おいおい、こんなもんなのか?埼玉って、、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆eoS0jsfA
立てる度に消滅するスレ、、、
その名は、、、、、

埼玉のゲーセン事情

今度は頑張ろうよ
2ゲームセンター名無し:01/09/27 02:10 ID:3IOAFJPU
志木キングの稲○さん、げんきかなぁ。
3ゲームセンター名無し:01/09/27 03:00 ID:IgkaZXDk
sageたらdat直行
4ゲームセンター名無し:01/09/27 03:07 ID:h8jM75FE
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
5ゲームセンター名無し:01/09/27 03:14 ID:8cVXcu36
埼玉といえばりょうぞうだろ!!
6やまだたかお:01/09/27 03:21 ID:Cy9RN1cc
西も〜埼玉〜♪
東も〜埼玉〜♪
7ゲームセンター名無し:01/09/27 03:30 ID:RDpz0FUY
>>4
耳に痛い台詞ですな(嘲藁
8ゲームセンター名無し:01/09/27 03:34 ID:8cVXcu36
りょうぞう???さんは No.5499「shelLオロVSりょうぞう???のケンの巻き!」で書きました。
>今日は明日全国大会なのでうちのチームのshelLさんにお会いして川越で対戦しました。
>shelLさんはオロ!私はケンたまにレミーを(^^;そんな感じで試合したけど3回に一回勝てるぐらいでしたね〜(T-T)
>shelLさんのオロには3連勝が最高でしたね
>shelLさんは西すぽでは5連勝ぐらいしたことあると言ってたからよく勝ったと思いますね(^^;
>川越は3rdのLV低いですね〜shelLさん以外ならレミーで8連勝しましたよ!そのあとshelLオロにまけたけどねw
>たまに川越いくので埼玉に住んでる3rdプレイヤーの人青ケンにご注意してくださいw川越しかいかないと思うので、、、(^^;
>レスしたい方はお好きにどうぞ〜!
>
9ゲームセンター名無し:01/09/27 03:36 ID:JrMT87wU
南越谷BIG1
10 ◆BLer.v8Y :01/09/27 03:42 ID:gpfKmaow
>shelLオロVSりょうぞう???のケンの巻き!
巻き!がワラタ
11 ◆h7P15zIk :01/09/27 03:50 ID:QrC3oRQw
何故セントラルの飲み物は高いんだ
12ゲームセンター名無し:01/09/27 03:54 ID:LD65Wy/c
こんなもんだよ埼玉は…
近いんだから都内まで行けよ
13ゲームセンター名無し:01/09/27 04:02 ID:IgkaZXDk
2DXが出たら少しは賑やかになるかな?
14ゲームセンター名無し:01/09/27 05:01 ID:oyWAiH4c
埼玉の実力者は皆都内に行ってるし・・・
15ゲームセンター名無し:01/09/27 05:18 ID:RGHaRKqk
りょうぞう???さんは No.6732「川越オフ2」で書きました。
>こんちわ〜ひさびさにあの有名な川越オフを復活します!w
>本当のこと言うと人の集まり悪すぎで全然活気がなかったので〜す!
>今回はファンタジアさんが閉店になるのでそこで最後にぱぁ〜っとやりたいと思います!
>日時は9/5を予定してます!人数集まれば3ON3等のチーム戦をやりたいと思います!
>埼玉県の人は是非参加ねがいます〜!埼玉以外の方も参加願います!
>では!レスお待ちしております〜!(^-^)
16ゲームセンター名無し:01/09/27 05:23 ID:RGHaRKqk
りょうぞう???さんは No.6794「川越オフ2は中止します〜(T-T)」で書きました。
>まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした、!
>あまりにも人の集まりが悪い為中止にさせて頂きます〜m(_ _)m
>ロシヒカリさん本当に申しわけないで〜す!
>川越でもしロシヒカリさんと3rdやったら永遠と二人のタイマン勝負になるので多分一時間もしたら飽きると思います!
>もっと人集まれば会話とかできてたのしいと思いますが、二人ではオフ会って感じしないと思います〜(T-T)
>しかも川越では3rdやる人少ないし、、、そういうこともあって中止させてもらいます!
>また今度ということで、、、m(_ _)m
17くらげ:01/09/27 22:38 ID:1OP3Rcmg
埼玉のゲーセン事情スレ誰か立てないかな・・・。
6thもでるからセントラルネタですこしはもりあがるかもよ?
18ゲームセンター名無し:01/09/27 22:58 ID:AILjvIkc
デイトナ3って、どこにあります?
19ゲームセンター名無し:01/09/27 23:01 ID:Tl6BSask
>>17
明日入荷?<6th
学校近いんで昼休みにでも覗いてみようかな。
20KIM:01/09/27 23:01 ID:zJ9O4tYA
…前スレDAT逝ったんですか…
21ゲームセンター名無し:01/09/28 03:45 ID:3kAYiP8M
ラウンド1と遊トピアに6th入ればそれだけでOK。
22ゲームセンター名無し:01/09/28 04:24 ID:Jfm4lkEg
熊谷にすっごい奴おるで
23ゲームセンター名無し:01/09/28 10:49 ID:Jfm4lkEg
ageてみる
24あのさあ:01/09/28 19:25 ID:EdOv55Fo
頑張れ埼玉!俺がついてるぞ!
25ゲームセンター名無し:01/09/28 20:36 ID:pv1YSQhE
>>22
だれ?
26くらげ:01/09/28 21:03 ID:b9DmxUlM
熊谷あのさあ。
27ゲームセンター名無し:01/09/29 00:37 ID:ohme7rDM
また消えるからあげとけ
28ゲームセンター名無し:01/09/29 00:40 ID:Jv.iLCYU
無駄なスレ多すぎ
29名無し@平和:01/09/29 00:41 ID:xx3JyTwM
埼玉でモンスターゲート置いてるゲーセンってどこかな?

浦和のべネクス以外わからないんだけど、誰か情報求む
30ゲームセンター名無し:01/09/29 02:03 ID:Vi1S7a6M
>>29
上尾ベネにもあったよーな・・
つーか、あれってメダル増えないんだけど・・・

良い攻略ないかな
31 ◆h7P15zIk :01/09/29 04:47 ID:jQkcd98s
セントラルは新作出るたびに回しプレイしてるとこ見るから
鬱。
32マジレスマニア:01/09/29 10:48 ID:yvlU4pdI
明日坂戸でDDRの大会があるんで行きます。
33ゲームセンター名無し:01/09/29 12:01 ID:hMUuXor6
>>32
チ○コの方々は来ますか?
34ゲームセンター名無し:01/09/29 12:03 ID:hMUuXor6
2DXやりに浦和ウェア行こっと。
混んでたら一清堂で立ち読み。
35ゲームセンター名無し:01/09/29 18:08 ID:CYx8g90k
埼玉はどこがバーチャ強いの?
36文盲:01/09/29 18:49 ID:J4EFKrKw
都心に近いってのが逆に人を集まらなくさせてるよね
ツライ現実だな
37あのさあ:01/09/29 19:44 ID:HI/T8aTo
「あのさあに会える!」って言えば……。
逆にみんな逃げちゃうか。てへ♥
38くらげ:01/09/29 20:56 ID:BboXNfVg
>>31
セントラルはべつに回しはしてないよ。
団体できてても順番はちゃんと守ってるし。

ただ団体がいるおかげで内輪っぽくなってるけど。
3931 ◆h7P15zIk :01/09/29 22:23 ID:5x2Wf5Qs
うーむ、そうなのか?
時間帯で違うのかな…。
並ぶんじゃねぇみたいな空気を感じるんだが。
シャドウしてるやつとかいるし

キャロムのほうがいいや。
4031にあらず:01/09/29 22:26 ID:lHMgGPfw
>>38
回しはしてないだろうけど、身内がプレイしている時にバスシェイカーの上
とかに連れ添ってくると、回しているように見えなくもないよ。
それに、並んでいるのか連れなのか不明瞭なのでそれは極力止めて欲しいなと思う。

それよりゲーム中に叫ぶ女や後ろでイメトレするのも見ててあまり気分の
いいものではない…。特に前者。知り合いだったらそれとなく諭して欲しいな。
4131 ◆h7P15zIk :01/09/29 22:30 ID:5x2Wf5Qs
他のスレであったんだけどTAK8って人有名人なの?
志木市民とか?
42くらげ:01/09/29 22:31 ID:BboXNfVg
知り合いってわけじゃないけどセントラルによくいくから
事情がわかるだけだよ・・・。

シャドウとかはどうしようもないよな。やってる奴の気持ちの問題だろ。
注意するってのもなぁ・・・。
4340:01/09/29 22:35 ID:lHMgGPfw
>>42
そうか、スマソ。
でもシャドウはこっちがプレイしている時に画面に反射してモゾモゾ
しているのが見えて迷惑なんだよな…。

俺も志木センよく行くけど、例の団体さん達はどういう一日を過ごしてるんだろう
と常々思う。(w
44くらげ:01/09/29 22:38 ID:BboXNfVg
すくなくとも今日は1日中いるみたい。
4540:01/09/29 22:39 ID:lHMgGPfw
>>44
ってことはくらげ氏も一日いたのかよ(w
46匿名希望:01/09/30 01:12 ID:XmbBoJa2
東大宮に100YENで6th出来るところあります?
47ゲームセンター名無し:01/09/30 01:12 ID:n7kHB7hA
とりあえず、ageるぞ。
48ゲームセンター名無し:01/09/30 01:22 ID:N2TVaxco
>>32
49 ◆eoS0jsfA :01/09/30 04:22 ID:pgv8sikY
50ゲームセンター名無し:01/09/30 04:35 ID:1ToneCG6
あげとっか
これが埼玉本スレでいいの?
51ゲームセンター名無し:01/09/30 04:49 ID:aw7/aDU.
6thってBマニ(五鍵盤)のコト?
草加にある遊Sってゲーセンで100円でプレイできるよ
52ゲームセンター名無し:01/09/30 08:32 ID:PcRMVu82
>>46
sniper
53あのさあ:01/09/30 18:58 ID:PcRMVu82
UDX6thどっかにね〜か〜?
54ゲームセンター名無し:01/09/30 19:19 ID:TueEpMU6
ね〜よ
55ゲームセンター名無し:01/09/30 19:35 ID:5BSZwjKA
(;´Д`)ノ<鴻巣、行田近辺のお勧めゲーセソ教えてくださいです。。。
56ゲームセンター名無し:01/09/30 22:27 ID:h/g5CEKs
>>55
DO館ダメ?
鴻巣はどうかな・・・?
57匿名希望:01/09/30 22:34 ID:XmbBoJa2
sniper入ったんですか!!
早速やりいきます!
情報THX!!
58名無し@平和:01/09/30 22:45 ID:PcRMVu82
東大宮はいい所ですよ。是非来て下さい。

駅前だけでゲーセンが4つあります。
トマト…様々な種類のゲームが50円。中には20円のゲームもある。とにかくいい。
カプエス2は対戦台2セット。ガンダムはDXが4台。式神の城もある。

スナイパー…店こと小さいものの、音ゲーが数多く取り揃えられてる。そしてどれも100円。

セクト…景品ゲー&メダルゲーメインのゲーセンかも

ウェイピー…最近全く行ってないから様子がわからん。すまん。


そしてどのゲーセンも共通するのが、
UDX6thがあり、そして100円という事。
スナイパーにはドラムマニア・ギターフリークス・キーボードマニアが揃ってる。どれも100円。


続く
59名無し@平和:01/09/30 22:47 ID:PcRMVu82
そして駅周辺には数多くのコンビニがあり、
さらにマック、ケンタッキー、ミスタードーナツがある。メシには困らない。

結構田舎だけど駅前の便利さは都内にも匹敵する…かな?しないかも。微妙。

全体的に見て東口が便利かな。

あ。ちなみに
セクト・トマト・スナイパー…東口
ウェイピー…西口
です。
60名無し@平和:01/09/30 22:49 ID:PcRMVu82
あ〜。駅に本屋があるね。そこそこデカイ。ベッカーズもあるよ。食ったことないけど

関係ないけど東口にはビリヤードもあるよ。
61ゲームセンター名無し:01/09/30 22:50 ID:QsxER.q2
坂戸age
62ゲームセンター名無し:01/09/30 22:50 ID:kwKZQY7o
>>53
新越谷に100円+2台って所があるよ
63名無し@平和:01/09/30 22:51 ID:PcRMVu82
他の町も紹介しない?

上尾とかどうなの?強い人がるとか聞いたことあるけど…。
誰か説明してチョ
64名無し@平和:01/09/30 22:53 ID:PcRMVu82
あ。ゴメン。東大宮の話で訂正。

UDX6thはセクトには無かったと思う。

ちなみに
スナイパー…混んでるけど音がデカくていい感じ。
トマト…あんま混んでないけど音が小さすぎ。

こんな感じで
6555:01/10/01 00:03 ID:XM16fDCc
>>56
DO館?どこらへん?詳細キボソ
66ゲームセンター名無し:01/10/01 00:17 ID:Yw.TWJK6
>>65
DO館は熊谷の東の端、行田との境にあるゲーセン。
確かタイトーの店で、0時閉店ではない店。4時か5時くらいまでやっていたかな。
カラオケとかネット喫茶が一緒になっていたと思う。
それなりにゲームは揃ってるかと。
あまり行っていないので詳細は他の人に。
67ゲームセンター名無し:01/10/01 00:23 ID:9LOuNZrY
>>62
ソラリスだね。昔から厨房ゲーセンで有名だったのに
いつの間にか音ゲー(ていうかIIDX)のレベル高くなっててビクーリしたよ。
68ゲームセンター名無し:01/10/01 00:24 ID:WD4edUNY
>>66
サンクス
69 ◆d0OoOOoo :01/10/01 01:10 ID:9UQr1QYY
age
70マジレスマニア:01/10/01 01:20 ID:T0h/WbLU
>33
遅レスすいません、自分くらいです。
といっても自分はあなたがいう「チ○コの方々」には含まれないと
思いますが。

>48
誰ですか?
71ゲームセンター名無し:01/10/01 10:35 ID:DWxwet1U
>>61

坂戸ってどこが一番熱いの?
72ゲームセンター名無し:01/10/01 12:18 ID:YL9iDMNY
age
73ゲームセンター名無し:01/10/01 12:27 ID:zhyE11SY
坂戸は遊々じゃないか?
比較的だけどね
坂戸以外とも比べるとどうかと思うけど
BOOBOSSBOSSとキャロムはカスなんで
74ゲームセンター名無し:01/10/01 13:03 ID:YL9iDMNY
所沢・川越周辺ってどこが面白いの?
75ゲームセンター名無し:01/10/01 13:13 ID:L.CemJH.
>74
全部つまんない
76ゲームセンター名無し:01/10/01 17:38 ID:UtL8/VpY
>75
やっぱり?最近こっち(埼玉)に来て
行っててもスゲつまらんから困った、、、
実際埼玉はどの辺が熱いの?
77ゲームセンター名無し:01/10/01 17:39 ID:Txuc.Xk.
志木センで貞子が前のヤツがプレイしていたSEB曲でパラパラ踊ってた…。
78あのさあ:01/10/01 19:04 ID:KmWJNwM6
こんど久々に東大宮に逝テミヨーウ。
79ゲームセンター名無し:01/10/01 19:07 ID:VJILtgQo
飯能市周辺はどお?
80あのさあ:01/10/01 19:23 ID:H/GJ9Dlo
>>79
……えっ?何処?そこ………。
81くらげ:01/10/01 23:19 ID:QaNca8AM
あのさあ志木センに来いよ。
82ゲームセンター名無し:01/10/01 23:39 ID:4xqodY1.
ゲームシティ川口店にも6thStyleあるよ
ムービー写ってないけど
他のゲーセンはちゃんと写ってる?
何処も調子が悪いって聞いたけど
83ゲームセンター名無し:01/10/02 00:53 ID:M7gJ1Hpg
>>71
坂戸ブーボスボスは終わってるかと。
84ゲームセンター名無し:01/10/02 04:03 ID:FRA6JdFM
>>82
俺も見た事ない。
どっかないかな〜
85ゲームセンター名無し:01/10/02 05:28 ID:ivz.EWHI
ほあたっ!!
86ゲームセンター名無し:01/10/02 11:39 ID:ASgGsvak
あげ
87ゲームセンター名無し:01/10/02 13:15 ID:PSeiSjTE
2DXならウェアハウス系列が環境いいね
どこも2台あるし、店内が全体的に暗いから、画面も見やすい
上尾、浦和、越谷などなど
8876:01/10/02 18:35 ID:558UfGOU
>>81
志木センってどこ?
所沢辺からいけるの?最近引っ越して来たから良く分からん。
よかったら教えて
89ゲームセンター名無し:01/10/02 20:11 ID:yjNnPtCI
>>58
あなた・・・
芝大か、高校生のひと?
90 ◆h7P15zIk :01/10/02 23:37 ID:45qxlFbU
81じゃないけど、
電車でいくんだったら武蔵野線で北朝霞まで出てそこから東武東上線で一駅だよ。
片道300円かな?

新座まで自転車で来れるようだったら自転車でも来れるんじゃないかな
91吹上市民:01/10/02 23:40 ID:I4TTOIPk
吹上にもゲーセン作って下さい
92吹上市民:01/10/02 23:43 ID:I4TTOIPk
あとせめて吹上にもフレッツ引いてください。
ADSLやケーブルなんて贅沢言わないので(願
93ゲームセンター名無し:01/10/03 01:15 ID:fteDVsug
>>87
浦和は一台...
キャロムの方がいいな!
94ゲームセンター名無し:01/10/03 01:20 ID:/A9TmGWE
そうでもないかと。
だから逆にある程度のプレッシャーがないと
自分が油断する事になるんじゃないかな。
だから油断しないために自分に戒めというかそーゆーものをね。
つまりプレッシャーを戒め、警戒などに形を変えて、とゆー事です。

>> まあ、こればっかりは殴られてみないと解らないと思います
>> テムジンよりも近接が怖くないと思うのは
>> BTの使い手の問題です。機体の所為ではないです

> テムジンより近接が怖くないって思うのは、
> 確かに使い手の問題だけど、
> それなら怖いってのも使い手の問題になるんじゃないかな。
> 怖いって事は使い手の気持ちなわけだしね。
> だから怖い、怖くないっていうのはあとからついてくるものだけど、
> でもつまり使い手が何かに対して思うわけだから
> 思うにそれも充分機体の所為にもなると思います。

いちおー前のカキコをコピペしてみました。
ちょっとややこしくなってしまってもうしわけないです。
「テムジンよりも近接が怖くないと思うのはBTの使い手の問題」
とAJMさんは書いたよね。
確かにそれは使い手の問題にもなると思うんだけど、
逆に例えば
「テムジンよりも近接が怖いと思うのはBTの使い手の問題」
としたら、
それも使い手の問題になってしまうのでは?
怖い=使い手の感情なわけだしね。
だから「怖い」「怖くない」というのは、
使い手が何か(例えばテムジンなど)に対して思うわけです。
そしてその「何か」が例えばBTの場合だとしたら?
確かに「怖い」「怖くない」が使い手の問題で、
それが同機体の場合、使い手がどう思うかわかりません。
でも機体が違った場合でも同じ場合でも、
その機体を使った使い手があるわけだから、
使い手だけのせいとも言い切れないと思います。
駄文でわかりにくくてすいません...
95ゲームセンター名無し:01/10/03 03:28 ID:f3..liH.
今日、志木センいってみたんだけど、
なんだか、常連ぽいやつらが妙にうざかった。

右手一本で7鍵盤とって、左手でクロスして(2P)スクラッチとってる、やつがいた。

なんだか、2DXも女ばっかりやってるし。
なんなんだ、あそこ。
96ゲームセンター名無し:01/10/03 03:49 ID:F5xWSHf.
蕨のマックの近くにあるゲーセン(地下んとこ)、
100円でメダル3枚、カプエス2とかメダル1枚でプレイできる
ビーマニ6thも確か50円だった

DDRが未だに4thなのは謎だが
97店名わからない……:01/10/03 04:18 ID:zOqFFfbU
>>96
そこシューティングめちゃうまな人いるねー
格ゲーも大宮行くならここ来い!って感じだし
98ゲームセンター名無し:01/10/03 05:19 ID:IlK4eWks
>>95

クロスハンドは間違いなく貞子だろうな
やってる人髪の毛長かったでしょ。

今は結構収まってきたけど
昔はなんか凄い場所だったよ。

椅子全部占領して寝てるやつとか
階段で溜まってたりする女子高生とか
荷物の管理が出来ない人がいたり

どっかに埋もれてる前スレとか前々スレで散々話題に上がったし。
24時間営業の店だから寝てるやつとかは始発がくるまで寝てるのかも。
音ゲーを取り巻く環境はいいかもしれないけどゲームコーナーの
客のマナーが問題だと思う。この前いったら

「上記の行為が目立つ場合は入店を禁止させていただく場合も
 あります」

って張り紙が少なくとも3ヶ所あったから、店側も深刻に受け
止めてるんじゃないかな

長レススマソ
99ゲームセンター名無し:01/10/03 06:00 ID:f3..liH.
98>あ、あの人貞子っていうのか。
まさに、、、って感じだねw
あ、、あそこって、24時間なのね。
んじゃ、いまから逝って、ビリヤードやってこようかな。
2DXがあいてたらそっちやるけど。

おれ、ふじみ野だから、急行一駅。
ふじみ野はゲーセン0だから、たぶんこれから、志木でやることになるんだろうな。。。

あの軍団には、お目通ししておいたほうが、
ゲーム遣りやすいんだろうか。。。。なんだか、新作出た日には、回されそうだし。
ノートでもおいてくれれば、やりやすいんだけどねぇ。。。(汗
100ゲームセンター名無し:01/10/03 18:50 ID:RqD5WwM.
>>73
>坂戸は遊々じゃないか?

なんか夜遅くまでやってるトコ?
何曜の何時ごろがアツイのかなぁ〜
社会人なんで学校帰りの時間帯だったら鬱。
真〜っていう七段のアキラと戦いたいんだけど。

>>74
>所沢・川越

やっぱイイ店ないのか!

>>79
>飯能市周辺はどお?

飯能のセガ対戦2本だったよ、終わってる。
となり街の入間セガは連コインの人が多いね。
アソコも週末は人がいるのかな?
知ってる人います?
101ゲームセンター名無し:01/10/03 20:48 ID:a9DPjq5s
>飯能のセガ対戦2本だったよ、終わってる。

飯能にセガなんてあったのか(藁
セガワールド系列は3本にしているとかいう話はウソだったのか。
籠原セガとかは早くから3本だったけど。
102ゲームセンター名無し:01/10/03 21:06 ID:gou3wdqk
>>97
デイトナVだろ。
俺は千葉人だが、あまりにも環境がいいので武蔵野線乗って行く程だ。
103くらげ:01/10/03 21:08 ID:V4vbsYy6
>>99
志木センに何回もいくようになったら、そのうちむこうから声かけてくるよ。
それなりにうまければだけど・・・。

声かけられんのが嫌だったら午前中か夜遅くにいけばいい。
はっきりいってあの軍団のノリにはついていけないとこがあるから。
104ゲームセンター名無し:01/10/03 21:21 ID:zZkUGoVw
>>くらげ氏
EXコースが大体C〜Aレベルのヘタレな俺でもSILに声かけられた。最近は会釈程度しか
しないけど。何回も逝ってりゃそのうち話し掛けてくると思う。

あの軍団はスタッフ、特にTaQ、TAKA、Osamuへ萌えっぷりが異常。叫ぶし。
それさえなければまあ悪くない人達だとは思うんだが、俺は苦手。

くらげ氏が誰だか気になる…。多分時間帯的には同じ頃に逝ってる
ことが多いと思うんだけど。
105くらげ:01/10/03 21:33 ID:V4vbsYy6
誰だかバレちゃったらはずかしくてもうこのコテハンつかえんよ(藁
おれは行く時間ばらばらだよ。3時ごろとか5時ごろとか。
106ゲームセンター名無し:01/10/03 22:47 ID:Ra8kD2CE
大宮駅周辺にUDX6thが稼動しているゲセーンの情報キボンヌ
1プレイいくらかも教えてくれたらうれしいです。
107ゲームセンター名無し:01/10/03 23:06 ID:2kxNPCSM
>>106
南銀の松屋の前の店…オリンピアだっけ?
100円なんでお徳。

大宮ははっきり言って高い所多いんでこういう店はありがたいよな。
108ゲームセンター名無し:01/10/03 23:27 ID:Dx9En8mc
吹上って市だったけか
109ゲームセンター名無し:01/10/03 23:32 ID:FkxtGDbA
村じゃなかった?
11095:01/10/04 01:11 ID:/EDADbpU
今日も、逝ってきたんだけど
台の前で

/



   (゚Д゚;)
11195:01/10/04 01:15 ID:/EDADbpU
すまんミスった。

まあ、めんどくさいから文章で。

台があってその後ろに陣取ってたんだけど(並んでた)
前の列がどんどん人数が増えていってみえるんだけど、、、
さすがにおいおい。。って思って、ちょっと気の弱そうな女の子に、
「これ。。ならんでんの?」って聞いたら「ええ。。。」っていって、
後ろにならんで先にやらせてくれた。

ゲム終わって、後ろ見てみたら(嫌がらせのように)7人が2、3列に並んでいた。
っていうか、人垣っていうけど。それ。

萎えたので、DDR踊って帰りました。
くらげ氏もその場にもしかしたらいたのかな。。。5:30〜8時くらいのことだけど。
112匿名希望:01/10/04 01:40 ID:Z4DvJVJ6
オリンピア100円は良いですよね
オリジナルコースが面白かったです
DONG-TEPO NO.1
THE SAFARI
DXY!
V
Colors
んなかんじでした。
大宮周辺でオリジナルコースが激難なゲーセンありませんか?
113匿名希望:01/10/04 01:44 ID:Z4DvJVJ6
↑すいません
自分なにか勘違いをしてたみたいです
逝ってきます
114ゲームセンター名無し:01/10/04 04:47 ID:J9JNsGps
>>113
ワラタ

>>102
うまい人いるし、煙草の煙苦手な人には楽園だね
11588:01/10/04 16:59 ID:eWui7lU6
>>90
遅レスすまん。&サンクス。今度行ってみるよ
テケンとかVFの対戦格闘も熱いのかな?
>>100
駅前の商店街(プなんとか通りスマン覚えてない)に3件あって
SEGA系列1店舗、シルクハット1店舗、TAITO系1店舗
TAITOがカプvsSNKが50円になってた気がする
オレは対戦格闘が個人的に好き(テケン、VF)なので
熱い戦いがなくツマラン。
116ゲームセンター名無し:01/10/04 17:01 ID:eWui7lU6
あげてみる
117ゲームセンター名無し:01/10/04 17:10 ID:1cJAB7Ec
でも正直、大宮以南だったら池袋or新宿まで出ちゃった方が
手っ取り早いよね…。

