頭文字D ArcadeStage【9】峠には峠のテクニックがある!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
はたして秋名下りのタイムはどこまで逝くのか?
いよいよPart9へ突入!

<過去スレ>
頭文字D Arcade Stageについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013476403/
頭文字D Arcade Stage【2】公道最速理論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016897726/
頭文字DArcadeStage【3】公道最速伝説
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018286236/
頭文字DArcadeStage【4】妥協…いや打倒!文太
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020526768/
頭文字DArcadeStage【5】これはセミナーだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022245932/
頭文字D ArcadeStage【6】 スイマセン、厚揚げ下さい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023551181/
頭文字DArcadeStage【7】認めてやる・・・いいクルマだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025693700/
頭文字DArcadeStage【8】曲がってくれ!漏れの86!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027694025/

<公式HP>
http://www.segarosso.co.jp/INITIALD/
<am.sega 頭文字D HP>(リプレイシアターはココ)
http://am.sega.jp/utop/closeup/inid.html
車種別攻略BBS(2スレの36さん製作)
http://shinjuku.cool.ne.jp/initialdarcade/index.html
22:02/08/24 21:22 ID:P4ri3DXV
2
3ゲームセンター名無し:02/08/24 21:28 ID:wwB7e2AQ
仁Dで最初の車がMR−Sだった漏れは逝って良しでつか?
4前スレ927:02/08/24 21:30 ID:???
すんません&新スレ立て乙です。
ホストが使えなくて新スレ立てられない時ってどうすればいいのやら…。
5ゲームセンター名無し:02/08/24 21:35 ID:xCL84gKb
漏れはインテでした。
6ゲームセンター名無し:02/08/24 21:43 ID:5VEQy7KH
>>4
辛いけど待つしかないよ。ユーザーが多いトコ要注意!
7ゲームセンター名無し:02/08/24 21:45 ID:???
>>3
情報があまり無い状態では仕方がないのでは?
漏れは秋名最速を見込んでGC8だったが3分切るまでに3ヶ月近くかかったぞ(汗

>>4
乙〜。あのタイトル残念でしたね。しかし、そろそろスレタイもネタ切れかな…。
字数制限が厳しすぎるよ!
8(・∀・)イイ!:02/08/24 21:57 ID:NOhqzpO/
頭Dで最初につかって今もつかっている車がランエボZは房でしょうか?(マジで)
ちなみに今碓氷の右周りをがむばってるYO! いまんとこ3分8秒台だけど俺も3分切りたい!    ってかみんなカードもう車検だしたひといる??
9ゲームセンター名無し:02/08/24 21:58 ID:???
>>3
ロケテのときにMR−S作ったが
今でもときどき俺は使ってるよ!
今はFDとかに比べて反対に面白くてしょうがないが
10ゲームセンター名無し:02/08/24 22:06 ID:???
>>8
いや、エボ7はイイ車でしょう。
速くも無く、遅くも無くでちょっと中途半端な所がありますけど(汗
車検はもう何回やったか判らん。
多分20回位だと思うが恐ろしくて数える気がしない…。
11ゲームセンター名無し:02/08/24 22:18 ID:???
クソみたいな初心者が紛れ込んでるスレはここですか?(・∀・)
12(・∀・)イイ!:02/08/24 22:25 ID:NOhqzpO/
>>10 いや中途半端すぎな気が・・・・ やっぱRX−7したほうがよかったのかもしれない・・・
漏れまだ車検だしたことない・・(;´Д`)・・・・
13ゲームセンター名無し:02/08/24 22:29 ID:???
>>12
だったらエボ4が速くてイイっす。
ほとんど違和感無く乗り換えが可能だと思う。
しかもエボ7のタイムも上がりますよ。
14(・∀・)イイ!:02/08/24 22:31 ID:NOhqzpO/
>>13 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! まじですか?!
なんとなくエボZって数字が大きいから選んでしまったよ(;´Д`)・・・・
15ゲームセンター名無し:02/08/24 22:35 ID:???
http://www.segarosso.co.jp/INITIALD/top/index.html
nagano?

9月のamショーに出るのかな?

なんのせ年内に期待!!v
16ゲームセンター名無し:02/08/24 22:36 ID:???
>>14
一応トップ3の中の1台です。>エボ4
プロジェクトDの2台(FD、トレノ)に対抗出来る最右翼の車だと思う。

エボ7とは同じ4駆なんで、操作感はほとんど変わらないし。
FDもそんなに操作感変わらないけど、やっぱりFRなんで独特の感じがある
エボ7のコーナー出口でお尻が出ないのがエボ4って感じです。
1715:02/08/24 22:37 ID:???
18矢部:02/08/24 22:44 ID:WptgDw3N
新スレ乙〜
今日は対戦で数々の名勝負が展開されて非常に楽しかった〜(前スレに若干のレス有り)
19(・∀・)イイ!:02/08/24 22:45 ID:NOhqzpO/
>>16 へぇ〜そんなにすごかったのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ってか >エボ7のコーナー出口でお尻が出ないのがエボ4って感じです。
これわかる! コーナーまがれても尻があたりまくっちゃうんだよねエボZ
明日あたり試して見ます!! サンクス!!
20ゲームセンター名無し:02/08/24 22:48 ID:???
(・∀・)イイ!の今の車を充分乗りこなせていないのに、
性能差で選んで他の車に乗り換えようという根性が気に食わない。
21ゲームセンター名無し:02/08/24 22:49 ID:NOhqzpO/
今頭DのHP見てきたけど【フェイントモーション】これって実際に使えるテクなの?
22(・∀・)イイ!:02/08/24 22:53 ID:NOhqzpO/
>>20  いや他のならいいけど 実際エボ7扱いづらいんですが(;´Д`)・・・・
それに漏れはレースゲームはじめたのこれがはじめてなんよYO! 性能でいかないと
ステージ全部クリアするのなんて無理じゃん。
23ゲームセンター名無し:02/08/24 22:54 ID:???
>>19
参考になってなによりです。
けど、
>(・∀・)イイ!の今の車を充分乗りこなせていないのに、
>性能差で選んで他の車に乗り換えようという根性が気に食わない。

こう言う意見もあるから、エボ7も大事に使ってやってね。
目標はエボ7で秋名下3分切り!がんがれ!
2420:02/08/24 23:22 ID:???
>>22
エボ7は比較的扱いやすい方だ。
エボ7を使いづらいなんて言ってれば他の車でも駄目。
それに私はキツイと言われているR34、NB8C、EG6、レビンでもステージ全部クリアしましたが?
正直どの車でもクリアは出来る。
あんまり適当な事書かないでくれ。
25ゲームセンター名無し:02/08/24 23:27 ID:???
>>24
禿同

漏れの最初の車はMR-Sだった。
周りの人達がFDで3分切り!とかやってたときに3分3秒台がせいぜいで
漏れってヘタレなのかと鬱になってたよ。
結局3分フラットまで出してFDに乗り換えた。
裏技で速攻でフルメンテにしてTA数回で56秒台だった。
26ゲームセンター名無し:02/08/24 23:31 ID:???
>>24
素晴らしい!
今日その4車種とEK9を借りたけど、秋名下10秒台すら切れなくて焦りました。
良い腕をお持ちです。
27ゲームセンター名無し:02/08/24 23:40 ID:???
なんか今ごろ気づいたが、ターボ車にターボメーターがついていない(;´Д`)
これじゃあ左足ブレーキ意味ない・・・(今までエヴォ7で一生懸命やってた人)
28ゲームセンター名無し:02/08/24 23:42 ID:NOhqzpO/
>>23 がんがる(・∀・)
>>24その4種制覇するのにどれぐらいやりこんだの? 正直はじめたばっかでそこまで
できないです、そりゃ一応クリアはできるようになってるだろうよ(理論上でもできんかったら
問題ゲーです)  あと適当な事言ってませんが? どこが適当なの?
29ゲームセンター名無し:02/08/24 23:54 ID:???
>>21
WRCだと頻繁に使ってるYO。
2回フェイントいれてからコーナーってのもある。
30ゲームセンター名無し:02/08/25 00:16 ID:???
>>28は厨房
31ゲームセンター名無し:02/08/25 00:29 ID:???
初心者がFC選んじゃまずかったでつか?
妙義のヘアピンでかなりふらついた。明日から碓氷だ(;´д`)
32ゲームセンター名無し:02/08/25 00:36 ID:BArZpHRy
タイムアタック(秋名下り)が3分8秒に落ち着いてきたから、
文太に挑んで5回目くらいで勝てました。初めからずっとエボ7です。
車検は2回やりまして、現在70万ポイント(汗
今度は3分4秒台目指します。文太とやってると対戦してるみたいで
楽しい私は逝ってよしかな。
ぶっちぎりで勝てるようになるのは3分フラット台かな?
33ゲームセンター名無し:02/08/25 02:44 ID:???
>>29
21が聞きたいのはゲーム中で使えるかどうかじゃないのか?

3429:02/08/25 03:21 ID:???
漏れはMR2で使ってるよん。
秋名↓の長い直線の後のヘヤピンとかで。
メリット:目立つ。
デメリット:遅い。 漏れが下手なだけか(鬱
35ゲームセンター名無し:02/08/25 07:50 ID:fQyNJb8f
>>30が真性厨房な罠
36(・∀・)イイ!:02/08/25 07:58 ID:fQyNJb8f
>>70万ポイントって・・・・・すごいですね・・・汗
碓氷の右回りどれぐらいタイムでましたか??
37ゲームセンター名無し:02/08/25 08:07 ID:SnZI6vxC
話変わるけど、イニDアーケードってPS2とかで出るの?
38三速の土建屋 ◆EVO4CkgI :02/08/25 09:58 ID:KLXyhBzv
>>29
某A井氏は
「フェイントなんか使ってたらWRCじゃ通用しねえ」
とかなんとか
他にも
「どれだけアクセルの全開時間を長くするかが課題」
とか






ぱにやんや俺様、禿オールあたりに聞いたほうがいいよな?
39ゲームセンター名無し:02/08/25 11:07 ID:???
つーかさーR32ってぜんぜん話題に上ってこないけど34より速いの?
40ゲームセンター名無し:02/08/25 11:30 ID:???
>>39
IRみれば?

一応レス。
速い。
4139:02/08/25 12:11 ID:???
サンクスコ
4232:02/08/25 12:37 ID:W5qk3pkl
>>36
70万ポイントは私の人間性能がいかに劣ってるかと言う見本
ですが、ゲームは努力(お金)次第だと思ってます。
でもかっこ悪いので全コースやって減らそうかな?(笑)
碓氷の右回り はゲーム最初にやっただけでもう覚えてません。
ちなみになかなか勝てなかった相手は佐藤真子と小粕カイと高橋涼介
でした。佐藤と小粕はそのヘアピンに合ったドリフトの仕方を覚えたら、
高橋はコースを覚えたら勝てたと思います。
それとおせっかいかもしれませんが
>>22
性能でいかないとステージ全部クリアするのなんて無理じゃん。

君のこの発言は誤ってると思われます訂正すべきじゃないでしょうか?
43矢部:02/08/25 13:03 ID:Eoxh9VFU
まあ、マターリ逝こうや!!
どの車でもイイから全ステージクリアがんがって〜一旦あきらめた車でも全クリア後問い詰めればいいッス。
44ゲームセンター名無し:02/08/25 13:47 ID:Z4rnURFm
>>42
うぅ〜痛い!その倍もPがあって全コも10回くらいやっているのに
いまだに秋名↓やっと3分切りの漏れの人間性能って・・・。
45aaa:02/08/25 13:54 ID:IS3udWs/
ワンエイティで文太に勝てた〜
46ゲームセンター名無し:02/08/25 13:56 ID:???
文太撃破しないまま3周目突入した漏れは逝ってよしですか?
47aaa:02/08/25 13:58 ID:IS3udWs/
問題ないと思われ。漏れが初めて文太に勝った
のも三周目だった。…漏れが痛いだけかも
しれんがナー
48矢部:02/08/25 14:04 ID:Uu1nQD/d
前スレで漏れの12時間ゲセンでプレイに対して「金持ちだなぁ」という突っ込みが入ってました(笑)
4千円位使いました。イニD4台あるんですが結構混んでる&連コが居たので待ってる間に音ゲーや格闘ゲーやって金使ってましたが50円だから安心でふ。
49ゲームセンター名無し:02/08/25 14:41 ID:???
全プレイヤーに対するIR参加者の割合ってどのくらいなん
だろ?漏れのよく行く所では自己ベスト出してもパスワード
を書き移しているヤシを見ないんだが
50(・∀・)イイ!:02/08/25 16:13 ID:fQyNJb8f
>>42ん〜〜でもすごいですよねやっぱり70万は^^;  俺も佐藤真子で苦労しました、
でも左回りをTAで勝つためにやりこんだら秋山渉1回目で勝てましたねやっぱり
ゲームは努力なんですね・・・・  「性能ないとクリアは無理」というのは違うみたいですね
言い直します。 でもやっぱり車やキャラによって難易度が違うのも事実だと思います。

あとTAの全コース制覇ってあれむずかしいですか??
51ゲームセンター名無し:02/08/25 17:03 ID:???
>>50
確かに性能差は非常に大きいものがありますね。
漏れの周りにいるFDしか使っていない奴らに
エグイ車の辛さ&楽しさを教えてやりたい。

初めてやる車が34やRSやEKなどのエグエグ車だと
「性能無いとクリアは無理」とか考えてしまうのはわかる。
漏れはもう慣れたからなんでもないけど、初めてやったときはコーナーの立ち上がりで
尻振りまくりでBG2との違いにえらく戸惑ったよ。
5232:02/08/25 19:36 ID:W5qk3pkl
>>44
3分切りなんて私から見れば神です。(汗
いったい何万ポイントでできるようになるやら…。
文太もぶっちぎりですか?
>>50
すいませんTAの全コース制覇はまだやったことないのです。
このゲームはやり込み要素が多くて楽しそうですね。
ただお金が…。
5344:02/08/25 20:24 ID:FEHhGwNu
>>52
たまに気分転換にやる程度ですが、1セクで中途半端だと
2セクで背後に張り付かれてプレッシャーを受けてしまい
ます。それに耐え抜くとブッチギリ?で文太さんに勝てま
すが・・。誰も見ていないと気楽に♪♪で楽なんですが、
周りに見学オンリーのギャラリーが多いと緊張します。
だって、距離差でしか判断されないと解かるとツライ(泣
54ゲームセンター名無し:02/08/25 21:30 ID:nJpDc0WU
FCとFDって全然加速力違うね、今日始めてFD乗ったけど、かなり速いね。
コーナー同じ速度で抜けても次のコーナーのブレーキングポイントまでの
スピードのノリが全然違う。乗り換えたいとは思わんが。
55 :02/08/25 21:45 ID:???
そりゃ実車のスペックも全然違うから・・・
56テンチュウ:02/08/25 21:47 ID:z6AdfG67
ぽ…ぽ………ぽるしぇ
57ゲームセンター名無し:02/08/25 21:55 ID:???
今日、消防(恐らく4〜6年。使用車FD)にバトルを申し込まれた。
軽くもんでやろうかとサブのEG6を使用。
相手側コース選択権、選んだのはは秋名↓
…………30m差で辛くも勝利。
その消防、シート最大まで前に移動させていっぱいいっぱいで運転してるくせに
TA秋名↓で3分切ってる化け物でした。
末恐ろしいガキだ…(((((((;゚Д゚))))))ガクガクガクブルブル
58ゲームセンター名無し:02/08/25 22:05 ID:Vdj73NnB
FCとFDの加速差なんてほとんど差が無い。
コーナリング速度は3〜4kほど遅いが。
59ゲームセンター名無し:02/08/25 22:28 ID:???
腕を必死に伸ばしてやってるよりは良いと思うけど
俺も一番前でひじ曲げた状態じゃないとやりにくい
60ゲームセンター名無し:02/08/25 22:36 ID:???
>>57
拓海だと思われ。立ち上がり重視の溝落としだと思われ。
61ゲームセンター名無し:02/08/25 22:39 ID:ak7AJ7QL
思うんだけど...
アーケードヲタって、うざくない?

ゲームのことを実車でどーだの、こうだのしつこく聞いてくるから
うざい!!
62(・∀・)イイ!:02/08/25 22:54 ID:fQyNJb8f
>>52 自分はまだ5万ポイントしかないから走る資格するないよ(;´Д`)・・・・
それにまだ中級まででいっぱいいっぱいだから無理ですね。お金よりポイントがたりないYO!


>>51 まぁ なれてきたら癖があるぐらいのほうが おもしろいでしょうね^^;
BG2でもエボつかってたよ。 やっぱりあれでもお尻がこつこつ当たってました・・・・。(・∀・)イイ!






63(・∀・)イイ!:02/08/25 23:04 ID:fQyNJb8f
>>57 最近の消防は金ももってるしね(;´Д`)・・・・
64ゲームセンター名無し:02/08/25 23:42 ID:???
>>62
けど、早くポイントを貯めるためにはTAが一番手っ取り早いんだよ。
完走さえすれば黙って2000〜3000位はスグもらえるし。
自己ベとか車種べとか筐体べとか出せばさらにポイント上積みだし。

最速伝説だと負けるとポイント悲惨でしょ?
あれでは、金がいくらあっても足りん!
46万5000ポイントまでは貯めれば車はどんどん速くなるから、
がんがってください!
65ゲームセンター名無し:02/08/25 23:49 ID:???
64の内容は「初級の方向け」って事で。
「Dの2人や文太に勝ちゃあいい」ってのはその次の段階だから。

始めたばかりの人ってタイムアップしてまで連コしてるけど
コースを覚えてなければ、さすがに相手に勝つのは問題外だよね。
なんで、初めてのコースは先にTAをやる事をオススメします。

で、後でまたTA本格的に始める時に「こんな時代があったんだな」と
自分の成長に感激する時がきっときます。がんがれ!
66(・∀・)イイ!:02/08/25 23:49 ID:fQyNJb8f
>>64 だね自分も最近TAにはまってるです練習にもなるし。
この前車種ベストだけはなれたよ(うちのゲーセソエボ使う人少ないから)
46万ポイントか(;´Д`)・・・・ながそうだ・・・・
あと 車チューニングされてるけどあれ実際のところ早くなったりしてるわけ??
変わるのは見た目だけ??
67ゲームセンター名無し:02/08/26 00:33 ID:5tl5wMYy
思うんだけど...
>>61みたいなギャルゲーヲタって、うざくない?

ゲームの中の子ことを声優がどーだの、こうだのしつこく聞いてくるから
うざい!!
68ゲームセンター名無し:02/08/26 00:43 ID:???
>>66
元々速く扱いやすい車だったらチューニングの違いがわかりにくい。
4駆は最もわかりづらいと思う。
今までチューニング中に激変したと思った車種とパーツを挙げると、
S15 リアスポ&フロントスポイラー
DC2 リアスポ
MR-S リアスポ
…リアスポばっかりじゃん(汗)
癖のある車は空力パーツがつくと操縦性がかなりかわる。
R34も最近作ったばかりだけどリアスポがつく前とあとではかなり違った。

排気系チューンはやはり加速が違っている。
これも元々加速が遅い車はよくわかる。

ノーマルとチューン完了時の違いがあまり無かったのはFDとエボ4だった。
86Tはエンジンが換装されると全く別の車に変貌する。
69 :02/08/26 02:29 ID:???
R32にリアスポ付いたらトラクションがかかって走りやすくなった気がした
70ゲームセンター名無し:02/08/26 07:40 ID:5tl5wMYy
>>68  ガ━━(゚Д゚;)━━ン! エボZって意外と加速力はないとおもうけど・・・
にしてもそんなにかわらないなんて少しショボーン
71ゲームセンター名無し:02/08/26 09:24 ID:EVI6A+uu
>>70
エボ4も加速に関しては大してエボ7と変わりないよ。
加速が良いのがいいなら、やっぱりトレノだと思う。
4駆系ならGTRシリーズとGC8だか、エボ7なんかよりもっと死ねます(w
72グェストグェスト:02/08/26 12:19 ID:???
>>69
FDはメンテナンスが進むにつれて、性能が上がりますよね?
これ、結構気が付くと思うんだけど?加速が良くなっているとか。
後、メンテナンス途中の方が速い車種があります(メンテナンスが進むと、
コーナーで頭がインに向かなくなるw、もしかしてリアスポのせい?!)
>>70
低速加速は、どの車種も殆ど同じかな。
秋名↓最初の左を通過して、右の電信柱(?)の所で、速い車種で149km(FD)
遅くても146km位(ロドスタ)は出ている(その差3km〜)
問題はその後、中間加速と、最高速の到達時間に差が出る・・・
EVOZも、その辺の加速が少々弱いのだが、それより、あれはコーナーで
ケツが出てアクセルを踏めないので、結果的に遅くなっている罠。
Zのコツは、5速より4速で回り、BG2のように「逆走」と表示される位
頭を内側に振り、脱出でケツがアウトに当たらないようにフルカウンターを
あてる事かな。
それにしても、IR車種別一位のタイムはすごい。自分の理論値(いっぱいいっぱい)
でも56秒後半しか出ない(実走57秒中盤@文太戦)
>>71
GC8は結構速いよ、コーナーの旋回速度が高く保てるから、コーナーで失速
しないように走れば・・・(でも、中間加速が鈍いので、タイムが伸びないw)
旋回速度だけなら、FDと同じくらいで回れる(漏れの感触限定w)
73ゲームセンター名無し:02/08/26 12:25 ID:jBgzOiop
>>72
GC8じゃなくてGDBのことじゃないのかい?
74グェストグェスト:02/08/26 12:35 ID:???
>>73
え?どちらも同じ感触ですた・・・(漏れの感触限定でつ)
75ゲームセンター名無し:02/08/26 12:40 ID:ewcZp1Fw
IR登録してきまつた!FDの自己ベストで。
閲覧で1位のタイム見たら、51秒台だったよショボーン
自分との格差にがっかり。
76ゲームセンター名無し:02/08/26 12:45 ID:G2mS7tXm
77ゲームセンター名無し:02/08/26 12:48 ID:???
>>72
GC8が「速い車だ!」ってのは判ります。
自分も一応58秒台位までは逝ってますので。

が、安定性と言う意味では、まだエボシリーズの方が上だと思うんですけど。
(例え、エボ3・7であっても。)
GC8もやはりエボ7と同じ位、出口で尻が出てしまって踏めない車だと思う。
GDBはエボ4ライクな感じで、かつ「ドッシリ感」があって安定感ありますけど。

エボ7の車種別一位のタイムは自分も同感です。
3分切り位なら比較的簡単なんですけど、あのタイムは凄い!
78グェストグェスト:02/08/26 13:40 ID:???
>>77
EVOWとZって、明らかにAYCを意識した挙動してますよね。
わざとインに切り込んで逝く様な。
実車では装備されていないEVOVなんか、悲惨・・・w
そうですね・・・いわれてみればGC8の方がケツがでますね・・・
ステアは重いし(全車種中一番?)
高速でのふらつきもEVOシリーズより強めだし。
79ゲームセンター名無し:02/08/26 14:02 ID:A2ChSrXb
埼玉の三郷市に住んでます。
この辺に住んでる人いますか?
どこでやってますか?
80ゲームセンター名無し:02/08/26 15:13 ID:???
>>79
流山のウェアハウスか、草加のウェアハウスって所じゃないかな?
81ゲームセンター名無し:02/08/26 16:20 ID:???
>>78
でもGC8選ぶヤシって結構見るぞ。やっぱ実車(WRCとか)の影響なのか?
少なくともあまり初心者向きの車とは言えないような気が・・・
最終的には慣れと(挙動の)好みの問題だとは思うけどね(汗
82ヘタレイソテ海苔:02/08/26 16:20 ID:th0rcTS+
>>1
遅ればせながら、乙。

最近レビソばっか使ってて思ったことが。
レビソの秋名↓自己ベストが・・・








イソテとほぼ一緒になりますたwうわぁ・・・ヤヴァイ・・・
性能に差は無いとよく聞くが、イソテでこのタイムはヤヴァイ・・・
83ゲームセンター名無し:02/08/26 16:38 ID:055B2Hff
S14って2ch的にはどうなんでしょうか?
速い方、遅い方?
初心者向けなんでしょうか?
84ゲームセンター名無し:02/08/26 17:11 ID:JB4TMNhh
>>80
ありがとう!!
流山にあったんだ。そこなら自転車でいけるかも。
85ゲームセンター名無し:02/08/26 17:38 ID:CpHRra2s
>>84
よかたね!願わくば100/100ならサイコーだろうけど
とにかくがんばってよ
86ゲームセンター名無し:02/08/26 17:58 ID:???
>>84
100/100でつ。
草加の方をご存知なら、そちらの方が速い方が来店される可能性が高いかも?
デスメテヲ氏などなど。
87ちょっと聞いて・1:02/08/26 18:13 ID:qmaqZCxO
一緒に仁Dやってる友達がいるんです。
俺は6月から、そいつは7月からやり始めました。
俺はEG乗りで、苦労していました。そいつは俺が原作を薦めて
Dにハマりました。車の知識は何もありません。家がトヨタ好きなだけでした。
だから最初の車は主人公機のトレノを選びました。
初めはイツキにも苦戦していましたが必死に頑張る姿に応援していました。
「トレノは俺のことを愛してる」
そんなアホらしいセリフもあの頃は面白かったものです。
しかしある日、そいつは小柏にも勝っていないのにいきなりエボ4のカードを作りました。
せめて一周クリアしてからにしろよ、俺はそう言いましたがそいつはエボ4のカードを持って言いました。
「だって小柏に勝てないんだもん」
それからでした。俺が文太に勝った頃からそいつの暴走は始まりました。
エボ4の次は「乗りにくい車も使ってみたくて」とEKを作り、
「街で見たらカッコイイ!」と言ってMR-2を作り、
「トレノで八方拓海にかてないから、気分転換に。色もカッコよかったし」とS13を作り現在に至ります。
そいつは先日八方拓海をエボ4で撃破しました。
トレノを差し置いて、です。俺はトレノが可哀相だ、と言うと
「何でか。トレノは俺のこと愛してる!あ、エボで(2周目)池谷と啓介倒したから」
とため息のでるような返事をしました。
他の車はどうした?、と聞くと「ちゃんとやってるよ!あ、でもEK友達にあげた!」
ホンダ車が好きな俺は愕然としました。今考えると大人気なかったかもしれません。
俺は、氏ね!FFの敵!宗一郎に謝れ!と言いました。
そいつ次の一言が今回の事件の発端です
「HONDAなんてトヨタと三菱に比べればウンコなんだよ!(笑)」
88ちょっと聞いて・2:02/08/26 18:13 ID:qmaqZCxO
俺はぶち切れました。
ならばそのウンコ車のEK・EG(俺の手持ちカード)でお前にに勝とうじゃないか

そして明後日がその決戦日なのです。
勝手に背負ってるだけのホンダの名誉とヘタレですがゲーマーのプライド、
もろもろを賭けて勝負に挑みます。
コース選択はそいつに任せてあります。
多分トレノとエボ4を使ってくるでしょう。
メールで「2周目の八方拓海にも勝ったれ!」と先程きました。
長くなりましたが、どなたか対戦とTA等との差、コツなどを教えてもらえないでしょうか?
おながいします
89ゲームセンター名無し:02/08/26 18:37 ID:riRUPyN2
>>85
>>86
草加のほうはちょっと遠いかも。
しかも、迷う可能性が…。

流山店にも無事たどり着けるといいんですが。
てきとうに走り回ってれば着くかな。

90ゲームセンター名無し:02/08/26 19:45 ID:???
>>87.88ってマジ?
91矢部:02/08/26 19:53 ID:pYB/GJfK
》83
初心者の方でもイイとこ迄逝けます。
がんがって下さい!!
92ゲームセンター名無し:02/08/26 19:58 ID:???
祭りか!?
93ゲームセンター名無し:02/08/26 19:59 ID:055B2Hff
>>91
そうですか。
サンクス。
94ゲームセンター名無し:02/08/26 20:08 ID:???
>>72
GC8の中間加速はかなりいい方に入ると思うのだが…
少なくともFDよりはいいですよ。遅いスピードで曲がっても次のコーナーでは
同じぐらいのスピードになっていますから。

>>77
おお58秒台ですか!
安定性はランエボが上ですね。
GC8は高速域の振り返しがかなりいいのでお気に入りです。
しかし秋名上りで190K出た時は正直怖かった(汗)

95ゲームセンター名無し:02/08/26 20:40 ID:???
>>87
>「HONDAなんてトヨタと三菱に比べればウンコなんだよ!(笑)」

漏れのMAZDAは?
96フセイxx:02/08/26 20:44 ID:???
大阪布施が世界征服する事をここに誓います。
97ゲームセンター名無し:02/08/26 20:48 ID:???
>>87
MR-2とS13がカッコいいとか言ってる時点でそいつがウンコ。
98タン塩:02/08/26 21:21 ID:AuTVE00l
>>96
そんな事は誓わん方が身のため
BG3で又お会いしましょう
99イッテヨシ(埼玉):02/08/26 21:35 ID:???
↑偽物ハケーソ!!!
100ゲームセンター名無し:02/08/26 22:26 ID:055B2Hff
100
101ゲームセンター名無し:02/08/26 22:39 ID:NvmLbzeS
>>88
漏れはエボ4&エボ7使いでHONDAは嫌いなんだが、そ−まで言われちゃ同じエボ使いとして恥ずかしい
叩きのめしてやってください

バトルの基本はコーナーで抜こうとせず、ストレートの立ち上がり&伸び
エボはその点が優れてるらしいので、壁ペナを食らうなとしか

参考までに教えてくれ
TAのタイムは?
102ゲームセンター名無し:02/08/26 22:43 ID:kVssy9Rh
アゲ
103ゲームセンター名無し:02/08/26 22:48 ID:???
>>94
57秒も見えてはいるんですけどね。繋がらんのですよ(涙
GC8で190km↑は怖いよね。下りの最終手前の左とか慣れないと足が震えます(w

>>87>>88
自分も4駆使いではあるんですが、その友人は気に入らないですね…。
しかし、また厳しい条件のバトルを飲みましたね。
せめてハンデのある車を乗るわけなんですから、
コース位はこちらで指定出来る様にすれば良かったのに…。
ハッキリ言って、EG、EKでエボ、トレノに対抗出来るコースって八方位しかないと思う。
時間もないし、まんべんなくやってもムダだと思うので、八方を「これだけは負けない」と
言う位、集中してやる事をオススメします。あなたが現在どの程度の腕だかは判りませんが、
まぁ、35秒以下位出せれば普通の人相手ならそれなりに立ち回れると思います。
もしくは、ホンダ対トヨタ、三菱が対立の元なら、秘密兵器としてインテグラを作っておくとか…。
とりあえず、がんがれ!
104三速の土建屋 ◆EVO4azNc :02/08/26 23:10 ID:3rPV1OKg
>>87-88
その勝負に勝てたとしても、FDが来るかもしれない罠
HONDA相手にFD、86T、EVO4は反則?


はぁ…ゲームしたい…
105ゲームセンター名無し:02/08/26 23:20 ID:???
>>104
いや、インテなら十分でしょ?
対戦では最高の「FDキラー」マシンだと思う。
確実にスタートはFD、エボ4よりかは上だし、
後はFF特有のイン−イン−インのコーナリングで
きっちりコーナーを閉めていけば、なんとかなると思う。
が、トレノで大したミスも無く走りきられると少しツライんですけどね。
106ゲームセンター名無し:02/08/26 23:54 ID:???
別にゲームなんだし好きな車使ったっていいじゃんよ・・・
あんなに車種あるんだから動機はどうあれ自分に合った車探してるだけだろ
107ゲームセンター名無し:02/08/27 01:04 ID:9aPCWG78
>>86
その人はかなり前にシャッターエラーで
カード2枚壊れてもうやめてると思われ。
ウェアで1ヶ月以上見てないよ
108ゲームセンター名無し:02/08/27 01:10 ID:???
2ch的打倒ホソコソチーム作りましょ!
109ゲームセンター名無し:02/08/27 04:44 ID:jtLXRoHU
110(・∀・)イイ!:02/08/27 08:09 ID:XyDjOdi4
あぁ〜ここ2〜3日頭Dしてねぇなぁ・・・  今日もエボZでがんばってきます
めざせ碓氷3分切り!&小柏逝ってよし! まぁエボZじゃむずかしいけどな(;´Д`)・・・・
まぁためしに一回ほどエボWつかってみよっと
111ゲームセンター名無し:02/08/27 08:52 ID:???
>>110
エボ4で難しいことなんてないと思うけどな。
C121(入り口が広くて出口が狭いコーナー)をイン側に沿って曲がってないか?
あれを中央線に沿って曲がるようにするだけでかなり違うと思うぞ。
中央線は一定のRなのにイン側は急にRがきつくなっているからな。
あそこは190キロでクリアできるようになればgood! 最低でも180で曲がろうな。

後は各ヘアピンを165キロまで減速してからハンドルを切ること。
そのためにはかなり手前からブレーキぺダルを踏むこと。
減速しながらハンドルを切ったらだめだYO!

