正直KOF2001は何点だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
100満点でヨロ。

俺は年を重ねる毎にクソゲー化してくKOFが悲しくてなりませぬ。

25点くらいかな・・・?
2002はドリームマッチでアメリカンスポーツチーム出してくれ・・・。
2ゲームセンター名無し:01/11/26 01:05 ID:rVS9AJFR
100
3ゲームセンター名無し:01/11/26 01:09 ID:Yfzo44ds
40点くらいかな。
赤点なのは間違い無い。
4sage:01/11/26 01:21 ID:Dqiz9iEX
10
51:01/11/26 01:30 ID:feQbTD0t
俺さ、本当にKOFが嫌いになったよ、今作で。

クソガキにK9999の小ジャンプドリルの攻めにまったく対応できずにあぼ〜んされた。
その日は悔しくて眠れなかった。
6ゲームセンター名無し:01/11/26 01:31 ID:kSYGwZDi
95点
俺は好きだが何か?
7ゲームセンター名無し:01/11/26 01:35 ID:PmwRowzL
悲しいね…俺的には
一人用:120点
対戦:35点
既にAQがかなり見つかってる以上対戦ツールとして
見ることは出来ませんな…
一応K9999の小Jラッシュは横に
判定の強い技で止めることが出来る。
対空貧弱なので押されると脆いキャラだし
ポンポン飛べるキャラでないので
使いこなすのが難しいよ
俺はとりあえず理不尽な負けがあっても
やり返す心はもう持てない
98を返してくれ
8小足:01/11/26 01:45 ID:4JlOCXV+
55点


グラフィックなんとかならんのかね
9ゲームセンター名無し:01/11/26 01:47 ID:Yfzo44ds
>>7
一人用として120点あげられるか?
ラスボスとか真面目に作る気があったとは思えないんだが。
10ゲームセンター名無し:01/11/26 01:47 ID:bnefZDUl
KOF2000を40点として


41点
11ゲームセンター名無し:01/11/26 01:55 ID:RiFXySus
負けた直後だと0点!糞ゲー!っておもうけど、楽しんだ後は85点。
イラストはKOFのものとして見たら10点。描いた奴KOFの知名度
利用して名前売るつもりか?ってかんじ。KOFだってことをを意識しろ!!
ちなみにカプコンの2Dはどれも65点程度。スト2は1000点!
12ゲームセンター名無し:01/11/26 01:56 ID:/bHyhdFG
はらたいらさんに3000点(ベタ
131:01/11/26 01:57 ID:feQbTD0t
>>10
俺はまだ2000の方が良かったと思う。
ストライカー無しor無限(即死)無しならまだ遊べる。

99も点高いね。ストライカーが防御用だったし
14ゲームセンター名無し:01/11/26 01:58 ID:FazYPC6j
ニイイチンスラ
15ゲームセンター名無し:01/11/26 01:59 ID:/bHyhdFG
俺が作ったら100点だ!とか言ってみる・・・
161:01/11/26 02:02 ID:feQbTD0t
みんなの意見が聞きたいand同意者の存在が欲しいので多めにレス付けさせてもらいます。

>>11たしかにそれは言える>負け直後〇点
   てかKOFでは2000からいい思いで無いし・・・。

あとKOFの嫌いな点は
@主人公キャラ(ストーリーに絡んでるキャラ)、戦法が嫌らしいキャラはクソのように強い。
ACAPCOMの様に駆け引きがない(独断と偏見スマソ)。当ってもガードされても必殺技まで出しきってもOK。
B必殺技にスキがないキャラが多い。
CストUのザンギ、サガット見たいな「変で個性があるキャラがいない(みんな同じような技ばかりでつまんない)。

かなり偏見です、反論を返してくれると嬉しいです。
17ゲームセンター名無し:01/11/26 02:10 ID:bnefZDUl
>>11
>描いた奴KOFの知名度 利用して名前売るつもりか?ってかんじ

KOF自体がネームバリューだけで続いているゲームだから別にいいじゃん
18ゲームセンター名無し:01/11/26 02:10 ID:bnefZDUl
>>16
>必殺技にスキがないキャラが多い。

これはKOFに限らず、SNK全般に言えます。
出したもん勝ち。
19ゲームセンター名無し:01/11/26 02:16 ID:pIGq9ui+
完全なオタ専用ゲー
対戦格闘じゃねーよ、マジ。
永パ見つかるの早すぎ。
お手軽だしな。
でもキャラグラフィックは個人的に好き、実は。
家庭用(出るのか?)でマッタりやりたい。
20ゲームセンター名無し:01/11/26 02:18 ID:ebqwtUpl
そそ、家庭用でまったりやるゲームだよアレは。
2000も出ないかなー
主人公チームの音楽が凄く好きだ。
217:01/11/26 02:36 ID:h6lnJwuF
>>9
ボス?パターン化結構簡単だし別に問題なし。
ボス強すぎとかそーゆー意味だよな?
一人用に120点は新キャラ増えたり
スパキャン増えたりSTがゲージ制になったことで
見せ系の無意味コンボの幅が広がったこと。
実際、使えないSTを連続技に組み込みかつ、
スパキャンとか考えると遊び方結構あると思う。
ただし、そーゆーのが対戦の雰囲気と無縁なので
一人用ゲーとゆーこと。簡単なAQはさすがに萎えた。
それだけじゃなく覇気キャンAQさえ出来ちまってるし
少しデバックに力入れれば分かりそうなものなのに…
最近はクーラ永久と鉄雄のスパキャン月の練習と
フォクシーの多段化ガード無効練習中。
あくまで「一人用」で…
アンヘルムズ過ぎてわからん連係幅が広いので
ネスツ他3名が形になったら練習しよーかなと。
KOF2001の「一人用」オモシレー(ワラ
22ゲームセンター名無し:01/11/26 02:43 ID:hnGTz8pI
俺的には永久あるから2点・・
永久がなかったら95点だった・・
23ゲームセンター名無し:01/11/26 02:46 ID:ebqwtUpl
対戦で永久使う人って何を考えてるの?
何も出来なくって終わるのって寂しい・・・
一発目を喰らわなきゃいいの? 難しいね。
24ゲームセンター名無し:01/11/26 02:50 ID:AczZZUS/
>>23
システム上に存在している以上使ってしまうものなんだろ。
開発がクソなの。
25ゲームセンター名無し:01/11/26 02:51 ID:2F7VSveG
KOFスレ多すぎるな
26ゲームセンター名無し:01/11/26 02:53 ID:ebqwtUpl
存在する以上かぁ・・・
それを使う人達、喧嘩売られなきゃいいけど。

