beatmania IIDX 【Phase:37】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BM2DXnbU
2CC名無したん :01/10/08 03:44 ID:TpxlXHdw
2
3名無しさんだよもん:01/10/08 03:45 ID:AaFZ32Nw
3
4ゲームセンター名無し:01/10/08 03:45 ID:pFxLTwmg
5川田ソン@人気無し:01/10/08 03:45 ID:.jiFz212
2取りは駄スレだけにしようyo
6ゲームセンター名無し:01/10/08 03:46 ID:lBUWW53.
ん。お疲れ。タイトルなかなかええんちゃう?
7ゲームセンター名無し:01/10/08 03:46 ID:rKB8YVc6
はにゃ〜んじゃねえ!
8 ◆G39IIDX. :01/10/08 03:46 ID:MoatTTEk
beatmaniaIIDX Version006ってことはもしかして100行くつもりなんだろうか?
9ゲームセンター名無し:01/10/08 03:46 ID:8tI38fc2
Simple is best!
good job! >>1
10名無しくん、、、好きです。。。:01/10/08 03:47 ID:AaFZ32Nw
10
11ゲームセンター名無し:01/10/08 03:47 ID:lBUWW53.
>>10
あ!その名前記憶にあるぞ!
12ゲームセンター名無し:01/10/08 03:48 ID:JAyybeLc
>>10
しまた!ラジオ聞いてなかた!
13ゲームセンター名無し:01/10/08 03:49 ID:AaFZ32Nw
>>11-12
なんでこの名前で盛り上がってるのかワカラン
ギャルゲ板のクッキーだけど
14ゲームセンター名無し:01/10/08 03:50 ID:TpxlXHdw
15ゲームセンター名無し:01/10/08 03:52 ID:lBUWW53.
なーんだ。ギャルゲ板行ったことないから知らんかったYO
16 ◆BM2DXnbU :01/10/08 03:53 ID:f2YSyZsQ
>>14
あ、そっちの形式にすべきだったか?
17ゲームセンター名無し:01/10/08 03:53 ID:TpxlXHdw
あ、貼ってあった。
もう寝様...
18ゲームセンター名無し:01/10/08 03:54 ID:lzt56IdU
毎度ながらIIDXスレは、読み返す気にはならんのでどっちでもいい
19ゲームセンター名無し:01/10/08 03:57 ID:TpxlXHdw
>16
いやどっちでも良かったと思われ

確かに前スレを読み返したためしは無いかも
20ゲームセンター名無し:01/10/08 03:57 ID:HETcfSWQ
(゚Д゚)ンァ!
21ゲームセンター名無し:01/10/08 04:02 ID:JAyybeLc
=========就寝=========
22ゲームセンター名無し:01/10/08 04:04 ID:fEMxnyik
=========起床=========
23ゲームセンター名無し:01/10/08 04:11 ID:Up0PqwA.
昨夜(ゆうべ)投げた汚い言葉ンは〜♪
24 ◆AyAHXSro :01/10/08 04:14 ID:Up0PqwA.
てすと
25ゲームセンター名無し:01/10/08 04:21 ID:1if1Eon6
あなたへとりぐれっと♪
26ゲームセンター名無し:01/10/08 04:22 ID:O8JC31vE
名前の最初に■をつけろよ!このデコ助野郎!
27 ◆BM2DXnbU :01/10/08 04:23 ID:f2YSyZsQ
>>26
それを付けることによって何の意味があるの?(w
28ゲームセンター名無し:01/10/08 04:24 ID:O8JC31vE
>27
かちゅでソートした時に見やすくなる。
29ゲームセンター名無し:01/10/08 04:24 ID:JAyybeLc
その時前スレでは誰もが予想しなかったすさまじい光景が明らかに!!
30 ◆BM2DXnbU :01/10/08 04:25 ID:f2YSyZsQ
なるほど。
そんなに致命的な問題ではなくてよかったよ(w
31ニッパー:01/10/08 04:44 ID:2aO/uchY
私の出番が多いどころか、基板出力アニメ以外
一切表示されない店まである始末。
今回のムビ班は報われないな・・・。
某スレのアプ祭りで始めてみたムビばっかりよ。
32 ◆BM2DXnbU :01/10/08 04:52 ID:f2YSyZsQ
行きつけのゲーセンのIIDXにも、今回初めてビクター犬が登場。
割と全国的にこの状態らしいし、これはかなりひどい事態だ…
33ゲームセンター名無し:01/10/08 04:55 ID:lBUWW53.
私が言った5つのゲーセンのうち4つがはじめからアウト。
唯一ムービーが見れたゲーセンも昨日行ったらThe Cubeの画面で固まってましたとさ。
34ゲームセンター名無し:01/10/08 04:55 ID:lBUWW53.
言ったじゃなくて、行った、デス。
35ゲームセンター名無し:01/10/08 05:15 ID:TqjCIBDI
もう馬鹿小波死ね。ネームを載せる富樫と同レベル。「製品」だろうが!
36ゲームセンター名無し:01/10/08 05:34 ID:3ZP8PMXA
>>35
禿同。
プロ意識ないヤツは企業を名乗る資格なし!
37 ◆BLer.v8Y :01/10/08 06:21 ID:.QcaSqcQ
正直、ハードカラーズクリアしてちょっと嬉しかったり♠
3824:00AM:01/10/08 11:08 ID:ErCvtvJs
なんだかんだ言っても
早く6thstyleのCDが聴きたい。
39ゲームセンター名無し:01/10/08 11:10 ID:/JajHuqM
なんだかんだ言っても
いい加減6thstyleのムビが見たい。
4024:00AM:01/10/08 11:11 ID:ErCvtvJs
ホントに今回の譜面に関しては悔やまれる部分が多い。
41 ◆LinUs8fo :01/10/08 11:30 ID:Q6SR87pc
>>30
でも、スレの続き作るときには結構重要だよ。その辺をそろえるのは。
まあ、なっちの▼▲は許す。
42ゲームセンター名無し:01/10/08 12:17 ID:Ug3MW4dQ
おふぃしゃるぺーじができるのはしゅうせいばんがでまわってからなのか?
43ゲームセンター名無し:01/10/08 12:23 ID:Ug3MW4dQ
版権曲の譜面はなんかつまんない。
個人的には唯一Beautiful Days(A)が楽しい。YO。
44ゲームセンター名無し:01/10/08 12:26 ID:SPvccfDY
全然繋がらないような譜面は叩けないからつまらなく感じる。
簡単に繋がるような譜面は叩けるから楽しい。
そんなもん。慣れればやっぱり楽しかった。
45ゲームセンター名無し:01/10/08 12:31 ID:Q9x6oNGk
どんな糞譜面もG2とColorsには勝てない
46ゲームセンター名無し:01/10/08 12:32 ID:yvLjSk7.
>>44
激しく同意。やっぱできないとつまらないもん。
Vが激しくつまりません、できないので(w
47ゲームセンター名無し:01/10/08 12:42 ID:fEMxnyik
譜面の修正版を出して欲しい(藁
48ゲームセンター名無し:01/10/08 12:44 ID:sKPW27wE
やっぱり、片手でPrestoとかColorsとか繋がる人って、楽しいんだろうね。
私にはピアノ弾きは無理だからさ〜。
49ゲームセンター名無し:01/10/08 12:51 ID:HhDayKuc
WOW!WOW!グッボーイ
50ゲームセンター名無し:01/10/08 13:47 ID:JtXqI5Ew
6thが余りにも実験作臭く感じるのは漏れだけか?
51( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/08 13:50 ID:6rt0HDjo
>41
そこはかとなくイノヴェーション魂を奮い立たせて▼▲にしたべ。
イメージ的にはFlowtationからインスパイアされたべ。

Vincent De Moor師匠ハァハァ
52ゲームセンター名無し:01/10/08 14:48 ID:0FyFlY32
懸念してたSEBなんだけど
ボ−カルパ−ト以外は自分の叩きがはっきりメロディ−に
反映されるからおれ的には面白かったよ。
Fantasyみたいに単調な8分を永遠と叩かせる
わけでもないし。
53ゲームセンター名無し:01/10/08 15:13 ID:HhDayKuc
オーライ出にパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリオーライ出にパリ
54ゲームセンター名無し:01/10/08 15:21 ID:YPLBfyx2
>>52
FANTASYもあれはあれで楽しかったけどなぁ・・・。
俺だけか?
55ゲームセンター名無し:01/10/08 15:28 ID:3N2u72Xc
>>54
俺も好き
56ゲームセンター名無し:01/10/08 16:06 ID:Paj/MBpg
>>54
禿げ同
叩いてて気持ち(・∀・)イイ!
57ゲームセンター名無し:01/10/08 16:08 ID:lBUWW53.
ああ、FANTASY大嫌いでした・・・。アナザーなんか最悪。
しかもやたらやる奴がいて最悪。プラチナに入ってて最悪。
58ななし:01/10/08 16:13 ID:R/04IKjE
FANTASY好きだな
今でもよく選ぶ
気持ちいい
59ゲームセンター名無し:01/10/08 16:16 ID:sdEJHAFE
>>57
アナザー最悪に静かに同意
6024:00AM:01/10/08 16:22 ID:Ey4lQTfU
FANTASYはなにより曲がかなり好き。
61ゲームセンター名無し:01/10/08 16:24 ID:YXvGZOmE
今回、それぞれの譜面にテーマ性がないと思うんだが、どうか。
6224:00AM:01/10/08 16:27 ID:Ey4lQTfU
まあ、交互譜面がある曲は多いと思う。
尚紀TRANCE、修のアレの譜面テーマはピアノ?
63ゲームセンター名無し:01/10/08 16:28 ID:sdEJHAFE
>>61
今回は特にジャンルに偏りがあるからだと思われ。
トランスとユーロばっかな印象を受ける。譜面の個性がなくなるわな。
64ゲームセンター名無し:01/10/08 16:30 ID:/NpgswLQ
TECHNO方面の今後についてはMEGA氏に大いに期待。
65ゲームセンター名無し:01/10/08 16:31 ID:lBUWW53.
譜面のテーマ性ってどんなん?
6624:00AM:01/10/08 16:31 ID:Ey4lQTfU
good-coolはいい仕事してるよなぁ。
67:01/10/08 16:37 ID:8KQ3B/3w
COLORSの穴ダブルやったことある?ちょっと難しいよね?
68ゲームセンター名無し:01/10/08 16:38 ID:YXvGZOmE
>67
え?
69ゲームセンター名無し:01/10/08 16:43 ID:YXvGZOmE
>65
250bpmやABSOLUTEやJIVE INTO THE NIGHTやFANTASYや
REALやCome with meやRadical FaithやVirtual mindやVなどといった
譜面がその曲をしっかり現しているような曲のこと。

でもよーく考えたらSEB曲の譜面がしょぼいだけなのかもしんない。
70ゲームセンター名無し:01/10/08 16:44 ID:HhDayKuc
>>67
アンタの書き込みはどれも意味不明すぎ。
7161=69:01/10/08 16:44 ID:YXvGZOmE
微妙に答え方が間違ってる気がするけどいいや。
72ゲームセンター名無し:01/10/08 16:55 ID:lBUWW53.
>>67
DPスレ行けよ。
73ゲームセンター名無し:01/10/08 17:01 ID:YPlGQ84s
>>61
超激しく同意。
古くは11/20の終盤やsuper highwayの階段、
hell scaper、luv to me (disco)の最後のスクラッチ+鍵盤、
.59の乱打、eraのスピード変化や同時押し、そしてVの17・35の交互打ちなど、
ぱっと見てああ、あの曲ね、と思うような強烈な印象を与える譜面がない。
叩きづらいとかごちゃごちゃしてるとか、
難易度が上がるほどそういう印象しか残らない曲ばかりな気がする。
目新しい配置も
ここがこういう配置だから難しい、とかではないから、
攻略うんぬんというよりは反応できるかできないかといった感じ。
そういう曲があってもいいけど、そんなんばっかりじゃあねえ。

それはそうと、Linusって微妙にBPM変化してるんだな・・・知らなかった。
74ゲームセンター名無し:01/10/08 17:29 ID:3N2u72Xc
確かにそうだな。
もう譜面作りも面倒になってきたからとりあえず難しくしとけばOK
って思ってるんだろ・・
7573:01/10/08 17:51 ID:YPlGQ84s
スマリ
目新しい配置も特にない、ね
76 ◆LinUs8fo :01/10/08 17:54 ID:b/hzn6P6
てか、個性の無い譜面ってーのがよくわからん。
俺は暗記なんてしないから毎回新鮮な気持ちで弾いてるよ(それは言い過ぎ)
"反応できるかできないか"ってのが音ゲーなんだと思っていたが。

個性が無いってのは、具体的にはどの曲のことなんだろ?
77ゲームセンター名無し:01/10/08 18:00 ID:xXjDAMx6
colorsは最悪。アブソとかサマバケのが楽しい。
78ゲームセンター名無し:01/10/08 18:03 ID:B.xqgXRI
VJARMY(A) 最高
79ゲームセンター名無し:01/10/08 18:16 ID:BYLV.DUs
無個性というよりはインパクト無しって所かな。
80ゲームセンター名無し:01/10/08 18:22 ID:AaFZ32Nw
Colorsが嫌われてる理由がわからない俺は逝ってよし?
結構お気に入りなんだけど。
81ゲームセンター名無し:01/10/08 18:26 ID:xXjDAMx6
>>80
ボーカルは良いが曲自体は糞。
譜面は連打と乱打ばっか。わざわざやらなくても他に楽しい曲はある。

つーかもうIIDXは開き直って半キャラゲーと化して欲しいとか思ってるのは俺だけ?
VJ YUZデザインでTシャツとか出ないかなー。
82HK:01/10/08 18:28 ID:HETcfSWQ
最近、「良曲・人気曲=高難度」ってパターン多すぎない?
この先、find outやRemember Youのような、「低難度の良曲」は出ないのかな…
83ゲームセンター名無し:01/10/08 18:29 ID:1LqJiwHg
>>82
それも何かもったいない感じがするし。
84ゲームセンター名無し:01/10/08 18:30 ID:xXjDAMx6
五鍵だけどKOUYOUはよくやったなー。
85ゲームセンター名無し:01/10/08 18:35 ID:AaFZ32Nw
うむむ、、そうなのか。。
まあ人それぞれだし俺はColorsやってても良いよね?
まわりに合わせなくても。
86ゲームセンター名無し:01/10/08 18:37 ID:xXjDAMx6
だれか85に「いいんじゃネーノ」のAA貼ってあげてくれ。
87ゲームセンター名無し:01/10/08 18:42 ID:YXvGZOmE
>>82
そんなあなたにシルエットオブマインド。
88ゲームセンター名無し:01/10/08 18:42 ID:YJLoevDs
>>82
Sihoette of My Mind
RetrospectiveSong
89ゲームセンター名無し:01/10/08 18:44 ID:1LqJiwHg
>>85
誰に迷惑かけてるわけじゃないし…と書こうかと思ったけど
よく考えるとランキング上位に入ってきてウザいのかも

俺はランキングやらないからどうでもいいけど
90ゲームセンター名無し:01/10/08 18:55 ID:5iaw6JvU
今回は左手自由自在レベルじゃないときつい譜面が多すぎるなぁ。
前は右手でフォローできる配置が多かったのに。
左手動かない奴はあんま面白くないだろうなぁ。
91HK:01/10/08 19:09 ID:I9EtZ26Q
>>88
その2曲ね。今度やってみよっと。
(あと、新曲のBallad for Youって、かなりいい曲じゃない?)
92ゲームセンター名無し:01/10/08 19:12 ID:YPlGQ84s
>>83
そのためにもanotherがあるんじゃないんだろうか。
この曲は好きだけどプレイしてても緊張感がないな、というときのために。
LOVE WILL...みたいな。
93ゲームセンター名無し:01/10/08 19:13 ID:1LqJiwHg
>>92
いや、ノーマルが低難度でアナザーだけ妙に高難度の曲って
うっかり死にやすくてムカついた奴多いと思うし。
4thの時とか酷かった。
94G2最高:01/10/08 19:13 ID:kIh2ksK2
譜面のバランスはPrestoが最高かなぁ。
気合い入れるとフルコンできるぐらいの難しさで丁度良かったし、曲もかなり好き。
find outとかも好きだけどやっぱある程度上手くなると簡単すぎて
物足りないんじゃないかな…
やっぱ基本はゲームだからさ。

G2は論外だけどね(譜面が
COLORSが叩かれるのは何故か分からない…
95G2最高:01/10/08 19:15 ID:kIh2ksK2
関係ないけどサファリはムカつきました(何

何のためのアナザーやねん。まぁ今は何とかクリアできるけどさ…
96ゲームセンター名無し:01/10/08 19:22 ID:YPlGQ84s
>>93
LoveWillはいくらなんでも差がありすぎるか・・・
そう考えると5鍵6thとかいいシステムな気がするな。
>>94
ラストがアレな上に、他の部分はかわりばえのしないTAKA配置だからでは<colors
G2、曲は割と好きなんだけどとにかく疲れる。NEMESISもだが。
97( ● ´ ー ` ● )さん :01/10/08 19:24 ID:n0iCz53Q
ちょっと遅いべが…ほいっ!

>85
  λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < べつにいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ

なっちもColors大好きだべ。日によってクリア出来たり出来なかったりの感覚が良いべ。
でもやっぱり萌えるのはDoig(略
98( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/08 19:24 ID:n0iCz53Q
ズレたべええぇぇぇぇぇ!!!
99ゲームセンター名無し:01/10/08 19:26 ID:nuvowm8I
Colorsマンセー(ボソッ
100ゲームセンター名無し:01/10/08 19:27 ID:BYLV.DUs
今回の名曲は難易度4、5にあり!でファイナルアンサー?
101ゲームセンター名無し:01/10/08 19:28 ID:1LqJiwHg
否。NEMESIS一択でファイナルアンサー。

譜面は置いといて。
102HK:01/10/08 19:36 ID:HETcfSWQ
7keysやAnotherの難易度を上げるのは構わないが、だからといってLight7を★6にして巻き添えにするのはやめてほしい。
103ゲームセンター名無し:01/10/08 20:05 ID:Wr/V1jUI
今回の収録曲で版権モノってどれ?
SEB関連、Fly Away, Flowtation, Beautiful Daysはわかるんだが。
104ゲームセンター名無し:01/10/08 20:10 ID:GtqQZ2Jc
PARAPARA PARADISEはインストだと良かったな。
あの声聞くと気持ち悪くなってくる・・・。
105ゲームセンター名無し:01/10/08 20:11 ID:lBUWW53.
A New Morning
106G2最高:01/10/08 20:50 ID:U8bk5YYk
>>96
遅くなったがなるほど…どうもどうも。
まぁやっててそれほど疲れないだけG2よりマシかと┐(;´〜`)┌

ファティマ萌え〜でもいちいちHS解除するのがメンドクサイ…
107G2最高:01/10/08 20:52 ID:U8bk5YYk
5鍵盤の難易度表記システムみたいのいいねぇ。

でも穴猿とゲノムアナザーを同列に扱ってた時点で実際やるまで信用できない(?)
108ゲームセンター名無し:01/10/08 21:16 ID:0U.hCDYI
Colors萌えだよ〜。
109( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/08 21:33 ID:40lgyujQ
Doigts de Fatima ファティマの掌はインストだと良かったな。
あの声聞くと気持ち悪くなってくる・・・。

…なんて人はいないべな!?
110ゲームセンター名無し:01/10/08 21:37 ID:AaFZ32Nw
osamuたんが歌うのより激しくマシ
111ゲームセンター名無し:01/10/08 22:20 ID:69xR.s52
>>110
禿同。(ワラ
112ゲームセンター名無し:01/10/08 22:32 ID:LJFogeOA
>>111
やらしいわ!
113ゲームセンター名無し:01/10/08 22:36 ID:5sInV1bs
おい、マシってなんだよ!おおたか清流だぞ!
114ゲームセンター名無し:01/10/08 23:27 ID:Hoxabj96
colors最悪なとこ…642の24分(ボソッ
115ファティマ完全版:01/10/08 23:30 ID:tC1R8EjE
GWASHI!な辺り 明日ボルシチに
GWASHI!な渡りやすさ ヴァラバ・バラヴァに豆乳
ブッシュらだリストラは ブッシュらがリストラかぁ

マジンガー マジンガー マジンガー マジンガー ダーリンが
生まれてなかった 生まれてなかった
マジンガー マジンガー マジンガー マジンガー ダーリンが
生まれてなかった 生まれてなかった

ブッシュはマターリ 揺さぶって支持率
GWASHI!な渡りやすさ ヴァラバ・バラにブツ投入
ブッシュらだリストラは ブッシュらがリストラ喰ったぁ

マジンガー マジンガー マジンガー マジンガー ダーリンが
生まれてなかった 生まれてなかった
マジンガー マジンガー マジンガー マジンガー ダーリンが
生まれてなかった 生まれてなかった

あぁぁぁ〜〜〜〜

ミスターの方法はいい方

眠〜〜いぃぃ〜〜〜
116ゲームセンター名無し:01/10/08 23:34 ID:YPLBfyx2
>>115
マジンガーが一回多い・・・

つかGWASHI!とは聞こえないだろ・・・
117HK:01/10/08 23:34 ID:HETcfSWQ
どうやらそのcolorsは好き嫌いが極端に二分されてるみたいだな…
何かあるの?そうやって二分する特徴みたいなやつ…
118ゲームセンター名無し:01/10/08 23:36 ID:BQRUhwUc
一般に人気がある高難度曲は、、このスレでは叩かれます。
119111:01/10/08 23:36 ID:69xR.s52
>>112
これ即ち静流タンと修タンが(以下自粛
120ゲームセンター名無し:01/10/08 23:43 ID:Hoxabj96
つーか、colorsはボーカルはかなり良いんだが、
曲だけになると、しょっぼーいトランスもどきに激変する。
んであの何の音叩いてるか分からない程の叩き心地の無い譜面。
正直言って他人がPLAYしてる所でムービーを観賞するための曲と俺は割り切ってる。
121HK:01/10/08 23:45 ID:v3NMC5O.
>>118
じゃ5thの時に、Vが叩かれたのも…
122ゲームセンター名無し:01/10/08 23:45 ID:DaFeOzog
>>120
確かにムービーはいい。
123CELICA馬鹿一代:01/10/08 23:47 ID:bX16ZIYM
正直、ABSOLUTEはあんなに良かったのに…と思わざるを得ない。
124ゲームセンター名無し:01/10/08 23:47 ID:0U.hCDYI
曲も好きだけどなぁ。>Colors
125ゲームセンター名無し:01/10/08 23:47 ID:tC1R8EjE
本当、たたたーたたたーと四拍ずつ叩かせておきながら、
左側でちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃんちゃんと六回叩かせるのは、反則。

適当に合わせるしか無いじゃんか。
あそこを完全に曲にノッて叩ける人間はいるのか?
126ゲームセンター名無し:01/10/08 23:50 ID:tC1R8EjE
>>123
アブソも何か、狙いすぎで飽きる、とかいう意見が出てるけど
127ゲームセンター名無し:01/10/08 23:51 ID:5MPqS9Os
Y31はどうなんでしょう(笑)ここ最近は3曲目に固定なのだが。
128ゲームセンター名無し:01/10/08 23:55 ID:tC1R8EjE
>>127
最初の方がずっと同じ譜面叩かされるあたりが×。
曲&ムービーは良いんだけどねー。
せめて、Realの最初みたいに、ちょっとオブジェずらすぐらいでもイイから
譜面変えてほしかったな。
129( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/08 23:55 ID:EQugTxd2








