◆◇キーボードマニア 総合スレ Part4◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ついにPart4まできました。
AC 4thへの希望を捨てないでマターリいきましょう(藁

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=969456882&ls=100 /初代
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=985227671&ls=50 /Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/995091712/l50 /Part3
http://www.konami.co.jp/am/km3/ /コナミ公式
2ゲームセンター名無し:01/10/15 04:05 ID:WGy+bgCh
2
3ゲームセンター名無し:01/10/15 04:11 ID:t14bjoFR
4ゲームセンター名無し:01/10/15 15:33 ID:t14bjoFR
あっげとく
5ゲームセンター名無し:01/10/15 19:06 ID:ciMbkODA
落書き帳とかぼびーとか移植されねぇかな。
6TAKE:01/10/15 19:32 ID:GHuGQnhc
落書き帳はギターフリークスのバックのシンセがある限り
移植される確率高いんじゃないかな?でも聞いた限りでは
かなり難しいと思う。

なんかこれからリクエストでこの曲
いれて欲しいって感じで募集みたいなことして欲しいなあ
そうすればなんかいい感じなのに・・・
7ゲームセンター名無し:01/10/15 23:09 ID:/0Ew5R8F
>>6
とりあえず落書き帳は必須。
8ゲームセンター名無し:01/10/15 23:27 ID:8jD93yS6
ギタフリで弾きたいってなると、実はナイトメア弾きてぇ。
9ゲームセンター名無し:01/10/16 00:43 ID:EaW+kCjZ
・・・・・・開発してないよ・・・・・・・・。
10ゲームセンター名無し:01/10/16 01:13 ID:YL9Da+5/
ていうかブラジリアンアンセムでしょ!
漏れには絶対弾けないけどナー(;´Д`)
11ゲームセンター名無し:01/10/16 01:16 ID:97+7eDNz
正論ロケテヴァージョンが弾きてえ。
12ゲームセンター名無し:01/10/16 01:23 ID:YL9Da+5/
>>11
個人的には音色をピアノ以外のにして欲しいとか思うがどうか?>正論
鋸波とかのシンセリード系。
13ゲームセンター名無し:01/10/16 02:16 ID:FaIGqEUi
今度の隠しのクラシックは「威風堂々」とか「主よ、人の望みの喜びを」あたりだとおもしろいかも。
14ゲームセンター名無し:01/10/16 02:35 ID:UOU8qFCZ
開発してないモノの話題で盛り上がるのって…なんか悲しいな…
なんかヤケになってないか?
1514:01/10/17 05:03 ID:W4aAe/G5
丸一日以上過ぎてるのに一個も書き込み無しか・・・
16 ◆LinUs8fo :01/10/17 07:00 ID:QzIBlxzf
>>14-15
正直、そういう突っ込みは荒らし紛いだと思う。
17ゲームセンター名無し:01/10/17 07:18 ID:GBzhHRNM
自虐的な奴がいるんだろうな。
18sizumi:01/10/17 12:03 ID:R44voiw3
どうやら噂では来年のギタドラ新作と同時期に発表らしいです。>4th

中盤の和音と半音階さえ出来ればクリアは可能だと思われ。>落書き帳
19ゲームセンター名無し:01/10/17 13:05 ID:1rXuCakK
まぁ、ギタドラの次のバージョンがでて
それでもだめならあきらめましょ。
それまで終わった、終わらないって論議は無駄だと思われ。
20:01/10/17 22:10 ID:K9e7c0Qp
みんなの努力で家庭版が発売決定したんじゃん!
まだ頑張ろうヨ!
21ゲームセンター名無し:01/10/18 00:18 ID:OLCOvRmQ
>>20
そうだよねー。
小波にメールでも出すかなぁ。
何もしないより……マシだと思ってさ。
22ゲームセンター名無し:01/10/18 00:55 ID:FcEQIcoC
ギタドラチームとの掛け橋になって欲しいんだが、
それがキマニだとちょっと弱いよなぁ…。

一応、キマニには一日1プレイを目処にインカム入れているんだが、
そろそろQソナかプレストぐらいクリアーしてえ。
2314:01/10/18 01:49 ID:7gnE51YW
>>16
む、左様か。大便我慢300時間の刑で許せ。
24ゲームセンター名無し:01/10/18 02:26 ID:v46t/cgd
>>23
それじゃただの便秘だ。
25ゲームセンター名無し:01/10/18 08:08 ID:/mujuQzN
>>22
Qソナは階段と和音地帯がネック。越せればクリアはラクですよん。
プレストは最後になればなるほど訳判らなくなって来ます。地獄です。

Carezza、100secに比べりゃマシ…て感じ(滅
26ゲームセンター名無し:01/10/18 09:36 ID:CsJdOxHS
>>22
・イントロからアルペジオ前までは確実に繋ぐ
・アルペジオ地帯を適当にごまかす(マテ
・和音は両手使ってでもきっちり繋ぐ
ここまでで90%程度あればほぼクリアは確定。

これ以降で気を付けるのは下の部分ぐらい。
・3連符で降ってくところ(1-2-1-2とかで適当にごまかせる)
・32分高速昇り階段(グリッサンドで白鍵だけ拾えばゲージは落ちない)

まぁ、クリアできるだけで綺麗じゃないけどね。
漏れはこの手段でクリアする程度が限界(ワラ

ちなみにPrestoは個人差あると思うけど、Carezzaより難しいと思うよ。
運指が訳わかんなすぎ。
Carezzaは綺麗な運指っぽいので、練習次第でなんとか・・・

長文駄文スマソ
27ゲームセンター名無し:01/10/18 22:10 ID:i4Lu8OCr
今思いついた究極のプレイスタイル。
片手でダブルプレイ!
これが出来れば君もゲーセンのヒーローだ!!
28ゲームセンター名無し:01/10/18 22:51 ID:xJVlpAN0
ダブルプレイで思い出したんだが、1P、2P別の譜面が出るんじゃなくで、
1P,2Pとも1Pの譜面が出るモードってないのか(バトルプレイをイメージすれば解かると思う。でもゲージは1つ)
でもホイールコントローラはオートじゃないと太刀打ちできないなー。
29ゲームセンター名無し:01/10/18 23:19 ID:fFEU6vnd
Carezzaばっかし練習してたらPrestoクリアできんよーになった。(汗)
>>22
PS2版出るまでは、ドレミマニアでBPM100くらいで練習してみてわ〜とか。

180でCarezza繋げるとか、アホな事するのもいいかもねー(オレは出来んが)
3022:01/10/18 23:44 ID:FcEQIcoC
Qソナもプレストも死亡ゾーンはわかっているんだけど、
どーしても指が間に合わない、ってのが実情。
頑張ってはいるんだけどね…。

そうや、BPM100%以上で遊んでいる人いるのか?
誰か200%でも100秒とかクリアできる人とかいないかな。
31ゲームセンター名無し:01/10/19 00:17 ID:fd93RP86
こんなにいっぱいの書き込みがあるってぇのに、
まわりでKMやってる人を見ません。俺は大阪ですが。

みんなどこでやってんだ?それとも大阪は既に廃れてるのか?KMは。
32ゲームセンター名無し:01/10/19 00:28 ID:macli8fZ
>>31
俺は連コインする方なんで、ほとんど100円以下のゲーセンでしかやらないなあ。
自分以外にも結構やってる人見かけるよ。東京の話。
33ゲームセンター名無し:01/10/19 00:39 ID:qw1Q0D0+
うちのゲセンも田舎とは思えないほど(田舎だからか?)
やってるやついる。マルチセッションとかでマターリしてタリ。
3431:01/10/19 00:39 ID:fd93RP86
>>32
いや、大阪もほとんど100円です。それでも見ない・・・。
時間帯が違うだけかなぁ?KM仲間が欲しい今日この頃。
35ゲームセンター名無し:01/10/19 00:48 ID:1ysXi2Po
>>34
梅田の百又でも連コインできる。100円だし。
3620:01/10/19 00:53 ID:eoCa5Kur
アーケード・家庭用問わずに毎日1回はKMするようにしてます。
何日か鍵盤触ってないとその間に鈍ってしまいそうで。

ところで、スランプになったことってありますか?
今までクリアできてたのになぜかできなくなったり、
急にスコアが落ちたりMISS増えたりというような。
もし経験者の方がいたら、どう克服したかとか知りたいです。
ちなみに、当方はそんなに上手い方じゃないと思われ。

>>31
ウチは千葉在住ですけど、やってる人は他の音ゲーに比べて少数です。
自分の前にプレイ中の人がいて次は自分の番、っていうことはたまにあるけれど、
列になってるのを見たことはないです。
3731:01/10/19 00:54 ID:fd93RP86
>>35
百又でやってる人とかいんの?
3835:01/10/19 00:58 ID:1ysXi2Po
>>37
俺自身だよ。
でも椅子が合ったほうがやりやすいけど。目立つなあそこは。
39ゲームセンター名無し:01/10/19 00:59 ID:macli8fZ
>>36
KM3rd出てからしばらくは列ができてたけどねえ…
やっぱり他の音ゲーは新作バンバン出てるからねえ…
4031:01/10/19 01:01 ID:fd93RP86
>>38
おお!そうなのか!なんか嬉しいゾ。連コインするくらい
やりこんでる人間がまだ大阪にもいたとは!
今度百又行ってみるよ。

ちなみに椅子アリ&100円なら、梅田近辺では天神橋ABABAぐらいか?
41ゲームセンター名無し:01/10/19 01:09 ID:Moo/pDTa
板違いで申し訳ないがPS2版KMの隠し曲の出し方ってわかります?
TRUTHとMightyのlongは出したんだけどもう一つが出ない…
42ゲームセンター名無し:01/10/19 01:10 ID:macli8fZ
都内近辺でいまだに連コインするほどやりこんでる人はいないですかねえ…
43ゲームセンター名無し:01/10/19 01:15 ID:Q/C/h+13
今日なんて、KMやりにいったら人がいたんで
他のゲームやりながら空くのを待っていたんだが、
3時間ほどいた間、ずーっと誰かがついてた。

ちなみに、大宮タイトーね
なにげにあそこのKMは稼働率高い気がする。

>>41
ジムノペディは1,2曲目でA以上の評価とC以下の評価をとればいいよ。
44ゲームセンター名無し:01/10/19 02:58 ID:DecElOjH
KMやってる人は結構いるけど、
KMが本業でKM仲間っつー程の人がなかなかいない・・・。
みんなDMとか2DXから人だったりでKMから離れていっちゃう。
自分はDMからの人間だけど今はKM人間。
こっちではKMが一番一般人ウケがいいぞぉ。
45ゲームセンター名無し:01/10/19 23:28 ID:4B3+GlGi
中途半端な腕の俺はジムノペディは出せても
TRUTHやマイティーロングはおろかアルマジロすら出せなかった。
仕方なくPAR使って出したけど。
46ゲームセンター名無し:01/10/20 00:32 ID:3DIs6ljv
4th出してくれれば新規プレイヤーもある程度確保できると思うんだがage
47ゲームセンター名無し:01/10/20 00:54 ID:Qh8XM6yi
ギターフリークスのMIDIが欲しいのだがキーボードマニアのMIDIしか
みつからないので、4thでるときなるべく曲が被るようにしてもらいたいのだが。
48ゲームセンター名無し:01/10/20 01:03 ID:+CfUu6da
>>47
ギタフリとドラマニのセッションも
最初は15曲しかなかったわけで。
そう考えれば、次回作はもっとセッション曲増えると思われ。
もちろん、出ることを前提としてますが。
でも、打ちきりと言われていたDDRだって
ふたを開けたら、次回作決定なわけだし
キーマニだって可能性あるさ!あるはずさ!!
49ゲームセンター名無し:01/10/20 01:04 ID:zeDo7hLG
>>47
そんなことは知らん。
50ゲームセンター名無し:01/10/20 01:34 ID:cfs4qSA5
キーマニ4thにTaQとVが入るってホンマ?
51 ◆syncJW/Q :01/10/20 01:36 ID:VMIxSRGp
>>50
TaQとVって、、、
それじゃあTaQが曲名みたいじゃん(藁
52ゲームセンター名無し:01/10/20 02:55 ID:pnSlWMKZ
Vって入るとしてどんな譜面になるんだろ。
いま、2種類あるけど、どっちにしろ連打系はきついなー。
53ゲームセンター名無し:01/10/20 11:47 ID:PwlGN1pH
遅レスですが・・・

大阪で私やってます。
ちなみに高槻で。
最近音が大きくなったので、結構連コしてます。

まだまだクリアできないのが多いから。
新作より、KMを入れてくれる店を増やしてほしいと思う今日この頃
54subway野郎:01/10/20 12:03 ID:eqv5LFTF
Prestoは一度クリアしたっきりできないです…。
わけわからない…。
55ゲームセンター名無し:01/10/20 12:34 ID:KvBORjjW
772 :ゲームセンター名無し :01/10/20 12:19 ID:KvBORjjW
GUITAR FREAKS 6thMIX & drummania 5thMIX Soundtracks
品番:KMCA-123
価格:\2,235
税抜:\2,129

音楽シュミレーションゲーム「GUITAR FREAKS 6thMIX」「drummania 5thMIX」のサウトラが早くもリリース! 人気のカバーバージョン、ロンゲバージョン含む全37曲。好評のTAB譜もブックレットに掲載しています。
より完璧なプレイを目指す君は必聴だ!


01. E-MAIL ME !
02. 君のとなりに・・・
03. BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
04. 正論
05. Brazilian Anthem
06. BLIND
07. WAKE ME UP!
08. BOBBY SUE AND SKINNY JIM
09. plastic imitations
10. Mister magic
11. FEEL THE EARTH
12. STOP THIS TRAIN
13. Sunflower Girl
14. Yellow Panic Time
15. FIREBALL
16. MIDNIGHT SUN
17. HERRING ROE
18. 子供の落書き帳
19. hypnothique
20. MISS YOU
21. HIGH
22. IN YOUR EYES
23. SOME HARD REACTIONS
24. CLASSIC Celebration
25. Riff Riff Paradise
26. DAY DREAM(Long Version)
27. STOP THIS TRAIN(Long Version)
28. Long train runnin'
29. THE POWER OF LOVE
30. YOU GIVE LOVE A BAD NAME
31. My Sweet Darlin'
32. 天体観測
33. ボーイフレンド
34. 銀河鉄道QQQ
35. TRAIN-TRAIN
36. motto
37. 夏色

http://www.konami.co.jp/kme/release/011107.html
56ゲームセンター名無し:01/10/20 12:46 ID:c/RbNXxf
結局PS2へ移植ってされないの?
せっかくキーボード買ったのになんか悲しいな
57ゲームセンター名無し:01/10/20 12:48 ID:Xdt6h8mp
>>56
4ままだACでも出てないだろ。
1はでてるし2&3は春だ
58ゲームセンター名無し:01/10/20 12:49 ID:XLRMe8w2
>>55
寝たdeathか。「シュミレーション」、「ロンゲバージョン」、「サウトラ」(藁
59ゲームセンター名無し:01/10/20 12:58 ID:KvBORjjW
>>58
さんきゅ
6056:01/10/20 14:55 ID:c/RbNXxf
>>57
そうか、春に2&3出るんだ。知らなかった
レスサンクス
61subway野郎:01/10/20 16:04 ID:pT3XrJxR
いまさらキーボードマンマンセーな自分はいってよしでしょうか(藁
62ゲームセンター名無し:01/10/20 17:21 ID:XLRMe8w2
>>61
そんな貴方にビリー・ジョエル・・・手いまどきの若者は知らんだろうなァ
とくにmy lifeはオススメの1曲。まあ聞いてみてくれたまえ。

http://hurl.content.loudeye.com/scripts/hurl.exe?clipid=018556002010006070&cid=600058

ちなみに彼の異名はピアノマンだ。
63subway野郎:01/10/20 18:01 ID:pT3XrJxR
>>62
そのうちきいてみますね。
64ゲームセンター名無し:01/10/20 18:26 ID:TgQl4rLW
板違いでスマンが、

http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/j51/j51.html

これで家庭用2&3が満足にプレイできるんですか?(あと1作目も)
MIDI関係はサパーリなので詳しい方お願いします。
65ゲームセンター名無し:01/10/20 19:36 ID:Ms64KKaY
MIDIキーボード使いにくいんだよなー。
テレビの前に置くには大きくて邪魔だし…。
66ゲームセンター名無し:01/10/20 19:44 ID:GBpVJ/w4
>>64
それに加えてUSBのMIDIインターフェイスが必要だね。
キーマニはヤマハのMIDI音源使ってるから、
たぶん同じヤマハのUXシリーズとかなら繋がると思う。
(ギタドラもUX16に正式対応してるし)
あと1stのCD-ROMにはRolandのPC-300とSC-8850のドライバが確認できた。

2nd&3rdは詳細が発表されてないからよく分からんっす。
67:01/10/20 23:33 ID:rGP3Djja
>36
スランプはあるんじゃないの?
どんなゲムーにもさ
100秒が楽勝と全然駄目って時があった
オソレスでスマソ
68ゲームセンター名無し:01/10/20 23:35 ID:SXN+zY2f
今日キーマニ買って初めてプレイしたんだけど、
これって片手で弾くもんなの?それとも両手で弾くもんなの?
69ゲームセンター名無し:01/10/20 23:38 ID:Z7NBXUqW
>>62
オネスティも忘れて欲しくないな。
70ゲームセンター名無し:01/10/21 00:27 ID:A4+H0Nhr
>>68
どっちでもいいと思われ。
7164:01/10/21 01:33 ID:mrSWTiMf
>66
レスありがとう。
10月21日一日限りで1万9800円で売り出しだったんで、
どうしようかと思いました。
開店前に並ぶか・・・
7236:01/10/21 02:06 ID:P12cU/+9
>>68
書き込んだとき、かなり欝入ってて、誰も反応無かったから
微妙に寂しかったっす(藁
オソレスでもありがたいです、ホントに。
100secはLIGHT+じゃないとムリで(;´Д`)
プレッシャーコース1(REAL)でShiningDreamが壁になってる程度の
レベルなんで、まだまだ精進っすね。
ホント、レスどうもです。
73ゲームセンター名無し:01/10/21 04:21 ID:2yFDdJu5
DPもけっこうおもしろいし、できることなら片手で。
でも、ゲーセンだったら、クリアできるまで両手でもいいと思う。
74ゲームセンター名無し:01/10/21 16:47 ID:Jht4igmz
REALで、簡単な曲を選んで46万点いく曲選択はないの?
まっさらlongは1回しかできなくて残念です。
75ゲームセンター名無し:01/10/21 17:22 ID:Ewr4+U7e
>>74
簡単な曲で総ノーツ数の多い曲を探してみれ。
76ゲームセンター名無し:01/10/21 17:52 ID:o8hIejai
2、3rd買うんなら1stいらない?
77ゲームセンター名無し:01/10/21 20:51 ID:00D5KXRO
あげ
78ゲームセンター名無し:01/10/21 21:08 ID:Jht4igmz
>76
専用コントローラーを今のうちに買っておくべし。
で、とりあえずエミュで遊び、来春にキーマニ2を買う。
79ゲームセンター名無し:01/10/21 22:19 ID:2yFDdJu5
おろ?エミュ対応したの?
そっち方面には疎いんだけど、対応したなら嬉しいなー。
でも、ROMイメージでっかそう。
80ゲームセンター名無し:01/10/22 07:30 ID:tB4dxsnK
「エミュ」じゃなくて「シミュ」だね。ドレミマニアのことだろ?
81ゲームセンター名無し:01/10/22 10:31 ID:VJitMCtd
>>74
46…?96万でなくて?
まぁ、とりあえず楽でノートが多いのは
COSMIC COWGIRL、Mr.Moonあたりかと思われ。
(前スレでガイシュツだったと思うが一応
82ゲームセンター名無し:01/10/22 12:18 ID:lJ30bGUs
>>74
COSMIC COWGIRL,SHOW THEM THE WAYは、繋げば400コンボ超すんで結構
高得点でます。あと簡単なのったら、CASANDRAか?
83ゲームセンター名無し:01/10/22 17:17 ID:o/SECeQr
>82
おもちゃの兵隊の行進x3(できるかな)で全部繋ぐようにすることにしました。
84ルティス:01/10/22 17:27 ID:PMqNr6jN
>>83
いや、おもちゃの兵隊は1曲目には出ないよ。
85ルティス:01/10/22 17:30 ID:PMqNr6jN
>>81
74は多分460万って言いたいんだと思う。つまりREAL3曲で460万
行く選曲はないかなーと言いたいのだと。

コズミック3回が一番楽かな。それで480万行くし。月ができるなら
それ3回で500万超せる。
8681:01/10/22 17:38 ID:VJitMCtd
>>85
あぁそういう事ね、なるほど。

Cosmicは点数高いのは良いが、他の曲に比べて妙に音がでかいのが鬱だね。
漏れのトコだけかもしれんが。
87プロミネ :01/10/22 18:12 ID:walvG2sj
>>86
俺もそんな気がする。ああいう音なんだろう
88ゲームセンター名無し:01/10/22 22:49 ID:o/SECeQr
2、3曲目にはおもちゃ出るの?
89ゲームセンター名無し:01/10/23 00:05 ID:fUfoQwYd
deruyo
90ゲームセンター名無し:01/10/23 01:28 ID:6EAPUSvq
>>43
ここでタイトーの名前が出るとは…(w
あそこは100円だからね…。
漏れも良くやってるYO!

てか亀レスか?
91ゲームセンター名無し:01/10/23 02:20 ID:fUfoQwYd
>>44
俺と同じタイプだね。俺もDMからセッション曲目当てでKMに入ったクチだが、
最近はどっちが本業だかわからんぞ。金なら絶対KMの方につぎ込んでる。
あと、一般人受けがいいというのも同意。
クラシックパーティー3を片手で華麗に(これは思い込み)クリアしたら
うしろで見ていた女の子に感心したような顔で拍手されて気持ちヨカターヨ。
92格闘家ペニス:01/10/23 03:29 ID:caWDmGpP
age
93ゲームセンター名無し:01/10/23 05:09 ID:S3VLO5wK
ちなみに、まっさらと、エリーゼ、おもちゃは一度やると消えるよー

>>90
実は、スーパーマンのほうが、閉店無し、EASYなんでいいんだけど、
なぜかタイトーのほうでやっちゃうんだよなー。
94喜多方娘:01/10/23 11:10 ID:W3BXxmQ4
>90・93
大宮ですか。
私はスーパーマンのほうが相性良かったけど。

ただ、後が狭いのが難点。
95ゲームセンター名無し:01/10/23 14:45 ID:9YQQ90r1
PS2版で1に入って2,3で消えそうな曲ってあります?
96( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/23 14:58 ID:mXC39Fzd
>95
カナリあるべ。だからここは>97に任せるべ。
97ゲームセンター名無し:01/10/23 15:02 ID:0m+6yj55
>>95
譜面変更の無い再録曲は入らないと思われ。<アルマジロとか。
HenryとかShakeのように大幅に変わっているモノは入ると思いたい


ところで関係無いのだが、
横浜タイステのKM3rdがやたら爆音になっていて嬉。
\200/1playだけどね
98ゲームセンター名無し:01/10/23 18:21 ID:+EltfJwR
ちょいと質問

キーマニ家庭用初代のボス曲って何?
でもって、それフルコンできる腕があれば2nd,3rdでクリアできそうな曲は?
まあ、個人差あると思うが。
99ゲームセンター名無し:01/10/23 18:56 ID:4wWDG6zN
3rdの点数計算って、どうやってやるの?
具体例をもとに説明きぼん。

(GREATxxx個、コンボxxx個でxxxxxx点逝くという計算をしたい)
100ゲームセンター名無し:01/10/23 19:22 ID:wFT81vMK
>97
プレッシャーモードにある曲は入らないかな?入ればアルマジロも消えずにすむかも
101:01/10/23 19:29 ID:M7fxTBzR
>98
アルマジロだと思う
あれがフルコンできるってかなり強いね
ほとんどのパータンの譜面で通用するから・・・
折れとしてはセカンドの早い階段(曲名忘れ)のやつと
100秒とカレッツァ意外はいけるんじゃないかな
いや大丈夫かもね・・・曖昧でゴメソ
102ゲームセンター名無し:01/10/23 20:56 ID:S3VLO5wK
速い曲…名前の通りPrestoか?
まぁ、Cycletron(だっけ?)だろうな。
あれは個人的には嫌いなんで…。

アルマジロがフルコンなら、どの曲もクリアできると俺も思う。

ちなみに、収録曲が50曲というのを信じれば、
1に入っている曲はまったく入らないという事になる。
ソースはおそらくゲームショー会場での発表。
103ゲームセンター名無し:01/10/23 22:09 ID:7wa/XEvU
UDX流れの音ゲーマーです。

仲間内でのセッションでKM担当になりました。
で、今日家庭用KMを購入してきましたが難しいですね。<KM

とりあえずいろいろと練習していますが、家庭用の中で
これは出来ていた方が良いだろうって曲はありますか?

当方、現時点ではnomalのMoriningMusicが精一杯です。
104ゲームセンター名無し:01/10/23 22:48 ID:txGe6O4m
>>99
基本点( 100万/総コンボ数 × 総GREAT数 GOODはその半分)
+ クリアボーナス(REALモードで15万、他は失念)
+ コンボボーナス(コンボ数×1000点)
+ フルコンボーナス(57300点)

例えば総ノート数500の曲なら1GREAT当たり
1000000/500=2000点入り、GOODはその半分で1000点入る。
この曲をREALでGOOD10でつなぐと、
基本点   2000×490+1000×10=990000
クリアボーナス 150000
コンボボーナス 500000
フルコンボーナス 57300

で、1697300点になる。
105104:01/10/23 22:53 ID:txGe6O4m
すんません。REALのクリアボーナスは10万でした。
アナザーが15万。だから上の得点は1647300点です。
106ゲームセンター名無し:01/10/23 23:58 ID:D2qZknLe
最近KM始めました。ライト+はカレッツァ、100秒
辺りも初見クリアできたんですが、リアルだとPINKROSE
、RIDE ON THE RIGHT位しかクリアできませんでした…。
周りにKMやってる人がいないので判らないんですが、この位
の腕だとへたれの部類に入るんでしょうか…。
ちなみにノースピ片手。
107ゲームセンター名無し:01/10/24 00:48 ID:B5J7JNwP
>>106
大丈夫。最初からそのくらい行けるんであれば、今後の期待大。
むしろ初心者としては上級。
108ゲームセンター名無し:01/10/24 01:17 ID:J3+kvaqD
鍵盤未経験の自分がhenryhenryに惚れて、今までだましだましやってきて
何とか難易度5でGOOD PLAYをたまに出せるまでにこぎつけたけど、
難易度6の壁が高すぎます……(;´Д`)
Qソナはクリアできますが、この次に簡単な曲は何でしょうか?
ちなみにprestoは30%ちょっと残るくらい、carezzaは途中で死亡します。
109ゲームセンター名無し:01/10/24 02:27 ID:8sJKxc38
今日初めてREALで100秒やったら10秒以内に逝きましたが何か?(;´Д`)
110934:01/10/24 02:52 ID:9Qs6hIkv
>>108
クリアだけという意味であれば
スレッジホールドあたりで。
あと、スリーワームスも・・・顔6だったかな?
111ゲームセンター名無し:01/10/24 02:55 ID:P797CtVE
>91
ダブルプレイも結構人が寄るよ、緑の風くらいでも。
調子に乗ってクラパDPやって即閉店にされて空しかったけど。

>108
Three wormsなんてどうかなぁ。
前半と後半に2回でてくる16分群と4和音さえできればイケるかと。

でもPrestoでそこまでいけるなら練習してできるように
した方がいいかも、と思うよ。
俺もPrestoがいつも5,60%で終わってて結構歯がゆい思いしてるけど
お互い頑張ろうー。
112ゲームセンター名無し:01/10/24 02:57 ID:OilJZo32
>>110
無粋なツッコミかもしれないが「スレ(ッ)ショ(ー)ルド」
の方が読みとしてはより適当かと思われる。
意味は「閾(しきい)値」でいいのかな?
113110:01/10/24 03:52 ID:9Qs6hIkv
>>112
それもそうだ。ツッコミさんくす。
まぁ、最初に見たときはゼアーズホールドとか呼んでたけど(w
114ゲームセンター名無し:01/10/24 06:38 ID:MklBwOXu
家庭用キーマニ2nd&3rdのスレが早くも消滅(´Д`)
115ゲームセンター名無し:01/10/24 08:50 ID:CAAW4lWC
>>113
最初トレスホールドって呼んでました。
116ゲームセンター名無し:01/10/24 09:48 ID:MNABHwi8
>>100
そういやプレッシャーがあったか。失念。
そうなると再録もそこそこあるのかな、とか希望を持ってみる。

>>108
おお同志。
漏れもHenryに惚れてKMやったクチ。(PinkRoseもだけど)
Qソナ解けてPresto完走、Carezza死亡なあたりも同志(死

で、次の☆6ですが。解くだけならThreeWormsが一番楽な気が。
漏れがやった時は初見で50%以上残ったし。
117ゲームセンター名無し:01/10/24 10:12 ID:eo/L4pu0
>>111
俺もDPやるけど、こっちは大して人寄らないなぁ
まだ全然ヘタレだけど、やればやるほど伸びるから楽しいね<DP
3rdからSPと同じ料金&曲数になったのもマル
118ゲームセンター名無し:01/10/24 10:43 ID:Z+rkAcz6
既出だと思いますが家庭用はかなりムズイと思います。
あと、ゲセンではもう少し音大きくしないとエリーゼ、プレスト
聞こえません。音が大きいとREALでもcarrezzaかなり楽になる
と思います。

☆6ではQソナが一番簡単。次にワーム。100secはいまだにできない・・。
119ゲームセンター名無し:01/10/24 12:39 ID:ihErrVGZ
>>97
横浜タイステってまだKMあんの?
この前行ったら2階がカジノ系になっててビクーリ&鬱

地方ネタスマソ。
120ゲームセンター名無し:01/10/24 13:29 ID:MNABHwi8
>>119
一時的に3Fに移動してた模様。<セッション系機体
今は2Fに戻ってるよ。

同じく地方ネタスマソsage。
121 :01/10/24 15:40 ID:+/pymd7o
キーマニ初心者なんですが、REAL の carezza 、
途中どうみても
ぐちゃぐちゃ横に連なったシーケンスの塊にしか見えなくて
逝ってしまいます(涙)

無理です

上級者の方はハイスピードでやってるんですか?
…身近にやってる人いなくてわからない
122ゲームセンター名無し:01/10/24 15:46 ID:MNABHwi8
>>121
上級者ではないが一応。漏れは基本的に4倍速。
Henry、Sensation、くるんくん等の200前後のヤツらは3倍。
おもちゃの兵隊は2倍。(2/4で素で倍速かかってるようなものなので)

大体BPM×n倍速の結果が600前後になるぐらいが丁度良いってトコ。
KMやってる知り合いも大体そんな感じ。
123ゲームセンター名無し:01/10/24 15:48 ID:+famMn+X
どこかに譜面ってないですか?
ドレミの方の譜面。
探してもないんだけど・・・
誰もやってないか・・・
124ゲームセンター名無し:01/10/24 15:56 ID:MNABHwi8
>>123
ドレミの譜面ってどういう事?
ドレミオリジナル曲の譜面?
KMのPMSファイル? それとも五線譜ではなくBM譜面とか?