開発時期では、なかなか永久を見つけきれないもんなんだろね。
好きで出してたら開発は100%クソ。
27ゲームセンター名無し:01/11/26 02:54 ID:UIXXnZLz
聞きたいんだけど
永久とかが出るのは一体誰のせいなんだ?
テストプレイヤー?デバッグする奴ら?
キャラとか技が好きなだけに
そいつらを小一時間問いつめたいんだが
28ゲームセンター名無し:01/11/26 02:55 ID:AczZZUS/
ワイヤーダメージとかダウンを拾えるストライカーとか。
そういうシステムを考えた以上石橋を叩き砕く以上の気持ちでテストプレイしなきゃダメ。
29ゲームセンター名無し:01/11/26 03:09 ID:bnefZDUl
>永久とかが出るのは一体誰のせいなんだ?
>テストプレイヤー?デバッグする奴ら?

そう。あとSNK
30ゲームセンター名無し:01/11/26 03:18 ID:ebqwtUpl
カプコンのゲームに永久ってあったっけ?

スーファミのスト2CPUベガのダブルニーは永久だったけどさ。
・・・ラスボスって感じだったなぁ・・・あのベガは。
サイコクラッシャーを昇竜拳で潰すのが燃え。
板違いスマン
31ゲームセンター名無し:01/11/26 03:20 ID:pIGq9ui+
>>30
最新作にあるっしょ。
32ゲームセンター名無し:01/11/26 03:22 ID:AczZZUS/
>>30
ゼロ3のオリコンとかはヤバイっしょ。永久じゃないにしても。
当然VS系は論外だし。
永久じゃなくハメなら結構存在してたね。
33ゲームセンター名無し:01/11/26 07:10 ID:Zd0+mts4
どう考えてもキャラや技のセンスはSNKの方がダントツで上だろ?
カプエス2しかりブランカやサガットは基本的に愚直に強い通常技だしてりゃ
OKのキャラだし。全然魅力は感じんよ。
34ゲームセンター名無し:01/11/26 12:00 ID:JO9Jrbw/
>>9
返答感謝。
その通り、俺が問題視したのは格闘ゲームとして成立してるとは
思えないほどのボスの理不尽さ。
毎度のことだが、パズルゲームとして向き合えば難易度低いがな。
21みたいに対戦ムードを払拭して遊べば楽しいのか……。

>>30
マーブル系には星の数ほどあるよ。
35ゲームセンター名無し:01/11/26 17:37 ID:lQq8W+CN
カプコンのゲームの方が隙少ないし。
昇竜拳とかなめてんの?
36ゲームセンター名無し:01/11/26 17:40 ID:aDkkX1Cu
>35
いつの時代の昇竜拳の話してるの?初代?
最近の普通に外すと隙大きいけど・・・
37ゲームセンター名無し:01/11/26 17:41 ID:aDkkX1Cu
スマソ 大きくスレ違いになってる・・・
38ゲームセンター名無し:01/11/26 18:11 ID:YRUV9nGW
0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001点
正直、何年前のゲ−ムやってんだろ・・・て気持ちになった・・・。
KOFは96で終わったんだな
39ゲームセンター名無し:01/11/26 18:14 ID:2/5akOIw
2000・・・30点
2001・・・40点

毎回AQあるけどさー、今回はひどすぎ。
2000はSTだらけで萎えまくって2001以下。
40ゲームセンター名無し:01/11/26 18:25 ID:YnTj8pK8
>>33
SNKのキャラはアニメ、漫画、特撮から台詞、技持ってきまくりですが何か。
41ゲームセンター名無し:01/11/26 18:27 ID:IwGJwF5n
>どう考えてもキャラや技のセンスはSNKの方がダントツで上だろ?

ユリ獄殺とかね
42ゲームセンター名無し:01/11/26 18:28 ID:WedYCY1U
>>41
ほう。おもしろい冗談だ。
43ゲームセンター名無し:01/11/26 18:32 ID:JXMWTq06
何か、ゼロやイグニスに負けて筐体を蹴る奴を多く見る。

99以降完全におかしくなったな。98が最もバランスが取れているだろう。
44ゲームセンター名無し:01/11/26 18:34 ID:HFGsXgL/
35点くらいかな・・
正直2001のいいところが見つかりません。
45キム極め:01/11/26 18:46 ID:K1EQSsZz
10点
バランス調整ミス
これが寒すぎる。ていうかそれにつきるかな・・・AQもだけども
単純に駆け引きをいうなら96。全体をいうな97.98この2個あとは死んでくれ。
ヘタなやつら相手に連勝しててクーラ、ウィップあたりがでてきて1人抜きで負けるのが
ありえないくらい寒すぎ
46ゲームセンター名無し:01/11/26 19:02 ID:ZLAadZL7
システム:狙いはいいと思う。強キャラ一人にするとシャレにならないのは
       ヤバイと思うけど。ジャンプはまぁ96からあった物だしあるものは
       しょうがないかな。  80点
バランス:繋がりすぎ。減りすぎ。永久ありすぎ。最初は、うわこれバランス
      とか頑張ったんじゃない? とか思ってたけど間違いでした。明ら
      かにデバッグ不足。ロケテの意味も無しだなぁ。上位下位のキャラ
      の差が以前にまして広がってる気がする。 5点
一人用 :去年と同じ。一人用としてなら面白い。永久とかバグとかも一人用
       で楽しむには最高だなぁ。ゲーセンの一人用台で練習中。
      95点
対戦   :最初はよかった気がしたけどいろいろ発見されてくると・・・。正直
       普通の対戦でクーラやK'とか見ると萎える。萎えちゃ行けないん
       だろうけどなんかして来るんじゃないの? って思わせるだけでも
       充分悪印象。普通の人とやると面白いんだけど。仲間内用だね
       対戦も。でもそんなことじゃアーケードとしてはダメなので 10点
絵     :何これ・・・。好みはあれど自分はこの絵は嫌い。アテナなのこれ?
       ヴァネッサ何これ 15点
キャラ  :メイリーたん(;´д`)ハァハァ100点
47土井:01/11/26 19:05 ID:yhmHxbGu
50点。かなり甘くつけたけど・・・