Y









130CELICA馬鹿一代:01/10/08 23:55 ID:bX16ZIYM
>126
結局好みなのかな、やっぱ。
叩いてる壮快感はアブソのが上だと思うが…。

>127
同意。ただし俺は二面で。
131ゲームセンター名無し:01/10/08 23:55 ID:PyZHcLHY
つーか、ABSOLUTEもVも前は叩かれてたのに今ではみんなマンセーマンセーいってるじゃん。

漏れはcolors好きだけど、叩きは確かに面白くないね。嫌いな人はリズムが叩けないから嫌なんじゃネーノ?
観賞用かな?曲は好き。
132ゲームセンター名無し:01/10/08 23:56 ID:PZUyrpR2
>>125
俺ノリノリよ。あそこが1番新鮮で楽しい。
むしろそこ以外のところが変わり映えしないTAKA譜面でダルい。無論ラストモナー。
133ゲームセンター名無し:01/10/08 23:56 ID:1LqJiwHg
アブソはトランスとか吹いてるから叩かれる
普通にテクノポップとか書いとけばいいのに
134ゲームセンター名無し:01/10/08 23:57 ID:Bj5I9J9I
結局,曲が良くても譜面がつまらなかったらダメでしょ
5thstyleの曲とか 譜面担当したやつ出て来いゴルァ!
135ゲームセンター名無し:01/10/08 23:57 ID:PyZHcLHY
漢字間違えた。。。鬱
136ゲームセンター名無し:01/10/08 23:58 ID:PyZHcLHY
譜面担当ってwac?うっちー?
137 ◆66056056 :01/10/08 23:58 ID:UWBgKxEk
colorsもアブソも微妙にずれて正確な16分じゃないところがあるのがむかちき。
Y31みたいにはっきりと「ズレテマス!!」って主張してる方がまだ可愛げがあるよ。
その点、Vは素直でヨカタナー
by自称スコアラー
138ゲームセンター名無し:01/10/08 23:59 ID:Hoxabj96
>134
おい、5thは良譜面ばかりだぞ。
139ゲームセンター名無し:01/10/08 23:59 ID:sEketOzA
結局高難易度譜面はみんな叩かれるんだろ。自分ができないからって糞譜面呼ばわり
140HK:01/10/09 00:00 ID:IrC0A9bE
>>127
Y31ならRankingモードで第3位になってた。人気あるみたいだね。
141ゲームセンター名無し:01/10/09 00:01 ID:QnJoxzUc

















142ゲームセンター名無し:01/10/09 00:01 ID:lkn598f6
ワ〜イ、ワ〜イ
143ゲームセンター名無し:01/10/09 00:02 ID:bPQVZF5U
みんながやってる人気曲を貶す事で、「俺って一味違う奴だぜ」と主張しておるのだよ。
144ゲームセンター名無し:01/10/09 00:02 ID:8wyrvhrk
>>133
同意
ま、どっちにしろ嫌いな事には変わりないけど
145ゲームセンター名無し:01/10/09 00:03 ID:YcFqS.s.
>142
カワイイ(w
146ゲームセンター名無し:01/10/09 00:06 ID:lkn598f6
人気曲≠自分にとっていい曲
147ゲームセンター名無し:01/10/09 00:06 ID:QnJoxzUc
結局LINUSのふくろうは可愛いという事でファイナルアンサー?
148ゲームセンター名無し:01/10/09 00:07 ID:fjp/ygTY
みんなワカッテル奴になりたいんだね
149ゲームセンター名無し:01/10/09 00:07 ID:YcFqS.s.
>148
ワラタ
150ゲームセンター名無し:01/10/09 00:08 ID:.BOFkeoM

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    正解!!!
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
151ゲームセンター名無し:01/10/09 00:08 ID:LOf4Octg
>>138
例えばどの曲?
オレが譜面がダメだなぁと思った曲はtabletsとか
あんなところにスクラッチが入るのはきつすぎる
152ゲームセンター名無し:01/10/09 00:08 ID:aqctB9Gk
高難易度で難しいから、糞ってのは違うと思う
G2とか叩いていても面白くないから、皆糞って言うんじゃないかなぁ
と思うけど。
153ゲームセンター名無し:01/10/09 00:09 ID:IrC0A9bE
結論としてムビを正しく映させるにはどうしたらいいの?何が原因?
154ゲームセンター名無し:01/10/09 00:10 ID:W/72Hv3A
駄目な譜面といえばV(穴含む)でファイナルアンサー?
155ゲームセンター名無し:01/10/09 00:11 ID:uBipJlLA
どうみても、キツ過ぎる=糞、って言ってる奴がいるが
156ゲームセンター名無し:01/10/09 00:11 ID:rdwuINCo
>>151
俺はouter wallとかCome With Meとかいいと思うけど。
Vもなんだかんだ言って譜面は洗練されたものだと思うけどね。難しいけど。
157ゲームセンター名無し:01/10/09 00:12 ID:0B.a8IsA
>>154
穴にはそこはかとなく同意。
158ゲームセンター名無し:01/10/09 00:12 ID:lBHzu7DQ
V(N)は整然としてて良いと思うけどなぁ。アナザーは論外だけど。(w
159ゲームセンター名無し:01/10/09 00:12 ID:QnJoxzUc
>>152
そうだな。G2の譜面はマジで糞い。何でみんながみんな1で叩かせるねん。

そういえば、PARAPARA PARADAISEの連打は、あえてそうしたかったのか?
160ゲームセンター名無し:01/10/09 00:12 ID:YcFqS.s.
>154
ノーマルはアリだろ。
161ゲームセンター名無し:01/10/09 00:14 ID:8wyrvhrk
>>147
むしろ、Y31の小動物で
162CELICA馬鹿一代:01/10/09 00:14 ID:jYs/kAGU
穴Y31とか穴VJ ARMYは叩いてて楽しいけど穴G2とか穴NEMESISは疲れたりムリヤリ弾かされてる感が強くてクリア出来ても楽しくない。
そーゆーのが糞譜面なのでは?
163ゲームセンター名無し:01/10/09 00:15 ID:lkn598f6
Vは叩いてて楽しいからどこでも1位だったと思うんだけど。
まあ、アナは(略)
164ゲームセンター名無し:01/10/09 00:19 ID:3Cxcy0t.

















165ゲームセンター名無し:01/10/09 00:19 ID:QnJoxzUc
>>162
そういうことだろうね。

ていうか、穴VJは面白かったのか。やってみよう。
166ゲームセンター名無し:01/10/09 00:21 ID:Vk6.NNik
逆に優良、名譜面てどんなの?
とりあえず俺は20,November(元祖)、era(Nostal)だと思う。
167せりばか:01/10/09 00:21 ID:2W4ZVLmY
逆に優良、名譜面てどんなの?
とりあえず俺は20,November(元祖)、era(Nostal)だと思う。
168ゲームセンター名無し:01/10/09 00:22 ID:LOf4Octg
>>156
Vが譜面が洗練されたものと言ってもなぁ…
オリジナルをそのまま譜面化すれば,必然的にああなるなんじゃ…
169せりヴぁか:01/10/09 00:23 ID:jYs/kAGU
やっちまった鬱。

>165
ある程度こなせる人にはほどよいと思う。
170ゲームセンター名無し:01/10/09 00:24 ID:.BOFkeoM
もうどうでもいい。
Light7選んで、ノーマルに戻してやってるよ。
スタッフはアナザーやってて本当に楽しいのかどうか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
171HK:01/10/09 00:25 ID:2W4ZVLmY
>>167
Luv to me(原曲)もいいと思う。
172ゲームセンター名無し:01/10/09 00:26 ID:.awvtr96
楽しい楽しくない以前にスタッフは手も足も出ないと思うぞ(ワラ
173ゲームセンター名無し:01/10/09 00:26 ID:QnJoxzUc
名譜面としては、THE CUBEの途中のブレイクビーツが好き。
あと、DIVEの4→26→17の流れも何気に愉しい。

>>168
でも、いい譜面はいい譜面だと思うヨ
174SHI-LOW神威:01/10/09 00:26 ID:W/72Hv3A
どうして…こんなことに…
175ゲームセンター名無し:01/10/09 00:26 ID:YcFqS.s.
>167
Attack the Music
176ゲームセンター名無し:01/10/09 00:28 ID:lkn598f6
>167
super highway
177ゲームセンター名無し:01/10/09 00:28 ID:rkQ6e3kE
譜面的にだけなら、
MoboMoga(アナザー含む)やPanorama、Dream(アナザー含む)はメチャメチャ(・∀・)イイ!!
B4U(アナザー)はやたら難しくても楽しい譜面の見本だと思う。

あと、5鍵でいいなら4thmixは優良譜面揃い。
178ゲームセンター名無し:01/10/09 00:29 ID:QnJoxzUc
>>167
GENOMと高速道路も(・∀・)イイ!
179ゲームセンター名無し:01/10/09 00:30 ID:rdwuINCo
>>177
B4U(A)は2P側だと糞だよ・・・
180ゲームセンター名無し:01/10/09 00:32 ID:QnJoxzUc
>>179
゜Θ゜)<そうでもないよ
あれは、最後さえ絶えられればなぁ・・・
181ゲームセンター名無し:01/10/09 00:32 ID:.awvtr96
穴掘りすごい楽しいんだがイッテヨシ?
182ゲームセンター名無し:01/10/09 00:33 ID:LOf4Octg
>>167
5鍵だとcycle(A)
7鍵だとI'M FOR REAL(A)
SLAKEさいこー
183ゲームセンター名無し:01/10/09 00:33 ID:lkn598f6
>181
逝ってよし
184ゲームセンター名無し:01/10/09 00:34 ID:QnJoxzUc
>>181
激しく同意だが何か?
185ゲームセンター名無し:01/10/09 00:34 ID:W/72Hv3A
思い返すと3rdMixは良い譜面多いなぁ。
186ゲームセンター名無し:01/10/09 00:35 ID:wYmZwT5M
>>181
少し分けてくれ
187ゲームセンター名無し:01/10/09 00:35 ID:aqctB9Gk
>>167
叩いてるって意味では、3rd以前の曲が凄く楽しかった
188ゲームセンター名無し:01/10/09 00:36 ID:IrC0A9bE
BMをCOMP2からはじめた自分は、未だにアナザーを少し勘違いしてますが何か?
189ゲームセンター名無し:01/10/09 00:36 ID:cmZkQMrU
(・∀・)イイ!穴シュラーク
(・∀・)イイ!Holic(N)
(・∀・)イイ!ComeWithMe
( ´_ゝ`) 穴Luv to me(ウッチー)
190ゲームセンター名無し:01/10/09 00:37 ID:rkQ6e3kE
アナザホリックのラストはつまんないんだけど、
アナザーVが楽しい漏れは逝ってよし?
191ゲームセンター名無し:01/10/09 00:37 ID:YcFqS.s.
>188
自覚がある時点で勘違いしていないに一票。
192ゲームセンター名無し:01/10/09 00:38 ID:lkn598f6
>189
穴うっち〜にワラタ
193ゲームセンター名無し:01/10/09 00:40 ID:QnJoxzUc
はっきり言って、穴子や穴神風は、穴掘や穴Xの2倍下がる。
穴ロッテルは・・・どうなんだろ。今度HS1でやってみようかな。
194CELICA馬鹿一代:01/10/09 00:41 ID:i3qzcfEE
BRAZILAN RHYMEもめちゃめちゃ好きだ。
譜面、曲ともに。

マジで5健も7健も3RDまでは名譜面揃いだね。
195ゲームセンター名無し:01/10/09 00:41 ID:rkQ6e3kE
やっぱHolic(A)>>>>>R5(A)>>>V(A)>>>>>>>>>rottel-da-sun(A)=G2(A)=LINUS(A)でしょう。
196ゲームセンター名無し:01/10/09 00:41 ID:p42sIubI








T
A
K
A


尿


197181:01/10/09 00:42 ID:.awvtr96
>>183>>184>>186
2:1で逝かなくても良いらしい。

でもG2(A)の譜面は嫌い。
せめて叩くパートの音はもう少し音量を上げてくれ。
エンパシーの再来だYO!
198ゲームセンター名無し:01/10/09 00:42 ID:rkQ6e3kE
5thstyleは密かに名譜面がイパーイ。
あの調子で逝ってくれれば良かったんだけど…。
199ゲームセンター名無し:01/10/09 00:43 ID:rkQ6e3kE
オーライで似パリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリ
200ゲームセンター名無し:01/10/09 00:43 ID:YcFqS.s.
れぐるすスクラッチがなければ良いと思うのは漏れだけ??
201ゲームセンター名無し:01/10/09 00:44 ID:Hi3UjTt2
アナザーはAttack the musicが一番だと思っている。
スレ違いスマソ。
202ゲームセンター名無し:01/10/09 00:44 ID:p42sIubI











203DJ YOSHIO:01/10/09 00:44 ID:4FqyllpY
V(another)がとてつもなく楽しいんですが
逝ったほうがいいですか???
204ゲームセンター名無し:01/10/09 00:45 ID:GictkenY
Get me in your sight マンセー
never let me down マンセー
205ゲームセンター名無し:01/10/09 00:45 ID:wYmZwT5M
>>203
お前も分けてくれ
206ゲームセンター名無し:01/10/09 00:45 ID:teoMxIPA
5thは限りなく糞譜面が多かったと思うのだが・・・
207CELICA馬鹿一代:01/10/09 00:46 ID:i3qzcfEE
>197
エフェクタのトラックボリュームを下げると良いと思われ。

密かに穴神風が好き(ボソ)
208ゲームセンター名無し:01/10/09 00:47 ID:cmZkQMrU
皆、「逝ってよし!」と言ってもらいたいのだろうか・・・
209ゲームセンター名無し:01/10/09 00:48 ID:QnJoxzUc














210ゲームセンター名無し:01/10/09 00:48 ID:LOf4Octg
>>201
49 MUSICの方?
何故だか分からんが,ACID BOMB(A)がやりたくなってきた…
211ゲームセンター名無し:01/10/09 00:49 ID:p42sIubI













212ゲームセンター名無し:01/10/09 00:50 ID:vEHT4o02
>>209
ワラタ!!!!パリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリ
213ゲームセンター名無し:01/10/09 00:50 ID:lkn598f6
>210
3rd mixにあったやつだと思われ。
214ゲームセンター名無し:01/10/09 00:52 ID:rkQ6e3kE
内藤ファイアー! 内藤ファイアー!
幾つはラッキーショー幾つは灰of内藤
カモンベイビーレディゴーカモンベイビーLANDINGしてたい

内藤DANGER 納得してスト連射 ロケテ ロケテ
215ゲームセンター名無し:01/10/09 00:54 ID:p42sIubI
















.!!
216ゲームセンター名無し:01/10/09 00:54 ID:.awvtr96
>>207
まだやった事ないからわかんないけど、
トラックボリューム下げても、ドラム音がキーに来てるから、
ドラムの音であの交互連打の音消されそうなんだよね。
217ゲームセンター名無し:01/10/09 00:54 ID:jYs/kAGU
(゚ハパ)なのだ
218ゲームセンター名無し:01/10/09 00:55 ID:lkn598f6















219ゲームセンター名無し:01/10/09 00:56 ID:rkQ6e3kE

















220ゲームセンター名無し:01/10/09 00:56 ID:W/72Hv3A
頭で考えないならどこで考えればいいですか?
221ゲームセンター名無し:01/10/09 00:56 ID:jYs/kAGU
>タイガーヤマトな人々
スレ作ったら?
222ゲームセンター名無し:01/10/09 00:57 ID:lkn598f6














223ゲームセンター名無し:01/10/09 00:57 ID:jYs/kAGU
肌で掴め
224ゲームセンター名無し:01/10/09 00:57 ID:8wyrvhrk
>>220











225222:01/10/09 00:58 ID:lkn598f6
あ、間違えた(鬱
逝って来ます
226ゲームセンター名無し:01/10/09 01:00 ID:XRADKUYA
初心者でこないだはじめたばっかりだからしらんのですが
3rdってそんなよかったの?
3rdから今でも残ってる曲ってどんなのがあるんですか?
227あんちEASY:01/10/09 01:01 ID:gANbMsL6
また穴R5を人外譜面と勘違いしてる奴がいる。練習してから言え。
228ゲームセンター名無し:01/10/09 01:02 ID:1QUhAuv6
VJ ARMYとSummer Vacationはいい譜面だと思うけどな。なんか叩き甲斐があるって言うか。
どうせ同意は少ないと思うけどね。
229ゲームセンター名無し:01/10/09 01:04 ID:IrC0A9bE
ドウーイ!
230ゲームセンター名無し:01/10/09 01:04 ID:GictkenY
>>226
3rdってstyle(7key)?それともMIX(5key)?
231ゲームセンター名無し:01/10/09 01:05 ID:GQ2xyYYs
>>226
Presto、era(nostal)、R5、THE SAFARIが星7。
232ゲームセンター名無し:01/10/09 01:05 ID:GQ2xyYYs
>>228
サマバケ楽しいでよー
233ゲームセンター名無し:01/10/09 01:06 ID:p42sIubI








貿












234ゲームセンター名無し:01/10/09 01:07 ID:LOf4Octg
VJ ARMY.3曲目固定ですが…
昔までgood-cool嫌いだったけど,
Spin the Discの良さが分かって一気に好きになった
235ゲームセンター名無し:01/10/09 01:11 ID:uBipJlLA
>233
スレ立てれ
236ゲームセンター名無し:01/10/09 01:12 ID:KzehSm3c
なんか昨日からすごい勢いでスレが活性化してるなあ
237ゲームセンター名無し:01/10/09 01:20 ID:p42sIubI
















238( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 01:20 ID:k/QxxkYM
糞スレ承知で…でもこの書式最初にパクったのなっちだべから…
続きはこっちでやるべ>このスレの虎大和さん

滅世辞 from タイガーヤマト
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002557934
239ゲームセンター名無し:01/10/09 01:23 ID:1QUhAuv6
ウチはVJ ARMYは1曲目ね。L7。
アナザーは当分やる気ないから。
240ゲームセンター名無し:01/10/09 01:30 ID:1QUhAuv6
オイオイ、みんな前スレ見てたのかよ(笑
241ゲームセンター名無し:01/10/09 01:30 ID:lkn598f6
QQQげっと♪
242あんちEASY:01/10/09 01:30 ID:gANbMsL6
なっちおめでとう(怨
243( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 01:32 ID:k/QxxkYM
スレスレのタイミングを見計らって書き込むのはスリル満点だべな!

みんなありがとうだべ
244せりばか:01/10/09 01:38 ID:IrC0A9bE
なっちおめでとう♪
245ゲームセンター名無し:01/10/09 01:39 ID:GQ2xyYYs
なっちオメー
246ゲームセンター名無し:01/10/09 02:01 ID:lkn598f6
誰もいねえ…。
247ゲームセンター名無し:01/10/09 02:02 ID:GQ2xyYYs
みんなヤマト?
248246:01/10/09 02:03 ID:lkn598f6
いや、俺もそっちいってんだけど(藁
249 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:03 ID:FU9yo2oQ
私はムサシですが何か?
250( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 02:13 ID:k/QxxkYM
全然カキコないべと思ったらヤマトスレだべか(w

早めに飽きてこっちに戻って欲しいべ。
ヤマトスレはしつこい人たちだけでマターリ存続させたいべ。
251 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:16 ID:FU9yo2oQ
私だけでも帰ってきますです。。。
でも話すネタneeeeeeeeeeeeeeeee
252ゲームセンター名無し:01/10/09 02:17 ID:GQ2xyYYs
俺も!俺も!
253ゲームセンター名無し:01/10/09 02:18 ID:mx1cEUeY
正直6th飽きました
254 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:19 ID:FU9yo2oQ
とりあえず、いいかげんに6thstyleの公式HP更新してほしいと思いました。
255 ◆/dcPNGpA :01/10/09 02:20 ID:KzehSm3c
ネメシスクリアでけた
256 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:21 ID:FU9yo2oQ
そうですか
257ゲームセンター名無し:01/10/09 02:22 ID:GQ2xyYYs
正直6th楽しい。
258( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 02:22 ID:k/QxxkYM
正直、今日ゲゼーンいって並んで順番回ってきたら横入り厨房と
鉢合わせしたべ。しかも両者ともに振動床に足乗せてる状態。

ここで引いたらなっちの血が廃るべ。

と思って睨み付けてやらずに代わりに微笑んだら厨房は退いたべ。
急な事で変なアクションとってしまったべが、もう少しマシな意思表示方法があったはずだべ
鬱。明日からまた大学だべな、もうすぐ寝るべ。
259ゲームセンター名無し:01/10/09 02:22 ID:iQVTBn4o
子波、音ゲー事業から撤退するらしいし。
260ゲームセンター名無し:01/10/09 02:23 ID:jYs/kAGU
なんかここまで早くネタ尽きたのは初めてだ
261 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:24 ID:FU9yo2oQ
>259
ソースをきぼん
事実だったらどうしよう。。。
262ゲームセンター名無し:01/10/09 02:24 ID:iQVTBn4o
>258
連コイン野郎もむかつくが、横入り厨もムカツクよね。
俺だったら殴る。
263ゲームセンター名無し:01/10/09 02:25 ID:.awvtr96
正直新作が出なくなってもずっとやり続けると思う。
264ゲームセンター名無し:01/10/09 02:26 ID:zQseQO3g
このスレのタイトルは、
「beatmania IIDX 【37 モレッテ ネ エンテ】」
にしても良かったのに。
オレはSana信者ではないけどね。
265ゲームセンター名無し:01/10/09 02:26 ID:iQVTBn4o
>261
i-modeのUDXサイトの掲示板に書いてあったので、真偽は不明。
ドラマ二とギタフリは今作で様子見だとか。
266ゲームセンター名無し:01/10/09 02:27 ID:RvA.URCc
撤退するなら最後にBMツクール出してくれ。
267ゲームセンター名無し:01/10/09 02:28 ID:2W4ZVLmY
キーマニは?(泣)
268 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:29 ID:FU9yo2oQ
>265
アラー…
ま、でも私としてはRAMたんやSLAKEたんやらがVJに行ってくれれば文句なし。
って行かないか。。。
269ゲームセンター名無し:01/10/09 02:29 ID:D2z6ouKU
いざ曲が余ったら、この会社に頼もう
www.pronet.com
270 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:30 ID:FU9yo2oQ
いざ曲が欲しかったら、この会社に頼もう
www.good-cool.com
271CELICA馬鹿一代:01/10/09 02:31 ID:uBipJlLA
市場独占するだけしといて撤退かよ(萎)。
272ゲームセンター名無し:01/10/09 02:32 ID:jYs/kAGU
ずーっと思ってたんだけどBMヲタはBMが終わったらどうなるんだろう。マジな話
273ゲームセンター名無し:01/10/09 02:32 ID:iQVTBn4o
まだ分からないけどね。UDXは7thは出るんじゃないかな?
274 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:33 ID:FU9yo2oQ
>272
BM無くなる

BMS界になだれこむ

BMS界における厨房率上がる

(゚д゚)アイタター
275ゲームセンター名無し:01/10/09 02:34 ID:iQVTBn4o
>272
その指使いを利用してギルティに移行したりして。
276ゲームセンター名無し:01/10/09 02:36 ID:2W4ZVLmY
まあゲームに留まらずそっちの音楽聴くようになった人には大した問題ではないか
277CELICA馬鹿一代:01/10/09 02:37 ID:fjp/ygTY
>275
セイヴァーしかできませんが何か?
278ゲームセンター名無し:01/10/09 02:37 ID:5FgDHdos
>>272
コナミが無くてもオナニがある。
279mokorikomo:01/10/09 02:38 ID:n4h3uArw
非常にコマル >小波音ゲ撤退
本格的にVF4練習すっぺかなぁ     それにしても悲しい(本当なら
280ゲームセンター名無し:01/10/09 02:38 ID:2W4ZVLmY
>>278
さりげなく意味不明
281ゲームセンター名無し:01/10/09 02:38 ID:fjp/ygTY
一時期、ポップンも6で終わりとかいう噂が飛びかってたし、
新作出る度にこの手の話題出るよね。
噂の発信元ってどこなんだろう?
282ゲームセンター名無し:01/10/09 02:38 ID:iQVTBn4o
>277
かくいう俺もギルティはヘタレだが…
UDXもだけど。
283ゲームセンター名無し:01/10/09 02:38 ID:GQ2xyYYs
>>278
それだっ!
284ゲームセンター名無し:01/10/09 02:39 ID:GQ2xyYYs
月華しかできませんが・・・なに・・・・・・か・・・・・・・・・
285 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:39 ID:FU9yo2oQ
それなのかい(w
286( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 02:40 ID:k/QxxkYM
ゲセーンに逝く必要が無くなってある意味幸せだべか…?

