beatmania IIDX【Phase:39】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJ名無し ◆Mintv6Ps
2ゲームセンター名無し:01/10/18 19:28 ID:ycrq5su6
 

       女台
3ゲームセンター名無し:01/10/18 19:29 ID:MD4zJ+eE
おつかれ>1
4ゲームセンター名無し:01/10/18 19:40 ID:tQ9uj4R3
乙彼壱
5ゲームセンター名無し:01/10/18 19:56 ID:DqoG8vN1
新スレハケーン
6ゲームセンター名無し:01/10/18 19:58 ID:0Mn8JWwa
QQQ>>1
7DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/18 19:59 ID:0TW44S8Q
さっき前スレより順位が下だったときは、
鬱入ったね(w
8ゲームセンター名無し:01/10/18 20:36 ID:yPMF0MrW
明日はHELLコース
9ゲームセンター名無し:01/10/18 20:44 ID:ZfxQOuYm
ではベートーベンの大工で
10ゲームセンター名無し:01/10/18 20:58 ID:JvwfGzlW
HELLってどんな構成なん?
11( ̄ー ̄) ◆TAKAas8k :01/10/18 21:01 ID:xjFLdoVW
木曜日コースってイイよね?
大好きさ
12くらげ:01/10/18 21:04 ID:YUIEEdZm
HELLは3rdのときのやつと同じだよ。
13ゲームセンター名無し:01/10/18 21:07 ID:u1Fzl0I2
>>11
木曜って何が入ってるの?
今回からはLight7譜面でコース出来るんだってね…
試しにIR挑戦してみようかな…
14ゲームセンター名無し:01/10/18 21:10 ID:bBj0q6Su
>>11に禿げ同。
でも俺的にはFANTASYが欲しかったかなぁ。
>>13
starmine→Jive into the night→Absolute→B4U→DXY!
15ゲームセンター名無し:01/10/18 21:11 ID:mk15JDlo
7keyの平均がAAだから、
Light7の平均はAAAかね・・・。
16DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/18 21:15 ID:V52C8ecU
>>10

シュラーク(A)→R5(A)→era(nostal)(A)→サファリ→Holic(A)
17( ̄ー ̄) ◆TAKAas8k :01/10/18 21:17 ID:voBkDnjj
>>13
starmine→JIVE INTO THE NIGHT→ABSOLUTE→ B4U→DXY!
4thセレクトってやつ
18ゲームセンター名無し:01/10/18 21:19 ID:u0kAuyb2
いいね文盲
1910:01/10/18 21:20 ID:b8LXPCF0
>>12,16
さんくす。やってみようかと思ったんだけど・・・(;´Д`)ムリダ
20( ̄ー ̄;) ◆1kM40PBw :01/10/18 21:30 ID:8pUzc5ws
金八先生見ながらカキコしてたら、時間差で被った…
カコワルスギ
21ゲームセンター名無し:01/10/18 21:42 ID:7/EHIJ+n
HELLってエフェクトとVFEX両方押したら全部LIGHTになったりしないかな?
そしたら最高にマッタリできてよさそうなんですが。
22ゲームセンター名無し:01/10/18 21:45 ID:u0kAuyb2
普通の裏でもマターリできるかな。
23ゲームセンター名無し:01/10/18 21:48 ID:xJVlpAN0
G2ってGOLI+GYOのコンビ名のことかと思ったよ。
24DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/18 21:53 ID:t9E9qMS+
>>19
HELLは辛いね。
穴era(nostal)もSAFARIもなんとかなるんだが、
穴R5がどうにもならない。
まぁ、結局穴掘でやられるんだけど(w
25DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/18 21:56 ID:t9E9qMS+
がいしゅつとは思うけど、
コース関連は↓を参考にしてくれ。
http://www19.cds.ne.jp/~yuhi/tips/6th%20style.htm

次回から、新スレのテンプレにいれようか?
26ゲームセンター名無し:01/10/18 21:58 ID:Bf9mZlDc
穴R5はeasyつければ減らないが、SAFARIで逝く。
まぁ、結局穴掘でやられるんだけど(ワラ
2710:01/10/18 22:03 ID:b8LXPCF0
>>25
重ね重ねさんくすこ。確かにテンプレにあるとありがたいと思われ。

漏れは穴R5は何とかなると思うけど、他が。。。
まあ、結局穴掘(略
28ゲームセンター名無し:01/10/18 22:11 ID:voBkDnjj
>>17
ラスト2曲が…
( ̄□ ̄;)
やめとこ。
expert(light譜面モード)で一番簡単なコースってどこだろう…
29ゲームセンター名無し:01/10/18 22:15 ID:DqoG8vN1
6コースのうらじゃないかな
やったことないけど
30ゲームセンター名無し:01/10/18 22:32 ID:b8LXPCF0
(クリアするだけなら)素直にLoungeが一番簡単だと思う。
31ゲームセンター名無し:01/10/18 22:36 ID:0vkT1Kw7
で、第二の44DK参上か?
32 ◆LinUs8fo :01/10/18 22:59 ID:07nfopDp
G2のトランもどきに関する解説だけど、"生物兵器"の意味間違ってないかな?
33ゲームセンター名無し:01/10/18 23:03 ID:8pUzc5ws
>>31
何?その44DKって…
34ゲームセンター名無し:01/10/18 23:03 ID:SgOYTz6O
生物兵器って細菌兵器の類のこと?
35ゲームセンター名無し:01/10/18 23:12 ID:Bf9mZlDc
>>31
たぶんずっと続くんじゃない?
具体策無いし。
36ゲームセンター名無し:01/10/18 23:24 ID:0vkT1Kw7
>33
5th styleの時にDP部門で2人でPLAYしたスコアを登録してた奴。
まあ、他にもそれをやってたと思われるプレイヤーは何人もいたが…。
>35
鬱だ…。何か対策ねえのかよ…。
37ゲームセンター名無し:01/10/18 23:25 ID:SgOYTz6O
ま、このまま続けばIR終わるわな。
もしコナミが続けても、ランカーはやる気無くして止めるし。
SPのみとかになるかもね。
38ゲームセンター名無し:01/10/18 23:47 ID:Mx/0+3R4
穴堀クリア記念age
39ゲームセンター名無し:01/10/19 00:11 ID:C1Igymlm
>38
イイナー(゚ρ゚)
40ゲームセンター名無し:01/10/19 00:12 ID:3dfQxLTr
DIVEクリア
41ゲームセンター名無し:01/10/19 00:16 ID:tZMPFtzn
いろいろ騒がれてるD.J.SETUP。
今のところTAKA説が根強い。

しかし、俺はあえてTaQを推してみたい。
42ゲームセンター名無し:01/10/19 00:20 ID:wvM2wSzY
今回のHELLは「ノート数900以上だと減りまくりの法則」のせいでSafariが鬼門だYO
43ゲームセンター名無し:01/10/19 00:20 ID:5Mw01Pbt
>>41
残念ながらそれはあり得ない…。
44ゲームセンター名無し:01/10/19 00:23 ID:j389zKq5
>>41
氏ねよお前
45ゲームセンター名無し:01/10/19 00:26 ID:SqCxgqSD
いろいろ騒がれてるD.J.SETUP。
今のところTAKA説が根強い。

しかし、俺はあえてサイモソを推してみたい。
46ゲームセンター名無し:01/10/19 00:27 ID:tZMPFtzn
>>44
黙れ厨房
4733:01/10/19 00:27 ID:w7kU3ZqR
>>36
つまり、1P側と2P側で分担するって事?
48ゲームセンター名無し:01/10/19 00:32 ID:SqCxgqSD
いろいろ騒がれてるD.J.SETUP。
今のところTAKA説が根強い。

しかし、俺はあえて>>46を推してみたい。
49ゲームセンター名無し:01/10/19 00:36 ID:Rv+DEWB4
>47
そう。これを使えば一躍IRのトップランカー入り確実。これ最強。
しかし、これを使うとスタッフ陣および全国のビーマラーにマークされるという危険を伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

2P部門ってのもあるのにねえ…
50 ◆syncJW/Q :01/10/19 00:37 ID:AlQI26bf
テスト
51ゲームセンター名無し:01/10/19 00:38 ID:IwlhzXi8
SETUPの正体、いつかわかる日が来るのか
それとも、俺らヲタの空想で終わるのか、、、
52 ◆syncJW/Q :01/10/19 00:38 ID:AlQI26bf
IDがアリクイみたいだ、、、
意味不明なのでsage
53ゲームセンター名無し:01/10/19 00:39 ID:DOUl/k24
素人だと2人でやってもトップ乱カーにはなれなかったりする。
54ゲームセンター名無し:01/10/19 00:41 ID:zKhDNZUk
ワーイワーイ
55ゲームセンター名無し:01/10/19 00:41 ID:qw1Q0D0+
>>52
sync!!
56ゲームセンター名無し:01/10/19 00:41 ID:j389zKq5
俺2人でプレイしてDP部門登録してるけど?
なかなかトップ取るのは難しいね、へたれだから。
でも頑張るよ、なんとか10位以内はキープしたいな。
57ゲームセンター名無し:01/10/19 00:42 ID:Rv+DEWB4
>56
ヤメレ(藁
58ゲームセンター名無し:01/10/19 00:42 ID:ZIzGBqZr
AAA取れるやつ二人いれば上位に
入れちゃうね。
59ゲームセンター名無し:01/10/19 00:43 ID:yttG5oSN
>56
俺も。上位は結構ムズイYO
60ゲームセンター名無し:01/10/19 00:44 ID:ZIzGBqZr
>>56
楽しむのは勝手だが迷惑かけんのはヤメレ
61ゲームセンター名無し:01/10/19 00:44 ID:3dfQxLTr
リアル厨房が俺より上手かったのでむかついた。Colorsクリアしやがって
62ゲームセンター名無し:01/10/19 00:44 ID:j389zKq5
>>57
いや、下手くそだから2人で力合わせないとトップ狙えないのよ。
63ゲームセンター名無し:01/10/19 00:44 ID:vG8cNuHb
そうだ、登録すんな。
64ゲームセンター名無し:01/10/19 00:46 ID:j389zKq5
SPもスクラッチやってもらわなかったら10位以内なんて入れなかったし・・・
ああ、鬱だ。
65ゲームセンター名無し:01/10/19 00:48 ID:j389zKq5
スクラッチャー抜きでやったらレイブコース7750位だったかな。
やっぱスクラッチャー居ると伸びるよ、何故か。
66ゲームセンター名無し:01/10/19 00:50 ID:DOUl/k24
てめーらまとめて逝って善し
67ゲームセンター名無し:01/10/19 00:50 ID:Rv+DEWB4
ああ、今ここに明かされるプレイヤーの真実。
「不正発覚!トッププレイヤーはウソだった!」
68ゲームセンター名無し:01/10/19 00:51 ID:DLaqC2nV
7750位(い)に見えた。
アホだな俺。
69ゲームセンター名無し:01/10/19 00:51 ID:qw1Q0D0+
厨房は放置の方向で。
70ゲームセンター名無し:01/10/19 00:52 ID:3dfQxLTr
ムービーが出ない時はYESTERDAYをやる
71ゲームセンター名無し:01/10/19 00:52 ID:j389zKq5
ところで、BMに収録する曲はきちんと限られた時間で終わる物じゃないとダメだと思うのだが、
どうかねえ?制限された時間の中できちっと曲を完成させるのも美だとおもうんだが。
もちろんロングVerが有っても良いけど、BM収録版はきちっと時間内で完成させて欲しい。
72ゲームセンター名無し:01/10/19 00:53 ID:1ysXi2Po
下の台をもっと広くして更に体重計にして2人分の体重ならパスが出ないようにする。
100キロ超のデブはIRあきらめろ。
73ゲームセンター名無し:01/10/19 00:53 ID:ZIzGBqZr
>>64
>SPもスクラッチやってもらわなかったら10位以内なんて入れなかったし・
(゚д゚)ウマー でも(゚д゚)ヤメレー
74ゲームセンター名無し:01/10/19 00:53 ID:DLaqC2nV
逆に美を損ねる。
75ゲームセンター名無し:01/10/19 00:54 ID:ZIzGBqZr
>>72
ワラタ
76( ● ´ ー ` ● )さん :01/10/19 00:58 ID:D1nY2i0O
バイト帰宅だべ。
新スレおめべ(遅
娘。の新曲、糞(と書いてウンコと読む)だべ。

晒すべ。数Mだけどブロードバンド以外の人は落とすと無駄足だべ(w
http://isweb34.infoseek.co.jp/feminine/sayarim/public_html/sayaka/073.mp3
77ゲームセンター名無し:01/10/19 01:01 ID:j389zKq5
モー娘はイカレタ振り付けのダンスがあればそれでOKよ。
78ゲームセンター名無し:01/10/19 01:03 ID:3dfQxLTr
モー娘。は個人的に大ッ嫌いなんで。曲はパクリだしな。
メンバー足にケガァ?ざまーみれ
79ゲームセンター名無し:01/10/19 01:05 ID:Rv+DEWB4
>78がいいこと言った!!
80ゲームセンター名無し:01/10/19 01:08 ID:3dfQxLTr
スレ違いの話になるがモ娘のザ・ピ〜スはBOOGIE WONDERLANDのパクリだと思う。
あとあの三人祭りとか言う馬鹿三人の曲はVACATIONのパクリだ。
81ゲームセンター名無し:01/10/19 01:09 ID:aRzNt5s5
コナミがとれる2人DP対策案。

不正スコアを登録している疑いのある人にメールで問い合わせ、
証拠の提出を求める(コナミの人間と会ってプレイを見せる等)。
メールが通じない、応対しない等の場合は即刻スコアを削除する。

以上の旨を公式ホームページ上で告知する。


真剣に考えたんだけどどうかな。無駄?
たくさん同意を得られたらコナミにメールしようと思う。
8281:01/10/19 01:11 ID:aRzNt5s5
DPスレに書いたんだけど、こっちでも話題になってるからコピペした。
意見よろ。
83ゲームセンター名無し:01/10/19 01:12 ID:3dfQxLTr
今日HS2でファティマやったら速くてつらかった
84ゲームセンター名無し:01/10/19 01:12 ID:IwlhzXi8
まぁ、世間では色んな曲がパクリだとかどうとか言ってるが、、、、嫌いなものは嫌い、だね。
IIDXやるようになってから、あの手の曲が嫌いになったよ。>娘

スレ違いということで、END OF THE CENTURYマンセー!!
でもやれない。鬱。
85ゲームセンター名無し:01/10/19 01:12 ID:rETNuk+S
>>81
DPだけじゃなく、2人シングル対策案きぼーん
86ゲームセンター名無し:01/10/19 01:13 ID:j389zKq5
>>81
そんな面倒な事させられる位ならIRやらないって言う凄腕DPerが出てきそうで
勿体無い、よって却下。
87ゲームセンター名無し:01/10/19 01:14 ID:jVXMwO+M
good-coolはポップンで娘チックな曲を書いてたが、あれは好き。
88ゲームセンター名無し:01/10/19 01:14 ID:+gKKtDu0
>>81
でも、ちょっと待って。その判断基準は?
89ゲームセンター名無し:01/10/19 01:16 ID:4ZjfsZbD
コナミがとれる2人DP対策案。

筐体上部にサーモグラフを設置。
複数の体温が感知されたらパスワード発行せず。

立ち台に体重計を設置。
ある重量を超えたら複数と判断しパスワード発行せず。
デブにはキツイ。
90ゲームセンター名無し:01/10/19 01:15 ID:vbxievW/
一つ質問。金曜日(HELL)の裏って表と変わらないよな?
どこのサイトを見ても裏はLIGHT MODEのになってるんだが・・・
俺が間違ってるのか?筐体で違うって事無いよな・・・
91ゲームセンター名無し:01/10/19 01:16 ID:XJQo8mS5
絶対に選ばない曲。

>Beatiful Days
男性ボーカルの声が低すぎて不気味。

>こっちを向いてよ
この女の声と歌い方は、聴いてるだけで非常に腹が立つ。

>FREE STYLE
爽やか過ぎてウザイ。

>PARAPARA PARADISE
とにかく気持ち悪い。ふざけんな。

>Linus
曲調が筐体を壊したくなるほど嫌い。

>route 80s
「おちんち〜ん♪」って聴こえるYO・・・

>Buffalo
冒頭のあの変な声さえ無ければなぁ・・・
92ゲームセンター名無し:01/10/19 01:18 ID:DLaqC2nV
>>90
ver.Bで変わったとか
93ゲームセンター名無し:01/10/19 01:18 ID:j389zKq5
route 80s
は「あ、店長〜〜」って言ってるんだよ。
94ゲームセンター名無し:01/10/19 01:19 ID:jVXMwO+M
>91
多いな…
95ゲームセンター名無し:01/10/19 01:19 ID:rETNuk+S
絶対に選ばない曲。

>colors
死ぬから
96ゲームセンター名無し:01/10/19 01:19 ID:DLaqC2nV
>PARAPARA PARADISE
とにかく気持ち悪い。ふざけんな。
ワラタ、、、でもめちゃ同意。
97訂正スマソ:01/10/19 01:20 ID:DLaqC2nV
>PARAPARA PARADISE
>とにかく気持ち悪い。ふざけんな。
ワラタ、、、でもめちゃ同意。
98ゲームセンター名無し:01/10/19 01:21 ID:G/jumZSr
>>93
attentionだよ。と、サムくマジレス。
99ゲームセンター名無し:01/10/19 01:21 ID:SqCxgqSD
>>91の曲、全部好き。
100ゲームセンター名無し:01/10/19 01:21 ID:j389zKq5
つーか、対策なんて要らないよ、だって困るじゃないか、俺が。
101ゲームセンター名無し:01/10/19 01:22 ID:FwBhbhej
>>100がいいこといった!
102ゲームセンター名無し:01/10/19 01:23 ID:Rv+DEWB4
>90
勘違いしてるんじゃないの?
サファリだけライト、他はノーマル…のはずなんだけどな…。
10381:01/10/19 01:26 ID:aRzNt5s5
>>85
とりあえずはDPの問題の方が深刻なので。ごめ。

>>88
誰かから「あのスコア怪しい」っていう意見があればとか、
上位には無条件で確認をとってもいいんじゃないかと。
本当に1人でやってる人なら堂々と応対できるはずだし、
それだけのことで不正が減るなら面倒だとかは言わないと思う。

>>86
上の通り
104ゲームセンター名無し:01/10/19 01:27 ID:j389zKq5
>>102
嘘教えるなよ、お前不正者だろ?
105( ̄ー ̄) ◆TAKAas8k :01/10/19 01:31 ID:TppM57nl
AMショーなんかでイベント開催するとか?
トップランカーの〇〇さんが華麗なプレイを披露!!みたいなカンジで…
事前に告知しておけば、牽制くらいにはならないかな?
あんま現実的じゃないかも…
10688:01/10/19 01:32 ID:D2rQmaXT
さっき誰かが書いてたけど、サーモグラフィっていいかも。
107ゲームセンター名無し:01/10/19 01:32 ID:j389zKq5
でもな、上位のスコアラーには、そんな安定してそのスコア出せない奴だって居るんだよ。
何度も何度もプレイしてたまたま出た会心のスコアだったらどーすんだよ?
もう2度と出ない系のスコアだったらどうするんだ?
スタッフに見せた時に数百点落ちだったりして、不正と判断されたらどうすんだよ?
俺も安定しないクチだからよく解かる、時によって2,3百点位平気で上下するからな。
SPですらこうなんだからDPだったら・・・・・

え?どうすんだよ?
108ゲームセンター名無し:01/10/19 01:36 ID:DLaqC2nV
こっちのスレの方が盛り上がってると。
以下コピペ
ドラム、ギターみたいに、予選作って、
Top10で公の場でやるのがいいと思う。
10981:01/10/19 01:37 ID:aRzNt5s5
>>106
筐体自体に手を加えるのは難しいかと

>>107
あいつら(不正登録者)だったら数百点落ち程度じゃ済まないでしょ。
雰囲気で判るっていうか。
110ゲームセンター名無し:01/10/19 01:38 ID:ZIzGBqZr
トップランカーにはオーラがある
111ゲームセンター名無し:01/10/19 01:40 ID:DLaqC2nV
コース6なら普通に落ちると思われ。>不正者
11281:01/10/19 01:42 ID:aRzNt5s5
>>108
うーん。GFやDMの新しいルールは失敗だ!みたいに言われてないか?
ルール変更ならどういう風に変えるかが問題かと。
113ゲームセンター名無し:01/10/19 01:42 ID:2k5W9iS+
>>91
爽やか過ぎてウザイ

(・∀・)イイ!!
114ゲームセンター名無し:01/10/19 01:43 ID:j389zKq5
俺不正者だが、一人でもコース6クリア出来るな・・・・
でも1500点位落ちるかな(藁
11581:01/10/19 01:44 ID:aRzNt5s5
>>114
DAN?ハードとランダム付けさせられるよ
116ゲームセンター名無し:01/10/19 01:45 ID:/NfRFPgM
その日用事があって行けませんって言われたら無駄だろ
それとも公の場でやらない人はランキングから消すのか?
それに普通にやってる人でも地方の人だっているんだから大変だろ
(GFとDMがどういう風にしてるかは知らないけど
5thの時に散々語り尽くされてきた話題で、結論としては不正なくすのは無理

まじで愉快犯相手にこういう議論すんの止めないか?
向こうは何言っても「俺らの事話題になってるぜ」って喜ぶだけなんだから
117ゲームセンター名無し:01/10/19 01:45 ID:U7UKJxYT
つーか、奴等はまずDPそのものが出来ないと思われ

真剣にDPやったことある奴は不正しようなんて思わないだろうし
118ゲームセンター名無し:01/10/19 01:47 ID:j389zKq5
>>115
俺はあんなバレバレな事はやらないよ(藁
もっと自然にやってる。
不正者を除去した場合の順位を考えた時にTOP10以内に入れるような感じで。
119(T‐T) ◆TAKAas8k :01/10/19 01:50 ID:D2rQmaXT
>>107
その時々でスコア上下するの当然だよね。
上手い人っていつでも上手いイメージあるから…
正直すまんかった。
頑張って上を目指して下さい。
120ゲームセンター名無し:01/10/19 01:50 ID:j389zKq5
ロケーションのゲーセンに聞き込み調査に行くってのはどう?
121ゲームセンター名無し:01/10/19 01:50 ID:IwlhzXi8
2人DPっつー枠を新たに作るとかね。
まぁ、意味ないのはわかってる。単なるネタ書いただけだから反論するなよ。
122ゲームセンター名無し:01/10/19 01:50 ID:f3MRwbIt
>>116
しつこいな、空気読めや。
123ゲームセンター名無し:01/10/19 01:56 ID:2k5W9iS+
二人DP2ch中房 逝って良し
124ゲームセンター名無し:01/10/19 01:57 ID:j389zKq5
俺は不正してないスコアの時は一つのコースを百回近くはやってるぞ、
そんだけやってたった1回だけ出たベストを登録してるわけなんだから、
証明のために同等のスコアなんて出せなくて当然。
125ゲームセンター名無し:01/10/19 01:59 ID:IwlhzXi8
全ては記録のタメに、、、(・∀・)イイ!!
12681:01/10/19 02:01 ID:aRzNt5s5
>>116
なら違う形での証拠を考えるとかさ。

>5thの時に散々語り尽くされてきた
2chには前から来てるけどそうは思えない。
コナミが「対策を考えてます」みたいな意思表示をするだけでも減るんじゃない?

