DARIUS外伝 非シューティング論2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/958/958065167.html
二年ぶりに復活したこのスレ。
さあ、最低のクソゲー「DARIUS外伝」を叩きまくっていきましょう!
まあ、タイトーのゲームが面白いわけもないのだが。
22:02/06/06 06:37 ID:V7WGiK8A
2?
3ゲームセンター名無し:02/06/06 07:13 ID:ibo5t4Yc
4ゲームセンター名無し:02/06/06 07:14 ID:URISOus.
>1
その太古のスレの1真性のアフォ?

それはそうとダラ外で一番カコイイ曲はやっぱTranquilizersだよな?
5◆BLer.2Fc:02/06/06 07:15 ID:YfQQwuY2
レインボーアイランド
6ゲームセンター名無し:02/06/06 07:16 ID:ibo5t4Yc
やっぱSELFだろ。
71:02/06/06 07:45 ID:lBe7oiTI
>>4-6
ここでダライアス外伝を賛美するのはスレ違いだからとっとと出て逝け
お前達がこことは別にダライアス外伝賛美するスレ立てて、そっちでやってくれ
8ゲームセンター名無し:02/06/06 07:50 ID:QtHgxWvM
いちいち駄スレ立てんでもシューティング雑談にでも書き込めよ

>>1は真性のアフォ
9ゲームセンター名無し:02/06/06 07:56 ID:KY8iHvGU
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     な、なんて糞スレだ!!!!!           >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
10ゲームセンター名無し:02/06/06 07:57 ID:/pyDFdUo
漏れはFAKEが一版すきだなぁ
11ゲームセンター名無し:02/06/06 09:23 ID:2wG4jzCc
1はわかってない。

1は真性のアフォ。
12ゲームセンター名無し:02/06/06 13:06 ID:g9XNGAv6
こんなスレが立つからdat落ちが進むんだよなぁ・・・

---------------------終冬---------------------
13ゲームセンター名無し:02/06/06 13:32 ID:zsnRBYls
VISIONNERZとSELFだな。
ラストはあの音楽があるからこそ感動する。
14:02/06/06 23:34 ID:Yl4QmJEE
>>8-13
スレ違い厨うぜえ。
おまえらがやってることは荒らしも同然だって気付けヴォケが。
ここは、もはやゲームとは認められない最低の欠陥基板である
DARIUS外伝をけなしたい人が集まるスレだろうが。
15ゲームセンター名無し:02/06/06 23:57 ID:xQNG5H6w
>14
close your eyes
16:02/06/07 00:01 ID:Yl4QmJEE
>>15
ナニ言ってるかわからん
どっか逝け
17毛布 ◆LiNUSpGk:02/06/07 00:18 ID:KUpryFJA
>>1にブラックホールボンバー。
18:02/06/07 00:21 ID:Yl4QmJEE
>>17
あれほどクソの役にもたたんボンバーも珍しい
よって洩れには効かん
19ゲームセンター名無し:02/06/07 00:51 ID:JOvsvXSY
賛美派の人
1は捨てておいて
こっちでマターリしようよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023378595/l50
20:02/06/07 01:07 ID:Yl4QmJEE
>>19
誘導ありがトン
21ゲームセンター名無し:02/06/07 01:12 ID:rdsyJv7c
ボス戦の音楽が中華っぽくて萎えた
22:02/06/07 01:18 ID:Yl4QmJEE
>>21
ハゲシク同意
ダラ外の音楽全体的に出来悪過ぎ
23ゲームセンター名無し:02/06/07 10:38 ID:g9XNGAv6
24ゲームセンター名無し:02/06/07 19:11 ID:v1tNWCew
>>21
特に4面(G,I)のボスの曲ね
25ゲームセンター名無し:02/06/07 22:38 ID:T3V.JgWo
1、必死だな。プププ
26:02/06/07 23:18 ID:YFlaRlrs
>>24
漏れ的には、「こいのぼり」とかいう童謡の
メロディをモロぱくってる音楽が一番キライだった
プリックリーアングラーだっけか?そいつと戦うときに流れる。
「おもしーろーそーうーにーおーよーいーでーるー」
>>25
スレ違い厨うぜえ
27ゲームセンター名無し:02/06/07 23:36 ID:EPrLl2/6
ダラ外
  E・E・G SELF ent title
Gダラ
  H.G.Virus KIMERA II
28ゲームセンター名無し:02/06/08 03:25 ID:4MwVNM9w
非シューティング「論」だと。
まったく、1みたいなカスは知恵持ったとたんこれだもんな。(プッ
もうちっとマシなこと書けねえのかよ。
29:02/06/08 08:02 ID:8XhI20M2
>>27-28
そっちこそ名作と呼ばれているゲームを無条件に
賛美するしか能が無いのが露呈して哀れだ。
自分の意見と言うものがないのか?大多数が自分の意見に
賛同さえすればそれでいいのか?
30ゲームセンター名無し:02/06/08 08:29 ID:TrcVO4ek
遊んでみて面白いと思う人がたまたま多かっただけでしょ。
俺的にこのゲームは結構好きだけど、クソゲーと感じる時も
あるよ。
ただ、最低かと言われると少し首を傾げたくなるね。
31ゲームセンター名無し:02/06/08 09:30 ID:673BIRkA
sageる様になっただけまだマシ
3227:02/06/08 13:51 ID:4MwVNM9w
悪いがこちらとしてはダライアス外伝は賛美していなければ、否定もしていない。
そちらが「何が悪いのか」をもうすこし具体的、説明的に示して欲しい。
ただあれこれと感覚的に語られたのでは話にもならない。
終始こういうノリであればもはやなにも言うまい。
33ゲームセンター名無し:02/06/09 05:03 ID:/d7fG94U
つーかこの1って前スレ?の1と同一人物だろ
つまり1=真性キティガイ確定じゃん

現在の得票数
SELF 3
Tranquilizers 1
FAKE 1
VISIONNERZ 1
E・E・G 1
end title 1

SELF人気ですな
Gダラなら漏れはbio photonとG ZEROかなあ・・
ってやっぱ世間的にはKIMERA2なんだろうけど〜
34ゲームセンター名無し:02/06/09 05:23 ID:WgN0L5rk
>>23
ワラタ

SELFに一票。
35:02/06/09 05:50 ID:k6j3pUEM
避けられるように設定されていないストームコーザーの攻撃、
山のようにあるインストに書くべきなのに書かれていない事、
あまりにも粗雑に過ぎるグラフィックと酷すぎる音楽など問題が多すぎます。
これに対してタイトーが改善バージョンを一切出さなかったと言う事自体に
問題があるんじゃないかと思いますが。
36ゲームセンター名無し:02/06/09 06:35 ID:R9QOaHkM
ストームコーザーって何よ
37ゲームセンター名無し:02/06/09 12:42 ID:dvEj9tdQ
>>36
ゴールデンオーガの色違いでしょ

>>35
>あまりにも粗雑に過ぎるグラフィックと酷すぎる音楽など問題が多すぎます
根拠を
38ゲームセンター名無し:02/06/09 14:02 ID:jKlbeqc.
>1、好みってのは人それぞれだ
お前の価値観ではダラ外は駄目だって考えてるのは仕方ないと思う
しかし、その価値観を人に押しつけるのもいかがなものか
3932:02/06/09 14:07 ID:34kgwg5A
>>35の1殿
ストームコーザーの理不尽さは良くわかる。 あれは運任せのようなものだから。
ただ、音楽的な面ではそれぞれの好みがあるのでなんとも言い難い。
好きな曲があれば、馴染めない曲もあるし。
グラフィックは粗雑だが自分の中ではアリなほう。…というかそこらへんはあまり気にしていない。

28が暴言になってしまい、申し訳無い。
40ゲームセンター名無し:02/06/09 14:09 ID:iQzM51do
亜fじぇ所亜jふぇおjdKfdfjflkfjlfじゃsldkfjldfj;dlfjlfdjlfjぁjfぁdfjlfjfldjふぁlsdf


41ゲームセンター名無し:02/06/09 14:28 ID:2YoBWAIs
>>35
あんた正真正銘のアフォ?
ストームコーザーでマジ避けして遊んでるプレイヤーもいるぞ。
普通の人間にはちと酷だが、でもその為に誰でも倒せるようにボムと残機があるんだろが!
敵の攻撃を絶対避けれるような作りにしないといけないって誰が決めた?
そんなのプレイヤーのワガママだ!
開発側はラスボスなんだから難しくしちゃったんだろ? いいじゃんか、それで。
もともと開発側でノーボムで進めるような人間はいないって事を考慮しておけ。

それにインストに書ける事なんてたかが知れてる。
その程度の情報でも問題無く幅広いユーザー層にウケてる事実を見つめろって。
仕様や音楽等、ケチつけて叩こうとするのはオツムがヨワいんじゃねーの?(ワラ
42ゲームセンター名無し:02/06/09 15:14 ID:34kgwg5A
>>41
良いこと言った!
凄い説得力。
まさにそのとおり。
43ゲームセンター名無し:02/06/09 16:38 ID:7oOi7wOs
で、何故カタカナが半角なのかが気になるのだが(w

通りすがりな上激しくスレ違いなのでsage
44ゲームセンター名無し:02/06/09 16:48 ID:Bi7c82bw
で、>>1が無敵バグに触れてないのは何でですか?
最も突っ込むべき問題はそこだと思うんですが。>>1の目は節穴ですか?
45ゲームセンター名無し:02/06/09 16:53 ID:6NaUTXIs
>>43
それよりなぜ全角なのかを問いたい
46:02/06/10 00:17 ID:qtJqSeMM
>>39
ヴィジョナーズでしたか?あそこの二面に差し掛かったときの
安っぽいコーラス連発には耐えられませんでした
>>41
貴方ほど破綻した論理も珍しい。
「プレイヤーのワガママ」との事ですが、
こっちはゲームをプレイする事に代金を支払っているのですよ?
あんなんで金取っていいんですか、金返せというレベル。
47ゲームセンター名無し:02/06/10 01:32 ID:We5LZy8Y
>山のようにあるインストに書くべきなのに書かれていない事
山のように書き出してみてくれ。
48ゲームセンター名無し:02/06/10 01:43 ID:EUfTFphQ
>>46
たかが数百円だろうが、いやならやるなよ…
49ゲームセンター名無し:02/06/10 03:23 ID:BB//MNwE
昔こんなスレあったな。
っつーか>>1はあの時のヤシと同一人物だろ。何一つ成長してねーな(藁
50ゲームセンター名無し:02/06/10 03:35 ID:y9QdcMaI
>46
ラスボスまで行ってる人間が金返せなんて言うなよ。
俺はぐわんげ1回やってクソゲーと思って2度とやらんかったぞ(好きな人すまん)。
個人的にクソゲーと思うのはかまわんが人に意見押し付けるなよ。
51ゲームセンター名無し:02/06/10 12:04 ID:I4TBRauc
>>1は、まほちゃんか?
と、思ったら前スレでも出てた(藁

145 名前: スレ立て=まほ 投稿日: 2000/06/06(火) 11:31
148 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/06(火) 13:08
いや、これどう見てもまほちゃんだ・・・
52ゲームセンター名無し:02/06/10 13:11 ID:eFqqQpdA
前スレ読みますた.
マジレスしてるみなさん,>1は都合が悪くなると
逃亡しますので放置でいいんではないでしょうか.

