スト2について語ろう〜その七〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ゲームセンター名無し:02/05/02 00:53 ID:58PW4pNY
豪鬼は強いが、スパコンゲージがないのが鬱。
933ゲームセンター名無し:02/05/02 02:42 ID:GMbFuHG2
あと、豪鬼にするとCPUがランク問わず激強になるから
あんましやらんほうがいいかと・・・
934ゲームセンター名無し:02/05/02 02:44 ID:P3nmkDL6
だが豪鬼でCPU豪鬼に勝った時のエンディングは凄くかっこいい。
よって誰かが豪鬼を使っていたら乱入せず、心の中で密かに応援。

決して勝ち目がないので放置しているのではない。
935ゲームセンター名無し:02/05/02 22:20 ID:qR7t.wds
>>934
どんなエンディングだっけ?
936ゲームセンター名無し:02/05/03 16:45 ID:YBLUd7H2
LV3滅殺豪波道!
937ゲームセンター名無し:02/05/03 21:31 ID:vx7ALgvQ
ひさしぶりに豪鬼に乱入されたよ。
強いね〜、このゲームの豪鬼。
938ゲームセンター名無し:02/05/03 21:52 ID:EnWypPPU
トライのフリープレイ終了?
939ゲームセンター名無し:02/05/03 23:54 ID:YXWt22xg
>>938
祝日だから、とか言ってたみたいだけど・・・
どうなんだろうね。告知しないトライもなぁ。
940ゲームセンター名無し:02/05/04 00:36 ID:d1frpPjI
>>937
ZERO3でも、豪鬼つよいよね。
しかし、それを狩るのがおもしろい。
941ゲームセンター名無し:02/05/04 01:59 ID:g5OgfTMA
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020326737/l50
            ↑
    プレイヤーネタスレ復活してんジャン。
942ゲームセンター名無し:02/05/04 18:40 ID:rUDef7Hc
でも灼熱ハメってやってて結構疲れるよね
943ゲームセンター名無し:02/05/04 21:02 ID:GYk.1Wqs
どういう風に?
944ゲームセンター名無し:02/05/04 23:01 ID:mpDb2Zrs
良心の呵責と戦うのが?
945ゲームセンター名無し:02/05/04 23:58 ID:AvVjgeCY
>>943
ミスるとハズカシイ、というプレッシャーと戦うことかと思われ
946ゲームセンター名無し:02/05/05 15:56 ID:.agijGpk
スクリュー ↺ฺ

FAB ↻ฺ↻ฺ
947ゲームセンター名無し:02/05/05 21:33 ID:TgrCrQpA
>>940
豪鬼よりも、Vリュウ、ダルの方が強く感じるなぁ。あまりやり込んでないけど。
ZERO3豪鬼は強いとってもまだ闘えるから良しとしよう。
スト2]豪鬼は性能的にサギに近いものを感じる。ホント使うだけでハメ(反則)
に近い気が。スト3-2nd同様か。
948ゲームセンター名無し:02/05/05 22:15 ID:BGfwN7HQ
>>947
そんな豪鬼をザンギで仕留めると、天にも昇る心地よさ。
949対豪鬼:02/05/05 23:37 ID:/M7sMIhQ
実はボクサーだと少し楽?
950ゲームセンター名無し:02/05/06 00:55 ID:W6ohCeVA
>>948
しかもFABをキメることが出来れば、勝負に負けてもさわやかな空。
951ゲームセンター名無し:02/05/06 02:16 ID:p3puZEYE
>>949
ダルシムの方がよくない?
952ゲームセンター名無し:02/05/06 02:20 ID:V.Y62fQM
豪鬼に太刀打ちできる可能性があるというだけでも
バイソンやダルシムの強さが良く分かるよ。
953バイソン使い:02/05/06 05:43 ID:A14jPA9Q
強いと思う豪鬼に当たったことない。
キャラが厨房だからか。
954ゲームセンター名無し:02/05/06 18:53 ID:Gz2Sv37c
>>953
そんなあなたに灼熱ハメ
955ゲームセンター名無し:02/05/06 19:15 ID:IWzb1ysc
>>954
バイソンに灼熱ハメをしようとする豪鬼使いは手を抜いていると思われ。

