範馬勇次郎に勝てそうなキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
794ゲームセンター名無し:02/07/19 00:06 ID:jpHIZeBw
ぶるま
795一尺八寸 尽:02/07/19 00:06 ID:NsOPdxEg
>>790
・・・・・・・・
796鬱マン:02/07/19 02:19 ID:mmaxJ3/w
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
797ゲームセンター名無し:02/07/19 13:06 ID:MTS4xpsA
あずまんがのキャラ・・・・・
798ゲームセンター名無し:02/07/19 13:15 ID:zzlGq6/6
びすけっと
799ゲームセンター名無し:02/07/19 13:36 ID:rH4AdsnM
A「手や口から炎を出す、どこからともなく扇子をとりだす、さらには放電や青白い塊を飛ばす。」
B「ふむ、私もみたことはあるが……」
A「簡単なことだ、体内にパイプを通しているのだ。」
B「パイプ!?ふふっ、まさか……」
A「確かにそうまでするとは考えにくい、そこまでする必要もない。だからこそやる価値がある……」
800ゲームセンター名無し:02/07/19 14:08 ID:.amle0BA
>>79913巻でドイルと勇次郎に捕まったやつとの会話だな。
800げと
801カプエスにでたら…:02/07/19 15:03 ID:xhgVDRW.
対戦開始したとたん、勇次郎にボコられるでしょう。
でも攻撃力&防御力はカプエスのほうが遥かに上だから
殴りまくっても削りぶんぐらいしか減らない。
時間切れで勇次郎の判定勝ち。
ってバキ好きの俺は思います
スピードは圧倒的に勇次郎が上だと思います。
弓を構えてたところから放した瞬間、数メートル先から目の前に
いるんだからです。
802ゲームセンター名無し:02/07/19 15:21 ID:CriMnm6A
吉光ブレードで奴の攻撃をコピーして反撃
803ゲームセンター名無し:02/07/19 15:24 ID:OxM12mB2
801はマジで頭悪いね
804ゲームセンター名無し:02/07/19 15:30 ID:e7bMVZEA
くにおくん>>勇次郎
でよろしいか
805ゲームセンター名無し:02/07/19 15:34 ID:Tcsq6atM
式神キャラの田神(???)なら楽勝。
ていうか玖珂光太郎以下じゃ無い?>ユージロー


などとぬかしてみる「あ。」信者。
806鬱マン:02/07/19 15:37 ID:UDq/G2Qw
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
807ゲームセンター名無し:02/07/19 15:42 ID:CXpnPRAg
>>801
カプエスのキャラはソニックブーム(超音速=時速1200km以上)と
同等以上のスピードでダッシュできますが、なにか?
808ゲームセンター名無し:02/07/19 15:52 ID:Tcsq6atM
>>807
だとしたら奴等は相当デカイな。
809鬱マン:02/07/19 16:38 ID:9kro7ZWA
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
810シン:02/07/19 17:16 ID:rH4AdsnM
ザンギエフ「ファイナルッ!!」
スカッ
ザンギエフ「!?」
ライデン「試合開始直後の相手に回り込みからのアトミックバスターをきめ、機先を制す。遅れてるなぁロシアのプロレスはよう。」
ザンギエフ「グッ!?」
811ゲームセンター名無し:02/07/19 18:00 ID:uKehIUK.
勇次郎の負けはありえません。
なぜなら彼が敗北する姿が想像できないからです。
つまりなんだかんだで勝ちます。
812悦次郎:02/07/19 19:38 ID:9kro7ZWA
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
813ゲームセンター名無し:02/07/19 19:57 ID:dTDIuhuo
桑原
814  :02/07/19 20:00 ID:ySeMvjIo
やっぱりドラエモンって言った人いるんだろうなぁ・・・。
815ゲームセンター名無し:02/07/19 20:03 ID:Ow6ck/YY
>>811
そうなんだよなぁ
816悦次郎:02/07/19 20:51 ID:UDq/G2Qw
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
817ゲームセンター名無し:02/07/19 20:56 ID:fjbNKjSU
いやさ、アンタらまだ止めないの? この不毛な論議。
>>801が書いたバキのシーンなんだけど、コレがもう、
物理法則を完全に無視してるんだが。

知らない人のために説明すると、弓の達人相手にユウジローが
「俺を撃ってみな」ってけしかけたというお話なんだが、
この弓の達人が使う弓が鋼を重ね合わせて作ったもので、
大きなシカの頭蓋骨から尻まで貫通するほどの破壊力の弓になっている。
この弓は存在は別に良いんだが、この対決では、ユウジローが
達人から10m離れたところから撃った弓を「矢から指を離してから」
「矢が1cm進む(弓から放たれてはいない)」までの間に達人の
所まで移動して矢を掴んで止めた。

漫画を見るに、指から放たれた次のコマからユウジローの移動を示す
効果音と砂煙が上がったコマが描かれていたことから、先読みで動いた
わけではないことが分かる。
あの強弓が1cm進むまでに、百歩譲って0.1秒かかるとしても、
これらの事から、ユウジローの移動速度は(反応速度を0秒としても)
毎秒100m=時速360kmになる。しかも静止状態からの。
、、、F1カーの限界並みですな。初速が狂ってるけど