もう、こんなに永久あるんだったら2000とあんまりかわランやん
ひどすぎ

絵に関しては0点
48ゲームセンター名無し:01/11/26 19:06 ID:0kYoKwkW
100点、だってAQ使ったり、強キャラ使って
対戦勝てるから。
49土井:01/11/26 19:07 ID:yhmHxbGu
>48
ワラタ
50ゲームセンター名無し:01/11/26 20:48 ID:HPJEOd85
>>40
無知は罪
51ゲームセンター名無し:01/11/26 22:32 ID:eE1d9bV8
70点
52ゲームセンター名無し:01/11/26 23:16 ID:KRFqMb2d
>>50
イミワカラン
53         :01/11/26 23:46 ID:C0+oDGoo
ボスがアフォみたいに強い(と感じる)ので、
一人用だとやりがいあるような気もする^^;
54ゲームセンター名無し:01/11/26 23:51 ID:HfH56LeO
KOFのボスってツマラナイ強さ。
55ゲームセンター名無し:01/11/27 01:06 ID:9l2EP0DV
>>45
>10点
>バランス調整ミス

ミスじゃないよ。毎年恒例、SNKらしさだよ。あれが。
56くーら親衛隊No.1 ◆DEcDI6uY :01/11/27 01:12 ID:bvqk+AaW
トータルで40点位かな。
KOFも正直構造改革を願うよ。
98くらい調整してくれ。

クーラ使いとしては肩身が狭い…。
こんなことなら(クーラ単体では)2000のがマシだ…。
57ゲームセンター名無し:01/11/27 01:14 ID:ClCQRBzh
確かに色々不満はあるだろうけど、
現在消滅しかかっている2D格闘ゲームをリリースしてくれたことに
感謝してるよ。

素直に楽しみたいね。

100点。
58m.as:01/11/27 01:29 ID:7RLc3sCd
いやー、今回のKOFはまだなんともいえませんなあ、、
ウイップの投げからのあれは勘弁だな、ラモン技の出がさらに遅くなったし、
真心牙1フレームにされちゃったし、ミラージュダンス無敵無いし、
M・ダイナマイトスイングはコマンドうさんくさいし、やだやだ。
救いはメイリ−の可愛さくらいか?、、俺のキャラ全員レベルダウン、、
あえて言うなら45点くらいか?、、文句たらたらですよ、私は。
59ゲームセンター名無し:01/11/27 20:29 ID:IUQ3bdoU
−1億点(嘘)
−50点
60ゲームセンター名無し:01/11/27 23:59 ID:9l2EP0DV
>>57
オチがナイス(w
61ゲームセンター名無し:01/11/28 00:02 ID:waTEjcSZ
どうせヲタゲーなんだからもっと糞強いボスだせよ。
超必無制限はもちろんタイムオーバーは必ずプレイヤーの負け、ラウンド
変わったら体力全回復するとか
62ゲームセンター名無し:01/11/30 16:51 ID:qzI5+xcZ
100点









あげたかったね、最後だろもう…。
63ゲームセンター名無し:01/11/30 16:52 ID:EmgyGshe
何を元に点数付けるんだ。
98を100点として計算するなら、85点くらいか。
キャラ性能に差が出てるのがなんとも。

永久コンボってのはどうでも。使うやつはDQNなだけなので。
64ゲームセンター名無し:01/11/30 17:00 ID:Ck9UgTci
100点とか書いてるのはタダのオタ。
どうみても25点ぐらい。
65ジサーク(´∀`;) ◆eBASLJp2 :01/11/30 17:11 ID:yZpelIFD
AQが発覚した時はクソゲーとか思ったが、実際対戦してるとAQ房は滅多にいない。
マターリ対戦なら70点位あげても良い。

何でもありなら5点。(リョウのJぶっ飛ばしと乱舞の変な無敵は評価)
66ジサーク(´∀`;) ◆eBASLJp2 :01/11/30 17:11 ID:yZpelIFD
あげちゃたよ。
67ゲームセンター名無し:01/11/30 17:35 ID:xah6obQI
2点くらい
テツオがいなかったら0点
68ゲームセンター名無し:01/11/30 18:39 ID:bmtvXNdC
あー、何を基準というのは
「今まで1番面白かったKOFシリーズを100点とする」
でいいかな?
69 :01/11/30 19:02 ID:lZWIa6NG
俺はまだAQとか、その他エゲツないことするヤツを見たことないから
70点ぐらいつけれるな。グラフィックは最悪だが、ゲーム性はネスツ編で一番いい。

