鳥取のゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1倉吉市民 ◆1wuLesSU
無いのでたててみました。つーかアケ板に鳥取県民はいるのでせうか。
2ゲームセンター名無し:02/04/21 21:23 ID:hENeSZUQ
2ゲット
3ゲームセンター名無し:02/04/22 10:00 ID:aq41sIhw
音ゲの大会ってないよね、この街
鳥取県民居るよ、ここに。
ゲーセン行くたびに萎えますが、何か?
4ゲームセンター名無し:02/04/22 10:10 ID:ONIuQCak
惜しい、去年の3月までは居た。
BM2DX,DDRがかなり早いうちから100円だったな。相当あそばせてもらったよ。
5元鳥取市民 ◆R5731026:02/04/22 13:53 ID:FtpJ9SoM
今は大阪ですが、GW終わったら鳥取帰ります。
俺のお薦めは、鳥取駅南のサル○ア!
6ゲームセンター名無し:02/04/22 14:03 ID:FWa6iXLU
取鳥単体だとキツイでしょ?もって一週間か?
71026 ◆R5731026:02/04/22 14:14 ID:FtpJ9SoM
>>6 やっぱり、中国地方ぐらいじゃないと厳しいかな?w
ってか、取鳥ってわざとかよ!?ウワァァン!
8CDTV ◆CDTVt1Lg:02/04/22 14:20 ID:SsarDADM
   |_∧
   | ∀・)
   |⊂
   |
91026 ◆R5731026:02/04/22 14:26 ID:FtpJ9SoM
>>8 来ると思った。w

鳥取でもそれなりにゲーセンはあるけどなぁ。相対的だけど。
絶対的な人口が少ないから、話題にできないのかな..?
10ゲームセンター名無し:02/04/22 17:43 ID:SsarDADM
倉吉市のヒーローにいます。。。。
11ゲームセンター名無し:02/04/22 17:54 ID:SsarDADM
>>8
日本海ケーブルネットワーク??
IDが一緒なもんで。
あと、ヒーローでメタスラ4と連ジよくやってます
12◆CDTVt1Lg:02/04/22 18:09 ID:SsarDADM
>11
同じIDの人初めて見た。
もちろんNCNです。

自分はヒーローでIIDXともじぴったんしかしませんw
(昨日は某サ○ビアに出張、、、良い店だった)
131026 ◆R5731026:02/04/22 18:35 ID:S/B2LGwo
ローカルネタワショーイ!w

>>12 ○の位置ずらしたら、意味無いだろ!
14ゲームセンター名無し:02/04/22 22:52 ID:aq41sIhw
日本海ケーブルネットワークってあたりがローカルw
でも安いから使ってたり
>>12が倉吉メインなのは知ってるー
サルビア来たんだー、見てみたかった。
どっちメカランド?富安?サンタへどうよ?
15◆CDTVt1Lg:02/04/23 10:29 ID:se0kvfpI
>14
駅南のは富安かな?
某1○26がオススメするので行ってみました。
サンタフェにも行ってみたい、、

サルビアに行く途中、吉野屋を見かけて
昼飯は牛丼にケテーイしたのはいいが、
いざサルビアを出ると、どうやってそこまで来たのか
全く覚えてないワナ。
小一時間かけてやっと発見しました(´Д`)
161026 ◆R5731026:02/04/23 10:54 ID:Nwv05zr.
>>15 とりあえず、駅前出れば分かるかな?w

しかし、鳥取人はマジで人少ないのかな..
隠れてないで出てこいよ〜!
17◆CDTVt1Lg:02/04/23 11:34 ID:se0kvfpI
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  牛丼は吉野屋より松(略
| /    \______
|/
181026 ◆R5731026:02/04/23 11:40 ID:Nwv05zr.
>>17 味噌汁全部飲んでから言え。w

すき家は食ったことないけど、うまいのかなぁ..?
19ゲームセンター名無し:02/04/23 12:50 ID:ftgXk/5I
てかコテハンってかスコアネームでいいの?
誰も見てないからいいのかw
松屋か、鳥取ないよね。美味しいの?
つくづく鳥取が田舎だという事を痛感する
>>18はライト7もやろうw
20◆CDTVt1Lg:02/04/23 13:35 ID:se0kvfpI
う〜ん、以前IRで勝負しようっていう話があって
名前思いつかなかったから、そのままスコアネームを
コテにしてしまいますた。

松屋は牛丼(牛めしらしいが)頼むと味噌汁
付いてくるのがイイ!  、、残すけど。
21ゲームセンター名無し:02/04/23 18:11 ID:se0kvfpI
今日は雨宿りでヒーロー行った。連ジでアッガイ使ってる人初めて見た。
22関東人:02/04/23 18:40 ID:MmL3TjKI
鳥取のバーチャロンプレイヤーは全滅しましたか?

べるしぃファイト(鳥取駅前のべるしぃでスペシャルカツカレーを食べきる)に敗北した苦い思い出の地、鳥取。
23@oi:02/04/23 22:11 ID:ftgXk/5I
いちお19ね
>>22
鳥取のチャロンはオラタンで終わったぽい
フォースがが入荷しなかったからってのも大きいと思うです。
べるしぃチキンカツカレー中盛りは制覇しました
皿を下げるおばさんが
「食べてくれてありがとう」ていってくれたw
またがんばって食べに来てくださいまし

ってか正直となりの島根の音ゲー事情が気になる
IR見て唯一参加してない県じゃないかと思われ
24金沢あのさあ ◆JBWAyVC6:02/04/23 22:21 ID:1b3UargI
値段は良心的だなぁと思った(金沢に比べてね)。
251026 ◆R5731026:02/04/23 22:36 ID:wvumu96Y
>>22 もしかしてG○氏ではなかろうか。え!?人違い?(汗

>>19 @oiさん
実はあなたも知っている罠。w
一応LIGHT7もやってます。そろそろ本気出さないと..(嘘
2622:02/04/23 22:52 ID:MmL3TjKI
>>25
違うよー
誰と間違えたんだぁ〜?
でも意外と会ったことあるかもしれない罠w
鳥取3,4回は行ったから。
271026 ◆R5731026:02/04/23 23:22 ID:GXn.TK/I
>>26 失礼しますた。
ところで、べるしぃってどこでしたっけ?
確かバスターミナルの近くだったような..
28金沢あのさあ ◆JBWAyVC6:02/04/23 23:31 ID:1b3UargI
「女性専用のゲーセン」みたいのありましたな。
2922:02/04/23 23:31 ID:MmL3TjKI
>>27
駅前の大通りで映画館と一緒になってる。
サンタフェの近くじゃなかったっけ?
・・・一生懸命記憶を辿っております。
30ゲームセンター名無し:02/04/23 23:33 ID:A.NY1pp6
鳥取勢がスト3の全国出るらしいね
311026 ◆R5731026:02/04/23 23:40 ID:GXn.TK/I
>>28 そんなのあったんだ。(汗
離れて3年経つから、いつの間にか知らない
場所ばっかりになってそうな気が..w

>>29 その映画館も分からない..鬱
サンタフェはなんとなく覚えてるんだけどなぁ。

>>30 ぜひとも頑張っていただきたいですね。
いや、俺は格ゲーやらないんでよく分かりませんけど..
3222:02/04/23 23:47 ID:MmL3TjKI
>>30
そのうちの一人に、家に泊まらせてもらったことがあります・・・

***さん、あの時は助かりました。この場を借りて再度お礼を言いたい。
どうもありがとうございました。そして全国出場おめでとう!
もう覚えてないかもしれないけれど
33@oi:02/04/23 23:55 ID:ftgXk/5I
>>べるしぃ
鳥取駅前の本通りの東映の映画館のあるビルの3階かな
中盛、大盛があって大盛が未知の領域w
量以前の問題で味が・・・

鳥取で全国出るって誰だろう?
こないだスーパーヒーローで大会あったけど
音ゲの大会もしないかなー、4スタまでやったけど
当時>>20が居たら優勝なんだろうなw
米子のあのすごいスタイルでプレイする某人が
ステルスでミレニアムやってたけ

>>20が見てみたいから倉吉に行ってみたい
か、サンタヘ来訪きぼんぬ
34ゲームセンター名無し:02/04/24 06:42 ID:4gPOY3xE
そういや 鳥取全体で一番格ゲーまともにやってるゲーセンって存在してる?
35@oi:02/04/24 10:12 ID:nzlF/OYc
>>34
サンタヘかなぁ、スト3が1番やられてると思う
スーパーヒーロとウィングはどんなでしょ?
あんま遊びに行かないからわかんないけど
でも米子からタヘに来る人等はつおいぉ
サルビアも最近行かないから何やられてるかわかんない
36CDTV ◆CDTVt1Lg:02/04/24 15:45 ID:kFnS7Hi6
ヒーローも格ゲーは盛んなんじゃないかな?
よく大会やってるし、、
音ゲーの大会もやって欲しいYP

1026、サンタフェまで案内よろしく。
37元米子人:02/04/24 17:25 ID:rh4HMiYQ
>34
ウィングもスト3とバー茶は、まともにやってる人間はいるって聞いた。

後、全国レベルとはいえないけど全国の切符とってた奴いるよ。
今回のスト3のGCN杯、ギルティの3on3etc
シューティングでも、全国レベルのやつがなにげにいるし・・・
38ゲームセンター名無し:02/04/24 23:55 ID:4gPOY3xE
早いレスどうもです>ALL
意外とサンタヘ&ウイングはプレイヤー多い部類だったのですねw
普段サンタフェに逝ってるんですが今日も人少ないなぁ(;´д`)って、
思うときが多かったので他のとこへ逝ってみようと書いてみたのですが、
うーん これからもサンタヘ安定しとくか・・・・・
391026 ◆R5731026:02/04/25 03:23 ID:qRE4s8bw
>>36 近くまではなんとか..(;´д`)

>>38 それでも大体どのゲーセン逝っても連コイン可能な気がする。w
40@oi:02/04/25 13:26 ID:Ksnbvtao
>>38
夕方からが多くなると思います
日によって違うかもしれませんがよろしくです

>>36&38
決して難しくないと思われ
駅からまっすぐ歩けばすぐわかるし
車だと止める場所に困るし
最近路駐厳禁だし
ドラムやろうとした時に学生連中が連コすると
さすがにげんなりします
(;´д`)マワリヲヨクミマショウ
41◆CDTVt1Lg:02/04/25 19:05 ID:GXh9.H4M
サンタフェってビルの中にあるんだっけ?
駐車場ないのは痛いな、、
42大阪人。:02/04/25 19:53 ID:gZnGpkyA
ってか、もと鳥取県民だが。
ウィングは何気にメンテがなってない。
特に音ゲー。二寺の2P側プレイヤーがほとんどのためか、1P側のボタンの
押しにくいのを直してくれない。ジュースを台に溢してるっしょアレは。
ボタンが茶色いときあるし。鬱だ。
初代の豪傑寺一族とかが入ってたときは大笑いしてプレイしたもんだが…
鳥取は音ゲーのレベルはともかく、何となく廃れている気がする。
43ゲームセンター名無し:02/04/25 22:14 ID:GXh9.H4M
学校の帰りにヒーロー寄ってるくらいです。
あと、パープルタウンとサンピアにまだゲームコーナーってあるの?
441026 ◆R5731026:02/04/26 10:52 ID:JodjLbOU
>>41 電車で。もしくは俺の知ってる無料駐車場を(略
鳥取の移動手段は車しかないからしょうがない。
電車なんて一時間に一本。やってらんねぇ〜!

>>42 俺は1Perが多いと思ってたけど、そうでもないんだね。
少ない方のメンテが疎かなのはどこでも同じか..
廃れてきてるのは、鳥取に限ったことじゃない気も..(汗
45@oi:02/04/26 19:24 ID:GDvHK12E
>>42
5スタの頃に行ったけどあんまりだった
っていうか最悪の状態
スーパーヒーローとか結構よくない?
サルビアも結構いいけどドラムとギターがうるさいし
鳥取の音ゲ自体が廃れたっていうのかな?
今はドラム、ギターの方がいい曲あると思うですよ
こんちぇるちーのマンセー

>>44
鳥取には電車はないですw
あぁそうさ、汽車さ。
46ゲームセンター名無し:02/04/27 05:20 ID:2whoO3ok
レベルはともかく、スト3やるなら来て損は無いと思われ>鳥取サンタフェ
遠征者の日程に合わせて大会開く店ってなかなか無いと思われ。

ちなみにサンタフェね。サルビアは今は終わってるよ。
ヴァーチャヤンキーのせいで客層が終わってる。すぐ絡まれるなり。
ドキュソの溜まり場。むしろ墓場。

>>22
忘れるわけがなかろう(笑 覚えておるぞや少年よ(笑
ヴァーチャロン、5.4までだったら未だにできると思われ。
ただし松江まで行かんと無理っぽいけど。
まあまた鳥取に来る予定があるなら、ホムペにでもカキコしなさい(笑
47ゲームセンター名無し:02/04/27 05:34 ID:3MA9mBwo
うお、なんか懐かしい香りの漂うスレが…!当方、元米子市民。

ゲセソに足を運んでたのは94〜97年の3年間くらいだったけど、
まともに対戦できるのはウィングくらいだったなぁ。
チェリーズもそこそこだったけど、プリクラブームのせいでプリクラゲセソになっちゃったし、
米子港の近くのゲセソは雰囲気最悪。(基本的にドキュソの集まり)
ギャラクシー(もうつぶれてたね)はメンテ悪い、レベル低すぎ。
というわけでウィングに通いづめだったけど、常連の一部が感じ悪かったのだけ×。
特に店員と仲のいい(当時)厨房・工房集団はやりたい放題してたからなぁ…。

KOF96、97で強キャラ・永久ばかり使う眼鏡君2人はいまだ健在なんだろうか?
デッパ眼鏡クンとおたふく眼鏡クン…まともな大人になってないだろうな…
48ゲームセンター名無し:02/04/28 05:32 ID:WULexBEU
ひそかにage
49大阪人。:02/04/28 05:51 ID:07HRv2aQ
>>47
あんたも米子市民か。俺も元米子市民だ。懐かしいゲーセンの名前が随分と
上がったな。チェリーとギャラクシーとウィングに入り浸りだった学生時代を
思い出したぜ。
今はジャスコの何とかと、タイトンとウィング位しか米子にゲーセン無いんじゃねぇか?
音ゲーメンテ糞の米子に帰る気がおきねぇもんな。ウィングはDQNも多いし。
自慢厨も多いしな。
俺が下手糞なりに楽しんでAS+Lightで二寺六のNight of fireやってる隣で
『そんなつまらんのするな。帰れ』って言ったS(規制)。
ダチ止めようかと思ったぜ。
50ゲームセンター名無し:02/04/28 06:38 ID:MEBX8keI
>>49
偶然にしては怖いけど、私も現在大阪です(w

私がウィングに入り浸っていたころは隣の中古ソフト屋もなぜかゲームコーナーあったりで、
結構ゲーセン自体の数は多かったんですけど、今や本当に数える程度ですね。
SATYとかデパートのゲームコーナーは100円だし、レベル低ぅな感じで、今やまともに
対戦できるとこはマジで限られていることに涙。

ウィングはドキュソというか、厨房のが多かった記憶があるんですが、変わったのかな?
隣のパチンコ屋の空き店舗をUFOキャッチャーや音ゲー、ビリヤードとかのコーナーにした時に
結構自販機の前(というか主にビリヤードスペース全体)にドキュソ系がたむろしてたのは
覚えてるんですが…。

私はそれより、ウィングのドキュソ店員の方が気になったかな(ワラ
多分当時はバイトだったんだろうけど、仲間のリア厨・リア工とつるんで台占領して
ひどいありさまだった。…まだあの店員は残っているのかな…
51大阪人。:02/04/28 07:26 ID:YfhrE.3c
>>50
あんたも大阪か。って〜か女か。びっくりだな。
俺は大阪のミナミ(難波)を主に動いてる者だか、あんたはどこら辺だ?
さり気なく対戦とかしてたら笑えるな。
ウィングのDQNは連コと喫煙マナー最悪厨と自慢厨が主だな。
店員もかなり駄目だしな。なんつーかDQNがその吹き溜まりにそのまま寄生した感じの
奴がほとんどだな。メンテも全然しねぇし。ドラマニのハイハットが取れたままだったぞ。
GWに帰る気が失せるんだよな。米子のゲーセン範囲が狭い上にDQN率が高いし。
未開の土地って感じがするぜ。地元の奴には悪いが。
52ゲームセンター名無し:02/04/29 01:19 ID:WHDJeHbk
まあ、米子に限らず田舎では「ゲセソ=不良の溜まり場」っていう偏見が
未だ根強く残っているのでは…と思われ。

なのでドキュソも必然的にゲセソに集まってしまう…と。
53忍者トトーリ:02/04/29 08:28 ID:0NnVQd1k
何にも言い返せないのが鳥取のすごいトコだよねw
先日東京は新宿のゲセソに遊び行ってたんですけど
DDRのパフォーマー見てました、2台並んでるとこで
計4人でえぇやってましたとも
見てる側としては面白かったけど鳥取であんな事やったらって思うと・・

>>49
その弐寺の経験談はウイングで?
Sってつくと次はHって繋がるんだろうか
ケフケフ
54ゲームセンター名無し:02/04/29 23:02 ID:/77F51Sg
サンタフェってゲーセンどこにあるんですか?