極端な話、ある2人組が全コース100回づつプレイして全部を
違うDJネームで登録して、トップランカー100位まで全部不正。
とかいう状況になっても放置しておくべきなのか?
次からDP部門が廃止されてハイ終わり。で納得いく?


>>118
たち悪いわ(ワラ
12781:01/10/19 02:08 ID:aRzNt5s5
>>120
ゲーセン名を偽られたら・・

>>124
同等のスコアがでなくてもしょうがないのはわかってる。
1人でやったのと2人でやったのとでは「調子悪い」とかで済むような差じゃないでしょ
っか不正すんな
128ゲームセンター名無し:01/10/19 02:08 ID:/hSsthC1
とりあえずメール出してみるか。
どうにかしてくれ、とか(藁
とりあえず意思表示するのは必要だと思う。
なんらかのアクション起こすだろ。
129ゲームセンター名無し:01/10/19 02:08 ID:/hSsthC1
あ、日本語変。
ゴメンよ。
130ゲームセンター名無し:01/10/19 02:11 ID:Rv+DEWB4
>128
また注意書きが大きくなるとか(藁
131ゲームセンター名無し:01/10/19 02:11 ID:palZAEVl
5thの時は誰かが行動起こしたお陰で、IRの注意書きに
「DPは一人でやってくれ」みたいな文章が大きめのフォントで掲載されなかったか?
結局何も効果はなかったが(ワラ
132ゲームセンター名無し:01/10/19 02:11 ID:n/lDdhS8
全国大会やらないかなあ。
インチキ撲滅というのもあるが、
純粋に凄腕プレイヤーの競争を見たい。
133ゲームセンター名無し:01/10/19 02:11 ID:palZAEVl
130ケコーンしようハァハァ・・・
134130:01/10/19 02:12 ID:Rv+DEWB4
>131
ハァハァ・・・ケコーン
13581:01/10/19 02:14 ID:aRzNt5s5
>>128
俺も出すけど、怠慢なコナミには具体策も提示した方がいいと思って。
証拠の見せ方とかでもっといい意見ないかな?

>>130-131
あれだけで済まそうとするコナミもダメだよなw
136ゲームセンター名無し:01/10/19 02:25 ID:Exenq9/U
誰か総ノート数を超えるバカスコア登録しねーかな…(藁
137ゲームセンター名無し:01/10/19 02:25 ID:j389zKq5
不正しまくってた甲斐あってか、5thスタイルの賞品、ビート1・2共に当選したんだけど、
どっちも同じ物だったぞ!なめとんのカ!
額に入ったターンテーブルの真ん中に張ってある奴だった、絵柄も同じ。
138ゲームセンター名無し:01/10/19 02:26 ID:Exenq9/U
悪魔城ドラキュラって音飛びますか?
139ゲームセンター名無し:01/10/19 02:28 ID:j389zKq5
4thの時も両方当たったが、一応絵柄は違ってたのにな・・・・

総ノート数越える位俺でも余裕だが何か?
総ノート数の1.9倍位は出せる。
140ゲームセンター名無し:01/10/19 02:28 ID:Rv+DEWB4
>138
?誤爆?
141ゲームセンター名無し:01/10/19 02:29 ID:AkhUz00+
>137
( ゜゜)ノ ⌒@ ←賞品
142ゲームセンター名無し:01/10/19 02:31 ID:G+vr54Ih
元々、ハイスコアって自己申告だからなぁ。
店を通して申請してたからウソスコアとかもバレてたんだけど、
パスワード制になったらなったで、別の問題が出てきちゃったね。
143ゲームセンター名無し:01/10/19 02:35 ID:j389zKq5
以前のDJネーム+順位の入ったカードのほうがまだマシだよ、全く。

DJ○○○○ 4位のカードまだ持ってるし(藁
144ゲームセンター名無し:01/10/19 02:46 ID:SqCxgqSD
そろそろ81とj389zKq5がうざくなってきました。
145ゲームセンター名無し:01/10/19 02:47 ID:Rv+DEWB4
不正でもらってもねえ…。
146 ◆BLer.v8Y :01/10/19 02:48 ID:9jn/SG/U
>>144
最初からウザイです。
147ニッパー ◆R511AlNg :01/10/19 02:48 ID:O1kx7k57
確実に2ちゃんねらーの仕業らしいですが
壁紙らしきファイルと、The earth lightのZ.O.E.版(らしい)もせがありました。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/dj9simon
148ゲームセンター名無し:01/10/19 03:09 ID:2P1sYJO3
しかし、あれだけの数の文字数でよくスコアが分かるもんだな>パスワード
だれか、解析してる人とかいるのかな??
149ゲームセンター名無し:01/10/19 03:17 ID:IwlhzXi8
konami側は、pass入れればスコアは一瞬だけど、
もしこち側の人間が解析できたらすごいよな。
それこそ、DPの不正どころか全てのIRの不正が可能にッ!?
150ゲームセンター名無し:01/10/19 03:20 ID:Rv+DEWB4
>149
ヤメレっつ〜に(藁
151ゲームセンター名無し:01/10/19 03:27 ID:Ly513Vzu
>>78-79
死ね
152 ◆BLer.v8Y :01/10/19 03:31 ID:9jn/SG/U
>>78-79
激しく同意!
153ゲームセンター名無し:01/10/19 03:33 ID:Ly513Vzu
>>152
( ^▽^)<死ね
154ゲームセンター名無し:01/10/19 03:47 ID:Rv+DEWB4
>153
お前が氏ね
155ゲームセンター名無し:01/10/19 04:09 ID:yZCjeUuT
>>132
また港北大会あるよ。
集まる人の質から考えて全国大会と言っていいと思われ。
156 ◆BLer.v8Y :01/10/19 04:17 ID:9jn/SG/U
>>155
マジっすか。
今度こそ行こう。
前回バイト入っちゃって行けなかったんだよ。
157ゲームセンター名無し:01/10/19 04:18 ID:w7kU3ZqR
>>155
本当?
良ければ日時等の詳細教えていただけませんか?
158 ◆WPBM2dx. :01/10/19 06:46 ID:/969X7tD
足元の踏み台(?)にセンサーつけてDPの時は二人以上乗ってると警報発令!とか(藁
筐体の横から叩くって手があるけどな
横からだったらそんなうまく叩けない・・・練習しそうだな、不正君は(藁

んじゃ、ザ警察官みたいに筐体の周りをセンサーで監視して
2人以上の反応があれば警報発令!
SPで普通にEX叩いてる時に隣に知り合いが乗ってきたりすると誤作動するんで
プレイ前にIRチャレンジするかどうか選択するとか
チャレンジしてるときは「IR挑戦中」の表示とともに
「筐体に近寄らないで下さい」の表示も(藁

結論:金かかりすぎ、そこまですんな(ワラ
159 ◆WPBM2dx. :01/10/19 06:49 ID:/969X7tD
あと、曜日別EXにもIR対応して欲しかった
裏、ライトも合わせて一気に21のコースがIRに!(ワラ

平日コースは参加者少なそうだ
・・・と深読みして結局土日と変わらないとみた(ワラワラ
160ゲームセンター名無し:01/10/19 07:28 ID:rETNuk+S
j389zKq5=千葉県だろ
161DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 08:33 ID:w0LndkbG
DP不正防止策か・・・。
3rdくらいから思ってるんだけど、
1P側に「S+7」 2P側に「S+1」の
4つを同時に落として、Sと鍵盤のズレが「0.*秒以内」
なら不正みたいなことできないのかな?
こういうチェック用の譜面ポイントを
数箇所用意しておいてさ。
162ゲームセンター名無し:01/10/19 08:48 ID:jh6x6zLi
5thでオートスクラッチが追加されてから俺は登録しなくなったよ。
さぁみんなオートスクラッチでオナニーIRしよう!!
163ゲームセンター名無し:01/10/19 08:50 ID:Ly513Vzu
>>161
全部同時に取れてしまう人がいないとは言い切れないし
プログラマーはそんな面倒なこと絶対しないとおもうが。
DPIR廃止の方が断然楽だし
164ゲームセンター名無し:01/10/19 08:52 ID:sYh+zMq0
どーでもいーが、池袋のとらのあなの22日からのオリジナルコース、
リクエスト通ったYo。
トランちゃんコースである(爆
165ゲームセンター名無し:01/10/19 08:54 ID:jh6x6zLi
>>164
まさしくどうでも(゜∀゜)イイ!
166DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 08:54 ID:2srkHPB6
プログラム自体はそんなに苦労しないと思うが・・・。
まぁ、それはおいといて、確かに絶対いないとは言えないね。
やっぱり、プレイヤーの良心に任せるかDPIR廃止しかないか。
167ゲームセンター名無し:01/10/19 09:06 ID:hI6gg+iz
1P側のS+7か。7を指で、Sを肘で取ってる奴居そうだな
168ゲームセンター名無し:01/10/19 09:08 ID:npLl1My7
ウェアハウス南流山店のDP不正者達って
色んな名前で登録してるみたいですが、なんででしょうかね?
1位が欲しいんなら、一つの名前でやり込めばいいと思うんですが(よくないけど

全員分プレゼントが欲しいとか?
169DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 09:22 ID:w0LndkbG
>>164
トランちゃんコースを予想してみる。
1.indigo vision
2.starmine
3.G2
4.V
5.sometime

どう?
170ゲームセンター名無し:01/10/19 09:28 ID:hI6gg+iz
江口さん趣味に走りすぎです。
171 ◆BLer.v8Y :01/10/19 09:45 ID:9jn/SG/U
>>169
G2はトランじゃありませんが、何か。
172DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 09:53 ID:ccN763pU
>>171
スマソ。

じゃあ、G2抜いて
1.indigo vision
2.Raincernation(スペル自信無し
3.starmine
4.V
5.sometime

で、よろしく(w
173ゲームセンター名無し:01/10/19 09:57 ID:UD0oNX5j
>>167
DPド素人確定
174ゲームセンター名無し:01/10/19 09:59 ID:hI6gg+iz
>>173
ああ、やったことないよ。想像で言ってるだけ・・・
175 ◆BLer.v8Y :01/10/19 10:20 ID:9jn/SG/U
意表を突いてFiveRegretsが入ってたらいいな。>トランコース
176ゲームセンター名無し:01/10/19 11:21 ID:XqKjE/CP
HELLがノーマル曲になるのはEFFECT(上のほうね)を押しながらです。
VEFXを押しても全曲(THE SAFARI以外)ANOTHERのままです。
つーか一応オフィシャルのHOW TO PLAYに書いてあるんだがな。
LIGHTを入れるとANOTHERはノーマルになるって。
これってHELL以外無いわけだし。
177ゲームセンター名無し:01/10/19 11:32 ID:w/3dtyDI
さぁて、HELLやってこよーっと
178ゲームセンター名無し:01/10/19 11:42 ID:ZIzGBqZr
実際HELLってHELL2に比べたらだいぶ簡単だね
先週やってみて思った
個人的にはミレニアムもやってみたかった
179ゲームセンター名無し:01/10/19 11:45 ID:iTRuo/4U
HELLの裏はノーマルになるよ。サファリだけライトのコース。
解ってると思うけど一応書いとく。
180DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 11:47 ID:MqsLXzKu
>>178
ミレニアムはなんとかなるけど、
HELL2は1曲目。
レグルスノーマルも無理(当方右側r
181T.Y(L7SPメイン):01/10/19 11:49 ID:Y3ZvlcKR
DANには今んとこ全部(L7ね(^^;)勝ててるYO!
不正野郎に負けてたまるか。
5thでもあったが、DPで抜かれたらホントに恥ですな。
他力本願ですが本物DPerの方、頑張ってください。応援してます。
って書いてたら何か普通の人vs不正者みたいで嫌だな・・・。
本来の目的(自分の実力試し)を忘れないで楽しみましょう。
182ゲームセンター名無し:01/10/19 11:58 ID:zDdNMh6c
>>181
その勝ててるL7スコアIR登録しないの?
183ドミノスタジオ:01/10/19 12:03 ID:vnaevulu
慣れないうちのHELLはR5で死ぬよ。多分。
頑張ってHolicまで行きましょう。
184ゲームセンター名無し:01/10/19 12:03 ID:UD0oNX5j
ANII,CHEKに期待だな
185181:01/10/19 12:08 ID:Y3ZvlcKR
VIVIDだけやってますよ。って誰だかバレバレですが。(藁
他は満足してないからまだ登録してないす。
186ゲームセンター名無し:01/10/19 12:08 ID:l+NJ5X/0
>>181
勝ててるなら AGOみたいにIR終り際に全登録して抜くように
した方が良いね
じゃないと、どうやっても勝てないんで・・・
187CELICA馬鹿一代:01/10/19 12:19 ID:+gKKtDu0
ランダムHELL…10%しか残らなかったよ。
サファリ減り過ぎ。
1.5倍はマジやってられん。
188181:01/10/19 12:36 ID:Y3ZvlcKR
L7は7keyとはちょっと質が違うんで、皿やってもらっても
鍵盤叩く方が前半曲で黄色一桁とかが安定してないと
1〜4コースは抜かれないっぽい。
5と6はまだやり込みが足りないから何とも言えませんが。
189ゲームセンター名無し:01/10/19 13:45 ID:ZIzGBqZr
>>180
俺も2Pっす
レグルスはきついけど出来るYO!
リアルとシンクができん
190DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 13:50 ID:HawzXt3T
>>189
とりあえず、レグルス・サファリ以外は
ノーマル譜面は大丈夫。
B4Uはやりこんだなぁ(遠い目

レグルスクリアってすごいねъ( ゜ー^) 
191ゲームセンター名無し:01/10/19 13:54 ID:l+NJ5X/0
>>189
REALノーマルだろうが穴だろうが後半だけでクリアできるから
前半捨てても全然OKなんで・・・後半楽だし
結構楽じゃないかな・・・?
192ゲームセンター名無し:01/10/19 13:56 ID:5yF9W+wy
>>179
>>HELLの裏はノーマルになるよ。サファリだけライトのコース。
なりません。裏って言うか、EFFECTを押しながら。
HELLのLIGHT7がノーマルになる。これが正しい。
193ゲームセンター名無し:01/10/19 14:01 ID:xST1jZg2
>176
NAOKIのラストもアナザーだよ…。
194ブラーシ:01/10/19 14:08 ID:VR36OxFD
Realはクリアは楽だけどエキスパだとツライって事で。
195ゲームセンター名無し:01/10/19 14:20 ID:fk6cNBaD
>>194
禿げ同
196176:01/10/19 15:02 ID:5yF9W+wy
>>193
突っ込みありがとう。そしてごめんなさい。
今回のNAOKIコース相当良いと思うんだがどう?
なんかNAOKI5要素揃い踏みって感じですごく好感。
スコア全然出ないけど。
197ゲームセンター名無し:01/10/19 15:13 ID:hyUBOn/x
俺はライトトランスだけDANに勝ってる、つーか今登録したら1位だが、
まあ今だけだろうな・・・
198ゲームセンター名無し:01/10/19 15:18 ID:hyUBOn/x
もうちょっとColors練習すればトランス一桁安定するかも・・・?
FREEでライトColors何度も練習するか、恥ずかしいけどw
199ドミノスタジオ:01/10/19 15:20 ID:vnaevulu
あ、自分のID「V萎え」だ。
200ゲームセンター名無し:01/10/19 15:22 ID:hyUBOn/x
>>199
V萎えブルー
201ドミノスタジオ:01/10/19 15:23 ID:vnaevulu
>>200
ひゅーぼんX
202ゲームセンター名無し:01/10/19 15:26 ID:hyUBOn/x
>>201
意味わかんねー(藁
203ゲームセンター名無し:01/10/19 15:26 ID:hyUBOn/x
スマソさげとくの忘れてた
204ブラーシ:01/10/19 15:44 ID:VR36OxFD
>>201
激しくワラタ
授業中だってのに(藁

渋谷のみとやってゲーセン(センター街の近く)で、Lisuコースってのがあったよ。
その名のとおり、Lisu氏が作ったコースらしい。
やってないのでどんなのかはわからんが、、、。
205ゲームセンター名無し:01/10/19 15:52 ID:UD0oNX5j
DP向けのコースなんだろうなぁ<Lisuコース
SPでやってもつまらなそう
206ゲームセンター名無し:01/10/19 16:35 ID:n/lDdhS8
>>204
>授業中だってのに(藁
授業中に2chみるなよオイ。
ロクな大人になれないぞ。

今の俺のように
207ゲームセンター名無し:01/10/19 17:18 ID:7s+pVl1/
6th kusoge-
tittomo tumarann
yatteruyatu sine ahojane-no?
omosiroi toka itteruyatu ha hitotosite matigatteru yo!
208DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 17:20 ID:ccN763pU
みなさん、反応しないように
お願い申し上げます。
209ゲームセンター名無し:01/10/19 17:27 ID:FwBhbhej
すでに>>208が反応してるぞ(藁
210DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/19 17:30 ID:ccN763pU
>>209
言われると思ったよ(ww
211ゲームセンター名無し:01/10/19 17:48 ID:QQ+G/x8W
初めてHARDやってみた。すげー緊張感・・・怖おもしろくてイイ!
調子に乗ってHS3+RAN+HID+HARDでラウンジやってみた・・・BALLAD FOR YOU・・・(;´Д`)
212ゲームセンター名無し:01/10/19 18:14 ID:/DcO2HgQ
「ちっともつまらん」という言葉が日本人として間違ってると思うがどうか。
213ゲームセンター名無し:01/10/19 18:18 ID:lqlVLMos
>>212
たぶん「おもしろい」と言いたいのでしょう。
214ゲームセンター名無し:01/10/19 18:21 ID:tgFchZJB
>>209は正直ウザイ
215ゲームセンター名無し:01/10/19 19:18 ID:Y1XZGpuT
kakusikyoku

furo-zunrei

douyattedasoの?
216ゲームセンター名無し:01/10/19 19:20 ID:vnaevulu
どうやってだその?
217ゲームセンター名無し:01/10/19 19:32 ID:Eymoo6L8
>>215
バグってる方のROM使えば出るんじゃないのか?
218ゲームセンター名無し:01/10/19 19:32 ID:/DcO2HgQ
どうやってだその?
219ゲームセンター名無し:01/10/19 19:45 ID:zw3TIGiD
お願いです
たまにはHな話もしてください
220ゲームセンター名無し:01/10/19 20:04 ID:LHopT9G9
>>217
…バグ?
どういうこと?
221ゲームセンター名無し:01/10/19 20:06 ID:Mjmh43ci
222ゲームセンター名無し:01/10/19 20:07 ID:0BtnDFhS
H
223ゲームセンター名無し:01/10/19 20:11 ID:rUnZ9/G5
(´Д`)ハァハァ
これで良い?
224ゲームセンター名無し:01/10/19 20:12 ID:hYWcRzsC
どうしてみんな過去ログ読まないんだ?
225ゲームセンター名無し:01/10/19 20:13 ID:ZIzGBqZr
確かに…
226ゲームセンター名無し:01/10/19 20:17 ID:1Hhl3O66
コース7がソフランコースになってた(;´Д`)
狙って設定したとしか思えない・・・
227ドミノスタジオ:01/10/19 20:24 ID:vnaevulu
>>226 やりたいなぁ(゚∀゚)
228駄スレチックス:01/10/19 20:27 ID:nSHkr78p
>226
ちなみにラインナップはどんなよ。
229226:01/10/19 20:32 ID:1Hhl3O66
SOFT LANDING ON THE BODY→VOLTAGE→ABSOLUTE→EMPATHY→ERA (NOSTAL MIX)

プレイしてたのは他の人だが、3曲目の時点で「era・・・入ってるよなぁ?」とか思いながら見てたり。
味があるコースかもしれない。
230ドミノスタジオ:01/10/19 20:37 ID:vnaevulu
純ソフラン的にはVOLTAGEとABSOLUTEはナシだと思うんだけど…他に倍速や半速のある曲がないからなぁ。
無難な線かも。
231 ◆40X/4ig6 :01/10/19 20:44 ID:aoV35f25
>230
687 :DJ SIMON :01/10/05 08:45 ID:/2TDZp2E
>>686
僕個人の解釈としてはBPM変化=軟着陸っス。

だそうですよ。
232 ◆40X/4ig6 :01/10/19 20:47 ID:aoV35f25
ということで私がソフランコース作るなら
SOFT LANDING ON THE BODY→tablets(a)→R壱萬→empathy→LINUS。これ最強。
233駄スレチックス:01/10/19 20:47 ID:BOm7FiQO
>230
流石ソフランを語らせるとアレですな。
234ゲームセンター名無し:01/10/19 20:54 ID:skbUq//l
CHECKING YOU OUTは?