>>62
2002でるよ。今月のアルカディアにイオリスが2002の開発権をえたようなこと
かいてあったから。
でも、以前聞いた噂によると、開発は日本はノータッチだそうだ。こわっ!
70ゲームセンター名無し:01/11/30 19:32 ID:ywdEhQRj
嫌だなぁ、キャラが怒首領蜂2みたいだったら国交断絶の上、タリバンをハケンキボン。
71ゲームセンター名無し:01/11/30 19:32 ID:SKNdG29B
0点にきまってるYO
72ゲームセンター名無し:01/11/30 21:47 ID:DpWNqvdM
001点
73ゲームセンター名無し:01/11/30 22:15 ID:R9jaB8pv
2001おもろくないけど何か?
74ゲームセンター名無し:01/12/01 04:34 ID:qTmMHxoE
ヒマだったんで今までの平均点を出してみた。
約41.6点。
ちなみにオレは30点。97と98が良かった。
75ゲームセンター名無し:01/12/01 06:05 ID:P7iI9lDh
>>74
100点という厨房の評価を含んでも、平均して50点以下か・・・
大人気だな。
出した甲斐があったんじゃないかな。
この勢いで、是非2002も出してSNK同様倒産してほしいものだ。
76ライダーオタ:01/12/01 06:16 ID:ErSW1ull
メイリーはMASKED RIDERを侮辱しとる。
グローブはグリップを握る為、マフラーは風になびかす為にあるんじゃ
バイクに乗らないライダーなんてお笑いじゃ
心に影がないとライダーじゃねえ
『あと変身ポーズと決めポーズを勘違いしとる
仮面ライダーSPIRITS』でも読んどけ
死ね
ぺッ

10点
77治療不可:01/12/01 07:00 ID:iTACCrI0
50点

理不尽な新キャラがいなければとてもよい出来だったと思う。
テツオしかまともなのいないじゃねぇか


つかもう極限流がいればどうでもいいや
78ゲームセンター名無し:01/12/01 12:26 ID:WGxrL2+Y
グラフィックもシステムもキャラもダメダメ。
94・95・98で終了の方向で。
25点
79ゲームセンター名無し:01/12/01 15:20 ID:f9VyHggU
ゲーセンで見ていると
対戦で負けて筐体を蹴っている時は0点。
対戦で勝ている時は100点。
の人ばかり。
80ゲームセンター名無し:01/12/01 15:22 ID:Cvu7DUEW
MVSにしては十分な出来。
っつーか漏れは勝ててる方なので。
98へ戻ってくれたのは正直嬉しい。
漏れ的には98マンセー。

70〜85点くらいか
81ゲームセンター名無し:01/12/01 19:31 ID:sOHuazB1
>>80
どこらへんが98?
82レシオ5:01/12/01 19:53 ID:PShabQvU
カプエス2が100点だとしたら2001は60くらい
やっぱ背景が汚すぎ
83ゲームセンター名無し:01/12/01 19:56 ID:hlsdjdqz
カプエスはCAPC●M。
KOFはSNK。
メーカーが違うって事をお忘れなく。
84ゲームセンター名無し:01/12/01 20:02 ID:6C+RRIIp
2002の製作が日本ノータッチ?
これですごくいいやつができたらSNKの肩身が狭い
最近の韓国の技術はあなどれないからなぁ
85ゲームセンター名無し:01/12/01 20:04 ID:hlsdjdqz
でもさ、2001の
ストライカー3人同時出撃はどうよ!?
初めやったときびっくりしたよ、マジで。

待ちハイデルンと、ストライカー3人やになるよ。
86ゲームセンター名無し:01/12/01 20:25 ID:Cvu7DUEW
>>81
ストライカー無しで戦えるとこ。
後は雰囲気かな。まぁキャラバランスは悪いけど。
8769:01/12/01 21:00 ID:+ZKcT+fe
>>84
あくまで噂なので・・・
違っても責任はとりませんよw
88ゲームセンター名無し:01/12/01 21:23 ID:sOHuazB1
>>86
なるほど。

ストライカー有りと無しではどっちが強いかな?
89ゲームセンター名無し:01/12/01 21:38 ID:ClPnSmIL
4人でやるとボス戦が非常にツライ・・・つーか勝てん。
個々の攻撃力&防御力かなり低めだよな? あれ・・・
90ゲームセンター名無し:01/12/01 22:01 ID:P7iI9lDh
>>84
SNKの肩身狭いって、既に潰れてるし・・2002が出るころには
 「そんなメーカーあったなあ」
になっているから気にすることないよ
91ゲームセンター名無し:01/12/01 22:03 ID:E4oCXnXT
労いの意味も込めて70点ぐらいかのぉ。
バランスの悪さはカクゲー史上最多の上、
SNKの頃と比べても資金が少なかった(憶測)のが原因かもねー。
まぁ現実同様、ばかつえー奴もばかよえー奴もいるとおもえば怒りも鎮まる。
主人公チームのエンディングも自力で観れたし、とりあえずめでたしめでたし。

これで心おきなくゲーセンから引退できるっつーもんです。
南無。
92ゲームセンター名無し:01/12/01 22:12 ID:2GzWf2eh
このゲームは糞だ。
相変わらずスライドするボスも糞。
ずっと変わらんグラフィックも糞。
よって0点。
93ゲームセンター名無し:01/12/01 22:48 ID:pCSDHQs3
このゲームはロックだ。
そしてこのゲームにコインを入れた君達もロックだ。
よって69点。



90年代中期の糞格ゲー乱発時代に出たゲームとほとんど差が無い。
面白いと言ってる奴はどこがどう面白いのか説明して欲しい。
20点
94ゲームセンター名無し:01/12/02 01:04 ID:QnE9DX3Q
身内でやる分には十分楽しいよ。
永久なしでやる、作業なしでやれば楽しい。
※作業:同じコンボしか狙わない
95ゲームセンター名無し:01/12/02 02:17 ID:r0UpezuR
>※作業:同じコンボしか狙わない

あれえ? KOFってそういうゲームでしょ??? 昔っから。
96ゲームセンター名無し:01/12/02 02:18 ID:QnE9DX3Q
>>95
それは厨房。
木を見て森を語らないように。
97ゲームセンター名無し:01/12/02 02:33 ID:wxwxBea9
>>96
でもKOFってそういう厨が非常に多いよね。
対戦してて嫌になる。
98ゲームセンター名無し:01/12/02 02:42 ID:QnE9DX3Q
>>97
身内でやろう。
99 ◆ScottOos :01/12/02 02:54 ID:tTO5Chu8
>>92
>相変わらずスライドするボスも糞。
同意。
手抜きだか演出だか知らんが、スライドのみで移動された上に
飛び道具メインで戦われた日には、
なんだか違うジャンルのボスと無理矢理戦わされてる気分になる。
100ゲームセンター名無し:01/12/02 03:04 ID:vNOd81QZ
オレ的には、カプエス2のどこがおもしろいん?すげー簡単だし。(ボス弱すぎ)
動きノロノロだし、3Dが逆にウザイ。カプエス2は、25点。