あくまで個人的にはこのゲ−ムが好きだ,とだけ言っておきます.
53ゲームセンター名無し:02/06/10 17:54 ID:PLTFQhBw
>>1
だから、支持するしないとかじゃなくてね、安っぽく感じるのはアンタだけだろうが。
その意見を押し付けること自体がおかしいんだよ。
なんだかんだ言っててやってるじゃねえか。
自分の意見が偏ってることに気付け。
ダライアス外伝のことに関してどうでもいいが、アンタの発言には賛同できない。
御大層な批評云々以前に、無能だなアンタは。
アンタとは話にならねえよ。
54ゲームセンター名無し:02/06/10 18:05 ID:PLTFQhBw
>>1
ああ、また見てたら癪に障ってきたから書いとくよ。
アンタは、何が自分の中の水準に適してると思うわけ?
まず、それをこちら側が納得できるような意見を根拠と共に書いて見せろよ。
漏れはこのゲーム、好きか嫌いかといえば、大好きなんだよ。
だけど「好きだから」ってことで、アンタを叩いてるんじゃない。
アンタの言ってる事が意味不明だから書いてんだよ。
55ゲームセンター名無し:02/06/10 21:58 ID:PLTFQhBw
アゲアゲの実
56ゲームセンター名無し:02/06/10 22:56 ID:FkO1S4MY
すれ全部みてないんでなんだが
外伝よりGダラのほうがよっぽど最悪だと思う
終始処理オチさせて取った演出もボス戦を
派手にするくらいしか意味がないしめちゃめちゃ
57:02/06/11 02:30 ID:BGW8ck5o
ごめんなさい。
僕がこのスレを立てたのは、
全然1コインクリアできなかった腹いせじゃないです。
っつーかスレ立てた事を謝罪する意味がない。
でもミナサンにレスつけられない事は本気で謝罪します。
すいません。眠いんです。ごめんなさい。
ところでまほちゃんって誰?
58ゲームセンター名無し:02/06/11 03:23 ID:1uQAlQZg
>56
外伝>Gダラ には同意
特にPSのGダラは・・

>57=1
おやすみなさい永遠に
close your eyes forever
59ゲームセンター名無し:02/06/11 07:11 ID:GE10xjew
どっちも連射無いとキツイのですが。

Gダラはシューティングゲームとしては駄作かもしれないが、演出と曲、
世界観はいい勝負だった。道中の稼ぎやボス戦のパターンが煮詰まり易か
ったのがちょっと残念だったなぁ。

結局、
外伝>Gダラ>>>>>>>>>>>>>>>>PS版Gダラ>Gダラv2
EX版に関しては荒れるので除外。そもそも比べるのもどうかと思うんだが。
60ゲームセンター名無し:02/06/11 11:07 ID:8rE1TTpU
今のご時世、アーケード横シューは貴重
61ゲームセンター名無し:02/06/11 13:54 ID:v4p5KXoQ
処理落ちは演出の一つ
621:02/06/12 00:03 ID:8TzQcRLc
>>48
洩れプレステ版外伝だからねやったの
数百円じゃないのよ
63ゲームセンター名無し:02/06/12 01:06 ID:wWqtwF82
>>62
>洩れプレステ版外伝だからねやったの

それなら納得。
むしろゲームになってないPS版を最後までプレイした>>1の忍耐力に敬意を表すよ。
64:02/06/12 01:34 ID:8TzQcRLc
>>63
そんなに酷い移植なのか?
やっぱアーケードは名作なのか…
65ゲームセンター名無し:02/06/12 15:04 ID:9cXT6xUE
ダラ外が非シューティーングなら
レイシリーズはパズルゲームになると思うけど・・・。

Gだら、ばー2はあの理不尽ささえなくしてくれたら成功してたと思うけどな。
メストで集計せんかったのも痛いし。
66ゲームセンター名無し:02/06/12 15:52 ID:kmhMkj/I
>>57
有名な基地外。SAGとかJONASUNとか芋みたいなもん。

>>62
何でアケ板に来た?
67:02/06/12 23:44 ID:C7xcWgSk
>>66
あなたも芋氏を理不尽に中傷している連中の仲間だったんですか。
違法行為を平気でやっているSAG氏と芋氏を同列に論じるとは。
匿名で人を馬鹿にするのはとても嫌いです。それに個人叩きは
最悪板以外では禁止ということを知らないのですか。
ここはアーケードゲームを語る板です。
6866:02/06/13 01:03 ID:jYFg2yx6
>>67
「基地外として有名」と書くべきか?
良く出る名前というだけで、詳しくは俺も知らん。

つーか、sageろ。
69ゲームセンター名無し:02/06/13 01:48 ID:AWCeSFsg
サターン版やれよ。
PS版でダラ外語られたらかなりキツイ。
処理落ちしすぎて手連でノーコンクリア出来るしな。
70ゲームセンター名無し:02/06/13 04:38 ID:OVZ0pklw
>>1
アーケード版やらずに語るなや。ボケが!
家庭用板に行けよ。
71:02/06/13 06:07 ID:NBrVprVc
>>69-70
なんか妙なムービーついてるな、ダラ外
それと基本的に同じゲームなんだからアケ板でいいと思うのだが
「PS版ダラ外の移植度の酷さを語りましょう」
とかいう糞スレ立てた方がいいってのか?
72ゲームセンター名無し:02/06/13 07:51 ID:ku/6A6TY
PS版とアーケード版を一緒にされると非常に困る。
つーか、PS版の開発・発売ってタイトーじゃないし。
アーケード版かサターン版を探してプレイしてみてくれ。
全然違うことが解るから。
73ゲームセンター名無し:02/06/13 09:25 ID:S2U5ocjw
源平討魔伝ってファミコンにも出てるよね。
極端すぎるか。
74ゲームセンター名無し:02/06/13 11:43 ID:9bL6.1dw
1は最悪…
ここまで破綻した1も珍しい…
75ゲームセンター名無し:02/06/13 18:10 ID:3PY6deq2
ところでダラ外が1995年のゲームだって事知ってるんかな・・・>1
この時代でダラ外越えるゲーム(グラフィック/サウンド面で)ってあるのか?
76ゲームセンター名無し:02/06/13 18:26 ID:9.G/kVDk
とりあえず1はアーケード版やってないんだろ?
だったら板違い。
アーケード版の怒首領蜂は名作だが、SS版の怒首領蜂は移植度が低い。
それでアケ板で怒首領蜂をたたくスレ立ててみなよ、想像つくだろ?
大往生は別だがな。
77ゲームセンター名無し:02/06/13 20:51 ID:FYXCRTkg
本当に1はキチカイだな。
78:02/06/13 23:32 ID:ZZ1/SWr2
>>75
パルスター。
タイトーF3基板に劣るネオジオでよくあそこまでやったものだ
79ゲームセンター名無し:02/06/13 23:35 ID:ejLhiiTs
80ゲームセンター名無し:02/06/13 23:47 ID:GdHVV5qc
>>75の発言に対して>>78
最高に頭悪いな。
81ゲームセンター名無し:02/06/14 00:00 ID:5F/XqPVk
しかし何でPS版しかやってないのにタイトーF3基板とネオジオを比べるんだろう。
82ゲームセンター名無し:02/06/14 00:01 ID:iIibbCVk
あれ、ダラ外って94年じゃないの?
対してパルスターは95年だが。

上で正しければ>>1は後発のゲームを引き合いに出したとして
正式に電波、或いはキチガイ扱いされます
83ゲームセンター名無し:02/06/14 00:47 ID:jD6vK3JU
>>81
F3とFX−1を間違えてるとか?(w
84ゲームセンター名無し:02/06/14 01:38 ID:Djp4hzm.
もはや引くに引けなくなった1(w
8575:02/06/14 16:08 ID:Ao4YigfU
で、パルスターはダラ外越えてるの?
その文章だと「パルスターは性能低い基盤で頑張った」とゆう主張しか見えない。
「性能低い基盤でどれだけ頑張ったか」なんてのは別問題。
そんな事言ったらパルスターよりゼクセクスの方が上ですが、何か?

あとパルスターてCGレンダリングだからぱっと見綺麗に見えるだけ。
ダラ外はドット絵だから方向性違うっしょ。
む、CGレンダはブレイジング・スターの方だっけ・・・?

>>82
ダラ外って94だっけ、スマソ。(´ε`;)
8675:02/06/14 16:44 ID:Ao4YigfU
パルスターの画面写真探してみたけどみつからん・・・
一応ちっこいのあったけど、、、ドット絵っぽい;
87ゲームセンター名無し:02/06/14 20:34 ID:PKAqxxtc
1は人の話を聞かないからどうしようもないよ。
88ゲームセンター名無し:02/06/14 22:40 ID:pM49oTWA
デムパってヤツ?
89:02/06/14 23:32 ID:Q3Iho/.s
はっきり言っておくと、このスレはダラ外の出来について
論議するスレではないのです。
ダラ外が嫌いな人が集まって馴れ合うスレッドです。
よって貴方達は全員スレ違いです。出ていきなさい。
90ゲームセンター名無し:02/06/14 23:36 ID:GLytwEQk
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
91ゲームセンター名無し:02/06/14 23:36 ID:pM49oTWA
>>89
つーか、アンタが一番のスレ違いだよ。
アンタが無能な以上、これ以上展開しても無駄だし。
92:02/06/14 23:48 ID:Q3Iho/.s
ダラ外が救い様のないクソゲーである事が事実である以上、
私と馴れ合ってくれる人も来るんじゃないですかね?
吼えても意味ないですよ。私は無能じゃないですし>>91
93ゲームセンター名無し:02/06/14 23:50 ID:gAk36twA
>>89
PS版のダラ外が嫌いなら、家庭用の板へ行けば良いだけだろ。
AC版とPS版を一緒にすんな!!お前が一番スレ違いだろうが!!
94ゲームセンター名無し:02/06/14 23:52 ID:arp2dwLs
95:02/06/15 00:05 ID:gOk.S/Fg
>>93
PS版もAC版も似たようなものでしょう!!
どうせタイトーのゲームが面白いわけもないんですし
96ゲームセンター名無し:02/06/15 00:06 ID:kdQ3EdIA
開き直ってて面白いかも

>>1はどんなSTGが好き?
97:02/06/15 00:10 ID:gOk.S/Fg
>>96
ブレイジングスター、リターン・オブ・ザ・インベーダー(開発UPL)
ドラゴンブリード、ソニックウィングス、飛翔鮫
98ゲームセンター名無し:02/06/15 00:40 ID:UZTU7FYw
>>1
非シューティング『論』 などという、御大層なタイトル付けながら、
矛盾点を論破されたら開き直りか。おめでてーな。

そして最後は、仲間集めて引き篭もり? 氏んでいいよ♪
99:02/06/15 01:12 ID:CycyxbqI
>>98
スレ違い
100ゲームセンター名無し:02/06/15 01:26 ID:PvFidG16
ところで、無敵技ってどうすんの?
バグなのか?
101これまでのあらすじ:02/06/15 01:41 ID:cAGUxRXE
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、にちゃんねるのアケ板ったんです。アケ板。
そしたらなんか新しいダラ外スレが立ってるんです。
で、よく見たらなんか>>1がデムパで、攻撃が避けれないからクソゲーだ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ストームコーザーごときでクソゲー呼ばわりすんじゃねーよ、ボケが。
瞬殺だよ、瞬殺。
ボムだってあるし。テメーが下手なだけでクソゲー呼ばわりか。おめでてーな。
そこまで言って無敵バグに触れてないの。もう見てらんない。
お前な、100円返してやるからとっとと氏ねと。
ダライアスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字3画面に表示されたデカキャラにいつ撃ち落とされるかわからない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとおちついてきたと思ったら、>>1がPS版しかやってない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、PS版のダライアス外伝なんてアーケード版と全然ちがうんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダラ外非シューティング論、だ。
お前は本当にダライアス外伝をやりつくしたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、人気ゲームを否定しただけちゃうんかと。
にちゃんねらの俺から言わせてもらえば、このスレの>>1はやっぱり、
デムパ、これだね。
>>1はデムパ。これが通の煽り方。
デムパってのは煽りがいがある。そん代わり日本語が通じない。これ。
で、それに正体推測(まほちゃんか?)。これ最強。
しかしこれをやりすぎると>>1がバックレる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、今度シーラカンスでも釣りに行こう。
102ゲームセンター名無し:02/06/15 01:52 ID:kbrFJOx6
test
103ゲームセンター名無し:02/06/15 01:53 ID:M2ECI6z.
104ゲームセンター名無し:02/06/15 01:55 ID:myO1SbP.
>>100 ばぐっつーか あることすると無敵になるときがあるってことなんで運もからむ
そのせいで当時スコア集計ウチきりになってかなりへこんだよ、、
105:02/06/15 02:15 ID:ekCvMHy6
>>100-104
スレ違い。ダラ外叩いてないじゃない
106ゲームセンター名無し:02/06/15 02:24 ID:8abnF7fA
>105 :1 :02/06/15 02:15 ID:ekCvMHy6
>>100-104
>スレ違い。ダラ外叩いてないじゃない


スレ違い。ダラ外叩いてないじゃない(以下無限ループ)
107ゲームセンター名無し:02/06/15 02:29 ID:dddzzpJo
スレ違い上等でダラ外の素晴らしさについて語るか
108ゲームセンター名無し:02/06/15 02:30 ID:00S.iIMo
>>105
それ以外書くことねーのかよ(ワラ
109ゲームセンター名無し:02/06/15 02:32 ID:r4OjgyUo
あらら、1ってば仲間なんて集めてたの?
どうりで下手に出たり高圧的な態度になったりしたんだ。
でも、ろくな理由が無くて、しかもたかがこんなことで「私は無能じゃない」と開き直られてもねえ…(w

数が増えたとしても、こっちからしたら「ただのデムパ」が「集団デムパ」になっただけのことで。
まあ、その「無い能」をフルに使って、好きなだけ論じなさい。
笑って見ててやるからさ。
こっちはクソゲーとか言われても叩きのネタが出来て嬉しいだけだし。

あ、スレ違いとか言われたくないからさ、もっとクソゲーさをアピールしてよ。
ほら、クソゲーなんだろ? だったらもっと積極的にクソゲーって書けよ。
それとも、なにか? 当初の狙いが外れたからウチらに八つ当たってるだけとか?