KM曲のPMSなら
ttp://www.katakuri.sakura.ne.jp/~sudden/
にMIDIがあるので、それをコンバータ(ドレミのサイト見ればあるハズ)で変換すればOK。

BM譜面なら
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/rissei/
にある。ついでにVのKM版譜面とかもあるが

それ以外の事言ってるならちとわからん。
125ゲームセンター名無し:01/10/24 16:04 ID:+/pymd7o
>>122
はやっ!
マターリageテキマス
126ゲームセンター名無し:01/10/24 16:11 ID:X3NAfDQY
127ゲームセンター名無し:01/10/24 16:59 ID:BFoS2fGy
だれか、ドレミのデータくれー。
128119:01/10/24 17:48 ID:ihErrVGZ
>>120
なるほど。
無くなって鬱だったんだけど今日辺り行ってみるよ。ありがとう。

つか俺、1stからやってて家庭用も持ってるんだけど、>>106氏と同じ腕よ(苦笑
とゆーわけで106は凄い(俺がヘタレなだけ)
まぁひと月に2,3度しか触らないんだけど(←言い訳
129108:01/10/24 20:50 ID:cXavT99g
>>110
西脇氏の曲はやったこと無かったです。今度やってみます。
>>111
THREE WORMSは数回やったことありますが、回復ポイントが無くて
結局10〜40%台を彷徨っていました(;´Д`)
PRESTOは最後の最後になるまでは70くらいはあるんですが、一番最後で
削られて…というのがパターンです。中盤の難所も両手でごまかしながらですね。
>>116
同じ所あたりで詰まっている同士が居るのは非常に嬉しいです。
自分の行きつけのゲーセンではcarezzaアナザーでGREAT PLAY出す人が居て、
感心の溜息が出るばかり(;´Д`)
とりあえずは皆がすすめてくれたTHREE WORMSを頑張ってみます。

全然関係ないですが、GOOD PLAYとGREAT PLAYの条件って何なのでしょう?
PERFECT PLAYはフルコンボの時だと思うのですが…。
130116:01/10/24 23:20 ID:/hfcfT9h
>>129
お互い頑張りましょ。
もっとも、自分は高レベル曲クリアを一旦やめて
よりやたら汚い運指をなんとかしようと更生中、ですが。
和音を片手で……(鬱
Henryとか一部の曲は片手で弾けるんだけどね…

>>Good&Great
Goodは93万、Greatは96万越えた時だと思った(ウロ。
(曲が終わった直後の点数、要するにコンボボーナス等の加算前で)
131ゲームセンター名無し:01/10/24 23:25 ID:+famMn+X
>>124
そういうのじゃなくて、
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド、の方の譜面。
なんて言ったらイイかよくわからん。
質問が悪くてゴメソ。
132116:01/10/24 23:31 ID:/hfcfT9h
>>131
五線譜(要するに楽譜)の事かな?音楽の授業とかで使うよーな。
それなら上でPMS(MIDI)がある、って言ったトコに置いてあるけど…

よくわかんない、モンモーでスマ
133ゲームセンター名無し:01/10/24 23:36 ID:+famMn+X
>>132
今見たらあった。
説明してくれてアリガd。
楽譜って言えばよかったんだ・・・鬱・・・
134111:01/10/25 00:17 ID:nr5hcPU5
>>129
ThreeWormsは一応・・・前後半の16分群と
前半の16分群の後くらいが稼ぎポイントになるかな。
16分群はちょっと覚えて指動かす練習すれば
稼げてなくても減る要因にはならないと思うよ。
4和音は両手でもいいかな位で。
最近、やってないなと思って今日やったら
できなくなっちゃってて・・・欝。

Prestoは前半片手でいけるようになると
実は後半も似てるから片手でいけるような気にはなります。
とはいえ、Prestoの最後って100秒なんかより速いし飛ぶし。

自分のいきつけもドッキリ繋ぐ人とかいて
結構頻繁に放心。
135ゲームセンター名無し:01/10/25 01:36 ID:6ZHbNELj
みなさんお上手ですね。
今日(日付的には昨日)、ようやくREALのHenryを越えてきました。
アレで難易度4っていうのはなんか嘘臭いと思ってしまう(w
自分的には難易度5くらいでもいい気が。1st(PS2版)と比べて。

難易度5のオススメ曲あったら是非とも教えて欲しいのですが。
136ゲームセンター名無し:01/10/25 02:43 ID:F6kaEz03
このゲームってわかってないと簡単なやつ意外絶対弾けなくない?

このスレにいる上級者の皆さんは初めての曲でも反応でいけちゃう
のかな?
漏れはゲーセンで初めての曲やったら5秒で死にました
せめてもう少し弾きたかった…
137ゲームセンター名無し:01/10/25 03:49 ID:imI0PePr
>>136
初見でも反応だけで顔六つとか行けるような人はピアノやってる人でもほとんどいないと思うが…
かく言う俺も初見Mr.Moonイントロで落ちたクチ。てへ
138ゲームセンター名無し:01/10/25 03:50 ID:s+4aK0gm
新しいソフトはPS2でいつ出るの?
139ゲームセンター名無し:01/10/25 06:09 ID:a3SPja/m
>138
来年の春だってさ。
もっと早く出て欲しいが。
1407ウンモ:01/10/25 06:40 ID:k1yu7DNc
どこの馬鹿が、百又のKMを初期化しおった?誰かプレッシャー出しといてくれ。
141ゲームセンター名無し:01/10/25 06:55 ID:plrXMGJx
>>135
レベル5ならFrozen Rayがいいかと
アレ、ヘンリーより確実に簡単だから。
ヘンリーがレベル4でアレがレベル5なのは間違いだろうと
今でも思ってるよ。

>>136
普通は初見でクリアできるのってレベル5が限界のような。
両手を使ったとしてもそんらくらい。

>>137
漏れも最初落ちた、仲間だ。(チョトウレシイ
142ゲームセンター名無し:01/10/25 08:07 ID:990Sp5JJ
キーマニってやったことないんですけどやっぱり
IIDXよりも全然難しいんですか?
143ゲームセンター名無し:01/10/25 08:54 ID:+oqSNDmh
>>142
個人的にはAnother CarezzaよりAnother Vのがdでる気がするが。
あんなのクリアできっかーヽ(`Д´)ノ
144ゲームセンター名無し:01/10/25 09:40 ID:bXHoGdGa
>135
漏れも141氏に同意でFrozenをオススメ。
ドラキュラも両手使っちゃえばかなり楽ですわ。
16分地帯をなんとか抜けちゃえば一桁からでもクリアできるし。
…ってこれはFrozenも同じか(ワラ

>136
初見から行けたのはLv4までかなぁ・・・。
145ゲームセンター名無し:01/10/25 10:13 ID:PBICT8Vf
>>136
一応リアルダブルでピンクローズできるが、
最初は、ライトダブルのディアーマイフレンズでも死んでた
シングル(片手)は、今でこそPrestoできるようになったが、最初はマイティガイ、バーニングとかで死んでた
SPもDPも結局のところいかに練習して曲ごとに慣れるかだと思う
146ゲームセンター名無し:01/10/25 15:19 ID:1zv4G/EW
>135,136
俺はドッキリ何度か繋いだが、初見は4が限界。ピアノ経験はのべ10年チョイ。
1stでFairyTailで落ちたのは秘密。クリアするには全部覚えるしかない。
難易度5ではやはりFrozenRayかのぅ。曲自体キャッチーだし後半回復可能。
あと難易度不明だがPinkRoseのAnotherなんかも同様の理由でヨキかな。
>143
それは逆も言えるかもな。VAnotherクリアできる奴がCarezzaAnother見て
放心する場合もあろう...か?
147ゲームセンター名無し:01/10/25 17:08 ID:a7rT7FA8
>>143
>>146
とりあえず、初めて見た時は両方とも放心したわぃ……(;´Д`)

でもポップンの最高峰は音ゲージャンル全体から見ても
放心できるらしい。
V(A)も、まぁ可愛らしい、と友人談。

PinkRose(A)は後半は簡単だけど前半で十分恐ろしさを
発揮するんで自分的にオススメできないス。

俺的オススメ
指使いの練習にCitta del soleを。
黒鍵慣れのためにklungkung1655を。
148 ◆.59NPCGY :01/10/25 17:31 ID:bXHoGdGa
スレ違いなトリップを付けてみた

>143
V(A)の譜面見たときはなんかの模様かと思ったよ(;´Д`)

>147
klungkungは黒鍵慣れ、とかいう次元の曲では無いような…。
早弾き、トリルのれんしうには良いかもしれんが。
漏れ的にはRide on the Lightがオススメかなぁ<黒鍵慣れ
曲自体簡単すぎる感があるのがちとアレだが。

PinkRose(A)はイントロの和音地帯と、
「ねぇ〜」の3度和音地帯が肝だね
149ゲームセンター名無し:01/10/25 17:50 ID:gjVxQoI9
最近Ano.Carezzaをハノン代わりにしてますが、何か?
150ゲームセンター名無し:01/10/25 18:40 ID:G1Miky2X
age
151ゲームセンター名無し:01/10/25 19:58 ID:1zv4G/EW
>149
ほぅ、すると左手も?それはスバラシイ。
152ゲームセンター名無し:01/10/25 20:35 ID:r1Gv+Jya
音楽のことを詳しく知りたいんだけどさ
ジャンルを紹介してるHPって知らない?
トランスがどういうものだとか
どんな形式から成り立つとかさ
スレ違いでゴメソ
情報求む
153147:01/10/25 20:47 ID:C2pHcD7z
>>148
おぉ、そういえばライドがあったね。
ライドに1票っ。ていうか、
コース3で一番ミス多いなライド(TT

和音も一緒にでてきて黒鍵もでるところで
shining dreamあたりも練習に使えるかな、とか。
154108=129:01/10/25 22:57 ID:I1RATZ5g
>>130=116
ようやくpink roseが片手で上手く行けるようになりました。
というか、この和音は片手で弾けるの?という判断すらつきません(;´Д`)
henry片手は凄いと思います。最後の方のあの固まりなんてどうやるのやら。
>>134=111
THREEWORMSとPRESTOを練習していきたいと思います。
幸いにも1クレジット100円なので…。
>>135
皆さんが言っているようにFROZENRAYがおすすめです。難しい中盤の部分さえ
乗り切ればそこからは比較的簡単かつ100以上ノートがあるのでミスを重ねなければ
行けると思います。その難所のおかげでGOOD PLAYにこぎつけるのは大変だと思いますが…。
あとはクラパ3とMRMOONでしょうか? クルンクンやエリーゼは危険なので注意。
155135:01/10/26 01:05 ID:Vz0ZSGJ9
>>141.144.146.154
みなさんレスありがとうございます。
FrozenRayは手が冷えて指の動きが悪いとかじゃない場合はクリア安定しつつあります。
でもたまに失敗するのでもう少し修行してきますね。繋げたらすごいかなぁと。
というかHenryの方がクリアしたのが後だったし(w
ドラキュラは初見ではぼろぼろでした。気合いで慣れます(^^;
PinkRose(A)は3度和音で削られてます。
クラパ3は一度だけ完走したけれど、和音が両手でないと辛いです。
(男性は手の大きい人多いんで密かにうらやましかったり)
完走できた=クリアもできるはず、と思っているのであとは経験あるのみ?
Mr.Moon、クルンクン、エリーゼは未挑戦なので今度やってみます。
難易度5の曲は結構好きなのが多いので頑張ります(´▽`)
156ゲームセンター名無し:01/10/26 01:53 ID:xj7/N6d8
俺、2DXとかぷそとかの狂い譜面をクリアしてるやつらって凄いよなーって思う。
キマニっていくら狂っているって言っても
ある意味素直な譜面だからなー。
157ゲームセンター名無し:01/10/26 02:14 ID:4NM5qj5L
>156
それがキマーニのいいところ。
158ゲームセンター名無し:01/10/26 03:48 ID:HBtzSiGL
久しぶりにやってみたら,片手プレイはもはや完全に不可能と言う事に気が付く。

Henry Henry→Citta del sole→Qソナとプレイしてみて,やはり片手は無理…
それと同時に,やっぱりキーマニはギタドラとは路線が少し違うなぁ,とつくづく実感しましたさ。

関係無いけど,やっぱ一辺倒よりは結構いろんなのに手を出してる人の方が多いのだろうか。
俺はドラム→ギター→キーマニ→IIDXと流れました。

思い出したかのようにキーマニをやる姿は痴呆人のそれだと言われて激しく鬱。
159111:01/10/26 05:09 ID:PtzCvTjd
両手を使ってクリアできた曲なら
次は片手でクリアするしかない。こう思って頑固に
片手でプレイするとクリアできた時にとても達成感あるよね。

Mr.Moonの中盤をも片手でやろうとして
爆死するような同志が欲しい思ってる現在。
160ゲームセンター名無し:01/10/26 07:34 ID:zaJw4gsX
IIDXならともかくキーマニのハイスピードで速過ぎるってのはどうかと思う。
24keyもあるので速すぎると一度に画面に表示されるオブジェが少なくなり「このkeyは人差し指で次のkeyは親指で」みたいな予測が立てづらくなるんじゃないかと。
まあ1つの譜面に対しての指の動かし方を憶えてしまえば問題ないんだろうが。
161ゲームセンター名無し:01/10/26 08:15 ID:xj7/N6d8
最近グリッサンドが下手になってきた。
ShouThemで7ミスぐらい出してみたり…。
クラパも出来ないし…。

難しい曲は、暗譜が基本だと思う。
キマニに限ったはなしじゃないけど。
でも、他のゲームにはランダムあるし、ああ言う人は見てから押してるんだろうか…。
俺、音ゲーの75%はキマニにつぎ込んできたような人間なんで
他のゲームはBASICできてわーいのレベルなんだよな…。
162ゲームセンター名無し:01/10/26 08:55 ID:4NM5qj5L
>160
同感。そういうやつらは音楽性を無視して、ただできればいいと思っているだけ。
鍵盤楽器は指の動きが大事なんだよ。
163ゲームセンター名無し:01/10/26 08:58 ID:4NM5qj5L
>158
自分は両手ではとってもできん。恥ずかしいからな。
164ゲームセンター名無し:01/10/26 09:01 ID:qCDxxOBf
>163
まんせー。
165 ◆.59NPCGY :01/10/26 09:47 ID:MHgXe9oK
>>154
Henryの最後のほうってアルペの部分かな?
高速で往復するトコ。
あそこは1235(指番号ね)で固定してひたすらいったりきたり。

>>158
漏れはKMが最初。それからIIDXへ。
KMは(両手で)Qソナ、IIDXは☆7の簡単なヤツが限界な微妙プレイヤー(鬱

>>160
反応でやる時は速いほうが楽、
運指を真面目に考えるならそもそも暗譜するので速度関係無し、かな。
個人的な意見だけども。
166ゲームセンター名無し:01/10/26 10:04 ID:aBrqczLp
こないだKMで初めてフルコン出せました!!
かなり嬉しかったです。(RealのSHOW THEM〜)

ところで和音を234で弾く癖がついてるんですがやはり治すべきでしょうか?
つーかSHOW〜のベース音が半音ずつ下がってくトコとか
どう弾けばいいんでしょう?

135だと薬指がうまく立ってくれないっていうか…
167新参者:01/10/26 10:08 ID:OAr1Bdm1
>>159
いえぃ。同志だ(何
ってか月氏は片手だとレベル6だって。
いまだに中盤の左右に飛ぶ所だけは両手でやらないとクリアできない。ってか落ちる(w

>>165
お、KMに関してはほとんど同レベルだ。
俺はIIDXが本業だからもうちょっとできるが。

今は穴Smokyを練習中。
昨日片手で54%だった。もうちょい。
168 ◆.59NPCGY :01/10/26 10:21 ID:MHgXe9oK
>>166
漏れは124で弾く癖が。
手がそれなりに大きいのでそれで大体届いてしまふ…。
件のShowThem和音も124で弾いてます。
24は鍵盤の奥の方を押しながら、1だけ移動させる感じで。

>>167
漏れはVがいつまでたってもできやしない…って感じですわ。
スレ違いなのでIIDXはこの辺で。
169167:01/10/26 14:12 ID:OAr1Bdm1
>>147
遅レスだけど黒鍵練習にVITALIZEなんてどうよ。
運指にはライト+のカレッツァとか良いと思った。8分だけどね。

>>166
俺は135で弾いてる。1だけずらしてく感じかな。
170111=159:01/10/26 15:56 ID:TdAFGXgW
>>160
俺ほぼ暗譜してる曲なら4倍が多いから(´д`;
4倍でklungkungとかやるし。意外とやってるとゆっくりに見えてくる。
っていうか、暗譜してない曲でも無理のない指使いを・・・って
そういうプレイヤーだから4倍でもそこまで酷くはないはず。

関係ないけど、この前スンゴイ酷いの見たよ
剣の舞の最後の方ね、両手で鍵盤ほぼ全体を8分リズムで
押しつぶしてた人が・・・。プレッシャーだからってそれはネーヨ(T-T

>>166
3和音は場合によるけど俺は
Show themなら124、135の方がいいかと。
234ってやりにくくないですか?

>>167
いぇいっ同志ヨっ。
いや、DP見ると解るけど左右に飛ぶとこは両手用だよ。
そこをあえて片手でやるバカが俺だったりする(ワラ
171166:01/10/26 16:31 ID:aBrqczLp
>>168-170
レス多謝!特に124が割とやり易そうなので試してみます。
やっぱり比較的鍵盤の根元っていうか黒鍵くらいのトコを
弾くのがポイントなんでしょうか?
暇な時にウチのピアノで試して見ます。
手はかなりでかい方ですが、さすがにSHOW〜の後半辺りは
234では弾けなくて今まで両手使ってました(^^;

234は初めて鍵盤で和音を弾いた時に自然にそう弾いてしまって以来の癖で、
親指が入ると非常にやりにくく感じます(^^;
(4和音とかは2345だったりします)
172152:01/10/26 17:47 ID:7GARrR2y
助けてくれ
173ゲームセンター名無し:01/10/26 18:02 ID:zaJw4gsX
174will ◆AbyssVQ2 :01/10/26 18:14 ID:9Klce2s/
久しぶり(Part2以来?)に見たら、素晴らしいスレの雰囲気になってますね...
と言う訳で乱入させて頂きます...。
>160
空間認識と反射神経のどちらに長けているかで違ってくると思います...
私は反射神経派なので、速くないと弾けません...
鍵盤に10数年触っていようがこんな感じです...。
クラパやklungkungと緑の風のGood&Missが同じくらいですし...(ワラ
Hispeed4の御陰で、IRもそれなりに...。
>171
Snowは134か124を気分次第で変えてます...
鍵盤を弾く部分は、手首が極力曲がらないように弾くと、
連続和音や早弾きの際に楽になりますので、参考までに...
弾く時の癖って抜けないですよね...。
ただ、親指が使えるのと使えないのでは弾き易さが相当変わるので、
頑張ってみて下さい...
175158:01/10/26 19:35 ID:u6kBg3Mt
数々の意見THX。やっぱIIDXもやってる人多いのね。

IIDXは譜面がどんどん凶悪になるが、キーマニは何故か納得できるんだよなぁ。
ガイシュツにつきスマソ。この意見にはホント同意。

俺は「無理だ、クリアできん!?」と思った瞬間に両手にするヘタレです(滅

…例えそれがDepend on meであろうと(死滅
176ゲームセンター名無し:01/10/26 19:57 ID:4NM5qj5L
今、ゲーセンで両手を使ってるやつを見たが、見るに耐えがたい・・・。
キーマニは”芸術”
UDXは ”モグラたたき”
177ゲームセンター名無し:01/10/26 20:01 ID:bfhHJv1q
キーマニは”ゲーム”
IIDXも”ゲーム”
178ゲームセンター名無し:01/10/26 20:03 ID:i+tno1fK
2DXのキーはカチ!
モグラたたきはポコ!
179ゲームセンター名無し:01/10/26 20:08 ID:4NM5qj5L
ポップンは”ポコ”=”モグラたたき”
ではないか?
180ゲームセンター名無し:01/10/26 20:56 ID:HcJkxlj7
>>176
アハハハハ。アハハハハ。
181155:01/10/26 21:03 ID:Vz0ZSGJ9
>>175=158
同志発見(w
パッと見た感じでオブジェが広範囲になっているように感じたら咄嗟に
左手がでてくることがありますです。
左側のド〜ソはたまに左手が混ざってくるんです(;´Д`)
LIGHT+のCarezzaとかでたまに(REALはまだ無理なんで)。
なるべく右手オンリーで弾こうと意識はするのですけど。

ところでこのスレ、みなさんのアドバイスや意見がきっちり筋通っていたり
親切だったりで居心地いいんですが、そう思うのは自分だけでしょうか?
182155:01/10/26 21:09 ID:Vz0ZSGJ9
追記。
常にそうだと言い切るつもりじゃないです。
全体的な雰囲気として、そんな印象があるような気がしただけです。
連カキすみませんm(_ _)m
183ゲームセンター名無し:01/10/26 21:23 ID:0NNmBW4J
>>176
2DXでも、DPで華麗に弾いてるの見ると
「芸術」と思うのは、自分だけなのだろうか?
184りょーすけ:01/10/27 01:03 ID:eVucDFNJ
>>176
俺は鍵盤経験0でキーマニやってるから、両手使うことが多いけど、
頼むから、そう思うなら見ないでくれよ。
両手議論は荒れるからこれで終わりにしましょうよ・・・。
185 ◆.59NPCGY :01/10/27 01:17 ID:RGg2REj2
>>184
同意。
せっかく良い感じなんだしね。


今日もゲセーンでKM少しやってきました。
Henryがようやく繋がりそうな雰囲気…。<Miss一桁まで逝った
でもまぁ、一桁からが長いのですが。
KMをはじめるきっかけの曲なだけにこれだけは繋ぎたいんですよねぇ…
186111=170:01/10/27 01:25 ID:XZpHqu5G
>>184
まぁ、結局。両手か片手かってのは
プレイスタイルの違いってトコに帰着すると俺は思うけど。
上級者だってスコアや繋ぎのために左手使うのは珍しくない。
しかし、自分が170で書いたみたいなヤツは正直口では言わないが
鍵盤は丁寧に扱ってくれよなってことだね。

鍵盤経験あるなしに関わらず両手でできたら次は片手で
やったるっていう向上心は個人的に好ましいス。
自分はそういうスタンス。

このスレの雰囲気は好きダヨー。
187ゲームセンター名無し:01/10/27 03:08 ID:GWLtqMna
今日プレッシャーモードやってて、3曲目まで奇跡的につながったのだが、
4曲目のラストで痛恨のミス1・…初繋ぎできると思ったのにめっちゃくやしー
GOODも少なくていい感じでいってたのになあ…
ってかいまだにプレシャーモードに燃えてるのって俺くらい?
188 ◆.59NPCGY :01/10/27 03:38 ID:RGg2REj2
>187
漏れも時々だけどやってるよ。
189ピロテース:01/10/27 07:51 ID:BcZ8F/cI
>>184

うむ。同意。自分も両手使っているし。ってか、鍵盤経験者でも両手使っている
人たくさん知っている。


>>187

自分も、最近でもやっている。
190ゲームセンター名無し:01/10/27 10:11 ID:+wnNLtWh
家庭用キーマニコントローラーって使い勝手いい?
191ゲームセンター名無し:01/10/27 10:34 ID:PbWHqcfD
最近、4曲出来るから、ってことでプレッシャー選んでる。
というか、IR期間中はまだプレッシャー選べる腕じゃなかったし。

IRで上位にいた人のプレイ見たけど、両手だった。
基本は片手だけど、離れていたり、運指がきつい場所だけ両手使う感じ。

KMコンは100点満点で90点ぐらい。
ピアノともキーボードとも違う独特の押し具合が気持ち悪いけど、
鍵盤経験者でもなければふつーは気にしない事だしね。
192111=170:01/10/27 10:41 ID:DBfjcgwz
>>190
KM専コンの出来はいいと思うよ。
タダ、アーケードの鍵盤より微妙だけど
大きいから、アーケードサイズに慣れてる俺は
家庭用はスゴイ苦手。
それを気にしなければ全くといっていいくらい問題は少ない、ハズです。
193ゲームセンター名無し:01/10/27 10:48 ID:1eX9UUsN
>>173
このサイト見たけど「kimi ni ai ni yukou」のどこがヒップホップやねんとか思うよ。
194193:01/10/27 10:50 ID:1eX9UUsN
スマン「kimi ni ai ni yukou」はヒップポップだった。
195ゲームセンター名無し:01/10/27 14:23 ID:VIGWCO5w
質問。
DPの練習には、普通に片手でシングルやるのと、
DP選んで片側オートにして片手でやるのと
どっちが効率いい?
196ゲームセンター名無し:01/10/27 15:18 ID:PbWHqcfD
DP練習するなら片方オートの方がいいよ。
譜面も変わるし。

とにかく、左手をしっかり動くようにする事と、
どことどこが同時押しなのか確認する事。

まっさらなんか左右交互と同時がまじってて
譜面覚えるだけでそうとうかかったしなー。
197ゲームセンター名無し:01/10/27 22:33 ID:DxXiB+KF
>>151
遅レスだが。
Careの左手の運指はまだ考えてないので、今の所は100secがハノン代わりだわさ。
198152:01/10/27 23:14 ID:UKWi3Hz7
>173
マジでサンクス
あんたは神だ
199ゲームセンター名無し:01/10/28 01:04 ID:eaLkVWcv
俺は逆にヒップポップってジャンルがどんなものか知りたい…
あと、キーボードマンのA.O.R'n’BASSってのも。
200195:01/10/28 02:44 ID:NPCNRR3X
>>196
サンクス
それで頑張ってみるよー
やっぱりDPもSPと同じ料金ってのは嬉しいね
DPは、まだライトは半分くらい、REALはセンチュリーしかクリアしてないけどね・・・
楽しい〜
201ゲームセンター名無し:01/10/28 14:14 ID:7gCKlE5B
202158:01/10/28 19:06 ID:KJbzP2DR
下がり気味なんでage
マターリ曲の多いキーマニマンセーヽ(´▽`)ノ

それはそれとして,少しは専門用語も覚えなければ(汗
何時までも『・・分からん(汗』では…

to the 44883(´ー`)イイ…
203ゲームセンター名無し:01/10/28 19:18 ID:rAjxbkhi
>>202
キマニの専門用語って何かあったっけ?
グリッサンドとかトリルとかかな?
204 ◆.59NPCGY :01/10/28 20:01 ID:4oLUD7B3
>>203
半音階、〜和音とかも微妙に。
205ゲームセンター名無し:01/10/28 20:12 ID:a8zqW2FM
まぁ、一通りの音楽用語は知っててもいいかもね。
アルペジオってのも良く使われるしね。

ドラムとキーボードだけは本物と同じテクニックを要求される部分も
多少なりはあるしねー。
206ゲームセンター名無し:01/10/28 20:45 ID:Js+WSgds
ひそかにCitta` del soleマンセーなのですが、俺だけ?
207 ◆.59NPCGY :01/10/28 20:59 ID:4oLUD7B3
とりあえずあがってるヤツだけでも解説しますか。

・グリッサンド
指を滑らせて弾く。鍵盤を撫でるような感じで。
クラパ3やShowThemで使うね。

・トリル
2音の繰り返し。
ぶっちゃけBMのリズムパート(ワラ

・半音階
ド>ド#>レ>レ#…と鍵盤通りに弾く階段。
Carezza(下り)やMonkyMagic(昇り)で出てくるね。

・x和音
3和音=3鍵同時押しの和音。4和音なら4鍵。
3度和音といったら音が3度離れてる和音の事。
PinkRose(A)の中盤や、Limitation、Carezza等で出てくる。

・アルペジオ
分散和音。本来同時に押すハズの和音をずらして弾く。
HenryHenryやQソナで。

こんな感じ、かな。
もっとも漏れは素人なので間違いがあるかも。
その時はツッコミよろしくです。
208ゲームセンター名無し:01/10/28 21:48 ID:HdySteXb
今日始めて日本トップクラスの人のプレイを見た・・・。
例のコースでGOODが5個って・・・。
自分がどれだけ下手なのか再認識するとともに
もうちょっとがんばってみようと思ったよ・・・。
でも,あれは人間技じゃない(藁)
209158:01/10/28 21:53 ID:KJbzP2DR
>>.59殿
有難う御座います。無知な俺からしてみれば,質問回答に光栄と感謝の至りです。m(_ _)m
参考になりました(^^

>>206さん
俺もです(笑
全体的にいいのが多いですよ,キーマニの曲は。
なんつーか,『クる』曲が多いっす。上手く言えないけど。
210ゲームセンター名無し:01/10/28 23:10 ID:yw6HQi2J
>>208
例のコースってドッキリ?4曲合わせてノーミスのGOOD5個?だったら人間じゃないね。
211ゲームセンター名無し:01/10/28 23:19 ID:a8zqW2FM
そうや、Carezza(A)とPresto、ノート使ってステルスしてフルコンしてた人が…。
こんな事する奴は、多分あの人しか知らん!と思ってたら、
ネームエントリーでやっぱその人だった模様。
212 ◆.59NPCGY :01/10/28 23:26 ID:4oLUD7B3
>>158=209
参考になったようで何より。

>>206
漏れも好きです。
つか、Citta` del soleって正確にはなんて読むのでしょ?
とりあえず「ちったでるそる」と読んじゃってますが。
213ゲームセンター名無し:01/10/29 00:06 ID:rbviDrmK
ステルスって何?専門用語?
214ゲームセンター名無し:01/10/29 00:08 ID:5J3qOsBs
>>211
キーボードマニア限定でノート使ってステルスは
どっちかというとカコイイナ
215ゲームセンター名無し:01/10/29 00:35 ID:I8W9hp7N
ステルスは完全Hiddenの事
ちなみに、一番最初だけノート避けて覗きこんでたけど。

友達が五線譜を画面においてプレイしてた人を見たといってたが、
こういう人は凄いのか凄くないのか良くわかんないなー
216ゲームセンター名無し:01/10/29 00:38 ID:D1mH6VLp
フルコンって何?
初心ですいません。
217ゲームセンター名無し:01/10/29 00:43 ID:cmq82hkZ
>>215
たしかに観ないで繋げられるのはすごいね。
でもピアノってどちらかというと暗譜が基本だから
それができてもおかしくないのかも・・・。
それでもプレストとかをつなげること自体すごいことだが・・・。

>>216
フルコンボ。コンボを全部繋ぐってことだね。
goodがはいってもいいと思う。
218ゲームセンター名無し:01/10/29 00:48 ID:D1mH6VLp
>217
Thanks!!