2001は、2Dの最強的ゲーム。一発一発ヒットするごとに重みがある。
よって、82点
101ゲームセンター名無し:01/12/02 03:07 ID:KC6CeoXq
正直、KOFがバランス良く出来ていた年ってあるの?
98もあんまりいいことはないってんなら、バランスとれてた年なんかないだろ
102ゲームセンター名無し:01/12/02 03:07 ID:uMYQEIlP
それ、ネタですよね・・・?
103ゲームセンター名無し:01/12/02 03:09 ID:0Qi29DmI
重みのある攻撃を何十発もぶち込みますか(藁
104 ◆ScottOos :01/12/02 03:10 ID:tTO5Chu8
>>100
>カプエス2のどこがおもしろいん?
対戦ツールとして使用に耐えうる。それで十分。

KOFは対戦ツールとして使えるとはとても思えないが、
1人用ゲームとして見れば、パターン作ってスコアタするには面白いのかな、と。
パターン以外でまともに楽しむにはあまりにもラスボスでバランス壊しすぎてる。
35点。

>2001は、2Dの最強的ゲーム。一発一発ヒットするごとに重みがある。
????
どの辺に重みが?
105ゲームセンター名無し:01/12/02 03:12 ID:vNOd81QZ
挑発もSNK!!!!!!!!
106ゲームセンター名無し:01/12/02 03:15 ID:46rYEaE1
ゲーム性。25点。バランスが悪い。
ただ、対戦で勝ったときになぜかほかのゲームより爽快感があるので+35点。
合計60点
107ゲームセンター名無し:01/12/02 03:15 ID:vNOd81QZ
あらがみ。>104
108ゲームセンター名無し:01/12/02 03:18 ID:QnE9DX3Q
CvsS2より1の方が面白かったYo!
待ち相手を崩せたしなぁ。>タメと転がりあったから
109 ◆ScottOos :01/12/02 03:23 ID:tTO5Chu8
>>107
あらがみ一つを一般化しますか・・・・・・。
110ゲームセンター名無し:01/12/02 05:56 ID:YZdCyYDR
>>108
同意。もっと言うと「その発売初期の頃」。
お互いジリジリ距離をとりながら、4つしかない通常技を
適材適所で選んで、差し込んでいく・・・という対戦ができたから。
リョウサカしびれるー、とか思った。

あと98はコンボマンセーな人も、
俺みたいな人も無理なく(アツい)対戦できたのに・・・

なんか「ピシピシピシピシ、ピカーン!、バキバキドカドカうわー」
みたいなのが苦手なので。
11195:01/12/02 08:41 ID:r0UpezuR
>>96
いや、木どころかKOFプレイしている人間で、多彩な連続技なんて
使う人なんて、正直2001人に102人ほどしか見たことないんだけど。
木=厨房じゃなくて、木=珍しい上級者 では?
112ゲームセンター名無し:01/12/02 21:02 ID:33ZBER15
俺としてはゲームスピードが速くなった事で攻撃をする方も攻撃される方も対応が間に合わない事があるから困るね。
それに使う人間のほとんどが、メイ、大門、クラーク、ラルフ、ハイデルン、クーラだし。
無駄に京の技増やしたり、餓狼チームに変わり映えがない事もマイナス要因です。
後転君が増えつづけているって言うのに後転を残しつづけている事も俺は嫌です。避けにしてくれれば良かったのに。
ボスもめちゃ強い。ゼロ倒せないし!
一番ダメな所は、ゲームには関係無いけどどのゲーセンも対戦台ばっかりでCPUと戦えない。練習できないから上手くならない!

よって98を100点の基準として、2001は45点って所かな。
自分みたいに最高にへたな人間には難易度が高いゲームです。早く自力でイグニス行きたいよ。ゼロが強すぎてもうお手上げ・・
113Puppy:01/12/02 21:04 ID:wtVt3X4r
おい!!
なんで、テリーの超技はバスターじゃないんだ!!ゴルァ!!
廃案グル嫌いなんだyo!!
114ゲームセンター名無し:01/12/02 21:53 ID:5kxFlFPg
40点くらいかなあ?
新鮮味無いし キャラもね・・・
115ゲームセンター名無し:01/12/03 01:32 ID:yCxch3Xy
>>111
にも言えるけど、強い=上手いじゃないんだよね。
これはカプゲーにも言えるけど。
>>112
練習しよう。
116海崎元ー郎:01/12/03 11:36 ID:ZIfzQgy9
実を言えばKOFってやったことない。100円払うに値しないから。でもキャラとか
はスゲ―好きで画集やエロ同人誌にはかなり散財した。そういう楽しみ方があっても
良いのではなかろうか?ギャラリーで後ろから見てる分には充分面白い。ラモンとか・・
連続技もカッコいいし、決めたら、さぞ気持ちイイだろうなとは思う。けどなあ、
いまからアレを覚える根性ないよ。たとえ対戦で勝ってもうれしいとも思えないし。
したがって拙者の周りの連中(一人)は対戦はどうでもいいからEDなんかをもっと、
しっかり作れ、というとる。まあ対戦バランスがしっかりしていてドラマ性でもイイ
ように両立させるのがプロの仕事だとは思うが・・・どういう理由があったにせよ
お粗末、という印象はぬぐえないな、実際現物を目にすると。
 点数は何点か?ってのは金払う気も起きないから採点不能。
しかし、実際プレイしたカプエスはイラスト200点。ゲームは0点だ。カエレ!
2002も出るらしい。どうせ新参者には対戦など、ついていけないであろう。
ならば一人で遊んでも楽しいものにしていただきたい、と切に願う。キャラは魅力的なんだから。
ただな、2001のイラストは論外だ。10年前の絵に完敗してどうする・・・
あれだけの人数をデザイン担当したからスゴイ、などと寝言ほざいている御仁もおったが、
どこにラクな仕事があるものか?これだけのゲーマーの評価にさらされるのだから。
逆にスゲ―良い絵を描けば評価はうなぎ上りであろう。それがプロの世界じゃないのか?
そういう、良い仕事して稼いでやるぜ、というプロ意識が感じられなかったところは一番残念だ。
商品、仕事ぶり、意気込み、そんな視点からだと普通あんなの「やりなおせ」だと思う。どこの会社でも。
117海崎元ー郎:01/12/03 12:29 ID:ZIfzQgy9
日本製品で初めて世界をビビらせたものとは何か?それは零式艦上戦闘機にほかなるまい。
その日本人の心、1/32零戦が、かのタミヤ模型の看板商品として店頭に並ぶまで、やたら
時間がかかった。詳しくは今月のモデルグラフィック誌のインタビュー記事をよんで頂きたい
が、発売まで時間とコストが異常にかかった理由とはモノ作りのコダワリそのものであろう。
「いまさらこんなもの出しやがって」と言われたくない、その心意気は真摯に受け止めたい
と本当に思う。やるからには最高のものを・・・・すべてのクリエイターに。
118ゲームセンター名無し:01/12/03 12:43 ID:6aec5o7s
ブロッキングのうまい奴は上手い。
119118:01/12/03 12:44 ID:6aec5o7s
おっと、2001のスレだったな。スマン。
120ゲームセンター名無し:01/12/03 12:45 ID:SSOMwfql
難点<藁
121ゲームセンター名無し:01/12/03 12:50 ID:c2LjGpzJ
じゃあみんなは歴代KOFにどんな点つけんの?
122ゲームセンター名無し:01/12/03 12:55 ID:Q4WnF3Cc
全部0点。
123海崎元ー郎:01/12/03 13:14 ID:ZIfzQgy9
まあ、94だした時、誰も2001までやるとは予想もしてなかっただろうな。ましてSNK倒産など。