自分は鳥取市に住んでいます。
少しDDRをかじってる者なんですけど、最新作がジャスコ鳥取北店の
向かいのゲーセンにしかなくて、そこが音が小さくて困っているのですが…
前はサルビア駅南店、サルビア9号沿い店、日本メカニックにもあって
環境も良く助かっていたのですが…
55某関東人:02/04/30 00:25 ID:JbZoJE4Q
>>46
本人キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
ども、久しぶりっすw
まさか2ちゃんで再開するとは夢にも思わなかったです。
鳥取のチャロナー、皆元気でしょうか・・・?
2年後か3年後か分かりませんが、鳥取はまた行きたいです。
ガタイ良くなって次こそはべるしぃファイト制覇します。
勝手ながら鳥取にフォースが入荷されないのを嘆いています・・・
もういちど鳥取にバーチャロンを・・・

>>54
山陰線鳥取駅前の大通り、という事しか分かりませぬ・・・
どなたか補足キボンヌ
56ゲームセンター名無し:02/04/30 03:40 ID:Bv8jVbXw
>>54
鳥取駅北口出て地下道通った先に某ドーナツ屋があります。そこの通りにあるよ。
アーケードの中通っても大通りを道沿いに歩いても入口がありますよ。
ちなみに店名アルファベットで「SANTA FE(綴りも不確かですが多分これ)」って書いてあるので、
見逃さないように注意してください。
でも、一個目の交差点のところだからすぐ分かると思いますが。
57忍者トトーリ:02/04/30 12:42 ID:0IGy6kjA
>>54
どうもサルビア関係はDDRじゃ稼げないって事で入れ替えをしないようで
結局鳥取県内で1番環境イイゲセンってどこなんだろ?
個人的にスーパーヒーローなんか50円になったらイイなって思うけど
どうでせうか?ダメ?
58ゲームセンター名無し:02/05/01 01:45 ID:pps4vLoU
鳥取でフォース・・無理でしょうね・・。
なんせ一番可能性のありそうなSEGA屋が仁Dすら入れてない状態ではフォース
なんて夢のまた夢といったところではないかと。
アミパラがフォースに興味はあるようですが、馬鹿高い値段に腰が引けてる様子。
59前のスレにも:02/05/01 01:51 ID:fLVLqwXM
書きこんだよ。俺も鳥取県人。今は神奈川在住。
末期KSAのさびれ具合がマターリできてよかったよ。

正月に帰省したけど、サンタフェですら寂れてるなー。
Vrdの大会とかはやってるみたいだったけど。
ってか鳥取自体深刻に寂れてるよな…
昼間の若桜街道でゼロヨン出来そうな勢いだし。
6054:02/05/01 16:03 ID:Zii62TQc
>>55
>>57
もしかして白木屋の入ってるビルのゲーセンですか?べるしいの近くですよね。
そうならDDRはあそこにはないですね…
スーパーヒーローというのはどこにあるんでしょうか…
61ゲームセンター名無し:02/05/01 16:36 ID:7MrjJqtI
このスレ見てると色々と懐かしくて涙が出そうだ。
チェリーズ・ウイングはもうかれこれ10年くらいの付き合いだな。

そのうえ、「べるしぃファイト」ネタに会えるとは(笑)
俺も撃沈組・・・。
6256:02/05/01 17:00 ID:ahPGZsRA
>>60
ヒーローは場所が説明しにくい。
公園だんご売ってるところ(本店?)の道挟んで反対側、ちょっと駅側に100Mのところ。
地域的にいえば、市街(役所の方)と市街(駅の方)の間に大きな道が二本ありますが、
「富士書店や厚生病院が無い方の道」の道沿いにあります。

わからなかったら直接電話してみましょう。
多分教えてくれます。
63pr ◆s8Bn.74o:02/05/01 17:32 ID:VTX3UBg2
トリップ上手くつくかな。
64pr ◆s8Bn.74o:02/05/01 17:34 ID:VTX3UBg2
あ、ついたついた。テストしてごめん。

>62
ヒーローって、今鳥取で一番店員が頑張ってるゲーセンだと思う。
65ヒーローはバイク屋の隣:02/05/01 18:07 ID:.A1JnGCo
>>64
同意。
66忍者トトーリ:02/05/01 20:23 ID:3bzTTOlU
>>54
そですー、DDRはかなり前にテッキョンしました
見日町、それを頼りに探したよ>ヒーロー
むずかしいよなー、説明できんw
確かにお店の雰囲気、店員さんの感じがイイです
どう考えても鳥取の音ゲ人口では大会やっても盛り上がらない罠
大会終了後にステルスでミレニアムやった意図は何だったんだろうと
今でも考えてみる
6754:02/05/01 22:50 ID:x.WSTopQ
>>62
智頭街道ですね。途中にロータリーっぽい交差点がある道ですよね。
公園だんごというのは存じませんが、探してみます。
6854:02/05/01 22:53 ID:x.WSTopQ
って、ヒーローは倉吉市でしたか、どうやっても行けません…
すいませんでした。
69大阪人。:02/05/02 09:47 ID:jZXBaOmM
明日からGWだが、帰省する元鳥取人はどれくらい居るのか??
俺は帰らない。ゲーセン環境最悪だしな。帰ってまでゲーセン行くなんてな…
70ゲームセンター名無し:02/05/02 11:36 ID:VFVZ4oQQ
fuoutan
71ゲームセンター名無し:02/05/02 12:46 ID:aI4gL8aU
sonikutan
72ゲームセンター名無し:02/05/04 00:05 ID:bXSnfv9s
保護アゲ

ってか寂れすぎ。
このスレも、鳥取も。
731026:02/05/04 02:05 ID:SIcCFnME
サルビアって絡まれるの?でも、他に行く気しないしなぁ。
ヒーローにそうそう行ける訳でもないし..
倉吉で一人暮ら(略
74ゲームセンター名無し:02/05/04 06:53 ID:j4aCDbPo
ウイソグ/サソタフェ/チョリーずは組織自体がドキュでしょう。
オーナーはその金でBMw乗り回してるし
そして従業員がドキュ。(ww
75ゲームセンター名無し:02/05/04 07:01 ID:4ITooH/E
サルビアマンセー、
おっちゃんまだ元気かなー。
76ゲームセンター名無し:02/05/04 07:12 ID:T9LjTvaE
そう言えばビデオゾーンってまだあるんだろうか?
メストの初期には良く店名が出てたんだが・・・
77ゲームセンター名無し:02/05/04 10:03 ID:gnaOKBwQ
砂丘が近いのでレバーが砂まみれなんですよ。
781201:02/05/04 10:16 ID:Jvc4aUko
こんなスレがあったのか
しらんかった
79ゲームセンター名無し:02/05/04 11:25 ID:MrBlMxOg
>>74
それは暗黙の了解なり
80ゲームセンター名無し:02/05/04 11:31 ID:8PsKooTg
ヒーローって頭文字Dあんの?
81あのさあ:02/05/04 11:34 ID:OUAS2cAA
遠方からはるばる届いた
年賀状の住所が取鳥になってたら
皆さんどういった反応をしますか?
82UOSO:02/05/04 16:03 ID:J7bwwMSo
WINGリアル厨房多い
S(細)ウゼー
83UOSO:02/05/04 16:16 ID:DBMfDdtU
>>76
まだビデオゾーンあり
どんなゲームがあるかしらんけど
84ゲームセンター名無し:02/05/04 23:11 ID:P2iy52k6
一応ageで

ビデオゾーンて米子港のとこにあるゲセソだっけ?
確か今年の正月(帰省した時)はまだあったはず。というか、米子市内の
50円ゲーセソでまともに生き残ってるの、ウィングとビデオゾーンだけでは?

でもビデオゾーンは、今はどうか知らんけど私の時代では超危険区域だった。
ウィング以上のドキュソ率で、あそこの近辺のG中学では
「他のゲーセンは行っていいけど、ビデオゾーンだけはやめとけ」と
生活指導で言ってたことすらあった。(基本的に中学生のゲセソ立ち入りは禁止でしたがw
85ゲームセンター名無し:02/05/05 09:15 ID:o01vQaBc
昔は(13年くらい前)ビデオゾーンにMSXのソフトを売りに行ったっけなぁ
86ゲームセンター名無し:02/05/05 09:50 ID:0nYbHY6A
>>80
無いよ

>>57
VF4なら100円で2回できるよ
87ゲームセンター名無し:02/05/05 13:53 ID:UJgAPgJM
>>82
そのリア厨って高専生じゃなかろうか?
適当に言ってみるテスト
88UOSO:02/05/05 19:06 ID:MvSu2v9M
そうそう昨日ヒーロー行ったら
なんでVF4が100円2playにしてあるん?おかしい…
店員がVF好きだからなのか!?他のゲームも100円2playにしなさい

>>87
高専生かどうかわからん
私服だから判別しにくい

興奮すると唾飛ばすSマジウゼー
89ゲームセンター名無し:02/05/05 20:08 ID:LhaE86/Y
88=ぇ○っぁ?
90UOSO:02/05/05 22:04 ID:frP0A5MA
違うわAFO
91ゲームセンター名無し:02/05/05 23:26 ID:c9jL2hLw
やばい、県西部の話しかないじゃん。
県東部の人間集まれ。

サルビ、サンタフェ、ゴールドジョイ万世
92ゲームセンター名無し:02/05/06 05:29 ID:oaEp3PRE
>>91
個人的には東部の話は嫌だったりする。自分の名前出たらへこむ。
まあそんな事ありえないけど(笑

>>88
そーいえばヒーローは4日バーチャ2クレ祭りでしたね。
まあ、人気あるし、店員もバーチャやるからね。
別に今回が始めてじゃなかった気もするけど。
93ゲームセンター名無し:02/05/06 09:05 ID:hMQhbESI
折れは、ゴールドジョイがなくなったのが痛い
メンテに関して、どんな些細な事でもすぐに対応してくれる店員がいた
店長はアレだったけど(何で店長の焼くたこ焼きはマズイのか…w)
人によるかも知んないけど、ゲームに理解のある店員が
今は少なすぎると思う
東部でそんな店員がいるところ教えて
9492:02/05/06 10:50 ID:OxbtGfHo
>>93
ゲームに理解のある店員・・・・・・じゃあ俺、立候補(笑
95ゲームセンター名無し:02/05/06 11:03 ID:l3Kk3FaM
>93
サンタフェの店員は理解あると思う
店員がサードやってるし・・・・・
96ゲームセンター名無し:02/05/06 14:05 ID:R2kjBWVY
TICOTICOってまだあるの?
97ゲームセンター名無し:02/05/06 15:45 ID:cJkrwJ9o
頭文字Dは
中部にはないの?
98ゲームセンター名無し:02/05/06 18:21 ID:xbNDtgN6
米子のゲーセンか・・・懐かしいな。
思い出のゲーセンも今じゃプリクラ倶楽部・・・って、ざけんなっつーの!
知らずに入ってビックリしたって!w

なんかいろいろ思い出して切なくなってきた・・・郷愁ってやつ?
あの付近のここ何年かの寂れ具合は半端じゃないね。
ウィングもヤバイ?
99ゲームセンター名無し:02/05/06 18:36 ID:hMQhbESI
>>88
当方も判りかねますー
でもウイングで厨ってなるとs○○nしか知らん
あ、ちなみ音ゲ?ウィングの厨はそれしか知らない

サンタフェの店員・・・約1名職務怠慢な奴が居ますが何か?
携帯つつきまわすわ、変な女連れてくるわでウゼェ
100ゲームセンター名無し:02/05/06 21:39 ID:cJkrwJ9o
100は倉吉市民がもらっとく
101ゲームセンター名無し:02/05/06 22:51 ID:22/lImHs
WINGの太った店員とサンタフェの太った店員は同一人物なのか?
それとも双子なのか?
10288:02/05/06 23:48 ID:22/lImHs
>>92
2クレは4日だけだったのか
前にも2クレやってたとは
まぁVF4はやらんからどうでもよいけど

>>99
そのサンタフェの店員ウォッチングしてみたいですな
103ゲームセンター名無し:02/05/07 00:16 ID:2Ans83jY
ねえTICOTICOはもうないの?鳥取市の。
104ゲームセンター名無し:02/05/07 00:29 ID:CIptVZcg
>>101
同一人物
双子・・・(藁
sage
105ゲームセンター名無し:02/05/07 09:27 ID:dPrVc0yA
>>103
かなり昔になくなったよー
106ゲームセンター名無し:02/05/07 12:25 ID:9pmxHFJw
>>105
がぁん
それじゃ鳥取市のゲーセンは
・サルビア三つ
・吉成の富士書店の隣りのナムコのやつ
・日本メカニック
・サンタフェ
・アミパラ
・鳥取駅から県庁に向かう道の富士書店側の女の子・カップル限定のプリクラみたいなのしかない所
・日本海リッチランドの最上階
・スターボウルのゲームコーナー
上記で全て、という事でよろしいでしょうか。
107ゲームセンター名無し:02/05/07 12:45 ID:SijhK9j2
セガワールドがある
108age:02/05/07 16:42 ID:KnXy.KGI
age
109ゲームセンター名無し:02/05/07 19:17 ID:0Eq80.nM
ゲーセン行ったら学校に通報されますた。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
110ゲームセンター名無し:02/05/07 19:18 ID:E4e6CqM2
Ohセガワールドをすっかり
うっかり忘れていたようです。申し訳ございません。
ジャスコ駅南店の二階ゲームコーナーとか。幼児用ですね。
111ゲームセンター名無し:02/05/07 19:22 ID:ZVtaAeK2
セガワールドって駅から結構はなれていたような気が・・・
人来てるんだろか?
112ゲームセンター名無し:02/05/08 03:18 ID:ve14Q62U
>>111
セガのゲームする人なら行くでしょう
サルビアのVFのマナーは最悪って聞いてますし

>>101
あんなの2人も要らんです
一人でもウザイのにってか店員なの?(藁
正直サンタフェの店長は生理的に受付けない
113ゲームセンター名無し:02/05/08 04:57 ID:uVvZ1L1g
サンタフェってVrdの対戦会とかやってるみたいだね。
カプエスは寂れてて悲しい。
たまにやってるやついても、本田バルブラとかしかいない…
114ゲームセンター名無し:02/05/08 21:14 ID:ve14Q62U
すいません、各地のテッケソ事情はいかがなものでしょうか。
4になってプレイヤーが激減し、
皆で寄り添うようにしないと凍え死にそうです。
特に中部の皆さん、居られませんか?
勿論東部、西部の方も。
115ゲームセンター名無し:02/05/08 21:25 ID:Rt9xPRYw
セガワールドは「スターウォーズ・トリロジー」が撤去されてから
行かなくなった。

末広にあったタイトーの直営店(?)に置かれていた
アタリのスターウォーズが懐かしい…
116金沢あのさあ:02/05/08 21:44 ID:ZYJqdH.U
セガワールドはVF4や太鼓の達人やりたくなった時に逝きます。
7軒ぐらいゲーセン見付けたケド未だにDDRMAX2発見出来ず。
117ゲームセンター名無し:02/05/08 23:11 ID:CuWvhUuQ
>114
鉄拳ですかー。
米子WINGでやってる者ですが、基本的にロンリープレイですね。
高校生が多いせいか2Dのほうが人気があるようです。
僕も一緒に身を寄せ合わせてくださいw。
これを機会に鉄拳知り合いを増やしたいですね。
最近は素人お断りのハメゲーが多いですからの〜。

ちなみに鳥取プラボの店員さんはゲーム・筐体に詳しく頼れますよ。
鳥取プラボでは鉄拳4は土曜の夜7時くらいから常連が集まってるようです。
テッケナー集まれーw。
118ゲームセンター名無し:02/05/09 01:28 ID:nl8y.ebs
>>116
MAX2はアミパラでしか見たことないです。
119大坂人。:02/05/09 02:40 ID:ibT9yfGc
当方、鉄拳のリー使いだ。3では花郎とブライアンを使ったが、リーが一番しっくりくるぜ。
ロウ親子に無いテクニカルな部分と華麗な足技に魅せられてな…
米子に帰ったら対戦してやってくれ。
鉄拳落ち目救済age
120ゲームセンター名無し:02/05/09 14:39 ID:AdvyD86g
MAX2はアミパラオンリーっすね
最近デラよりGF、DMがおもろいってば
せしょーんて楽しかったんだねw
せしょーん奨めてみるage
121114:02/05/09 20:35 ID:AdvyD86g
>>117
鳥取プラボのことも知ってるの?
プラボはおいらのホームっす、もしかしたら会ったことあるかも。
>>119
米子に帰るときにはココに書き込んでください。
米子に飛んでいきます。
それくらいしないと対戦相手居ない・・・ツラー
122ゲームセンター名無し:02/05/10 01:14 ID:pNzmW/Lc
鳥取県だと、鉄拳よりはバーチャの方が盛んかな。
123ゲームセンター名無し:02/05/10 01:53 ID:iXu0H15w
age
124ゲームセンター名無し:02/05/11 00:56 ID:145ApjsU
プライズマシンの景品はどこのゲーセンがいいんだろ
125ゲームセンター名無し:02/05/11 10:33 ID:145ApjsU
>>124
どこも似たり寄ったりなのかも
とーきお行った時にプライズ見たけど、品揃え違うよ
やっぱ都会はすごいね、警察官のなりきりプレイとかw
126ゲームセンター名無し:02/05/11 13:27 ID:ZEmLZYJo
>>125
やっぱ本場新宿でのプレイは違うものかい?w
127ゲームセンター名無し:02/05/12 10:20 ID:E/hfmLMU
age
128IMFさんは強かった:02/05/13 05:44 ID:l7wgUnws
夏に鳥取市に帰るので、サンタフェかなんかでカプエス戦ってください。
日ペンのケンちゃんは今何してますか?
129東京人:02/05/13 07:44 ID:JJuiarAo
鳥取県にギルティヲタはいないのかな?
米子に帰った時、相手がいないとむなしいんだけど・・・
130ゲームセンター名無し:02/05/14 18:25 ID:fsuZehoU
114>
それなら多分対戦したことありますよ。
めちゃくちゃ強いニーナとかいたんですけど知り合いの方ですか?
119>
鳥取出身でリーが馬鹿強い大阪在住の人がいるらしいんですが、まさか本人?