ガッコ帰りとかだったら別だけどさ
11882:01/10/05 01:29 ID:tOMCyM/M
今日、ゲームシティ川口店行ったらムービー直ってた
最近、シティの話題が出てないけど誰も行ってないのかなぁ…
119ゲームセンター名無し:01/10/05 01:52 ID:AJY5yppw
>>107
遅レススマソ
どうもアリガトウ!
早速行ってみるよ。
120ゲームセンター名無し:01/10/05 04:40 ID:pLfwhN1E
ageっと。
どこ店もデラのムービー写るようになってきたね。
とりあえずロッテルのムービーは(・∀・)イイ!!
121《゚д゚》:01/10/05 10:59 ID:tuAR1lR.
サゲ
122ゲームセンター名無し:01/10/05 17:53 ID:n/oZdLmY
age
123ゲームセンター名無し:01/10/06 04:05 ID:jNSk9kf.
オリンピア並びすぎ
ヤル気も失せちまいますわぁ
スンマセン、ageます
124ゲームセンター名無し:01/10/06 06:06 ID:MnrJkwkM
おかげで、オリンピアのドラムすいてて(゚д゚)ウマー
125ゲームセンター名無し:01/10/07 00:55 ID:4SoviY7w
s-age
126ゲームセンター名無し:01/10/07 01:12 ID:G.0DTMnc
ウェアハウスいいね
127ゲームセンター名無し:01/10/07 14:56 ID:RHnCdC8w
age
128ゲームセンター名無し:01/10/07 19:51 ID:zKvFLWgI
所沢のTAITOIN203はレゲーが盛ん
シューターが多い
129ゲームセンター名無し:01/10/08 00:03 ID:LU6R3O2U
東武伊勢崎線沿線上に
namcoのリッジレーサー2(SD版で可)ってあるところありますか?
久しぶりにぐるぐる廻りたくて。
130ゲームセンター名無し:01/10/08 00:52 ID:UnoFKYE6
>128
音ゲーマーも
131ゲームセンター名無し:01/10/08 01:38 ID:PBEVUxsA
所沢タイトーは常連が糞すぎ。
格ゲーヘタクソのくせに言う事は一人前。
負けた相手の悪口をノートに書くのが趣味。終わってる。
132ゲームセンター名無し:01/10/08 01:40 ID:4DYeJKy.
所沢タイトー最近逝ってないな〜。
常連ってどんな感じの人?
133ゲームセンター名無し:01/10/08 01:47 ID:MpWBah82
>>131
それってもしかして髪の長いふけたおっさんじゃない?俺はタイトーよく逝くが
その髪の長いおっさんがわざわざふでペンでノートに書いてるの見たことある。
確かに悪口ばっか書いてた。そいつ侍スピよくやってる。しかもへたくそ。
134匿名希望:01/10/08 04:05 ID:MT61upI2
オリンピアは入り口に設置してあるから
まったり並べないですね、、
135ゲームセンター名無し:01/10/08 04:27 ID:wr2JVpYc
>>91 92
ofc発見
136あのさあ:01/10/08 10:37 ID:SDw.cByM
こないだすっげ〜久しぶりに大宮TRIP行ったら、
まるで絵に描いたようなポップンヲタが
ワラワラ居たのでめちゃくちゃ萎えました。
137ゲームセンター名無し:01/10/08 14:14 ID:7wdFo9jc
絵に描いたような格ゲーヲタとかならわかるが
同ポップン汚他ってのはわからん・・・
説明キボン!
138くらげ:01/10/08 16:38 ID:xdq0iHo2
オリンピアは100円だから行くけど、店の雰囲気が好きじゃないんだよなぁ・・・。
でもオリジナルコースはおもしろかった。ムズイけど。

最近はファンタジアがお気に入り。
139ゲームセンター名無し:01/10/08 16:53 ID:y9Aabo8o
草加駅⇔武里駅間で良いゲーセンあったら教えてください。
140ゲームセンター名無し:01/10/08 17:10 ID:jainaY6M
オリンピアは店長(と思われる人物)の態度よくないなー。
居心地はよくない。

トリップは絵を書いてるようなポップンヲタを推奨する店だから仕方ないと思われ。
つーか、北銀に行きたいと思うゲーセンない。
141ゲームセンター名無し:01/10/08 17:13 ID:y9Aabo8o
そういや新越谷にZIPPYとかいうふざけたゲーセンがある。
女の子のみ入店可とか張り紙してあって
男は女の子同伴なら一人まで入店可だってよ。
142はずかしタイフーン ◆fqP.1Elg :01/10/08 17:15 ID:8/So5tEI
>>136
おまえがいると萎える
143ゲームセンター名無し:01/10/08 17:17 ID:Sb2UBXKI
>>141
ネタ?
ZIPPYって全部がそうじゃなくて、一部のところだけが
あなたの言うようになってるだけだよ。
卓ゲーとか音ゲーは男でも全然オッケーなんですが・・・
144ゲームセンター名無し:01/10/08 17:29 ID:y9Aabo8o
>>143
あ、そうなの?
UFOキャッチャーとか置いてある1F入り口から
階段で2Fに上がったら例の張り紙があったんだけど。
145ゲームセンター名無し:01/10/08 17:31 ID:SDw.cByM
>>136
確かに萎えるね。
ビーマニ(5鍵)やっててもボタン押す音が五月蝿くて集中できないよ。
なぁ店員さんよ、ポップンに力入れんのはいいけどさぁ…。
たまには他の音ゲーにも気を配ってくれよ。
…他と言ってもビーマニ(5鍵)しかないけどね。
146ゲームセンター名無し:01/10/08 18:19 ID:P8ieCNMU
>>144
プリクラの周りだけだよ。>男子禁制
横の非常階段から入れば、ウザい1階もウザいプリクラも見ずに入れてお得(藁
最近越谷も音ゲーのレベル上がってきて鬱だ…
147ドキュ学生:01/10/08 19:00 ID:Q0khBK.E
羽生市のゲーセソ教えてください…
ガッコ帰りにゲーセソ寄ってみたひ…
148ゲームセンター名無し:01/10/08 22:45 ID:fUH.paS.
志木セン、マナーも悪いけどポップとかポスター盗む人が多いのがやだ…。
149148:01/10/08 22:50 ID:q.6zbR.6
IIDX6thのポップなんか、セリカのとこだけ稼動してから2、3日でになくなったし。なんでこういうこと普通にできるんだろ。
150148:01/10/08 23:01 ID:q.6zbR.6
「でに」ってなんだろ…。鬱。
151ゲームセンター名無し:01/10/09 00:30 ID:TOPxeR0U
>>146
>最近越谷も音ゲーのレベル上がってきて鬱だ
そなんだ・・・
DPerもいるの?
そっちが上手い奴もいるの?
152ゲームセンター名無し:01/10/09 00:36 ID:TOPxeR0U
越谷ウェアで、高難度曲を得意げにSPやってるおやじがいた
あそこまであからさまにやってると、ムカツクどころか哀れにさえ見えた
DPer増えてきた今時、SPであそこまで得意げになる人がいるとは思わなかった(藁
153ゲームセンター名無し:01/10/09 00:50 ID:Zpoop6CM
浦和のベネクスは平日の10時〜12時(だったかな?)は、
曜日ごとに種類の違う格ゲーがフリープレイなんだよね。
人少ない+いても平日弱いヤツばっかなのはちと萎えるけど。
弱いヤツ相手に練習するんだったら結構オススメ。
154ゲームセンター名無し:01/10/09 04:11 ID:1MgOqFXk
DPerって見たことないよ。
どこ逝ったら見れる?
155ゲームセンター名無し:01/10/09 17:42 ID:wS6nMIkI
>>148

あれって稼動期間終わったら店員があげてるんじゃないの?
DDR4.5の時は上のロゴ、店員から貰ってた人いたみたいだけど…。
(使い道あるのか分からないけど)
あれとは違うのかな…。
156ゲームセンター名無し:01/10/09 17:46 ID:JPTlppfc
大宮のアルシェ地下しかしらん
雰囲気いいし
157ゲームセンター名無し:01/10/09 19:59 ID:Zpoop6CM
>>156
そんなに雰囲気いいか、あそこ?
格ゲーやってるヤツと見物人で通路通れねぇよ
158ゲームセンター名無し:01/10/09 20:09 ID:bu6rHcXI
↑禿しく同意
159ゲームセンター名無し:01/10/09 20:47 ID:3dB8dFYE
>>138
オリンピアのオリジナルコースデフォルトやんけ!!
わくわくしながら選んだのによーw
160くらげ:01/10/09 22:06 ID:BrYmRtIw
>>159
え、あれってデフォルトだったの?
マジで知らんかった。期待して選んだ人達スイマセン・・・。

アルシェの地下って確かアリーナって名前だよね。
格ゲーはいいけど音ゲーが廃れてない?
161ゲームセンター名無し:01/10/09 22:08 ID:Zpoop6CM
DDRが無いのはちと萎えた<アルシェ地下
162148:01/10/09 22:21 ID:9eC5od8k
>>155
あっ、そういうのもあるよね。
でも、ばりばりに稼動してる時期にBMならタンテのラベルやポップがなくなってることが…。こういうの、どこにでもあることなのかしら。
163ゲームセンター名無し:01/10/09 23:17 ID:/NpTBwHk
>>154
かわいそうに・・・
でも、確かに埼玉じゃ少ないかもね
都内行けばいろんな所で見れるけど
俺は、越谷zippy、ウェア、上尾ウェア、ベネ、大宮(だっけ?)遊とぴあ
で見たことある
どこも遭遇率かなり小さいけどな
上尾ウェアでたまたま見かけた奴が、TaQコースをDPでE無しで80%残してたのにはド肝を抜かれたよ
164163:01/10/09 23:18 ID:/NpTBwHk
書き忘れた
TaQコースってのは5thの頃ね
165ゲームセンター名無し:01/10/10 05:37 ID:Gh.7mSxc
ヘリテイジ
今だにオリジナルコースがアレです。
隠し曲やりたい人はどうぞ。
166匿名希望:01/10/10 21:50 ID:Cx93Qnnk
オリンピアンの2DXの難易度ってLV4じゃないですよね??
おかしいと思った
167ゲームセンター名無し:01/10/11 00:04 ID:7X6gdb4k
今日さいたま市の宮原でカプ2の予選あったけど誰が優勝した?
ってか宮原ってどこ?(ワラ
168ゲームセンター名無し:01/10/11 00:15 ID:UObJ1/jE
>>133
所沢タイトー203の天草降臨やってるヲタどもマジきもい。
ノート見てみたけど、ほとんどあいつらしか書いてないし。しかも人の文句ばっか。
内輪馴れが激しすぎだし。他の人が天草やってるとベンチに座ってバーガー食いながら見てる。
髪の長いフケたおっさんって、KAZとかいうおっさんだよな?確かノートに名前があったはず。
あの歳で毎日リムルルかよ…
他にも激しくボタン押してるナコルル使いの男がいたな。ナコルルの動きとボタン押す音が合ってない(藁
とりあえずあの辺の連中は普段の行動からキモイ。当分あのゲーセンには行かなくてすみそうだ。
169故 大宮市住民:01/10/11 01:06 ID:KOPF8SSo
>>156
天才さんの一味か?(ワラ
そりゃおまえさんたちから見れば雰囲気いいだろうよ

>>167
宮原?あんなとこにゲーセンあったか?
まさか原市書店やファイヤーで大会ってことはないだろうし・・
ちなみに高崎線の大宮と上尾の間
170ゲームセンター名無し:01/10/11 01:19 ID:5sgfIY2.
>>169
アルシェに天才なんて居ました??
171133:01/10/11 01:23 ID:sa01y2/2
>>168
激しく同意。てかまじあいつらきもいんですが。とりあえず、激しくボタンを
叩くナコルル(まじで動きは合ってない)は、サードとかもあんな感じなんで勘弁
してほしい。
172ゲームセンター名無し:01/10/11 01:36 ID:b8Mje0eA
宮原の予選は中止だってさ
173故 大宮市住民:01/10/11 01:48 ID:Pfg2MeAs
>>170
自称天才を名乗ってるグループならいるよ
174ゲームセンター名無し:01/10/11 01:56 ID:5sgfIY2.
>>173
自称なんですか。(藁
175ゲームセンター名無し:01/10/11 02:21 ID:f50FtTXA
10/14(日)18:30〜
ウェアハウス浦和店でVF4大会やるよ。
優勝商品にゲームキューブ、参加商もあり。

とりあえずギャラリーとして行くけど
人集まんのか?
176故 大宮市住民:01/10/11 02:36 ID:KOPF8SSo
>>174
天才さんってのは髪縛ってて春麗とジャム使いの人。
見れば一発でわかると思う。ってかとりまきが多いしほぼ毎日いるよ
177故 浦和住民:01/10/11 02:40 ID:5sgfIY2.
>>176
さっそく見学に逝ってみます。(藁
178ゲームセンター名無し:01/10/11 03:16 ID:Pfg2MeAs
>>176
アイツ自分の事天才って言ってんのか…やれやれ。
179ゲームセンター名無し:01/10/11 10:21 ID:ngpC3FTI
アリーナはレベル低い
つーかその天才さんマジで毎日いるんですけど
180ゲームセンター名無し:01/10/11 22:46 ID:RnLACBoU
南越BIG1でCvS2やりたいけど
高校生が回しててできないYO!
181KIM:01/10/11 23:01 ID:xqGPIsfA
浦和ウェア、一部のゲームが1プレイ50円になってますな。
182ゲームセンター名無し:01/10/11 23:04 ID:t7Tc4Dvw
>>故 大宮市民
なんでレスつけるたびにID違うんだよ?
回線切らなきゃならない理由でもあんのか?
あるんだろうねぇ…ご苦労様
183ゲームセンター名無し:01/10/11 23:07 ID:oYJKVFAA
否!!!、埼玉最強は坂戸である、つわもの度もあつまれぃ。
184ゲームセンター名無し:01/10/11 23:20 ID:053B5fqE
>>184
どこに集まるの?
185168:01/10/11 23:24 ID:WHDGeiqY
>>171
あ〜、激ボタンのナコルル使い、そー言えばサードもやってるの見たことある。
ってか、アイツらどのゲームも対して上手くないような…(藁

とりあえず所沢近辺の人は一度アイツらのキモさを見て愕然としてみる価値はあるかモナー
特に激ボタンの男の、ボタン押す音とキャラの動きの合ってない様は激しく笑えるね(藁
186ゲームセンター名無し:01/10/11 23:44 ID:hKRrU5Ic
>>169
天才?そんなんしらんわ。死ね。
187ゲームセンター名無し:01/10/11 23:51 ID:aFUF4ioo
天才、天才言ってる奴は(・∀・)ジサクジエ−ン
埼玉スレで今更「天才さんってだれですか?」もねーだろうよ。
のび太もキモイヒューゴーも帰れ!
188183:01/10/12 00:16 ID:mXiu.wPI
北口でてすぐのゆうゆうにあつまるYO。 (・∀・ )シュウゴウジカンノシテイヨロシクネ!!
189ゲームセンター名無し:01/10/12 00:17 ID:bRC5QGWc
>>188
駐車場があれば行くよ。
190ゲームセンター名無し:01/10/12 00:24 ID:P0TMaX86
>189
Pあります。
191ゲームセンター名無し:01/10/12 00:31 ID:CIG4pfsM
今日黒いQ使いはまさしくPAPINさんでしたねー!
いやいや〜狭山市最強Q使いやねw私もユリアンなんかで勝てたのが不思議ですよ〜!
ちなみにケンとレミーが私のメインなので、、また土日暇な日ありましたら対戦よろしくです!
ひさびさに燃えました(^-^)本当は話しようと思ったけど、PAPINさんきえたので、出来ませんでしたねw
では、またキャロムでw
192ゲームセンター名無し:01/10/12 07:50 ID:P4nazWNE
南越谷のソラリスで…2DXの画面の上半分に紙貼って…
3000以上繋げてた奴がいたんだけど…奴は何者だ!?
っつーか何で紙なんか貼ってたんだろ?
193ゲームセンター名無し:01/10/12 18:24 ID:C1W7pwEw
>>182
調べてみた。
169 :故 大宮市住民 :01/10/11 01:06 ID:KOPF8SSo
173 :故 大宮市住民 :01/10/11 01:48 ID:Pfg2MeAs
176 :故 大宮市住民 :01/10/11 02:36 ID:KOPF8SSo

つまり
故 大宮市住人は『2人』いたッ!(ブチャラティ風に)
194ゲームセンター名無し:01/10/12 19:51 ID:YH33FCrA
>>192
あそこ最近ヤバい奴いっぱいいるよ…(;´д`)
紙使って手動サドゥンってのはたまにやる人いるらしいね。
195ゲームセンター名無し:01/10/12 20:01 ID:fL/gUlSM
>>193
故 大宮市住人は2人もいませんよ…ファンタジーじゃ(以下略
196ゲームセンター名無し:01/10/12 23:02 ID:mXiu.wPI
てなわけで明日の1次に坂戸のゆうゆうでオフやるんで参加者よろしく。
197ゲームセンター名無し:01/10/13 03:53 ID:28x0mUWM
ヤバい奴いっぱいいるよ<南越谷ソラリス

その奴等の一人と思われてたら鬱になる。
逝ってきま〜す。
198ゲームセンター名無し:01/10/13 04:44 ID:/UpfIUlQ
>>196

学校がなければ行きたいなー、と
199ゲームセンター名無し:01/10/13 04:45 ID:B9qeZYL.
>>196

学校がなければ俺も行きたいなー、と
200ゲームセンター名無し:01/10/13 09:32 ID:OjkOOIQw
漏れは学校サボっていくYO
201194:01/10/13 14:19 ID:g.fJwavM
>>197
ちなみに友人曰く、漏れもその中の一人だそうな(鬱
202 :01/10/14 10:50 ID:9bbPz+F5
age
203 :01/10/14 10:55 ID:9bbPz+F5
そういえば今日は浦和ウェアハウスのVF4大会ですな。
参加料無料、優勝商品GC、参加賞カードケース。
なかなかいいと思うんだけど。誰か行って来れば?
それでどんな感じだったか教えてください。
204ゲームセンター名無し:01/10/14 19:11 ID:W38dN5iO
今日アルシェの地下で2DXやってきたんだけど…

スカイクリッパー(?)
ファイナルカウントダウン
カラーズ
ネメシス
サファリ

というオリジナルコースになってたよ。これは挑戦なのだろうか?
205ゲームセンター名無し:01/10/14 20:21 ID:HNddcJWR
オリジナルコースはバグがあって、選択した曲と違う曲が決定されるんだよ。
どこの店舗もそろそろ修正ROMが届くはず。

>>これは挑戦なのだろうか?

考えすぎだYo!
206ゲームセンター名無し:01/10/14 21:30 ID:w5u1lDfA
>>204
バグる前どうなってたか解読してみた。

THE BIG VOYAGER
sanctus
Colors
YESTERDAY
ABSOLUTE

ますますコンセプト不明だYO!
207ゲームセンター名無し:01/10/14 21:45 ID:/D5dOMiF
いや曲順から見て狙ってるだろ
208ゲームセンター名無し:01/10/15 00:06 ID:cxbVQfSi
>198 と >199は
結局きたんだろうか?
テライユキたん萌え〜
209ゲームセンター名無し:01/10/15 00:52 ID:buVpO4rq
おいおい、「コンセプト」と「ジャンルを統一する」ことは違うぞ
つーか別に煽るほどのことでもないだろうよ
210りょーすけ:01/10/15 01:08 ID:J8KQf0dg
>>192
デラで画面上部に紙を貼るのは、関西のプレイヤーに多いってのを聞きました。
なんでも、普通にプレイすると画面の中ほどぐらいを見て叩いてしまうのを、
ちょっとだけサドゥン状態にすることで、必然的に画面の下部、
つまり判定ラインあたりを見て叩くようにして、
強制的に目押し状態にして、スコアを伸ばすという目的だそうです。<紙貼り
関西の上位プレイヤーはほとんどこれでやっているみたいですよ。

スレの主旨と違うのでsage
211ゲームセンター名無し:01/10/15 04:06 ID:34Tr6fJC
川口市民ってここにはいないのか?
ほとんど話にでてこないが、、
最近バーチャにはまってるのでサンケイにいくが
あそこCPU3本対戦4本でいい感じ
キャラ替えするときの練習には(・∀・)イイ
正直川口バーチャの対戦もりあがってないからサンケイにあつまらないか?
遠征しないと段あがらないのはつらすぎ
212ゲームセンター名無し:01/10/15 04:23 ID:tHDDY3og
浦和チッタのバーチャの冷え込みは近頃尋常じゃないな…。
なんかカード使って良いのか迷ってしまう…。

でも近くのベネクスにうまいアキラがいたな。
漏れじゃ太刀打ちできんかったが面白かった。
213たこやき:01/10/15 04:33 ID:mLzlBoZS
川口のファンタジアがやっと撤退だとよ!
くそゲーセンだから気にしない(藁
あそこのヲタク常連キモイから氏ね!!

>211
あそこは「SARGE〜」って人が強かったよ。
あと、彼女連れのウザイウルフがいる。
こいつは弱いが(藁
休日は来る価値あるかもね。
214ゲームセンター名無し:01/10/15 04:50 ID:34Tr6fJC
>213
え?ファンタジア撤退なの?まじ?南無ー(藁
まあいかにもやばそうだったからね
たまーにいってたが正直やるものなかった

>あそこは「SARGE〜」って人が強かったよ
何段でした?会ってみたい

215ゲームセンター名無し:01/10/15 04:51 ID:YV7+evmf
>>212
その人3tb全国大会で優勝した力士使いの人だよ
216たこやき:01/10/15 04:58 ID:mLzlBoZS
>214
やっぱり4段かな?強いっ!!!
217 :01/10/15 05:45 ID:hf8ie/uC
セガワールド栗橋。。。
http://sega.jp/location/kanto/kurihasi.html
218198=199:01/10/15 08:54 ID:SFYzy6jo
>>208
ガッコーあったから逝けなかった。
15日には逝ったけど。

テライユキたんと誕生日一緒ですが何か?
219ゲームセンター名無し:01/10/15 13:51 ID:pM2afOTK
以前、坂戸の「ゲーム遊々」の1階にめちゃくちゃ上手い2DXDPerよく見かけてたんだけど、今はどうしてるんだろう?
最近見かけなくなったって気になったのだが
彼のプレイ見てDP始めたんで、参考の為にまた見たいと思う今日このごろ・・・
220ゲームセンター名無し:01/10/15 21:52 ID:ULmCRxyC
朝5時までやってるからかなり (・∀・ )イイ!!YO坂戸のゆうゆう。
2度目のオフ参加きぼん。
221218:01/10/15 23:46 ID:TrRYWo3a
間違えた、15日じゃなくて14日だった。

>>220
禿道
222ゲームセンター名無し:01/10/16 00:00 ID:R+r6lcFr
>212
ベネクスって浦和のどのへんにあるの 鉄拳ある?
223ゲームセンター名無し:01/10/16 00:04 ID:MTkX9Yjt
誰かカプエスの予選取った?俺は1回都内の出たんだけどボコられたよ。。。
出るのやめよっと。
224:01/10/16 00:18 ID:DY+6GSuO
おおっ、普段よくいくゲセーンでオフ会があったのか
次回やるなら漏れも賛歌きヴぉーん(w
225ゲームセンター名無し:01/10/16 00:31 ID:nd9bNx8S
>>222
浦和と蕨の境目ぐらいのとこにある。
大宮から国道17号を東京方面に突っ走ればわかると思う
テツケソもあるよん
226ゲームセンター名無し:01/10/16 00:40 ID:jb/xz6Ic
サンケイでマターリあそんできたよ!
ガンタン苦カコイイ!
227ゲームセンター名無し:01/10/16 00:49 ID:2ZbDXpAt
所沢のタイトーは糞プレイヤー多いけど、強い人もいましたよ カプエス2
228ゲームセンター名無し:01/10/16 02:07 ID:+ErVhyf/
>226
俺もサンケイ逝った一昨日
ゾックでマターリ
なにげに今日バーチャぽつぽつもりあがってたような
229226:01/10/16 02:10 ID:jb/xz6Ic
>228
近頃盛んになったね。
230ゲームセンター名無し:01/10/16 04:22 ID:ZhhIp7kp
今更だが、このスレタイトルのセンスの無さには泣けてくる。
厨房くささ炸裂だ。三点リードすら打ててないしな

やっぱこんなもんだろ埼玉は
231三点リード?:01/10/16 06:01 ID:idNLl9g/
>>230
確かにこのタイトルじゃ人来ないかも。
けど、文句言うだけで行動に移さない人より、
マシだと思います。

なんつーか、スレ立てるの恐いし(ワラ
232ゲームセンター名無し:01/10/16 07:26 ID:vIWme4ng
・・・の事ね<三点
、、、は偽物。知ってて使う人もいるけど。
233ゲームセンター名無し:01/10/16 11:56 ID:0FTU7lOK
>225
サンクス いってみます。
234>230:01/10/16 12:35 ID:2ad09J4U
>やっぱこんなもんだろ埼玉は

これを言いたかっただけと思われ
235ゲームセンター名無し:01/10/16 14:33 ID:FaIGqEUi
>>232
それもにせもんだぞ。
…とはいえ、本物は2chだと見栄え悪いんだよな。
236232:01/10/16 18:27 ID:JMXfyxY8
>235
うわ、カッコ悪いことした。
…と・・・はかちゅだと区別つかんのよ、と言い訳。
237ゲームセンター名無し:01/10/16 22:37 ID:NoYHAACg
大宮にあるビッグアップルの2DXのセリカのポップ絵が
物の見事に剥がされていた。誰だぁ!
238くらげ:01/10/16 22:45 ID:7Vmva4mR
志木センはとられたセリカのやつがもとにもどってたよ。
てゆーか店員が新しいのつけただけかも?
239セブン上司:01/10/16 22:49 ID:PExtoyun
>>237

ロリコンの犯罪でしょう。
ついにゲームと現実の区別がつかなくなったのかと。
見つけたら殺しても罪には問われませんよ・・・。
240ゲームセンター名無し:01/10/16 22:50 ID:ydMOeKUc
そういえば、志木って駅前開発される前に、線路沿いに
小さなゲーセンあったよね?
100円でメダル3枚の。