暗譜してもリズムがずれる・・・。
エリーゼは最悪だよ。BPM変化が・・・。
緑の風もずれる・・・。
あ、DPでね。
219ゲームセンター名無し:01/10/29 01:00 ID:rbviDrmK
>>214
完全HIDDENやってる人って、どっちかっつうとひいてしまうんだが…
キマニでは見かけないけど、GFでやってた人見たことある。俺も周りも皆ひいてた(w
でもリズム感とか養うのにはいいのかも。

>>218
やりこんで慣れればどっちも合わせるの楽になるよ。
エリーゼの中間部は何回やってもずれてMISS多発してしまうが…
220206:01/10/29 01:03 ID:XyYsPuGY
おお、同志が二人も。安心した。

>>209
確かに、KMには悪い曲がほとんどないね。
緑の風、EE−AL−K、ぶれっしんぐとか、いい曲が多いよ。
チョトIllgally Saneは好きじゃないけど…。

>>212
俺は、『シッタデルソル』とよんでるけど、実際はどうなんだろう。
見た感じ、これって英語じゃないよね?(頭悪くてスマソ)
221ゲームセンター名無し:01/10/29 05:36 ID:AwPLURfd
「ちった でる そる」と思われ。
イタリア語とかスペイン語とかのラテン系な言葉だと思った。
soleって太陽、だっけ?漏れも良く分からんですが。
222111:01/10/29 05:47 ID:BoG4CCUX
昨日はあの人がSENSATIONダブル繋いでた。
次いでグッド一桁なんだから身震いもんだわ・・・。
DP繋ぎ28曲目って途方もないわな。

>219
知り合いがステルス背面プレイで1175(ad)クリアしてるのを
見せて貰ったことあるけど、見物人はひいてたかも。

>>220
自分らは「チッタデソル」。実際は
シッタ、チッタの中間のような音だそうで。
どっちかっていうとチッタが近いらしいので
自分らは表記、発音ともチッタで通してます。
223111:01/10/29 06:48 ID:BoG4CCUX
デソル、ってなんだ・・・。
チッタデルソル、ね。
224 ◆.59NPCGY :01/10/29 09:33 ID:5fYcVI/A
>>220-222
なるほど。参考になりました。サンクスです。

ステルスほどじゃないですが、
漏れの知人が等速HiddenでCarezza(A)を弾いてた事があります。
暗譜してるから関係ないんだろうけど、実際見るとインパクトが強いですな。
225ゲームセンター名無し:01/10/29 10:19 ID:lK2SL6ES
>>218
同意
エリーゼはできないが、
緑の風REALDPは、ズレてゲージ一気に持っていかれることある
226ゲームセンター名無し:01/10/29 17:59 ID:D1mH6VLp
>255
同意

調子が良い時と悪い時の差がはっきりでる。
隣でドラムとかギターやってる奴がいると、とさらにX
227ゲームセンター名無し:01/10/29 18:34 ID:D1mH6VLp
↑>225 だった。
228ピロテース:01/10/29 18:36 ID:zlr/1J/v
>>212
イタリア語で、意味はcity of sun、発音は「ちった でる そーれ」かな。
イントネーションは「た」と「れ」に置く感じだと思う。

参照:
・ citta`
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~cama/italia/lezione/bunpo01.html

・ del
ttp://www3.justnet.ne.jp/~ozawat/gramright.html

・ sole
ttp://italiano.tripod.co.jp/italiano/contets/02hatsuon.htm
229 ◆.59NPCGY :01/10/29 21:45 ID:u4MZwq/Y
>>228
おぉ!
やたら詳しく。激しく感謝です(゚д゚)ウマー
230ゲームセンター名無し:01/10/29 23:18 ID:eHN1HC/c
MONさん上手すぎ
231ゲームセンター名無し:01/10/30 09:55 ID:wQuVZzE/
あげ
232ゲームセンター名無し:01/10/30 10:10 ID:GF+mNMjo
>>225
俺はBlessingのリアルダブルでズレる時あるよ
回復しにくいからそのまま死んだりとか・・・
絶対リアルダブル「新世紀」とかの方が簡単だと思う
緑の風よりもね
233ゲームセンター名無し:01/10/30 10:25 ID:k6Cv749i
MON3は本当に上手いよ
234ゲームセンター名無し:01/10/30 10:58 ID:GF+mNMjo
久々に、まおのキーマニサイト見たけど、かなり寂れてるね
特にDPは「HE-RO」の糞ウザイ自慢カキコのせいで全く進んでないし(藁
クリアするたびに
(^^)vィエーイ
とか
(^^)ゞエヘヘ
とか。
誰だってこんなんにかかわりたくないと思うのは当然か
235ゲームセンター名無し:01/10/30 11:36 ID:TkX8VK+T
すべてKM4がハッキリしない事が原因です。
炭疽菌も選挙法見直しもヤンキース2連敗も
みんなコナミの責任です。
236ゲームセンター名無し:01/10/30 19:44 ID:kyZKrMCO
初めて2週間たってもREALで出来る曲がしりとりだけっていう漏れには無縁な方々だ(藁
237154:01/10/31 00:07 ID:XQ1qmgrN
prestoとTHREE WORMSの練習をしてきましたので戦況報告します。
前者:両手を使いながら、60%〜80%をキープできますが、
   本当に最後の最後で20以上削られ、60を割ってしまいます。
   まるで歯が立たないなら諦めもつきますが、これは悔しい(;´Д`)
   もうちょっと頑張ってみます。
後者:どうも自分にとっては回復ポイントが見あたりません。
   運指が必要な部分がまるでできていないのでしょうね…(;´Д`)
   ゲージがまるで増えないまま20以下をうろついてそのまま終了。
   GOOD+MISS=160くらいはあったような…。

やはり運指がきれいにできないとこの辺を乗り越えるのは難しそうなので、
FROZEN RAYの中盤やデルソルで練習を積むことにします。
238ゲームセンター名無し:01/10/31 00:14 ID:ysZEJyqt
>236 & >237
ドレミマニアで練習すれば!?
239ゲームセンター名無し:01/10/31 09:38 ID:QJRcmiht
age
240ゲームセンター名無し:01/10/31 18:34 ID:vBuuNw+R
age
241ゲームセンター名無し:01/10/31 19:26 ID:3lEGuoWH
>>237
がんばれ〜、っていうかTHREE WORMSって目立たないけど何気にむずいよね。
★6つだとスレッショーの方が楽な気がする。
242ゲームセンター名無し:01/11/01 01:24 ID:5qBphucq
ついにダブルに手を出そうと思い、とりあえず家のピアノで
緑の風を練習してからキーマニでやろうとしたんだが…全然できん…
予想以上に勝手が違うね。これもやっぱ慣れるしかないかぁ。
243某A:01/11/01 01:50 ID:HwX6/ls+
>>242
先行者ハケーン(゚∀゚
俺も明日あたりそろそろDPに手を出そうと思い、
とりあえず緑の風をプリントアウトして練習してました…。
むむ…結構感覚が違いましたか…。
244111:01/11/01 02:06 ID:KO1NN5EF
自分もDPデビュー曲は緑の風だったが
暗譜・練習は自分でも結構したけど
最初ミス30余裕でてました。クリアできないこともしばしば。
まずはDPってものに慣れることの方が
重要かもしれないよ。
245ゲームセンター名無し:01/11/01 02:30 ID:JVjj4Tlx
ああ、DPは慣れるまではLIGHT+でもカナーリきつかったね。
しかしあの同時に左右から落ちてくるのに慣れれば、かなりいけるようになるよ。
慣れがすべて。
246ゲームセンター名無し:01/11/01 10:12 ID:w+wweZ+k
>>242
誰だって最初は全然できないっしょ
俺なんか、ライト+のDearMyFriendsで落ちたよ(w
半年位経って・・・ようやくREALDPのセンセーション、ピンクローズくらいはできるようになったが
半年もやってる割には成長してないかも(鬱)
247ゲームセンター名無し:01/11/01 12:37 ID:DZ3Heq9M
漏れも明日から4thでるまでDPやり始めるよ揚げ。

まずはライトの緑の風右側オートで・・。

4thでるなら難易度2,3くらいで威風堂々があってホスィイナ・・・。
248 ◆.59NPCGY :01/11/01 12:58 ID:V3xy32zz
漏れもDPやってみようかなage。
やはり右側オートで左手から練習した方が良いのかな?
いきなり両手でなくて。


4th(家庭用2&3でもいいが)では是非Autumnを…。
249246:01/11/01 13:16 ID:w+wweZ+k
DP始めたばかりの頃のコツ(と言っても自己流だが)
長めに鍵盤押してると、今指がどこに置いてあるか分かって
比較的押し間違いがなくなるかもよ
鍵盤見なくても、「1つ隣を押せばいいんだな」とか分かる
俺は、未だに同時押しとかは押しっぱなしで場所確認してる(w

オートはつけるべきだと思う
折角DPも1クレで3曲できるんだから、死んだらもったいない
両手でやるにしても、1,2曲目はオート使って、3曲目にオート外してチャレンジ!ってのがいいんでない?
250 ◆.59NPCGY :01/11/01 14:02 ID:V3xy32zz
>>249
漏れ、押しっぱなしで確認はSPでもたまにやってる(w

両手やるにしてもオートつけっぱでやれば良いのか。
…確かにそうだね。全然考えてなかったわ。間抜けだな、漏れ(w
251111:01/11/01 17:24 ID:+9r6+iW2
>>249
押しっぱなしは有効だよね。
左手が和音の時など役にたつし。
しりとりDPなんか練習にいいと思われ。
252ゲームセンター名無し:01/11/01 23:41 ID:/3+a+416
age
253ゲームセンター名無し:01/11/02 06:20 ID:aKFpHKB2
とりあえずPS2で来年出る2&3に期待age
254ゲームセンター名無し:01/11/02 08:35 ID:57XnoZKF
結局PS2版の情報はあれ以来なし?
ビデオ出展の感想とかないですか?
255ゲームセンター名無し:01/11/02 21:54 ID:MTdaDVJ9
某イベントではビデオ出展は無かったと聞いたが。
256ゲームセンター名無し:01/11/02 22:29 ID:WGya7acE
家庭用、追加情報ないね。
2月中旬、と聞いたんだが…。
そろそろどっかに情報欲しいね。

家庭用のオリジナル要素、どこまでつくかな…。
これの充実度で買うか買わないかはっきりさせるつもり。
SPだけに限れば、ゲーセンでも家でも飽きるほどやったし…。
257ゲームセンター名無し:01/11/02 23:49 ID:GNxHjAE7
bm6th+は新情報入ったからKMもそろそろじゃないかな?
258ゲームセンター名無し:01/11/03 00:30 ID:Qgag+uOf
来春というのは何月のことなのかな!?
259ゲームセンター名無し:01/11/03 12:43 ID:opIc4D3B
age
260ゲームセンター名無し:01/11/04 00:22 ID:GQbCRGl8
age
261新朝:01/11/04 00:48 ID:e6FThAS5
>246
ビーマニ7鍵のDPに比べるとえらいムズくない?
PS2のキーマニで専コン2コのやってみたけど
難すぎて速攻挫折・・
262ゲームセンター名無し:01/11/04 02:31 ID:XU6bQFiK
>>261
そらキーマニは実際の楽器に近くつくってあるから、ムズイのはある程度当然やね。
あとはやっぱり慣れだ。
263:01/11/04 08:33 ID:P/xSZksT
ドレミマニアに挑戦したんだけど
キーマニコントローラーを繋いでメニュー画面状態にして
ホイールを回したらパワーセーブ状態になって強制終了になった
何回やっても同じなんだけどどうして?
264ゲームセンター名無し:01/11/04 16:23 ID:tNu0tac4
今1stっていくらで売ってるの?
265ゲームセンター名無し:01/11/04 16:24 ID:tNu0tac4
あ、ソフトだけで。
266ゲームセンター名無し:01/11/04 18:23 ID:5lBBRxai
age
267ゲームセンター名無し:01/11/04 19:31 ID:ZxXo6yY+
>265
ソフトだけじゃ売ってないとおもわれ。
268ゲームセンター名無し:01/11/04 19:59 ID:nUmbw+cW
売ってたよ確か。
269ゲームセンター名無し:01/11/04 20:24 ID:ycDz7Xe9
>>263
キマニコンがきちんと認識してないだけでは?
270ゲームセンター名無し:01/11/04 22:17 ID:Cmc1rFCm
ドレミマニアで、弾いたときに鳴る音(BGMではなくて)を大きくするにはどうしたらいいの?
2717ウンモ:01/11/04 22:22 ID:7QCRKoCu
ミミクソを取る。
272ゲームセンター名無し:01/11/04 22:30 ID:pJD0mnuq
>>267
中古屋なら売ってるんじゃない?
273ゲームセンター名無し:01/11/05 01:55 ID:DfOxsneK
てか普通のコントロラってどうやってやるの?
にでらやポフソならまだしも。素朴に気になる
274ゲームセンター名無し:01/11/05 06:33 ID:k42kAJ2H
普通のコントローラには対応してない
同梱パックしか発売されてないし。
275ゲームセンター名無し:01/11/05 07:11 ID:Ig+iuEec
書くのも申し訳ないほど鬱な話だけど…

KM4thは正式に制作中止になったらしいです…
かなり確実なルートからの情報っす。
やはり人気がないのが問題ですな。

とりあえず泣きながら家庭用に期待…
276ゲームセンター名無し:01/11/05 07:46 ID:Ienxl1Vk
>>274
しつこいよ。
単品で売ってたって。ちゃんと見ろや。
277ゲームセンター名無し:01/11/05 08:44 ID:k42kAJ2H
>276
どこをみればいいの?
konamistyleのラインナップには無いけど?
278ゲームセンター名無し:01/11/05 09:17 ID:EYjeRJ17
中古ショップ行ってこい
279ゲームセンター名無し:01/11/05 09:17 ID:EYjeRJ17
つかヨドバシで前売ってたな。
280ゲームセンター名無し:01/11/05 09:18 ID:wM99Krpv
>275
マジで?
281ゲームセンター名無し:01/11/05 15:54 ID:3/MqqzHO
>>275
とりあえず、信用するわけにはいかないな。
282 ◆.59NPCGY :01/11/05 16:13 ID:x2yrCx0S
>>275
ソースがわからんので信用………したくない(;´Д`)
283275:01/11/05 16:14 ID:2MmtI0of
まぁ、カキコだけじゃ正しいと証明する手段はないんだけどね…
ゲーセン勤めの知り合いがコナミから直接聞いた情報。

終了の噂があったギタドラ&DDRは続投(発表されたしね)。
むしろ大バグ出したIIDXの方が辛いとか。
284質問 ◆7qDGa.4o :01/11/05 16:25 ID:i/fvErNd
ゲーハー板にスレッド立てたらこっちに誘導されたので、こっちで聞いてみます。

PS2用キーボードマニアですが・・・。
/driverディレクトリの中に、USBのドライバっぽいのが入っているんですけど、
そこになんかSC-8850対応っぽいドライバが入ってます。
しかもKCEお手製っぽいのが・・・。
KonamiはYAMAHAと仲がいいと思ってたんですけど、もしかして音源はRoland!?

既出でしたらごめんなさい。
285ゲームセンター名無し:01/11/05 16:34 ID:XRghmonP
ゲーセンの店員ごときにコナミの内部情報バラすアフォ社員が何処にいるんだよ。
286名無しのエリー:01/11/05 16:49 ID:KozZtoP1
>>284
それってキーマニのコントローラーがPCで
MIDIキーボードとして使えるってことなの?

ドレミマニアには対応しているけど
MIDIキーボードにはならんのかなぁ
287 ◆.59NPCGY :01/11/05 17:19 ID:x2yrCx0S
>>286
いや、逆。
「KMにSC8850用のドライバが入っていた」のだから、
PS2でSC8850が動かせる=PS2に(SC8850経由で)MIDI鍵盤を繋げる、という事。

そしてガイシュツだったりもするが。
288質問 ◆7qDGa.4o :01/11/05 17:39 ID:i/fvErNd
>>287
ってホントですか?
8850借りて試してみます・・・。
289 ◆.59NPCGY :01/11/05 17:48 ID:x2yrCx0S
>>288
Part3の852に動作報告があるよ。
漏れはMIDI鍵盤もって無いから確認できん…。
SC8850はあるけど単なる音源(死
290ゲームセンター名無し:01/11/05 19:18 ID:99VK2F34
>>275
制作中止と無期限延期は違うんだよ?
でもまあ、DM&GFの次回作が出てもキマニが出ないようなら、
限りなくあぼーんの可能性は高いな。
291ゲームセンター名無し:01/11/05 19:21 ID:7Gqc5D4S
>285
家庭用出るうちは新作も出る。
これコナミの法則。
292ゲームセンター名無し:01/11/05 20:09 ID:lVyOvIhS
じゃー待ちましょう
293ゲームセンター名無し:01/11/05 21:23 ID:k42kAJ2H
つーか、275のかきこみって、どこぞのページの日記のコピペでないのか?
そのページの管理者本人?
ソースが知り合いのゲーセンってあたりも一緒だし。
294ゲームセンター名無し:01/11/05 21:27 ID:7Gqc5D4S
>293
詳細キボンヌ
295:01/11/05 21:31 ID:uz3YsxSh
>269
レスサンクス!
動作するようになったけどサウンドまで削除して困った困ったアッハッハー(´∀`)
296ゲームセンター名無し:01/11/05 22:17 ID:k42kAJ2H
詳細もなにもPart3の最後頃に出た話題だった気がするんだが…。
どうしても気になるなら、過去ログ漁るべし。
297ゲームセンター名無し:01/11/05 23:06 ID:7Gqc5D4S
>296
つまり>275は前スレからのコピペだってことか。
とりあえず製作中止じゃないのね。
えがったYO・・・
298ゲームセンター名無し:01/11/05 23:59 ID:CWlKEfv7
>>261
当然の事ながらえらくむずいよ
だからこそ、時間をかけてじっくり練習するのでは?
普通の人は、まともにライトできるようになるだけでも2,3ヶ月はかかると思われ
299ゲームセンター名無し:01/11/06 01:06 ID:L4kOc+RQ
>>291
ダンスマニアックスやパラパラは家庭用出てないの?
300ゲームセンター名無し:01/11/06 02:22 ID:EaicyaZI
パラパラは1だけ出てるね。
そういえばパラパラ2は出ないのだろうか?
キーマニ同様、ファンはせっかく専コンあるのに・・・って思ってそう。
301275:01/11/06 04:39 ID:pg8s2mza
ありゃ、他にも書かれてたとこがあったのか。
過去ログ読んでなかったから知らなかった。
俺のはつい最近聞いた話だよ。

まぁ、信じる信じないはお任せしますわ。
最近ギタドラばっかだからキーマニもやってあげよう…
302ゲームセンター名無し:01/11/06 06:47 ID:fXJBmgID
「今のところは作ってない」ってコナミの社員から聞いた
店員なら知ってる。
俺達が抗議メール送るしかなさそうだね。
家庭用もそうやって発売決定したんじゃないの?
303ゲームセンター名無し:01/11/06 07:45 ID:2KnVvHSu
きちんとしたソースを示せないなら、あおり以外の何物でもないよな…。
以前もそういう結論だった気がするし。
304ゲームセンター名無し:01/11/06 10:12 ID:H7qf8CUK
1st買っちゃった・・・・
6000円で・・・・
305ゲームセンター名無し:01/11/06 10:42 ID:ZpftOhzs
嬉しい情報にはすぐ飛びつくが、嬉しくない情報には猜疑的になる。オレモナー
306ゲームセンター名無し:01/11/06 12:12 ID:6NRe2zeD
去年みたいに年末ロケテやるんじゃない?
307ゲームセンター名無し。:01/11/06 12:40 ID:KB4lcwWK
気長に待ちましょう。
信じるものは巣喰われます。(ー人ー)
308ゲームセンター名無し:01/11/06 23:15 ID:4zxP9MrC
age-
309ゲームセンター名無し:01/11/07 00:15 ID:L7/vdn/O
T2氏の新作はまだですか?
310ゲームセンター名無し:01/11/07 00:28 ID:UrK7dcKy
なんじゃそら?
311ゲームセンター名無し:01/11/07 01:18 ID:oRjAamn+
俺、キマニ4thが出なかったら、コナミの音ゲーやるのもうやめるよ・・・
312ゲームセンター名無し:01/11/07 01:18 ID:8A3j2kr5
今回のギタドラのサントラを聴いた感想。
BOBBY SUE、E-MAIL ME!、YOU GIVE LOVE A BAD NAME
Brazilian、WAKE ME UP!はキーマニとしてもいけるかと。
カサンドラみたいに、ホーンズパートを
キーボードとして変更するというやり方も含めてではあるが。
313ゲームセンター名無し:01/11/07 01:21 ID:oRjAamn+
>>312
らくがきちょは?
314312:01/11/07 01:21 ID:8A3j2kr5
ゴメン。
銀河鉄道999を入れ忘れた。
315312:01/11/07 01:23 ID:8A3j2kr5
あー、落書き帳も入れ忘れたー!
回線切って逝ってくる。
316ゲームセンター名無し:01/11/07 01:25 ID:oRjAamn+
>>315
トレトレは?
317312:01/11/07 01:30 ID:8A3j2kr5
>>316
原曲だったらいいと思うんだけど
サントラ聞いた限り、鍵盤パートはあるけど
単体でプレイするには足りないと思う。
なので、はずしてみました。

いや、漏れ回線切ってないし(藁
318ゲームセンター名無し:01/11/07 02:19 ID:8T7yxRn+
>>317
っていうか原曲並にするとしたら
難易度がうなぎ上りでしょうに。
319ゲームセンター名無し:01/11/07 06:09 ID:3L1JKdjS
ついでにボーカルまで原曲並になったら人気もうなぎ昇り(藁
320ゲームセンター名無し:01/11/07 11:37 ID:cM24Ii+H
盛り上がってる中、ぶり返すようで悪いが…
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/nori-y/info-frame.htm
ここでも開発中止説が。
あと某Closed掲示板でも関係者らしき人が中止になったと言ってた。

やめるならやめるでダンマニの時みたいに
正式に発表してくれればいいのに…これじゃあ生殺しだYO!
321ゲームセンター名無し:01/11/07 19:46 ID:rANuvO7i
>320のところって前もデマ書いてなかった?
いや思い違いかもしれないけど・・・
322ゲームセンター名無し:01/11/07 19:53 ID:rANuvO7i
とりあえずまたメールだしてきた・・・
323ゲームセンター名無し:01/11/07 21:52 ID:Az7qpYjJ
ダンスマニアって正式に発表したの?ホント?
324ゲームセンター名無し:01/11/07 22:00 ID:Aj0ehXur
DMX
325ゲームセンター名無し:01/11/07 22:44 ID:wkDajlCP
ゲームショーの最後にPPPとDMXを家庭用に移植、と発表したらしいが、
実際に記事にはなってないみたいだな。
DMXの専コンの製作に失敗した上に
人気が無い為、大して資金回収ができないとみこんだんだろうな。
326ゲームセンター名無し:01/11/07 22:51 ID:Qway1/rU
まじ?
DMX出ないんだ。
327ゲームセンター名無し:01/11/08 01:37 ID:zHSsZwlY
ゴメソ、俺DMX好きだよ。キーマニのほうが好きだけどさ。
家庭用DMX出たら俺は買うね。
328ゲームセンター名無し:01/11/08 05:06 ID:O9AU13Tm
みんなでコナミにメール出そうよ。
作ってくれるかもしれんよ。
329:01/11/08 07:45 ID:dWkQv/dX
メール出したら
「まだ検討中なのでなんともいえません」
とかいうふうに返された
330ゲームセンター名無し:01/11/08 10:28 ID:IljVUOfo
あげ0
331ゲームセンター名無し。:01/11/08 12:23 ID:ozCbw/WJ
この前初めてDPやったんだが難しすぎ。
どっちか片方の画面にか集中できず

      緑 de アボーン
332ゲームセンター名無し:01/11/08 13:17 ID:0UNNigKR
>>331
何をやったん?
初めてやるなら、ライトDearがいいよ。
もちろん、最初はオートつけて片側に集中して
誰だって最初はそんなもんさ
333ゲームセンター名無し:01/11/08 13:27 ID:aUvDxdqA
正直緑の風は落とし穴だと思うが
334332:01/11/08 13:39 ID:0UNNigKR
「緑」って書いてあるの見落としてた
逝ってきます
335ゲームセンター名無し。:01/11/08 13:48 ID:ozCbw/WJ
やっぱ「慣れ」が重要なのかな・・。
まあ4thでる?までマターリ練習に勤しむか・・・。

>332 情報産休。
336332:01/11/08 13:54 ID:0UNNigKR
>>335
ちなみに俺はDP始めて5ヶ月目
ライトは半分以上、リアルは数曲クリアした程度
最初は全然押せなくてつまんないけど、慣れてくると楽しいよ
それと、過去ログに結構DPの情報が載ってるんで、参考にするのもいいかも
選んじゃいけない「危険曲」とかも書かれてるしね
337332:01/11/08 14:05 ID:0UNNigKR
連カキコスマソ
「危険曲」は書かれてなかったな・・・
ライトDPではカレッツァ、100sec、DependOnMe、クラ3、シッタ、ドラキュラ
辺りが比較的やばいね
この辺の曲よりは、REAL_DPの簡単な曲(ShowThem,センチュリー辺り)の方が(俺的には)楽なんで、
この辺がREALにステップアップするラインかな?
338ゲームセンター名無し:01/11/08 16:46 ID:O1bQefG6
>>329
っつうことは、まるっきり中止になってるわけでもなさそうだね。
まあ、そのコメントを信用するなら、の話だが。
家庭用KMの場合は、発表直前までコナミは「出さない!」って言ってたらしいから、
希望はあると思う。
339ゲームセンター名無し:01/11/08 16:47 ID:HVLJ6Dj3
>>329のは、家庭用DMXのこと?
340ゲームセンター名無し:01/11/08 17:33 ID:JWxV9To2
>>337
難易度表記以上に危険な曲はピンクローズのL+も含んでいいんじゃ?
341ゲームセンター名無し:01/11/09 00:07 ID:C6L0R4ek
DPならLightのヘンリーもかなり楽勝。
ほとんどユニゾンなんで。
342ゲームセンター名無し:01/11/09 00:28 ID:VorTqbAT
DPは自分との戦いですな。
リズムがずれると立て直すのが辛い…
343ゲームセンター名無し:01/11/09 01:02 ID:/m1qNKbu
キーマニとIIDXのDPの難しさはIIDXは手の位置が固定されているのに対して、キーマニは左右に移動しなければならないという。
344ゲームセンター名無し:01/11/09 01:47 ID:RPMJO/0s
ヘンリーのL+ができたら
コズミックのL+へ。

>>337
ドラキュラは表記通りの難易度だと思うけど。

L+で注意すべきなのは右手や左手、あるいは
両方にREALと同じ譜面がくる曲だと思う。
Qソナも左手がほぼREAL一緒になる部分あるから
あなどれないよー。てかL+レベル6は
普通に難しいってだけか。
345ゲームセンター名無し:01/11/09 08:13 ID:ny2jOVIu
初めてキーマニやったんだけど、全然できない(泣
むずすぎ・・・
鍵盤見ないで画面だけ見てやるものなの?コレって。
346ゲームセンター名無し:01/11/09 10:13 ID:LI7Ymaam
ピンクローズ、イーアルカンフー(共にライト+DP)は、難易度表記よるはきついね
どっちも難易度+2くらいか?
347ゲームセンター名無し:01/11/09 12:07 ID:olty9POA
ピンクローズはAメロでいかに閉門しないかにかかってるな(ライト+DP
348ゲームセンター名無し:01/11/09 15:54 ID:Cp2oeCr+
DPが熱いようですが、SPの片手やってる人居ませんかね。
両手から片手に矯正して1週間、やっと緑の風が出来たぐらいの俺って・・・( ´д`)
349ゲームセンター名無し:01/11/09 16:14 ID:iTEAYDAO
>>345
そうです。
350167:01/11/09 16:59 ID:clNv6K6H
いまだに月氏を片手でクリアしようとしてる俺って・・・
中盤は両手用ってことは知ってるんだけどね
351ゲームセンター名無し:01/11/09 19:58 ID:LI7Ymaam
>>350
REAL_DPで1P側オートにしてやれば解決
更に、2Pオートにして左手練習すれば、DPでのクリアも見えてきて(・∀・)イイ!
352プロミネ :01/11/09 20:15 ID:A7XGs9mj
DP練習のために2P側で左手のみでプレイしてみよう
353ゲームセンター名無し:01/11/09 20:29 ID:i1JlldDT
>>348
SPやってるよ。最近右脳を開発する為、左手プレイに凝ってる。
354鍵盤未経験者:01/11/09 21:01 ID:eF7jfzto
1stの時から地道に練習してきて
未クリア曲は穴愛撫、猿魔術(選ぶ気なし)のみとなり
そろそろ上級者の仲間入りかな?と思っているのだが

へんなクセがついて抜けない!!

