ポップンミュージック初心者スレッド ☆1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
*このスレは初心者専用スレッドです*

全国の初心者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
質問やクリア報告、何でもどうぞ。
熟練者は初心者の方からの質問に答えたり、
アドバイスをしてあげてください。
「ポップンミュージックやってみようかな・・・?」
という方も大歓迎!

+ 激しく重要 +

暫定ですが、Lv25以上がクリアできない方を対象にしています
つまり、Lv25をクリア出来る方は熟練者となります。
EXの話を持ち出した奴は放置。
2ゲームセンター名無し:02/05/03 19:57 ID:obqw5iTU
3ゲームセンター名無し:02/05/03 19:58 ID:I.3OdccY
>1
乙カレー。
4ゲームセンター名無し:02/05/03 19:58 ID:nf9Hbib.
ワーイ
5ゲームセンター名無し:02/05/03 19:58 ID:tE5Vm5IU
関連スレ ポップンミュージック★26
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019651830/

2chビーマニ関連スレリンク集(さつやたん作成)
http://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html

公式ページなどは上の本スレ参照。
6ゲームセンター名無し:02/05/03 19:59 ID:JLBJEINs
乙カレー。関連するの載せとくれー。
7ゲームセンター名無し:02/05/03 20:00 ID:oHFTGZBs
>>1
新スレお疲れー。
(これで音ゲー系2つ目の初級者スレ誕生か…)
8ゲームセンター名無し:02/05/03 20:13 ID:I3VANjd2
クラブジャズHが安定しないyo!
9ゲームセンター名無し:02/05/03 20:19 ID:mfIVHeN2
Lv25以上か・・・
だいたいウルセイHPぐらいか・・・
10ゲームセンター名無し:02/05/03 20:20 ID:mfIVHeN2
>>8
ひたすらガンバ
11ゲームセンター名無し:02/05/03 20:20 ID:I3VANjd2
頑張るyo!
12ゲームセンター名無し:02/05/03 20:22 ID:JLBJEINs
>>8
サントラ聞いて音を覚えるのが一番かと。
13ゲームセンター名無し:02/05/03 20:22 ID:JPaRTP92
あんまり機能を果たして無くないか
14ゲームセンター名無し:02/05/03 20:22 ID:JLBJEINs
マターリ行けばいいのさ。
15ゲームセンター名無し:02/05/03 20:26 ID:tE5Vm5IU
>8
自分もだ・・・。
後半の詰まってるところが見切れない。
16ゲームセンター名無し:02/05/03 20:28 ID:I.3OdccY
そういや、公式曲リストにはLv載ってないんだよなぁ。
17ゲームセンター名無し:02/05/03 20:39 ID:YCsVpleQ
クラブジャズHは全くダメ!
サニーHがやっとサビのところでゲージ増やせるようになってきた。
18(゚Д゚):02/05/03 20:40 ID:ZtwYBVFs
>>8
クラブジャズは左手と右手別々の動きに注意カナ?
あとメロディーラインを打ってれば、
他のは少しくらい捨てたって越せると思われ

>>12
禿同
19ゲームセンター名無し:02/05/03 20:43 ID:DD4V2d4Y
期待age
20ゲームセンター名無し@:02/05/03 20:43 ID:JLBJEINs
初心者に捧ぐ練習法
@ゲーセンではノーマルモードを選択。1、3曲目に自分が今出来るレベルの曲より若干上のレベルの曲をプレイ。
A家庭用を購入。暇がある限りプレイ。自分が今出来る最高のレベルの曲をメインに。(楽しむ事も忘れず)
安定してきたら上の曲へと挑もう。
B掌ではなく指先に近いところで叩けるようにしよう。右手と左手で別なリズムを取れるようにしよう。ブリッドポップがいい練習曲。
こんなとこか?とマジレスしてみるテスト。
21ゲームセンター名無し:02/05/03 20:47 ID:YCsVpleQ
>>20 A
ポプコンでもOKですか?
22ゲームセンター名無し@:02/05/03 20:49 ID:JLBJEINs
>>21
アーケードで上達したいならポプコン。
てか、ポプコンを前提に言ったのだが説明不足でした。
23ゲームセンター名無し:02/05/03 20:54 ID:nf9Hbib.
>22
さんくすです。ブリッドポップがんばってみます。
24(゚Д゚):02/05/03 21:19 ID:rxkhK1WM
ソウソウ 余談ダケド、
利き手じゃない方の手を鍛えたい人は
ソッチの手ダケでバトルモードをやってみるとヨロシ
…つかサニーHは一つの指標みたいなモンなのか?
25ゲームセンター名無し:02/05/03 21:25 ID:MIcKzYaI
>>24
「ほら たった今」と「大事な日も」の所はどうやって叩いてます?
26ゲームセンター名無し:02/05/03 21:32 ID:Sn4IzYnI
随分レベルの高い初心者だなぁ

と言ってみるテスト。
ハイパーはどう考えても初心者用じゃないと思うんだが…
27ゲームセンター名無し:02/05/03 21:34 ID:qq.ujgU2
メロコア(H)をクリアしたいのですが、「男 フィーバー」
のところまででゲージが上がったり下がったりして、
なかなかクリアできません。
どうすれば良いでしょうか?
28(゚Д゚):02/05/03 21:38 ID:rxkhK1WM
>>25
詳しく書けなくて悪いんダケド、
取り敢えず右手で緑と赤をバタバタ…
左手で残りの緑を叩く。
そんな感じカナ?
つかムリして片手でやる必要もナインダヨネ。

>>27
メロコアってBPM高いヨネ
あれは何回もやってリズムと譜面を覚えれば
自然と手が動くようにナルと思われ
この曲ってサントラ聴いてもあんまり効果ナシ
…イヤ、俺的にダケドネ。
29ゲームセンター名無し:02/05/03 21:44 ID:qq.ujgU2
>>28
ありがとうございます。
今までは金をケチってCDを聞いて譜面と曲を一致させていたのですが、
それではダメなのですか。
明日ゲーセン逝ったときに1、4曲目にメロコアを入れるようにしてやってみます。
30(゚Д゚):02/05/03 21:48 ID:rxkhK1WM
>>29
丁寧にドウモネ
因みに3倍速だとやりやすいカモシンナイ
明日頑張って!
31ゲームセンター名無し@:02/05/03 21:49 ID:JLBJEINs
>>26
はげどう。
>>29
タイミングを掴むって分にはいいと思うけど。個人的に。
ポップ君が離れている譜面に慣れよう。
練習曲にはパワフォ2を延々とやるのが効果的だとおもいまする。
32ゲームセンター名無し:02/05/03 21:54 ID:qq.ujgU2
>>30
はい。
3倍速でやってみます。
励ましの言葉、ありがとうございます。

>>31
パワフォ2はできませんw
倍速があれば…。
マラソン抜かしてw
33ゲームセンター名無し@:02/05/03 21:57 ID:JLBJEINs
>>32
家庭用の倍速のかけ方知らない?
モード選択時にセレクトボタン押しっぱなしにしてみましょう。
選べるから。
あと、出来ないからこそやるのもイイと思うよ。
つまらないと思うならやらない方がいいかなー?って思うけど。
34ゲームセンター名無し:02/05/03 22:03 ID:qq.ujgU2
>>33
4にそんな裏技があったとは!!
てっきり4にはマラソン以外倍速付けれないと思ってました。
ありがとうございます。

あと、落ちます。
35ゲームセンター名無し:02/05/03 22:06 ID:JcoeBJ/w
てーか初心者はLV25以上の曲がクリアできない人と定義して
上限がないことにきずいた。
勝手だが初心者(中級者込み)ということにしてLV30まで
に改めてみては?
36ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:09 ID:JLBJEINs
>>34
ポップン3からあるよ。頑張ってねー。
>>35
初心者限定ってな方針だからそれはどうかと。
やりたいなら別スレ立ててはどうですか?
37ゲームセンター名無し:02/05/03 22:09 ID:8mw7BwtU
ダークネスHであの交互連打を上手く叩く方法おしえて。
80000しかいかない。
38ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:09 ID:JLBJEINs
ミス。ageちった。
39ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:12 ID:JLBJEINs
>>37
右の緑・黄と左の緑・黄の所だね。
右の緑→黄色→緑と叩いた後、左の緑を右手、左の黄色を左手。
こんな感じで叩くとイイよ。
40ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:13 ID:JLBJEINs
右のは全て右手で叩くって事で。
41(゚Д゚):02/05/03 22:16 ID:rxkhK1WM
>>37
8万いくなら素敵だと思うケドネ ワラ
因みに交互連打は全部左手から始まるYO
最初に何処を打つかをシッカリ見てれば大丈夫、
あとは手をボタンに合わせるダケダカラ
42(゚Д゚):02/05/03 22:17 ID:rxkhK1WM
大体イメージ的にはピアノ弾くカンジ
43ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:18 ID:JLBJEINs
人によって色々教え方が違うのねぇ。
44(゚Д゚):02/05/03 22:19 ID:rxkhK1WM
>>43
(・∀・)ワショーイ
45ゲームセンター名無し:02/05/03 22:20 ID:JcoeBJ/w
ソフロHとスウェディシュHどっちから練習したらいいっすか?
46ゲームセンター名無し@:02/05/03 22:21 ID:JLBJEINs
>>45
俺的にはソフロロングHかなぁ。(゚Д゚) はどっちだ(ワラ
47相談役:02/05/03 22:22 ID:JLBJEINs
名前変えるよ。
48(゚Д゚):02/05/03 22:24 ID:rxkhK1WM
>>45
人によるケド…
両手違う動きしても大丈夫ナラ ソフロ
(つかあの長さに耐えうる/以下略)
細かい動き平気ナラ スウェディッシュ
リゼットは是非越して(゚Д゚)ホスィイ
ア○ル隊長が見れる(違)
…マァ何と言っても、好きな方からやった方がいいと思われ
49(゚Д゚):02/05/03 22:25 ID:rxkhK1WM
>>47
ソレ(・∀・)イイ!!!!
50ゲームセンター名無し:02/05/03 22:25 ID:yfHv2kGE
>39 41
サンクス!
51相談役:02/05/03 22:27 ID:JLBJEINs
>>45
練習したい技術にもよるね。
同時押しの練習ならソフロロング。
細かい動きの練習ならスゥエディッシュH。
是非ともリゼットのお風呂姿を拝んでください(ワラ
>>(゚Д゚)
サン(・∀・)クス!!!!
52(゚Д゚):02/05/03 22:33 ID:rxkhK1WM
>>51
実は結構同じこと書いてたりシナイ? ワラ
53ゲームセンター名無し:02/05/03 22:33 ID:VxMLL0jM
ありがとうございます。
今はやはり1番練習してるのはサニーHなんですけど、
できたら1曲目ソフロH、3曲目スウェディッシュHで
練習します。
54相談役:02/05/03 22:37 ID:JLBJEINs
>>52
マジだ。やっちまった。
>>53
サニーHは、「ほ〜ら〜響くよっ」のちょっと前の横に押していく所は
指先で叩いていくか、手を滑らせてやってみるといいよ。
頑張ってくださいねー。
55(゚Д゚):02/05/03 22:39 ID:rxkhK1WM
てかミンナ3曲100円のトコロでやってるのか?
俺は↑(7)と、4曲100円(6)やってるYO
56ゲームセンター名無し:02/05/03 22:42 ID:VxMLL0jM
地元の近くのゲセンは全曲設定じゃなくて100円3曲れす。
57相談役:02/05/03 22:46 ID:JLBJEINs
・・・怒らないでくれ
俺のゲーセンは全曲設定+50円で3曲だ。
7が2台ね。
58ゲームセンター名無し:02/05/03 22:47 ID:VxMLL0jM
>>57
まあああじっすぅか!
どこのゲーセンですか?東京ですか?
59相談役:02/05/03 22:49 ID:JLBJEINs
>>58
いや、栃木です。
ALL50円ゲーセンは知ってるだけでも3店あるよ。
60(゚Д゚):02/05/03 22:49 ID:rxkhK1WM
>>相談役
やっちまったって…
悪い事では(・∀・)ナイ!!!!と思われ
…50円…2台…
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
怒らないケド泣くYO ワラ

>>56
やっぱソレが普通ナンダヨネ
つか、俺の付近もソロソロ8になっちゃうナァ
マダ7の曲やりたいノニ ニガワラ
61ゲームセンター名無し:02/05/03 22:50 ID:t1ye.2oQ
二曲100円です。
62(゚Д゚):02/05/03 22:52 ID:rxkhK1WM
>>61
頑張ってEXStageを出せば3曲100円に…
駄目?
63相談役:02/05/03 22:52 ID:JLBJEINs
>>60
いや、どうせなら別な事をアドバイスしたかったなー、って思って。
それじゃあ栃木に遠征を(ワラ
>>61
別なゲーセン探す事をお勧めします。
64(゚Д゚):02/05/03 22:55 ID:rxkhK1WM
>>63
ソレハ カコ(・∀・)イイ!!!!
栃木ネェ。
俺神奈川…微妙!
65ゲームセンター名無し:02/05/03 22:55 ID:mVHNs47U
>>59
そうですか。うらやましいです。
この間、都内の200円ゲセンでポップン7やってたら
1曲目でボタンがめり込んでいることにきずいて泣きそうに
なりました。。
66相談役:02/05/03 22:58 ID:JLBJEINs
>>(゚Д゚)
来る方が地元でやるより金かかるか(ワラ
>>65
めり込んでるの、たまーにあるよね。
そういう時店員さんに言うと直してくれるしお金返してくれるしお得じゃない?
東京の方はお金返してくれるのかな?

てか、質問スレより雑談スレになりつつある罠。
67(゚Д゚):02/05/03 22:59 ID:rxkhK1WM
>>65
モシめりこんでたのが赤ダッタラ
アンセムNを…
(゚Д゚)
浄化されちまうYO!!!!
68(゚Д゚):02/05/03 23:03 ID:rxkhK1WM
>>66
徒歩で逝くとか
…イヤ、死ぬカラ

雑談スレか… ニガワラ
誰か質問に来たら頑張ろうという…
69相談役:02/05/03 23:05 ID:JLBJEINs
>>(゚Д゚)
自家用車とかで(ワラ
雑談&質問スレって事・・・(ワラ
質問はいつでも承りますぞ。
70相談役:02/05/03 23:13 ID:JLBJEINs
ttp://www.konamistudio.com/pm6/backnum.html

とりあえずここでも見て期待してみるテスト。
71ゲームセンター名無し:02/05/03 23:17 ID:CuB0Qnss
冬ぽっぷ、2・3度クリアできたあと、なぜか全くクリアできなくなっちゃったYO!
ラストでゲージへっちゃうんですけど、どうやって叩けば良いでしょうか?
72ゲームセンター名無し:02/05/03 23:20 ID:7jz0cTqE
当方IIDXばっかやってて、この頃友人に感化されてポプはじめたんですが
バラ打ち(一個一個連続で振ってくる)は大丈夫なんですが(LV20代できないにのトランスHは出来る)
同時押しと、階段がさっぱしです・・良い練習曲ありますか?
73ゲームセンター名無し:02/05/03 23:23 ID:mVHNs47U
>>72
あんびりーばぶる
74相談役:02/05/03 23:23 ID:JLBJEINs
>>71
青の交互連打の所がありましたよね?
(無かったらすいません。まあ隣あったものの交互連打って事で)
それを片手で処理しましょう。手首を回転させて叩くのがいいと思います。
あ、片手で処理する時は交互連打の時に他に叩くものがある時の話しです。
曲にノルのも大事ですね。
それと、クリア出来たからって気を抜いている可能性もあります。
出来ない曲として気合入れて頑張ってください。
75ゲームセンター名無し:02/05/03 23:30 ID:CuB0Qnss
>>74
丁寧にありがとうございます〜。
明日、早速片手処理意識して頑張ってみます!
76ゲームセンター名無し:02/05/03 23:31 ID:t1ye.2oQ
>72スカHはどう?同時押し多いよ。
それより2DXやってたならすぐ上手くなると思われ。俺も2DXからポプに
今年の一月に移行したけど三か月でミスティEXやスペシャルエンディング2H
越えられるようになったし。
77相談役:02/05/03 23:33 ID:JLBJEINs
>>72
その辺りまで出来るなら大抵の曲はOKそうですね。
ちょっと初心者離れしてるけど、同時押しはソフロロングH。酷かったらフレンチポップH。

階段は、全部両手で叩こうと気張らないで、ある程度片手でやってやりづらくなったら
別の手に叩き変えるってやり方がいいですよ。
練習曲としては、アンセムH。余裕だったらサーカスH、バロックHって所ですか。
サーカスHとバロックHが出来たなら階段平気って事ですね。
てか、トランスHが出来るなら階段も平気だと思いますが・・・(ワラ

初心者限定ってわけにはいかなそうかなぁ。このスレは・・・。
78相談役:02/05/03 23:36 ID:JLBJEINs
>>75
明日こそはクリア目指して頑張ってくださいね!
>>76
スカHかぁ。それがいいかな。
てか3ヶ月でそれは早いーね。
最近の人は凄いペースで上達してるからウラヤマスィ…。
79相談役:02/05/03 23:37 ID:JLBJEINs
>>77
フレンチポップHって何じゃ。
ラウンジポップHの間違いでした。
80ゲームセンター名無し:02/05/03 23:42 ID:7jz0cTqE
>>73
いや、これがマジなんよ、友人宅でやってたのこれだけだったから、クリアできるのかも知れんが・・
まぁ、普通信じてもらえないよな、こんなんw

>>76
サンクスです、今度やって見ます〜、即レスサンクス。

>>77
出来るって言っても、なんか外から中への交互押し?が始まるところまでは、酷い出来ですが
しかもミラーかけないと、最後も出来ずにゲージ一つ安定
そして、紹介された曲やってみます、ありがとうございます。
81ゲームセンター名無し:02/05/03 23:49 ID:wu.dnbwI
ハートハイパーがクリア出来ません












上下逆さで
82相談役:02/05/03 23:51 ID:JLBJEINs
>81
あれは、慣れ。
と言ってみるテスツ。実際そんなもんだし。
8376:02/05/04 00:04 ID:iXJms3r2
>72
すべての練習ができる曲あった。
それはレッスン。まさに練習になるよ。
84ゲームセンター名無し:02/05/04 00:19 ID:4mlsq68Y
>>それは7には無い罠
85相談役:02/05/04 00:22 ID:fRwKWSzQ
>84
>83は家庭用での事を言っているのではないかと。
86ゲームセンター名無し:02/05/04 00:26 ID:Zt0S5N16
良スレ予感sage
ただのポプスレではこの辺のLvの曲攻略がチョト長引くと
荒れそうになったが、ここなら心置きなく質問できそう。
ちなみに今の自分的課題曲はサニーH・JガラージュH・リエロングHです。
以降、よろしくおながいします
87ゲームセンター名無し:02/05/04 00:26 ID:vbQDXZ2U
>>83
スレの範囲からはずれてる気もするが、禿同。
レッスンできる筺体探すのに苦労しそうだが。


…赤譜面してぇ
88ゲームセンター名無し:02/05/04 00:32 ID:cZErYCNA
>>80
んじゃポプコン使用者?
確かにあれだと半分2でら感覚だしねぇ。
Hトランス=ちょっと操作に違和感のある穴リンカネ(藁
89ゲームセンター名無し:02/05/04 00:36 ID:G.ACV6cI
トランスハイパーはランダム入れないとできない。
90相談役:02/05/04 00:38 ID:fRwKWSzQ
>86
サニーH…あれは中盤でいかにゲージを落とさずに済むかがポイントです。
「ほ〜ら〜響くよっ(たった今だっけ)」のちょっと前の横に押していく所は
指先で叩いていくか、手を滑らせてやってみるといいです。
両緑+赤は、右緑と赤を右手で。左緑を左手でやるといいです。

JガラージュH…正直、結構な難易度の曲ですね。
どれだけ正確にボタンを押せるか、がポイントになると思います。
ボタンが押せなそうでも、必死に食いついていくのが大切です。
家庭用で別な曲を何回もやり込んで、その色の所に自然に手が出るくらいに練習するのも手かと。

リエロングH(w…同時押しのスキルが問われますね。
右手と左手で別なリズムを取れるようにしましょう。
ブリッドポップなんか多少は練習になります。(家庭用ですが)
ハイテンションHとかも有効かも。

分かりづらかったらごめんなさいね。
91相談役:02/05/04 00:40 ID:fRwKWSzQ
スレ立て本人はこのスレには関心がないのですか?
92アーケードゲーマー名無し:02/05/04 00:52 ID:oBqqQZaU
最近ポップンアニメロ2号にはまってるんですけど
ここで質問とかクリア報告とかしてもいいんでしょうか
ってかLv7までしかないんですけど
93群馬県住在の女子中学生Yさん:02/05/04 00:53 ID:IKKFOevc
家庭版はまあまあなのですがアーケードとなると腕があがりません(泣)
9476:02/05/04 00:56 ID:iXJms3r2
>87 6って結構見掛けないですか?
95相談役:02/05/04 00:58 ID:fRwKWSzQ
>92
どうなんでしょうね?俺的にはアリだと思うんですが。
ただ、教えてくれる人は少なそうな。。
>93
ボタンの大きさが違いますからね。
ゲーセンでアーケードのボタンの大きさに慣れましょう。
うちの友達もそんな感じですからね〜。
名前はアレでしょうか。ブラジ…何でもないです。
間違えてるだろうし。
96アーケードゲーマー名無し:02/05/04 01:10 ID:rQU8.y.U
じゃあOKでたみたいなので一応質問
ダブルやトリプルが全然クリア出来ません
コツを教えてください
97相談役:02/05/04 01:18 ID:fRwKWSzQ
>96
一応回答。
レベルが高すぎです。本スレにてどうぞ。
98ゲームセンター名無し:02/05/04 01:19 ID:KHX.fIt6
>>86
サニーハイパー、リエロング俺もがんばってます。
Jガラはなんとかクリアできるので、アドバイスを。
まず4倍でやったほうがいいです。
あと相談役さんが書いてた「押せなそうでも必死にくらいついて
いくということ」が大事です。
えらそうにいってすみません。ではお互いがんばりましょう。
99ゲームセンター名無し:02/05/04 01:21 ID:KHX.fIt6
↑ ハイパー付け忘れた。すんません
100ゲームセンター名無し:02/05/04 02:10 ID:DRfg1Ruw
サニーHに限らず、箇所を歌詞で書かれても分からん。
参考になりそうな情報がありそうなのにな…
101ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 02:15 ID:B7x0pKIM
HミスティはできるのにHサニーができません
スピード2でやってます。
102相談役:02/05/04 02:23 ID:fRwKWSzQ
サニーHの歌詞抜きバージョンの説明。
まあ、両緑+赤付近の所を重視しようって事です。
左白→左黄→左青→右青→右黄→右白とか、そういうのは
指先で叩いていくか、手を滑らせてやってみようって事ですね。

>101
サニーHの方が一般的にムズイ言われてますからね。
スピードはその人次第なんでよく分からないですけど。
今日ゲーセン行って上手いアドバイス考えてきますね。
103相談役:02/05/04 02:27 ID:fRwKWSzQ
やべ。あげちゃったよ。
ごめんなさい・・・。
104相談役:02/05/04 02:28 ID:fRwKWSzQ
105ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 02:32 ID:B7x0pKIM
ちなみにスピード4倍ならバリトラEXまで出来ます。
正直スマンかった
106ゲームセンター名無し:02/05/04 02:34 ID:vbQDXZ2U
>94
4なら見かけたけどなぁ
これはこれでありがたいけど


「ポップン7 譜面」で検索して見つかるとこを基準に
小節数で説明するのはどうか、といってみるテスト
107相談役:02/05/04 02:34 ID:fRwKWSzQ
>105
冷やかしだったですか(藁
108ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 02:40 ID:B7x0pKIM
>相談役
いや申し訳ない。
と言うわけでポパーの玉子達よどんどん質問オナガイシマス
自分も出来る限り答えます。サニーは私もメチャクチャ練習しまくったからなあ。
109ゲームセンター名無し:02/05/04 02:40 ID:jmSI9EJI
>>105
( ゜Д゜) ゴルァ
110アーケードゲーマー名無し:02/05/04 02:42 ID:bcGfxzZo
BPM×スピード=480〜600位が楽だと
思うんですけどドウでしょう
111相談役:02/05/04 02:43 ID:fRwKWSzQ
>106
やってもいいならやるけどさぁ。
譜面サイトのアドは知らないけど存在は知ってるし。
>108
いや、別にいいですが(藁
それにしてもポパーの玉子とはいい表現。
112相談役:02/05/04 02:47 ID:fRwKWSzQ
>110
それは個人の能力次第だと思われ。
ちなみに俺は600〜680が丁度いいって感じですね。
113ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 03:04 ID:zbsXaIbg
>>109
モルァ

個人的意見ですが、出来ないからといって同じ譜面を繰り返しやるのはお勧めできないです。
感覚マヒするんで。曲終了時にゲージ0だったなど当分クリア見こみ無しのときは特に・・・
周りの上手い人に聞くと『譜面を落としてイメトレしまくった』というのが多いけど
クリア出来ない曲と同レベル(Hサニーの場合HJr-RアンドB )の物と同時進行で練習
するのが良いかと。あとは思いきってランダム入れてやりまくる。
Hサニーがなかなか安定しなかった頃、ずっとランダム入れてやってたら元の譜面
のコロスゾーンでもあまり戸惑わなくなりましたよ。さすがにフルコンハムリナンダガ
114ゲームセンター名無し:02/05/04 03:06 ID:ZtHrAGy.
>>110
自分は、400〜540ぐらいが適正。
でも周囲から見ると遅めの部類。
115ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 03:18 ID:zbsXaIbg
>>110
私は
540〜630位か。あんま細かくbpm覚えてないんで適当だけど。
デジポップを4倍でやってる時の速さが一番好き。パカシ、デスレゲ以外は
全部4倍なんだが・・・てか、ソフロハイパー出来ない人は4倍速でしなさい。
出来るから(マジレス
116相談役:02/05/04 03:20 ID:fRwKWSzQ
どれ、俺の練習法でも。タメになるか分からんが。
とりあえずギリギリな曲を安定出来る様に練習。安定命。
ギリギリな曲が数曲あったんで飽きずにプレイ出来ました。
てか、こんなの練習法にも何にもなってませんね。ハイ。
本気で上達しよう!って気が有るならポプ始めてから1年でサニーHは越せるんじゃないかな?
今の人は上達早いからね。俺の友達若干一名は口だけで一向に上達しませんが。
正直見てて腹立ちます。最近嫌いだし。おっと話しがそれました。
>113さんの言う通り「クリア出来ない曲と同レベルの物と同時進行で練習するのが良いかと」
これが一番イイ!と思いますね。流用スマソ。
117相談役:02/05/04 03:24 ID:fRwKWSzQ
上達が早い理由は倍速が導入されたからかな、と思ってみるテスト。
118ゲームセンター名無し:02/05/04 03:33 ID:SvNGQYiM
今の漏れの腕は
楽勝〜♪
ミスティH,ダークネスH,ウィンターポップH,ビジュアル2REMIXH,ナイトアウトREMIXH,ヒプロN,
たま〜にできる・・
ソフロH
あともう少し、、、
デスレゲエN,スウェディッシュH
できるわけねえだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
J-オルテナH,トランスH、ネオGSH、ヒプロH

7ではJ-オルテナH,デスレゲエNを、6はトランスH、ネオGSH,ヒプロHを練習中です
次挑戦するとしたらどの当たりがいいですか?
119ゲームセンター名無し:02/05/04 03:36 ID:aY0E/3l6
>>118
サニーハイパーはやらんの?
120アーケードゲーマー名無し:02/05/04 03:40 ID:wfO9jUI2
本気で上達しよう!って気が有るならサニーHなら1ヶ月位でいけるかと
全くの一からでも3ヶ月位で・・・
皆さんは曲名じゃなくジャンル名で書くんですね
121相談役:02/05/04 03:41 ID:fRwKWSzQ
>118
うちの貴方と同じくらいの腕の友達はトランスHをACで最初にクリア出来てましたが。
次挑戦って、これより上の曲ですか?
それならディスコハウスHか、サーフロックHですかねぇ・・・。
122ポ女(*´_ゝ`)さん自分史:02/05/04 03:42 ID:6apEAotA
ポップン初プレイ
  アメリカ(N)であぼーん 
    ↓
約1ヶ月後
   赤J−テクノ2クリア
    ↓
 2ヶ月後パラパラHクリア →3ヶ月後CS5購入Hハイテンションクリア、Hサニークリア
                     ↓
                なんか色々出来た
                     んで今に至る・・・ 


しかし、二デラはいつまでたっても上達しない罠。
スレ違いスマソ。引き続きカキコ待ってます。
123ゲームセンター名無し:02/05/04 03:42 ID:5X94M3zA
「オルテナ」とか「ガラージュ」とか書かれるの見ると鬱…
ガラージはガラージュとも言うとかって突っ込みはやめてね。

>118
ラジオHとかクレイジーテクノHはどないでしょう?
同時押しに弱いと見た。簡単な曲にランダム書けて、パターンを練習するのもありかと。
124相談役:02/05/04 03:47 ID:fRwKWSzQ
>120
俺はその場の雰囲気で変えます。
>122
上達早いなぁ・・・。
俺の2ヶ月っていったらポプ2のガーリィクリア出来て喜んでたって所だ(藁 ACね)
125ポ女(*´_ゝ`)さん自分史:02/05/04 03:50 ID:6apEAotA
>118
同時押し苦手ですか。そんな貴方にオルタナハイパーを。
>123
同意だけどHラジオは逆に同時押しばっかでたぶんつらいかと・・・
Hクレイジーテクノはいいかも。ダブルパートの練習にもなりますえ。
126相談役:02/05/04 03:50 ID:fRwKWSzQ
・・・さて、今日はゲーセンに行く予定ですがこの曲のコツを教えてほしい!
ってなものありますか?
ご要望があれば調べてくるつもりですが。
IIDXのIRはもう9割捨てた(藁
127相談役:02/05/04 03:56 ID:fRwKWSzQ
同時押しの練習なら・・・ハートHはどうかな。
あれなら色々応用になるし。
128ポ女(*´_ゝ`)さん彼はDP好き:02/05/04 03:57 ID:6apEAotA
>124
ポプ2じゃノーマルスピードでしょうに。
正直ノースピガ−リィなんて怖くて出来ませんガタガタ
確かヘヴィメタの次に難しかったのでは
129相談役は等速好き:02/05/04 04:01 ID:fRwKWSzQ
>128
2では2番目の難度でしたね。
昔からやってる人は等速がある程度はこなせるので楽ですよ。
まあ、ヘビメタは難しいっていうか、アレだし・・(藁
等速なんてお遊びくらいしかやらないけど。
130ゲームセンター名無し:02/05/04 04:03 ID:ZtHrAGy.
128で思い出したんだが、サナモレHもサニーHと同じLv25だったハズ。
そして適度にいやらしい同時押し(?)付き。 w
131アーケードゲーマー名無し:02/05/04 04:07 ID:ana3T4rg
>>128
124じゃ無いですけど多分今やっても
手が勝手に動くかと
132ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 04:11 ID:I5wtfols
ポプやビマニやると同時押しと階段派に別れると思うがどうよ。
133相談役:02/05/04 04:15 ID:fRwKWSzQ
ポプは同時押し。デラは両方。そんな感じ。
明日の為に今日はもう休もうかな。では。
134ポ女(*´_ゝ`)さん同時好き:02/05/04 04:23 ID:I5wtfols
でわ自分も寝ます。
サナもれはbpm遅めなので練習する時はオプションにきをつけまひょ。

自分は階段まったく駄目なんですよ。相談役さんどうしましょう?
てかデラはほとんどかいだn(スレ違い)
135ポ女(*´_ゝ`)さん追記:02/05/04 04:30 ID:I5wtfols
お前ら、アナログテクノハイパーもサニーハイパーと同レベルですよ
程よい同時押しにクラクラしますよ。
ぁーん
136ゲームセンター名無し:02/05/04 04:52 ID:5X94M3zA
まあ、基本中の基本なんでガイシュツだろうけど、スピード調整はきちんとね。

いやね、知り合いに4倍速しかやらない人が居てさ。
6の時にパーカッシブHとトランスHがどうしても出来ないって泣いてたのね。
3倍にさせたら、あっさりクリア出来て驚いてたけど。

最近は、下手な人ほど全曲4倍速にしてる気がします。
特に高校生くらいの女の人に多いかな?
「詰まって降ってくるのが怖い」とかそんなところだと思いますが。
137118:02/05/04 05:37 ID:SvNGQYiM
書き残しでサニーH,ハートHはクリアできるようになりました。
サニーHは○みゅでやってたのでアーケードでは一発クリアでした。
ハートHは7〜8回のプレイの末クリアできるようになりました。
>>123>>125
言われる通り同時押しは苦手です。
138ゲームセンター名無し:02/05/04 05:47 ID:FhkRC/wc
スピード狂になってから倍速なしじゃないと生きていけない体になった