撤退しても家庭用で地味にマターリコソーリ存続キボンヌべ。
287ゲームセンター名無し:01/10/09 02:40 ID:iQVTBn4o
>278
昔の子波のCMで最後に会社名言うのがオナニ!って聞こえた。
288ゲームセンター名無し:01/10/09 02:40 ID:5wECwEus
>278
(・∀・)チョトワラタ
289ゲームセンター名無し:01/10/09 02:41 ID:2W4ZVLmY
米?
290ゲームセンター名無し:01/10/09 02:42 ID:jYs/kAGU
ちなみに俺ギルティと両刀だ。まあ関係ある・・・のか?
291 ◆40X/4ig6 :01/10/09 02:43 ID:FU9yo2oQ
5鍵は家庭用だけに絞ってコソーリマターリ出し続けて欲しい
292ゲームセンター名無し:01/10/09 02:45 ID:IrC0A9bE
米国のプロレスはまるでショーだな
293ゲームセンター名無し:01/10/09 02:51 ID:D2z6ouKU
DDR+ツデラ
キーマニ+ドラマニ+ギタフリ

結局5鍵は最後の最後まで、他の音ゲーと同時プレイできなかったな…。
294 (  )y-~~ 黄昏さん:01/10/09 02:51 ID:3mvD/IMs
PS2でGOTTAの続編キボン。
5KEYもこれからも出して欲しい。
295ゲームセンター名無し:01/10/09 02:51 ID:rkQ6e3kE
ところでソースないのに何で「撤退で確定」ムードになってるの?
296ゲームセンター名無し:01/10/09 02:52 ID:GQ2xyYYs
そんな気分なんだろ(w
297ゲームセンター名無し:01/10/09 02:52 ID:HuRnxt9U
>>295
毎回の恒例行事となっております。
298ゲームセンター名無し:01/10/09 02:54 ID:i3qzcfEE
そう。秋だからもの悲しくなるのさ
299ゲームセンター名無し:01/10/09 02:55 ID:fjp/ygTY
>>295
哀愁を帯びたムードに酔いしれたいのさ、きっと。
300(  )y-~~ 黄昏さん:01/10/09 02:56 ID:3mvD/IMs
こんなときは「KOUYOU」でもかけよう。
301ゲームセンター名無し:01/10/09 02:56 ID:rkQ6e3kE
なるほど。
302mokorikomo:01/10/09 02:58 ID:n4h3uArw
>300
涙が出そうだ
303ゲームセンター名無し:01/10/09 02:59 ID:YcFqS.s.
毎回誰かが「今回で2DXは終了です」といいつつ、新作出てるよね。
304ゲームセンター名無し:01/10/09 02:59 ID:iQVTBn4o
>302
泣かないで〜♪
つかKM4thはpink roseのlong verキボン
305ゲームセンター名無し:01/10/09 03:01 ID:GQ2xyYYs
その曲はボーカル禁止
306ゲームセンター名無し:01/10/09 03:02 ID:8wyrvhrk
KOUYOU聞くと長編スレ思い出すなぁ・・・
307CELICA馬鹿一代:01/10/09 03:02 ID:W/72Hv3A
なんだかんだでビーマニ楽しかったよ。
308ゲームセンター名無し:01/10/09 03:03 ID:rkQ6e3kE
こんな時こそ「SLEEP MIX」でもかけよう。
309ゲームセンター名無し:01/10/09 03:04 ID:N8FzBQ.g
>>307
同意。
これからはBMSでこっそり続けていこう。
310ゲームセンター名無し:01/10/09 03:04 ID:GQ2xyYYs
色々文句言ってきたけど、楽しかったよ。
ありがとうコナミ。そしてさようなら。
311ゲームセンター名無し:01/10/09 03:05 ID:fjp/ygTY
>>307
勝手に終わらせんなよ!!
本当に馬鹿一代だな、おい(w
312ゲームセンター名無し:01/10/09 03:06 ID:iQVTBn4o
>305
なして?
313ゲームセンター名無し:01/10/09 03:08 ID:uBipJlLA
>306
俺は神風聴くと思い出すなあ。

>311
ヒドイYO。(W
314313=CELICA馬鹿一代:01/10/09 03:10 ID:W/72Hv3A
名前書き忘れた。
315311:01/10/09 03:14 ID:IrC0A9bE
>307
ごめんなさい。

still my wordsこそ、ボーカルなしを希望したいが、同志…いない?
316ゲームセンター名無し:01/10/09 03:14 ID:GQ2xyYYs
あー、神風聞こう。そして在りし日のビートマニアを偲ぼう。
317ゲームセンター名無し:01/10/09 03:14 ID:DYoF2TSY
セリカたんのエロ画像キボンヌ。
318ゲームセンター名無し:01/10/09 03:14 ID:SQuovLc.
あっセリ馬鹿ハッケソ
319ゲームセンター名無し:01/10/09 03:15 ID:GQ2xyYYs
>>315
in my eyesがある限り賛同できんな!
320ゲームセンター名無し:01/10/09 03:15 ID:jYs/kAGU
雰囲気一気にぶち壊しだな(w
321ゲームセンター名無し:01/10/09 03:17 ID:iQVTBn4o
LOVE WILL…はいいの?
322CELICA馬鹿一代:01/10/09 03:18 ID:IrC0A9bE
>318
317は俺じゃないYO。ってもこんなコテハンじゃ説得力ないがナー。
でもマジで違うよ。
323ゲームセンター名無し:01/10/09 03:19 ID:DYoF2TSY
名スレの予感。
324ゲームセンター名無し:01/10/09 03:19 ID:GQ2xyYYs
と。
325ゲームセンター名無し:01/10/09 03:20 ID:SQuovLc.
昔の曲に最近風の難しいアナザーつければいいのさ!
headacheなんか凄いぞ!

セリ馬鹿たん某地方スレは発見出来たん?
326ゲームセンター名無し:01/10/09 03:22 ID:mx1cEUeY
ボーカル無し、とか言ってる奴全部日本語歌詞。
日本人ならもっと日本語歌詞を大事にすれ。
327CELICA馬鹿一代:01/10/09 03:23 ID:jYs/kAGU
>325
じぇんじぇん見つからん。
てーかアンタはもしかして…。
328ゲームセンター名無し:01/10/09 03:24 ID:SQuovLc.
JIVEの日本語版きぼんぬ
329ゲームセンター名無し:01/10/09 03:24 ID:DYoF2TSY
>>328
あげよか?
330ゲームセンター名無し:01/10/09 03:25 ID:i3qzcfEE
いや、歌詞は良くても歌声が…
331ゲームセンター名無し:01/10/09 03:26 ID:SQuovLc.
>>329
いや、2dx辺りに収録をきぼんぬ・・・

ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997346978
332ゲームセンター名無し:01/10/09 03:26 ID:iQVTBn4o
つか19,Nobemberの午後三時手に入れたよ…。マジです。
333mokorikomo:01/10/09 03:27 ID:n4h3uArw
>328
寒いからやめた方がいい
334ゲームセンター名無し:01/10/09 03:28 ID:iQVTBn4o
綴り間違えた。Novemberだね
335ゲームセンター名無し:01/10/09 03:29 ID:SQuovLc.
>>333
結構好きなんだが・・・憤死

じゃあ五鍵の人気曲を入れるなんてどうよ?
336ゲームセンター名無し:01/10/09 03:29 ID:GQ2xyYYs
>>332
?
337ゲームセンター名無し:01/10/09 03:32 ID:iQVTBn4o
>336
えむぴーさんのことだよ
338ゲームセンター名無し:01/10/09 03:33 ID:GQ2xyYYs
MXで検索かけてみ。全曲出揃ってるから(w
339ゲームセンター名無し:01/10/09 03:34 ID:rkQ6e3kE
ムービー持ってますが
340ゲームセンター名無し:01/10/09 03:35 ID:SQuovLc.
今のBGMはNEMESISだが何か?
341ゲームセンター名無し:01/10/09 03:35 ID:iQVTBn4o
>338
うそ!?
342ゲームセンター名無し:01/10/09 03:36 ID:rkQ6e3kE
>>341
ムービーもmp3も容易に手に入る今、自慢するのはとても寒いです。
寒すぎます。
343ゲームセンター名無し:01/10/09 03:36 ID:nEbkpS5U
アナログでMXできない漏れでも全曲持ってるが。
344ゲームセンター名無し:01/10/09 03:37 ID:GQ2xyYYs
あとは汎用ムビだけだよなー
345ゲームセンター名無し:01/10/09 03:37 ID:GQ2xyYYs
なんつったりして
346ゲームセンター名無し:01/10/09 03:37 ID:nEbkpS5U
ムビは漏れまだ少ないな、、、
347ゲームセンター名無し:01/10/09 03:38 ID:DYoF2TSY
6thのムビ、一回も見た事ねぇ!
348ゲームセンター名無し:01/10/09 03:38 ID:SQuovLc.
有名なアップ板二つ三つ回れば揃うさ〜
349ゲームセンター名無し:01/10/09 03:38 ID:rkQ6e3kE
=====mp3関連の話はmp3スレでどうぞ=====
350ゲームセンター名無し:01/10/09 03:39 ID:iQVTBn4o
ホントだ…逝ってきます
351ゲームセンター名無し:01/10/09 03:39 ID:GQ2xyYYs
>>349
激しく同意!
352ゲームセンター名無し:01/10/09 03:39 ID:Lmep2DgE
正直、五鍵盤2nd〜3rdの頃のテンションは戻ってきそうにないから、
シリーズ終わってもいいや。思い出をありがとう、コナミ。
353ゲームセンター名無し:01/10/09 03:41 ID:DYoF2TSY
正直、今の曲がサブストあたりにあったら(譜面は当時レベル)
すごいことになってたんだろうなぁ、と。
354ゲームセンター名無し:01/10/09 03:42 ID:SQuovLc.
終わっちゃ駄目だ〜

オタに媚びない初代IIDXよ今一度
355ゲームセンター名無し:01/10/09 03:44 ID:Lmep2DgE
>>353
今日タイガーコースでR3やって逆の事オモタよ。
356ゲームセンター名無し:01/10/09 03:45 ID:tZe7I/j6
緑の風も哀愁があって最期を迎えるにはいい曲よ・・・
357ゲームセンター名無し:01/10/09 03:45 ID:iQVTBn4o
近所のゲーセンに2nd、3rd置いてくれないかな―
いつまでもおいてあるコンプ2と6thMIXはいらんから
358ゲームセンター名無し:01/10/09 03:46 ID:GQ2xyYYs
6thmix羨ましいのですが。てゆーかスレ違いですが。
359ゲームセンター名無し:01/10/09 03:46 ID:uBipJlLA
>353
どゆこと?
文盲でゴメソ
360ゲームセンター名無し:01/10/09 03:47 ID:SQuovLc.
コンプ2はイイ!!
361せりばか:01/10/09 03:47 ID:uBipJlLA
>SQuovLc.
THX。
362ゲームセンター名無し:01/10/09 03:47 ID:nEbkpS5U
始めてから、まだ5ヶ月たってないよ〜〜
もう少し楽しませ。
363ゲームセンター名無し:01/10/09 03:49 ID:iQVTBn4o
さらに近所のボーリング場は本家3rdMIXをいつまでも放置して、
やっと変わったと思ったらコンプ1…。スレ違いスマソ
364ゲームセンター名無し:01/10/09 03:50 ID:GQ2xyYYs
>>363
おもろいのでOK。
365ゲームセンター名無し:01/10/09 03:52 ID:Vk6.NNik
>362
そんなあなたにサブストで穴マッチョ!
是否一度お試しあれ。
366ゲームセンター名無し:01/10/09 03:56 ID:SQuovLc.
最近の曲をE無ノースピでクリアできるかと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい!!!
367ゲームセンター名無し:01/10/09 03:57 ID:GQ2xyYYs
>>366
サマバケなんてオススメ!
368ゲームセンター名無し:01/10/09 03:58 ID:DYoF2TSY
>>359
みんなIIDXになれ始めて向上心満載、猿のようにやっていた時期に
Linusとか根飯酢とかが当時の☆5ぐらいの難易度であったら
人だかりにさらに拍車がかかったんだろうなぁってことです。
369mokorikomo:01/10/09 03:58 ID:/MldjmfU
ブルベリEASYノースピードで落ちました
無しではもう見えないですねー
370ゲームセンター名無し:01/10/09 04:01 ID:SQuovLc.
今更だがVは楽しい
371ゲームセンター名無し:01/10/09 04:02 ID:iQVTBn4o
未だにDIVEすらできーん!58%だった。
372ゲームセンター名無し:01/10/09 04:02 ID:rkQ6e3kE
ノースピは(・∀・)イイ!!よ。未だにノースピ愛好中。
373ゲームセンター名無し:01/10/09 04:05 ID:SQuovLc.
ノースピで穴掘をバトルとハングするらしいYO!
374CELICA馬鹿一代:01/10/09 04:07 ID:jYs/kAGU
今更だがVできねえ。
375ゲームセンター名無し:01/10/09 04:08 ID:DYoF2TSY
畑を作るのは大変だYO!
376ゲームセンター名無し:01/10/09 04:09 ID:SQuovLc.
クリア出来なくても愛があればいいのさ〜
377ゲームセンター名無し:01/10/09 04:13 ID:9eC5od8k
正直、新オプションがほしい
378CELICA馬鹿一代:01/10/09 04:13 ID:jYs/kAGU
寧ろ愛がないから無理。
379ゲームセンター名無し:01/10/09 04:13 ID:i3qzcfEE
7皿、1鍵
380ゲームセンター名無し:01/10/09 04:14 ID:rkQ6e3kE
5keys専用譜面が欲しいな。
381ゲームセンター名無し:01/10/09 04:16 ID:SQuovLc.
ダブル専用曲に2ペリカ
382ゲームセンター名無し:01/10/09 04:16 ID:GQ2xyYYs
最近FCDやってる人いないね。
383ゲームセンター名無し:01/10/09 04:20 ID:SQuovLc.
>>382
元々誰もやってない
384ゲームセンター名無し:01/10/09 04:21 ID:fjp/ygTY
昔みたいにSPとDPで曲変えりゃ良いのに。
385ゲームセンター名無し:01/10/09 04:23 ID:SQuovLc.
どうせだからDDRの曲全部入れちまおうぜ!
386ゲームセンター名無し:01/10/09 04:30 ID:SQuovLc.
どうせだからKMも入れちゃおうぜ
387ゲームセンター名無し:01/10/09 04:31 ID:W/72Hv3A
むしろDDRって生きてんの?
388ゲームセンター名無し:01/10/09 04:31 ID:rkQ6e3kE
オブジェが上から降ってきたり、オブジェが完全ランダム(列入れ換えでなく、一つ一つのオブジェがランダムになる)とかオプションが欲しいな。
389 ◆BLer.v8Y :01/10/09 04:31 ID:m/oAyrBc
クラッキソDJの曲入れちゃおうZE!
390ゲームセンター名無し:01/10/09 04:32 ID:nUvEHxqo
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8298/
391ゲームセンター名無し:01/10/09 04:32 ID:GQ2xyYYs
なんか今回の選曲ってKM用に作ってた曲を入れた気がせんか・・・
392 ◆BLer.v8Y :01/10/09 04:35 ID:m/oAyrBc
>>388
運が悪いと元は階段譜面がただの連打に!
393ゲームセンター名無し:01/10/09 04:36 ID:rkQ6e3kE
>>392
あと連打が乱打になったり。

1+3+5+7が1+2+3+4みたいな譜面になった日には号泣モノ。
394ゲームセンター名無し:01/10/09 04:36 ID:uBipJlLA
君島氏は今どうしてるのだろう?
395ゲームセンター名無し:01/10/09 04:37 ID:SQuovLc.
どうせだしDMもいいだろう?連打マンセー
396ゲームセンター名無し:01/10/09 04:38 ID:W/72Hv3A
君島氏って誰?
何やってる人?
397ゲームセンター名無し:01/10/09 04:39 ID:rkQ6e3kE
上から降ってきたりじゃなくて、下から上がってきたり、でした。
398ゲームセンター名無し:01/10/09 04:40 ID:GyKg/IYo
どうせだからTURUGIも入れてやれよ
399ゲームセンター名無し:01/10/09 04:41 ID:GyKg/IYo
KIMIX!!
400ゲームセンター名無し:01/10/09 04:45 ID:Ro2ud3qk
>>377
あるじゃん。新オプション。
401ゲームセンター名無し:01/10/09 04:45 ID:W/72Hv3A
深キョンの新曲どう思う?
402ゲームセンター名無し:01/10/09 04:46 ID:rkQ6e3kE
とりあえず、エクストラ廃止で4曲固定にして欲しい。
403 ◆BLer.v8Y :01/10/09 04:47 ID:m/oAyrBc
>>402
うちは4曲設定ですが何か。
404ゲームセンター名無し:01/10/09 04:48 ID:GyKg/IYo
DDR曲多数収録はいいかもね
405ゲームセンター名無し:01/10/09 04:49 ID:1MgOqFXk
>>401
マキセリホのパクリ
406ゲームセンター名無し:01/10/09 04:49 ID:Vk6.NNik
LIGHT7から7KEYにしてやる場合はランキングには影響すんの?
407 ◆BLer.v8Y :01/10/09 04:50 ID:m/oAyrBc
>>406
そりゃあもう。
408ゲームセンター名無し:01/10/09 04:51 ID:GQ2xyYYs
CUTIE CHASERが入れば文句なし。
409ゲームセンター名無し:01/10/09 04:53 ID:GyKg/IYo
アイドルオタは逝け
410ゲームセンター名無し:01/10/09 04:53 ID:GyKg/IYo
DROP OUTだ!
411ゲームセンター名無し:01/10/09 04:55 ID:i3qzcfEE
アイドルヲタ。それって普通じゃん。
412 ◆BLer.v8Y :01/10/09 04:56 ID:m/oAyrBc
デッドエンドが。

>>411
普通なんすか?
413ゲームセンター名無し:01/10/09 04:57 ID:IrC0A9bE
お前らかわいい女の子は嫌いなのか?
414ゲームセンター名無し:01/10/09 04:58 ID:GQ2xyYYs
いや、今時分アイドルってどうなのよ・・・
応援団とか作るやつだろ?アイドルオタって。
415ゲームセンター名無し:01/10/09 05:00 ID:i3qzcfEE
松浦AYA
416ゲームセンター名無し:01/10/09 05:00 ID:GyKg/IYo
俺は変わり者らしく男が好きだ!
417ゲームセンター名無し:01/10/09 05:01 ID:GQ2xyYYs
俺もだ!
418ゲームセンター名無し:01/10/09 05:01 ID:rkQ6e3kE
MAKE A JAMとMAKE IT BETTERきぼんぬ。
419ゲームセンター名無し:01/10/09 05:02 ID:uBipJlLA
じゃ俺も!
420416:01/10/09 05:02 ID:GyKg/IYo
>>417
ケコーンしよう!!オランダで!!
421ゲームセンター名無し:01/10/09 05:02 ID:GQ2xyYYs
よしゃ!合同ケコーン!
422ゲームセンター名無し:01/10/09 05:02 ID:GyKg/IYo
AFRONOVAを忘れるな!
423ゲームセンター名無し:01/10/09 05:03 ID:GQ2xyYYs
CEREBRATE NITEもな!
424ゲームセンター名無し:01/10/09 05:04 ID:IrC0A9bE
THE BADDEST COMPANY
425ゲームセンター名無し:01/10/09 05:04 ID:GyKg/IYo
CAREZZAは結局入らなかったな、次に期待だ
426ゲームセンター名無し:01/10/09 05:05 ID:rkQ6e3kE
EZ2DJとEZ2DANER、あとEZ4DJの曲移植きぼんぬ
427ゲームセンター名無し:01/10/09 05:07 ID:GyKg/IYo
いい加減TRANCEはもういいぞ
428ゲームセンター名無し:01/10/09 05:08 ID:rkQ6e3kE
ステステとVJの曲も移植きぼんぬ。

特にmonkey brainとback on the...
429ゲームセンター名無し:01/10/09 05:08 ID:GQ2xyYYs
EZ2DJはどこでできますか?
430 ◆BLer.v8Y :01/10/09 05:08 ID:m/oAyrBc
正直、オリオン78と祭。
431ゲームセンター名無し:01/10/09 05:09 ID:GyKg/IYo
祭りはどうでもいいがORION那覇はイイ!
432ゲームセンター名無し:01/10/09 05:10 ID:rkQ6e3kE
ちょっときいてな復活きぼんぬ。
ナハガチョは復活せんでよろしい
433 ◆BLer.v8Y :01/10/09 05:10 ID:m/oAyrBc
>>431
IDがイヨ!!
434ゲームセンター名無し:01/10/09 05:13 ID:GyKg/IYo
T
A
K
A

L
O
G
I
C
A
L

D
A
S
H
!
435ゲームセンター名無し:01/10/09 05:14 ID:GyKg/IYo
IYO!
436 ◆BLer.v8Y :01/10/09 05:18 ID:m/oAyrBc
g
o
o
d
|
c
o
o
l

H
e
a
d
a
c
h
e





437ゲームセンター名無し:01/10/09 05:21 ID:GyKg/IYo
g
o
o
d
|
c
o
o
l

H
e
a
d
a
c
h
e














438 ◆BLer.v8Y :01/10/09 05:22 ID:m/oAyrBc
>>イヨ
スレが長くなるからやめましょう(藁
439ゲームセンター名無し:01/10/09 05:23 ID:GyKg/IYo
スマソ
いい加減寝るなり
440ゲームセンター名無し:01/10/09 05:58 ID:sZSZXTTc
FREE STYLEのボーカルは中森明菜かよ?
441mokorikomo:01/10/09 06:30 ID:Mds8/M4Q
>408
ドロボムはどうよ(w
442DJ名無し:01/10/09 10:28 ID:32Al/NnU
>441
必須
443ゲームセンター名無し:01/10/09 11:06 ID:XrLhtQVo
Colorsの譜面って、DP出来る人には簡単なんだけどSPオンリーには難しいかも。
DPだとHH2すらクリア出来ませんが。
糞譜面とか言われてるがそこまで酷くはないと思うけどな。
BMSのせいかもしれぬが…。
444ゲームセンター名無し:01/10/09 11:53 ID:onLdG54U
 オリジナルコースのバグなどを修正したバージョンのbm2DXでは、お詫びの印として
エキスパートコースが追加されるとのことです。
Expert Course No.12
7-6-5(?) Course
Wow Wow 70's
tablets
outer wall
rottel-da-sun
Rotteldam Nation '01
445 ◆40X/4ig6 :01/10/09 12:27 ID:pjdDZlXA
Rotteldam Nation '01はソフランのでいいか(w
446DJ名無し:01/10/09 12:37 ID:HDCab8oE
>443
俺が未熟なだけかも知れんが、
SPオンリーの俺には、確かにつらかった。
みんな言ってるが、やっぱ譜面の質は確実に
落ちてるな。
447ゲームセンター名無し:01/10/09 13:35 ID:KFVnPEtU
S
L
A
K
E

5
K
E
Y













448ゲームセンター名無し:01/10/09 15:05 ID:5oV2BlU6
次は9Keyあたりか? びーまに
44924:00AM:01/10/09 15:25 ID:rZM40U7Y
colorsはやっぱり穴があるんだろなぁ〜。
45040X:01/10/09 15:40 ID:pjdDZlXA
>449
正直、あってもなくてもいい
451G2最高:01/10/09 15:48 ID:zNE9KC5g
あー穴G2できね。何度やっても20%から上に行かない…
一回クリアできたのはマグレだったんかなぁ。

あんまり言われてないけどSLAKE再登場激しくキボンヌ。
つーかあのシャクレアゴ左遷してSLAKEを…ってのはどうだろう?
452ゲームセンター名無し:01/10/09 15:49 ID:GQ2xyYYs
>>441
ダメだ!帰れ!
453ゲームセンター名無し:01/10/09 15:51 ID:qjlENmF6
>451
スマソ、俺はシャクレアゴの曲好きなんだよ・・・。
SEBシリーズを左遷する方向で一つ頼む。
454ゲームセンター名無し:01/10/09 15:52 ID:blN.pB4g
俺も。なんだかんだいっても新曲はTAKA曲を始めにやってしまう。
45524:00AM:01/10/09 15:52 ID:rZM40U7Y
AFTER THE GAME OF LOVE・・・。☆2〜3で・・・。
456ゲームセンター名無し:01/10/09 15:53 ID:mdSG/e.6
ナイトオブ、カラー→曲も駄目。叩いても楽しくない。→穴いらん。
ブルベリ、G2→曲イイ!!。叩いて楽しい!!→穴絶対必要。
難易度低い曲→曲イイ!!。叩いてタノーシ!!→ビクーリ穴なしイイ!!

