範馬勇次郎に勝てそうなキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
っている?
21:02/06/23 19:28 ID:.rJsfPpo
おろち庵?
3ゲームセンター名無し:02/06/23 19:41 ID:DKJXDc2A
シュマゴラスとかその辺
4ゲームセンター名無し:02/06/23 20:50 ID:6LldBYPI
ペニ坊鰤
5ゲームセンター名無し:02/06/23 21:00 ID:icdQzwMs
多分設定的に豪鬼と互角くらいだと思う。
そうなると少なくともヴァンパイアのキャラは全員いける
マーブルキャラもおそらく。
あとはギル、ネオギガス、ネオディオ、斬九朗、黄龍、雷電、ソル、オロあたりが勝てる
とマジレスしてみる
6蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/23 21:02 ID:EtVIFAEY
リュウは負けてもいいから戦いたがる。
7ゲームセンター名無し:02/06/23 21:05 ID:X2HBqFRU
ジェネラル
8ゲームセンター名無し:02/06/23 21:20 ID:tNbTUXJ2
チョコボール向井
9ゲームセンター名無し:02/06/23 21:25 ID:EX4nB/RU
麻酔銃と漁業網をもった数十人のハンター
10ゲームセンター名無し:02/06/23 21:29 ID:/7upVHPs
ヤムチャ。
11ゲームセンター名無し:02/06/23 21:31 ID:tAO1HDxE
雹。
12ゲームセンター名無し:02/06/23 21:31 ID:NIfTJz8.
軍師コウメイのギャラクシー
13ゲームセンター名無し:02/06/23 21:37 ID:lVhJmVFI
ダン



        .....あまりにも哀れだからわざと.....
14ゲームセンター名無し:02/06/23 21:39 ID:O0u8grjQ
ジャガーノート
アポカリプス
サノス
オンスロート
マルボレルギア
つーか、アメコミ系のトップクラスの悪役
次点でベノム、Mr.シニスター等
15ゲームセンター名無し:02/06/23 21:39 ID:NIfTJz8.
ししゃも  (・∀・)
16ゲームセンター名無し:02/06/23 21:44 ID:5yNQmpb2
熊谷ジャッキー
17ゲームセンター名無し:02/06/23 21:46 ID:hYrKfs9I
スペラソカー
18ゲームセンター名無し:02/06/23 21:48 ID:/UF7MkKY
負けそうなキャラがいないよ
19ゲームセンター名無し:02/06/23 21:48 ID:raZd9m4g
そういえば、グラップラー刃牙21巻の巻末のおまけ漫画で
アドンが勇次郎にやられてたなぁ。
20ゲームセンター名無し:02/06/23 21:48 ID:sRbATelY
1−17

おそらく全員負ける
今できないこと(例:ミュータント能力)
なども途中で覚える
21ゲームセンター名無し:02/06/23 21:51 ID:iKIbOA8c
何?あの漫画ってそんなに無茶苦茶な設定なの?
豪鬼に勝てるほどの強さの描写があるとは…
22ゲームセンター名無し:02/06/23 22:14 ID:APXHD36I
人間限定にしたら?
23ゲームセンター名無し:02/06/23 22:31 ID:FTzNIw.6
麻酔銃持ったハンター
ケンカなので不意打ち結構
24ゲームセンター名無し:02/06/23 22:32 ID:DnqIOmZ2
という推論は、実はかなり無意味である。何故ならオーガがその気になれば、彼はティラノサウルス殺しだろうとやってのけるからである。私も何度かシミュレーションしてみたが、どう考えても負けるはずがないのである。
具体的にどうするかというと、末端を攻めるのである。たぶん“陸上生物はどう足掻いても重力という制限からは逃避(のが)れられんッ”とでも叫んで、ティラノの脚を叩き折るのである。歩けないティラノは陸に上がったイルカも同然、あとは刺身か廃棄処分かである。」

「実際のところ、オーガに勝てる生物は細菌くらいのものである。」
25ゲームセンター名無し:02/06/23 22:53 ID:OZ65hmqY
スペランカーの主人公。
26ゲームセンター名無し:02/06/23 22:57 ID:a3O1EoMM
「範馬くん! 今日は麻雀(テトリスでも可)で勝負だ!」
27ゲームセンター名無し:02/06/23 22:57 ID:2HfHKuJU
彼ならブロディアに乗ったジン・サオトメにも勝てると確信してます
28んじょも ◆h835.DD2:02/06/23 22:59 ID:dVdLT5zw
神人豪鬼とならいい勝負しそうだがなぁ・・・
29ゲームセンター名無し:02/06/23 23:05 ID:.mnNnfkc
ハガー
30蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/23 23:06 ID:EtVIFAEY
神人豪鬼はやわらかいので即死の可能性あり。
31ゲームセンター名無し:02/06/23 23:10 ID:w0yzOF2g
ライフル持ったハンター
32ゲームセンター名無し:02/06/23 23:20 ID:BQLOwxt6
ゴウキは絶対無理
人間サイズでは多分無理

シャアゲルやガンダムに期待しましょう
33ゲームセンター名無し:02/06/23 23:22 ID:xuGWOJNg
江田島平八なら。
いくら勇次郎でも大気圏突入はできないだろう。
34ゲームセンター名無し:02/06/23 23:23 ID:BQLOwxt6
>>33
うむ良い勝負だ
35ゲームセンター名無し:02/06/23 23:23 ID:9o3AvE/g
お前たちなら勝てる。
勝てるさ。
勝てるとも。
36んじょも ◆h835.DD2:02/06/23 23:24 ID:dVdLT5zw
じゃあメカザンギとか。
37ゲームセンター名無し:02/06/23 23:25 ID:CZCsEq4.
とりあえず油断を誘うナリの奴で不意打ちしかないだろうな
よってバレッタ
38ゲームセンター名無し:02/06/23 23:28 ID:Av4G3bwQ
あんま関係ないけど、勇次郎ってジェノサイドカッター使えるよな?
しかもマンガ見る限り、異常に攻撃判定が広いヤツ
39ゲームセンター名無し:02/06/23 23:28 ID:q3IWm.oo
鰤たんだろ
40ゲームセンター名無し:02/06/23 23:29 ID:mtSHS.KI
無難にオロチかイグニスで
あとはやっぱりマーヴル系のボスキャラか…
41ゲームセンター名無し:02/06/23 23:31 ID:EyQhiBKA
ハンマユウジローの設定はその世界の格闘技その他もろもろの技使えるってな
設定なので難しいものがあると思われ。要は無理。10:0で無理。
42ゲームセンター名無し:02/06/23 23:33 ID:LlPSm1Vk
ター峰ー田とかなら分解されないかぎり勝てるかも
43ゲームセンター名無し:02/06/23 23:33 ID:BQLOwxt6
>>41
あと「宇宙が膨張するように無限に強くなっていく」
とかいう設定も

という訳で江田島くらいしかいない訳だが
44ゲームセンター名無し:02/06/23 23:33 ID:4CmNkrnw
イグニス・暴走庵・オメガルガール・K9999・K'・ディズィー・イノ・刹那(PF2012)、
ガデス・キースあたり。でもやっぱ本命は時を止められるリチャード・ウォンだろ。

なお、ギャグで加藤鉄雄。
45んじょも ◆h835.DD2:02/06/23 23:34 ID:dVdLT5zw
DIOとか条太郎は?
さすがに時止められたら勝てんだろ。
46んじょも ◆h835.DD2:02/06/23 23:35 ID:dVdLT5zw
>>45
追加
スタンドにはスタンドでないとダメージ与えれないし。
47ゲームセンター名無し:02/06/23 23:35 ID:deGAw0Pg
>>32
シャアゲルやガンダムでも怪しいもんだ。
いっそイデオンとか…
48ゲームセンター名無し:02/06/23 23:36 ID:BCPPqL/w
委員長か豪血寺のババァ
49ゲームセンター名無し:02/06/23 23:37 ID:4CmNkrnw
>>48
既に人間じゃねぇしな、あの婆さんども。
50ゲームセンター名無し:02/06/23 23:38 ID:BQLOwxt6
>>44
その辺は全部無理だって
勇次郎は多分ノックバックが無いから。
あと人間に使える技なら全部コピーできるから時止めとかも無理。
51ゲームセンター名無し:02/06/23 23:40 ID:4CmNkrnw
>>50
サイキックでないのに時止めかよ。勇次郎さんはもはや神って事か。
52んじょも ◆h835.DD2:02/06/23 23:42 ID:dVdLT5zw
>>50
DIOは吸血鬼だからいけるさ。

でもロードローラとか喰らっても平気そうだなw
53ゲームセンター名無し:02/06/23 23:42 ID:mIHNY7r.
リアルをうたってるくせに嘘くせぇ漫画だな、と思ってましたが、
やっぱ胡散臭い漫画でしたか。
54ゲームセンター名無し:02/06/23 23:43 ID:BCPPqL/w
覇王○なら一閃だろ
55ゲームセンター名無し:02/06/23 23:43 ID:pjwZqTg6
確かに44ぐらいのキャラじゃあボコボコだろうな…
56ゲームセンター名無し:02/06/23 23:44 ID:1ep.U6Oc
「ゲーム版の」アポカリプスやオンスロートになら負けないようなイメージがある。
57ゲームセンター名無し:02/06/23 23:46 ID:efsORXWo
孫悟空とかベジータなら100%勝てる。
勇次郎VSユリアン見てぇ…
59チョイ・ボンゲ:02/06/23 23:50 ID:7EjlD90A
勇次郎よりキムのダンナのほうが一億倍怖いでヤンス・・・
60ゲームセンター名無し:02/06/23 23:51 ID:mIHNY7r.
マジレス。ゴルゴ13。
61ゲームセンター名無し:02/06/23 23:52 ID:DbiMw20s
豪鬼のが強いだろ
62 :02/06/23 23:59 ID:uvkr7fNY
>>53
拳一本で地震を止めるんだもんなあ。
地震は水爆くらいのエネルギーがあるらしいが、それを拳一本だぜ?
(まああれは飽くまでユージローに対するリファレンス的なエピソードだろうが、それにしてもね・・・)
豪鬼やソルやイグニスなんてベロだけで勝てるだろう。ドラゴンボール系もヤバイ。
63ゲームセンター名無し:02/06/24 00:14 ID:silBkv2w
サードインパクトでも生き残りそうだ
64ゲームセンター名無し:02/06/24 00:15 ID:T3oWPhrc
サガットvs勇次郎で、独歩戦の再現を!
65ゲームセンター名無し:02/06/24 00:17 ID:logcgbYU
神豪気あたりとどっこいどっこいぐらいなんじゃない
66蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/24 00:21 ID:cEoYmFrM
刀持ってるキャラはどう?
楓とか守矢とか。
刀折られて、糸冬か・・・
67ゲームセンター名無し:02/06/24 00:24 ID:T776dp5k
あの、勇次郎に刀が通用するとは思えない
68ゲームセンター名無し:02/06/24 00:56 ID:FjEgb8xo
ダークシュナイダー
69ゲームセンター名無し:02/06/24 00:58 ID:AnNBu6Qo
ヤムチャ。



レベルが違いすぎる。
70ゲームセンター名無し:02/06/24 01:03 ID:ARrpW/IE
とりあえず海兵隊の精鋭がたばになって銃乱射しても勝てないくらい強いから武器持ってても意味無し
よって覇王丸などは× 
バレッタみたいな女の子が奇襲しても逆に犯されて子供作らされるから×
71ゲームセンター名無し:02/06/24 01:05 ID:oByIfrOo
>>70
最早人間じゃねぇ



まあインクの塊だけどな
72ゲームセンター名無し:02/06/24 01:05 ID:3/xah4d.
火蜂なら勝てる
73ゲームセンター名無し:02/06/24 01:06 ID:r4cBNGts
ヘルナンデスでっすーんしかない。
74ゲームセンター名無し:02/06/24 01:07 ID:T776dp5k
>>70
ありえる、生半可な女キャラだったら、さんざん犯されて遊ばれたあげく
一発で殺しそう。
>>72
ソレダ!(・∀・)
75ゲームセンター名無し:02/06/24 01:08 ID:tw2FRMCM
つーか、完全に相対した状態なら
銃使っても勝てる気がしない。

ダム使って宙域なら勝てそうだ。
76ゲームセンター名無し:02/06/24 01:20 ID:29HOHZz.
ボロンで自爆(愛は道連れ)なら相討ちには出来ないか?
77ゲームセンター名無し:02/06/24 01:23 ID:CBrc/pYw
同キャラ対戦とかやったら、当たり一面焼け野原か
78ゲームセンター名無し:02/06/24 02:02 ID:wgFLKkK2
>>76
つーかゴルディバスは?
79ゲームセンター名無し:02/06/24 03:02 ID:IRgLNwF6
ガラ婦人
80ゲームセンター名無し:02/06/24 03:46 ID:OSdAH1nI
亀仙人はどうよ?
81ゲームセンター名無し:02/06/24 07:03 ID:PC69NeS2
漫画内でのキャラ性能
初期のバキ−攻撃力A技術B防御B素早さA将来性S
最近のバキ−攻撃力S技術S防御A素早さS将来性S
勇次郎−攻撃力SSS技術SSS防御SSS素早さSSS
こんな感じ、主人公が瀕死になって倒した相手を虫けらみたいに叩き潰してるし
こいつだけスーパーサイヤ人みたいな感じ
82ゲームセンター名無し:02/06/24 07:26 ID:n92cLkKk
東方不敗なら勝てる!
83ゲームセンター名無し:02/06/24 07:37 ID:Af/2TjGw
多分誰も勝てない
84 :02/06/24 07:38 ID:VLmb8AQE
ビグザムゲロビームでも無理か
85ゲームセンター名無し:02/06/24 07:42 ID:Af/2TjGw
江田島平八とどっちが強いだろう
86ゲームセンター名無し:02/06/24 07:45 ID:A6BtEJng
どうでもいいがアーケード板なんだから格ゲー限定にしたら?
あと東方不敗なら互角
87ゲームセンター名無し:02/06/24 07:49 ID:Af/2TjGw
一応バキも男塾もGガンもドラゴンボールも格ゲー出てる罠
88ゲームセンター名無し:02/06/24 08:39 ID:T776dp5k
東方不敗ってどんなやつ?
8986:02/06/24 08:47 ID:gWX/hd1g
>>87
無知ですまん
今からオーガに挑戦しに逝ってきます
90やったこと無いが:02/06/24 08:56 ID:PC69NeS2
>>89
ゲーム版のオーガは確かに鬼強いけど基本的に糞ゲーなので注意
独歩ちゃん使うと「ドッポチャーン!」という応援が入るらしい
91ゲームセンター名無し:02/06/24 09:51 ID:r4cBNGts
ジェネラル
92ゲームセンター名無し:02/06/24 09:54 ID:H4unG81s
コブンとかどうよ?
93ゲームセンター名無し:02/06/24 10:02 ID:T81ApNmE
>>88
マスター・アジア。「機動武闘伝Gガンダム」のキャラ。CV:秋元羊介。
94ゲームセンター名無し:02/06/24 10:59 ID:gCSWA8Ks
水中でシャアズコなら良い勝負ができそうだ
95ゲームセンター名無し:02/06/24 11:05 ID:5VRdJBbA
>>72に一票
迅雷ケンなんて話にもならないだろうなあ…
96ゲームセンター名無し:02/06/24 11:11 ID:9qUnw3Js
全人類相手なら良い勝負しそう
97ゲームセンター名無し:02/06/24 11:19 ID:svDE/16.
昇さんなら勝てる
98ゲームセンター名無し:02/06/24 11:36 ID:FhRVRvmY
ジャバウォックだろ
99ゲームセンター名無し:02/06/24 11:44 ID:.gK.r6HI
おい、おまえら
例えば一般人のロレントを基準に考えてみなされ
超必の手榴弾3発をまともにくらっても2割ぐらいしか減りません
しかし勇次郎は麻酔銃でダウンします
それを考えると勇次郎なんてダンなみではないでしょうか?
ましてやオメガルガールやイグニスと対戦したら秒殺かと
100ゲームセンター名無し:02/06/24 11:45 ID:silBkv2w
ジャバウォックじゃコア破壊され終
101ゲームセンター名無し:02/06/24 11:49 ID:.gK.r6HI
じゃぁチャシャ猫とかマッドハンターとかは?
って勇次郎が勝てるわけないじゃん…
勇次郎=コウカルナギ?
102ゲームセンター名無し:02/06/24 11:58 ID:4tu5NUxs
ウメだろ?
ウメ
103ゲームセンター名無し:02/06/24 12:17 ID:G09uYFVE
高槻の親父でさえアムズに勝てるのに裕次郎がまけるはずねーだろ
104ゲームセンター名無し:02/06/24 12:23 ID:.gK.r6HI
>>103
高槻の親父は勇次郎とは別次元の人類最強です
そもそも尺度が違うと思われ、
勇次郎は麻酔銃食らうし銃も誰かを盾にしないとよけれない…
高槻の親父は素で銃よけるし、空間の断裂も(以下略
105ゲームセンター名無し:02/06/24 12:29 ID:QtSPgFsI
豪鬼は範馬勇次郎のパクリ
106ゲームセンター名無し:02/06/24 12:33 ID:buY.g2sk
星のカービーなら勝てる
107ゲームセンター名無し:02/06/24 12:34 ID:GlqkRbws
              /..⌒..\         
             //:(*):\\       
          /ll ̄l[]_____[]l ̄ll\    
        /l/|.|:][l]||[l][:||\l\
      /l/:::::::::::\\[l]||[l]//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVll ̄ \/ . ̄llVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;||
.. ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄
    ハlハ                        ハlハ
  //|ヽ\        ○←勇次郎     //|ヽ\
/ / | ヽ \                / / | ヽ \
 ../  |  ヽ  \            /  /  |  ヽ  \
../   |   ヽ   \        /   /   |   ヽ   \
    .|    ヽ    \    /    /    |    ヽ    \
    .|     ヽ   .. \ /    ../     |     ヽ     \
    .|      ヽ    /\    /      |      ヽ      \
108ゲームセンター名無し:02/06/24 12:54 ID:31ZRQOgM
>>107
なんかワラタ。
109ゲームセンター名無し:02/06/24 13:05 ID:FhRVRvmY
>>104
同意!高槻パパは無敵です
110ゲームセンター名無し:02/06/24 13:11 ID:CZl3WFrY
高槻パーパ バサス ユウジロウ
誰かシュミレーションしてよ
111ゲームセンター名無し:02/06/24 13:25 ID:e5w2VU0o
お前等忘れてないか?
オーガの攻撃は全てガード不能ですよ?