これで碓氷の奴らは楽勝!

速く走ることにこだわってミスすると小柏とか各峠の4人目(文太含む)には勝てない。
こいつらに勝つには安全に走ること。これに尽きる。
150M差以上になると奴らは異様に加速しだすから、ヘタにいいタイムを出して走って
ミスると異様に速くなったCPUに追いつかれて負けるよ。
112111:02/08/27 08:55 ID:???
>>111
>エボ4で難しいなんてないと思うけどな。
スマソ エボ7だった。
逝って来る。
113ゲームセンター名無し:02/08/27 09:22 ID:???
>>111
けど、言ってることは間違ってないYo!
どんな車であれ、その車に合った速度でヘアピンを曲がれれば
最速伝説位は楽に逝けるハズ。

基本は全てノーミス、早めブレーキの安全速度で!
114ゲームセンター名無し:02/08/27 09:24 ID:???
>>107
そうなんですか・・・じゃあ、足立のWHの記録辺りで最後位かな・・・
一度お会いしたかったのですが・・・

>>108
誰も相手にしてなから放置してもいいんだけどw

一 人 で や れ

何でもかんでも、倒すだの打倒だの、
そういう歪んだ情熱はチョソ相手にそそいでくれ(ワラ

>>110
コースの真ん中をきちんと走行できれば勝てるよ。
要は壁にぶつからない事、これさえ守ればインにつかなくても楽勝です。
115 :02/08/27 09:59 ID:???
何気に俺も小柏には一番貢いだと思う
コースに慣れてしまえばたいした相手じゃないんだけど
116ゲームセンター名無し:02/08/27 10:44 ID:lMS8z9BB
TAでコースに慣れとくのも一つの手
漏れはそれで文太以外は一発クリア
117ゲームセンター名無し:02/08/27 13:16 ID:UDhS21Ux
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ○з○)<  俺が新井だ
   ハ つ@⊂  \__________
   人ヽつ_つ
        あらい
118ゲームセンター名無し:02/08/27 14:19 ID:/gfxSQCO
不思議な事に下手なヤシに限ってやたらと
難しい車選んでる奴を良く見る。
岩城にも勝てないクセにS2KとかMR2を
やって、ブレーキも踏まないで壁にゴツン。
ブレーキを踏めと小一時間・・・・・
119ゲームセンター名無し:02/08/27 14:28 ID:???
もうすぐ、夏休みが終わる学生はかあいそうだねー。ここもちったぁ静かになるだろうよ。( ´_ゝ`)プッ
120ゲームセンター名無し:02/08/27 14:33 ID:???
>>118
さあ、よ〜く考えよう。
ヘタなヤシが「情報収集をして、自分が好きで選択した車種の操作が難しい」
と気が付いていると思うか?

情報が無ければ「どの車種を使えば簡単に敵を倒せるか」と気が付くと思うか?
(乗り比べればわかるかもしれないが、相手はなんせヘタ)

ヘタなヤシが難しい車を選んでるのではなく、誰だって(情報がなければ)最初は
自分の一番好きな車種を選択するんじゃないか?
それがたまたま難しい車種だっただけで・・・

とりあえず、そのヘタなヤシに「ブレーキ踏め」と伝えるか、
自分でプレイをしながら、そいつに聞こえるように、「このゲームはブレーキを
かけないと曲がれないんだよね〜」位な事を言ってやれ。

強制はせんがw

っていうか、自分も「来た道」だろ?
今は少々慣れて、そこそこのタイムを出しているかもしれんが、あんまり初心者を
馬鹿にするもんじゃないよ・・・使ったお金の数も違うんだし・・・
121ゲームセンター名無し:02/08/27 14:46 ID:???
>>120
言葉は悪いが良いこと言ってる。
禿同ッス!

漏れも最初はミーハーにGC8とか選んで泣きそうだったもん。
初めていった100円の店で間違えて200円入れてエボ4カード作ったから
今までやり続けてるようなもので、あの時、EKでも作っていたらと思うと・・・。
多分もうやめてたんだろうな、財布にはそっちの方が良かったかも知れんが(w
122ゲームセンター名無し:02/08/27 15:00 ID:???
発売時からずっとEG6乗ってますが何か?

前の愛車だったんだよなあ。
123118:02/08/27 15:03 ID:/gfxSQCO
>>121
ミーハーじゃないだろ、俺も最初から
GC8ダターヨ。あれが普通だと思ってたから
FD乗ってみた時は・・・・・・・・・・・
124ゲームセンター名無し:02/08/27 15:51 ID:Mg/Lc93k
EK9で文太倒せたよ〜。
むちゃくちゃ感動した。
エンディングで泣きそうですた。
125120:02/08/27 16:02 ID:???
>>121
やっぱ言葉は悪いか・・・
前にも「お前にレスつけられるのもムカつく」ってな事言われたのにな・・・
スマソ、気をつけるよ。
ちなみに、漏れは愛車が三菱なもんで、EVOZで始めたよ。
で、適当にやってたら、地元の筐体の秋名↓トップの車種がS2K(w)だったんで、
S2Kつくって(w
次にFD,でEVOWってな具合だったな(この頃には、IRの上位が決まってきた
ので、FDをつくったが、EVOWも好きだったので、ついでに・・・)

誰でも最初はヘタよん、エフデー氏だって1000万P以上やりこんでいるし、
ある程度は、今まで培ってきた「慣れ=順応性」ってのがあるけど(昔からドラゲーを
結構やりこんでいれば、それを新しいゲームにある程度フィードバックできるって事。)

>>124
オメ!
一度ノーマルのFDで秋名↓をプレイしてみては?(これならカード代もいらない)
自分の腕が「相当上がっている」事に、また感動すると思うよ。
(FD持ってるかな?w)
126(・∀・)イイ!:02/08/27 16:40 ID:XyDjOdi4
111>>  >C121(入り口が広くて出口が狭いコーナー)をイン側に沿って曲がってないか? これって右回り&左回りの最初にくる一番きついカーブのこと??(左回りなら160kぐらいのところね)  ここが一番難しいんだよね(;´Д`)・・・・  
ってか あそこを190k代で曲がれる人っているんですか?! まぁ漏れも最近安全運転のほうが早いって感じてきましたYO!
ちなみに 今日試しに秋名の下りTAを初めてやってみたけどタイムが3:24秒・・・・
遅すぎだね・・・・も う だ め ぽ ・ ・ ・
127ゲームセンター名無し:02/08/27 16:56 ID:???
>>126
C121は右でも左でも丁度真ん中に来るギャラリーコーナーの事です。
あなたが言っているのは、右のイッコ目&左の最終ヘアピンの、めがね橋下の事では?
128ゲームセンター名無し:02/08/27 17:05 ID:vucx4mvC
C121は一瞬アクセルオフして
194km/hで(壁ペナなし)曲がれますよ〜!
(右周りは全開でいけるかも、、、)
129(・∀・)イイ!:02/08/27 17:28 ID:XyDjOdi4
あぁ あそこですかあそこは180kで曲がるのがいっぱいっぱいだな 
あの一瞬アクセルオフするタイミングが微妙です    でもそれ以上にめがね端の方が難しいと思うのは
漏 れ だ け で す か ?   
メガネ橋のヘアピンって片方壁で反対崖になってるところですよね?? そっちのほうの攻略法キボン!
130111:02/08/27 17:32 ID:???
>>126
127のいうとおりのコーナー。左回りです。右回りだと楽勝なコーナー。

>>128
194キロはFDでしょ。エボ7はどうかわからんが…
しかし、CPUに勝てない人達に上級者がこのスピードで曲がれる!
とかいうとそのスピードで曲がろうとするから禁物だと思う。

限界スピードなんて曲がった時にもうちょっといけるな…という感じが
感じられなくなるスピードであって、他人の限界スピードは上限として参考になる程度
だからね。

>>125
禿同!
ゲームクリアが目的の人じゃなかったら、初めはお気に入りの車を選ぶと思うYO!
でも秋名下りトップがS2Kというのはちょっと悲しいものが…
しかしそういう所に行きたいよ。漏れの地元はFDで埋め尽くされてGC8の入る隙間がない(涙)
きさまらもGC8つかってみろと小一時間…
131111:02/08/27 17:38 ID:???
>>129
あそこの一瞬アクセルオフって、何か勘違いしてない?
もしかしてコーナーのイン壁が迫ってくるところでアクセル抜くものだとか思ってない?

普通のU字型のコーナーと同じように、ハンドル切る前か、直後にアクセルを抜くんです。
で、ドリフトしながら中央線を意識して線上に乗っかるように調整します。
ドリフトしすぎて脱出時に完全に左を向いているようだとあまり上手くないです。
きれいに脱出すると立て直しのカウンターがほとんど要りません。
132(・∀・)イイ!:02/08/27 17:50 ID:XyDjOdi4
>>130  たしかに右回りだとかなり楽です( ● ´ ー ` ● )ノ
>>131  あれ・・・勘違いかな?? 自分はいつも曲がり始めたあたりで一瞬抜きますが???まぁその後当たるか
当たらないかは運だったり・・・・・・・。o(´Д`)o。   今度からそのやりかたで曲がってみますそれならその後安定して
走れそうです あそこは速く抜けれても体制悪いとその後尻があたりまくって結構速度が落ちちゃうんですよね(゚Д゚)
133(・∀・)イイ!:02/08/27 17:56 ID:XyDjOdi4
そいや 今日ゲーセソに行ったときドキュソ女が頭Dしてて 女がゲーセンでレースゲームしてるなんてめずらしいなと思ってみてたらそいつ中級全部制覇してやがった・・・・ 漏れはドキュソ女にすら劣るのか(;´Д`)・・・・
134ゲームセンター名無し:02/08/27 17:57 ID:???
>>129
めがね橋については、それぞれコーナーに入る前に目印になる看板や標識があるでしょ?
(左回りならアウト側に標識、右回りならイン側に看板とか、後、落ち葉の形など。)
ああいったものを目標に自分でブレーキポイントや旋回ポイントを探ってください。
当然ですが、ラインはアウトインアウト。落ち葉を撒き散らす位寄らないとダメです。
後、どこにでも言える事ですがコーナーに入る前の車の姿勢作りってのも意識してください。
姿勢が悪いと、同じペダルワークでもラインが全然変わってきてしまいます。
135111:02/08/27 18:10 ID:???
>>132
大体それでいいんだけど…それで180キロってことは
アクセルオフする前の速度は相当低いのか…(汗)

漏れは195で入ってアクセル全開でブレーキ(左足)、2キロ落として
192〜3で曲がってます。アクセルオフでもいいんだけど速度が落ちすぎるのが難。
結構長い間ブレーキぺダルを踏んでます。人に薦められる方法ではないです(汗) byFD
GC8では180後半が多いです。次の右でフロントを掠りやすいのがつらいところ。
136(・∀・)イイ!:02/08/27 19:39 ID:XyDjOdi4
>>134  サンクス 参考になます、あとひとつききたいんですがメガネ橋のコーナーは入るときとコーナー出た後のスピードは
どれぐらいがいいと思いますか?? 自分は160kぐらいですが遅いほうですか??

>>135 すみません まだ初心者な者で(;´Д`)・・・・  とりあえず安全第一で 藁
137 :02/08/27 19:44 ID:???
俺のFD、5速レブまで回して180Kくらいまでしか出ないんだけど・・・
138ゲームセンター名無し:02/08/27 20:17 ID:???
ちょっとお邪魔スマソ。

昨日ダチがやってるのを見て、面白そうだったので始めてみようと思うのですが、
4WDでいいクルマ…つーか、乗り手を育ててくれるクルマはありまつか?
スカイラインは秋名で死ねるらしいし…ここ読んだ限りじゃランエボ4あたりがいいんでしょうか。

あと、一度MTかATか決めてしまうと変更できないという話ですが、
ATでもクリアはできるもんなんでしょうか?
139ゲームセンター名無し:02/08/27 20:23 ID:???
>>138
クリアは出来るがその後素晴しくつまらなくなるぞ。
最初からMTで行け。そのうち慣れる。
140ゲームセンター名無し:02/08/27 20:33 ID:/gfxSQCO
>>133
大丈夫、碓氷くらい壁にさえ当たらなければ楽に制覇できる。
充分減速して壁ペナくらわなければOKよ。
141ゲームセンター名無し:02/08/27 20:44 ID:xo/FhC6l
>>138
自分の好きな車種でカード作るのが一番だYo!
MTとATですが、ATでもクリアは可能ですけど、MTがオススメです。
加速が違いますよ〜。
142ゲームセンター名無し:02/08/27 20:55 ID:???
MTの使い方が分かりませんだ
143ゲームセンター名無し:02/08/27 21:00 ID:???
流石に6周目までいくと、碓井の汁180も
何気に3分切りしてくるな。
144111:02/08/27 21:05 ID:???
>>136
眼鏡橋ってきつい方のヘアピンだったっけ?
だったら160で充分だと思うよ。

碓氷は2つのヘアピンの曲率が違うこととC121の最速ラインを
見つけるのに結構時間がかかったYO!

漏れの最初の車はMR-Sだったが小柏には相当苦労した。
しょうがないからこいつを飛ばして秋名をやって、拓海に勝てずに八方をやった(汗)
秋名、碓氷に比べると八方のCPUは相当ぬるくて、結構楽勝だった。
八方で啓介に勝てる頃には大分腕が上がっていて小柏は楽にクリアできた。
秋名で拓海に勝利したが、Dの拓海にはえらい苦労させられた。もう忘れちまったけどな(笑)
しかし文太には一発目で一応勝った。

とても初めてやる人には勧められない車だったが、漏れは感謝している。
この車をやったおかげでどんなにきついといわれる車を使っても平気になったYO!
145ゲームセンター名無し:02/08/27 21:05 ID:???
>>136
スマソ、コーナーの入りと途中はさすがに速度見てる余裕がないです。
(自分も碓氷は一番苦手なコースなので。特にめがね橋下は…。)
脱出はエボ4で168kmで脱出したのが最高かな?普段は大体163〜167km位です。
エボ7だとこの速度から2〜3km落ち位を目安にすれば良いのではないかと。

>>138
速い車と言うとエボ4かGDBですね。
乗り手を育ててくれる車と言うとGC8がオススメかな?
こいつで秋名下3分切れるようになると
FDで56秒、エボ4で57秒位はスグに出せます。
それなりに底も深くて現在トップは56秒台ですから遅い車ではないと思う。
146(・∀・)イイ!:02/08/27 21:11 ID:XyDjOdi4
>>145 やっぱりそれぐらいの速度ですよね でもあそこを
3分切って走る人ってどんな走り方してるんだろう・・・・・・・まぁ あそこで当たるぐらいなら150kぐらいまで落として走ったほうが速いってことですね 
147ゲームセンター名無し:02/08/27 21:24 ID:uVsWBM2O
>>146
めがね橋?どこのことかわからないので、左回り一個目のきついコーナー
ということでいきます。178ツッコミ181立ち上がり。FDだともう少し
行けたかな?問い詰めるともう少し速いとおもふよ。
148ゲームセンター名無し:02/08/27 21:37 ID:???
>>146
碓氷だよね?3分はぶつからずに走ればスグ切れますよ。
自分も一応、右左共に48秒台だし。
とにかく遅くても良いからノーミスで走りきる練習をしてください。
後は車のポイントを貯める事。これが進まないと話になりません。

>>147
左回り1コ目はそんな感じですよね。
めがね橋は左回りの最終ヘアピンの事です。
149ゲームセンター名無し:02/08/27 21:55 ID:uVsWBM2O
>>148
フォローサンクス!たまにはゆっくり景色を見てみたいと思いますた
でそのめがね橋は、164ツッコミ168立ち上がりだとおもふ。
なるべくインに寄せないと、壁にこすりますから注意です。
FDだともっと突っ込めるとおもふ。早めのブレ−キングに
早めの立ち上がりがいいですよ。
150ゲームセンター名無し:02/08/27 22:18 ID:???
>>149
お上手ですね。
自分その速度で抜けれた事は数えるほどしか無いです。
特に赤DIFF、2週目の最終なんか、いっつも緊張しちゃって・・・(涙
151ゲームセンター名無し:02/08/27 22:39 ID:4HilWJU3
>>150
diffは、あまり見ない方がいいとおもふよ。漏れっちも見ると
だめだめになりまふ。
152ゲームセンター名無し:02/08/27 22:50 ID:4nhW3OKW
う〜ん・・秋名↓で5秒が切れん。
5連ヘアピンをのぞくと全部5速で曲がった方が速いんですかね?
エボV海苔です
153ゲームセンター名無し:02/08/27 22:50 ID:???
>>87-88
結果は?
154ゲームセンター名無し:02/08/27 22:57 ID:NZXpLcq9
86Tで最近うまく走れなくなりました
ECU再セッティング?の後、なんか遅くなったような気がするし
前スレだったと思うけど同じようなこと書いてる人が
いたと思うんだけど、これって何でなの?
155ゲームセンター名無し:02/08/27 23:05 ID:???
>>151
田舎のゲーセンなもので、既に台DIFFが自分のになっちゃってるんですよね。
けど、秋名下とかも何度もこれで泣いてますからねぇ。
なるべく、無心で走るように心がけます。

>>152
自分は4連の他にCとFも4速で走ってます。
前スレにも書いたけど、エボ3だと3分切り目標タイムは
44.7+45.7+44.8+44.8=3.00.000、コレ位かな?
どこが遅いか比較してみて。
(どの車でも2セクがネックだと思うけど)

>>153
自分も気になってまふ。
あれからレス一向にないしね。ネタだったのか(汗
156ゲームセンター名無し:02/08/27 23:09 ID:???
皆から遅い曲がらないと不評ばっかり聞くエボIIIを作ってみた。

何だ、普通に速いじゃん。とりあえずドノーマルで3’08。俺に取っては好タイム。



…俺の愛車、GC8と同じ位に速いのは気のせいデスカ。
157ゲームセンター名無し:02/08/27 23:16 ID:???
>>156
フルメンテに近づくにつれて、曲がり難くなる罠w
158ゲームセンター名無し:02/08/27 23:22 ID:???
>>156
いや、どちらも持ってるけどあきらかにエボ3の方が曲がりづらいYo!
が、安定性があるせいで実タイム的にはGC8とホボ同じになると思われ。
けど、繋がればGC8の方が限界は高いと思う。
159ゲームセンター名無し:02/08/27 23:26 ID:NZXpLcq9
>>157
フルメンテに近づくほど乗りづらくなったりするの?
160ゲームセンター名無し:02/08/28 00:14 ID:+T6tLoJ4
>>87
>HONDAなんてトヨタと三菱に比べればウンコ
その友達とやらは真性なアフォですね。
なぜに三菱が出てくんねん!
TOYOTAでさえHONDAをウンコ呼ばわりすることは絶対できない。
世界のブランドHONDAをナメんなゴルァ!  ゴルァ  ルァ  ァ  (エコー)

あぁ おこちゃった…
161ゲームセンター名無し:02/08/28 00:36 ID:???
>>160
手前は三菱を冒涜する気か?
マジで殺すぞ
162ゲームセンター名無し:02/08/28 00:44 ID:???
>>161
ホソダヲタ(デヴメガネヒッキー)は放置で

>>159
メンテ途中で結構良いタイムが出たりするのに、フルメンテになると
あきらかに回頭性が悪くなったり・・・w
163ゲームセンター名無し :02/08/28 01:39 ID:???
確かホイールで加速アップとか
コーナリング性能アップとかあった気がするんだけど
詳細はどこに?
164ゲームセンター名無し:02/08/28 06:57 ID:+Dwf6h7m
ミニバンつくってりゃいいんだよHONDAは
165(・∀・)イイ!:02/08/28 08:11 ID:8oKftvJ0
今日遅いながら気づいたんだけど リザルト画面でVIEWボタン 押したらタイヤ変えますか?ってでたんだけどあれ変えたほうがいいんですか???
166(・∀・)イイ!:02/08/28 08:14 ID:8oKftvJ0
みなさんは頭Dはじめてどれぐらいで各コース三分切れるようになりましたか??
167ゲームセンター名無し:02/08/28 08:46 ID:jFUPWa5E
>>165
換えて換えて換えまくれ!!それでいつのまにかモトドーリ
168ちょっと聞いて・2:02/08/28 08:51 ID:YJAsvqX4
87-88です。
今から言って参ります。
169ゲームセンター名無し:02/08/28 09:00 ID:???
>>165
一応、ホイール交換の効果はあるみたいだけど、
フルメンテ(46万5000P)までは、そのままで良いです。
当然ですが、全コースもポイント減るだけだからフルメンテまではやってはダメです。

>>168
おっ!がんがって来てね!
リザルト、よろ〜。
170ゲームセンター名無し:02/08/28 09:32 ID:???
>>162
S2Kとかは「メンテ途中の方が速かった」とか良く聞くけど、
エボ3に関しては自分の経験から言うとそれは無い、
メンテが進めば確実に速く(曲がりやすく)なっていくと思う。
>>156位のタイムだとまだ車の限界に余裕があって
エボ3の方が安定性があってタイムがまとまりやすいから
「コレ、エボ3の方が速いんじゃね〜の?」って気はするけど
3分を切るか切らないか位になってくると、その車の余裕度みたいなものが見えてきて
エボ3だと「結構まとまった」と感じる時のタイムが、
GC8で「まだいけそうだな」って感じる時のタイムとがホボ一緒になる。
(実際はGC8だと繋がりづらいので実タイムはホボ一緒。理論値はGC8の方が上の状態。)

例えば、秋名下Dコーナーの抜け出し速度とか比較すると
エボ3が曲がりづらいのが良く判ると思うんだけど。
後、4連がメインの秋名下3セクのタイムとか。
GC8だと43秒台も見えるけど、エボ3だと44秒中盤位がイッパイイッパイ。
エボ3は低速コーナーが異常に弱いと思う。
171ヘタレイソテ海苔:02/08/28 10:54 ID:wPDQXFWu
>>168
こんな朝から・・・がんがれ。

エボ3使うと・・・
初級・秋名
中級・八方ヶ原
上級・妙義
超上級・碓氷
に、なるという罠。
高速コーナーでズルズル滑るw
172ヘタレイソテ海苔:02/08/28 10:57 ID:wPDQXFWu
追加、↑のはメンテ中のハナシ。
みんなのカキコ見てるとフルメンテになるとますます曲がらないとか・・・(エボ3
現在20万ポイント・・・
173隠れS2K乗り:02/08/28 11:53 ID:y3JskcUU
S2Kはメンテ途中の方が乗りやすいと思いますね。
メンテが進むと速くはなってるのですがピーキーになってくるので扱いにくくなってきます。
エボ3はフルメンテに近くなると急に走りやすくなったような感じがしました。
174ヘタレイソテ海苔:02/08/28 11:57 ID:wPDQXFWu
もう誰の言葉を信じていいのかワカンネーヨウワァァン!ヽ( `Д´)ノ
とりあえずフルメンテ終わるまで使ってみるか・・・それが一番ですね・・・
175ゲームセンター名無し:02/08/28 12:05 ID:???
>>170
漏れもEVOVに関しては、フルメンテを完了した時点で一番回り易くなる
と感じました(メンテ途中は本当に回らない・・・)
GC8はやった事ないんで、今度カードを貸してくださいw
そして、S2K・・・より、LEVINの方がメンテ途中のタイムが越せないぞ?
今度、問い詰めるけど・・・
S2Kは検証する以前に、相当昔にやったっきりで放置していたので、今プレイしても
経験値が上がっているので、比較にはならないですな。
同じ時期にやらないと・・・でも、S2Kって性能が悪くなるというより、性能が
上がらないだけと記憶しています・・・加速とか?

>>172
って訳で、TAはフルメンテになってからにしましょうw
176175:02/08/28 12:14 ID:???
は!?
GC8やった事あります〜!!
変な書き込みでごめんなさい〜!!
177フセイxx:02/08/28 16:16 ID:???
世界征服は無理でしたが、大阪・京都・滋賀、特に滋賀を征服する事をここに誓います。
178ゲームセンター名無し:02/08/28 16:32 ID:???
栃木のハーマンにイニDある?
いくら?
と、偉そうな口をきいてみるテスト
179ゲームセンター名無し:02/08/28 16:34 ID:???
布施には凄い人でもいるのか?IR見たらゴミみたいな記録しか無いが?
ま、がんがれや。
180ゲームセンター名無し:02/08/28 17:30 ID:???
>>179
tunedじゃなくてnormalのランキングの方見たか?全部のコースで
トップグループに入ってるぞ
181ゲームセンター名無し:02/08/28 17:56 ID:???
>>178
栃木のゲーセンスレで聞いた方が早くないか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030364102/l50

本日ノーマルFDで秋名↓に挑戦
・・・めちゃ走りずらいんですけど
そんな私はSW乗り
182ゲームセンター名無し:02/08/28 18:51 ID:???
そういやぁ、このゲーム出た当初はATでやってたなぁ。
R34で妙義3分切りできるまでやってたっけ・・・涼介で挫折したけど。
183ゲームセンター名無し:02/08/28 20:09 ID:???
>>178
過去ログ嫁。ハーマンの話出てるぞ
184ゲームセンター名無し:02/08/28 20:37 ID:wIGtWfdc
>>183
あいよ、白エボ7の「ニク」に注意だな(ワラ
185ゲームセンター名無し:02/08/28 21:06 ID:qRcVea1w
話題に乗ってないけど皆さん平均的に秋名の5連ヘアピンは何キロくらいで曲がりますでしょうか?
溝落とし無しで
186 :02/08/28 21:25 ID:???
んなの見てる余裕ないよ
187ゲームセンター名無し:02/08/28 21:51 ID:???
>>185
125〜130くらいかな。
一発目の進入は130、他の進入はもうちょっと低い。
最後の脱出で130以上出てないと捨てゲー。
188187:02/08/28 21:52 ID:???
>>185
スマソ。ミゾありの話で。
ミゾなしは意味ないんでわからん。
っつーか何のためにミゾなしなの?
189ゲームセンター名無し:02/08/28 21:56 ID:4PegH2m0
>>177
神戸は無視かよ
190ゲームセンター名無し:02/08/28 22:22 ID:???
>>189
神戸に速い人いるの?
191ゲームセンター名無し:02/08/28 22:28 ID:???
>>180(布施関係者)
ノーマルなんて50人以上登録しているの秋名下(52人)しかないじゃん。
その状態で「トップグループ」??
禿藁

大体、神レベルの人はみんなTUNEDで勝負しているよ。
同じ土俵に立たないでわめいている時点で厨房。
192ゲームセンター名無し:02/08/28 22:31 ID:???
>>189
京滋に本拠がある某サイトに対する個人的な恨みだからそう言ってる
だけ。相手にするな
193ゲームセンター名無し:02/08/28 22:33 ID:???
>191
だから相手にするなって
194ゲームセンター名無し:02/08/28 22:35 ID:???
>>191
放置しておけ
相手にする時点であんたも同類
195ゲームセンター名無し:02/08/28 22:40 ID:???
布施にはこんなカスしかいないのか?大阪ってレベル低いの?
196ゲームセンター名無し:02/08/28 22:44 ID:???

ま  た  大  阪  か  よ
197ゲームセンター名無し:02/08/28 22:52 ID:???
布施はどうだか知らんが、IRランキング見りゃある程度のことはわかる
だろ?FDと86Tでトップを取ってる人はいるんだから
198ゲームセンター名無し:02/08/28 22:57 ID:???
夏休みも終わりだっていうのに、このスレには
厨房がたくさん集まるなあ
199ゲームセンター名無し:02/08/28 23:23 ID:???
>>197
大阪にも速い人いたんだね。逝ってくる。
200ゲームセンター名無し:02/08/29 00:02 ID:???
大阪と言えば布施です。布施が府内最高レベルです。
その他の大阪は皆レベル低いです。
特に北はレベルが低いです。
もっとがんがりましょう。
201ゲームセンター名無し:02/08/29 00:27 ID:???
センセー、FDはFDでもどのチューンコースを選んだらいいですか?
202ゲームセンター名無し:02/08/29 00:41 ID:???
>>201
んな事真剣に考えてるのはホソコソのピクミソ位なもんだろ。
好きなコースでやれ。
混じれ酢するけど、どれでも最終的なタイムは殆ど変わらん。
クイックだのマイルドだの言っとるけどな。
203ゲームセンター名無し:02/08/29 00:57 ID:y2WvJSlX
>>200
初めてしりますた。
204ゲームセンター名無し:02/08/29 01:18 ID:pmY3jyoG
>25
何裏技って?遅スレでスミマセソ
205ゲームセンター名無し:02/08/29 04:07 ID:???
布施でそこそこな実力があるヤシは全くおりません。
大阪で速い人はほとんどが北部の人です。

206ゲームセンター名無し:02/08/29 05:17 ID:2kz9R+Ka
>>205
梅田周辺だよね。I氏とかT氏とかA氏とか
207ゲームセンター名無し:02/08/29 05:18 ID:2kz9R+Ka
特にフセが付く名前の奴らは口だけ(w
208ゲームセンター名無し:02/08/29 08:21 ID:???
>>204
もう使えないから、気にする必要なし。
気になるなら過去ログ嫁!
209ゲームセンター名無し:02/08/29 09:39 ID:Ux59wZmP
フセイxx、結局何者?
210矢部:02/08/29 11:17 ID:0BLDcHw2
体調が悪くTAが出来ません〜だめぽっ(涙)
211ゲームセンター名無し:02/08/29 11:26 ID:???
>>209
ただの厨房らしいが、掲示板に挑戦的な事を書いて自分をアピールしたいらしい。
実力も何もない癖にいきがる猿みたいなもの。
212ゲームセンター名無し:02/08/29 12:01 ID:q3UFuOie
>>211
おい!そんな奴と一緒にしたら猿が可哀想だろ!
213ゲームセンター名無し:02/08/29 15:16 ID:TWLV9ZnA
キワモノランキング
現在IR秋名↓最遅レコード
2254位 3'28"528 RX-7 Type R[FD3S] AT

最速もFDだが最遅もFDだった。
狙え3'29"999!!
214ゲームセンター名無し:02/08/29 15:21 ID:???
イインチョって何者?あの人何車種極めてるんだ?

>>213
ワラタ
215ゲームセンター名無し:02/08/29 15:36 ID:???
>>214
神奈川に全車種極めてる神がいる。
216ゲームセンター名無し:02/08/29 16:02 ID:rZbu0dDC
>>97
MR-2とS13をなめるな!!
オマエがウンコだヴァカ!!

