仮面ライダーの格ゲーがカプコンから発売されたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
357ゲームセンター名無し:02/05/13 00:07 ID:rOowDTgg
>>356
でも夜ステージだと目が光って
カッコ(`Д)ノ イー!
動きに合わせて光が尾を引くし、カプコンすげぇ。

あと今日V3使ってて登場時の変身シーン、
風見志郎が「ブイッスリャー!」
としっかり再現しているコトに今更気づいた。
358ゲームセンター名無し:02/05/13 00:22 ID:6ah2ur4E
>>353
「振り向くな」。そのまんま。
女性ゆえかやや打たれ弱いが、動きもいいし攻撃力もリーチもある。
グロンギ系の中ではかなり強いな。クウガなどの必殺技キャンセルも出来るし。
ガドルやバダーなどの「ゴ」にも引けを取らない。
いくつかの例外を除く敵役全体の傾向として、技数が少ないのが難だが。>メ・ガリマ・バ
359ゲームセンター名無し:02/05/13 00:24 ID:R3HKJtuU
ストロンガーの名乗りバリエーションの出し方がわからない。
一回偶然で、戦闘員を倒しながらの名乗りを見れただけ。
あれ、何パターンくらいあるの?
360ゲームセンター名無し:02/05/13 00:38 ID:SkmIJbYs
>>355
あぁ、テレビパワーでフラッシュチカチカのアレね。
でも、当時の変身ベルトをかざすとしっかり反応するという話しが!?
誰か試してみる猛者はいないか?(w

>>357
X-MENのサイクの歩きモーションで既にやってましたから。
今回は全モーション光の残像付き、技術進歩スゲェ!
361ゲームセンター名無し:02/05/13 00:48 ID:/BeG0Xtc
362ゲームセンター名無し:02/05/13 04:14 ID:a6PBtSb6
マリ使いいない?
剣さえ折られなければそこそこリーチ長くて使いやすいんだけど。
363ゲームセンター名無し:02/05/13 05:22 ID:GBczIfUw
364ゲームセンター名無し:02/05/13 08:50 ID:6ah2ur4E

いちいち順位実況すんな。ウザい。

第一、1位になったところで、あそこのスタッフは動かんよ。
今の一位にしても、一位になってかなり経つが未だに動きがない。
ろくな実績もないし、もう誰も期待してない。

>>219 名前: NAME OVER 投稿日: 2001/06/12(火) 00:48
>>>>216
>>昔はすごい数の有志があつまってたのみCOMでものすごい票数を出したのだが…
>>あっこの馬鹿スタッフ、自分の好きなモノ以外手を出そうとしやがらねぇ
>>
>>メタルマックスは他を遙かに引き離してたのに完全無視
>>たのみCOM逝ってヨシ!
365ゲームセンター名無し:02/05/13 09:13 ID:rfdF2QeA
メタルマックスは例え独走1位になっても作られない理由が
製作側にあるのでどうしようもない。
366ゲームセンター名無し:02/05/13 09:48 ID:7BFNNooc
王蛇がやばすぎる、龍騎系のキャラで対戦してまけると能力吸収されて
次の対戦から強化+新技追加・・・あれ、何とかならんのか?

ところでライダーマンつかってるんだけどドリルアームの電源を確実に確保
する方法ってないんかなぁ・・・
367ゲームセンター名無し:02/05/13 09:51 ID:GBczIfUw
>>366
ストロンガーとタッグを組めばオリコンで出せるとの噂<ドリルアーム
368ゲームセンター名無し:02/05/13 10:45 ID:GBczIfUw
『仮面ライダー』VS『カプコン』が出るって噂本当?
シャドルーに改造されたライダーとか出ないのかな?
369ゲームセンター名無し:02/05/13 22:10 ID:922RCMBk
『仮面ライダー』VS『マーブルヒーローズ』ってのも魅力だが。