鉄拳好きだけど対戦相手がいなくてつまんねーって人いないですか?
一緒にやろうよ。
131某関東人:02/05/14 21:10 ID:gIeReFPE
自分もにっぺんさんの消息が気になるんですが・・・
仕事が忙しいのかなあ・・・
132128:02/05/14 21:24 ID:NOwA9iOA
後、ZERO2で元使ってたきむらはじめ似の人とかどうしてますかねぇ…

あ、富安サルビアの店員の鴨川とかまだ働いてるのかな?
あいつにガロスペで食らったダックの即死コンボは忘れられないよ(w
133元倉今鳥:02/05/15 08:23 ID:3b62Q8og
現鳥取事情というよりは旧鳥取事情の話題が熱いスレ?
134ゲームセンター名無し:02/05/15 12:28 ID:nulVfhGU
>129
○ハメ?
135ゲームセンター名無し:02/05/15 17:49 ID:C8LH.9SM
鳥取の音ゲ事情はどうなの?
136ゲームセンター名無し:02/05/15 21:54 ID:11P9sn6Q
>135
かなり熱いです
特にスーパーヒーローが
週末が面白いです。
昔は凄いプレイしてる人いたな〜
137ゲームセンター名無し:02/05/15 23:55 ID:JBu9M/ak
にっぺんより。

『1日15時間労働で氏にそうです』

と伝えてくださいとのことです(笑)
1381026 ◆R5731026:02/05/15 23:58 ID:tXcIeymc
最近マジでサルビアでバイトしてみようかと思う今日この頃..
139ゲームセンター名無し:02/05/16 00:38 ID:DXln4ZS2
私もWINGでたまに鉄拳やりますね、対戦相手が少なくて困っています、
たまに行くと、厨房とかがウザイですね。
それ以外は、ニーナとマードックの台蹴る人と、カズヤで気持ち悪いステステ
する人しか居ない、誰か他の人と対戦したいですな〜w
140ゲームセンター名無し:02/05/16 00:46 ID:Twpc9Hyk
ウィングでリー使ってるんだけど対戦はあまり熱くないのか、乱入されることが少ない。寂しいね…
141某関東人:02/05/16 00:46 ID:bnobM7Zo
>>137
ご愁傷様ですw
お仕事頑張って下さいませ・・・
142ゲームセンター名無し:02/05/16 00:54 ID:Zntkdbtg
まあ、結局ウィングって場所が場所だけに厨房工房の溜まり場ですからな。
しかし彼らのいない時間となると、途端に人少なくなるし。

やはり若い人は皆、米子を離れていってるか
いても働いてるか、家でくつろいでいるかのどれかだろうね。
143128:02/05/16 07:26 ID:cl9D.8ns
>>133
今は鳥取県全体が深刻に寂れていってるからねぇ…(^^;

>>137
おつかれです。でも15時間て労働基準法に違反しているようでは?

>>138
正月に廻ったけど、どのサルビも寂れてたなー
採算取れてるのだろうか?
でもあの系列のオーナーはテナント料の支払いを
絶対に遅らせる事が無い、見たいな話を聞いたことがある。

とりあえず鴨川の消息が少し気になる。
それと、湖山の加納書店の近くにあるルックの元店員も(w
144ゲームセンター名無し:02/05/16 08:20 ID:9nOaWtEI
おい!こらぁー
米子のセガワールドによくいる、安物の上下の皮の服着たサングラス男!
きしょいぞ!!
どっか行け
いつまで店員とグルになってワルサしてやがるんだ!!
145ゲームセンター名無し:02/05/16 15:51 ID:p5dA8YZk
ウイングでスーツケースもってるやつきしょい
かっこつけてるんだろうけど、全くかっこよくない
146元倉今鳥:02/05/16 17:17 ID:oUbMi39A
なんか米子のゲーセンってすごいね・・・。
俺は鳥取市民なんだけどさ。
このスレ読んでると米子のゲーセン(特にウイング)に偏見持ちそうだよ。

常にまったりゲームしてる俺は幸せだ。
147ゲームセンター名無し:02/05/16 18:42 ID:4u96ejuQ
ウイングに行っていい事なんかあった試しが無い・・・
いい人もいるんだけど大半が悪い人や何やってるか分らない人がいるね
一時期高校生や常連さんにお金を借りまくってる変な奴がいたな〜
そいつ今頃何やってるんだろ・・・
148ゲームセンター名無し:02/05/17 01:42 ID:CD/wZesY
>>129
ギルヲタいるみたいだよ。
何人か対戦してるの見たから・・・

>>147
そいつ、今見かけない。
噂では借りた額がすごいことになってるって聞いた。
149◆cd7aMiBk:02/05/17 04:03 ID:vp/tcWyY
今日も会社帰りにメカランドサルビアでIIDX。
昨日も、一昨日も。ここんとこ毎日。
150ゲームセンター名無し:02/05/17 11:29 ID:JSjajJeo
>148
○本ネタは止めよう
151ゲームセンター名無し:02/05/17 13:00 ID:FqHedW7A
WINGで鉄拳やってる人っていうと、
ボウシカズヤ・ヲサガリマードック・カズハチツカイ
ダイキッカー・セビロキング・カワジャンキング・シャ夫(プロ)
ぐらいです。僕が行く時間帯は。
毎週水曜夕方6時頃にみんなワサワサと集合してることがありますw。
152松江人:02/05/17 13:17 ID:0iuveu6E
なんかWINGの印象悪いっぽいですね・・・。
明日米子のWING行こうと思ってるんですが、
カプエス2には、まだ人いてますかー?
153ゲームセンター名無し:02/05/17 14:33 ID:vWLbemz2
県内で一番いいゲ戦はどこだ?
154元倉今鳥:02/05/17 15:02 ID:Kr6VwbLI
県内だったら、やっぱ倉吉のスーパーヒーローじゃない?
中部地区ゲーセンがほとんどないっつーか店舗営業してるの多分ここだけ。
だから中部地区のプレイヤーがみんな集まるのがいいね。
少々高い気もするが飲食もできるし。
わりといい環境ではあると思う。メンテナンスも良さげ。

とりあえず鳥取市内にはあのレベルのゲーセンはないと思う。
そもそもゲームに詳しい店員が少ないのでプレーヤーの意思が伝わりにくいってのが鳥取市の現状。
155おそらく本人:02/05/17 15:58 ID:fpXlqIeY
言われてみれば確かに厨全開ですね、すいません。反省してます

ただ、>>49
>俺が下手糞なりに楽しんでAS+Lightで二寺六のNight of fireやってる隣で
>『そんなつまらんのするな。帰れ』って言ったS(規制)。
>ダチ止めようかと思ったぜ。
俺、そんな事言った覚えないです・・・
人違いである事を切に願う・・・・・


あと、ステルスミレニアムは特に意図無しです。って、良く考えればこれも厨か・・・鬱だ
156おそらく本人:02/05/17 16:18 ID:fpXlqIeY
良く考えたらs○○nって二人居るんだった
でも自分だろうな、反省。今後は規制しまつ(つД`)
157ゲームセンター名無し:02/05/17 18:12 ID:iSzm38IY
>>156
IRがんばれYP!
158ゲームセンター名無し:02/05/18 03:20 ID:bdpqXec.
>>155-156
おそらく本人かな?

当方よく話をするんだが>>49に対してのような暴言吐くやつとは思えんし、
マナー(順番云々)とか守ってる方だから厨と言うのはちょっと、と思う(買い被り過ぎならスマソ
とりあえず、アツくなるのは良いんだが、過ぎたオーバーアクションは
他人から見るとウザがられるので規制すべし。
あと、自分自身そんなつもりはなくとも、自慢厨に見られる時があるんでそこんとこ治そう。

なんだかんだ言って、DYNAMITE RAVEクリアできるようになったのはお前のおかげだと思うし、
穴B4U初クリアした時のお前の叫び姿は、正直「漢」だと思った(だが叫びすぎに注意
米子に帰ったときにはまたお前の回転チェッキンが見てみたいもんだ。、、、って消えてたか(w
まぁ、>>157同様、
IRがんばれYP!
15949:02/05/18 04:30 ID:dX6liBpo
>>155
違うと思うぜ。俺が晒したのは本名の名字のイニシャルだしな。
ちなみにそいつは高校のダチだった奴で、よく遊んでたもんだ。
俺が大坂に引っ越してからあまり連絡はしてねぇが、ヤツは随分レベルが上がった。
俺は俺なりのレベルで楽しんでたんだがな。
気心が知れた仲だったから、ヤツは軽いジャブのつもりで言ったんだろうがちょっとかちんときたぜ。
前置きが長かったが多分あんたじゃないと思うぜ。
仮にあんたが本人で、俺の正体がわかってもここでは晒すなよ。
メールの番号は教えてあったはずだから久々に語り合おうや。
160155:02/05/18 06:05 ID:58QMeS6w
>>157-158
ありがとうございます、IR頑張るYP!(でも壁は高く、そして厚い・・・(;´Д`)

>>158
まさか2chで再開するとは(苦笑
兎に角、治すべき部分は治せの言葉、肝に銘じます。
最近アミパラでバイトしてるんで帰省した際は寄ってやってください(笑

ここだけの話、あの時帰ると言ってたけど、実はウィングの外から見てました。
何度もDYNAMITE RAVEやってる姿が、昔の自分を見てる様でホロリときたり
超ローカルネタでスマソ

>>49さん
と言う事は、人違いですか・・・安心しましたw
ただ、気になる点が少々・・・

・自分の高校時代の友人(学校&学年違うけど)も今は大阪移住
・実は自分の苗字のイニシャルもS
・ウィングで音ゲーやってる人でイニシャルSがもう一人居る(多分師sy・・・ゲフゲフ)

なので、一つだけ確認よろしいですか?
貴方の言うS氏は貴方と同じ学校&学年でしょうか?
これさえ判れば安心できるのですが(汗
161ゲームセンター名無し:02/05/19 06:42 ID:1DPE6rag
保守age
162ゲームセンター名無し:02/05/19 11:29 ID:1sZSseSs
ゲーセンは昔から不良の溜まり場と言うイメージが強かったけど
まさにウィングはそんなところですね。
ただゲームしに来たのに「金だせ!」とか実際脅してきますね。
店員も見てみぬふり・・・

スーパーヒーローはいいゲーセンですけど
客が騒動を起して警察来る事が何度もあります。
ヒーロー自体酒売ってますし・・・
酔っ払ってる客がいるし・・・
一人気に食わん若い女店員がいる

あとアミパラ
ジャスコの隣だけに色々な人たちがくるけど
ナンパ目的で来る人たちがちょこちょこ・・・
駐車場みるとヤン車がたむろってる
常連が人が後ろで待ってるのにも関わらず連コインしている

ゲーセンまだたくさんありますけど
本当にいいゲーセン私は一つしか知らない
163ゲームセンター名無し:02/05/20 01:56 ID:35dRu2oM
WINGってここで言われてるほど悪い所か?
メンテ悪いのは禿げしく動意だが、
俺はDQNよりオタと工房の率が高いと思うぞ。

↑でも語られてるが、真に最悪なのは米子港沿いのビデオゾーンだ。
DQNのすくつ、店内に漂う悪臭、薄暗く汚い店内・・・
悪い意味で80年代の趣を今も現代に伝える数少ないゲーセンだよ。
つーか対戦で勝った後、台の向こうから灰皿が飛んできたのは
今も昔もあそこだけだ。
消防がプレイし始めると「おい、カモがいるぞ!」といいつつ即乱入。
操作もままならない相手をなぶり殺しにする始末。
いや、おめーら、ゲーマとして、いや人として何か間違ってねーかと・・・

ゲームの音量がデカい&50円2プレイだったから昔はよく行ったが
もう2度と行かないだろうな・・・
164ゲームセンター名無し:02/05/20 03:42 ID:2E1bgBlo
ああ、田舎だとマナー自体が確立されてなかったりする気が…

待ってるのにレンコしようとする奴がいたから
肩たたいて待ってる奴がいる事を伝えたら、キョトンとした顔で
「やるんですけど?」
って当たり前にいわれたのは参った。(;´Д`)
165ゲームセンター名無し:02/05/20 19:47 ID:Yxezejs6
agetokuze
166ゲームセンター名無し:02/05/21 09:30 ID:V5cROLOQ
なんとなく>>162のIDがイイage
167ゲームセンター名無し:02/05/21 23:32 ID:7aJ9pRss
ビデオゾーン行った事無いけど・・・
灰皿が飛んでくる話は聞きます。
なぜなら投げた本人からききました。
そいつは大阪人です。
人に対して凄く失礼なこと言う人です。
今では皆から相手されずどこかでひっそり暮らしてることでしょう・・・
168ゲームセンター名無し:02/05/22 06:16 ID:pDWAb9jU
昨日久々にスーパーヒーローに行ったんだけど、レイアウトが大幅に変わっててビクーリしたよ
169ゲームセンター名無し:02/05/22 23:33 ID:kUDFnGMY
>>162
どこだよそのゲーセンって
170ゲームセンター名無し:02/05/23 19:41 ID:b5UUiqTo
ネタねーのか?
171GMST:02/05/23 19:42 ID:Hn7MTGJI
倉吉に住んでいる親戚のおばさんが事故で亡くなりました。
172ゲームセンター名無し:02/05/23 21:23 ID:DHXORypg
サンタフェにいこうよ
173ゲームセンター名無し:02/05/23 21:38 ID:DIAAkZ8Y
167がネタだろ。
つ〜か、大坂人って誰だよ?
大坂府民のことか?
174167:02/05/23 22:42 ID:ocyFhVgA
すみませんその人は実家が大阪です。
175ゲームセンター名無し:02/05/23 22:56 ID:WuWuoEHA
こんなスレがあったとわ!
おいらは実家が倉吉で今は境港っすわ。
ゲセーンないっすわ(涙)WINGも仕事終わってからいくと
全然人いないしね〜。
スト2系ならザンギをよく使ってました。
知ってる人いるかな?
むかしはしょっちゅうスーパーヒーローいってたんだけどなー(5年以上昔)
176島根県民:02/05/23 23:13 ID:KbIfOHm.
今頃気づいたヨ(w

>23(IR不参加)
だって七鍵盤無いんですもの(TT
五鍵盤も唯一一軒・・・DDRは5th止まり。
SA○YにあったGF・DM・DDR・BMは撤去。
残ったのは何故かPMのアニメロ2と太鼓。ハァ?
代わりに五鍵盤は犯ってたけどね。つか俺IR三人のうちの一人だしな(w

>155-156
松江に二年だか一年だか居た記憶があれば久しぶり。
今も元気でし。

お邪魔しやした。
177ゲームセンター名無し:02/05/24 00:43 ID:hnVhvqe6
>>176
出雲のハロウィンだっけ?そこには7thstyleは無いん?
唯一UDXがあるって聞いたけど?
って鳥取以外の事だな…スマソ
178島根県民:02/05/24 01:19 ID:8zrVyHgU
>177
あぁ、今アルカデ読んだら乗ってた。確かに在る。
だが俺は松江市民な罠。
出雲逝くくらいなら米子出向きますし。
tu-kaこないだ(多分)>>152と一緒に出向きましたし。

WINGでしたが。
DDR見てて、声かけられてビクーリ。
意外に好感触(俺的に)だったのでさらにビクーリ。

後2DXの周りの複数で回す奴ら、ウザー。
黙って見てたけど。

またまた部外者、お邪魔。
179155:02/05/24 03:43 ID:aZ.WRBdY
なんとかJEWELコースだけ越えれた・・・<IR

>>176
やぁ、お久しぶりw
UDXの回しプレイはたまにやってるヤシらいますね。
自分はプレイ前にはいつも回り見てからやってますが、
知り合い同士でやる時とか特に注意しないとなぁ・・・

てか、もしうちらだったらスマソ。違う事を祈る・・・
180ゲームセンター名無し:02/05/24 03:55 ID:d03Spjgg
>>174
ここで少し前に書き込んでた『大坂人』とかいうコテハンのことか?
奴って元米子市民だって言ってなかった?
あと、あまり紛らわしい発言すると、大阪府民を敵に回すから気を付けれ。
鳥取県民は鳥取県民同志でマターリ逝こうや。
181ゲームセンター名無し:02/05/25 00:08 ID:zrGp1DxM
ホゼーン
182ゲームセンター名無し:02/05/25 01:10 ID:AwaGRVyw
age
183ゲームセンター名無し:02/05/25 07:01 ID:iVuP1AGs
この前久し振りにアミパラにいったらビーマニ3rdが起動していた。
懐かしい・・・
26日までの起動してるみたいです。
1841026 ◆R5731026:02/05/25 10:32 ID:nAlcOvq.
今日の昼から、スーパーヒーロー逝きます。
見つけても知らん顔しててください。
指差して笑うのは可です。