サニーHがここまで語られるということは良譜面ということでいいんかな
なにげにサニーはランダムミラーも面白い
13976:02/05/04 08:21 ID:2fD3x1pY
みんな寝てるのかな?
サニーHが話題話題に上がってるけどこの曲は初心者と中級者の境界と
いっていいようだね。
140ゲームセンター名無し:02/05/04 09:27 ID:L80pSs..
>>126
サニーHを是非!
あとハートHの途中の「帰れないねー」と「おちてくー」の
間がうまく叩けないのでそこもお願いします。
自分も今日も練習逝って来ます。
141迷彩ポッパー:02/05/04 09:44 ID:tbJTgMos
本スレでも語られてたけれど、サニーHは色々な要素が詰まってるしね
スピードも適度に速いし、滝あるし、16分同時押しあるしで。
これがクリアできれば、割とすんなりlv27以上の曲もクリアできるようになる
かと思うけれど。
あと、個人的に良い譜面だと思うのはスウェディッシュHとウィンターポップH
(まぁ、後者はレベルの設定をもうちょっとあげた方が良いと思ったが)
暇があれば私も攻略解説するわ。
142迷彩ポッパー:02/05/04 09:59 ID:tbJTgMos
>>140
ハートHのそこの部分はサントラを聞いてればなんとなく掴めてくると思う。
「落ちてくー」って「堕ちていくときの甘い香り」の所までかな?(うろ覚え)
そこは、たたたたん、たん、たんっていうリズムを維持していければ良いかと。
途中同時押しが来るけれど、譜面が見切れているなら押せるはず。
無理なら曲のスピードを減らした方が良いかも。微妙に早いし、この曲。
143ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 10:43 ID:ch8rtU2o
>136
それ経験したことあります、ポプやりたての頃Nトランスができなくて
3倍から2倍に落としたらあっさりクリア(゚Д゚)アラビックリ
その頃はキー配置をまだ把握しきれなかったってのもあるんだろうけど
136さんの意見であんまり倍速はやたらあげるもんじゃないなと改めて痛感しました。
私はややスピード狂な傾向があるので最近は☆5あたりの曲は3&2倍で
やるようにしてます。一部は(Hアニメヒロインとか)等速でも出来るんですがね(´ー`)
144ゲームセンター名無し:02/05/04 10:58 ID:5BVqafIE
>>138さん
ランダムとミラーを同時にかける意味が
どうしてもわかりません。
>140
「帰れないねー」の同時押しはそれなりにゴツい(Hソフロ中盤の同時滝地帯と似てる)
ので最初のうちは全部繋ごうと思わずできる限り拾うようにしましょう。
「墜ちてくー」はたしか軽めのダブルパート(のハズ)。
142さんの言うとおりリズムのとりどころなのでサントラ聞き倒すなり
してコツをつかむのがよろしいかと。ここで余裕ができれば
「帰れないねー」でゲージを落としても十分回復できますよ。
146ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 11:23 ID:jeksOCuk
>141
HウィンターポップとHスウェディッシュはいいですね。☆5自身がついた人ぜひ挑戦を!
あと7のハイパーはやっぱり難しいので負担を感じる人は
6の曲にも目を通しておきましょ。リズム感命のデジポップ、メロコア、スカ
同時押しを鍛えるならテクノカヨウ、ガールズポップ、スカ(もち全部ハイパー)
階段が苦手な人はEXライトフュージョン(Lv.24)もお薦め。
Lv.25〜27に手を出してる人達はかなりの腕の伸びどころなので、てあたり次第いろいろな曲で基本を固めてくさい。
147相談役:02/05/04 11:23 ID:.rHeC0pc
ふぅ、風呂入ってきてスッキリ。
>134
ACEG
@BDFH
この図で説明すると、階段の後すぐに他のポップ君も叩かなきゃいけない時は
@ABCは左手。DEFGHは右手で押すといいと思います。
3,4個ずつの階段がテンポ良く続く時は両手で階段やっちまってもいいと思いますが。
レッスンで練習ってのがいいかも。ゆっくり確かめたいならレトロフューチャー。
>140
OKです。分かりやすいようにアドバイスを考えてきます。
>141
サニーHはレベルの割に難しいですからね。あれは壁みたいなものなのですかね。
サニーHがクリア出来れば、基礎は完成ってわけかな。
初心者脱にはいい曲だ。ホント。これのクリアを目論む時点で中級者だと思っているのは俺だけですか?
148相談役:02/05/04 11:28 ID:.rHeC0pc
俺的に、デジポップHは本当に練習になると言ってみるテスト(EXも)
149 :02/05/04 11:42 ID:B1HS6iXk
デジポップHの譜面なんか好き
15076:02/05/04 11:55 ID:8JXDP9.E
デジポップEXには赤二つと白の同時押しがある。
151ポ女(*´_ゝ`)さん実はベノレ:02/05/04 11:57 ID:ZYGatIDA
>148-149
が、あまりやりすぎると「ドジン選曲uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee」
と陰口を叩かれる罠。素人にはお薦めできる。
152相談役:02/05/04 11:59 ID:.rHeC0pc
赤をGOOD狙いで早く押して両白をGREAT狙いで押すといいんじゃないでしょうか。
肘は個人的に嫌いなもので。
153相談役:02/05/04 12:03 ID:.rHeC0pc
>151
でも練習にはホントいいんだよねぇ。
てかあれってドジン選曲なんだ?初めて知った(藁
154相談役:02/05/04 12:13 ID:.rHeC0pc
さてゲセ-ンでも行ってきます。
話題に出てた曲のいい押し方考えてきます。
ハートH、サニーH、ウィンターポップH、JガラRe・H、ソフロロングH
こんな所ですか。
155ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/04 12:16 ID:jeksOCuk
>153
妖怪ヴァンドの次くらいに人気があると思う。
デジポは曲も譜面も大好きなんで1プレイ時必ずデジポEX選んでやってたらデラヲタに
「エセTMもどき曲氏ね」といわれました。キーマニノニューセンチュリーヂェネレーションハドウナンダヨゴルァ
156(゚Д゚):02/05/04 14:06 ID:uc500TXk
イパーイ来てるネ ワラ
昨日は予告ナシに落ちたYO
今日頑張りマス 質問キテネ

>>相談役
ゲーセン逝ったノカ!
帰ってきたら報告請う
つか俺も夕方になったら逝こうカナ…

>>155
ドン★埋
デラヲタにめげずに頑張って ワラ
デジポEX10万目指せ

ソウソウ JガラージRemixのHネ、
サビに入ったところは右黄でずっと同じリズム刻むんダヨ
メロディーラインが両手にかかってくるカラ チトムズイヨネ
あとはムリに全部押そうとしないコト
両手を満遍なく使うと(・∀・)イイ!!!!と思われ
157ポ女(*´_ゝ`)さん質問れす:02/05/04 14:26 ID:ch8rtU2o
(゚Д゚)さんありがとう
同じくJガラリミHなんですけど、イントロの終わりのほうで連打+同時押しのトコが繋がらないよ(;´Д`)
「あ、あ・あ・あ・あーい」って歌ってるトコ…分かりにくてスマン
158(゚Д゚):02/05/04 14:29 ID:uc500TXk
>>157ムシロポ女(*´_ゝ`)さん
アー 解ったソコネ ワラ
ソコはムリに繋げないようにしてる俺は駄目デスカ?
親指で連打ダケとか…
ドウナンダロネ?
いつもドウやってる?
15976:02/05/04 14:38 ID:41h/neh.
ダークネスHやりました。
八倍速にしてしまって死亡。
でも交互連打はうまくいきました。
160(゚Д゚):02/05/04 14:40 ID:uc500TXk
>>159
8倍…(゚Д゚)
交互連打できてヨカター(・∀・)!!!!!
今度は6倍で… ワラ
161ゲームセンター名無し:02/05/04 15:48 ID:5BVqafIE
>>159、160
6倍とか8倍を選択するのはどうやるんですか?
162ゲームセンター名無し:02/05/04 15:58 ID:C3lc6aRc
>161
チャレンジモードで始めるとノルマの欄に倍速系があるのよ。
それにさらに通常のハイスピをかけるとできます。
163(゚Д゚):02/05/04 16:01 ID:uc500TXk
>>162
簡潔(・∀・)イイ!!!!
つか、アレはホントの6倍、8倍とかじゃナイんダヨネ
ノルマ2倍×オプション2倍で5倍くらいなんだってサ(・∀・)
164ゲームセンター名無し:02/05/04 16:15 ID:C3lc6aRc
>163
さんくすこ。あんたIDカコイイな。
165(゚Д゚):02/05/04 16:17 ID:uc500TXk
今更ナンダケド
階段練習したい人は
カントリーEXなんてドウデショウ?
Level29ダケド詰まってないカラそんなに難しくナイ
ソレニ ここ来てる人って結構デキル人多いんジャ…
と逝って見るテスト
166(゚Д゚):02/05/04 16:19 ID:uc500TXk
>>164
サン(・∀・)クス
500… ワラ
167江戸ムラサキ:02/05/04 16:26 ID:pPYWEsjc
>>165さん
バリトラHはどうよ
HSかければ問題なしよ
16876:02/05/04 16:32 ID:PW557ZMc
だんだん中級者スレになってきてる気がする。
169(゚Д゚):02/05/04 16:39 ID:uc500TXk
>>167
バリトラ(・∀・)イイ!!!!
左手回し回し。
階段と微妙なリズムを練習デキルネ
HS4マンセー

>>168
言われてみれば… ニガワラ
Level25あたりの話があんまり出てないネ
170江戸ムラサキ:02/05/04 17:02 ID:pPYWEsjc
階段じゃないけどウルセイHてのはどう?・・・
微妙なバラバラ具合が
あとは愛でクリア
171(゚Д゚):02/05/04 17:05 ID:uc500TXk
>>170
BPM高いのも(・∀・)イイ!!!!
愛さえアレバ…
あ、そんならキテレツHとかも内容充実してるカモ
Nにも階段あればいいケド…見たことナイからわからない
172江戸ムラサキ:02/05/04 17:06 ID:pPYWEsjc
早いのも問題か・・・う〜ん
同時押しはラジオH←HSかけないとかなり危険。LV的にもだけど
コレは却下だな
173江戸ムラサキ:02/05/04 17:12 ID:pPYWEsjc
>>171
キテレツか!←漏れはある日気合を入れたらできた
キテレツ出来たら(←次はヤマトだ!無理があるな・・・)もう上級者じゃね?
キテレツUなら、まぁ分かるけど・・・
精神的要素も多く含んでると漏れは思う
174(゚Д゚):02/05/04 17:21 ID:uc500TXk
>>江戸ムラサキ
ラジオHは6倍でやってるYO
キテレツHは確かLevel30だったっけ?
…ソウダネ、精神的要素に禿同
つか誰も質問に来ない今の時間帯 ワラ

今思ったんダケド
動体視力鍛えたいナラ
スコティッシュH Random
もうチト上のレベルに逝ける人は
レッスンRandom
もっと上だと
トランスH Random
スコティッシュって俺的にカナリオススメ曲(・∀・)
頑張ってRHマデ極めてミマショウ ナンチテ
175江戸ムラサキ:02/05/04 17:30 ID:pPYWEsjc
そーだったのか
動体視力だったらオジャマでHS4でなんか永延とずれるヤツ
17676:02/05/04 17:33 ID:PW557ZMc
今やってきました。
どうせラストなので三曲目にデスレゲエEXやって
みました。


むごいというレベルじゃなかった。
スレ違いスマソ
177(゚Д゚):02/05/04 17:33 ID:uc500TXk
>>175
ソレモ(・∀・)イイ!!!!
あとは…
パーカッシヴH Randomとか
やりこんでる人はモチロンEXをヤルベシ
ショウワカヨウとソフロ(ロング)をHS4でやるトカネ
178江戸ムラサキ:02/05/04 17:36 ID:pPYWEsjc
昭和歌謡は騙されたよだって135って書いてアンダモン
パーカッシヴはフルコンしても82000台ってど〜思う?
179江戸ムラサキ:02/05/04 17:39 ID:pPYWEsjc
>>176
2人でやってもクリアできないんで・・・
クラッシク4と同様に
そーだクラッシク4だ!階段はクラッシク4にケテーイ
無理でした
180江戸ムラサキ:02/05/04 17:42 ID:pPYWEsjc
クラッシクて何だ
クラシックの間違いショボ〜ン
181(゚Д゚):02/05/04 17:49 ID:uc500TXk
>>176
オ…オツカレ(・∀・)
マァ成せばなるという事で ワラ

>>178
確かにBPM135って書いてあるけど、
変速の曲ってそれが黄色で表示されてるミタイダヨ?
変速じゃナイ曲は白だった気がスル
ソレニシテモ キョウゲキの変速って素晴らしいと思うYO
…フルコン82000か…
ソレ H?ソレトモEX?
Hは滝部分でGOOD出るからナァ…
EXは黄赤黄が(以下略)
間違いは気に(・∀・)シナイ!
182江戸ムラサキ:02/05/04 17:55 ID:pPYWEsjc
>>181
当時まだ気つかずだったので・・・
キョウゲキは最後が山場ですからねぇ
Hですね←過去に3回ほどやってコレが最高点
むしろ途切れたほうがいい点取れる…謎
183(゚Д゚):02/05/04 18:00 ID:uc500TXk
>>182
キョウゲキHの最後の手ワキワキが楽しい(謎)
西新宿は慣れと精神力と動体視力とやさぐれだと思われ
…1度途切らしてリズムを取り直すと
GREATが出やすいんじゃないカナ
マァフルコンできるのが素敵という事で… ワラ
184江戸ムラサキ:02/05/04 18:04 ID:pPYWEsjc
>>183
ワロタ
そーいや8っていつ?
185(゚Д゚):02/05/04 18:10 ID:uc500TXk
>>184
出てる所はモウ出てるらしいYO
デモマダ変わって欲しくないような…
微妙ダヨ ワラ
ユーリとかKKが復活するって言ってたネ
186江戸ムラサキ:02/05/04 18:15 ID:pPYWEsjc
KKか!むらさきかKKか使うの迷うなぁ
187(゚Д゚):02/05/04 18:22 ID:uc500TXk
>>186
使ってるキャラがほぼ被ってる罠
とにかく、ガセネタじゃナイことを願うYO

ソシテ俺は一旦落ち
8時頃また出現予定(゚∀゚)
188江戸ムラサキ:02/05/04 18:29 ID:pPYWEsjc
どーも
189ゲームセンター名無し:02/05/04 18:46 ID:2PJl7DJg
同人女しかいない痛いスレはここですか?
190ゲームセンター名無し:02/05/04 18:49 ID:sKH8ArSE
MAX300激がクリアできません。
191江戸ムラサキ:02/05/04 19:02 ID:pPYWEsjc
popnか?
192ゲームセンター名無し:02/05/04 19:26 ID:On2NIXC.
>184-186
全国的に今月末だよ。
KKもユーリも本スレに書かれたガセネタだよ(居る可能性はある)。
ドジン女の妄想から広まってるパターンもあるが。
185は誰に教わったんだ?
193江戸ムラサキ:02/05/04 19:41 ID:pPYWEsjc
そーでしたか…
むねーん
194相談役:02/05/04 20:11 ID:0LTRAqro
調べてきたよ。とりあえず、注意するポイントみたいなの考えてきた。

★ハートH★→中盤が見づらいところがあるので倍速は3倍以上がお勧めかと。
3個同時押しの所は、2個を右手で押すようにしたい。正確に押せるかがポイント。
同時押しの所は集中しよう。

★サニーH★→>>147式で言うと、この曲に苦戦している人は9→8→6→4→2→1を上手く押せない。
いっそ叩きにくい所を捨てて(9→8から6捨てて4→2→1にするとか。邪道だけど)
その後の両緑+赤でゲージを戻そう。3個ずつテンポ良く押していく所は両手でキッチリと。
「なっまっえっしか知らないっ」って所ね。

★ウィンターポップH★→交互押しが多い曲なのでリズムを狂わさないように。
一定のリズムを保つという感じでいきましょ。青交互+他のポップ君を叩く時は
青の交互を片手で処理。青の交互の時に他のポップ君が入ってない時は両手で処理。

次レスで残り2曲を解説。
195相談役:02/05/04 20:19 ID:0LTRAqro
★JガラRe・H★→序盤の難しいところを必死に食らいついていきましょう。
1個押したらすぐに次の所を叩くって感じで。そうじゃないと間に合わないから。
手だけじゃなくて体も手を動かす方向に軽く動かすといいかも。
リズムを掴みにくい場合はランダムで練習するのもアリだと思います。

★ソフロロングH★→残り半分くらいとなってきた時から同時押しの嵐が来るので
そこを特に注意して、集中してやってみよう。押せなかったとしても、適当に押してみましょう。
ここでリズムが狂う危険性が高いのでサントラ聞くなり、やりこむなり、リズムを体に染みつけましょう。
残り30秒くらいから、右の方と左の方で同じリズムを叩くけれどもポップ君を押す位置が変わるってのがあります。
右手と左手で叩くリズムは同じなので、押し逃さないように正確に押せばOKだと思います。
正確に押すのが難しいんですがね(苦藁

それと、上を目指す人達への助言。
「他の人がやってるのを見て【イメトレ】しよう。譜面を見て、自分ならここはこういう押し方をする、とか。
ただ、実際に手を動かすのはやめた方がいいかと。痛い奴と思われる可能性大です。」
196相談役:02/05/04 20:24 ID:0LTRAqro
(゚Д゚) はそろそろ来るのかな(藁

初心者の皆さん、何だかレベル高い会話なっちゃってるけどどんどん書きこみして下さい。
出きる限り丁寧に教えますんで安心を。
197ゲームセンター名無し:02/05/04 20:44 ID:wKglZoFg
今日もサニーH練習してきました。
誰もやってなかったので練習し放題でした。
サビからの部分を一生懸命叩き、あと「最初のゲージの長さ分」でクリア
できるところまでいきました。
19876:02/05/04 21:00 ID:aXnsKSdg
>197
今はつらいかもしれないけどそのうち面白い程できるようになる。
ガンガレ!
199江戸ムラサキ:02/05/04 21:02 ID:VXW4Uw42
>>197
がんばれ

質問
スウェディッシュHがクリアできまつぇん
200相談役:02/05/04 21:03 ID:0LTRAqro
>197
途中失敗したからって焦らずにリズムを確認しながら冷静にいきましょう。
クリア出来る日は近いはず。頑張ってください。
201ゲームセンター名無し:02/05/04 21:04 ID:yNL3m67w
江戸むらさきのショートコントは好きだが
20276:02/05/04 21:05 ID:8JXDP9.E
>199
ハイスピードはいくつ?三倍がおすすめ。
203相談役:02/05/04 21:09 ID:0LTRAqro
てか、サニーHとJガラRe・Hは共通する譜面があるのでいい練習になるかも。
>197
真横に流れていく譜面が押しにくいはず。
横に流れていくもので、左白、左黄、左緑、左青は左手で押しましょう。
(例1→3→5→7=左手、左手、右手、右手)
両緑+両青は絶対に落とさないように。落とすとゲージがかなり減ります。
終盤の方で右と左に大きく広がる所がありますが、そこは練習しかないかと。
GOODを出してもいいからクリアする!って気持ちがあるといいですね。
最後の同時押しは普通に押せるはずです。
204江戸ムラサキ:02/05/04 21:10 ID:VXW4Uw42
基本的に2.
あとサムライシンドロームもできずにもう泣きそう・・・
205江戸ムラサキ:02/05/04 21:12 ID:VXW4Uw42
HPです
20676:02/05/04 21:12 ID:IWvpck8A
相談役さんはレベルどれくらいですか?
207相談役:02/05/04 21:14 ID:0LTRAqro
>206
ランダム付ければクラ4Hクリアって事で。ACでもCSでも。
208ゲームセンター名無し:02/05/04 21:17 ID:IuIpPY3E
>>203
JガラReHはなぜか手が勝手に動いてくれるので
クリアできます(Feverは無理だが・・・)。不思議だ〜YO〜
20976:02/05/04 21:18 ID:8JXDP9.E
すごすぎる。クラ4Hなんて一生かかってもできそうにない。
210相談役:02/05/04 21:20 ID:0LTRAqro
>208
手が勝手に動くという感覚が大事ですよ。
慣れてくるとそういう風になってきます。
暇な時は家庭用をやってその感覚を磨いた方が良さ気ですね。
次はFEVER目指して頑張って下さい。
211相談役:02/05/04 21:22 ID:0LTRAqro
>209
俺も最初はそう思ってたけど、2ヶ月くらいちょびちょび家庭用で練習したら出来る様になりました。
諦めたら終わりです。クリア面に関しては諦めなければいつか出来るはずですよ。
212迷彩ポッパー:02/05/04 21:27 ID:tbJTgMos
そーだよねぇ。
相談役さんが言ってる事は結構的を得てるかも。
私はハイテンションHで左右の手がまったく違う動きをする感覚を覚えたから。
7だと広東Hとかかなぁ。レベル高いけれど。

それにしてもクラ4Hクリアって……

まったく関係ない話だけど、近くのゲーセンが200円3曲なのに
自転車で30分のゲーセンが100円4曲と知って、今まで7につぎ込んだお金を
数えたくなったYO。10kや20kじゃ効かないはず……
213(゚Д゚):02/05/04 21:32 ID:9toEOesg
ドウモ 8時に出現とか言ってもう9時半ダーヨ!
買い物は危険ダ… ニガワラ
マァ頑張りまっさい。

>>相談役
(・∀・)ワショーイ また来てくれて嬉しいYO
的確なアドバイスカコ(・∀・)イイ!!!!
今夜もヨロスコ

>>江戸ムラサキ
パワフォ5Hネェ…アレは「抱き締めて〜」のアタリから挽回可能と見た
…リズムが崩れる場合は一呼吸置いてからやった方がヨロシ!
サビは簡単だからソコでGreat沢山出そう
俺もアレはアンマリ得意じゃナイよ、未だに90000いかない…
214(゚Д゚):02/05/04 21:35 ID:9toEOesg
>>192
(今更で悪いケド)
嗚呼…ガセだったか
チト期待したんダガナ ニガワラ
確か本スレで見たんだと思われ
取り敢えず8出るマデ大人しくしてるYO
情報サンクス(・∀・)
215メロコアの人w:02/05/04 21:47 ID:QbiuFNWw
今日は用事があってゲセン逝けませんでした。
明日は逝けないので明後日いきます。(たぶんw
216(゚Д゚):02/05/04 21:53 ID:9toEOesg
>>215
メロコアの人! ワロタ
ソウソウ 何回やっても出来ないって曲は
チト時間を置いてやるとイイカモ
実際俺は2ヶ月前にサーフロックH全然越せなくて、
仕方ないから保留にして1ヶ月程他の曲をたらたらやってたんダケド
その後ふと思い出してやってみたら余裕で出来たという経験がアルヨ
意外とそんなモンなのかも
21776:02/05/04 21:58 ID:O0ebPzEU
>211
頑張ってみます。
ちなみに漏れはミスティEXが安定しないくらいです。
218(゚Д゚):02/05/04 22:01 ID:9toEOesg
>>217
ソレはモウ神かもLevelだゴルァ(゚Д゚)
と逝ってみるテスト
219迷彩ポッパー:02/05/04 22:03 ID:tbJTgMos
>>(゚Д゚) さん
安定し始めたら神なんね(w

まぁ、スレ違いなのは確か。
220相談役:02/05/04 22:05 ID:bzeOlSIk
>>(゚Д゚)
今夜も頑張ろうモルァ。
>215
男マン?(藁
ポプソは必ずやってねー(藁
>217
頑張ってね。ちなみにそれは、ミラーをかけるとやりやすい人も多いみたいです。
221(゚Д゚):02/05/04 22:07 ID:9toEOesg
>>219もとい迷彩ポッパー
イヤイヤ、アナタは相談受け付ける側になった方が… ワラ
ミスティEXまだやってないナァ
明日やってこようっと…
…無関係ダガ名前が俺的にツボダ(゚∀゚)
222(゚Д゚):02/05/04 22:11 ID:9toEOesg
>>相談役
…モルァ!
つかレベル高いね君ぃ(・Д・)
余談になるケド、俺がよく逝くゲセーンに居るポッパー、
上手い人の年代は必ず20歳前半の男性ナンダガ…
年齢は関係アルノカ?と疑問を抱いてみたりしたYO
223ゲームセンター名無し:02/05/04 22:13 ID:/gayA13c
ハイパー関係の話が多くて気が引けるんですが
大見解(ここではヒップロックって言った方が良いんでしょか)のノーマル譜面がクリア出来ません。
特に後半の同時押しでグイグイ削られるんですがイイ(・∀・)!!やり方ありましたら教えてやって下さい、おながいします。
224江戸ムラサキ:02/05/04 22:15 ID:j/il2eiQ
女子高生うまいやつ多いよ
また夜中に出現する見込み
225迷彩ポッパー:02/05/04 22:15 ID:tbJTgMos
>>(゚Д゚)さん
私はサーフロックが最近安定し始めたくらいだから、逆に相談するかも。
ミスティはクリアしたいけれどね。
名前は春先に迷彩のパーカー着てポプしてたから、周りから呼ばれ始めただけ。
226相談役:02/05/04 22:17 ID:bzeOlSIk
>>(゚Д゚)
ポプ1から続けてますから(苦藁)ACデビューは2からだけど。
年齢はそんなに関係ないと思うよ。
聞いた話っつか確定だけど、16歳の人がトランスRHで10万取ったらしいし。
むしろ遊べる時間が多い子供の方がこれからは上達しそうなョカーン。
今のところは成熟した人の方が上手いっぽいけど。
227迷彩ポッパー:02/05/04 22:22 ID:tbJTgMos
>>223
ノーマルも大歓迎だYO!
同時押しっていうと、左青+右黄と左緑+赤の所だっけ?
そこは左青+右黄1回と左緑+赤2回で1セットという感覚でやって行くと
割とすんなりと行けるかも。うろ覚えなので解説役さんが解説するだろう
から、そっちを参照にした方が良いかも(アセ
228(゚Д゚):02/05/04 22:23 ID:9toEOesg
>>江戸ムラサキ
リアルジョシコーセイデスガ、何か? ワラ
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

>>迷彩ポッパー
初心者じゃない事は確かダーナ
ミスティEXクリアできたら結構凄い(・∀・)!!!!
…今度は国防色で… ワラ

>>相談役
1からやってるノカー(゚Д゚)
…一つ年上ダヨ その凄まじいお方は…
確かに子供の方が時間はアルカ。納得
ソイエバ今日トランスBHをEXStageでやってる人が居た
…余裕でクリアしてた!!!!!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
と思ターヨ
因みに俺はAC6・CS5から始めたYO
まだまだ青いノサ
22976:02/05/04 22:24 ID:2fD3x1pY
俺も上手い女子校生みた。パーカッシヴEXを四倍速で九万取ってた。
230相談役:02/05/04 22:27 ID:bzeOlSIk
>223
右黄+左青と右緑+左緑の同時押しの所はタイミングが狂いやすいですね。
まずはしっかりとリズムを体に染みつかせましょう。
家庭用5があるなら家でじっくり練習ですね。
その次の難問。交互押しの嵐ですね。
あれは両手で叩きづらければ、片手で押すのがいいと思います。
例えば、右黄と右緑の交互連打の場合。
右黄を小指。右緑を親指で押すとか。
最初からそういう風に押せるように手を配置したりとかすると楽です。
結構難しいので気合入れて頑張って下さいね!
231迷彩ポッパー:02/05/04 22:27 ID:tbJTgMos
私はAC1からやってるけどヘタレだーよ…
原因はCSやってないからなんだけど(ニガワラ
CS買うお金をACで使ってたし…
232(゚Д゚):02/05/04 22:27 ID:9toEOesg
>>223
ヒップロックは良譜面ダヨネ、ナカナカ難しいし
同時押しの部分は指先と手首付近とで、
アンマリ手を大きく動かさないで打ったほうが良さげ
因みに指先の方にアクセントを付けて打つとリズムにも乗りやすい
…あそこが出来ればあとは大丈夫そうダネ
普通は最後の所で削られるもんダケド…珍しいナ
233ゲームセンター名無し:02/05/04 22:28 ID:3yidIT9Y
>>223
女子高生がよく叩いてるので参考にするべし・・・
リズムさえ覚えれば、後は慣れです。
234相談役:02/05/04 22:28 ID:bzeOlSIk
あまり、上レベルな話しはスレに反するから止めた方がいいと思われ・・・。
235(゚Д゚):02/05/04 22:30 ID:9toEOesg
>>234
スマソ!気をつけるYO
236迷彩ポッパー:02/05/04 22:31 ID:tbJTgMos
でも、大見解の交互押しは両手でやって、左の方のポプ君は無視
しても大丈夫だと思うよ。あくまでクリアを目標にするなら。
あ、筐体のレベルとか、ゲージの残りにもよるからオススメしない
けど。ただ、その時点でフィーバー繋ってたらそれでも良いと思う。
上達したいなら解説役さんの>>230参照。
237相談役:02/05/04 22:35 ID:bzeOlSIk
>236
名前間違えないでくれYO!
238223:02/05/04 22:40 ID:/gayA13c
>>227-230-232-233
ありがdございます。早速明日ゲーセンで特訓してきます。クリア出来たらいいなぁ・・・
>>233
残念ながら漏れの逝くゲーセンには女子高生来ないんですよ。カナーリ殺伐としております(w

やっぱりCSの5買った方が良いですかね?ちょっと待てば6出るんでそっちにしようか迷ってるんですが。教えてばっかりでスイマセソ。
239迷彩ポッパー:02/05/04 22:40 ID:tbJTgMos
>>相談役さん
スマソ(アセ
他の作業しながらだとどうも(アセアセ
240(゚Д゚):02/05/04 22:42 ID:9toEOesg
>>238
7の曲出してやりたいんナラ6を買うべし
今に生きるナラ5を買うべし
デモドッチかっていうと6にした方がオトクだと思われ ワラ
241相談役:02/05/04 22:47 ID:bzeOlSIk
>238
5の曲をやりたいなら5は買った方がいいと思います。
別にやりたくないのなら6を待つのもイイと思いますよ。
明日はクリア出来るとイイですね。
>迷彩ポッパー
いやいや、別に気にしてないのでいいですが(藁
242ゲームセンター名無し:02/05/04 22:50 ID:/gayA13c
>>240-241
どうもありがとうございます! うわぁ・・・踏ん切りつかねえ(w
243ゲームセンター名無し:02/05/04 22:51 ID:/OhMrVMc
>>223
同時押しの部分はリズム的には
「タンタ タタタ タタタ タタタ タタタタ」って感じかな。
244相談役:02/05/04 22:56 ID:bzeOlSIk
参考になるかどうか分からないけど、俺は家で上達のためにシャドウでやってました。
譜面はそんな覚えてないのでリズムに乗って手を動かすというやり方です。
リズムを覚えるには十分な練習法だとは思うのですが。
詰まった時にはお試しを。
245ゲームセンター名無し:02/05/04 23:01 ID:XD7yKcbs
サニーH練習したけどやっぱ無理でした。
あとゲージが2_右に行けばクリア出来るのに…鬱
サビ手前部分で全部持ってかれます。
その前あたりでは半分くらいゲージ残ってるんですが。
相談役さん、何か良いアドバイスをお願いします…。
246(゚Д゚):02/05/04 23:01 ID:9toEOesg
>>244
ソレ(・∀・)イイヨネ!!!!!
家である程度イメージを発酵させるのもイイ方法だと思われ
何度も思い返してやってるうちに
段々譜面に手がついていくようにナル
サントラ聞きながら動かすんでもイイケドネ
247迷彩ポッパー:02/05/04 23:02 ID:tbJTgMos
むう…私もCS版買おうかな…アケコンってもう手に入らないんだよね?
それだとなぁ……
248相談役:02/05/04 23:09 ID:bzeOlSIk
>245
リクエスト有難うございます(笑
歌が一旦止まる所が難しいですね。詳しい譜面は忘れましたが
左手の動きが難しいはずですね。手を滑らせるって感覚でやるといいですね。
あと、掌で押すのではなく、指先に近いところ。もしくは指先で押しましょう。
早く押していかなければならない時は掌だと間に合わなくなってくるので
後々のことを考えてここらで指先に近いところで押せるようにするとイイと思います。
あとは、過去スレを参考にして下さい。
頑張ってくださいね〜!
249(゚Д゚):02/05/04 23:11 ID:9toEOesg
>>245
相談役じゃナイんでお呼びでないと思うが一言
手首を回すストレッチをしてカラやりましょう
Great出そうとか無理せずに取り敢えず降ってきたのを
ゲトズサー状態で取れ!取りまくれ!
…三言か?
250相談役:02/05/04 23:13 ID:bzeOlSIk
>246
言いたい事言われたよ(藁
>247
アケコンはまだ分からないよ?商品化されるかも知れんし。
コナミの事だからねぇ・・・。
上達したいならCS版は絶対買うべしですよ。
251245:02/05/04 23:15 ID:XD7yKcbs
相談役さん有難う御座いますっ!!!
手を滑らせるんですね。あまり慣れないやり方だけど…少しでも残せるように根性で頑張りたいと思います。
252迷彩ポッパー:02/05/04 23:15 ID:tbJTgMos
やはりサニーHが登竜門か…これができたらこのスレは卒業という感じかな。

>>相談役さん
む。レスサンクス
まとまったお金ができたら買ってみよう。当方まだ学生なんで(アセ
あ、借りるという手もあるな…
253245:02/05/04 23:18 ID:XD7yKcbs
(゚Д゚)さんも有難う御座います!
焦ると何だか手が動かなくなっちゃうので…少しでも拾えるように頑張ります〜!
254(゚Д゚):02/05/04 23:22 ID:9toEOesg
>>250
(・∀・)ニヤニヤスルカラナ!!!!
ソシテまた君の丁寧な解説に目を丸くする(゚Д゚)ウマー

>>252
禿同

>>253
イヤイヤ 乱雑でスマソ
サニーの場合 手は常に動いてるから気をつけて
つかあと2ミリって書いてたヨネ?
ソレナラ全然平気、自信持ってヤレバ大丈夫だYO

…今思ったんダケド
Jr.R&B・Hって長さ的にも中身的にも結構充実してると思われ
実力付けたいなら1度はやってミテハ?
255ゲームセンター名無し:02/05/04 23:26 ID:l/fvu50Q
ショウワカヨウできたのにルパンHできないのはおかしいですか?
256相談役:02/05/04 23:30 ID:bzeOlSIk
>251
手を滑らせる事が出来るようになると階段とかも大分楽になりますよ。
滑らせる事に慣れてきたら叩けるようにもなりますし。
上達するステップの一つと考えてOKだと思います。
>252
バイトを頑張るとかは?2ヶ月程で買えるだろうし。
>253
丁寧な解説・・。そう思って貰えて嬉しい(藁
(・∀・)ニヤニヤ
257(゚Д゚):02/05/04 23:31 ID:9toEOesg
>>255
ショウワカヨウはNormal?
つかルパンHってLevel幾つ?
258(゚Д゚):02/05/04 23:38 ID:9toEOesg
>>256
上手い人は教えるのも上手いという事で、納得 ワラ
(・∀・)ワショーイ

…個人の好みとか曲との相性にもよるケド
レベル同じ曲でも出来る出来ないってアルヨネ
ソウイエバ ミスティH(Level27)は出来るのに
クラブジャズH(Level25)がナカナカ出来なかった友人が居たYO
練習次第で克服できるようになるケドネ

