●●セガから3D対戦格闘ゲーム!!●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報屋
世間ではカプコンのストリートファイター2が盛り上がってますが、
今度セガがバーチャレーシングのピットクルーを使ったような
格闘ゲームが出るらしいです!
某業界関係者から聞いた話なのでマジです!!
2川田ソン@人気無し:01/09/25 20:05 ID:tPH7BGBU

 ┌─────────┐
 │       弐       |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
3ゲームセンター名無し:01/09/25 20:08 ID:nO6boujo
まじで?つかポリゴンで人間表現すんの無理だって。どうせクソゲー(藁
4ゲームセンター名無し:01/09/25 20:09 ID:LinkC1oM
セガって冒険好きだからな……。そんでコケんのな。
524:00AM:01/09/25 20:12 ID:iC.UMU8U
ファイティングバイパーズは?
6川田ソン@人気無し:01/09/25 20:13 ID:tPH7BGBU
なつかし!
724:00AM:01/09/25 20:14 ID:iC.UMU8U
オレ割と好きだったよ。ファイティングバイパーズ。
脱衣
9情報屋:01/09/25 21:19 ID:bdxCzytU
ファイティングバイパーズってなんですか?
脱衣マージャン?
1024:00AM:01/09/25 22:29 ID:iC.UMU8U
>>9
着ている服やパーツなどに耐久力があるセガの格ゲー。
11ゲームセンター名無し:01/09/25 23:24 ID:bdxCzytU
>>10
そんなゲーム見た事も聞いた事もありません
デマは書き込まないで下さい
1224:00AM:01/09/25 23:26 ID:iC.UMU8U
>>11
気になったら検索してみては?
13ゲームセンター名無し:01/09/25 23:27 ID:JJ7kt11w
ってことは、なに?
バーチャルなんとかってタイトルになるわけ?
14くじら猫:01/09/25 23:40 ID:Jb.h9gzQ
バーチャロン???
15極秘情報!:01/09/25 23:40 ID:JwsRPla2
主人公はアラブの刀剣使いです。
16ゲームセンター名無し:01/09/25 23:57 ID:dwY28BIA
今回のAMショーに出てたらしいです。
バーコードを読み込ませて戦うゲームらしいです。
17ゲームセンター名無し:01/09/26 00:10 ID:bU5wzz4M
「バーチャルファイター」
18ゲームセンター名無し:01/09/26 00:12 ID:30ZwXaTw
ゲーム名は「バーチャファイターズ」
>>15の言っている主人公はシバっていう名前らしい
19鈴Q:01/09/26 00:20 ID:d5Y6sXdg
誰だ情報リークしてるのは!
もう主人公変更するからな!オボエテロ!
20ゲームセンター名無し:01/09/26 00:30 ID:awk6n9mI
ネタスレなのに妙にまったりしてるな・・・
21ゲームセンター名無し:01/09/26 00:33 ID:q5uuBxGU
なんか「ガードボタン」とかいうのが、あるらしいね。
やりにくそうだ。レバー後ろでいーよ。
22ゲームセンター名無し:01/09/26 00:36 ID:CJIWA9kI
>>19
あなた、もしかしてAM2研の鈴木裕さんですか?
もし、そうなら>>1がいってるゲームはあなたが作ってるのですね?
23ゲームセンター名無し:01/09/26 00:39 ID:5LNBPzkI
ヲレ、エドモンド本田使いなんだけど相撲取りはいる?
24ゲームセンター名無し:01/09/26 00:41 ID:CJIWA9kI
>>21
なに、ソレ?
じゃあボタンは大中小パンチ&キックと合わせて7って事か?
それとも5?
25ゲームセンター名無し:01/09/26 00:41 ID:1vGTFmNc
飛び道具とかあるのかな?
26ゲームセンター名無し:01/09/26 00:43 ID:CJIWA9kI
>>25
飛び道具がない対戦格ゲーなんてあんのか?
27ゲームセンター名無し:01/09/26 00:46 ID:AXZjDDj.
なんかリングアウトとかいうシステムあるって
友達の知り合いのセガの社員の人に聞いたって友達が言ってた。
格ゲーでリングアウトってなんだよ・・・
28ゲームセンター名無し:01/09/26 00:50 ID:1vGTFmNc
待たせたな!キャラクター情報入手したぞ!

ジャッキー・・・サマーソルトキックが強いらしい
サラ・・・ジャッキーの妹?よく似たスタイル
シバ・・・ターバンを巻いたアラブ系
ラウ・・・カンフー
パイ・・・ラウの娘、カンフー
カゲ・・・忍者
ジェフリー・・・パワータイプ
ウルフ・・・プロレスラー、投げキャラ
29ゲームセンター名無し:01/09/26 00:53 ID:5LNBPzkI
>28
げー。サマソで待たれて以上な気がしてきたー。
30ゲームセンター名無し:01/09/26 00:54 ID:ZzJKl62.
「カラテカ」みたいなゲームなの?
31ゲームセンター名無し:01/09/26 00:55 ID:MTUnLwzw
ニュースニュース!!
マジで主人公変更になったみたいだYO!!
>>19はホンモノだったんだ!!
新主人公は日本人で、胴衣にハチマキらしいYO!!
32ゲームセンター名無し:01/09/26 00:58 ID:RoNJA32c
50インチの大型画面を使った専用筐体で1プレイ200円になるんだってさ!
格ゲーで200円ってどうなんだろうね?
33ゲームセンター名無し:01/09/26 00:59 ID:nh/1Xuwk
ラインとかないの?
34ゲームセンター名無し:01/09/26 01:04 ID:SMjF.TQ2
>>32
1プレイ200円ってことは、1ラウンド3分位戦えるんじゃないかな?
35ゲームセンター名無し:01/09/26 01:11 ID:ZzJKl62.
>>31
胴衣にハチマキじゃ、まんまリュウじゃん。
もう「スト2」のパクリゲーはお腹いっぱいです・・・
36ゲームセンター名無し:01/09/26 01:12 ID:mszmINOE
これ本当?凄いね!!さすがセガ!!
37ゲームセンター名無し:01/09/26 01:14 ID:hV8.NzPs
>>35に激しく同意。
どうせ必殺技コマンドも波動とか昇竜なんでしょ?
ま、セガはおとなしくレースゲームでも作ってるこったな。
38ゲームセンター名無し:01/09/26 01:16 ID:oJn/9Xwc
セガの広報からFAX届いたよ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たのしさ∞(無限大) おもしろ原産国 SEGA
    「10年はええンだよォ!」
   Virtua Fighter
     (バーチャファイター)

「多彩な技の3DリアルタイムC.G.格闘技」
自分の腕を試すべく武者修業の旅を続ける、究極武術唯一の伝承者、結城晶。
世界中のあらゆる格闘家が、己の肉体だけで戦い、世界一の格闘王を決する武闘
大会「世界格闘トーナメント」に出場する。これより、世紀末格闘伝説が始まる…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・だってさ。
39ゲームセンター名無し:01/09/26 01:30 ID:EBJrhD7k
バーチャファイターの画面を極秘入手したよ!!
http://www.sega-am2.co.jp/products/imgs/1993_vf01.jpg
40ゲームセンター名無し:01/09/26 01:34 ID:H6doD1cQ
>>39
はや!でもタイトルだけじゃなあ。
対戦画面プリーズ!
41ゲームセンター名無し:01/09/26 01:45 ID:JtYinDaw
>>39
タイトルだけでそんなにメタリックな質感を出してるんだから、実際のゲーム画面とか
凄くキレイになるに違いないね。
42鈴木U:01/09/26 01:48 ID:NMLVeMc2
俺を殴ってみろ!!!
43ゲームセンター名無し:01/09/26 01:51 ID:eVAnxcvE
>>39さんへ、どんなキャラがいるかUPきぼーん。
44ゲームセンター名無し:01/09/26 01:51 ID:289s9fvg
きっとラスボスはどっかの組織のいかにも悪人面した奴なんだろーな
45ゲームセンター名無し:01/09/26 01:51 ID:oJn/9Xwc
開発中の画面写真入手!!
ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/consm/fist22.jpg

サイズが小さいからキャラ名まではわからないけど、
たぶんサラ(金髪女)vs影丸(忍者)だと思うよ!
46ゲームセンター名無し:01/09/26 01:56 ID:FV.J0Sd.
すげー楽しみ
47ゲームセンター名無し:01/09/26 01:59 ID:UnCH.jGo
なんかカクカクしてるよー
4839 ◆ynr6QBRE :01/09/26 02:13 ID:EBJrhD7k
>>43
頑張って、ココにUP出来るよう努力してみるよ
ちなみに、>>45のは偽者だよ。
49ゲームセンター名無し:01/09/26 02:16 ID:ZzJKl62.
ちょっと興味が湧いたので色々な所から情報を集めてみました。
取り合えず技表(必殺技)。
「主人公キャラ」
・→→K(打撃技)
・→→P(打撃技)
・↓→P(打撃技)
・←P(投げ技)

これで全部だそうです・・・もう笑うしかないよ・・・
50ゲームセンター名無し:01/09/26 02:53 ID:JtYinDaw
↓→Pってのは波動コマンドが短縮されたんじゃないの?
きっと、それで飛び道具が出るんだよ
51ゲームセンター名無し:01/09/26 02:58 ID:gRO1B7v.
偶然インストみたら、忍者の必殺技がのってました!
なんか、前転してから回しげりみたいなのが出るそうです!
最強っぽいです!
52ゲームセンター名無し:01/09/26 03:05 ID:nh/1Xuwk
>>50
ホントに隆のパクりかよ。
対空は→→P、竜巻は→→Kか?
53鈴Q:01/09/26 03:33 ID:d5Y6sXdg
もうホントにあったまきた!
お前ら、二言目には「カクカクしてる」とか言いやがって!
ポリゴンには無限の可能性があるんだよ!

いつの日か、ポリゴンで作られた街の中を自由に動き回れる
RPG・・・いや、RPGを超えたジャンルのゲームを作って
世界中をアッと言わせてやるからな!
54ゲームセンター名無し:01/09/26 03:35 ID:j3Th9P1M
>>53
>いつの日か、ポリゴンで作られた街の中を自由に動き回れる
>RPG・・・いや、RPGを超えたジャンルのゲームを作って
>世界中をアッと言わせてやるからな!

そんなん、制作費メチャクチャかかるんとちゃうか?
失敗したら大量解雇必至やな
55ゲームセンター名無し:01/09/26 06:30 ID:zk0BI9vo
…ああ、そういうスレなのか。ここ。
56ゲームセンター名無し:01/09/26 08:28 ID:iZvTm5Ws
おい!
秋葉のセガで10月頭にロケテストあるってよ!!
俺地方なんで行けないが、プレイした人レポよろしく!!
57あんず:01/09/26 08:44 ID:b.PJhoMs
>56
倒れた相手に攻撃できるYO!!

隆の必殺技をガードしてもケズられないYO!!
58ゲームセンター名無し:01/09/26 09:27 ID:fyQGsbaY
おいおい……この隈取りレスラー、スクリューがないよ
59ゲームセンター名無し:01/09/26 11:31 ID:iZvTm5Ws
>>57
はぇえな!もうロケ始まってんのか。
倒れた相手に攻撃!?まじかよ!
あと、どう?ポリゴンの飛び道具あった?
60ゲームセンター名無し:01/09/26 11:53 ID:38xtDW56
飛び道具は出てなかったなー
パンチキックのコンビネーションて感じ?
61ゲームセンター名無し:01/09/26 12:04 ID:DLWuhx/k
すげぇな、セガ。
こんなゲーム作れんのは世界でもセガだけだよ。
62ゲームセンター名無し:01/09/26 12:08 ID:.1JCnQ8A
こんなの絶対コンシューマに移植できないだろうな
63鈴Q:01/09/26 12:37 ID:d5Y6sXdg
フフフフ・・・。
ようやく誉め言葉が出るようになってきたか。
お前ら!2はもっと凄いからな!見てろよ!
6439 ◆ynr6QBRE :01/09/26 12:50 ID:.yMcENiE
バーチャファイターのキャラクターの画面を極秘入手したよ!!
ttp://homepage1.nifty.com/kasatosi/images/sarah.gif
65ゲームセンター名無し:01/09/26 13:03 ID:Gy3gZamA
なにこれダンボールかよ?(爆笑
66ゲームセンター名無し:01/09/26 13:13 ID:Bv.xoEwc
このスレおもしれー(w
67ゲームセンター名無し:01/09/26 13:16 ID:FT6ijkzE
ホロシアムはどうなりましたか?
続編きぼんぬ
68ゲームセンター名無し:01/09/26 13:33 ID:ZzJKl62.
ロケテ?
聞いた話じゃ、まだスコア表示もヒットマークも出ないらしいよ。
完成度80%くらいか・・・・
69鈴Q:01/09/26 13:34 ID:d5Y6sXdg
お前らなぁ、写真で判断すんなよ!
動いてるの見ればぜってーチビるからよ。
マジで人間だから。動きとか。
何て言うか、痛みまで伝わってくるんだよ!
写真見て「ダンボール」とか言うの禁止な。マジ殺すから。
片岡とか片桐とかに殺しに行かせるから。
70ゲームセンター名無し:01/09/26 13:38 ID:64q9UUrE
ホロシアムの攻略サイトない?
71ゲームセンター名無し:01/09/26 13:40 ID:KEVlTOgo
>>68
飛び道具も、まだ出ないみたいだね。
ジャンプ攻撃からの連続技もまだ、パンチかキックの一撃しか出せないようだし
さらには、どのキャラにもちゃんとした対空技がないみたい...
72ゲームセンター名無し:01/09/26 14:24 ID:426lHA0Q
リングアウトすると負けって
天下一武道会ですか?

スーパーサイヤ人見たいなのいるし
73ゲームセンター名無し:01/09/26 14:27 ID:0gocYctc
>>72
もしかしたら、空中戦とかあるかもな
74ゲームセンター名無し:01/09/26 15:06 ID:Bv.xoEwc
対空技無し!?
飛びこんだモン勝ちじゃん。
75ゲームセンター名無し:01/09/26 15:19 ID:KGjkaiS2
>>74
オレが知る限りでは、ジャッキーとサラのサマソしかないみたいだよ。
76追加:01/09/26 15:21 ID:KGjkaiS2
ただ、ガイルのサマーとは違って
ため技じゃあないみたいだし、無敵時間もないようなので
完璧な対空技にはなりそうもないよ。
77ゲームセンター名無し:01/09/26 15:33 ID:Gy3gZamA
機動戦士ガンダム(1993年/バンプレスト/アーケード)

それよかこれ見ろよ!ついにガンダムの格ゲーが出るぞ。
セガのダンボール格闘物より100倍おもしろそう。
発売時期がかぶるとはセガも悲惨だな(ププッ
78セブン上司:01/09/26 15:35 ID:sDguhHtY
これ裏情報だけど、主人公っぽい奴が肩から体当たりする技使うと、リング端からリング端でも吸って
投げれる仕様にしたらしい。斬新なシステムだな。早くやりたいYO。
79ゲームセンター名無し:01/09/26 15:36 ID:Bv.xoEwc
3Dなんて血迷った方向性の格ゲーより
スト2のノウハウを吸収したガンダム格ゲーのほうが
絶対完成度高くなりそうだな。
80ゲームセンター名無し:01/09/26 15:39 ID:iVi.6CYQ
なんだここは…。
俺はタイムスリップで過去の世界に来てしまったのか?
81ゲームセンター名無し:01/09/26 15:39 ID:MfZ8/Q3g
新宿でロケテ見てきたYO。
なんかジャッケイ?とかいうキャラ使っている奴が
鬼のように連勝してた。
あっという間にガイーンって蹴られて終了。

あと主人公が背中から体当たりしてた。
一撃で氏ぬ。
82ゲームセンター名無し:01/09/26 15:41 ID:Gy3gZamA
他にも1993年にはあの!カプコンから
「マッスルボマー」って格ゲーが出るらしい。
すげぇおもしろそう。地元のゲーセンでは4セット購入予定だし楽しみだなぁ
バーチャ?店長に言って購入しないように進言したYO!(未来の実話
83ゲームセンター名無し:01/09/26 15:42 ID:4Ft4bGVg
>>76
タメ無しでサマソ出せるならメチャクチャ強いじゃん!
最強キャラはその2人に決定か!?
84ゲームセンター名無し:01/09/26 15:45 ID:4Ft4bGVg
>>82
あんなにカクカクしたゲームなんて誰もやらないって。
購入しなくて正解。きっと店長に感謝されるYO!
85ゲームセンター名無し:01/09/26 15:54 ID:KGjkaiS2
ジャッキーの技表を入手したよ。

7K(サマーソルトキック)
6P(???)

ガイル系のキャラに間違いないと思うよ。
86ゲームセンター名無し:01/09/26 15:56 ID:KGjkaiS2
>>83
サマーはマジでやばいと思うよ。
なにやら体力ゲージ半分奪うらしい...
87ゲームセンター名無し:01/09/26 15:58 ID:OZyhwSz6
すごい、なんか剣を持って戦ってるよ
サムライスピリッツだったかな?
88ゲームセンター名無し:01/09/26 16:02 ID:uytfzOzk
あの妙に飛び上がるジャンプキックは何とかして欲しい・・・
89ゲームセンター名無し:01/09/26 16:05 ID:JOf1r8cM
このゲーム、家庭用マシンでは無理だろうなあ・・・
家でやりたいよ。
90ゲームセンター名無し:01/09/26 16:07 ID:dtA2rxK2
fu-n
91ゲームセンター名無し:01/09/26 16:13 ID:49pazDgg
ニュース、ニュース!!

30日発売の「ゲーメスト」で特集組むんだって!
買うしかねぇ!!!
92のぼり線:01/09/26 16:15 ID:33ydBOf6
ロケテ見た。
なんかふにゃーんてのろいジャンプしかできない。
どーやって攻め込むんだよコレ。
93ゲームセンター名無し:01/09/26 16:18 ID:wql5iERM
つうか、そのなんだ?「バーチャルファイターズ」てさ、
投げキャラ居るの?
オレザンギ使いなもんでね、弱パンキャンセルスクリュー無かったら、
投げキャラじゃねぇって絶対、
イマイチわかんねぇよな…セガのやることって
94ゲームセンター名無し:01/09/26 16:24 ID:wql5iERM
>77
ガンダムゲーって、マジですか?
今Vガンはまりまくってるからね。
バンダイはいつも時代の先越してるね!
やっぱ、バンダイはすげぇよ!
95BLer ◆0l0e0Tus :01/09/26 16:42 ID:nnn8/.jc
>>90
お前な、そんな事言ってるけど実際見て腰抜かすなよ!!
96ゲームセンター名無し:01/09/26 16:45 ID:jvxyP.lI
ナムコからも3D格ゲー出るって聞いたんですけど・・・。ガセ?
97qw:01/09/26 16:47 ID:VLChzjnQ
>>96
いや、なんか2Dらしい。
98ゲームセンター名無し:01/09/26 16:47 ID:GD7Kaxhk
おいっ!!近所でロケテやってたけど、
すげぇよっ!!こんなのもしコンシューマーで出たら、
ゲーム業界変わっちまうよ!!
すっげぇなぁ〜セガってよぉ!
やってる最中思わず「イテっ」って言っちまったよ。
99ゲームセンター名無し:01/09/26 16:50 ID:RK0.sTeM
やばいなあ、オロシロスギ。
これ絶対人気出るよ、この流れで猫も杓子も3Dゲーに走るのだけは
勘弁して欲しいなあ
100ゲームセンター名無し:01/09/26 16:50 ID:OdpNuKjY
何でボタン三つなんだよ?
通常技二つだけかよ!
101ゲームセンター名無し:01/09/26 16:53 ID:e2mjF6Mk
知らない人の横に座ってゲームするの怖いな
102ゲームセンター名無し:01/09/26 18:03 ID:FT6ijkzE
お前等、そんなカクカクしたダンボール人形格闘なんかよりホログラムだろうよ
これぞ21世紀ゲームだよね!
103ゲームセンター名無し:01/09/26 18:16 ID:iU1KHJrk
>93
弱Pからコマンド投げあったよ。
ジャンプ遅いから、逃げられないかも。
104ゲームセンター名無し:01/09/26 18:19 ID:4Ft4bGVg
すげえよ!格ゲーでジャイアントスイングなんて!
105ゲームセンター名無し:01/09/26 18:34 ID:Gy3gZamA
なんで三角の組み合わせだけでこんな動きができるわけ?
106ゲームセンター名無し:01/09/26 18:39 ID:7sfY5zOw
1995年にバーチャルボーイが出るYO!
次世代ハードはバーチャルボーイDA!
なんと32Bitマシンなんだ!
PCエンジンなんて目じゃないYO!
107ゲームセンター名無し:01/09/26 18:40 ID:uV7d3EJs
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>1は切ったり繋いだりで大変だね!
\      
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┃┃        ┃┃┃┃        ┃┃┃┃      ┃┃
  ┃┃ ∧_∧ ┃┃┃┃ ∧_Λ ┃┃┃┃ ∧∧ ┃┃
  ┃┃ ( ´∀`)┃┃┃┃ ( ・∀・)┃┃┃┃ (゚Д゚,,).┃┃
  ┃┃ (     )┃┃┃┃ (     )┃┃┃┃|  |┃┃
  ┣┻━━━━┻┫┣┻━━━━┻┫┣┻━━━┻┫
  ┃ _____ ┃┃ _____ ┃┃ ____ ┃
  ┃│ モナー   |┃┃│ モララー  |┃┃|   ギコ |┃
  ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
  ┃            ┃┃            ┃┃          ┃
108ゲームセンター名無し:01/09/26 18:43 ID:JebkGBuE
新宿にジャイアントスイングばっかやるやついるから
そいつをブンブン丸って呼ぶ事にした
109ゲームセンター名無し:01/09/26 18:47 ID:OW/GvJY.
セガの3Dってことは、必殺技はダークエッジみたいに相手方向に
レバー入れなきゃダメなわけ?詳細キボンヌ。
110ゲームセンター名無し:01/09/26 18:52 ID:uV7d3EJs
>>1
わかったから数分ごとに書きこむのやめれ。
丁度繋ぎ直したような時間でさ(プ
同じID全然ないのが不自然すぎるよ。
111ゲームセンター名無し:01/09/26 18:53 ID:Yp2lHbYc
あとカンフーおやじの
パンチ3,4発からの回し蹴りがかっけーぞ!
あれどうやんの?
112ゲームセンター名無し:01/09/26 18:56 ID:ej79JqlQ
>111
P*3>236K
らしいよ
キャンセルのタイミングがシビアだから、気をつけろ
113ゲームセンター名無し:01/09/26 18:57 ID:uV7d3EJs
次18:58前後
114ゲームセンター名無し:01/09/26 19:04 ID:uV7d3EJs
必ずタイミングずらすとは思ったけど
115情報屋:01/09/26 19:50 ID:cVK/ShSM
正直な話、俺は1と9しか書き込んでないよ
クソスレ建てたつもりだったのに・・・
116情報屋:01/09/26 20:15 ID:cVK/ShSM
って事で、新情報求む!
117ゲームセンター名無し:01/09/26 20:32 ID:BsXOGP2Y
うお!大発見!
>>112の試したらラスト1発の回し蹴りがKのみででるぞ!
PPPKでいいみたい。
っつーかこれバグか!?
コマンド楽すぎるだろ!
118ゲームセンター名無し:01/09/26 23:18 ID:Xb2Hle.2
ヒゲオヤジでやってみたけど、P連打で結構連勝できたYO!
出荷後しばらくはGボタンの存在に気付かないスト2組のやつらをボコれそうDA!
119ゲームセンター名無し:01/09/26 23:19 ID:Ye8fD4k.
バグって昔のスレッドが上がってきたのか。
120ゲーセンの経営者:01/09/27 00:29 ID:fwmd/jYE
今日、セガの販売員に聞いたら、メガロ50筐体込みで1台120万円也。
しかも2台セットでしか売らないとか抜かしおった。
こんな価格で元取れるかボケェ!!
20万円のスト2基板何枚買えるよ!!
セガ逝ってヨシ!!
ウチは1台も買わん!!
こんなダンボール人形の格ゲー、絶対インカム悪い!!
121ゲームセンター名無し:01/09/27 00:49 ID:75bzIJAg
何か女のキャラで、パンチ3発の後サマー喰らいまくったよ・・・
その後ダウン攻撃まで・・・
カクカクシテルクセニ・・・
122セブン上司:01/09/27 00:50 ID:LsXdzzyc
コレ、絶対ナムコとかコナミとかジャレコとかテクモが真似するぜ・・・。
123ゲームセンター名無し:01/09/27 00:54 ID:XeqqmwWE
>>122
コナミってグラ以外作ってるの?
っていうか格ゲーにはまさか参入せんでしょ(W
124セブン上司:01/09/27 00:59 ID:LsXdzzyc
>>123

いや、わからないですよ。いきなり気が狂って、玉が振ってくるぱずるゲームとか
下手な絵の恋愛シミュレーションとか下手な絵のシューティングとか作りかねないし・・・。
ちびまる子ちゃんやツヨシしっかりしなさい!でゲーム作らないとも限らない。
儲かっちゃったりしたら、著作権とか実名使用の権利買い占め始めたりだってしかねない。
下手したらグラディウスで3とか4とか続編つくってコケるかもしれない。
企業ってそういうものだと思うのですが・・・。
125ゲームセンター名無し:01/09/27 01:06 ID:DUh0MIpg
なんか空手家みたいなやつの
ショルダータックルで体力9割もっていかれたぞ!クソゲーだ!
126ゲームセンター名無し:01/09/27 01:12 ID:sXQc/U..
ていうか小足連打がねーぞ!
そもそも足払いきめてもダウンしないってどういうこったよ
127ゲームセンター名無し:01/09/27 01:14 ID:TbjER7uU
>>124
やけに具体的ですな(w
128ゲームセンター名無し:01/09/27 01:22 ID:4En0xf6k
なんか最後の方に色付け処理忘れたっぽい影(忍者)が出てきたんだけど、バグ?
129ゲームセンター名無し:01/09/27 01:33 ID:TbjER7uU
ボスじゃねーの?
130ゲームセンター名無し:01/09/27 02:07 ID:dDNkm0AU
最近アーケードブームだからね、
セガが出したら次辺りナムコが真似したりしてね。
そんなわけないか!
こんなゲーム作れねぇよ。
131ゲームセンター名無し:01/09/27 02:09 ID:NaNidB5M
飛び込みからの攻撃ってあんま使えなくない?
132ゲームセンター名無し:01/09/27 02:11 ID:ZeLxSMkU
ガードがホボタンなのかー、っていうか昔のゲームであったよなー...
133ゲームセンター名無し:01/09/27 02:16 ID:ZeLxSMkU
>>131
飛び込みの蹴りよりも、とんだすぐ後に蹴りをだすのがなんかつよいぞ
134ゲームセンター名無し:01/09/27 02:26 ID:/u2TdETI
武道家でもパンチ三回からキック出すやつ発見。
でも緊張してて入力覚えてないよ…。
135ゲームセンター名無し:01/09/27 03:03 ID:DZJg0Jq.
対戦で勝ったら「10年早いんだYO!」とか喋ったよ。
負けた人を煽るのはヤメレ・・・
136ゲームセンター名無し:01/09/27 04:25 ID:w5Hj3b.Q
武道家がリング際で勝ちポーズ取ったら足踏み外してコケた。
負けたのに大爆笑しちゃったよ。
137ゲームセンター名無し:01/09/27 05:32 ID:CDH4kMo6
このゲーム、ジークンドーとか八極拳とか有るのにさ、
なんで酔拳ねぇの?
くるってるよ。
酔拳だせよっ!!セガ!!可愛い女の子キャラでよっ!!
138のぼり線:01/09/27 08:32 ID:rxdX8TMA
しかしよくポリゴンでここまでできたものだな。
もし家庭用に移植できれば(メガドラ?)
セガはこの先10年はハード技術のトップを走れるね。
139首にされたセガ社員:01/09/27 08:44 ID:8ZQ/j6w2
実はもう2作ってます、マジ。
新キャラは酔拳使いのジジイと
とうろうなんとかってカマキリ拳法使いの少年です。
140あんず:01/09/27 08:58 ID:Fv92SvnI
中国拳法ばっかしじゃん!!
どうせならコスプレ娘とかハードロッカーとか番長とか個性的なのにしてYO
141ゲームセンター名無し:01/09/27 09:01 ID:4E.PLj3w
全部読んだが、>>5-8、>>10あたりはヴァカだな…
142ゲームセンター名無し:01/09/27 09:19 ID:8aNAgf22
キャラの防具に耐久力つけるのはやめてYO!
143ゲームセンター名無し:01/09/27 10:05 ID:Bfq4NHTg
>>140
(・∀・)イイ!!
あと無駄に3が好きな奴とか
144ゲームセンター名無し:01/09/27 11:06 ID:3iG4aRQw
>138
メガCDならできるんじゃないか?
なんつったって全部あわせりゃCPU4つも積んでる事になるんだぜ!!
145ゲームセンター名無し:01/09/27 11:11 ID:PT5n3rWk
なんかさー、このウルフってレスラー、狼っつーより蟹じゃねぇ?
146ゲームセンター名無し:01/09/27 11:18 ID:3IR/4rqw
ロケテ行ってきたよ。
なんか飛びこみ超弱いし。
インストの必殺技ガードさせても削れなかった(バグ?)
しゃがみ待ち安定のクソゲー確定ですな。
147ゲームセンター名無し:01/09/27 11:28 ID:Cf7SFZqg
しゃがんで待ってるやつにはエルボーが効いたよ。
当たり判定は上、中、下?
148ゲームセンター名無し:01/09/27 11:39 ID:5aQsYhA.
>>144
アホ!メガドライブにポリゴン表示能力ないだろ。いくら計算速く出来てもしょうがないって。
ポリゴン表示出きる付属のオプションをつければ別だけど…
でも、そんな事するなら新ハード出したほうがいいけどな。
セガもそこまでアホじゃないと思うし。
149ゲームセンター名無し:01/09/27 11:42 ID:xZBJdJMg
>>148
メガドライブでハードドライビンでてなかったけ?
ポリゴンヌドライビングシミュレーター
150 ◆BLer.v8Y :01/09/27 11:43 ID:gpfKmaow
>>146
しゃがみ待ちぐらい投げてやれよ。
お前ヘタレ確定。
151ゲームセンター名無し:01/09/27 11:46 ID:r0JRABYI
ウワサじゃ新ハード出るらしい
某オーディオメーカーもゲームハ−ド出すとか(3DOじゃないよ)
152ゲームセンター名無し:01/09/27 11:47 ID:5aQsYhA.
>>147
それって、黄金の城の格闘ゲームバージョンと思えばいいの?
当方地方なので情報不足です。
153ゲームセンター名無し:01/09/27 11:49 ID:eL6E2A2g
>>151
新ハードのゲーム媒体はCDオンリーらしいぞ。
メガCDのゲームとかもそのままできるのかな!?
154ゲームセンター名無し:01/09/27 12:03 ID:j3o3Z4KA
このスレ見てると時代を感じる。色んな意味で。
155ゲームセンター名無し:01/09/27 12:18 ID:eL6E2A2g
>>152
黄金の城は黄金の城で格ゲー版が出るらしい。
先月のメストに載ってたぞ。
タイトルは確か「ブランディア」とか書いてあった気がする。
156ゲームセンター名無し:01/09/27 12:55 ID:swAmqHLA
>>150
しゃがみって投げられるんですか!?
キャラは何ですか?
157ゲームセンター名無し:01/09/27 13:09 ID:DUk.1wNk
CPU戦なのに体力勝ちしてる忍者が逃げてタイムオーバーになった。
CPUはSEGA社員がやってるのかも。
158ゲームセンター名無し:01/09/27 13:25 ID:OUSElFU.
>>156
しゃがみが投げれるのは格ゲーの定説
お前スト2やった事あんの?
だいいち、しゃがみが投げで潰せなかったら
しゃがみ待ちし放題じゃん(藁
159ゲームセンター名無し:01/09/27 13:26 ID:48/VWVjI
なんか、ジェフリーでパワーボムのスゴいやつが出たんですけど…
コマンドは33P+Kとかそんなんで。
160ゲームセンター名無し:01/09/27 13:31 ID:2NVN51GI
ラスボスがパロディウスの「こいつ」だったYO!
161ゲームセンター名無し:01/09/27 13:32 ID:JUIvISiw
シバは戦争の影響で没になったらしい。
やっぱ、時節柄アラブキャラはまずいよな。
162ゲームセンター名無し:01/09/27 13:39 ID:bUeHuYH6
>>159
それトーキックスプラッシュマウンテンってのじゃない?
インストに書いてあったよ。
163ゲームセンター名無し:01/09/27 13:43 ID:swAmqHLA
>>158
でもこのゲームだと全然投げられないんですよ。
自分がヘタレなだけですかね?
164ゲームセンター名無し:01/09/27 13:59 ID:4VVc5VdA
>>162
トーキックからでなくて、単発です なんか、ウルフにもあるとかないとか…
165ゲームセンター名無し:01/09/27 14:01 ID:5aQsYhA.
>>164
ウルフにはジャイアントスイングあるんだから必要ねーだろが!
君逝ってよし!
166ゲームセンター名無し:01/09/27 14:23 ID:ZqJpSgMA
いまウルフで33P+Kってやったら、出ました!こっちのほうが簡単なのでジャイアントスイングいらないYO
167ゲームセンター名無し:01/09/27 14:30 ID:p1NA5r8g
新宿で激勝してるジャッキー使い、あれってファミ通のうすば羽田じゃねーの?
168ゲームセンター名無し:01/09/27 14:35 ID:irpC3XOQ
こんな感じでゲームって進化して行くんだね。
久々に映像の衝撃って奴食らったよ。
新世紀にはどんなゲームが出るか、
今から楽しみだね!
169ゲームセンター名無し:01/09/27 14:45 ID:1koiP/Ko
つーかコレ相撲ゲー?
タオパイパイのパクリみてーなキャラで
パンチ連打してたら相手勝手にリングアウトで勝ち!
コレだけで10勝くらいしたが飽きて捨てゲーした。
ガロスペのが(・∀・)ィィ!
170ゲームセンター名無し:01/09/27 16:10 ID:6x4fXn5o
なんかCPUのアキラが膝使うんだけど、コマンドがわからないYO!
誰か教えて!
171ゲームセンター名無し:01/09/27 16:26 ID:g0VcYYG.
全然話変わるけどベネッサって強い?
172ゲームセンター名無し:01/09/27 16:29 ID:7UIE8vT.
二番煎じの厨房に一言言っておく。
このスレが面白かったからといって
セガから3Dロボット対戦アクションゲーム!!とか
カプコンからストリートファイターの続編!!とかの
スレを立てないように。
173ゲームセンター名無し:01/09/27 17:07 ID:hvHLt6As
>>171
バネッサ?
SNKのキャラについて訊かれてもわからんよ。

今日新宿西口スポーツランドで
金髪皮ジャンのバンドやってます風のジャッキー使いが連勝してました。
70連勝まで見て帰ったんですけど、その後どうなったか教えてください。
174ゲームセンター名無し:01/09/27 17:11 ID:elsKlIDg
超必殺技とかねーの?
175ゲームセンター名無し:01/09/27 17:20 ID:ULg56OMA
2面の上半身ハダカの敵はキン肉マンのカメハメが元ですか?
となると技はマーシャルアーツ系?
176ゲームセンター名無し:01/09/27 17:22 ID:8TmSb3tU
忍者の飛んでくる技ってガード不能?
177ゲームセンター名無し:01/09/27 17:42 ID:ncsZFCtE
>>176
超必殺技じゃね〜の?
178ゲームセンター名無し:01/09/27 17:49 ID:beNkMlFM
続編出るってよ。これ。
ゲーメスト見れ
179ゲームセンター名無し:01/09/27 18:07 ID:giMoxrr.
やっぱマムコから似たようなの出るらしい
こっちはレバーガードらしいけど
180ゲームセンター名無し:01/09/27 18:08 ID:Bfq4NHTg
もしかしてこのゲームって飛び道具無い?
181ゲームセンター名無し:01/09/27 18:10 ID:giMoxrr.
無いらしい、リアリティを出したいのかな?
その割には助走無しで棒高跳び級に飛ぶけど
182ゲームセンター名無し:01/09/27 18:13 ID:XGgn8oYE
ていうか巴投げもどきであんなに飛ぶのは…
183ゲームセンター名無し:01/09/27 18:14 ID:3IR/4rqw
>>180
今のロケテだと必殺技系が全然入ってない。たぶん作りかけ。
インストどおりにコマンド入れても普通のキックやパンチが
出るだけだし。
スコアやヒットマークも入ってないから、とりあえず
完成版待ちじゃない?
184ゲームセンター名無し:01/09/27 18:15 ID:NkHRg4vs
>>176
カゲの飛んでくるヤツ、P連打でも落とせなかった…。
つか、P連打したら3発コンボみてーのが出てるし…。
どーすんの、これ?
185ゲームセンター名無し:01/09/27 18:22 ID:tZRs3u9k
半分以上のキャラがそっからキックがだせるよ
サマソとか
186ゲームセンター名無し:01/09/27 18:51 ID:pgeG5nC6
6PKとか2KKとか攻撃しても相手全然気絶しないんですけど、
しかも、しゃがみKが連打できない。なにか、コツあるのですか?

なんかツマランから、「ファイターズ ヒストリー」でもやってYO。
187ゲームセンター名無し:01/09/27 19:04 ID:tZRs3u9k
気絶は無いYO!
188ゲームセンター名無し:01/09/27 19:09 ID:GGzsHcmM
なんかピチピチのボディースーツきた金髪女のPPP↑Kってかっこよくねぇ
某所の軍人みてーに溜いらんし、あの「すぱーーん」って音がええがや
189ゲームセンター名無し:01/09/27 19:12 ID:YdSkoRVU
忍者の飛んでくるのって多分>>177の言うとおり、
超必殺技だよ、きっと。
ガロスペのアンディーの超必殺技と同じモーションだもん。
炎の絵がついてないから、まだ多分ゲームは完成してないとみた。
190ゲームセンター名無し:01/09/27 19:30 ID:W9aQ2zwQ
>>189
ヤパーリそれって、体力ゲージが減ったら、ゲージが点滅して
レバー3回転半ぐらいのコマンドで出るんだろなー。
当たったらキツソー。
191ゲームセンター名無し:01/09/27 19:34 ID:iSJhzEcw
つか浮いてる相手にコンボがはいるっつう致命的バグを残したままとは。。。セガってほんと馬鹿(藁
192ゲームセンター名無し:01/09/27 19:35 ID:QP2i.St6
ところで、このゲームの稼働日って何時よ?
12月頃って聞いたんだけど...

はよ〜やりて〜よ
193あんず:01/09/27 19:38 ID:Fv92SvnI
っつうか、リュウもどきでダウンしている相手に下段パンチみたいのが入ったYO!
194ゲームセンター名無し:01/09/27 19:47 ID:j3hC1NQc
誰も選ばないステュワーデスみたいなキャラを使ってみたら
カンフーおばさんだった。
195ゲームセンター名無し:01/09/27 19:58 ID:nwYHsntE
>>194
未成年だよ<カンフーおばさん
196 :01/09/27 20:58 ID:p1NA5r8g
ダメ、リングアウトって何よ?
超理不尽だよ(プンプン
197粗チン連邦:01/09/27 21:01 ID:IhDfnhJw
バグ情報。
真空投げがあるらしいぞ。
リュウもどきがなんかの技を出した瞬間に
それに対応して投げを入力すると
どんなに離れていてもリュウもどきの技を吸ってしまうらしい。
198風のようにハァハァ:01/09/27 21:03 ID:kMc3EJlI
>>172
「ついに実現!龍虎VS餓狼」
スレ立てようと思いましたが何か?
199格闘ゲーム=オナニーのオカズ:01/09/27 21:10 ID:e.yw790M
ポリゴンじゃ抜けねえ、何だあのサラの体?
あんな四角いのでオナニーできる訳ねえだろ!
それより今度スト2の続編みたいなのが出るらしいんだけど
新キャラの中にハイレグレオタードの女の子がいるんだと!
春麗より抜けるかなあ?

それとアイレムがパーフェクトソルジャーズって
格ゲーを開発してるらしいんだけど、
それにもアラビア風のほぼ裸状態の女キャラがいるらしいぞ!
今までの女性キャラの中でも最高露出度だと!抜くしかねえな!!
200ゲームセンター名無し:01/09/27 21:12 ID:GQAjtmRo
ていうか、これつまんねーよ!
200円なのにあっという間に終っちゃうしさ!
やっぱり、スパUだよなー。フェイロンカッコ良過ぎ
201ゲームセンター名無し:01/09/27 21:13 ID:AAuAhRNU
201!!
202ゲームセンター名無し:01/09/27 21:14 ID:Ht0b.H7I
おいやばい技見つけたよ!!!
タオパイパイでしゃがんでるときに3pの繰り返しで無限コンボだ!!
このゲーム終わった・・・
203ゲームセンター名無し:01/09/27 21:53 ID:2puMn52c
>>199
>それより今度スト2の続編みたいなのが出るらしいんだけど

スパ2Zの事か?
204ゲームセンター名無し:01/09/27 22:29 ID:NaNidB5M
リュウもどきでさぁ、
普通の膝攻撃見たんだけど、
単純なコマンドだと思って、探してみたんだけど全然でねー。
どーやんだ、あれ?
205ゲームセンター名無し:01/09/27 22:30 ID:BrSfZDIo
うーむ
懐かしいし面白い、名スレですな
206ゲームセンター名無し:01/09/27 22:30 ID:z.vXjhKk
なんだよ!
上段、中段、下段って
ガードしきれねーよ
207おっしゃ!!:01/09/27 22:33 ID:elsKlIDg
サラで抜けたよ。

ヤフー
208ゲームセンター名無し:01/09/27 22:36 ID:z.vXjhKk
>>204
あるね
隠し技ないか探して
ガチャガチャやってるときに1回でた
209鈴Q:01/09/27 22:40 ID:Py.KbFkM
どうだお前ら!面白いだろう!
見た目で敬遠してる奴はヴァカ!これ定説!
210ゲームセンター名無し:01/09/27 22:56 ID:lsOwLSas
最後のボス見た?
なんか金属の人間だったぞ
しかも恐ろしく強かった。
名前はデュアルだったかな?
211何それ?:01/09/27 23:17 ID:lqyUN142
>>210
金属の人間?ロボットみたいに、ネジでも付いてるのか?
人間サイズのガンダムみたいなのが最後のボスだったらやだなぁ。
212ゲームセンター名無し:01/09/27 23:24 ID:Bfq4NHTg
新宿で連勝したので新宿ジャッキーって名乗っていい?
213のぼり線:01/09/27 23:53 ID:BXFYkZvA
>212
あー、ファミ通でうすば羽田が
「新宿に『新宿ジャッキー』と呼ばれるジャッキーの強い人がいるらしいので
 ぜひ対戦したい」
とか書いてたんだけど、あれはあなたのことですか?
214セブン上司:01/09/27 23:54 ID:LsXdzzyc
メガドラに移植キボンヌ。
215 (  )y-~~ 黄昏さん:01/09/27 23:54 ID:F6un91ZU
>>205
>懐かしいしおもしろい

未来人ハッケソ
216ゲームセンター名無し:01/09/28 00:02 ID:cB3.qF92
ロケテでやったんだけどさ
どーやっても立ち上がった瞬間に投げられちゃうんだよ
ハメじゃねーのか?
誰か助けて!!
217ゲームセンター名無し:01/09/28 00:04 ID:sj4f3iqU
忍者強すぎ。66ボタン全部押しで超必(ガード不能)でるよ!
これだけで連勝しまくった。
218804@ギコメ:01/09/28 00:10 ID:kJl0jCNI
>>217
でもあれってガロスペアンディの超必のパク・・・ゲフゲフ
219ゲームセンター名無し:01/09/28 00:11 ID:enxxHUBE
>>217
しゃがみパンチ出したら上かっ飛んでいったんだけど、バグかな?
220ゲームセンター名無し:01/09/28 00:13 ID:TXgGX7p6
俺スーパーサイヤ人使ってるんだけど
右キックが相手に当たったあとサマーが当たったよ!
かっこいいからやってみ!
221ゲームセンター名無し:01/09/28 00:17 ID:xRcVVCLI
全てのアーケード格ゲーの名前と発売日乗ってる
データベースみたいなサイト、どこかにないか?
いま検索したけど見つからなくって。
222ゲームセンター名無し:01/09/28 00:22 ID:ZyZG9JZ.
サマーは対空に使えるの?無敵無いんじゃ連続技用かのかな?
223ゲームセンター名無し:01/09/28 00:24 ID:s3tvfOWk
どうやらリュウもどきの奴はワープ技もってるみたい。
ピシッって音がして、一瞬にして背後に回りこんでた。
こんな技使えねえよ。
224ゲームセンター名無し:01/09/28 00:34 ID:adfQEXXg
この前アサヤンでトーナメントを放映してたよ。
関根勤もやってたのには驚いたね!
225ゲームセンター名無し:01/09/28 00:36 ID:cB3.qF92
>224

アサヤンといえば周兄弟VS多国籍軍の料理対決の結果は
、どうだったんよ?
226ゲームセンター名無し:01/09/28 00:41 ID:.Th21SAg
ああっ、なんてレベルが高いスレッドなんだ。これじゃ誰もついていけない。
2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな。まだこんなレベルが高いスレッドが
あるんだもんな。しかし、ここに書き込んでいる連中は相当なレベルの高さ
だよなぁ。これじゃ、こんなにレスがつくのも当たり前だよ。本当に1の
レベルは高いと思うけど、それについて行ける奴も凄いな。まったく尊敬
するよ。おれもみんなを見習ってレベルの高い人間になれるように精進する。
そして、みんなについて行けるような立派なレス職人になるよ。まだ見習い
だけど3ヶ月後の俺を見ていてくれよ。みんなをアッと言わせるレス職人に
なるからさ。その時まで、みんなもレベルが高いのを持続してくれよな。
ほんと、2ちゃんねるに来て幸せだよ、オレは幸せものだなぁ。
227ゲームセンター名無し:01/09/28 00:43 ID:OrFS/7gA
タイトルに引っかかって一応最初から読みなおしてみた俺を誰か
笑ってくれ。
228ゲームセンター名無し:01/09/28 01:36 ID:und4IL/Q
笑えないよ・・俺も…
229ゲームセンター名無し:01/09/28 01:42 ID:xMFk92AI
>>225
パキーラのカレー、美味そうだたよ
230ゲームセンター名無し:01/09/28 03:53 ID:KveD5NcM
浮いてる相手に対して入れるコンボのことを
オレは「中空コンボ」と名付けたけど・・・いいよね?
231ゲームセンター名無し:01/09/28 04:35 ID:bMrS4jjs
>>230
イイ!!
232ゲームセンター名無し:01/09/28 04:54 ID:eFMy5vK6
ダウン中にニンジャスライディング当たるなんてハメじゃね?
233ゲームセンター名無し:01/09/28 08:51 ID:4s0sxil6
おいっ!!カプコンがとうとうデータイースと訴えたぞ!!
234 :01/09/28 08:57 ID:5T9Sgehg
千本パンツ
235ゲームセンター名無し:01/09/28 09:29 ID:K1GdN8EA
SNKからテリーとリョウが戦うゲームが出るらしい。
236;_;:01/09/28 09:31 ID:0HRJIqOA
>>230
中身ないのかよ。
237ゲームセンター名無し:01/09/28 10:08 ID:JL3M1ZBc
でも、実際VFの1が出たときは
こんなに盛り上がってなかったよね。
238ゲームセンター名無し:01/09/28 10:27 ID:PqS1hHFI
そろそろゲーメスト大賞の投票始まるな。
みんな入れるんだろ?俺も当然バーチャに一票だよ!