フォルトレスガードも通用しなさそうだ・・・
112ゲームセンター名無し:02/06/24 13:29 ID:.gK.r6HI
高槻パパの分かってるエピソード…
パパ≧ママ>>>>サイボーグやエスパーの一個大隊
銃は普通によける

勇次郎のエピソード
総理官邸に普通に侵入、米軍の大群に勝つ
ホッキョクグマにも勝つ
113ゲームセンター名無し:02/06/24 13:32 ID:BkRpc7Dw
川田ソンは?
素早さなら勇次郎を抜いている
114ゲームセンター名無し:02/06/24 13:40 ID:L0T44mRA
まぁ麻酔銃一発でダウンするし防御面はかなり雑魚だな>オーガ
手榴弾や真剣をまともに食らっても、半分も効かない
カプエスのキャラなら誰でも勝てそうな気がするが?
115ゲームセンター名無し:02/06/24 13:45 ID:AbIa0sr2
イグニス、ゼロ、オメガルガール、クリザッド、オロチ、
DIO、ウォン、ジャスティス、ディーズィー、真豪鬼 黄龍
格ゲーに絞っても
ここらへんなら勇次郎なんてチリも残らないと思われ
116ゲームセンター名無し:02/06/24 13:50 ID:kq6VlVPs
バキがアーケードで出てたなら
勇次郎(2P)なら互角に戦える
117ゲームセンター名無し:02/06/24 13:58 ID:jIzSE9zw
大体、目に見えない速さで動けたり、時間止められたり、予知できたり、360度全方向に衝撃波だしたりできる輩ならば間違いなく勝てると思うんだけど。
サノスってどれくらい強いんだろ?
設定上じゃ馬鹿みたいに強くて、宇宙も吹き飛ばすくらいらしいけど、ゲームじゃスパイダースーツ着ただけのスパイダーマンとかにあっさりやられてるわけだし。
118ゲームセンター名無し:02/06/24 14:04 ID:9qUnw3Js
ユウジロウのエピソードで地球パンチが抜けてるよ。
119ゲームセンター名無し:02/06/24 14:05 ID:N0G1RlLA
でじこなら互角
120ゲームセンター名無し:02/06/24 14:08 ID:OFAuGRfw
つまりだ
真剣でばっくりいかれても、ドスでブッ刺されても、丸焼きにされても
体力の半分も減らず、逆に数値上これら以上に威力があると推定される
スパコンや超必を有するダンは少なくともオーガより
攻撃守備体力面は上だと思われ。
スピードは知らんがな・・・
121ゲームセンター名無し:02/06/24 14:09 ID:silBkv2w
勇次郎の自尊心を超える精神の持ち主じゃないと勝てない罠
122ゲームセンター名無し:02/06/24 14:11 ID:V/r/tlts
スペースシャトルに勇次郎を乗せて、宇宙空間で爆発させる。
もはや勝てそうなキャラじゃなくなっている。
123ゲームセンター名無し:02/06/24 14:13 ID:jIzSE9zw
江田島平八とだったらどっちが強いだろう?
124ゲームセンター名無し:02/06/24 14:14 ID:JnnoEJ9g
>>118
あれはただのデモンストレーションだろ。
本当に奴が地震を止めた訳じゃあるまい。
125ゲームセンター名無し:02/06/24 14:14 ID:zn7UX7/I
江田島平八
126ゲームセンター名無し:02/06/24 14:15 ID:yNeLsWXk
>>123
そろそろ板違い
せめてsageろやウゼー
127ゲームセンター名無し:02/06/24 14:16 ID:jIzSE9zw
>>126
あれ?
江田島アーケードでもいなかったっけ?
128ゲームセンター名無し:02/06/24 14:21 ID:AkWMvgQE
普通に漫画板でやれ
129ゲームセンター名無し:02/06/24 14:22 ID:A6BtEJng
オロチだのイグニスだのといった神もしくはその一歩手前の奴らでさえ
矢吹慎吾みたいないたって普通の高校生に倒されてしまう罠
130ゲームセンター名無し:02/06/24 14:23 ID:O8NfybYk
いたね>江田島
べつに板違いでもないだろうに
てーかここってsage進行だったんだね
ageのが多かったからしらなかったよ
131ゲームセンター名無し:02/06/24 14:24 ID:O8NfybYk
>128
そんなこといったらこのスレ自体がいみないんじゃ?
勇次郎の出てるアーケードなんてなにがある?
132ゲームセンター名無し:02/06/24 14:25 ID:Sra7Vj.A
その矢吹慎吾はどてっ腹に爆薬を突っ込まれて
破裂させられてもピンピンしてる罠
133ゲームセンター名無し:02/06/24 14:28 ID:Sra7Vj.A
>>131
枝島vsオーガはさすがに板違いだろってことです
134ゲームセンター名無し:02/06/24 14:28 ID:9qUnw3Js
オーガ(鉄拳)
135ゲームセンター名無し:02/06/24 15:08 ID:gIsE77Xo
>>129
やぶきしんごももはや普通の高校生ではない罠
136ゲームセンター名無し:02/06/24 15:34 ID:.SiOcm3w
>>133
境界線がわからん。
枝島もアーケード出てたんでしょ?
なんで他のキャラはダイジョブで枝島だけダメなの?
それじゃ、他の漫画もって事で、ゴクウやDIOもダメ?
どっちもアーケードでてるけど。
どの辺から板違いなの?
しっかり定義してくれないと>>126みたいなのにウゼーとか板違いとか言われちゃう。
137ゲームセンター名無し:02/06/24 17:35 ID:gCSWA8Ks
>>115
でいじーとか出してくる辺り
いかにも厨房といった感じの人選
138ゲームセンター名無し:02/06/24 17:38 ID:w15MTf3M
ブリジット
139ゲームセンター名無し:02/06/24 17:42 ID:4eqjI0Bc
出てたのは江田島平八じゃなくて三島平八じゃないの?
140ゲームセンター名無し:02/06/24 17:56 ID:5tXCR75I
爆弾とか喰らってもあまり減らないからカプキャラ強いとか言ってる奴

女子高生のパンチでダメージ喰らう輩がオーガに勝てるわけねーだろ!
141ゲームセンター名無し:02/06/24 18:20 ID:rcATUqbE
>>140
しかしその女子高生も真剣でぶった切られても
爆弾食らってもドスで刺されても丸焼きにされてもあまり減らない
つまり普通の女子高生ではない罠
142ゲームセンター名無し:02/06/24 18:23 ID:A/LqRF1Q
>>141
きっとあの刀は真剣じゃないんだ。
逆刃刀なんだ。
だから、平気なんだよ。
逆刃刀ならば、頭思いっきり殴りつけられても、はらさされてもあんまり痛くないもんね!
143ゲームセンター名無し:02/06/24 18:29 ID:rcATUqbE
覇王丸の河豚毒は真剣じゃなかったのか・・・
初めて聞いた
144ゲームセンター名無し:02/06/24 18:29 ID:uMMZ.Dxc
>>142
結果的に鈍器で殴られてる事になるんで、痛いに決まってるだろう、と釣られてみる。
145ゲームセンター名無し:02/06/24 18:37 ID:A6BtEJng
範馬勇次郎はどこにいったage
146 :02/06/24 18:46 ID:gIsE77Xo
しょせんリアル路線(仮にも)の漫画のキャラが
勝てるわけない>勇次郎
147蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/24 19:12 ID:cEoYmFrM
>>102
ワラタ

ギルティの一撃必殺技喰らわせれば、
何割位減るんだろ?
148ゲームセンター名無し:02/06/24 19:20 ID:LrGADZDg
>>137
つーか>>115>>44のパクり。

>>147
ブリジットの「シュート・ザ・ムーン」でもしかしたらDeathれる…やっぱ無理か。宇宙空間でも死ななさそう。
149ゲームセンター名無し:02/06/24 19:50 ID:lsER3vV6
でも喰らった麻酔銃って確か、不意打ちでしかもシロナガスクジラを仕留められる量を打たれたんだろ?
で、トーナメントは十数時間だから、その間に復活したのは超人的(既に超人だが)だと思われ

そんなことはどうでもいいとして、バーチャロイドなら走ってるだけで勝てる、ダムより明らかに強い
150蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/24 19:55 ID:cEoYmFrM
>>148
リュウでもXMENvsのエンディングで普通に
月を歩いてるからね。(w
151ゲームセンター名無し:02/06/24 20:15 ID:T776dp5k
アーケード側から考えたら、>>140-141 みたいな理論が成り立つから、
勇次郎が負けになるんじゃない?
ゲームシステムとかなしで、キャラの設定だけで考えたら勇次郎に勝てる者は
かなり限られてくると思われ。
152ゲームセンター名無し:02/06/24 20:16 ID:pc2fkIr.
マリオとルイージ
153ゲームセンター名無し:02/06/24 20:24 ID:q.yzB4qY
仮にもリアル路線(銃・刃物が有効)でやってる漫画のキャラが
TVゲームの世界観で勝負したら、勝つのは厳しいだろうな
せめてゴクウとかアラレちゃんとかなら勝負として成立するだろうが

まぁそういう次元だろ
154ゲームセンター名無し:02/06/24 20:25 ID:cn5G8LrU
>>148
そもそも、当たらない。
155151:02/06/24 20:28 ID:T776dp5k
>>153
ああ、それだ。それが言いたかったんだ。日本語がヘタですまそ
156ゲームセンター名無し:02/06/24 20:41 ID:Y7usWbXs
じゃあアニメ版のリュウでも出しとくか?
ありゃダメだ、波動出すの遅すぎ。出るまでに千回は殺される
157ゲームセンター名無し:02/06/24 20:45 ID:T776dp5k
じゃあ映画版ストリートファイターのリュウでも(略
158ゲームセンター名無し:02/06/24 23:13 ID:silBkv2w
誰かシミュレーションしてくれ
勇次郎が負けるとこは全く想像出来ないが…
159槍  ◆cLanceNU:02/06/24 23:16 ID:.xDPLAQM
( `ω´)y-~
鉄腕アトム
160ゲームセンター名無し:02/06/24 23:24 ID:eyW..9bk
勇次郎なら瞬獄殺くらっても
「断崖絶壁に身を投げて手に入れたタフネスだ」
とかいいながら起きてくるであろう。
161ゲームセンター名無し:02/06/24 23:36 ID:lcAjRerQ
格ゲーのキャラは過去に負けた事のある奴がほとんどだろうが
オーガは無敗だからねぇ…比べられんよ
162ゲームセンター名無し:02/06/24 23:40 ID:Mw2ANL.M
100回死んでも死なないスーパー警視総監
163んじょも ◆h835.DD2:02/06/24 23:46 ID:nv0DTdaI
>>162
しかし恐らくオーガにダメージを与えれない為
101回殺されてしまうワナ
164名無しよん:02/06/24 23:50 ID:5Czp7yc.
>>160
勇次郎なら喰らう以前に逆に叩き潰すと思われ。
「欠伸が出るぜ」とかいいながら口内にパンチ。これ最強。
165ゲームセンター名無し:02/06/24 23:53 ID:0USzMILc
ビックバイパーのレーザーじゃひとたまりもないだろう
166ゲームセンター名無し:02/06/25 00:00 ID:9FXjABkc
VFのカゲで弧獲ん落→リングアウト
・・・だめでしょうか
167ゲームセンター名無し:02/06/25 00:04 ID:lKjC.8uM
>>166
リングアウトじゃあ、なぁ…
168ゲームセンター名無し:02/06/25 00:10 ID:t.YIUbzY
236+k キック「削り大、ガードゲージ上昇率大」
236+p パンチ「削り大、ガードゲージ上昇率大」
623+k 飛び蹴り「中段、激速、見てから避けれない」
646+p 噛み付き「ガード不能、ヒット後は出血により体力減り続け」
これらの技が無限に派生(もちろん重複もOK)してハメ殺されるのを妄想してみますた
169ゲームセンター名無し:02/06/25 00:27 ID:y2XccF0M
攻撃強いなら、当て身キャラならどうだろうか?
あ…だったら渋川の方が強えーや
170ゲームセンター名無し:02/06/25 00:33 ID:Mg1i.AU.
イメージ的にはギースやクラウザーとタメ張りそうだが…
やっぱり当て身しようとした腕すら破壊するんだろうな〜
171ゲームセンター名無し:02/06/25 00:37 ID:N.zki.YU
PS2版の格ゲーの勇次郎はゲージが溜まる量が
半端じゃないしね。超必打ち放題。



・・・え?格ゲーの刃牙のオーガの事じゃないの?
172ゲームセンター名無し:02/06/25 00:41 ID:pB85ECbg
ギャンの鬼突きでどれくらい減りますか?
173ゲームセンター名無し:02/06/25 00:53 ID:OeNAwAA2
おろし丸とどっちが強いんだろう
174ゲームセンター名無し:02/06/25 03:43 ID:ANu5sFxg
普通に格ゲーに出た場合の勇次郎のスペックとしては、

・移動速度:暴走庵並
・防御力:ボスキャラ並
・通常技:隙の無い技が存在せず、ほぼ全てがキャンセル可
・必殺技:KOF94的ジェノサイドカッター
      超高速度かかと落とし(中段)
      猛獣の連撃(ほぼ確実にガードクラッシュ)
      噛みつき
      胴廻し回転蹴り
      マウントパンチ
      目潰し
・超必殺技:悪魔から貰った鬼の面筋肉パンチ(恐らくガード不可)
・備考:大相撲の横綱をもってしても投げる事は不可
     通常技で相手が浮いたり、きりもみ回転で壁に激突

ってとこかね。
勇次郎の場合、ザコキャラは一撃で仕留めねばならんのだが・・・。
そこんとこ解釈に昔のSNKアニメシリーズに通じるところがあるかも知れん。
175ゲームセンター名無し:02/06/25 07:09 ID:uqqJ.jR6
>>171
医者の兄貴の方がつよいよ
え?PS2の話じゃないって?
176 :02/06/25 07:22 ID:SQagLEFU
サノスは少女(アニタ)にも負けるくらいだから、さすがにサノスよりは強いと思う。

前レスにも在るが、ロレントを基準にした場合、ストゼロの全キャラはユージローより上になるが、
さくらを基準にした場合全キャラはユージローより下になるな。
むずいところだ。
177ゲームセンター名無し:02/06/25 07:32 ID:WOyA7pw2
例によって、アニタなどの素質の有る女キャラは襲われる
178ゲームセンター名無し:02/06/25 07:35 ID:uqqJ.jR6
>>176
手から変な気の塊をだせる さくらは普通の高校生ではない罠
限りなく一般人に近いのがロレントだと思うのだが…
限りなく一般人に近いゲームキャラって誰がいる?
179ゲームセンター名無し:02/06/25 07:36 ID:WOyA7pw2
のりまろ
180ゲームセンター名無し:02/06/25 07:37 ID:yJ8zayBE
山崎竜二
181ゲームセンター名無し:02/06/25 07:43 ID:lKjC.8uM
>>177
モリガンやらフェリシアも襲われるのだろうな
182ゲームセンター名無し:02/06/25 07:44 ID:WOyA7pw2
>181
後者は違うと思われ
183181:02/06/25 07:53 ID:lKjC.8uM
>>182
そう?じゃあバレッタが(略)
184ゲームセンター名無し:02/06/25 08:10 ID:t.YIUbzY
勇次郎強すぎ!ちょっとでもガード固めると首が引っ繰り返る投げ技決められて即死
攻めればガーキャンから連続技(6割)どうやって勝つんだよゴラァ
185ゲームセンター名無し:02/06/25 09:14 ID:DXwV7gA2
既に十メートル跳躍したり、
ジェットコースターから転落しても無傷な世界に達してるので
リアル路線でもなんでもありません
186ゲームセンター名無し:02/06/25 09:24 ID:W34I/gPo
格闘じゃなくてぷよぷよで勝負しる!
187ゲームセンター名無し:02/06/25 09:28 ID:kNihoWe6
>>178
バイソン
188ゲームセンター名無し:02/06/25 10:02 ID:uARiVEu.
素朴な疑問なんだが
勇次郎ってことはアニキもいるのかな??
189ゲームセンター名無し:02/06/25 10:26 ID:fjs7s0L2
新太郎?
勝新(ワラ
190 :02/06/25 10:34 ID:lGNF1cnI
>>188
勇次郎とバキが対戦しようとしたら、
一瞬でぼこってわれ真の範馬なり!!とかいって出てくるんじゃないの?

そういえば豪鬼ってエアーズロックを禊で割ってたな…
191 :02/06/25 11:54 ID:0q42KKwk
>>178
いや、>>176が言いたいのは、手榴弾を喰らえばほぼ全ての人間は即死なのに、
ロレントが投げる手榴弾を喰らっても体力が2〜3割しか減らない全てのストリートファイター達は、
やはりユージローより上では・・・と言う事だろう。
192ゲームセンター名無し:02/06/25 12:08 ID:7FcAQ2r.
ヨーヨー・マッ と闘っとけ。本体殺すのは無しで・・・。
193ゲームセンター名無し:02/06/25 13:00 ID:4vF6FnZw
tennsinnhann
194ゲームセンター名無し:02/06/25 14:30 ID:tO361j96
最愛に比べれば最強なんてタカが知れてる

というのはおいといて

やはり地球が生み出したものに勝てるのは地球しかいない
宇宙に放逐しろ
195ゲームセンター名無し:02/06/25 14:31 ID:mOZM4bck
>>190
エアーズロック割ったのは金剛國裂斬ですよ。
>>191
ロレントの有能な人材を探しているという設定上、殺っちまっては元も子もないんで
即死するほどの火薬は仕込んでないと思われ。
196ゲームセンター名無し:02/06/25 15:30 ID:U4ccYILg
弾丸にも当たらないのに手榴弾ごとき喰らわないと思う
197ゲームセンター名無し:02/06/25 16:25 ID:oSTt9Mv6
弓矢を撃たれた瞬間掴んだりできるもんねぇ
攻撃力防御力以前にこのスピードをなんとかせんとね
198ゲームセンター名無し:02/06/25 16:39 ID:T4WIxeys
普通の弓じやないしね(インパラをケツから脳天マデ貫通する弓)
199ゲームセンター名無し:02/06/25 16:44 ID:U4ccYILg
ていうか豪鬼自体勇次郎がモデルなんでは…?
200蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/25 16:55 ID:mBblcMhU
>>192
スタンドならノトーリアスBIGとかなら
負けないよな〜
201ゲームセンター名無し:02/06/25 16:59 ID:0q42KKwk
>>199
豪鬼のモデルは、北斗の拳でケンシロウが無意識的に北斗宗家の拳を繰り出したときにオーラとして浮かんだ映像です。
髪型なんかまんま豪鬼です。
202192:02/06/25 17:19 ID:7FcAQ2r.
>>200
負けないよな〜(藁
だってアレら不死身じゃん。ノトーリアスに至っては本体死んでるし・・・勝ちようがない(w
では、ヨーヨー・マッが勇次郎にボコボコにされる短編キヴォンヌ!
203ゲームセンター名無し:02/06/25 19:47 ID:/g5LFHA.
カプエス1のベガ戦乱入の豪鬼は
勇次郎だよな
204右翼:02/06/25 20:43 ID:TZbR/z2U
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}   
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      勇次郎の発祥の地は我が母国韓国ですが何か?
          ゝ i、   ` `二´' 丿      
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
205ゲームセンター名無し:02/06/25 20:56 ID:HNBgXeP.
ヌキだろ?
ヌキ
206ゲームセンター名無し:02/06/25 22:12 ID:fbxfh2/c
「格闘技の鬼」
 ゴルゴに頭うたれてミッション終了。
クライアントはバキ。
207ゲームセンター名無し:02/06/25 22:14 ID:g1AW4V5w
スコープから消えた瞬間に背後に立っているだろうな
208ゲームセンター名無し:02/06/25 22:48 ID:N45nK0Wc
ロレントの手榴弾は爆風が小さすぎる。
209ゲームセンター名無し:02/06/25 22:50 ID:fbxfh2/c
やっぱり、スコープで覗いた瞬間に気づかれるんだろうか…
210ゲームセンター名無し:02/06/25 22:51 ID:iH1IiX0c
実際、勇次郎が本気で戦ってるのを見たことが無いので、どれだけの強さか解らない
211ゲームセンター名無し:02/06/25 22:52 ID:lIt1g.Ws
デューク東郷vs範馬勇次郎
212ゲームセンター名無し:02/06/25 23:04 ID:swuERSGc
病気じゃない東方不敗なら余裕。
病気でも余裕。
クリリンですら勝てる。
普通に考えてな。
213ゲームセンター名無し:02/06/25 23:04 ID:fbxfh2/c
ラストミッション・勇次郎を撃て!

「スコープを使うと気づかれるぞ!なんとかしてくれ」

制限弾数:一発
報酬:$XXXXXXXXX

※このミッションは失敗するとコンティニューできません。
214ゲームセンター名無し:02/06/25 23:06 ID:sirAA3aE
マジレス
克巳がマッハ突きを使えることから考えると勇次郎が音速を超えて移動してもおかしくないので
ザ・ワールドやキングくりムゾンなどの能力でナイト倒すことは無理
215ゲームセンター名無し:02/06/25 23:07 ID:r9hjZbXA
スピードならスーパーサイヤ人3悟空ぐらいで何とかなるんじゃないだろうか
やはり超能力者系でなければ無理か?
216ゲームセンター名無し:02/06/25 23:09 ID:Uiez7jxI
>214
残念ながら、音速程度なら後期のクリリンですら見切れるレベルです。
217 :02/06/25 23:11 ID:SQagLEFU
ゴルゴは接近戦では、たった10コマくらいしか登場しなかった名も無い中国人特殊部隊にもスゲエ苦戦してたから、
ゴルゴオタの俺にとっては誠に遺憾であるが、勇次郎の勝利だろう・・・
(第一ゴルゴ13は、世界で最も自分に自信が無い男だからな・・・)
218ゲームセンター名無し:02/06/25 23:22 ID:2i3ASwuc
銃の弾丸って音速超えてるというが、じゃあ銃弾より遥かに重くて大きい克巳の拳が音速で飛んでくるマッハ突きはなんなんだろう・・・と素朴に思った。
勇次郎マッハ突き確実に避けるだろうし、なら銃弾も・・・って、2キロ先からスナイプできるゴルゴさんならもう格闘能力だとかなんだとか超越して確実に殺せると思う。
タフでも強さインフレのガルシア君も遠距離からスナイプすれば無問題、って言ってたし
219ゲームセンター名無し:02/06/25 23:25 ID:2R4B5ZSI
亀仙人でも勝てそうだぞ
220ゲームセンター名無し:02/06/25 23:27 ID:TL7kY/gw

 スーパーリアル麻雀の女の子達なら
 開幕直後に天和で一撃ですょ
221ゲームセンター名無し:02/06/25 23:29 ID:Xda7hyE6
ゴウキのモデルは顔つきから察するにベルセルクのゾットだと思われ。
222ゲームセンター名無し:02/06/25 23:33 ID:sirAA3aE
>221
逆 じ ゃ な い の か ?
223ゲームセンター名無し:02/06/25 23:43 ID:W34I/gPo
>>222
どっちも狛犬を参考にしてるだけじゃないのか?
224ゲームセンター名無し:02/06/25 23:52 ID:ONnNCv3M
バキの絵キモイ
225ゲームセンター名無し:02/06/26 00:11 ID:70jilBEQ
勇次郎
・地震を止める
・矢が放たれる瞬間に止める
・ボクサーをデコピン一発
・チョップで身体半分にする
・猛獣瞬殺
・戦場で素手なのに全滅させる
・大抵の打撃は骨が折れ、肉を突き破り
外に出る
・友達が居ない
・いつも同じ服
・ヲタ
・ひきこもり
・224はカス

こんなトコだな
226ゲームセンター名無し:02/06/26 00:22 ID:cquKmt0Q
>>225
後半になんとなく同意
227ゲームセンター名無し:02/06/26 00:27 ID:3s1yJSZQ
>>210
ベトナム戦争あたりのエピソード読み返せ
>>225の言うとおり、素手で人間真っ二つにしてるぞ
228ゲームセンター名無し:02/06/26 00:36 ID:70jilBEQ
アマナイだっけか?
229 :02/06/26 00:54 ID:1pO0YREU
息子とその恋人のむつみ事をストーキングし、あまつさえ隠れるどころか
仁王立ちをして人生訓を述べて去って行くユージロー。
230ゲームセンター名無し:02/06/26 00:57 ID:FsBMg/mc
>>225
・息子のストーカー
・初体験はレイープ
が抜けてるよ。

あと、友達は多いと思う。下手するとバキよりも
231ゲームセンター名無し:02/06/26 01:28 ID:DhVrjxMk
そういや女ってバキの彼女とジャックのかあちゃんくらいしか出てきて無いなあ
232ゲームセンター名無し:02/06/26 01:29 ID:DhVrjxMk
あ、バキのかあちゃんもか

アマナイは結局どのくらい強かったんだろうか
233ゲームセンター名無し:02/06/26 01:31 ID:r4YxFmTQ
>>217
ゴルゴが勇次郎にあえて接近戦を挑むとは思えんな。
実際勝てんだろ。
もし依頼されたら、遠距離からミサイルを撃ちまくるんだろな。
あるいは、戦闘機買って爆撃とか。それでも殺せなかったら
軍隊に賄賂をわたして、核持ってくるだろう。
234ゲームセンター名無し:02/06/26 01:35 ID:n26it7iQ
勇次郎なら12の中足を見てからとれる?
235ゲームセンター名無し:02/06/26 01:38 ID:r4YxFmTQ
>>234
余裕。
小足を見てからバックダッシュでかわすし
ギガスですら、見てからSAで返してくる。
236ゲームセンター名無し:02/06/26 02:22 ID:TkEGNJ/k
鉄拳の三島平八は半間裕次郎と互角だと思われる。
断崖絶壁から落とされても平気、ガンジャックに撃たれても
吉光に切られても平気という事からタフネスは裕次郎並。
熊をペットにしているので、熊より強い。
そして何より電撃の出る拳。これは効くはず。
237んじょも ◆h835.DD2:02/06/26 02:28 ID:PiL9bwdQ
>>236
だが如何せんスピードが足りないので
攻撃が当たらないワナ。
238ゲームセンター名無し:02/06/26 02:31 ID:r4YxFmTQ
破砕蹴の空振りくらいで悶え苦しむ耄碌爺に勝機は無い。
239ゲームセンター名無し:02/06/26 04:34 ID:8lvp5s4A
ゴルゴは頭いいので出来ない依頼を受けません。
240ゲームセンター名無し:02/06/26 04:37 ID:mE/Zqtsg
じゃあデビルはどうかな?
241ゲームセンター名無し:02/06/26 05:15 ID:xGFwGSJQ
ドクター・ドームなら勝てる可能性がある。
奴は自前の戦術核兵器を持っている。
ロシア軍の戦略核兵器を盗用したこともある。
242名無しよん:02/06/26 06:04 ID:T11mvId2
もし勇次郎が目の前に現れたらみんなどうする?
243ゲームセンター名無し:02/06/26 06:21 ID:MlbiJVSo
「ヒィィィィィッ!」
と泣き叫びながら小便漏らす。
244ゲームセンター名無し:02/06/26 07:31 ID:d0AVL5pU
蒼天の呂布はどうかね?
245ゲームセンター名無し:02/06/26 07:40 ID:sJn4wE96
普通の人間は勝てないって。あいつらスキありすぎだし。
246ゲームセンター名無し:02/06/26 07:48 ID:1IiKNGoU
>>244
むしろ張飛の方が勇次郎と闘えそうな気がする。
20巻の奮戦ぶりはマジ勇次郎並み。
247ゲームセンター名無し:02/06/26 09:29 ID:mnS3XLOE
究極生物カーズなら間違いなく勝てる。
248ゲームセンター名無し:02/06/26 09:41 ID:5/R4QKP6
ここはあえて無理なことを承知でベルガーに頑張ってもらおう。
画面上にナイフいっぱい置くとボウガン撃たなくなる人ね(w
249ゲームセンター名無し:02/06/26 10:03 ID:j2/e8g8g
FUCK YOU ぶち殺すぞ ごみめが
まるで3歳児のように 暴力をふるえば
周りが右往左往してくれる 世話を焼いてくれる
と臆面も無く考えている 大人は暴力には屈しない
250ゲームセンター名無し:02/06/26 10:13 ID:N3IXO8As
やっぱり最強の生物って言われるくらいだから、
地球上の生物じゃ勝てないのか…。
251ゲームセンター名無し:02/06/26 11:11 ID:72J9SMWA
ヤツに対抗できるのといったら波平ぐらいでしょ
252ゲームセンター名無し:02/06/26 11:27 ID:RH0ipieQ
ドラゴンボールの世界なら餃子でも勝てるだろ
253ゲームセンター名無し:02/06/26 11:41 ID:/WiGiAzU
>>252
「天さん!僕の超能力が効かない!」とかで瞬殺されそう(w
254ゲームセンター名無し:02/06/26 11:43 ID:/vylm51Y
ま、ナッパ様の「クンッ」で一発だろうな(藁
255252:02/06/26 11:45 ID:RH0ipieQ
じゃーちょっとレベルを上げて栽培マン
256ゲームセンター名無し:02/06/26 12:15 ID:JgvvLKiU
負けるとこ想像できないってば
栽培マン程度なら簡単に殺せそうだし…
257ゲームセンター名無し:02/06/26 12:25 ID:k5uG0FLI
明日、勇次郎VSラオウの戦いが東京ドームであるそうです。
明後日は高槻庸VS東方不敗だそうです。
258ゲームセンター名無し:02/06/26 12:28 ID:i.H8PExc
勇次郎よりも梢江のほうが強い!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022154619/93-103n
259ゲームセンター名無し:02/06/26 13:06 ID:NA6riiS6
パイロン
260ゲームセンター名無し:02/06/26 14:13 ID:bAYB10WM
>>259
ソレ(・∀・)イイ!
261ゲームセンター名無し:02/06/26 14:17 ID:CTxh15AQ
平八
262ゲームセンター名無し:02/06/26 14:29 ID:j0Xv/FVE
ゴジラ
263ゲームセンター名無し:02/06/26 14:35 ID:3NQ6JrUk
>256
あんた、よっぽどの馬鹿かオーガヲタのどっちかだな(藁
間違いなくサイバイマンのほうが上だって
テンさん程度なら勝てるだろうがな。
クリリンには勝てないし、所詮その程度だろ。
そもそも、ホンダ対空の完全無敵に勝てないしな。
264256:02/06/26 14:44 ID:Qygacc0M
>>263
すんません、単にイメージだけで考えてますんで
そりゃあ悟空とかベジタとかセルなら勝てるだろうし

じゃあミスターサタンならどうだろうかと思った
265ゲームセンター名無し:02/06/26 14:45 ID:n/rB.sew
モスラ
266ゲームセンター名無し:02/06/26 14:50 ID:j0Xv/FVE
ラモス
267名無しよん:02/06/26 14:52 ID:DDJeP.EE
北斗のケンシロウはどうか
268ゲームセンター名無し:02/06/26 15:01 ID:3NQ6JrUk
>267
後期のケンシロウなら間違っても負けないだろう。
南都五車星が出てくる前ならまず負けるだろう。
269ゲームセンター名無し:02/06/26 15:03 ID:lcDruAgg
アックマンのアクマイト光線で一発だろ(藁
270ゲームセンター名無し:02/06/26 15:04 ID:BqYWJTwE
定期的に龍球信者が現われるのは何でだろう…
271ゲームセンター名無し:02/06/26 15:21 ID:29i0cuFo
龍球信者=リアル工房(精神年齢消防)
272ゲームセンター名無し:02/06/26 15:23 ID:i.H8PExc
これ言うと話が終わっちゃうキャラ













ラッキーマン
273ゲームセンター名無し:02/06/26 15:32 ID:NUac4rqw
>>272
確かに勝てそうだ
274ゲームセンター名無し:02/06/26 15:33 ID:2PdcDOdc
らっきょ食べる前に殺す
っていうか俺がガモウを殺す
275ゲームセンター名無し:02/06/26 15:41 ID:IsKHsbDo
え、お前が?w
276ゲームセンター名無し:02/06/26 16:32 ID:EkopSdqA
おっと、押し入れの救世主ドラえもんを忘れちゃいけないぜ!
277ゲームセンター名無し:02/06/26 16:34 ID:NUac4rqw
もしもボックスで一撃だな
278ゲームセンター名無し:02/06/26 16:48 ID:V4ybebkY
アーケードにいないじゃないか(w

地上だったらガンダムにも勝てそうだな。機体をよじ登って、コクピットハッチを
破壊して入ってきそうだ。
279ゲームセンター名無し:02/06/26 16:57 ID:5xhXzsDk
あんまり広げると>>126板違いとかウゼーとか文句いわれちゃうぞ!(w
厳しい自治厨いるみたいだから。
280ゲームセンター名無し:02/06/26 17:04 ID:Q6JoLHwE
アケ版てこのくらいの板違いも許せないんだね
度量狭い
281ゲームセンター名無し:02/06/26 17:10 ID:JgvvLKiU
首領が鬼畜兵器の操縦室のドアを開けたら・・・、
既にそこにいそうなんだよなあ。
282ゲームセンター名無し:02/06/26 17:21 ID:EkopSdqA
……「F」
283んじょも ◆h835.DD2:02/06/26 17:25 ID:ePtGtmrE
ラッキーマソでファイナルアンサーぽ
284ゲームセンター名無し:02/06/26 17:28 ID:EkopSdqA
烈火の炎の羅閃も勝てるな。なんでも消せるしな。
285ゲームセンター名無し:02/06/26 17:32 ID:xqjW3r6A
何それ?(プ
286ゲームセンター名無し:02/06/26 17:36 ID:JrGn3pYM
覇王丸に真剣で一閃されても、チャンの鉄球で轢かれても
山崎にドスでブッ刺されても、京や庵に丸焼きにされても
元気に起き上がり、逆に数値上これら以上に威力があると推定される
スパコンや超必を有するダン及びユリは少なくともオーガより
攻撃守備体力面は上だと思われる。スピードは知らん

ちなみにバキキャラ・・・日本刀で真っ二つ=死
287ゲームセンター名無し:02/06/26 17:44 ID:9KodC7xc
オーガは日本刀で真っ二つになるのか?
288ゲームセンター名無し:02/06/26 17:48 ID:kSxwTMzk
一応リアル路線でいってる漫画のキャラだし
あたれば普通に切れるだろ
仮に切れない場合
バキとアラレちゃんは同じ次元
289ゲームセンター名無し:02/06/26 17:52 ID:.QuH/FTI
まてまて
たとえばアーケードの格ゲーならメーカーのスキ有りのパターン、もしくはだれかが操作してるわけだろ?
それをだ、オーガのキャラでオーガの反射神経で対戦されるところを想像してみろ
290ゲームセンター名無し:02/06/26 18:00 ID:n.JVxihY
まぁとりあえずは
破壊力・・・ダン>オーガ
体力守備面・・・ダン>オーガ
スピード反射神経・・・ダン<オーガ
てとこか
291んじょも ◆h835.DD2:02/06/26 18:01 ID:ePtGtmrE
>>288
まてまて。
拳銃で撃たれても鍛えられた肉体により弾く奴らもいるぞ。
オーガなら斬れないと思われ。

文盲スマソ。
292ゲームセンター名無し:02/06/26 18:10 ID:.QuH/FTI
そういや日本刀で斬られないヤツもバキにでてきたな
アンチェインってのが
293ゲームセンター名無し:02/06/26 18:21 ID:2.ahycyA
オーガの生身の体って
世界一の切れ味とかいわれてる日本刀でも切れないのか?

つーかあの漫画そんなにトンデモ設定だったか?
294ゲームセンター名無し:02/06/26 18:21 ID:v.d2GoJ2
オリバって片腕でシコルスキーを数メートル離れた窓までふっ飛ばしてたよな
オリバとオーガってどっちが強いんだろ?
295ゲームセンター名無し:02/06/26 18:25 ID:Qr8UERjE
多分切れない気がする
剛体術みたいに都合いい技使って

少なくとも使い手が覇王丸程度じゃ切っ先を抑えるなり折られるなりしそうだが
296ゲームセンター名無し:02/06/26 18:35 ID:BqGwt9gE
だとしたらえらく寒い漫画だな
日本刀で切れない程の強度だったら
銃弾避ける必然性がないぞw
297ゲームセンター名無し:02/06/26 18:38 ID:zQWt0R7s
てゆうか今漫画みたけど麻酔銃の弾で
思いっきりえぐられて血をたらたら流してんじゃねーか

どうして日本刀で切れないんだ?
298ゲームセンター名無し:02/06/26 18:52 ID:CW8nlpD.
おそらくガンタンクのキャノン砲食らっても死なんだろう。
砲塔の中に勇次郎自身がつめ込まれて発射されてもな・・・。
極端な話、太陽の中に突っ込まれても死なない。
これが言いたかったんだろ?>>1よ。
299ゲームセンター名無し:02/06/26 18:57 ID:rfZiuwDg
とりあえず銃弾が体にえぐりこみ血がポタポタ流れるオーガの体は
常識的に考えて日本刀で切れます
300ゲームセンター名無し:02/06/26 19:00 ID:.QuH/FTI
>>294
オーガ>ジャック>渋川>オリバ
>>295
剛体術は表面的な技じゃないです
>>296
胸の皮膚の下に鉄板埋め込んでるヤツがいたってだけだよ
>>298
そこまでいけるのは塾長のみ

しかしなんでみんな腹たててんだ?(w
301ゲームセンター名無し:02/06/26 19:04 ID:OUn/3y3A
( ´∀`)y-~~~マターリいこうや
302ゲームセンター名無し:02/06/26 19:08 ID:Cu3CGOOA
怒ってるのは好きなキャラ貶された(と勝手に思い込んだ)SNK厨
303ゲームセンター名無し:02/06/26 19:08 ID:xjL9D8rA
勇次郎>ジャックって試合後ヨレヨレのジャック倒しただけじゃん
304ゲームセンター名無し:02/06/26 19:09 ID:692fGNCc
>>286>>299
を見た感じ
破壊力・・・ダン>オーガ
体力守備面・・・ダン>オーガ

は確定っぽいなw
305ゲームセンター名無し:02/06/26 19:09 ID:.QuH/FTI
>>303
言われてみりゃそうだ
306ゲームセンター名無し:02/06/26 19:10 ID:Qr8UERjE
1日に2度も負けるバカがいるか
307腐れ人形使い:02/06/26 19:23 ID:HNdC3p8.
シャドウスキルの面々なら確実にいけるだろう。
確かゲーム化されてねえけど。
308126:02/06/26 19:32 ID:B49WM5CE
そろそろ板違い
ウゼー
309ゲームセンター名無し:02/06/26 19:34 ID:nwgc4ZmQ
オーガがノーガードで突っ立った状態だとする
まぁまぁの剣の熟練者に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切らせる
麻酔銃が普通に体にめり込んでしまうオーガの体では
首がふっとぶなり内臓露出なりで普通に致命傷を負う

ダンはノーガードで覇王丸に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切られても
元気に立ち上がる。
プラスそれ以上の破壊力を込めた拳を持つ、よって
破壊力・・・ダン>オーガ
体力守備面・・・ダン>オーガ

スピードはオーガだろうな確実に
310ゲームセンター名無し:02/06/26 19:41 ID:h8Y3Iszc
オーガって無限コンボとか簡単に見つかりそうでヤダ。
311ゲームセンター名無し:02/06/26 19:44 ID:7InwGS7E
ユウジロウに勝てるやつはやっぱり爆龍大佐しかいないか?いや海パン刑事か?(笑)
312ゲームセンター名無し:02/06/26 19:44 ID:CTxh15AQ
ここでいきなり「ゲーム画面上の表現は基準になるのか?」と思ってみた
まぁその辺を突っ込むとサムライスピリッツの存在があやしくなるが
313ゲームセンター名無し:02/06/26 19:48 ID:h8Y3Iszc
>312
だって、他に参考になるようなものがないんだもん・・・
じゃあ・・・設定資料とか?
314ゲームセンター名無し:02/06/26 19:54 ID:sXA50FSM
>>312
「アーケード」キャラはゲーム画面でしか表現できないと思われ
315ゲームセンター名無し:02/06/26 20:03 ID:.QuH/FTI
>>311
勇次郎じゃなくてユウジロウか
じゃあ餅月あんこのほうが有力
316ゲームセンター名無し:02/06/26 20:34 ID:b9BrSE4o
剣王アキレス





(2週目)
317ゲームセンター名無し:02/06/26 20:40 ID:CTxh15AQ
柏木千鶴
水瀬秋子
霧島聖
318ゲームセンター名無し:02/06/26 20:53 ID:YLqvYu.Y
結局、バキはdデモ設定の漫画だったということでファイナルアンサー。
リアルな設定という謳い文句が聞いてあきれるわ。
319ゲームセンター名無し:02/06/26 20:56 ID:.71Bd3.M
剣でぶった切られても刺されてもなかなか死なないソウルキャリバーのキャラと
勇次郎が戦った場合一撃でも入れば勇次郎【死】なので、勇:ソウル=3:7だな。
ブシドーブレードの場合10:0ですが。
320ゲームセンター名無し:02/06/26 20:57 ID:tFkfOqpc
>>317
秋子さんはアークデーモン(KANOSO)ならいけるな(藁
あと月島瑠璃子も追加。
321ゲームセンター名無し:02/06/26 21:03 ID:g32Stccc
>>269
アクマイト光線は効かないかも。
奴は別に悪の心があるわけじゃないし。
純粋に本能のままに強さを求めているだけ。そう、悟空と同じように。
322ゲームセンター名無し:02/06/26 21:19 ID:fwRTEjCI
地球を小指あたりでパスっと破壊出来るフリーザとかより
勇次郎の方がよっぽど強そうに見える。設定はあまり意味無い。
323初心謝:02/06/26 21:29 ID:29s5BjUk
八神
324ゲームセンター名無し:02/06/26 21:32 ID:.71Bd3.M
>321
アクマイト光線は「悪の心が少しでもあれば」ボン、だ。
勇次郎にあくの心が少しもないとは微塵も考えられないので、ボン。
オマケに光線なので光の速さで、ボン。
325ゲームセンター名無し:02/06/26 21:35 ID:pHgtMyU6
先読みしてる避けるよ
勇次郎だって銃弾より早くは動けないけど軍隊相手に勝利してる
でもそれは目の動きとか指先を見て避けてるからだろう
326蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/26 21:40 ID:19w1bF1M
>>317
そういえば確か
「範馬勇次郎VS来栖川綾香」
って同人誌あったな・・・
見てないけど。
327ゲームセンター名無し:02/06/26 21:46 ID:AoQYSIcM
五右衛門の斬鉄剣なら切れるだろ
328ませど様 ◆2cuLUHAc:02/06/26 22:05 ID:UxlCl2DQ
いる
329ゲームセンター名無し:02/06/26 22:06 ID:YLqvYu.Y
>325
とりあえず光の速さについて勉強するべき
ついでにそれを動かしまくれば回避はほぼ不能
予測したところで何の役にも立たず、ボン(藁
330なななななある:02/06/26 22:10 ID:.wz2n5QI
チャック=ウィルソン
331ゲームセンター名無し:02/06/26 22:14 ID:DxS0.Vjw
〉330
ソレダ!
332ゲームセンター名無し:02/06/26 22:18 ID:j3eVBMw6
>>329
アクマイト光線を延々と照射し続けられるのか、って事なんだよ
そしてアクマイト光線は本当に電磁波なのかってのも重要だ
仮に電磁波だとしても発射前に避けるけどな
333ゲームセンター名無し:02/06/26 22:18 ID:j3eVBMw6
磁ってなんだ
電波の間違い
334ゲームセンター名無し:02/06/26 22:23 ID:YLqvYu.Y
>332
電磁波?
335ゲームセンター名無し:02/06/26 22:24 ID:YLqvYu.Y
磁ってなんだ
電波?の間違い
336ゲームセンター名無し:02/06/26 22:26 ID:.71Bd3.M
( ´-`)。oO(発射前に避けるって、不思議な言葉だなぁ)
337ゴッド=アーミー・カーネル:02/06/26 22:36 ID:Yl5EODwM
>>336
目と筋肉の微妙な動きで先を読む。ってことでは?
338なななななある:02/06/26 22:50 ID:gMayeTQY
芸能界には三闘神というのがいる。
魔神安岡力也
鬼神チャック=ウィルソン
女神和田アキ子