>>118
下手なのと好きな車選ぶのは関係ないだろ
ヴァカ!!
217ゲームセンター名無し:02/08/29 16:22 ID:h7Z/DYkl
>>216
亀レスカコワルイ
218ゲームセンター名無し:02/08/29 17:10 ID:???
>>215
そんな事言ったらホソコソのピグSAMはどうなるのかと言いたいね
219ゲームセンター名無し:02/08/29 17:47 ID:???
結構前から気になってるんですが、
ホソコソでの1Playは日本円に直すといくらになるんでしょう?
日本でも50〜200円と違いがありますが、平均的な金額をお願いします。
知ってる人レス頼みます。
220219:02/08/29 17:48 ID:???
連書きスマソ
もしかしてアーケードにも海賊版がある?
221ゲームセンター名無し:02/08/29 17:59 ID:0BLDcHw2
》218
神奈川の神は、登録すると17(だったっけ?)車種が
IR一位になるんだけど。
ついでに、ピクミソの明名の記録は、重複登録が
オケーなら、いくつかの記録は一位ではなくなる。
222ゲームセンター名無し:02/08/29 18:58 ID:???
>>フセインポ
??
インポはだめぽ・・・
223ゲームセンター名無し:02/08/29 19:43 ID:???
誰かS15は6速の中じゃ最速だ見たいな事をしてくれ!!!
224ゲームセンター名無し:02/08/29 20:26 ID:???
>>223
それはGDBがあるから絶対無理。
S2Kも結構速い。
この2台がなければ可能性あるかも…
225ゲームセンター名無し:02/08/29 21:02 ID:???
フセインポたん凄いよね。NORMALの神
226ゲームセンター名無し:02/08/29 21:16 ID:???
>>225
誰も、いちいちノーマルのパスを取ってIR登録しないと思うんだけど?
これ、やっているヤシって、よっぽどの粘着だよねw
ホソコソにもいるけどw
227ゲームセンター名無し:02/08/29 21:35 ID:eyRvUY7S
FD使ってる者ですが、ちょいと質問です。

八方復路の1CP直後の右→左の連続コーナー、どうやって抜けてます?
漏れはCPの場所で一旦アウトに膨らませて、右コーナーのインを突き、すぐに左にステアを切るような方法でやってます。

IR上位の方々は150K程度で抜けているそうですが、調子が良くても140程度でしかクリアできません。
やはり走りの方法が根本的に違うのかなぁ、、、文章では説明しにくいかもしれませんが、オススメの方法ありましたらお願いします。
228矢部:02/08/29 21:42 ID:MyBTDdj6
フルメンテ記念パピコ!!
229ゲームセンター名無し:02/08/29 21:58 ID:???
>>228
乙。
230ゲームセンター名無し:02/08/29 22:38 ID:???
>>228
ちゃんと風邪治せw
あ、ちなみに、フルメンテ車で何秒でました?
とりあえず、今日は一人で問い詰め・・・楽しくない・・・
231矢部:02/08/29 23:19 ID:LZ00h2r8
>>229
ど〜も〜w
>>230
かな〜り強力な風邪薬を処方してもらったので回復は速いかも・・・
これを機にタバコ辞められそうですYO!!
最後にやってたのはMR−Sなんでつが文太戦で3分1秒フラットくらい?
1セクが44秒66×で2セクがイマイチで3、4セクはそれなりw
強力な薬なだけに副作用で五感が鈍い感じがする〜
麻薬とかってこんな感じなのか?
232ゲームセンター名無し:02/08/30 00:18 ID:YgVTtnRc
今日、R34で涼介に勝った。
高速コーナーでの溝落としが一番成功しやすくて、安定しました。
233ゲームセンター名無し:02/08/30 00:20 ID:???
FDの20万Pとフルメンテはだいぶ違うの?
さらに倍はきついよ・・・
234ゲームセンター名無し:02/08/30 00:56 ID:zYf0VVep
>>233
20万とフルメンテでは加速がちょい違う。大体3Km前後。
235ゲームセンター名無し:02/08/30 01:38 ID:???
http://www.marubaku.gr.jp/mty/game/inid/bbs/light.cgi
[353] Re[352][348]: 今さらEK9のカードを作った(プ 投稿者:まるばくみ 投稿日:2002/08/27(Tue)
01:15
> > 返信しようとしたら、本文ないし、、、、、
再掲載しますか?
> > EK9、今日だけで15万ポイントもたまった。
> > アホです、オレ(笑)
> やりすぎです(笑)
> 引退はいずこに、、、、、(自爆)
アーカスの車種別で勘違いなことされたのでムキになってしまいました(ぉ
#フセ○○○な記録は筐体に残さない方針で。インテとかレビンとかイーケとかエスヨとかエボとか・・・。
#ノーマルランキングのフセインポ氏は別人のようなのでokです(爆)

[354] そんなにですか? 投稿者:トミー 投稿日:2002/08/27(Tue) 02:36
フセ○○○よっぽど嫌いなんですね(笑)>まるばくみさん
確かに自分も大嫌いですが(笑)

フセインポ(笑)
236ゲームセンター名無し:02/08/30 01:39 ID:???
http://am.sega.jp/utop/news/news/inid_kan_kekka01.html
関西最速伝説では、まるばくみは3位。トミーは2回戦敗退。

http://www.a-qus.com/map/
ホームコース セガアリーナ浜大津
TEL 077-523-7015

フセインテって速い?ザコだろ。

7月に池袋に単身で乗り込んできたけど
返り討ちにしてやった(w

32使える実力あるならインテをもう少し乗り続けろ!!
オマエのような奴にGTRを載る資格なし!!
237ゲームセンター名無し:02/08/30 01:49 ID:OuiXNMs5
そこに書いてるトミーって別人物だよ。だって漏れだもん(w
238前スレの1000:02/08/30 01:55 ID:???
>>227
ライン鳥は合ってると思います。
あとはどれだけスピードが出てるかではないでしょうか?
1セクの難所の左右にうねうね曲がるところを抜けた先にある
赤コーン付近で140km台前半は出しておきたい。俺は146km
まで出たことあるよ。
1セク41秒台ならかなりうまく走れてます、折れは42.1XXがベストですが。
239ゲームセンター名無し:02/08/30 02:01 ID:???
>>235-236
フセインテハケーン!!
苦しまぎれの自作自演ハケーン!!
240ゲームセンター名無し:02/08/30 02:15 ID:???
ようやく文太撃破・・・40万Pも溜まったトレノでやっとこさ倒せました。

3分10秒切れるようになってきたので、なんとかなるかな〜と挑戦したら
3分8秒の自己ベスト付きでクリアでしたよ。

とりあえずこれくらいのタイムがあればブロックできなくても勝てるみたいですね。
まぁ俺はラストの右コーナーまでず〜っと文太の後ろにいましたが(汗

実はいまだにAT・・・とはいえせっかくここまで育てた車なので
いけるところまで突き詰めてみたい所存。目指せ筐体TOP!
241ゲームセンター名無し:02/08/30 02:16 ID:???
>>238
50秒じゃ遅すぎますか?
242108:02/08/30 02:19 ID:???
我こそはと言う方はレスください。
243ゲームセンター名無し:02/08/30 02:23 ID:???
>>240
次はとりあえず三分切りを目指そう。
慣れると簡単に切れるようになります。
がんがれ
244ゲームセンター名無し:02/08/30 02:26 ID:MOeodDw8
初めてここに書き込みます。
最初単なる思い付き(エボオンリーのチームがあるんだからエボってのは良い車なんだろう。という短絡的な考え)でエボ4を選びようやっと10万P稼げたのですが、この車に限界を感じてきました。
果たしてエボ4というのは本当に良い車なのでしょうか?あるいは良い車だったとしても自分が望むタイプの性能の車だったのでしょうか?非常に気になります。
自分としては「加速力が高い」「カーブを曲がる時の接地力が強い」車に乗りたいのですが、エボ4というのはそういう車なのでしょうか?
車に関しての知識が皆無なので変な質問かもしれませんが、何卒ご教授お願いします。
245227:02/08/30 02:40 ID:???
>>238
ラインはオッケーですかー、、
今度、重点的に攻めてみたいと思います。
1セクは41秒8XXが自己記録です、ただ2セクが鬼門でして…
上手な方のタイム聞いたんですけど、2セクのみで自分と0.8秒近く差があったもので。
1セクをうまくクリアしても、その後の右→左で壁ペナをボコッ!と、よく頂くんですよw
わざわざ回答ありがとうございました!

>>244
エボ4はゲーム中でFD、ハチロクに次いで性能の良いクルマです。
漏れは最初はエボ7のカード作ったんですけど、ケツが左右にフラフラ揺れて大変でした。
それに比べてエボ4は安定感バツグンです、決して悪いクルマじゃないと思いますので、フルメンテまで育てて頑張ってみて下さい。
246ゲームセンター名無し:02/08/30 02:44 ID:MOeodDw8
>>245
どもです。良いどころか凄く良い車だったんですね・・・自分は贅沢者でした。
フルメンテまで何Pかかるかは判りませんが、とにかく頑張ってみます。
・・・早く拓海に勝ちたい。TT
247227:02/08/30 02:54 ID:???
>>246
フルメンテは46万5千Pだったと思います。
メンテ完了のクルマは加速とか曲がりの性能がカナーリ良いですよ。
なかなかCPUに勝てないなら、タイムアタックでコースをじっくり覚えてみてはいかが?
拓海ってコトは、秋名でしょうか?TAでも完走すれば3千P程度貰えるはずなので、ポイント稼ぎにもいいですよ。
TAで「3分15秒」くらいを目標に走ってみてください〜、このタイムですと拓海には勝てるはずです。
248ゲームセンター名無し:02/08/30 03:00 ID:MOeodDw8
>>247
46万・・・まだ4分の1も行って無いや。
タイムアタックは最近になって始めました。でも秋名の下りの夜じゃ完走もままならない有り様・・・
まずはとにかくタイムアタックでの腕磨きですね。先は長そうですけど頑張ります。
フルメンテする前に拓海に勝てるといいな・・・(高望み)
249227:02/08/30 03:11 ID:???
>>248
TAは昼のほうが見やすくていいですよ、夜だと走り屋っぽい雰囲気は出ますけどw
きちんとブレーキを踏んで、丁寧な走りができれば拓海にもすぐ勝てるはずです。
このゲームは壁にぶつかると一定時間 加速が制限されるんですよ。
だからコーナーには無理なスピードで突っ込まず、ブレーキングを早めに行って速度を抑えて走ってみて下さい。
250ゲームセンター名無し:02/08/30 03:21 ID:MOeodDw8
>>249
度々どうもです。
こんな遅い時間に何度も何度も丁寧にアドバイスして頂き、申し訳無いです。
加速制限されるのには気付きませんでした。場合によっては軽くお尻をぶつけた方が曲がりやすい感じがするカーブもあったりしましたので、結構壁にぶつかってました。
今度から安全運転で頑張ってみます。

今日はこの辺で寝る事にします。
本当に有難うございました。
251ゲームセンター名無し:02/08/30 03:27 ID:9V/EIxhM
初めてカキコします。ここの人たちすごすぎる・・・
FDのBコースで30万点なんですけど3分4秒が限界でタイムが減りません
IRのノーマルランキング見てると2分55秒とかいたので鬱
明菜の下りでタイムを減らすコツを伝授してくださいまし
252227:02/08/30 03:43 ID:???
>>251
ノーマルで55秒ですか、うーんスゴイ。。
大事なのは、とにかく壁に当てずに走るってコトだと思います。
早めのブレーキが一番です、自分の愛車を運転してるみたいに丁寧に走るとグングンとタイム伸びるハズ!?
それと、上手い人の走りをよく観察して、自分の走りとどこが違うのか考えてみると良いと思います。
253ゲームセンター名無し:02/08/30 03:59 ID:???
ゴツゴツぶつけたらダメだよ
254ゲームセンター名無し:02/08/30 04:08 ID:???
>>251
Fの溝には入れてる?
ここでノーペナ135キロ以上になってれば5連で溝使わなくても59〜58秒ぐらいは出ると思います。
タイムに大きく影響するポイントはFGPこの3つ。
Fで135K以上(max146?)、Gで140以上、Pで150以上出してれば(出せる腕があれば)
3分切りは楽勝。

>>227
八方はそんなに速いわけでもないし、同じ所が苦手なんだが
最近はCP手前の左を一瞬アクセルオフで小さく曲がって、
かなり手前から一瞬アクセルオフ→右に切って、全開で振り返して左へ。
これで大体140後半から最速149というところ。右に切るのが遅れてインにつけないと
次の左で激しく壁に突っ込む。
255227:02/08/30 04:29 ID:???
>>254
140後半クリア、ウラヤマスィ・・・
左の時に壁に激突する事が多いので、右の時のステアが遅いのかもしれませんね。
どうもありがとうございます。
256WINDBLADE:02/08/30 07:06 ID:5Gk/tCGU
ついに復路21秒台突入!!
そしてトツテイ氏復路引退!

漏れもWINDBLADE 隊に入れてホスィ・・・
257ゲームセンター名無し:02/08/30 07:38 ID:???
21秒なんて全然見えないのに〜

往路も21秒台なのか〜(泣
258ゲームセンター名無し:02/08/30 08:27 ID:???
日本で21秒台狙える人いないの?
259ゲームセンター名無し:02/08/30 08:56 ID:???
>>256
すご〜!
漏れはGC8で、こんなお化け相手にムキになってたのか〜。敵わないハズだよ・・・。

>>257
八方得意な方に言わせると、往路の方がスピード乗って多少楽らしい。
なんで往路も可能なのでは・・・。

>>227
亀レスだが、あそこはエボ4の方が抜け出し速度は速く感じるよ。
エボ4だと強引に滑らして、ガンガン向き変えていけるけど、
FDだと変にグリップしちゃってどうしても思い通りいかん。
あそこは、右左だけではなくて、もう一つ手前の左から
1セットでライン組み立てを考えていった方が楽ですね。

漏れもフィーリングでやってしまっている所があるけど
やっぱ、右を抜ける際のラインと最後の左へのアプローチの素早さだと思う。
言葉だと難しいね。役に立てなくてスマソ。
260ゲームセンター名無し:02/08/30 10:22 ID:???
漏れさぁ、フセイ○○が、本人だと思って皮肉を込めて「フセインポ」って
書いたんだけど、ノーマルのランキング見たら、本当にフセインポじゃんw
これ、まるばくみか?
マルバクミって香具師の写真も公式サイトに載っていたが・・・
デヴヲタ・・・寒い・・・
コメント(掲示板)はスパイスが利いていて、なかなかおもしろいが、
容姿はダメダメ・・・
シートがデヴの汗で臭くなるので、カエレ!

>>256
実力も無いのに、チームの肩書きだけほしがるってのは、
夏厨の証拠か?ワラ
本物のフセインポ隊にでもハイレ!

本物のフセインポはヤパーリ「インポグラ」にノッテクラ?タッテグラ?
261ヘタレイソテ海苔:02/08/30 10:54 ID:abJIS+UO
フセイソポは放置。そういう漏れもコテハン名が(以下略
豆腐屋トレノでやっとこさ秋名↓3分0秒台に。
気が付いたらメインのイソテよりポイント溜まってるw
最近トレノ使いすぎますた。たまにはエボ3も使わんと。
たまーにあの重ステ&曲がらん特性が恋しくなります。
262ゲームセンター名無し:02/08/30 11:40 ID:9gpRrTMx
>>260
本人に直接会ったわけではないが、あれぐらいでデブ呼ばわりされたら
本物のデブはどうすればいいのだ?自分より上手いからといって、吠え
ると的にされるよ!
263ゲームセンター名無し:02/08/30 12:09 ID:sEDA694M
>>260
安心しろ、俺が見てきたウマイ奴は
皆、ブサイク&ヲタっぽいから。
264ゲームセンター名無し:02/08/30 12:53 ID:???
>>262
今、もう一度公式サイトの写真を見てきました。
はぁ、あれがデヴじゃないのか・・・
隣の2人がスリムなんで、結構オデヴに見えるのは、錯覚なのでしょうか・・・
一瞬「しらいしゆう」氏に見えた(ワラ
>>263
漏れの周りの上手いヤシは、結構痩せてるよ。多分食費をゲーム代に回してるんだと
思う・・・漏れも回してるけどw
ブサイクの比率は、だいたい5割位(ワラワラ
265ゲームセンター名無し:02/08/30 13:20 ID:???
あのさあ、もういい加減フセインポやめにしませんか?
目障りです。
266ゲームセンター名無し:02/08/30 13:25 ID:???
フセ関係者、煽ってその気になっている奴らウゼェ!!
消えろカスage
267ゲームセンター名無し:02/08/30 14:34 ID:???
速くてカッコイイ!人もたまに居るYO!!
パッと思いつくのは、

千葉走りのリアス氏 
池袋のイッテヨシ氏
神田のメガパンダ氏

ん〜あんま居ないなぁ・・・
268267:02/08/30 14:36 ID:???
都内で見たことある人でってことで・・・
269ゲームセンター名無し:02/08/30 14:42 ID:???
イッテヨシ氏はめちゃめちゃカコイイな
270ゲームセンター名無し:02/08/30 14:54 ID:???
イッテヨシ氏はカコイイ方じゃないの?
271ゲームセンター名無し:02/08/30 15:32 ID:???
矢部氏もカコイイYo!といってみるテスト(w
272267:02/08/30 15:35 ID:???
>>270
書き方悪かった・・・
パッと思いつくカコイイ!Dプレイヤーってことでオケ?
273矢部:02/08/30 17:14 ID:XkMGI/VL
》271
漏れカコイクナイとマジレス(涙)
確かにカコイイ人居るネ〉プレイヤー
274ゲームセンター名無し:02/08/30 17:26 ID:ZBFLqkLV
ヒトを外見で判断してけなすヤツウゼェ!!
お前らこそ人間的にブサイク(ププ

カコイイと誉めるならイイが・・・

西なら覇者テクノ氏カコイイと思うがどうよ?
275ゲームセンター名無し:02/08/30 17:45 ID:???
今までみかけた、カコイイIRer目撃情報をうPすれ
・IR名
・ゲーセンの場所
・走ってたコースとタイム
276ゲームセンター名無し:02/08/30 17:46 ID:???
>>269>>270
ジサクジエンはカコワルイ
277275:02/08/30 17:49 ID:???
ほんと、都内で情報うPしてくれれば
腐女子2人連れで見に行くYO!

・出没時間帯
も一緒にヨロ(W
278ゲームセンター名無し:02/08/30 18:03 ID:???
>>273
矢部氏は(・∀・)イイ!!です。
実際に会ったことはないが、タイムも速いし
何よりこの掲示板でのカキコが親切(初心者にも)
煽りに対しても熱くならず、冷静ですし
279ゲームセンター名無し:02/08/30 18:07 ID:???
>>277
>ほんと、都内で情報うPしてくれれば
>腐女子2人連れで見に行くYO!
頼むからブーはやめてね!美女キボン!!
280矢部:02/08/30 18:42 ID:wpDRbeoD
》798
最近、親切で熱いカキコ多くてイイ!!
これから始める人にもやさしい板であってほしい〜
281ゲームセンター名無し:02/08/30 19:02 ID:???
さっきセガのページ見たけどマ○バ○ミって確かにデヴだね
282244:02/08/30 19:24 ID:MOeodDw8
まずは報告を。
秋名の下りは3分17秒190が限界でした・・・
しかも一番上手くいった場合がこれで、大抵は20秒越えてしまう有り様。
公式ページのマップでいう3のカーブで何時も壁にぶつかって失速してしまいます。
急カーブは大分マシになったとは思うんですけれど・・・やっぱり先は長いです。

ところで、Bコースのチューンが終わった後、難解か走る毎に各メーカーのホイールを装備するか否かを聞かれるのですが、
あれはメーカー毎に性能とか違ったりするんでしょうか?それとも完全に趣味でしょうか?
自分は今車と同じ三菱のを使っています。
283ゲームセンター名無し:02/08/30 19:53 ID:yvvMe4uv
>>282
まったく違います。違いは永遠の謎とでも言っときましょうか。
284244:02/08/30 20:02 ID:MOeodDw8
>>283
どもです。
全く違うとは、ホイール侮り難し・・・
285ゲームセンター名無し:02/08/30 20:30 ID:yvvMe4uv
さらにチューニングのコースと違って共通の法則みたいなものが無いです。
車種ごとに履けるホイールが違うからですが・・・。ステアが軽いor重い
とかの違いは、すぐに解かるでしょう。コロコロ変えないのがいいですね。
違いがわかりにくくなりますから。
286FC海苔:02/08/30 20:40 ID:???
碓氷までは順調にいってたのに
秋名の上りが完走すら出来ない・・・。
ランエボなんかに勝てるかゴルァ!

え〜と、ヘアピンで4速に落としてそれ以外は5速でいいんですよね?
287ゲームセンター名無し:02/08/30 21:58 ID:???
勝てるかゴルァ!とか言ってるんだから安全に4速におとした方がよくね?
288ゲームセンター名無し:02/08/30 22:03 ID:???
>286
まず完走を目指すだけなら、ヘアピンは全て4速でいいです。
なお、その際にはブレーキをしっかり踏んでからシフトダウンしてください。
ブレーキはちょっとではいけません。1秒近く踏むくらいの気持ちでいてください。
少々減速しすぎても壁にぶつからなくなればFCなら拓海までは勝てるはずです。
289ゲームセンター名無し:02/08/30 22:15 ID:5qyldkUp
ここでは初カキコ。

結局のトコロ、クルマに初心者向けとか上級者向けとかあるんですかね?
慣れてくればテクとかカバーできるんだろうが、ウチみたいな初心者(R34使って曲れてません)
には少しでも使いやすいクルマが欲しいんですが。
290ゲームセンター名無し:02/08/30 22:18 ID:???
BNR32ってどうよ?
そんな難しいクルマなの?
291ゲームセンター名無し:02/08/30 22:24 ID:5qyldkUp
R32っすか?34と操作性違うんかな??
34は加速よかったが、曲がれない…って俺が下手なだけか(w
292ゲームセンター名無し:02/08/30 22:35 ID:???
>289
GT-Rは製作者に嫌われているのでは思えるくらい曲がりにくい車です…
楽にクリアしたい、早いタイムを出したいなら素直に86トレノなりFDなり使えばよいですが、
もしGT-Rでクリアできればその感動は一入でしょう。
293FC海苔:02/08/30 22:36 ID:???
>>287>>288
有難うございますタ。
294ゲームセンター名無し:02/08/30 22:39 ID:5qyldkUp
>292
そ…そうだったんですか!?確かに曲りにくいとは実感してましたが…
トレノは、バカでかいウイングのオプションで作りました。(まだ500円しか貢いでませんが)
トレノを先に育てた方が得策ですかね??
295ゲームセンター名無し:02/08/30 22:45 ID:???
GT-Rは妙義だけを走る分には速いんだけどな…
他のエリアが難儀する
296ゲームセンター名無し:02/08/30 22:46 ID:???
>>292
そうなのか…中里さん好きなのに。
つーかCPUのクルマって性能デタラメじゃね? 気のせい?

やはり車種別ランキングの平均値が高い=高性能=使いやすいクルマと言う事なのだろうか。
297ゲームセンター名無し:02/08/30 22:57 ID:???
32はそれ程キツくないよ。
34は厳しいけどね。

要は「車ごとの走り方」が分かれば大丈夫なわけで。
298ゲームセンター名無し:02/08/30 22:59 ID:???
>>296
そうなるね。
けどトレノに限っては、速いけど案外難しい。
トレノならエボ4の方が初心者向きだと思う。
299ゲームセンター名無し:02/08/30 23:10 ID:???
今まで何人か仁Dにハマらせてきたが…
トレノを勧める→余りに曲がりすぎ(ってかドリフトしすぎ)で真っ直ぐに走れない
FDを勧める→ほぼ同上。やっぱり曲がりすぎと言われる。
んで、今度の初心者にはR34を勧めてみたんだけど…やっぱまずいかな?

ちなみに俺はGC8使い。まずコイツを勧めるけど大抵断られる。何故だ?
300ゲームセンター名無し:02/08/30 23:14 ID:???
>>299
ドルドル音がうるさいからじゃない?
自分もGC8乗りだけど(w
301ゲームセンター名無し:02/08/30 23:19 ID:???
>>300
逆にあのエンジン音が好きでGC8を使ってる香具師が
此処にも一人。
302ゲームセンター名無し:02/08/30 23:20 ID:???
GC8はハンドルが重たい。
連続で八方TAしようもんなら…
303ゲームセンター名無し:02/08/30 23:22 ID:???
普段はEvo7に乗ってるが、隠れてGC8にも乗ってます
304ゲームセンター名無し:02/08/30 23:28 ID:???
隠れGC8海苔って結構いるんですね。
ちょっと嬉しいかも(w
305前スレの1000:02/08/30 23:31 ID:???
>>227=245
亀レスですが、あなたの方が復路速そうですな。
IR1枚目の上半分に入ってらっしゃるレベルの方のような・・・
俺は下半分になんとかいます。
>1セクをうまくクリアしても、その後の右→左で壁ペナをボコッ!
これは俺もです。ここだけは上級者もなかなか煮詰まらないようですよ。
がんがってトツテイ氏に追いついてくださいな。
306ゲームセンター名無し:02/08/30 23:39 ID:???
>>227氏は25秒台と予想してみる。
307ゲームセンター名無し:02/08/30 23:53 ID:???
>>227
更に亀レスですが、CPの程々手前の待避所みたいな所に
はいったら一旦アクセルをオフ。CP過ぎる位にはアクセル全開。
その時にステアを切って右コーナーのインぎりぎりを突いて下さい。
すぐさまステアを左に切るとアンダーが出ずにすんなり曲がれます。

最初の目安は150
慣れて来ると153
攻めまくると158
まで出ます。

がんがれ!!
308ゲームセンター名無し:02/08/31 00:37 ID:???
>>307
IRトップレベルの速度だと、アクセルオフじゃ曲がらないんだな、
一瞬4速に落とす。
一応頭の隅にでも入れておいてね。
309ゲームセンター名無し:02/08/31 00:37 ID:???
フルメンテ近づくにつれ遅くなりますと書き込んだ86T乗りです
少しですが謎が解けた気がします。
かなりの高回転型になっていて、パワーバンドを外していたようです。
でもスゲー乗りずらいよ、やっぱ
310ヘタレイソテ海苔:02/08/31 00:37 ID:3uYdccac
八方40秒台の漏れにはまったく関係の無いハナシでつ(鬱
本日やっとエボ3で文太撃破。いつも見ているエンディングでも
今回だけは何か特別な物に見えますた・・・ある種感動しますた。
そして秋名↓は3分5秒台に突入・・・レビソとほぼ同タイム・・・
遅いよな・・・ハイパワーターボ+4WDの意地を見せんかい!w
とりあえず3分フラットを目指してみようかと・・・
311307:02/08/31 01:04 ID:???
>>308
そうなんですか?ありがとうございます。
1セク2セクはどの位で走られますか?
312227:02/08/31 01:14 ID:???
>>259
手前の左とセットで考える方法は気付きませんでした。
新しい発見に繋がるかもしれませんので、試してみます。

>>305
どうも、昨晩はアドバイスありがとうございます。
仁Dは3月からやってるんですけど、まだIRには未登録です。
しかし、21秒台は常識の範囲を超えてるような、、、日本勢にも頑張ってもらいたいです。

>>306
2'25"2XXが記録です。
復路ばっかりやってるもんで、往路はまだ30秒台切れてません、かなりアンバランス、えぇ…

>>307-308
( ゚д゚)ポカーン
158、、、ですか?あの場所で160k近くは未知の領域ですw
IR上位の方の走りを拝見してみたい…



この土日を使ってタイム短縮に挑んでみまっす!
313前スレの1000:02/08/31 01:47 ID:???
>>312
黄色のFD、Aコースで名前が2文字で関東の方?違ってたらスマソ。
俺のホームのゲセン、ちょっと前までヘタレなタイムながら
八方往・復路共に筐体ランク埋め尽くしていたんだけど、
こないだ復路でIRで見た事ない名前の人がトップタイムだけ
出していったんでちょっと気になって・・・
314227:02/08/31 02:00 ID:???
>>313
うーん、どうやら人違いみたいです、、
でも、そういう経験は俺にもありますよ。
行きつけのゲーセンで、妙義のタイムが急に50秒台前半のバカっ速いタイムになってたりとか。
その方も遠征の足跡として時計を残されたんでしょう。
315ゲームセンター名無し:02/08/31 02:54 ID:ex18QMwL
>299
初めて乗ったマシンがR34だった私の、初心者的意見は。
初級「妙義」は加速抜群、コーナーは曲がりにくさが丁度良くOKでしたが、
碓氷では。その速度故に曲がりきれない病に掛かっとります(汗
316ヘタレイソテ海苔:02/08/31 05:25 ID:3uYdccac
>>315
一瞬IDが180SXかとオモタ
317ゲームセンター名無し:02/08/31 06:56 ID:???
今から始めるのって遅いっすかね…
ちなみにセガラリーしかレースものやったことないんですけど、
同じ感覚では乗れないですよね。
318 :02/08/31 06:59 ID:???
PSのグランツーリスモの感覚でGTR選んだらヒドイ目にあった
319ゲームセンター名無し:02/08/31 07:06 ID:???
>>317
セガラリー作ったとこのゲームだから同じ感覚でイイと思う。
320マターリR32海苔:02/08/31 09:16 ID:???
32はそんなに難しくないと個人的には思う。
トレノやFDに比べて「曲がりにくい」のは確かだし
妙義以外ではタイムもそんなに早くない。秋名じゃ3分切りもわずかだし。
でも、ちゃんと減速して曲がれば結構キレイなラインで曲がれる車だと思う。
壁に行くのは、スピードが出過ぎなのかライン取りが悪いのであって
結局の所それはプレイヤー次第かと。FDだろうがなんだろうが下手な内は壁に突っ込むし。
要は>>297氏に同意ってことで。
321ゲームセンター名無し:02/08/31 09:43 ID:6DNdM5ND
今度のゲームショーにセガが仁DのPS2版を出展するようだね。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1027851948/l50

ソースはココの186を参照。
322ゲームセンター名無し:02/08/31 09:55 ID:???
>>321
出てくれるのは嬉しいが、2chがソースってのも信憑性にかけるものが・・・。
まぁ、過度に期待せずゆっくり待ちましょう。
323鈍足のFC海苔:02/08/31 13:06 ID:0huQ0Bw7
>>317
これから始めても遅くないと思うYO。
漏れも最近始めたばかりだYO。がんがれ。
324ゲームセンター名無し:02/08/31 13:52 ID:???
漏れも仁Dやっててそろそろ4周目なんだけど、まだ文太が撃破できない状況。
TAで試したら3'08"1xxだったんだけど勝算ありそう?

ちなみにエボVII35万p
325ゲームセンター名無し:02/08/31 14:23 ID:???
>>324
まず絶対壁に当たらないようにするのが前提で、最初は溝を意識しない事。
コーナーの半分過ぎるまでアクセルを踏まない事。
ヘアピンの前ではブレーキをしっかり踏む事。

だいたいこの基本の三つを守れば文太に勝てます。
頑張って。
326ゲームセンター名無し:02/08/31 16:33 ID:???
>>324
この8秒台というのがいつも出るタイムなら逝けると思うが
そうでないならちょっと無理ぽ。

>>325 の言うとおりにしたら5秒以下になると思うから
せめて6秒ぐらい出るようになってから親父に挑戦してみるべし
ブレーキは1秒以上踏む感じでやってみるべし
327ゲームセンター名無し:02/08/31 16:44 ID:M9f7BNF9
ハゲシク既出だが勝てない方々は
ブレーキ踏みながらコーナー曲がってないか?
それは止めたほうがいいぞ、今より早めにブレーキ踏んで
放すクセをつけなさいな。偉そうに言ってスマンポ
328ゲームセンター名無し:02/08/31 16:50 ID:JI4zlvIh
>>327
急なカーブはブレーキを踏んで曲がり始めるまでに130kまで減速、そこからアクセルもブレーキも放してカーブ開始
カーブ半分曲がり切ったところでアクセル踏み直し、って感じでやってます。
あとはアクセル踏みっぱなしで、壁にぶつかりそうになった時だけ慌ててブレーキです。傍から見たら素人丸だし・・・
329豆腐屋のヘタレ:02/08/31 18:35 ID:3uYdccac
安西先生・・・3分が切りたいです・・・

(秋名↓トレノで・・・)
330317:02/08/31 18:35 ID:???
台風のせいでゲーセンにいけませんでした
>319
セガラリーと同じメーカーだとは知らなかった…
>323
台風が収まったら参戦しますYO!
331(・∀・)イイ!! :02/08/31 18:48 ID:lx92NR22
ってか 秋名の下りで3分22しか出ない漏れはもうだめぽ・・・・・・  ちなみにエボZ
332324:02/08/31 19:00 ID:???
最終コーナーで追いつき、最後の最後の最後でインを突いてなんとか文太に勝てました。
コメントしてくださった皆様、ありがとうごぜーますだー。

これでやっとS15に乗りかえできます。THX!!
333矢部:02/08/31 19:13 ID:gvvXLT7C
》332
何もアドバイス出来なかったけど感動したので祝福パピコ!!
これからもがんがれ〜
334ゲームセンター名無し:02/08/31 19:18 ID:M9f7BNF9
>>331
まずはコース覚えなさい
335ヘタレイソテ海苔:02/08/31 19:42 ID:???
>>331
コース覚える!壁ヒット無くす!
エラそうなこと言ってスマソ
>>332
おめっとさん
336ゲームセンター名無し:02/08/31 20:33 ID:???
>>331
まだ数える程しかプレイしてないだろ?
そんなんで弱音を吐くその根性が「もうだめぽ」だ!