でも今年はサムスピにオタ票が流れるらしーからなー。
あの「ナコルルタンハァハァ」とか言ってる連中。逝ってよし(藁)
239ゲームセンター名無し:01/09/28 11:43 ID:3DCGJBgc
>>238
なにお前あんなカクカクポリ吉で抜けるのかよ
おめでてーな
ナコたんハァハァ
やっぱコレダネ
240ゲームセンター名無し:01/09/28 11:45 ID:3DCGJBgc
>>239
と言うかVF1のジャッキーたんで抜かなきゃいけないようなIDですな
3DCGのジャッキーブライアント
ん?GC?なにそれ
241 ◆BLer.v8Y :01/09/28 11:56 ID:EI/MvX1g
ゲームキューブ
242ゲームセンター名無し:01/09/28 11:59 ID:6wqYZxPg
飢狼の避け攻撃の事だろ。>GC
243ゲームセンター名無し:01/09/28 12:11 ID:Q/k8Kl/Q
ところでどいつが主人公?
あの空手家か?


殴り合いを3D化しただけでこんなに注目されちゃうんだから、
サムスピが3Dになったら世界的大ヒットになるんだろーな。
SNKは飛ぶ鳥を落とす勢いだから、そのうちセガを
超えるメーカーになると見た。
244ゲームセンター名無し:01/09/28 12:15 ID:KkLjO81Y
>>243
(・∀・)イイ!>ポリサム
でも現行のネオジオでは無理っぽいよなぁ。
新しくハード作って、それで開発しなきゃね。
ネオジオもなんだかんだいってもう7年(?)目だし。
そろそろ新ハードかなーって思ってたんだYO!
245ゲームセンター名無し:01/09/28 12:30 ID:ap7OCCQY
カプコンとデータイーストが訴訟問題で対決してるなぁ〜
カプコンVSデータイーストだな。
喧嘩なんかしてねぇで一緒にゲーム作れば良いのによ…
246ゲームセンター名無し:01/09/28 12:36 ID:gNUogPQc
>>245
あ〜やだやだ。<訴訟
でもこれからどんどん訴訟とか増えて行きそうだよね。
247ゲームセンター名無し:01/09/28 12:40 ID:qyob2aro
黒尽くめの服装でサラ使いの男、最近有名じゃない?
職業は水商売なんだろうなあ。
248ゲームセンター名無し:01/09/28 12:41 ID:ap7OCCQY
俺的には両社合併吸収して、
溝口VSリュウなんてのも見てみたいなぁ〜
あっ、ここはバーチャのスレだった。
249ゲームセンター名無し:01/09/28 12:50 ID:b5ThL9BI
しゃがみガードしてると相手の立ち大キック食らう場合がある。
バグゲー。
250ゲームセンター名無し:01/09/28 13:04 ID:ap7OCCQY
と言うか、バーチャも良いけどさ、
スクエウェアがFF USAだしたろ?
あれ買った奴居る?
俺も欲しいんだけどさ、前借して買おうかなぁ。
ロマサガ2もうすぐ出るしなぁ〜
板違いスマンソン
251セブン上司:01/09/28 13:07 ID:SHKy25Ec
サムスピの次は餓狼伝説2のキャラ増やしたのが出るらしい。
餓狼伝説スペシャル(仮)とかいうタイトルらしいよ。
252ゲームセンター名無し:01/09/28 13:08 ID:6ms3XkkU
今年もスト3出なかったネ
253ゲームセンター名無し:01/09/28 13:25 ID:7l9xeHRE
>252
なんかストリートファイターじゃなくて、
ディズニーのアニメみたいなゲーム作ってるらしいよ。
ドラキュラとか半魚人とかゾンビとかが戦うらしい。
期待age
254ゲームセンター名無し:01/09/28 13:34 ID:BPOaVtGQ
ロケテ長いね。そろそろ稼動してそうだけど・・・
255ゲームセンター名無し:01/09/28 13:38 ID:Q8xZuzKk
セガカラで3D対戦格闘ゲームができるのか
256ゲームセンター名無し:01/09/28 13:40 ID:8sz0p/v2
駄スレage
257@:01/09/28 13:55 ID:BPOaVtGQ
258ゲームセンター名無し:01/09/28 15:01 ID:9fwWjrUw
このゲームは確実に
アートとエンターテインメントの分野で社会的に大きく貢献したことが評価され、
日本ゲーム業界初の「情報技術イノベーション常設研究コレクション」に認定され、
同時にスミソニアン総合博物館の国立アメリカ歴史博物館に関係映像と資料が保管されること
になると思うよ。

マジだって、嘘じゃね〜よ。
命賭けてもいいんだぜ。
そのかわり、お前も命賭けろよ。
259ゲームセンター名無し:01/09/28 15:01 ID:BhvF0SLw
>247
そいつ、足払いに反応してくるんだけど。
260ゲームセンター名無し:01/09/28 15:06 ID:O1VePLlo
スーファミ版はいつ出るのかなぁ
261ゲームセンター名無し:01/09/28 15:11 ID:CTHW1azs
>>260
SEGAならメガドラだろ!
262ゲームセンター名無し:01/09/28 15:25 ID:2vtuNKWE
メガドラってCPU並列処理が出来ないって聴いたんだけど、マジ?CPU2個ある意味あるの?
263ゲームセンター名無し:01/09/28 16:25 ID://9IwqCQ
新ハードに期待age
264何それ?:01/09/28 18:07 ID:dAz8s/gU
>>253ドラキュラはいいとして、ゾンビって何だよ?魔界村みてーだな。
カプコンらしく、アーサーみたいなのも出てきそうだな。
しかし、半魚人はどういう風に戦うんだYO.

まぁ、俺も気になってるから期待ageしとく。
265粗チン連邦:01/09/28 18:14 ID:Pp3AkjoU
つうかみんな当て投げばっかりしてくるんだけどどうよ。
灰皿飛びまくりだぜ
266居酒屋影:01/09/28 18:29 ID:h99Siw0k
>>259
だね。反応早いよね。
新宿ジャッキーていう人も苦戦してたよ。
267ゲームセンター名無し:01/09/28 21:21 ID:7IC409D.
なんかセガで四天王とかいるんだって?
開発時期からやってる奴は強くて当たり前だろうに
何調子にのってんだろうね?
268ゲームセンター名無し:01/09/28 23:05 ID:6EYEZWUA
っていうかインストに載ってない技多すぎ!!
もしかして「龍虎の拳」の”必殺技を探せ!”キャンペーンのパクリ?
どっちにしろこんなカクカクゲー二度とやらねぇYO!! ( `д´)/プンプン
さーて、ファイターズヒストリーダイナマイトでもしよっと♪
269XBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/29 00:10 ID:amxTX/vA
>>268
そのゲームやるくらいなら、スト2シリーズで遊んど毛
270ゲームセンター名無し:01/09/29 00:15 ID:/A1VxBSI
ジャッキーの→→キックがきっつい・・・・
271ゲームセンター名無し:01/09/29 00:21 ID:Jv.iLCYU
おい。このゲームのエンディング
各面のフィニッシュシーンのリプレイだけじゃねーか。
セガなめてんのか。
272粗チン連邦:01/09/29 00:22 ID:sV4rZ0uc
しかしこのジャンプの軌道は新しいな。
コンボ研究するしかねえ。
273ゲームセンター名無し:01/09/29 00:45 ID:AS/I1ui6
何でも「モーションキャプター」という最新技術を使って
本物の人間の動きをシュミレーションしてるらしい。すげぇ…
274ゲームセンター名無し:01/09/29 00:55 ID:kzZEOVGo
相手が倒れたところに飛び乗って追い討ちする技、
あれよけれないからハメじゃない?
ガンガン使ってくるマナーの悪いやつがいて最悪だよ。

うちのゲーセンに入ったら常連でルール作って
禁止にしないとな。
275ゲームセンター名無し:01/09/29 01:00 ID:nnbz1dbM
っていうかジャッキーのサマーソルトキックくらって、んで人が倒れてるってのに
ジャンプ攻撃?やられて、それで体力ゲージ半分ゴッソリ持ってかれた。
調整してないだろセガ!!!コンボ補正かけろや!!!
276ゲームセンター名無し:01/09/29 01:09 ID:Af2WowY.
今日初めて対戦つーものやったYO。
オレ金髪ねーちゃん。相手リュウもどき。
でね、対戦始まったと同時に、リュウもどきの奴が背中当ててきやがった。
そしたら、金髪ねーちゃんはドーンっと吹き飛びやがってさ、
「おっ!なかなかキツそうな技だね」って思って、体力ゲージ見たら、もう全然残ってねーのよ。
残ってても、申し訳ねー程度しかないし。んで、後はこのリュウもどきに1発パンチ喰らってK・O。
二本目の一本目とほぼ同じ内容でK・Oされちって、負け。
んで、このリュウもどきが勝利ポーズとってる時、対戦相手が、
「テツザンコウマンセー」
って叫んでたけど、このリュウもどきって「テツザンコウ」って名前なんだ。
変な名前。まっ、セガらしいけど。
277ゲームセンター名無し:01/09/29 01:15 ID:kzZEOVGo
よくよく考えたら、このゲームってボタンでガードするから
飛びこみのめくりが使えないんじゃねえ?

ダメだこりゃ
278ゲームセンター名無し:01/09/29 04:11 ID:eeA/4I76
めくりねーのかよ…
どうやってガード崩すんだよ!
だからセガは大人しくレースゲーム作ってりゃいいだよ。格ゲーはカプコンに勝てるわきゃねーよ。
あ、でもダークエッジは面白かったけどね。
279あんず:01/09/29 11:13 ID:PTKmbR3.
でも3D格闘ゲーは細々と定着してくんじゃない?
次はサムスピみたいに武器もったやつらが戦うとかね。
まぁサムスピみたいに刀でずびゃすびゃ斬られてもなかなか死なないってのはどうかと思うから、
せいぜいヌンチャクとか木刀とかだろうけど。
280ゲームセンター名無し:01/09/29 11:43 ID:gsJt9Uxg
確かにセガはリアル指向みたいだから刀とかより
木刀・ヌンチャク・鉄パイプ・モップなんかを使った3D武器格ゲーが出そうだネ!
281ゲームセンター名無し:01/09/29 11:58 ID:RYhhpwoQ
乳揺れ
282ゲームセンター名無し:01/09/29 12:30 ID:S4h7d2/2
リアル指向なら戦う場所は実際の場所がいいね
109前とか
どうよ?
283セブン上司:01/09/29 12:43 ID:YkFLFLHA
おたまとかフライ返しで闘ってみたい。子供のころからの夢だった。
セガさんタノム!!
284ゲームセンター名無し:01/09/29 12:46 ID:NrYH48sY
ナムコが武器のゲーム作るらしいよ。
ナイフが付いたヌンチャクと日本刀で戦うんだって。
285ゲームセンター名無し:01/09/29 13:01 ID:wHx54k1o
>>279〜283
ラストブロンクス?
286ゲームセンター名無し:01/09/29 13:03 ID:EWDd5gqM
>>282
リアルなら、ちゃんとしたリングや道場でやってくれ。
287塚本:01/09/29 13:39 ID:53Rpb0.c
リアルとか銘打つなら、土地の高低差とかも考えなきゃね。
288ゲームセンター名無し:01/09/29 14:07 ID:.sZq6fBw
>>287
それは難しくないですか?多分無理。
289粗チン連邦:01/09/29 14:10 ID:74XhPmLY
サムスピと餓狼が3Dになったら大ヒットする予感がするよ。
バーチャファイターなんか目じゃないだろうな。
290セブン上司:01/09/29 14:18 ID:YkFLFLHA
>>285

ここのレス全部読んで何をしている所か理解してからカキコすること。
アナタ場違いです。
291セブン上司:01/09/29 14:23 ID:YkFLFLHA
>>289

ああ、やりたいですねー。一週間で無くなったりしないと思うし!
292ゲームセンター名無し:01/09/29 14:39 ID:2i4pOtec
まぁこんな変チクリンなゲームやってるのもこのスレにいる連中ぐらい
だろうな。

続編が出ても普通のゲーマーや一般人ぜってーやらねーよ(苦笑
鈴Qは大人しく大型もの作ってなさいってこった。
293ゲームセンター名無し:01/09/29 15:03 ID:.sZq6fBw
最近、ニフティの会議室でヴァーチャのことが話題になってるのですが、「66P」とか「33P+K」の数字って何なのでしょう?電話機の番号?
ニフティでは怖くてきけマセン。
294ゲームセンター名無し:01/09/29 15:08 ID:.sLQUXAs
>>15
うわーなつかしー!
295ゲームセンター名無し:01/09/29 15:25 ID:fUcXkS4k
ロケテ行って来たよ!!
すんげー面白いね!これ!
きっとこれが家庭用になってる頃には、
俺達宇宙に行けるようになってるかもしれないと、
本気で思ったよ。
技術の発展ってすげぇな。
人間が3Dだよ。
296ゲームセンター名無し:01/09/29 15:45 ID:rgoKoBZ.
>>293
レバーの方向を表してるみて〜よ

     789
     456
     123

ってな感じて
297ゲームセンター名無し:01/09/29 15:47 ID:eGHpKSno
ガロウが3Dか…きっと2ラインどころの話じゃねーんだろうな…
全部人間で2対2とかできるようになんのかな?
298あんず:01/09/29 16:01 ID:PTKmbR3.
バーチャレーシング、バーチャファイターときたら次は何だ?