機種を飛び越えるなら、
Do you love me?(SOFT LANDING MIX) → DJ-BATTLE(JODLER MIX) →
 LOVE SO GROOVY(SLEEP MIX) → 西新宿清掃曲 → SOFT LANDING ON THE BODY
コレ。素人にはお薦め出来な(以下略)
235ドミノスタジオ:01/10/19 21:01 ID:vnaevulu
そうだ!CHECKING YOU OUTやtablets(A)もあったね。
ソフラン>チェッキン>タブレッツ(A)>era>empathyあたりが無難な線かな?
あーあ、V萎えのせいで別ハンばれちゃったし(ワラ

>>231
あの回答の後「あー、やっぱbpm変化じゃなくて2倍/半分が軟着陸なのかなぁ」と解釈を変えたのですよ。
236駄スレチックス:01/10/19 21:03 ID:HlVNnaH2
V超萎え〜

>234
最初の3曲で精神的に氏にそう。
237ゲームセンター名無し:01/10/19 21:03 ID:/DcO2HgQ
V萎え前からバレバレ〜
238駄スレチックス:01/10/19 21:07 ID:HlVNnaH2
>237
しっ!
239subway野郎:01/10/19 21:07 ID:rlRXl7dL
Vはもうすぐできるけどチェッキソはいまだにできない自分って一体…(藁
240ドミノスタジオ:01/10/19 21:09 ID:vnaevulu
>>239
同意。チェッキンムズイ
241ゲームセンター名無し:01/10/19 21:13 ID:ZIzGBqZr
あれは配置を覚えよう
この曲は右利きなら2Pのが楽でないか?
242ドミノスタジオ:01/10/19 21:15 ID:vnaevulu
>>241
高速地帯でついつい回しすぎちゃうんよ。
たいして回復も出来ないし、個人的な不安定度はR5(A)と同じか少し下。
243 ◆40X/4ig6 :01/10/19 21:15 ID:aoV35f25
3連のスクラッチなんてどうやれと…
244ゲームセンター名無し:01/10/19 21:21 ID:ZIzGBqZr
気合!これ
つーか回しすぎたら一個見逃してBADを避ける
ムズイけど
245ゲームセンター名無し:01/10/19 22:11 ID:hYWcRzsC
age
246ゲームセンター名無し:01/10/19 22:14 ID:X2od7ka6
正直クソスレだと思う。
247ゲームセンター名無し:01/10/19 22:15 ID:Y01e54sO
トップランカーはチェッキンでどの位だすん?
昔の7スターとか250bpmとか・・
248ゲームセンター名無し:01/10/19 22:26 ID:jzsMW6AF
sage
249ゲームセンター名無し:01/10/19 22:31 ID:rdN+s/6z
この前、友達が「suddenとhiddenだったら、hiddenかけられた方がまだマシ」と言ってたんだけど、あれって本当なの?
250ゲームセンター名無し:01/10/19 22:34 ID:ZIzGBqZr
ハイスピードによるんでない?
はやいとサドゥンのがやりずらい
251ゲームセンター名無し:01/10/19 22:45 ID:0BtnDFhS
>>249
漏れもhiddenの方がはるかに楽。
というか5thで何ヶ月もhiddenやってたせいで、hidden抜いても画面の下半分が見られない(;´Д`)
252ゲームセンター名無し:01/10/19 22:48 ID:fK+KYj/m
suddenの方がprestoは点が出る。
253ゲームセンター名無し:01/10/19 22:59 ID:cx9wZuo5
hiddenはHS2以上ならクリアには支障はでないんじゃない?
suddenもHS1までなら普通にやるのとそんなに変らないと思う。
254ドミノスタジオ:01/10/19 23:05 ID:vnaevulu
ヒドゥンの方がサドゥンより見える範囲が微妙に広い。ような気がする。
ヒドゥンはHS3でも大丈夫なんだけど、サドゥンでHS2となると途端に出来なくなるもんで。
255ゲームセンター名無し:01/10/19 23:09 ID:4B3+GlGi
ゲーセンで譜面の上の方に紙貼ってた人いるけどあれってスコアラー?
256ゲームセンター名無し:01/10/19 23:16 ID:3gd7xEL+
>>255
ただの変な人だよ。
257ゲームセンター名無し:01/10/19 23:17 ID:/DcO2HgQ
>>255
気持ち悪いね。大阪のQTにやたらいてヒいたよ。
258ゲームセンター名無し:01/10/19 23:18 ID:zDo0u/30
>255
まだそんな奴いたの?
今はSUDDENあるってのに…。
259ゲームセンター名無し:01/10/19 23:19 ID:JwRUaHsa
>>255
そういう奴キモイね
正直死んでほしい
260ゲームセンター名無し:01/10/19 23:23 ID:4B3+GlGi
そこまでして高得点とりたいのかねぇ。といいつつその環境でロースコアアタックとかしてたらかなりヒク。
261ゲームセンター名無し:01/10/19 23:29 ID:sIaDCafu
一応突っ込んでおくけどSUDDENとは違うよ
というか、表れる位置を指定できるSUDDENって言った方が良いかな?
262D209 ◆ERI4SAY. :01/10/19 23:37 ID:Kaij7D+Q
HS2以上でヒドゥンなら通常と大して変わらないかも。
目押ししない(できない)からだと思うけど。
その代わり、NS+ヒドゥンでVやったら、HS2のV(A)よりもPOOR多かった。
263249:01/10/19 23:41 ID:+gKKtDu0
>>251
なんか意外。suddenなら画面下ぎりぎりまでタイミング合わせられるからいいと思ったんだが…
(まだ両方とも経験ないけど)
264mokorikomo:01/10/19 23:42 ID:OTRjDy94
ショボイ私怨煽りじゃないの?
DPは二人で出来るけどSPは二人でやると点落ちるからね(藁
265ゲームセンター名無し:01/10/19 23:45 ID:1DW/J2GV
>>255
名古屋の込むテックにもいた。
プレイ中に何度も紙が落ちていて笑えた。
もっと粘着力良いテープ使えよ。
266ゲームセンター名無し:01/10/19 23:49 ID:2P1sYJO3
>255
ただの紙なら良いんだけどさー
セリカの印刷してある紙だったんだよね・・・
後ろから殴ろうかと思ったよ。
267ゲームセンター名無し:01/10/20 00:03 ID:WEyTIcvO
あげ
268ゲームセンター名無し:01/10/20 00:04 ID:c36kQ10l
>266
横からその紙取って逃げちゃえ〜(w

んでここでうぷして。(w
269ゲームセンター名無し:01/10/20 00:09 ID:N13WxNXu
4thのミレニアムコースでそれやってたやついたなー>紙で隠す
紙で隠した場合と隠さないでやった場合で、KAMIKAZE突破後の残ゲージが60%も差があったのはワラタ
リアル厨房が、授業中にノート破ったと思われるものを鞄から取り出してたYO
270ゲームセンター名無し:01/10/20 00:11 ID:/w0CLMrR
CD聞いててふとオモータんだけど
2寺でいいHIPHOPが無いような気がするのよ。

ゴケン:POP CORN、NOFIA、FREAK OUT
2寺:VIRTUAL MIND・・・だけ?思い浮かばん。

版権対決:ALL PRO(MIX MASTER MIKE) VS C-R-U-C-K-E-R(グワシ!!)

・・・左が勝つに1000ギコ
271ゲームセンター名無し:01/10/20 00:12 ID:kuHi5dmg
GARDEN OF LOVE
272ゲームセンター名無し:01/10/20 00:14 ID:0KNZVfeY
c-r-a-c-k-ERいいじゃない!
273ゲームセンター名無し:01/10/20 00:15 ID:IpvnJJaO
>>270
GARDEN OF LOVEは?
274ゲームセンター名無し:01/10/20 00:17 ID:yaNcww0U
グワーシ

漏れも結構好きよ
275ゲームセンター名無し:01/10/20 00:18 ID:iFe9kFHt
GARDEN OF LOVE。
時折入る、「プォア〜ン」っていう悲しそうな音に萌え。
276ゲームセンター名無し:01/10/20 00:21 ID:Hlnz2avE
ちぇっ禁も一応HIP HOP…絶対違うと思うけど。
277270(ジャンル知らず):01/10/20 00:33 ID:/w0CLMrR
GARDEN OF LOVEかぁ、漏れも好きよ。
でもなんとなくヒップホップというより、R安堵Bて感じがする

ちぇっ菌はファンクにラップを乗せたって感がする。スクラッチ好きだけど。
278ゲームセンター名無し:01/10/20 00:34 ID:DBkc/UxV
>>270
チェッキンだけで2DX圧勝に120ペリカ
279( ● ´ ー ` ● )さん :01/10/20 00:39 ID:7LG9DOhG
おいおいおい!
IIDX&Second Style(Hip Hop Paradise)出てないのはネタだろ!?
280( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/20 00:40 ID:7LG9DOhG
あ、スミマセンべ。
あまりに驚いて素でカキコしてしまったべ(w
281ドミノスタジオ:01/10/20 00:41 ID:IpvnJJaO
>>279
セカスタはともかくとして、IIDXは最初の印象が悪いから損してるっぽいよね。
一回ハマると洗脳される。
282ゲームセンター名無し:01/10/20 00:41 ID:0bY2YOf2
c-r-a-c-k-ER ってなんかあんまりよくないと俺は思った。
283ゲームセンター名無し:01/10/20 00:41 ID:juPDf6Uo
c-r-a-c-k-ER ってなんかあんまりよくないと俺は思った。
284270(サブスト知らず):01/10/20 00:46 ID:/w0CLMrR
(・∀・)ルールールルールルールルールルーグワシ!!
285ゲームセンター名無し:01/10/20 00:57 ID:cznJ4gz7
(-。-)ジーエムディー、オワスレナキヨウ・・・
286ゲームセンター名無し:01/10/20 01:01 ID:x5d9EUpV
IIDX好きだよ
ついでにムビーも好きさ
287ゲームセンター名無し:01/10/20 01:10 ID:0XJTHzj0
ZIPPY越谷のノートに
「Y31を野菜と呼ぼう」って書いたやつキモイ
288ゲームセンター名無し:01/10/20 01:13 ID:AeUzSkll
祝サタデーコースクリア。残り17%…
289ゲームセンター名無し:01/10/20 01:17 ID:glt6G10q
今日順番待ちしてたら前の人がYESTERDAY選んだんですよ。そしたらいきなり
女子高生が俺の横で曲に合わせてパラパラ踊りだしやがったんですよ。
マジひいた…。
290ゲームセンター名無し:01/10/20 01:20 ID:AeUzSkll
>289
それはそいつが狙ったんだよ。俺も女子高生が近くに来るとSEB系をやろうと
して注目をあつめようとする野郎だから
291ゲームセンター名無し:01/10/20 01:24 ID:glt6G10q
いや、前の人はきずいてなかったと思うな〜。それによく思い出したら
ランキングやった。選んだんじゃなかった。
292ゲームセンター名無し :01/10/20 01:25 ID:wAb0+FjA
>>289
 うわぁ、定番だけどひく・・・

 ユーロ系選択率多いね、初心者ヤンキーは。
293ゲームセンター名無し:01/10/20 01:28 ID:AeUzSkll
>292
別に俺は初心者ヤンキーではないがイエスタデーは良く選ぶぞ。
三曲目にこれえらばないとエクストラ行けないのよ…
294ゲームセンター名無し:01/10/20 01:35 ID:glt6G10q
>>293
ヘタレな俺は3曲目はいつもY31。
295ゲームセンター名無し:01/10/20 01:43 ID:qT3pOHJY
ヘタレな俺はいつもRANKINGで5曲。
296ゲームセンター名無し:01/10/20 01:46 ID:AeUzSkll
ちくしょうーパラパラパラダイスあともうちょっとってところで死ぬー
297ゲームセンター名無し:01/10/20 01:51 ID:KKefRVjJ
easyつきでやっとcolorsクリアできた
正直、どこ叩いてたのかサパーリ覚えてない(藁
298ゲームセンター名無し:01/10/20 01:52 ID:AeUzSkll
free styleとDR.LOVEは似ている。
299tiger ◆YAMATOBI :01/10/20 01:58 ID:1XSxQI/Q
>298
似てません。ってかDr.LOVEの方が断然(・∀・)イイ!
300ゲームセンター名無し:01/10/20 02:00 ID:AeUzSkll
>299
やっぱりfree styleが嫌われる理由ってヴォーカルが男だからか。
301ゲームセンター名無し:01/10/20 02:00 ID:Hlnz2avE
free styleってシャ乱Qの曲っぽく無い?
302ゲームセンター名無し:01/10/20 02:01 ID:CDrIDLik
>>299
 VJ ARMYの途中明らかに19novemberだよね?
303ゲームセンター名無し:01/10/20 02:02 ID:JuhjQ3EG
漏れfree style大好きなんだけどなぁ・・・少数派?
304ゲームセンター名無し:01/10/20 02:03 ID:Hlnz2avE
>302
文盲?
305 ◆syncJW/Q :01/10/20 02:03 ID:VMIxSRGp
Free Styleかなり好きなんだがなぁ。
譜面的にも良いと思うし。
しかし、自分以外にやってる人を見たことがない。
鬱。
306 ◆syncJW/Q :01/10/20 02:04 ID:VMIxSRGp
>>303
同士!
307ゲームセンター名無し:01/10/20 02:04 ID:AeUzSkll
>301
シャ乱Qっつーかどっかで聞いたことあるんだが思いだせん。
KM3のNEW CENTURY GENERATIONは朝倉大介の曲っぽい
308ゲームセンター名無し:01/10/20 02:05 ID:JuhjQ3EG
>>305
ケコーンしようZE!
309ゲームセンター名無し:01/10/20 02:05 ID:9m2tTjGJ
最近はランダムかけてランキングで5曲。
ちょっと新鮮。
310tiger ◆YAMATOBI :01/10/20 02:05 ID:1XSxQI/Q
>302
どちらかというと5.1.1の似ているとおもわれ。
311ゲームセンター名無し:01/10/20 02:08 ID:Hlnz2avE
>303、>305
free styleは漏れも好きダーヨ。
SEBなんかよりこっちの方が全然(・∀・)イイ!
312tiger ◆YAMATOBI :01/10/20 02:08 ID:1XSxQI/Q
>300
それだけじゃないかと・・・。
313tiger ◆YAMATOBI :01/10/20 02:08 ID:1XSxQI/Q
レス逆だったね。スマソ。
314ゲームセンター名無し:01/10/20 02:12 ID:AeUzSkll
DANCE POPが少ないな今作は。DANCE EXPRESS Hi-speedもなくなっちまったし。
315ゲームセンター名無し:01/10/20 02:13 ID:EsQJGzex
ガカーリだよね
316ゲームセンター名無し:01/10/20 02:15 ID:Hlnz2avE
そういえば上野圭一は今回参加してるの?
317 ◆syncJW/Q :01/10/20 02:17 ID:VMIxSRGp
>>316
Free Styleがそうっぽいような。
DANCE POPだし。
318ゲームセンター名無し:01/10/20 02:19 ID:Hlnz2avE
>317
あるとしたらやっぱそれか…。
他に思い当たる曲も無いしな。
319ゲームセンター名無し:01/10/20 02:28 ID:E60n3JcN
JIVEっぽいノリの曲がないしなぁー
END OF THE CENTURYがなくなったしなぁー
なんかマイナス思考だー
320ゲームセンター名無し:01/10/20 02:31 ID:AeUzSkll
HYPER TECHNOとRAVEの違いって何だ?
321ゲームセンター名無し:01/10/20 02:31 ID:ogU0eWQp
>319
SEBいれる余裕があるならダンスエキスプレスいれてくれればねぇ。
322ゲームセンター名無し:01/10/20 02:41 ID:To/+lgNm
>>321
禿げ同。
俺、今でもゲーセン行くたびに一回はJIVEかFANTASYやってるし。
323ゲームセンター名無し:01/10/20 02:46 ID:E60n3JcN
>>320
基本的には同じなんじゃ?
まぁ、色々あるから一概にはいえず、さらにこういうネタは荒れる可能性あるしな。

>>322
昨日穴JIVEクリアできて嬉しかった。
更にJIVEへの想いが強まったよ(藁
324ゲームセンター名無し:01/10/20 02:48 ID:hXqHXMqE
avexのユーロだったらPPPのサントラから
Feeling of loveとかKiss Kiss Kissのsuper euro version入れてくれたらよかったのになぁ。

個人的にはLove Again Tonightのhigh speed mixきぼーん。
325ゲームセンター名無し:01/10/20 02:54 ID:CDrIDLik
>>324
 胴衣、ラブアゲのsuper euro versionはイイっ!

 shining polarisにANOつくのを予想してたけどついてなかった・・・
なんか旧曲で今回からANOついた曲ってある?
326ゲームセンター名無し:01/10/20 03:08 ID:KKefRVjJ
お前らもっとエロイ話しろ
327エクスカリパー:01/10/20 03:17 ID:es08+kjr
>>326
じゃスレ立ててきみが一人でやってね。
328ゲームセンター名無し:01/10/20 03:20 ID:CDrIDLik
>>326
 ワラタよ、ビマニでエロは難しいと思われ。

 探せばUDXエロ同人誌とかあるかもな
329ゲームセンター名無し:01/10/20 03:20 ID:AeUzSkll
槍氏が作ってそうだな
330ゲームセンター名無し:01/10/20 03:21 ID:WFwJqw5Z
柳ひろひこでどうでしょうか?(爆)
331ゲームセンター名無し:01/10/20 03:24 ID:AeUzSkll
>330
柳ひろひこはちゃんとトーン貼ってベタも塗ってくれればもっとイイのに。
332ゲームセンター名無し:01/10/20 03:30 ID:WFwJqw5Z
>>331
 線画だけの良さというものもナカナカどうして

 あとほりもとあきらのUDX同人とか(ワラ
333ゲームセンター名無し:01/10/20 03:33 ID:AeUzSkll
個人的には師走の翁とか…
334ゲームセンター名無し:01/10/20 03:37 ID:KACT4Wuq
微妙に>325無視されてる(苦笑)
335ゲームセンター名無し:01/10/20 04:36 ID:OityU2DX
IDに2DX出たので報告レス
336ゲームセンター名無し:01/10/20 05:03 ID:t02O5zbg
>>335
おめ
337G2最高:01/10/20 05:18 ID:RSk9E3ko
叩かれるの覚悟で言ってみる。

COLORSの譜面って糞って言う程じゃないと思う。
最後がどーこー言ってる人はLIGHT7でやったらどうだろう…
338ゲームセンター名無し:01/10/20 05:38 ID:Sri0lt17
HIP HOP無いとか言ってるけどなんだかんだあるジャン。羨ましい。
レゲエはもう無いのか? 7鍵はおろか5鍵でも忘れ去られているんだが。
339ゲームセンター名無し:01/10/20 05:44 ID:9+QDktxo
お前らにcolorsの本当のすごさを
これから教えてやるよ
340名無し募集中。。。 :01/10/20 05:49 ID:t02O5zbg
>>339
ワクワク
341ゲームセンター名無し:01/10/20 06:01 ID:7O2rV450
そりゃ、G2が許せる人ならColorsも許せるだろうな。
342ゲームセンター名無し:01/10/20 06:07 ID:wxcod3rd
俺のID、暴走する前のTAKAを思い出させるぜ。
穴掘に必死に取り組んだ頃も思い出される。
343DJ名無し ◆cliOnEM6 :01/10/20 06:42 ID:/ZsjVZ7N
トリップやっとでた・・。

ま、それは置いといて。
今日酒飲んだ後、IIDXやってまいりました。
酒入るとスコアおちるおちる。
クリアには支障ないけど、B判定C判定でまくり(w
みなさん。飲酒時のIIDXプレイはやめませう。
344ゲームセンター名無し:01/10/20 07:10 ID:IKC+x0Rl
>>343
 スコア落ちるけど楽しいよ。
 酒入っているといい意味で何でもありだし。
345ゲームセンター名無し:01/10/20 07:41 ID:XssfNklP
酒飲んでDPやったらすごい事になりましたが、何か?
346:01/10/20 07:58 ID:Ki26KOel
>>329
呼びましたか?
347ゲームセンター名無し:01/10/20 08:18 ID:y1Th2VAg
Colors楽しくてショウガナイ
G2はツマラン
348ゲームセンター名無し:01/10/20 09:19 ID:7yXMiund
colorsはイイっ!
G2ツマンナイとまではいかないけど、まぁぼちぼちといった感じで。
349ゲームセンター名無し:01/10/20 09:55 ID:QV4pn1wY
そろそろ5KEYみたいに、アナザーにも難易度をつけるべきだと思いません?
350ゲームセンター名無し:01/10/20 11:50 ID:iARXK4ws
Colorsだが、途中でBDが7に来るところが楽しいというより面白かった。
ただ、あの曲さあ、休憩が無いんだよね。ムービーがクライマックス入るあたりは譜面も休憩入れればムービーと曲と譜面が一体化するような気がする。
あとラストの1四分打ち+バラケ打ちは物凄くつまらない…
中盤の*--*--*-*--*--*-のリズムに***-***-***-***-を同時に叩くところは
***-***-が535-535-みたいになってるところはノレて楽しいが246-246-みたいになってるのは全然ノレなくて楽しくない。
なんにせよ譜面がもっと良ければムービーもいいしお気に入りなんだが…
351ゲームセンター名無し:01/10/20 12:03 ID:ClZ44hUN
colors・・・DPのみアナザーあるのがイイ!
352subway野郎:01/10/20 12:08 ID:eqv5LFTF
新曲で良かったモノは
1、M-02stp.ver1.01
2、blueberry stream
3、Y31
4、LINUS
ってかんじですかね?
正直colorsはイマイチ…。
Five Regretsもprestoのようなインパクトがないと。

>>351
been so longもそうでしたね(藁
353 ◆tCoLorsE :01/10/20 12:55 ID:AXC1e2Kz
ぼくのことを糞譜面言うなYO!
354ゲームセンター名無し:01/10/20 13:00 ID:EsQJGzex
俺は
1、Retorosprctive Song
2、Flowtation
3、fly through the night
4、VJ ARMY
5、ROMEO&JULIET
ですな
355ゲームセンター名無し :01/10/20 13:26 ID:wiRXfOvX
地元のゲーセンが6thいれてくれません(泣
ドラマニは5thになったのにナー・・・

で、今日はじめて6thやったんだけど、もうついていけないです・・・
coiorsにしろG2にしろNEMESISにしろサマバケにしろ譜面がキツすぎる・・・
なんか上級者以上は楽しむなっていわれてるような気がする。
たとえばcolorsの乱打で1鍵まで一緒に叩かなきゃいけないの?って思っちゃう。
6→4→2からの3と5の交互連打の辺りとかはすごく楽しいのにさ・・・
なんか曲がよかっただけによけいに残念です。
まぁ、わたしが進歩してないのかもしれないけど。

でも、VJ ARMYはすっごく楽しかったよ!
356ゲームセンター名無し:01/10/20 13:27 ID:lZ9eLX9H
blueberry streamアナザーもクソ譜面。
357ゲームセンター名無し:01/10/20 13:28 ID:wiRXfOvX
あ、「上級者以上」じゃなくて
「上級者以外」だ。
逝ってきます。
358ゲームセンター名無し:01/10/20 13:31 ID:y1Th2VAg
ブルベリは穴じゃないと張り合いがない
359ゲームセンター名無し:01/10/20 13:38 ID:lZ9eLX9H
でも譜面がクソ過ぎ。
俺はノーマルをやる。
360ゲームセンター名無し:01/10/20 13:40 ID:lZ9eLX9H
つーか、ノーマルもだけどブルベリの交互連打の所ってスコアラーの人ならば全部光って当然なの?
オイラ適当だから分からなーい。
361ゲームセンター名無し:01/10/20 13:42 ID:EsQJGzex
上手い人はみんな光ってますぜ
362ゲームセンター名無し:01/10/20 13:43 ID:VgrLJVMU
ブルベリ交互って
16分×4→24分×6
でいいの?
363ゲームセンター名無し:01/10/20 13:47 ID:EsQJGzex
多分…つーか気合で
364ゲームセンター名無し:01/10/20 13:49 ID:lZ9eLX9H
>361
マジすか。
やっぱりスコアラーは凄いなあ・・・
姿勢も含めて。
365ゲームセンター名無し:01/10/20 13:50 ID:EsQJGzex
姿勢って?
366ゲームセンター名無し:01/10/20 13:55 ID:7UWNDL+Y
>364
mon氏は猫背にならず、HS1でHIDとかSADとか付けず(しかも片手)に
19万5千点とか余裕で逝くぞ。
367ゲームセンター名無し:01/10/20 13:58 ID:EsQJGzex
たしかに
YUKI氏はすごい曲に乗ってる感じですごいしね
368ゲームセンター名無し:01/10/20 14:00 ID:lZ9eLX9H
普通にプレイしてスコアラーな人・・・カコイイ!
369ゲームセンター名無し:01/10/20 14:01 ID:EsQJGzex
激しく同意
370OSAMUKUBOTA:01/10/20 14:31 ID:IKd64HE0
Five Regrets 最高ーーーーーーーーーーー
371( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/20 14:46 ID:hEv8USmC
本人降臨だべか?
372OSAMU QBOTA:01/10/20 14:47 ID:IpvnJJaO
Rock Opera 最高ーーーーーーーーーーーーーーにキモい
373ゲームセンター名無し:01/10/20 14:51 ID:EsQJGzex
なんてことを!
374subway野郎:01/10/20 14:51 ID:Mfn4QGbh
PrestoとEstella最高〜!!
375ゲームセンター名無し:01/10/20 14:52 ID:IpvnJJaO
オサムたんの顔 最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーにsage
376ゲームセンター名無し:01/10/20 14:55 ID:Q6eqtUWF
TAKAタンのお顔 最高ーーーーーーーーーーーーーにしゃくれ
377ゲームセンター名無し:01/10/20 14:56 ID:WbGp4WJv
SIMONタンのお顔 最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにソフラン
378ドミノスタジオ:01/10/20 14:57 ID:IpvnJJaO
>>377
あぷきぼんぬ
379ゲームセンター名無し:01/10/20 15:04 ID:QkNkFjez
Ayaたんのお顔 最高 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに顔射したい
380ゲームセンター名無し:01/10/20 15:05 ID:lZ9eLX9H
オサマたんの顔 最高ーーーーーーーーーーーーーーーーー
381ゲームセンター名無し:01/10/20 15:06 ID:lZ9eLX9H
(・∀・)ラディソ!
382ドミノスタジオ:01/10/20 15:08 ID:IpvnJJaO
>>380
カコイスギルヨネ!(・∀・)
383シルバーじょん:01/10/20 15:09 ID:d5liH+dm
コロたん最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうもね
384ゲームセンター名無し:01/10/20 15:11 ID:EsQJGzex
コロスケ(・∀・)カエレ!
385ゲームセンター名無し:01/10/20 15:35 ID:XnZygKso
亀レスだが、END OF THE CENTURYが無くなって良かった。
5thのランキング1位これだったんだもん。
2位がアブソ。
常連のセンスの無さには恐れ入る。
386シルバーじょん:01/10/20 15:38 ID:WZwW/iR7
>384
ノンノンノン音楽は才能とセンス
努力だけで成功した人はいないのでは?