なぜか黒鍵盤を親指で弾いてはだめだと思い込む・・・
このクセのおかげで腕がツル・・・
こんな私は逝ってヨシですか?
355ゲームセンター名無し:01/11/09 21:02 ID:CbliCbZ/
どこまで片手でできる?
アルマジロとか出来ないんだけど・・・
356KMウンモ:01/11/09 21:05 ID:QfqWV7hL
100秒。
357ゲームセンター名無し:01/11/09 21:10 ID:/m1qNKbu
>>353
俺はIIDX2P側強化のため左手SPやってる。
俺は鍵盤の間隔からしてキーマニとIIDXの両立は困難かと思ったが
MON氏のスーパープレイを見てそれはただの思い込みだということがわかったよ。
例のムービーは感動した。
358ゲームセンター名無し:01/11/10 00:40 ID:6X0+YOGy
俺はここんとこずっとキーマニしかやってなくて、
今日たまたまIIDX(しかも5th)やったんだけどかなり下手になってたよ…
やっぱ両方やらんとダメみたいね。もうIIDXはあんまやる気しないからいいけど。
359奈菜氏:01/11/10 00:51 ID:evg3mZu/
(ToT)昨日いきつけのゲセーン逝ったらキマニのコイン投入口に
「中止」と書かれたガムテが無造作に貼り付けられていた…
シカタネーと振り返ればUDXの2P側のディスプレイ割れてるし…
キマニの代わりにUDXDPすらやらせてもらえないんスか?
そりゃあ漏れに氏ねっつーことなんスか?
 最悪だ
そんでシブシブPPPやってきました。
(とかいってケッコー楽しかった)
360ゲームセンター名無し:01/11/10 00:55 ID:Wdi+6pEL
>>348
SPしかやったことないです。鍵盤右手、ホイール左手、を意識して。
ってかSPだってまだ満足にこなせないのでDPやるなんて考えたこともなく(w
LIGHT+のCarezzaなら右手オンリーでクリアは可能(繋ぐのは無理だけど)くらい。
けどREALだと難易度4あたりで四苦八苦。
1オクターブの和音(クラパとか)が入ってくると左手も鍵盤に行ったり。

当方、手が小さいくて苦労してるときがあるのだけど、手がでかい故の苦労とか
してる人いたら教えて欲しいです。
361ゲームセンター名無し:01/11/10 01:07 ID:Wdi+6pEL
誤字鬱(;´Д`)
×小さいくて→○小さくて
電源落として逝ってきます。
362ゲームセンター名無し:01/11/10 01:59 ID:KE8/4gaa
>>360
キーマニの鍵盤は、ピアノとかより幅が狭いから、
手がでかい(指が太い)俺は、よく隣の鍵盤まで巻き込んでしまって、不協和音が…
空打ちミスがないからいいようなものの、PRESTOとか2NDでやったら果たしてどうなってることやら。
363ななしさん@お腹いっぱい:01/11/10 12:17 ID:YlZ9lxI6
私もSPを片手でやってますよ。

最近近場にキーマニがないので少し遠ざかってますが。
PS2さえ持ってたら毎日やるのになぁ(^^;

あんまりやってないからだけど、☆5つはクリアできない。。。
4つでもだめなのあるし。。。
自宅でゆっくり練習したいわ〜〜
364348:01/11/10 15:46 ID:p3pA/0ZD
あ、やっぱり皆さんSPは片手でやってらっしゃるんですね
自分だけじゃなくて良かったです

>>353
左手ですか・・・まだ右手すら思うように動かなくて左手なんてとても( ´д`)
DPを目標にするんだったら左手も練習しなくちゃダメなんだろうなぁ・・・

>>360
<鍵盤右手、ホイール左手
俺も大体同じ感じで意識してやってますね。
今日、なんとかLIGHT+FrozenRayをクリア出来たくらいです
LIGHT+でも片手でCarezzaクリア出来るのは凄いかと。

REALは本当きついですね。左右に振られる譜面が来ると
つい左手使いたくなったりします。

やっぱり練習なんだろうなぁ・・・
365ゲームセンター名無し:01/11/10 17:27 ID:5k1EIT8R
The Least agesec
366ゲームセンター名無し:01/11/10 17:32 ID:kEtsJ8tL
>>365
The Least 100age
っていうことで百回あげて下さい。
367ゲームセンター名無し:01/11/10 22:07 ID:kZCwBxEV
1stって全曲片手でできる?
クライシス ラブとかの同時押しできないんだけど・・・・
アルマジロもできん。
タシケテー
368ゲームセンター名無し:01/11/10 22:07 ID:kZCwBxEV
ヘンリーヘンリーも。
ヒーーーー
369ゲームセンター名無し:01/11/10 23:34 ID:aaL6SgG9
Illegally Sage
370ゲームセンター名無し:01/11/10 23:48 ID:yikhTGue


  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| 特価!!キーボードマニア専用コントローラー1980円!
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  2&3が移植?
  |  /  /  |文|/ // /   急いで買わなきゃ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
371360:01/11/10 23:48 ID:Wdi+6pEL
レスありがとうございます(´▽`)
>362さん
それは男性ならではの悩みでしょうね、きっと。
手が大きいならそれだけやりやすいかと思ってました。
その人なりのいろんな悩みがあるのだと実感(=_=)

>364=348さん
REALのsmoky townやシッタデルソルあたりは左右に振られるので
クリア以前に最後まで弾ききるのが精一杯なこともあったり(^^;
> やっぱり練習
練習というか、慣れというか。
Freeなら最後まで弾けるので、そこで練習するのもひとつの手かも。
私はそうやって練習してました。あとはネットで譜面探してきて、
自宅の鍵盤で指動かしてみたり。
> つい左手
5、6度和音くらいまでなら右手で、オクターブに近い和音は両手でやってます。
女だし、あんまり指長くないし、と開き直ってます(w
372ゲームセンター名無し:01/11/11 07:11 ID:DhWtsno9
>>367
キーボードマン以外は片手かな。
多少無理にでも片手で練習した方が後々のためだよ。
373ゲームセンター名無し:01/11/11 13:36 ID:dhgTV0jw
age
374ゲームセンター名無し:01/11/11 14:44 ID:hmnXc0Lb
>>370
ホントにあったな。
有楽町ビックでキーマニコントローラー1980円で叩き売りだった。
自宅でDPやりたい人にはいいかも。
つーかドレミマニア用に押さえるのもアリ?
375ゲームセンター名無し:01/11/11 15:37 ID:zJeyKCaB
ドレミマニアいつのまにかこっそり専コンの2台繋ぎに対応してるみたい
ということで、人柱プリーズ
376ゲームセンター名無し:01/11/11 19:29 ID:WBoGBjRQ
フリーモードで両鍵盤つかっても2オクターブしか出ないの?
377ゲームセンター名無し:01/11/11 20:07 ID:hRCigyaS
>>375
詳細キボン。どうやって2台つなぐの?
378ゲームセンター名無し:01/11/11 20:22 ID:S2aHxNn0
379( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/11/11 21:44 ID:cGpb5NKD
>378
キマーニないじゃん!!!
380ゲームセンター名無し:01/11/12 00:55 ID:CsnsQFTW
>377
一番新しいバージョンのオプション画面見てみてみたら
みょーなことになってる。
良くわからなかいけど、USBのポート普通2つあるから、
そこに2台繋げばいいんじゃないのかなぁ…。
381ゲームセンター名無し:01/11/12 01:02 ID:jhid4Bef
>>379
よくわからんけど、キマニだけじゃなくビーマニとか他の音ゲーも
発売リストにまだのってないから大丈夫なんじゃない?
382ゲームセンター名無し:01/11/12 01:50 ID:+IPWNtaD
>>381
だがしかしPSのスケジュールには同時に発表された
beatmania 6thMIX + CORE REMIX が・・・
383ゲームセンター名無し:01/11/12 10:01 ID:CxU+Frly
まあキマーニの方は来春ってことだけしかわかってないからなぁ・・・
384ゲームセンター名無し:01/11/12 10:36 ID:IUZouRQJ
ここのスレ見てDP始めてみた
まずはライト+Dearから
鍵盤はずれまくりでめっちゃむずいけど、
SP始めたばかりで下手糞で夢中になってプレイしてた頃が思い出されてイイ!
目標はライト+ピンクローズで・・・(ヘタレ
385( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/11/12 10:58 ID:SzRxS4v6
いや、ビマーニやポップソはPS2じゃないべ…
PSの新作リストにはちゃんと6th+は載ってるべ…

消費者の心を掻き乱さないで頂きたいものです
386ゲームセンター名無し:01/11/12 11:20 ID:CxU+Frly
6スタが載ってキーマニが載ってなかったら問題なんだけどね。
開発の進行状況も発売日もはっきりとわかってないんだし、
今騒いだって仕方ないべ。
「発売中止」になるまでは希望はあると信じたい。
387ゲームセンター名無し:01/11/12 17:30 ID:TlG4o+tC
今気付いたんだけど
keyboardmania 〜2ndmix&3rdmix〜 じゃなくて
keyboardmaniaU 〜2ndmix&3rdmix〜 なのね。
ということでVが出ることに期待。
388ゲームセンター名無し:01/11/12 21:09 ID:qdC5eKbf
keyboardmaniaU(仮)〜2ndmix&3rdmix〜だったような。 
389ゲームセンター名無し:01/11/13 00:53 ID:6FVQTMyV
いやいや、
keyboardmaniaU〜2ndmix&(仮)3rdmix〜だったような。
390ゲームセンター名無し:01/11/13 03:11 ID:WbF6+JKD
http://www2u.biglobe.ne.jp/~fantom/ddr/pa/km3/pa.cgi?%91Z%94%CD%81%97%8C%DC%8C%8E%89J

↑ かなり怪しい。秋月りりすも怪しいけど、これは更に怪しい。
391ゲームセンター名無し:01/11/13 05:26 ID:jhddNLj4
>>390
疑ってるとキリがないんだが、Threshold Lebel 0って・・・(藁
繋いだ人すら聞いた事ないのに。

私見だが、秋月りりすは1曲しか集中力が続かない奴なんじゃないのか。
俺も単体では一応だいたい全繋ぎできたがIRじゃどれかの曲が必ず
切れてたからな(弱
PAだったら切れるの覚悟でギリギリまで引き付けてGOOD減らす
って戦法もできるしさ。だから繋ぎ率がかなり低くても繋がった時は
GOODが非常に少ない、って事があり得る。IRは4曲だから
まず繋ぎ率の方を優先させなきゃならないからな。
よくドッキリのスコアが大した事ないから秋月りりすのPAは怪しい
って言われてるらしいが、1曲しか集中力が続かない者として一応フォロー
させてもらった。彼の人間的部分までフォローする気はないが(藁
あ、その前に秋月りりすはもうキーマニやってないような気もするけど(藁

スコアラー以外の人にはどうでもいい話題なので不快だったらスマソ。
392ゲームセンター名無し:01/11/13 07:42 ID:ti1isAYq
>>390
The least 100secも理論値になってるね(w
ほんとかー???
同じ曲でも、REALよりライト+の方がgoodが多いのはワラタ
393ピロテース:01/11/13 10:50 ID:S2D1sdGb
>>391-392
 Threshold lebel繋いだ人なら数人知っているよ。さすがに0じゃない
けど。(藁 The least 100sec は、某T氏が0を出したそうだ。PAには
登録していないし、その現場を見たわけではないけど、嘘はないだろう。

 ただ、leastで0を出せるほどの腕前(ましては、Thresholdで0出せる
ほどの腕前)の人が、たとえ一発取りだとしてもLIGHT+のSmoky Town
(判定は結構甘めだと思った)でGOOD 12個も出ないだろう…

# しかも、REALでは0なんでしょー?
394ピロテース:01/11/13 10:56 ID:S2D1sdGb
>>391
 あー、そうそう、秋月りりすは今でもキーマニはそれなりにやっている
よー。もっぱらダブルだけど。PAとかは最近では特にやっていなそう。
395ゲームセンター名無し:01/11/13 11:24 ID:F8fVT530
>>393
個人的にはLight+ってリズム取りづらいと思うのだが。
ノートがとびとびに配置されてるので…
Real配置から一部ノートが抜けてるだけなら、
Light+でもReal譜面通り弾くという手もあるけど、
多少違うのでそういう訳にもいかないし。

別に弁護したい訳じゃ無いが一応(ワラ
396ピロテース:01/11/13 14:40 ID:S2D1sdGb
>>395
なるほど。確かにFrozen RayのLIGHT+はリズム取りづらいかも。でも
Smoky Town LIGHT+はそうでもないと思う。和音(3和音→2和音に落ち
ている)の部分ではREALとリズムが変わるわけではないし、REALで
「たんたたんたたんたん」×8の部分はLIGHT+では単純に4分になって
いるだけであって、リズム的に難しいわけではないから。もっと言う
と(これは間違っているかも知れないけど…間違ってたらすまぬ)、
あの曲はREAL通りに弾いても問題はなかったような…

噛み付くわけじゃないんだけど、一応(笑

# でも、曲によってはLIGHT+の方がやりづらいと言うのは同意。
# Carezza 100secのLIGHT+なんてもろBM打ち
397ピロテース:01/11/13 14:43 ID:S2D1sdGb
>>396
あ!!!

和音(3和音→2和音に落ちている)って…ANOTHER→REALの関係だった。
申し訳ない。自己フォロー。
398ゲームセンター名無し。:01/11/13 15:49 ID:GLz3g4lG
The lesat 100secはこれ以降
    一分40秒
と略すようになりました。
399ゲームセンター名無し:01/11/13 16:05 ID:u6yAfiv6
>>398
「100秒」でいいじゃん
400398:01/11/13 16:07 ID:GLz3g4lG
それいったらミモフタモネーダロガ     
401^Z:01/11/13 16:32 ID:MQTusTKR
専コンをMIDIキーボードとして使いたい人いるの?
出来るけど…
402395:01/11/13 16:42 ID:F8fVT530
>>396
成る程。
実はSmokyのLight+ってやった事なかったのでよくしらなかったり…(氏
403ゲームセンター名無し:01/11/13 22:44 ID:fjbVE/ax
KM専コンを入力機器として使いたいな
ホイールでオクターブが上下するとなおよし。

MIDIキーボードもあるけど、大きくて邪魔だしなー。
あのくらいの小型で打ちこみ出来たら結構嬉しい。
404ゲームセンター名無し:01/11/14 01:32 ID:+P/74ewF
age
405ゲームセンター名無し:01/11/14 02:38 ID:m6n8brsp
>>390
そもそも、REALのほとんどを繋げるようなやつが普段ライト+でやるわけないじゃん。
ネタだと思うぞ。
406ピロテース:01/11/14 03:10 ID:5LWl5fGR
>>405
うーん、PAやっている人なら「PAのために」ならLIGHT+もやると思うよー。
407ゲームセンター名無し:01/11/14 07:24 ID:iTxIW08Z
>406
だからといってボロボロなスコア登録せんだろ
408ゲームセンター名無し:01/11/14 07:27 ID:zl0qP3x1
PS2ではいつ出るの?
409ピロテース:01/11/14 08:38 ID:6N8slokc
>>407
 うん。同意。たとえ一発目で12とか出たとしたら、納得いかないから、納得い
くところまでは詰めるかな。

>>408
 来春予定らしいけど、予定通り出るかなーー…
410ゲームセンター名無し:01/11/14 09:35 ID:tP90wtCM
>407
コース4のIR-Realやってる人(Good1桁)いるけど、
その人が所見Light+コース4をやって見た所、コース通してGood3でした。
彼曰く、「Realで繋げる人ならこのコースは出来ない方がおかしい」そうです。
Light+専門の人にとっては、Cittaはともかく、Smokyは0で当然の曲らしいですし。

余談・・・あれを登録すればLight+コース4の全一取れたのに・・・
411かるぴすうぉ〜た:01/11/14 10:40 ID:D7oDmrQ4
<宣伝>

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1005006678/l50

今、参加者集めてます。暇がありそうだったらよろしくです
from 幹事

※DM、GF、KM総合スレっどに同じものコピペしてます。
すでに宣伝者が来ていたら2重宣伝すんまそ。
412ゲームセンター名無し。:01/11/14 11:31 ID:3CKW4eWP
↑漏れは津田沼エースによく逝くがあそこでやるのは
オススメできんぞ。デブガキしかり針突きネチャーンしかりオサーンしかり・・。
413てつたろー ◆m3Qs/xys :01/11/14 12:05 ID:jfLpZ6un
針突きねーちゃんとは何であろう、、、?
414^Z:01/11/15 00:20 ID:kganJQFY
>>403
とりあえず「みでぃまに」っての使ってみてください。
415ゲームセンター名無し:01/11/15 01:03 ID:28DUOvEL
>>414
それもいい感じだけど、もうちっと多機能なのをどこかで見た気が。
416^Z:01/11/15 02:19 ID:kganJQFY
>>415
KEYBOARDMANIA to MIDI?探したらコレが見つかったけど。
こっちはスタート・セレクトでオクターブシフトが可能なのか…
結構色々付いてて良いかもっすね。
417ゲームセンター名無し:01/11/15 07:38 ID:xJYZzWm7
>414
ちがうんだな〜
MIDIの音が鳴って欲しいんじゃなくて、MIDI入力として使いたいの。
シーケンサーソフトでの入力に使いたい、って意味。

メッセージフックでなんとかなるものでもないから、
やるとしたらデバイスドライバかかないと駄目な気がするんだよね。
418ゲームセンター名無し:01/11/15 14:16 ID:vthcD3jY
>>417
マシンが2台あれば、それでも出来ると思うが、
それじゃいまいちだよな。
419ゲームセンター名無し:01/11/15 14:20 ID:SvMke9QU
>417
俺も使いたいぞ!
420415:01/11/15 16:01 ID:28DUOvEL
>>417
ttp://www.pixy.ne.jp/~miyamae/software/gsr.html
前出のソフトと、ここにある「MIDI PatchBay Driver」を併用すれば実現できそう。
漏れはWinXPだから試せないんでうまくいくか分からんけど…
421ゲームセンター名無し:01/11/15 17:08 ID:zcHWqzUC
age
422ゲームセンター名無し:01/11/15 21:54 ID:z1pYBySA
津田沼エースからKMが無くなってたYO!
すげー鬱。
423^Z:01/11/15 22:32 ID:sXkIRvll
DirectX8.1インストールしたらみでぃまにが使えなくなったのでこれは却下。

>>417
やっぱり?(w

>>420
お、和製でこんなのあったんだ。
見たところ、既存のポートをそのドライバ内部で繋ぐって感じだね。

じゃ英語だけど仮想ポートで…
MIDI Yoke
http://www.midiox.com/
Hubi's Loopback Device
http://members.magnet.at/hubwin/midi.html
>>419
使え!
424ゲームセンター名無し:01/11/16 16:44 ID:Q21WfOT+
あげ(*´∀`*)
425ゲームセンター名無し:01/11/16 19:19 ID:4m0qIcLg
>>420
417じゃないけど、できたよ。ありがと。
426緑の風(切):01/11/17 04:38 ID:aZkkIb5p
おひさしぶりです。某Tですがなにか?(笑)
427ゲームセンター名無し:01/11/17 16:18 ID:aEFKoQgL
近くで2nd発見〜

これはやっとけって曲はありますか?
428ゲームセンター名無し:01/11/17 17:04 ID:xe8XA3IH
>427
個人的にUSAO-KUN
かなり萌えな曲!

まぁあとはサイクルとアルマジロ
429ゲームセンター名無し:01/11/17 17:07 ID:0Si7pqLc
>>427
マンハッタンスポーツクラブ!
430 ◆syncJW/Q :01/11/17 17:13 ID:xhOHNAaR
>>427
Hear My Love Songをぜひ!
431ゲームセンター名無し:01/11/17 17:32 ID:pIUBI9br
俺も地元でハケーン・・・
でも椅子がなくて鬱
432ゲームセンター名無し:01/11/17 17:58 ID:GhIU7dDr
>427
STEAM AND DREAM 最高!
433427:01/11/17 18:07 ID:aEFKoQgL
みなさんレスありがとうございます。

Hear〜は昨日クリアしてきました。
サントラは全部聴いてるので、結構やりやすいですね。

ただどの曲が何番かってのがわからないのでやりたい曲が見つからないんです(ーー;)

良かったら番号も教えていただくと次回の参考になりますね。

ちなみに私はレベル低いですよ(^^;
☆3〜4くらいならなんとかなるってレベルです〜
434ゲームセンター名無し:01/11/17 19:27 ID:8QXSYbQO
>>427
NO タイトル               レベル
1 BURNIN'               ○○○
2 Shake!  ○○○
3 Fairy Tale  ○○
4 Mighty Guy  ○○○
5 Henry Henry  ○○○○○
6 MR.C.C.   ○○○○
7 kimi ni ai ni yukou   ○○○
8 Let's go back home (for Christmas) ○○○○
9 Morning Music   ○○○
10 Armajiro   ○○○○○
11 Ride on the Light  ○○○
12 Sabre Dance  ○○○○
13 Memories  ○○
14 Motion   ○○○○
15 STEAM AND DREAM   ○○
16 AKUMAJO DRACULA MEDLEY  ○○○○○
17 Presto   ○○○○○○
18 Mighty Guy -Long Version-  ○○○○
19 Morning Music (from Midi Power)  ○○○
20 Journey to the Wonderland  ○○○
21 INSPECTOR N.   ○
22 SNOW AFTERNOON   ○
23 Manhattan Sports Club  ○○○○○
24 Beyond the Ocean  ○○○
25 USAO-KUN  ○○○
26 MA-SSA-RA  ○○
27 Hear My Love Song  ○○○
28 REGRET  ○○○○○
29 VITALIZE   ○○○○
30 HEAVEN'S GATE   ○○○○
31 Cycletron  ○○○○○○
32 Onion Ring  ○○○○○
33 SUN BEAM             ○○○○

参考にしてくれ。なんか見づらいかも…(´Д`;)
435434:01/11/17 19:30 ID:8QXSYbQO
かなり見づらい…。スマソ…
見づらいなら、公式ページの方見てくれ…
436ゲームセンター名無し:01/11/17 20:23 ID:zw6D4wi0
>427
悪魔城を…
437ゲームセンター名無し:01/11/17 20:34 ID:4zfnE11x
MR.C.Cとかもいいかも。
438427:01/11/17 20:53 ID:aEFKoQgL
>>436
悪魔城は3rdになってからも何度か挑戦してますがいまだクリアしたことないっす(^^;
439ゲームセンター名無し:01/11/18 02:38 ID:5jpJBWBs
あゲ
440(´_ゝ`)さん:01/11/18 02:57 ID:wiafmXsB
2ndいいなあ
441ゲームセンター名無し:01/11/18 07:52 ID:A0tlijJi
2ndのあの曲選択時間の長さはどうにかならんものか。
442ゲームセンター名無し:01/11/18 16:55 ID:FtTPLpH1
>427氏
Fairy Tale を(><

3rdで消えてしまったあの曲をぉぉ(TT
443ゲームセンター名無し:01/11/18 20:17 ID:j1SuBa/f
INSPECTOR N.がなないげにカッコイイので好きだが。
俺だったら、SUN BEAMとOnion Ringをやる。
当時クリアできずじまいだったのさ、この2曲
444443:01/11/18 20:20 ID:j1SuBa/f
あ、顔五個までの間でね。
顔6個なんて曲最後までいった試しがない(笑)
445ゲームセンター名無し:01/11/18 20:49 ID:uNhHRkRT
4thは出るのかしら・・・?
悪魔城は死神が出てくるムービーあたりの旋律をどれだけミス無くできるかだと思う。
ここは見栄を張らず両手を使おう。
446ゲームセンター名無し:01/11/18 23:10 ID:8X4iCQKq
prestoが52%まで来ました。
最後のところで20くらい減らしてしまうのでここを何とかしないと…。

2ndは私の家の近くのゲーセンにもありますね。
FAIRY TALEやUSAO-KUN、SHAKE!がやりたくなったときに行ってます。
サイクルトロンは何度やっても返り討ち(;´Д`)
そういえば2ndって3rdよりも遙かに判定厳しいですよね?
GOOD連発してしまってGOODPLAYすらなかなか出ない…。
447ゲームセンター名無し:01/11/19 00:17 ID:ur9tOxw5
>>446
2ndの判定は3rdよりもかなり甘い
ただ判定が違いすぎるので、ノートがラインに完全に乗ってから弾こう。
というか遅めで。
3rdだと完全にGoodの判定で間違いなくGreatが出るYO
448ゲームセンター名無し:01/11/19 02:00 ID:vySvVwaT
てゆーか2nd以前は空打ちMISSが辛い。3rdに慣れるとホントに辛い。
同じ所を何度も弾く所で一回でもつまると、いったん見送らないと
それ以降全てMISS。ゲージがサーっと…
プレッシャーだと結構シャレにならん。
449395:01/11/19 10:10 ID:0bBMjTei
2ndはSabreDanceが怖ひ…
連打がちょっとズレると以降全部Missになってあぼーん

あとRideで「ぺー」とか謎の音が発生したりとか…
450喜多方娘:01/11/19 12:29 ID:mSUge2dl
結局、みんな2ndが好きなんだな…。
うちの近所の2ndは、2P側の下の「ド」が鍵盤ごとなくなっていて、ダブルできません。

>>427
とりあえず、3rdに内曲全部おすすめ!
特に、コース5の曲(Journey..., SUN BEAM, Beyond the Ocean, Manhattan...)
はどれもクセがあって好きです。
451427:01/11/19 13:36 ID:BBt8r5Eh
みなさんありがとうございます。

やっぱり基本は3rdにない曲をやるべきですかね?
1stから細ぼぞとやってるんでメジャーな曲はやってますんで、それ以外の曲をがんばってみます。

個人的に片手でやりたいのでゆっくり練習していきます。

4thはまだいいから、もっとたくさん近場にキーマニが欲しいですね(^^;
452ゲームセンター名無し:01/11/19 13:55 ID:cLRLQsXO
2ndでお勧めのDPとかない?
REALでマイティガイ、君に会いに、サーベル(たまに)はできるが
次に何やったらいいのか迷ってる
幸運にも地元に2ndあるんで
453ゲームセンター名無し:01/11/19 14:01 ID:DcKpDqBG
じゃあこれはうちのハム?よーし家まで競争だ♪
454ゲームセンター名無し:01/11/19 20:07 ID:vNHHrWz+
2chでまっさらはマサーラですか?
455スティック落下(ニャー:01/11/20 01:45 ID:Ml3vTInF
BOBBY SUEとらくがき帳でセソりたいYO!