バーチャベースボールとか出たりしてな。振り子打法とか完全再現。
299くそむか:01/09/29 16:13 ID:HbNl/hos
なんか最後にでてくる金属人形みたいな奴、全員の技のいいとこばっか持っててムカツク。そいうやこのゲーム、ジャンプして下に落ちてるときにK出すだけでクリアーできるんだね消防がそれだけやっててクリアーして喜んでたから潰した
300セブン上司:01/09/29 16:40 ID:4rnkZp56
バーチャサッカー!バーチャっぽいカクカクキャラでサッカーするの!
バーチャストライカーってのも考えた。ストライクばっかりの野球!
それとバーチャロボ!ガンダムみたいのをレバーで操って闘いたい!
麻雀ゲームもポリゴンならカコイイからバーチャロンってタイトルで!
あと拳銃つけた筐体作ってバーチャ警察24時犯罪最前線!!ってどう?
セガさん、タノム、作ってー。
301 :01/09/29 17:21 ID:FukItg32
>>298
もちろんバーチャテトリスだよー!
302ゲームセンター名無し:01/09/29 17:24 ID:.sZq6fBw
>>296
アリガトー!電話じゃなくてテンキーか!
303ゲームセンター名無し:01/09/29 17:28 ID:wF8lFeiE
つーかさスーパーサイヤ人みてーなヤツの
→→Kって足元無敵なわけ?
いつもエライ勢いでぶっ飛ばされるんだけど・・・
304ゲームセンター名無し:01/09/29 17:29 ID:.sZq6fBw
>>300
このバーチャファイターのおかげでいろんなポリゴン(っていうの?)ゲームがでたらいいねえ。
そのうち、横須賀とか香港とかの街並みをポリゴンで作って自由に動き回れるゲームとか。あ、アーケードにそんなんあっても意味ないか(笑)
家庭用じゃぜったい無理っぽいけどなあ。
305中学生:01/09/29 17:40 ID:TMSrbEVI
おいおい…
みんな情報が遅いな。
もう今やバーチャファイター4の時代ですよ。
沖縄あたりからのカキコなのかな?
306ゲームセンター名無し:01/09/29 17:44 ID:p1oKN.o6
>>305
ああ、なんかそんなパクリゲームあるらしいっすね。
韓国からのレポート、お疲れ様っす。
307ゲームセンター名無し:01/09/29 17:58 ID:.4KC4LB.
韓国には、バーチャファイター4つーのがあるのか・・・・・。
それは、紙相撲か何かの類か?
けど、アメリカにはバーチャファイター8つーのがあるらしい。
しかも、ホログラムでプレイするらしい。
すっげーなアメリカは。流石、技術先進国。
308ゲームセンター名無し:01/09/29 18:04 ID:rrhDE2EM
パイって相手にしゃがみ待ちされると氏ぬしかないの?(;´Д`)
309通り菅井きん:01/09/29 18:13 ID:KbWbm4Fk
青カクカクねーちゃんはサマーしかないでしょ。
でもコンボ始動パンチからだし押すことは出来るんじゃないの?
310ゲームセンター名無し:01/09/29 18:16 ID:17IrGOA2
しゃがみ待ちは中段キックで潰せることをハケーン!
さっきやってて、しゃがみ待ちしてた忍者をKOして来たyo!
311ゲームセンター名無し:01/09/29 18:19 ID:2i4pOtec
>>310
キックボタン1個しかないのに中キックとか言ってる厨房発見!!
312ゲームセンター名無し:01/09/29 18:35 ID:x.uTeaaU
体力ゲージ短けーよ。
しかも縦に両サイドにあるから相手との差がわかりずれー。
斬新だけど。
そういや得点あったっけ?
313310:01/09/29 18:37 ID:17IrGOA2
>>311
中段キック、できるんだよ!
前斜め下とキック押してみろよ
みんなどうせ信じないんだろうな…
314ゲームセンター名無し:01/09/29 18:40 ID:2i4pOtec
>>312
得点はないけど、プレイ時間計測l機能がついてる。
メストの集計に備えて、できるだけ長時間プレイするテクを
見つけないとな。
315ゲームセンター名無し:01/09/29 18:42 ID:rrhDE2EM
いや中段キックは出るんだよ!
でもパイのそれは遅いしスキでかいし
見てから立ってガードされて反撃されて氏ぬんだよ!
他に中段といえばバク転キックぐらい…
やっぱりPPP2KかPPP7Kで暴れるしかないのか(;´Д`)
316ゲームセンター名無し:01/09/29 19:00 ID:.sZq6fBw
はやくゲーメストのムック、でないかナァ・・・。
317粗チン連邦:01/09/29 19:03 ID:9q7U6JeI
聞いた?
あのプロレスラーみたいな奴の必殺投げの名前、
『スプラッシュマウンテン』だってよ(ププ

投げっつったらやっぱ『スクリューパイルドライバー』
だろ。だせえよセガ。
318名無しさんの野望:01/09/29 19:04 ID:PZwy3Iy6
VFはボタン7つくらいあってもいいよ。
319ゲームセンター名無し:01/09/29 20:23 ID:gUMNk1HM
>>317
仕様ですって・・クゥ。
320ゲームセンター名無し:01/09/29 21:04 ID:K2BGxfXA
スプラッシュマウンテンってさ、ダイナマイト関西のオリジナル技だろ?
何で、外人が日本の女子プロレスの技使うんだよ。
321粗チン連邦:01/09/29 21:07 ID:EBBEW7yE
あんな技食らっても痛くなさそうなのに、めっちゃ減るんだよな。
ダンボールの投げ技なんか1ドットも減らなくってもおかしくねえよ。
322鈴Q:01/09/29 22:18 ID:WWDorhZw
>>321
いい加減ダンボールって言うの止めろ!
2研のスパーハカーがお前の住所調べて殺しに行くから。
あと、東大卒業の同僚(ワタリ君)もダンボールって言うなって言ってる。
323  :01/09/29 22:23 ID:u5vBWtIo
今日新宿でジャッキー使って100連勝してるやつがいたよ!!
 でも技は3つぐらいしか使って無かったよ
324ゲームセンター名無し:01/09/29 22:37 ID:zWmnGIps
ボスのどこが金属なんだよ!
今日上手い奴がボスまで行ってんのみたけどありゃ彫刻だろ。
ってゆーか忍者ムカツク!すぐ落とされる。対処法教えて。
325ゲームセンター名無し:01/09/29 22:40 ID:Md59Cp2U
一試合30秒って、やばいんじゃないの?
ほとんどが時間切れかリングアウトで終わると思われ。

・・・くそげーじゃん
326ゲームセンター名無し:01/09/29 22:41 ID:zWmnGIps
っていうかバーチャ「ル」ファイターだろうがよ。
みんなちゃんと英語勉強しる!
327ゲームセンター名無し:01/09/29 22:54 ID:rfdQKh0M
バーチャルファイターズだべ
328ゲームセンター名無し:01/09/29 23:06 ID:gHyPEbTU
ちょっとちょっと、レスラーでジャイアントスイングした後、
その場で追い討ちするとすっげー面白い!!やってみて!!
329ゲームセンター名無し:01/09/29 23:16 ID:.bqIo2nA
今週のファミ通のsoftware impressionでうすば羽田が
「新宿ジャッキーってもしかして僕のこと?」って書いてたけど
同一人物なのか?
330ゲームセンター名無し:01/09/29 23:27 ID:N/ofcovY
渋谷のハイテクセガで先行設置されるらしい YO!
331ゲームセンター名無し:01/09/29 23:30 ID:5VsMflok
>>328
つーか、忍者の追い討ち、頭から落ちていくんですけど。
332ゲームセンター名無し:01/09/29 23:33 ID:nM2h28M.
え!? ダウソ中に攻撃当てれるんですか?
333ゲームセンター名無し:01/09/29 23:34 ID:xV51B.aM
>>325
30秒ってどう考えても店が設定かえて短くしているとしか思えない。
普通60秒か99秒だろ?
334ゲームセンター名無し:01/09/29 23:34 ID:ikg.tD/I
アキラにダウン攻撃で死ぬまで殴られました…
335ゲームセンター名無し:01/09/29 23:34 ID:zMP4iLFA
なんかウルフってプロレスラーっぽくないよ
あいてのキックを取って
キャプチュードとかドラゴンスクリューとかできるようにしろって!
あとパンチをワキ固めで返すとかさー
336ゲームセンター名無し:01/09/29 23:45 ID:FrIA71.Y
っていうかリバサ通常技の入力判定、激甘じゃない?
適当に連打してればいいし。こりゃ"厨"御用達ゲーだな。
337ゲームセンター名無し:01/09/29 23:49 ID:k22GjEVk
カンフー女が「鷹のように舞い降りた」って話を聞いたんだけど、
そんな技あるの?
338ゲームセンター名無し:01/09/29 23:50 ID:rDLnPe6Y
渋谷ゲーセン(ロケテなの?)で、けっこう賑わってたよ。
てゆーか画面がでっかくて目がチカチカする。
339ゲームセンター名無し:01/09/29 23:52 ID:xV51B.aM
サマーとかガードさせてもケズリがないんだけど、
どういうこと?
340粗チン連邦:01/09/29 23:55 ID:aL6CAWeo
ていうかサマー持ってるキャラソニックブーム持ってねえんだけど、
どゆこと?
341粗チン連邦:01/09/29 23:57 ID:aL6CAWeo
さらに、このジャンプの軌道だと確実にサマーで落とされるんだけど。
制空権は完全に握られてるぞ。
奴に待たれたらきついかもな。
342ゲームセンター名無し:01/09/29 23:59 ID:KpwvSTX2
ハイテクセガ元町でやってきました。
関西に地震が来るわけないよな。
343ゲームセンター名無し:01/09/30 00:03 ID:jLZviJIc
>>342
ヲレは西新宿のスポット21ってゲーセンでやってきた。
あんまり客ついてなかった。
ここではあまり盛り上がらないかも。
344ゲームセンター名無し:01/09/30 00:05 ID:2lTPYy7.
主人公がダウンしようとした相手にパンチかましたら相手吹っ飛んでったよ!

↑なんか電波っぽい文だけどホントなんだってば。友達も見たって言ってたから間違いない
345ゲームセンター名無し:01/09/30 00:07 ID:NBVLotxw
主人公がダウン寸前の相手にパンチかましたら相手吹っ飛んでったよ!

↑これなら電波くささが薄れる
346ゲームセンター名無し:01/09/30 00:09 ID:2lTPYy7.
>>345
ってことはダウン寸前の相手にパンチ、が吹っ飛ぶ条件なのかな?
347ゲームセンター名無し:01/09/30 00:10 ID:NBVLotxw
どうも空中にいる敵に追い打ちパンチを決めると大きく吹っ飛ぶらしい

執拗にこれでリングアウト狙われたよ
348ゲームセンター名無し:01/09/30 00:12 ID:2lTPYy7.
空中に吹っ飛ばさなくても、あれ永久に追い打ちパンチ入らない?
バグはしっかり取れよバカが・・・・
349ゲームセンター名無し:01/09/30 00:12 ID:28ot8P9o
だいたい攻撃が当たって吹っ飛んでるやつに攻撃やら追い討ちやら
入るのが異常。灰皿飛びまくり。
かけひきっつーもんがないよ。

>>347
どうやら中空コンボという現象(バグ?)らしい。
350ゲームセンター名無し:01/09/30 00:13 ID:LG4FPWts
>>343
返事どうも。なんか3Dになってリアルすぎて嫌だ。
絶対いじめを誘発すると思うね。
ゲームみたいな技を掛けたかったとか言うやつが出てくるよ。
351ゲームセンター名無し:01/09/30 00:16 ID:OH19PxVM
ダークエッジを超えるゲームになりそうですか?
352ゲームセンター名無し:01/09/30 00:17 ID:2lTPYy7.
各地のネットに技コマンドそろそろ出始めてるね
オレの地元にはあまり出てない。みかか代怖いけど東京に繋ぐかな

主人公の16パンチが61パンチでも出たんですけど・・・・同じ技?
353ゲームセンター名無し:01/09/30 00:19 ID:LG4FPWts
>>351
アラビアンファイトのほうがおもしろい
>>352
14,400bbsのモデム買ったら?
354ゲームセンター名無し:01/09/30 00:22 ID:2lTPYy7.
>>353
そんな大金あったらスパ2Xに使っちゃうね
オレの地元じゃほとんどのホストが9600以下だし、
バーチャ情報のためだけにモデム買うってのもねー
355ゲームセンター名無し:01/09/30 00:22 ID:AZMlRfoA
ロケテっていつまでなの?
そろそろ本格稼動開始?
356ゲームセンター名無し:01/09/30 00:24 ID:28ot8P9o
>>354
東Bもクンロクどまりだしな。

>>353
DDクルーの方がおもしろい
357ゲームセンター名無し:01/09/30 00:25 ID:FZ9332G2
ロケテやってきたYOー!
ジャイアントスイングってヨガ+Pって聞いたんだけどぜんっぜんでき
ないぞ。パンチが出るだけ。
ってか投げ自体ができん様な気がすんだけど、気のせい?
358ゲームセンター名無し:01/09/30 00:25 ID:LG4FPWts
>>354
そうか、ホストがそれじゃ仕方ないね、、
ところで、NIFTYだとISDNって言うのが使えて、むちゃくちゃ速いらしいよ
359ゲームセンター名無し:01/09/30 00:26 ID:hX5CIroA
ナムコの営業の友達が、ナムコでもポリゴン格闘作ってるって言ってたぞ。
「カムイ」ってタイトルらしい。
360ゲームセンター名無し:01/09/30 00:26 ID:2lTPYy7.
どうでもいいけどジャッキーの66キックだけはちゃんと直して欲しい
判定強すぎるよ。66キック50万連打ジャッキー使いウヨウヨ出てきそう
361ゲームセンター名無し:01/09/30 00:28 ID:LG4FPWts
>>359
そうなんだ、オレはレーシングゲーム作ってるとか聞いたけど、、、
362ゲームセンター名無し:01/09/30 00:29 ID:2lTPYy7.
>>358
オレ田舎なんすよ
オレの地元じゃ波動用語爆発の濃いSIGがある某ネットが大人気だ
さすがにここでは使わないけどね>波動用語

>>357
ちゃんと投げ間合いに入ってる?
363ゲームセンター名無し:01/09/30 00:31 ID:jLZviJIc
>>357
すげえ投げなんだからやっぱりレバー一回転じゃねえの?
364ゲームセンター名無し:01/09/30 00:31 ID:FZ9332G2
>>362
間合いには入ってると思うんだけど、なんかパンチになっちゃう
んだよねえ。しかもそのパンチかわされてるし。
ジャイアントスイングって名前のパンチかと思ったぐらい。
365ゲームセンター名無し:01/09/30 00:32 ID:hX5CIroA
東京BBSでも話題になってるね。
366ゲームセンター名無し:01/09/30 00:33 ID:28ot8P9o
しゃがんでる相手に投げが入らない大バグが残ってるらしいよ

>>358
ISDNなんて回線引くだけで10万はかかるじゃん。
専用モデムもいるんでしょ?
あんなの絶対普及しないって。
それにイッチョンチョン以上の速度なんていらないし。
367ゲームセンター名無し:01/09/30 00:34 ID:2lTPYy7.
>>364
投げは相手がしゃがんでると入らない時があるよ
くわしい条件はわかんないです

200円はキツイけど1クレジット犠牲にして練習してみては
368ゲームセンター名無し:01/09/30 00:40 ID:LG4FPWts
>>362
ここじゃつかえねぇのかよ(ぉ
>>366
みかかもポケベルで儲けてんだから、もっと安くしたらいいのにね>ISDN
369ゲームセンター名無し:01/09/30 00:43 ID:2lTPYy7.
>>368
ラウンジで少しだけ使ったら「波動erキモイ逝ってよし」って言われたんで

>>ISDN
シリアルポートがスピードについていけないんで諦めてます

何となく、ジワジワ人気が出てきたような・・・・>バーチャファイター
オレはこのままマイナー路線でコソコソ楽しみたかったのになぁ
370ゲームセンター名無し:01/09/30 00:53 ID:FZ9332G2
マジですか!?<しゃがんでる相手は投げられないらしい
大バグだ・・・SEGA終わってるかも。
なんか爽快感もあんまないし、こりゃダメかもしれないなあ。
ダークエッジには遠く及ばないと思うYO!
371ゲームセンター名無し:01/09/30 00:54 ID:2lTPYy7.
ネームエントリーってタイム基準なんだね
正式稼働してスコアが入ったらどうなるんだろう
両方のランキングが用意されるのかな

