■■ CRACKIN’ DJ PART2 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガの直営にさえ入ってないという、なんともレアな音ゲーですが、
コアなファンが多いこのゲーム!スレッドも久々に復活させて見ました。

!!全曲モード解禁!!
!!CD予約500達成によるサントラ発売決定!!
と、スレッドが死んでいる間にいろいろと動きがあったので、
また、マターリとクラッキントークをしましょう。
やった事無い人も是非是非やりましょう!曲は名曲ぞろいです。
2ゲームセンター名無し:01/10/20 02:27 ID:CNgNq50B
 うん
2取る価値無し
3ナナシーグライダー ◆OtJW9BFA :01/10/20 20:16 ID:mDfOF5sY
やはりここでも名無しやんの陰謀説が三たび浮上
とは言え、ォもろいな。
4ゲームセンター名無し:01/10/21 02:37 ID:pEd00Ct8
やっぱり全曲モードはいいよ。
ミラクルケイブ最高!
5ゲームセンター名無し:01/10/22 00:22 ID:uJQkJlCH
早く九州にも入れてYo!サルベージage
6 ◆0808q4MI :01/10/22 08:03 ID:G+U5AImO
ネタをくれぇ〜。
7ゲームセンター名無し:01/10/23 00:37 ID:aVNfIBkp
>>5
九州にパート2入ってくる可能性は極めて低いッス。
九州のセガ直営店は、それぞれの店舗側には仕入れの権限がなく
西日本側の上層で管理しているので、そちらからの新作アプローチ次第
なんだそうです。
パート1が出まわった際に、インカムと反応の悪さがたたって九州全般には
パート2販売及びリピートの通達すらなかったとのこと。(--;
今現在は九州各地でクラッキンのインカムがじわじわ上がっており
パート2の入荷が求められているが、時すでに遅し。

折れも直営店やヒットメーカーに嘆願したが今だ進展ナシ。
今はシークレットチュ−ンでコスってしのぐ毎日がつづいております。
そろそろ新しいコスリネタが欲しい…
パート2のシークレットチューン(free mode)はナンかネタ増えてる?
85:01/10/23 01:00 ID:DSseKiXH
>>7さん
ま、まじっすか!入んないんすか!はぁ、、また渋谷まで逝かんと駄目なのか、、
ちなみに私シークレットチューンやったこと無いんで、Pt2にあるのかどうか
わかんないんです。スマソ。
9オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/10/23 08:09 ID:KWakZgcl
http://www.hitmaker.co.jp/game/DJ2/index.htm
シークレットチューンは削除されました。
107:01/10/23 20:40 ID:Vy+x+HzL
>>9
えっ?あの「it's party time」つーのも違うの?
シーケンスありなのデスカ?!
11オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/10/23 20:47 ID:KWakZgcl
サントラ届いたよ〜〜。
>10
それ、デモ曲。
12名無しやん:01/10/24 00:32 ID:oXxUy+Me
サントラGETあげ。ただいま、堪能中。
13ゲームセンター名無し:01/10/24 03:53 ID:WGUGZF+T
サントライイ
デイトナマンセー!!
14ゲームセンター名無し:01/10/24 03:56 ID:LxLAA0fa
in chaosイイッスー
15名無しやん:01/10/24 03:56 ID:DSHKGC+R
サントラ聴いて、オパオパ見直したよ(笑)
ゲーセンでは聴こえんかったのがいろいろと聴こえた。
16ゲームセンター名無し:01/10/24 04:01 ID:WGUGZF+T
みんな、もっと盛り上げていこうze!!
17ゲームセンター名無し:01/10/24 04:22 ID:LxLAA0fa
盛り上げたいのはやまやまだけど如何せん人少なすぎるー
3は出るんだろうか
くそー、なんかやられた。
てゆーかデイトナの最後は“逆走だー”って叫んでたのか、、、
19ゲームセンター名無し:01/10/24 11:24 ID:DJ71iM3s
サントラ持ってる人・・・も、もせキボンヌ・・・
板違いにつきsage
てか 予約すっかり忘れてたよ 普通に買えるの?
20名無しやん:01/10/24 17:35 ID:ieTJ90SC
>>17 かなり心配。
>>18
俺も、サントラ聴いてはじめて分かった。<「逆走だー!」
ちょとワラタ。

