−=≡ beatmania [5keys] notes.29 ≡=−
1 :
さつや ◆TFdjTAKA :
2 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:33 ID:Ipzoi0O4
3 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:34 ID:Ipzoi0O4
4 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:34 ID:Ipzoi0O4
5 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:34 ID:Ipzoi0O4
6 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:35 ID:Ipzoi0O4
7 :
さつや ◆TFdjTAKA :02/08/28 06:35 ID:Ipzoi0O4
■HIDDEN MUSICS■
いわゆる「隠し曲」についての情報を公開します。
■RETROFUTURE(beatmania CLUB MIX ED)出現条件■
難易度、譜面レベル問わず、最終ステージの1つ手前のステージでオールグレートで出現です。
■CLOUDY MUSIC(beatmania IIDX 7thSTYLE)出現条件■
難易度、譜面レベル問わず、最終ステージまでSLAKEの曲のみの選曲で出現です。
djTAKAの「意地悪ではなく本当のその人のファンの人のみ出現させられるようにしたい。」というアイデアからです。
(出現対象となる曲)
GAMBOL・蝶の羽・SODA・22DUNK・CYCLE・DENIM・HIGHER
SPARKER・2 gorgeous 4 U(EMULATE MIX)・WATERING・WHAT'S NEXT?
■12.4(beatmania III)出現条件■
スコアが極端に低い場合、出現しない事があります。
■西新宿清掃曲、大見解(以上pop'n music)、HAPPY MAN、Jet World(以上GUITARFREAKS & drummania)のアナザー■
最終ステージ到達時に出現です。「FREE MODE」では最初から選択可能です。
物凄い勢いで3番ミスりますた。
申し訳ない……
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
↓
\ えっ…と、良スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
↓
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 開 始 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
IRのSP登録人数400人達成age
6thを超える参加数になればいいのだが
13 :
4210:02/08/28 08:10 ID:KDKngmWV
今から風呂に入って10時からV筐体に
勝負挑んできます。
14 :
4210:02/08/28 08:26 ID:KDKngmWV
関西でVFINAL入ったところってどこ?
>1
すばやい仕事、乙です
_______
/ /|
∠________,/ |
| ◎..| | ◎ .| |
\◎\Final\◎\_/
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | キコエテクル スベテノ
| |5鍵スタッフ | | | ビートニ リスペクト!
| | ありがとう!!| | |__
,----、_____,|_|∠./|
(ロ(・ヮ・))⊃..品⊂・⊃/|. |
| つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,|/|. |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,|/
U~U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19 :
.59:02/08/28 12:00 ID:???
珍擦れオメ
携帯でパスの写真とったけど照明の反射でパスがわからんよ(つД`)
言い忘れたけどさつやタン乙
>18
乙
「ム」はねーよ
「ル」もねーよ
前スレ1000はギャルゲ板にカエレ!
looking ナントカってったよなーって必死に考えてたら
watching out ですた
一人で始めていきなりストリームで詰まったアフォは俺です
「ってあったよなー」だった。脱字鬱氏
……くすん……
で、今日は公式更新あるかなー
33 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 14:52 ID:F1YbnKJi
aghe
人が来なかったら一人で自作自演し続けるところでした。お前らありがとう・・・
さてIII FINALでもやりに逝くかなヽ( ´ー`)ノ
35 :
ahe:02/08/28 14:56 ID:???
ahe
結局の所、FINAL最凶楽曲はなんでつか?
>>36 穴ガメランか穴Jet
別枠で穴RE-ROOTS
Bodyに決まってんだろ
今必死で近くにIII設置店がないかCOREのIRで検索中だけど
同じ店ばっかでしょぼーん・・。
ってか一番簡単なコースで200人いってないのか。
40 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 15:37 ID:laJS1ZHu
夕方グルーヴ
41 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 15:41 ID:F1YbnKJi
koushikimadakayo-
yoyoyoyoyoyo!(zannkyouonnfukumu)
4時過ぎたぞー
もう更新は諦めてFINALやりに行くか…
topランカー日記だけ更新
46 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 16:19 ID:F1YbnKJi
キター!!
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
age
曲のみかい。
e.o.s氏のコメントが泣ける。
曲だけかい。
で、結局taulanaewnの読み方は謎に包まれたままなわけだが。
また右寺かい。
IIIFINAL筐体、やっぱり音いいねぇ。
でも、IIDXみたいなシーケンス表示のセパレートとか無くね?
背景の透過、非透過はコイン投入時に選べるけど。
ムービーも使いまわし多いけど、あるだけ正直うれしい。
なんかFINALってこと再認識させられたな・・
Ain't it good の曲紹介・・・・・先週まであったよな?
ain't消えてる・・・
57 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 16:37 ID:F1YbnKJi
IIIもキター
>>53 「やっぱり」とか言って古参ぶっておいて、
選曲画面でスタートボタンを押すことも知らんのか。
ホタルのコメントが泣ける・・・
Ain'tコメント補完してる人うpキボン。
なぜ俺は更新直前にキャッシュを消してしまったんだ・・・
L.E.Dのコメントはあれが最後なんかのぅ・・・
セパレートフレームは
スタンダード筐体は7thから
III筐体は6thから
家庭用は6th+coreから
と登場したのがバラバラなので、いつからあったのか思い出そうとすると混乱する。
漏れの判断によるVのムービーの作者(結構ぁゃιぃ
西新宿、CANDY(はぁと、LA BRISE D'ETE→M.E.G氏?
大見解、gentle stress→MORO氏?
BODY、Dr.LOVE→V汎用
その他→ホタル氏?
V遣ったら元祖筐体でプレイ出来なくなる。これ定説?
LA BRISE D'ETEのムービーは萌え詩ねます(爆
>本家、洋楽R&Bマニアである僕
も う 重 々 承 知 し て お り ま す っ て ば !
>>66 定説!!
えっ!?「××」って、こんなに良い曲だったの!?
という曲いっぱい。
beatmania III THE FINAL オフィシャルサイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
70 :
:02/08/28 17:43 ID:???
71 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 17:52 ID:6flxsi+i
37>> 38>> 亀レススマソ。 最凶は穴JET、穴ガムランですか!!わざわざありがとですた
さりげなくasleticsに直ってるね
お前らIIIのQ&A見ましたか!!
「うちゅーじん」が「右ちゅーじん」と化しとる!!!
PINK PONG初コメント
なかなかアッパーな書き方の人だな。
SLAKEの曲三つやると隠しでるらしいけどどんなやつでんの
他には無いの?
くどい様ですが、ハガキを食べてはいけないのですよ。うへへ…
しかし藤井がSLAKE名義やCALF名義でコメントつけるのも珍しいな。
CATMANとは誰なんだ?
スクラッチに描かれている文字をメモ
「Keep on jammin' to beatmania's . That's "beatmania" The excitement is endless」
泣けるねぇ!
CATMANは譜面が面白い。
まさにキャベツの千切りをしているようで
、、、IRは?
さすが川ソンいいこというねぇ
またしてもpositive MAさんの、××××系全開の曲コメですね、
こんなに壊れていると言うのに、凄く人気のあるアーティストであり、またいつも人気がでる曲ですよね。
あっ!そうだ!!壊れているのが魅力ですね、この壊れ具合はやはりpositive MAさんにしかできませんからね。
今後の御活躍を期待しております。
( positive MA )
さりげなくhit'n'slapのコメントが直ってるね。
さりげ穴カルデラは左皿だと常時片手という危険を伴いますが何か?
穴猿よりかなりムズイぽ。新曲は穴ガムランがムズイぽ。でも左皿の漏れから
言えば、全部通すと穴カルデラおかCって。
>>86 漏れは右皿デフォのくせに7000Questionsは左皿じゃないとできませんが何か?
もちろんほぼ全曲通して片手ですよ?
いやカルデラがひどいのは分かるけど。
>>49 最後の「今まで有り難うございました」ってのに泣きそうになりました。
>>DIGIROCK Snatcher
(Dual Vacuum Mix) FinalOffset
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>89 旧筐体でか?!!
うををををををーーーーーーーーーー!!(歓喜
91 :
ゲームセンター名無し:02/08/28 23:42 ID:+Dwf6h7m
え、どゆこと?
いや、漏れはIIIの公式ページを
見て言っただけなんだけど・・・
>>92 IIIか…。そりゃ入ってて当然だよ。
んじゃ俺もIIIの公式みて「Smack upキタ━━━━━━!!」とか言おうっと。
>89
逝ってよし
>>92 IIIか…。そりゃ入ってて当然だよ。
んじゃ俺もIIIの公式みて「TOKYO EUROPEAN ESPRESSOキタ━━━━━━!!」とか言おうっと。
VFINALフォルダ曲Another以外全部赤くしてきたけど何も出ない…
とりあえず明日はSLAKE大先生とSIMON先生で1プレイ消化するか…
てーか、Ain'tの曲コメントの補完って今必要ですか?
キャッシュ見たら残っていたので。
aintのでっかい絵がみたいのじゃけん
102 :
あげ:02/08/29 00:13 ID:???
one_seek
と
EDムビと
EDone_seek
で泣いちゃった俺は
逝ってヨシですか?
negureo…
歴代のEXPERTコースのうちthe Finalで再現可能なものを調べてみた。
1st(1/1):(First)
2nd(2/3):VOCAL,CLASSIC
3rd(1/4):CLASSIC
comp1(2/4):dj nagureo,From NYC
4th(0/4):
5th(1/6):SLAKE
comp2(5/10):TECHNO,FINAL STAGE,UPPER BEAT,CLASSIC,HARD ANOTHER)
club(0/7):
core(1/8):SUPER CLASSIC,
6th(0/9):
7th(3/11):VOCAL,TECHNO,LIGHT
III(4/6):DJ nagureo,CLIMAX,Selection,KONAMIX
IIIcore(1/8):Youhei
III6th(0/6):
NEW WORLDやUZIELが無いせいで6thのコースが全く作れない・・・。
97氏じゃないけどAin't It Goodの曲コメ。
この曲は私にとって大変に思い入れが深い楽曲です。
“2STEPS”ムーブメントの始まる'98年に制作したのですが、シンガー:サンドラ・エスコフェリ
ーが私のアルバムリリースを待たず、この世を去ってしまいました。彼女のキャッチーなヴォ
ーカルと、皆さんのリクエストの多さが同曲をビートマニアの歴史と共に歩ませたと思ってい
ます。発売間近の私のNewアルバムにも 新しいMixが収録される予定です。
そして彼女の“弟妹”ミシェール&ショーンは、アートフル・ドジャー、MJコールらの楽曲でUK大
ヒットを出すほど注目のシンガーに成長している事も加えておきます。
106 :
97:02/08/29 00:20 ID:???
とりあえず、大きい絵は
>>100の方法で見られるので、
俺はAin'tのコメント部分だけ補完しておきます。
---ここから---
この曲は私にとって大変に思い入れが深い楽曲です。
“2STEPS”ムーブメントの始まる'98年に制作したのですが、シンガー:サンドラ・エスコフェリーが私のアルバムリリースを待たず、この世を去ってしまいました。
彼女のキャッチーなヴォーカルと、皆さんのリクエストの多さが同曲をビートマニアの歴史と共に歩ませたと思っています。
発売間近の私のNewアルバムにも 新しいMixが収録される予定です。
そして彼女の“弟妹”ミシェール&ショーンは、アートフル・ドジャー、MJコールらの楽曲でUK大ヒットを出すほど注目のシンガーに成長している事も加えておきます。
( TOMOKI HIRATA )
---ここまで---
108 :
105:02/08/29 00:22 ID:???
スマンカッタ…
109 :
97:02/08/29 00:23 ID:???
ぬぅ、行内字数制限に引っかかっているうちに(略)
ちなみに2〜4行目は原文ではひとつの段落になっております。
つかなんで消されたんだろ
bodyのコメントはちゃんとやってくれるのだろうか…
112 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 00:27 ID:cLn1I0Xn
e.o.sのコメントを見てなきそうになりますた
PINK PONGコメントにコソーリ萌えたヤシ→(1)
↑Jimmy氏カコイイ
DESROW組だけのためにDVD買おうかな・・。
PINK PONGコメントにコソーリ萌えたヤシ→(2)
予想外の展開
昨日III FINALやったんだけど、
感 動 し ま す た 。
音が良すぎ。
>>66に同意、と。 でもエフェクターでうるさい人は少し勘弁。
隠しなんか見つかりました?CLOUDY〜 RETRO〜以外に。
JAUNTY BOUNTYが
>>114 ごめん。そのCAT MAN元々知ってた。
で、稼働時にFINALのCAT MANはあのスカだとおもいこんでて.....
one_seek
の歌詞判る人紹介キボンヌ
125 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 14:46 ID:JU67z1ah
隠しでCold Pluse入らんかなー。
BMIIIのテキストファイル見る限り
calling〜とDANCE〜の間に、2つ空きがあるから可能性は無くはないと思うんだが。
>>126 クラウディとクラウディの穴だと思われ・・・
>>127 2DXのCLOUDY MUSICにアナザー無かったからFINALでも無いんじゃない?
bm1のFINALにも穴雲音楽は無いよ。
130 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 15:41 ID:MH2DT8bf
じゃあcalling for distinyのLONGに
CLOUDY MUSICですか。
雲音楽・・・
>>129 解禁で出るかも知れないじゃないか
個人的にはCLOUDY(Long)キボーン
133 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 15:58 ID:9VgTEo9X
雲って穴あるの?
あるよ
ないよ
PURE DREAM(LONG)が出る確率↓
137 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 16:03 ID:9VgTEo9X
どっち?
自分の目で確かめよう!
