MAMEでこのゲームはやっとけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
立てたよ。

関連スレ
http://yasai.2ch.net/arc/index.html#4
2ゲームセンター名無し:01/10/06 08:11 ID:JwOIMvXI
2get
3ゲームセンター名無し:01/10/06 08:16 ID:EQVnT.iA
エメラルディア
4ゲームセンター名無し:01/10/07 01:08 ID:tJ0Bsfzg
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 4ゲット
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
5ゲームセンター名無し:01/10/07 02:32 ID:kZsUnapc
5
6ゲームセンター名無し:01/10/07 03:06 ID:T4IMrBs6
        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
7ゲームセンター名無し:01/10/07 07:12 ID:eeNmqZs.
GXP v0.1出たね〜
セクシーパロディウス、沙羅曼蛇2、Run 'n' Gun 2、
サッカースーパースターズ、ツインビーヤッホー!、ドラグーンマイト、
ときメモぱずるだま
8ゲームセンター名無し:01/10/07 07:13 ID:Qt9b0mJ.
8
9ゲームセンター名無し:01/10/07 07:29 ID:6z3ZwyNg
KOF2000がダンプされたね。
もうすぐPCで遊べるぞ!
10ゲームセンター名無し:01/10/07 08:26 ID:kczdNlRQ
sage
11ゲームセンター名無し:01/10/07 08:26 ID:kczdNlRQ
sage2
12ゲームセンター名無し:01/10/07 08:32 ID:He2yK2rk

            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  12ゲッチュ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
13ゲームセンター名無し:01/10/07 08:35 ID:OFBJMnJw
つまんねー
みんなの力で過去ログ倉庫へgo!!!(W
14qq:01/10/07 08:37 ID:8KzUhBuI
sagesage〜
15ゲームセンター名無し:01/10/07 08:39 ID:VcnPmnLg
o(^-^o)(o^-^)o o(^-^o)(o^-^)o
16ゲームセンター名無し:01/10/07 09:12 ID:Ev/f5pWQ
ありゃりゃ
17ゲームセンター名無し:01/10/07 10:46 ID:TcxWObgU
リンクの貼り方も知らずにスレ立てる奴も珍しい
18ゲームセンター名無し:01/10/07 10:56 ID:Ev/f5pWQ
前スレが泣いている
19ゲームセンター名無し:01/10/07 11:39 ID:ZW1gyb3E
                           、-‐‐'''''''''''ー-、,,,,,__
                        _、‐'~´::::::::::::::::::::'''ー、::::::::::'-、_
                       /::::_、-''''''`~-‐'''`~^~^''''ー、;;;::;;ヽ
                      /:::''~´;;;/''^"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ヽ、,,
                     /::::::;;;;;;/;;::::/:/;::::::::::::i:::;::;::::::::::::::::::、:::;、ヽ
                     /:::::;;;;;//:::///::::::::;;::::/:i::/:::i::i:::;:::::i:;::;:、:、::;:ヽ
                    i;;:::::;:;;;;/::;/;/;::::;:/:::;/;/::;:;:::://::;;;::::i;:i;:i::i;;:、;;;:;ヽ
                     i;;;;;::;_、i::;;i:/:/::/,,,,,_____/:/;//;;;::;:::i;:;;;i:::i::;:、::;;ヽ、
                    、;;:;;i´ i:;/i::::;;/:///~^~^''ー、/:/:;:::/i:;;;/::;i:;;;;、::;;;i
                    ヽ;;;i;ヽi/i;i:::;/:/'、''i~^~/'', /ノ;;;;;;ノ,,_//;;;;ノ;;;::;i::;:i
                 _、,,,,,  ヽ;;ヽ,i:i'i i;/ii、 `ー‐-" ' "‐'´::/ー、 /;;/;;::::i; ::/
                 i、::::、::~'ーi::;;;'ー i、i、 '、::::::::::::   ^"~、,;;/~i/:/::i:;:::;i;i /
                 i;、____~''i'´~i  ヽ          i、 ~'/;///i;;ノi' i'
                 ー''''"i'",、-、   ヽ      、,,_  '´::::/ /'ノ/ '´ '
                 / ´~i'´i'";;/~'ー、  ヽ      ー~` / ~ ´ ´ 
20ゲームセンター名無し:01/10/07 11:40 ID:ZW1gyb3E
         _、-''^~""~^''''''`''ーi'ーi''~^iー、 ~^''ー、ヽ、  _、-''~´
      _、-'^::::::|  ヽ、:::::::::::;ヽi、:;i;__/、  ヽ、、,,,__"/´~~´、,,,,,_
     、‐~::::::::::::::i;;:::::::::ヽ:::;;;;;;;;;;i::ヽ''::i;;、ヽ、  ヽ'''ー、_"''-、ヽ::::::ヽ、
    /´::;;:::::::::::::::i;;:::;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;/、i;_/:::;;:、::ヽ、 ヽ、    ヽ、、::;::::::ヽ、
   /:::i:::::::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;i、;/';;;i;;;;i;;ヽ;;;;;ヽ  ヽ     ヽ;;::;;;;;;;;;;ヽ
 /:::;;i:::::::::::::::::;;::i;;;;;;;;;;;;;;i':;;i;;;;;;;;i'`i::_/;;;;;i;;;;;:::、;;;;;ヽ  ヽ   ..  ヽ、;;;;;;;;;;i、
''":::::::;:i;:::::::::::::;;;;::i;;;;;;;;;;;;;;/:::;i;;;i;;/,,/" i;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ヽ  ヽ  :、   ヽ、、;;;;;;i
::::::::::::;;:::::::::::::;;;;;:::i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;/;;i"i/";;/;;/''''''''''''''''ヽ  ヽ  ヽ   ::`ヽ、i
:::::::::::::;;::::::::::;;;;;;;::::i;;;;;;;;;;/;;;;;;;i/;;,i、/"i;;;;;/:::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ  ヽ     ヽ、
:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;i;;;;;;;;ノ;"i :i,,,ノ;/´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ   ヽ:::    ヽ、、
:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//ー'''/ヽ'"i;;i'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ  ヽ   ヽ:::      ヽヽ
::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;_,,,ヽi_,,/-‐''''''ー~^~~ヽ、_::::::::;;;;;;;;;i、  ヽ   'i:::::     i、ヽ,
:::::::ー-、,,_;;;;;;;;;;;;;__,,,/、-‐/'/://;;ノ;;;;;;;;;;;;;;~^''ー、,,,,,,`iー、_;;;;;;;;;;i   i   i::::::::    i i;、
/''''ー-‐‐‐'''"~^~":::::::::::i i i::i/''i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;i i  `ー-、,,,,  i;:   i::::::::::    :i i;i
 /:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i、 i'i,ノ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::) i、‐-__、,,,,,__`'、:  /::::::::::::    :i :i::、     _、-'^
21ゲームセンター名無し:01/10/07 11:41 ID:ZW1gyb3E
 i::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;_、-ヽ、、/ヽヽー-、;;;;;;;;;;;;;;;;、-''、-''、_____`''ー-、.i /:::::::::::::::::  ノ ノ;:)_,、-‐''~
::i、;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,、-‐'''^~,、-‐''`iヽi''~^'''ー、~'ー、、-'/´´`''ー、__;;~'iー--i´;;;::::::::::::::::::::/,、-‐''~
ー、~^''ー'''"_、-‐''^~''´ i'~^''i''i'i^~"~'';;;;;;;;ヽ、/、"''ー、ー、,,__~`ー、  i;;;;::::::::::::_、-‐''^~          ::
  ~^'''^~"_、-''^´、:;;_::ヽ-''''i;;;;iヽー、i'''^~~~~~~~^ヽ-、,,,_'、ー-、ー'__.iヽ、,-‐''~             :::::::::
 _,,、-‐''~     ヽ、/:::::::ノ;;;;i ヽi、ー‐'''-‐''''''''''''''''''ー---、:::,,、-‐''~              ::::::::::::::::i´
~"          ヽ、__/i';;;/;;;、-,'~"´_,,,,、---、,,,,,,,,___、-''^~               ::::::::::::::::::::::/´
             /i/::;;iiー-‐‐''''''''''''''''''''_、-‐'''''i'i'´               :::::::::::::::::::::::::::/
             i/i/;;i`ー--,,-_、-‐''^~´    :i:i            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          _,、-i|ヽ/ー///'         i:i         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        _、‐´  ヽ//:i'::/´           i:,     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i´
        /     /;/;;;;;;i;;i'            i;  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i'
       /´    /:/:/::ノ:::i'             i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、-~i´
       /     i'/:/;;/ノ::i              ;、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"/'"i:
      /´     /:/;;;;i/;;/'              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐´   i
     /     i´/:i:ノ::/´                ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐'      i
22ゲームセンター名無し:01/10/07 11:43 ID:ZW1gyb3E
     /      :i/;;i''''"´                 ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       i
    ,i       i'i;;;;i                      ヽ、:::::::::::::::::::::::/         i
    i       ,i:i;;;;i                         ヽ、,,、::_、‐~´            i
    i       i,,i;;;ノ                         _、-~              i
    'i       i/´                       _、‐''、 :|、              i;
     i,                           _,,、-''~ノ:::::ヽ ::i              ,i、
    /、,                       ___、-‐'´ /_:::/:::::::::i ;i、___            i、"ー
   / i;、                   、-‐''/  _、-‐'~ ̄''ー‐‐‐''''--`、,,ヽ,,,,,,,,,,,___      ~i''ー
   i´ i;;;ヽ、              _、‐:::::,、-"_,、-''~        _、-''"´~ ̄::::::::::::::~^''''ー--、,,,,i
    i |;;;;;i´ヽー、          ,,、‐_、-‐''"_、-~         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i" i::::i.   `ー、_''ー-----‐‐'''~,,,,、-‐''_、-''~           /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  / /::::::、    ~^'''''''''''ー‐‐---‐;:''''"~            :,i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  i i´::::::::、            /"              /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____::::::::::::::::::::::::i
23ゲームセンター名無し:01/10/07 11:44 ID:ZW1gyb3E
,,i''"i-'::::::::::::ヽ           :/              i/;;;;;;;;;;;_,,,,、-ー'''''''"^~^~~^^''''ー--、,,,,_i'、__
‐´-'-------ヽ          '               :i;、-‐'''~        :::::::::::::::::::::::::::::::::'ー、.
         ヽ、                  _、-、-‐''"´       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´'、_
   _、-‐‐‐‐‐-、__'''ー-、,,,,,_______      __、-‐‐'//´      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ''ー、
 _、‐^~、-''~    ~''ー、 _,,,,_ _,、-、---‐''''^~,,、-‐'‐‐'''''''''''ー---、,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    /  ::::
24ゲームセンター名無し:01/10/07 14:52 ID:UxYo2E.s
         ??
        ? ??
       ??  ??
       ???????
   ?????????????
  ??  ???????????
   ??? ????    ? ?
    ?    ?   ???? ?
    ?  ???   ???? ?
 ?????? ??   ???? ?
??  ??   ?   ???? ??
 ?? ??   ?   ???? ??
  ????? ??   ???? ??
   ?? ?????    ? ???
  ??   ???????? ???
  ?    ????????????
 ???  ?????      ?
??????????        ?
 ??????????       ?
  ??????????     ???
   ??????  ??   ?? ??
25ゲームセンター名無し:01/10/07 15:22 ID:ebucn8Uc
優良スレ            普通             糞スレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   < コレ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
26ゲームセンター名無し:01/10/07 16:40 ID:pbMjhtOI
↑これ良いなあ
もっとない?(W
27ゲームセンター名無し:01/10/08 01:10 ID:moEamQWg
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ.
28ゲームセンター名無し:01/10/08 13:15 ID:eGOuJEHU
目障りなのでsageとくわ(笑)
29ゲームセンター名無し:01/10/09 20:16 ID:YzAtGPRg
目障りだけど旧スレ(?)は1000間近だからageとくわ。
30ゲームセンター名無し:01/10/10 02:55 ID:J/5S02PQ
スレと関係ないけどさぁ、誰かレイジングストームのアスキーアートつくってよ
31ゲームセンター名無し:01/10/10 09:55 ID:w6VbxL9c
32ゲームセンター名無し:01/10/10 13:10 ID:vlZzwvvY
ところで、>>1の関連スレはネタなのかな?
33ゲームセンター名無し:01/10/10 13:12 ID:wXtW6hEg
>>32
いま気ついた
激しくワラタ

34ゲームセンター名無し:01/10/11 05:02 ID:FGRxtn5Y
35ゲームセンター名無し:01/10/12 21:18 ID:Y4Aem2kc
マブVSストの凸ファイル出てるYO!
36ゲームセンター名無し:01/10/13 05:57 ID:nmG/9yQ2
今オペレーションナグナロクやってるけど
意外とムズイね。ムズイしカッコイイ。
埋もれた名作なんじゃないの?
ただ難度調整がダライアスに比べると、良く無いかな。

1面110万以上いったけど、どうですか?前1のペースだとどんくらい?
思わず点数稼ぎしちゃうけど、実は4面も超えていない。

BOXRAYと前1競ってたのは誰だ?BOXRAYってあんまし聞かない名だけど
あのゲーム1位ってことは結構やるんじゃないのかな。
37ゲームセンター名無し:01/10/13 06:04 ID:nmG/9yQ2
ラグナロクだった。
38ゲームセンター名無し:01/10/13 16:47 ID:dZNuAPFE
銀河任侠伝…
なんかむずいんですけど
すぐドス落っことしちまう。
39ゲームセンター名無し:01/10/13 16:50 ID:AMDlOi8w
>>35
どこよ?
40 :01/10/13 16:55 ID:9F2OBqEo
>>39
どこって、そんなの出すのは1ヶ所しかないだろう。