>>19 受注生産だったから、多分買えないと思う。現状のままだと。
2119:01/10/24 17:47 ID:DJ71iM3s
もせは冗談でまったく期待してないんだけど
買えないのは正直へこんでます・・・
22ゲームセンター名無し:01/10/24 18:37 ID:kkvlIHN3
>>21
昨日アップしてたのに・・・
23ゲームセンター名無し:01/10/25 10:52 ID:wHNSlC8O
>>22
再アップお願いでしませんか・・・
24ゲームセンター名無し:01/10/25 23:21 ID:iz8MWYdj
>22
どこでよ
25ゲームセンター名無し:01/10/26 01:04 ID:LrFIhI+6
WinMXにアップ中。

Two bits[crackin' DJ PART2]
とか、
Save Your Bleath[crackin' DJ PART2]
で検索したら、出るかも。
265:01/10/26 01:21 ID:xiPxn/yz
倉庫逝き防止サルベージage
27ゲームセンター名無し:01/10/26 02:00 ID:+dfDl7cz
久しぶりに支払った金額に納得のいく買い物した!
全曲モード&サントラマンセー!!
28ニッパー ◆fzCDJ2GU :01/10/26 07:28 ID:ood9fAlf
サントラの紙、読みにくいんだけど(怒

ともかく、ちゃんとラップ抜きのNightmareが収録されたのはナイス。
29オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/10/26 07:54 ID:HJYYnFQ3
>28
激しく同意。

ここで小ネタ。レッスンは完全にE評価扱い。

最近総合評価下げるために全スクラッチを逆で取ってみたり。
30名無しやん:01/10/27 01:41 ID:KB5fwbb6
サントラ聴いてからクラッキンやると、
曲のイメージが頭にシッカリはいっているからいいね。
全曲モードマンセー。
31ゲームセンター名無し:01/10/27 19:25 ID:aoCOBwdq
>>30
同意〜
「逆走だーッ」がハッキリと聞き取れるようになったよ

全曲モードのおかげで今まであまりプレイできなかった曲が選べて嬉しいよ
Let's Go Awayをやるために、ほぼ同じ曲しかやってなかったからね
最近のお気に入りはMiracle CaveとInnermosut Soul
できれば1コインでLet's Go Awayを4回プレイしたいところだけど…
「3」に期待だな
32ゲームセンター名無し:01/10/28 21:32 ID:TEbXY2s7
保全age
33ゲームセンター名無し:01/10/29 00:51 ID:gp4z5mBR
げげげっ。今知った。サントラ出てたなんて・・・泣きそう。っていうか、泣く・・・
再生産か・・・なさそうですねえ。。。
34ゲームセンター名無し:01/10/29 02:00 ID:3mGobuTd
やきそば〜!じゃなかったのか
35ニッパー ◆fzCDJ2GU :01/10/29 03:47 ID:GJXOICxh
>>33
ヒットメーカーHPに「少し多めに作ってイベントで手売り・・・」
とか記述があるので、イベント情報をマメにチェックすれば
希望はあると思われます。
3633:01/10/29 11:59 ID:SkyM8JrC
>>35
おおっ、なるほど。まだ希望はあるってことですか。。
でも地方でイベントやってくれるかな・・・?せめて大阪くらいなら行けなくはないけど。。
とりあえず、公式ページで落とした試聴版のCould BeとCrash On Youで食い繋いでおきます。ども。
37ゲームセンター名無し:01/10/29 12:23 ID:uV4Fwk11
とりあえず 再販熱望ですな・・・
発売されてからほしいと思うとは鬱の極みだ・・・
買えるでしょう! とか思ってた俺が馬鹿だった・・・
38ゲームセンター名無し:01/10/29 22:29 ID:NeUy/Tot
スクラッチ入りVerが欲しい、スクラッチないとちょっと物足りない

サントラ来た日に送ったメールがHPに紹介されてて思ったんだけど
プレーヤーが書き込むとスタッフがレスくれるような掲示板が欲しい
39オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/10/29 23:34 ID:EniCooFe
>39
荒れるだけだと思うが。
40名無しやん:01/10/31 02:12 ID:r38JLjcw
みんな、クラッキンをやろう!アゲ
41ゲームセンター名無し:01/10/31 23:44 ID:PyrFci9q
全曲モードの時のボイス間違ってない?
聞くとなんとなく鬱になるYO!
42ゲームセンター名無し:01/11/01 17:25 ID:mh4umzoA
てゆーか最近俺しかやってない。
43名無しやん:01/11/02 00:34 ID:bThFLyAq
オイラがクラッキンをすると、何故かターンテーブルが激しく吹っ飛ぶ・・・
既に、三回飛ばしちまいました(汗)。


これって、俺だけ?
44ゲームセンター名無し:01/11/02 00:58 ID:t1/EtTsc
そろそろ全国大会とかやってほしい。
腕前は全然だけど、あったら絶対参加する。いやマジで。

>>43
え、あれって飛ぶん?(汗
それかなりネジ緩んでるんじゃないの?
45名無しやん:01/11/02 01:00 ID:bThFLyAq
>>44
全国大会!みてみたいなぁ。


ふっ飛ぶ。それも、ものすごく派手に。
スクラッチを強くやりすぎてるんかなぁ・・・
46ゲームセンター名無し:01/11/02 01:24 ID:+v9NwKzt
>>45
>大会
腕試しっていう目的もあるし、
生でARLさん達トップランカーのプレイを見てみたいのもある。
ムービー見たけど凄ぇよ。

>飛ぶ
んー、タンテと水平に手を動かすようにしたほうが
タンテに負担もかからないし、
意外と力入れる場合よりも操作がスムーズになるんだこれが。
・・・ていうかネジ締めなおしてもらうのが先か。
47ゲームセンター名無し:01/11/02 23:38 ID:k4mScsL3
ターンテーブルが飛ぶって・・・
フェーダーのつまみだよね?
あの円盤が飛んでいったら凶器だ

って漏れもランブルでフェーダー飛ばした経験あり。
金具を手で直掴み。
48名無しやん:01/11/03 03:25 ID:+9sXssa0
飛ばしたのは、円盤ですよ(汗)。
マジで危険。

だから、3回目以降は飛びそうな気がしたら、皿を飛ばないように手で押さえてる。
49ゲームセンター名無し:01/11/03 08:54 ID:IULnm+uc
円盤が飛ぶ現象は、筐体のメンテが悪いだけ。
店員さんにきっちり直してもらうように言うべし。
ポイントなのがゲーム時じゃないときはロックがかかって
一見直ってるように見えるところ。
50ゲームセンター名無し:01/11/03 16:32 ID:IULnm+uc
あげ
51qw:01/11/04 01:14 ID:9kKtNe40
http://dcmedia.ign.com/media/news2/video/japanese/010802update/crackin.mov
gamewaveDVDの奴。古いけど。
こんな感じで力まずプレイすればいいかと。
52( ● ´ ー ` ● )さん :01/11/04 10:31 ID:Q74QNXhY
この前ちょっとやってみたら面白そうだったんです。
で、疑問が沸いてきたんです。
スクラッチ、キュキュッと回す時に皆さんはどの位置を回すんですか?
つまり、時計盤に例えて3時の位置か6時の位置か9時の位置かみたいな。
イマイチ左右の指示通りに回せないので…ご教示キボンヌします。
53オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/04 12:26 ID:ZtstTsCB
>52
その前に俺は完全に右手だけで両方のスクラッチをやって、左手が
フェーダ専門なので。あんまりいい意見じゃないんですがとりあえず。

まず両方とも時計回りに動いてるので、手でその動きを止めましょう。
右については大体5時半あたりを、左は4時あたりの所を抑えている。
スクラッチは結構大ぶりにやりましょう。
54qw:01/11/04 17:20 ID:9kKtNe40
ひさしぶりに>>51のムービー見たけどやっぱすげーや。