むしろ、そりこみヘッドに立ち大P
956ゲームセンター名無し:02/05/07 00:01 ID:.S7EEGVA
ダルシムは互角とか有利説まであるらしいが

あとスーパーリュウケンが意外といけるよ
斬空飛び込みに対して上昇中完全無敵の昇竜が極めて有効
まあこっちはしょせん「意外と」だけど
957ゲームセンター名無し:02/05/07 10:53 ID:L95nDzNc
age
958ゲームセンター名無し:02/05/07 18:44 ID:4YzqqBjk
豪鬼使いは、斬空を使おうとして相手につけこまれてるうちはヘタレ
959ゲームセンター名無し:02/05/07 20:48 ID:F.l7hUFU
垂直ジャンプ斬空に立ち中キックを出して相打ちに持ち込むザンギは初級〜中級
960ゲームセンター名無し:02/05/07 20:53 ID:4YzqqBjk
>>959
そんなシチュエーションで
そんなもんくらったらザンギの判定勝ちケテーイ
961ゲームセンター名無し:02/05/08 00:58 ID:v9ZB9HqQ
>>959
ジャンプ中Pで落とせると思うが
962ゲームセンター名無し:02/05/08 01:13 ID:F4GglZyg
灼熱ハメで、焼き豚のできあがり!
963ゲームセンター名無し:02/05/08 03:35 ID:gDJ3KRKo
バイソンでダルにつけ込むにはどうしたらいいでしょう?
964ゲームセンター名無し:02/05/08 04:08 ID:29JDeh0.
>>963
相打ちOK
恐れず突っ込め
965初心者:02/05/08 06:06 ID:4DthEUes
ゴウキのカコイイエンディングとやらがみたくて一人用で遊んでるのですが、
どうしてもCPUゴウキに勝てません。
何かアドバイス下さい。
一応対空昇竜や連続技はそつなくこなせます。
966ゲームセンター名無し:02/05/08 07:01 ID:4RnYqRP.
>>965
飛んできた所を確実に落とす
阿修羅閃空が来たらガードされてもいいから豪昇竜
灼熱波動を読んで飛び込み(ある程度パターンがある)
これだけ
967ゲームセンター名無し:02/05/08 08:46 ID:1EJ5dIFE
次スレ立てないの?
968ゲームセンター名無し:02/05/08 09:01 ID:VG7YrKsw
>>959
着地を吸え。
969ゲームセンター名無し:02/05/08 17:57 ID:FL5K7PGk
>>695
遠い間合いなら、小波動。
斬空の落ち際に当たってくれる。
飛んできた斬空は、ガードか垂直ジャンプ(竜巻)か昇竜の無敵で抜ける。

中距離から近距離では、しゃがみガードで飛び込んでくるのを待つ。
足払い波動で間合いを離したり、中足なんかで牽制する必要は全くなし。
しゃがみガードで待って飛び込んできたら昇竜で落とす、一択。

立ち小足から投げの連携は受身。

位置の入れ替わる阿修羅旋空は、位置が入れ替わった直後に波動拳。
やっていれば、阿修羅の終わり際に波動が重なるタイミングが分かるようになる。

近寄ってくる阿修羅旋空は、そのあと昇竜がくるので、ガードしてから
波動とか大足とか。

あとは、灼熱に飛び込むくらい。

で、阿修羅で逃げ回りながら斬空で無理矢理押さえ込むというのも、
けっこう何とかなる。
970ゲームセンター名無し:02/05/08 17:58 ID:FL5K7PGk
>>969 は、
>>965 へのマチガイね。
971ゲームセンター名無し:02/05/08 20:12 ID:7mHXWoEU
CPUゴウキがバックジャンプすると
次は灼熱波動拳か前ジャンプ斬空波動をしてくる。

そこで何が来てもいいから跳び込む。

前者なら跳び蹴り足払い

後者なら当然喰らってしまう訳だが、
その後、CPUは灼熱波動を重ねるのを失敗してくれる。
そこに竜巻等。
972ゲームセンター名無し:02/05/08 21:29 ID:FL5K7PGk
>>971
素直に小波動を置いておけばリスクが無いと思うが。
973ゲームセンター名無し:02/05/08 21:49 ID:37f99MIA

昨日、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、スパ2Xフリープレー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、フリプレ如きで普段来てないゲセンに来てんじゃねーよ、ボケが。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスト2か。おめでてーな。
よーしパパ隆やっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
対戦テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、レバガチャガチャお〜りゃ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Sザンギなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お〜りゃ、だ。
お前は本当にSキャラでやりたいのかとと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お〜りゃって言いたいだけちゃうんかと。
スト通の俺から言わせてもらえば今、スト通の間での最新流行はやっぱり、
ガイル、これだね。
ムエタイダブルこれが通のあそび方。
ダブサマの入力中立小キック。これ。
で、それに真下だめでめくりとびこみから直接ぶちこむ。これ最強。
しかしこれを失敗するとラビニー千年殺しという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、どすこいでもやってなさいってこった。
 
974ゲームセンター名無し:02/05/08 22:55 ID:cDCdLi9k
さすがに吉野家は飽きたな・・・
975ゲームセンター名無し:02/05/08 23:00 ID:FXdx/OwM
>>973
まあ落ち着きなよ...
普段X触らない人にプレイしてもらえるだけでも
有り難いじゃないの。人口少ないんだから。
折角の店側の配慮だし良いようにとらえようよ。
殺伐とした対戦ももちろん良いけど、たまにはフリープレイ良いんじゃない?
マジ対戦を期待して行ったらフリープレイで親子連れが一杯、だったら開き直ってSバイソン。
それくらいの度量を見せてくれよ。
976ゲームセンター名無し:02/05/08 23:29 ID:v9ZB9HqQ
↑吉野家にマジレス???  すげぇ!
977ゲームセンター名無し:02/05/09 00:04 ID:7bZy1mtA
ラビニー千年殺しって何だ。マジレスだが。
978ゲームセンター名無し:02/05/09 00:39 ID:utNGHmfc
小足×2>膝の3HIT 700点の事じゃないの?
979ゲームセンター名無し:02/05/09 03:29 ID:3sL8Wzs6
ゴウキvsCPUゴウキ
今日PS版でやってみたら昇りジャンプ斬空波動拳(2369+P)が
やたらヒットしました。CPU戦はこれだけで勝てる気がします。
試してみれば。
980ゲームセンター名無し:02/05/09 06:12 ID:TNAWx/Gk
>>979
PS版は、ダウンを奪ったら、
あとは豪鬼の起き上がりに大足払いを重ねておくとまたダウンが取れる(藁
パーフェクトも夢じゃないね。
981ゲームセンター名無し
誰も立てないんで次スレたててきました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020945027/

あんな感じでよかったでしょうか?