参考文献:ビーマニ6漏れ的白書。
457ゲームセンター名無し:01/10/09 15:56 ID:NZdhDJEI
難易度うんぬんより演奏してる感じがする曲がいい。
458ゲームセンター名無し:01/10/09 15:57 ID:eFt8mLIA
>>456
曲ダメ、譜面ダメのPARAPARA PARADISEにはカナワネーヨ
459ゲームセンター名無し:01/10/09 15:57 ID:NZdhDJEI
俺のID、DJ EIだって…。エイ?
460 ◆BLer.v8Y :01/10/09 15:58 ID:m/oAyrBc
>>458
個人的に曲も譜面も好きです。
461ゲームセンター名無し:01/10/09 15:59 ID:qjlENmF6
>458
激しく同意!

Colors曲良いじゃん・・・駄目カー。
462ゲームセンター名無し:01/10/09 16:00 ID:NZdhDJEI
今回SEB入れたのって、目標曲数まで間に合わないから無理やり付け足したんじゃ?
463456:01/10/09 16:00 ID:mdSG/e.6
PARAPARA PARADISE?
そんなもん6スタに入ってないと記憶しているガー。
464ゲームセンター名無し:01/10/09 16:01 ID:blN.pB4g
今回のサントラFrozenとか抜けそう。入りきらないでしょ。
465DJ名無し:01/10/09 16:01 ID:4JzjkPyE
>461
曲は個人個人の感性だから。

俺はColorsすきよ
466ゲームセンター名無し:01/10/09 16:03 ID:qjlENmF6
>464
SEBをロングで入れそうな、嫌ーな予感が・・・。
個人的にはColorsロング入れて欲しいが。
467 ◆BLer.v8Y :01/10/09 16:03 ID:m/oAyrBc
>>464
NAOKIの曲はDDRサントラとかね(STILL IN MY HEARTとかみたく)
っていうか80分CDRならなんとか入りそうな勢いだが、、、。
468ゲームセンター名無し:01/10/09 16:04 ID:mdSG/e.6
2DXのフローズンよりキーマニフローズンの方が
ぜんぜん音がいいかと。特に序盤どういうことだゴラ!!ァァァ
469ゲームセンター名無し:01/10/09 16:04 ID:eFt8mLIA
>>463
俺はBMSで一回しかやったこと無いけどなー、あるらしいぞ(ワラ
470ゲームセンター名無し:01/10/09 16:04 ID:NZdhDJEI
>466
版権の関係で入らんかもよ。Beautiful Daysは絶対入らんな。
ロングで入れると7分くらいあるし。
471ゲームセンター名無し:01/10/09 16:05 ID:GQ2xyYYs
PARAPARA PARADAISE
が入ってるとゆーオチ?
472ゲームセンター名無し:01/10/09 16:06 ID:eFt8mLIA
SEB好きな奴ぁ、CD持ってるんじゃないか?
473ゲームセンター名無し:01/10/09 16:06 ID:blN.pB4g
>468
KMフローズン>>IIDXフローズン>>>>>>>>>>>>>>>>>KMサントラフローズン

こんな感じですか?
474 ◆BLer.v8Y :01/10/09 16:07 ID:m/oAyrBc
>>471
製品版では直されてますが。
475ゲームセンター名無し:01/10/09 16:07 ID:NZdhDJEI
つかSEBはNo.40〜70ぐらいがいいね。名曲が多い。
476ゲームセンター名無し:01/10/09 16:08 ID:mdSG/e.6
どーせセブ系はあと一ヶ月もすればランク外だと思われ。
477ゲームセンター名無し:01/10/09 16:09 ID:qjlENmF6
>473
IIDXの方がちょい長いので好きかなぁ、Frozen。(なんだそりゃ

>467
DIVE入らないってオチかな・・ちょい鬱。
478ゲームセンター名無し:01/10/09 16:10 ID:eFt8mLIA
>>473
ってことはキーマニもせが最強って事で・・・
479468:01/10/09 16:10 ID:mdSG/e.6
>>473
2DXフローズン>>KMフローズン>>>>>>(-人-)>>>>>>>>>>>KMサントラフローズン
な感じ。
480ゲームセンター名無し:01/10/09 16:12 ID:eFt8mLIA
じゃあ2DXフローズンmpgが最強なのか・・・
481ゲームセンター名無し:01/10/09 16:13 ID:Vk6.NNik
個人的にエキスパートでsuper highwayフルコーラスで入るのを熱望していた2nd styleの頃が懐かしい…
その夢叶わずだが。
…逝ってきます。
482ゲームセンター名無し:01/10/09 16:19 ID:qjlENmF6
>481
逝くなよぉ〜。
俺はDeepClearEyesのロングが入って欲しかった・・・3曲分消費しても良いから。
483 ◆fpO9RUVE :01/10/09 16:37 ID:DMxAlFLA
一曲目にG2選んだら落ちたァ〜。
484ゲームセンター名無し:01/10/09 16:47 ID:2aYig1UI
誰かcolors穴の出し方教えてください
音調整の5つあるやつ(名前わからん、鬱だ)
の一番左を真ん中にしてエフェクトの下のボタン押して
曲選ぶと出るって聞いたんですが・・・ガセですか?
485ゲームセンター名無し:01/10/09 16:48 ID:GQ2xyYYs
ダブルやれば?
486ゲームセンター名無し:01/10/09 16:49 ID:UH0tvUG.
>>484
ガセだと思う。
たぶん タイムリリースかと・・・
487ゲームセンター名無し:01/10/09 16:52 ID:2aYig1UI
>>485
ダブルだとあるんですか?

>>486
やっぱガセですか・・・
488G2最高:01/10/09 16:53 ID:zNE9KC5g
シャクレアゴの曲も好きなのはあるよ、結構。LOGICALとか最高だった(何
作曲者としてでなく、製作の指揮を執っていた者として
間違った方針(キャラ増加、難易度調整等)の反省を促す意味で
暫く降格とかどうかな?
SEB排斥には同意。

>>483
ノーマルでも気合い入れてないと死ねるよね(笑
最近はLIGHT7でノーマル譜面にしてやってるのでG2アナザーは無かった事にしたい。
489ゲームセンター名無し:01/10/09 16:53 ID:6228TOMc
エキスパートでアナザーにする方法を教えてください
490ゲームセンター名無し:01/10/09 16:54 ID:2aYig1UI
>>489
裏コースですか?
491G2最高:01/10/09 16:57 ID:zNE9KC5g
>>489
エフェクターを替えるボタン(正式名称忘れたスマソ)押せば裏コースにゃできるけど、
曲はそのままでアナザーにってのは無理だよ。
492G2最高:01/10/09 16:58 ID:zNE9KC5g
>>491補足
下の方のボタンで。ついでに押しながらって事で
493ゲームセンター名無し :01/10/09 16:59 ID:Lpfec7U2
>>489
アナザーになるとしたらRANKING
494ゲームセンター名無し:01/10/09 17:01 ID:auZDguio
>>493
あとオリジナルな
495ゲームセンター名無し:01/10/09 17:04 ID:./RW3fS.
>>493
曜日別もね。
あ、金曜日(HELL)は例外だっけ?
496489:01/10/09 17:06 ID:vkU5XbH2
>490-494
ありがとございます

っつーかオリジナルコースってなんなんですか?
あれは
497ゲームセンター名無し :01/10/09 17:08 ID:xCtq/bKU
>>496
店側が設定できるコースだよ
498ゲームセンター名無し:01/10/09 17:15 ID:gIExhITA
>488
どこのゲーセンでもSEB曲って上位にあると思うので、
コナミ上層部はSEBは客を取れる!と勘違いする可能性が高い気が……
簡単に曲を増やせて客を取れるSEBはこれからも入ると思うので、
排除はあきらめてSEBの名曲をコナミにリクするほうがいいのかもしれない。
499 ◆MySana32 :01/10/09 17:19 ID:nrn3rX6c
てすと。
500ゲームセンター名無し:01/10/09 17:31 ID:634GsJ4k
>>498
SEBなら"SAY YOU WILL (LARABELLE)" コレ。
マイナーながら個人的オススメ。暇ならMXで検索してみて。
うちmacだから有るか知らないケド。
501ゲームセンター名無し:01/10/09 17:32 ID:5wECwEus
>>499
俺のSana32歳かYO!
502ゲームセンター名無し:01/10/09 17:33 ID:05jAS1nY
どうせSEB入れるなら、REMEMBER MEを入れて欲しかったなぁ。
あれはマジいい曲だよ。YESTERDAYと相当カブってるけど。
503ゲームセンター名無し:01/10/09 17:54 ID:oEIpl6LA
やっぱ旧曲入れないと駄目だわ
504ゲームセンター名無し:01/10/09 17:55 ID:KTllNzh.
YESTERDAYと同じcherryのWHEN I CLOSE MY EYESを激しくきぼんぬ。
505ゲームセンター名無し:01/10/09 17:58 ID:/iVGcEtY
エキスパートのハード難しすぎsage
506ゲームセンター名無し:01/10/09 18:07 ID:IrC0A9bE
>>502
激しく同意

あれはマジで名曲だ。
あとNIGHT OF FIREよりSPEEDWAYを入れて欲しかった。
507HK:01/10/09 18:21 ID:2W4ZVLmY
>>504
激しく同意。あと、1曲だけでいいから、Dave Rodgersの曲入れてくれ!
508( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 18:35 ID:Ez370Si6
何かのFlashムービーで使われてたDANCINGって曲が
コテコテユーロビートハァハァだべ。この曲は本当に気に入ったべ。

そんな事より>>1よ、ちょっと聞いて欲しいべ。スレと関係無きにしも非ずだべが。
今日、大学のある講義のガイダンスがあったんだべ。ガイダンス。
そしたら何か人がいーっぱいで入れないんだべ。
で、よく見たらその講義の担当っぽい先生がいて、人数調整します、とか言ってるんだべ。
もうべ、アホだべかと。バカだべかと。
あなたねぇ、MIDIの授業だからって人いっぱい集めといて人数調整なんかするなべ、ボケべ。
なんかドキュソっぽい学生もいるし。ギラギラ髪染めて駅弁国立大学の音楽講義拝聴だべか。おめでたいべ。
げー私、楽譜読めな〜い、とか言ってるんだべ。もう見てられないべ。
あんたらね、5.1.1クリアしてやるべからなっちにMIDIの授業受けさせろと。
MIDIの授業ってのはもっと閑散としてるべきだべ。
いつ教師がポックリ逝ってもおかしくない、ヲタになるかならされるか、
そんな雰囲気が良いんだべ。ドキュソ学生は、すっこんでろべ!
で、調整が始まったら「2年生より上を優先」とか言ってるんだべ。
そこでまたぶち切れだべ。
あのね、やる気のある1年生を蹴る主義なんて今日び流行らないんだべ、ボケべ。
なにが「来年以降も同じ内容かはわからない」だべ。そして優先だ、べ。
教師は本当に学生を教育したいのか問いたいべ。問い詰めたいべ。小一時間問い詰めたいべ。
あなた、授業を楽に済ませたいだけじゃないべかと。
大坊1年まっさかりのなっちから言わせてもらえれば、なっちだけの最新流行はやっぱり、
IIDX、これだべ。
あえて単位を落としてまでゲセーンに通う。これがなっちの生き方。
今日は腹いせに近所のゲセーン逝って初ダブルプレイに挑戦しようと思ったらいきなり6thが入荷。これだべ。
で、驚きのあまりにColorsプレイしまくりだべ。これ最強だべ。
でも一心不乱にやってると周りからイタイ視線を飛ばされる、諸刃の剣だべ。
素人にはお薦め出来ないべ。
まああんたら2ちゃんねらは、マターリとdj TAKA批判でもやってなさいって事だべ。
509ゲームセンター名無し:01/10/09 18:41 ID:/iVGcEtY
ボケベ萌え
510ゲームセンター名無し:01/10/09 18:48 ID:B/LpgSTA
>>505
EX,HARDって、ゲージの増減ってどんな感じなの?
まさか1ミス10減ってことはないと思うけど
511ゲームセンター名無し:01/10/09 19:11 ID:tziUwfQ2
>なっち
>まああんたら2ちゃんねらは、マターリとdj TAKA批判でもやってなさいって事だべ。
そりゃ八つ当たりだべ。
512( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/09 19:25 ID:Ez370Si6
>511
いや、TAKA好きのなっち的にはちょっと反TAKAの状況は辛いべから…

寧ろ511getめでたいべ。
513 ◆LinUs8fo :01/10/09 19:38 ID:l9PuEGO6
でも、できれば、
I'm in love againとかDON'T STOPみたいな曲をまた作って欲しいな。
514ゲームセンター名無し:01/10/09 19:40 ID:i3qzcfEE
なっちって現役で入ったの?
515ゲームセンター名無し:01/10/09 19:44 ID:22wo9HlY
なっちは元豚板住人なのか?
516CELICA馬鹿一代:01/10/09 20:02 ID:i3qzcfEE
>513
激しく同意。

いつもは、
新作出る

新曲(゚д゚)ウマー

一ヶ月くらい経つ

飽きて来る

旧曲の穴も交えてRUN+HIDでやり始める

新鮮な感じ

再び(゚д゚)ウマー

そのペースで隠し曲解禁

さらに(゚д゚)ウマー

なんだけど今回は二週間置かずにそのモードに…バグのせい?
それともSEBのせい?
それともムビが全然出ないせい?

いずれにせよ(゚д゚)マズーな感じだ…。
517ゲームセンター名無し:01/10/09 20:04 ID:B/LpgSTA
>>516
んじゃ今度はダブルだ!
慣れるまでそーとーかかるから、かなりもつと思われ
518ゲームセンター名無し:01/10/09 20:04 ID:UH0tvUG.
HIDは入れないと思うけど
ランダムは新鮮な感じで確かに(゚д゚)ウマー
っと思うに同意
519ゲームセンター名無し:01/10/09 20:13 ID:0gAcX5hI
完全隠し曲期待age♪
520ゲームセンター名無し:01/10/09 20:14 ID:tziUwfQ2
無いだろ。
521ゲームセンター名無し:01/10/09 20:36 ID:6Z8LjJb2
>>466
ポプソトランスLong verの糞さ加減を知りませんか?
522466:01/10/09 20:41 ID:lBHzu7DQ
>521
いや、ゲームで途中で切れちゃったのを最後まで収録してくれるだけで
もう十分なんだけどな・・・変なアレンジとか入れずに。駄目かな。
523ゲームセンター名無し:01/10/09 21:05 ID:LyLSqpWo
>>522
Radio Editってことは
Original Versionがあるってことだよなー
524ゲームセンター名無し:01/10/09 21:11 ID:wEMgnzuw
>>233
warata
525ゲームセンター名無し:01/10/09 21:12 ID:xGveGFow
TAKAがポプ6用に作ったトランス。
最初に作って没食らったのがcolorsなんだろうか。
526ネメシス竜太カリム:01/10/09 21:25 ID:4FBp6oUc
STEELをよろしく。
527ゲームセンター名無し:01/10/09 21:35 ID:mzfCwdGA
>>510
そのまさか。
528くらげ:01/10/09 22:01 ID:BrYmRtIw
>>510
すかしpoorが10%で空うちは6%だよね。
回復は20グレイトで2%ぐらいかな?
529CELICA馬鹿一代:01/10/09 22:16 ID:Vk6.NNik
プロジェクトX面白すぎ…。
スレとまるで関係ないんだけどさ。
530ゲームセンター名無し:01/10/09 22:17 ID:5oV2BlU6
いわずもがな
5313丁目:01/10/09 22:26 ID:NwV5tzkg
そういえば、HARDでEXをやる人って居ないなぁ…
まぁ当たり前といえば当たり前なんだろうけど
HARDでHEAVYコースクリアとか見てみたい(w
532ゲームセンター名無し:01/10/09 22:30 ID:kCW.NC2A
DDRは次でマジで終わりだし。
NAOKIはクビ飛びかけてるし。
IIDXはどうなるかな。
なんにしろ6thの反応次第だろう。
533will ◆AbyssVQ2 :01/10/09 22:34 ID:frmdG19k
>528
ExpertでのHardは、poor:5%減(2poorで10%、1poorでは見た目6%)
回復:90〜100Greatで2%だったはずです...厳しすぎ...
それでも目の前でL.E.D.Courseを70%残しとかでクリアされるから更に鬱...
534ゲームセンター名無し:01/10/09 22:38 ID:jYs/kAGU
6thの反応次第って言っちゃったら・・・
535くらげ:01/10/09 22:39 ID:BrYmRtIw
スマソ。おれのは7keyだった。
536HK:01/10/09 22:41 ID:W/72Hv3A
>>532
えーっ!DDRが最後という噂は本当だったんですか?
(それならせめて最後だけBMとのセッションモード復活を激しく希望)
537ゲームセンター名無し:01/10/09 22:45 ID:IrC0A9bE
IIDXを叩くメガネ、DDRでじだんだ踏むデブ、究極のセッション!
538ゲームセンター名無し:01/10/09 22:46 ID:K9UtpZz6
ソースが無い限り俺は信じない。
DDRはいつ終わってもいいけどな。
539ゲームセンター名無し:01/10/09 22:49 ID:YcFqS.s.
みんな2DXを終わらせないためにも、とりあえず嘘でも良いからまんせ〜って書いとこう。
540ゲームセンター名無し:01/10/09 22:50 ID:fjp/ygTY
まんこ〜
541ゲームセンター名無し:01/10/09 22:52 ID:FcXif66.
NEMESISよぉ・・・
先週までランク外だったのにいきなり5位になってんじゃねぇよ・・・
知らずにHS3+RAN+HIDで穴入れてやっちまったじゃねぇかよぉ・・・
542ゲームセンター名無し:01/10/09 22:53 ID:K9UtpZz6
DDRまんせーとか書いたら、
基地外扱いされそうだ・・・。
543HK:01/10/09 22:56 ID:2W4ZVLmY
BM6thstyleでavex曲が以上に入ってから嫌な予感はしてた…
でも、本当にDDRを終わらせるなら、コナミは東芝EMI(Dancemania)に、BMにいくつか曲を(今までの感謝を込めて)入れさせるべきだな。
544ゲームセンター名無し:01/10/09 22:58 ID:d7yjt2PU
>>543
恥ずかしい奴だ・・・
545 ◆fpO9RUVE :01/10/09 23:00 ID:YU765R6E
ところで、オリジナルに入ってて欲しい曲ってあるかい?
とりあえず募集。ただし、参考までにしかしないぜ?