>>52
参考にしてみたら?
個人的には右手左手は8時9時あたりがいいと思うけど。
55名無しやん:01/11/05 00:00 ID:64b+Kbei
オイラは、9時ぐらいのところでやってます。

オブジェの左右の指示は、6時の部分で対応しているんで、
9時のところだと、左・右→上・下に変わって、オイラ的には分かりやすいです。
56ゲームセンター名無し:01/11/05 01:22 ID:lSlzr2fu
クラッキンDJの曲のジャケット カケーねぇ・・・
ホレボレするさ・・・
57名無しやん:01/11/05 23:21 ID:FIpaAY/K
息継ぎage
58ゲームセンター名無し:01/11/06 02:27 ID:CVHRAZot
dat防止age
59名無しやん:01/11/07 00:58 ID:bBfGJCav
ネタがネェ…
60ゲームセンター名無し:01/11/07 02:55 ID:vdC/v1RD
どうにかしてもっと広めよう!
61ゲームセンター名無し:01/11/07 04:58 ID:BOtx9eLh
ゲーム批評で取り上げられてるだけでも幸運か・・・。
62オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/07 10:16 ID:TtMztNTn
それじゃぁ難易度にツッコミを入れる会でも発足しますか。
とりあえず
CRUSH ON YOU>STRAINED RENATION
beat of mind>RUMBLE STORM
63ゲームセンター名無し:01/11/07 10:31 ID:/IHYLwOi
こっちだと中高生(あまりゲームやらない感じ)がよくやるようになってきた。
逆に音ゲー常連は「573以外はやらない」という変なプライドがあるらしく、
クソゲー扱いして触ろうともしない。一回ぐらいやってみればいいのに…。

>>61
批評の内容が気になる。どんな感じ?
64ゲームセンター名無し:01/11/07 10:37 ID:C/PZIxnr
2の全曲モードってどうやるんですか?
教えて君スマソ。
beat of mindとRUMBLE STORMを1クレで練習したいので。
65qw:01/11/07 10:59 ID:Dnxl32Z0
66ゲームセンター名無し:01/11/07 11:04 ID:Zk6XMemG
>>65
申し訳ない。
まあ言い訳はできんな…。
しかも店側の設定か。鬱
67ゲームセンター名無し:01/11/07 11:04 ID:Zk6XMemG
あ、64=66。
68ゲームセンター名無し:01/11/07 11:18 ID:/IHYLwOi
画面の左上に、
「全曲セレクトコマンド受付中!」
みたいな表示があるのを確認したら、

フェーダーを「右→左→右」

カウントが0になる前にゲームスタートする

曲がイパーイ

「受付中」の表示がなければ、
お店の人に言って出してもらうしかないです。
店員さん用のコマンドは
http://www.hitmaker.co.jp/game/DJ2/index.htm
から。
69ゲームセンター名無し:01/11/07 11:20 ID:/IHYLwOi
もう書いてあったのね・・・。
70ゲームセンター名無し:01/11/07 12:40 ID:GZjBJCTi
北陸でクラッキン置いてある店はないのか!?
藤江にも置いてないし高岡周辺にも置いてない…
71ゲームセンター名無し:01/11/07 15:32 ID:/IHYLwOi
関係ないが70のIDがブランキー。
72名無しやん:01/11/07 20:46 ID:2ulk5+zV
この板で、ブランキージェットシティーを知っている人は少なそうな・・・

>>62
クラッシュオンユーの方が、絶対ムズいね。
点数も、絶対クラッシュオンユーのほうが出しにくい。
ストレインドリレイションズは、スクラッチの方向とかを意識しなかったら、メッチャ簡単。
アウトランあたりと殆んど変わらんと思う。

