パワースマッシュ      2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2 ◆B4U/.jpo :01/10/22 00:51 ID:s1U5eLbn
おおおおおおおお
2
3 ◆qmxPc66. :01/10/22 00:52 ID:Br9Zt8Gh
良スレ発見。感無量
4ゲームセンター名無し:01/10/22 00:55 ID:uYmgQG2C
ダベンポート萌え。それに引き替え黒姉妹の
不細工さはなんだ。
しかしこのゲームトップスピン打ったら負ける。
5ゲームセンター名無し:01/10/22 00:56 ID:uYmgQG2C
おお、みんなやってるのかやっぱり!
1は良くやったが2はまだコツつかめん。
四面で氏ぬ。
6ゲームセンター名無し:01/10/22 01:00 ID:uYmgQG2C
しかし最近までここ数ヶ月誰も乱入してこない1で
寂しくむなしくやっていたが、2になってから
入ってくる入ってくる!
まるで老夫婦の家に息子夫婦が孫を連れてやって
来たようじゃ。にぎやかじゃのう。
7ゲームセンター名無し:01/10/22 01:06 ID:uYmgQG2C
ドリキャス版も11月に出るらしい。もう
Tシャツ付きで予約してるらしい。と言うか
もう予約した。

ドキッチはあんな顔じゃない。
サンチェスはもうちょっときつめの方が
萌えた。
ダベンポートは本物より数倍可愛い。
黒姉妹のテクスチャーのいい加減さにはガックリ。
だいたい乳首の突起がない。ガックリ。
男は知らん。
8ゲームセンター名無し:01/10/22 01:06 ID:l0GupBdK
9ゲームセンター名無し:01/10/22 01:07 ID:uYmgQG2C
と書きたいことは書いたのでもう寝よう。
10ゲームセンター名無し:01/10/22 01:08 ID:uYmgQG2C
あ。まあイイや。
11ゲームセンター名無し:01/10/22 01:17 ID:uYmgQG2C
でもなんでPスマッシュって書くんだわかりにくい。
俺はここで独り言書くぞ!
123:01/10/22 01:18 ID:Br9Zt8Gh
まじで良スレ進行じゃねぇか。重複なのに・・・・。
13ゲームセンター名無し:01/10/22 01:30 ID:K5ZfJfBx
重複と言えばこことすでに重複
ttp://www5.a-nets.co.jp/iboard5/cgi-bin/mkres2.cgi?borg
14ゲームセンター名無し:01/10/22 02:10 ID:o8oFoYA0
1はキャンセル、硬直キャンセル、二度振り知らない人には負けようが
無かったけど、2になったらそうもいかない。
どうなることやら。
15ゲームセンター名無し:01/10/22 03:02 ID:K5ZfJfBx
>>14
でも今のところ相手も1の時の癖があるから、
1ハメが何故か通用する(藁
16ゲームセンター名無し:01/10/22 03:09 ID:K5ZfJfBx
今のところ問題は際どいサーブをどう打つかと、
トップスピンを打つ体勢、タイミング、位置の把握だろうな。

それらを掴んだ後にこのゲームの奥深さが出て来るんだろうな。
強いトップスピンをカッコイイモーションで打てたら、二度ぶりが
なくなった恨みは忘れられる。
17ゲームセンター名無し:01/10/22 03:11 ID:K5ZfJfBx
あそれとフォアやバックにも回り込める事を忘ちゃだめだ!
以上。
18ゲームセンター名無し:01/10/22 07:00 ID:7ih8PEaq
鉄券には手をださず、VF4にも飽きてきたところに
ひさびさの両作。ダブルスが熱いですね。
ちなみに、4台繋いでダブルス対戦はできるのでしょうか?
地元は2台を繋いでるもので・・・
19ゲームセンター名無し:01/10/22 10:45 ID:+ozipnWE
なんかゲーセン版のダブルスは人との対戦は出来ないみたいだよ。
20プラスオジピン、ウィ?:01/10/22 10:53 ID:+ozipnWE
しかし1はどこ行った!
1との再会の為に硬直キャンセルと、ボレーの時は
二度振りの練習は欠かさないぞ!
21ゲームセンター名無し:01/10/22 18:52 ID:0A548gxI
>>18
話によるとできないらしい。

PS2版でんのかな?誰か知らない?
22ゲームセンター名無し :01/10/22 19:19 ID:pdHXF/is
対戦時、画面の上サイドからの自分のサーブを打つ時
ちょっと違和感を感じたかな。
って、コレは1の時にもあったっけか…?(1はあまりやってない)

つーか、なんでクルニコワがいないんだYO!
23ゲームセンター名無し:01/10/22 19:30 ID:gZ/13egf
>>22
1には上からのサーブはなかった。

俺はカプリアティがいないのが悔しい。
まあサンチェスの顔が似てるから良いか。
24ゲームセンター名無し:01/10/22 19:45 ID:y1xkxocL
選手の選び方がよくわからん。
サンプラス、アガシはもちろんのこと、ヒューイットやフェレーロやクエルテンは何故いない。
あと、ロディックをいれろー!!!!!
25ゲームセンター名無し:01/10/22 19:47 ID:gZ/13egf
ドリキャス版を予約しよう!
Tシャツも!
ttp://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/index.asp?mscssid=1BNNG9SFQES92JDl001PQXRK6TN3WS8N
しかしネット対戦の事が一言も書かれていないのが気になる。
26ゲームセンター名無し:01/10/22 20:10 ID:gZ/13egf
あそうか。クエルテンがいないのは不思議だなー。
サンプラス、アガシ、ヒンギス等超有名選手がいないのは
パワスマの伝統だな。
しかし誰も杉山がいない事に文句言わないな。
かわいそう。
って誰か内容の事語れや!
27ゲームセンター名無し:01/10/22 22:34 ID:2HYBApr2
今回ボレーがクソ弱いよな。
あとロブもタメないとあがんないから、
中途半端にやるとネットに張り付かれててもスマッシュ打たれちまうし。
28ゲームセンター名無し:01/10/22 22:42 ID:tno5gPfn
前回はボタン押す前からスティック入れてても
タメが入ったけど、今回タメ様と思ったら早めに
ボタン押さないとダメ見たいね。

と言うかタメよりも打点の高さが重要かも知れない。
ってどの高さが一番良いのか分からん。

例えば一面は大概トップスピンでバシコンと行って
くれるけど、四面とかになったら相手の球手元に
来るまでには必ず低くて、全くトップスピンが打てない。
2914:01/10/23 00:50 ID:NcgzgCCO
今のところサーブレシーブはパターンで、
MAXサーブはスライス、MAX以外はトップスピンでストレート狙い
あとは相手のバックに打ち続ける(バックが強いキャラは考慮)

うまくやると本物のテニスっぽくなる感じがする。
30ゲームセンター名無し:01/10/23 03:05 ID:UFwG4dgY
>26
日本人プレイヤーが男女1人ずついてもいいのにね。

とりあえずドキッチ萌え。まだ18くらい?リアルでも応援しようかなー。
ファストランニングだから不利っぽいけど、彼女使って頑張る。
31ゲームセンター名無し:01/10/23 07:46 ID:/8k+6Kwl
前作は二度振りレシーブが開発されて萎えた。
あんなださい技を嬉々としてつかってる連中は正直寒かったよ。
もちろんそれを駆使した応酬には熱いものもあったけど
正統スタイルの素人さんをハメ殺すのはどうかと。
腕に自信があるんだったら、同じ土俵で戦って格の違いをみせてくれい。
32ゲームセンター名無し:01/10/23 12:09 ID:FKQtDvKm
>>31
確かにキャンセルの応用技は初心者さんとやる時は
控えるべきだと思ったよ。でもあれが快感でやってる
人もいるからネー。

そんな素人にも二度振りするのが好きぐらいな人は、
良く前に出てくるので、二択(ベースラインから速く深い球を
センター、サイドに打ち分け、尚かつ深いロブも入れる)
に弱いと言う側面もある。

やっぱり結局色んな技使おうが、やってる人の精神力が
弱いとすぐハメられちゃうしね。
33ゲームセンター名無し:01/10/23 12:10 ID:FKQtDvKm
ご希望に答えて詳しく言うと、
形勢が不利になった時は、相手に何もかも読まれる。
読むのが上手いなーと思う人は、必ず相手の心理状態を
読んでる。そんな時は相手のちょっとしたミスを狙って如何に
崩して行くかが問題になる。

そこん所が本物のテニスに近いなーって思ったし、
結局技がたくさんあったとしても、そこら辺を
上手くコントロール出来ないとやっぱり弱い。
(そうなんだ。これはポーカー見たいな物で、弱い人は
ビンビン心理状態が伝わってきて、手口がおもしろい様に
読める。しかし上手い人相手だと全く分からない。
至って冷静。その冷静さに恐くなり、そしてこっちが
ボロを出す。)

根本的にテニスの配点やデュース制度が素晴らしいのかも
しれんが、やっぱり1は名作だった。
34 :01/10/23 18:58 ID:qTN9r211
下がりすぎだよ!人気ないのか?
35ゲームセンター名無し:01/10/23 23:55 ID:i73kkjDK
人気ないねー。1が稼働したての時と比べたら
月とすっぽんぐらい。

原因はやっぱりパッと見の画面が1とそう変わらない
事か?それと台の上のポップ。すでに色がかすれてしまって
る様に青い。タイトルロゴと2の文字ぐらい鮮やかに
縁取りぐらいして金箔でも張り付けたら良いのに。
36ゲームセンター名無し:01/10/24 00:02 ID:CL2uV528
今日強い人とやった。結局本物のテニス見たいに
ベースライン上でストローク合戦ばっかりやってる。
だって球が高く浮いてから打たないと、全然まともな
球帰って行かないもん。今のところ1の時に卑怯だと
言われた二択プレーヤーが断然有利。

しかしもうちょっとやり込まねば深さは見えてこない。
たぶんボレーの達人とか出てきて、世界は変わるだろう。
37ゲームセンター名無し:01/10/24 01:08 ID:/s8y7ctY
負けたときにこれほど悔しくなるゲームもないな
38ゲームセンター名無し:01/10/24 01:38 ID:1nFFxA8E
今日学んだ事

ボタンはきちんとした体勢で雄
ネット際の工房で安易なクロスを打たない
憂き球を見逃さない
フォアに回り込んで鬱
決めのボレーはバックハンド→黒酢
ボタン押し異動を使う
39ゲームセンター名無し:01/10/24 03:25 ID:AAoH1alm
もっと情報を…
ファイナルが勝てないYO
40ゲームセンター名無し:01/10/24 04:21 ID:lUlsyhNW
おっ、スレ立ってんだ。
41 :01/10/24 11:34 ID:ubCwCvcA
なんで稼動してから4日目なのにレスが少ないんだ?
ゲーセンいっても対戦相手いないし。
42ゲームセンター名無し:01/10/24 18:02 ID:KR3GDOJN
今日見知らぬやつに乱入されて、しかも相手がダブルス選択してきたんだよ。
もう相方が弱いのなんの。即効で死んじゃったよ。
あれは俺に恨みがあったのかなぁ。
43ゲームセンター名無し:01/10/24 21:39 ID:M6PJ5B73
対人戦で連勝記録つくってるときにダブルスで乱入されると脱力する…
それにしても3試合でファイナルというのは物足りんよな。
44ゲームセンター名無し:01/10/24 22:17 ID:SLo8zSGi
ボレーがちゃんと打てる様になりたいが、
なんで一二面では楽勝でボレーの強烈なのが
打てるのに、後半面では浮き上がったのしか
打てなくなるのかな?結構高いボール打ってるのに。
球の速さが今回はかなり関係在るのかな?
45ゲームセンター名無し:01/10/24 22:26 ID:SLo8zSGi
>>37
そうだね。終わった後に、ボタンを強打したり、
台を蹴ったり叩いたりしない人はいない。

今日四ゲーム取られて負けそうになったけど、
相手のちょっとした気の緩みから挽回して、
結局タイブレイクでギリギリ勝った。
来るか?と思ったけど、相手はボタンをガンと
強打しただけで去っていった。可愛いかった。
46ゲームセンター名無し:01/10/25 00:11 ID:PknFdJ+Y
強敵相手の場合、ボレーはスライスで打つことにしてる。
それ単体で決まることはないけど、とりあえず
相手の甘い球や浮き球を誘うのが目的。
47ゲームセンター名無し:01/10/25 00:31 ID:MOnrqq+B
チャンスボール以外はスライスで返すのが基本だね。
正面に打たない限りエース決められる心配はないだろうし。

てか、1のキャンセルのようなゲーム性をあげてくれる隠し要素が欲しい。
48ゲームセンター名無し:01/10/25 00:37 ID:H6MMZObt
なんか対戦格闘と違って神経戦になりますね
異常なタメがいらいらする

今日は相手のスマッシュを返すのがうまくなった。
(うまい人には通用しないが)
ロブで粘って、相手がしょぼい浮き球になったら最高
49とりあえず:01/10/25 00:53 ID:EMsBTahH
ゲームショーの時よりはサーブがコントロールしやすくて安心した
50ゲームセンター名無し:01/10/25 01:14 ID:xjqHLtbn
超有名プレーヤーが1からいないのはやっぱ金の問題だろうか・・・
女子はなかなかいいラインナップだと思うが、男子はかなり微妙な・・
サンプラス・アガシは知っててもほか知らない率高い気が。
おらはちゃんと知っとります、・・・たぶん
51ゲームセンター名無し:01/10/25 01:40 ID:T/65d+QH
男子も十分有名どころが集まっていると思われ。
52ゲームセンター名無し:01/10/25 02:55 ID:gdDsWy21
みんなクリアしてんの?
ファイナルがどうしても勝てない・・・・っていうかたまに
4面でも負けるよ(′O`)〜3
セット?ゲーム?(素人)落とさずに最後までいくと前みたいに
マスター出てくる?教えて下さい。

けっこうリターンエースとか1より決まったりするのがいいですね。
53ゲームセンター名無し:01/10/25 03:36 ID:toixZHf/
俺なんて男子テニスプレーヤーなんてサンプラスとアガシしか知らん。なんで
その2人だけ知ってるかってーと、高校の時の英語の教科書に出てたから。

その点、女子は最強のウィリアムズ姉妹、セレス、この前の日本の大会で優勝
したドキッチなど、ヒンギスがいない以外は最高のラインナップだと思うが。
54ゲームセンター名無し:01/10/25 07:25 ID:I0h0Dlon
良い感じでここも盛り上がってきましたね。
55ゲームセンター名無し:01/10/25 13:41 ID:/8KujN/k
>>53
俺も男子はヘンマンしかしらんよ。
確か今年のインブルドンで準優勝ぐらいしてなかった?

女子はVウィリアムズが強すぎだと思う。男子相手でも
いい勝負しそう。
56ゲームセンター名無し:01/10/25 14:16 ID:Y+QdVO0S
とりあえずラフターが居るだけで満足さ。
顔に日焼け止めクリームがちゃんと付いてたりするのが微笑ましい。
57 :01/10/25 14:33 ID:wJw56ndG
有名選手がいないのはしょうがない
573が全部権利もってんだもん...
58ゲームセンター名無し:01/10/25 18:47 ID:b4jLvXCm
ストレートのリターンが強すぎ。サイドねらいがもっとアウトしやすく
または、ネットしやすく(現実ではストレートはネットが高いためリス
クを伴うショットになる)してほしいのう。クロスラリーからストレー
トを仕掛けるタイミングを狙うってのがおもろいのにねぇ。
59ゲームセンター名無し:01/10/25 18:58 ID:LsC8ZNg6
禿胴。中途半端に本物っぽい
60ゲームセンター名無し:01/10/25 19:29 ID:JO9iQe9J
あ、ラフターいるんだ。じゃあ男子もやってみようかなぁ・・・。
61ゲームセンター名無し:01/10/25 21:05 ID:pMj21crr
おお盛り上がってる。

>>47
でも強い人だと読まれて待ち伏せされるから
よっぽど角度がキツイスライスじゃないと
怖くて返せない。旨い人は後ろにシューっと
下がって二択される。

>>58
俺も禿道。
62ゲームセンター名無し:01/10/25 22:28 ID:TiLY30JQ
もちキャラだったフィリポが消えてしまったーー
63ゲームセンター名無し:01/10/25 23:09 ID:pMj21crr
>>62
俺も。今は裸婦ター。オーストラリアだから。
でも全然性格違う。
64ゲームセンター名無し:01/10/25 23:11 ID:AQum5IfZ
>>57
迷ったんだけど聞いちゃおーかな・・・
573ってなに?
65ゲームセンター名無し:01/10/25 23:41 ID:hV9MA1xd
フィリポーシスの代りにイバニセビッチを入れてくれれば・・・
66ゲームセンター名無し:01/10/25 23:43 ID:VVFcClOc
>>64
おそらくコナミでしょう。

>>65
激しく同意。サウスポーは男子にも必要だよ。
67ゲームセンター名無し:01/10/25 23:48 ID:OteBUkDO
>>58
サーブをきっちり深くセンターに入れたらまずリターンエースは取られないと思う。
6847:01/10/26 00:03 ID:/JeEjuo3
>>61
スライスの球ってスピンで叩かれても浮いて返って来ない?
直球では返って来ないと思うんだけど。

まだ、あんまり2択君と対戦したことないからわからんけどね・・・
69ゲームセンター名無し:01/10/26 00:22 ID:Sud02uzs
アンダーサーブうまく出せないんだけど、スライスサーブは打たないの
がセオリー?それともまだ研究の余地あり?

あと今日8,9割のパワーのサーブでセンターラインぎりぎりに決まって
サービスエースとった(相手の立ち位置あまり良くなかったから)。
MAXサーブでもタイミング次第で中央ぎりぎりに決められるの?
70ゲームセンター名無し:01/10/26 00:30 ID:Lmi3NoUc
>>69
中央というよりセンターラインの外側ギリギリまで狙えるよ。
もちろんMAXサーブでも。
あと、スライスサーブだけどデュースコートから外へ逃げるスライスサーブは結構拾いにくいと思う。

てか、アンダーサーブってあるの?
コマンドは ↓+ボタン2つ同時押し?
71ゲームセンター名無し:01/10/26 00:50 ID:ybJYPBKI
>>70
アンダーサーブありますよー。
コマンドは>>70さんが書いたとおりです。
最初のうちは出すの難しいけど、コツを掴めば100%狙って出せます。
利用価値は嫌がらせくらいしかないですが(笑)
72ゲームセンター名無し:01/10/26 00:52 ID:GpEcB7my
ノーマンが余計に動けて好き。トップスピンも何気に鋭いよ。
ノーマンの場合、サーブのセンターラインギリギリ狙いはパワー決定
までレバー斜め上入れっぱなしでボタン押しと同時にレバー離すのが
いいかも。
7352:01/10/26 01:16 ID:blrFAvRt
クリアした人!いる?
俺はステージ5でまだ勝てない(>。<)y-゜゜゜

あとレベル1とかデモ画面の右下に書いてあるんですけど
CPUのLVのことかな?

スライスサーブもアクセント加える意味で使うといいかもしんない。
74ゲームセンター名無し:01/10/26 01:21 ID:GpEcB7my
昨日初クリアしました。ファイナルでブレークできず、
キングだかマスターだかは出ませんでした。589万貰えてウレシイ。
75とりあえずケチつけてみる:01/10/26 05:06 ID:EGLYCzNK
なんかキャラの動きがせわしなくなった。ちょこまか動いてて位置取りの微調整が難しい。
モヤの強烈なストロークが好きだったのになんか気持ちいい球が打ち難くなった。かなり早めに打つ体勢を整えないとダメ?
キャラ描写がどうも雑に見える。よりリアルに似せようとした為か? 前作のスッキリしたキャラの方がいいな。個人的には。
76ゲームセンター名無し:01/10/26 05:24 ID:ok9U++Ii
レベル100まであるらしい。
「ひげ紳士」だったかな?ストレートで勝つと出てきます。
77ゲームセンター名無し:01/10/26 14:03 ID:WIlbPUV5
前作全然駄目だったのに今回のはクリアできたよ。
78ゲームセンター名無し:01/10/26 19:06 ID:Us52teV+
二択砲台って前作より弱いんじゃない?
かなり拾えるし、スライスで態勢を立て直すこともできるし。
79ゲームセンター名無し:01/10/26 20:37 ID:f/S50ACV
俺は前作しかやったことないが、ゲーム中に体が動いちゃって恥ずかしい。
特にロブ追ったりしてる時とか、自分が激しく体を傾けていることに気付く。
80ゲームセンター名無し:01/10/26 21:00 ID:puCcbOaW
>>68
高さ考えない人の返す球は浮いて返って来る
けど、後ろに下がるのが旨く、スライスでも
バウンドした後一番高いところを狙って打って
来る人のトップスピンは勢い良く返って来る様な。

四面までは楽勝で勝てるのに、ファイナルになったら
一点も取れないのは何故だろう。やっぱり1の呪いか。
81ゲームセンター名無し:01/10/26 23:16 ID:RY7LRt6G
>>79
俺もだよ。
知り合いに何回も指摘された事ある(笑)
あと、格闘ゲームとかやっててダメージ食らうと「痛っ」とか言っちゃうし。
確かにあれは恥ずかしいよね。
82ゲームセンター名無し:01/10/26 23:18 ID:RY7LRt6G
>>80
そこまでやる事をわかってるなら、クリアーできそうだけどね。
5面でも無理なトップを打っていかないで、ひたすらラリーに耐えていれば、大丈夫だと思うよ。
8352:01/10/26 23:35 ID:blrFAvRt
今日やっとクリア!!(o ̄∇ ̄)o
82さんが言うみたいに我慢比べみたいなとこありますね。
けど39万ドル?で1位って一体・・・・
84ゲームセンター名無し:01/10/27 00:22 ID:pNf+p6u6
>>82
はひやってみまふ。

でもスライスでもたまに豪速で返って
行くときあるけど、そん時はトップスピンで返しても
豪速で返っていくのかな。
85ゲームセンター名無し:01/10/27 06:46 ID:laJuO1zL
保守あげ
86ゲームセンター名無し:01/10/27 11:32 ID:TpP+ACrM
昨日クリアしたよ。でも38万・・・
ヘンマンで徹底的に、ネットで勝負した。
最強キャラはエンクイストだと思う。最初対戦で割り込まれて、あっさり負け。
女子でセレス使って、倒したが向こうもエンクイスト使ってきやがって、
また負けた。ロブが全然通用しない。
87ゲームセンター名無し:01/10/27 15:19 ID:6Ub7G3IX
乱入側に、こっちが男使ってるのに女とか選ばれるとやだよね。
選択権乱入側にあるのがウザイ。
連勝しててもキャラ替えをさせられて負けること多数。
8884:01/10/27 23:44 ID:yvXNjk44
お陰でクリア出来ました。スライスばっかりやって、
楽勝な決勝打だけトップスピンに絞ったら、5面も
ノーミスで行けて、キングも出せました。しかし
キングからは一点も取れず。粘る粘る。
89ゲームセンター名無し:01/10/28 00:05 ID:GZ+qN4J9
神経使うYO!
90ゲームセンター名無し:01/10/28 00:23 ID:5SPZhwyc
ポジション変えられると、やりにくくない?1から常に自分が手前だったから、
割り込まれて、キャラチェンジ&ポジションチェンジで、調子が狂ってまけちったい。
91ゲームセンター名無し:01/10/28 00:58 ID:dewtpZ+e
結局これ、おもろいと思う?
92ゲームセンター名無し:01/10/28 12:46 ID:OsoSqR0i
>>87
それも、ゲームだからしょうがない。
両方でキャラかぶりをさけてるゲームだから男女計四人を使いこなせないと

おれは、セレスがお気に入り
唯一の左効きだし
93ゲームセンター名無し:01/10/28 12:53 ID:TUXPAnNk
俺的にはおもしろい方だと思う。
とっつきにくいけど、2,3回やると面白さが分かると思う。
94ゲームセンター名無し:01/10/28 14:23 ID:jPJcvc8S
1よりリアルなんだろうけど1の方が爽快であるような感じがしますが、
いかがでしょう?

クレタクも2はクソだし。
95ゲームセンター名無し:01/10/28 15:06 ID:o2GwNsDX
パワスマスレハッケソ!
確かに1のが爽快感あるよー!
でもあのボール打つ音が唯一気に入らなかった。
でもリターンエースとか狙えるから2のがバランス的にはいいんだと思う。
96ゲームセンター名無し:01/10/28 19:58 ID:oX1Zg00k
マジ人気ないな。ここ。
97ゲームセンター名無し:01/10/28 23:33 ID:5f4cr+P8
新作ゲームとは思えない寂れ具合だ・・。
98ゲームセンター名無し:01/10/29 00:16 ID:/S+MgxBb
>>96-97
まあじっくりいこうや。
99ゲームセンター名無し:01/10/29 00:21 ID:XdPUeiIj
二択ってなんですか?
100ゲームセンター名無し:01/10/29 00:37 ID:/S+MgxBb
>>99
二択とは…
主に後ろからの二択の事を言ってるのでしょう。

「意図的」に後ろに下がって、ストローク(1回バウンドしているやつを打つ事)の強い球を、
どっちにくるかわからないストレート・クロスに打ち分けること。
球が飛んできてから反応しても、読みが外れた時は対処しずらいので、少しばかり邪道。
けど、ちゃんと対処できる人もいるから、ハメではない。
二択を使う人をニタッカーとも呼ぶ。
101ゲームセンター名無し:01/10/29 00:42 ID:XdPUeiIj
なるほど。それって言ってみればテニスの基本だよね。基本に忠実にやってると
卑怯とか言われかねないのか。気をつけねば。
102ゲームセンター名無し:01/10/29 00:44 ID:frbWrjy3
このゲームはいいですよね。
なぜかマイナーですが。
隣によくあるバーチャストライカー3はナオミ2なのにパワスマ2
はただのナオミで、このクオリティーはいいですよ。
ただバーチャストライカーがだめなだけかもしれませんが。
103ゲームセンター名無し:01/10/29 00:49 ID:XdPUeiIj
確かにマイナー。もっと対戦したいんだけど全く挑まれない。
104ゲームセンター名無し:01/10/29 00:52 ID:/S+MgxBb
>>103
東京の方なら、渋谷のESTとかなら結構人いますよ。
105ゲームセンター名無し:01/10/29 00:52 ID:XdPUeiIj
このスレも…
106ゲームセンター名無し:01/10/29 00:55 ID:XdPUeiIj
>>104
あそこには相当うまい人がいて盛り上がってるらしいですね。
そのうちいきたいけど、へたくそだから修行してからにします。
107ゲームセンター名無し:01/10/29 00:57 ID:/S+MgxBb
>>106
間違い無く日本で一番パワスマのレベルが高い場所のひとつでしょう。
1の頃もそうでしたが、2になっても強い人たくさんいますね。
キングのレベルが既に60超えてますから(笑)
108ゲームセンター名無し:01/10/29 01:02 ID:EUPbkAye
先日の出来事。
オイラが一人用カヘルニコフでプレイしているとラフターが乱入してきました。
その人に10連勝くらいした後、ダブルスで乱入してきました。
オイラはダブルスが結構好きなので「よし、お互い頑張ろう」と思ったのですが
相手がサーブを打ちません。どうやら連敗したのが気に入らなかったらしく、
ダブルスで乱入したのち捨てゲーしたようです。
やむなくオイラもそのゲームを捨てたのでした。
109ゲームセンター名無し:01/10/29 01:05 ID:XdPUeiIj
>>107
レベル?レベルってなんすか??
110ゲームセンター名無し:01/10/29 01:13 ID:eBdvustR
>>109
マスター(KING・QUEEN)のことは知ってる?
5面まで、1回もゲームをとられる事なくクリアーするとマスターが出てくるんだけど、
その時に、画面のはしっこにレベルが書いてあります。
最初のレベルは1で、マスターを倒すたびにレベルが上がっていきます。
111ゲームセンター名無し:01/10/29 01:14 ID:eBdvustR
>>108
そいつはひどいね。どうしようもない。
けど、設定によっては乱入する時にダブルスをできなくするようにもできるから、
度が過ぎるようだったら、店員に相談してみると良いかも。
112ゲームセンター名無し:01/10/29 01:17 ID:XdPUeiIj
レベルが上がるとマスターも実際に強くなっていくんですかねえ。
113ゲームセンター名無し:01/10/29 01:18 ID:ariW+XQC
ttp://tmp.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=4380
これやった事ある?どっちがおもろい?
114ゲームセンター名無し:01/10/29 01:22 ID:eBdvustR
>>112
微妙だね。
115ゲームセンター名無し:01/10/29 01:28 ID:XdPUeiIj
地元のはまだLV1だろうなあ。俺しかやってないから
116ゲームセンター名無し:01/10/29 01:29 ID:ariW+XQC
初めてのダブルス爆笑。
知らない人同士でこんなに醜態をさらけ出して
良いのか?
1171:01/10/29 01:41 ID:NUstcOrR
>>101
よ、ちょっと聞いてくれよ。あんまり関係ないんだけどさ。
今日パワスマやりに行ったんですよ、パワスマ。
そしたらね、人がいっぱいで入れないんです。
でね、よく見ると垂れ幕に「2」って書いてるんですよ。
もうおまえらアホかと。バカかと。ボケかと。
おまえら、パワスマが2になったとたんに1の時は
最初こそ二択で素人相手に調子こいてた癖に、
ベテランがちょっと二度振りしたぐらいでインチキだの
クソゲーだのテニスじゃないだのとほざきやがって、
ビビッて最近は見向きもしなかったパワスマ今更やってんじゃねえよと。
彼女連れまでいたりして、カップルそろってパワスマか。おめでたいね。
「よーし、アガシでウィンブルドン優勝するぞー!」
ってピオリーン選択してキャーキャー言ってんの。
もう見てらんない。
パワスマはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
ムカついて蹴った台の隣の下品なヴァーチャドキュソと
何時リアルファイトが始まってもおかしくない。
逃げるか殴られるか。そんな殺伐とした雰囲気が良いんじゃねえか。
女子供はすっこんでろ。

でね、やっとキング出せたと思ったら、乱入者がダブルス
選択しやがるんです。
そこでまた超絶ブチ切れですよ。
おまえ、ダブルスなんてヴァーチュアテニスでやってろボケが。
俺はそいつに問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい。
おまえ、ただ単に旨い人とやったら100円で長い時間出来ると
思っただけちゃうんかと?