>385
ナイトオブファイヤよりマシだと思います。。
もう俺の所のゲーセンの常連のセンスの無さには降参ものです。
どうもね。
387ゲームセンター名無し:01/10/20 15:41 ID:ClZ44hUN
>>355
上級者だって最初から上手かったわけじゃない
そんな風Gutiってるからヘタクソなんだよ(藁
388ゲームセンター名無し:01/10/20 15:44 ID:c36kQ10l
俺はColors程度に難しい譜面なら「やるぞ!」って挑戦する気になるけどなぁ。
389ゲームセンター名無し:01/10/20 15:52 ID:XnZygKso
>>386
汁婆たんのコスプレセンスには脱帽ものだよ。
ttp://resq.to/fun/amazing/
どうもね。
390シルバーじょん:01/10/20 16:03 ID:Xu+naA1i
>389
俺の超絶美形カリスマコスプレイヤーとしての写真ですね。
いやー我ながら降参ものです。
次はアテナやりたいですね。
その為にわざわざランキングは俺がいじったんですから。
ポリバケツなんてやれるわけないですから。
どうもね。

>388
俺もカラーズの譜面には降参ものです。
ところでトランスってどういうジャンルなんですか?
391ゲームセンター名無し:01/10/20 16:32 ID:Xdt6h8mp
>>355
つーかLIGHT7やろうよ。まじで面白い。
前作までのLIGHT7は不自然に音が抜けてて不快だが
今回のは結構いい。

むしろ昔の7KEYくらいの難易度だ。
今回のKEYは昔のアナザー並だ。
392ゲームセンター名無し:01/10/20 16:36 ID:rXuFpnlp
今さらなんだが、電人いいね。
393ゲームセンター名無し:01/10/20 16:36 ID:EsQJGzex
LOVE IS DREAMINESSもいいぞ
394ゲームセンター名無し:01/10/20 17:09 ID:MGtsf8KB
こっちを向いてよも好きです
395ゲームセンター名無し:01/10/20 17:12 ID:EsQJGzex
でもなんといってもRetorosprctive Songがいい
396ゲームセンター名無し:01/10/20 17:17 ID:Tm/fiBLJ
今日一日でPPPとNIGHT OF FIREがかなり好きになったかも。
あれだけ壮絶な譜面を繋げられた時の感動はヒトシオだよ。
でも一番はB for Uだけど(何
397 ◆LinUs8fo :01/10/20 17:22 ID:CTi/rEUw
いやいや、Linusが最高だとも。

>>226
亀レスだが、前スレの俺とまったく同じこと言ってるYO!
あなたどこに住んでるよ?寒いですか?
398ゲームセンター名無し:01/10/20 17:28 ID:MGtsf8KB
 いまごろGet on beat弾いてみた。
 なるほど、速くなってる(ワラ

 なにげにsoftlanding大好きですが何か?

 それとAbyssもしかして消えたんですかね?
399ゲームセンター名無し:01/10/20 17:31 ID:Tm/fiBLJ
そういえば、今思ったんだけど
りめんばーと雲(Regulus)は軟着陸に入りませんか?
400ゲームセンター名無し:01/10/20 17:43 ID:0BY3S5MO
>>396に何か言う事は無いのか?>ALL
401 ◆40X/4ig6 :01/10/20 17:49 ID:w+uB3p6Z
>396
ハァハァ
402ゲームセンター名無し:01/10/20 18:06 ID:1XSxQI/Q
>401
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
403ゲームセンター名無し:01/10/20 18:10 ID:2Za8yhCX
>399
なんで?
404ゲームセンター名無し:01/10/20 18:11 ID:pfbJ+zTX
>399
なんで?
405 ◆40X/4ig6 :01/10/20 18:32 ID:w+uB3p6Z
687 :DJ SIMON :01/10/05 08:45 ID:/2TDZp2E
>>686
僕個人の解釈としてはBPM変化=軟着陸っス。

だそうですよ。サイモンたんが言ってるんだからRegulusもOver〜もソフランですね。。
406ゲームセンター名無し:01/10/20 18:50 ID:fzrl9OQT
>405
出元が知りたい
407 ◆40X/4ig6 :01/10/20 18:59 ID:w+uB3p6Z
>406
DJ SIMONだけど質問ある?
408G2最高:01/10/20 19:23 ID:gUsk4/rS
意外と叩かれてないや。。。
Colorsはまぁ…LIGHT→7KEY 7KEY→ANOTHERだったら良かったんだろうね。
G2はノーマルもアナザーも譜面糞過ぎと思ってるよ(;´Д`)

今日FREEで8回ぐらい連続で穴G2やったらようやく安定したっぽいです。
前半の1鍵連打で適当に手を抜いて(タッタタ、タタ…をタタタタ…でGOODになるが非常に楽)、
腕の力を温存させるのがポイントと思われます(!)。
聞き苦しい上カコワルイので待ち人が居る時はたまにちゃんとしたリズムで叩いてごまかしましょう(駄目
409ゲームセンター名無し:01/10/20 20:05 ID:0jtHmumr
なんとなくageとくか。
410 ◆WPBM2dx. :01/10/20 20:15 ID:8RGLVthV
コロsuke最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーというかむしろサイコ
411ゲームセンター名無し:01/10/20 20:46 ID:EmHSi0Rl
>407
ネタスレかよ(笑
412ゲームセンター名無し:01/10/20 21:14 ID:EsQJGzex
俺がてめーらにSilhotte of My Mindの
難しさを教えてやる!
413ゲームセンター名無し:01/10/20 21:22 ID:IpvnJJaO
俺がてめーらにタンジェリンの難しさを教えてやる!
414ゲームセンター名無し:01/10/20 21:23 ID:pfbJ+zTX
曲名を合成してみようinIIDXスレ
415ゲームセンター名無し:01/10/20 21:29 ID:QexN9AU8
5.4.U.
416ゲームセンター名無し:01/10/20 21:29 ID:RUbATzy1
>411
ハイスピード庵
417ゲームセンター名無し:01/10/20 21:35 ID:qSgWbVHQ
DIVE INTO THE NIGHT OF FIRE
418ゲームセンター名無し:01/10/20 21:43 ID:QexN9AU8
ちょっと向いてよ
419ゲームセンター名無し:01/10/20 21:47 ID:EsQJGzex
perfect free style
420ゲームセンター名無し:01/10/20 21:47 ID:XLRMe8w2
ago(nostalmix)
421ゲームセンター名無し:01/10/20 21:48 ID:AMPdE6BH
era(ucchie's edition)
422ゲームセンター名無し:01/10/20 21:50 ID:XLRMe8w2
abysOLUTE
423ゲームセンター名無し:01/10/20 21:50 ID:AMPdE6BH
M-02stp ver.59
424ゲームセンター名無し:01/10/20 21:51 ID:x5d9EUpV
>>414
それだけで、独立したスレ作れるんじゃないの?
425ゲームセンター名無し:01/10/20 21:53 ID:IpvnJJaO
hige style(ucchie paradise)
426ゲームセンター名無し:01/10/20 21:54 ID:XLRMe8w2
.59のキッス me all night long
427ゲームセンター名無し:01/10/20 21:55 ID:EsQJGzex
Flowtationの34343434・・・を
片手で押すやつは名乗り出ろ!
428ゲームセンター名無し:01/10/20 21:55 ID:EEPgSpa/
NEW YORK CITY'S BAD BOY
429ゲームセンター名無し:01/10/20 21:56 ID:Hlnz2avE
430ゲームセンター名無し:01/10/20 22:19 ID:AMPdE6BH
みんな>>429に逝ってしまったのか・・・?
431ゲームセンター名無し:01/10/20 22:23 ID:y1Th2VAg
オッピア!
432ゲームセンター名無し:01/10/20 22:39 ID:DE4hdA4k
>429
もう飽きた。
433CELICA馬鹿一代 ◆1CELicAI :01/10/20 22:47 ID:x5d9EUpV
そして誰も居なくなった…と。
434ゲームセンター名無し:01/10/20 22:49 ID:DE4hdA4k
仕方ないから向こう側に参加してみる、と。
さーて、お仕事お仕事、と。
435ゲームセンター名無し:01/10/20 22:51 ID:EsQJGzex
>>432
おれも
436ゲームセンター名無し:01/10/20 22:59 ID:AMPdE6BH
やたーゲットン初クリアできたよー

残るピカ7はサファリ・DXY!・G2・V・・・なんかどれもできる気がしない・・・
437tiger ◆YAMATOBI :01/10/20 23:03 ID:1XSxQI/Q
>436
その中からなら次はG2がよいかと。リズムさえ覚えれば叩きはそんなに難しくない・・・はず。
438ゲームセンター名無し:01/10/20 23:03 ID:EsQJGzex
そんなかではVが楽だよ
アレは後半のアレが出来ればなんとかなるっしょ
439436:01/10/20 23:11 ID:AMPdE6BH
Vは最後のアレもできないし、アレとアレの間の同時押し+スクラッチがどうにも・・・
なんでPS2版5th買うまでおあずけ状態・・・

んじゃ次はG2かな・・・疲れるけど・・・
440 ◆LinUs8fo :01/10/20 23:23 ID:B7h3ThZV
>>436
指が疲れやすいのならVやG2よりDXY!の方が簡単かもしれない。クリアはね。
ラスト手前さえうまく誤魔化して60%ぐらいに抑えれば。
441 ◆BljtKG4E :01/10/20 23:34 ID:y1Th2VAg
いのけええー
442ゲームセンター名無し:01/10/20 23:35 ID:2Za8yhCX
右手負傷のため今週は5鍵強化週間だよ。なんか小指まで使えるようになった
443ゲームセンター名無し:01/10/20 23:52 ID:DE4hdA4k
みんな、>>429に来てくれYo!
444tiger ◆YAMATOBI :01/10/21 00:14 ID:q1AJgAJF
>443
もういいかげん飽きたYO!
445ゲームセンター名無し:01/10/21 00:23 ID:BmJZJlh1
Tajaはいいね
446ゲームセンター名無し:01/10/21 00:33 ID:PplaC+q4
>>442
俺、左手負傷のため(以下略
447ゲームセンター名無し:01/10/21 00:47 ID:X/ywUDOh
なんでお前らはもっとえろい話ができないんだ?
俺を勃起させてみろよ
448ゲームセンター名無し:01/10/21 00:51 ID:vigALKEq
ごめんね
よそでやってね
449ゲームセンター名無し:01/10/21 00:52 ID:BmJZJlh1
>447
またお前か。しかもIDがウドだぞ。これからウド鈴木って呼んでやる
450ゲームセンター名無し:01/10/21 00:54 ID:QslyYFUe
>>447はミツヲと仮定してみる
451HARDまんせ〜:01/10/21 00:54 ID:vRbbINkO
6thの曲は穴ふくめて練習した覚えがなひ。全体的にムズいと思うけど人外譜面がなひ〜。ちょっとさみしい…。
だからオレは今夜もDP。練習する価値があるってイイ!!\( ̄▽ ̄)/
あとみなさん親指使おうね。なんどやってもできない曲は親指使えばできる場合が多いじょ。>中級者諸君
上級者ぶって誠に申し訳ありませんでした。あひゃひゃ。
452ゲームセンター名無し:01/10/21 00:57 ID:yYfEQnot
>>451
ウセロ。
Vアナhardでやってろカスが。
453ゲームセンター名無し:01/10/21 01:01 ID:jrAG8z29
>451
ウゼエ
けど親指使うのは胴衣
何よりプレイスタイルが綺麗に見える
454ドミノスタジオ:01/10/21 01:02 ID:QslyYFUe
>>451
内容はともかくとして文体がウザいなぁ。
小指はどうなの?漏れは小指でスクラッチ回す事がざらにあるんですが。
455ゲームセンター名無し:01/10/21 01:06 ID:BmJZJlh1
俺は2Pでやってるんだけど右手の手のひらの右側部分を使って回してる
456駄スレチックス:01/10/21 01:08 ID:EdylSdQ/
自分は小指の下の部分の手の平使う事がたまに。
457ゲームセンター名無し:01/10/21 01:09 ID:43r8rhYL
家庭用では小指使うけどゲーセンではやらないなぁ・・・。
ゲーセンだと突き指する可能性大だし(w
458 ◆BLer.v8Y :01/10/21 01:10 ID:opf8IU4g
>>454
スクラッチは小指ですが何か。
459ドミノスタジオ:01/10/21 01:13 ID:QslyYFUe
>>458
一緒だわしょーい
4601Pだよん:01/10/21 01:13 ID:NgqKU8Ex
左手の小指はスクラッチ専用。
右手の小指は同時押し専用。
両手とも小指以外の指は常時使っている。
ってーか使わないとキツイだろ。
461HARDまんせ〜:01/10/21 01:17 ID:vRbbINkO
上級者は無視してくれや。せっかく糸口かいてやったのに>親指。便利だぞ。
462ドミノスタジオ:01/10/21 01:18 ID:QslyYFUe
>>461
つーか、自慢したかっただけでそ?
463ゲームセンター名無し:01/10/21 01:18 ID:NxCwdecf
Sは中と薬で回してる
S回す時は手首で回さないで指だけで回すと、回してる方の手の残った指が自由に動かせて良いと思う
464ゲームセンター名無し:01/10/21 01:18 ID:NgqKU8Ex
>せっかく糸口かいてやったのに
なんだコイツは・・・
465駄スレチックス:01/10/21 01:22 ID:EdylSdQ/
糸口って「かく」って言うっけか?
466ドミノスタジオ:01/10/21 01:24 ID:QslyYFUe
糸口を作る、かな。
467ゲームセンター名無し:01/10/21 01:29 ID:QLPN+rMz
とりあえず>>461はウザイ
468ゲームセンター名無し:01/10/21 01:29 ID:GSyy2cYl
469 ◆LinUs8fo :01/10/21 01:31 ID:ms6/HxZK
>461
糸口ってのは、なんの糸口か明示してくれないと文章として非常にわかりづらいと思うよ。
とりあえず、貴方ぐらいの腕前は沢山いるからそんなに高慢な態度は取らないでくれ。
470ゲームセンター名無し:01/10/21 01:31 ID:GSyy2cYl
親指ね…。
471ゲームセンター名無し:01/10/21 01:35 ID:GSyy2cYl
>469
中級者の上級者への糸口かな?
472ドミノスタジオ:01/10/21 01:35 ID:QslyYFUe
EASYにしようとしてHARDにしてしまうプレイヤーは漢の中の漢ですか?
473ゲームセンター名無し:01/10/21 01:36 ID:x3lAxO6Y
薬指の爪+第一関節を使うのはどうよ?
意味ないですか。そりゃそうだよなぁ、、

>>461
そういう文体は嫌われるってのは、わかっててやっているのか?
もう少し謙虚になれっての
474mokorikomo:01/10/21 01:37 ID:NVTL33ZT
ランダムで無茶な譜面のとき手の平の下で回してる時がある
475D209 ◆ERI4SAY. :01/10/21 01:43 ID:EmoWYmQ0
>>461
お前は本当に糸口を作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自慢したいだけちゃうんかと。
476HARDまんこ〜:01/10/21 01:44 ID:/y9Qqafo
477ゲームセンター名無し:01/10/21 01:44 ID:sP0a4usJ
だれもいなくなったから寝転んでバキでも読むか。
478ドミノスタジオ:01/10/21 01:44 ID:QslyYFUe
スゲエ自慢は素直に尊敬するかビビるのよ、正直。
>>461のような中途半端な自慢はムカっと来ます。特に文体がアレじゃね…。
479HARDまんこ〜:01/10/21 01:47 ID:/y9Qqafo
>478
しつこいな。謝っただろ〜。
480ゲームセンター名無し:01/10/21 01:48 ID:9TYT5asj
漏れ1P側だけど、スクラッチ単体か、1鍵との同時押しまでなら左手全体で回しちゃうなぁ。
小指だけで回すと、なんとなく気持ちよくないような気がして。
481 ◆LinUs8fo :01/10/21 01:49 ID:ms6/HxZK
>>479
ネタにしか見えぬ。
482HARDまんせ〜:01/10/21 01:49 ID:O+ECReyb
ちょっとびっくり。
483 ◆LinUs8fo :01/10/21 01:53 ID:ms6/HxZK
って、別人だし(w

>>474
当方2P側だけど、
67+Sという譜面のとき、人差し指と親指が67に間に合わなくて親指の付け根の部分で押すことがある。
484 ◆TAKAas8k :01/10/21 01:54 ID:sP0a4usJ
やっぱりS+1(1P側)を左手だけで処理できるようにした方がいいのかな?
Vのアレ(タッタカタカタカタッタッタッタッ)ではゲージ上昇するんだけど、
その後のS+同時押しが出来ない…
それ以前に、ターンテーブルの鍵盤から遠い方の半分を回すのはヤパーリまずい?
485D209 ◆ERI4SAY. :01/10/21 01:55 ID:EmoWYmQ0
57+Sは親指で57押すよ。2Pね。
Vとかこれじゃないとキツい。
486HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/21 01:55 ID:O+ECReyb
トリップつけてみる…。
487ゲームセンター名無し:01/10/21 02:01 ID:2I16vTzL
>>484
移動がきつくない?
Vはともかくとして、16分で1>S>1とか、1>1+Sとかできると
楽になると思うが…
反対側回すのは矯正したほうがいいような。
488ゲームセンター名無し:01/10/21 02:03 ID:9TYT5asj
>>484
反対側はキツそうだな・・・。直した方がいいと思うYO。
489VJ ◆ARMYQnNs :01/10/21 02:07 ID:NM58RSy5
うむ!
490ゲームセンター名無し:01/10/21 02:10 ID:TfXyXAso
良スレあげ
491ゲームセンター名無し:01/10/21 02:23 ID:Eq+qJCVv
よっしゃ!Vividやっと7000点越えた!
もうチョイ伸ばして登録しようっと
492ゲームセンター名無し:01/10/21 02:25 ID:Eq+qJCVv
RAVEも8000は行ったが、まだAGOPには及ばない・・・・
抜いたら登録してやる。
493ゲームセンター名無し:01/10/21 02:27 ID:2kUSRW4Y
1P側だけどS付きキー同時は全部片手で処理するよ。
ていうか1+Sが左手で処理できなくて、気が付いたら自然と親指と小指が
使えるようになってたんだが。
Vの一番最初とかアビス中盤とかキツメだけどちゃんと光るので良し。

でも凄腕スコアラーの人達は1+Sは左手で処理してるって聞いた・・・・
俺はヘタレスコアラーだから無理だけど。
494ゲームセンター名無し:01/10/21 02:30 ID:UXC47FxW
絶句・・・。実際にそういうプレイを見てみたいものですね。地元にそんなうまい人いないんで。
495ゲームセンター名無し:01/10/21 02:33 ID:x3lAxO6Y
S+12まで片手で出来れば上等?
S+13とかはさすがに辛いよな。
496 ◆BLer.v8Y :01/10/21 02:34 ID:opf8IU4g
1+2+Sなら左手で。
1+3+Sがうまくいきません。
497 ◆BLer.v8Y :01/10/21 02:34 ID:opf8IU4g
>>495
ケコーン
498ゲームセンター名無し:01/10/21 02:36 ID:4O7zpd7T
>>495には好きな人がいるに一票
499ゲームセンター名無し:01/10/21 02:37 ID:Eq+qJCVv
HEAVYのせいでトップランカーは狙えないからVividとRAVEだけは1位取っちゃうもんね〜
がんばろ。
500484 ◆TAKAas8k :01/10/21 02:37 ID:TfXyXAso
アドバイスQQQ!!
反対側を回すのはクセっぽくて直すの大変そうだけど、
意識して内側回す様に頑張ってみるよ。
S+1を左手だけでさばくのはその後だな…
正直、禁7は今だに一曲もクリアできてなくて…
でもまだ上達の足掛かりはあるわけだね!
うし、萌…いや、燃えてきたー!!
501HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/21 02:51 ID:O+ECReyb
>499
びびどとらう゛ぇ、毎日チェックしてみまっす(w 誰だろ?
502ゲームセンター名無し:01/10/21 03:05 ID:Eq+qJCVv
最終日のギリギリに登録するかもしれんよ、
それも作戦だよね、卑怯って言う人も居るかもしれんが、
知るかw
503ゲームセンター名無し:01/10/21 03:07 ID:Eq+qJCVv
とりあえず、不正ヤロウにはトップは取らせねーよ
504ゲームセンター名無し:01/10/21 03:09 ID:LzultRWC
>>503
カコ(・∀・)イイ!ガソバレ!
505HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/21 07:02 ID:bxjrwIbM
>503
SPにも不正ヤロウって多いの? とりあえず頑張って!
506ゲームセンター名無し:01/10/21 07:33 ID:4SHgkZ6K
SPで不正、、、、(゚Д゚)ハァ?
「俺スクラッチ担当〜じゃあ俺鍵盤担当〜」
(゚Д゚)ハァ?
「俺はスクラッチと123やるから、お前は4567頼むな。あっ、場合に応じてお前が3を(以下略
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
507ゲームセンター名無し:01/10/21 08:28 ID:lc7Snyup
>あっ、場合に応じてお前が3を(以下略
現実味がありながら面白いネタだ、苦笑してしまった。

そんな俺は人力オートスクラッチを常備。
508ドミノスタジオ:01/10/21 08:41 ID:QslyYFUe
>>506
後者は逆にやりにくくなるような気がするYO?
509subway野郎:01/10/21 09:38 ID:tr6iYVno
>>506
昔友達とポップンの要領でやってました。
510ゲームセンター名無し:01/10/21 11:22 ID:y07f1aKG
「12人ska」懐かしいな。
511 ◆40X/4ig6 :01/10/21 11:33 ID:TeA88tdA
>495
当方2P側ですがTHE BIG VOYAGERやTHE SAFARIは567+Scを右手でとりますが何か?
512ゲームセンター名無し:01/10/21 11:45 ID:vigALKEq
まじ?
俺は135左手、67+Sは右手だが
後スクラッチは鍵盤多いときは内側、少ないときは外側
その方が光るから
513ゲームセンター名無し:01/10/21 11:50 ID:1tnhMd+L
内側スクラッチは巧くやらないとカコワルイ・・・
外側も大袈裟にやる奴カコワルイ・・・
514ゲームセンター名無し:01/10/21 11:52 ID:vigALKEq
確かにネ
515 ◆40X/4ig6 :01/10/21 12:06 ID:TeA88tdA
5は親指の先、6は人差し指、7は親指の腹(あるいは第二間節)Scは小指と薬指で。
っていうか13を左手でとらなくちゃVOYAGERができないんよ…DXY!でそういう慣れ
ついちゃったから…
516ゲームセンター名無し:01/10/21 12:37 ID:Ro+/oU93
abe
517ゲームセンター名無し:01/10/21 12:44 ID:0SijTyw6
ぼやげは片手で取りましょう
518ゲームセンター名無し:01/10/21 12:51 ID:vigALKEq
それじゃ安定しないんで…
鍵盤2個までなら片手で取れるが…
3つ以上はきついなあ
519 ◆40X/4ig6 :01/10/21 12:56 ID:TeA88tdA
面白いのがいるよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003601988/l50

>518
慣れれば結構いけると思う。ただ567Scは腕とかちょっと動かさないとつらいんで
ギャラリーがいるとチョトハズカシ
520436:01/10/21 15:42 ID:HQJO8mEN
やたーDXY!も初クリアできたよー
>>440ありがd。クリアは確かに楽だった・・・クリアは。

その後日曜コースのVで66%落ちた(;´Д`)
521ゲームセンター名無し:01/10/21 15:51 ID:vigALKEq
おお、おめでとうさん
次はG2かい?それともV?