…あ?
546ゲームセンター名無し:01/10/09 23:00 ID:lkn598f6
>543
何言ってるか分かりませ〜ん。
547ゲームセンター名無し:01/10/09 23:00 ID:U3XlNG0A
HK・・・HongKong・・・・・!?
5061か!?
548ゲームセンター名無し:01/10/09 23:01 ID:W/72Hv3A
………!?
ネメシス、ネメシスなのか!?
今までメネシスだとばかり思ってたYO!
鬱。
逝。
549CELICA馬鹿一代:01/10/09 23:03 ID:Vk6.NNik
>541
今日を俺もHS2で同じことをやって氏にましたが何か?(涙)
550ゲームセンター名無し:01/10/09 23:06 ID:Vk6.NNik
今回の禁はランダムでもできる。やっぱレベル低いのか
551ゲームセンター名無し:01/10/09 23:06 ID:pMPoI22o
メネシス
かわいい
552ゲームセンター名無し:01/10/09 23:08 ID:U3XlNG0A
HS3

ランダム

ファティーマor250bpm

タッチデウノー

ワッショイ!
553ゲームセンター名無し:01/10/09 23:08 ID:IrC0A9bE
なんか今夜は文盲が多いな
554CELICA馬鹿一代:01/10/09 23:11 ID:Vk6.NNik
>550
単品はいいんだけど、EXPERTは減りデカイから結構キツくない?
俺が下手なだけかもナー。
555505:01/10/09 23:11 ID:/iVGcEtY
>>533
もっと減った気がする。
サマバケpoor17で100%削られたし。
回復量は見てなかったからわかんなかったけど、そんなきついのか…。
556ゲームセンター名無し:01/10/09 23:14 ID:JiO39umM
>550
お前のレベルも低そうだな。
557541:01/10/09 23:14 ID:FcXif66.
>>549
あきらめてたけど2%残った(゚д゚)ウマー

colors(;´Д`)(泣
558550:01/10/09 23:17 ID:W/72Hv3A
はい。穴デイキくらいまでしかできないヘタレです。みんな上手くて羨ましいです
559ゲームセンター名無し:01/10/09 23:18 ID:U3XlNG0A
そのうえ文盲か。
560CELICA馬鹿一代:01/10/09 23:20 ID:IrC0A9bE
>557
俺は最後の連打で綺麗に持ってかれました。

そういえばIDかぶってたな…もしかしてフリー〇ム?
561ゲームセンター名無し:01/10/09 23:23 ID:fjp/ygTY
文盲祭りだ、ワショーイ!
562せりばか:01/10/09 23:26 ID:fjp/ygTY
あ、俺ももんもーだ…。今気づいた鬱。

×今日を俺も
〇今日俺も
563ゲームセンター名無し:01/10/09 23:29 ID:jYs/kAGU
マジムビミタイ
564mokorikomo ◆BEATphbA :01/10/09 23:29 ID:moAE2oYk
オレモミタイヨ ムビ
565ゲームセンター名無し:01/10/09 23:30 ID:Vk6.NNik
穴デイキage
566ゲームセンター名無し:01/10/09 23:37 ID:Vk6.NNik
DXX!
567ゲームセンター名無し:01/10/09 23:38 ID:m3KFK2.2
次スレはTHE 38RI?
568ゲームセンター名無し:01/10/09 23:40 ID:DXVmgzdU
駄洒落ネタのタイトルは廃止になりました
569ゲームセンター名無し:01/10/09 23:42 ID:V7RvQZek
いつ隠し解禁?別にやんないと思うけど。
ライトじゃなきゃできん。というか、むずい。
570ゲームセンター名無し:01/10/09 23:42 ID:.hxMvpjQ
漏れはもうイージー、HS2が定着してしまターヨ
ハード?なにそれ(ワラ
571ゲームセンター名無し:01/10/09 23:54 ID:IrC0A9bE
回転悪いage
572ゲームセンター名無し:01/10/09 23:59 ID:fjp/ygTY
572
573ゲームセンター名無し:01/10/09 23:59 ID:Vk6.NNik
573
574ゲームセンター名無し:01/10/10 00:02 ID:JZlRjZFg
今だ!574番ゲットォォォォォォォォォオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザザザザザーーーーーッ
575ゲームセンター名無し:01/10/10 00:13 ID:bZo3qnQ2
ageゲ
576名無しさんに接続中…:01/10/10 00:41 ID:uN2QcHQs
DIVEはFANTASYと通じるところがあるな。
単調でツマランヨ…
577ゲームセンター名無し:01/10/10 00:46 ID:kSZzkzo6
7thで「Hard running in the air」の登場を激しくキボン
578ゲームセンター名無し:01/10/10 00:55 ID:JdUNLkCw
on schedule but... Hard Running
my turn Where are you choice?
at first let's start the bpm change!
579あんちEASY:01/10/10 01:28 ID:1c4R4pK6
EASYて、なんかこう無重力空間にいるような、うんとね、しばらくいたら、骨が、
ボロボロになっちゃった、みたいな?なんつ〜か気づいたら、もう水中でしか生きて
いけなくなってた、そういう危機感みたいなのがね、あはははははははは、ウワーン。
580( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/10 01:34 ID:fQauGeo2
>578
ワラタべ。ブルベリだべな?
581ゲームセンター名無し:01/10/10 01:41 ID:g873m/m2
あんちEASYってわけじゃないんだが(というか俺も使ってる)、
EASY常備の人って、
EASYでクリアしたぞ。よし、次はEASY外してクリアだ。
とはならんの?
煽りとかじゃなくて純粋な疑問として。
582ゲームセンター名無し:01/10/10 01:44 ID:iGKsdow6
>>581
easyで全曲クリアできるようになるまで、そうはならない。俺の場合。
少なくとも、クリアしたい曲が全部出来るようになるまでは、easy必須。
583名無しさんに接続中…:01/10/10 01:47 ID:WVMTJEUc
>>508なっち
激しく同意!
漏れもあのムビ見てハマッタ(;´Д`)ハァハァ
584ゲームセンター名無し:01/10/10 02:08 ID:RdWji3N2
今日、初めてHEAVYコースやって、ラスト2%クリア、、、NEMESISの最後なんて、ドキドキだった。
ま、EASY付けてたわけで。
EASY外したら、おそらくG2の中盤当たりで死んでたな。

俺は、別にスコア狙いたいわけじゃないし、ガチガチな高難易度曲を叩きまくりクリアしたいわけじゃなく、
このゲームを楽しめればいいと思ってる。
せっかく金払ってるんだから最後まで楽しみたいので、EASYは外さない。単なる保険としてね。
もし外す時が来るとすれば、、、Vを、満足できる程度の綺麗な音で叩けた時かも。(まだV未クリアだし、、、)
585ゲームセンター名無し:01/10/10 02:20 ID:0DGC9MGo
Flowtationマンセー!!
586ゲームセンター名無し:01/10/10 02:20 ID:8M6Yi3Vg
EASY抜きで穴掘ぐらいまでクリアできるけどEASYかけてるぞ
587ゲームセンター名無し:01/10/10 02:24 ID:iGKsdow6
>>585
初めて同士発見!
588ゲームセンター名無し:01/10/10 02:30 ID:3FugMa9.
>>581
easy外すと、手も足も出なかったり(ワラ
いや俺のことだけどな(´д`;)
589ゲームセンター名無し:01/10/10 02:30 ID:8M6Yi3Vg
sometimeマンセー
590ゲームセンター名無し:01/10/10 02:36 ID:ZE5M0VTk
RAVEでギリギリAAAくらいの点数だと200位以内にも入れませんかね?
591ゲームセンター名無し:01/10/10 02:59 ID:CdyifgAI
>>590
たぶん無理
592店員:01/10/10 03:04 ID:iU2dlsyU
>>153
誰も書いていないようなので書きます。
実は、コナミが「ムービーが正常に再生されない」というのを理由に
DVD-ROMの無償交換をしているんです。
それに応じた店は、交換するとわかっているDVDをわざわざ入れたりしないため
ムービーが映らないのだと思います。

ただし、このサービスで交換されるのはDVD-ROMだけなため、一部で囁かれている
「修正版ROM(CD or HDD)」とは関係ないものと思われます。

>>486
隠し要素を解禁するには、テストモードに入ってコマンドを入力する必要があります。
毎回、コナミから直接FAX等でコマンドの操作方法
(テストモードのこのメニューにカーソルを合わせてこのようにボタンを操作…など)が
送られてきます。
DDRなども同様です。

譜面の不出来やバグ、今回の交換の話などを聞いていると、6thは相当無理なスケジュールで
製作されたのではないかと思ってしまいます。
どうしても家庭用5thの直後に発売したかったからこうなった…のかもしれません。
5933丁目:01/10/10 03:18 ID:mLZOnFrQ
>店員さん
最後の3行を見てたら、なぜか泣けてきた…
頑張れIIDXスタッフ(w
594ゲームセンター名無し:01/10/10 03:27 ID:0DGC9MGo
>>587
おお、同士よ!!
まじでフロテいいよね。だんだん盛り上がってくる感じがなんともいえん。
595ゲームセンター名無し:01/10/10 04:09 ID:GitYdLac
Retrospective Songってカヴァー曲だと思うんだけど、
オリジナルを知ってる人がいたら教えてください。
596ゲームセンター名無し:01/10/10 04:14 ID:APtr7SS.
>>595
Mobo★Moga
597ゲームセンター名無し:01/10/10 04:34 ID:GitYdLac
Retrospective Songって、カヴァー曲だと思うんだけど、
元の曲について知ってる方、いらっしゃいましたら情報教えてください。

小さい頃に聞いた記憶が…。
東海テレビのローカル番組(地元情報系)終了時に流れてたような…。
画像は色褪せた絵本調の静止画だったような…。
昼下がり〜夕方にかけての時間帯だったような…。

とにかく、とてもさみしく、せつない気持ちになりました。
まさにRetrospective Songです…。
598G2最高:01/10/10 04:40 ID:Tz2jIEdQ
>>592
>それに応じた店は、交換するとわかっているDVDをわざわざ入れたりしないため
>ムービーが映らないのだと思います。
なんか前後の文章が繋がってない気がするってのは置いといて、
てことはアレか、ムビーが表示されないのは店員or店側の怠慢って事か?

今日ノートに苦情を書いといてやる。
599595&597:01/10/10 04:42 ID:GitYdLac
>595
え?

皆さん、すみません、かなり時間差で多重書き込みになってしまいましたm(__)m
ちなみに、小さい頃というのは私が小学生の頃の話なので…
10数年前の話です。
なので、元はMobo★Mogaってことはないと思うのですが…。

(´Д`)/先生!間違いなく聴いたことあるんです!
パパパパパンッ パ パパーパンッ
パパパパパンッ パ パパーパンッ
パパパパパンッ パ パパーパンッ
パパパパパ〜〜〜〜ン・・・
と歌われてました…。
600 ◆BLer.v8Y :01/10/10 04:45 ID:1HdKui6I
>>599
とりあえずこれでも見てマターリしとけ。
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~asuka_i/image/mobomoga.jpg
601ゲームセンター名無し:01/10/10 04:48 ID:CdyifgAI
>>600
萎えた
602 ◆BLer.v8Y :01/10/10 04:50 ID:1HdKui6I
>>598
DVDドライブにディスクを入れても、「NO DISC」と出るんですがどうしたら。
ドライブ交換が一番手っ取り早くて金がかかるから難しいと思います。
うちの店は金出してくれそうになくて鬱だsnow。
あとはコナミが現状のDVDドライブで再生できるディスクを作ってくれるのを待ちます。
最近IIDXを導入したとこではムービーが映ってるらしいので、内部のDVDドライブがバージョンアップ、っていうか新機種になってるんだと思います。

多分。
603 ◆BLer.v8Y :01/10/10 04:51 ID:1HdKui6I
>>601
駄目っすか。
不貞寝。
604G2最高:01/10/10 04:59 ID:Tz2jIEdQ
>>602
いや、俺に言われてもねぇ(^-^;
592氏がまた来たら言ってくれよ。

王子のZYXでは映ってたなぁ…金あんのかな。
あぁ経営苦しいゲセンに隠し曲バグやらドライブ強制交換で負担を掛けるコナミマンセー
6053丁目:01/10/10 05:03 ID:icEBZDVE
ウチのゲーセンはREADINGで止まってたなぁ。
中旬のバグ対策ROMで直るのだろうか…
606599:01/10/10 05:08 ID:GitYdLac
>600
マターリ。
なんだかなぁ。でもありがとう。おやすみ。
607ゲームセンター名無し:01/10/10 05:14 ID:KC3a6NLY
>>597
漏れもなんてタイトルだか思い出せなくてもやもやしてたよ。
つーか漏れの記憶だと70年代ナツメロで
♪わたしは待っているわ(この部分以外失念)
って歌詞だったような気がするんだが。
608597:01/10/10 05:39 ID:GitYdLac
>607
597と書かれたので今回は597です。
70年代ナツメロ…。
その線もアリかもしれませんね〜。
新たな情報期待しつつ…
まじオヤスミto 住人ALL

6th、譜面的にやや不満だけど…
colors好きになってきたっぽいから
頑張ってみようかな、なんて言い残しつつ。
609ゲームセンター名無し:01/10/10 06:09 ID:fL87zIfg
>>594
そうそう!
一度曲がひいて、単音だけになった所からどんどん盛り上がっていくのがなんとも。
曲の作りもシンプルでよい!無駄な音がない!
610ゲームセンター名無し:01/10/10 06:38 ID:T//SDv36
ユーミンかな。私をゆーるさないでーーーてやつ
611( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/10 07:11 ID:kLyEuGdc
>609とか
禿激しく同意だべ!!!
他の連中が同じVincent De Moor師匠のFly Awayばっかやってるの見て
たまにはFlowtationやれや…と苦虫を噛み潰した顔で筐体を見つめてるべ(w
もう少し難易度下げて1曲目からプレイできればべ…
612ゲームセンター名無し:01/10/10 08:28 ID:XA6M7vEo
いつもはSPだけだったが、DP始めようと思い1,2回プレイした
・・・鍵盤が全然押せない(^^;
でも、BM始めたばかりのド素人の頃が思い出されて、とても新鮮だった
ライト14で簡単な曲クリアするだけで嬉しく感じるし
何でいままでやろうとしなかったのか・・・<自分

>>611
なっちもDP始めたみたいだね
お互いガンバロー
でも、メインはSPだが
613ゲームセンター名無し:01/10/10 08:36 ID:UIwFRmVk
easy有り、無しに拘るのは自称クリアラーだけだろ。
やりやすいんだったらどっちでもいいじゃん。
俺はExでスコアの方しかやらなかったからEASYあんま関係なかったけど。

マジレスするとRetrospective Songって愛のコリーダじゃないっけ?
614 ◆MySana32 :01/10/10 09:10 ID:ryAW5Yt.
どうでもいいんですけどなっちの北海道弁もうちょっと
なんとかなりませんかね。
わざとそういう使い方してるんですか?
6153丁目:01/10/10 09:29 ID:lz8M5RoM
>>614
どこかで似たような質問を見たような気がするんだけど…
確かわざとだったと思われ
616ゲームセンター名無し:01/10/10 09:31 ID:HBrCfe1w
「Easy無しだと全然駄目」って人はゲージ面だけ、卑屈になることはないと思う。
もはや標準がEasy有りに移ってるしどうでも良いけど
俺はしっかり音を出した上でクリアしたいからEasy有りでクリアしても嬉しくない。
どうせExpertメインだしEasy無しでもたいていクリアできるし。
Anotherはもとからやらんから関係無いし。
617 ◆MySana32 :01/10/10 09:33 ID:ryAW5Yt.
そうですか…変な事で突っかかってすいませんね。
気になったもんで。
618ゲームセンター名無し:01/10/10 09:34 ID:mMVfnSo2
>616
>標準がEasy有り

そうなの!?
個人的には「クリアした」と言うためにはEasy解除したいと思う俺。
いや、自分の中だけでの掟ね・・・。
619ゲームセンター名無し:01/10/10 10:10 ID:pymr2SlY
>easy関連
どっかで似たような話題が出てたけど、
結局のところ日とそれぞれじゃない?
easy有りでもクリアできれば十分って人も居れば、easy無しじゃないと満足できないって人もいて当然だし
もちろん、それ以外の人だっている
それを他の人に押し付けさえしなければいいかと
620ゲームセンター名無し:01/10/10 10:55 ID:joyTtpPQ
最近どっぷりとHARDにはまってますが何か?
621CELICA馬鹿一代:01/10/10 11:09 ID:jF0ge/2A
前は「EASYは付けねえ!」
とか言ってた癖に5TH後半スランプに耐えかねて手を出してしまった。
以来死ぬのが恐くて外していないというチキンっぷり。

ま、でもオプションなんて個々が選ぶもんだし、別にいいんじゃないかなあ。
俺は元々EASY否定したらHSも否定しなきゃいかんと思ってたし…。
622ゲームセンター名無し:01/10/10 11:11 ID:mMVfnSo2
でもEasy無しだと最後3つ見逃しただけであぼーんするんだよね・・・。
コレが結構多くてちょい鬱です。
安定を求めて手を出しそうになる俺に活を!(w
623 ◆BLer.v8Y :01/10/10 11:27 ID:1HdKui6I
>>611
Light7で始めれば1曲目から選べますが。
7keys譜面にも戻せますが。
何度も出てきてる話ですが。
624DJ名無し:01/10/10 12:35 ID:k07bgsOs
>>622
Light7からやり直す事をお勧めします。
あ、Easyは抜いてね。
625CELICA馬鹿一代:01/10/10 12:51 ID:bZo3qnQ2
>517
亀レススマソ。
ダブルは前作のフライハイくらいならできるんだけど、なんか今回はイメトレしないとできない曲が多いような…。
マターリ☆5〜6くらいをやろうかな。
626ゲームセンター名無し:01/10/10 13:38 ID:KfuMbUG.
>>620
HARDプレイヤーは影でマゾプレイヤー呼ばわりされていますが何か?
627ゲームセンター名無し:01/10/10 13:59 ID:ODGdERhQ
レトロスペクティブは、そういうツボを押す曲だと思ってるんだけど。
聞いた誰もが懐かしいと感じるような。
だから本歌は無いと思われ。似た曲は探せば見つかると思うが。
628ゲームセンター名無し:01/10/10 14:01 ID:OMY5bSR6
>>611

やっぱり?
Fly awayいまいちでFlowtation最高!ってあたり激しく同意。
「6thやる曲ないね〜」って言ってる友達に紹介してビビラせた。(そいつはやったこと無かったらしい)

新曲で2曲選べといわれるとこれとG2となる。
62940X:01/10/10 14:05 ID:UC4CWgjc
正直、新曲で2曲と言われたらRetrospective SongとLinus
63024:00AM:01/10/10 14:23 ID:NOwcbyRk
20,Novムズイ。
Take It Easy超ムズい。
カラーズよりムズイ。大変。
631ゲームセンター名無し:01/10/10 14:27 ID:/B2mjy0A
Fly awayだって素晴らしいよ。
632ゲームセンター名無し:01/10/10 14:36 ID:e38SHfBQ
>>612
漏れは6thが出る直前くらいにDPはじめたクチ。
「まじでボタンの場所わかんねぇよ!!!」
とかムカツキまくってたけど家庭用での練習
もあってか、今ではEXPERTも1〜3コースまでは
できるくらいにはナタYO。頑張ってほしいですな。

ちなみに漏れのホームゲセンはムビ出てます。
633ゲームセンター名無し:01/10/10 14:38 ID:k0kSMZcI
うちの近所のゲーセンは小波にプレイヤー送ったそうです。
634ゲームセンター名無し:01/10/10 15:16 ID:G8MkMPFI
激しくガイシュツかもしれんが、公式HP更新されてたね…。
635ゲームセンター名無し:01/10/10 15:19 ID:G8MkMPFI
とおもったら全ページ工事中だった…。
IR、17日からか…。
636592:01/10/10 15:42 ID:uvllOpgg
>>593
あくまで想像なので、事実かどうかはわかりません。

>>602
メカには詳しくないのではっきりとはいえませんが、経年劣化によるものかもしれません。
初代やsubstreamあたりから使われつづけている筐体であるなら尚更です。


あと、>>592について誤解があるようなので書きます。
私のいう「DVD-ROM」とは、ドライブではなくメディアのことです。
ウチにはまだ交換用のDVD-ROMは届いてはいませんが、届いたとしても
>>602さんのお店のように映らないままの可能性もあります。
しかし、「ゲームには支障がない」という名目上、映らなかったとしても
改善の見込みはあまりありません。
637ゲームセンター名無し:01/10/10 15:54 ID:za5o7DTc
あと一ヵ月以内に映らなかったら小波本社を爆破します
638ゲームセンター名無し:01/10/10 16:17 ID:L.lNI4vU
今回の20,novよりコアリミのアナザーのが難しいと思うのは俺だけ?
スレ違いだけど。
6395鍵盤住人:01/10/10 16:46 ID:HsQYTnxM
Eありなし。
俺はExpertでとりあえずE付き、クリアできるようになったらE無し。
IRは出来るだけオプション無しでやりたいからってのが理由。

でも、他人にはとにかくE付きを勧めるね。
78% E無しで死んでるのみると、しぬんなら
カッコつけてねーでE付けてやれや!ってマジで思う。

実際E付けてるからってバカにしてる奴は最近新しくつきあいだした
人たちには誰一人としていないし。
640ゲームセンター名無し:01/10/10 16:52 ID:bS3y0XBU
俺はダチと勝負するときにハンデとして使ったりするが、こんな使い方をするのは俺ぐらいだろう。
641ゲームセンター名無し:01/10/10 17:03 ID:UTAb3yV.
>>639
同感
642ゲームセンター名無し:01/10/10 17:37 ID:043fCkkE
俺はとにかく完璧に叩けるようになりたいから、
それの目安的な感覚でE付けたりはずしたりって感じなんだよね。
そして、そんな俺はEX.hardにはまりだしました。
金曜日なんてTAK8,AGOレヴェルじゃないと手も足も出ん……。
643ゲームセンター名無し:01/10/10 17:39 ID:Nn9105NE
2ndの頃からやってんだけどさ。
13とか35の2列の16分交互連打がすげえ苦手でlamoure'とかDIVEとか死ぬんだけど
どうしましょ?
どうせなら1列連打にして欲しいと思った今日この頃。
644ゲームセンター名無し:01/10/10 17:45 ID:7ZuRrjwU
>>639
>78% E無しで死んでるのみると、しぬんなら
>カッコつけてねーでE付けてやれや!ってマジで思う。
おいおい、それだと「EASY付けてるやつダセェ」とか言ってるアホと同じだよ。
EASY付ける付けないは個人の自由。カッコつけてE無しでやってるとも限らんし。
俺の場合はEASY無しでやらないとクリアした気にならないからつけないだけ。


ところでGOTHがアキラヤマオカっぽいと思ったがどうだろう。
645ゲームセンター名無し:01/10/10 17:45 ID:nlBzDpAQ
>643
あらら、じゃあ5鍵6thのマニアックなんかやってらんないでしょ?
646ゲームセンター名無し:01/10/10 17:49 ID:NuhXxXyE
>643
俺も交互連打は苦手なクチだが、縦連打よりマシだろ。
縦連打だとリズムもクソも無いと思う。
647ゲームセンター名無し:01/10/10 18:06 ID:7ZuRrjwU
五鍵ユーロビートの時、「糞譜面」とは思わずに「難しい」と思い
「クリアしたい」と思っていたのは何故なんだろう?