ところで、湖山の日本メカニック、
なぜIIDX入れずにマーシャルビート?
あそこに入ってくれれば、近いから毎日逝くのに..
185元倉今鳥:02/05/25 13:15 ID:YlrYI.2Y
>>184
IIDX筐体高いんだよ多分
1861026 ◆R5731026:02/05/25 21:55 ID:ChuUgl/I
>>185 マーシャルビートも結構高そうな気もするのにね。
しかし、マーシャルビートで元取れるのかな?
187元倉今鳥:02/05/26 02:52 ID:yVIzQs.I
>>186
無理でしょう。

いくらDDR筐体の使いまわしでもさすがに高価なはず。
188ゲームセンター名無し:02/05/26 03:44 ID:ryXMu8B.
そろそろ格ゲーかもじぴったん辺りをネタに話しませんか?
189東京人:02/05/26 10:30 ID:T6JIZ0jI
GGXX!
と、言ってみたり・・・・・・・・・無理か(鬱
190ゲームセンター名無し:02/05/26 21:09 ID:ryXMu8B.
GGXXって鳥取人がPlayしてるのかどうか微妙じゃない?(藁
1911026 ◆R5731026:02/05/27 09:51 ID:Vg4AMwhk
一応保全。
格ゲーはやらないから分からない..スマソ。
192ゲームセンター名無し:02/05/27 10:41 ID:/d1bEgCs
1週間もたないかと思いましたけど、意外と落ちませんね。なんかいい感じ(藁
193ゲームセンター名無し:02/05/27 16:05 ID:FnmJlVjE
お前等の音ゲレベルを教えてください
194ゲームセンター名無し:02/05/27 21:18 ID:mgpDooU.
IIDX 9段まで。
dm DEPARTURE(EXT)が出来たり出来なかったり。
1951026 ◆R5731026:02/05/27 22:18 ID:Vg4AMwhk
IIDX6段。終。
196元倉今鳥:02/05/28 02:41 ID:rmqUh8Ls
DDR>MAX300フルコン程度
ドラムマニア>Concertino(Ex)クリア程度
ビートマニア>IIDX7th6段程度
ポップン>Lv39程度

あと、マンボとマーシャルビートは完クリ。
ああ、パラパラパラダイスも半分くらいいけるかな。
197cdtv:02/05/28 12:36 ID:S8WZVyeM
IIDX:9段。
もじぴったん:回転ドアがクリアできず。
198ゲームセンター名無し:02/05/28 13:13 ID:dLlhZk.g
県内にツデラSP十段クリアするやつはいないのか?
199元倉今鳥:02/05/28 16:16 ID:rmqUh8Ls
>>198
そもそも穴V上手い人見たことないよ・・・
200ゲームセンター名無し:02/05/29 00:13 ID:g4BM4ubM
あg
201ゲームセンター名無し:02/05/29 03:39 ID:IccBSrjc
>>198
ランキング見てみたら一人ハケーソ<県内SP10段突破者
しかも日付今日だ(藁
しかし、最後2%とは言え、ようやるなぁ・・・・
ま、漏れには一生無理だなあんなキティガイ譜面(藁々


   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 藁トカカイチャッタケドスデスゴイトオモタヨ
   ∪  ノ  ゴメンネ>>155、、、ダヨネ? 
    ∪∪
     ;
   -━━-
202ゲームセンター名無し:02/05/29 11:10 ID:lbbY/QtA
今日ヒーローいこっと
つでらしよっと
203ゲームセンター名無し:02/05/29 11:35 ID:Q8/rlBwU
音ゲの話しができていいなぁ…
格ゲはコミュニティすらなりたってなさそう。
204ゲームセンター名無し:02/05/29 13:37 ID:ViNM9f.6
一番うまいのは155さんでケテーイですか?
205R:02/05/29 18:43 ID:ZeVpCyVQ
R
206ゲームセンター名無し:02/05/29 19:03 ID:iO0U7Bk2
155さんも上手いけど
私が一番と思う人・・・倉吉にいます。
謙虚でかっこいい人です。

アミパラたまに行くんですけどドラムの上手い人に会いますね

皆さんに聞きますけど音ゲーで凄いプレーする人鳥取で見かけますか?
私は昔DDRで凄いプレーする人何人か見ましたけど
今はどうなんでしょう?
207ゲームセンター名無し:02/05/29 19:20 ID:nAnnF9S.
>>206
それって197?
見ててうまいよ彼
鳥取限定のレベルだけど
208ゲームセンター名無し:02/05/30 00:36 ID:aex3mLQI
>>206
もしかして1201さんかな?
俺、目標にしてる人なんで

>>207
人外率は倉吉がダントツだと思われ

>鳥取限定のレベルだけど
これ重要でつね(つД`)
でも、必 死 な ん だ (泣
209155:02/05/30 00:38 ID:aex3mLQI
クッキー切れてた(氏
>>208は自分です
210ゲームセンター名無し:02/05/30 18:20 ID:G3fDcHXw
あげ
211元倉今鳥:02/05/31 12:00 ID:4F518tig
とりあえずあげとく。
最近何気にここ読むの日課。
2121026 ◆R5731026:02/05/31 12:25 ID:M87oZuYc
最近サルビアの環境に慣れてきて、昨日IRのLIGHT7エントリーしたら、
鳥取は俺一人だけでした..さ、寂しい..

TOPRANKERは俺から上はえらく差が開いてるし。
なんか嫌になっちゃうなぁ..
213ゲームセンター名無し:02/05/31 18:31 ID:xMPAncIE
(゚Д゚)ヨンダ?
2141026 ◆R5731026:02/06/01 12:07 ID:HwB9G.uQ
(゚Д゚)ヨンダカモ。
215ゲームセンター名無し:02/06/01 21:48 ID:3rPKQu.U
鳥取age
2161026 ◆R5731026:02/06/02 12:00 ID:HWApTbQY
そろそろ落ちちゃうノカー?
217ゲームセンター名無し:02/06/02 16:03 ID:APj02izA
あげれ
218ゲームセンター名無し:02/06/03 03:21 ID:QY3haoao
鳥取の意地をみせれage
219元倉今鳥:02/06/03 06:17 ID:MQAMRQy.
そんなこと言われてもネタないよ〜age
220元倉今鳥:02/06/03 06:28 ID:MQAMRQy.
言っててちょっぴり悲しくなったsage
221ゲームセンター名無し:02/06/03 09:12 ID:Gba8vx9I
昔の事なんか話してみるかな・・・
音ゲー全盛期はホント楽しかった〜
知り合いもたくさんできたし特にDDRがすごかった。
今はなくなったけど米子のプラボ毎日通ってた(汗
そのせいか金欠病に悩まされる事が多かった・・・
でも今はたま〜に行くくらいです。

ヒーローまた音ゲーの大会してくれないかな・・・
大会は鳥取、米子から集まってすごく楽しいのに・・・

あと人間関係すごかった・・・
去年すごい事件があったよね・・・
あれは凄いショックを受けた
2221026 ◆R5731026:02/06/03 11:50 ID:4swa4Hcg
>>221 えっと、その事件のこと、
詳しく聞かせていただきたいですけど、ダメですか?
223ゲームセンター名無し:02/06/03 21:01 ID:si5QbPi.
>>221
言わんでよし
224ゲームセンター名無し:02/06/03 23:10 ID:8mw7BwtU
>>222
聞かんでよし
225金沢あのさあ ◆JBWAyVC6:02/06/03 23:40 ID:V0WrVNS6
何回も鳥取市内のゲーセン行ってるケド、危なげな雰囲気だった事は無いなぁ。
226ゲームセンター名無し:02/06/04 00:32 ID:8BbgscsM
ゲーセンは昼間はいいかもしれないけど
夜はどのゲーセンも危険だと思う。

>>221
人間関係・・・
確かに私もプラボの時から何人か知り合った一人です。
DDR凄かったのは今でも印象に残ってます。
ギャラリーも多かったし・・・
その中ですごった人何人かいましたね。
1P2P同時につかったり後ろ向きで踊ってる人がいたり。
とにかく盛り上がりは凄かったです。

今現在は新作(音ゲー)がでてもなんも関心が無いみたいで
する人少なくなりました。
227ゲームセンター名無し:02/06/04 10:38 ID:iXJms3r2
DDRしてるヤシはいいかげんきづけ
すごいんじゃなくてきしょいと思われてることに
汗だくであつくるすぃ
2281026 ◆R5731026:02/06/04 11:18 ID:833GMGrA
>>223-224 すまんかった。

>>225-226 俺も夜は逝きたくないなぁ。
いつも一人だから狙われそう。w
229ゲームセンター名無し:02/06/04 23:48 ID:auZa5DXI
このスレ読んで数年前、米子のセガワールドで発砲事件があったのを思い出したよ

関係ねぇけどセガワールドのイノのイラストは誰が書きやがったんだと小一時間(略
230ゲームセンター名無し:02/06/05 11:39 ID:MK04.lv6
ふっ
231ゲームセンター名無し:02/06/05 12:54 ID:5lkl9hxs
もう下降気味なんでいいんですが、
SEGAの名を冠していながら仁Dの入っていない鳥取セガワはどないなもんかと・・
232元倉今鳥:02/06/06 08:55 ID:qMs20GWI
放っているとすぐ逝きそうだねこのスレ。
保全ageしとく。
2331026 ◆R5731026:02/06/06 09:15 ID:Tm3DIlX6
スコアタやろうとすると、いつも他のプレーヤーが居るのは、正直辛い。
集中できねぇよ!ウワァァン!
234元倉今鳥:02/06/06 10:41 ID:qMs20GWI
僕はクリア重視だから観客は別に気になんないかなー。
スコア狙いは集中力がすべてだから辛そうですね。

最近年齢を感じるようになったですよ・・・スコアなんか狙えない。
集中力が持たない以前に体力が持たねー。
IIDXの場合、stoicとか革命とか一曲やったら左手痙攣しそうになりますし・・・
235金沢あのさあ:02/06/06 13:14 ID:kZ9T4PNQ
さて、1026タンのプレイを拝みにサルビアに逝きますか。
2361026 ◆R5731026:02/06/06 19:59 ID:EqPC/yus
>>235 ごめん。2時ちょい前に帰っちゃった。
せめて3時まで居れば、エンカウントできたのに..
今度は前もって早く告知するね。すいませんでした。

しかし、全然知らない人に話し掛けられて、
ちょっと嬉しかった罠。w
見た目は結構ヤンキー風だったけど。(爆
237大阪北区人:02/06/07 01:37 ID:oRYd4.fQ
4月くらいに鳥取行ったよ。彼女が鳥取にいるからね。
ゲーセンスッカラカンでビビった。カプエス2誰も
やってないんだもん。砂丘、恐竜公園?、白兎海岸・・・
めっちゃ綺麗だったよ。良いトコ住んでるよな、自分等。
あ!コナン橋見に行ったよ。ヤイバに熱さを感じたよ。
倉吉良いトコだった。居酒屋のご飯おいしかったし。
彼女いるし・・・。ごめん。擦れ違いになっちゃった。
238ゲームセンター名無し:02/06/07 03:16 ID:UtNXm0Dk
>>237
お前は本当に鳥取がイイと思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、彼女自慢したいだけちゃうんかと。w
239ゲームセンター名無し:02/06/07 14:20 ID:6qpn6zo6
まあ、僻むな。
>>237
山陰の女はいいだろう?
240ゲームセンター名無し:02/06/07 15:36 ID:tOccRf6I
「山陰の女」って、、
なんかイヤらしい響きだな
241ゲームセンター名無し:02/06/07 18:01 ID:8YkM1gSA
ゲーセンとは関係なくなってきてるぞage
242ゲームセンター名無し:02/06/07 20:55 ID:uu3NHYFk
ワラタagェ
243ゲームセンター名無し:02/06/07 22:39 ID:IN7Ct8t2
今もどじょうすくい饅頭のCMやってる?

あと長いも饅頭のおじいちゃんも(・∀・)カワイイ!!
244ゲームセンター名無し:02/06/08 10:24 ID:./W2w.9Q
昔米子プラボがあったとき
土曜日の生たまごにDDR中心ででてましたね
その中で凄い踊りかたする人が写ってましたね
245大阪北区人:02/06/08 17:30 ID:MNq.ZoTc
>>238
思ってるってば。問い詰めないでよ。大阪は
大阪で良い所あるけど、鳥取は鳥取で良い所
あるよ。タイヤキまた食べたいな〜。あんな
美味いタイヤキ初めてだったよ。
>>239
山陰の女最高です。めっちゃ良い子なんです。
僕の彼女。なんつーか地方の女の子の方が
性格良い気がしますね。思いっきり私見ですが。

またもスレ違い・・・。ごめんちゃい。
246ゲームセンター名無し:02/06/09 06:32 ID:P9YaAV9Y
>>244
だからその人の話題はヤメレ
247ゲームセンター名無し:02/06/09 07:09 ID:7J77YOJ.
なんか話がそれてきた・・・
鳥取県の話にはなってるけど
ゲーセンの話はもう無いのかな・・・
2481026 ◆R5731026:02/06/09 09:30 ID:0NVEjBIA
やはり、鳥取のゲースェンはおhる?
249ゲームセンター名無し:02/06/09 10:04 ID:7pPlEtRM
221=244
250ゲームセンター名無し:02/06/09 12:33 ID:Teraxw9E
>>246
禿げしく同意
251ゲームセンター名無し:02/06/09 13:27 ID:/PDs36Mw
>>250
eraオメ
252ゲームセンター名無し:02/06/09 16:25 ID:fblcdK4E
あげ
253ゲームセンター名無し:02/06/09 19:36 ID:15K7kWIY
>>251
ドキュモからだったからわからんかった
ありがd
254ゲームセンター名無し:02/06/09 20:43 ID:P9YaAV9Y
IDがAVage

>>247
まぁ、マターリいきましょうや

>>248
少なくともウィングはおhるっぽ
255ゲームセンター名無し:02/06/09 21:26 ID:p0Y7p0C6
何を持って終わってるとするかは分からないけど、米子はゲセソがかなり衰退気味。
そもそも結構広いのにゲセソの絶対数が少ない上に、人が集まるのウィングくらい。
で、今日もウィング行ってたけど、見たところVF4、カプエス2、GGXXは対戦が
盛んだったけど、同じメンツが入れ替わりで対戦してる感じだった。
てーか、KOF2001は2台もいらないと思われ。前述の台に比べると人が全然いない。

音ゲーとかは専門外なので、詳しい人情報キボンヌ
256ゲームセンター名無し:02/06/10 12:30 ID:UUcRa2Bs
>>255
ウイングのツーデラは見にくい
髪結んでる奴が調子のってると思う
多分上ででてきたS(細)だと思う
うるさい
2571026 ◆R5731026:02/06/10 16:27 ID:aFSa8AR2
市内だけど、サンフタフェのIIDXは、駅南のサルビアより見づらかった。
でも、サルビアも正直見やすいとも言えないし..
他に市内でIIDX置いてるとこってないかな?
258ゲームセンター名無し:02/06/10 22:36 ID:StQhuNUs
保全age
259ゲームセンター名無し:02/06/11 12:07 ID:fZd8J5To
1ヶ月程前に米子アミパラでドラムしようとお金入れたらスティックが一本半分に折れてた
2601026 ◆R5731026:02/06/11 13:16 ID:9/OqfOPY
>>259 どうせDQNの仕業。合掌。
261259:02/06/11 14:11 ID:hnlFGM8Y
んで何日か後にウイング行ったら、ここもスティックが半折れ状態
クラッシャーのすくつだよ
262155:02/06/11 18:14 ID:SLFItUT6
>>256
>ウイングのツーデラは見にくい
あれでも結構ましな方だと思われ。昔はホント酷かったです

>S(細)
もうかれこれ4年近くの付き合いになるんで慣れますた(;´ー`)
ところで気になったんだがなぜに(細)なんだ・・・?