ところで音ゲーマーの皆さんも意見どうぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003595080/l50
522 ◆LinUs8fo :01/10/21 16:29 ID:QX+5/EnE
>>520
俺も完璧演奏なんてできんー。
次かー、VもSAFARIもG2も、譜面のタイプが違うから一概にどれが簡単とは言えないだろうなー。
俺の中ではG2だけど。
523ゲームセンター名無し:01/10/21 17:29 ID:7iGrVuXT
なんか「スクラッチを回す」ってわけわからん言葉使う人が多くて気になる。
524ゲームセンター名無し:01/10/21 17:38 ID:kqLwQR6m
スクラッチは「する」。ターンテーブルは「回す」。
525ゲームセンター名無し:01/10/21 18:42 ID:EcgoYH4s
意味通じるねんからええやん。
526 ◆d8vbLiQ6 :01/10/21 18:52 ID:I/Cg7zmw
文盲は(以下略)
527ゲームセンター名無し:01/10/21 21:03 ID:4R28MSmZ
>>503
応援スルヨ!!
でも正直DPは不正に勝つのは無理だろうな。

不正で大したスコア出てなければほっとくんだろうな。
例えばDPを二人でやっても30位だったとかさ。
528ゲームセンター名無し:01/10/21 21:46 ID:rMnaFPko
イェー
529ゲームセンター名無し:01/10/21 21:48 ID:S3Yk7HVF
手が小さい人はどうしたらよろしいでせうか?
当方、2PでS+6が限界です。片手でS+5なんかやろうとすると小指の骨が折れそうになる。
530ドミノスタジオ:01/10/21 21:50 ID:QslyYFUe
>>529
それくらいが普通でしょう(漏れもS+5は取れないんで)
あとは工夫と慣れかな。
531ゲームセンター名無し:01/10/21 22:38 ID:yYMBK1+n
山手線ゲーム、イエーイ
俺ゲー、イエーイ
532VJ ◆ARMYQnNs :01/10/21 23:42 ID:RsFAPQfK
今日TRANCEコースをDPでクリアしたつわものがいたよ。
ヘタレの俺から見ればつわもの。
533ゲームセンター名無し:01/10/21 23:49 ID:15b2ZD6Z
DPできる人はみんなつわもの。
534VJ ◆ARMYQnNs :01/10/21 23:56 ID:RsFAPQfK
今日はMONDAYコースの250bpmで死。HS2付けてやってたら、目が追いつかない。
535ゲームセンター名無し:01/10/21 23:57 ID:ekzGTFUG
肌で掴め。
536ゲームセンター名無し:01/10/22 00:02 ID:HxiNI2Qv
多めに回せ。
537ゲームセンター名無し:01/10/22 00:03 ID:W00uLZLL
BOOSTってどうなるの?加速型スピードって書いてあるけど。
だんだんスピードが速くなるの?
もしそうだとしたら、どのくらい速くなるの?

(・∀・)キボーン!
538537:01/10/22 00:05 ID:W00uLZLL
ごめん相当スレ違いだ・・・・
逝って来ます
539VJ ◆ARMYQnNs :01/10/22 00:10 ID:eOWM5let
MONDAYコースにYOU MAKE MEとLOVIN' YOUがあったらなー
540ゲームセンター名無し:01/10/22 00:16 ID:KsvzKGSx
つーか、南流山押しかけて行って制裁加えるしかねーだろうよ。
ツラ割れてるんだし
541ゲームセンター名無し:01/10/22 00:37 ID:a43Dad7U
遅レスだが、当方1Pで13+S(13=親指、S=小指)まではやります。
ジャイブは左手で12+S(1=親指、2=人差し指、S=小指)
右手で67。正直見た目にカコワルイ
昔はTakeOnMeで1+Sが鍛えられたもんだ・・・。
2+S、3+Sあたりはランダムで1が2や3に移動したときに練習できるかと。
542HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/22 01:03 ID:R5eHq9sW
穴R5対策のためS+4まで届くように…。(2P
S+5がとれないっていうのは5を人差し指、Sを小指でとろうとしてるんでしょ?
そ〜でなくて、5は親指、Sはのこり4本全部がおそらく基本ではないかと。
昨日の馬鹿も親指大切とか逝ってたし(w
543ドミノスタジオ:01/10/22 01:24 ID:BSguvSSm
>>542
親指で5、小指でスクラッチ取ろうとしてるけど辛いよ…。
手デカいっていいね。
つか、R5(A)はS+4が片手で取れなくてもできるんでは?
544ゲームセンター名無し:01/10/22 01:41 ID:ciRSljmW
>>542
それやると8分とか16分だと乱れる。
Rottelとかかなりキツイ。
さらに5+S、6+S、7+Sなんか連続すると間違いなく撃沈・・・
結論はやっぱり、練習あるのみでしょうか?
家庭用で馴れるとツライね
545ゲームセンター名無し:01/10/22 01:43 ID:Iv7kS31k
age
546ゲームセンター名無し:01/10/22 01:44 ID:NRWICs7O
あ、Spin the discがかかってる
547HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/22 01:46 ID:R5eHq9sW
手の大きさが云々っていうのは酷だなぁ。対策見つからない。スマン。

ベスポジでIIDXの曲満載。いまサムタイム。
548HARDまんせ〜 ◆5Uj1x8xc :01/10/22 01:48 ID:R5eHq9sW
オッスオレR5 ヨロシク ツ〜カ ヒサシブリダネ 
549ゲームセンター名無し:01/10/22 01:50 ID:NRWICs7O
ベスポジIIDXの曲使いまくりー
550ドミノスタジオ:01/10/22 02:01 ID:BSguvSSm
>>548
接続切ると終わる命(ワラ
5512でら厨 ◆2DERAY5o :01/10/22 02:06 ID:Jv8WxH83
なっちがいない夜。
552( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/22 02:08 ID:I7lDaI76
最近カキコしてなかったべ。如何せんネタが無いべな…
5532でら厨 ◆2DERAY5o :01/10/22 02:10 ID:Jv8WxH83
>552
ハァハァ(;´д`)
554ドミノスタジオ:01/10/22 02:15 ID:BSguvSSm
>>552
既にゲームに関しての書き込みないしね。
6thstyleは曲もムービーも○で譜面が全てを破滅させたって事で
5552でら厨 ◆2DERAY5o :01/10/22 02:23 ID:Jv8WxH83
>554
いやぁ、飽きがすべてじゃない?
556 ◆WPBM2dx. :01/10/22 02:32 ID:dG6XsUuU
バージョンBになってないゲセーンハッケソ

隠し曲コースやった
至福

つーかのべんばきつ
557 ◆WPBM2dx. :01/10/22 02:34 ID:dG6XsUuU
あと、どうでもいいが昨日のTVでサファリ(速)が流れてた

西武ライオンズのなんかだった(覚えてない、スマソ)
ライオンズ・・・LionMUSASHI

どうよ
ガイシュツだったらスマソ
558ゲームセンター名無し:01/10/22 02:35 ID:ef5TT5Be
>>552
あと版権オタも
559VJ ◆ARMYQnNs :01/10/22 02:38 ID:rsjtn5M6
俺もなんかの番組でLOVE AGAIN TONIGHTのハイスピバージョン聞いたことある。
560 ◆WPBM2dx. :01/10/22 02:48 ID:dG6XsUuU
>>534
一日ずれてないか?

漏れはSUNDAYのsyncで60%減、Vで死
30残っててVで死んだのなんて初めてだわ
900ノーツ以上で減り1.5倍萎え
イージーつけてるんだから無効にしてくれよ・・・
561VJ ◆ARMYQnNs :01/10/22 03:10 ID:rsjtn5M6
>560
どうやら俺のところのゲーセンは一日ずれてるみたいだ。
562(´°∀°`):01/10/22 04:00 ID:S0pa6DKs
5日ぶりくらいでプレイしたので指が動かないかと思ったら
休んで逆に調子が良くなったのか今までクリアできなかった
曲がクリアました。ヨカタです。
563DJ AKIKO:01/10/22 04:25 ID:vIB+ogxn
みんな、そんなに指使うのが上手いってことは手マンも上手いの?
あたしを感じさせてほしいな
564ゲームセンター名無し:01/10/22 04:58 ID:hkxKDUgJ
http://yamabuki.sakura.ne.jp/~eggman/eg/zero/diary.htm

10/19
久々にゲーセンへゆく
久々っていっても火曜日にいったんですけどね。
ビーマニ2DXとドラムやってきました。
選曲(2DX)
NIGHT OF FIRE
SPIN THE DISK
DIVE〜INTO YOUR HEART〜
FLOWTATION
FLOWTATIONで死にました(泣
なんか最後の所だけできないんですよ。

こいつ俺の知り合いなんだけどオタでまじキショイ。
しかも自分でビーマニうまいと思ってるらしい(藁
DIVEで120000しか取れないのに(藁
565ゲームセンター名無し:01/10/22 05:00 ID:l0GupBdK
別にええやん。わざわざ晒すほどのことも無い。
566ゲームセンター名無し:01/10/22 05:06 ID:QbkrEu+y
Fly away(ANO)もなかなか楽しい
567ゲームセンター名無し:01/10/22 05:07 ID:hkxKDUgJ
俺は精神的にきついんだよ、まじで。
深夜3時とかに電話かけてくるし・・・
こいつの下手さなんか見たくねぇんだよ。
だから晒した。
568ゲームセンター名無し:01/10/22 05:26 ID:je8pCX2h
>>567
あんま2ちゃんで知り合い晒すなよ。
569ゲームセンター名無し:01/10/22 05:29 ID:QbkrEu+y
>>567
 無視するなり、気楽に流すなりすれば?
そんなやつのせいでストレス溜めてもなんの意味もないっしょ

 というかDIVE程度でなんで「上手いっ!」と自負できるのだろう?
そやつ変わりものですなぁ。現実見せたがいいかも(ワラ
570ゲームセンター名無し:01/10/22 05:52 ID:W00uLZLL
rotte-da-sunの、「イエーイ」って誰かが画面に突っ込んでくるところ、
学校に行こうの癒し系ミュージシャンに出てた、サングラスかけたハイテンションオヤジ
(名前忘れた。イジリー何たらとか言ったような言わなかったような)の声に似てると思た。
571ゲームセンター名無し:01/10/22 05:56 ID:nHZiBATB
>>567
こんなところで晒すより直接深夜の電話ウゼェ!ヘタレ自慢ウゼェ!と
言ってあげましょう。その方がいいでしょう。
572ゲームセンター名無し:01/10/22 06:02 ID:BbHZHEJR
UDXっていい曲なくね?
573ゲームセンター名無し:01/10/22 06:04 ID:BbHZHEJR
コナミGet
574ゲームセンター名無し:01/10/22 06:07 ID:yChl4r3K
>>572
とすれば、全部悪いって事?(そうは言ってないだろうけどさ)
まぁ、ないってことはないだろー。お前にもあるだろ?好きな曲ぐらい。
575ゲームセンター名無し:01/10/22 06:20 ID:QbkrEu+y
Fly away好きですが何か?
576ゲームセンター名無し:01/10/22 07:19 ID:xoKs07vU
電人イェーガーの歌詞が好き。

「うなれ肉バイクー」のサビの部分。
577ゲームセンター名無し:01/10/22 07:52 ID:SwXULIac
ってか DJでユーロビートってどうもおかしいような気がする
ランキングやっても上位ってほぼユーロビートだしさ・・・
578DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 08:34 ID:CE4TuGSi
なんか久しぶりの書き込み・・。
>>577
ユーロはノリやすいからだろうね。
ゲームやってるのは、DJじゃなくて、
一般の方(音楽関係者以外って事ね)
の方が確実に多いだろうし。
579ゲームセンター名無し:01/10/22 08:44 ID:+xpLC+6S
>>570
ミック入来?

まだムービーバグッてるよ、うちの所・・・
インディゴのトランの椅子で止まってるし
580 ◆7DFpX3vc :01/10/22 09:57 ID:u78K0r/f
誰か!アキラヤマオカの情報求む!
むしろキボーン
581ゲームセンター名無し:01/10/22 10:03 ID:ZEghMNm6
disk(ワラ
582ゲームセンター名無し:01/10/22 10:40 ID:99ohSroY
アキラ ヤオカはとっくの前に倒産してますよ。
あそこのダイヤは良く輝いたのになぁー
583ゲームセンター名無し:01/10/22 10:41 ID:quD4GmpB
アキラヤマオカ 死亡説浮上
584DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 10:52 ID:VQL1GFhR
Akira Yamaokaは
250bpmとDIAMOMD JELOUSYで
「氏ね」と思ってたが、
LOVE WILL...から大ファン(w
>>583・・・。殺さないで・・・(涙
585ゲームセンター名無し:01/10/22 10:58 ID:jTmjPLz4
>>584
死者は戻ってこんよ
586DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 11:01 ID:ZhyOiSF4
>>585
Σ(´Д`ズガーン
587駄スレチックス:01/10/22 11:03 ID:lvm4ordM
>584
ごめん、自分は逆。250bpmはともかくジェラシーは好きだ。
イビザ3部作(未完)は煩くてちょっと。
588ゲームセンター名無し:01/10/22 11:11 ID:3uGXdxjW
ジェラシー、歌詞はアレだけど熱く燃え上がるものがある。
589ゲームセンター名無し:01/10/22 11:15 ID:gChL9MYB
正直、DIAMOND JELOUSYは嫌いだった。
地元のゲーセンのボリュームがでかかったのかも知れないけど、ゲーセンだとノイズにしか聞こえなかった・・・
590DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 11:17 ID:P644aeJa
話変わるが、昨日ゲセンいったら、
IIDX上手い女の子がいて(☆7クリア程度)
で、ちょっとかわいかったので
「上手いですね」と笑顔で声掛けたら、
物の見事に無視食らった・・・(鬱
下心が読まれたのだろうか?
591ゲームセンター名無し:01/10/22 11:27 ID:quD4GmpB
>>590
ただ君が汚くてブサイクでいかにもヲタ臭かったからだと思われ
592ゲームセンター名無し:01/10/22 11:27 ID:jTmjPLz4
>>590
笑顔はマズイな。
ナンパじゃん。
上手いですね、と本人の顔を見ずにかつ聞こえるように言う。
そのあと、タイミングを窺って話をする。
593DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 11:29 ID:ZrETnP9v
>>591
それなら避けられても仕方ないな

>>592
ありがとう。
やっぱ、声かけの仕方がマズかったか・・
594駄スレチックス:01/10/22 11:32 ID:emJOcITd
>590
普通に考えて、会釈ぐらいは返しそうなもんだけどな。
聞こえなかったんじゃん?
ぐらいにポジティブシンキングでもいいのでは?
595DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 11:34 ID:6O0a9ZGD
次見かけたら、もう少し工夫して近づいてみるよ。
596ゲームセンター名無し:01/10/22 11:43 ID:oSNubIny
もしも、今回、「dj nagureo」コースがあるとしたら、
dong-tepo no.1 TECHNO
KAMIKAZE TECHNO
20,November
5.1.1.
と、あと1曲はなんだろう?
597ゲームセンター名無し:01/10/22 11:50 ID:jYWtw+ww
俺も話し掛けたいっていうか、知り合いになりたい子はいるんだが、、、どうもな。
ちょっとどころか、かなりかわいいんだが、、、
俺より上手いし(´Д`;)(女はLEDコースAA)

>>590
性格の悪い女だった、という線もあるがな。
だが頑張って欲しい。少なくとも君が>>591みたいじゃないのなら。
598ゲームセンター名無し:01/10/22 11:52 ID:3sdReOaF
>597
IDカコ(・∀・)イイ!!
599DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 11:54 ID:ZhyOiSF4
>>597
絶対モノにしとけ。
ゲーセンでは、人との出会いも楽しみの一つと思ってる。
俺も、名前も知らない友達は結構多いよ。
お互い頑張ろうな。
ちなみに、外見は普通と思う。少なくとも>>591ではないよ。
600ゲームセンター名無し:01/10/22 11:55 ID:SUhKE8Dk
やっぱランダムは(・∀・)イイ!と思った今日この頃
601ゲームセンター名無し:01/10/22 11:58 ID:/K0tppK4
590以降の会話、キモチワルー。
602ゲームセンター名無し:01/10/22 12:00 ID:jYWtw+ww
>>599
なかなか会えないんだがな。
タイミングいい時狙って声かけてみるよ。
俺も容姿は普通だと思うけど、相当な筋肉質でな。ま、どうでもいいけど。
がんばろー。

>>601
お前も頑張れよ(藁
603DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 12:00 ID:zH5iVH4V
>>601
そうだな。IIDXと関係ないし。
悪かった。
604ゲームセンター名無し:01/10/22 12:06 ID:HVwbZupd
女の立場からするとゲーセンで声かけられるのは最悪なんだそうだ。
やるなら街中で会ったときにでも・・・
(ゲーセン帰りにストーカーは最悪)

俺としては交流を深めるという意味では
男でも声をかけて欲しいが。弊害もあるだろうが
仲間がいるのはいいことだ。
605DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 12:09 ID:bA0QpzDZ
>>604
>(ゲーセン帰りにストーカーは最悪)
今やったら犯罪だしな(w
606 ◆7DFpX3vc :01/10/22 12:18 ID:u78K0r/f
また話戻すようで悪いんだけど
アキラヤマオカって他のゲームミュージックも作ってるって本当?
ricも一緒に消えたのが痛い・・・
607ゲームセンター名無し:01/10/22 12:29 ID:jTmjPLz4
>女の立場からするとゲーセンで声かけられるのは最悪なんだそうだ。
もちろん喜ぶ奴もいることを付け加えておこう
608ゲームセンター名無し:01/10/22 12:34 ID:hM7BVTjI
>>607
まあ、大多数の人は最悪と思う部類に入るのは確かだろう。
609ゲームセンター名無し:01/10/22 12:39 ID:jTmjPLz4
>>607
ああ、そうなんか。
今の知り合いは皆すぐにのってきた口だから知らんかった。
ポプソとかは向こうから声かけてきたりしたし。
見るからにヲタって奴はいないんだけどな。
キャラ萌えもトランだけだし。
610609:01/10/22 12:44 ID:jTmjPLz4
あ、訂正。
>>608
611ゲームセンター名無し:01/10/22 13:12 ID:5MT3/qiZ
2DXも8スタ位までしかもたないんじゃ・・。
今は2DXよりもブラボーミュージックがタノーシ!!!
612ゲームセンター名無し:01/10/22 13:14 ID:3uGXdxjW
YAMAOKAはサイレントヒルの曲担当だー
だから6thにでなかったのはサイレントヒル2でスケジュールタイトだったからに違いない。
とか言ってみる。

そういえば地元で俺以外にジェラシーやってる奴みたことない・・・
613DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 13:21 ID:CE4TuGSi
IIDX無くなっても、CDだけでも出し続けて欲しい。
聴くだけでも価値ある曲が、IIDXにはたくさんある。
俺もIIDX二桁は難しいと思うな。
614ゲームセンター名無し:01/10/22 13:42 ID:bQfL6FBO
>>613
つーか、自分は、もう飽きてきたんで聞くだけでいいやって感じ。
鬱・・・。
615オタQ:01/10/22 14:44 ID:AZ7XRGYd
>>590
いきなりそういう風に声かけられたら正直かなりひく。
ゲーセンでのコミュニケーション慣れしてる人はOKなんだろうが。

6thはむずかしいネー。
当分LIGHT7でがんばるYO!
616DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 14:47 ID:JPXcVxgR
>>615
そうですか。ヤナ奴やな。俺。
6th頑張ってください。
617ゲームセンター名無し:01/10/22 14:52 ID:99ohSroY
>>615
顔が良かったらすべて許される問題な気もしない?
コミュニケーションとか全部除いて。
俺はそっちの方だと思う。
でも頑張って
618駄スレチックス:01/10/22 14:54 ID:X4musA5D
>617
第一印象として、それは正直ある。
619DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 14:57 ID:bA0QpzDZ
・・・顔だよな。やっぱりサ(涙
620駄スレチックス:01/10/22 15:00 ID:X4musA5D
顔というか雰囲気かな。
621ドミノスタジオ:01/10/22 15:12 ID:BSguvSSm
タラコ口のいかにもデブヲタな風貌の男が兎のぬいぐるみ持ちながら話かけてきた時は逃げたくなりました
622DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 15:12 ID:6O0a9ZGD
>>621
激しくワラタ。
会社にいるんだから、勘弁してくれー(ww
623ゲームセンター名無し:01/10/22 15:30 ID:w275AkeY
港北大会に流山の連中が登録してるYO!
624駄スレチックス:01/10/22 15:30 ID:3sdReOaF
>621
どういうシチュエーションなのかちょっと気になる
625ドミノスタジオ:01/10/22 15:42 ID:BSguvSSm
しかも結構な確率で出会うんだよなぁ、そのデブヲタと。
表情が全然変わらないし、ゲムーするでもなく見てるだけだし、怖さ爆発。
626AKIRA YAMAOKA:01/10/22 15:46 ID:gR2vwuY/
次は500bpmを出そうと思うので皆さん安心してください。
HS使えないようにしてやりますよw
みなさんもっとノーマルスピードで楽しめ
627オタQ:01/10/22 15:46 ID:AZ7XRGYd
IIDXの話題とはなれてきてるな。
しかし>>624に同じく>>621の詳細は気になる。(藁

いきつけのゲーセンもムービー死んでるよ。
複数台あるけど全部死んでる。
復活の気配すらなし。
ゲームするには支障ないがちと寂しいね。
628ゲームセンター名無し:01/10/22 15:49 ID:hkxKDUgJ
どこかに曲の譜面ってない?
夏休みが点取れなくてむかつくんですけど・・・
629DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 15:52 ID:1Bs/FHOM
>>628
>>25に少しあるよ。
ってか、Googleで検索かければ結構でてくる。
人に聞く前に少しは探す努力をしような。
630ゲームセンター名無し:01/10/22 15:55 ID:hkxKDUgJ
>>629サンクス
ここにあったのか・・・
前見たときに違うと思って別探してたよ。
631DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 16:06 ID:JPXcVxgR
>>626
コースに絡まされるとつらいね(w<500bpm
632samling master VEGA:01/10/22 16:17 ID:Q5nLUOZk
ならば余が最凶の曲を作ろうではないか。
オブジェを1つ押すごとにBPMが1上がる。
最終的にオブジェ数は1200を予定している。
633ブラーシ:01/10/22 16:25 ID:GubgQezm
オリジナルコース考えてみました。

1:ロッテル
2:1989かアルビオン
3:テイクイット
4:バッファロー
5:250bpm

Hsは何でやる?
2曲目は変更の余地あり。
穴は絶対やりたくないんだけど。
634駄スレチックス:01/10/22 16:26 ID:7Yrd/EPZ
マジレスでHS2。
635DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 16:27 ID:zH5iVH4V
HS1だな。
636オタQ:01/10/22 16:29 ID:AZ7XRGYd
>>633

HS1。
普段はHS2だが
それだと250bpmで逝く。
637ブラーシ:01/10/22 16:33 ID:GubgQezm
俺は普段Hs3なんでHs2かな。
バッファローがHs3じゃないと凄くつらいんだが。
特に穴。
638ゲームセンター名無し:01/10/22 16:36 ID:Rtq+0p0J
>>633
NS一択でお願いします。
639ゲームセンター名無し:01/10/22 16:45 ID:yFZDss8n
>>632
MEGA、AYAが降臨してるの知ってるか?
640 ◆WPBM2dx. :01/10/22 16:56 ID:dG6XsUuU
DIVE叩いてたらすぐ左に人の気配がした
女の子だったんで「踊るなよゴラァ」って思ってたんだけど
何事もなく終了、問題なくクリア
そしたら拍手されて「うまいね」って言われた
とりあえず反応に困ったんで軽く笑って会釈返したんだけど
プレイ終わってその子見つけたら
男連れかよ!