ところで土曜日新宿西スポでダラダラしてたら95があった。作りの丁寧さでは95のほうが上。
ゲーム性は10年前から度外視してたけど、ゲーム性向上の努力はどれだけされてきたのか?
極めて個人的なことだけど、拙者はジョン・クローリーが大好きで、あのオーバードライブキック
を見ているだけでゲーム性なんてどうだっていいじゃんと思考停止に陥ってたものだが。
 2002がでる以上、今のうちに言いたいこと言っとこうと思う。
124ゲームセンター名無し:01/12/03 13:58 ID:qRDRpspW
>>112
ゼロ戦の時、3人か4人で戦ってない?2人の方が楽だよ。
125ゲームセンター名無し:01/12/03 19:27 ID:b+FO9cWN
>124
4人でやっております。質より量で戦ってます。大抵はブラックホール&ホネに殺されます。
次は2人で臨んでみます。
126ゲームセンター名無し:01/12/03 19:29 ID:RYENX18+
2001 0点。

何が面白いのかわからん。知性のかけらもないゲームだ。
127 :01/12/03 19:31 ID:hDbMYfWt
AQがある時点でゲームとして終わってる。

0点
128ゲームセンター名無し:01/12/03 19:33 ID:RYENX18+
最初っからおかしいんだよ、このシリーズ。

大門 瀕死MAX ジャンプ大K 地獄極楽〜

これが即死だぜ?アホかっつうの。 
129ゲームセンター名無し:01/12/03 19:34 ID:RYENX18+
128は95の大門な。
130ゲームセンター名無し:01/12/03 19:36 ID:EBbIfY2O
KOF2001は3点くらいかな。
131ゲームセンター名無し:01/12/03 20:10 ID:Bs1hUR3T
>>128
そーゆうアナタはKOFシリーズをやるのか?
元々、SNKの格闘ゲーはそんなのばっかだろ?
そういうキャラ使ってるプレイヤーをボコって
悦に入るんじゃないのか?
132ゲームセンター名無し:01/12/03 20:11 ID:Ye/T7dqk
133ゲームセンター名無し:01/12/03 20:35 ID:SkFXShC/
>>132
日本の動画をパクってるな。
134ゲームセンター名無し:01/12/03 20:40 ID:RYENX18+
>>131
成る程。お前の挌闘ゲームはつまらんなあ
135ゲームセンター名無し:01/12/03 23:19 ID:veUnqOl/
>>116
キモ・・・
136ちんご:01/12/03 23:21 ID:yEenRN/1
13ten
137ゲームセンター名無し:01/12/03 23:24 ID:VAa3YCO2
梅原でもこのゲームじゃ勝てないんだろうな・・。
大目に見て35点。
138520:01/12/03 23:51 ID:hVMJBVkM
2001は25点 ガロウが65点 カプエス2が90点 スト3が95点
139ゲームセンター名無し:01/12/04 00:15 ID:Nx5SP22/
ラスボスがAQ使うゲームなんか0点に決まってら〜!
対戦もジャンプふっと橋&AQ&マチで全くツマラン
日本史上最悪の堕格ゲーDA!
140ゲームセンター名無し:01/12/04 00:24 ID:zWiwJfCC
カプヲタのほとんどは自己批判能力がないので無視して結構です
141ゲームセンター名無し:01/12/04 00:31 ID:OTF7DvOy
正直、どこが面白いのか分からない。
やってる奴らも自己満厨房ばっかり。
対戦ツールとしては下の下の下の下。

観戦してても全然面白くない。
他のゲームみたいに「おぉすげぇ!」とか
「こいつやるな〜」とか全く思わない。
ひたすら小技をペチペチペチペチペチペチ・・・
ジャンプでピョンピョンピョンピョンピョンピョンピョン・・・