>>426
当方、本日Leastにて40個(´д`)ハアー
鬱堕氏脳
456ゲームセンター名無し:01/11/20 03:19 ID:kMMbHeHv
出た当初あれだけ恐れられていた least。今や繋いでいる人がいっぱいいるんですね。
自分が知っているだけでも相当繋いでいる人がいる。おそろしや。

MAT
MON
FKR
TASU
MASA
IKUO
2P
KURO
HIRO

他にはいますか?
457ゲームセンター名無し:01/11/20 07:49 ID:lfh75ZfU
IIDXから。
regulusやりたいstill my wordsやりたいlamoreやりたいG2やりたくない
階段階段階段会談階段
458ゲームセンター名無し:01/11/20 16:33 ID:Iz6Kpw9R
Time is moneyをやりたいYO!
459ゲームセンター名無し:01/11/20 16:44 ID:2d5aXOvS
VIENNAかな。
スペル自信無い。
460ゲームセンター名無し:01/11/20 17:12 ID:TQgBY7lg
>>455
自分も同感ですわ。
BOBBY SUEのグリッサンドカコイイー。

>>456
某OGKN氏も繋いでますよ。

2ndでは個人的にREGRETがすげー好きなんだけど、どうよ?
461ゲームセンター名無し:01/11/20 18:36 ID:TmASut92
>456
意外と少ないものだな。
>457,459
Vienna,Regulus同意。スペルに自信なしも同意。
462てつたろー ◆m3Qs/xys :01/11/20 19:18 ID:U8y/yHlA
>>457
皆様こんにちは、コナミがどうなろうと
いっそのこと全ての音ゲー曲が
全ての音ゲーでできたらいいのになぁ
そしたら、キーマニだけこんな悲惨な事には、嗚呼
463ゲームセンター名無し:01/11/20 20:08 ID:fLolKO2T
>462
そしたら10000でも買う
464ゲームセンター名無し:01/11/20 20:15 ID:jmbbugjP
ここでいいのかな?

http://www.konami.co.jp/cs/new/pngsdw/ns-ps2.html
キーマニ2nd&3rd発売日2/28に決定っぽい。
がいしゅつだったらスマソ。
465ゲームセンター名無し:01/11/20 20:35 ID:TL0XSrxA
祭りあげ!
あと3ヶ月の辛抱かぁ・・・
466ゲームセンター名無し:01/11/20 21:37 ID:WgayBEJu
両手弾きって慣れれば出来るのかい?
467ゲームセンター名無し:01/11/20 21:47 ID:775taH44
慣れれば出来るよ
468てつたろー ◆m3Qs/xys :01/11/20 23:49 ID:tBYq2cqw
>>464
2/28かぁ、うれし、うれし。
それまでにPS2買わねば、初期型は死んだので、嗚呼
469○IG:01/11/21 01:19 ID:B4tY8KxZ
>464
待ち遠しいですねー。
それまでアーケードで修行しときます(w
470ゲームセンター名無し:01/11/21 03:12 ID:Q/bh8853
ma-age-ra
471ゲームセンター名無し:01/11/21 07:42 ID:1Nw2GkPB
>>456
そのリストはIRドッキリ上位者からとってきたようなものだが、
100sec繋げる人、俺が知ってるだけでその倍以上はいるぜ。
意外と繋いでる人はいる。

ところでCarezzaと100secってどっちが繋げる人おおいんかな。
自分はCarezzaの方が100倍繋げにくいと思うが。
472ゲームセンター名無し:01/11/21 12:42 ID:T9krjQp3
>>471
俺はCarezzaの方が繋げやすいと感じる。
100secは運指が難解で跳ぶから切れやすい。
473ピロテース:01/11/21 14:42 ID:YP9NZh09
>>471
左手で補助を入れて良いという前提なら、100secの方が繋ぎやすいと思う。
ってか、自分、CarezzaはREALでも繋いでいないじゃん・・・
474ヘタぴ〜:01/11/21 20:29 ID:FTAC/E8O
Presto と 100sec だったらどっちがムズイですか?
なんかコツとかあります?やっぱみなさん暗譜してますよね?
ついでに、まっさらダブルも練習してるんですが、みなさんは、ダブル
の画面って両方見れます?やっぱ暗譜?
475ゲームセンター名無し:01/11/22 00:47 ID:1NtdNrbc
ちょっと質問です。既出だったらすいません。

今日、カレッツァのアナザーやっていたのですが、どう考えても隣の鍵盤
を叩いていないし、great しか出していないところで、ものすごい不協和音
が鳴り響くんです。ゲージは増えているのですが、まるで叩いた鍵盤とその
左右の鍵盤が同時になっているような感じで、耳障りでしかたありませんでした。

どうも筐体によって、たまにそのような音がなる台があるみたいなんですが…
ちなみに、他の曲ではなりませんでした。同じような現象をご存知の方が
おられましたら、なにか情報を下さい。
476ゲームセンター名無し:01/11/22 01:57 ID:RIv41RGJ
>>474
曲による
まっさらDPREALは、片側ずつオートでやって慣らしてから徐々に合わせた
両方見ながら
フローズンDPREALは、左手全く見ないで手探りだけでできるようにした(ラスト以外)
慣れるまでそーとー苦労したが
ちなみに、鍵盤経験はゼロっス
477ゲームセンター名無し:01/11/22 03:04 ID:r57pwVjW
>>475
そういうのとは違うかも知れんが、俺は前に
コズミックのキー音が全くならない筐体でやった事がある。(他の曲はちゃんと鳴る)
っつーか、何が空しいかってコズミックはキーボードパートが無くても
曲として成り立つ(むしろ無い方がいいというのが通説)のが空しい。
478ゲームセンター名無し:01/11/22 04:03 ID:CANfsxar
>>475
知り合いが前に話ていたが
ホイールが強制的に上下両方鳴る筐体があったらしい
ドラキュラやったらうるさくてかなわなかったとさ。

関係ないけど完全無音の筐体でやった時
すんげぇ空しかった。
479ゲームセンター名無し:01/11/22 10:11 ID:DK5Ow4lS
>>475
2ndの頃にあったRideの変な音暴発と似たようなものでは?

そういえば漏れはHenry序盤BPMが遅い部分でのバックの音が
最後までずーっと鳴りっぱなしだった事がある。
やたら弾きづらかった…。
あんまり関係無いが。
480ゲームセンター名無し:01/11/22 11:25 ID:RA61AEIs
というような情報をIRのコメントに書いて登録すると、削除され空白で掲載される。
という噂もある。
481ゲームセンター名無し:01/11/22 17:13 ID:1Lr+THdE
ジョン・フーンスレから。だれかキーマニのAAも作ってくれ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/5463/mrfoon.swf
482プロミネ :01/11/22 22:17 ID:8XjhRyUB
最近気付いたが、
Illegally SaneやThreshold Lebelって
KOF94の怒ステージの音楽にそっくり。
誰か同意してクレ
483ゲームセンター名無し:01/11/22 22:26 ID:eaGB8gZN
>481
俺もそれ見て、「キマニ忘れられてる…」と泣きたくなった。
AAがなかっただけなのね。
484D209 ◆ERI4SAY. :01/11/23 16:25 ID:HwIf4AmI
まず板違いスマソ、家ゲー板覗いても無かったので。
昨日家庭用で始めたばかりなんですけど
隠し曲の出し方分かる人いませんか?
なんか、F1の曲とかあった気がするんですけど・・・。
485ゲームセンター名無し:01/11/23 17:31 ID:d+LTJjHB
TRUTHな
486ゲームセンター名無し:01/11/23 18:21 ID:z3ciwtZG
>484
ほれ
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~ninc3nif/otogee/secrets/km.html
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhe8279/games/ps2km.htm

http://www.google.com/intl/ja/
検索キーワードはコレ
「キーボードマニア 曲 出現条件」
487ゲームセンター名無し:01/11/23 20:34 ID:fAXELYHZ
プレステ版のキマニIIの情報が少なくて鬱気味。
488てつたろー ◆m3Qs/xys :01/11/23 20:43 ID:y9idbh6j
今週のファミ通にキーマニ2.3の紹介文乗ってるよ
開発進行度は80%だってさ、よいよい。
489D209 ◆ERI4SAY. :01/11/23 20:59 ID:uR7D0MIa
>>486
ありがとうございます。
うがー、Aなんて出せない・・・。
490ゲームセンター名無し:01/11/23 21:19 ID:KdxN3ZBU
491ゲームセンター名無し:01/11/24 05:58 ID:FP+AvabL
sageんなヴぉけ
492ゲームセンター名無し:01/11/24 18:51 ID:eOlAXFNT
ハミ通見てきたが、50曲以上ということで、カットされる曲はないぽくて安心。
プレシャーもあるみたいだし、IRもあるのかな。あったらいいな。
家庭用オリジナル曲が入っててほしいのう…
4932ndSHAKE!ムズ:01/11/24 20:46 ID:11scQcK8
(´-`).。oO(なんで2ndサントラにスタッフロールの曲無いんだろう・・・)
494ゲームセンター名無し:01/11/25 09:51 ID:/A9UdM6X
版権曲もカットされずにのこるかな??
495ゲームセンター名無し:01/11/25 11:50 ID:TyJD8CMp
版権曲削除されたら、家でモンキーマジックの練習ができなくなるから
削除しないでほしい。
あと俺はダブルもやってるから、DEAR MY FRIENDが消されたら
できる曲が減るから残しといてほしい。
496ゲームセンター名無し:01/11/25 22:53 ID:Kr+M1N3s
DPでホイールと鍵盤同時に押すところは片手でどうやったら出来ますか?
497ゲームセンター名無し:01/11/26 00:44 ID:BCKVh2+H
>>496
そんな場所あったっけ?
498ゲームセンター名無し:01/11/26 01:52 ID:2a0jOFkO
多分shiningだな。
親指で鍵盤押しながら小指で2dxのスクラッチのようにホイールを回すべし。
ロケテのHenryhenryだったらアキラメレ。アレは足かアゴだ。
499ゲームセンター名無し:01/11/26 02:39 ID:ZNmJrz2f
KM3のサントラ中古で売ってたから買おうと思ってるのだが、
出来はどんなもんだい?
500ゲームセンター名無し:01/11/26 04:14 ID:hGK5QpfZ
>>499
Frozen Rayが大分違って聞こえる。
501ゲームセンター名無し:01/11/26 09:09 ID:KOLeCHJa
>>497
mighty guy ロング(家庭用)のDPにあたーよ。
502LADYMANIA:01/11/26 12:44 ID:lW70d6ta
>>497
Snow Afternoonにもあったよ。
503ピロテース:01/11/26 20:27 ID:wjynyH6j
>>501-502

それよりも、INSPECTOR.Nの方がひどい(笑
504ゲームセンター名無し:01/11/26 22:43 ID:IlT7kJCC
ファミ通見たけど、セッション曲も(カサンドラ等の)
ちゃんと入るんだね。
よかったよかった。
505ゲームセンター名無し:01/11/27 03:29 ID:1xqtpaqv
ダブルって案外面白いね。
リアルでボロボロだったから敬遠してたけど、
ライト+で低難度のをマターリやるのがいい感じ。はまりそうだ…
506ぽりごん犬:01/11/27 10:44 ID:Mdrf0+Qf
>>496
遅レススマソ。
鍵盤+ホイール、少し早めに鍵盤を取ってその直後にホイールを取る
(ホイールは少し遅めになる)、という方法もアリかと。逆も然り。
#へたれで確実性が低い自分が言うのはナンだが

2DXのDPでスクラッチ+鍵盤の無理そうな同時を取る時と
似てるかもしれない。どうだろう?
507496ではないが:01/11/27 11:30 ID:/gxJkqFO
>>506
いや、確か押しっぱなしの途中でホイールが来たと思う
どう考えても物理的に不可能っぽい
508ゲームセンター名無し:01/11/27 12:30 ID:RUWY4XBi
>>506
VITALIZEではその方法が使えるね。
3rdでは物理的に不可能なのはなかったような気がするけど。
509ゲームセンター名無し:01/11/27 12:42 ID:mc4GBQDu
CANDY☆キーマニで弾きてぇ
510 :01/11/27 16:00 ID:6miSCpkL
SPで両手用の譜面ってミスタームーンの中盤以外にあるんですか?
あ、Prestoの途中の押しっぱなしもそんな気がするな。
511ゲームセンター名無し:01/11/27 16:06 ID:HGcfuqlK
クラッシク4キーマニで弾きてぇ
512ゲームセンター名無し:01/11/27 16:08 ID:/gxJkqFO
>>510
どうだろうねぇ・・・
prestoにはDPが無いから確認のしようが無いかも
Mr.moonは、その部分が左右分かれてるのは確認したが
513ゲームセンター名無し:01/11/27 18:13 ID:5xd4UF+O
XPでドレミマニア動かないよ。
仕方ないから一台のパソコンにWIN98とWINXPの2つのOSを入れてるよ。
514ゲームセンター名無し:01/11/27 20:58 ID:he9S80GB
>>510
 2ndだと、Shake!は確実に両手譜面。
#片手で連打、片手でコード長押し。1stはコード部分無し。

 
515ゲームセンター名無し:01/11/27 21:20 ID:UsJ5CAUI
>>507
やってる人見たことあるよ。
その人はヒジでホイールやってたよ。
ちゃんとできるみたいだが正直あれは酷い、、、
516ゲームセンター名無し:01/11/27 21:51 ID:O0S6cby0
某掲示板でKeyboardMIDIってソフトがいいらしいけど、みあたらない。
もうドレミマニアいらねぇってぐらいの出来らしいんだけどなぁ…。

どうなんだろ。
517 :01/11/27 21:59 ID:XgULiQAI
直リンは控えますが、googleで検索すれば見つかりますよ
というか、それで今見つけました(笑
518ゲームセンター名無し:01/11/27 22:49 ID:nB8midtr
PS2もってないけど、ドレミマニア専用にKMコントローラ買ってみた。
ノーマルWin98だが運良く一発で認識してマンセー気分。
PMSは某バッハ作品群が良い感じっすね。こりゃ楽しい。
こういう方向性で難度稼いでる譜面はKMにはあまり無いよね。
519ゲームセンター名無し:01/11/27 23:22 ID:O0S6cby0
おお、3日前に検索かけた時には出てこなかったのに〜
googleいい仕事してるね。
520ゲームセンター名無し:01/11/28 00:29 ID:dYXyG2vR
>>516
ビジュアルはたしかにいいような気がするが、使い勝手がいまいちよくなかった。
オプションもわけわからんし。
521ゲームセンター名無し:01/11/28 00:32 ID:/88dFbzG
某所のVの譜面練習しちゃったよ。良いね。
522ゲームセンター名無し:01/11/28 02:25 ID:ecDiDJhS
>>516
便乗してダウンロードしました。
かなりいいっすね、コレ。
自分で簡単にmidiエディットできるから練習曲たくさん用意できるし。
523作者:01/11/28 02:43 ID:FSxmxAr5
>>520
すまねぇオプションとかはまだ開発中なんで整理してないんよ。
今後に期待しててくれ・・・・・。
524ゲームセンター名無し:01/11/28 05:23 ID:rDZtmhSd
>>520
でたばっかりのアプリにそれを求めるのは少々酷だろう。
すくなくともあのエディットモードつけるだけでも労力は結構かかると思う。
525524:01/11/28 05:26 ID:rDZtmhSd
でもこれって、慣れれば曲のデータって凄い作りやすくない?
やっぱり全音符はおしっぱなしにしたいとか、その辺の変更がすぐ
できて結構ご機嫌。
526ゲームセンター名無し:01/11/28 20:34 ID:GKepF5u5
>>523
気体してるよ!がんばって!
527ゲームセンター名無し:01/11/28 20:41 ID:FQXQgbWv
出水嫌い。
528ゲームセンター名無し:01/11/29 01:09 ID:eZxmYttg
製作者登場age
がむばれー
529ゲームセンター名無し:01/11/29 08:02 ID:64CVyRt2
>>527
激しく同意。パクリ事件もあったしな。
530ゲームセンター名無し:01/11/29 18:02 ID:3XQTD5Yq
>529
詳細キボンぬ。
531ゲームセンター名無し:01/11/29 20:02 ID:KJDymAGF
かわうそ氏のBMGenerationだかのサイトさがして、リンクページを見るべし。
ここでやると荒れそうだから、この話題はもうやめた方がいいのかもしれん。
532ゲームセンター名無し:01/11/29 21:54 ID:ks3Z++Tf
>>531
リンク消えてました。
真相がわからん・・・
533ゲームセンター名無し:01/11/29 21:57 ID:ks3Z++Tf
web archive にありました。すいません・・
534530:01/11/30 05:04 ID:L+leltqi
>531-533
サンクス!
535ゲームセンター名無し:01/11/30 17:47 ID:A9sOfTTF
>>526
君の気体にぜひとも固体たい
536ゲームセンター名無し:01/11/30 21:55 ID:68Ia3jFP
>>536
ちょとワラタ。
それはさておき、KeyboardMIDIのエディット機能マンセー。
537536:01/11/30 21:56 ID:68Ia3jFP
あぁ、>>535ダターヨ。
ナチュラルジサクジエーン。
538ゲームセンター名無し:01/12/01 02:16 ID:XS/qzmkt
>>537
とりあえず、俺も一票。最新版はいーかんじだわー。
539ゲームセンター名無し:01/12/01 05:20 ID:zyiBz8rF
マンせーな人たちが多いみたいだけど、
具体的には、どこがどういう風にいい感じなん?
540ゲームセンター名無し:01/12/01 07:32 ID:v12f9XCN
もうあんなソフト使わなくていい。(笑

とはいえ、チップを細かくいじるならpmsconvの方が使いやすいのも事実。
今までの資産もあるし、pmsの読みこみに対応して欲しいね。
541ゲームセンター名無し:01/12/01 13:03 ID:i8Kp1esK
>>539
それはダウンロードして見ればいいのでは?
とりあえず画面効果だけでも全然違う。
542ゲームセンター名無し:01/12/01 13:59 ID:7Hr5NRf+
>>540
ちょっと質問だがそのpmsconvでチップを細かくいじるのって必要?それって結局鳴る音と
押す鍵盤の音階がかわるってことでしょ?それって凄い気持悪いんだが・・・・・。
543ゲームセンター名無し:01/12/01 20:25 ID:ZEooyq6a
あげ
544ゲームセンター名無し:01/12/02 01:31 ID:1dvHyw3s
キーと鳴る音が違うなんてよっぽどの事がないと使ってないと思うが?
まぁ、1つだけはみ出した場合なんかは泣く泣くBに置換とかするけど。

むしろ、難しくて弾けない曲を間引くのに使う。
ユニゾンを片方だけにするとか。
545ゲームセンター名無し:01/12/02 02:17 ID:WnJ5U7qU
>>540、541あたり
というより、今のところ優れているのは画面効果だけなんとちゃう?
ドレミマニアには曲のスピード変える機能とか、4オクターブモードとか、
GREAT&GODD判定がいじれたりいろいろオプションついてるから、わしは重宝してるよ。
まあ、まだ開発途上ということで、キボードMIDIの今後にはかなり期待してますが。

ところでシーケンスの落ちてくるスピードが変えられないんだけど、どうやるんですか
カーソルキー左右押しても変化ナシなんですか・・・>作者殿
546ゲームセンター名無し:01/12/02 03:33 ID:fQkPZDUE
>545
結構同意。ホイールもないしなー。
あとなんとなく縦幅が狭いような・・・
547ゲームセンター名無し:01/12/02 04:19 ID:VdaKI6l0
スクロールスピードはカーソルキー何度も押してくと少しずつ間隔が伸びてく(早くなる)よ。
一回押したら×2とかっていうんじゃなくね。
548作者:01/12/02 05:07 ID:GDBLtJWY
>>545
シーケンスは>>547のおっしゃるとおりx2とかではなく、細かく変化する様になっています。
一応最新版ではキーリピートの機能もつけましたので多少選択しやすくなっているかと。
>>546
一応当初の目的はキーマニを再現しようとしていたわけでなかったので、本家の
様にホイールで特定のフレーズが鳴る様にはいまのところ考えていません。
ホイールはピッチの変更、エフェクトの変更等を考えています・・・・・。

それと、一部で指示してくれる方が居てとてもうれしく思って居るのですが、某ソフトとは
開発思想が少し違うので、すくなくとも置き換える様な物だとは私自身思っていません。
なにせまだアップして日が浅いのでかなり粗い部分も多くまだまだだと思います。

それと、要望、質問等は出来たらうちのサイトの掲示板にお願い出来ないでしょうか?
一応2chもみるのですが、たまにしかみていない(見れない)ので、どうしても
レスが遅くなってしまいます。<m(__)m>
549ゲームセンター名無し:01/12/02 05:53 ID:fQkPZDUE
期待。
550ゲームセンター名無し:01/12/02 11:55 ID:zpKxQwuM
どっちがいいとかは、どーでもいーよ。すきな方使えばいいとおもうぞ。
荒れたとこで結果得る物はないだろうし、固体数の少ないキーマニ系はできるだけ
マターリ進行が好ましい。
551ゲームセンター名無し:01/12/02 12:32 ID:1dvHyw3s
ドレミマニア
keyboardMIDI
mgq
piano master
angelic pianizm
keymani
とまぁ、数だけはあるんだよな。

でも、bmsならこの数倍はあるわけだし…
552ゲームセンター名無し:01/12/03 00:28 ID:PVsILTrT
あげ
553ゲームセンター名無し:01/12/03 01:00 ID:QH4RY1br
551のでXP対応してるやつってどれ?
554ゲームセンター名無し:01/12/03 01:11 ID:IYhfAO2s
>>551
マニアックだにゃ・・・・・。しかし大切なのは数ではなくどれだけ活動している
物があるかだとおもうにゃ。
555ゲームセンター名無し:01/12/03 01:38 ID:C6TobI4u
XP対応以前の問題として、どれも独自フォーマット採用してて、
他のソフトの曲データはまったく読めないってのがあるんだが。
573だけでなくこっちの分野も冷たい風が吹いてるなぁ。
556ゲームセンター名無し:01/12/03 03:43 ID:DVMzp6KT
551のは上から順に曲データが多いのかな?
557ゲームセンター名無し:01/12/03 09:03 ID:0X/MaxhY
キーマニって着目炉あるんやね。
知らんかった・・・。
しりとりDLしてもうた。
ttp://www.fa-office.com/
558ゲームセンター名無し:01/12/03 09:59 ID:UVawE86P
漏れはドレミだぁね。
なんだかんだで曲も多いしKM色が一番強くて(゚д゚)ウマー
でもま、結局最後は個人の好みでしょ

>>557
漏れはCarezzaを知人に作って貰って使ってたり。
FeelH"(゚д゚)ウマー
559ゲームセンター名無し:01/12/03 21:17 ID:w4Pye5kB
>>555
それ以前に、本家の話題がさっぱりないこのスレ。
560ゲームセンター名無し:01/12/03 21:34 ID:FwtNsSC0
キマニ4thがいつまでたってもでないからなあ。
561ゲームセンター名無し:01/12/03 23:58 ID:0slt1vzA
キマニ4th大変な事になってるよ!
ディペミ−ロングが演奏出来るらしい・・・。真相は随時ご報告と言う事で
562ゲームセンター名無し:01/12/04 00:07 ID:DUylKDDT
↑コレほんとだったら大喜びなんだけどなあ…
ついでにムーンロングと333秒もやりてえ。
563561:01/12/04 00:19 ID:y2CXWqUr
ついでに、キマニ4thはギタフリ6thの曲で埋まるらしい・・・
スタ−オブムッシュがどうたらこうたらって聞いたけど・・・
564ゲームセンター名無し:01/12/04 00:26 ID:U7p7zvT8
どこかでロケテ開始?
ぷその面々がいなきゃキマニとは言いたくないんだけど、
その辺どうなんだろ。
565ゲームセンター名無し:01/12/04 00:47 ID:DUylKDDT
>>563
落書き帖とか弾けるのかい?
566561:01/12/04 00:58 ID:y2CXWqUr
今現在、聞いた情報は
●正論、落書き、サンフラワ−、ディペミ−ロング、スタ−オブムッシュロング(セッション隠し)
、落書きの原曲、版権曲・・・。
真相は分からないけど、今回はガセでは無いらしい。でもキマニオリジナル曲が大幅にカット
されるのだけはちょっと・・・。
マルチセッション曲が大半になるのは嬉しいけどね!
567ゲームセンター名無し:01/12/04 01:15 ID:112rvvMQ
すみませんスレの皆さんに質問なんですが
キーマニの「しりとり」のMIDIかmp3置いてある所
(あったら)教えて頂けないでしょうか?
568ゲームセンター名無し:01/12/04 01:15 ID:DUylKDDT
>>566
正論とサンフラワーも!?嬉嬉ヽ(´▽`)/
その情報はどこから仕入れたの?
569561:01/12/04 01:24 ID:y2CXWqUr
568>>友達から聞きました。信憑性は高いかと・・・
570ゲームセンター名無し:01/12/04 01:33 ID:U7p7zvT8
落書きの原曲って…主よ人の望みの喜びよ、の事?
両方入ってるのか…微妙。

チルコは閉店するらしいけどロケテはするのかな?
ギタドラの新作の時期だし、閉店前に一度やって欲しいな。
571ゲームセンター名無し:01/12/04 03:18 ID:F1VU57+U
え、マジで出るの?信じていいのかな…(長かった不毛時代の末に疑心暗鬼)
でもオリジナル(=旧曲)大幅カットか…
やりたきゃ家庭用買えっつー事ね。予感はしてたけど。
572ゲームセンター名無し:01/12/04 04:12 ID:9QCoPt3Y
これだけは消さないで、ってのキボン。
まず俺は……………………


………すまん。全部だ(死
573ゲームセンター名無し:01/12/04 04:28 ID:BNpS+Uag
ソースが友達からってのが信憑性0だけど・・・


信じたい。
574ゲームセンター名無し:01/12/04 04:54 ID:KhPWGiL/
ま、ま、ま、祭りでしょうか!
575ゲームセンター名無し:01/12/04 04:57 ID:BNpS+Uag
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 573,ゲット!     |
 |___________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
576561:01/12/04 09:18 ID:T4rS0aY4
573>>っか、HPのカキコに書いて有ったのを見たって!そこまで具体化して書いてあ
ると信じてしまう。っか、その聞いた友達の情報ってかなりの確率で当たってるからなぁ〜
577ゲームセンター名無し:01/12/04 17:21 ID:FVLryK18
age
578ゲームセンター名無し:01/12/04 17:38 ID:l3bzxz6K
いつ頃?開発状況は?
579ゲームセンター名無し:01/12/04 18:20 ID:J00bYpJo
全曲セッションできるようにするんじゃないのかな?
580ゲームセンター名無し:01/12/04 18:59 ID:XTOay0jD
>>576
友達ってコナミ関係者なのか?
あるいはゲセーンの店員とか。
581ゲームセンター名無し:01/12/04 22:07 ID:qeDDZY0r
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | あせんな       |
 |___________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
582ゲームセンター名無し:01/12/04 22:43 ID:YBmp2l8h
>>533
さがしたけどみつからない。web archiveってなんでしょうか?
583ゲームセンター名無し:01/12/04 23:16 ID:cGHY1kap
>>557
どこにあった?
詳しく教えて
584ゲームセンター名無し:01/12/05 00:08 ID:IKLbGug0
>>576
ぉぃぉぃ
文章が幼稚すぎるぜ(w
消防か?
585ゲームセンター名無し:01/12/05 00:25 ID:TYGpf9fw
>>576の文章を翻訳すると

