騙されるな! 音ゲーの大嘘つきな難易度表記

このエントリーをはてなブックマークに追加
631ゲームセンター名無し:02/06/09 15:14 ID:5ssbqeN.
むしろリズムが跳ね気味でタイミングを取りにくいのが
原因のような気がする>Summer Vacation

こうやって考えてみると、やたら階段や交互押しが多いけど
8分〜16分の正確なリズムを徹底してるV譜面とは好対照だな。
どっちが得意かでその人の譜面適性がわかるとゆう。
632ゲームセンター名無し:02/06/09 17:45 ID:hThKvGLE
>>630
むしろ全然叩きにくいんですが。配置がいやらしいことこの上ない。
コロースとかtakeとかVのほうが叩き易い。
633ゲームセンター名無し:02/06/09 17:50 ID:hThKvGLE
Linusは最後以外怖いとこ無い・・・。
私的にFrozen Rayと同レベル。
Linusが7禁なら同レベルな最後殺しのFrozen Rayも7禁でいいかと。
634ゲームセンター名無し:02/06/09 17:59 ID:vK47sMEY
>>632
配置楽だと思うが…ちなみに俺はVのダブルロールはかなり苦手。なかなか増えない
これが得手不得手ってヤツですか。
>>633
ほぼ同意、ただLinusは早いから多少むずかしめに見てもいいかなと思った。
635名無し:02/06/09 18:14 ID:1XTfr/7s
漏れは
A>サファリ>V>Stoic
レグルスはクリア不可。
636ゲームセンター名無し:02/06/09 22:10 ID:q/nCPNyw
>>617
俺が最初に出来た7禁2曲がG2とサマバケだった。

☆6最強は、JIVE INTO THE NIGHT(4th)。
7極8割程度出来る俺でもこの曲はクリア率5%以下。
637ゲームセンター名無し:02/06/09 22:16 ID:5BzvvRlo
JIVE INTO THE NIGHTって今は禁だっけ?
極ならかなりの詐欺だな
638ゲームセンター名無し:02/06/09 22:20 ID:ieBKFRVs
JIVEは★7(極め)で全然十分でしょ・・・。4thの★6表示の時は詐欺だと思ったけど。
できん奴は最後の皿も取ろうとしてそんであぼーんしてるんじゃないの?
最後の皿捨てれ。
穴なら7禁でもいいかな?
639ゲームセンター名無し:02/06/09 22:29 ID:5BzvvRlo
いやできるけどさ
あと、出来なかった頃は最後の皿ってより
最後ちょっと前の皿と鍵盤の混ざるところで減らされてた気がする。
そこのこと言ってたんならすまん
640ゲームセンター名無し:02/06/09 22:35 ID:ieBKFRVs
>>639
おれのいいかたも悪かった。最後の方の皿だ。
交互+皿のとこで皿捨てて交互に集中すればアレは難しくはない譜面だと思う
641ゲームセンター名無し:02/06/09 22:59 ID:5BzvvRlo
皿捨ててもいけるの?
いけるんなら極でもいいな。
アナザーは4th馬鹿アナザーの一つだろ
642ゲームセンター名無し:02/06/09 23:15 ID:z2MRCJJs
starmine、☆6てのが未だに納得いかない…☆7だろあれ(少なくとも2P側は)
643ゲームセンター名無し:02/06/09 23:36 ID:fqi0xE0Q
>>642
既出だが同意
644ゲームセンター名無し:02/06/10 00:44 ID:Gf6jg/Hw
>>641

4th馬鹿アナザーと言えばBroken My Heartも結構ヒドイような…。
645ゲームセンター名無し:02/06/10 00:46 ID:Gca9VbLo
>>644
あれもなかなかだね。
4thから一気に馬鹿譜面が増えた気がする
646ゲームセンター名無し:02/06/10 00:47 ID:Wa29kvaM
こうやって見るとBurnin‘ The Floorの穴は適度な難易度で譜面も普通だった。よかったよかった。
647ゲームセンター名無し:02/06/10 00:48 ID:Gca9VbLo
>>646
最後が殺しn以下略
648ゲームセンター名無し:02/06/10 03:40 ID:3Y8dNa.2
>641 >645
ひとつ確認したい。「馬鹿アナザー」というのは