今はG2を見ては糞譜面、AVを見ては糞譜面
クリアする気なんか起きやしない…
648ゲームセンター名無し:01/10/10 18:18 ID:UTAb3yV.
当時はそれが新鮮だったからでは?
649ゲームセンター名無し:01/10/10 18:33 ID:KfuMbUG.
プレイ側が贅沢すぎるってことで終了!
糞譜面でクリアする気がしないならプレイするな!
5thの時は簡単過ぎるとほざいておきながら、6thになったとたんに
☆7が多すぎる〜ってか。アホか!
650( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/10 18:37 ID:V6eVwO42
16分連打は心なしか多めにやればなんとか誤魔化せるべ…
651G2最高:01/10/10 18:41 ID:vhkC/rY.
実のところ6thの難易度は丁度よいと思う。
…ノーマルに限って言えば。
後は譜面をどうにかするだけだね

>>636
ビクターどうたらとか言ってたけどドライブの問題じゃないのね…ありがと
つーか良く考えたらROMって言ってドライブの訳無いな(馬鹿
652ゲームセンター名無し:01/10/10 19:08 ID:UIG2tclw
>>651
オレの場合ライト7がノーマルなら丁度よかった。
EXもライトにできるってのはいいね。
653ゲームセンター名無し:01/10/10 19:32 ID:5OrWGT/6
たまにLIGHTでやると、思ったより7KEYとの差が無いのに気が付く。
これじゃ初めてやる人はえらい目に遭うなと思う
654ゲームセンター名無し:01/10/10 19:33 ID:TRxHfw1I
>>649
だって6thでは5曲だった星7が6thでは20曲くらいになってるんだもん
極端なんだよ。
10曲程度ならここまで叩かれなかったはず。
655ゲームセンター名無し:01/10/10 19:35 ID:UIh0AKHg
5thでは5曲の間違い
656ゲームセンター名無し:01/10/10 19:40 ID:lece/S8I
ロミオ&ジュリエット穴の攻略キボン
背骨みたいな連打オブジェがウゼー
スティル穴みたいな糞譜面だ
657ゲームセンター名無し:01/10/10 19:54 ID:UTAb3yV.
なら無理してやらなきゃいいのに…
658ゲームセンター名無し:01/10/10 19:59 ID:lece/S8I
穴全部クリアしたいんだYO
659ゲームセンター名無し:01/10/10 20:03 ID:O6MF3Awo
649に激しく同意。
660ゲームセンター名無し:01/10/10 20:06 ID:UIG2tclw
ANOTHERは本来難しくするって意味じゃないんで。
THE CUBEやラジカルみたいな穴がもっとあればなー。
オブジェ増やしゃいいってもんじゃない。
661ゲームセンター名無し:01/10/10 20:09 ID:FDAkaHkg
>>660
禿胴
だから20,novのanotherみたいなのが入ってくれて嬉しかったな
662ゲームセンター名無し:01/10/10 20:10 ID:UTAb3yV.
>>658
クリアだけなら左手本気で連打して
右手ちゃんとやればなんとかなるよ
正確に押すのは普通無理
663ゲームセンター名無し:01/10/10 20:14 ID:UIG2tclw
>>661
サンクス
特にera(nostal)の穴はむずいながらもやる気にさせた。
はやく11/20やりてー。
664ゲームセンター名無し:01/10/10 20:19 ID:lece/S8I
やっぱり左使わなきゃクリア無理でしょうか
スクラッチと1ボタン以外で左手が動かないです。
DP下手なのもそれが原因かも・・・
662サンクスコ修行するぞ
665ゲームセンター名無し:01/10/10 20:24 ID:UTAb3yV.
>>664
左手で1〜3ぐらいまでカバーできないと穴は無理っぽい
最近のはとくに
がんばってくだされ
666ゲームセンター名無し:01/10/10 20:35 ID:yUgF2SAQ
穴で曲が変わるのって今んとこノベンバーだけ?(新曲で)
叩くパートが変わる曲も無さそうかな・・・
なんだかなあ

パートが変わる曲で一番衝撃受けたのはじゃむじゃむれげえでした(笑)
66724:00AM:01/10/10 20:50 ID:UR73fWVA
ラジカルの穴が衝撃的だった、最近では。
668ゲームセンター名無し:01/10/10 20:58 ID:MWO4fkVA
正直、曲選択時の曲が一番好き。
669616:01/10/10 21:04 ID:FvOt26ZQ
Easy付きが標準か?て話。
初心者は付ける。知り合いなら薦めてでも付けさせる。
死んだらもったいないと言うのにも賛成だし。
上級者、IR上位陣ですらつけてる人が多かったことから考えても「とりあえず入れる」
が標準なのかな、と考えた次第。

入れないのは俺みたいに中途半端な中〜上級者。
有りではクリアした気にならないって人。
あ、あとExpretでゲージが減らんからいまいち緊張感が無い、とか。
670ゲームセンター名無し:01/10/10 21:04 ID:5OrWGT/6
20,Novemberむずいぞ!
何を弾かせているのかわからんオブジェがいっぱい。
曲は変わってないのになんで・・・とか思いながらやってたら54%も減った。
671 ◆fpO9RUVE :01/10/10 21:24 ID:4XFKd3mM
慣れてくると意味もなくオプションを付けてみたくなるものなのです。
MOVIE:OFFとかいうオプションが有ったら絶対付けるよ。
672ゲームセンター名無し:01/10/10 21:26 ID:Pm6hf1XE
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ || 
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii 
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ 
673ゲームセンター名無し:01/10/10 21:29 ID:joyTtpPQ
>>669
HARDつけれ。
674ゲームセンター名無し:01/10/10 21:34 ID:9xLcH3Ho
新オプション

POLYGON LADY:OFF
GOLI's LADY:OFF
675 ◆fpO9RUVE :01/10/10 21:42 ID:4XFKd3mM
>674
肝心のHESが無いよぅ…
676ゲームセンター名無し:01/10/10 21:46 ID:v1c6WFSM
新オプション

AUTO PLAY : ON
CHARA OTA FILTER : ON
677ゲームセンター名無し:01/10/10 21:48 ID:9xLcH3Ho
新オプション。

180' FLIP
678ゲームセンター名無し:01/10/10 21:50 ID:EISG.Dio
新オプション

shakureago:OFF
679ゲームセンター名無し:01/10/10 21:54 ID:FpOV/iuc
ランダムで
2回連続250BPMが出たYO!
その日は、山岡ばかり引き当てた…

DENPAMANIA
680ゲームセンター名無し:01/10/10 21:59 ID:Nn9105NE
俺もMOVIE OFFがあったら絶対入れるYO!
681ゲームセンター名無し:01/10/10 22:24 ID:weaRaT7w
ローカルネタで悪いけど、王子のZYXの6thのIDがB4U〜になってた。
行く機会のある人は、オプション選択の時にでも右上を見てみよう。
682ゲームセンター名無し:01/10/10 22:26 ID:RHDqlDfc
どこでもそうでしょ?
683ゲームセンター名無し:01/10/10 22:28 ID:HrXEMOAI
エキストラステージって店側で出ないようにしたりできるん?
684ゲームセンター名無し:01/10/10 22:28 ID:9xLcH3Ho
>>681
どの店でもB4U。
685ゲームセンター名無し:01/10/10 22:29 ID:9xLcH3Ho
>>683
店側の設定は3曲固定、3曲+エキストラ(標準)、4曲固定の3つ。
686ゲームセンター名無し:01/10/10 22:33 ID:HrXEMOAI
>>685
ども。やっぱOFFられてるんかな・・・
687ゲームセンター名無し:01/10/10 22:33 ID:weaRaT7w
そーなの?
688 ◆fpO9RUVE :01/10/10 22:58 ID:4XFKd3mM
デフォルト設定より環境を悪くする店って、イヤだよね。
明らかに増える量少ない店あるし。1曲目で楽に死ねるよ…。
689ゲームセンター名無し:01/10/10 23:30 ID:Fc4qmdeY
テレホage
690ゲームセンター名無し:01/10/10 23:53 ID:7ZuRrjwU
このスレってなんか一時ごろから伸びるね
691( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/11 00:06 ID:nvO8ny5o
公式オプーンしてるじゃないかべ!
692ToQ:01/10/11 00:07 ID:1EQVLkMA
Easyつけてるから馬鹿にするやつなんて
むしろこっちが馬鹿にしてやるよ。
693ゲームセンター名無し:01/10/11 00:10 ID:/7gRo6zE
take it easy(A)クリア記念age
694ゲームセンター名無し:01/10/11 00:12 ID:HWv0wdaw
俺は文盲タンと( ● ´ ー ` ● )さん が同じスレにいる事が衝撃だYO!
文盲タン・・・5鍵住人
なっち・・・7鍵住人
みたいな感じだから・・。
695ゲームセンター名無し:01/10/11 00:13 ID:HWv0wdaw
ごめん誤爆・・。
696ゲームセンター名無し:01/10/11 00:16 ID:z2aiW442
   _---\   ( ̄ ヽ-- ̄----__
  /;;;;;;/-ヽ;ヽ /;;;丶//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::\
 /;;/;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;;;;\
 |;;;|;;;|;;;;;;/;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;\;;;;;;;;;\ヽ
│;;;;;;;|;;;;;|;;;|;;;;;;;;/;;;/;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;\;;\;;;;\ ̄
│;;;;;;;;|;;;;;|;;;|;;;;;;;;/;/;;;;;;;;;|\\;;;___丶\\;ヽ|
 |;;;;;;;;;|;;;;;|;;;|;;;;;_--丶___\|\- ̄二丶ヽ\|
 │;;;;;;|;;;;;|;;;|ヽ---//\\ __/ ̄|ゝヽ
  |;;;;;;;;|;;;;;|;;|;;ヽ ̄\彡/   ヽ\|  ` 、
  |;;;;;;;;;|;;;;;|;;|;/凵R │     ̄    /
  │;;;;;;|;;;;;|;;;|;;\/ノノ‖        ___ゝ
   |;;;;;;;;|;;;;|;;;|;;;\//:/          │;;;;\
   │;;;;;;|;;;|;;;|;;;;;丶//\        │;;;;\;\
    |;;;;;;;;|;;;|;;;|;;;;;ヽ/| : ̄-   _____ /、;;;;;;;;\;\
    │;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;|ヽ       - \  ヽ;;;;;;;;;;;;\\
     |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;、    /;;;;;;;;;|;;\  ヽ;;丶;;;;;;;\;;;;;ヽ
     │;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;\__  /|;;;;;;;;;;;;;;\\  \;;;\;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;--_
    /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;\二二|;;;;;;;;;;;;;;;| ;;\  \;;ヽ\;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;
  /   丶;;;;;;丶\::::::::\//\;;;;;;;;;;;;| ;;ヽ   ヽヽ\\;;;;;;ヽ丶;;         
697ゲームセンター名無し:01/10/11 00:19 ID:z2aiW442
          ~- ̄Wヽ. /`ヽ、
         /  ~-____,,..-~'-=@/ ヽ
        |  ..=@    ゛Y / |
    .....,,,,,,∞ ゛凵ハ=@  /   |
  ⊂--┼¬ (巛=@ ,,,,,....,,..イ  ノ |
  (..,,>ィ W〉-~~二,,,,...<C ×´ |      ,,--─丶、
   ヽ-┴--┤|   ヽ-´ / /ヾ 丿     //```゛ 、ヽ
        [_,,,..| |    / /∨-=^゛゛゛゛/     ヽ丶
          | ゝ___ / /;/ ,,...---`゛/        ヽ :
          ヽ`-- ,;;;;/ /    --=@     : |   /
           > ̄__,,,,..ノ  /;:,.  ,../   ソ:.,      : ; //
          / `'\_/  Λ   ;  ∇゙゙;;;;;;ヽ    丿 / /
         /     ゛;;;: ゙-~  /;;;;;/;;;;;:::ー- // ,
         [_        ~; ; ◯ ;;;;;;;;;;;;;;;>,,..-ヽ/::;ヽ /
         ヽ三=__ __   ゝヽ ノ(;;;;;;:::::~~,,..、-¬<w /
          ;;    ~~   ゝ,,.. ノヽ;;;;;;::::/   //ヽ /
          ヾ,,,__  =@ 、 ::::::::;;;;;/  ヽ、    |
           ヾ~ー-~ヽ,  丿/,,,...-...,,::/    //-  ;
           〈`゛~''-、ゝ-' --...,,,::ヽ |    /    /
            ヽ=@ヽ..,_  __  ,/゙゙゙''''-メ_   /
             >⌒ヽ.,_  ~;;;;;;;/--\   ヽ_ ソ
          __  (;:,,   -.,_  :::;|,,.-ー-=A  ソ
         / ゙゙''-..,_~◯ ____  /∞\ `、 /___
       /   /_,,.--~~  // /  /  」ソ  \
      /   //     /ヽ/.,_    /  /,,、   \
     /   / /  :::...   | / /`'-.,_   丿丶    \
    /   / | :::...     -/、/ / ゝ-,/:::.. ヽヽ   \
    /    / ヽ   :::...   | /ヽ///    ヽ    \
698 ◆40X/4ig6 :01/10/11 00:20 ID:/8Ghgy8s
                         __
     / ̄\      /⌒\    ∠、_)
    /     ヽ    /     ヽ
    |   |   |    |   |   |
     |.   |   |   |.   |   /
     ヽ.  |  |___|    |  /
     /             \
     /    、______,     ヽ
    |      \___ノ     丿
    \___  、____,   _/
     /\_/  \   /
     \__ノ|    ̄ |
          |  ヘ  /
          //  ヘ/
699tera:01/10/11 00:21 ID:Owxoya0k
>>698
これは5KEYの5thでしょ。
700 ◆40X/4ig6 :01/10/11 00:23 ID:/8Ghgy8s
>699
正解。
もっとコピペしたいけど荒らしになるので自粛。
701あんちEASY:01/10/11 00:29 ID:9l/bMvQo
オレは馬鹿にしてるワケではまったくないからね〜。つーか、HARD+Hs3+RANDOM
でコース2やったら残12%、AAA(w すんごくおもろかったので次はこのオプション
でTRANCEコースもやってみよー。自分は自身を漢だとはまったく思わない。ただの
MASOCHIST馬鹿だってことはしっかり自覚してるので。HARDまんせ〜。
702( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/11 00:33 ID:nvO8ny5o
このコテハン名乗ってる以上、このニュースに驚かないわけにはいかない。

そんな事より>>1よ、ちょっと聞いて欲しいべ。スレと関係無いだべが。
今日、デイリースポーツのホームページ見たんです。デイリー。
そしたら何かページが重くて入れないんだべ。
で、よく見たらヘッドラインの中にモー娘。市井紗耶香、復帰!とか書いてあるだべ。
もうべ、アホだべかと。バカだべかと。
お前らねぇ、死んだと思い込んでた小娘一人が復帰するからってそんなに駆け込むなべ、ボケべ。
なんか狼狽する市井原理主義者とかいるし。念願かなってタリバンも真っ青だべか。おめでたいべ。
よ〜し、復帰CD100枚買っちゃうぞ〜、とか言ってるんだべ。もう見てられないべ。
あんたらね、rottel-da-sunのムービーやるべからちょっと落ち着けと。
こういう芸能ニュースはもうちょっと暖まってから騒ぎ出すべきだべ。
いつ「ネタでした」と暴露されてもおかしくない、騙すか騙されるか、
そんな雰囲気が良いんだべ。文盲モーヲタは、すっこんでろべ!
で、記事の内容見ると元シャ乱Qのたいせーとペアで、とか書いてあるんだべ。
そこでまたぶち切れだべ。
あのね、中途半端なてゅんく繋がりのコンビネーションなんて今日び流行らないんだべ、ボケべ。
なにが往年のフォークソングのカヴァーアルバムを出すだべ。そして中澤姐さんもだ、べ。
市井は本当に望みどおりの芸能界復帰なのか問いたいべ。問い詰めたいべ。小一時間問い詰めたいべ。
あなた、事務所の方針に嫌々従ってるだけじゃないべかと。
モーヲタ卒業気味のなっちから言わせてもらえれば、なっちだけの最新流行はやっぱり、
IIDX、これだべ。
あえて市井復帰のニュースを無視してまでゲセーンに通う。これがなっちの生き方。
今日は水曜日〜♪と意気込んでVJ YUZコース選択したらムービー映らない。これだべ。
で、驚きのあまりにANOTHERでプレイしまくりだべ。これ最強だべ。
でもムビー画面のビクター犬ハァハァしていると周りからイタイ視線を飛ばされる、諸刃の剣だべ。
素人にはお薦め出来ないべ。
まああんたら2ちゃんねらは、Mobo☆Mogaのコンビハァハァでもやってなさいって事だべ。

スレ違いすみまんせ。
703ゲームセンター名無し:01/10/11 00:39 ID:pK75mkHc
なっちのチンポって大きいんだってね
704 ◆40X/4ig6 :01/10/11 00:42 ID:/8Ghgy8s
どっからそんな情報が入ってくるの?(w
705せりヴぁか:01/10/11 00:45 ID:SWqkYARM
>なっち
ワラタよ。
ムリヤリこのスレに合わすとことか。

そういや、今日(10日)日替わりコースアナザーやったら何故か火曜日コースで萎えた…。
タンジェリンマンセーだが。
706HARDまんせ〜:01/10/11 00:51 ID:9l/bMvQo
>702
ワラタ
707ゲームセンター名無し:01/10/11 00:55 ID:xGfoDHUo
SEBのREMEMBER MEは
NAOKIのBroken my heartとそっくりだね。

というかNAOKIのが後だけど。
どっかで聞いたことあるなと思ってたんだYO!
708 ◆BLer.v8Y :01/10/11 01:05 ID:tJN6VOu.
>>702
タルト&タフィ(*´Д`)ハァハァ・・・
709ゲームセンター名無し:01/10/11 01:18 ID:AAeUS0CY
バグフィックスのバージョンアップROMが中旬くらいじゃない?と
店の人が言ってたよ。とりあえずバージョンアップはちゃんとあるらしい。
バグ修正だけだろうけど。

アウターウォールとパラパラ程度の縦連打は折れ好きなんだけど、
世間では縦連打は嫌われてるのね・・・・でもパラパラの階段逝って良し。
710G2最高:01/10/11 01:40 ID:3v4ClTnU
やっぱセリカと偽セリカみたいのキモい。

俺のトコは例によって基盤出力の絵だけ出て来るのでキモさ倍増。

ま、何となくYESTERDAYなんか選んだ漏れも悪いのですが。
711 ◆40X/4ig6 :01/10/11 01:44 ID:/8Ghgy8s
エリカって言ってあげなよせめて…
712ゲームセンター名無し:01/10/11 01:47 ID:Tnl2eS7c
基盤出力のみのPARANOiA怖い。
713G2最高:01/10/11 01:52 ID:3v4ClTnU
>>711
スマソ。素直に知らんかった。
714ゲームセンター名無し:01/10/11 01:53 ID:rNCclpRs
たった今テレビでRespectable Songと全く同じ曲が流れてたー
やっぱり版権…なのか??
715 ◆40X/4ig6 :01/10/11 01:56 ID:/8Ghgy8s
>714
どっかのスレでも言ったけど、ぐるナイでもビーマニ曲とか使われてるし、結構普通に
TVでも耳にすることができますよん。だから一概に版権か、と決め付けるのもどうかと思われ。
716ゲームセンター名無し:01/10/11 02:01 ID:lbK1h5k6
ボケベw
717ゲームセンター名無し:01/10/11 02:03 ID:HWv0wdaw
今日ダウンタウンセブンでサナモレかかってたしね。
718ゲームセンター名無し:01/10/11 02:04 ID:oSU97PAw
さっき志村の番組で5thmixやたらかかってた。
OPがBATTLE BRAKESだったし・・・
719ゲームセンター名無し:01/10/11 02:07 ID:rNCclpRs
俺が見てたのはBACK-UP!だけど、
いくらエンディングにすらビマニ曲使ってる番組とはいえ
さすがにサントラも出てない最新曲を使うとは思えないんだよねぇ。
オマージュにしては似すぎだし、ちょっと謎…
720ゲームセンター名無し:01/10/11 02:08 ID:rNCclpRs
ていうかrespectableじゃなくてRetrospectiveだったか…
721 ◆40X/4ig6 :01/10/11 02:12 ID:/8Ghgy8s
>720
ツッコもうと思ってたけど、>711でツッコんでた直後だったから控えましたです。。。
722 ◆40X/4ig6 :01/10/11 02:13 ID:/8Ghgy8s
どうせだから言うけど
>718はBATTLE BREAKSね。
723ゲームセンター名無し:01/10/11 02:13 ID:/TSvfK8A
持ち前のアゴでAYAたんのマムコをグリグリするTAKAたん・・・ハァハァ
724 ◆40X/4ig6 :01/10/11 02:14 ID:/8Ghgy8s
>723
それは何、TAKAにハァハァしてるの?(w
725ゲームセンター名無し:01/10/11 02:18 ID:Fq61ska6
要するにAYAたんを嫁にくれ、ってことだ
726ゲームセンター名無し:01/10/11 02:44 ID:OC6UBB4A
EASY肯定派はすぐむきになる。
そんなに下手糞なのを認めたくないのか?
727mokorikomo ◆BEATphbA :01/10/11 02:47 ID:dWSEdKl.
>726
ヘタ云々とかじゃ無しに落ちるのが嫌だ  付けると落ちる確率減るもん
まぁ5.1.1.にはつけないけどな   アハハ
728616:01/10/11 02:53 ID:CEepxghc
HARDつけれとか言われたけどさすがに減りすぎたと思う。
俺はゲージ増減は初期設定でいいんで。

でもEasy入れてクリアすることに慣れるといつのまにかあんみつが身についてて
あとで点数が伸びずに苦労する、と言う話を聞いたことがある。
ていうかツレにそんな奴がいる。
729ゲームセンター名無し:01/10/11 02:56 ID:OC6UBB4A
皆様スコアとクリア、どっちを重視してますか?
730ゲームセンター名無し:01/10/11 02:59 ID:2ZMTFHIk
>>726
俺のプレイ見てみろよ!どうよ!みたいな感じで心の中で馬鹿にしながら
普通を装って、曲が終わったら後ろは振り向かずに画面の反射を利用して
後ろのギャラリーの様子を見て、俺ってイケてただろ?ってな感じでプレイする
ヒョロヒョロ眼鏡君と推測します。
731ゲームセンター名無し:01/10/11 03:02 ID:TGixRgD.
RetrospectiveSongの元ネタ・・・
コロブチカって曲かもしれん・・・
↑この曲、漏れは知らんが
732ゲームセンター名無し:01/10/11 03:02 ID:aca5kcx6
>>730
ファイナルアンサー?
733ゲームセンター名無し:01/10/11 03:06 ID:OC6UBB4A
>>730
大正解!ねぇスコアとクリアのどっちを重視してる?
穴DXY!とかを華麗に決めるのとエキスパートコース3辺りで
ハイスコアたたき出すのどっちがカコイイ?
734ゲームセンター名無し:01/10/11 03:08 ID:gtOYLcf2
>>729
3rdでアナザーについていけなくなったのでスコアに転向した。ヘタレだけど。
それまであんみつとか駆使してたから矯正に時間掛かったけどだんだん光るようになって楽しかったよ。
5thあたりからノーマルでも昔のアナザー並の譜面がExに登場してきてかなり辛くなった。
代わりに気がついたらR5とかウッチーとかのアナザーもクリアできるようになってた。
でもヒドゥンサドゥンとかクリアラーチックな事はできなくなってしまったのでスコアやってる。

EASYは落ちる不安のある曲をやろうとするときだけ入れる。
やぱり落ちるのはやっぱりいやづら。
735ゲームセンター名無し:01/10/11 03:08 ID:aca5kcx6
>>733
Hs3のハイスコア<<<DXY!(A)<Hs1のハイスコア<<Nsのハイスコア
736ゲームセンター名無し:01/10/11 03:09 ID:zDhnGWbg
ShakleAgoMaster TAKA
737ゲームセンター名無し:01/10/11 03:10 ID:rNCclpRs
>>731
コロブチカはよく聞くちょっと暗めのロシア民謡かと。
あの後自分もいろいろ調べたが結局分からずじまい。
確かにTVで流れたのはテンポ遅いだけで全く同じ曲だったんだけどなぁ…
738ゲームセンター名無し:01/10/11 03:15 ID:/mKyLsUI
>>733
やっぱエキスパート3あたりでスコア。
あんまり見ないし。

ていうかDXY!(A)みたいなかなりキツイ譜面クリアする奴は
よく見るけど未だ華麗にやってる奴は見たこと無い。
大体が譜面についていけずナチュラルあんみつになって微妙に曲が崩れてたり、
もしくはまったく曲になってないフレーズがあったりする。
華麗に叩けるんだったらスコアもでる人だろうし。