CLOUDY = [形容詞] 曇った
CLOUD = [名詞] 雲
ですよ。
といっておいて、
>>129を書いたのは漏れ。
>>140 まぁ、変な日本語表記は止めなさいってこった
143 :
宣伝厨:02/08/29 16:56 ID:???
BMIII THE FI NALやってきたYO!
メニューのお姉さんに酷く感動しますタ。
そういや最初は色々このお姉さんに言われていた気が…
お姉さんw
お兄さんていうか南雲タンですが。
今発覚してる隠して
CLOUDYと12.4だけ?
過去ログ見てない人や最近このスレ見始めた人多いね…
明日は給料日なんで思い切ってIII筐体買うくらいの勢いでIIIやってきます。
俺を止めんなよ!!
いってらっしゃい。
THE FINALはすでにCOMP2よりも金を投入していることが発覚。
もう知らん。
「LOVE D RIVE」の読み方はなんですか?
える おう ぶぃ いー でぃー あーる あい ぶぃ いー
らぶ・ど・らいぶ ですが
心では らぶ・でぃー・どらいぶ と読みましょう
以下160まで隠し曲妄想汁!
Smack Up
JAUNTY BOUNTY
NEMESIS
pure ma-Remix
pureはギタドラかもしれんなぁ
新作ギタドラに5鍵の曲何か入ってれば嬉しいな〜
>161
area code
判定もあれまんま。
drum funk
ああ、ドラムだけでギターパートが全くないっ!!
SOZAIもいまだにわからんよね。新曲全クリでもダメだし。
試しに今までのED曲だけでTUNAGIモード構成して弾いたけど出なかった(藁。
SURGE LINEとかVirtual Drummerとかギタドラでやりたい・・・
■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■■■■■■ ■ ■■■■■■■
■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■■■■■■ ■ ■■■■■■■
168 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 21:08 ID:WbDxWlTP
隠しエキスパートのENDINGコースにガンバレ日本茶が入ります。見たもん。
169 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 21:12 ID:EnR2Uof6
あっそ。つまらないね。
こないだの日曜日(IIIFINAL未入荷)にロングが出来るからと思って、
誰もやってないIIIap.7thでロングまとめてtsunagiにしたら
無意識のうちにOsamuコースロング作ってたよ....
オレッテソンナニオサムタンノコトアイシテタノネ......
172 :
ゲームセンター名無し:02/08/29 21:23 ID:9VgTEo9X
IIIだからCLOUDYができない・・・・・・・・・・・・
鬱だ・・・・・・・・・・・・・・
>>172 IIIが出来ない僕らはどうすれば・・?
[ground ash]の定義ってなんなの?
>>175 灰のように燃え尽きる曲。だっけ?
公式見れ。
>>153 自分は「ラブ・ディー・ライブ」と読んでます。
多分「ラブ・ド・ライブ」なんだろうな…。
pure(mur.mur.remix)とかあったらどうしましょう。
>>153 「ラヴ、ドゥ、 ラアァ〜〜〜〜〜イヴッ」、てな感じでどうでしょう。
LOVE DO MEみたいですかそうですか。
らぶ でぃ らいぶ ジャナイノ?
>>177 2通りの解釈してみますた。
LOVE D-RIVE 「ラブ・ドライブ」
→そのまんま『ラブドライブ』。愛の疾走とか。
LOVE-D RIVE 「ラブド・ライブ」
→"RIVE"は"LIVE"に置き換えて、 "loved live"
→FINALに捧げる右寺タンの最後のメッセージ
181 :
180:02/08/30 00:50 ID:???
ああ、全然読みになってなかった・・・・
自分的には「らぶ・ど・らいぶ」
最後のライブ。
都内でIIIってどこにあんねん・・・・(;´д`)
知ってる限りのIII FINAL設置店をみんなでageてみれ!
ウチの半径50km圏内には1つもないのでな。情報求む!
183 :
ゲームセンター名無し:02/08/30 01:13 ID:Cg+Tpe66
Lを取ってRをつけたらOVER D RIVE…ってムチャすぎますた。
DE VOL……
>>182 熊本県
・スポラ 南熊本店 100円
・フェスタ 銀座通り店 200円
・<店名失念> 100円
多分スポラには入ってると思うけど…(´・ω・`)ハヤクジッカニカエリタイヨ…
u gotta grooveは
う ごった ぐるーう゛?
ゆう ごった ぐるーう゛
OVERDOSER
(romo mix/ambient mix)
おーばーどぅざー
(ろもみっくす/あむう゛ぃえんとみっくす)?
mixが増えると訳がわからなくなる罠
逆階段いつまで経っても慣れん
腕が動かん
>>187-188 u gotta groove→
ゆー・がった・ぐるーぶ→
夕方ぐるーぶ
じゃなかったっけ?
>>185 けど、今回もIR無さそう...>III
三軒茶屋のカスタムがIIIファイナルにナテターヨ
200円だけどナー…(´・ω・`)ボクヒッキーダカラオカネナイノニ…
三軒茶屋カスタムって何処?
UFOとゲームファンタジアしか知らないんだけど。
昨日ゲーセンの店員に「エンディングのスタッフロールに佐々木博史氏の名前が載ってる」
といわれました。
自分で確認したわけではないのですが・・・隠しで100secとかあったらいいなぁ。
ガイシュツダッタラスマソ。
お疲れさん
>>195 駅の北側の通りの西友の前。駅出て1分くらいか。
通りの名前わからんスマソ
>197
だいぶ前に既出だけど、スペシャルサンクスとして、な。
佐々木氏は音の切り貼りとかを手伝ったんだろうね。
しかし、本当に100secあったら絶対に選ぶヤシ→(1)
佐々木=100秒ですか?
IIIのFD見て本当にCORE-DES入ってそうで気体してる奴→(1)
>>189 おうばーどうざー
ろもみ(っ)くす/あんびえんとみ(っ)くす
"m" の後ろにすぐ子音がくる場合、
辞書には発音記号 [m] が書いてあるけど、
英語圏の人でも [n] て読んでるね。
例えば、"computer"は「かんぴゅーらー」と聞こえるけど「カムピューラー」とは聞こえない。
佐々木=DEPARTUREで期待してる奴の数→(0.1)
おいお前ら、ゆひタンとこのURLを教えてくだちい。
>>209 ありがと。蚊が多くてイライラしてたんよ。
て、むひタンやんけ!
うーけーるー
新作ギタドラにpureのリミクスぽい曲が…
死
ゆひタンとこは、閉鎖済みでし。
ねーよ。
あるよ
ない
アル
ところで何が?
bm3の設置店を探そうと「BEMANI Crossroads」を見ようとしても、
どこのリンク集からもリンク切れなんすけど。
このサイトも閉鎖ですか?
WATER FLAME
air
TRIBAL
ZANZIBAR Delaware
beatmania 2DX2ndでお馴染みgood-coolさんに、Delawareという別名義プロジェクトとして参加して頂きました。
この曲の中盤の「えーぃえー」という声で、エキセントリックな世界へ導かれる人が続出しているという噂…?(DJ SIMON)
エキセントリックな世界へ導かれた人の数→(1)
少々妄想レスで悪いけど、ほかの隠し曲が公式で発表されんのはIR終了一週間前くらいじゃないかな?
そんでその隠し曲を交えた隠しエキスパートで第二次IR開催って感じで。
あ、でも今回の隠し要素Phase式じゃないから隠しエキスパートは微妙か…。グムム……
とりあえずすべてがわかるまでIRのスコア伸ばしに専念すっべ
こんにちはPINK PONGです!
行く店行く店が200円台で財布の中身がスースーしてる奴の数→(1)
行く店行く店が200円台で財布の中身がスースーしてる奴の数→(2)
つーか100円でDP3曲だったのに
突然2曲に変えられて泣きそうです。
Disabled the FLAWってどういう意味ですか?
>>232 ・土地灰 欠点を不能にしました D乗組員
・土地灰 欠点を不能にしました(長い) D乗組員
by infoseek
235 :
234:02/08/30 22:43 ID:???
ケコーンする?
かぶりすぎだなw
ちなみに俺(233)はexcite翻訳
悲劇のハイスペックマシン
b e a t m a n i a III
俺が考えるにbeatmaniaIIIは音ゲーと言うより音遊びなんだよね。
ストイックにクリアやハイスコアを目指したりするのもアリだけど、
同じ曲でも色々エフェクト掛けたりして音の変化を楽しむのが本筋じゃないかな。
多数のエフェクトやセレクター、セッティングパネルの組み合わせは無限大だしね。
惜しむらくはコレがアーケードゲームだって事。
どうしてもクリアやハイスコアを目指してしまう。
個人的には家庭用でじっくりやりたかった。
音が小さいとエフェクターの力が十分発揮出来ないし。(イヤホン使えば良いんだろうけど)
あと発売時期も悪かったと思う。
昔のbeatmaniaは魅せるゲームだったけど、その頃はクリア重視のゲームになっていた。
だから、クリアに関係無いエフェクターをバリバリ使いまくる人は余りいなかった。
だからただ「曲が多くて音質が良くてFDにスコアをセーブ出来る5鍵beatmania」って
オペレーターやプレイヤーから解釈されたんだろうね。
それなら「beatmaniaDX」で良いわけだし。
いや本当に悲劇のハイスペックマシンだよ。beatmaniaIIIは。
×それなら「beatmaniaDX」で良いわけだし。
○それなら「beatmaniaIII」じゃ無くて、「beatmaniaDX」で良いわけだし。
beatmaniaIIIの判定おかしいよ
大体、プレイしながらつまみをいじるなどの遊び方をしているやつが
どれくらいいるというのか。
オレなんてエフェクタの効果も把握してないってのに。
>>242 それなんだよ
弄って遊びたいんだけど下手に弄ると音聞こえなくなっちゃうんだもん
>>242 (・∀・)ノ
そのためのSOZAIモードとヘッドホン端子ですよ。
PHASERとかPitch Shifterが楽しいですよ。
>>244 でもヘッドホン端子は多くの場合、
曲を吸出し出来ないように
使えなくなっているワナ
SOZAIが有りなら、フルオートプレイとかが
あっても良かったんじゃないかと思う奴の数→(1)
ヘッドホンって自分で持ってきてる?
店にあるヘッドホンは着けたくありません
フルオートプレイとかがあっても良かったんじゃないかと思う奴の数→(2)
オートキーモード(スクラッチオンリーモード)があっても良かったんじゃないかと思う奴の数→(1)
249 :
953:02/08/31 01:46 ID:???
>BEMANI Crossroads
BBSだけになっちまうのか。
じゃあもうそこは用済みだな。
250 :
249:02/08/31 01:49 ID:???
すまん。ヨソで書いた名前が残ってた。気にしないでくれ。
ハイーキョだな。
サントラ発売が決定したというのに…
今回の1曲目予想……はBGMになる可能性があるからやめといて、2曲目予想。
N U R U H A C H I
>>251 この時間はいねーだろ
発売決定のソースキボンヌ
5鍵はあっとゆうまに遊び尽くされる印象があるのが辛いな・・・
7thのPhaseはその対策だったんだろうけど、色々むずいよネ。
それはそうと、2曲目はSYNTH 1997と見ましたどうでしょう。
P U R E D R E A M かなぁ?
穴で2.14.13ってのも有りかも
意表を付いてone seekとか
意表付きすぎですかそうでうsっへ
>>248 TaQ氏がオートキーモードが無いかと嘆いていた噂。
次回作では是非オートキーを!!
え、何か?
じゃあサントラの最終トラックはSAVIORのフルバージョンと予想。
サントラの後ろから5番目あたりに U L T R A キボンヌ。
IIIの7thを発見したので、とりあえず☆4超楽C-E-Zをやったわけですよ、えぇ。
まさか一曲目で死ぬとは思いませんでしたよ、えぇ。
IIIムズすぎ…(;´Д`)
DISC2に各作曲者のメドレーキボンヌ。
もちろん旧曲含めて。
つか全ての曲をフルバージョンにしちくり
4〜5枚でも買うから
19 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:02/08/28 18:19
地元はpop'n3がバリバリ稼動中〜。
ビーマニは5thがバリバリ〜バリバリ〜♪
・・タスケテ。
>>263 そのゲーセンはDIOによって時を止められています
うちの近所にはFinalとcore、初代III
ちょっと移動したらcomp1、5th、comp2、6th、IIIFinalがある。
サントラ、移植曲は収録されるかなぁ。
ポップン8のサントラを考えるとマンボ曲はありそうだけど。
CLOUDY MUSICやCANDY☆のような最近の曲はともかく、
BODYやspecial energyなどわりと古めの曲はいれてほしい。
>>263 こっそりPOP'N3いいなぁ……と言ってみる。
サマーを聞いたこともやったこともないのよ(涙
まあ……めげずにがんばってくださいとかしか言えない(悲
>>265 サントラ1枚って聞いたから新曲とマンボ曲とIII筐体に入ってる曲(あるの?)とロング曲しか入らないのでは?
267 :
249:02/08/31 13:52 ID:???
>>263 明大前の「GAME大学院」か?
FINAL発売の1週間くらい前に筐体の並べ替えをしたから、
「この店も久々にバージョンアップ?」
と期待して行ったのに5thのままだった。
でも「BUILD UP」のダブルが面白いので許す。
ミニ版のcomp1もある
ドラムもギターもすげえ古いけどバージョン忘れた。
ビギニンのグランドパルスって入ってるっけ?