ただ、CPS2のデコードに成功したのはRazoolaだけではないんだが。
他の人は公開を遠慮してる状態。

あと、Razoolaは次はCPS3に手を出すみたいだよ。
ここんとこddtodとウォーザードを交換してくれる人を探してる。
41ゲームセンター名無し:01/10/13 17:40 ID:AMDlOi8w
>>40
で、マブVSストができるようになったの?
42ゲームセンター名無し:01/10/13 17:46 ID:lbacN8dw
>>40
CPS3ってCD-ROMじゃなかった?
エミュるときはCD革命とがいるようになるのかな?
43ゲームセンター名無し:01/10/13 22:46 ID:AMDlOi8w
で、マブVSストができるようになったの?
44ゲームセンター名無し:01/10/13 23:03 ID:W0TU69Qk
うんこちんちん
45 :01/10/13 23:08 ID:DuEVz9R2
マブVSストはもうできるよ
46ゲームセンター名無し:01/10/14 00:10 ID:P2ilrk2A
おすすめレースものは?
アウトランはムズ過ぎだ...
シスコヒートはなかなかだよ。
47ゲームセンター名無し:01/10/14 19:03 ID:Z2GqoPQf
あげとく
48ゲームセンター名無し:01/10/14 19:42 ID:c9Sr8zEN
METAL BLACK
DARIUS
DARIUS2
DARIUS GAIDEN
49一休:01/10/15 01:33 ID:HdtC46im
ダライアス外伝、音でないよ・・
50ゲームセンター名無し:01/10/15 02:08 ID:9CCZqPEO
>>49
うちでは鳴ってるよ、音。
MAMEのバージョンは0.55。
51ゲームセンター名無し:01/10/15 03:29 ID:BpcTWuZh
>>49
サウンドカード付けないと音出ないよ
52ゲームセンター名無し:01/10/15 11:39 ID:ZXh40gvR
KOF2000またdumpミスか
53アマパティ:01/10/15 12:41 ID:l+1VrhbP
>>45
CPS2とかもこのすれ当然のごとくいいの?
ってsageようよ
54mad.cho ◆qVZWkm7E :01/10/15 21:12 ID:7pGvsCts
>>42
CPS3はソフトはCD-ROMだが、あれはインストールディスクのようなもので、
1回基板上のフラッシュメモリ?に書き込めばもう用はなさなかったはず。
多分最大の焦点はセキュリティカートリッジの方かと。
最初あの基板見た時、「DOS/Vのパーツで出来てんのか?」とか思った(ぉ。
ついでにサイキックフォースの続編の方もそんな風に思った。
55ゲームセンター名無し:01/10/15 23:26 ID:4jZmDJRj
>>54
PF2012は430TXマザーにMMXPentiumにVoodoo1って漢らしい作りですが。
PC用パーツ使って低価格高性能マザーなんて企みだったようだけど
PC用パーツの寿命の短さの事はすっかり忘れていたようで……。
56ゲームセンター名無し:01/10/16 00:51 ID:s//Kol/V
子育てマイエンジェルって出まわってるの?
57ゲームセンター名無し:01/10/16 02:40 ID:5m1gHrzS
コソーリ出回ってる。
58ゲームセンター名無し:01/10/16 02:46 ID:s//Kol/V
そうなのか…くやしぃ。
59ゲームセンター名無し:01/10/16 02:47 ID:s//Kol/V
>>57
file名を教えてちょ
60ゲームセンター名無し:01/10/16 03:34 ID:5m1gHrzS
0.56出るまで待ったら?
61ゲームセンター名無し:01/10/16 13:48 ID:LhRFBfMm
了解
62ゲームセンター名無し :01/10/16 14:28 ID:r+I/JqVP
CPS2Shockが閉鎖してるよママン!
63ゲームセンター名無し:01/10/17 23:13 ID:vZlm8Am1
64ゲームセンター名無し:01/10/19 21:53 ID:Xs/ksquf
65ゲームセンター名無し:01/10/19 22:06 ID:3OSVnr7M
>>63
子育てマイエンジェルがあるってこと?
どれだかわかんねー藁
66ゲームセンター名無し:01/10/19 23:23 ID:bbM65Z5L
エメラルディアがつまんなかったんだけど,
逝った方が良いでしょうか?
67ゲームセンター名無し:01/10/19 23:35 ID:B1FIsPQX
ポケットファイターができん。
R@Mはあるんだが…
68ゲームセンター名無し:01/10/20 00:34 ID:uVamSqvh
ところで、コナミの魔獣の王国ってパワーアップどうやるの?
ボタン、ショットとジャンプとマップしか対応してないんだけど。
69ゲームセンター名無し:01/10/20 00:37 ID:7oj6cSSi
>>67
だからお前ナー・・・
XORどうやって手に入れたんだよ
70ゲームセンター名無し:01/10/20 02:18 ID:Cnl629AG
>>67
サターン買え。
711:01/10/20 05:20 ID:SNFEub2t
              ((( )))
           〜 (´Д`;) キモイヨー!
         〜   / つ _つ
          〜  人  Y
             し'(_)
72ゲームセンター名無し:01/10/20 07:37 ID:TAzNO8Yq
>>68
パワーアップはスタートボタンと兼用ですが。
73ゲームセンター名無し:01/10/20 20:48 ID:qxMCMKs5
救世主、CPS3Shock現る!?
74ゲームセンター名無し:01/10/20 21:09 ID:KKefRVjJ
おいおい、マジかよぉ>>73
7573:01/10/20 22:49 ID:qxMCMKs5
URLはり忘れてたよ
ttp://cps3shock.dyns.net/
76ゲームセンター名無し:01/10/21 01:03 ID:dgIo192Y
CPS3ってジョジョとスト3とウォーザード以外何があるの
7773:01/10/21 01:08 ID:SpMxOr8I
と思ってたらCPS2Shockも復活してた。
78ゲームセンター名無し:01/10/22 04:19 ID:4Qkyq6to
最近MAME起動すらさせてないな・・・。
79ゲームセンター名無し:01/10/22 07:06 ID:xLBTkSXo
ひょっとしてもう1つの方のスレは倉庫いっちゃった?
80ゲームセンター名無し:01/10/22 10:31 ID:sswS8ekl
>>76
ストIIIシリーズを忘れるな
81ゲームセンター名無し:01/10/22 11:04 ID:5lu2I3iX
>>76
少なくともそれだけ出ればうれしい。
あと、1944もだっけ?
82ゲームセンター名無し:01/10/22 12:55 ID:oCfeMXos
cps2shockの裏切りものがcps3shockかと思ったけど
違うみたいだね。結局はお家騒動だったのか。

>>76
ロムセンのdatを見るとそれ(のシリーズ)だけみたい

>>79
アケ板のエミュ関連スレって、他のは全滅したような。
MAMEで渋めのリリースが続いたせい?

>>81
1944はcps2のdatに入ってるから多分違う
8381:01/10/22 13:34 ID:5lu2I3iX
>>82
なるほど、CPS2ね。ども。
84mad.cho ◆qVZWkm7E :01/10/22 17:20 ID:R4KKNEu8
>>55
それはいい事聞きました。どうもです。
その後同じような基板を見かけなかったのも納得しました。

>>お勧め?
ちなみに俺は今更ながらファンタジーゾーンやってるよ。
とりあえず1000万のリプレイ出来るまで止められん状態。
まーノーミスで2周クリアすりゃ事足りるんだが。

あとエリ8かな。昔の稼ぎ思い出して180万まではなんとか出てる。
これも適当にリプレイ作ろうかねぇ。そういや永パってあったよね。どんなんだっけ?

それ以外はマイナー縦シューばかりしてるよ。これらはお勧めできない(笑。
8576:01/10/23 01:16 ID:FyqFnQwn
>>80
スト3と書いたらわからなかった? IIIと書かないと読めなかったか。ゴメンね、ボク。
86 :01/10/23 09:05 ID:O783aJmP
ところで、純粋なDOSMAMEのK6版ってないでしょうか?

AdvancedMAMEとVsyncMAMEは
同期をとるので重かったです・・・
87mad.cho ◆qVZWkm7E :01/10/23 10:47 ID:Bhiq99Oh
>>86
AMAMEは?ver.上がってるかどうか知らんが。
88ゲームセンター名無し:01/10/23 13:19 ID:Z2PoZLRG
vsync = noにするだけでは?
89ゲームセンター名無し:01/10/23 19:37 ID:h/eIWJcT
>84
エリア88か、懐かしいな。当時グラ2そっちのけでやってたよ。
SNESのエリア88は難しいぞ。ボスの潜水艦のジャンプ見て愛媛丸思い出したよ。
マイナーな縦シューってTOKIO ScrambleFormationとか?
90ゲームセンター名無し:01/10/23 21:46 ID:XoBpAnU6
>>86
自前でコンパイルはどうか?
91ゲームセンター名無し:01/10/24 09:23 ID:XORO8CXV
バイス居る?
9286:01/10/24 22:10 ID:MHNsrxYW
>>88
vsyncMAMEとは、
画面サイズによって同期信号が狂い、
動作速度が90%〜120%と、いい加減になってしまうのを
きっちり修正して100%にするMAMEです。
60フレーム固定する/しないっていうことではないです。

>>90
エラーが出て、断念しました・・・。

EMU+更新しないかなぁ。
93ゲームセンター名無し:01/10/25 00:31 ID:XI2daGaE
気付いたら漏れのHD上に子育てマイエンジェルMAMEがあるようなのですが
どのエミュで動くんですか?
94ゲームセンター名無し:01/10/25 00:47 ID:Ar0H//FA
誰かIF-SEGA/ISAのsegajoy.dllをうpしてくれぇぇぇ
フロッピ壊しちゃって・・・
95全員に告ぐ。:01/10/25 00:51 ID:YSfn4u/H
chillerはやっとけ。
96ゲームセンター名無し:01/10/25 01:12 ID:s9uC/9Mo

飯中なだけに気分の悪い発言
97 :01/10/25 01:15 ID:CqGjcqIC
mame32につかってんですがのアフターバーナーとかSF2とか
ぜんぜん速度がでないです。もちろんDD使用
ファイナルバーンとかだったら60で動くんすけど

これってえみゅの最適化とかそういう関係ですか?
98 :01/10/25 06:22 ID:XZwqdzXz
056マダカ?
99ゲームセンター名無し:01/10/25 16:24 ID:/RohiSvu
>>98
デマシタ
100ゲームセンター名無し:01/10/25 23:09 ID:k3a5ItGu
>>93
意味がわからん。MAMEの対応は次のバージョンあたり

>>94
IO-DATAのホームページから落とせない?

>>97
ちゃんと60fps出るみたいだけど

>>98,99
氏ね
10193:01/10/26 00:30 ID:fvhugP0Q
>100
どうもありがとう。そういう事なのか
10297:01/10/26 00:49 ID:Q55OBVVb
C466 i810 と今の時代非力マシンではあるが
1997年発売のエロマージャンすら60でないのが情けない
10394:01/10/26 01:02 ID:ygrBzrPp
>100
IO-DATAからでも落とせるが、それはまた別な物なんだよ・・・
104ゲームセンター名無し:01/10/26 04:56 ID:9eDk5vXE
>>100
マダカ?
105ゲームセンター名無し:01/10/27 13:00 ID:WXZTxxDo
056 デマシタ
106ゲームセンター名無し:01/10/27 16:04 ID:1VjKpMIG
エスプレイド
107ゲームセンター名無し:01/10/28 04:58 ID:akP/v7rC
B-WINGはまだかい?
108 :01/10/28 05:00 ID:Ij1F/RbS
>106
MAME.dkでおとしてもできない…。鬱
109ゲームセンター名無し:01/10/28 06:37 ID:RwHVCiKm
>>108
まずはMAMEの使い方からお勉強だ
110ゲームセンター名無し:01/10/28 15:24 ID:CN6MhjBR
>>108
PCのスペック低いんでね―の?
111ゲームセンター名無し:01/10/28 18:49 ID:sIxNBlUy
まかい村
112ゲームセンター名無し:01/10/28 22:30 ID:MyEr+rPP
最後の忍道
海底大戦争
R-TYPE
エイリアン VS プレデター
俺的にはこんなところか。有名どころばかりだが。海底大戦争は何で音でないんだろ。
113ゲームセンター名無し:01/10/28 22:40 ID:eovahiTp
>>112
サウンド用のNEC製腐れチップのせい。
まあそろそろ出るようになるだろ。アンダーカバーコップスと同じ基板だし。
114ゲームセンター名無し:01/10/28 23:19 ID:/SDKUrPI
鳴ってるように聞こえるんだが気のせいか?
115ゲームセンター名無し:01/10/29 00:05 ID:tEoxCnSP
0.53から鳴ってる。
116ゲームセンター名無し:01/10/29 00:05 ID:9jM/2at5
ごみばっか。。
117112:01/10/29 00:12 ID:NG/aws9V
あ、そうなの。情報サンキュー。
118ゲームセンター名無し:01/10/29 00:16 ID:FCQfsrL6
海底大戦争、重てーよー
119ゲームセンター名無し:01/10/29 00:39 ID:mxRGn6uH
>>118
タイトーのゲーム全部重てーよー
120ゲームセンター名無し:01/10/29 01:11 ID:FCQfsrL6
>>119
タイトー系はraine導入すべし。
ダライアス外伝もレイフォースもMAMEより快適になるよ。
121ゲームセンター名無し:01/10/29 01:15 ID:mxRGn6uH
>>120
んじゃちょっくら調達してきます。
122ゲームセンター名無し:01/10/29 03:02 ID:fkiHbIlw
漏れのPCなら60fpsで動くけどね>タイトー系
Irem系の音はまだピッチがおかしいね。妙に高い声だったり。
123ゲームセンター名無し:01/10/29 15:14 ID:c6VreMqw
056っていつでるの?
124mad.cho ◆qVZWkm7E :01/10/30 11:40 ID:OhLDZULq
>>108
昔わしの環境でもエスプと怒蜂が動かなかった事はあった。豆も雨もね。
で、メモリを128M以上にしたら動くようになった。
2000円くらい出して128M買ってきんしゃい。
125ゲームセンター名無し:01/10/30 12:19 ID:ihP3ljLw
>>124
おれも64Mじゃぐわんげ立ちあがん無かったよ。
191じゃ動くけどね。
impactはまだ動かないや・・・・。
126ゲームセンター名無し:01/10/30 12:41 ID:Uykz2Vql
野球戦隊リーグマンが久々でおもろいんだけど、
コマンドがわからんくてマイッチング。
だれかおせーてちょ。
127ゲームセンター名無し:01/10/30 12:57 ID:ke/lw46V
グリーンの“稲妻!キ〜ック”なら右向き時で、
右上、左下(下要素ならどれでも可かも)+ボタン。
着地時に攻撃ボタンで連打で起き上がり攻撃(半無敵)も出せてオトク。

あと、ダッシュ中に波動拳とか接近してヨガとかもあった筈…。
不明瞭でスマソ。
128ゲームセンター名無し:01/10/30 12:59 ID:ke/lw46V
…ってゆうか、某所にあった
“メタルスラッグ3”
ってまだ出来ないよね?
厨房発言でWスマソ…(恥
129ゲームセンター名無し:01/10/30 13:14 ID:Gl36oYkC
メタルスラッグ3
130ゲームセンター名無し:01/10/30 14:54 ID:i/FK3+Dm
メタ3のほかにナイトメアと画廊(まあすでにあるけど)と恐竜出てくるSTGもあがってた
これNeoRAGExじゃ動かないね、エラー出る。
Sロムたんないのか、MAMEが対応するまで待つかかな
131ゲームセンター名無し:01/10/30 14:55 ID:oELYOysV
132ゲームセンター名無し:01/10/30 17:35 ID:Yg+D2i7q
MAME32の本体ダウンロードできなくなってませんか?
そろそろ新しいのに交換したいのに...
133ゲームセンター名無し:01/10/30 20:49 ID:RGWrdsB5
>124-125
うちは64Mだけどケイブシューは全部動いたよ。

しかしなぜか戦国エースが重い。
134201:01/10/30 21:55 ID:5IqZ8HlZ
すんません。検索したけど見つからんです。ハイ
コソリURL教えてくれま専科?
135125:01/10/30 21:58 ID:PkR/53gy
>>133
ウチ、ペンUの350だがや。
戦国エースは重いね。
raineでやってると普通だけど。
136ゲームセンター名無し:01/10/30 22:20 ID:30HNKx6L
餓狼MOWはneorageXで問題なく動くが。
プロトタイプだけど。
137ゲームセンター名無し:01/10/31 00:36 ID:YTexGxXU
>>127
なるほど。サンクスです。
ジャンプ中レバーグルグル+ボタン同時押しでやってたんで
これで楽にだせるおゆになたよ。
138ゲームセンター名無し:01/10/31 00:40 ID:4v1Exwc6
画廊、neoRAGEで動いてる人もいるのか。
うちの0.6bでは「読めねーよ」って言われる。
まぁMAMEで動くからいいけど。
139ゲームセンター名無し:01/10/31 01:11 ID:oQHZi5vx
ギャルズパニックS・・・
140ゲームセンター名無し:01/10/31 02:46 ID:woOio+p/
>>126
リーグマン技表
ttp://home.att.ne.jp/yellow/hide_n/game/leagueman/leagueman.html

牛ボスさえ倒せればノーミスクリアもそれほど難しくないよ。
141ゲームセンター名無し:01/10/31 02:54 ID:WSHj1j/2
>>201
www.romimage.ne.jp
142ゲームセンター名無し:01/10/31 03:34 ID:YTexGxXU
>>140
ぐおおおぉぉぉー!
さんくすです。これは(・∀・)イイ!!
当時はグリーンでならノーミスクリアできたんだけど
やっぱ下手になってるや。
ファイナルファイト系ではおもろい部類にはいるよね、コレ。
143ゲームセンター名無し:01/10/31 17:04 ID:7XykdXzH
>>136
後から出たneo-geo.romファイルを入れればNEORAGEで完全な画廊ができるよ。確か
プロトタイプってエンディングが「開発中です」ってでるやつだよね。(違ってたらスマソ)
それなら上記のファイルを入れるだけで、ROMはそのままで本物になるよ
144ゲームセンター名無し:01/10/31 21:10 ID:PJsEkeiw
>>143
80Mの画廊はどうなんだよ。
145ゲームセンター名無し:01/10/31 21:22 ID:PJsEkeiw
>>143