あぁそうか、S(太)は俺ですかそうですか(つД`)コレデモ20kヤセタンデスヨ…
2631026 ◆R5731026:02/06/12 15:54 ID:cwaEZKy.
今日、駅南のサルビアでたかられたので、当分行かないことにした。

俺がIIDXやってると寄ってきて、
普通に見てるだけかと思ったら、終わると話し掛けてくる。

そしてだんだんなれなれしくなってきて、
タバコくれとか、ジュース買ってとか、(゚Д゚)ハァ?って感じ。
所詮、鳥取のゲセーンなんてそんなもんか。しかも毎日居るっぽいし。

絵に描いたようなDQNでした。愚痴スマソ。
264CDTV ◆CDTVt1Lg:02/06/12 16:30 ID:ugyLfATQ
NCN復活age。

>>263
マジかよ、、、
行けねーじゃん。
265ゲームセンター名無し:02/06/12 16:34 ID:ZDNTcmNs
サルビアの一階の椅子に座ってる奴らは社会の糞と思われ。
2661026 ◆R5731026:02/06/12 16:46 ID:cwaEZKy.
>>265 俺も座るんだけど、同類ですか。そうですか。
しかし、置いてあると座りたくなっちゃうし..
267ゲームセンター名無し:02/06/12 16:57 ID:LvWwdPB6
ここ見てると鳥取のゲーセンの凋落ぶりが・・・
サルビアも昔はまともだったんだが。

とりあえず山陰の女はいいだろう。
268ゲームセンター名無し:02/06/12 17:07 ID:OWFljbtQ
>>265
あそこの椅子は何年たってもDQN専用ですな。
2階に行くときビクビクしながら通ってたよ。
2691026 ◆R5731026:02/06/12 17:15 ID:2/DHXl0c
>>267 間違いなく>>239ですか?
相変わらず、山陰の女って響き、エロいよなぁ。w

>>268 二度と座らないようにしまふ。
270ゲームセンター名無し:02/06/12 17:27 ID:OWFljbtQ
>>269
ごめんよ〜。ただあそこの椅子に座るのは
そういう人が多いってことを書きたかったんだ。
2711026 ◆R5731026:02/06/12 17:37 ID:2/DHXl0c
>>270 (・∀・)キニシナイ!
正直、俺を知らない人が俺を見たら、DQNだと思っちゃうだろうし。w
272ゲームセンター名無し:02/06/12 18:05 ID:OWFljbtQ
>>271
実をいうと俺も帰省した時にはその椅子でマターリしてるから
俺もそんな目で見られているのかなぁ〜
( ´д`)カナシイ〜
273ゲームセンター名無し:02/06/12 20:31 ID:eG8FqaCs
あそこの椅子に座られるとIIDXがやりにくいのなんの。
IIDXの順番待ちならいいんだけど。
274ゲームセンター名無し:02/06/12 21:10 ID:ssXXI8Fs
ソレは駅南のサルビか?
あそこは採算取れてるのか?
でも富安もドッコイドッコイっていう罠。
275ゲームセンター名無し:02/06/12 21:49 ID:eG8FqaCs
素で間違えた…(;´Д`)
が、まあいいや。
2761026 ◆R5731026:02/06/13 08:35 ID:CMIyZZx.
>>273 俺は待ちで座るけど、あそこは自販機あるから、
一応休憩所(?)なんだよね。昼は誰もいないから気にならないけど..

わざとIIDXを目立つところに置いてるんだろうけど、
正直、奥の目立たない方に置いてほしい。
今の場所、反射して見辛いし。w
277金沢あのさあ:02/06/13 10:52 ID:5wzhbMmM
あの椅子、ドキュソ専用だったのか、、
ボクが行った時はいつも学生だけだから気付かなかった。
ってか、「IIDX待ちの人用」って感じだったので思いっきり座ってた(苦笑
278金沢あのさあ:02/06/13 11:12 ID:UlwBwvbs
ってか、オイラ見た目が結構アレだからソレ系だと思われてるのかなぁ、、
279誰かスレ立てて@哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/13 21:38 ID:YO8INHeY
嗚呼・・・・NCNやっと書きこめた・・・・。
批判要望板に5回くらい要請したからね。
280元倉今鳥:02/06/14 18:44 ID:gpsq.902
保全〜。

最近ゲーセンに長居してないな・・・所持金少ないしな・・・
281ゲームセンター名無し:02/06/15 00:52 ID:lFQnNa3k
中田浩二…sage
282DayTripper ◆24DAYTRI:02/06/15 03:53 ID:oeg5ve22
元境港市民。
境港はダメダメだったなぁ。倉吉や鳥取が羨ましかった。
米子に出るのも面倒だし (あのローカル線じゃねぇ)。

しかもどこに行っても同じ顔ぶれがいるしw
283ゲームセンター名無し:02/06/15 09:03 ID:GT28vv0s
今日の夜はヒーローに行きたいと思ってます
284ゲームセンター名無し:02/06/15 17:27 ID:GT28vv0s
age
285ゲームセンター名無し:02/06/16 10:11 ID:UYJ0EHEE
2861026 ◆R5731026:02/06/16 10:38 ID:y06LOy3E
保全age..しかし、次の圧縮で消えるかも。w
287ゲームセンター名無し:02/06/16 13:37 ID:73jGJ0NA
わっせろーい
288金沢あのさあ:02/06/16 18:23 ID:Ao0.v/xM
今日の疑問:
駅南サルビアのIIDXの上にあるミラーボールは何?
289ゲームセンター名無し:02/06/16 20:46 ID:TR4ZtqGw
穴Vくりあみた
いるじゃんトトーリにも
290元駅南サルビア常連:02/06/16 21:50 ID:bxL0RMus

なんか平和なスレだなぁ。
OMGで盛り上がってた頃のサルビアチャロン常連は今何してるんだろうか。

漏れは大阪でフォースやっとりますが。鳥取には無いという話も聞いたし・・。
291ゲームセンター名無し:02/06/17 00:45 ID:oq9LBbGo
7月27日20時から倉吉スーパーヒーローにてUDXの大会あるage
2921026 ◆R5731026:02/06/17 10:15 ID:Kt28EOws
>>288
俺は取り付けてる現場を見た。w
最初はDDRの上に付けようとしてたけど、
うまく付かなかったみたい。

ところで、昨日サルビア来てたの?
俺も昼からいたけど、もしかして会ってたのかな?

>>291
参加する方向で。
293ゲームセンター名無し:02/06/17 20:42 ID:LhXEQhs6
県内トップランカーは参加するのでせうか?
294291:02/06/18 00:31 ID:jglQFskU
漏れは参加する
しょぼいプレイを披露する
295cdtv:02/06/18 00:51 ID:iSfMEYcM
うーむ、楽しみage
296元倉今鳥:02/06/18 15:29 ID:XviDQAMk
ルールが知りたいよーage
297ゲームセンター名無し:02/06/18 17:14 ID:yP0/dlMg
課題曲を全員でやって点の低いヤシから落とされると思われ
298291:02/06/19 01:07 ID:xHw4HZr2
週末にでも店員にルール聞いてみるよ
299ゲームセンター名無し:02/06/19 18:33 ID:MNhRcpbM
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
300ゲームセンター名無し:02/06/19 18:34 ID:97nj7.r.
MAXヨロロ
301ゲームセンター名無し:02/06/19 20:05 ID:B4H6EI8E
おお、こんなスレがあったとわ…
懐かしいなぁウィング…ゾーン…
相変わらずコンボ厨多いのかな…
ウィングでGGXXやりたいわいや…
302方言炸裂でスマソ:02/06/19 20:18 ID:B4H6EI8E
東京の(GGXX)風はきついっちゃ…
盆はコンボ厨な
ウィングのだらず共を相手しよう…
やっぱ東京砂漠より鳥取砂丘のがいい…
東京はえらいわ。
303ゲームセンター名無し:02/06/19 20:55 ID:sAv7rQSw
誰か俺とGGXXで対戦しておくれよ。
鳥取市に住んでる人
304ゲームセンター名無し:02/06/19 22:46 ID:6Gk5X5Uc
隊長は生きてるんでせうか?
305ゲームセンター名無し:02/06/19 23:35 ID:sAv7rQSw
おい。かかってこいや雑魚ども。
俺の鰤たんが怖いのか?え〜
306ゲームセンター名無し:02/06/19 23:50 ID:sAv7rQSw
無視してんじゃねーぞ。誰か対戦してください。お願いします。
307ゲームセンター名無し:02/06/20 00:38 ID:ZGmry7XQ
俺大坂の学校行ってて、
今年帰ってきたんだけど
鳥取の方言てかなり恥ずかしいね。。

だけどそのうち俺もまた使い出すんだろうな、
鬱。
308ゲームセンター名無し:02/06/20 01:22 ID:dcpkzxkE
鳥取でGGXXが設置してあるゲーセンってどこがありますか?
最近行ってないもんでわからんのです。
知ってるかたはお願いします。
309元倉今鳥:02/06/20 02:51 ID:OnUy5qYI
>>306
どこでプレイしてますか?
310ゲームセンター名無し:02/06/20 03:26 ID:yLyhUcCs
>>309
まだやったことありません。
311306:02/06/20 03:28 ID:yLyhUcCs
やったことないけど誰にも負けねーよ。鰤たんは俺の弟だよ
312名無しさん:02/06/20 04:03 ID:ZGmry7XQ
ウィングにコンボ厨なんていねーだろ;
むしろソル厨だで
313ゲームセンター名無し:02/06/20 04:11 ID:Xh250Kk6
おおっ!こんな板があったとは!
僕はVF4やりに駅南サルビア、アミパラによく行きます。
まだ5級なんですが楽しく対戦してます。
ジャッキーだで(w
314306:02/06/20 04:47 ID:dcpkzxkE
だからどこに設置してあんだよ?あ〜
315ゲームセンター名無し:02/06/20 04:52 ID:llkkEyUs
鳥取帰ってカプエスやっても
ヒョーバル・待ち本田・待ちべガしかおんさらんし。

なにしおるだいや〜
316ゲームセンター名無し:02/06/20 04:53 ID:uxAjHmio
GGXXの話題?が多くなってるようで、
とりあえずサンタフェが50円5ラウンドになってるからそこ行けギルヲタ共
317ゲームセンター名無し:02/06/20 04:54 ID:uxAjHmio
書き込み時間が1秒違い、、、、
318306:02/06/20 05:01 ID:dcpkzxkE
サンタフェってこわいお兄ちゃんいますか?
一人でいって大丈夫ですか?
319ゲームセンター名無し:02/06/20 05:08 ID:uxAjHmio
恐そうな人は居ても みんな鶏肉なので誰も絡んできません
一人で行って問題ないかと
320306:02/06/20 05:11 ID:dcpkzxkE
ちょっと怖いので髪金髪にしてからいってみます。
ドキドキ・・・
321ゲームセンター名無し:02/06/20 09:31 ID:yLyhUcCs
GGXXの勝ち方教えろ。誰か僕に教えてくんろ。
明日にでも教えてくんろ。
322東京人:02/06/20 09:49 ID:wKhjD1Es
GGXXの勝ち方・・・基本は待ち逃げ(キャラにもよるけど)

・・・
・・・・
・・・・・以上(藁
3231026 ◆R5731026:02/06/20 11:07 ID:74Eu4lZM
>>307 俺はそうなった。気にするな。

>>320 そして自分が怖いお兄ちゃんに見られる罠。
みんなそんな感じで金髪にしたから、
あんな雰囲気になったんじゃねーの?w
324ゲームセンター名無し:02/06/20 12:20 ID:dQi7ZNeA
>>315
一応、米子のウィングにはあんましそういうのいない気配。(時間によるかもしれんが)
少なくとも現段階ではブラサガ使用率より、他のキャラ使用率の方が高い。
グルーヴはなぜかCが大人気で、CAPグルが目立つ。(Kがほとんどいないのが意外)

ただしPグルで読み合い放棄して、延々ジャンプからBL狙うだけの人もいる罠。
BL狙いのジャンプ>対空出されなかったら連続技か投げ、以降ループな響ってなんだよ(藁
325ゲームセンター名無し:02/06/20 14:08 ID:BUFUUVwk
サルビアは糞だと言ってみるテスト
326ゲームセンター名無し:02/06/20 14:18 ID:BUFUUVwk
サルビアは糞だと言ってみるテスト
327また方言炸裂でスマソ:02/06/20 18:19 ID:jphzrnfo
えっもうコンボ厨おらんのウィング!?
去年までメチャクチャおっただら?てゆうかおった。
がいにFDCかましてくる奴とか!!(主にソル闇慈ジャム)
あとゾーンはたまにようたんぼう(わかるかな?)が
おんなったが今でもおるだらぁか?
328155:02/06/20 19:15 ID:N7JvCTBI
遅くなったけどヒーローの大会参加希望age
3291201:02/06/20 19:27 ID:XcVx4i1E
じゃあ漏れも参加する
330291:02/06/20 20:54 ID:9HwDepZw
>>329
漏れも参加するですね・・・ふふ
331KOD:02/06/21 00:25 ID:YRLQ2nrI
>>329 参加希望age
332東京人:02/06/21 02:19 ID:GDku1sDc
>>327
FDCはきわめて普通だと思うぞ。
333ゲームセンター名無し:02/06/21 04:24 ID:g7FKbYn2
ソルとかいってFC無いと弱キャラだと思うが
334155:02/06/21 04:34 ID:fQjQE3Ko
>>329
ま、負けねー(汗
今日初めてこのスレを見つけ、懐かしさと共に読み耽ってしまいました。
高校時代はほぼ毎日WINGに通ってましたしねぇ。
何人か、知り合いであろう人もちらほら居るっぽく。
地元に帰ることは滅多にないけれども、帰ったらまたWING行こうかな。
懐かしい面子にも会いたいですし。
………言っても誰も居なさそうな雰囲気ですが(笑
336方言炸裂でスマソ:02/06/21 07:20 ID:XvpkOcf2
>332-333
おりゃできんだがな…
一回かかったら投・中・下の三択…
鬱。
337ゲームセンター名無し:02/06/21 07:31 ID:zb4/sbZE
おめぇら俺にGGXXで勝てたら300円やる。
さんたふぇ来いや、雑魚ども。
338◆R5731026:02/06/21 10:38 ID:UHWglBQ2
昨日の夜、サンタフェがプリクラのCMやってたんだけど、
なんか見てて凹んだ。w

ところで、米子(だったかな?)のチェリーとか言うゲセンも
同じ系列みたいだったけど、ここでは話に出てこないね。
何でだろ?

>>328-330 正直、ここの住人の軽いオフになりそうなヨカーン。殺伐で。w
339291=330:02/06/21 20:45 ID:iuk2cF32
>>338
なら大会に出る時の名前考えとこ
340ゲームセンター名無し:02/06/21 23:58 ID:zb4/sbZE
きぇーーーーーーー
341@oi:02/06/22 19:37 ID:J8oLOpr6
先生あのね
今日、さんたへでさぁ
CDTV本人様が降臨したんだよ
声かけたかったんだけどね、小心者だから
見てるだけだったよ

ホントは今日倉吉に遠征してみようかなって思ったんだけど
先生、大会行きたいよ
342ゲームセンター名無し:02/06/23 10:03 ID:CjVVLrS2
>337
300円ゴチ
343ゲームセンター名無し:02/06/23 10:25 ID:0Uio.fww
上げとこ
344291=330:02/06/23 12:16 ID:8xo/40DQ
UDXの大会のルール聞くの忘れた

ヒーローでV穴クリアーする連コインのヤシいる
イッテヨシ!!
345ゲームセンター名無し:02/06/23 13:55 ID:Wpqr2wc2
>337
300円じゃ安い!
3万にしてくれ!!
346◆R5731026:02/06/23 14:49 ID:FFduJbY6
>>344
たとえクリアできても、そんなヤシは嫌ですな。
大会のルール、早めにお願いします。とせかしてみる。w
347291=330:02/06/23 16:38 ID:0RZy/NNY
>>346
スマソ
早めに聞いときます
348@oi:02/06/23 20:14 ID:IeNFpsaU
今日、倉吉でガソダムの大会やってたね
参加組数9組でトーナメント表に空きがいっぱいあったw
ヲタっぽいのがいっぱい居て近寄りがたかったです
倉吉で音ゲすると緊張します(?
大会の時もあんな片隅で大会やるのかな

人見知りの小心者だからショボーン
349cdtv:02/06/24 00:16 ID:8SYTwcPU
俺も自分から話しかける方じゃないからなぁ、、
スマソ
350@oi:02/06/24 03:21 ID:UfUbzyIk
>349
気づいてたんだぁとわざとらしく言ってみるテスト
何か2人で交互にプレイする変な空間になってましたがw
ローカルに倉吉のスコアは高すぎるのでショボーン
サンタヘの1Pスクラ壊れてたでしょ
何かショボーンな感じでプレイされてた気がしまつた
3511201:02/06/24 11:44 ID:MGePE0Wc
>>348
昨日ヒーロー行ったけど誰だかわからんかった 5時頃だけど
352ゲームセンター名無し:02/06/24 12:42 ID:4tu5NUxs
今、目の前にCDTV殿降臨。
2DXヤテルケド、ヒカリスギ
353@oi:02/06/25 12:12 ID:WuC050c6
>>351
5時ごろだったらちょうど帰ってる頃じゃないかと
CDTVさん帰っちゃったーってしょんぼりしながら帰宅です
また遊びにいこうかな

大会課題曲まだかなー?早いか
354ゲームセンター名無し:02/06/26 11:12 ID:8tg.LDs2
ツデラの大会楽しみだなぁ
355ゲームセンター名無し:02/06/26 12:22 ID:tT3Vb6a6
IIDXの大会ルール、課題曲はまだ決まってないそうな(´Д`)
356ゲームセンター名無し:02/06/27 01:04 ID:YkXRn09c
徐にage
357ゲームセンター名無し:02/06/27 03:54 ID:I6iVmi4w

中国地方カプエス2スレ もう誰もやってない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024851477/l50

カプエス好きはどうぞ。
358ゲームセンター名無し:02/06/27 04:57 ID:come0qI.
今米子って格ゲーの盛んなゲーセンってどこなの?
あとまだビデオゾーンってあるんですか?
359@oi:02/06/27 12:31 ID:WXAO.5uM
眠いage
360ゲームセンター名無し:02/06/27 21:46 ID:jwULUFZw
県内にテクニクビートが入荷したお店ない?
米子のアミパラ、WINGはなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
361@oi:02/06/27 22:59 ID:WXAO.5uM
>>360
ナムコ曲がいっぱいだからプラボとか言ったらないのかな?
アレンジャーがAYAとかMEGAとかなってるけど
これって某サンプリングマスターでしょうか
誰だサンプリングモンスター何て言った奴は
362ゲームセンター名無し:02/06/27 23:30 ID:TL1aIVFs
>>360
ヒローも入る予定なし!
363360:02/06/28 00:13 ID:rFVXDRZA
>>361
そう、そのサンプリングマスターズ
週末プラボ逝ってみようかなぁ?