ソウダ BPM高い曲に慣れたいナラ
ムーディHがオススメ
ポップくんが固まって降ってくるカラ、同時押しの訓練にもなり得る
レベル的にも比較的ヤリヤスイと思われ(24ナノデ)
259相談役:02/05/04 23:49 ID:bzeOlSIk
>(゚Д゚)
というか、丁度このスレの話題に出てた曲と同レベルな人ハケ-ンしてそれ見ながらメモ取ってた(藁
相手に気づかれないようにプレイ中にコソコソとね(藁
(・∀・∀・)ヌッヘッホ--!!
260相談役:02/05/04 23:53 ID:bzeOlSIk
勿論、自分でもちゃんとやって考える所は考えてますよ(何
261(゚Д゚):02/05/04 23:57 ID:9toEOesg
>>相談役
メ、メモカーヨ!
研究熱心(゚∀゚)
っつかゲーセンでメモ取るのって微妙じゃナイカ? アセ
(・Д・)ゴリュアァァ
ソシテもうソロソロ5日にナルネ ワラ
262ゲームセンター名無し:02/05/04 23:59 ID:k1mX55mc
>>255
漏れは両方できるがルパンHのほうがむずい。
263(゚Д゚):02/05/05 00:02 ID:Lfmfnf5w
>>262
ルパンHは何レベル?
と聞いてみるテスト
264相談役:02/05/05 00:04 ID:m5R3zT4s
>261
皆の為なら別に評判落ちたっていいさ(藁
どーせゲーセンの人とは日常生活と関係ないし(藁
もう5日だね(●∀●)
265(゚Д゚):02/05/05 00:05 ID:Lfmfnf5w
ヤターID変わったーと喜んでみたり
っつか俺同じコト聞いてるYO
もうトランス状態…リービンザ ファーンデーショーン オヴァードゥリーィム(死)
266ゲームセンター名無し:02/05/05 00:06 ID:NkX0wiI2
>>263
確かLV20なかったと思う。
267(゚Д゚):02/05/05 00:09 ID:Lfmfnf5w
>>265
ソウナンダ 解答アリガd
ヤパーリ ポプのレベル表記はチトエセかと… ワラ
268(゚Д゚):02/05/05 00:11 ID:Lfmfnf5w
>>264
成る程そういう考え方もアルノカ(・∀・)
日付変わって10分程度経ったかな?
今日は7をやりに逝く予定があって楽しみダ
アジアコースやりたいナァ
269(゚Д゚):02/05/05 00:16 ID:Lfmfnf5w
ソロソロ江戸ムラサキ登場なるか?
と期待してみるテスト
270相談役:02/05/05 00:19 ID:m5R3zT4s
>268
アジアコースは一時ハマタYO!カントンハァハァ
個人的にはポ女タンの登場キボンヌ
271(゚Д゚):02/05/05 00:22 ID:Lfmfnf5w
>>270
リンリン可愛い(*゚д゚*)
噛んでも噛んでも千切れない饅頭が(以下略)
こないだカントンH越したばっかりナンダヨ俺
6のワールドコースって最初の方簡単ダカラ取っ付き難くって…
取り敢えず頑張ってみるYO
…ポ女タン… ワラ
272(゚Д゚):02/05/05 00:24 ID:Lfmfnf5w
強制喰らった…
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
273相談役:02/05/05 00:28 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
俺は曲と譜面の方が(藁
リンリンもいいけどさぁ(藁藁
ワールドコースってカントンHの為にやってたようなものだなぁ・・。
頑張ってくれYO!
274(゚Д゚):02/05/05 00:30 ID:Lfmfnf5w
>>相談役
曲も(・∀・)イイ!!!!
デモ同じワールドコースだったらオキナワの方が好き(曲的に)
…削られるケド ワラ
頑張るYO!!
ソシテまだ誰も来ない罠
275相談役:02/05/05 00:34 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
オキナワの左のぐちゃぐちゃは面倒だから全部3個押しで叩いてる(藁
そしてチャット状態になっている罠
276(゚Д゚):02/05/05 00:40 ID:Lfmfnf5w
>>相談役
禿同!しかしマユミさん好きな為そこは捨てるコトが(以下略)
チャット状態…ドン★埋
ソレもまた人生
277ゲームセンター名無し:02/05/05 00:46 ID:CQm355Ss
ヤッターマンEXが繋がらない
278ゲームセンター名無し:02/05/05 00:51 ID:NkX0wiI2
>>277
(▼▼メ)  アン? ゴルア
279(゚Д゚):02/05/05 00:51 ID:Lfmfnf5w
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
ヤッターマンやった事ないYO
相談役の解答を待ってミルべし
280ゲームセンター名無し:02/05/05 00:53 ID:CQm355Ss
>278-279
スマソ軽いジョーク


ところでノースピでやるとサニーHよりウインターポップHの方が難しいね
281相談役:02/05/05 00:53 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
何故にマユミさん好きだと捨てる・・・?
ああ、ポーズか(藁
>277
本スレでどうぞ。
282相談役:02/05/05 00:58 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
初心者用じゃないからあえて解答はしないよ(苦藁
>280
そだね。BPM遅いし詰まってるしね。
283ゲームセンター名無し:02/05/05 01:01 ID:CQm355Ss
KGEXの最後は暗記ですか?てかなぜアレがLv23・・・・・・納得できん
284ゲームセンター名無し:02/05/05 01:02 ID:P..8Qy22
>>280
(▼▼メ) ワレェ ナメトンカ
オレハ 4バイデモ デキネエンダゾ
285(゚Д゚):02/05/05 01:03 ID:Lfmfnf5w
>>相談役
マユミさん28歳だってのが(・∀・)イイ!!!!
…んー、段々スレの主旨が頭から抜けていく…
と同時に俺の御魂が口から(駄目)

>>280
ウインターポップ!!
「ダンス」+「白ポップ君」で何が何だか解らなくなるYO
Notオススメ
286ゲームセンター名無し:02/05/05 01:05 ID:CQm355Ss
>284
気に障ったみたいでスマソ
>285
お邪魔系は上下逆さまでこりました
287相談役:02/05/05 01:06 ID:m5R3zT4s
>283
あれはどう見てもレベル間違ってますよね。
自然に手が出るようになるのが一番いいんですけどね〜。
覚えやすい譜面なんで暗記って手もあるんですね。
そのうち家庭用とかでランダムかけてクリアが理想的だとは思いますが。
288(゚Д゚):02/05/05 01:08 ID:Lfmfnf5w
>>284
ソレジャ 6倍でやるとか…駄目か?
つか無意味にガラ悪いYO ワラ

>>286
上下逆さまってやる気が起きナイ(゚Д゚)
アレはやるとドンナ効果が期待できるんだろうかと小1時間(以下略)
289ゲームセンター名無し:02/05/05 01:09 ID:F.ygGPX.
>>285
同じく、ハートやKGの全顔もキツいよねぇ。
もう何がなんだか。
290相談役:02/05/05 01:09 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
マジですか?とてもそうは見えん・・・。熟した女性の魅力(藁
どうせならチャット室で語り(以下略
291ゲームセンター名無し:02/05/05 01:09 ID:yE/YAgo.
Lv26で悪いけどディスコハウスHがボロボロになります、
アレは指で弾いてますか?
292相談役:02/05/05 01:12 ID:m5R3zT4s
>291
俺は指先で叩いてます。
あの譜面は滑らすと途中でつっかかっちゃってやりにくそうだし・・・。
293(゚Д゚):02/05/05 01:12 ID:Lfmfnf5w
>>相談役
熟した…そんなヒトになりたいYO(まだカナリ遠い)
チャット(・∀・)イイ!!!!

>>291
どの辺がボロボロになるんダイ?
俺は確か大体指ダターヨ
あの曲は繰返し多いヨネ… アセ
294ゲームセンター名無し:02/05/05 01:15 ID:F.ygGPX.
>>291
俺も指先で叩いてるなぁ。「見つめーて」の辺りの8→9→7→9の所とか。
・・・指先で「叩く」という言い方も変だ(藁)
295ゲームセンター名無し:02/05/05 01:16 ID:yE/YAgo.
>292
そうですか、今度から指で弾いてみます
>293
全体的に右側がやりにくいです・・・
296相談役:02/05/05 01:18 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
貴方は熟したところ見たいハァハァ(藁
てかチャット本当にやる?(藁
297(゚Д゚):02/05/05 01:19 ID:Lfmfnf5w
>>295
ワッタッシノッ彼ハ 左利き?
ってコトで(どんなだ)
あの曲についてはアドバイスしにくいナァ
サントラ聞いてイメトレ、あと譜面は覚えられる所は極力覚えるとか
そんなに沢山降ってくる曲じゃないカラネ
最後で潰れなければ平気。よく見て頑張れ
298(゚Д゚):02/05/05 01:22 ID:Lfmfnf5w
>>相談役
息切れカァ?とぼやいてみるテスト ワラ
チャット如何しようか、あとどれ位居られる?
俺途中で落ちるかもシレナイケド
299相談役:02/05/05 01:22 ID:m5R3zT4s
>>295
手の動かし方については、手首を強く動かす事を意識するといいと思います。
手首を動かしてボタンの所まで手を持っていくって感じですかね。
300ポ女(*´_ゝ`)さん@ケータイ:02/05/05 01:23 ID:/m4LcTCw
いやはやおひさし振りです。
>276
いつか本スレにHオキナワの難易度いくつ位?と聞いたら23〜25位と返ってきてかなりヘコんだなあ。
カントソよりムズイとオモタンダヨー
>277
気合いと腰使いです。もぁーん
>279
ストイーック!!クルクルドコマデモマワルヨ
>280
ノースピどころか、2倍で落ちましたが何か?
>283
暗記と息使いですハァハァ…あとは叩くリズムをきちんと掴んで



ら叩け

そうそう(゚Д゚)さん、Jガラのアドバイスありがんとです。
相談役さんクラ4Hて…ひどいよ裏切り者〜エーン(謎)
迷彩ポパーさん、江戸ムラサキさん宜しくれす。
301(゚Д゚):02/05/05 01:25 ID:Lfmfnf5w
>>ポ女サーアアァァン
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
相談役が待ち焦がれているYO ナンチテ
アドバイス…こちらこそサンクス ワラ
つかミンナ大体深夜ナノネ、活動時間が…
302ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 01:30 ID:dgU4iy7M
このスレ回転はやいですな…。書き込んだと思ったら話題に乗り遅れとる。
>291
ごめん私は手の平。タイ(´_ゝ`)フーンはやはり最初と最後の方のあれでしょうな。
タイミング合わせづらいんでややスライド気味でやってました(痛
303相談役:02/05/05 01:34 ID:m5R3zT4s
>>298
まだまだいるけど今は無理っぽ。
ある意味息切れですな(゚∀゚)
>300
ポ女タンキター!!ハァハァ
304ポ女(*´_ゝ`)さんモバイル:02/05/05 01:35 ID:dgU4iy7M
>291
IDアゴ…。そんな貴方にトランスを
>301
今夜もキターよ!そのAAイイナ〜私も回っていいでつか?
305相談役:02/05/05 01:36 ID:m5R3zT4s
>>300
ちょっと待って。俺が何を裏切った(藁
306(゚Д゚):02/05/05 01:40 ID:Lfmfnf5w
>>303
俺はソロソロ落ちナノデ
持久戦に持ち込んで頑張ってオクレ ワラ
今夜も多分来ると思うケド
相談者来たら激しく反応しまショウ(゚∀゚)アヒャ

>>304
大いに回ろうYO★
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
何故泣くかとかいうツッコミはナスィの方向で。

ソンジャ取り敢えず一旦サヨウナラ
マタ来るYO(・∀・)
307ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 01:45 ID:/m4LcTCw
>相談役
細かい事は気にしないでくだされ。そんなあなたにクラシック4(1人バトル)
ポップンやる前に日本語の勉強してきまヌ。
308江戸ムラサキ:02/05/05 01:46 ID:uybE.6qE
KGEXとクラ5HのLV表記はミスだと思う
漏れはKGEX最初のところで閉店したのとがあるよ
あの日の夜は枕が濡れてました グスングスン
309相談役:02/05/05 01:50 ID:m5R3zT4s
>>(゚Д゚)
今夜もよろしくー。反応しなくてもいいですよ(藁
>>ポ女タン
OKっす(藁 あれは端から見てると痛いので遠慮(苦藁
友達に進められてたまにやるけど・・・(苦汁藁)昔の話さ。
310ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 01:52 ID:P9qBhnCM
お言葉に甘えて
━(゚∀゚)━━(゚∀)━━( )━━(; )━━(;´Д`)酔った…
311江戸ムラサキ:02/05/05 01:57 ID:uybE.6qE
8って
渡る世間鬼(略 の曲があると聞いたけど・・・
312相談役:02/05/05 02:00 ID:m5R3zT4s
>>311
あるみたいですね。もっとノレる版権曲が欲しい・・・。
313江戸ムラサキ:02/05/05 02:02 ID:uybE.6qE
どうせ出すなら必殺シリーズが良かったよ
31471:02/05/05 02:04 ID:6HqvgmpQ
>>相談役さん
教えていただいた通り、片手意識して冬ポップHやったら、クリアできました!
まだ、出来たり出来なかったりなので安定するまでやりこみます。
ほんとにありがとうございました〜〜
315相談役:02/05/05 02:07 ID:m5R3zT4s
>314
あ、クリア出来ましたか!おめでとうございます!
>>194も役に立つと思うのでよろしくお願いします。
これからも頑張ってくださいね。
316ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 02:09 ID:P9qBhnCM
KG以外にアンビエントHとかも何げにムズイと思うのですがどうよ?
まぁ難易度なんて総ノート数で自動的に決められてるみたいだし、配置までは気がきかないのでしょうな。
>相談役さん
一人バト経験済みでしたか…。友達がアレやって急激に上手くなったので自分もやってみたいんですよ。
>江戸ムラサキさん
んー確定じゃなかったっけかな?渡鬼。ロケテでは入ってなかったみたいだけど。
317ゲームセンター名無し:02/05/05 02:10 ID:i7kEy4fI
>>291
指で弾かないとキツイねぇ。
ダーリン♪のとこから回復できるけどGOOD出やすいのでよく
見て叩くといいよ。
最後はターッタターッタターッタ〜て感じのリズム。一拍置きながら落ち着
いて指弾きすれば大丈夫。4倍じゃないとキツイよー


ぁぁ、 ぁぁぁぁぁーぃ♪ (・∀・)カワイイ!
318相談役:02/05/05 02:11 ID:m5R3zT4s
>>ポ女タン
アレで上達したのは、左手の使い方が上手くなったんじゃないですかね。
左手を意識して動かすようにすれば普通にプレイしても伸びると思います。
バトルモードでも結構な効果が得られることは確かですが。
319江戸ムラサキ:02/05/05 02:14 ID:uybE.6qE
3倍速ってHS3のこと?
漏れは2だねぇ
320ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 02:14 ID:dgU4iy7M
>71
やった、クリアオメ!

冬ポップの交互押しがあんみつで拾えられればなぁーん
321ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 02:20 ID:/19N04Pg
>相談役
なるほど。最近はミスティ攻略に向けて指先を鍛えようかと思ってたんですが
左手の訓練までは考えてませんでした。よーしパパ左利きになっちゃうぞ。
322江戸ムラサキ:02/05/05 02:21 ID:uybE.6qE
>71
おめでトン
色んな曲やってるうちに
安定してくるよいつの間にやら・・・
すると相談役さんみたいに・・・なれるかも?
323ゲームセンター名無し:02/05/05 02:22 ID:i7kEy4fI
>>320
最後のあたりの交互は普通に取るしか。あんみつはたぶんBADになる。
序盤の滝なら指弾きじゃないと取りきれないと思われ。
・・ぁーん?
324相談役は微妙:02/05/05 02:24 ID:m5R3zT4s
俺はC倍速でやってます。飽きたら等速です。
>321
手首の動かし方など意識してやるとやりやすいと思います。
頑張って下さいな。
325相談役は微妙:02/05/05 02:29 ID:m5R3zT4s
サナスレの住人が紛れこんでいる罠ぁーん・・・
326江戸ムラサキ:02/05/05 02:30 ID:uybE.6qE
上級者はみんな4でやるのね
ラジオをノースピでやる漏れはだめですかねぇ
327ゲームセンター名無し:02/05/05 02:32 ID:F.ygGPX.
実は住人さりげにいっぱいいる罠・・・ぁーん
328相談役は不思議な気持ち:02/05/05 02:34 ID:m5R3zT4s
>>江戸ムラサキ
人それぞれだし別にいいんじゃないですかねぇ。
倍速をかけた方がクリアしやすいってだけで。
32971:02/05/05 02:37 ID:6HqvgmpQ
>>相談役さん
>>194の方も参考にしてやりこんできます。GW中に〜。

冬ポプHのゲージが上がらなくなってからなかな上達がみえなくて、
くさってたんですけど、久々にすっきりです。

次はクラブジャズHにチャレンジ〜
330ゲームセンター名無し:02/05/05 02:38 ID:8hRDLJLw
>326
神ですか?自分にはラジオノースピなんて無理ですよ
331江戸ムラサキ:02/05/05 02:40 ID:uybE.6qE
8でこんな曲があるそうです
スクールウォーズの主題歌←生まれてないので知らん
タッチの主題歌←愛でクリアだ
デイドリーム←ジャンル名だけど・・・(゚Д゚) ガクガクプルプル
332相談役:02/05/05 02:42 ID:m5R3zT4s
>329
冬ポプHがクリア出来るならクラブジャズHも大丈夫だと思いますよ。
今日は家でゆっくりしてようかなぁ。
333江戸ムラサキ:02/05/05 02:42 ID:uybE.6qE
>>326
よく言われる
バリトラもノースピでやる
334相談役:02/05/05 02:43 ID:m5R3zT4s
>>江戸ムラサキ
デイドリームはDMのじゃないので安心を(藁
335江戸ムラサキ:02/05/05 02:44 ID:uybE.6qE
>>333
>>330の間違い
336ゲームセンター名無し:02/05/05 02:45 ID:F.ygGPX.
>>331
タッチは新谷さなえさん(様)。HはサーフロックH並かなぁ?
デイドリームHは大した事無かったYO!Des-ROW 組なのに。
ただ・・・隠しEXとかありそうで・・・(゚Д゚) ガクガクブルブル
33771:02/05/05 02:51 ID:6HqvgmpQ
>>332
クラブジャズH、今日やってみたんですけど、まんなかたりでががっと削られて、
最後少し盛り返してゲージ半分くらいしか残らないんですよね。
左と右が別の動きをするのが苦手っぽいです。
やりこむしかないとは思いますけど・・・
338江戸ムラサキ:02/05/05 02:51 ID:uybE.6qE
>>336
愛だけじゃクリアできそうに無いですね・・・
339ゲームセンター名無し:02/05/05 02:54 ID:F1sWesr2
>>337
LV25でクリアできないのはクラブHだけっすか?
340(・∀・)イイ!:02/05/05 02:57 ID:6Fg7imds
今日J-オルテナH→サニーH→ハートH→ソフロHしてきました
J−オルテナ今までできなかったんだができてしまった(w
そのかわりソフロHがゲージの半分もいかないようになった(;´Д`)
やはり同時押しは難しいな・・・

ちなみに>>118です
34171:02/05/05 03:01 ID:6HqvgmpQ
>>基本的な質問でごめんなさい!
レベル表示って、どこを見たら出てるんですか?
画面見てるつもりなんですけどみおとしてるんでしょうか?

なので、LV25にあたるのがどの曲なのか分からないですゴメンナサイ
342ゲームセンター名無し:02/05/05 03:01 ID:F.ygGPX.
>>338
タッチH、同時押しがイパーイ。でも判定甘すぎ。
ロケテでパフェ食う人数人。オレモナー(藁)

まぁ、愛でもクリアできるのではないかと。
34371:02/05/05 03:02 ID:6HqvgmpQ
>>341>>339宛てです
344江戸ムラサキ:02/05/05 03:02 ID:uybE.6qE
>>340
速いもんねぇ
そう、スウェディッシュHできねーよ!ゴラァ!!
よっぽどチアガールHのほうがましだよ
345ゲームセンター名無し:02/05/05 03:03 ID:WOvlA2oQ
>340
だから「オルタナ」だって言ってるだろがゴルァ(゚д゚)

ついでに言うがな、「デスロウ組」だボケが。
346ゲームセンター名無し:02/05/05 03:03 ID:i7kEy4fI
折れは愛ばかりですが何か
347ゲームセンター名無し:02/05/05 03:05 ID:VE.6xtiM
>>341
クラブジャズH、メロコアH、サニーH、JrR&BH,ポップフュージョンH、かな。
レベル=難易度っす。
348江戸ムラサキ:02/05/05 03:06 ID:uybE.6qE
>>343
漏れじゃだめ?
チャレンジモードで曲のテーマ板の近くにあると思われ
349江戸ムラサキ:02/05/05 03:09 ID:uybE.6qE
メロコアが25ねぇ・・・
西新宿よりムズイのは
いかがなものかと思われ
35071:02/05/05 03:12 ID:6HqvgmpQ
>>347
サニーH、ポップフュージョンHはできます。
メロコアH、JrR&BHはやったことないです・・・

>>348
ありがとうございます。そうだったんですか!
チャレンジモードでプレイした事が一度もなかったので・・・
チャレンジモードって言うのはむちゃくちゃうまい人がするもんだと思ってたんですが。
351江戸ムラサキ:02/05/05 03:16 ID:uybE.6qE
>>348補足
ノルマポイントのほかにミュージックポイント(立ったかな)ってあるよねぇ
ミュージックポイントの点数がそのままレベルと呼んでいると思われ
例) クラブジャズH・・・25点=LV25 みたいな感じ
352ゲームセンター名無し:02/05/05 03:17 ID:VE.6xtiM
西新宿Hは家庭用だとクリアできるのに
ゲーセンだと高速地帯でゲージがすっからかん!
353江戸ムラサキ:02/05/05 03:19 ID:uybE.6qE
>>351
んなこたぁないよ
ノルマかけなきゃノーマルといっしょ
しかしリスクはあるが多少・・・
354ゲームセンター名無し :02/05/05 03:29 ID:D1rSYNwY
自己レスおめ
355江戸ムラサキ:02/05/05 03:31 ID:uybE.6qE
>>352
西新宿の高速で減っちゃうのは中央の青連打でしょう
2DXでいうとGRADUSIC SYBERみたいな譜面
1 9 2 8 3 7 4 6 4 3 7 2 8 1 9
1 9 2 8 3 7 4 6 4&6交互連打
上をもう1回+赤
で高速地帯終了
356江戸ムラサキ:02/05/05 03:56 ID:uybE.6qE
(゚Д゚)さん
漏れの深夜は遅いですよ
晩飯なんか2日がかり…
リアルジョシコーセイデスガ、何か? ワラ←知らんかったyo
357(・∀・)イイ!:02/05/05 03:57 ID:6Fg7imds
>>345
J-オルタナなのか・・・スマソ
358江戸ムラサキ:02/05/05 03:58 ID:uybE.6qE
わしゃ寝る!
誰か見てたらよろしゅう
359江戸ムラサキ:02/05/05 04:05 ID:uybE.6qE
>>350
サニーHができるならJrR&Bは勝ったも同然!

>>353
351←350の間違い
360相談役:02/05/05 06:47 ID:m5R3zT4s
実は今まで起きていた罠。
レスは起きたら返します。寝よう・・。
361ポ女(*´_ゝ`)さん:02/05/05 10:17 ID:Pwe2SGAo
朝食食べてる間にまたレスし遅れてマズー
そんな私もリア工ですようへうへへ
西新宿の高速地帯は家庭用あるんなら譜面覚えて、叩くとき気持ち遅めにすると
タイミング取り戻せやすくなりますよ。慣れないうちは『シャカシャカシャカ…』
とつぶやきながらやって(略 素人どころかプロにもお薦めできん。(実話
362迷彩ポッパー:02/05/05 11:02 ID:QaBwvdTs
むう。私は厨房だから、寝るのは早い。
深夜で相談役さんとか(゚Д゚)さんとかがチャットしてるの見るとチョト鬱…
今日はこれからゲセンに乗込み。
クラブジャズH、メロコアH、西新宿Hとかを見てみるヨ。
363(゚Д゚):02/05/05 11:33 ID:smSLJ5pc
住人のミナサマ(・∀・)オツカレ!!!!!
迷彩ポッパータンと同じく俺もゲセーンに乗り込む予定
取り敢えずJr.R&Bとかイロイロ見てこようカナ?
マァ俺のアドバイスとかは全般的なコトしか言ってないからネェ ワラ

折角来たので西新宿Hについてチト語ってみるテスト
高速地帯(別名デッドゾーン)は
最初は青右から、両手合わせて20回打つ
それから緑黄白…の逝って戻るを2回繰返して
もう1回青右から20回
今度は逝って戻るのは3回(4回カモ、ソシタラスマソ)
最後に赤をドンパチと決めてオクレ★

ソレジャまた夜にでも…
364ゲームセンター名無し:02/05/05 13:17 ID:..L149VU
パーカッシブはRHが難しかったなあ・・・・・・・
365べノレ:02/05/05 14:29 ID:SyOVVdWA
>364
スレ違いよ
366相談役:02/05/05 15:39 ID:yM9r8jQQ
髪切った。そんな俺も今年からリア工に。
>337
クラブジャズHは〜、中盤から終盤にかけては右手でリズム取って左手で目押しするのがやりやすいかと思われ。

パカシヴの高速地帯・・・遅めのスピードからリズム掴む目的でやっていって、
慣れてきたら倍速を早くしていけばスコアも取れるかと。

迷彩ポッパーさんゴメ-ソよ…。壊れかけてた・・。

左右の手で別な動き出来るようになるいい練習曲はラウンジポップHもなかなかいいかと。
あれをフルコン出来る様になれば同時押しとかいつのまにかに上手くなってるんじゃないですかね。
367相談役:02/05/05 15:54 ID:yM9r8jQQ
ageたいけど我慢してみるテスト
練習曲を考えてみた。

同時押しなら、へヴィロック(ランダム付き可)、K−ユーロH、ラウンジポップH

階段なら、サーカスH、バロックH、カントリーEX

全体的なレベルアップは、デジポップH、ポップフュージョンH

・・・なんか中級者向けの練習曲になってしまったね。
368相談役:02/05/05 16:17 ID:yM9r8jQQ
あと何つーか、初見の時に役立つ(かもしれない)事を。
慣れてくると初見でもなかなか出来るようになってきます。
それには、曲調を早く掴む事と、ポップ君を叩く時間の隙間を見てタイミングを取る事。
この二つが一番大事だと思います。
上達に詰まった人はランダムを入れると伸びるって話しも聞いた事があります。
家庭用でフルコースとか・・・。
369江戸ムラサキ:02/05/05 17:06 ID:OwfIsMXw
中級者は目押しをマスター汁!
漏れはビマニの5鍵世代なモンだから目押しは余裕ですが・・・
どうも伸び悩みだなぁ・・・・
370江戸ムラサキ:02/05/05 17:07 ID:OwfIsMXw
西新宿Hの24点は割にあわんなぁ
371江戸ムラサキ:02/05/05 17:16 ID:OwfIsMXw
また夜中に来る見込み
深夜でしたね
372ゲームセンター名無し:02/05/05 18:33 ID:sXBrckqo
サニーHがランダムかけたらやっとクリアできた。
でもあまり嬉しくない。。やっぱ本譜面でクリアしてえ。
373迷彩ポッパー:02/05/05 19:57 ID:QaBwvdTs
というわけで、乗込み終了したヨ
連コンとかワリコミとかされてチョト鬱入ってるけれど、頑張る。

全体的に、片手で一定のリズムとりながら、片手で別のリズムっていうのが
難しく思われてるっぽいんだね(Jr.R&Bとか)

メロコアHはスピードも速いし、なんかメロディ掴みにくいけど、スピードを遅くす
ればそれなりに目押しでイケルと思う。掛け声の右白3回ってのを感覚的に
押せるようになるとかなり楽。

クラブジャズHは片手を滑らせるように押す。あと、右黄の一定のリズムに注意。
両手で滑らせるように押せると良いかも。階段のある曲で練習しる!

パーカッシヴHは…(゚Д゚)さんが解説してるのでイッカ

Jr.R&Bも、やっぱりサビの右黄一定リズムがカギ。一定リズムをとりつつ
左手でメロディラインを叩ければ良い感じ。

……あんまり参考になって無い(;´Д`)
374迷彩ポッパー:02/05/05 20:01 ID:QaBwvdTs
あんまり>>373の曲やる人がいなかったから、自分でやるしか
なくて、どこらへんで躓きやすいかが良く分からなかった。
自分感覚だと>>373のような感じの解説になってしまう…

スマソ(;´Д`)
375迷彩ポッパー:02/05/05 20:03 ID:QaBwvdTs
>>372
ランダムでポプ君のリズムの取り方を覚えてみると
アーラフシギ! ノーマルでも出来るようになってるヨ
という事が私にもあるので、ランダムでやり続けてみるのも良いかも。
376ゲームセンター名無し:02/05/05 22:28 ID:h3CnIvF6
>全体的に、片手で一定のリズムとりながら、片手で別のリズムっていうのが
>難しく思われてるっぽいんだね

実際難しい。ピアノとかやってたわけじゃないし・・
殆どのハイパー以上の曲にはこの要素があるわけで、
これが出来るか否かが、初心者と中級者の決定的な腕前の違いだと思う
377相談役:02/05/05 22:32 ID:lseoo90o
>全体的に、片手で一定のリズムとりながら、片手で別のリズムっていうのが
>難しく思われてるっぽいんだね

慣れるまでは苦労しますよ。
そういう時にはブリッドポップをお勧め(以下略
378ゲームセンター名無し:02/05/05 22:44 ID:P7XpgOZ2
ブリッドポップよりハイテンションのがよくない?Nの方。
379(゚Д゚):02/05/05 23:01 ID:jbk1EZLs
ハイハイ結構落ちてるネェ ワラ
今日もゲセーン逝ってきた。楽しかった(・∀・)
サテ今の時間は誰か来るカネェ?
質問受付中…

ソウソウ、ここら辺でアドバイスをまとめてみたYO
良ければ使ってネ

練習法
 →>>20、24、77、113、116、136、210、216、244、246、368
オススメ譜面
 →>>141、146、165、174、254、258、367

【Level24】
ウインターポップH→
  >>74、194
ハートH
 →>>142、145、194
パーカッシヴH
 →>>355、363、366

次レスもアルヨ
380(゚Д゚):02/05/05 23:02 ID:jbk1EZLs
【Level25】
サニーH 
 →>>54、90、102、194、203、248、249
クラブジャズH
 →>>18、366、373
メロコアH 
 →>>28、373
Jr.R&B・H
 →>>373
【Level26】
ディスコハウスH 
 →>>292、297、299、317
ヒップロック
 →>>227、230、232、236
【Level27】
ダークネスH
 →>>39-42
ソフロロングH 
 →>>48、51、90、195
スウェディッシュH
 →>>48、51
【Level28】
JガラージRe・H
 →>>90、156、195
【Level29】
パワフォ5H
 →>>213

解りづらくてスマソ
番号が被ってるモノは1レスに沢山情報がアルカラ
つかレベル表記間違ってたらゴメーンヨ… アセ
381(゚Д゚):02/05/05 23:04 ID:jbk1EZLs
改行多すぎた(゚Д゚)
と自己ツッコミしてみるテスト(死)
382相談役:02/05/05 23:11 ID:lseoo90o
>>378
あれもいいよね。その人が苦手な動かし方にも選曲よるかな?
どっちみち、その譜面になれた人はミラーでもやってみると両手使えていいですよ。

>>(゚Д゚)
乙カレー!分かりやすいです。
383(゚Д゚):02/05/05 23:15 ID:jbk1EZLs
>>相談役
本日も会えたナリ(・∀・)
つか…IDが面白いネ… ワラ
改行注意出てビクーリ(゚∀゚)
気をつけなきゃ…
384迷彩ポッパー:02/05/05 23:16 ID:QaBwvdTs
>一定リズム
ニデラはそればっかりだから、それがデフォルトになってしまってる私(アセ
ポプ以外の音ゲーをやってる人はそういうアドバンテージがあって良いよね。

>>(゚Д゚)
乙〜。ソフロは27だったのか…(今気付いた
385(゚Д゚):02/05/05 23:16 ID:jbk1EZLs
ソロソロageてミル?231マデ落ちてるし…
386(゚Д゚):02/05/05 23:20 ID:jbk1EZLs
>>迷彩ポッパーアアァァァ
無駄に伸ばしてミタ
ソフロね…一応27。
ポプのレベル表記にしては正しいと思われ
387ゲームセンター名無し:02/05/05 23:20 ID:J/KP2UJE
>>379
ウィンターポップは22だよ、とツッコんでみる。
388相談役:02/05/05 23:20 ID:lseoo90o
それじゃあage。
質問どうぞっ。
389(゚Д゚):02/05/05 23:25 ID:jbk1EZLs
>>387
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
指摘サンクス!
つーわけでミンナアァァ!ウインターポップは22ダヨー
(世間ではコレを後悔先に立たずとイイマスナ/涙)
今度まとめる時は直して出しますワ
しかし冬ポプは24で(・∀・)イイ!!!!と思うんだが如何ダロウ
390相談役:02/05/05 23:31 ID:lseoo90o
・・・俺は22でもいいかと<冬ポプ
391相談役:02/05/05 23:32 ID:lseoo90o
失敗。sageです・・
392迷彩ポッパー:02/05/05 23:35 ID:QaBwvdTs
中盤〜後半のリズムの取り方が難しいから・・・
初見は22じゃないと思ふ・・・
393(゚Д゚):02/05/05 23:35 ID:jbk1EZLs
ソウカ…
身近にいる人たちが
ハートHできるのに冬ポプH苦労してたカラネ ニガワラ
ヤッパリダンスと白ポップ君(以下略)
394相談役:02/05/05 23:42 ID:lseoo90o
確かに初見はもっと高いかも。
リズム掴めば楽になる曲なんだけどね。

・・・ハートHと冬ポプHは譜面の質が違うからね・・・。
人によるとはこの事かな。
395(゚Д゚):02/05/05 23:53 ID:jbk1EZLs
>>相談役
ゴモットーモ(・∀・)!!!!
ソンナアナタにサナエちゃんFEVERクリアをオススメするYO ワラ

つかガイシュツダケド
カントンHはいいネ
左手鍛えられるし 出来るとスキーリするし(・∀・)
396(゚Д゚):02/05/06 00:24 ID:1gl9AzkQ
ソシテ俺はソロソロ落ち
明日は昼頃来るカモ(・∀・)
397江戸ムラサキ:02/05/06 00:36 ID:9mYkfxTo
(゚Д゚)y─┛~~こんばんわ
398ゲームセンター名無し:02/05/06 00:47 ID:nfYb5PKA
>>379-380
次からはレス番号全部に >> を付けてくれると嬉しいナ。
399江戸ムラサキ:02/05/06 00:50 ID:9mYkfxTo
ハートHってさ
一部ムズイとこあるでしょあれどうなってるんでしょ
いつもコンボが途切れるんです・・・
気になって夜も寝れません
400江戸ムラサキ:02/05/06 00:55 ID:9mYkfxTo
皆さんノルマ何架けてやってます?
漏れは、白ポップエンドレス
ある人から「先生!この人おかしいです!!」って言われた ショボーン
401アーケードゲーマー名無し:02/05/06 01:15 ID:TwGe/1w.
螺旋S×2倍+最初から最後までお邪魔(基本)
逆さOR地震 +最初から最後までお邪魔(遊び)
402ゲームセンター名無し:02/05/06 01:17 ID:VrjBikog
25000点+FEVERクリア・・・スミマセン、ホンスレイッテキマス。
403江戸ムラサキ:02/05/06 01:22 ID:9mYkfxTo
何か重いぞ?
404350:02/05/06 01:46 ID:Ocqs4Bno
今日JrR&BHとメロコアHやってきました。
2曲ともぎりぎりなんとかクリアです。

クラブジャズは歯が立たず・・・........ ( ..)
>>373の滑らすっていう感覚、難しいです。
405(・∀・)イイ!:02/05/06 02:21 ID:lhbe42hs
今日もソフロHしてきた・・・・最後の2つのリズムを同時にやれなくて撃沈・・・まあ1曲目だからよかったけど・・
デスレゲエNあと2つゲージが逝けばクリアだったのに・・・やはり高速デスゾーンで撃沈・・・

あと6をやりにいったんだけど、左白ボタンが潰れてて鬱だった・・・KユーロHできなかった・・・
406江戸ムラサキ:02/05/06 02:29 ID:9mYkfxTo
>>404
いけるんじゃね?ガンバ!
>>405
クリア目前と踏んだデスレゲエはね・・・
407江戸ムラサキ:02/05/06 02:38 ID:9mYkfxTo
(゚Д゚)y─┛~~さて寝るか・・・
408ゲームセンター名無し:02/05/06 02:42 ID:h9hDephk
っていうかダークネスHって(・∀・)オモロイ!
まさに、叩いて楽しい譜面って感じ。今日まで食わず嫌いで
やらなかったのがもったいないー やりこみまっせ!
409江戸ムラサキ:02/05/06 03:28 ID:9mYkfxTo
あさって磯子ダイクマに逝ってきます
明日じゃないのがミソ
410江戸ムラサキ:02/05/06 03:29 ID:9mYkfxTo
うわっ
1日ずれてるぅ
1日ずつ戻してください 苗
411ゲームセンター名無し:02/05/06 03:37 ID:vLJkfvtk
>>408
俺はハートHにランダムかけるのにはまってるYO。
ダークネスHは俺も避けてたけど明日やってみよっかなー。
412江戸ムラサキ:02/05/06 03:49 ID:9mYkfxTo
ダークネスH思ったよりはねぇ
実は歌詞があるよ
413(・∀・)イイ!:02/05/06 04:04 ID:lhbe42hs
ダークネスHはノリがあればできると思う・・・
414ゲームセンター名無し:02/05/06 04:08 ID:lNdEA0JU
コンバンワ〜。
今日…昨日か…。ゲーセンでスゴイ娘見ましたです。
どう見ても小2くらいの娘がplayしてました…。踏み台使って。
5キーだったけど…将来有望だ(何の…)

ちなみに私は最近やっとキョウゲキが出来るようになりましたが
ハイパーかけると、どの曲も出来ません…。
どの曲から練習すべきでしょうか?
415(・∀・)イイ!:02/05/06 04:23 ID:lhbe42hs
漏れが初めてハイパークリアしたのはナイトアウトREMIXだよ・・・
結構同じとこの繰り返しだからやりやすいかも・・

けど間違えて冬ぽぷHはしないように・・・LV22に惑わされないで・・
416(・∀・)イイ!:02/05/06 04:23 ID:lhbe42hs
417ゲームセンター名無し:02/05/06 04:27 ID:KE6ZWGiI
>>414
こんばんみー  もう朝か・・・
う〜ん できるノーマル(LV18〜LV23)の曲を
ランダムかけてプレイする。ランダムかけることによって
色々な配置をおぼえるので是非トラ〜イ!
あとは家庭用もってるのならばパワフォ2とかをやりまくるのが
いいかと。。
418江戸ムラサキ:02/05/06 04:39 ID:9mYkfxTo
シークレットといってもタイムリリースか何かで出てきた曲で
ハイパーかけても16点くらいの曲あったよーな…
419江戸ムラサキ:02/05/06 04:41 ID:9mYkfxTo
>>415
意外と判定きつくない?
と思ってるの折れだけだったり・・・
420ゲームセンター名無し:02/05/06 09:21 ID:HAOUr9RY
>>415,419
ナイトアウト(H)は判定キツめでGood多めになるけど、同じ譜面が降ってくる(易しめ)のでBadを抑えやすいので結果的にクリアーし易い。
コロスゾーンが中盤にあるけど、終盤で回復できるのも(・∀・)イイ!