これ、
garou.zip
Name CRC32 Bytes
---------- -------- ---------
253-c1.bin 0603E046 8,388,608
253-c2.bin 0917D2A4 8,388,608
253-c3.bin 6737C92D 8,388,608
253-c4.bin 5BA92EC6 8,388,608
253-c5.bin 3EAB5557 8,388,608
253-c6.bin 308D098B 8,388,608
253-c7.bin C0E995AE 8,388,608
253-c8.bin 21A11303 8,388,608
253-ep1.p1 EA3171A4 2,097,152
253-ep2.p2 382F704B 2,097,152
253-ep3.p3 E395BFDD 2,097,152
253-ep4.p4 DA92C08E 2,097,152
253-m1.bin 36A806BE 262,144
253-v1.bin 263E388C 4,194,304
253-v2.bin 2C6BC7BE 4,194,304
253-v3.bin 0425B27D 4,194,304
253-v4.bin A54BE8A9 4,194,304
-------------------------------
Total 17 Files 92,536,832 Bytes
146ゲームセンター名無し:01/10/31 21:48 ID:D57Pgtzp
056
デマセンネ
147ゲームセンター名無し:01/10/31 22:32 ID:Xv2q5k2+
このスレっておかしいよね。
「MAMEで」ってのはいらないような気がするが、、、。
148ゲームセンター名無し:01/10/31 23:58 ID:+U6Bt+kE
検索しやすいんが○
149ゲームセンター名無し:01/11/01 01:34 ID:x37xZWv7
>>146
cps2shockで我慢しとけ
150136:01/11/01 09:32 ID:CIVT08pM
>>145
それネオレジ用のROMとちゃうやんか。なんで*.binファイルなんだよぉ
画廊は容量が85.3Mで圧縮すると37.1Mになるものが本物だと思うよ。
で、やっぱネオレジのディレクトリー置くneo-geo.romファイルを古い物に変えるとEDで開発中ってでるから
コレガ本物だと思うよ
151ゲームセンター名無し:01/11/01 20:35 ID:enN2M7zV
既出かも知れんが、餓狼はラゲの設定をコンソールにするとエンディング見れるぞ。
152ゲームセンター名無し:01/11/01 20:44 ID:AJhBLsLS
>>150
知らないようだけど、これが本物の画廊です。
先週か今週にでました。

まだ、動くエミュはありません。
153ゲームセンター名無し:01/11/01 20:46 ID:AJhBLsLS
>>150
あなたが言っている。
neo-geo.romの古い、新しいは、
ノーマルbiosかデバッグbiosの違いです。

拡張子は、*.binでも関係ないです。基本的に吸い出したひとが
付けた名前なので。
154suan:01/11/02 00:26 ID:MZhF0cBa
リーグマンやりたいんだけどmameのlistだとなんていうnameで表示されてます?
ninjya baseballbatmanもさがしたけどないし
ちゃんと全てのrom表示にしてます。
155mokorikomo:01/11/02 00:37 ID:USaI+8gP
yakyuu kakutou ieague-man
156ゲームセンター名無し:01/11/02 00:39 ID:e8JAlgoz
>>154
Ninja Baseball Batman
157ゲームセンター名無し:01/11/02 00:39 ID:nGLXIXHW
( ´Д`)<ウーパールーパ
158suan:01/11/02 01:27 ID:MZhF0cBa
>155,156
Emame最新じゃリストになし?

mame32の055おとしたらなんかexeのあとにへんな名前ついててexeになおしても
できねえし無知ですまん
159ゲームセンター名無し:01/11/02 04:29 ID:EvC/w/kd
056マダデテマセンヨ
160ゲームセンター名無し:01/11/02 11:18 ID:wH6WhIH1
>>154
厨房度全開だな(w
へんな名前ってなんだよ?


君の本名?
161ゲームセンター名無し:01/11/02 19:10 ID:NEIXpPy6
>>159
デタヨ
162ゲームセンター名無し:01/11/02 20:32 ID:+L22n8RO
kailleraで4人でリーグマンやりてえよ、
kailleraクライアント付きのはリーグマンとか対応してるのないんですか。
163ゲームセンター名無し:01/11/02 20:51 ID:YgLxPJGw
マジで0.56でたね。
●ウォーターマッチ
●Spatter
●ラフレシア
●子育てクイズマイエンジェル
●子育てクイズマイエンジェル2
●パズルDEボウリング
●カメレオン
●わい・わいジョッキーゲートイン
●Metamoqester
●Star Guards

さー、子育てするか・・・・。
ていうかそれ以外のゲーム知らない。
164ゲームセンター名無し:01/11/02 21:03 ID:oHt8Ms2b
>>163
おお、情報サンクス。
現在子育て1、2落とし中。
しかし、まじで他わかんねーなー。
165ゲームセンター名無し:01/11/02 21:32 ID:YgLxPJGw
あと、ヴァンパイアセヴァー2もだね。
ttp://www.mame.net/screenshotsNEW.html
166ゲームセンター名無し:01/11/03 02:31 ID:hYFi9RB2
>>162
UOMAME32k、StretchMAME32kaが対応してる。
あとはMAME32jpのKaillera対応版とアンオフィシャルのMAME32k(名前変えろよ)。

それと、StretchMAMEだとリーグマンでステートセーブ使えるよ。
167159:01/11/03 02:59 ID:UEkDw200
>>161
「キミ素直じゃないね」と ツッコンデホシカッタヨ
168ゲームセンター名無し:01/11/03 04:30 ID:WVhjy1j1
>166
ありがとためしてみる
169もっとまいたそ:01/11/04 02:41 ID:LmNmqGYf
とりあえずマイエンジェル1と2できた。1の入学試験の時だけ文字が読みづらいが
他はイイ!(・∀・)
つーかやはり問題がむづいな。難易度変更のディップスイッチはどれだろ?
170ゲームセンター名無し:01/11/04 02:46 ID:Gv+cPa2O
いつのまにかUOMAME32jが開発中止になってた・・・。
171 :01/11/04 03:23 ID:OK1ajDTL
子育てクイズはなんかヤバイんだけど・・・。
172ゲームセンター名無し:01/11/04 03:26 ID:TbKJE8z7
祝「三輪サンちゃん(Spatter)」対応。
173ゲームセンター名無し:01/11/04 03:35 ID:noQloMzc
きらめきスターロード、音が出ないyo!
音が出ないイントロゲームなんて遊びようが無い(泣
パーティーゲームに持って来いなんだけどねぇ・・・。
174ゲームセンター名無し:01/11/04 03:41 ID:Gv+cPa2O
>>173
対応はまだみたいね。
175ゲームセンター名無し:01/11/04 04:06 ID:Vg7gZX1N
D○もうほとんど死んでるな・・・まともに落ちてこねえよ
雑誌とかで紹介されまくったせいか
176ゲームセンター名無し:01/11/04 04:07 ID:TbKJE8z7
○Kの他にいい所はないかの?
177ゲームセンター名無し:01/11/04 04:18 ID:Gv+cPa2O
マジだ。ついこの間までは絶好調だったのに・・・。
178ゲームセンター名無し:01/11/04 04:37 ID:n/8PGZXh
>>175
確かに。落ちてこなくてすげーイライラした。
179ゲームセンター名無し:01/11/04 04:40 ID:n/8PGZXh
>>171
何が?
180ゲームセンター名無し:01/11/04 09:31 ID:2KVkrhST
>>176
player1
181ゲームセンター名無し:01/11/04 10:46 ID:2EoOOMBZ
D○速度でん、、、。みんなどんくらいでてる?
182ゲームセンター名無し:01/11/04 18:31 ID:AMbswZ2s
>>181
うちはダウンロードが繋がりもしないよ。
黄金の城落とすのも一苦労。
183 :01/11/04 20:02 ID:f+JMOUoz
数日DLあきらめたほうがいいな。
パソコンの前に座る時間がもったいない。

・・・ロムの差し替えが多いなぁ。
184ゲームセンター名無し:01/11/04 20:29 ID:5uMTk9Z3
>>182
俺はこないだ落としたよ。黄金の城。
あんなグラフィックショボかったのな(w
185ゲームセンター名無し:01/11/04 21:39 ID:PEMRhQdQ
057マダカ?
186ゲームセンター名無し:01/11/04 23:11 ID:xKewOC+P
>181
3.5kぐらい。
187ゲームセンター名無し :01/11/04 23:27 ID:xKewOC+P
>171
D●以外のトコで落としたんだけど、全然問題なかったよ
D●で落とした友達は2の方の音が出ないとか言ってたけど
188ゲームセンター名無し:01/11/04 23:37 ID:N+gHetl+
メタスラ3ってエミュ化しないの?
189ゲームセンター名無し:01/11/05 00:25 ID:6aAs8Aok
>>188
吸い出し完了してるけど、まだらしい。
190ゲームセンター名無し:01/11/05 00:28 ID:6aAs8Aok
s1945pでかいよ。アナログだから、朝までかかるよ。
191ゲームセンター名無し:01/11/05 00:29 ID:4tnGF5L2
つーか誰かヒカルの碁のエミュROM持ってない?または落ちてる場所知らん?
192ゲームセンター名無し:01/11/05 00:33 ID:4tnGF5L2
誰かネトゲ板にMAMEでネット対戦するスレ立てろ。
193ゲームセンター名無し:01/11/05 00:34 ID:pEsvlLR4
ネット対戦ってしたことないんだけどどんな感じ?
ラグとかひどいわけ?つーかやってるやついる?
194ゲームセンター名無し:01/11/05 00:45 ID:4tnGF5L2
やってる。
餓狼MOWとかサムスピ天草降臨とかやってるけど
ISDNでもかなり快適。
195ゲームセンター名無し:01/11/05 00:58 ID:TyUPv5YW
>>191
WEBじゃ知らんが、MXには持ってるやついたよ
196ゲームセンター名無し:01/11/05 01:01 ID:dGAR5nws
つーかヒカルの碁のゲームなんてあったのか
知らなかった
197ゲームセンター名無し:01/11/05 01:27 ID:2OWxkKCH
>>192
エミュで対戦しようとかいうスレはあったが
人気がなくてつい先日つぶれた。
よって立ててもすぐ潰れると思われ。
198ゲームセンター名無し:01/11/05 01:53 ID:6aAs8Aok
俺が人と対等に遊べるゲームといえば、
neogeoのティンクルスタースプライツしか思いつかん。
199ゲームセンター名無し:01/11/05 02:13 ID:8Fff58/J
豆世界 雑誌に取り上げられたのか、すんげードキュソ雑誌だな。
200ゲームセンター名無し:01/11/05 04:45 ID:SH5jiTTL
>>199
どの雑誌?
201ゲームセンター名無し:01/11/05 05:08 ID:jdU+43hS
Strikers 1945+ ってneogeoromなんですな.
mameではsupportされないのかな.
202たのむ!:01/11/05 06:02 ID:tCooBFr3
MAME&ROM山ほどを誰か売って!
203ゲームセンター名無し:01/11/05 06:44 ID:83QOlpm3
2000age
204ゲームセンター名無し:01/11/05 06:45 ID:BWjg7iNC
2000まだ出来ないsage
205ゲームセンター名無し:01/11/05 06:46 ID:83QOlpm3
やりたいYO
はやくエミュきぼーん
206ゲームセンター名無し:01/11/05 06:48 ID:y3C+J004
kof2KってNeoRAGEでやるとコピー品で動かすなゴルァ
って言われるんですが動かすのは無理?
207ゲームセンター名無し:01/11/05 06:49 ID:83QOlpm3
むりニダ。
208ゲームセンター名無し:01/11/05 07:44 ID:uGtSxq32
アシュラブレードはまだ対応されんのか
209ゲームセンター名無し:01/11/05 09:00 ID:qGWxRe71
MAMEは発売されて3年までのゲームは対応しないのでは?
3年だったかな?
210ゲームセンター名無し:01/11/05 12:17 ID:07DiNRVN
2年だったと思う。
211 :01/11/05 12:36 ID:8ArJbeuC
>>197
その通りなんだがなぁ
、、、これだけおもしろいゲーム(SZ3等)がネットで
対戦出きるのに誰もやらないとは、、、惜しい
スレ作って、大会やらナンやらやって盛り上がるのもアリと思うけどなぁ
212ゲームセンター名無し:01/11/05 12:59 ID:3lOpi6sq
狂ったようにディグダグ三昧
213ゲームセンター名無し:01/11/05 14:33 ID:yUj+1Nrx
mame32jpがコンパイルできねー。
KOF2000がしたいのに、
214ゲームセンター名無し:01/11/05 14:37 ID:rKJ+vW/P
>>200
アルカディアだとおもた・・・。
215ゲームセンター名無し:01/11/05 17:23 ID:yRrsbVjL
>>211
結構やってる人いるよ。
1つの鯖に30人くらいが事実上の限界だから、今くらいの人数がちょうどいい。
コリアンがSOMしまくってた頃は最悪だったなぁ。
216ゲームセンター名無し:01/11/05 17:34 ID:PLEQCheY
以前kailleraでやってたんだけど、
ネットワーク機能って今デフォで搭載してないの?
217ゲームセンター名無し:01/11/05 18:54 ID:x4JEI0Xc
MAMEじゃないけどNEOGEOに使っていたnebulaが
重くて使いもんにならなくなった、鬱。
218ゲームセンター名無し:01/11/05 20:00 ID:RN6NNozX
kof99が、ROMを全部読み込んだ後HDがガリガリいったまま応答不能になるよ・・・
prototypeしか動かんのかな?
219ゲームセンター名無し:01/11/05 20:32 ID:tCNTRS78
>>218
PCのスペック低いんでね―の?
220ゲームセンター名無し:01/11/05 20:44 ID:+MOSAZOR
>>218
そのためにkof99nd.zipってのがでたんじゃないのかな?
221218:01/11/05 20:57 ID:RN6NNozX
>>219
いや、容量的にあまり変わらない画廊pとか原始島は動く
確かにメモリ128Mであまり多くはないけど
>>220
なにそれ?
222colors:01/11/05 22:30 ID:sxsN6zeC
>>218
KOF99のデータがある部分が不良セクタになってるんじゃないの?
エラーチェックしてみれ。
223ゲームセンター名無し:01/11/05 23:22 ID:4tnGF5L2
どうせならこのスレでMAME大会企画しちゃえば?
kofなら3vs3もできるし。
回線の最低ラインってどれくらい?
224ゲームセンター名無し:01/11/05 23:25 ID:chAggW3w
いっちょやるか
225ゲームセンター名無し:01/11/05 23:25 ID:YBRaPcOe
俺ISDN・・・
226ゲームセンター名無し:01/11/05 23:33 ID:4tnGF5L2
>225
自分ISDNの友人と対戦してるけど
マジ感動的なくらい快適。
227ゲームセンター名無し:01/11/05 23:37 ID:asgnzllp
callusでやるとカクカクだよーぅ。
228ゲームセンター名無し:01/11/05 23:44 ID:4tnGF5L2
EmeraldMAME使用中・・・
229ゲームセンター名無し:01/11/06 00:02 ID:zPIXtNik
>>221
* Changed The King of Fighters '99: Millennium Battle so it uses the real encrypted gfx roms.
This is the standard MAME set, with encrypted roms, encrypted Ps, no S1, the standard Vs
This has the inconvenient of making load times a LOT longer for people who have 128mb of RAM or less,
so I added a new subset of kof99: "The King of Fighters '99: Millennium Battle (full decrypted)" (kof99nd.zip)
which is exactly the same game, but uses different roms, requires significantly less ram, and loads really faster.
It uses :
- kf99p_c*.rom from the prototype (this makes NO difference game wise compared to using the real encrypted roms)
- kf99_s1d.rom which was released some time ago
- kof99_v*.rom and kof99_m1.rom from kof99.zip
- kf99n_p1.rom and kf99n_p2.rom from the new kof99n.zip from MAME 0.56
That gives a simple standard NeoGeo set, gamewise identical to the big encrypted one, that could even run in NeoRAGE X :)

Kawaksしか対応してないsetなのかな?
230ゲームセンター名無し:01/11/06 00:03 ID:H46votm/
>>228
だいたい来てる人みんなエメだしね。
エミュが違うと同期がとれないし。
231ゲームセンター名無し:01/11/06 00:07 ID:zPIXtNik
MSX_P1.ROM 2E110DD7 1,048,576