>>362
ガ━━(゚Д゚)━━ン!
R店員はVF4の事しか頭に無いからか!?
「それなら(テクニクビート)入れれるかも?」
とか言ってたくせに(`Д´)ノ
期待した漏れはバカだったのか…
364ゲームセンター名無し:02/06/28 03:30 ID:08vD8JiE
鳥取じゃカプエス無理だろ。
365155:02/06/28 03:37 ID:VRPeOmKc
>>361
プラボは潰れて100円ショップになってまふ


ところで、久々にWING行ったら麻雀格闘倶楽部が入荷しててビクーリした。
しかもカードが購入出来なくて更にビクーリw
366@oi:02/06/28 07:53 ID:tmwB4UMs
>>365
え、鳥取のプラボって潰れてるの?
367ゲームセンター名無し:02/06/28 08:15 ID:1.b3tYSQ
365は鳥取市にもプラボがあることを知らない
368ゲームセンター名無し:02/06/28 08:57 ID:tmwB4UMs
>>360
鳥取市のプラボに26日に入荷してるはず。
当日昼間に行った時は、まだなかったけど。

>>365
潰れてねーYO
369@oi:02/06/28 09:55 ID:tmwB4UMs
>>368
潰れたーと言う話しに躍らされた罠
潰れたのは隣のトゥルヌソルw
何気にIDがB4Uな
テクニクビートっておもしろいかいー
情報求む
370ゲームセンター名無し:02/06/28 11:08 ID:KIJNGOX6
>>369
PS2のテクニクティクスしてみれ
371k@oi:02/06/28 14:38 ID:jD8XczKQ
>369
PS2のテクニクティクスはそこそこだった。コナミ系音ゲー期待してるとダメ。
好き好き分かれるだろうなこれ。漏れは割と好き。繋げるのに燃える。

と、身内レスしてみるテスト
372ゲームセンター名無し:02/06/28 22:53 ID:50D/7yIA
あげとこ
373155:02/06/29 04:13 ID:QMYhYiLk
鳥取市にもプラボあったのか・・・
よって恥晒しage
374◆R5731026:02/06/29 11:14 ID:qUYW1OiE
53号線(だっけ?)の交差点の、
DEODEOとかと一緒のとこだよね?プラボ。

あの道通らない人には分からないかもね。
375@oi:02/06/29 11:42 ID:55uRmz7k
一休みしたら遠征にでかけようかと思った土曜日
明日24Hダケドナーw

>>371
新手の嫌がらせですか?(藁
いくらぐらいするんだろ、高いのかな?
ちょっと興味深いのでやってみたいような気もスルー

>>374
DEODEOって書くとNEOGEOみたいやねw
場所はそのとーり、今でもビマニは昆布が置いてあるのかな?
376◆R5731026:02/06/29 11:54 ID:qUYW1OiE
場所は知ってるけど、行ったことない罠。w
遠いしなぁ..
377元倉今鳥:02/06/29 12:29 ID:bEsA5Jo6
プラボ、ビマニコンプは消えてた気がする。
あのレベルの凶悪っぷりがかなり良かったのだが・・・
SuperHighway9ミスでクリア不可、ってどうよ。
378ゲームセンター名無し:02/06/29 14:35 ID:55uRmz7k
現在のプラボ鳥取には、コナミ系音ゲーは一切なし。
379360:02/06/29 16:43 ID:wiM0GWZ6
今プラボにいますが、何か?
380360:02/06/29 17:10 ID:3k7N3mlc
テクニクビートをマターリやっております
381@oi:02/06/29 22:01 ID:55uRmz7k
今日は倉吉に遠征してましたがなにか?
セレクションが伸びたのが収穫でした
やぱヒーロとサンタヘと何か違うね
音量のせいかモニタのおかげか、前者の方が伸びがイカッタヨ
382KOD:02/06/29 23:30 ID:NSFc3h5A
>>381
遠目で見てました。
連コしてスマソ
383ゲームセンター名無し:02/06/30 02:28 ID:0qAtljt2
県中部にスーパーヒーロー以外にゲーセンはないんですか?
384元倉今鳥:02/06/30 06:19 ID:7z7I00h2
>>383
ない。以上。多分。確か。きっと。
あとは、店内ゲームコーナーとか、そんな感じしかないっぽい。
倉吉にあまり帰ってないので詳しいことはよくわからんけど。
385@oi:02/06/30 07:53 ID:/edYepX6
予告通りのこれから24H勤務w
のんびりさせーやー、コンチキー

>>382
うん、気にしなーい、気にしなーい
小心者だからビビってるのよw

>>383
確かにないや、でもいいゲセンって思うですよ
ビデヲゲーム50円にならないかなw
386155:02/06/30 16:15 ID:Nnbt5F0.
>>381
確かにヒーローの方が何故かイイスコアが出ますよね。
JEWELコースはまだ抜かれてないでしょうか?(汗
387ゲームセンター名無し:02/06/30 23:33 ID:0qAtljt2
>>384,385
レスサンクス
やはりないんですか・・・
気晴らしに他のゲセンに行きたいんですが鳥取まで行かないと
いけないんですね;
388ゲームセンター名無し:02/07/01 01:16 ID:0VFmXCcg
音ゲースレですかぇ?
389ゲームセンター名無し:02/07/01 12:33 ID:I/i38oII
>>386
他のコースは?
390@oi:02/07/01 12:49 ID:6zECWtuM
>>386
ジュエルで7000もでないYO

>>388
そうでもないと思われ、何でもござれな鳥取のゲーセン事情の筈
でもGGXXか音ゲしかここで話してない様な気がするですw
391ゲームセンター名無し:02/07/01 17:57 ID:TEe8hgIA
こんなスレがあったとは驚いた。
折角なので米子市のゲーセンについて思うことをひとつ。

さて最近のビデオゾーンですが主な設置台は
対戦台はVF4とギルティギア(注:XXではない。)
あとKOF2001にカプエスに連ジ等。
何故かスロット等のメダルゲーが増え始め
店内の半数を占めているのが謎すぎです。

またゲーセンじゃねえけど米子市内の
某所にあるギタフリ2&ドラマニの死に具合は笑えすぎる。
ギターはストラップ部分が千切れたため結んであるし
ドラムに至っては「SKASKANo1は音飛びが激しいため選択しないでください」
と書いてある(笑)

ついでにホープタウン横のジグは品揃えのへっぽこ振りが相変わらずで
VF4とKOF2001以外のビデオゲーム台は過去の遺物がたくさん。
客層はオタク層はあんまりなく(品揃えからして当然)そのためか
GF(5である)でフルコンボとかやってるとガキが寄ってきます(笑)

あとウイングに昼行くと直射日光のおかげでGF&DMの画面が真っ白になるのはなんとかならんか(笑)
ブラインドあるけど効果無いし。

とまあ、こんなところで。長文スマソ。
392@oi:02/07/01 19:11 ID:6zECWtuM
正直ウイングの音ゲメンテはかなり辛いものを感じますです
ありゃー天然ステルスだぁと思ったけど
今もそうなの?
393360:02/07/01 19:59 ID:8y7hFDX.
>>391
米子市内の某所ってどこだ?気になる

>>392
今も晴れてる日は強制ステルス、UDXも
夜のUDXは上の蛍光灯がまぶしくてやりずらい、昼間よりはましだけど
394155:02/07/01 21:34 ID:K0uOYrvw
入荷以来やってるもので・・・・何度も言わせて頂きますが、

昔 よ り は マ シ な ん で す (泣<ウィングのUDX

>>389さん
無理ぽ。
APPEARANCEとSELECTIONならなんとかなるやも知れませぬが
395ゲームセンター名無し:02/07/02 00:05 ID:7ugy.K7M
>>394
ようするにハイスピ3でやるときついコースだけってことですか?
396155:02/07/02 05:02 ID:vY94xjTI
>>395
その通りですが何か?(涙
これでも、7thstyle出る前まではハイスピ1固定だったからなぁ・・・
397@oi:02/07/02 06:20 ID:InIpCDYA
そんな苛酷な環境で頑張る>>396に拍手
サンタヘで贅沢を言ってる場合じゃありませんw
398155:02/07/02 08:37 ID:HfJrKp8.
>>397
でも、自己ベはほとんどヒーローな罠w
399ゲームセンター名無し:02/07/02 19:48 ID:wrVueL1c
あげあげあげ
400ゲームセンター名無し:02/07/02 19:51 ID:1atBeZ7Y
MAXЦロロ
401ゲームセンター名無し:02/07/02 20:12 ID:t.OpcXZY
鳥取市内でカプエスの熱い対戦をするにはどうすればいいの?
402ゲームセンター名無し:02/07/03 01:50 ID:i5VMlE9Y
熱い基準が人によって違うけど、どう?
403ゲームセンター名無し:02/07/03 08:33 ID:TRvPmkSA
てか取鳥じゃ熱い対戦は無理だと思った方が・・・・・
読み合いなんかあったもんじゃ無いです。
404◆R5731026:02/07/03 09:00 ID:4iT6UPEg
>>403は、おとなしく謝罪しるっ!
ここで取鳥はさすがに(゚Д゚)マズー?

..IIDX大会に行けるか、微妙になってきますた。
405@oi:02/07/03 09:24 ID:JLCzvwD.
>>403に同意、カプエスは辛いかも
ってタヘだからかな?やるの高校生ばっかだし
ストVならねーって思うけど、ダメ?

>>404
うむむ、参加者が少しでも多かったら
盛りあがりそうなのですがが

IR終了まであと1週間か、追いこみガンガル
406155:02/07/03 10:19 ID:LBifp6GM
>>404
自分は行きますよ。バイト休み取ったんでw

>>405
スマソ、beat#2はパスで。さすがにポプ8との両立はツライです・・・


そうそう、バイト先のゲセン(アミパラ)のリクエストボックスの投入口に
「シューティング きぼんぬ」
と書いたヤシ
正 直 に 手 を 挙 げ ろ
407ゲームセンター名無し:02/07/03 13:34 ID:R0FFsDRQ
諸君たち!ゴールドジョイを忘れたのか!
末期はDQNの巣窟と化したあの店を・・・
さあ、語るのだ
408ゲームセンター名無し:02/07/03 18:48 ID:JLCzvwD.
ゴールドジョイのたこ焼き食いたい
でも店長の焼いたやつはいらん
409ゲームセンター名無し:02/07/03 19:39 ID:Re7P8fDY
フォースの無い県はクソだと言ってみるテストW
410ゲームセンター名無し:02/07/03 23:28 ID:ZQ21Bh5U
土曜夜市時のサンタフェでも熱い対戦はできなかとですか?
411ゲームセンター名無し:02/07/04 08:05 ID:Ms61VZJU
age
412ゲームセンター名無し:02/07/04 09:45 ID:R/6NIHb6
>>409
ロボットヲタしかやらない、
インカムが期待出来ないゲームは入荷しません(藁
413ゲームセンター名無し:02/07/04 10:49 ID:vQ5nGspg
>>410
サンタフェの夜市時(1時?)じゃまず店員の邪魔になると思われ
414@oi:02/07/04 13:52 ID:R/6NIHb6
ゴールドジョイって言ったらまさにそのとおりって感じだったような
とりあえず何でもハメでリアルファイト突入みたいな日常茶飯事w

>>410
夜市の方がドキュソが増えると思われ・・・多分
415ゲームセンター名無し:02/07/04 22:03 ID:Y2HMqi.E
。・゚・(ノД`)・゚・。
416ゲームセンター名無し:02/07/04 23:56 ID:2SGS70j6
昨日米子のアミパラでポップンやってたらDQNに囲まれたよ、友達が
夜のアミパラ何気にDQN多い(鬱
417ゲームセンター名無し:02/07/05 00:29 ID:ZMI5ac0Y
>>413は鳥取県人(少なくとも市内)ではないと言ってみるテスト
418ゲームセンター名無し:02/07/05 02:54 ID:M.WELxy.
>416
鳥取のアミパラもDQN多いよ。
休日なんか特に。駐車場爆音VIPDQNカーだらけでもう見てらんない。
419155:02/07/05 04:02 ID:9QcISE.w
>>416
スマソ、その日バイト入ってなかったんで状況わからんです。
てか、米子アミパラのDQNはRAVE RACERとビシバシが好きな様で。
間に挟まれるポプ台の肩身の狭いのなんの・・・(つД`)
420◆R5731026:02/07/05 10:29 ID:7gIXNL.w
>>418
ゲーセンとは関係ないけど、
鳥取のVIP系(って言えるのか?)は汚いな。w
421ゲームセンター名無し:02/07/05 11:06 ID:1Ld3QRWc
良スレage
422ゲームセンター名無し:02/07/05 21:29 ID:96FT8AhA
ひろゆき宛にメール送ったらケーブルでも書き込み出来るよーにしてくれた!
感謝

このスレにやっと参加出来るよつД`)
423ゲームセンター名無し:02/07/05 21:41 ID:96FT8AhA
6月中旬にメール出したんだけど・・・
すでに書き込んでる方もいらっしゃるのね(つД`)

プラボは鳥取市内で斑鳩が出来る唯一のゲーセンです
このスレにはシューターいませんか?
424@oi:02/07/05 22:20 ID:96FT8AhA
明日倉吉に遠征します、IRの追い込みしようかとー
ヒーロは画面が見やすくてイイ

>>418
基本的にあんな車に乗る人間の神経が理解できないかと
スレ違いだけど見ればそう思ってしまうです。

>>419
アミパラって米子にもあるんですねw
しらなんだー、ポプはあってもニ寺はないんですか?
ウイングは辛いです

>>423
斑鳩はタヘでもできますよ、しかも50円で
プラボはテクニクビートの出来る唯一のゲーセンです
このスレにはテクニクの感想語れる人居ませんか?
やぱりテクニクティクスはやった方がイイですか?
425ゲームセンター名無し:02/07/05 23:38 ID:XG.AraMg
どうやらこのスレの155氏は米子アミパラの店員サンのようで・・・
ここでこんなこと頼むのもアレなんだが、ぶっちゃけた話、
アミパラでGGXX全国大会予選を開催するように
上の人に掛け合ってもらえねぇだろうか。

GGXの時は山陰地方じゃ予選店舗が1店舗も無かったという罠。
他県に遠征するのはツライでつ(つД`)

募集期間が7/8までだったから今更こんなこと書いてももう手遅れかな・・・
426155:02/07/06 01:08 ID:M9W2daho
>>424
米子にもアミパラあるですよー。
ただ、UDXは無いです。昔はあったらしいけど・・・

>>425
大会は難しいかも。店の方針が方針なもんで。
音ゲーの大会とかも開きたいんだけどもねぇ・・・
力になれなくてスマソ
427ゲームセンター名無し:02/07/06 03:40 ID:43saQ2mM
>>424
テクニクティクスやった方がルールとか分かって良いと思う

米子のアミパラに昔UDXありました
DDRとリンクしてた頃ですね
その後すぐに消えました
428ゲームセンター名無し:02/07/06 03:41 ID:43saQ2mM
>>155
アミパラにUDX再入荷きぼんぬ
429@oi:02/07/06 08:44 ID:v71GGqnw
>>425
倉吉のヒーロとかがそういうのやってくれててそうなんでしょうけど
どうなんでしょうか、うむむ

>>426
確かにニ寺で大会とかきぼんぬですね
鳥取ってそういうイベントが少なすぎてしょぼんりです
頑張れ店員さん

>>427
ニ寺が消えてしまうゲーセンなんて初めて聞きました
何でなくなっちゃうんだろう?
その頃はあんま人気がなかったせいでしょうか、しょぼん
430ゲームセンター名無し:02/07/06 09:21 ID:GQfZExnk
>425
あ〜、確かに予選が無いのは辛いね。
でも、松江の方であるらしいからそっちに行ってみては?
431ゲームセンター名無し:02/07/06 10:16 ID:vu5eGX/M
ここは音ゲメインかい?
今日は久々に倉吉に帰るんでヒーローいってみます。
格ゲーはどうなってるかな?
432ゲームセンター名無し:02/07/06 11:07 ID:v71GGqnw
>>423
斑鳩はサルビアにもアミパラにもあるぞ。
しかもアミパラは7機設定じゃなかったっけ?
433ゲームセンター名無し:02/07/06 11:32 ID:NBK6sywc
米子アミパラの2DXはリンクバージョンの辺りできえたなぁ
ターンテーブルがまわりすぎて漏れにはやりにくかったよ
434ゲームセンター名無し:02/07/06 11:50 ID:N78uiKvM
>>431
今日の米子でバーチャやる奴等がヒーローに来る模様
なんか臨時の2クレするとか・・ちっ、またかよ
435ゲームセンター名無し:02/07/06 12:45 ID:2aoOqkBM
>>431
ヒーローはGGXXが暑い
436434:02/07/06 13:24 ID:5YwTnZbM