魔神と女神はまだジョークが通じるが、鬼神ことチャックにはジョークすら通じない。
それが最強たるゆえん。
339 :02/06/26 22:51 ID:1pO0YREU
>>318
俺的には4巻(第1部ね)あたりの「紐切り」で、もはやファイナルアンサーなのだが・・・。
340ゲームセンター名無し:02/06/26 22:55 ID:.71Bd3.M
布袋、長渕、千春あたりもいい線いくと思う
341聞けよお前ら:02/06/26 23:00 ID:zuLqkRiY
まあ落ちつけ。まずてめーらは勇次郎の強さを履き違えている。
彼の強さとは一体何か?それはズバリ

「読者が勇次郎ならどんな奴が相手だろうと負けそうにないと思える」事だ。これ。

一瞬でも読者にそう思わせた作者は凄いと思われ。
342梁皇・山艶・泊鳳:02/06/26 23:01 ID:Yl5EODwM
梁山泊三首領(ワラ
343蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/06/26 23:01 ID:19w1bF1M
そういえば昔、スト2’のメストムックの
リュウ、バイソンの絵を板垣が書いてたな〜
344焼き鳥名無しさん:02/06/26 23:06 ID:GdIA.gjg
エドモンド本田が超能力系の技を持ってないので、横綱と同程度の力と考えると
漫画の中で横綱ぶっとばしてるオーガには勝てない。よって

オーガ>>>>本田=本田と競演した全てのキャラ

だろ。
345ゲームセンター名無し:02/06/26 23:10 ID:AoQYSIcM
ゼットン
346なななななある:02/06/26 23:22 ID:yEL1kfGs
ダンターグ(四段階目)
347ゲームセンター名無し:02/06/26 23:22 ID:.71Bd3.M
>344
関取が空高く舞い上がること自体超能力
関取が横一直線にかっとぶこと自体超能力
関取が隈取をしていること自体超能力
348ゲームセンター名無し:02/06/26 23:35 ID:Yl5EODwM
金竜山対本田
349ゲームセンター名無し:02/06/26 23:41 ID:xGFwGSJQ
>344
本田は張り出し大関ですが何か?

>347
最後の段落ウケた!
350なななななある:02/06/26 23:51 ID:uLiNX7wc
ラオウでは勝てませんか?
351344:02/06/27 00:02 ID:.oabcz8I
>>347
それ言ったら銃弾よけるのだって超能力だろ
俺が言ってんのはカメハメ波系の攻撃のこと
352ゲームセンター名無し:02/06/27 00:14 ID:UWDD0h2s
今思ったんだけど、波動拳ってそんなに威力なくない?
ストUのボーナスステージで何十発か叩きこんで
やっと車を壊せる位の威力だったハズ。
つーことはリュウ(ストU系のキャラ)と競演したキャラの攻撃力は
全然たいしたことないってことに…。
353ゲームセンター名無し:02/06/27 00:18 ID:UWDD0h2s
勇次郎の攻撃は通常攻撃でもガードしても削れるんだろうな。
354ゲームセンター名無し:02/06/27 00:19 ID:MBee4iaU
豪鬼の金剛國裂斬はエアーズロックを一撃で割るのに
ボーナスステージの車を壊せませんが、何か?
355ゲームセンター名無し:02/06/27 00:23 ID:qNEPt1Vc
エアーズロック<<<<<<<<<<<車

驚愕の事実
356ゲームセンター名無し:02/06/27 00:44 ID:3DDrNsg6
とりあえず名前忘れたけどウルトラマンの怪獣で太陽と同じ熱出してるやつ。ザンボラーだっけ?
そいつなら勇次郎に勝てるだろう。勇次郎が幾ら丈夫でも太陽熱に触れれば蒸発するはずだ。
もしこれでも勇次郎が勝つと思う奴。勝因を述べてくれ。人間が太陽の熱に絶えられると思う奴な。
まぁ、そもそも太陽と同じ熱の物体が地球上で活動できるのもどうかと思うが・・・。
ちなみにアーケードには出てないな。この怪獣・・・。
357ゲームセンター名無し:02/06/27 00:54 ID:zAWwHWlQ
>351
なんていうか本当に頭が悪いというか
勇次郎狂信者というか・・・
銃弾を避けるのは絶対可能であるとはいえないにしろ不可能ではない。
しかし関取が浮遊するのは「不・可・能」つまり超能力。
かめはめ波系の超能力となんら変わりはないわけだ。
358ゲームセンター名無し:02/06/27 00:56 ID:UWDD0h2s
>>356
大丈夫だ。怪獣系のキャラは空想科学読本によれば、
ほとんどの場合自滅(体重が重過ぎて地面に埋まったり)するから(w
勇次郎が手を下すまでもない。
359ゲームセンター名無し:02/06/27 00:59 ID:L4cW0tjc
ここにいる強度の勇次郎マンセーはホモってことでファイナルアナル?
360ゲームセンター名無し:02/06/27 01:01 ID:3DDrNsg6
ワロタ。正論だな。その本は熟読した。
が、その前に熱で地球が消えるぞ。埋まるどころでは済まない・・・。
361ゲームセンター名無し:02/06/27 01:04 ID:3DDrNsg6
>>358
勇次郎のセカンドスキルは勇次郎マンセーのホモの存在ってことでファイナルブリンガー?
362ゲームセンター名無し:02/06/27 01:06 ID:.Ss0m9Ao
火蜂
363_:02/06/27 01:08 ID:WVQlI6lk
陸奥一族かファン・ガンマ・ビゼン
364ゲームセンター名無し:02/06/27 01:13 ID:mDzrDymY
お前ら全員comic鯖に帰ってください
365ゲームセンター名無し:02/06/27 02:16 ID:EDPzr3FI
>>358
それは普通、演出と呼ばんか?
俺にはヒューゴが天高く跳ぶ方が物理法則に反しているような気がするのだが。
なぜそこまで超能力にこだわる?
366365:02/06/27 02:18 ID:EDPzr3FI
>>358じゃんくて>>357、スマソ。
367ゲームセンター名無し:02/06/27 02:43 ID:MBee4iaU
>>365
ヒューゴが天高く飛ぶのはジャンプ力が人間離れしているだけだが
本田の頭突きは「水平飛行」なんだよ。
(ブランカのローリングならまだこじつけも可能だが……)
それがどのぐらい「ありえない」ことかわかってる?
ていうかリアル厨房? 運動の法則って知ってる?
368ゲームセンター名無し:02/06/27 02:51 ID:x65fi57M
(´−`).。oO(なんでID:MBee4iaUはこんなに必死なんだろう)
369ゲームセンター名無し:02/06/27 02:56 ID:5aDhUgC.
仮に、だ

俺がガラ婦人で夜叉千本張り手を使えたとしても、
範馬勇次郎と戦おうとは思わない。
攻撃全部よけられそうだ、何時間でも、何日でも。

私がゴルゴ13だとしても範馬勇次郎暗殺の仕事は請け負わない。
もし請けたら、その日の夜に宿泊先のホテルでワインでも飲んで
待ってそうだから。

自分が超サイヤ人3だったとしても、戦いたくはないだろう。
絶対に勝てないとは思わんが、負けないとも思えん。
フリーザと範馬勇次郎どっちかと戦わなければならないとしたら、
迷わずフリーザを選ぶと思う。自分が超サイヤ以前のベジータだったら
悩むところだが。

なんていうか、あれだ。
範馬勇次郎に感じるのは格闘ゲームとかで稀に在る
「何をやっても返される、絶対に勝てない」
っていう感覚なのだよ。

この「勝てない感」は、ラオウや、フリーザ等や、陸奥九十九や、豪鬼や、
江田島平八や、その他諸々の人外よりも上手く描かれていると思う。


ちなみに、俺がガラ婦人だったら勝てない可能性のほうが高いが、
心も体も真性のガラ婦人が戦うんなら、勝つか負けるかわからんね。
この感覚わかる人間は少なそうだが。
370ゲームセンター名無し:02/06/27 02:57 ID:zWovU3P2
リアルがどうのって言い出したらツマんねえからやめようぜ
強そうかどうかでいいじゃん

オレはハイパーあんなのおろし丸が最強だと思うな
371ゲームセンター名無し:02/06/27 03:14 ID:ZH67TiqM
実はチェーンソーで一発で死ぬとかそういう弱点はないのか!
372ゲームセンター名無し:02/06/27 03:23 ID:zWovU3P2
>>354-355
ワロタ
373ゲームセンター名無し:02/06/27 03:37 ID:G402dSvk
アクマイト光線って避けれないんじゃなかったっけ?

マ神あたりならいい勝負できませんかね?
374ゲームセンター名無し:02/06/27 03:46 ID:AqdlMpX2
アクマイト光線出そうと構える前に死ぬと思うんだよ。
漏れはな。
大体あの光線強すぎ。
フリーザだろうが何だろうが当たれば(当たらんが)余裕で粉砕出来るしな。

とりあえず全面的に>>369に同意。
375ゲームセンター名無し:02/06/27 08:29 ID:EX4JtXo.
とは言え、テンプテーションを見切ってないとヤバい罠。
376ゲームセンター名無し:02/06/27 08:38 ID:6tYO4/Ys
正直言って勇次郎では格ゲーのキャラ全てに勝てない。
377ゲームセンター名無し:02/06/27 09:01 ID:05wHAiro
海軍を三分だか五分だかで壊滅させたナッパの方が強そうだと思いました。
378ゲームセンター名無し:02/06/27 09:22 ID:r6sgSQp.

オーガがノーガードで突っ立った状態だとする
まぁまぁの剣の熟練者に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切らせる
麻酔銃が普通に体にめり込んでしまうオーガの体では
首がふっとぶなり内臓露出なりで普通に致命傷を負う

ダンはノーガードで覇王丸に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切られても
元気に立ち上がる。
プラスそれ以上の破壊力を込めた拳を持つ、よって
破壊力・・・ダン>オーガ
体力守備面・・・ダン>オーガ

スピードはオーガだろうな確実に
379ゲームセンター名無し:02/06/27 10:11 ID:EDPzr3FI
武器格闘の刃物ってみんなナマクラじゃないのか?
ってか、ゲーム内の威力やシステム設定を使えるならA級持ってる奴が最強だろ。
380なななななある:02/06/27 10:42 ID:vPxvkkvg
もう清原呼ぶしかないな
381ゲームセンター名無し:02/06/27 11:52 ID:Xh79859M
「アーケード」キャラvs「漫画」キャラ
従って、普通に
「アーケード」キャラはゲーム画面での表現が全てであり
「漫画」キャラは漫画の中での表現が全て
382ゲームセンター名無し:02/06/27 12:00 ID:ZktCvcr6
清原と花山どっちが強い?
383ゲームセンター名無し:02/06/27 12:07 ID:YyFj.W.Y
>>381
納得。
しかし…だったら同じ土俵の上で戦わせたらどうよ?
ゲーム上でやりあえば刀で斬られてもすぐ起き上がるだろうし



ここでいきなり「範馬勇次郎に勝てそうな『キャラ』」というスレタイトルを考えると
やはりゲーム上の表現より設定やイメージを基準にしたほうがいいんじゃないか?と思ってみた。
384ゲームセンター名無し:02/06/27 12:16 ID:Zt1oEiRk
>>383
なぜにそこまでしてオーガを有利にさせたいのか俺には分からん
普通に考えて、破壊力体力はアケキャラでスピードはとりあえずオーガってことで
そこから勇次郎に勝てるヤシを模索すればよいと思われ
385ゲームセンター名無し:02/06/27 12:23 ID:fw8igLqM
グラディウスのラスボス
386ゲームセンター名無し:02/06/27 12:23 ID:TZ0.6t8I
決まった土俵なりリングなりでしか勝負できない強さに価値は無い!
387ゲームセンター名無し:02/06/27 12:25 ID:iJ.YOg9g
ヤジロベー>勇次郎>ミスターサタン
ぐらいでは?
388ゲームセンター名無し:02/06/27 12:27 ID:MrdZIo5Y
勇次郎の強さは1国の軍事力に匹敵します。
389ゲームセンター名無し:02/06/27 12:33 ID:Q1.wxEfU
>386
つまり格ゲーマーはクズってことですか
390ゲームセンター名無し:02/06/27 12:36 ID:E79Cv4K2
とりあえずマブカプに出てくる奴らは全員勝てるということで。
391ゲームセンター名無し:02/06/27 12:37 ID:TZAMaBLE
やぱ波平だろ。
392ゲームセンター名無し:02/06/27 12:36 ID:509MmwkE
勇次郎に地球を破壊できる力があるか?
勇次郎にひと一人月まで飛ばせる力があるか?
よって勇次郎<ブリジット<フリーザ
393ゲームセンター名無し:02/06/27 12:42 ID:L4cW0tjc
ゴクウの元気玉を受け止めれる可能性0の勇次郎に勝ち目はない。
発動中は操作不可のためあえなくあぼーん。
394ゲームセンター名無し:02/06/27 12:45 ID:MrdZIo5Y
独歩には勝てたんだから、
サガットにも確実に勝てるな
395なななななある:02/06/27 12:58 ID:0wzzC8E.
奴なら勝てるかも


ジャイアント田辺
396ゲームセンター名無し:02/06/27 13:08 ID:TZ0.6t8I
私はサリンだ。
勝負だ、勇次郎!!
397ゲームセンター名無し:02/06/27 14:07 ID:jzGg3QW6
>>392
あれは演出。
398ゲームセンター名無し:02/06/27 14:58 ID:rKbHjmjE
ドラゴンボールの月破壊は嘘
只今の勇次郎の強さは

ヤムチャ<ラディッツ<勇次郎<ナッパ

こんな所かと思われる
399ゲームセンター名無し:02/06/27 15:25 ID:fhfEQtoA
…なんかこのスレ見てたら、あの勇次郎がかなり弱いように思えてくる…
誰でも勝てるんじゃないか?もうロックマソかリックでいいや
400ゲームセンター名無し:02/06/27 16:05 ID:lyf/yk/A
400
401ゲームセンター名無し:02/06/27 16:09 ID:dmbirTH2
ちょっと皆待て。
勇次郎は「地上最強の生物」なんだよ。
だからサイヤ人とか怪獣とかを持ってくるのはよそう。
範馬勇次郎に勝てそうな(地球上の生物)にしようよ。
402ゲームセンター名無し:02/06/27 16:11 ID:qxpCDn3w
えっと・・・ここですか?

加藤清澄と同じぐらいのキャラ
のスレは?
403ゲームセンター名無し:02/06/27 16:14 ID:tVQHa6kg
ジェネラルかな
404ゲームセンター名無し:02/06/27 16:44 ID:UHHhgwMc
あれじゃん、あれ、マッピー
405なななななある:02/06/27 17:28 ID:swb4/WCg
スペランカーの主人公なら勝てるかもよ!
406ゲームセンター名無し:02/06/27 17:39 ID:EVyoawXM
格ゲーの中で武器で斬られたりしても死なないっから破壊力が高いってあるが、
他キャラのパンチと大差ない攻撃力なんで武器のほうが斬れないンじゃ無いの?
ルールのある試合なんだし、一部例外を除いて。
んで武器のみ格ゲーの奴等も杓杖やらヌンチャクやらと大差ない攻撃力を考えれば
大して破壊力があるとは思わんのだが。
407ゲームセンター名無し:02/06/27 17:47 ID:3.kDD5Q2
熊谷ジャッキー(六段なら)
408AQループだな:02/06/27 17:48 ID:lnBZ/j3o

オーガがノーガードで突っ立った状態だとする
まぁまぁの剣の熟練者に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切らせる
麻酔銃が普通に体にめり込んでしまうオーガの体では
首がふっとぶなり内臓露出なりで普通に致命傷を負う

ダンはノーガードで覇王丸に至近距離で思いっきり日本刀でブッタ切られても
元気に立ち上がる。
プラスそれ以上の破壊力を込めた拳を持つ、よって
破壊力・・・ダン>オーガ
体力守備面・・・ダン>オーガ

スピードはオーガだろうな確実に
409ゲームセンター名無し:02/06/27 17:54 ID:DXH40c/M
三島家なら勝てるよ。
バキのキャラに匹敵できる個性も濃さも非常識的武勇伝も全て兼ね備えてるし。
平八が普通に勇次郎と戦ってるのも簡単に想像できるのがイヤン
410便乗ループ:02/06/27 17:56 ID:eOl8.FjM
>>408
きっとあの刀は真剣じゃないんだ。
逆刃刀なんだ。
だから、平気なんだよ。
逆刃刀ならば、頭思いっきり殴りつけられても、はらさされてもあんまり痛くないもんね!
411406:02/06/27 17:58 ID:EVyoawXM
それでは断末奥義とかでは一発で斬れちゃうがどうか?
カプエスとかの武器はナマクラじゃないのかね、と言おうとしたんスよ。
412ゲームセンター名無し:02/06/27 18:00 ID:KchKquUE
徳川が作らせためちゃくちゃ強い猟銃なんだよ
そして河豚毒は実はなまくら
なまくらっていうかただの鉄板
413名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 18:03 ID:sJiCRng2
マジレス。
ドラゴンボールのキャラは、気孔波類の技の威力が突出している。
簡単に街〜太陽系を破壊出来たり。
よって、いかに勇次郎と言えど、
ドラゴンボールキャラに気孔波を使われては、まず勝ち目は無い。
超スピードで「かわす」というのは問題外。
亀仙人レベル(瞬間最大戦闘力500程度?)でも、
かめはめ波で山ごと吹き飛ばすレベル。遠距離から気孔波撃たれて終了。

気孔波の使用を禁じた、肉体のみの戦闘を行うとしたら、
勇次郎は恐らく・・・・・・初登場天津飯クラスと思われます。
ピッコロ大魔王はまず無理。
大魔王バーンもまず無理。
クリリンもまず無理。
414ゲームセンター名無し:02/06/27 18:11 ID:5DvdFtCg
勇次郎の戦闘力は300と予想
いっとくがかなーり強い数値
415ゲームセンター名無し:02/06/27 18:19 ID:B8iNlVbM
>>413
ユージローなら相手の戦闘力に合わせて自分の戦闘力も高められそうだ。
ユージローは普段はシンバル程度の強さだったとしても、
相手が魔人ブウならば一瞬の内にそれ以上の戦闘力まで自己を高められそうだ。
何故ならば前レスにもあるが、ユージローが負ける姿が想像出来ないからだ。
416ゲームセンター名無し:02/06/27 18:21 ID:fw8igLqM
アーケード版の龍球キャラのかめはめ波程度なら余裕で避けられそうだ。
417ゲームセンター名無し:02/06/27 18:48 ID:OcClxEkE
てかオーガの本気なんてまだ見てないのに、なんで実はオーガ弱いなんて言えるんだ?
ドラゴンボールのキャラなんて常にいっぱいいっぱいじゃねーか
418ゲームセンター名無し:02/06/27 18:50 ID:r8thLxVs
>>416
てか勇次郎なら発射する前に(略
死に際の集中力ってそんなに物凄いモノなんだろか・・・体験したくないが(藁
419ゲームセンター名無し:02/06/27 19:09 ID:dp15I21U
ネタかマジかしらんが、415とか417は痛いな・・・
420ゲームセンター名無し:02/06/27 19:10 ID:eZPpTsAA
勇次郎を知ってる人間なら通じると思うが…