現状「神」と呼ばれる人達は少なくても1000回はプレイされてるはず。
そこまでやってから、弱音を吐け!
337ゲームセンター名無し:02/08/31 20:55 ID:???
>>332
乗り換えた先がS15とは…
君の行く道は茨の道だよ。エボ7の比じゃなく…(笑)
338ゲームセンター名無し:02/08/31 20:58 ID:???
ブレーキのタイミングならこれみとけ
http://am.sega.jp/utop/news/img/inid/fdta.wmv
339ゲームセンター名無し:02/08/31 21:31 ID:TUTGSbJA
碓氷でウロウロしている初心者です。
どうしてもヘアピンでぶつかってあぼーんしてます。
自分でも早めのタイミングでブレーキ踏んでるつもりなんですが、うまくいかなかったり内壁に激突したり。
今日は何度も啓介に負けて後ろで見ているヤカラに大笑いされてしまいました。くやし。
どうやったら曲がれるのやら…。
340(・∀・)イイ!! :02/08/31 21:42 ID:lx92NR22
>>334>>336 わかったっす! まずはコース覚えてみます。 っていってももう10回ぐらい
やってみたんですけどね秋名の下り       まぁ やっぱりやりこみが大事ですかね?
341ゲームセンター名無し:02/08/31 21:43 ID:???
>>339
車は何?後、MT・ATどっち?
ロケスタはやってる?

後、>>327 ←コレやってないか?
碓氷だと結構やってるヤツを見るぞ。

最速伝説程度の碓氷なら注意するヘアピンは3つだけだから、
とにかくその3つだけはキチンとした抜け方を憶えろ!
枯葉を撒き散らす位のアウトインアウトとヘアピンへ突っ込む際の
車の姿勢にも注意すること。
342ゲームセンター名無し:02/08/31 21:49 ID:???
>>339
何を使っているかは知らないが、とりあえず碓氷右だったら
一本目のヘアピンは160K以下
2本目のヘアピンは170K以下までしっかり落とせば曲がれるハズ。
最初は4速にシフト落として曲がると吉。
漏れも小柏にはカナ-リお金を持って逝かれますた。
それを越えてコーナリングを覚えてしまえば、次のいろは坂の猿2匹(藁は余裕かと。
343ゲームセンター名無し:02/08/31 21:53 ID:???
>>327
アンダー消しの為にコーナリング中に左足ブレーキ使ってる漏れは
逝ってよしでつか?
因みに使用車はEG6でつ。
344339:02/08/31 21:55 ID:TUTGSbJA
あ、FDでATです。
ロケスタはやっていませんが、今の腕では出来たとしても勝てないでしょう…。


なるほど、早めにブレーキを踏み、そして早めに放すのですか。了解です。
早めにブレーキを踏む、との事ですがハンドルを切る前には踏んでおいた方が良いのでしょうかね?
減速をしてからハンドルを切るのが良いのでしょうか?
きっちり勝てるまでTAで練習してみますかね…。
345ゲームセンター名無し:02/08/31 21:57 ID:???
おまいら右足ブレーキか左足ブレーキどっち?
漏れはシメジだから左だけど・・・
346ゲームセンター名無し:02/08/31 22:00 ID:???
厨な質問でスマソ。
シメジって…何?
347ゲームセンター名無し:02/08/31 22:06 ID:???
ロケスタってどうやるんでしょうか。
348ゲームセンター名無し:02/08/31 22:08 ID:???
>>344
ATだとロケスタは出来ないね。
けどFDなら走り出してしまえば最強だから。

ブレーキは当然ステアを切る前!
その聞き方だと車が真っ直ぐの状態からキチンとブレーキしてないから
ちゃんと減速出来てなかったり、変な所へすっとんでいったり
妙な操作不能状態に陥ると見た!
349ゲームセンター名無し:02/08/31 22:10 ID:???
>>346
キノコの一種です。
味噌汁とか鍋物の中に入れると美味いぞ!(w
350ゲームセンター名無し:02/08/31 22:17 ID:???
http://am.sega.jp/utop/closeup/inid.html
ここで碓氷のムービー落としなよ
マップとかイメージトレーニングに役立つよ
3511:02/08/31 22:20 ID:???
>>350
テンプレに追加しといたんだが、誰も見てくれてないんだな…。
352339:02/08/31 22:24 ID:TUTGSbJA
>>342
>>348
アドヴァイス有り難う御座います。
では342さんみたいに170〜160に落としたらアクセルは放さなくてもカーブ抜けられるもんなんですか?
確かにFDは曲がりやすいんで抜けれそうではありますが。
何度も申し訳ない…。
353339:02/08/31 22:26 ID:???
>>350
>>351
うをっと。
申し訳ない。
354ゲームセンター名無し:02/08/31 22:31 ID:???
>>352
理論的にはいけると思うけど、
アクセル全開で抜けようと思うと相当前からブレーキングが必要だぞ。
それに当然だが同じ速度でもアクセル踏んでる方が
外への膨らみ方が大きいのは判るよね?
何か根本的に考え方が間違っている気がするぞ…。
355初心者339:02/08/31 22:45 ID:???
>>354
むむ、ちょっと間違えた質問してしまいましたね…。
要するにブレーキで速度を落とした後はどんな操作を行えばいいのか、ってのが聞きたかったんですよ。
カーブ直前で160前後まで速度落としたら、後はそのまま曲がれるのかどうかと聞きたかったわけで…。
356ゲームセンター名無し:02/08/31 22:48 ID:???
>>339
物理の勉強もした方がよろしいかと(藁
357初心者339:02/08/31 22:52 ID:TUTGSbJA
折れ文系なんで物理の勉強なんてやってませんよ。バカでゴメンナサイ。
ゲームの話なんだし別に。
358ゲームセンター名無し:02/08/31 23:07 ID:EH1a+o64
質問があります。

今、GC8使って碓井左周りのTAを主にやってますが。
で、質問の内容なんですが、めがね橋ヘアピンを4速アンドアクセルオフで
パスしているのですが、パスした後、アクセルオンとほぼ同時に5速に
上げるのですが、その時いつもスピードダウンしてしまいます。
(約160でパスすると155ぐらいまで落ちる)
そして、そのまま次の左カーブ手前まで速度が上がりません。

これを回避する方法ってありますか?
359ゲームセンター名無し:02/08/31 23:07 ID:???
じゃあ人に聞くなよ
360ヘタレイソテ海苔:02/08/31 23:17 ID:???
>>358
壁に接触しているのでは・・・?
361ゲームセンター名無し:02/08/31 23:23 ID:???
>>357
気を悪くしないでね。
>>356も多分悪気があったわけじゃないから...
362ゲームセンター名無し:02/08/31 23:29 ID:???
>>357>>359 まあまあ、落ち着きましょう。

>>355
コーナーを抜けるための一連の操作は当然だけど
車姿勢を整える → しっかりと減速 → ペダル操作ニュートラ(オフ)の状態からステア
→ 車がコーナーの出口を向き、自分で「イケル!」と感じたらアクセルオン

こう言う操作だと思う。もちろん場所によっては色々なアレンジが必要だと思うけど。

>>360
漏れもそう思ふ。

>>358
GC8は異常に尻が流れます。
もっとアクセルを開けるタイミングを遅らせてみてはどうでしょうか?
363evo7:02/08/31 23:36 ID:ayCf3SLj
聞きたい事があります
自分は八方ヶ岳で、アクセル踏みっぱなしで行くんですが、皆さんはどうですか?
自分はEvo7使ってます。
364ゲームセンター名無し:02/08/31 23:37 ID:???
>>357
>>356の(藁は余計だが、物理学的な法則は頭に入れておいて
損はないかと。
とりあえずそこいらにある物(ミニカーのたぐいがあると良い)を使って、

1.前に進もうとする力を入れたままどちらかに曲げる
2.曲げる時に前に進もうとする力を緩める

と言うのを試してみよう。
因みに「前に進もうとする力」というのはアクセルONの状態になっていると言うこと。
以上、(゚Д゚)シメジ的物理講座でした。
365ゲームセンター名無し:02/08/31 23:40 ID:???
>>363
八方のドコのコーナーの事か書いてくれないと
その質問じゃさっぱり判んないんですけど。
366evo7:02/08/31 23:44 ID:ayCf3SLj
すいません。ヘアピン以外で何速使っているのか知りたいんです。
367初心者339:02/08/31 23:50 ID:TUTGSbJA
スンマセン。マターリ逝きましょうマターリ。
>>362
了解です。とりあえずイメージをして明日にでもプレイしてきますわ。
何度も初心者のために解説ありがとーー。

>>364
正 に そ の 通 り 。
なんだかリッジに慣れていたせいか変な曲がり方していたようですわ、折れ。
ご教授thx
368ゲームセンター名無し:02/08/31 23:52 ID:???
>>366
復路って事でいい?
1セクのキツイ左コーナー(J)は4速、
2セクにある2つのヘアピンも4速、
スネークは3つは3速、一番上の1つだけは4速、
残りは全てスタート以外は5速で抜けてます。

アクセルワークと素早いステアワークがキモです。
が、35秒台位までは、ムリせず4速メインで行った方が良いと思う。
369動画無料サンプル:02/08/31 23:54 ID:knIK08DI
ブルマ・水着・セーラー服でスケベな事してる
小学生、中学生、女子高生が【無料】で見れる!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
370ヘタレイソテ海苔:02/08/31 23:55 ID:???
>>366
慣れないうちは4速で走ってみては?
あと、誰でも
往路:スネークヘア後
復路:スネークヘア前
の橋の上で5速に入れれるハズ。
371evo7:02/09/01 00:05 ID:GESqoHGU
ありがとうございます。明日、そのようにやってみます。
なかなか、拓海に勝てなくて・・・。
372ゲームセンター名無し:02/09/01 00:50 ID:???
質問です!

実際のところ、ロケスタって使えるんですか?
自分は、スタート前はやや強くアクセル踏む〜20KM前後で2速〜...
ってな感じでやってます。
ロケスタだと加速がのろく感じてしまうのです。
特にFDだと。
EK9だとあんまり差はないように思えるのだけど...

ご鞭撻よろしくお願いします。
373ゲームセンター名無し:02/09/01 01:07 ID:4K3yyjnK
>>358
亀レスでスマソ。GC8の碓氷・左右ともシフトダウンを
すると不利です。五速全開&アクセル操作&ブレーキング
のみで行くと良いでしょう。Bコースならなおさらですが
Aコースだと修行が必要かもしれません。がんばりませう!
374ゲームセンター名無し:02/09/01 01:38 ID:Z7mC33J6
ふと気づくと、仁Dの主な車の特徴って・・・

 S15  素直にFRの走り。癖さえつかめばそれなりにいく。
 FD3S  確かに早い。でもけつを滑らすというよりかはグリップ向け
 AE86  ゲーム最強マシン。なんであんなに素直に扱えるのか問いたい
 タイプ尺系共通 挙動に癖あり。慣れるとほかが楽に見える。
 R34及びs2000 まぢで性能と不一致というしかない。

 あの世界でも86は最強なんですね。勘違い君が多数出てきそうで
怖いです。漫画でイソプ登場で、イソプの相場が跳ね上るのではとの懸念も。
375ゲームセンター名無し:02/09/01 02:15 ID:???
4WD車って辛いんすか?
376ゲームセンター名無し:02/09/01 02:19 ID:TLfpiex4
>>343
亀レスだが左足ブレーキはOKよ。
俺は右足しか使わないから。
377ゲームセンター名無し:02/09/01 02:20 ID:???
>>375
はっきりいって駆動は関係ないな。
車種の能力の差。
378358:02/09/01 02:21 ID:h3BHNq68
>>360・362・373
ありがd。
やっぱ、おケツが壁にあたってるのかぁ?

時に、>>373氏はそのやり方でタイムはどれくらいなのですか?
ちなみに、Aコースなんで修行がんがります。
379ゲームセンター名無し:02/09/01 03:59 ID:???
>>373
漏れはGC8のAコースで秋名上りと下りをやってるんだが
Bコースって違うの?
どう違うのか教えてくれ。
今度車作りたくなったときのさんこうにしたい。

個人的にはAは凄くよく曲がると思ってるんだが…違うのか?(汗)
380ゲームセンター名無し:02/09/01 07:28 ID:???
某HPの掲示板にフセインテ現れる!

■[フセインテ]
[コムテックタワーの...]Delete
記録残ってるかなぁ?右側(通称パンチラ台)ですが...
自己紹介不要かもしれませんが7月まで大阪をホームにしていたフセインテと申す者です。
Q1.名古屋はマッタリーしてますか?(関東も関西も揉め事だらけでウンザリしてます)
Q2.名古屋での私の評判はどうでしょうか?
P.S アツさんとはゆっくり話してみたいです。
Pc09/01(日)03:19
381ゲームセンター名無し:02/09/01 07:31 ID:???
>Q1.名古屋はマッタリーしてますか?(関東も関西も揉め事だらけでウンザリしてます)


>Q2.名古屋での私の評判はどうでしょうか?
藁藁

でもフセインテの話題は止めよう。
また関係者が出てきて「揉め事」になるし。
382ゲームセンター名無し:02/09/01 08:50 ID:???
>>380
これはニセモンでしょ?
今日の大会に向けて必死コイテ練習してると思う(藁

>>381
レスが早過ぎるので...
夏房も明日から秋房に衣替え(藁藁
383ゲームセンター名無し:02/09/01 09:11 ID:???
>>375
4駆は共通してステアが重い!
その辺がツライと言えばツライ…。

けど、性能としては良い車多いよ。
R34は全てにおいて別格だけど(w
384ゲームセンター名無し:02/09/01 09:17 ID:???
>>382
× 今日の大会に向けて必死コイテ練習してると思う(藁
○ 今から僕のデモカーの走行テストに参加(^-^)

180万のExxでどれだけのタイムが出るのか?
ノルマはコノタイムを超える事(藁

妙義左:2'55"552 碓氷右:2'54"575
秋名下:3'01"977 秋名上:3'04"877
八方往:2'33"380

アカースの白い彗星は15万ポイントでコスーレーコド塗り替えましたが
ニシナカジマの黒い疾風は何万ポイントでコスーレーコド塗り替えるか?
※マジでxxの疾風と呼ばれてます。
でも今は失風(藁


1.5万以下(全てのコスーを一回で更新)
2.10万以下(全てのコスーを三回程度で更新)
3.45万6千以下(一台のマシンをフルチューン!)
4.今日中はムリ(藁

と言う訳でカキコ無理なので
ニセモノの行動は要チェキですよ。

今日だけ蘇るがいい!アイアンイニシャラーよ!
フセインテ君、数少ないExx海苔の誇りを持ってして
ノルマに挑んで欲しい!
※100ゲームまでは僕が払ってやるから。あとは自腹。
385ゲームセンター名無し:02/09/01 09:34 ID:???
>>382
かな〜り、ツライノルマだな。
金出して貰ってもあまりやりたくないなぁ(w
386ゲームセンター名無し:02/09/01 09:46 ID:3t0We5T/
(`д')ウゼェ!
関西てこんなのしか居ないのか?
低俗な連厨だな、
387ゲームセンター名無し:02/09/01 10:04 ID:???
四駆はハンドル重いのか…四駆しか乗った事ないからよく分からんけど。
4WD車の性能…というか、使いやすさランキングみたいなものがあればご教授くだちい。
388ゲームセンター名無し:02/09/01 10:07 ID:???
>>387
GC8が一番イイ!
と勧めてみる(藁)
389ゲームセンター名無し:02/09/01 10:24 ID:???
>>386
大阪の恥部みたいです。
残念ながら漏れも大阪。
390ゲームセンター名無し:02/09/01 10:39 ID:4K3yyjnK
>>379
またまた亀レススマソ。>>373です。え〜とですね、
ノーミスなら2.49.5xx位は、楽チンに出ますよ。
という漏れは、理論値止まりですが右は結果を
出しております。ちなみにIRには訳ありで
出しておりません。参考になりましたか?
391ゲームセンター名無し:02/09/01 11:03 ID:0/ktui8Y
>>387
速さの比較で言うと
エボ4>GDB>エボ7>GC8>エボ3>R32>R34

って事になると思う。
けど、妙義だけはGT-Rの方が最高速が高いから順位が一気に入れ替わる(他はMAX212km)

ステアの重さはR34とGDBが多分ゲーム中最高!
レビトレや汁栄、180SXなどをプレイした後に
八方なんかやると重くてマジで肩おかしくします(w
392ゲームセンター名無し:02/09/01 11:34 ID:???
>374
そんじゃあ、初心者はAE86を使ったらわりと楽しめるんでしょうか
RX7rとか狙ってたんですが。
393ゲームセンター名無し:02/09/01 11:38 ID:SM6ZFT6Q
埼玉県桶川市に住んでいます。
このスレを見て猛烈にやりたくなってしまい、このゲームを探しています。
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?

*近所のサトームセンの近くにある
 セガワールドはセガラリーしか車系が無いので・・・・・・・
394 :02/09/01 12:39 ID:???
俺も↑辺りで50円でできる場所きぼん
395ヘタレイソテ海苔:02/09/01 12:45 ID:???
>>392
どれを使っても自分の自由だと思われ。好きな車を使えば?
真痔レススマソ
396ゲームセンター名無し:02/09/01 12:58 ID:???
>>392
漏れは逆にトレノは初心者には少し難しい車だと思ふ。
>>298 ←コッチの意見に同意!もちろんFDが一番だと思ふが。
397ゲームセンター名無し:02/09/01 14:20 ID:???
R32は決して遅い車じゃない!神が使ってないだけだ!!
ノーマルでも文太に勝てるレベルの良い車だYO!

ハンドル重いのはGDBとR34だけ。
他が重いとか言ってるヤシは腕力無さ杉
398ゲームセンター名無し:02/09/01 14:42 ID:zPZHZzck
どの車がいいとか聞いてないで、気になる車全部作ってみれば?
どうせカード作ったって100円なんだから。
漏れなんかなんの自慢にもならないが29枚もってるし。
フルメンテしたのは4台しかないけどね。
人によって好きな特性は違うんだから、他人にすすめられた車が必ずしも合うとは思えない。好きな車を選べばいい。
速さを求めるならFDか86トレノをすすめるがナー
399ゲームセンター名無し:02/09/01 14:58 ID:???
>>397
GDBとR34が重いのは確かなんだが
ゲセンごとのハンドルの重さが違うのでなんともいえん。

漏れの地元にはハンドルが軽い所と激重のところがある。
重いところでは4WDで八方1回走ったらもうやる気になれん(汗)
400ゲームセンター名無し:02/09/01 15:10 ID:???
>>397
現状のタイムがどうとかではなくて
1人の神様が7車種を乗り比べた時に
「こう言う順序になるのではないか?」と書いただけです。
けど、現R32の秋下で車種1位の人は十分神レベルだと思うが…。

ハンドルの重い軽いについても人によって様々だと思うけど、
どの4駆でもイイから、1日に八方50回とか1週間で八方200回とかやってみ?
マジで腕だるくて上がらなくなるから、手首の痛さも並じゃないし。
401ゲームセンター名無し:02/09/01 15:56 ID:???
GDB、R34で八方一日50回は辛いかもね。(デフォで)
漏れはMR系の突然重くなる感じのほうがキツ〜
気を付けないと手首が危ない。
402ゲームセンター名無し:02/09/01 16:04 ID:???
>>384
ウチの近所に連コし過ぎて店員に呼び出し食らっても
プレイしてたので退場させられたヤシ居たけどEK9乗ってたので
ヤツなのでしょうか?

ゴタク並べてるだけあってオデのFDより速いタイム出しまくってたクヤソー(怒
403ゲームセンター名無し:02/09/01 16:18 ID:???
>>401
MR系で突然重くなるのは尻をぶつけているときでないかい?
キツイ角度でドリフト中に後ろをぶつけるとハンドルが重くなるが…
404401:02/09/01 16:44 ID:???
まだ漏れがヘタレなのもあるが、ぶつけなくても尻を振りすぎると
カウンターあてるのが大変なほど重くなる。
そうなったらおしまいな速度まで落ちてるのは確かですが…
碓氷のヘアピンで130qとか。

とにかく、フルステアのカウンターなんてMRくらいだし、
軽いときと重いときの差が激しすぎてきつい&危ないと思うのですよ。
腕への負担NO.1はMR系かと。
405ゲームセンター名無し:02/09/01 16:58 ID:R1+JjCEf
やっと秋名が制覇できたー!
調子に乗ってコンティニューしたら八方ヶ原で完走すらできなかったー!w;
無駄にぐねぐねし過ぎですがな、あのコース・・・
406ゲームセンター名無し:02/09/01 17:13 ID:Tsr9LQ9J
>>404
それは間違いなく壁にぶつけてると思われ。
カウンターあてたぐらいでそこまで減速しません。
407402:02/09/01 17:23 ID:???
オデは関東人でした。スマソ(__)
408ヨセンオチ:02/09/01 19:26 ID:???
アーカスの大会逝って来ました。
あのメンバーってある意味関西最速伝説より豪華じゃないですか?
予選の妙義も51秒代後半じゃ無理だったし。
今日はストーンさん以上にガクガク震えちゃいました(w
途中で辞退したので結果は他の人に聞いてください。

仁Dの限界を見てしまったってカンジ(藁
409ゲームセンター名無し:02/09/01 19:40 ID:???
>>404
そうですね、けつをぶつけた時にステアが重くなるようですね。
410ゲームセンター名無し:02/09/01 19:49 ID:???
皆さん、TAは昼か夜どっちでやってますか?(八方は例外)
当方トレノ使いで夜ばっかです。ライトがカコ(・∀・)イイから。
411(・∀・)イイ!! :02/09/01 19:50 ID:zM1qMF2Q
はぁ・・・ 今日他の車がいかにいいか思い知りました。。。。。
友達はRx−7(黄色い車ね) 漏れはエボZでためしに碓氷右回りやってみました
一応初めて乗る車なんで一応軽めに走りました、そしたらなんと、6秒もタイムが
ちじんでたんですよね(;´Д`)・・・・・・・・ 漏れ一生懸命がんばっても3:08なのに
それつかったら3:02だなんてもうちょっとがんばったら3分切れる勢いでした。
そういえば上の方にもカキコされてるけどやっぱり四駆はハンドル重いよほんと・・・・
今秋名しか走りきれないけどかなりむずかしいです・・・・・・切り替え重過ぎ!!




ps  あと そのあと86使ってみたけどあれは使いにくい・・・・ハンドル軽すぎ・・・まがらなすぎ・・・
412(=Kゝ゜)ふにゃ〜ん:02/09/01 20:03 ID:6hQsL1R8
文太さんとは途中まで来たら完全にバックミラーから消え去ります。
文太さん・・・ちょい弱すぎだよ。

とは言ってもこの辺のゲーセンだったら(大阪市周辺)
文太さんが一番ましな走りですけどね・・・。(^^;
413ゲームセンター名無し:02/09/01 20:04 ID:???
>>411
普段は何使ってるの?
414ゲームセンター名無し:02/09/01 20:07 ID:???
>>411
ハンドルの重さは慣れるしかない。
86トレノ?レビン?
415ゲームセンター名無し:02/09/01 20:19 ID:???
>>404
MRは碓氷や妙義では後ろに進んでるんではないかと思えるような
急角度のドリフトができるからそのときに後ろからぶつけているんだと思われ。

ぶつかった時にハンドルが重くなるのは全車共通。
重くなるというよりも、反動が来てるだけだけどね。
416ゲームセンター名無し:02/09/01 20:23 ID:GI1EVdMA
>>414
曲がらないとなるとレビンしかないと思われる。
トレノはすげー曲がるし。
417ゲームセンター名無し:02/09/01 21:54 ID:zM1qMF2Q
>> 413もちエボZです
>>414ん〜主人公が乗ってるほうのやつです
>>416トレノってターボ付いてる方?
418ゲームセンター名無し:02/09/01 21:54 ID:???
EK9乗ってますが、なかなか文太に勝てません。誰かご教授願います。
419ゲームセンター名無し:02/09/01 22:11 ID:GI1EVdMA
>>417
トレノは主人公が乗ってる車。
高回転エンジン乗せてるやつ
420396:02/09/01 22:39 ID:???
ねっ。トレノはやはり初心者には少し難しい車だと思う。
乗りこなせればスゲーカコイイ車だと思うが。

>>411
で、エボ4はまだ作ってないの?
多分FDと同じ位カルチャーショック受けるぞ(w
421ゲームセンター名無し:02/09/01 22:55 ID:???
EVOWのステアは重くな〜い!
よろしく♪
422ゲームセンター名無し:02/09/01 23:17 ID:???
前はGC8が最重だとか言われたけど、今はGDBなの? どっち?
どっちも使ってるけど、微妙にGC8の方が重く感じる気がする。
GDBは6速あるから左手離す事が多いからなんじゃなかろうか? と邪推してみるが。

あ、ステアリングの話ね。
423ゲームセンター名無し:02/09/01 23:26 ID:???
>>422
GC8も結構重いよね。
漏れも両方使ってるけどけど漏れはGDBの方が重く感じます。
ホイールの違いでもステアの重さって変わってきますよね?
その差なのかなぁ。
424ゲームセンター名無し:02/09/01 23:28 ID:+kAXBhf7
お前らバージョンアップキットとかいうのが出ますよ?
ttp://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/index.html

425ゲームセンター名無し:02/09/01 23:34 ID:???
やべえ、ブンタに負けた・・・鬱だ
426ゲームセンター名無し:02/09/01 23:39 ID:???
>>422
6速でも、基本的に5速までしか落とさないので、他の5速車と
シフト操作の数は変わらないと思うのだが?
いや、私の場合ですが。
427ゲームセンター名無し:02/09/01 23:42 ID:???
>>425
漏れは文太どころか、トモさんにすら勝っていませんが何か?
早く文太まで逝きたぃょぅ… ・゚・(ノω`)゚・゚
428ゲームセンター名無し:02/09/01 23:42 ID:???
トレノ使いの者です。
妙義左回りで、ヘアピン前の緩くて長いコーナーありますよね?
フルチューン完了のトレノだと、216キロで突入すると思うんですけど
あそこはフルアクセルで行けるんですか?いつも突入前に少しアクセル離して214〜215で脱出してます。
アウトインアウトで上手くライン取りができたらフルアクセルでもクリアできるのでしょうか?
429ゲームセンター名無し:02/09/01 23:50 ID:???
八方の前3人なんて初心者でも倒せるだろ
430ゲームセンター名無し:02/09/01 23:57 ID:???
>392です
>395、396、398
レスありがとございます
今日FDを乗ってみました
結果>
タイムアタック初級 一周ちょいで終了

初めてなんでこんなもんなんだろうか…
でも隣の女の子が上級クリアしてたのが少しショックでした
明日はエボ4でもうちょいねばってみます
カードは友達が一回だけ使ったやつと今日ので2枚ッス
29枚はさすがに厳しいですが四枚くらいは車種別に持っててもよさそうですね
431ゲームセンター名無し:02/09/02 00:00 ID:???
>>418
1セク 45秒台で文太に抜かされないようにする。
2セク ストレートで抜かされても複合S字で抜き返せばOK
  文太は坂でも145kしか出せない(藁
3セク 4連まで抜かれずに先行を取る。
  (フセインテ君は今日150m差つけてたゾ)
4セク 抜かれてもいいので「-100m」まで粘る。
最後は無理に溝にハメなくても150k程度でOK。
432ゲームセンター名無し:02/09/02 00:08 ID:???
なんだかんだ言っても結局むずいんでコツを
秋名のヘアピンはブレーキ全てかなり遅め。ブレーキ踏みながらコーナー入るとかなりタイム縮まる。

漏れは2Kで59秒しか出ないヘタレだけど、一応書いておきマフ
433ゲームセンター名無し:02/09/02 00:14 ID:???
431>>
ありがとうございました。あきらめかけたんですが
もう少しがんがってみまする。
434ゲームセンター名無し:02/09/02 00:14 ID:5McPRrEm
>>429
コースに慣れさえすれば勝てるかもしれないけど、あの異様なぐねぐねは初心者にはキツいと思うよ。
ってか、塾の3人に勝てる人を「初心」者と言えるのだろうか?w;
435384:02/09/02 00:15 ID:???
結果報告
ポイント 約180万 >> 約275万
連コ(最大28回)してたのでカードの更新なし。
但し2件目のゲセンの店員にこっぴどく怒られた(藁

タイム(公道最速じゃなくTAの物)
妙義左:2'56"xxx 妙義右:2'55"99x
碓氷左:2'55"xxx 碓氷右:2'58"xxx
秋名下:3'03"9xx 秋名上:3'05"xxx
八方往:2'37"xxx 八方複:2'34"xxx
よって「4.今日中はムリ(藁」が正解。
6人の方オメデタウゴザイマス


走行テスト中に対戦を挑まれてたのでその時の戦跡
対FD  秋名 下 昼 ○  対FD 八方 複 夜 ○
対34  妙義 左 夜 ×  対MR2 八方 往 夜 ×
対エボ3 秋名 上 昼 ×  対86L 碓氷 左 夜 ○
対FC  秋名 下 夜 ×
結局負け越してました(^^;)
436435:02/09/02 00:16 ID:???
ギャラリー数 最大 10名(3件目のxx橋エリア 結局 6件目のx東で力尽きた)
(文太倒す余裕があるならTAやっとけばよかったと小1時間...)

商品は小銭の使えないラーメン屋の前に
いつもの時間に集合って事で。

凍夜氏と夢の秋名チーム組めなかったのが心残りな
フセインテ君ですが、今後カキコしないので
もし怪しいコテハンが出たらニセモノと思ってください(藁
私のような知人もカキコしませんので(藁藁


新カードネーム(コレ関連で。IR登録及びBBSでのカキコは当分しません。ニセ対策って事で)
http://www.stingray-jp.com/%7Epldc/view_data.php3?softid=125784
437ゲームセンター名無し:02/09/02 01:05 ID:i0XS5xoR
438ゲームセンター名無し:02/09/02 01:14 ID:???
■[フセインテ]
[RE:ア○さん&R○○さん]Delete
辞退いたしますかぁ。仕方ないよね。又の機会にお願いしますv(^^) アイツらに四駆王国と言われてる名古屋でも暴れられたら困るので釘打っときました。
何らかの形で交流できれば幸いです。お忙しい所返答アリガトウゴザイマス(__)

なんだコイツの態度は?
アイツらって誰らだ??
439ゲームセンター名無し:02/09/02 01:20 ID:s1MeQbzM
>ブレーキ踏みながらコーナー曲がってないか?
>秋名のヘアピンはブレーキ全てかなり遅め。ブレーキ踏みながらコーナー入るとかなりタイム縮まる。

これって、どっちがいいんだろ・・・・・?
440矢部:02/09/02 01:37 ID:uAJSFO71
》418
EKで文太撃破のレクチャーは直に見せるのがてっとり早いですが・・・そーですね〜秋名↓のタイム(出来ればセク別)を教えて下されば色々なアドバイスもらえると思われ。
441ゲームセンター名無し:02/09/02 01:39 ID:ubFb6emn
>>424
コースと曲追加してくれると嬉しいな
442ゲームセンター名無し:02/09/02 01:45 ID:???
>>439
場所によって使いわける。
443ゲームセンター名無し:02/09/02 02:19 ID:???
>>411
地元でエヴォZで碓氷右49秒台の人がいますが何か?
444ゲームセンター名無し:02/09/02 03:17 ID:???
>>443
日本語変だぞ?
あと、その返答自体変だ(藁
445ゲームセンター名無し:02/09/02 07:00 ID:???
EKはアンダー車なので、立ち上がりでアクセル踏めないと負けます。
突っ込みすぎは絶対だめだと思う。
各ヘアピンは他車の10キロ落ちを目安に。
1セク46秒
2セク47秒
3セク46秒
4セク47秒
合計3分6秒
位が目安です。
後は大事故を起こさなければ、何とかなります。
当然文太につつかれて、加速ペナをもらってはいけない。
ポイントは2セク最後のヘアピンから4連入り口までの間、文太より前にいること。
EKの4セクは遅いので、3セクまでをしっかり走れるようしないとやってられません。
基本的には>>431さんの言うとおりできれば勝てる。
3分4秒位で走れるようになれば、一度も抜かれずにってのも可能。
446ゲームセンター名無し:02/09/02 07:53 ID:???
某所BBSより

[1094] お詫びとお願い フセインテ(今後コノ名前は無効) メール   2002年9月2日 0時54分

 過去にニセモノとは言え
あのような暴言を放置してしまい
誠に申し訳ありませんでした。

ケ○スケ氏は見分けが付いてた?
(レスしなかった)のが責めてもの救いでした。


今後は私(フセインテ及びフセイxx)によるカキコは
一切行いませんので、当方を名乗るような輩が居ましたら
メール等で確認の程お願いいたします。

この夏に大幅なレベルアップを遂げたア○ミ氏と
兵庫だけど大阪なプレイヤーのテ○ノ氏には直に謝りに行く予定です。
(ホームコースは身内に調べてもらってます。)

P.S 11日の晩に布施で今まで(6月下旬〜)の経緯
  (名無しで布施勢に対する中傷を行った事)を語った
  「忘却の書」なる物を放置した為に起きた出来事です。

447ゲームセンター名無し:02/09/02 13:16 ID:???
フセインポの話はもういいって。
448ゲームセンター名無し:02/09/02 13:24 ID:???
先生!やっと秋名↓3分切れました!