長くなったが「空しくなりませんか?」が漏れの言いたかったことでつ。
ちなみに、コレ書いてて漏れは空しくなりました、この上なく。
アホだ、漏れ。
818ゲームセンター名無し:02/07/19 21:00 ID:dg0YKC3A
>>817
悪い・・・時速360kmって勇次郎にしては遅いなって思っちゃった。
平気だって人間頑張ればなんとかなるよ。
ムエタイチャンピオンのパンチだってデコピンではじけるって。
819ゲームセンター名無し:02/07/19 21:47 ID:dTDIuhuo
泉水しのぶ
820ゲームセンター名無し:02/07/19 23:32 ID:A0zle4VA
>>817
確かあのシーンは勇次郎のすぐ前で撃ったはずじゃ?
821鬱マン:02/07/20 01:33 ID:YmsoJpVw
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
822ゲームセンター名無し:02/07/20 13:29 ID:uzt2Chf6
対石のような物体(シルバーガン)
60秒の猛攻をくぐり抜けた後に本体に強烈な一撃を…
対グルオン(サイヴァリア)
エネルギーの渦とも言える弾幕の流れに乗り本体に密着して強烈な乱舞を…
そして「過去に捕鯨した」などと語る裕次郎。…負ける姿が想像できん。

もしもギルティギアの世界ならば魔法の力すら掌握した裕次郎が…(((((゚Д゚;)))))
そしてエイリアンVSプレデターのキャラ選択の中に居る裕次郎。
823ゲームセンター名無し:02/07/20 13:53 ID:3Oe0WIuk
>>822
故石原裕次郎のファンがいるスレはここですか?
824ゲームセンター名無し:02/07/20 14:29 ID:fjR01K7U
いえ、故石原慎太郎のファンがいるスレです。
825ゲームセンター名無し:02/07/20 15:01 ID:9BmkzqHo
>>824は極左人民革命派
826悦次郎:02/07/20 18:50 ID:W/vSOPjU
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
827ゲームセンター名無し:02/07/20 19:36 ID:yOQQHz8c
>>824は創価学会員
828ゲームセンター名無し:02/07/20 19:37 ID:q/dV7zG6
>822
あのな、勇次郎が強いといってもそれはバキの世界だけなんだよ。
違う世界観のところ行ったらそれなりの強さになるのはわかるだろ?
スト2のキャラがギルティの世界行ったら皆カスになるだろうし、
ギルティの奴らだってドラゴンボールの世界行ったらカスだろうし。
だから別に負けても恥じゃない。ほんとに負ける姿が想像出来ないなら身障だな。

いいかげん同人女みたいな妄想は止めろよ。
829ゲームセンター名無し:02/07/20 19:39 ID:3Oe0WIuk
>>824は「故」の意味も知らないリアル厨房っつーか、
バキオタと同程度の知能しか持ってないということで。
830ゲームセンター名無し:02/07/20 19:50 ID:3Oe0WIuk
>>822
平岡正明いわく、「格闘家は格闘家と、不良学生は不良学生と、
ヤクザはヤクザと戦う。格闘家と不良学生とヤクザが日常的に
バトルロイヤルを始めたら世の中おしまい」だそうだ。

アメコミ読んでても、常人よりちょっと強い程度のヒーローは
普通の犯罪組織と戦うし、神レベルの連中は神レベルの連中同士で
戦ってるんだ。そもそもお互いの日常生活に接点がないから、
接触することがあまりないんだ。

つまりユージローがドラゴンボールの世界にいっても、悟空とは
遭遇せず、せいぜい初期レッドリボン軍ぐらいの相手と戦うことに
なるのではなかろうか、と言ってみるテスト。
831ゲームセンター名無し:02/07/20 20:31 ID:HUgY/SYg
マリオブラザーズのマリオなら拳一本で地震をおこせるわけだが
832822:02/07/20 21:28 ID:uzt2Chf6
>828&830
了承。これにて妄想終了。
誤字も終了したいね。
でも勇次郎使ってエイリアン殴り倒したいなぁ。
833ゲームセンター名無し:02/07/20 21:32 ID:yOQQHz8c
10年位前のこち亀みたいに、キャラを別の漫画の世界へ送り込むってのは?

・・・こんな敵はいたかな?
834833:02/07/20 22:23 ID:UBd8TCrw
あの時秋山はこち亀を終わらせたかったんだろうけれど、
マガジン、サンデーを圧倒し、資本主義の豚と化していた当時のジャンプ編集部によって、
強制連載継続へと至ったわけだ。
835833:02/07/20 22:25 ID:UBd8TCrw
あの頃のジャンプ漫画は全体悪平等主義丸出しの作品が多かったけな。
836悦次郎:02/07/20 22:35 ID:0PAzYXCc
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
837ゲームセンター名無し:02/07/21 00:16 ID:hPeX0ViU
しかとてんぜん
838ゲームセンター名無し:02/07/21 19:57 ID:tjf.Sc8A
チョイ「キムの旦那、相手間違えてないでヤンスか?」
キム「?」
チョイ「こっちは二人がかりだぜ?」
チャン「……そうか!!」
チョイ「ひゃははははは」
チャン「卑怯とはいうまいね?」
キム「おもしろい!」
839ゲームセンター名無し:02/07/21 19:57 ID:tjf.Sc8A
チョイ「キムの旦那、相手間違えてないでヤンスか?」
キム「?」
チョイ「こっちは二人がかりだぜ?」
チャン「……そうか!!」
チョイ「ひゃははははは」
チャン「卑怯とはいうまいね?」
キム「おもしろい!」
840ゲームセンター名無し:02/07/22 00:24 ID:wFEZ1lVM
勇次郎に勝てる最強のキャラは

ロゴダウの巨人こと

イデオン

これ最強!!
841ゲームセンター名無し:02/07/22 07:38 ID:ynCr6jCk
やはりイデオンか
842ゲームセンター名無し:02/07/23 16:18 ID:85rD8nMs
のび太vs範馬勇次郎。こう言ってはなんですが、格が違い過ぎる!
とか言われつつも、のひ太が勝ってしまうなんてことはあるのか?
843ゲームセンター名無し
クソスレに飛び込んで行く〜

DIVE TO THE http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024828081/l50