・・・と思ったが、その男がプレイしてるとまた拍手して「わ〜、うまいじゃん!」
そいつとも今さっき知り合ったっぽい空気が漂ってた(藁
そしてその子はすぐに帰った
む〜

ちなみにその男の方は穴DIVE、穴LINUSあっさりクリアで(;´Д`)
641 ◆WPBM2dx. :01/10/22 17:00 ID:dG6XsUuU
>>633
HSありでもなしでもでテイクイットでシボーンだな漏れは
642DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 17:00 ID:ZhyOiSF4
>>640
穴DIVEと穴Linusを目標にしなさい(w
カワイイ娘はまた現れるって。な?
643オタQ:01/10/22 17:28 ID:AZ7XRGYd
>>640
今回はタイミングが悪かったってことで。
また次があるさ。な?
644DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 17:32 ID:JPXcVxgR
(かわいい)女性IIDXプレイヤーと仲良くするスレ
にかわりつつあるな(w
645ゲームセンター名無し:01/10/22 17:36 ID:YFTOM94g
>>640
 あらら、それはまたきまづい(ワラ
ゲーセンいるねーちゃんはほとんど彼氏持ちが多い気がする。

 オレは似たようなので、DIVEとcolorsをランダム・ヒドゥンでされた・・・
オレが3・4曲目に何気にDIVEとcolors弾いたのを見て、意図的に選曲してた(苦笑
無視したけど、う〜んウザ。
646ゲームセンター名無し:01/10/22 17:37 ID:rn/MHg0i
かわいい女がやってるところ見たことすらないんだけど
どっか出没スポットとかあるの?
647ゲームセンター名無し:01/10/22 17:38 ID:CwAsFDBZ
4曲目にランダムで5.1.1.引きましたが、何か?
648ゲームセンター名無し:01/10/22 17:44 ID:YFTOM94g
>>647
 いやそれもまたアリ。nagureoアリガトウということで記念にどうぞ。
パットセンナ〜復活とかダメ?
649ゲームセンター名無し:01/10/22 17:44 ID:Q5nLUOZk
>>639
偽物だよ。名前違うし。

女でIIDXやってるのって、DDRやpop'n、PPPから流れてきたのが多いんじゃねぇの?
650tiger ◆YAMATOBI :01/10/22 17:45 ID:AljkhqOx
>647
マターリしてて(・∀・)イイ!俺がいつも行ってるゲセーンは難易度厨が多くて萎へ
651ゲームセンター名無し:01/10/22 17:46 ID:YFTOM94g
>>649
 彼氏の影響ってのは知り合いでいる。DDRからは多いかもね。
652ゲームセンター名無し:01/10/22 17:47 ID:gR2vwuY/
5鍵の初代ビーマニからやってるツワモノ女は見かけなくなったのぉ・・・
やっぱ敷居の高さのせいか
653ゲームセンター名無し:01/10/22 17:50 ID:BYqWqnaE
俺なんか・・・俺なんか・・・


   ・・・4曲目ランダムで『天国のキッス』だったんだぞ・・・。
654駄スレチックス:01/10/22 17:50 ID:6Tnlpa0N
>652
見かけただけで分かるのか?

いない訳ではないと思うんだがなー。
655ゲームセンター名無し:01/10/22 17:51 ID:RkiX3k3G
>>652
キャラヲタ女が増えたからか?(笑)
656ゲームセンター名無し:01/10/22 17:54 ID:9xcMoOb9
1曲目にランダム選んでSAFARIとか250とか来た時は萎えたね(笑)
657ゲームセンター名無し:01/10/22 17:55 ID:05J1C+UQ
>>653
 今回まだ弾いてないけど、あいかわらず
曲選択後オセロアップ画像なのか?

 DDRMAXのtrueと同じくらい萎えそう。
658ゲームセンター名無し:01/10/22 17:56 ID:gR2vwuY/
>>657
キスしてダーリン♥
659ゲームセンター名無し:01/10/22 17:58 ID:05J1C+UQ
>>658
 そして「ワハハハハ〜」が聞こえる
660ゲームセンター名無し:01/10/22 17:58 ID:BYqWqnaE
>657
俺もこんな機会が無ければ2度と弾かなかっただろうよ・・・。
選択画面は普通。オセロの顔は消えてるよ。
661ゲームセンター名無し:01/10/22 18:00 ID:05J1C+UQ
>>660
 あの画面消えただけでも少しはGood

 天国のキッス消して、skyscraperとかを普通に出現させて
欲しかたアルよ
662ゲームセンター名無し:01/10/22 18:05 ID:RSgoBWdn
>>633
 もう一曲遅い曲と、CHECKING YOU OUTを入れるとさらにHS選択に迷うと思うが。
 
663ゲームセンター名無し:01/10/22 18:06 ID:AljkhqOx
でも黒い画面でのオセロ画像もチョト見たかった。
664ゲームセンター名無し:01/10/22 18:17 ID:Q71QuI2V
オセロハァハァ。黒いほうにハァハァ。
665ゲームセンター名無し:01/10/22 18:23 ID:gk65x7UU
当方、ランダムセレクトにて、
1曲目にDXY!、B4Uや250bpm。4曲目に5.1.1.は定番でせう。
666オタQ:01/10/22 18:44 ID:AZ7XRGYd
skyscraperハァハァ。
667ゲームセンター名無し:01/10/22 18:48 ID:f8vmBbC9
なんだかオセロ嫌われてるみたいだが俺は好きだぞ。
角度とか。
668ゲームセンター名無し:01/10/22 18:56 ID:f9ugRPzw
おれ、結構きょくも好きなんだが…
669ゲームセンター名無し:01/10/22 19:16 ID:kP4oFZVo
穴むじいよね
670 ◆mvPQC.hM :01/10/22 19:17 ID:dAOKGqWG
YESTERDAY選んで曲始まったら何処からともなく5人くらい集まってきましたが、何か?
671ゲームセンター名無し:01/10/22 19:21 ID:i2Zi00M7
天キスはアナザーかけて1曲目で氏ぬのがセオリィ
672ゲームセンター名無し:01/10/22 19:27 ID:pjBfXOsC
7でクリアーできるのがY31だけ。
こんな俺が次にやる曲は?
(1P側、EASY付、HS1)
673ゲームセンター名無し:01/10/22 19:29 ID:W8Akn6p9
>>670
ワラタ
674ゲームセンター名無し:01/10/22 19:32 ID:f9ugRPzw
>>672
エンパシーなんかいいんでない?
675ゲームセンター名無し:01/10/22 19:33 ID:gChL9MYB
>>672
FANTASYあたり簡単だと思うんだけど、どうよ?
676ゲームセンター名無し:01/10/22 19:45 ID:pjBfXOsC
>674 675
申し訳ない。その2つはクリアーしました。
新曲という意味です。まぎらわしくてスマヌ。
677ゲームセンター名無し:01/10/22 19:48 ID:i2Zi00M7
Flowtationとかは?
678ゲームセンター名無し:01/10/22 19:50 ID:b05TTTyG
>>672
B4Uイテミヨー!!
679ゲームセンター名無し:01/10/22 19:54 ID:gChL9MYB
んじゃ>>677に同意。
アレは今回の星7の中では一番簡単、だと思う。
680672:01/10/22 19:58 ID:pjBfXOsC
FlowtationとFIVE Reguretu(綴りちがうかも)は
どっちもラスト前で終わります(泣
B4Uは今回早くなってるんでしたっけ?

苦手な左手の練習と右手をより器用に動かす、
優先するならどっちでしょう?
681ゲームセンター名無し:01/10/22 20:03 ID:gChL9MYB
>>680
左手動かせるようにした方がいいと思ふ。
左手がある程度使えるようになると、格段に楽になるよ。

B4U早いってのはデマ。
682672:01/10/22 20:07 ID:pjBfXOsC
んじゃ簡単な曲で左の練習してみるよ
683ドミノスタジオ:01/10/22 20:29 ID:BSguvSSm
Five Regretsは最後近くのスクラッチがポイントだと思われ。

ちなみに例のデブヲタは新散るに行くといつでもいます。鬱だ
684 ◆WPBM2dx. :01/10/22 21:22 ID:dG6XsUuU
Flowtationなんだが
ラストの1キーが混ざるところで
1キーだけ左手、あと全部右手なんだが・・・この叩き方はダメか?
クリアは出来る、90%前後で

ついでに聞くと、エンパシ、簡単か?
漏れはだいぶきつく感じる、ラスト手前の1,2,3乱打地帯が
あそこ終わって50強、曲が終わって80強っていう感じ、たまに死ぬ
やっぱ左手うまく使わないとダメなんかな・・・
例の地帯に入る前までは問題なく叩ける、コンスタントにPOORが出るけど(藁

こんな漏れはHS1&EASY
光☆7はVだけ安定(藁
685ゲームセンター名無し:01/10/22 21:34 ID:Vxj0aWGh
俺はminimalianが出来ない・・・どう頑張ってもできない・・・。
V、DXY!を始め★7はRegulusを除き出来るっていうのに・・・。

これ禁にしてクレー。(w
686436:01/10/22 21:36 ID:gChL9MYB
やたーG2も初クリアできたよー

でもなぜかRegulusができなくなってて鬱。
残りはサファリ・V・Regulus・・・つかサファリもVも手も足も出ない(;´Д`)

>>684
V安定ウラヤマシー・・・
687ゲームセンター名無し:01/10/22 21:46 ID:/aeqqTVl
最近、上手い小学生が多いんだけど。
アナザーとかでエキスパート普通にクリアーするくらいの。
2,3人いる。

私の地域だけかな?
688ゲームセンター名無し:01/10/22 21:52 ID:W8Akn6p9
>>687
上手い厨房はイパーイいるよ(;´д`)
689subway野郎:01/10/22 21:55 ID:6RGmhsjA
っていうかこっちを向いてよ純粋に曲もいいのにムービーのせいで敬遠されているんですよねー。
いい曲なのになぁ…。
690 ◆WPBM2dx. :01/10/22 22:03 ID:dG6XsUuU
上手い消防の不思議・・・
手が小さいからどう努力しても1+S(1P)が限界のはずなのに
ランダムでアレやソレやクリアしやがる・・・
謎すぎる
691CELICA馬鹿一代:01/10/22 22:04 ID:SOXE6jsJ
B4Uは1だけ上がってるが。
692ゲームセンター名無し:01/10/22 22:11 ID:Cs+iryJE
6thの曲選択の時に流れる曲ってなんて曲か知ってる?
確か5thはVだったよね?
693オタQ:01/10/22 22:14 ID:AZ7XRGYd
>>683
新チルか。あそこそういう人多すぎて
誰が誰だかわからん。

LIGHT7の曲、
全部クリアできるようになってから
普通の7KEYに移行したほうがいいのか。
悩むところ。
694名も無き常連:01/10/22 22:26 ID:G+U5AImO
>683
時間帯がかぶってるだけじゃないのかな。
大体誰かは想像はつくが、、、
695ドミノスタジオ:01/10/22 22:32 ID:BSguvSSm
>>690
経験上、S+1かS+7さえ取れればどんな譜面でも越せます。多分。
696DJ名無し ◆cliOnEM6 :01/10/22 22:33 ID:og+8pzeA
いや。やっとHARD付きColors越せました。
長かった・・・(涙
やっぱり、ExtraでやるよりはFinalステージで
やったほうが緊張感から、達成しやすいですね。
>>672さんもFinalで課題曲に挑戦するといいかと
思われ。
697ゲームセンター名無し:01/10/22 22:40 ID:GPxPcXun
裏コースもLIGHTで出来るの?
698DJ名無し ◆cliOnEM6 :01/10/22 22:43 ID:og+8pzeA
>>697
過去に誰かが、「EFFECT+VEFX」押しながら
コース選択とか言ってたな。
俺はやったことないからわからないです。
699CELICA馬鹿一代 ◆1CELicAI :01/10/22 22:46 ID:5SVGsvx8
>692
DON'T STOP!説が有力だね。OPとEDとモードセレクトもそう。
5THは俺はQUICKENINGだと思うが…。


HARDはG2が楽しい。いつ死ぬかわからない、殺るか殺られるか、そんな雰囲気が(以下略)。
700672:01/10/22 22:56 ID:pjBfXOsC
>696
うす。頑張るよ。
701ゲームセンター名無し:01/10/22 23:14 ID:G+U5AImO
FINALステージでこそHARD+NS+ランダムディスクだと思うがどうか。
702ゲームセンター名無し:01/10/22 23:15 ID:fvoADCyA
>>692
>確か5thはVだったよね?
違います。正解はキーマニ2ndのQuickening(TAKA)。
703DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/22 23:20 ID:Cfzxv00C
>>701
同意しにくいな。
ラストはやっぱ練習にあてたいやん?
704ゲームセンター名無し:01/10/22 23:26 ID:gChL9MYB
>>703
FINALだからExtraの前、三曲目のことでは?
凄いプレッシャーっぽい(w
705ゲームセンター名無し:01/10/22 23:28 ID:nYyYX8SD
>>702
DMX2ndのQUICKENINGです。
706ゲームセンター名無し:01/10/22 23:36 ID:UuW4C60g
>>687
若さには勝てんのだよ藁
小さい頃からやり始めると上達力が違うからね
…なんでもそうだけど
707ゲームセンター名無し:01/10/22 23:43 ID:G+U5AImO
>704
YES。
708ゲームセンター名無し:01/10/22 23:58 ID:fvoADCyA
>>705
ああ間違えた
訂正thx
709ゲームセンター名無し:01/10/23 00:05 ID:qaCd7Qoj
うちの近くのゲーセン、液晶画面の上のほうが
黒い物体で埋め尽くされてるから
いやでも強制サドゥン、でもこれのおかげで
ノースピの面白さがわかってきた。
710DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 00:10 ID:Krgw1QcG
>>704
うぉ。何を勘違いしたんだ。そうだよな(鬱
ランダムディスクは、
「高難易度曲死亡の恐怖」と
「クソつまらない曲選択の恐怖」と
恐怖だらけな円盤よね。
今日は寝る。
711ドミノスタジオ:01/10/23 00:46 ID:WvhqaH5t
>>710
1面目からアナザーランダム選ぶと面白いよ。
曲名が出るまでの緊張感
712ゲームセンター名無し:01/10/23 01:06 ID:5y9xWpNM
ランダムディスクで
1曲目にTHE SAFARI
2曲目にDancin' Into The Night
これ以上ランダムディスクを選ぶ気になれなかった…
713ゲームセンター名無し:01/10/23 01:23 ID:NYctqrTw
3曲目にランダムセレクト、これが通のやりかた。
簡単な曲でも、難しい曲でも終われる。
714 ◆fpO9RUVE :01/10/23 02:08 ID:nozYC4mt
つ〜か、ランダムって飾りだろ…。
4曲目でソフラン引いて以来一度も選んでないなぁ。
715ドミノスタジオ:01/10/23 02:11 ID:WvhqaH5t
4曲目のランダムでソフランはもはやジンクスか。
716sage:01/10/23 02:15 ID:cjPbsZaW
DIVEってよくよく見るとムービーに歌詞出てるね。
んで何言ってるかと思えば、セクースの描写じゃん・・・
ちょいひいた

既出だったらスマヌ
717ゲームセンター名無し:01/10/23 02:15 ID:cjPbsZaW
ミスった・・・
鬱市
718チルコの曲表より:01/10/23 02:50 ID:pyo3Hwuj
6thStyleの難易度7over(☆8に相当)曲

B4U
Get on Beat(wild style)
DXY!
G2
Nemesis
Summer Vacation
Colors
719ゲームセンター名無し:01/10/23 03:41 ID:5y9xWpNM
Vは?
720ゲームセンター名無し:01/10/23 03:46 ID:ZSbuNsPU
なんでGet on Beatが入っててsafariが入ってないんだ?
Get on Beatは早くなってやりやすくなったから7で十分だと思うんだけどなぁ・・・
チ○コポルトはよくわからん。
721ゲームセンター名無し:01/10/23 04:38 ID:lS4KHe9m
まあ両手薬指くらいまで使えるようにすると結構ヨイ
722ゲームセンター名無し:01/10/23 05:21 ID:e947XAZb
>>689
激しく同意!
…って言いたいけど実はムービーはお気に入りな人も多いってウワサ。(w
やっぱ譜面だよ、あの曲は…。
723722:01/10/23 05:23 ID:e947XAZb
sage忘れ…スマソ
724ゲームセンター名無し:01/10/23 05:40 ID:wFT81vMK
>>722
やっぱDPだよ。あの曲は。サパーリワカンネーけど(´д`;)
725ゲームセンター名無し:01/10/23 05:45 ID:kkwndyv/
>>722
>>724
やっぱ(以下略
726722:01/10/23 06:05 ID:e947XAZb
>>724
むしろDP穴?(笑)片手でSPの穴より難しいんじゃないのかアレ。

>>725
続きが気になるんですが。(笑)
727ゲームセンター名無し:01/10/23 07:09 ID:GDpSw9TR
colorsも歌詞でてるよん。
728ゲームセンター名無し:01/10/23 07:59 ID:KWakZgcl
いえろうめろうへろうへろう。
729 ◆BLer.v8Y :01/10/23 08:15 ID:VPtCF5hS
ビア樽
730DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 09:03 ID:iLMqSkqL
vivi最高。
731( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/23 09:38 ID:r7K4+lL1
心に正直にさせてもらうべ…


viviウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!



ごめんべ。
732駄スレチックス:01/10/23 09:41 ID:xho5SoPl
なっち大人気ねぇー。
733ゲームセンター名無し:01/10/23 09:51 ID:/JrqcJwx
viviマンセー!
734ゲームセンター名無し:01/10/23 09:52 ID:8QRMVz9E
だいにんき
735駄スレチックス:01/10/23 09:54 ID:dOFN1C2G
自分でも今ぱっと見「だいにんき」に見えて鬱。
「おとなげ」ね。
736DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 10:07 ID:VgMVdUY6
>>731
何故うざいのか?
本当にウザいと思っているのか問い詰めたい。小一時間(略
737ゲームセンター名無し:01/10/23 10:23 ID:vfpp7yOk
>>709
なんかディスプレイがショートして黒くなっちゃったらしいよ
皆既日食みたいになってるね・・・
注文してるけど 在庫がないそうで 直すの時間かかるとか
店員さんが一個80万と嘆いてました・・・。
そんなに多発してるのか? 6thが原因でこうなったとか聞くけど・・・?
738オタQ:01/10/23 10:35 ID:GvlR7/O8
6thのせいなの?<ムービーあぼーん
近所のゲーセンも6thになって
相次いでうつらなくなりましたよ。
ゲームする分には問題なしだが。
739ゲームセンター名無し:01/10/23 10:46 ID:vfpp7yOk
>>738
ムビが消えてるのはDVDドライブが搭載されてかなったからでしょう。
漏れが言ってるの、画面が上から 半円の形でディスプレイが逝かれる
って症状・・・全自動でサドゥンになる・・・1P側の7・8鍵盤2P側の1・2鍵盤
についてはサドゥン以上のサドゥン・・・ デキネーヨ(;´Д`)
740ゲームセンター名無し:01/10/23 10:53 ID:k2aKAzHv
>>731
同意させていただくべ(w
741ゲームセンター名無し:01/10/23 11:06 ID:Ex+lUz/t
誰かロケテでVやった人いない?
なんか知り合いがロケテの時にライン取りしたMD聞いてたら
Vが早くなってたんだって。
(間違ってVを選曲した)
ただのライン取り失敗かな。
聞かせてもらったんだけど確かに早い。
742オタQ:01/10/23 11:17 ID:EUB7UGhc
>>739
それは悲惨…。
743DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 11:21 ID:iLMqSkqL
1997年にIIDXでて、ハード側は
同じの使いつづけてるだろうから、
やっぱあちこちガタがくるよね。
そう簡単に買い換えとかできないし
744( 偽 ´ ー ` 偽 )さん:01/10/23 11:29 ID:NrIc/M9B
1999年のまちがいだべ。
745DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 11:33 ID:8QYEHMWg
ごめ。。。
純粋にまちがった。
1997は5鍵か
746ゲームセンター名無し:01/10/23 11:40 ID:vfpp7yOk
でも6thにあってから一斉に こんなことが起こるんでしょうかねぇ?
やはり6thが原因と考えるのが妥当かと思うのですが
3年で故障するシステムなんでしょうか?
747ゲームセンター名無し:01/10/23 11:40 ID:OsvWO53r
ソニータイマーならぬコナミタイマーか(藁
748ゲームセンター名無し:01/10/23 11:41 ID:NaChhOEw
ああ、先に言われたウトゥ
749DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 11:42 ID:VgMVdUY6
>>746
そんなM$のサービスパックじゃあるまい・・・(w
いくらなんでもそんなことは・・・。しないよね?
750外出だが:01/10/23 11:48 ID:NrIc/M9B
供給媒体がDVDになったからでは?
751ドミノスタジオ:01/10/23 12:02 ID:WvhqaH5t
Vは早くなってないみたいですよ。
752ゲームセンター名無し:01/10/23 12:12 ID:/JrqcJwx
Vは(・∀・)イイ!!