単純に見かける頻度だな、おれの価値観は(藁
739ゲームセンター名無し:01/10/11 03:20 ID:uEPgVAEc
その点6thの曲ごとにランクが出るのは画期的だ。C以下だったら恥ずいし、スコア取る気になる
740ゲームセンター名無し:01/10/11 03:27 ID:OC6UBB4A
>>738
そこまで酷くないけど確かに18マンとかはとれない。

>>739
激しく同意。
普段友達どうしでバトルしかやんねぇから自分より下手な奴にランク負けてると
凹む。
741ゲームセンター名無し:01/10/11 03:28 ID:KBM7jS1o
リザルト画面のキャラ絵が何になるかはランクに依存してるのか?
742ゲームセンター名無し:01/10/11 03:32 ID:zDhnGWbg
自分☆7だったら14〜15万。Aはたまに出てもAAが出ん
743ゲームセンター名無し:01/10/11 03:35 ID:WJLbBZkM
LIGHT7(E)→LIGHT7→7KEY(E)→7KEY
ってカンジで段階の一部として使ってる。
特に6thは曲ごとにオプション変えられるし、曲と自分の腕と相談して付けたり外したりしてるよ。
製作サイドがそういうオプションを設けてるわけだし、楽しみ方も人それぞれでイイと思うけどなぁ。
オプションって個人個人のプレイとか楽しみの幅を広げる物だと思ってるから、
自分のやりたいようにやればいいのさ〜。
744ゲームセンター名無し:01/10/11 03:40 ID:eFQT1Ddk
別にEASY付けることに文句はない。が、E付で穴やる奴、これがわからぬ
745 ◆BLer.v8Y :01/10/11 03:40 ID:tJN6VOu.
基本的にイージー付けてます。
外して78%とかで落ちたら鬱だし。
でも、ハードは面白い(藁

クリアかスコアか。
俺はクリア重視。
点数はかなり低い。
こないだ人に言われて初めて3コースやったら、6131点でした。
伸ばそうとも思わない。
746ゲームセンター名無し:01/10/11 03:42 ID:OC6UBB4A
>>743
マターリせんでよ。
ところでHardはどぉ?やっぱりオナーニマゾ野郎ですか?
>>730の言うように後ろの方々に華麗にhardで穴ネメシスをやり、
撃沈された私は駄目ですかね。
747ゲームセンター名無し:01/10/11 03:45 ID:WJLbBZkM
シネメス
748 ◆BLer.v8Y :01/10/11 03:49 ID:tJN6VOu.
シメサバ
749ゲームセンター名無し:01/10/11 03:53 ID:TGixRgD.
男は黙ってRandom−HiddenでBALLAD FOR YOU。
勿論、EASY無し。Hi-Speedなんてとんでもない。

えぇ。余裕で死にましたが何か?
750743:01/10/11 03:57 ID:zDhnGWbg
>744
穴初挑戦だからEASY付けてた、とか…?
>746
ノーマルスピード→漢
SUD、HID→猛者
RAN→豪傑
HARD→英雄
ってカンジする。
純粋にすごいな、と思うよ。
751ゲームセンター名無し:01/10/11 03:57 ID:SWqkYARM
TAKA×AYAですが何か?
あとそこにMEGAも絡んできますが何か?
つーか寧ろこんな裏話的な長編小説見たいですが何か?
752ゲームセンター名無し:01/10/11 04:06 ID:zDhnGWbg
大文字のAYAってどっちの方だっけ?
Realじゃない方?
むしろTaQ×TAKAの方が見たいですが何か?
753ゲームセンター名無し:01/10/11 04:08 ID:xpe9lDL6
>>744
叩くのが楽しいんですわ。簡単なのよりは難しいのな。
で、落ちるのは嫌なんですわ。だったらeasyかつAnotherしかありますまい。
easy消してノーマルでやるよりはeasyつけてAnotherやった方が楽しいですもん。
曲によりますけどね(w
754ゲームセンター名無し:01/10/11 04:14 ID:/TSvfK8A
Aya、AYA、どっちがどっちなのさ?
7553丁目:01/10/11 04:29 ID:ht/NzVgU
Aya=Real、sometime、G2、Take it easy
AYA=Wow Wow 70's

G2のロゴっぽいのに萌えな今日この頃
756ゲームセンター名無し:01/10/11 04:48 ID:UFqrzzZQ
>>744
ほとんど>>753と同意見
スコアラーかクリアラーかに分けたら、クリアラーなんだろうけど
俺のクリアは、誇るためのもんでなくて次ステージへ進むためのクリアなんで
要は「なんでもいいからゲージ8割残っててくれ、次叩けるから」ですわ

で、スカスカ譜面よりはちょっと焦るぐらいの混雑譜面の方が好きだから穴にするだけの話
もちろん練習の意味もこめて


ここからどうでもいい話だけど(笑)
去年の5月に、池袋のモアイに行ったんだけど
そこで、某カリスマDDRerとその一行(?)が
3人がかりで穴R5クリアしてたのよ
100%クリアしてたけど、その結果表示の画面だけをデジカメで撮ってたり
俺と一緒にいた二人の連れのうち一人が
「あの写真、一人でクリアしたってことにして***のサイトにアップしてたら面白いよな」
って言ってたんで、確認したかったんだが、すっかり忘れてた(藁
それを、今思い出した(大藁)

誰か見た奴いねー?
このスレ未てる奴の中に一人はいそうなんだが・・・もしアプされてれば、の話だけどな〜
757ゲームセンター名無し:01/10/11 04:49 ID:UFqrzzZQ
IDがzzZなんで、もう寝ます(藁
758ゲームセンター名無し:01/10/11 05:37 ID:zwyTRJ6g
いつだか、秋葉のどこかのゲーセンで
穴DXY!(SP)を一人がスクラッチ、もう一人が鍵盤担当して必死こいてやってたんだけど、、、
そういうのって、どういう意図があるんだか。
5thだかだから7keyだとは思うけどな、、、
759ゲームセンター名無し:01/10/11 06:16 ID:C1KdI47g
>>758
いや、面白いよ、二人プレイ。マジで。(笑
遊びとしてみるなら。
俺は二人でS、2,4,6と1,3,5,7で分けて二人プレイしたことが有る。
分け分からんし。
760ゲームセンター名無し:01/10/11 06:45 ID:1dJ32US.
本人登場 sage
761ゲームセンター名無し:01/10/11 06:47 ID:oeB8prqg
2ちゃんの新設板、「壁」板だそうです。
http://choco.2ch.net/wall/index.html

よってビーマニ系アケ板住民としてこんなスレ立ててみたので、
好き勝手しちゃってください。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/wall/1002746244/
762ゲームセンター名無し:01/10/11 07:01 ID:SX6d/89Q
683のID
カコイイ(・∀・)
763ゲームセンター名無し:01/10/11 07:06 ID:1dJ32US.
おれのIDはどうYO
1 DJ 32US. まぁ意味不明か(鬱
764ゲームセンター名無し:01/10/11 07:13 ID:SX6d/89Q
( ゚∀゚)イミフメーイ デモワルークナイYO! >763

Retrospective Song関連の書きこみがあってうれしいですな。
昨日書き込んだ者です。
コロブチカ…。
この際、自分と同じく東海テレビで流れたのを
聴いたことある人を探したくなってきた(ワラ
スペルもわからんからMXで探すこともできず、。
765ゲームセンター名無し:01/10/11 07:19 ID:SX6d/89Q
連カキスマソ。
コロブチカって…全然違うじゃんYO!
音聴いてウケてまったがね。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/04gaikok/korobo.htm
コロブチカの聴ける素敵なページ(ワラ
766ゲームセンター名無し:01/10/11 07:33 ID:tm83vnws
E付けて穴は、Eで安定したらEはずすって感じじゃない?
つか、俺はそう。
ちなみにスコアとクリアは両方やってる。
発狂譜面をクリアしつつ点も取れてる方が気持ち良い。
かつ必死こいてない様に見せる。
これ最強。
767ゲームセンター名無し:01/10/11 07:57 ID:Z3ZJqLUs
6thの隠し曲の出し方教えてちょ
ガイシュツかもしれんが、よろしゅううに
768ゲームセンター名無し:01/10/11 07:59 ID:EQZqflfM
>767
アオラレルカラジブンデサガシタホウガイイトオモワレ
769ゲームセンター名無し:01/10/11 08:43 ID:N5LvEfiQ

770ゲームセンター名無し:01/10/11 08:44 ID:JhqcK3EI
コレカラガコーウダヨ
7715鍵盤住人:01/10/11 09:01 ID:ey44qRqo
>726
E付けるのはは死にたくないからだな。Extraまで長持ちさせたいからに決まってる
ただ、今の力だとLv.6 100%でないとほぼ無理だから
あんまり関係ないのも事実。3面を楽に行けるのってYESTERDAYなんだもんな。
楽と言えばASCheckingだけど、新曲限定だとこれくらいでしょ。Y31は辛かったし

>644
言葉足りんかったすまん。
ただ、3rdの時からプレイしてるやつが無理してEなしでプレイしててRankingの
一面で死んでるのみてるとどーにもって気がするけどな。もったいないって感じ
772ゲームセンター名無し:01/10/11 09:06 ID:tm83vnws
3曲目にインディゴとかトリップで頑張ってエキストラ出してた頃がなつかすぃ
773ゲームセンター名無し:01/10/11 10:40 ID:hzku1MBI
TAYA
774ゲームセンター名無し:01/10/11 10:46 ID:aca5kcx6
>>767さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
775 ◆BLer.v8Y :01/10/11 10:51 ID:tJN6VOu.
>>774
uzai
776ゲームセンター名無し:01/10/11 10:51 ID:1T8p.3ow
コピペ(゚д゚)ウザー
767ハ ダマサレルナヨ!
カクシキョクハ カコログミルノガ イイト オモワレ
777ゲームセンター名無し:01/10/11 11:25 ID:7WhwWMe.
なんかさ、もっと難しいの出せ〜とか言ってる奴ってさ、穴Vみたいに自分がクリア出来ない
ほどのが出ると糞譜面だ逝ってよし、みたいにけなすよね。
かといってクリア出来てしまうと、物足りない逝ってよし・・・・
もうね、アホかと、バカかと。
あのな、てめーらが望む難譜面なんて糞譜面にするしかねーだろが、
まあお前らはGOBBLEダブルでもやってなさいってこった。
氏ね。
778CELICA馬鹿一代:01/10/11 11:44 ID:eFQT1Ddk
割と現状で満足してますが何か?
ロミジュリ穴だけはいただけんがナー。
779ゲームセンター名無し:01/10/11 11:44 ID:O8ogiZo2
激ムズ譜面クリアして得意げに振り向くやつも
目をギラギラさせて全身揺らしながらピカグレ集めてるやつも
本質的に同じなのに・・
方向性が違うだけじゃないか。
780ゲームセンター名無し:01/10/11 11:45 ID:ijDAUs8k
>>777
禿堂
クリアできるからつまらん言うやつ、ノーマルスピード、ハードつき
HIDDEN,SUDDENで片手プレイやってみな。
新しい世界が見えてくるってもんだ。
781ゲームセンター名無し:01/10/11 12:04 ID:dCeyQOBk
っつーか、普通にダブルやれば解決じゃ?
3rd辺りから徐々にやるひと増えて
5thでは、SPつまらんって奴がどんどんDPはじめてるよ<クリアできるからつまらん言う奴
なっちも始めたみたいだしね
俺も、たまにライトでやる
782基地外:01/10/11 12:23 ID:FAyGbRPk
漏れはeasyとかつけるのは個人の自由だと思うが、正直、並んでいるときに
esayつけてプレイするやつを見ると舌打ちとかはしないが、
はよ氏ね!と心の中でオモーテシマウ。
つくづく漏れは人間できてねーんだんなぁと思う今日この頃。
783ゲームセンター名無し:01/10/11 12:37 ID:QazmxOTY
>>781
普通にダブルをやると
普通にお金が倍かかるからなあ・・・
784DJ名無し:01/10/11 12:42 ID:cYimmoWg
今日は木曜日。
4th styleコースの日か。
仕事早く終わったらいってみるかな。

関係ないが、俺は自称ほのぼのプレーヤー。
激ムズ譜面は何もできないし、スコアもA判定が限界。
AAとか出せる人は、俺の中では星からきた人だよ(w

やっぱ、スコア目指した方がインターネットランキングなんかも
あるから楽しめるのかな?
785 :01/10/11 12:46 ID:oqbiZl.2
難しくてもいいから「叩いてて楽しい」曲を出して欲しい。
6thスタイルほどそう思わせたものは無い。
786ゲームセンター名無し:01/10/11 12:47 ID:VOz0uyOc
>>782
>esayつけてプレイするやつを見ると舌打ちとかはしないが、
>はよ氏ね!と心の中でオモーテシマウ。
聞こえるように言っちまえ。
787ゲームセンター名無し:01/10/11 12:48 ID:oZ57Pc.6
>>785
それだけ6thにはそういうのがないんだろ。

FANTASY(A)辺りは、長めのプレイ時間にも
かかわらず、あっというまに一曲終わったからな。
「長い」と感じさせる譜面はヤめて欲しい。
788ゲームセンター名無し:01/10/11 12:53 ID:FAyGbRPk
>>786
つうか6スタになってから急にeasyつける奴が多くなったと思うんだが。
難易度のインフレのせい?
789ゲームセンター名無し:01/10/11 12:53 ID:VOz0uyOc
途中で飽きる譜面が嫌。
cube(穴)が良かったとかたまに聞くが、何がいいのかわからん・・・。
790DJ名無し:01/10/11 12:55 ID:T42gZd6w
>>789
cube(A)は眠くなる(w

LOVE IS DREEMINESSすき
791ゲームセンター名無し:01/10/11 12:58 ID:zDhnGWbg
要するに一般人がやらないような曲を絶賛して、
自分はそこらの奴とは違うんだぜ〜、とか思ってる奴がいて寒い
792ゲームセンター名無し:01/10/11 12:59 ID:VOz0uyOc
>>788
あんまやって無いからよくわからん。
俺は別にどうも思わないがな>easy装備
793DJ名無し:01/10/11 13:01 ID:9Nnvuxxc
>>791
いる。
しかも、友達同士とかで会話していちいち聞こえるように
言うのヤメテ欲しい。

この間彼女連れの奴に↑やられてむかついたから、
ローソンに避難して10分後戻ったら、
彼女がダブルやってて引いた(w
794ゲームセンター名無し:01/10/11 13:02 ID:VOz0uyOc
>>791
はい同意。
PARAPARAは本気でダメなんだけどな、個人的に。
曲聞いてると気持ち悪い・・・。
こういうのを生理的にダメと言うのか・・・。
795ゲームセンター名無し:01/10/11 13:04 ID:dCeyQOBk
>>782
気持ちはわかる
できれば早くプレイしたいしね
でも、まぁゆっくり待とうや個人的には、1クレでDPやってるの見ると嬉しい
2曲で終わるし
SPでFREEはほとんどいないしね
796ゲームセンター名無し:01/10/11 13:05 ID:FAyGbRPk
既出だがやっと5件ビマニとキマニがでるのか・・。
いちお記念age。
797ゲームセンター名無し:01/10/11 13:07 ID:fPdRI9rY
>782
俺も恥ずかしながら挙手。
非常にうまい人がEasy付けてやってるの見ると
「あぁ・・・こりゃ絶対死なないな・・・」
ってへこむ。(w
798ゲームセンター名無し:01/10/11 13:11 ID:VOz0uyOc
そんなに死んで欲しいのか・・・。
799ゲームセンター名無し:01/10/11 13:16 ID:WJLbBZkM
サファリとゲットンが速くなったって聞いて
「BPM速くなったなら楽になったじゃん」とか思ってたら・・・FASTモードかよ!
800ゲームセンター名無し:01/10/11 13:18 ID:fPdRI9rY
>798
いや・・・5人も6人も並んでて全員がEasyだと流石に文句の一つも
言いたくなるんだ・・・自分勝手なのは分かってるから、心の中で
つぶやいてるんで勘弁してください・・・。
801ゲームセンター名無し:01/10/11 13:20 ID:iAq1Xyls
4曲目にハードランダムアナザー付けてランダム選曲しますが何か?
802ゲームセンター名無し:01/10/11 13:20 ID:WJLbBZkM
EXPERTやる上でのEASYはいいけど
803ゲームセンター名無し:01/10/11 13:22 ID:FAyGbRPk
話題かわるが、今回隠し曲公開されちゃってるからなんか追加Exの
楽しみがないような・・。


タイガーヤマモトコース

R3穴→R5穴→R10k穴→Y31穴→G2穴
804ゲームセンター名無し:01/10/11 13:23 ID:SWqkYARM
ちょっと聞いてくれよ>ALL
スレと関係ありまくりだからさ。

なんかEXはノート数が900越えると減りが1.5倍らしいよ。
やってられっかヴォケ!

マジで吉野家のコピペでも作るか(藁)。

通りでテイクイット穴とか減るわけだ…。
B+Pはそんなでもないのになんで?とか思ってたよ。
805ゲームセンター名無し:01/10/11 13:25 ID:zDhnGWbg
なぜG2穴?
806ゲームセンター名無し:01/10/11 13:27 ID:WJLbBZkM
見損なったんだけどTAKE IT EASYのジャンルって何?
807ゲームセンター名無し:01/10/11 13:28 ID:p9BoicJE
公式のデザインカコイイ
だけどLIGHTは全3ステージとか間違ったことが書かれてる

>>796
そうなの?知らんかったが。
808ゲームセンター名無し:01/10/11 13:29 ID:p9BoicJE
>>806
確かレグルスと同じ
809804:01/10/11 13:31 ID:Fq61ska6
あ、EXじゃなくてEXPね。エキスパート。
810ゲームセンター名無し:01/10/11 13:32 ID:zDhnGWbg
LED 第7回
811ゲームセンター名無し:01/10/11 13:33 ID:FAyGbRPk
>805
なんとなく曲名が一緒っぽいから。

つかホントになんでeasyつけるんだって問いたい。小1時間は徹子の部屋で問い詰めたい。
7key選んだならヤるかヤられるかという殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーのか!

予想回答:個人の自由だろヴォケ!→スンマソンデシタ・・・。
812徹子:01/10/11 13:36 ID:1T8p.3ow
貴様らまとめてかかってこい!!
813ゲームセンター名無し:01/10/11 13:41 ID:gWJ8RSIA
難易度設定1の店でeasyつけてますが
穴以外なら全部できますが何か?
814ゲームセンター名無し:01/10/11 13:46 ID:2ZMTFHIk
いいムービーの順位ってどうよ?
815DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/11 13:47 ID:cYimmoWg
>>814
sometime一位
816ゲームセンター名無し:01/10/11 13:48 ID:zDhnGWbg
例えどんなに難易度が高かろうが、HARD付けようがフルコンすれば関係ない
817ゲームセンター名無し:01/10/11 13:52 ID:/TSvfK8A
昨日Eでクリアしてる奴見た
818ゲームセンター名無し:01/10/11 13:55 ID:SWqkYARM
TAKAが最後に「AGO」ていう曲入れてくれるって信じてる
819ゲームセンター名無し:01/10/11 14:00 ID:FAyGbRPk
つうか次作、ロジカルダーッシュ!入れてくれ。
あれやったときはマジ感動したよ。
ちゃんと公式の掛け声だすから入れてくれ。
820DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/11 14:00 ID:oZ57Pc.6
>>818
ワラタ

ムービー2位:Clione
821ゲームセンター名無し:01/10/11 14:20 ID:Fq61ska6
でもAGOって過去とかそういう意味だから意外とカコイイかも
822ゲームセンター名無し:01/10/11 14:22 ID:SgxUe.EI
「Long Long ago」で
823ゲームセンター名無し:01/10/11 14:24 ID:1T8p.3ow
長い長い顎
824ゲームセンター名無し:01/10/11 14:49 ID:xP95ggQg
忘れてたんだけど結局アキラヤマオカどこいったの?
825ゲームセンター名無し:01/10/11 14:49 ID:izMnszw.
>824
電波塔
826ゲームセンター名無し:01/10/11 14:51 ID:zDhnGWbg
AkiraYAmaoka
827ゲームセンター名無し:01/10/11 14:51 ID:VmKaw/Ak
>823
(・∀・)イイ!
828ゲームセンター名無し:01/10/11 14:53 ID:xP95ggQg
イビザ三部作の最終作品であるトランスはどこへ?
829ゲームセンター名無し:01/10/11 15:08 ID:MRe1iaS6
シャクレって鼻もでかいよね
830ゲームセンター名無し:01/10/11 15:09 ID:4P3MHOgk
>829
ということは(自粛
831ゲームセンター名無し:01/10/11 15:19 ID:a6sqIzYg
>828
最終作は「Free Style」。
832ゲームセンター名無し:01/10/11 15:39 ID:pHY96V/M
あのムービー、顔のパーツが
どこがどこだか分かりません
833ゲームセンター名無し:01/10/11 15:44 ID:xP95ggQg
>>831
Free Styleってアキラ作品なんですか?
確かに「月」とか言ってるけど
834ゲームセンター名無し:01/10/11 16:45 ID:QYTTrvuc
密かにシルエットオヴマイマインドがアキラヤマオカとの予想を立ててみる
835ゲームセンター名無し:01/10/11 16:48 ID:l09TyDGg
ReR=riewo 説
836( ● ´ ー ` ● ;)さん :01/10/11 16:49 ID:CSnfCamc
その仮定はなっち自らが立てて、自ら切り崩したべ。>Silhoette
エンディングにデムパヤマオカの名は無かったべ…

で、LEGO STUDIO=DJ.Wってことにして良いべか?
837ゲームセンター名無し:01/10/11 19:01 ID:Q9GO6mKk

久々にイェイ、ワッツアップオール?アイムdj TAKA !

毎回一番最初のご挨拶はいつもみんなに伝えたいことばかりで、なにから書いたらよいか迷ってしまうけど、みんな、楽しんでくれてますか??

今回の収録曲は最近のシーンに象徴される、TRANCE、EUROBEAT、TECHNOに、定番ダンスミュージックのHOUSEを加えた四本柱を中心に、色鮮やかで艶やかな曲揃えをしてみた。
楽曲に関する詳しいお話は、次回の更新から始まる予定のNEW SONGS INTRODUCTIONの方でのお楽しみとさせてもらうけど、収録曲全体としては間違いなくシリーズ最高に充実した内容がお届けできたのではないかと思っている。

そして更に6th styleの最大の見どころは、今回より大幅にパワーアップしたヴィジュアル&サウンドの競演だ。華やかなサウンドと同期する豪華な映像演出は、プレイヤーのみならずオーディエンスさえも飽きさせない、大箱のRAVE PARTYの雰囲気すら感じられるよね?
システム画面演出の方も、デザインHES、プログラムKANI、サウンドTAKAのコラボレーションにより、全体を通して浮遊感のある雰囲気作りを目指したので、何気なく気に入ってくれたら嬉しい。

新生IIDX team presents beatmania IIDX 6th style、今回もよろしくね。
838ゲームセンター名無し:01/10/11 19:21 ID:kE8inlb.
Flowtation 2001だよ。聞いてくれ。ついでに買ってくれ。
http://www.arminvanbuuren.com/audio/avb003a_14.ram
839 ◆LinUs8fo :01/10/11 21:20 ID:QXeSzb72
鯖移転か?