ていうメタスラXのロムを持っているんだけど
存じの方居ませんか?
232ゲームセンター名無し:01/11/06 00:26 ID:c5nWgz+C
>231
メタスラXは普通に動くよ。
233ゲームセンター名無し:01/11/06 00:26 ID:d43L3Ddw
>>194
さんみたいに、SNKのゲーム(KOF・月華)などを対戦したいのですが
どのエミュを使えばいいんですか。エミュで通信対戦ってどうやるか知りたいです
234Happy99.exe ◆virusGlE :01/11/06 00:29 ID:sfHIWP5q
>>233
Kailleraで検索する
235ゲームセンター名無し:01/11/06 00:30 ID:c5nWgz+C
>233
エミュはMAME系ならなんでも(・∀・)イィ!と思うけど、
今ネット対戦でよく使われてるのはEmeraldMAMEかな。多分。

通信対戦はKaillerを使用します。詳しくは検索してどっかのHPの説明見たほうが早いかと。
236235:01/11/06 00:31 ID:c5nWgz+C
スペルミスった(汗
237ゲームセンター名無し:01/11/06 00:34 ID:o794bkHv
dkで落とせねーよ。
混み過ぎでついにアクセス制限かー。
238ゲームセンター名無し:01/11/06 00:47 ID:zPIXtNik
>>232
それは、知ってるけど、これだけ個別にあったわけ。
だからBillyJrのkof99s1ロムみたいに再ダンプなのかなと思ってね。
239ゲームセンター名無し:01/11/06 01:13 ID:d43L3Ddw
MAME32をDLしてROMを読みこませてる途中にエラー出た・・・なぜ?
普通にゲームできないのにネット対戦なんかできないからな。DOS版・WIN版
どっちでもいいの
240ゲームセンター名無し:01/11/06 01:59 ID:d43L3Ddw
MAMEのROMのファイル形式ってZIPでいいよね。
241ゲームセンター名無し:01/11/06 03:29 ID:ZaABgF/5
何よいきなり
242ゲームセンター名無し:01/11/06 06:18 ID:YeHDlRZN
Kof2000 age
243TESTDRIVER:01/11/06 12:50 ID:GEg56h7H
Name CRC32 Bytes
------------ -------- ---------
257_m1.bin D2B0C788 131,072
257_v1.bin 17CDE847 4,194,304
257_v2.bin 1AFB20FF 4,194,304
257_v3.bin 64284808 4,194,304
257_v4.bin 764BBD6B 4,194,304
257-p1.bin 60947B4C 4,194,304
257-p1.rom 5F809DBE 1,048,576
257-p2.bin 1B7EC415 4,194,304
257-p2.rom 693C2C5E 4,194,304
kof2k_c1.rom ABCDD424 8,388,608
kof2k_c2.rom CDA33778 8,388,608
kof2k_c3.rom 087FB15B 8,388,608
kof2k_c4.rom FE9DFDE4 8,388,608
kof2k_c5.rom 03EE4BF4 8,388,608
kof2k_c6.rom 8599CC5B 8,388,608
kof2k_c7.rom 561234DC 8,388,608
kof2k_c8.rom 0FA30E5F 8,388,608
neo-geo.rom 9036D879 131,072
ng-lo.rom E09E253C 65,536
ng-sfix.rom 354029FC 131,072
ng-sm1.rom 97CF998B 131,072
---------------------------------
Total 21 Files 98,107,392 Bytes

これがファイナル?
244ゲームセンター名無し:01/11/06 13:47 ID:kZ4zibsn
>>237 mame.dkのユーザー登録をしよう。
245ゲームセンター名無し:01/11/06 14:19 ID:XciHCAWq
KOF2000できた!俺だけかと思いきや既にプレイしている奴多し・・・
246ゲームセンター名無し:01/11/06 14:23 ID:xgQ0vbak
>>244
あれって登録した後は落とすだけ、でもいいの?
247ゲームセンター名無し:01/11/06 15:00 ID:4yrLyeEW
>>246
クレジットで金払えや。
248ゲームセンター名無し:01/11/06 15:52 ID:xgQ0vbak
ヤバい(ワラ
もう落とさないでおこう(ワラ
249ゲームセンター名無し:01/11/06 17:30 ID:IZe1+gDP
DKセコイyo!(゚д゚)
250ゲームセンター名無し:01/11/06 17:32 ID:c5nWgz+C
>239
エラーって具体的にどんなの?
ROMファイルが壊れてるとか、MAMEに合った名前になってないとかないよね?
251ゲームセンター名無し:01/11/06 17:35 ID:c5nWgz+C
オンラインMAME交流会@2chヤリタイヤシお手上げ!
252ゲームセンター名無し:01/11/06 17:43 ID:nIyWLQrf
>>251
へーい
253ゲームセンター名無し:01/11/06 17:59 ID:c5nWgz+C
今分かっていること
・とりあえずISDN×ISDNは快適にプレイ可能(3人以上はシラソ)
・使用するのはEmeraldMAME(同期を取るため)
・kofやXvsSF等は2対2や3対3等チームで別れてできるから(・∀・)イィ!
・もちろん格ゲーだけでなく怒首領蜂やエリア88やEvsP等協力プレイも可。
くらい?誰かもっと詳しい回線の情報求ム
あと主催者も・・・
254ゲームセンター名無し:01/11/06 18:02 ID:GTXbG2Dz
今ある対戦サーバって誰が運営してるの?
255ゲームセンター名無し:01/11/06 18:07 ID:GTXbG2Dz
自分だけかもしれないけど、最近よく遊ぶのは、
カプコンスポーツクラブのテニスなんだけど。

結構よくできていると思う、面白い。どうでしょう?
256ゲームセンター名無し:01/11/06 18:25 ID:XciHCAWq
>>250
ファイルに以上はないです。他のエミュレーターでは動作しました。MAMEにあった
名前になってないってどういう事?
257ゲームセンター名無し:01/11/06 18:50 ID:+s4oc7+B
>>256
MAMEはファイルの名前が違うと内容が同じでも認識せん。
258ゲームセンター名無し:01/11/06 18:58 ID:mQPO44yl
Pwinkawaks135_CPTつかっとけ動くし軽いぞ
ただR@Mがおちてこねえ
259ゲームセンター名無し:01/11/06 19:25 ID:7nGHn+3C
俺、ISDNなんだけど...
大抵の対戦者とやると、必ずズレが生じる。
ズレない特定の人も居るからあら不思議。
回線の相性はあるんかね?
260ゲームセンター名無し:01/11/06 19:25 ID:XciHCAWq
>>258
kawaksでネオジオをしようと思ったら普通にエミュを解凍して、ROMのフォルダに
ZIPファイルなどをいれて立ち上げて、audit romsetsを選択して読みこみ、あとは
lode ROMを選択してスタートしたらイイだけですよね。でも何故かまったくゲームが
できないんです。それよりROMを認識してくれないんですが・・・なにか足りてない所
ってあるんですか。ROMもエミュも壊れてませんが・・・
261ゲームセンター名無し:01/11/06 19:29 ID:XciHCAWq
could not find ○○.rom(7db81ad9)for game. ERROR
がでるんですよ!!(++)
262 :01/11/06 19:29 ID:pQ+RN9Z2
>>260
ちゃんと認識されているか、まず File > LoadGame で出てくる画面で、
Only available にチェックし、Rescan all を押してみそ。
それでメニューにゲーム名がリストアップされてなきゃ、正常に認識されていないってことだ。
263 :01/11/06 19:30 ID:pQ+RN9Z2
>>261
それなら話は簡単じゃん。そのファイルが見つからないってことだ。
まっ、アーカイブに同梱されていないのか、あるいは全くアーカイブが認識されていないか。
その様子だと、恐らくロムセットが、Kawaks が指定するアーカイブ名の中に揃っていないんだな。
264ゲームセンター名無し:01/11/06 19:43 ID:XciHCAWq
>>262
すごくありがとう。試してみた所、ほぼ全部が認識されたない(2つ認識)
NEORAGEでは動くのだがどうしてですか。でも今使っているマシンスペックが260MHz・3G
・64MBなので龍虎の拳2でも処理落ちです。
265ゲームセンター名無し:01/11/06 19:53 ID:nIyWLQrf
今日の対戦鯖、皮でKOF2000だらけだな…
266ゲームセンター名無し:01/11/06 19:58 ID:pQ+RN9Z2
>>264
そうなると、ロムセットの入ったアーカイブが、Kawaksが指定したファイル名になっていない可能性があるな。
NeoRAGExはロムセットの入ったアーカイブが、どんなファイル名(日本語は除く)であろうと、
中身でゲームを認識してくれる。しかし、MAME、Kawaks、Nebulaとかになると、
指定されているファイル名にしないと認識してくれない。
もちろん、指定されているファイル名のアーカイブの中に、
ロムセットがちゃんと揃っていないとダメなのは言うまでもない。
267ゲームセンター名無し:01/11/06 20:12 ID:6Br7p2We
ng-loって64kbだっけ?
128kもってるんだけど
268ゲームセンター名無し:01/11/06 20:31 ID:XciHCAWq
>>266
メタスラ2でメモリ不足とはこれいかに。もう1台のPCで(128っす)
これは何とか対処できましたが・・・
初歩的な質問で悪いですが、コントロール設定ってどこでするんでしょうか。
KOF2000ってkawaksで同様にしたらできますよね。なにか特殊なコトしなければならないとか
あるんですか。
269 :01/11/06 20:39 ID:pQ+RN9Z2
>>268
Kawaksだとそのマシンじゃきついかも。NeoRAGExなら、
166の32でもある程度のものは問題なく動く。
KOF2KはNeoRAGExじゃ無理だろうし、そのマシンでKawaks使ってKOF2Kはきついよ。
動いたとしても、画面をすごく小さくするしかないかも。
それでも動きがカクカクになるとは思うが・・・。
そのマシンで、Kawaksを使うのは諦めろとしか言い様がない。
NeoRAGExでメタスラ2を動かすには問題ないだろう。
270 :01/11/06 20:41 ID:pQ+RN9Z2
>>268
Kawaksでのコントローラへのキー設定は、Game > Redefine keys ... で設定出きる。
プレイヤー4まで設定出きるみたいだな。Redefine keys player 1 ... を選んで、
そこで割り当てたいコントローラのボタンを押して設定すりゃ良い。
まっ、人に聞かずに、まず自分で試せることは試せ。それでから質問すべし。
271 :01/11/06 20:45 ID:pQ+RN9Z2
>>270
あっ、1つ言い忘れたけど、設定したやつを初期設定にしたいなら、設定した後に
Save key settings as default を一度やっておくこと。これをしないと、
いちいちゲームを起動するたびに、個別の設定になっちゃうし。
272ゲームセンター名無し:01/11/06 20:46 ID:AxYogv41
ネット対戦、人少ないね。
273ゲームセンター名無し:01/11/06 20:51 ID:XciHCAWq
>>270
ですね。いろいろありがとうございました。
今日はKOF2000を動かす。それから快適さを目指します。
このスペックで更にネット対戦となったら遊べる状態じゃないですね。
もう1台700MHz・128MBがありますが、これなら大丈夫ですかね!?ISDN回線だから
たぶんネット対戦もなんとかできると思うし・・・
274 :01/11/06 20:53 ID:pQ+RN9Z2
>>273
OSが何か気になるが、恐らくWin98以降だろうと予測して、そのメモリじゃきついかもしれない。
俺は256MB使っているから気にはならないが、それでも設定によっては動きが鈍くなったりする。
まっ、普通にプレイすれば、128MBでも十分動くはずだ。それよりも、やってみるべし。
論より証拠、っとKOF'99でアンディが言っていたかな。
275ゲームセンター名無し:01/11/06 20:59 ID:c5nWgz+C
>274
自分はWin98・メモリ64MB・CPU約500MHz(詳しくは忘れた)・ノートPC(ワラ
だけどKOF2000とかネット対戦とか余裕でできるよ。
276 :01/11/06 21:10 ID:pQ+RN9Z2
>>275
KawaksでもKOF2Kが64MBでもいけるんか。んじゃ、128MBもありゃ十分かな。
277nagureyo ◆aR10000. :01/11/06 21:29 ID:qND/Wwc3
音が出ない…なぜだ…
278ゲームセンター名無し:01/11/06 22:00 ID:Bo8L8w+r
つか、スタートアップに登録しすぎなんだろ。
279ゲームセンター名無し:01/11/07 03:03 ID:Jn8KrYj8
>>274
KOF2000のネット対戦へ向けて頑張ります。アンディーの名台詞はパオに言ったセリフです!
「余計な事かもしれないけどチャック開いてるよ」あの顔で言われた時ワラッタよ。
早くKOF2000ヤリテー。
280ゲームセンター名無し:01/11/07 03:55 ID:WGJi24jr
>>264
neoragexとkawaksは、同じゲームでも
要求するSETにかなり数の違いがあるので
おそらくそれじゃなかなか動くの無いはずだよ。
結構前に更新が止まってるragexは、要求するROMSETが基本的に古い。
kawaksはMAMEの更新にあわせて(あるいはそれより速く)
どんどんネオジオもSETを更新してるから、NEORAGEXじゃなく
MAMEの方にあわせたネオジオROMを持ってないと基本的に動かない。
一度ROMCENTERとかで2つのリストを比べてみればわかる。

>>267
古い128kの奴でも問題なく動くが、
正式なkawaksのng-loの要求は最近出た64kの奴になってるね。
281DK:01/11/07 11:40 ID:wy7B1mSJ
KOF2000がdkに無いyo!
282ゲームセンター名無し:01/11/07 13:41 ID:MVDGQQ62
D○ってユーザー登録して金ださないとDLできない?
283ゲームセンター名無し:01/11/07 14:17 ID:Y0oovrmK
>>281
MAMEに登録されてないんだもん。正式に対応したら出るだろうけど。
>>282
DLできない人はDLしなくてよろしい。
284ゲームセンター名無し:01/11/07 15:06 ID:MVDGQQ62
>>283
あんたはDLできるのか?
285ゲームセンター名無し:01/11/07 15:33 ID:90H6zkij
DKってなんですか?そこに行くといろいろな物が置いてあるの?
286ゲームセンター名無し:01/11/07 15:34 ID:yRW/2Zlk
>>285
DKとはどきゅんのことです。あなたみたいな人のことを指します。
287備中守 ◆VtuXhwyk :01/11/07 15:38 ID:SM84uvkV
ありゃ、とうとうDK会員制になっちゃったんですか。
288ゲームセンター名無し:01/11/07 16:28 ID:O0aNBhQV
DK会員制になったけどただでDLできると思われ。
289ゲームセンター名無し:01/11/07 17:06 ID:+Ruh4ZgK
クレジット必須。
290ゲームセンター名無し:01/11/07 17:45 ID:ss/gr0MG
会員申し込みの所に料金は書かれてないから大丈夫なんじゃない?
それにR○Mを金とって配ったら多分むこうが捕まるんじゃないかと。
291ゲームセンター名無し:01/11/07 18:35 ID:tAevnH9F
>>289
クレジットカードなんかいらねーじゃねーかYO!(゚Д゚)ポムァ!!
292ゲームセンター名無し:01/11/07 19:09 ID:y9OlwT2X
>>280
KOF2000動作確認できました。動きが若干ぎこちないですが・・・
あとナイトメアインザダーク・ストライカーズ1945PLUSができれば。
レトロならニンジャキッズがやりたいです。カプコンVSシリーズも・・・
293ゲームセンター名無し:01/11/07 19:35 ID:TejJpMke
kof2000のロムで

Name CRC32 Bytes
---------- -------- ---------
257-p1.bin 60947B4C 4,194,304
257-p1.rom 5F809DBE 1,048,576