¥2,136 てことは普通の一枚組みか。
新曲+移植曲+過去人気曲 てとこかね
たまに深夜の通販番組でやってる「往年の名曲CD10枚組みで数万円」みたいにきぼんぬ
3はカットオフ+レゾナンスがあったら全曲DXY!状態に出来そうなんだけどショボーn
カスタムファクトリーあたりでだしてくんないかぁ
新曲+移植曲(青色と緑色の文字の曲)でいっぱいいっぱいではなかろうか…。
277 :
ゲームセンター名無し:02/08/31 19:21 ID:7RJ85RlT
レトロだけはいれてほしい…
ところでステルスはじめようと思ってるんだけど
HS1だったらBPMどのくらいまでがマッタリできるかな?
ステルスでのオススメ曲とかあったら教えてくんろ。
ステルスにBPM関係あるの?
>>279 今回2DXのヒドゥン+サドゥンのように一瞬見えるらしいんで・・・。
あ、ゴメソ俺の勘違いでした。
ってなわけでヒドゥン+サドゥンで何かオススメあったら教えてください。
それはヒドゥン+サドゥンモードじゃないの?
>>280 だったら何で最初っからHID+SUDって言わねーのか、、、
つーかこのスレでHID+SUDやるような奴はいないと思う。
いや、ツッコまれたんで念の為に調べてみたら間違いだと気付いた・・。
って、このスレでいなかったらどこでいると?
HID+SUDやってみたけど、IIDXやポップンより“一瞬見える位置”が高くて難しく感じた。
あとIIDXやポップンの要領で2倍速なら出来ると思ってHs2でやったらほとんど見えなかった。
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ヒドゥンでやったときですら難易度差が激しいよな2DXと5鍵は。
2DXの方があからさまに楽。
判定の厳しさも原因かもな。
つーかNSに限ることだが、同じBPMでも7鍵のほうが譜面流出速度がかなり早いからその辺は仕方が無いというかなんと言うか。
見える位置が高いというより見える範囲が狭い気がする・・・。
もしかして調整不足って奴か!?
そういう点をふまえて、楽しくプレイできる曲はなんだろう?
Hs1なら出来るかもな
今度やってみよp
>>291 オバドザ(ミニマル)とかどうすか
自分もHID+SUDやったけどIIDXにくらべてオブジェ出てる時間少ないよ。
HS1でBPMの限度はどのくらいだろ?
130〜140くらい?
20,november -DDR ver.-
LUV TO ME (AMD MIX)
gentle stress (AMD SEXUAL MIX)
Jam Jam Reggae (AMD SWING MIX)
が隠し曲だったらどうしよう(´・ω・`)・・・
SHOXマンセー
>>273 LOW PASS使えば一応出来るよ
(P1=cut off frequency)
(P2=resonance)
P2大きめにしてP1動かしながらやればそれっぽくなるかな?
DXY!に比べるとかなりエフェクト弱めだけど(´・ω・`)・・・
いよぉー!
ポン!
給料でたんでいざIIIFINALプレイへ。
久しぶりにチト遠距離のゲーセンに赴く。
そして俺が目にしたものは……
タ イ プ オ ブ デ ッ ド が 3 台 。
うををををいっ! 先々週までIII7th入れてたじゃねーか!!
なんでいきなりそんなワケわからんモン入荷すんのよ!!
てか7thでいいから俺にIIIをやらせてくれよ!!
本当に悲劇のハイスペックマシンだよ!!
二度とあんなゲーセン行くか、ハゲっ!!
>>301 きっとFINAL入るまでの座興がわりにタイプいれてんのさ。
それで永遠にIIIが設置されなかったら放火もんだがなw
次回の公式更新はどんな曲がピックアップされるかな?
以下316まで妄想スタート!!
taulanaewn曲コメ追加早よきぼんに
何故かAin't It Goodが復活しそう。
ていうか何故消した?
Dr.LOVE
DANCE THE NIGHT AWAY
大見解
IMPLANTATION
CLOUDY MUSIC
309 :
跳ね吉:02/08/31 22:58 ID:???
bmTHE FINALの小さなクリップ画像について、ちょっとした批判レスをひとつ。
昨日行きつけのゲーセンで、他人が「西新宿清掃曲」をプレイしているのを見かけたんだけど、何!? あれ。
Mr.KKなんて出てないじゃん!
出ているのは、「Zanzibar(Club MIX)」のクリップでも踊っているオッサンとか、色々使いまわされてるだけだし。
自分は「ポップン5」のときは、この曲をノリノリでプレイしていただけに、すごくムカつく!
bmTHE FINALでプレイするもんか! bmIII THE FINALでもこんな汎用クリップなわけ(「大見解」も)!?
こりゃbmTHE FINALの画像を語るスレなんて立てるまでもないね。
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
大見解のムービー、初めて見たときは爆笑したんだが・・・。
でも容量の問題とかで新規ムービーは少なめになるのは寂しいけどね。
5鍵やギタドラのアニメ、IIDXやキーマニの動画、ポップンのキャラ
プレイ中は見れないから正直いらない
>>309 Mr.KKは他の曲に使いまわしが効かないのが難点。
六、ユンタも同様の理由で出なかったのでは。
そのかわりKAERUタンがいっしょけんめ踊ってるので
許してやってくれまいか。
( ゚д゚)ポカーン
改造コピペかなぁ。改造コピペだろうなぁ。
どうしても嫌ならムービーoffでやったほうがいいのでは、とマジレス。
あんだけ曲詰め込んでムービー書き下ろし多数ってのは旧筐体では無理があるやね。
どうでもいいけど久しぶりにCLUBやりたくなってきたな。
PSでも買うか。金ないけど。
FINALが正式稼働する前のスタッフコメント、持ってる方いますか。
アレって消された…よね?もしいたらうpキヴォンヌ。
TAKA-Sana曲のムービーはギャル総出演だね。
319 :
跳ね吉:02/08/31 23:33 ID:???
ドキッ! オンナだらけのbeatmania!!
↑にならなくてよかった
>319
IIIFinalの方にならMr.KKのシルエットが出ているぞ。
て言うか画像見たかったらそっちやってみたら?
>>313 後ろで見てる人は結構ムービー見てるよ
ちひろのやつなんか誰も見てないと思うが
>>323= /⌒ヽ
,-―(/ ̄ヽ)―-----/]
/ , ,--――´ ____ _ _
( /| イ /⌒ヽ | ___| .| `、 / |
\ `v()、,、,、,、,、,、() ( (⌒l__) | |___ .| .`、 / |
> (ヽヽヽヽヽノ\ ヽ、 ̄ヽ | __| | | V | |
/ | ◇ ◇ ◇ | ヽ (~l  ̄) ) | | | |`、 /,| |
( // ◇ ◇ ◇ l、 ) `、` ̄,ノ ( ) | | ( ) | | ゝ_/ .| |
| )ノ ◇ ◇ ◇ ノ( |  ̄  ̄  ̄  ̄
) (llllllllllllllllllllllllll ) (
⊂´,-、) (_,-、`つ
しかし初代筐体7thは凄いな。
あんだけの曲収録していながら全曲のタイトルロゴをキッチリ収録してやがる。
5thでは容量の都合とかでロゴは頓挫したっつーのに。
どこにそんだけの容量あったんだろな。
立派な大人になりたい
代償として旧曲ムビが悲惨なことになってた罠
それはそうと、ぜひ立派な大人になってください
亀レスだけどHID+SUDやってるよ
アニメの組み合わせも見てると結構楽しいね。
西新宿のソフラン地帯でものすごい勢いで動くチン・スコウさんとか。
でもHIP-HOP系だと高確率でdaybreakersが出てくるのが・・・。
u gotta grooveやANALYZEのバスケシュートアニメとかにして欲しかった。
u gotta grooveといえば手でぐわしっとアイアンクローかましてくるグラサンのおっちゃんだろ。
そういやTOKAIに出てくるMR.KKもどきも出てこないか?
噴火噴火噴火噴火噴火噴火噴火…
わーい。くがつだー。いえーい。こうようだー。さけだー。おんなだー。しょくよくのあきだー。いえー。
初代ギャルキャラであるマリちゃんは健在ですか?
ビリブーアゲインやらないからわかんねーや
>>334 Dr.LOVEあたりで出てきたような。
>>334 JET WORLDのコーラス姉さん(x2)の代わりに出てたりもする。
見れ。
初代ギャルキャラは吉沢百合子じゃないのか?
>>337 それ言ったら20,novemberのPOOR画像のねーちゃんがホントの初代では、、、
>>341 えっ、お前は○宿のジャムおじさんだろ?
>>343 えっ、実は君が○宿のジャムおじさんだろ?
(゚∀゚ )
|| || )
CO<<
御宿と原宿のジャムおじさんがいるスレになりました。
ヘッドホンが無いじゃないか
今日ここのスレ見てcloudy musicやってみたけど、アナザー
ないんだね。でも結構楽しかった。
あともう一つは、オールグレート無理なので諦めました。。。
うちゅ〜じんのAAとかありそでないね
SLAKEの曲を3曲オールグレイトしたら最終面はレトロとクラウディの2曲が出るのかな?
>>351 オールグレートは3曲目だけでもいいんじゃ
>>333 KOUYOU以外に秋っぽい音楽を述べよ。
asian573
walkin' in the sun
THE FALL
surge line(HARD)はall great狙いやすいんじゃないかと言ってみるテスト
it's so good
いやっほぅー!国崎最高ー!
361 :
360:02/09/01 01:52 ID:???
誤爆しました。スマソ
不意にワラタ
秋ネタを全部持っていかれマスタ
>>360は僕らのSISP大先生じゃないのかと疑ってみるテスト
改めてmnemoniqマンセーと呟いてみる。
もにもにきゅー
bmFINALのロケテの時に片手で叩きながらエフェクター弄ってる猛者がいましたが
V筐体の話だけど、DPでsuper highway(A)と
Hunting for you(A)の譜面ができてた。めっちゃうれしい。
他に追加されたDP譜面あれば教えて下さい。
>>317 遅レスながら。
一応持ってるけどうぷろだとかよく知らんからどうしよう。
ここにいちいち直接コピペしたらウザそうだし。
Internal Server Errorにナッチャウヨ…
379 :
317:02/09/01 07:14 ID:???
>374氏 >375氏
有り難うございますた…!神!
大事に保存させて頂きますたyp(´∀`)
心の隅で隠し曲にInstant Loveがあるのを期待する奴→(1)
代わりにRAMのINSTANT LABが隠しで収録
>>380 III専用でkobakoモードの更に上にあるとか・・・(妄
EXPERT PRACTICE COURSE
1.PRACTICE(2nd-comp)
2.INSTANT LOVE
3.HOW TO SCRATCH Part1
4.DJ BATTLE
5.ビートの達人
SOUND OF TOKYO ! からの移植にやや無理が・・・
djバトル……、ナハガチョ?!
い、いらね〜〜
djバトル……、ヨーデル?!
い、いらね〜〜
>>383 ビートの達人はエコノミーじゃないとデキネェ...
ファースト譜面なんかだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
サウンドオブトーキョーの難易度表記を知ってる
>>386は偉いと思いますた
今DISCO DOG聞いてんだけど、ウチの犬がスピーカから流れる「ワンワン」に反応。
そんだけ。
389 :
ゲームセンター名無し:02/09/01 12:52 ID:WILe5TcB
今CRYMSON聞いてんだけど、ウチの甥っ子(1歳2ヶ月)がスピーカから流れるうねるギター音に反応。
そうか、泣くほど感動したか。
そ れ は ち ょ っ と 違 う 気 が
FinalでVアナザーやってる夢見ちまった。
重症だな…。
あっちゃ〜重症ですな
>393は口ばっかいっぱしの情熱家。
395 :
328:02/09/01 13:47 ID:???
>>371 亀レスだけどおもしろいのは人それぞれ
FEEL THE LIGHT(A)がおもしろいと思ってますが
I
JUST
4
LiVE
402 :
ゲームセンター名無し:02/09/01 14:00 ID:ngdiEGKX
ちがうだろ!もういっかいいくぞ
I
feel...
the
light
light
>403に死を
I
Light
MOTION
なかなか足並み揃わないネ
I
am Rock'n Roll King
Do
you
アンダスタンンンンンンンンドゥ!
逝ってくる
>>413 Q
逝ってくる
ビィィィィィィィィィィィィィィ
エェェェェェェェェェェム!
ギバチョンギバチョン
ICBMかよ!!
お前らそんな暇なことやってないで
ゲーセン行こうぜゲーセン
んだんだ
ビートポイント稼ぎにいってきます
>418
んじゃ泉AQAに集合な
ICQってI seek youだったのな…知らなかったよ…
seek you...
seek...
one seek...
正直、5鍵はやったことないんだけど、今、サントラ買ってきた。
beatmania 2nd , 3rd , 4th , 5th , ClubMIX , CORE REMIX , 6th , 7th
とりあえずコレを聞け!っていうの教えてください。おながいします。
小金持ちの>422を羨ましく思いつつ
シリーズ順に聞こうよ!
424 :
422:02/09/01 14:34 ID:???
うー。
たくさんありすぎて、印象に残らない恐れがあるから、
まずはオススメ曲を聴いて、それらを心に刻もうかとオモタのです。
>>422は偉い! よくぞ買った!!
なちサンと同じくシリーズ順に聞くのがベストだと思う。
そして感想を書くのダ!!
俺は7thを薦めるな。
ジャンルが多種多様でなかなか聞き応えあると思う。
ただロング曲(IIIver除く)がないのが難点か…
6thもイイよー
DISC2はフリスビーとか鍋敷きに最適
ClubMIXのサントラの気合いの入り方はすごいよ。
Disc 1はゲームミュージックというよりも
ラウンジ系のコンピレーションアルバムとして聞ける。
IIIの「Badboy Frygirl」を聞くべし。
2ndとClub、それと関係なくSuper Mixかなぁ。
そうだな。
supermixはarea codeが唯一収録されてる貴重な一枚だな
supermixのarea codeとsuper highwayはきかなきゃ人生損してるよ
今からまわしを締めるってのはやっぱ遅すぎでつか?