散(はらら)さま

あ、格ゲーもでてるね(PSだけど)
421417:02/06/27 19:37 ID:OcClxEkE
>419
半分ネタw
でも正直、アーケードに出てるって言ってもドラゴンボールキャラばっか出すのいいかげんウザい
422ゲームセンター名無し:02/06/27 20:00 ID:EDPzr3FI
ドラゴンボール世界は・・・、正直他とクロスオーバーさせるには無理がありすぎ。
一個体に惑星が破壊できるって、その星は発泡スチロールででも出来ているのか、と。
423ゲームセンター名無し:02/06/27 20:30 ID:fecOzlnI
勇次郎もジェノサイドカッターぐらい使うのですよ?
424ゲームセンター名無し:02/06/27 20:40 ID:L4cW0tjc
>421
さあ、勇次郎ヲタが必死になってまいりました(藁
425ゲームセンター名無し:02/06/27 21:00 ID:kO3FW2E6
バキの作者が路線変更して、勇次郎が鼻息で銀河を吹っ飛ばす描写でも
したら万人が最強と認めるんだろうが、そんな勇次郎は見る気もおきん。
426ゲームセンター名無し:02/06/27 21:07 ID:MBee4iaU
>>390
コブンは例外ということで。

>>422
サノスは指を鳴らしただけで全宇宙の生命体の半分を消し去りましたが、何か?
427ゲームセンター名無し:02/06/27 21:12 ID:OcClxEkE
>424
( ´-`)。oO(なんでそうなるんだろう…格ゲーオタならいいんだけど…)
428ゲームセンター名無し:02/06/27 21:47 ID:ORsmT4cY
思い入れがあるのはわかるが、勇次郎は気弾一つ飛ばせねーただの人間だろ?
今までに出てきたキャラ見ろよ。
空飛んだり、全宇宙の生命体の半分を消し去ったり。
勝負は目に見えてるだろ。
429ゲームセンター名無し:02/06/27 21:51 ID:v2vzmoUs
月華の雪なら勝てるな。
5人くらいなら倒せそうだ
430ゲームセンター名無し:02/06/27 22:01 ID:IkvFeMxw
スレ違いだけど気弾系って喰らうとどうなんだろう?
痛いの?気持ち悪いの?切ないの?
431ゲームセンター名無し:02/06/27 22:25 ID:UjCdacb2
もうすでにここの住人たちが己のアイデンティティーをかけて闘ってるのが笑えるな(w

じゃあもしユージローが格闘ゲーに出てきたらどのくらいの強さで設定されるのだろうか
やるとしたら鉄拳かヴァーチャしかいれらんねえだろうけど

とりあえず熊とかは瞬殺できる能力はあるよな
432ゲームセンター名無し:02/06/27 22:33 ID:MBee4iaU
>>431
ゲーム内能力で熊を瞬殺できたら鉄拳に出せるわけないだろうに……。
白雉ですか?
433んじょも ◆h835.DD2:02/06/27 22:36 ID:TXKJQvQg
>>432
ププ
434ゲームセンター名無し:02/06/27 22:37 ID:wRndUgdU
それなりの調整になると思いました
435ゲームセンター名無し:02/06/27 22:39 ID:.8qX6AY6
ドラゴンボールはクリリン(地球人)でも地球を吹っ飛ばせる
戦闘力15000辺りでできるらしい
436ゲームセンター名無し:02/06/27 22:44 ID:U6UFvTkQ
それにしても、あの漫画もどうかしてるよな。
マッハ突きって、、、
硬球もったままマッハ突きしてそのままボール放せば
時速1400kmの超豪速球ですよ?

既に語られているが紐切りも首に視神経が通ってることになってるし。
何の為に頭蓋骨に穴開いてんだよ、ったく
437なななななある:02/06/27 23:05 ID:LGi5fsxY
空手家テッシンならひょっとすると
438ゲームセンター名無し:02/06/27 23:10 ID:7aFpuQHU
マッハじゃなくてマッパとか
439ゲームセンター名無し:02/06/27 23:19 ID:UjCdacb2
じゃあ鰤たんのマッパが最強か
440ゲームセンター名無し:02/06/27 23:25 ID:L4cW0tjc
勇次郎は、血を吸う宇宙×4>HS>パイル、で気絶するような気がしてきたー!
441ゲームセンター名無し:02/06/27 23:40 ID:WOfIuRVo
スレイヤーのJSで一撃です
442ゲームセンター名無し:02/06/27 23:42 ID:UjCdacb2
オレ個人は鰤たんのヒップで一撃です
443右翼:02/06/27 23:59 ID:c1UZbj9s
勇次郎ってEVAにもゴジラにも勝ってるんだよね
444なななななある:02/06/28 00:05 ID:PCLCuIUc
あっ!
エスキモーマリオなら勝てるかもよ!
445ザンギエフ:02/06/28 00:20 ID:oEmODoTE
>>430
なんだか、股の部分がキューッてなる。
446ゲームセンター名無し:02/06/28 00:28 ID:spJLZesg
>>443
違うよ
勝ったんじゃなくて喰ったの、両方
447ゲームセンター名無し:02/06/28 00:32 ID:TYYgkiD6
>>436
1,400km/hは初速な。
ミットに収まる頃(=終速、つまり一般的な球速測定の基準)にはどのくらいの速度になってんだろうか?
だれか数学に詳しい奴、計算しる。
448槍  ◆cLanceNU:02/06/28 00:47 ID:Hj1WGr0s
( `ω´)y-~
…ウルトラマンだと3分という時間制限あるから。

妥協してレッドキングならどうだ?
確か格ゲーで出てたろう。ウルトラマン。
449ゲームセンター名無し:02/06/28 00:56 ID:Wv0CXqbk
>>447
計算は無理だろ。球の回転数(空気抵抗に影響する)もわからんし。
プロ野球では初速と終速の差は10〜20km/hというが。
450ゲームセンター名無し:02/06/28 01:09 ID:bBLeiuzE
>443
なんかそれ特殊な本屋で見た…
451ゲームセンター名無し:02/06/28 02:01 ID:erRp5hpQ
だから時止められりゃ勇次郎相手でも(゚д゚)ウマーじゃないのか?
リチャード・ウォンとか空条承太郎とかDIOとか。さすがにスタンドやサイコパワーまでは勇次郎といえども。
452ゲームセンター名無し:02/06/28 02:33 ID:uAJ9HMXA
DIOと承太郎、ゲーム中だと時止め発動に時間かかりすぎてダメだけどな。
ゲーム中じゃなけりゃいける。
453ゲームセンター名無し:02/06/28 02:38 ID:EgjQnTuY
食らい時止め最強。
454ゲームセンター名無し:02/06/28 02:39 ID:EgjQnTuY
時間止められて弱いやつなんて、ペンタゴンとグルド意外にしらねえ。
455ゲームセンター名無し:02/06/28 06:45 ID:Zh4awTEU
オーガなら時止めるまで待ってくれそう。事前に情報が入ってたら無理だろうけど
456ゲームセンター名無し:02/06/28 11:37 ID:FRVM86Mc
DIOvsベジータ
グルドvs承太郎
457ゲームセンター名無し:02/06/28 12:06 ID:RtVfTsFA
承太郎程度なら、オーガの回し蹴りで首の骨が折れて即死でしょう
時を止めても勝てそうにないが…hmmm
458ゲームセンター名無し:02/06/28 12:17 ID:I6UENWTk
40 41巻を見るとあらためてヤバイと思うまわりに壁があっても意味無し豆腐のように壊してる
459なななななある:02/06/28 13:31 ID:odhjVow.
::::::::::::::::
::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::
:/      ヽ
| ||||||||||| |
|| ―┘└― | |
||┬┬ ┬┬| |
:/  ̄   ̄ | |
:\  Д  ///:
::: ̄ ̄TT ̄:::
::::/ ̄  ̄\::
:::|{三三三}|:
:::`{三三三}´:
::::/  \\::
:::/ /  ヽ\\
::‖ | | | T
::: ̄TTTT ̄:
:::┌┘||└┐:
:::└―┘└―┘:
::___∧__::
/ グゥジャ  \
| ハンマユウジロウニ |
| カテナイカナァ?  |
\      /
:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::
::::::::::::::::
::::::::::::::::
460ゲームセンター名無し:02/06/28 14:00 ID:ttjOv1lo
>459
グゥなら問題なく勝てるな、うん
461ゲームセンター名無し:02/06/28 14:12 ID:Mv91HAew
>>457
そのシーンが想像出来ないのですが…
俺は想像力が足りませんか?
462ゲームセンター名無し:02/06/28 15:34 ID:6OPLsSXo
あれじゃん、あれ、高橋名人
463ゲームセンター名無し:02/06/28 15:42 ID:N5PbOMgA
ファイナルファイト勢で死ぬまでパンチハメ
464ゲームセンター名無し:02/06/28 15:43 ID:PuOBqUok
キャプコマ勢でも可
465ゲームセンター名無し:02/06/28 15:58 ID:6zR/d6Pg
ドキンちゃんでドキドキです。
466ゲームセンター名無し:02/06/28 16:29 ID:9RCeYiWI
勇次郎は既に本気で自分が本気だったということを知られたくないがために・・・
467ゲームセンター名無し:02/06/28 17:23 ID:pRAAkmMA
森公美子で安定
468ゲームセンター名無し:02/06/28 21:09 ID:MZ.3Vvq6
で、結局結論出ねーのかよ!!
469ゲームセンター名無し:02/06/28 21:11 ID:K03uN6Es
少なくともエスプレイドのキャラで
勇次郎に一人も勝てる奴はいないだろう
470ゲームセンター名無し:02/06/28 21:20 ID:lZy5T.PY
時止め&スタンドで安定、ということで。

勇次郎なら戦ってる最中に
スタンド能力開花してしまうような気がしないでもないが。(w
471ゲームセンター名無し:02/06/28 21:38 ID:bBLeiuzE
結局漫画キャラなのね、ドラゴンボールとかジョジョとか
472ゲームセンター名無し:02/06/28 22:27 ID:ST1F0r6I
勇次郎ならDIOの世界にも入門出来そうだな(w

MSとかバーチャロンに乗りこんで戦えばなんとかなりそうだが…。
コックピットから引きずり出されてボコボコになるか?
473なななななある:02/06/28 23:06 ID:LnYXp3G2
まあ範馬勇次郎も漫画のキャラだけどね。
ではこれからは、これに勝てそうなキャラを実在する、もしくは実在してた人物にのみ限定しよう!
474ゲームセンター名無し:02/06/28 23:11 ID:0jprhNLc
>>473
そんなのホタテマンしかいねえじゃん、どうすんだよ
475ゲームセンター名無し:02/06/28 23:21 ID:Z0MX61uE
>>473
ちょっと意味わからん
歴史上の人物ってことなら…


いねーよ…
476ゲームセンター名無し:02/06/28 23:51 ID:TYYgkiD6
歴史上の人物・・・?おい、居るじゃないかっ!

 カ ー ン 様 が !
477ゲームセンター名無し:02/06/28 23:52 ID:0jprhNLc
>>473
あとウチのおかん
478ゲームセンター名無し:02/06/28 23:55 ID:8LQG0Dc6
信長とか、ハーンとか、ナポレオンとか、そういうこと?
それじゃ、とりあえず。
恐竜(ティラノさん)一票。
・・・人物じゃないね。
479ゲームセンター名無し:02/06/29 00:01 ID:JkhDa5CY
アレイスタ=クロウリー
480ゲームセンター名無し:02/06/29 00:04 ID:nCzYpIUk
黄金の…

魔術使う前に絞め殺されそう。

ユリ・ゲラーなんてどう?
スプーン曲げと金星人のパワーで…
481ゲームセンター名無し:02/06/29 00:12 ID:.Bi4veGk
>>473
前田慶次
482ゲームセンター名無し:02/06/29 00:13 ID:q9d2CLb6
実在の人物はオーガの大好物です、問題外ですね
483ゲームセンター名無し:02/06/29 00:19 ID:CF8HKL4s
>>482
切     り     裂     き     ジ     ャ     ッ     ク
484ゲームセンター名無し:02/06/29 00:29 ID:s0Qp9wPY


グラップラーバキを焚書にして終冬
485なななななある:02/06/29 00:43 ID:S/JcTMfE
カイヤとかね
486ゲームセンター名無し:02/06/29 01:21 ID:fcdup4fs
イデオソ
487ゲームセンター名無し:02/06/29 01:52 ID:kyKrUCaQ
>>473
楚の覇王・項羽なら勝てるんじゃねえの。
敵兵数百人を1人で切り倒し、大重量の鼎をもちあげたり、
28人の部下のみを従え漢軍100万の中央を突破したり
名のある敵将8人と同時に渡り合って、敗走させたりしてるし。
488ゲームセンター名無し:02/06/29 01:59 ID:2FGjxnhg
「ウメハラ」
という答えが今まで出てないのが不思議でならない
489ゲームセンター名無し:02/06/29 04:24 ID:iLNhtloU
>488
102見れ
490ゲームセンター名無し:02/06/29 04:37 ID:qQi/njeY
イノか社長で
491ゲームセンター名無し:02/06/29 07:42 ID:oqquIz2o
ヤガランデ
492ゲームセンター名無し:02/06/29 10:10 ID:xsJX.BPg
ガラヤカ
493ゲームセンター名無し:02/06/29 10:12 ID:WoFstfCY
みんな、バーチャロイドに乗りこめ!
494ゲームセンター名無し:02/06/29 11:12 ID:zh8LJ3lQ
>>493
乗り込む前にやられる
495ゲームセンター名無し:02/06/29 11:23 ID:qSvmzXDU
アメリカと中国とドイツあたりで同じ瞬間に乗り込んで出撃してください
496ゲームセンター名無し:02/06/29 11:46 ID:P0uXnExY
500が結論を出します
497ゲームセンター名無し:02/06/29 11:48 ID:oWxVg0OM
ゴルゴ13は?
498ゲームセンター名無し:02/06/29 12:10 ID:TMR2OCP2
っつーか多分勇次郎じゃ本多(速攻生徒会)に勝てない。
一度は勝てるかもしれないが間違い無く2度目は無い。

本多対空の無敵で終わり。
ゲームキャラにしたって0フレ完全無敵技と言うものがある限り時間に縛られる勇次郎は無理。
見えるからかわされるだけで見えないしな。
499蔵見 ◆xq/NjDqw:02/06/29 12:16 ID:pzCn3yIs
死神風紀5年生エスパーBHプラ板縦ロールヘリコプターボーリングトビウオとその妹
ロボ絶滅ナルト学び舎パワードスーツラミカスパイの大作戦友情ウニタ○ゴ裏設定
青大将ダクトヤニタコプレ三つあみメガネ文庫悪魔の坊クラゲ無頼カマボコ板
番長鼻行類チョコももえ
なら勝てます。格ゲーも出てます。
…疲れたー。
>>370
最後の部分に同意。あんなは格ゲーツクールに出てるよな。
500ゲームセンター名無し:02/06/29 12:25 ID:TS5qsMjs
ハァハァ
501ゲームセンター名無し:02/06/29 12:31 ID:XzO9FXag
えと、中平の漫画に勇次郎が登場したとしたら・・・?
ゴウキとはイイ勝負しそうなんだが。殺意リュウはたぶんブン殴られて正気に戻る。
502蔵見 ◆xq/NjDqw:02/06/29 12:32 ID:pzCn3yIs
中平かりんなら勝てる…か?
503ゲームセンター名無し:02/06/29 13:30 ID:mnOOF5vQ
>>500
やな結論だな・・・
504ゲームセンター名無し:02/06/29 14:23 ID:y./FzsOM
勇次郎ヲタを黙らせる最強キャラ早く出せや!!
505ゲームセンター名無し:02/06/29 15:08 ID:ReNZDXl6
だからジェネラルっつってんだろ
506ゲームセンター名無し:02/06/29 16:28 ID:nZXolZhs
ゴクウじゃ世界が違いすぎるとか言ってる時点で
勇次郎ヲタとは話にならないというのは明白な事実
507ゲームセンター名無し:02/06/29 16:46 ID:uG1MExUE
>>506
いや銀河系滅ぼすような連中とは格ゲーの試合にならんし。
サノスだってゲームじゃ一応リミッター入ってるだろ?
一応ここアケ板なんだからさ。
508ゲームセンター名無し:02/06/29 17:07 ID:Ah57fAT2
そして勇次郎に脳内増幅器を用いているのがここの勇次郎ヲタってわけか!
509ゲームセンター名無し:02/06/29 17:33 ID:pAGZ4CZg
>>本多(速攻生徒会)
ってナニ??

呂布とかどうだろ。あとはオーディンとかシヴァとかスサノオとか。←実際昔にいたとして。
最終兵器は「男・保五郎」(たもつごろう・通称たもっさん)ヤンマガアッパーズ連載の。
奴のウザさには勇次郎もてこずるに違いない。
510ゲームセンター名無し:02/06/29 17:54 ID:PiwuqSyY
>506
漫画板じゃねーのに必死にゴクウを持ってくる
ドラゴンボールオタとは話にならないというのも明白な事実
511ゲームセンター名無し:02/06/29 18:11 ID:2iMU46EY
お前はアーケード番のドラゴンボール知らんのか?
むしろ勇次郎ネタが板違いなんだが。
512ゲームセンター名無し:02/06/29 18:16 ID:PiwuqSyY
>511
だーかーらー、そんなん漫画板でやってんでしょ?
違う土俵の強いキャラ(別に勇次郎でなくても可)と、アーケードのキャラと比べるのが
面白えんじゃねーのか?
513ゲームセンター名無し:02/06/29 18:27 ID:nZXolZhs
>509
とうとう本多を知らない奴がアケ版に来る時代になったのか・・・

>512
わはははは、君面白いね〜
514509:02/06/29 18:36 ID:pAGZ4CZg
>513
いや、俺アーケードゲーム歴14〜15年だけどマジで知らん。
・・・・・ってそういうこと言われているんじゃないか。スマソ
515ゲームセンター名無し:02/06/29 18:46 ID:hhFigDaw
>513
なんだ?絵ばっかの漫画見て育ったらから、まともなレスも出来んのか?
516ゲームセンター名無し:02/06/29 19:24 ID:mz0UGyLg
>515
なんだ?矛盾した2つのクソレスをしておいて煽られたから、ID変えてまたクソレスか?
517ゲームセンター名無し:02/06/29 19:27 ID:hhFigDaw
飯くらい食わせろ
とりあえずドラゴンボールで終了っ!ってのはつまらんって言いたいだけなんよ
518なななななある:02/06/29 20:18 ID:paCbO1B2
歴史上の人物なら張飛とかな。
武器有りなら趙雲とか宮本武蔵とか塚原卜伝とか牛若丸とか源義経とか。
519ゲームセンター名無し:02/06/29 20:22 ID:2iMU46EY
>>515
いいたいことはわかる。
ただな、>>417とか>>415とかがあまりにもアホみたいで萎えるんだよ。
あと、勇次郎はバキの世界では最強なんだから、それを基準に
他と比べても(他の格闘マンガや普通の格ゲーの世界ってこと)
最強なのは普通はあたりまえ。

まあ確かにマンガ関係のキャラばかり出てきたら萎えるけどな。
純粋に、勇次郎と元々がアーケードキャラとを比べてみたいって気持ちはわかる。
ただアーケードキャラって大抵設定があんまりないんだよな。
普通の格闘家(リュウとか)か極端に強い人間(サイキとかGGXとか)ばかりだからな。
こんなの比べる前から結果がわかってる。
520ゲームセンター名無し:02/06/29 20:43 ID:2FGjxnhg
たとえばカプコンキャラだと豪鬼最強って設定なんだろうけど
格ゲーのキャラである以上、実際の対戦では負けることもあるんだよな。
だから勇次郎ほどの「絶対負けっこない」感を演出することは不可能だろ。
521ゲームセンター名無し:02/06/29 21:06 ID:xMA1Aazo
>>520
設定→エアーズロック叩き割る>>>オーガ
格ゲーの中→手榴弾くらっても刀でばっさりされてもすぐ起き上がる>>>>オーガ
どっちにしろ
豪鬼>>>>>オーガ
522ゲームセンター名無し:02/06/29 21:09 ID:8EOa2k1I
漫画であれほど強かった鉄雄もKOFではぼちぼちだったから
勇次郎もそんなに無茶苦茶に強い事はないんじゃないかな?
(AKIRAファンの人、ネタだからね)
523ゲームセンター名無し:02/06/29 21:10 ID:pRieSTTc
カイザーナックルのラスボスなら楽勝で勝てる。

名前忘れたケド。
524ゲームセンター名無し:02/06/29 21:11 ID:XmKwwsTQ
だからジェネラルっつってんだろ
525ゲームセンター名無し:02/06/29 21:12 ID:Ah57fAT2
>520
勇次郎もゲームの中だと負けることもあるんだけど・・・
ああ、あんなクソゲーの事なんて誰も知らんか。
526ゲームセンター名無し:02/06/29 21:14 ID:LUDlxYbo
アビゲイル
527ゲームセンター名無し:02/06/29 21:31 ID:Uj.4YhVA
勇次郎ヲタが納得するまでageさせてもらう
528ゲームセンター名無し:02/06/29 21:38 ID:JLOxMdJI
>527
いや…もう、そんな事言ってるのキミだけだよ
529なななななある:02/06/29 22:25 ID:aFUODc8k
結論!