…誰か覚えてる人いる?
241くらげ:01/10/16 22:56 ID:7Vmva4mR
ん?デイトナのことかな?
242ゲームセンター名無し:01/10/16 23:05 ID:6YTV3ncv
新座のファンタジーランドZINってどうよ?
243ゲームセンター名無し:01/10/16 23:06 ID:ydMOeKUc
>241
デイトナ…そんな名前だったかなぁ…。
志木駅北口を降りて線路沿いに歩くと、コンビニの
サンクスがあるの分かる?
そこの近くにゲーセンがあったんだ。
全然はやってなかったし、ほんの数ヶ月で閉店(確か)しちゃった
店だけど、環境はよかったんだよね。
244ゲームセンター名無し:01/10/16 23:26 ID:Z1SZc/fE
すごい!地元の話がイパーイだぁ…。志木駅北口のゲーセンも、ZIN(タナボウルの隣ですよね?)も知ってますYO!
245ゲームセンター名無し:01/10/16 23:28 ID:ccOfzMYz
>>244
で、ZINってどうよ?
246ゲームセンター名無し:01/10/16 23:42 ID:iX2ZQ06p
埼玉のゲーセンってヲタが異常に多くて泣きそうよ
なんとかしてくれ
247ゲームセンター名無し:01/10/17 00:16 ID:ySeEZC6e
>>231がエンリコ・プッチが言うところの「真の邪悪」ですな
248ゲームセンター名無し:01/10/17 00:27 ID:sTt/jWIK
川口ゲームシティのヤバイ人+工房軍団どうにかしてくれ
249ゲームセンター名無し:01/10/17 01:27 ID:57m55XqA
>>248
良く行くゲーセンなんで、とりあえず詳細きぼーん
250ゲームセンター名無し:01/10/17 02:11 ID:WrQVc8NW
>>248.249
ポップンありますか?
251名無しさんの野望:01/10/17 02:23 ID:mMlV8Mcw
>>240
ああー、あすこね。名前忘れた(w
あそこメダルプレイ形式だったけど、実は5円玉を代わりに入れたらプレイ出来たよ。
友達がよくやってた。そのうち出来なくなったみたいだけど。
なんか気付いたら隣のタクシー駐車場と一緒に消滅してたね。
まぁ、DNやらKINGやら、競争相手が強すぎたのもあったけど。
ところでビリヤード場の音ゲー軍団まだいるんだ?
最近は夜中しか行ってないから全然見ないが。
ついでに貞子っていうあだ名にはワラタ。

長文、地元話スマソ
252ゲームセンター名無し:01/10/17 02:29 ID:1yEEX1gw
>>240
ナポリじゃないの?オレは厨房の時よく逝ったが…
253くらげ:01/10/17 20:14 ID:WZh+K63R
スマソ、デイトナは絶対ちがうね。

ビリヤード場ってセントラルのことでしょ。
音ゲー軍団は現役バリバリです。
254ゲームセンター名無し:01/10/17 20:37 ID:Kf+gRixh
>>240
ナポリ懐かしー!俺そこの常連だったんだよ。
環境良かったよね。ちゃんとメンテされてて。
なくなった後プリム行くようになったんだけどそこもしばらくして潰れたんだよな。
プリムはあまり雰囲気良くなかったなー。
メダル交換機が壊れてて100円入れると6枚くらい出てくるのは良かったけど。
255ゲームセンター名無し:01/10/17 20:59 ID:/413VhBC
>>248
どうにかしたけりゃ自分でしてくれ。
ところでヤバイって何がヤバイ奴の事かね? 何かのゲームで人外レヴェルとか?
いわゆる茶髪キティは前スレで外出。ちなみに前スレURLは失っちまた。
256ゲームセンター名無し:01/10/17 21:05 ID:b2P688Mh
大宮のビックアップルってUDX前行ったら4thstyleだったけど
6thstyle入ったの?
257ゲームセンター名無し:01/10/17 21:08 ID:zlIrT9fz
>244>251>252>254
だぁあ!そうそうナポリだよ!
覚えてる人が結構いて嬉しいな。
店長さんがイイ人(?)だし、店内はキレイだし、環境はイイしで
私もよく通ってたよ。
みんなとは密かに会ってたんだね ww

>くらげ氏
ビリヤード場って、ダイエーの前にあるパチ屋2階の?
258くらげ:01/10/17 21:13 ID:WZh+K63R
ん?スーパーの上じゃなかったかな?>ビリヤード

ビックアップルは6thだけどオリンピアのほうがいいと思われ。
259ふと。:01/10/17 21:17 ID:38ue2x7U
オリンピアで初めて2DXをやってみたら、なぜか人だかりが。
オートスクラッチにしてたから恥ずかった・・・
260くらげ:01/10/17 21:20 ID:WZh+K63R
オートスクラッチでもスクラッチひいてればけっこうバレないよね。
261ゲームセンター名無し:01/10/17 21:23 ID:q/OS46gy
>>256
あるよ。入荷したての頃は画質が悪かったが1プレイ100円だった。
オリンピアが混んでた時には大助かりだったが
今は画質が良くなって1プレイ200円になってしまった。
あとプリクラが隣にあるので女子高生やら髪染め工房がメチャメチャいる。
音もデカいからイヤでもギャラリーが集まってくる。
そんな環境の中でプレイするのにはいささか抵抗があるかもしれない。
まぁ、今すぐプレイしたいっていう状況に陥り
かつ人の目も気にしないタイプの人ならビッグアップル行くのも
1つのスタイルだと俺は思う。

長文、マジレス御免。
262ゲームセンター名無し:01/10/17 21:26 ID:emZ8m15d
>>257
ビリヤード場は南口の「たいらや」っていうスーパーの2階だよ。
トマトの看板(?)がついてるからわかりやすい。隣は本屋(ブックスキャメル)ね。
263ゲームセンター名無し:01/10/17 21:27 ID:zLnwgUY8
貞子って新宿でやってるの見かけた。やってる姿にギャラリーひきまくり!
264254=262:01/10/17 21:31 ID:emZ8m15d
>>263
なんと!新宿にも出没するのか。。。>貞子
セントラルはよく行くけどギタフリばっかやってるから
話したことないや。社会人なのかな?
265埼玉ゲーマー:01/10/17 21:33 ID:fKDbHqk0
所沢TAITO203なら
DDRでSAKUってやつが馬鹿ウマ、AKKってやつがキモウマ、
格ゲーなら上手いやつはいない。つーか卑怯なやつらしかいない。
キャロムなら
2DXでATTN、春、黒服のやつ、が何気にウマ
266256:01/10/17 21:44 ID:b2P688Mh
>>261
サンクス。
画面が良質なったのはありがたいんだが200円でその環境はなぁ。。。
試し行ってみるわ
267ゲームセンター名無し:01/10/17 21:47 ID:oc/QmS4N
>258くらげ氏
>262
南口だったのか。
たいらやなんてスーパーあったね、そういえば。
教えてくれてありがd。
268くらげ:01/10/17 22:04 ID:WZh+K63R
志木センだったら2DXは汁がトップだろうなぁ・・・。

それよりも、キモウマ>馬鹿ウマなのか(w
269ゲームセンター名無し:01/10/17 23:50 ID:+dgg7gXB
>>265
所沢タイトーは確かに卑怯なプレイヤーしかいないかもな。
けどね、俺は正統派で通ると思うんですよ、ハイ。いや、自分で客観的に評価して、だが。
対戦相手が少なくて寂しいんだけどね…(鬱
270ゲームセンター名無し:01/10/18 00:29 ID:1swqvPdJ
足の動きが気持ち悪いDDRラーの動きじゃないんよ
SAKU氏のはどんな極悪譜面がきても音さえとってりゃ
踏めるようなやつだが、AKK氏のは音とあって無くても
踏めるたとえ12分だけの譜面がきても踏める
こないだ12だけのB4Uロング踏んでた総譜面数1418だってさ
271埼玉ゲーマー270:01/10/18 00:37 ID:1swqvPdJ
SAKU氏は今日いきゃあえんじゃねーか
DDRでBASICやってのほほんとPLAYしているやつが
SAKUってやつだ
そいつは話しかければ気軽に話してくれるぜ
馬鹿だけどな

ついでにそこへ行って格ゲーの状況を教えてクレ!最近いけないので
272ゲームセンター名無し:01/10/18 00:43 ID:jKWwxUYU
>>268
それって、SIL.氏のこと?あのひとすごいよね〜…。
273249:01/10/18 01:55 ID:mQCKne4J
>>250
ポップン6ならあるっす
確か100円で5曲設定だったかな…
ステップアップなんとかって表示されてたような気がするけど、
ポップンあまりやらないので、よくわからぬ…

…茶髪キティ、最近見てないなぁ
IIDXのムービーが直れば戻ってきそうだけど
274ゲームセンター名無し:01/10/18 02:29 ID:OOModedM
>>272
そいつってDPとかもやるの?
275ゲームセンター名無し:01/10/18 02:59 ID:+/UbXaGo
オレは志木センに良く逝くが,貞子が居ると必ず還るね。
貞子連合で回してプレイするから絶対できねーし。
しかも貞子の声が甲高くてキモイんだよ…
ナポリがあった時代が一番よかったなぁ…
ナポリを返せよマルイ!!!
276ゲームセンター名無し:01/10/18 03:10 ID:x23VLO1w
所沢のTAITO203に貞子よりもっと
怖いのいるけど
277クソバンダナ:01/10/18 03:13 ID:Kahsthy/
大宮ってオタ少ない気がする。池袋行くとずっーと指くわえたやつとかいるし、、、。
278ゲームセンター名無し:01/10/18 03:36 ID:x23VLO1w
所沢には貞子よりキモイやついるよ
279ゲームセンター名無し:01/10/18 03:56 ID:5CU1Gh1s
>>275
激しく同意!
貞子の出没時間に
IIDXやるんだったらキャロムのほうがすいてるよ
宗岡方面の人だったら駅こさないでいいから楽
280ゲームセンター名無し:01/10/18 03:58 ID:5CU1Gh1s
丸井にも何か入ると思ったんだけどなあ
281ゲームセンター名無し:01/10/18 05:18 ID:uxL0k1nM
はいるわけないだろ>丸井
丸井はおもちゃ売り場とゲーム系はテナントになれないYO!
282272:01/10/18 09:50 ID:8F8RRP9X
>>274
うん。本業はSPer(?)みたいだけどDPもかなり上手かった。彼が志木でいちばん上手いと思われ。
>>275
ていうか、だれかあいつらをどうにかしてください…。騒ぐし並べないし(割り込んできた奴もいた)。でも貞子さんはかなり上手いと思われ。HARDB4U余裕でクリアしてたよ…。
283ゲームセンター名無し:01/10/18 10:20 ID:rO1IsaDa
>>282
ォィォィ
志木で一番上手いのはSAKだろぉ
DPで穴掘りクリアできる奴なんて他にいないぞ(w
284272=282:01/10/18 13:04 ID:8F8RRP9X
>>283
しらなかった…。自分、平日の夕方くらいしか行かないから…。最近行ってないし。ていうか行きたくない…;
285280:01/10/18 13:27 ID:5CU1Gh1s
>>281

なんで?

SAKって人志木にいたのか…。
しらなんだ…。
286ゲームセンター名無し:01/10/18 14:34 ID:rO1IsaDa
俺は、3rd辺りのころ何度か志木センで見かけた<SAK
最近はどうだかわからないけどな。
俺が行ってないんで
287( ̄□ ̄;)ストーカー:01/10/18 18:44 ID:w1HkZhR5
SAK
自分のことを下手だと言いながら2DX
V穴をサドゥンヒドゥンかけて仲間連中と喋りながら
クリアしてたあぼーんなやつ
DDRに関しては最近BASICしか興味ないのだが
まじめにやってるときはAAAしかでてこないあぼーんなやつ
ドラムに関してはAUTOCYMBALでDAY鳥やってるあぼーんなやつ
キーマニはやっぱり自分は下手だといいながらプレストとかよゆーで
つなぎ満点出してた。
ギターはやっぱり下手だといいつつほんとに下手だった。(藁
格ゲーの腕は上手いがそれは相手がコンピータのときだけで
対戦相手が人になるとどんな弱いやつにも負ける。
最近志木には逝ってないらしい。
もっぱら所沢か坂戸、立川、新チルに逝ってる
288280:01/10/18 19:58 ID:zsfbQmsZ
しゃべりながらAVをクリアするんですか(驚)。
かなり器用な方なんですね

DDRといえば志木にはセントラルしかMAX入らないのかな
289ゲームセンター名無し:01/10/18 20:00 ID:1/GVtDZ0
AVって久しぶりに見た気がする。
290ゲームセンター名無し:01/10/18 20:06 ID:Cc4tgfQ9
>>287
>もっぱら所沢か坂戸、立川、新チルに逝ってる

行動範囲が広いのな
291( ̄□ ̄;):01/10/18 20:09 ID:tJRt95K9
良くみる
俺が行ってるときはいつもいる
つーかプレ静HPにも書いてある
292( ̄□ ̄;):01/10/18 20:11 ID:tJRt95K9
293( ̄□ ̄;):01/10/18 20:28 ID:tJRt95K9
新チルと立川では良くみるよ
他の店はプレ静のとこの情報
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2264/precise/p.r.e.sak.htm
294( ̄□ ̄;):01/10/18 20:29 ID:tJRt95K9
やべ二重カキコしちまった(鬱だ
295ゲームセンター名無し:01/10/18 20:46 ID:Acnn66xN
DPerのRっていう人も志木セントラルがホームじゃなかったっけ?
296のび太:01/10/18 21:11 ID:P8RenPrZ
早稲田政経志望です。
297ゲームセンター名無し:01/10/18 21:54 ID:tVVenHUP
誤爆?
298ゲームセンター名無し:01/10/18 22:02 ID:Xh9NrLE+
はめ殺し
299ゲームセンター名無し:01/10/18 22:04 ID:Xh9NrLE+
つーかSAKって誰よ
300ゲームセンター名無し:01/10/18 23:14 ID:yPfuAYzy
埼玉って何処よ?
301ゲームセンター名無し:01/10/19 00:04 ID:c11BwBYe
あんた埼玉馬鹿にしすぎ、大島の隣りだよ
302ゲームセンター名無し:01/10/19 00:15 ID:rmBTJo28
まったくだ。海がすげえキレイなんだぞ。
303ゲームセンター名無し:01/10/19 00:19 ID:BjOQCvaM
日本でも有数の内陸な県に失礼なこと言うな。
304SAK:01/10/19 00:21 ID:P31d7dbH
>>299
俺がSAKだよ
305ゲームセンター名無し:01/10/19 01:08 ID:uAgwRU4J
>>269
この前タイトー203行ったけどPグルーブ使ってる人がかなりうまいし、
その友達たちもかなりいい動きだったよ。
純粋にうまい人もけっこういます。
306ゲームセンター名無し:01/10/19 02:21 ID:/ay9/pqf
>>270のほうの知り合いだが
>>287のSAKと>>270のSAK(SAKU)は別人だと思われますが何か?

>>287さん、ストーカーならちゃんとした情報言いましょう。混ざってます。

>>270さん、あまりむやみにハンドル晒しageんのもどうかと。

つーか>>287ってネタ?
307ゲームセンター名無し:01/10/19 03:20 ID:Ayom/48i
茶パツキティって音げーやりながらさけびまくるやつ?
308ゲームセンター名無し:01/10/19 03:47 ID:2cWYAvJn
>>279
オレは朝霞市民なんだがキャロムって何処?
志木セン,D&N,KINGくらいしか逝かんので…
309SAK@本人:01/10/19 06:24 ID:dhJdE2qQ
おいおいなんで俺の名がでてんの、
所沢のSAKUって俺まんまじゃんそんなにうまかねーけど
当方DDRしかやらないので287のSAKとは別人。
今はSAKってU無しにして
HN使ってるけど、そんなすごい人物と一緒にされてもなぁ
それと292直リン貼るな!常識だべ、行ったらマジ俺だし…
とりあえずラメーンがたべたい
310ゲームセンター名無し:01/10/19 10:22 ID:UD0oNX5j
http://kimixx.com
ココでひとりごと書いてた<志木のSAK
311ゲームセンター名無し:01/10/19 10:28 ID:TeAMl7yP
朝霞台駅の裏にある「ゴジラ」もなかなかにヲタが多いぞ。
312310:01/10/19 10:34 ID:UD0oNX5j
ログ読んで気づいたんで一応
>>287の言うSAKとは別人だね
BMはDP専門。SPもやらないことはないが右手専門。
BM以外の音ゲーは一切やらない。
313280:01/10/19 11:37 ID:5ZmR4Xbb
>>308

秋が瀬公園って知ってる?
そっち方面にあるんです。
浦和駅行きのバスに乗って下宗岡3丁目のバス停で降りて
浦和方面に行くと秋が瀬橋の麓にあります。

参照↓
ttp://crossroads.snc.to/locdb/location.php?no=379
ttp://www.carom.co.jp/
314280:01/10/19 11:39 ID:5ZmR4Xbb
他にビリヤードとカラオケやがはいってます。
315ゲームセンター名無し:01/10/19 20:27 ID:jK3tTw7l
キャロム志木は入り口が悪趣味
316280:01/10/19 22:06 ID:kvv5C5ON
>>315
禿同
317ゲームセンター名無し:01/10/20 23:34 ID:1bABgQ94
age
318269:01/10/21 00:02 ID:uRURTw+4
>>305
なるほど訂正。卑怯なプレイヤーが多いってことで。
ってか、俺ってカプエス2やらないんだよね…
だからカプエス2についてはわからんのですわ(藁
319308:01/10/21 06:12 ID:kY8ciNy5
>>280
あの外からの見た目が倉庫みたいな所?
そこだとしたら一回だけ逝ったなぁ…
やたら豪華に見せようとしてたような…
320ゲームセンター名無し:01/10/21 10:13 ID:RlUYiWWk
age
321あのさあ:01/10/21 18:08 ID:lyrba2yw
見た目が倉庫……デポ?
322ゲームセンター名無し:01/10/21 21:26 ID:AzWYrLla
大宮駅周辺でMAX探しの旅に出た。

結果:5打数ノーヒット
鬱だ・・・(藁
323ゲームセンター名無し:01/10/21 22:08 ID:9IUjxy2W
最近、北戸田チッタにイタイ勘違い君がいて萎えるんだけど

・ダルマみたいな体系
・DDRで自慢気にプレイ(大したことはない)
・ついでにイタイパフォ
・ぽっぷんで1人バトルモード
・1曲終わる毎に後ろ振り向き
・とーぜん、「どうよ」という顔で辺り一面見渡し
324280:01/10/21 22:25 ID:yorm6vud
>>308
そうそう
入口だけひどく豪華だよ

最初ラブホテルかと思った
325ゲームセンター名無し:01/10/21 23:29 ID:HvPH+p3N
>>323
そりゃ想像しただけで萎えるわ…(鬱
326ゲームセンター名無し:01/10/22 00:30 ID:bLi8OpPk
>>323
そいつ、高校生(つまり学生服)だったら
俺みたことあるかも
327326:01/10/22 01:01 ID:bLi8OpPk
IDがPPK・・・

なーなななーなななーなななーなー
328ゲームセンター名無し:01/10/22 01:10 ID:KmgLPCWs
>>322
5箇所もDDRあったっけか?
329ゲームセンター名無し:01/10/22 01:11 ID:GbxNizoO
それはPPRぢゃ
330ゲームセンター名無し:01/10/22 01:12 ID:DHGAA425
>>327
それを言うならPPRだろ。
って書こうと思ったら329に先越されて鬱

それはともかくとして、チッタにDDRパフォなんかやってる奴いるのか。
俺は見たことないぞ。
331330:01/10/22 01:24 ID:DHGAA425
ちなみに>>326が指してる人物は誰だかわかった。(w

チッタって、朝イチから高校生いることない?
しかも堂々とノートに「学校サボって来ました」とか書いてる奴までいるし。
332ゲームセンター名無し:01/10/22 07:14 ID:XL8FEF33
>>330
>チッタにDDRパフォなんかやってる奴いるのか。
ただ単に暴れてるだけなやつならなんとなく誰だかわかったわ
333ゲームセンター名無し:01/10/22 08:07 ID:toFS8EKH
見てみたいな暴れ・・・
334ゲームセンター名無し:01/10/22 16:27 ID:1S1xH+Qm
チッタでパフォは見たことないな…。やせてて眼鏡かけてる奴じゃないよな?
つーか、あそこでIIDXやってる常連は痛い率高いYO
年がら年中黒い服来てる(こないだは珍しく青)奴と、
あのソフマップの袋持ってるデブオタのAAにうりふたつな奴が痛すぎ。

あの我が物顔がな…まぁ個人的見解なのでsageるよ。
335ゲームセンター名無し:01/10/22 23:46 ID:eR7Y4aRF
AGE
あぶないよ
すれきえちゃうよぅ
336322:01/10/23 00:18 ID:sOueEFJf
>>328
いんや、寄ったゲーセンの数。
DDRの筐体すら何処にも無かった。
やけにスリルドライブ2が多かった気がする(藁
337328:01/10/23 00:24 ID:sjOJ1EFZ
>>336
なるほど。
大宮駅周辺じゃもう2ヵ所しか確認できない>DDR筐体
しかも片方は壁端廃れ中、片方は未だMAX未入荷(w

タ○ト○は27日前後に稼動とかノートに書いてあったが…
スリルドライブ多いってのには激しく同意(藁

追記。そういえばアップルからもなくなったなぁ…>DDR
338ゲームセンター名無し:01/10/23 01:12 ID:HwgPcbi+
>>337
蕨のデイトナ稼動中だよ。
100円で。
339328:01/10/23 01:19 ID:6EAPUSvq
>>338
蕨?
行った事ないからなぁ…スマソ
340ゲームセンター名無し:01/10/23 04:00 ID:j4jw5kFU
そりゃプレイヤー側から見たらDDR無いのはさびしいかもしれんが
正直、あのでかさで新作のインカムが70切ったら置いとけねーよ
客寄せにもならないんだもん

痛いDDRオタだけではインカムは足りんよ
341ゲームセンター名無し:01/10/23 08:38 ID:1Bgdlzh8
所沢タイトー評判悪いね
格ゲープレイヤーだけ?
嫌なのは
342ゲームセンター名無し:01/10/23 12:36 ID:vojipZhG
志木キングのDDRが5thに。
何故今ごろ?
セントラルから譲り受けたりとかしたのかな
343ゲームセンター名無し:01/10/23 12:49 ID:xk5yrM+h
以前春日部行ったらすげえショボイ攻めしかしない奴がいた。
埼玉(っていうか春日部)はあんなのしかおらんのか?!
344ゲームセンター名無し:01/10/23 20:39 ID:1Bgdlzh8
                 by エイセス

10/23 おまえら2ちゃんねら〜か?

10/23 ↑あなたが2ちゃんねら〜
345ゲームセンター名無し:01/10/23 22:57 ID:eIhw2WC5
以前、マグマにzero3入れろって書いてた奴いるけどやってんのか?
マグマでzero3やってる奴なんて見たことないぞ。
346ゲームセンター名無し:01/10/23 23:28 ID:Wuswgf97
>>341
常連の格ゲープレイヤーが特に、だね。
特に天草やってるヤツら。
347ゲームセンター名無し:01/10/24 01:02 ID:rML5HX29
>>341
コミュニケーションノートがかなり痛い。
もはや愚痴の掃き溜めにしかなってないよ。
「しね」とか平気で書いてあるし。
348ゲームセンター名無し:01/10/24 01:14 ID:El5oDVGB
>>347
それにも特に絡んでるのが天草連中だよね(藁
アイツらホント逝っていいよ、ウザいしキモい。
349ゲームセンター名無し:01/10/24 01:17 ID:21utJPGj
>347
音ゲーのノートも最近荒らされてる。
いや、最近はやっと治まってきた。
350ゲームセンター名無し:01/10/24 11:36 ID:PLKIhZix
>>344
あーそれ所沢のやつね、
ココ見てるとTAITOが2ちゃんねらー
ばっかに見えちゃうよ
まだDDRMAX無いのよね、寂しいのよね。
351ゲームセンター名無し:01/10/24 11:58 ID:Mh7ZpRu+
>345
そのうち川越(だったか?)に仕事作るYO!
352ゲームセンター名無し:01/10/24 20:05 ID:pG9delri
新越zippyでDDRMAXをプレイした。
イイ汗のかき具合だわ。
タオル持参のage
353ゲームセンター名無し:01/10/24 20:07 ID:oc4vH5eX
オフやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
354ゲームセンター名無し:01/10/24 23:19 ID:7+i7Oc+H
>>353
やりたい?やりたいの?
355ゲームセンター名無し:01/10/24 23:47 ID:XDacqKen
所沢タイトースレをつくっても結構話題が出そうだな(藁
356ゲームセンター名無し:01/10/25 02:07 ID:5dIPwwpW
>>355
んじゃ作りなはれ。
357ゲームセンター名無し:01/10/25 02:22 ID:AFyvtKJJ
>355
でもけっこうすぐネタ尽きそうだが。
まぁ格ゲーサイドと音ゲーサイドでネタも2バーイか?
358りょーすけ:01/10/25 06:37 ID:LwGnDb+t
誰かがスレッド立てたみたい・・・。

所沢タイトーIN203STADIUMです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003959212/
359203:01/10/25 06:44 ID:A39Rwn1r
新スレ記念阿下
360ゲームセンター名無し:01/10/26 02:21 ID:tW61pchq
age
361ゲームセンター名無し:01/10/26 12:01 ID:LHiSRy/z
age
362くらげ:01/10/26 18:20 ID:4wqqzhXl
ひさしぶりにかきこんでみる。
大宮にガンダムDX安いとこないかな?
無印だったら50円のとこがあったんだけど。
363ゲームセンター名無し:01/10/26 18:41 ID:fy4X/CwW
明日狭山でvf4の大会だね。
364ゲームセンター名無し:01/10/26 22:30 ID:o78I3X+L
正直、浦和駅前のアレックスが潰れてからというもの心に風穴開きっぱなし。
どなたか浦和・北浦和駅周辺で格ゲー対戦がそれなりに熱くてレトロゲームも
イパーイなゲーセンを教えてくださらんか。
東大宮や志木は遠い・・・
365322:01/10/26 22:38 ID:X72WuoYd
>>337
その希少なDDR筐体の場所きぼんぬ
店名言われても分からんと思うので出来たら場所も。
>>364
激同


ウェアハウスって意外に入荷早いのな。今更だけど(藁
366ゲームセンター名無し:01/10/26 22:47 ID:aL/58qap
>>364
正直、無い。
アレックスはよかったよねぇ、新旧いろんな格ゲーあったし・・・。
367356:01/10/26 23:29 ID:P20t6jmI
まさか本当に新スレ立てるとは(^^;
でも所沢タイトー行った事なっすぃんぐ(おっ!?

派生記念のage
368  :01/10/27 00:11 ID:qEEmVe5f
364>
50円だったもんなぁ。
仕方なく旧映画館に逝ってるけど、
ポップンヲタの女子高生どもが激UZEEEEEEEE
369ゲームセンター名無し:01/10/27 04:20 ID:sm8rXdmK
>>368
というかVFドキュソがUZEEEEE
負けたぐらいで台叩くなYO!
あと店員の顔と性格が悪い。
370ゲームセンター名無し:01/10/27 09:00 ID:vyk5Zx5e
シルクハットのUDXの隣にある「新宿24時」の赤ランプが
プレイ中に目にチカチカ入ってきて、まじ気分悪くなった。
軽いポケモン現象になりかけたぞ。なんとかしろ。
371ゲームセンター名無し:01/10/27 12:19 ID:aHAD8R4v
>>369
同意。店員態度悪いよね
372ゲームセンター名無し:01/10/27 16:27 ID:4gnZ92+R
埼大通ウェアハウスってガンダムがやけに多くない?
16台ぐらいあるよ。
373ゲームセンター名無し:01/10/27 19:03 ID:sm8rXdmK
与野のナムコ今日行ったら、
バーチャロン4にセガヲタ大集結。
4人で協力プレイ交代しながらやってた・・・キモかった・・・
374ゲームセンター名無し:01/10/27 19:11 ID:+pGVYeTa
>>370
所沢のことだったら
所沢タイトーIN203STADIUMです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1003959212
でいいかと。
375328:01/10/27 20:17 ID:PZB1nRwm
>>365
あいよ。
東口南銀座の奥のほうと言えばわかるだろうか…。
オリンピアとタイトーだが…オリンピアにMAXが入ったかは未確認。
タイトーには予定どおり入ってた。
200円だがジョイント設定でなかなか(・∀・)イイ!!
376ゲームセンター名無し:01/10/27 20:48 ID:IFoTM+Ze
おいおい、こんなもんなのか?埼玉って、、、

Gradually, it is ? 埼玉って about whether it is such もん.

徐々に、それはそうです?それがそのようなもんかどうかに関する埼玉って。
377ゲームセンター名無し:01/10/27 20:56 ID:857fFf7b
ってか川口ゲームシティは学校制服じゃ入場できん・・・
前にギタフリやってたら店員に『ご退場願います』て言われた。(鬱
378ゲームセンター名無し:01/10/27 23:35 ID:QEwEOn8b
>>323
そいつってコデブでメガネで頭ボンばってる奴??
379364:01/10/28 05:25 ID:nEd+LhQs
>>366
>正直、無い。
正直、泣きそうです。
しょうがないんで今日も東大宮トマトあたりに行きます。

>>368 369
旧映画館はあまり行ったことはないのですが、カプエス盛り上がってますか?
楽しく対戦できるのなら、多少の難には目をつぶって通おうかと・・・

そういや、えひめ丸の事件があった頃ウェアハウスに「ワドル艦長」という名前で
ガンダムやってる人がいたなあ・・・
あのゲームで見るオリジナルの名前って大体寒いが、あれにはしてやられた。
380ゲームセンター名無し:01/10/28 14:15 ID:zHSfmK/o
>379
蕨はどうだらう?
浦和からチャリで20分ぐらいだし。対戦も割と盛んだし。


デイトナ3のワーヒーパーフェクト流行んねえかな。
つか流行れ。
381322:01/10/28 14:29 ID:goVaK6LP
埼大通ウェアはレゲーが(・∀・)イイ!
382ゲームセンター名無し:01/10/28 15:08 ID:3Xac8gYT
>364
北浦和周辺だったらやっぱりウェアハウスじゃないの?
北浦和駅前のロータリーをマスーグ、17号バイパスを超えた一個目の信号の角にあるよ。
レトロゲームも若干あってええよ。
383ゲームセンター名無し:01/10/28 23:25 ID:86jA7fWi
>>378
コデブだねーそいつ
メガネはかけてたかな?
頭はスポーツ刈りの出来そこない
だったような
384364:01/10/28 23:25 ID:uN367nwA
>380
蕨!
新境地!
次の休みに行ってみます。
久々にラスプーチンの勇姿が見たい・・・

>381 382
了解。
アルゴスの戦士まだ残ってると嬉しいっす。
385ゲームセンター名無し:01/10/29 01:04 ID:LcUbwv+3
>>382
あそこのウェア18禁ゲーセンじゃなかったっけ?
入り口付近にそれっぽい看板があったのを覚えてるんだけど
386ゲームセンター名無し:01/10/29 01:20 ID:64pyalLc
>>383
あー、じゃあどいつかわかんねえや。
そんなにイタイ奴見てみたかった(藁
387ゲームセンター名無し:01/10/29 01:38 ID:Otykpibg
>385
そうだよ。18歳未満禁止だよ。18時までなら保護者がいればOKって書いてある。
高校生の時、私服で入ろうとしたら年齢聞かれて素直に17歳って言ったら帰らされました。
でも、今は逆に変なのいないからよく逝きますわ。店員の応対もいいしね。

>384
アルゴスは確かまだあったYO!
俺はバーチャと音ゲー若干やる位だからあんまり見てないけど・・・なかったらスマソ
388ゲームセンター名無し:01/10/29 04:16 ID:g9ckd5Wa
>>385.387
18歳未満でも余裕に入れる!と思われ。
昔高校生くらいのドキュソが入店を断れた腹いせに
ガラの悪い仲間つれて店に乗り込んで…
ちなみに先代の店長時代の話ね。
389関係者:01/10/29 13:34 ID:adxmKHim
>388
そんな話、聞いたことないYO!
390ゲームセンター名無し:01/10/29 23:13 ID:hsK+cTqD
工房の時私服で逝ったけど
店員に普通に「いらっしゃいませ〜」って言われたYO。
フケ顔で悪かったな(藁

でもウェアは好きさ。
スリドラ2消さないでねw
391ゲームセンター名無し:01/10/30 00:43 ID:bLoTABCW
378+383でほぼ人物像はわかったような
そいつ毎日来るかなあ
392ゲームセンター名無し:01/10/30 00:49 ID:gE/dkbNX
その昔セガ飯能に集まっていたバーチャロン乗り達は、皆どこへ流れたのかな?
393ゲームセンター名無し:01/10/30 06:31 ID:27j6zdAV
さいたまゲーマー厨房工房は蕨デイトナVが一番だろ。1ゲー安いしな。
んでもまぁ、俺的には浦和ベネクス一番だよ。
メダルゲー充実してるし、ゲーセンのくせにフリードリンクだし。
リーディングサイヤー萌える。。。。
394>392東リすがり:01/10/30 06:59 ID:hQBwTFk4
オラタン、でもなく、チャロン、でもなく、

「 バーチャロン乗り 」といふ表記に、感違い100%

だろけど・・・目に涙;
395ゲームセンター名無し:01/10/30 08:18 ID:NK+TcCAs
地元上福岡なんだけど、ゲームニューコング??
だっけ?志木のキングと系列同じと聞いたが、
最近行ってる方いる??どんな感じか教えて〜
396ゲームセンター名無し:01/10/30 15:02 ID:99YqqAiE
>>395
バーチャとかぷえすが流行ってる。
バーチャはよくわからんけどレベル高いっぽい??
カプエスはレベルは低いけどNリュウの人がかなり強い。
3973.9.com:01/10/30 15:54 ID:kVRr6tDG
昨日西所沢のゲームハウスってとこに言ってきたんだけど。
微妙だななんか、
398ゲームセンター名無し:01/10/30 16:21 ID:qFtzF4tb
北戸田チッタにてDDR はやり気味。
399ゲームセンター名無し:01/10/30 17:28 ID:lOolv15s
>>393
あそこのコーラ、泥の味しない?前に書いた気もするけど。
400ゲームセンター名無し:01/10/30 17:36 ID:ISmV7Qfm
ベネクスは制服禁止だったか、
工房のときに注意された記憶あり。
401ゲームセンター名無し:01/10/30 17:40 ID:zrk5C6CC
南越谷周辺でいいゲーセン教えれ。
402ゲームセンター名無し:01/10/30 17:41 ID:GYrocf7A
北戸田のポップワンってゲーセンで連邦vsジオンの大会いつやるのか知ってる人いたら教えて。
403ゲームセンター名無し:01/10/30 20:28 ID:iJDJOz8i
>>397

ニシトコ?それどこにあんの?
マルチョウっつースーパーの並びにある
まぼろし軒ってラーメン屋の辺までしか知らんけど。
404ゲームセンター名無し:01/10/31 00:59 ID:hqpsGW2E
幻拳じゃないけど近くにラメーン屋が有るのは確か
405ゲームセンター名無し:01/10/31 01:03 ID:C8/n89FB
>>401
やっぱBig1じゃねーか?
一回50円だし
406ゲームセンター名無し:01/10/31 01:25 ID:13jqHdRa
さんパーク
407ゲームセンター名無し:01/10/31 02:16 ID:j7/PDeCN
大宮に最近女の子がVF4やりに来てるのが気になる!
今日は私服だったけどこの前スーツで来てたから就職活動かなー?
対戦頑張ってたけど全然勝ててなくてかわいそうだたよ
うしろからあの体を抱きかかえて一緒にボタン押してあげたかったハァハァ
408ゲームセンター名無し:01/10/31 02:24 ID:/zkbi0Ut
>>407
胸に2つあるボタン押したらその娘もハァハァ
409ゲームセンター名無し:01/10/31 02:35 ID:X4gDPfwy
>>401
格ゲーならBig1、IIDXならソラリス、その他音ゲーはZippyって感じじゃないかな
410NAME OVER:01/10/31 03:35 ID:7MfajSGf
この前上尾のウェアに2DXやりに行ったら痛い人がいたんだけど
誰か知り合いいない?
411ゲームセンター名無し:01/10/31 03:43 ID:oBCt0uEw
北浦和のウェアに鉄拳かカプエスで強い人いる?
412ゲームセンター名無し:01/10/31 03:44 ID:ZVD9roX8
久々にチッタ行ったらDDR大人気でできんかった。
すぐ帰った。
何であんなに人いるんだよ
413ゲームセンター名無し:01/10/31 03:58 ID:IJt66RbI
チッタってフォルクスがある通りにあるところのこと?
414しきじゅーみん:01/10/31 04:36 ID:/Nh2TKqQ
それで結局セントラル、キャロルってどこ(;´Д`)?

ってかキングに来てくれ、そして3rdstrikeやってってくれ。
このごろDNは廃れ気味だし。DNは音ゲーだけかな。

貞子軍団逝ってヨシ!!
415ゲームセンター名無し:01/10/31 05:07 ID:o565/nEX
志木のキング・・前行ったらKOFが
ボタン、横配置と□配置あったなぁ。
乱入したらクラークとSTジョーで死ぬまでやられたYO!
>貞子
どんなのかみてみてぇ・・・
BM2DXが人気あったみたいだが・・・・?
416ゲームセンター名無し:01/10/31 07:21 ID:pXXjrNAq
>>415
貞子は見ないほうがいい。
417ゲームセンター名無し:01/10/31 07:39 ID:o565/nEX
目に毒なのだろうか・・・
418志木住民:01/10/31 12:49 ID:Mr1LsX4v
>>414

貞子軍団いってよしって書いてるんだったら場所知ってるんじゃないの?
夕方、セントラルでよく見かけるよ。17〜20時ぐらい

たいらや(元西友)の2階だよ。ブックスキャメルの隣
キャロムは秋が瀬橋の麓。下宗岡のほう
419:01/10/31 13:41 ID:q0awivm8
》412
ゴメンよ。俺もその中にいたよ。
しかも昨日から5曲になったから(つまり最大6曲)待ち時間倍増。
そーいや昨日ポプソも6曲だったなあ。
420ゲームセンター名無し:01/10/31 14:08 ID:O+SOB45N
あげ
421ゲームセンター名無し:01/10/31 15:37 ID:477oxckd
暇だったから前スレ探してみた。
次があるようだったら使って。

埼玉・千葉のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/arc/kako/966/966391813.html
埼玉のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/arc/kako/974/974305463.html
埼玉のゲーセン事情 第2部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988813423.html
埼玉県のゲーセン事情 第3部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/996/996073675.html
埼玉のゲーセン事情 第4部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997634203.html
422しきじゅーみん:01/10/31 16:32 ID:SIjIu2EO
>>418
あぁ、あそこセントラルっていうのか。
名前なんて知らなかったw。
キャロムはいまいちわからんな。
秋が瀬橋なんてどこかわかんないしw。

貞子は昔キングにも来てた。
ビーマニ4くらいがでてた時くらい。
423ゲームセンター浪人 :01/10/31 21:56 ID:UMnX6yhu
天才さん髪きった?あの人が冬期講習申し込んでるの見た。天才が浪人するなよって
感じ。えっ頭じゃなくてゲームの腕が?プ
424ゲームセンター名無し:01/11/01 00:48 ID:In4hUlMg
貞子軍団って、どんな人がいるの?そんなにヤバイ人たちなのか…?
425ゲームセンター名無し:01/11/01 02:30 ID:nrwlb37o
>>419
DDR5STAGEで最大6曲?
7曲ダべ
426ゲームセンター名無し:01/11/01 02:57 ID:k9t8h1Sf
>>421
ご苦労様です。このスレに歴史を感じる…かも!?
>>424
折角前スレ探してくれたんだからチェックしなはれ。
貞子ネタの宝庫だよ(藁
427ゲームセンター名無し:01/11/01 12:17 ID:3AAJT9x9
Zippyの2F・・・・
AIRのコスプレだった萌え
428424:01/11/01 13:02 ID:Lf1rFAlC
>>426
そうですな…チェックしてみます。ていうか今度用事で志木逝くから見にいってみようかなぁ(藁>志木セン
429ゲームセンター名無し:01/11/01 14:51 ID:qjHp3DWo
>423
天才って自分で名乗ってる訳じゃないだろ?
自分で名乗ってるなら激しく痛い野郎だな
430:01/11/01 15:24 ID:7QS8qEPZ
>>425
いけね。だれもCANDY出せないから忘れてた。
431ゲームセンター名無し:01/11/01 19:49 ID:o6/31MSx
>>410
どんなヤシが居たの?詳細キボソ
432ゲームセンター名無し:01/11/01 21:59 ID:1AbK76Ut
セントラルでMAX300Gr一桁のやつがいた…。
なんなんだあの足のうごきは…。
433410:01/11/01 23:02 ID:r3WVyu6d
>>431
上半分を紙かなんかで隠してるやつとか、
ランダムでやってるんだけど曲前に筐体にお祈りしてるやつとか
足めちゃくちゃ広げて体全体でリズム取るのは見てて結構痛い。
それでも光まくってるからいいのかな。
俺はへたれだからそこまでする意味がわからんよ。
434ゲームセンター名無し:01/11/01 23:33 ID:tI/MpCnq
また天才に負けたのかよ私怨君…かわいそうに
みんな慰めてやれYo!
435ゲームセンター名無し:01/11/01 23:40 ID:XM6CEc0N
埼玉のゲセンでスト33rd盛んなとこないかなぁ?
マジタン以外で。同じ埼玉でも遠いよ・・・
436ゲームセンター名無し:01/11/02 00:43 ID:RKUUoRz5
>435
ここでちょくちょく名前が出るTAITO INN 203は結構強いのが多いかも。
俺はやってないから良くわからんが…
TAITO INN 203のスレで詳細を聞いてみては???
437431:01/11/02 00:51 ID:QJPemKCa
>>433
きっとスコアアタックしてんだからそっとしておいてやんなYO!
スコア取ってるの見た事あるしな。多分433が見たのと一緒だよ。
スコアラーは必死なんだろうから好きにやらしときゃ良いんだYO!(w
438ゲームセンター名無し:01/11/02 00:59 ID:u2GNT0/f
このスレ久しぶりに見つけた・・・

>380
ワ、ワーヒパーフェクト!?
すごくやりたい・・・。
蕨、定期券外だ(ウトゥ


セイヴァーもやりてー
439ゲームセンター名無し:01/11/02 02:09 ID:bRE01P+y
>>438
大宮TRIPにセイヴァーあるよ。
440ゲームセンター名無し:01/11/02 22:45 ID:avgplUhU
明日辺りゲーセソ以降と思うんだが
高崎線沿線でイイとこ無いかい?
441438:01/11/02 23:28 ID:gIF+mrmB
>439
情報ども
ただ、他県からの移民なので大宮のゲセわからん。
過去ログ探してみるか
442埼玉:01/11/03 02:59 ID:3fB8JCf8
こんなもんですが何か?
よって糸冬
443ゲームセンター名無し:01/11/03 04:42 ID:gAlPxSl2
このあいだ大宮で「ダービーオーナーズ」やってた人
ピーコちくられて切れるのも(・∀・)カコイイ!!ですが

「俺はこの店でピーコはしてない!レースとばししてるお前のほうが悪い」

そんな理屈は通用しませんよ?
ましてや、透明なベロ付いたカード入れたまま力説しててもねぇ…
444ゲームセンター名無し:01/11/03 04:58 ID:cNrPo3O9
>>443
成功していたらラジオライフに投稿していそうだな。
445ゲームセンター名無し:01/11/03 05:14 ID:xAy/nvgt
埼玉の有名なバーチャプレイヤーって誰?
戦いたい!
何処行けばその人と戦える?
446ゲームセンター名無し:01/11/03 07:03 ID:nkv8wZAv
>>443

あ〜、それ俺も見たかも…2日くらい前かな?
俺が見た時は店員がなんか諭してたけど、ドキュンはえらく興奮してた(藁
アトピーっぽいやつじゃないか?
447ゲームセンター名無し:01/11/03 07:41 ID:6wlNb368
せんげん台のウェイピーはマジ痛い。
他にないからしょうがないんだけどさ、
カプエス2ぐらい入れようよ。
ガンダムDX出てるのに無印で100円って・・・。
このままじゃ全部100円になっちゃうよ・・・鬱。
448あのさあ:01/11/03 07:45 ID:y115oFSp
ゲーセンに行くとお前等がいると思うと怖いよ。
449ゲームセンター名無し:01/11/03 08:28 ID:2Tx/c7rF
>>448
俺もそう思った(ワラ
450ゲームセンター名無し:01/11/04 01:17 ID:ylo7DXpm
>427
AIRのコスプレってなんだ???
空気のコスプレ=全裸(藁)
451ゲームセンター名無し:01/11/04 01:24 ID:3gAb+xG0
AIRって最近巷で人気のエロゲ?
452ゲームセンター名無し:01/11/04 01:26 ID:r1Zh9Wm2
最近ってものでもないが
453ゲームセンター名無し:01/11/04 01:41 ID:ylo7DXpm
エロゲのコスプレなら逝ってきまーす
Zippyマンセー
454ゲームセンター名無し:01/11/04 05:12 ID:FsK+RJPQ
DAT防止
455ゲームセンター名無し:01/11/04 06:24 ID:WXYHlvX+
>>453
Airは全然エロくないから期待しないほうがいいと思われ
456ゲームセンター名無し:01/11/04 08:10 ID:ycDz7Xe9
Airってストーリーとエロが完璧って評判らしいんだけど
457ゲームセンター名無し:01/11/04 08:18 ID:OTyawa+q
>>456
ストーリーは個人の嗜好だから何も言わんが、エロについては騙されてると思われ。
つーかゲセーンの話じゃねぇじゃんsage。
458ゲームセンター名無し:01/11/04 14:30 ID:ULRYP+nd
>456
ネタで砂
459ゲームセンター名無し:01/11/05 02:36 ID:oVhA0pYa
危険 age
460ゲームセンター名無し:01/11/05 03:03 ID:R3eh5U8f
埼玉のバーチャロンフォース設置店知っている方居ませんか?
教えて君でスイマセン。
461ゲームセンター名無し:01/11/05 03:17 ID:zIchzUvW
airは、PCでゲーム出す以上エロゲにしないと売れないんじゃないかという
勘違いのもとにしかたなくエロゲで出してるだけという感じがする。

kanonの時点で泣けた。airはkanonより強力に泣けた。
現在所沢タイトーにぬいぐるみがあるage
462ゲームセンター名無し:01/11/05 15:35 ID:F5vrrUGs
Moon.も泣けた
スレ違いなんでsage
463いもでで投稿:01/11/06 00:43 ID:33m6ms80
>>460
大宮西口のララにあったよ。
464ゲームセンター名無し:01/11/06 01:20 ID:BMYmTvio
>435
スト3サード(対戦台)なら確か川越にあったけど・・・・・。
465ゲームセンター名無し:01/11/06 21:14 ID:usKzS5K4
新越Zippyでコナミオフィシャルの大会やるとさ
17日GF&DMセッション PM3:00
誰か行くやついるか?
466ゲームセンター名無し:01/11/06 23:27 ID:yCalAzZT
>>465
イタイのイパーイクルヨー
467ゲームセンター名無し:01/11/06 23:49 ID:xDbTBSR1
>>465
臭いそうだな
468ゲームセンター名無し:01/11/07 00:22 ID:qcUb3B+w
大宮付近でスパイクアウトあるとこない?
469ゲームセンター名無し:01/11/07 04:05 ID:/2sY/Xa5
>>468
ラウンド1に初期バージョンのやつならあったよ。
設定は2リンクで50円。
470くらげ:01/11/07 12:37 ID:N4++CBe1
大宮のビッグアップルで2DXやってる人って
オリンピアの存在しらんのかね。

あと格ゲーはファンタジアでやろうよ。
50円なのに人すくなくてつまらんよ。
まぁ値段がすべてってわけじゃないけどさ。
471ゲームセンター名無し:01/11/07 13:41 ID:NhHfWrUb
最近トマト人少ない・・・
472ゲームセンター名無し:01/11/07 14:20 ID:XIvNzNgf
あーバーチャやりてぇ
473ゲームセンター名無し:01/11/08 00:21 ID:E+/g5Y4K
>>472
店はどこだ
474ゲームセンター名無し:01/11/08 00:34 ID:ZopgTdmY
>470
オリンピアは50円だし、環境も良いのに何故か人が集まらない。不思議。
あそこのスト3盛り上がんねえかな。
475ゲームセンター名無し:01/11/08 00:38 ID:ZopgTdmY
なんでオリンピア・・・・行ったことも無えゲーセンの名前が出てきやがったぞ。
ファンタジアの間違いでした。
476ゲームセンター名無し:01/11/08 01:17 ID:Ws4PQHuZ
だってファンタジア…暗いし、駅から遠いし、風俗の呼びこみうるさいしなぁ
あそこのチェーン店嫌いなんだよなー
477ゲームセンター名無し:01/11/08 03:56 ID:EixrBARW
>>468
岩槻まで出れるんだったらドリームにあるよ
Finalで4台通信
場所はSATY抜けてauショップの道入っていくとある
478ゲームセンター名無し:01/11/08 08:37 ID:qFPtm/to
まったくだ・・・
大宮でファンタジア行った事あるが、
腹出したデブ女が歩いてて苦笑いしたかな・・(ブランド固め)

ファンタジアは店内はいいけど立地条件がかなり微妙・・・・・
479ゲームセンター名無し:01/11/08 13:49 ID:Rhh1yElw
>469 477 THANKS!
もっと情報もとめます。
大宮付近でスパイクアウトあるとこないですか?
480 :01/11/09 00:00 ID:v560JHTi
ゲームシティ川口。メダル貸し出し料金を改定してくれたんはありがたいが、
出にくくなった気がすんのは気のせいか?気のせいだよな・・・。
481ゲームセンター名無し:01/11/09 00:23 ID:TrxhncWt
ファンタジアはたまに行く。
サードの対戦したいけど誰もやってないんだよな。
一人プレーは暇だし。
482ゲームセンター名無し:01/11/09 01:33 ID:DgBA+sJr
俺サード対戦する時はアルシェ行ってるなぁ…
何回か天才とも対戦してる(w
4時くらいにいくとけっこう対戦してるよ
483ゲームセンター名無し:01/11/09 02:28 ID:bgDJ9ZtO
そういやアルシェにもあるなスト3サード。
何回も同じヒューゴーに乱入された記憶しかない。
クソ弱くて萎えたけど強くなったのかね。

ちなみに天才君の春麗けっこう強いぞワラ
あとリュウと豪鬼も強い人いたはず・・・
サンダル履いてるノビ太も豪鬼つかってるけど、あれは弱いから間違えないように
484ゲームセンター名無し:01/11/09 14:53 ID:nOfQCNAi

                 _____
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /   ゴルァ    ハエーヨ
  プンプン      / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
485ゲームセンター名無し:01/11/09 19:51 ID:DVRGenjX
アルシェでは強いかもしれないが、東京に比べるとカス&ゴミ
つまりレベル低いわけです。
486ゲームセンター名無し:01/11/09 20:23 ID:pkRXZSK6
北戸田チッタになぜかメモ玉。
487486:01/11/09 20:26 ID:KVyOmJpM
あと、クラキソ2ヒャクエン2クレジット(゚Д゚)ウマー。
488くらげ:01/11/09 21:14 ID:Xy5ogWMP
世の中に 2chねらーって けっこう多いんだね・・・。
489ゲームセンター名無し:01/11/09 23:39 ID:4lH/0PqK
お互いのレベルが低くても同じくらいなら楽しく対戦できるからよし。
490ゲームセンター名無し:01/11/09 23:46 ID:4biJKCcE
大宮タイトーでダンレボやってる、どっかのお店のおねーちゃん萌え
491ゲームセンター名無し:01/11/10 00:33 ID:7ueBoxpU
>488
僕は、2chねらーじゃないよ。
492ゲームセンター名無し:01/11/10 00:35 ID:t5cn/76o
上福岡にあった『カーニバル(通称:カニ場)』って名店はなんで潰れたの?
493ゲームセンター名無し:01/11/10 01:12 ID:33ZgTLDt
>>485
おまえほどじゃないけどな
494ゲームセンター名無し:01/11/10 01:22 ID:KPL4Fpht
>>486
北戸田チッタってフォーチュンオーブ入ってる?
マスメダルなんだけど・・・。
ドラゴンパレスもどきのやつ(w
495ゲームセンター名無し:01/11/10 08:47 ID:ccAKalra
>479
東大宮にFE4台50円
ハーデスト
496ゲームセンター名無し:01/11/10 09:36 ID:8nxLirD4
誰だよ。ゲームシティ川口のIIDXのスコアに、
「DJ 2CH」って入れたヤツは。(´Д`)ハァ

正直、かなりウケタので、
7keyのスコア全部塗り替えてくれと期待してみる。
497ゲームセンター名無し:01/11/10 21:13 ID:tzm+7kgI
>>490
ドラムのゲームでmyスティック持って来てる奴いるな(藁>タイトー
498ゲームセンター名無し:01/11/10 21:44 ID:j5u70Mha
>>492
名店とまでは言わないがまぁ店の雰囲気は良かったかな。
てか潰れたっけか?休業と張り紙がしてあったような気がしたが。
499ゲームセンター名無し:01/11/11 01:31 ID:8QdhMVLo
キリ番取りてー
500ゲームセンター名無し:01/11/11 01:41 ID:JkD7kwrn
500
501ゲームセンター名無し:01/11/11 01:42 ID:RzE6RuyK
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>499
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
502ゲームセンター名無し:01/11/11 01:51 ID:8QdhMVLo
いや 俺も取ろうと思えば取れたって
503ゲームセンター名無し:01/11/11 02:58 ID:NAkgVxc2
今日はウェアハウス埼大通り店で
ガンダムとDDRやるんでよろしく。
504ゲームセンター名無し:01/11/11 09:43 ID:2mCmFsGE
>>496
スマソ それ俺だw

一個ぐらい前のIIDXスレで2CHっていれようとしたら後ろでドキュソが待ってて
AAAAにして逃げたって報告してたのも俺なんだが(´Д`)

悔しかったんで客のいない平日にがんばってきたよ
505ゲームセンター名無し:01/11/11 14:38 ID:NvYjzcK7
>>504
その下がドキュソになっててワラタ
506ゲームセンター名無し:01/11/12 03:53 ID:LXU+eiZ4
アルシェ地下の「式神の城」は人気あるな
507ゲームセンター名無し:01/11/12 04:20 ID:FJ9PSaRM
アルシェけっこう重宝してる
ララは○宮東&栄○のドキュンがウゼぇし、わざわざゲームしに東口行かねーだろ
100円なのと天才達はたしかにどうかと思うけどな
対戦台で「ZERO3」「餓狼MOW」「スト3」あるし…
まぁ実際対戦できんのは「スト3」くらいだけどさー

式神たしかに人気ある
スコアは全部同じ人のふみ子でうまってるのはなんだがね
ただなー、天才達の仲間にえらく眉毛濃いやついない?
個人的には天才より奴にほうがうけつけないんだよ…
508ゲームセンター名無し:01/11/12 04:23 ID:FJ9PSaRM
「天才より奴のほうが」でした。スマソ
東口はトリップとスーパーマンが良いと思う
509ゲームセンター名無し:01/11/12 13:04 ID:tWVEIkCv
志木ディトナのカプエス予選レベル高かったね。
俺はやる前からリュウケンサガの人が優勝すると思ってたんだけど
世界は広いねえ。特に3位の人のザンギはやばかった。
決勝は寒かったけどナー(ワラ
510ゲームセンター名無し:01/11/12 15:19 ID:ZfLfKyeY
>>509
たしかに、天才よりも一緒にいるやつがうざい。
あいつらって、昼間なにしてんのかなぁ?
511( ゚Д゚)さん:01/11/13 00:12 ID:cclrOeKx
アルシェの地下の天才って…赤いチュンリー使ってる人のことでしょ?
でもあの人ダッドリー使ってない?
むしろダッドリーのコンボが凄かった気がする。やっぱ本キャラはチュンリーかな?強いし

前にあいつら常連チームみたいな奴らの会話横で聞いてたら
眉毛濃くて豪鬼使う強い人のこと「オージャ」(多分「王者」ってことだろう)
って呼んでたなぁ。

メガネかけてサンダル履いてるやつのことは「のびた」(ドラえもんの「のび太」のことでしょ)
って呼んでた。
結構似合っててワラタ。ホントにのび太そっくり

>>483
天才のチュンリー確かに強い…対戦したことあったけど普通に負けた。
っていうかあの人ヒット確認うまいね。
中間距離の読み合いも強いし。


あと黒のリュウ使う人も結構強いと思うのは俺だけか?
SAが真昇竜ってのが…男というか何と言うか…。普通に真空波動にした方が強いんじゃねーのかな?
ゲージ溜まってれば真昇竜のプレッシャーが与えれるから相手の行動を制限しやすいのかな…。
この人も真昇竜の当て方結構上手いけどね。
512( ゚Д゚)さん:01/11/13 00:17 ID:cclrOeKx
そういえば何か最近アルシェのサード盛り上がってない?
一時期誰もやってないような時期あったけど最近は結構やってる人多いし。

眉毛濃い人はさっぱりやらなくなったみたいだけどな。
っていうか正直、俺は天才よりこの眉毛濃いヤツの方が強いと思うぞ。
513のび太:01/11/13 00:22 ID:qrRFNgUo
ぶっ殺してやる
514ゲームセンター名無し:01/11/13 00:24 ID:MJsr2hr0
ノビタは俺等もノビタと呼んでる。というか他に呼び様がない。
まさに「ノビタofノビタ」だ。
515ゲームセンター名無し:01/11/13 00:35 ID:MJsr2hr0
そろそろ>>485が登場しそう。
天才に勝てない→天才むかつく→アルシェなんか東京に比べて…
そもそも埼玉スレなのに「東京では〜」なんてのはナンセンスだろ。
しかも東京っておまえ…せめて都内って言えよ。
516( ゚Д゚)さん:01/11/13 00:48 ID:xwnNWxdB
ぶっちゃけ、この中でサードで安定して天才のチュンリーに勝てるやつっている?
少なくとも俺は無理。っていうか俺別に強くないしw

>>514
みんなノビタなのか。どこでもノビタ。もしかしてノビタって結構有名なのか?
ノビタofノビタにはワタラ
517ゲームセンター名無し:01/11/13 00:51 ID:nN7mugbI

いいか・・・・よく聞け・・・・・
身内の擁護書き込みほどウザイものはないんだ・・・・
さっさと失せろ!

      ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |           u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ
518ゲームセンター名無し:01/11/13 00:58 ID:+x9P6oVL
そういえば早朝五時までやってるゲーセンが
あるって聞いたんですが、本当にあるの?
519( ゚Д゚)さん:01/11/13 01:02 ID:xwnNWxdB
>>518
一応24時間営業のゲーセンはある。
でも滅多にない。埼玉だと…浦和と大宮の間にあったきがする
520ゲームセンター名無し:01/11/13 01:03 ID:gBdpbw/W
>>485
>>489
ノビタと天才とその一味を狩ってから言え(w
521ゲームセンター名無し:01/11/13 01:08 ID:MJsr2hr0
な、>>517が出てきただろ?
522ゲームセンター名無し:01/11/13 01:29 ID:cclrOeKx
>>511
黒いリュウを使う人はうまいとおもう。
天才と一緒にいる背が高くて髪のわけめが薄いやつがうざい。
おれはそいつが本気で嫌い。
523( ゚Д゚)さん:01/11/13 01:34 ID:cclrOeKx
>>522
何となくわかるような気がする。
あの天才一味の中で一人だけ学生っぽいやつ?平日は制服で来るやつ。
でもあいつってそんなに背高かったかな…。

別の人のこと言ってんのかな?
524ゲームセンター名無し:01/11/13 01:40 ID:H/B/ACkj
春日部16号沿いにもあきれるくらい規模のでかい24Hゲーセンがあるな
525ゲームセンター名無し:01/11/13 01:44 ID:MJsr2hr0
>>522-523
(・∀・)ジサクジエーンかよ!おい!
チクショウ!自作相手にレスしてたんか俺…うらぎられた…
526ゲームセンター名無し:01/11/13 01:45 ID:y0lOjOjS
さっさと失せろと言ってるんだ・・・・
聞こえないのか?ID:cclrOeKx!お前のことだ!

       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;  
    /  #    ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*  
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*      ┃     ━┛    ┃ ┛
527ゲームセンター名無し:01/11/13 01:46 ID:MJsr2hr0
黙って消えないで、せめて言い訳してけよな
528ゲームセンター名無し:01/11/13 01:48 ID:cclrOeKx
522ですけど、別人ですよ・・・。
なんでIDいっしょなんだ?
529ゲームセンター名無し:01/11/13 01:55 ID:CKTGlwLH
大宮バイパス沿いにも一つあるよ、
24時間のとこ。
530ゲームセンター名無し:01/11/13 01:55 ID:MJsr2hr0
ほんとに?ほんとに別人かぁ?
串さしてる?
531( ゚Д゚)さん:01/11/13 01:57 ID:cclrOeKx
523だよ。冗談ぬきで素で自作自演じゃないから。
522と同じくなぜID同じなのか理解不能

>>528
もしかしてさっき言ってた背高くてウザイやつってメガネかけてるやつ?
532( ゚Д゚)さん:01/11/13 01:58 ID:cclrOeKx
>>530
あ。俺串さしてるし。
それが原因かYO!
533ゲームセンター名無し:01/11/13 02:04 ID:MJsr2hr0
わかった。少なくとも俺は(゚Д゚)を信用する。
534ゲームセンター名無し:01/11/13 02:04 ID:cclrOeKx
522だけど、ほんと自作自演じゃないんだ!信じてください!
>>531
かけてる。ギルティギアでミリア使ってるやつ。
535( ゚Д゚)さん:01/11/13 02:12 ID:cclrOeKx
>>533(IDがMJsr2hr0の人)
おぉ。信用してくれるとは…マジで嬉しい。感動したよ。


>>534
そいつか!わかった!その「ミリア」の一言でわかった。あいつね
そいつたまにメイ使ってるよね。っていうかそいつ昔はメイをメインに使ってたよ。
536ゲームセンター名無し:01/11/13 02:19 ID:MJsr2hr0
俺もわかった(メイ→ミリア)!ちょっとエラはったやつだな。
でもあの人のメイに勝てた記憶ないよ。トホホ
537ゲームセンター名無し:01/11/13 02:24 ID:EQbsg0v3
>>495
東大宮のなんて名前のゲーセンですか?
また簡単なアクセス方法を教えて貰えませんか?
538518です:01/11/13 02:26 ID:wMlrakSs
>519.524.529
ありがとう。
詳しい所在地わかりますか?行ってみたいんで…
教えてクンでスマソ
539( ゚Д゚)さん:01/11/13 02:32 ID:cclrOeKx
>>536
そういえばあの人(メイ→ミリア)も全国出場者なんだよね。
まぁ、勝てなくても仕方ないよ。
っていうか勝てたら全国レベルと一応やりあえてるってことになるし。

>>538
道の名前とかわからないんだけど…
えーっと…。
ヤバイ。「一緒に行く」とかなら普通に行けるけど説明しろって言われてもできない…。

何か外見が壁みたいな所なんだけどね。音ゲー系がいっぱいあった。
って、店の説明なんてしてもどうしようもないけど…。

大宮から自転車で10分か15分の所だったと思うんだけど…。

明日暇だったら地図見て調べてみるわ。
540ゲームセンター名無し:01/11/13 02:37 ID:Lmpci63T
>>ID:MJsr2hr0
オレの行動を先読みするのはやめて下さい。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003633667/l50
で書き込んだ後に気付いてマジでビビりました。
「こいつ・・・同じタイプのスタンドか!」とか思いました。
541ゲームセンター名無し:01/11/13 02:40 ID:MJsr2hr0
エピタフで結果は見えていた!からね…

>>Lmpci63T
スタンド使い同士はひかれあうものなのだよ…
542ゲームセンター名無し:01/11/13 02:47 ID:MJsr2hr0
>>( ゚Д゚)
え? あの人全国大会出場してんの? マジデスカ?
じゃあ、天才もやっぱそこそこうまいんじゃん。
へ〜!レベル低いとか言ってるヤツラはどれだけうまいんだろうね。

あ〜あと24時間ゲセーンは16号沿いの春日部レジャーランドでしょ?

眠いから寝ます。
「ノビタ」は誰が見ても「ノビタ」だと確認できただけでも有意義でした。
おやすみなさい。
543( ゚Д゚)さん:01/11/13 03:04 ID:cclrOeKx
>>MJsr2hr0
天才・あの人(メイ→ミリア)とあとジョニー使いで出たみたい。
ジョニー使いはあんま来ないみたいだね。家遠いのかな?

コレは自分の勝手な意見だけど、天才は前は普通に上手かったと思う。
見ててもカッコイイ連係とかやってて凄い動きだった。
でも最近はFCDばっか使ってて見てても寒い。

24時間ゲーセンは名前わからん〜。多分そこで合ってると思うよ。

俺も眠い…。学校マジ嫌。
「ノビタ」はワラタ。あの人一度西スポで見たことあるけど、もしかしたら西スポの常連
の間でも「ノビタ」って呼ばれてたりして(w

おやすみなさい。
544ゲームセンター名無し:01/11/13 04:15 ID:slPTcMVG
FCD寒いとかいってるトーシロが
ggxでの天才を評価すんなや
うざいか判らんけど、実際アリーナに
行った事何度もあるが、
その天才って奴の身内以外に強い奴なんていなかったし。
545ゲームセンター名無し:01/11/13 07:56 ID:Ih9s35ZH
誰も弱いなんて言ってないのに何怒ってんだ・・・こいつキモイ
強い常連がいるんだろそこには?ならそれでいいじゃん

あとFCD勉強する時間あるなら、改行勉強しとけ
546ゲームセンター名無し:01/11/13 12:52 ID:oO+L6ggC
>> 540 >> 541
不覚にもワラタ
547ゲームセンター名無し:01/11/13 16:20 ID:aL+FNdoR
過労による脱水症状で入院していた歌手、西城秀樹(46)が12日、都内のスタジオで無事、仕事復帰を果たしたが、西城は「二次性多血症」だったことが分かった。耳慣れない病名だが、サラリーマンも注意が必要な病気らしいのだ。
西城は今月1日に緊急入院。突然の入院で一時は重体説も流れたほどだった。西城の所属事務所によると、医師の診断は「たばこの吸いすぎによる二次性多血症と過労から来る脱水症状」で、脳循環器障害の疑いもあったが、検査では異常がなく、10日に退院した。
多血症は赤血球が多すぎるため血液の粘度が上がり、脳血栓や心筋梗塞を起こしやすくなる病気で、「二次性多血症」は二次性赤血球増加症ともいわれ、他の疾患の影響で赤血球が増加して多血症が引き起こされるケース。心肺疾患のため動脈血酸素飽和度が低下して起こる場合が多く
、他にも高地滞在、換気障害などで体内組織の低酸素症が原因となって引き起こされるという。西城の場合は1日平均3箱(約60本)を吸うヘビースモーカーであり、たばこの吸いすぎが原因で換気障害を起こしていたものとみられる。
西城は文書で、「この機会に禁煙しようと思います」とコメント、だいぶこたえたようだ。禁煙と規則正しい生活を送ればなんら問題がないということで、ストレスからつい一服…も度が過ぎると危険ですゾ。(夕刊フジ)
548ゲームセンター名無し:01/11/13 16:26 ID:aL+FNdoR
●室内から映像で来訪者を確認できる、TVモニター付オートロックシステム。
●火災、ガス漏れなど、住まいの安全を24時時間見守るセキュリティシステム。
●玄関には、防犯性の高いディンプルシリンダーキーを採用。
●地震の時にも安心な、耐震機能を備えた玄関ドア。
●浴室は入口の段差を無くし、安全性を高めたフラットフロア。
●内装のクロス貼りには、ノンフォルマリンタイプの接着剤を使用。
●リビングダイニングには、クリーンなTES式温水床暖房を標準装備。
●大型荷物を収納できるトランクルームを全戸に設置。
●1階にメールコーナーに、24時間荷物が受け取れる宅配ロッカーをご用意。
●室内をいつもクリーンに保つ24時間低風量換気システムを採用。
●人造代理石トップの洗面化粧台は、三面鏡と一体のメディシンボックス付。
●暖房・脱臭・洗浄機能を備えたトイレには、カウンターや手摺を設置。
●BS・CS放送はもちろん、CATVの受信も可能。インターネットにも対応。
●安定した湯量・温湯のパワフルな24号オートタイプ給湯器を採用。
●ガーデニングに便利なバルコニー水栓を設置。
549ゲームセンター名無し:01/11/13 16:27 ID:aL+FNdoR
削除依頼板って、見ていると結構おもしろい。
何気なく削除依頼スレを開くと、全く板と関係の無いスレタイトルがゴロゴロ挙げられていて
怒り狂ったように「これらの削除をおねがいします」とかいている奴がいる。
それでもまたすぐ、関係のないスレがいっぱい立てられて
でも誘導君も負けずに、そういうスレが立ったと同時に削除依頼が出していく
「暇なやつだなあ」と思って、そこまではよかったんだけど、
ふと見ていると、「これって削除対象になるのか?」って思うようなスレまで
どんどん削除依頼に出されている。
例えば有名人叩きのスレがあれば、そいつのファンと思われる人間が
即座に「削除をおねがいします」など。
「削除人の判断なのだから、依頼出されたら全部削除されるわけじゃないから良いか」
とも思ってたけど、誘導君も馬鹿じゃないし、毎日誘導活動に没頭していれば、それなりに知恵もつくでしょう
「ローカルルール何条に該当する違反スレッドですから」
など、それなりにこじつけた理由もってくるのもどんどん巧みになっていく。

「ムカツクスレがあったら、とりあえず依頼に出しておけばいい。別に削除依頼が通らなくてもこっちは何も責められる事はないし」
という感覚で削除依頼スレに書き込む人間がたくさん出て来ているのは明らか
これは片っ端から個人的に気にくわないスレに終了コピペをしまくる行為と同じじゃないだろうか。
それよりも少し知恵をつけた程度のことで、やってることは変わらないんじゃないだろうか?

無駄にスレを立てる事も邪魔だけど、
無駄に依頼を出す人間も叩かれるべきではないだろうか。
550ゲームセンター名無し:01/11/13 16:28 ID:aL+FNdoR
モナー板削除依頼ガイド
■削除依頼を出す場合は下記を参考
 □削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 □削除依頼の注意 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
 □削除依頼の手順やルール http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/-8
 □削除依頼板 http://teri.2ch.net/saku/
 □削除議論板 http://teri.2ch.net/sakud/
★レス処理  ... http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982483339/l20
☆スレッド処理 . http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1001172688/l30
■倉庫処理    http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/990021197/l10
■削除議論    http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/979960214/l20
■板修復依頼  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1004102889/l20
★荒らし依頼の削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/998598451/l10
★個人情報の削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1004656767/l10
★個人情報・荒らし依頼倉庫専用削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002714406/l10
★マルチポストスレッド削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000773314/l50
■その他
 ・依頼を書き込むスレッドがTOP50以下にある場合は上げて依頼して下さい。
 ・依頼以外の書き込みは他の依頼や削除作業の妨げになる場合もあるので控えて下さい。
  削除に関する議論は削除議論板で。
 ・荒らし依頼、個人情報、マルチポストは専用スレッドで削除依頼
   → 優先的に処理されます
      マルチポストはタイトル検索http://ruitomo.com/~gulab/等を使って他板の分もまとめて依頼
 ・重複スレッドの場合は本スレへのURL誘導レスをつける
   → どちらが本スレかを示す事は板住人・削除人双方に有益
      誘導がないスレッドの依頼は保留される事があります
551ゲームセンター名無し:01/11/13 17:16 ID:vtsd9InE
天才って人 勝ったらいつも挑発する人ですか?

3rdで久々にうまい人を見つけて嬉しかったんで人も並んでないし連コインしたんだけど挑発されまくったよ。
あそこじゃ終わってから挑発するのがお約束なのかな。
正直萎えたよ。

確かに俺は下手糞だから向こうからすればウザいんだろうけどさ。
552ゲームセンター名無し:01/11/13 17:26 ID:3XpaHObE
16号沿いって埼玉レジャーランドの事言ってんのかな?
あそこなら電車で行った事あるが、遠征するほどのゲーセンでは
無かった、1コイン100円だしな。
553( ゚Д゚)さん:01/11/13 17:52 ID:cclrOeKx
>>552
いや、それの場所聞いてた人は単に深夜にゲーセン行きたかっただけじゃないの?
でもあそこって景品系とか音ゲーばっかで格ゲーとかって少なかった気が…
554ゲームセンター名無し:01/11/13 18:06 ID:aL+FNdoR
モナー板削除依頼ガイド
■削除依頼を出す場合は下記を参考
 □削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 □削除依頼の注意 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
 □削除依頼の手順やルール http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/-8
 □削除依頼板 http://teri.2ch.net/saku/
 □削除議論板 http://teri.2ch.net/sakud/
★レス処理  ... http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982483339/l20
☆スレッド処理 . http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1001172688/l30
■倉庫処理    http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/990021197/l10
■削除議論    http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/979960214/l20
■板修復依頼  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1004102889/l20
★荒らし依頼の削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/998598451/l10
★個人情報の削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1004656767/l10
★個人情報・荒らし依頼倉庫専用削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002714406/l10
★マルチポストスレッド削除依頼
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000773314/l50
■その他
 ・依頼を書き込むスレッドがTOP50以下にある場合は上げて依頼して下さい。
 ・依頼以外の書き込みは他の依頼や削除作業の妨げになる場合もあるので控えて下さい。
  削除に関する議論は削除議論板で。
 ・荒らし依頼、個人情報、マルチポストは専用スレッドで削除依頼
   → 優先的に処理されます
      マルチポストはタイトル検索http://ruitomo.com/~gulab/等を使って他板の分もまとめて依頼
 ・重複スレッドの場合は本スレへのURL誘導レスをつける
   → どちらが本スレかを示す事は板住人・削除人双方に有益
      誘導がないスレッドの依頼は保留される事があります
555ゲームセンター名無し:01/11/13 19:09 ID:CXnbO/jP
>>540-541
まさしく「恐怖は過去からやってくる」だ!
あとなんでこんなローカルスレ荒らしてんだ
556ゲームセンター名無し:01/11/13 21:08 ID:0UJ2zWgr
埼玉は大宮だけじゃねーよage
557( ゚Д゚)さん:01/11/13 21:12 ID:cclrOeKx
川越のゲーセンも結構良かったよ。
上尾は知らん。誰か上尾のお勧めのゲーセンを挙げてくれんもんだろうか。

浦和は…アレックス潰れてから全く行かなくなった…。
っていうかあの辺り一帯マンションになるらしいね。
マジ残念なんだけど。
558ゲームセンター名無し:01/11/13 22:02 ID:PmwXRA2t
明日予選のある西川口ヒューストンの場所と
開催時間知ってる人いたら教えてください。
559ゲームセンター名無し:01/11/13 22:12 ID:wHh7Sgoa
明日は夜遅いけど鶴瀬のごらく(ドキュソゲーセン)に逝きますよん
カプエス2だけど対戦相手選びたいとこなので
560ゲームセンター名無し:01/11/13 22:27 ID:vd4pcX4R
>>551
3rdのPAはいろいろ効果があるから…
561ゲームセンター名無し:01/11/13 23:08 ID:ba1sbuCX
スト3のPAがうざい?
おまえホントにスト3やってんのかと問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
結局叩いてる奴はそんなレベルで叩いてんのか・・・馬鹿丸出し

PAにはちゃんと効果があって、効力も重複するものがあんだよ
ちゃんとやってる奴等は「まめにPAしてるし勝利後もPAする」
これ常識
562ゲームセンター名無し:01/11/13 23:46 ID:P5UDf8J1
そういあ、東武東上線沿いは何故かあんまゲーセン
取り上げられないなー、やっぱ都内行くからかなぁ?
アルカディア見てても草加とかちょぼちょぼ特集してもねぇ・・
563ゲームセンター名無し:01/11/13 23:59 ID:fu7DFKto
天才ってそんなにPA使ってくるっけ?
あんま使ってるとこ見たことないんだが。

>551
3rdの対戦は相手が急いでたりしなければウザいと思われることは少ないよ。
後ろに人がいなければどんどん入っていいと思う。

>561
自分で下手糞って言ってるんだからあんまり責めるなや。
564ゲームセンター名無し:01/11/14 00:29 ID:mxW/U6Uf
>>552
そそ埼玉レジャーランド。
最近行ってないけどあそこ深夜ZERO3が結構熱い。
565のび太:01/11/14 00:40 ID:EaruBvme
今年も早稲田に落ちちまうよ〜
566ゲームセンター名無し:01/11/14 02:34 ID:QfsWp5MZ
俺、今日噂の「のび太」見るためだけにアルシェいってきたw
結果から言うと見れたよ

妙に色白で
グレーのトレーナー
おばちゃんサンダル(クソ寒いのに靴下履いてまでなぜ!?)の奴だろ?

たしかに見ため「のび太」だったわ(カプエス2やってたな)
あと誰かあいつにニットキャップのかぶり方教えてやれ
あれじゃ「お母さんが買ってくれた毛糸の帽子」だぞ・・・酷すぎ
567ゲームセンター名無し:01/11/14 02:56 ID:CviP7u+/
どっか鉄拳の対戦できるとこない?
浦和のベネとチッタに自転車で20分ぐらいのとこに住んでるんだけど、
上の2店はやってる人少ないし、たまに見かけて乱入してもヘタレで萎え……。
5683.9.com:01/11/14 03:22 ID:qC0kV/q1
今、北戸田チッタはドンナ感じですか
569ゲームセンター名無し:01/11/14 03:33 ID:Nar55X1d
>>567
俺のご近所さんか?メッチャ同じような環境なんだが・・・
とりあえず俺はちと遠いけど蕨のデイトナ行ってる。
格ゲーに関しては、ベネ&チッタより全然プレイしてる人いるし、それなりに強い。
痛いのもいるが(藁
570ゲームセンター名無し:01/11/14 04:16 ID:WRIpT6Nr
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1470/
ここの人間?熊谷人らしいけどすげえな、
音ゲーマニアとアニヲタのがっぺいなんてそうそうできん
571ゲームセンター名無し:01/11/14 04:18 ID:2lOdJSvi
のび太って早稲田なんか狙ってるの?
つか、あんた良く奴が受験生だって知っているな(藁
572ゲームセンター名無し:01/11/14 05:19 ID:mPDQNPr9
>>562

駅周辺で特集組めるほど数がないんじゃないか?
573ある近所の人:01/11/14 06:04 ID:oTxxQxfz
川口ゲームシティの。
すいませんねー。痛いと知りながらDDR
ばっかりやってますよ。
とりあえず楽しいんで。

ひととおり常連の顔は覚えました。
僕は彼らと仲良くしてないですけど。
こっちの顔くらいは覚えたと思います。

DDR筐体の向こう側で何がおこっているのかは
よくわからないっす。
怖いんであんまり見に行かないです。
2DXとドラムでうまい人がいるみたいなんすけど
どれくらいのレベルなんすかね?

僕の目標にしてる人で
DDRのDPで外見もプレイも痛くない
エレガントな人がいるんで
見てやってくださいな。
最近彼は2DXのDPメインなんで
DDRのプレイはあんまり見られないかも。

それとは別にむちゃくちゃうまいDDRerが
ときどきいます。
常連たちは話し掛けないんでよそ者扱いな雰囲気です。

ところで川口駅前のサンケイの地下の
DDR4.5は健在ですか?
100円3曲だしいつか使うときが
来ると思ってるんですが。

せっかくなんでゲームシティの
いろいろ最新情報でした。
まあ川口随一なんじゃないですか。あれは。
DDR有りゲーセンでは。
常連なんで前向きな意見。
574ゲームセンター名無し:01/11/14 06:46 ID:nvRjMOEL
埼玉とかいって雑魚ばっかだな
575ゲームセンター名無し:01/11/14 06:55 ID:gSML/5mK
575
576ゲームセンター名無し:01/11/14 06:56 ID:B8U4LkZn
いや、大宮弱いよ。
GGXの全国切符もたまたまミリアの起き攻めが当たって勝っただけと聞いた。
その全国もわからんうちに敗退(藁)
もち上級者には相手にされて無いし。
身内意識高いだけ。
知らなかったの??

大宮常連自作自演説大!
577ゲームセンター名無し:01/11/14 09:29 ID:FX+hoDog
格げ〜もいいけどさ
DDRのレベルはどうなん?埼玉
578ゲームセンター名無し:01/11/14 10:17 ID:N/TUvS/y
2DXのDPerのレベルってどんなもんなんだろう?
上尾で一度だけ5thStyleのTaQコースを90%くらい残してクリアするの見かけたことあってビクーリしたけど
それ以来見かけなくなっちゃったし、
DPer自体どこ行っても滅多に見ない・・・
東京行くと普通に見るのだが
579ゲームセンター名無し :01/11/14 13:33 ID:q1iuV8Lk
DPerより、SUDDENとかステルスプレイヤーはおらんのか?
HIDDEN付けてる奴はけっこういるんだが。
580ゲームセンター名無し:01/11/14 14:20 ID:I7r9bKer
DPerは東大宮でたまに見るよ。
サドゥンやステルスは知らん。
581ゲームセンター名無し:01/11/14 17:46 ID:zmzn51Yp
川口の話でたんで言わせてもらうが駅前のSEGAのスパイクアウトの
常連いつもヘラヘラ笑っていてかなりキモイ。
まぁ仲間内だけでバカやってれゃいいのだが床に座ってジッーっと他人を観察し始める。
OFF会の待ち合わせ場所がそこなんでちょくちょく行く時期があったが
もう2度と行く事はあるまい。
582ゲームセンター名無し:01/11/14 21:20 ID:ATUyuNpS
>>579
越谷のZippyとソラリスでサドゥン入れて
高難易度曲やってる姉ちゃんをたまに見るよ。
あとZippyではステルスでガンガンクリアする兄ちゃんも目撃したことある。
ホントに越谷は最近IIDXのレベル上がってきたなぁ…
あんまりマターリできなくて残念。
583ゲームセンター名無し:01/11/14 21:57 ID:5f5yRzcm
いまさら大宮GGX弱いとか言ってもねソンナノワカッテルッテバ
ジサクジエンもなにもどうみたって2〜3人でしか話してないだろ
私怨ならもちっとマメにスレ見ときな、とっくに話題はおわってる
584ゲームセンター名無し:01/11/14 23:05 ID:UclzDyUc
ん〜〜〜?つまり…

浦和(県庁所在地はうちだ!ゴルァ)

        VS

大宮(さいたまの中心都市はうちですがなにか?)

ってことだな。
そして最後に勝つのは川口(え!?川口ってとないじゃないの?)だね。
585579:01/11/14 23:25 ID:H7gCP7Lt
>582
情報サンクス
つか、ZIPPY最近逝ってないなぁ。プリクラゾーンとかあるから
ウザすぎて(;´Д`)
586ゲームセンター名無し:01/11/14 23:27 ID:Y6uAaEvh
県南部の話しか無いのかね。

おいおい、こんなもんなのか?埼玉北部って、、、
おいおい、こんなもんなのか?埼玉西部って、、、
おいおい、こんなもんなのか?秩父って、、、
587ゲームセンター名無し:01/11/14 23:27 ID:3aNPSuLW
さいたま市には与野も含まれているって言うのに…。
588ゲームセンター名無し:01/11/14 23:33 ID:BY/Li6ys
北戸田チッタ(別名ホップワン)音ゲーはいつもマターリ。クラキン100エン2クレ。
今月は水曜日夜九時からばちゃ4フリープレイ。
実は所在地は浦和。
589アリーナ連:01/11/15 01:00 ID:MkiCfQgK
>>574
>>576
>>583
だから!!
ノビタと天才とその一味を狩ってから言えや。
出来れば、漏れの見てる前でな。

一週間以内に狩れなければ、お前らはただのゴミ&カスだ!!

>nvRjMOEL
>B8U4LkZn
>5f5yRzcm

GGXとスト3でギタギタに狩ってやれ。
出来なかったら晒す。
590ゲームセンター名無し:01/11/15 01:03 ID:TGd0PodR

釣れた(藁
591ゲームセンター名無し:01/11/15 01:03 ID:tq0MXnH8
埼玉これでいいのかよ
592ゲームセンター名無し:01/11/15 01:05 ID:uMyssyRv
まぁスレタイトルがこれですから(藁
593ゲームセンター名無し:01/11/15 01:19 ID:eq2uF9pI
>>589
君イタイ奴だなぁ
「狩る」なんて単語むやみに使うのやめときな
たぶん対戦でという意味なんだろうけどさ・・・

第一「俺の前で」ってどう確認すんのさ?
本気なら君だと確認する方法を提示するのがスジじゃないかね

天才の話は荒れるから放置にしないか?
埼玉スレなんだから浦和、大宮以外の話もしようよ
594ゲームセンター名無し:01/11/15 01:30 ID:yZbLD/A6
BOO BOSS BOSSってとこで鉄拳やってる人居ます?
595ゲームセンター名無し:01/11/15 01:39 ID:XN2+iAAZ
HAP'1で小デブがDDRを1曲終わった後に
「どうよ」という顔でこっち振り向くヤツ殴りてー

Cクリアのくせに
596ゲームセンター名無し:01/11/15 01:41 ID:ZqN6aUEa
浦和アレックスの跡地ってどうなった?
597( ゚Д゚)さん:01/11/15 01:42 ID:t5pHzSMT
自分が知ってるゲーセンで一番お勧めのゲーセンを載せるってのは?

ちなみに自分は川越の駅前の地下にあるゲーセンを強くお勧めする。
マブカプ2が厨房だかけとはいえ、対戦数は多い方だと思う。
たまにしか来ないが、日本トップレベルのプレイヤーも来るしね。

自動販売機は様々な種類あるし、景品系のゲームも多数ある。
プリクラ系もあるから学生にも人気。

ちなみにそこにある格ゲーは…。
・マブカプ2
・ストV
・ジャス学
・ヴァンパイアハンター
・KOF2000(あと少しで2001になるだろう)
・ジョジョ
・カプエス2
・鉄拳4
・ギルティ


とりあえず一通り揃ってる。
シューティングが少ないのが難点か。
598( ゚Д゚)さん:01/11/15 01:43 ID:t5pHzSMT
マブカプ2が厨房だかけ

マブカプ2が厨房だらけ
599ゲームセンター名無し:01/11/15 01:49 ID:xL8ofMHl
ヴァンパイアハンターがあるのがいいね。
もう1人で基盤立ち上げるのも寂しいし行ってみようかな。
対戦できる?
600ゲームセンター名無し:01/11/15 03:05 ID:wQxMemF3
上尾に日本一鉄拳4たくさん置いてある
ゲーセンあるYO!!
601ゲームセンター名無し:01/11/15 03:41 ID:06TdgSkf
何台あんの ?
602ゲームセンター名無し:01/11/15 04:08 ID:1mYXdjNg
北戸田チッタってホップワンのことなんかいな?
戸田に逝く機会がないからよくわからん
DDRが微妙に盛り上がってんのか…

久々に川口ゲームシティ逝ったよ
客すくなくなったねー

蕨のデイトナは厨房多いので逝くのやめたよ
603ゲームセンター名無し:01/11/15 04:07 ID:t9I6iQ4b
このやろウチの市内ゲーセン一軒もねえぞ・・・(涙
604ゲームセンター名無し:01/11/15 04:15 ID:1mYXdjNg
>>603
スマソ 漏れはわざわざゲセン逝くのに遠出しないからな…
605ゲームセンター名無し:01/11/15 04:21 ID:1mYXdjNg
大宮のタイトーでキモイ奴がDDR自慢気にやってたよ
あんまりキモイんで立ち去りました
606ゲームセンター名無し:01/11/15 06:51 ID:W6eMtBBH
ここ書き逃げの煽りが多いな
607ゲームセンター名無し:01/11/15 07:19 ID:60y+KGHY
>>601
対戦台6台(つまり12台)、1人台5台で計17台
608ゲームセンター名無し:01/11/15 10:24 ID:KX2vqyOt
LALAってどうよ?
駅から近くていい感じだと思うが。

ギタドラやってる工房はウザいな。
609ゲームセンター名無し:01/11/15 11:20 ID:2dMtWLtA
>>345
俺はやってるぞ。
このごろ行ってないけど・・・
610ゲームセンター名無し:01/11/15 11:38 ID:Ddj/A0IP
>>597
マグマでしょ?あそこzero3とアッパーの配置逆にしたほうがいいよ。
っていうかアッパーいらないし。
あとVF4とカス2を50円にしたほうがいい。ライバル店が100円だから
50にすれば一人勝ちできるよ。
611ゲームセンター名無し:01/11/15 13:37 ID:AyOQAW3W
>>594
あそこの鉄拳はヘタレすぎ。投げや待ちが未だに汚いとか抜かしてる奴がいる。
というか、言われた(ワラ
まあそんなのが汚いとか言ってるようじゃ永遠に弱いままだね〜
612ゲームセンター名無し:01/11/15 14:58 ID:PIR/MoWE
狭山方面でいいゲーセンないですかね?
613ゲームセンター名無し:01/11/15 17:54 ID:he6XqTsy
>>595
ガクラン着てる高校生のやつか?
614ゲームセンター名無し:01/11/15 18:39 ID:YgL/7ciB
アルシェにKOF2001入荷してた
他も入荷してんのか?
615ゲームセンター名無し:01/11/15 19:27 ID:4GF9ghyp
>>614
草加近辺にはどこでもあるぞ。
616ゲームセンター名無し:01/11/15 21:04 ID:ejRmtZJx
>614
今日からそこいら中のゲーセンでできますよ。
617( ゚Д゚)さん:01/11/15 21:21 ID:t5pHzSMT
>>599
あ〜。対戦台だから普通に対戦できるよ。
レベルが高いかどうかは見てなかったスマソ

>>610
そうそう!それそれ。
マグマだよ。地下のやつね。通りから見える階段で降りてくやつ。
618595:01/11/16 01:22 ID:FSuvuSca
>>613
YES
619( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/16 23:08 ID:2+Yqmol+
下がってきたなぁ
620( ゚Д゚)さん ◆IWPsHM22 :01/11/16 23:13 ID:2+Yqmol+
こっちの方が見やすいかな
621( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/16 23:17 ID:vhlpsTo2
やっぱこっちにしよ

ところでKOF2001が出てからカプエス2やってる人が急に減ったのは
気のせいだろうか…
622ゲームセンター名無し:01/11/16 23:40 ID:8Oe7nnt1
カプエス2はバーチャや鉄拳を向こうに回してよくやったほうでしょ。
家庭版も出てるし。
キャリバー出たら鉄拳は・・あ、最初から減ってるか(藁
623ゲームセンター名無し:01/11/17 00:43 ID:LmmHMO0u
川越の駅前の地下ゲーセンって何?
ハイテクSEGA?
624( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/17 01:08 ID:tOXIDx4A
>>623
いや、確か「まぐま」とか言うらしいけど。
まだ少ししか行ってないから詳しいことがわからん。スマソ
625ゲームセンター名無し:01/11/17 01:30 ID:viMsQ8AO
場所もちっと詳しく教えてくれYO!
626ゲームセンター名無し:01/11/17 02:26 ID:wBWKlmmX
ハイテクSEGAは無くなって、マグマができた。
場所はサンロード沿い。川越市駅方面から歩いて250歩のところだYO
627ゲームセンター名無し:01/11/17 03:35 ID:Df2KQa2Q
タスケテクレ
近所デZERO3\30ダッタ店ガ、セイバー2\100ニカエヤガッタ…
今頃ナンダヨ・・・
628ゲームセンター名無し:01/11/17 04:47 ID:zknUZkZi
>>627
合掌。
629ゲームセンター名無し:01/11/17 05:02 ID:zmOs1a+V
>>627
新天地を見つけるのが吉かと。
630ゲームセンター名無し:01/11/17 05:28 ID:73eAUvgH
埼玉で鹵獲モードやってる店は無いのかしら・・・
トマトは早く鹵獲にしてくれ〜
631ゲームセンター名無し:01/11/17 07:26 ID:/oqxKJxO
トマトはガンシャゲ厨いなくていい感じだよ。
たまに逃げダム、タンクいるけどね・・・
あと、巧妙な待ち厨もいるけど・・・
632ゲームセンター名無し:01/11/17 08:28 ID:HnPsaNZ/
ゲームシティ川口の6thMIXをComp2に置き換えてくれないかなぁ
正直、6thMIX飽きたたし…(´Д`)ハァ

>>504
一昨日IIDXのランキングをみたら、
1位 : Y
2位 : DQN
3位 : 2CH
となってたべ。負けるな504タン!
633ゲームセンター名無し:01/11/17 13:41 ID:h1LkdvIO
そういや昨日LALAにもKOFあったなぁ。並ばずにできたが(藁

大宮は早くスーパーマン鹵獲モードにして欲しい。

最近アルシェにも行ってないねぇ・・昔はよくいってたんだが
634ゲームセンター名無し:01/11/17 18:33 ID:cQk5GBq4
最近、LALAってどうよ?
635( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/17 21:12 ID:h1LkdvIO
LALAは…。
微妙だよ。1階2階にマブカプ2が復活したなぁ。
でもキャラがほとんど出てない。初期状態と変わらん。
でも2階のマブカプ2はボタンがきかない。

カプエス2もアルシェの地下に比べるとレベル低いし。
っていうかアルシェの地下、KOF2001が入ってからカプエス2やる人が
激減した。
636ゲームセンター名無し:01/11/17 21:49 ID:5XwX3jqR
最近朝霞台のゴジラ行っていないんだけど、相変わらず茶髪のキモイ店員いんの?
まさか潰れていたりすんのか?気になる・・・
6373.9.com:01/11/18 00:51 ID:Lbjz5j5X
>>588
遅くてスマン
情報アリガト、今日イッテコヨ
638ゲームセンター名無し:01/11/18 01:23 ID:6U1z8OI5
川越のサンロード付近に式神の城が置いてあるゲーセンって
無いですか?
639( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/18 01:29 ID:Dv4Nwimq
今日気付いたけど、KOF2001って見てる人は多いけどやってる人が
あんまいない気がする。

単にみんな連勝してる強い人が終わるのを待って、終わってから練習するつもりなんだろうか。
そういえばまだユリの瞬獄殺見てないや…。
640ゲームセンター名無し:01/11/18 01:41 ID:rYSCqg/M
>>611
どこで鉄拳やってるとですか?
641634:01/11/18 02:39 ID:4qZ6Y/0T
>>635
Thx

音ゲはどんな感じかわかる?
痛いヤツとか
642ゲームセンター名無し:01/11/18 08:38 ID:G4p6DkN0
TRIPの3階にKOF入荷してるのワラタ
6433.9.com:01/11/18 13:10 ID:E6hUigXK
>>636
朝霞台ってげーせんあんの?
644ゲームセンター名無し:01/11/18 15:14 ID:ACI+KVIN
LALAで、二人組がギタドラに並んでて、先に終わったギタがドラ終わるの待ってたから「あ〜、セションか…」と思ったら単体プレイ始めやがった…

頼む、逝ってくれ。
645( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/18 20:36 ID:G4p6DkN0
>>634
音ゲーはドラムマニアとギターフリークス。
2階に古いビーマニがある。
UDXは無い。
646ゲームセンター名無し:01/11/18 23:15 ID:7dm35yCs
>>618
そいつの名前教えろ
647気にしないで:01/11/18 23:57 ID:ijiBgwxR
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。
これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早いわ。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
648ゲームセンター名無し:01/11/19 01:22 ID:AiZQ8gq9
あげ
649ゲームセンター名無し:01/11/19 01:24 ID:6zhfkEIW
>647
なんで今頃そんなん貼るんだ?
吉良バージョンなんて2ヶ月くらい前のやつじゃないか
650ゲームセンター名無し:01/11/19 15:25 ID:cLRLQsXO
坂戸の遊々ってどうなの?
アルカディア見ると、格ゲーや音ゲーもフリーイベントとかやるみたいなんで
行ってみようかとも考えてるのだが
651ゲームセンター名無し:01/11/19 15:53 ID:Fep9i1aO
誰かLALAに平日17時前後に表れる、白くてメガネかけたヲタ風の人について知らない?20代前後に見える。
ギタフリとかヒィヒィ言いながらやっててキm(略
6523.9.com:01/11/19 18:16 ID:WGeYS/hQ
>>650
格ゲーは知らんが音ゲーのLEVELは県内最強かと
653ゲームセンター名無し:01/11/19 18:18 ID:Zeq1m8Av
ほー
654ゲームセンター名無し:01/11/19 20:02 ID:GQQlG5Qr
県民なんでage!
655( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/19 21:53 ID:c9BSqQSz
LALAのマブカプ2、キャラ増やしてくんないのかなぁ…?
今日は2枚買って12枚に増えた。
っていうかLALAのポーカーってたまに異常な程当たる時期がある。
この時期は面白いように増える。
656ゲームセンター名無し:01/11/19 23:26 ID:ObGd7ekv
657ゲームセンター名無し:01/11/19 23:30 ID:ObGd7ekv
県内最強を名乗るなら
坂戸市以外にもいろいろ足運んでいるんだろうな?
658ゲームセンター名無し:01/11/19 23:32 ID:eQrICg6t
埼玉で一番鉄拳のレベルが高いゲーセンってどこよ?
大宮シルバーボックス?
上福岡カーニバル?
岩槻レジャーランド?
春日部プラボ?
志木キング?
659ゲームセンター名無し:01/11/20 00:12 ID:4miUzooD
DDRの環境いいとこ教えて下さい。
DDRMAXの稼動してるゲーセンも教えて下さい。
660ゲームセンター名無し:01/11/20 00:14 ID:4miUzooD
↑ついでにDDRやるかわいいコいるゲセンねえか(藁
661ゲームセンター名無し:01/11/20 00:56 ID:RF+B11Xv
>658
俺はシルバーボックスに一票。
レジャーランドは、ただ乱入してくるだけで強くはないのでは?
662ゲームセンター名無し:01/11/20 02:43 ID:gM1cYTfQ
>>652
なんか、ポップソやらDDRやらがヤヴァイよね<坂戸遊々
2DXは、以前TaQ曲(コース)をDPでこなす強者がいたが、最近見なくなったような・・・
どしたんだろ?
663ゲームセンター名無し:01/11/20 05:44 ID:+kTCxW26
>>659

浦和ウェアハウスとかはいいと思う
664ゲームセンター名無し:01/11/20 05:46 ID:kcNAyFJG
>>660
おおみやたいとー
どっかののみやのねーちゃんがのりのりでたまにやってる
665ゲームセンター名無し:01/11/20 06:19 ID:+FqY92Jt
川口にバーチャロンフォースがあるという噂はマジなのか?
知ってる人いたら情報キボン。
666ゲームセンター名無し:01/11/20 19:20 ID:s1p5Pbr+
そろそろ語るネタがなくなってきたのか?
667ゲームセンター名無し:01/11/20 23:32 ID:4miUzooD
>>663
なんで?
668ゲームセンター名無し:01/11/20 23:40 ID:IJMLgHIj
しかし坂戸人気ねーなー(笑
669 :01/11/21 00:34 ID:BwC2IK+i
>>668
私なんかBoo-Boss-BossがGOLDだった頃から
行ってます。遊遊も行くしキャロムも行くし
最近は毎日のようにバーチャに明け暮れてますよ
670ゲームセンター名無し:01/11/21 00:38 ID:3lnp9lmh
せんげんだいウェイピー終了〜。
2001入ってねえ。今日行ったらガラガラ(w
671ゲームセンター名無し:01/11/21 01:23 ID:25Kz57qd
どこの店とは言わないが大宮で2DX関係のインスト(?)盗んだ奴。
店員にチェック入れられてるの気付いてるか?
「言ってくれれば交換の時にでもあげるのに」って言ってたぞ。
謝っとけとは言わないし、謝れないだろうけどやめといた方がいいよ。

店員が見てなくても常連は見てるもんだぞ
672ゲームセンター名無し:01/11/21 01:26 ID:fzuw+RnZ
浦和ウェアのバーチャでデュラル使ってる奴がいた。
「使い方教えてください!」って言ったら「やだよ」と素っ気無く言われた。
初めて知らない人に殺意を覚えた。
673663:01/11/21 01:32 ID:bAGwDGkl
>>667

DDRは他のビーマニ関連筐体と隔離されてて、IIDXとかは入口にあるのに
DDRだけはカウンターの隣にある。音は煩すぎるほどの音でもなければ
小さすぎる音でもない。18歳未満立ち入り禁止だからか、奇声を上げたりとか、
パネルを椅子代わりにしたりとかいった変な奴も見ない。足パネルの感度も良好。
メモカもさせる。店員の感じがよい。

こんなところかな。長文スマソ
674ゲームセンター名無し:01/11/21 01:35 ID:EIgorX1b
>>652
音ゲー最強は熊谷でしょ
今も昔も
675ゲームセンター名無し:01/11/21 01:58 ID:0fQZNxci
>>674
いや音ゲー熊谷最強説もだいぶあやしくなってきたぞ
676ゲームセンター名無し:01/11/21 03:13 ID:uxOGuzpG
上福岡カーニバル潰れたんでしょ。
そこの常連はコングにいるよ。
昨日、浦和HAP1でバウンサーっつー見るからにオタクな2段ジャッキーが21連勝してた。
しばらく見ない内にうまくなったのかなーと思って乱入したら……レバーがおかしい。
アキラスラントを出そうと必死に立ちPを出す俺のアキラ。敗北。
……30分後、戻って見てみたら彼は早くも初段に降格してました。
678ゲームセンター名無し:01/11/21 09:23 ID:L49KoNqp
昨日スーパーマン店員に頼んで鹵獲にしてきたYO
679ゲームセンター名無し:01/11/21 09:34 ID:rWfqm73g
秩父近辺ってろくなゲーセンが無いよな…
だれかいいとこ知らん?
対戦やってる所とか
680ゲームセンター名無し:01/11/21 09:39 ID:urExJYdN
スーパーマンの従業員はなんで仕事中に遊び始めてんだ?
しかも客に乱入してるしよー
あれで時給もらえんならおいしいよな
681ゲームセンター名無し:01/11/21 14:48 ID:56bZhGlh
ZIPPYのUDX画面悪すぎだYO!
SUDDENでできないじゃないか・・・。
682ゲームセンター名無し:01/11/21 18:01 ID:3lnp9lmh
>678
なんて頼んだ?
パス知ってたの?
683ゲームセンター名無し:01/11/21 19:21 ID:AZFlPfU4
>>679マジでないね。俺様はわざわざ群馬まで逝ってるぞ。
秩父とか小鹿野とか長瀞なんかはもう即死状態。
カスなドライブインしかないしさ。
まぁ、深夜の児玉秩父線でタイムアタックでもしてたほうが
よほどオモロイとおもうが。
684ゲームセンター名無し:01/11/21 19:35 ID:tG7POZuw
ひさびさに蕨デイトナに逝ってきたよ
DDRの環境最悪だった
対戦台もスカスカだし
ドラム厨房がうざくてうざくて…
685ゲームセンター名無し:01/11/21 20:40 ID:vXf3bzia
>>682
パス知ってたしそこそこ通ってたから
「鹵獲モードってのがあるんですが・・・」って
686ハイデルソ:01/11/21 21:08 ID:sBv+AM0j
>>681
UDXならソラリスのほうがいいよ。
687ゲームセンター名無し:01/11/21 23:59 ID:iEGmiFK5
上福岡のカーニバルだった所はスロットがオープンしてたよ…
688ゲームセンター名無し:01/11/22 01:59 ID:hIGqH23G
>>683
たまにオービス置いてあるから気をつけれー
漏れはR140樋口付近でやられたよ・・・

おっとスレ違いsage
689ゲームセンター名無し:01/11/22 02:22 ID:xc+YcajF
age
690ゲームセンター名無し:01/11/22 04:06 ID:SxUVt/uZ
対戦やるなら蕨のマジックタウン(マジタン)だろ。
691ゲームセンター名無し:01/11/22 06:20 ID:BMhsbByZ
>>690
聞いたことない
蕨の何処にあんの?
692ゲームセンター名無し:01/11/22 11:02 ID:yfr9WBOm
>>691
蕨駅西口の東京側の線路沿い。
駅から1分くらいの薄汚いゲーセンだよ。
693ゲームセンター名無し:01/11/22 11:34 ID:m+ouG61u
上福岡コングで2001やってるうざいメガネは死んでください
694:01/11/22 12:08 ID:FAw6QsPZ
北戸田の2001はがら空き。1P100円が災いか?ばちゃはいつも混んでるのに。
695ゲームセンター名無し:01/11/22 14:52 ID:rNGllWWS
2Fがボーリング場になってる川口のセガで
ガンダムが鹵獲モードになってた。
696ゲームセンター名無し:01/11/22 16:10 ID:zO7XtEf+
今から北戸田逝ってきゅる
スーツ着てDDRやってるから声掛けて下さい
697ゲームセンター名無し:01/11/22 23:57 ID:MiPkZPIu
>>673
そうなんだ。ありがとう。
でもかわいい子いないの?(藁
698ゲームセンター名無し:01/11/23 01:40 ID:Gzg0vLk8
age
699ゲームセンター名無し:01/11/23 03:17 ID:mIDuzoIZ
大宮駅近辺にIIDXあるところあります?
コンディションとかも教えてもらえると涙チョチョビレマス
700( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/23 09:07 ID:cexdbrQY
そういえば…
アレックス跡地って結局何が建設されるのか知ってる人いる?
701ゲームセンター名無し:01/11/23 15:08 ID:U5hsTlvj
>>699
マトモなのはオリンピアぐらいかな…