「今日の」違う、「今日、」の間違い(鬱
今気付いた・・逝こう
437東京人:02/07/06 14:18 ID:9IYyaY9k
もし、GGXXの大会予選があるなら取りに帰る!
でもそうなったら、大阪とかからもイパーイくるんだろうなあ・・・
438@oi:02/07/06 14:22 ID:v71GGqnw
ヒーロ遠征いてきまーすage
439ゲームセンター名無し:02/07/06 16:58 ID:lK3W/woI
ヒーロで@oiたん確認。
IIDX光ってますた
440ゲームセンター名無し:02/07/06 18:57 ID:yW0PFYPs
352=439
441@oi:02/07/06 19:12 ID:dsxqsTRI
遠征中、CDTVさん降臨。ダブルも光るよ、凄いなー。うむ
相変わらず声かけ辛いですW
442sappan:02/07/06 19:49 ID:a45rKNYs
>401
鳥取市内でカプエスですか、たまにサンタフェいくので対戦しましょうか? 
友達はヒーローで優勝した人なのでちょっとは骨があるかと。

>435
ヒーローでGGXXってけっこう盛んですか?たしかファウスト使いがいっぱいいたような・・。
7日の3時に大会ですよね? 前回は一回戦でまけたので、今回はがんばらねば。
443青い花:02/07/06 22:58 ID:eBIkCPDU
ウィングに入り浸ってる高校生です。

あそこはビデオゲームのとこの環境が悪い・・・煙草臭いし変なのいっぱいいるし。

昔は連VSジのためになんとか行っていましたが最近は音ゲーコーナーに避難してます。

そしてビーマニのでっかいのに出会いました。おもろい!これはおもろいよ!!
444ボールクラエ!( ・∀・)つ≡O :02/07/06 23:01 ID:Bh9oP4KY
明日の倉吉のGGXX大会行ってきます、
漏れのボールでタンコブだらけにしてやる。
445≡O)・A・)ボールクラッタ!:02/07/06 23:14 ID:az0wgG0U
特に意味無し。大会逝ってらっしゃい。
446ボールクラエ!( ・∀・)つ≡O:02/07/06 23:31 ID:Bh9oP4KY
レスハヤ━━(・∀・)━━!
てかこのコテハンで漏れが誰かもうバレたな・・・・・
447◆R5731026:02/07/06 23:43 ID:az0wgG0U
>>446
素で分からん俺は逝ってよしですか。そうですか。
でも、ここに来るってことは、鳥取出身だよね?
448425:02/07/06 23:56 ID:97ejN4lw
>>426
無理っスか・・・無念・・・
セガワは廃れてるしWINGはするわけねぇだろうし・・・
米子もうダメぽ

>>430
松江のゲセーンと言えば島大前のキャロットしか知らんけど
確かにあそこならやってくれそうなヨカーン
期待age
449インフォメーションリーフ初代担当:02/07/07 00:48 ID:vCmG88ws
こんなスレができてるとは...
遠く福岡から見守ってます。がんばれサルビア!!
450◆R5731026:02/07/07 00:51 ID:NiVoqN8Y
>>449 正直、終わりかけてるかも..(泣
451@oi:02/07/07 01:31 ID:.aGXj5ao
>>450
確かにその予感はありかも。
現にサルビアよりタヘに行くようになったし
どうなんだろうかKSAのプリクラとかで補ってるのかなw
452434:02/07/07 01:32 ID:E861czKI
今日、ヒーロー行ってきますた
@oiさんらしき人ハッケソ
453k@oi:02/07/07 02:22 ID:6JfaeTCA
久しぶりにIIDXやってみたらますます下手になってたよ。もうだめぽ。

>@oiさん
どうやったら光るか教えてください。ネタレス厳禁(藁

>449
もしや故KSAのリーフ担当さん?リアル工房時代あのリーフにはお世話になりますた。
サルビアは皆が言う通り終わりかけです。今日も富安ガラガラダターヨ…。
454ゲームセンター名無し:02/07/07 08:24 ID:CSQf3Pd2
ギルティの全国大会なんてあるの? オフィシャルで?全然知らんかった・・・ どこかでやって、頼む。
455ゲームセンター名無し:02/07/07 09:52 ID:.hGWSwUM
>>453
そういうネーム使う人は湖山店リーフ担当のアレぐらいでしょ。福岡て言ってるし。
456ゲームセンター名無し:02/07/07 10:39 ID:zLSEHC6U
WCCF入荷しないかなぁ・・・
457ゲームセンター名無し:02/07/07 13:48 ID:Z3rdBp3w
>455
湖山か。それなら全く知らないな。湖山店行かなかったし。
458155:02/07/07 14:52 ID:VtcIDvwI
昨日ウィング行ったらUDX中止になってました。もうだめぽ

>>416
レイアウト変更しますた。
とりあえず、rave racer&ビシバシとポプを離したんで、
DQNに囲まれる可能性は無くなったかと。
459sappan:02/07/07 18:10 ID:XRXCM01g
>446
GGXXの大会優勝おめでとうございます〜。ボール生成がうまくてびっくりでした。
決勝では、前回大会優勝の友達をよせつけず簡単にかっていたように思えます。
優勝景品のうまい棒今度わけてください(笑)

駅までの帰り道、ひそかにあなたの後ろに僕いました(ぇ)お気をつけてかえってくださいね。
460416:02/07/07 19:13 ID:BWxmp9KE
>>155
了解しますた。近いうちに行きます。
今度はUDX入荷を(ぉ
っとその前にテクニクビート入れてくらはい
ぷらぼまで行くの辛い(;´Д`)
461ゲームセンター名無し:02/07/07 19:57 ID:F6skgjcs
9RI逝ってよし!
うざすぎ!!
人をなめるのいい加減にせえよ!!!

いい加減芯でくれ!!!!
462ゲームセンター名無し:02/07/07 20:25 ID:u8ZD6rwI
>>461
禿同
463らっきょ:02/07/07 20:28 ID:6.ESLWAc
ヒーローでGGXXの全国予選申請しときました。
多分許可されるでしょう。
464ゲームセンター名無し:02/07/07 20:34 ID:BWxmp9KE
>>463
UDXの大会のルールは決まった?課題曲は?
465ゲームセンター名無し:02/07/07 20:39 ID:F6skgjcs
>>463
景品にガンダムのプラモはやめてね
466ゲームセンター名無し:02/07/07 20:41 ID:khnvnXy2
>>461
>>462
禿同
467らっきょ:02/07/07 21:02 ID:dmmqlKlM
>>464
ごめんなさい。まだです…
>>465
優勝者に看板予定です、ただし蜂になってからですが。
468ゲームセンター名無し:02/07/07 21:43 ID:F6skgjcs
>>467
看板期待age
469@oi:02/07/07 22:22 ID:.aGXj5ao
>>446
大会お疲れ様、終わったあとにここ確認して誰か判ったよ
これからも頑張ってくださいな、はい
上手い棒オイシカターヨ

>>453
通報しますたw
新手の嫌がらせですか
質問に関してはこっちが聞きたいくらいです
全一の人にでも聞いてくらはい
テクニクティクス買っちゃったーよw
470ゲームセンター名無し:02/07/08 02:32 ID:kX8hB3bk
元鳥取のゲーセン店員ですがこんなスレが立ってるとは思いませんでした。
職場名出すとヤヴァいので伏せますが・・・・(w
471ボールクラエ!( ・∀・)つ≡O:02/07/08 02:58 ID:XjZgdwEQ
>>459
祝福ありがとうございます、
決勝戦ですが唯一やり慣れているキャラがカイだったためにw
プレッシャーも無く戦えて結果が出せました。
あの人がテスタだったらガクガク( ;゜Д゜))) ブルブル
うまい房は覚えていたら(余っていたら)、今度の倉吉大会にでも持っていきます、

後 こっそり護衛してくれたのですのねwおかげで無事にかえれますたw。
472@oi:02/07/08 03:13 ID:JGZdC0nM
>>471
さすがに食べきるでしょうw
ってか今度の大会っていつ?
もう全国予選になっちゃうですか
GGXXわかんないです反る中でイイですか?
473155:02/07/08 07:21 ID:3OzwDUi6
>>461
9RIって誰?とか言ってみる

>>らっきょさん
お疲れ様です。
看板・・・メチャ欲しいっすw
でも、厳しいなぁ・・・・練習しないと。
あ、あとアルカデ見ました。ありがとうございますw

>>アミパラ米子店にUDXを入れて欲しい方々
とりあえず、リクエストBOXに入れてみてください。
でも、「きぼんぬ」はヤメレ(つД`)
474155:02/07/08 07:23 ID:3OzwDUi6
>>470
自分職場名出してますが何か?(汗
475sappan:02/07/08 07:23 ID:n7/ir9GY
>471
僕の友達カイでいくよりテスタでいったほうがいいと思ったんですが、なんで
カイでいったんでしょうね。僕にもわからないです。

ええ、ひそかに護衛してました。途中カラスがあなたを威嚇してたので、
ボール生成して退治しておきました(何)それと、学生さんですか?僕は大学生です。
476155:02/07/08 07:24 ID:3OzwDUi6
>>475
正直、ローカルスレで同時刻投稿するとは思わんかったw
477@oi:02/07/08 10:49 ID:JGZdC0nM
>>473
正直それは自分もすごく気になりますが
あえて聞かない方がよろしいのでわ?
でもやぱ気になるねw
478ゲームセンター名無し:02/07/08 11:01 ID:FBlMU2Vc
気になった事が・・・
IIDXをヒーローとサンタフェでやってるんだけど
ヒーローでsync(A)をEasy付けて36%ですた。
サンタフェでsync(A)Easyなしで52%ですた。
サンタフェは落ちにくい設定なのですか・・そうですか
479@oi:02/07/08 11:07 ID:JGZdC0nM
>>478
多分そうかと思われー
サンタフェモニタが暗いなぁ、直してくれないかに
480478:02/07/08 11:28 ID:FBlMU2Vc
>>479
やっばそっかー。残念・・
サンタフェ隣に太鼓あるから集中しずらいなぁ・・
481@oi:02/07/08 12:07 ID:JGZdC0nM
>>479
うんー、太鼓とドラムが微妙だね
ドラムはそんなに強く叩かなくても反応するからさぁw
太鼓はやっぱりプリクラ郡のほうがイイかも
ポプと太鼓をチェンジした方がいいような
あとビマニの音量をもちょっとだけ上げてー
我侭言い放題、嫌な客の典型ですなw反省
482ゲームセンター名無し:02/07/08 21:16 ID:Wc0iE2jI
>>473
とあるアフォです(藁
483ゲームセンター名無し:02/07/08 21:32 ID:En0LGkik
>>473
とあるヴォケです(藁
484155:02/07/08 22:57 ID:i0mqzivk
485ゲームセンター名無し:02/07/09 06:23 ID:a5.BHhes
>>473
とあるドキュソです(藁
486◆R5731026:02/07/09 07:03 ID:nIN0aaBU
聞いたことも見たこともないけど、言われ方からして、
「相当なんだな」と言うことは分かりますた。w

>>484 IDにhesオメ。小文字だけど..

>>467 らっきょ氏
景品の看板って、あのスピーカーの上についてるPOPスタンドのことですか?
違ってたらスマソ。
487155:02/07/09 07:47 ID:I.I4abY2
>>482
>>483
>>485
なんとなく予想は出来てくるのだが、イマイチ確実性に欠けるなぁ・・・





ま、いっかヽ( ´∀`)ノ
488155:02/07/09 07:54 ID:I.I4abY2
>>486
POPスタンドではなくて上部のプレート(?)の事だと思われ。

部屋掃除してみたら前回大会時(4th)のプレートが出てきた。懐かスィ
489@oi:02/07/09 08:02 ID:0SxrYmVw
漏れの事なんじゃあないかとビビってみるテストうーん小心者W
ナニガアッタノサー?
490155:02/07/09 08:22 ID:I.I4abY2
>>@oiさん
正直、漏れもビビってます(汗
491ゲームセンター名無し:02/07/09 11:10 ID:luRKa8AM
>>489-490
心配するな
違うから

>>155
漏れの出てない大会のときでつね

一番最初のヒーローのビマニ大会って初代3rdだったんだけど、漏れは3位になって賞品がなぜかバーチャ2のTシャツだったよ
全くうれしくなかったよ
492@oi:02/07/09 12:22 ID:zr3uhhnw
>>155
その大会って確かラストがB4Uの時のだっけか?
漏れはそん時PPPのおっきな袋に4スタのポスターだったかな?
その後タヘで計り直したら大会よりスコアが上がってたw
前々回のサドスタのターンテーブルは大事に持ってます
今回も頑張って賞品を狙うでつよ

>>491
殺伐としていたので緊張が走りましたw
大会の賞品、今回ならきっといいのがもらえそうな気がしまつ
頑張りませう
493ゲームセンター名無し:02/07/09 13:41 ID:zr3uhhnw
>>491
賞品は店員の陰謀かと。ヒーローだけに。
494ゲームセンター名無し:02/07/09 15:55 ID:i0diYVx2
>>491
それって多分、前の担当者の時の大会では? まさに陰謀
495491:02/07/09 17:56 ID:1QDYTmkc
ちなみに1位の賞品は3rdのサントラ
2位はしらん
大会はトーナメントだったよ
496ID変わったかも?:02/07/09 19:00 ID:xe02XyvQ
>>486
466=485ですが、IDにhes出ると何かイイコトあるんでしょーか…(^^;
497155:02/07/09 21:23 ID:I.I4abY2
>>@oiさん
ですね。そん時はあんまり参加者居なかったんで、
今回の大会は気合入ってますw

>>496
とりあえず「hesオメ」とか言われまつ
498@oi:02/07/10 13:53 ID:fH2TYi3g
IR終了間で後わずかです
ほんのちょっと更新しましたが、うむぅ
やぱCDTVさんに追いつけません
氏と埼玉のとある香港さんがほぼ同じスコアなんだもん
目標だったんだけどここで撃ち止め
久しぶりに楽しくIRできました
お疲れサマー・・・・仕事しよ
499壱鳥取市民:02/07/10 17:23 ID:3MdW1R06
ソウルキャリバー2はどっかに無いでしょうか(;´Д`)
500ゲームセンター名無し:02/07/10 17:35 ID:1KCP/VSg
14日の日曜に鳥取のサンタフェでGGXXの大会やるらしい
501ゲームセンター名無し:02/07/10 18:10 ID:q7G5TMac
>>499
ヒーローにあるよ。鳥市じゃなくてスマソ
502ゲームセンター名無し:02/07/10 18:14 ID:3MdW1R06
>>501
レスthx。
車持ってない学生だから、ちょとしんどいデス。
503ゲームセンター名無し:02/07/10 23:18 ID:fH2TYi3g
>>499
鳥取市のプラボにも今日入荷してるはず。未確認だけど。
504◆R5731026:02/07/10 23:46 ID:sMktpSBc
しまった。レス番間違ってる..(汗

>>496 ぶっちゃけ、別に何かあるわけじゃないです。
気にしないでください..
505ゲームセンター名無し:02/07/11 00:08 ID:0X2VeyxA
>>503
アリガdヽ(´ー`)ノ
明日いてきまふ。
506155:02/07/11 03:14 ID:vq5SNclg
そんなことよりさ、ちょいと聞いてくれよ。スレにあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、APPEARANCEコースやったんです。APPEARANCE。
そしたらなんかいつものオプションをつけてしまったんです。
で、よく見たらなんかオプション画面で、Hi-speed2、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、Hi-speed2如きでAPPEARANCEコースやってんじゃねーよ、ボケが。
Hi-speed2だよ、Hi-speed2。
スコアあんまり伸びてないし。そんで4曲目でMAX300か。おめでてーな。
「ダンダダダダンダダンダンダダンダダンダンダダンダダンダンダン」、とか言ってるの。もう見えるわけねぇ。
お前な、100円やるから遅くなってくれと。
APPEARANCEコースってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Hi-Speedの1と2との境目でいつ葛藤が始まってもおかしくない、
見切るか見切られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。MAX300は、すっこんでろ。
で、やっと中盤までいけたかと思ったら、ゲージが無くなってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、途中終了なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
悲壮な顔して何が、「速過ぎる・・・」だ。
俺は本当に「速過ぎる・・・」といたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺の目がついていかないだけちゃうんかと。
APPEARANCE通の俺から言わせてもらえば今、APPEARANCEコースでの最新流行はやっぱり、
ノーマルスピード、これだね。
ノーマルスピードAPPEARANCE。これが通のやり方。
ノーマルスピードってのはスコアラーには向いてない。そん代わりMAX300には効果大。これ。
で、それにSUDDEN。これ最強。
しかしこれをやるとMAX300以外の曲はぼろぼろになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ俺、ド素人は、ポプ8IRでもやってなさいってこった。
507155:02/07/11 03:19 ID:vq5SNclg
>>506
訂正。
>俺は本当に「速過ぎる・・・」と言いたいのかと問いたい。