カプエス2でジョーのダブルサイクロンを放った時、
心の中で「逆ダブルハリケーン!!」と呟いています。
370ゲームセンター名無し:02/05/13 22:11 ID:e5.OjeYg
むしろV3のごとく1号・2号にライダーにされた豪鬼とか
371ゲームセンター名無し:02/05/13 22:11 ID:g58K.yBA
そう言えば番台がPS2(PS?)で出した
仮面ライダーアキドの格ゲ―ってどうなの?
372ゲームセンター名無し:02/05/14 00:59 ID:o4Zhuu12
やばい。仮面ライダーSPIRITSなるマンガを見たせいで、
改めて昭和ライダーのカッコよさに惚れた・・・
さらにこのスレ覗いて、次回予告に悶絶。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020090427/-100

あ、ちなみに宣伝のつもりはありませんが、
平成ライダーしか知らないという若者は一読の価値ありです・・・宣伝だなこりゃ。
早く本当に格ゲーにならないかねぇ。
373ゲームセンター名無し:02/05/14 08:24 ID:a2TSlvIs
アポロガイスト使いのお兄さんにコーヒーおごってもらった。
来週も対戦する約束してきた。
374ゲームセンター名無し :02/05/14 09:06 ID:NJOoIYQE
プレイ時間1000時間越えた時点でノリダー出現!
ちゃんと声もノリタケだったよ。
ガイシュツ?
375ゲームセンター名無し:02/05/14 13:33 ID:QkxSHek.
アシストはちびノリダーでちゃんとカロリーメイト食ってやがる
376ゲームセンター名無し:02/05/14 15:19 ID:.CeX.THk
このゲームって何キャラいるの?
377ゲームセンター名無し:02/05/14 15:34 ID:QbqMeWw6
>>376
正式には公表されてないからねえ。
どっかのサイトで出現させることができたキャラを網羅してたけど、
そこで88人(匹?)だったよ。
今見たらもっと増えてるんじゃないかな?
378ゲームセンター名無し:02/05/14 19:38 ID:PkeVbU/E
379みんな使用キャラ晒せ:02/05/14 19:45 ID:6XzYxad2
ライダーBLACKで修行中なのですが、
隠しスパコン「BLACK SUN」のコマンドが
わかりません…アルカディアにも載ってなかったし。
っていうかガセなのかも…
380ゲームセンター名成し:02/05/15 00:34 ID:H/y6/sN.
圧縮来るぞ。 そろそろ。
>378
何じゃそりゃ? フィギュア?
381376:02/05/15 11:28 ID:kXeDFijw
>>377
ドウモアリガトウ
88って多すぎ。 もっと増えてるって事は100ぐらいいくのかな・・・?
382ゲームセンター名無し:02/05/15 19:21 ID:4m.4/9oY
圧縮?
383ゲームセンター名無し:02/05/16 01:55 ID:lKtPavpc
ヘタレの2号使いです。巷に溢れる野良アマゾン対策にと
自分でプレイして見たらTVバージョン?が選択可に。
小ジャンプやダッシュからの派生技「組みつき」があり
そこからルート分岐有りの投げコンボっぽいのがウリの模様。

確認した中では、組みつき→引っ掻き→押し倒し→噛みつき→引き千切り。
これで超必殺くらいのダメージ。ただし、相手側もコマンド入力で振り払う
事が可能。どこまでつなげて派生させるか考えたり、何時でもスーパー大切断
に繋がる事を利用して連続技専用と割り切るか等、結構考え所があって
楽しかったなと、個人的には思いました。