101>>
アンタ、最高だよ。
110ゲームセンター名無し:02/06/15 02:35 ID:r4OjgyUo
結局スレ違いなんだろうけどさ。
まあ、そんなことはどうだっていいから、はやいとこクソゲーさを見せてよ。
111ゲームセンター名無し:02/06/15 03:08 ID:.l5C4H4o
>>1 最初の後ろからザコが出てくる所で当って死んで悔しくてこのスレたてたんだろ?
112:02/06/15 04:18 ID:ekCvMHy6
マントル対流ステージで、ザコ潰すとハメ殺されるところで完全にムカついた。
ダライアスツインの透明の壁なみ
113ゲームセンター名無し:02/06/15 04:40 ID:r4OjgyUo
毎度、毎度ホントに下らねえな。
やっぱ批評以前の問題だよ。
ただのヘタレじゃねえか。 
自分がへタレだからってゲームのせいにすんなよ。

アンタもいい年こいてんだろ?
馬鹿馬鹿しくならねえ?
漏れはアンタみたいなデムパを相手するのが楽しくて仕方ないんだけどさ。

おっと、「スレ違い」で御免よ(プ
114:02/06/15 04:59 ID:ekCvMHy6
どうしてこうも信者は『下手』という単語を使いたがるのだろう。
馬鹿の一つ覚えか?
115ゲームセンター名無し:02/06/15 05:12 ID:r4OjgyUo
信者じゃねえよ。
前にも言ったろ? ダライアス外伝云々に関してはどうでもいい、と。
たしかにダライアス外伝は好きだが、入れ込むほどじゃあない。
別にクソゲーと呼ばれても良いのよ。うん、全く良い。好き嫌いは人それぞれだからね。

でもさ、アンタの「へタレ」な価値観で全部決め付けられてるみたいで鼻持ちならないのよ。

馬鹿の一つ覚えなのは「進歩の無い」アンタの書き方のほう。
もっとマシな書き方しろって何度言わせりゃ気が済むの?
まあ、理解できるわけないか。

ほら、こんな「スレ違い」なんて相手しないでどんどん批評したら?
漏れを相手すりゃアンタが「スレ違い」になっちまうよ(w
ほらほら、どんどんクソゲーの要素を挙げてみろってこのへタレが。

それともageて同志が募るのを待つか?(w
116:02/06/15 06:05 ID:ekCvMHy6
>前にも言ったろ? ダライアス外伝云々に関してはどうでもいい、と。
ならダライアス外伝をけなす方向に向かうはずだ。ダラ外はクソゲーなのだから。
このクソゲーを賛美するような人種は信者以外にない。
お前が信者なのは明らかだ。信者でなかったら誰でもこのクソゲーはけなす。
117ゲームセンター名無し:02/06/15 06:22 ID:FCDVm57Y
一晩中ネットカコイイ
118ゲームセンター名無し:02/06/15 06:23 ID:W26zK.0A
時間の無駄だから放置しとけよ。
119ゲームセンター名無し:02/06/15 06:40 ID:3CW4c5VY
書き込みがスレ違い云々よりも、1の考え自体が板違い。
ワガママ屁理屈デムパ開き直り・・・久しぶりに良いモン見たよ。
だからもう寝てくださいヨ、オナガイシマスヨ。
これ以上ネタを提供しないで下さいよ。

あ、ダラ外叩いてないとスレ違いだったんだね。
"PS版"ダラ外は駄目駄目ですね!ね!?

(´ー`)ノ<ソレジャ
1201、マターリと書くからな。:02/06/15 06:49 ID:r4OjgyUo
ハハハ、面白いねえ、それ。
漏れの文章じっと見て穴があるかさっきまでずっと探してたでしょ?
悪いけど、「どうでも良いからけなす方向に行く」ってのは無関係をこじつけるのも甚だしいよ。
分かってないようだから、もう一度言うからな。
「ダライアスの事は抜きにして、アンタの考えがどうかしてる」って言ってるんだよ。
こう言えばいくらなんでも分かるだろ?
だからダライアス外伝がクソゲーであろうとなかろうとそんなことはどうでも良いんだよ。
漏れはこのゲームが「非の打ちようのないとても良いゲーム」なんて最初から思ってないし。

漏れはシューティングあんまり上手ではないねえから。上手い下手にしてもこのゲームに関しての不満の要素は無視できない。
バランス調整したのかと思ったしな。
けど、何度かやってるうちに「マントル対流」くらいならクリアできるようになった。
ストームコーザーも運次第だがノーコンティニューで倒せるようになった。
漏れみたいなへタレでもちゃんと攻略できるように作られてんだよ。

アンタの文章読んでると、ほとんどが「攻撃が激烈だからダメ」とか、そういう薄っぺらい事しか見えてこない。
その、結局自分のミスで死んだ場所をわざわざ暴露してゲーム性のせいにするって考えが気に食わない。
だから「へタレ」って言ったんだよ。

悪いけど今、失笑覚悟でクソ真面目に書いてるよ、漏れは。
この「マジ」を信者のものと解釈するなら、アンタは救いようねえよ。
121ゲームセンター名無し:02/06/15 06:57 ID:r4OjgyUo
なんだかみんな、クールだし。
ほかに批評する人がいたとしても1が無理解じゃなあ…。
……まあ、放置だよな。
1、100%は理解しないけど、大人になれよ。
122ゲームセンター名無し:02/06/15 08:43 ID:ut.NVpcs
だから1はAC版をやれと。
123ゲームセンター名無し:02/06/15 08:48 ID:ZwLpt152
・・・・・2chがあふぉ多いのはわかってるつもりだったが
まだ認識が甘かったなヲレ・・・・・

まぁ>>1はアーケード版やってから出直してくれとしか言えないが
124ゲームセンター名無し:02/06/15 08:59 ID:AFE8jmNI
「AC版をプレイしろ」
だけにはレスしないよな。
125ゲームセンター名無し:02/06/15 09:14 ID:ut.NVpcs
そもそもPS版のみをプレイして、AC版を叩くのはどうかと。
126ゲームセンター名無し:02/06/15 14:11 ID:/cqbz0Js
ちょっとマジレス.>1,見てる?
ア−ケ−ドの家庭用移植ってのはね,完璧に移植できたゲ−ムなんて
そんなにないの.ソフトのデ−タそのものが一緒でも,ハ−ドの方が
違うんだから.そりゃ,さ,最近のPS互換基板のソフトはできて
当然だよ,鉄拳とか.あれは土台が同じなんだから.

完全移植ってのはね,ハ−ドの性能がオリジナルより良ければできる,
ってシロモノじゃないの.中学校の技術家庭みたいに解説してみる?
「三角形の土台の上に組み立てた建物を,四角形の土台の上に無理を
して同じモノを建てよう」ってのが移植なの.わかる?

「PS版もAC版も同じ」ていうあんたの煽りに乗ってやったよ,満足した?
>1,逃げた?

板違いか?だったら「上記より,プレステ版は糞である」.
ほら,満足したか?
127ゲームセンター名無し:02/06/15 18:45 ID:SCMVaT1c
ここは「キチガイの1と戯れるスレ」です。
128ゲームセンター名無し:02/06/15 20:50 ID:WrTd2Bh6
個人的にガンフロンティアのような酷い移植されて元を判断されても
仕方がない面もあると思う。

アーケードとは違って家庭用は世に残るから慎重にやら無ければならないのに
その出来を知っていて金のためにライセンスを売ったり販売したメーカーも悪い。

まあ1は狂ってるけどな
129ゲームセンター名無し:02/06/15 21:07 ID:4s1af3I2
>>128

いや、そうじゃなくて、
人の意見を聞かない1がおかしいわけで。
130:02/06/15 23:14 ID:YDX8cUHg
>>129
人の意見を聞かない、だと?
なんでスレ違いの意見にいちいち返答してやらなければならないのか。
そんな義務は私にはない。

しかしやはり、最強までパワーアップすると逆に弱くなるどころか
バランスも考えず無意味に固くした「グレートシング」を絶対に倒せなくなるのは
本当に腹が立つ。プレイヤーをなめきっている最悪のクソゲー。
131ゲームセンター名無し:02/06/15 23:19 ID:.l5C4H4o
>>1よ 君が糞ゲーじゃないシューティングってあるの?w
読んでて 君の主張に当てはまらないシューって ほんと稀だと思うんだけど


ちなみに突っ込んでおくと最強段階でもたおせるぞw
132:02/06/15 23:24 ID:YDX8cUHg
>>131
ブレイジングスター、リターン・オブ・ザ・インベーダー(開発UPL)
ドラゴンブリード、ソニックウィングス、飛翔鮫etc
山のようにあるぞ。
133ゲームセンター名無し:02/06/15 23:25 ID:QnUmbtCA
PS版の移植ってそんなにひどいのでしょうか?
自分はSS版を所有している買っていませんが。
教えてください。

SS版とAC版を比べたけどそれほどちがいはありませんね。
まあシャコの処理落ちぐらいでしょうか違いは?
134ゲームセンター名無し:02/06/15 23:27 ID:r4OjgyUo
プライドのため結局レスしてる1。
鯨なんて簡単に殺せる。

ねえ、クソゲーをクソゲーと言いたい気持ちはわかるけどさ。
明らかにDQNになってるよ、キミ。
135ゲームセンター名無し:02/06/15 23:27 ID:Yqwx8fMA
このスレまだあったのか
136:02/06/15 23:27 ID:YDX8cUHg
しかし強い強いと言われるシャコは本当に弱く、
弱い弱いと言われているカガミダイは本当に強かったな。
137ゲームセンター名無し:02/06/15 23:42 ID:cAGUxRXE
>>136
俺はPS版やってないんで良くわからんが・・・
AC版とPS版は違うと言うのがまだ理解できないのですか?
138ゲームセンター名無し:02/06/15 23:45 ID:iuI3e38I
>>1 は結構「ダラ外」好きだと見た。
あと音楽もいいよね。
139:02/06/15 23:46 ID:YDX8cUHg
どうしてこうもタイトーはクソゲーしか創れないのだろう。
笑える
140ゲームセンター名無し:02/06/15 23:48 ID:iuI3e38I
>>139
私、タイトー好きなのに。
>>1 さんの言ってたドラゴンブリードも昔かなりやりこんだよ!
141ゲームセンター名無し:02/06/15 23:53 ID:r4OjgyUo
>>1
クソゲーの定義ってのを挙げてみてよ。
ここまでくると逆に興味が沸くな。
142:02/06/16 00:03 ID:UAibXLJI
こうまで酷い、ストレス蓄積機以外の何でもないゲームは
これとR-TYPE3くらいしかないな。
143ゲームセンター名無し:02/06/16 00:04 ID:7sCnFd.Y
ストレス蓄積機といえば怒首領蜂とかもそうだね
144:02/06/16 00:06 ID:UAibXLJI
未だにこんなクソゲーを賛美している時代遅れの書き込みを見るのは
最高に楽しいぜぇ!(w
145ゲームセンター名無し:02/06/16 00:06 ID:7ToMj55M
>>1
ブレイジングスターって
アイテムを取得すると難易度が上昇するから
クリアのためにはアイテムを避けるのがいいんじゃなかったっけ?

>>143
避けられるようになるとそれが快感に。
146:02/06/16 00:11 ID:UAibXLJI
>>145
わかってないな。
ダラ外の最強パワーアップはボスを倒せなくなる酷いものだが、
ブレスタのは「難易度の上昇を楽しむ」ことができるんじゃないか。
あと劇的に難易度が変化するのは夢天使でも狙わない限り起こらない。
147ゲームセンター名無し:02/06/16 00:12 ID:7ToMj55M
>>146
だから倒せるって言ってるのに(藁
148:02/06/16 00:15 ID:UAibXLJI
こんな最悪の駄作より逆鱗弾の方がずっと遊べた。
149:02/06/16 01:13 ID:UAibXLJI
ダラ外<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ブレスタ
音楽やグラフィックにゲーム性はもちろん、世界観とか雰囲気も意外と
ブレスタの方がよくできている。
150ゲームセンター名無し:02/06/16 01:17 ID:gdPwOniU
みんな暇なのね。
151ゲームセンター名無し:02/06/16 01:24 ID:D.Bk1A6c
1はアーケード版やるまで以後書き込むな。
ここはアーケード板だぞ、PSのソフトの話は板違い。
マジで削除依頼出したほうがいいんじゃねーか。
152:02/06/16 01:26 ID:UAibXLJI
だからACもPSも似たようなもんだって、所詮タイトーのゲームだし。
なんだかんだ言ってこのスレにイチャモンをつけたいだけじゃねーのか。
二度とくんな厨房が。
153ゲームセンター名無し:02/06/16 01:30 ID:KF7adsvY
いやいや、このネタ製造機の面白さを前にして
「書き込むな」と言うのは余りに勿体無い。
154ゲームセンター名無し:02/06/16 01:32 ID:KF7adsvY
うわ、簡単に釣れてる(w

わかったこと:
>>1に対して「書き込むな」と書くと即レス返してくれる
155ゲームセンター名無し:02/06/16 01:34 ID:D.Bk1A6c
>153
そうだな。俺が間違ってたよ。
過ちに気づかせてくれてありがとう。
156ゲームセンター名無し:02/06/16 01:42 ID:KF7adsvY
>>151(155)
こちらこそ、>>1を使った新しい遊び方を見つける
キッカケを与えてくれてありがとう。
157:02/06/16 02:04 ID:UAibXLJI
クジラの電磁砲で理不尽に殺された時の衝撃は今でも忘れられないよ。
どこをどうやったらああいうゲームをそのまま世に出せるんだろう。
少しでもゲームバランスというのが分かっていればとてもあんな
無様な出来のゲームは出せないと思うのだが。
158:02/06/16 03:26 ID:UAibXLJI
しかしなぜ未だにダラ外をけなしてくれる人はいないのだろう。
あんなクソゲー嫌いな人は相当いそうなものだが
159ゲームセンター名無し:02/06/16 03:33 ID:WaAalBPM
仕方ねえな。
その理由に答えるべく、ダラ外がいかに名作であるか俺が教えてやる。
160ゲームセンター名無し:02/06/16 03:34 ID:drbMglX.
>>1はダラ外
161ゲームセンター名無し:02/06/16 03:40 ID:w4p06JoI
そりゃそうだよな!