パワスマ通の俺から言わせてもらうと、
今パワスマ通の間で流行ってるのは「硬直キャンセル」
これだね。
球がラケットに当たった直後に両ボタンを同時押し。
これでフリースローやその後の硬直をなくす事が出来る。
しかも同時にレバーをニュートラルにすると、よたりも
少なくなる。
最強。
しかしもちろん2なので全く役に立たないばかりか、
間違えてロブを打ってしまう。
諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

まあ、あんたはスマッシュコートでもやってなさいって事。
118ゲームセンター名無し:01/10/29 01:55 ID:eBdvustR
>>117
激ワラタ

しかし、俺は>>117にこう問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、硬直キャンセル言いたいだけちゃうんかと。
全然最新流行ちゃうねん。
119ゲームセンター名無し:01/10/29 02:42 ID:QM/6AkNm
>>107
レベル60??スゲー。
うちの地元まだレベル1だよ。

ところでエストってYUさんとかヒロボノさんとかボルグさんとか
いるの?誰か知ってるかな?
120ゲームセンター名無し:01/10/29 02:48 ID:eBdvustR
>>119
そうそう。
ひろぼのさんやYUさんは滅多にこないけど。
今はマッシュさんの1人勝ち状態だね。
121ゲームセンター名無し:01/10/29 03:08 ID:rJ0zWqDO
>>120
ひろぼのさんに1で、挑んでみたい。でも俺名古屋だし・・・。
122ゲームセンター名無し:01/10/29 03:11 ID:3kEzc7Wk
>>118
今だにA+B同時押ししちゃってロブ上げちゃいます。。。

>>119
1でひろぼの君に一回だけ勝ったことある。。。
123age:01/10/29 03:35 ID://X3LNfS
大阪はどないなん?
124ゲームセンター名無し:01/10/29 04:55 ID:iFiC3ua7
>>123
大阪は梅田のモンテに強い人達が集まってるのかな。
125ゲームセンター名無し:01/10/29 05:58 ID:soEjuvq2
age
126ゲームセンター名無し:01/10/29 10:55 ID:ZEeHh4sd
モンテどうよ
127ゲームセンター名無し:01/10/29 11:11 ID:jbMqpFMr
ダブルスで相方がミスったとき、AB同時押しで
ラケットを放り投げます。
128ゲームセンター名無し:01/10/29 11:53 ID:FltqAy4c
ここにももしかして前の掲示板関係者が
来てるのかな
129ゲームセンター名無し:01/10/29 17:02 ID:aSyk3hJt
ダブルスやってみたい。
誰かが負けそうな時に乱入すれば問題ないよね
130ゲームセンター名無し:01/10/29 19:52 ID:QM/6AkNm
ダブルスは知り合いとやった方がいい。
実力とかちょっと見ただけではわからないし、
自分がヘマすれば相手が怒るだろうし、
相手がヘマしたら気分も滅入るし。

素性がわからん人とダブルスで勝つのは奇妙な連帯感
を産むが・・・・。ダブルスでファイナル勝ったことなし。
ちなみにダブルス乱入経験ゼロ!
131ゲームセンター名無し:01/10/29 21:48 ID:IxW/FjVb
ダブルスの3面(ファイナル)勝てないよ。
アドバイスちょーだい。
ちなみに俺はノーマンで、相方ラフター。
ノーマン速いから後で球拾い、ラフターはボレーヤーだから
前に出てボレー打ってます。
132ゲームセンター名無し:01/10/30 01:35 ID:2+tBky25
ダブルス、ファイナル強すぎですよねー。
COMのボレーかなりハメっぽくてむかつくー。
133ゲームセンター名無し:01/10/30 01:50 ID:b4JpbW/x
ダブルスそんなに強いんですか。まだやったことないです。
ロケテストの時は何回かファイナル倒せたし、King&Queenペアも出せたけど。
難しくなったんだろうな。
134ゲームセンター名無し:01/10/30 01:54 ID:uAdPdIv8
AボタンとBボタンの使い分けを教えて。
135ゲームセンター名無し:01/10/30 02:15 ID:/VIgxiLo
体勢が悪い時(走りながら打つとか)や打点が低い時は
基本的にスライスかと。
んで体勢が整っている&打点が高い時にトップスピンで
2択を仕掛ける。
お互いスライスで様子見っぽいラリーの時は先にトップスピンで仕掛けた方が不利になることが多いような気がしますが。
136ゲームセンター名無し:01/10/30 04:19 ID:gaewObtj
>>122 マジで?すげーー

みんな2択ばっか?俺みたいにネットで勝負しないの?
たしかにロブでしょっちゅう抜かれるけどさ・・・
137ゲームセンター名無し:01/10/30 12:56 ID:1wAD91tT
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 映す価値なし
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲
138ゲームセンター名無し:01/10/30 18:28 ID:aR0eZazw
まぁじっくりいこうや
1391:01/10/30 21:40 ID:kBsjYCGS
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 映す価値なし アナル
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨ ┠──
                                             137
1401:01/10/30 21:59 ID:kBsjYCGS
豪快にずれた、、、鬱だ。氏のう。いや氏んではいられないのだ!

***2chパワスマ2スレすっぱ抜き裏技大スクープ!***

その名は、、、「ボタン押しっぱなし」!!!

説明しよう。究極の裏技「ボタン押しっぱなし」とは、
つまりその名の通り打つときにボタンを押しっぱなし
にする事である!それだけ!

しかし効果は目から鱗が落ちる程なのだ!
・打球の威力が増す!
・捕球範囲が広くなる!
・アウトしにくくなる!
・後ろに歩くときも前を向いたまま歩く!
・モーションがカッコイイ!

等々、まだ色々隠された応用技がありそうだ。
特にレシーブ。トップスピンで返されたその球は
豪速で返って行き、リターンエースも思いのまま!
これで1の感覚に大分近づいた様だ!

しかし1の時は同じコマンドで僅かながら効果はあったが、
それを信じた者はさも新興宗教の信者の様に扱われた。
ところが今回その効果が明らかになった事で、
我ら「押しっぱなし」教は高らかに神から認められたのだ!
ウィアッハッハッハ!

(知ってた?知ってたなら早く言えよヴァカ!)
141ゲームセンター名無し:01/10/30 23:11 ID:Nek+dVAu
>>140
知らなかった、ありがとう。

サーブ待ちの揺さぶり(ちょこちょこ動く奴)
止めて欲しい、ウザイよ
142ゲームセンター名無し:01/10/30 23:19 ID:Xqm8JL19
ウエ―ン!ロブ打ってもボレーされちゃうよー!
143ゲームセンター名無し:01/10/30 23:20 ID:er1US+Yk
今日は新宿いってたっぷりやてきたぞー。西スポは怖くてまだ行けないけど。
144134:01/10/30 23:25 ID:4/g6m88M
>>135
ありがとう。

CPU強い。3人目に勝てない。
145ゲームセンター名無し:01/10/30 23:28 ID:k8r7FiEw
東スポ(?)は強い人こないね。
146ゲームセンター名無し:01/10/30 23:41 ID:er1US+Yk
中野の南口にあるゲーセンって1のときは対戦になると5ゲーム先取になって
すげ-楽しかった。でも今日2をやりにいったら2ゲーム先取だった。
どっかに1セットとかで対戦できるところないかなあ。
1471:01/10/31 00:16 ID:9WC7d0dA
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011026/demo1026.htm
ておもろいんかな。やってみたけどパッドないからわからん。
1481:01/10/31 00:22 ID:9WC7d0dA
上のボタン押しっぱなしってあれね、
ボールを打つ所でボタン押してタメ始めるまではいつもと同じで、
普通その時一回ボタン押したらすぐに離すだろうけど、それを
ラケットにボールが当たるまで押さえたままにするの。そういう事。
149ゲームセンター名無し:01/10/31 01:08 ID:8r36wxUY
4人目がめちゃ強い。
ドリキャス版が待ちどうしい。
150119:01/10/31 01:45 ID:L0GUwV67
今日はじめてkingにカタヨー!
59万ドル?590万?
ランキング1位dayo!

ウチノゲーセンもLV2になったよ!
1511:01/10/31 02:01 ID:uLnOZe90
>>148
いやまだ分かりにくい。
「ショットのボタンを押してから、ラケットにボールが
当たるまでボタンを押しっぱなしにする」
だ!これでどうだ!
152ゲームセンター名無し:01/10/31 11:27 ID:TGe0EZm9
ESTで大会があるみたいだね。
11月23日(祝・金)
153ゲームセンター名無し:01/10/31 21:33 ID:4jHqB4u2
あ〜おねがいだからダブルス乱入してくるのやめて…。
154ゲームセンター名無し:01/10/31 21:59 ID:26+xuzwL
CPUファイナルでMAXサーブ連発されつとどーしよーもないっす
皆どうやってクリアしてるんだろう?
155ゲームセンター名無し:01/10/31 22:03 ID:qQpT83ec
ボレーのコツってある?

5面のCOMとかは前詰めて来てかなり苦しい!
156ゲームセンター名無し :01/10/31 22:23 ID:JktJlg0V
ダメだ・・・
オレは4面が全く勝てないよ・・・
DC版のパワスマ1って練習になるかなぁ・・・?
157ゲームセンター名無し:01/10/31 22:26 ID:4jHqB4u2
>>154
ファイナルってキングの事ですかね。俺はまだキングだしたことないからわかんないけど
人でもCOMでもMaxがきたときにはスライスでクロスにかえすようにしてます。
あとできればセンターにサーブきたときにはストレート、サイドにきたときは
クロスで返すとアウトになりくいようです。でもそこまでとっさに判断できないです、俺は。
158156:01/10/31 22:30 ID:JktJlg0V
しかしそうやったら>>107みたいに
レベル60もいくんだろう・・・(;´Д`)
159ゲームセンター名無し:01/11/01 00:09 ID:M7B05Mx3
うわさによるともうLV100こえたらしいですよ
160ゲームセンター名無し :01/11/01 00:59 ID:qPVc8F4/
>159
ま、まじかよ(;´Д`)
オレんとこはまだLV1だよ・・・
っていうか誰もやってないのか・・・
161119:01/11/01 02:10 ID:QfalNsRv
マッシュっていう人は激強いらしい。
賞金980万らしいよ。
興味ある方は渋谷のESTへ。

俺は地元でまだまだ腕を磨かないと。
今のところ1面46万くらい(53秒)
2面で累計137万
3面で270万?
3面までは1分切るペースでいけるけど
4面でだいたい躓く・・・・。
1621:01/11/01 02:53 ID:3zCqWss1
5面や次の面でどうキツイ角度で勢いのあるのを
打っても拾われちゃう。バレバレなのかな?
163ゲームセンター名無し:01/11/01 03:26 ID:Jfm7uhmz
5面のCOMとかこっちのレバー入力の方向に、
こっちが打つ前に動きやがるから萎える。
164ゲームセンター名無し:01/11/01 03:32 ID:r1gxO3dJ
4面の攻略法おせーて!!
165ゲームセンター名無し:01/11/01 07:30 ID:1zKjrBzB
>163
激しく同意。
2タッカーは相手がサーブのとき勝てん。
166ゲームセンター名無し:01/11/01 07:58 ID:Pl4UQvx1
ファイナル(5面)は一回しか行ったことないヨ・・・
なんせボレーが弱すぎて前のほうじゃすぐパッシングされちまうし、
後ろに下がってラリー合戦しようと思っても、角度のある球
返されて終わっちゃうし・・・
4面がまったく強すぎ(;;)
167ゲームセンター名無し:01/11/01 08:29 ID:LZAFaJc3
横浜で強いところないのかしら?
地元でやってたら20連勝とかして、最後ダブルス放置された。。。
パソピアートだけは除いてほしいw

そんなあたしも5面から進めないわ…
ネットにつめられると、何処に打っても返されて拾えないんです
コツ教えて下さいな
168ゲームセンター名無し:01/11/01 16:08 ID:/00laRId
二択ってのはラリーの基本だから、コンピュータの動く方向を
見つつ入力を変えるぐらいしないとだめみたいね…。
ところで、最近はリターンのスピードが遅くされてる気がするけどどう?
あれって設定変えられるのかな?気のせいかもしれないケド
1691:01/11/01 21:37 ID:7oEgS1HS
「ショットのボタンを押してから、ラケットにボールが
当たるまでボタンを押しっぱなしにする」
誰かやってくれた?
リポートキボンヌ
170166:01/11/01 21:58 ID:tY/or9aj
>169=1
やってみたけどあまり変わらないような気が・・・(;´Д`)
正直よくわからんよ・・・

つーか今日も4面越せませんでした、ハァ。
DCのパワスマ2出るまえに1買って練習します。
171ゲームセンター名無し:01/11/01 22:59 ID:1ndXeiOK
>>170
1買わないほうが良いよ。あんまり意味無いと思う。
172ゲームセンター名無し:01/11/01 23:15 ID:gO5t7n0B
感覚的には、スマッシュコートの方があってるかな
173119:01/11/01 23:37 ID:QfalNsRv
>169

俺もいまひとつわかんないなぁ。ボルグさんの掲示板でも
同じこと書いてあったけど。

MAXサーブ対応は
ちょい早めにレバーを入れると強烈なリターンが返せるので、
スライスと使い分けてるよ。

4〜5面で自分がサーブ打った時、相手が強烈なリターンを
ストレート返してきた時間に合わないことが多いッス。
1741:01/11/01 23:47 ID:7oEgS1HS
そうか、、、。ガクッ。しかしボタンを押していると
前を向きながら後ろに下がれるのは夢でも幻でもないのだが、、。
あれがポーズだけとはとても思えん。

ボルグさんの掲示板に載せたのは俺!みんなに知ってもらおうと、、。
(嘘。ただのお宝発見者気取り。)
1751:01/11/01 23:50 ID:7oEgS1HS
>>119
そのMAXサーブ対応についてもうちょっと詳しい
解説希望。ちょい早めって相手がサーブ打つ前?
176ゲームセンター名無し:01/11/02 00:02 ID:aCOz8rCF
相手がサーブ打つ前に動くのは、
バクチ以外の何物でもないかと
思います。
177ゲームセンター名無し:01/11/02 00:02 ID:3CcW36ID
相手がサーブ打つ前に動くのは、
バクチ以外の何物でもないかと
思います。
1781:01/11/02 00:13 ID:ZlMj5owr
分かったが、何故重複レスのIDが違うんだろう?
179176:01/11/02 00:27 ID:UxPR/CT4
本人にも理由が分からない
んだけどw<重複レス
180176:01/11/02 00:27 ID:aCOz8rCF
本人にも理由が分からない
んだけどw<重複レス
181176:01/11/02 00:29 ID:aCOz8rCF
またやっちゃったので
逝ってきます
182ゲームセンター名無し:01/11/02 02:08 ID:6NE946EE
どう打っても球が跳ね上がるんですけど・・・
あとスマッシュしてくれません(泣)
183ゲームセンター名無し:01/11/02 02:32 ID:xtD2EULw
>>182
スライスを打てばいいと思われ
184ゲームセンター名無し:01/11/02 02:44 ID:gzBHMVPo
>>183
スライス打ってます。コートの真中に着弾してあぼーんされるパターン・・・
185ゲームセンター名無し:01/11/02 03:21 ID:xtD2EULw
スライスで低い打球なら、角度のキツイ&スピードの
早い本当の2択を食らう事はほとんど
ないです。立ち位置さえしっかりしていれば返せます。
逆に低い打点で無理やりトップスピンで返してくると浮き球
になるので今度は君の出番だ、豪快なトップスプンで
あぼーんしてやれ!
186ゲームセンター名無し:01/11/02 04:48 ID:QTHLl+B0
僕は高い打点のときにトップスピンで叩くのではなく
超溜めたスライスで滑らせるのが好きです(グラスコートのとき)
187ゲームセンター名無し:01/11/02 05:00 ID:gPcMocd3
なんとか決勝まではいけるようになりました

が、対戦するとボッコボコにされます
ってか、1ゲームもとれねぇ(鬱

コートを横に走るようなきっつい角度のボールってどうやって打つんですか?
俺は溜め&バックハンドクロスとか打っても、ダブルスのアウトラインを
少し越えるぐらいの角度しかいきません・・・
188ゲームセンター名無し:01/11/02 05:24 ID:QTHLl+B0
>>187
とにかく高い打点で打つべし!
あと体はボールに近いほうがいいよ・・・・

でも普通はそんなボールなかなか打てないんだから
そんなボール打たせてしまった理由を考えたほうがいいよ。
そうしたらおのずと負けないプレーできると思うよ
189ゲームセンター名無し:01/11/02 05:40 ID:gPcMocd3
>188
うーん、俺なりになるべく深い角度で左右に打ちわけしようとすると
さらに深い角度で打ちこまれてアボーンって感じですな

やっぱ対戦でもスライスマンセーなのかな?
190119:01/11/02 10:55 ID:W0PDk+/F
>>175

うーん打った瞬間くらいかなぁ。感覚的な問題だから難しいけど。
それと大事なこと忘れてた。サーブするラインのやや後ろで
立たないとダメ(ストレートでリターンエース狙う場合)。
スライスでクロスってのはストレートで返して、たまに
アクセントで使うと相手が見事に逆をつかれる。
(自分もよくやられる・・・・)

対戦でうまい人ってのはスライスの使い方が上手いですね。
191ゲームセンター名無し:01/11/02 18:59 ID:iiMbsA95
mastar
1921:01/11/02 22:06 ID:siStcFoS
>>186
角度は良いが、超浮かない?確かにスライスでも
超速のが返っていく事があるが。

打ち分けの定義が難しいねえ。もう最近はやり込んで感覚で
打ち分けるしかないと思ってきた。1の時もそうだったんだけど。

>>190
今回は相手のリターンの球種に合わせて対応を変えないと
難しいねぇ。特にもう最近はスライスの変なサーブを打ってくる人が
増えてきたし。

聞かれていないが、俺なりのレシーブ対応法を書いておく。

まず俺はサイドラインとサービスラインの真ん中にレシーブの位置を
移動する。まだ猛烈に横に逃げるサーブを打ってくる奴はいないから。

真ん中にMAXサーブ打たれた時は、直後に斜め後ろに入れて、
スライスで左右に打ち分ける。

端にMAXサーブ打たれた時は、やはり斜め後ろにすぐ入れると、
ちょっと調節したらサイドにストレートも打てる。(スライス)

その方法を使うと、ジャストミートしそうだったらトップスピンでも
クロスにならイイ方向に返っていく場合があるね。

やっぱりMAXサーブ打たれた時は、早くネットに近づく事が
先決だからね。(二択の人は違うのかな。)

MAXじゃない場合は、球がサービスラインに来る事だけを注意して、
来たら動いて前入れ左右振り分けトップスピン。

サイドに来た場合も十分動いて必ずと言って良い程サイド方向に
前入れでトップスピン。猛烈な球が返って行く。

四面クリア出来ない言ってた方。
四面はクロスばっかり打ってくるから、
俺は相手が振りかぶった直後ぐらいにスッと
ネットの真ん中行って待ち伏せしてます。
193ゲームセンター名無し :01/11/02 22:23 ID:iKvPIRd3
案外ダブルスが楽しかった。
けど、通常の筐体だと向かい合って座る為
左右のポジションチェンジの時に意思疎通が取れなくて
あっさりポイントを失うことが多々…あぅ。
よほどのコンビじゃない限り、勝ち抜くのは案外難しそうに思われ。

そんなわけで、2対2で対戦できたらいいなぁと思う今日この頃。
2.1みたいなのでもいいから出して欲しいなぁ。
ビーチスパイカーズじゃできるんにね。
194:01/11/02 22:33 ID:siStcFoS
間違えた。上のレシーブ対応法じゃなくて、
相手のサーブ対応法だね。どうでも良いけど。
195ゲームセンター名無し:01/11/02 22:34 ID:0hqIUMay
毎回キングと対戦するときに思うんだが、
何故にラケットが木製なんですか。
196ゲームセンター名無し:01/11/02 23:29 ID:CFhy9kXi
ボタン押しっぱなしの件だが、今月号のアルカディアに
「ショットボタンを押したまま移動すると、ステップ移動になる」
みたいな事が書いてあった。
197ゲームセンター名無し:01/11/02 23:37 ID:hB+62/fE
ステップ移動は確認したよ。
何に使うのかよくわからんが、、
198119:01/11/02 23:46 ID:W0PDk+/F
これって前にもあったっけ?

「ボレーの時にモーション入って、AB同時押し」

でロブボレー?が出せる。意味ないとは思うけどね。
199ゲームセンター名無し:01/11/03 00:27 ID:cSgh/ehr
>>196
キャサ夫さんの記事だろうな。
200テニスの玉子様:01/11/03 03:27 ID:7t34pRmT
ツイストサーブ撃てたYO〜
201ゲームセンター名無し:01/11/03 03:30 ID:EywwdBn/
>200
マジデ!?
どうやんの?
スネイクとかダンクスマッシュもできますka?
2021:01/11/03 10:52 ID:mCk3CmPa
そもそもツイストサーブって何だ?
2031:01/11/03 10:53 ID:mCk3CmPa
>>195
そう言えば俺のちっさい時、姉が木製ラケットで
部活動してた。
204ゲームセンター名無し:01/11/03 11:22 ID:4SEP+YW7
昔は木のラケットだったんだよね。
今はグラファイトとかチタンだとかだけど。
ところでヒンギス、アガシ、サンプラスとかの有名プレイヤーがいないのは
版権の問題でできなかったのかな。結構楽しみにしてたのに・・・・。
205ゲームセンター名無し:01/11/03 13:13 ID:hqGd/TGl
>192=1
なるほど、4面はクロスばっかりだったのか・・・
参考になったよ。サンクス
206ゲームセンター名無し:01/11/03 19:22 ID:JvPfaH1J
ダメだぁぁぁぁああ
5面が勝てねぇぇええ(;´Д`)
2071:01/11/03 20:45 ID:lXmlv7QL
>>205
たぶん。

>>206
5面はスライスでサービスライン付近で粘って、
相手が追い込まれたら(ロブを打つ余裕がなくなったり、
相手の打って来る範囲が狭まったなと思ったら、)
ネットに詰め寄ってトップスピンって感じでやってる。

トップスピンが打てるぐらいの高さが来ても、相手が
取れそうだったら寧ろスライスの方が良いかな。

真ん中にMAXサーブが必ず決まればサービス側は
余裕なんだが。

レシーブ側はキツイ角度でスライスで返して、上と
同じ様にサービスライン付近で粘って粘ってだな。俺は。
208ゲームセンター名無し :01/11/04 01:54 ID:qnx7DBny
板違いでスマソのだけど、DCのパワスマ2って
ネット対戦可能なの?
209ゲームセンター名無し:01/11/04 02:35 ID:1ysI4tu3
サービスエースって取れる??
210ゲームセンター名無し:01/11/04 02:36 ID:b1FpiDjt
>>208
DC版はネット対戦ナシ。
これで漏れの購入意欲80%は減った・・・。
買うけど(藁
211ゲームセンター名無し:01/11/04 04:18 ID:hsj1bQMI
誰か逃げるサーブ教えてYO
212ゲームセンター名無し:01/11/04 04:28 ID:CxA6FCge
>>211
自分で微調整して憶えていくしかないっす。
213ゲームセンター名無し:01/11/04 04:29 ID:hsj1bQMI
立ち位置は重要?
214ゲームセンター名無し:01/11/04 04:29 ID:CxA6FCge
>>209
取れるよー!COM相手でも対人戦でも。
センターぎりぎりに入れると取りやすい。
215ゲームセンター名無し:01/11/04 04:30 ID:CxA6FCge
>>213
サーブを打つときの?
216ゲームセンター名無し:01/11/04 04:33 ID:hsj1bQMI
>>215
うん。
217ゲームセンター名無し:01/11/04 04:34 ID:CxA6FCge
>>216
俺は一番中央に寄るけどなー。
まだまだはっきりした事はわかってないっす。
ってか
218ゲームセンター名無し:01/11/04 04:35 ID:CxA6FCge
「ってか」は誤爆です。
2192から始めた人:01/11/04 05:42 ID:ZX07UJqr
だいぶ、慣れてきた
このゲーム、サービスライン当たりで、相手が撃ち返した瞬間からボタン押しっぱにするとかなり強くない?
俺、それやりだしてから、4面は敵じゃなくなった(5面は勝てんけど)

つーか、ストロークは分かってきたけど、サービスがよく分からん
威力はMAX狙いで左右に適当に打ってるだけ
サーブの心得みたいのはあるの?
220ゲームセンター名無し:01/11/04 05:49 ID:CxA6FCge
>>219
サーブは、>>214でも言ってるように、
センターぎりぎりの奥側を狙うのがポイントですね。
たいていアウトになるか、浮いた球が返って来ます。
慣れてくると、5面でさえこれだけで勝てますよ。
221ゲームセンター名無し:01/11/04 05:50 ID:CxA6FCge
さげちゃった。
222208:01/11/04 10:00 ID:c2nVGkA2
>210
マジでネット対戦ないのかよ〜(;´Д`)
オレの購買意欲、90%はダウンした・・・
パワスマ2やめてドラクエ4でも買うか・・・
223ゲームセンター名無し:01/11/04 12:36 ID:ezPvtYBe
初心者の俺にパワスマの基礎講座して
そしたら、このスレ盛り上がるかもよ?

俺は4面で死にます。
球が高い時が早い球が打てるってのはわかるんですけど、それ以外はよくわからんです。
CPUがすっげー角度のある速いクロスを打つんですが、あんなのどうやって打つんでしょう?
224ゲームセンター名無し:01/11/04 13:41 ID:ombzMPKH
結局、タメが長ければ
早いボレーになるんだよね。違う?
225うーん・・・:01/11/04 13:46 ID:N5uW1ZyQ
いくら球が速くても、タメが長いと態勢整えられるから
角度がある球を素早くうたないと無意味。
226ゲームセンター名無し:01/11/04 13:50 ID:Y7NqA18p
トップスピンよりスライスでボレー打ったほうが
速いときない?
227ゲームセンター名無し:01/11/04 13:55 ID:ombzMPKH
>>226
ある。
こうすればこうなるっていうのが
まだ分からない。もどかしい。
228qw:01/11/04 17:01 ID:9kKtNe40
キャラ選ぶのも重要。
ハードヒッター、オールラウンドなど。
なんか球に追いつかない、って人は足速い選手使ってみるのも手かもね。

ラリーの基本はホームポジション(白線上の真ん中ね)に戻ってストレート(一応レバー斜め入れ)で返すこと。
相手がだんだん後ろに下がっていったらこっちが攻め。
ネット前に出てクロスボレー(+揺さぶり)やスマッシュを狙う。
自分立ち位置はネット前の真ん中寄。COMを参考にすると良いかも。

ラリーの注意点
・甘い球は低い打点で打ってはいけない。
 >球が浮いてしまい相手のチャンスになる。一番良いポジションを体で覚えよう。
・クロスをクロスで返さない。
 >甘い球が返ることがほとんどなので。

長くなったけどこんなとこ?おいらはストレート主体で攻めてるんでこんな感じ。
4面5面はネットプレイがんばんないと点取るのキツイね。
打った後に自分がついレバー入れっぱで移動してしまう癖があったけど、
ボタン押しっぱにして強制ステップにしたら癖が出にくくなった。
229 :01/11/04 19:19 ID:eppf7Q6+
今日はじめて5ラウンド目行ったよー
まさに夢の舞台に立てた感じ。次は勝つぞー
230ゲームセンター名無し :01/11/04 19:52 ID:unAmXvNM
あいかわらず5面が勝てネェ〜(;´Д`)
10回くらいやったのに・・・
はやく名前残してみてぇーよぉ
うちの近くのゲーセン、ひとりしかクリアしてねぇし・・・
231ゲームセンター名無し:01/11/04 20:32 ID:1k8cqtOp
だれか本八幡でうまい奴いない?
勝負して。
232ゲームセンター名無し:01/11/04 20:59 ID:6DeOqQv0
このゲーム、サーブはフラット、スライスの二種類だけ?
キックサーブ等のスピン系はないんですか?
233ゲームセンター名無し :01/11/04 22:56 ID:jhq/emEh
>232
種類は2種類だけだと思うけど、その他にアンダーサーブがある
やりかたは >>70
234ゲームセンター名無し:01/11/04 23:45 ID:grjRnaIf
リターンのときに動いて画面揺らす奴むかつく。あれやられるだけで
何かなえる。そのくせ弱かったら笑っちゃうけど。アウトボールをス
マッシュとかしてやるともう爽快。
235ゲームセンター名無し:01/11/05 00:24 ID:phj9f/ML
頭に血が上ったら負け。特に3セット目要注意。
236ゲームセンター名無し:01/11/05 01:13 ID:bZwpVTbw
>>228
>長くなったけどこんなとこ?おいらはストレート主体で攻めてるんでこんな感じ。

これは相当危険だよ。
俺はそんな相手はスライスで前後左右に散らすからねー
だから今のところ負けたくなかったらベースラインでスライスで粘って
イライラして前に出てきたらそれを読みきって
超クロスにパッシングだね
237ゲームセンター名無し:01/11/05 01:19 ID:k0aM2Bh+
今日2が出て以来初めて1をやった。
CPU3回戦で負けた。。。。

2はまだ1回しか優勝してない。その時も1ゲームとられたから
キングも見てない。。。

決勝まではストレートで行くんだけど決勝でストレート負けする。
ラリー続けることはできるんだけど、決め手が無くて根負けする。

>>231
ひろぼの君?
238ゲームセンター名無し:01/11/05 02:18 ID:O3hh4l3O
引き付けて打ち返せるようになったYO
239ゲームセンター名無し:01/11/05 02:23 ID:iX8jhnfN
フラットとスライスはどう使い分けてる?
240ゲームセンター名無し:01/11/05 02:48 ID:O3hh4l3O
男子最強キャラはエンクビストでOK?
241ゲームセンター名無し:01/11/05 03:12 ID:bZwpVTbw
最近飽きてきたから、ハース使ってグラフ風の戦い方を実践してる
バックはスライスのみ、パッシングでたまにトップスピン使うぐらい
242 :01/11/05 04:04 ID:GEeuw5Xf
やり込めばやり込むほどに下手糞になっていくゲーム・・・
243ゲームセンター名無し:01/11/05 07:44 ID:9zJft0Hn
どうやっても4、5面で死ぬぞwアドヴァイスきぼー。
やっぱり勝負どころは、ネット際に出なきゃダメなのか?