範馬勇次郎に勝てる奴は

  おらんっ!!


異議はないですかぁ〜?
530ゲームセンター名無し:02/06/29 22:30 ID:JLOxMdJI
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__        <              > 
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/        <    異議あり!!    >  
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',         ∠              >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           |/∨∨∨∨∨∨∨\|   ,,,、、、._
       `ー-_   | ^i        , ノ                     _.. ‐ァ=r´   _  ̄"""ーーγ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                 _. -‐ '"´  l l   <r}""T}'''ーー'
          /   !、   {__//    __      .、、、-‐ ' "´        l ヽヽ 、  ̄ヽノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ーー"''''ー’
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                 __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /             . -‐ '"´
531ゲームセンター名無し:02/06/29 22:33 ID:xMA1Aazo
>>525
あの紅葉最強ゲームだろ?
532ゲームセンター名無し:02/06/30 01:27 ID:peMNLrnM
本多 愛(速攻生徒会)に関する調査報告
http://www.g-7.ne.jp/~ulin/sonic/HONDA.html
http://www.g-7.ne.jp/~ulin/sonic/URA.html
http://www.gamelex.com/gs/regular/eshi/2001/0614/
ってとこですな。

RPGになってまうが、ダオスはどないや?
533ゲームセンター名無し:02/06/30 02:11 ID:7WTtIpzc
>529
あなたに、ずっと前からいいたかったことがあるんです・・・
す・・・すっごくムカツク。仕切ってんじゃねぇよヴォケカス!
534んじょも ◆h835.DD2:02/06/30 02:25 ID:SfHo7kdk
>>533
透明or脳内あぼーんしる
535ゲームセンター名無し:02/06/30 02:38 ID:/W2sbv1k
格ゲでよく出る同キャラブラック裕次郎なら勝てる。
536ゲームセンター名無し:02/06/30 02:39 ID:7rrEyipw
>>533
同意
537ゲームセンター名無し:02/06/30 03:17 ID:UrIF9.hQ
まぁ、このスレに興味があるからこそムカツクんだろうな。
マンガやゲームが人一倍好きで好きで・・・・・。折れがそうだし。
その辺歩いてる一般人がこのスレ見たら「ハァァ??」っていうだろな。
538ゲームセンター名無し:02/06/30 03:40 ID:oYowISY2
つまりどっちでも良いと。
539憂者:02/06/30 03:57 ID:wMK.Jmxo
あえてDIOで挑んでみよう
540ゲームセンター名無し:02/06/30 04:05 ID:si8fFl..
範馬勇次郎に対抗しうる強さを手に入れるために、

 ストリートファイター セックス編

をやるといいと思いますた
541憂者:02/06/30 04:07 ID:wMK.Jmxo
人間で勝てる奴はいない

結論:人間じゃないなら勝てる可能性がある
   DIOとか、ヴァニラ・アイスとか・・・・・
542ゲームセンター名無し:02/06/30 04:16 ID:YgbvXnw2
バキTCGでも紅葉…
どうでもいいですかそうですか。
543ゲームセンター名無し:02/06/30 04:24 ID:.UXtfc9o
結論を出したらスレが終わってしまうからね。
昔やってたここがヘンだよ日本人と同じ理屈だ。
544ゲームセンター名無し:02/06/30 12:32 ID:1bnWubS6
マガジンのゴリ夫。
覚醒したら完全無敵
545ゲームセンター名無し:02/06/30 13:13 ID:SXzjq6yg
結論:ロジャー(GGXX)なら100%圧勝。
546ゲームセンター名無し:02/06/30 13:43 ID:VW7SVro.
>541
それ漫画
547ゲームセンター名無し:02/06/30 13:47 ID:jSjds5o2
>>546
( ´,_ゝ`)プッ
548ゲームセンター名無し:02/06/30 14:13 ID:sIhw4UVo
>546
蛙よ、大海を知れ
549ゲームセンター名無し:02/06/30 14:46 ID:zg6sA8fA
ジョジョ原作の読者数>ジョジョ格ゲーのプレイヤー数
マーヴル格ゲーのプレイヤー数>マーヴル原作の読者数
550ゲームセンター名無し:02/06/30 16:21 ID:3GnBEGKY
>>519
結局何が言いたいのだ?
ハタから見てると、頭がすごく悪そうだぞ、おまえ。
551ゲームセンター名無し:02/06/30 17:41 ID:eLXV1CqU
だから、烈火の炎の羅閃だって!なんでも消せるよ!

自分もヤバいがな。
552ゲームセンター名無し:02/06/30 17:55 ID:g6stUxQs
このスレは己の願望と勇次郎を闘わせるスレとなりました。
553ゲームセンター名無し:02/06/30 20:19 ID:oODM9TGc
オリバーカーンvs勇次郎キボンヌ
554ゲームセンター名無し:02/06/30 23:15 ID:SXzjq6yg
勇次郎 VS 石原裕次郎キボンヌ
555ゲームセンター名無し:02/06/30 23:17 ID:bbDFIrYo
OMGテムジン vs ユージロー
Lwボムでユージローあぼーん
OMGテムジンは遠隔操作なのでパイロット無傷
556ゲームセンター名無し:02/07/01 00:02 ID:4rp95f2Q
ヒーローっぷり、認知度だけならブッチギリで石原裕次郎に軍配。
って、若いコは知らねーか。
557ゲームセンター名無し:02/07/01 00:32 ID:Uf.NII/k
野村佐知代
558ゲームセンター名無し:02/07/01 00:33 ID:BIWArcP2
都知事の弟なんだっけ…?
559ゲームセンター名無し:02/07/01 00:42 ID:dSHbnxxM
ラスボスクラスだとジャスティス、オロチ、神人豪鬼かな?
それ以外ではソル、殺意リュウ、暴走庵あたりがいけそうか…
560ゲームセンター名無し:02/07/01 00:47 ID:PzILLMO6

 今ここに範馬勇次郎=厨キャラ説が誕生しますた
561ゲームセンター名無し:02/07/01 01:02 ID:dUrX6QpI
アケ板だから、腕によってはダンでも勝てるけどサノスでも返り討ちでいいんじゃない?
あとネタだけど 勇次郎>>>>渋川豪鬼
562ゲームセンター名無し:02/07/01 01:12 ID:gz.b8IZw
>559
ボスイノ、ディズィーも勝てるだろ。
それ以外では、ファウストあたりがいけそうか
あと本多愛
563ゲームセンター名無し:02/07/01 01:16 ID:BIWArcP2
ファウストの絶命拳くらう勇次郎…
564◆xQkcF6vE:02/07/01 01:22 ID:ILvGueos
バキュラ
565槍  ◆cLanceNU:02/07/01 01:58 ID:Jp7CuA.c
( )`ω´)y-~
勇次郎先生に殴られました。
566ゲームセンター名無し:02/07/01 12:11 ID:W4pBidl.
勇次郎は格ゲーキャラのボスクラスには勝てない可能性が高いということで
このスレも終わりを迎えたな。
567ゲームセンター名無し:02/07/01 12:37 ID:g9R/T4Ds
おろち勇次郎
568ゲームセンター名無し:02/07/01 16:54 ID:bcrVUtXw
ダークシュナイダー
ペイン平衡励起
569なななななある:02/07/01 17:38 ID:OwBeKYH6
アケゲーなら天地を喰らう2の曹操なんてのはどうだい?
570ゲームセンター名無し:02/07/01 20:34 ID:XM1zILpU
>>558
若い子にとっては「都知事の弟」という認識なのか。
そもそも慎太郎は「都知事」という認識なのか。

ジェネレーションギャップを感じたよ。まじで。
571559:02/07/01 21:13 ID:dSHbnxxM
>562
ファウストならDrボルドヘッドは?
572ゲームセンター名無し:02/07/01 21:25 ID:BKqAi4bM
>>560
そりゃそうだ…
負けるわけないんだから…
573ゲームセンター名無し:02/07/01 21:46 ID:BTxQrmY.
コイツ汚ねぇ!と言われてる奴を強いゲーマーが何事も無いかのようにサクッと負かすあたり
バキと格ゲーの対戦は通ずる所があるな
574なななななある:02/07/01 21:51 ID:2CTXkoxE
もはやこの世に勇次郎に勝てる奴なんておらんよ。
575ゲームセンター名無し:02/07/01 21:55 ID:5AE4oLkI
月華の斬鉄はどうよ?
576ゲームセンター名無し:02/07/01 21:59 ID:Nw45oFRo
ピギーマンなら勝てる!!否!!そう信じたい!!
577ゲームセンター名無し:02/07/01 22:03 ID:OJTD56EE
正直言ってユージローの負ける姿が想像できん。互角に戦えそうなのは江田島平八ぐらい。
578ゲームセンター名無し:02/07/01 22:08 ID:dG/D1/hc
ジェイソンとフレディ
579ゲームセンター名無し:02/07/01 22:12 ID:J2x3zmt.
>571
ボルドヘッドの性能では勝てない。

で、アケ版に立てたって事は格ゲーキャラとして勇次郎を扱うけど
俺なら余裕で攻略できるよ。だから勇次郎に勝てそうなのは俺。
580なななななある:02/07/01 23:24 ID:uYOfznZo
範 馬 勇 次 郎 に は 誰 も 勝 て ま せ ん ?
581ゲームセンター名無し:02/07/02 01:12 ID:Relrlwhw
時の流れ最強
582GGY:02/07/02 01:52 ID:d8GvqaLs
反則だが
・・・・超武闘伝のキャラなら・・・・・
583ゲームセンター名無し:02/07/02 02:02 ID:IyOmFSM.
キャラじゃないが
・・・・14key NEMESIS(another)・・・・・
584ゲームセンター名無し:02/07/02 05:50 ID:jj9r229I
キーが壊されます。
585ゲームセンター名無し:02/07/02 05:59 ID:JrKVDJjc
波動拳すら出せない裕次郎は雑魚。
銃で撃たれたら死ぬ。

ラ王、ディ男、ティ瀬、あじむ、えだじま平八>>ザク>>>>>>>>ゆじろ
586ゲームセンター名無し:02/07/02 06:08 ID:ZYX9nfnI
あ、そうか
塾長は百歩神拳があるのか
もしや塾長最強?
587ゲームセンター名無し:02/07/02 10:29 ID:4UKtUdxk
アーケードオンリーで考えたらやはり
フェルナンデス。
588なななななある:02/07/02 10:54 ID:pDTDoMrg
アケオンリーならKOF95,98のルガールか天地を喰らう2の曹操だな。
あとパンマニ2のカイオウとかね。
589ゲームセンター名無し:02/07/02 11:18 ID:3/CzP56I
やっぱ勇次郎には飛ばして落とすが有効なんじゃないの
590ゲームセンター名無し:02/07/02 11:35 ID:j9pVCgg6
アイガー・・・アパカッ!!!
591ゲームセンター名無し:02/07/02 11:36 ID:oqLUAFMQ
千本パンチで安定。
592ゲームセンター名無し:02/07/02 11:40 ID:aq9ekVsQ
>>591
(゚∀゚)ソレダ!!
593ゲームセンター名無し:02/07/02 11:45 ID:1rekjHk2
>>588
パンマニ2のカイオウはお前が勝てないヘタレと言うだけの話だけで
勇次郎なら筐体を破壊して終了。
格ゲーのキャラとしてでてきたらどうなんかな?
めちゃくちゃ弱そうだけども・・・
594ゲームセンター名無し:02/07/02 12:11 ID:mtQXWlqU
DDRのアフロならなんとか…
595ゲームセンター名無し:02/07/02 12:49 ID:PhGQaq7Y
マーブルキャラならまず負けない
596ゲームセンター名無し:02/07/02 13:17 ID:oqLUAFMQ
パンマニ2に勇次郎が出てきたら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
597なななななある:02/07/02 13:30 ID:/hBGqiFo
>>593
パンマニやる体力すらないヒッキー君にはカイオウの強さなんて分からなかったね。
ごーめーんーなー
598ゲームセンター名無し:02/07/02 13:37 ID:aq9ekVsQ
>>596
それなりの調整になると思われ
599 :02/07/02 14:31 ID:xpgQvnMI
≫597
そう煽るな、ゲームごときで。
しかし確かにカイオウは強いらしいね。オレなんかリュウガにも勝てなかった
600ゲームセンター名無し:02/07/02 14:34 ID:bxm7jjKM
600!!
601なななななある:02/07/02 21:11 ID:ovclKoOI
>>599
リュウガは強いね。俺もかなり苦労した。多分次のラオウより強い。
あと最上級のケンシロウよか多分フドウのが強い。
602ゲームセンター名無し:02/07/02 21:54 ID:be8aFtJw
>>597
いやいや、別に自分の愚かさを謝らなくても・・・
カイオウを連続で2回程倒しましたが?
元バトミントン部で体力有り余ってますが?
603ゲームセンター名無し:02/07/02 22:16 ID:Gh5a.Fa.
正直、パンマニは体力より慣れ。

引き篭もりデブオタでも、汗はかくがカイオウいける。
>>1
604ゲームセンター名無し:02/07/02 22:32 ID:34uqzSsw
>>587
尊称を忘れるな。
「魔界大帝フェルナンデス」だ。
605ゲームセンター名無し:02/07/02 22:46 ID:jAh1zEuc
>603
デブには辛いと思う。
体力ない奴がやると手が動かなくなるらしいし
606ゲームセンター名無し:02/07/02 23:38 ID:S3LVyc9E
餓えるジャンヌダルク 赤坂
607なななななある:02/07/03 01:45 ID:omw4Z53.
範馬勇次郎はハート様に勝てるのか?
608ゲームセンター名無し:02/07/03 11:25 ID:Rx0HFKRM
>607
この手のスレって何でウザイコテハンが出現するんだろう?

以降はそれを考えていくスレとなります。
609ゲームセンター名無し:02/07/03 11:59 ID:wdtLsh9E
ウザイ仕切り厨の名無しがいるスレはここですか?
610ゲームセンター名無し:02/07/03 12:36 ID:LNIVIn9k
勇次郎ごとき椎名ヒカルたんの敵ではない。
611なななななある:02/07/03 13:51 ID:zQK.TVhg
>>609
そう!名無しのイキがる奴とかいますね。
612ゲームセンター名無し:02/07/03 14:23 ID:sC5k8wq6
勇次郎vsなななななあるを希望
613んじょも ◆h835.DD2:02/07/03 16:04 ID:uQ2Zt7yM
どっちもウザい。
放置できんのか致傷が・・・
614ゲームセンター名無し:02/07/03 20:55 ID:YWVOt522
興味深い…。
615なななななある:02/07/03 21:50 ID:zQK.TVhg
勇次郎と戦えるのかー?
矢部えっ!
616あああああなる:02/07/03 21:54 ID:.70ASJoA
なななななある VS Mr.オクレ

    オクレ Win !
617ゲームセンター名無し:02/07/03 22:07 ID:BDbYaao2
オーガvsMr.オクレ
618ゲームセンター名無し:02/07/03 23:27 ID:7JH9quSg
涙の貧乏
619ゲームセンター名無し:02/07/04 06:29 ID:Y2pYrNko
AGE
620ゲームセンター名無し:02/07/04 06:29 ID:FALAxkXI
AGE
621ゲームセンター名無し:02/07/04 06:45 ID:XpiYmtk6
KOF94のハイデルンならいける。
勇次郎は待ちに弱い。
622なななななある:02/07/04 09:00 ID:A21hTc1s
じゃあこうしよう
俺&Mr.遅れ&屁いぽー&カラテカ矢部太郎&スペランカーVS範馬勇次郎&カイオウ&ルガール&豪鬼&チャックウィルソン
でどうだ?
623ゲームセンター名無し:02/07/04 15:36 ID:ZckG35cs
>622
お前だけ負けるだろ?
ってかお前だけ氏ね。
624ゲームセンター名無し:02/07/04 17:56 ID:eQbDk2w6
>604
「こっちも巨大化よ!!」
625ゲームセンター名無し:02/07/04 17:59 ID:ExEK2cfM
ケンシロウは勇次郎に勝てないのか?
626なななななある:02/07/04 20:09 ID:A21hTc1s
>>623
何言ってんの、チャックはともかく他は実在しない空想のキャラだよー。
殺される訳ないやーん。
チャックに殺されてもチャックが殺人罪になるだけやでー。
芸能人が殺人する訳ないやーん。

あーほーちゃーう
627ゲームセンター名無し:02/07/04 20:24 ID:uBiy7phE
>>626
そうとも言い切れないんだよ・・・な?
628ゲームセンター名無し:02/07/04 20:29 ID:nr8NLN.I
>>625
余裕で勝てるよ
629ゲームセンター名無し:02/07/04 20:48 ID:88zz9kHo
つーかバーチャロンに乗る前に倒されるとか言ってるホモに聞きたい。
乗ったあとはどうなんだ?