ガンフロンティア、メタルブラック、グリッドシーカー
にくらべたらド駄作だもんな!
162ゲームセンター名無し:02/06/16 03:49 ID:WaAalBPM
さて、どこから語ったものか。とりあえず思いつくところを片っ端から。

まず、パワーアップについて。
シューティングゲームの楽しみの要素のひとつとして自機のパワーアップは結構重要であると思う。
パワーアップ無しに成功しているシューティングもいくつかあるが、大抵はシューティングにも成長の要素は欠かせないものだ。
大部分のシューティングでは普通にパワーアップアイテムを取っていれば、早くて1面、普通で2面、遅くて3面でも自機は最強装備になる。
それ以降はいくらパワーアップを取っても少しのボーナス点が貰えるくらいで、
自機が最強になった時点で成長というゲームの中の楽しみが1つ消滅する。
しかしダラ外は違う。
ノーミスで取り損ねなしでパワーアップアイテムを取り続けても、最終ステージでやっと最強になれるくらいだ。
サブウウェポン(?)に至っては、最後まで最強レベルにならずに終わることもある。
ゲームの最初から最後まで成長の楽しみがあるのは嬉しい。
そしてそれをさらに助長するのが攻撃のバリエーションである。
初期装備の貧弱な攻撃の延長線上にあるような攻撃ではなく、最強装備時の攻撃は全く別物。
パワーアップするたびに次々に変わる攻撃グラフィックは見ていて実に楽しい。
俺も次の攻撃が見たくて頑張ったものだ。
「最強装備はどんなんだろ」という思いを胸にわくわくしながらプレイすることができる。
163ゲームセンター名無し:02/06/16 03:59 ID:WaAalBPM
しかし特筆すべきはそんなわくわくをぶち壊してくれる
「パワーアップアイテムでパワーダウン」というわけのわからない理不尽な設定。
その派手なグラフィックとは裏腹に、ショボイ青弾のほうが強いとはなんたることか。
実に素晴らしい。「敵を騙すには味方から」とはよく言ったものだ。
敵が誰かは置いといて、このシステムはかの名作「いっき」の竹槍を彷彿とさせる。
迫りくる敵をなぎ倒していると、画面内にパワーアップらしきアイテムを発見。
すかさず飛びつく!
がしかし取ってみるとその効果は謎の棒がキャラクターの前でニョキニョキ動いているだけ。
なんだこれは。なんなんだこれは!
その意味不明の効果の前になすすべもなく倒れるキャラクター。
「これはおかしい!何か隠れた効果があるはずだ!何かしらパワーアップしているはずだ!」
と思い、再びプレイ。
今一度我にニョキニョキを。
オーガッデム!やっぱり明らかに弱くなっている。
ふざけんな!とコントローラーを画面に叩きつけ枕を涙に濡らしたかの名作「いっき」
スペランカーに並ぶ名作クソゲーとして歴史に名を残すゲームのオマージュとして
現代に降臨したダラ外は大きな意味を持つ。
確かに理不尽かもしれないが、それは製作者側の意図することであり、ひとつのステータスなのだ。
164ゲームセンター名無し:02/06/16 04:06 ID:WaAalBPM
次に、1の言う覚えていなければかわせないこれまた理不尽な攻撃について。
理不尽な攻撃と言えば、俺は真っ先に怒首領蜂を思い出す。
始めてあのゲームを見た時、「こんなもんかわせるか!」というくらいのその弾の多さにビビったものだ。
しかしそんな見かけとは違い、当たり判定の小ささ故、慣れてしまえば弾幕もすいすい避けられるようになった。
っつうか、慣れってのは全てのゲームにおいて必要なことであり、ダラ外も普通にプレイしてりゃ楽にかわせるようになる。
なる。絶対なる。なるって。自分を信じろ。
信じることから始めろ。いや、自分の前に俺を信じろ。
俺はよく嘘をつくし友達もいないけど俺を信じろ。
165ゲームセンター名無し:02/06/16 04:16 ID:WaAalBPM
さて、ここで理不尽な攻撃の代表としてGreatThing、つまりクジラが挙げられる。
他のボスよりも桁外れな火力と耐久力に苦しまされた人は多いはず。
>>157で1は
>157 :1 :02/06/16 02:04 ID:UAibXLJI
>クジラの電磁砲で理不尽に殺された時の衝撃は今でも忘れられないよ。
>どこをどうやったらああいうゲームをそのまま世に出せるんだろう。
>少しでもゲームバランスというのが分かっていればとてもあんな
>無様な出来のゲームは出せないと思うのだが。僕をそんな気持にさせてくれるパイナポォ。
と言っているが、クジラの攻撃が理不尽なのは製作者側も承知の上である。
ダライアスシリーズをプレイしていれば分かるが、もはや当時はクジラはダライアスの中でカリスマ的存在だった。
とにかく強くてかっこいい。もはやこれは定番。
スパロボで言うグランゾンみたいなもんだ。
ダライアスツイン(あ、これアーケードじゃねえや)では、全ステージ中クジラの音楽だけ専用のものが使われており、
(これも定番、BOSS7)いかにクジラがダライアスの中で神格化しているかが分かる。
理不尽でもいいのだ。弱いクジラなんて誰も求めちゃいない。
覚えていなけりゃかわせない敵の攻撃の理不尽さで言えばR-TYPEのほうが酷いと思うが。
R-TYPEは名作だが。
166ゲームセンター名無し:02/06/16 04:19 ID:WaAalBPM
場違いを承知で言わせてもらいたい。

なんでクジラの音楽がBOSS7じゃねえんだよ!!!!!!!!
不満!すっげえ不満!
あのダラ外の音楽のノリでBOSS7アレンジしてたらプレイする度に勃起してたのに!!
Gダラはエンディングに使ってるから許すが、ダラ外のここだけは許せん!!!!!
167ゲームセンター名無し:02/06/16 04:32 ID:WaAalBPM
話しが逸れたが次に進もう。
もたもたしてると来年の春になっちまう。
もう夜明けてるし。なんか小鳥が囀ってるし。
おじいちゃん起きたし。さすがじいちゃん。
年寄りは朝が早いぜ。休日ぐらいゆっくり寝てろよ。
さらに話しが逸れたが、敵の話しが出たところで敵の素晴らしさについて語ろう。

ダラ外に限らず、ダライアスの敵キャラは海の生物をモチーフにしている。
これをキメラだとかなんとか言ってちょっと凝ってる設定をアピールしているが、そんなことはどうでもいい。
魚やタコなどという、我々の身近にあるものを敵と成し、しかもそれを機械とかけ合わせるとは素晴らしい発想ではないのか。
そうでもないとか言うな。
素晴らしいんだよ馬鹿。
ひとつの小さな不満としてかつてのダライアスのような画面からはみ出さんばかりの
巨大戦艦は拝めなかったものの、十分なほどに迫力と個性はある。
クジラは上記で語ったからいいとして、ここで焦点を当てるのは1ボスである。
1ボスのくせに登場シーンがやたらかっこよく、しかもレーザー砲を撃つのである。
レーザー砲だよアンタレーザー砲。
口からぶっといレーザーが「ブビィィィィィィィィィ!!」って妙な効果音出しながら出るんだよ。
レーザーってさ、スゴイじゃん。もう、5面とか最後のほうのボスが使ってくるような攻撃じゃん。
それを1面のボスに撃たせてるんだよ?
サービス心溢れまくりだよな。スゴイよな。これって。
「普通のシューティングとは一味違うぜ!」って感じが出てるよな。
168ゲームセンター名無し:02/06/16 04:41 ID:WaAalBPM
ボス敵もさることながら、雑魚敵も斬新である。
バラエティーに富んだ敵が数多く登場し、さらに横シューお得意の地形を活かしてそのバラエティー性を高めている。
ダライアス定番の雑魚キャラさん達もしっかりと登場し、それぞれ多彩な攻撃とモーションで苦しませてくれる。
中ボスに至ってはコントロールボールをもぎとることによって味方につけられるなどというシステム。
敵を味方につけて武器として使用するのはマクロスやらであったが、そのほとんどは雑魚敵である。
ここにもダライアスがいかに普通のシューティングとの違いを見せているかを覗わせるものがある。
中ボスを味方につけられるのである。
雑魚ではなく、1ステージに1匹しか出てこない中ボス。
さらに中ボスの中には特定のレバー操作で特定の攻撃を出せるものもあったりして、
ゲームとしての戦略性の幅は広がり、朝がきて俺は眠くなる。
失礼。
そのへんのシステムはGダラでキャプチャーシステムとして受け継がれ、隠れ要素的な存在だった
コマンド入力もGダラでは公式なものとなるほどであった。
169ゲームセンター名無し:02/06/16 04:42 ID:WaAalBPM
速報です

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170ゲームセンター名無し:02/06/16 04:51 ID:WaAalBPM
続いてグラフィック。
当時のグラフィックとしては素晴らしかったのではないかと思われる。
さすがにダラ外以上の仕事をしてる作品はあったが、少なくとも並以上だったはずだ。
爆発のせいで敵の弾が見難くなったりもしたが、派手さではその後のGダラを上回ると俺は思っている。
特にボムとボスの爆発。
ダラ外のボスの氏にっぷりはおそらくシューティング至上上位に入るカッコよさではなかろうか。
ブラックホールも画面のフラッシュとあいまって非常に頼り甲斐のある、カッコイイ演出になっている。
さらにこの2つを合わせれば最強。
ボスを倒すと 閃光→爆発 となるのだが、この閃光の部分が終わる瞬間にボムを使うと、
その後の画面いっぱいの爆発と画面中央に出現したブラックホールの演出が合わさってとてもカッコイイのだ。
そのために1ステージごとにことごとく1ボムを無駄にして
周りからキモイという目で見られたのは俺だけじゃないはずだ。
そう願いたい。
あと、やっぱボスのモーションはすげえと思う。
あんなにいっぱい動くボスは珍しい。
171ゲームセンター名無し:02/06/16 04:58 ID:2DsJhj4E
>>159 >>162-169
あんた、おもしれえよ。
読んでて納得できる。
これってまだ続く?
ネタあればどんどん追加きぼん。
172ゲームセンター名無し:02/06/16 05:01 ID:WaAalBPM
ダライアスの素晴らしさのひとつとして忘れてはならないのは「バリア」である。
正確にはアームだが、バリア以外の何物でもない。
俺はバリアが大好きだ。
シューティングで好きなもののベスト3は
1.溜め撃ち
2.バリア
3.派手なボム
である。
1の溜め撃ちってのは、爽快感からくる。
ショットを溜めてる間はほとんどの攻撃を封じられ、自機は多大なリスクを背負う。
しかし限界までチャージしたショットはそんなリスクを消すが如く画面いっぱいに一気に放出され、
その絶大な破壊力をもって敵を葬る。
そんなところが好きなわけだ。萌えなわけだ。
それゆえ、R-TYPEが大好きなわけだ。特に2が。
ダラ外なのでR-TYPEは置いとこう。
さて、問題のダラ外のバリア。これが実に素晴らしい。
どこが素晴らしいのか。見れば一目瞭然。
資料がないのでどうしようもないが、まず、グラディウスのビッグバイパーのバリアを思い浮かべてみよう。
正確にはシールドだが、そんなことはどうでもいい。
俺はこのバリアを界王拳とか呼んでいたが、そんなこともどうでもいい。
では次に、そのバリアをイメージしたままダラ外の1段階めのバリアを思い浮かべて、イメージを重ねてみよう。
違いが分かるか?
分かった人には分かっただろう。
ダラ外のバリアはカッコいいのだ!
そうでもないとか言うな。カッコイイんだよ馬鹿。
173ゲームセンター名無し:02/06/16 05:13 ID:WaAalBPM
その丸みを帯びた優しく機体を包み込むような包容力のある形と、エメラルド色。
ちなみに、このエメラルドというところに注目。
エメラルドグリーン それは幼児達のアイドル的な色である。
なぜかいつのまにかそう位置付けられた高貴な存在、エメラルド。
「あか」「あお」などの中で、唯一横文字に輝くエメラルド。
しかし実際絵を書く時には使い道に困るというなんとも微妙な色なのだ。
そんな色を使えねえ一番弱いバリアの色にするあたり、このゲームの根性というか魂が読み取れる。
さらにそれに続くバリアの色。
立て続けにパワーアップアイテムを取り、最後の1つ。
さようなら、エメラルドバリアー。惜しくもバリアに別れを告げ、アイテムを取ると、出現したのは銀色のバリア。
なんということだ!これもカッコイイじゃないか!!
思わず勃起する。
俺はしないが。
エメラルドよりも耐久度が上がり、さらに強く美しく機体を守るバリア。
やっぱさ、バリアって素敵やん?
バリアひとつでゲームのバランスとかすげえ変わるしさ、それゆえ常に重要な位置付けになるし。
弾に当たったらシボンヌという刹那刹那の極限状態を楽しむのがシューティングの醍醐味でもあろうが、
それを真っ向から否定するバリアはロマンじゃん?
そうでもないとか言うな。
ロマンなんだよ馬鹿。
174ゲームセンター名無し:02/06/16 05:25 ID:WaAalBPM
続いて音楽。
もはやかなり有名になった(と思う)コンポーザーの小倉氏だが、今回は今までにない音楽感を展開してくれた。
その幻想的なオペラっぽいBGMは人々の記憶に深く根付いているらしく、怒首領蜂大往生のスレで
「1面の音楽がダラ外っぽい」などの書き込みがちらほら見えた。
それほどまでにインパクトがあり、怪しい歌声=ダラ外 としての位置を確立したようにさえ思われるBGM。
ラストステージの「SELF」(あってるか?)は曲の盛り上がりの部分がボスの登場に合わさるように
演奏開始の位置を調整してあったりして、そのへんの演出には溜め息。
小倉様もダラ外の曲は結構気に入ってるらしく、OGRザベストとうたわれた「GALLERY」には
ダラ外の曲だけで3曲も入っている。
GalacticStorm並である。
しかし皮肉屋の小倉氏故、ダラ外のBGMが一番適当に作ってあるような気がするのはなぜだろう。
あとやっぱりBOSS7・・・ああ、実に惜しい・・・。
175ゲームセンター名無し:02/06/16 05:32 ID:WaAalBPM
以上だ。
どうだ1!!!!!
>>162-174 これを見てもまだダラ外を駄作と言い張るか!!!!
これでもまだ非シューティングなどとほざくか!!!
俺の表現方法ではこれに限ったが、ダラ外の魅力はまだまだ尽きない。
ダラ外の素晴らしいところを挙げただけでこんなにも時間がかかってしまった。
なのに1の言う、「ダラ外のダメな点」はたった5,6行でまとめられてしまう。
これが違いだ。
分かるか?
分かれよ馬鹿。

R-TYPEの新作を強く熱望する。
ああ、スレ違いね。うん。
176ゲームセンター名無し:02/06/16 05:34 ID:2DsJhj4E
素晴らしい評論だよ。
感動した。
177ゲームセンター名無し:02/06/16 05:54 ID:S95AUfqg
脱線含めて素敵すぎます。じいちゃんにもよろしく。
これからサターン引っ張り出してダラ外やるYO!
178:02/06/16 05:55 ID:UAibXLJI
>>162-175
何だ?こうまでスレ違いな話題を延々と。
新手の荒らしか?
二時間も時間を費やしてしまう愚かさは一見の価値があるが、それだけ。
ダラ外を賛美する事はダラ外を賛美するスレで思う存分ぶちまけてくれ。
179ゲームセンター名無し:02/06/16 07:30 ID:pz577MGM
最初ならクソゲーって言ってるなら"非シューティング論"じゃなくて"クソゲー"て言ってしまえば良いのに>スレタイ
ま、漏れの反応は変わんないけどネ。

>162-175
最高デス!
貴方は漏れの中で"神"決定です。
180ゲームセンター名無し:02/06/16 08:01 ID:0sxw5Wjc
>162-175
いや、面白かったっす。ぐっじょぶ。
181ゲームセンター名無し:02/06/16 10:14 ID:7ToMj55M
>>162-175
こん畜生!
今からサターン引っ張り出してくるぞ!

>>1
>クジラの電磁砲で理不尽に殺された時の衝撃は今でも忘れられないよ。
ソニックウィングスの都庁レーザーこそ理不尽攻撃の代表格だと思うんだが(藁
182ゲームセンター名無し:02/06/16 11:32 ID:QcQmRxLo
>>1、終始押されまくり(藁
183ゲームセンター名無し:02/06/16 13:46 ID:XnCBco4w
あと、エリア分岐とかもすばらしいね。
はじめはぱっと見て「かっこいいなぁ、やってみよう」だったんです。
シューティングはヘタレだけど結構好きだったので、
あまりの面白さに程なくやりこむようになりました。
初のワンコインクリアは絶対ど真ん中を通っていくんだ!!
とか勝手に決めてABEHMRXのコースをひたすらやりまくった。
真ん中をジグザグに進んで蟹を倒してリザルトが出た時
自分の歩んできた道が浮き出てきて、すげぇ感動したのを覚えてる。
あぁ、俺はついにクリアしたんだ!という達成感。
これをきっかけにシューティングにどっぷりはまりましたとさ。

個人的にはシャコが大好き。あの反りっぷりがなんとも。
184ゲームセンター名無し:02/06/16 16:50 ID:gjkJO/0k
ああっと、そう!
エリア分岐忘れてた!
全28ステージ(だっけ?)というボリュームは素晴らしいの一言じゃないのか。

それにしても、あれだけ俺がダラ外の素晴らしさを熱弁したにも関わらず、
1には全然伝わってないようだな。
ショックで昼にしか眠れないよ。
しかし物事は結果よりもその過程に意味がある。
世の中に無意味なことなどない。
例え1に伝わってなかったとしても、その過程としての俺は意味があるのだ。

  ――2002年 初夏
185ゲームセンター名無し:02/06/16 18:55 ID:yY7nWcj6
>>1
PS版とAC版のどこが似たような物なのか問いたい。
AC版をここまで否定してるんだから、もちろん全員が
納得できるように答えてくれるんだろうな?おう?
1861代理:02/06/16 20:08 ID:YM3s0vU.


【現在、人工無能「>>1さん」のメンテナンスを行っております】
187ゲームセンター名無し:02/06/16 20:38 ID:U3hDgmR.
>>1
家庭用ゲームでスレ立てたら
同意してくれる人がたくさんいますよ。
188:02/06/16 23:21 ID:Q/hTuZdA
このスレはキチガイを吸着するらしいな。
そのせいで良識ある人も離れていく。
189ゲームセンター名無し:02/06/16 23:31 ID:pMCMqcYE
やっぱトランキライザーズが(・∀・)イイ!
190ゲームセンター名無し:02/06/16 23:48 ID:Mf8AQlY6
 
191:02/06/16 23:50 ID:Q/hTuZdA
荒らしばっかりでキモイスレになっちまったな。
また新しいスレでも立てるか
192ゲームセンター名無し:02/06/17 04:24 ID:EaTUtpDM
理詰めでかなわぬと知った1は逃亡しますた。
いまからこのスレはダラ外マンセースレになります。

ではネタ振り。
ダラ外のボスの中でどれが一番好き?>みんな
俺はやっぱりタイタニックランス。なんせ一面丸々使ってボス戦だよ。
あいつを倒そうと必死でメストの記事を読みコインを注ぎ込んだあのころ・・・。
我ながら暗い青春時代だなおい。
193:02/06/17 04:54 ID:g.iPxxS.
>>192はコンティニューがクリア、倒した、達成などに入ると
思っている真性のアフォ。さすがダラ外信者だな。
194ゲームセンター名無し:02/06/17 05:08 ID:tcxH65I.
俺もタイタニックランスに一票。
むしろタイタニックといえばランスだろう?
なんかわけのわかんねぇ沈没船じゃなくてイカだろう?
195ゲームセンター名無し:02/06/17 05:12 ID:EaTUtpDM
>>193
全ステージノーコンテニュークリアしましたが何か?
連射装置ついてなかったからすべて手打ちでしたが何か?
クジラもオニキンメ改も根性で手打ちで撃沈しましたが何か?(さすがにノーミスでとは言わない)

まあ193は連無しでクジラを撃沈してからそんな口を叩きなさいってこった。
196ゲームセンター名無し:02/06/17 05:27 ID:nzfPvIoc
>1
所詮、いまのあなたにいえるのはその程度の言葉だ。
前に書いてあるバランスが悪いというのは、アブノーマルと言う難易度をやってからいいなさい。
それでもクリアする人はいるのですから。
ストームコーザにせよよけられなかったらよける前に殺せばいい、それだけだ。
あと185のレスの答えを知りたいですね(俺はべつにいいが)。
どうせ真面目にレスしないあなたの答えなどたいしたことないでしょうけどね。

>>162-174
正直、ここまで語れるあなたはすごいです。じぶんが思っている以上のことをいってくれました

正直このゲームが駄作という人はシューティングやってるなかではかなり少ないです。
というか家の近くのゲーセンではほとんどのプレイヤーがしていました。
SS版で出ているシューティングの中で移植や面白さなどを考慮すれば間違いなくトップクラスだと思います。
197ゲームセンター名無し:02/06/17 05:30 ID:nzfPvIoc
>>195
手連射でオニメンキ改はすごいな。
198ゲームセンター名無し:02/06/17 05:44 ID:EaTUtpDM
>>197
残機すべてつぶした上の勝利。しかも一度だけ。いまやれといわれても絶対にできないと思う。
必死でやっていたら奴がいきなりバラバラになって吹っ飛んでいき大爆発。その後あの雲が晴れていくエンディングは一生忘れらんないと思う。
ど田舎に住んでいたため連射装置なんてハイテクなものには縁がなく、都会さ出てきた時に連付きの外伝をやってみたが非常になんというかヌルかった記憶がある。
せっかくクリアしたのに腕の痛みがないのはどういうことだ、てな感じ。
いまから考えるとシューティングで本当に熱中したのはあれしかない。だから信者といわれても反論できない。
それでもあえて言う。
俺の中で最高のシューティングはダラ外だ、と。
199:02/06/17 05:47 ID:g.iPxxS.
タイトーの怪作群

未来神話ジャーヴァス、メガブラスト、マスターオブウェポン、
飛鳥&飛鳥、ファイティングホーク、阿修羅ブラスター
スーパーマン、プリルラ、フルスロットル、ラスタンサーガ2
そしてダライアス外伝
200:02/06/17 05:49 ID:g.iPxxS.
>>198
「思い出フィルター」がかかりまくっている奴の意見なんぞ
全く当てにならない。氏ねや厨房。
201198:02/06/17 05:56 ID:EaTUtpDM
>>200
そうだよ。だからみんな198みたいな信者のたわごとをきいちゃ駄目だよ。
世の中にはこんなアフォがいると笑ってくれ。
202:02/06/17 05:56 ID:g.iPxxS.
やっぱりダラ外は最悪のクソゲーだな。
叩きまくってくれる同士キボンヌ
203ゲームセンター名無し:02/06/17 06:02 ID:o3.UDVxc
レス200超えているのにいまだに出ていない・・・。
204ゲームセンター名無し:02/06/17 06:06 ID:EaTUtpDM
ここはダラ外マンセーな人が集まるスレに変更になりました。
反論のある方は理由を20字以内にまとめてレスするように。
205:02/06/17 06:11 ID:g.iPxxS.
>>204
スレ違い厨が私物化すなや。
206ゲームセンター名無し:02/06/17 06:22 ID:EaTUtpDM
オッケー解った自称1君。
君が本当の1かどうかはわからないけどそろそろ信者は消えるよ。
賛同者がでてくればいいね。
今のところ一人も出てないことが気にかかるけど、このスレが終わるまではきっと出るさ。
ではさらば、スレを捨てかけてレスがついたら音速で戻ってきて我が物顔をしている自称1君。
207ゲームセンター名無し:02/06/17 07:19 ID:W./4SqE.
>>1
あんたダメ過ぎ。おとなしく家庭用板へ逝け。
つーか、お前が一番スレ違い厨。
ここはアーケード板だ、この馬鹿。
文句があるならAC版とPS版のどこが同じなのか
納得できるように説明しろ。どーせできねぇんだろ?
208:02/06/17 07:57 ID:g.iPxxS.
>>207
アーケード版はやった事ねーけど、
どうせタイトーが創ったゲームなんだから
アーケード版も同じくらい酷い出来に決まってる、って逝ってんの。
209おはよう。:02/06/17 08:13 ID:7s3wyDn2
>>208
思いこみだけでスレを立てる1のキチガイっぷりに乾杯。
210ゲームセンター名無し:02/06/17 09:13 ID:VpPeFy2E
パルスター?