だから「さよならKOF」という意味で2点だ。
142ゲームセンター名無し:01/12/04 00:33 ID:G/AxB7tA
しかし2001叩くスレ多いな(藁
143ゲームセンター名無し:01/12/04 00:35 ID:hSkwFM3h
>137
いや、ウメハラが本気でやれば勝てるだろ。
144ゲームセンター名無し:01/12/04 00:37 ID:E1yuJLrM
>>123
いや、SNKはいずれ消えるという予想はしていたよ。
出すものマネパクリ後追い柳の下のドジョウの連発だったから。
予想より4年ほど早かったけど
145ゲームセンター名無し:01/12/04 00:38 ID:6NyU8AF9
つーか、対戦格闘ツールという意味では、7年かかって成長したKOF94〜KOF2001よりも
2年で成長したカプVS倒産1〜2の方がレベルが高いと思うんだが。
146ゲームセンター名無し:01/12/04 01:26 ID:QgwUs2oN
名前書き忘れて0点。
書いてあったところでたかが知れてるがね。
147ゲームセンター名無し:01/12/04 03:06 ID:43da0KIX
>>145
首がもげるほど同意。
148ゲームセンター名無し:01/12/04 03:08 ID:aZCuUHSR
所詮マニアがAQやら糞連続技やらを決めて己に酔うタメのツール
149ゲームセンター名無し:01/12/04 03:10 ID:43da0KIX
コンボ修正がかからないゲームはクソだな。
150ゲームセンター名無し:01/12/04 08:27 ID:S8laKqHv
CPUの動きは見ててオモロイ。
庵に葵花1発目空スパキャン八稚女とかやられた時は正直ワラタよ。


もちろん他人がな。
151ゲームセンター名無し:01/12/04 12:13 ID:YDuWrQyb
>>138
餓狼よりカプエス2の方が上なのか・・・鬱
152ゲームセンター名無し:01/12/04 18:03 ID:/PRRWrkh
94…90点 95…85点 96…50点 97…60点 98…80点 99…50点
2000…55点 2001…25点
153ゲームセンター名無し:01/12/04 23:54 ID:AVvMXqq8
>>150
見ててオモロイか?

必殺技→必殺技→バックステップ→必殺技 とか
超反応→超反応→ぼけーっとする→超反応 とかしかやらないのがオモロイのか?
154ゲームセンター名無し :01/12/05 00:45 ID:JOmKWKnV
9999の触手と名前で9999点。

K’と9999のかけ合いのときの声…、なんか異様にK’の声が格下っぽい
というか、ただのちんぴらのように聞こえる。
(その反面、9999の声はちょっぴりかっこよく聞こえる)
というわけで、

9999−K’=8点
155ゲームセンター名無し:01/12/05 00:59 ID:iJtWByiA
0点。

死ねよバッタ厨房
156ゲームセンター名無し:01/12/05 01:16 ID:j4NKOyu9
>>36
>いつの時代の昇竜拳の話してるの?初代?
>最近の普通に外すと隙大きいけど・・・
カプエス1の昇龍拳はかなり隙小さいよ。
ベント本を見ても、対空系ではダントツの優遇のされ方であることがわかる
(ケンはもちろんリュウもかなり優遇されている)。
2になってだいぶマシになったが。

ちなみに初代スト2は結構昇龍拳の隙は大きい。
昇龍拳の隙が小さくなったのはダッシュから。
昇龍拳が以前より弱くなったのは無敵時間が短くなったため。
隙が大きくなったからではない。

KOFと関係ない話ですまん。
157ゲームセンター名無し:01/12/05 02:48 ID:hANcC2Rp
正直、カプエス2マンセーなやつはバカ。
158ゲームセンター名無し:01/12/05 03:00 ID:eRGchgmq
スト3rd>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>侍魂>>>>>>>>キャリバー>>>>>>>>マブカプ=SNK

初心者を連続技の実験台にするのはヤメロ
159ゲームセンター名無し:01/12/05 03:13 ID:hANcC2Rp
>>158
最近格闘ゲームやり始めた厨房?
えらいゲームタイトル少ないな。
160ゲームセンター名無し:01/12/05 11:46 ID:Wp49diAR
カプエス2に100点つけれるヤツの気がしれん。
プレイ感覚なんかカプらしくもなくSNKらしくもないし、
ブロッキングとかジャストディフェンスの再現度低い。
まあまあ面白いゲームではあるが、そんなに高得点つけられるゲームではないと思う。
昨日初めてAQを見た。相撲女にハメられているラスボスの悲哀はなかなかのモノがあった。
各国首脳よりコメント。

ブッシュ米大統領:「ハメは絶対許さない」
小泉総理大臣  :「感動した」
森前総理大臣  :ゴルフ中のためコメント得れず。                 番外:庵さん「くだらん」
162ゲームセンター名無し:01/12/05 15:02 ID:Kv3jfl3A
俺はKOFはクソだと思うYO
@AQがあるゲームは格闘ゲームとして成り立たない、
やらなければいいと問題ではない。
A技の性能が良すぎる。YO
163ゲームセンター名無し:01/12/05 15:10 ID:hANcC2Rp
永久あるゲームって何があったか検証するか。
完全ハメがあったのも含んで良いのか?>Tホークの超必殺とか
164ゲームセンター名無し:01/12/05 15:24 ID:mZJlveD1
残苦労ム壮健。背後鳥でそのまま死。
165ゲームセンター名無し:01/12/05 17:44 ID:ArdpiJU0
>>158
スト3面白いのには同意だが、なぜにサムスピ?
しかも初代か?(藁
166ゲームセンター名無し:01/12/06 02:09 ID:mGP4fZ2T
>>159
侍魂って最近なのか?
最近始めようが、古くからやってようが厨房は厨房だと思われ。
167ゲームセンター名無し:01/12/06 03:16 ID:PZEEN6WU
>>161
お前カプエス公式の人間だろ。
168海崎元ー郎・俺と抜け!:01/12/06 09:39 ID:8D+vZLW3
>>167
朝から笑わせてくれてありがとう。ブワーハッハッハッ!
169ゲームセンター名無し:01/12/07 08:56 ID:fqjg6ST8
85点。あれで遊べんってのは納得いかん。
170蟹祭 ◆5GoA/V3Q :01/12/07 10:00 ID:4iCa/urC
サムスピで十四連斬→逆ギレが(・∀・)イイ!
171ゲームセンター名無し:01/12/08 00:12 ID:tnwpYgOH
>>170
多分お前折れの友達!
172ゲームセンター名無し:01/12/08 00:31 ID:ICIktQEr
20点
1人用とロバートのイラストに。