>>418
KG(H):Lv17
アンビエント(H):Lv18
テクノ80(H):Lv14
辺りか?
上2つはLv20以上ぐらいと思うが吉かと。
421(゚Д゚):02/05/06 13:33 ID:LDvWnq7M
ドウモー マタ来たYO
読んでて楽しいネェここは ワラ
…200台マデsageたらマタageる?

>>398
最初は全部に>>付けてたんダケドネ、
書き込む時に「多すぎます」って出て…書き直したノサ
ダカラ申し訳ないケド自分で辿ってもらえると嬉しい(・∀・)
ゴメーンヨ…

>>江戸ムラサキ
ハートHの途切れるトコってドコダと小1時間(以下略/スマソ)
因みにノルマは大体「90000点以上」+「BAD10以下」
暇な時は白ポップ君エンドレス ワラ

>>404
クリア(・∀・)オメ!!!!!
クラブジャズHはひたすら慣れよう
メロディーラインさえ解ればあとは捨ててもクリア可能ナノデ

>>414
その子は近い将来きっとデスレゲエEXを越すようになるんダロウ(違)
…キョウゲキ出来るなら結構素敵だと思われ
H曲だと…ナイトアウトRe・HとかラウンジポップHなんか如何?
ドッチもLevel24だった気がする。基礎練習にもいいんじゃないカナ
タダシ ラウンジポップはちとBPMが高いノデ気をつけて
422(゚Д゚):02/05/06 13:35 ID:LDvWnq7M
つかレトロフューチャーに洗脳されそうだYO
音が脳髄マデ響く… ワラ
423ゲームセンター名無し:02/05/06 13:47 ID:LM9KB90o
>>414
ラウンジポップかレトロフューチャーが良いのでは?
それからハート→サニーと行って見れば良いと思う。

そういえば、トランスHは出来るのにKGの最初の滝が出来ません。
424江戸ムラサキ:02/05/06 13:51 ID:oXZYDfTE
>>421
微笑んでる あなたがいる
もう帰れないね
                ←この間、一瞬鬼になる
堕ちてく時の 甘い香り
425ゲームセンター名無し:02/05/06 13:57 ID:rUe1FWZU
>>414
俺的には、
テクノカヨウH→ラウンジポップH→ナイトアウトRemixH
→レトロフューチャーH→ハートH→ウインターポップH
・・・の順でやってくのがいいと思ふ。
426 :02/05/06 14:08 ID:FWtmgYpY
マナーの悪い奴の後は大概ボタンが1つぐらい
めり込んでいるので左右にボタンをまわして
めり込みチェック&直しをしてからプレイしよう。
427ゲームセンター名無し:02/05/06 14:30 ID:UyyfKop2
マーチングHってってレベルどれくらいだっけ?
アレは中盤コロスゾーンで落ちるけど
クリア自体は結構かんたんかと思われ。
428ゲームセンター名無し:02/05/06 14:34 ID:A9tTeryk
>>426
ボタンをまわすだけでなく押してみたり。
めり込みそうなボタンは押し応えが明らかに違いますよね(特に旧筐体)。
429ゲームセンター名無し:02/05/06 14:39 ID:A9tTeryk
>>427
2倍速初見クリアだったのに3倍速初プレイではゲージほぼ空っぽに…(2曲目だったのでゲームオーバー)
最近は慣れたのでクリアできるけど。
430ゲームセンター名無し:02/05/06 14:49 ID:LM9KB90o
>>427
レベルは27だよ。クリアは出来るけど中盤は僕も出来ません。
攻略方法あったらどなたか教えて下さい。
431(・∀・)イイ!:02/05/06 15:32 ID:lhbe42hs
>>425
冬ポプHよりもハートHが難しいように感じる・・
432ゲームセンター名無し:02/05/06 15:54 ID:THbiPagI
>>431
俺は冬ポップHみたいに譜面がつまってるのが苦手だからハートHのほうが
簡単に思うずら。
ダークネスHおもしろい (・∀・)
433ゲームセンター名無し:02/05/06 17:14 ID:QlnQgVho
ポップンファンページはここですか?
434ゲームセンター名無し:02/05/06 18:52 ID:3xntyk5A
>433
いいえ、ここは煽り荒らし何でもありネットのスラム2chです
435江戸ムラサキ:02/05/06 20:25 ID:6FGjzMY6
>>430
ボタン的には行ったり来たりするだけだよ
健闘を祈る
436江戸ムラサキ:02/05/06 20:33 ID:6FGjzMY6
明日、ゲセンに逝って来るばい
純愛サレンダーHを撃破するんじゃ!
深夜出現?!といってみるテスト
437(・∀・)イイ!:02/05/06 20:35 ID:lhbe42hs
>江戸ムラサキ
ばいって・・・九州人??
438江戸ムラサキ:02/05/06 20:38 ID:6FGjzMY6
>>437
ごめん、ふつうに横浜の人間でした
磯子ダイクマに出現!?
439江戸ムラサキ:02/05/06 21:00 ID:6FGjzMY6
でも名古屋の味噌カツ好きだったりもする スレチガイ (苗
440ゲームセンター名無し:02/05/06 22:37 ID:3ug2tYNI
やっぱり不安頁だな。
441ゲームセンター名無し:02/05/06 23:27 ID:sIZ6jsZU
>>430
左手を左側の緑に置き、右手を左側の黄・青に置き、
左手固定、右手を左右にパタパタ動かせばカンタン。
途中から右側に移動するがてきとうにやってもそう減らない。
クリアだけならこれで充分。
442ゲームセンター名無し :02/05/07 00:23 ID:jIawfvzA
スレの趣旨はいいんだから
もうちょっと君達落ち着け。
はしゃぎすぎ。
443ゲームセンター名無し:02/05/07 00:43 ID:rbQPeDDg
ガールズポップHの真ん中辺りとラスト直前のごちゃっとしたところが全然できません。
一応クリアはできるんですけど…。

ところで早押しBADと見逃しBADとでは、ゲージの減り方が違うように思えるんですが気のせいですか?
444ゲームセンター名無し:02/05/07 01:51 ID:xPyC9Rgk
>443
譜面暗記
445ゲームセンター名無し:02/05/07 01:57 ID:MpJ0aBMg
>>443
クリアできるのならよほど愛着?がないのであれば気にしないほうが吉。
見えるものを半分取れればいいくらいの気持ちで。ハイパー屈指の難譜面
なので仕方ない。ランダムをかければ取りやすくなるよ。
真ん中の方がきつく、最後の方が緩い。速くても4倍速は基本。

見逃しBADは減りがデカいので最悪早・遅BADに。
446(・∀・)イイ!:02/05/07 01:59 ID:D/Tcqamc
今日は外が雨模様だったからポプしにいけなかったYO!
ネオGSハイパーのクリアの仕方教えてくれ
447江戸ムラサキ:02/05/07 02:00 ID:fBddZhI6
>>442
ごめんなさい真面目にやります
>>443
BADの減りは難しいお話だなぁ
(゚Д゚) さん、もしくは相談役さんお願いします
漏れは見逃しのほうが罪は重いと思ってるんだが…
早押しのタイミングによる
448江戸ムラサキ:02/05/07 02:03 ID:fBddZhI6
>>445
>4倍速は基本
マジですか・・・
449ゲームセンター名無し:02/05/07 02:08 ID:MpJ0aBMg
>>448
いや、あそこを本気で取ろうと思ったら必須なんで(´Д`)
3倍で見切るのはかなり無茶と思われ。
450江戸ムラサキ:02/05/07 02:23 ID:fBddZhI6
漏れ2倍だよ
しかもそれが標準
あれ〜? ラジオHノースピでやるのは逝ってよしですか? 
451江戸ムラサキ:02/05/07 02:25 ID:fBddZhI6
そーいやぁ
ガールズポップ曲名なんだっけ?
452ゲームセンター名無し:02/05/07 02:31 ID:9ZHSeOyA
>>451
picnicだったかな?つづり間違ってる可能性大
453江戸ムラサキ:02/05/07 02:39 ID:fBddZhI6
>>452
さーんきゅ〜
イヤ
ありがとうございます
過去の曲ぽいっ
454ゲームセンター名無し:02/05/07 03:07 ID:MpJ0aBMg
>>446
あれで落ちるのはほぼ100%最後の8分+同時押し地帯の為。
「タンタタタッタ タタタタ タンタタタッタ 〜」だったかな?
リズムを叩き込んでノリでがんばれ。4倍のほうが漏れは見えやすい。
455ゲームセンター名無し:02/05/07 03:12 ID:MpJ0aBMg
あとハイスピは個人差があるので完璧とはいえないかも。
漏れも昔は等速でやってたんだけどね(w
456江戸ムラサキ:02/05/07 03:22 ID:fBddZhI6
ネオGSてムズイ?
457(・∀・)イイ!:02/05/07 03:34 ID:D/Tcqamc
>>446
なるほど・・・次やるときは4速でやってみるよ・・・
>江戸ムラサキ
同時押しを苦手としているから(;´Д`)ハァハァ・・・
458江戸ムラサキ:02/05/07 03:39 ID:fBddZhI6
そーか・・・がんがれーって
やったことねーや、きょうやろっと
459ゲームセンター名無し:02/05/07 16:29 ID:wX4jMyes
7から始めたポッパーですが、「GIRLS RIOT」ってポプ何の曲ですか?
やりたいのです。雰囲気的に担当曲はドナ?

ところでデスレゲN、バリトラHあたりができるのですが、
いまだにソフロックHとスウェディッシュH、クラブジャズHに歯が立ちません。
トランスHとスペエンNがあとちょっと。変でしょうか…?

微妙にスレ違い気味スマソ
460ゲームセンター名無し:02/05/07 17:19 ID:2zaiPJJk
>459
変です。
461ゲームセンター名無し:02/05/07 17:41 ID:4koYtniQ
>>459       漏れと同じだYO!
462江戸ムラサキ:02/05/07 19:28 ID:HbXtaSe2
>>459
今日まで一緒だった
ソフロックH、スウェディッシュはクリアした
LV27のHってある意味鬼門だよね
でもってネオGSに刈られました(;´Д`)ハァハァ・・・(・∀・)イイ!さんの気持ち分かった気がする。
7から始めたにしちゃうまいなぁ…
463江戸ムラサキ:02/05/07 19:30 ID:HbXtaSe2
>>459
4あたりの曲じゃね?後は知らん
464江戸ムラサキ:02/05/07 19:46 ID:HbXtaSe2
ラジオHノースピでキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━( )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
598コンボまでこじつけたよ
だって後ろで見てる女子高生(?)がいたんだモンついうっかり…
>>449さん
ほんとでしたありゃ4倍必須だな

ラジオHについての質問だったら任せろ!…と強気に言ってみるテスト
465ゲームセンター名無し:02/05/07 19:55 ID:TmkpZZSg
>459
Girls Riotはポップン4です。ジャンルはブリットポップ。

ここの奴らは、はしゃぎ過ぎの意味がわかってないのかね。
466ゲームセンター名無し:02/05/07 20:33 ID:jPuVeerE
皆もう少しおちけつヽ(´ー`)ノ
467ぶっとび:02/05/07 20:35 ID:7kSCVDxw
>456
ノーマルはちょっと最後がつかみにくいかな?
ハイパーになったら最後で落ちる事請け合い。
少なくとも私は最後で落ちちゃいました。
468245:02/05/07 21:08 ID:v1LIwFdE
サニーH無事クリア出来ました。
アドバイスを下さった相談役さんと(゚Д゚)さんに感謝感謝です!

アナログテクノH、最後で落ちるんですが、何か注意すると良いことってあるでしょうか?
469ゲームセンター名無し:02/05/07 21:22 ID:YVL/9lCM
ここって0速プレイヤーはいますか?
470(゚Д゚):02/05/07 21:24 ID:/kTaCR8U
普通にキタ―――(゚∀゚)――――!!!!と言ってみるテスト
モウ直ぐこのスレ500逝くんダネェ ワラ
今日もゲーセン逝き
6全曲制覇なりマシタ♥ヤター(・∀・)
…7はムリダネ EXが(以下略)

>>江戸ムラサキ
サーフロックH越せた?
横浜人…同じダーヨ ワラ
つかラジオノースピナノカ!?ある意味スゲェ(゚Д゚)ムリだYO
ラジオは任せたヨ(・∀・)一言言わせて貰うナラ、ラジオは6の赤譜面出来れば完璧

>>443
ガールズポップH越せるノカ?素敵ダ★
BADの減り方ネェ…アレって曲によって違うミタイ
早く押したヤツはアトで取り戻し効くカラそんなに多く減らない
押してないヤツはモチロン取り戻せないカラ削られる…大体こんなカンジ
…ソレト メロディーラインを落とすとあぼーんダシ
ベースは落としてもマァ大丈夫
曲の難易度・ノート数にもよるケド、ベース音3個=主音1個クライの割合カナ?
あ、難しい曲になれば話は別

>>446
ネオGS・Hは俺もカナリ苦労したYO!
最後にコロシゾーンがまとまってるカラネ… ニガワラ
1度Mirrorをかけてやってミルと意外とイケルヨ(Randomだと混乱する恐れが…)
取り敢えず死ぬ気で手を動かし続けるコトと、コロシゾーンまでにFEVER出しとくコト
沢山降って来たら片手で二つ取るのも意識してネ
471(゚Д゚):02/05/07 21:29 ID:/kTaCR8U
>>468
サニーH(・∀・)オメ!!!!!!
基礎はもう大丈夫ダネ 他の曲も頑張ってオクレ♪
…アナログテクノってパルだっけか? アセ
モシそうなら、リズムをしっかり取る&同時押しをバチコーイと取る
利き手じゃない手も使うように努力するとイケるYO

>>469
等速ムリデスカラ。
と遠い目してみるテスト
パーカッシヴEX意外全部4倍速ダモンナ俺…
472ゲームセンター名無し:02/05/07 21:41 ID:qC2QvNvA
>>468
サニーHクリアおめでとうございます。
俺はランダムかけて1回クリアできましたが、本譜面ではクリアできないっす。
アナログテクノH昨日初めてやったらあとゲージ1でおちた。
473(゚Д゚):02/05/07 22:10 ID:/kTaCR8U
モウソロソロ落ち
スレが今178まで落ちてるカラ
200まで落ちたら暇な人ageて貰えると助かるYO

落ちる前に…
5の曲で悪いケド
フレンチポップの赤譜面をランダムでやるとカナリ練習にナル
ランダムっつっても3つ同時押しがほとんどナイから
不可能なフォームは出てこないと思われ
BPMもノート数も(・∀・)イイ!!!!耳にも優しい ワラ

つかランダムで辛いのってパワフォ3だと今日思った
474ゲームセンター名無し:02/05/07 22:23 ID:qReLFG6E
age
475ゲームセンター名無し:02/05/07 22:23 ID:jPuVeerE
赤譜面ランダムならレッスン、コレ最強
476ゲームセンター名無し:02/05/07 22:35 ID:FUyken9w
468です
>>471(゚Д゚) 本当に有難うございます。涙ものです。マジで…
アナログテクノはパルです。曲が好きなんで何度も挑戦してるんですがいまだにクリア出来ず…
最後がいっぱい降ってくるからリズム崩れてあぼーん状態。なるべくリズム保つように頑張ってみます!

>>472 私はランダムでやったらぼろぼろでした…鬱。ランダムできるならきっと本譜面も出来ますよー!
アナログテクノHがゲージあと一つでクリアって羨ましいです。しかも初見。サニーHの倍以上は叩いてるのに…鬱
477ゲームセンター名無し:02/05/07 22:44 ID:di3LvHzU
>>476
わたしはサニーHクリアがうらやましい。
クリアしたら私も感動で涙ぐんでしまうかも。
478江戸ムラサキ:02/05/07 22:51 ID:jJ.HpW/Y
  ∧∧   。o O(>>465さん 申し訳ない
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
>>470
通算12連敗です
教えて攻略法
479ゲームセンター名無し:02/05/07 23:27 ID:WKP9epkw
LV25程度ならともかく
30以上の話がなんで出るの・・・・居づらい・・・
ましてや赤レッスンなんて・・・・
480ぶっとび:02/05/07 23:32 ID:kxLs1Mzs
>479
同感。>1を見て!って感じです。
だって初心者スレだよ?
難しいのなんかできないよ〜〜(泣)
481相談役:02/05/07 23:33 ID:MQO.2//A
いやっほ。
>479さん、あの人の発言はネタですからお気になさらず。
自分のペースでまったりいきましょ。
482ゲームセンター名無し:02/05/07 23:35 ID:g9rbMaX2
逆に「ポップンのレベルについて語るれ」の方が
中〜上級者スレになりつつあるので
そっちいってくださいって感じだなぁ。
483475:02/05/07 23:43 ID:jPuVeerE
>479-480
ああゴメン、ネタだから
484ゲームセンター名無し:02/05/07 23:47 ID:FBEbFlH2
ネタにマジレスはカコワルイよ。いろんな意味で初心者ばっかりなのかい?ここは。






・・・・・・それにいちいち反応してる自分もカコワルイ!!      逝ってきます。
485相談役:02/05/07 23:47 ID:MQO.2//A
俺のIDすげぇな、と言ってみるテスト。
>468
クリア出来ましたか!おめでとうございます!
アナログテクノH・・覚えてる範囲でコツを。
あの曲は同時押しが極端に多いですよね。
ポップ君を正確に押せるかが一番重要なポイントですかね。
右手で一定のリズムをきざんで、左手は目押しって感覚でやると楽だとは思います。
目では追っていけるのだが、手が付いていかない・・・
という時は、キネマの等速をランダムでやるといいかも。
他には、ポプ6がある店なら赤譜面とか。
一つ一つクリアしていって、レベル30の壁を突破出来るといいですね。
486459:02/05/08 00:27 ID:UmKlAzzM
>462
もともと5鍵&7鍵やってたせいもあるでしょう。
ポプは友人からヒプロ聞かせてもらってはまって始めようかなぁ〜と。
9ボタンにはずっと抵抗あったんですけどね。

>465
ありがとう。今度探してみます。
でも4って倍速何まであるのか不安だったり。
俺もすっかりスピード狂になってしまった。

とりあえずこのスレ参考にしてクラブジャズとか頑張ってみます。どうも。
487ゲームセンター名無し:02/05/08 00:38 ID:4MvI0r4Q
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018207917/
Lv30以上の話はこっちでよろしくー。
(って向こうではなったらしい

>>486
ポプ4はHS1段階しかないよ。
でもブリッドポップは確かBPM200越えてるから
そんなに問題ないと思うよぉー。
488ぶっとび:02/05/08 00:49 ID:SvBeLbFU
>487
あれ・・・?倍速無かったっけ?
あったような気がしたんだけどな。
2倍速と4倍速の2種類。
家庭版のほうかな?
489ゲームセンター名無し:02/05/08 00:56 ID:QbfKLRcI
ブリブリポップは2倍でやるとカナーリ簡単。
490ヤミ ◆EX/PE7yw:02/05/08 01:38 ID:/WDK4d0o
ほう、ここがウワサの初心者スレか
>>487
ACポプ4の場合コインを入れて以下のボタンを
2つ同時押し(押しっぱなし)でスタートでオプション追加が可能です
青→ハイスピ(×2まで)、緑→ミラー、
白→ランダム、黄色→ヒドゥン です
ただし4の場合、
1曲1曲ステージの途中でオプションは変えられませんので注意。
ちなみに一度入れたオプションも全曲終わるまで
入りっぱなしです
それとCSポプ4なら4倍速までできますよ。  (まぁ一応マジレス
491ゲームセンター名無し:02/05/08 01:39 ID:DJwu7qiA
>>488
4には等速と2倍速しかありませんよ。
でも4までは詰まった譜面があまりないのでモーマンタイ。
ちなみに2倍速は硬貨を入れたあと2つの青ボタンを 押しながら 赤ボタンです。
492ゲームセンター名無し:02/05/08 01:41 ID:/WDK4d0o
>>490-491
ケコーン
493(・∀・)イイ!:02/05/08 04:04 ID:2g9bxwWE
>(゚Д゚)
ミラーか・・・次やってみるYO

>江戸ムラサキ
ともにがんばろ

今日ポプ7したのだがソフロHクリアできたよ・・・俺的ハケーンで1曲目に選ぶとクリアできるらしい(;´Д`)
デスレゲNはまだできずじまい・・・
494443:02/05/08 10:33 ID:7JDG4ygo
遅くなりましたが、皆さんアドバイスありがとうございました。
前4倍速でやって落ちたので恐くてずっと3倍でやってたんですが、4倍にしてみたところ大分見やすくなりました。
…手は付いていけませんでしたが(ニガワラ
もう少し頑張ってみますね。
495ゲームセンター名無し:02/05/08 12:22 ID:lmfmyX5Y
>489
キモイ呼び方やめれ。
496(゚Д゚):02/05/08 21:06 ID:6LALGgXw
何だかスランプ気味だ…
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

>>476
アナログテクノHの最後のトコとか
赤と青の左右同時押しが微妙ダケド
ソコを取れると(・∀・)イイ!!!!
ミスティHあたりも頑張ってみると素敵なカンジダ ワラ

>>(・∀・)イイ!
ミラーって個人的には結構好きナンダケド
右利きのヒトが階段ある曲をミラーかけてやるとチト辛いんダヨネ ワラ

>>494
ソウソウ 今出来る曲をランダムかけて4倍でやるミタイな練習をヤルト
結構(・∀・)イイ!!!!
最初はあぼーん(以下略)
デモソノウチ目が慣れるサ、直ぐに手も付いて行くようにナル
ダカラ、凄い基礎的な事ダケド ボタンの位置は完璧に
白ポップ君なんかイイ訓練になるYO

…ソフロランダムは意外とキツイ
中間地点が痛(;゚Д゚)
497(゚Д゚):02/05/08 21:08 ID:6LALGgXw
218マデ落ちてるカラ
(゚∀゚)age!!!!
498ゲームセンター名無し:02/05/08 21:19 ID:iCN9BQYc
ハートの
「おちてくたびの甘い香り〜♪繰り返すたびにひどくなる〜♪」
の交互に叩いていく所が全然出来ません。
だれか、いい方法教えてください。
499しゅうとく ◆girl3onc:02/05/08 21:19 ID:9zhwt04c
「おっ、初心者スレじゃん!」とか思って覗いてみたらレベル高ぇよ・・・
ノーマルでクリア出来ない曲があるくらいが初心者なイメージがあるんだが。
オレとかそうだし。ヒップロックとか絶対無理。
500(゚Д゚):02/05/08 21:22 ID:6LALGgXw
>>499
ノーマルプレーヤー大歓迎デスガ、何か? ワラ
ヒップロックについては過去レスに書いてある事も参考にシテネ
501(゚Д゚):02/05/08 21:25 ID:6LALGgXw
500COMBOダッタノカ…
(*゚д゚*)

>>498
多分ハートも過去レスに何かしら書いてあったハズ
ってそう言う俺はハートの譜面アンマリ解らないんだ
ゴメーンヨ…
相談役来ないカネェ(死)
502(゚Д゚):02/05/08 21:27 ID:6LALGgXw
一応道案内
ハートH
 →>>142、145、194
ヒップロック
 →>>227、230、232、236
503しゅうとく ◆girl3onc:02/05/08 21:34 ID:9zhwt04c
>500 >502
最高。ありがと。時間がある時にスレ見ながらやってみるさ。

7のノーマル曲はそこそこ出来るんだけどな・・・
好きな曲でクリア出来るのしかプレイしないから上達しないんだよ。
504ゲームセンター名無し:02/05/08 21:37 ID:35f7z5Ps
>>503
ノーマルってどんな曲やるの?
505(゚Д゚):02/05/08 21:41 ID:6LALGgXw
ソシテ落ち…最近早いナァ俺

>>503
モシヤ食わず嫌い?
好きな曲でもランダムかけたりすると新鮮(・∀・)!!!!
マァ人にもよるしイロイロやってミテネ
506しゅうとく ◆girl3onc:02/05/08 21:51 ID:9zhwt04c
>504
好きなのはラウンジポップ、クラブジャズ、ショウワカヨウ、スウェンディッシュ等。
あと7じゃなければスギレオ系の曲とか。
割と音楽的(あくまでポップン内で)には偏ってる感じ。
>505
食わず嫌いなつもりはないんだけど1回やって曲が気に入らなかったらもういいや、と。
あー、でもランダムかけてやった事はないなぁ。今度チャレンジしてみようかな。
507ゲームセンター名無し:02/05/08 21:51 ID:KzWVnOUg
>>503
俺はハートHクリアできなかった頃
必ず1曲目か3曲目にやってたYO。1ヶ月位練習したかなあ。
ちなみに、そこの部分はしっかり見て気合いで叩くしかない。
ごめん役に立てなくて。。
508しゅうとく ◆girl3onc:02/05/08 21:52 ID:9zhwt04c
なんか>506が>504の答えにはなってない予感・・・
509しゅうとく ◆girl3onc:02/05/08 22:04 ID:9zhwt04c
なんかね、オレ大体3倍かけてやってるんですよ。
でも上手い人に聞いたりすると4倍で慣れるまでやった方がいいだの
いや、ノーマルスピードか2倍で譜面を見切れだの色々言われるんだよ。

自分に合ったスタイルってのがなかなか見つけられないってのもデカイ。

>507
オレの気合いが1ヶ月続いたらなぁ・・・(ワラ
510ゲームセンター名無し:02/05/08 22:09 ID:Xj4gujtE
>>509
ハートHはBPM132で遅めの曲なので、3倍か4倍でやったほうが
いいね。ちなみにそこの部分は4倍だとかなり譜面が見易いと思う。
511ぶっとび:02/05/08 22:13 ID:nIDo9c5c
>509
倍速は、曲によって使い分けるが吉。
BPM130以下は4倍速。
130以上は3倍速。とかね。

ハイパー曲はカントリーHあたりがオススメかな?
そんなに難易度が高くないし。
ラウンジポップHは3倍速で。

大丈夫。私もデスレゲエノーマルは絶対無理だし!
512ゲームセンター名無し:02/05/08 22:48 ID:Xj4gujtE
ごめんハートHのレスは>>498だった。スマソ
513459:02/05/09 02:50 ID:U3jdfxr2
今日何気なくやったらクラブジャズできたっす。ワーイ
そこで何度も繰り返されてる最大の助言をひとつ。

「絶対あきらめないこと」

うわぁ〜これ押せない〜、で見逃してしまわないで手を動かす。
最初は見当違いの色を押してしまったりするけれど、
そのうち追いつくようになります。現在始めたばかりの人なんかも頑張って!
514ゲームセンター名無し:02/05/09 04:26 ID:3wnWrLyg
>>513殿 おめでとう
がんばれ!そのとーりだよ
難しくても抵抗しよう!!
515p29f702.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/05/09 05:00 ID:3wnWrLyg
おめでとん
516(゚Д゚):02/05/09 07:20 ID:bgexrG/A
>>513
オメ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
つかイイ事言うネェ(・∀・)!!!!!!
見逃すより押す方が絶対的に越せる確率が上がるしネ

と、朝来てみるテスト
517ゲームセンター名無し:02/05/09 07:25 ID:.5sv0LRU
…中級者のスレだね。
1000まで行ったら改名希望
518ゲームセンター名無し:02/05/09 15:09 ID:STsubJhI
先週、やっとアンビエントHクリアしたオイラは
初心者以下のミジンコ?
 
3倍でどうしても出来なくて2倍にしたら、すんなりクリア
自分の反射神経の無さにちとへこんだ。
 
で、質問ですが、ハイパーかけてレベル25の曲が何曲かありますが
どれが比較的クリアしやすいでしょうか。
 
いまウィンターポップH、ナイトアウトHぐらいのレベルで頭打ちなんです。
ひととおりやってみても、ぺんぺん草も残らない有様であぼ〜ん→鬱
てなかんじで、どれから手をつけていいのやら。
519ゲームセンター名無し:02/05/09 15:20 ID:InHArBdI
>>517
まあ同意。
平気でハイパーの話をしているスレを初心者のスレとはとても呼べない。
7で言えば、☆×3クラスの曲がクリアできればもう初心者じゃないだろ。
520(・∀・)イイ!:02/05/09 15:22 ID:PttEgESQ
>>518
ナイトアウトREMIXHはやりやすいと思うYO・・・クリアにさほど時間がかからないと思う
人にもよるけど速さを上げてみてはどうかな?漏れは3倍速だけど・・・
521ゲームセンター名無し:02/05/09 15:39 ID:OxQ7JTrQ
>>518
はっきり言ってレベル25の曲はどれもむずいのでやるとひどい目にあうYO
レベル24のハートHをやってみてはいかが?でもナイトリミHクリアできないと
きち〜かも。。アンビHできるのならばレベル27のニューエイジリミH
をやってみたらいかが?
てーかアンビHできるならナイトリミHもいけると思うんだが・・・
522518:02/05/09 16:11 ID:STsubJhI
>520
ごめんなさい、言葉がたりなかったですね
一応ナイトリミHあたりまではクリア出来るのですが
それ以上になると厳しくて。
 
>521
ハートHは、左側の手さばきが追いつかなくてお手上げ状態です。
家でハートNにランダムかけて、リズムとかに
少しでも慣れようとはしてるんですが。
 
ニューエイジリミHですか、それは盲点でした、レベル高いんで
選択からはずしちゃってました。
曲自体ちょっとガムラン風味で好みなので
今度行ったときにチャレンジしてみます。
 
お2人ともありがとうございました。
523ゲームセンター名無し:02/05/09 17:38 ID:oiFKlGbA
本スレではExの話が頻繁に出てくるからそれを考えて
「初心者スレ」にしたんだとは思うけど、確かに
デフォルトでハイパーの話をしてるのは中級者向けなのかも
524ゲームセンター名無し:02/05/09 18:05 ID:25WusBi2
「初心者・中級者スレ」にするとしたら、中級者の範囲は
レベルどのへんなんだろうか?
525ゲームセンター名無し:02/05/09 18:44 ID:a4tIZ0pQ
☆7は駄目だと思う。
だから32,3まで。
526(゚Д゚):02/05/09 19:04 ID:yfdv261E
初心者スレじゃなくなっとるという意見がチラホーラ(・∀・)
中級者スレにスルカ やはり… ニガワラ
ソウソウ レベル32までが★×6ダケド
K-EURO・EX(34)とヤマトH(33)は範囲内でもイイと思われ
回復ゾーンが沢山あるし何よりノート数がそれ程デモナイ
自分なりに工夫して何回かやって見れば意外とデキル曲
ソレト、ノーマルのデスレゲェ・スペシャルエンディング2・ヒップロックが出来れば中級者

ポプのレベル表記は騙りが多いノデ、
初級者はH曲のLevel22〜26の範囲が自己最高の人
中級者はH曲のLevel25〜34の範囲が自己最高の人
(上級者はH曲のLevel33〜39、神は41マデ出来る人 ワラ)
自分のレベルは最高レベルで測るのと、平均で出す方法がアルケド
上記は最高レベルで測った方ダーヨ
大体コレくらいで平均的カナ
数字が被ってるのは曲によって微妙に難易度が違う為
527ゲームセンター名無し:02/05/09 19:07 ID:PHyVNGp.
528(゚Д゚):02/05/09 19:09 ID:yfdv261E
あと、EXの話は出ても構わないと思われ
例えばライトフュージョンEX・ショウテンEX・ポップビーツEXは初級〜中級くらい
マーチングEXは中級
ただしクレイージテクノEXは中級〜上級
EXって聞くと取っ付き難いカモシレナイケドネ
イロイロやってクリアできる曲を少しでも増やそうYOってコトダーナ
529ゲームセンター名無し:02/05/09 19:28 ID:InHArBdI
>>526
同意しかねる。
初級の範囲が広すぎるだろ、どう考えても。
☆×2…初級
☆×4…中級
☆×6…上級
☆×7以上…超上級
位かと。
530ゲームセンター名無し:02/05/09 19:37 ID:OCJhIhz6
☆6の壁がとても厚い・・・・・・
キョウゲキ、ショウワカヨウなどに挑戦するも、まったく歯がたたない。
531(゚Д゚):02/05/09 19:43 ID:yfdv261E
範囲広いか…
確かに全体的に言うと広いネ ニガワラ
ただ、レベル22のウインターポップは細かい技が多いカラ確実に表記より上レベル
レベル26のヴィジュアル2 Remix・バロック・ディスコハウスは、さっき書いた理由と同じダケド
回復ゾーンが沢山・ゲージ回復力が強い・ノート数が少ないコトから表記より下
…レベルと実際の難易度の差が激しいライン上に曲が集まっているノデ、範囲広げてみた
因みに★の数ではレベル測りにくいと思うんダケド、如何だろう?
スウェディッシュHとかイイ例だと思われ ワラ
★7でも簡単な曲は簡単ダシ

ソレト音ゲーのレベルについて語ってるスレからの情報
…【ポップンの難易度=譜面のノート数×20】
コレは辛いダロウと…(;゚Д゚)
532江戸ムラサキ:02/05/09 19:51 ID:G9rt9DgY
☆7個ってどのくらいだっけ?
533ゲームセンター名無し:02/05/09 19:51 ID:eyLycZN.
529を改良して
初級者脱出…全☆2クリア(Lv換算10代くらい?)
中級者脱出…全☆5クリア(Lv25くらい?)、但し全ノーマル譜面のクリアは必須。
上級者脱出…全☆7クリア(Lv35未満?)
超上級者脱出=神…ゲージに関係なく全曲クリア

レベル決めって難しいなぁ(;´Д`)
534 :02/05/09 19:52 ID:31ax3Lr.
>>530
そこら辺になると腕の動かすスピードが問題になってくる
4分以下なら全部片手で拾うつもりでいかないと厳しい
ショウワカヨウはスピードが速いので事実上片手で6分ぐらいのスピードが欲しい
筋肉を絞り込むような感じで全力で叩いたほうがいい(壊さない程度に)
ぽぷーんは羞恥心があるといつまでたってもうまくならないぞー
535ゲームセンター名無し:02/05/09 19:53 ID:8NjcxlnM
>>533
デスレゲエN(Lv30)をクリアしないと中級者脱出できないのですか?
536 :02/05/09 19:54 ID:31ax3Lr.
>>532
レベル35以上38以下ぐらいだったっけ?
EXミスティ(37)やEXバリトランス(36)やHクラシック5(36)が該当すると思われ
537 :02/05/09 19:55 ID:31ax3Lr.
>>535
正直それくらいはできないと苦しい
それ以後は難易度がガラリと変わるから
538(゚Д゚):02/05/09 19:56 ID:yfdv261E
因みに531は529へのレス
解りにくくてゴメーンヨ アセ
あと、文中にある情報源は↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019940428/l50

>>530
その2曲は鬼門ダヨネ ワラ
キョウゲキHはBPMの変化がカナリ鬼ダーナ
最後の所は結構早いケド リズム刻めれば平気
左緑1回に対し右緑・黄交互連打1回分
右は緑を親指、黄を中指あたりで打つとイイ マァトリルの要領で
あと、BPM80ゾーンでFEVER取れるようになればカナリ素敵ダ★
ショウワカヨウHは慣れるまでは3倍が丁度(・∀・)イイ!!!!カモ
途中で出てくる左白・緑の交互連打は左手だけで取ると楽
最後の3つ同時押しは出来れば全部Greatで…大幅に回復可能
出来るだけ指先・手首近くを分けて打つようにすると良!