・KM4thの詳細がどこかのBBSに書いてあった。
・そのBBSの内容は友達から教えてもらった。
・今までその友達から教えてもらった情報は大体当たっている。

であってる?
586ゲームセンター名無し:01/12/05 00:27 ID:TYGpf9fw
>582
web archive
http://www.archive.org/index.html

後は御自分で。
587582:01/12/05 01:08 ID:cnkXwNya
>>586
サンクス探してみる。
588ゲームセンター名無し:01/12/05 02:17 ID:oL8M+0fM
http://www.bally.co.jp/japanese/game/usedgame.htm

キマニ2ndが安いよ〜欲しいよ〜
589ゲームセンター名無し:01/12/05 10:00 ID:9AH9EB0r
欲しいけど家に入らない(w
590ゲームセンター名無し:01/12/05 10:50 ID:ZdXzNqVr
2ndって以外と安いのね。
なんかマジで買いたくなったけど
3rdの曲もやりたいしなぁ。
かといって両方買う金なんか無い(w
591ゲームセンター名無し:01/12/05 11:42 ID:r477iNOU
買うのは余裕だけど家に入る気配も無い…(w
592ゲームセンター名無し:01/12/05 15:57 ID:AytlTsQr
しりとりのFantastic factoryのCD買った
ぼーかるに萌え
http://www.fa-office.com/fafa/sound/fsound.html
593ゲームセンター名無し:01/12/05 18:18 ID:8sKJheNz
アーケードキーマニ4th 投稿者:akit 2001/12/04(Tue) 17:43 No.2900 [返信]

聞いた話だけど、まだ確かめてないけど、なんか開発してるらしい。正論、落書き、サンフラワ−、ディペンドロング、スタ−オブムューズロング(セッション隠し)、落書き帳の原曲、など。ギタドラ6th.5thの曲で埋まるらしい。まー、デマかもしんないけど。けど期待。

本当かねぇ?
594ゲームセンター名無し:01/12/05 18:35 ID:RYMt166u
>>588
場違いレスかもしれないけど、それって本体つきの値段なの?
それとも基盤だけ?
595ゲームセンター名無し:01/12/05 22:42 ID:xXerY1fU
置く場所もあるけど、騒音で怒られそう。
あと重さと。
596ゲームセンター名無し:01/12/05 22:59 ID:hwLaKj4C
あ、そうか。騒音と重さの問題もあったねえ。
俺んちボロイから床抜けそう…。
597ゲームセンター名無し:01/12/05 23:53 ID:JbUXalDi
>>593
どこのサイトから?
598ゲームセンター名無し:01/12/06 01:44 ID:+Aw90Shs
たしか、
キーボード:AM-EAST製作(他にbeatmania、pop'nなど)
ギタドラ:AM-WEST製作(他にDDR、DMXなど)
っていう感じでつくってたと思うんだけど、
ギター系の曲で埋まるってことは、KM4thは製作がEASTからWESTに移ったってこと?
599ゲームセンター名無し:01/12/06 02:06 ID:GlJO7D6t
騒音はなんとかなりそうだが、、、
なんと筐体にはヘッドホンがつけられるらしい。
ヘッドホンのついたキーマニが置いてるところもあるとか。
爆音+ヘッドホンでやったら耳がヤバそうだ
しかしやっぱりスペースに問題が、、、
600ゲームセンター名無し:01/12/06 07:08 ID:kSAMnKhu
むしろ問題は電気代じゃ…
601ゲームセンター名無し:01/12/06 07:10 ID:DfhLnnOH
4thの情報ほんとなのかな〜。
どこのサイト行っても開発してないっていう噂しかみないんだが。
602ゲームセンター名無し:01/12/06 09:06 ID:qQmDa09S
電気代ってそんなにかかるものなの?
やはり個人で買うには色々と問題があるねえ。
603ゲームセンター名無し:01/12/06 09:41 ID:GxpYMt7w
>>599
秋葉のトライタワーとかには2個(1P/2P)付いてますな。
普通に筐体からも音出てるけど。
604ゲームセンター名無し:01/12/06 10:02 ID:QFb+zh12
>593
夢のある話を有難う
子供の落書き帖やりてー!
605603:01/12/06 10:10 ID:GxpYMt7w
筐体からも、って変だな
スピーカーからも、か
606ゲームセンター名無し:01/12/06 15:45 ID:CHDdjS94
>>599
ヘッドホン装着可だけどアンプの内蔵が必須よ
607ゲームセンター名無し:01/12/06 22:56 ID:53F/CcYC
トラタワのヘッドホン片方壊れてたような…。
それに、ヘッドホン付けてても無しでもあんまりかわない気がする。
608ゲームセンター名無し:01/12/06 23:18 ID:Hi2EDg/9
家庭用でダブルやってる人に質問!
キーマニUと一緒にダブル用にもう一つコントローラを買おうと
思ってるんですけど、家庭用でのダブルってどんな感じなんでしょうか?
やりにくいなら、買うのやめようかと思ってるんですけど…。
609ゲームセンター名無し:01/12/06 23:26 ID:5RHTdd6I
てかKMの家庭用ってワイドテレビじゃないと違和感あるんだよね。
アイワのテレビデオをメインに使っている漏れはダメだ・・。
610ゲームセンター名無し:01/12/07 00:19 ID:p/PbKAk6
IIDX6thが隠し解禁してたんでやってみた。
フローズン、純粋に曲としてだとキーマニのが格段にいいじゃん…
あ、いや、だからって別にIIDXを否定してる訳じゃないけど。
611ゲームセンター名無し:01/12/07 01:51 ID:RASxpifO
そんなことよりもちょっときいてくれよ。
今日KMやってたんですよ、キーマニ。
そしたらプレイ中にゴキブリが出やがったんですよ、チャバネの方(;´Д`)
幸い手には乗ってこなかったけど。
ちなみに再接近は黒鍵の半分辺りまで。
んで、そのときリアルDear My〜の和音弾きっ放し地帯(;´Д`)マズー
1クレ捨ててすぐにその場を離れようかと思った。マジで。
結局そのあとも何回かやったけどさ。
612ゲームセンター名無し:01/12/07 03:51 ID:aLRrMlZU
>610
いや、IIDXスレでもKMの方が断然いいって意見多かった。


それより例の4th情報の人、あれからなんか追加情報ないの?
やっぱネタ?
613ゲームセンター名無し:01/12/07 09:04 ID:OqQ3xPEh
>>610
なにか違ったの?
614ゲームセンター名無し:01/12/07 09:33 ID:OP5JBQn7
>>607
1P側がイカれてるっぽいね(;´Д`)
なので2P側から引っ張ってきて使用。

ヘッドホンのボリューム自体は大きくないけど、
外部の音があんまり聞こえなくなるから集中しやすくなると思う。
無いよりマシ、程度だが…。もうちっと大きくしてくれると(゚д゚)ウマーなのに

>>613
イントロからして違うよ。あと長い。
615どちらかというとIIDXメインな人:01/12/07 10:32 ID:U+iJsmsC
>>613
っつーか叩きが面白くない
616ゲームセンター名無し:01/12/07 13:36 ID:gtCvV9tu
>>608
ゲーセンの為に練習するなら絶対ダメ
家専用ならOK<ダブル
まぁ、画面の大きさと鍵盤の位置をゲーセン通りに配置できるなら別だが
不可能っしょ
617ゲームセンター名無し:01/12/07 17:20 ID:ELMPlXzU
フローズンって
2DXのライドオンなんとか並に変わってるの?
618608:01/12/07 17:36 ID:oARTEVGp
>>616
レスありがとう。コントローラ買う事にします。
近所には3rdがないんで、(2ndしか近くにない)
ちょっと3rdやりに行ったときにダブルやってみたら
面白かったんで、買おうとおもって…。
でも、練習とかじゃないので金が貯まったら買います。
619ゲームセンター名無し:01/12/07 20:09 ID:9pFPRroz
>617
いや、ほとんどいっしょ。
620ゲームセンター名無し:01/12/08 00:31 ID:JyqcfPUA
4thは出るのか出ないのか〜
621ゲームセンター名無し:01/12/08 01:23 ID:KO3pyokO
落書き帳にあそこまでキーボードパート入れておきながら出ないのは悲しすぎるぞ・・・。
622ゲームセンター名無し:01/12/08 01:37 ID:Z4YhJ+Go
>619

つまり判官ビイキ、というかキマニオタもしくはアンチTAKAの妄想?
623ゲームセンター名無し:01/12/08 02:05 ID:DogEOVeV
実際叩いててあまり面白くない。>フローズン@2DX
624ゲームセンター名無し:01/12/08 03:18 ID:IqZtIVfi
なんでだろうか。キーマニの方のは前半部分以降はあまりオブジェも無いのに
弾いててなんとなくいい感じなんだけど。>フローズン
625ゲームセンター名無し:01/12/08 03:55 ID:6g8o+43Z
今度金入ったら本気で2ndの筐体買おうかな…。
ってこうゆう話題は場違いでしょうか?
626ゲームセンター名無し:01/12/08 09:25 ID:tEou0HMj
OK!

筐体でstar mine やったとき、高音が家庭用とダンチだったからなあ。
スピーカーの存在はデカイ。

オレもキーマニ筐体ほすぃ。
627ゲームセンター名無し:01/12/08 12:03 ID:9Oxrjnkg
ちょっと聞きたいんだけどさ、ダブルリアルの練習曲って何がいいかな?
因みに漏れはNew Centuryしかクリアできないよ。
Light+だと大体できるんだけどな。
628625:01/12/08 14:44 ID:OZCr6uWH
>>626
言い切ってくれてありがとう(w
2ndの筐体買ってもいいんだけど、3rdもやりたいからなぁ。
その場合は3rdのROM(?)だけを買えばいいのだろうか?
通貨そんなに金ないや。

>>627
しりとりなんて如何でしょうか?
ただ左手で和音弾くのが苦手なら最初は辛いかも。
織れもそうだったし。
629ゲームセンター名無し:01/12/08 16:33 ID:9Fxmq1Ql
>>627
SHOW THEM THE WAY。
リズムは8分刻みで一定、黒鍵が少ない、スピード遅い、とまさに練習用。
630627:01/12/09 00:27 ID:DyJ2DB4b
>>628、629
ありがと、早速明日にでも試してくるよ。

そいやフローズンのダブルリアルクリア出来る人って純粋人外だと思うが?
631ゲームセンター名無し:01/12/09 01:00 ID:mXC78Evq
SPでもできんオレは死。
632ゲームセンター名無し:01/12/09 01:03 ID:Mh84GBgb
フローズンは左手が4小節で繰り返しばっかなのでそこができればあとは右手の速い
パッセージ弾けるかどうか。

ダブルはゲージが半分残ってればいいから、クリアするだけなら結構ハードルはそんなに高くない。
そこからMISSをなくしていくのが激つらい。
633ゲームセンター名無し:01/12/09 01:28 ID:qTXw7v3y
>>632
それがわかっててもなかなかできねーべさー
634ゲームセンター名無し:01/12/09 01:30 ID:4EXsZhw1
久しぶりにマンハッタンがやりたい
635ゲームセンター名無し:01/12/09 01:32 ID:Mh84GBgb
>>633
あとは練習量だと思う。俺は家のピアノで弾きまくった。
636ゲームセンター名無し:01/12/09 04:57 ID:+SFNDHlz
637ゲームセンター名無し:01/12/09 09:45 ID:T0WGp8lX
フローズンはリズムが難しいなぁ。
家で譜面見て練習してるけどゲーセンで練習した方がいいかも。
左手の流れに右手を感じでやると上手くいくって
言われたが元々鍵盤経験あるわけじゃないので手が言うこときかんて
キレイに弾きたい1曲なのに、、、
638561:01/12/09 12:31 ID:PCIz/0hS
キマニ4thはネタじゃないよ!
具体的には分からないけど、
正論・サンフラワ−・子供の落書き帳・ファイア−ボ−ル・ボビ−・ディペミ−ロング
スタ−オブムッシュロング(次回作のギタドラに収録:隠し)クラパ−トライアスロン
辺りがキ−ボ−ドで単体及びセッション出来るらしい・・・
威風堂々とかも出来るって言ってたなぁ〜
639ゲームセンター名無し:01/12/09 12:31 ID:1kNuJz6I
あげー
640ゲームセンター名無し:01/12/09 12:39 ID:FkDMNGoI
誰かピアノとか習ったこと無い人でPrestoとかできた人居ますか?
やはり俺にはドラキュラ(R)が限界だ(しかも死神シーンは両手・・・)
641ゲームセンター名無し:01/12/09 13:04 ID:+ZQOPSK3
ネタじゃないならいい加減「ムッシュ」を直せよ。
642ゲームセンター名無し:01/12/09 16:43 ID:ALJbs4iZ
まぁまぁ、近日ロケテもあるだろうし、それまで待とうよ
ソースのはっきりしない情報で盛りあがってもしかたないし。
643ゲームセンター名無し:01/12/09 18:32 ID:fw5JPNEU
640>
 鍵盤経験無くたって、頑張って練習をやり続ければ必ずできるよ。
 私もそうだしね。 勿論(一箇所以外)片手でね。

 がんばれ♪

642>

 でも、キーマニストをしては盛り上がっておきたい情報だよね(笑)。
 
644ゲームセンター名無し:01/12/09 20:31 ID:rJW9ujqd
>>640
鍵盤経験なしでプレストフルコンしてる人もいるらしい。
>>642
もしもロケテがあるとしたら、今月末くらいかな?
たぶんDMGFと一緒になると思うけど。
645ゲームセンター名無し:01/12/09 21:23 ID:vgafJB1A
家庭用は光ケーブルで繋げ!
スピーカーな
646ゲームセンター名無し:01/12/09 21:31 ID:ihJGFtjr
4thの情報をひとまず信じるとしても、ロング曲ってどういう扱いになるのかな…
とりあえず俺はやっぱりTHE LEAST 333SEC希望。百歩譲ってもせめて家庭用に入れてほしい。
あとピンクローズのロングはいらん。
647ゲームセンター名無し:01/12/09 22:10 ID:iygaVEPd
>>638
ネタじゃないよと言われても、ソースが聞いた話では誰も信用しないだろう。
もっと具体的な話が出ないと。
例えばどこそこでロケテしてるとか、プライベートショーに出展されたとか、
ゲセーンに小波からFAXが来たとか、販売員からの裏情報とか・・・

まあAOUになればわかるから、俺はマターリと朗報を待つことにするよ。
648ゲームセンター名無し:01/12/10 00:15 ID:E3nSgtO1
>>646
ダブルあったら総ノート数3000越え確実だな。
あれは鍵盤全域を満遍なく使ってるから譜面作るのに結構無理があると思ふ。

家庭用オリジナル曲に期待AGE
649ゲームセンター名無し:01/12/10 01:01 ID:acp5EBPV
>>647
AOUっていつ?
650ゲームセンター名無し:01/12/10 03:48 ID:foY4QI/b
AGOU
651ゲームセンター名無し:01/12/10 12:11 ID:DnvsIgjk
>>646
まっさらロングやエリーゼ辺りと一緒くらいの感じになるとか?

333は難しいねぇ。流石に5分超の曲が入るかどうか
それに超高難易度だろうからダブルなんか弾ける人が多くないだろうし。
648氏の言うことも踏まえて家庭用オリジナルに期待AGE
652ゲームセンター名無し:01/12/10 12:14 ID:/w1QNSYs
ほんとだったら嬉しいが、既に地元のゲセン、キーマニ撤去されちゃった説。(´д`)
653ゲームセンター名無し:01/12/10 17:37 ID:o+vFljKD
>333sec
ムシロ DPセンヨウデ・・・
654ゲームセンター名無し:01/12/10 17:58 ID:bnzehbxT
キーマニUの情報はなんかないのか。
4thのほうも気になるが
655ゲームセンター名無し:01/12/10 18:34 ID:rVu5tTwl
コナミにゆだねるしかないやろ
656ゲームセンター名無し:01/12/10 20:24 ID:yGcpBy/8
まてよ、4th情報を信じるとして、セッション曲ばかりになるってことは、
カレッチャやプレストも消えてしまうのだろうか。
クリアしてない人まだたくさんいるだろーに。(自分含めて)
657ゲームセンター名無し:01/12/10 22:13 ID:ESAG0Rr7
かれっつあなら、セッションに対応できない事もないけど
ぷれすとはきちいなー
658ゲームセンター名無し:01/12/11 00:50 ID:+kDeW23Q
カレッツァは3rdを代表する難曲だし、流石に残ると思う。
でも規格が今のままだと、セッション未対応曲の殆どは消えるだろうな…
新曲がどれだけ入るのかにもよるけど、下手したら3rd曲で残るのは他に緑の風とかフローズンくらいに
なりそうな気も…鬱だ。
1st、2ndからの復活ってのも純粋に嬉しいんだけど。今度はあるかなー。Pf Concerto No.2とか新譜面でやってみたい。
659ゲームセンター名無し:01/12/11 01:00 ID:T33NJGT4
セッション曲「一部」収録じゃないの?
660ゲームセンター名無し:01/12/11 01:29 ID:Mr3q21hM
でもキーマニってMIDIで鳴らしてるから、曲データはそんなにでかくないとおもうん
だけどな。なんで毎回毎回あんなに削られるのか。
661ゲームセンター名無し:01/12/11 01:42 ID:AY8DTkyu
>660
MIDIで歌が流れると思ってるのですか?
エリーゼとか、一部の曲とキー音だけだよ。
662ゲームセンター名無し:01/12/11 02:02 ID:f1nkLKvU
>>660晒し上げ
663ゲームセンター名無し:01/12/11 02:03 ID:f1nkLKvU
笑ってくれ
664ゲームセンター名無し:01/12/11 02:12 ID:bepyMz92
ドラムや2DXにはあんなに曲が入っているのに、
なぜキマニだけ曲少ないんだろう。
曲も3曲までしかプレイできないし。
665ゲームセンター名無し:01/12/11 02:20 ID:VJ8e9dQt
>>661
しかし普通のBMに比べサンプリングがすくない分多少なりともデータは
少ないとおもわれ。っていうかそんなに歌入ってるのおおかった?(他のに比べて)
666ゲームセンター名無し:01/12/11 06:36 ID:a972IqKV
人気のなかったBM6は7が出るというのに
こっちの続編は出ないというのは納得いかんな
667ゲームセンター名無し:01/12/11 06:59 ID:ZQElV5Ht
>>657

カレッツァに比べたらまだプレストのが
ドラムがしっかり入ってる。
カレッツァは余りなかったと思うけど。

スモーキー残らねぇかなぁ、、、
668ゲームセンター名無し:01/12/11 14:34 ID:ZI1A4SfD
>666
6thはコアリミとまではいかないがそこそこ人気がある。
669ゲームセンター名無し:01/12/11 14:39 ID:HMR10q3p
正直、CSキーマニ2はどうでもいいが、ACキーマニ4は切望です。

CSキーマニは難しすぎ。
670ゲームセンター名無し:01/12/11 17:43 ID:7UAI/xTy
>>665
単にデータの媒体の違いだったと思ふ。

To the 44883って次作真っ先に消えそうでコワイ。好きなのに。
671ゲームセンター名無し:01/12/11 20:17 ID:kOVcgOui
4thでは全曲ANOTHER対応とかにしてくれたら嬉しいね。
4thのロケテやるとしたらいつ頃だろ?
クリスマス頃かな?
672ゲームセンター名無し:01/12/11 20:31 ID:FAEnLeka
キーマニ、俺の一曲ってみんなあると思うけど、、
俺はHenryHenryですが、みなさんはいかがでしょうか。

ちなみに、嫌いな曲とかもある?
673ゲームセンター名無し:01/12/11 20:35 ID:7T39Ygin
俺の壱曲:To the 44883
674 :01/12/11 20:40 ID:sGU8NDis
俺の一曲はsmoky townだな
二曲目はこれの穴で固定〜♪
675ゲームセンター名無し:01/12/11 20:49 ID:FAEnLeka
キーマニ、俺の一曲ってみんなあると思うけど、、
俺はHenryHenryですが、みなさんはいかがでしょうか。

ちなみに、嫌いな曲とかもある?
676ゲームセンター名無し:01/12/11 20:49 ID:7FV1gyDW
クルンクンかしら。
677 :01/12/11 20:58 ID:ul1qXMgb
次回作は、できることならキーボード+ギターのみorキーボード+ドラムのみの曲も用意してほしい
無理にキーボード・ギター・ドラム揃っている曲をセッションさせようとしたから
3rdのセッション曲が寂しいことになっていたのではないかと

キーボード+ギターのみorキーボード+ドラムのみなら、3rdの大半の曲が
セッションに対応できたんじゃないかな
678ゲームセンター名無し:01/12/11 21:00 ID:EcCy437V
>>677
確かにそれは俺も思った。
でも、出てから、あの曲でマルチセッションしたいとかいう人が出てくると思われ
679ゲームセンター名無し:01/12/11 23:09 ID:wZPG8Jzz
俺の一曲:チッタデルソル
嫌いな曲は強いて言えば、illegally saneかなぁ。
好きな人スマソ。

333sec,もし出るとしたら少し省略されて短くなるかもね。
2回繰り返すところを削るとか、一場面減らされるとか。(これはあまりやって欲しくはないけど)
モシデタライチニチジュウ333セック(^∀^)
680ゲームセンター名無し:01/12/11 23:50 ID:LScmoECl
一曲 リースト100sec、フロウズン
嫌い イリーガリー
681○IG:01/12/12 01:11 ID:A5MWIvcz
(´▽`)  Carezza(Rだとクリア不可ι)クリア可曲ならPinkRose(w
(;´Д`)  弾いたことない曲はサントラ聴いた印象から嫌いってか苦手。
ハキーリしろ<自分
682ゲームセンター名無し:01/12/12 03:40 ID:/NTsDrXQ
>>679
しかしちょっとでも削ったら333secじゃなくなるぞ(w
そもそもあの曲厳密に333秒ではなかった気がするし。

ちなみに俺の一曲。
「Hear My Love Song」一択で。
683ゲームセンター名無し:01/12/12 09:29 ID:GkDG0H5I
俺の一曲:HenryHenry。Carezzaと言いたいトコだが弾けないし(鬱
嫌い:いりーがりー
かな。

Henry>ドラキュラ>Qソナとやって荘厳な気分に浸る(笑
684ゲームセンター名無し:01/12/12 11:12 ID:X++v4DpN
俺の1曲:Cycletron
俺でない1曲:kimi ni aini yukou

なんでみんなそんなにイリーガリーを嫌がるのだ? やぱ好みか?
スレショーは俺も好きではないが。
685ゲームセンター名無し:01/12/12 13:56 ID:IyGNA5ow
俺の一曲:チッタ
嫌い:キーマニ版コズミックカウガール
686685:01/12/12 13:57 ID:IyGNA5ow
書き忘れ。
チッタロングマンセー!!
687ゲームセンター名無し:01/12/12 14:05 ID:GkDG0H5I
>>685
カウガール禿銅。
音が。
688subway野郎 ◆z5kH3NW6 :01/12/12 14:46 ID:LJzNiE9a
好き:Frozen Ray
嫌いは今のところ特にないです。
6899888 ◆9888000M :01/12/12 17:20 ID:v7tQ9+D/
690ゲームセンター名無し:01/12/12 18:36 ID:IyGNA5ow
>>689
霊魂っすか・・・・・
691ゲームセンター名無し:01/12/12 22:21 ID:QuFatqW+
俺の1曲も688と同じでFrozen Rayだなー。
692ゲームセンター名無し:01/12/12 22:57 ID:mtThkiiU
ドラキュラメドレーが俺の1曲!
693ゲームセンター名無し:01/12/13 00:03 ID:csI5HAaX
俺はQの為のソナタだな。
キーマニ2nd以降、初めてクリア出来た顔六つ曲。DPマスターしてー
694ゲームセンター名無し:01/12/13 13:24 ID:jfP/yON2
俺はカやっぱり一番はレッツァかな。
なんかみんなには不評だがイリーガリーは結構好き。
一番嫌いは君に愛に以降。

子供の落書き帳は是非あって欲しい。ドラムだと難しいし・・。
でもキーマニの方がもっと・・。
695ゲームセンター名無し:01/12/13 17:09 ID:1PED8nzY
ありきたりだが緑の風。
696ゲームセンター名無し:01/12/13 21:11 ID:/S7RiXP3
>>689
霊魂つーのは、キマニはお亡くなりになったってこと?
697ゲームセンター名無し:01/12/13 21:59 ID:yK6yFqcj
合掌。
698ゲームセンター名無し:01/12/13 23:41 ID:JUQnOEms
じゃあ>>561はガセだったってことか?まだ詳しくは分からんが。

後は家庭用か・・・
699名無し:01/12/14 00:00 ID:E5ikXFkz
まっさらLongVerはどうか?
700ゲームセンター名無し:01/12/14 03:32 ID:Mx+GHF4R
性夜とナヤ〜ンがキーマニチームからはずされたってことです。
701ゲームセンター名無し:01/12/14 12:15 ID:mj2RNHqd
価値半減じゃん。
702ゲームセンター名無し:01/12/14 15:27 ID:YZ1aFs7c
好きな曲
Presto Carezza HenryHenry FrozenRay OnionRing ThreeWorms 100sec
PinkRose SENSATION ClassicParty3 BURNIN' MR.CC Klungkung1655

嫌いな曲
EE-AL-K To the 44883 STEAM and DREAM Motion Hear my Lovesong

こんなもんか。それ以外はすきでも嫌いでも無い。
しかし、キーマニって人気曲と影うすい曲の差がかなりはっきりしてないか?
Motionなんて今やっと思い出したんだが、、
703ゲームセンター名無し:01/12/14 15:54 ID:WdHetvEd
好き
To the 44883/CLASSIC PARTY3/Ride on the Light/MR.CC

嫌いな曲は無し

特に好きなのだけあげてみた。キマニの曲は全部好き。
Threshold Lebelとか話題にならなくて悲しい。
704喜多方娘:01/12/14 23:30 ID:BdVGmpU3
>>689
 泣けます…。合掌。

>好きな曲
 manhattan sports club

>嫌いな曲
 CRISIS OF LOVE

 manhattanのDPは制覇したいところだが、状態の良い2nd筐体が皆無。
とりあえず、Klungkung 1655のDPを制覇するか…。
705ゲームセンター名無し:01/12/15 00:53 ID:bIYmI9+z
萌え:Presto

萎え:Illegally

しかし何でPresto DP無いかね?(´Д`)
706ゲームセンター名無し:01/12/15 12:44 ID:i3jTIjG2
亜熱帯マジSKA爆弾はギタドラキーチームから外されたのか?
707ゲームセンター名無し:01/12/15 14:12 ID:PhSs/Mt/
好き:いーあるかんふー tothe44883 MR.CC Presto
嫌い:特に無

実際、100secとかPrestoが嫌いって人は少ないんだろうなぁ。
次作あたりPrestoDPでて欲しいけど自分にできるレベルだといいなぁ;
708ゲームセンター名無し:01/12/15 21:23 ID:faZGnnUE
ギタフリスレでロケテの話ちょっと出てたね・・・
キマニの方はどうだったんだろう・・・。
709ゲームセンター名無し:01/12/15 22:15 ID:89kc+KMU
要するに、開発がギタドラに吸収されたってことか?

