前作ノータッチだけどGGXXを始めたい人

このエントリーをはてなブックマークに追加
922541:02/06/09 17:45 ID:3burxnWE
ファウストと闇慈を使ってきたのですが自分的には闇慈の方が使いやすいのでしばらく鍛えてみようと思うのですが、チェーンコンボと技を単体で打つ程度しかできません・・・ソルにボコられました(;´Д⊂
RC、疾連携、立ち回りの基本をご教授をお願いします。
後、GP→紅(花鳥風月)は実践で狙っていけるものでしょうか?CPU戦ですらうまく使えないのですが。
923_:02/06/09 18:41 ID:B6QZEPBU
久々に格ゲーにはまった。
すとU´以来。
924ゲームセンター名無し:02/06/09 18:57 ID:.GivaB8k
メイのループコンボって何?
前作やってないから「その後ループコンボを…」とか言われても分かりましぇん…
925ゲームセンター名無し:02/06/09 19:06 ID:zfn1S3n2
>>920
いい加減新作がでないからかな。
SNKはもちろんカプコンからも。















でも実は鰤がいたからというのが誰にも言えない真実だったりする・・・。
926ゲームセンター名無し:02/06/09 19:15 ID:rLNGkklo
>>920
鰤目当てですが何か?
927ゲームセンター名無し:02/06/09 19:41 ID:LMJqNKjM
すみません、GGXXから始めた者で、一通り格ゲーの基礎はできるのですが、
基本的にスレイヤーって何をすればいいのでしょうか?
今日イノに起き攻めで音符→空中ダッシュからの3択?で何も出来ずに氏にまくりました。
このゲームには移動起き上がりや投げぬけってないんですか?
928ゲームセンター名無し:02/06/09 19:47 ID:JmoGF9dY
>>927
移動起き上がり、投げぬけはない。
が、デッドアングルやサイクバーストを使えばその状況からは抜け出せる
929ゲームセンター名無し:02/06/09 21:08 ID:M0HnGFwo
テンプレ簡単に作ってみたよ。


質問する前にガイシュツではないか、検索してみましょう(検索はCtrl+F)
なお、教えて欲しいことは出来るだけ詳しく書きましょう。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022268475/l50

キャラ別の突っ込んだ話は【GGXXBBS】でどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/772/

関連スレ
GGXX総合スレその19 マナーの悪いヲタはレイプ禁止
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023460236/

【ソル厨ウゼエ】GGXX愚痴スレ2【ギルヲタキモイ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022766619/
930ゲームセンター名無し:02/06/09 21:46 ID:PkLwIbuc
後略語の解説もあった方がいいかも、
略されてないのに理解しない奴はオフィシャル逝ってこいって感じだが。
931初心者:02/06/09 21:58 ID:hULl/mSE
今日もやってきたけどレバーに慣れてないので技をミスりまくり....
人がいないときに練習します..
932ゲームセンター名無し:02/06/09 23:03 ID:4X.6Xh8k
933ゲームセンター名無し:02/06/09 23:09 ID:970Cdouc
>>924
OHKの後等に、
JS(又はK)>HS>(着地後)JS(K)>HS>(着地後)JS(K)>HS・・・・
要は空中の相手にS>HSと空中攻撃を2発づつ叩きこんで浮かし続けるワケです。
Xでは3ループくらい安定して入ってましたが、
XXでは1ループで受身を取られてしまいます。
ですので、JS>HS>D>JCHSの方をオススメします。
934ゲームセンター名無し:02/06/09 23:20 ID:zc5yqoRA
あげます。
935ゲームセンター名無し:02/06/09 23:39 ID:HRczWgyI
立ち回りでエディに優位なキャラ教えて下さい。
転けて終了はイヤン
936ゲームセンター名無し:02/06/09 23:41 ID:HRczWgyI
あと今回はデッドアングルに投げられ判定ないんでしょうか?
937ゲームセンター名無し:02/06/09 23:54 ID:v.tidKU2
>>935
いろいろいる。エディは立ち回り実は弱いから(ただそれを補ってあまりある…)
カイとか割と苦しいぞ。個人的に一番はチップだがね
これはエディ使いとしての意見ね

>デッドアングル
ないかと
938ゲームセンター名無し:02/06/10 00:00 ID:783SM9GY
>937
どうもーデッドアングルはやっぱり駄目ですか。
対エディ少しはましになります。w
カイはいいですね。使いやすそう。
ソルのリバサも捨てがたいけど・・・
939ゲームセンター名無し:02/06/10 00:26 ID:bemSXP9U
>>938
スターシップ青キャンで大安定の鰤たんも一応挙げておく。
940そごうタン:02/06/10 01:03 ID:v/wehKo6
まさかロシアに勝つとは思わなかった
941ゲームセンター名無し:02/06/10 02:05 ID:thdLDnZk
カプエスやっている者ですが、ギルティギアをやってみたいのですが、コマンドとか
の相違点や大きな違いとかってありますか?
ソルやカイキスクを使っている人が多いみたいですが、使いやすい、初心者向けの
キャラだからですか?
942ゲームセンター名無し:02/06/10 02:17 ID:aW6kRuJs
>941
逆ヨガ→前入力を使うキャラが多いですね
あとは短縮コマンドは無い模様なんで最後まで正確に入れるのが良いかと