どうせ、ネオジオ基板だから大したことないだろ?
やったことないけど。
211終わる君:02/06/17 09:20 ID:KqPvqous
1はタイトーに何かされたんだろうか。
PSが先じゃなくてオリジナルがアーケードだっつうのよ。
212ゲームセンター名無し:02/06/17 09:28 ID:E2ka.I2c
ここからは1に同意する方だけ書き込みしましょう。
ダラ外マンセーな方はあっちのスレへ。
というわけで終了。
213ゲームセンター名無し:02/06/17 09:33 ID:iv7WNF.6
何キミ>1、飛翔鮫なんか気に入ってるの?
あんな、敵固くて理不尽な攻撃だらけのゲームのどこがいいわけ?
自機の当たり判定デカ過ぎ!
まぁどうせ東亜プランが創ったゲームなんだから
良いゲームなわけないんだよな。


と言ってるようなものですか。
実際には、PS版とAC版を同一視し見直そうともしないという
基地っぷりを発揮し上乗せしているがな。
214ゲームセンター名無し:02/06/17 11:38 ID:K5oXnjjA
ダライアス外伝はしょせん覚えゲーじゃん。
ラストなんか知らなきゃ死ねって言ってるよーなモンだし。
外伝がクソって思うヤシが居てもおかしかねーだろ。
最初から最後まで手連で持つ奴いるんか?そもそも
高 難 易 度 す ぎ る ぞ ! !

俺が言いたいのはそれだけだ。
215ゲームセンター名無し:02/06/17 11:43 ID:bxOgIY.g
PS版の製作はベックじゃなかった?たしかバンプレの子会社とか
パッケージに書いてあったような・・・?
このスレ読んでたら、PS版がどれだけクソか興味が湧いてきた。
俺、ダラ外の基板持ってるけど、PS版買ってやり比べてみるよ。
216ゲームセンター名無し:02/06/17 11:45 ID:bxOgIY.g
>>214
そのネタ既出。
217214:02/06/17 12:03 ID:K5oXnjjA
>>216
1に同意って事だ、要するに。
はっきり言って、パーツ破壊なんてストレス以外の何物でもない。
アンコウなんか稼ぐか否かで難易度変わりすぎやん。
ホンキでダルいんですけど。
218ゲームセンター名無し:02/06/17 14:50 ID:7s3wyDn2
>>214
ウナギルートはどう?
俺はウナギ初見で倒した。
ルートによっては初心者でも十分クリアできるのが良い所かと。

>外伝がクソって思うヤシが居てもおかしかねーだろ。
おかしくは無いけどさ、>>1のあまりの電波っぷりにみんな面白がってるわけ。
擁護すると電波認定されかねんよ。

>最初から最後まで手連で持つ奴いるんか?
>>195読め。
というか、全部読め。
>>1の電波っぷりが良くわかる。

>はっきり言って、パーツ破壊なんてストレス以外の何物でもない。
ならやるな(藁)
パーツ取らなきゃクリアできないゲームじゃないんだしさ。

>アンコウなんか稼ぐか否かで難易度変わりすぎやん。
これはむしろ良いゲームの特徴だと思われ。
219ななし:02/06/17 17:48 ID:9c/hIOmg
アーケード(ビデオ)ゲームって稼ぐとなるとどれも難易度激高になると思うけど・・。

アーケード稼働当時、リア厨女でも手連でクリアできますた。
かに・おとしご・うなぎ辺り。
220ゲームセンター名無し:02/06/17 18:20 ID:E/Qlm4No
>>214,217
ついに自作自演まで始まりました
221ゲームセンター名無し:02/06/17 18:45 ID:oCu02e.k
ここはIDの出る板ですよ!!
222214:02/06/17 19:07 ID:K5oXnjjA
自演も何も217には名前に214て入れてあるし。

それと、意外とみんな気付かんモンだな・・・
まぁ1がレスくれるまで多くは語らんよ。
223ゲームセンター名無し:02/06/17 19:40 ID:OPGgkpuk
>222
1はFATTY GLUTTONに食べられてしまったようです。
224ゲームセンター名無し:02/06/17 20:58 ID:Y.7BBw1.
たとえダラ外を糞だと思ったとしても>>1みたいな電波のレスが欲しいという時点で終わってます。
225ゲームセンター名無し:02/06/17 21:27 ID:eFMHLizE
>>222
ブラックホールに吸い込まれてください。
226ゲームセンター名無し:02/06/17 21:47 ID:CAHnMclM
>ラストなんか知らなきゃ死ねって言ってるよーなモンだし。
だとか
>高 難 易 度 す ぎ る ぞ ! !
だとか言っておきながら
パーツ破壊を取りに行ったり稼ぎで難度を上げる>>214=>>217

どうしてこうも破綻しているのですか?
もしかして>>1の電波友達?
227名無し:02/06/17 21:52 ID:8JN2MGzc
>>1>>222がなれあうまでじっとりみつめていたい。
228ゲームセンター名無し:02/06/17 21:57 ID:OPGgkpuk
1:「ダラ外はクソだよねママ・・・」
222:「そうね坊や」
229:02/06/17 23:21 ID:843IxVng
>>214
初のスレの趣旨に合った書き込みですね。
俺を擁護することによってダラ外マンセー厨に
理不尽に非難され、自作自演扱いされる
危険を犯してまでの書き込みをありがとうございます。
全体的に貴方の言っている事はすべて正論でしょう。
道中の敵の異常なまでの密度には正直呆れはてる。
やり方次第ではラスボスが絶対に倒せなくなってハメ殺されたり。
ラビオレプスのほうがこんな駄作より面白い事は確かでしょう。
脳の程度の知れるスレ違い野郎に負けずこれからも書き込みを続けてください。
宜しくお願いします。
230ゲームセンター名無し:02/06/17 23:21 ID:CAHnMclM
ひさびさにサターンとダラ外引っ張り出してきたよ。
いつのまにかパッドがイカれててときどき下に入らなかったり
パターン忘れてシャコハンマーくらったり
うっかりショットを最強にしちゃったりと色々あったけど
クジラとウナギ殺れた。
また全ゾーン制覇までやりこんでみるか。
231ゲームセンター名無し:02/06/17 23:34 ID:QYN0Q9ZY
大漁だぁね。
ダライアスだけに。
232ゲームセンター名無し:02/06/17 23:43 ID:vqOpgbkQ
まあまあ皆さん落ち着いて。
ところで話は変わるけどさ、










とりあえず氏ね>>1
233:02/06/17 23:51 ID:843IxVng
>>230-232
ああ、またスレ違い厨が
脳の程度のしれるたわ言を(*^-^*)
234230:02/06/17 23:56 ID:CAHnMclM
>>1
最強ショットでクジラ倒しましたがまだ何か?
235ゲームセンター名無し:02/06/18 00:01 ID:armGcMeY
1の知ってる全単語

難しい クソゲー 脳の程度
236ゲームセンター名無し:02/06/18 00:05 ID:DjTFglVQ
>>235のIDがARMだ!
バリアカコイイ!
237:02/06/18 00:24 ID:Rs2E3l.I
>>234-236
出てけ荒らし
238ゲームセンター名無し:02/06/18 00:37 ID:DjTFglVQ
1さんの言っていることは素晴らしいと思います。
はげしく同意しますよ。
死ねとか何とか言ってる連中はなんなんでしょうね。
ねぼけた頭を覚ますために顔でも洗ってきなさい。

これからも1さんには頑張って欲しいと思います。
のーみすできるわけないですよね。こんなクソゲー。
気が狂ってる連中が嘘ついているんですよ。
違いのわかる人はこんなゲームしません。
いってよし!
239ゲームセンター名無し:02/06/18 00:39 ID:ZDX16k/s
縦読みを知らない>>1に乾杯
240:02/06/18 00:42 ID:Rs2E3l.I
1さんの言っていることは素晴らしいと思います。
はげしく同意しますよ。
死ねとか何とか言ってる連中はなんなんでしょうね。
ねぼけた頭を覚ますために顔でも洗ってきなさい。

これからも1さんには頑張って欲しいと思います。
のーみすできるわけないですよね。こんなクソゲー。
気が狂ってる連中が嘘ついているんですよ。
違いのわかる人はこんなゲームしません。
いってよし!






くらいしろや
241ゲームセンター名無し:02/06/18 00:42 ID:ZDX16k/s
っていうかウマイな。>>214=>>217
味方まで釣られてる…(藁
242:02/06/18 00:43 ID:Rs2E3l.I
あと俺は暇除楚じゃねぇーぞ。
てめーらが氏ねや。粘着。
243224:02/06/18 00:45 ID:kplfcsiI
ええ、ものの見事に吊られましたが何か(-_-)
244ゲームセンター名無し:02/06/18 00:45 ID:8KS76OTY
>>214,>>238
激しく遺憾である。
しかし、君らもいい加減電波だな。
くるしまぎれのレスが哀れみを誘うよ
同じような考えの君らも1同様、少々やばいかも
意味のないレスは控えよう☆
245:02/06/18 00:47 ID:Rs2E3l.I
タイトーはどうしてこんなつまらないゲームを創れるのですか?
もうぜんぜん理解できないよタイトーさんのすることが。
ゲームメーカーだって、遊び手がどう思うかを考えなくてはいけない
ユーザーと完全には禿離しない世界である事を理解してください。
246:02/06/18 00:50 ID:Rs2E3l.I
ダラ外以外のゲームをまったく面白いと思えない
可哀相なカルト的信者の集うスレはここですか?
247:02/06/18 00:52 ID:Rs2E3l.I
ファイティングホークと逆鱗弾が大好きな
タイトー信者の集うスレはここですか?
248:02/06/18 00:53 ID:Rs2E3l.I
ナイトスラッシャーズと
リングレイジなんぞ創った最悪のクソゲーメーカーはタイトーですか?
249:02/06/18 00:53 ID:Rs2E3l.I
タイトーの代表作
未来神話ジャーヴァス
250238:02/06/18 00:56 ID:DjTFglVQ
気付きませんでしたごめんなさい。
218も俺ですごめんなさい。
でも、

1の書きこみを見て考えが変わりました。
俺はダラ外がクソゲーに思えてきました。
改心死ます。それにしても粘着ばっかりだよ。
頑張るね、みんな。
251:02/06/18 00:57 ID:Rs2E3l.I
1は死ねしかスラングの思い当たらない
貧困なボキャブラリーに完敗>>250
252ゲームセンター名無し:02/06/18 01:02 ID:DjTFglVQ
すぐにバレて鬱。
あとは職人さんに任せて回線切って寝ます。
253228:02/06/18 01:02 ID:XVBH/rv6
うっわー。。。私も全然気付かなかった。
すいません・・・。上手すぎです。
254ゲームセンター名無し:02/06/18 01:03 ID:KwkPvJpw
>>1お前馬鹿だろ
255:02/06/18 01:04 ID:Rs2E3l.I
>>254
スレ違い
256ゲームセンター名無し:02/06/18 01:05 ID:KwkPvJpw
1ってキモイよ
257:02/06/18 01:19 ID:Rs2E3l.I
>>256
スレ違い
>>160
ワロタ
258ゲームセンター名無し:02/06/18 01:21 ID:JYrU575k
>>1
スレ違い
259:02/06/18 01:30 ID:Rs2E3l.I
>>258
スレ違い
260ゲームセンター名無し:02/06/18 01:33 ID:XVBH/rv6
>258,>259
すれ違い。
261ゲームセンター名無し:02/06/18 01:36 ID:GeIXnDxI
オモロ
262ちんまん:02/06/18 01:41 ID:Jcbdq/KU
くじらは手連じゃだめぽだったので、当時話題のシンクロ連射装置
それ以外は手連で倒した

個人的にはCAVEシューがでるまでよくやってた
一番好きなのはパンツァードラグーンツヴァイ
2631:02/06/18 01:50 ID:Rs2E3l.I
>>260-262
スレ違い
264アマーイ ◆AMaaikkk:02/06/18 02:06 ID:vjj4bN1I
このスレ最初からROMってたけど、1はダラ外っつーより
タイトーを叩きたいんじゃないのか?
265ゲームセンター名無し:02/06/18 02:07 ID:lJOZ0aIY
クリアできないから叩いてるんでしょ?
266スレ違いだったら御免なさい:02/06/18 02:09 ID:h0dycfX6
実際のところAC版とPS版の違いってどんな感じ?誰かリポートして欲しい。
際立った話だけど、SFC版の餓狼2をやって、その出来の悪さにびっくりした時は
1の言うようにAC版まで否定したくなったもんだ。1の気持ちも解る気がする。
はじめからAC版の餓狼2をやってたら区別して受け止められたんだろうけど、
あのSFC版の先入観が強すぎて、AC版の餓狼2も長いこと好きになれなかった。
ほかの機種とAC版の違いを具体的に、誰かが書かないと平行線のままだと思う。

俺が書け? スマソ、ダラ外やってねーっす。
267ゲームセンター名無し:02/06/18 02:11 ID:JYrU575k
これより、>>1の口癖である「脳の程度」について、
果たして>>1自身の「脳の程度」とはどの程度であるかを証明したい。