ビートオブマインドは、曲のスピードに慣れたら簡単やし、その辺は何とも。


後、キューティングに慣れていなかったら、
jumbleとかmiracle caveが難易度以上に難しい。慣れたら、メッチャ楽しいけど。
73オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/07 21:45 ID:TtMztNTn
今日はじめてMIRACLE CAVEやったよ。あれで12ってどーゆことっすか?
74名無しやん:01/11/07 22:09 ID:v0UPDRwF
>>73
あれの12は詐欺。明らかにムズい。
1のロードトゥーザデザートをちょっとムズくした感じ。
75ゲームセンター名無し:01/11/08 02:58 ID:Zj/7jUEY
でもこのゲーム、キューイングを覚えるとめちゃ面白い。
76ゲームセンター名無し:01/11/08 03:01 ID:iykWw+AC
禿同

が、キューイング覚えるまでが長くて冷められる
7761:01/11/08 03:48 ID:w5Vex0aM
>>63
亀レス御免

ゲー批のCDJ2批評の要約
・ターンテーブルの回転速度変化をゲーム性に取り入れた点を「面白い」と評価。
・練習ステージで失敗し続けると、練習が4分以上にまで延長される点に
 「最近の音ゲーが忘れていた「丁寧さ」を感じる」。
・出荷台数が少ないために、その魅力が広まっておらず、もったいない。

こんな感じ。

ヒップホップつながりで関連作品に「ダンクドリーム」を挙げているのが笑えた。
78名無しやん:01/11/08 14:58 ID:kpelRULT
キューティングが全てよね。このゲームは。
だから、デイトナがよくて、オパオパがつまらん。
サイコアナライズが出来たら、メッチャ気持ちよいよ。
キューティングが安定するまでの○千円は、初期投資という事で、
その後で元を取ってください。



後、同一方向のスクラッチが連続して出てくる奴ができるようになったら、なお気持ちいい。
cool連発できたら、気持ちいいやろうなぁ・・・
79名無しやん:01/11/08 14:59 ID:kpelRULT
練習ステージって、メッチャ気合はいっているよね。PART2は。
というか、オモロイよ。あのハイテンションさが。



かぁ〜〜んぺきだぁ〜〜〜!!!
8063:01/11/08 15:17 ID:8R4V29uw
>>77
ありがとう。
とりあえず悪い評価ではなさそうだけど。

あれだけテンション高く丁寧に教えてくれるのに、
よく端折られてしまうレッスンチューンがかわいそうだ…。

>>79
「〜」のあたりはややルパン調な。
81名無しやん:01/11/08 15:22 ID:VENjOOYa
>>80
ルパン調!そうそう、そんな感じ。

正直、It's all goodもあわせて4、5回は選んでるよ。オモロイから。
しかも、全曲モード解禁されてない時に。
82ゲームセンター名無し:01/11/08 16:20 ID:hdSe4YCY
キューイングな…

ウチのゲセンのクラッキソはバーチャのモニタになってる。。。
83オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/08 16:46 ID:S7wqIzS/
反対側のレコードを回しているぞ!
84名無しやん:01/11/08 18:45 ID:FubSGrMW
キューイングやったんか!
ずっと間違ってたよ・・・ハズッ
85ゲームセンター名無し:01/11/08 19:27 ID:S7wqIzS/
レコードマークが来たらすぐに回そう!
86名無しやん:01/11/08 19:27 ID:HBR1bwFL
ク〜〜〜ルなテクニック
87オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/08 19:54 ID:S7wqIzS/
イ〜〜〜〜〜〜〜〜ン、ハッハァ!
88ゲームセンター名無し:01/11/08 22:52 ID:Zj/7jUEY
1,2,3,4,カットイン
89オパオパ嫌い ◆0808q4MI :01/11/09 00:23 ID:cELnLled
回して〜回して〜回して〜
90ゲームセンター名無し:01/11/09 00:29 ID:YvBfnoLr
すげ〜〜なぁエクセレント素晴らしいぜ
91名無しやん:01/11/09 01:56 ID:QwGQc+i2
れす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んすり〜〜〜〜〜
すくらっち!くらっち!くらっち!らっち!・・・・
92ゲームセンター名無し
>>82
王子のZYXか?
地元?(汗