ていうのがあるんだけど、どっちがほんもの?
294ゲームセンター名無し:01/11/07 19:45 ID:Vcd3v+sL
>>293
両方入れとけ。
295ゲームセンター名無し:01/11/07 20:04 ID:TejJpMke
Name CRC32 Bytes
------------ -------- ---------
257-m1.bin A082F086 262,144
257-p1.bin 60947B4C 4,194,304
257-p1.rom 5F809DBE 1,048,576
257-p2.bin 1B7EC415 4,194,304
257-p2.rom 693C2C5E 4,194,304
257-v1.bin 17CDE847 4,194,304
257-v2.bin 1AFB20FF 4,194,304
257-v3.bin 64284808 4,194,304
257-v4.bin 764BBD6B 4,194,304
kof2k_c1.rom ABCDD424 8,388,608
kof2k_c2.rom CDA33778 8,388,608
kof2k_c3.rom 087FB15B 8,388,608
kof2k_c4.rom FE9DFDE4 8,388,608
kof2k_c5.rom 03EE4BF4 8,388,608
kof2k_c6.rom 8599CC5B 8,388,608
kof2k_c7.rom 561234DC 8,388,608
kof2k_c8.rom 0FA30E5F 8,388,608
---------------------------------
Total 17 Files 97,779,712 Bytes

現在のロムセットこれでよしか。
296ゲームセンター名無し:01/11/07 20:42 ID:6aueQMyu
セイバー2のアニタって、敵の方についてまわるんだっけ?
なんか気になったんで・・・
297ゲームセンター名無し:01/11/07 20:54 ID:meFOUnBD
1945plus、Decrypting gfx dataまでいくけどそのあとHDガリガリ→無応答・・・
2000よりこれがやりたかったのに・・・
298ゲームセンター名無し:01/11/07 21:28 ID:U+CSt0gX
Kawaksでスマートジョイパッド3、PS2コントローラの組み合わせで
使えないよ鬱。
299鋼 ◆mrm1j4Po :01/11/07 22:10 ID:Qg0l/ymI
>>298
Macオンリーで詳しくはわからないけど、
Joy To Keyとか使ってみたらUSBでも使えるようなことをどっかで見かけたよ。
それ入れてパソコンクラッシュしても保証は出来ないけど。
300ゲームセンター名無し:01/11/07 22:37 ID:IWQx6Nam
>>291
会員登録したらそれっぽいメールが来るから勘違いしたんだとおもわれ。
301ゲームセンター名無し:01/11/07 22:43 ID:NEoHR/cg
>>300
違うよ、香取線香として言ったんだよ。
302ゲームセンター名無し:01/11/07 22:57 ID:TUyYM9a7
>279
ありゃケンスウにいったんだろ?
303ゲームセンター名無し:01/11/07 22:59 ID:MTHYnqOi
神様、
kof2k_c1.rom ABCDD424 8,388,608
kof2k_c2.rom CDA33778 8,388,608
kof2k_c3.rom 087FB15B 8,388,608
kof2k_c4.rom FE9DFDE4 8,388,608
kof2k_c5.rom 03EE4BF4 8,388,608
kof2k_c6.rom 8599CC5B 8,388,608
kof2k_c7.rom 561234DC 8,388,608
kof2k_c8.rom 0FA30E5F 8,388,608
の在り処を教えてください・・・・
304くーら親衛隊No.2:01/11/07 23:01 ID:tURjTQcr
>>298
自分もそれでつまずいて
まだ未プレイ・・・
鬱。
305ゲームセンター名無し:01/11/07 23:16 ID:NEoHR/cg
>>303
他のを手に入れたところで聞け。
306ゲームセンター名無し:01/11/07 23:24 ID:8sO5gmH6
NMAME X II Ver.12 beta1
ついにばーじょんUP、これ好き。軽くていい。

   ・MAME Ver.0.56のソースを適用。
   ・「The King of Fighters 2000」の追加。
   ・「METAL SLUG 3」の追加。
   ・「戦国伝承2001」の追加 (ドライバ … Hazeさん提供のもの)
   ・「ストライカーズ 1945 PLUS」の追加 (ドライバ … Hazeさん提供のもの)
   ・「武蔵巌流記」の追加。
   ・「原始島2」の追加。
   ・ランダム再生の調整。
   ・一部の表記の追加。
307くーら親衛隊No.2:01/11/07 23:27 ID:tURjTQcr
さっき試したけどNMAMEだと2k動かなかった。
中身違うのか。鬱。
308303:01/11/07 23:28 ID:MTHYnqOi
>305
なんか板も何もないところで落としたからここで聞いてるんです・・・
309ゲームセンター名無し :01/11/07 23:34 ID:29hWBUMl
>>306
・「The King of Fighters 2000」を起動可能に(フロントレイヤーなし)
・ランダム再生辺りを調整。

ちなみにKOF2Kは、フロントレイヤーがないため、体力ゲージなどが
まるで見えません(^^;
ゲームはそのまま遊べますので、テスト版ということで許してください。

だとさ。
310ゲームセンター名無し:01/11/07 23:35 ID:T77PYzHl
最新モノはエミュゾーン
通常のはDK
いけば何でもそろうよ
グーグルでいけるよ
エミュゾーンにメタスラ3あったね
311ゲームセンター名無し:01/11/07 23:38 ID:8sO5gmH6
NMAME X II ううう、メタスラ3動かない、OK入れた後、
真っ黒のまま。そのほか動くのに鬱。

みなさんどうですか?
312ゲームセンター名無し:01/11/07 23:40 ID:8sO5gmH6
>>307
>>295のロムセットで動いてます。

Kawaksより全然軽いです。
313ゲームセンター名無し:01/11/08 00:04 ID:MexXcCP6
>310
Th Emulater Zoneってとこ?本体しかなかったけど・・・
314ゲームセンター名無し:01/11/08 00:06 ID:nl4eoyP4
>>313
soreijou kokoni kakanai de
315ゲームセンター名無し:01/11/08 00:09 ID:g5I60Den
>>313
emuchinaから旅に出よう
316ゲームセンター名無し:01/11/08 00:30 ID:19MjOA1A
マジにネット対戦したいんだけど、どうよ?
317ゲームセンター名無し:01/11/08 00:54 ID:gbD66MjQ
戦国伝承2001・武蔵巌流記・原始島2ってもうあるの?
318ゲームセンター名無し:01/11/08 01:06 ID:nl4eoyP4
>>317
武蔵巌流記・原始島2 ある。
戦国伝承2001 中途半端
319ゲームセンター名無し:01/11/08 01:16 ID:DerDHV8f
戦国伝承2001は見た事ないなぁ
武蔵巌流記と原始島2はいくらでも転がってるし動くよ
320ゲームセンター名無し:01/11/08 01:38 ID:DGhclRHh
戦国2001もあるけど、Cロムが入って無いね。
まだCが吸い出されてないんだろう。
321ゲームセンター名無し:01/11/08 01:46 ID:WvGYnzrL
ハンターとロックマン2とギガウイングを早く・・・
待ってます
322ゲームセンター名無し:01/11/08 01:50 ID:nl4eoyP4
>>321
それは、MameというよりRazoola待ちかな。
俺は、プロギアの嵐をお願いしたいよ。
323ゲームセンター名無し:01/11/08 14:10 ID:PfTU8SUn
kof2kに対応してるのはどれ?一言レス求む
324ゲームセンター名無し:01/11/08 14:24 ID:D9rNxZYN
winkawaks。 www.emu●hina.net/emu/cps2/winkawaks135.ZIP
325ゲームセンター名無し:01/11/08 14:38 ID:jWy4fl/S
>>323
とりあえず 過去ログ読め

お約束
326323:01/11/08 14:45 ID:PfTU8SUn
winkawakでやるならファイルを全部一つの.zipファイルに圧縮して、
romsのフォルダに入れてwinkawakを起動すればいいんだよね?
なぜか出来ない・・
327ゲームセンター名無し:01/11/08 14:58 ID:jWy4fl/S
>>326
全部解凍した中身をひとつにまとめて圧縮
kof2000n.zipに変更
これで
328sage:01/11/08 15:20 ID:R5r3tDl3
>>306
えっもうメタスラ3でてんの?
329ゲームセンター名無し:01/11/08 16:59 ID:7IWeDjnV
戦国伝承2001 NMAME X II でBGMならん、どうでしょうか?
330ゲームセンター名無し:01/11/08 17:10 ID:slloIaps
>>322
おれもプロギアがやりたい…
近所のゲーセンから、全部消えやがった
まだ、2周目おわってないのに(泣)
331ゲームセンター名無し:01/11/08 17:13 ID:oQOvtT+K
>327
ありがとう。起動できた
332ゲームセンター名無し:01/11/08 17:17 ID:slloIaps
Kawaksって、パッド対応してないの?
キーボードのみ?
333ゲームセンター名無し:01/11/08 17:29 ID:GVpsErvK
>>332
俺はKawaks使ってないからわからんがJoy to Keyを使えば問題無いと思われ。

NMAMExでメタスラ3が起動せん、、、。ロムセットはそろってるのだが
画面暗転後すぐwindowsの画面に戻ってしまう、、、。
334 :01/11/08 17:38 ID:PfJQNL0/
とりあえず、スレにそっていない話題は、それに対するスレに移行しては?
アーケードのエミュスレあるでしょ。
335ゲームセンター名無し:01/11/08 17:49 ID:GVpsErvK
戦国伝承2001Cロムでてるよ。
336ゲームセンター名無し:01/11/08 18:38 ID:WY2J0BvX
>334
亡くなってないか?>アケ板のエミュスレ
337ゲームセンター名無し:01/11/08 18:39 ID:PfJQNL0/
>>336
アーケードエミュ総合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1002304398
あるけど?
338 :01/11/08 20:33 ID:bCZe4poU
お前ら寄付しろよ。
339ゲームセンター名無し:01/11/08 23:31 ID:NJI4axwt
誰か戦国伝承2001・ナイトメアインザダークしてる人いる?
俺もやりたいんだが・・・
340ゲームセンター名無し:01/11/08 23:35 ID:E2IzIsVS
>>332
対応してるぞ。
341ゲームセンター名無し:01/11/08 23:39 ID:gqkDH+3X
じゃあimpactは?>パッド
微妙にスレ違いスマソ
342ゲームセンター名無し:01/11/08 23:53 ID:LqE0P+Mn
>>341
つかえる。
343ゲームセンター名無し:01/11/09 00:01 ID:Hfgmccni
>>341
プラグ印をカエレ。
344ゲームセンター名無し:01/11/09 01:33 ID:AZoZRxDr
>>339
ナイトメアはKawaksで十分動くぞ 内容はほとんどスノーブラザーズ
>>333
掲示板でもうごかんって書いてあるが
>>332
あれほど親切なジョイスティク設定があるんだが、十分に動いてるぞ
設定はGAMEのメニューの上から7つめ
345ゲームセンター名無し:01/11/09 01:47 ID:ccSI9oX0
ネット対戦をやるにあたって一番軽いと思われる本体ってなに?
NEOGEOとCPS2それぞれ教えてちょうだい。
重すぎて話にならないんだが。
お互いADSLで。
346名無しさん:01/11/09 02:18 ID:h6pGWS1p
mame32使ってるのですがセーブとロードの仕方ってどうやればいいのですか?
347ゲームセンター名無し:01/11/09 07:52 ID:CSFtOfF1
NMAMExIIメタスラ3非対応になった、、、。鬱。
348ゲームセンター名無し:01/11/09 08:14 ID:kXbBP5JI
>>347
もともと対応してなかったんだよ。ただリストアップされていただけで、
対応はまだしていない。
349ゲームセンター名無し:01/11/09 13:56 ID:ZHBx4zQx
今まで上がったのはこんな所、、、
っていうかGUNBIRDとかどんぱつ面白いよ-(*゚▽゚)
って言う前にみんなそんなん知ってるとおもうしナぁ

R-TYPE
METAL BLACK
DARIUS・DARIUS2・DARIUS-GAIDEN)

エリア88
エスプレイド
子育てマイエンジェル
エイリアン VS プレデター
マーブル VS ストリートファイター

魔界村
銀河任侠伝
最後の忍道
海底大戦争
作戦名ラグナロク
野球戦隊リーグマン

あえていえば冗談で
ストリートファイター the MOVIE
がある意味楽しい。中キック三連発で入るしビックリ
350(*゚▽゚):01/11/09 13:57 ID:ZHBx4zQx
>>346
デフォルトではF7とLEFT SHIFT+F7でなかった?
351名無しさん:01/11/09 16:58 ID:uLh2i4t7
SHIFT+F7で画面でてきて数字のボタンでセーブできるのは知ってるんだけど
ロードがわからん。意味ないね。
>>346
LEFTなんてボタンあったっけ?
352ゲームセンター名無し:01/11/09 17:01 ID:BLCxJsxr
>>351
左側のシフトキーのことだと思われ
353ゲームセンター名無し:01/11/09 17:03 ID:fVV5pQif
>>345

パソコンの本体買い替えれ
354 :01/11/09 17:13 ID:FKd5v7Ci
ダライアスが重すぎてかなわん。
P2−300だからメモリ192にしたらだいぶ軽くなるかな。
355ゲームセンター名無し:01/11/09 17:18 ID:NODW1Z9P
>>354
今時そんなゴミみたいなスペックのPCで、ゲームなんてやんなよ…。
重すぎというよりは、あんたのPCが貧弱すぎるんよ。
356ゲームセンター名無し:01/11/09 17:21 ID:UR0/UZim
>>354
なんだそりゃ!?
最低でもメモリは256MB以上積めや
安いんだからさぁ〜
あとCPUも500MHz〜1GHZぐらいにしなよ
こっちも、安いんだからさぁ〜
357ゲームセンター名無し:01/11/09 19:22 ID:8ALniQR8
>354
俺最近+256MB乗せたけど、¥1480だったよ。
それでももっと祖父に安いのがあったけど
Duron 750Mhzが\2000を切ってるのに何故P2-300.....
358あのさあ:01/11/09 19:23 ID:z4PfU5aS
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ののののののののののののののののののののののののののののののの
さささささささささささささささささささささささささささささささ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
359ゲームセンター名無し:01/11/09 19:36 ID:1ojsqGdd
>>354
ダらい明日はMAMEだと重いよ。
360ゲームセンター名無し:01/11/09 19:47 ID:VecQ3aU9
最近のPC部品の価格破壊は恐ろしいくらいだ。
361ゲームセンター名無し:01/11/09 21:00 ID:sFkk0CQ3
>>355-357の反応は恐ろしいくらいだ。(藁
362ゲームセンター名無し:01/11/09 21:36 ID:/LVX9LVw
正直、
エミュのゲームのためにメモリ増設とかCPUを交換するってのもどうかと思うね。
363ゲームセンター名無し:01/11/09 21:40 ID:3B+NccNS
漏れはエミュの為に新マシン組みましたが、何か?
364ゲームセンター名無し:01/11/09 23:50 ID:S04EXaDF
>>363
何も。
365ゲームセンター名無し:01/11/10 00:33 ID:JxlDxvpN
>>363
何も。
366ゲームセンター名無し:01/11/10 01:21 ID:4RygDi44
>363
何も。
367et="_blank">>>363
別に。
368ゲームセンター名無し:01/11/10 01:50 ID:BSHZU2ir
ん?
369369:01/11/10 03:27 ID:/WjCFQsh
早くヴァンパイアハンターが遊びたいです。
 >>363
 何も。
370ゲームセンター名無し:01/11/10 04:10 ID:YLAGcl0j
反対にMAMEで
このゲームはやっちゃいかん!
ってなのはありますか?
371ゲームセンター名無し:01/11/10 05:45 ID:wUHG4fEK
ChillerとかMissWorld'96Nudeは倫理的に問題アリ
372ゲームセンター名無し:01/11/10 05:48 ID:B0CnGgoD
>>370
ソニックブラストマン
373ゲームセンター名無し:01/11/10 06:39 ID:iRVsuq76
戦国エースで溜め撃ちぶっぱなしたとたんMAMEが強制終了したよ。
374シッタカ厨:01/11/10 07:07 ID:yGChqiFM
やっぱエミュやるならギガは必要でしょ CPUね
375ゲームセンター名無し:01/11/10 07:10 ID:l8vKhV0V
NEORAGEXなら昔のマシン(PU200)でも完全動作だったぞ
ただ、起動までかなり待つけど。
バーチャ4がエミュでできるのっていつごろだろうね?
376 :01/11/10 07:16 ID:YIvrTcGZ
キーボードしかアリマセンがナニカ?
377ゲームセンター名無し:01/11/10 08:31 ID:Me4+P1yT
>>375
メモリが足りません。
378ゲームセンター名無し:01/11/10 10:35 ID:szPvSUcq
ん?
379ゲームセンター名無し:01/11/10 10:59 ID:/ob2hIXp
>>375
メモリが気になるが、166MHz、32MBでも何とかなる。
が、KOF'99の起動に5分弱。しかも動いてもしばらく安定するまでギチギチ。
133MHz、16MBでは、はやり使い物にならなかった・・・。
380ゲームセンター名無し:01/11/10 17:47 ID:KJhba0N1
>>367 なんで俺の書き込み壊れてるんだ?
381ゲームセンター名無し:01/11/10 23:29 ID:anrPbbod
問題のあるカキコしたんじゃねですか?
382:01/11/11 01:45 ID:+Kj4TEnI
初歩的なことを聞いてスマンガ
mame.exeをダブルクリックしてもdosが動いてすぐウィンドウが閉じるのはこしょうなのだろうか?
ランチャを使って試したがどうやってもすぐウィンドウが閉じてしまう
383ゲームセンター名無し:01/11/11 01:47 ID:ufGzU0UE
DOSの使ってるのかよ!