それにしても必殺技が決まった時の音スゴイね
文字ではなかなかうまく表現できない音だ・・・・
372ゲームセンター名無し:01/09/30 00:56 ID:2lTPYy7.
>>370
プロレスラーがしゃがんでる相手を投げているのを見たYO
爽快感は、ヒットマークが入ってきたら出ると思う。まだロケテだし
373ゲームセンター名無し:01/09/30 00:56 ID:LG4FPWts
>>369
DOS/V互換機とかはどう?>シリアルポート
486/33Mhzが20万円で売ってたよ
スクロールとかは98のほうが速いみたいだけどね。
374ゲームセンター名無し:01/09/30 00:58 ID:2lTPYy7.
>>373
一太郎が使えないので却下です
オレは死ぬまで98を使うつもりなんで。
将来性のない選択肢を取る気はありません
つまらない助言アリガト
375ゲームセンター名無し:01/09/30 01:02 ID:FZ9332G2
>>372
うーん・・・<しゃがんでる相手を投げているのを見た
ってことはコマンド入力ミスしてるんだろうか。。。
ただのパンチだったからコマンド表に騙されたとしか思えなかった。
ひょっとしてホントにレバー1回転かもしれない。
情報THX。
製品版ではもっと爽快感のあるのにしてもらいたいもんDeath
376ゲームセンター名無し:01/09/30 01:04 ID:LG4FPWts
>>374
ごめん、変なことすすめて。オレも一生98を使うつもり。
NECも自前でインテルより速いV30とか開発して頑張ってるしね。
バーチャルファイターってV60を使ってるらしいよ。
たぶん将来の98に載るだろうね。98でバーチャルファイターができる日も近いかも。
377ゲームセンター名無し:01/09/30 01:21 ID:2lTPYy7.
>>375
コマンド表もロケテだし油断ならないよね
ジェフリーも普通にしゃがみ相手投げてたよ。
オレも自キャラの主人公で投げが決まらない。何故だ

>>376
うんうん。98マンセーしときゃ間違いないってね。
98板の盛況ぶりと比べてDOS/V板の閑古鳥っぷりにはワラタ
一太郎だけじゃなく、豊富な98用のオンラインソフトを使えない
DOS/Vを買うのは自殺行為だと思う
あんなもん一生マイノリティだっつーの

最近98板にDOS/V板の住人が乱入して荒らしに来てるのが
ウザイ。超ウザ。MS-WINDOWSに安っぽい未来を見ている模様(プ

だんだん板違いになってきた。失礼
378ゲームセンター名無し:01/09/30 01:43 ID:LG4FPWts
若貴兄弟サイコー
379ゲームセンター名無し:01/09/30 01:51 ID:.LxMfjHU
ここまでリアルさを追求したゲームだと、
ヒットマークなんかいらねえんじゃねー?
オレは無くても違和感を感じなかったよ。
380ゲームセンター名無し:01/09/30 01:57 ID:2lTPYy7.
パーフェクト勝ちしたときにレストラーンとか言ってるけど意味ワカランです
381ゲームセンター名無し:01/09/30 02:04 ID:LG4FPWts
なんつーか、もうやり尽くしたね
この先斬新なゲームなんて出ないよ
382ゲームセンター名無し:01/09/30 02:08 ID:ZBUgDqtI
殴った時にドラム管を強打したような音がでるんだが、セガはなんのつもりだ?
383ゲームセンター名無し:01/09/30 02:10 ID:LG4FPWts
BGMに人のかけ声みたいなものが聞こえるのですが、幻聴でしょうか?
384ゲームセンター名無し:01/09/30 02:17 ID:LG4FPWts
>>380
res・tau・rant /rstrnt, ‐trnt, ‐trnt, ‐trnt|rstrnt, ‐rnt/→

レストラン,料理店,飲食店; (ホテル・劇場などの)食堂.→

フランス語から
385ゲームセンター名無し:01/09/30 02:17 ID:OXQigGAA
投げってどうやるんですか?
P+Gってインストに書いてあったけど、全然相手投げられなかったよ。
ちなみに使用キャラはアキラ。
66KKカコイイね。
386ゲームセンター名無し:01/09/30 02:26 ID:LG4FPWts
まあ、みんな聞いてくれよ、オレ、今日もゲーセンで散財したんだけどさ、
このままだと、将来ろくな大人にならないんじゃないかと思う。
どうすりゃいいんだろうか?
387ゲームセンター名無し:01/09/30 02:38 ID:2lTPYy7.
>>383
あれだろ?タオパイパイの娘のパイ(ややこしーな)の面だよね?
俺も何かとオモタ
どうやらそういう(声が入ってる)曲らしいよ

>>384
なんでレストランなんだ。謎過ぎる。それとも違う単語なのかな・・・・
仲間内ではパーフェクト負けのことをレストラン負けって言ってるから
(スラングってやつ?)今更違うって言われても困るなぁ

>>385
言わない方がいいと思ってたけど書きます
P+G同時押しの投げから追い打ちパンチ入ります。極悪です
追い打ちパンチの存在自体がバグ並みの問題点だと思う

66KKはカコイイね。ギャラリー受け必至。
あの音がやっぱすごいよ。「ギーン!」って。
うーん、何か違うなあ。表現しづらい。

>>386
まぁいいじゃん。そんなに不景気でもねぇしさ
オレはもうちょっとバーチャルやってみるよ。やりこむと面白い
388ゲームセンター名無し:01/09/30 02:39 ID:2xF.OfQQ
>>380
チガウ...空耳度75点
389ゲームセンター名無し:01/09/30 02:51 ID:LG4FPWts
>>387
バグってるのかとおもったよ>声が入ってる
タオパイパイか、、ドラゴンボールっていつまで連載続くんだろうね?

バブル期の奴らは楽勝で就職できたって言うのに、、、
オレなんて来年就職なもんでこれからが心配だよ
とりあえずバーチャルファイターやって留年して景気が良くなるの待つかな、、
390ゲームセンター名無し:01/09/30 03:01 ID:2lTPYy7.
>空耳
レストランにしか聞こえないんだけど・・・・あれ英語なんだよね?

>就職
そうっかぁ。就職する人は大変だね。
オレはまだ高校上がったばっかだからそのころには心配なし!わっはっは。

はやく正式稼働して、メスト攻略とか出てもらいてぇなー
しゃがんだ相手に対して投げが決まる条件とかはっきりしてほしい
スコア表示もないから何だか面が進んでる気がしないし
391ゲームセンター名無し:01/09/30 03:05 ID:NBVLotxw
>>387
アキラだけは何故かP+Gによる投げがありませんが?
その代わり何故か4Pで相手を倒すだけの投げが出ます。
ここから一生相手を起こさずに殴れます。
392ゲームセンター名無し:01/09/30 03:05 ID:1CPq3YaY
へっへー。
最後のボーナスステージってやつで彫刻に負けたのに
エンディング見れちゃったよ。得したね。
393ゲームセンター名無し:01/09/30 03:10 ID:2lTPYy7.
>>391
あ、そうだよ4Pだよ。何を勘違いしていたんだろう・・・・
オレたまに電波受信するんだ。気にしないでくれな

>>392
はいはい。そろそろバグにも慣れてきたよ。
新しい試みもいいが、細かいバグが多すぎるぞ!しっかりせい!

ジャイアントスイングはどうやら相手立ち状態限定の投げらしい
ちゃんとヨガパンチで出るよ。条件きっついなー
394ゲームセンター名無し:01/09/30 03:10 ID:LG4FPWts
>>390
うらやましいなー>高校あがったばっかり
きっと君らの就職のころには、不良債権の処理も終わって、好景気の世の中になってるよ

ゲーメストっていい商売してるよなー漫画出したり、オリジナルグッズ出したり
おおもうけだろうよ
395ゲームセンター名無し:01/09/30 03:13 ID:2lTPYy7.
>>394
わあっはっは。ゴメンなさいね。オレらだけ何だかオイシイ思いしちゃって

>いい商売
ゲーセンも盛り上がる一方だしなぁ
ずっと安泰なんじゃないのかねぇ>メスト

家庭用は週刊ファミコン通信が天下取ってるね
アスキーがアーケードゲーム誌出さねぇかな
396ゲームセンター名無し:01/09/30 03:18 ID:Td.KfgIw
週刊ファミコン通信って長ったらしくて呼びにくいからファミ通って
呼んでるんだよな、身内じゃ。みんなはどうなの?
397ゲームセンター名無し:01/09/30 03:19 ID:LG4FPWts
>>395
高校あがったばっかりだって?共学なのか?
女子の体操着かっぱらってきて、ブルセラショップで売ろうぜ!
いい店知ってんだ。良かったらポケベルに連絡入れてくれよ

バーチャルファイターの話:忍者の66P+k+Gがスゲー強い
398ゲームセンター名無し:01/09/30 03:20 ID:2lTPYy7.
オレもファミ通。いちいち読んでられない。
渋谷洋一のファンっす
399ゲームセンター名無し:01/09/30 03:27 ID:2lTPYy7.
>>397
共学っす。高校生なんてガキじゃん、重度のロリコンだね
譲ってくれそうな知り合いは結構いる。今度ベル番教えてよ

忍者の66全部押しも、超反応の領域だよな。絶対対応できない。

中空コンボのバグ使ってリングアウト狙いの寒いラウが多すぎて萎える
リングアウトする前に死ぬことも多い。どうしたらいいんだよあれ無敵じゃん
400ゲームセンター名無し:01/09/30 03:29 ID:LG4FPWts
倒れてる相手に攻撃しかける時みんなどうやってる?
レバーを上に倒したままでPorG連打で簡単に出る。
同時に入力しなくてもいいので楽
401ゲームセンター名無し:01/09/30 03:34 ID:2lTPYy7.
起きあがりはむしろテツザンコウゲキで攻めるようにしてます
相手がリバーサル狙ってきたところを攻撃
すんげぇ減る。ロケテ期間限定戦法
402ゲームセンター名無し:01/09/30 03:36 ID:LG4FPWts
>重度のロリコンだね
ああ、なんかこのごろ高校生に欲情するようになっちまった。
このまま行くと数年後には、中学生?それとも小学生?、、怖いね
>忍者の66全部押し
しゃがまれたらあたらないんだけどね、あと、忍者の趣味って、麻雀らしいよ
ラウ使うやつってなんでああもワンパターンなんだろうね?
バーチャルファイター2が出たとしても同じような戦いしそうだ。
403ゲームセンター名無し:01/09/30 03:40 ID:KoSoYkIY
なんかさあ、ガードボタンっての押してばっかりいたら
親指の付け根の筋肉厚くなってきた気がしない?
404風のようにハァハァ:01/09/30 03:40 ID:oMaMqAT6
なんか「いつまでロケテしとんじゃ」って話題が延々ループしてる気もしなくもな

スレ違いっぽいが餓狼やサムスピの3D化ってのも良いけど
漏れはSNKやCAPCOMキャラ総出演のゲームも見たいぞ

待ちガイルしかし無いヴァカにはコーディーのハメパンチでお返ししたり
コンビ技でリョウの乱舞で吹っ飛んだ相手にパワーゲイザーで追い討ちとか

リュウVSテリーも見てみたいけどさすがに無理だろうな
405ゲームセンター名無し:01/09/30 03:41 ID:2lTPYy7.
>小中学生
それは絶対にないと思われ
オレはtrfのYUKIちゃんにすんごい燃えてます。かわいいよ

バーチャルファイター2出るかなぁ
何だかバーチャル1設置するゲーセン少なさそう
あんま流行らないんじゃないかと思う
メガドラで出れば相乗効果が期待できるんだけどな

どっかで書いてた主人公のワープ技だけど、
「この後は中段キックでアンテーだよな」
とか言ってる連中がいた。アンテーって何?

オレもワープ技使えるようになりたいなぁ。かっこいいよあれ
406ゲームセンター名無し:01/09/30 03:44 ID:LG4FPWts
>>403
ガードボタンって、親指で押すんだ。オレは人差し指。

>>404
SNKとCAPCOMが一緒に?無理でしょう。スタッフ引き抜いたり引き抜かれたりで
相当険悪らしいよ
407ゲームセンター名無し:01/09/30 03:45 ID:NBVLotxw
さっきの話に戻るけど、アキラで相手を吹っ飛ばす現象、アレはふつうの空中連続技(?)じゃないよ。
ダウンした相手が接地する前に3Pのダウン殴りつけをすると相手が何故か
不自然なほど大きく跳ねて吹っ飛ぶという現象。
リング端近くでは何げに怖いよ。ラウや忍者ほどじゃないけど。
408ゲームセンター名無し:01/09/30 03:46 ID:2lTPYy7.
>>403
最近6ボタンに違和感を覚え始めてきたよ。慣れって怖い
最初はGボタンの根っこが痛みました

>>404
ハンドルネームもすごいけどIDも何だか意味深だね
総出演ゲームは何だか凄いね
スト2も一応エックスで終わりみたいだから、次はスト3か。
どんなふうになるかなぁ。ディージェイを弱くして欲しい

それにしてもコンビ技って凄いね。夢のある話だが、
まぁ夢は夢ってことで。

どうでもいいけど起きあがりにレバー回して
ボタン連打してるヤツがいたけど、別にピヨってもいねぇのに
何してんだろね。失礼とは思ったけどワラタ
409ゲームセンター名無し:01/09/30 03:50 ID:NBVLotxw
ストIIIではサガットの胸の傷がまた増えて×印化しちゃうのかな(w
スレ違いスマソ
410ゲームセンター名無し:01/09/30 03:52 ID:2lTPYy7.
>>406
オレは親指だけど・・・
まぁバーチャルはボタン3つだし、どんな押し方でも困らないんじゃない?

>>407
たしかにあの中空コンボ技はヘンだよね。
ロケテ終了までは(またこれかよ)絶対直ってるからいいかなぁ

裡門頂肘と掌底出す技、何が違うんだよあれ
同じような技作る余裕あったらキャラのひとりでも増やせ
411ゲームセンター名無し:01/09/30 03:58 ID:/xZ5boSU
ダメこのゲーム。溜めキャラがいないじゃん。
全員コマンド技なんてツマラン。

キャラデザも
空手=隆
中華娘=チュンリ
中華父=タオパイパイ
金髪=スーパーサイヤ人

てな具合でパクりばっかし。少しはSNKを見習って欲しい。
あ、金髪女とレゲー黒人は今までに無い感じでいいかも。
412ゲームセンター名無し:01/09/30 04:01 ID:iwNtcNqw
ED初めて見たけどなんかカコイイね
413ゲームセンター名無し:01/09/30 04:04 ID:2lTPYy7.
>>412
最後のYu Suzukiってハングオンとかの人じゃんね

溜めキャラがいないのはオレも残念
連射技もないじゃんね。スタッフはスト2とかやってないのかね
414ゲームセンター名無し:01/09/30 04:05 ID:yDubGR2s
なんかファミコン通信じゃ一部のライターがマンセーしてるね。

しゃがみさがりの癖がまだぬけんよ。
一人用でも結構面白いので続けるつもり。でも技とか少なそうだから
すぐ飽きそう
415ゲームセンター名無し:01/09/30 04:07 ID:yDubGR2s
つーかこのゲームはストーリーとかないの?
EDもあれだから訳わからんよ
416ゲームセンター名無し:01/09/30 04:08 ID:NBVLotxw
対戦よりもタイムアタックの方が面白いかもね。
417ゲームセンター名無し:01/09/30 04:08 ID:LG4FPWts
>>405
>trfのYUKIちゃん
オレはスーパーモンキーズかな、ってやっぱりロリ入ってるか
YUKIはなんか地味な感じ、整形するんじゃないの?