…今思い出したんダケド
セレクションコースの最後ってショウワカヨウHダヨネ
Stage3終わった後の回復が凄いのなんの…
それまでの2倍くらい(゚∀゚)…流石32だと思タヨ!
539江戸ムラサキ:02/05/09 19:59 ID:G9rt9DgY
>>537
えーっマジで?!
漏れが2回くらい生まれ変わらんと無理ぽ
540ゲームセンター名無し:02/05/09 20:00 ID:8NjcxlnM
それよりヘビーメタルが倒せないんですが。
541(゚Д゚):02/05/09 20:01 ID:yfdv261E
>>江戸ムラサキ
★7は33〜入るYO
低い所ではヤマトH・クレイジーテクノEXあたりが該当スルヨ

>>535
デスレゲエNは最後の高速ゾーンがキツイネ
右手にメロディーラインが行ってるカラ右を主に打つと(・∀・)イイ!!!!
左は適当でもそれなりに越せる
542LV28すっぴん:02/05/09 20:02 ID:uDl4eGvg
俺も名前変えようっと。ヨロシク。
543江戸ムラサキ:02/05/09 20:03 ID:G9rt9DgY
>>536
疑惑の☆7が1つあると思うのは漏れだけ?
544江戸ムラサキ:02/05/09 20:04 ID:G9rt9DgY
>>540
3にあったやつ?
545LV28すっぴん:02/05/09 20:06 ID:uDl4eGvg
>>544
連打がすごいやつでしょ。2じゃん?
546540:02/05/09 20:07 ID:8NjcxlnM
あれだけはどうもできん。クリア安定の人攻略法きぼんぬ。
547 :02/05/09 20:09 ID:31ax3Lr.
>>545
なんて名前の曲だっけ?
548江戸ムラサキ:02/05/09 20:11 ID:G9rt9DgY
>>545 それだ
あーあれね…
5回に1回クリアできるかもしれない…ほとんど運だな
見えててもズレるとこが罠
549江戸ムラサキ:02/05/09 20:13 ID:G9rt9DgY
Im on fireか?サントラ見たらそうみたい
550ゲームセンター名無し:02/05/09 20:13 ID:InHArBdI
>>546
リズムを体に叩き込めとしか言えないのではないか?
いや、俺は安定してないけど。
というか、ミュージックよりステージでの方がプレイ回数多いかもしれんな。(w

ところで、あれにレベル付けるとしたらどれくらいだろう?
23ってこたないだろうが、30いくか?
551江戸ムラサキ:02/05/09 20:15 ID:G9rt9DgY
>>550
間を取って28!って行き過ぎ
よって、26どうよ?
552LV28すっぴん:02/05/09 20:18 ID:uDl4eGvg
ノースピとか2倍でやるからむずいのカモ。
4倍でやれば簡単だったりして。
553ゲームセンター名無し:02/05/09 20:20 ID:InHArBdI
26‥‥‥じゃあないだろ
どう考えても、西新宿清掃曲H(27)よりはI'm on Fireの方が難しい。
しかし、加油!元気猿H(30)より難しいとはいえんな。
よって、28〜29ぐらいか?
もっとも、京劇Hの30は妥当じゃない気がするが‥‥‥
554江戸ムラサキ:02/05/09 20:26 ID:G9rt9DgY
>>553
西新宿H24でしたが・・・
じゃあ京劇をage31で、
そんでもってI'm on Fireは28.5でファイナルアンサー?
555江戸ムラサキ:02/05/09 20:28 ID:G9rt9DgY
>京劇Hの30は妥当じゃない気がするが‥‥‥
激しく同意します
あれとグラムロックHが同レベルとは言いがたい
556ゲームセンター名無し:02/05/09 20:30 ID:Sw9ztIl.
ダークネスHのノーマル譜面はやり難いなあ
557ゲームセンター名無し:02/05/09 20:31 ID:Sw9ztIl.
ヘビーメタルは20位でしょう
558ゲームセンター名無し:02/05/09 20:36 ID:InHArBdI
>>554
24?
いや、6の難易度は当てにならないから5の話で。
‥‥‥って、今調べてみたら26だったりしましたが。

つーか、31でも少なくないか?
559ゲームセンター名無し:02/05/09 20:46 ID:dZDrpf/A
ヘビーメタルってそんなにムズいか?
560江戸ムラサキ:02/05/09 20:50 ID:txC7NxFY
>>558
こういうこと書くとまた言われるんだろうけど
仮に京劇H32だとするここで問題。
トランスH、昭和歌謡H、サーフロックH,京劇H
このうち32じゃねぇのは?
昭和歌謡が堕ちそうですが・・・どうよ
561 :02/05/09 20:52 ID:31ax3Lr.
>>560
ショウワカヨウよりはトランスのが落ちそう
サーフロックはコツ次第で案外繋がる
562江戸ムラサキ:02/05/09 20:58 ID:txC7NxFY
>>561 そうなんだ・・・
トランスH≧サーフロックH>昭和歌謡h>京劇Hだと・・・
漏れだけみたいですね

サーフロックH腕一本足らん…
ちなみに20連敗です…←どっかの球団みたいだ。
563 :02/05/09 21:03 ID:31ax3Lr.
得意分野によって変わるけどね
バラ連打が得意だとトランス
左側が得意だとショウワカヨウ
同時押しが得意だとキョウゲキ
スライドが得意だとサーフロック
がそれぞれ簡単になるっぽい
564江戸ムラサキ:02/05/09 21:03 ID:txC7NxFY
程々にしないと
また言われてしまうのでね…
565江戸ムラサキ:02/05/09 21:04 ID:txC7NxFY
>>563
クールに解析カコイイ!
566江戸ムラサキ:02/05/09 21:16 ID:txC7NxFY
話題を変えて
8にマンボ・ア。ゴー・ゴーの曲があるらしい
2DXの曲もあるという・・・
567(゚Д゚):02/05/09 21:19 ID:oks2dskI
>>560
トランスはもうチト低いと思われ
実際俺が逝ってるゲセーンでは表示が31になってた ワラ
568ゲームセンターnana氏:02/05/09 21:23 ID:yfMZ2VVM
>>567
それはポプ6のデータをそのまま書いちゃったんだねー
569江戸ムラサキ:02/05/09 21:23 ID:txC7NxFY
もうひとつのポプスレに逝ったら
サーカスEがあるらしい雰囲気が・・・
とネタを振ってみる。
シマータ!また怒られる
570江戸ムラサキ:02/05/09 21:24 ID:txC7NxFY
んで、いったん落ち
571ゲームセンター名無し:02/05/09 22:34 ID:Kh75Qr8M
サーカスEX期待
572ゲームセンター名無し:02/05/09 22:40 ID:AcKieLNs
>557
独特の難しさがある。
573573げっとん:02/05/09 22:44 ID:yfMZ2VVM
>>571
きっとクラ4(H)みたいな譜面だと予測。
574ゲームセンター名無し:02/05/09 22:54 ID:nNkQhP.k
ヘビーメタルは18くらいかな
575ゲームセンター名無し:02/05/09 22:57 ID:ubT9khyc
>>529
自分は前々から「7ではノーマルとハイパーでは☆の比重が異なる」説を
唱えているのだけど、これを踏まえるとこうなります。

ノーマル/ハイパー ※6ではノーマル・ハイパーとも左の欄
初級…☆×2まで/☆×2まで
中級…☆×4まで/☆×3まで
上級…☆×6まで/☆×4まで
超上級…☆×7以上/☆×5以上
(ルパンH(6…☆5、7…☆3)とかは6と7では不整合がありますが、
その場合は6の☆の数で考えます。)
576ゲームセンター名無し:02/05/09 22:59 ID:y..IX.YA
サニーHのサビのところのリズムって、
「タタタタ タッタ タンタ タッタタタ タタ チャン♪」
であってますよねえ?
577ゲームセンター名無し:02/05/09 23:01 ID:3AFXprf6
別にランク決めなんてこのスレでやらなくてもいいんじゃないかと言ってみるテスト
578ゲームセンター名無し:02/05/10 01:03 ID:ZqdW2X2U
>573
小波おめでd

>576
そんな感じ
ちょっと違うけど

>577
自分の位置がどこにあるのかがみんな知りたいんだと思う
579ゲームセンター名無し:02/05/10 02:14 ID:PqvbBkkc
いっそのこと今までの曲のレベルを一気に並べてみる?
ポップン曲レベル一覧@2chとか。
それとも既出?
580579:02/05/10 02:18 ID:PqvbBkkc
あ、コナミのレベル表記は無視して。って意味ね
581459=513:02/05/10 03:13 ID:aX6xJPqw
>514-516
ありがd!
582(・∀・)イイ!:02/05/10 03:34 ID:3MnZL2OM
デスレゲエNクリアできた━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
やっぱ高速部分は右を重視にして頑張ったらゲージがあまり下がらなかった。ラストの連続はあまりできなかったものの
余裕!?のあるクリアっぷりだった

ソフロHも完全にクリアできるようになってきたし、、パワフォ5Hでもするかな
583ゲームセンター名無し:02/05/10 03:39 ID:21pj0hAU
omedeton!
俺も早く安心して2曲目にデスレゲを選曲できるようになりたいものよの
584ゲームセンター名無し:02/05/10 03:45 ID:GJThzmfw
>>582
おめでd!
デスレゲNできれば上達も上がるよー
585(゚Д゚):02/05/10 07:16 ID:t2pfSo3w
>>579
(・∀・)ニヤニヤしてみるテスト
イイかもしんない、既出かドウカは俺解らんケド… アセ

>>582
クリアオメ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
パワフォ5Hに挑戦(・∀・)イイ!!!!
結構レベル上がったよアナタ★マンセー
586579:02/05/10 10:50 ID:PqvbBkkc
とりあえずまずは全部の曲を5段階くらいにわけてみて、そっから細かく…ってカンジかな?
…全曲…HYPERやEX含めるといくつあるんだろう…?ちょっと怖くなった

既出なら言ってほしいのでage
587ゲームセンター名無し:02/05/10 11:34 ID:oaD.AfRM
ダークネスがどうしてもできません。手が追い付かないんです。
本スレでは6倍ランダムでやるといいって書いてあったけど片手であの階段はどう裁けと…
なんか押せない配置はあるし、オブジェはどきれてくれないしつらいのん
588ゲームセンター名無し:02/05/10 11:38 ID:mK2/X6hs
>>587
わざとだと思いますが
こ こ は 初 心 者 専 用 で す
589ゲームセンター名無し:02/05/10 12:07 ID:kICMPOu6
>>587
ネタじゃないんなら即刻不安頁に逝け!
590 :02/05/10 13:10 ID:Z0cMT2xE
>>582
おめでとう
しかしそれができてしまったからには初心者ではなくなってしまう罠
591ゲームセンター名無し:02/05/10 13:56 ID:mK2/X6hs
デスレゲエNじゃまだまだだばだばはげはげじゃこれからー
592& ◆eEY/hk5I:02/05/10 13:58 ID:4yjQU8SM
  
593ゲームセンター名無し:02/05/10 14:39 ID:rC2fgvIg
やっぱりがっかりばっかりよりはひょんなことがらにばったり
594ゲームセンター名無し:02/05/10 14:40 ID:HLiVTCeo
>>591-593

かったりい
595洗脳探偵☆達麿☆:02/05/10 14:40 ID:ryXuDr9w
ねえねえ、ポップソができたら漏れもヲタ女とハアハアできるかなぁ☆
596ゲームセンター名無し:02/05/10 14:44 ID:JzpNzHzk
>595
鏡のぞいてみて吐き気がしないかつ、ラヂヲイエーックスランダムで越せたら大丈夫だよ
597ゲームセンター名無し:02/05/10 14:44 ID:AYrYxCZI
>>595
ノーマルしかクリアできない程度ではできないだろ。
598洗脳探偵☆達麿☆:02/05/10 14:45 ID:ryXuDr9w
〉596
ありがとう。8から漏れもポップソデビューしてみるよ
599ゲームセンター名無し:02/05/10 14:48 ID:WVvQzjyI
>>598
今すぐ始めれ!ヲタ女はさらに進化するぞ。
600洗脳探偵☆達麿☆:02/05/10 14:50 ID:ryXuDr9w
犯るよ>>599!!漏れはポップソ界のパイロソになってみせる!!(・∀・)
601 :02/05/10 14:50 ID:Z0cMT2xE
ところで8は正式稼動いつだっけ?
602ゲームセンター名無し:02/05/10 14:55 ID:ymnLMQ5g
探偵さんあんたいろんなトコでみますなぁ。まぁ新たなポパーの卵よ
ラジオEXはさすがにキツイからサニーハイパーを目指しなさい。
603ゲームセンター名無し:02/05/10 15:10 ID:Edpuk5e2
ヲタ女キモイ
604梅宮:02/05/10 15:16 ID:WVvQzjyI
ほえ面かくなよ〜! ヒッキーの兄ちゃん。
605↑梅宮:02/05/10 15:18 ID:WVvQzjyI
606洗脳探偵☆達麿☆:02/05/10 15:24 ID:ryXuDr9w
で関東でポップソが賑わってるゲーセンってどこよ?
607(・∀・)イイ!:02/05/10 15:26 ID:3MnZL2OM
>>583-585
ありがd
>>590
LV25〜27あたりでできないやつ(というかやったことないやつ)いっぱいあるけど、、、もう初心者卒業か?
608 :02/05/10 15:38 ID:Z0cMT2xE
>>607
デスレゲエNで最後に振り絞った力をまんべんなく引き伸ばせばそこら辺は越せる
一定以上になると体力も馬鹿にできない
609ゲームセンター名無し:02/05/10 15:53 ID:KozACGNg
>>606
大きいゲーセンならどこでも。。俺の経験ではセガワールドには
無い。
610 :02/05/10 16:08 ID:Z0cMT2xE
改行が謎だ
611(゚Д゚):02/05/10 19:47 ID:dN.uTHqg
>>586
カナリの数になるヨネ
つか1カラ全部やるのか?と汗してみるテスト

>>608
禿同(・∀・)!!!!!!
体力ホント大事ダネ
マァあんまり激しく叩かず最小限の動きでやってればネ…
しかし叩きが軽いと反応しないボタンがたまーにアル
…ゲーセンによって違うけど、コレ結構辛い(ノД`)・゚・

禿シクスレ違いダケド
イマイチ ヲタ女の定義が(以下略)
…何かデジポとかやり辛くなるナァ…(;゚Д゚)
612(・∀・)イイ!:02/05/10 20:48 ID:3MnZL2OM
>>608
ポプ6でヒプロHをし終わったらちょっとした息切れを・・・もちクリアできず
LV30以上の話でスマソ

>>609
セガと小波は仲悪いからね〜
613LV28すっぴん:02/05/10 23:18 ID:tKMP4L6s
ヒプロは8になったら無くなっちゃうのか?
まだノーマルでもFEVERクリアできんのに・・・
614ゲームセンター名無し:02/05/10 23:20 ID:m3mbVGhY
>>611
つーかウマータンっておなごッスか!?
615江戸ムラサキ:02/05/11 01:53 ID:eP.c8kSk
2時間以上誰も来てない罠
616ゲームセンター名無し:02/05/11 01:56 ID:hw.3fBKw
>613
そうなんよねぇ 6の曲連中のうち最人気曲のみ
8にも収録、なんつー企画があればヒプロはおそらく残ると思うんだが・・
いやでもトランスのほうが選曲率高いか。
617江戸ムラサキ:02/05/11 02:08 ID:eP.c8kSk
(・∀・)イイ! たん
コングラ。ちなみに
パワフォ5自体曲短いので要注意
始めビッチリ中スカスカ閉めもビッチリな難譜面だったよ。
京劇よりはマシかと…

ヲタ女って・・・ノートとかにポプキャラとか書いちゃう人か?よう解らんが・・・
>>606
チルコポ○ト とマジレスしてみる
618江戸ムラサキ:02/05/11 02:10 ID:eP.c8kSk
じゃあ昇天消える?
それは歌丸がかわいそうだ冥土の(略
619ゲームセンター名無し:02/05/11 02:22 ID:pnqpzccc
HバリトランスやHクレイジーテクノが出来て
Hソフロが出来ない半端モノはどうすればいいですか?
620ゲームセンター名無し:02/05/11 02:30 ID:pRJUuj4U
>>619
練習すれ

ていうか、その3つのうち唯一コロスゾーンが終盤に存在してるソフロがクリアーするだけだったら一番ムズい。
621(・∀・)イイ!:02/05/11 02:30 ID:Svum7exQ
江戸ムラサキたん
サンスコ(´∀` )

>>619
ソフロHはサントラとかを聞きまくってリズムを覚えたYO!
2つのことを同時にやるかんじだからしにくいけど頑張って!!
622江戸ムラサキ:02/05/11 02:34 ID:eP.c8kSk
(・∀・)イイ!のゲセンには6があると?
>>586
EXの上位は分けようがないぞ
Hならともかく…∴クラ5Hは20代後半まで下がるのか…
今思った、☆は上限いくつあるんだ?
623江戸ムラサキ:02/05/11 02:39 ID:eP.c8kSk
>>619
漏れは気合でクリア
ただし2度とやりたくない←1日分の精神力を使い果たすため
624江戸ムラサキ:02/05/11 02:51 ID:eP.c8kSk
>>617 訂正
ヲタ女・・・(゚Д゚)氏と漏れが騙された イライラ
625575:02/05/11 02:53 ID:N.IP4j5c
>>579
それイイかも。レベルとともに☆も。
難易度の☆の数は6を基準にするとノーマル・ハイパーともに付けやすいでしょう。
 キュート…☆2(ハイパーは☆4)
 スパイ…☆3(ハイパーは☆6)
てな感じ。
626ゲームセンター名無し:02/05/11 02:59 ID:Z07L.jwA
La La Laはどうでしょう?
なんか、3と4で難易度が違いすぎますが‥‥‥
627江戸ムラサキ:02/05/11 03:08 ID:eP.c8kSk
>>626
1時期ポプに愛想をつかした所だ…判定厳しいし。
沖縄Hしかやってなかったよ。
5あたりから戻った
628江戸ムラサキ:02/05/11 03:09 ID:eP.c8kSk
家庭用もやるのか?
まさかね・・・
629江戸ムラサキ:02/05/11 03:17 ID:eP.c8kSk
ランク付けで
下位と上位の分け方で詰まる罠
で、しかもやるとしたら8が出てからだろうなぁ…
630619:02/05/11 04:03 ID:pnqpzccc
Hソフロのアドバイスサンスコ!!

ラストのコロスがんがるよ
右手と左手同じ動きしちゃうけどがんがるよ
気合を入れてがんがるよ

ポ8になる前にクリア!(・∀・)ダトイイナ
631江戸ムラサキ:02/05/11 04:05 ID:eP.c8kSk
猶予は2週間・・・
余裕でしょう
632(・∀・)イイ!:02/05/11 04:13 ID:Svum7exQ
>江戸ムラサキ
バイト先の近くに6あるよ・・・100円3曲
しかし左の白が潰れているという罠
ポプ7から始めたからK-ユーロHができないという罠
633江戸ムラサキ:02/05/11 04:22 ID:eP.c8kSk
>>632
重症です店員さんに頼むと吉
634江戸ムラサキ:02/05/11 04:29 ID:eP.c8kSk
あれ?
7にもあるっしょ
635江戸ムラサキ:02/05/11 05:03 ID:eP.c8kSk
>>631 補足
「何とかなるよ」という意味で逝っている、とマジレス
違う意味で捉えられると困るので…一応書いとく
636579:02/05/11 05:23 ID:cfSBwh0Q
とりあえずいきなり全曲はムリだと思うので、今までのHYPER曲のレベルを
5段階にわけることからはじめてみようかと思うんですが…
それとも初心者スレらしくNORMALの方がいいかな…?
637(゚Д゚):02/05/11 11:06 ID:DVr3cOeA
雨止んだ(・∀・)!!!!ゲセーン逝こうカナ

>>614
俺リアルジョシコセーイ(・∀・)ダヨ ワラ
ビクーリ?つか遅レスゴメーンヨ!

>>630
ソフロH頑張れ!!
ムシロIDがccc… ワラ

>>636
一応Normalカラの方が(・∀・)イイ!!!!カモシレナイ
イキナリHyperだと上から下まで差が激しいし

ヲタ女の定義イロイロドウモ
キャラ見て騒ぐ人とかノートに電波発信スルとかそういうのダネ多分…
しかしヨシヲ見てカコイイと言った俺は如何なるんだ(遠)
638ゲームセンター名無し:02/05/11 11:27 ID:gMEoYG0Q
>>637
女だったのかあああ。  「俺」って言ってるからてっきり男かと
そういえば高校の時に女の先輩が「僕」って使ってたyo。
その先輩は病気で死んじゃったんだけどね。
639 :02/05/11 12:18 ID:N2V5.6s2
「ボク」は女は中学2年以上が使うとキモイ
それ以下が使うと(´Д`ハァハァ

・・・・・・・・・・だめぽ?
640(゚Д゚):02/05/11 13:33 ID:8TVEwgM.
>>638、639
「俺」って言ってる女性結構多いと思われ
「僕」は…人にもよるネ… ワラ シカモ中学2年以下ナノカ
取り敢えず打つ文字数が3つダカラ、ものぐさな俺には最適という事で(゚∀゚)
つか亡くなったのかYO!

ソシテヤハリ アンセムHは素敵譜面だ
と言ってみるテスト
641(・∀・)イイ!:02/05/11 15:22 ID:Svum7exQ
>江戸ムラサキ
店員に言ってみたが、重症らしい、、すぐには直されなかった
今日逝ってみるよ!!
K-ユーロはたしかに7にもあるけど、7の曲だけをしたいという罠
642江戸ムラサキ:02/05/11 16:07 ID:0uf9Tyqg
>>641
その意気込み気に入った!
643 :02/05/11 16:12 ID:N2V5.6s2
>>641
透明なマニキュアはオススメ
叩き具合もいい感じ
644江戸ムラサキ:02/05/11 16:17 ID:0uf9Tyqg
>>637
ヨシヲはセーフ!!だと思う。
漏れは ズギューンいってる人で十分。
645(_´Д`)アイーン:02/05/11 16:28 ID:1MXeB4MM
練習するためには、たくさん叩くポ、都内で7が100円でPlayできるところ教えてポ
漏れがハケーンしてんのは2箇所ポ
池袋−AM St.Tropez池袋(サントロペ)
恵比寿−ASO:VIBA(アソビバ)

[東京ゲーセンマップ]
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html
646ゲームセンター名無し:02/05/11 17:29 ID:b/5PJ6JY
新宿のMORE、池袋のモアイ。モアイはレベル高いよ。今日もクラ4Hやトランス赤H倒してる人いたし。
647ゲームセンター名無し:02/05/11 20:03 ID:vuu/eTX.
>>646
(・∀・)スレチガイ
648ゲームセンター名無し:02/05/11 20:10 ID:s3pmkEN2
このスレマターリしてて(・∀・)イイ!!
今日はソフロロングHできたyo!ダクネスHは練習中
649ぶっとび:02/05/11 21:13 ID:uL9HVIlI
>645
錦糸町はポプ7の設置されてる所は全部(に近いくらい)100円也。
隠し曲とかもきっちり設定されてるし・・・・。
場所によってはノーマルモード選択で最初から全曲プレイ可能な設定してあるし。
結構良い所です。
650ゲームセンター名無し:02/05/11 21:30 ID:67YOtFDM
>>609 >>612
セガと小波との仲が悪くなる前から在るセガ系のゲーセンになら
置いてある可能性はある。
ただ、もし置いてあるとしてもポップン無印かポップン2の可能性が高いが(w
651ゲームセンター名無し:02/05/11 22:20 ID:HLBnORsE
友達が「ダクネスHはミラーかけないとできない」とか言ってたyo
そんな人初めて見た
652ぶっとび:02/05/11 23:01 ID:uL9HVIlI
>651
私の友達にも、
「ヒプロHはランダムじゃないとクリアできない」
とか言う奴がおりますよ。

ある意味すれ違いでスミマセ・・・。(ヒプロH)
653LV28すっぴん:02/05/11 23:14 ID:Th3fy8rU
私はサニーHみたいなスライド押しが激しく苦手なんが、CS2、3、4、5
でスライド押しが多い曲ってないかなあ?
654ゲームセンター名無し:02/05/11 23:14 ID:fF87dxdU
タ?クネスHは鏡派。
左の緑と黄色をト?コト?コ叩くとこが苦手だから…。
655(_´Д`)アイーン:02/05/12 00:20 ID:EqlIoH0Y
>>645
綾瀬のポパイは100円4曲設定でしたポ
656ゲームセンター名無し:02/05/12 00:40 ID:dV6zIj4k
>646
モアイは怖すぎる
657ゲームセンター名無し:02/05/12 00:54 ID:rbDhX2D2
あの恐さに慣れるのも上達のうち・・
658579:02/05/12 01:21 ID:Ol8O11fk
んじゃ>>637の言われるように、NORMAL全曲を6段階にわけてみようかと思います
でも1人じゃアレなので、追加、ツッコミはご自由にどうぞ。
みんながのってきて、レスがいっぱい付き始めるまではここでやってもいいでしょうか?
何となく本スレっぽい話題のような気もするんですが。
…荒れませんように…

A(こんな譜面作らないでよぉ)
デスレゲェ(7)、スペシャルエンディング2(7)、ヘビィロック(5)
B(けっこうむつかしい)
ヒップロック(6)、レッスン(5)、パワーフォーク2(4)、ボーナストラックR(4)、ポップスR(4)、スーパーユーロ(4)
パワーフォーク(3)、ジャングル(3)、ヘビィメタル(3)





* 「クリアできるかできないか」ではなく「どれだけ少ないBADでクリアできるか」でランクわけしました
…長くて叩かれそうだからsage
659579:02/05/12 01:27 ID:Ol8O11fk
…とりあえず追加

マサラ(2)、ファンタジー(1)
660江戸ムラサキ:02/05/12 01:37 ID:z.9Z9z7.
b?c?サーフロック(?)
つーかさぁ、☆の最大値いくつよ?
661ゲームセンター名無し:02/05/12 01:54 ID:KkD86Ra2
C ソフトロックLong
662579:02/05/12 01:54 ID:Ol8O11fk
ジャングル(3)以外のBを全部Aに上げた方がいいような気がしてきた

>>660
今んとこ6つ。6段階だから。
まずはおおまかに6つにわけた後、細分化…みたいな方式を取りたいと思ってますので
663575:02/05/12 01:56 ID:pNp4laUg
>>660
コナミによる☆は、6は10個、7は8個まで。
5はほとんどやったことがないので分からない。
というか☆による難易度表記はあったっけ。
664575:02/05/12 01:57 ID:pNp4laUg
>>663のようなことじゃなかったんかな。勘違いスマソ。
665579:02/05/12 02:21 ID:Ol8O11fk
覚えてる範囲で追加。追加、ツッコミ希望。
でも叩かれそうだからsage

A(こんな譜面作らないでよぉ)
デスレゲェ(7)、スペシャルエンディング2(7)、ヘビィロック(5)
ヒップロック(6)、レッスン(5)、パワーフォーク2(4)、ボーナストラックR(4)、ポップスR(4)、スーパーユーロ(4)
パワーフォーク(3)、ヘビィメタル(3)
B(けっこうむつかしい)
サーフロック(7)、ジャングル(3)
C(むつかしい)
ソフトロックLONG(7)、スパイ(1)、レイブ(1)、ブリットポップ(4)
スペシャルエンディング(4)

ナイトアウト(4)、サウンドトラック(3)

メロウ(2)
F(かんたん)
マサラ(2)、ファンタジー(1)
666(・∀・)イイ!:02/05/12 02:37 ID:ks.eASd2
>江戸ムラサキ
今日逝ってきたよ・・・直ってた(w
だがK−ユーロはできなかったという罠、、、リズムがとりにくい
そしてなぜかヨーデルHができなかった・・・最後の同時押しで死んだ、、、これ最悪!!