それと女子だと対戦強いのに、男子だと即死な俺(爆
244なまえをいれてください:01/11/05 07:57 ID:t6PES66j
オレも4・5面が曲者だなぁ・・・
ボレーしようと思っても威力が弱すぎて、ロブで抜かれる事多数(;´Д`)

>240
その理由は?
2451:01/11/05 15:34 ID:YwyG0SvN
板違いなんだが、やっぱり
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011026/demo1026.htm
ておもろいよ!パワスマ2好きな奴だったら。

で、ここにスレ作ったから興味のある人来てね。

ドリキャス版パワスマ2がネット対戦ないので、こっちのネット対戦
機能に期待。
2461:01/11/05 15:35 ID:YwyG0SvN
247ゲームセンター名無し:01/11/05 16:28 ID:c8ADsuY8
パワスマ2はやり込む価値なしと考えてよろしいか?
248ゲームセンター名無し:01/11/05 22:08 ID:VHGSd6yp
パワスマ2・・・楽しいけど、楽しくない・・・?
演出面ではイイと思えるが、俺は1の感じが(今のところ)好きだな。
まだあまりやりこんでないのでなんともいえないけど。
現時点では 1>>2
249ゲームセンター名無し:01/11/05 23:43 ID:Rs+dXUy2
今日はじめてやったけどメチャ楽しめたYO!
ハ〜スで4面まで逝けたし、3回乱入されて3回とも勝てたし、、、
久々のゲーセン通いになりそうだ。
250エンクイスト最悪!:01/11/06 00:54 ID:Oi2ORamf
251ゲームセンター名無し:01/11/06 01:40 ID:UEv5XIOz
ワケあってageとく
252ゲームセンター名無し:01/11/06 03:02 ID:8fCEauOW
>>243
たぶん5面で負けるのは無理にボレーで決めに行ってるからだと思うよ。
とにかく慣れるまではストロークだけに絞ったほうがいいよ。
COMがネットに出てきたらとにかく手前側に溜めたクロスを打つべし!
5面だと数回同じこと繰り返してるとボレーミスして浮きだまが返ってくるので
底をまたショートクロスに打ち込むと決まるよ。
5面でモヤとか前に出てこないキャラが相手だととにかくベースラインでオープンコートにスライスで粘って
あまいスピンが返ってきたらオープンコートに叩いて前に出る。
そうするとたいがいスマッシュか早いボレーが打てるよ。

絶対に相手の待ってるところにトップスピンは打たないこと!
253ゲームセンター名無し:01/11/06 05:49 ID:boIQJGoI
>>250
同性?
254ゲームセンター名無し:01/11/06 21:47 ID:LdPI1aiV
リターン待ちの時にチョロチョロ動く奴がスゲーむかつくんだけど。
255ゲームセンター名無し:01/11/06 22:16 ID:HjeLyKig
>254
前作からいるよね。貧乏ゆすりみたいでかっこわるい。
256ゲームセンター名無し:01/11/06 22:26 ID:wtMZE2P5
やっとキングまでたどりついYO!
でも奴のサーブは当然ブレイク出来ず。
マックスでコーナーに来るのをどうやって返せと?
257228のqw:01/11/06 22:36 ID:f2VeVjbd
>>236
スレの流れから初心者のための対COMのつもりで書いたんだけど〜。
対人戦のときはもちろん読まれるから戦法は使い分けるよ。

ところで大田区でいいゲセーンない?50円で。
蒲田にやりに行ったんだけどスティックがダメダメで話になんなかった。
1回100円ならマシなとこあるんだけどね。
2581:01/11/07 02:32 ID:Nn1VpY5p
リターンは出来るだけ手前に落とした方が
良いね。そして次も手前。もちろん二択対策。
259パワスマ好き:01/11/07 03:08 ID:GK34rK+6
>>258
サーブの強さしだいだね
MAX以外なら全て奥入れで叩くよ!
でも同じことばっかやってもばれるから当然スライスのショートクロスも打つよ〜
260ゲームセンター名無し:01/11/07 08:09 ID:0Y9/8v+e
age
2611:01/11/07 10:39 ID:SRijHszZ
>>259
うん。でも最近みんなmaxが入らなかったらワザとフォルト
にして無理にでもmax取ってくるんだよね。せこい。まあ良いけど。
262ゲームセンター名無し:01/11/07 19:57 ID:uMrUuFbj
セレシュの気合のはいった掛け声が無い。
2631:01/11/07 23:13 ID:piJfEZ90
相手のレシーブ対策が見付かっても、タイブレークまではその手口は
見せない方が良いね。普通のゲームだと、ゲーム中に相手にその手口に
対応されたら結果に残らないから。だからタイブレークはレシーブ側に
有利に出来てる。うん。

最近銃撃事件があったJR三宮駅の東口、山側にあるマジカルと言う
ゲーセンは、五ゲーム設定+延長一ゲーム+タイブレークで大満足。
264ゲームセンター名無し:01/11/07 23:16 ID:1rUg6Kuq
>>263
おおー同郷!たぶん一回ぐらい対戦してると思われ。。。
265軟式経験者:01/11/07 23:20 ID:ECSJCTFQ
5ゲーム+タイブレイクって意味わからん・・・
普通、偶数ゲーム+タイブレイクじゃないの?
266ゲームセンター名無し:01/11/08 01:08 ID:Tv81jWhl
レシーブの立ち位置ってどれぐらいが良いんですか?
僕はベースラインより微妙に下がった辺りにしてるんですが。
2671:01/11/08 01:18 ID:MAWZ5zSE
>>265
うん。まあ確かに素直に6ゲームでタイブレーク付きなら
一セットって呼べちゃうんだけどネェ。惜しいね。

>>265
おお。今日はモンテから使者が来てた。激強だった。
マジカル、レベル低かった。痛感した、、、。MAXサーブ
もトップスピンでビシビシ返してくるし。彼は、攻撃の時以外
前に出ない。本物の二択以外は、トップスピンで打たれても
よく見れば対応出来ると教えてくれた。
268ゲームセンター名無し:01/11/08 01:43 ID:jRz0prjX
レベルの高い人マジカルにやってきて
相手いなさすぎて面白くなひ・・・・
269ゲームセンター名無し:01/11/08 02:52 ID:wvuxrLqT
やったー、ついに5面クリアできたーヽ(´ー`)ノ
320万だったけどね・・・
270ゲームセンター名無し:01/11/08 03:19 ID:+JRoUxW8
>>267
モンテからの使者ってどんな人?
猫背で二十歳くらいの人?
271パワスマ好き:01/11/08 04:01 ID:Bg1COvQi
いいの〜
関西方面が盛り上がってて・・・
関東はどうよ・どうなのよ
東京はどうなのよ〜
DC版が出たとしてもそのあとでACの対戦を求めてくる人なんて
ほとんどいないんだろうなぁ

>>263
5ゲーム先取ってこと?
そんなのうまい人同士でやったら40分ぐらいはやってそうだねw
俺は2ゲーム先取+タイブレ有りがベスト!!!
272ゲームセンター名無し:01/11/08 04:29 ID:pIvi8vGx
パワスマ2のDCゲットしたよ。
米版だけど、
これ・・・・マジでヤバイ・・・・
中毒だ。
育成モードが激し過ぎる。
これ以上はネタバレだから書かないけど、
悩んでる人は騙されたと思ってかってみそ、
最初は勝てなくて叩き割りたくなると思うけど・・・・
その向こう側に見える中毒の波・・・・
逃れられない・・・・
273ゲームセンター名無し:01/11/08 04:32 ID:6FceNrkk
いや、自分でやってて思ったけどな、このゲームって連勝しだすと勝ち癖がつくよな?
逆に負け始めると負け癖がついて惨敗するけど。結局、クレバーにならんと負けなのね…。
だがゲーセンに充満するニコチンとタールがそれを許さんのだ。
副流煙は非喫煙者パワスマーの敵だよ。ホント。

ところで、MAXサーブは意外に弱いと思うのは俺だけ?
やっぱスライスは手放せないよな?
274ゲームセンター名無し:01/11/08 18:46 ID:IVJL+JTr
ピヨリン使いに完敗。
275名無し:01/11/08 19:37 ID:9JRdpIR5
ドリキャス版パワスマ1とくらべてドリキャス版2はどんなところが違いますか?
276ゲームセンター名無し:01/11/08 20:06 ID:5MM/ejaR
サーブの後の対応はどうすれば一番効果的ですか?
2771:01/11/08 20:32 ID:63fcVNTO
>>270
そう!

>>272
へーアメリカではもう出てるんだ。名前は
ヴァーチュアテニス2じゃないの?

しかし最近サーブ打ってからもレバー操作で
球の角度変えれる事に気が付いた。
278ゲームセンター名無し:01/11/08 22:56 ID:FAtjP+Ol
ダブルスって男女で組めますね。
昨日友達とやって間違って選んだらできました。
279なまえをいれてください:01/11/09 01:42 ID:e79AYjcO
>278
できるよ〜
ミックスダブルスのランキングあるやろ?(;´Д`)
280はっきりしてるのは・・・:01/11/09 02:04 ID:dwdYZ/5k
長時間続けられるゲームではない。
281ゲームセンター名無し:01/11/09 02:36 ID:PzZ1B4bP
つーか、近くにあっても5ゲーム設定なんてやる気しない
2ゲーム+タイブレークが自分的には多分ベスト
それでも、集中してる試合が20試合超えると集中力が落ちてくるし
282272:01/11/09 06:18 ID:BhW5DMDt
米版は、
SEGAスポーツテニス2K2
と言う謎な名前に変わってた。
一応、アーケード、対戦、育成モードが有り。
前者二つは変わり栄えの無い普通のシステム、
ダブルス時は、LRトリガーで作戦変更可能
ネットプレイ、ノーマル、ベースラインの三種、
育成モードは、ミニゲームでステータスをアップさせ、
試合に挑み金を稼ぐ、
儲けた金で、衣類(コスチューム)やラケットを購入しチューンアップ、
女性のコスチュームは、Tシャツ、ノースリーブ、ロングスリーブ、ワンピース、
タンクトップ、ショートパンツ、スカート、等の色違い、
男性側は、結構カジュアル系重視のコスチューム、
あと、キャラクター制作可能、
顔、肌色、髪色は4種、
髪型約20種、コスチューム約8種、
体系は、身長体重を入れて決定、それにより見た目が変わる。
男性と女性を同時に作成しゲーム開始。
こんな感じ。
283ゲームセンター名無し:01/11/09 06:58 ID:5yjcxFsK
>>272
育成モードははまりそうだね
欲を言えば育成キャラをACで使いたい〜
284 :01/11/09 07:45 ID:rUGeVYui
あと、1人プレイ時のみ
視点変更あるっしょ
2851:01/11/09 11:35 ID:XWbTO7X1
>>272
プレイ内容によってプレーヤーの能力が
変わったりしないの?替わるの服だけ?
286272:01/11/09 13:15 ID:d4qrN4JP
未確認だけど、
試合の結果ではパラメーターは変わらないみたい。
あくまでもミニゲームでレベルアップしていく、
最初はカットとかロブが全然コントロールできないけど、
レベルアップすればどんどん思い通りに…
そんな感じでプレイ感覚が全然変わってくる。
勝てない奴に勝てるようになるまで結構時間が必要だけど、
それがまた面白い。
あと、視点変更有りです。
287ゲームセンター名無し:01/11/09 16:31 ID:BZ3jHRZV
>>272
水着とかないですか?
288ゲームセンター名無し:01/11/09 17:56 ID:F7Jw4bVM
>>272は割れ野郎
つーか板違いだから盛り上がるのも程ほどにしとけ
289ゲームセンター名無し:01/11/09 21:53 ID:/Iej2zPS
>>288
272じゃないけど、確かに板違いかもね。ネタバレ的な事も書いてあるし。
でも、このくらいならいいんでない?
290ゲームセンター名無し:01/11/09 22:01 ID:6XbjAL9x
今回って、サーバーよりレシーバーの方が有利だったりする?んなこたーない?俺がヘタレなだけ?
ていうか、何でサーブ打つとき上からなんよ…
291サーブ&ボレー:01/11/09 23:24 ID:WjL24U8B
ラフターのMAXサーブがセンター、サイドに打てないんですが
やり方知ってる人教えてください!
292ゲームセンター名無し :01/11/10 02:59 ID:6h5zMmkM
>290
断然サーバーの方が有利だと思うけど・・・
オレはレシーバーだとゲーム落とす事多数(;´Д`)

>291
言ってる意味がようわからんのだが・・・
ほかの人なら打てるのか?
293ゲームセンター名無し:01/11/10 09:58 ID:z13Ma3oq
>>291
ラフターってサーブのタイミングが難しいよね。
ゲージが出るタイミングというか。他のキャラとなんか違う感じがする。
慣れれば決められるようになるんじゃない?
294ゲームセンター名無し:01/11/10 19:02 ID:bYQ2Hqvi
MAXサーブを左右に振られるとどうしても浮いてしまう。
なにか対処法ない?
295ゲームセンター名無し :01/11/10 20:13 ID:IdOGSAuy
>294
ないと思うが・・・
強いていえばMAX打たれたらスライスで返す・・・くらいかなぁ
あとは勘を頼りに(;´Д`)

ところで最近ようやく5面がクリアできるようになったんだけど、
どうやったら500万ドルとか600万とか出せるの?
オレの場合は後ろで粘って粘ってようやく勝てるから、400万すら
逝かないんだけど・・・
ちなみに、1面で30〜35万・2面100万前後・3面170〜180万
4面250万前後・5面350万前後ってな感じなんだけど。
296うーん・・・:01/11/10 22:12 ID:WBq4q+Ia
5面がクリアできん。どうしたらイイ?
ゲーム機自体も最強設定になってるみたいだし(いまだにレベル1)・・・
297ゲームセンター名無し:01/11/10 22:59 ID:afXNFC9J
>>295

賞金=結局はクリアタイムだと思うのですが、漏れが最高780だした時は
1〜4面1分程度、5面2分でクリアででましたよ。

>>296

>>253さんが書いてくれていますが、スライスでしのぎながら
相手のボールが浮いた時オープンコートに決める。
パターン化していますが使えますよ。
298296:01/11/10 23:04 ID:aT11oVwy
>>297
最強設定だと浮く事自体が期待できないダーヨ。
ブレイクなんて絶対出来ん・・・ 鬱・・・
299295 :01/11/10 23:15 ID:tncIDJyp
>297
780って・・・(;´Д`)
1・2面はまだしも、3・4面をどうやって1分でクリアするの・・・?
4面なんか短くても4分はかかるよ・・・
300TAK:01/11/10 23:26 ID:tI5XtBwc
僕は、大阪の難波でやってるけど、すごく盛り上がっててたぶんトップ10はすべて700万以上だよ。
僕の最高は850万。友達は一千万だしてた。ラフター使ってサーブ&ボレー!
これでなんとかはやく終わらせば可能ですよ。僕が850万出したのはノーマンだけど・・・。
ってゆうか難波ではもうほとんど負けないので今度モンテ行きます。
DAIさんが遠征にくるし・・・。勝率4割をめざしたいですね、モンテで。
でもそれ行ったらパワスマ引退します。なんかすでに底が見えてきた感じ。。
301ゲームセンター名無し:01/11/10 23:45 ID:tncIDJyp
いいねぇ、盛り上がってて、、、
うちの近くのゲーセンじゃ誰もやってないし、オレがやってても
乱入すらしてこねぇんだもん・・・
302サーブ&ボレー:01/11/11 00:30 ID:dQ0jnZl9
言ってる意味がわからんかったか。
ラフターのサーブで狙った所に確実に決めるにはどうすればいいか。
他の選手と比べセンター、サイドに振り分けて打つのが難しい
303ヘンマンはクソ:01/11/11 01:42 ID:tHbNPF9f
>>302
今日初めてラフター使ったけど、早くて隅にいくボレー決めやすかったぞ。
304ピオリーン強ェ:01/11/11 03:19 ID:G44LRQVH
思うんだけど、上級者同士の後ろからの二択合戦って
実際のテニスと何気に近いと思うんだけど。

裸婦太のサーブ、振り分けたいんだったら3分の1ゲージが上がった時点で
方向を入れはじめて、ボタン押した直後にレバーニュートラルにすれば入るよ。
だいたいね。 練習が一番確実だと思うが。
305サーブ&ボレー:01/11/11 03:39 ID:crIdBkcb
サンクス!練習してみるよ。
306ゲームセンター名無し:01/11/11 09:43 ID:4hlifMB2
>>231
八幡っ子発見!!
307306:01/11/11 09:45 ID:4hlifMB2
俺はゲームエースか宝島でいつもやってるなぁ
308ヘンマンはクソ:01/11/11 11:22 ID:sY5J9NqR
男子でバックハンドが一番強いのは誰だろう?
309ゲームセンター名無し:01/11/11 11:30 ID:/Q4h+fJi
>>308
一応エンクィストが『ストロング バックハンド』って
設定になってる。
310ゲームセンター名無し:01/11/11 11:32 ID:x5GfaO9z
結局一番強いキャラは誰なんだろう?
俺的にはカフェを押す。あいつでしか五面クリアしたこと無いし
311ゲームセンター名無し:01/11/11 11:51 ID:/Q4h+fJi
対戦相手がピヨリンだと
ゲーム開始前から負けそうな気分になってくる。
312qw:01/11/11 20:01 ID:ebRV+dbJ
ドキュッチだめだー。球が遅い…。
ということでセレナに戻し。

なにげに女子の方がクリアするのむずいと思うのは私だけ?
313ゲームセンター名無し:01/11/11 20:52 ID:MGQO+3qU
今日時間潰そうとステージ1でどれだけ長持ち出来るか試したら初心者狩りが来るわ来るわ…
で、6人程追い返した。(w

結局記録は6分。
314 :01/11/11 21:06 ID:PED5tZHC
>>313 ギャラいくらだった??
315ゲームセンター名無し:01/11/11 21:12 ID:tPavyUkU
>>312
俺も思う。最初セレスが最強かと思った、がセレナの方が上かな。
でもビーナスサーブ難しすぎ。
男子はヘンマンかエンクイストが最強か、と思ったがノーマンだという結論になった。
316ヘンマンはクソ:01/11/11 21:26 ID:PED5tZHC
ノーマン強いよね。他のキャラはどうなのさ?
317294:01/11/11 22:20 ID:vRObWnvV
>>295
やっぱ勘しかないかぁ。てか、今作はサーバーが圧倒的に有利だよね。

強キャラはどっかの人気投票で
1位ノーマン
2位ヘンマン
3位ラフター

だった。
318ゲームセンター名無し:01/11/11 22:36 ID:OFluAn1a
>>317
正確に言うと、今作「も」だね。
1の時も、サーバーが圧倒的に有利だったでしょ。

ハイテクランドセガ渋谷の大会が25日に変更になったみたいんだね。
このなかに出る人いる?
319ゲームセンター名無し:01/11/11 22:42 ID:kUtBF44B
まぁ実際のテニスもサーバーがむちゃ有利だしね
3203 ◆cBFQYMG2 :01/11/12 01:09 ID:deQzbtnP
どーしてこんなに書き込みが少ないのか
3213 ◆cBFQYMG2 :01/11/12 01:11 ID:deQzbtnP
間違えた(死
322ゲームセンター名無し:01/11/12 02:29 ID:68i+r9xc
>>311
オレも同意。
4面でピヨリンがでたら負ける。
323ヘンマンはクソ:01/11/12 03:49 ID:25ns/DVJ
何でヘンマンが二位なのだ? 奴に負けた事ないゾ
324ゲームセンター名無し:01/11/12 17:05 ID:VUhG+w/H
イヤな相手はノーマンかピヨリン。
割と楽な相手はラフター。
325ゲームセンター名無し:01/11/12 18:15 ID:SB5s4gUv
結局足速い奴が最強なわけね。スポーツゲームはこのパターン多いな。
326qw:01/11/12 18:38 ID:mwHaWbHH
>>325は文盲か?
ドキュッチ弱いっつの。

てか女子はクソゲーだなこりゃ。
キャラバランス悪過ぎだわ。
セレナでやってるけど決定力なくて辛…。
いや、女子全般決定力なくてラリー続きすぎ。
ネット前のスマッシュをボレーすんなって…萎え。

飽きてきた…かも。
327313:01/11/12 20:21 ID:ruKgdSIo
ステージ1だと目の前に打ってもたまに空振りするのでステージ2で挑戦。

記録16分。賞金22万ドル。
3281:01/11/12 21:08 ID:WdkO+oVs
ここらで一発、二度振りみたいなワザが出てきたら
盛り上がるかも。
329 :01/11/12 21:21 ID:pVCi44/a
1の二度振りって、どんなメリットがあったの?
知った頃には、すでに消えかけてるが
330ピオリーン同盟:01/11/12 21:42 ID:zhLt6fUo
ていうか、2にキャンセルが無い時点で終ったんだよ。
スマッシュコ○トと同レベルに成り下がったんだな。
書き込みが少ないのもそれだけ、燃えてる奴が少ないって事。

俺は未だにパワスマ1がくすぶってるよ、まだ。(パクリ)
331ヘンマンはクソ:01/11/12 22:59 ID:21meSQbA
>>327
甘い! 漏れは19分♪
332ゲームセンター名無し:01/11/12 23:16 ID:SB5s4gUv
>>326
だって、ノーマン強いんでしょ?女子はあんまりやったことないから知らんけど。
3331:01/11/13 00:08 ID:2VZ/WcX6
セガ自身が1を殺したのだ。当然二度と市場の第一線には
戻ってこないだろう。つまり幾ら基盤を購入しても、
どこかのゲーセンがレトロコーナーで復活させても、
あの波は帰ってこない。だから俺は気持ちの切り換えが
ハッキリした。
1など存在しなかったのだ!2の前にはスマッシュコーx
しか存在しなかった!そう思おう!

(と言いながらmameでナオミ基盤が動くようになって、
パワスマ1がネット対戦出来る様になる事を夢見ている。)
334ゲームセンター名無し:01/11/13 09:43 ID:u3MvtINs
ドキッチ最強だって
335ゲームセンター名無し:01/11/13 10:46 ID:o/f7qQr5
>>334
パイオツ部門は最強
336ゲームセンター名無し:01/11/13 13:40 ID:aKcu5NjC
今日4面でラフター出てきて、さらに5面でもラフター出てきたぞ!
5面は1〜4面のキャラとか関係ないんかいな?
それともバグ?
337ゲームセンター名無し:01/11/13 17:45 ID:ySJaVEI2
俺も可愛さだけでドキュッチ選ぶときあるが負けてしまう。
で、サンチェスでスライス連打で仕返し、そして勝ち逃げ。
338ゲームセンター名無し:01/11/13 18:23 ID:3mbZiK47
>>335
ビーチク部門とおもわれ
339335:01/11/13 18:41 ID:o/f7qQr5
>>338
不覚にもワラタ@会社

昨日、意外にも対戦で3連勝した。結構強いやん漏れ。
つーか、彼女(かなりヘボい)が1面とかで練習してて、「これには勝てるだろ」
みたいな中級レベルの初心者狩りが対戦入ってきたら漏れが叩きのめすパターン。
対戦なんて1以来だったけどやっぱCOM戦よかおもろいね。対戦(・∀・)マンセーだよ。
3401:01/11/13 19:54 ID:mpXrUwyJ
ドリキャス版楽しみだな。みんなTシャツ着る?
341ゲームセンター名無し:01/11/13 20:12 ID:kgvK8qtY
ベースラインで戦うスタイルなら、ドキッチ最強だな。
非力だから前出る奴にはオススメできない
3421:01/11/13 20:14 ID:mpXrUwyJ
マジカルまた1ゲーム増えたらしい、、、。
延長含めると7ゲーム+タイブレークか。
3431:01/11/13 20:15 ID:mpXrUwyJ
ドキッチは顔が全然違うからキライ。
もっと目がくぼんでるだろう。
344ゲームセンター名無し :01/11/13 23:22 ID:xKwyn/rQ
5面でラフターとかヘンマンみたいな、前に出てくる奴が相手だと
どうしても勝てない・・・
逆にモヤとかエンウィストみたいに、後ろで打ち合いしてくれる奴なら
勝てるんだけどなぁ。
345ゲームセンター名無し:01/11/13 23:53 ID:iwbaCAkh
マジ狩るゲーム数長くなりすぎでやる気なし
COM戦後1ゲームで終わりの時とかに弱い奴に入られると
マジでむかつくYO!
346ゲームセンター名無し:01/11/14 00:13 ID:I9Y12Guq
前作には結構自信があったんだが・・・
2をやったらアドバンテージが完全に消されてて驚いた
まあこれも良し・・
347ゲームセンター名無し:01/11/14 02:57 ID:Rg22onoV
DC版ゲットしたけどなんかスライスの軌道が少しACと違うような
しかもCOMがACより少しだけ強いぞ
なんで?
348ゲームセンター名無し:01/11/14 08:22 ID:pzt2KowC
1よりも置いてるゲーセンが少なくないですか? 基盤が1より高いのかな? あとショットを
決めた後のライオンの鳴き声みたなの聴くと萎える。おれだけ?
349ゲームセンター名無し:01/11/14 12:20 ID:c0jXhsnc
リアルです。
350ゲームセンター名無し:01/11/14 13:29 ID:dO2tCVOa
ハァハァ出来ますか?
351ゲームセンター名無し:01/11/14 13:34 ID:q1iuV8Lk
家庭用イラネー
ゲセンだけで十分。
352 :01/11/14 19:11 ID:ZtKyfAcv
そのための育成モードなのれす
353ピオリーン同盟:01/11/14 20:29 ID:kxgBwbjU
ていうか賞金稼ぎで1000万超えるコツみたいなのを誰か教ェて。
教えて君かよ!>俺
354ゲームセンター名無し:01/11/14 20:31 ID:eZvRPhAg
育成はミニゲームがどれもつまらん
355ヘンマンはクソ:01/11/14 20:48 ID:UfbIDIij
上級者にはいくら挑戦しても勝てないねー
356本八幡っ子:01/11/14 21:11 ID:22Xfh79K
ダブルスで賞金1453万出したぞこのやろう。
357ゲームセンター名無し:01/11/14 21:43 ID:tZLhQzXE
↑おっ?w
358ゲームセンター名無し:01/11/14 23:19 ID:H7gCP7Lt
今日1面でCOMとストローク練習(w してたら
やたら乱入されたよ(;´Д`)
やっぱり初心者と思われたのかなぁ
359ゲームセンター名無し:01/11/14 23:53 ID:+G1T9FFB
三宮マジカルってCOM戦も5ゲームだか
6ゲーム先取なのね・・・
あれはちょっと、というかかなり
苦痛なんだがw
360ゲームセンター名無し:01/11/15 00:03 ID:V6d+JLBJ
このゲームは対戦したあと雰囲気悪くなるな
うでっぷしオンリーなストイックさがある
3611:01/11/15 01:09 ID:KfUUgpiU
>>354
1の時からキライ。あんな子供だまし。プレイ内容
によってレベルアップして欲しかった。
362本八幡っ子:01/11/15 04:13 ID:W/TF4+09
いや、するって(´Д`)>レベルアップ

レベル3まで上がります。
んでしかもかなりの高成績を取ると、隠しユニフォーム&ラケットが出ます。
例えばボーリングでパーフェクト、とか。

ていうかパワスマシリーズ、頼むからもっとスマッシュ強くしておくれよ。
スマッシュ打っても一度じゃ滅多に決まらないなんて、やってらんねっつの。
あれじゃスマッシュ返しが上手い奴には勝てねっつの。
ていうかキャンセル無くすなっつの>ヒットメーカー

でもダブルスは楽しい本当。
363ゲームセンター名無し:01/11/15 04:55 ID:uQCldxXU
誰か名古屋で、50円か、3ゲーム以上出来る店教えて。
マジで金かかりすぎ。今日も1700円・・
3641:01/11/15 10:34 ID:m9R8GbfN
>>362
いやミニゲームでじゃなくって、試合でレベルアップ
しないのかな?って事。まあ今日それは分かるのだが。

追伸、本八幡ってどう読むんだったっけ?
365:01/11/15 13:56 ID:FrzF7Fde
>>364
motoyawata

>>363
1700なら安い方でわ?
漏れの知り合いに1日で\5000は使う奴が居る。ahoだ。
366ゲームセンター名無し:01/11/15 17:12 ID:H6n7K4vf
>363
俺は名古屋駅のコムテでやってるけど、
100円でCOM戦は2ゲーム先取、対戦は2ゲーム+タイブレークだったよ
でも、昼間はそんなにレベル高くない。キング出せない俺でも10連勝とかできるし。
何時間やってるか知らないけど、勝てるようになれば出費も減ると思われ。
てか、名古屋ってパワスマ2置いてある所少なくないか?
(3ゲームって意味が微妙なんで取り違えてたらスマソ)
367ゲームセンター名無し :01/11/15 22:18 ID:ILuM2Bqe
ついにキングに勝ったよ〜
ようやくLVが2に上がった模様・・・(;´Д`)
うちの近くはダメだな・・・
368ゲームセンター名無し:01/11/16 00:45 ID:gBVKl4bJ
地元のゲーセンのレベルは16だったけど
よく考えたら全部俺なんだよなぁ
対戦少ないと飽きるなぁ・・・・・
強い人同士はどんな戦い方なのかもわからない。
まあレシーブしてすぐ前にでるとは思えないけど(笑
369ゲームセンター名無し:01/11/16 01:28 ID:cZhPW/eu
DC版パワスマ2のスレって立ってんのかなぁ?
370ゲームセンター名無し:01/11/16 01:58 ID:H1U9RuKZ
371ゲームセンター名無し:01/11/16 01:59 ID:2BtwwUD6
372371:01/11/16 01:59 ID:2BtwwUD6
ごめん。かぶった
373ゲームセンター名無し:01/11/16 04:28 ID:DpLA653x
>>366
ありがと。行ってみるよ。たしかに少ないな。
金山大都会と竜宮町のパチ屋の隣しか知らない。
2ゲーム先取+タイブレーク?つまり2ゲームオールだとタイブレークって事?
そりゃいいや。今は3ゲーム目で取らないと終わりだからね。
ボスキャラって誰なの?前作ではアーサーアッシュだったけど。
374なまえをいれてください:01/11/16 05:14 ID:dn7VcqvW
>>366

名古屋駅のコムテ?名駅にゲーセンなんてあったっけ?
太閤口の方にある「KING」が50円で出来るよ。

あと、名駅付近だと「パンチラDDR」の所(名前わからん(^^;)
375ゲームセンター名無し:01/11/16 09:53 ID:YgmJBPJg
MY地元が非常にレヴェル低い。
なんつーか、今まで負けたこと無い。
でも対戦は入ってくるのね。でも負けないので帰れない!
帰る時間になったらしょうがないので途中で捨てゲする。
ちなみに、昨日は帰ろうと思って、席たった瞬間に対戦
入ってきたが時間無かったので放置した(藁
376qw:01/11/16 10:43 ID:DFRukzFg
>>375
スライスだけで勝負
377ゲームセンター名無し:01/11/16 10:55 ID:YgmJBPJg
>>376
おk!今日からスライスonlyマンセーでがんばります!
378ゲームセンター名無し:01/11/16 21:08 ID:CMRfumIi
スライスだけで勝てたら一流。
379ヘンマンはクソ:01/11/16 22:22 ID:LerAXekS
普通は5ゲーム設定なのか?
380sage:01/11/17 01:04 ID:TvCPjqi0
>>370>>371
ありがとう!スレ違いだったねスマソ
381380:01/11/17 01:05 ID:TvCPjqi0
さがってねぇゴメン
382363:01/11/17 03:59 ID:kuayKJSn
>>374
[king]ね。サンキュー行ってみるよ。
50円なら1000円あればいいな。
383ゲームセンター名無し:01/11/17 12:03 ID:BXuKp6yH
セリーナと対戦相性がいいのは誰だろう・・・
384ゲームセンター名無し:01/11/17 12:29 ID:BAFTv1mh
男子だと勝てるんだけど女子だと勝てない。
せめて、サービスのタイミングが同じ選手を男子と女子で
ひとりづつ作って欲しかったな。
モーション違うからあんまり意味がない気もするけど。
男子で連勝してて女子で乱入されて負けると嫌になるし。
俺がヘタレなだけか。
385qw:01/11/17 16:00 ID:k2UGLYgo
ダベンポテチ最強説。

>>384
男子と女子は別のゲームだと割り切ってさっさと慣れませう。
ていうかサービスなんてゲージが赤くなりゃいーんです。もう赤かと。
386ゲームセンター名無し:01/11/17 19:55 ID:55l3/wLA
今日初プレイ。
感想は、微妙。速攻で乱入されたので。
1はすげぇ得意だった。
その遺産で、乱入してきた奴に3連勝。
相手が女子選ぶとこっちも女子選ばなくちゃならんのな。
最後は、一ゲーム目デュース3回の後負け。二ゲーム目サーブ権こっちでラブゲーム勝ち。三ゲーム目は一ゲーム目と一緒。
まだよくわからないけど、今回はボールがすげぇ曲がるのな。びびったよ。
家庭用の出来はどう?今のところ余裕が出来たら買うゲームランク1位なんだけど。
387ゲームセンター名無し:01/11/17 22:10 ID:Ry5Lh7Lq
女子で乱入されて負けると悔しいから自分も乱入し返してしまうというのは
やっぱりセガが意図的に仕組んだのだろうか。
388ゲームセンター名無し:01/11/18 00:39 ID:70wsL53S
>>384
俺は逆だ〜 女子で連勝してても男子で入られると即死だ
同じくヘたれだなw
389ゲームセンター名無し:01/11/18 01:28 ID:RIs4kjSh
king(マスター?)だせない
390ゲームセンター名無し:01/11/18 04:10 ID:yqNkewJS
>>374
キングって見つからなかった。コングの間違いでは?
どちらにしろ、無かった・・。おそらく外されたものと・・
391エンクイスト最悪!:01/11/19 00:48 ID:KrrpP/sS
何かネタは無いのか?
隠しキャラとか
裏打法とか
392ゲームセンター名無し:01/11/19 01:25 ID:/NWXD88R
なんかさーCOMってこっちが球打ち返す前から
レバー入れた方向に移動してるよねー。
レシーブんとき、ボタン押すまえに
一瞬フェイントでどっちかにレバー倒したり、
がちゃがちゃやったあと逆に返すと、
COMのやろーもこっちのレバー入力と
おんなじ動きすんのよ。
ってことはさー、後半のステージでラリーの末に
やったぜ、逆をついてやったぜとか思っても
COMはこっちのレバー入力をしってっから、
「しょうがねーこのポイントはとらせてやるよ」
ってなかんじであからさまにわざとらしくしらじらしく
逆方方向に走ってるってことよねー。そんでブレイクポイントになると
やたら強くなんの。ぼくら0と1しか判断できないCOMのやろーに
踊らされてるよ。いや、なかなかkingだせないからいってるだけ。
393ゲームセンター名無し:01/11/19 01:52 ID:K+Bo+g91
よっし、450万こえたぜー。ヘンマン使用で、ネット作戦。4面ですでに370万逝ったし。
自己ベスト達成。でも5面でモヤに1ゲーム取られてボス出せない・・・
サーブの必殺技編み出したよ。これでサービスキープは確実。
394ヘンマンはクソ:01/11/19 02:56 ID:c5I3W4iP
あんまり秒殺していると、COMのレベルがバカ高くなっていく
気がするのはオレだけ?
395ゲームセンター名無し:01/11/19 06:34 ID:VzmOLsHn
>>394
前作から、そういう設定になってるよ。
396なまえをいれてください:01/11/19 06:49 ID:xuUPiXlZ
>>390
コング?・・・それがKINGです・・・Oと間違えそうですがIです(笑
ってか看板にトランプのキングの絵があるのでよく見るとKINGなのです。

で、KINGにはなかったですか?あそこはカクゲーオンリーかもしれませぬ
すみません。
397ゲームセンター名無し:01/11/19 12:30 ID:KgEzwLRA
未だにLV.1・・・
398ゲームセンター名無し:01/11/19 17:40 ID:HrbypzBW
>>393
サーブの必殺技、できたら教えて。
399ゲームセンター名無し:01/11/19 19:01 ID:dNzoyg+f
っていうかキングにストレートで勝つとレベルが2上がるのね。
いまさら知った・・・
400ゲームセンター名無し:01/11/19 21:57 ID:kvdIwVmL
400

>>399

KINGに勝つときは2−1なので、漏れも知らなかったYO。
今度頑張ってみるYO。
401ゲームセンター名無し:01/11/20 00:32 ID:Ng+bilAW
結局、正統派ゲームonlyのようだね。
少しくらい遊び心入れてくれてもヨカータのに・・・
402ゲームセンター名無し:01/11/20 01:05 ID:Rg/KQF7k
DC版やったあとにACやるとなんかほっとする。
やっぱりこのレバーとボタンじゃないとなぁ
403ゲームセンター名無し:01/11/20 18:19 ID:E2oqSr/C
ageときます。
404ゲームセンター名無し:01/11/20 19:16 ID:aCGClkYc
くっそー、キングと対戦してる時に乱入されて負けた・・・
待っててくれたっていいのにヨ(;´Д`)
405ゲームセンター名無し:01/11/21 00:16 ID:vM0iIJxm
>>404
いまだにキング出せねーよ。俺がヘたれだな
どうやったら、4、5面ブレーク出来るようになるか〜?
406ゲームセンター名無し:01/11/21 01:36 ID:U8ccJ0xj
ボルグさん最近ESTこないね
407ゲームセンター名無し:01/11/21 01:49 ID:Sn3Ag4X5
4,5面で勝つだけならCOMがネットに出るのをスライスをちらしながら待って
アングルショットで抜けばいいと思うんだけど。
でも、5面で速く勝てないとハイスコア出せないんだよなあ・・・。
408ゲームセンター名無し:01/11/21 03:53 ID:3siSs21D
立川のオスロ−(WINDSの先)はレベル高いんじゃない?
あのあたりで一番かなぁ。あとは国分寺いったけどっまぁまぁ。
409390:01/11/21 05:46 ID:4vwhBaTk
>>396
あれって、キングなの?どう見てもコングだと・・・
カクゲーオンリーの様だった。
410ゲームセンター名無し:01/11/21 06:08 ID:AbDdki4z
>>408
よし今度攻めてこよう
411ゲームセンター名無し:01/11/21 08:18 ID:bYk7oFHZ
アングルショットって何でしょうか?(汗
412ついでにアゲとく:01/11/21 11:20 ID:rufa/7gz
多分、角度の付いた早いショットの事だろう。
413ゲームセンター名無し:01/11/21 20:01 ID:PzzjOEe6
一応、裏打法。
サイドステップ。
やり方は、ボタン押しっぱなしで移動。
効能は、移動速度が遅くなるので、あんまり移動せずに、長距離走ったのと同じくらいの
タメが出来る。
だから、ここぞ!って時に使わないと意味がない。
相手を追い詰めて、自分の居る位置に近い場所にボールが帰ってくると判断したら、
ボタン押しっぱなしでタメて、ボレーのときに、もう一度ボタンおす。
一応1の2度ぶりみたいな使い方だね。
使いこなせるようになればかなり強力だと思われる。
414413:01/11/21 20:02 ID:PzzjOEe6
ちなみにボルグ掲示板にも書いておいた。
415ゲームセンター名無し:01/11/21 21:19 ID:YfvI6/Fx
>>413
申し訳無いが。
>>140の時点で出とります。
416ヘンマンはクソ:01/11/21 23:40 ID:eI9PvTuo
サイドステップって使えるテクなのか?
ポイント獲った後の挑発にしか使わないが(藁
4171:01/11/22 00:06 ID:fv8Ciqi6
あれっ、このゲームってボタン押す前の移動中にも
タメ入ってるの?
418393:01/11/22 03:27 ID:2sERxTDP
>>398
ただしレベルによっては通用しないかも。
今日は4回やって、4回優勝。しかしボス出ない・・・いつも5面でブレーク出来ない。
まず1本めのサーブは、センターへMAX.相手ミスる。2本目1番端へ移動。
相手が動いたら、一気にセンターへ、すぐさまセンターへMAX.
相手はかならずミスります。
419408:01/11/22 03:44 ID:5krPvFEy
明日、新宿と渋谷にいこうと思う。ちょっと用事があるので。
2を渋谷でやるのは楽しみダナ。ぼこぼこにされて
鬱になりそうだけど。
4201ならあるのに:01/11/22 12:28 ID:sCmm2I81
なかなか見かけないが・・・
421くしゃおじしゃん:01/11/22 13:02 ID:hTlQpT8r
初心者質問なんですが
サーブの方向指定がトスのゲージ上昇中に左右
というのはわかったんですが、なぜ撃つ瞬間に
レバーを離さないと指定がキャンセル気味になるのでしょうか
あと上の「インパクトの瞬間にレバーを離す」
というのは通常のショット(ストローク、ボレー、ロブ)
でも同様でしょうか?

それと、みなさんの言ってる
「タメる」ってなんですか?今まで、早く着地点に入って
スイングを長くすることだと思っていましたが違うようですね

教えてくんですみませんが宜しくお願いします
422ゲームセンター名無し:01/11/22 18:14 ID:qUVAuAYU
サーブんときのレバーはよくわからんが、ストロークんときは
打ったあと体が流れたりすることがあるからレバーは話す。
流れたときは切り返しが遅くなるから逆をつかれたら追いつけない。
インパクトの瞬間にショットボタンを押しても、サイドステップになるから
体が流れるのを回避できます。

ためるってのは打ちたい方向にレバーを長くいれることで、そうすると強い球、
もしくは角度のついた球などがうてます。ちなみに1では移動中もためることは
できたけど、2では移動中のタメはキャンセルされるみたいです。あくまで
ボタンをおしてからタメのみ。
423408:01/11/22 19:08 ID:5krPvFEy
今日は新宿西スポだけいって、エストにはいかなかった。
10勝1敗でそのうち5〜6戦は2ー1だったので
なかなか楽しめた。

しかしCOM戦では4面で負けた。設定高いのかなぁ?
西スポホームの方教えて下さい。
424ゲームセンター名無し:01/11/22 23:11 ID:BdbJuTvN
ねーねー。二択気味の遠い位置から、腕を垂直に振り下ろして打つ
スマッシュっぽい打球って簡単に打てるもんなのですか?
うち方のコツ教えて欲しいです。奴に勝ちてぇ、マジで・・・
425ゲームセンター名無し:01/11/22 23:14 ID:qi9TKh8E
426ゲームセンター名無し:01/11/23 00:15 ID:MN55+6xU
age

これってやはり1に比べてあまり盛り上がってないなー
「金がない」の一点張りで1の対戦やらなかった自分が鬱すぎ。
やっときゃよかった。2は2でおもしろいけどね。もっと流行れ!
427ゲームセンター名無し:01/11/23 01:57 ID:AVQRUmuJ
age
428qw:01/11/23 02:08 ID:wUZbH4OC
完全に飽きた。家庭用のせいもあるかもしらん。
毎度毎度同じことやってくるCOMに萎えた。
対戦も、なんかキャラで勝ち負け決まってきたしなあ。
とりあえず暇つぶしにプレイするという感じかな。

>>424
ボールが高ければ打てる。
429ゲームセンター名無し:01/11/23 03:10 ID:X/ROZEfd
いつも5面でブレークできず、キングが出せない。。。。
賞金は600万くらい。。。
キング倒したらいくらもらえるの?
430ゲームセンター名無し:01/11/23 03:57 ID:57k3XhiI
>429
キング戦では勝っても賞金でませんよ。エキシビマッチだから。
賞金総額は5面までで決まりますので。
431ゲームセンター名無し:01/11/23 05:46 ID:gFIGATAI
>>430
キングのキャラ誰よ?前作のA.アッシュはわかったが・・

>>424
ヘンマンなら出やすいぞ。
432424:01/11/23 12:34 ID:9REVplQd
ボタンのタメ要りますか?
433ゲームセンター名無し:01/11/23 20:44 ID:3kBnUVT/
キングとのネットぎわの攻防で、スマッシュをスマッシュで返された…。
434ゲームセンター名無し:01/11/24 01:29 ID:JzYKhKgK
age
435430:01/11/24 03:21 ID:kA1rt5Pz
>>431
>キングのキャラ誰よ?
この文の意味がよくわからんのだが・・・(;´Д`)
前作はそんなにやりこんでないからなぁ。
436431:01/11/24 03:45 ID:rDk6th8t
わからん?前作のボスキャラは、昔のチャンピオン、アーサー・アッシュ
という選手なのだよ。全米オープンのコート名で有名だが。
まあさすがにサングラスは掛けてないだろうが(ワラ
437ゲームセンター名無し:01/11/24 11:24 ID:OpaS5EVs
>423
西スポは昨日の夕方でLV12でしたよ。
大台の20連勝直前でダブルス乱入されて負けた……。
新宿エリアでレベル高い店ってどこ?
438ゲームセンター名無し:01/11/24 16:18 ID:cLz1HqSM
ageo
439ゲームセンター名無し:01/11/24 17:03 ID:MTWvjLXW
上尾?
440ゲームセンター名無し:01/11/24 23:38 ID:vl3f9Wdq
今日の対戦は面白かった。デュース延々・・・
2ゲーム先取なのに7分も真剣勝負! これだからヤメラレネェ!
441ゲームセンター名無し:01/11/25 00:16 ID:vpjwjqq2
基本に戻って 皆さんどんなサーブ撃ってます?
今回って1みたいに、レバーいれっぱなしてると思いっきりフォルトですね。
スライス使って、効果的なサーブの撃ち方とか知りたい。
フラットのMAX奥のほうに打つの警戒して後ろにいるのにかなり前に曲がりながら落ちるとか
442うーん・・・:01/11/25 00:55 ID:il8+XmU9
フラットのMAX奥のほうに打つのってどうやるの?
443430:01/11/25 02:45 ID:fA0uo8T1
>>436
へー、そうなんだ・・・
とりあえずキングって、5面の審判してるやつだよ。

>>442
普通にショット打つのと同じだよ。
打ちたい方向にレバーを入れればオッケー。
下から奥に打つなら上の方に入れるって事ね。
444ゲームセンター名無し:01/11/25 03:49 ID:TtiWtWd0
ageo
445436:01/11/25 04:59 ID:p92/fSfq
>>443
へえ、審判なの?うちの方じゃ、そんな上手い人いないから、
見た事ない・・ってハイスコア770万?マジ誰だ?
446ゲームセンター名無し:01/11/25 19:31 ID:olpxIvFl
エストの大会で一回戦敗退。鬱だ…。
447qw:01/11/25 21:17 ID:V6RvbhEO
あー、クソだ。
最近は誠にそう感じる。
いや、ピアスとスティーブンソンとやってるときなんだけどね。
ポコポコポコポコ、ボレーが続いて「こんなんテニスじゃねえだろ!」
って思って萎えてくんのよ。
イカサマくさいクロススライスとか打ってきてかなりむかつくし。

対戦は…あんまやってないなあ。
何が面白いのかわかんなくなってきたかも。
ああ、スライスでサーブすると対戦のときは結構きくね。
MAXでくるもんだと思って身構えてるから。
448ゲームセンター名無し:01/11/25 21:29 ID:XN11vbSA
すぐに打ち返して欲しい時にタメだすなー!!
怒髪天をつく勢いじゃ!!
449ゲームセンター名無し:01/11/25 22:46 ID:vQw3Tgqd
EST杯はThreeさんが優勝したんだね。おめでとう!
450ゲームセンター名無し:01/11/25 23:56 ID:nJ4avJcK
今日、初めてキングを出したよ。結構嬉しかった。
451ゲームセンター名無し:01/11/26 00:43 ID:hhEFd/F4
>>441
トップで奥に打つ時は、最初にボタン押す時はレバーニュートラルにしておいて
ゲージが上がりはじめてからレバー入れっぱなしにするとフォルトにならな
いですよ。
スライスも立ち位置にもよるけど同様です。
右ききの右側サーブの時(自分が手前側)は思い切り右側にたってサーブ動作開始
してからレバーを真左にいれっぱなしでパワー5〜8割のスライスを打ちます。
するとサービスエースかアウトが取れます(上級者には通用しないと思うけど)。
左側サーブの時も右側ぎりぎりにたってレバー右でスライス打ちます。きつい角度
で入って相手の立ち位置が悪い(さらに相手が下手だと)とサービスエースとれます。

#スライスは学習能力の無い人にはとことん通用してしまうので、気を付けてます
452ゲームセンター名無し:01/11/26 00:47 ID:hhEFd/F4
>左側サーブの時も右側ぎりぎりにたってレバー右でスライス打ちます。きつい角度
>で入って相手の立ち位置が悪い(さらに相手が下手だと)とサービスエースとれます。

左側サーブの時も右側ぎりぎりにたってレバー左でスライス打ちます。きつい角度
で入って相手の立ち位置が悪い(さらに相手が下手だと)とサービスエースとれます。

レバー左の間違いでした。右で打ったら相手に真っ直ぐゆったりした球がいってし
まいます。
453ゲームセンター名無し:01/11/26 00:48 ID:K/Hxv+zk
スライスサーブでエースとってもうれしくなひYO
それも作戦のうちだけどさ。
MAXでがつんととれるように俺はがんばる。
上級者相手のときは緩急をつける意味で
チキンサーブもよいんだけどね。
454ゲームセンター名無し:01/11/26 01:01 ID:tu7d1vrq
結局、トップスピン使わないゲームなら
足の速いキャラが強いの?
でもネットプレイが最後は強そうだからラフターか

どいつが強いのよ
どんな戦法が強いの?わからなくなってきた
455ヘンマンはクソ:01/11/26 01:09 ID:R1fjTbjZ
スライスサーブは初心者〜中級者にはトコトン使えるね。
456ゲームセンター名無し:01/11/26 02:00 ID:hhEFd/F4
>>453
エースってノータッチってことでしょ?
MAXでエースなんて手を抜いて遊んでる時しかとられないような気がしますが?
あと自分はMAXもある意味チキンサーブと思います。

対戦相手のレベルによるので、一概には言えませんが。
457ゲームセンター名無し:01/11/26 05:41 ID:3/frVQma
>エースってノータッチってことでしょ?

嘘をつくのは感心せんな・・・
458ゲームセンター名無し:01/11/26 05:49 ID:uONWF0KZ
俺もノータッチなんて取られないよー。
相手がサイドから打ってくる時は、前進して打てば、
逆にリターンエース簡単に取れるよ。

>>454
トップスピン使うよ。レベルが上がると、スライスじゃ無理。
トップでサイドにラリーを続けて、相手が振ってきたら
隙を見て、ストレートへダウンザライン。これでエースさ。
使えるキャラ ヘンマン、ラフター、エンクイスト、カフィ、ピオリーン
使えんキャラ ノーマン(CPは強い)、モヤ、あれまだいたっけ?
実はピオリンが最強かも。
459ゲームセンター名無し:01/11/26 11:05 ID:JxdnhMRO
>>458
何でノーマンとモヤが使えんって断言できるのかが聞きたい!
ノーマンは多少ボレーはほかのキャラより弱いかもしれないけど
あの足の速さはかなり脅威になると思うんだけどなぁ
モヤだってスライス合戦にさせないぐらいの圧倒的なストロークで
押していけると思うけどなぁ
まあ今のところ1のカフェみたいに飛びぬけたキャラがいないから
結局は使う人次第なんだけどね
460ゲームセンター名無し:01/11/26 12:47 ID:XgG9Wy4T
サーブをよりセンター側の位置から打つのにはどうしたらいいんですか?
461423:01/11/26 19:16 ID:SoKZCH6x
>>460 レバーをガチャガチャやってると内にいけるよ。
あんまりじらすと相手に失礼なのでやめようね。

>>437

レベル12かぁ。けどこのゲームの設定って4段階あるんですよね?

サイドステップはダブルスの前衛ではかなり使えることがわかった。
まだシングル戦では決めて使う余裕はないけど。
462ゲームセンター名無し:01/11/26 20:36 ID:FRmo4Eb4
>451
感謝です、おかげで今日はいい感じに出来た気がします。
463ゲームセンター名無し:01/11/26 20:37 ID:FRmo4Eb4
さりげに、ラリーも下手なので 3面あたりから敵とのラリーが30回以上続くようになって
4面ではめけてしますのですが なんかCPUとのラリーにさくっと打ち勝てるコツおねがいっす
464ゲームセンター名無し:01/11/26 20:57 ID:c+n0/mtm
>>463
左右のスミに打ち分ければ、、CPUは体制を乱すからそこを狙う
ラリーは続いてもイイと思う。

マズイのは、焦ってコッチがミスること
465ゲームセンター名無し:01/11/26 23:22 ID:DcGyds2F
どうすれば賞金が高くなるの?
466ゲームセンター名無し:01/11/26 23:34 ID:tyMmtSVl
>460
レバーを外→内って入れるとできますよ。内にはちょこんと入れる感じでレバーは
ニュートラルに戻す。外側ぎりぎりに寄る時も同様。

>463
基本は強打。球のバウンドの頂点で打てるように意識する。
相手の球が浮いてきたら前に出る。
低い球が返ってきたら無理せずスライスで返す。

あと設定によるかもしれないけど、サービスライン付近からのめちゃめ
ちゃためたクロスが有効(ためてる間に相手がストレート方向に動く)
467ゲームセンター名無し:01/11/27 00:09 ID:aEqk6AEC
agetokoka
468ゲームセンター名無し:01/11/27 03:21 ID:jIPTTLmw
リターンエース快感♪
469458:01/11/27 04:30 ID:EdWGKJDt
>>459
なぜモヤとノーマンが使えんか。それは強打できる範囲が狭い事が1つ。
カフィやピオリンなんかは、多少厳しいとこでも、ガツンといくが
モヤだとフワッと浮いてしまって、叩かれる。CPでもモヤが1番弱い。
ノーマンは自分が使うと、なぜかハードヒットしないのに、CPだと
どんなボールもガシガシ打ってくる。はめられてる気がする。

ハースも使える。でもネットはよわー
470ゲームセンター名無し:01/11/27 05:12 ID:fSteYVyZ
いつもジュースまでもはつれ込むのですが、どうしても、鷹嵐に勝てません。
471459:01/11/27 10:31 ID:LUHeUP4s
>>459
確かにその二人は捕球範囲が狭いね。
だけどそれで使えないっていう理由には賛成できないなぁ
COMのノーマンなんてだいたいファイナルで出てくることが多いから強いのは当たり前。

>CPでもモヤが1番弱い。
俺が言ってるのはあくまでも対戦でのことだよ。

ハースはスライスとフォアの強打で緩急をつけるとかなりいい感じだね。
俺はボレー好きだからあまり使わないキャラの一人だけど・・・・
カフェはバランスは一番いいと思うけど、すべてにおいて1ほどのアドバンテージがなくなった。
その他のキャラも一長一短かな。

うーんやっぱり俺にはどれが弱いってのはないね
472ヘンマンはクソ:01/11/27 11:07 ID:gXXfRFKj
正直な話、どのキャラも一長一短だと思うが・・・
用はプレースタイルに合うかどうかだろう。
473ゲームセンター名無し:01/11/27 23:57 ID:11BHeJoe
ageとく。
474ゲームセンター名無し:01/11/28 01:36 ID:zi+iEHsf
>>472
たしかにそうだが。なぜに君のHNは「ヘンマンはくそ」なのだ?
ヘンマンは使えるぞ。
>471
でも正直言って、モヤ使いで強い奴もいないぞ。
いつも対戦してくる奴で、モヤばかり10回位挑んで帰ってく奴いるけどな。
エンクイストで来た時は、時々負けるがモヤだと1ゲームもやらん。
しっかし、ラスのノーマンってなんであんなに強いんだ?
どんなにスマッシュ打っても、返してくるし、全然決まらん。
前でりゃロブで抜くし・・・打つ前にレバーで感知して動いてるとしか思えん。
475ヘンマンはクソ:01/11/28 01:47 ID:YKCRNHkc
君がモヤに得意意識があるのと同じだすよ。対戦・CPU戦共に、
相手がヘンマンなら気楽に戦える&確実に勝てるってことさー。
476ゲームセンター名無し:01/11/28 02:17 ID:g26xfbCz
今日はじめてハースを使ったんだが
妙にトップスピンの弾道が他のキャラより高い気がする。
やっぱり気のせい?
477ゲームセンター名無し:01/11/28 02:21 ID:S/ZiTIKi
モヤはきっちり打てれば強いと思う。
モヤがうまく使えてない人は、球から離れすぎてたり、ボタン押すのが
早すぎたり下がり過ぎたり、下手に前に出過ぎたり。
478ゲームセンター名無し:01/11/28 02:23 ID:P26EDIWH
今日初めて840万だしたよヽ(´ー`)ノ
つーか家庭用やり込んだおかげで、キングにも勝てるようになってきた。
地元はずっとLv.1だったけど、オレが6まで上げときました( ゚д゚)y-~~

>465
高い賞金を出すには、4・5面をいかに早く勝てるかだと思ふ。
オレが840万出した時には、4面までで420万くらいで、
5面だけで420万くらい稼いだよ。
479459:01/11/28 03:16 ID:yMtAsk40
>>474
大体初心者はモヤ選びがちだからたまたまそう思うだけだね。
ストロークの強さを過信して不用意にトップスピンを打つ→逆に追い込まれて不利になる
ってのがよくあるパターンだね。

あと女子の対戦はつまらん!
頼むから男子でやってるときは女子で入ってこないでくれ。
ダブルス乱入と同じぐらいやる気がうせる。
480ゲームセンター名無し:01/11/28 04:13 ID:SJy0Kumq
ダブルスで1000万越したけど、これってどれ位のモンなの?
481ゲームセンター名無し:01/11/28 09:48 ID:bB/Uaz+x
>>479
ようするに、自分が女子、下手なだけでしょ・・・・サムッ
482ゲームセンター名無し:01/11/28 12:19 ID:w3u5qKll
>>481
いや、サーブのゲージとかやっぱり微妙に違うよ。難しい。
483ゲームセンター名無し:01/11/28 12:26 ID:PqfRzY3T
ウチのゲーセンは6ゲーム先取制で、最終ゲームまでもつれこむと、
タイブレーク戦になるので本物チックに遊べますです。
484459:01/11/28 14:10 ID:yMtAsk40
>>481
頭の悪い人にはレスしたくないけど一言
どこに俺が女子になると負けるって書いてあるのかな〜

まあ下手なやつほど対戦で女子を選びたがるが(大抵ドキッチ)
女子の対戦バランスが悪いって思う人は多いと思うよ。
やってて気持ちよくない
俺はそれが言いたかっただけ。
485478:01/11/28 14:54 ID:M5JN27LD
確かに女子はバランス悪いかもね・・・
オレが乱入するときは、相手に合わせて乱入してるよ。
男子でやってたら男子、女子なら女子って感じで。
それなら文句も言われないでしょ( ゚д゚)y-~~
486ゲームセンター名無し:01/11/28 15:29 ID:o9EQXcFi
>479
ずいぶん自分勝手な話だな。
女子でプレイしたいのに台が空いてなかったら女子で乱入するしかないだろ。
ダブルス乱入なんかと一緒にするな。
被乱入側はどんな相手が来てもそいつを倒すのみだ。
487ゲームセンター名無し:01/11/28 20:03 ID:SUjdQXwh
自分がサーブの時に、相手がちょっと下がってストレートにドカッと
打ってくるリターンをまともに返せないんですが(特に女子)、
どなたか有効な対処法を教えていただけないでしょうか。
488ゲームセンター名無し:01/11/28 20:12 ID:dicM/vld
ステージ5、対人戦ともにネットに詰められると対処できねー。
489478:01/11/28 21:49 ID:g9Vompr/
やヴぁい、キングが余裕で勝てるようになってきた・・・
昨日オレが6まで上げたレベルが、今日で13まで上がった(w
キング戦でブレイクして勝てば(2-0)一気に2上がるんだね・・・

>487
う〜ん、とにかく甘いサーブを打たないようにしないとね。
もし強いリターンが返ってきたら、スライスで逃げるのも一つの手かと・・・。
基本的な事だけど、低い打点の時には無理にトップスピンで返さないことかな。
>488
対人戦ならロブが通用するかと思ふ。
真ん中の線より前にいるなら、かなりの確立で頭ごしに抜けるはず。
あと対人戦・ステージ5共通で使えるのがショートクロス。
無理にパッシングしようとしないで、ネット際にひたすら落として
ボールが浮くのを待つ。
浮いたら角度のあるクロスで抜く。こんな感じでしょうか・・・。

つーか長文スマソ(;´Д`)
490ゲームセンター名無し:01/11/28 22:16 ID:oZtUYbjq
サーブをレシーブしただけなのに、全部アウトになった…
下手なのは認めるけど、そこまで実力の差がでるとは思わなかった
491ゲームセンター名無し:01/11/28 22:30 ID:2c/vIbpi
なんとなく、乱入する時 相手の使ってる性別にあわせたいけど
勝った時に選びなおせないから 自分が使いたいの使うことが多いね
492ゲームセンター名無し:01/11/28 23:24 ID:2c/vIbpi
男子と女子 同じように入力したら アウトとかフォルトとか 難しいね
493487:01/11/28 23:59 ID:SUjdQXwh
>>489
つまりはまともに対処するしかないわけですかね。
クレーとかだとMAXサーブでもボコボコ打たれて萎え。

ところでこのゲーム、ゆるい球をライジングで打っても
いい球返せないのがどうもピンと来ないのは俺だけですか?
494ゲームセンター名無し:01/11/29 00:06 ID:8wrHXvZ6
ボールのスピードは球とキャラとの距離と
球の持つ速度と高さから
なるべくバウンドした頂点を近場で打てば早くなる

ボールのコースは返球体制に入ってから方向キーを押しただけ
その方向に極端に打てる。

これって合ってますか?
ボレーのコースとスピードがいまいち上のモノに合わないことが
あるような気がしますが、、、(とくにスピードはよくわからない)
あとスマッシュを返す時はアウトにならないように手前に引いて打ってます
たまにCPUが普通の打球のようにライナーで返してくるのはどうやるのでしょうか
495478:01/11/29 00:59 ID:mFbZhOTn
オレもスマッシュの返し方はよくわかんないな・・・(;´Д`)
ていうか、スマッシュ打たれるような展開になったらほぼあきらめてるから・・・。
496ゲームセンター名無し:01/11/29 03:48 ID:4mfcUR6b
>>493
サーブMAXで打つより、弱めのスライスで打ってみそ。
リターンも弱くなるよ。5面だとMAXでも、簡単に打ってくるし、
俺のとこ、レベルいくつなんだろ?
497qw:01/11/29 21:04 ID:UdMHLyOz
なになに、オフィによると、ドロップボレーなんぞがあるのか。

…つってもな、…女子じゃな。
http://www.hitmaker.co.jp/game/PS2/sit/ps2_Club4_01.html
498ヘンマンはクソ:01/11/29 21:49 ID:DEK8Lw1z
対戦で打ってきた奴いるぞ。
499478:01/11/29 23:09 ID:7mIswuau
っていうか、キング・クイーンLvが上がるとなんかあるの?
500ゲームセンター名無し:01/11/29 23:14 ID:mdGgRqx3
4面で安定して死ねます
501ゲームセンター名無し:01/11/29 23:15 ID:e6hjtNit
今日キングと対戦したら、レベル32だった。
502ゲームセンター名無し:01/11/30 04:37 ID:CkPtbl49
俺、レベル6でもかてん・・・5面ブレイク出来なーい。
503ゲームセンター名無し:01/11/30 12:34 ID:LKdLLejv
男子はキングまでいける。
っていうかキングにも余裕で勝てる。
なのに女子は5面でブレイクできずに、いまだにクイーン拝めず。
だれか、女子のCOM戦で有効な戦術を教えてくだされ。
504ヘンマンはクソ:01/11/30 12:49 ID:nElAAoW0
正直、女子に手が回らん。妹が反則っぽい動きしてたが・・・
505ゲームセンター名無し:01/11/30 22:25 ID:+7bHA2Jp
キングレベル52だった。
強すぎ
506478:01/12/01 03:27 ID:YOYtJaU1
オレも女子が勝てねぇ・・・
下手すれば4面でも負けるよ(;´Д`)
女子のCOM、男子より異常に勘がよすぎるような気がするんだが・・・
どこに打っても拾われるってどーいうことダヨ
507459:01/12/01 17:11 ID:J5Keyb/c
最近地元のやつらも強くなってきて
スライスでかなり粘るようになってきた。
でも対人戦のスライス合戦はもう飽きたから
最近は絶対に自分から先にボレーに行くことにしてる。
早くボレーを極めたい
目標試合時間10分未満(3ゲーム先取タイブレあり)
508ゲームセンター名無し:01/12/01 23:21 ID:rtq3CLPt
大阪のゲーセンいいよ。

キングレベル99。(11月に達成)

男子シングルランキングTOP20はすべて800万以上。
1位は10,980,000くらい。

ちなみにこのゲーセンは「モンテ」ではない。

難波にある、50円ゲーセン。

ぜひつわものは来てください。

対戦しましょう。

つわものならば、きっと楽しめる。

P.S.
キャラに関して色んな意見が飛び交っているが、要は使い方。
うまい人が使えばそのキャラの長所をいかして最大限の攻撃を仕掛けられる。
ただ、我々で流行ってるのが、ラフター。
こいつのサーブ&ボレーは最強。
でもまあ、初心者には扱いづらいかも。
こいつを使いこなせるのは、賞金900万以上を稼ぐパワスマンでしょう。
中級者にお薦めなのは、ノーマン。公式サイトにもあるように、
ベースラインでの安定度はきっと1番。

でも、これらは今の流行だからまたかわってくるかもねえ♪
509508さんに質問。:01/12/02 00:10 ID:2Pc/+fiD
1、カヘルニコフは?
2、レベルは99までしか上がらないのですか?
3、難波の何処?(店名だせないの?)
510ゲームセンター名無し:01/12/02 02:07 ID:Ac8yE87Z
あれ?
キングLv.って100超えるんじゃなかったっけ?
511ゲームセンター名無し:01/12/02 03:10 ID:ahZRPYqi
アフォばっかりだな
512ジークス:01/12/02 22:27 ID:3GLoeW6a
○対ネット(5面)
こっちとしては
スライスでストレートに沈めるorショートクロス
→浮いた球をトップスピンでショートクロス
ってのが王道なんだと思う。ロブは抜けないし。
けど、5面ともなると
スライスで沈めても浮いた球が反ってこない→だんだん追い込まれ返球が浮いてしまう→あぼーん
ってなってしまう。ピオリーンうぜえ。
どうすればいいんでしょ?

○こっちがネット対相手ベースライン(5面)
向こうが沈めまくってくる→だんだんボレーが甘くなる→あぼーん
ってなります。詰めようにもロブが怖。

ってことで、5面クリアできません。ゲームは取れるんだけど。
あと、東京近辺で3ゲーム以上できるとこってどこですか?50円は無いみたいですね。
新宿のフラッグスの近くはそうだったよな。

あともう一つ、
○打点
ボールと体との近さ。
近いほどいいのか?(もちろんボールが体の正面ではダメだが)
少し遠いくらいがいい気もする。ただ、人によって近い遠いの概念がちがうんだよな。
513508:01/12/02 23:39 ID:IEjuSL2y
>509
1、カヘルニコフは?
・・・1の時ほどアドバンテージはないように思われますが、ダブルスではよく使ってます。
やっぱりALL AROUND PLAYERですからね♪悪くはないです。
ほんとに、好みじゃないですか?俺の場合はボレーを極めたいからラフター使ってるだけであって・・・。

2、レベルは99までしか上がらないのですか?
うん、そう。99まで。それ以上はあがりません。よく掲示板なんかでLv.100といっていますが、
実際に表示されるのは99までです。

3、難波の何処?(店名だせないの?)
・・・いや、別にだせないことはないんだけど・・・。「アババ」というゲーセン。
難波えびすばし通りをはいって、「とらや」という布地屋さんを右折。
すると「ABABABA」というゲーセンがあります。

>512(ジークスさん)

俺の場合、5面はサーブ&ボレーで一気に決めようと心がけています。
よく、「5面にネットに出られるとやられる」って聞くけど、だったら自分が前に出りゃいいんです。
ただ、やみくもにでりゃいいってモンでもなくて・・・。

ということで、前に出るときのポイントを後でまとめてみます。
514508:01/12/03 00:09 ID:lvYiWVVP
[前に出る時のポイント]

ただやみくもに前にでちゃダメ。当たり前だけど、ポイントは「強打の直後」!!
ラリーしてて、「おりゃあ!!」って叫びたくなるような会心のストロークってあるでしょ?
そこで、すかさず前に出ることが重要。
せっかく強打ができても、相手がスライスで持ち直したらガッカリでしょ?
だからその前に決めるんです。

さらに「強打であれば、コースが読まれたとしても関係ない」のです。
強打をすれば、相手はほとんどロブしてきません。もしロブしてきても、
強打に対するロブはあまりとばず、逆にチャンスボールになります。
ですから、「強打」をロブでかえされることはまず可能性として少ないでしょう。
だからこそ、鮮やかなボレーが決まるのです。

次に、ボレーの仕方を書いてみます。
515508:01/12/03 00:28 ID:lvYiWVVP
[ボレー]

よく、せっかくネットに出てきても、なかなか決まらずにあせってしまってすぐに下がってしまうプレイヤーがいます。
俺からすれば、非常にもったいない。せっかく有利なポディションなのに。
そういう時はたいがい相手の方がプレッシャーを感じてるモンです。
例えば5面でCOMに前にでられるとすごいプレッシャーでしょ?

でも確かに、「前に出てボレーをしてるけどなかなかきまらない」時のあせりはわかります。
そういうときのアドバイスとして俺が提案するとすれば、「スライスボタンを使う」ということです。

一般に、ボレーは
「体勢・タメが充分な時」⇒「ショットボタン」
「体勢・タメが不充分な時」⇒「スライスボタン」
というのが定石だと思います(ストロークといっしょ)。

だから、そうやってボレーがなかなか決まらない時は、「ショットボタン」と「スライスボタン」
を織り交ぜるのです。そうすればたいがいの相手はリズムを失います。

百聞は一見にしかず、やってみてください。
「スライス・スライス・ショット」のリズムです♪

前に出たら、よっぽどのことがない限り、下がらないことです。
ロブにだけ気をつけて、スライスボレーで相手を揺さぶり、バランスを崩させ、タメがたまったところでショットボレーで決める。
相手も前に出てきたとしてもびびらない。ネット際でのボレー合戦を楽しみましょう。
お互いネット際の時は、ロブは意味をなしません。
そのときの方がかえってボレーに集中できておもしろいです。
516ヘンマンはクソ:01/12/03 02:11 ID:4tgRV7yq
5面でピオリン出てきたら即死♪
517ゲームセンター名無し:01/12/03 04:02 ID:/NvvLNVr
「アババ」は何時位が一番盛り上がるの?
518ゲームセンター名無し:01/12/03 06:15 ID:04k1d+Vt
>>508さん
凄いっすね。なんか始めてまともな戦略を読んだような気がする。
さすがにLv99出すだけのことはありますね。
519ゲームセンター名無し:01/12/03 07:52 ID:Uzl7h377
もしかしてラフター最強?初めてキング出したよ。
惜しくも負けたけど。5面のストロークは絶対強打だよ。
520ゲームセンター名無し:01/12/03 12:57 ID:95e6rGws
教えてクンスマソ。
1、ダブルスでもキングとか出てきますか?
2、キングとクイーンのLv.は違うものなのですか?
521459:01/12/03 17:13 ID:Y1gn3UA2
>>508
最近の俺とほぼ一緒の戦い方をしてるね
俺も一度前に出たら絶対に下がらない!(ラフター、ヘンマン、ピオ使用時)
そのほうがテニスらしくていいよね〜
ちなみに賞金稼ぎは興味ないので1回だけ900万台が出たから
今は対人戦のみに集中してる。

そういえばレシーブのときって立ち位置はどうしてる?
俺の場合は基本は定位置だけど
サーブがうまい人が相手のときはサーブを打つ直前に下がったりする。
ただ1のときからそうだけど
左右に小刻みに動いて待つのだけはしない(やられるとなんか気分悪いから)
522ゲームセンター名無し:01/12/03 20:12 ID:6OIuL708
ボレー、敵の正面狙ってやってたこ殴り合いに
して(こんこんこんこん・・・って)、ポイントを取る
ことが多いです。でも、ろぶには注意ってとこ
でしょうか?
 意外と弱いよ、相手がCOMなら。
523ゲームセンター名無し:01/12/03 20:13 ID:6OIuL708
>>519

以外にえんくびすと強いよ。どっからでも
強いアングルが出せるし、角度がないところは
強いショットを打てる。
524ゲームセンター名無し:01/12/03 20:42 ID:TAmELHB5
>>517
ABABAは最近あんまり盛り上がらないと思いますよ。少なくとも強豪三人はみんなセ○ター試験に向かってカリカリ勉強してますから。でも大阪ではトップクラスには違いありません。
あと1000万いくクラスの人なら基本的に誰でも使えると思います。私はヘンマン!
>>521
レシーブは下がらずに読みましょう。そうしないと上級者には勝てません。でも中級者までが相手ならそれは非常に効果的ですが。
>>520
ダブルスもキング&クイーンのペアがでてきます。キングとクイーンはレベルは共通だと思います。
525478:01/12/03 22:30 ID:Iih68rfy
>508の通りに、強打したら前に出るってのを実戦したら、初めて
900万突破しました(´ー`)ノ
いままではほとんどベースラインで打ち合いしてるだけだったからなぁ・・・。

ちなみにオレはエンクィストがメインキャラだな。
最近は色々使ってみるけど、、、
しかしハース使いってあまりいないね・・・。
526508:01/12/03 23:15 ID:lvYiWVVP
>525
実践してくれて嬉しいです。
けっこう新しい世界が広がった気がするでしょ?(えっしないって?)

>517
アババは別に特定の時間帯というのはあんまりありません。
基本的に夜の方が人がいっぱいいるからレベルは高くなってると思います。
ただ、俺がたまに出没するのは「土曜の午前中」だったりする(笑)

>459
俺もレシーブの時にやたら動く人嫌い。強い人だったらまだあれだけど、たいがいそれをするのは弱い人。
それをやられたときは、意地になってMAXサーブを打つか、アンダーサーブで応戦♪

それからレシーブだけど、まだまだ自分の中で理論は確立されていません。。。
今やってるのは、相手がファーストサービスの時は、一歩下がって読む。
相手がセカンドサーブの時は、一歩下がって強打の用意。やっぱりセカンドサーブの時はダブルフォルトを恐れて甘いコースにくる傾向があるからね。

そうそう、対初心者や対COM(1〜4面)に有効なレシーブを見つけました。
ショットボタンを押しながら移動するとゆっくり動きますよね?(これを確かスライドという)
それを利用します。相手サーブの時、だいぶ後ろに下がります。そして、相手のゲージが動いてるときにショットボタンを押しながら前にでます。
すると、相手の方向にかなり大きなタメができるので、そのままストレートに打ち返すと普段より速く返せます。
COMなら、そのまま決まることも多いですよ♪
この方法で2面だけで$1,150,000くううらい稼げました。

もちろんこれはサーブの巧い人にはまったく通用しません。あくまでCOM用ですね。
527478:01/12/04 00:30 ID:RCXsig1T
>508
いや、マジでいいっすよ。
今まで平均500万くらいだったのが、700万は軽く出るように
なってきましたんで。
528ゲームセンター名無し:01/12/04 00:33 ID:PaJI6viq

@ボレーヤー(サーブ&ボレー、サーブ&スマッシュ)⇒ゲームそのものを楽しもうとする人

Aストローカー(後方からの二択)⇒勝つことに喜びを感じる人

@とAが対戦すると、実力に大きな差がないかぎりAが勝つことが多いが
対戦ゲームに対する考え方が違うため、@がさみしい思いをすることがある。


なんちゃって
ま、ひとそれぞれ
529ゲームセンター名無し:01/12/04 02:26 ID:53SX+hDV
>>528
このゲームって、2択使える?みんな前にスライス打ってくるけど・・
あーくそ、この前レベル6であと一息だったのに、今日はレベル25って・・・
負けたよ、5面で、あっさり・・・ピオリーン強すぎ。5ポイントしか取れない。
530ゲームセンター名無し:01/12/04 03:52 ID:m9Munp69
対戦がアツイのであげ
レスの最後に自分の使用キャラを付け加えよう!
自分はヘンマン
531ゲームセンター名無し:01/12/04 03:55 ID:0ZHj7wgj
ageo
532478:01/12/04 06:20 ID:mnSBoZPy
>529
5面のピオリーンってそんなに強い?
オレ的には結構弱いほう(速く勝てる)なんだけどなぁ・・・。
むしろカフェルとかエンクィストが来るとたまにブレイクできない時がある(;´Д`)
オレのよく行く所は3ゲーム設定だから、ブレイクさえできれば
確実にキング出せるんだが・・・。
しかもキングに3-0で勝てば、一気にレベルが3つ上がってお得(w
533ゲームセンター名無し:01/12/04 15:49 ID:cAqgH4St
>508さん
ノーマンはどうなんでしょう、あとピオリーンも。
使ったりしますか?
私はよくラフターやピオリーンを使うんですが。
あと一人でレベルを99コも上げたんですか?すごいですね!
ぜひいちど行ってみたいですねそのゲーセンには♪
534:01/12/04 17:28 ID:s4HKRZBt
サーブのとき左右に動くのはあんまりお勧めできないですが女子で
1秒に左右左くらいの速さで左右に入れるとクネクネ踊りになって笑える。
535ゲームセンター名無し:01/12/04 18:25 ID:eh8xXnlC
だれかHASS使ってる人居ないのかな?
漏れはかなり愛用しているのだが・・・
536ジークス:01/12/04 20:10 ID:vXXw1kgR
うーん、今日も5面のピオリーンにやられた。
ノーマンで。
>>514-515
のアドバイスって対人な気がするが。特にボレー。
強打→浮いた球→強いボレー→しかしコース甘い→粘られる→あぼーん
ってなる。
しかし、レスサンクス。
537ゲームセンター名無し:01/12/04 21:42 ID:pUcp9IQ+
あー、ムカついた。4面まで全然OKだったのに
5面になって急にフォールトになってんじゃねえよ!
タイミング同じだろ!!
538508:01/12/04 22:59 ID:Qns0KXyp
>ジークスさん

確かに対人用ですね・・・(汗)
でもまあ、対人が強くなればCOMも強くなりますよ、たぶん。(←いいかげん)
でもちょっと一言・・・。

強打→浮いた球→強いボレー→しかしコース甘い→粘られる→あぼーん
         ↑
とありますが、  ここ  では何のボタンを使ってますか?
ここでショットボタンを使うと、確かにコースは甘くなります。(タメてるなら別ですが)
そこでスライスボタン使ってみたらどうですか?ボールの軌道が低くなり、コースも比較的鋭くなります。
多用しすぎるのもどうかと思いますが・・・。やっぱりショットの方が強いですからね・・・。まだ研究段階です。

>533
ノーマンは俺のセカンドキャラで、かなり愛用しています♪
足が速いのと、ストロークが強いので、扱いやすいです。
ピオもいいですね。1の時より強くなってます、かなり。
ハースも強いと思うんですが、いかんせん1の時のなごりで「バックが弱い」という先入観に侵されてどうも使う勇気がありません。

それから、レベルを一人で上げたのではありません。
アババにはあと二人つわものがいて、3人で頑張ってました。
(といってもガツガツ通ってくれたのはその中の一人ですけどねw)
539478:01/12/04 23:06 ID:7IaqvZkX
>534
ワラタ 今度やってみようw

しかしリターンで左右にチョコマカ動く奴はマジむかつくな。
弱い奴に限ってそういう事やってくるからかなわんヨ( ゚д゚)y-~~
540ヘンマンはクソ:01/12/05 00:16 ID:hZsYYENe
そういう奴は速攻で潰すのみ♪
541ゲームセンター名無し:01/12/05 02:15 ID:YKrIl6kO
対人は敵なしだが・・。COM相手だと駄目だあ。
今日の店、レベル2なのに・・・レベル25より強い???
これって設定違い?
542459:01/12/05 02:24 ID:8ByxkDV4
>>508
レスThanx!!
1よりもレシーブに関してはいろいろ考えさせられますよね。
俺は初めてやる相手の最初のサービスゲームは定位置で相手の様子を見ます。
やはりタイブレ有りだと最初のサービスゲームぐらいキープされてもなんともないですからね。
もちろんタイブレ無しのゲーセンでは最初からブレイク狙って下がったりしますけどね。

あとちょこまか動くやつほど弱いってのはみんな意見が一致してますね(笑)

ちなみに 524 は知り合いですか?

>>ジークスさん
立川駅南口のJRAの近くにあるオスローは50円3ゲーム先取タイブレ有りですよ!
しかもパワスマ1もある!
キングのレベルはたいしたことないけど対戦慣れした猛者がいるので
夜7時ぐらいに行ってみるといいかもよ。
もしかしたら2人組みの女の子に会えるかも(意外と強い、しかも連コインしてくる)
543478:01/12/05 04:50 ID:eE76SA5y
ちうか、キング・クイーンLv上がるとCOMって強くなってんの?
地元は30台だけど(上げたのオレだけ(;´Д`) 、全然かわってねー気がする。
544534:01/12/05 11:14 ID:DTV3gPl7
あ、サイドステップで(左右左/秒)でお願いします。
対人のときはなりべくしないようにしてます。
が、笑えるので余裕のあるときは時々やります(謝

ドキッチが一番いい動きするかな。
よーく見るとデカパイも揺れてます(uso
545ゲームセンター名無し:01/12/05 12:52 ID:zYWkxXpg
そろそろ「アババ」逝ってみるか・・・
546ゲームセンター名無し:01/12/05 18:43 ID:mXdMR/JO
5面でどーしても勝てない!!
俺はエンクイスト使って後ろから強いストロークを
バシバシ打つのが楽しいからこのゲームやってるんだけど
とにかくクリアできない!
強打しても平気でボレーしてくるし、しかも強いヤツ。
4面まで1ゲームも取られないでいけるのに
5面になると相手によっては1ポイントもとれない。
誰かコツを教えて下さい。
547ゲームセンター名無し:01/12/05 19:35 ID:B1KYpmbh
アババで強いのは例の3強だけで他に強い人はあまりいませんよ。
それよりその近くにあるセガの大きなゲーセンのほうが平均的にレベルは高いです。
一般層のレベルはモンテ並です、というかアババの3強もこっちに移りつつあります。
ただしそこは100円で2ゲーム先取タイブレなし、という厳しい設定ですが…
548459:01/12/05 19:44 ID:8ByxkDV4
>>546
その気持ちはわかるけど、ちゃんとスライス使ってる?
相手が後ろにいるときは自分がちょっとでも無理な態勢だと思ったら
絶対にスライスで返すこと。
しばらくスライスで左右に散らしてるとCOMは必ず中途半端なトップスピンを打ってきます。
そこではじめて強打すると完全にこっちのペースになるのであとはがんがんいってしまいましょう。
COMに前に出られたら本当は 508さんのように自分も前に出るのが一番なんだけど、
後ろで打つなら常に手前入れのトップスピンで
基本はクロスに返しましょう。
かなり溜めたときはストレート側に返すと絶対COMは浮きだまを返してくるので
そこをクロスに強打しましょう。

>>478
Lv.99キングと対戦たことありますが、信じられないくらい先読みするわけでもありません。
Lv.1と比べると明らかにショット、ボレーのスピードが速いことですね。
ただそれも十分な態勢のときだけですので
多少ストレートで勝つのが難しくなってるかなという程度です。
勝てないほど強くなるわけではありません。
549ゲームセンター名無し:01/12/05 22:06 ID:cZwIuuZz
最近、2は1よりホントにストイックなゲームになってるな〜、と思う・・・
対戦でこれだけ神経すり減らされるのも他にねーな

で、キャラの強さは1のカフェほどこいつが最強!!と言い切れる奴が
2にはいないっぽいので、キャラの特徴について考えたりしたんだが、男のみ

ラフター ボレーがうまい、ストロークも並
ヘンマン ボレーはラフターよりうまい気がするけどストロークで力が弱い
ピオリン ボレーよりのオールラウンダー
カフェ こっちはストロークより
ハース フォアの力がホントに強い、でもボレー最悪
エンクイスト バックが強いが力が強いってよりは器用って感じ
ノーマン 速い、それ以外は中の下
モヤ コイツ弱くね?(藁

力が強いってのは球の走った強打が打てるってコト

質問、ラフターとヘンマンはボレーヤーとしてはどちらが上です?
550508:01/12/05 23:32 ID:fce/aawB
>459

524さんとは知り合いです。すごく強いですよw

>549

風貌的には、ラフターでしょう。体毛濃いし(笑)
実際のところは・・・わかりません。ヘンマンを使いこなしたことないから。

で、ボレーについて、ちょっと追記します。

キャラが「ボレーが(ラフター・ティム・ピオのような)得意なキャラ」なら話は別ですが、
それ以外のキャラを使ったとき、「前に出て浮いた球をボレーにしても弱くなる」の対策法として、
スライスボタンを使えばいいと言いましたが、それについて補足したいと思います。
551508:01/12/05 23:34 ID:fce/aawB
[スライスボレー活用法]

今、自分が手前側のコートにいるとします。相手に向かって打ちます。前に出ます。
ショットボタンで打ちます。中途半端な球になります。

なぜでしょうか?

それは、前に出るとき、レバーがずっと「↑向き」だからです。
「↑向き」ばかりにタメが入って、あまり左右に打てないのです。

だからこそ、スライスボタンなのです。理由は簡単、スライスボタンの方がタメてなくても角度がつくからです。
これはみんなストローク合戦のとき経験してるはず。(だからこそ、ストロークでスライスショットを打つとき、ギリギリまで待って打った方が有利なのです。(これ言ったっけ?))
それをボレーに応用すればいいんです。ボレーが弱いキャラの場合(俺の愛用してるノーマンとか)、前に出て一発目のボレーはスライスがけっこう有効です。そうすれば、前にも書いたように低く鋭い球が返せます(スピードはやや遅いが)。

でもここで勘違いしてほしくないのは、それはあくまで「布石」であること。
スライスのボレーは確かに角度もきつくて取りにくい。でも、取れないこともないんです(上級者の場合)。

つまりいいたいのは、「スライスボレーは"タメる時間をかせぐ"ためにある」のです。
前に出るときは「↑」方向にしかためられません。ですが、とりあえずスライスボレーで角度をつけ、相手のバランスを崩すと同時に手前にタメとけば(※注)、次はかなり鋭いショットボレーで
キメることができます。

(※注)
スライスボレーは、比較的コートの奥でバウンドするので、タメる時間がショットにボレー比べて多くとれる。
さらに、バウンドも低いので、相手に色々考えるスキを与えにくい。

こんな感じです。ヘンな所があれば言ってください。
こんなことをいっときながら実際俺はロブに弱かったりする(笑)
552ゲームセンター名無し:01/12/06 00:21 ID:9EQG+bBt
ラフターにはロブが効きにくい、反則。
553ゲームセンター名無し:01/12/06 00:50 ID:TtScifv5
いまいち、「ため」の定義がはっきりしないなあ。
ためだせるのは、ショットボタンを押す前からなんですか?
554ゲームセンター名無し:01/12/06 00:51 ID:IKApVzdH
508さんに+α
・スライスの他の利点
それは補給範囲が広いということです。左右に広いのでネット際で二択を迫られた時は
スライスで飛びつきましょう、このとき浮いたりのびたりしないように手前にためておくと
よいでしょう。また上下にも広いのでロブも取りやすいです。同じく手前にためることに
よってロブのキャッチ率が上がり、ボレーにしても短く返せます。

・スライスの欠点
ボレーにおいては利点が多いんですが若干欠点もあります。それはドライブボレーの
モーションになるような間合いのときにスライスで打ってはならないということです。
このとき普通にショットで打てば強烈なドライブボレーが打てるんですが、スライスを
でいくとわざわざ勢いを殺してふんわりと伸びるような打球になってしまいます。
555ゲームセンター名無し:01/12/06 00:52 ID:/seBh0VC
今晩は!なんとなく
556ゲームセンター名無し:01/12/06 00:56 ID:IKApVzdH
>553
そうです。でもスイングする前にレバー入れると移動してしまうけどね、、、
557478:01/12/06 01:18 ID:wh8wFfyq
>>548=459
レスサンクス
そうだよな、レベルあがってもそんなに強く感じなかったもんな・・・。
558ゲームセンター名無し:01/12/06 01:48 ID:MFHW7KYv
モヤ、かなり強いです。
ただし上級者が使った時のみだけど。
上級者というのは
モーションを隠せる(打つ方向を読まれないようにできる)
相手の動きを見て打球の方向を変えられる(相手が賭けで方向を読んできて、それがたまたま当たっても逆に打てる)
常に最高打点でストロークを打てる
集中力が切れない
などができる人だと思うのね。
てゆうかレベルの高いゲーセンで20連勝以上する人はみんなできる。
要はこのゲーム、点をとれるプレーはないが、点を絶対とられないプレーが存在してしまうから困ったもんです。
上級者はひたすら後ろでストロークをして相手が自滅するのを待っている。
てなわけでストロークの安定しているモヤが強いし人気もある。
つまり上級者同士の対戦は我慢くらべ。
ゲーム数にもよるが15分を超えるのも珍しくない。

とゆうことでこのゲームあまりおもしろくないかも。(これが言いたかった)
特に後ろからしか打たない人と対戦するとそう感じちゃう。
読みあいがないからね。読んだほうが不利になるから仕方ないけど。
パワスマ1で強かった人が2をやっているのを見なくなった理由がやっとわかってきたぞ。
1は人それぞれプレースタイルが違ったし、かなり奥の深いゲームだったな。
2はゲームをする人のセンスが生かされないのが残念だ。
しかーし別のゲームと思えばまだがんばれる。
559ゲームセンター名無し:01/12/06 02:13 ID:iTH/exDb
俺は2になって、まん中でスライスボタン押すだけで
(体制は崩れるものの)返せるようになったのが嫌だな。
2になって考える事が少なくなったような気がするし。
と言っても、いまだに対戦でのベストのリターン位置が見えてこんけど。

なんだかんだ文句言ってもやってる自分に鬱
560ゲームセンター名無し:01/12/06 02:48 ID:TtScifv5
>>556
なるほど。
だとすると、やっぱりクロスに鋭角打つのは理論的にも難しいわけですね。
走る方向と打つ方向が一致しない。
561ゲームセンター名無し:01/12/06 02:59 ID:UCMWWSCr
今日、初めて他のゲーセン行ってみたけど設定低すぎないか?
俺の常識じゃ5ゲーム目はブレーク出来ない物なのだがな・・・
(俺の行きつけのゲーセンは未だにレベル1)
そこはレベル32位だったが、俺でも余裕で勝利・・・
途中、無謀にも挑戦してきたリーマンがいたので、適当にあしらってあげました♪
対戦で20連勝とか言ってるけど、俺に言わせりゃ他がヘタレなだけ。

というわけで別に俺がヘタクソではない事が判明したので、これからは
図に乗っている連中はバンバン蹴散らしていく事にします。
562ゲームセンター名無し:01/12/06 04:40 ID:j1tT2maW
>>558
そうでもないぞ。モヤは前につり出して、左右に振ると、必ずボールが浮くのだ。
ただしこちらが、ヘンマンやピオリンでないと、厳しいが。
ラフターでもいいが、ピオリーンなどに比べると、咄嗟に強打が出難い。
ピオやヘンだと、すかさず角度のついた強打が出る。
俺、モヤなら相手が誰だって勝てると思う。
563ゲームセンター名無し:01/12/06 04:55 ID:IKApVzdH
>560
んー、条件がそろえばできないこともないけどね。
ネット際で体勢十分でタメまくって打ったら二度振り並に角度つけられるよ。

>561
例えVERY HARD設定だろうとキング出せないようじゃまだまだだね、、、
ってか自分が一番図に乗ってるんじゃないのか!?
564ゲームセンター名無し:01/12/06 05:40 ID:vdQlNOPV
渋谷のパワスマ2の大会で優勝した人もモヤユーザーでしたな。
むだな動きのないモヤは最強かつ凶悪。
565ゲームセンター名無し:01/12/06 06:42 ID:K2iF/Pke
ドリキャスで出てるから家ゲー板にもスレあるかと思ったけどナカータョ。
566質問:01/12/06 12:28 ID:NffvoP6L

MAXサーブが一番強いのは誰ですか?
5671:01/12/06 21:09 ID:EaWqYMD7
久しぶりに来た。意外に盛り上がってて吃驚。

>>558
俺もそう思ったけど、最近久しぶりに1をゲーセンで
発見!2に不満があった俺は、小躍りしたくなる様な
気分でゲームを開始!しかし、、。

ショック1
サーブのモーション。言葉では言い表せない程変。

ショック2
球がメチャメチャ遅い。爽快感なし。軌道も不自然。

ショック3
二度振りもしたけど、どこで球打ってんの?って感じ。これは
格好悪い。二度振り否定派の気持ちが分かった。

何か過去を否定された様な気がした。
5681:01/12/06 21:11 ID:EaWqYMD7
>>565
前アターヨ。
569524:01/12/06 21:36 ID:qWZrSTm0
>>561
そんなに自信があるなら関東ならEST、関西ならモンテにいってみてはどうですか?多分上には上がおりあなたは図に乗っているということが分かると思います。
もしそこでパワスマン相手に連勝できるならあなたは一流の図に乗っていないプレイヤーとして胸を張っていいと思います。
>>566
カフィ、ノーマン、エンクヴィスト以外ならそんなに変わらないと思います。その三人は弱いと思いますが。
570508:01/12/06 23:09 ID:NsJBWnKr
>553

「タメ」の定義の説明は勘弁してください(-_-;)
それから、ショットボタンを押す前に無理にためなくてもいいですよ。
(注)に書いたように、スライスボレーはコートの「奥で」バウンドします。
ということは、相手がそれを打って自分側に届くまでに、時間が若干長いんですよ、ショットボレーと比べて。
だから普通にしてても、いつもより長くためれるワケです。

>558
558さんは関東の方ですか?
関東では、本当に試合時間がながいそうですね。
15分以上はザラなんでしょうか・・・?
おれんとこは、そうでもないんですけどね♪ボレーが多いから。

一回まじで対戦したいです。EST常連組と。
どこまで関西のボレーが通用するのかなあ。非常に興味があります・・・。
571ゲームセンター名無し:01/12/06 23:27 ID:zLWGMNdo
三宮あたりで強い人いるゲーセンある?
572ゲームセンター名無し:01/12/07 00:31 ID:GOuSNrPd
カヘルニコフとピオリンじゃどっちが強いかね?
573ゲームセンター名無し:01/12/07 00:35 ID:f+YY4pU0
吉祥寺のゲーセンで強い人とかっている?
574478:01/12/07 00:49 ID:kPsUgeuB
>572
一応>>549さんが特徴書いてるから、参考にしてみたら?
つーかもう何度も出てるけど、キャラの強さの違いは人それぞれ。
自分のプレイスタイルに合ってるキャラクターが一番強いと思われます。
575459:01/12/07 01:13 ID:G6ZtbeVi
最近タイブレ有りのゲーセンよりタイブレ無しのゲーセンに行くようにしている。
相手をブレイクしないと勝てないという緊張感がやっぱりイイ!

それとまだ対人戦慣れしてない人々に一言
DC版を買ってEXHIBITIONで上からのサーブを練習しましょう。
下からのサーブのときは強いのに上からのサーブになると
極端に弱くなる人が結構多いのでベリハのCOM相手にサービス&スマッシュorボレーの練習をしましょう。
もちろんコースはセンターですよ。
俺も上からサーブが苦手だったのでDCでかなり練習しました。
ACで対戦相手が少ないとぜんぜん練習できないですからね(笑)
576546:01/12/07 02:51 ID:qBfIrxJE
五面で勝てない、と嘆いていたエンクイスト使いです。
今日、今まで毛嫌いしていた(ストロークが弱いから)ヘンマンを
初めて使いました。
結果・・・・あっさりクリアしました。
っていうか、おまけにキングにも勝ちました。
複雑な気分です。
ボレーの方がストロークより重要なのか!!??
577ゲームセンター名無し:01/12/07 04:37 ID:U6jt1p2D
>>576
対人:ストローク
対COM:ネット
ということでよろしいか?
578ゲームセンター名無し:01/12/07 05:11 ID:CXXG3KBG
パワースマッシュのいい攻略サイトとかないかなー?
このスレッドは凄く参考になるけど、
もっともっと基本的なこと(強打の理論とか)
かいてあるところとか。
当方いまだにFINALに一セットもとれないへたれDEATH。
579ゲームセンター名無し:01/12/07 12:17 ID:EohulMx0
漏れもキボーン

age
580459:01/12/07 14:28 ID:G6ZtbeVi
>>578
確かに攻略サイトってないね〜
まだ完成してないけどピオリ〜ン大好きさんのHPで攻略があるから
行ってみるといいかもよ
でも各選手のパラメータには?なところが少しあるけど・・・・

ttp://cat.zero.ad.jp/~zak87758/

誰も作らないのなら俺が作ってみようかな〜
581ゲームセンター名無し:01/12/07 19:57 ID:mygQHnI6
アンダーサーブってどんな効果あるの? 出せないYO!!
582524:01/12/07 20:52 ID:ag8Ms2rq
>>581
はっきり言ってCPU相手には全く効果はありません。
せいぜい対人戦で相手がリターンのときに下がってくるなら不意打ちとして使える程度です、99年全仏のヒンギスがグラフにしたように。(みんな知らないか?)
>>546
全国的にはどうかわかりませんが大阪ではボレー有利って感じです。特にバシバシ攻撃していける時(CPU戦など)や短期決戦を挑むときはボレーの方が楽だと思います。要は自分が待ちタイプならストローク、攻めタイプならボレーって感じでしょう。
583ゲームセンター名無し:01/12/07 21:11 ID:GKJzwlyU
昨日
津田沼のエースで900万だしたよ。二位だった。
高得点出すには5面で早く勝つことが重要だね。
もちろん4面までは50秒から1分30秒の間で勝とう。
5面で早く勝つと一気に400万以上もらえる。
584ゲームセンター名無し:01/12/07 22:36 ID:ZM4Akzwv
「アババ」の試合形式きぼーんぬ。
585508:01/12/07 23:14 ID:hxg6N2AT
>584

2ゲーム先取・タイブレ無しというちょいと寂しい内容。
50円だからいいけど・・・

P.S.明日のアババ、盛り上がりの予感・・・(?)
586ゲームセンター名無し:01/12/07 23:26 ID:6YsKodIV
>>582
チャンVSレンドルのアンダーサーブも有名だよね。
587ゲームセンター名無し:01/12/08 01:23 ID:CLD5yxWg
なんかここ、普通の掲示板のように使ってる人が多いな。
どっかのサイトでリンクはられたな、きっと。
588478:01/12/08 03:27 ID:g4Fx9LWz
いいじゃないか、普通にマターリ使われるのが一番さ(´ー`)

つか、最近連ジに浮気中・・・
家庭用買ってしまったので(;´Д`)
589三村:01/12/08 03:30 ID:c1WOuLa2
もっと流行れよ!
590ゲームセンター名無し:01/12/08 20:10 ID:i9yWrqn1
保全アゲ
591ゲームセンター嵐:01/12/08 20:25 ID:xtvGBS85
はじめまして。ダブルスでキングが出せません。
サービスゲームはなんとか取れるんですが、リターンがゲームがきつくて無理です。
攻略法を知っている方がいたら教えてください。お願いします。
592ゲームセンター名無し:01/12/09 01:48 ID:K2jvY1rW
>>585
K−1の誘惑に負けました♪
593ゲームセンター名無し:01/12/09 13:27 ID:ifLI+H0W
「アババ」は日曜日もりあがる?
594ゲームセンター名無し:01/12/09 18:13 ID:J0g2Ocrp
渋谷ESTの場所おしえてください
595508:01/12/09 22:12 ID:MqlCOpL2
>594

地図はこっちにあります。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5419/map.html

>593

ってゆうか、524さんの言うとおり、アババの一般の人のレヴェルはあんまし高くありません・・・。
だって、知り合いのパワスマン以外に負けた記憶がありませんから。大阪ミナミにくるんだったら、ジュンク堂書店の下の「吉本アムーズメント」の方が高いですよ。
596橋本たけし:01/12/09 23:11 ID:8ns0DAOw
なんか友達から聞いた話なんですけど、サーブ権を確実に取る方法があるらしいのですが
やり方知りませんか?
597ゲームセンター名無し:01/12/09 23:31 ID:58/TVd2y
>>594

強い人はほとんどパワスマ2をやめてしまったみたいなので
ESTはあまり期待にこたえられないでしょう

パワスマ2で連勝している人はパワスマ1で勝てなかった人が多い
598ゲームセンター名無し:01/12/09 23:31 ID:kcFzcOnR
質問なんだけどダブルスで入られるのってどんな感じ?
ダブルが楽しくって(相方が初心者でもそれはそれの面白さ)
はいってくんだけど迷惑って感じる時ある?

一応相手が前衛好きなら自分は後衛を進んでやるとかしてるんだけど。
599ヘンマンはクソ:01/12/09 23:36 ID:JHheS9Mb
せめて、相手が死にそうな時とかにしてやれ。
それなら文句も出ないだろ。
600ゲームセンター名無し:01/12/09 23:39 ID:kcFzcOnR
レスありがと

でも、一度だけ自分のレシーブに無理やり割り込んできて
レシーブされて相手のポイントになったときは
「テニスのルールぐらい知っておけ」って言いたくなったYO・・
入ってったこっちが悪いんだけどさ・・
601ゲームセンター名無し:01/12/10 00:20 ID:zq3w+w8L
ダブルスたまに無性にしたくなる。
たまに「誰か乱入してくれねーかな」なんて思ったりもする。

でも、連勝中の奴にするのは厳禁!!
602ゲームセンター名無し:01/12/10 00:22 ID:zq3w+w8L
みんなはダブルスとシングルで使うキャラは一緒?

一応おれはダブルスではオールアラウンドキャラを使ってる。
603ゲームセンター名無し:01/12/10 00:25 ID:I/Wt7rx3

ナムコは今後もセガをパクります!!

パワースマッシュのパクリ
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/12/03/104,1007345276,2523,0,0.html

クレタクのパクリ
http://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/game112101a.htm
604ゲームセンター名無し:01/12/10 00:30 ID:zq3w+w8L
>597

「強い人はほとんどパワスマ2をやめてしまったみたいなので
ESTはあまり期待にこたえられないでしょう」

とありますが、

「1で強かった人⇒(ならば)2でも強い」

という論理は間違っています。2ではゲームが大きく変わり、それに伴って強い人も変わりました。
もちろん1も2も強い人はたくさんいますが、2になって弱くなった人もたくさんいます。
「パワスマは2より1の方が面白かった」としきりに言っている人の中には、「2になって弱くなった」人も多いです。
1のときのように勝てないと、「自分の向き・不向き」のせいではなく、「ゲームがしょぼい」と決め付ける人さえいます。
もちろん全員がそうとは断言しませんが。

ですから、「ESTに1の時の時に強かった人がいない」からといって「ESTのレベルが低い」とは決して言い切れません。
「1の時強かった人」が、「1の時は弱かったけど今ESTで連勝を重ねてる人」に勝てるという根拠がどこにありますか??
1と2は"違うゲーム"なんだということを再確認してください。

597さんの発言は今ESTで連勝している人に対して失礼です。「1で強かった人達」は絶対的な存在ではありません。
605SPA:01/12/10 00:47 ID:SOs7Baz+
>>597
1でもESTでしてた奴です。
私が強者かはわかりませんが、1ではESTで最高67連勝、2は46連勝してます。
確かにやめた方も多いかもしれませんが、ESTはまだまだ廃れてません!

賞金なんですが、私は最高1113万です。
やはり最後面はレシーブをストレートで落とすよりもパーフェクトで倒すほうが
高いです。
もっと賞金が高く稼げた方いらっしゃいますか?
特に関西系のパワスマンに聞いてみたいです。
606SPA:01/12/10 00:51 ID:SOs7Baz+
>604
まったくおっしゃる通りです。
607ゲームセンター名無し:01/12/10 00:52 ID:NXmqWhJC
大会優勝のモヤユーザーは今もパワスマ2してるの?
608ゲームセンター名無し:01/12/10 00:58 ID:nYrTtKRI
1で強い人は練習さえすれば2でも強くなれる。
2で強いからといって1で強くなれるとは限らない。
これ個人的な意見ね。
609SPA:01/12/10 00:58 ID:SOs7Baz+
>607
最近は対戦してませんが、ばりばりやってるとおもいます。(てか絶対)
ちなみに彼はモヤではなくノーマンです!
610SPA:01/12/10 01:03 ID:SOs7Baz+
>608
1で鍛えたものが2で活きたものもあります。
例えば二択とか
打つ瞬間または走りながら打つ瞬間に動いた方に球が跳んでくると予測ができる。
611ゲームセンター名無し:01/12/10 01:12 ID:0Sfrrqer
流れって一体何よ?
612ゲームセンター名無し:01/12/10 01:22 ID:eOAHj1k9
ESTでは大体何時頃に強い方々がいらっしゃるんですか?
ぜひ知りたいです。お願いします。
613名無しのパワスマン:01/12/10 01:26 ID:YOVBpPn8
1で連勝するには「練習」のほかに「才能」が必要でしたねぇ〜。
ESTの上級者はまさに天才でした。
彼らのプレーを初めて見たときは感動しちゃいました。
彼らは今どこに??

優勝したノーマンの彼は今はほとんどやってないと思いますよ。
少なくともESTでは見なくなりました。
614SPA:01/12/10 01:41 ID:SOs7Baz+
>>613
優勝の彼は最近2やってないんですか!!
てか彼はESTには前からあんまり来ない方だと思いますが…

>>612
昔は土曜のESTだったんですが、今は何時に強者がいるかは行ってみないとわからない
ですね。夜も多いですがわりと夕方5時位も対戦者多いですよ。
615612:01/12/10 01:53 ID:Y53F+nUJ
>>614
そうですか。ありがとうございます!
実は今日初めてESTに行ったんですが、噂の目の覚めるような強い方々には
出会えませんでした。んー、対戦したかった!
616ゲームセンター名無し:01/12/10 02:28 ID:OsKmoFyT
今日夜9時ごろ、1回だけやって帰ろうと思って、
普段逝った事無いゲーセンへ。で、いきなり乱入。
3分で勝ち。相手モヤ。すぐさま乱入、またモヤ。これを繰り返す事10回。
やっと相手が変わった。今度はカフェ。4分で終了。
でまたモヤ。おいっぃっ、いい加減にしろって。俺はCOM1回でいいんだよ。
結局15連勝で放棄して帰った。だからモヤじゃ勝てないって。
ハース使って振り回せば、すぐ浮くんだから。
617ゲームセンター名無し:01/12/10 03:24 ID:cYoYH46V
横からすみません。
今話題の(?)ESTで優勝した彼、大会ではノーマン使ったのかもしれませんが
メインキャラはモヤでした。激強モヤでした。
何度負けたことか。
私の友人にもかなり強い人がいましたが
彼もやめてしまいました。
彼が言うには
「2は最終的なプレーがひとつしかない。選択肢がないため、よみあいが存在しない。
 極めた人同士の対戦は運だけのゲームになる。」
と私のような凡人には理解できないこと言っていました。
天才にしかわからない領域があるのでしょう。
私はこのゲーム面白いとおもいます。
1も好きでしたが2も好きです。まだまだがんばります。

>>615
パワスマ2には目の覚めるようなプレーはないと思います。
地味なプレーの積み重ねが上級者への道だと思います。
618ゲームセンター名無し:01/12/10 03:39 ID:cYoYH46V
>>616
『ハース使って振り回せば、すぐ浮くんだから。』

この一文を読めば、この板にきている人達に
あなたの実力は理解してもらえるでしょう。
619カルロス潮来:01/12/10 04:19 ID:Qmsi7NWp
千葉の本八幡もかなり対戦のレベル高いよ。
特に「宝島」の方。
ここはパワスマ1もあるし、2も対戦3ゲーム先取だし。
賞金の方もおそらく全国トップクラス!!!1の方は20位から483万越えてるし(笑)
2の方の男子シングルスのトップは1193万!(驚)
是非是非行って見てください。
620ゲームセンター名無し:01/12/10 05:35 ID:urysZwAA
>>605
すごい連勝数だ・・・。
参考までに、使用キャラは何ですか?
ぜひ対戦してみたいです。いつごろESTに居ますか?
621ゲームセンター名無し:01/12/10 09:04 ID:h4F+zGzS
私は大阪でやってますが東では既に1100万台が出てたんですね。
関西での最高点は知りませんが、自分の最高は1098万でした。
何か賞金稼ぎに火がついてきましたね、頑張ります。
ちなみにキングのレベルが異常に高いとcom戦も苦労するのは私だけでしょうか?
622ゲームセンター名無し:01/12/10 10:44 ID:hq3wu5cY
どんな感じで1100万とかいくのかな?

1面50万ちょい
2面150万ちょい
3面300万ちょい
4面540万ちょい
5面950万ちょい
これが俺の最高。やっぱり4面1分くらい、5面は1分10秒くらいでクリア?
623SPA:01/12/10 10:56 ID:6KoVvXtP
>>620
使用キャラはモヤです。
今日は4時位にESTにいますよ!
私も是非対戦したいです。

>>619
1193万とは凄いですね!
まだまだ上には上がいるということですね。
本八幡といえば私が目標としていたMさんがいますが、もしかしてMさんがだしたのかも?

>>621
賞金は5面のキャラで決まるような気がします。
特にラフターかヘンマンだと1000万チャンスだと私は思っています。
今回は時間がかなり重要なんでリターンエースが決まる方が高いですからね。
あとスマッシュは相手が拾ってアウトになってもスマッシュとして賞金が加算されてます。
だからアウトボールをスマッシュするのは時間のロスにつながります。
624SPA:01/12/10 11:01 ID:6KoVvXtP
1面54万
2面170万台
3面330〜340万台
4面600万台
5面1110万台
1面〜4面までは時間は早くさらにスマッシュ&MAXサーブを多くだす!
625524:01/12/10 20:36 ID:9Brlru1L
>SPAさん
4面で600万は凄いですねー、いつも550万位で終わってしまいます。だから1100万にはのったことがありません。
大阪では621さんの1098万が最高じゃないでしょうか。モンテも対戦中心で賞金低そうですし。
>617
「2は最終的なプレーがひとつしかない。選択肢がないため、よみあいが存在しない。
 極めた人同士の対戦は運だけのゲームになる。」、その通りでしょう、大阪でも上位では完全な二択ゲームなってますから。
>616、618
キャラでどうこうの言うのはよくないと思います。モヤもハースも使える人が使うなら強いんですから。
626qw:01/12/10 21:07 ID:2eDqRkJA
>>625
つーか、>>616はそいつの使うモヤじゃ、ってことだろ。
まあ、モヤは弱キャラだけどな。
格ゲーにもある通り弱キャラは存在するよ。

女子はキャラ選択で半分勝負決まってるようなもんだけどな。
運つーか、キャラ差。
ドキッチやヴィーナス極めたところで極めダベンポートや極めセレスにゃかてんしな。
で、女子やってる人いないの(笑)?
627478:01/12/10 21:54 ID:fk/3uZ18
女子もやり込めば、そこそこ面白いんだがなぁ。
いかんせん女子でやってても、乱入してくる奴がみんな
男子ばっか選んでくるし・・・(´Д`
628ゲームセンター名無し:01/12/10 22:41 ID:h1UlGvAI
>>623
俺はエースと宝島両方行ってるのだが、
昨日、宝島で男子シングル9位とった。
629ゲームセンター名無し:01/12/10 22:46 ID:KNJALUil
ドキッチとヴィーナスは弱キャラではないだろう。
中ぐらい
630ゲームセンター名無し:01/12/10 23:36 ID:5jJGj6KB
(現実の)テニスフリークとしては、ビーナスを選んでしまう。
本物セレスは足ごっつ遅いもん。
631ゲームセンター名無し:01/12/10 23:38 ID:6Mc7YWRO
自分のプレースタイルに合わないキャラが弱いと思うのは視野が狭い証拠。
モヤ強いに一票。
632ゲームセンター名無し:01/12/11 00:01 ID:CabD0uEC
未だに、4,5面ブレイクできねぇ。。。
MAXサーブ打たれて粘っても、前出てこられてあぼーん。
何かイイ対処法教えて下さいな、過去ログは実行してるんだが・・・
633ゲームマスター名無し:01/12/11 00:03 ID:fztZ7t/F
じゃ、じゃあモヤ強いに2票目。(汗)

で、でもラフターも強いなあ。
ノーマンも素敵。
ハースもかっこいい。
ピオリーンも渋いね。
カフェだって前髪短いし、
ヘンマンは1よりリアルになったね。
エンクイストは王者のような雰囲気あるし、
ドキッチは可愛いね♪
634SPA:01/12/11 01:02 ID:D3RXMQUj
モヤ一筋に3票!

月曜日は4時と9時頃にESTにいました。

夜の方では対戦者が多く46連勝もさせてもらいました。
連勝はどうでもいいんですが、重要なのは強者をどれだけ倒せるかだと思います。
「連勝すれば強者」という考えは間違ってますよ!(>>616さん)

>>628
私に対して書いているみたいですが、関係のない内容なのでコメント控えさせて
もらいます…
635ゲームセンター名無し:01/12/11 01:39 ID:XWzJUdBO
ここで質問。
何で皆二択二択言ってんの?そんな二択いい?
俺が思うに、無駄な動きの無いモヤは激強だと思う。
そのモヤに他のキャラでストローク戦でまともに勝負いって、
撃沈してへこんでる奴いるけど、当たり前。
他のキャラでモヤと同じ土俵(ストローク戦)で戦ってどうすんの。
その人がモヤでストローク極めてるなら、自分はラフターでボレーで勝負、っていう発想はないのかな。
違うスタイルの頂点目指そうよ。
わざわざ自分から二択ゲームに持ってく必要ないと思いまーす。
ってか、そっちのほうがおもしろいっしょ(笑)
636612:01/12/11 01:46 ID:XWzJUdBO
>SPAさん
月曜の4時頃ESTにいたってことは、デニム地の上着着てた方ですか?
間違ってたらごめんなさい・・・。
637SPA:01/12/11 02:26 ID:D3RXMQUj
>>636
そうですよ。
対戦しましたよね!
キャラは何を使ってましたか?
638ゲームセンター名無し:01/12/11 02:34 ID:LirnBZY6
>>635
俺はボレー派なのだが、ストロークを極めている人には勝てない。
もちろん俺が未熟なのもあるが、ボレーヤーは読まないと勝てないからだと思う。
前に出る代わりに、守備を犠牲にしなくてはならない。
どんなにボレーを極めても運に頼らなければならい部分がでてくる。
パワスマ2は守備が安定しているストロークスタイルが有利。
でも俺はストローク派に転向するつもりはない。
ボレーヤー同士の対戦は心理戦になってかなり熱いしね。
俺はストローク派を否定するわけではない。ストロークはテニスの基本だし。
でもノーマン、エンキー、ハースとかならモヤとストローク戦やっても十分戦えるぞ。
639SPA:01/12/11 02:38 ID:FSlewmv4
もしかして2,3回やられたラフターの方ですか?
同じくらいの強さの人と対戦すると先のサーブが絶対有利ですね!
あんなにエグいスライスサーブを打たれたのは初めてです。
やはりタイブレがないと厳しいです。
ちなみに今日はやられたラフターの方と夜のラフター(ちょっと知り合い)の方にしか
ゲーム取られてないと思います(多分…)
ラフター強いに1票(爆)
640612さんではありませんが:01/12/11 03:00 ID:GY/D1rEm
>>SPAさん
パワスマ関係の掲示板に書き込みしている方ですか?
写真のあるサイトに名前ありますか?
あとESTはタイブレないんですか?
(質問攻めw)
641616:01/12/11 03:10 ID:kqHBYSD7
>>618、625
勘違いせんでくれ。モヤじゃかてん、ってのは、そいつはネットプレーヤーなの。
だからモヤがネットついても、恐くないってこと。
モヤでも1000万も逝くような、達人ならともかく、普通の奴なら
「いくらでも来い」って感じ。後ろからだと強いけどな。
642SPA:01/12/11 03:16 ID:QIU8CtiU
>>640
1の時はネットにパワスマのサイトがあるのを知らなくて2から掲示板に書いています。
パワスマのサイトとは違う名前にしてます。
もうあるパワスマサイトにはネタにされちゃいました(^^:)
だいたいは渋谷のエストでしてますがタイブレはないです。
写真のサイトにはでてないです。
あとバイトで大会にでれなかったのは残念…
643SPA:01/12/11 03:33 ID:gqeH49qw
>>616
対戦した方はわかると思いますが、私もモヤでネットプレーヤーです。
たまに「なんでモヤ使ってるんですか」とつっこまれます(^^:)
「だからモヤでネットついても、怖くないってこと。」
私はこれでESTで勝っているので、
ESTの人は弱いって言ってるようなものですよね!
とにかくキャラで弱いとか決めつけるのではなく、
あとけなす事はしないでほしいです。
644ジークス:01/12/11 09:48 ID:Qbsjsn1K
この前はじめてクリヤした。
もっと対戦したいぞ。
王子人はいないのか?
645ゲームセンター名無し:01/12/11 12:48 ID:DYtXpFBu
モヤのロブって他のキャラより取りにくい気がするが気のせい?
646ゲームセンター名無し:01/12/11 16:08 ID:Iy3/vD/9
何回もいうようだが
立川のJRA側のオスローは50円3ゲーム先取タイブレ有り
これなら完全に実力の差が出るので勝ちにこだわりたい人はぜひ・・・・

宣伝ごめん
647ゲームセンター名無し:01/12/11 16:35 ID:/b4kY6Sq
age
648ゲームセンター名無し:01/12/11 16:44 ID:6A6CRdv9
このスレ初心者には排他的なんだな。
初心者質問には答えずに身内ネタばっか。
649524:01/12/11 20:42 ID:OvroDR86
>635
別にストロークだけが二択ではありません。
たとえば相手がS&Bならまずサービスからまず二択(むしろ三択)、そしてファーストボレーで二択、もし返球が浮いたならスマッシュで二択、ねばって取っても再び二択・・・ってな感じで決してストロークの強いヤツだけが二択できるわけではありません。
ある程度できる人同士ならS&Bをするにせよストロークで攻めるにせよ何をしてもほとんど二択になっちゃいます。だからこそそれを読み合うのが楽しいんだと思います。
>643(SPAさん)
僕もその通りだと思います。別にその人の戦い方に合ってるキャラなら誰でもいいんじゃないでしょうか。ここの掲示板は強キャラ弱キャラを一般的に定義しようとしすぎだと思います。
>632
スライスでネット際でひたすら粘ってるとCPUは必ずといっていいほどロブを打ってくるのでそこをスマッシュ!!こんなんでいかがでしょう?
650ゲームセンター名無し:01/12/11 20:44 ID:vntWzgaf
>595
ありがとうございます。
最近(今日?)キムラヤがオープンしたすぐ並びですよね。
明日行ってきます。
651478:01/12/11 23:18 ID:Pmrrbmiy
だんだん馴れ合いが濃くなってきたな・・・(´Д`
652ゲームセンター名無し:01/12/11 23:52 ID:pIv1/ouf
おい! アババ逝ったけどパワスマなんて無かったぞ!!
653524:01/12/12 00:07 ID:vY1zL9aa
>652
地下にあるんですが地下行きました?
654652:01/12/12 00:08 ID:10o2u5yN
む・・・
655ゲームセンター名無し:01/12/12 00:56 ID:Rkmuxnm8
私も今日アババ行きました。ちゃんと地下コーナー見つけましたが(藁
今日はどうもツワモノは居なかったみたいで、無限に乱入してくる人相手に
普通に25連勝位して帰りました・・・ 100円で2時間堪能できたので
まあ満足でした。明日は7時くらいに行ってみる事にします。
656ジークス:01/12/12 01:12 ID:+2sVluhz
>>651
自慢って寒いよね。
657ゲームセンター名無し:01/12/12 01:52 ID:qlwWE97Z
2ちゃんで自分の素性を暴露するような書き込みはやめたほうが…
(どこどこのゲーセンで何時に行くとか)
あとパワスマ関係の個人サイトに無断でリンク貼るのもどうかと…
しかも ttp:// で表記するなんて。かなり失礼。
658ゲームセンター名無し:01/12/12 06:46 ID:ETS84m1Y
アババアゲ
659ゲームセンター名無し:01/12/12 07:22 ID:mfkhsRrp
アゲゲアバ
660508:01/12/12 08:58 ID:kxyUUZqV
>657

すんません・・・。確かにやめた方がよかったかもしれないですね。

>655

すんません、つわものいなかったですか・・・。アババの一般層のレベルの低さも考慮するべきでした、安易に紹介してすいません。
できれば毎日行って対戦したいのですが、時間がないもので・・・。ほんまにすいません。
地方ネタみたいなのが、嫌がられるみたいですので、ここでは具体的な行く日などの書き込みは控えようと思いますが、あるほかの掲示板などに書き込んでいますので、もしよかったらそちらの方で我々が行く日をチェックしてくれるとありがたいです(あるいは書き込んでください)☆
661ゲームセンター名無し:01/12/12 13:30 ID:RXxmI3NU
他の掲示板ってヒント教えてYO!!
662SPA:01/12/12 16:17 ID:wSvM1Cje
ドロップショット
ストロークでやりあっている時に突然ネットギリギリに落とすショット
相手を無理矢理前におびきよせることができる←使える!
やり方
十分なタメ+手前レバー+スライスボタン
初めの頃は意図的にだすことが出来ず使えないショットだと思っていました。
しかし最近では上のやり方に
+スライスボタン連打
をすることででやすいということが判明して活用しています。
試しに1面のレシーブの時ボタン連打で相手のサーブをドロップショットで返せます(意味なし…)
つまり連打によってタメが多くなるのでは?と思います。
私はこれを信じてショットボタンでも連打して使ってます。

ドロップボレー
ボレー時ネットギリギリに落とす究極ショット!
ネット近くにいないと自分のコートに落ちるのでかっこわるい(^^:)
やり方
ボレー時打つ瞬間手前レバー+ショットorスライスボタン
同時押しかつでるかでないかの判定はシビアなので非常に難しいです。
ボタン連打によっても似たようなショットがでますが、
やはり本物のドロップボレーのほうがよりきれいです。
663ゲームセンター名無し:01/12/12 16:30 ID:J41G9yp3
>>648 651 656

激しく同意。
664ゲームセンター名無し:01/12/12 16:59 ID:WgBOfd8Q
>>657

お前は2チャンごときで何を言ってんだ?
こんなUGじゃなくなったやつなんて普通に使うのが一番なんだよ!!
それともお前はいまだにここがUGだと思ってんのか?

まったくこんなことをアホみたいに書き込むやつは
AHOO掲示板にでも逝ってくれ
665524:01/12/12 17:43 ID:fVlddYhs
確かにここは2CHですがちゃんとパワスマ2ってタイトルあるんだから別に仲良くして当たり前でしょう。
パワスマに関してははっきり言って表の個人サイトの方がはるかにレベル高いんだからここくらい誰にカキコしやすい掲示板でもいいのでは?
実際ゲームなんでここで言い合いしたところで始まらないと思いますし。
>655
なんか具体的な場所などの発言は控えたほうがいい雰囲気なので、あんまり具体的なことはいえませんが頑張って関西系の掲示板探してください&気軽にカキコを!
25連勝したというところから見てかなりのツワモノでいらっしゃるようなので是非カキコしてください!待ってますよ!
666ピオリーン同盟:01/12/12 17:55 ID:qI4AEi/I
よ、俺だ。

サイトに無断リンクの件だが、言い争いとかはやめてくれよな。
ここ(パワスマ2)の掲示板見てる人達は良識深いと思うし。

来るんだったら、2chから堂々と来てくれ。
俺との約束だ。
じゃあ!
667ゲームセンター名無し:01/12/12 21:02 ID:+2sVluhz
ドロップ連打すれば出やすいか今度試してみよう。
たぶん、ピオリーンやヘンマンがだしやすい気がする。
ってか、COMに良くやられる。

このスレのおかげで僕はキングまでいけるようになりました。
マターリ行こう。
668ゲームセンター名無し:01/12/13 00:36 ID:csWI2EN+
サーブって手前のどの辺まで狙えるのかねぇ?
あと、0ゲージサーブって効果ある? やたらやられたYO!!
669ゲームセンター名無し:01/12/13 00:41 ID:Z8iPj51y
同じくオイラもキングのトコまでいったよ。でもストレート負けでしたが。
パワスマ歴TOTAL1週間。1日1500円程の投資。
ちなみにキャラはラフターで890万ってトコです。
このスレを熟読し頭に叩き込んでこれから対戦を精進します。
670478:01/12/13 02:00 ID:yw8u1f6/
>669
1日1500円かよ・・・(´Д`
さすがにオレもそこまでは使わないなぁ。
しかし1週間でキングっつーのも凄いですな。オレは1ヶ月近くかかったよ、、、
671ヘンマンはクソ:01/12/13 03:04 ID:9Dw/Wh8f
ラフターで遊んだんだけど、サーブゲージ違いすぎて持ちキャラの
MAXサーブ入らなくなっちまったダーヨ。
672ゲームセンター名無し:01/12/13 04:41 ID:gLzH3TrQ
今日は駄目駄目だった・・・。対戦成績1勝5敗。
全くMAXサーブ打てず。リターン叩かれまくり・・・。
いつもなら互角くらいの相手にボロ負け。明日こそは・・・
これって誰か一人を使いこんだ方が良さそう。
673ゲームセンター名無し:01/12/13 14:27 ID:cpFiB5c7
>誰か一人を使いこんだ方が良さそう。
はげどー。
674ゲームセンター名無し:01/12/13 20:58 ID:y5rp68P3
>>672,673
既出だが、同キャラできないことを考えると
2人鍛えた方が良いと思われる。
675ゲームセンター名無し:01/12/13 22:11 ID:Vp9LMxJ6
今日5面で2−0で勝って、さてキングかあ、と思いきや、エンディング。
そう言えば3面のピオリーンにキープされてたんだ。
最近はヘンマンでやってる。やっとサーブの感覚あってきた。
対戦に入ってくる人がいないので、対人戦闘力が落ちてそうで怖い。
新宿あたりに遠征するか・・・。
676612:01/12/13 23:13 ID:tmhBLLNm
>SPAさん
返事送れてごめんなさい。
月曜の件、僕はラフター使ってました。
何度か挑戦させていただきました。
あの時、モヤ使ってた人で強い人は一人しかいなかったので、
話し掛けてみようかなーとも思ったんですが、
万が一違ってたら恥ずかしいのでやめました(笑)
同じ強さと書いていただきましたけど、とんでもないっす。
SPAさんの方が全然強いですよ。やっててかなり壁を感じました。
また対戦したいのでそん時はお手柔らかにお願いします!!
677ゲームセンター名無し:01/12/13 23:27 ID:DOcJA1MX
みんなはアウトになったボール打つ派?打たない派?
オレ打たない派。
理由はめんどくさいから。
678ゲームセンター名無し:01/12/13 23:43 ID:Vet31lUZ
明らかなアウトボールをスマッシュで返すのは何か意味あるの?
679ゲームセンター名無し:01/12/14 03:27 ID:XBPd2IFQ
>>678
スマッシュポイント稼ぎたいのでは?
最近以前より弱くなった気がする。ゲームのレベルが上がったのかな。
でもあのゲーセンでレベル6から、上げれる奴いないよなー。
680ゲームセンター名無し:01/12/14 11:26 ID:zhkahFjV
age
681ゲームセンター名無し:01/12/14 15:25 ID:Ar+4/fFE
>>678
>>679
えっと、がいしゅつです。
>>623をチェック。
682ゲームセンター名無し:01/12/14 21:46 ID:Pw27UQ+M
おまえらみんなきもい。市ね。
683ゲームセンター名無し:01/12/14 22:00 ID:47UIfkMM
>>682
おまえもなー
684ゲームセンター名無し:01/12/14 22:15 ID:G/yCRi4V
飯田橋ツインスターでは敵無しです。
俺、強いです。
685SPA:01/12/14 23:32 ID:pg5X7XeD
>>684
学校のそばなので授業の間に行ってみようと思います。
今度対戦してみたいです。
キャラは何を使用してますか?
月曜いますか?