>>411
登場キャラはパクリ多い上に特徴がないね、キャラの名前誰も知らないよ
みんなカラテカとか忍者とかアラブとか呼んでる
418ゲームセンター名無し:01/09/30 04:09 ID:jWZ6AyzQ
おいおい「バーチャル」・ファイターじゃなくて「バーチャ」・ファイターだろ(藁
何か忍者の上に飛ばすともえ投げの後に、凄い勢いで攻撃入れられてリングアウトしたよ・・・
419ゲームセンター名無し:01/09/30 04:10 ID:/xZ5boSU
今日見たプレイヤー前後にすごい速さで動いてた。
突進技を出してるわけでもない。しかし歩きとは思えないほどの
素早さで動いていた。特殊移動技ってのがあるのかな???
420ゲームセンター名無し:01/09/30 04:13 ID:/xZ5boSU
>>418
「バーチャル」だろ??「バーチャ」ってどんな意味だよ?(w
お前英語知らんのか??
バーチャルリアリティって言葉、聞いた事ねえのか??
421ゲームセンター名無し:01/09/30 04:17 ID:LG4FPWts
>>420
まあまあそう怒るなって、おかしな事言うやつはどこにでも居るもんだって
いちいち目くじら立てたりすると疲れるぜ。バーチャルファイターやって落ち着こう
422ゲームセンター名無し:01/09/30 04:21 ID:tOfhYDjI
「バーチャ」レーシングと同じで「バーチャ」だろ?
423ゲームセンター名無し:01/09/30 04:23 ID:LG4FPWts
いや「バーチャル」レーシングだった
424ゲームセンター名無し:01/09/30 04:24 ID:NBVLotxw
「バーチャ」シリーズなら、VRボタンが欲しかったのになー。
視点変更したい。
425ゲームセンター名無し:01/09/30 04:34 ID:89Bn9cIw
なんか早くも最後の金属人形が使えるって噂があるんだけど。
なんか一回クリアしてからもう200円必要なんだとか。
デマかな?
426ゲームセンター名無し:01/09/30 04:36 ID:2lTPYy7.
>>419
オレも見た。阿修羅閃空みたいなコマンドがあるんかね

このゲーム誰も技名言わないよね
なんかさみしい
427ゲームセンター名無し:01/09/30 04:40 ID:LG4FPWts
>>419 >>426
どのキャラで高速移動してたのですか?詳細キボン

カラテカの技って、ダメージあるのだろうか?一人で体操してるみたいだ。
428ゲームセンター名無し:01/09/30 04:45 ID:NBVLotxw
ワンパンチからの投げハメを喰らいまくって負けたよ
もうボコボコ。あれ強すぎない!?
429ゲームセンター名無し:01/09/30 04:48 ID:2lTPYy7.
>スーパーモンキーズ
リーダーのサル顔しか覚えてないな
顔ちっちゃくてかわいいよね
グループ自体パッとしないので来年はもう芸能界にいなさそう

>高速移動
オレが見たのは忍者と重量級の日焼け野郎、プロレスラー
なんていうのかな、サカサカサカ、サカサカッ、と素早く動くんだ
相手の技をギリギリでかわしたりして、何かネクストレベルを感じた
そろそろリタイアかな、オレ・・・・
430ゲームセンター名無し:01/09/30 04:52 ID:2lTPYy7.
>>428
パンチだけじゃないよ。中キックからも決まってた
中キックからいきなりワープしたり、主人公が別人のようだった
オレもテツザンコウゲキばっかしてないで投げ技も覚えようっと

あとパイには当て身投げあります。ギースみたいなやつ
他のキャラは見たことないので、パイ専用と思われ
431ゲームセンター名無し:01/09/30 05:01 ID:LG4FPWts
高速移動って、レバー2度入れじゃないの?
432ゲームセンター名無し:01/09/30 05:04 ID:NBVLotxw
発見!サラはPP4Kの入力でパンチ3発→サマーソルトの連携が出て
しかも全部連続技になっててすげー強い!!使いまくろっと!
433ゲームセンター名無し:01/09/30 05:05 ID:2lTPYy7.
サラ4段はオレ実は知ってました
極悪なので言わなかっただけ

あーサラ使い増えるよ・・・鬱だ
434ゲームセンター名無し:01/09/30 05:07 ID:/xZ5boSU
>>431
なるほど!レバー2度入れで「ダッシュ」が出るんすか??
スト2ばっかやってたから想像もしなかった。
技出さないと素早く前に進めないゲームだとばかり・・・。
目からウロコですわ。

そーいや俺が見た「ダッシュ」を使いこなしてる超絶プレイヤーが
すごい「騙し技」使ってた。キックを出すと見せかけて出さないという・・・。
435ゲームセンター名無し:01/09/30 05:18 ID:LG4FPWts
>>434
>騙し技
キックをチョンっておしたら出るよ
436ゲームセンター名無し:01/09/30 05:37 ID:CR1DfTfQ
>>394
>>395
メストは安泰だろうね
アーケード専門誌増えてきてるけど
やっぱメストが1番だね

アスキーからアーケード専門誌か〜
想像できないな
メストのライター引き抜いてそっくりな雑誌だしたりして
437ゲームセンター名無し:01/09/30 05:45 ID:e5YCoek6
>>435

うそつき!チョンって押してもキックが出ちゃうよ。
あのお尻をプリンとする動きが超なぞ。でも意味あるの?あれ。
438ゲームセンター名無し:01/09/30 05:48 ID:LG4FPWts
>>437
ごめんごめん、K押してすぐにGだったよ
>おしりぷりん
全国大会までは秘密
439ゲームセンター名無し:01/09/30 05:58 ID:RZXyksEo
せっかく3Dなんだから奥とか手前に移動できたらよかったのにね。
440ゲームセンター名無し:01/09/30 06:19 ID:KoSoYkIY
>>438
あんたか!
あれはおしりぷりんなんてかわいいもんじゃなかったぞ。
屁こきだよ、ぜってー屁こき。
441ゲームセンター名無し:01/09/30 07:04 ID:tX3goVp.
>>438
>>440
このスレの時間軸とズレてるぞ。
君達は一年先に行き過ぎ。
442N君:01/09/30 07:44 ID:R8eJyEX6
『うーん、いい感じ。あれ買おう!
「バーチャルファイター」!
あれ買って・・・。世界に名だた
るエスパーになってやるぜ!』
443ゲームセンター名無し:01/09/30 08:29 ID:Q3Hkgi8c
(N君はまだ早いだろ)
444ゲームセンター名無し:01/09/30 09:49 ID:FZ9332G2
またロケテ行ってきたYO!
いっくらやってもジャイアントスイングが出来ないのでプロレスラー
やめました。
ニセリュウを使ってみたけど、なんか爽快感のソの字もない。最低
スーパーサイヤ人使ったらパンチ連打してるだけで対戦勝てたYO!
相手がしゃがんでても押しまくれるし。
極悪かもしれないけど。やっぱロケテだけの話かなー
445ゲームセンター名無し:01/09/30 10:30 ID:Gshz.NdU
最近、渋谷洋一の記事って書き出しが「ウオリャアー」で始まるのばっかりだね。
446ゲームセンター名無し:01/09/30 11:00 ID:W4.eBbGg
おい、今度ナムコからすごいレースゲーム出るみたいだぜ
AMショーで見てみたけど
ウイニングランなんか問題外
バーチャレーシングとも比べ物にならないレベルだった。
まるで実写を使っていると思うぐらいきれいだった
こんなダンボール格闘よりこっちにはまろうぜ
447ゲームセンター名無し:01/09/30 14:08 ID:2lTPYy7.
近所にバーチャ(ルじゃないんだね)入ってた。
おい!ロケテでの不満が全然解消されてないぞ!
ほとんどのバグも残ったばっかじゃねえか!SEGAはすぐ逝け!

テツザンコウゲキの減りぐらい直せよと思った
改良版出ねぇかな。バーチャファイターダッシュとかいって
バーチャファイター1.1って感じのバランスでさー
448セブン上司:01/09/30 14:11 ID:e999xLe.
さっき友達とマルゲ屋って店に行って龍虎の拳ノートとダライアスのCD買って
きました。あそこはゲーメストの入荷が早いのでよく利用してます。
ポイントも結構溜まったし、そろそろゲレンジャーテレカと交換してもらおうかな。
そうそう、古葉美一先生のアンダーカバーの2巻、出てましたYO!
449ゲームセンター名無し:01/09/30 14:15 ID:NBVLotxw
ああ、アンダーバカーコップスね(w
450ゲームセンター名無し:01/09/30 14:17 ID:2lTPYy7.
>>448
IDカコイイ
451セブン上司:01/09/30 14:28 ID:e999xLe.
>>449

あと、雑君のワールドヒーローズ、収集つかないっぽい展開だけど
どうするんだろうね。
一応コミック押さえとくか・・・。
452ゲームセンター名無し:01/09/30 14:40 ID:4vFfbomo
金パツのキャッツアイカコイイね、ガオー
453ゲームセンター名無し:01/09/30 14:41 ID:bnM5gcfY
・・・ガードボタンって押しっぱなしでよかったのね
あたる瞬間にG押しだと思ってたヨ!
454ゲームセンター名無し:01/09/30 14:50 ID:2lTPYy7.
>>453
主人公のアキラはガード押しっぱなしで66KKが出る。結構便利

たまにしゃがんでいる相手に対して投げが決まってているが、
あれは下段投げという属性の投げらしい。ってことは通常投げは・・・・(ブチギレ
重量級の二人しかできないんだって>下段投げ
マジ?
455ゲームセンター名無し:01/09/30 15:09 ID:.mFmk...
友達から、カラテカに忍者のPPPKと同じ技があるって聞いたんだけど、
PPPKじゃ出ない。何か特殊なコマンド必要なのかな?
456ゲームセンター名無し:01/09/30 15:15 ID:VG8mow7c
なんかセガがメガドラの次の新ハード出すらしいぜ!
名前はタイタンとかなんとか行ったっけ?・・・・>今週のファミコン通信に載ってたよ!!
これならバーチャファイターでるかもね! 練習しまくろう。
とうぜんゲーセンと同じスティックコントローラも出るんだろうなぁ
操作性よさそうだYO! パッドで前前とか後ろ後ろとかって入力したら指痙攣するってマジで。
457ゲームセンター名無し:01/09/30 15:20 ID:VG8mow7c
なんで!? ギガドライブじゃないの!? セガ逝ってよし
458ゲームセンター名無し:01/09/30 15:25 ID:2lTPYy7.
タ、タイタン…
何それ星の名前?カッコワルー!

俺メガドラは持ってないけどバーチャルできるなら
タイタン買ってもいいなぁ

しかしバーチャルみたいなゲームが自分ちのTVに
映るかと思うと信じられない。ほんとにできんのか??
459ゲームセンター名無し:01/09/30 15:43 ID:UE4taziU
>>456
日立と共同開発で64ビットCPUだって。
ポリゴナイザーが150万個ぐらい表示出来て半透明機能とかもあるんだって。
メガドラのコントローラーも使えればいいなあ。
460粗チン連邦:01/09/30 15:52 ID:sn2gabcw
>>459
なんつう性能だよ。化け物じゃねえかそれ。
こりゃあセガの市場独占は揺るぎ無いな。
NEC、任天堂滅亡の日は遠からず訪れるね。
461ゲームセンター名無し:01/09/30 16:03 ID:O2caPbec
製品版近所に入ったけど・・・
何これ。ひょっとしてクソゲーじゃない?
みんなバーチャルファイターは見ても素通りがいいよ。200円だったし。
あっという間に終わるし。
さっさとスパ2Xやりにいったよ。何故かTホークばっかりだった。
462ゲームセンター名無し:01/09/30 16:04 ID:YvfoeNYM
って言うかよォ、このゲーム移植されるんなら
スーファミに繋がるCD-ROM、なんて言ったっけ、プレイステーション?
そいつのほうが高性能だしいけるんちゃう?
463粗チン連邦:01/09/30 16:10 ID:sn2gabcw
>>462
そんな馬鹿な。
セガが敵性ハードに有力ソフト明渡すような真似をするようなら
もうゲーム業界も終わりだよ。
よってそんな事は永遠にありえないね。
464ゲームセンター名無し:01/09/30 16:37 ID:mVKlv.dU
>>462
プレイステーション、なんか共同開発のソニーとうまくいってない
って話だぜ。ソニーは独自にPSXッつー名前でハードを開発するらしい。
何にも知らない家電メーカーがゲーム業界に参入しても痛い目みるだけな
のにね(藁)。
465ゲームセンター名無し:01/09/30 16:39 ID:2lTPYy7.
>>464
ソニーは業界を舐めてるね・・・・せいぜいタイタンに潰されろー

>うまくいってない
任天堂ハード、プロジェクトリアリティの噂ってやっぱ本当なのかな
466ゲームセンター名無し:01/09/30 16:41 ID:mVKlv.dU
で、みんなは3DO買うの?。
スパUX移植決定らしいじゃん。俺は予約したYO!
467ゲームセンター名無し:01/09/30 16:43 ID:2lTPYy7.
3DOは何となくダメっぽい臭いがするんだけどどーよ?
そんなワケわからんハードにスパ2Xが出るわけないと思うんだけど・・・・
もしホントに出るなら勝ちハード確定じゃん。100パー買います
468ゲームセンター名無し:01/09/30 16:46 ID:2lTPYy7.
ラウ極悪すぎ
結局怒濤のラッシュも直されてなくて、
地元のDQNラウが押しに物を言わせてまるで機関車です
完全に性能勝ちじゃんかよ
469ゲームセンター名無し:01/09/30 16:51 ID:1Th3K0lg
>>468
タオパイパイに地元で「通勤快速ラウ」ってあだ名がついてたYO!
470ゲームセンター名無し:01/09/30 16:54 ID:2lTPYy7.
サマソやっぱり削りダメージないね。と思ったら
どの必殺技でも削りがないという噂
ロケテだけじゃなかったのか・・・・

ジャッキーの下段キックみたいなのかなりきつい
体力残り1ミリ、ってところで食らうとスゲーむかつく
471ゲームセンター名無し:01/09/30 17:35 ID:0jioTz0o
起き上がりに投げハメくらいました。

糞ゲーだよ
472ゲームセンター名無し:01/09/30 17:53 ID:ThPvz8uY
ウルトラ64
473風のようにハァハァ:01/09/30 18:37 ID:Kj4rDZbo
>>456
そうか?家庭用のレバーってイマイチ安定感に欠けそうだな
いっそコンパね丸ごとコントローラにすればイイのに

>>465
同意
どうせソニーがゲーム作っても糞ゲー
その点セガは自社でクゥオリティ高いゲーム出せるのが大きいね
474N君:01/09/30 19:09 ID:R8eJyEX6
>>443
 『なにっ!?バーチャってゲーセンのゲームなのかっ!・・・買えないじゃん。
もう一度ゲーメスト読んでみよう。』
 相変わらず止まらない独り言。しかし手に取ったのはファミコン通信です。
 『はっはぁん、なるほど、この手か……。なるほど・ザ・ワールド!
はい消えた〜。ほほぅ、なるほどね。うんうん。はい消えた〜……』

 ゲーセンのゲームは買えないということにようやく気付いたN君。
受験を控えているということもあり、また「ゲーセン」に行ったことが
無かったために今回は見送りとなったようです。

 N君が世界にその名を轟かせるには、
あと2年以上の時を待たなければなりませんでした。
475ゲームセンター名無し:01/09/30 20:36 ID:o8ug54Mg
今週のファミ通に載ってた各キャラのイラストCG見た?
「4が出る頃には実現する」って鈴木裕が言ってたけどマジ?
476ゲームセンター名無し:01/09/30 20:44 ID:NBVLotxw
見た見た、すげーリアルじゃん、もう人間だよ…
でもアレは絶対実現しないでしょ。ほとんど夢物語だね。
477ゲームセンター名無し:01/09/30 21:56 ID:3bqahrAI
緊急ニュース!移植決定

今度セガの新64ビット級ハードで同時発売するらしい・・
MDへの移植も検討中だとか・・・
ほんとにメガドライブででるのか??
478ゲームセンター名無し:01/09/30 21:59 ID:ZsK6voXs
MDでは無理だろ、新ハードに期待だな。
任天堂の天下はこれで終わりかな?