ああそうだな。
super highwayは感動モンですな。
だっ、だめだ、ClubMixやりたい、。CS版買ってこよう。、
437 :
422:02/09/01 15:30 ID:???
すんません。
>>429の「Badboy Frygirl」って曲名のトラックが見つかりません。
>>431-432のsupermixってのも、どのCDなのかわからず……。
いま、2ndMIX聞き終わった。
聞いたことがなかった曲で、響いたものを挙げるとしたら BEGINNING OF LIFE かな。
2 GORGEOUS 4Uも捨てがたいと思ったけど、竜頭蛇尾のように聞こえた。
super highwayはベストサントラDISC2のやつを聞く。
これ最強
2ndのは
MIZKING、ミスしてないか?
というかんじ。
>>422 「Badboy Frygirl」はbeatmaniaIIIのサントラに入ってる。
422の買ったCDの中には残念ながら入ってない。
>>437 ふむ、ではそのまま3rdMIXに以降しましょう。
nouvo nudeとの出会いは、きっと衝撃になるはず。
残念だったな。422。
×以降
○移行
beatmania maniac trackもYEBISU曲が入ってるから貴重かもな?
IIDXもSine onとか入ってるから俺は結構気に入ってる。
444 :
443:02/09/01 15:42 ID:???
マニアックトラックはShine on入ってなかったね。スマン。
445 :
422:02/09/01 15:44 ID:???
>>443 beatmania*maniac-tracks なら持ってます。気に入ってるよ。
>>441 明日買ってくる。IIIのサントラ買えばいいんですよね?
FINALのサントラにarea codeとnine secondsが入ってることを切望。
>>445 IIIは絶対聞いておいたほうがいい。
本当にすべての曲が良質。あたりはずれなし。すべて名曲。
しかしよく金続くなぁ…。
この人間大蔵省めッ!!
448 :
ゲームセンター名無し:02/09/01 15:50 ID:eR4qzIrd
なんでクラブミックスのサントラだけ4000円もするの?
celebrate nite!
>>448 版権のロングとかノンストップとか大満足のボリュームだからです。
あとブックレットのお姉ちゃんの足は抜ける
451 :
422:02/09/01 15:59 ID:???
3rd聞きますた。
再収録曲とか飛ばしてしまったけど、2ndに比べてボリュームが少ないなぁと思った。
当時ゲーセンで3rd出たときも、新曲は少なかったのでしょうか。
といいつつも、super highway というのがよろしいかと思われタ。
上で出ていた「supermixの〜」とは別モノなんですかね…。
漏れはジャンルとか曲性とか知らない人間なんだけど、感想を書いてみると、
super highwayのすごいところっていうのは、「女声の怖さを気づかせてくれたところ」かな。
でも、ラストでフェードアウトしながらしっかり解決音を残してるのが身震いした。
さて、感想書くのはそろそろウザがられそうなんで、4th聞きつつヒキコモります。
※ちなみに、パチスロでひさしぶりに勝ったんで、(一時的に)お金持ちなのでした。
ならばこそなおさらsupermixを購入しる!
頼む!!
フロッピーと一緒に、サントラも買ってこよう。そうしよう。
>>445 Badboy Frygirl は初代IIIの最後の隠し曲なのです。
、、そういやFDPLAYって、windowsでフォーマットしなおしたほうがエラー起きにくいよね。
>>451 super highwayは
>3rdサントラはゲームサイズ
>supermixとBEST HITのDISK2はロング
(ただしsupermixの場合は前曲からの音が冒頭に入っててチト萎えるかも)
こんなとこかな?
引き続きどうぞ。
コアリミを強烈にオススメしたいのは俺だけですか?
love's theme of beatmaniaのフルサイズは感動モノなんだけどなあ・・・
4thのnine secondのロングも感動モノ
なんかCD編集してロング集とか作りたくなってきたぞ、と・・・
そういやGOTTAのサントラも結構貴重だな。
Luv Foundationとか微妙に長いMAN MACINE PLAYS JAZZとか。
ナハガチョのロングは激しく要らんが。
459 :
ゲームセンター名無し:02/09/01 16:14 ID:OntatbWP
4th 5thは曲ダブりすぎだからな、、、
4thのJAZZ APUMPUP とTake あ ridEがシブくてお勧め。
つーか全部買え。
>>457 既にbeatmania Vocal Bestと勝手に題してMDを作ってしまった俺。
CS版GOTTAのending最高。
是非、聞いてくれ。
そういやあ、Beatmania攻略ブックを買ったときに、おまけCD付いてきたな、
4thの裏ハウスlongが手抜きと言われようが俺は好きだ
自分は5thがいい。
お気にいりの曲がかなりはいってるんで。
SLAKEタン、nagureoタン、RAMタン、L.E.Dタン。。。いける。
なにげにAve Mariaがいい。。。5鍵らしくないけどね。
>422
そこまでサントラ買ったのならもう足が勝手にFINALへと向かい始めるだろう
近所のIII筐体が7thのままで泣ける
2つのうちの片方は消えたし
PANTS DREAM
COLD PANTS
コンプリ2も70000円だ…。
安価だなオイ
そういえばヤフオクで6thが一万で出てたな。
買おうかな・・・
473 :
ゲームセンター名無し:02/09/01 22:39 ID:M2rytlkP
今日はスレが活発だなage
5鍵も嘗められてるなぁ…
↑読めない
通知表 国語2(5段階)だった俺でも読めたぞ
RAMマンせー
イエィ、ワッツアップオール、アイムyouhei。
難易度至上主義のドキュソの皆様には、大変お待たせいたしました、遂にシリーズ最強曲「KOUYOU ANOTHER」のリリースです。
今回も最強の同時押し、乱れ打ちを多数招聘、DayDreamをはじめとする他のビーマニタイトルの収録曲や
10keyスレってないの?
まあ漢字が読めない時はどっかにコピペして
再変換しろってこった。
>476
おめーはさっさとworks更新しろやボケが。
TEXT毎日更新してるだけでもありがたいと思え くそったれ。
すいませんすいませんすいません
俺が悪かったですまじ許して下さい
IIIのnAme入力のやつってタムタム以外なにがあるの?
いつもの宇宙人とSFMの相撲取りがいたような。
家庭用FINALは
是非 III 形式で・・・
是非 PS2 で・・・
無理なお願いかなぁ・・・・
>>489 当然IIIFINALに入っている『全て』の曲が入っているわけですね!
最悪版権はいいから、コナミオリジナル曲だけでも全部入れてホスィ……
>>468 よく見るとミニと商品コードが一緒。
IIIを注文したつもりがミニが届く?
IIIが7thのままが多いのってさ、もしかして、例の受注ミスがそこらじゅうであったんじゃねえの?
>>491 そんなもん無理に決まってんだろ。
現実的に考えてIII曲、FINAL新曲、7th新曲、EX用旧曲のみ。
結局HID+SUDをやりまくってる猛者はいないですか?
IIIのスペックって知らないけど、音データは全部DVD1枚におさめているんじゃないかな?
III,6th,7th,新曲以外は音質はそんなハイスペックじゃないし、
もしかしたら全部いけてもおかしくないかモナー、とか思ったり。
むろんエフェクトはなしだけど。
つーか、このままIIIが歴史に埋もれるの、もったいない。
曲数少なくてもいいから、あの素敵画面でいつまでも遊びたいし
IIIがなくて、やってみたい香具師もいるのではないかと。
>>494 妄想ネタにマジレスせんでも……
コナミがそんな大盤振る舞いするわけない事ぐらい解ってるし。
ちょっとはやいけど500!!
スゲェ早いけど5000!!
>>487 覚えてる限りでは
かえる、ジャムおじさん、相撲取り、マリちゃん、宇宙人青、チンスコウ、
Salamanderとかに出てくるロボ、Keep on movin'とかに出てくる踊り娘、
他にも覚えてる香具師は補完よろ。
>>496 III筐体はCD1枚と、ハードディスク1枚。
音質が普通な旧曲は、曲データだけ残ってたヤツをIII に打ち込んだだけだから悪いんかも?
IIIの筐体スペックは全部含めてなかなか高いyp
...プレイしながらCDドライブのアクセス見てたんですが、
システムデータとかシーケンスだけ読みに行ってるような気もします。
と い う か 、 セ ン タ ー プ レ イ マ ン セ ー ! ヽ(*´∀`)ノ
↑ 真 ん 中 で や る か ら 音 が さ ら に 良 い ヤ カ ー ン
センタープレイで無理にS+1取りに行って小指切りました
みなさん気をつけて
切ったというか角に当たって小指付け根の肉がマッシュ
>>504 あなたはどんだけ手がデカいんかと小一…
正直、自分には無理です、S+1、、。・゚・(ノД`;)・゚・オダイジニ
507 :
:02/09/02 03:46 ID:???
エキスパートHAPPYってコース初めてやったのですが
糞むずくないですか?
クリアできるやついんの?
LOGICALで氏んだよ
>>507 まあアナザーだとそこそこヤバイコースになるけど、
全部HARDだからがんばればその内クリアできると思われ。
ただ、何故BE LOVIN(HAPPY HARDCORE)が入っていないのかが気になる。
Osamuコースに入っているからか?
>>508 ジャンル、作曲者が被ってるLOVE D RIVEが入ってるからだと思われ
QuickeningよりはBE LOVINの方がいいなぁとは思ったけど
つーかFIRE WIREをいれろっつーの
BIRD MAN.HAPPY MAN.CAT MANを選ぶと何か出る…
と思ったけど選曲的に無理でした
無意識にsageてしまいました
考えすぎだw
514 :
ゲームセンター名無し:02/09/02 10:42 ID:8/WFTtBj
鳥男、幸せ男、猫男
鳥が猫を食べて幸せと…
516 :
ゲームセンター名無し:02/09/02 13:16 ID:QD/RGXxs
男機械、ジャズを演奏する。
ジャンルを絡めるとエキサイト翻訳はまた違った輝きを放ちますね。
POP救済者を呼びます エピローグ仲間 ジャズ家mnemoniq
BREAKBEATSはRETROFUTUREします distinyを要求するJ-R&B
サイケデリックな完全な日の出 ダンスPOP博士は愛しています ヨーロッパの溝光り輝く2U
ギターちんぴらジェット界 ハードコア愛Dが裂けて幸福です Cyberちんぴら夜盗
ヨーロッパの溝SYNTH 1997 2STEP鳥類飼育人 ギターちんぴら果報者
夢中テクノ・スペシャル・エネルギー 幻覚発動薬を急がせること 激賞e-運動
3つのKONAMIX火トカゲ打つことクラッシュ・ミックス 困難なテクノ、音楽を攻撃する
DRUM'N'BASSは深い明瞭な目を混合します 夢中ゲノムは鋭い音を立てます
夢中e-運動〜ROMANTIC STYLE〜 DRUM'N'BASSの最高のハイウェー
愛の家感じ 有罪テクノ J-TEKNOの迅速なマスター(バージョンを改良する)
ロケットは自由なける人を打ちます 5のEUROBEATツインはち〜Generation X〜
幸福な論理的なダッシュ 将来ジャズ荒れた灰 ジャズ電気めっきマン・マシンはジャズを演奏します
ニュー・ジャズ、何が次ですか。 土地灰は欠点を不能にしました スターの代替ロック王子
とりあえずCAT MANの意味が分かったのは意外な収穫。
↑これロケテの時のだからテンプレからはずしてもらったんだけどなぁ
なんで復活してるんだろ
520 :
519:02/09/02 13:39 ID:???
>517のことでつ
漏れのせいですねすいません。>517は404じゃないの?
なっち、昼間から暇人なのね・・・(;´Д`)
ありゃ、社会人だと思ってたyp
バイトが夕方だから…って別に暇ではないのである。
夏休み終了→インカム減る→1PLAY100円の流れを待ってる漏れは見当違いですか?
>524
モラトリアムを惰性で享受するしがない大学生だよもん
POP救済者を呼びますって何だ?これだけサパーリ。
多分SAVIORのことなんだろうけど……
DUB POP SAVIORと思われ。
>527
名答
パンも名答
ジャンル名と曲名がごっちゃに訳されてるのが罠かと。
「愛の家感じ」とか。
お前ら!one seekにグラのパワーアップ音入ってません?
耳鼻科
すぴーだーっぷ
厨・工の既知Guy狂死みたいな略したかですね
ニュー・ジャズ、何が次ですか。*wac
英国のガレージジャックとマークは忙しくなります!
幻覚〜って一体何かと思ったら、なるほど…
前に誰かがやったときは、
「ピンク夢/ピンクのポン」とかがヒットだったなぁ。
夢中ゲノムは鋭い音を立てます
夢中e-運動(ロマン主義のスタイル)
愛であるものを収容しますか。
翻訳ネタで約20レス消費されました。やるね、エキサイト。
翻訳ネタは「いかすスタイル/どれくらい長い?」が一番ワロタ。
有罪テクノ
新しいジャンルみたいでワラタ
ほんと〜に満足なんですか。何が次ですか。アッ
>>533 いや、マジで
1分20秒ぐらいの所。ヘッドフォンでよく聴けば分かるって
IIIで聞いたんじゃない?まあ1分何秒とか言ってる時点であれかもしんないけど
547 = 549
IIIでヘッドフォンプレイするヤツなんかいるかよ
551 :
549:02/09/02 20:31 ID:???
↑違うつうの
III実際みたことないんで予想で言ってみたんだが…違うのか
>>550 え?普通ヘッドフォン使うもんじゃないのか?