DOS窓開いてコマンドラインから入力すれ。
384:01/11/11 01:49 ID:+Kj4TEnI
dos窓ってどうやって開くんですか
385ゲームセンター名無し:01/11/11 01:55 ID:ufGzU0UE
あのね、説明はいくらでもできるけど自分で調べなさい
おっちゃんこれから仕事やからね。

検索サイトでもなんでも使えばすぐわかる。
ていうかその程度の知識でエミュやるのは危険だと思うよ
386:01/11/11 01:56 ID:+Kj4TEnI
調べてもわかんなかったんすよ
387ゲームセンター名無し:01/11/11 01:59 ID:AvCkfXh9
>386
>ていうかその程度の知識でエミュやるのは危険だと思うよ

らしいよ
388ゲームセンター名無し:01/11/11 02:00 ID:4wWzrdYM
>>386
あなたは他に調べることがあります。いやあるはずなのです。絶対に。
389ゲームセンター名無し:01/11/11 02:02 ID:ufGzU0UE
スタートアップ

プログラム

MS-DOSプロンプト

本体とろむおいてるフォルダの指定

「MAME ××(ろむの名前)」とうちこむ

( ゚Д゚)ウマー

これでわからんかったらもう知らん
ていうか「MAME」じゃなくて「MAME32」シリーズにしとけ。
カンタンだから。
390:01/11/11 02:25 ID:+Kj4TEnI
たとえばCドライブにaというフォルダに入れた場合
\a\mame.exe ロム名ですよね。後もう少しでできそうです
391ゲームセンター名無し:01/11/11 02:46 ID:4sE46Cbu
ちゃんとできたか?(ワラ
392:01/11/11 02:51 ID:+Kj4TEnI
だめだった
393:01/11/11 03:04 ID:+Kj4TEnI
romガnot foundになってしまう
394ゲームセンター名無し:01/11/11 03:06 ID:Sx5vZqQh
csdpmi入ってねぇとか
395ゲームセンター名無し:01/11/11 03:07 ID:wBNv9j3D
そろそろ放置したほうが良いかと
396ゲームセンター名無し:01/11/11 03:09 ID:ufGzU0UE
だからDOSなんて面倒なのやるなってんだよ。
ていうかDOSの使い方もわからんのになんでかたくなに古い
DOSMAME使おうとするのがわからん。以後放置。
397ゲームセンター名無し:01/11/11 03:19 ID:4sE46Cbu
http://www.rabbitstaff.com/mameQ/
ここの掲示板行ってきいてみたらいいよ
非常に丁寧に答えてくれる(と思う)
398シッタカ厨:01/11/11 03:44 ID:Ct/KbN2W
>>382
フロントエンド使えばぁ
わからんかったらMAME32でも使え
399ゲームセンター名無し:01/11/11 04:44 ID:omwytPVU
ワラタ。
もしかしてフルスクリーンにしていないのでは・・・(w
400ゲームセンター名無し:01/11/11 05:13 ID:/yXoHqwU
>>399
その場合は落ちると思われ。
401ゲームセンター名無し:01/11/11 09:43 ID:XAPCtQuZ
今の人は、DOSの扱い方もしらんのかね…
っていうか、知識もないくせにエミュで遊ぼうとすんなや
最低限の知識も身につけずに、なんでもやれると思うなよ
402ゲームセンター名無し:01/11/11 10:49 ID:JhKl2GOp
32のほうが好きだよ。簡単だもんね。
D&Dが未対応の時だけDOSのほう使ってたけど。

ところで、夢工房のPrehistoric Isle2ってどんなゲームなの?
ブレイジングスターとかR−TYPEもどきのやつとかは楽しかったけど、なにしろ重すぎてさぁ、52Mじゃなぁ。
403ゲームセンター名無し:01/11/11 14:40 ID:vgZ9HrHn
>>402
なんかね、スゴイグニャグニャしたステージ演出するシューティングゲームだよ。
敵はみんな恐竜でね、なぜか炎とか弾を撃って来るんだよ。
横スクロールでパワーアップしながら進んでいってHELP!言ってる人間を救助したりもします。

50メガの容量はデモ画面、ステージ演出のアニメーションに費やしてるみたい。
404ゲームセンター名無し:01/11/11 16:07 ID:JhKl2GOp
>403
サンクス!
思い出したよ。ゲーセンでやったことある。すっかり記憶が飛んでたよ。
やってみようかな。
405ゲームセンター名無し:01/11/11 20:28 ID:BEaPRhQw
ギルティはでて無いの?
406ゲームセンター名無し:01/11/11 20:30 ID:gbwMqYN9
>>405
??????
407 :01/11/11 20:31 ID:CQceTiJ3
ぐわんげ
408ゲームセンター名無し:01/11/11 20:32 ID:BEaPRhQw
>>405
MAMEでできないのかという意味です
409ゲームセンター名無し:01/11/11 20:33 ID:LQm1xz2v
KOF99の最近ダンプされた奴って容量何メガ?
410382:01/11/11 23:46 ID:+Kj4TEnI
やっとできました。迷惑かけてすいませんでした
411ゲームセンター名無し:01/11/11 23:48 ID:4sE46Cbu
よかったな
412ゲームセンター名無し:01/11/12 02:21 ID:33J9j2FP
Prehistoric Isle2=原始島2だっけ?

ギルティーってロケテストだけはアーケードでもあったんだっけ?
つーかGGXのこといってんならnaomiなんだから無理にきまってんだろ.
413ゲームセンター名無し:01/11/12 02:52 ID:Ygtd+wkv
414ゲームセンター名無し:01/11/12 05:35 ID:8xCo6OmQ
MAMEDKって登録すると金いるのかい?
415ゲームセンター名無し:01/11/12 05:59 ID:5Uw7rBL1
>>414
いらないらしい
416ゲームセンター名無し:01/11/12 07:27 ID:vmRoLJI0
057デマシタ
417ゲームセンター名無し:01/11/12 09:33 ID:5Uw7rBL1
>>416
お前のお粗末なチンコちょん切ったろうか?

あ?
418ゲームセンター名無し:01/11/12 18:31 ID:JOs0boqE
056でサラマンダのボイスが出なくなってる...前の方がマシじゃないか。
419ゲームセンター名無し:01/11/12 18:43 ID:eBPHWxmW
O157デマシタ
420ゲームセンター名無し:01/11/12 20:23 ID:wu+zEZAb
>>418
うちの056では出てますが。
421ゲームセンター名無し:01/11/12 22:05 ID:2sigj9IU
ナイトメアインザダークってROMあるの?
422ゲームセンター名無し:01/11/12 23:18 ID:GLcaoddO
>>418
ウチもでますよん。
以前と比べれば、
かなり聞き取れるくらいに修正が入ってるね。
それでもまだオリジナルと違うけど。
423ゲームセンター名無し:01/11/13 01:04 ID:QQIIR5W9
>>416
出てねえじゃね〜か!(゚Д゚)ゴルァ!
424418:01/11/13 20:14 ID:HMwinisF
686で試したらサラマンダのボイスが出た。前よりほんの少しだけマシになってるね。
32の056だと全くボイスが出ない。おまけにBGMもずれるし。32駄目だ。
425ゲームセンター名無し:01/11/13 21:00 ID:paWWUWbg
将来XP系のOSでDOSエミュを使うためにはどうしたらいいかな。
いや、自分で調べるけどさ。
426ゲームセンター名無し:01/11/13 23:21 ID:SKdurgwP
>>424
32が駄目なんじゃなくて、ドライバのソースがバグってるだけ。
思いっきりアクセス違反してる。
だから使うコンパイラによって挙動が違う。
427ゲームセンター名無し:01/11/13 23:28 ID:rH+qMgj7
つ〜か重いのまだ直ってないの?サラマンダ
428ゲームセンター名無し:01/11/13 23:32 ID:+Ov/HoTY
kawaksでボタン設定をしたあとにネットプレイをすると、いつもその前設定した
ボタン配置になってるんですが、どうしたらいいでしょう。
429ゲームセンター名無し:01/11/13 23:55 ID:+Ov/HoTY
ジョイスティックが
430ゲームセンター名無し:01/11/14 05:17 ID:+sbm18LA
streetfighterの鯖にいけません。たすけてー。
431ゲームセンター名無し:01/11/14 09:06 ID:jVB0RKLr
>>430
IP直打ちでGoe
432ゲームセンター名無し:01/11/14 10:53 ID:/3xRKx4N
>>431
レスありがと。でも、
そのIPがわかりません。たすけてー。
433ゲームセンター名無し:01/11/14 18:04 ID:IrNAJ3qH
ここにそのip書いたらサーバーなくなるってさ。
ということで書けません。
434ゲームセンター名無し:01/11/14 18:07 ID:kp2j+0kz
んー・・・・・。
実際SF鯖じゃないとまずい事でもあるのか?
435ゲームセンター名無し:01/11/14 18:13 ID:IrNAJ3qH
あそこよりpingいいサーバーみたことないからね........
436ゲームセンター名無し:01/11/14 18:16 ID:kp2j+0kz
自分で立てれば(・∀・)イイ!!
437ゲームセンター名無し:01/11/14 20:38 ID:ObrtllW5
(゚д゚)ハァ?
(・∀・)イイ!
(゚+゚)ミッフィ〜
(^Ω^)オッホン!
(・〇・)むぅ〜
438ゲームセンター名無し:01/11/15 08:29 ID:iyeuN5X5
057ヤットデマシタ
439ゲームセンター名無し:01/11/15 08:43 ID:wKz9j4js
>438
うんこくれたの奴だろ
440438:01/11/15 09:24 ID:iyeuN5X5
>>439
???
441ゲームセンター名無し:01/11/15 11:52 ID:u+Rd9/Ei
結局メタスラ3はもうでないのかな
442ゲームセンター名無し:01/11/16 00:20 ID:UUZXFqGO
うーん、レイフォースが画面さかさまになっちゃうんだけど、
どうすればいいんだろう?
443ゲームセンター名無し:01/11/16 00:27 ID:4zsfqFMV
>>442
デフォのキーだとF2だ
いじれ!たぶん・・・
444ゲームセンター名無し:01/11/16 01:27 ID:ZA6hFojh
CAVEのゲームって、設定いじれないの?
445ゲームセンター名無し:01/11/16 03:41 ID:EWExv2XK
>>444
君は一つ上のレスも読めんのか?
F2を長押ししてみれ。
446ゲームセンター名無し:01/11/16 04:06 ID:0M2Nxybt
>>445
長押しかー
気付かなかったよ、クスコ
447ゲームセンター名無し:01/11/16 04:07 ID:0M2Nxybt
ちなみにID違うけど444だよ。
448445:01/11/16 04:23 ID:EWExv2XK
まあ確かに長押しは盲点かもしれないな、きつい書き方スマソ。
449ゲームセンター名無し:01/11/16 17:40 ID:IWGMgKsC
F3にしろケイブにしろ相変わらずこういう質問するやつは
「自分は基盤持ってません、タダゲーしてます」って宣言してるようなものだから
気をつけろ。
450ゲームセンター名無し:01/11/16 23:43 ID:sboOnQw3
持ってますが、何か?
451ゲームセンター名無し:01/11/17 01:28 ID:90kihBEi
基板持ってたら長押しの質問しないだろ
452ゲームセンター名無し:01/11/17 02:30 ID:2AIvfhra
>>451
(・∀・)マジレスクンハケーン
453ゲームセンター名無し:01/11/17 05:12 ID:I9hgLC69
求む!
ガンフロンティアとかメタルブラックとか、
ルナークとかダイノレックスとか詳しい人!!
もうどこ探しても全然見当たらない。
ダイノレックス1コインして〜
454ゲームセンター名無し:01/11/17 11:21 ID:qbiKF7OJ
>463
あそこでレジストすれ
455ゲームセンター名無し:01/11/17 11:52 ID:hayqSZKa
あそこはanonymous userのダウンロード復活してます
456ゲームセンター名無し:01/11/17 12:54 ID:hgGfpEGw
cpsburn-jk_010814でネット対戦はできないのでしょうか
457418:01/11/17 13:47 ID:ukAw0qKc
キメラビーストおもしろい。けど自機がデカ過ぎ。
458ゲームセンター名無し:01/11/17 19:12 ID:Q32A0aJL
net対戦なんかやってるのは中学生くらいなんだろうな・・・
459ゲームセンター名無し:01/11/17 21:29 ID:i34f9MPh
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。 >>458
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
460ゲームセンター名無し:01/11/17 22:51 ID:taM0ZagK
KAWAKで起動させるには月華2のロムのファイル名、何にしたらいい?
461ゲームセンター名無し:01/11/18 01:55 ID:1R7AyhNc
>>460
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜
462ゲームセンター名無し:01/11/18 03:13 ID:t7Z0wNyK
gekka2.ロム
っていうかaudit機能あるだろうに・・・・
463ゲームセンター名無し:01/11/18 03:32 ID:/t+fdJmJ
emame更新されてた、また056のゲーム対応してなかった。
なんか理由でもありますかね。
464ゲームセンター名無し:01/11/18 06:55 ID:eMvvFnOR
アクロバットミッションが早くやりたいなぁ〜。
465ゲームセンター名無し:01/11/18 16:56 ID:9tJC2faq
057・・モウスグデマスネ
466ゲームセンター名無し:01/11/18 21:24 ID:MGT7KHRr
VSシリーズで憲磨呂を使いたいんですが、キャラが表示されてないんですけど
どうしたらいいんですか。kawaksを使ってるんですが・・・
467ゲームセンター名無し:01/11/18 22:22 ID:SD2HDTSN
>>466
日本語版のR@Mをいれれ。
海外版のR@Mを解凍して日本語の入れて再圧縮すれ。
468ゲームセンター名無し:01/11/18 22:23 ID:SD2HDTSN
あんなふざけたキャラがXmenと闘うのはマーブル社として許せなかったラスィ。
469ゲームセンター名無し:01/11/18 22:37 ID:QE/zhiO0
>>468
確かに・・・。
あのキャラは見ててムカツクわな。

そもそも、エリアルあるゲームの中で
このゲームが一番クソだったと思う・・・。
470ゲームセンター名無し:01/11/19 00:28 ID:1D6J7BS8
しょうがないよ
生ダラで特別にきなしをイメージさせてたんだし