・・・・・ごめんなさい・・・

 ト レ ノ 使 い ま し た ・ ・ ・
449ゲームセンター名無し:02/09/02 13:24 ID:Y5DbCQvS
厚ageくださーい!フセネタは、ここではやめてよ〜
450ゲームセンター名無し:02/09/02 13:49 ID:???
新規にカード作ってランエボ乗るつもりですが、エボ3と4じゃどっちが面白いでしょうか?
451ゲームセンター名無し:02/09/02 13:58 ID:???
>>450
面白いならエボ7が一番じゃないの?

エボ3は辛過ぎて、投げ出す可能性大
エボ4は速過ぎて、飽きる可能性大

って事で速過ぎず、辛過ぎず、操作性に一癖あるエボ7が一番面白い!
452ゲームセンター名無し:02/09/02 14:08 ID:???
エボ3使う
  ↓
妙義速い?
  ↓
( ゚Д゚)ウマー
  ↓
秋名曲がらない
  ↓
( ´Д`)マズー
  ↓
文太に勝てない
  ↓
根性で使い続ける
  ↓
なんとか文太撃破
  ↓
FDに乗り換える
  ↓
文太カス
  ↓
(;´∀`)・・・
  ↓
(;゚∀゚)ウ・・・
  ↓
( ゚Д゚)ウミャー
453ゲームセンター名無し:02/09/02 14:09 ID:dcjFdiNo
》451
いや、普通にEVO4勧めておけW
おもしろいも何も、辛いだけだと思うぞ
初心者には・・・
454ゲームセンター名無し:02/09/02 14:28 ID:???
さてさて、最近ホームページの更新が遅いとのメールをいただく事がありまして、あらちゅうは反省しております。それもこれも仕事が忙しくて、大変なんです。え?忙しい理由??いやはや、それは近日中にみなさんに発表できると思います。
「Dチーム」スタッフは夏休み返上で頑張っています!さ、またマッツーと出張に行かなきゃいけないんです。今度はアメリカじゃなくて、長野県に、、、、
455451:02/09/02 14:33 ID:???
>>453
いや「何が面白いか?」と言う質問だったから、つい(w
ひょっとしてFD神からの「遊べる車の質問かな?」とも思ったりもして(な、訳無い。)

って事で素直にエボ4お勧めいたします。
456ゲームセンター名無し:02/09/02 15:43 ID:???
>>454
追加キットが出るみたいだよ
457ゲームセンター名無し:02/09/02 15:48 ID:???
>>456
追加キットって?
コースや車種が増える追加ROMみたいなものなのか?
458三速の土建屋:02/09/02 16:06 ID:CHZMywLF
現在24時間ユ−ロビ−トな土建屋ですが、BGMに合わせて操作するって方いらっしゃいますか?
459443:02/09/02 17:38 ID:???
>>444
突っ込みサンクスコ
いや、要はエヴォ7でも速く走れるよって事を言いたかったんだが、
酒飲んでてワケワカラン文章になってしまたーYO(汗
スマソ、逝って来まする・・・
460ヘタレイソテ海苔:02/09/02 17:50 ID:???
>>458
BGMに合わせて操作すると音につられて壁に刺さるという罠。
一度やってあぼーんしました・・・
461ゲームセンター名無し:02/09/02 17:58 ID:???
S14て速い?
462393:02/09/02 18:10 ID:53diX9LY
レスがかえって来ないって事は桶川や上尾にはやっぱり無いんですかね。

>>394さんほど安くなくてもいいんですが。
463ヘタレイソテ海苔:02/09/02 18:16 ID:???
>>461
IR見てちょ。
464ゲームセンター名無し:02/09/02 18:36 ID:???
>>439
> >ブレーキ踏みながらコーナー曲がってないか?
> >秋名のヘアピンはブレーキ全てかなり遅め。ブレーキ踏みながらコーナー入るとかなりタイム縮まる。
> これって、どっちがいいんだろ・・・・・?

上のブレーキ踏みながら〜とカキコした者です。
ああいうこと言ってなんですが、ブレーキ踏みながらコーナーに入ってます。

強いブレーキ→弱いブレーキでちょっとオーバースピードでターンイン。
クリップする前にブレーキリリースして即アクセル全開です。
タイミングによっては強いブレーキのままでも可です。
基本的にブレーキングで限界スピードまで速度コントロールできる
上級者のテクニックだと思います。

ブレーキ踏んでアンダー出す人には絶対お勧めできないです。

ちなみにブレーキ踏んだままの走り方で調子が悪くなるとアンダー出まくりで
凄くヘタレな走りになります…漏れ今ちょっとそのヘタレモード(汗)
そんな時はブレーキ離してからのステアで走ることにしています。

長レス失礼。
465ゲームセンター名無し:02/09/02 19:11 ID:???
>>462
上尾でOKなら、17号沿いのベネクス(さいたま市と上尾市の境付近)か、
ウェアハウスにあるよ。

ウェアハウス上尾店
http://www.warehouse.co.jp/map/ageo.html
466(・∀・)イイ!! :02/09/02 19:19 ID:CFlYMBJe
>>420 う〜んエボW使ってみたけどたいしてかわわない気が・・・・・・・
まぁ そもそも俺が下手なせいかもしれんが・・・・藁
467ゲームセンター名無し:02/09/02 19:26 ID:???
>>439
過去レスにあるけど、神のムービーをみるとどういうことか分かりやすいんじゃない?
468ゲームセンター名無し:02/09/02 20:09 ID:oYBc4CLN
>>458
漏れはBGMでコーナーの減速と
ステア(特に前半)のタイミングを判断しています!
469ゲームセンター名無し:02/09/02 20:20 ID:???
>>465
いやいや、北上尾駅前付近にもあっただろ。
でかいショッピングモールみたいな所で。

あの辺はDQNが多いから気を付けてな。
470ゲームセンター名無し:02/09/02 20:24 ID:jc5vloX8
過去スレにもあったが背中に異常な腫れが・・・
背骨の真中より下のあたりが黒ずんでる

同症状の方求む。対策なども教えてください
471ゲームセンター名無し:02/09/02 20:45 ID:???
>>470
あーそれ漏れも。漏れは一時腫れてたが、今は何ともない。やり込んだ勲章だから
腫れが引かないとか痛みが続くようなら医者に見てもらったらどうよ?
そうでなかったらあまり気にするな(w
対策?タオルか小さい座布団でも背中に宛がう位しか思いつかん(ぉ
もうちょっとシートバックが柔らかい材質だったらいいんだろうけど・・・
472ゲームセンター名無し:02/09/02 20:46 ID:???
>>470
イニDのせいか?
そんなになるまでやるなよ(汗)

漏れは腰に力なんか入らないけどなぁ…
ブレーキペダルを力いっぱい踏むからじゃないのか?
473471:02/09/02 20:51 ID:???
>>472
いや、”腰”ぢゃなくて腰に近い”背中”ね。
本人の姿勢とか(ぉ、あと着座姿勢とかでもなるヤシはなると思われ。
474ゲームセンター名無し:02/09/02 20:54 ID:???
>>470
座ったときにケツの位置が前に寄っていると背筋が曲がり背骨が当たりやすくなる
背中全体をシートに密着させる感じにすると症状は改善される
具体的にはシートの位置を少し前に寄せると姿勢が良くなり背骨が当たらない
475ゲームセンター名無し:02/09/02 21:34 ID:ZydYFhee
>>470
それ最初に書いたの俺だよ。いまだに腫れてます。
でも全然痛みはないけど、親父と一緒に銭湯行った時、
「どうした、それ?」と言われますた。

1日で5Kくらいやれば、できると思うから
皆も根性焼きをいれましょうw
476ゲームセンター名無し:02/09/02 21:54 ID:???
ひと月に15萬使うのかよ、破産しそ〜
477ゲームセンター名無し:02/09/02 21:58 ID:ZydYFhee
>>476
いや、1日5kやればその日にできてるだろう。
478ゲームセンター名無し:02/09/02 22:45 ID:???
>>477
コースにもよるんじゃないかな?
八方ヶ原なんかだと、すぐにできるんじゃないかな?
479大阪府民:02/09/02 23:20 ID:???
布施ネタでスマソ。

初めて布施に逝ってきますた。。。
名物のノーマルアタックも見れますた。


あ の 程 度 で . . . 大阪の恥さらしが。
480ゲームセンター名無し:02/09/02 23:50 ID:???
>>479
ジサクジエンカコワルイヨ!!

大 阪 自 体 が 恥 で す が 何 か ?
481196:02/09/03 00:09 ID:???

ま  た  大  阪  か  よ
482ゲームセンター名無し:02/09/03 00:10 ID:???
>>481
一応>>196を確認したよ。
本物の>>196なのなw
483ゲームセンター名無し:02/09/03 09:45 ID:W9hGttFi
おっと、いけない、、、。
age!
484ゲームセンター名無し:02/09/03 13:30 ID:???
なんか、ホソコソの重複登録の事ばっか指摘してたけど、
日本にもいるな、「シンヤ」ってのが、秋名下
こいつは日本語のルールを読めないでIRに登録してんのかな?
ま、いいや。
485ゲームセンター名無し:02/09/03 14:22 ID:???
■セガロッソJAMMAとTGSでタイトルを発表
http://www.segarosso.com/new/new_jpn.html
486ゲームセンター名無し:02/09/03 14:32 ID:Rk6NGkRD
タイム表示ででる王冠マーク☆、月、太陽?などのマークはそれぞれなにを意味するのでしょうか。
ご存じだったら教えてください。

王冠 自己ベスト=筐体レコ
黄☆ 自己ベスト>筐体レコ

ですよね、あとはわかりません。
487ゲームセンター名無し:02/09/03 15:03 ID:???
>>486
ゴージャスな王冠(赤)はその筐体レコ=その筐体で出した自己タイム。
ふつうな王冠(黄)はその筐体レコよりも自己べの方が速ければ付きます。

あとは知りません。
488487:02/09/03 15:05 ID:R1ECbplK
てゆか
同じ事言ってる
ごめん
489ゲームセンター名無し:02/09/03 15:06 ID:FIaMNyqA
太陽と月は昼か夜ってことですよ
490ゲームセンター名無し:02/09/03 15:55 ID:???
このゲームおもろいですね
初プレイで1000円使ったのは初めてだ
491ゲームセンター名無し:02/09/03 16:23 ID:W9hGttFi
>>490
TAで自己の限界を極めようとすれば(特にIR1ページ目狙い)、
軽く15万円はいきますよ〜(汗)
でも、面白いからいいんですけどね、、、。
492ゲームセンター名無し:02/09/03 16:48 ID:???
先生、2セクで45秒が切れません!
Eが・・・Eのコーナーがぁ・・・
493ゲームセンター名無し:02/09/03 17:08 ID:???
>>492
車種は?
気が付いたら、車種別逝きな。
494451:02/09/03 17:23 ID:???
>>492
レビソなら安心しなさい。
世界中のほとんどの人が切れてないから(w
495ゲームセンター名無し:02/09/03 18:38 ID:???
次回作は4WDにパワステキボンヌw
496ゲームセンター名無し:02/09/03 19:01 ID:nCEAyunr
》495
まあ、お前みたいなヘタレは
レビソでも使ってなさいってこった。
497ゲームセンター名無し:02/09/03 21:24 ID:???
>>495
リアル重ステ乗ってみ。
面白いから。
498ゲームセンター名無し:02/09/03 22:20 ID:???
 初めまして、都内在住のFC乗り(黒:Cコース)です。
私には友人がいまして、ついこの前まで彼はGC8を使っていたのですが、今日話しかけましたら
彼「お前仁D秋名↓TA何秒?」
と聞かれまして
漏れ「3分11秒前後だね。」
と答えると
彼「ヘッ、その程度か。」
と言われてしまいました。最近まで彼も11秒の壁にぶち当たっていたのでどうも怪しいと思っていましたら
なんと彼はFDに乗り換えていたそうです。そしてさも私が遅いかのように走りをレクチャーし始めたのです。
彼は自分がエフデー氏にでもなった気持ちだったのでしょう。

ここで皆さんに質問なのですが、これから私はどうすべきなのでしょうか?
@FCで頑張って3分切る。
A対抗してFDを使う。
これ以外の選択肢でも結構ですので、ご意見お聞かせください。
宜しくお願いします。長文スマソ。
499三速の土建屋:02/09/03 22:34 ID:gYe1tdk+
>>498
えぼ4に乗り換える

個人的に一部のFD使いは尊敬するが、別の一部には『お前はFDを心の底から使いたいのか?』と問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
お前、思い入れないんやろ?
FD好きなら啓介と響子のプラモあまりまくってるはずないじゃん?

とゆ−事で、マジレスするとFCで黒き流星と呼ばれるまで腕をみがいて下さい
自分もほぼ同タイムのエボ使いですけどね
500462:02/09/03 22:35 ID:TX7mLQFr
>>465>>469さん
ありがとうございました。頑張ってきますです。
いつかみなさんと肩を並べて見せます!

//価格はたぶん同じくらいですよね?
501498:02/09/03 22:47 ID:???
 >>499さん
ご意見有り難うございます。多分彼は、別の一部と呼ばれる人間の中にはいると思います。
この文は、彼と相談して書いたわけではなく私一人で書いた物なので、少し事実が曲がっているかもしれませんが、
マジレスしてくださった事に感謝いたします。
では、@に一票ですね。
502ゲームセンター名無し:02/09/03 22:57 ID:???
>>498
最近こんな質問ばっかりだな(w

その友人にGC8はどうしたのか?GC8は今何秒なのか?を
小一時間、小姑のように問い詰めろ!
嫌みったらしく、かつネチネチと!
そうすれば相手はイヤになって向こうから話かけてこなくなるから(w

もしくは、あなたが今日から1日30回毎日秋名を下りなさい。
そうすれば1週間で約200回、1ヶ月で約800回プレイ出来る。
その頃にはあなたも56秒台位は出せるようになってるハズだから、
それで相手を見返してやりましょう!

下のは冗談に見えるかもしれんが、マジで今「神」と呼ばれてる人達は
これ以上の回数はプレイしてるはず。
相手に対して「くやしい」と思う気持ちがあるならがんがって精進しましょう。
503ゲームセンター名無し:02/09/03 23:10 ID:???
GC8は良い車なんだ! FDなんかに乗り換えたソイツをブチのめせ!
GC8だって3分切れるし、そんじょそこらのにわかFD使いなんてブッチ斬りだ是!

…とか言ってみた。
504ゲームセンター名無し:02/09/03 23:25 ID:???
文太ヨワイネ〜
505ゲームセンター名無し:02/09/03 23:40 ID:???
だちからGC8借りてやってみたけど、かなり速いと思う。一応2回目には58秒出たし。
ヘアピンでアクセル踏むタイミングがポイントかと。

ちなみにその持ち主は56秒だそうです。
506ゲームセンター名無し:02/09/03 23:45 ID:???
>>484
まだ結構いるんじゃないの。例えば広○とかさ(藁
507ゲームセンター名無し:02/09/04 00:37 ID:???
>>498
FCでがんばるのだ!
俺もMR2使ってて秋名↓10秒の壁にぶち当ったてた時、FD使ってる友達に下手くそ扱いされたことあるから痛いほど気持ちはわかる
さりげなくノーマルFDで走ってみたら、1発で3分5秒。友達のフルメンテカード借りたら2分59秒でてMR2止めようかと思ったが、今
でもMR2のままがんばっております。
508ゲームセンター名無し:02/09/04 00:38 ID:???
>>505
ホソコソ人ですか?(ワラ
GDBとは違いますよね?(ワラ
509ゲームセンター名無し:02/09/04 00:40 ID:???
>>498
@かな、3分11秒ならまだ文太にも勝っていないんじゃ?
まずそれからじゃない?その次に3分を切るかな?
510ゲームセンター名無し:02/09/04 00:44 ID:???
突然で申し訳ない!

85レビンと、カプチーノが使用可能になるって裏技(?)
あれってデマなんですかね??
511ゲームセンター名無し:02/09/04 00:45 ID:???
>>484
シソ、IR消してるぞ、一応報告。
ま、元々SIRのタイムには負けてるがな。
>>497
カウンターあてるのに、ステアがセンターに戻りたがるのが難点かな。
パワースライドの時は軽くなっちゃうし(w
512ゲームセンター名無し:02/09/04 00:56 ID:???
>>498
11秒の壁にぶち当たっていた奴が急にFDに乗り換えてもたかが知れてる。
498は自分の好きなFCで練習して対戦で沈めるのがいいかと
がんがれ
513ゲームセンター名無し:02/09/04 01:08 ID:WDFIe65P
>>508
漏れの自己べで比較するとFDの4秒落ちって感じなので
FD神レベルの人なら56秒台出しててもおかしくない。
514ゲームセンター名無し:02/09/04 01:11 ID:???
>>510
デマゴーゴス
515バツマルイ:02/09/04 01:52 ID:???
[マエザワさん]
諭吉さんを気にしなくて良いくらい稼げるようになって下さい。
頑張って下さいね。フセ○○○は嫌われ物の称号てすからね笑。爆
Pc08/30(金)01:19
516ゲームセンター名無し:02/09/04 05:06 ID:???
>>498
FC速いだろ
もっと遅くて難しい車使ってる奴がいっぱいいるんだ
お前もFCでがんばれ
517ゲームセンター名無し:02/09/04 05:52 ID:???
>>498
FC、何気に速いと思うんだが・・・確かに癖はあるが、好きで選んだんならとことん
使い倒せ!それでその友人とやらを見返してやれ。「FDぢゃなくても速いヤシは
いるんだ!」って言えるくらいまでなってくれ!!
518ゲームセンター名無し:02/09/04 06:39 ID:???
>>498
「お前FDなのに俺よりタイム遅いの?」
これ最強
519ゲームセンター名無し:02/09/04 07:01 ID:SVCiXjwy
>>498
どっちでもいいから彼より速いタイムをだせ!
520ゲームセンター名無し:02/09/04 07:04 ID:???
3分11秒の壁か・・・・
とりあえずヘアピンでぶつからないようにすれば乗り越えられるな。
それを超えてからFCで3分切を目指せ!
(といっても俺はFDでぎりぎり3分切れるぐらいのへタレですが)
521ゲームセンター名無し:02/09/04 07:27 ID:???
>>520
ヘタレ上等!漏れもFDだけど3、4ヶ月前まで57〜8秒位で下れたのに、今じゃ
3分も切れないドヘタレでつ(;つд`)
522エセブンタ ◆GC8tPhOc :02/09/04 08:57 ID:???
>>505
私はGC8Aコースで58秒台なんですけど
それはどう考えてもGDBとしか思えないです。
もしGC8ならぜひIR登録してください。56秒台なら
ホソコソ撃破してトップも可能ですので。
ちなみに57秒台を出している人で私が知っている限りでは
FD52秒台の人が2人います。

IR登録されない場合はGDBの話だと判断します。
523ゲームセンター名無し:02/09/04 10:20 ID:???
>>520
漏れもトレノ使ってるくせに3分フラット房でつ(TДT)
>>498
がんがってFC使え。
そんで文太に勝って↓3分切って
その勘違い野郎を見返してやれ!
極めつけは>>518
「お前FD使ってるのに俺より遅いの?」
と、言ってやれ!
「ロータリー使いの恥だな」
と言ってやれば、なおよろし。
524ゲームセンター名無し:02/09/04 10:31 ID:???
>>498
その友人からFD借りて、TAの記録踏み抜いちゃえば?
それが一番ダメージがでかいぞ!
525ゲームセンター名無し:02/09/04 10:38 ID:???
>>524
それは凄く痛い、というか酷い(笑)
57,8秒台ならいいがそれ以上出してしまうと友達無くすかも。
まあ、今10秒切れてないならそんなことは無いと思うが。

漏れは思わず貸したカードで55秒台出されてそれを抜くのにえらい苦労した(汗)
526ゲームセンター名無し:02/09/04 11:03 ID:???
>>498
悔しいなら、そいつのテクを盗んで抜いてやれ!
「きみの乗り方がすご〜く参考になったよ!」と
決め台詞でトドメノ一撃を・・・・。
とにかくTAの数をこなすのも重要だがオツムの
強化、コースを完璧に覚える、自分より上手い人
のをよ〜く観察する。以上
527ゲームセンター名無し:02/09/04 12:15 ID:QfYaK5zS
>>522
ある御方はFDで53秒も出ない頃に
GC8で57秒出していたので
ナニもGDBの話とまで(=ウソとでも?)判断する必要はないとおもいますがねぇ

528ゲームセンター名無し:02/09/04 12:16 ID:???
>>498
FCで潰せ。対戦になったら結構勝てるもんだ。
529ゲームセンター名無し:02/09/04 12:24 ID:???
秋名の5連(4連)ヘアピンの1個目とか2個目って
その後にたいした直線無いから、壁ぺナ覚悟で突っ込んじゃった方がいいんでせうか?
530ゲームセンター名無し:02/09/04 12:31 ID:qS2XwERq
>>498
みんなの言う通り、FCでガンガッテ「お前のFDはおにぎりだ(?)」と見下そう
531ゲームセンター名無し:02/09/04 12:36 ID:???
>>529
今何秒?
で、何秒まで縮めたいの?
やる気があるなら、壁ペナ覚悟のプレイは止めた方がいいと思うよ。
そういう所から少しずつタイムが遅くなるんだから・・・
532ゲームセンター名無し:02/09/04 13:12 ID:???
>>529
一個目の進入、脱出速度が後でタイムに響く。
やめといたほうがいいと漏れは思うが・・・
533ゲームセンター名無し:02/09/04 13:16 ID:???
>>522
IR登録してなくても、速いヤシはいくらでもいるだろ
GDBと決め付ける態度が厨だな
それとも自分より速いヤシが気に入らないのか?(藁
534ゲームセンター名無し:02/09/04 13:50 ID:???
>>533
いや、>>522氏は純粋にGC8を愛しているからこその発言だと思う。
「そんなに凄いタイムを持っているなら、ゼヒ香港を抜いてGC8の層を厚くしてくれ」と
言うのが本音なんだろう。

実際GC8で56秒台ってのは本気で凄いと思うぞ。
漏れも今実タイムは58秒台で57秒台は見えるが、56秒台って言うのは想像も出来ん。
GC8での56秒台と57秒台の違いって、FDの52秒台と53秒台の違い以上のものがあると漏れは感じる。
だって、今GC8の車種1位ってビグザム氏だろ?
そのタイムと対等かそれ以上って事は…。
535ゲームセンター名無し:02/09/04 13:57 ID:???
>>534
ビグザムさんではないよ。GC8で3分の壁は、かな〜り厚いでしょう。
536ゲームセンター名無し:02/09/04 14:01 ID:???
>>535
あれ違うのか?
コメントにそのような事書いてあるんだが。
537ゲームセンター名無し:02/09/04 14:06 ID:???
>>536
こう書いてあったけど・・・
順 名前 タイム 一言コメント
1 ラリレ 2'56"883 "WINDBLADE 隊" ttp://www.initiald.org EXTRA_HC (ビグザム) 19/8/02
538ゲームセンター名無し:02/09/04 14:09 ID:???
いくらGC8で56秒台でた!とかって言っても、
IRに登録ていなければ公式なタイム(証明できるタイム)とは言えんのよ。
SIRもそうなんだけどね…いや信じてないってわけじゃないですよ。
速いタイムでた!言うだけなら別に問題ないけど…問題ありかな?
嘘だと思えば、思えば良いだけの話。

漏れ51秒台でますた!
碓氷…。
539ゲームセンター名無し:02/09/04 14:16 ID:???
>>536
だから、
ラリレ氏=EXTRA_HC氏=ビグザム氏 って事で良いんだよね?
540539=534:02/09/04 14:17 ID:???
間違えた。 >>537 だった
541ゲームセンター名無し:02/09/04 14:26 ID:???
>>539
そのピクミソってネームの、あちらでの本当のネームが
EXTRA_HCっちゅう事やね。
重複登録でセガから名前を消されたんで、名前を変えて登録してる訳だ。
ルールは無用でw
漏れもGC8やってみたいな・・・
542ゲームセンター名無し:02/09/04 14:32 ID:???
>>541
GC8面白いぞ。
ツライ車だが奥も深いし上級者でも中々に楽しめる。
543ゲームセンター名無し:02/09/04 15:03 ID:QfYaK5zS
>>522
じゃ、貴方のホーム...とまでいかなくとも
「GC8神様、私>>522の住んでいる地域に来て〜見せて〜無理なら足跡だけでも」と
ここで呼んでみましょう
あとは>>505の友人さん他神の降臨(襲撃?w)を祈るのみ・・・(藁

FDで52秒出す人が、それと同じ位の気持ちでやりこめば、出るタイムと思うがなぁ
(私は無理な罠...w)

いくらホンコソ勢で現在1位とかいっても
詰めがアマいタイムはいくらでもあるんじゃない・・・?
544ゲームセンター名無し:02/09/04 16:01 ID:???
>>538
漏れは、重複が嫌なだけ。SIRはそんな人の為にあります。
登録している人の名誉の為に言っておきますが、全員がその
タイムを証明できますよ。IRにもダブル登録している人も
いますがね。あまり下手なことは言わない方が良いですよ。
545ゲームセンター名無し:02/09/04 16:34 ID:lUWq3XG4
あぼーん
546ゲームセンター名無し:02/09/04 16:35 ID:???
>>544
しかしよ、中には嘘くせー記録もあるが?
547ゲームセンター名無し:02/09/04 17:03 ID:???
マターリシヨウヨ。
548ゲームセンター名無し:02/09/04 17:39 ID:???
>>546
お前がヘタレ過ぎて、SIR上のタイムが想像できないだけだろーが。
うそ臭いと言う前に、自分で納得ができるまでやり込んでみろや。
一応漏れの意見な、「あの位のタイムなら、やりこめば出せるだろう」
549ゲームセンター名無し:02/09/04 17:47 ID:???
ところで質問なんですけど、登録めんどくさくないですか?わたしはめんどくさいのでやったこと無いんですが(タイムも出てないし)やってる人はやっぱしメモってるんですか?
550ゲームセンター名無し:02/09/04 17:58 ID:???
>>549
メモったり、デジカメでパシャリなど。
551550:02/09/04 18:00 ID:???
>>549
降臨したときはメモする手が震えてたりしるw
552ゲームセンター名無し:02/09/04 18:09 ID:???
>>546
逆にいうと、SIR最多登録のあの人は基本的なところで速いから
駆動方式や車の癖が多少変わっても育成しているうちに慣れてくる
んだろうね。だから、信じることが出来るんだな。同じことが、秋
名↓の日本一のあの人にも言えるのだが・・・・。
553エセブンタ ◆GC8tPhOc :02/09/04 18:15 ID:???
えーと 詰問調になってしまったのはすみませんです。
SIRは知ってますし認めてます。
あそこに出てる方々は皆神レベルの人たちですから…
ちなみに私の知っている57秒台の人の一人はSIRで57秒台の人です。
今トップはビグザム氏ですので奪回して欲しかったわけです。

私はFDとGC8のタイム差が3秒しかないです。さらにFDは先が見えないのに
GC8は57秒台が見えています(汗) 単にヘタレとも言います。
554ゲームセンター名無し:02/09/04 18:37 ID:QfYaK5zS
>>546
貴方が思うに、ウンクセーの具体的にドレよ?

>>522
な〜る、つまりはホンコソ1位が悔しいから...と
では、神な人が表IR登録でGC8に目を向けてくれるまで
貴方がFDで52出す勢いでGC8ガンガレー(-o-)/~~
555498:02/09/04 18:41 ID:???
 こんにちは、498です。
今日ゲーセンに行きましてイニDを一回やったのですが、3分8秒6xxでした。
記録更新です。その後例のFDの友人が来たのでTAの記録を見てみたら…
( ゚д゚)3分9秒…ポカーソ
そこで自分の方が速いという事を言ってみると、
彼「漏れは3分切れるんだぞゴルァ!!!」
みたいな事をいわれまして、気になってみていたらどうも11秒前後のタイムしか出ていないんですね。
それで筐体の記録タイムを見ていたらGC8の方でも11秒前後しか出ていないんです。
複雑な気持ちになりましたが、とりあえず

(;´∀`)・・・
  ↓
(;゚∀゚)ウ・・・
  ↓
( ゚Д゚)ウミャー
皆さん有り難うございました。
556ゲームセンター名無し:02/09/04 19:07 ID:D8lOkHjO
》552
噂では全車種フルメンテ+秋名下ほとんどのトップタイム
を叩き出しているのだとか・・・
ってヤツ?
557ゲームセンター名無し:02/09/04 20:09 ID:UaN9viuk
>>555
とりあえず友達やめとけ
こういう妄想野郎はいずれストーカーとか
やって社会からアボーンされる
558ゲームセンター名無し:02/09/04 20:12 ID:???
>>556
全部ではないよ。ただ、八方ヶ原が物凄い人という事は
間違いないでしょう。
559ゲームセンター名無し:02/09/04 20:26 ID:???
妙義の神の走りの動画どっかにありますか?
86Tで49秒台の走りとか
560ゲームセンター名無し:02/09/04 20:29 ID:???
>>554
八方往路のGDBとかロドスタとかさば読んでねーか?
失風だし(藁
561ゲームセンター名無し:02/09/04 20:33 ID:???
基本的?なことで申し訳ないんだが、SIRってなんですか??
562ゲームセンター名無し:02/09/04 20:50 ID:QfYaK5zS
>>560
失風ってナニ?ワカンナイョ

GDBはスタートだけ遅いが
コーナーはほぼエボ4並かそれ以上かもと言われてるし
別に不思議とは思わないが...
563ゲームセンター名無し:02/09/04 20:51 ID:???
>561
シビックのグレードの一つ…というのは冗談でつ
恐らくシークレット・インターネット・ランキングです
原則的にはIRに登録するのは1コースにつき1車種ですが、複数の車種
を持っている人は登録出来ないので、シークレット扱いでタイムを出
しているんじゃないでしょうか?どこかの神のHPにそんな所を発表す
る場所があったと思う
564ゲームセンター名無し:02/09/04 20:55 ID:???
>>561
プロジェクト千葉走り
565ゲームセンター名無し:02/09/04 21:05 ID:???
SIRはトップ50までしか登録できません。
でもしっかりしている。
566561:02/09/04 21:31 ID:???
みんなありがとー。
話がしっかり繋がったよ。
これでやっと話題についていける。
567ゲームセンター名無し:02/09/04 21:31 ID:XyRmQBPE
ここにいる人達って「湾岸ミッドナイト」やった事ある?
568ゲームセンター名無し:02/09/04 21:44 ID:???
>>567
興味なしお
569ゲームセンター名無し:02/09/04 22:18 ID:???
>>560
マ タ フ セ デ ス カ
モ ウ イ イ カ ゲ ン ニ シ ロ
570ゲームセンター名無し:02/09/04 22:18 ID:???
>567
乱入対戦ができるのでやってます
仁Dも出来ればいいのに
そうすりゃ対戦ももっと盛り上がるだろうに
571(*^∀^):02/09/04 22:24 ID:yjVL1leH
エボVにミストファイアリングって、付くんでしょうかねぇ?
SW20使ってるんですが、付くんなら乗り換えようかと・・。
572ゲームセンター名無し:02/09/04 22:27 ID:???
>571
残念ながらつきません
573ゲームセンター名無し :02/09/04 22:29 ID:???
>>571

× ミストファイアリング
○ ミスファイアリング(システム)
574ゲームセンター名無し:02/09/04 22:39 ID:???
>>558
それは神奈川の神の事?
私が言っているのは、秋名下りの神は、すべての車種のフルメンテカードを
所有し、他の方と「全車種での秋名下りトータルタイム」を競っているっていう
噂のことです。
575ゲームセンター名無し:02/09/04 22:47 ID:A+9edJF3
>>567
湾岸やりたくても漏れの地元にはどこにも入荷していないので、
やった事ありません(バトギ2は多いけどね(汗))
576ゲームセンター名無し:02/09/04 22:50 ID:A+9edJF3
秋名52秒台の動画もすごいけど、そろそろ碓氷左右45秒台の
動画をキボン!ですなあ、、、。
577ゲームセンター名無し:02/09/04 23:13 ID:???
漏れは八方が見たいよ。
FD22秒台か他社車で24秒台辺りのヤツ。
578ゲームセンター名無し:02/09/04 23:14 ID:???
他社車 ×
他車種 ○
疲れてるのかなぁ・・・
579ゲームセンター名無し:02/09/04 23:18 ID:???
>>574
SIR最多登録のあのお方のことです。
580ゲームセンター名無し:02/09/04 23:25 ID:???
今日もかなり金を掛けてしまった
中級の女コンビに四回連続で負けたのは僕くらいでしょう
あそこ、チェックポイントを抜けた後、少しスピード落とさないと突破できなかったんですが、
ムービーとかだと難なく抜けてるんですよね

ムービーだけ見てた頃はあれを見ても ほほーう みたいな感じだったんですが、いまや…

( ´ー`)
  ↓
(;´ー`)・・・
  ↓
(;´∀`)・・・
  ↓
(;゚∀゚)ウ・・・
  ↓
( ゚Д゚)ウミャー
581ゲームセンター名無し:02/09/04 23:39 ID:???
>>579
らじ。
そういえば、あの方もフルメンテカードたくさんありますねw
582ゲームセンター名無し:02/09/05 00:18 ID:???
ランサーで秋名↓一番速いのって4ですか?
583ゲームセンター名無し:02/09/05 00:22 ID:???
>>582
何で自分で調べない訳?
IR見りゃわかるだろ?
と、言いながら「はい、そうです」と答える漏れ。
584ゲームセンター名無し:02/09/05 02:03 ID:???
湾岸ミッドナイトも面白いヨ―――――

特に対戦がナ・・・・・・
585ゲームセンター名無し:02/09/05 02:33 ID:???
>>560
藁ってるつもりらしいが、恥ずかしいのはおまえだぞ(藁
自分があのタイムを理解できないことを恥じなさい
もうちょっと啓介に揉んでもらって出直してこい
586ゲームセンター名無し:02/09/05 04:31 ID:???
>>574
全車種は噂じゃないかなぁ。
いくら何でもお金続かないのでは?