漏れのゲーセンで使ってない奴なんてほとんどいないんだが・・・
IIIでヘッドフォン使ったことあるよ
何言ってるんだこいつは
実はヘッドフォン使っている人が多くて驚きを隠せない550の図。
GAMECENTERにHEADPHONEを持っていくのがだるいだけです
HEADPHONE付いてる店とかならちゃんと使うけど
ゲーセンにおいてあるヘッドホン使う気になれん
ところで
HS1=×2
HS2=×2.5
HS3=×3
であってる?
スタンダード版は・・・・今回もコアと同じでいいのかな・・・?
561 :
559:02/09/02 22:12 ID:???
>>560 6th以降、倍率を変更しました〜という事は載ってないし、
COREからFINALまで、変更は無いと俺は認識しているが…。
誰か16倍CRYMSONやって感想聞かしてください
VFINALのsozaiモードの出し方は確定しますたか?
>>550 やろうとしたが何も音が出なかった。ボリューム上げても、だ。
>>562 やろうとしたが何も音が出なかった。ボリューム上げても、だ。
2get!!
>>563 やろうとしたが何もモードが出なかった。ボリューム上げても、だ。
君達の学校のトイレにもおばけなんかが出たりするのかい?
正直、翻訳ネタは おなかいっぱい。
IIIFinalで一番BPMが遅いのはFIRE DUBの85?
85*16=1360 だから、FIRE DUBのHSx16.0は
CRYMSON(BPM240)のHSx6.0よりもちょっと遅いくらいのスピードか・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
高速アスレチクース曲ってなんかスゴソウダ
ヘッドホンというか、イヤホンは必ず使っていたが、
HIGH PASS 10/20覚えてからは使わなくなった。
>>571 それってAUTO PAN 100/0より強力?
>572
パワフォ6なんか目じゃない。
よし、573get!!
よし、574gEt!
576 :
ゲームセンター名無し:02/09/03 01:55 ID:MDLt4ZgP
エフェクターボタンって何かなるのですか?
曲にエフェクトがかかります。
俺は(●´ー`●)にエフェクトをかけたいみたいです
エフェクターボタン
↓
Effector Button
↓
効果器ボタン
ん?
IIIの「one seek」って多少曲がかわってますか?
当方IIIのおいてあるゲーセンがみつからず、確認できませんです。
しってるかた詳細キボンヌであります。。。
ちょい長くなってるそうな
エンディングで流れるone seekって、
前半がカットされているかわりに後半がちょっとだけ長いじゃん。
IIIのone seekは、初代筐体版にその長い部分がそのまま付け足された感じだね。
HSx16だと
CRYMSON
西新宿清掃局
どっちがむずいのかな
なんかしらんが近所(小田急線相模大野)に4thMIXがあるのを発見。
TAKE CONTROLやTAKE A RIDEやJAZZ A PUMP UPやBUILD UPや
BRAND NEW WORLDをしこたまやってきましたヨ。
ラリーダンマンセー
,---、/
((゚∀゚)) <…
|| || )
<CO \
KAKATTEKONKAI
むずいとか、むずかしくないとか(略
587 :
580:02/09/03 03:09 ID:???
>>581,582
サンクスであります。
んー手前でやりたいなぁ。。。音もいいだろうし。。。
>>571 ヘッドフォンの魅力は音が良く聴こえるようにことじゃないyp!
普段抜けてしまっていたバックの細部の音まで聴き取れるようになることだyp!
×良く聴こえるようにこと
○良く聴こえるようになること
最近脱字が多いなぁ( ´ー`)y-~~
おじいちゃん、って感じだな
beatmaniaIIIFINALのFDPLAYで一通り新曲クリアした方、
なにも出なかったって話だけど、全曲赤クリアはどう?漏れまだなので。
>>590 ガ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━ン!!
まだ20前なのに・・・∧||∧
593 :
572:02/09/03 03:45 ID:???
>>573 サンクス。明日キモヲタネチャーンの「ばんばばんばばん」と戦ってみる。
やっぱQuickeningが最強兵器かね?
>>583 一緒。譜面覚えてなきゃBPM90でも瞬殺だ。
俺がショボイだけかもしれんが。
BAILA! BAILA!のホイッスルはどうでしょう。
>>584 4thにしか入っていない「YOU MAKE ME」もやりなさい。
「HIGH PASS」は「低音をカットする」もの。
「AUTO PAN」を推奨。
BRAND NEW WORLDなんで4thのサントラに入ってないんですか?
ばんばばんばばんって曲どーにかして下さい
7THのときからとても困っています
あとDMプレイヤーとかIIDXプレイヤーとかがFINALやりにくるのは嬉しいけど
ポプ不女子がFINALやりにくるのは…
なんでもないです…
>600
feeling of loveでがんがれ。
スコアデータが入ってるフロッピーをパソコンに指してデータを見てみるのは危険ですか?
データ壊れる?
>>602 フロッピーからPCにコピーするくらいなら壊れないよ
別なフロッピーにコピーしても読めないけども。
ポプでもう321できるようになったのかな・・・
>>604 大概のお店ではすごろく曲全部解禁されてるよ。
されてなかったら自分でコマンドを
>>599 版権取れなかったから。
5thのCDには入っているよ。
改めて1からCDで聴きなおしているけど、4thの路線は間違ってなかったと思う。
そして、やっぱり3rdにいい印象をもてない。
findoutとlifegoesonはいいけどね。
他の音ゲースレには■警告■が来てるのにここには来ないとは……
警告厨くんにすら避けられる5鍵が不憫だ(;´д⊂
ノートン、マカフィー、両方のウイルスチェックシステムで
チェックできない種類のウイルスが発見されました。
あなたのPCにも自動的に、ウイルスに汚染されたファイルが
届いているかもしれませんので、直ちにチェックして下さい。
このウイルスは、侵入後、14日で、システムの破壊を始めます。
手順は、以下の通りです。
排除の方法
1 スタート ー 検索
2 ファイル・フォルダーに、ファイル名 jdbgmgr.exe を打ちこむ
3 Cドライブを検索する
4 jdbgmgr.exe というファイルが見つかったら、
決 して開かず、 削除すること。
(このファイルには、熊のぬいぐるみのアイコンが付いている)
5 ごみ箱を空にする
以上でウイルスの削除に成功です。
キーマニスレにも来てないよ。つーか、来なくていい。と思ってたら来た。
改めてIIIfinalのFDD dataを読んでみる。
6:gentle stress(A)or(LONG) か 頭文字がG〜ZのHARD☆4の曲
31,32:ひとつはCLOUDY MUSIC(H)で確定。
もう一つがcalling for distiny(A)or(LONG) か CLOUDY MUSIC(A)or(LONG) か 頭文字がC〜DのHARD☆6の曲
48:RETROFUTURE(H)で確定
60:IMPLANTATION(A)or(LONG) か 頭文字がI〜LのHARD☆7の曲
67:頭文字がS〜VのHARD☆7の曲
KokakoでやればANOTHERが無いから、もっと絞られるか・・・。
32がConcertino in Blueだったり67がTHE LEAST 100sec.だったり
6がpower plantだったりするかもしれないわけだ。
>>610 (・∀・)イイ!!
でもその場合は難易度は一つしかないということですか?
32がD2Rだったり67がVだったり6がKOTTI WO MUITE YOだったりしますか
613 :
599:02/09/03 17:45 ID:???
>>606 (・∀・)アリガトウゴザイマス!!
漏れは4thからやり始めたものなので
BRAND NEW WORLDが最初の壁ですた
たぶんIIIの隠しは前回のPhaseモードと同じだと思う。
今までのコンセプトから言って、III FINALからBM始めましたなんて人が
不利になる要素を作るはずがないし。
SOZAIはまだ闇の中です。今回もパズル要素だけに厳しい。
たぶんそれあたりは、次回、もしくは来週の水曜あたりにヒントが出そう。
COREのKOUYOUが生き残ってて泣けた
too late twoなんかが入ってると狂気乱舞なヨカソ。
アナザとかいれたら390後半とか曲あるんだな、全部埋めれねーよ、みんな余裕で全クリにしてるのか?
>>617 旧作からやってきてる人なら埋められるだろうけど、
Finalからやりはじめてすべて埋めるのはキツイと思う。
tsunagi1プレイ4曲100円でも10000円くらいかかるし・・・。
近所に初代III(100円)があるのでcomp1・IIIフォルダはすべて埋めたけど、
comp2(A)・core・7th・Finalは全く手付かず。
一番近いところにあるIIIfinalは1プレイ200円だからなぁ。
>>617 昔からVし続けてたらデータ移行していくから
実際はFINALだけなら70曲くらいで済むとは思う。
しかし全クリしてもボーナスもナイから単なるオナーニだけどね(藁
実家の行きつけのゲーセンからIIIが消えました。
その代わりスタンダードのFINALが入っていたのですが、
DM、GFに挟まれています。畜生。
JET WORLDでマルチセッションをすれ、ということかも。
結局もう隠し曲は無しってことか?
ガ━━━━(゚∀゚)━━━━ン
>610
31.32はColors <radio edit> 、
67は電人イェーガーのテーマ(Theme of Denjin J)
だったら嬉しいが…
Colors微妙。
war gameの先行収録
何曲かは 移植曲ではない新曲の隠し曲があるとは思う・・・。
今回はLONG曲がないヨカーン。
WAR GAMEマンセー
Vおもろいな、フロッピ(・∀・)イイ!ね
金がどんどん減っていたよ。
IIIは日本の国宝です
久々に近所のゲーセンいったらVはあったが弐寺がなくなってますた(ノд`)
逆にいうと、
頭文字が0〜9、A〜C(alling for distiny)、
D(ANCE THE NIGHT AWAY)〜G(entle stress)、あ(かかーてん)〜ん
の曲は無し、ということになるね。
Fairy taleやAM-3Pは無し(´・ω・`)ショボーン
>>630 君のホームは俺にとっちゃ桃源郷だよ。即ちパラダイス。
何県か晒してくれ。就職活動中なんでそこ近辺の職場があったら即受験するから。
>630
ウラヤマスィ…
俺にも教えてくれ
隠し曲など無くても今回の収録数曲だけで十分。
CAT MAN楽しすぎ
636 :
634:02/09/03 21:18 ID:???
大阪はちと遠いなぁ
でも就職する時考えてみるか
>633
大阪…。
俺も近畿人だ。つか大阪は隣だ。
絶 対 大 阪 で 就 職 を キ メ る !!
京橋きなさい 200円だけども
100円でつ
微妙にスレ違いかもしれんけど、
今日の「ガチンコ」で、wonderland(5th)っぽい曲が流れてた
R○○○O○○○○○E(一応まだ伏字)の曲データを掘り返して、ゲーム化することが、
ちょっと大変でしたね。
譜面作ったのMAだったのねえ。
III6thが出ると同時にフロッピープレイを始めましたよー。
気合いでtsunagiモード全部埋めました。その月は生活大変だった記憶が。
7thカテゴリには未プレイなままのものもいくつかあるので、
FINAL新曲と一緒に全部プレイしてしまいたいですねー。
それだけでは隠しは何も出てこない、と分かってはいても。オナーニですからヽ(´ー`)ノ
たまにディスク内のテキストファイルを見てみると、選曲傾向が分かって笑えたり。
埋めるためだけにプレイしたものもあれば、10〜20回選曲されているものもあったりして、ね。
レトロ
オプション全部つけてクリアしたらsozai出ることはないか
>642
コピペ?
>644見て家庭用5th思い出した・・・
専コン一個しかないのにダブルやらされた(つд`)
みんなIRやってまつか?
コリャ英和!でやってみました。
beatmania THE FINAL
決勝戦 (THE FINAL) を beatmania してください。
beat mania THE FINAL
そう病 THE が最終になるまでたたいてください。
>>649 自分やってるけどやってる人少ないのかな?
初代IIIからコツコツFDプレイしてきて、
7thでやっと全曲埋めた。ただしtsunagiの2Pのみ。
最後に残ったのはR5(A)で、一番成績が悪かったのは
PEACE DREAMの両アナザーだった。
FDプレイしたいけど家にFDDが無いという
>>652 DOSフォーマットされたFDDを買えばそのままつかえるよ
家にFDDがないとスコアとかの確認しづらいけど、なくても全然問題ない
↑ないよ
>>654 4thのサントラには入ってない。
5thのサントラにはゲームサイズのが入っている。
これが正解。
Vはみたことないんだかスタンダードと比べてそんなにもすごいのか?
658 :
593:02/09/04 02:51 ID:???
HIGH PASS 10/20やりますた。意外と低音消えないな。
ポプソ腐女子は去ったが、店員にマークされた。諸刃の剣。
2.14.13はかなりの威力。
バイラバイラは意外と小さい。
何気にSAVIORの一番最初がかなりの破壊力だった。
不届きにもBMIII筐体に寄りかかってた腐女子がびびって逃げてったよ。
俺がキモくて逃げたという説には目をつぶってくれ。
659 :
ゲームセンター名無し:02/09/04 10:15 ID:0cYuz1Us
>>610 上から
Motion
CONTACT FLYING
The 24th D
です
つーかきぼんぬ
III初代からプレイしてると、いきなりやるよりかは負担が少ないけど
トータルで使う金額はブルブル状態に・・・。既に6桁越えてるし。
とりあえず、簡単にsozaiが出なさそうなのでshikomiでプレイだけど、4曲目限定
曲(Lv.7)がかなりあってプレイしにくい。あとは何つっても、2面ではLv.1の曲
3面ではLv.2まで、4面でLv.3までの曲が選べないっつーのが痛い。(THE FINAL
フォルダ)
漏れなんか2ndからやってるから計算するのも恐ろしい・・・
ほんと怖いね
文盲たんはBP上位街道まっしぐらだしネ
664 :
ゲームセンター名無し:02/09/04 13:33 ID:imsssbmn
ていうか家庭用U寺7thまだぁ?