これも早くなってたらTAKA氏刑。
753DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 12:25 ID:pMY5AEE7
Vいいね。
まさにPROGRESSIVE(進化)だね。
TAKA(・∀・)イイ!!よ
754店員:01/10/23 12:29 ID:idnZWWFf
どうも。
前回の書込みの内容に間違いがあったので訂正させていただきます(汗。

「DVD-ROMが送られてくる」と書きましたが、実際に送られてきたのはCD-ROM(= 修正ROM)でした。
で、DVD-ROMは同じものを使うことになったので、CD-ROMを入れ替える前に
ムービーが映るのかどうか試してみました。

…映りました(笑)。

映らない店では、やっぱりハード側に問題があるのかもしれません。
または、単純にDVD-ROMを入れていないのか…。

なぜ映らないのか、ということを疑問に思ったら、その店の店員に訊いてしまっても良いと思います。
ただし、そのときに店員が明確な回答をよこさなかった場合は、改善の見込みはあまりないでしょう。

以上、長文失礼しました。
755DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 12:32 ID:UQ4XJTYh
>>754
店員さん。貴重な情報ありがとうございます。
今後も店側でしかわからないような情報ございましたら、
お差し支えのない範囲で情報提供宜しくお願い致します。
756ドミノスタジオ:01/10/23 12:48 ID:WvhqaH5t
思い切って一言言わせて下さい。

V は パ ー カ ス 乗 せ た だ け の 曲

…………なんと言うか、飽きも早いし。
757ゲームセンター名無し:01/10/23 12:51 ID:jDuAZCQc
>>756
だからって原曲の良さが失われるわけでもないでしょ?
飽きが早いってのは個人の感覚だし。
あなたはパーカッションのせただけで楽しているTAKAが嫌いなだけでは

ちなみに俺もVは好き。
Colorsなんかよりよっぽどマンセー
758741:01/10/23 12:55 ID:Ex+lUz/t
人がいるみたいだからupしてみる。
すぐに消すよ。
members.tripod.com.br/mona_2chmix/v.mp3

やっぱりMDの故障みたいだね。ちょっと残念。
759ゲームセンター名無し:01/10/23 13:07 ID:NaChhOEw
>758
やべぇ・・・・速過ぎだヨ(ワラ
760ドミノスタジオ:01/10/23 13:08 ID:WvhqaH5t
>>757
TAKAあんまり好きじゃないってのは確かだけど。
原曲より良くなったかっつーとそうじゃないと思うんですよ。
761ゲームセンター名無し:01/10/23 13:17 ID:5y9xWpNM
おれは原曲知らないでV聞いたから純粋にスゲェーって思ったよ
つーか俺はあんまり音楽とかに詳しくないんでわからないんだが
クラシックのをああやって変えて、原曲よりよくなったって言われた曲ってあるの?
煽りじゃなく純粋な疑問で
762ゲームセンター名無し:01/10/23 13:20 ID:Qgq4jZtP
>>758
人がやる早さじゃねっす(藁
763DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 13:21 ID:AtzxuVv1
>>761
ちょっと前は、TRANCEアレンジがはやったね。
大体は失敗してるけど(w
764DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 13:21 ID:8QYEHMWg
>>761
ちょっと前は、TRANCEアレンジがはやったね。
大体は失敗してるけど(w
765ゲームセンター名無し:01/10/23 13:24 ID:5uV+vJrM
プログレでクラシックのアレンジってのはワリとメジャーな手らしい。
766DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 13:24 ID:pMY5AEE7
2重カキコすま・・
767ゲームセンター名無し:01/10/23 13:33 ID:vfpp7yOk
>>758
速すぎでワラタ
これで同じ譜面できたら神
768ゲームセンター名無し:01/10/23 13:33 ID:0m+6yj55
>>758
落とせないや
もう消した?
769741:01/10/23 13:40 ID:Ex+lUz/t
VのLight7って簡単譜面なんだね。
でもそのほうが曲を綺麗に弾けるし良い感じ。
6thのLight7は結構満足だな〜。初めから殆ど選曲できるし。
しかも俺がよく行く店はなぜか4曲設定。
(OHP見ると全3曲になってるのに…)
beat2までかなりやりこめそうな予感。

>>768
消しちゃいました…すいません。
770オタQ:01/10/23 13:45 ID:EUB7UGhc
VのLIGHT7楽しいYO-!
7KEYは曲にならない。
ネタで1回やってわけわからず
オブジェみおくったら
この曲何?だった。
わかりやすい音叩かせてるね。
(・∀・)イイ!
771768:01/10/23 13:54 ID:0m+6yj55
>>769
残念。ま、乗り遅れっつーことでしゃーないやね。

VのL7、片手でやると丁度良くて面白い。
7keyは両手使っても解けんが。60%ぐらいしかのこらん。
772 ◆40X/4ig6 :01/10/23 14:11 ID:N3DkEMbA
Vは…
原曲がいい曲なだけだろ…
773 ◆40X/4ig6 :01/10/23 14:12 ID:N3DkEMbA
っていうかどの辺がPROGRESSIVEなのかと問い詰めたい。小一時間(略
774741:01/10/23 14:36 ID:Ex+lUz/t
原曲が良くてTAKAのMIXも良い→スゴク(・∀・)イイ!
原曲が悪くてTAKAのMIXが良い→(・∀・)イイ!
原曲が良くてTAKAのMIXが悪い→(・Д・)マズー
個人的にこんな感じだね。
775( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/23 15:08 ID:mXC39Fzd
今日、初めて「こっを向いてよ」聴いたべ。
心に正直にさせてもらうべ。


vivi(・・・・・・・・・・・・・∀・・・・・・・・・・・・・)イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!



章z期、うぜぇと思った原因はアーティスト名義だったり(w
だって皆さん、想像してみてほしいべ。例えばviviがミュージックステーションに
出演したりするとタモリの横のアナが「それではヴぃヴぃさんでこっちをむいてよです。どうぞ!」
とか言うんだべ。ヴぃヴぃだべよヴぃヴぃ。どんな生物だべ!…もとい、どんな生物だよ!って誰もが思うべ!


ごめんべ。
776DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 15:12 ID:qy44O3EG
>>775なっちさん
Mステとかいってたら、キリないと・・
777ゲームセンター名無し:01/10/23 15:15 ID:7nIEpgR/
今まで2DXを並んでいる時にカティーン!!ときた奴等。

曲終わるごとに後ろ振り向くやつ。
曲終わるごとに液晶画面の反射で後ろを確認する奴。
シッタカブリジャンルヲタ。
前の奴の同じ選曲をしアナザーでやる奴。
曲終わるごとにエフェクタイジリーする奴。
こたいを灰皿代わりにするリアルデムパ。
パラパラパラダイスを選曲する奴。
別にこれといって悪くはないが、無性に殴りたくなる顔の奴。
778DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 15:18 ID:VgMVdUY6
>>777
キリ番おめ。
>曲終わるごとに後ろ振り向くやつ。
>シッタカブリジャンルヲタ。
これだけ同意。
779ゲームセンター名無し:01/10/23 15:19 ID:5y9xWpNM
逆にプレイ中にはらたったこと
EXの途中であぼーんしかかってとこに
後ろで財布から100円出して用意するやつ
780ゲームセンター名無し:01/10/23 15:20 ID:/JrqcJwx
いつもいくゲーセンにLight7スコアラーがいるのだが、そいつが始末が悪い
ことにresult出るごとに画面を殴りつける・・・ヤメロゴルァ(゚Д゚) !
(恐らくそのスコアに納得がいかないんだと思う)

キーはバンバン叩きやがるし・・・勘弁して欲しいよ・・・。
781 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:22 ID:N3DkEMbA
>パラパラパラダイスを選曲する奴。
こういうのをウザがるヤツがいる事がウザイ
曲ぐらい好きに選ばせれ
782ゲームセンター名無し:01/10/23 15:23 ID:8eA2h4w/
魚〜〜!Summer Vacation糞すぎ!
これからはサマーバカチョン、略してバカチョンと呼んでやるわ!
783ドミノスタジオ:01/10/23 15:23 ID:WvhqaH5t
>パラパラパラダイスを選曲する奴。
ごめん ヴィヴィ!
784ゲームセンター名無し:01/10/23 15:25 ID:8eA2h4w/
>>781
禿げ同
そういう奴が一番ウザイよな。
そういうやつってどうせ、穴選ばないと文句たれるようなデンパなんだよな。
785ゲームセンター名無し:01/10/23 15:27 ID:8eA2h4w/
そして、スコア悪いと物に当たったり態度に出したりするのウザイってのも同意、
あれ、恥かしくないのかね。
あと、アナザ選んで死んで筐体に当たる奴、笑いこらえるの大変だったよ。
786DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 15:29 ID:iJMQcH4A
筐体に当たるのは、ボタン壊れたり
液晶見にくくなったりするからやめて欲しいね。
787 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:31 ID:N3DkEMbA
>777
>こたいを灰皿代わりにするリアルデムパ。
こたいって何?(w
788ゲームセンター名無し:01/10/23 15:32 ID:/JrqcJwx
>782
スマン、俺あの曲好き・・・。

やっぱり終わったらフツーに去るのが一番だね。
789ゲームセンター名無し:01/10/23 15:34 ID:8eA2h4w/
>>788
俺も曲は好きだが、譜面がつまらん、DPはやりすぎだし
790ドミノスタジオ:01/10/23 15:34 ID:WvhqaH5t
>別にこれといって悪くはないが、無性に殴りたくなる顔の奴。
これは直しようがないじゃんかァ
791ゲームセンター名無し:01/10/23 15:36 ID:8eA2h4w/
>別にこれといって悪くはないが、無性に殴りたくなる顔の奴。
その前にお前のフェイス整形しとけ
792駄スレチックス:01/10/23 15:37 ID:xho5SoPl
突っ込もうと思ってたところを突っ込まれた

きょうたい、かな
793 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:39 ID:N3DkEMbA
ツッコミならまかしとけ
794 ◆WPBM2dx. :01/10/23 15:40 ID:TaGR2iIn
>>758
乗り遅れた(;;)
時間限定再アプはお願いできんとですか?
7953丁目:01/10/23 15:42 ID:HOpepOdi
正直、ファティマはいら(略
796ゲームセンター名無し:01/10/23 15:44 ID:/JrqcJwx
それにしても誰だSAFARI早くなって簡単になったとか言った奴は・・・。
(もともといねーか・・・

全然できない・・・サパーリできない・・・。
797ゲームセンター名無し:01/10/23 15:44 ID:8eA2h4w/
リベルテは絶対ライトのがイイ!
798 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:45 ID:N3DkEMbA
サファリは元曲ができれば速バージョンもできるはず
799ゲームセンター名無し:01/10/23 15:47 ID:8eA2h4w/
いや、BPM早くなった分、運指も早くしないといけない訳だから、
元曲で一杯一杯の人は着いていけなくなってもおかしくない。
800DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/23 15:47 ID:8QYEHMWg
ノーマル譜面はSAFARIだけできん。。。
後はできるが。
目標にしていますが、未だに・・・(鬱
なんかコツないですか?
801ゲームセンター名無し:01/10/23 15:52 ID:8eA2h4w/
つーか、難易度の高さにうんざりしてる奴!
今回のライトはマジ楽しいぞ!やってみ!
お勧めはTRANCEコース!
802 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:53 ID:N3DkEMbA
ごまかす。これ最強。
2回目のサビ前なんざ適当よ。

あと私はピアノやってるんでその関係で、1-3を左手小指、中指、親指
5-7Scを右手親指、中指、小指。4は右手人差し指、Scは右手小指をそれぞれ臨機応変に。
803DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 15:56 ID:8QYEHMWg
トリップ変更

>>802
なるほど。
俺もピアノならってたんで、
ある程度参考にできるかも。多謝。
804ゲームセンター名無し:01/10/23 15:56 ID:27ZBanpA
適当にやってて気づくと2%なんだよなぁ・・・>サファリ
アレとVはできる気がしない・・・。
805駄スレチックス:01/10/23 15:57 ID:gWw2rHhR
関係ないけどDJ名無しって腰低いよね。
いい人だ
806 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:58 ID:N3DkEMbA
VはDPにも言えることだけど左右の対称交互打ちがね。syncができるならVも可能
807 ◆40X/4ig6 :01/10/23 15:59 ID:N3DkEMbA
>805
同意
それに比べて私は…
鬱だし脳
808ゲームセンター名無し:01/10/23 15:59 ID:8eA2h4w/
GOOD POOR BADが良く出てしまうような曲は恥ずかしくてえらべん・・・・
合計で100行くと耐えられんし・・・
809ゲームセンター名無し:01/10/23 15:59 ID:/JrqcJwx
Vは規則正しい配置だから見切るのは楽なんだ・・・。


SAFARIはあの同時押しの嵐が・・・。
810DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 16:00 ID:yW6/yy1F
>>804
Vは「S+ボタン2コ同時押しゾーン」と
最後気をつければできますよ。
最後のコツは、「S+3+5」の後の「1+7」の
タイミングをしっかりねらえればいいかと。
とはいっても、☆8扱いは、やはりくり返しですね。

>>805
照れるんでヤメテください(ww
811ゲームセンター名無し:01/10/23 16:04 ID:27ZBanpA
やっぱり練習が大切なんだね・・・。
ああ、PS2版がホスィー
812ゲームセンター名無し:01/10/23 16:06 ID:KSNueD/q
>>811
ネットで譜面探してイメトレするのが一番じゃない?
金かからないし、6thStyleもあるしね
813ドミノスタジオ:01/10/23 16:16 ID:WvhqaH5t
Vはスクラッチゾーンが辛いですね。
ボタン押し間違えそうで
814DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 16:18 ID:8QYEHMWg
とりあえず、ボタンは片手で全部拾った方が
ミスは少なくなりますね。
片手で、「S+1」or「S+7」とろうとしてできない方は、
直したほうがいいかも・・・?
815ゲームセンター名無し:01/10/23 16:36 ID:Hc271Sa3
速いVってどんなのだったんだろう・・・
816ゲームセンター名無し:01/10/23 16:51 ID:EMFdA9ow
>>808
あんまりそういうことは気にしない方がいいんじゃないの?
それよりも、いかに「その曲を楽しめたか」を意識した方が楽じゃない?
(そういって俺はいつも開き直ってLight7曲&コース選んでるけど)
817ゲームセンター名無し:01/10/23 17:01 ID:vfpp7yOk
速いV BPM300くらいのVできたら神
818DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 17:01 ID:VgMVdUY6
bpm200が限界と
819ゲームセンター名無し:01/10/23 17:09 ID:TjTzIDIQ
新曲の中でスクラッチの少ない曲って何?
820ゲームセンター名無し:01/10/23 17:11 ID:27ZBanpA
イメトレ用に作ったBMSをいじって、BPM300でVをやってみました。

・・・いやぁ。
821ゲームセンター名無し:01/10/23 17:15 ID:TjTzIDIQ
>>820あ、おいらもやった。乱打部分が鬼すぎる。
822741:01/10/23 17:21 ID:Ex+lUz/t
BPM300もあるかな?
確かに結構早い気がするけど。

そういえばBM3ってfastで曲自体を早く出来るんだよね。
2dxにもついて欲しいと思う今日この頃。
823ゲームセンター名無し:01/10/23 17:22 ID:27ZBanpA
乱打部分・・・32分音符相当であれは絶対無理(;´Д`)
824DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 17:23 ID:UQ4XJTYh
>>822
曲自体を早くすると、プレイ時間が短くなるから
Aメロを繰り返すとかしないと不公平になりそうだね
825subway野郎:01/10/23 17:28 ID:3B2P/MIc
ためしてみます。<V300
でも鬼っぽいですね…。
826ゲームセンター名無し:01/10/23 17:29 ID:6BVELVaB
ギターにもあったな。ニ倍速
827ゲームセンター名無し:01/10/23 17:30 ID:9ieTVhnl
>>808
そしたら俺は511しかできなくなってしまいますが・・・
828819:01/10/23 17:30 ID:TjTzIDIQ
誰か情報キボンヌ
829ゲームセンター名無し:01/10/23 17:34 ID:aOkwR/CL
>828
オートスクラッチでやっとけ。
830ゲームセンター名無し:01/10/23 17:38 ID:/JrqcJwx
Colorsはスクラッチ少ないよ。
831DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 17:44 ID:iLMqSkqL
じゃ、IIDXしてきます。
SAFARIもやろっと。
でも結局ガンダムしてたりするんですよ(w
832819:01/10/23 17:47 ID:TjTzIDIQ
>>829
オートスクラッチだとなんかつまらないからなぁ。
>>830
colorsですか、覚えときます。

実はまだ6thstyleやってません。
833ゲームセンター名無し:01/10/23 17:50 ID:Hc271Sa3
まだやってないってかなりすごい。
834駄スレチックス:01/10/23 17:55 ID:K59fc/pH
>833
なんでよ。
835819:01/10/23 17:58 ID:TjTzIDIQ
>>833
いや、いっつも塾の行きにやろうと思ってるんですよ。
でも、行くと毎回同じ高校生が4,5人並んでるわけですよ。
で、そろそろやりたくなってきたから
今日は気合入れて並んでみよう、と思いましてね。
836ゲームセンター名無し:01/10/23 18:22 ID:1hfsukxi
とりあえずセリカちゃんの
フォロ画像が盗難されてない所は盛り上がってないね
837ゲームセンター名無し:01/10/23 18:47 ID:51KmbC1d
>>786
暴行現場を撮影

店員に密告

(・∀・)タイーホ!
まではいかなくとも、メーカー系の店ならそれで訴訟もありうる。

関係ないけど、Vのライトはいいね。 DXY!ライトに負けず劣らずの譜面だと思う。
838ゲームセンター名無し:01/10/23 18:54 ID:T80J3h3P
DXY!ライトって☆5になったんだね
あれは☆6でもよかった気がするが…
どう?
839ゲームセンター名無し:01/10/23 19:14 ID:HweCl7PO
>>798
逆じゃねえ?
840 ◆LinUs8fo :01/10/23 20:05 ID:pa6VLqPf
>>839
俺もそう思う・・・。
841subway野郎:01/10/23 20:26 ID:wz1AXq0Q
やりました…鬼すぎる…。<V300

どうでもいいけどcolorsってくそ譜面くそ譜面いわれてるけど特別難しいわけでもないですね。
それならVのがずっとむずかったです。
842 ◆40X/4ig6 :01/10/23 20:29 ID:N3DkEMbA
>839-840
DPでやってみた感じではそうでした。
843ゲームセンター名無し:01/10/23 20:35 ID:fyhkmksA
古い話題でスマンが、Colorsの歌詞はポプソのボタンとかけてるのか?
(オレンジは無いけど)

Linusがポプソぽいと思うのはムビのせいなんだろうか
844( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/23 21:00 ID:F9iwqrXN
>843
Colorsって結局は「青」が主体だべ?

LINUSは明らかにポプソだべ。
ところで途中、サザエさんのOPを彷彿させるシーンが!?
845DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 21:29 ID:2VEY5vzV
VIVIDやってきました。
5900は超えました。ヘタレなわりにはがんばった。
まだまだ伸びそうなんで、これからもちょくちょく
やっていくことにします。。

>>837
今度インスタントカメラ持参でゲーセン行ってみます(w
846DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 21:37 ID:2VEY5vzV
追記
SAFARIダメでした。
ってか無理っしょ。
あんみつ使っても越せなかったよ〜。
道は険しいな。。。
847819:01/10/23 21:42 ID:TjTzIDIQ
やってきました。
曲名間違ってるかも

一回目
・レベル4の曲
・モボモガの人の曲
・fly through the night(たしかボーダーで死にました)

二回目
・フェティマの拳(速かったのでビックリ)
・wow wow 70s
・19,november
・colors

感想:難しかった。

〜ちなみに〜
一回目が終わった後、連コインはダメだと思い後ろを見ると
”いかにも”な人が居たので、これは観察しないとダメだと思い後ろで待ってました。
その人はジャケットを脱ぎ2P側のスクラッチの上にそれを置きました。
オプションはHS・イージー・ランダム・オートスクラッチ
アナザーのランキングコースを選択してました。
・一曲目がカッティングエッジの曲
終わったとき残り98%で引きました。

・二曲目が始まるとき僕はメール送ってたんですけど、そしたらいきなり
「あ”ぁ〜」って声がしたので、何事かと思ったらアナザーVでした。
848DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 21:47 ID:2VEY5vzV
>>847
いかにもな人なら恐らくたくさんいらっしゃると思います。
人のプレイを観察するのも上達のコツの一つと言えますね。
たくさんの人を観察されるとよろしいかと思います。
ちなみに、Colorsはクリアできましたか?
849DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 21:49 ID:2VEY5vzV
>>848
いかにもな人→その”いかにも”レベルの腕の人
850819:01/10/23 21:53 ID:TjTzIDIQ
>>848
あ、colorsできませんでした。
途中、左手で1,2,3らへんを押しながら
右手で16分で4→6→4→4→6→4みたいな所で10%くらいまで落ちました。
ほかは出来たんですけどねぇ。
851DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 21:55 ID:2VEY5vzV
>>850
やはりソコが難関ですね。
左手の「*--*--*-*--*--*」
のリズムさえ独立して叩ければ
なんとかイケるようになるんですが・・・。
頑張ってください。
852819:01/10/23 22:01 ID:TjTzIDIQ
>>851
ぺーぺーぺっぺーぺーぺ・・・
うーん難しい、でもこれからやる時は
必ず最後にcolorsをするようにして練習しようと思います。
853ゲームセンター名無し:01/10/23 22:11 ID:0cq926g9
ほんと関係ないけど掌だったはず。
854ゲームセンター名無し:01/10/23 22:21 ID:UsAGVw6A
ケンシローを思い出したよ・・・。
855DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 22:35 ID:7mxAw4z6
>>853
関係ないけど正解

>>852
ある程度いいとこまで行くようになったら、
Finalでチャレンジしてみるとよろしいかと。
いや、プレッシャーから結構いい線いくんですよ(w
856ゲームセンター名無し:01/10/23 22:37 ID:Xnt7g9Zh
ヤバイヨヤヴァイヨ!!
サマバケやばいって!
カッコ良すぎ! 今回の曲でプレイ中に心がノリノリになるのは
あの曲のみだった!!
そしてムビをみる。
カッコイイ!!って絶対!
なんだよあのカッコよさ!

取り乱しました。

とりあえず、サマバケイイ!よ。

譜面の微妙なズレ配置が無ければ。

(つ〜か思うんだが、ズレ配置の譜面って記憶しにくいから
印象の薄い譜面になって目立たない譜面になってしまうとおもう。
Vみたいにガチガチの4分8分譜面がいいね。
サマバケだってそうすればマチョギャング並に名曲になったと思うし)
857DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 22:43 ID:y9c6XKt1
VIVID登録してみた。276位でした。
あ〜。所在地とホームゲーセンバレバレだ(w
とりあえず200位以内めざしてがんばるか。
858ゲームセンター名無し:01/10/23 22:56 ID:U4dQWsDY
>ファティマの拳
カコ(・∀・)イイ!
859ゲームセンター名無し:01/10/23 22:56 ID:Ex+lUz/t
7keyのcolorsはかなりGood連発するからなぁ…
あんまり選んでないかな。
かといってlight7でやると終盤の交互連打に(゚Д゚)ハァ?だし。
そこまではかなり良い感じなんだけどねぇ。

サマバケ(・∀・)イイ!は俺も同意。
ゲーセン行ったら必ず一回は選曲するよ。
VJ ARMYもお気に入り。

PASS:g6yknvde
↑つける気無かったんだけど、前の設定が適用されてました。すいません。
補完等はご自由にどうぞ(機会があれば)
860ゲームセンター名無し:01/10/23 22:57 ID:6BVELVaB
>>856
悪いが曲もムービーも同意できない。
861DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/23 23:08 ID:y9c6XKt1
このスレでIRに取り組んでる方って
どのくらいいらっしゃるんでしょうか?
ひそかに10人くらいいるかなぁ?
862ゲームセンター名無し:01/10/23 23:19 ID:i+b70ylN
最近微妙なズレ増えたね…。Y31やSomethingWonderfulとか、
ピアノパートは微妙に前にずらしてあることが多い。

そういやColorsの例の部分(>>850のところ)も微妙にズレてる場所があるけど、
IR上位陣はやっぱりこういうのは気にするの?
863ゲームセンター名無し:01/10/23 23:37 ID:0LdCU8SM
俺は今回は登録してないけど
やっぱりそういうずれは気になる
ちゃんとずらさないと光らないからずらして押すよ
でも光らせずらいから嫌いだね、そういう配置は
864 ◆LinUs8fo :01/10/23 23:41 ID:HKhfzcBF
>>861
なんか性格上、最上位に入れないようだったら登録しても意味ないな〜なんて感じで
一回も登録したことが無い。
865ゲームセンター名無し:01/10/23 23:45 ID:D2qZknLe
LINUSって誰の曲??サイモンと聖夜足して2で割った
ような曲調だ・・・ムービーはアレだしなァ。
866 ◆fpO9RUVE :01/10/23 23:47 ID:328c1Tdg
>862
気にしますよ。QQQのあのズレだって狙って光らせてますし。…とか言いたい(笑
でも実際狙ってるみたいだしねぇ。てかColorsって2箇所しかズレてないのでは?
気のせいかもしれないけど。
867D209 ◆ERI4SAY. :01/10/23 23:50 ID:2ZjRARNO
>>861
4thの頃IR参加したよ。
EUROコースで300位くらいだったかな。シノウ
868VJ ◆ARMYQnNs :01/10/23 23:59 ID:qjllgf9f
今日は初心者の人がやってたよ。
1曲目US(4thのディスコのやつ)2曲目パラノイア3曲目1989。
何故新曲をやらん!!
869863:01/10/24 00:02 ID:fJ6Sqof0
漏れは5thのとき参加した
トータルで100位ぐらいだった
実際上手い人でも登録してない人っておおいんだよね
俺の周り上手いやついっぱいいるけど登録してないやつ多いし
870ゲームセンター名無し:01/10/24 00:10 ID:4sr1Qi0Y
そんなあなたに完全自己申告制のハイスコアオンライン。
871ゲームセンター名無し:01/10/24 00:38 ID:jKb91GB3
>>868
初心者にしてみればどれも新曲だからじゃネーノ?
872D209 ◆ERI4SAY. :01/10/24 00:55 ID:kA6dC7dT
俺も旧曲ばっかの時多い・・・
さすがに全部はやらんが。
VとB4Uの譜面は良すぎる。
873ゲームセンター名無し:01/10/24 00:56 ID:+DJvCbAm
一歩の新OP相変わらず(・∀・)カコイイ!
874ゲームセンター名無し:01/10/24 01:07 ID:MWa3eeRV
♪ねえムーミン、こっちを向いてよ
875ゲームセンター名無し:01/10/24 04:46 ID:K/tF6ZPg
光ってる★7で1番出来そうな気がしないんですけど…<サマバケ
譜面の意味が全くわからない…特に序盤〜中盤。どの音叩いてるの?アレ…。
VJARMYはノリで叩けるから大好き。特に後半2つ。
876ゲームセンター名無し:01/10/24 05:47 ID:AuP7SKzz
>>875
サマバケはHS3でひたすら適当に叩くだけ
877 ◆syncJW/Q :01/10/24 06:00 ID:pGbdHIlL
サマバケは3回目くらいで出来たけど、Linusが出来なかった、、、
Linusは10回くらいやってやっと出来るようになったよ。

NEMESIS、G2、Colorsが未だに出来ません。
878DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 08:25 ID:HkqY7oP3
現在のIR参加者は多くはないようですね。
残念。ここで競い合っていければと思ったんですが。
競えば上達も早いですしね。

>>872
VとB4Uは本当に上手い配置になっていますね。
穴であんな事さえしなければ(w
879ゲームセンター名無し:01/10/24 08:31 ID:iyGTleZa
>878
一応参加してます。
ヘビー難しくて登録する気になれません。
880DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 08:52 ID:pTVQBT08
>>879
俺もHELL以外はイケるけど、
VIVID一本で行く気です。
EUROがIR対応してたらよかったのに
881ゲームセンター名無し:01/10/24 09:13 ID:4W1I2KPZ
で、結局d.j.SETUPって誰だったの?
882ゲームセンター名無し:01/10/24 09:53 ID:I88C2Xbf
TAKAだろ。
883DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 10:15 ID:aaogci+/
6thのサントラでハッキリするといいな。<dj SETUP
884駄スレチックス:01/10/24 10:17 ID:a45TEcHI
COREで隠してたし、今更バラさないと思うな。
というか誰でもいいや。SETUPで。
885( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/24 10:45 ID:yJUSAJo3
HARDオプショソ付けてどのエキスパートがクリアできそうだべか?
886DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 10:48 ID:HkqY7oP3
>>885
ラウンジ・VIVIDがよろしいかと。
チャレンジするならTRANCEあたりでしょうか?
887ゲームセンター名無し:01/10/24 11:01 ID:Z+rkAcz6
サマバケなんだが、後半忙しくなる前の直前のスクラッチを
痛すぎる程ノリノリで取ってしまうんだが・・。

サントラ11月下旬にはでるのかな。
セブ系からんで遅れるというのはやめてホシィ。
888ゲームセンター名無し:01/10/24 11:03 ID:DJ71iM3s
SEB系の曲が前のDDRの曲みたいに収録できません。
とかだったら 飛びつくね 俺は・・・
889DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 11:09 ID:Z0RHAZxn
SEB曲の有無は問わないが、
NAOKI曲とかをDDRを理由に
収録しないのはやめて欲しい
890ゲームセンター名無し:01/10/24 11:27 ID:Z+rkAcz6
剥げ同。
DDRやらんのでサントラ買わんし。
891DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 11:28 ID:OHKFlz3C
5thに「Still in my heart」と「Remember You」
が収録されてなくて泣いた人。
挙手願います。
892駄スレチックス:01/10/24 11:30 ID:AoXZpmUk
>891
はーい
Remember Youに同意
893CELICA馬鹿一代:01/10/24 11:47 ID:QaSDK+Ka
俺はINSERTiONに泣いた。
894ゲームセンター名無し:01/10/24 11:55 ID:MNABHwi8
>>891
はーい。Still in my heartに同意。
つーかDDRサントラ買いましたよ、ええ。
895DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 11:58 ID:pTVQBT08
>>894
俺も買おうと思ったけど、
給料日前でつらくて・・・(鬱
896ドミノスタジオ:01/10/24 12:21 ID:8bU0/uNA
>>891
iNSERTiONが入ってなくて泣きました。
出来ればRegulusも入れて欲しかったけど、おまけ曲だしね…。
897オタQ:01/10/24 12:24 ID:twmHep9+
Regulusないのか。
鬱。
898ゲームセンター名無し:01/10/24 12:49 ID:Z+rkAcz6
無難にいけば今回も、CS5thオリジ曲がボーナストラックかな。
くらっかーは抜いてけれ。びーまにの曲の中であれほど嫌いになったものはない
899DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 12:52 ID:Z0RHAZxn
ビーマニ曲ワーストランキング
 1:In da Park(スペルあってる?KIDDY HIPHOPね
 2:c-r-a-c-k-Er
 3:天国のキッス

2が>>898の言うように、6thサントラに入ってたら、
俺はマジで立ち直れん。
900ゲームセンター名無し:01/10/24 12:55 ID:LtevkNc5
くらっかーそんなに人気ないのか…
あのフニャフニャの音が(・∀・)イイ!のに…


                                              グゥワシ
901駄スレチックス:01/10/24 13:00 ID:n8gJxfci
自分もくらっかー好きだけどな。稀少だったのか?
902DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 13:04 ID:J1c4a+ei
を。よく見たら900きてる。
そろそろ新スレの季節か。
903 ◆40X/4ig6 :01/10/24 13:43 ID:4PQRGcgD
>899
ヲイヲイ私なんざIn Da Parkは好きなHIPHOPベスト3に入るぜ
1.committed / AMBIVALANCE
2.Badboy Flygirl / Miss Monday & Gury
3.In Da Park / Doublecheese
っていうか全部5鍵だ…
904DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 13:50 ID:OHKFlz3C
>>903
そうでしたか。気分悪くされたと思います。スイマセン。
個人的にHIPHOPはあまり好きじゃないから、
こういうランキングになったかと。
905ドミノスタジオ:01/10/24 13:51 ID:8bU0/uNA
In Da Parkは嫌だなぁ…。
906メタ様親衛隊1号 ◆40X/4ig6 :01/10/24 13:53 ID:4PQRGcgD
>904
いえいえ。人それぞれですものさ。
HIPHOPは聞けば聞くほど味が出るから好き。committedとかは特に。
そういう点ではSIMON曲と似てるナー
>905
まいくちぇっく、まいくちぇっく…きゃははは まいちぇっくっていってるよ
907ドミノスタジオ:01/10/24 14:12 ID:8bU0/uNA
Committedはかなりの名譜面&名曲ですね。
でもスレ違い。
908オタQ:01/10/24 14:26 ID:twmHep9+
Virtual Mind (・∀・)イイ!
909DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 14:27 ID:aaogci+/
>>908
アレ、テクノっぽいよね。
910ゲームセンター名無し:01/10/24 14:35 ID:a03w0xVo
えならーぃえならーいえならーぃず
911ゲームセンター名無し:01/10/24 14:48 ID:Iv+Cfr7r
チェッキンは最高でしょ!?
good-coolマンセー!!
912ゲームセンター名無し:01/10/24 14:59 ID:qx29IfIM
>911
曲はともかく譜面は糞だと思うのですが・・・<チェッキン
913DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 15:04 ID:HkqY7oP3
キーボードの配置がね<チェッキソ
914ゲームセンター名無し:01/10/24 15:05 ID:13GMMqNF
>>912
スクラッチ下手なのを譜面の所為にするのは(・∀・)ヨクナイ!!
915DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 15:07 ID:Q9R/SeCC
スクラッチはヒッチハイカー2が
一番楽しい
916911:01/10/24 15:09 ID:Iv+Cfr7r
>>912
う…そうかも…
7スターズコースはアレのせいで点数が…
917 ◆LinUs8fo :01/10/24 15:21 ID:jGZx29Gs
>>907
譜面は…どうだろ。曲はサントラ版しか認めん。

>>912
七鍵のスクラッチの中では一番楽しいと思うなー個人的には。
五鍵を話に加えるならNOFIAが一番だが。
918ゲームセンター名無し:01/10/24 15:25 ID:qx29IfIM
>913
スクラッチ下手と言われれば確かにそうなんですけど
殆どグッドで拾ってしまってるし
ただ、あのスクラッチ連発はやってて楽しくないなぁって事で

>916
bpm変化もありますし、EXに入るとややこしいですよねぇ
919912:01/10/24 15:28 ID:qx29IfIM
上のも912です

>917
僕はSpinthediscの方が一番かなぁ<7鍵のスクラッチ
5鍵は僕も同意です
920ゲームセンター名無し:01/10/24 15:37 ID:Csi27kSO
comp2だがnofia(・∀・)イイッ!
921subway野郎:01/10/24 15:57 ID:/ix8qcbk
COMMITED好きがこんなにいるなんて…自分も大好きです。
曲も譜面も最高ですよね…。
でもクラヴのサントラがみつからなくて鬱…。

っていうかスレ違いですが(藁

2DXではやっぱりチェッキソですかね?
譜面はひどいけど(藁
922ドミノスタジオ:01/10/24 15:59 ID:8bU0/uNA
適度にボタンと絡めたスクラッチが楽しい説。
チェッキンのようなスクラッチオンリー系はあんまり面白くないです。個人的に。
923DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 16:07 ID:OHKFlz3C
コンプリにスクラッチコースってあったね。
スレ違いなのでsage
924駄スレチックス:01/10/24 16:10 ID:U9CHvd89
コアにもあったね。
スレ違(以下略
925subway野郎:01/10/24 16:11 ID:/ix8qcbk
とりあえずこっちでやりましょう。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003552279/l50
926DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 16:14 ID:pTVQBT08
>>925
誘導サンクス。

次スレの話になるが、スレタイトルは
Phase:40??
927ゲームセンター名無し:01/10/24 16:20 ID:Y/2bH4Z+
>>923
スクラッチコース最高!



ラスト以外…。
928ゲームセンター名無し:01/10/24 16:27 ID:rYBvomP+
Come With Meもスクラーチよくない?
929DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 16:29 ID:HkqY7oP3
>>927-928
なぁ?>>925見えないか?
いや、話の発端は俺だが、
せっかく誘導してくれてるんだから、
向こうでやろうや。
930ゲームセンター名無し:01/10/24 16:30 ID:xYewpJMg
SWEET LAB
931ゲームセンター名無し:01/10/24 17:01 ID:v9JQNLyF
>>929
928は7鍵だろうが
932ゲームセンター名無し:01/10/24 17:02 ID:GquxE6F4
次スレはR40で
933DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 17:03 ID:3C17/z11
>>931
>>923に対するレスだったから、
コンプリの事指してるかと。
違うの??
934DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 17:04 ID:OHKFlz3C
あ、ごめ。
そうだね。
レス番も違うし。
逝ってきます。
935ゲームセンター名無し:01/10/24 17:06 ID:Xao4Czz9
>チェッキン
むしろあのスクラッチが最高!!無かったら淋しいよ。
スクラッチよりソフトランディングが問題なんでは。速すぎ。

good-coolの曲はスクラッチの配置がセンスあっていいな〜。
936ゲームセンター名無し:01/10/24 17:09 ID:Xao4Czz9
>>891
今更ながら同意…。Remember You好きなのになぁ。
937ゲームセンター名無し:01/10/24 18:33 ID:ZogGb7J3
ついさっきあった出来事。

前の奴が穴night of fire1曲目で死んだので複雑な気分。
そしてゆっくり目に後ろを振り返るソイツ。
オレと目が合う(超一瞬0.05秒程)
財布に伸ばしかけた手をやんわり眺めるヲレ。
そそくさと店を出るソイツ。
ヲレはSTART画面で1クレDPのオプションを選択する。
と同時に反射でソイツが後ろに!?
店を出たのは確かに見届けた筈..
そして早くもソイツ200円握り締めてるし。
...2クレDPにすりゃよかったぜ。以上。
938( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/24 19:20 ID:l5mTFPVC
>937さん
別に大した事じゃ無いべ。

IR。VIVIDの7KEYSでブービーとってしまった予感だべ…鬱べ。
939ゲームセンター名無し:01/10/24 19:37 ID:amnv9p3U
このスレ見てeasyつけ始めたんだけど……easyっていいねぇ…。遅ればせながらeasyの良さに気づいた。
アホみたいにColorsやったおかげでeasyナシでクリアできるようになったよ。

あぁ、ここの住人達に感謝。
9402でら厨 ◆2DERAY5o :01/10/24 19:41 ID:lid3MWk9
test
9412でら厨 ◆2DERAY5o :01/10/24 19:45 ID:lid3MWk9
はぁ。やっと規制が解けた・・。
>>939
なんかeasyを語ってる文には見えない。
942ゲームセンター名無し:01/10/24 20:22 ID:Iv+Cfr7r
たしかに
943ゲームセンター名無し:01/10/24 20:27 ID:hiTuqOwu
このスレ見てhardつけ始めたんだけど……hardっていいねぇ…。遅ればせながらhardの良さに気づいた。
アホみたいにチェキソやったおかげでhardナシでクリアできるようになったよ。

あぁ、ここの住人達に感謝。
944DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 22:05 ID:bO74zh63
そろそろ新スレたてましょうか。
950過ぎくらいからkリ始まるでしょうし。
945ゲームセンター名無し:01/10/24 22:53 ID:iwkLzc7x
100000000000000!
946DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 22:59 ID:vzLI9GYS
明日、仕事が早く終わったらIIDXやってくるか。
不況で仕事がないから、早く終わってくれるのよね。
嬉しいやら悲しいやら(w
トップランカーを視野に入れることにしました。
明日一通りやってきます。
947ゲームセンター名無し:01/10/24 23:10 ID:2SDRyx/L
うわ、IRのLOUNGE、0点達成してるよ!!!
948DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:12 ID:vzLI9GYS
うわ!!スゴ!!
949CELICA馬鹿一代 ◆1CELicAI :01/10/24 23:17 ID:QaSDK+Ka
本当だ。すげえ!

ALLMIXをやってみたが、5500弱しか出なかった…。
スコアラーの方々、光らすコツ教えて下さい。
やっぱ練習あるのみ?
950DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:21 ID:vzLI9GYS
>>949
1.まず曲を覚える。
2.おぼろげながら暗記する。
3.黄グレがでたらタイミングが「早い」のか「遅い」のか瞬間的に把握する。

これだけでも3桁は変わると・・・。
951DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:23 ID:vzLI9GYS
ぐぁ。950とってるし。
俺が新スレ立てていいですか?>おーる
952ゲームセンター名無し:01/10/24 23:26 ID:hiTuqOwu
おねがいだね。
953ゲームセンター名無し:01/10/24 23:26 ID:2SDRyx/L
>951
よろしい。
スレ名にギャグはだめよん。
954ゲームセンター名無し:01/10/24 23:26 ID:czWyhuas
>>950
どうぞ。

0点すげぇ・・・ある意味神。
955ゲームセンター名無し:01/10/24 23:27 ID:Iv+Cfr7r
>>951
おうよ!たのんます!
956ゲームセンター名無し:01/10/24 23:31 ID:yAcCcqft
easyってつけるとどうなるの?
957ゲームセンター名無し:01/10/24 23:31 ID:2SDRyx/L
958ゲームセンター名無し:01/10/24 23:32 ID:rZF9lGVj
959CELICA馬鹿一代 ◆1CELicAI :01/10/24 23:34 ID:QaSDK+Ka
…見事に重複したね。どっち使う?
やっぱPHASEの方?
960ゲームセンター名無し:01/10/24 23:34 ID:2SDRyx/L
>958
2ndのHEAVENで!?そいつ人間じゃねえ
961DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:35 ID:vzLI9GYS
次スレ

beatmania IIDX 【Phase:40】
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1003933948
962DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:36 ID:vzLI9GYS
時間が早いほうを使うのが筋かと。
うむ。。
963もう一つのリンクも張ったけど…:01/10/24 23:37 ID:2SDRyx/L
>959
普通に考えればこっちのほうだろ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1003933948
964DJ名無し ◆DJ774LrQ :01/10/24 23:38 ID:vzLI9GYS
レス数では「PART40」のがいってますね。
いや。混乱を招いてしまって申し訳ない。
逝ってきます
965ゲームセンター名無し:01/10/24 23:39 ID:CCKhdOsX
やっぱDJ名無しさんがつくったほうが筋かなぁ...
966ゲームセンター名無し:01/10/24 23:44 ID:2SDRyx/L
>964
いや、悪いのはレスちゃんと読まない奴のほうだからあんま気にせんと…。
967ゲームセンター名無し:01/10/25 15:31 ID:uZN2yePp
a
968駄スレチックス:01/10/25 15:43 ID:7k6HJh7D
じゃ、恒例の1000取りでもするか
969駄スレチックス:01/10/25 15:43 ID:7k6HJh7D
夜になると人増えるしな
970駄スレチックス:01/10/25 15:44 ID:7k6HJh7D
せり馬鹿さん、あんまり気にしないでなー。
971駄スレチックス:01/10/25 15:45 ID:7k6HJh7D
ただあそこはちょっと空気が違うんで。
972駄スレチックス:01/10/25 15:45 ID:7k6HJh7D
何のことか分からんかったら、更に気にするな。
973駄スレチックス:01/10/25 15:46 ID:7k6HJh7D
空気読めない凄い人もいることだし
974駄スレチックス:01/10/25 15:47 ID:7k6HJh7D
他板ってどこもローカルルールっつーか
暗黙の了解みたいのがあるから。
975駄スレチックス:01/10/25 15:47 ID:7k6HJh7D
さて、なっちが来ないうちに
976駄スレチックス:01/10/25 15:47 ID:7k6HJh7D
速攻ソフトランディングで
977駄スレチックス:01/10/25 15:48 ID:7k6HJh7D
サクッと1000取ろか
978駄スレチックス:01/10/25 15:50 ID:Z5REXIwA
…飽き気味
979駄スレチックス:01/10/25 15:50 ID:Z5REXIwA
ライバルがいないと盛り上がらん
980駄スレチックス:01/10/25 15:50 ID:Z5REXIwA
あと20!
981駄スレチックス:01/10/25 15:51 ID:Z5REXIwA
…ものすごく颯爽と1000取られそうな気がするよ
982駄スレチックス:01/10/25 15:51 ID:Z5REXIwA
1000取りは廃れたとは言え
983駄スレチックス:01/10/25 15:51 ID:Z5REXIwA
自分とかなっちみたいな1000取り厨もいるしな
984駄スレチックス:01/10/25 15:52 ID:Z5REXIwA
ドミノスタジオはもう1000取りやんないのかな
985駄スレチックス:01/10/25 15:53 ID:Z5REXIwA
12月は会えるかと思ってちょっと楽しみにしてたんだけどな
986駄スレチックス:01/10/25 15:54 ID:Z5REXIwA
それにしても腹減った
987駄スレチックス:01/10/25 15:55 ID:Z5REXIwA
朝から何も食ってない…
988駄スレチックス:01/10/25 15:56 ID:Z5REXIwA
家に弁当置いてきちゃったし
989駄スレチックス:01/10/25 15:56 ID:Z5REXIwA
帰ったら腐ってるか
990駄スレチックス:01/10/25 15:57 ID:Z5REXIwA
あと10!
991駄スレチックス:01/10/25 15:57 ID:Z5REXIwA
カナで書くとあとヌワ!
992駄スレチックス:01/10/25 15:57 ID:Z5REXIwA
寒っ
993駄スレチックス:01/10/25 15:58 ID:NiBJOkhr
そういえば「ドミノスタジオ」って何なんだ
994駄スレチックス:01/10/25 15:58 ID:NiBJOkhr
ドミノ倒しを並べるスタジオ?
995駄スレチックス:01/10/25 15:59 ID:NiBJOkhr
なんてマジレス マジレスマニア
996駄スレチックス:01/10/25 15:59 ID:NiBJOkhr
本当に固定多いな…
997駄スレチックス:01/10/25 15:59 ID:NiBJOkhr
ASLETICS好きをアピール?
998駄スレチックス:01/10/25 16:00 ID:NiBJOkhr
ていうかスレ違いだし
999駄スレチックス:01/10/25 16:00 ID:NiBJOkhr
まぁ友人に生きてる事を証明する為かな なんて
1000駄スレチックス:01/10/25 16:01 ID:fNfHCs4x
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。