FR全車種とかなら考えられるけど
587矢部:02/09/05 07:55 ID:yzAe5+v2
》574
裏技使用で1台仕上げるのに4Kかからないから10万以内で全車種逝ける&結果往路と秋名↓を問い詰めながらの育成もP稼ぎと同時進行だから現実味あると思われ。
588矢部:02/09/05 08:14 ID:LwLoXgKf
往路でなく復路だった(往路も入る裏技もあるが)逝ってくる〜
589ゲームセンター名無し:02/09/05 08:38 ID:???
矢部さんも記念パピコ(>>228)してたしね(w
漏れも裏技使えば、フルメンテ全車種2種類づつ位の金はもう使ってるよ。
いくら注ぎ込めばこのゲーム納得するんだ?(;´Д`)・・・
590ゲームセンター名無し:02/09/05 09:10 ID:???
>>586
・・・お前はIRでトップになっている奴が、どれだけお金をつぎ込んでいるのか
わかってないのか?
っていうか、計算できない?FDで「1300万P」溜まるのにどれだけの
お金がかかるのか・・・
そこまでいくとな、両替機と会話ができるって話だ・・・(恐)
591ゲームセンター名無し:02/09/05 09:40 ID:SUvmSIqm
あたしゃサラ金のATM機と会話してますが、何か?
。・゜・(ノД`)・゜・
592ゲームセンター名無し:02/09/05 09:48 ID:???
>>591
それは危険だからやめなさい(w
「ご利用は計画的に」ってこった。
計画的にタイムが出てくれればこんな事にはならんのだが…。
593ゲームセンター名無し:02/09/05 12:21 ID:c7s6tsPG
>>591
漏れはむじんくんと対話できてるよ
594ゲームセンター名無し:02/09/05 12:38 ID:???
お前らここ逝って来い

アイフルのおねいさんに聞いてみた2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1031146422/
595ゲームセンター名無し:02/09/05 12:45 ID:???
もうそろそろ筋違いレス終わりにしない?
596矢部:02/09/05 13:20 ID:dQ3bQeJb
》589
いくら下っても秋名だけにあきない(吐血)
597名付け親:02/09/05 14:09 ID:???
>>596
土曜日氏ぬなよw
598ヘタレイソテ海苔:02/09/05 14:20 ID:???
(;´Д`)ノ<先生!
つ い に サ イ フ が 底 を つ き ま し た 。
599ゲームセンター名無し:02/09/05 14:30 ID:???
>>596,>>597
当日は「レビソ問い詰め祭り」になるんでしょうか?(w
600矢部:02/09/05 14:52 ID:sy5Uz8qK
》597
今のところ元気だから大丈夫w
》599
現在残り切レテナーイが10台あるので半分くらいにしたい(弱
601ゲームセンター名無し:02/09/05 15:05 ID:???
>>599
EVOZ問い詰め祭も同時開催予定♪
602ヘタレイソテ海苔:02/09/05 15:08 ID:???
やべっちはレビソで↓3分切れますたか?
漏れはまだでつ・・・鬱逝・・・
603ゲームセンター名無し:02/09/05 15:10 ID:???
>>600
10車種と言うと、この辺かな?
MR-2,MR-S,NB8C,LEVIN,S2K,S15,EG6,EK9,R34,R32

名前を見ただけでも泣きそうなんでつが…。
604矢部:02/09/05 15:21 ID:LwLoXgKf
》603
すごい!!何でもお見通しでふか〜(汗)
605ゲームセンター名無し:02/09/05 15:36 ID:???
>>604
あれ?EVOVは切れました?
606(*^∀^):02/09/05 15:41 ID:phCp8a7L
>>573
ミスファイアリングシステムですか(^^;
間違ってました(汗
つかないんですか・・。情報どうも♪
607ゲームセンター名無し:02/09/05 15:51 ID:???
>>605
ついに切ってしまわれたようです(祝!

>>604
見込ありそうなのはドレですかね?
S2K,R32,S15,MR-2,MR-S ですか?

しかし、結局最後に残るのは「ヒ○車」ばっかりだな(w
608ゲームセンター名無し:02/09/05 16:49 ID:???
>>607
なるほど、めでたいですな♪
EG6,EK9,R34,NB8Cあたりが厳しいよね・・・
R-32も一度やってみたけど、結構しんどそうだったw
資金も底をつきそうだし、対戦もやりたいし、カードをお借りしてる
場合じゃないですが・・・w
609ゲームセンター名無し:02/09/05 16:51 ID:???
どうあがいても涼介に勝てない。
同じFCなのに・・・。
この屈辱をあと何度味わえばいいんだ・・・。
610ゲームセンター名無し:02/09/05 17:06 ID:???
>>609
君が初級者を脱出するまでさ!
611ゲームセンター名無し:02/09/05 17:13 ID:jYVqoVjM
>>609
>>610が良い事を言ったがw

とりあえず、今までにいくら使った?何回プレイした?コースは覚えた?
攻略のサイトをくまなくチェックした?頭の中でイメージした?
他の人のプレイは見た?他の人と違う部分は分かった?

で、ブレーキは踏んでるの?w

まさか、ブレーキも踏まないで、ヘアピンが曲がれない〜壁にぶつかる〜とか
言ってるんじゃないよね?w
612ゲームセンター名無し:02/09/05 17:17 ID:???
>>609
ある程度まとまったタイムが出るまで
TAでポイントを稼ぎましょう!
負け続けてるとチューンが進まず金がいくらあっても足りません。
10回TAやるのと、負け続けるのでは2万P位変わってきます。
(もちろん完走が前提ですけど。)
613ゲームセンター名無し:02/09/05 18:07 ID:???
 >矢部さん
往路も入る裏技もあるんですか。知らなかったです。
で、ここでこのまま終わると「裏技って何?」って聞いてくる厨房がいそうなので。
1、一周していて使用済みのカードを用意。
2、それを筐体に挿入。
3、したら今度は全クリしていないカードを挿入。
4、八方拓海と戦う。
5、勝つ。
6、文太出てくる。
7、勝つ。
8、ポイントガッポガポ。
9、(゚д゚)ウマー
間違ってたらスマソ
614矢部:02/09/05 18:11 ID:++MK1u3Z
》607
う〜んMR2は辛そう〜他は見込みあるのでは?って今日少しやってみるかぁ(笑)
》609
ロドスタ厳しいっぽでつか〜シビックは(泣)
615矢部:02/09/05 18:21 ID:VK+9rP7R
》613
漏れはやった事ないですがあるんです〜
616(・∀・)イイ!! :02/09/05 19:28 ID:hjl2pl6b
今日ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!な出来事が起きたYO!!!
間違えてタイヤ交換しちゃったよ(´・ω・`)・・・・・・・・
というか 最近エボZも意外と扱いやすくなってきた今日この頃
617ゲームセンター名無し:02/09/05 19:51 ID:???
秋名でハンドルをロックトゥロックまで回してない漏れは論外ですか?
>>610
じゃあ勝ったら晴れて中級者を名乗ろう。

>>611
攻略サイトなんてあったのね。逝って来ます。
ちなみにブレーキはちゃんと踏んでます。
ぶつかるのは平均で2〜3回。これ以上は集中力がもうだめぽ。

>>612
『最高の走りが出来た時にTAだったら意味が無い』と思い続けて
はや20回。TAにしとくんだった・・・(´・ω・`)。
でも制限時間がシビアなんだよね・・・。

ところでハンドルはロックトゥロックまで回さないとだめですか?
619ゲームセンター名無し:02/09/05 20:05 ID:???
つい2回も聞いちゃった。スマソ。
620ゲームセンター名無し:02/09/05 20:29 ID:???
>>618 涼介に勝って中級者・・・?
漏れは一周目クリアで初心者卒業
文太に勝って中級者入り
秋名↓3分切りで(車にもよるけど)上級者
IR50位以内で神
と認識していますが
FCいいクルマなんだから頑張れよ
621ゲームセンター名無し:02/09/05 20:32 ID:???
涼介は始めの内に差をつけて引き離して後は抜かれないように逃げるだけで勝てるよ。
公道最速は相手を意識しすぎるとつまんないミスして勝てなくなる。
TAみたいな感覚で走ったら前まで歯が立たなかった相手にも案外簡単に勝てた。
622ゲームセンター名無し:02/09/05 21:48 ID:???
>>618
遠い昔の話なんで全然覚えてないが
時間制限ってTAの方がゆるくなかったけ?

それに涼介の勝利ポイントよりTA完走の方がポイント高いし
20回も走れば十分フルチューン到達して、バトルも楽になったのにね。

後、ステアは切り過ぎない方が出口でアンダーが出ずらくて
ストレートでスピードが乗るはずだけど
そんなの気にしてると、まだマトモに走れないでしょ?
とりあえず壁に当らずキチンと走ることだけ考えてください。
それだけで十分、涼介には勝てます。
623ゲームセンター名無し:02/09/05 21:55 ID:???
>>618
抜かれないようにバックミラーを見ながら蛇行するのは
全く意味が無いからね〜♪

自分が失敗するのが落ちだYO!
624ゲームセンター名無し:02/09/05 21:57 ID:???
IRに往路GDB登録されてます。
560は死んで下さい、おねがいします。
625ゲームセンター名無し:02/09/05 22:11 ID:???
>>624
IRに登録しているのに、SIRに登録はしなくていいんじゃないか?

ま っ た く 大 阪 の 奴 ら は ・ ・ ・ 
626ゲームセンター名無し:02/09/05 22:30 ID:cSLUBJFM
>>620
IR50位以内で神ってことはないんじゃないの?
10位くらいかとおもうのだが。

627ゲームセンター名無し:02/09/05 22:41 ID:???
漏れは車種別でIRトップ5までが神レベルだと
思う
628すんげぇ〜:02/09/05 23:08 ID:P9363gke
GC8、56秒台二人目はけ〜ん♪
ミスってあのタイムとはあ〜おそろしや・・・
629ゲームセンター名無し:02/09/05 23:18 ID:???
IR車種別5位前後なのに、文太にも亮介にも勝てない俺は何?
630ゲームセンター名無し:02/09/05 23:19 ID:???
>>627
コースと車種の組み合わせによってはお粗末なタイムでも
5位以内に入っちゃったりしますが
631ゲームセンター名無し:02/09/05 23:23 ID:???
620ですが、訂正。秋名↓50位以内ということで
秋名が全てじゃないですけどね

>>629
その車種は?
632629:02/09/05 23:31 ID:???
>>631
MR2です
秋名は遅いけどね・・・
↓3分6秒
↑3分9秒
亮介はコンティニューで勝ったYO!
633ゲームセンター名無し:02/09/05 23:36 ID:???
>>632
そのタイムなら、文太にも亮介にも勝てるだろ?w
634ゲームセンター名無し:02/09/05 23:37 ID:???
>>632
スマソ適当にコピペしたら、亮介もはいっちまった・・・
635629:02/09/05 23:47 ID:???
>>633
正確には勝ったことがないだな
でもTAが6秒なわけで対戦で8秒だせる自信ないな・・・
MR2だと余程速くないと逃げ切れないから
ヘアピンで内側から吹っ飛ばされて乙

Eコーナーを完璧に曲がるとFコーナーでブレーキ間に合わずに死ぬ・・・
いっつも110k前後で曲がっとります・・・
だれかコツ教えてちょ
636ゲームセンター名無し:02/09/05 23:51 ID:THmNmFA2
下手な奴の特徴→自分より(゚д゚)ウマーなヤシの
走りを見ない。俺ならそいつが終わるまでずーっと
見てる。
637629:02/09/06 00:05 ID:???
FDなら140前後で曲がれるんだがな・・・
MR2はブレーキ性能ウンコすぎて減速しきれないのと、MR車は体制整うまでブレーキ踏めないからきついっす
638ゲームセンター名無し:02/09/06 00:06 ID:Llp3ShP9
>>632
>>633
亮介→涼介

そういえば、公式サイトで
プロデューサーのコラムがアップされてますた!
(次回作(?)について意味深なコメントが、、、)
639ゲームセンター名無し:02/09/06 00:20 ID:???
>>633
結構マジレス(一応カード借りて59秒台なんで)
6秒台って事は、文太に絡まれるとタイムががた落ちになる辺りですね。
問題は、CP1の通過タイム。44秒の中盤辺りでクリアして、
Dをきれいに抜ければ文太をうまく抑える事ができるはず。
44秒後半辺りなら、CをクリアしてDに向かう所辺りで文太に絡まれる
ので、直線で減速して文太を抜かせる事。
前に出た文太は、Eの通過速度で抜かせる所が変わってくるけど・・・
ヘアピンで前にいられると、視界が悪くなるので注意。
なるべくFを抜けた後の直線では、前にいられるように・・・
次に問題になるのは4連。先行していても、6秒台のタイムなら間違いなく
絡まれる、コーナリングで絡まれないように減速して抜かせる。
その後、ロスなくクリアし、Pで差が150M程なら、そこを壁ペナ無しで
145kmで抜ければ、Uの手前の左コーナーで抜けるはず、
最終のUは・・・がんがってくれww
640ゲームセンター名無し:02/09/06 00:29 ID:???
補足・・・
Gのアプローチはどうしてる?ブレーキかけた瞬間にとっちらからない?w
その前のゆるやかな左のインを突き、続いて緩やかな右を早めにインを突くと
Gへのアプローチで車体を真っ直ぐに保つ事ができる。
真っ直ぐになった直後に4速+フルブレーキで減速しつつ、ステアを左に
チョンと切り、頭をヘアピンの内側に向ける(これ重要、これをやらないで
いきなり全開に切り込むと、何故かアンダーが出る)
すぐにステアを全開に切り、ブレーキをリリースしてアクセル全開、すぐに
5速。といった感じ。たしか・・・140kmで脱出できたと思ったよ。
やってみてね、報告よろしく。
641629:02/09/06 00:32 ID:???
>>639
アドバイスさんくす!
MR2は第4セクション辛いっすね・・・
Pは145kmぺナ無しで抜けても、135kmで抜けたインテRに余裕でぶち抜かれ・・・
Uは30M以上離してないとFDに刺し返される・・・
FDやインテRから先行して逃げ切るだけでも辛いのに・・・
642ゲームセンター名無し:02/09/06 00:35 ID:???
またまた補足。
Fのブレーキングのタイミングは、最後の減速帯に前輪が乗った瞬間です。
4速+フルブレーキで減速し(車体が傾いていても、4速とブレーキが同時なら
とっちらからない)
その段階では、まだ手前の左コーナーをクリア途中で、ステアを左に切っているはず。
すぐに右90℃位までステアを切り(一旦ステアを止めて)続けてステアを全開に
切り込み、溝を狙う。溝に入ったらブレーキをリリースし、アクセル全開。
ここも、140km出ていればOKです。
ちなみに、溝に入らなくても(MR系は)140km以上でクリアできるようです。
643629:02/09/06 00:37 ID:???
>>639
Gはステアを右にちょい切ってフェイント入れながら早めに左にフルステアで
140前後で曲がっております
Fの脱出速度遅いから到達速度が全然違って参考にならないかも・・・
644ゲームセンター名無し:02/09/06 00:40 ID:???
>>641
ん?対戦??そこの所は車の性能はあまり関係ないよ。
相手が人なら、前に出られないようにブロックするだけ。
秋名なら、最終セクションが道が広いので、ここを蛇行でもかまして
ブロックしまくれば・・・↓
http://www.patipati.com/lupan/R3_temp.swf?inputStr=%97F%92B%96%B3%82%AD%82%B5%82%DC%82%B7%81I
645629:02/09/06 00:45 ID:???
>>644
MR2でPを145kmクリア、アクセル全開ミス無しの場合
蛇行してるとRorTで死の予感が・・・
646ゲームセンター名無し:02/09/06 00:48 ID:5ToH/Q6X
誰か府中周辺で100/100の仁Dある所知りませんか〜?
府中アルカスと立川のクラブセガずっと200/200だから

も う サ イ フ が だ め ぽ ・ ・ ・
647矢部:02/09/06 00:56 ID:0gIxmczf
今日の成果〜R32 1秒台、ロドスタ 3秒台、MRS 0秒台
MR2 1秒台ですた!!
感触としてはR32はE、F、Uの調整でどこまで逝けるかw
ロドスタはカウンター時壁当て&強アンダーが乱発でしたのでまだわかりません。
MRSは3分切る事は難しく感じませんでしたがMR2は・・・・(汗)
F、Uが走れてませんね〜難しいです。
648ゲームセンター名無し:02/09/06 00:58 ID:???
EK9で神レベルってどれくらい?

俺はまだ文太に勝てません(涙)
649ゲームセンター名無し:02/09/06 01:16 ID:5bEnni8z
>>646
お前、ネタじゃないのか?マジで言ってんのか??
聖蹟のセントラルに来いYO!!!
650ゲームセンター名無し:02/09/06 01:24 ID:02dQJ9Sz
>>646
ネタって何?
ついでに言えば、聖蹟のセントラルって何?
どこにあるの?
651ゲームセンター名無し:02/09/06 01:30 ID:5bEnni8z
>>649
いや、発売当初から100/100で有名で
あのフク氏も記録を残してる聖蹟セントラルを
府中に来てる人が知らないとは思わなかったんだYO!
つーか、俺もアーカスには早く100円改訂をキボンヌ

えーっとね、改札を出てなか卯の所まで逝って、
そこを右に曲がり、UFJのATMがある角を左に逝くと
あるYO!!
652ゲームセンター名無し:02/09/06 01:40 ID:02dQJ9Sz
>>651
さんきゅー・・・と言いたいけど、
そこって京王の府中駅じゃ無いような気がするけど・・・。
府中駅でいいんでつか?
653ゲームセンター名無し:02/09/06 01:42 ID:5bEnni8z
>>652
府中駅ではないYO!!「聖蹟桜ヶ丘駅」です。
まぁ、近いよ、府中から特急で一駅だし。
何回か200円を使うと思えば、安いものだ。
654なななななある:02/09/06 01:45 ID:kliCNVKV
EK9俺も昨日ブレーキングの修行に作ったけど、エボ慣れしてる俺にはきつい。拓海に勝てまへん。
その後エボ乗ったら乗りやすいこと曲がりやすいことこの上なし!
655ゲームセンター名無し:02/09/06 01:51 ID:02dQJ9Sz
>>653
さんきゅー。
地図で見たら歩いて行けそうなんで、今度の休みに
散歩がてら探してみるよ。
なんせ府中駅まで行くのに歩いて30分掛かるからな。(藁
656ゲームセンター名無し:02/09/06 04:23 ID:???
Evo'7のATに乗ってる漏れは逝ってよしでつか?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO_GT-A/index.html
657ゲームセンター名無し:02/09/06 05:01 ID:???
>>590
そんなの言われなくても分かってるって。
全車種の「フルメンテ」程度だったらありえるが、
それで秋名下りの「トータル」タイム??・・・

スマソ勘違いしてた。
それだったら十分ありえる。
全車種で争っているという噂と読み違えた。

でも、全車種フルメンテのカード作ってるというのは噂だと思う・・・

誰か直接聞いてみてよ。
658ゲームセンター名無し:02/09/06 06:51 ID:???
>>644
遅い車使ったことありますか?
659ゲームセンター名無し:02/09/06 07:01 ID:???
>>658
遅い車種で速い車種に勝つには1度も追いつかせない(絡ませない)実力がないと
無理だよな…
660ゲームセンター名無し:02/09/06 07:03 ID:???
ヘアピンでクッションにされてアボーン
661ゲームセンター名無し:02/09/06 07:23 ID:???
高性能車種使用している奴ほど負けた言い訳が車種性能、勝ったら実力差とほざく罠
FDの奴は負けても言い訳する事ができなくて可哀想だが(藁
662ゲームセンター名無し:02/09/06 07:26 ID:???
>>661
エボ4・インテR・FCあたりを使ってる奴だよな
663ゲームセンター名無し:02/09/06 07:38 ID:???
>>621
そしてFDへ・・・
664663:02/09/06 07:40 ID:???
>>662
デスタ…誤爆スマソ…
665ゲームセンター名無し:02/09/06 08:55 ID:???
>>657
フルメンテ全車種、漏れの周りにすでに2人。
その気はないが、漏れも11車種ある。
え〜っと・・・
「FD神が全車種フルメンテのカード作ってるというのは噂だと思う・・・」
という意味で捕らえていいのかな?
まあ、私もFD神の実力なら、フルメンテにしなくてもタイムは出せると
思うので、必要ないとは思いますが。
666ゲームセンター名無し:02/09/06 09:04 ID:???
>>665
基地外ですか?
667ゲームセンター名無し:02/09/06 09:59 ID:???
今日から始めようと思うのですが、初心者にお勧めの車種は何でしょうか?
できれば大まかな車種特性等も教えてもらえると嬉しいです。
668矢部:02/09/06 10:09 ID:NlyoxGH3
まあ、マターリ逝こうや!!
ただフルメンテするだけじゃなく秋名↓を全車種でイパーイ出来るし一石二鳥のノリで全車種もしくは複数車種仕上げたのは漏れだけではないハズw
しかし、これだけ下っても対戦には反映されてくるものが少なく感じる。対戦テクは対戦の積み重ねで身に付けるしかないかも(ってか対戦に興味ある人って少ない?)
669矢部:02/09/06 10:29 ID:IErvA5GT
》667
漏れ的には180がお薦めですね〜しかし自分の好きな車種を選択して躓いたら車種別攻略HP、この板でアドバイスをしてもらえばよろしいかと、とりあえずプレイしてみて下さいよ〜始める前から慎重過ぎですね(笑)
670ゲームセンター名無し:02/09/06 10:29 ID:???
>>668
いや、矢部氏の勝負強さは下位車種で文太と戯れた経験から来るものだと思うので
まるっきり無駄ではないと思う。
が、対戦は水ものですし、どこの世界にも凄い方はいるって事で。

そういや矢部氏は対戦どれ位こなしました?漏れやっと80戦逝った所です。
なんとか5割はキープ(ヨワ
明日逝けば100戦達成出来るかな?
671ゲームセンター名無し:02/09/06 10:30 ID:???
>>667
FD・・・・ゲーム中最強の車、FRのクセに案外グリップ傾向、車体がデカイ。
トレノ・・・極めるとカコイイ車。加速・最高速はゲーム中1番、初心者には少し難しい。
エボ4・・・中低速コーナーの旋回性能は1番かも。高速安定性悪く結構じゃじゃ馬。
GDB・・・ユーザーが少なくこれも極めるとカコイイ。6速車。4駆の中では比較的安定性がありオーバル向きかも。ステア重い。
インテ・・・FF車最強、秋名の難所が比較的簡単で初心者には向くかも。挙動が違い過ぎて他の車に乗れなくなる。

これが一応上位5車種。
コメントは独断と偏見なので文句は勘弁。付け足す部分があれば他の方よろしく。
けど、人の意見なんか聞くより、好きな車乗った方が愛着湧くし面白いぞ。
672ゲームセンター名無し:02/09/06 10:42 ID:???
>>669
180SXや汁栄はいい車だと思う。
挙動が素直だし、あの車できちんと基本を学んでおけば
他の車へフィードバックしやすいよね。オススメです。
673矢部:02/09/06 10:44 ID:TMcOGKuk
》670
文太に精神面はかなり鍛えられましたw
対戦回数は実はそんなにないです(汗)
メイン車がないのでバラバラに対戦している為、集計がわからなかったり(笑)
674ゲームセンター名無し:02/09/06 10:50 ID:d3SJyO9t
なんか、うちの近所のゲーセンの仁Dはハンドルが小さいのだが・・・
これと同じ仕様になってる店舗って他にある?
そのゲーセンの定員は、「いや、小さい方がやりやすいでしょ?」っていって
正規品じゃない他のゲームのハンドル取り付けてた。
実際、小さい方がカウンタも当てやすくて、激しくやりやすいのだが。

エフデー氏に、こいつをつかってIR1位をゲッチューしてもらえないだろうか。
675ゲームセンター名無し:02/09/06 10:50 ID:???
>>666
え〜っと?言っている事が理解できますか?
登場している全車種のカードを作成し、一台一台秋名下りをTAし、出たタイムを合計して
そのタイムを「遊びの範囲で」ある大阪神と競っているって事。
遊びでも当然フルメンテの方がタイムが出るので、全車種フルメンテに持っていって
いるのか、それともフルメンテにしなくてもタイムがだせる腕があるので、
フルメンテまで持っていってないのか?そこまではわからん。
と、書いた訳だが?
貧乏人と厨房には理解不能かとおもわれるが、一応説明してみた。
676ゲームセンター名無し:02/09/06 10:53 ID:???
>>673
あの人に勝つにはやっぱFDかトレノしかないと思うんだけど。
意表を突いてインテとかどう?あんま矢部氏のキャラには合わんか?
やっぱ「後追いにこだわりたい」って所でしょうかね。
677矢部:02/09/06 11:19 ID:NlyoxGH3
》676
いや(汗)車は悪くない、漏れ自身の問い詰めがまだまだ足りない事実がある。後追いにこだわる訳ではないけど抜かれるのが嫌なの(笑)だから思いがけず先行してしまった時は欝になる。漏れの弱い部分だな〜
678ゲームセンター名無し:02/09/06 11:40 ID:???
紫団扇で何かやってませんか?w
679なななななある:02/09/06 11:51 ID:J35pUR5C
EK9レース用の車のはぜなのに扱いにくい!
680:02/09/06 12:00 ID:XbqSoGIh
なんか某色な人々の書き込みが多いような気がするのは、気のせいでつか?
681ゲームセンター名無し:02/09/06 12:08 ID:???
>>680
仕事さぼり隊!(w
682ゲームセンター名無し:02/09/06 12:14 ID:???
683矢部:02/09/06 12:31 ID:5QR0pneP
某色!?(汗)別に占有しているつもりはマタークないんです(汗)仕事中の人もそうでない人もマターリ逝こうヲ!!
あ〜早く帰りたいヲ〜
684:02/09/06 12:43 ID:3d8Ydi55
俺も今日は集会だから早く帰りてぇ…
R34最近イイ感じになってきました。フルメンテまで後10万Ptがんがります。
685矢部:02/09/06 13:08 ID:IErvA5GT
》684
イイ感じのR34って微妙にミステリアスでイイ!!
今度、機会があれば漏れのカキ○ー号と是非対戦おながい〜
686:02/09/06 13:56 ID:NlyoxGH3
R34の加速の良さに惚れますた。
もうこれしか乗れないかも(藁
昨日秋下で4秒台出そうだったけど最終ミスって5秒3…
矢部さん今度機会があったら是非対戦しましょう。
687ゲームセンター名無し:02/09/06 14:01 ID:47lvlmUb
先生、レビンで↓5秒な漏れは逝ってよしでつか?
688ゲームセンター名無し:02/09/06 14:07 ID:???
イツカラココハムラサキケイジバンニナッタノデツカ
ウザイノデキエテクレ!!
689ゲームセンター名無し:02/09/06 14:16 ID:???
>>675
わかってないのはお前だろ
「全車種フルメンテ」これを基地外といったんだYO!
690ゲームセンター名無し:02/09/06 14:23 ID:???
>>689
ああ、やっぱり貧乏人のひがみでしたか。
691矢部:02/09/06 14:48 ID:Q7k3qByR
》686
かなり惚れこんでるみたいですね〜確かにイイ味出してるもんね〜漏れもがんがるッス。
》687
全然逝かなくてイイと思います〜さらなる問い詰めがんがって!!
》688
紫な方々も個々同じ仁Dプレイヤーな訳ですから別け隔てなくマターリよろしくおながいしますです。
》689
漏れは否定しませんw他に楽しめるゲームないしかなりイカれてるよ(笑)
692ゲームセンター名無し:02/09/06 15:04 ID:???
>>688
ムラサキケイジバン?
何?よくそんなの分かったね?
関係者だろ?
自作自演ってか?
693ゲームセンター名無し:02/09/06 15:32 ID:???
金持ちなら実車買ってサーキットでも逝けよ。
694ゲームセンター名無し:02/09/06 15:33 ID:???
(・∀・)マァマァミンナ、マターリイコウヨ
695:02/09/06 15:44 ID:5QR0pneP
>>687
レビンで5秒なら決して悪くないぞ。3分切り目指してがんがれ!

>>688
イニDスレでイニDネタを書かないあなたの方がウザイと思うのは私だけでしょうか?
696ゲームセンター名無し:02/09/06 15:52 ID:???
>>695
激しくドゥーイ。
>>688
スレタイよく見れ
697ゲームセンター名無し:02/09/06 16:09 ID:???
>>693
お前な、リアル厨房に対して言う言葉じゃねーぞ。
頭悪いんじゃねーの?このスレは免許持っている香具師しか書き込めないのか?
どうでもいいだろ?ゲームに生活費つぎこもうが、泡銭ぶちこもうが、
それとも、何か?このゲームがうまくなったら、サーキットでもうまく走れるって
思ってるのか?(ワラ
698ゲームセンター名無し:02/09/06 16:11 ID:???
人にモノを聞く態度じゃないな。
699ゲームセンター名無し:02/09/06 16:13 ID:???
対向車も来ないんじゃいろは坂と変わらんな…
700ゲームセンター名無し:02/09/06 16:26 ID:???
>>699
大丈夫ですか?