なんとなくageてみる
702699:01/11/23 16:41 ID:hdxVcurT
>>701
サンクス
で、オリンピアの場所キボンヌ
あと、100円デスカ?
703朝霞台ゴジラ:01/11/23 17:54 ID:QrSZe18p
>636
茶髪でデブな店員ならいる。
見た目キモイけど対応はかなり良いよ。

ガンダムは無印だけど未だに熱いよ。
最近じゃKOFに押されてるけど....
因み100円で3コインでどのゲームも1コインで出来る。(てけん、ばーちゃ除く)
客のマナーも良いしマターリとゲームが出来る。
ただ4時〜7時位は高校生が多くて宇在と思われ。
704ゲームセンター名無し:01/11/23 18:30 ID:oofIrQqP
朝霞台ゴジラって場所どこですか?
705ゲームセンター名無し:01/11/23 19:31 ID:BqsBzBFa
>>702
100円。
場所は大宮駅東口出て右側の南銀座ってトコをまっすぐ歩いていけばハッケソできるかと。
706 :01/11/24 00:09 ID:MHuY5bd4
>>703
今日模試帰りにゴジラに行ってみた。
結構いいとこだった。100円で3ゲームはいいね。
707702:01/11/24 07:07 ID:7wtf4z/N
>>705
アリガd
南銀ね、逝ってみるよ。
708ゲームセンター名無し:01/11/24 12:55 ID:BryEofnn
川越以南で、初代怒蜂がプレイできる所知らない?
709朝霞台ゴジラ:01/11/24 13:58 ID:QmAfLBRY
>704
北朝霞に行く出口じゃなくてバス停のある出口に出ます。
大和銀行があってそこを過ぎるとカラオケ屋があるからその地下です。
>706
午前中ならガラ空きだったでしょ。
因みに私も学校が午前中で終わったんで今日行きました。
会ってるかもね....
710704:01/11/24 16:44 ID:VN57PoEn
>709
ありがとう
今度行ってみるよ
あのへんゲーセンあったのか・・・
711ゲームセンター名無し:01/11/25 00:09 ID:eGWH0pQ6
埼玉で夜中でもやってるところというとドコ?
712ゲームセンター名無し:01/11/25 00:19 ID:z5ZR9Kyi
↑ヘリテイジ
713ゲームセンター名無し:01/11/25 01:10 ID:qAEGz8PH
東松山のF-1はいいですよ!
714ゲームセンター名無し:01/11/25 04:34 ID:O4LxjgQV
>>713
ガソダム鹵獲になってたね
715ゲームセンター名無し:01/11/25 05:14 ID:C7aIl0A3
>>711
埼玉レジャーランドは24時間年中無休なはず
あとは大宮遊とぴあが朝5時までで、休祝前日はオールだったよ
716ゲームセンター名無し:01/11/25 05:15 ID:ZGkzld7X
深谷のモンテは対戦多いよ!
近い人は来てくれ
皆で盛り上げていきたい。
717ゲームセンター名無し:01/11/25 05:16 ID:DpXuz5Rn
東大宮でポプソやりまくったり・・・
718ゲームセンター名無し:01/11/25 07:54 ID:wyB5xSv1
>>715
遊とぴあってどこですか?
719ゲームセンター名無し:01/11/25 09:36 ID:W+9Hk0zT
>>715
大宮遊とぴあってどこですか?
東口?西口?
720ゲームセンター名無し:01/11/25 14:16 ID:mnBRjq6f
>>711

あとは志木セントラルとか
721715:01/11/25 16:34 ID:6oqThI/W
>>718,719
あぁ、大宮駅近辺だと思われてるな・・・
残念ながら全然違います、駅でいうと野田線の七里駅が最寄り
でも結構駅から遠いので、基本的に車で行くのがベターかと思われ
ちなみにゲームは何をご希望?それによっては行く価値がないかも知れないので
722ゲームセンター名無し:01/11/25 17:53 ID:3PVupKKZ
>>716

僕も友達と学校帰りによく寄るよ(w
自称DDRerの漏れとしては、DDRがないのが残念。
723718:01/11/25 18:06 ID:wyB5xSv1
>>721
七里っ!なんとも、ちょっと遠いな……。
まとにかく、とりあえずサンクス。
724ゲームセンター名無し:01/11/25 23:24 ID:AiSjaWTU
>>721
そうか大宮駅周辺じゃないんだね。ちょっと残念。
でもありがとう。
725ゲームセンター名無し:01/11/26 00:38 ID:X8llWL1J
遊とぴあはIIDXが目当ての人にはいいけど他はちょっとね・・
格ゲーは対戦が盛んじゃないし。
ポプーン7は入ったかな?
726ゲームセンター名無し:01/11/26 08:00 ID:uQ7KaE57
LALAのセショーン工房をどーにかしてくれ…

欝だ…
727ゲームセンター名無し:01/11/26 11:30 ID:nu4YfgbF
>>726
禿童。後ろで待ってるのに容赦なく連コ‥
おまえらの下手セッションをギャラリってるわけじゃ
ないっつーの。
セッションやるのは構わんが一回やったら変われ!
728ゲームセンター名無し:01/11/26 15:42 ID:x5qpP638
>>727
実はお互い顔知ってたりして(ワラ

テニスラケット背負った二人組もよくセス連コしてるなぁ…
729ゲームセンター名無し:01/11/26 22:36 ID:pZx81ocR
なんでsage進行なんよ?
ageていこうぜ!!
鉄拳やる人に朗報!!
12月2日に埼玉スポーツセンターで第三回埼玉一決定戦があるよ。
当日枠もあるらしいから俺が鉄拳では埼玉最強だって思ってる人は来るといいよ。
ちなみに当日枠争奪戦は、10時から11時半までに受け付けすませて、
1時半から試合。
決勝トーナメントは4時からだってさ。
730ゲームセンター名無し:01/11/26 22:44 ID:E3ishlrw
IIDXで隠し曲やれる所ない?できれば大宮〜浦和辺りキボン
まぁ、そろそろ解禁されそうな気もするけど……。
731ゲームセンター名無し:01/11/27 00:44 ID:IyH/YSiJ
>>730
ノベンバーとフローズンなら北戸田のチッタでできるよ。
732( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/27 00:48 ID:hkwvc/io
>730
東大宮のスナイパーは解禁になってなかったっけ?
あそこ音ゲーに関しては多分東大宮で一番(・∀・)イイ!と思うよ。
あんま込んでないし。100円だし。音もデカイ。画面も見やすいしね。
733ゲームセンター名無し:01/11/27 02:43 ID:cEvRkchf
ララって人が普通に住んでるらしいぞ。知ってた?
734730:01/11/27 03:57 ID:9Yw/QpCL
>>731,>>732
ども、ありがとう。今度行ってみることにします。
……しかし、チッタは驚いた。
前に一度やった時はデフォだったんで2度とやってナカタヨ……結構近いのに。
735ゲームセンター名無し:01/11/27 23:46 ID:9Yw/QpCL
今日チッタに夜10時ごろ行ったら、変な5人組がDDRを占領してて参った……。
しかもどいつも例外なく、いかにもって感じのオタク。
バーを後ろ手に掴んで、激をHS×2だか3だかやってんの。もう見てらんない。
後ろの人にも激しく笑われてたし、俺も笑いをこらえるのが正直辛かった。
736ゲームセンター名無し:01/11/28 00:00 ID:ZUKSMbdZ
>>735
別にイイじゃんそんなこと
737( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/28 00:19 ID:XVSpSBgN
>733
ジーサン、ババア、他3、4人でしょ?
あの店2階のメンテが悪い気がする。ボタンもきかなかったり。
1階はまぁまぁいいけど。
738735:01/11/28 01:00 ID:hDnc5SEw
>>736
う、ちょいと鬱ってたんで陰口チックになっちまったなーと後で後悔してました。スマソ
占領は勘弁してくれってのは本音だけどね。
739ゲームセンター名無し:01/11/28 01:24 ID:eBlSHVeL
>>738
たぶん、その人たち知ってます。
必ず3倍とかかけて、バー持ってプレイしてる人
いるでしょ?
そんなことする人たちじゃないと思うんだけどなぁ
今度会ったら注意しときますは。
本人たちにそのつもりがなくても、他人から見れば
そういう風に見られるってこともありますし、
740738:01/11/28 11:59 ID:hDnc5SEw
>>739
すんません、出来るならお願いします。
厳密に言えば占領じゃないかもしれないけど、
プレイしてない人も常に筐体の横(ベンチ)やら後ろやらを囲んで、
なんだかアレなゾーンを筐体の周囲に確立しちゃってて、正直入りにくすぎです。
少し間を空けたらすぐに残りの誰かが始めちゃうし…。
一応、プレイの合間に割って入ればプレイできるでしょうから、
回しプレイとはちょっと違いますかね。でも現実的には……。
741ゲームセンター名無し:01/11/28 21:43 ID:Ri6STULn
>>737

あの店2階建てだったんだ。
1回にゲーセンとパチンコしかないから2階なんて気づかなかったヨ
742ゲームセンター名無し:01/11/28 23:41 ID:eopezlIJ
今日、アリーナに初めて行ったんですけど、
メガネで不潔そうな店員がポップンミュージックやってたんですが・・・。
なんですか、あれ?
743ゲームセンター名無し:01/11/29 00:46 ID:B5Zrh5e0
>>737
2Fあったねー、もう何年も行ってないなぁ
あそこで「ボタンきかない」って言ったらさ
じじぃが一言「あ〜直んないね」って言われて
返金もクレジットも入れねーでやんの

それ以来行ってないや
そうか、あそこに住んでんのか
744ゲームセンター名無し:01/11/29 01:07 ID:ttdwT0Z6
うまい奴はけっこういるのに野心家の少ないこと嘆かわしい。
もっと牙向かんかい。
745ゲームセンター名無し:01/11/29 01:13 ID:DGQ4NhaG
川口〜上尾辺りでKOF98があるとこないか?
できたら対戦できるところがいいんだけど…ないよなぁ
746ゲームセンター名無し:01/11/29 02:27 ID:V9bsJaN4
ゲーセンで腹へった時いつも困る。
なんでゲーセンのそばには(゚д゚)ウマーな食い物屋がないんだよ。
松屋とかマックは飽きた。
浦和と大宮でウマイ店キボン。
747ゲームセンター名無し:01/11/29 05:27 ID:2iSFPdOD
>746
確かにゲセーン近辺のうまいメシ屋知りたいかも・・・
ラーメン屋だけど七匹の子豚とかうまいんじゃない?
748ゲームセンター名無し:01/11/29 05:52 ID:YHxooXjI
浦和の駅近くのゲーセンの詳細希望、場所もね
音ゲー(DDRMAX)あればそこに行きたい
だれか教えてください
749ゲームセンター名無し:01/11/29 09:46 ID:E4a6KUSX
>あの「最初はおいしくないかもしれません」
みたいなのかいてあるとこ?
怖くて入ったこと無いです(藁
うまいのですか?あそこ。
750ゲームセンター名無し:01/11/29 10:42 ID:rOSdMMES
子豚は値段どうり普通に食えるだろ
ラーメン館よりは遥かにうまいと思うYo!
でも、6時くらいから変にきどった
「チャイニーズレストラン(w」になるらしいから注意な

だれか「ふらんす亭」入ったことないの?
あそこたけぇ感じがして入れないんだよ(w
751ゲームセンター名無し:01/11/29 17:33 ID:KnGgjncX
ふらんす亭はメシがまずい。なんかパサパサする。
結局松屋の豚キムチだろ。
あれすげーうめぇよ。
ほとんどの駅付近のゲーセンなら近くに松屋あんだろーしな。
752( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/11/29 18:57 ID:+Z23+EcJ
>743
同じだ。
俺もよく「ボタンきかないんすけど」って言っても
「あ〜。あ〜。うん」とか言って何もしないの。意味わかんねーし。
結局返金もなし。
753ゲームセンター名無し:01/11/29 20:24 ID:J6B02xl5
朝霞台ゴジラ情報キボンです
ゲームリストと店員リストAGEて欲しいです
754ゲームセンター名無し:01/11/30 00:08 ID:omxxVpyQ
で、どうなんよ浦和
何もないのか?浦和には
755ゲームセンター名無し:01/11/30 00:17 ID:xqgRD94Z
やっぱ・・・アレックス無くなっちゃったのがイタイ
756ゲームセンター名無し:01/11/30 00:24 ID:xqgRD94Z
>>752
連続スマソ
俺743じゃないけど・・・やっぱみんなそういう対応なのか
以前にまったく同じ目にあったよ
お年寄りだから機械的なことはわからなくても仕方ないとは思う
(まーたぶん配線がはずれてるだけだから直せよとも思う)
でも返金(メダルだっけ?)くらいしてくれるのがスジだと思わない?
酷い時はそのまま稼動させてたりしてたし…
757ゲームセンター名無し :01/11/30 07:47 ID:mDuIge4W
 現在朝霞台ゲームゴジラの店員している者です。メンテ関係でご迷惑をおかけしてるようで申し訳ないです。極力頑張ってます。お近くの方は暇な時にでもどうぞ。
 ゲームの新作は「バーチャ4」「鉄拳4」「KOF2001」くらいですね(俺もゲームの入荷の遅い店だなあと思う)ゲームリストの詳細希望の方はどれくらい細かく書けば良いのか説明よろしくお願いします。
758ゲームセンター名無し:01/11/30 10:40 ID:sN5GnE3Z
>>757
上で話してるメンテの悪いゲーセンは大宮のララだと思うけど。
759ゲームセンター名無し:01/11/30 18:09 ID:bhOb/yBN
>>714
ろ獲になったけど、最近ガンダムやる人が減っているので
寂しい。
760ゲームセンター名無し:01/12/01 03:21 ID:YeVZnACN
あげ
761ゲームセンター名無し:01/12/01 03:46 ID:OgmS5ohM
>>745
川口駅近くのウェアハウス隣の地下でKOFのチェンジャー台が
あるよ。ついでにサムスピチェンジャーもある。
シングル台だけど。
762ゲームセンター名無し:01/12/01 04:16 ID:uL+fndhp
スパ2X
置いてあるゲーセンとかってあります?
当方東京都民
763ゲームゴジラ店員:01/12/01 10:21 ID:HJa3ls4W
757さん>

 いえ、うちのゲーセンも比較的ボタンやレバーの故障が多くて皆さんにご迷惑をおかけしているのです、申し訳ないので書きこみにて陳謝とさせていただきました。

 あと、ゲームリスト希望とはともかく、共に店員リスト希望されてた方の意図がわからないので、とりあえず覚えてる限りでゲームのほうをば・・。
「怒首領蜂」
「バーチャファイター4」
「鉄拳4」
「ギルティギアゼクス」
「マーブルvsカプコン2」
「大魔界村」
「バーチャストライカー2000」
「ミスタードリラーG」
「KOF96〜2001」(一応94、95もできます)
「餓狼リアルバウト」
「リアルバウト2」
「メタルスラッグ3」
「真侍スピリッツ、天草降臨」
「テトリスプラス、グランドマスター」
「ガンダム連邦vsジオン(初代)」(4人対戦)
「カプコンvsSNK2」
「ビートマニアコアミックス」
「パカパカパッションスペシャル」
「ドラムマニア」
「ショックトルーパー2nd」
「ガンバード2」
「ストリートファイターVサード」
「ときめきメモリアル対戦ぱずるだま」
「ハイパービシバシチャンプ」
「月華の剣士2」
・・・他、かな? なにぶん狭い店なので都内と比べたら負けてしまいますね(苦笑)
 一応リクエストも受け付けており、投票のあったゲームが本社にあれば入荷も(理論上)可能です。
764ゲームセンター名無し:01/12/01 10:51 ID:w6pEwlH6
>>729
関東のトッププレイヤーも参戦って書いてあったけど本当?
765ゲームセンター名無し:01/12/01 10:58 ID:/V34kuLi
>750
子豚今度行ってみます。時間は早めに、と(w
東大宮のトマト行くんですけど誰か うま〜いしゅんじ
使いの人来てくださいよ!
自分のせいで名誉下がりまくりです。
ネットつながってないですが・・・
766なまえをいれてください:01/12/01 16:43 ID:GXocvJNV
戸田のリリパピタをどうにかしてほしい。
DDRは4th、ドラムは3rd…。
DOCは未だに2000…。
767ゲームセンター名無し:01/12/01 23:37 ID:jaxQsFwJ
旧新越チルコ、めっちゃ荒れてたね・・・。
zippyになって逝ってないから良く分からんけど。
768ゲームセンター名無し:01/12/01 23:51 ID:2psxGkTM
LALAで、制服着た工房がドラマニをマイスティックでやってた。

↑これ普通

かなりクラッシャー(欝
1Fのどこに居てもウルセェ

↑ウザー
769ゲームセンター名無し:01/12/02 00:24 ID:1YWyFg1L
>>766
チッタに行けば解決。
リリパピタからそんな遠くないし。
770ゲームセンター名無し:01/12/02 00:33 ID:GKIchCcb
>>766
え、リリパピタのDDR、4thなのかYO!
この辺、4thないんで俺としては逆にありがたい。旧曲がやりたいんでな。
というか、浦和ベネクスのDDRの方が悲惨だぞ。
ちゃんとMAXになってて5曲設定の1クレダブルなのはありがたいが、
肝心の音がサパーリ聞こえない。
あそこ5鍵BMも聞こえないしなぁ……正直、あれじゃ金の無駄。
店員に頼んでみようかとも思うが、無駄だろうな……。
771ゲームセンター名無し:01/12/02 00:54 ID:9Gbqx1MG
>>767
DQNイパーイ?詳細キボソ。

読みにくいので鬱age
772ゲームセンター名無し:01/12/02 01:34 ID:WvTUrqb7
age
773ゲームセンター名無し:01/12/02 02:09 ID:GKIchCcb
>>770
音も聞こえない上に、どうも→の反応が悪いような気がする。
チッタでやった時はまともにできる曲がベネクスでやるとできない。
そしてさらに悲惨なのがリリパピタよりもうちと先に行ったとこの戸田ゲームシティ。
あそこにあるDDR4thPlusは下がズレる・・・。
774ゲームセンター名無し:01/12/02 02:31 ID:RdvZcbH4
そんなもんだね
リリパピタの音ゲはまだまし
2階のビデオとメダルは終わってるし
バ茶1プレイ百円で2本先取はぼたくりだね
775ゲームセンター名無し:01/12/02 04:15 ID:6hQpA7vZ
ウェアハウス埼大通の警察官24時のランキングを見てたら
2chとAGEばっかり。2ch人口多いのかな
776ゲームセンター名無し:01/12/02 05:03 ID:QYCpK9L+
スパ2Xなら大宮のララにある
777ゲームセンター名無し:01/12/02 06:32 ID:GRLFtB3x
志木のキングにも多分有るのではないかと。
あとスレ違いだけど成増にも。
778ゲームセンター名無し:01/12/02 13:19 ID:GKIchCcb
さっき行ってきたんだけど与野のナムコにもあったぞい。
779762:01/12/02 22:36 ID:nUYWsd8/
>>776(777-778もスパ2Xですよね)
情報多謝!!
この中で対戦者が居そうなゲーセンも教えて下さい。

志木にはうまい人がいる、みたいなこと昔聞いた気もしますが・・・
780( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/12/02 23:19 ID:bx8MJ7k9
>>762
ララのスパUXは対戦者全然いないよ。
たまに変なオッサンがいるけど。
781ゲームセンター名無し:01/12/02 23:32 ID:Gys36JTi
>771
女子高生多くて、それを狩ってるような人がいたりして、
別名「ホテルチルコポルト」だったな。
いたるところでヤってたし。
まぁDQNって言えばそうかな?
気が向いたら詳しく書くよ。結構2チャンネラー多いからな。
782ゲームセンター名無し:01/12/03 00:17 ID:KSXKvHH0
>>781
気が向いてくれる事キボソ。
ホテルチンコポルノ…ハァハァ←!?
783ゲームセンター名無し:01/12/03 18:54 ID:zLrkuujk
age
784くらげ:01/12/03 22:03 ID:iBMfjzkc
大宮の2DX、オリンピアもアリーナも画面暗すぎ。
どーにかしてほしいね・・・。
とくにオリンピア。自動ドアが開くと明るさが変わってマジでやりにくい。
785ゲームセンター名無し:01/12/03 22:07 ID:Zcvg/T/7
結局りょうぞうはどうなったんたんだ?
786ゲームセンター名無し:01/12/03 22:53 ID:IMKd1mJY
>>784
同意。

それ以外にもオリンピアは工房がウザい。
ドラムとかバカみたいに叩くし。
787ゲームセンター名無し:01/12/03 23:18 ID:xu7jUpj3
大宮TRIPのホームページのBBSとチャットが止まってるけど
詳細知ってる人がいたら情報キボソヌ。
788ゲームセンター名無し:01/12/04 00:14 ID:gh1gwYL7
>782
平日は忙しいので、週末辺り期待しないで待つように。
そういや、女子トイレで友達(♀)に誘われて、服を脱がされたっつー女子もいたっけな。
当時は本当に変なのが多かった記憶がある。
789ゲームセンター名無し:01/12/04 02:30 ID:WNE12ScT
DDRはやっぱ浦和チッタでやるに限るな・・・改めて実感。
2DXが無かったりドラムが無かったりするのはちと痛いけど。
790ゲームセンター名無し:01/12/04 03:00 ID:62QIxwhu
ウェアハウスも結構良いな
今日なんか工房はいってたけど
店員排除してたみたいだし

そのとき店員メモ書いてたみたいだけど何に使うんだろう
791くらげ:01/12/04 19:50 ID:Fv6DqOex
>>786
ビーマニやってる側としてはドラムうるせーって思うけど、
ドラム側からみたらビーマニうるせーって思ってるだろうから
まぁそこはおたがいさまで。

それよりもボタンとか画面とかのメンテをちゃんとしてほしい。
792786:01/12/04 20:24 ID:xSGVn2NE
>>791
実は漏れはドラムメインだったり。

ドラムは叩き方によって異常にウルサくなる、とゆー意味で(^^ゞ

あと大宮はどこもメンテ悪し。(欝
793くらげ:01/12/04 21:20 ID:Fv6DqOex
ドラムは筐体についてる棒で叩くとうるさいみたい。
マイスティックもってる人はだいたいしずかに叩く。
あとは叩く場所にもよるよね。

大宮、ソフマップの下のアリーナが100円だけどメンテ悪い。
ビッグアップルは200円でメンテ良し。 微妙だ・・・。
794( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/12/04 21:31 ID:g+SKfrkF
そういえば何気にアルシェの地下のゲーセンのUDX、100円に値下げになった。
KOF2001が出てからカプエス2の人口激減。
795くらげ:01/12/04 21:39 ID:Fv6DqOex
アルシェの地下ってアリーナだよね。
あそこの2DX、画面みにくいし音ちいさいからなぁ・・・。

2001は小学生の庵に秒殺されてからほとんどやってない。
796ゲームセンター名無し:01/12/05 00:00 ID:Eg53ohTt
8日に群馬レジャランでバーチャの大会があるらしい。
埼玉レジャランのジーザス軍団!汚名返上のためにも遠征に行けよ!
さすがに群馬県民には負けないだろ!(藁
地元で散々叩かれているだけに名誉挽回のチャンスだぞ!
797ゲームセンター名無し:01/12/05 00:04 ID:Eg53ohTt
最弱=晶
ジーザス小林=ラウ
401=シュン
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=517&KEY=1005725843

遠征して優勝旗を埼玉に!
798ゲームセンター名無し:01/12/05 01:05 ID:ROM4Ty30
志木キングのストVサードに「2CH」って入れたの誰だよ。
ワラタじゃないか!
799ゲームセンター名無し:01/12/05 01:24 ID:Up5Xo8By
朝霞台ゴジラのK9999って何者だよ…。
なんでジャンプした瞬間に必ず月が出てるんだYO!あれは絶対に宇宙から電波を受信している(ワラ
800792:01/12/05 02:13 ID:RxXIBJkL
>>793
漏れもマイスティック使用。
ララなんかはガンガンパッドのフチをマイスティックで叩く痛い地元工房も…(;´Д`)
801ゲームセンター名無し:01/12/05 02:43 ID:pP/VGJI/
大宮で松屋以外に安くて旨い定食食えるとこある?
もう肉は飽きたよ。
802ゲームセンター名無し:01/12/05 05:34 ID:v289EH36
埼玉は大宮しかないのかYo!イヤマジデマジデ
803ゲームセンター名無し:01/12/05 05:45 ID:kzTCB0b+
熊谷は?熊谷市民はいないのかー?
804ゲームセンター名無し:01/12/05 06:30 ID:lnmRZz3A
浦和…浦和…え〜っと…なんもないな(w
あ!そうだ!北浦和の駅前のカレー屋はまずいぞ

ん〜…あと川口そごうのそばにある(あった?)
大判焼みたいなんは(゚д゚)ウマー!!
805ゲームセンター名無し:01/12/05 23:39 ID:xg542hul
駅近くにゲーセンないと入る気しない。
806ゲームセンター名無し:01/12/06 00:37 ID:pBhLAvZv
>>804
太郎焼きだべな
(゚д゚)カスタードクリーム マジウマー
807ゲームセンター名無し:01/12/06 00:55 ID:Y05abYkY
今からハイスコアーのネームは
「2CH」
もしくは
「DQN」
シバリです。
808ゲームセンター名無し:01/12/06 00:57 ID:KgmkqaBO
2DXならmonaもいいな
809ゲームセンター名無し:01/12/06 01:13 ID:B6TbZjEC
誰かウェア浦和店のバーチャ大会(今度の日曜)出る人いる?
予選突破出来るかな?
810カワ:01/12/06 01:38 ID:I/mc6LK4
最近大会があったらしいですけど埼玉スポーツセンターって鉄拳盛り上がってます?
50円なら行ってみたいなー。熱い曜日と時間帯も教えてくださーい。
811ゲームセンター名無し:01/12/06 02:04 ID:dMotwz8s
浦和チッタと北戸田チッタ、区別つかない人多いんじゃないか?
北戸田チッタ>音ゲー常連多し・環境良・ALL100円
       DDR・2DX・KM・GF・DM・BM6・PPP2・クラキソ
       格ゲー・大会の商品が豪華(この前ゲ−ムキューブでした)・ALL100円
浦和よく知らんので詳細キ盆 あと、自分音ゲーよりの人間なので。
       
812ゲームセンター名無し:01/12/06 02:28 ID:6Og2JBME
>803
熊谷市民の一人です。
熊谷だとガリバーとマジシャンくらい…?
813803:01/12/06 06:47 ID:v4UMmAYf
>>812
アレはどうですかね。
歌広の地下にあるゲーセン。プレイランドだっけ?
814ゲームセンター名無し:01/12/06 12:37 ID:4g5VgVkQ
>812
ムー大陸と籠原セガとジークス。
ラオックス・ダイエーの隣のナムコランドはまだあるの?
815ゲームセンター名無し:01/12/06 14:59 ID:Gz9nV1Rp
>>803
僕も熊谷市民だよ!!
地下ゲーはよく行くからもしかしたらあったことあるかもね(w