生ダラでここまでするとは思わなかったがな
まさかマーヴルVSに出てくるとは(ワラ
471ゲームセンター名無し:01/11/19 01:07 ID:pSE/3LUg
面白くてイイじゃん。
小学生は必ず憲磨呂使ってたし。
使えないキャラでもなかったし。
海外では知名度は無いんでカットして当然だが。
472ゲームセンター名無し:01/11/19 01:11 ID:a4FpeLnw
音楽はイイと思うが。
ベガとか・・・
473ゲームセンター名無し:01/11/19 01:16 ID:c+T0Eu9X
あのときの生ダラは、このゲームの画面が真っ先に出る
ことだけがメリットだった。録音風景とかもやってたな。
岡本さん出まくり。
474ゲームセンター名無し:01/11/19 01:18 ID:9PUXuwBu
ぐわんげありますか?
475ゲームセンター名無し:01/11/19 01:24 ID:t+4mLYcU
aru
476ゲームセンター名無し:01/11/19 01:33 ID:0pWmTuKR
たしか「憲麻呂」って名前考えた人に
カプコンのゲーム全種類プレゼントしたんじゃなかったっけ?
生ダラで見ててすげーうらやましかったことを思い出した。
477ゲームセンター名無し:01/11/19 01:34 ID:yEjZ0sqh
KOF2000
おもろい
478ゲームセンター名無し:01/11/19 01:42 ID:FDmXJ6UK
 まあ まあ みなさん マターリしましょう
       ∧         ∧
        / ヽ      / ヽ_
     /   `、   _//\、⌒ヾ⌒ヽ;;;;;\
    /       ̄ ̄/  u;;(.....ノ(....ノ;;;;;  / ヽ
    l:::::::::        |     `、;;;;;;;;;;;;;;/u.:(....ノノ
   |::::::::::  ●   / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ

        ね
       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  ●       / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*     ┃     ━┛    ┃ ┛
479ゲームセンター名無し:01/11/19 02:10 ID:kJnns59v
>478
お前がマターリしてねえYO!(藁
480ゲームセンター名無し:01/11/19 18:31 ID:Y3CkCZsK
#INCLUDE <MAME.H>
#DEFINE _CLU_SEN_ &HFFFFFF

class mame_h_decline{
peace h_sud(&scddin);
481ゲームセンター名無し:01/11/19 20:08 ID:bvRGukkq
>>473
AKIMANも出まくり。
絵の描き方レクチャーしてたね。
482ゲームセンター名無し:01/11/20 00:35 ID:k20Kl2m1
厨質問すまんす。
ちゃんとフォルダに炉夢が入ってるのにゲームが表示されないのは
何故?
手とリス、場取る社ーク、スパ通Xなんだけど。
483ゲームセンター名無し:01/11/20 00:59 ID:99t1gn1I
戦国伝承2001ができるエミュはまだないのですか?
484ゲームセンター名無し:01/11/20 01:05 ID:2Hcjf75q
>482
MAME32?
FileからAudit all gamesを選んでも出ない?

つーか483のがよっぽど厨質問だな…
485ゲームセンター名無し:01/11/20 01:24 ID:DGd7uVQX
中華、人多すぎ。
486ゲームセンター名無し:01/11/20 01:25 ID:99t1gn1I
kittuine---!!
487ゲームセンター名無し:01/11/20 02:58 ID:Y3FQdrti
総合スレ共々クソ厨ばっか・・・
488ゲームセンター名無し:01/11/20 03:01 ID:swI8sEb7
ホットギミックシリーズが出来るエミュってないですか?
とこの上ないほどにクソ厨な質問だけど正直知りたいんで頼む。
489ゲームセンター名無し:01/11/20 13:05 ID:vXQEwNTv
>488
もちろんあるよ
最近インテグラルがやっと出回った。ハァハァ。
ネット対戦ができるようになればマジで凄いと思うんだけどね。
もう少し待たなきゃダメかな・・・。
490482:01/11/20 13:38 ID:k20Kl2m1
>>484
すんません。mameのバージョンが古かっただけでした・・・。
491ゲームセンター名無し:01/11/20 17:33 ID:HP+Ji+0n
mame32をダウンロードできるっぽいページに入ったのにsign me up!と表示されるのは
なぜ?どうして?なんで?WHY?
492ゲームセンター名無し:01/11/20 18:21 ID:jThfkFpy
>>482

MAME32はファイル名で検索しているためMAME32に登録された
ファイル名にしなければなりません。
493ゲームセンター名無し:01/11/20 18:38 ID:zw7UJE4o
MAME32jn使ってるんだけどゲーム中のセーブができるのかな?
左shift+F7で「セーブスロット選べ」って表示されるけど
テンキーとか押すとゲーム終了する…。

UOMAMEではできるらしいけど…厨房質問スマソ
494ゲームセンター名無し:01/11/20 18:39 ID:ObW6usdt
>>491
簡単だよ サインしろ!
495ゲームセンター名無し:01/11/20 18:42 ID:ObW6usdt
>>493
sageてるから特別に教えてやる
数字キーを押せ!
496ゲームセンター名無し:01/11/20 18:45 ID:zw7UJE4o
>>493
数字キー押してもゲーム終わった…(1押した)
497ゲームセンター名無し:01/11/20 18:46 ID:zw7UJE4o
>>495の間違いだった…
498488:01/11/20 19:13 ID:a6bmjetz
>>489
ありがとうございます!やっぱりあるにはあるのですね。
そうと分かった以上それでは頑張って探してみようと思います。
MAMEのロムなんですよね?それともそれ以外のエミュ?
499ゲームセンター名無し:01/11/20 19:17 ID:HP+Ji+0n
491だけどサインすると金とかとられるのか?そうなのか?そうじゃないのか?
一体どうなんだ?>>494
500ゲームセンター名無し:01/11/20 19:20 ID:vXQEwNTv
金なんてとられないよ。本当だって。ためしにサインアップしてみろよ。
俺なんて今マジでウハウハだぜ。ゲームサイコー!
501ゲームセンター名無し:01/11/20 19:38 ID:HP+Ji+0n
サインアップしたあとどうすればいいの?誰かMAME32をゲットできるまでの過程を詳しく
教えてくださいョ、お願いだョ!頼むョ!ちなみに499だョ
502ゲームセンター名無し:01/11/20 19:43 ID:RsuUuhTS
>>501
あぁ〜あぁ、騙されちゃった。1ヶ月3,000〜6,000円の会費が掛かるんだぜ
しーらないっと
503ゲームセンター名無し:01/11/20 19:49 ID:UKiBnv9b
>501
ドル換算だから会費は変動するYO!為替の動向に気を付けるように。
504ゲームセンター名無し:01/11/20 20:01 ID:9Ivv3zV2
なんか対岸で火事が起こってるような・・・(謎
505ゲームセンター名無し:01/11/20 20:07 ID:HP+Ji+0n
501だけどどこかMAME32がただでゲットできるところ教えてください!たのむ!おねがい!tell me please!
506ゲームセンター名無し:01/11/20 20:09 ID:8h9ZDJ1B
>>498
無いよ。
507ゲームセンター名無し:01/11/20 20:16 ID:NIIF+6S0
脱衣麻雀できろエミュでおすすめは?
あとロム抜けるとこは?

犯罪け?
508にこちゃん:01/11/20 20:18 ID:FV33SdQz
509ゲームセンター名無し:01/11/20 22:22 ID:gG3A92mL
糞厨多すぎ
510ゲームセンター名無し:01/11/20 22:41 ID:GnBOpMBD
なんか面白いゲームない?
このゲームはやっとけ!みたいなの。
511ゲームセンター名無し:01/11/20 22:50 ID:8h9ZDJ1B
>>510
黄金の城
512ゲームセンター名無し:01/11/20 23:03 ID:HP+Ji+0n
MAME32使ってるんだけど、MAMEがromを認識してくれないんだよー、誰か教えて、ちなみに初心者で
すまん!
513ゲームセンター名無し:01/11/20 23:05 ID:vXQEwNTv
誰だよ512にMAME32の入手ヒント教えたの
こういう馬鹿は放置がいちばんなんだよ
514ゲームセンター名無し:01/11/20 23:08 ID:O20QrHCe
つーかキーボードで麻雀やるときのキー割り当てってどうなってんだ?
チーとかポンとかカンとかロンとか。

誰か教えやがってください。
515Pongkang:01/11/20 23:15 ID:maYcFpYp
[Tab] でキー設定見てください
516514:01/11/20 23:20 ID:O20QrHCe
(・∀・)マリガトウ!(・∀・)
517ゲームセンター名無し:01/11/20 23:20 ID:HP+Ji+0n
>>513初心者だからよくわからないんだけどさー、エミュやってる人って初心者にキツクない?
初心の者がもたらすめいわくかなんかあったら、教えてくれよー
518ゲームセンター名無し:01/11/20 23:21 ID:iHou1aZV
とりあえずZERO2やっとけ
519ゲームセンター名無し:01/11/20 23:26 ID:51Wy9WKQ
>>517はネタですか?

素で言ってるんだったら怖いな(ワラ
520ゲームセンター名無し:01/11/20 23:27 ID:vXQEwNTv
初心者初心者ってうぜーよ
みんな自分で調べてエミュやってんだからこんなとこで質問するなカス
違法なことやってるという認識持て
ageてる時点で本当に何もわかってないな
521ゲームセンター名無し:01/11/20 23:39 ID:wgbwp+cy
初心者だから丁寧に教えてくれって奴もウザイが、
違法違法って騒いでる奴もウザイな。
法犯してるのはお前だけだよ小心者。
522にこちゃん:01/11/20 23:46 ID:FV33SdQz
523ゲームセンター名無し:01/11/20 23:53 ID:GnBOpMBD
>>522
いい人だな。てゆーかグルグルぐらい活用しろよな>初心者
524ゲームセンター名無し:01/11/20 23:59 ID:HP+Ji+0n
517だけど自分に返事した人や怒ったひとなどに対してまじであやまりたい、もうこんご
こんなことはしないョ、それにスレの意向とは違うし、まじ自分馬鹿だわ!ごめん
>>522ありがとう!
525ゲームセンター名無し:01/11/21 00:03 ID:uucFNvvc
MAMEを語るスレにsage書き込みが出来ないなら、謝罪も礼も要らない。
2度と来るな。
526ゲームセンター名無し:01/11/21 00:28 ID:rB174CIH
>>525
お前が来るな。
527なまえをいれてください:01/11/21 01:04 ID:NxjUua98
このスレ妙に質問しにくい雰囲気になってるね。



MAMEでこのゲームはやっとけ!
528ゲームセンター名無し:01/11/21 03:35 ID:8hMwy/xj
>>527
質問の内容がアレだからな。
ネタちゅうか嫌がらせの煽りだろ。
529510:01/11/21 04:41 ID:43wGq3VU
>>511
激しくつまらんかったよ(プンプン
530ゲームセンター名無し:01/11/21 05:06 ID:MJ4V3wFH
スペースハリアーとパックマンがあれば充分だろ。
531ゲームセンター名無し:01/11/21 05:22 ID:BPEQzRid
>>529
黄金の城の良さが分からないなんて!
とりあえず、ねーちゃんは脱がそう
532ゲームセンター名無し:01/11/21 11:40 ID:Kx45G4Ks
ウルトラ電流イライラ棒
533ゲームセンター名無し:01/11/21 12:53 ID:hNZN/IpR
スペハリって自機の中央位置が実機より下な感じがしないか?
534備中守 ◆VtuXhwyk :01/11/21 15:49 ID:P2NgXwUp
mame32本体も会員にならないとダウソできなくなったみたいだね。
あと半年豆の存在を知らなかったらどうなっていたか。
535ゲームセンター名無し:01/11/21 16:07 ID:KhAlbx0G
>>534
File Planetのpublic serviceから落とせますが何か?
ネタだったらスマソ
536ゲームセンター名無し:01/11/21 18:42 ID:1auv2QMz
また会員制になったの?前に一回解除したよね?

ところでガレッガの文字消せないの?かなーり邪魔。
537ゲームセンター名無し:01/11/21 18:52 ID:NxjUua98
やっぱりエミュ関係のスレは質問スレになるものなんだな。
538ゲームセンター名無し:01/11/21 19:18 ID:+ZZFBDSw
2001はまだか
539510:01/11/21 19:28 ID:/P3ZjvGr
>>536
ステージエディットONにすれ
540>>538:01/11/21 19:34 ID:rO/wur4B
もうなってるよ。
来年は、2002だよ。年賀状かけよ!
541488:01/11/21 20:06 ID:TElxzBbo
R@MサイトまわりまくったりMXでも探したけど
ホットギミックR@Mの存在すら確認出来ない・・・
MXで一部キャラの動画は拾えたから良かったけれど。
ここは素直に足を使って基板屋巡りをした方がいいかな。
542506:01/11/21 20:14 ID:Lm7uHgP/
>>541
だから、無いって・・・・。
543536:01/11/21 20:18 ID:1auv2QMz
>>539
あ、消えた。
ありがとう。かなり快適♪
544488:01/11/21 21:45 ID:TElxzBbo
>>542
あ、ほんとだ・・・この頃はまだ鼻息荒くして探し回ってたので
目に入らなかったみたい・・・ありがとうございます。
さて基板屋を検索で探そうっと。
545ゲームセンター名無し:01/11/21 21:54 ID:pgvhgdbQ
歌舞伎Zってあるんすか?
546ゲームセンター名無し:01/11/21 22:18 ID:ILizuMCL
MAME32本体すら自分で探せない奴はMAMEやるなっつの!
547ゲームセンター名無し:01/11/21 22:23 ID:Kx45G4Ks
>>546
まっ、その通りだな。
548ゲームセンター名無し:01/11/21 23:02 ID:3vn4kWTQ
>>547
葵夏姫ハケーン
549師匠:01/11/21 23:30 ID:yHgJgQrL
スーパーパン面白いよ。
550ゲームセンター名無し:01/11/22 02:07 ID:JFR/POxE
ギルティはでて無いの?
ホットギミックは?
ギガウィングは持ってるんだけどなんか認識しない
教えてください
551ななしんぐ:01/11/22 02:36 ID:6/YNt0VG
レイフォースが重いYO!
552ゲームセンター名無し:01/11/22 03:24 ID:ZTEuiMr/
>>550
逝って♪

っていうかマジなのかネタなのか判別ムズって。
553粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg :01/11/22 14:29 ID:7ECRVlcp
おにょ?
こんなところにMAMEスレが!!
マジンガーZ (・∀・)イイッ!
554ゲームセンター名無し:01/11/22 15:10 ID:s3JimjYz
スゲー古くて軽そうなゲームでも、比較的新しい
重そうなゲームでもCPU占有率が100%になるのは
なぜだろう?
555師匠:01/11/22 18:31 ID:aIkooiNO
スーパーパン チャレンジモード 1ミス All 1100600点
やったーハイスコアだぜえー。
556師匠:01/11/22 18:34 ID:aIkooiNO
パニックモード 1160300点だった。しかもsageってなかった・・・
557ゲームセンター名無し:01/11/22 20:31 ID:fqSZHL2s
エミュのエスプレイドで
テスト画面の抜け方がわからないのですが・・・

知っている人いたら、情報をキボン
558ゲームセンター名無し:01/11/22 20:42 ID:vposp0sj
F2押しっぱなしじゃ無理か?
559ゲームセンター名無し:01/11/22 20:49 ID:ZPslV8wM
俺はボムが暴発するんだがどうすればいいか?
560ゲームセンター名無し:01/11/22 21:01 ID:9mFvGTde
>>559
ボムで死ね
561ゲームセンター名無し:01/11/23 03:04 ID:xJSLWxEw
ワンダーモモを必死こいてやってるんだけども
これってコンティニュー無いの?
攻略サイトを巡ってみたらこのゲームには
コンティニュー設定とステージセレクト設定が
あるような無いような話だけどディップ設定メニューでは見当たらなくて。
562ゲームセンター名無し:01/11/23 03:53 ID:WmpASFXg
>>554
MAMEがCPUを解放しないから。
UOMAME系ならsleepを使用するオプションあるから、それ使えば大丈夫。
563ゲームセンター名無し:01/11/23 04:01 ID:37mh3pBd
グラディウスIIIもコンテニューないの?
クリアむりっすよ。略してムリアっす。
564ゲームセンター名無し:01/11/23 04:39 ID:5u5HMq71
>>563
コンティニュうんぬん言ってる時点で無理だと思うが。
無敵でも使ってなさいってこった。
565ゲームセンター名無し:01/11/23 05:25 ID:Eq4hvEUe
ワンダーモモは無理じゃなかったか?
http://ton.2ch.net/retro/kako/1000/10004/1000400468.html