SLAKEやMAにお金をあげてると思えば安いものだ
もう追い抜かれてるかも(^^;
公式更新age
2.14.13キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そうか、そうゆう意味だったのか・・・!?
どこに誤爆しとんねん(w
メンゴメンゴ
いやでも、今回の更新はすごいね。鼻息。
taukanaewnの謎も少しだけ解けたし。
ムルムルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
色々分からない単語が…そこが面白い
2.14.13のコメントを見るとなんかしみじみしてしまうよ。
>>ダイナシタン
どうでもいいけど正解はこうです。
×taukanaewn
○taulanaewn
674 :
ゲームセンター名無し:02/09/04 15:38 ID:+jlZ7v6+
ダイナシタン、デブスレにてハッケソ
RANDOM ABILITIES of DAGGER ARISE
=「短剣の任意能力は発生します」(Excite翻訳調べ)
>>673 指がすべりますた
>>674 ゆーるーしーてー
ちなみにぼかぁガリですヨ。弱いデスヨ。
今日初めてIII筐体でレトロフューチャー聴いたよ・・・
叩きてぇ!叩きてぇよ!
なんで7thなんだよ!
トモキヒラタのコメントは追加されないままなのね
赤カーテンのコメントの映画「○××××ドライブ」って、
「マルホランド・ドライブ」の事かな?
近所のゲーセンには6しかねーぞコラ
上野圭市のコメント無しかぁ・・・
ポプライブのコメント見て思ったんだが、
ムルムル氏はもしかしてプロレス好きなのか?
ライブ写真のTシャツも新日本プロレスぽいし。
birdmanも消えてる・・・
murmurのコメントに照らし合わせると俺はショル期の遅れてきたエポックメーカーって感じかな。
NURUHACHI
中国史の人名じゃなかったのか。
遺跡「NURUHACHI」の出る映画ってなんだろう?
ヌルハチ万歳な人いないの?
譜面じゃなくて曲を
>>文盲タン
大好きですけど何か?
アーイアーイ
ボワゥッ
689 :
ゲームセンター名無し:02/09/04 19:57 ID:RrGrXCrh
イェー
曲選択 モフモフモフモフ
決定 ピュー ドン パチパチパチパチ
今気付いたんで激しくガイシュツなヤカンなんだが一つ質問させてくれ
e . o . s 退 社 で す か ! ?
368 名前:17 ◆rN5OHDxw sage 投稿日:02/09/04 19:05 ID:fNFEmWKY
・スペースフィッシャーメン(SCE)〜ファミ通のヒゲ、バカタールの顔をした魚が登場する
・いい電子〜マリオプレイ中コントローラー壊れる。ヒゲからPS2HDDを貰うが外付け
タイプだった為接続できず
・ビデオゲーム通信はビートマニアザファイナル
・欧州でマリオ&メモカ59同梱GC発売(10・4.約3万円)
ついに特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ををを、何年ぶりやねん…
もしかして4thmix以来?
特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>693-694 ファミ通 1/25号をどっかの中古本屋で探してきな。
ビデオゲーム通信に7thMIX載ってるから。
と思ったらマジで入ってねぇや。
吊ってきます
あれeosて粉身社員なの?
>>699 そうじゃなきゃ初代にe-motionは入らなかったような気が
身を粉にして働くeosの姿…
NURUHACHI万歳な方→(2)
メガネもコンタクトもなくしてスコアタどころじゃねぇ…
何もできません
704 :
702:02/09/04 23:01 ID:???
ココロが汚れていてさらに見えません
特集載ってるファミ通買って来た
突っ込みたい箇所がいくつかありますた
載ってるだけまだマシ IIDXは一度も載った事がないよ
>>706 ドラムンベースに乗って侍が切りまくる、だしなあ。
がいしゅつだったらごめんなさい。
"GUTSME480T0803MA.YA WAK0S0JB"
ってなんだと思う?デフォルトのハイスコアのひとつなんだけど。
他のはだいたいメッセージになってるか、1個ずつで意味のある単語、名前なのに
これだけ意味不明。
709 :
708:02/09/05 01:42 ID:???
ちなみに0(ゼロ)とO(オー)は区別がつかないです。
>>706 いや、IIDXは載ったことあるぞ。
AMショーだかなんだかで初代が発表された時にちょっとだけだけどね。
そういや2ndmixの時、Houseとskaの譜面が載ってたなぁ。懐かしい。
オサマ・BE LOVIN
HID+SUDを今日はじめてやったが本当に一瞬しか出ないね。
2DXのそれより何倍も難しいわ・・・・。
あとどうでもいいけど
RE-ROOTSが屑曲だとは知らずに3曲目で選んでしまって
・・・・・・・・悲しかった。クソ譜面め。
屑曲呼ばわりイクナイ (A)が糞譜面なだけ
糞譜面呼ばわりイクナイ 713が糞野郎なだけ
譜面書いてうpするのって違法?
HID+SUDはHS2でやってますが邪道ですか?
IIDXのHID+SUDは間違えてタンジェリンやっただけだから
なんともいえませんが
昨日、間違えてセパレートにし忘れて普通のを選択してしまった。
センターでセパレートじゃないっていうのはすごい違和感があった。
世界見渡しても誰もやってねぇだろ、こりゃあ・・・。
そう言えば1回転SCってないね。7thのころやってなかったから気がつかなかったが。
>718 呼んだ?
センター+クラシックフレームでやってるヤシはいくらでもいると思われ
>>718 スタンダードでやらないと出来ませんが何か?
セパレートでやってる奴見るとデラやってる奴だと思って刺(略
ていうか、5鍵のセパレートはかえって見づらいので、クラシックの方がいいです。
そんな漏れも2DXプレイヤーなんですが…。
DXプレイヤーを執拗に嫌う五鍵プレイヤーを見てると、
同じ五鍵プレイヤーとして恥ずかしい気持ちになるよ。
だよねぇ。
漏れら5鍵プレイヤーはこれから先IIDXを侵ry・・・ゲフンゲフン!!
・・・ともあれ、IIDXプレイヤーと仲良くしてく必要はあるよネ
(*゚д゚*)ボクモハズカシイ
セパでやってますが2DXは嫌いですよ
意味なくエフェクトかけるのはやめて下さい
みんながみんなそうでないことはわかっているのですが
アスレチクースやRAM、ピンポンの活躍を見ずにビーマニやめるなんて俺にはできねぇ
ってか、WAR GAME良すぎだから。
IIDXが嫌いなのはわかるが、IIDXプレイヤーというだけで何故嫌わなければならないのか。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつですか…狭量な。
>730
うちの地元で2DXやってる人はマナーが悪いというか気持ち悪いというか・・・
なので正直2DXプレイヤーはあまり好きではないです
全国的にみればそうではないんでしょうけど・・・
IIDXを叩くことで、「こんなにも五鍵が好きな自分」をアピールしたいんだろうな。
お前らはガキか。そんな事でしか五鍵への愛を表現できないのか。
五鍵プレイヤーとは、もっと大人でクールな人種ではなかったのか。
DXプレイヤーを叩いてる人間は、自分の小ささを恥じろ。
マターリしる
前々スレぐらいで話題が上がった、「5鍵終わってる」とか言ってた奴はアホだと思うけど、
IIDXやってる人が皆そう思ってる訳じゃないだろうし。
>>722がIIDX嫌いなのは解るが、このスレにはIIDX好きな人もいる訳だから、
そう思っても口に出しちゃ駄目だ。
あんたカッコいいな
うわーっ出た出た!五鍵は最高最高とホザきながら五鍵原理主義者を
気取って他音ゲープレイヤーを批判する事で自分は悦に入っちゃうよ
うな
>>722みたいな糞野郎が!!!
叩いてるわけじゃないけど2dx普通につまらないんだよね…
6thでやめたので7th以降はわからんけど
DQNな2dxerが5鍵叩いてる理由と同じだな、欝だ
(´ー`)ノIIDXさえなければ5鍵は終わらなかったと思います
まぁまぁ。
taulanaewnでもやってマターリしる!
taulanaewnなんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
DJBATTLEなんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
VOIDDDなんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
西新宿清掃曲なんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
おまえらまたーりしる!
そんなわけでIIDXにASLETICSタンやRAMタン、PINKPONGタンが入ると聞いて
今更必死に7鍵練習してる奴→(1)
5.1.1.しかできません(;´Д`)
Disabled the FLAWなんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
OVERDOSER(Driving Dub Mix)なんかやったらスクラッチが(違う意味で)まわせなくて
・・・発狂はしませんネ、この場合
ATTACK THE MUSIC(49MUSICMIX)なんかやったらスクラッチがまわせなくて発狂します
VOIDDD赤評価に出来萎え。
最初の地獄皿でBAD+POORの許容範囲超えるんですが。
tsunagi 発狂スクラッチコース
1:VOIDDD(H)
2:ATTACK THE MUSIC(49 MUSIC MIX)
3:REFERENCE(LONG)(A)
4:FREE KICKER(A)
そういえば、家庭用にあったDisabled the FLAW(LONG)(A)は
結局入らなかったね。
>>745 曲の雰囲気つーかノリが5鍵の頃のと全然違って萎えたヤシ→(1)
WAR GAMEは良かったけど他はなんか普通の寺曲って漢字で…
752 :
ゲームセンター名無し:02/09/05 16:11 ID:xfQhv7TL
>>751 多分IIDXチームの曲に合うように注文したんだろうね。
それによって5鍵曲っぽい独特の魅力がスポイルされてる気が・・・。
KAGE萎え。
>>751 >>752 あたりめーだろうが曲調変わんのはよー。難易度との兼ね合いもあるんだから大目に見ようぜ。
LABの派手さにはびびったわ。
MASKみたいな曲で★7に出来たら逆にすげーよ。
曲調と譜面は関係ないとおもうけど
IR、6コースすべて登録しているのに
5コースしか登録してない人よりも総合順位が低くてちょっと切ない。
LABなんかはライトモーソンがさらに派手になった感じでかなりIIDX色が強い気がしたが他はそれ程でもないと思うぞ?
STAR DREAMなんかは使える音が増えて派手になってはいるけどそれでも5鍵の色は受け継いでると思うよ
5鍵の低スペック→自然に音が少なくなる→それが5鍵の良さ
とか思ってるならそれは違うと思うが
>>754 >>755 んー、でも五鍵の基盤の性能的に一度に出せる、一曲で使える音数に
どうしても制限があったんじゃない?
七鍵はそれほどでもなさそうだから派手になったと。
8thの曲聞いたことないんだけどね、まだ。
念のため、753じゃないよ、俺は。
calling for distiny、公式で
>ゲーム上で採用されているバージョンは、諸事情で
>オリジナルとは違うショートバージョンで収録されている。
とあるから、IIIFDDデータの
31はcalling for distinyのLONGver.である可能性は高そう。
STAR DREAMは弱々しくて…
あんなのピンポンじゃねーよウワァァァン
>>760 ものすごい好きなんだけど・・・
なんかシューティングゲームの音楽みたいで・・・
サウンド担当の髭&顎が、曲をIIDXにあうようにアレンジしてるんじゃないの?
>>762 RAMは作曲から編曲まで一人でやってるね。
753です。
いや、少しは関係あるだろ。
「ゲーム的に派手な展開で」とか「上で鳴る音多めに、プレイに割り当てられますから」
とかのオーダーはあるべ。
TAKAだって「ゲーム向きの派手なトランスです」とか言ってるしさ。
★4の曲にどこ叩いてるのかわからない穴があるよりいいんじゃん?(笑)
LABは元々一分半の曲だったが
LIGHT MOTION と組み合わせてIIDXの曲サイズ2分に伸ばしたという。
>>740 昨日、III筐体でプレイしたらB+Pが100以上出て鬱。
‥‥‥おかしい、前まで30ぐらいしか出なかったはず何だが。
だからお前ら!前IIDXスレでも聞いたけど、
誰 か P L E A S E D O N ' T G O を
プ レ イ し た 奴 は い ま せ ん か ?
ASLETICSでディスコと聞いて激しく気になってるのにー
のにー
>765
外注に頼むのは「〜な感じの曲でお願いしますね」位だよ。
波形データを元に譜面を作るのは5鍵スタッフなわけだし。RAMみたいな古参はみずから譜面作ったりするのかもしれないけど
>769
曲は良いよ。ノリ良いし、ボコーダーボイスも素敵。
た だ D I S C O D O G が 素 敵 す ぎ て ど う に も こ う に も
ワンワン
そかそか。 とりあえず御三方の8th曲は
今までの奴をIIDX的にするとどうなるか、とゆう
テストみたいな感じかもしらんネ。
人は何故戦うのか…
リムルルスレがムルムルスレに見えてしまい鬱な昼下がり。
(´・ω・`)近所にFINAL入ってナイーヨナイーヨナィーヨ
FINAL2でたら入れてくれるさ
778 :
ゲームセンター名無し:02/09/05 20:09 ID:0o4sp45z
音楽は戦いです…
PEACE DREAM
WAR GAME
NaHaNaHa vs. Gattchoon Battle
今日はチト遠出してみて他県のゲーセンまで出てみた。
200円だけどFINALやってみる。
正直メチャメチャ良かった。
高音はキンキン響き過ぎないように、低音も音割れしないように巧く調整されてた。
更に他音ゲーが近隣になく、大爆音で心地よかった。
本当に旧筐体なのかと疑いたいぐらいクリアな音に感動した。
ディスプレイも色褪せてなくて凄く鮮明だった。
スクラッチもまわしやすく、且つ回り過ぎないようにされてた。
気づけば8回ほどプレイしてた。
ゲームってメンテナンスだと本当に思った。
今まではだんぜんIII派だった。
そかし愛があれば旧筐体でもIIIを超えるかもしれないスペックになると知った木曜の午後。
781 :
age:02/09/05 20:50 ID:???