乗った後に倒すのは無理だからって逃げてるだけにしか見えんよ。
これだからホモはw
630せx:02/07/04 20:49 ID:TrO58nJY
ゴジラもEVAも倒した奴なら可能かも
631ゲームセンター名無し:02/07/04 21:40 ID:ZckG35cs
>626
君はショック死するから(藁
632なななななある:02/07/05 01:57 ID:LkcGSic2
ユア、ショーック!
633◆KOF.WiiY:02/07/05 02:00 ID:s.i/B2cg
>>629
ゆうじろうなら、あえて乗せるかも。
ほんで、手足(ごめ、バーチャロンって知らないんだけど、早い話がロボでしょ?)をもぎ取ったり殴る蹴る等でボコンボコンにするかも。
そしてパイロットが驚いた瞬間、目の前にゆーじろーが・・・((((゚Д゚;))))

ってなりそうw 漫画見る限り。
634ゲームセンター名無し:02/07/05 02:05 ID:fopA9ML.
>>633
ボコンボコンになりません
驚いた瞬間ていうかそんなに甘くないよ
移動すればふっ飛ぶでしょ
635ゲームセンター名無し:02/07/05 03:45 ID:Lx1hxNA.
>633ただのロボではありませ。

一瞬で音速を超え、慣性を無視して急停止するバーチャロイド、
ダッシュしただけで原田裕次郎は肉ミンチになりま

江田島平八>バーチャロン>>>>>>>>>>>>>>>>>>裕次郎>ザク
636ゲームセンター名無し:02/07/05 04:07 ID:cBMTUFu6
>>629
範馬勇次郎は相手が準備万端で向かい合い「ゲットレディ」となるまで待ってくれるお人よしではありません。
637ゲームセンター名無し:02/07/05 04:27 ID:Lx1hxNA.
↑パイロットがメカに乗り込む前に物故路されると申したいのか。
638ゲームセンター名無し:02/07/05 10:45 ID:VZciTfsM
↑ことイタイメンタルなら、
アベサダ
マスミ
とか、ハンマ一族は女に弱い
639ゲームセンター名無し:02/07/05 13:55 ID:8ByqbAtA
オリヴァー・カーン
640ゲームセンター名無し:02/07/05 14:53 ID:Ovaft2L2
餓えるジャンヌダルク 赤坂
641天皇万歳:02/07/05 21:23 ID:HPTo/3OI
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}   
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      <メイたんハァハァ・・・
          ゝ i、   ` `二´' 丿      
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

         飢える半島人 皇太子
642ゲームセンター名無し:02/07/05 23:10 ID:r2medomY
ひろのみやタンハァハァ・・・
643ゲームセンター名無し:02/07/05 23:15 ID:9rsEMPAw
ハンマージローに勝てるヤツはガチャピンくらいだよ。
644ゲームセンター名無し:02/07/05 23:41 ID:r2medomY
ガチャピンの中身がハンマージロー
645ゲームセンター名無し:02/07/06 00:03 ID:8lg1UPJs
範馬勇次郎は、「どんな相手でも絶対に負けない」という設定です。
だから漫画も面白くなるのです。
646ゲームセンター名無し:02/07/06 00:23 ID:DUKRIgbw
>>636
バーチャロンのる前の人との対戦とか言ってないし・・・
647ゲームセンター名無し:02/07/06 00:24 ID:DUKRIgbw
>>645
バキの登場人物には絶対負けない

って思い直した方がいいよ
648ゲームセンター名無し:02/07/06 00:59 ID:joGMn9ik
>>646
勇次郎VS巨大メカをやるとしたらルールはメタルギアになってしまうな。
もし勇次郎にどこぞのロボットの所属する軍隊が喧嘩売った場合、その国の元首が殺されるが。
649ゲームセンター名無し:02/07/06 01:04 ID:DUKRIgbw
>>648
アーケードのキャラって事なのにその国の軍隊まで
すすむほどこのスレはむずかしかったのか・・・

スマナカッタ
650ゲームセンター名無し:02/07/06 01:09 ID:ZHQb8ggs
ドクター・ドームやガブリエル大統領を
そう簡単に殺せるかな?
651ゲームセンター名無し:02/07/06 09:15 ID:AJ.msmNk
ミニ四駆ならかてます
「行けッ!レイスティンガー!」
652範馬勇次郎:02/07/06 10:01 ID:vRn4Iqis
フン、ひよっこどもが…
653ゲームセンター名無し:02/07/06 12:42 ID:VWls7QWI
バキヲタにつきあってあげてるスレって感じがしてきた
654ゲームセンター名無し:02/07/06 18:24 ID:TjfWcNmM
ちょっと待て












だから、烈火の炎の羅閃だって言ってるだろ!
つーか、烈火の面々を忘れてもらっちゃ困るぜ!
655ゲームセンター名無し:02/07/06 18:32 ID:qJg8LJ3I
>>654
アーケードでてたの?
656お尻:02/07/06 19:24 ID:OkWiYbFI
お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻
お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻
657ゲームセンター名無し:02/07/06 21:06 ID:cxSLDjPA
>>651
そのミニ四駆に乗ってるのもハンマージロー
658ゲームセンター名無し:02/07/06 21:19 ID:113KN8/U
あずまんが大王のちよパパ
659お尻:02/07/06 22:15 ID:1U2GrIXQ
お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻
660ゲームセンター名無し:02/07/06 22:24 ID:MTwC99h.
武力の汁バーとか・・・マイナーで悪かったなちきしょー
661ゲームセンター名無し:02/07/06 22:52 ID:YTSMXkL6
ユージローなら二重の極みとかなんとか言って茶論壊しそうだ。
662ゲームセンター名無し:02/07/06 23:39 ID:qJg8LJ3I
ついに別の漫画持ち込んできたよ
663ゲームセンター名無し:02/07/07 01:16 ID:ue6FqQq6
>>662

その漫画書いてるのもハンマージロー
664お尻:02/07/07 01:45 ID:grPF3Wf2
>>1-663
お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻お尻
665ゲームセンター名無し:02/07/07 01:58 ID:WrRUzKSs
もうだめぽ
666ゲームセンター名無し:02/07/07 13:08 ID:E9AXhfuA
結論

「アーケードゲーマーは完璧なキャラは嫌い」

以上。
667ゲームセンター名無し:02/07/07 14:43 ID:ezK34yOU
完璧なキャラってだれだろうね
まさか勇次郎じゃないしなぁ
668ゲームセンター名無し:02/07/07 17:02 ID:iX6SbI2o
正直このスレは立てる場所を間違えたと思う人の数→(1)
669ゲームセンター名無し:02/07/07 17:34 ID:upnZwnDQ
ペルソナ使いがランダを降魔すれば素で物理攻撃反射。これ最強。








というネタはダメデスカ?
670ゲームセンター名無し:02/07/07 17:43 ID:pCKipq3k
パニッシャーはどうよ?
格闘技は海兵隊仕込みだし、市街地でバズーカぶっぱなすし、
一般市民がいないと見ればサリン撒くし核兵器使うし。
容赦の無さはトップクラスだと思うが。

>>669
だからアケキャラちゃうやん。
671ゲームセンター名無し:02/07/07 20:16 ID:wCS.qHks
>677
江田島平八じゃない?
672んじょも ◆h835.DD2:02/07/07 23:21 ID:q8863ysM
江田島平八は凄いね。
ユージローより更に強く見える。
673ゲームセンター名無し:02/07/08 00:11 ID:G2a.34yw
結局江田島平八か結論は
674ゲームセンター名無し:02/07/08 00:22 ID:DqhpGRy2
>>673
G2!
IDが曲名スレに行ってチョ
675ゲームセンター名無し:02/07/08 00:51 ID:cJQ3dTrc
キカイオーのパルシオンならどうだろ。生身だし格ゲーキャラだしな。
歩くだけで周辺のビルを破壊できるしアイテム仕様で範囲攻撃。
676なななななある:02/07/08 02:26 ID:gIGwr/VU
い く ら 範 馬 勇 次 郎 で も 鉛 玉 に は 勝 て な い
677ゲームセンター名無し:02/07/08 05:51 ID:VP8x3bfM
江田島平八も裕次郎も麻酔銃にやられてんだよな、、、、

江田島 麻酔銃を食らって昏睡→宇宙に幽閉→宇宙を泳ぐ→宇宙船
                            ↓
                           生身で大気圏突破!
678673:02/07/08 08:21 ID:G2a.34yw
>>674
ほんとだ…

関係ないけど勇次郎は音ゲーもそつなくこなしそうな気がする
まぁ「くだらん」とか言って筐体まっぷたつにするだろうが…
679ゲームセンター名無し:02/07/08 10:13 ID:htOQpEYs
>>520
もし俺がカプコンの人間で、
グラップラー刃牙の格ゲーを作るとしたら、
勇次郎を倒した時のEDはこうする。

例.愚地独歩のEDの場合
1.独歩、勇次郎との戦いに勝利
   ↓
2.勇次郎「愚地独歩…よくぞここまで鍛え…(中略)
愚地独歩ォッッッ、これがッッ、これがッッッッ、
オーガの正体だッッッッッ」
   ↓
3.スタッフロール
680ゲームセンター名無し:02/07/08 11:18 ID:z6BC6dY6
>>679
スト3のアレックスのEDみたいだな。
中ボスとして登場したリュウとEDで再戦。
しかしどうも初めての対戦のような雰囲気。
まるっきり手も足も出せずにボコられるアレックス。
さっき倒したんじゃねえのかよ!みたいな。
681ゲームセンター名無し:02/07/08 11:21 ID:uzPDdEC.
勇次郎ダブルアッパーで浮かなかったよ。ジャックくらい重いんだね。
スカ風狙って当たったと思ったら、右腕の肩から先がなくなってました。
682槍  ◆cLanceNU:02/07/08 19:14 ID:hciiEzj.
( `ω´)y-~
だーかーらー!
アーケードの格闘キャラならウルトラマンしかいねぇだろ!勇ちゃんに勝てるの。
683ゲームセンター名無し:02/07/08 19:43 ID:bMkibqLY
ウルトラマンの中身がハンマージロー
684ゲームセンター名無し:02/07/09 00:10 ID:zPNGYywg
源平討魔伝に出てくる「遠くの山の間からシャモジみたいな物で影清を殴ってくる」
デカい頼朝は強いと思う。デカすぎ。
685蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/07/09 00:25 ID:8hqHxqMU
長峰くんなら勝てる
686ゲームセンター名無し:02/07/09 01:08 ID:2JmBEAcs
大魔王バーン
687ゲームセンター名無し:02/07/09 03:19 ID:vVtcmFB.
播磨灘ならどうだ!!!!????
688ゲームセンター名無し:02/07/09 04:57 ID:y.SiRgKU
つばヒカちゃんに勝てる者など存在しない。
689ゲームセンター名無し:02/07/09 15:35 ID:FKHRufks
波動拳見たらオプティックブラスト覚えれそうな奴だからな。
690ゲームセンター名無し:02/07/09 18:38 ID:vnVIT97E
>>689
うわー、ヤダなぁ(;´д`)
691ゲームセンター名無し:02/07/09 20:40 ID:.SqCAxlg
>>690
の顔文字がハンマージロー
692ゲームセンター名無し:02/07/09 22:20 ID:28HXHXas
>>689
カプコーン バーサス ハンマユージロー

なんか寂しい。。。
693ゲームセンター名無し:02/07/10 11:11 ID:8jGQWG1c
>>689
チェーンコンボ見ただけでダークネスイリュージョン覚えそうだな。
と言うか漫画の中じゃ乱舞技はデフォルトだもんな。ユージロー。
強すぎる。
694ゲームセンター名無し:02/07/10 11:17 ID:ylT3lPYc
>689
絶対無理
695ゲームセンター名無し:02/07/10 15:24 ID:r7GGgS8A
真空波動拳を見て龍虎乱舞を覚えます。
696このさい:02/07/10 23:57 ID:.jL0bL7U
>>1
がハンマージロー
697ゲームセンター名無し:02/07/11 08:53 ID:E5clpYlI
現在の範馬勇次郎スキル

オプティックブラスト(波動コマンド)
ダークネスイリュージョン(通常チェーンコンボか百烈コマンド?)
龍虎乱舞(真空コマンド)

対空が無いな。
698ゲームセンター名無し:02/07/11 15:13 ID:q8LzsHYY
「男の背中」を追加。
699ゲームセンター名無し:02/07/12 03:08 ID:yjXfq5lE
アラレちゃん
700ゲームセンター名無し:02/07/12 14:47 ID:EIEqUwIo
>>697
おいおい。ジャノサイドカッターわすれてます。
701 :02/07/12 14:54 ID:GGijV3XU
悟空さんなら勝てるぞ
702ゲームセンター名無し:02/07/12 21:10 ID:ZTaMCWXY
>>697
対空は→中キックでカカト落としが出るよ
703ゲームセンター名無し:02/07/13 01:04 ID:8hVKao2c
ギルティキャラは勇次郎に負けるだろな。
武器持ってるからといっても武器持たなきゃ普通だし。
ポチョVS勇次郎とか考えるとヘブンリーかけて画面上に消えて落ちてきたら逆に
勇次郎がポチョにヘブンリーかけてるとか。威力段違いでポチョ胴体引き裂かれて即死。
704ゲームセンター名無し:02/07/13 12:03 ID:BDJ7aglE
と言うか、絶対に勝てないキャラを上げていけば最後に誰か残るだろう。

まずストリートファイターシリーズのキャラは全員無理。
チュンリー、キャミーあたりはレイプされる。
705ゲームセンター名無し:02/07/13 12:11 ID:Y886MSm6
エックスメソのデカいラスボスは末端から攻撃されてシボンヌ
706ゲームセンター名無し:02/07/13 15:20 ID:ndCmaLDg
てゆーかゆーじろーに負けるキャラはそうはいないだろうな
バキヲタの妄想をのぞけば
707ゲームセンター名無し:02/07/13 16:48 ID:ifYhCw4g
>>706
はハンマージロー
708 :02/07/13 18:24 ID:pIO6NK6k
江田島平八なら勝てるぞ
709んじょも ◆h835.DD2:02/07/13 18:28 ID:GkNBgb9U
マーブルキャラなら勝てるだろ。
あと板違いだがナニワトモアレのゼンちゃん(マイナー?)
710ゲームセンター名無し:02/07/13 18:48 ID:C/gSXU1k
アヌビス神
711蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/07/13 19:37 ID:SZgvEK9k
>>710
憶えたぞ合戦になる予感
712ゲームセンター名無し:02/07/13 19:51 ID:IxFEon1Q
ディアポロプス
713ゲームセンター名無し:02/07/13 21:59 ID:BR2OS0QM
オーガは飛び道具が無いってレスを見かけるが
あの漫画では、烈海王とバキとガイアが口から空気弾を出せます。
だからオーガも同じ事が出来ると思われ。
714 :02/07/13 22:52 ID:vPqtKmXc
このスレ熱すぎw
715ゲームセンター名無し:02/07/13 22:55 ID:gtDKDY7w
南雲慶一郎・・・いや、何でも無い。
716ゲームセンター名無し:02/07/13 23:02 ID:6jO7adCQ
まず、最凶死刑囚5人が氏を覚悟で攻撃。
よろけor弱ったところで、オリバ・バキが攻撃。
それでも勝てなかったら渋川さんにまかせろ。
717◆KOF.WiiY:02/07/14 06:43 ID:89wV/jdc
多分ゆうじろは、合気もクソも無いと思うw
ってこんな事言ってばっかでごめそ。

KOFのオロチの画面全体攻撃(超必)をゆうじろはどう避けると思われますか?
718ゲームセンター名無し:02/07/14 07:24 ID:C0YVaT4M
バキヲタはゆーじろを持ち上げすぎ 豪鬼に瞬殺されて終了
719ゲームセンター名無し:02/07/14 08:29 ID:9cRm.Ano
矢に撃たれたら最強のスタンド身に付けるやつでも
撃たれる前ならスタンドはないんだから
DIOには絶対勝てんだろお。

よってユウジロはDIOには勝てません。


…それともユウジロも実はジョースターの血筋で
矢がなくてもスタンド出たりするんか??(笑

板違いで言えば、ジョルノのゴールドエクスペリエンスの強化版
(・レクイエムだっけ?なんか「結果」に辿り付けなくなるとかいう
哲学的に無茶苦茶強いスタンド)にも勝てません。
720ゲームセンター名無し:02/07/14 08:36 ID:9cRm.Ano
>>716
最凶死刑囚、柳さん以外は弱いよね…
シコルスはバキにボッコボコだったし
ドリアンは独歩にボコボコ、烈に一撃だし…
ドイルも小道具使っても烈にボコボコだったし…
スペックに至っては花山に負けてるし。

この四人はまとめてユウジロに一薙ぎでやられると思われ。
721ゲームセンター名無し:02/07/14 10:02 ID:gx9kzZ9A
DIOには絶対勝てない。
どう考えてもユウジロがスタンド出せると思えないし、
スタンドがないとスタンド攻撃どころか見えないし。
血を吸われて操られて終了。
もしくは肉の芽で終了。
722ゲームセンター名無し:02/07/14 10:19 ID:7ChCfhhQ
勇次郎ってそんな強いもんかなあ?
アーケードに勇次郎を引っ張ってくるから強く感じるのであって
バキの世界にリュウ・豪鬼・ルガールを持ってきたらいい勝負しそう。
バキはちょっと大げさ過ぎ、
俺の中ではオリバーカーン>勇次郎ぐらい
723ゲームセンター名無し:02/07/14 12:41 ID:fnyrfY7k
ゆうじろうはたいして強くないよ
バキの世界だけだな
724ゲームセンター名無し:02/07/14 18:33 ID:QcKIIgus
誰も触れないけど、勇次郎の技で一番キレてるのは、
乱入してきたバキにビンタ→バキ、きりもみ回転しながら地面と平行にすっ飛ぶ→壁に激突&あぼーん
だと思われ。
725ゲームセンター名無し:02/07/14 18:34 ID:z0DtRSBM
>>715って誰?
726ゲームセンター名無し:02/07/14 18:43 ID:y1Vh7Cwk
>724
格ゲーの世界では日常茶飯事だな。
727ゲームセンター名無し:02/07/14 19:14 ID:DlSVu7Ow
>>725
高校教師、英雄みたいなもん。
つーか各ゲーキャラじゃない

>>715
南雲慶一郎じゃせいぜい衛星打ち落とすのが限界じゃ?
それじゃストEXキャラと同格と思われ。
そっち方面含めるなら覚醒したシャノンとかどうよ

趣旨違いレスsage
728蔵蔵 ◆KurAzoqo:02/07/14 21:09 ID:U7jz2eAQ
ジョジョ〜
私は人間をやめるぞ〜
729ゲームセンター名無し:02/07/14 21:14 ID:KYL0.qko
俺のサガブラリュウなら何とか勝てそうだな
730ゲームセンター名無し:02/07/14 21:39 ID:x53uYRgk
勇次郎がカプエスのキャラだったら、
移動性能はギルティのキャラ並。
攻撃・防御力は勇次郎はレシオ4、他の奴らはレシオ1くらいの差。
通常攻撃をガードされても削れる。

こんな感じでどう?
731ゲームセンター名無し:02/07/14 22:02 ID:y1Vh7Cwk
>730
なんで?
732ゲームセンター名無し:02/07/14 22:08 ID:ovQxGaFY
>730
それはありえない。
>移動性能はギルティのキャラ並。
2段ジャンプできないポチョくらいならあるかもしれない。
>攻撃・防御力は勇次郎はレシオ4、他の奴らはレシオ1くらいの差。
カプコンキャラは隕石喰らってぴんぴんしてますが何か?(アーマゲドンやガンマクラッシュ)
>通常攻撃をガードされても削れる。
ユウジロの通常攻撃はチェンソーより痛いわけですね?
(モリガンはザベルのチェンソーをガードしても削れません)
733ゲームセンター名無し:02/07/14 22:18 ID:xRaLI/ak
勇次郎の攻撃は充分チェンソーより痛いと思うが。
734ゲームセンター名無し:02/07/14 22:24 ID:FnR2jZOA
>>730
痛すぎるほどの勇次郎ヲタだな
735ゲームセンター名無し:02/07/14 22:39 ID:0cKHqreA
>カプコンキャラは隕石喰らってぴんぴんしてますが何か?
スト3世界の住人に至っては、隕石(ギルのメテオストライク)を
片手で弾き飛ばすしな。
736ゲームセンター名無し:02/07/14 22:39 ID:ovQxGaFY
1つ質問
ユウジロが魔界大帝フェルナンデスに勝てる要素ってあるの?
737ゲームセンター名無し:02/07/14 23:27 ID:oCrUdGs.
ああ、でも純粋にギルあたりとならいい勝負になりそうだ。

当方ユウジロの性能について立ち大P=天地覇王拳(99仕様)くらいは認めます。
738んじょも ◆h835.DD2:02/07/14 23:35 ID:epVP/OSw
>>737
いい勝負なわけがない
ギル圧勝と思われ。
739ゲームセンター名無し:02/07/14 23:47 ID:oCrUdGs.
格ゲー派もユウジロ派も少し譲歩しないと。