>>643
透明なマニキュアはハイパーはもうできるという罠
けどあれってかなり(・∀・)イイ!ね、、、7で初めてハイパークリアした曲だよ

Bにパワフォ4をキボンヌ
667ゲームセンター名無し:02/05/12 02:45 ID:fiImkhRQ
サウンドトラックはBかCでも十分かと。
あと、ヘビーメタルは2の曲だYO!
668ゲームセンター名無し:02/05/12 02:56 ID:KkD86Ra2
ヘビィメタルはCで良いと思う
669ゲームセンター名無し:02/05/12 12:04 ID:9Qsku3e6
age
670ポ女さん:02/05/12 12:25 ID:AWLaZY.E
>ぶっとび
君はひょっとして、ちびころたんかい?
671ゲームセンター名無し:02/05/12 13:13 ID:VQe/21lU
>>665
スペシャルエンディング・ブリットポップ・サウンドトラックがB・・でどうだろう。
初心者じゃないから微妙に感覚違うかもしれんが・・
 
>>668
ヘヴィメタは確実にAだと思う。
最後で殺す上に回復する所が無いし。
672アーケードゲーマー名無し:02/05/12 14:45 ID:CtuN08ag
パワフォ2がAって
てか上にSとか作った方が
673(_´Д`)アイーン:02/05/12 17:25 ID:EqlIoH0Y
7で☆5つの壁が越えられんポ
ポップフュージョンH,ウルセイHは倒せるようになったポが、Jr-R&B-H,クラブジャズH,バラH,ソフトロックLONGHがまったく倒せんポ
☆5つの壁は、なにポ。☆5の壁と思われるポイントと良い課題曲を聞かせてきぼんヌ
個人的には表メロと裏メロを同時に叩かなならんあたりじゃないかと思ってるポ
674ゲームセンター名無し:02/05/12 17:39 ID:YipoXfF.
>>673
サニーHは倒せるの?
675ゲームセンター名無し:02/05/12 17:52 ID:UuNr16as
やっとトランスハイパーができたよ
676ゲームセンター名無し:02/05/12 17:52 ID:nUWPzh5M
ウルセイH最後で死ぬよ・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァン
677ゲームセンター名無し:02/05/12 17:53 ID:YipoXfF.
一番すきYO〜♪
678ゲームセンター名無し:02/05/12 18:06 ID:54I0kds.
正直 ミスティノーマルを一生懸命叩いている友人に
このスレを初心者スレと言って見せたくない
679ゲームセンター名無し:02/05/12 18:11 ID:yaVrsBD2
バラHはよーく見ればきっとできるはず
680ゲームセンター名無し:02/05/12 19:34 ID:NDN0tXhs
>>678
ラウンジポップレベルの曲くらいなら、
すぐに追い付くのではないでしょうか?
681ゲームセンター名無し:02/05/12 19:40 ID:Pj2aT0QY
ポップンやってる女ってあまりに上手いとキモくないですか?
かわいい、と思えるレベルはどれ位だと思いますか?意見を聞かせて。
自分は☆5以下を頑張ってやってる位だと思います。
682ゲームセンター名無し:02/05/12 19:42 ID:NC0CXCsM
>681
そういう書き込みをするヤシの方がキモい
という認識をしろ
683ゲームセンター名無し:02/05/12 19:57 ID:Z69BXeMQ
>>681
上手くても痛くなければ(´A`;)キモナイ・・・
684ゲームセンター名無し:02/05/12 20:00 ID:i8MmCn0A
家庭用ポプコンは音がたち過ぎて家では練習できないです。
消音改造のやり方とかありますか?家庭用スレに逝けですかそうですか。
685江戸ムラサキ:02/05/12 20:51 ID:yks.gn7Y
>>673
いずれも詰まってる曲なので倍速かけてみては・・・
何倍かは言いません、本人の自由。
>>676
ハートHと感じが似てると思われ 「ダ・キ・シ・メ・テ」の所ね
同時押しが、ちと激しいので
暴れん坊Hも捨てがたい。少しきついが…
で、もうひとつ言うと「愛が足りん」よ。
686江戸ムラサキ:02/05/12 21:02 ID:yks.gn7Y
>>663−664
正解です。5はダイレクトで数字だった。
>>666
うわ。すごい数字だな。
直ってヨカタネ。左の白って一番叩く所だから潰れてると鬱だ。
ヨーデルHムズイっす。桁が違うなありゃ。
687ゲームセンター名無し:02/05/12 21:09 ID:RJ9iLLtY
>681
普通に凄いと思うよ
688(゚Д゚):02/05/12 21:20 ID:iVxFdNdo
ゲセーン逝ってキタ―――(゚∀゚)――――!!!!
デモ ワールドカップがどーたらこーたらで、行く道やたら混雑シテタ
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

>>665
オツカレ(・∀・)!!!!
Cにキョウゲキとショウワカヨウなんて如何ダロウ

>>673
ポップフュージョンHが出来るナラ、階段は大丈夫ってコトダヨネ?多分…
メロディーラインが移動する曲だと クラブジャズH
無情に降ってくる曲だと デジポップH
同時押しと裏打ちがある曲だと スカH
サントラ聞かないとズレまくる曲だと ミスティH ワラ
こんなカンジなのダロウカ…もうチトレベル上がったらスウェディッシュHとかネ

>>681
…女性に限るのか?ソレは…如何してキモイのと思うのダロウ アセ
俺大体★6以上叩いてるケド、別にキモイって言われたコトナイYO(;゚Д゚)
マァ個人的意見を言わせて貰えば
上手くてもやたら強くボタン叩いてる人はキモイナァ…
つか、ボタン埋まるカラやめてくれええぇぇぇぇ
アト 傍目に見ても目が追いついてナイのにHS4にする人が(以下略)
689ゲームセンター名無し:02/05/12 21:54 ID:RJ9iLLtY
ボーナストラックRってBで良いと思う
690ゲームセンター名無し:02/05/12 22:34 ID:O9kqdRx2
見た目まともなら多少ハードな曲をやっててもカコイイ
見た目ヤバゲなら・・以下略。

そんなもんです
691ゲームセンター名無し:02/05/12 23:56 ID:6d9tSr4s
>690
ツライ話やね
692ゲームセンター名無し:02/05/12 23:58 ID:m7x3oZAY
>>683
上手くて痛いヤシなら見たことありますが‥‥‥ゴスロリって言うのか?
ってか、アレはポップン関係なしにキモイかも。
693(_´Д`)アイーン:02/05/13 00:31 ID:rN4CYG/.
>>674
キョウ、ゲセーン逝ってサニーHやってキタポ(゚∀゚)!!!!
落としまくりだポ。集中しているとタマ〜に倒せる(倒れる)らしいポ
個人的にはJr-R&B-HやソフトロックLONGHよりも倒しやすいと思われ
当面はサニーHを1,3曲目に組み込むポ

>>679
バラHのダメポ〜の部位と思われるところポ。
1.始めと最後のバイオリン部分でゲージ下がりまくりポ
2.サビの部分の「バラはバラ」のところの早い階段(これもバイオリン)を落とすとかなりゲージが減ると思われ
3.間奏はじめの階段部分(たぶん)は最悪ポ、半端に早い階段はスライドで抜けれないらしいと思われ、やっぱ押しかポ?
本日あることをハケーンしたポ。ポップ君を良く見てPlayしているときはクチがあきっぱなしになるポ。きっとそのうちヨダレまみれポ(´Д`)ゴメンヨ

>>685
7をPlayするときは常に2倍速ポ。6のときは常に4倍速だったポ(若かったな)。ためしに3倍速くらいでやってみるポ

>>688
クラブジャズHは当面無理と思われ。デジポップH,スカHくらいが妥当か?
ミスティは鬱になりそうだからPlayしないポ(゚дÅ)

>>681
何かが乗移ってる感じのPlayは♂でもダメポ(゚Д゚)。カミレベルでもクールに叩いてるのならばヨイと思われ。
モサイのはカンベンポ。ポップンキャラ並に、おしゃれなスタイルならイイッ(・∀・)!!!!
どうやっても痛いと思われる場合はヨシオスタイルでなら〜ヨシポ(・∀・)!!!!
694ゲームセンター名無し:02/05/13 00:49 ID:4CKzJiqg
>>693
サニーHはスライド押しメインでやってるの?俺はクリアできん。
JrR&Bはどのぐらいゲージ残るの?最後のばってん描くような同時押し地帯
でGREATとればゲージ回復できるよ。(ゲージ半分ぐらい残ってないと厳しいが)
695575:02/05/13 00:50 ID:FO1k7QIY
>>679
禿同。ただ、そうと分かっていてもできない罠。
所々にでてくる十六分の短い階段や間奏の3連符の階段は
見えているのに手が追いつかない…
>>688
キョウゲキやショウワカヨウがソフロLONGと同じというのもなぁ。
ソフロLONGよりは難しいと思う。
696(・∀・)イイ!:02/05/13 01:45 ID:kiO5iUpw
今日ゲセーンに逝ってない・・・よって何もなし

JrR&BHはレベルで言うとどのくらいなんだ?ハートHより難しいか?ミスティHより難しいのか?
697LV28すっぴん:02/05/13 01:51 ID:bLY0kCeM
>>696
ハートH  24
JrR&BH  25
ミスティH  27 だよ。
698LV28すっぴん:02/05/13 02:11 ID:M3UtarvI
そういえば俺も今日ゲーセン行かなかった。
明日はゲーセン行ってスライド押しの練習するっぺよ。
699◆nonoMQMQ:02/05/13 02:45 ID:FrnkkQ3U
どうも皆さんはじめまして。
初心者スレを見つけ、ウキウキしながら来ました。
これからよろしくお願いします。
700579:02/05/13 05:24 ID:kdchsXoE
ツッコミ、追加ありがとうございます。
とりあえず1を全曲入れてみました。
曲の前に「+」がついてるものは、下に落とすかもしれない曲。「-」がついてるのは、上にあげるかもしれない曲です。

A(こんな譜面作らないでよぉ)
デスレゲェ(7:上限)、スペシャルエンディング2(7)、ヒップロック(6)、ヘビィロック(5)、レッスン(5)
パワーフォーク2(4)、ポップスR(4)、スーパーユーロ(4)、パワーフォーク(3)
+ボーナストラックR(4)、++ヘビィメタル(2)
B(けっこうむつかしい)
サーフロック(7)、ジャングル(3)
パワーフォーク4(CS)
C(むつかしい)
ソフトロックLONG(7)、キョウゲキ(7)、ショウワカヨウ(7)
スパイ(1)、レイブ(1)
-ブリットポップ(4)
-スペシャルエンディング(4)

ナイトアウト(4)
ボーナストラック(1)、ディスコキング(1)、ディスコクイーン(1)
-サウンドトラック(3)

メロウ(2)、J-POP(2)、
アニメヒーロー(1)、テクノポップ(1)、レゲェ(1)
F(かんたん)
マサラ(2)、ファンタジー(1)、ダンス(1)、ラテン(1)、ポップス(1)、ラップ(1)、J−テクノ(1)

審議中:
サウンドトラック(D→BorC:>>667,>>671)
ヘビィメタル(A→C:>>668)
スペシャルエンディング、ブリットポップ(C→B:>>671)
ボーナストラックR(A→B:>>689)
701579:02/05/13 05:32 ID:kdchsXoE
ただ、ボーナストラックRを落とすと、ポップスR、スーパーユーロも落とさないといけないのかな…?
(個人的には)4(新曲)のノーマルの最高難度の曲だと思ってますので
あと各レベルに上限をつけるとランクわけしやすくなるかな…?
Aの上限だけあっても無意味ですが…

ツッコミ、追加あればよろしくお願いします。
スレ違いだから出てけ!ってのも…ありかな?
702579:02/05/13 05:39 ID:kdchsXoE
忘れ物
C : -キョウゲキ(7)、-ショウワカヨウ(7)(>>695)

>>672
パワフォ2は、Aの下限みたいな扱いでどうでしょう?
703ゲームセンター名無し:02/05/13 06:30 ID:5k8p6OG2
>>692
うちのゲセーンの常連仲間にゴスロリいますが何か?
704(・∀・)イイ!:02/05/13 08:26 ID:kiO5iUpw
>697
25なのか・・・やってみよう(w
サンクス
705LV28すっぴん:02/05/13 10:28 ID:EM0Thjvk
>>699
ヨロシク (・∀・)
どんどん質問してね。過去レスみてるとLV22〜LV30位の質問が
多いけど、あまり気にせんでよろしいかと。
706ゲームセンター名無し:02/05/13 15:13 ID:YwDSCs0U
服装や叩き方は人の自由だと思うんだけど・・・
707江戸ムラサキ:02/05/13 16:42 ID:8.XCzQFA
(_´Д`)アイーン
>7から2倍
漏れと同じだーよ。
当方、6より前は、等速だーよ。
>>681
じゃぁ、上手い女子高生はキモいんかっ。
漏れはそうは思わんっ。

しかし、女子高生と女子厨房の見分けがつかん漏れはヘタレか?
>>704
デスレゲェNがクリアできるなら問題ナッシング。
708(・∀・)イイ!:02/05/13 17:25 ID:kiO5iUpw
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

今日ポプ7しにいったのよ・・・そしてプレイするとすぐ女子中学生みたいなのが2人見てたのよ・・
こっちがプレイしてるのにも関わらず大声でじゃべりまくり・・・
結果としてはパワフォ5は初見だったこともあり惨敗、、、そして睡眠2時間だけだったので目が追いつかずデスレゲエNもクリアできず

そしてその後にその女の子がしてたんです。。それが漏れへのあてつけのようにデスレゲエNをパワフォ5をクリアしていったんです。
すべてプレイし終わった後その女が冷たい目でこっちを見たんです。
「こんなのもできないの・・・」みたいな心底冷たい目線を・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

確かにかわいい子が漏れよりうまくやってたのはすごいと思うけど、あてつけのように漏れができない曲をみせつけるのは・・・
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

今度やるときは体調を整えて、ギャラリーが少ないときを狙ってやるYO
日記みたいになってスマソ
709江戸ムラサキ:02/05/13 17:50 ID:8.XCzQFA
>>708
ついてないってゆーか、何だその厨は!?
目の前でスゴイの見せつけりゃ…黙るか?

(・∀・)イイ!たんは
他のページで見たんだけど「わんこ」っていう厨知ってる?
↑激しくスレ違い…スマソ氏ぬか
710ゲームセンター名無し:02/05/13 18:41 ID:.bRQmeHc
>>708
頑張れ!今度はデスレゲエHクリアして見せつけてやれ。
711ゲームセンター名無し:02/05/13 18:43 ID:g22Vpkic
712◆nonoMQMQ:02/05/13 20:15 ID:FrnkkQ3U
>705
どうもです。
自分も大体そのくらいのレベルなので丁度いいです。
今デスレゲ、ヒプロHを目標に頑張っております。

>>708
よくいますよね。クリアできなかったのを見てワザワザやる自慢厨。
頑張って見返してやりましょうYo!
713江戸ムラサキ:02/05/13 20:35 ID:JijgbiXQ
>>701
質問 Rって何よ?RemixのRか?
>>712
頑張れよ、そして宜しく。
714(゚Д゚):02/05/13 21:23 ID:WjP6DOao
>>708
ソレ(・A・)イタイ!自慢はイヤダネ
外見がドンナに良くても中身がソレじゃネェ…台無しジャナイカ
つか、何があったのか知らないケド睡眠2時間はキツイYO
養生せいや

>>712
(・∀・)ワショーイ
ヒプロHは最後がキツイヨネ…根性と動体視力(以下略)
マァ マターリヨロシク

余談ダケド俺が逝ってるゲセーンは紳士的な人が多くて素敵ダーヨ
ムシロ 音ゲーの神が居る(・∀・) モチロンソノ人も紳士的 ワラ
ドンナに新しいのややりたいのが入ってても ギャラリーが駄目だとネ
と思ってみるテスト
715(・∀・)イイ!:02/05/13 21:27 ID:kiO5iUpw
>>709-712
ありがd

>>江戸ムラサキ
その厨とあるHPで知ってるという罠
716ゲームセンター名無し:02/05/13 21:38 ID:QeiwCleM
>714
何処の人か激しく気になる

>715
そういう人は放置で
717(_´Д`)アイーン:02/05/13 22:16 ID:rN4CYG/.
>>693
帰りにゲセーン逝ってキタ−−−(゚∀゚)−−−!!!!

3倍速でキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
Jr-R&B-H,バラHとも3倍速でブッ倒したったヨ!Jr-R&B-Hはチョー余裕シタッ!!

調子にのって2倍速でJr-R&B-Hやったったら落としたヨォ
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!

3倍速ならサニーHもソフロLONGHもなにもかもが落とせそうな雰囲気!!!!(言イ過ギ)
とりあえず明日から落とせないやつを3バイーン星人で逝ッテみるポヨーン−−(゚∀゚)−−−!!!!
これで漏れも熟練者の仲間イーリィ!?・・・・3倍速だけど何か??
718ゲームセンター名無し:02/05/13 22:29 ID:xqZi8WQQ
7のMistyって曲がほしいんだけど、どっかDLできるとこ知らない?
MXで調べたんだけど、なかなか見つからなくて...
719LV28すっぴん:02/05/13 22:32 ID:ZlAEVoBs
俺もポプってきたよ。
サニーHは指使ったほうが圧倒的に叩きやすいことをハケーン!
しかもサビ直前でゲージ半分残ってて「おれ 初クリア おめでとう」
と思ってたらあと一歩のところで撃沈した。 ノーーーーッ (;´Д`)
720ゲームセンター名無し:02/05/13 22:39 ID:xqZi8WQQ
age
721ゲームセンター名無し:02/05/13 22:45 ID:ehllPRYQ
ヒップロック落ちた後に次の女の子に堂々とかぶせやられたね…。
いやヒプロなんて今となってはハイパーにランダム入れても余裕なんですがね。
722ゲームセンター名無し:02/05/13 23:14 ID:scBKxgz6
>>718
サントラ買え
723ゲームセンター名無し:02/05/13 23:28 ID:RLReVjuY
>>711
タブブラウザで開いたら5つもウィンドウポップアップが…。一種のブラクラ。
724723:02/05/13 23:30 ID:RLReVjuY
推敲しているうちに文章が変になってた(何のための推敲だ
ウィンドウポップアップ → ポップアップウィンドウ
ちなみに5つとも広告…
725ゲームセンター名無し:02/05/14 02:04 ID:as/9galg
>>718
CD買えドケチ厨
726ゲームセンター名無し:02/05/14 02:34 ID:rK1vNGyY
うまくなる方法教えて下さい。特に大量に振ってくる譜面に目が付いていきません。

皆さんは、どの辺りに目をやってるんですか?バーの位置?それとももっと上?
727679:02/05/14 02:37 ID:YMjwmwTo
>>693
初めと最後は譜面サイト探して手の動きを覚えるのがいいのかな…
よくポップ君の流れを見ながら我武者羅に叩く。最初は殆ど叩けないけど
だんだん叩けるようになってくるハズ!
2はどこかわかんないです…激しくスマソ
3も実はよくわかんないんだけどもスライドで無理ならやっぱ押しですね
右手と左手で交互に叩くと半端な速さの階段でも出来ると思われ。
よだれは…ヨダレ掛け持参で行くしかない(w
728679:02/05/14 02:42 ID:YMjwmwTo
ガ―(゚Д゚;)―ン!!興奮してアイーンさんのレス見逃してマシタ…
もうクリアしていらしたのね…。ゴメソナサイ・゜・(ノД`)・゜・
729江戸ムラサキ:02/05/14 03:24 ID:1TeNQ9ek
アイーンたん
コングラっす。そのままサニーHをぶっ倒しましょう。
飽きるまでその倍速でやってみる

倍速を戻してみる
>すっぴん
クリアは近いね…君に幸あれ

新たな刺激が生まれます。

>>726
>うまくなる方法
コレだけは言える。とにかく叩け。人のを盗んでみる。
しかし曲にもよるが…
>どの辺りに目をやってるんですか?
微妙なところを見てるかも
漏れは真ん中やや下。とマジレスしてみるテスト。
730 :02/05/14 03:40 ID:adpXzDZw
>>726
案外ファーストインプレッションも大事かと
私は最初はやっとダンス(2ndのころね)ができる程度だったけど
あるときKENさんのプレイを見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思って始めた
最初は上手くいかなんだけど、頭の中でその神プレイを反芻しつつやったら上達したよ
今は何とかスペエン2H・クラ5EXもできるようになった
ようはどれだけその作品に入れ込められるか
どのゲームでもそうなんだろうけど

とか根源論を説いてみる終末テスト
731江戸ムラサキ:02/05/14 03:50 ID:1TeNQ9ek
>>730
愛は重要ですね。
いい話を聞いた。
732579:02/05/14 07:31 ID:eDE88kvU
2の曲を追加。けっこういいかげんなので、ツッコミ歓迎。あとサウンドトラックをあげてみました。

A(こんな譜面作らないでよぉ)
デスレゲェ(7:上限)、スペシャルエンディング2(7)、ヒップロック(6)、ヘビィロック(5)、レッスン(5)
パワーフォーク2(4)、ポップスR(4)、スーパーユーロ(4)、パワーフォーク(3)
+ボーナストラックR(4)、++ヘビィメタル(2)
B(けっこうむつかしい)
サーフロック(7)、ジャングル(3)
パワーフォーク4(CS)
C(むつかしい)
ソフトロックLONG(7)、キョウゲキ(7)、ショウワカヨウ(7)、サウンドトラック(3)、スパイ(1)、レイブ(1)
ガーリィー(2)、ユーロダンス(3)
-ブリットポップ(4)、-スペシャルエンディング(4)

ナイトアウト(4)、ボーナストラック(1)、ディスコキング(1)、ディスコクイーン(1)
ポッポラップ(2)、ラウンジ(2)、J-R&B(2)

メロウ(2)、J-POP(2)、アニメヒーロー(1)、テクノポップ(1)、レゲェ(1)
アイドルガール(2)、ネオアコ(2)、ヴィジュアル(2)、ユーロクイーン(2)、デジロック(2)、アニメヒーローR(2)
F(かんたん)
マサラ(2)、ファンタジー(1)、ダンス(1)、ラテン(1)、ポップス(1)、ラップ(1)、J−テクノ(1)
エンカ(2)
審議中:
ヘビィメタル(A→C:>>668)、スペシャルエンディング、ブリットポップ(C→B:>>671)、ボーナストラックR(A→B:>>689)
733579:02/05/14 07:34 ID:eDE88kvU
>>713
はい。ReMIXのRです。略してもいいよね?ね?
734(・∀・)イイ!:02/05/14 08:50 ID:n1Rqd0ok
きょうは6でもしにいくよ・・・
K-ユーロHが7ではLV29になってるという罠・・・゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん
こりゃ難しいな、、、つうことでK-ユーロHクリア目指してきます
735ゲームセンター名無し:02/05/14 13:13 ID:Esy5JMEo
>732
パワーフォーク2 A→B
ヘビィメタル A→D
ボーナストラックR A→B
ブリットポップ C→B
と言ってみる
736LV28すっぴん:02/05/14 18:54 ID:tej.9hCY
冬ポップHがクリア安定してきたー。後半の青の交互連打部分は白or黄を捨てて
青だけ叩けばゲージ減らないようだ。
サニーHは最後の7連打→5回同時押しでゲージが大幅に減ってしまう。
なんとかせねば。ここができないとクリアは無理っぽい・・・(´Д`)
クラブジャズHとディスコハウスHは苦手だ〜。
737◆ZOJtwr6Y:02/05/14 18:59 ID:56x2EyfQ
質問いいですか?
この間ようやくプレシャスHとラウンジポップHが安定してきました。
でも次になんの曲練習したらいいのか悩んでます。
因みに上記とLVの近いウインターポップHとかレトロフューチャーH
はゲージ0だったんで;;なにかいい曲ありましたら教えて下さい。
こんな質問ですいません
738◆ZOJtwr6Y:02/05/14 19:01 ID:56x2EyfQ
追伸+
アンセムHも微妙についていけてないです…
いつもHS3掛けてやってます.
739LV28すっぴん:02/05/14 19:18 ID:sTXwdgdc
>>737-738
クリアできるようになった曲にランダムをかけてやってみるとか。
あとはテクノカヨウHをやってみてはいかが?
740ゲームセンター名無し:02/05/14 20:30 ID:0ufMbJZo
今日ひさびさに地元ゲーセン逝ってきた。
疲れてたんで2プレイしかせんかったが・・・
で、EXステージにて
キューバングルーヴEXとデスレHに無謀にも挑戦したんだが
やっぱ無理やね。限界感ずるよ、ホント。
741ゲームセンター名無し:02/05/14 20:45 ID:MuppnK4I
>738
HS4でやったほうがいい。
それでもだめなら六倍速でやってみ。
742ゲームセンター名無し:02/05/14 20:46 ID:LI/o/V46
 (´ー`)
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
743◆ZOJtwr6Y:02/05/14 20:59 ID:EN0M42kU
>739
テクノカヨウHですね!明日やってみます。ランダムは掛けた事ない
のですが掛けると難易度も上がるとか?
>741
HS4ですか。やってみます!出来たらまたここに報告しますー

ありがとうございましたー!
もう一つ質問いいですか?同時押しで練習になる曲とか
ありましたら教えて下さい。
特に青絡みの同時押しについていけないです。
744LV28すっぴん:02/05/14 21:07 ID:avJBBdOo
>>743
まさにテクノカヨウHは同時押しの練習にぴったりの
曲。同時押しが連続でくるからきついががんばれ。3個同時押しはないと思う。
俺もいまだにこの曲はBAD20以上はだしてしまう。
あとレトロフューチャーHはあのレベルとしては妥当だからがんばって
クリアしてくれ。
745ゲームセンター名無し:02/05/14 21:08 ID:Rv5/tzZQ
同時押し曲〜ヒップロック(大見解)の中盤以降の所?しかしりません。
ちなみに俺はこの曲はまだ未クリア、最後の「♪ドンパチドンパチ〜」って
ところが無理。同時押しのところでメーターためてもあそこで一気になく
なってしまう。打つだ。
746ゲームセンター名無し:02/05/14 21:09 ID:V0ez81Nw
>743
ニューエイジRハイパー
747ゲームセンター名無し:02/05/14 21:18 ID:MKKrMIzI
>>711
個人ページ直リンすんなや
一度氏ね
748ゲームセンター名無し:02/05/14 21:19 ID:MKKrMIzI
>>711
ヨホドアラサレタイノデスカ??ゴルァ!!
749ゲームセンター名無し:02/05/14 21:30 ID:0ufMbJZo
>>743
現在プレイするのは無理かもしれんが
スカ赤はほぼ全部が二個同時押しだよ。
あと激ムズだがヤマトHとかクレイジーテクノEXをクリアすれば
もう二個同時押しは完璧なんじゃない?
750相談役:02/05/15 00:52 ID:aaGKsGys
人層がガラリと変わった・・。
>743
同時押しの練習曲は、ポプAC7ならテクノカヨウHがレベルにも合ってて一番いいと思われ。
次にやるといい感じの曲は、レトロフューチャーH、バロックorサーカス(ランダム可)
ミスティH、クレイジーテクノH。
とりあえず、このくらいの曲が出来たら結構他のもいけるはずです。
751相談役:02/05/15 01:03 ID:aaGKsGys
訂正。
バロックとサーカスはハイパーです。
>745
>>230見てくれると嬉しいかも(ワラ
交互押しの所を無理やり同時押しにするのもアリだけど、あまりお勧めは出来ない・・。
752LV28すっぴん:02/05/15 01:09 ID:ufcYrln6
>>相談役
IDがKGだーよ。微妙に曲名にも近い。
753相談役:02/05/15 01:15 ID:aaGKsGys
逆さから読んだらKGダネ-.
音ゲーの曲名スレ(以下略

>726
俺はクリア目的の時は画面の中盤くらいを見てやってます。
スコア取りたいときは出来るだけバーに、という感じです。
慣れないうちは、ポップ君が降ってきてからどこを押せばいいのかとか、
そういうのを考えちゃって素早く押せないと思うのでバーの所を見るといいと思います。
慣れてきたら、段々視点を上に、という感じで・・。
754(・∀・)イイ!:02/05/15 01:33 ID:KISA436U
K-ユーロHクリアしたよ・・・なんとなく曲調を覚えてたのですんなりできた(w
しかし、ネオGSHはできずしまい、、、ゲージあと2つくらい・・・

ラジオHてレベル28?だったとおもうけど、レベル通りの難易度なのかな?
755相談役:02/05/15 01:41 ID:aaGKsGys
>754
曲調覚えてて出来たっていうのあるよね
等速とかで見きれない譜面をリズムに合わせて適当に押してたらクリアとかよくあるし。
ネオGSH・・難しい。2〜3倍速でやる事と、叩くリズムを覚えること。
(これが難しいんだけど)上手く叩けないっていうのは、個人的に
譜面が見きれない→混乱→リズム忘れる→あぼーん。と考えてます。
そこで、リズムを覚えてれば何となくでも出来るかなー、と・・。
的外れだったらごめんなさいね。譜面覚えてれば詳しい解説出来るんだけど・・。
ラジオHは28よりも下なような気はしますね。
756ゲームセンター名無し:02/05/15 02:01 ID:hqw2Hsuo
クラブジャズH、クリアでけた!
次にねらうのはどのあたりの曲がよいでしょうか?
757相談役:02/05/15 02:35 ID:aaGKsGys
>756
クリアおめでとうございます!
次は、スゥエディッシュH、ディスコハウスH、パワフォ5Hあたりの曲がいいと思います。
その曲くらいのレベルの曲クリア安定すれば中級者の上の下だとは思いますが。
ソフロロングHってのもありかも。
758729・730:02/05/15 02:38 ID:KD.zCS2s
ありがとうございます。愛ですか…やはり重要ですか。
確かにミスティに惹かれて、ポップン再挑戦なわけですから。

今のところ、★4つぐらいで頑張ってます。両手押しが相変わらず無茶苦茶ですが)w


注1 ミスティの曲が好きであって、かごめ萌えではない。
注2 一年前、4週間だけやり込んだことがある。デジポップHがクリアできなくて挫折。
759726:02/05/15 02:41 ID:KD.zCS2s
>>729・730
の間違い。こんな愚かな間違いをするとは…逝ってくる。
760756:02/05/15 02:42 ID:hqw2Hsuo
>相談役さん
ありがとうございます!明日にでも譜面見に行ってみます〜。
ソフロロングHは一度やってみましたがまったく手が出ませんでした(涙)
761ゲームセンター名無し:02/05/15 02:45 ID:US6z7jzE
Hの話はあちらでどうぞ。
762ゲームセンター名無し:02/05/15 02:54 ID:fM6svlGw
>>761
あっちのスレを見たが、初心者板に(・∀・)カエレ! って言われそうだな。
763相談役:02/05/15 02:54 ID:aaGKsGys
>758
1ヶ月でデジポップHクリア出来たら凄いかも・・。
両手押しとかは、意識して押すようにすると早い段階で上手く押せるようになるかもですね。
そういう練習なら家庭用での練習が一番いいと思います。
>760
あ、でも紹介したやつどれも難しいですよ。
3曲目かEXステージでやるのがお勧めかと・・。
あくまでも目標なもので(汗
今出来る曲で技術を高めていって、難曲をクリア出来るようにする。
もしくは沈没覚悟で3ステージとかでやって慣れていくってのがいいと思いますよ。
個人的には両方合わせるといいかと。
>761
レベル30からがあっちじゃありませんでしたっけ?

朝早いからそろそろ寝ないと・・・。
764762:02/05/15 02:55 ID:fM6svlGw
板じゃなかった。初心者スレに(・∀・)カエレ! に訂正。
765760:02/05/15 03:01 ID:hqw2Hsuo
>相談役さん
もちろん、できない曲はノーマルで1・3曲目に練習、
2曲目は安定曲を選曲してます。
3曲200円なので途中で落すと痛いっす・・・
チャレンジモードってやったことないんですけど、落したらゲームオーバーになるんですか?
766LV28すっぴん:02/05/15 03:08 ID:Un5KvAEU
>>765
チャレンジモードは1曲目落とすと即アボーンされますよ。
それを知らずに1度、200円のとこでアボーンされたときに泣きそうになったよ。
767765:02/05/15 03:28 ID:hqw2Hsuo
>LV28すっぴんさん
ありがとうございます。即あぼーんですか・・・
やはりノーマルでまったりと練習します〜
768江戸ムラサキ:02/05/15 03:33 ID:GrWV.JL6
>>765
リスクはありますが、やる価値はあります。
ポイントによってはプラス1曲遊べます。
が、4曲目(そちらの設定によると)は若干、勝手が違います。
エキスパートのルールに似ていて、ゲージが回復する。←微妙
ゲージが無くなると閉店する。
>>766
漏れもやりがち
769江戸ムラサキ:02/05/15 03:39 ID:GrWV.JL6
イイ!たん
おめでとう!
よく詰まる人がいますねラジオH。
倍速かけると解決すると思うんだが…
770ゲームセンター名無し:02/05/15 05:43 ID:US6z7jzE
Nミスティーはじめたばっかの人もいるんだし、初心者スレなんだし、個人的には25以下で落ち着きたいトコです
771ゲームセンター名無し:02/05/15 15:22 ID:liqyV3FM
グラムロックHはチャレンジモードでNS3でノルマ2倍にしてやったら
できたんだけど、ラジオHももしかして出来るかな
772ゲームセンター名無し:02/05/15 15:23 ID:liqyV3FM
>>770
あっ、すいません…見ないでレスしちゃいました
773(・∀・)イイ!:02/05/15 15:48 ID:KISA436U
江戸たん
ラジオHてBPMどのくらいかな?漏れ的には400〜500がちょうどいいんだが・・

>>770
そうですね、、けど25〜30あたりを本スレ(?)で書くとネタに思われてしまいます。。。
微妙なところですね
774ゲームセンター名無し:02/05/15 16:56 ID:n.F6Kx5U
>>773
ポップンレベルを客観的に測るれpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018207917/l50

一応こっちは結構攻略について親身に語ってくれます
レベルは20半ば〜クラ4Hまで幅広く扱ってるので中級者以上はこちらに来るといいかもしれません
一応私もある程度(LV39以下)は答えられるので困ったらどうぞ
但しマナーは守ってね
775江戸ムラサキ:02/05/15 19:45 ID:NnrJJe/w
イイ!たん
ラジオHは110〜120あたりだったと思う
倍速は3,4倍かけりゃ問題ないと思うんだけど…
まぁ、とにかく遅いってこと。
もし、序盤で詰まるなら暴れん坊Hなんかどうよ?

で、ラジオHは、尻上がりに難しくなっていきます。
序盤から終盤にかけて似た譜面が続き、
ラスト10秒が勝負の分かれ目です。
↑4つ同時が頻発する。といっても2,3回くらい。
ゲージは満タンにして突っ込み、適当にごまかしましょう。
776江戸ムラサキ:02/05/15 19:53 ID:NnrJJe/w
>>775  補足
3つ同時のときの右手の使い方に注意。


後ろで(アイーン!)て言われたら驚くよなぁ。
777758:02/05/15 19:57 ID:KD.zCS2s
家庭用で練習しようと考えてます。でも専用コントローラーってまだ売ってます?