>>814
ジークスは知らんけど、セガとナムコはまだあるよ。
816ゲームセンター名無し:01/12/06 15:22 ID:jH2n6nb2
>>811
浦和チッタは音ゲーやるヤツにゃしんどいかもしんない。
DDRMAXとポップン、BM6thはあるけど後はパラパラとかタンバリンとかどうでもいいのばっか。
ドラムもギターもございません。
格ゲーはあるにはあるけどあんまやってないかな。
やっててもバーチャかテツケソ。
カプエス2が対戦台じゃないのはかなり萎えた。
格ゲーやるんだったらちょっと離れてるけどベネクス行った方が良い。
817ゲームセンター名無し:01/12/06 18:02 ID:i5t3i0ym
埼玉県民のみなさん、
12月8日(土)21時 群馬レジャーランドで開かれる
バーチャファイター大会に来て下さい!
群馬の最強プレイヤーが終結します。

大会後の野試合も楽しみましょう。
818ゲームセンター名無し:01/12/07 00:52 ID:AwOUYLtB
熊谷プレイランドのガンダムDX、2台2ラインから
4台4ラインになってたYO!
ますますマターリ度が高まりそうですな。
あとは1プレイ50円になってくれれば・・・
819ゲームセンター名無し:01/12/07 01:05 ID:KO5U3EEQ
久喜のトイザラスの2階のゲーセンにめちゃ強いKグルのロック使いがいるけど・・
820:01/12/07 01:08 ID:xnvP3PkE
●●●●● なりきり朝まで生テレビ ●●●●●
という、だれかがネタを振り、
それについて各界の著名人(芸能人・動物・アニメや
ゲームのヒーローヒロイン・歴史人等なんでもいい)
になりきり大激論を繰り広げて楽しもうと言う
企画をしているのですが、よろしければ来て下さい。
場所は、【ネタ雑談】の【キャラネタ板】です。
http://salad.2ch.net/charaneta/
821ゲームセンター名無し:01/12/07 01:42 ID:iiUNrD/y
今度、志木ファンタジアに3rdが対戦台で再入荷します。
ぜひ、やりにきてくらはい。テッケソTAGも入荷しました。
822ゲームゴジラ店員:01/12/07 06:11 ID:j65dyYrJ
今日(正確には昨日)ゴジラに来てくださった方どうもありがとうございました。誰が2ちゃんねらーか全部はわからなかったけどもガンダムの「ギコ」ジムと「ウツダシノウ」のガンキャノンの方は確認できました。本当に感謝します。他にも来てくださると大変ありがたいです(藁
823志木市民:01/12/07 19:14 ID:g3KhAs9u
>>821
是非やりたいです。
でも、ファンタジアって何処ですか(;´Д`)?
824ゲームセンター名無し:01/12/07 20:10 ID:qpdqYzGF
>>823
セントラルの向かいのゲーセン
825ゲームセンター名無し:01/12/08 02:16 ID:0Pl3lIbs
志木キングって鉄拳まだ盛り上がってますか?
昔はかなりレベル高かったけど、今はどうなんだろ?
826ゲームセンター名無し:01/12/08 04:24 ID:kHoF+x23
ファンタジアはあまり対戦とか盛り上がらなくて困ってます。
是非、みなさん来て盛り上げてください。
827ゲームセンター名無し:01/12/08 04:30 ID:3xYSAAyl
シグマ系ゲセーンなど絶対行かない>ファンタジア
828ゲームセンター名無し:01/12/08 04:51 ID:osDU8Tzx
KOF2001はアルシェだけだな
829ゲームセンター名無し:01/12/08 05:59 ID:My96Plji
新スレいくつでたてるんだ?
たのむから今みたいな厨房くさいタイトルはやめてくれよ…
830ゲームセンター名無し:01/12/08 06:47 ID:q5mXzZKa
>>828
最近、雛子ハメしかしないヤツラが居付いたんだよ(´ω`)モニュル
ハメ殺されても(゚ε゚)キニシナイ!
831ゲームセンター名無し:01/12/08 09:15 ID:ghCC0Ghu
>>825
1playメダル2枚で対戦台2つあるけど
夜はデモ画面の時多し
832ゲームセンター名無し:01/12/08 10:10 ID:NOfSCd+4
>>950
新スレ宜しく
833ゲームセンター名無し:01/12/08 12:22 ID:IVpaifuF
セントラルって1ゲーム100円じゃなかったっけw?
834ゲームセンター名無し:01/12/08 15:04 ID:HrbepO3t
セントラルはスポルツクラブです。
835ケンジ名無し(うざい):01/12/08 17:36 ID:Gjkxg29b
セントラルでドラムやってる女子高生すげ〜うざい!
外ではゴミちらかしてるし・・・。死ねよブサイク!
836おいおい:01/12/08 17:48 ID:RET/gXEj
本当に書き込むなよ
837ゲームセンター名無し:01/12/08 17:52 ID:pgCYsEvq
>>835
こんなとこでヒソーリ叫ぶお前の方がウザイよ。
838ゲームセンター名無し:01/12/08 17:54 ID:5mbe8jMs
>>837は本人かなあ。
本人の彼氏とかだと面白いな。
839ケンジ名無し(うざい):01/12/08 17:58 ID:Gjkxg29b
きっと本人かなぁ〜♪>>837
どんまいっ!
840ゲームセンター名無し:01/12/08 18:00 ID:pgCYsEvq
彼女はドラムのスティックより
オレのスティックを握る方が得意だぞ。
841ケンジ名無し(うざい):01/12/08 18:09 ID:Gjkxg29b
ギャグ寒いっ♪>>840(^^)
やはり彼女の彼氏だったかぁ〜
842ゲームセンター名無し:01/12/08 21:07 ID:Iub+D4Jd
セントラルの話題はこんなのしかないのか?
ビマーニetc上手い人の話とか聞きたいYO…
843ゲームセンター名無し:01/12/08 21:58 ID:NzJtjXAX
有名な奴がよく来てるみたいだね>セントラル
音ゲートップランカー多数とか…?
844ゲームセンター名無し:01/12/08 23:13 ID:VmPHgptT
age
845ゲームセンター名無し:01/12/09 00:08 ID:wIMhDXZ2
>>830
あいつらハメ使わなくても普通に強くない?
846ゲームセンター名無し:01/12/09 00:43 ID:wOf1IJFf
>>845
さぁ?だってハメてんのしかみたことねーし
得意げに「雛子ハメ」「75式永パ」披露してたよ・・・ワル(・∀・)カコイイ!!
うち1人は、まったく繋げられてないから練習厨なのかもな
847ゲームセンター名無し:01/12/09 00:59 ID:nes8Gski
超遅レスだけどさ〜ココイチうまくない?
848ゲームセンター名無し:01/12/09 01:18 ID:OOAV/d/m
セントラルに行くと
ドラムマニアは平気で700コンボする奴とか,
DDRは平気で1倍でSODEEP、FANTASY、FLASH、MAX300、CANDYフルコンするやつとか
みるよ…。

時間帯によっては柄悪い奴多いけど
849ゲームセンター名無し:01/12/09 01:45 ID:cLI5Q3O4
何で東松山駅周辺のゲーセンは根こそぎつぶれてるんだ・・・?
850ゲームセンター名無し:01/12/09 03:01 ID:kxL3yPIx
>>848
それは、別に普通かと
ほかのトコにもいぱーいいるよ
そのての人たち
851ゲームセンター名無し:01/12/09 03:05 ID:kxL3yPIx
志木セントラルって何処?(詳細希望
浦和チッタって西浦和のやつですか?
852ゲームセンター名無し:01/12/09 03:30 ID:RblUTD1a
>>850

これが普通なんですか?
時代は変わったなぁ
853ゲームセンター名無し:01/12/09 05:21 ID:etPGmy1S
大宮でバーチャ盛り上がってるところってありますか?
教えて頂けるとうれしいっす。
854ゲームセンター名無し:01/12/09 11:18 ID:hBr/Wqo0
武蔵野線付近によさげなゲーセンってありますか?
教えて頂けるとうれしいっす。
855ゲームセンター名無し:01/12/09 11:50 ID:pGaKCRpH
ファーストダッシュ久喜店の格ゲーは結構流行ってるよ
856ゲームセンター名無し:01/12/09 13:33 ID:olTU02gi
>>854
あなたの最寄駅は?
857ゲームセンター名無し:01/12/09 13:36 ID:olTU02gi
>>852
たぶんkxL3yPIxの行ってるところがふつーじゃないんでないの?
858ケンジ名無し(うざい):01/12/09 16:06 ID:OEo+454L
志木セントラルにはインターネットランキング1位の人とかいますよ♪
859( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/12/09 16:47 ID:PMjXI4lE
>>853
LALAは結構盛り上がってるよ。西口のやつね。
860ゲームセンター名無し:01/12/09 17:58 ID:Q7D3jmlp
>>858

IIDX?
861ゲームセンター名無し:01/12/09 18:28 ID:+ZC0FfQh
ってか久々に実家帰ったらカーニバルなくなってた・・・
川越周辺ってどうなってる??
862ゲームセンター名無し:01/12/09 20:13 ID:hBr/Wqo0
>>856
南流山から北朝霞。
知ってるのは北朝霞のゴジラと南越谷のzippyぐらいだyo。
863ゲームセンター名無し:01/12/09 22:58 ID:Gsj+3ZA6
あげ
864ゲームセンター名無し:01/12/10 00:50 ID:+KyWp2kH
東大宮駅前、トマトのメンテの悪さをどうにかしてください。
865ゲームセンター名無し:01/12/10 00:55 ID:1IiXUbCE
>859
ありがと!さっそく行ってみます。
866ゲームセンター名無し:01/12/10 00:55 ID:Tng1iv7F
昔、このスレで見た珍太郎っつーオタ見たYO!こないだ浦和ベネクスにいた。
いやしかし……ありゃぁかなりの逸材だぞ。聞きしに勝る凄まじさだった。
「新橋ジェフリー?」って奴と知り合いらしくて対戦やってんだけど、
その最中、でかい声で筐体ごしに喋る。叫ぶ。ときたま絶叫に似た笑い声も混じる。
「ギャハハハ何だよ今のグワャハハハ!」。まるでマンガのような笑い方。

真性キチガイが見たい人はどうぞ。
倒してくれれば俺含む客全員と店員の気も晴れます。
867ゲームセンター名無し:01/12/10 01:17 ID:Tng1iv7F
基地外つながりなんだけど、
与野のナムコでバーチャロンやってるデヴヲタどもをどうにかして欲しい。
DOCやってても耳に入るぐらいの声のデカさで対戦しながら絶叫すんのだけは勘弁。
868ゲームセンター名無し:01/12/10 01:18 ID:g5Pfcbfh
レジャーセンターってビデオゲームはなにがありますか?
869ゲームセンター名無し:01/12/10 01:25 ID:NQOa4BCl
>>866
あー、それたまたま俺も見かけたかも。
俺はガンダムかKOF2001やってたけどさ
かなりうるさかったな。まぁベネクス基地害目立つしな。
870ゲームセンター名無し:01/12/10 02:04 ID:cyNDXC62
埼玉で有名になれるゲーセンはやっぱむずかしいね、
都内に流れるから、やっぱ東武東上線沿いのメダル式(100円3枚)
と、大宮位なのかなぁ・・?交通が不便なとこはいくら店が優良でも
無理だねぇ。浦和のアレックス潰れたのは驚いたけど(有名だったので)

これらの店の話題希望・・・
871ゲームセンター名無し:01/12/10 02:07 ID:inwz8TJL
なんか(・∀・)ジサクジエーンがいるな
改行の位置かえたり、文体かえるとかしたらどうだ?
872ゲームセンター名無し:01/12/10 02:15 ID:Y1pl8299
>>871
禿同。

>>866-870
ジサクジエンまでしてヲタヲタ叫ぶアンタを見てみたいね(ワラ
873ゲームセンター名無し:01/12/10 02:31 ID:HPJ9B9gj
( ´-`)。0(なんでこのスレには私怨しかいないんだろう・・・)
874ゲームセンター名無し:01/12/10 04:20 ID:Tng1iv7F
>>871
同じプロバイダ(某ケーブル)の同じプロキシ使ってるからだと思う。
875ゲームセンター名無し:01/12/10 04:56 ID:ggxJV4oB
同じプロバイダ使ってると文体が似るのか…
( ´_ゝ`)ふ〜ん
876ゲームセンター名無し:01/12/10 05:44 ID:9hxrCohr
>>875
IDが一緒になるといいたいだけだと思われ
ジサクジエーンだけにつこんだんだろ
877ゲームセンター名無し:01/12/10 05:54 ID:QZz4GaHY
「ジサクジエン指摘する奴」「ageて連続カキコする奴」「ジサクの言い訳する奴」
「煽りがたら皮肉言う奴」「煽りにマジレスする奴」

みんなかっこいいな
878ゲームセンター名無し:01/12/10 07:50 ID:5K1CIKdh
解説君もカコイイな
879ゲームセンター名無し:01/12/10 09:38 ID:M8xpZALS
>>877-878
お前らが一番カコイイな
880ゲームセンター名無し:01/12/10 12:48 ID:i5enxQZo
>>862
zippy知ってるならソラリスは?
格ゲーはBIG1とか。
881ゲームセンター名無し:01/12/10 13:12 ID:ctuStKVe
オレはサッカーの中田系
882866:01/12/10 14:39 ID:Tng1iv7F
少し見ない間に自演疑惑が。
俺は867とは別人だよ。住んでるところが近くても不思議はないし。
と言っても証明のしようもないし、
とりあえずお騒がせした事だけ謝っておくわ。すまんね。
883ゲームセンター名無し:01/12/10 15:39 ID:/+yuRTXv
( ´_ゝ`)ふ〜ん
884869:01/12/10 16:40 ID:NQOa4BCl
同じく自演疑惑出てるね。
別に信用してもらえんだろうから
放置しようと思ったけど一応謝っとこう。

つーか、初めてこのスレ見て書いたんだけどなぁ。

今からベネクスにでも逝ってマターリと
KOFかガンダムか新宿24時でもやるかぁ。
885くらげ:01/12/10 17:42 ID:oQe5KC/u
>>858
それってSIL.のこと?
886ゲームセンター名無し:01/12/10 18:41 ID:9uxgP3Ep
どーでもいいだろ〜
2chで自作自演でさわぐやつの気が知れないYO
887854:01/12/10 19:10 ID:PiErNDqb
>>880
音ゲーの安い所教えて頂けるとありがたい。
888ゲームセンター名無し:01/12/10 23:27 ID:9bckLYd7
>>887
北戸田チッタ
889ゲームセンター名無し:01/12/11 00:54 ID:3x67RPpD
今日はうんこが硬かった
890ゲームセンター名無し:01/12/11 01:02 ID:G7bixOcq
今日は「ぱにぽに」を買ってきた
891ゲームセンター名無し:01/12/11 03:26 ID:rRFC6FTV
俺予言

「次スレも厨な名前がつけられる」
892 :01/12/11 20:04 ID:thjaL/bx
>>891
「埼玉っ、逝っきま〜す♪」でどうだ?
893ゲームセンター名無し:01/12/11 23:33 ID:5mOyB7IY
ガンヲタ臭すぎて吐きそうです。

ああ、「いや、角度がうんぬん」っていう
キモイうえに意味わかんないつっこみも遠慮しておきますよ。
894ゲームセンター名無し:01/12/11 23:50 ID:jaTUrNFS
「彩の国のゲセーン事情」でどうよ?
895ゲームセンター名無し:01/12/12 00:07 ID:RzIufnQM
>>894
それ普通に(・∀・)イイ!!じゃん
896ゲームセンター名無し:01/12/12 00:48 ID:vihQPX24
age
897ゲームセンター名無し:01/12/12 04:11 ID:d0OknM20
正直ネタが無さすぎると思うんだが…どう?
次スレ建てるのには反対しないけどさ
898ゲームセンター名無し:01/12/12 04:14 ID:O2ppdQY3
もう埼玉スレ イラネーヨ(#`Д´)
899ゲームセンター名無し:01/12/12 06:33 ID:9Xkv+Wpf
次たてるなら「彩の国のゲーセン事情」っていいタイトルだと思う
900900!:01/12/12 07:55 ID:+z1ignf3
正直、芸術劇場逝った事無い。
901ゲームセンター名無し:01/12/12 07:59 ID:XOVu9P/b
「彩の国さいたまのゲーセン事情」キボン

てか大して変わりないからsage
902:01/12/13 03:58 ID:NNeUurdR
    ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
903:01/12/13 03:59 ID:NNeUurdR
>>ALL
スイマセンスレ間違えました
904ゲームセンター名無し:01/12/13 05:22 ID:EKWwS4B3
埼玉県民として期待sage
905ゲームセンター名無し:01/12/13 06:41 ID:mtWffmLV
ウチの近くで語られて無さそうなゲセーンをageてみる

・ムー大陸三芳町?店
駅から遠い(東上線みずほ台から徒歩だと20分以上?)。
>729の埼スポが近い。
この辺の地域のバーチャロンの聖地らしい?

・東京ガリバーみずほ台店
東口駅前。ビデオゲームがどんどんプライズモノに侵食されている。
時間帯によってはスト3の対戦が熱い?

・ゲームファンタジア和光市店
駅前。人がいるところをあまり見かけない。
906ゲームセンター名無し:01/12/13 06:47 ID:ZnwTrreY
>902-903
ワラタ
907ゲームセンター名無し:01/12/13 07:27 ID:/uwK0DkJ
デイトナVって環境どうなの?
908ゲームセンター名無し:01/12/13 07:31 ID:HSPJHJ+a
誰か「☆☆☆ 道も席も譲り合い ☆☆☆ 埼玉ゲセン事情」スレ立ててよ!
「彩の国さいたま」もいいけど
「埼玉」で検索できた方が(・∀・)イイ!と思う。
909ゲームセンター名無し:01/12/13 07:41 ID:vsT7m9To
長いしカコワルイ。
「彩の国埼玉のゲーセン事情」でいいだろ
なんでわざわざ☆付ける?厨房クサ

950で次スレだっけか?
910ゲームセンター名無し:01/12/13 07:54 ID:FYWoba08
だって☆あった方がカコイイじゃん!
なんなら「美味い!美味すぎる!!十万石饅頭 埼玉銘菓スレ」でもいいよ。

>>909
そう怒らないでよ。
ネ(略)
911ゲームセンター名無し:01/12/13 07:57 ID:vsT7m9To
だから長いってば(w
「風が囁く…埼玉銘菓ゲーセン事情」でどうよ?
912ゲームセンター名無し:01/12/13 08:01 ID:FYWoba08
>「風が〜」
本格的な埼玉県民しか分からないネタだぁねw
「あの人は今・・・ さいたまんぞう編」でもいいよ。

正直、普通に「埼玉ゲーセン事情」でいいと思
913 ◆2chvyJEc :01/12/13 08:05 ID:EKWwS4B3
正直、埼玉銘菓系の名前が気に入った。
914ゲームセンター名無し:01/12/13 08:12 ID:ntl7No9t
>>913
正直、「埼玉銘菓スレ」
埼玉だし、意味わかんないぷりがイイ!
915ゲームセンター名無し:01/12/13 18:53 ID:aiF00T8P
埼玉のレジャランには式神使いが出るよ。
916ゲームセンター名無し:01/12/13 19:15 ID:L6uH/YZ0
川口駅前セガにバーチャロンフォースってあるんですか?
917 ◆2chvyJEc :01/12/13 19:16 ID:d3iG2FOU
>916
アルヨ。
918ゲームセンター名無し:01/12/13 19:25 ID:kaaNAnMN
正直、次スレいらないっしょ
919ゲームセンター名無し:01/12/13 19:26 ID:H8Vv+4rY
「クキクッキー だ埼玉県のゲーセン事情 クキクッキー」

駄目?
920916:01/12/13 19:53 ID:oXxT9exD
情報thx. 今度行ってみようと思うんだけど、強い人とかいますか?
921小熊:01/12/13 20:32 ID:QDUDKTNn
やってしまいました。ごめんなさい。
922ゲームセンター名無し:01/12/14 00:47 ID:VkluRNwl
クキクッキーって何よ(w
ここって実は5〜6人しかいない気がする
923ゲームセンター名無し:01/12/14 01:29 ID:2h42/blv
>>922
さすがに10人くらいいるんじゃないか?
でも、誰かがゲーセンで見た奴を叩くと、
その叩いた奴が叩かれるのは何か妙かもな(w
924jk-ks:01/12/14 01:37 ID:+/Md07MS
トリップ忘れた
925 ◆eoS0jsfA :01/12/14 01:38 ID:+/Md07MS
sage
926ゲームセンター名無し:01/12/14 12:27 ID:RRCSLoHT
とりあえず候補を挙げると…

「埼玉っ、逝っきま〜す♪」
「彩の国のゲセーン事情」
「彩の国のゲーセン事情」
「彩の国さいたまのゲーセン事情」
「☆☆☆ 道も席も譲り合い ☆☆☆ 埼玉ゲセン事情」
「美味い!美味すぎる!!十万石饅頭 埼玉銘菓スレ」
「風が囁く…埼玉銘菓ゲーセン事情」
「あの人は今・・・ さいたまんぞう編」
「埼玉ゲーセン事情」
「埼玉銘菓スレ」
「クキクッキー だ埼玉県のゲーセン事情 クキクッキー」

クキクッキーにハァハァ…イ、イヤ、嘘です。
やっぱりわかりやすいスレがイイのかなぁ。
「彩の国」って入ってると新鮮だよねぇ。
927ゲームセンター名無し:01/12/14 13:36 ID:k1D5Ff4P
最近、ビーマニ2DXでダブルPLAYやってる奴
よく見かけるんだが流行り?
川口シティとか入谷ウェアとかダブルばっか。

俺はヘタレだからそのあとLIGHTモードやるんだが、
正直アレなんだよなぁ・・・。
928ゲームセンター名無し:01/12/14 14:37 ID:S0/I48rZ
2DXDP・・・確かに結構見かけるね
でも、「上手い!」って人は東京に遠出したときにしか見かけない・・・
埼玉でもera(Nostalmix)とかこなせるような上手いDPerっているのかな?
929( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/12/14 17:31 ID:2eKuDMRo
「彩の国さいたまのゲーセン事情」に一票
930:01/12/14 18:15 ID:hdJ3LJPF
さいたまゲーセン事情やっと2個目
でいい
ゲーセン事情入れなわからんべ
931くらげ:01/12/14 18:26 ID:Qu72eMt3
あれ、いまって本当は3個目だっけ?
前にもさいたまスレあったよね。
932:01/12/14 18:27 ID:hdJ3LJPF
>>931
前スレDAT逝き
933ゲームセンター名無し:01/12/14 18:29 ID:2Cyy2L/s
なんか、ヒャ
934:01/12/14 18:30 ID:hdJ3LJPF
>>933
なんだ〜、ヒャ
935小熊祐司:01/12/14 19:04 ID:Qu72eMt3
(;´Д`) タマラン、トマラン
936初心者:01/12/14 19:05 ID:2Cyy2L/s
出す時の
937ゲームセンター名無し:01/12/14 19:09 ID:6bfg9f+Q
>>931
このスレで5つ目と思われ。
DAT逝きした前スレは「埼玉のゲーセン事情 第4部」だからね。

次スレはシンプルに「彩の国の〜」に一票。
938ゲームセンター名無し:01/12/14 19:13 ID:2Cyy2L/s
発動した
939ゲームセンター名無し:01/12/14 20:36 ID:tTExCxaH
>>421にテンプレがあるよ

埼玉・千葉のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/arc/kako/966/966391813.html
埼玉のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/arc/kako/974/974305463.html
埼玉のゲーセン事情 第2部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988813423.html
埼玉県のゲーセン事情 第3部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/996/996073675.html
埼玉のゲーセン事情 第4部
http://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997634203.html
940ゲームセンター名無し:01/12/14 20:47 ID:eBV7i+Qo
「埼玉フォーエッバー 〜彩の国の情事編〜」
941ゲームセンター名無し:01/12/14 21:56 ID:9fM1vf3i
「彩の国のゲーセン事情」に1ペソ
ホントは「クキクッキー」にハァハァ…
942ゲームセンター名無し:01/12/14 23:03 ID:xKHKXrDW
東武東上線みずほ台駅近くに、鉄拳が50円4本のゲーセンがあるらしいけど
場所と名前知ってる人います?客足どうすか?
943ゲームセンター名無し:01/12/14 23:14 ID:7LHQgzs2
じゃぁ、タイトル混ぜよう
「彩の国埼玉銘菓ゲーセン事情」にしてくれよぅ
「埼玉銘菓」は入れてくれなきゃイ・ヤ・ダ・!

そんで「クキクッキー」は埼玉スレで語り継いでいこう
適当な顔文字かAAつかってさー
944ゲームセンター名無し:01/12/14 23:39 ID:6+eU6NCo
長い。
「彩のゲ情」 にしろ
945ゲームセンター名無し:01/12/14 23:52 ID:GSiPye0p
>>944 ( ´-`).。○(」面白いと思って書いたんだろうなぁ)
946ゲームセンター名無し:01/12/14 23:57 ID:plMl57LV
間もなく950です。
947ゲームセンター名無し:01/12/14 23:58 ID:dtTuRRaB
>>945
( ´-`)。oO○(”」”?
948ゲームセンター名無し:01/12/15 00:16 ID:pvNKA0GG
( ´-`)。oO(なんで慌てて書いたんだろう?)
949ゲームセンター名無し:01/12/15 00:19 ID:6lkrcS2l
↓よろしくお願いします。
950ゲームセンター名無し:01/12/15 00:41 ID:6Wo2Yu4C
クキクッキー・・・

久喜市もアホですね
951ゲームセンター名無し:01/12/15 11:57 ID:fy9Kz1++
次スレたてるよ?
952ゲームセンター名無し:01/12/15 12:05 ID:fy9Kz1++
953ゲームセンター名無し:01/12/15 13:36 ID:xj4zKgsV
彩ッぺ
954( ゚Д゚)さん ◆X4odXOn6 :01/12/15 14:03 ID:zNi5YpCj
っていうか結局名前は何にするの?
というよりは誰が新スレ作るんだろ。
もう950超えたぞ。
955ゲームセンター名無し:01/12/15 14:06 ID:XTLycacJ
>>954

( ゚д゚)ポカーン
956ゲームセンター名無し
↑禿同