しかし、4thはMemoriesのような曲は入っているのかなぁ…。
あっちのチームでそういう曲はないしなー。
710ゲームセンター名無し:01/12/16 00:11 ID:mL/SSBn/
結局キーマニのロケテは無し?
波乗りジョニーとか原曲(?)を聞く限りでは
キーマニで弾けそうな感じなんだが。

俺の1曲はくるんくん
嫌いなのはカウガール
711ゲームセンター名無し:01/12/16 00:43 ID:4iPPgjWS
前述の両氏が抜けたのが真実なら自分的に結構痛いが…
ギタドラに吸収されるにしても、キーボードのデザインスタイルは崩さないで欲しいなぁ
712ゲームセンター名無し:01/12/16 00:49 ID:9VWt+iS9
曲がギタドラみたいになるなら、多分ほとんどやらんだろうな、私は。
713ゲームセンター名無し:01/12/16 00:56 ID:0/Jw8AHf
その場合、コード進行ばっかの譜面になったりするのかな・・・
Moonとかカサンドラのごとく。
714ゲームセンター名無し:01/12/16 02:08 ID:tBTha+3v
好きな曲
HEAVENS GATE
Frozen Ray
MA-SSA-RA
Fairy Tale
緑の風

嫌いな曲
とりあえず本来キーマニ生産物じゃない曲達。
715ゲームセンター名無し:01/12/16 03:07 ID:DIvIsIsG
ロケテにキマニはなかった模様。
ァボーン確定すかね・・?鬱だ・・・
716ゲームセンター名無し:01/12/16 10:16 ID:DFOze17z
まだ早いって・・・
家庭用の売上にかかってるっていう話もあるし。
717ゲームセンター名無し:01/12/16 20:58 ID:QUqka1v5
age
718ゲームセンター名無し:01/12/17 00:21 ID:Ifeclory
よし、のるまは一人十本購入
719ゲームセンター名無し:01/12/17 00:23 ID:4PuI+mKq
それでも1万本いかなかったり・・・
720ゲームセンター名無し:01/12/17 00:30 ID:meCzHPZo
好き:44883,Presto,Carezza,まっさら,Ride on the Light
ていうかたんさんありすぎ。

いまいち:Illegally
721ゲームセンター名無し:01/12/17 00:31 ID:xyfQQUUo
またコナミにメール攻撃すればいいのでは?
「キーマニマンセー!」って。
722プロミネ :01/12/17 00:44 ID:gppaUDOA
カウガール本気で音でかいよね・・・
よくドラマニとか並んでる人がびっくりして覗いてるよ。

好き:大体好きだけど、一押しはイリーサリー。スレショー。
初めて聞いた時から素直に「かっけー」と思ったんですが・・・
どうやら俺だけのようで・・・不思議不思議

あとアルマジロとか好き。やりてぇ・・・(俺は3rdから入った人なので)
723ななし:01/12/17 00:57 ID:jQ9b+3rE
家庭用とアーケードだと、指がズレるんですが、なんかイイ解決法無い?
724ゲームセンター名無し:01/12/17 01:38 ID:eX8Z+L5J
>>723
21インチ(だったかな?)のTVを買う(w
確かこの辺のサイズのTVで横幅フル表示すると、
専コンと画面のサイズが同期したハズ…。

単にアケ(キーボードサイズ)版と、
専コン(ピアノサイズ)の幅の差が辛いのであれば慣れろ、としか
725ゲームセンター名無し:01/12/17 02:46 ID:av5eJb7U
横幅は慣れたが、押し幅が深いの気になって仕方無い。
何回やってもしりとりが出ないよー(泣)

…全曲出現コマンドとかってないですか?
726ゲームセンター名無し:01/12/17 07:45 ID:SvHuDU1U
>>722
イリーガリーは結構好きなんだけどねぇ
・・・スレッショはどうも好きになれん
727ゲームセンター名無し:01/12/17 09:59 ID:i4UVdJU9
>>725
50回プレイで全部出るんじゃなかったっけか?
728ゲームセンター名無し:01/12/17 10:46 ID:fHBGfZVu
昨日ロケテ見てきました。
相方がいたのでチラッと覗いただけですが。

ギタドラは普通にあったけど、キーマニは3rdのまんまだったよ〜

このまま出ないのかねぇ・・・・・
729喜多方娘:01/12/17 11:04 ID:4pwjPw5p
いくらユーザーが叫んだところで、オペレーターの反応がすこぶる悪いんだよ…。
3rdが盛り上がったのも、IRの間が中心。インカム率を考えても、都内とか名古屋とか
すごかったけど、地方に行くとほとんど無かったって言うし…。

コナミには、いちおう出さないならはっきりと「終了しました」って言って欲しいですね。
「開発の予定はありません」というあいまいな回答は止めて欲しいよ…。
730ゲームセンター名無し:01/12/17 14:46 ID:RGQHjscx
>>729
「終了しました」っていうのは
それはそれで嫌なんだが…。
731ゲームセンター名無し:01/12/18 01:34 ID:yJveEReD
>>685
チッタってロングあったっけ?
732ゲームセンター名無し:01/12/18 01:49 ID:1g1VFPCD
>>731
キーマニフルサイズコレクションに入ってるぞ。
半分は過去のサントラの曲だが。
733ゲームセンター名無し:01/12/18 01:50 ID:7+YEDgS/
>725
>>486参照。

2ndが千歳烏山のゲーセンにあったのでやってみたが
ホイールボタンの動作がおかしかった。
曲選択の時に二回回さないと移動できない。
壊れているのかと思ってプレイしてしてみたけど別に
プレイには問題無かった。
なんだったんだろう?

100円でボーダー60%設定だったのでヘタレな俺には
ありがたかった。
USAO-KUN(・∀・)イイネ!
734ゲームセンター名無し:01/12/18 01:59 ID:FEVxeFCW
>>733
それ、漏れも体験したことあるかも。
移動できないというか、1回回すと何故か戻ってくる。
2回回すと動くんだけど。

それのせいで選曲ズレまくってキレかけた
735ゲームセンター名無し:01/12/18 02:25 ID:XXe6M6mi
詳しくは知らないけど、キーマニって設定甘くするとトコトン甘くなるよな…
今日3rdでそんな激甘設定のをやったけど、ライト+でもクリア出来なかったフローズンのDPが
リアルでクリアできてしまったのはなんか逆に悲しかった(w
736ゲームセンター名無し:01/12/18 03:04 ID:Qi9vtNsZ
 池袋のモアイ行ったら、激甘設定になっていた。

 60%クリアはともかく、1MISSで1%しか減らないのは甘過ぎ。
 それでもCarezzaクリアできなかった俺はへたれ。
#Qソナはクリアしたが、達成感0。

 DPだと40%がラインになる模様。
 プレッシャーは影響なしと思われ。

 新宿プレイマックスに2ndがあるが、3rdと2ndが別物であることを再確認。
 3rdは☆5全部クリアできるのに2ndだとHenryさえクリアできん。
737ゲームセンター名無し:01/12/18 06:11 ID:3lx/ekgP
3rdやって2ndやるとまじでびびるよな〜
選曲の時点でどこにどの曲があるのかわかんないし、時間無いし、ずれるし。

で、ゲーム始まったら始まったでTight Onで判定シビア。

最近、ぼちぼちながら人がついているのは
3rdでやっと素人に優しい難易度になった事がわかり始めたのかなぁ…。
Lightやってる人も結構見るし。
738ゲームセンター名無し:01/12/18 10:53 ID:OO38szt1
んで、結局4th情報はネタだったん?
739725:01/12/18 14:34 ID:iwlekKRX
>727
50回で出るのはMightyGuy Longだけのようです。

>733
隠し曲じゃなく、「評価B以上で出現する曲」が遊びたいんですけど・・・
どんなに頑張っても、Cにしかならない。GOOD出すぎ・・・
740俺の一曲!集計結果(740現在):01/12/18 18:41 ID:QMrlB5Rt
1位(5票)
Frozen Ray
Carezza

2位(4票)
Presto

3位(3票)
klung kung 1655
MR.CC
まっさら
to the 44883
741俺の一曲!集計結果(740現在):01/12/18 18:48 ID:QMrlB5Rt
4位(2票)
緑の風
Henry Henry
citta' del sole
The least 100sec
Ride on the Light

5位(1票)
Smoky town
Onion Ring
Hear My Love Song
Three Worms
Cycletron
AKUMAJO DRACULA MEDLEY
Qのためのソナタ
Pink Rose
SENSATION-from SALAMANDER2
CLASSIC PARTY3
BURNIN'
Manhattan Sports Club
EE-AL-K
HEAVEN'S GATE
Fairy Tale
Armajiro
Illegally Sane
Threshold Lebel
742嫌いな曲集計結果(740現在):01/12/18 18:59 ID:QMrlB5Rt
1位(5票)
Illegally Sane
2位(3票)
COSMIC COWGIRL
3位(2票)
kimi ni aini yukou
4位(1票)
EE-AL-K
To the 44883
STEAM and DREAM
Motion
Hear My Love Song
CRISIS OF LOVE
DRUM&GUITERの曲全て
743ゲームセンター名無し:01/12/18 19:01 ID:tVRiNxtN
>741-742
乙彼
744ゲームセンター名無し:01/12/18 19:23 ID:tVRiNxtN
キーマニスレが上がっているとついにロケテ開始か!?
っていつも思ってしまう。
745ゲームセンター名無し:01/12/18 20:12 ID:BNXaMaKf
>741-742
お疲れサマー。

CarezzaとRayが一位ですか。やっぱ人気ありますなー。
かくいう漏れも好きなのですが。
はやくCarezza弾けるようになりたいのぅ。。。
#右手負傷中につき禁鍵盤中。。。
746しがじん:01/12/18 22:14 ID:Ygznm0Iv
誰か、滋賀県内(できれば琵琶湖より西)で、車が停めれるキーマニ3rd置いてる店知りませんかぁ?
2NDしかなくて欝MAX。

俺の一曲はQソナ、Carezza、Frozen ray。フローズンしかクリアでき無いけど…
嫌いな曲はCOSMIC COWGIRL。
理由は概出ですかね。音でか過ぎ。
747ゲームセンター名無し:01/12/19 14:49 ID:jxFSUa6K
まっさーらだったーよー♪
748ゲームセンター名無し:01/12/19 14:54 ID:KawgzpiS
まっさらといえば歌詞の「ドリル」を、
漏れは最初まわるほうのドリルを想像してたーよ(恥

だからなんのコトだかさぱーりわからんかった。。。
749ゲームセンター名無し:01/12/19 15:20 ID:7yBo+E67
CS版新曲入るのかな?
前作のTRUTH、gymnopedie(skip over MIX)、Mighty Guy -Long version-はよかったが。
まあ漏れとしては333sec激しくキボンヌ。
750ゲームセンター名無し:01/12/19 15:26 ID:KawgzpiS
ジョージウィンストンの「あこがれ/愛」キボンヌ。

小フーガト短調とかも(・∀・)イイ!
751ゲームセンター名無し:01/12/19 15:38 ID:GqtlfZok
月並みだけど「月光」を・・・
752ゲームセンター名無し:01/12/19 16:02 ID:fNuVEkh4
バッハ曲のみで構成されたキーボードマニアを出してもいいくらいです。
753ゲームセンター名無し:01/12/19 16:40 ID:BjbUgxxr
自分の一曲!はREGRET。戻って来て欲しい〜
あとはPresto。
嫌いっていうかギタドラ系の譜面の一部はつまんなすぎですよね・・・

「あこがれ/愛」は(・∀・)イイ!
ドラマニからWAZAとか、
あと前にも出てた気がするけど、Mobo☆Mogaきぼんぬ。
754てつたろー ◆m3Qs/xys :01/12/19 18:27 ID:ItpHjnEp
自分の一曲!
プレストが渋くて好き
嫌いな曲は>>753と一緒やね
755ゲームセンター名無し:01/12/19 18:36 ID:HK5UusKM
AbyssとEstellaキーマニでやりたい
756ゲームセンター名無し:01/12/19 19:50 ID:auHRGjJJ
.59をキーマニでやりたい
757ゲームセンター名無し:01/12/19 21:40 ID:/m2CXjrY
ABSOLUTEもキーマニでやりたい
758ゲームセンター名無し:01/12/19 23:59 ID:fNuVEkh4
IIDXをキーマニでやりたい
759ゲームセンター名無し:01/12/20 00:03 ID:7NfEGmx1
IIDX系よりぽっぷんの曲やりたい
760 ◆syncJW/Q :01/12/20 01:00 ID:iygguTlK
>>758
サイモソの曲ですか?
761248:01/12/20 01:49 ID:XuRDkQcZ
>>760
キマニでHIPHOPやってもナア・・・。
762ゲームセンター名無し:01/12/20 10:25 ID:3AgIKDUr
他の音ゲーの曲で、キーマニでもやりたい曲ってたくさんあるよね。
そういう曲をまとめて出してくんねえかな、コナミ。
アーケードは無理でも家庭用とかでさ。
とりあえずVIENNNA、V、落書き帖あたりをキボン。
763ゲームセンター名無し:01/12/20 11:32 ID:xfV0zLyz
V・・・譜面が怖いYO!
落書き帖はセッションしたいなぁ・・・

(;´Д`)

まとめて出したらコナミ偉すぎ。
ポプソでキマニ向きっぽい曲って何かある?
764ゲームセンター名無し:01/12/20 12:22 ID:MdQTq528
チキンチェイサー(クレイジーテクノ)とかいいかも。
765ゲームセンター名無し:01/12/20 12:40 ID:4TRjQub5
Vねぇ・・・PMSで作ってみたけどアレはムズ過ぎだよ・・・
あの譜面作った御方はクリアできんのかなぁ

俺はHERRING ROEを弾いてみたいな。
766ゲームセンター名無し:01/12/20 15:10 ID:DTVHSiba
foundation of our love
やってみたい。連打ばっかりになりそうだが…。
ほかには林檎と蜂蜜なんかも…。
767ゲームセンター名無し:01/12/20 15:29 ID:oag5tHjo
V、クリアするだけなら楽…だと思う。実際できるし。
後半同時押しだらけで回復できるから。

でも閉店ありのシステムだと中盤で糸冬だな…
768ゲームセンター名無し:01/12/20 15:55 ID:o0pHzcni
>>767
俺とまったく逆ですね。
中盤繋がるけど、後半の同時押しで2%に激減・・・
get on beat(wild) も ride on the light も risrim もクリアできん。
regulusのほうがマシじゃー
769ゲームセンター名無し:01/12/20 15:57 ID:o0pHzcni
って、キーマニ譜面を考慮してなかった。
これじゃIIDXの話だ。すまん。

ピアノがうるさいと評判の佐々木さんが新曲作ってくれないかなあ。
770ゲームセンター名無し:01/12/20 16:13 ID:oag5tHjo
漏れもIIDXだと中盤繋がる、後半駄目組です(w

IIDXで思い出したが、Still My Wordsのピアノパートも興味が。
修たんハァハァ(;´Д`)
771ゲームセンター名無し:01/12/20 16:27 ID:2AqCgIrK
久保田氏と佐々木氏とJimmy氏が共同で作った曲を熱烈キボン
772749:01/12/20 17:49 ID:AYBm6KAi
なんだかんだいってみんなキーマニで新曲やりたいのね・・・。
4th・・・。
みんなキボンしてるけど実際どのくらい望まれてるのかな?
やっぱ音ゲー全体的に見ると一部なのかなあ。
まあ、プレイヤーが望んでもオペレーターが望まないと正直キツイ。
そのためにもみんなゲーセンでキーマニしよう!
ないゲーセンは入荷してくれるように働きかけよう!
そして2/28はみんなキーマニUを購入しよう!
Uに333sec入れよう!(爆)
773ゲームセンター名無し:01/12/20 19:02 ID:2AqCgIrK
キーマニマターリできるから好き。

あと722に追加。
「4曲設定にしてくれ…」
774ゲームセンター名無し:01/12/20 20:17 ID:t21JejNk
何かギリギリ2と3が全曲入る、って話じゃなかった?<家庭用
333secは(・∀・)イイ!IRやるのかなー。
修たんと佐々木氏の譜面はやっぱり楽しいっすね。
ゲセンでも毎回やってるけど、
でもやっぱりいい加減御二方の新曲弾きたいYO!!!

VのPMS、クリアだけなら出来るけど
正直キマニであの連打は・・・面白いかなぁ。
775ゲームセンター名無し:01/12/20 21:02 ID:KW4Ex00n
家庭用は新曲無さそうだなぁ・・・
bm6th+には「家庭用オリジナル曲に探偵物語remix他〜」みたいなことが書かれてある雑誌多いけど、
KMUについては「midiキーボードに対応、トレーニングモード追加〜」程度のことしか書かれてない・・・。
776ゲームセンター名無し:01/12/20 21:13 ID:UuTabWAi
Five Regrets弾きたいなぁ、、、
修タン(´Д`)
777Estella:01/12/20 22:24 ID:PeJgsLb3
>>776
私を忘れないで…
778ゲームセンター名無し:01/12/20 22:25 ID:JXQsJXq8
vのpms・・・やってみたいなぁ
googleだと見つからなかったし自分で作るしかないのか( ´д`)
779ゲームセンター名無し:01/12/20 22:48 ID:T2+2tfpD
>>778
ProjectDにいけばあるよ。
780ゲームセンター名無し:01/12/20 23:26 ID:7NfEGmx1
宣伝板みるべし

Vは個人的には公開中止になってるほうがそれっぽい譜面なんですきだ。
でも作者本人もクリアしてないって言ってた気がするけど。
781ゲームセンター名無し:01/12/20 23:39 ID:7mhOp/Yo
4thはそれなりに期待できる情報らしく。

4月あたりに稼動とか聞いてるんで、そうするとロケテは2月くらいかなぁ
もうちょっと待ってみても大丈夫そう。

それでもダメなら小波にメール祭りわしょーいの方向
782ゲームセンター名無し:01/12/21 00:38 ID:StYqe6Vv
あげ
783ゲームセンター名無し:01/12/21 00:46 ID:YFnA4LNu
>>781
本当??
どこからの情報でしょうか?
784ゲームセンター名無し:01/12/21 01:25 ID:wxPP3x5B
>>781
次期ギタドラと一緒にリリースじゃないのん?
785ゲームセンター名無し:01/12/21 01:26 ID:kkFR06tH
>>778
MIDIファイルがあればKeyboardMIDIでもいい。
786ゲームセンター名無し:01/12/21 03:02 ID:rzd8ENmV
次回作が出るならぜひコンティニュー昨日をあぼんしてほしい(切実
787ゲームセンター名無し:01/12/21 03:34 ID:aNamzgX9
>786
なんで?純粋にギモン。
788ゲームセンター名無し:01/12/21 03:48 ID:pIEg/33i
今月のキーボードマガジンに、小川文明がタルカスについて、誰かと対談
してるんだが、そこで文ちゃんが1stに曲を提供したことが話題になって(いたと思う)、
欄外に、KMの画面写真入りで注釈が書かれていたんだけど、
春に新バージョンが登場、みたいなことが書いてあった。
これって、コンシュマー版のことだと思うんだけど、
4thに再び文明の新曲が入ってるとすると??

(゚Д゚)ウマー
789ゲームセンター名無し:01/12/21 04:10 ID:h0NGW1FP
>788
キーボードマガジンってこれ?
http://www.impress.co.jp/ad/rm/km/

CS版発売日は2/28だから冬と解釈することもできるよね。
ってことは・・・
790ゲームセンター名無し:01/12/21 07:58 ID:1LZfKj4i
希望的観測をするならば
ギタドラの方は、1月にもう1回IRやる(公式サイトより)ので
少なくても春くらいまでは新台稼働しないだろう。
てことは、今回のロケテの次のロケテで
ギタドラキー3台揃う可能性・・・、も・・・、ウワァァァァァン!
791ゲームセンター名無し:01/12/21 08:49 ID:eZnwQfLS
>788
有力な情報サンクス
今日、本屋で立ち読みしてみるよ

期待しちゃっていいのかなー
792ゲームセンター名無し:01/12/21 09:32 ID:u29FfKQm
漏れの悲観的な部分は
「1月すぎたら春って書くぞ( ゚Д゚)ゴルァ」
楽観的な部分は
「(・∀・)イイ! 4th祭りワショーイ」

非常に微妙な気分(w
793ゲームセンター名無し:01/12/21 10:39 ID:ACZybuCZ
祭りの予感・・・?
794786:01/12/21 11:15 ID:rzd8ENmV
3曲目に難しい曲選ぶ。

当然のごとくあぼん(;´Д`)

漏れ以外キマニする奴いなさそうなので連コイン

うっかりコンティニュー

1クレジットで1曲のみ

(゚Д゚)ウマー

あのコンティニューの存在意義が漏れには正直よく分からんのだが。

次回作が出るのなら333秒も(・∀・)イイ!けど
WAKE ME UPのロングなんかもやってみたい今日この頃。
795ゲームセンター名無し:01/12/21 13:12 ID:u29FfKQm
>>794
漏れ、3曲目であぼんぬする

順番待ちの人が間違ってこんちにゅーする

速攻で順番がまわってくる

(゚д゚)ウマー

だと思われ
796ゲームセンター名無し:01/12/21 13:54 ID:55+AU2VA
200円ゲーセンで、自分の前にやってたヤツが一曲目であぼーんした後に
即100円入れてコンティニュー。
これ(゚д゚)ウマー
しかし客観的に見ると非常にあざとい行為なのでウザがられる可能性もあり。
素人にはオススメできない。
797ゲームセンター名無し:01/12/21 14:47 ID:J+k238ML
むしろギタドラにないのに、何故コンティニューがあるのかが謎。
IIDXからコンティニューが消えないのと同じ理屈なのかな。
798ゲームセンター名無し:01/12/21 14:59 ID:h0NGW1FP
つーか音げにコンテニューいらんでしょ。
799ゲームセンター名無し:01/12/21 15:36 ID:u29FfKQm
>>796 と被るけど
200/1play+100/Continueのトコだと意味があるYo。

#初心者がなんとなくやった時、Freeって見てないと思うし
800ゲームセンター名無し:01/12/21 19:12 ID:7TmzBPEL
キボードマガジン見たけど、春の新作というのは文脈からして家庭用のことだと思った.
801前から思ってたんだが:01/12/21 19:27 ID:pIEg/33i
44883が好きっていう人には悪いんだけど、
どうしてもあの曲が好きになれない。
なんか、チープっぽくて。スーパーのBGMみたい。。

気、わるくせんといてね
802ゲームセンター名無し:01/12/21 20:17 ID:Gbff9Ox/
このスレみるとIllegally Sane結構嫌われててカナシヒ。
Longまであるのに・・・・。

>>801
チープっぽさが(・∀・)イイ!
803ゲームセンター名無し:01/12/21 20:41 ID:R0bW4Z6H
>>802
漏れ的には曲自体は嫌いじゃない。<Sane(スレショ含むw)
でもKMにあるのが。。。って感じだの。

知人達もそんな意見が多い。
ギタドラでやらせれ、とか。
804ゲームセンター名無し:01/12/21 22:40 ID:v/m2E9VR
ギターマガジンとベースマガジンとドラムマガジンが置いてあるのに
キーボードマガジンは置いてなかった。こんな方面でも冷遇されているのね・・・
805ゲームセンター名無し:01/12/21 22:43 ID:odq4xgZ7
>801
確かに44883の音はね・・・曲はそれなりにイイ!と思うが。

>800
祭りの予感かと思ったのに・・・またしても?
806ゲームセンター名無し:01/12/21 23:09 ID:pIEg/33i
>>804
楽器屋さんとか行ってみると吉
807ゲームセンター名無し:01/12/21 23:21 ID:eZnwQfLS

  |         |  |   
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧  4thデハナイノカ…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /      [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ ガセ _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
/     
__________________________________________________________________________
ΦΦΦ||ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦΦΦΦ
    ||                       ||
.TTTTTT||TTTTTTTTTT    TTTTTTTTTTTT||TTTTTTT
^^^^^^^^||^^^^^^^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^^^^||^^^^^^
808ゲームセンター名無し:01/12/21 23:29 ID:v/m2E9VR
>807
まだ早いYO!
809nb:01/12/21 23:55 ID:YFnA4LNu
コンティニューがあるのは、2曲目3曲目でしか遊べない曲が
あるからじゃないかな?
DMとGFは全曲最初から選べるけど、KMと2DXは違うでしょ。

4th本当に出ないのかなぁ。一刻も早く裏が取れるように…。
810786:01/12/22 00:50 ID:btMtQGKp
漏れの行ける範囲で唯一3rdを置いてある店が
100円/1Playで、最初から全曲出てるトコだから
そういうありがたみがなかったんだろうね。
GF/DMから入ってBM系殆どやってない身としては
やはり邪魔でしょうがない>コンティニュー

44883は最近お気に入りっす。
メロディーラインっていうかコード進行みたいなのが。
811ゲームセンター名無し:01/12/22 01:34 ID:7fQTiYHF
久しぶりに緑の風聴いたら涙出た。
812ゲームセンター名無し:01/12/22 02:07 ID:2zpGcbBR
最初、緑の風の作曲者は久石 譲だと思ったのは俺だけではないはず
813ゲームセンター名無し:01/12/22 02:13 ID:7fQTiYHF
てか、いりーがりーはギタドラとのセッション可能曲に入れても良かったんではなかろうか…
Herring Roeと雰囲気被ってる。今にして思えば。

ドラムが終わってる所まで似てるし。
814ゲームセンター名無し:01/12/22 03:56 ID:Hi3Zc8j6
ギターはないからキードラか・・・。<Illegally
Threshold Lebelのドラムは面白そうだけど。

近くの店、ダブルは全曲セレクトできないYO!
ダブルもIR対応してくれYO!
815ゲームセンター名無し:01/12/22 11:21 ID:Hcribv46
キードラならかなりの曲でセッション対応出来そうな気がする。
ていうかドラムない曲なんて殆ど無いよな・・・羨ましいYO。。
816ゲームセンター名無し:01/12/22 13:12 ID:okn5wYNv
議タどらはロぺでロケテらしいね。
キーマニは2月かな・・・
817ゲームセンター名無し:01/12/22 14:56 ID:fWV4JWyN
>>816
ロケテが?
818 :01/12/22 20:21 ID:JawLNXAe
今、2DXがスランプにおちいってるのでキーマニに浮気しま〜す。
明日、5000円でキーマニ買います。
819subway野郎 ◆z5kH3NW6 :01/12/23 07:52 ID:YJdFE4AE
Put you faith in me(Jazz groove)がやりたいです。
スペルミススマソ。
820D209 ◆SAKKYdr. :01/12/23 19:36 ID:JRx7q+94
以前、家庭用の隠し曲の出し方聞いてたもんですけど。
あれから上達して、RealのPresto越せるようになりました。
次は、どの曲目指せば良いと思いますかね?
カレッツァは出来る気がしません。
821ゲームセンター名無し:01/12/23 20:24 ID:vqNJQ5mM
>>820
リースト100secは?
両手使えばCarezzaよりは楽じゃないかな。
片手だとCarezzaより難しいと思うけど。
822D209 ◆SAKKYdr. :01/12/23 20:37 ID:JhvrlOA+
>>821
あれも出来る気が・・・。
友達とのセショーンで人気あるし、出来るようになった方が良いと思ったんで
少しやってみたけど、最後までやるので精一杯でした。
下手すりゃ途中で終わります。
823ゲームセンター名無し:01/12/23 20:46 ID:vqNJQ5mM
>>822
プレスト越せるなら結構いいセンいくと思うんだけど、
Qソナとかスリーワームは出来るの?
824D209 ◆SAKKYdr. :01/12/23 20:50 ID:JhvrlOA+
>>823
その2曲は・・・どうだったかな、多分やってないと思うんでやってみます。
ありがとうございます。
825ゲームセンター名無し:01/12/23 21:33 ID:+2M6Hsro
スモーキー好きな同志、居るか?
826 ◆syncJW/Q :01/12/24 00:57 ID:AQtmIYqm
>>825
ここに。

というか、600曲くらいランダム再生中なのに
このスレ開いたのと同時にスモーキーが流れてビクーリ(実話
827ゲームセンター名無し:01/12/24 04:24 ID:SopKVqpy
スモーキーのロングを弾いてみたいのだ
828ゲームセンター名無し:01/12/24 13:39 ID:qg2obzE+
GF7th&DM6th削除曲を考えるスレで
キーマニとは繋がらないらしい。
と書いてあった…。
GF7th&DM6thのロケテではマルチセッション曲もほとんど
削除されたらしい…。
KM4th情報ではセッション曲で埋まるとかいってたが
ギタドラと繋がらないのなら……やっぱりガセだったって事?
829ゲームセンター名無し:01/12/24 14:44 ID:CFU7ebo5
>>828
まだあくまでロケテ段階だから(GF7th&DM6th)
希望を持っていよう。
830ゲームセンター名無し:01/12/24 14:46 ID:PWrNRSZq
セーショーン受付画面でKMの文字がなかったのか?
というかあれネタかもしれんし・・・
831ゲームセンター名無し:01/12/25 01:21 ID:nSHa3Es7
あげ
832ゲームセンター名無し:01/12/25 01:47 ID:5xADi/1I
ロペのロケテ台のとなりでキーマニがさびしくポツンとたたずんでたな。
でもカップルとかがよく連コインしたりしてて、そんなにすたれてるわけでもないと実感。
4th出ないのかな〜
833ゲームセンター名無し:01/12/25 09:11 ID:XSN+noMI
新作でればいいな
834(゜∀゜):01/12/25 10:01 ID:TqkPoKZS
新作は既に完成
後は頑固な上層部のOKサインを待つのみ。

ただ、関東でのKM設置台数が100台を割り込んでいるので大変!
835ゲームセンター名無し:01/12/25 11:59 ID:T7jWxLKc
>>834
これってマジ?
それともネタ?
本当だといいな…。
836ゲームセンター名無し:01/12/25 12:02 ID:1aGJZIPC
100台割ってるってのが?
837(゜∀゜):01/12/25 12:37 ID:TqkPoKZS
つまり設置台数が100を割り込むと採算が取れない。
作っても赤字になると言う事で上層部が渋っている。
838ゲームセンター名無し:01/12/25 12:48 ID:T7jWxLKc
>>837
そうなんだ…。100割り込んでるからなのか。
じゃあこういう所で署名したりするしかないか…→ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6586/
でも、なんで837は100割り込んでるとか、上層部のサインを待つのみって事知ってるの?
…ネタじゃないよね…。
839ゲームセンター名無し:01/12/25 13:26 ID:u25fBCHc
関東で100台切りなのか

千葉某店だけで3台3rdが動いてるから、もーちっとあると思ってた。
840ゲームセンター名無し:01/12/25 13:51 ID:e3G8zZtN
>837
ロケテとかやらんの?