証明は至って簡単である。

>>248の書き込みを見ると、>>1はあたかもナイトスラッシャーズを
タイトー製のゲームであると主張している。

ところがナイトスラッシャーズは

デ    コ    ゲ    ー

である。

(証拠)
ttp://www.dataeast-corp.co.jp/dev/history/history10.htm

よって、>>1は少なくとも、書き込みをする前に検索その他を利用して
自分の知識が正しいかどうかを確認する事が出来ない程度の脳味噌である。

                           証明終了


※以上の事を踏まえた上で、>>1と楽しく遊びましょう
268:02/06/18 02:26 ID:Rs2E3l.I
>>267
ナイトストライカーズと間違えたんだよ。
このスレ違い野郎
269ゲームセンター名無し:02/06/18 02:29 ID:h0dycfX6
わっ、すっごい開き直り
270:02/06/18 02:33 ID:Rs2E3l.I
>>269
>>267がスレ違いなのは事実だからな
271アマーイ ◆AMaaikkk:02/06/18 02:34 ID:vjj4bN1I
>>266
・処理落ちがひどい
・動きがカクカクするところがある
・4面の背景が雑
・ステージセレクトの曲がない(ゲームオーバーの曲と同じ)

なんか無理やり移植したってかんじで、やった時かなり萎えた。
272ゲームセンター名無し:02/06/18 02:43 ID:ZDX16k/s
>>268

そ  ん  な  ゲ  ー  ム  は  あ  り  ま  せ  ん















「ナイトストライカー」なら知ってるが
273ゲームセンター名無し:02/06/18 02:50 ID:JYrU575k
×:ナイトストライカーズ
○:ナイトストライカー

>書き込みをする前に検索その他を利用して
を全く見ていない模様から、>>1の学習機能は
ワープロよりも低い事が証明されますた。

って言うか、書けば書く程ボロ出まくりで愉快ですね、このオモチャは(w

とにかく、>>1が気違いなのは事実だから、ということで。
ルナークは怪作かどうか知りたい所。
274ゲームセンター名無し:02/06/18 02:51 ID:JYrU575k
>>272
式場予約しますた
275ゲームセンター名無し:02/06/18 02:53 ID:Z7azzwr2
1の脳の程度がわかるな
おもろ上げ
276ゲームセンター名無し:02/06/18 02:55 ID:Z7azzwr2
>>272-273
ケコーンおめでとう…
277ゲームセンター名無し:02/06/18 02:59 ID:3jOHf5b2
ssでオブジェクトに使える色は基本的に4bitか8bitだが、
AC版ダラ外は5bitという変わった仕様。
想像なんだが、ssでは4bitにおさめているのではあるまいか。
つまり、色を削ってるのでは?
278ゲームセンター名無し:02/06/18 03:57 ID:mCrci1dI
俺の脳の程度などどうでもいい。
問題は>>271-277がスレ違いだという事だ。
…反論できるものならしてみれば?
このスレはダラ外嫌いな人が集うスレだ。
279ゲームセンター名無し:02/06/18 04:00 ID:ZDX16k/s
擦れ違いはダメで、板違いはいいんですか?
おかしな人ですね。
280:02/06/18 04:21 ID:mCrci1dI
>>279
イタチ凱ではない。
ダラ外はアーケードゲームだ。
281ゲームセンター名無し:02/06/18 04:25 ID:ZDX16k/s
>>280
でも貴方が語ってるのは家庭用でしょう?
アケ版はやった事無かったんじゃなかったっけ?


  ア ケ 版 と P S 版 は 全 く 別 物 で す
282ゲームセンター名無し:02/06/18 04:30 ID:ZDX16k/s
って言うかみんながキミで遊んでいる事に早く気付いて下さい。
283:02/06/18 04:35 ID:mCrci1dI
>>281-282
そのまったく同じというのはどこに根拠があると?
284ゲームセンター名無し:02/06/18 04:41 ID:ZDX16k/s
誰も「同じ」なんて書いてませんが…
文章読めてますか?
285ゲームセンター名無し:02/06/18 04:45 ID:ZDX16k/s
日本語の読めん奴とは遊ぶ気にすらなれないので
そろそろ寝る。

明日もみんなに可愛がられて下さい。じゃ。
286:02/06/18 04:53 ID:mCrci1dI
明日も低脳なスレ違い厨に馬鹿にされるだろうか。
漏れは正直疲れた。よってこのスレを捨てよう。
厨房と付き合って気分を害するのにはうんざりだ。
正直ダラ外が嫌いな人が現れるまで粘りたかったのだが。
アーケード板とはなんと厨房の多いことか。
まあ個人叩きの温床なのだがアケ板は。
287ゲームセンター名無し:02/06/18 05:07 ID:Y.k8QmFU
1はまたもや逃げ出しました。
よってここはダラ外イイ!スレに変わります。
で、ボスは何が好き?>みんな
288ゲームセンター名無し:02/06/18 06:06 ID:mCrci1dI
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023378595/
ダラ外イイスレならここがあるだろ。
こんなスレはとっとと廃棄
289ゲームセンター名無し:02/06/18 06:09 ID:tQ69EuIM
会社の私怨スレか?
290ゲームセンター名無し:02/06/18 07:17 ID:77qd39X6
やっぱだめだわ。
291214:02/06/18 10:38 ID:i./NhPK6
>>1
「214と217は縦読みだ、ヴァーカ!!!」
・・・ってリアルタイムに馬鹿にしてやりたかったんだが
時間帯が合わなくて欝。まぁとりあえず、

見 事 に 釣 ら れ た ね 、 お め で と う。 >1

ていうか1逃げた?

>>その他大勢
紛らわしい事してスマソ、ちょっと1と戯れてみたかっただけなんよ。
パーツ取り大好き、手連(しかもフルパワー)でクジラ倒すのに燃えたお馬鹿だから安心して。
292ゲームセンター名無し:02/06/18 11:28 ID:U6zjYFQY
じゃあダラ外の問題点を挙げるスレに移行。

やっぱり標準で連射なしってのは間違いだと思う。あとタイタニックランスは
ダライアスっぽくないデザインのような気が。闘うのは面白いんだが。
293ゲームセンター名無し:02/06/18 11:31 ID:b.lL8w7A
標準連射を付けるなら、デモくらいの速さで良かったんじゃないかなぁ?
294ゲームセンター名無し:02/06/18 11:45 ID:4UEZXZnM
>>291
いえいえ。楽しいネタをありがとう。
295214:02/06/18 12:12 ID:i./NhPK6
今更だが、、、
破壊力「だけ」なら白弾×3(赤を2個取った状態)が最強なんだよな。
でも貫通しないから「性能的」には弱い、と。
フルパワー1段階手前が強い理由も同様。

しかし「フルパワーにすると弱くなるのはおかしい」とか言ってる時点、
そーゆー理屈をちゃんと理解してないんだろうな、1は。

いや、「理解不十分な奴が文句たれるな」と言いたいだけなんだが。

>>294
アリガd
296219 227:02/06/18 12:18 ID:7qeF9C4M
>>291
自分も見事に釣られていました。おみそれしやした!!

連射標準装備になったらGダラver.2のの様に妙なバランスに
変えられそうな罠?
297ゲームセンター名無し:02/06/18 12:49 ID:GNKdIxJs
いや、フルパワーにすると弱くなるのは、いっきのオマージュで(略
298ゲームセンター名無し:02/06/18 14:19 ID:h0dycfX6
ふと思ったのだが・・・
もし1が基地外を演じて我々を釣っていたとしたら・・・

(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
299ゲームセンター名無し:02/06/18 19:48 ID:x67vq4Jw
今日も低脳な板違い厨が馬鹿なカキコをするだろうか。
漏れは正直楽しい。よってこのスレをageよう。
厨房が付き合って粗を出すのにはウキウキだ。
正直>>1が回線切って首釣って氏ぬまで粘りたかったのだが。
300ゲームセンター名無し:02/06/18 23:12 ID:qx0xg4Dc
1タンまだかな。
301ゲームセンター名無し:02/06/18 23:16 ID:DW3gUwnI
1は結局、負けを認めたって事かな?
302ゲームセンター名無し:02/06/18 23:19 ID:eYNxBy/2
1はまた2年後に立てるんだろうか。
303ゲームセンター名無し:02/06/19 00:08 ID:bmF/CQx.
1は2年経てば住人の知能も上がるだろうと思ってたんでしょう・・・
オランウータンに逆進化するわけねーっての
晒しage
304ゲームセンター名無し:02/06/19 00:21 ID:XBeH.G66
おれは1を応援しようと思う
305ゲームセンター名無し:02/06/19 00:27 ID:l9JDZ1j6
306ゲームセンター名無し:02/06/19 00:37 ID:38hoLJGU
まあ1が消えたんだからよしとしようぜ。
307ゲームセンター名無し:02/06/20 08:31 ID:SccVTICQ
きっと1はタイトーゲーが大好きで大好きで、
今までやり続けてきたんだけど、先月の競馬の重賞で
絶対的な自信を持って全資産を投入したがそれがスカって
しまい、ダラ外で現実逃避しようとしたらディスクが傷ついてて作動せず、それによってタイトーへの愛が怨みに変わってこのスレをたててたとしたらッ!!と、言ってみるtest。
308ゲームセンター名無し:02/06/20 13:22 ID:Ulnzz3ik
単に電波なだけだろ。
309ゲームセンター名無し:02/06/20 14:27 ID:SccVTICQ
>>307
すげー想像だな。
310309:02/06/20 14:30 ID:SccVTICQ
自演して自分でほめよーとしたら、ID変えてなかった。
吊って氏のう・・・
311ゲームセンター名無し:02/06/20 15:33 ID:DdJ8P/Dg
まだ、この糞スレあったんだねえ。
1が逃げたとかどうこう書いてるけど……。

>>310
いや、漏れも経験あるから気にすんな(w
……というか、スレ上げないでね。
312:02/06/21 06:18 ID:BpeE/Vd.
やっぱりこのまま終わるのは悔しすぎるので再開。
今度こそ荒しは絶対に禁止。もし荒らした場合、
社会的な追い込み等で厳罰に処理させて頂きます。
313ゲームセンター名無し:02/06/21 06:20 ID:5DooNHp.
ダラ外最高!
314ゲームセンター名無し:02/06/21 06:41 ID:FekJZ0.A
>>313
ワロタ

>>1
自虐ageオメ
315ゲームセンター名無し:02/06/21 08:11 ID:9ddDGllc
まったく何を言い出すのかと思えば、1は……。
ありったけのボキャブラリーをカマしてるだけじゃん。
お前さんも不毛に感じてるんだろ?
もう止しといたら? 事態は変わらんて。
……で、お前さんの言う「社会的な追い込み」っていうのに興味あるんで是非見せて。
316ゲームセンター名無し:02/06/21 09:15 ID:YjIbHqMU
「社会的な追い込み」だって!(大爆笑!!!)
317ゲームセンター名無し:02/06/21 10:41 ID:NtrEtbT2
漏れのツレも一生ゲーと言って崇拝してまっせ。
318ゲームセンター名無し:02/06/21 10:52 ID:KGlquMt6
1タン………(;´д`)ハァハァ
319ゲームセンター名無し:02/06/21 11:50 ID:yooGTVDk
「諸君、私はシューティングが好きだ」
「諸君、私はシューティングが好きだ」
「諸君、私はシューティングが大好きだ」
「機械知性体による大虐殺への最後の抵抗戦が好きだ、バイドとの近親憎悪にも似た果てしない防衛戦が好きだ、
アダムとイブの新たなる新天地への突破戦が好きだ、最後の希望を託して荒野を飛ぶ男の打撃戦が好きだ、
自らが生み出した機械化軍団との決死戦が好きだ、他力本願なお願いで行われる悪の殲滅戦が好きだ、
宇宙海賊に殺された我が同朋の為の復讐戦が好きだ、絶望の世界からたった一機で反逆飛翔する自由のための総力戦が好きだ」
「冥王星カイパーベルト宙域で、空間歪曲された異層次元で、夢見た新たなる緑の惑星で、
赤く乾いた砂塵の荒野で、映える茜雲の空の向こうで、市松模様の野を駆けるファンタジー世界で、敵本拠地巨大要塞で、
青い目の猫が棲むネメシスの彼方で」
「この世界に作り出されたありとあらゆるシューティングゲームが大好きだ」
「戦列を並べたザコどもが吐き出す敵弾をギリギリの位置でかわし、痙攣したように上下左右に揺すられる機体から
飛び散るカスリの飛沫が好きだ」
「まさに神が降臨したかのような超絶の避け、発狂した漆黒の機体から轟音を上げて射出されるワインダー弾を
カ・カ・カ・カと避ける時など心躍る」
「極まったソードプレイの素晴らしさをギャラリーとして堪能できる時間が好きだ」
「ゴーファーやゼロスフォースの断末魔の叫びを聞き、最強無比の鬼畜兵器との極限の戦いの果てに見た紅の弾幕の避け、
それは胸がすくような気持ちだった」
「コンボボーナスを途切れることなく繋げ、ザコ敵の戦列を最強装備で蹂躙するのが好きだ」
「戦い終わった果てで宇宙空間にただよう赤い機体の残骸、反逆したはずの機械知性体の真意を最後に宛てられた『Last Letter』で
知った時、流す涙とともに感動すら覚える」
320ゲームセンター名無し:02/06/21 11:51 ID:yooGTVDk
「蝶のような羽根を持った最後の守護神が自機を掴み、何度も何度も投げ捨てる仕草は最高だ」
「ある秘密実験の失敗から億年の時を越え惑星生命体にまで進化し、今ようやく故郷へ還ってきた兄を
木っ端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える」
「ただ堅いだけの不条理なボスに無茶苦茶にされるのが好きだ。復活不可能な場面でポカミスしてしまい、
スコア下に列をなして並んでいた残機が次々に消えていく様は、とてもとても悲しいものだ」
「圧倒的なギャラリーのプレッシャーに押し潰されて捨てゲーを繰り返すのが好きだ。せっかく叩き出した
自らのハイスコアがいとも容易く塗り替えられるのは屈辱の極みだ」
「諸君、私はシューティングを、鬼畜のようなシューティングを望んでいる」
「諸君、私に付き従うTF222大隊戦友諸君。君達は一体、何を望んでいる?」
「更なるシューティングを望むか?」
「新たな伝説を打ち立てるシューティングを望むか?」
「動体視力と反射神経の限りを尽くし、三千世界のボスラッシュをくぐり抜ける、嵐のようなシューティングを望むか?」
「シューティン!」
「シューティン!」
「シューティン!」
「よろしい。ならばシューティングだ」
「我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする裁きの剣だ。だが、この暗い冬の時代を10年もの間堪え続けて来た我々に、
ただのシューティングではもはや足りない!」
「シューティングを! 一心不乱の至高シューティングを!」
「我らは僅かに数万。RPGユーザーの1%に満たぬマイノリティーに過ぎない。だが諸君は一月に数万の小銭をゲーセンにつぎ込み、
メガドライブとPC-Engineとサターンをこよなく愛する大馬鹿者だと私は信仰している。ならば我らは諸君と私で
総兵力100万と1人のヘビーシューターとなる」
「我らを忘却の彼方へと追いやり、音ゲーと格ゲーの再生産を繰り返す惰弱メーカーを叩き起こそう。
髪の毛をつかんで引きずり降ろし、ジョイスティックをワイン持ちで握らせ思い出させよう。連中に破壊と弾避けの醍醐味を思い出させてやる。
連中に我々のハイスコアへの執念を思い出させてやる。安地と当たり判定のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる」
「一千機の天駆ける翼で」
「世界を燃やし尽くしてやる」
321ゲームセンター名無し:02/06/21 14:51 ID:IekolIo6
>>319 >>320
シューティングスレで見たな、ソレ。