ちょい質問スマソ
同時押し
階段
スクラッチ+5(又は4)
の技術習得に使える曲って何がよろしいでしょうか?
ところで10月末にサントラ発売ってホント?
>>781 やや上級者向けに選曲
同時押し : 「WEIGHTED ACTION」
階段 : 「ACROSS THE BOARDERS」
スクラッチ+5(又は4) : 「LOGICAL DASH」
ALL PROのお陰でスクラッチが上達したあの頃
階段だとBABY BABY GIMME YOUR LOVE2002とか。
スクラッチ+5だとMY DJ(A)かな。
786 :
ゲームセンター名無し:02/09/05 21:26 ID:mXTY/uEN
階段なら、calling for distinyや7000 Questionsもいいかも。
super highway(A)とかは?ベタですが。<階段
788 :
age:02/09/05 21:33 ID:???
781ですが
出来れば初心者向けに。
789 :
ゲームセンター名無し:02/09/05 21:46 ID:mXTY/uEN
>>781 そうさな‥‥‥
同時押し…s.d.z
階段…Do you love me?
スクラッチ…u gotta groove(Triple Mazin Dub)
どうよ?
階段:KEEP ON LIFTIN'(H)☆4、CODE RED(H)☆5、DISCO DANCING(H)☆5、
同時押し:Wild I/O(H)☆3、OVERDOSER-Driving Dub Mix-(H)☆5
かなぁ。難しい。
スクラッチならnofia(A)
これ最強
PLEASE DON'T GO・・・DISCO DOG風味(正直、かなりイイ)
WAR GAME・・・HIT'N' SLAP風味(正直、かなりイイ)
STAR DREAM・・・FIRE WIREっぽいかも(割といつものピンポン調)
LAB・・・派手派手LIGHT MOTION(新生RAMってくらい違う)
ASLETICS曲が2分もきけるだけでしぁわせ。
794 :
age:02/09/05 23:29 ID:???
781ですが
様々な譜面が満遍なく出るのは何でしょう?
レス希望です
DISCO DOGマンセーなのでPLEASE DON'T GO楽しみだ。
月末くらいには稼動するんだろうけどAMショー行ってみようかなあ。
>793
20,november
STAR DREAM、なぜかスペランカーが頭の中に浮かんだ。
コードとかいうのが一緒なのか?
音楽知識無しな厨なのでどなたか解説キボン。
「気のせい」だと思うヤシの数→(1)
今更ながら、monotoneマンセーなヤシの数→(1)
>>781 自分で探せ。実際にいろいろな曲に手を出して。
少しやさしい返答をもらったぐらいで、調子に乗ってわがままぶっこいてんじゃねえ。
↓801
5thサントラのケース割っちゃったんだけど
こういう一つで二枚組?みたいなケースって売ってますか?
>>801 801ゲトおめ。
まぁ、そこらじゅうに売ってる。
階段=321STARS(A)
同時=DRUNK MONKY(A)
5+S=MIRROR.LIQUID RAIN(A)orMIRROR.REFERENCE(A)
心の疲れた時、DJイトウの動画を見ると癒される…
>>795 DISCO DOG好きだがPLEACE~好かん奴の数→(2)
身内ではあんま評判芳しくありませんですた。
二人だけですが。
階段=革命
同時=A
5s=LoveMeDo
PLEASE DON'T GOはカコイイよASLETICS好きは
期待しちゃって良いんです。変な先入観は持つなよ。
STAR DREAMどうなのさアレ…
LIQUID RAIN好きな私はショックを受けたuhe
なぁなぁ・・・
な ん で ム ル ム ル い ね ー の ?
どこにいないんだ?
>>809 社長はおろかガーサイドの人たちは行方不明です
ピンポンはリキッドが一番かっけー
個人的に 好きな順は
1:LIQUID RAIN
2:FIRE
3:PINK DREAM
4:FIRE WIRE
5:PEACE DREAM
6:PURE DREAM
かなぁ。全部好きだけども。
どーでもいいけどCORE REDもスクラッチ変なふうに
回すと音が変なになるね。
TetraQが最後だと思ってた(^^;
PLEASE DON'T GOは俺もちょっと…
WAR GAMEはよいんだけどねぇ。上で誰か言ってたけどDISCO DOG他ASLETICS曲と比べるといまいちだったてのが正直な感想
さっさとサントラ打算会
beatmania、8弾目にして遂に最終章へ。有終の美を飾るサントラが登場です。
アーケードゲーム『beatmania THE FAINAL』より新曲約23曲収録。
さらに、ボーナストラックとしてCDのみのロングヴァージョンも収録。
イェーア
約ってなんやねん
新曲+隠し+レトロかな?
CLOUDY入らなそうね… しょぼん
>>819 ホラーポップ
ミステリーポップ
ダークネス2
ムルムルポップ
さあ、どれでしょう?
>820
トラウマポップキボンヌ
サントラ、移植曲全部なくすと約23ですな。もうあほかと、馬鹿かと。
サントラは今までの未収録分に限られる予感。
新曲+マンボ+IIIロング。あと間に合えば家庭用7th新曲。
で、最終的に30曲ちょこちょこってとこじゃないですか多分。
>>811 アレは壮大な自作自演劇の一部だと思いましたどうでしょう。
>>820 暗黒テクノ
スモウパンク
ピラミッドリミックス
825 :
ゲームセンター名無し:02/09/06 16:39 ID:LQMzuBdQ
>>824 area codeとnine secondsのゲームサイズを是非‥‥‥
>824
でも発売日10/23ですよ。
家庭用7thは間に合わない予感。
そこで先行収録ですょ
ゲームの達人収録
SHAKE WHAT YA MAMA GAVE YAきぼん
やだ
ちょっと難しいけど、jetworld(H)あたりが4+S・5+Sの練習にいいんじゃないかと思う
つまり脳味噌だらけのかかし?
>632はご乱心気味
毎日ムルムル!
ムリムリに見えます
嫌がる右寺にムリムリ…。
日高の欲望はとどまることを知らなかった…。
穴猿出来ちゃった・・・・
御祓い行ってこようかな・・
>>817 どっからの転載?
FINALのスペル間違ってんぞ。
ファミ通に書いてあったIR対象が毎月変わるってのはガセだよねぇ。まさか。
もうFINAL出て一ヶ月経ったんだねぇ。
早いもんだな・・・
843 :
ゲームセンター名無し:02/09/07 00:59 ID:V372mMMx
BM3 FINALってSozaiモードあんの?
また出たよ過去ログ読もうとしないやつ
過去ログ読んで出てなかったので書いてみる。
今週のファミ通より
[シリーズの歴史を振り返ってみよう]
2001年 『beatmania compleatmix3』
…誰かやったことある人いる?(笑)
俺やったよ
なんかいろいろおもしろそうなので明日ファミツー買ってきます。
_ ∧ _,,,、-一 、 } _,,_
〈 j |'´ / , -へ丶亅/,.‐'`、 、
`、 ,.'´' ' / / `i、レ `丶亅|
| .'´/ /, ' , ' , ' `i、ノ
|,'〜丶,/ , ' , ' , ' ,' \
, ' ⌒ヽ / / / / / l l 、、、、 `、
,.' / l 1 ,' ,' ' ' ' ' ' ' ' '`.、
|1/ !{ l i | | | | | | | | | | `、
|/\ l1 | | i1 | .| | | | | | | | i、
i、 _ノノ | _,.-一'''~ ̄|`i l l i ii ii ii iii |1|
|`''ーイ -''´`i !|`、| i ノ一、 ','', ',''j l !l
,| , ´ | ,|-';;0ヽ`i| { /jノ ノ|ン、/ /j ,j l|
|! | イイ{:;;iiiiii::;} `| },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
j l 1 リ、`'ー+' {:iiii} iノイ lノ ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, l 1 |`、 ,  ̄ ,‐'´ l < ファミ通って嫌い。さいてー。
| l 1 1 ` 、\ - ノ 1 i \____________
/ノ l 1 '、 ` 、 _, .- ' | 人
/~ノ/// ノ\ ` ' ー 'i、_ __| ハ
, -'~ _...,,,.‐'´ \\  ̄'´ ̄ l`j丶、
,.‐'´ \\ ,.‐'´ // i
イ `i`、 〃
みんなファミ通見る
↓
あまりやらないひともFINAL始める
↓
インカム大幅アップ、IR登録数1000人突破
↓
続編決定(゜д゜)ウマー
>813
好みが自分と全く同じだ!
やっぱりPINK PONGはLIQUID RAINが一番凄いと思う。
>850
俺もLIQUID RAINが一番好き。
だけど他の曲も好きなので他は順位はつけられないや。
PINK PONGのトランスって多彩だよね。みんな個性的。
852 :
ゲームセンター名無し:02/09/07 05:05 ID:ZCqenIay
>>845 comp3はファミ通の編集部に置いてあるって話だよ
伊集院がGameWaveで言ってた
NAOKIのJ R&Bはいい曲だと思った
満足なんですか?
855 :
ゲームセンター名無し:02/09/07 11:29 ID:uDYGqdTp
あ?
>854-855
ご乱心気味ですね
コンプ3期待sage
858 :
跳ね吉:02/09/07 12:04 ID:???
ホントに「週刊ファミ通」で紹介されてたね、「bm(IIIでない方の)THE FINAL」が!
これで前スレの662-664でのいちゃもんは帳消しになったも同然。
……でも、自分は「III」の方の「THE FINAL」がプレイしたい。
859 :
ゲームセンター名無し:02/09/07 14:11 ID:+SNspTmb
ていうか、アルファの声高の方の歌詞が何言ってんのか聞き取れないんですが、
IIITHEFINALは音とプレイパネルがいい。
モニター映像がきれい。ムービーもデカい。
・・・しかしIRがない。マジコマッチャウコマッチャウ( ゚д゚)
しばらくビーマニやってなかったけど、これが最後だっていうからやってみたくなった。
ところで、BM3rdの時にあったAttacktheMusicの隠しコマンドで出すバージョンってこれに入ってますか?
>>863 マジかよ…サラマンダとtribe groovesあたりやって終わりかな。
ありがとうございます。
初代筺体のROM(曲データ以外の部分)って、媒体は何ですか?
いままでCD-ROMだと思い込んでたんですけど、違う?
ちっさいHDD
TRIBE GROOVEも入ってなくて残念で賞
>>864 IIITHEFINALなら入ってる…と思うが。
サラマンダで思い出したけど今回裏サラマンダ出来る?
tribe groovesがヒロワタだと知ってビクーリした
上の曲リスト見ろよ・・・
tribe grooveの代わりに隠しでinto the worldが
基盤スペックもあるケドナー (;`Д´)y━━━━~ハァァ アレ、スーファミと一緒くらい・・・
誰かClubMixRom+HDD売ってくんないカナー・・・
IIIの記憶媒体って何?
876 :
跳ね吉:02/09/07 17:55 ID:???
>>314 > Mr.KKは他の曲に使いまわしが効かないのが難点。
> 六、ユンタも同様の理由で出なかったのでは。
それじゃ、「Twin Bee 〜Generation X〜」でツインビーが出ないのもそういう理由で、というわけね。
なんか「bmIIDX4th/5th」と、どっこいどっこいって感じ。やはり「III」だよな…フッ。
>>874 まぁCPUはM68kだしアーケードゲームとしては妥当な所なんだろうけど…
Clubmixはヤフオクでたまに。
>>875 CD-ROMx2+HDD
北の国からTHEFINAL
>>861 口ばっかいっぱしの名無しども
オマエモナーオレモナーオマエモナーモレモナー
ご乱心気味の1が逝きます!
. /\
. ||:::::||
. ||:::::||
. ||:::::||
/ \
_|:三三三:|_ ミ ∩
. |::|||:|| ||:|||::| ミ⊂ ̄ ヽ
. |::|||:|| ||:|||::|_ ⊂(-_-)⊃←
>>1 . | || ||.||:|| ||:||.|| || |
. | || ||.||:|| ||:||.|| || |
|.|| || ||.|:|| ||:|.|| || ||.|
|.|| || ||.|:|| ||:|.|| || ||.|
|.|| || ||.|:|| ||:|.|| || ||.|
. __|.|| || ||.|:|| ||:|.|| || ||.|__
. |||:|.|| || ||.||||:||||.|| || ||.|:|||
. |||:|.|| || ||.||||:||||.|| || ||.|:|||
||:|| || || ||.||||:||||.|| || || ||:||
_||:|| || || ||.||||:||||.|| || || ||:||_
.. |:| ||:|| || || ||.||||:||||.|| || || ||:|| |:|
.. |:| ||:|| || || ||.||||:||||.|| || || ||:|| |:|
. ___|:| ||:|| || || ||.||||:||||.|| || || ||:|| |:|___
. || | | | | | | | | | :| | | | | | | |: | | | | | | | | | ||
. || | | | | | | | | | :| | | | | | | |: | | | | | | | | | ||
. || | || | || :| ̄| :|::|| ||::|: | ̄|: || | || | ||
ぶるんぶるんぶるん
>>860 IIIで普通にプレイしつつ初代筐体でIR。これ最強
>>881 それが実行できる地区に住んでるヤシが心底羨ましい
あ、やっぱスクラッチとか判定早めなのかな?