当方ヘタレでルート確認がイマイチなので、情報有ったら教えてくだされ(汗
384ゲームセンター名無し:02/05/16 09:55 ID:p./4bo0A
一応保守
385ゲームセンター名無し:02/05/16 12:59 ID:NMJa5pdo
このゲームのタイトルおしえれ!
386ゲームセンター名無し:02/05/16 20:53 ID:5LyatouE
仮面戦隊ライダーメン
387ゲームセンター名無し:02/05/17 07:52 ID:YTlaCuXY
『ランブリングライダーズ』で決定、かっこいいでしょ?
388ゲームセンター名成し:02/05/17 12:08 ID:ZnOvbi4w
>383
アマゾンチェーンだな、アマゾンの強さを支える一つだわ。
スーパー1の赤心小林拳同様に浮かせ、不能、下段、中段
と様々に派生するよ。
>387
意味は?
389ゲームセンター名無し:02/05/18 08:31 ID:3LPOhNPk
>>388
仮面ライダー大暴れ(よだれ)
390ゲームセンター名無し:02/05/19 20:38 ID:bxaC6Tm2
>>385
『ドキ☆ライダーだらけの格闘ゲーム』
391ゲームセンター名成し:02/05/20 00:55 ID:yWAbEWYE
>389
なるほど。
(よだれ)が少し気になるが・・・
392ゲームセンター名無し:02/05/20 09:33 ID:r6P0IUQA
>>390
…ポロリもあるのだろうか…

それにつけてもショッカーライダーの弱っぷり、ツボにはまった。
これで言うことがでかけりゃ、まんまダンだな。
393ゲームセンター名無し:02/05/20 14:37 ID:DjgST5W.
保守
394ゲームセンター名無し:02/05/20 15:05 ID:bj5KGPOg
BLACK RX:シャドームーン=8:2
395ゲームセンター名無し:02/05/21 03:21 ID:om7XGwGM
キングオブライダース?
396ゲームセンター名無し:02/05/21 05:07 ID:qnmR/H1Y
バカプコンめ・・・ギルスのテーマが暴走だからって
エヴァと庵のできそこないみたいなキャラにしやがって。
超必のムカつくことムカつくこと、馬乗りで噛み付いたりしてんじゃねーよ。

ギルスはアレだ、ライダーキックがカカト落しってとこがいいんだよ!
そんで決めのセリフは「グワァァァオオォオ!」コレだよコレ。

まあ好きだから使ってるけど・・・
397ゲームセンター名無し:02/05/21 16:43 ID:9Xdeb8gU
保守
398ゲームセンター名無し:02/05/21 20:02 ID:xHVHExXk
保守
399ゲームセンター名無し:02/05/21 23:14 ID:djft0g.k
>>392
もちろんあります。首や腕や足が。
400ゲームセンター名無し:02/05/22 00:23 ID:FVo76T/M
ノリマロに引き続きノリダーもゲスト参戦予定。
「でたな、ジョッカー!ぶうぅとばぁすぞぉ!」

もちろん「シャキーン、タラララララ〜ン。カ〜イワレ巻き巻き(ドゴッ、バゴッ)
ネ〜ギトロ巻き巻き(ビシッバシッ)巻〜いて巻いて、とぅうっ!!」
完・全・再・現
401ゲームセンター名無し:02/05/22 13:14 ID:PjKI2F16
Xライダーでプレイしているんだけども、
ラスボスのキングダークめちゃでかい!
何度プレイしてもクリアできない・・・どうすれば?
402ゲームセンター名無し:02/05/22 22:03 ID:3dffVLLw
クルーザーアッパー→Xキックのコンボを極めるんだ!!
403ゲームセンター名成し:02/05/22 22:19 ID:26La34Nw
>401
弱点の頭部を集中攻撃。
パンチを避けたら大ジャンプして中P>中K>大P>大K>レバー
斜め下入れ大Pを叩きこみ続ける。
ゲージがたまったら>402のコンボを狙う。
404ゲームセンター名無し:02/05/23 00:31 ID:diQpRaho
>>402
>>403
サンキューです!
さっそく試して見よう!
次は岩石大首領の攻略だ!
405ゲームセンター名無し:02/05/23 13:53 ID:k3wS4osk
対戦相手のストロンガーがストライカーの様にタックルを呼び出したんですが
アレのコマンド公開キボン

あとスカイライダーのバグ使う厨房ウザイ・・・
開幕Lv3スパコンで削って画面外に飛んでいった後バグ発動で時間切れまで降りてこないし・・・
つうか最近のカプコンこの手のバグ多すぎ
406ゲームセンター名無し
>>405
最近のはあのバグができない修正版になってることが多いよ。