>>612
やっぱりあのラフターが612さんだったんですね!
しかしあのサーブ&ボレーは反則的に強かったですよ。
私は月金の夕方か夜に良くESTにいますのでまたの対戦待ってます。
686524:01/12/15 00:26 ID:OeVjiDe/
大阪の堺でパワスマ2に燃えてるひとおらん?
687ゲームセンター名無し:01/12/15 00:29 ID:p0SeeB1l
>>681
がいしゅつ?
即出って言いたかったのかな?
688ヘンマンはクソ:01/12/15 00:32 ID:JrCd53ix
>>686
君、飢えてるね(ワラ
689ゲームセンター名無し:01/12/15 00:48 ID:hv4tgYRN
>>687
お前はほんとに行っていいよ。もうくんな。

晒しあげ。
690ゲームセンター名無し:01/12/15 01:07 ID:r5PZqKdX
>>687

おまえマジで死ね.

皿仕上げ
691ゲームセンター名無し:01/12/15 02:44 ID:rplspSk1
エンクビストはストローカーで使った方が良いのかな・・・
692ゲームセンター名無し:01/12/15 02:47 ID:dsDOzI/a
>687
そくしゅつあげ
693478:01/12/15 02:59 ID:oW3sKpaX
>691
オレもエンクィストよく使うけど、やっぱりあまりボレーは
上手くないね・・・。
694ジョハンソン使い:01/12/15 11:26 ID:Zj5R2lGk
パワースマッシュ1のスレがないので書きこませていただきます。
当方かなりやり込んでいて、めったなことでは負けません。
ロブショットだけで勝ったりして、対戦者から睨まれたりしています。

そこでスコアについてなのですが、460万jまではいくのですが、
その先にいけません。でも、デモ画面を見ると600万jだとか
すごい数字があります。どうしてそんな数字がでるのか単純に疑問です。
コンティニューしまくるとそうなるのでしょうか?
どうか教えて下さい。おねがいします。
695 :01/12/15 12:20 ID:qYGzI2Yz
がいしゅつまつりのはじまりはじまり〜
れ?乗り遅れたか。無念
696SPA:01/12/15 14:47 ID:Yum36r/C
>>694
普通ならどんなに稼いだとしても470〜480万が限度ですね!
なのに600万とかはありえないですよね。
それは裏技というよりバグでできるんです。
やり方
ある程度賞金を稼いで(4面くらい)相手に乱入されてわざと負ける。
速攻乱入して自分が使ってたキャラを選ぶ。
勝つと1面からなのに前の賞金が残っているときがある。
これを使うと999万にまでなってしまいます!

他に1では速攻サーブを打つといきなり相手のポイントになるのとかありましたねぇ〜
697ゲームセンター名無し:01/12/15 23:28 ID:Ynz3NqUn
サーブはどの位置から打てばイイデスカ?
698478:01/12/15 23:31 ID:wsaD3ObR
>697
真ん中から(定位置)でイインジャネーノ?
よく対戦ではじっこからサーブしてくるやつがいるが、
正直意味ワカンネー
699ゲームセンター名無し:01/12/16 00:55 ID:M7Okpn3C
>対戦ではじっこからサーブしてくるやつがいるが
こういうヤツの対策教えてー。
700ゲームセンター名無し:01/12/16 01:59 ID:7+lks8iy
今日やってきた。

が、、、サーブを全然まともに返せない。殆どアウト。

コツがあったらアドバイス求む。
701ゲームセンター名無し:01/12/16 02:51 ID:aRfsdqBs
サーブはセンターかサイドの2択だから運でしょ
702ゲームセンター名無し:01/12/16 04:48 ID:VBIDP9cc
読みの良い人はボール打つフォームで見抜いてるの?
703 :01/12/16 05:28 ID:PKnRY+sx
>700
>が、、、サーブを全然まともに返せない。殆どアウト。

という事はスライスでは無く、ストレートのMAXサーブって事?
それなら5、6歩後ろに下がってから打点の高い所をハッウッとしてやれ!
704SPA:01/12/16 07:04 ID:AHZOExwB
>>697
サーブは基本的にはじっこからではなく始めの位置がいいと思います。
はじっこから打つ人は外に逃げる球しか打ってこないじゃないですか!
だからそれさえ読めばストレートに強いリターンをかえせますよ。

私のサーブの場合は始めの位置よりもっと中央よりの位置で打ちます。
「えっ始めの位置より中央にいけないじゃん!」
って今思った人いましたか?(^^:)
やり方
右からのサーブの時
右レバーを入力してほんの少し動いた瞬間に左レバーを入力する。
すると始めの位置より、より中央に入れます。
これによって中央へのサーブはよりストレートのサーブになりますが、
外へのサーブは角度が少しなくなります。
だからサーブは自分の慣れた位置で打つのが一番だと思います。
705SPA:01/12/16 07:39 ID:nOCKhVWe
>>702
私も実践しましたが残念ながら打つフォームで違いはないみたいです。
しかしMAXでバシバシ決めてくる人がいきなり60〜70の位置でサーブを打ってきた場合、
スライスで曲げてくるな!って予想できますね。

>>700
レシーブにとっては確かに二択もしくは三択という運の要素があると思います。
コースのきついサーバーだと初めの位置はもろサーブの餌食になってしまいます。
そこで位置は、
{左上でのレシーブの場合}(相手は超ボレーヤー以外の時)
位置2,3歩下がって少しだけ中央より!
返し方(MAXサーブ)
@,ストレート(左レバー)方向でモーションに入り打つ瞬間に中央へのななめ手前レバー(右上)
に変えて打つ。
A、初めから中央へ斜め手前(右上)レバーにして打つ
返し方(MAX以外)
ストレートで早い球で返す。
でも体勢が悪かったらすぐにレバーを@の方法にチェンジ!

これがベストポジションかはわかりませんが、アウトにはならないで
すむと思います。
長々とすいません。





>>700
706ゲームセンター名無し:01/12/16 14:24 ID:zXZEN1Rf
保全アゲ
707684:01/12/16 14:52 ID:DfvgHUmP
>SPAさん
月曜日は3時頃に行くと思います。
ラフターかヘンマンを使ってます。
いつも爽健美茶(hot)を飲みながらやってるので
見つけて下さい。もう一度言っておきますが、
はっきり言って俺、強いです。まだ土が付いたこと
ないです。
708700:01/12/16 19:16 ID:KS9wNIql
なるほど。
明日また逝って試してきます。
709SPA:01/12/16 20:17 ID:eWYYz7lU
>>684
わかりました。
明日は3時ちょいすぎに飯田橋に行ってみます。
710ゲームセンター名無し:01/12/16 23:23 ID:dgLJ93vP
数字の人はコテハン名乗ったら?
711ゲームセンター名無し:01/12/17 02:47 ID:JWA/02/A
>>705
じゃあ、経験で読んでるのですかね。自分ならどう打つか、とか・・・
712ゲームセンター名無し:01/12/17 03:29 ID:2jfQ+I7R
>>699
端っこから打つ奴は、簡単に返せるよ。
まず端に寄ったら、打つ時、前に2歩出ます。
そして相手サーブが、MAXならスライスで、
ちょっとでも弱ければ、ストレートに思いっきり返しましょう。
リターンエースか、読んでても強打は来ないでしょう。

今日もボスに負けた・・・。どうしても勝てない。
反則だよ、あんなの。どんなボールでも、バシバシだもんな。
713ゲームセンター名無し:01/12/17 13:58 ID:USXyqZHP
↑ 今度やってみます。アリガト
714ゲームセンター名無し:01/12/17 18:22 ID:MCfWkBKr
>はっきり言って俺、強いです。

↑ガチンコパワスマ2クラブ?
715ゲームセンター名無し:01/12/17 18:30 ID:PQOqOdJ5
ストレートで勝って986万j
KINGでた〜〜〜
とか言ってたらあっさり負けた・・・
スマッシュをスマッシュで返すのは反則だろ・・・

やっぱりこのゲーム最高!
716ゲームセンター名無し:01/12/17 21:02 ID:dYvcj7o5
日によって調子が違うのですが気のせい?
717508:01/12/17 22:56 ID:z/FrW+Yk
>684&SPAさん

今日の対戦はどうでした?
718SPA:01/12/17 23:36 ID:WUD9w2/f
>>508さん
「はっきり言って俺強いです」と言ってたので期待して行きました!
684さんかはわかりませんが、ヘンマンとラフターで10回乱入してきたのがおそらくそうだと思います。
3分以上の熱戦なし…
本気をだせる試合なし…
15連勝でLV22キング倒しちゃいました。
賞金866万で3位…
(よほどの対戦ばっかの店を除いて)賞金とキングのLVでそこの常連の強さ
がわかりますね。
感想
ほんと失礼ですが期待とは全く逆でした。
ぶっちゃけ渋谷のESTのサラリーマンの方々のほうが全然強いです。

自分勝手な文ですいません。
719SPA:01/12/17 23:48 ID:WUD9w2/f
>>711
自分が一番取りやすいと思う位置、返す時の微妙なレバーの切り替えなど
レシーブは慣れることが重要だと思います。
相変わらずエグイサーブの人との対戦だとエース取られることもありますが、
リターンでアウトすることはめったになくなりました。
自分に合った位置探してみてください。
720ゲームセンター名無し:01/12/18 00:00 ID:aAVZIKdn
>>705
サーブがMAXでないときは,
その後ろ目の位置からストレートにしばけばいいんですよね?
721ゲームセンター名無し:01/12/18 00:01 ID:cu85p/Ey
>>719
とりあえずノーマルポジションはいただけないですか?
722ゲームセンター名無し:01/12/18 00:03 ID:TUqRl50G
やっぱSPAさんが勝ったか。期待どうり。
都内でも初心者狩りをして天狗になっている人いるんだね。
723SPA:01/12/18 00:26 ID:G1DA8/HL
>>720
そうですね。打つ時の体勢がぐにゃってなってなかったら、
ストレートにしばいてやってます(^^:)

>>719
705に書いたのが私がしているポジションなんですよ。
参考になるかわかりませんが&
意味がわかりづらいかもしれませんが見てやってください。

>>722
ほんとは期待してたんではなく…(^^:)
本物の684さんだったのかはわかりませんが、その店のLVがわかったので
それで満足です。
724SPA:01/12/18 00:30 ID:G1DA8/HL
>>721
719と721間違えた!
725ゲームセンター名無し:01/12/18 00:49 ID:aAVZIKdn
>>723
ぐにゃってなってるの確認してからバーをクロス方向に入れてもアウトしないんですね。
なるほど。今度試してみます!
726ゲームセンター名無し:01/12/18 02:37 ID:hMZ0RXVv
SPAさんって有名人?
727ゲームセンター名無し:01/12/18 03:23 ID:6A5WSGeb
うーむ、なんでキングに勝てるの?
いつも対戦しながら、「てめえ、それは反則だろ」って怒鳴りながら、
また100円・・・。
誰か、キングの倒しかた教えて。どこに打っても、返されるんですが・・・。
728ゲームセンター名無し:01/12/18 05:10 ID:cVAfTTyC
>>726
SPAさんは相当強いよ。
マッシュさんの次くらいじゃないだろうか。
729ゲームセンター名無し:01/12/18 05:59 ID:aAVZIKdn
684=707に出てきてもらいたい今日この頃。
730ゲームセンター名無し:01/12/18 08:28 ID:QCKJHWPV
↑オレだったらレバー(ラケット)置くね
SPA氏お灸 キツスギ
731ゲームセンター名無し:01/12/18 14:17 ID:XlksFNUs
684の感想きぼーんぬ
732ゲームセンター名無し:01/12/18 16:31 ID:zPeOly96
池袋にタイブレ設定ありの店ってあります?
733459:01/12/18 17:27 ID:yc6p7Eid
この前やっと1061万が出たよ!
俺的にはファイナルでハースが出ると1000万チャンス
だと思ってます。
今まで賞金稼ぎをまともにやったこと無かったから
定位置でレシーブしてたんだけど対戦のように少し下がって
走りながら打つようにしたらリターンエース取れるようになったよ。
これで俺も少し上級者に近づいてきたかな?
ここで1000万超えてる人たちは本気で強そうな人たちばかりだから
もっと対戦でボレーを練習せねば・・・・・・
今度渋谷にいく用事があるときEST久しぶりに寄ってみようかな。
SPAさんに会えるといいけど・・・
734684:01/12/18 18:07 ID:oQ4pS4bp
ちょ、ちょっと待てよ!勝手に物語作るなよ!
さて、昨日は行けなくてすみませんでした>SPAさん
僕は10回連コインなんて恥ずかしいことしないです。
そいつは影武者じゃないかと…。今日は来られましたか?
今日、4時過ぎからマックシェイク(チョコレート)を
飲みながらやってたのが僕です。強い人が一人いましたが
SPAさんでしょうか。
735478:01/12/18 19:32 ID:C9FwQuG+
>727
キングの倒し方なら、基本的には5面とおなじだと思うんだが・・・。
だいたいボレーしに前に出てくるから、ショートクロス・スライス等で粘って
浮いた球が返ってきたら、ためてショートクロスを打つ。
かなりためたショットが打てれば、ほとんど取れないし
拾えてもキツイショットは返ってこないはず。
736ゲームセンター名無し:01/12/18 19:48 ID:hMIPdg2Q
この前ESTで優勝した人よりもマッシュっていう人の方が強いの?
737ゲームセンター名無し:01/12/18 22:05 ID:Bgy3ofkt
自分が下側で、左サーブの時は何か面白いサーブありますか?
738ゲームセンター名無し:01/12/18 22:11 ID:/NldTOyO
>>737
左から右に打つサーブの事です。
739ゲームセンター名無し:01/12/18 22:19 ID:Q3p7sKjh
>>734
ワラタ。いうに事欠いて影武者かよ!
時間・持ちキャラまで指定しておいて行ってるに決まってるだろー。
10回連コでも勝てたら委員じゃねーの?
ツワモノを倒すのが重要、これ常識。
740612:01/12/18 23:16 ID:DHmUcw4G
>734
話にならない。あんだけのビッグマウスで当日現れないなんて・・・。
かっこわるいっすよ。
まぁやったとしてもSPAさんは負けないと思うけど。
741ゲームセンター名無し:01/12/19 00:49 ID:TXonh36y
逃げ腰684萎え
742459:01/12/19 00:57 ID:5yx+8QNZ
>>684
いくら匿名性の高い掲示板だからっていっても
特定の場所・時間を指定しておいて本人が現れないってのはかなり失礼だね
たいした距離じゃないんだから
今度は自分からESTに行くべきじゃないかな?

まあこんなことになってしまったから余計に行きにくくなると思うけどね。
7431:01/12/19 01:15 ID:rkXqd5dm
2もうやってないんだけど、ここ見てておもしろいね。
がんばれ684!
744ゲームセンター名無し:01/12/19 02:32 ID:T9D7z8oa
もめてるようだけど、行かなかったのは失礼だが、ウソはついてないのでは?
どうせまた対戦しようってことになるだろうに、その時に同じ奴だったらばれるじゃんw
745ゲームセンター名無し:01/12/19 04:08 ID:fobf5YuX
あまりのレベルの違いに恐れおののく684を想定してみました。
746ゲームセンター名無し:01/12/19 05:07 ID:YCJ6417p
>>478
サンクス。ショートクロスって、手前に引いてスライス?
普通にスライス打つと、バシッ、ショットで打つとあぼーん、
ロブ上げるとスマッシュ、とどうにもならん。
前でボレー合戦に持ち込んでも、2本に1本しか勝てない。
ピオリーンでやった時はあと一息だったけど。
どうやって、モヤで勝てる?5面も勝てない唯一に弱キャラだが・・・。
747ゲームセンター名無し:01/12/19 06:13 ID:uZPURbdT
つーか684はネタだと思うが。
新宿パワ○○○を思い出したぞ、あいつも影武者とかそういう言葉好きだったしなw

>>736
マッシュ氏が、対戦で負けたのを2回くらいしか目撃されてないらしいですw

>>746
手前入れ&溜めて「トップスピン」で。ただし478の言う通り溜めが十分にできるくらいの浮き球じゃないと意味はないですよ。
748ゲームセンター名無し:01/12/19 07:08 ID:06097XXF
SPAさんってこの中にいますか?
http://vote.ziyu.net/vote.cgi?id=pawasuma
749SPA:01/12/19 07:13 ID:pDgXykpU
>>684
昨日は行ってないです。(てか多分もう行かないです)
えっ!違う人だったんですか。
使用キャラも一緒だったし絶対684さんだと思っていました。
じゃあたまたま似ている人としてただけなんですね…
てかわざわざ行ったのにばっくれですか(悲)

>>736
マッシュさんとは2がでて10日間位でESTのキングのLV99にしたお方です。
100円で120連勝もしたお方です。
対戦成績
1勝30敗(ちょっと少なめに書いてみました)
ほんとはもっとボコられてます(^^:)

>>459
1061万とは凄いですね!
私は最近1000万どころか900万も危うい今日この頃です…
ESTなら金曜日の4時頃によくいますのでもし空いていれば対戦してやってください!
750ゲームセンター名無し:01/12/19 07:14 ID:a091zUUv
751SPA:01/12/19 07:15 ID:pDgXykpU
>>748
はい載ってますよ。
752ゲームセンター名無し:01/12/19 07:17 ID:06097XXF
おはようございます(笑)
まさかこんなに早くレスが帰ってくるとは。ってことは〇〇〇さんですね。謎が解けました。
753SPA:01/12/19 07:24 ID:pDgXykpU
>>752
ちょうどバイトから帰ってきたばっかなもんで…
私のこと知ってる方ですか?
754ゲームセンター名無し:01/12/19 07:25 ID:06097XXF
何回か会ったことありますよ。
最近はすっかりEST行かなくなりましたけどね。
755SPA:01/12/19 07:30 ID:pDgXykpU
>>750
てかパワスマ2のレスにふざけんな!
756ゲームセンター名無し:01/12/19 07:34 ID:Gt3POXib
あれはブラクラですか?
757ゲームセンター名無し:01/12/19 12:42 ID:kIsDhQ7U
ちゃっかり踏んでるSPA萌え。
758ゲームセンター名無し:01/12/19 15:10 ID:TG2MAvBw
>>754
パワスマ2やってないの?
759ゲームセンター名無し:01/12/19 20:15 ID:tziHFBjq
今日10208900とりました。一位でした。
760ゲームセンター名無し:01/12/19 21:38 ID:L7xjF/SM
関西のパワスマンはレベル低いの?
761新参者:01/12/19 22:34 ID:AdKGT2/u
初めまして。最近パワスマ2をやりだしたんですが、対戦で下打ちサーブを相手に打たれました。あれはどうやって打つんですか?
762524:01/12/19 23:35 ID:mJMEi3LW
>759
おめでとう、でもその記録で満足しないで1200万目指しましょう!別に1000万台は普通なんで色々文句つけられるここではあまり自慢しない方が・・・
>760
絶対にそんなことは無い!ってかどこでそんな事聞いたんでしょうか? by大阪系
>761
過去ログをチェック!!
763459:01/12/20 00:50 ID:h0DoeTvA
最近なんかやってる人少なくなってきたな〜
もっと盛り上がってほしいけど心配になってきた。

やっぱりゲームとして考えるとプレイヤーのすることが少なすぎるのが飽きやすくなる理由か?

2度振りやモーションキャンセルが出てきたのが
1が世に出回ってから半年後ぐらいなので
入力がシビアすぎて実戦で使えないドロップボレー以外に
まだ何かあると信じてもう少しがんばろう!
764ゲームセンター名無し:01/12/20 00:55 ID:PUepizYR
池袋のタイトーステーションから撤去されてた。
池袋でどっかないですか?

>>763
1からのファンが飛びついてやりこんだおかげで、
プレイしてる人のレベルが短期間で上がったと思われ。
そのため、新規参入しにくくなってるのでは。
765ゲームセンター名無し:01/12/20 03:51 ID:sSyLBRkM
どうやったら、1面で50万とか出るの?最高45万・・・
あと3面で500万って・・・上には上がいるなあ。
これって、キャラの戦い方で、点数変わるみたいだけど・・・。
1面48秒で勝っても44万だったけど・・
766ゲームセンター名無し:01/12/20 04:47 ID:I8fKnYlN
記録狙いの時はリプレイは見てちゃダメですか?
767478:01/12/20 07:55 ID:epXgbr4I
>765
時間だけじゃなく、スマッシュポイントやMAXサーブ率も重要かと。
768ゲームセンター名無し:01/12/20 09:53 ID:e0iEOek7
769ゲームセンター名無し:01/12/20 12:49 ID:1BzU6OxE
>>768
何それ?
770524:01/12/20 13:05 ID:a/WozZzx
>768
あなたはいったい誰?
関西系のパワスマン?
とりあえずマナーとしてかってにリンクははらない方がいいんじゃないでしょうか。
771ゲームセンター名無し:01/12/20 13:11 ID:PUepizYR
っしゃあ!! 投稿者:のりお  投稿日:12月19日(水)16時24分24秒 218-42-225-200.eonet.ne.jp

>みなさん
2CHの某684ってめっちゃ口だけっぽくないですか?なんか僕ごときでもシバケそうな予感が・・・
772ゲームセンター名無し:01/12/20 15:20 ID:e0iEOek7
>>770
書き込むとプライバシーの公開を求められるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003679483/
773ゲームセンター名無し:01/12/20 15:27 ID:lD7fR4Pt
雰囲気悪くなってきたね。
774ゲームセンター名無し:01/12/20 17:34 ID:PUepizYR
やっぱサーブアンドボレーだとキングにいけない・・・・
リターンのこつとか練習法ってなんか無いかな。
上でSPAさんが書いてたののほかに。
775ゲームセンター名無し:01/12/20 20:03 ID:6G9p64To
>>764池袋は西口のラスベガスが3ゲームなのでおすすめ。
東口ビックカメラの横ファンタジアにもめっちゃ強いリーマンがおりレベル30くらいです。
776ゲームセンター名無し:01/12/20 20:28 ID:EEshru32
>>768>>684 だな。ま、お前はヘタレって事。いじょ。
777ゲームセンター名無し:01/12/20 21:31 ID:7pSHUh2C

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧´∀` )< そして>>776>>684の影武者です
 (゚Д゚)⊃  )  \_____
  Uヾ | |
 (/U__)_)
734 :684 :01/12/18 18:07 ID:oQ4pS4bp
ちょ、ちょっと待てよ!勝手に物語作るなよ!
さて、昨日は行けなくてすみませんでした>SPAさん
僕は10回連コインなんて恥ずかしいことしないです。
  そいつは影武者じゃないかと…。今日は来られましたか?
778776:01/12/20 22:20 ID:DthnZ9jL
↑ いい読みだがかなり違う(ワラ
779684 ◆wLxlMAHY :01/12/20 22:35 ID:6+OFkEg4
一筆申し上げる!

SPAさんが対戦したのは僕じゃないです。
約束を破ったのは申し訳ないです。
僕はESTには行ったことないですが、西スポ、
最近では本八幡エース、津田沼エースなどにたまに行っています。
西スポでは、たまたまシェードさんという方が来ていて
対戦しました(1の時)。
2勝5敗と負け越しましたが、これには訳があります。
僕は硬直キャンセルを使わないのです。カッコ悪いからです。
倒れた時もレバガチャはしません。Coolに勝ちたいからです。
しかし、2では硬直キャンセルがなくなりました。
そうです。僕の時代がやってきたわけです。
780ゲームセンター名無し:01/12/20 22:43 ID:7pSHUh2C
   ●
   ((. .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>684様の影武者でゴザル。
 ≪   y  ≫\_____
  \≠==/
 /__|_\

このたびは>>684様がこのような以下略
781ゲームセンター名無し:01/12/20 22:44 ID:KkoR570O
どーでもいいけど、荒れるから684はもう出てくんナ
782ゲームセンター名無し:01/12/20 22:51 ID:7pSHUh2C
>>779
ネタだとしてもイタイ。
一生ESTに近寄らないでね♥
783ゲームセンター名無し:01/12/21 00:08 ID:ICGV1TwS
負けるのはしゃーないが68●のようにはなりたくないもんだね。
784SPA:01/12/21 00:09 ID:56rQ3zJK
>>684
私のせいでいろいろ書かれてしまってほんと申し訳ないです。
もう一度対戦の約束しませんか?
そしてちゃんとここに結果を書けばいいんではないでしょうか?
明日は3時位にESTにいます。
来るか来ないかは684さんにまかせます。
もし見てたら連絡ください。
785ゲームセンター名無し:01/12/21 00:22 ID:tOvL5OcS
SPAさんは関西のパワスマンと戦った事ありますか? レベルは??
786612:01/12/21 00:52 ID:58BjJuTC
実はですねー、本日パワスマ2をやってまして、
COMにロブで抜かれそうになりました。
すでにボレーのモーションに入っていた私は、
そっから下がれるはずもなく、こりゃぬかれたな、って思ってやけくそで
ボタンを適当に連打しました。
す、すると、なんと振り始めていたモーションをやめ、下がってスマッシュを打ったのです。
キャンセルはないと思ってたのに・・・。見間違いじゃないっす。
その場にいた友達もびっくりしてました。
でもどうやったかわかんねぇ・・・。
787ゲームセンター名無し:01/12/21 00:52 ID:4ROWIy4X
>>684
>>784
目印を決めておいてまずあいさつしてから対戦したらどうです?
もしくは乱入したときの合図みたいなのを決めておくとか。

そうしないとまた、来たとか来なかったとかもめることになるかも。
ここの住人達に注目されてるわけだし白黒つけないとね。
788SPA:01/12/21 00:54 ID:lK9Q7FTg
>>785
関西系のパワスマンの方々とはやったことないです。
関西と関東ではボレー系とストローク系で全くプレースタイルが違うんですよ!
ESTでの超ボレーヤーっていう印象の方は前に対戦した612さんとパワスマンの
Kさんしか対戦したことないんです…
ちなみに私もモヤだけど自称ボレーヤーです(^^:)
789SPA:01/12/21 01:07 ID:MPdcU5jg
>>787
そうですね!目印は必要ですね!
ナイス787さん!

>>684
もし来られるのであれば私はセッターを台の上に置いてますんで
話かけてくださいね!
学校のパソコンでまた掲示板確認します。

>>612
その話まじっすか!!!
前対戦した時612さんはすごくいい人って感じがでてたので
これは本当ですね。
ということで明日ESTで会いましょう(爆)
790ゲームセンター名無し:01/12/21 01:52 ID:A6Dk5lzl
あげ。
791612:01/12/21 02:07 ID:Y0/g42uT
>SPAさん
マジっすよー!
でももしかしたら、バグでできたものなのでしょうか。
だとへこむな・・・(笑)
明日EST行けたら行きます!!
792ゲームセンター名無し:01/12/21 03:48 ID:Bt5/JtX1
なにー、キャンセルあるの?
それならキングに勝てるかも?
未だ勝てない・・鬱だ・・
でも段々点が上がってきた。今日は730万と580万。
大した事ないが、これでも3位。
793ゲームセンター名無し:01/12/21 05:47 ID:f6yXL9zG
ababaage
794ゲームセンター名無し:01/12/21 08:54 ID:YM+rDpMY
キャンセル事実だとしたら戦術変わるの必至?
795ゲームセンター名無し:01/12/21 15:59 ID:CcF+F7Q7
>>684
硬直キャンセルなしで勝ったって事は
どうせ後ろからの2択君だよね・・・・・
1では2択で勝っても自慢にならないよ
強い人たちは知ってても使わないからね〜

どう考えても前で戦って勝てるはずが無いだろうな。
確かに2択君には2の方が合ってるだろうね
796ゲームセンター名無し:01/12/21 17:51 ID:3/ReuhPA
全然俺は初心な野郎だが
>>795のような奴とは対戦したくないな

負けても愚痴愚痴こぼすタイプっぽい
797ゲームセンター名無し:01/12/21 20:31 ID:seWTVTvM
>>796
おれはお前のほうがやだ。
>>684=>>796
798ゲームセンター名無し:01/12/21 21:32 ID:xSGakVGA
今友達とはまってるパワスマの遊び方は二人で股抜きショットだけをやりつづけて失敗したら負けって感じです…
次はドロップボレーをドロップボレーしてみることにチャレンジです。
あーたのしい
799ゲームセンター名無し:01/12/21 22:07 ID:rZHe86fd
ネット越えない(つーかその場に落ちる?)ボレー打ちたいんですけど難しいですか?
800なにもないまち:01/12/21 22:30 ID:sByS0Rvz
>>799
むずいよ
801ゲームセンター名無し:01/12/21 22:33 ID:L/67n85s
>>799
対戦したらナンテコト無い奴いたんだけど、そいつコレ出来んだよね。
そりゃあもう連発しまくってるのよ、しかも自覚無しに。
それが非常に気に入らん(ワラ
802795:01/12/21 23:44 ID:CcF+F7Q7
>>796
お前は1における上級者同士の戦いを知らないんだろうな。
悲しいやつ・・・・
まあ初心な野郎だからこんなこといえるんだろう
1を知ってる人は俺の言ってることがわかるはず

>>799
それはインパクトの瞬間に下+ボタンだけどタイミングがシビアすぎて無理!
そして狙ってないときにかぎって出たりしてショックが大きいよ。
803ゲームセンター名無し:01/12/22 00:04 ID:QleqIkTE
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  < 硬直キャンセル知ってて使わない>>684萎え
        (    ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 何が楽しくて1やってたんだろうね
 ||, (___/   ||    └─────────
  /
804SPA:01/12/22 00:44 ID:4hMxNQgo
>>795
2度振りを使わないでも強者はいましたが←(覇王)
硬直キャンセルを使わないでの強者はいないと思います。
硬直キャンセルを使わなければ打った後の立ち直りがおそいじゃないですか。
ボレーなんて行けるわけがないですよね!