IIIは全体的に判定厳しい
>>862 BMIII Finalならあの手の隠しコマンドで出現した楽曲みんな入ってるよ。
888 :
ゲームセンター名無し:02/09/08 02:33 ID:1tdk3Nrb
888
金がない
ゴッタと4thのサントラで微妙にSODAが違う事に気付いた。
IRみてて地元の7鍵盤しか全くやってなかった典型自慢厨房が
FINALで終わるな!みたいなコメントしてると軽く萎える。
お前全然やってなかっただろ。
確かに終わって欲しくないけどね・・・・
>>891 禿同
俺の場合はコメントに「最後なので記念に…」とか書いてあると
「そんな程度の情熱(ってのも大袈裟か?)なら、わざわざ登録するな」
と思ってしまうな。
ギタ6ドラ5の時も、参加賞のCD狙いの為だけにスコアを1つだけ登録する
輩が多数いて、いろいろ言われてた。今回の件とは微妙に違うが。
終わって欲しくない気持ちはあるんだが、
いつの間にか続編が出なくなったり、
シリーズをだらだらと続けて糞ゲー化するより
「これで終わりだ」と宣言してくれるのは良い終わり方だよね。
>>891-892 思いきり記念登録ですがなにか?
それも5鍵盤は初登録だし。
終わって欲しくないなら、それでいいだろ?
DPツインビーにランダムかけるたらできそうでした
当たりがこないと無理だけど
>2つ上
釣れませんよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
今週の公式更新でsimonのコメント載るかな?
ちょっと楽しみ。
レトロフューチャーの曲米が楽しみ
>893
今までつまらない作品をだらだら出しつづけてきたってことか?
それともこれから先は糞ゲーになりますよってことか?
俺はそんなことないと思うけどね。今まで一作一作キッチリ作ってきたし
これから先も良いものを出し続けくれると思ってるけど
マタリ推奨ですヨ
まぁ、FINALリリースで一区切りつけることで
いろいろ時間も取れることだし、次に出るバージョンが
もっと段違いに良くなる、と思えば無問題てことで。
…出るかどうかは漏れら次第だヨ。
900 :
ゲームセンター名無し:02/09/08 14:24 ID:CpYOIv6c
漏れは正直、4th〜6th,COREは暗黒期だったと思う。
硬派なのはいいのだが、余りにも硬派すぎるというか。
最近ご無沙汰だなあ…
一度だけera-stepクリアしてからやってねえ。
ちょっとやってこよう。
懐かしいひとが居ますネ
8thは製作ty(略
漏れらは何度でも蘇る!
今週のファミ通に載ってたCOMP3が凄く気になる。
企画は出たけどボツったのかな?
comp3のロゴ、激しくキボン
>>900 漏れ的に暗黒期は5th〜club
漏れはこの頃の奴が一番好き(lol
とりあえず言っておこう。
俺的にはclubmixが最高傑作だと。
今日久しぶりに6thやってきたんだけど、個人的には6thが最高傑作。
曲・譜面・画像、どれも好き。
MANIACだと最後で殺してくる譜面が多いけど、HARDやNORMALではそれほどでもないし。交互連打は慣れ。
WHO GOTTA FUNK?(M)の押しづらい譜面やMY DJ(H・M)のスクラッチ+鍵盤、
センター+片手でプレイするとかなり楽しいDisabled the FLAW(H)
などなど、やりがいのある譜面は多いと思う。
4th最高。曲も地味な感があるが実際そうでもなくて
きっちりいろんなところに手を出しつつという
beatmaniaのコンセプトを抑えてるし。
次点ではcore、clubが来るかな。
ただ、4thとclubはビジュアル面で損してる部分が大きくて残念。
5thはダンスマニアのせいで両極端ぎみになってしまった感があるし、
6th以降はちょっとUG系への偏りが激しすぎると思う。
暗黒期?何を言ってるんですか、初代から今作までずっと全盛期に決まってるじゃないですか
IRの参加人数は多いほうが良いと思う。
IIIでもIR対応したほうが良いと思う。
RE ROOTSのハード譜面が楽しすぎる
漏れは思いっきり
>>892で言われてるようなヤシだけど。
実際そんなにスコア高くないし(クリアラーに分類されるようです)、
だから今まではIR登録してなかったけど。
やっぱり最後だから想い出の一つくらい作りたいじゃないですか。
別に軽い気持ちで登録したわけじゃないよ。
本気で取り組んでる人とは次元が違うかもしれないけど
こういうヤシもいたって別にいいんじゃない?
マジレススマソ。
>>916 マァマァ、気持ちは分かったからマターリしようよ(´ー`)
ところで最近ようやくDPを始めたんだけど、慣れてくると凄く
楽しいな。まだ☆5が出来るか出来ないかってところだけど、
これくらいのレベルで何かおすすめの曲があったら教えてください、
おながいします。
>>917 FINALで楽しいDPは
mnemoniq、ULTRA、Synth1997、Quickeningあたりでしょうか。
SHOXは素人にはおすすめできない譜面。
IIIFINALだったら個人的にFree Kickerをオススメします。
自信が付いてきたら Super Highway(subway mix)、や
Release your mind(A)などに挑戦すると良いでしょう。
死んでも平気な1クレジットDPでお試しを。
DOUBLEはあまりやらないけれども、FIRE(H)は楽しいと思う。
IRが全てではないと思うが…
SPで一番むずい曲って何?
人によって違う
今はまだEXPERT+のことなんて考えたくないヨ…
俺は穴猿かJETWORLD。ただし7thは近所にはいらなかったので知らない。
センターでやってるので1+SCが回らないのが痛い・・・。
とりあえず
>>924には穴Referenceをやってもらおうか。
穴リファ
穴ジェット
俺的にこれ。
927 :
924:02/09/08 22:18 ID:???
Reference?
FINALにあるなら今度やってみるわ。
暗黒期はドリカムのみとほざいてみる…
RE-ROOTS。あの譜面、苦手すぎ。
フルコンボできたら昇天 > Re ROOTS (H)
穴ジェットは余裕だがRE-ROOTsが出来ない
あれだけ音を叩いてるんじゃなくて連打ゲーになってる
SHOX(A)は地味に辛い…
HAPPY MAN(H)、★7にしてはムズすぎる。
真ん中あたりでゲージ0ですよ。
RE-ROOTS(A)は余裕だがCANDY★(A)が出来ない
EXPERT+の1曲目がRE-ROOTS(A)ってのも有り得るんだよな…
まぁEXPERT+があるならの話だけど。
> > IIIの記憶媒体って何?
> CD-ROMx2+HDD
CDは1枚でつ。
>>935 そうなったらおそらくEX+クリア諦めます
>>936 HAGEGUYで皆スルーしてた罠。。 ( ゚ー゚)y━━━━~~;, .,.. .
おさらい:bmIIIの供給媒体はCD1枚とHDD1枚。
EX+か・・・
01.12.4
02.GAMELAN DE COUPLE
03.CANDY
04.VOIDDD
05.DRUNK MONKY
06.SKA A GO GO
07.RE-ROOTS
08.PURE DREAM
09.LIQUID RAIN
10.REFERENCE
最強。
>>909 +激しく禿げ胴+ClubMixサイコウ
でも、
DA MUZIK、DOLLY CATCHER、VENUS ON YOUR SMILE、バンバンバン、TOKIO
しかやらないので、1日100えんしかやりませんですた。つーか大好き。もう好き。
つーか敗因は収録曲数の少なさだ、と言(テス
ヘタレなのでいままで敬遠してたけどFINALなので初IR参加しようと思い
唯一最後まで行けそうなFINALコースをやってみた。
出てきたパスが○○○○○−○○DQN
ちょっと悲しくなりますた。
イイモン…ガンバルモン…
DQNガンガレ(´-`)。oO
ここはDQNを応援するスレになりました
DQNガンバレ(´-`)
sozaidene-!!
947 :
877:02/09/09 01:39 ID:???
948
949
(・∀・)ドキューン!
寂しい意見で悪いけど、
正直FINALより7thの方が楽しい。
いちお、Quickeningと大見解のマニはクリアーできますた。
腕落ちてないにゃ。
>>953 おお!同志よ!
正直、新曲で気に入ったのは「PURE DREAM」だけ。
移植曲は、無いよりは有るほうがいいよな、ぐらい。
じゃあ7thやってりゃいい
でも7thってどこにもないんだよなー。
IIIにゃデフォで入ってるんだろうけどIIIもないよ、近所。
家庭版7thの行方が気になるところ。
7thとFINALの抱き合わせになります。
>>958 別にそれでもいいからホスィ。
そして出来ればコナミスタイルで予約すると特典で○○が〜とかやってくれたら嬉しいかも。
東西線行徳駅前に7thMIXハケーン!したので早速
CUT'N'SLICED - GOOD FRIDAY - LAUGA - PANATIUM
の削除曲コースを堪能してきたヨ。
IIDXは4th、マンボが30円1クレジットと良い店だった。
ちなみに他の店にはCORE REMIXもありますた。
旧バージョンの稼動情報って意外と貴重だよネ。
>>958 せっかくだからIII曲も抱き合わせてください。
VFINALとしてPS2でだしてください。無論完全移植で
beatmania 7thMIX。スモウパンクがあっても違和感のない稀有なゲーム。
それが7thMIX。6th曲も優しく包み込んでくれる7thMIX。
Smack upがある、RECALLがある、who gotta funkがNEW WORLDがFIREがある。
みんなを笑って7thMIXが受け入れてくれる。
俺は7thMIXが大好きだ。7thMIXとなら同居してもいい。そうなった日には、
俺は遠慮無く甘々7thMIX生活を送るだろう。朝俺を起こしに来る7thMIX。
でも俺は狸寝入りをして、わざと7thMIXを怒らせる。7thMIXはほっぺを
ぷーっと膨らませ、俺に優しくPHASE MAXをかます。かわいい7thMIX。
夜は裸エプロンの7thMIXが、寝室で大胆にもEXPERT+を連発。チラリズム。
そして俺が出かける時には7thMIXがまるで小犬のように駆け寄って来て
キスをせがむ。恥ずかしそうな7thMIXは俺に向かってこう言うのだ。「ウッジョァポァ!」
俺は誰にも7thMIXを渡さない。このスレの住人も、7thMIXで抜くの禁止。
このスレの皆さんは、もうPhase01からMAXまで
コマンド暗記してますよね?ね?
5thMIXの「LINN1999」出現なんてマイナーなコマンドですら憶えてるよ。
PhaseMAXどころかPhase03にmonotoneが出ることまで憶えてるよ
>>962 (・∀・)イイ!
だが、6thMIXは漏れに下さい。
FIREの箱の中で暮らします。
970 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:13 ID:BO01klJt
弐寺に比べたら
犬の糞以下に見える
NEW WORLDハァハァ
>>970 お前はのことがか?
なら、「以下」じゃなくて「未満」だ。
来たな怪人
さぁ帰れ
974 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:15 ID:BO01klJt
曲が糞に見える
ポプソ未満
放 置 し る
976 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:17 ID:BO01klJt
スクラッチが遠い
糞
977 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:17 ID:BO01klJt
Love D Live(H)
これがなかなか片手じゃ難しいな
>フランソワ
そーゆー発言は控えてくれ。
五鍵が叩かれるのも
弐寺が叩かれるのも
お前が叩かれるのも
不愉快だ。
>>960ダイナシタン
できればゲセーン名教えて下さい。場所とかわかれば嬉しいです。
マンボ30円にやばいくらいひかれました(´▽`;)
by東西線沿線在住のもの
P.S レスは次スレでも構いません。おながいします。
980 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:20 ID:BO01klJt
OSAMUコース
Love D Liveだけ両手使ってしまわ〜
981 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:21 ID:BO01klJt
てか
era入ってないじゃん
>>979 店名失念…スマソ
確か南口出てすぐで、かなりでかいとこだった。
1Fはパチンコ屋だったかもしれん。
脇のエスカレーターと色あせた7thMIXポップが目印。
983 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:23 ID:BO01klJt
Vやりたかったんだけどなあ
大人の集団どもが占領してたからむかついて
ポプソにきりかえたよ
984 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:24 ID:BO01klJt
吉祥寺駅近くの
TAITO INN
ここもまだ7thだぞ
あいかわらず、釣られやすい香具師だな。誰がとは書かんが。
そして、これらの短文に己の無知っぷりが、いくつも込められている。
どこに込められているかは、学習になってしまうので教えてあげない。
君は無知なままなのが美しい。
986 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:26 ID:BO01klJt
EXに穴がぜんぜんないな
ものたりねんだよ
987 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:28 ID:BO01klJt
穴CANDYがむずいな
あのスクラッチ地帯
★8では最高難度だな
貧狼 巨門 隷大 文曲 廉貞 武曲 破軍
貧狼 巨門 隷大 文曲 廉貞 武曲 破軍
貧狼 巨門 隷大 文曲 廉貞 武曲 破軍
991 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:29 ID:BO01klJt
SET UP
の★9の曲
あれが最高難度だな
>>982ダイナシタン
ありがとん!是非とも行ってマンボ初プレイしたいでつ…
DMXとMAMBOさん…田舎のお母さんが泣いてるよ…
>>984米
吉祥寺は微妙に東西線とは呼べないのでカンベン。
ちなみに門前仲町の某店はcomp2が生存。近くの店にはFINALが生息。
正直東西線沿線はゲーセン関係乏しすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
993 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:29 ID:BO01klJt
SHOXもむずいなけっこう〜
独りでムキになって1000取り
995 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:30 ID:BO01klJt
RE−ROOTSはどこがむずいんだか
5鍵フォーエバー
997 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:30 ID:BO01klJt
ははは
998 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:30 ID:BO01klJt
ははははは
1000?
1000 :
米山フランソワーズ@9段φ☆ ◆STOICACE :02/09/10 01:30 ID:BO01klJt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。