こ れ は ゲ ー ム で す が 。
701ゲームセンター名無し:02/09/06 16:34 ID:???
このゲームを「ゲーム」と割り切って楽しめない奴は(↓3分を切ることすら)難しい。
702なななななある:02/09/06 16:45 ID:kliCNVKV
ホントはクラッチとかあるんだけどね!
703ゲームセンター名無し:02/09/06 16:49 ID:???
この筐体にクラッチ付けたら厨房どもが困るだろうなぁ・・・
704ゲームセンター名無し:02/09/06 16:57 ID:???
>703
AT限定免許の漏れも困る。
705ゲームセンター名無し:02/09/06 17:26 ID:???
シフトレバーだけカッコよくしる!
王←こんな感じ。
706ゲームセンター名無し:02/09/06 17:28 ID:???
>>705
まんまセガラリーじゃん・・・シーケンシャルの方がかっこよくない?
707ゲームセンター名無し:02/09/06 17:43 ID:???
サイドブレーキ付けろ
708ゲームセンター名無し:02/09/06 18:00 ID:???
パーキングブレーキで勘弁してください
709ゲームセンター名無し:02/09/06 18:31 ID:5QR0pneP
エソジソブレーキを付けて下さい!
710ゲームセンター名無し:02/09/06 18:36 ID:???
厨房レス終了キボン
711ゲームセンター名無し:02/09/06 18:43 ID:???
クラッチ付きのリッジが懐かしい。
712ゲームセンター名無し:02/09/06 18:52 ID:W3ObSQrh
>>711 ゲームにクラッチついてたん?? ネタですか?
713711:02/09/06 19:01 ID:???
マジです。
クラッチを使わずにシフトすると「ギャッ!」って鳴ります。
仁Dにクラッチやサイドがつけば....スレ違いだな。
714ゲームセンター名無し:02/09/06 19:09 ID:???
>>690
>ああ、やっぱり貧乏人のひがみでしたか。
ここまでいくと重症だな。
もう何も言わん。がんばってくれ。

715ゲームセンター名無し:02/09/06 19:12 ID:???
>>675
>貧乏人と厨房には理解不能かとおもわれるが、一応説明してみた。
一般人にはだろ?(藁
716ゲームセンター名無し:02/09/06 19:23 ID:???
>>715
ここを見ているというのが前提での話。
一般人はここ見ない。
これでよろしいか?
717ゲームセンター名無し:02/09/06 19:25 ID:???
>>714
言葉を理解できない奴に、このスレの利用は難しい。
718ゲームセンター名無し:02/09/06 19:27 ID:???
お前ら、マターリ逝かないと頃すぞ。
719ゲームセンター名無し:02/09/06 19:42 ID:NbJWQn6Z
>>714
いいから、お前みたいなデヴヲタヒッキーは草加のウェアハウスでポップソでもやっててくれ(ワラ
シャドウは忘れずにな(ワラワラ
720ゲームセンター名無し:02/09/06 19:59 ID:???
↑確かに重症かも↑
721ゲームセンター名無し:02/09/06 20:23 ID:???
なんか荒れてるな、みんなもっとマターリしようよ(・∀・)
722ゲームセンター名無し:02/09/06 20:25 ID:???
>>714
粘 着 厨 房 し つ こ い で す 。
723722:02/09/06 20:28 ID:???
間違えた。↑のは>>690のアプォに対するレスです。
逝 っ て 来 ま す 。
724ゲームセンター名無し:02/09/06 20:43 ID:???
>>705
玉でもいいね。それより漏れはシフトレバーくるくる回るのを解消してホスィ・・・
八方なんかであせってるとシフト触ったつもりでも→グルン→Σ(゚Д゚;)ミスッター!
究極の筐体はコース図(通称カーナビw)無し、クラッシュでゲームオーバーあり
H型シフト、サイドブレーキ、クラッチ、ドライバー視点(BG2みたいな)でしょ。
・カーナビ無い→コースわからん→最初のうちはあぼーん率高し
・クラッシュで終了→壁に突っ込むヤシが減るかも。もっと愛車を大事に乗れよw
・H型シフト→シフトミス多発wでもちゃんと決まったときは気持ちイイ!(・∀・)
・サイド&クラッチ→スタートできないwFR等はクラッチ切らずにサイド引くとエンストする罠
・ドライバー視点→左側擦りまくりw
駄目かなぁ・・・
725ゲームセンター名無し:02/09/06 20:51 ID:???
全車種フルメンテに異を唱えると貧乏人or厨房にされるスレはここですか?
726ゲームセンター名無し:02/09/06 21:02 ID:???
722=723=725
ジサクシエンUZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
727ゲームセンター名無し:02/09/06 21:03 ID:???
>>724
F355チャレンジは?
728ゲームセンター名無し:02/09/06 21:17 ID:???
なんか荒れだしたなぁ・・・
仁Dスレなんだから、仁Dのレスにしないか?
729:02/09/06 22:17 ID:???
FCって、限界領域まで攻めこんでもやっぱFDには勝てない??
730ゲームセンター名無し:02/09/06 22:22 ID:???
>>729
並のドライバーならともかく
一流のプレイヤーにはどうあがいても勝てないでしょう。
2秒〜2.5秒位は差があるんじゃないかな?
731722:02/09/06 22:33 ID:???
>>729


基 地 外 に は わ か ら ん よ 。
732:02/09/06 22:35 ID:???
そうなんだ〜そんなにちがうのね 
んじゃえぼ4はどうなんでしょ
巷では86&FD対抗馬の最有力っていうよね
733ゲームセンター名無し:02/09/06 22:43 ID:???
>ドライバー視点(BG2みたいな)
これは欲しかったね。
734ゲームセンター名無し:02/09/06 22:50 ID:???
>>732
自分でIR見れば?
まあ、FDの1秒落ち位はでる予想なんで、エヴォ4も52秒台に入るんじゃない?
735ゲームセンター名無し:02/09/06 23:11 ID:???
>>724
こんなのヘタしたら1分で夏目が飛ぶんじゃないか?
ある意味プライズよりタチが悪いような。

あくまでシュミレーターじゃなく「ごっこ」だから
今のマンマでも十分だとは思うが。

けどデタラメな車性能だけはもうちょっとなんとかして欲しかったが…。
736前スレ1000:02/09/06 23:56 ID:???
妙義で慎吾相手にバトルしてる初心者と思われる奴がいて、コーナーごとに
シフトダウンしてるんですよ。当然勝てないどころか完走すら出来ない。
超連コしてるけど全く勝てない。声かけてアドバイスすべきかとも思ったが
静観してました。車はFD使ってたんで・・・
737ゲームセンター名無し:02/09/07 00:03 ID:eyfq66uE
このまえ友達と対戦やった時の話なんですが、その人に5秒ハンデつけるよと言った。
秋名下りで。そんでそいつがR32の十万ぐらいちゅーんしてあってこちらはEK9。
そんでスタートから五秒待つ。そしたらものすごい勢いで加速し、1セクが48秒。
はあ?、あ、ありえねえ!そんなにも加速上がるの?
738ゲームセンター名無し:02/09/07 00:18 ID:???
>>737
ありえないとも言い切れないなぁ・・・
コーナリング性能は上がるし、加速も最高速も良くなるが・・・
739ゲームセンター名無し:02/09/07 00:43 ID:???
>>738
コーナリング性能も上がるんですか?
それは知りませんでした
740ゲームセンター名無し:02/09/07 01:14 ID:O83IBIpV
741なななななある:02/09/07 01:47 ID:zFarp3uG
EK9とかよく使いこなせるよなあ。俺はエボ4でしか文太に勝てまへん。FDはまだ使いこなせん!
742ゲームセンター名無し:02/09/07 01:50 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

743ゲームセンター名無し:02/09/07 01:53 ID:qgHg9vSd
秋名下りIR一位のやつの理論値2'50"7xxってバケモノですか(゚Д゚)ハァ?
744ゲームセンター名無し:02/09/07 01:54 ID:???
未だに八方が完走できない・・・無駄にグネグネし過ぎなんじゃー!(逆ギレ)
時速130キロ越える事もほとんど無いし、すっごくストレスの貯まるコースです・・・

・・・ときに、ここに来てからうちのエボ4が軽く曲がる時にやけに左右に滑るんですけど、仕様でしょうか?
745ゲームセンター名無し:02/09/07 01:58 ID:???
>>743
そうでもないんぢゃねぇの?
つか、その理論値が出てなきゃ51秒台なんて無理だと思われ。
まぁ、漏れみたいな凡人からしたらバケモノに変わりはないが(汗
746ゲームセンター名無し:02/09/07 01:58 ID:???
xxってことは下二桁切りすってっぽいな。それでも凄いが
747BIRST:02/09/07 01:58 ID:x5zGYRjo
>>744
うちのエボ3も滑ります。
748ゲームセンター名無し:02/09/07 02:08 ID:qgHg9vSd
>>745
某サイトにのっているエ○デー氏の理論値より0.5〜0.6も差がある。
749ゲームセンター名無し:02/09/07 02:10 ID:???
>>747
むぅ、エボは八方に行くとグリップ力が激減するんだろうか・・・?
750ゲームセンター名無し:02/09/07 05:26 ID:???
>>749
滑る???
751ゲームセンター名無し:02/09/07 08:01 ID:???
>>744
コレ(>>671)見れ。
エボ4は高速域で滑るんだよ、結構じゃじゃ馬。
けど、そこが「乗りこなしてる」って感じがして漏れは好きなんだが。

それに、八方ならFDの次に速い車だぞ。
泣き言いってないで、がんがれや!!
752なななななある:02/09/07 08:30 ID:HQDAMUI4
八方は超ってほど上級ではない
753ゲームセンター名無し:02/09/07 08:42 ID:???
>>744
八方は慣れてくるとほとんどアクセル開けっ放し&5速入れっぱなし
になってくるよ。秋名みたいにヘアピンとストレートで構成される
単純なコーナーばかりじゃないからね。コース(の曲率)をちゃん覚えるべし。
754ゲームセンター名無し:02/09/07 08:44 ID:???
秋名完走できるなら八方なんて楽勝だと思うが
これでもかってくらいコースが曲がってるだけでタイムは甘めだろ
755なななななある:02/09/07 10:39 ID:7k/1sZ9P
確かに涼介と拓海にかなり苦労してやっと八方やと思ったら最初の四人は一瞬でカタついたからなあ。
756ゲームセンター名無し:02/09/07 12:12 ID:i2uFeB9k
>>628
ドコデスカ?キンジョナラミニイキタヒ・・・
757ゲームセンター名無し:02/09/07 13:11 ID:???
>>751
>時速130キロ越える事もほとんど無いし
130kmって高速域なのですか?

ていうかエボ4簡単な方じゃね?
エボ4がじゃじゃ馬ならほとんどの車種がじゃじゃ馬だろ
758ゲームセンター名無し:02/09/07 13:12 ID:???
759ゲームセンター名無し:02/09/07 13:34 ID:???
>エボ4は高速域で滑るんだよ、結構じゃじゃ馬。
>けど、そこが「乗りこなしてる」って感じがして漏れは好きなんだが
>>671で紹介されている車以外の車を運転したことある?
俺はFD、FC、86T、EK9、MR2、MR−S、エボ4、エボ7、インテR
シルエイティーを使ったことがあるが、エボ4はFDの次、つまり2番目に簡単だ
と思ったよ。
MR2やEK9なんかはエボ4に勝っているところないんじゃないかな・・・


760ゲームセンター名無し:02/09/07 13:38 ID:???
>>759
MR-2は「じゃじゃ馬」って感じがする。
EK-9は使ったことないからわからないです。
761ゲームセンター名無し:02/09/07 13:49 ID:???
エボシリーズは高速域で滑る罠。
762ゲームセンター名無し:02/09/07 14:06 ID:???
EK-9でカード作ってみようかな・・・
でも車高がなぁ・・・
ということで、次回作には車高調キボンヌ
763:02/09/07 14:06 ID:???
エボ4は高速域で操作性がガラリと変わるんだなこれが。
秋下の最終コーナーとか碓氷2周目なんか、かなーりシビアになるぞ。

764ゲームセンター名無し:02/09/07 14:38 ID:???
エボ3の性格にはかないませんw
765ゲームセンター名無し:02/09/07 14:39 ID:???
>>665
そうだよ。

そもそも全カード持っているかどうかも微妙だと思うけど。
8割は持っているだろうけど。
ただ、噂通り争ってるなら絶対にフルメンテ作ってると思うけど。

しかし、争う相手がいるかどうかが最大の疑問w
愛知で1人いないこともないけど・・・
766ゲームセンター名無し:02/09/07 15:11 ID:???
お前らのせいだですよ!

>日光いろは坂で道路崩落
>7日午後1時5分ごろ、栃木県日光市細尾町の国道120号・第2いろは坂で、
>「道路が陥没している」と日光消防署に通報があった。
>同消防署員らが駆けつけたところ、2車線の道路のうち谷側車線が長さ約20メートル、
>幅約2メートルにわたって崩れ落ちていた。
>転落した車両やけが人などはなかったが、
>日光署は、通行に危険があるとして午後1時45分から通行止めにした。
767ゲームセンター名無し:02/09/07 15:55 ID:???
このゲームそろそろ潮時
768ゲームセンター名無し:02/09/07 16:39 ID:???
>>766
769ゲームセンター名無し:02/09/07 17:09 ID:nm576uSL
頭文字D 2のロケテが…
770ゲームセンター名無し:02/09/07 19:30 ID:???
すいません、上りと下りだと
やっぱフロントに荷重のかかる下りの方が
よく曲がるんですか?
771ゲームセンター名無し:02/09/07 20:22 ID:G7/C74Mq
先生!!
EVO7で秋名下り55秒台人をみまつた!!
772ゲームセンター名無し:02/09/07 20:40 ID:???
池袋のあたりで頭文字D2のロケテがはじまっているらしい
773ゲームセンター名無し:02/09/07 20:49 ID:???
>>769
>>772
例によってGIGOか?
ブクロ近いんで明日か明後日あたり確かめに逝ってみるYO!!
774ゲームセンター名無し:02/09/07 21:17 ID:???
>>770
関係ないです。
しかし溝は上りの方がはじかれにくいです。
775ゲームセンター名無し:02/09/07 21:31 ID:???
頭文字D2ってカードの互換性あるの?
また作り直しですか?
776ゲームセンター名無し:02/09/07 22:12 ID:Qi00dSOU
>>772
マジですか!!
漏れも行こう!!

777ゲームセンター名無し:02/09/07 22:12 ID:Qi00dSOU
777GET!!
778ゲームセンター名無し:02/09/07 22:18 ID:ctQxnBww
>>772
明日逝くべ
779ゲームセンター名無し:02/09/07 22:47 ID:???
誰か筐体とゲームの画像うぷしたら神
780ゲームセンター名無し:02/09/07 22:53 ID:???
今日GC8のカードをお借りしてプレイをさせて頂きました。
え〜危うく踏み抜きそうになりましたがw
いい車ですね、神なら55秒前半〜54秒後半までは行くと思います。
GC8のオーナーの皆さん、がんがって下さい。
カードの持ち主さん、ありがとうございました♪
781ゲームセンター名無し:02/09/07 22:59 ID:???
池袋のGIGOで明日までロケテストとの情報あり
近くの人は逝って見るべし
782ゲームセンター名無し:02/09/07 23:11 ID:???
情報&感想キボンヌ!
783ゲームセンター名無し:02/09/07 23:12 ID:???
>>750
滑るっす。
往路序盤の細かいカーブとか、曲がる度にズズッって外側に引っ張られて。

>>751
100キロ前後では高速域には達してないと思うんですけど・・・うむぅ
と言うか、エボ4って中低速時には一番曲がりやすいのね・・・

>>753
とにかくタイムアタックしまくります。
せめて完走できるようになるまで・・・
784ゲームセンター名無し:02/09/07 23:39 ID:???

ちょっと話題に遅れてるかも知れないんですが
>763
エヴォ4ってやっぱり碓氷2周目きついんですか?
というのも、自分が碓氷2周目で序盤が難所になってるからなんです。
4速に落とすか、うまくスピードを調節しとかないと、
>783さんがおっしゃるみたく、くねった道とかよくすべっちゃうんです。

エヴォ4で碓氷のコツ、何かありますか?
やっぱりスピードを落とすのが一番いいんでしょうか。
785ゲームセンター名無し:02/09/07 23:45 ID:???
>>765
私の聞いた話では、FD神と全コース神の争いだとか・・・(日本のね)
傍から見るとばかげてる話だけど、結構おもしろいと思いません?
誰にも知られないから、本人達(といっても2人)の自己満足の為に
やってるんじゃないかな?
「こういう遊びもある」って・・・
786八方練習中(初心者):02/09/07 23:51 ID:???
このスレで八方ヶ原(往路復路問わず)を走っておられる方。
皆さんのタイムを教えていただけますでしょうか?
車種は何でもいいので、このスレでの平均的なタイムを聞いてみたいです。
787ゲームセンター名無し:02/09/07 23:55 ID:Klq8P6AJ
俺も明日GIGO行こう
788ゲームセンター名無し:02/09/08 00:06 ID:pIQ3ZOc8
今日ノーマルエボVで秋名のぼりを3分8秒で走る人を見た
俺のフル改造MR−2より速えーよ!
おらはガンみたいだもう長くねえ・・・
789ゲームセンター名無し:02/09/08 00:13 ID:???
ノーマルのEVOZで秋名↓3分2秒でした。
2台並んでるのに、対戦じゃないから、焦ってスタートボタンを押しちゃったよw
790ゲームセンター名無し:02/09/08 00:13 ID:???
45000ptsで碓氷制覇したんですけど
ダメダメですか?
FCです
791ゲームセンター名無し:02/09/08 00:18 ID:rnElKBQ/
ロケテ情報。
コース
赤城(雨有無)いろは坂
車種
アルテッツァ、カプチーノ、セリカ、85レビン、初期ロドスタ、S14シルビアQ's、
乱入あり
製品版は前回のカード引き継げるらしい。
文太に挑戦モードあり
岩瀬恭子タンハァハァ。
792ゲームセンター名無し:02/09/08 00:28 ID:???
>791
情報Thanx.
793ゲームセンター名無し:02/09/08 00:35 ID:???
>>791
85レビンあるの?
あれ以上レビン遅くしてどうするんだよ(w
794ゲームセンター名無し:02/09/08 00:37 ID:???
85はターボ付くのかね?
795ゲームセンター名無し:02/09/08 00:48 ID:???
>>791
漏れ的には曲が気になる。
ONE NIGHT IN ARAVIAとか100とか入ってるのか?
796ゲームセンター名無し:02/09/08 01:01 ID:pmvY50br
>>791
漏れ的にはエボ3にミスファイアリングシステムが
付くのか気になるところ、、、。
(パンパンてな、、、)
797ゲームセンター名無し:02/09/08 01:02 ID:Tu8J+voL
4カ月ぐらいダラダラ時間掛けて今日で☆六つ目。

八方拓海と文太に絡まれずに走れました。
けど、タイムは
(八方)2'43
(秋名↓)3'06

ウツダ。
798ゲームセンター名無し:02/09/08 01:02 ID:LSy38Yo7
★☆★☆頭文字D次回作を予想するスレ★☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/50

新製品の話題はこちらでどうぞ
799ゲームセンター名無し:02/09/08 01:02 ID:OBCyvfG4
セリカがはいってくれるのはとてもうれし(・∀・)イイ!!
800ゲームセンター名無し:02/09/08 01:07 ID:ZnDCqxPp
>>791
汁Qが!て事はあのレッドサンズのホ…
もといケンタが参戦!?
801790:02/09/08 01:16 ID:???
(;TДT) 誰か答えて・・・
802前スレの1000:02/09/08 01:27 ID:???
>>786
往路は・・・
FDで2'24"XXX
86T、シルハチ、インテで2'28"XXX
R32、S14、GDBで2'30"XXX
EG6で2'34"XXX
復路は・・・
FDで2'25"XXX
86T、シルハチ、インテで2'29"XXX
EG6で2'34"XXX
とりあえず覚えてるのはこんな感じ。

>>791
リアル碓氷はないの?
803ゲームセンター名無し:02/09/08 01:29 ID:???
>>790&801
ダメダメですが初心者ならそんなモンさ〜
まぁエエからがんがれや

知ってるPLABOの店員さんは10万PTS超えても碓氷で刺さってたしナー
804ゲームセンター名無し:02/09/08 01:29 ID:???
>786
EK9でようやく八方復路が2'38、あと10秒は削りたい。
ちなみに往路は走ってないから全然だめぽ。
805ゲームセンター名無し:02/09/08 01:30 ID:QiYVl6bU
いくら前作のカードが使えても結局新しいカードを作ったほうがいい罠。
806ゲームセンター名無し:02/09/08 01:39 ID:???
>>771
今、IRのエボ7の所見てきたけど、まだ登録されてないみたい。
ホソコソ?(ワラ
>>72 >>77
で、56秒台で神みたいな事書かれてたけど、55秒なんて本当に出るの?
807ゲームセンター名無し:02/09/08 01:40 ID:???
>>791
レインマッチ確定やね。
いっそハンドルが一定角度以上曲がらないガムテープデスマッチも。w
808ゲームセンター名無し:02/09/08 03:01 ID:???
>>240で書き込んだAT野郎です
あのあとすぐにフルメンテ完了したので全コースやってみました。

一応完走
 ↓
妙義碓井が遅いナァとTAで練習
 ↓
そしたら競技人口少ないせいかATなのに車種別取り放題
 ↓
(゚Д゚)ウマー

ってなわけで最近は妙義のTAにハマっております
今日53秒04x(右回り)まで突き詰めたのですが、
正直言ってこれ以上伸びる気がしない・・・

左ヘアピンのみアクセルオフで200kmまで減速してるんですが、
ここって溝に上手く入れば踏みっぱなしでも曲がれるんですか?
809ゲームセンター名無し:02/09/08 03:43 ID:???
>>808
漏れの場合ですと、、、
ヘアピン以外のコーナーでも溝に乗せて曲がってます。
緩いコーナーでも、溝に乗せる事によってインに寄れるので若干タイムが縮まります。

肝心のヘアピンの溝ですが、慣れるまでは溝を使わないほうが得策だと思います。
溝に落とさなくても、上達すれば205km〜206kmでの脱出が可能ですので。


>ここって溝に上手く入れば踏みっぱなしでも曲がれるんですか?

踏みっぱなしは不可能ですよ、溝を使用しても207km脱出が限度だと思います。


ヘアピン以外のコーナーで溝を使って、ヘアピンでは溝無し205km脱出、これで50秒台前半が出ます。

妙義はヘアピンでの脱出速度がキモですので、できるだけ高速度での脱出を目指して頑張ってみて下さい!
810ゲームセンター名無し:02/09/08 04:18 ID:???
>>786
往路
FD---2'24.XXX
MR-S---2'30.XXX
トレノ---2'27.XXX
復路
FD---2'26.XXX

FFはだめぽ

811ゲームセンター名無し:02/09/08 04:34 ID:???
関西でもロケテキボンヌ。GIGO辺りが濃厚かな・・
812ゲームセンター名無し:02/09/08 05:06 ID:???
>>791
ちょっ・・・ロケテ中なの? 池袋GIGO?
情報おながいします。
813ゲームセンター名無し:02/09/08 05:19 ID:???
>712
 うわ、既にはるか過去の話となったのか……
 確かクラッチがついたのは NAMCO のウイニングラン・ドライバーズアイ(3画面筐体)が最初だったかな。6速H型シフトだが、なかなかうまく入らないんだ、これが。

 ちなみにリッジはクラッチ使わなくてもシフトできたが、マツダロードスターの実車筐体を使ったフルスケールバージョンだと、マジでクラッチ使わんとシフトが入らなかったのだが。
814ゲームセンター名無し:02/09/08 05:54 ID:???
>>813
ロードスターのリッジは5速だったな・・・
うまく走れなかった記憶あり。
815保全マン:02/09/08 10:12 ID:???
S2000 ポンタ 2'58"838 OTHER AREA

コメント

車種別:紫連合:融合:ひろみ郷、Nabe−Tune(読売)  (珍珍藁藁)

OTHER AREAって2ちゃんだろ!(W
816ゲームセンター名無し:02/09/08 10:19 ID:???
ロードスターのって「ウイニングラン」じゃなかったっけ?
817ゲームセンター名無し:02/09/08 10:22 ID:???
ハードドライビン・・・
818ゲームセンター名無し:02/09/08 10:47 ID:???
>>790
そんなこと気にする必要ないよ
今日FC作って碓氷と秋名をTAしたけど速いねこれ
ノーマル 秋名↓ 3分6秒
4500pt  碓氷右 2分55秒
9000pt  碓氷左 2分54秒

その後60000ptにして再チャレンジしたら
秋名↓ 3分1秒
碓氷右 2分52秒
碓氷左 2分52秒

今まで高性能車種(?)使ったことなかったからここまで速いとはびっくりです
フルメンテのMR2でも秋名↓3分2秒だよ…
秋名↓だけで100回以上TAしてるのに…
819ゲームセンター名無し:02/09/08 10:54 ID:???
スタート時の加速力で順位をつけるとしたらどうなるのでしょうか?(フルメンテ)
私が実際に対戦をして(観て)知っているのは
インテR>エボ4
FD>MR−S
820ゲームセンター名無し:02/09/08 11:05 ID:???
今からやりに行こう
821ゲームセンター名無し:02/09/08 11:26 ID:???
ロケテの話本当だったよ・・・今筐体の前人だかりが出来てる
822ゲームセンター名無し:02/09/08 12:33 ID:???
ちょっとスマソ…

原作に(ハッキリと)出てる車種でこのゲームに出てないのって何がある?
池谷先輩と事故りそうになった車とベンツぐらい?
(ほとんどは今話題の次作ででてるっぽいが)
もしくはその逆、原作には出てないのに出てきてるクルマってあるのか?
823ゲームセンター名無し:02/09/08 13:02 ID:???
>>822
MR-S,R34,S15,S2K,EVO7,NB8C,GDB は原作には登場してないはず

最近では、原作の進行とリアルの時間との間に差があって新型を出すと
少しおかしくなる様な気がする。
エンペラー登場時って確かエボ4が最新だったよね?
あそこからいきなりエボ7が出る程、原作の時間は進んでないような気が…。
824ゲームセンター名無し:02/09/08 13:04 ID:zuTYv7/L
たくさんあるだろ
ミラとかビスタとか
その逆は新しい車
GC8のver.6、GDB、エボ7、MR−S、R34GTR、S2000
あとロードスターNBか?
825ゲームセンター名無し:02/09/08 13:06 ID:zuTYv7/L
>>823
S15は無かったことになってますか?
826ゲームセンター名無し:02/09/08 13:21 ID:???
S15は確か原作に出てなかったか?
827ゲームセンター名無し:02/09/08 13:22 ID:heyzLkzw
逆の車はたんまりと
GDBにえぼ7、MR−S、GC8せだん、なんか、
828ゲームセンター名無し:02/09/08 13:29 ID:???
>>823
S15は原作に出てるぞ
829ゲームセンター名無し:02/09/08 13:31 ID:???
>>825,>>826,>>828
突っ込みスマソ。
出てましたね。
「スーパーレイトブレーキング!」
830ゲームセンター名無し:02/09/08 13:39 ID:???
某所BBSよりコピペ

正式名称は「頭文字D Arcade Stage ver.2」。
ゲームモードは、公道最速伝説・タイムアタック・文太に挑戦の3つ。
追加された車はカプチーノ・アルテッツァ・セリカGT−FOUR・ハチゴー
レビン・S14Q’s・初期型ロードスター、FD3SバサーストR。
公道最速伝説は現在2人だけ対戦可。
初級 妙義 左回り 樹(AE85)
      右回り 拓海(AE85)
中級 碓氷 左回り 東京から来た2人(S15)
      右回り 延彦(アルテッツァ)
上級T 赤城 上り 岩瀬恭子(FD3S)
       下り(雨) 中村賢太(S14Q’s)
上級U 秋名 上り 健二(180sx)
       下り 池谷浩一郎(S13)←なぜか異様に速い(多分分太以上)
超上級T 八方ヶ原 往路 末次トオル(初期型ロードスター)
          復路 二ノ宮大輝(EK9)
超上級U いろは坂 下り 岩城清次(エボW)
          下り 須藤京一(エボV)
これは本日まで池袋GIGO2階にて2台稼動中です。
831ゲームセンター名無し:02/09/08 13:51 ID:???
>830
池谷もようやく秋名スピードスターズのリーダーとしての
面目躍如か・・・
でもいくら速いって言っても文太や拓海より速いってことはないだろ(w
832ゲームセンター名無し:02/09/08 14:00 ID:+RoXLe/C
俺行ってきてノーマルFDで3分9秒だったのに池谷には400メートル離されてた。
これを見ると分太より速いって言うことがわかるでしょう。
833ゲームセンター名無し:02/09/08 14:00 ID:???
>中級 碓氷 左回り 東京から来た2人(S15)

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
834ゲームセンター名無し:02/09/08 14:10 ID:???
>>832
池谷でそれだけ速いんだったら、藤原親子はどの位速いんだ!?
現行機種の神レベルまでタイム上げないと勝てないってことか?
835ゲームセンター名無し:02/09/08 14:15 ID:+RoXLe/C
>>834
そうかも。インプで現行54秒台の人も200メートル離されてた。欝だ、死のう・・・。
836ゲームセンター名無し:02/09/08 14:17 ID:+RoXLe/C
ちなみに俺はFDで0秒台。
837ゲームセンター名無し:02/09/08 14:21 ID:???
ここでの話を総合すると、無茶苦茶難しくなるような感じだな・・・
ロケテ版だから製品バージョンになったら多少の調整はされるだろうけど
まさか秋名下りのIR最速タイムを基準にしてるんじゃ…?
838ゲームセンター名無し:02/09/08 14:25 ID:???
カプチーノのフルメンテでないと勝てないとか
(゚Д゚)マズー
839ゲームセンター名無し:02/09/08 14:30 ID:+RoXLe/C
いろは坂は難しかった。ヘアピンばっかし。いやになるぐらい。清次についていくので精一杯。俺には勝てません。
でも赤城はどっちも意外と簡単。ある程度テクがあれば余裕で勝てる。
840ゲームセンター名無し:02/09/08 14:31 ID:???
ノーマルじゃ厳しいのかも。

チュ―ンドカーはかなり速くなるとか。
1千万ポイントまで速くなります、みたいな。
841ゲームセンター名無し:02/09/08 14:37 ID:+RoXLe/C
カプチーノすごく速いよ。FDノーマルでいろは坂3分10秒台の人がカプ(24000ポイント)に乗り換えたら4秒台出してた。
842三速の土建屋:02/09/08 15:54 ID:Bmh3Bzfa
GT-FOUR…(;´Д`)ハァハァ
グロンホルムとサインツとオリオ−ルがつかえる
(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
843ゲームセンター名無し:02/09/08 16:11 ID:???
FDや86Tからカプに乗りかえる人続出の予感
844ゲームセンター名無し:02/09/08 16:13 ID:???
そうだった。今日ロケテやってきたのに、カプチーノの存在忘れてノータイムで
85選んじゃった。欝だ。そういえば一番後ろにSUZUKIがあったけなぁー
845ゲームセンター名無し:02/09/08 16:23 ID:???
ロケテ、金が無くて逝けない...(´・ω・`)

ミスファイア搭載キボンヌとか抜かしてるヤツは
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/intd.htm
を見てみ。(既出だろうケド)
あからさまに「やりたくない」みたい。ってことで、次回作でも付かないに100ペソ
846ゲームセンター名無し:02/09/08 16:39 ID:???
次回作スレより
129 :ゲームセンター名無し :02/09/08 15:37 ID:MBahi4mm
ロケテやってきますた。
ガイシュツのとおり、VER2という形ででて赤城、いろは坂が追加されました。
赤城のライバルは岩瀬恭子、中村ケンタ、高橋啓介、高橋涼介
いろは坂のライバルは、エンペラーの二人、小柏カイ、高橋啓介
(ロケテでは最初の2人しか選べなかった)

別のHPでは東京ゲームショーでも出展予定、との話もあり
847ゲームセンター名無し:02/09/08 16:48 ID:???
ブローオフの音もしない、ブースト計もついてないのに
ミスファイア搭載して何になるのかと小一時間…

ところで今回登場したカプは
EA11(前期型)?それともEA21(後期方)?
848ゲームセンター名無し:02/09/08 17:30 ID:???
>>823-824
R-34は出てなかったか?
セブンスターリーフの片割れ。

そういや乗った事ないんだけど、R-32とかってちゃんとウエストゲートの音出てるの?
849ゲームセンター名無し:02/09/08 17:42 ID:???
>848
あれは34のGT-R(BNR34)じゃないでつ
SKYLINE 25GT TURBO(ER34)でつ
850ゲームセンター名無し:02/09/08 18:33 ID:???
GT-FOURはST185と205のどっち?