>>@oiさん
ありゃ、終わっちゃたんですか(15日だと思ってた)
APPEARANCE登録したかったなぁ・・・(6100ちょいですが)
508ゲームセンター名無し:02/07/11 04:12 ID:bNZyug96
>>497
>>504
レスさんきゅっす!
気になって仕方なかったもんで(^^;
509@oi:02/07/11 07:37 ID:iQ3u5AHg
>>507
一人突っ込み
MAX300さえ見える様になったらそれでもスコアは伸びると思われ
漏れは無理だったけどなー
510ゲームセンター名無し:02/07/11 08:56 ID:iQ3u5AHg
>>506
長文のクセに面白くない罠。
511@oi:02/07/11 12:00 ID:iQ3u5AHg
IDパクられますた
512155:02/07/11 19:08 ID:vq5SNclg
>>509
ノーマルスピードでやったら200以上伸びますた<MAX300
513@oi:02/07/11 20:52 ID:iQ3u5AHg
>>512
MAX300はそれでいいかもしれないけど
残りの曲が遅すぎてできませんw
HS1が妥当という事で

そんなことよりテクニクビート
初プレイしてきますた
ドルアーガがよかったよ
誰か語ってくれりゃんせ
514ゲームセンター名無し:02/07/11 21:30 ID:l7YfvRLw
>>513
前にテクニクビートは無いかぁ?って書きこみした者です

漏れはリブルラブル、スカイキッド、マッピーが好き
初めてやった時、懐かし過ぎて涙でた

やっぱり鳥取県内にテクニクビートがある店はプラボだけなんかな?
515@oi:02/07/11 22:39 ID:iQ3u5AHg
>>514
そうみたいだねー、もしかしたら富安とか入るかもね?
サンタヘにも希望出してみたけど、ありえんって言われたw
それなりのインカムも期待できそうなのにね
今日は妖怪道中記、ドルアーガ、イシター、ワンダーモモ
いっぱいやったなぁ、うむ。
マッピーは確かに感動した、鳥肌ものですw
源平討魔伝ムズカッター、ちなみにキャラは?
漏れはにってぃー安定かあい過ぎるぞ
516514:02/07/11 23:11 ID:l7YfvRLw
>>515
そうなんだ入れてくれる店ないんだぁ・・米子からプラボ行くまじで辛い
キャラはレインを使っとります
源平討魔伝確かにムズイ(汗
ドラゴンバスターやりますたか?
漏れはまだやってない★8でムズそうだから
517@oi:02/07/11 23:48 ID:iQ3u5AHg
>>516
ドラゴンバスター・・・やってないやw
ってかドラゴンスピリットと勘違いしました
ドリルんベースってどんなジャンルやねんと
ってか3曲目のボーダーが高すぎると思いませんか?
あそこまで上げるのが辛いのですが
518k@oi:02/07/12 01:23 ID:GyRnUdW.
で、久しぶりにテクニクティクス体験版をやってみようと思うわけだが。
519@oi:02/07/12 02:15 ID:cj99G1CM
>>518
製品版買えやw
買って損はしないんだから
ってかサルビアかタヘかテクニクビートきぼんぬ
520sappan:02/07/12 05:56 ID:ypDZfFZw
ソウルキャリバーは鳥取では人気ないのか・・・・でてないゲーセンもあるようで。
あの完成度は、格闘ゲームの中ではピカ1だと思うんですが、どうなんでしょう(泣)
アスタロスに逢いたいけど、近所にゲーセンないので、会えないわ〜
521@oi:02/07/12 10:28 ID:cj99G1CM
テクニク最強曲はスプラッタハウスで桶でしょうか?
っていうかEX曲か
522ゲームセンター名無し:02/07/12 13:27 ID:pG9Uij7s
結局、鳥取市内にキャリバー2って入荷したのかな?
>>503あたりでプラボにあるかもって言ってたが…。

3D格闘で唯一やってるシリーズなだけに、早く触ってみたい。
新キャラうんぬんよりジーク一人居ればOKなんだが。
523ゲームセンター名無し:02/07/12 14:55 ID:cj99G1CM
>>522
プラボに対戦台1組、シングル1台、入荷済みです。
524ゲームセンター名無し:02/07/13 07:40 ID:92a8td7w
米子ウイングにも対戦台1組入荷してたよ>>キャリバー2
でも金曜の晩なのに誰もプレイしてねぇってのは・・・(;´Д`)

まぁギルオタの俺から言わせてもらえば
対戦台2組3本設定になって激しくワショーイ! ヽ(´ー`)ノ
ってこった。
525ゲームセンター名無し:02/07/13 08:04 ID:VCaPFlTc
>>523
おお、そうでしたか。ありがとうゴザイ
友人そそのかして行ってみることにします。
526514:02/07/13 13:42 ID:kdzIl1so
>>521
スプラッタやったことないけど最強だと聞く
遅レススマソ
527@oi:02/07/13 13:59 ID:O47yfY3M
>>526
ギャラクシアンはできそうだったよ
源平はまだ練習が必要そうです
★8のナムコ曲ってアンリアルチャンネルじゃないと出ないのかな?
ノマルスタイルで★8をやってみたいなー、出現方法きぼんぬ
ってかやっぱり3曲目のボーダ高すぎw
528526:02/07/13 15:15 ID:DAEqy8E2
>>527
なんかノーマルモードでもエキストラがあるみたい
その中に★8曲があると思われ
出し方はわからんです
529sappan:02/07/13 17:35 ID:TU/pAhhQ
明日(14日)サンタフェでGGXXの大会があるようなんですが、ほんとにあるんでしょうか。
誰かおしえてください〜 
530ゲームセンター名無し:02/07/13 18:58 ID:H830LQbQ
ヒーローってどこでつか?
531sappan:02/07/13 19:59 ID:TU/pAhhQ
>530
スーパーヒーローは倉吉駅から徒歩で20〜30分のとこです(遠)
近くにパチンコ店があるので、わかるかと。
532ゲームセンター名無し:02/07/13 20:16 ID:H830LQbQ
>>531
そうでつか。倉吉だったんでつか。
自分は鳥大周辺に住んでいるんで遠いでつね。
行けそうにないでつ。あう( ;´∀`)
533@oi:02/07/13 23:41 ID:qqez2QME
>>529ありますよー、是非盛り上げてやって下さいな。ボールクラエたんも参加するでしょうね、漏れも行こうかな?乗り遅れて参加できませんがギャラリーしますね、よろ♪
534ゲームセンター名無し:02/07/14 01:43 ID:pcCvVUFU
こんなスレがあったんですね…ビックリした。。
僕も>>470さんと同じく、元・ゲーセン店員です。
とはいえ、「ゲーマー」としては大学半ばで引退しておりまして
在職中、仕事と関係なくハマったゲームは文字
ぴったんくらいだったんですが…

それはともかく、アーケードゲーム不毛地帯な鳥取で
ゲーマーな皆様には頭が下がるばかりです…

つーか、店の名前は言わなきゃダメ?(笑)
535ゲームセンター名無し:02/07/14 11:31 ID:FllPUy0I
スーパーヒーローって、今でもMGのガンプラが大量に景品になってるの?
以前ストVの大会があった時に、鳥取から行ったんだけど
大会そっちのけでガンプラ取った記憶が。
その後、ゲーセンの景品って800円以内に決まってるって聞いて大丈夫かなぁと思ったり。
536ゲームセンター名無し:02/07/14 19:16 ID:GuWxKlVs
800円以内っての守ってる所どれぐらいあるんだろう……。
537534:02/07/14 21:16 ID:pHXvYBGk
>>536

ウチは守ってますた。
538ゲームセンター名無し:02/07/15 05:10 ID:rORmArRo
一旦age
539ゲームセンター名無し:02/07/15 05:55 ID:aCNJpZxc
鳥取大学ちかくのメカニック、なんとかならんかなぁ。
誰もやらないマーシャルビートなんか入れたと思ったら
案の定すぐ撤去されて、替わりに入ったのが仁D(しかも一つだけ)。
GGXX一人台ができたと思ったら、替わりに斑鳩が消えてたり。
マトモに経営考えてるようには思えない。

音量とか配置なんか考えたらムリなのかも知れないけど、
UDX入れてくれたらちょくちょく行くのになぁ。
540@oi:02/07/15 07:10 ID:Vf2eOISs
>>539
メカニックは誰もやらないような
レトロなゲームが狙い目です特に2階
まだGIジョーとかあるのかなw
結構すごいものが置いてあった筈
541ゲームセンター名無し:02/07/15 11:29 ID:UDhraNuM
>>540
それが全然無くなりますた。
ストV3rdやらゼクスやらが上がってきて、レトロはほとんどありません。

ゲームがジャンル毎にまとまってないし、なんかやってることがチグハグな
印象を受ける <メカニック。
3rdなんてまだまだ1階に置いててもいいと思うんだけど…。
542@oi:02/07/15 12:00 ID:Vf2eOISs
>>541
ありー、しばらく行かないうちにそんな風になってましたか
やぱ経営者がサルビアに重点を置いている為ではないのでせうか
ってかあそこの客層がわかんない、やぱ学生ばっか?

ってかサルビアDDRから手を退いちゃったねw
543ゲームセンター名無し:02/07/15 13:16 ID:Vf2eOISs
キャリバー2、アミパラ鳥取店にも入荷してたYO。(対戦台1組)
544@oi:02/07/15 13:19 ID:Vf2eOISs
プラボ以外のテクニクビート入荷店ってやっぱりないカニ?
545ゲームセンター名無し:02/07/15 13:21 ID:hlFQPTw2
>>543
アミパラ鳥取店ってジャスコの前のとこ?
546◆R5731026:02/07/15 13:39 ID:D3w1vyeo
>>539に禿同っと。
547ゲームセンター名無し:02/07/15 14:17 ID:Vf2eOISs
>>545
正解。
548ゲームセンター名無し:02/07/15 14:59 ID:TBqMFBbQ
米子でゼロガンナー2があるところ教えてください。
549ゲームセンター名無し:02/07/15 15:19 ID:IETl2OAQ
ガンキャノン、量ゲル、Zplus C-1、グフカスタム、ザクUF2型。以上全てMGですよろしく。百円でMGサザビー取った事ありまふ。
550ゲームセンター名無し:02/07/15 16:20 ID:JS2DpG3M
>>542
つーか経営者はゲームの事よく分かってないんでは?
基板の管理なんかもバイトの人間がやってたし。

客層はほぼ学生です。夏休みになったりするとガラガラに。
551ゲームセンター名無し:02/07/15 16:26 ID:Vf2eOISs
552ゲームセンター名無し:02/07/15 17:11 ID:hlFQPTw2
>>551
こんなのあったんだ・・・
553ゲームセンター名無し:02/07/15 18:11 ID:R78Eel9I
>>551
ここに要望とか書いたら反映してもらえるかな?
554470:02/07/15 19:49 ID:k1iycNys
>>534さん、ばらさなくてもいいんじゃないですか?
こちらもばらすつもりはありませんので・・・
ばらすと人物が特定されるってのもありますけど(ぉ
555ncnk.ncn-t.net:02/07/15 19:57 ID:C2PVaHDg
555get
556ゲームセンター名無し:02/07/15 20:42 ID:nKjlQeGc
>551
ポプの筐体にアドレス貼ってあったね

メカニックはむしろビリヤードの台を(略)
ボール詰まって返ってこない仕様マンセー
557金沢あのさあ ◆JBWAyVC6:02/07/16 00:56 ID:BME5Nqj6
誰か、日本メカニック(鳥大近く)でVF4で対戦しませんか?
558ゲームセンター名無し:02/07/16 01:07 ID:2Dme7iRw
やるならセガワールドでしょ。
559金沢あのさあ ◆JBWAyVC6:02/07/16 01:08 ID:BME5Nqj6
>>558
遠いもん。
#セガワールドでセガのゲームしない俺。
#あっ、クラッキンDJはやるか。
560ゲームセンター名無し:02/07/16 01:20 ID:Dt41xtHk
とりあえず日本メカニックにキャリバー2を入荷するように
はたらきかけてくらはい
561sappan:02/07/16 06:27 ID:VR.b6nmg
>560
メカニックにソウルキャリバー2が入荷するように働きかけてます(笑)
なぜ「Rage of the dragon」だっけ? がでてキャリバーがでないのか・・・
せっかくキャリバー2のサイトもつくったのに、これじゃ攻略ができない(泣)
562ゲームセンター名無し:02/07/16 06:45 ID:HnUW1HLs
そういやヒーローでIIDXの大会ってどうなったん?
詳細が全然わかんないんだけど・・

自分6段なので出るか迷ってますが
563ゲームセンター名無し:02/07/16 08:15 ID:WNfL7qjw
>>562
課題曲は当日まで我慢しる
ルールは>>297でよいと思う
564ゲームセンター名無し:02/07/16 09:15 ID:Wcys8DAU
ヒーローの情報は、ここで聞いた方が早いんじゃあ?
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=6820803
565ゲームセンター名無し:02/07/16 09:37 ID:GJXo0UT2
>>563
AAAを出したことがない漏れは・・・
つーか課題曲がVとか出たら・・・

もうだめぽ

>>564
そんなHPが有ったとは・・
566562:02/07/16 09:42 ID:GJXo0UT2
562=565
567◆R5731026:02/07/16 13:17 ID:OzV.bGQ6
>>565
予選(?)は、むしろ光りやすい曲の方がいいよね。
さすがにVとかだと、人によって差が開きすぎて
盛り上がらなくなる気がするし..(汗
568ゲームセンター名無し:02/07/16 17:52 ID:P84QfAIw
もし決勝がVなら2100点ぐらいとれば優勝できるんじゃないかと
569ゲームセンター名無し:02/07/16 18:45 ID:ejhgYkdM
>>564
勝手に晒すな
570ゲームセンター名無し:02/07/16 18:52 ID:kDVpSeoU
。  。。
         。ρ。    あいぼん!ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
571ゲームセンター名無し:02/07/16 19:28 ID:QXNH0yG2
>>569
某てんちょですね・・フフ

>>570
えらい出てますな
572ゲームセンター名無し:02/07/16 19:56 ID:QXNH0yG2
今だ!
573ゲームセンター名無し:02/07/16 19:57 ID:QXNH0yG2
  573番ゲットォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´       
   ∧∧   )      (´⌒(´           
 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;(´⌒ ズザ-----ッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; (´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574@oi:02/07/16 20:39 ID:Wcys8DAU
>>562
段とか関係無しに一人でも参加者が多ければ
盛りあがると思いますよ、頑張りませう


>>564
TOPに公開しないでって書いてありますた、うむ

課題曲は当日まで楽しみにしてます
鈍らないように練習しとかなきゃね
575562:02/07/16 20:41 ID:SMFfGY7U
取り敢えずage

今日ヒーローへ行ってみたら課題曲書いてありますた
課題曲で覚えているのが
SOLID GOLD LOVE DO ME?ME DO? 明日香ですた。
ひとまずクリアできそうなので安心。
576562:02/07/16 20:48 ID:SMFfGY7U
>>574
課題曲公開しちまった・・・

逝ってきます・・・
577ゲームセンター名無し:02/07/16 21:08 ID:P84QfAIw
1.GLORIUS DAYS
2.MARMALADE REVERIE(A)
3.SOLID GOLD
4.LOVE ME DO
5.TOMORROW PERFUME
1曲ごとに点の低い人から切捨て
578ゲームセンター名無し:02/07/16 22:43 ID:4mLxlqsQ
つまり決勝進出は5名ってこと??
579◆R5731026:02/07/16 23:44 ID:1eVQOq6w
>>578 ちょっと良く分からないね。
一番高い人から勝ち抜けなら5人だけど、
低い人から切り捨てだと、予選落ち(?)が5人ってことかも。

まぁここで詮索しても、俺に決勝は無理ぽ..(泣
580ゲームセンター名無し:02/07/16 23:53 ID:ZGTTyQx2
切り捨てられる人数は、当日の参加人数によると思われ。
581562:02/07/17 04:13 ID:TM7jJc6c
予選落ちは私の運命です。

GLORIUS DAYSって曲やったことないけど
せいぜいAAぐらいは必要不可欠ぽいですね。
一曲目で予選落ちしたくないなぁ・・・しそうだけど
582@oi:02/07/17 08:35 ID:Lq4BtMf2
勿論、明日香の後に決勝曲を残してくれてるんだよね
そうだよね?そうであって欲しいなぁ(遠い目
4スタの1回目の大会の時に
ラストがBurnin'theFloorだったのが心残りだったのでw
583ゲームセンター名無し:02/07/17 09:10 ID:E4HkUh.I
(・∀・)ナイ!
584@oi:02/07/17 11:45 ID:Lq4BtMf2
まぁ、AとかMAX300とか面倒なのがないしいいかw
585155:02/07/17 12:45 ID:g4WhbHNw
>>@oiさん
自分はむしろAやMAX300に願いを託している今日この頃。

TOMORROW PERFUME練習しよっと
586ゲームセンター名無し:02/07/17 13:34 ID:Lq4BtMf2
こ こ は ヒ ー ロ ー と 2 D X 専 用 ス レ で す か ?
587ゲームセンター名無し:02/07/17 16:37 ID:dhotHrqw
>>155
AやMAX300じゃ点に差がでる可能性があるから入れなかったんだと思われ
明日香はピカ7でもそこまで難しくないから決勝まで残る人なら点数は均衡してそう
588@oi
>>587
確かに、今日一通りやってみたけど上下の差が広くない感じでした。穴ままれどは初めてだったから要練習ですた。革命やれ言われても萎えるしなー、MAX300はあくまでネタとしてW曲自体は嫌いじゃないし。明日は家庭用の6スタね、オマケの為に予約しちったW