ソルカイはカプエス2のN隆拳クラスのスタンダードな立ち回りと爆発力を期待しても良いかと
(今後変わってくる可能性は否定しませんが 現時点では ということで)
943ゲームセンター名無し:02/06/10 02:23 ID:thdLDnZk
>>942
どうもありがとうございました。短縮コマンドが無いならなおさら練習しないと
いけませんね。
944ゲームセンター名無し:02/06/10 02:32 ID:RazdJp7Y
>>941
カイやソルが多いのは技が今までの格闘ゲームの
キャラに近いものが多くて(波動拳、昇竜拳、突進技)、
クセの強くない技が多いためにとっつきやすいせいかと。

いきなりエディとか闇慈を使うと多分死ねるかと。
945ゲームセンター名無し:02/06/10 07:10 ID:ToE9/h9c
直前ガードはガード中でも出来ますか?
成功するとキャラが光るって書いてあるけど、まだ見た事がありません
入力はカプエス2のジャストディフェンスくらいでいいですか?
946922:02/06/10 08:38 ID:KIzpaXWw
どなたか>>922の質問に答えていただけると助かります。

>>944
いきなり闇慈はつらいっすか・・・ファウストにしようかな
947ゲームセンター名無し:02/06/10 13:12 ID:sQ0JFxBM
ヘタレ闇慈使いですが。
>>922
GPは始めは対空から慣れよう。
対空6k→紅(めくり気味ならHS→紅)
不用意なバンディッドなんかには100%ねじこむようにしておくと心理的に優位に立てます。
あと相手のリバサ覚醒を読んでGPで全段ガード→紅→フィニッシュは闇慈を使っていて良かったと思う瞬間です。

立ち回りは地上戦はほぼ無理なのでJSを振り回しておく。不用意にとびこまない。
ダウンを奪ったら疾攻めへ。

基本的に待ちで。
948ゲームセンター名無し:02/06/10 17:41 ID:hy6TDUT.
今日始めてザッパの敬意を見た。












もう二度と見るの止めよう。ヒィィィィッ!!!!
949ゲームセンター名無し:02/06/10 19:16 ID:of//6DWw
>>945
連続ガード中は物理的に不可能かと。

>>950
新スレよろ
950そごうタン:02/06/10 19:38 ID:v/wehKo6
>>945
このスレの情報&実感として
とりあえず地上のものは可能っぽい
連続ガードでも光れる前提だと
チェーンコンボが連続ガードの場合は狙った方が得
951ゲームセンター名無し:02/06/10 19:40 ID:d57JL1wU
げぇええ
952ゲームセンター名無し:02/06/10 20:33 ID:qc7vvBu.
新スレ立てるのって確か960だったよね?
953ゲームセンター名無し:02/06/10 20:49 ID:CIUrISH2
960だったと思う
954ゲームセンター名無し:02/06/10 20:50 ID:qc7vvBu.
だよね。
んじゃ、960ヨロ。
955ゲームセンター名無し:02/06/10 20:53 ID:fbWXIrmI
>>952-954
御前等最高(w

>960
がんがれ
956949:02/06/10 21:10 ID:of//6DWw
>>952-954
ナイスロマキャン。
もう少しで住人全員が一撃必殺喰らうとこですた。

>>960
新スレよろ
957ゲームセンター名無し:02/06/10 21:10 ID:YguXDA6Q
やっぱ955がやるべきたね
958ゲームセンター名無し:02/06/10 21:17 ID:BB//MNwE
頼んだぜ>>960よ。
959ゲームセンター名無し:02/06/10 21:37 ID:qc7vvBu.
漏れの次の人責任とって次スレよろしこ。

今気づいたんだけど1のメール欄のsが全角になってるね。
何が狙いなんだか…ヤレヤレ。
960ゲームセンター名無し:02/06/10 21:38 ID:BMZvdzEs
959?
961ゲームセンター名無し:02/06/10 21:40 ID:BMZvdzEs
あっ・・・
962ゲームセンター名無し:02/06/10 21:49 ID:qc7vvBu.
キター!!
963960:02/06/10 21:54 ID:BMZvdzEs
964922:02/06/10 22:10 ID:4TIieGTY
>>947
レスありがとうございます。次やるときは紅狙って練習してみます。GPはブロッキングみたいな要領で出せばいいのでしょうか?

後疾攻めは、疾がガードされた時にでる二発目?を利用してガードをゆさぶる形でいいでしょうか?
965ゲームセンター名無し:02/06/10 22:31 ID:OPNU5OH6
ああ…なんで今回、テスタがあんなに強いの?
テスタは弱いから燃えるんじゃないか。
俺としてはウォレントの性能をほんのちょっと上げて欲しいだけだったのに。
あんな性能のいい牽制技がそろってたら、守りキャラになっちゃうじゃないか。
966そごうタン:02/06/10 23:41 ID:v/wehKo6
とりあえず
単なる格闘ゲーム初心者向けのスレと
別分岐で細々と続ける

住み分けができればいいわけで
なんとなく
詰めるスタンスの住人がいなさそうな気もしたのでそのまま落ちるかもしれないが
967ゲームセンター名無し:02/06/11 00:28 ID:/3/gvQ.E
>965
愚痴は愚痴スレで
968ゲームセンター名無し:02/06/11 00:53 ID:XHrmLsPU
>>949-950
どっちなんでしょう?とりあえず狙っておけって事かな

あと、成功すると停止時間ってありますか?
外から見ていると一瞬光っても、普通のガードとたいして変わらない気が
するのですが。
もしかして、あまり使えないって代物なのかな?
969ゲームセンター名無し:02/06/12 23:21 ID:v2UT6FRs
>>968
直ガ―は連続ガード中でも出るよ。

なぜか・・・ね。
970(・∀・):02/06/12 23:24 ID:RJi/t0tk
ソロソロ1000!!(・∀・)
971ゲームセンター名無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね