アーケードエミュ総合スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
違法ROMに関する話題は控えて下さい

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1005424775/-100
前々スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1002304398/l50
2 ◆DJ3E5N7U :01/12/09 02:04 ID:Ol4D6DW7
激しく放置
3 ◆MieXDmks :01/12/09 02:35 ID:sD69orpO
また良スレになりますように...
4ゲームセンター名無し:01/12/09 02:37 ID:VqIoV5//
ふーん。
5ゲームセンター名無し:01/12/09 03:59 ID:+aNwtKRw
( ´_ゝ‘)
6ゲームセンター名無し:01/12/09 05:21 ID:rHE2H2dk
7ゲームセンター名無し:01/12/09 05:28 ID:okbkyLDB
>>6
おいおい、先に難癖つけた方が根拠示せよ。
だいたい支援支援て何のこと言ってんだ?
ここはエミュの評価をするスレじゃないのか、基地外厨
8ゲームセンター名無し:01/12/09 05:30 ID:rHE2H2dk
>>7
だから?死ねよガキが(藁
9晒しage:01/12/09 05:31 ID:rHE2H2dk
Kawaはフルストレッチ画面が汚いから嫌いなんだよ。
Vsyncも無いし。
つーことで、現在ms3やる時はUOMAME32k使用。
10ゲームセンター名無し:01/12/09 05:31 ID:rHE2H2dk
Kawaはフルストレッチ画面が汚いから嫌いなんだよ。
Vsyncも無いし。
つーことで、現在ms3やる時はUOMAME32k使用。
11ゲームセンター名無し:01/12/09 05:31 ID:rHE2H2dk
Kawaはフルストレッチ画面が汚いから嫌いなんだよ。
Vsyncも無いし。
つーことで、現在ms3やる時はUOMAME32k使用。
12ゲームセンター名無し:01/12/09 05:32 ID:rHE2H2dk
980 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/12/09 01:58 ID:okbkyLDB
NMAME UXやっとバージョンアップ・・・だけど、
正直期待外れ。
ms3はいい加減完全対応してもいいだろ〜。
13ゲームセンター名無し:01/12/09 05:33 ID:rHE2H2dk
980 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/12/09 01:58 ID:okbkyLDB
NMAME UXやっとバージョンアップ・・・だけど、
正直期待外れ。
ms3はいい加減完全対応してもいいだろ〜。
 
14ゲームセンター名無し:01/12/09 05:34 ID:rHE2H2dk
>ms3はいい加減完全対応してもいいだろ〜。
はいはい、だからKawaksで我慢しろや。それともあれかぁ、今時のガキってのは、
忍耐力がなくて、我慢すらできねーのかぁ〜〜〜
15ゲームセンター名無し:01/12/09 05:34 ID:k7XyCjO/
粘着キモイ
16ゲームセンター名無し:01/12/09 05:35 ID:5jRoX04V
↑おそらく連続投稿で苦しんでいると思われ
17ゲームセンター名無し:01/12/09 05:37 ID:rHE2H2dk
>>7
>おいおい、先に難癖つけた方が根拠示せよ。
>何を根拠に「金払ってない」と決め付けてんだ?
エミュに難癖つけたのはてめーだろ。良いから金払っている証拠を掲示しろや。
そしたらお前が文句言うのを認めてやるからよ(藁


989 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/12/09 05:13 ID:okbkyLDB
>>987
何を根拠に「金払ってない」と決め付けてんだ?
NMAME作者さんですか?

つーか、上げんなボケ
18ゲームセンター名無し:01/12/09 05:38 ID:rHE2H2dk
つーか、上げんなボケ
19ゲームセンター名無し:01/12/09 05:38 ID:rHE2H2dk
つーか、上げんなボケ
 
20ゲームセンター名無し:01/12/09 05:38 ID:rHE2H2dk
okbkyLDB は違法コピーしたメタルスラッグ3で楽しんでいるくせに、
偉そうに不満を言っています!すぐに逮捕してください!
21ゲームセンター名無し:01/12/09 05:39 ID:rHE2H2dk
okbkyLDB は違法コピーでゲームしている厨房。
エミュでゲームが出来たくらいで、偉そうにしているんだろうね(プ
学校とかで、「俺はメタルスラッグ3をパソコンでプレイしてんだぜ!」とか自慢してんだろ(藁
22ゲームセンター名無し:01/12/09 05:40 ID:rHE2H2dk
okbkyLDB はさぁ、学校で
「Kawaはフルストレッチ画面が汚いから嫌いなんだよ。 Vsyncも無いし。
つーことで、現在ms3やる時はUOMAME32k使用。」
とか、カッコつけながら言ってんだぜ(藁
23ゲームセンター名無し:01/12/09 05:41 ID:ZdVIudm7
                    /⌒\
                    (    )
                    |   |
                    |   |
                    |   |
                    |   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |   | <  荒らさないでください
                    (∀・  )   \_____________
                   _ノ_ノ´ ./
                   ( (´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /   .            ヽ  <  お願いしますっ!
        (   ,,ノ_____/ノ  丿    \_____________
                       υυ(´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、
        /   .            ヽ
  〜′ ⌒ (∧ ,,ノ_____/ノ  丿
   UU⌒⊂( ; ゚Д)つ      υυ(´ ろ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
|   ・・・とりあえずちんちんどけろ
\___________
24ゲームセンター名無し:01/12/09 05:42 ID:rHE2H2dk
okbkyLDB はさぁ、PCもOSも、電気代も親の支援で成り立っているくせにさぁ、
メタスラ3を動かしたくらいで、俺ってもうPC上級者じゃん!とか言って自慢しているんだぜ(藁
25ゲームセンター名無し:01/12/09 05:43 ID:rHE2H2dk
okbkyLDB はとりあえず逮捕だな。うん。違法行為をやっているのに、
堂々と偉そうにしたことが痛いぜ(藁
26ゲームセンター名無し:01/12/09 05:43 ID:rHE2H2dk
>>23
うぅ〜〜わっ、下ネタ下品。
27ゲームセンター名無し:01/12/09 05:44 ID:I29g3F2x
荒らしてる奴、なんで切れてるの?
またエミュ作者?
28ゲームセンター名無し:01/12/09 05:44 ID:rHE2H2dk
そうそう、思い出した。グラフィックに関してこだわっている奴ってさぁ、なんか偉そうなんだよね。
俺の知り合いにも、そういううぜぇ厨房がいたっけな。
ガタガタぬかすくらいなら、高いグラフィックボードでも設置しろや(藁
29ゲームセンター名無し:01/12/09 05:45 ID:rHE2H2dk
>>27
荒らしてる?おいおいバカ言うなよ。荒らしているのは、偉そうに言うバカの方だよ。
俺はそいつが早く偉そうに言える、支援しているという証拠を掲示してもらいたいだけさ(藁
30ゲームセンター名無し:01/12/09 05:46 ID:rHE2H2dk
画質がどうこう言うくらいなら、ネオジオ買えよぉ〜(藁
31ゲームセンター名無し:01/12/09 05:49 ID:I29g3F2x
元SNK社員か。
放置の方向が良さそうで・・・
32ゲームセンター名無し:01/12/09 05:49 ID:rHE2H2dk
NEOGEO 専用ロムカセット・最新ラインナップ

2001年10月25日 戦国伝承2001 アクション 32,000円
好評発売中 ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000 格闘アクション 38,000円
好評発売中 メタルスラッグ3 アクションシューティング 32,000円
好評発売中 餓狼 MARK OF THE WOLVES 格闘アクション 32,000円

ほれっ、ちゃんとメタスラ3も出てるだろ?画像にこだわるなら、オリジナルを買えよ(藁
33ゲームセンター名無し:01/12/09 05:51 ID:rHE2H2dk
>>31
はぁ?何もSNKの作品だからどうこう言ってんじゃねーよ。
エミュという形でやる以上、自分の力でどうにかできないクズが、
偉そうにどうこう言うんじゃねーっつってんだよ。
開発者がいなきゃ、プレイすら出来ないってことを、知ることだな。
34ゲームセンター名無し:01/12/09 05:53 ID:5jRoX04V
>>33
マジでエミュネコ臭いな
35ゲームセンター名無し:01/12/09 05:57 ID:rHE2H2dk
>>34
バーカ、全然違うわヴォケ。エミュネコを最初に煽り始めたのが俺だってことに気づかないのは分かるが、
エミュ開発者を叩くことを非難するのがあいつだけじゃねーってことには気づいていないのか(藁
36ゲームセンター名無し:01/12/09 05:58 ID:5jRoX04V
書き込み止まった 図星か
37ゲームセンター名無し:01/12/09 05:59 ID:5jRoX04V
>エミュネコを最初に煽り始めたのが俺だってことに気づかないのは分かるが、

ハ?
38ゲームセンター名無し:01/12/09 06:00 ID:rHE2H2dk
エミュネコが偉そうにしてたから、煽りを入れてやったんだよ(藁
まぁ、もっともあいつが俺に噛みついてきたから、相手してやったんだけどな(藁
39ゲームセンター名無し:01/12/09 06:05 ID:5jRoX04V
658 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2000/09/12(火) 23:39

>651
>スキルない奴が吼えると哀れだな
こいつが一番スキル低そう(笑)
っていうかスキルとかいう言葉を使う時点でイタイ
まさか実生活でも「あいつスキル低いよな〜」とか言ってるんだろうか?(笑)

>ゲームできりゃいいなんて戯言、矛盾もいいとこじゃねーの?
意味不明
お前もタダゲーしてんだろ?
はい、文句言う前にまず答えましょう。
おまえは基板何枚持ってんの?

ここには何人のnavi厨が隠れているんでしょうね?(笑)
あるじもいたりして・・・
40ゲームセンター名無し:01/12/09 06:08 ID:lIYo5+Hm
どうでもいいが、(藁をやたら多用する奴は
気の小さい2ちゃん初心者
自分の優位性を誇示しようと必死
これ定説
41ゲームセンター名無し:01/12/09 06:12 ID:CJKQEguU
658がID:rHE2H2dkなのか?
42ゲームセンター名無し:01/12/09 06:15 ID:ZdVIudm7
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43ゲームセンター名無し:01/12/09 06:19 ID:lIYo5+Hm
荒らしID:rHE2H2dkはもう逃げたのか?
44こいつだろ:01/12/09 07:05 ID:F1SwreHF
541 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/11/26(月) 01:48 ID:WO2bJSr1
俺もNeoRagEXがいいな。何だかんだ言ってトリプルバッファ使えるし
あのGUIの完成度はシェアウェア以上。改造セーブデータなんかも
多く出回ってる。何よりも軽い。トリプルバッファONにしても皮クスより
軽い。それにMVSは名機だと思うが、所詮16ビットマシン。
CPS2エミュがわざわざ対応するほどの事でもないだろ。
上記の理由からNEOGEOエミュはNeoRagEXで決定。理想的にはな。
誰かがHack版とか出してくれりゃな。



543 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/11/26(月) 02:03 ID:WO2bJSr1
ストレッチなんか使ってねーよ。画面汚くなるやんけ。
スキャンライン50%でトリプルバッファとVSYNCがYES。
カラーデプス16bitでエッジエンハンスメントがNO。
これ最強。


544 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/11/26(月) 02:07 ID:WO2bJSr1
というか家はほっといても完全にフルスクリーンだが?

↑(゚∀゚) アヒャヒャヒャヒャ
45ゲームセンター名無し:01/12/09 07:28 ID:rHE2H2dk
んで? ID:okbkyLDB はNMAMEの開発者に何か支援してんのかよ?
Kawaksの開発者にも。偉そうに愚痴を書き込みやがって。
ぶっ殺されっぞ。
46ゲームセンター名無し:01/12/09 07:30 ID:F1SwreHF
>>45
図星だったのか。。。ごめんよ(゚∀゚) アヒャ
47ゲームセンター名無し:01/12/09 07:32 ID:rHE2H2dk
>>46
ハァ?何が?
48ゲームセンター名無し:01/12/09 07:39 ID:rHE2H2dk
>>44
ああ、これのことか。それ書いたのは俺じゃねーよ。
第一、NeoRAGExが良いなだなんて思ってもいねーし。
使えればどれでも良いんだよ、俺は。
ID:okbkyLDB みたく、贅沢言わないし、開発に支援をしているわけでもねーからな(w
49ゲームセンター名無し:01/12/09 07:39 ID:z7YAjUxu
頭悪そうなのがいるな・・・面白いのでもう少し続けるように。
50ゲームセンター名無し:01/12/09 07:39 ID:rHE2H2dk
>ストレッチなんか使ってねーよ。画面汚くなるやんけ。
>スキャンライン50%でトリプルバッファとVSYNCがYES。
ストレッチ、モロに使ってます(w
スキャンラインなんて入れないよ。汚くなるやんけ(藁
51ゲームセンター名無し:01/12/09 07:40 ID:rHE2H2dk
>>49
ぎゃはははは!釣れた釣れた(和良
52ゲームセンター名無し:01/12/09 07:42 ID:rHE2H2dk
>というか家はほっといても完全にフルスクリーンだが?
あぁ、いや、俺はフルスクリーンはあまり好きじゃない。
ちまちましたのが好きってわけでもないが、Kawaksで2〜3倍でやってる。
53ゲームセンター名無し:01/12/09 07:42 ID:rHE2H2dk
っつーーわけで、完全に俺じゃないどころか、意見が正反対だぞ(藁
54ゲームセンター名無し:01/12/09 07:43 ID:rHE2H2dk
>Kawaksで2〜3倍でやってる。
200%、300%に訂正しとく。
55ゲームセンター名無し:01/12/09 07:52 ID:CJKQEguU
>>53

おい>>39の658がお前なのかって聞いてるんだよ。これがエミュネコに初めて噛み付いたやつだぞ
56ゲームセンター名無し:01/12/09 07:53 ID:rHE2H2dk
>>55
はぁ?MAMEスレが荒れていた時期は、もっと早いぞ。
>658 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2000/09/12(火) 23:39
の書き込みは9月だろ?もっと前にエミュネコを中心に荒れていたんだよ(藁
知らないやつは、引っ込んでろ。
57ゲームセンター名無し:01/12/09 07:56 ID:rHE2H2dk
>>56
っと、MAMEスレじゃなかったな。エミュネコ以前のネコ麦茶だったかな。
そのときに別のスレでな。
58ゲームセンター名無し:01/12/09 07:56 ID:CJKQEguU
おまえ馬鹿だな ネコ麦茶がはじめて登場したのは2000/09だよ
59ゲームセンター名無し:01/12/09 09:44 ID:6TlTeMCY
よくそんな下らないこと覚えてるなあ
60ゲームセンター名無し:01/12/09 10:25 ID:+aNwtKRw
>>59
なぜなら本人か取り巻きだからな(ワラ
61 :01/12/09 11:08 ID:IuQ8lKHz
3の願いも空しくのっけから
荒れまくってるねぇ、、、、
とりあえずnebulaでも使っておけば?
KOF2000、MS3も出来てトリプルバッファにも対応してるぞ。
多少重いかもしれんが。
62ゲームセンター名無し:01/12/09 11:09 ID:+aNwtKRw
そのうち一から説明始めるんじゃないの
みんなどうでもいいことなのに(ワラ
63ゲームセンター名無し:01/12/09 12:37 ID:srsAsafW
NMAMEXはMAMEWORLDにけちょんけちょんにされたからなあ・・・・
64ゲームセンター名無し:01/12/09 13:00 ID:rHE2H2dk
>>61
けど、 ID:okbkyLDB は、Nebulaは重いってブー垂れるぜ(藁
65ゲームセンター名無し:01/12/09 14:19 ID:W99nEXK4
>>63
重けりゃもっといいマシン組めばいいのにな
それ以前に実機使うか、当然オリジナルは持ってるんだろうしケケケ
66ゲームセンター名無し:01/12/09 14:19 ID:W99nEXK4
っと>>64だスマソ
67ゲームセンター名無し:01/12/09 14:38 ID:1j1OS7Qy
51turareteru
68ゲームセンター名無し:01/12/09 14:42 ID:rHE2H2dk
>>67
ぎゃはははは!それでsageているつもりか?(藁
69ゲームセンター名無し:01/12/09 15:51 ID:LVVIetPq
25日のCPS2祭りが待ち遠しい・・・
70ゲームセンター名無し:01/12/09 18:02 ID:3WlB6HZA
何時間も粘着しないでさ〜
日曜くらい引き篭もってないで外にでろよ・・・
71ゲームセンター名無し:01/12/09 18:13 ID:6n/0/hdn
ganryuをネオレイジで動かしたいんだけど、
カワクスで生成したc1とc2とs1を圧縮しただけじゃ無理でした。
あと何が入りますか? 名前は統一してたらなんでもいいんですか?
72ゲームセンター名無し:01/12/09 18:35 ID:rHE2H2dk
>>70
日曜日くらい自宅でゆっくりしねーと、日頃出回っているから疲れが癒されないだろが
73ゲームセンター名無し:01/12/09 19:03 ID:xXLwhdJv
>>72
その点に関してだけは同意。
「日曜くらい外に出ろ」と言うヤツは自分自身が
普段全く外に出てない事が露呈している事に気付いてない。
74ゲームセンター名無し:01/12/09 19:10 ID:gR/Qqsvp
ttp://renpou.com/
へのリンクが全くないのでとりあえず。
75ゲームセンター名無し:01/12/09 19:12 ID:xXLwhdJv
>>74
ageんな禿。
76ゲームセンター名無し:01/12/09 19:13 ID:gR/Qqsvp
>>75
スマソsage
77ゲームセンター名無し:01/12/09 19:15 ID:O/jtkldW
>>72-73
外回りの営業さんか?

>「日曜くらい外に出ろ」と言うヤツは自分自身が
>普段全く外に出てない事が露呈している事に気付いてない。

外仕事以外の者は殆ど室内で外には出られんだろ(呆
78ゲームセンター名無し:01/12/09 19:20 ID:l9sOJmLh
>>73
悲しい解釈だな(w
79ゲームセンター名無し:01/12/09 19:29 ID:Et3eaByo
>>72
疲れが癒えるも何も、アンタは明け方から書き込んでるじゃん。
それで疲れが癒えるのかい?
>>78
>>73は普段よく言われてるんだろな<外に出なさい
80ゲームセンター名無し:01/12/09 19:36 ID:xXLwhdJv
内勤のヤツに外回りの苦労が分かってたまるか。
事件は現場で起きてるんだ。
81ゲームセンター名無し:01/12/09 19:37 ID:6n/0/hdn
ganryuをネオレイジで動かしたいんだけど、
カワクスで生成したc1とc2とs1を圧縮しただけじゃ無理でした。
あと何が入りますか? 名前は統一してたらなんでもいいんですか?
82ゲームセンター名無し:01/12/09 20:29 ID:OsfeMZzY
>>80
外回りの苦労には同情する。

>>81
マルチすんな死寝。
83ゲームセンター名無し:01/12/09 20:29 ID:W99nEXK4
>>81
素直にかわくすで遊んでろよ
84教えてください:01/12/09 20:49 ID:ORYv7qfO
kof94をmame32で動かそうとしたら画面(デモも流れる)
は出るのにキー操作を受け付けてくれません。
(クレジットのキーを押しても無反応)これってロムが
悪いんでしょうか?
85ゲームセンター名無し:01/12/09 20:51 ID:yaBS6Sj7
お前の頭だろ。悪いのは
86ゲームセンター名無し:01/12/09 20:53 ID:QtGVAcT5
>>84
日頃の行いが悪いと思う。
8784:01/12/09 20:54 ID:ORYv7qfO
補足)ロムは13MBぐらいでした
8884:01/12/09 20:56 ID:ORYv7qfO
これって言わない方がいい事ですか?
89ゲームセンター名無し:01/12/09 20:57 ID:uh+JpM15
>>84
それはコントローラが反応しないってこと?
それともキーボード?

オプション→デフォルトゲームオプション→コントローラ
ここをいじってみ。
9084:01/12/09 21:23 ID:ORYv7qfO
>>89
あの・・コントローラーが反応しないというか、
直接ゲームに関係ないキーは反応するんです。
(コンフィグ的な物や画面のスピードや色を変えたりする
ようなキー)
肝心のゲームを始めるクレジットのキーだけ無反応
なんです。
ひょっとして、これって画面だけ見せて悶々とさせる
イタズラみたいなものなんでしょうか?
9184:01/12/09 21:26 ID:ORYv7qfO
ダウンロードに三時間もかかったのに・・
(山奥に住んでいるのでAirH"で常時接続)
92ゲームセンター名無し:01/12/09 21:35 ID:QtGVAcT5
>>91
とりあえずキーボードの他のキーに割り当ててみたら?
93ゲームセンター名無し:01/12/09 21:36 ID:UcMuCgxz
>>90
confing全て消してみる。
つか、その問題はkof94だけ?
ちなみに、コインは5、スタートは1。(テンキーじゃないよ)
94ゲームセンター名無し:01/12/09 23:27 ID:Rm0hgYtr
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  / 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9584:01/12/10 00:08 ID:mr/i2mHy
サイトを見て色々やってたらbiosに問題があったからだとわかりました。
ちゃんとした所でやり直したら上手くいきました。

お騒がせしてすみません。
96エミョネコ:01/12/10 00:24 ID:ns0H6RoC
おまえら仲良くしろよ。

それにしてもエミュネコに初めて噛み付いたとか言う奴は痛いな。
噛み付くと偉いのか?単に文句たれるだけなんだが。アイタタタ。

つうかこれからの時代はこのエミョネコ様がしきったる!
97ゲームセンター名無し:01/12/10 00:26 ID:7fLafDvh
>>96
仕切って結構だが、頼むからageるな。
98ゲームセンター名無し:01/12/10 00:27 ID:NJWs3bN3
   |■_
   |m`) アイム スキャートマーン
   |⊂
   |
     ♪
   ♪   _■■_
      ヽ(´mm` )ノ  スースース
         (  へ)
          く
  ♪
     ♪ _■■_
      ヽ( ´mm`)ノ スーパードキュソ>>96
         (へ  )
             >
99ゲームセンター名無し:01/12/10 01:30 ID:hr3DtlSi
ナイトメアインザダークをネオレイジで動かしたいんだけど、
カワクスで生成したまではよかったんですが、赤字の警告から進みません。
どのromを、どのromに変換すれば回避できますか?
100100:01/12/10 01:42 ID:nDSK2zv/
>>99
debugbiosでも使っと毛
101ゲームセンター名無し:01/12/10 01:45 ID:nDSK2zv/
スレ違いだけど・・・糞箱吸われました。
http://web.mit.edu/bunnie/www/proj/anatak/xboxmod.html
102ゲームセンター名無し:01/12/10 02:00 ID:hr3DtlSi
>>100
いちいち毎回デバッグ回避するのは面倒なので
普通に問題無く起動できるようにする方法を教えて下さい。
103ゲームセンター名無し:01/12/10 02:16 ID:DhKmX5MF
ID:rHE2H2dkは日曜に2ちゃん漬けか
しかもエミュスレに常駐
こんな奴もいるんだな…カワイソ
104ゲームセンター名無し:01/12/10 02:30 ID:ZPjc58Ib
>>102
教えてあげよう。まず、風呂に入る。体を洗ってきれいにしたら、
ラッカー持参で東京都庁の屋上に登るんだ。
ソフトバンク本社ビルでもいいぞ。
登ったらどこか適当な壁にこう書くんだ。ここがミソだぞ。
 『ネットランナー万歳!』これを忘れるなよ!
書いたらあとはファイト一発、明日へ向かってダイビングだ!

これでOK。天国で思う存分プレイしてくれよな!でもゲームは1日1時間だぞ!
105ゲームセンター名無し:01/12/10 02:40 ID:6GxzUgAM
今更だがgarouやっぱ製品版は全然違うゲームだな。
でもCPUが必死で勝ちにくるのって嫌だ。勝てないと
言いたくなる台詞。それが「糞じゃん、これ。」
ちなみにキーボードでやってるからな。
それでもkof2000のノーミスクリアぐらい出来るんだが。
グリフォンがザンギ並に回してくるのっていかがなものか。
106ゲームセンター名無し:01/12/10 02:42 ID:hr3DtlSi
>>105
今、70MBくらいのサイズのgarou正式版ダウソしていますが、
これカワクスでプレイできるでしょうか?
107ゲームセンター名無し:01/12/10 02:49 ID:amuB1O8F
>>105
何気に自慢か?
でも凄いな。<キーボードでノーミス
108ゲームセンター名無し:01/12/10 03:17 ID:6GxzUgAM
>>105
そのサイズのヤツはそのままだと、どう頑張っても無理。

>>107
全然凄くないって。↓→連打(右向き時)+P or K連打で波動も昇竜も
出るし↓←連打+Kで竜巻も出るぞ。P or K のタイミングちょっと遅らせ
れば超必も出る。ある程度使えるキャラ限られるけどな。ただし波動を
撃とうとして昇竜が出る事もしばしば。(w
109ゲームセンター名無し:01/12/10 07:12 ID:Mgr10KZ4
abe
110ゲームセンター名無し:01/12/10 07:33 ID:PGWiSPFq
コントローラーだと波動も昇竜も出せないキーボード野郎ですが何か?
111ゲームセンター名無し:01/12/10 07:37 ID:w/QuKWBh
何も?
112ゲームセンター名無し:01/12/10 07:53 ID:l/g+kiV6
>>110
君はコントローラの意味を理解しているのか?
コントロール(操作)をするものを一般にコントローラと言うのだぞ?
貴様の場合、キーボードがコントローラではないか。アホっ。
113ゲームセンター名無し:01/12/10 09:32 ID:ejsj33qO
ttp://neohome.virtualave.net/
Q&Aにいるdomon154をどうにかしてくれ。
domon154は前にカプエスのROMありますか?
動かす本体がどうのこうのと聞いていたが・・・・・・・
114ゲームセンター名無し:01/12/10 09:33 ID:ejsj33qO
>113
すまん。ageた・・・・・鬱駄氏脳
115ゲームセンター名無し:01/12/10 09:33 ID:L5ut8rX4
>>113
あるよといってブラクラ貼ってやれ
116ゲームセンター名無し:01/12/10 09:57 ID:u85WmCF3
>>105
garouはキーボードじゃCPU戦はキツイと見た。
実は言うほど全然CPU強くはないんだが、こっちから飛んで攻めて
速攻で殺す必要があるんだよね。ちょっとでもこっちが待つと
すぐに小Jなりから崩そうとしてくるので
自由に動き回りづらいキーボードだと・・・
攻めとパターン絡めれば全試合ミラクル取得も全然可能な難易度なんだが。
117ゲームセンター名無し:01/12/10 10:11 ID:x5MpDIAh
Modelerが93aになったら、アウトランナーズが動かなくなった。
ROMに変更があったみたい。
新しいROM出るまで待ちか・・・
118ゲームセンター名無し:01/12/10 10:49 ID:ejsj33qO
>113
それがなdomonは
「ロムのありかを教えろ?
なめんじゃねーぞ。
いいか!インターネットの世界はギヴ アンド テイク
give and take つまり 情報交換の場なのだ。
最低でも〜を提供するので とでもしない限り
教えてくれる人はいないと思え!愚か者
この世界はおまえが考えている以上厳しい世界なのだ。
ロムは自分で探せ!だいたいあんたkof2000持ってるのか?
自分の持ってないロムをダウンロードして遊ぶと違法だぞ!
私の場合は店先にゲーム機を置いてあるから。問題ない。
カードリッジもちゃんと保管してある。 ざまーみろ」
とか言ってるんだよ。
↑くらいならいいけど
119ゲームセンター名無し:01/12/10 10:51 ID:ejsj33qO
あいにくだな!存在の確認をしたにすぎん。
ロムの在処をきくような者にモノを言われる筋合いはない。
人の振り見て我が振り直せ まさに貴様のことだな。もうすこし
自分のしたことを見直してはいかがかな? ふっふっふっふ

↑のdomonの発言は流石なに考えてんだコイツ?とオモタヨ。
普通はROMの存在聞かないし、自分で確認するものだろ?
120ゲームセンター名無し:01/12/10 11:02 ID:hmSWOGvL
>>119
そのBBSって今も生きてる? 煽りてー(w
121ゲームセンター名無し:01/12/10 11:59 ID:mNna55kB
NMAME X II Ver.12のベータ版(最後はb15かな?)持ってる人どこかにアップしてください。
v13になったら作者がKOF2000の対応をジュークボックスだけにしたんで。
122ゲームセンター名無し:01/12/10 12:08 ID:L5F/5vId
>>ID:ejsj33qO
ゲーサロ板の方が食いつきいいと思うよ。
>>117
CMProで修正できるよ。
123ゲームセンター名無し:01/12/10 12:10 ID:S5iTMbN2
>>105
あとパッチ当ててないと、ドンファン(だっけ?キムの息子で弟の方)で、
CD出すとゲーム落ちるのな。(藁

やっぱ正規品とは、大分違う部分多い。

>>121
魚豆犬でも使えよ。
昨日試したら、kof2000の動作完璧だったぞ。
124ゲームセンター名無し:01/12/10 12:12 ID:ejsj33qO
>120
どのBBSもまだ生きてる。
KOF2000BBSはMMX魔人だか知らないが、かなり荒される。
125ゲームセンター名無し:01/12/10 12:16 ID:3U3p7Zcc
正直、ROMくらいgoogleで探せばいくらでも出てくる
126ゲームセンター名無し:01/12/10 12:30 ID:L5F/5vId
>>124
いや、だからー、そんな厨サイトのことなんかどうでもいいんだって(;´Д`)
カエッテネ!
127ゲームセンター名無し:01/12/10 12:57 ID:ejsj33qO
>126
どうでもいいなら見なければいいだけだろ?
128121:01/12/10 13:15 ID:mNna55kB
>>123
動かすならそれでもいいのですが
このエミュでGUIを半透明にしてコマンド表見ながら練習するってのが最高にいいんです。
ほかのエミュでもこれができればいいんですけどね。
129ゲームセンター名無し:01/12/10 13:18 ID:ZPjc58Ib
>>127
ていうか、ハナからおまえさんが
>113 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:01/12/10 09:32 ID:ejsj33qO
>Q&Aにいるdomon154をどうにかしてくれ。
↑こんなこと書かなければ良かっただけのことだと思うんだが。
ここはそういったスレでは無いのだからな?
130ゲームセンター名無し:01/12/10 13:29 ID:x5MpDIAh
>>122
CMpro自体、よく知らなかったんですが、
検索しつつ手探りでやったらFIXできました。
ありがとうございました〜
131ゲームセンター名無し:01/12/10 13:36 ID:Sc+UkF4B
>>122=>>126な事に気づいてる?>>ID:ejsj33qO
132123:01/12/10 16:55 ID:S5iTMbN2
>>121
そういうことでしたか。
NMAME使ってないもんで。スマソ。

俺の場合は・・・横でノート起動して表示させてます。
133ゲームセンター名無し:01/12/10 17:06 ID:XWvRzRI4
>>125
正解。この方法に気づくまでが一苦労だった。
134ゲームセンター名無し:01/12/10 17:11 ID:S5iTMbN2
>>133
ですな。
中国のサイトでトップにrom置いてあるとこがゴロゴロ引っかかる。
135ゲームセンター名無し:01/12/10 17:26 ID:6GxzUgAM
それをここにわざわざ書いて厨房に教えてやるやつらって
いいヤツなんだろうな。
136ゲームセンター名無し:01/12/10 17:37 ID:+uJp3ikT
>>135
というよりは単に自己顕示欲が強いだけだろ。
教えることにより優越感を感じてるだけ。
まぁ簡単に言えばオナニーだ。
137ゲームセンター名無し:01/12/10 18:05 ID:YBXYv+gB
そして結果的に自分の首を締めていることにも気づいていないバカチンでもあると。
オナーニするのは勝手だが、出した精液をそこらじゅうに撒き散らされちゃ迷惑なんだよなあ。
138ゲームセンター名無し:01/12/10 18:36 ID:jE6em224
ダウンロードに何時間もかかるとき
放っとくと勝手に接続が切れるのは
どうすればいいのですか?
139ゲームセンター名無し:01/12/10 18:46 ID:l/g+kiV6
>>138
アーケードエミュと全然関係ないぞ
140ゲームセンター名無し:01/12/10 18:48 ID:YBXYv+gB
>>138

>>104参照。急げよ。
141ヘタレ二桁%ノック派(2代目):01/12/10 21:26 ID:uISwBk1r
>>96
初めて噛みついたのは先代だった気が。

俺じゃないよ
142ゲームセンター名無し:01/12/10 21:54 ID:JZFnuR+b
Kawaks 1.35 でKof2000動かしてるけど体力ゲージとストライカーのとこ
しか非表示にできないの?
Alt+1のゲージ非表示とAlt+4の画面真っ暗しかわからなかった。
spriteLayerをON,OFF切り替えても反応ないし。
143ゲームセンター名無し:01/12/10 22:57 ID:bpMULm6+
メタスラ3、neoragexでも完全動作するようになったね。
アーケードでデモ後ほっとくと止まってたのも、
Xのs1で代用して表示させてたシステムの画像もちゃんと出せてる。
やっぱp1、s1の問題だったのか。
144ゲームセンター名無し:01/12/10 23:29 ID:L1wgwrQZ
これで気持ちよくプレイできるな〜。>ナメクジ3
145ゲームセンター名無し:01/12/11 03:00 ID:Y72dUDs8
麻雀祭り開催
146無能:01/12/11 03:10 ID:TrZYDaQO
サンクス!
147ゲームセンター名無し:01/12/11 03:31 ID:8tiCXr/a
格ゲーならキーボードでバリバリ超必出しまくる俺も
メタスラ3は無理だ。一人呟いた「糞じゃん、これ。」
cheatで無敵&無限超炎にしてちょうどいい難易度だ。

>>146
ageんな禿。
148ゲームセンター名無し:01/12/11 03:56 ID:xGOLRoKm
次は久々の大漁だな
待ちどおしいぜええ
149ゲームセンター名無し:01/12/11 04:21 ID:7OIzNg7k
祭りはクリスマス頃かな?
150ゲームセンター名無し:01/12/11 05:30 ID:r04FddIB
いや、麻雀よか「パチンコセクシーリアクション」が目玉だろ(笑)
これを待ってたんだよぉぉぉ
151ゲームセンター名無し:01/12/11 08:39 ID:ofYCLxjV
kawaksでkof2000やってるのですが、
トレーニングモードってあるんですか?
必要なロムがあるんだったら、
その名前を教えてください。
152ゲームセンター名無し:01/12/11 08:46 ID:oIJl8kiA
>>151
必要なロム:KOF2000
トレーニングモード:PRACTICEモードのことか?
153ナンシーちゃん:01/12/11 09:10 ID:SWnOAR1e
あれ?RaineってSCI消されてる?
154151:01/12/11 09:35 ID:ofYCLxjV
>>152
そうです!どうやるんですか?中国のサイト見てもわかんないんです。
なんか怖いし・・
155ゲームセンター名無し:01/12/11 09:48 ID:DAT/6rCS
バカだ、あまりにもバカ過ぎる・・・
156151:01/12/11 09:54 ID:ofYCLxjV
頼みます!教えてください!英語サッパリわかりません!
157ゲームセンター名無し:01/12/11 10:08 ID:jaw1ZeYs
>>153
動作が不完全なものは最近になって外されたみたい
コマンドで直接指定すれば一応起動は出来るけど…
158 :01/12/11 11:32 ID:toDOZgOx
>>156
中国語が読めないなら分かるが、英語が読めないでどうして扱えるのか...
159ゲームセンター名無し:01/12/11 12:06 ID:HBlm7X1X
>>151

K察に言えばなんとかなるよ!
「とあるサイトからDした
違法ROMが動かないんですけどどうすればいいんですか」って言え!


祭りが待ち遠しいなぁ…
160ゲームセンター名無し:01/12/11 13:43 ID:8tiCXr/a
161ゲームセンター名無し:01/12/11 15:50 ID:DAT/6rCS
>151

>104参照。急げよ。
162ゲームセンター名無し:01/12/11 18:57 ID:rXNBuf6o
>145
某中華サイトにファイナルロマンス4の写真あったけ・・・
163マヂレス野郎:01/12/11 19:35 ID:XD/UuHic
Game > NeoGeo settings... > Console
これでわからなきゃ>104しかないかもな(藁)
164ゲームセンター名無し:01/12/11 19:42 ID:8tiCXr/a
いや、こういう手もあるぞ。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/4950/X02.swf
165ゲームセンター名無し:01/12/11 19:53 ID:aOoS7CYy
>>164
田代フラッシュ!
166ゲームセンター名無し:01/12/11 20:43 ID:ebpgV+63
>>164
芸能板職人が生み出したこだわりの一品だな(藁
167ゲームセンター名無し:01/12/11 23:00 ID:d6De/cp9
いや〜、下呂板のエミュスレって酷いねぇ・・・
実際あそこまで酷いとは思わなんだ。
168ゲームセンター名無し:01/12/11 23:16 ID:xGOLRoKm
開いた瞬間、なんか違うんだよな見た感じが(笑)
読んでみようという気にもならん
169ゲームセンター名無し:01/12/12 00:30 ID:JTOaSvDf
>>121
b17だっけ?
他の住人にも需要があるならageてもいいけど・・・
170ゲームセンター名無し:01/12/12 01:17 ID:PSLhBqfJ
ちょっと聞きたいんだが、MAMEでkof2000のロード、何秒くらいかかる?
ウチはPIII-1G・256Mで90秒近くかかるんだが、これって遅いかな?
171ゲームセンター名無し:01/12/12 01:50 ID:IHE2ldcL
>>170
遅いかも・・・常駐イパーイかい?
172ゲームセンター名無し:01/12/12 01:51 ID:SdmkeJHa
>>170
遅いって・・。うちはPV733・512Mだけど「InsertCoin」が出るまで
12秒くらいだぞ。今やってみたら。ちなみにVGAメモリは64M。
173ゲームセンター名無し:01/12/12 02:01 ID:PSLhBqfJ
>>171-172
サンクス。
やはり遅いか、ハードディスクかなり逝かれてるからな〜。
バックアップとっとかないと。
174ゲームセンター名無し:01/12/12 02:02 ID:3IN/5zT5
>>170
遅いって・・。うちはPV600・128Mだけど「InsertCoin」が出るまで
20秒くらいだぞ。今やってみたら。ちなみにVGAメモリは4M。
175ゲームセンター名無し:01/12/12 02:07 ID:SdmkeJHa
ageんな禿。
maneんな禿。
176ゲームセンター名無し:01/12/12 02:13 ID:7lHbRY0f
つーか、物理メモリの空きが足りてないんだろ。
起動前に延々とHDにアクセスしてない?
もしそうならメモリ不足でスワップが発生してるんだと思うよ。
メモリ管理用のフリーソフト導入をお勧めする。
177ゲームセンター名無し:01/12/12 02:34 ID:n6IotP/e
>>176
漏れは「めもりーくりーなー」を使ってるけど、
他に何かお薦めの品はある?
178176:01/12/12 02:44 ID:7lHbRY0f
>>177
俺はCareTaker使ってるよ・・・って板違いか。
まぁどれでも大差ないんじゃないの?
179ゲームセンター名無し:01/12/12 03:56 ID:SdmkeJHa
やっぱMemTurboだろう。シェアだけど事実上フリーだし。
これ入れるとWin98でも6時間くらいぶっ続けで
CounterStrikeやってても全然大丈夫。買っても損はない。
ただWin2kに入れると不安定になるんで注意。
180ゲームセンター名無し:01/12/12 08:45 ID:+ypgP9Ae
シューティングスレでも書いたのだが、こちらでも質問させてくだされ。
絵見ュのマジンガーZでのグレンダイザーがスペイザー仕様での登場&退場画面で
右端の円形部分(スピンソーサー)が欠けているように見えるのだが…
これは当時からの仕様なのか絵見ュだけなのか?
181ゲームセンター名無し:01/12/12 08:53 ID:am4h90/p
WINDOWS機でエミュやるので、コントローラーを二個つなげるには
何が一番楽でしょう。
182ゲームセンター名無し:01/12/12 09:01 ID:8tJdEzb6
>179オートクリーニング昨日使ってます?
とりあえずMEN2落としました。
183ゲームセンター名無し:01/12/12 09:01 ID:8tJdEzb6
ageてしまた・・・・・・・・・・・・・・氏のう
184ゲームセンター名無し:01/12/12 10:14 ID:UBMjG3rD
0.57は新規対応だけで1G超えるらしいから、今からかき集めてDKに迷惑かけるなよ
ほとんどNEOGEOだろうが・・・
185ゲームセンター名無し:01/12/12 10:32 ID:vkm8z8Wg
NEOGEOの新規対応は、ほとんど持っている奴が多いと思われるが・・・
持っていないやつもいるんだろうね・・・。
恐らくまたラッシュで混乱するかと。
186ゲームセンター名無し:01/12/12 10:43 ID:vkm8z8Wg
ってか、1G越えるか?
NEOGEOで対応しそうなのは、
餓狼、メタルスラッグ3、Strikers 1945 Plus、
Decrypted Cで
餓狼、メタルスラッグ3、武蔵巖流記、原始島2、Strikers 1945 Plus
あたりじゃないか?
KOF2000、ナイトメア・イン・ザ・ダークは2000年だし、まだかと。
言うまでもなく、戦国伝承2001、ズパパ!!はあり得ないね。
あと、KOF'99に変更があるかどうか。
187ゲームセンター名無し:01/12/12 10:49 ID:GioUnB8a
>>169
お願い、アップしてくだされ。
NEOGEOの格闘を練習するには今のところこのソフトが一番いいんで。
188184:01/12/12 11:00 ID:UBMjG3rD
retro経由の情報だから自分で確認してチョ
189ゲームセンター名無し:01/12/12 11:02 ID:vkm8z8Wg
ん、要するに大容量になりそうなのは、NEOGEOの対応が考えられるからでしょ?
それよか、NEOGEO以外のものの対応で、容量がでかいのも面倒だ。
>>187
メアド教えてくれれば、個別に送るけど・・・。さすがに2chじゃあれか?
190187:01/12/12 12:40 ID:GioUnB8a
>>189
アップローダー探してきたんでここに是非ともお願いします。
http://www45.tok2.com/home/tokloader/upload.html
191 :01/12/12 12:43 ID:vkm8z8Wg
>>190
他人の著作物だから、さすがに俺はアップは遠慮させてもらうよ。
直接送る以外は、すまんが出来ない。
192ゲームセンター名無し:01/12/12 13:47 ID:9qsSbhhT
みなさん1の言いつけは無視ですか?
193 :01/12/12 18:55 ID:zsr59+ch
無視っす!
194ゲームセンター名無し:01/12/12 19:08 ID:5OSb19wM
>>179
MEN2の体験版ダウソしたんだけど
これ期限の7日過ぎても再インストールしたら
無限にただで使えるってことか?
195ゲームセンター名無し:01/12/12 19:43 ID:SdmkeJHa
>>194
知らないがレジストリから何から痕跡を全て消せれば
理論上そういう事になるな。というか尻を探せば?
196ゲームセンター名無し:01/12/12 19:53 ID:kRq7ES+P
>>190
ほい
www45.tok2.com/home/tokloader/incoming/3c173693.html
上記サイトにageたよん。
197187:01/12/12 20:05 ID:GioUnB8a
>>196
おー、どうもです。
これでガンガン練習できます。

今、カウンタは4だったけど需要無いのかな…。
198ゲームセンター名無し:01/12/12 20:21 ID:Yvu8Oabr
関係ないけど、ひろゆきは少し前に移転騒ぎがあった
某ニュース関連企業の社員でした。
http://www24.big.or.jp/~faru/x1.jpg

つか、この会社のロゴって山内の爺さんに訴えられんのか?(w
199ゲームセンター名無し:01/12/12 22:27 ID:HZUvD3K1
>>196-197
の行為についてエミュネコの意見を聞きたい
200ゲームセンター名無し:01/12/12 22:37 ID:muOP0IFq
>>199
●再配布・改造について

 NMAME X II はフリーソフトです。
 再配布や改造も可能です。ただし、次のことは守ってください。

 ・再配布の際に、ROM(BIOS)データと一緒に配布しないこと。
 ・改造して配布される際には、一言RYOに伝えてください。


以上、Nmamex2のreadmeより抜粋
201ゲームセンター名無し:01/12/12 23:10 ID:gE6SYyXp
>>186
Decrypted Cは対応しないに100豆
202ゲームセンター名無し:01/12/12 23:30 ID:SdmkeJHa
>>198
マジかよ・・・・。まあ、ひろゆき個人が何者であろうが2chが
企業によって仕組まれた物であろうが今更関係ないけどな。
しかし何となく悔しい。
203ゲームセンター名無し:01/12/12 23:38 ID:bHtqSYd8
別にひろゆきが今現在プロジーの社員って肩書きなだけで、
2ch作った当初のひろゆきは全然プロジーと関係ないっしょ。
まあ、今現在の2chがプロジーと無関係かどうかは完全に別だが。
今の2chってなんとなく実質隊長が所有してんじゃないのかって感じがするし。
204 :01/12/12 23:46 ID:vkm8z8Wg
>>201
可能性が無いとも言い切れない。
KOF'99に not encrypted ってのがあるし。
ただ、これが Decrypted を意味するかしないか、そこで意味は違ってくるけど。
最初っから encrypted じゃないものもあったりするし。
それよか、NEOGEOの新規対応以外に、既に対応しているもののセットが入れ替わったものがいくつかあった。
それが影響するかも。
205ゲームセンター名無し:01/12/12 23:54 ID:gE6SYyXp
>>204
>最初っから encrypted じゃないものもあったりするし。
それっぽくね?

あ、セット変わったら全部落としなおしか・・・ネオジオ系もやっぱりヤヴァイ。
それとSSVもデカいんとちゃう?
206ゲームセンター名無し:01/12/13 00:25 ID:3LD0HPzX
>>203
ここに詳細が

2ちゃんねる研究
http://www24.big.or.jp/~faru/
207ゲームセンター名無し:01/12/13 03:35 ID:wW7+KsR7
マクロスのサウンドはいつになったら再生されることやら・・・
208ゲームセンター名無し:01/12/13 03:46 ID:1XGRLCM7
半年ぶりにNEORAGEXやったんだけどメタスラ3がうごかないんだけどなんで?
読み込んだあと画面がまっ黒になって動かないんだけど
209ゲームセンター名無し:01/12/13 03:47 ID:2M/W6ZSQ
>>208
ageんな禿。
過去ログくらい読め。
つーか、氏ね。
210ゲームセンター名無し:01/12/13 04:19 ID:FXFFXilo
kawaksでkof2000やってるんですけど、
なんかキャラの動きが悪く安っぽい感じがします。
どうにか本物と同じようにしたいです。
どうすればいいですか?

>>163
ありがとうございました。
211ゲームセンター名無し:01/12/13 04:37 ID:pGOPo/jJ

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄  肉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /   <  氏ね
        \\  \ ̄/ /      \____
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
212 :01/12/13 04:47 ID:aSRl/z8k
>>210
>なんかキャラの動きが悪く安っぽい感じがします。
意味不明・・・。っつーか、あんたは本来の、オリジナルのKOF2000を良く知らないんだろ?
あと、エミュに関しても、オリジナルのハードに関しても、知識がなさ過ぎ。
213 :01/12/13 04:50 ID:UcHnzquL
どうすればプロギアが動きますか?
214ゲームセンター名無し:01/12/13 04:51 ID:LR8oe2vU
ただPCパワーが足りないだけの210がいるスレ
215 :01/12/13 04:52 ID:aSRl/z8k
>>213
対応している筐体、プロギアの嵐の基盤を購入すれ
216213:01/12/13 04:56 ID:UcHnzquL
どのエミュで動きますか?
217ゲームセンター名無し:01/12/13 04:57 ID:LR8oe2vU
買えって言ってるじゃん
218コピペ:01/12/13 04:58 ID:aSRl/z8k
>>216
調子こいてんじゃねーぞてめぇ。
何でも出来ると思ったら大間違いだ。
とりあえず死ね
219210:01/12/13 05:04 ID:FXFFXilo
>>212
オリジナルのkof2000は結構やりました。
それと比べてなんかキャラの動きが悪く安っぽく
感じたんですけど、エミュってそういうものなんですか?

動きが安っぽいというのはフレーム数が少ないようだった
ってことです。
220ゲームセンター名無し:01/12/13 05:11 ID:LR8oe2vU
カエレ
マシンパワーがねえだけだヴォケ
エミュのせいにすんな
221ゲームセンター名無し:01/12/13 05:11 ID:pGOPo/jJ
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄  肉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /   <  フレーム表示で確認しろ
        \\  \ ̄/ /      \____
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
222ゲームセンター名無し:01/12/13 05:15 ID:aSRl/z8k
>>219
>それと比べてなんかキャラの動きが悪く安っぽく
だから、これが具体的にどういう動きか、分からないんだよ。
あんたの表現の仕方だろ?
もともとアーケードのKOF2000となれば、画面の大きさからコントローラまで違うだろうし。
あんたの言う動きが具体的にどうおかしいのか、説明すれ。
まぁ、既にあげている人がいるけど、マシンが非力で、動きがカクカクっつーなら、
CPUとメモリを強化するしかないよ。
223210:01/12/13 05:36 ID:FXFFXilo
>それと比べてなんかキャラの動きが悪く安っぽく

すいません。詳しく書きます。

例えばキャラがジャンプするとき、飛ぶ→着地の間に
普通(アーケード)だったら滑らかにキャラが動くのに、
私のだと飛んでる途中の絵がスライドショウの様に
パッパッパと見せられる感じなんです。
パラパラマンガの様な感じとも言えます。

モンモウですいません。

マシンは1.5GH512MBです。足りないでしょうか?
224ゲームセンター名無し:01/12/13 05:39 ID:aSRl/z8k
>>223
それって、スキップしちゃってんじゃないのか?
CPUもメモリも、そんだけありゃ十分だろうし。
>>221が言うように、フレームスキップのところを適当に(Auto frameskip)にすりゃ解決するかと。
もし既にそうなっているなら・・・さて、どうしたものか。
225210:01/12/13 05:45 ID:FXFFXilo
>>221
今見たら自動フレームスキップというのがオンになってました。
それをオフにした所、動きが遅くなったものの、
これが普通のスピードで動けば滑らか(アーケードと同じ)になるんだろうなー
という感じでした。
どうやらマシンが悪かったようです。

ありがとうございました。
226ゲームセンター名無し:01/12/13 05:59 ID:LtlPT9WQ
裏で馬鹿でかいプログラムでも
走らせてんじゃネーノ?に3000はらたいら。
227 :01/12/13 06:34 ID:aSRl/z8k
228ゲームセンター名無し:01/12/13 09:10 ID:jTylItWi
ロックン1〜4+メガセッション……1GBの原因はこれか。
229ゲームセンター名無し:01/12/13 14:49 ID:hDlNs/mK
ロッ君って誰?
230ゲームセンター名無し:01/12/13 16:02 ID:fJv4jIz0
MAMEのコンパイルのやり方が書いてあるサイトありませんか?
231ゲームセンター名無し:01/12/13 16:30 ID:ItMu7AN2
得無ュをPS用のスティックでプレイしようと思うのだが
その為の接続ツールで一番良いのはどれか?
各人のお勧めを教えてくれ。
232ゲームセンター名無し:01/12/13 16:44 ID:W5kEJS9f
233ゲームセンター名無し:01/12/13 17:05 ID:pYafCPKg
>>227
そのゲームうちの近所のゲーセンに入荷してた。
ゲーム自体は、面白くないぞ。(藁
即、姿を消したよ。
234ゲームセンター名無し:01/12/13 17:16 ID:DB8yrXCm
235ゲームセンター名無し:01/12/13 18:57 ID:oybkDNYT
>>231
サンクス

スマートジョイパッドが良さそうな感じで調べてみたが、
ホリのコンパクトジョイスティック対応じゃないのか?
実際は使えるのか否か気になって仕方ない。
て言うか、使えなきゃ買う価値激落ちだし。
やった人、スマソが報告頼む。
236ゲームセンター名無し:01/12/13 18:58 ID:oybkDNYT
間違い…>>234サンクスです。
237ゲームセンター名無し:01/12/13 18:59 ID:oybkDNYT
スマン…ageてしまった。
回線切って氏のう…
238ゲームセンター名無し:01/12/13 19:25 ID:hDlNs/mK
しかしgarouのCPUのアルゴリズム、超ウザエ・・。
こっちの入力を見て行動してくるからジャンプの
タイミングも変に合ってるしロックなんか使えたもんじゃない。
これじゃW烈風撃てねーよ。やっぱアルゴリズムって大事だな。
金出して買ってたら怒ってた所だ。
239ゲームセンター名無し:01/12/13 19:47 ID:gBD8rTVB

(´-`).。o(なんで馬鹿厨房ってのはわざわざ違法ユーザーであることをカミングアウトするのだろう…)
240黒色模擬騎兵:01/12/13 20:01 ID:i1yXdWgk
画廊の正式版のロムあるとこ教えて下さい。
241ゲームセンター名無し:01/12/13 21:03 ID:9H5ty/cj
>235

俺はHORIのジョイスティック使ってるけど、問題なしだよー。
たぶん、動作確認して無くてもほとんどのジョイスティック使えると思う。

まあ、自己責任でどうぞ
242235:01/12/13 21:35 ID:ACypwovo
>241
激しく感謝!!!
これで安心して購入できるです。
やはりアーケードはスティックでなければ。
243ゲームセンター名無し:01/12/13 21:38 ID:ydWwR5/3
エミュ+ジョイスティックに責任を問うやつなんかいねーだろ
何でも違法にするな
244ゲームセンター名無し:01/12/13 21:41 ID:9H5ty/cj
>243

アホか。
「メーカーで動作確認してないけど、うちじゃ動くよ。でも、動作保証外だから、自己責任でね」
って事だよ

自己責任=違法
ですか。
おめでたい頭ですね
245ゲームセンター名無し:01/12/13 21:55 ID:8bSpraWK
それを言うなら自己負担
買い物に自己責任なんて言葉は使わない
246ゲームセンター名無し:01/12/13 22:00 ID:9H5ty/cj
自己負担はあたりまえでしょうが・・・。

別にここで日本語の話をしたくもないので、ここらへんで。

せきにん 【責任】

(1)自分が引き受けて行わなければならない任務。義務。「―を果たす」「保護者としての―」
(2)自分がかかわった事柄や行為から生じた結果に対して負う義務や償い。「―をとって辞職する」「だれの―でもない」「―の所在」「―転嫁」
(3)〔法〕 法律上の不利益または制裁を負わされること。狭義では、違法な行為をした者に対する法的な制裁。民事責任と刑事責任とがある。


ここでは(2)の意味を使い、「動かなくても、自分で始末つけてね」って事ですよ

「負担」を使うとしたら。
「動かなくてもいいなら、買ってね(もちろん自己負担で)」
とかなるのかな。

当たり前すぎる・・・。
247ゲームセンター名無し:01/12/13 22:09 ID:8bSpraWK
「始末」って何だ?
「普通は」「自己責任」なんて言葉は使わないっつってんだよ。
当たり前過ぎて悪いことでもあるのか?
248ゲームセンター名無し:01/12/13 22:11 ID:9H5ty/cj
そうですね。
ごめんなさい。

これ以上はスレ違いのため、皆様にご迷惑かけることになります。
私が間違えておりました
249ゲームセンター名無し:01/12/13 22:17 ID:8bSpraWK
謝られると愛しく思うほど俺は単純だから
こっちもつまんないことでつっかかってごめんよ
ってことで
250ゲームセンター名無し:01/12/13 22:52 ID:ZRhcVHAj
マターリマンセー
251ゲームセンター名無し:01/12/13 22:59 ID:ACypwovo
ぬな!!!
スマート3plusはWin98じゃ駄目なのか???
252ゲームセンター名無し:01/12/13 23:11 ID:vy6gXApa
248は大人だな。自分の方が意見は正しいにも関わらず引いてる。

241の文脈で自己負担なんて言葉は使わねえよ。
自己責任で正しい。何が普通はつかわねえだ。
自分の勘違いを認めることも出来ん上あげるような馬鹿は氏ね。
253ゲームセンター名無し:01/12/13 23:27 ID:yQe7wYXx
>>252
オレも同意だが・・・蒸し返すのはやめようよ。
248の折角の気遣いを無駄にすることになるから。
254ゲームセンター名無し:01/12/13 23:32 ID:Oo2x+FIs
(・∀・)<また、>>241みたいな真性のアフォが出てこないように、sage
255ゲームセンター名無し:01/12/13 23:34 ID:8bSpraWK
買った奴の責任―
246にあるところの任務・義務・償いなんて無い
薦めた奴の責任ならあるだろうけどさ
256ゲームセンター名無し:01/12/13 23:43 ID:QlG9/U+U
いいんじゃない。>>245は底抜けにバカだけど。
257ゲームセンター名無し:01/12/13 23:49 ID:CS2AMo/v
>>255
いいからもう消えろ。みっともない。
レスみりゃ勘違いしたお前が突っかかって
引っ込みつかなくなってるのは明らかなんだから
誰もお前に同意する訳ないだろ。
258241:01/12/13 23:51 ID:HSRvDgQ+
買う奴の責任の所在をはっきりしてくれたら消えるよ
259ゲームセンター名無し:01/12/13 23:54 ID:CS2AMo/v
241て・・・ 正に救い様の無い馬鹿だな
260ゲームセンター名無し:01/12/13 23:55 ID:9H5ty/cj
ごめんなさい。
246です・・・。

>258

「自己責任」
つまり、(何回も言っていますが)「ご自分で責任とってくださいね」って事です

これ以上は書きません。
お騒がせしました
261241:01/12/13 23:57 ID:+8mjLgp/
だから何に対してのどういう責任よ?
262ゲームセンター名無し:01/12/14 00:01 ID:4psJIIZj
まだ241って名乗ってるし 
263ゲームセンター名無し:01/12/14 00:06 ID:PXrEitem
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | じゃあ明日は稲垣メンバーに
              \___  ________
                    V
                              ,一-、
                             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩_∩       ■■-っ < ほぉ〜
  ┏━━━━┓       ( ´∀`)       ´∀`/    \__________
  ┃ Λ_Λ ┃      _(    )_____/  ̄ヽ__
  ┃.( ・∀・ ).┃    /  ___ \&:*/ ___  \
  ┃.稲垣泰助..┃   /    |モナー|  @*#:@ l |タモリ |   \
  . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .|        |   |_________________|
    .|        |    |                       
264ゲームセンター名無し:01/12/14 00:22 ID:nzO8MFqG
最近粘着が棲んでるよな、このスレ
265ゲームセンター名無し:01/12/14 00:27 ID:cbpHUu5/
久しぶりに見たら荒れてた。
しかも下らんことで・・・

245が241を騙ってるので、一見意味不明だったよ。
まぁ、騙るのも、245が負けを認めた証拠ってことですな。
煽っちゃった。ごめん。
266ゲームセンター名無し:01/12/14 00:34 ID:5P5ZY7wo
愉快な245を自己負担(藁)で晒しage
267ゲームセンター名無し:01/12/14 00:52 ID:RpuLD21J
煽るなって
268ゲームセンター名無し:01/12/14 00:53 ID:g6ATbanb
>>265
MAMEのバージョンアップまでの辛抱だな。
もちろんバージョンアップは自己負担で(w
269ゲームセンター名無し:01/12/14 01:26 ID:7J0ORJ3o
>>264
ここに比べれば天国だよ・・・

エミュについてマターリ語ろうY0 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1007407848/
270ゲームセンター名無し:01/12/14 03:39 ID:CtjUKQRa
つうか粘着ってエミュネコじゃねぇの?
271245:01/12/14 07:00 ID:r8JUhUTK
ああ、ほんとだ
番号間違ってる
昨日は酔ってて全然気付かなんだ
272 :01/12/14 09:21 ID:35oqnODy
273 :01/12/14 09:25 ID:GpgECBX/
いつからここは揚げ足取りスレになったの?
274ゲームセンター名無し:01/12/14 13:11 ID:zssaNipR
精神年齢がツール厨よりも低いのがエミュ野郎の特徴なもんで。
275ゲームセンター名無し:01/12/14 17:14 ID:WA7m6HEV
neorageXでKOF95や96、ブレイジングスターをやると
なぜか音が雑音まじりになります、ラジオの周波数が合わないような感じ。
FMONLYは普通なのですが。

新しいゲームだと駄目なのかと思いきや、KOF97やショックトルーパーズセカンドは
問題なく再生されます。

動作そのものはそれなりに動くのですが…
対処法モトム。
276ゲームセンター名無し:01/12/14 17:28 ID:PLyeShcq
>>275
サウンドカードのチップがYAMAHAだと相性の問題アリ
277ゲームセンター名無し:01/12/14 17:47 ID:5P5ZY7wo
>>275
とりあえずウチでは問題無く鳴ってるので、276の言うようにサウンドカードとの相性の問題かと思われ。
ていうか、そういう質問するときゃ自分のPCの構成内容くらい書くのが普通だろうよ。
278ゲームセンター名無し:01/12/14 18:01 ID:CBz8+8eA
>275

KOF'95など、一部のROMはNeoRage用とMAME用でROMセットが違ったはず。
MAMEはちょくちょくROMセットかわるから、要注意。

NeoRageX用と、MAME用のフォルダわけたほうがいい。

あと、むかーし吸い出した(笑)ROMだったらサウンドFIXもあるので、それを吸い出せ
279ゲームセンター名無し:01/12/14 18:07 ID:m/d9Dj+3
だから、ねおらげなんか消せって
280塚口Kitty:01/12/14 18:58 ID:SRZS9gBb
だからエミュなんか消せって。
これからはイメージでゲームをやる時代だぜ?
281ゲームセンター名無し:01/12/14 20:06 ID:GSEe6eVV
>>280
>これからはイメージでゲームをやる時代だぜ?
君は昔のファミコン周辺機器の広告みたいな意見を言うな。
282ゲームセンター名無し:01/12/14 20:50 ID:ArQyilXo
>>281
280は来年で45歳なんだからほっといてやれよ。
283 :01/12/15 00:40 ID:rVR0hLri
次のバージョンアップがされたとき、恐らくDOMが殺到して接続不可能になるだろう・・・
284ゲームセンター名無し:01/12/15 15:49 ID:jkd+RaQ4
>>283
つか、dom以外っているのかい・・・
285ゲームセンター名無し:01/12/15 15:59 ID:BrS8woqE
あと1週間くらいか
286 :01/12/15 16:11 ID:hvaHnlNO
>>284 俺も思った、、、書かなかったけど
DKに書きこみしてんのすか?!チミはダウンロードオンリーじゃねーのかて思った
287ゲームセンター名無し:01/12/15 16:16 ID:oX8PHDJr
>>283
次のバージョン、そんなにいいものあったっけ?
288ゲームセンター名無し:01/12/15 16:25 ID:TfUNsQ7s
>>287
neogeoの新しいヤツが対応するかも?
って期待しているのでは?

それとも、クリスマスのCPS2shockのことかな?
289ゲームセンター名無し:01/12/15 17:45 ID:9Hqs6b1a
290ゲームセンター名無し:01/12/15 18:39 ID:3qjopnnH
>>284,>>286
クレジットカード決済で寄付してますが、何か?
291ゲームセンター名無し:01/12/15 18:59 ID:e9r9VGh/
>>284>>286
いや、>>283はジェットストリームアタックの事を言ってるんだよ。<DOMが殺到
292ゲームセンター名無し:01/12/15 19:04 ID:KL9J45EX
>>291
黒い三連星だっけか?<度無
293ゲームセンター名無し:01/12/15 20:24 ID:oX8PHDJr
>>289
欲しくないゲームも全部コンプするっていうのか?
そういうのはやめようぜ・・・自己満足以外のなんでもない。
294ゲームセンター名無し:01/12/15 20:33 ID:fHs4lNBo
>>293
対応するゲーム数と容量が大きくなるほど必然的に回線は重くなるものさ。
コンプに限らずね。
295ゲームセンター名無し:01/12/15 23:22 ID:KMvVkK5C
>>293
自己満足に他人が口出しすることが野暮なことも解らないの?
296 :01/12/15 23:27 ID:9N4NrcaX
>>295
同意
297ゲームセンター名無し:01/12/15 23:55 ID:DG4a77n2
>>295
つか、コンプしてても、全部遊び尽くせるわけないし、
所有してる喜びなのよね・・・
298ゲームセンター名無し:01/12/16 00:02 ID:RE6oTNLB
>>295
他人に迷惑をかけないオナニーならばいくらでもやってくれ。
この言葉の意味がわかるか?
他人が関わってくると、単なる自己満足じゃ済まされないんだよ。
299ゲームセンター名無し:01/12/16 00:07 ID:DpP+kJMG
>>298
自分もネット上で落としているくせに、何様のつもりなんだい?
「俺だけは良識」とでも思っているのかい。
偉そうに(呆
300ゲームセンター名無し:01/12/16 00:16 ID:RE6oTNLB
>>299
ネットから落とすのはバカらしい。
金出してOFFで買うのが一番安い。コンプも一発だ。
コンプには興味ないけどな。

とりあえず、ネットでコンプを考えているのならば、
人に迷惑をかけていることを自覚しながら、やってくれ。
自覚することが一番大事。
301ゲームセンター名無し:01/12/16 00:26 ID:DOitNOhm
>>300
莫迦ここに極まれり、だな(w
302295:01/12/16 00:27 ID:vMOrm6Vh
>>298
は?俺は頭の悪い>>293にレスしただけ。>>293=>>298ならマジレスするが、
俺だってコンプしてないけど他人にどうこう言う気はない。それが>>295のレス。
自己満足とあんたの利己主義とは全く異なるものだよ。解るかな?
303ゲームセンター名無し:01/12/16 00:36 ID:XrzK3/I9
>>302
流れを見なよ。解ってないと思われ。
つーか、コンプする奴が迷惑ってのは、自分がダウソしたい時に
回線が混んでるのが嫌だからだろ。
これ以外に文句言う理由が見つからないなあ。
304ゲームセンター名無し:01/12/16 00:39 ID:btUwHq3B
みんな、そんなにコンプが好きなのか?
305ゲームセンター名無し:01/12/16 00:46 ID:yzkp8nLA
>>304
コンパは好きですが何か?
306ゲームセンター名無し:01/12/16 00:49 ID:btUwHq3B
>>305
だよな。俺もコンパは好きだがコンプには興味ない。
307ゲームセンター名無し:01/12/16 01:07 ID:N8efIJWV
とりあえず300は馬鹿って事で終了の方向で。
308295:01/12/16 01:09 ID:vMOrm6Vh
>>303
あなたが解ってないです。考えは同じなのに・・・。まあ、いいや。
309ゲームセンター名無し:01/12/16 01:12 ID:btUwHq3B
>>301
>>307
バカだと思う理由を書かないと、もっとバカに見えるぜ。
295の言ってることも理解してないようだし。
意味わかってない外野は口を出さないほうがいいと思うぞ。
310ゲームセンター名無し:01/12/16 01:23 ID:Tk8QJ4Iz
>>309
>金出してOFFで買うのが一番安い。コンプも一発だ。 >>300
こういうこと書くのはバカ以外の何者でもないかと・・・
311ゲームセンター名無し:01/12/16 01:27 ID:Lwfjt/wg
なんだいなんだい皆マジメぶっちゃってさ。
ここを見倣えYO!(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1007407848/
312ゲームセンター名無し:01/12/16 01:28 ID:R5M9x6xO
しかしゲーマーってどうしてこう粘着と言うか負けず嫌いなのか。
ま、上手くいかなくて「悔しい」と感じなければゲームにハマる事も
ないそうだから、こうなるのも必然か。
313エミョネコ:01/12/16 01:36 ID:f+sQHqL2
だからおまえら仲良くやれっツーの!

馬鹿とか言う奴がヴァカ決定な!これからはな!

コンプもしたけりゃすればいい。
どうせ人の欲望に制止はきかないんだから
他人がどうこう言っても無意味。

つかROMの話は飽きたな。違う話きぼんぬ。
314ゲームセンター名無し:01/12/16 01:55 ID:fjOvTwd2
>>309
俺の言いたいことは310が書いてくれたから。
つか、んなことも読みとれないとは309も馬鹿。
今度はちゃんと分かるように理由書いたからいいでしょ?
でもエミョネコによると俺はヴァカだな。アヒャ。
315エミョネコ:01/12/16 02:03 ID:f+sQHqL2
>>314
まぁ「これから」だからしぼむな。な?
316ゲームセンター名無し:01/12/16 02:53 ID:btUwHq3B
>>金出してOFFで買うのが一番安い。コンプも一発だ。
>こういうこと書くのはバカ以外の何者でもないかと・・・

ん?なんで?
それがバカの理由になるとは思えない。
ネットで落とすよりも、OFF交換でROMの詰まったCD買ったほうがぜんぜん早いじゃん。
あっという間にコンプできるし。
もしかしてOFF交換とか知らないの?最近エミュ始めたとか?
317ゲームセンター名無し:01/12/16 03:01 ID:Lwfjt/wg
>>316
お前、やっぱバカだわ。救いようの無いくらい。
そんなこと知ってても「書かない」よ普通。
318ゲームセンター名無し:01/12/16 03:19 ID:5g0bQAVk
>>316
アイタタ・・・
319黒い三連星:01/12/16 03:28 ID:R5M9x6xO
つーか、>>316批判してる人たちとかってマジでウザいんだよ。
俺は10代の頃、>>316の書き込みで救われた部分とかかなりあるし。
それは何も俺に限った話じゃなく、俺の友人とかも
>>316の書く文章に対して、真摯に耳を傾けてた。
俺は確かに出来の良いガキじゃなかったし、世間的に見れば
ワルなこともたくさんやった。
けど、それと>>316が批判されるのは無関係だろ。
中には>>316そのものじゃなくて>>316の文章がウザいって言ってる人も
いるけど、何考えてんだよ。
ベテラン気取りってだけで馬鹿扱いすんのはやめろ。
ここで無神経に批判してる馬鹿どもは格好悪いんだよ。
頭悪いの? お前。
一生かかってもお前にはわからないと思うよ。
>>316の書き込みに秘められた痛みとかも感じないんだろ?
俺はお前らよりリアルに>>316の心と接してるよ。
いい加減にしろよ。
わかんないんならわかんないで黙ってろよ。
批判される筋合いなんてないよ、俺たち。
馬鹿なエミュ厨って呼ばれて結構だけど。
もうウザいレスしてくんなよ。
俺は煽りには加わらなかったけど、やってた奴だってたくさんいたよ、確かに。
俺はもっぱら黒い三連星ばっかやってたほうだけど。
だからなんだっていうわけ?
お前に頭さげて謝ればいいのかよ。
言ってみろよ。
第一俺たちが何やってたかっていうのと、>>316が馬鹿だっていうのと
何も関係ないんだよ。
好き勝手やってただけ。
>>316が批判される筋合いはないだろ。
いちいち初心者煽りが好きな奴とか馬鹿呼ばわりしないと気がすまないわけ?
そういう発想自体が馬鹿げてるってことに気付けよ。
320ゲームセンター名無し:01/12/16 03:30 ID:WFwOolGM
321ゲームセンター名無し:01/12/16 03:44 ID:DPUz8D5r
俺にはわかる。
これは>>316の遺書だ。
このレスを最後に、
>>316は遠くへ逝っちまうつもりだ。
俺には痛いほどよくわかる。
もう俺たちに>>316を止めることはできない。
あばよ>>316
そして、今まで楽しい時間をありがとう。
322エミョネコ:01/12/16 03:47 ID:f+sQHqL2
>>320
和めた。産休!
323エミョネコ:01/12/16 04:25 ID:f+sQHqL2
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html

おまえらもなごめや。な?
324_:01/12/16 04:42 ID:R5M9x6xO
>>323
誰がそんなん踏むかって。
325エミョネコ:01/12/16 05:03 ID:f+sQHqL2
>>324
ブラクラじゃねぇYo!
326ゲームセンター名無し:01/12/16 05:23 ID:Knw3jIgC
コワイYO〜
327ゲームセンター名無し:01/12/16 05:39 ID:lnr9zGTV
age
328ゲームセンター名無し:01/12/16 05:43 ID:lnr9zGTV
メタスラ3のロムってどこにあんの?
329避処地:01/12/16 08:33 ID:yLQar/4D
お前の心の中。
330 :01/12/16 08:49 ID:brYcAt53
>>328
ゲーセン
331馬鹿へ:01/12/16 09:23 ID:zK7RwYSc
コンプするかしないかではありません。

他人の趣味に口だしするかしないかです。
332ゲームセンター名無し:01/12/16 09:46 ID:efHYe8AG
>>319
そのコピペの元ネタは何?
333 :01/12/16 10:53 ID:0SpQc0Nd
ちょっとよってね 私のお店 あなたを待ってる ブルマっ娘
 紺に エンジに 緑に 水色 サイドラインのあるのもないのも
 よりどりみどりの ブルマっ娘
 ブルマの世界の秋葉原 ぶるまーず☆

 かけっこ 跳び箱 ストレッチ 白いふともも 魅惑のレーザー
 むっちりヒップに釘付けよ 体操服のすそだって
 中入れ 外だし そろってる
 ブルマの世界の秋葉原 ぶるまーず☆
334ゲームセンター名無し:01/12/16 12:08 ID:jJLIhuBH
>>319
縦読み出来ないんだけど
335ゲームセンター名無し:01/12/16 12:43 ID:D+NhtLje
wipが更新されるごとに祭り度が上がってるな
336ゲームセンター名無し:01/12/16 13:45 ID:efHYe8AG
オリジナルのmameって何処の国製なの?
くだらなくてスマソ。
337ゲームセンター名無し:01/12/16 14:16 ID:c11h94uy
>>331
こんなところで趣味を公開するということは何らかのレスを求めてるんだろ?
書くだけ書いて口出しするなだと?
338ゲームセンター名無し:01/12/16 14:29 ID:RE6oTNLB
>>337
ああいう事言ってるやつは基本的に厨房だから仕方ないのです。


ところで、このスレの住人の平均年齢っていくつくらいだ?
高校生くらいか?
ちなみに俺は30歳ちょうどだ。
339 :01/12/16 14:35 ID:brYcAt53
たんなる自慢だろ・・・。いちいち書き込むだけ、厨房っぷりを晒すだけなのにねぇ・・・。
違法コピーを堂々としてますよぉ〜っとも言っていることになるが。
340黒色模擬騎兵:01/12/16 17:32 ID:2emoJram
そんなことより、画廊の正式版のロムくれよ
341ゲームセンター名無し:01/12/16 18:08 ID:Qcu7SgdU
>>340
IDが「2emuJrom」だったら、
皆貴方を崇めてromでも何でもくれたでしょう・・・
342ゲームセンター名無し:01/12/16 18:33 ID:EH4sLNd7
>340
ここに書いたら、怒る奴居るしな、、、
343ゲームセンター名無し:01/12/16 18:44 ID:05cUbX+0
そもそもこのスレってなんのために存在するんだ?
誰かがromの場所を聞いたり、dkに逝けとか言ったり、厨房ウゼェって言ったり。
でも俺個人の意見としては、教えてクンは嫌いなんだよね。
人からモノを聞くのは構わんが、しかるべき場所で聞けと思う。
344_:01/12/16 18:48 ID:R5M9x6xO
つーよりも中華の大御所に全然入れねえぞ。
どっちかって言うと初心者に優しい方だったが
自分に迷惑掛かり出すとやっぱウザイわ。
初心者氏ね。
345ゲームセンター名無し:01/12/16 18:50 ID:hFtbHCoB
>>342
ageんな禿。
346ゲームセンター名無し:01/12/16 19:08 ID:05cUbX+0
>>344
初心者云々言ってるが・・・DOMであることに変わりはないんだろ?
文句言える立場でもあるまいて。
347ゲームセンター名無し:01/12/16 19:19 ID:D+NhtLje
つーか中華って閉鎖とか潰れるとかいう話はどこいった?
348ゲームセンター名無し:01/12/16 19:32 ID:nMjtNo8c
>>336
一応イタリア製・・・なのか?
349厨房板にこんなのアターヨ:01/12/16 19:34 ID:eman7lhG
4 :謌美 :01/12/16 19:16 ID:KNK6OHZ2
        ∧ ∧
〜′  ̄ ̄( ∀ )つ   httq://212.43.221.244/superpouet/MAME/roms/garou.zip
  UU ̄ ̄ U
350ゲームセンター名無し:01/12/16 19:35 ID:oIlcXtWc
2次元最強のビデオカードは何ですか?
DOSで画面モードが多いやつ。
351_:01/12/16 20:04 ID:R5M9x6xO
まあ、とにかくGeForceシリーズ買ってなさいってこった。
できれば3のハイエンド。今一番コストパフォーマンスが
高いのはGeForce2GTS-64M-DDR。どうしても人と違う
のが欲しいならRADEONでもいいが、主流じゃないから
エミュ側の対応も期待出来ないという諸刃の刃。
素人にはお勧め出来ない。
352ゲームセンター名無し:01/12/16 20:52 ID:Kj5X0lHk
みれ550
353ゲームセンター名無し:01/12/16 21:10 ID:PhqbYjRJ
やっぱ2Dはみれだな
354ゲームセンター名無し:01/12/16 22:07 ID:Z9h7RE3T
S3の86C928・・・・(ボソボソ・・・)
7年前、俺が消防だったころはこれがひどく速かった
ちなみにそれを積んだ我が名機PC-9821Ap2は一昨年逝かれました・・・合掌
355ゲームセンター名無し:01/12/16 22:31 ID:3B6xXhhM
RADEONってなんか名前がカコイイネ
356ゲームセンター名無し:01/12/16 23:16 ID:DswkSb71
>>355
ageんな禿。
357ゲームセンター名無し:01/12/16 23:19 ID:aaZTzObK
Cirrus LogicのGD5430・・・・(ボソボソ・・・)
7年前、俺が厨房だったころはこれで我慢してた
ちなみにそれを積んだ我が名機PC-9821XeはTVチューナーを積んで
テレビとして余生を送っています…万世
358ゲームセンター名無し:01/12/16 23:20 ID:QxDxvdIy
・・・VooDoo二枚差し(ボソ
359エミョネコ:01/12/16 23:37 ID:f+sQHqL2
最速はやっぱあれだろ。アレ。
360ゲームセンター名無し:01/12/17 00:38 ID:n24y2k+a
すんません、Kawaks って日本語パッチありますか?
361んなもん:01/12/17 00:40 ID:GCrGvjoa
ねえよ
362ゲームセンター名無し:01/12/17 00:55 ID:uCHw+v+j
>>360
日本語表記出来る物に日本語パッチ当てて何をしたいんだ?(w
363ゲームセンター名無し:01/12/17 01:19 ID:n24y2k+a
>>362
メニューとか全部日本語にできるんですか?
364ゲームセンター名無し:01/12/17 01:22 ID:n24y2k+a
>>362
あ〜、出来ました。単体で出きること自体知らなかったんでパッチ探しちゃってました。
ヒントどうもありがとうございます。
365_:01/12/17 01:24 ID:euKr87Y6
>>363
お前はマニュアルがないと何も行動出来ないのか?
自分でいじってみろよ。簡単な英語くらい誰でも習うだろ。
英語で「言語」の所いじってみ。次聞いたら罵倒する。
366エミョネコ:01/12/17 01:48 ID:4Zu/x/u6
だからすぐ罵倒に行き着く思考は止めようぜ。

むっと来たら無視するこった。
367 :01/12/17 01:57 ID:nueP+n2h
正直、日本語パッチでメニューとかを日本語にして理解するという面倒なことしないで、
とっとと簡単な英単語を覚えて理解した方が、後々便利だよ。
368ゲームセンター名無し:01/12/17 02:21 ID:K+ZxSFQd
>>366
おぉ!エミョネコが成長してるぅー
一年前とは大違い(笑
369ゲームセンター名無し:01/12/17 02:24 ID:K+ZxSFQd
>>368
アゲんな禿
370ゲームセンター名無し:01/12/17 02:44 ID:xzaikXcA
>>368
そう?以前より陰湿になった気もするが。
371エミョネコ:01/12/17 02:46 ID:4Zu/x/u6
>>368
まぁな・・・・フフフ。

>>369
・・・・・・・(汗)
372エミョネコ:01/12/17 02:47 ID:4Zu/x/u6
>>370
お前は以前の俺を知っているのか(w
「ミョ」だからな。一応(w
373_:01/12/17 02:56 ID:euKr87Y6
>>372
どうでもいいが、レス#指定は正確にしてくれ。
「ageんな禿。」で何故「・・・・・(汗)」なんだ?
ワケわからん。(藁
374エミョネコ:01/12/17 03:10 ID:4Zu/x/u6
>>373
ID見ろ。
375エミョネコ:01/12/17 03:11 ID:4Zu/x/u6
>>373
つか、自分の常識=思い込みかもという危機感を持ったほうがいいな。
376_:01/12/17 04:22 ID:euKr87Y6
>>375
いや、確かにそれは書いた後で気付いたが
この程度のネタにコテハン1のようにレス付けられても。
しかも突っ込むでもなく「・・・・・(汗)」。

つーか、どうでもいい事で説教するなyo!

わかった?

寒い。マジ寝る。
377ゲームセンター名無し:01/12/17 04:32 ID:oGQ+dKRV
マターリだ!
みんなマターリせよ
378ゲームセンター名無し:01/12/17 06:18 ID:lK6lonsS
>376
どうでもいいなら拘るなよ
379350:01/12/17 09:45 ID:y+c00lK/
Thx
380ゲームセンター名無し:01/12/17 10:52 ID:Qw0T+yLf
質問ですがNT4.0で動作するエミュは何がありますか?
一覧が乗っているURLとかがあれば助かりますが。
宜しくお願いします・・・
381ゲームセンター名無し:01/12/17 12:06 ID:PFPNV9Vu
>>380
そもそも何がやりたいの?
382 :01/12/17 12:34 ID:KxCM3IQQ
NT4.0はdx駄目だしdos駄目だし、、、

動くエミュあるけ??
383ゲームセンター名無し:01/12/17 13:28 ID:PFPNV9Vu
DX3までで動くものならば、動く。
384ゲームセンター名無し:01/12/17 14:45 ID:SgOfQK3K
>>380
自分で試した方が早いと思う。
アーケード系は難しいかも。
385ゲームセンター名無し:01/12/17 15:04 ID:SfU3jA6K
age
386ゲームセンター名無し:01/12/17 15:09 ID:OZYQol99
376のツッコミはなんでやんねんという言葉だけです。
387ゲームセンター名無し:01/12/17 15:35 ID:Pkj+v6oJ
>>380
いろいろ試して、検証結果を提出してyo!
388ゲームセンター名無し:01/12/17 19:01 ID:fOiOqSC3
N64用のウルトラなんとかが動かん
389380:01/12/17 19:07 ID:Qw0T+yLf
おお!レス一杯ありがとうございまいた。
実はNT4.0(正規品)を貰ったのでインストールしようと思ってまして先に聞こうと思った次第です。
ちょっと日数掛かってしまうかもしれませんがこの板で結果報告したいと思います。
390ゲームセンター名無し:01/12/17 20:04 ID:URncfSqV
>>377
ageんな禿。
391ゲームセンター名無し:01/12/17 20:55 ID:tjij5Y3u
雪豆作者って魔女より痛いね。
392ゲームセンター名無し:01/12/17 21:01 ID:Pkj+v6oJ
>>391
なんだそれ、新しいクローンか?
393ゲームセンター名無し:01/12/17 22:12 ID:aGqwK26J
>>391
その理由は何ですか?
>>392
お察しの通りMAMEクローンの一つ、つい最近誕生
394ゲームセンター名無し:01/12/17 23:44 ID:28P3U6Ag
古いmameは魔女豆使ってますが何か?
395ゲームセンター名無し:01/12/18 00:05 ID:c9nZ+omz
いまさらだけど
アケ板の削除人てイタイよな(ワラ
396ゲームセンター名無し:01/12/18 00:49 ID:KMXsHp9I
なんかKOFのネット対戦できるやつがある
という噂を聞いたんですけど本当なんでしょうか?
外国人が作ったという…。
397ゲームセンター名無し:01/12/18 01:11 ID:n+MrOo/+
>>396
あるよ。
さあ、あなたの文の一行目の単語部分をヤフーに入力してレッツ検索。
398ゲームセンター名無し:01/12/18 01:25 ID:KMXsHp9I
>>397
どうもです!
検索してみます。
399 :01/12/18 01:26 ID:h0oWbkzs
CPS2Shockで雪が降ってる。Christmas Eve は近い、ってこと?
400奈々氏さん ◆Awho.png :01/12/18 01:26 ID:ddBYCy9g
質問です
sengoku3ってねおらげXででけるんでしょうか。
401ゲームセンター名無し:01/12/18 01:40 ID:D5Ns3zjA

               人
              (,,゚Д゚)

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃⇒ 晒 す   ┃>400か゛アフォ顔で           ┃
┃   氏 ね    ┃何か聞こうとしている。       ┃
┃   逝 け   ┃と゛ うする?▼.           ┃
┃   ROM.    ┃                      ┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
402ゲームセンター名無し:01/12/18 01:43 ID:7RWA6v8y
>>396 ageんな禿。
>>398 ageんな禿。
>>400 ageんな禿。そして文盲は刺ね。
403ゲームセンター名無し:01/12/18 01:44 ID:7RWA6v8y
>>401
ageんな禿。お前もアフォじゃ。
404 :01/12/18 01:58 ID:y3Q1yyAw
メタスラ3nd
p1 s1かえてもneoragexでできねーよ!!
405ゲームセンター名無し:01/12/18 02:01 ID:Cslhhp5p
じゃあやめとけ
406404 :01/12/18 02:12 ID:y3Q1yyAw
それでもneoragexでしてーんだよ!!
なぜできねーか見当つけてくれー
407ゲームセンター名無し:01/12/18 02:16 ID:Cslhhp5p
質問するときはsageたほうがいいと思うよ
あと過去ログ見たか見てないか書いといたほうがいいと思うよ
408ゲームセンター名無し:01/12/18 02:18 ID:x/g0jozJ
>>406
お前はバカチンか?
このス・・・・止めた、止めた。
やっぱ、バカは悩め、そして悶々としてろ。
最後に、ageんな禿。
409404 :01/12/18 02:21 ID:y3Q1yyAw
過去ログも全部見て、メタスラxの、s1?とか、試したり
したんですができなかったんですが
410ゲームセンター名無し:01/12/18 02:26 ID:5DsTSAzd
>>409
文盲ここに極まれり。
つか、ageんな禿。
411黒色模擬騎兵:01/12/18 02:27 ID:er1uKmXt
サンサーラまだ?
トルネコでちまうよ。
412ゲームセンター名無し:01/12/18 02:30 ID:DO7awmiw
連邦のBBSがほどよく厨房化(w
413ゲームセンター名無し:01/12/18 02:36 ID:D5Ns3zjA
            ∧_∧
           /⌒ヽ>   <sage方知らないだけなのに…
          i三 ∪
          |三 |   ←>>409
          (/~∪
         三三
        三三
       三三
414奈々氏さん ◆Awho.png :01/12/18 02:59 ID:ddBYCy9g
質問です
sengoku3ってねおらげXででけるんでしょうか。sage
415 :01/12/18 03:26 ID:OH92G14f
戦国伝承2001、メタルスラッグ3ともにNEORAGEXで全面クリアした。
KOF2000のような化けもなく、いたって普通にプレイできた。
(メタスラ3のp1、s1については、入れ変える前はデモのと中でフリーズしていたのが直った)

出来ないという人へ。
私も出だしの頃出来ないとここへ質問しました。
解答は「普通にできるよ」のみ。
自力でROMセットを探し、発見し、今に至ります。

キーワードは「NEORAGEX」。
単にROM探すだけではなく、NRX用のROMを探しましょう。
私も初めNRX用ではない正規ROMを持っていて、いくらためしてもダメだったので
何度かROMセットを探し落としている内、NRX用と銘打ったROMを見つけ落としたところ
なんなく完全動作しました。
416 :01/12/18 03:29 ID:8cx4V87G
>>415
>>1
>違法ROMに関する話題は控えて下さい
読めませんかぁ?
417ゲームセンター名無し:01/12/18 03:43 ID:vnH7b76v
今年出たゲームをやるのはマジでやばいって。
418 :01/12/18 03:55 ID:8cx4V87G
別にやっても良いじゃん・・・ちゃんと買ってるなら
419 :01/12/18 03:56 ID:8cx4V87G
っつーか、あっちで調子こいてんぞ、
>>414こいつ

エミュについてマターリ語ろうY0 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1008515757/
420 :01/12/18 03:57 ID:8cx4V87G
421275:01/12/18 13:47 ID:s0Li0q3z
>276-278

失礼しました。
サウンドチップはESS Maestro2
セレロン300、メモリ64のlavieNX LW30H/72です。
422_:01/12/18 14:13 ID:MPVltUzy
 
        |  >>388 VGAがVoodooじゃないんならPJ64使え禿。
        \
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
4231です:01/12/18 14:51 ID:7eeWQdtu
それにしてもよくレスがつくなぁ〜
424ゲームセンター名無し:01/12/18 18:34 ID:JfVW3tR2
MAMEでガンコンって使えます?(プレステのやつ)
425ゲームセンター名無し:01/12/18 18:46 ID:l3weCPn7
パドルコントローラは?
PS用で確かあったよね
426_:01/12/18 19:15 ID:MPVltUzy
>>424
だからageんなって。しまいにゃ頃スぞ。マジで。
ageながら聞いても誰も答えないだろうしな。(糞
427ゲームセンター名無し:01/12/18 19:18 ID:N2O7gOBB
>>424
ageんな禿。
428ゲームセンター名無し:01/12/18 20:06 ID:ovL7TX37
>>424
>>425
ネタなので以後放置の方向で・・・
429(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/12/18 20:30 ID:ohsLPylz
モンスターゲートはやっぱり無いかな・・・
430ゲームセンター名無し:01/12/18 21:57 ID:IJxNM5TO
>>275
マニュアルにロムサイズが書いてある。
431ゲームセンター名無し:01/12/18 22:25 ID:ndV56ubf
>>380
>質問ですがNT4.0で動作するエミュは何がありますか

EGGなら動くんじゃない?
http://www.soft-city.com/egg/
432 :01/12/18 22:55 ID:p3v7Q7CU
age
433ゲームセンター名無し:01/12/18 23:35 ID:zpDB2woV
俺はファイヤーペニス
434ゲームセンター名無し:01/12/19 00:15 ID:wfel0z+0
あぁ〜?もう冬休み突入か?
435ゲームセンター名無し:01/12/19 00:25 ID:Na3wKVBi
>>432-433
ageんな禿。

>>434
忘れてた。
恐怖の長期休暇厨房が発生する時期か・・・
436 :01/12/19 01:31 ID:lm4kKmXH
>>435
まぁまぁ、冬休みも佳境を迎える頃には、CPS2Shock祭がまってますよ。
437ゲームセンター名無し:01/12/19 02:32 ID:kRLb7qHs
CPS2ってな〜に?
438ゲームセンター名無し:01/12/19 02:34 ID:wfel0z+0
Shock祭りは今週中だと思う
確か去年もクリスマスの1,2日前にリリースしてたな
439ゲームセンター名無し:01/12/19 02:36 ID:XgdLo9u0
>>437
キャプテンシルバー2に決まってんじゃん。
440YAN. ◆yWhzSANA :01/12/19 03:25 ID:wrIdyeGF
キャプテンシルバーの「エイエイエトゥー!」萌えsage
441ゲームセンター名無し:01/12/19 03:32 ID:Jv9aAaKV
>>437
ageんな禿。
442ゲームセンター名無し:01/12/19 08:39 ID:G5zwVm8o
age
443ゲームセンター名無し:01/12/19 09:13 ID:/oeX53hk
namcoのシステム11ってプレステ基板(カスタム)だっけ?
444ゲームセンター名無し:01/12/19 11:04 ID:i9Px9aLL
>442
ageんな禿。
445ゲームセンター名無し:01/12/19 11:47 ID:GxzceFYU
>>443
そだね。
ダンシングアイどこよ・・・
446ゲームセンター名無し:01/12/19 12:25 ID:GxzceFYU
うぉ、グリグリ動く。
447ゲームセンター名無し:01/12/19 13:14 ID:ygjDc6yP
s11emuが落ちてこない…
当分これのロム下さいでレスが伸びそうな予感
448ゲームセンター名無し:01/12/19 13:16 ID:H8+8CAsc
ROMくれとはいわんからa.b.e.mの配送されるサーバーが知りたい(笑)
449ゲームセンター名無し:01/12/19 13:18 ID:GxzceFYU
今さっき気が付いたがSHOW TIMEのカウントが0なのな。
狙ってるのか?(ワラ
450ゲームセンター名無し:01/12/19 13:39 ID:gfsnGbp1
>>447
impactの所のmirrorで落ちてくるよ
451ゲームセンター名無し:01/12/19 14:23 ID:hSaVAsW4
>>447
そういう人にはあんまり需要の無いemuだと思う
ダンシングアイ祭りが起こったらそれはそれで怖い
452ゲームセンター名無し:01/12/19 14:51 ID:H8+8CAsc
こういうときはいいニュースサーバーのあるプロバイダへ契約したくなるよ…
どこかにいいところないかなぁ…
453ゲームセンター名無し:01/12/19 15:00 ID:mdxcGvVL
ようするに、立体ギャルズパニックなのね <Dancing Eyes
454ゲームセンター名無し:01/12/19 15:02 ID:g96IwL4E
age
455ゲームセンター名無し:01/12/19 15:04 ID:hSaVAsW4
>>453

立体エロクイックス
456ゲームセンター名無し:01/12/19 15:15 ID:5CnjnlX9
ゲーセンでダンシングアイやったこと無い奴いるのか?
457ゲームセンター名無し:01/12/19 15:16 ID:mdxcGvVL
ついでに新しいプラグインがついてたので、
リネームしてImpactとePSXeで使ってみた。

結果:無理  ちょっと期待してたのに・・・
458ゲームセンター名無し:01/12/19 15:39 ID:b8J6IgwX
ダンシングアイ落とせねー
459_:01/12/19 15:44 ID:GxzceFYU
ポリゴンで抜こうとすんな禿。
460_:01/12/19 15:48 ID:GxzceFYU
エミュで音出しながらまともに動く3D格ゲーって言ったらN64のモーコン4くらいか。
結構おもろいだこれが。
461ゲームセンター名無し:01/12/19 15:50 ID:5CnjnlX9
>>459
ほんじゃオマエは何で抜いてるんだ禿。
紙か?ビデオ信号か?
ポリゴンと大差ねえだろ禿。
462 :01/12/19 15:52 ID:xDiJBdLd
システム11ってどのエミュでどうやって動かすの?
463ゲームセンター名無し:01/12/19 15:54 ID:H8+8CAsc
会社のノートでやったらXevious3Dで、全てのキャラが残像を残して
なんだか綺麗なだったよ…みんなそうなのかな?動かせた人教えて。
464463:01/12/19 15:55 ID:H8+8CAsc
>>463
s11emu-newplugins.exeのほうで実行して、オプションは全てデフォルトで。
ROMはVerifyが機能してない上にCRCも不明なので、正常かどうかは区別つかず。
465ゲームセンター名無し:01/12/19 16:20 ID:yIDUoyMd
s11ってマシンパワーどれくらい必要ですか?
impact動かないくらいだから無理かな・・・・・?
466ゲームセンター名無し:01/12/19 16:22 ID:GxzceFYU
>>463
一応正常に動いたぞ。
視点切り替え等でおかしくなるときがあるが、一通りは正常。
467ゲームセンター名無し:01/12/19 17:03 ID:H7Ugs5eY
これWin2Kで動くマシンと動かないマシンがあるんだけど、
ビデオカードの問題かなぁ?
VAIOノートだと起動するけど、重くてダメダメ。
GeForce2だと起動せず。
468ゲームセンター名無し:01/12/19 17:06 ID:H7Ugs5eY
>>467
Radeonだと動いた。GeForceと相性悪いのかな
使ったのは、new-pluginの方。oldも試してみる。
469ゲームセンター名無し:01/12/19 17:11 ID:vd6OkEbZ
win2k、G400で動作。
470 :01/12/19 17:15 ID:lrlrIHUl
Win2k, 内臓810で動作。Cerelon900MHzだと少し重い程度。
というか、810なんとかしろって? (w
会社用だからサ・・・

早く帰ろっと。
471 :01/12/19 17:24 ID:6HM0Wvey
ダダダダダダダダダ、!Dancing Eyes!!!!!!!!!!
え、えみゅになったか!!!!!!!!!!!
ついに!!!!!!!!!!!
ウォオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
oowowowowowowowowowow!!
472ゲームセンター名無し:01/12/19 17:31 ID:H7Ugs5eY
ところで、Star Sweepってドコのメーカーが出したどんなゲーム?
473ゲームセンター名無し:01/12/19 17:33 ID:H7Ugs5eY
ATI RAGE MOBILITY-M1 + P3-800じゃガクガクでした
ノートはポリゴン弱いのぅ。。。
474 :01/12/19 17:34 ID:vMckcPUE
s11emu-newplugins.zip,s11emu-oldplugins.zip,
danceeye.zip,impact本体
ここからどうやって動かしますか?
475ゲームセンター名無し:01/12/19 17:34 ID:JuC6HkYC
アクセラ
476ゲームセンター名無し:01/12/19 17:35 ID:JuC6HkYC
パズル
477ゲームセンター名無し:01/12/19 17:36 ID:vd6OkEbZ
478472他:01/12/19 17:45 ID:H7Ugs5eY
>>475-478 さんきゅ!

>>474 ドキュメントに書いてあるが、気分がいいので回答。
s11emu-newplugins.zipを解凍し、その中にromsフォルダを作成。
romsの中にdanceyes.zipを置く。ファイル名に注意!
んで、コマンドプロンプトからs11emu-newplugins.exe 1で起動。
2ならゼビウス。--list-gamesで確認してみ。
479ゲームセンター名無し:01/12/19 17:49 ID:H7Ugs5eY
ついでに、ゲーム番号の後に--display-fps=yesと付けると
フレームレートが出る。各位報告きぼん。
P4-1.7+Radeon、ゼビウスで30fps弱だったよ。タイトルなら60出るのに。

他のオプションは、以下のとおり。長文スマン。
[--help] [--list-games] [--version] [--verify] [--use-config-file=<values>]
[--auto-frame-rate=<yes|no>] [--display-fps=<yes|no>] [--fullscreen=<yes|no>]
[--desktop-force-change-res=<yes|no>] [--desktop-color-depth=<values>]
[--frame-skip=<yes|no>] [--frame-limit=<yes|no>] [--frame-rate=<values>]
[--caching=<values>] [--texture-filtering=<yes|no>] [--texture-quality=<values>] [--win-size-x=<values>] [--win-size-y=<values>]
480 :01/12/19 18:05 ID:vMckcPUE
>>478-479
どうもありがとうございました。
好きです。付き合ってください。
481ゲームセンター名無し:01/12/19 18:10 ID:c/lP8zSz
ATHLON-1.2G(266) GeForce3(64M) メモリ256MB
ダンシングアイ デフォルト設定で、平均45fps。
482 :01/12/19 18:25 ID:vMckcPUE
PIII-733、GeForce256、メモリ320MB
ダンシングアイ。デフォルト設定で、25fps
ゼビウス、28fps
483 :01/12/19 19:02 ID:lrlrIHUl
Cerelon 900MHz, Win2k, 320MB, i810
ダンシングアイ ゲーム中の平均 22fps
デフォルト設定
484ゲームセンター名無し:01/12/19 20:14 ID:/7p9cv9l
P4-2.0G GeForce3Ti500 512MB
ダンシングアイ デフォルト設定 平均60fps。
485ゲームセンター名無し:01/12/19 20:26 ID:5CnjnlX9
しかしクリアー時に鑑賞できないのがつらいな。
どうにかならんのかこれ?
486ゲームセンター名無し:01/12/19 20:39 ID:AVwTmPo2
ちょっとした祭り状態だねぇ
漏れの環境じゃ全くダメだけど・・・
487ゲームセンター名無し:01/12/19 20:52 ID:jyjAqEnp
祭りが始まってたのか
しかし733だとまともに遊べそうもないし、めんどくさそうだからいいや
488 :01/12/19 21:03 ID:nrGSVn6n
>>448>>452
DIONだとABEMはOKだったヨ。
489_:01/12/19 21:05 ID:GxzceFYU
俺もパス。WIN2Kだからimpactも入れてねーし。
関係ないがN64のSnowSpeederってめちゃ面白いな。
イマジニアあなどれねえ・・。
490ゲームセンター名無し:01/12/19 21:15 ID:5CnjnlX9
このゲームはそもそもオリジナルが30FPSなので、
25FPS程度出れば十分遊べると思うぞ。

惜しむべきは、鑑賞タイムの時間が無いこと・・・
491ゲームセンター名無し:01/12/19 21:16 ID:5CnjnlX9
>>489
impactなんて必要ないよ。
492  :01/12/20 00:32 ID:jIY54Q+P
鑑賞タイムねーの!?!?!何故?!Why?!?!?Ancwer it GORUA?!?!?
493ゲームセンター名無し:01/12/20 00:55 ID:L4VrQcfw
まぁおちつけ
494 :01/12/20 00:59 ID:O0tx3t/x
ダンシングアイのromキボンヌ
495 :01/12/20 01:10 ID:KUH3m09l
>>494
>>1
>違法ROMに関する話題は控えて下さい
496ゲームセンター名無し:01/12/20 01:21 ID:ZYIH8uIh
KOF2000 s1.romBETA2って何が変わったのかな?
というよりこういう話題もダメ??
497ゲームセンター名無し:01/12/20 01:22 ID:DuFvcS+z
他にSYSTEM11のタイトルって何があったかな。
マイエンジェル3、ダンクマニア、プライムゴールEX、ポケットレーサー…
う〜ん(笑)

他に何あったっけ?
498 :01/12/20 01:25 ID:BSLKzbaG
499 :01/12/20 01:28 ID:BSLKzbaG
>>496
NRXでの不具合の修正じゃねーの?
ttp://lujunk.myetang.com/pic/kof2k.gif
500system16.com:01/12/20 01:29 ID:oADikLSf
Dancing Eyes
Don Bear Near
Dunk Mania
Kosodate Quiz My Angel 3
Prime Goal EX
Pocket Racer
Point Blank 2
Soul Edge / Soul Blade Ver.A
Soul Edge / Soul Blade Ver.B Soul Edge / Soul Blade Ver.C
Star Sweep
Tekken Ver.A
Tekken Ver.B
Tekken Ver.C
Tekken 2 Ver.A
Tekken 2 Ver.B
Tekken 2 Ver.C
Xevious 3D/G
501ゲームセンター名無し:01/12/20 01:34 ID:JRX8rMqr
ランチャーが出てるみたいだね
502 :01/12/20 01:52 ID:O0tx3t/x
ダンシングアイのショータイムのやり方キボンヌ
503ゲームセンター名無し:01/12/20 03:12 ID:kGxq5kj+
>>499
システムの文字化けが微妙に小さくなった。
でも、やっぱ完全には表示はできないだろうなコレは。
504 :01/12/20 03:31 ID:KUH3m09l
NRxの方が改良されれば・・・
505ゲームセンター名無し:01/12/20 03:55 ID:mboCU3YM
あと餓狼とkof2kだけなんだけどね・・・
506 :01/12/20 04:16 ID:zH1VxCeu
>>503
そうなの?以前のnrxものと全然違いが分からない。
507ゲームセンター名無し:01/12/20 04:30 ID:tfPymcKq
ランチャが思いっ切り文字化けしてるんだが、
読めてる人、真ん中の四つのチェックボックスの意味教えてキボン
508 :01/12/20 04:47 ID:KUH3m09l
>>507
あんなところにあるやつを使うからダメなんだよ。
runer使えば英語で書かれているから便利。
509ゲームセンター名無し:01/12/20 07:59 ID:4ire2N2S
お願いします、鉄拳のROMがあるところ教えてください
チャイナにもなかったです
510ゲームセンター名無し:01/12/20 08:02 ID:tfPymcKq
>>509
氏ね
511ゲームセンター名無し:01/12/20 08:05 ID:cffhtz0Z
音は出んのか?
512ゲームセンター名無し:01/12/20 08:06 ID:4ire2N2S
お願いします、鉄拳のROMがあるところ教えてください
513ゲームセンター名無し:01/12/20 09:05 ID:w4rywWUV
鉄拳、プレステのほうが面白いや。
ファイル邪魔だからゴミ箱へ送ろうっと。
514ゲームセンター名無し:01/12/20 09:59 ID:4ire2N2S
>>513
ください、お願いします
515ゲームセンター名無し:01/12/20 12:59 ID:1g/WsqpD
>>513
その理由は、PS版の擬似FinalFightモードなどを指しているの?
516ゲームセンター名無し:01/12/20 13:57 ID:vNH1nu7y
S11のいいランチャー無いですか?
517ゲームセンター名無し:01/12/20 14:44 ID:1g/WsqpD
>>516
s11emu_runner.exe(実行ファイルのみ配布)
s11l.zip
使い勝手は知らない。
518ゲームセンター名無し:01/12/20 14:59 ID:uSvUGve7
>>S11
音は出ませんかねぇ・・・
519ゲームセンター名無し:01/12/20 16:49 ID:WRixk+34
http://bbs1.hotcake.ne.jp/maruemu/

ここエミュうぷしてるよ
520ゲームセンター名無し:01/12/20 17:47 ID:vTxHtXzt
冬だねぇ・・・
521ゲームセンター名無し:01/12/20 18:21 ID:SRWGaWth
う〜なんとか
ダンシングアイのショータイムの
タイムゼロを解決できないだろうか?
522ゲームセンター名無し:01/12/20 19:02 ID:ZrCLWPf+
>>519
ageんな禿。
523ゲームセンター名無し:01/12/20 19:04 ID:/C+ZJsDv
あ〜〜〜〜〜げ〜〜〜〜(藁
524ゲームセンター名無し:01/12/20 19:26 ID:zzKW8V8w
>>517
s11emu_runer.exeでした。
~

作った奴が英語間違えてやんの
525ゲームセンター名無し:01/12/20 19:59 ID:SRWGaWth
やっぱショータイムゼロはどうにもなんない?
526ゲームセンター名無し:01/12/20 23:24 ID:JRX8rMqr
真の祭りはまだか〜〜〜〜〜〜〜
527 :01/12/20 23:34 ID:VhkIt7F7
冬休み厨房祭り開催中ですが何か?
528ゲームセンター名無し:01/12/21 00:27 ID:IMl9/dKT
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
529ゲームセンター名無し:01/12/21 03:06 ID:PAQULp8U
てっけんのケリがでません
530 :01/12/21 03:47 ID:jZR63JUF
>>529
鉄拳ってタイトルだけに、とりあえず拳が出れば良いです。
531ゲームセンター名無し:01/12/21 06:02 ID:LqBqFBju
音がでません
532 :01/12/21 06:35 ID:jZR63JUF
>>531
スピーカーはちゃんとついていますか?
音量設定のところで、ミュートがチェックされていませんか?
お使いのエミュはサウンドに対応していますか?
533ゲームセンター名無し:01/12/21 07:32 ID:RykaQ/fA
耳栓はちゃんと外しましたか?
耳クソが詰まっていませんか?
耳に指を突っ込んでいませんか?
鼓膜が破れていませんか?
534ゲームセンター名無し:01/12/21 07:37 ID:YI6nwJL3
s11の話じゃネーノ?
535ゲームセンター名無し:01/12/21 10:49 ID:JDtagR/7
>>534
s11って音でないの?残念
536ゲームセンター名無し:01/12/21 13:09 ID:/1KWMAPu
agageagegagegagegeage
537ゲームセンター名無し:01/12/21 14:08 ID:24NTHb7o
奥さん、俺はもう待てないよ
538 :01/12/21 14:21 ID:Qeuohe4p
奥さん米屋ですよをプレイしたい。
539ゲームセンター名無し:01/12/21 17:59 ID:5LBdpIOl
今後のスケジュール
12/23 PRIDE18
12/24 MAME0.57
12/25 松井秀喜契約更改
540ゲームセンター名無し:01/12/21 18:48 ID:ddQHag2u
ある日突然、あなたのPCに12個ものs11ができたらどうしますか?

それも……とびっきりロムが落ちて来なくて
とびっきりCUIで
とびっきりCPUパワー食いで
とびっきりに音が出ない。
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
腐ったポリゴンゲームのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにs11とロムは
現在離れ離れに暮らしていて……
実際に会うことができるのは、
数ヵ月に1回と決められた“祭りの日”だけ。
大好きなロムと自由に会えないs11は……
さみしくて、いつもロムの落とし方ばかり聞いてしまいます。
「神様……どうか、早く鉄拳やダンシングアイに会えますように
私の大事な大事なソウルキャリバー……会えないでいると……
淋しい気持ちでアーケードエミュスレを荒らしちゃうよ……」

だから、ようやく数ヵ月に1度の
「祭りの日」がめぐってきて……
2人が会えたときには、
s11は世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろん面白いとは言いきれないんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そしてs11は、貴方のそばにぴったりくっついて……
心配そうに貴方の顔をのぞき込み、
こう……言うのです。
「おにいちゃんは……本当に腐ったポリゴンゲームが、好き?」

s11達はSONYとNAMCOが提携したときからずっとずっと
ただ純粋に腐ったポリゴンゲームが大好きでした。
やさしくってステキでどう考えても見劣りする、
自分だけの大切なソウルキャリバー……。
だから、いつもいつも鉄拳と一緒にいたくて、
いつもいつもダンシングアイにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな、そろそろ3Dゲーに飢えてきた妹達……。
外見も性格もちがう12人のs11達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
「……腐ったポリゴンゲーム、大好き!」
541ゲームセンター名無し:01/12/21 20:14 ID:Ksa4bqmK
お前らみんなデバッグしろしろしろしろ。
542ゲームセンター名無し:01/12/21 20:20 ID:MQHHbcAH
NRXの為のkof2k_s1、b3出てる。もしかして
気合でs1作り変えて完全表示させてしまうつもりか?
おそろしや・・・
543ゲームセンター名無し:01/12/21 20:35 ID:VSX7yozq
>>542
あの人種ならやりかねん(w
544ゲームセンター名無し:01/12/21 20:56 ID:MQHHbcAH
1P側名前の端以外殆ど治ってるみたいだしな。
545ゲームセンター名無し:01/12/21 21:00 ID:867cCk5z
>>542
今回は違いが顕著にワカタヨ
"counter"や"xxhit"も読めるようになった。数字関連はおおむね良好。
あとはアルファベットかな。
strikerの名前がまだまだ厳しい。
546ゲームセンター名無し:01/12/21 23:32 ID:ValkA1K8
頑張ってほしいYO!kof2k書き換え作業。
547ゲームセンター名無し:01/12/21 23:37 ID:aUkEJk/J
>>546 要らん。
亀クスで十分
548ゲームセンター名無し:01/12/21 23:44 ID:HvGCgQZ8
イヤな時期、そう冬休みが来ますね・・・・
DOM冬厨に負けずにsage、sageで逝きましょう!
549ゲームセンター名無し:01/12/22 00:11 ID:L+UVFJpN
>>548
>DOM冬厨

その言い方も変じゃない?
DOMじゃない人なんてここにいるの?
550ゲームセンター名無し:01/12/22 00:23 ID:xrG0dRSH
>>549
みんな思ってるけど放置してるんだから・・・
551 :01/12/22 00:25 ID:y4H7Bgph
>>547
貴方の言うとおり、なんですが、なんですが、
うちはNRXが、一番よく動くのさ
552ゲームセンター名無し:01/12/22 00:39 ID:y1hwpP4t
>>549
donationとかしてますが何か?
553 :01/12/22 01:01 ID:LUUEw96i
>>552 ウソツキック
554 :01/12/22 01:28 ID:uHOGo2Rv
S11、パッド対応で音がでてくれたら素敵
555552:01/12/22 02:44 ID:y1hwpP4t
>>553
カード決算でdonationしたら円安で損した気持ちになりましたが、何か?
556 :01/12/22 02:54 ID:uHOGo2Rv
S11 Emulator 0.2-alpha (new plugins)
S11 Emulator 0.2-alpha (old plugins)
出たもより
557ゲームセンター名無し:01/12/22 03:01 ID:Z/noBjiz
面倒くさいから落ち着いてからでいいよ<KOF2kS
558ゲームセンター名無し:01/12/22 03:03 ID:L+UVFJpN
>>555
お前の気持ちなんて誰も聞いてねえよ。自意識過剰野郎が。
559559:01/12/22 04:31 ID:OSw1fU5a
>>559
うるせーぞ!
560ゲームセンター名無し:01/12/22 04:35 ID:sAVaG2rK
>>559
面白いな、君は。
561ゲームセンター名無し:01/12/22 04:40 ID:QlKvAJsx
ショータイムがゼロなのは仕様か?
次期バージョンで何とかして欲しい・・・
562ゲームセンター名無し:01/12/22 05:52 ID:1BzXjInN
鉄拳/2、ゲーム画面がまともに表示されぬだよ。
563ゲームセンター名無し:01/12/22 08:05 ID:V9MzTybT
s11-emu 0.2-alpha
子育てクイズマイエンジェル3が!!
MAMEと合わせて、1,2,3が勢揃いか。
564ゲームセンター名無し:01/12/22 09:56 ID:S4qDRfLE
>>563
そんなに騒ぐほどのもんでもない
565ゲームセンター名無し:01/12/22 11:25 ID:y1hwpP4t
>>558
ただのDOM厨よりは、いくらかマシかと
566ゲームセンター名無し:01/12/22 15:16 ID:1fcouWTW
>>400
でけるよ。(藁
ちょっと前にネオレイジで動作するROMセットの作り方が
某海外サイトで公開されてた。
ちなみに、スパパも原始島も巌流も動くよ。
567ゲームセンター名無し:01/12/22 16:34 ID:4GmzzLx1
子育てクイズマイエンジェルについて質問なんですが
0歳のノルマをクリアするとかならずフリーズするのですが
どうしたら解決しますか?教えてください。
568ゲームセンター名無し:01/12/22 17:15 ID:I6y8ANkH
>>567
基盤を買う。
569ゲームセンター名無し:01/12/22 17:24 ID:S4qDRfLE
>>567
他のMAMEを使ってみる
570ゲームセンター名無し:01/12/22 17:27 ID:ACpexIV0
ショータイムゼロ問題は結局ゲーム中のタイマー設定がゼロでデフォルト固定されてるのが
問題なわけなんだよね。そっちもそっちで早いとこ解決策が欲しいんだけど
テストスイッチでの難易度や残機数等ゲーム設定がゲームに反映しないのは
他のみんなもそうなのかな?
571ゲームセンター名無し:01/12/22 17:33 ID:gUVfL/5T
>>570
ある日突然、あなたのPCに12個ものs11ができたらどうしますか?

それも……とびっきりロムが落ちて来なくて
とびっきりCUIで
とびっきりCPUパワー食いで
とびっきりに音が出ない。
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
腐ったポリゴンゲームのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにs11とロムは
現在離れ離れに暮らしていて……
実際に会うことができるのは、
数ヵ月に1回と決められた“祭りの日”だけ。
大好きなロムと自由に会えないs11は……
さみしくて、いつもロムの落とし方ばかり聞いてしまいます。
「神様……どうか、早く鉄拳やダンシングアイに会えますように
私の大事な大事なソウルキャリバー……会えないでいると……
淋しい気持ちでアーケードエミュスレを荒らしちゃうよ……」

だから、ようやく数ヵ月に1度の
「祭りの日」がめぐってきて……
2人が会えたときには、
s11は世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろん面白いとは言いきれないんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そしてs11は、貴方のそばにぴったりくっついて……
心配そうに貴方の顔をのぞき込み、
こう……言うのです。
「おにいちゃんは……本当に腐ったポリゴンゲームが、好き?」

s11達はSONYとNAMCOが提携したときからずっとずっと
ただ純粋に腐ったポリゴンゲームが大好きでした。
やさしくってステキでどう考えても見劣りする、
自分だけの大切なソウルキャリバー……。
だから、いつもいつも鉄拳と一緒にいたくて、
いつもいつもダンシングアイにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな、そろそろ3Dゲーに飢えてきた妹達……。
外見も性格もちがう12人のs11達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
「……腐ったポリゴンゲーム、大好き!」

いい加減、諦めろ。
572ゲームセンター名無し:01/12/22 17:41 ID:16hgVouM
ワラタがなげえよ(藁
573ゲームセンター名無し:01/12/22 17:42 ID:S4qDRfLE
ダンシングアイは18禁なのか?
574ゲームセンター名無し:01/12/22 17:54 ID:AZEJsAbw
15歳以上推奨。
575ゲームセンター名無し:01/12/22 19:21 ID:V8e2qAud
うちの近所のゲーセンでは数年前まで
大型モニターで置いてたよ。>ダンシングアイ
だから休日はギャラリーいっぱいだったね。(藁
576ゲームセンター名無し:01/12/22 20:03 ID:7l3jy/Z4
577ゲームセンター名無し:01/12/22 20:15 ID:/TZXErcG
ダンシングアイは設定を変えてから吸い出したらいいんだね。
578ゲームセンター名無し:01/12/22 20:34 ID:XAmgYYue
会話から察するに、皆けっこういいスペックのPC使ってるんだねぇ・・・
うちの環境じゃS11なんて・・・
579ゲームセンター名無し:01/12/22 20:53 ID:xrG0dRSH
環境にもよるけどだいたい800くらいあれば、遊べるらしい
サウンド無しだからな
580 :01/12/22 21:02 ID:xtBQjQ0c
S11はまだまだ開発途上段階だからカツカツに最適化されてないと思うね。
581ゲームセンター名無し:01/12/22 21:18 ID:gUVfL/5T
800mhzでもセレやアスロンなんかとPVじゃ全然違うし
むしろVGAが一番重要だろ。家はPV733mhzとCPUは
貧弱だがGeForce2GTS_64M(4xAGP)のお陰かN64も
1600x1200+トリプルバッファーwith VSYNCでストレス
なく動いてくれるしimpactも音付きで充分遊べる。
でもs11はパス。何よりも音なしってのが萎え過ぎ。
582ゲームセンター名無し:01/12/22 21:55 ID:AZEJsAbw
ダンシングアイがあるだけでいい。
早くショータイムゼロを何とかしてほしい。ハァハァ・・
583ゲームセンター名無し:01/12/22 21:59 ID:L+UVFJpN
>>581
「ストレス無く遊べる」とか「十分動く」といったあいまいな表現じゃ何ともいえないな。
30FPSでストレスない人もいれば、60FPSでなきゃいやだ、って人もいるんだし。
584ゲームセンター名無し:01/12/22 22:18 ID:gUVfL/5T
>>583
細かいな。(藁
フルスクリーンだとFPS見れないからウィンドウだが
上記設定でゲーム中WaveRace64が53〜60(60打ち止め設定)
だった。同ゼルダ2ムジュラが42〜60で、この設定だとちょっと不安定
かなってとこ。ちなみにProject64の場合、FPS落ちると先に音に
ノイズが出るから、事実上30以下では遊べない仕様になってマス。
585ゲームセンター名無し:01/12/22 22:44 ID:695i2txk
>>581
>家はPV733mhzとCPUは 貧弱だが
それで貧弱なら、cele500Mhzの漏れっていったい・・・
586ゲームセンター名無し:01/12/22 23:04 ID:sbOd7AiR
>585
それで貧弱なら、cele333Mhzの漏れっていったい・・・
587ゲームセンター名無し:01/12/22 23:43 ID:Nx82qIAg
>>577
単にs11がEPROMに対応してないからでは?
実際、テストモードで設定変更しても全く反映されないし。
MAMEのnvramみたいにEPROMをサポートされるのを待つしかないだろうな。
588ゲームセンター名無し:01/12/22 23:45 ID:sbOd7AiR
ageるなYp!
589587:01/12/22 23:47 ID:Nx82qIAg
sageるの忘れた。スマヌ。
590ゲームセンター名無し:01/12/23 03:31 ID:F774gIub
ダライアス外伝をきちんとやるにはどれくらいのスペックが必要でしょうか?
当方、celelon366 メモリ64ですが、パラパラ漫画みたいな
動きです。このスペックだと、処理落ちするゲームが多いですが、
グラフィックはちゃんとしていたりする。ダライアス外伝レベルになると
グラフィックももやもやになったりする。
フラフィックがちゃんと出てるゲームで偶に処理落ちするのは
CPUの問題というより、メモリーの方でしょうか?

ダライアスが駄目ということはおそらくレイフォースも駄目でしょうね。
591ゲームセンター名無し:01/12/23 03:40 ID:jw7KXq4N
そんな事より590よ、ちょいと聞いてくれよ。質問とあんま関係ないけどさ。

>>588-589が読めねーのかヴォケ!!

問い詰めたい。
592ゲームセンター名無し:01/12/23 04:00 ID:Yjs4EPy+
NeoGeoCDのソフトってアーケード版と同じですか?
全く同じだったら買った方がいいような気が。
中古屋で結構見るし。
593ゲームセンター名無し:01/12/23 04:13 ID:8ksT0TXf
>>592
ゲームによっては同じじゃない&カップラーメンが作れそうな
アクセスの長さに耐えられれば買う価値あり。
594ゲームセンター名無し:01/12/23 04:16 ID:fAAwbije
>>590
お前はエミュやるのは10年早い。
もっといろいろなことを勉強しろ。
595 :01/12/23 04:33 ID:f3pEg4Mt
ダンシングアイってどんなゲーム?
596ゲームセンター名無し:01/12/23 04:36 ID:F774gIub
>>594
やってんだよ。勉強すんだよ。
597 :01/12/23 04:39 ID:9x2+nObb
590は富士通のFMV−BIBLONE/36L
99年モデルとみた
598ゲームセンター名無し:01/12/23 04:42 ID:jIGGeLdK
>>596
ageるとマトモなレスが返って来ない事を学習したらしい。(藁
599ゲームセンター名無し:01/12/23 04:43 ID:F774gIub
それにしてもモニター縦にしたら
色がにじんで薄くなったぜ?
600ゲームセンター名無し:01/12/23 05:20 ID:8wrtZZgY
>>595
サルが女の服を剥ぎ取るゲーム
601ゲームセンター名無し:01/12/23 05:22 ID:TaVhR5Aa
>>595 ダンスゲーム
DDRのぱくり
602ゲームセンター名無し:01/12/23 05:23 ID:HQXuQ4GX
>>600
それじゃワカんないよ〜〜
603ゲームセンター名無し:01/12/23 05:25 ID:8wrtZZgY
604ゲームセンター名無し:01/12/23 06:10 ID:j6RvdtQ0
>>599
おいおいおいおいおいおい
普通のCRTを縦にしたのかぇ? まぢすか・・・
605NAME:01/12/23 10:09 ID:kr0MouWP
MAME WIP久々に更新されたが
内容がスカスカ・・・
謝罪と弁償を(略)
606ゲームセンター名無し:01/12/23 11:24 ID:vW7om3tt
>>597
>>605
ageんなハグェ!
607追加:01/12/23 11:25 ID:vW7om3tt
>>602
ageんなハグェ!
608ゲームセンター名無し:01/12/23 11:50 ID:LwO4N3gy
>>608
ageんなハグェ!
609ゲームセンター名無し:01/12/23 12:02 ID:lS4Rp1Re
本日の予定
・PRIDE18
610ゲームセンター名無し:01/12/23 14:36 ID:bsRjIUCj
ネオジオのゲームのチートてどうやるの?
dip変えるのはできるからもうちょっとだとおもうんだけど
611 :01/12/23 16:35 ID:qokQWhap
うんこっこ〜
ラヴパワッ!
612ゲームセンター名無し:01/12/23 16:46 ID:fAAwbije
ageんなって言うなら、1にルールを書いておいたほうがいいんじゃないの?
次のスレはそうしたほうがいいと思う。
613 :01/12/23 17:08 ID:qokQWhap
うんこっこ〜
614ゲームセンター名無し:01/12/23 17:20 ID:EHoXbTTx
age
615ゲームセンター名無し:01/12/23 17:21 ID:VOPAKID1
冬房発生中・・・
616ゲームセンター名無し:01/12/23 17:45 ID:fAAwbije
厨房は、「ageんな」っていうから反抗してageたがる。
逆に「sageんな」って言えば、sageるんじゃない?(w
617ゲームセンター名無し:01/12/23 20:35 ID:jIGGeLdK
つか、ageようがsageようがどうでもいいさ。
冬房の書き込みは徹底的に無視すればいいだけ。
618ゲームセンター名無し:01/12/23 20:52 ID:bsRjIUCj
俺もチートってよくわからんおねがいしますおしえてくださいおれいはします
619既出撲滅同盟:01/12/23 22:29 ID:lS4Rp1Re
既出のダジャレ
・チートってなに?チート教えて!
・チートのことちーとも分からんのよ
620ゲームセンター名無し:01/12/23 23:42 ID:22eBtWZh
うわつまんね
621ゲームセンター名無し:01/12/24 01:07 ID:nowzBP01
    ∧_∧
    (゚ー゚*)
 ┌─∪∪──────┐
 │                  |⌒彡
 │ キチガイ警報!   |冫、)
 |                  |` /
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                ∧_∧
                (   ,)
      ┌─――───) ( ─┐
    ミ'⌒ー―――――‐'  )  |
     (                (   |
     \________ノ  |
      └―――──――――┘
           ヽ(   )ノ
              (   )へ
               >
622ゲームセンター名無し:01/12/24 01:23 ID:gJbgWKxB
>>621
裏なんて初めて見た。

みんなs11で忙しいのかな?
いよいよ明日はChristmas,cps2の日になることを祈る.
623ゲームセンター名無し:01/12/24 01:37 ID:zXOzLJBw
あんなもん忙しくなるほどやるかって・・。<s11
ちなみにX'masはワイン飲みながら美味いもん食って
セクースする日でもなければxorの日でもない。
年に一回くらい近所の教会逝ってボランティアでもやれ。
そういうヤツの心にこそジョンレノンのHappyChristmasは
響き渡るんだyo。
624 :01/12/24 02:14 ID:gJbgWKxB
>>622
wow,too many yet to do ,too many.
625 :01/12/24 02:29 ID:hIfswA6t
>>623 なんとも言えぬ、そこはかとなくキモい文章だな
626ゲームセンター名無し:01/12/24 02:47 ID:1JDTzDBA
みんなnebula起動してみろ!

雪降ってやんの
627ゲームセンター名無し:01/12/24 03:01 ID:lz0sK6vf
>>625
キモイね。自分に酔ってる。
628ゲームセンター名無し:01/12/24 03:26 ID:Ib8DkiV8
ダンシングアイの半透明モードなみだな(w
629ゲームセンター名無し:01/12/24 03:34 ID:laFr5yht
>>604
やっぱ、通は、液晶の縦画面使ってるわけ?
630ゲームセンター名無し:01/12/24 03:36 ID:zXOzLJBw
まあ、ゲームに現実逃避してられる御身分のお前らに言ったのが間違いだった。(藁
そのうち嫌でも色んな事が起きて分かるようになる。今は何とでも言ってろよ。
631ゲームセンター名無し:01/12/24 03:43 ID:r/qnXfDF
実生活でよっぽどいろいろあったらしい
632ゲームセンター名無し:01/12/24 05:16 ID:lz0sK6vf
>>630
相手像をかなり妄想しているな。
エミュのような古いゲームを楽しめる奴はみんないい大人だぜ。
30過ぎのな。
633ゲームセンター名無し:01/12/24 08:35 ID:3Zf8fnPv
SF鯖にbanされてるよ
634ゲームセンター名無し:01/12/24 11:27 ID:QWb4hnph
Happy birthday to MAME!
635ゲームセンター名無し:01/12/24 13:00 ID:xGXIuOf4
>>632
自分も妄想してるぞ(w
636教えてください:01/12/24 13:55 ID:HCusPRWJ
龍子の拳をエミュでやろうとすると
aof_p1.rom: ca9f7a6d
aof_s1.rom: 89903f39
aof_m1.rom: 981345f8
aof_v2.rom: 3ec632ea
aof_v4.rom: 4b0f8e23
aof_c1.rom: ddab98a7
aof_c2.rom: d8ccd575
aof_c3.rom: 403e898a
aof_c4.rom: 6235fbaa
が必要ですよね、でもどこで落としても
N102001{A-D}.1F8
N102001{A-D}.1FC
N102001{A-D}.038
N102001{A-D}.53C
N102001{A-D}.63C
N102001{A-D}.538
N102001{A-D}.638
等が出てきます。
これらをどうすればゲームができるんですか?
637ゲームセンター名無し:01/12/24 14:03 ID:8JdC41WG
ネタなのかマジで聞いてるのか判別つかん(;´д`)
638636:01/12/24 14:09 ID:HCusPRWJ
全然ネタじゃないです!必死です!
リネームとかをするんですか?
639 :01/12/24 14:40 ID:EjuPqkov
>>638 あほあほさん。あほあほさん。頑張ってね
640NightmareBeforeChristmasEve:01/12/24 14:46 ID:dhO+eFkm
>>636
renで済むような問題でないことを
ネットで調べましょう。

Hint:zip
(w
641ゲームセンター名無し:01/12/24 15:14 ID:2locQA2e
penU350 192Mでダンシングアイとゼビウスはプレイ出来たーよ。
格闘系はオープニングで止まっちゃうさ。
642ゲームセンター名無し:01/12/24 16:18 ID:/IG60j2W
>>641
挙動がめちゃめちゃスローモーでコマ送りだったりしない?
メモリーさえあればCPUの速さはそんなに関係無く動くもんなのか…
643ゲームセンター名無し:01/12/24 16:52 ID:amJfFRzR
>>642
うん。かなりスローモーだけどカクカクではなく
なめらかスローモーなので何とかゲームできます(w

たぶんメモリ目いっぱい増やしても普通のスピードでは動かないと思うなあ。
644ゲームセンター名無し:01/12/24 17:24 ID:lz0sK6vf
というかよっぽどメモリが少なくない限り、メモリは速度に関係ないぞ。
645ゲームセンター名無し:01/12/24 20:50 ID:Iauw4C41
エミュ厨集まれ!
646ゲームセンター名無し:01/12/24 21:31 ID:PMtvw6zg
なんだ
MAME0.57祭りか?
647ゲームセンター名無し:01/12/24 22:46 ID:Iauw4C41
なんでみんなサゲるの?
たいした情報もないのに。
つーか、ここマジでレベル低いな。
648ゲームセンター名無し:01/12/24 23:26 ID:+QrUaRol
>>647
649ゲームセンター名無し:01/12/24 23:29 ID:hQsh4h4z
age age age
650 :01/12/24 23:57 ID:OPalp+pg
休みになると本当に効果覿面。
とくに厨系(ゲーム・エミュ
651ゲームセンター名無し:01/12/25 00:05 ID:TbtTGq8d
でもやっぱり下げる理由はちょっとわからん。
違法ロムの話して無いじゃん。
652ゲームセンター名無し:01/12/25 00:15 ID:4uU9Grez
>>651
(一応)初心者お断りだからじゃないの?
あがってるとそんなに興味の無いやつでも目にしちゃうだろうし。
スレや本体等も自分で探せるくらい情熱無いと世界的にきついものもあるしさ。
653ゲームセンター名無し:01/12/25 00:26 ID:yDVAQ4I2
>>651
エミュに興味の無い住民に嫌がるんだよ。
654ゲームセンター名無し:01/12/25 00:26 ID:8zl47Xga
奥さん、次の豆まで俺はいつまで待てばいいんだい?
655ゲームセンター名無し:01/12/25 00:26 ID:yDVAQ4I2
>>653
×住人に
○住人が
656ゲームセンター名無し:01/12/25 00:41 ID:eSJiVs/S
正直、S11よりメタルホークが動くえみゅを出してくれー
657ゲームセンター名無し:01/12/25 00:46 ID:TbtTGq8d
>>652
>>653
あぁ、そういうことか。それなら理解した。
じゃあ次スレは1に「sage進行で」って書いとくといいかもねー
658ゲームセンター名無し:01/12/25 01:08 ID:6SSrTltH
>>638
確か初期のネオジオはカートリッジ交換式のと
基盤一体型のと2種類あるタイトルがあったはず。
餓狼伝説1とか龍虎1とか。

問題の龍虎の場合、N1〜というのが基盤一体型のROMを吸い出した奴で、
aof〜というのがカートリッジ式のROMから吸い出したやつだと思う。
だから確かこれらのタイトルをNeoRAGExのリストが認識するのは
N1〜ってファイルネームの方だったはず。
aof〜とかのはリストの一番下に”[?]”付きで表示される。


間違ってたらスマソ。
659ゲームセンター名無し:01/12/25 01:10 ID:NvXSy3f6
>>658
マジレスしちゃだめだよ。
こいつは立ちの悪いマルチだよ。
emu3のBBSでの悪行を下呂板に晒されてたんだから・・・
660ゲームセンター名無し:01/12/25 01:12 ID:c6oEaYR6
>>654
明日の朝、起きたら枕もとに・・・
661ゲームセンター名無し:01/12/25 01:51 ID:8zl47Xga
MAMEのページがエラーになる
そろそろなのかい、奥さん?
662ゲームセンター名無し:01/12/25 01:56 ID:nScspUro
今回はなんかもう300MB超えてるんですが・・・
663ゲームセンター名無し:01/12/25 02:20 ID:tTpUqZVG
emu3か
いいかげん閉鎖しないかな
なんか臭ってきそうで邪魔。
664ゲームセンター名無し:01/12/25 04:26 ID:eSJiVs/S
>>629
ってゆうか、CRT立てて使ってて壊れちゃっても知らないぞ
665ゲームセンター名無し:01/12/25 07:05 ID:HZLeUYJz
よーし!父さんCRT立てて使っちゃうぞ〜(w
666ゲームセンター名無し:01/12/25 07:19 ID:PvL6FRbj
きちゃったけど、しょぼしょぼ〜(;´Д`)
667ゲームセンター名無し:01/12/25 07:20 ID:NarFwYfk

Rockman 2 (Japan 960708)
Street Fighter Zero 2 (Asia 960227)
Marvel Super Heroes (Asia 951024)
Darkstalkers (Asia 940705)
Vampire Savior (Euro 970519)

668今回の目玉:01/12/25 07:24 ID:L+Xk3Ej1
Rockman 2 (Japan 960708)
669ゲームセンター名無し:01/12/25 07:42 ID:SYioUGNP
つーかハンター届いてなっかったっけ
670ゲームセンター名無し:01/12/25 08:02 ID:3bmBWFhZ
>>667
マジでいい加減にしとけ。
とくに、そういうような情報があるときは、余計にageるべきじゃない。
以前KOF2Kのときに大問題になったのが一番痛かったな。
厨房を呼び寄せるべきじゃないんだよ。
671ゲームセンター名無し:01/12/25 08:31 ID:zNQAx/YR
クリスマスはギガウイングかと予想してたんだけどな。
ハッピーニューイヤーの時になるのかな。
672ゲームセンター名無し:01/12/25 08:35 ID:3bmBWFhZ
GigaWingは1999年だけど、果たしてCPS2Shockがそれを今出すだろうか。
もう少し後かと。
673ゲームセンター名無し:01/12/25 09:03 ID:Md6XhAbV
サンソフトの「万里の長城」がエミュでやりたのですが
どうすればいいですか?。
674ゲームセンター名無し:01/12/25 09:07 ID:cq291/VY
後期のCPS2はSIMM?なので吸い出しにくいそうです。
675 :01/12/25 11:54 ID:r9GzU9rF
ポケットファイターと信じていたのに・・・
676ゲームセンター名無し:01/12/25 12:09 ID:TQ+7kaNE
クリスマスにあえてロックマン・・・。
ヴァンパイアハンター/ハンター2をここまで意識的に避ける理由がわからん

最後の最後までひっぱるつもりなのかな
677sage:01/12/25 12:55 ID:g0Vmzq2N
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9920/etc/ka_lng_j.zip
678ゲームセンター名無し:01/12/25 14:12 ID:kPzIFUrI
>>676
ハンターは単に向こうの手元に基盤が無いってだけっしょ。
ずっと基盤募集にハンター載ってたし。
別に意図的に避けてるわけじゃないと思うよ。
ハンター2は良く分からんが。
679ゲームセンター名無し:01/12/25 14:17 ID:7PWQTkRE
>>676
たぶん出ないのは単に基盤持ってないせいだろう。
セイヴァーのチートでハンター版のドノヴァン出して我慢しよう。
680679:01/12/25 14:18 ID:7PWQTkRE
被った。鬱だ・・。
681ゲームセンター名無し:01/12/25 14:45 ID:TbtTGq8d
俺はヴァンパイア系よりもロックマンのほうが好きだよ。
682 :01/12/25 15:20 ID:r9GzU9rF
ハンターなー。
日本で買えば何千円なんだけどなー。
送料がなー。
683ゲームセンター名無し:01/12/25 15:21 ID:h2AIdQhh
>>681 アホ
684ゲームセンター名無し:01/12/25 16:02 ID:TbtTGq8d
>>683
アホってなんだよ。意味不明。
685_:01/12/25 16:11 ID:r9GzU9rF
ageで発言する奴にかまうなよ。

しかしMAMEの方は未だ動き無しか・・・。
686ゲームセンター名無し:01/12/25 16:36 ID:JCzlbzWK
kawaksトリプルバッファまんせー
687sage:01/12/25 17:11 ID:eG9OhghT
まともなKawaks用日本語化ファイルくれ。
688ゲームセンター名無し:01/12/25 17:25 ID:9IRexVwL
あげ
689ゲームセンター名無し:01/12/25 17:36 ID:zTBYXqnR
どんどんどんがらがっちゃ♪どんどんどんがらがっちゃ♪どんどんどんがらがっちゃ♪
690ゲームセンター名無し:01/12/25 17:37 ID:c6oEaYR6
dkに27日にサーバー新設するようなこと前から書いてあったけど、
豆57リリースに関係ある?
691ゲームセンター名無し:01/12/25 17:59 ID:h2AIdQhh
>>690
無いです。
692ゲームセンター名無し:01/12/25 18:52 ID:9IRexVwL
あげとこう。
693ゲームセンター名無し:01/12/25 18:58 ID:kPzIFUrI
とうとう出たぞ、ハック版NRX。
694ゲームセンター名無し:01/12/25 19:09 ID:QZgFVaqI
なんでみんなsageるの?
違法ROMに関する話題してるわけじゃないのに
695ゲームセンター名無し:01/12/25 19:27 ID:3rGG4iW8
お、Kawaksムービーとれるじゃん。
696ゲームセンター名無し:01/12/25 19:39 ID:ei2qIX7+
>>693
何が変わってる?
ニュースサイト見る限りではGUIのデザインとリスト以外分からないが…
KOF2000がちゃんと表示されるようになったとか、
sma読み込めるようになったとかあるの?
697ゲームセンター名無し:01/12/25 19:46 ID:7PWQTkRE
年末年始の休みとかイベントあるとテンション上がっちゃって
新宿駅前で人質取っちゃったり2chでのノリが変わっちゃったり
するヤツってIQ低いよな。今更だけど。
698ゲームセンター名無し:01/12/25 20:12 ID:kPzIFUrI
>>696
単に0.06bでの未対応ROMがリストに?無しで
デフォルト表示されるだけらしい。
少なくとも俺にはそれ以外の変化は全くわからなかった。
つーか、ソース公開されてないからドライバに関わる
変更なんて無理だと思うよ。
699ゲームセンター名無し:01/12/25 20:31 ID:7PWQTkRE
>>698
お前もしつこいな。(藁 <ソース公開云々
FBだってソース公開前からHack版出てたし
豆だって同じ。ただ「ソース」って言いたいだけ
ちゃうんか、と。
700ゲームセンター名無し:01/12/25 20:48 ID:ei2qIX7+
でも、ソース公開されれば色々弄くれるようになるのは確かだね
701ゲームセンター名無し:01/12/25 21:04 ID:7PWQTkRE
>>700
それは間違いなくそうだけどね。

30代が多そうなこのスレの住人に。
http://www.din.or.jp/~wosa/flash/urusei-op1.swf
702ゲームセンター名無し:01/12/25 21:28 ID:kPzIFUrI
>>699
だから、FBのハックでソース公開前に
エミュレーションまで弄ってあったのが一つでもあったか?
リスト部分だけちょっと加えるのとドライバに変更加えるのは
全く違う作業だろうに。
豆だって同じって、根本的にオープンソースじゃねえか豆は。
703ゲームセンター名無し:01/12/25 22:07 ID:zSFQcHws
ナンにしても本来ネオレイジで動かない
ガンりゅーとか動いてる。
別にやらんけどさ
704ゲームセンター名無し:01/12/25 22:28 ID:BJuhg94z
>>699
ソース公開されないと他人様のプログラムなんていじれないよ。
705ゲームセンター名無し:01/12/25 22:29 ID:8ko9dKhn
>>703
君はすごい勘違いをしているようだ
706ゲームセンター名無し:01/12/25 23:06 ID:8/ccCj56
確かに
707ゲームセンター名無し:01/12/25 23:08 ID:ei2qIX7+
>>703は暗号化云々を理解してないようだ
708ゲームセンター名無し:01/12/26 00:17 ID:soI+52/I
とりあえず699はバカという結論は動かしがたい。
ただ「Hack版」て言いたいだけちゃうんか、と。
709ゲームセンター名無し:01/12/26 00:51 ID:TOpYcXR0
>>708
もうその辺にしとけ。
710ゲームセンター名無し:01/12/26 00:56 ID:NHt9HXvn
粘着ネバネバ

あげちまえ〜い
711ゲームセンター名無し:01/12/26 01:01 ID:TOpYcXR0
>>710
上げんな禿
712ゲームセンター名無し:01/12/26 01:04 ID:NHt9HXvn
全然ハゲてねえっつうのフサフサだっつうの!

あ〜が〜れ〜
713ゲームセンター名無し:01/12/26 01:07 ID:NHt9HXvn
ついでに昨日はハメハメだっつうのヌルヌルだっつうの!


あ〜が〜れ〜あ〜が〜れ〜
714ゲームセンター名無し:01/12/26 01:12 ID:TOpYcXR0
>>713
壊れたか・・・・・・

ってお前粘着だろ。

ここにネコはおらんぞ。
715ゲームセンター名無し:01/12/26 01:15 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
716ゲームセンター名無し:01/12/26 01:16 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
717ゲームセンター名無し:01/12/26 01:17 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
718ゲームセンター名無し:01/12/26 01:18 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
719ゲームセンター名無し:01/12/26 01:19 ID:dk6IbLKb
下呂板に(*・∀・)ノ カエレ!!
720ゲームセンター名無し:01/12/26 01:20 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
721ゲームセンター名無し:01/12/26 01:21 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
722ゲームセンター名無し:01/12/26 01:22 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
723ゲームセンター名無し:01/12/26 01:22 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
724ゲームセンター名無し:01/12/26 01:23 ID:NHt9HXvn
ん?僕、粘着しちゃってますか?
725ゲームセンター名無し:01/12/26 01:24 ID:TOpYcXR0
ああ、見事な粘着ぶりだね〜
昨日寂しかったからかい?
ここへきて誰かの暖かい言葉でも欲しかったのかな?
726ゲームセンター名無し:01/12/26 01:30 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
727ゲームセンター名無し:01/12/26 01:30 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
728ゲームセンター名無し:01/12/26 01:31 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
729ゲームセンター名無し:01/12/26 01:31 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
730ゲームセンター名無し:01/12/26 01:32 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
731ゲームセンター名無し:01/12/26 01:32 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
732ゲームセンター名無し:01/12/26 01:32 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
733ゲームセンター名無し:01/12/26 01:33 ID:TOpYcXR0
ああ、見事に低レベルな語彙だね〜
昨日冬休みになったからかい?
ここへきて誰かに宿題でも教えて欲しかったのかな?
734ゲームセンター名無し:01/12/26 01:33 ID:NHt9HXvn
バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。
735(・∀・)ウボァ〜 ◆UBOAI2UE :01/12/26 01:34 ID:0inZoHz1
>>733
煽りは控えてください(・∀・)ウボァ〜
736ゲームセンター名無し:01/12/26 01:34 ID:SW02/I8I
>732
入れまくり。じゃなくて入れられちゃったの間違いでは?
737ゲームセンター名無し:01/12/26 01:34 ID:ZeBZHQo7
さすが冬休み
738ゲームセンター名無し:01/12/26 01:35 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。
739ゲームセンター名無し:01/12/26 01:35 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。    
740ゲームセンター名無し:01/12/26 01:36 ID:SW02/I8I
そう、冬休み。そう、おれは東大生。   
741ゲームセンター名無し:01/12/26 01:36 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。       
742ゲームセンター名無し:01/12/26 01:36 ID:BK/m635k
かわいそう・・・。
743ゲームセンター名無し:01/12/26 01:36 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。    
744ゲームセンター名無し:01/12/26 01:37 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。
745ゲームセンター名無し:01/12/26 01:37 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。   
746ゲームセンター名無し:01/12/26 01:38 ID:2wZgZJm7
ちゃんと内容に返事しているのが甘いね。

>バ〜カ昨日はヤリまくりチンコ入れまくり。

特にこれ。悔しくてどうしても言いたかったんだろうなぁ。可愛い。
747ゲームセンター名無し:01/12/26 01:38 ID:NHt9HXvn
そう、冬休み。そう、おれは東大生。
748ゲームセンター名無し:01/12/26 01:39 ID:TOpYcXR0
ああ、見事に低学歴だね〜
昨日から妄想にはまったからかい?
ここへきて誰かに偉いねって誉めて欲しかったのかな?
749ゲームセンター名無し:01/12/26 01:39 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。
750ゲームセンター名無し:01/12/26 01:39 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。
751ゲームセンター名無し:01/12/26 01:40 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。    
752ゲームセンター名無し:01/12/26 01:40 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。        
753ゲームセンター名無し:01/12/26 01:41 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。
754ゲームセンター名無し:01/12/26 01:41 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。    
755ゲームセンター名無し:01/12/26 01:41 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。               
756ゲームセンター名無し:01/12/26 01:42 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。   
757ゲームセンター名無し:01/12/26 01:42 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。
758ゲームセンター名無し:01/12/26 01:43 ID:NHt9HXvn
あ〜もう。埋めさせろよ。          
759ゲームセンター名無し:01/12/26 01:43 ID:TOpYcXR0
うんうん。で、僕はエミュをどこで知ったのかな〜?
雑誌とか、友達とかそういうのは、子供っぽいから言わないよね?

裏ニュ?あー、あそこねー、あそこも休みになるとひどくてねー・・・
760ゲームセンター名無し:01/12/26 01:46 ID:NHt9HXvn
貴方にどう答えていいやら・・・
761ゲームセンター名無し:01/12/26 01:46 ID:NHt9HXvn
貴方にどう答えていいやら・・・
762ゲームセンター名無し:01/12/26 01:46 ID:TOpYcXR0
NHt9HXvnの母です。

この子は、最近父親のエチーな本を見てから、セックスとか、マムコとか
そういった単語を大声で言うようになって・・・・

皆様には本当にご迷惑をおかけします。
これからも息子のお相手をひとつよろしくお願いいたします。
763ゲームセンター名無し:01/12/26 01:46 ID:NHt9HXvn
貴方にどう答えていいやら・・・    
764ゲームセンター名無し:01/12/26 01:46 ID:h8zsr1y7
調子こいてるけどさぁ、止めといた方がいいよ。
アクセス規制あるから。

プロバイダからメール来ても知らないよ(ワラ
765ゲームセンター名無し:01/12/26 01:47 ID:TOpYcXR0
>>764
この程度ではこないでしょ。
AA貼り付けなきゃ〜。

ま、NHt9HXvnの根性を見てみたいもんだがね(w
766ゲームセンター名無し:01/12/26 01:48 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
767 :01/12/26 01:48 ID:YOG7L3yg
エミュやってるやつが
プロバイダからメール来ても知らないよ
とはよく言った物だ
768ゲームセンター名無し:01/12/26 01:48 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ    
769ゲームセンター名無し:01/12/26 01:48 ID:TOpYcXR0
>>766
IDがNHt9HXvnになった瞬間から(w
770ゲームセンター名無し:01/12/26 01:49 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
771ゲームセンター名無し:01/12/26 01:49 ID:TOpYcXR0
NHt9HXvnの!ちょっといいとこ見てみたい!
772ゲームセンター名無し:01/12/26 01:49 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ   
773ゲームセンター名無し:01/12/26 01:50 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
774ゲームセンター名無し:01/12/26 01:50 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ     
775ゲームセンター名無し:01/12/26 01:50 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ          
776ゲームセンター名無し:01/12/26 01:51 ID:SW02/I8I
>759
まだ裏ニュースあるのか?
777ゲームセンター名無し:01/12/26 01:51 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ        
778ゲームセンター名無し:01/12/26 01:51 ID:72coIVYX


_________この辺りからやばい___________
779ゲームセンター名無し:01/12/26 01:51 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
780ゲームセンター名無し:01/12/26 01:52 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ      
781ゲームセンター名無し:01/12/26 01:52 ID:A/1ewsa/
削除依頼出しておこうかと思ったけど、
正直スレがスレだけに出しづらい…。
782ゲームセンター名無し:01/12/26 01:52 ID:/kK7gHJ7
放置プレイに気づかないあたりがヤヴァイ
783ゲームセンター名無し:01/12/26 01:52 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
784ゲームセンター名無し:01/12/26 01:53 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ     
785ゲームセンター名無し:01/12/26 01:53 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ    
786ゲームセンター名無し:01/12/26 01:54 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ      
787ゲームセンター名無し:01/12/26 01:54 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
788ゲームセンター名無し:01/12/26 01:54 ID:TOpYcXR0
つうか、1行くらいしか書かないヘタレっぷりがかわいいよね。
789ゲームセンター名無し:01/12/26 01:55 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ    
790ゲームセンター名無し:01/12/26 01:55 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
791ゲームセンター名無し:01/12/26 01:56 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ     
792ゲームセンター名無し:01/12/26 01:56 ID:NHt9HXvn
どのへんからヤバイか詳細キボンヌ
793ゲームセンター名無し:01/12/26 01:58 ID:TOpYcXR0
手動コピペじゃ疲れるよね。よくがんばったね★
794ゲームセンター名無し:01/12/26 01:59 ID:h8zsr1y7
コピペガンバレってこった。
謝罪文も用意しといた方がいいよ。

このあたりを読んどけ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1003690626/
795ゲームセンター名無し:01/12/26 02:04 ID:TOpYcXR0
NHt9HXvnがブルブル怯えてるYo!(藁)
796ゲームセンター名無し:01/12/26 02:10 ID:4KoqdbQH
まぁ早い話が
めったにパソコンなんか使わない
ましてや2chなんか絶対見ないような
ダメ親父のIDを利用して
niftyやODNとかのリモートをちょっと停止させてみろってことだよ
いろんなマシンにトロイ入れて串にするのもわりと楽な手だな。
797ゲームセンター名無し:01/12/26 02:12 ID:rDJgUNA0
空しかったみたいだな(w
798ゲームセンター名無し:01/12/26 02:14 ID:TOpYcXR0
NHt9HXvnは粘着にもなりきれないヘタレ・・・・と
799(・∀・)ウボァ〜 ◆UBOAI2UE :01/12/26 02:15 ID:njHzcx4H
800(・∀・)ウボァ〜
800ゲームセンター名無し:01/12/26 02:18 ID:/kK7gHJ7
800!!
801ゲームセンター名無し:01/12/26 02:19 ID:2wZgZJm7
荒らす理由は、直前の話題が自分に都合が悪いからでしょう。
ということは、直前の話題に戻すことをNHt9HXvnは嫌がっている、と。
戻してあげましょう。
802ゲームセンター名無し:01/12/26 02:23 ID:h8zsr1y7
えーと・・・NHt9HXvnはゲーハということか?
803ゲームセンター名無し:01/12/26 02:36 ID:rKl9w2rx
ただ「Hack版」て言いたいだけちゃうんか、と。
804ゲームセンター名無し :01/12/26 03:23 ID:Ct37rOjQ
なんだ、この状況・・・。
>>699だけど、>>698が悔しすぎて壊れたって事でいいか?(藁
1つ上でまだ言ってるし。ざっと見積もってこいつのIQ、27くらいだな。
やっぱ「ソースの公開」って言ってみたかっただけだった、と。
805ゲームセンター名無し:01/12/26 03:28 ID:TOpYcXR0
>>804
じゃぁ愛称は粘着及川で。
806ゲームセンター名無し:01/12/26 03:46 ID:Yzdvi4mM
及川って誰?
807ゲームセンター名無し:01/12/26 03:55 ID:2wZgZJm7
>>804
いや、逆だろう。敗れたのはお前じゃないか?
808ゲームセンター名無し:01/12/26 03:58 ID:soI+52/I
>>804
(・∀・) ツレタ!
ついでに>>803は698氏じゃないよ、俺が貼った。
809ゲームセンター名無し:01/12/26 03:59 ID:h/fdrna2
>>804
とりあえず、以下の質問に答えたほうがいいだろう。

-------
>>699
だから、FBのハックでソース公開前に
エミュレーションまで弄ってあったのが一つでもあったか?
リスト部分だけちょっと加えるのとドライバに変更加えるのは
全く違う作業だろうに。
豆だって同じって、根本的にオープンソースじゃねえか豆は。
810ゲームセンター名無し:01/12/26 04:04 ID:s8VB7rOH
>>809
粘着クン♪
811ゲームセンター名無し:01/12/26 04:09 ID:h/fdrna2
>>810
おいおい、俺は部外者だぜ。
ログ読んで気になったから書き込んだんだよ。
状況を理解せずに煽っている奴が多いからな。
699が正しいのか、698が正しいのかハッキリしたほうがいいかと。
どちらを応援しているわけでもない。

つーかお前は804か?
812ゲームセンター名無し:01/12/26 04:14 ID:TOpYcXR0
どうでもいいじゃん。さっさと寝ろ。どうせお前らには関係ない話だ。
813ゲームセンター名無し:01/12/26 04:14 ID:ZE5cqUGh
811=さっきの荒
814ゲームセンター名無し:01/12/26 04:14 ID:2wZgZJm7
>>810
荒らしの直前の話題を嫌がっている・・・・
ということはお前は荒らした張本人か!?
815ゲームセンター名無し:01/12/26 04:15 ID:ZE5cqUGh
すまん
816ゲームセンター名無し:01/12/26 04:15 ID:2wZgZJm7
>>813
荒らしだったら、むしろ前のネタを封印したがるだろう。
そのために荒らすんだからな。
817ゲームセンター名無し:01/12/26 04:16 ID:2wZgZJm7
ageてるし・・・・
818ゲームセンター名無し:01/12/26 04:16 ID:gjB5nkkP
814大正解
819ゲームセンター名無し:01/12/26 04:17 ID:2wZgZJm7
>>812
どうでもいいとか言ってると、お前も疑われるぞ。
820ゲームセンター名無し:01/12/26 04:19 ID:n2f4+pCy
なんかオモロイ
821名無しさん@ ★:01/12/26 04:34 ID:???
でも荒らすのは良くないと思うですよ。
822ゲームセンター名無し:01/12/26 04:35 ID:6h5Q8MtN
下呂板のエミュスレと遜色ないな(藁
相互リンクでもするか?(藁
823ゲームセンター名無し:01/12/26 04:46 ID:i7hx2blE
NHt9HXvnは本当に謝罪文用意した方がよさそうだな・・・
824名無しさん:01/12/26 05:28 ID:uqkD/jht
謝罪しる!
825ゲームセンター名無し:01/12/26 05:31 ID:UuohDSDp
NHt9HXvn=及川光博(漏れ川光博)じゃねぇかと思ったり....
連邦にも来ねぇし、最近は我々の記憶からも薄れ掛けてきてるある意味伝説の厨房

>>806
>及川って誰?

MAMEやってて及川知らない奴はモグリ決定(プ ←これよく使う
http://rain.prohosting.com/b256/cgi-bin/morekawa.cgi
が及川運営のBBSだが本人が行方不明なので放置状態。平和な日々だ
826ゲームセンター名無し:01/12/26 06:12 ID:23jUzeZu
せっかくxor公開されたんだからロックマソの話をしようよ。
827ゲームセンター名無し:01/12/26 06:22 ID:Emdb05M9
ロックマンの妹的存在のロールタン
828ゲームセンター名無し:01/12/26 07:45 ID:SaTjUNBs
あぁあぁ、マジで荒らしちゃってたのかよ・・・。
スレが急に伸びていたから、MAMEがバージョンアップしたかと思って覗いてみたら・・・。
829ゲームセンター名無し:01/12/26 08:22 ID:TOpYcXR0
つうか、エミュの話で、リリース元に近い奴の話以外なんて、大体
怪しい話が多いからな。んなことで、うだうだいうのは無駄。
知ってる奴は知ってるし、知らん奴は厨房。それで終わり。
830ゲームセンター名無し:01/12/26 12:26 ID:SaTjUNBs
>>829
>知らん奴は厨房。
最初っから全部知っている奴なんていねーよ。
教えてくれくれが厨房ってことにしとけ。
831:01/12/26 13:35 ID:OmEx+WaH
どなたかNMAMEに詳しい方いませんか。
832ゲームセンター名無し:01/12/26 13:36 ID:P3CB8yvA
>>830
>>831みたいなヤツのことだね
833:01/12/26 13:40 ID:OmEx+WaH
>>832 そうですか。
で、MAMEわかる人、チートの使い方教えてもらえませんか。
834ゲームセンター名無し:01/12/26 13:42 ID:P3CB8yvA
http://members.jcom.home.ne.jp/teiemjc/emu/cheat.html
有益な情報を流したので500円くれ。
835:01/12/26 13:47 ID:OmEx+WaH
うーん。ありがとう。
2chも進化したのだろうか。前は、延々とコピペ厨がスレを支配していたけどね。
836:01/12/26 13:49 ID:OmEx+WaH
NMAMEなんかも一緒なんだろうか。
837ゲームセンター名無し:01/12/26 13:50 ID:P3CB8yvA
う〜ん ID付いたからジサクジエンできなくなったからね・・・
規制も怖いし・・・とりあえず チートの方法詳しく知らなくて悪いんだけど
がんばってみてくださいな・・・

こんな話題はOKなんだよね・・・
838ゲームセンター名無し:01/12/26 13:57 ID:FlxuPG44
>>836
sageてもらえる?
839698:01/12/26 14:02 ID:5w/kcAUL
あ〜なんでこんな荒れてんのよ(泣
俺は荒らしてなんぞいないって。
>>699に突っ込んで以降今はじめて覗いたのに。
840ゲームセンター名無し:01/12/26 17:47 ID:T4eaykJW
mame0.56
でコンプまであと1なんだけどrafflesiaっていうゲームがなくて困ってる。
raflesiaのクローンんだけどこのロムはそもそも存在するのか?
だれか0.56コンプしたやつ教えてくれ
841ゲームセンター名無し:01/12/26 18:09 ID:/kK7gHJ7
>>840
Rafflesia (not encrypted)(ファイル名:raflsiau.zip)は
Team Japump!がdumpしてMAMEでも対応されたのですが、
Japump側の不慮のHDDクラッシュでイメージを紛失してしまい、
現在はJapump側の再提出待ちのはずです。
違ってたらゴメンなさい。
842>>840-841:01/12/26 18:23 ID:tEo1ODmi
詳しいなーお前ら
俺そこまで翻訳する気力ないーよ
843ゲームセンター名無し:01/12/26 18:40 ID:SaTjUNBs
>>840
あのさぁ・・・ageてまで違法コピーネタするなよ厨房
844ゲームセンター名無し:01/12/26 18:57 ID:zTDqBIHX
>>840
MAME0,56の対応ROMって合計容量どれくらい?
845MAMEは確かに最高だと思うけど…:01/12/26 19:09 ID:38NT3hgj
自分はやらないゲームは持たない主義なんで解らないんだが、
コンプしたからってそんなに嬉しいものなんだろうか?
金使わないけど、通帳の残高が増えるのを見るだけで満足してる。そんな感じか?
昔はレゲーが置いてあるゲーセンに巡り逢うと嬉しかったが、
今はEMUを知ってるから、何かありがたみが薄れてしまったな。
EMUは多大な恩恵をもたらしてるんだが、同時にそういった感動が無くなってしまった。
個人的にはちょっと寂しいかな。基板の値段なんか最近の相場はどうなんだろ?
846ゲームセンター名無し:01/12/26 19:15 ID:P3CB8yvA
>>845
MAME・NES・SNES・・・etcのROMのコンプは少しも自慢にもならないよ。
MX・海外サイト回ればそれなりに手に入るからね。
まぁ タダゲーマンセーだけどね・・・やらないゲームは容量の無駄っしょ
容量有り余ってるやつの酔狂でしょ。 ちくしょう!!ヽ(`Д´)ノ
847ゲームセンター名無し:01/12/26 19:49 ID:Ct37rOjQ
それ言い出したら何年か前のアーケードゲームなんて8割方コレクション目的だろ。
やっぱ今遊んで面白いのはN64だな。ニンテンの底力を感じるよ。
ウェーブレース64の波の処理なんて最新のPCゲーでも、ここまで出来てないと思う。
つーか、重くなるから言わなかったけど今日は密かにPJ64-1.4祭りだったんだよな。
対応ロムはバイオ2ユーロ版くらいしか増えてない事になってるが、フレームバッファ
とか自分で設定出来るようになったから、今まで重くて動かなかった相当数のロム
が動くようになって事実上かなり対応数が増えた。ロムブラウザも付いたし。
1080°SnowBordingとか実況パワプロ6とか、時のオカリナとか動くようになったが
新D3Dプラグインだと何故か一番大事なウェーブレース64振動パック版が動かなくなってら。
ウェーブレースが遊べないと64やる意味があまりない気がする。よって当分は併用が吉。
つーか、設定に自由度が増した分、かなりロムごとに試行錯誤するようになった諸刃の刃。
素人には1.4はオススメ出来ない。次のが出るまで1.3使ってろ。
848ゲームセンター名無し:01/12/26 19:55 ID:5w/kcAUL
>>847
あのなあ・・・ここは「アーケードエミュ総合スレ」だろうが。
みんな解ってるが板違いと自覚してるから
話題に出さないだけと何故推察できんのよ。
849ゲームセンター名無し:01/12/26 20:02 ID:5w/kcAUL
と思ったらよく見るとこいつ699か。
言うだけ無駄だった。
850 :01/12/26 20:22 ID:zIrTArKw
デバッグBIOSの使い方わすれたあぁぁぁぁぁ。
メタスラXで使われなかったデータ部分(メタスラ3の背景)見るの
どうやるんだったっけ?
851少しは自分で調べろ:01/12/26 21:37 ID:mgOFTCkW
昔何かの雑誌で見たんだが、
ダライアスの基板を買って、14インチモニターを3台買って
自分でモニター固定フレーム作ってハフーミラー自作して、
自宅でダライアスを堪能する人の記事が載っていた。
ここまでやってる人がいるのを知ってると、
最近PC買ってEMUは簡単にタダでゲームできると思ってる
教えてクレクレ粘着厨房は見てると本当に腹が立つよ。
852ゲームセンター名無し:01/12/26 21:50 ID:WqMTKux2
>>846
2万円あれば40GBのHDDが買えるけど。
853 :01/12/26 22:03 ID:72y1oMHb
3画面とはすごいな…ツインモニターまでなら漏れもやったYO!
854ゲームセンター名無し:01/12/26 22:12 ID:mgOFTCkW
いや本当にやってたんよ。
ベーマガだったかなぁ?特集してたの。
そのページの担当ライターが、
「ここまでこのゲームを好きになれて楽しめるなんてうらやましい」
なんて書いてたっけ。

そういや昔近所にあったデパートのゲーセンで
グラディウスUばかりやってる兄ちゃんがいたなぁ・・・
他のゲームはやらないのか聞いてみたことがあったけど、
このゲームが1番自分にしっくりくるなんて言ってた。
1週してエンディングの間にタバコを吸って一服するの。
ちなみに4番装備。その兄ちゃんの師匠は
2番装備でエンドレスプレイヤーだそうな。
855 :01/12/26 22:23 ID:72y1oMHb
ミラー使わないとモニターの継ぎ目が気になるんだよね。
漏れはそこまでこだわりがなかったんで諦めたけど。
856ゲームセンター名無し:01/12/26 22:24 ID:2wZgZJm7
>>847
>それ言い出したら何年か前のアーケードゲームなんて8割方コレクション目的だろ。

それは無いだろ。
やりたいゲーム結構あるぜ。

やらないゲームを集めるような趣味は理解できんね。
MAMEなんか誰にでも手に入りやすいから自慢にもならないし。
857 :01/12/26 22:51 ID:f+C4zwoU
Kawaksがリプレイをサポートした事だし誰か目の醒めるような
格闘、アクション、シューティングのプレイを披露してくれない?
858ゲームセンター名無し:01/12/27 00:07 ID:eNCeQfT/
NRXのハック版にあるdiggrmanとdynavlinerって何?
859ゲームセンター名無し:01/12/27 00:27 ID:/1rZEM2G
>>849
事実上マトモなエミュスレはここだけなんから人並みに頭が回るヤツは許容する
はずなんだが。大体、どの板でもすぐ「板違い」と騒ぐヤツは決まってIQ低そうだ。
と言おうと思ったら、悔しすぎて壊れた挙げ句荒らしと化し、串刺して再登場の>>698か。(藁
いい加減、粘着及川は出てけ。(藁
860ゲームセンター名無し:01/12/27 00:33 ID:+gte4VP8
>>859 まともなレスをしている風を装って煽っているだけの図
861 :01/12/27 00:34 ID:ZgFcyIvM
ディッガーマンとVライナーやね。
まぁわざわざやるものでもないかと。
862ゲームセンター名無し:01/12/27 00:36 ID:7kbrspJz
>>859
間違ってるぞ。698じゃなくて699だ。
実はお前699だろ?(w
863ゲームセンター名無し:01/12/27 00:37 ID:z0+hjfJG
>>859
そこまで分かっちゃうの?イヤーン
864698:01/12/27 00:52 ID:EVQf/krg
>>859
お前の論理で勝手に板違い正当化するな。
つーかいい加減しつこいぞ699。
突っ込まれて答えられずに暴れたのはお前の方だろうが。アホか。
865ゲームセンター名無し:01/12/27 00:53 ID:QYMBXFAa
>>863
あまりに遠まわしな言い方が逆にわざとらしいよな。
859は699だということを物語っている。
(藁 ←これを多用しすぎなあたりもかなり初心者臭いな。
866ゲームセンター名無し:01/12/27 00:54 ID:7kbrspJz
698も堂々と出てきたんだし、699もそろそろ出てきて
答えていない質問にちゃんと答えてくれよ。
867698:01/12/27 01:04 ID:EVQf/krg
こいつ改行位置が1人だけやけに遠くてレスが浮いてるし、
IQ云々の下りを自分で名乗ってる>>804でも使ってるから
本人なのは丸分かりだよ。
868ゲームセンター名無し:01/12/27 01:06 ID:WvEgvTYW
>>866
だから質問質問ってウゼェんだよ。
そんなのどうだっていいって言っただろ。

知ってる奴は知ってるし、知らん奴はほっとけ。
知りたきゃてめーで調べろ。
869ゲームセンター名無し:01/12/27 01:08 ID:WvEgvTYW
>>867
お前もウザイ。特定したとしてどうやっちゅーねん。アフォは放置しとけ。
870ゲームセンター名無し:01/12/27 01:09 ID:7kbrspJz
>>868
だから、今日まで698と699の水面下の戦いが続いちゃっているだろ?
この調子でネチネチ何日間もやられるよりは
答えを出して勝敗を決めちゃったほうがいいだろう?
この話題が出なかったら答えを出せなんてわざわざ言わねえよ。
871ゲームセンター名無し:01/12/27 01:17 ID:WvEgvTYW
>>870
お前もアフォか、まだ厨房か?

ネチネチやるような奴が、こんな所で、勝敗決めておとなしく引き下がる
わけないじゃん。

大体、答、答ってウザくてむかつくんやけど。
他でやれ。他で。スレ立てるなりして。ここでするな。
872698:01/12/27 01:18 ID:EVQf/krg
>>868
>そんなのどうだっていいって言っただろ。
↑今このレス読んでざっと読み返してみたが、
その言葉に該当するレスは唯一>>829だね。あんたは829だ。
で、829のIDってTOpYcXR0なんだよ。
でさあ・・・TOpYcXR0ってぶっちゃけ699と同一人物の
自作自演だろ。興味のある奴はTOpYcXR0のレスの内容、
そして「粘着及川」をキーワードにこいつの一連のレスを見れば分かる。

自作自演はもうちょい上手くやれば?
873ゲームセンター名無し:01/12/27 01:25 ID:WvEgvTYW
>>872
やれやれ、最後は自作自演呼ばわりか。お前とことんおもろくねーな。
お前コピペ厨よりつまんねーよ。

コピペ厨房を煽ったのは、あのままどんどんやっときゃアクセス規制に
なるだろ。そっちの方がおもしれーじゃねぇか。

で、昨日は狂ったハンドコピペ厨がコピペに飽きて寝た時点で、終わり。
コピペ厨も多分たまたまコピペしただけで、今日の時点ではもう飽きたし
昨日の論点は多分どうでも良いんだよ(昨日の時点でどうでも良かった
かも知らんが)

そこで、昨日の続きで未だに答え、答えってウゼーんだよ。
もう終わってんだよ。そんな話は。流れも読めないのか?
書き込みするならもうちょっとおもろい事かけ。アホ。
874698 :01/12/27 01:28 ID:EVQf/krg
TOpYcXR0と699のレスのやりとり、出てくるタイミングにも
注意してみてくれ。
TOpYcXR0=WvEgvTYWは699の出てくる付近意外でてこない。
875698:01/12/27 01:33 ID:EVQf/krg
>>873
屁理屈は良いから今の話を。
アンタはTOpYcXR0と同一人物。これは自分で認めたね。
もし違うなら、はっきりと俺は699では無いと断言してくれ。
過去レス見れば丸分かりのこの状態でできる物なら。
876ゲームセンター名無し:01/12/27 01:34 ID:WvEgvTYW
>>874
つーか、お前粘着だなぁ。
仮に俺が699でもなんでもいいじゃん。おもしろけりゃ。

俺には、まったく面白くもない「答えろ」だのなんだのいつまでもウダウダ
言ってるお前がキショイよ。

ちなみに俺が書き込んだ後に、699の反応が変わるのは、コピペが
リロードの代わりを兼ねてたからだろ。ハンドコピペのなせる技だな。
もういいから698はどっかいけ。消えろ。ウザイ。
877ゲームセンター名無し:01/12/27 01:36 ID:WvEgvTYW
>>875
IDは知らんけど、俺は煽ってたほうだよ。699じゃねーよ。
これでいい?何をどうしたいか知らんけど。消えろ。ウザイ。キショイ。

ひとつ言えるのは、お前が粘着質だって事。
878698:01/12/27 01:40 ID:EVQf/krg
そもそもその質問自体をしたのは俺だが、
それ自体を「早く答えろ」とは俺は一度も書き込んでいないよ?
やけにそこにこだわるね?
何でもいいじゃんおもしろけりゃという理屈なら、
自作自演ばれて必死でレスのあんたが一番面白いよ今見てて。

つかもう苦しすぎて支離滅裂になって来てるよ内容。余裕無い?
879ゲームセンター名無し:01/12/27 01:44 ID:WvEgvTYW
>>878
何をどう見て、自作自演がばれてると思ってるのかわからんが、
俺にもわかりやすくレクチャーきぼんぬ。

つうかな、わざわざ今まで相手してるのも、お前が釣れてるから
なんだけどな(w
880ゲームセンター名無し:01/12/27 01:47 ID:7kbrspJz
>>876
おいおい、最近「答えろ」って書いたのは俺だよ。
698じゃ無いだろう。IDくらい見ろって。
わざわざ串なんて刺してるのお前くらいだろうから。

反論する奴がみんな同一人物に見える、っていう
頭に血が上った厨房のありがちなパターンになってるぞ、お前。
わかりやすすぎ。
881ゲームセンター名無し:01/12/27 01:49 ID:7kbrspJz
>>877
>ひとつ言えるのは、お前が粘着質だって事。

人のこと全然言えないって(w
書き込み数、同じくらいじゃん。
もっと冷静になりなさい。
882ゲームセンター名無し:01/12/27 01:50 ID:QYMBXFAa
釣れているのはどう見ても WvEgvTYW のほうだ。
883698:01/12/27 01:52 ID:EVQf/krg
>>879
このバレバレの状況で更に説明しろと?
いいけど俺あんたの言う「粘着(藁」らしいから
トドメ刺しちゃうよ?
884ゲームセンター名無し:01/12/27 01:53 ID:XPSAs0nt
いやはや、さすが冬休みだねぇ・・・
885ゲームセンター名無し:01/12/27 01:54 ID:7kbrspJz
>WvEgvTYW

>コピペ厨房を煽ったのは、あのままどんどんやっときゃアクセス規制に
>なるだろ。そっちの方がおもしれーじゃねぇか。

あの程度ではアクセス規制にはナリマセン。見当違い。
886ゲームセンター名無し:01/12/27 01:55 ID:WvEgvTYW
あーウゼー。じゃぁ俺が代わりに答えるぞ。いいな。

>699
>お前もしつこいな。(藁 <ソース公開云々
>FBだってソース公開前からHack版出てたし
>豆だって同じ。ただ「ソース」って言いたいだけ
>ちゃうんか、と。
基本的にソースが出ないと、新規ゲームに対応しにくい。
理由はドライバを新たに作成できないから。

ただし、既存のROMセットで類似のものを使い、エミュレータ側をだます
事で、新規に対応する事は不可能ではない。

さらにスキルのある奴なら、エミュレータ自体をリバースエンジニアリング
した後に(自分でソースを起こして)新規ドライバが書けたりするかも
しれない。

俺はCPS2SHOCK等を見ていると、逆に最後のような超絶スキルは逆に
否定できない。世の中は広い。

以上。気が済んだら早く寝ろ。
887698:01/12/27 01:59 ID:EVQf/krg
自分の質問に自分で答えられてもさぁ
888698:01/12/27 02:01 ID:EVQf/krg
自分の質問に自分で答えられてもさぁ
889698:01/12/27 02:02 ID:EVQf/krg
あ、二重スマソ
890ゲームセンター名無し:01/12/27 02:04 ID:WvEgvTYW
>>887
???

>702 :ゲームセンター名無し :01/12/25 21:28 ID:kPzIFUrI
>>>699
>だから、FBのハックでソース公開前に
>エミュレーションまで弄ってあったのが一つでもあったか?

お前の質問はこれじゃねぇの?

この時点でNRXとFBハックがごちゃごちゃになってるようだから、普遍的
にあえて答えてるんだが。

「ソース公開なくても、エミュレーションの動作レベルまで弄くれるスキル
の存在は否定できない」と。

NRXやFBのハックのような亜流まで良く見てないので知らないが、俺の
知ってる限りでは、エミュレーションのロジックぐらいまでいじった物は
ないと思うが。

以上。早く寝ろ。
891ゲームセンター名無し:01/12/27 02:08 ID:7kbrspJz
>>890
>「ソース公開なくても、エミュレーションの動作レベルまで弄くれるスキル
>の存在は否定できない」

そりゃ0.1%でも可能性があれば存在は否定できないが、
現実的に絶対不可能だろう。無理。
出来たとしても、膨大な時間をかけて少しづつ解析しないといけない。
つまり答えは、「出来ません」だ。

ということで、698の勝ちって事で終わりだ。
もう699は出てくるなよ。
892(・∀・)ウボァ〜 ◆UBOAI2UE :01/12/27 02:11 ID:3OlpjePm
まあまあマターリ(・∀・)ウボァ〜
893ゲームセンター名無し:01/12/27 02:11 ID:WvEgvTYW
>>891
>そりゃ0.1%でも可能性があれば存在は否定できないが、
>現実的に絶対不可能だろう。無理。
>出来たとしても、膨大な時間をかけて少しづつ解析しないといけない。
>つまり答えは、「出来ません」だ。

だからその前に書いてるだろ。
まったく同じ事をそれまでCPS2についてみんな思ってたわけだよ。

そう前置きしてさえも、お前がそう思うのなら仕方ないが、あえて言うなら
お前はプログラマを舐めてるな。世の中にすごい奴は本当にいるんだぜ

あと、勝ちとか負けとかそういうレベルの話なんか?お前の中では。
レベル低いな。
894ゲームセンター名無し:01/12/27 02:14 ID:EVQf/krg
>>890
俺の質問に答えるのに何で引用が699なんだよ?って意味だよ。
つか微妙に質問の答えになってないな。
895ゲームセンター名無し:01/12/27 02:16 ID:7kbrspJz
>>893
>世の中にすごい奴は本当にいるんだぜ

これ以上憶測で討論しても意味が無いな。
俺は絶対出来ないと思うが。

>あと、勝ちとか負けとかそういうレベルの話なんか?お前の中では。
>レベル低いな。

何を興奮してるんだ?
正直どうでもいいから、早く終わらせようとしてるだけだろう。
そこでムキになると、699かと思ってしまうぞ。
896ゲームセンター名無し:01/12/27 02:19 ID:WvEgvTYW
>>894
人と話す時は言葉を尽くせ。
自分の思い込みで話すのは、オタクの悪い癖だ。

微妙に答えになってないのは、後述のとおり普遍的に答えてるからだ
「俺の知ってる限りのNRXとFBハックではない」という答えが欲しいのか?
まぁどこまでいっても「俺の知ってる」だけどな。

世の中のどこかには特別なNRXハックもあるかもなぁ?ん?
897698:01/12/27 02:19 ID:EVQf/krg
>>893
>まったく同じ事をそれまでCPS2についてみんな思ってた

全く持って意味がわからないが。
CPS2の暗号解析と、ソース公開もされていないエミュレータの
解析&ドライバの改変が「同じ事」?
成功する可能性の次元が全く違う話だが。
898698:01/12/27 02:22 ID:EVQf/krg
>世の中のどこかには特別なNRXハックもあるかもなぁ?ん?

ありません。
899ゲームセンター名無し:01/12/27 02:22 ID:QYMBXFAa
>オタクの悪い癖だ。

キミ若そうだねぇ。
オタクにコンプレックスがある年頃かい。
900ゲームセンター名無し:01/12/27 02:24 ID:WvEgvTYW
>>895
>これ以上憶測で討論しても意味が無いな。
>俺は絶対出来ないと思うが。
まぁお前の言うとおりなんだが、その絶対に出来そうにない事を夢見ると
いうのがエミュレータの醍醐味だと俺は思ってるから信じてるんだけどな
お前がタダゲーでエミュしてるんならそうであっても仕方ないと思うが。

>何を興奮してるんだ?
別にしてないが、正直驚いた。
こんなことであんたの自尊心が満足するという事実に。

>正直どうでもいいから、早く終わらせようとしてるだけだろう。
つうか、正直も何も、どうでもいいじゃん。終れ終れ。終了。下らん。
まだなんか質問あんの?
901ゲームセンター名無し:01/12/27 02:25 ID:WvEgvTYW
>>897
CPS2の方が可能性低いことはもちろんわかってるよね?
902698:01/12/27 02:26 ID:EVQf/krg
こんだけ話進んでる上断定で疑われてるのに699出てこないね。
いつもは自分が反論されると光速ですっ飛んでくるのに。
903 :01/12/27 02:31 ID:ZgFcyIvM
このスレなにげに面白いな。
904ゲームセンター名無し:01/12/27 02:31 ID:WvEgvTYW
>>901
698はこの質問に答えろ〜
905ゲームセンター名無し:01/12/27 02:32 ID:WvEgvTYW
>>903
だろ?(w
906ゲームセンター名無し:01/12/27 02:33 ID:8OEB06C+
>WvEgvTYW
冬厨をマジメに相手にすることなかれ。
疲れるだろ。
907ゲームセンター名無し:01/12/27 02:36 ID:WvEgvTYW
>>906
うん疲れた。くだらねー事に必死だし。タダゲー野郎みたいだし。

もっとねっとりした話題で逝こうぜ
908698:01/12/27 02:38 ID:EVQf/krg
ソースも公開されてないエミュレータの逆解析によるドライバ改変の方が
不可能に近いに決まってるだろうが・・・
暗号解析は単にかかってるパターンの解析の難度に
差があるというだけだぞ。まさか真性か?
909ゲームセンター名無し:01/12/27 02:45 ID:WvEgvTYW
>>908
バーカ。お前が真性だよ。

ニモニックなんざ、どこでも手に入る資料だよ。時間と根気で確実に
解決に近づくんだよ。アホ。

CPS2のプロテクションなんかはデータ線がデクリプトチップかなんかに
引き込まれてるのか?エスケープコードみたいなのを発見しないと手も
足も出ない仕様じゃん。発見できたのはかなり運だよ。

特にCPS2のスタートアップコードだけじゃあの特定のコードを不信視
するのは難しいよ。サイズが小さいからね(スタートアップの)
CPSCの解析があればこそだね。

ま、これで698の冬厨確定か・・・・・・・
910ゲームセンター名無し:01/12/27 02:49 ID:xXGaDbEk
1つ確実に言えるのはWvEgvTYWが一番ウザイってことだ。
攻撃性が高い文章は内容に関わらず、読んでいて不快。
オタクじゃないんならそれくらい気がつけ。
マターリしないならば尚更だ。血の気が読み取れない文章を書いてくれ。
911ゲームセンター名無し:01/12/27 02:51 ID:WvEgvTYW
>>910
いいじゃん。面白けりゃなんでも。
912ゲームセンター名無し:01/12/27 02:53 ID:3xJjz63u
CPS2の解読については、たまたま手がかりがあったから大きく進んで解読成功した、という訳で。

逆アセンブルによる改造も、
出来無くは無い→でも時間が掛かる→やる人は少ない
だけであって。実際にやっていた例は数々あるようだし。(大っぴらに出てこないとしても)

暗号の解析も難しい物から簡単な物まで様々で、難度は決して
逆アセンブル改造>暗号解析
とは言い切れず。
913ゲームセンター名無し:01/12/27 02:54 ID:3xJjz63u
あー、被った。
914ゲームセンター名無し:01/12/27 02:54 ID:QYMBXFAa
>>910
それはあなたの価値観。他の人はそうとは限らない。
それに面白くないよ。
現実で何らかのストレスを受けているのがわかってしまう文章は
エンターテイメント性としてはきわめて低い。
915ゲームセンター名無し:01/12/27 02:56 ID:QYMBXFAa
>>914
おっと間違い。>>910へのレスではなくて、>>911へのレスね。
916ゲームセンター名無し:01/12/27 02:56 ID:WvEgvTYW
>>912
お、わかってる方かいるようで一安心。
917ゲームセンター名無し:01/12/27 02:59 ID:7kbrspJz
>>916
CPS2の「たまたま」っていう部分も重要なんじゃない?
そこもちゃんと読んだか?
918ゲームセンター名無し:01/12/27 03:01 ID:WvEgvTYW
>>914
というか「・・・・の価値観」とか言い出したら、話が終了だよ(w
人それぞれなんだから。

というか、>910にマジレスするなら、
煽りに過剰反応する人は、2ch向きじゃないんじゃないの?って思うわ。
煽りが2chの流儀かどうかは少なくともじゃれで「ゴルァ!」とかが
一般的になってるぐらいだし、流儀とおもって差し支えないと思うが。
919698:01/12/27 03:01 ID:EVQf/krg
>>909
>時間と根気で確実に
その時間が殆ど実現不可能なほど掛かるから事実上不可能なんだろうが。

CPS2はどうか? 実際に実現されてる現実の前で今更何を。
920ゲームセンター名無し:01/12/27 03:03 ID:WvEgvTYW
>>917
あのさーマジレスで返すけど、お前こそわかってる?
じゃぁその「たまたま」の手がかりが実際には何だったのか言ってみ?
わかってるなら、そういう突っ込みは俺にはしないと思うんだが・・・・
921ゲームセンター名無し:01/12/27 03:07 ID:WvEgvTYW
>>919
あのさーマジレスで返すけど、お前何にもわかってないだろ?

どういったものが、どういった理由で難度が高いのか。
どういったことをするには、どれだけの時間と労力がかかるのか。

君は奇跡を見て、見終わった後に「あんまたいしたことなかったね」って
言ってるだけだぜ?そのすごさがわかってる?

繰り返して言うけど、CPS2のデクリプトというのは、偶然と、関係者の
熱意と、スキルが重なって初めて生まれた奇跡なんだぜ?
922ゲームセンター名無し:01/12/27 03:08 ID:QYMBXFAa
>>918
いまあなたが言い争っている内容なんてどうでもいいと思っている人が
大多数でしょう。
しかし、あなたの無意味に攻撃的な発言姿勢がウザイと思っている人も
大多数でしょう。

この意味わかる?
スレをつまらなくしているのは誰なのか、わかる?
923ゲームセンター名無し:01/12/27 03:08 ID:jjutKeL0
とりあえず『FBhackとNRXのハックはヌルい』というのは確定だよな?
924ゲームセンター名無し:01/12/27 03:11 ID:7kbrspJz
>>920
いや、俺は正直言って良く知らないよ。
単にキミがウザいから参加してるだけだし。
メインで参加してない俺が論破されようと状況は変わらないだろう。
925ゲームセンター名無し:01/12/27 03:11 ID:WvEgvTYW
>>922
それはあなたの価値観。他の人はそうとは限らない。
それに面白くないよ。
現実で何らかの強制的意思を含む文章は
エンターテイメント性としてはきわめて低い。
926ゲームセンター名無し:01/12/27 03:12 ID:3xJjz63u
とりあえず、CPS2は

・同じゲーム(ストZERO)が別のシステム(CPSチェンジャー)で発売された
・そのシステムでは該当ROM(プログラムROM)が暗号化されていなかった
・そのROMで、一部CPS2と同じコードが使われていた

という条件が偶然に重なったから解読できたという訳で。
927ゲームセンター名無し:01/12/27 03:13 ID:WvEgvTYW
>>924
よくわかってない奴が、「論破」って・・・おもしれーな。
オバQと勘違いしてんじゃねぇの(w

まだ質問ある?よく知らない子は早く寝ましょうね。
928ゲームセンター名無し:01/12/27 03:15 ID:LYDgEpBw
>>922
つまらなくしてるのは、ちゃちゃを入れているお前だよ。
漏れは技術的な論戦で面白いと思うがな。
929ゲームセンター名無し:01/12/27 03:15 ID:WvEgvTYW
>>926
そそそそそ
930ゲームセンター名無し:01/12/27 03:17 ID:WvEgvTYW
>>923
いや、何かしらを形にする奴はすげぇよ。
必要としてる人もいるんだしさ。
ぬるいとか、そういうマイナスな論評はやめようぜ!
931ゲームセンター名無し:01/12/27 03:21 ID:jjutKeL0
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    ´  ` |
  ||| (6      ゝ |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃_ ┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
932ゲームセンター名無し:01/12/27 03:27 ID:WvEgvTYW
さ、厨房どもは寝たようだし、おいらも寝るかな・・・・・
933ゲームセンター名無し:01/12/27 03:27 ID:6yw5II2Z
ID:WvEgvTYWは1000を取りたいんだろ?
でも1000を頂くのはこのおれだけどなー
934ゲームセンター名無し:01/12/27 03:28 ID:WvEgvTYW
>>933
あはは。あー、やるやる。1000でもなんでもやるって(w

そんかわり次のスレ立てれ!
935ゲームセンター名無し:01/12/27 03:55 ID:6yw5II2Z
936698:01/12/27 04:26 ID:EVQf/krg
もう終わったかと思ったらまだ続いてたんかいな。
>>921
俺が認識してるCPS2の暗号解除の過程は、
最初は吸い出したイメージから解析しようとしてたが上手くいかなかった
CPSチェンジャーのストゼロのPromとCPS2のゼロを比較、
同じコードの部分を見つけた後、その情報を元に
自作で暗号解除のパターン解析の為のプログラムを組んで
CPS2基板上で走らせて実験>解除プログラム完成
XORのリリースに至ると。
つかshockに書いてある暗号解析情報と、解析成功当時に出た噂話以上の事は
そりゃ知らんよ。
CPSチェンジャーでのストゼロが無かったら不可能だったろうって過程は
理屈としては正しいが、実際あったんだから実現可能性の話に
入れてくるのはおかしいだろ。それ含めての可能性って話だろうに。
別にCPS2shockを大した事無いなんて一言も書いてないぞ。
単純に実際にヒントが存在して実現にこぎつけた物と
手間と時間が膨大に掛かって殆ど不可能な事どっちが実現の可能性が
高いかって言えば後者だろって話だ。
937ゲームセンター名無し:01/12/27 04:39 ID:3xJjz63u
>>936
暗号解読をCPS2に限って話してるんね。
逆アセンブル改造も物によっては「殆ど不可能」なレベルの話じゃないよ。
CPS2解析だってそんなに手軽に出来てる訳じゃないし。

どちらにせよ、可能性が〜とか、時間が〜、とかで比較できる話じゃないという訳なんで。
938698:01/12/27 04:54 ID:EVQf/krg
>>937
最初の話題がそもそもNRXを2000のs1のバンク切り替えに
対応させたりsma読ますのをソース公開無しで
できるかって話なので、大体その辺のドライバ自体に
大幅な変更を加えないといけない物を規準に話してたつもり。

そんなもんソース無くたって簡単にできるって言うなら
もちろん俺が間違ってるけども。
CPS2shockのスキルや偉業を否定してる訳じゃないんで一応。
939ゲームセンター名無し:01/12/27 05:13 ID:7kbrspJz
やっと終わったかな?
940ゲームセンター名無し:01/12/27 08:57 ID:WvEgvTYW
>>938
まぁなんでもいいけど、俺がわかるのは、あんたがソフトの開発もした
ことなければ、逆汗もしたことない(あっても小規模)なって事。

やってりゃ俺の言ってることは十分理解できるはず。
941ゲームセンター名無し:01/12/27 09:00 ID:14CUU2jS
CPS2の解析の話

bloodustのサウンドエミュを解析していたら、
ある一定の周期で演奏とは全く関係ない命令が含まれていた?そうです。
んで、突きつめていくと
ロムを吸い出すときに一定の間隔で信号を送ってやらないと
スクランブル?がかかってうまく吸い出せないらしいです。
その信号ってのがCPS2のバックアップ電池で生成されているそうです。

バックアップ電池による動的なプロテクトがかかっているそうです。
・・・あってるかな?

だから、CPS2-Shockの開発した機材でしか吸い出せないわけです。
942ゲームセンター名無し:01/12/27 12:43 ID:3xJjz63u
>>941
んー、確かそれは無いと思うよ。
バックアップ電池はあくまでROMデータのバックアップ電源としか使われてない筈だから。

ROMの吸い出し自体は普通のEPROMプログラマで出来た筈。
XOR生成にはCPS2の機材(CPS2上で動くユーティリティ)が必要だけど。
943ゲームセンター名無し:01/12/27 12:46 ID:3xJjz63u
>>938
その辺なら、簡単では無くても不可能な範囲では無いかと。
大幅なっつーと、もうシステムの構成が(CPUとか音源チップとか)まったく違う物を
組み込むとかその辺りじゃない?
実際、そこまで変更を加える技量があれば1からエミュ作っちゃうんだろうけど。
944ゲームセンター名無し:01/12/27 17:06 ID:xueRwHFF
ageage
945ゲームセンター名無し:01/12/27 17:48 ID:F2EmsXzy
馬鹿だらけ
946ゲームセンター名無し:01/12/27 18:44 ID:/1rZEM2G
んで、「エミュの世界でよく見る、中途半端な知識が絶対だと信じて、
突っ込まれると心理的余裕の無さから、やたらに食って掛かる、妙な
プライドだけ高くやたらとウザイ粘着厨房の>>698(及川)」は負けを
認めてこのスレから消えてくれ。ただ知ってるキーワードを羅列してる
だけじゃ、エミュ初心者は騙せるかもしれんがある程度詳しい人間には
突っ込まれるのよ。解った?(・з・)プップクプー
947941:01/12/27 21:26 ID:U+lpSm5c
CPS2-Shock(訳:MAME EtoJ)
に書いてあったんだけどね。

僕の表現がおかしい?
948ゲームセンター名無し:01/12/27 21:37 ID:WvEgvTYW
>>946
698には俺もうんざり。よくわかってないなら最初から何にも言わなきゃ
いいのにねぇ。結局ボロボロになってるし
949698:01/12/27 22:32 ID:EVQf/krg
正直、WvEgvTYW氏には負けを認めて逝って来ます
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
950ゲームセンター名無し:01/12/27 22:49 ID:lQDJRkCS
あのさ、熱い論争中悪いけどさ、

>自作で暗号解除のパターン解析の為のプログラムを組んで
>CPS2基板上で走らせて実験>解除プログラム完成

これって地味に凄すぎじゃない?
だって要するにCPS2基盤で動作するプログラムを
自作したってわけでしょ?違うか?
951ゲームセンター名無し:01/12/28 00:08 ID:fziu8d79
そう。
952ゲームセンター名無し:01/12/28 01:39 ID:qRk4LatB
>>947
んー、CPS2Shock-WIPとMAME E2Jを一通り見てみたけど、電池から生成して〜みたいな事は
書いてなかったように思えるけど… 見落としかもしれんから、記事の具体的な場所教えてもらえると有難い。

>>950
凄い。で、NEOGEO解析用にNEOGEO上で動くユーティリティまで作っちゃうし。
同じCPUだからと言っちゃぁアレだけど、やっぱりそこまでする技量っつーのは凄いものがあるかと。
953ゲームセンター名無し:01/12/28 07:13 ID:RvaC1LGz
CPS2基板でCapcomが使っているプロテクト方法を、発見、解明することができた...
CPS2のデコードチップは以下の68000命令を送られないと、約10秒間デコードを停止して、暗号化されたままの形でデータを返すのだ:
CMPI.L #$05642194,D0 (16進では0C8005642194)
つまりCPS2ゲームの動作を維持するには、最低でも10秒おきにこの命令をプロセッサに送る必要があるわけだ。
何でまた、こんなことを見つけたのかといえば、何よりCallusのパッチのおかげだ。sfzchにQ-Soundを追加するパッチを当てたところ、意味のないこの命令が何度も繰り返し送られ
ていることに偶然気づいたのだ。これはおかしいと思った。それからロックマンにもQ-Soundを追加したときも、同じ命令が特に意味もないのに繰り返されていることが分かった。その
ときは、コンパイラのエラーかと思っていたが、昨日の晩、全てのつじつまが合った。
きっとCapcomの誰かはこんなに重要なCPS2のプロテクト情報をCPS2じゃないゲームに残してしまったことで、しまった!とひざを叩いているかもしれない(ニヤリ)。
というわけで、このことをまとめると:

リセットラインはもう必要なくなった。総当り(bruteforce)ループからからリセットを削除することができる
総当り作業が、ずっと高速に、しかもCPS2ハードに害のない形で行える
ということになる。それから、これは起動しなくなったCPS2基板(バッテリが切れるとデコード情報が飛ぶ:カプコン自爆)にデコードされたROMを載せることで、それらを復活させること
にも使えるのはほぼ間違いない。
954ゲームセンター名無し:01/12/28 08:28 ID:Q9ya3puP
>953
俺はよくわかんないけど、とにかく凄そうだな(w

そういえば、CPS2Shockの出したKOF'99のXORは結局今はなんの役に立つんだ?
955941:01/12/28 08:37 ID:GaNcB68R
>>953
ありがとう。
956ゲームセンター名無し:01/12/28 14:23 ID:qRk4LatB
>>953
ああ、これ?
でも、これはプロテクト自体の話で、電池から動的に〜とかいう事では無いでしょ。
あくまでプログラム内にプロテクトに関する重要な命令が見つかったというだけで。
んでもって、これは吸い出しに関する話ではなく、実際にエミュレータで動作させるのに
重要な事が見つかったと言う事です。何故かそのプロテクトがチェンジャー版に残っていたと。

>>954
アレは解読方法が変わったので必要なくなりました。
957ゲームセンター名無し:01/12/29 01:09 ID:XqYtL2SM
>>954,>>956
逆にCPS2をNEOGEO式で解読できないかって話もあったね。
つーか次スレは何なんだ・・・
958ゲームセンター名無し:01/12/29 02:22 ID:yKHN9aCn
厨房隔離作戦が成功したみたい(w
959ゲームセンター名無し:01/12/29 02:55 ID:ebas8rt/
エミュでcps3やりたいです。何とかしてください。
960132:01/12/29 03:13 ID:aUAUMDGY
>>958
すぐ下に隔離し損ねたのがいるよ(藁
961ゲームセンター名無し:01/12/29 03:16 ID:ebas8rt/
960どうして、そんなに邪険に扱うのですか?コミュニケーションは、大事なものでしょう。
962ゲームセンター名無し:01/12/29 03:39 ID:sBJQWEtR
冬休みだな・・・
宿題やれよ(ワラ
963ゲームセンター名無し:01/12/29 03:47 ID:dRGcAAGT
>>960
959は確信犯 ワザと荒れるように煽ってる類の厨房
厨房隔離作戦にはまってしまったから、958の発言に抵抗したかったと(w
厨房は本能で動くからね〜(w
964ゲームセンター名無し:01/12/29 03:58 ID:xu6sY4X3
初歩で申し訳ない。質問。
アーケードえみゅで麻雀ゲームをする時に、
リーチ・カン・ツモ・ロンはどのキー押せばよいのでしょうか。
リーチできなかったばかりに国士逃した・・・
965 :01/12/29 04:26 ID:tyh+zjcP
>>964
tab押してキーコンフィグで確かめれ。
あとageなくても答えてやるからむやみにageるな。
966sage:01/12/29 04:33 ID:xu6sY4X3
>965
ありがとうございましたー♪解決。
これでココロおきなく脱衣麻雀ができますっ。
ゲーセンとかPCゲーム売場だと、周囲の視線にとまどって
なかなか脱衣麻雀できないんですよ。←女性なのでいちおー恥じらい・・・。
967ゲームセンター名無し:01/12/29 04:44 ID:ufVL4HI7
GeoMAMEはまだkof2kとMOWサポートしてないのかなぁ…
968ゲームセンター名無し:01/12/29 04:47 ID:0bKNqH1f
>>966
おーい、下げる時sageと入れるのはメール欄だぞ〜

しかしここは次スレと全然雰囲気違うね…
ここならまともな質問できそうだ。
969ゲームセンター名無し:01/12/29 05:21 ID:dXGxnzSi
Logixたんのdatにプ(以下略)
970ゲームセンター名無し:01/12/29 13:03 ID:0+irgDx4

次スレから「アーケードメインのエミュ総合スレ」にした方がいいんじゃないか?
本当にまともなエミュスレってここだけだからな。下呂なんかに立てたって
どんなスレでもあっという間に糞スレになるしね。
971ゲームセンター名無し:01/12/29 14:55 ID:mGHicaBD
>>970
スレ名変更して荒れたら責任取って下さいね
972ゲームセンター名無し:01/12/29 15:04 ID:LfpOn06/
いや、マジでスレ立てなくて良いって。
もうアーケードエミュ関連のサイトだってあるんだしさ。
そっちでやれ。これ以上エミュをこの板に持ち込むな。
973ゲームセンター名無し:01/12/29 15:10 ID:0+irgDx4
>>972
うるせえよ。禿。
「これ以上」とかわけわかんねえ。
及川ですか?
974ゲームセンター名無し:01/12/29 17:49 ID:WWTgolpp
>これ以上エミュをこの板に持ち込むな。
そう思ってない人達がいるからこのスレが成り立っているのでは?
…と、思ってみたりする。
975ゲームセンター名無し:01/12/29 18:01 ID:LfpOn06/
>>973
うるせえよ。禿。
エミュはエミュ専門のサイトへ行けば良いだろ。
はっきり言って、エミュのせいでかなりこのスレは荒れた。
お前はMAMEスレ荒らしの ぎゃはははは か?
976ゲームセンター名無し:01/12/29 18:06 ID:LfpOn06/
>■ ここはアーケードゲーム専門板です
>・アーケードゲーム以外の話題でスレッドを立てることを禁止します
エミュはもはやアーケードと言い切れないだろ
話題と言えば、コンピュータでの制御、コピー、エミュに対する愚痴。
ゲーセンでゲームすることになんら関係がない。
いい加減目を覚ませ。じゃなければ、アーケード板のサーバーに飛行機で突っ込んで自爆するぞ?
とか言ってみたりする。
977ゲームセンター名無し:01/12/29 18:24 ID:agVJyivJ
ここは隔離スレッドと考えればいいんじゃないの。
アーケード板の他のスレッドにタダゲーエミュ厨が大挙して押し寄せてもいいのか?

きれい事ばっかじゃないのよ!
まあ、削除人サマに消されたら大人しく終わればいいけどね。
978ゲームセンター名無し:01/12/29 19:03 ID:HXAxg6aU
ここは「アーケードゲーム」のエミュレータのスレです。
>>975
>エミュのせいでかなりこのスレは荒れた。
なんだそりゃ。

ここはゲーセン板じゃなくてアーケードゲームに関する板なんだから、別に
基板でもエミュレータでもOKかと。
979ゲームセンター名無し:01/12/29 21:00 ID:LfpOn06/
>>978
そうやって飛躍して解釈していくと、結局PC全般に逝きつくんだよヴォケ
気付けや、クソガキ。なんのタメにコンテンツ別に板があると思ってんだ(藁
980ゲームセンター名無し:01/12/29 21:13 ID:0+irgDx4
>>979
氏ねよ粘着。お前まだ来てたのか?
負け認めてもう来ませんって首くくったはずだろ?

>>979の頭の程度と追いつめられた精神状態を現す発言例

>アーケード板のサーバーに飛行機で突っ込んで自爆するぞ?

>気付けや、クソガキ。なんのタメにコンテンツ別に板があると思ってんだ(藁

どこでもいいから早く突っ込んでくれ。ただし、年末と正月の特番が
潰れないように、成人式以降にしろ。
981ゲームセンター名無し:01/12/29 21:15 ID:0cIOGb7M
年末正月もテレビかよ(プ
せっかくの休みをもっと有意義に使ったらどうだ?

あ、年中休みだから関係ないのか(プ
982ゲームセンター名無し:01/12/29 21:18 ID:+ob7n0Nk
あんた達、ナマいってんじゃないわよ。
目くそ鼻くそなのよ。

語彙が少ない人間のケンカは見ててあわれなのよ!
さっさとパソコンしまって風呂でも入ってらっしゃい。
983ゲームセンター名無し:01/12/29 21:18 ID:+ob7n0Nk
と、このまま1000までケンカして次期スレを立てさせないつもりなのね!
あんた達やるわね
984ゲームセンター名無し:01/12/29 21:18 ID:LfpOn06/
>>980
死ねよ粘着。お前まだ来てたのか?
負け認めてもう来ませんって首くくったはずだろ?
985ゲームセンター名無し:01/12/29 21:19 ID:LfpOn06/
>>980
>どこでもいいから早く突っ込んでくれ。ただし、年末と正月の特番が
>潰れないように、成人式以降にしろ。
そのままそっくりお返しします(藁
986ゲームセンター名無し:01/12/29 21:39 ID:0+irgDx4
>そのままそっくりお返しします(藁
そのままそっくりお返しします(藁
987ゲームセンター名無し:01/12/29 21:42 ID:0+irgDx4
>>1
つーか遊ばないで早いとこ立てろよ。(藁
988ゲームセンター名無し:01/12/29 21:42 ID:17FXMdaR
つうかエミュスレ/板を立てさせたくない必死な奴がいるようだな
989ゲームセンター名無し:01/12/29 22:00 ID:yzsnxhDe
http://pc.2ch.net/i4004/
昔のPC板

エミュ情報交換板と化している(藁

って事らしい、これから逝って来る。
990ゲームセンター名無し:01/12/29 22:38 ID:HXAxg6aU
もちウマー(゜д゜)
でも正月には飽きてマズー(゜д゜)
991ゲームセンター名無し:01/12/29 22:44 ID:cP69owlk
1000取り?
992ゲームセンター名無し:01/12/29 22:46 ID:cP69owlk
1000取れるか?
993ゲームセンター名無し:01/12/29 22:46 ID:6MekZsQy
1000取れるか?
994ゲームセンター名無し:01/12/29 22:47 ID:5CPQgv86
1000取れるのか?
995ゲームセンター名無し:01/12/29 22:47 ID:6MekZsQy
1000取れるのか?
996ゲームセンター名無し:01/12/29 22:48 ID:cP69owlk
1000取れるんですか?
997ゲームセンター名無し:01/12/29 22:48 ID:6MekZsQy
1000取れるんですか?
998ゲームセンター名無し:01/12/29 22:48 ID:6MekZsQy
1000取るよ?
999ゲームセンター名無し:01/12/29 22:48 ID:5CPQgv86
1000取るよ?
1000ゲームセンター名無し:01/12/29 22:48 ID:QNxhTpa9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。