>>796
言ってる意味がわかりません。
書いてることが795さんに対してかなり失礼ですよ!

あと今日も684さんとは対戦できませんでした!
いきなり書いても来るはずがないと思ってましたが…
805ゲームセンター名無し:01/12/22 00:46 ID:3RRLJd+Z
796にはげどー
806ゲームセンター名無し:01/12/22 01:31 ID:QleqIkTE
>2度振りを使わないでも強者はいましたが←(覇王)
り、じゃなかった、SPA先生、異議ありです。どっちかっつーとそりゃ小覇王だろ。
807ゲームセンター名無し:01/12/22 02:37 ID:1fhefnDV
手前コートの時はドロップ出し易いんだが、どう思う?
奥は入力ムズイぞ、なんか。
808796:01/12/22 02:53 ID:l3Uvglai
>>804
言ってる意味がわからなかったか、それは漏れの文章力の無さから
くるもんだ。スマソ

>>802
おう、上級者同士の戦いは知らんぞ
いや、なんとゆーかいやらしー話し方してたからさ
>>795のいかにも相手を小馬鹿にしたような感じのレスは見てて嫌な気分になったんだわ

と、おまえのレスが一番見てて嫌な気分になる!と罵られそうなのでそろそろ
逝くわ

関係ない方々スマソ
809ゲームセンター名無し:01/12/22 03:20 ID:D7rRAWNV
俺は>>796の言いたい事もわかるよ。
いちいち反論するの面倒だから、せんけどな。

やっと5面コンスタントに勝てる様になった。
ホントやってると、結構上手くなるな、このゲーム。
へたれはへたれなりに、自分の世界にひたればよし。
しかし、いい加減キングに勝ちたい・・
810ゲームセンター名無し:01/12/22 04:41 ID:QleqIkTE
  /. ――┤
 ./(.  = ,= | <  正直、塩見が不憫になってきた
 |||\┏┓/       
811ゲームセンター名無し:01/12/22 07:06 ID:PYSRj41v
ハァ?
812SPA:01/12/22 07:25 ID:TeuweoeM
>>806
覇王はパワスマよりもバーチャがメインな?お方ですよ。
皮ジャンの似合うお方です。
2ではごくまれにしかやってるの見たことないです。
てゆーか名前だしそうになったっしょ!?
これでも自分ではバレてないつもりなんですから(^^:)
813ゲームセンター名無し:01/12/22 08:10 ID:FfGxw5eM
>>812
なるほど勘違いしてた。覇王な。覇王だな。

朝だ寝よう。
814ゲームセンター名無し:01/12/22 13:05 ID:JlSDpfpS
最近ネットに当てて手前に落とすのが面白い
815ゲームセンター名無し:01/12/22 13:20 ID:Zf4HSAx4
(´-`).。oO(なんで人のプレイスタイルに文句つけるんだろう・・・)
816ゲームセンター名無し:01/12/22 14:47 ID:2+0vi1BO
>>814
上級者は狙ってそんな事出来るの?
817ゲームセンター名無し:01/12/22 18:19 ID:uUU4xtIo
男子でプレイすると1000万出るのに女子でプレイするとどんなに頑張っても
600万〜700万とまり。
どーして?

>816
出来ますよ。
818ゲームセンター名無し:01/12/22 19:21 ID:nxKznKpy
>>814
コツ教えて!!
819ゲームセンター名無し:01/12/22 21:36 ID:uUU4xtIo
昨日初めてエストに遠征。
噂通りレベルは高いですね。
一番人が集まるのは平日だと何時頃か教えてください。
820ゲームセンター名無し:01/12/22 22:56 ID:nJwA6vAF
梅田モンテにいるラフターみたいな人 メチャ強!!
話かけてみたかったけど怖そうなのでやめときました。
でも、しゃべってみてぇYO!!
821ゲームセンター名無し:01/12/23 00:56 ID:pLQuShVF
>>820
それってヒゲモジャモジャの人?
硬直キャンセルを何故か2でもやろうとしてる人?
だとしたらモンテにはその人より強い人が何人もいるよ!
822ゲームセンター名無し:01/12/23 01:38 ID:mvXOrjde
↑ エアマックス履いてる人です。
823ゲームセンター名無し:01/12/23 02:40 ID:Hc4zEtZX
>>822
それは常連から「ヒゲオヤジ」と呼ばれる人でしょう。
ある種、孤高の存在w

でも>>821の言うようにあの人より上手い人はいるよ。数人。
824ゲームセンター名無し:01/12/23 02:43 ID:Hc4zEtZX
ていうかラフター…、ラフター…、ラフター…。
今度ヒゲオヤジ見たら笑ってしまうな絶対。
825ゲームセンター名無し:01/12/23 02:57 ID:DH0l33WY
ふっ、今日もキング見ちまったぜ。負けたけど・・・
ここのスレで書かれてる通りやってるんだけどなあ。
点数は790万で2位だったけど・・・
826478:01/12/23 03:34 ID:IsrU0+/Z
ガンバレ
そのうち勝てるようになるさ(´ー`)
827ゲームセンター名無し:01/12/23 04:40 ID:DH0l33WY
>>826
さんきゅ。しかしキングに12連敗。
いい加減勝てる気がしなくなってきた・・・
今日は1ポイントもやらずに、キープしたのに、いきなり強くなった気が・・
ネットに出られると、まず駄目。先に出るしかないかと、ピオやヘンマンで前に
出ると、かなりいい線はいくけど。
あと1歩なんだけど・・・。対戦は名古屋はあまり強い人いないな。
乱入もさほどないし。盛り上がってるエストが羨ましい。
828ゲームセンター名無し:01/12/23 04:48 ID:MycLjlUz
>>827
どこでやってます?当方も名古屋に住んでるんで興味があるんですが。
829ゲームセンター名無し:01/12/23 06:02 ID:ws2Q50ZR
がんばれ 827!!
あまり負けが続くとへこむからDCで練習してからGO!

そういえば 684 は出てこれなくなっちゃったのかな
830ゲームセンター名無し:01/12/23 07:49 ID:5Ol8KcRR
>>823
やっぱり話かけない方がイイのですね(w
831ゲームセンター名無し:01/12/23 15:41 ID:rktrteX+
じゃあモンテで一番強いのは誰ですか?
832ゲームセンター名無し:01/12/23 21:05 ID:SqEuJ09N
ラフターとジェフリーかぶる。
833ゲームセンター名無し:01/12/24 00:02 ID:fLDNwa8m
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
834SPA:01/12/24 00:06 ID:aILJrz+U
今日横浜にいたので帰りにちょっと横浜パワスマンの集まるゲーセンにいってきました。
賞金1位1115万!!高ッ!!
やっぱタイブレはいいですな。
612さん以来負けてなかったですが、同じ人に2回連続でぼこされました(^^:)

EST優勝者に会えなかったのは残念…
てかまだ2してるのかな?

>>819
ESTはいつ多いとかあんまりないですね。
行ってみたらすげー対戦できたり、空いてる台がいっぱいあったりとか…
835ゲームセンター名無し:01/12/24 00:36 ID:1SxhoLaP
皆さんは乱入してきた超初心者の扱いはどうしてるの?
反撃の余地を与える事無く殺しますか?
超絶テクの練習台にしますか?
それともちょっとの差で勝ったような演技でもしますか?
836ゲームセンター名無し:01/12/24 00:55 ID:xNzJgfqz
       ___
      / #ヽ
      |##|
     ..丶┳/((( )))
       ┃ ( ゚Д゚) ハラショー
        ⊂ |-==|)
          |  .|
          ∪.∪

ズドゥラーストヴィチェ。カフェルギコフだ。
わからん事は俺に聞け。
837ゲームセンター名無し:01/12/24 00:58 ID:cPelk6i5
サラ金しあげ
838ゲームセンター名無し:01/12/24 01:48 ID:Pr/YLRm4
age
839ゲームセンター名無し:01/12/24 07:03 ID:Pua2T11/
モンテで一番強いのは誰なんですか?
840ゲームセンター名無し:01/12/24 08:55 ID:7iSjoxG6
>>839
モソテサラ。

しかし実際やってるところを滅多に確認できないという危険も伴う、諸刃の剣。
841裸足の神様(メリークリスマス):01/12/24 10:17 ID:hCqXuXwZ
>>840

そうかなあ・・・
842ゲームセンター名無し:01/12/24 10:43 ID:7iSjoxG6
TAKさんおはよう。
8431:01/12/24 10:48 ID:0TKrJRIO
>786
それあった!俺は焦るとレバーとかボタンとか
叩きまくる方だから、何回かそんな事あったよ。
気のせいだと思ってたけどね。

PS。大阪系は今年も忘年会するの?(藁
8441:01/12/24 11:01 ID:zD68/J5U
>836
出た!キャワイイ!こういうマンガが出てくるの待ってたの。
でも誰かあの細身でブツブツがいっぱい付いてる
のがラケット持ってる奴書いてくれないかな。
845裸足のランプ:01/12/24 11:11 ID:hCqXuXwZ
>>786
頭を越されて、後ろにボールを追ってる時も、連打したら取れる時がある。
偶然なのかな・・・。
846ゲームセンター名無し:01/12/24 11:30 ID:OHlgmwz/
こんな変なタイトルでスレ立ててくれた>>1さんこんにちは。
>あの細身でブツブツがいっぱい付いてるの
どんなAA見たんですかアナタは。8頭身?ギコフッサール?

そういやアルカディア見たら12/2にアババで大会あったみたいだが誰か詳希。
12/8にはスペースV1廿日市店でも。
ちなみに低脳なので廿日市がどこだか分かってません。
847ゲームセンター名無し:01/12/24 15:21 ID:LcVLHFrl
>>835 の返答求む・・・
848612:01/12/24 16:58 ID:y4bWuvkm
>>835
僕は、超初心者にはそれなりの対応してますよ。
ボコったらその人はもうパワスマやらなくなりそうですから。
もっとやる人増えてほしい僕としてはそれは悲しい。
849ヘンマンはクソ:01/12/24 18:00 ID:dT76kur5
>>786
空振りの二度振りは恥ずかった・・・
8501:01/12/24 22:13 ID:OkskQYSi
>>846
うん。作った時こんな長持ちするスレだとは
思わなかったから。
851ゲームセンター名無し:01/12/25 02:02 ID:pcfpZfR0

ホントハ
1ガヨカッタナンテ ______         ホウラ オノゾミノ パワスマ筐体ダヨ
イエナイナ,,,   / Power/ |
  ∧_∧ / Smash/ |        o,,,,,_   ミミミ
  ( ´∀`;) 2  /  .|      ∧▲∧ \   ミ
  |    つ__/    |      (・∀・ ) |
┏(_  ヽ ──┐  │    .⊂   ( )   |
┗┳┛  ノ    │  |      | |  |_/
  ┴  ~└──┴─┘      (_(__),,,,,,,,,
852ゲームセンター名無し:01/12/25 02:04 ID:nQHTbzXC
846>>
スペースV1廿日市は広島だよん。
853827:01/12/25 02:36 ID:2n29bU1G
>>828
えーと、出没するのは、栄「パチンコフジの2F」、金山「大都会」、
竜宮町「パチンコわらんの横」などです。乱入OK。どんどん来てチョ。

昨日、栄で初めて1000万見た。ボス戦の時、乱入。
7分で負け。やっぱり・・・、再び挑戦。しかし8分で負け。
その後6回挑み全敗・・・。やっぱつええわ。
彼がボスを倒し、こっちに来たので「強いね、もしかして関西のひと?」って聞いたら
「はい」って。ラフターでネットプレーだから「もしや」と思ったけど。
その後、少し話して別れた。やっぱり5面が違うな。
めちゃくちゃ決めるの速いわ。俺2位から3位に転落・・・
854827:01/12/25 02:39 ID:2n29bU1G
>>835
おっと忘れてた。初心者の場合、乱入しません。悪いから。
たまに間違って入った、あるいは入ってきた場合、
スライスのみで、相手します。それもわざと打ちやすいとこ打って、
ひろいまくる。
855828:01/12/25 16:56 ID:p3OlU6hO
>>853
どうも。
僕はやっている時は名古屋駅のコムテックタワーでやってます。
最近はあんまり行ってませんけど。
金山はぎりぎり生活圏なんで機会があれば行ってみます。

>>835
適当にスライスで相手します。
でも、リターンでコースを変えない初心者に
「このゲームはサーブでぎりぎり狙わないとまずいよ」と
プレイで教えるのはどうしたらいいのかよくわからないんで、
接戦だと思って連コインしてきたら、
2試合目の相手のサービスゲームは瞬殺します。
こっちのサービスゲームは相変わらず適当にやりますけど。
856ゲームセンター名無し:01/12/25 17:00 ID:xFeo+iP5
俺もそれなりに勝負にしてあげるよ。
ただし逆をやられるとちょっと凹むが(藁
でも時々ホントーに初心者の人が入ってくると困るね。
キャラ選ぶのだけで1分待たされたり...
正面に打ってあげたのに無反応とか...
(゚д゚)ウラァ!早くサーブ打たんかぁ!と言いたくなります..
857ゲームセンター名無し:01/12/25 17:01 ID:T5KzW3/Y
ランキングで一位に自分の名前が載ってるのっていいよね。
賞金を多く出せる=強い は必ずしもそうではないよね。
858ゲームセンター名無し:01/12/25 19:14 ID:HTsobjF2
あげる。
859SPA:01/12/25 19:16 ID:/cJYqXhE
>>857
>賞金を多く出せる=強い は必ずしもそうではないよね。
そうですね。
1ではなかなかだった地元の奴が2ではサーブ&ボレーしかできないのに
いきなり880万だしちゃったり…

>>856
キャラ選ぶ時間は20秒しかないですよ〜(^^:)


そういえばドロップボレーは正面のちゃんとした体勢じゃなくてもだせる
ことが判明しました!(実戦より)
相手がスマッシュチャンスで自分がネットにいるときほとんどが返しても
アウトになってしまいますよね!
ロブでも返せますがまたチャンスボールになっちゃいます。
そこでドロップボレーすれば返せます。
860ゲームセンター名無し:01/12/26 00:18 ID:8X/K1Wwt
age
861ゲームセンター名無し:01/12/26 03:41 ID:Re+1hbph
カフェ使いたいんだけど、スタイルはボレーかストロークのどっちが
使いやすい?あんまりスピード&パワーが無いような気が・・・
862853:01/12/26 03:57 ID:AuUvUVDC
やったー、とうとうキング倒した。しかも2ー0。
思えば挑戦13回、とうとうこの日が来た。
素直に喜べないのは、点が560万しか逝かなかった事。
速く倒すより、確実に5面をクリアする事を、目標にしたから。
このサイトで書いたからか、今日は対戦多かった。
全部で15回やって、2回負けた。まあキープ負けは仕方ないな。
このゲームで、上手い人と、下手な人の差って、
サーブが有利かどうかで、わかるよね。
下手な人は、リターンゲームの方が強い。
逆に上級相手だと、サーブを崩すのが至難の技。

>>861
俺もカフィ使ってるけど、ストロークの方がいいかと。
で、叩いて浮いたら前に、ってのがいい。
863459:01/12/26 06:36 ID:kS05rkH/
>>853
おめでとう!
いきなりキングからブレイク勝ちしたのはすごいね。

あと上手・下手を見極めるのはまずはサーブだよね。
あとは前に出るタイミングを知ってるかどうか。
これだけで大体のレベルがわかる気がする。

>>857
確かにCOM戦はある種パターンだから、対人戦が強いとは限らないよね。
ただ1のときは460万以上出せる人はやはり対人戦も強い人がほとんどだったよ(一部の賞金マニアは除く)
だから2ももう少し時間がたてばある程度の基準はできてくると思う。

>>SPAさん
スマッシュみたいに早いボールでもタイミングさえ合えば出来るんだ!
でも確率低そうだなあ。

最近メインキャラがカフェからエンクイストに移ってしまった。
やはりバランスよりも何か特徴があるほうが面白い!!
864SPA:01/12/26 08:05 ID:4MBN0wMK
おはよ〜。
最近はちょびちょびしかパワスマ2してないんでちょー燃えたいっす(^o^)/
てなわけで
28日金曜日3時頃にESTでばりスマやりに行きます。てか絶対!!

819さん
もし空いているのであれば対戦しに来てください♪
459さん
前からいろいろ攻略書かれてたんですね。
今一番対戦してみたいお方です。
612さん
のキャンセルがみたいな〜(^^:)
強制です(爆)

ここに書き込んでる他のみなさまももし時間が取れるようであるならば、
是非来てくださいな!
対戦台が3台あるんでたくさんの対戦が楽しめると思います!
865ゲームセンター名無し:01/12/26 19:45 ID:LUhpu2eV
エスト行ってみたんだけど、マシンのメンテってちゃんとされてるのかな?
3台あるうちの4本はレバー操作がしっかりINPUTされてなかった。
(レバー右に入れてるのにキャラが引っかかりながら移動したりとか・・・。)
まぁみんな同じ条件でプレイするわけだから問題ないかもね。

某新宿○ポーツランド中○口店は漏れが煩いからマシンの状態はGOODですねん。
たまには新宿にも遊び来てください。まだまだレベルは低いかもしれないけど・・・・。
866ゲームセンター名無し:01/12/26 19:48 ID:9mLvQ7Mr
最近ヘンマンしか使ってないんだけど、へんまんよりサーブ入るキャラいる?
他のキャラでやると、どうもフォルトが多いような気がするのだが・・
867ゲームセンター名無し:01/12/26 20:04 ID:C7OHWWMV

「レバー操作をしっかりINPUTして下さい!」

と意味不明の事をしつこく要求してくる電波に、
真面目に対応しなくてはならないスポランの店員が不憫でしょうがない。
868ゲームセンター名無し:01/12/26 23:33 ID:1ihfMIdr
カコイイからって理由でハース使ってる人、多いみたいだけど
エンクビストの方がカコイイと思ってるのは俺だけ?
869612:01/12/27 01:04 ID:JpyXUjdx
>SPAさん
28日空いてますんで行きますよ!
実は最近は、あの幻のキャンセルの練習してます。
わざとド詰めして相手にスマッシュ打たせて、あとはバカみたいにボタン連打してます。
はたからみたら頭悪い子みたいです。
でもいっこうにでる気配がない・・・。所詮俺はこんなもんです(笑)
870612:01/12/27 01:06 ID:JpyXUjdx
失礼、スマッシュじゃなくてロブね。
871SPA:01/12/27 01:34 ID:NxwE7X0s
>612さん
期待どおり来てくれるんすね!
これはもう金曜日はかなりの盛り上がり(に期待)ですな。
私にとって612さんははたからみたら美容師さん!?って感じです。
意味わからなくて申し訳ないm(__)m

>865さん
ESTはレバーが利いてないのを言えば速攻なおしてしてくれますよ。

>868さん
エンクイも王者って感じがでててなかなかのイケメンですよね。
モヤのアップがでると目あたりがラーメンまんっぽく見えるのは私だけ?
ちなみにラーメンまんの親父はそーめんまん(1巻参照)
872ゲームセンター名無し:01/12/27 02:38 ID:9Pv7j9Wg
>>871
それ「闘将!!拉麺男」だし関係ねぇし。
ハタから見てるとちとはしゃぎすぎだよ。落ち着き給へ。
873ゲームセンター名無し:01/12/27 03:01 ID:hqskihGv
ヘンマンはヤパーリ初心者用なの?
874853:01/12/27 04:02 ID:yf221y0H
>>459
ありがとー、これでやっと夜眠れる・・ってもう4時かよ(爆
>>873
俺、使用キャラヘンマンだけど・・・。
結構使いやすいし、サーブ強いよ。ボスでもMAX入れば、前でてスマッシュ、
だけで勝てる。ってゆうか、勝った。
後ろで打ち合うと、ボスはキツイ。対戦なら問題無し。
名古屋限定で無敵(藁
875871:01/12/27 09:50 ID:dk0jcyF3
わかりました。
今日これからEST行きますので・・・・・。
876しゃらべっぽ:01/12/27 18:41 ID:XOLKAJt7
このスレッドで有名人(笑)の684さんに会いました。
ボレーを愛し、パワスマに熱い彼でした。
サーブは強烈だしスマッシュをことごとく拾うし。
6回対戦して3−3。
もしSPAさんと対戦しても「3分以内」ということはないんじゃないかと思う。
というか強い。

いろいろ突っ込まれていたので。
684さんはネタじゃなかったということでひとつ。

SPAさんESTで会ったら対戦しましょう。
と言うまでもなく乱入しちゃいます(笑)
877SPA:01/12/27 20:03 ID:gBlnzexs
どうも!
昨日は酔っぱらって変な事書いたやろーです。(すんません)

>>しゃらべっぽさん
私は684さんはネタだとは思ってませんでしたよ!
明日は3時頃にいますんでもし時間が空いてるのであれば
対戦してやってくださいな!
878ゲームセンター名無し:01/12/27 23:39 ID:VHzDfuqa
あげ。

名古屋駅周辺ははコムテックしか2が入ってないから
勝てない人がいると練習できんのがつらい。
879-:01/12/27 23:50 ID:NXP731vP
コンピューター相手だとキングまで倒せるんだけど、対戦だと強い人いるね。
そう言う人ってラインより相当下がって打ってくるからなかなか手ごわい。
880ゲームセンター名無し:01/12/28 00:14 ID:zqFhZr3Z
話題募集アゲ
881ゲームセンター名無し:01/12/28 01:22 ID:Y5VYGAwS
カキコしたことないけど明日EST覗いてみます。
おれ、VSキング勝率1割未満のヘタレなので
乱入しないで見学に終止しそうだ…(w

うちの方もうやってる人ほぼゼロなんでせつねえっす。
882ゲームセンター名無し:01/12/28 01:22 ID:BOjAYdm3

話題が無いので

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
883:01/12/28 01:36 ID:Qg7zGukQ
二度振りは無くなったんですか?
884ゲームセンター名無し:01/12/28 02:35 ID:dWoDb3vM
横浜はどのあたりが盛り上がってますか?情報キボン
885ゲームセンター名無し:01/12/28 03:40 ID:q71c75ir
ボレーでコートの真ん中に落としたいときはレバー入力は無し?
886853:01/12/28 03:57 ID:iEpRDJu1
>>878
コムテックって、パチンコ琥珀の前?
今度行くよ。って、練習希望か・・・金山のがすいてるよ
>>SPAさん
つくづく思うけど、なんでモヤなの?
今日も11人対戦して、その内モヤ6回(多分違う人)やったけど、
明らかに弱いと思うんだけど・・・。多分ラフターかヘンマン使えば
無敵じゃないの?CPUでも5面でも全然楽勝だし。
エンクイストは厄介だけど。
887SPA:01/12/28 09:14 ID:vmQHKZmv
おはよーございます☆
今日は多くの対戦ができそうでばりスマの予感!?

>>853さん
東京の方ではタイブレがあんまりないんでブレイクしなければ連勝が
できないんですよ。
確かにラフター&ヘンマンは強いです。
ボレーが速くてやってて楽です。
しかしこの2人はサーブキープは鬼強ですが、ブレイク能力が
少し欠ける気がするんです。
モヤだと相手のサブ&ボレさえ凌いでストローク戦に持ち込めば
そこからは有利な状況で戦える訳です。
相手がずっと前にいようが一度でも十分な体勢で打てたら相手を3択に
持ち込んで不利な状況にさせるんです。
ブレイク能力ならモヤはトップクラスだと思ってます。

>>884さん
横浜の激強のとこ!
店名は書いていいのかわからないんで場所だけ書きます。
駅から5番街の方に歩くと手前に交番がありますよね。
その交番の左の道を歩いてくと左側にみえるゲーセンです。
電気屋をすぎてくとあるレンタルビデオ屋の目の前です。
横浜系パワスマンの集まるちょーハイレベルな店ですよ!
888SPA:01/12/28 09:36 ID:E9QLpvCy
>>885さん
レバー入力なし=自分の位置からまっすぐな球
なので端にいるとセンターには行きません。
だから自分がセンターにいる時に手前レバーだけで打つのが有効かと。

ワンポイント!
ボレー中(一番左側にいる時)
1、右へボレー(ショットでも可)
2、右レバー入力のまま右へ動く
3、球が返ってくる
4、右レバーのまま、また打つ
※途中で右レバーを戻さないこと!
すると凄い角度の球が返せます。
つまり始めに打った時のレバーのためが二度目に打つ時に活かされるわけです。
なんちゃって二度振り(^^:)

>>881さん
はじめまして
あんまり活用されなさそうな攻略ばっか書いてるアホやろーです。
3台もあるんで見学だけなんて…
今日の対戦楽しみにしてますよ♪
889853:01/12/28 16:04 ID:eNj3ktE8
>>887
なるほど、確かに最初さえ凌げば、リターンサイドからブレイクは楽かも。
どっかにヘンマンは、ストローク弱いってあったけど、俺はそうは思わんけど。
ラフターの方が余程弱いと思う。モヤとかノーマンは使う人によって、
激しく強さが違うね。最近ハースをテスト中だけど、意外と使えそう。
バックも弱くないし。ハイアングルなショットが打ちやすい。
でもヘンマンやラフターほど、圧倒的なアドバンテージは感じないね。
やっぱりキャラによる差も結構ある気がする・・・
890ゲームセンター名無し:01/12/28 22:50 ID:T+9rIvWe
アゲ!
891-:01/12/28 23:20 ID:YhyvwwT+
ドリキャス版はサーブが手前からしか打つ事がない(タイブレイクの時だけ後ろから手前に打つ事もある)
ので、ゲーセンで対戦した時反対側からになると凄きやりずらい。
ポジションはどういう感じで決まるのか知ってる方いますか?
常に手前からサーブ打つこととか出来ないのかな?
それからゲーセン版は視点チェンジもできないのかな?
892612:01/12/29 00:48 ID:BbOe+GJA
今日はSPAさんの呼びかけでESTに行きましたが、
なかなかおもしろかったです!

>>SPAさん
前やった時よりは少しはマシになったでしょ!?(笑)
でもやっぱSPAさん強いっす。
当面の課題はやっぱりリターンですね。自分のリターン怪しすぎ!
確実に沈められるようにならんと。
またやりましょう!

>>891
ゲーセンのは、常に挑戦者が手前で始まります。
サーブ権はコインがクルクル回って決まりますよね。
ゲームごとにコートチェンジ。
視点は変えられません。
(ってか、ドリキャスは変えられるんだー。すげー。)
893459:01/12/29 02:13 ID:D2GV4xdm
>>SPAさん
いけなくてごめんなさい。平日はやはり難しいです。
ところで新宿界隈で3ゲーム先取もしくはタイブレありの店ってありますか?
100円で2ゲーム先取はつらいな・・・
もう今ならあまりインカムに影響ないと思うんだけど。
894SPA:01/12/29 04:44 ID:sZUIPscY
ESTにいたみなさんお疲れ様でした!
いや〜昨日は書きもしたせいか612さんを始めとして凄く多くの対戦が出来て
とても満足なパワスマでした。
いろいろな人と話もできて楽しかったです。
2が登場して初の土曜に行ったような盛り上がりでした!

>>612さん
今日は勝ったり負けたりほぼ同じ位だったね。
ほんと前よりもいちだんとサーブの時隙がなくなった感じ!
サーブのコースを読んでても球が浮いちゃうし…
他の対戦者もその強さに驚いてたよ!
お互いリターンが課題ですな。
しかし今以上にリターンが強くなれるのかな?
そういえば今日612さんがあみだしたレシーブの位置使えるね!
ぱくらせてもらうっす(^^:)
今度はタイブレありでまた対戦してみたいですね。
8951:01/12/29 05:32 ID:yGzEytQR
900取った奴が次スレお願い
896-:01/12/29 14:16 ID:gk/3tzGv
>612
ドリキャス版はゲームの取扱ボタン?とかレバーの説明の時のデモ画面のアングルに切り替えできます。
たまにゲーセンでやると上手い人いっぱいいますね。
コンピューターのキング相手に勝っていても対戦ではぜんぜん勝てないです。
サーブは挑戦者の時も奥から手前にサーブする時があったような気がするのですが?自分が勘違いしてたのかな?
897ゲームセンター名無し:01/12/29 18:55 ID:Qh2JyfUd
アゲ
898ゲームセンター名無し:01/12/30 00:17 ID:wjujQJAO
age
899612:01/12/30 00:56 ID:t/DLSaFf
>>896
挑戦者は手前から始まるだけで、コートチェンジをすれば奥に移動しますよ。
つまり、挑戦者が初めに、リターン権を得ると、
次のゲームは奥からサーブを打つ事になるわけです。
900853:01/12/30 01:06 ID:UOkSwapS
むう、みんなズルいな・・
901853:01/12/30 05:22 ID:W6ansjKk
そういや、SPAさんと、684は闘ったのかな?
俺は876=684だと思うけど・・・。
902SPA:01/12/30 07:12 ID:pG9r+APB
>>853
相変わらず対戦はできてません。
そういえば684さんと対戦したのは一体誰?
って612さんと話しをしてました。
しゃらべっぽさんは何故684さんを知っているんでしょうか?
もしかして684さんは有名パワスマン?
よくよく考えてみると確かに853さんの言うように
876=684なのかもしれません!?

しゃらべっぽさんに何故知ってたのか書いてもらいたいです。
903SPA:01/12/30 07:44 ID:6ATj8Xgh
5面orキングにて
レシーブ時敵にサブ&ボレをくらうのはかなりきついですよね。
そこでサブ&ボレを絶対されない方法!
やり方
レシーブが上(com対戦時)
1、打つモーションに入るまでは斜め(中央側)+↓下レバー
2、インパクトの瞬間↑手前レバーに切り替える
これによってcomがボレーをしに前に来ようとしますが下がってショットを打ってくれます。
全然ボレー出来る球なのにボレーは絶対してきません。
しかも球はいい感じに奥へ落ちてくれます。

前にあった{ネットに狙ってあてる}というのが私恥ずかしながらできません。
どうやってするのでしょうか?

612さん出来ますか?
904ゲームセンター名無し:01/12/30 10:06 ID:EhMgb8By
905ゲームセンター名無し:01/12/30 10:17 ID:Hd89uAwf
スレ立てお疲れ様です。ありがとう。
906612:01/12/30 15:31 ID:+9OWsKua
>>SPAさん
ネットに狙ってあてるって前にありましたね!
私は狙ってそんなことできませーん。
おそらくネットに近い位置で、思いっきり下にためて
トップスピンで打つと(ボレーじゃないですよ)できるんじゃないでしょうか?
たまたまできる時はその条件がそろってた気がしますよ!

ベースラインにいてもできるんですかね?そうだとしたら、戦術的にかなり使えると思います。
907612:01/12/30 15:42 ID:wSZYuYm5
あ、言い忘れました。
スレ立てありがとうございます。

今日夕方ESTでネットインの練習してこよー(笑)
908ゲームセンター名無し:01/12/30 23:19 ID:ShlZrEEo
5面のレシーブは相手のサーブをノーバンでとって、早くキープされて
次のサーブの時にキープしたほうが早く終わるので点数はあがる。
ただしサーブが強い奴にかぎる。キングはでないが。
909853:01/12/31 01:20 ID:61F6HrcK
>>908
これって、SPAさんが否定してたろ?
910853:01/12/31 05:09 ID:61F6HrcK
も一個、で、>908は何点出したの?
911ゲームセンター名無し
>>910
1020万