ちなみに現在一週間でレトロフューチャーH、テクノ歌謡Hあたりはクリア。
今はアンセムHで手こずってます。結局行き着くレベルは一年前とおんなじ)w
778ゲームセンター名無し:02/05/15 20:27 ID:C8LH.9SM
ラジオばちょうど100
779ゲームセンター名無し:02/05/15 21:04 ID:0Ns/hliE
カントンHの攻略法教えてください。
急がないと8では消えるっぽいので・・・。
780ゲームセンター名無し:02/05/15 21:59 ID:TDeDG4Aw
>779
左手を、左三つのボタンに対して動かし続けて、
残り六つは全て右手で・・・
ってな感じで漏れはやってるよ。
781ゲームセンター名無し:02/05/15 22:03 ID:EWea1Q3U
>779
ミラー
782779:02/05/15 22:37 ID:0Ns/hliE
>780、781
ありがとうございます。
その方法で試してみますね。
783(・∀・)イイ!:02/05/16 00:58 ID:JEde5JlQ
>>774
そんなスレがあったとは・・・サンクス
だが中身読んでるとスペエン2HだのクレイジーテクノEXだの次元の違う話をしてるのだが・・(;;

江戸たん
さんくす・・・ダークネス並みの遅さだね・・・HS4でやってみるよ
暴れん坊Hは6で初見初聞でクリアした(w
同時押しできついところがあったけど、回復ポイントが多かったので助かった
784(_´Д`)アイーン:02/05/16 01:17 ID:T13sN13g
ここ2日ヤッテないヨ!!!
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
明日はヤルぞ!!3倍デェ

 A C E G
@ B D F H
785LV28すっぴん:02/05/16 01:22 ID:leKwx7GU
給料入ったから今日から8になるまでたくさんポプって
上達しなきゃ。
786 :02/05/16 01:58 ID:09HIJAqM
>>783
今は超難度が本流になってるけどね
(゚Д゚)さんとかはどんな難度でも普通に答えてくれると思うよ
カタカナ読みづらいけどw
787LV28すっぴん:02/05/16 02:02 ID:oeh2u8fU
そういえば最近(゚Д゚)タンこないねー。
ちと心配だー。(;´Д`)
788ゲームセンター名無し:02/05/16 04:08 ID:eMI02C1I
1をちょっとやって、7で戻ってきた初心者です。
モダニズムとデジポップは出来るようになったけど
ディスコクィーンやトランスは、まだちょっと無理な感じ。
789ゲームセンター名無し:02/05/16 05:38 ID:wZf2KLhM
最近ポップンはじめた知り合いが居るんだけど、なんか見ててほのぼのします。
と、同時にハラハラします。(笑)でも楽しそうでよかったヽ(´ー`)ノ

ところで自分はあんまりポップン初めての人にはHSを入れるのを
お勧めしてないのですが、皆さんはどう思いますか?
790ゲームセンター名無し:02/05/16 05:50 ID:JP0U9oMo
ノースピはノースピ攻略してる人だけでじゅうぶん☆
791579:02/05/16 07:58 ID:5BX5yU7o
レベル見直し@2ch。ちょっとテンパってます。
792 :02/05/16 10:02 ID:09HIJAqM
>>789
初心者でもHS2は入れたほうがいいと思われ
正直ノーマルスピードは間が詰まりすぎて何がなんだかわからない
793ゲームセンター名無し:02/05/16 10:32 ID:mJumzHvU
>>789
ノーマル譜の間はノースピの方がいいんでないの?
794ゲームセンター名無し:02/05/16 11:06 ID:hkjmmqeE
>>789
ある程度まではNSの方が良いと思われ。
795LV28すっぴん:02/05/16 14:16 ID:ahBmAdjM
今日サニーHがやっとクリアできたYO。マジ感動したよ。
これからは6の曲中心に練習しよう。
796ゲームセンター名無し:02/05/16 14:29 ID:.Na1rsbE
8がでるらしい
797(・∀・)イイ!:02/05/16 16:06 ID:JEde5JlQ
ポプ6してきたよ〜〜
スカHを初見初聞でクリアしたよ〜vv
同時押しばかりだったけどなかなかおもしろかったYO

あとはうれしいことにヒプロHクリアした・・・スレ違いスマソ

この後飲みに行くついでにポプ7してくるYO、、、つうか漏れはポプがある意味目的(w
江戸たん
ラジオHしてくるYO!!
798江戸ムラサキ:02/05/16 16:12 ID:fxyRLc8E
>>789
慣れるまでノースピ。
下手にかけると地獄見るぞ。
まぁ、そいつがスピード狂なら「好きなだけ」って感じ。
799江戸ムラサキ:02/05/16 16:15 ID:fxyRLc8E
イイ!たん
頑張ってくんなまし。
いい報告待ってますyo.
800江戸ムラサキ:02/05/16 16:22 ID:fxyRLc8E
アンセムHって意外とムズイのね。
甘く見てたら痛い目にあったよ。
まぁ、クリアしたけどね…
801ゲームセンター名無し:02/05/16 18:28 ID:3UpgCS5M
今日やってたら何か自分の限界を感じました。
どうしたらいいですか?
802ちびころ ◆CIBiAS8.:02/05/16 18:32 ID:TETEb.n2
アンセムHはちょっと慣れた人は6倍速がやりやすいって聞きました。
キューバンHも同じく。だそうです。
私は、スピード狂タイプなので、オチを覚悟で8倍かまして本当に落ちてたり(おい)
アホですね。笑ってください・・・・。ふふっ・・・。
803江戸ムラサキ:02/05/16 18:36 ID:fxyRLc8E
>>787
向こう重視になったのでは・・・
804ゲームセンター名無し:02/05/16 19:01 ID:lHXLHam.
ハートHとパーカッシヴHがゲージ半分で落ちるんですが・・・
何とかこの2つはクリアしたいんですけど、
何かコツとかありますか?
ヴィジュアル2RemixHもクリアしたくて何度もやるのですが
全然譜面が分からないです。
・・・こうしてる間にも周りはどんどん上達して・・・。鬱。
805江戸ムラサキ:02/05/16 19:28 ID:fxyRLc8E
>>804
ハートHについては何とも言えないが、
パーカッシヴHは高速地帯叩けてますか?
攻略法→>>355-366
ヴィジュアル2RemixHは、階段っぽい譜面だったような・・・
サーカスH練習してみては?
806ゲームセンター名無し:02/05/16 19:46 ID:lHXLHam.
>>805
なるほど。
パーカッシヴH、高速地帯ダメダメです・・・。
友人から「適当にやればできるよ」と言われたのですが、
やはりちゃんと叩かないとダメみたいですね。
・・・わかりました、一度サーカスHを練習してみます。
どうもありがとうございました。
807LV28すっぴん:02/05/16 20:21 ID:bF/scG/w
>>804
ハートHはどこらへんができないですか?
詳しく教えていただければ解説しますよ。
808江戸ムラサキ:02/05/16 20:26 ID:fxyRLc8E
>>806
まぁ、プラス思考で考えると
高速地帯抜けるまでに半分残ってりゃいいって事よ
809LV28すっぴん:02/05/16 20:29 ID:bF/scG/w
西新宿Hって家庭用ではLV26だけど、
アーケードのLV24のほうが嘘なのか?
810ゲームセンター名無し:02/05/16 20:48 ID:lHXLHam.
>>807
最後の方の同時押しは何とかできるんですが、
サビに入るまでの部分が全て出来なくて・・・。
譜面が見切れないというか。
「帰れないね〜♪」の後の降ってくる所は全てBADになってしまいます。

>>808
は、半分も・・・!?
今日も3回プレイしましたが全て半分どころか、
1ゲージも残ってなかったです・・・。
何とか高速地帯を頑張らないとダメですね。
811777:02/05/16 21:45 ID:kRapmqBs
アンセムH4倍速にしたらけっこう楽にクリア。
ついでにロックンロールHもクリアできた。

今、練習用にロマンティックHやってますが、ゲージ残りません(泣)。
あれ、本当に☆4なのか?

あとテクノ歌謡H、冬ポップH、スコティッシュH、トロピカルHなどで
高みに登るための練習してますが、他にうってつけの曲ありますか?
812LV28すっぴん:02/05/16 22:03 ID:XT4wPcYg
>>810
サントラ聞きながら譜面みるとリズムがわかりやすいのですが、
まず隣あったボタンの2個同時押しは片手で押しましょう。
「ahさわらないで〜狂わす」と「ne〜帰れないね」
はリズム的には「タ タ タ タッタタッタ」の繰り返しです。
「おちてく〜香り」までは「タ タ タ タ ・・・」のリズムで右緑が
からんだ同時押しが多かったはず・・・
その後からはそんなにむずくないと思います。
ちなみに「帰れないね〜落ちてく」の間は全部叩こうとせず見えたのだけ
叩きましょう。ここは俺も苦手です。
ちなみに「ひどくなる」の時点でゲージが最初分あれば後そんなに
ミスらなければクリア可能です。
俺も毎日練習して3週間位でやっとクリアできたので。
できれば毎日叩くのがいいかと思います。わかりにくい説明ですみません。
がんばってください。
813ゲームセンター名無し:02/05/16 22:08 ID:B8AawlGs
>>810
ハートHの全てBadになるというそこと、ソフトロックHの1番と2番の
間奏部分、ヒプロHのラストはバラバラ大量に降ってくるさまが
とても似てると思う。ハートHのそこに関しては完璧には取れなくても
他をある程度取ればクリアは可能なので後回しにしていいんじゃないかな。
814ゲームセンター名無し:02/05/16 22:11 ID:gkvh96ss
ポプ初心者スレの皆様、お話中失礼しまそ!

2ちゃん全板トーナメントへの
投票をお願いします!
投票はあと1時間! ぜひ<<アーケード>>へ!

『2ch全板人気トーナメント』(現在の投票スレ)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021488897/
コード発行所(投票コードが必要です)
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
====記入例です(*´∀`)
[[2ch16-XXXXXX-XX]]
<<アーケード>>に1票だゴルァ!
当方(ADSL)

==============
(注意点
取得したコードを1行目に記入
投票板を必ず<<>>で囲む
ADSL、光通信、CATVの場合、それを明記。
あと、メッセージを入れた方が良いです。
815ゲームセンター名無し:02/05/16 22:32 ID:lHXLHam.
>>812
サビ以外の部分は、同じリズムだったんですか・・・
何だか見えてるのを叩くのに精一杯で見えてなかった・・・
2個同時は片手で押すんですね?わかりました。
どうも近くの同時押しよりも、離れた所の同時押しで戸惑ってしまって。
右緑ですか。確かに右緑が多かったような気がします。
序盤でゲージを稼げば何とかなりますかね?
凄く助かりました!本当にありがとうございます。
毎日は無理かもしれないけど、暇を見つけて通おうと思います。

>>813
ソフトロックH、前一度やったんですが、撃沈でした。
どうやらバラバラ譜面が苦手みたいです。
難しい所はもう後回し、ということで・・・
簡単な所から頑張って行きたいと思います。
・・・でも、8が出るまでにクリアできるかどうか・・・。
816LV28すっぴん:02/05/16 22:50 ID:4nLeh4R6
>>815
ちなみに「右緑がからんだ同時押し」とかいてしまったが
右緑は、ほとんど単独押しでした。スマソ。
理想としては「帰れないね」のあたりでゲージ赤3分の1
「おちてく」のあたりでゲージ半分
「ひどくなる」の時点でゲージ最初分より少し上
最後の難所の「抱えたまま」の部分でミスらなければクリア!
817ゲームセンター名無し:02/05/16 23:14 ID:Y1ux0PEg
>>811
トロピカルH!?SanaタンハァハァデSKA!?



ポップフュージョンノコトカYO!シノウ・・・。
818ゲームセンター名無し:02/05/16 23:14 ID:E35i80ts
漏れは西新宿H、高速地帯ぬけたところで半分以下だったけど
高速地帯以外は問題ないから、余裕でクリアできた

HS2がオススメ(´∀`)
819ゲームセンター名無し:02/05/16 23:35 ID:VRr2zB0Y
>>789
ポップンしたことない人にとっては落ちて来るポップくん
に対してどのボタンを押していいかわからないのでどうして
も下を見てしまうらしい。
だから配置を覚えるまでは絶対NSでやるべきと思われ。
ラクチンあたりだと詰まって困る譜面もないし。

遅レススマソ
820江戸ムラサキ:02/05/17 00:24 ID:9BG2ifD2
>>809
そう、うそ。
絶対に割に合わん。
この曲選ぶんだったらほかの曲で稼いでみるというのはいかがでしょう?
まぁ、気にするな。
821LV28すっぴん:02/05/17 00:30 ID:Dec.RIvw
俺は家庭用だとクリアできるんだけど、アーケードでは
高速地帯終了時点でゲージ5ミリくらいになってクリアできない。
何か青だけ叩ければいけるらしいがインチキぽくってやりたくない。
でも家庭用でオートにしてやってみたんだが、高速地帯の最後の赤から
全部GREATだせばクリアできるっぽい。
822(_´Д`)アイーン:02/05/17 01:47 ID:0dehfbw.
2日ブリにゲセーン逝ってキタ−−−(゚∀゚)−−−!!!!

3倍速でサニーHはラクラククリアできチャタネー。2倍速ではダメポ。
トイウコトデ、Pop'n7 5つ☆くらいのやつは3倍速くらいがいいのかな。ドウデショウ?テスト

アト、クラブジャズ-Hは、3倍速でもヤパリ、ダメダタねー。この曲LV25とは思えないネ。
デジポプHは初めてヤタけど、オシカタネ。サイゴの方でゲージが下がりまくりシタ。
案外こういう曲は2,3回でクリアできそうネ。

ということで、最近<<Pop'n7 5つ☆マスターズ>>を目指してガンバテルネ。
Pop'n7に収録されている5つ☆の曲を把握したいのでリストしてミルネ。
ツッコミきぼんヌ。

<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ>>
<Lv25>
・バラ-H
・ウルセイ-H
・Jr-R&D-H
・ダークネス-H
・クラブジャズ-H
・サニー-H
・ポップンフュージョン-H
・バロック-H
<Lv27>
・ミスティ-H
・ソフトロック-H
・スウェディッシュ-H
・SKA-H
・デジポップ-H
823ゲームセンター名無し:02/05/17 01:59 ID:xCvVxMb6
>>822
ガールズポップH(26)が抜けてるYO!ウァァーン
オニムズ(☆5)ならまだまだあったような・・・
824(_´Д`)アイーン:02/05/17 02:05 ID:0dehfbw.
更新。ツッコミきぼんヌ。
<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ>>
<Lv25>
・Jr-R&D-H
・クラブジャズ-H
・サニー-H
・ポップンフュージョン-H
・バロック-H
・キューバングルーブ-H
・アナログテクノ-H
・メロコア-H
<Lv26>
・バラ-H
・ウルセイ-H
・ヴィジュアル2Remix-H
・ディスコハウス-H
・バロック-H
・ガールズポップ-H
<Lv27>
・ダークネス-H
・ミスティ-H
・スウェディッシュ-H
・ニューエイジRemix-H
・ソフトロックLONG-H
・ヒップロック
・SKA-H
・デジポップ-H
・マーチング-H
825LV28すっぴん:02/05/17 02:11 ID:zzlRRYaM
>>アイーン
暴れん坊将軍Hもあるはず。
826(_´Д`)アイーン:02/05/17 02:20 ID:0dehfbw.
>>825
了解。5つ☆は初級というより中級カナ。中級スレ始動?といってみるテスト。
827LV28すっぴん:02/05/17 02:27 ID:nIGXAPC2
俺はその中でクリアしたことがあるのは、ちょうど半分だ。
俺も遅いながらも成長してんだなあ。
828(_´Д`)アイーン:02/05/17 02:44 ID:0dehfbw.
漏れは、まだ7曲/26曲くらいかな。とりあえず明日(今日)からLV25制覇を目指す。
ツッコミきぼんヌ。
<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ 26曲>>
<Lv25 9曲>
・Jr-R&D-H ・サニー-H ・クラブジャズ-H ・ポップンフュージョン-H ・バロック-H ・キューバングルーブ-H ・アナログテクノ-H ・メロコア-H ・暴れん坊将軍-H
<Lv26 7曲>
・ヴィジュアル2Remix-H ・J-オルタナ-H ・ディスコハウス-H ・バロック-H ・バラ-H ・ウルセイ-H ・ガールズポップ-H
<Lv27 10曲>
・ダークネス-H ・ミスティ-H ・スウェディッシュ-H ・ニューエイジRemix-H ・ソフトロックLONG-H ・ヒップロック ・SKA-H ・デジポップ-H ・マーチング-H ・ガンダム-H
829(_´Д`)アイーン:02/05/17 02:47 ID:0dehfbw.
バロック-H重複してたスマソ。Lv26が正解。
830江戸ムラサキ:02/05/17 03:23 ID:Qdc21wM.
アイーン!たん
25については・Jr-R&D-H ・サニー-H ・クラブジャズ-Hが難関。
暴れん坊Hは要注意。メロコアHも。

26については、・J-オルタナ-Hが難関。
・ディスコハウス-H・バラ-Hは要注意。

27については、・スウェディッシュ-H・ソフトロックLONG-Hが鬼門。
・ガンダム-H・ミスティ-H は要注意。
おすすめは、・SKA-H ・デジポップ-H ・マーチング-H。

しかし、8までにできるだろうか・・・
831575:02/05/17 03:28 ID:Ri710Ao.
>>822
デジポップHに同意。このあいだ6でやったら(6では難易度☆6)、
初見はぎりぎりクリアできず(青ゲージ満タンw)、3度目の挑戦でクリアできました。
クリアに必死になれたのは久しぶりだった気がします。
(ほかはいつもは譜面が見えても手が追いつかず諦めモードでやってるので)
>>828
そのなかでクリアしたことがあるのはデジポップHとマーチングHだけ。
なぜかLv数が高いものばかりだったりします。
832江戸ムラサキ:02/05/17 03:35 ID:Qdc21wM.
すっぴん氏
よく家庭用でできるねぇ。
家庭用って反応よすぎじゃね?
で、そこからオールGREAT取れるわけないんだから・・・
まぁ、あくまで可能性の話か・・・
確か家庭用って5でしょ?
判定も違けりゃ増えも違うと思うのだがどうよ?
833LV28すっぴん:02/05/17 09:24 ID:UzZERA1k
>>江戸ムラサキ
あくまで家庭用で設定2でやったときの話だから、ゲーセンでは
どうなのかは知らないっす。スマソ。
でも家庭用5とAC7はゲージ違うからクリアできないかも。ムラサキ氏に賛同。
834ゲームセンター名無し:02/05/17 10:51 ID:T8GVQKnM
>>828
「Jr-R&D-H」ってナンデスカ?とつっこんでみるテスト。
あと、「ポップンフュージョン-H」と「キューバングルーブ-H」も微妙に違う。

自分はこの中でクリアーするのに苦戦したのは、
クラブジャズ-H、ディスコハウス-H、スウェディッシュ-H、ソフトロックLONG-H、ガンダム-Hかな?
とりあえず26(−7)個の選択肢があるみたいなので、1つの曲にこだわらず一度全部やってみた方がいいと思う。
んで、クリアーできそうな曲から潰していく。自分はその方法でこの辺りの曲を克服していったyo!
835ゲームセンター名無し:02/05/17 12:07 ID:ZOANZ366
難易度については、↓を参考にしてみてわどうでしょう。

www.din.or.jp/~xom/c459rrb-07.html
www.tcnweb.ne.jp/~bemani/

クレイジーテクノHは☆6ですが、Jr.R&Bやディスコハウスよりは、
やさしいような気がします。
836ゲームセンター名無し:02/05/17 12:15 ID:vyau.QuI
>>828
☆5個はLv24からだったような。
>>833
家庭用5を設定2でやるとタイミングのズレたBADでは
ゲージが一切減らないので設定3にすることを強くオススメ。
837(・∀・)イイ!:02/05/17 15:27 ID:Pqn.M8X6
ラジオHできた━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
なかなか面白くてよかったYO
あとはJ-ガレHも初見でクリアしたYO・・・ソフロHが難しそう

酒を飲んだ後にポプするのはだめだね・・・手が追いつかない・・・スウェディッシュHマタークだめだった
2次会まで出て今日もまじめに学校に逝ったので睡眠3時間・・・今から寝ます
838LV28すっぴん:02/05/17 19:12 ID:l.V9bg1o
サニーHって、できるようになると面白いのー。(゚∀゚)
あと3回位クリアできたら2曲目にもっていきたいねー。
暴れん坊将軍HとソフロHとラジオHやったけど大量の同時押しに
手がついていかないよ。(´Д`)
やっぱニューエイジHがBAD50じゃ無理なんかね〜。
839ゲームセンター名無し:02/05/17 22:00 ID:IvCrD89Y
>>838
同時押しが苦手なんですか?
840LV28すっぴん:02/05/17 22:09 ID:QtwiACI2
>>839
2個なら8分押しまでは完璧に近いけど、
3個以上になると混乱しますな。ちなみに16分押しは
2個でも少しミスってしまう。
だからニューエイジHとかクリアできてもBAD50ぐらいなんだっぺ。
841LV28すっぴん:02/05/17 22:15 ID:QtwiACI2
↑「少し」と書いたが「かなり」の間違いでしたyo。
842ゲームセンター名無し:02/05/17 22:19 ID:vWLbemz2
同時押しの練習はガンダムHなんかいいと思う。
暴れん坊将軍Hも。
843LV28すっぴん:02/05/17 22:33 ID:WZ1Kn8TQ
ガンダムHって同時押しよりも途中に何回かでてくるゴチャゴチャしたとこが
できなくてゲージが上がって下がっての繰り返しで最後下がって
あぼーんされる。6の版権曲ってほとんどレベル付け間違っとる!!
844(_´Д`)アイーン:02/05/17 23:07 ID:0dehfbw.
>>834 >>836
ツッコミきぼんヌ。
<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ 29曲>>
<Lv24 4曲>
・エンカREMIX-H ・ハート-H ・パーカッシヴ-H ・セイブケイサツ-H
<Lv25 8曲>
・Jr-R&B-H ・サニー-H ・クラブジャズ-H ・ポップフュージョン-H ・キューバングルーブ-H ・アナログテクノ-H ・メロコア-H ・暴れん坊将軍-H
<Lv26 7曲>
・ヴィジュアル2Remix-H ・J-オルタナ-H ・ディスコハウス-H ・バロック-H ・バラ-H ・ウルセイ-H ・ガールズポップ-H
<Lv27 10曲>
・ダークネス-H ・ミスティ-H ・スウェディッシュ-H ・ニューエイジRemix-H ・ソフトロックLONG-H ・ヒップロック ・SKA-H ・デジポップ-H ・マーチング-H 

・ガンダム-H

帰りにゲセーン逝ってキタ−−−(゚∀゚)−−−!!!!
今日始めてダークネス-Hヤッテキタネ。撃沈シテマタ。寝不足ではツイテケナイヨネ。マズー(゚Д゚)
睡眠トテ明日逝ってくるヨ。クビトッタル!!!!
845LV28すっぴん:02/05/17 23:12 ID:TWeb6qIM
エンカREMIX−HじゃなくてエンカREMIXだーよ (・∀・)
846(_´Д`)アイーン:02/05/17 23:16 ID:0dehfbw.
>>846
ウホーイ.ツッコミきぼんヌ.
<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ 29曲>>
<Lv24 4曲>
・エンカREMIX ・ハート-H ・パーカッシヴ-H ・セイブケイサツ-H
<Lv25 8曲>
・Jr-R&B-H ・サニー-H ・クラブジャズ-H ・ポップフュージョン-H ・キューバングルーブ-H ・アナログテクノ-H ・メロコア-H ・暴れん坊将軍-H
<Lv26 7曲>
・ヴィジュアル2Remix-H ・J-オルタナ-H ・ディスコハウス-H ・バロック-H ・バラ-H ・ウルセイ-H ・ガールズポップ-H
<Lv27 10曲>
・ダークネス-H ・ミスティ-H ・スウェディッシュ-H ・ニューエイジRemix-H ・ソフトロックLONG-H ・ヒップロック ・SKA-H ・デジポップ-H ・マーチング-H 
・ガンダム-H

ダークネス-Hテバ、ソフロLONG見たいなピコピコって繰り返すのが沢山アルバイ。アソコは片手オシ?両手オシ?
847LV28すっぴん:02/05/17 23:22 ID:4tyKwDUs
>>アイーン
左側の5連打を両手でやって右側の3連打は右手だけつかって指で叩くらすぃ。
オレはダークネスHは3回ぐらいやって全くできないとわかったので後回しにする。
848ゲームセンター名無し:02/05/17 23:49 ID:/Px.qbDI
>846
あの交互連打は全部両手でやったほうがいい。
慣れれば簡単に出来るよ。
849(・∀・)イイ!:02/05/18 02:41 ID:VmMgCLTs
>アイーン
漏れは片手でしてるYO
指先で押すと動作が速くて反応できると思うよ
850江戸ムラサキ:02/05/18 03:33 ID:q9dzr8us
アイーン!たん
片手だと次の動作かしやすい。
両手だとシャァ並みのスピードが必要。
コレはダークネスの話。
ソフロは、コレ27ですか? ってくらいムズイ。
ラジオHよりムズイ。

イイ!たん
おめでd
ソフロHは半端じゃないよ・・・
何とか倒せるどさ、あの譜面は2度とやりたくねぇ。
851江戸ムラサキ:02/05/18 04:17 ID:q9dzr8us
>すっぴん
暴れん坊H→中間部分でいかに減らさないかがポイント。
意外とスピードがあり
オブジェのほとんどが同時押しという譜面

ニューエイジRH→左手が重要。
曲がもっさりとした展開でそのままって感じだから
あまりコロスゾーンってのがあまり無い。
が、4つ同時押しが、やたら目に付く。

ラジオH→こちらは右手重視。
同時押しそしてラスト10秒が壁となるこの曲。
譜面が右寄りに同時押しを持ってくる傾向があるため
極力、右手で同時押しする。
隣りとセットの同時押しが目立つ。
↑例)5+7、6+8等
問題はラスト10秒、下手すると半分持っていかれる。
要注意。

暴れん坊HがきつければセブンHなんかどうよ?
852ゲームセンター名無し:02/05/18 11:04 ID:7pq00je6
>>846
L24にブルース-Hとムーディ-Hを追加してやってくれ。
結構、同時押しの練習になったりもする。






誰もやってないがナー (藁
853ゲームセンター名無し:02/05/18 11:42 ID:qOUjqCJo
サニーHできるようになったけどミスティHがどうにもできません。
854ゲームセンター名無し:02/05/18 11:58 ID:itABn006
4倍速がおすすめ。
855ゲームセンター名無し:02/05/18 12:11 ID:7pq00je6
>>853
まず、判定はサニーHよりかなり厳しい。よってbadを多く出してしまうと回復するのが困難になる。
序〜中盤にも難所があるけれど、サビがどれくらい叩けるかが勝敗の分かれ目。
とりあえず、ボタンを押すリズムのパターンは少ないので、それを覚える。
あとはgoodでもいいから必死にボタンを叩け。配置がバラけてるけれども、ある程度リズムがとれていたら何とか喰らいついていけるハズ。
尚、スピードは4倍の方がボタンを押すリズムが見切り易い。少なくとも3倍は欲しい。(当方、3倍派)
856ミスティH:02/05/18 15:23 ID:j9F4SNlI
goodアタックしてるわけでもないのにgood数がgreat数を上回る罠。

ミスティHは、曲のどの音を叩いてるか分かり辛くてリズムが崩れやすいので
むしろ上手い人の叩くリズムを聞いてそれを取り込んでしまおう。
857ゲームセンター名無し:02/05/18 17:55 ID:4r8V.gL6
今日久しぶりにサニーH見た。
☆5にしちゃムズすぎるな。
858(_´Д`)アイーン:02/05/18 18:26 ID:ai.MdcI.
>>852
更新
ココノスレはLv25クリアが熟練者とナテいるが、☆6(Lv28)からは中級ダロウカ?
☆6で初級者はきびしいヨナ。初心者の基準は☆5まででドデショウカ?ご意見キボンヌ。
<<ザPop'n7 5つ☆マスターズ 31曲>>
<Lv24 6曲>
・エンカREMIX-H ・ハート-H ・パーカッシヴ-H ・セイブケイサツ-H ・ブルース-H ・ムーディ-H
<Lv25 8曲>
・Jr-R&B-H ・サニー-H ・クラブジャズ-H ・ポップフュージョン-H ・キューバングルーブ-H ・アナログテクノ-H ・メロコア-H ・暴れん坊将軍-H
<Lv26 7曲>
・ヴィジュアル2Remix-H ・J-オルタナ-H ・ディスコハウス-H ・バロック-H ・バラ-H ・ウルセイ-H ・ガールズポップ-H
<Lv27 10曲>
・ダークネス-H ・ミスティ-H ・スウェディッシュ-H ・ニューエイジRemix-H ・ソフトロックLONG-H ・ヒップロック ・SKA-H ・デジポップ-H ・マーチング-H ・ガンダム-H
859(_´Д`)アイーン:02/05/18 18:35 ID:ai.MdcI.
>>858
マタエンカREMIX-Hってしてしまった。エンカREMIXが正解デス。
860LV28すっぴん:02/05/18 19:20 ID:PB8SHio2
暴れん坊Hむずいよ。HS4でやって速すぎて見えなかったから
HS3にしたら譜面が詰まりすぎてみえない〜。撃沈。(´Д`)
江戸ムラサキ氏にすすめられたセブンHは余裕だったけどBAD25多すぎかも。
とりあえずアイーンみたいに明日からL22までのハイパー曲を全てBAD10以下目指すをやってみる。
ただし冬ポップHはむずいのでBAD20以下で。
861ゲームセンター名無し:02/05/18 19:23 ID:zPPPAs7Y
俺の見解

9ボタンなんで出来るか(゜Д゜)ゴルァ!!→初心者

☆3までならなんとかなるかな→初級者

☆5までなら大体なんとか、☆6以上でもいくつか出来る→中級者

Lv35くらいまでなら全部大丈夫→上級者

Lv37以上の譜面が3つ以上できる→神

ランダム入れれば全曲可能→変

デスレゲエEXでバッド1けた→キチガイ(・∀・)カエレ!!



初心者って9ボタンすら厳しいと俺は思うんだがどうか?
862ゲームセンター名無し:02/05/18 19:53 ID:w8sO9jtM
デスレゲエEX、99030点・・・( ゚д゚)・・・ポカーン
863(゚Д゚):02/05/18 21:21 ID:vTHDg8pI
ドウモー★テストが多くて自粛してたYO
マァ 復活ということで。ムシロ半角見難いか…ゴメーンネ(;゚Д゚)

>>853
ミスティHはレベル27の中でも判定が厳しい部類ダネ
1つの方法としてはサントラを聞いてからやる事
中盤〜終盤にかけてのリズム、聞き取り難いカナ?手が付いて行ければナルベクHS4倍をオススメスルヨ
アト、意外と片手で掴む譜面が多いノデ 両手を別々に動かせるようにスルと(・∀・)イイ!!!!

>>すっぴんタン
BAD10以下(・∀・)イイ!!!!
どんな曲でも手は全部の指が別々に動かせる状態である事が一番だと思われ
因みにダークネスH、ヤッパリ左緑・黄、右緑・黄の交互連打(左3つ右5つ)がミソダネ
余程手が小さいナラ話は別ダガ 取り敢えずドッチも片手で取るのが(・∀・)イイ!!!!
緑は親指ダケデモ十分押せると思うYO(ボタンの状況にも/以下略)
左が緑・青の連打に変わる所は目を皿にして見る…リズムが崩れたらオシマイダカラ
辛い人はチャレンジモードでノルマHS×2&最初から最後までオジャマを選んで
オプションでHS3を選べばカナーリ見やすくナル タダシくれぐれも1stStageで選曲しない様にネ

>>861
5ボタンが初「心」者ナノカ…成る程そう言う見方もアル(・∀・)
ソウソウ、9ボタン出来ないからって5ボタンを長期間やりすぎると
9個に慣れられずにあぼーんする可能性が高くなってくるラシィネ
少しは背伸びが必要ダ

>>862
誰だソレハ!そんなヤツは心の師匠として崇め奉りマショウ
…モシカシテ アナタ?
864ゲームセンター名無し:02/05/18 21:51 ID:ngxJc1.2
>863
UMEですよ
865(゚Д゚):02/05/18 21:57 ID:vTHDg8pI
>>864
梅?
…鵜目?
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━( ゚)━( )━( )━(` )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
866575:02/05/18 22:08 ID:Zb0jknw2
>>702
すっかり遅レススマソ。
>>695は、むしろソフロLONGを1つ下げて D にしたほうがイイのではと思ってのことです。
867ゲームセンター名無し:02/05/18 22:33 ID:ngxJc1.2
>865
もあぽっぱーの人、トランスRHとかハードロックEXで100000点とる人外さん
868(゚Д゚):02/05/18 22:36 ID:vTHDg8pI
>>867
トランスRHは可能だろうケド
ハードロックEXでパーフェクトとはネェ…
きっと先祖がポップ君ナンダ…
869ゲームセンター名無し:02/05/18 22:46 ID:DP4WfFOA
>>867
僻んでるわけじゃないけど、そこまでいったら流石に(以下削除)
870LV28すっぴん:02/05/18 23:01 ID:SjElNZ2w
>>(゚Д゚)
テストだったのか。(俺も未だに○職活動中だけど・・・) (;´Д`)
とりあえず明日は、フランダースH、テクノカヨウH、セブンH、ルパンHのBAD10以下に
トラ〜イしてきます。
871(゚Д゚):02/05/18 23:08 ID:vTHDg8pI
>>すっぴんタン
ソレ解り過ぎダーヨ ワラ つか、大変だネ…俺のそう遠くない未来がソコにアル
フランダースは変速で落とす可能性が無きにしも非ず
テクノカヨウはムシロ鬼のように降ってくるカラナァ
マァドレモ難しいケドサ
もう10以下と言わず、NO BAD目指して(・∀・)ミテ!!!!ナンチテ
872ゲームセンター名無し:02/05/18 23:10 ID:DP4WfFOA
テクノ歌謡って乱いれるとラクになる気がする。
自分だけかもしれないけどね
873(゚Д゚):02/05/18 23:17 ID:vTHDg8pI
>>872
確かに(・∀・)イイ!!!!
極稀にナンデスカアンタ的譜面出てくるケド…
マァ、ショウワカヨウH乱とかよりはマシダヨネ ニガワラ
874ゲームセンター名無し:02/05/18 23:18 ID:wEB/u/dU
ダークネスH倒した!!
勢いでミスティHやってみたけど、なんかむずい・・・

サントラ聴いて再トライしてくるYO
875ゲームセンター名無し:02/05/18 23:19 ID:/x9xMp9I
ポップン1(もちAC)発売初期からやっていますが、今だにサニーHとかクリア出来ない腕です。

ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━( ゚)━( )━( )━(` )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
876ゲームセンター名無し:02/05/18 23:24 ID:gLycDRNM
生`
877853:02/05/19 00:58 ID:jQQwc4m2
みなさまありがとございます。
4倍か・・・3倍でやってたけど試してみます。
ハートHとかSSLのHをとりあえずやろうかとも思っていまする。
とりあえず8稼働前にミスティHをやっつけるのが目標です。
また来ます。
878(・∀・)イイ!:02/05/19 01:25 ID:pLTY9dcY
スウェディッシュHてランダムがしやすいのか?
普通にすると赤と黄色のところができずあぼ〜んしてしまう
879ゲームセンター名無し:02/05/19 01:40 ID:p22BNAIE
>>878
5→5+8→2+5のことか?
そこは5+8→2+5の同時押しを取ることを念頭に。
ランダムでやると3つ以上の同時押しが極端にきつくなる(ことがある)のでオススメできない。
880ゲームセンター名無し:02/05/19 01:53 ID:tlCxh/bQ
そろそろ話題を初心者に戻してください。
881ゲームセンター名無し:02/05/19 02:11 ID:NGPw9Fsg
クレイジーテクノHは出来るのに
何故かショウテンHが出来ない俺。

悲しいけど、これ現実なのよね(w
882(_´Д`)アイーン:02/05/19 03:34 ID:37p3.J/E
>>880
ゴメンヨ。初心者ネタがないので、漏れのポプン初心者のころを書いてみる。

ポプンを本格的にやりだしたのは、1年前に出会ったのアニメロ2号だったYO。
初めにアコチャン・セイントセイヤ・キューティハニーを制覇したネ。初めから9ボタンでPlayしてたYO。
一番初めの壁は、一休サンダタね。何度やっても同時オシがデキなカタのを覚えてる。初めてのバットなしは秘密のアコちゃんダタね。
その後、アニメロの続編が出なくて、アニ系がPop'n6でPop'n本編にとりこまれチャタね。
んで、アニ系(ルパン・キャンディ2・ガンダム・笑点・キテレツ)などをやってるウチにアニ系のレベルでは物足りなくなって、トランスにかなりハマっちゃったネ。
トランスをクリアした夜は興奮してナカナカねれなカタ。

初〜中級者は初心者のころのエピソードを聞いてみる。現役初心者もエピソードをキボンヌ。
1.初めてやったPop'nバージョンは?
2.いつから9ボタンを使用したか?
3.初めにクリアを目指した曲
4.初めてバットなしクリアした曲
5.初めに壁になった曲およびテクニック
6.初めにハマッタ曲
7.ポップンをヤル理由  ...などなど
883ゲームセンター名無し:02/05/19 05:39 ID:BIyijTag
>>882
とりあえず古すぎて、みんなわからんかもしれんが…

1 ポップン1

2 てか、9ボタンしかありませんでした。(笑

3 質問が微妙なんだけど、
  「何回かやれば絶対クリアできるんだけどなあ」という曲ではなく
  「いまはクリアは無理でも、いつかクリアしてやる」という曲なら
  ポップン3のパワーフォークかな

4 ポップン1のJ-テクノ。
  総ノート数100強のこの曲で、GOODが20以上出たのを覚えてる。

5 壁というか、完全にクリア諦めてた曲はクラシック2(H)。もうアホかと(笑
  テクニックというか、どうやって上手くなろうとしたかと言えば、
  できない所、難しい所の譜面を作って、それを見ながら家で手の運び方を研究→実践
  その繰り返しでしたね。

6 ポップン2のアイドルガールかな。綺麗に弾きたいと思った最初の曲だった。

7 beatmania4th(5鍵)が自分的に面白くなくて、気分転換にポップンを始めた。
  なんか知らんが、すごく楽しかった。その時の気持ちが続いているのかも。

てか、この質問は本スレでもいいかも。
でももうすぐ8稼動するから、やめた方がいいか。
884ゲームセンター名無し:02/05/19 06:13 ID:xZDK5mnQ
当方、ノーマル☆4(キョウゲキ、サーフロック等)は大体クリアできるのですが、
大見解などの☆5に歯が立ちません。
この辺のレベルの曲でオススメみたいなのありますか?
ハイパーで☆3〜4くらいのをやってればいいのかな・・・?
885ゲームセンター名無し:02/05/19 06:42 ID:KPtpeu1Q
1 7から
2 初めから
3 トランスH
4 キョウゲキN
5 同時押し。ボタン配置がわからなかった。
6 ショウワカヨウN
7 SSLがやりたくて。
886ゲームセンター名無し:02/05/19 07:46 ID:tlCxh/bQ
1.1から。「変わったbeatmaniaが出たねぇ…」なんて思ってた。
2.9ボタンしかなかったなぁ
3.「クリアしたい!」って思ったのは、やっぱ3のパワーフォークでしたね。
 「スパイ」「ディスコキング」もクリアできなかったけど、パワフォほどの意欲はなかった
4.…おぼえてないです
5.やっぱしパワフォ。ここで「押せないトコはデタラメ押さずに捨てる」を覚えました
6.曲自体にはまったコトはなかったなぁ…だからいつまでたっても上達しないのかも。
7.当時はまってたbeatmaniaの延長で。でもbeatmaniaの曲が(難易度も曲調も)どんどん自分から離れて行って、結局こっちに

…やっぱ愛がないと上達しないと思います。このゲーム。
887ゲームセンター名無し:02/05/19 07:47 ID:tlCxh/bQ
>>888
888おめでとう。もうすぐ8も出るし。
888ゲームセンター名無し:02/05/19 08:25 ID:9EF23cU.
>>887
ありがとうw
8はスペシャルクッキングかな
889ゲームセンター名無し:02/05/19 08:27 ID:9EF23cU.
ぐは!
sage忘れ
890ゲームセンター名無し:02/05/19 11:27 ID:4VlKKPnM
1.初めてやったPop'nバージョンは?
1でした…当時の俺は…何年前にポプって出たんだ?…多分10歳くらいか…
2.いつから9ボタンを使用したか?
9しか無かったよ…
3.初めにクリアを目指した曲
CSも発売日に買ったのでクラシックだったかな
4.初めてバットなしクリアした曲
忘れた…
5.初めに壁になった曲およびテクニック
パワフォでしょうな、あの3+8、1?のとこがね…
6.初めにハマッタ曲
確かアニメヒーローR、片手とかかなりやってた
7.ポップンをヤル理由
流れで、BMとかUDXもやるけどさ
891ゲームセンター名無し:02/05/19 12:09 ID:h9DeIwYw
>>882
1. ポップン3。二人ではじめた。懐かしいあのころ。
2. 9ボタンしかなかったのですよ。
3. 目指したというか独りでやりはじめたきっかけは「マジカルガール」
4. 覚えてないYO!
5. 最初は純粋に楽しんでたのでクリアは意識してなかった罠。
6. マジカルガール…。
7. 音ゲーの中で一番慣れ親しんだから。…かな?