>>836
エンディング見ようとするとウザがられる(変な日本語だw)から、
覚えてる限りでエンディングに出てくる名前書き出してくれんか?

>>814
ワーストならつけられるよ。
Melt in my arms。かなり前に概出だが。
840ゲームセンター名無し:01/10/11 21:26 ID:mJd7Gc46
>>839
Melt in my armsってビートちゃんとマニアちゃんのやつ?
あれ可愛いじゃん。ポップな仕上がりでよかったと思う
841ゲームセンター名無し:01/10/11 21:31 ID:ooCmygBo
>>836
>LEGO STUDIO=DJ.W
なんでやねん。

ムビ1位 GradiusicCyber
842 ◆BLer.v8Y :01/10/11 21:34 ID:tJN6VOu.
game鯖っすか、、、。

ムービーといえばマッチョギャング。これ安定。
843ゲームセンター名無し:01/10/11 21:39 ID:nCH5gNjs
ベストは勿論マッチョで。
ワーストは4thのダンス系汎用ムービー(踊ってるだけの奴)。つまらん。
844ゲームセンター名無し:01/10/11 21:42 ID:vmXhp4yI
ムービーのワーストはDJバトル(ナハナハVSガチョーン)だろ
845ゲームセンター名無し:01/10/11 21:48 ID:9m0H.Hn2
小波トラックって何?
846ゲームセンター名無し:01/10/11 21:48 ID:7veBZdQI
公式ホームページにwacタンの名前がない・・・。ポップン7で忙しいのかな?
6th styleのクソ譜面はucchieの仕業か?
847ゲームセンター名無し:01/10/11 21:51 ID:nCH5gNjs
ナハガチョロングとWE ARE THE REAL ENTERTAINERSは個人的に名曲なんだけど…。
スレ違いスマソ。
848ゲームセンター名無し:01/10/11 21:52 ID:nCH5gNjs
なんかcolors何回もやってたらあの「642535353642535353」が楽しく思えてきたよ。
642642642642…の連打は未だに嫌いだけど。
849ゲームセンター名無し:01/10/11 21:56 ID:9xmCQ862
さっきとんねるずの番組でRetrospective Songの原曲らしきのが流れてた。
850ゲームセンター名無し:01/10/11 23:35 ID:w7JFTa7w
この時間のBGM:5.1.1
851 ◆LinUs8fo :01/10/11 23:37 ID:kmfMjRdk
>>840
ただムービー流せばいいってもんでもないと思う。
曲をさ、考えてさ、なんつーか。
ブランコ乗って笑ってんじゃねーと言うかなんというか(w
852ゲームセンター名無し:01/10/11 23:39 ID:b5e/ppXk
>848
俺そこ好きなんだ・・・。
Colorsのムービーかなり良くない?
853ゲームセンター名無し:01/10/11 23:41 ID:yN9Wtlx.
鯖移転かよ!
タイガーヤマトスレどこいった?
854ゲームセンター名無し:01/10/11 23:42 ID:gC9A/cBY
グッボーーィ
855HARDまんせ〜:01/10/11 23:42 ID:IztRWS6Y
HARD+Hs2でHEAVYやったらG2の8分連打+1KEYの変則バスドラのところで閉店。
笑えた。面白すぎる。マゾ満開だ。も〜辛抱たまらん!!! SM板逝ってくるぅ〜。
856 ◆fpO9RUVE :01/10/11 23:42 ID:Ppf3YPr2
>831
フリスタって、DANCE POPってジャンルだよねぇ。
bad boyとかNasty!とかと同じ人だと思うけどなぁ。
かなり前に出てた話題のような気もするが。
857ゲームセンター名無し:01/10/11 23:45 ID:mJd7Gc46
>>851
いやいや、あのムービーって
セピア色の回想シーンみたいじゃなかったっけ?
曲調とあいまって、可愛い中にもどことなく切ない感じが出てたと思う。
858おねがい小僧:01/10/11 23:55 ID:x9hQ/eQc
すみませんが、どなたか今回の隠し曲を教えてください。
おねがいします。
859ゲームセンター名無し:01/10/11 23:59 ID:sHYa5fj.
V (SLEEP MIX)
ナハナハVSガッチョン
HOLIC (SOFTLANDING MIX)
860ゲームセンター名無し:01/10/12 00:03 ID:XlvO1XO.
rottel-da-sunの途中に親指立てたTAKAのシャクレアゴどアップのシーンがあるよな…鬱…
861ゲームセンター名無し:01/10/12 00:04 ID:PrkaLgDQ
次回のIIDXは
・いらね〜!SEB排他運動勃発
・★7乱発!糞譜面逝ってよし
・自作自演炸裂!動画クダ〜サイ(笑)
の3本です。んがぐぐ。
862 ◆LinUs8fo :01/10/12 00:05 ID:9OozrkU6
>>857
うーむ、そういう見方はしたこと無かった。
確かに、セピア色だよ。言われれば。うん。

でも、歌詞の内容としては・・・やっぱり女二人で楽しく遊ぶシーンは回想されないと思う(w
863 ◆LinUs8fo :01/10/12 00:07 ID:9OozrkU6
やば、物凄く煽られそうな表現しちまった(w
864ゲームセンター名無し:01/10/12 00:08 ID:f4OI2aME
>>861
ワラタ
865ゲームセンター名無し:01/10/12 00:08 ID:r4PpUCeE
とにかく、(w乱発はご法度です。
866ゲームセンター名無し:01/10/12 00:10 ID:dUrwLvU.
>>862
crossroadsでやってくれ
867ゲームセンター名無し:01/10/12 00:12 ID:NDuedvVM
(笑)乱発もご法度です。
868ゲームセンター名無し:01/10/12 00:13 ID:XlvO1XO.
速いです(笑)。個人的には(笑)、全くこの手のサウンドは好みません(笑)。
ある意味(笑)、意地悪でこのトラックは作ったんです(笑)、実言ふと。(笑)
ドラムンベースとか(笑)、ガバとか(笑)、リズムが生理的にイヤで(笑)、この手のサウンドも(笑)、私の中では(笑)、それに当たります。(笑)
自分で作ってても気持ちよくないし(笑)、出来上がったトラックで(笑)、ゲームをやる人にも(笑)、「ヤナカンジ」(笑)。
そんな曲が(笑)、この21世紀に存在したという事実が(笑)、わたしは嬉しいです。(笑)
869ゲームセンター名無し:01/10/12 00:15 ID:dUrwLvU.
>>868
普通にウザイ。
読む気がせん。
870ゲームセンター名無し:01/10/12 00:16 ID:v55BXOjg
>>868
ワラタ
871ゲームセンター名無し:01/10/12 00:18 ID:r4PpUCeE
ココでネタをやるのはやめれ。ネタはネタスレへいけ。


って言ったら、このスレッドに書き込みがなくなるか・・・
872ゲームセンター名無し:01/10/12 00:19 ID:f4OI2aME
んなこた〜ない
873ゲームセンター名無し:01/10/12 00:19 ID:PrkaLgDQ
コピペ系のネタはいかんと思う。
ウザい。
874ゲームセンター名無し:01/10/12 00:19 ID:NDuedvVM
もったいないからこれ使ってください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002790728
875ゲームセンター名無し:01/10/12 00:20 ID:v55BXOjg
吉野家ネタはだめ?
876ゲームセンター名無し:01/10/12 00:25 ID:dXyd4Eic
吉野屋ネタもっとウザイ。
877ゲームセンター名無し:01/10/12 00:26 ID:V7/MiD4U
878ゲームセンター名無し:01/10/12 00:26 ID:4RYfRE0Q
>>876
IDDXY(・∀・)イイ!
879ゲームセンター名無し:01/10/12 00:29 ID:D9ELs2Yw
>>841
LEGO STUDIO=SIMONだよ〜。
880ゲームセンター名無し:01/10/12 00:33 ID:Y0w9gpnA
あしたは東京ゲームショウだよ。
ウワサではkonamistyleのカスタムファクトリー第3弾「IIDXコントローラ」の
お披露目があるらしいよ〜。絶対行く。一般入場は午後から。
881ゲームセンター名無し:01/10/12 00:35 ID:x2prsqiA
りゆたん(;´Д`)ハァハァな人は明後日行くのがいいかと
882ゲームセンター名無し:01/10/12 00:35 ID:XlvO1XO.
>>879
ちなみにスタッフロールに杉本清隆の名前はありません。
LEGO STUDIOの正体は未だに不明。
883ゲームセンター名無し:01/10/12 00:45 ID:zTajD32I
押しっぱなし状態になるのを改善してたりするのかな?
884CELICA馬鹿一代:01/10/12 00:46 ID:0SlFVyMg
LEGO STADIO=Tomosukeでは?
と進言してみる。
885ゲームセンター名無し:01/10/12 00:48 ID:zTajD32I
>877
D4U…惜しい
886ドミノスタジオ:01/10/12 00:57 ID:XlvO1XO.
>>884
作風からしてあり得るかも。でもSTUDIOです
887ゲームセンター名無し:01/10/12 01:01 ID:hYvxQYEM
>886
ちいせえこときにすんなYO、XO醤!
888せりばか@一応受験生:01/10/12 01:14 ID:2exwD4TE
>886
あっ!…勢いで書いたとはいえ、ウトゥ。
889ゲームセンター名無し:01/10/12 01:17 ID:AmcHcxeI
LEGO STUDIO=元ピチカートファイブの小西ナントカ
って書いてあったのは違うのか?
890LEGO STUDIOまとめ:01/10/12 01:32 ID:D9ELs2Yw
元ピチカートファイブの小西氏説、
SIMON説、
TOMOSUKE説、(漏れはこれだと思う)
891 ◆BLer.v8Y :01/10/12 01:33 ID:JI3PNiMc
でもSIMONだったらいいな。
892ドミノスタジオ:01/10/12 01:39 ID:XlvO1XO.
6thstyle公式HPトップにこんな変なリンクが。
../../../Roms/2dxhp/am/bm2dx/

行ってみたけどNOT FOUNDでした。
893ゲームセンター名無し:01/10/12 02:16 ID:f4OI2aME
どの辺にあるの?探したけどみつかんない
894ドミノスタジオ:01/10/12 02:18 ID:XlvO1XO.
>>893
正規にリンクされてないようなので、ソースから検索してみて。
895 :01/10/12 02:33 ID:JbstZBjA
>>894
あなたは何者?
896ゲームセンター名無し:01/10/12 02:40 ID:9W9zV9Aw
ここで LEGO STUDIO=ヒロ師匠説をageてみる。
ちゃんとスタッフロールにHiroshi Takeyasuの名も確認。
897ゲームセンター名無し:01/10/12 03:01 ID:f4OI2aME
>>894
たしかにあったけど
よくあんなの見つけたね
898ゲームセンター名無し :01/10/12 03:13 ID:dWU3H1Po
正直ここまで出てこないとは思わなかったので書いとく。
「さよならを教えて」
899ゲームセンター名無し:01/10/12 03:14 ID:KYTEB5fI
Retrospective Songの元は
なんだーーーーーーー
900ゲームセンター名無し:01/10/12 03:17 ID:JbstZBjA
今だ!900GET!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                    (´´
            ∧∧       (´⌒(´
      ゝ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
       ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
901 ◆BLer.v8Y :01/10/12 03:23 ID:JI3PNiMc
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

901番ゲット・・・
902ゲームセンター名無し:01/10/12 03:25 ID:3KmzhGE2
新スレの季節です。
903 ◆BLer.v8Y :01/10/12 03:30 ID:JI3PNiMc
>>950が立てるという事でひとつ。

■beatmania IIDX THE 38RI■

、、、厳しすぎ(;´Д`)
904ゲームセンター名無し:01/10/12 03:32 ID:jBSQCXg2
今日の漏れはIDがG2らしい。
9053choume:01/10/12 03:43 ID:x4O9P1A6
>898
…?それで検索したらエロゲーっぽいのが大量に出てきたんだけど(w

>903
普通に38でいいってばー
906ゲームセンター名無し:01/10/12 03:44 ID:qbVi9JAU
JUST DO IT 、 REAL LOVE
これ、最強
907mokorikomo ◆BEATphbA :01/10/12 03:45 ID:AxGTC6nw
多数がが同意するぐらいの上手いスレ名が出たらそれにすればいいと思う
それまでは普通でいいんじゃないかな
9083丁目:01/10/12 03:48 ID:x4O9P1A6
イn…mokorikomo氏に同意…と
909ゲームセンター名無し:01/10/12 03:49 ID:3KmzhGE2
JUST DO IT。あまりにもベタ過ぎて、最高。

レッツギョー!
フォフォフォフォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
910ゲームセンター名無し:01/10/12 03:57 ID:FdVeqExE
>>903
駄洒落スレタイトルは廃止しています
911 ◆BLer.v8Y :01/10/12 04:01 ID:JI3PNiMc
スレタイトルを「■」で囲んだのは激しく妥協なのに、、、。




冗談だよ。
912ゲームセンター名無し:01/10/12 04:10 ID:JbstZBjA
beatmania IIDX 3838vs.Gattchoon Battle
913ゲームセンター名無し:01/10/12 04:11 ID:w9.OrJR6
>>912
それは78まで待たないと・・・(ワラ
914(´°∀°`):01/10/12 04:14 ID:bUhHCY7M
VJ ARMY初めてプレイしたけどカコイイ!・・・イイ!(・∀・)
915 ◆BLer.v8Y :01/10/12 04:19 ID:JI3PNiMc
78はオリオン那覇、、、スレ違い。

>>914
(・∀・)イイ!!
916(´°∀°`):01/10/12 04:27 ID:bUhHCY7M
>915さん Retrospectiveプレイしようと思って焦ってグルグル廻している
      うちに時間切れで強制選曲しちゃったんですが、こんなカコイイ
      曲って知らなかったのでヨカタ!
      タマには知らない曲をプレイしてみるのもイイかも...と思った夜中
      の2時半でした。
917767:01/10/12 08:06 ID:j0KGJ2BE
>>774
AHOKA!SARASIKOMANNDOJYANE-KA
>>776
そうなんだけどここまで過去ログあるとちょっと辛いんだよね。
918ゲームセンター名無し:01/10/12 10:44 ID:soXpks4A
>917
これからのNOWなYOUNGのチョベリグは 目に見えないものを見ようとするところから始まると思うんです(スレ違
919ゲームセンター名無し:01/10/12 11:45 ID:FyOvMiLI
日本茶(゚д゚)ウマー
920ゲームセンター名無し:01/10/12 11:44 ID:2exwD4TE
日本茶(゚д゚)ウマー
921駄スレチックス:01/10/12 11:48 ID:2hmdUgDY
紅茶も(゚д゚)ウマー
922ゲームセンター名無し:01/10/12 12:24 ID:7CKvkF1E
B4Uのムビが所々微妙に変わってる。
そんなことより、ようやく見れたよsyncのムビ。
アレ最高だね。最後の[sync]で鳥肌たったYO!
923ゲームセンター名無し:01/10/12 12:30 ID:V.fw7Fzc
次のスレタイトルは38威張るかぁ?
924ゲームセンター名無し:01/10/12 12:34 ID:RXtezPc.
kotosimo!
925DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/12 12:34 ID:CJy0Fmds
>>923
(・∀・)イイ!!

・・・って、どう表記するん?
beatmania IIDX【38ival】??(w
926ゲームセンター名無し:01/10/12 12:34 ID:yrhJ3uBw
パソコンで2DXのムービーだしたい〜。
B4UとかKiss me all night longとかすっごい好き〜。
927DJ名無し ◆Mintv6Ps :01/10/12 12:41 ID:ODDHuvpA
>>926
その辺は、家庭用をオートプレイで流すくらいで
俺は、満足してる。

新スレは今のがカッコ(・∀・)イイ!!から
beatmania IIDX 【Phase:38】
に一票。
928ゲームセンター名無し:01/10/12 12:43 ID:LiCYuh2Q
昔の「そりゃあかんやろ」ってな無理矢理なスレタイトルも好きだったんだけど……
929 ◆fpO9RUVE :01/10/12 12:47 ID:xR/JLuUc
せっかくだからYシリーズで統一。…嘘です。
とりあえずPhaseでいいのでは?
930駄スレチックス:01/10/12 12:47 ID:Y.TNq.l6
Phaseでいいと思うが。カコイイ。
931ゲームセンター名無し:01/10/12 13:11 ID:13RgSySs
昨日BM3をやったんです、BM3。1曲目にKeep On Liftin'(A)を選んだんです。
そしたらなんかオブジェが流れてこないんです。
どうやら間違えてHID+SUDにしてたみたいなんです。
結局捨てゲーですよ。ムービーのシャクレを眺めて帰りましたよ。
932ゲームセンター名無し:01/10/12 13:14 ID:igEd16P2
>931
クサイ。そしてスレ違い。
933ゲームセンター名無し:01/10/12 13:26 ID:Cm7ZM3qI
今更ながらロッテルのムビで笑ったりしてる漏れ鬱
しかも開店直後でフロアにPLAYerと後ろで待ってる漏れしかいない状態
悲しくナタので帰ってきました。
934ゲームセンター名無し:01/10/12 14:22 ID:FyOvMiLI
あげらっちょ
935ゲームセンター名無し:01/10/12 14:28 ID:zU9YskP6
そんな事より>>1よ、ちょっときいてな。スレとあんま(以下略
936ドミノスタジオ:01/10/12 14:29 ID:umunvKyA
ロッテルのムービーは通行人が(・∀・)イイ!!
937ゲームセンター名無し:01/10/12 14:53 ID:f4OI2aME
ロミオ&ジュリエットのくまが(・∀・)イイ!!
938N君:01/10/12 14:56 ID:1dBnD7/E
 今日はHELL曜日。
DPな人はライトでやってみよう!
939ゲームセンター名無し:01/10/12 14:59 ID:aFCBIoQo
立てたぞ。乱立する前に。

beatmania IIDX Vol.38
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002866323
940ドミノスタジオ:01/10/12 14:59 ID:umunvKyA
金曜日コースはLIGHTにしても変わらないんじゃなかったかな?
941ゲームセンター名無し:01/10/12 14:59 ID:DGm4wwnQ
>939
QQQ!
942ゲームセンター名無し:01/10/12 15:00 ID:f4OI2aME
裏にしたらライトになりますぜ
943ゲームセンター名無し:01/10/12 15:05 ID:f4OI2aME
間違ったノーマルになるだけだ
サファリだけライト
944ゲームセンター名無し:01/10/12 16:55 ID:CewljY2I
解説君とただの談笑の違いが叩いてるとわからんのですが
945ゲームセンター名無し:01/10/12 16:56 ID:CewljY2I
Y21か…おしいな
946CELICA馬鹿一代:01/10/12 17:00 ID:2exwD4TE
マターリGood-Coolコースやってたら後ろにすごい人だかりが…たいして上手くもないのに何故?
週末はコワイネー
947 ◆3pCELIcA :01/10/12 22:16 ID:KO3kDCUU
せりか
948mokorikomo:01/10/13 00:00 ID:RI7bu8XY
現在No.225まで下降中
949ゲームセンター名無し:01/10/13 00:55 ID:ihCvMch6
また1000目指して頑張るのか…。
950mokorikomo:01/10/13 01:12 ID:RI7bu8XY
なっちが終わらせるのがココ最近の定番パターンでしょう
頑張って〜な      横取り1000は狙うけどね〜
951ゲームセンター名無し:01/10/13 01:19 ID:odmDmO5Y
VJ ARMYって、正直ぐっと来るよね。
952ゲームセンター名無し:01/10/13 02:20 ID:ihCvMch6
ムービー後半はムカっと来ます
953tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:49 ID:r4hhZWnM
誰もいないようなのでこっそりと1000狙い・・・
954tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:50 ID:r4hhZWnM
954・・・
955tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:50 ID:r4hhZWnM
955…
956tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:52 ID:r4hhZWnM
956...
957tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:53 ID:r4hhZWnM
957@
958tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:53 ID:r4hhZWnM
958.。。
959tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:54 ID:r4hhZWnM
959
960tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:54 ID:r4hhZWnM
960.
961tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:56 ID:r4hhZWnM
961
962tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:57 ID:r4hhZWnM
まだまだ先は長い。。。
963tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:57 ID:r4hhZWnM
とりあえずVJ ARMY(・∀・)イイ!
964tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 04:59 ID:r4hhZWnM
カコ(・∀・)イイ!
965tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:00 ID:r4hhZWnM
疲れたからチョト休憩。
966tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:01 ID:r4hhZWnM
さて頑張るべ
967tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:02 ID:r4hhZWnM
967@@
968tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:03 ID:r4hhZWnM
968。
969tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:03 ID:r4hhZWnM
969
970ゲームセンター名無し:01/10/13 05:04 ID:uZyBhE9A
980?
971ゲームセンター名無し:01/10/13 05:04 ID:uZyBhE9A
乱入上等
972ゲームセンター名無し:01/10/13 05:05 ID:uZyBhE9A
さてと
973ゲームセンター名無し:01/10/13 05:05 ID:uZyBhE9A
おーい、どうしたー?
974ゲームセンター名無し:01/10/13 05:05 ID:uZyBhE9A
975ゲームセンター名無し:01/10/13 05:05 ID:bpfoRIFc
975?
976tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:06 ID:r4hhZWnM
お、いつのまにやら客人が
977tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:06 ID:r4hhZWnM
977で
978ゲームセンター名無し:01/10/13 05:06 ID:uZyBhE9A






979ゲームセンター名無し:01/10/13 05:07 ID:uZyBhE9A
980か?
980tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:08 ID:r4hhZWnM
残念。980.
981ゲームセンター名無し:01/10/13 05:08 ID:uZyBhE9A
Ret's!…何だろ?
982tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:08 ID:r4hhZWnM
初1000GETの予感、と。
983ゲームセンター名無し:01/10/13 05:08 ID:uZyBhE9A
惜しいなあ
984tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:09 ID:r4hhZWnM
ってか2人だけ?
985ゲームセンター名無し:01/10/13 05:09 ID:uZyBhE9A
行くか
986ゲームセンター名無し:01/10/13 05:09 ID:uZyBhE9A
っぽい。
987tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:09 ID:r4hhZWnM
寂しい1000鳥だねぇ。
988ゲームセンター名無し:01/10/13 05:09 ID:uZyBhE9A
>984
>986
989tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:10 ID:r4hhZWnM
989と。
990ゲームセンター名無し:01/10/13 05:10 ID:uZyBhE9A
>987
まあ、そう言わずに
991tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:10 ID:r4hhZWnM
んじゃマターリいきますか。
992ゲームセンター名無し:01/10/13 05:10 ID:uZyBhE9A
D
993tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:10 ID:r4hhZWnM
993〜
994ゲームセンター名無し:01/10/13 05:11 ID:bpfoRIFc
999狙いで
995ゲームセンター名無し:01/10/13 05:11 ID:uZyBhE9A
J
996ゲームセンター名無し:01/10/13 05:11 ID:uZyBhE9A
997?
997ゲームセンター名無し:01/10/13 05:11 ID:uZyBhE9A
ずれた
998ゲームセンター名無し:01/10/13 05:11 ID:bpfoRIFc
999!
999tiger ◆YAMATOBI :01/10/13 05:12 ID:r4hhZWnM
1000!!!!!
1000ゲームセンター名無し:01/10/13 05:12 ID:uZyBhE9A
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。