1位 YUYU
2位 MAMICHAN
3位 SHIZUKA
4位 YUKACHAN←これ誰?
5位 W.MOMO
566ゲームセンター名無し:01/11/23 06:19 ID:37mh3pBd
>>564
アーケードでも無敵になれるの?まじで?デジマデジマデジマ?
567ゲームセンター名無し:01/11/23 07:09 ID:eEowNdFX
>>566
MAMEなんだからチートすればってことじゃない?
568グラVは水晶面のボス前が全てだ?:01/11/23 07:46 ID:ONIcb611
もう10年以上経って時効だと思うので
グラV無敵のやり方を書いとく。

3面終了時までにフォースフィールドを
剥がしておく。(4面では剥がせない為)
4面の3Dステージでゲージを「?」に合わせておく
4面終了後、5面に切り替わると同時にフォースフィールドを装着。
その後わざとフォースを剥がしてもう1回装着。
もう1回わざと剥がしてその時パワーアップゲージの
フォースフィールドの「?」の所が再点灯しなければ成功。
オブジェクトに対する当たり判定が無くなる。(敵キャラや敵弾)
ただし背景にはしっかり当たり判定があるのでぶつからないように。
569561:01/11/23 08:34 ID:fXBtYkrU
ふむ〜、>>565が紹介してくれたスレでは
「1コインクリアできるやつがいたか〜」という口調だということは
1コインじゃないクリアすなわちコンティニューもあるってことなのかな?
無しじゃとてもじゃないがクリアなんて出来んからもっと調べてみようっと。
今さっきPCエンジン版の方はコンティニューしまくってクリアしました。
今オレの中ではワンダーモモ大ブーム。

>>568の無敵技、オレはグラIIIやったこと無いんで知らないけど
つまりそれは「3面も越えられないYO!」って言う人は
もう徹底的にダメダメなわけですね。
570563:01/11/23 09:11 ID:oRVZmfIy
>>569
>つまりそれは「3面も越えられないYO!」って言う人は
>もう徹底的にダメダメなわけですね。

俺かよ!
571ゲームセンター名無し:01/11/23 09:23 ID:5u5HMq71
「ううまま うままう うまう うままう」
を覚えれば楽勝さ♪
オレは倒すけど
572563:01/11/23 09:48 ID:oRVZmfIy
(゚д゚)ウマー
573ゲームセンター名無し:01/11/23 14:38 ID:o99qV09P
>>571
Mrk3さんね。
574ゲームセンター名無し:01/11/23 20:34 ID:gEgCjIDs
kailleraで風林火山というなかなか軽い良好なサーバーが新しくたったんだが
結局2k房のたまりばに........
575ゲームセンター名無し:01/11/23 22:06 ID:Z/Yk4wh3
>>574
そうか?
いま見てみたがpingは1だったぞ・・・
576ゲームセンター名無し:01/11/23 22:17 ID:iVafLgxJ
俺は78msだが・・・?
577ゲームセンター名無し:01/11/23 23:29 ID:Cn/MhIw5
次期MAMEが「きらめきスターロード」のサウンドに
対応するらしいsage。
578ゲームセンター名無し:01/11/24 00:58 ID:LmLYwBcB
2kはkaillera.comのランキングでいきなり1位になってるくらいだからね。
こりゃSF鯖も逃げるわ。
579ゲームセンター名無し:01/11/24 02:47 ID:Cq78Fqzw
>>577
マジっすか!!!!!!!!!!!!!!!!
これで、ハァハァ出来るyo!
580ゲームセンター名無し:01/11/24 04:18 ID:9s4JgIoB
aaaaaaaa
581ゲームセンター名無し:01/11/24 10:02 ID:u5h4SUvN
ドラゴンセイバーとチェッカーフラグの不具合、いつまでたっても直らないね
グロブダーマンセーッ
582554:01/11/24 14:44 ID:9Dm8O7Ar
>562
なーるほど。溜めになったわ。サンキュ!

ファイナライザー燃えsage
583ゲームセンター名無し:01/11/24 21:02 ID:46Uqao/D
MAME32-056でガンバレット(JAPAN) 53to56と
ポイントブランク  53to56を入れても
駐車禁止のマークになるね・・
つか 俺だけ?
584ゲームセンター名無し:01/11/24 21:25 ID:46Uqao/D
>>583
37-016のガンバレットも一緒に入れてると
そのマークが出る!
外しなさい
585583:01/11/24 21:27 ID:46Uqao/D
>>584
ありがとう
ちゃんとできたYO!
586ゲームセンター名無し:01/11/24 23:32 ID:un1hTdGE
>>583-585
(;´Д`)
587ゲームセンター名無し:01/11/25 00:13 ID:KDi2bYki
CAPCOMvsSNKって出た?
588ゲームセンター名無し:01/11/25 06:06 ID:ngsCpUnk
>>587
とっくに出てるよ。
589ゲームセンター名無し:01/11/25 23:02 ID:XGNZS1yP
最近麻雀ゲームが新規対応しないけど、なんで?
590ゲームセンター名無し:01/11/26 00:21 ID:/Sf9pIgZ
91年くらいのデコゲーとか結構出てない。
デスブレイドとかエドワードランディーとか。
再現が難しいのかなぁ…。
591ゲームセンター名無し:01/11/26 00:29 ID:2y8KwXAt
>>590
基盤がないのでは?
592ゲームセンター名無し:01/11/26 01:53 ID:6ksLNuVH
ところで「カダッシュ」を4人でやりたいんだけど無理?
593ゲームセンター名無し:01/11/26 02:41 ID:Lfgj22yz
>>592
少なくとも今のところ無理。
ちなみにカダッシュの4人プレイやるには基板が2つ必要。
594ゲームセンター名無し:01/11/26 04:13 ID:VDENHrfm
禿同。エドワードランディやりたい。
595ゲームセンター名無し:01/11/26 07:45 ID:Lfgj22yz
>>590
どうも、その辺のデコゲーはプロテクトがかかってるらしい。
ttp://www.mame.net/wip0107.html
ttp://www.jiwaa.com/mame/bn0107.html
↑の17日にウルフファング(Rohga)が出てるよ。
596592:01/11/26 07:59 ID:eO3p4bI8
>>593
やっぱダメか。レスありがと。
4人プレイ、昔に一度やったきりだなぁ
実機で2台置いてるところあるんかなぁ
597590:01/11/26 21:29 ID:/Sf9pIgZ
>595
情報thx。
そっかぁ。残念。
でも、なんでプロテクトなんかかかってるんだろ?
データ抜いて基盤用ROM複製するようなこと、10年も前に
やってたのかな?
598ゲームセンター名無し:01/11/26 21:41 ID:hnESKgnK
マサオジャンプ
ゼビオス
599ゲームセンター名無し:01/11/26 22:09 ID:lvoEJK6e
コピー関係はインベーダーの時代には既に大問題になってたな。
600ゲームセンター名無し:01/11/26 22:19 ID:aPRF/Ddj
>>599
あの時はメーカーがコピーするってやつ?
ドンキーコングとか。
601ゲームセンター名無し:01/11/26 22:22 ID:tR2avyhP
既出かもだが怒首領蜂は外せない。
602ゲームセンター名無し:01/11/27 03:26 ID:9wCtyizS
MAMEってどこで売ってるの?俺初心者だから教えてくれよ。
603ゲームセンター名無し:01/11/27 03:30 ID:l3E8Qx75
>>602
豆なら食料を扱っている店に行けばあるだろ
604ゲームセンター名無し:01/11/27 03:31 ID:1xqtpaqv
X-MENがやりたいなぁ。あ、カプコンのじゃない方ね。
605素人:01/11/27 06:47 ID:9kcTHSYX
メダルゲーはないの?
606ゲームセンター名無し:01/11/27 07:27 ID:y+mAK/Xt
>>597
昔はゲーム業界に著作権って概念が無かったから、パクりは普通でコピーもしまく
りみたいな感じ。MAMEでもMr.Do!のコピーのMr.Du!とかMr.Lo!とかあるね。
607ゲームセンター名無し:01/11/27 10:54 ID:AlX0c292
デッドコピーと言えば。
River PatrolやってAlpine Skiやった後、
Silver Landってのやってみ。感慨深いモノがあるぞ。
まぁ、現行MAMEのRiver Patrolはすでにbootlegなんだが (^^;
608ゲームセンター名無し:01/11/28 00:36 ID:avmS+ypS
MAMEでガレッガやったけど画面が切れるので、レインに変更。
そしたら音がスローになった・・・まともにガレッガ出来るエミュは無いのか−、
ゴラァ(半泣き)。
609ゲームセンター名無し:01/11/28 03:07 ID:bSORje9w
>>608
画面が切れる?
ディスプレイの調整やってないだけってオチでは?
610ゲームセンター名無し:01/11/28 08:02 ID:EPQ7O3AK
そいやガレッガのディップは直ったの?
611ゲームセンター名無し:01/11/28 13:53 ID:hv8+gG6Z
メタスラ3でたぁああああああああああ
612ゲームセンター名無し:01/11/28 14:01 ID:zYpFBbIq
>>611
MAMEじゃないし…
それをいうならKOF2000も戦国伝承2001もZUPAPAも出たって言わないと(ワラ
613ゲームセンター名無し:01/11/28 14:43 ID:2vNwZ76Y
次はニューマンアスレチックか・・・
614ゲームセンター名無し:01/11/28 20:32 ID:bSORje9w
>>610
うちは日本向けに書き換えてからコンパイルしてるが。
MAMEだとデフォルトがEuropeになってるから仕方ないね。
615 :01/11/28 21:20 ID:clYTdC1R
K6のDOS版をあげてくれる神はおられますか?
当方、コンパイル通りませんでした。
616ゲームセンター名無し:01/11/28 23:53 ID:Dc80Ra11
そういや、犬福はまだかしら。
617ゲームセンター名無し:01/11/29 03:16 ID:NQadxywP
>615
http://www.mameworld.net/cybertron/
A/PMAME復活してもみんな無視かよ!
emu9でもシカトだもんなあ・・・
618ゲームセンター名無し:01/11/29 03:37 ID:sUnuDbxh
ストリートファイター2レインボーーーーーー
619ゲームセンター名無し:01/11/29 08:18 ID:v8jpagD2
>>613
やりたいな、ニューマンアスレチック。
あとマッハブレイカーズもキボン奴。
620ゲームセンター名無し:01/11/29 17:54 ID:PiVUeTgo
ゼビオスはあるけど、バトルスはないんだよな。
漏れはバッドコピー表示が残っちゃってるゼビオスのほうが
好きだが(w
バトルスはその隠しメッセージも直されちゃってるんだよね
621 :01/11/29 20:59 ID:btZMfo/C
>>620
バトルスはハード構成から違う。
622ゲームセンター名無し:01/11/29 23:19 ID:9vGaSEH8
Z80*4らしい。本物よりゲテモノ基板だね。
623ゲームセンター名無し:01/11/30 14:25 ID:ywdEhQRj
子育てクイズマイエンジェルのROMの拡張子は?
624ゲームセンター名無し:01/11/30 14:39 ID:ud7NE3JO
>>623
zip
625mad.cho ◆qVZWkm7E :01/11/30 19:37 ID:WPKD/udH
なんとなくカキコ。
フラックアタックって曲が好きだからリプレイ作成がてらやってるけど、ふと違和感が。
なんだろうと思ったら1音か2音,音が鳴ってない事に気付く(泣。
昔出たサントラがダメダメだったから自分で作ってみようかと思ったら・・・あ〜あ。
そんだけ
626M地:01/11/30 20:59 ID:UXYZS2hX
戦国伝承2001の対応本体って何なの?
メタスラ3ももうゲームできるの?
627ゲームセンター名無し:01/11/30 23:29 ID:6E546Tnw
>>626
正式対応はしてないがNEORAGEXで出来る。
メタスラはkawaksでも出来る。
628M地:01/12/01 02:16 ID:tTYLGy9q
何MBぐらいなの?20MBぐらい・・・
629ゲームセンター名無し:01/12/01 03:32 ID:wSfk9mOY
メタスラ3は79MB
630ゲームセンター名無し:01/12/01 04:44 ID:YmHaQJFw
NEORAGEXってフルスクリーンでしか遊べないの?
サイズ変えれますか
631ゲームセンター名無し:01/12/01 04:49 ID:YmHaQJFw
NEORAGEXってフルスクリーンでしか遊べないの?
サイズ変えれますか
632ゲームセンター名無し:01/12/01 09:59 ID:5KWKUWNl
お前、信者だろ?
633M地:01/12/01 16:29 ID:z7XT4GdV
戦国伝承は何MB?
634ゲームセンター名無し:01/12/01 17:50 ID:wSfk9mOY
メタスラ3と同じくらいじゃないの?
635ゲームセンター名無し:01/12/01 20:55 ID:pCtn6rAI
Mameってneogeo系のゲームのアーケードとコンソールの
切り替えスイッチってないの?
636ゲームセンター名無し:01/12/02 00:17 ID:4dioN7n2
ガンバードはクラッシュ、ビッグトーナメントゴルフは激重・・・
637ゲームセンター名無し:01/12/02 01:58 ID:3ZRRTNZh
>>635
アーケードゲームエミュレータだからって事で外されてるようです。
自分でコンパイルできる人なら//を3つ外してコンパイルするだけですが。
638ゲームセンター名無し:01/12/02 02:14 ID:7yyHthp+
つーか、未だにヴァンパイアハンターの動くエミュは無いんかね?
ずーっと、サターンエミュで我慢中なオレ。
639ゲームセンター名無し:01/12/02 02:23 ID:7yyHthp+
サターンで思い出したが、サターン版の怒首領蜂出たとき、
スコアアタックで優勝者に送られた特別バージョン怒首領蜂やりたい
1面で中ボス2台出てくるってゆー
640ゲームセンター名無し:01/12/02 02:25 ID:LxXk1JB0
え?Kawaksは?^^;>638
641ゲームセンター名無し:01/12/02 02:33 ID:7yyHthp+
ん?winkawaksってのダウンしたけど、ハンターないっぽいんだけど?
dos版とかハック系なのですか?>640
642640:01/12/02 02:39 ID:LxXk1JB0
よく見たらセイヴァー・・・
そういやないね・・・ハンターができるのって(爆
643ゲームセンター名無し:01/12/02 02:40 ID:VWfSv5Rj
>>638-641
ageんなボケ!あとお前何様のつもり?
欲しいとか言ってりゃ誰かが開発してくれるのが当たり前か?
お前みたいな奴がいるからCPS(以下略
644638:01/12/02 02:47 ID:7yyHthp+
>>643
何様って殿様です。ちょんまげあるし。
つーか、一応ハンター開発関係者ですんで、
CP2基盤ももってるけど繋ぐの面倒なのよ。
645ゲームセンター名無し:01/12/02 02:50 ID:k1C3Oje0
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
646638:01/12/02 02:50 ID:7yyHthp+
あ、関係者と知り合いの間違い。
なんか上の文章、自慢しまくり厨房的やし。(笑)
647ゲームセンター名無し:01/12/02 03:13 ID:vq/FoPGa
メダルゲーはないの?
648ゲームセンター名無し:01/12/02 03:32 ID:3Wa9Fms5
莫迦ばっかり(w
649ゲームセンター名無し:01/12/02 03:59 ID:vjkjbRRa
>>646
>あ、関係者と知り合いの間違い。
だったら、そいつに暗号化前のデータもらえ。
それができなきゃここに書いた意味がないぞ。
650ゲームセンター名無し:01/12/02 04:25 ID:ycWTfBAj
めたすら3をNEORAGEXでやると、一部画像が表示されないが、これが現在の限界である。
っていう認識で合ってる?
651ゲームセンター名無し:01/12/02 08:11 ID:NuSvaCVc
>>650
合ってる。
完全にやりたきゃ、基盤買うかKawaks使えってこった。
652ゲームセンター名無し
>>638
基板で遊ばないと電池が切れるぞ。