今からブクロ逝って確認してみるけど。
851ゲームセンター名無し:02/09/08 18:43 ID:7J5s494B
>>847
前期型
>>850
ST205
852ゲームセンター名無し:02/09/08 19:47 ID:???
>>849
そうなのか。無知でスマソ。

無知ついでにもうひとつ。
GT-FOURって原作で誰か乗ってたか? 覚えがないんだが…
853池袋ギコからカキコ:02/09/08 19:50 ID:???
いろは坂凶悪!!
妙義&AT専門のヘタレな漏れには
とても走破出来ねっす(TДT)
854ゲームセンター名無し:02/09/08 19:54 ID:???
>>852
三木先輩だったっけか?
855ゲームセンター名無し:02/09/08 19:58 ID:KTrUdWNV
★☆★☆頭文字D次回作を予想するスレ★☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/l50
新製品の話題はこちらでどうぞ
856ゲームセンター名無し:02/09/08 20:21 ID:7Ezh80Qt
>>854
三木→御木だぞ
857854:02/09/08 20:56 ID:???
>>856
おおそうだった!突っ込みサンクスコ
首吊ってくる
858ゲームセンター名無し:02/09/08 21:26 ID:pmvY50br
いまだにやり残している事があるのに、
もう次回作の話ですか、、、。

そろそろ自分の納得できる走りをしてから潔く身を引いて
「2」と家庭用を待つとしますか、、、。
859ゲームセンター名無し:02/09/08 21:36 ID:???
ロケテ一滴ますた。
とりあえず前作(Ver.1)での3速スタートは使えないようでつ。
きっちり1速から上げていかないと(;゚Д゚)マズー

赤城は結構道幅が広いので走りやすかった。
雨天コースもあって、バトルするには面白い。

いろは坂は道幅狭い&ヘアピン地獄。
バトルでは抜きどころを見極めないときっついかも。
860ゲームセンター名無し:02/09/08 21:52 ID:???
>859
消えるラインは使えるの?
861ゲームセンター名無し:02/09/08 22:47 ID:???
ATのカプチーノで妙義左回り3分19秒台はヘタレでつか?
862前スレの1000:02/09/08 22:55 ID:Ri7SBTRU
PS2版も出るらしい。
ttp://www.varis.co.jp/bbs.htm
(304)イニシャルD のスレ参照
863ゲームセンター名無し:02/09/08 23:01 ID:???
>>862
悪いが激しく既出。
864ゲームセンター名無し:02/09/08 23:41 ID:ScQSFXa/
>846

>別のHPでは東京ゲームショーでも出展予定、との話もあり

同日開催のAMショーの方じゃないの?
ゲームショーは幕張で遠いし、コンシューマー中心のイベントに出るのはありえん。
865ゲームセンター名無し:02/09/08 23:56 ID:R5y5Q6Mi
PS2版でもいろは坂と赤城あったらいいのになぁ〜。
866ゲームセンター名無し:02/09/08 23:59 ID:???
>>771
IRに登録されたようですね、ってかあいつって、コメントがキツいとかって
誰かに不愉快だとか言われてた香具師だろw
♪←こいつw
867ゲームセンター名無し:02/09/09 00:02 ID:/Skxm/rG
恭子タソのセリフきぼんぬ
868ゲームセンター名無し:02/09/09 00:04 ID:???
妙義 碓氷 秋名 八方は前作と全く同じコースなの?
869ゲームセンター名無し:02/09/09 00:10 ID:???
>>868
全く同じ。
870ゲームセンター名無し:02/09/09 00:12 ID:DGulSEK7
>>867
確かダーリンのFDを見てないかと聞かれてなぜか強引にバトルしないかと誘ってくるよ
>>868
まったく同じです。
871ゲームセンター名無し:02/09/09 01:04 ID:D+uOLdM4
まだロケテやってるかな?
872ゲームセンター名無し:02/09/09 01:10 ID:bk8MOqoB
>>871
過去ログ嫁
873ヘタレッツァ海苔:02/09/09 02:38 ID:???
ロケテ行ってきますた
何かロケテバージョンって書いてあるのにも関わらず
タイムアタックで走ってポイントを溜めていた集団を見て少し
ブルーになりながら並んでプレイしましたが、アルテッツァは
ハンドルが軽くてじゃじゃ馬な感じで手こずりました。

恭子タソと友人にはめられて末次と戦いました。
前者は赤城の一人目、後者は八方ヶ原の一人目でした。
ロケテバージョンは車選択、コース、戦う相手を選ぶ時間等が短めなので
AMショーで行ってやろうというヤシは気を付けた方がいいですよ
多分、並んだ末、車を間違えたなんてことは起こさない為にも

長文、へたれレポートですた。・゚・(ノД`)・゚・。
874開店からいますた:02/09/09 03:29 ID:XNteCKxE
イッテヨシ様のHPで詳細なロケテ情報公開されますたよ。
875ゲームセンター名無し:02/09/09 06:14 ID:???
>874
アドレスは?
876ゲームセンター名無し:02/09/09 06:49 ID:???
877ゲームセンター名無し:02/09/09 07:03 ID:???
>875
イッテヨシ 頭文字Dで検索したらわかる
878ゲームセンター名無し:02/09/09 07:14 ID:???
>877
ありがd
879ゲームセンター名無し:02/09/09 07:22 ID:???










GT-R最強にしろ







   
880ゲームセンター名無し:02/09/09 07:47 ID:???
881ゲームセンター名無し:02/09/09 08:07 ID:???
イッテヨシ逝ってよし。あいつのとりまきみたいな連中ウザイ
882ゲームセンター名無し:02/09/09 08:32 ID:3QgNe7DM
>>881
彼は漏れから見たら神のような方なので、
この位はいいのではないかと、、、。
883ゲームセンター名無し:02/09/09 08:54 ID:???
煽りが来るのは人気者の証拠ですよ、、、
Ver.2のレポもありがたく読ませてもらいました。
イッテヨシさん逝かないでおくれー!!!wwww
884矢部:02/09/09 09:14 ID:TQ3H5NMI
いよいよバージョン2な予感でつね〜!!
このシリーズが続いて逝くのは大歓迎なハズなんだが・・・ちょぴーりブルー。
885ゲームセンター名無し:02/09/09 09:29 ID:???
>>884
カード引継ぎが出来んのはマジブルーですよね。
レコードクリア&新規カード代100円出しても良いから
ポイントの引継ぎだけはなんとかして欲しい…。

ハッ!、だから今度のカードはブルーなのか?(w
886ゲームセンター名無し:02/09/09 10:31 ID:K+QT+3t+
>>885
過去ログよく読め。ポイントの引継ぎは製品版では可能だと何回もいってるだろうが。
887ゲームセンター名無し:02/09/09 11:05 ID:???
>>809
ありがとうございます。
さっそく右回り問い詰め開始したいと思いますです


亀レスですみませぬ・・・
888矢部:02/09/09 11:12 ID:VpAukc2u
漏れがブルーなのは納得のいかないやり残しを多く残してしまってる自分のヘタレぶりにだよ〜
889矢部:02/09/09 11:15 ID:dF0OpZxn
後、漏れだけかもしれないけど現行バージョンで86神がどこまでFDに迫れるか期待してたし〜
890ゲームセンター名無し:02/09/09 11:23 ID:???
>>886
可能になるかもしれない。だろ?お前もしっかり情報収集したほうがいいぞw
891岐阜県最遅トレノ海苔:02/09/09 11:32 ID:???
>>888
激しく同じ。
未だにトレノで↓59秒台・・・納得できるかこんなタイム!w
八方往路39秒。復路に至っては40秒切れず。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽワーイ・・・
 ∪  ノ
  ∪∪

岐阜GIGOでもロケテキボニウム。
892ゲームセンター名無し:02/09/09 12:51 ID:???
>>890
ロケテ版に付いてたPOPでは「引継ぎができる予定」とあったんだがな。
893ゲームセンター名無し:02/09/09 13:14 ID:???
あくまで「予定」だから何とも言えないよな
チューニングコースの内容も車種によって微妙に変わってた
みたいだし、ポイントが引き継げるかどうかもわからんし
894ゲームセンター名無し:02/09/09 13:27 ID:???
>>893
引き継げれば公式ページで発表してるはず。
しないという事は...

初心者と上級者の差が有り過ぎる
バーチャ4の時は引継ぎ不可

以上の事を考えると引継ぎ不可説が有力。
今の内に押入れのカードをIR登録するか(w


未確認情報ですが引き継がせないと
取り付け不可なパーツあるって本当なのでしょうか?

レビンはドッカンターボorスーパーチャージャー
エボ3はミスファイリングシステム
895890:02/09/09 13:29 ID:???
>>892
だから、予定は未定な訳よ。とりあえず、製品版が出てみないと
何とも言えないんじゃない?
でも、できたとして、ポイントのみ?チューンも引き継げる?
全コースでポイント消費してるんで、そこも不安なんすけどw
896ゲームセンター名無し:02/09/09 14:27 ID:???
そういえば、某掲示板に姿を現していたホソコソのピクミソはどこいった(ワラ
まあ、エフデー氏が51秒台でトップに返り咲いた直後だったんで、
情報だけが目当てなんだとわかっていたがね。
そうそう、向こうのサイトのアキナ下の攻略、フク氏のまんまぱくりだけど、
許可はとってんのか?とるわけねーわな、そんな文化ねーもんな(ワラ
友好面して擦り寄ってくる、最低民族だって事がよくわかったよ。
と妄想してみるテスト
897ゲームセンター名無し:02/09/09 17:42 ID:6GTPoBd8
碓氷右でIRトップの方たちはシフトダウンを使用しているのでしょうか?
898ゲームセンター名無し:02/09/09 17:43 ID:???
先日地元のゲセソの「仁D最速ランキング掲示板」の秋名↑を見ていたら・・・

1位:2分58秒XXX ○○氏(名前忘れた)
2位:2分01秒XXX エフデー氏
3位:2分01秒XXX エフデー氏

(;´∀`)・・・
  ↓
(;゚∀゚)ウ・・・
  ↓
Σ(;゚Д゚)ウソォ!?

2分01秒XXX

   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

2分01秒XXX

 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン・・・
 \/| y |)

3分01秒のマチガイですよね・・・ははは・・・
しかし心臓に悪かった・・・マヂで。
899ゲームセンター名無し:02/09/09 19:07 ID:???
ロケテのTA(ノーマル)で「オナペット」でエントリーしている育ちの悪い奴いた。
あれだけの行列が見てる中よくやると思った。
900ゲームセンター名無し:02/09/09 19:14 ID:???
イッテヨシが実験したんじゃねーのぉ
901ゲームセンター名無し:02/09/09 19:15 ID:XCBT/cgb
900
902ゲームセンター名無し:02/09/09 19:27 ID:???
何の実験? 卑猥語で登録できるかどうかってこと?
903ゲームセンター名無し:02/09/09 19:36 ID:???
>>902
今のバージョンには、ノーマルモードで筐体ランキング10位以内に入って
ネームエントリー時に「オナペット」と入れるすると画面がフリーズするバグある

で、Ver2にもそのバグが残っているのか調べていたのではないかと
904ゲームセンター名無し:02/09/09 19:47 ID:tLMrfySj
ニュ−バ−ジョンの使用楽曲はど−なってるよ?
905ヘタレッツァ海苔:02/09/09 20:52 ID:???
>904
まだ、6曲+No BGMの状態ですた
AMショーで若干、追加したやつが出るかもしれないですね
赤城といろは坂には今の曲だと今一なんで追加して欲しいもんです
906ゲームセンター名無し:02/09/09 21:55 ID:???
>>903
マジで!?
907ゲームセンター名無し:02/09/09 22:40 ID:???
どうでもいいがSW20滑りまくりで安定しねえ・・・・
カモにしてた庄司に不覚を取っちまったYO(鬱
908ゲームセンター名無し:02/09/09 22:47 ID:bkiqN8K+
いろは坂にはKingdom of Rock
赤城にはMEDE IN JAPANキボンヌと言ってみる
909ゲームセンター名無し:02/09/09 23:10 ID:3QgNe7DM
妙義、碓氷、秋名、八方といった
従来のコースは変更なしのようなので、
2が出てからもじっくりと問い詰める事ができます、、、。
910ゲームセンター名無し:02/09/09 23:13 ID:???
いろは坂と言えばspeedy-speed-boyだろ。
911ゲームセンター名無し:02/09/09 23:31 ID:???
>905
 向こうのスレでも書いたけど、NoBGMを選んだら
なぜかデモの曲が1ループだけ流れた。その後無音。

 Go GoとHarmony入れてほしいが無理か。関係ないし。
912ヘタレッツァ海苔:02/09/09 23:42 ID:???
>911
そうなんですか?
AMショーに行くことになったので試してみますね
913ゲームセンター名無し:02/09/10 00:09 ID:DTY92PsN
今日はじめて秋名↓やったけど
激しく(゚д゚)ムズー

おまいら、あのコースでよく3分切れるな。

まっ、どノマールのランエボIVで
秋名に挑戦した漏れが無謀だっただけだが
914ゲームセンター名無し:02/09/10 00:11 ID:EB8b7TX5
曲の追加として赤城はSTREET OF FIRE
       いろは坂はspeedy speed boy
            CRAZY FOR LOVE   のどちらかの内のひとつがいい。
           
915ゲームセンター名無し:02/09/10 00:41 ID:???
とりあえず、「no one sleep in Tokyo」と
「BURNING DESIRE」キボンヌ
916ゲームセンター名無し:02/09/10 00:56 ID:???
漏れとしては、1人1曲が切なる希望。

イツキ:DANCING
拓海(85):SPACE BOY
慎吾:I NEED YOUR LOVE
中里:RUNNNING IN THE '90S

東(略:河内音頭(てきとー。)
延彦:LOVE IS IN DANGER
真子&沙雪:WINGS OF FIRE(うわぁゴメンナサイゴメンナサイ…)
坂本:SUPERSONICK FIRE

恭子:KILLING MY LOVE
賢太:NIGHT OF FIRE
啓介(R):ONE NIGHT IN ARABIA
涼介:BLACK OUT
917916:02/09/10 00:57 ID:???
続き

健二:GRAND PRYCS
池谷:EVERYBODY'S WARNING
渉:BIG IN JAPAN
拓海(86):MIKADO

トオル:LOVE KILLER
大輝:JUMPING UP THE NATIONS
酒井:DESTINATION LOVE
舘:TAKE ME TO THE TOP


清次:100
京一:SPEEDY SPEED BOY
カイ:STATION TO STATION
啓介(D:GENERATION

文太:BEAT OF THE RISING SUN

長文スマソ
918ゲームセンター名無し:02/09/10 01:28 ID:???
私的にはDEJA VU希望
>>916
GRAND PRYCSじゃなくてGRAND PRIXじゃない?
919ゲームセンター名無し:02/09/10 02:19 ID:???
>>809
本日妙義右を激しく問い詰めた結果52秒6まで出せました。
・・・壁ペナ一回食らってこのタイムだったので、いかに自分が煮詰まってなかったのかよくわかりますた(苦

自分理論値は52秒ジャストくらいなのでもうすこしがんがります

最終的にはATトップ2'51"587を目指したいですが・・・ver2が出る方が早そうですねぇ・・・
920ゲームセンター名無し:02/09/10 03:30 ID:???
今日、ミスするたびに筐体をバンバンたたいてるDQNがいた。
86トレノで小柏に大苦戦の様子。
…でも連コインのおかげで勝てそうになってきた。
ところが、めがね橋?のトコのコーナーでDQN、痛恨のアンダーっ!
抜き去る小柏、筐体をたたくDQNッ!
とDQNの手がビュー・チェンジ・ボタンにっ!!!
突然のビュー・チェンジでDQNのトレノはふらふら〜
…結局、小柏に勝てなかったDQNは去って逝った。
921ゲームセンター名無し:02/09/10 03:58 ID:???
バンバン叩いて車が速くなるんなら、漏れもバンバン叩く。
922ゲームセンター名無し:02/09/10 05:07 ID:???
バンバン叩くのはエンジンかかんない時だよな。
最後は頭突き。
923ゲームセンター名無し:02/09/10 05:18 ID:???
お前ら何言ってんだYO!
筐体叩くと速くなるに決まってるだRO!
924ゲームセンター名無し:02/09/10 07:05 ID:???
漕ぐと速くなる。マジで。
925ゲームセンター名無し:02/09/10 08:02 ID:???
バソバソ叩いて走ってるところ想像したら笑える。
926ゲームセンター名無し:02/09/10 09:35 ID:???
>922
マーティーかよ
927ゲームセンター名無し:02/09/10 09:41 ID:???
追加車種にデロリアンキボンヌ
928ゲームセンター名無し:02/09/10 10:30 ID:???
2の追加車種って確定してるん?
929ゲームセンター名無し:02/09/10 10:38 ID:???
ロッソの奴等見てるか?

エフデー氏が
>新Ver.になって何も受け継がれなかったら、TUNEDからは
>撤退濃厚です。

って言っているからな、そこの所よく考えてVer.2出せよ。
ま、「友好面して擦り寄ってくる、最低民族」共にIRもっていかれたいのなら、
それでも構わんがなWWW
930ゲームセンター名無し:02/09/10 10:38 ID:???
ちょっとスマソ
思ったんだが、ヘアピン4速で曲がれて、かつそれがベストっておかしくね?
原作見ても普通2速とかなんじゃ…

探せば他にもおかしい点はありそうな…スマソ、
このゲームから仁D(&レースゲー&車)に興味持ったんでまだ無知なのよ…
でも、ドラテクについては必ずしも実車に忠実である必要はないが(ゲームだし)、せめて
原作には忠実であって欲しかった(キャラゲの側面もあるし)と思うのは漏れだけだろうか。
931ゲームセンター名無し:02/09/10 10:43 ID:???
>>930
峠で200kmもでるわけありませんが何か?
コーナリング面に関しては実際の2倍以上の速度でてるよね
ヘアピンを60kmで曲がる事がどれだけ難しいか…
932ゲームセンター名無し:02/09/10 10:58 ID:???
>>930
セガはあくまでも「頭文字Dごっこを楽しんでほしい」というスタンスのようですね。

ところでエボ7のIRトップのレミア氏、車種別攻略のエボ7の所ではヒゲカメエ氏と
名乗っているようだが?どういう事だ?
その名前はヒゲカップに使用するロードスターの名前だと某サイトに書かれていたが?

ど う い う 事 で す か ?
933ゲームセンター名無し:02/09/10 11:57 ID:???
なんかホンコソの最速記録保持者が目の敵にされてる様な気がするのだが
(そんなことねーか)でも何となくそれが気に入らない人も居そうだ

某ファ○通サイトでバーチャの連載読んでたら、ホンコソはバーチャの
カードシステムが使えないらしいのな、で、頭文字Dが出て、そのカード
システムで好成績を上げたら、セガも本気でホンコソにカード&ネット
対応のシステム導入してくれるのでは・・という切な願いが、あの記録に
表れているじゃないかと・・
934ゲームセンター名無し:02/09/10 12:23 ID:???
>>930
だから前から言っているじゃないか・・・本当のイニDゲームはバトルギアだと。
935929:02/09/10 12:48 ID:???
>>933
なるほど、そういう自分勝手な都合の為に、ルールを無視してまで
ホソコソはすげーんだぞ!と知らしめたい訳だ。
あ、でも漏れは、最速保持者はどうでもいいんだなw
ピクミソ(EXTRA_ハイシー)だろ問題はwww
まあ、考え方の違いもあるだろうから、
漏れもこんなトコで愚痴ってるだけだけどな。(マフィア怖いし)
936ゲームセンター名無し:02/09/10 13:48 ID:???
次スレの時期がやって来た訳だが
937933:02/09/10 14:09 ID:???
>>935
ルール無視って何したの?知らないのでスマン教えて下しゃい
ついでにピクミソについても宜しければ・・
938ゲームセンター名無し:02/09/10 14:35 ID:???
おーい 新スレあがったらしいぞ!
939929:02/09/10 14:40 ID:???
>>937
あら?本気でご存知なかったのですね、了解しました。

>タイム申請は、お一人様1コースにつき、
>1エントリーとさせていただきます。
>なお、上り下り等は別のコース申請になっております。

以上が仁Dのタイムを申請する時に出てくるあってんしょ〜ん(ってのがいたなw)
日本語の読めない香具師用に英語表記もしてある(が、ホソコソは文盲率高いので理解されてかは?)
以前、ピクミソがFDのチューニングコース別に3つ立て続けに登録してたりしたので、
(多分)強制削除されたのだが・・・
あちらの言い分は「チューニングコースで車の性格が変わるので、コース別に登録するのは有りだ」
だそうな(某掲示板でのピクミソのコメント)
このコメントを聞く限りでは、>切な願いが あるようには感じられない。
SEGAは「やるな」と言っているように取れるのにもかかわらず、ですから。
ちなみに、日本人でも重複登録をしている香具師はたくさんいる。
日本人の文盲率は低いので、やっている香具師は確信犯だと思われる。
名前変えて登録しても、コメントに女々しく「漏れピクミソ」とか書くのはどうかね?
まあ、結局は個人のモラルの問題なんだけどね・・・
940937:02/09/10 15:37 ID:???
>>939
ありがとうです
なるほどタイム申請が重複申請というわけですか・・

自分で走った中で一番速いタイム申請すればお終いの様な気がするのですが
なんで重複申請するんだろ。まあ自分の記録が載っていると嬉しいからかな?
それとも順位によって賞とかあったりすんでしょうか?

トラブル回避の為にも、新バージョンではクラス分けが車種別のチューン別まで
細かく争えるようにすれば解決するのかな・・
941ゲームセンター名無し:02/09/10 16:24 ID:???
>>940
例えば、あなたが2台の車を持っていて2つとも車種別1位の記録が出てしまった場合どう考えますか?
大した苦労もせず2位に0.001秒だけ上回っている速い車のタイムと、
総合タイムとしては低いですが大変苦労して2位に1秒以上差を付けたタイムと比較した場合。
やっぱり、単純に速いタイムだけ登録します?
そういった場合、どうしても重複申請って考えると思うんですよ。

漏れもさすがに、同車種コース違いなだけでの重複登録って問題あると思うけど、
やっぱり車種違い位の重複は認めて欲しいなと感じてる。

そうすれば、変に手薄な所で上位になって神気取りの勘違い君も減るし、
不人気車の限界を探る上でも有益なことじゃないかと思うんだが…。
942ゲームセンター名無し:02/09/10 16:42 ID:???
そろそろ新スレのスレタイ考えないとな
943929:02/09/10 16:44 ID:???
>>941
ぶっちゃけ、漏れも車種が違うのであれば重複登録は認めてほしいと思っているよ。
だけど・・・セガが決めたルールなんだから、個人のモラルで守ろうと考えるのが
日本人じゃない?
と、あちらの人種を暗に批判してみるテスト
>変に手薄な所で上位になって神気取りの勘違い君
この表現イタイ・・・っていうか、いいじゃんよ、思い入れがある車種が手薄な
だけかもしれんじゃん・・・
でも、ピクミソの例を見ると分かるように、FDを極めている人は他の車種でも
かなりのタイムを出せるよね、SIRとか見てるとそう思うよ。
944ゲームセンター名無し:02/09/10 16:50 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】峠で速い奴が一番カッコイイんだ!
どぉ?だめ?


945ゲームセンター名無し:02/09/10 16:52 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】ま た 頭 文 字 FD か

っていうか、変なタイトルで新スレ立ってるけど・・・
946ゲームセンター名無し:02/09/10 16:52 ID:???
重複の話は今さらな話だ。
誰のせいでもなく重複出来るようにしたロッソが悪い。
重複がダメというならたくさんの人がしている異車種登録もダメだ。
口では重複するなと言ってはいるが、結構適当だからな。
ver.2で改善されるのかな?ないかな?ないだろうな…。

頭文字D ArcadeStage【10】東京から来た二人
まだ早いか?w
947ゲームセンター名無し:02/09/10 16:54 ID:???
948ゲームセンター名無し:02/09/10 16:58 ID:???
>>947
マジ?あれで逝くの?
949ゲームセンター名無し:02/09/10 16:58 ID:???
>>916
3rd.ステージの曲をわすれんな――!!w
ということでいろは坂で MAX POWER キボンヌ。
京一戦だっけ?カイだっけ・・・?わすれちまった・・・
950ゲームセンター名無し:02/09/10 16:59 ID:???
>>947
削除依頼・・・しちゃだめだな。
951929:02/09/10 17:15 ID:???
>>946
それを言っちゃあお終いよw
重複登録はできるけど、個人のモラルでお願いねってな話だろ・・・

それを完全に無視して、あちらの方々は「八方ヶ原EVO三種制覇也!!」
ってな感じの事を言っているんだもんなw

まあ、あ〜ゆ〜ピーコ民族に何を言ってもわからん罠。
952ゲームセンター名無し:02/09/10 17:21 ID:???
新スレは
頭文字D ArcadeStage【10】峠という字は山偏にヒルクライム&ダウンヒルと書き(r
でおながいします
953ゲームセンター名無し:02/09/10 18:01 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】東京から来た2人【S15】
954名も無き冒険者:02/09/10 18:04 ID:???
『頭文字D ArcadeStage【10】主人公はデブヲタだ!』
このスレは放置して、新しいスレ キボン
955ゲームセンター名無し:02/09/10 18:08 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】超絶!ウルトラスーパーレイトブレーキン・・・
956ゲームセンター名無し:02/09/10 18:18 ID:6eza5IrF
頭文字D Arcade Stage 【10】 サトシ、突入。
頭文字D Arcade Stage 【10】 チームの決定は、何があっても、覆りません。
957ゲームセンター名無し:02/09/10 18:27 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】負けた・・・一番得意なブレーキングで・・・
958ゲームセンター名無し:02/09/10 18:33 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】まだ漏れの秋名は終わっちゃいねぇ!
959ゲームセンター名無し:02/09/10 18:43 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】真・文太に挑戦
...安直だ...(´・ω・`)

っていうか、いっそのこと、jpドメイン以外からの登録をできない用にすれば...
規則を守らない以上はじかれるのはしょうがないと漏れは思うが?
960ゲームセンター名無し:02/09/10 18:44 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】拓海なんてケツの青いヒヨッコさ
961ゲームセンター名無し:02/09/10 18:50 ID:???
頭文字D Arcade Stage【10】もうサンダルなんかはかない・・・

あと、次スレの関連スレへのリンク先は>>2に書きませんか?
もうひとつ、過去スレでhtml化されたものは直接リンク張ってください。
962ゲームセンター名無し:02/09/10 18:55 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】ほぅ…ずいぶん速そうなのが来たな
963ゲームセンター名無し:02/09/10 19:28 ID:5XzKBCGf
頭文字D Arcade Stage【10】オレとコイツのサヨナラの儀式
964ゲームセンター名無し:02/09/10 19:46 ID:pSw5vxCl
誰か明○前のゲーセンでやってる人いない?
965ゲームセンター名無し:02/09/10 19:49 ID:???
漏れやってます。
最近よく神も来るそうです。
966ダイジュ:02/09/10 19:54 ID:???
未だに中級の最後のやつ倒せないし・・・・
しかも上級の最初のやつめちゃくちゃ弱いし・・・・
967ゲームセンター名無し:02/09/10 20:22 ID:???
昨日池袋のGIGOに行ったら、ver.2のロケテやってた。当方このゲーム
をやり始めて1ヶ月ぐらいなのでちょっと辛いかも・・・。それでも
中級のインパクトブルーを倒すまでは行ったけど。個人的に曲は
KILLING MY LOVE
ROCK ME TO THE TOP
STREET OF FIRE
NUMBER ONE
を希望。THE RACE IS OVERは・・・いくらなんでも無理か?
968ゲームセンター名無し:02/09/10 20:42 ID:???
>>967
>THE RACE IS OVERは・・・いくらなんでも無理か?

頑張って1をクリアして下さい。
969ゲームセンター名無し:02/09/10 20:53 ID:???
昨日?ロケテまだやってるの?
970ゲームセンター名無し:02/09/10 21:00 ID:???
>>930
つーかギア比自体全然違うだろ
このゲームに出てくる車で5速レブまで回して200kmくらいしか出ない車なんてないって
971ゲームセンター名無し:02/09/10 21:20 ID:???
避難所

★☆★☆頭文字D次回作を予想するスレ★☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/l50

ver.2の話題、新スレが立たない時はこちらへどうぞ。
972因手乗り:02/09/10 21:45 ID:???
秋名下り5秒なかなか切る事ができないんですが、

壁にぶつからない

コーナーリングスピードを早くする

アウトインアウトを守る

これ以外に重視している事はありますか?
973ゲームセンター名無し:02/09/10 21:52 ID:???
>>972
一番大切な物が抜けているな・・・
それは「情報収集」だ。
どこかに落ちているVTRを探すこったな、ヒントはセガのサイト(笑)
974因手乗り:02/09/10 21:54 ID:???
アリガd
975ゲームセンター名無し:02/09/10 21:58 ID:???
峠には峠のテクニックがある!
それを忘れるな。
976ゲームセンター名無し:02/09/10 22:15 ID:???
>>975
その前に「車を扱ってレースする上での基本事項」を覚えなきゃならんヤシがまだまだ一杯いると思うが?

例:フルスロットルのままヘアピンに進入する厨
977ゲームセンター名無し:02/09/10 22:43 ID:???
>>976
しかもそんな香具師に限って後ろで人が待っていようがいまいが連コしまくる罠。
978ゲームセンター名無し:02/09/10 22:48 ID:???
で、ミスすると筐体にやつあたり
979ゲームセンター名無し:02/09/10 22:52 ID:b6uf4TXT
ついこの間親子連れでアーケードやってる人発見(フツーにいるか)
母親の監督の元で息子が運転。ちなみにマシンはGC8。
そのドライブを見て思ったので質問。
GC8、110kmで5速 これ絶対ギヤあってないよね?
980ゲームセンター名無し:02/09/10 22:59 ID:???
まぁ高速でオレ走ってるときは4速かな。
981ゲームセンター名無し:02/09/10 23:06 ID:???
>>979
なんかいい話だ
982ゲームセンター名無し:02/09/10 23:07 ID:???
次作はレブ越えにもペナルティを付けろよ。
あんな運転をこれから免許取る奴が真に受けたらエンジンブローさせるぞ。
983ゲームセンター名無し:02/09/10 23:08 ID:???
頭文字D Arcade Stage 【10】妙技の崖から飛び降りるつもりで
984三速の土建屋:02/09/10 23:12 ID:43h+N3/j
R32つくりますた
エボ4より軽快感がないよなぁと思いつつやる
これならえぼ7の方がまだまわるなぁと

あかんエボ4でやってもコ−ナ−スピ−ドがあがらんきど−しょ−もない
985ゲームセンター名無し:02/09/10 23:12 ID:???
藤堂塾の連中のセリフが出ていないので
頭文字D Arcade Stage 【10】青いな…
頭文字D Arcade Stage 【10】こんなの86じゃねぇや…インチキ臭ぇ
986ゲームセンター名無し:02/09/10 23:22 ID:???
>>982
お前のその考えにペナルティを加せたいw
987ゲームセンター名無し:02/09/10 23:48 ID:???
>>982
これは頭文字DのSLゲームだということを忘れるな。
988ゲームセンター名無し:02/09/11 00:02 ID:???
っていうか新スレどうすんだ?
989ゲームセンター名無し:02/09/11 00:03 ID:14PncIys
頭文字D ArcadeStage【10】東京から来た2人【S15】
に一票。

やっぱインパクトあるしw
990ゲームセンター名無し:02/09/11 00:10 ID:fhb1kA6q
間に合うかな、、、(汗)

頭文字D ArcadeStage【10】いろは坂上り崩落で通行止め
991ゲームセンター名無し:02/09/11 00:11 ID:KkP+tO2b
頭文字D ArcadeStage【10】 移りゆく季節のなかで
992ゲームセンター名無し:02/09/11 00:14 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】 碓氷は復旧中
993ゲームセンター名無し:02/09/11 00:15 ID:???
> 979
ちゅーかSTiは、7800回転〜なのだが…
994ゲームセンター名無し:02/09/11 00:16 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】 ver.2に乞うご期待
995ゲームセンター名無し:02/09/11 00:16 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】ここら辺で黄色いFD知らない?
996ゲームセンター名無し:02/09/11 00:17 ID:???
>>991
これいいんじゃないかな?
マターリ感があって
997ゲームセンター名無し:02/09/11 00:18 ID:???
頭文字D ArcadeStage【10】Ver.2をDon't miss it!
998ゲームセンター名無し:02/09/11 00:19 ID:???
   人
  (__)
  (__)
 (´・ω・`)
   ̄ ̄ ̄
999ゲームセンター名無し:02/09/11 00:20 ID:???
1000!
1000ゲームセンター名無し:02/09/11 00:20 ID:???
つづく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。