褒  め  言  葉  で  す  よ  ね  ?
649ゲームセンター名無し:02/06/10 07:44 ID:l95lodZY
糞譜面よりは
650名無し:02/06/10 21:53 ID:7nOiBlUg
穴brokenは良質譜面だろ
651ゲームセンター名無し:02/06/11 02:27 ID:UfbB2ujE
YESTERDAYは☆5でいいと思う
652E−W ◆LINUSJpw:02/06/11 02:28 ID:pUm65DZM
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023360758/l50

余談だけど、↑のスレ、微妙にここにあがってる曲との符合が多い気が…(w

>622
んな事ないです。スレ前半はドラムの話多かったし、
今がIIDXの話中心ならそのまま流れるのも一興でしょう。

でもって、唯一アナザーで難易度を修正する必要の無い曲。
「Presto」(w
ある意味究極の馬鹿アナザーかもしんない…

スレ違いスマソ
653ゲームセンター名無し:02/06/11 03:50 ID:cUC799io
era(step mix)は☆7ほどでもないと思ふ。
あ、でも中盤の低速螺旋階段、オブジェ抜かれててむしろ叩きにくいな…
だ、だから7なのか???
ついでにRISLIMは24分さえなければ☆5 とも言ってみる
654ゲームセンター名無し:02/06/11 04:20 ID:UXPqrVKY
どうでもいいことかもしれませんが
現在JIVEはあぼーん中です
つか、7になっていい曲消えすぎだよ(´Д⊂
655ゲームセンター名無し:02/06/11 11:10 ID:aAWLSSD6
俺がポップン8の一部のH曲の難易度を改めて書いてみる。
ハウシーポップH 22→18
ピラミッドH   24→27
ピアノロックH  28→29
タッチH     26→24
デイドリームH  24→22
サイケH     28→31
トゥーイポップH 28→29
昭和ワルツH   28→29
ハイパーJポップH 26→24
忍者ヒーローH   28→30
ヒーローH    28→30
ジグH      21→20
パビリオンH   25→28
パワーフォーク6H 29→25
セケンH      26→31
フラワーポップH  27→26
656ゲームセンター名無し:02/06/11 11:35 ID:.dJW3URg
パビリオンHとデイドリHとセケンHは変えなくていいと思う
657寿師匠:02/06/11 11:36 ID:YH2iLGws
V>>>B4U穴
658ゲームセンター名無し:02/06/11 11:41 ID:ow5JN2a.
Aを7禁と仮定すると・・・
上位殆どが今のままでいいと思うのですが漏れだけですか。そうですか。

VとG2とTomorrowPerfumeは一個下げてもいいかも。
当方2P。A無理。
659ゲームセンター名無し:02/06/11 11:54 ID:7W5RC2mY
「光ってない★7全部クリアしたんだ」
「やったね。じゃあ光ってる奴に挑戦しよう」
「したんだけど...レベルが違いすぎて...」
「いやあそんなことないよ。Linusとかのほうが難しいのとかだって」
「上から順番にやろうと思って...」
「あ...」
「Aとかいうやつ...」
「...」
「もう漏れ限界っぽい...」

なんというか中級者ハジキになってますね。
660ゲームセンター名無し:02/06/11 13:43 ID:zAH0OOhk
パフームがなんかVよりにムズイのはおれだけか?
661ゲームセンター名無し:02/06/11 15:27 ID:UXPqrVKY
>>659
そりゃいきなりAからやらせりゃトラウマになりかねんわなw
いきなりギルティをモンテで対戦させるようなもん
662ゲームセンター名無し:02/06/11 15:56 ID:CBPURV/6
サファリ>>>>>>>>Spica=Regulus>B4U>Stoic>>>A、ですが、
漏れはおかしいのでしょうか?