全然覚えてない初期の頃…。
892ゲームセンター名無し:02/05/19 12:14 ID:Tge80J0.
>882
1.3
2.最初から
3.パワフォ2
4.ナイトアウト
5.パワフォ2
6.テクノ80
7.愛
893ゲームセンター名無し:02/05/19 12:56 ID:vUDmcvdA
>882以降
正直、本スレでやれと。
不安の初心者板みたいに雑談化するのはウザイ。
894LV28すっぴん:02/05/19 15:17 ID:17H.0oxc
ポップンしてきたYO。今日は版権曲ばかりやってしまった。
ラジオHがBAD58でかなりおしかったよ。その後にディスコHやったらなんとクリアできて
しまった。ラジオH ウマー (゚д゚)
初めてショウテンHやったら回りの視線が痛かったー。 マズー (゚д゚)
でも面白かったYO。
ところで次スレは初心者と中級者のスレは分けたほうがいいのかねー?
皆さんの意見キボーン。
895(_´Д`)アイーン:02/05/19 15:53 ID:37p3.J/E
>>893
ソダネ。キボンヌした漏れが悪かったYO。

>>894
ソナンダヨ。中級スレ立てたがいいのかなぁて。

>全国の初心者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
>質問やクリア報告、何でもどうぞ。
>熟練者は初心者の方からの質問に答えたり、
>アドバイスをしてあげてください。
て書いてあるし、☆5とかHyperの攻略話をするのはどうかと思テタYO
>>861 を参考に中級〜上級スレキボンヌ。
896(_´Д`)アイーン:02/05/19 16:11 ID:37p3.J/E
>>884
☆3〜4のHyper曲(キテレツ-H・ラウンジポップ-H・サーカス-Hとか)をお勧めスルYO。
Hyper曲は同時オシの部分とかが結構出てくるYO。
1,3曲目には☆5の曲を入れた方が良いと思われ。
☆5から譜面が詰まってくるので、初めは3〜4倍速がお勧め。
ただし、大見解は同時オシ系の中でも他であまり使うことのないテクニックが出てくる特殊な曲だと思われ。
また、中盤までにゲージを満タンにし、終盤でいかにゲージを下げないで抜けるかがキーのデス。
897LV28すっぴん:02/05/19 16:15 ID:/so7oxLY
思い切って初心者はノーマル曲(LV23以下)をクリアできる人、
中級者はハイパー曲(LV32以下)とノーマル(LV24以上30以下)をクリアできる人
という風に分けたらどうだろうか?
ハイパー曲はLV16とかでもノーマルより全然難しいし・・・・
EX曲についてはLVにかかわらず「レベルを測るスレ」でということにして。
898(_´Д`)アイーン:02/05/19 16:24 ID:37p3.J/E
>>897
Pop'n7でいうところの☆4(Hyper曲を除く)までが、初心者〜初級者ってことだネ。
個人的には+☆3のHyper曲までは初級者でもイイような思いデス。意見キボンヌ
899LV28すっぴん:02/05/19 16:58 ID:FH9U0MzQ
>>アイーン
ソデス。7での話。難易度表示の違いとかあるからねー。
でもそうすると色譜面のこととかどうするかが問題でねー。
困ったもんだね。アイーンはどう思う?
皆さんも意見きぼーん。
900ゲームセンター名無し:02/05/19 18:14 ID:WR6ocNSM
今日ついに、ハートHとパーカッシヴHがクリアできました!
パーカッシヴH、どうしても高速地帯が出来ないので、
HS3→HS2に騙されたと思って変えてみると、
案外すんなりできるようになりました。
ハートHはギリギリラインだったのでたぶんマグレでしょうが・・・
でもマジで凄く嬉しかったです!!
アドバイスをくださった方、本当にありがとうございました!!
あぁ、これで心おきなく8ができる・・・。
サーカスH、「クリアだ!」と思ってボーッと曲が終わるのを
待っていたら、最後の最後に降ってきましたポップ君。
・・・結局、慌ててもクリア不可能でした。
曲覚えておけばよかった。ヴィジュアル2RHへの道は遠いようです。
901884:02/05/19 19:27 ID:SRtFQBVY
>>896
ご意見ありがとう
☆3〜4のハイパー曲を潰していくことにします〜

大見解は中盤の同時押しのところでゲージ満タンまではいくのですが、
最後あたりの交互が片手で処理できずゲージが0になります・・・。
でも、最初にやったときよりは幾分マシになってきたので
クリアできるよう頑張ってみます。
902LV28すっぴん:02/05/19 20:01 ID:zHCuCSBI
>>900
オメデトウ。ギリでもクリアできれば自信がつくYO。 (・∀・)
次は冬ポップHとかに挑戦してみては。
>>901
あそこの所は両手でやってるよ。俺は左黄は叩くけど右緑は捨ててる。
普通は左黄を捨てるらしいが。
過去レスに載ってたと思うが左側捨てても右側(交互部分)をちゃんと叩ければ
クリアできると思う。
903LV28すっぴん:02/05/19 20:07 ID:zHCuCSBI
↑ 下から4行目は右緑じゃなくて左緑だった。スマソ
904ゲームセンター名無し:02/05/19 20:13 ID:/sI3TBew
>>898
+☆2のHyper曲までは初級者のほうがいいと思う。
7に於ける☆3つのルパンHやショウテンHはどちらかといえば中級だと思うし。
>>899
色譜面は一律に中級または「レベルを測るスレ」でいいのでは。
905江戸ムラサキ:02/05/19 20:36 ID:KgkeIJiw
>>882
1   1から
2   さいしょから
3   ディスコキング
4   オーバーザレインボウ
5   ディスコキング
6   アニメヒーロー
7   そこにポップンがあるから・・・
906ゲームセンター名無し:02/05/19 21:15 ID:/sI3TBew
>>905
>>893を嫁! そして尤もだと思ったら>>893の意見を尊重しる!
漏れだって書きたいのを我慢してるのに(w
907ゲームセンター名無し:02/05/19 21:51 ID:Dg9IW.Ww
1.初めてやったPop'nバージョンは?
4。
2.いつから9ボタンを使用したか?
9しか無かった・・・
3.初めにクリアを目指した曲
アイドルガールかな。
4.初めてバットなしクリアした曲
バロック。
5.初めに壁になった曲およびテクニック
サーフロック。
6.初めにハマッタ曲
これもアイドルガール。凄く好きだった。
7.ポップンをヤル理由
当分離れられそうにない・・2DXとかDDRもやってるけど。
908ゲームセンター名無し:02/05/19 22:02 ID:VuMNeXGc
>907
893&903見て〜(|||゚Д゚)
909ゲームセンター名無し:02/05/19 22:13 ID:J0IL/sCc
905って本物か?
ムラサキ氏だったらもっとコメント書くだろ。
わざわざ882にレスつけるのも変だし。
これ以上やるとアイーン氏にまで迷惑かかるからやめれ。
910江戸ムラサキ:02/05/20 00:50 ID:Fjitru3o
>>909
偽モンに見えたのか・・・いちおー本物です。
紛らわしかったらお詫びします。すまん!
だって、急用を思い出したんだもん。
911江戸ムラサキ:02/05/20 00:53 ID:Fjitru3o
あーあ、まったく読まずにやってました。
深くお詫びします。いっそのこと氏ぬか…
912江戸ムラサキ:02/05/20 01:03 ID:Fjitru3o
>すっぴん氏、アイーン!氏
で、分けるんですか?
やっぱり・・・
そうなるとめっちゃヒマになるけど・・・
そちらに任せてみるテスト←迷惑かけてすまない…
913(・∀・)イイ!:02/05/20 01:09 ID:36h4uqwU
江戸タン
どんまい・・・(;´Д`)

今日6してきたYO・・メロコアH&奇天烈HクリアしてきたYO
初見初聞だったけど、、メロコアHが90000点超えてた・・・点数取りやすくて正直(・∀・)イイ!!曲だった

アイーンたん、すっぴんたん
そうだね、、、7のレベルを基準にしてみては・・・ネオGSHなんてレベル換わりまくりだし(;´Д`)
というか6より7のハイパーが難しくなってると今更気づく罠
914江戸ムラサキ:02/05/20 01:28 ID:Fjitru3o
(・∀・)イイ!!たん
相当腕が上がってますな…
うらやましい限りです
奇天烈Hは見切ってしまえばこっちのモン♪
メロコアって判定甘いよなぁ。
気のせいではなかったのか・・・
中間部分つなぐとカコイイよ

で、今日ゲセーン逝ってきて
ヒプロHとパワフォ5HとデスレゲェNとスペエンN
をクリアしちゃったよ。
ヒプロは偶然赤いとこに乗ってました。
故障か?と思ったくらい。
スレ違い、氏んできます。
915(_´Д`)アイーン:02/05/20 02:03 ID:ZEj7KRu6
>>899
色譜面ネ。漏れはここに来るまで存在すらシラナカッタYO。
ツーカ、一度もPlayしたことなかったりするノダ。
ヨッテ(!?)色譜面は非初心者ということでドデショウカ。
916江戸ムラサキ:02/05/20 03:53 ID:Fjitru3o
ものすごい勢いでレスが進んでたことに気づいた

>すっぴん
別にのBAD数は気にしなくてもいいと思われ
少ないにこしたこたぁないが…
大体の曲で20〜30台に抑えれば楽勝!
ルパンは判定きついよ要注意。クリアするなら問題ないが…
BAD10以下でクリアしろって言われたら自信ないな
まぁ、夢はでっかくだな!

で、どのように次スレ立てるのか?
@ 初心者スレ(〜23)、中級者スレ(24〜32)、上級者スレ(30〜)、で立てる
A 初心者スレ(〜23)、中〜上級者スレ(24〜)、でやる

ここでの(上級者)は「ポップンを客観的に測る」のことを指す。
任せると言ってて何だけど
もれは@二してほしい
917904:02/05/20 04:13 ID:/7.8iDl6
書くのは明日にしようかと思ったけどその前に1000埋まってしまいそうなので。

>>916
(1)でいいと思う。けどその場合は中級者スレを別に立てるんですか?
あと、「初心者」ではなく、「初級者」または「初心者・初級者」にすると
いいと思うんだけど、どう?
918ゲームセンター名無し:02/05/20 06:46 ID:ETJ.2MJA
>>901
何気に高速交互押しの後の繋ぎも大切だと思います。最初の1コを落とすとなしくずし的にBAD連発
自分もここで落ちてた。

>>916
(1)を希望。あと「クリアした人」じゃなくて「チャレンジ中の人」で。
919(゚Д゚):02/05/20 07:30 ID:xnOOi7Bo
埋まる前に書イテイコウ

>>916
(1)で(・∀・)イイ!!!!と思われ
つかもう直ぐ1000なんて… ワラ
920ゲームセンター名無し:02/05/20 08:19 ID:DvStmRRU
(1)でおながいします。
で、次スレは950すぎてからですか?
921LV28すっぴん:02/05/20 08:35 ID:.KwKh20o
>>916
俺も@でイイと思います。
後、917の言うように初心者から初級者に改めるといいと思います。
初級者、中級者、上級者の区別はノーマル、ハイパー、エキストラに関係なく、
レベル分けでということで。
色譜面については6のレベルを基準、色譜面以外については、7の
レベルを基準にします。
一応皆さんの意見を参考にしてまとめてみましたが、いかがでしょうか?
922祈祷師:02/05/20 12:38 ID:UuNmE9rw
俺も@に賛成。

このスレ、1レスあたりの書き込みが比較的長いから
950近くなったらもう新スレ立ててしまっていいんじゃないすかね?
923江戸ムラサキ:02/05/20 13:42 ID:xLHe4q7U
>>917
その流れっぽいんでね・・・
>>918
そりゃそうだな!
漏れもそのうちの1人。
無い知識を搾り(略

>>922
そうします?
924江戸ムラサキ:02/05/20 13:45 ID:xLHe4q7U
で、立てる前にまとめてホスィ
925ゲームセンター名無し:02/05/20 19:41 ID:9X6VeNOU
テンプレ…?

*このスレは初級者専用スレッドです*

全国の初級者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
質問やクリア報告、何でもどうぞ。
熟練者は初心者の方からの質問に答えたり、
アドバイスをしてあげてください。
「ポップンミュージックやってみようかな・・・?」
という方も大歓迎!

+ 激しく重要 +
ここでの話題は、Lv23までの曲についておねがいします。
(Lv23 = NORMALほぼ全曲と一部のHYPER。曲レベル一覧は、>>2-10のどこか)
それを超えるレベルの曲は、本スレあたりにどうぞ

姉妹(というかお姉さん)スレッド
ポップンミュージック☆27
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021027577/
ポップンレベルを客観的に測るれpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018207917/

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020423384/
926(_´Д`)アイーン:02/05/20 22:05 ID:ZEj7KRu6
>>925
ポップンミュージック初心者(初級者)スレッド ☆2
*このスレは初心者・初級者専用スレッドです*

+ 激しく重要 +
-暫定でPop'n7のレベルが基準-
ここでの話題は、Lv23(☆4)までの曲についておながいします。

中級は本スレ?デツカ?上級者は「ポップンを客観的に測る」スレナノ?
927(_´Д`)アイーン:02/05/20 22:11 ID:ZEj7KRu6
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
いつまでタテもクラブジャズ-Hは全然ダメ。この曲は俗にいうシャッフルなんかいナ。ッンナコターナイ?
オワッ、いつのまに皆さま☆5楽勝モード?
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
928ゲームセンター名無し:02/05/20 23:26 ID:7pSHLxDw
>927
ガンバレ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
929695:02/05/21 01:40 ID:34oru9Go
バラH、今まで10回ちょっとやったのだけど、
新筐体で2回クリアできたが旧筐体でやると全然駄目…

>>727
>>693の 2. は、♪バラはバラは「タリラリラ」 の、
左白 左黄 左緑 左青 赤 のことなのでは。
930925:02/05/21 07:29 ID:yCW1C1nE
決まる前に落ちそうなのでage
931ゲームセンター名無し:02/05/21 07:56 ID:l4m12dxI
age
932ゲームセンター名無し:02/05/21 08:47 ID:sOTUivHo
>931
IDが2DX
933ゲームセンター名無し:02/05/21 10:53 ID:xS.HAoYU
>>ムラサキ氏
偽者呼ばわりして本当にごめんなさい。深く反省しています。
回線切って首吊るってきます。
934853:02/05/21 11:31 ID:cHalsgQ2
きのうやっとミスティH倒せました。感動。皆さまありがとうございます。
HS×4がかなり(・∀・)イカッタ!!
とりあえずもう少しでできそうなハートHと冬ポップHを潰してから
ソフロHとかスウェディッシュHとかサーフロックHあたりやってみようかと。
あと自分も@に賛成。
935ゲームセンター名無し:02/05/21 11:53 ID:YdQSXurw
Lv一覧とか乗ってるHPなぃかなぁ・・
曲のLvをほぼ知らないと言ってイイ漏れ
誰か知ってたら情報キボンヌ
今、自分は調べられない状態なので・・
なぜならこれからポプソやりにいくから
それでわ逝ってきます
936ゲームセンター名無し:02/05/21 12:00 ID:R97cyliM
>>934
ミスティHクリアー、おめでd!
冬ポプHの中盤はgoodでもいいからとにかく叩いて、サビ以降は押しにくい場所をいくらか捨てると(・∀・)イイ!
ハートHは中盤の混雑同時押し地帯は無理せず叩いて、その直後の(右緑→右白→右緑)+αに標準をあわせると(・∀・)イイ!
937ゲームセンター名無し:02/05/21 12:04 ID:R97cyliM
>>935
ttp://www.hoops.livedoor.com/~xiao_r/
で思う存分調べて(・∀・)コイ!
938ゲームセンター名無し:02/05/21 19:27 ID:SIkcvNEQ
>>927 (_´Д`)アイーンさん
LV26 ヴィジュアル2リミックスH、バロックH、ディスコハウスH、JオルタナH
LV27 ヒップロック(N)、マーチングH
LV28 クレイジーテクノH
LV29 バリトランスH

上記の曲はクリアできましたか? 難易度表示は25以上ですが、クラブジャズHよりも
やさしいと思いますよ。
939江戸ムラサキ:02/05/21 19:28 ID:kAdGoqY.
>>933
気にしないで、書いた漏れが悪いんだから。

>>934
おめでd。
たぶん、ハートH、冬ポプHは倒せるでしょう。
そこまでくれば・・・
しかしその3曲は、漏れの中でも「鬼門の27」、「壁の32」だったりします。
覚悟していかにゃぁ。

>>927
生`。
940江戸ムラサキ:02/05/21 19:33 ID:kAdGoqY.
>>938
ネタか?
ほとんどがムズイだろ・・・コレ
明らかにバリトラHのほうがムズイだろ?
941LV:02/05/21 19:47 ID:pvBU9r.I
今日挑戦したけどだめだった曲
カントンH、バリトランスH、デスレゲエ、
俺もバリトランスHは普通にむずいと思う。カントンHは途中から
鬼のように左側にポップン君が降ってきたYO。あれは厳しすぎです。
サニーHはいまいちクリアが安定しないYO。
でもKユーロHがクリアできたから今日は進歩したかも。
942LV29すっぴん:02/05/21 19:48 ID:pvBU9r.I
↑名前間違えてしまったスマソ。LVじゃないYO。
943江戸ムラサキ:02/05/21 20:13 ID:kAdGoqY.
>すっぴん
カントンHは、なんかミラーかけるといいらしい。

バリトラHはね、階段と同時押し両方のテクが要求される曲です。
kユーロHが、クリアできたなら倒せる。…近いうちに。

デスレゲェは、倍速を抑える事。
理由は、ラストで三途の川を渡りかけるので。
ラストは右手に集中しつつ抵抗してみる。
944LV29すっぴん:02/05/21 20:16 ID:tEXeS0io
なんか941の文章自分で書いといてあれだけど、かなりウザイ文章ですね。(藁
すみません、次からはちゃんと書きます。(´Д`)
945LV29すっぴん:02/05/21 20:41 ID:axe.tskw
>>927(アイーン)
俺だったら
LV26 ヴィジュアルRH、バロックH、ガールズポップH
LV27 ヒップロック、
LV28 JガラージュRH、       
がイイと思うよ。
946江戸ムラサキ:02/05/21 20:42 ID:kAdGoqY.
>>942
いつの間にかLV29になってる。(w
947江戸ムラサキ:02/05/21 21:51 ID:kAdGoqY.
ヒプロがクリアできるなら
クラブジャズH苦労しないって
948(・∀・)イイ!:02/05/21 22:52 ID:vJd6lQcE
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今日メロコアHでフルコンボしたよ〜♪点数も95000以上
アーケード初フルコンボだよ(^^

ぎりぎりながらヒプロHもクリアしたし(w
スェディッシュHをそのあとしたらなんだか簡単に見えてクリアしちゃったvv
その後意気揚々とハドロHをやってみたものの、最後の2つ同時押し連続であえなくあぼーん

明日就職試験だよ〜ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!!!
949ゲームセンター名無し:02/05/21 23:31 ID:6.3MyNUQ
>948
そうですか。よかったですね。

もし次スレを立てる気があるなら、残り50レス、もう一度このスレが何のために立ったのか考えてみるのも悪くないかと。

特にコテハンの皆さんは。
950ゲームセンター名無し:02/05/22 01:01 ID:uTAKkq6A
>>949
いや、きっと立たない(笑
つーか、現状だと必要ないような気もします。
951(_´Д`)アイーン:02/05/22 01:17 ID:EbP8EJ42
>>949 コテハンガンバル。テンプレ。イケンをキボンヌ。明日立てるゾ。
ポップンミュージック初心者スレッド ☆2

*このスレは初心者〜初級者専用スレッドです*

全国の初級者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
質問やクリア報告、何でもどうぞ。
熟練者は初心者の方からの質問に答えたり、
アドバイスをしてあげてください。
「ポップンミュージックやってみようかな・・・?」
という方も大歓迎!

+ 激しく重要 +
ここでの話題は、Lv23(☆4)までの曲についておねがいします。
暫定でPop'n7のレベルが基準です。
(Lv23 = NORMALほぼ全曲と一部のHYPER。関連スレ・曲レベル一覧は、>>2-10のどこか)
Lv24〜Lv32の曲(色譜面・EX曲含む)は「ポップンミュージック中級者スレッド」へ、それを超えるレベルの曲(色譜面・EX曲含む)は、本スレあたりにどうぞ
姉妹(というかお姉さん)スレッド
ポップンミュージック☆27
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021027577/
ポップンレベルを客観的に測るれpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018207917/

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020423384/
952(_´Д`)アイーン:02/05/22 01:23 ID:EbP8EJ42
>>951 中級者モナ。
ポップンミュージック中級者スレッド ☆1

*このスレは中級者専用スレッドです*
全国の中級者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
質問やクリア報告、何でもどうゾ。

+ 激しく重要 +
ここでの話題は、Lv24〜Lv32の曲についておながいします。色譜面・EX曲も一部OKです。
暫定でPop'n7のレベルが基準です。色譜面についてはPop'n6が基準です。
(関連スレ・曲レベル一覧は、>>2-10のどこか)

これを超えるレベルの曲は、本スレまたは「ポップンレベルを客観的に測るれ」スレッドあたりにどうぞ。
Lv23までの曲は「ポップンミュージック初心者」スレッドへおながいします。
ポップンミュージック☆27
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021027577/
ポップンレベルを客観的に測るれpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018207917/
ポップンミュージック初心者スレッド ☆1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020423384/
953ゲームセンター名無し:02/05/22 01:44 ID:uTAKkq6A
>>951
もうすぐなくなるPop'n7を基準にするより、
あともうちょっとで出る8を基準にした方がいいと思う。

中級者は本スレでもいいんじゃない?
954江戸ムラサキ:02/05/22 02:27 ID:RTTrf0zE
質問
本スレって攻略やってる?
955ゲームセンター名無し:02/05/22 06:05 ID:uTAKkq6A
>>954
質問すれば答えてくれるよ
956835:02/05/22 07:09 ID:4xJHwT8k
>>934
4行目の3曲にチャレンジするのは、まだ早すぎます。スウェディッシュは☆5で、
サーフロックは☆6で最難クラスです。
ミスティを倒せたのなら、>>938のレベル26〜29の曲はクリアできるはずです。

初心者のためのスレッドなのでageておきます。
書き忘れましたが835=938です。
957LV29すっぴん:02/05/22 10:50 ID:CssEw9Hg
>>956
ミスティHってそんなに難しくないのではと言ってみる。
自分的には、
ミスティH<JガラRH<冬ポップH<ディスコH<サニーHって感じです。
そういえばどっかのページにミスティHがソフロHより難しいとコメントしてた
人もいたね。
958853:02/05/22 14:30 ID:SO5fjsGA
>>957
人によって違うんでしょうね。
自分はサニーHはゲーセンで10か15回くらいやったらできたが
その後にやったミスティHは家・ゲーセンで40〜50回練習してやっとだったので。
959ゲームセンター名無し:02/05/22 17:33 ID:6vOa8bsg
>>956
漏れはミスティH以外は初見でいけた
960ゲームセンター名無し:02/05/22 19:13 ID:Jv3D68oc
今回のエキスパートはノーマルとハイパーの2タイプに選択可能。
これで初心者も安心ナリ。
961LV29すっぴん:02/05/22 21:14 ID:8rKdwJ/M
次スレ立てたいんですけど、「ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。」がでてスレたてられません。
誰かお願いします。
962ゲームセンター名無し:02/05/22 23:32 ID:EbP8EJ42
>>961
ヤットイタ。
963ゲームセンター名無し:02/05/22 23:53 ID:ITwUnm8s
次スレ962さんに立てていただきました。962さんお疲れさまです。
     
次スレ: ポップンミュージック初心者スレッド ☆2
    http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022077872/l50
964ゲームセンター名無し:02/05/23 00:10 ID:HRZ1dx6A
中級者スレは立てないの?
965(_´Д`)アイーン :02/05/23 00:29 ID:PPWIO47g
>>964 >>953
中級者スレはどうしようかネ。個人的には本スレとは別に、攻略スレということで立てたいYO。
本スレはマターリ、ポプンの話をトイウコトデ。イケンをキボ〜ン。
966(_´Д`)アイーン:02/05/23 00:51 ID:PPWIO47g
>>938 >>945
ヴィジュアル2Remix-Hとヒップロックは倒してるYO。ただし体調に因っては倒せない。(ノД`)・゚・ ワァァン
Lv25でクラブジャズ-H以外にはアナログテクノ-Hをマダ倒してないので、コチラをマズ倒そうかと。
チナミにガールズポップ-Hはもう少しデス。バロック-Hはマエに落とせそうな雰囲気ダッタナ。
今週末にガンバリマス。
967LV29すっぴん:02/05/23 01:30 ID:ePC5m/hY
俺も中級者スレほしいです。ということで立てようとしたけど
またERRORがでて立てられないyo。
ウ━━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(  )━(`  )━(д` )━(ノД`)・゚・ ワァァン!!
なので誰か立てて下さい。(涙        
968ゲームセンター名無し:02/05/23 03:15 ID:cAJWuyVU
>>960
「今回」ってのは8のこと?
あれは特定のものだけですよね。ノーマルとハイパーのどちらかを
選べるようになったのはいいけど、7でいうナカテクコースのような
一部ハイパーというのもいいと思う(難易度によるけど)。
969江戸ムラサキ:02/05/23 03:16 ID:U74PlWNY
そういえばチアガールってこのスレで話題になった?

>>960
そいつぁ(・∀・)イイ!よ
970ゲームセンター名無し:02/05/23 07:14 ID:ULurAJE6
まだ見ていない人は今すぐコナミアーケードのHPを見るべし!
ポップン8の新曲名が掲載されてるよ!
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music8/
971LV29すっぴん:02/05/23 08:07 ID:RipR2IyQ
中級者スレも一応立ててみました。とりあえず立ててみて様子を
見ましょう。

ポップンミュージック中級者スレッド ☆1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022108132/
972ゲームセンター名無し:02/05/23 13:54 ID:u4XazxJI
1000取りでもしましょうか?
973ゲームセンター名無し:02/05/23 17:19 ID:8WSZ3IVE
いや、折れはいいです
974ゲームセンター名無し:02/05/23 21:28 ID:neojputM
あー、無駄に中級者スレたっちゃったよ。
それこそレベル30越えたら「測るれ」でいいじゃん。
975ゲームセンター名無し:02/05/23 22:03 ID:dDsgXIvk
>>974
IDが新日本
ていうか意見があるんだったなら早めに書いときんさいや。
976ゲームセンター名無し:02/05/24 02:07 ID:wAsP0RTM
残り30キッタリマシタ。アト少しマターリイキマッセ。

>>969
ウーン出てなかったような気がします。
Hだと☆6カナ?チト初心者には不可能ダナ。
チアガール-N Lv12 チーアガール-H Lv28

>>953 >>971 >>974
初・中・上級どの層が厚いかにもヨルでしょうけど。
初・中級を次スレは統合ですか?
攻略語るには「〜Lv23」はアンマリ意味がナイ?

--案1--
初心者スレを初心者〜中級者に設定 〜Lv29くらいまで。
測るれスレ(本スレ)を上級者に設定 Lv30くらい〜
--案2--
初心者スレを初心者に設定 〜Lv23くらいまで
中級者スレを中級者に設定 Lv24〜Lv32くらい
測るれスレ(本スレ)を上級者に設定 Lv30くらい〜
977953:02/05/24 06:26 ID:d0AUVjCQ
>>975
>>974じゃないけど、>>953に書いたよ。

- 案3 -
初心者スレを初心者に設定。Lv23まで
中級者以上は本スレ、測るスレに

…どうしても中級者の居場所、作りたいの?
ちょっと言い方キツいけど。
978953:02/05/24 06:43 ID:d0AUVjCQ
最近は敷居がどんどん高くなってくるからこそ、初心者のみのスレはあった方がいいと思うのですが。
敷居を越える前に投げ出さないように。慣れてしまえば割と上達の早いゲームですし。
本スレへの橋渡し的な役割?
979ゲームセンター名無し:02/05/24 09:05 ID:KKT2wrS6
>>953
本スレでサニーHとかの話したら荒れだすからここが出来たのであって
その辺わかってます?
てかもう出来てしまったものをいまさらうだうだ言うのはカコワルイ。
なるようになるでしょうに
980(・∀・)イイ!:02/05/24 13:12 ID:sfxNfb82
本スレはEXなどのレベルが高い話ばかりだからね・・・
981953:02/05/24 17:46 ID:d0AUVjCQ
>>979
サニーHの攻略質問なら以前あそこで3回くらいしましたよ?
別に荒れはしませんでしたが。
あと、「案3」は(>>976にある)次のスレのお話です。
言い方キツかったから怒ってるのはわかるけど、もうちょっとしっかり読んでね。
982ゲームセンター名無し:02/05/24 18:20 ID:KKT2wrS6
┐(´ー`)┌
983ゲームセンター名無し:02/05/24 18:49 ID:5IgI/am6
>>981
でも荒れかけたことはあるね。
984夢月@仮LV23:02/05/24 20:19 ID:I.7x9wy6
ショウワカヨウやプレシャスHができても、
サーカスHとか冬ポップHとかレトロフューチャーHとかサーフロックが出来ないよ(;´Д`)
コツおせーてくらはい・・・
985ゲームセンター名無し:02/05/24 21:52 ID:wAsP0RTM
>>984
サーカスHは階段の良い練習になります。
階段を正確に叩けることと、左黄・左白繰り返しの16分を片手でを刻めるようになることが必要デス。

サーフロックは、うまい人が叩いているのを聞いてリズムを覚えるのが良いカナ。
漏れも最初はぜんぜん倒せなかったけど、うまい人が叩いているのを聞いてリズムを覚えたら簡単に倒せたYO。
あとは、中盤2番歌詞(58秒)「秘めた想いに添えるはルンバ」あたりを叩けるとなおヨシデシ。

冬ポップHとレトロフューチャHはあんまりやらないからわからないデシ。
986ゲームセンター名無し:02/05/24 22:02 ID:bv5zxkGE
冬ポップHは中盤の微妙にズレてるとこを強引に同時押しします。
階段押しを必死に追う。あとは見えなかったら適当押し。
であんまり出来た気はしないけど俺はクリアできます。

サーフロックはですね、反射神経勝負ですかね。覚えてしまえばいいんですが。
中盤の左白連打+真ん中へん押すとこができなくても
そっからが押せてれば回復出来ます。
最後の振られるとこは無理にスライドしないようにね。
他の曲はやったことないんでスマソ。
987LV29すっぴん:02/05/24 22:12 ID:/ZeISpus
レトロフューチャーHはナイトアウトRemixHがBAD25以下ぐらいでクリアできるように
なってから挑戦して下さい。ということでナイトアウトRemixHをまずできるように
しましょう。
988夢月:02/05/24 23:08 ID:PjDkPcEY
>>985-987
ああああありがとうございます!!!!!!!!!!!!!
サカス→サフロク→冬→ナイトアウト→レトロフューチャ の順に頑張ってみます!!
989夢月:02/05/24 23:09 ID:PjDkPcEY
sage忘れた・・鬱
990LV29すっぴん:02/05/24 23:14 ID:qF85Ub0E
>>988
ちょっと待った〜!冬ポップHは、かな〜り初心者キラーな曲なので
一番最後に挑戦するように。
991夢月:02/05/24 23:15 ID:PjDkPcEY
了解でつヽ(´ρ`)ノ
992ゲームセンター名無し:02/05/25 02:14 ID:HigwNe8I
そろそろだな。
いまのうちにコソーリと…
993ゲームセンター名無し:02/05/25 02:16 ID:HigwNe8I
993
994ゲームセンター名無し:02/05/25 02:19 ID:HigwNe8I
994
995ゲームセンター名無し:02/05/25 02:22 ID:HigwNe8I
本当に誰もいないのか?

995
996ゲームセンター名無し:02/05/25 02:25 ID:HigwNe8I
996
997ゲームセンター名無し:02/05/25 02:27 ID:HigwNe8I
997
998ゲームセンター名無し:02/05/25 02:31 ID:HigwNe8I
998!
999ゲームセンター名無し:02/05/25 02:32 ID:HigwNe8I
999!
1000ゲームセンター名無し:02/05/25 02:33 ID:HigwNe8I
1000かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。