ユウジロ、一応セカンドインパクトのEDのゴウキくらいの事はしてそうだし。
740ゲームセンター名無し:02/07/15 01:13 ID:c7A8WJrw
しかし地震をパンチ1発で止めるキャラはユージローだけだな。
DIOにも多分楽勝
741ゲームセンター名無し:02/07/15 01:19 ID:2S8F3HhQ
バキの大げさな世界での勇次郎の描写を見る限り
ザンギをバキの世界で表現するとどうなるのか?
まあ、スクリューで竜巻とか呼んじゃって大変なんだろうな
結局、ザンギ>勇次郎
742ゲームセンター名無し:02/07/15 01:26 ID:PM/Y2sEc
だんだん不毛なスレになってきた
743:02/07/15 01:39 ID:86Sa.VfQ
結局勇次郎とおなじ土俵でやらなくちゃ水掛け論じゃないのか?
例)ジョジョキャラはスタンドあるから比べられない。とか
単純に技の攻撃力とか身体能力とかで優劣をきめるべきだと思われ。
みんなどうよ?
744ゲームセンター名無し:02/07/15 09:37 ID:saI7u/.M
>740
大門は自分の意思で地震を起こせますが何か?
745マジレス:02/07/15 11:16 ID:ZlXnD8tU
製作者側がバランス調整すれば普通のキャラになって
ボスキャラの場合プレイヤーが倒せるぐらいの強さにまで
調整されるだけです 終了
746ゲームセンター名無し:02/07/15 15:24 ID:l8O0Hjjo
まだ続いてたんだw
747ゲームセンター名無し:02/07/15 22:50 ID:QxPG7gak
>>738
ギルマンセーか。
貴様のような奴をギルオタというのだな?
748ゲームセンター名無し:02/07/15 23:43 ID:d5BfaiOk
隕石を懐から出す医者・・・
>>747
749ゲームセンター名無し:02/07/16 00:47 ID:44u9CbjE
バキの世界で格ゲーのキャラを仮定すると
みんな勇次郎級かそれ以上です。
750ゲームセンター名無し:02/07/16 02:47 ID:IbgqKCZ6
勇次郎の攻撃は独歩戦を見ればわかるように
人間じゃ防御不可(ガードした腕の肉が削り飛ばされる)だから、
格ゲーのキャラになった場合やっぱり
通常攻撃でもガードした相手を削れるって要素がホスィ。
751ゲームセンター名無し:02/07/16 02:54 ID:6jBTemZA
いくら勇次郎が強くても
画面中全部ソニックブームじゃなあ・・・
752ゲームセンター名無し:02/07/16 06:24 ID:3.T5syOg
KOFでラッキー・グローバーのバスケットボールぶつけられてダメージ食らうってのも…、
どう考えても、格ゲー世界のパワーバランスが不条理すぎるんじゃないのか?
753ゲームセンター名無し:02/07/16 15:28 ID:fX1d2lQM
>>750
それでもチェーンソーよりイタイとは思えないが
754ゲームセンター名無し:02/07/16 16:04 ID:joNoRSrM
>>750
その他のキャラもその仕様になりますが?
755ゲームセンター名無し:02/07/16 16:44 ID:bnYrg0cY
え〜ユウジロの攻撃で肉が削れるとか言ってますが。
格ゲーでそんな事やられるとゲームにならないからやらないだけで
充分人間が吹き飛ぶような攻撃ができるキャラは山ほどいます。
ってかサムスピは武器持ってないとき攻撃されると体力削れますが何か?
756ゲームセンター名無し:02/07/16 18:20 ID:3YUKvLJ6
敢えてドラゴンボールと比べれば、亀仙人より弱いだろ。
確か100メートルのタイム3秒ぐらいだし。
鶴仙人とかでもマシンガンの弾とか普通に全部手で取るし。
タオパイパイみたいに、自分で投げた柱に飛び乗って移動したり出来ないだろ?
(初期の)ピッコロ大魔王辺りとは勝負にもならん。
天下一武道会で優勝出来るかすら怪しい。
757ゲームセンター名無し:02/07/16 18:24 ID:kmgIngCQ
>>756
そういうキャラが出る世界ならその世界観の中で最強になるだけ。
とりあえず最強。なんでも出きる。日々成長する。
758ゲームセンター名無し:02/07/16 18:54 ID:joNoRSrM
>>757
もうだめぽ
洗脳されすぎ
日々成長してあの程度ですか
759ゲームセンター名無し:02/07/16 20:07 ID:bnYrg0cY
>757
いくら頑張ってもユウジロ程度じゃ花京院やイエローテンパランスの奴
ヴァニラ・アイスに勝てません。
スタンドに潜りっぱなしのヴァニラにユウジロがかすり傷一つ与えられるものなら
方法言ってみて下さい。
無理だから。
760ゲームセンター名無し:02/07/16 20:09 ID:3.T5syOg
>>759
それ言っちゃったら若ジョセフにも勝ち目は無いんですが…。
761ゲームセンター名無し:02/07/16 20:27 ID:kmgIngCQ
>>759
勇次郎なら成長して攻撃与えられるスタンドを身につけます。
762ゲームセンター名無し:02/07/16 21:16 ID:cn8OyAjg
>>761
だからスタンド覚える事ありえないって
763ゲームセンター名無し:02/07/16 22:49 ID:NLv7e5q6
恐怖を乗り越えた勇次郎
764んじょも ◆h835.DD2:02/07/16 23:24 ID:34L.O64Q
じゃあ敢えて勇次郎が矢で射られたとすると
どんなスタンドがつくわけ?
765ゲームセンター名無し:02/07/16 23:31 ID:joNoRSrM
>>764
多分普通のスタンド
スタープラチナ超えないし
ふつうのじゃない?
766ゲームセンター名無し:02/07/17 00:04 ID:rVrlL7GI
ザンギュラのダブルラリアッ上なら勝てる
767ゲームセンター名無し:02/07/17 01:04 ID:gbjJkW8A
スタンドって3部設定だと自然に身につくんだよね?矢とか関係無しに。
768んじょも ◆h835.DD2:02/07/17 01:08 ID:sCVhYwvA
>>767
生まれつきじゃなかったっけ?
ンドゥールとか花京院とかが
「昔からこの能力のお陰で〜」って言ってたような気がする。
769んじょも ◆h835.DD2:02/07/17 01:08 ID:sCVhYwvA
まぁ自然と言ったら自然かな。
うろ覚えでスマスォ
770ゲームセンター名無し:02/07/17 01:11 ID:gbjJkW8A
>>768
そう言えばそんな気もするね。
4部以降”最近能力が発現した”ヤシが多すぎるのでごっちゃになってたみたいだ。
771ゲームセンター名無し:02/07/17 01:13 ID:gkPcotcw
ジェファーなら勇次郎に勝てる。
772ゲームセンター名無し:02/07/17 01:38 ID:RXM.xDPM
ということで祐ジロにはつかないね
あの年でついてないんじゃ無理
バニラには勝てない
773ゲームセンター名無し:02/07/17 12:21 ID:.6NcPlWk
矢で射られたら死んだりして
774ゲームセンター名無し:02/07/17 21:46 ID:Uz9ixwxA
 「戦いの挽歌(カプコン)」の剣王(2週目)。
実際勇次郎がア−ケ−ドキャラになったらあ-ゆ-
超反応しそうだなぁ・・・





 それでもダメならいっそ平安京エイリアンとか、
無限増殖で対抗。
775鬱マン:02/07/17 22:01 ID:9AYEgydA
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
776ゲームセンター名無し:02/07/17 23:35 ID:eK14SluQ
っつーかリュウとか映画版弱すぎでしょ?
ボガード兄弟とかも。
TV版で比べたら遥かに勇次郎のが上だが、はて?
768>赤んぼの時に射られたんでは?
無理矢理だが、そう考えるのが自然。
777鬱マン:02/07/18 01:52 ID:NwOSgF0g
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
778ネタ不倫:02/07/18 02:28 ID:hylgsQFc
正直な話、勇次郎の大パンチ(天地覇王拳並みとのこと)をガードすることが出来たら
こちらは何フレ有利で動くことが出来ますか?
779ゲームセンター名無し:02/07/18 04:10 ID:wOLgiMic
勇次郎に勝てるのはバキだな。
バキが勇次郎に勝って終わり、
ついでに勇次郎が死んでバキが「お父さーん」と号泣。
別に感動を呼ばない。
連載終了後、バキが勇次郎化した話が特別編としてちょこちょこ出る。
マンネリでもはや人気も無いため打ち切り。
780ゲームセンター名無し:02/07/18 04:22 ID:4ybqujeE
結論としてクロスオーバーは製作者側の裁量次第。
宇宙一の怪力のはずのハルクはスーパーマンに力負けしたこともある。
781鬱マン:02/07/18 09:12 ID:JdacpwUI
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
782一尺八寸 尽:02/07/18 17:17 ID:R5Qro/2A
女キャラは全員レイプされると言う事で除外OK?
783ゲームセンター名無し:02/07/18 17:39 ID:MAosqtyQ
>>780
知ったかカエレ!
ハルクは確かにマーヴル最強クラスだが、それでもせいぜい
100トンかそこらの重量を持ち上げる程度にすぎない。
DC最強のスーパーマンは80万トンの重量を持ち上げる。
どう考えたって勝負になるはずがない。

まあ、制作者の裁量次第というのには同意だがな。
784sage:02/07/18 18:04 ID:TBdp/mWI
火鉢でいいよ・・・もう
785ゲームセンター名無し:02/07/18 18:15 ID:4S5uu/W.
バキ強くなったなー
786ゲームセンター名無し:02/07/18 18:30 ID:m0ONOpP6
東方不敗

が最強だと思う
787ゲームセンター名無し:02/07/18 18:35 ID:Pz4SwLLg
ひろゆき。
788ゲームセンター名無し:02/07/18 18:42 ID:RbH5nJ7I
絶対にνガンダム
789鬱マン:02/07/18 21:08 ID:NwOSgF0g
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
790エログロ:02/07/18 21:11 ID:iJ9l6wsU
791ゲームセンター名無し:02/07/18 21:43 ID:7MBCFdYA
コータルコンバットのスモーク。
地球そのものが木っ端微塵になれば
さすがの勇次郎でも生きちゃいない。
792ゲームセンター名無し:02/07/18 21:44 ID:7MBCFdYA
なんだよコータルコンバットって。
モータルコンバットの間違い。
793ゲームセンター名無し:02/07/18 21:48 ID:nWGZbvUQ
ドリムノートに勇次郎より強いって書けばちょろいよ
794ゲームセンター名無し:02/07/19 00:06 ID:jpHIZeBw
ぶるま
795一尺八寸 尽:02/07/19 00:06 ID:NsOPdxEg
>>790
・・・・・・・・
796鬱マン:02/07/19 02:19 ID:mmaxJ3/w
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
797ゲームセンター名無し:02/07/19 13:06 ID:MTS4xpsA
あずまんがのキャラ・・・・・
798ゲームセンター名無し:02/07/19 13:15 ID:zzlGq6/6
びすけっと
799ゲームセンター名無し:02/07/19 13:36 ID:rH4AdsnM
A「手や口から炎を出す、どこからともなく扇子をとりだす、さらには放電や青白い塊を飛ばす。」
B「ふむ、私もみたことはあるが……」
A「簡単なことだ、体内にパイプを通しているのだ。」
B「パイプ!?ふふっ、まさか……」
A「確かにそうまでするとは考えにくい、そこまでする必要もない。だからこそやる価値がある……」
800ゲームセンター名無し:02/07/19 14:08 ID:.amle0BA
>>79913巻でドイルと勇次郎に捕まったやつとの会話だな。
800げと
801カプエスにでたら…:02/07/19 15:03 ID:xhgVDRW.
対戦開始したとたん、勇次郎にボコられるでしょう。
でも攻撃力&防御力はカプエスのほうが遥かに上だから
殴りまくっても削りぶんぐらいしか減らない。
時間切れで勇次郎の判定勝ち。
ってバキ好きの俺は思います
スピードは圧倒的に勇次郎が上だと思います。
弓を構えてたところから放した瞬間、数メートル先から目の前に
いるんだからです。
802ゲームセンター名無し:02/07/19 15:21 ID:CriMnm6A
吉光ブレードで奴の攻撃をコピーして反撃
803ゲームセンター名無し:02/07/19 15:24 ID:OxM12mB2
801はマジで頭悪いね
804ゲームセンター名無し:02/07/19 15:30 ID:e7bMVZEA
くにおくん>>勇次郎
でよろしいか
805ゲームセンター名無し:02/07/19 15:34 ID:Tcsq6atM
式神キャラの田神(???)なら楽勝。
ていうか玖珂光太郎以下じゃ無い?>ユージロー


などとぬかしてみる「あ。」信者。
806鬱マン:02/07/19 15:37 ID:UDq/G2Qw
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
807ゲームセンター名無し:02/07/19 15:42 ID:CXpnPRAg
>>801
カプエスのキャラはソニックブーム(超音速=時速1200km以上)と
同等以上のスピードでダッシュできますが、なにか?
808ゲームセンター名無し:02/07/19 15:52 ID:Tcsq6atM
>>807
だとしたら奴等は相当デカイな。
809鬱マン:02/07/19 16:38 ID:9kro7ZWA
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
810シン:02/07/19 17:16 ID:rH4AdsnM
ザンギエフ「ファイナルッ!!」
スカッ
ザンギエフ「!?」
ライデン「試合開始直後の相手に回り込みからのアトミックバスターをきめ、機先を制す。遅れてるなぁロシアのプロレスはよう。」
ザンギエフ「グッ!?」
811ゲームセンター名無し:02/07/19 18:00 ID:uKehIUK.
勇次郎の負けはありえません。
なぜなら彼が敗北する姿が想像できないからです。
つまりなんだかんだで勝ちます。
812悦次郎:02/07/19 19:38 ID:9kro7ZWA
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
813ゲームセンター名無し:02/07/19 19:57 ID:dTDIuhuo
桑原
814  :02/07/19 20:00 ID:ySeMvjIo
やっぱりドラエモンって言った人いるんだろうなぁ・・・。
815ゲームセンター名無し:02/07/19 20:03 ID:Ow6ck/YY
>>811
そうなんだよなぁ
816悦次郎:02/07/19 20:51 ID:UDq/G2Qw
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
817ゲームセンター名無し:02/07/19 20:56 ID:fjbNKjSU
いやさ、アンタらまだ止めないの? この不毛な論議。
>>801が書いたバキのシーンなんだけど、コレがもう、
物理法則を完全に無視してるんだが。

知らない人のために説明すると、弓の達人相手にユウジローが
「俺を撃ってみな」ってけしかけたというお話なんだが、
この弓の達人が使う弓が鋼を重ね合わせて作ったもので、
大きなシカの頭蓋骨から尻まで貫通するほどの破壊力の弓になっている。
この弓は存在は別に良いんだが、この対決では、ユウジローが
達人から10m離れたところから撃った弓を「矢から指を離してから」
「矢が1cm進む(弓から放たれてはいない)」までの間に達人の
所まで移動して矢を掴んで止めた。

漫画を見るに、指から放たれた次のコマからユウジローの移動を示す
効果音と砂煙が上がったコマが描かれていたことから、先読みで動いた
わけではないことが分かる。
あの強弓が1cm進むまでに、百歩譲って0.1秒かかるとしても、
これらの事から、ユウジローの移動速度は(反応速度を0秒としても)
毎秒100m=時速360kmになる。しかも静止状態からの。
、、、F1カーの限界並みですな。初速が狂ってるけど


長くなったが「空しくなりませんか?」が漏れの言いたかったことでつ。
ちなみに、コレ書いてて漏れは空しくなりました、この上なく。
アホだ、漏れ。
818ゲームセンター名無し:02/07/19 21:00 ID:dg0YKC3A
>>817
悪い・・・時速360kmって勇次郎にしては遅いなって思っちゃった。
平気だって人間頑張ればなんとかなるよ。
ムエタイチャンピオンのパンチだってデコピンではじけるって。
819ゲームセンター名無し:02/07/19 21:47 ID:dTDIuhuo
泉水しのぶ
820ゲームセンター名無し:02/07/19 23:32 ID:A0zle4VA
>>817
確かあのシーンは勇次郎のすぐ前で撃ったはずじゃ?
821鬱マン:02/07/20 01:33 ID:YmsoJpVw
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱悦鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
822ゲームセンター名無し:02/07/20 13:29 ID:uzt2Chf6
対石のような物体(シルバーガン)
60秒の猛攻をくぐり抜けた後に本体に強烈な一撃を…
対グルオン(サイヴァリア)
エネルギーの渦とも言える弾幕の流れに乗り本体に密着して強烈な乱舞を…
そして「過去に捕鯨した」などと語る裕次郎。…負ける姿が想像できん。

もしもギルティギアの世界ならば魔法の力すら掌握した裕次郎が…(((((゚Д゚;)))))
そしてエイリアンVSプレデターのキャラ選択の中に居る裕次郎。
823ゲームセンター名無し:02/07/20 13:53 ID:3Oe0WIuk
>>822
故石原裕次郎のファンがいるスレはここですか?
824ゲームセンター名無し:02/07/20 14:29 ID:fjR01K7U
いえ、故石原慎太郎のファンがいるスレです。
825ゲームセンター名無し:02/07/20 15:01 ID:9BmkzqHo
>>824は極左人民革命派
826悦次郎:02/07/20 18:50 ID:W/vSOPjU
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
827ゲームセンター名無し:02/07/20 19:36 ID:yOQQHz8c
>>824は創価学会員
828ゲームセンター名無し:02/07/20 19:37 ID:q/dV7zG6
>822
あのな、勇次郎が強いといってもそれはバキの世界だけなんだよ。
違う世界観のところ行ったらそれなりの強さになるのはわかるだろ?
スト2のキャラがギルティの世界行ったら皆カスになるだろうし、
ギルティの奴らだってドラゴンボールの世界行ったらカスだろうし。
だから別に負けても恥じゃない。ほんとに負ける姿が想像出来ないなら身障だな。

いいかげん同人女みたいな妄想は止めろよ。
829ゲームセンター名無し:02/07/20 19:39 ID:3Oe0WIuk
>>824は「故」の意味も知らないリアル厨房っつーか、
バキオタと同程度の知能しか持ってないということで。
830ゲームセンター名無し:02/07/20 19:50 ID:3Oe0WIuk
>>822
平岡正明いわく、「格闘家は格闘家と、不良学生は不良学生と、
ヤクザはヤクザと戦う。格闘家と不良学生とヤクザが日常的に
バトルロイヤルを始めたら世の中おしまい」だそうだ。

アメコミ読んでても、常人よりちょっと強い程度のヒーローは
普通の犯罪組織と戦うし、神レベルの連中は神レベルの連中同士で
戦ってるんだ。そもそもお互いの日常生活に接点がないから、
接触することがあまりないんだ。

つまりユージローがドラゴンボールの世界にいっても、悟空とは
遭遇せず、せいぜい初期レッドリボン軍ぐらいの相手と戦うことに
なるのではなかろうか、と言ってみるテスト。
831ゲームセンター名無し:02/07/20 20:31 ID:HUgY/SYg
マリオブラザーズのマリオなら拳一本で地震をおこせるわけだが
832822:02/07/20 21:28 ID:uzt2Chf6
>828&830
了承。これにて妄想終了。
誤字も終了したいね。
でも勇次郎使ってエイリアン殴り倒したいなぁ。
833ゲームセンター名無し:02/07/20 21:32 ID:yOQQHz8c
10年位前のこち亀みたいに、キャラを別の漫画の世界へ送り込むってのは?

・・・こんな敵はいたかな?
834833:02/07/20 22:23 ID:UBd8TCrw
あの時秋山はこち亀を終わらせたかったんだろうけれど、
マガジン、サンデーを圧倒し、資本主義の豚と化していた当時のジャンプ編集部によって、
強制連載継続へと至ったわけだ。
835833:02/07/20 22:25 ID:UBd8TCrw
あの頃のジャンプ漫画は全体悪平等主義丸出しの作品が多かったけな。
836悦次郎:02/07/20 22:35 ID:0PAzYXCc
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦次郎です悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦悦
837ゲームセンター名無し:02/07/21 00:16 ID:hPeX0ViU
しかとてんぜん
838ゲームセンター名無し:02/07/21 19:57 ID:tjf.Sc8A
チョイ「キムの旦那、相手間違えてないでヤンスか?」
キム「?」
チョイ「こっちは二人がかりだぜ?」
チャン「……そうか!!」
チョイ「ひゃははははは」
チャン「卑怯とはいうまいね?」
キム「おもしろい!」
839ゲームセンター名無し:02/07/21 19:57 ID:tjf.Sc8A
チョイ「キムの旦那、相手間違えてないでヤンスか?」
キム「?」
チョイ「こっちは二人がかりだぜ?」
チャン「……そうか!!」
チョイ「ひゃははははは」
チャン「卑怯とはいうまいね?」
キム「おもしろい!」
840ゲームセンター名無し:02/07/22 00:24 ID:wFEZ1lVM
勇次郎に勝てる最強のキャラは

ロゴダウの巨人こと

イデオン

これ最強!!
841ゲームセンター名無し:02/07/22 07:38 ID:ynCr6jCk
やはりイデオンか
842ゲームセンター名無し:02/07/23 16:18 ID:85rD8nMs
のび太vs範馬勇次郎。こう言ってはなんですが、格が違い過ぎる!
とか言われつつも、のひ太が勝ってしまうなんてことはあるのか?
843ゲームセンター名無し
クソスレに飛び込んで行く〜

DIVE TO THE http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024828081/l50