>>312 = 1(?)
お帰り、戻ってきてくれて安心したよ。
前スレ同様、かなり楽しませてもらってるからね(藁
つーか一人で頑張る君を応援したくなったよ、感動した!!
まだ仲間が1人も現れてないが、挫けずに頑張ってくれたまえ!!
ん・・・?ひょっとして漏れは仲間に入るのか?
などと思ったが、漏れはダラ外マンセー派なんで仲間にはなれんな・・・。
いや残念、でも応援してるからな、1よ。
322ゲームセンター名無し:02/06/21 15:09 ID:k0kpJ7sM
馬鹿の1がキタ(゚∀゚)!!!!

個人的には名スレ
323ゲームセンター名無し:02/06/21 19:43 ID:4rgPlT0s
>>321
上手いね!!感動した!!
324WARNING:02/06/21 23:10 ID:KGlquMt6
 A HUGE BATTLE SHIP
      >>1
IS APPROACHING FAST
325ゲームセンター名無し:02/06/21 23:48 ID:ggV/l0hE
そしてお前(>>1)は

>>313-325 スレ違い』

と言うッ!!
326:02/06/21 23:52 ID:YeCvHHto
板違い厨がまた暴れている。言っておきますが、貴方達は低能な猿に
違いないのです。分かりましたか?
いい年して未だにダラ外などというクソゲーに執着している。
厨房ここに極まれり、と言うべきでしょうか。本当に貴方達のようなヒッキー
は消えるべきだと思います。社会の迷惑です。
氏んでもらいたいです。貴方達の罵倒のせいで私は気が高ぶって
ねむれません。厨房ごときが私に健康障害をかけるとは。勘弁してもらいたい
327ゲームセンター名無し:02/06/21 23:55 ID:7wvr5rCQ
>>326
縦読みの意味が無いのはギャグと取ってよろしいですか。
328ゲームセンター名無し:02/06/22 00:02 ID:t0xAW6pE
低脳な猿にもてあそばれる>>1タン……(;´д`)ハァハァ。
329:02/06/22 00:09 ID:kDfkeR1o
「スレ違い厨にはセンチメンタルなんて感情はない」
「スレ違いじゃ駄目だ、スレの趣旨に沿っていないと駄目なんだ」
「司教は言った『それはスレの趣旨に沿っていない』」
「主よ、スレの趣旨に沿ってません」
330ゲームセンター名無し:02/06/22 00:16 ID:xyGj7gf.
縦読み

"「「「「"



じゃあ二列目

"スス司主"

なんだキチガイか
331:02/06/22 00:18 ID:kDfkeR1o
>>330
レっとうしゅですね。
イきてるかちがない。
クるしみつつしんでください。
ラくにはしなせません。
イきてるねこをもてあそんで。
シぃをもてにかけたのでしょう。
スすになってください。ひあぶりになって。
332ゲームセンター名無し:02/06/22 00:20 ID:t0xAW6pE
>>1
>板違い厨がまた暴れている。
いや、板違いはお前だ。PS版しかやってないんだろ?

>言っておきますが、貴方達は低能な猿に違いないのです。分かりましたか?
その低脳な猿の質問にまともに答えられないのはどういう理由か。
低脳なわたくしめに教えて頂きたい。

>いい年して未だにダラ外などというクソゲーに執着している。
>>1が消えてた間は殆どレスつかなかったろうに。
ダラ外に執着してるんじゃなくてお前で遊んでるんだってば。

>厨房ここに極まれり、と言うべきでしょうか。本当に貴方達のようなヒッキー
>は消えるべきだと思います。社会の迷惑です。
>氏んでもらいたいです。貴方達の罵倒のせいで私は気が高ぶって
>ねむれません。厨房ごときが私に健康障害をかけるとは。勘弁してもらいたい
夜の間は寝ずにネットしているようだけど、
もしかして>>1はヒッキー?
333ゲームセンター名無し:02/06/22 00:21 ID:4QlJkBdU
>>1の書き込みはもう終わったのか
334ゲームセンター名無し:02/06/22 00:25 ID:8kUB8/KA
馬鹿の一つ覚えの如く縦読みカキコを繰り返す>>1
335ゲームセンター名無し:02/06/22 00:25 ID:vZUhp1QI
>>329
つまんね
336:02/06/22 00:35 ID:kDfkeR1o
>いや、板違いはお前だ。PS版しかやってないんだろ?
だから私はアーケード版をやったことがあるため鼬凱ではありません。
>その低脳な猿の質問にまともに答えられないのはどういう理由か。
猿の質問にわざわざ答えて時間をムダにする気がないからです。
>夜の間は寝ずにネットしているようだけど、
私の生活事情はあなたに無関係
337ゲームセンター名無し:02/06/22 00:39 ID:t0xAW6pE
>猿の質問にわざわざ答えて時間をムダにする気がないからです。
じゃあとっとと寝ろ(藁
俺は先に寝るぜ。
338:02/06/22 00:58 ID:kDfkeR1o
>>337
あなたの書きこみをオカズに射精しました。
339ゲームセンター名無し:02/06/22 00:59 ID:UXX5MFFk
>>1
コテハンにしてください。是非に。
ってーか、他の板でもそんな調子なんですか?
340ゲームセンター名無し:02/06/22 01:06 ID:UXX5MFFk

だけどレイストームとレイヤーセクション2は全然違うし。
341:02/06/22 01:06 ID:Ofn5qwUU
>>339
トリップの付け方がわからないYO!かといって
fusianasanやmokorikomoには騙されませんが。
他の板?まあAA長編板とかは好きですね
342ゲームセンター名無し:02/06/22 01:08 ID:ZpqXy85w
>>1
アーケード版やったことあるのにPS版と同じに映る程度なんだろ?
そんな程度の経験でクソゲーとか決め付けんな

>言っておきますが、貴方達は低能な猿に違いないのです。分かりましたか?
とりあえず>>303でも読んどけ
343ゲームセンター名無し:02/06/22 01:08 ID:UXX5MFFk
>>1
PS版は幾らで購入したんですか?
344:02/06/22 01:13 ID:Ofn5qwUU
>>342
同じに移りますよ。所詮タイトーのゲーム
クソゲーと思っているものをなぜやりこまなけらばならないのか?
そんな程度の経験でも仕方ないでしょう、クソゲーと思っているのだから。
>>343
詳しくは忘れましたが、中古価格
3451 ◆s0Z2mdg6:02/06/22 01:16 ID:Ofn5qwUU
トリップの付け方を勉強したので付けます。
346ゲームセンター名無し:02/06/22 01:31 ID:HjETZxWg
つーかスレ違いなんだからsage進行してくれ、頼むよ
347ゲームセンター名無し:02/06/22 01:32 ID:vZUhp1QI
>>1
俺PS版遊んだ事あるけど、あれは別物だぜ。
中古で980円で売ってたけど、それでも高いね。
3481 ◆s0Z2mdg6:02/06/22 01:35 ID:3lUBhHV6
>>346
私が私のスレをsageる。
そのようなマゾヒスティックの歪んだ美学に基づいた好意を
行なえるほど私は変態的ではありません。
>>347
そうかもしれませんが私の目にはまったく同じに移ります。
349ゲームセンター名無し:02/06/22 01:40 ID:vZUhp1QI
>>1
いや、そりゃあ見た目は同じだろうよ。
やっぱり、やり比べないと違いはわからんでしょう。
やり込まなくてもいいから、軽い気持ちで遊んでみなって。
350ゲームセンター名無し:02/06/22 01:44 ID:1zNDRJrY
スゴイ勢いで話しがループしてる(っつうか、進展してない)気がするのですが
3511 ◆s0Z2mdg6:02/06/22 01:49 ID:3lUBhHV6
>>349
軽い気持ちで遊ぶだけで、ダラ外に含まれている大量の毒に害されます
>>350
気のせい。ところで350を取ったのだから次スレ宜しく
352ゲームセンター名無し:02/06/22 01:53 ID:vZUhp1QI
>>1
プレイしてみて面白かったら困るとでも言いたいのかい?
3531 ◆s0Z2mdg6:02/06/22 02:01 ID:3lUBhHV6
>>352
そんなこといってませんが。
354ゲームセンター名無し:02/06/22 02:02 ID:Hdg2BW8I
核心を突かれてもはぐらかしたりして関係の無い文句を言う臆病な1。
さ、なんか言ってみ。カモン♪
355350:02/06/22 02:08 ID:1zNDRJrY
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024679236/
立てますた。
移動お願いします。
356ゲームセンター名無し:02/06/22 02:08 ID:vZUhp1QI
>>1
あら違うの?
でも偽者だけを遊んで、やりもしてない本物を痛烈に批判するのは
納得できないよ。やっぱり。
本物をやるだけやって「やっぱりダメでした」って言うならまだ話は
解るけどさ。
3571 ◆s0Z2mdg6:02/06/22 02:12 ID:3lUBhHV6
>>355
はい、移動します。
358ゲームセンター名無し:02/06/22 02:14 ID:ungqJ9YY
>>357
で、このスレ放置ですか?
359ゲームセンター名無し:02/06/22 02:16 ID:1zNDRJrY
では、1000とり合戦いきましょうか。
360ゲームセンター名無し:02/06/22 02:19 ID:HjETZxWg
1000!
361ゲームセンター名無し:02/06/22 02:20 ID:1zNDRJrY
1000げっと
362ゲームセンター名無し:02/06/22 02:21 ID:ungqJ9YY
終冬
363ゲームセンター名無し:02/06/22 02:39 ID:IspWge4A
こちらを盛り上げて向こうを削除対象とするか、
それとも向こうへ逝ってそのまま遊ぶか。


悩んだが前者を選んでみるテスト
364ゲームセンター名無し:02/06/22 02:45 ID:Hdg2BW8I
1、気になって行ったり来たり。
365ゲームセンター名無し:02/06/22 02:56 ID:1zNDRJrY
ゴメン。
俺がアホなばっかりに。
でも面白かっただろ。
許せ。
366ゲームセンター名無し:02/06/22 03:01 ID:Hdg2BW8I
いや、良いんでない?
367363:02/06/22 03:04 ID:IspWge4A
>>364
漏れは1なんかじゃないよぅ ・゚・(ノД`)・゚・
368ゲームセンター名無し
>>363=367
ああ、悪い。
君にじゃないんだよ。
誤解させてスマソ。

>>1
どうせ「スレ違い」とか書くんだろ?
どうぞ御勝手に。