同時押しを含む階段がまるでダメ。ていうか同時押しがダメ。
階段とスクラッチの混合がダメ。Aくらいならばなんとかなるけど。
単純な階段自体は得意。
663ゲームセンター名無し:02/06/11 16:56 ID:Ub6BmYKI
何気にIIDXスレに転向してる罠
664ゲームセンター名無し:02/06/11 19:22 ID:/bkm1bic
IIDXの難易度論議は某サイトで語り尽くされてる感があるからね...
665ゲームセンター名無し:02/06/11 19:58 ID:CLFB/Di6
>>662
A>>>>>>>>>>>>>>サファリ
666ゲームセンター名無し:02/06/11 20:31 ID:yprfHxOQ
>>660
残念ながら異常
667全然思いつかん ◆syncWAV.:02/06/11 21:32 ID:f3X2yxtk
>>660
激しく同意。でも異常。

これだけは何故か安定しない。
NSだからかなぁ、、、
668(´∀` ):02/06/12 15:09 ID:ArkFVSNQ
サファリ>>>>>A>Stoic>>>>V=B4U>>Spica>>Regulus

Aは最後の階段だけのような気がする
サファリは全体的にどうしようもない
VとB4Uは譜面かスクラッチかの差
Regulusは階段と言っても短いので片手で対処しやすい

変かな?
6691026 ◆R5731026:02/06/12 17:39 ID:2/DHXl0c
>>668 そんなに変じゃないと思うよ。
ここの人たちを見てみれば分かるかも。

game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023715427/l50
670ゲームセンター名無し:02/06/12 17:48 ID:vOMoeG6Q
なんで2ちゃん内なのに直リンじゃねーんだ?
最近の奴等は応用ってものをしらねーよな。
直リンすんなって言われて何故してはいけないのか調べないから
全てを直リンせずに貼る。揃いも揃って低能な奴ばかりだ
671ゲームセンター名無し:02/06/12 21:46 ID:4YagNrXE
>670
直リンしないのは負担を少なくする為だろ。
672ゲームセンター名無し:02/06/12 21:56 ID:mzSdzwXA
ならせめて
ttp://〜の形にしてくれ。かちゅだとそれでも飛べるから。
673ゲームセンター名無し:02/06/12 22:15 ID:cPhsliLo
>>669
ここに騙されたのもう4度目。
6741026 ◆R5731026:02/06/13 08:46 ID:CMIyZZx.
>>670 調べなくても知ってますが?

>>671 正解。
さらに言うと、リンク先がアレなので、>>673のように以前
騙された方が履歴に関係なく、再び騙されやすくするためです..

>>672 すいません。
どうせコピペするからと思い、付け足さなくても飛べるようにしました。

>>673 もう二度としませんから、許してください。

スレ違いで大変失礼しました。
675673:02/06/14 00:15 ID:9BDt1AxI
前日騙されて機嫌が悪いのでマジレスで。

今日あるゲセーンでDM5thがあったのでプレイ。
6thと比べると、(表記は5th→6thとする)
(EXT)NEWSPAPER(Vocal ver.) LV90→55
(EXT)正論 LV89→68
(BSC)The Least 100sec LV89→62

(EXT)BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND LV66→70

バラライカってレベルが上がってたのか
しかもこれよりも正論が下なんて(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
676E−W ◆LINUSJpw:02/06/14 07:42 ID:OtzCp0Rk
まーIIDXメインになるのは仕方ないかねー。
難易度表記が一番大雑把だし…

>675
バラライカはこのスレでは5本の指に入る人気商品です(w
それにしても誰だ?! 70にした奴ぁ!
677ゲームセンター名無し:02/06/14 11:34 ID:.3In1.1E
(BSC)The Least 100sec LV89→62
改めてとんでも無い曲だ…
678ゲームセンター名無し:02/06/14 20:44 ID:Gzm80mb.
ギターなんてカウガールがレベル90から38にまで落とされてるし(w
679ゲームセンター名無し:02/06/15 00:16 ID:hOOoRNM2
なんとなく、DRUMのダイナマイトが引き続き収録されてたら
LV85くらいに跳ね上がる気がする。
680ゲームセンター名無し
とりあえず家庭用DM3rdの「JET'G'CREW 絶好調」と「COMPLETE CONQUEST」の
難易度を逆にしてほしいです。
前者が☆10で後者が☆9で。