対戦はそもそもしてるのをほとんど見ない。
面白いゲームだ。
173ゲームセンター名無し:01/12/08 00:32 ID:LkZt4JPS
こないだ初めてやったけど、
なんか中ボス?みてーのが強えーな。このゲーム。
超必殺技で5分の4くらい減って速攻あぼ〜んしたよ。
技当てても2ドットぐらいしか減らせないしな。
4人で闘うとその分プレイヤーは弱くなるんだっけか?このゲーム
174ゲームセンター名無し:01/12/08 00:37 ID:KMPvO5+6
一言で言うと糞。クオリティの低いパクリゲーム
175 :01/12/08 00:40 ID:gt9TSsLb
0点
176ゲームセンター名無し:01/12/08 00:54 ID:IE7vMgKv
くそげ〜 点数つける価値すら無し
177ゲームセンター名無し:01/12/08 08:35 ID:JgPpsBZq
>>173
ボスの攻撃力がアホみたいに強いのは、SNKの特徴です。
今更愚痴言うのがおかしい。
SNKは、ボス=攻撃力があって隙のない技を連発する紳士
という発想しかないから
178ゲームセンター名無し :01/12/08 08:42 ID:SIHKbODR
>>177
「紳士」ってのがポイントですな。
179177:01/12/08 10:34 ID:JgPpsBZq
>>178
だろ(w
SNKに限らず、ワーヒーとかでも大抵そうだったけどな
180ゲームセンター名無し:01/12/08 11:34 ID:NLLtWsDq
>>170
(・∀・)イイ!
181ゲームセンター名無し:01/12/08 11:35 ID:aC1DFYfX
正直、80点ぐらいだと思う。
182 :01/12/08 11:38 ID:3tspZ0Rd
クーラのハメが広まってみんなが使い出した時はクソだと思ったけど
ちゃんと手痛いハメ返しがあるので70点くらいかな。
183ゲームセンター名無し:01/12/08 11:44 ID:TaABHjJ7
0.05点
184ゲームセンター名無し:01/12/08 15:07 ID:AUgUlM2I
正直、乱舞系超必殺多すぎ。
突進技がもっと欲しいな。
というわけで無式復活をキボンヌ
185レシオ5:01/12/08 15:10 ID:0sDtzuGZ
まぁ 0点という評価はちょっと酷いな・・・(-_-;)
それなりに面白いと思うよ、今回も
ただ欠点もいっぱいあるけど
186ゲームセンター名無し:01/12/08 16:11 ID:JTJW85jc
店側としては、「キャラの登場シーン・勝ちポーズをガンガンとばせる」
「イチイチ減りすぎる」など、展開の早さが高回転に結びついてイイ感じなのでは?
ただどれほどの間この人気が続くか疑問ですが。
ところで点数(スコア)、78万4千点出ました。全国トップはどれぐらいなんだろ?
187ゲームセンター名無し:01/12/08 17:21 ID:WHZ+zv+g
乱舞系がちょっとずつ減るのはキライ
昔みたいに最後の一発でどーーんと減るのがスキ
188ゲームセンター名無し:01/12/08 17:23 ID:V3BQJ9zS
麟、ウィップ、メイ、フォクシーがいなければ90点
いるから5てん
189ゲームセンター名無し:01/12/08 17:58 ID:LKWn0LbP
>>184
乱舞系超必が多いのも許せないが、
最初がヒットすると間合いに関係なく100%全部ヒットするという
手抜き処理が嫌いさ
190ゲームセンター名無し:01/12/08 19:00 ID:0bWEQ1Cv
乱舞系が多いのは製作サイドの手抜きの結果だと思う。
作る側からするとスゲー楽なんだわ。
191ゲームセンター名無し:01/12/08 19:23 ID:LKWn0LbP
そりゃね。最初がヒットすれば、後は
 1)食らい側を所定の位置に強制移動
 2)攻撃側は決まったアクションを最後まで出す
 3)食らい側は相手のアクションが終わるまでやられポーズ
 4)攻撃判定フラグが立てばヒットマーク出して画面フラッシュ
 5)フィニッシュ判定フラグが立てば相手ふっとばす
だけでいいもんな。

カプみたく、乱舞系なのに当たる位置によっては途中からガードされるようなこともないから、
それだけバグも出にくくなる。(なのにバグが多いのは何故だろう)
192ゲームセンター名無し:01/12/08 22:10 ID:hHCLPDf0
とりあえず甘めに60点。
『今は』かも知れないけどそれなりに楽しいし・・・・


あとラモンの存在かな。こいつが居なかったら30点ぐらい。
通常版タイガースピンの重さが好きだ。
193ゲームセンター名無し:01/12/10 04:04 ID:90FAgC5Z
>>191
馬鹿だからだろうね
194ゲームセンター名無し:01/12/10 04:27 ID:w/QuKWBh
>191
一番楽なのは瞬獄殺。
195ゲームセンター名無し:01/12/10 04:54 ID:HOCY/Iie
>>191
そういや、KOFでも94のヘビィD!の超技だけ乱舞だけど
「連続打撃技」だったんだよな。

98ではどうだったっけ?
196ホシィ/イイエ:01/12/10 05:03 ID:HOCY/Iie
ヘンなIDゲトー!
197ゲームセンター名無し:01/12/10 05:05 ID:XD14l3m2
俺が下手なせいか技が化けるんだよな〜。カプエスやってたせいか、画面のショボさと動きの固さ、相変わらずの投げの強さ!0点!つまらん
198ゲームセンター名無し
ちょっと簡単すぎたかもね。
ろくすっぽ技をだせない俺がラスト手前までいけるってのはダメだろ。
結局、前述されてるとおり乱舞キャラが多すぎたかもね。