>838
キーマニ4th開発中止とかいってるけど・・・
とりあえず投票しれ。
841ゲームセンター名無し:01/12/25 13:58 ID:U3h9gWx+
そういや、こなみプレスで見たんだけど。

キーマニUは春発売って書いてあるんだよね。
842(゜∀゜):01/12/25 15:10 ID:FadV8hwE
AM事業部専務と仲が良い人からの垂れ込み・・

って信用出来る訳無いな・・。
843ゲームセンター名無し:01/12/25 15:29 ID:xmJ7BN+k
出来上がってるならアーケードで無理に出さなくても
最悪家庭用で出ればいいなぁ。
844ゲームセンター名無し:01/12/25 16:53 ID:T7jWxLKc
>AM事業部専務と仲が良い人からの垂れ込み・・

ってことはかなり信用性の高い情報なのか!
疑ってスマソ(´Д`;)
4th…OKがでればいいな。
845ゲームセンター名無し:01/12/25 16:56 ID:T7jWxLKc
>>841
キーマニIIはなんか
コナミのページには2月28日って書いてあるんだけど
ファミ通みたら2月27日になってた…。
そういえば、2月下旬って春じゃない気が…。
846 ◆.59gDaXY :01/12/25 17:32 ID:QZ4Gwe17
>>845
春とも言えるYo。
1月=新春って言うっしょ?
847ゲームセンター名無し:01/12/25 17:41 ID:xmJ7BN+k
新春=正月、新年。
848ゲームセンター名無し:01/12/25 18:04 ID:T7jWxLKc
そうだったのか…。
厨房発言してスマソ
849ゲームセンター名無し:01/12/25 21:20 ID:foRDnTQo
>848
どちらともとれるってことで。そう気にしなさんな。
それより大半がギタフリ曲になるっていってた厨房はどうした?
850(゜∀゜):01/12/25 22:28 ID:FadV8hwE
そう言えば何処に行ったんだろうねぇ・・。

後、某K氏が自身のサイトの日記にて勘違いしている様だけど
東京都内で100台を割り込んでいるのでは無く関東なんでね(藁)
851ゲームセンター名無し:01/12/25 22:33 ID:REwNOA51
そんなに少ないのか・・・鬱。
でも最近撤去され気味な気がするなぁ。
新作出せば設置増えるYO!
・・・と思う。

作ったのに出さない、っていうのはあんまり損害にならないのかね。
制作費とかかかってそうなのに・・・って実際よくわからんが。
852ゲームセンター名無し:01/12/25 23:07 ID:N9+oAlqC
山梨に2台しかないのに、他の6県合計で90台近くもあるのかよ!
とか思った。
853ゲームセンター名無し:01/12/26 00:46 ID:xloHsqmn
とりあえず地元(秋田)では2台確認。
さがせばもうちょっとあるかな?
どちらも客付はよい。
854ゲームセンター名無し:01/12/26 00:56 ID:R3E52Ti1
自分の家周辺にはKMは3台あった。
そのうち1台はこないだ撤去されてたけど。
他の2台は2nd…。

下北沢とか行くと意外と人気があるように見えるんだけど…。
855ゲームセンター名無し:01/12/26 01:14 ID:++iluttD
一年前のものにしては割りと客付きいいよね
しかし、100台切ってるとは驚いた。
俺が知ってるだけで10店あるから1割は制覇してるんだな(笑
856852:01/12/26 03:03 ID:DXrue2RD
山梨が関東かは微妙(小波的にはどうなんだろう?)だから除外するとして、
知ってる限りのキマニ設置店in関東をリストアップしてみよう。
あっさり100台超えたりしてね。

★東京都★
新宿
チルコポルト、モア(2台)、カーニバル、スポット21
渋谷
セントラル
秋葉原
トライタワー、ゲーマーズ秋葉原店、Hey
池袋
モアイ、サントロペ
新小岩
ファンファン、ガオ
相模原
ゲームシティ
★神奈川県★
横浜(港北)
チルコポルト、ネバーランド
戸塚
メック

とりあえず、17台。
857852:01/12/26 03:10 ID:DXrue2RD
追加。
新小岩 エース
溝の口 カスタム
渋谷 みとや

これで20台。
858 ◆syncJW/Q :01/12/26 03:50 ID:XEKawJ3+
池袋にカーニバルとタイトー追加。

って、タイトーはまだあるのかな?
最近逝ってないんで不明
859 ◆syncJW/Q :01/12/26 03:52 ID:XEKawJ3+
連カキスマソ。

渋谷みとやってキーマニなくなったような?
860D209 ◆SAKKYdr. :01/12/26 04:27 ID:3aiZ5iSH
横浜のタイトー?だっけ。ハンズの前。200円。
あと神奈川県某市のプラサカプコンにもあるよ。こっちは100円。
861ゲームセンター名無し:01/12/26 05:10 ID:5jVcO2og
ていうか売るかどうか分からんものの開発を続けさせるものなのか?
素人考えながらそこがすごく疑問。

何とか正月辺りをメドにPS2とキマニ欲すぃ…
862ゲームセンター名無し:01/12/26 07:48 ID:Ezn+Pyky
それじゃ
古淵 パピヨン
拝島 宇宙船
あと2nd追加してもいいのなら
八王子 とまと(2nd)
多摩住人なのバレバレ(藁
863ゲームセンター名無し:01/12/26 09:15 ID:6DDiZnVL
では、
国立 UFO
分倍河原 名称不明(ぇ
聖蹟桜ヶ丘 デパートの8階(京王系じゃない方)
あ〜、不明確な部分多すぎ(鬱
864 ◆.59gDaXY :01/12/26 09:54 ID:u9gi+UZE
横浜ハンズ前はタイトーですな。
それ以外にも横浜駅周辺だとゼットにもあったハズ。
しかしゲーセン2桁以上あっても2個しか無いんか、横浜は。

あと川崎のTiltに2ndがあったような。
865(゜∀゜):01/12/26 10:04 ID:fCUu3+xw
ちなみに3rd台ね。
忘れてスマソ
866(゜∀゜):01/12/26 10:05 ID:fCUu3+xw
2ndは儲けのうちに入らないらしい。
867ゲームセンター名無し:01/12/26 10:36 ID:jVgatJSK
新橋 名称不明(地下もあるが狭い店)
高田馬場 名称不明(BigBoxだったか?)

店の名前なんてなかなか覚えてないもんだなぁ。
>863
分倍河原のは「オリンピア」だ。それだけは知ってる。
868ゲームセンター名無し:01/12/26 11:11 ID:eKWaClvh
>>852
あと大和。相模原にももう一台あったような・・・
関内のは無くなったんだっけ?
藤沢にも一台あるな。
ちなみに戸塚メックは撤去されてた・・・。戻って来てるの?
869 ◆.59gDaXY :01/12/26 11:21 ID:u9gi+UZE
>>867
馬場のBigBox内にあるのはタイトーだったハズ。

タイトー系は音ゲーの揃えが良いトコ多いね。
870ゲームセンター名無し:01/12/26 11:31 ID:io75hpV/
>>869
でもタイトー系って音ゲー200円だよな。
せめてふるいゲームくらい値下げしろ。
871ゲームセンター名無し:01/12/26 13:44 ID:l6FigFrp
千葉県

君津ポポロ
姉ヶ崎チャリオット
五井チャリオット
辰巳チルコ
茂原チルコ
千葉ラッキー
千葉ジョイフルランド
千葉フェリシダ(3台)
未確認で2nd一台
津田沼アルティメット
本八幡エース
本八幡ダイエー地下
行徳前(2nd)
大久保PLC
柏丸地下

こんなとこか。上のほうはよく知らないんで
872ゲームセンター名無し:01/12/26 14:58 ID:tq+7aPCD
神奈川:上大岡 the Earthにもあります。

横浜のゼットってどこ??
873 ◆.59gDaXY :01/12/26 16:22 ID:u9gi+UZE
>>872
もあーずの横を抜けた先にゲーセンあるよね?(どっかの直営
そこを更に先に進んだ所にあるちっこいゲーセン。

前に行った時はプレッシャー解禁されてなかったが。その上\200。
874ゲームセンター名無し:01/12/26 16:50 ID:jVgatJSK
あ、そっか。関東で100台か。一応さいたまは関東だよな、多分。

埼玉南部
川口 ゲームシティ
蕨 デイトナ(2nd?)
北戸田 チッタ
大宮 タイトー

むぅ、少ない。他にもあるはずだが、足を伸ばさないからなぁ。
875ゲームセンター名無し:01/12/26 16:56 ID:jVgatJSK
追加

東京 足立入谷 ウェアハウス
埼玉 春日部 レジャーランド(2台)(今は何台?)
埼玉 越谷 ウェアハウス
埼玉 大宮 名称不明(タイトーのすぐそば)

集計したらこれで58台(未確認含む)。
876ゲームセンター名無し:01/12/26 17:01 ID:jVgatJSK
訂正。57台。
877ゲームセンター名無し:01/12/26 17:03 ID:I48NYQEN
埼玉

新越谷 Zippy(3rd)
新座 セントラルクラブ(2nd)
878ゲームセンター名無し:01/12/26 17:15 ID:4DE6XIlu
千葉県追加
東金レジャーランド 2台

これで61台?
879ゲームセンター名無し:01/12/26 17:43 ID:jVgatJSK
60台です。3rdのみ集計しているので。理由は866の発言より。
880ゲームセンター名無し :01/12/26 17:51 ID:cqzKJEQO
新宿は
チルコポルト、モア(2台)、カーニバル、スポット21
タイトー(追加)、パセオ(追加)
で全部か
881長文スマソ:01/12/26 18:07 ID:jVgatJSK
県名 最寄駅名 店名
1 神奈川 ? プラザカプコン
2 神奈川 上大岡 the Earth
3 神奈川 古淵 パピヨン
4 神奈川 戸塚 メック(未確認)
5 神奈川 藤沢 ?
6 神奈川 横浜 ゼット(未確認)
7 神奈川 横浜 タイトー(ハンズ前)
8 神奈川 横浜 チルコポルト
9 神奈川 横浜 ネバーランド
10 埼玉 大宮 ?(タイトーのすぐそば)
11 埼玉 大宮 タイトー
12 埼玉 春日部 レジャーランド(1)
13 埼玉 春日部 レジャーランド(2)
14 埼玉 川口 ゲームシティ
15 埼玉 北戸田 チッタ
16 埼玉 越谷 ウェアハウス
17 埼玉 新越谷 Zippy
18 埼玉 東金 レジャーランド(1)
19 埼玉 東金 レジャーランド(2)
20 千葉 姉ヶ崎 チャリオット
21 千葉 大久保 PLC
22 千葉 柏 丸地下
23 千葉 君津 ポポロ
24 千葉 五井 チャリオット
25 千葉 辰巳 チルコポルト
26 千葉 千葉 ジョイフルランド
27 千葉 千葉 フェリシダ(1)
28 千葉 千葉 フェリシダ(2)
29 千葉 千葉 フェリシダ(3)
30 千葉 千葉 ラッキー
882長文スマソ2:01/12/26 18:07 ID:jVgatJSK
31 千葉 津田沼 アルティメット
32 千葉 茂原 チルコポルト
33 千葉 本八幡 エース
34 千葉 本八幡 ダイエー地下
35 東京 秋葉原 Hey
36 東京 秋葉原 ゲーマーズ秋葉原店
37 東京 秋葉原 トライタワー
38 東京 池袋 カーニバル
39 東京 池袋 サントロペ
40 東京 池袋 タイトー
41 東京 池袋 モアイ
42 東京 入谷 ウェアハウス
43 東京 国立 UFO
44 東京 相模原 ゲームシティ
45 東京 渋谷 セントラル
46 東京 渋谷 みとや(未確認)
47 東京 新小岩 エース
48 東京 新小岩 ガオ
49 東京 新小岩 ファンファン
50 東京 新宿 カーニバル
51 東京 新宿 スポット21
52 東京 新宿 チルコポルト
53 東京 新宿 モア(1)
54 東京 新宿 モア(2)
55 東京 新宿 タイトー
56 東京 新宿 パセオ
57 東京 新橋 ?(地下のある狭い店)
58 東京 聖蹟桜ヶ丘 デパートの8階(京王じゃない方)
59 東京 高田馬場 タイトー(BigBox内)
60 東京 拝島 宇宙船
61 東京 分倍河原 オリンピア
62 東京 溝の口 カスタム
883ゲームセンター名無し:01/12/26 18:20 ID:vmqtAW6Z
アンケートに参加させてくれ!

下北沢ラスベガス(一台)
明大前ドゥーフルス(一台)
世田谷代田だったかな?(一台)
代々木M3(一台)
代々木フロンティアランド(一台)
赤羽スカイテック(一台)
新丸子駅のゲーセン(一台)
埼玉上尾のベネクス(一台)
恵比寿の駅前のゲーセン(一台)
幕張メッセ近くの「デジャブ」(一台)

とりあえず、今思いつくのはこれだけ。

後、渋谷のみとやとセントラルにはキーマニないですよ。
884ゲームセンター名無し:01/12/26 18:21 ID:g7D+L+1G
あー東金レジャランは埼玉じゃないです
千葉県の外房
885ゲームセンター名無し:01/12/26 18:21 ID:AGjaZQaU
>>881-882
乙彼〜。

ついでに、58 東京 聖蹟桜ヶ丘 デパートの8階(京王じゃない方)
は確か2ndだったので、集計から外しといてくれ。
886ゲームセンター名無し:01/12/26 18:24 ID:vmqtAW6Z
後、相模原はゲームシティーの他にも、アップルにもキーマニ一台。
本厚木駅のアルファアルファに一台。

本厚木にはまだあると思われます。
887ゲームセンター名無し:01/12/26 18:29 ID:vmqtAW6Z
吉祥寺プラザカプコン(一台)
大和アップル(一台)
888ゲームセンター名無し:01/12/26 18:39 ID:4sXRmwgg
茨城には一台もないのか?(藁
889ゲームセンター名無し:01/12/26 18:41 ID:4sXRmwgg
そういえば栃木と群馬も関東だった。
890ゲームセンター名無し:01/12/26 19:46 ID:5UgJoa9z
えっと、群馬もいいの……?

群馬レジャーランド(三台)<凄いね!!
ニュープラトン(一台)
前橋チルコ(一台)
ゲームシティボストン(一台)
the 3-RD PLANET 高崎(一台)
レジャーパーク藤岡(一台)

他は知らないです……。
891ゲームセンター名無し:01/12/26 20:50 ID:UAetXG1q
吉祥寺にはプレイロットジョイというとこにも1台あるぞ。
吉祥寺以外のゲーセンなんてほとんどいかないのでコレダケ・・・・・。
892ゲームセンター名無し:01/12/26 21:44 ID:G3mDxm0j
藤沢はジョイパークに一台ね。
893ゲームセンター名無し:01/12/26 23:02 ID:fCUu3+xw
都立大学に1個
894ゲームセンター名無し:01/12/26 23:27 ID:EJ92I9xq
東京都 大森funfun 1ヶ
895ゲームセンター名無し:01/12/26 23:49 ID:vYOh+scK
蒲田アロハ
日吉セントラル
896ゲームセンター名無し:01/12/26 23:56 ID:I48NYQEN
秋葉原のGAMERSは2ndだったと思う。
897sage:01/12/27 00:00 ID:0syL3XOy
千葉 大慶園(市川大野)確か×2
東京 大森ALOHA×1(先週入荷してた)

神田とかのゲーセン地帯にはない?
898897:01/12/27 00:02 ID:0syL3XOy
うあ、間違ってageちゃったスマソ。
899ゲームセンター名無し:01/12/27 00:09 ID:SCdOkz3+
大宮の不明な店の名前はスーパーマンだとおもうが…。
900ゲームセンター名無し:01/12/27 00:19 ID:2omLjbkd
>>891
そこって音ゲーはALL200円じゃなかった?
最寄りの100円店に電車で遠征した方が安いYO
901ゲームセンター名無し:01/12/27 00:31 ID:hjtsauTy
千葉県 べネクスって既出じゃないよな?
耳が痛いほどの大音量でキーマニができる珍しい店。
902ゲームセンター名無し:01/12/27 00:32 ID:hjtsauTy
べネクス松戸店ね。(多分)
903ゲームセンター名無し:01/12/27 00:35 ID:nY+SI6VN
次スレは誰がたてる?
904ゲームセンター名無し:01/12/27 00:47 ID:fGzMbhc+
950踏みという事で<次スレ
905852:01/12/27 01:12 ID:IuFSa7ZQ
みとやとセントラル無くなっちゃったか…
新小岩ファンファンも2ndだから除外ね。アキバのHeyはどうだっけ?
906 ◆.59gDaXY :01/12/27 01:13 ID:5Pqn1iGr
Heyは3rdだね。
閉店無しの甘設定のハズ。
907ゲームセンター名無し:01/12/27 01:21 ID:tqrnCVgu
キーボ&ドラム、キーボ&ギター、マルチセソ別に専門曲がホスィと
今更ながらに思った今日この頃。
908D209 ◆SAKKYdr. :01/12/27 01:28 ID:sQNFKKbn
KM+DM+GFでセショーンしたけど、曲数が少なくて萎えるね。
セショーン自体は楽しいだけに、もったいない・・・。
909ゲームセンター名無し:01/12/27 01:38 ID:Ia7cUeEk
KMで弾いてるパートがほとんどGFと同じセショーン曲にちょっと萎え。

ダブルで片方をオートプレイにするとシングルでは弾けないパートが出てくるので
マンネリ気味の人にはお勧めかも。
そこからDPにはまるも良し。
910 ◆syncJW/Q :01/12/27 01:40 ID:7pQcwxp+
>>895
日吉セントラルは2ndでしょ?

>>896が言ってるけどアキバゲーマーズは2nd

群馬に セゾン(一台) ルパン122(一台)追加で。
911 :01/12/27 03:16 ID:78Ie9ho7
>909
フローズンレイの2P側いいよね〜
912891:01/12/27 09:21 ID:IbFBOvQz
>>900
コッソリ、キマニだけは100円なんよ〜。
キマニやるだけなら問題なすぃ。
近くに爆音筐体の店があれば、と思う今日この頃。
913 ◆.59gDaXY :01/12/27 09:25 ID:CaRv6CoN
>>909
あれ良いよね〜。
漏れは気分転換にCarezza2Pとかクラパ1Pとかやってます。

でもSensationとか分割譜面系に当たるとやたら暇なので注意だ(ワラ
914ゲームセンター名無し:01/12/27 13:50 ID:Dm5LOjmw
>>909
おれはSabre Dance(1P)とかで
裏打ち&和音の練習した。
しばらくしたら全然できなかった
CASSANDRAができるようになった。
915ゲームセンター名無し:01/12/27 15:42 ID:yRvA0pXg
錦糸町に1台あるよ。
916ゲームセンター名無し:01/12/27 20:41 ID:Do4l3EZM
Qソナ左、リミテーション右など、いつもと違う雰囲気味わえていいかも。
917ゲームセンター名無し:01/12/27 22:17 ID:SCdOkz3+
フローズンレイってそんな曲だっけ?
どっちかは同じフレーズの繰り返しで
もう一方はシングルとほぼ一緒だったと思うんだけど…
918ゲームセンター名無し:01/12/27 23:59 ID:2OgqSbm8
北千住のGAOにも1台あるよ。
919ゲームセンター名無し:01/12/28 01:37 ID:Ohjwnemw
100sec1P側でまったりPLAY♪
これが俺のマイブーム
920ゲームセンター名無し:01/12/28 01:38 ID:LpMlYu6a
中野でも確か一台発見したことあったような…
921ゲームセンター名無し:01/12/28 07:09 ID:phQiZ3vz
>>917
多分、後半のパーカッションの音が消えて
ピアノが綺麗に聞こえるあたりがイイのではないかと。
ソーシーレソーファーミーレードミレードーシーラーってあたり?
あそこはダブルでしかでてこないとこだったような。
922長文スマソ:01/12/28 09:38 ID:FeL6pJtB
番号は振りなおしました。あと7台で4thが出る。かどうかはわからないが。

番号 県名 最寄駅名 店名
1 神奈川 ? プラザカプコン
2 神奈川 上大岡 the Earth
3 神奈川 古淵 パピヨン
4 神奈川 相模原 アップル
5 神奈川 戸塚 メック(未確認)
6 神奈川 藤沢 ジョイパーク
7 神奈川 本厚木 アルファアルファ
8 神奈川 大和 アップル
9 神奈川 横浜 ゼット(未確認)
10 神奈川 横浜 タイトー(ハンズ前)
11 神奈川 横浜 チルコポルト
12 神奈川 横浜 ネバーランド
13 群馬 ? セゾン
14 群馬 ? ルパン122
15 群馬 群馬 ニュープラトン
16 群馬 群馬 レジャーランド(1)
17 群馬 群馬 レジャーランド(2)
18 群馬 群馬 レジャーランド(3)
19 群馬 高崎 the 3-RD PLANET
20 群馬 藤岡 レジャーパーク
21 群馬 前橋 ゲームシティボストン
22 群馬 前橋 チルコポルト
23 埼玉 上尾 ベネクス
24 埼玉 浦和 ベネクス
25 埼玉 大宮 スーパーマン
26 埼玉 大宮 タイトー
27 埼玉 春日部 レジャーランド(1)
28 埼玉 春日部 レジャーランド(2)
29 埼玉 川口 ゲームシティ
30 埼玉 北戸田 チッタ
923長文スマソ2:01/12/28 09:39 ID:FeL6pJtB
31 埼玉 越谷 ウェアハウス
32 埼玉 新越谷 Zippy
33 千葉 姉ヶ崎 チャリオット
34 千葉 大久保 PLC
35 千葉 柏 丸地下
36 千葉 君津 ポポロ
37 千葉 五井 チャリオット
38 千葉 辰巳 チルコポルト
39 千葉 千葉 ジョイフルランド
40 千葉 千葉 フェリシダ(1)
41 千葉 千葉 フェリシダ(2)
42 千葉 千葉 フェリシダ(3)
43 千葉 千葉 ラッキー
44 千葉 津田沼 アルティメット
45 千葉 幕張 デジャブ
46 千葉 松戸 ベネクス
47 千葉 茂原 チルコポルト
48 千葉 市川大野 大慶園
49 千葉 東金 レジャーランド(1)
50 千葉 東金 レジャーランド(2)
51 千葉 本八幡 エース
52 千葉 本八幡 ダイエー地下
53 東京 赤羽 スカイテック
54 東京 秋葉原 Hey
55 東京 秋葉原 トライタワー
56 東京 池袋 カーニバル
57 東京 池袋 サントロペ
58 東京 池袋 タイトー
59 東京 池袋 モアイ
60 東京 入谷 ウェアハウス
924長文スマソ3:01/12/28 09:39 ID:FeL6pJtB
61 東京 恵比寿 ?(駅前のゲーセン)
62 東京 大森 アロハ
63 東京 大森 ファンファン
64 東京 蒲田 アロハ
65 東京 北千住 GAO
66 東京 吉祥寺 プラザカプコン
67 東京 吉祥寺 プレイロットジョイ
68 東京 錦糸町 ?
69 東京 国立 UFO
70 東京 相模原 ゲームシティ
71 東京 渋谷 セントラル
72 東京 下北沢 ラスベガス
73 東京 新小岩 エース
74 東京 新小岩 ガオ
75 東京 新宿 カーニバル
76 東京 新宿 スポット21
77 東京 新宿 タイトー
78 東京 新宿 チルコポルト
79 東京 新宿 パセオ
80 東京 新宿 モア(1)
81 東京 新宿 モア(2)
82 東京 新橋 ?(地下のある狭い店)
83 東京 新丸子 ?(駅のゲーセン)
84 東京 世田谷代田 ?
85 東京 高田馬場 タイトー(BigBox内)
86 東京 都立大学 ?
87 東京 中野 ?
88 東京 拝島 宇宙船
89 東京 分倍河原 オリンピア
90 東京 溝の口 カスタム
91 東京 明大前 ドゥーフルス
92 東京 代々木 M3
93 東京 代々木 フロンティアランド
925ゲームセンター名無し:01/12/28 09:45 ID:FeL6pJtB
以上。もうちょっとなんだけどな。

しかし以前探して見つからなかったロケに「ある」と報告されて
うれしいやら残念やら、だ。
926 ◆.59gDaXY :01/12/28 10:00 ID:Mhs3j6o8
東京のレジャーランド(?)に2台ありました

昨日友人の付き合いで逝ったらハケーソ。
927ゲームセンター名無し:01/12/28 10:11 ID:PSgBgRcU
浦和のウェアハウスに2台・・・あったが1台になった(;´Д`)
IRの時期はトップランカーも来て盛んなんだけどな・・・
928ゲームセンター名無し:01/12/28 11:07 ID:Ohjwnemw
果たして100台あったとしても4thを入荷する店は
一体何件あるのだろうか…。
929ゲームセンター名無し:01/12/28 11:35 ID:99Yuzy2c
90 東京 溝の口 カスタム
は神奈川だったり。
930ゲームセンター名無し:01/12/28 12:12 ID:DRmVL/jy
マルチセッション不可能な渋谷タイトーステーション
931sage:01/12/28 21:27 ID:8kcyC6fH
恵比寿のゲセソはASO VIBA
都立大学はジョイフルランド
932ゲームセンター名無し:01/12/29 00:32 ID:QrKhuJiG
渋谷タイトーステーションは、先日撤去されました(笑)
933ゲームセンター名無し:01/12/29 00:50 ID:1A2TMweL
>48 千葉 市川大野 大慶園
今日行ったけど、やっぱり2台稼動してた。共にセッション対応。
リストにもう1台追加ヨロシク。
934ゲームセンター名無し:01/12/29 00:58 ID:+NnZCkyO
神奈川県央地区でも結構稼働してるYO!
935ゲームセンター名無し:01/12/29 01:17 ID:24IAmek7
埼玉 岩槻 INTER WORLD 1台
埼玉 春日部 ファンファンに1台
936ゲームセンター名無し:01/12/29 12:54 ID:7S0Xwfyr
あげ
937ゲームセンター名無し:01/12/29 16:47 ID:9udOh1hw
中野はタイガー。
んで西武有楽町線の小竹向原ゲームシティにも1つ。
938D209 ◆SAKKYdr. :01/12/29 18:43 ID:nUR1dcWz
どうでもいいけど、プラ「サ」カプコンなんだよね・・・。
英語でもZAなんだけど、何故か読みはサ。

Presto安定してクリアできるようになったsage
939ゲームセンター名無し:01/12/29 19:02 ID:T3cR8VW/
高田馬場のBIGBOXじゃないタイトーインオアシスってゲーセンにKM3rdある。
昔に一回無くなったんだけど何時の間にか復活してた。
DDRとポプソやってるやつしか居ないが・・・。
940ゲームセンター名無し:01/12/29 21:36 ID:fbco2hxi
柏、丸地下は既にあるけど、ジョイランドにもあるよ。
柏で一番早くキーマニを入荷したところだと思ふ。
941ゲームセンター名無し:01/12/30 13:35 ID:gSY5NUsw
神奈川 アミューズメントYAZ平塚に3RD
神奈川 ベネクス平塚店に3RD
神奈川 ファインプレイに2ND
計3台ハケーン
942関東じゃないけど:01/12/30 17:33 ID:dHQwSqRq
仙台でKM3rd100円で出来るとこしらん?
とりあえず駅前周辺で2つみつけたが、どっちも200円・・・
943ゲームセンター名無し:01/12/30 19:55 ID:IoRw8rBm
つーかみんなこんなに待ってるんだからさ・・・
頼むよコナミー!
944ゲームセンター名無し:01/12/30 22:23 ID:eZUa6Fx0
>>942
駅前周辺ではZOOOPが木曜日だけ100円。
あとE-GATEの中のゲセーンが週替わりでたまに100円。
公害では東部と悪来夢が100円。ミラポケは2ndが100円。
945ゲームセンター名無し:01/12/31 14:40 ID:gfqUZ1xv
次回作に望むもの。

ボーナストラック、エキストラ及びアンコールステージ。
そして…

「プレイ曲数増加」
946942:01/12/31 19:21 ID:5/x8ras/
>>944
さんくす。悪ライムはわかったけど東部ってどこ?
それから駅近くで3rd100円の店みつけました。
(ダイエー隣、宝文堂向かいのタイトーステーション)
駅近辺で常時100円設定なのはここぐらいか?
947ゲーセン名無し
>>945
覇外道。
もう、画面もギタドラと同じでいいや…。

そういや、easy設定って始めてやったけど氏ぬほど簡単だね。
2〜4ミスで1%減るって感じで。