セガがコンシューマのトップに立てる日も近い!?
479ゲームセンター名無し:01/09/30 22:01 ID:O2caPbec
マジで!?<移植決定
(時間軸が速過ぎる様な気がしないでもないが)
MD本体じゃ無理と思うけど、マークIIIのFM音源ユニットみた
いなので何とかならないかな?
64BitX!とか言って。128BitとかSEGAの技術力があればなんとか!
480ゲームセンター名無し:01/09/30 22:03 ID:1Aps9.PY
バーチャルファイターなんかやってねえで
キンファイやれよお前ら!!
481ゲームセンター名無し:01/09/30 22:14 ID:9GzAAeOc
サラ(ア?)ってキャラの頭ってハンターがかぶるシッポかと思った。
髪の動きじゃないよなぁ、
ポニーテールのつもりなんだろうけど、動物のシッポを再現してどうする。
シャレのつもりなのか。
482セブン上司:01/09/30 22:19 ID:e999xLe.
メガドラの次のマシンてどんなのかね。
やっぱCD標準装備か?
最初のソフトはやっぱおそ松くんだろうなあ・・・。
このバーチャルファイター移植してもパカパカポリゴン欠けしたり
しないで欲しい。
ましてや中古で180円で売られたりしたら鬱かも。
483ゲームセンター名無し:01/09/30 22:23 ID:3bqahrAI
やっぱMD版でるらしいョ
でもどうやって移植するのか?
バーチャレーシングのときの特殊チップをつかうのか??
484ゲームセンター名無し:01/09/30 22:29 ID:ueK.TvPA
>>454
サラのサマソとか中段キックもG押しっぱなしで出たよ!!
485ゲームセンター名無し:01/09/30 22:35 ID:k5J68Pic
すごいこと見つけたよ!
プロレスラーのジャイアントスイングって相手がしゃがむとパンチしかでないじゃん。
でも相手がしゃがんでると前Kの膝蹴りが当たるんだよ!
膝蹴りをガードするには立たないといけないから、立った所に投げ。最強。
486ゲームセンター名無し:01/09/30 23:01 ID:2lTPYy7.
今日は9連勝。やっぱ5の倍数の前だと負けるなぁ・・・・
CPUのサラアは、アキラだったら66KK連打してれば勝手に当たってくれる。楽勝。
487ゲームセンター名無し:01/09/30 23:41 ID:BSW5vJgg
ゲーメストに対抗してか、パチンコ雑誌で有名なところから
「ゲエム必勝ガイド」てえのが出ていたよ。隔月発売みたい。
488ゲームセンター名無し:01/09/30 23:45 ID:iIE9KcKs
>>485
最近話題の選択攻撃だね。ストIIで昇龍拳と投げを振って攻めるみたいな。
489ゲームセンター名無し:01/10/01 00:35 ID:hQBxcmSA
上段ガードと下段ガードは
わかったけど
中段ガードってどうやるの?
490ゲームセンター名無し:01/10/01 00:44 ID:QA8YPSYo
中段は勃ってればいいよ
491ゲームセンター名無し:01/10/01 00:47 ID:IHRh5DlY
あ、わかった、チャタンヤラクーシャンク方式?
492ゲームセンター名無し:01/10/01 00:48 ID:sqOxd5Qg
あの…これ言っちゃっていいのかな?
皿とジャッキーに66Pって投げ技あるじゃん?
あれ、相手がしゃがんでると肘が出るんだけど・・・やっぱりハメ?
493N君:01/10/01 01:06 ID:8/3HKXow
サラで
PKガードさせてから→→PKっていう連携だけで何十連勝してるやついるんだけど。
もう3日目だぜアレ。池袋近辺の2ちゃん住民は止めてきてくれ。
494ゲームセンター名無し:01/10/01 01:35 ID:6gU.NAgQ
>>492
おいおい!!わざと内緒にしてたのになんでバラすんだよ!!
あーあ、これでもう対戦バランス大崩壊だよ…
495ゲームセンター名無し:01/10/01 03:07 ID:Y9AbHL0c
>>464
PSXじゃなくて、MSX3じゃないのか?
496ゲームセンター名無し:01/10/01 03:43 ID:owZMAxCE
関係ないが、アキラって漢字で書くとどんな字なんだろうな。
497ゲームセンター名無し:01/10/01 04:13 ID:VVJOlQ6A
>>496
中尾彬の「彬」じゃねーの?
498ゲームセンター名無し:01/10/01 04:23 ID:NbWLFOy.
日明だよ
499ゲームセンター名無し:01/10/01 04:26 ID:UYfnWH2U
つうかみんな妄想ハゲしすぎ。
アーケードの最新技術を駆使したこのゲームが
そんな簡単に家庭用で出るわけないでしょ?
そんなの10年くらい経たないとムリだって。

今度出るセガの新機種はスプライトがMDの20倍出るって噂。
これでシューティングの時代再来だよ!!
500ゲームセンター名無し:01/10/01 04:28 ID:9ekjpYGA
いやでも、ソニーが最新の技術をあつめてつくってる
極秘の新しいゲーム機のスペックはすごいらしいぞ
501ゲームセンター名無し:01/10/01 05:15 ID:IcAVjiQw
どのハードもモデル1CGボードには敵わないって。
こんなソフトどうやって移植するんだ・・・?

続編が出ても見た目はこれ以上変わらないと思う。
技やキャラが増えるのはちょっと楽しみ
502ゲームセンター名無し:01/10/01 05:21 ID:Y7fekSME
496>結城 晶
503ゲームセンター名無し:01/10/01 07:18 ID:UYfnWH2U
ていうかね。セガやソニーがどんなハードを作ろうとしてるかわかん
ないけど家庭用じゃ絶対にムリ。
たかがCD-ROMにあれほどのデータが入るわけないでしょ?
バーチャルファイターを移植するなら次世代メディアの登場を待つしか
ないよ。
504ゲームセンター名無し:01/10/01 07:30 ID:ukZWa.t6
>>500
それってスーパーファミコンCDアダプターを
任天堂におしゃかにされたから、むきになって作ってるらしいよ。
あんまり期待しない方がいいよ・・・
家電メーカがつくったゲーム機なんてSEGAハードにかなうわけない。

そんなことよりジャッキーの1Pと66Pだけで連勝してる人見かけたよ!
やべーって、ぜってー。
505ゲームセンター名無し:01/10/01 07:34 ID:S8yWrQgo
ソニーはバーチャルファイター、ましてやその続編をセガに家庭用で出されたら
負け確定だから、何とか阻止する方法を考えているらしいよ。
その一つに、スクウェアを任天堂から泥棒する計画があるみたい。
506ゲームセンター名無し:01/10/01 07:38 ID:ogXpmGO6
メスト見たらインストに載ってない技がでてたYO
コマンドを小出しに公開していくのか、、、、、
507ゲームセンター名無し:01/10/01 07:59 ID:k52IMRFI
メスト見たら各キャラのストーリーが少しずつ変わってたよ!
人気がでてきたらあまりにいい加減なストーリーに、
プロデューサーあたりが文句でもいったのかな?
・・・八極拳て何よ?
508あんず:01/10/01 08:46 ID:nFPF/uDQ
>507
週刊サンデーでやってた「拳児」読むべし。
バーチャルファイターのアキラはマンガに出てるのと同じような技を使うYO
509ゲームセンター名無し:01/10/01 09:47 ID:4x/V6fFA
え?もうバーチャルファイターってやつ出てんの?
俺も会社帰りに池袋に寄ってこっと。
510ゲームセンター名無し:01/10/01 10:10 ID:418pu3pE
ここはレゲー板か
511ゲームセンター名無し:01/10/01 10:13 ID:oNOzUK9.
ロケ見てきた。大ショック。仕事でCGしてるんだけど、
リアルタイムでポリゴンの人が動くなんてゼッテ−無理、ネタだろ、と思ってた。
ゲーム画面で驚いたのはゼビウス以来かも。スゲーよ、SEGA。
512ゲームセンター名無し:01/10/01 10:40 ID:rc/gwMUs
>>ALL
ネタか? ソースは?
513ゲームセンター名無し:01/10/01 11:21 ID:2KvUiSOA
脱衣格闘ゲーキボン
娘キャラのパンツでハアハアしたい
514ゲームセンター名無し:01/10/01 13:08 ID:9ufp1WuQ
>513
あんなガタガタのポリゴンでハァハァすな!
20年くらい待て!
515ゲームセンター名無し:01/10/01 13:12 ID:yco316Ac
>>510,512
レゲーでネタです。
516ゲームセンター名無し:01/10/01 16:22 ID:D5ec1qLY
20もいらない
5〜6年もあればハァハァするのに何も問題ない(人にもよるが)
517ゲームセンター名無し:01/10/01 16:58 ID:EgU9OCvU
>>516
なんでそんなに自信満々に言い切るの?
あんた未来でも見てきたの?それとも電波?(ワラ
518ゲームセンター名無し:01/10/01 17:40 ID:kZaDEMTk
ふと思ったが
そのうち、あーいうバーチャル技術を使ったRPGとかSLGとかが
出てくるのかね?
なんか激しく萎えそうだけどさ。
519ゲームセンター名無し:01/10/01 18:07 ID:5NmWg/p.
>518

ドラクエあたりを3D化なんてどーよ
激しく燃えそうじゃない?
520預言者:01/10/01 18:34 ID:RSqqykIc
SEGAはバーチャル技術よりもホログラム技術を突き詰めるだろう。
バーチャル技術の実用化なんて基盤のスペース、ハード、ソフト両面の開
発コストの問題から考えてとてもできそうにない。
できるなんて言っているのはただの妄想厨房、ましてや家庭用なんて夢の
また夢。
ホロシアムで培われたホログラム技術による立体視を低コストで実現でき
る様になれば今まで考えられなかったゲームが出来るだろうし、SEGAはそ
の未来を見据えているはずであーる。
521ゲームセンター名無し:01/10/01 18:40 ID:EBFvTtjE
>>519
鳥山明の絵を3D化して違和感無いかどうかを、セガとナムコを辞めた
社員が共同で、スクウェアにて開発してるらしいよ。
その話が本当なら、面白いゲームになる事確実だね。
522ゲームセンター名無し:01/10/01 18:42 ID:tZ72W71Q
>>1
俺、そのゲーム、もう持ってるよ・・・
家にあるし。
523ゲームセンター名無し:01/10/01 18:44 ID:qITZ1QVk
>>520
そんなことはない。21世紀のSEGAの家庭用ハードならきっと実現できるはず。
そのころにはきっと、N天堂を蹴り落として悲願のトップシェアを果たしているだろうね(断言)
524ゲームセンター名無し:01/10/01 18:49 ID:EBFvTtjE
>>522
うそつくな!
スターフォックスかシルフィードと勘違いしてるだろ?お前!
525ゲームセンター名無し:01/10/01 19:06 ID:mfklTfeg
>521
実現したらまさに最強
No.1って感じジャン!!
526 :01/10/01 19:20 ID:DYNYB/VU
渋谷でジェフリーのスプラッシュマウンテンをマネして一般人に
ケガさせたチーマーが捕まったらしい。速報板で騒ぎになってるよ。
ったくしょーがねーな。バーチャ厨は。
527風のようにハァハァ:01/10/01 19:27 ID:tbo5auCw
>>474
激しくワラタ
懐かしいネタだ
528ゲームセンター名無し:01/10/01 19:38 ID:krzs4F.w
>>511
バーチャレーシングとはちょっと驚き方が違うよね
レーシングは最初から最後まで動きいっしょだし・・・・
バーチャファイターの凄いところは自分で操縦できること

必殺技(っていうのかな)が当たった時の豪快な金属音マンセー
一日でもゲーセンいってないとウズウズしてくるようになってきた。
俺は麻薬中毒者かよ
529ゲームセンター名無し:01/10/01 20:12 ID:R3tWHEnc
ヴァンパイア、パワードギアってどう?
やっぱりストIIシリーズのカプコンだから期待できるよね
530ゲームセンター名無し:01/10/01 20:53 ID:4x/V6fFA
セガが『ポトポト』ってゆうパズルゲームも出したよ。
超おもしろい。
テトリス・コラムスなんかメじゃないね。
531ゲームセンター名無し:01/10/01 21:03 ID:LhItpqjw
今日バーチャルファイターのタイトル画面を何気に見た
のだが、「Virtua Fighter」って書いてあるYO!!
バグも大量に残ってる上に誤植か。おめでてーな。
バーチャファイター。
バーチャンファイター。
こんな名前やだYO!
532ゲームセンター名無し:01/10/01 21:43 ID:yzG.FUgs
テラドライブに載ってるのが80286じゃなくて80386だったら、バーチャルファイターが家でも遊べるかもしれなかったのに。
533ゲームセンター名無し:01/10/01 23:08 ID:tM1D9K96
おれ、このゲームのために会社辞めることにしたよ。
534ゲームセンター名無し:01/10/01 23:22 ID:DpFwU52U
でもさ、このポリゴンのカクカクはロボットものにむいてないか?
ヴァーチャファイターは、ワイヤフレームで作ったほうが絶対すごい進化しそうなんだけどさ
535ゲームセンター名無し:01/10/01 23:39 ID:D5ec1qLY
カクカクを多少なら誤魔化す方法はある
536粗連:01/10/01 23:52 ID:RubvtCaU
>>500
ゲームはソフトだよ。
言ってみればドラクエ、FF、ストU、ロマサガ、聖剣、ゼルダ。

そんなどこの馬の骨かわからんハードで、
こういった強力なラインナップが成立するはずがない。
間違い無く、時代はセガと任天堂の一騎討ちになるね。
537ゲームセンター名無し:01/10/01 23:54 ID:sqOxd5Qg
>>535
なんたらマッピングって奴?
あんなのゲームに使えるわけないじゃん
538ゲームセンター名無し :01/10/02 00:22 ID:l2gw3YK6
でも、実際のとこポリゴンをすさまじい数つかえれば
理論的にはかなりリアルになるはずだよ
まあ、スパコンでできるかどうかだけどさ
539ゲームセンター名無し:01/10/02 00:47 ID:h5JMVnxk
ばーちゃふぁいたー、ばーちゃふぁいたー書くな。
VFと書け。
540ゲームセンター名無し:01/10/02 01:03 ID:NcRWl9nI
>>537
なんたらシェーディングってのもあるみたい
541ゲームセンター名無し :01/10/02 01:07 ID:l2gw3YK6
でもさ、どんなにリアルになっても
質感のある乳はむりだろうな、ぜったいに(笑
542ゲームセンター名無し:01/10/02 01:26 ID:flRAbL5U
バーチャシリーズ第二弾のバーチャファイターはすごいね!
次は何がバーチャ化されるんだろうか?
個人的にはバーチャ相撲なんか面白いと思うね。
ぶちかましでガッキーンと体力半分!とかね(笑
543ゲームセンター名無し:01/10/02 01:30 ID:9s2f1fOc
>>541
うん。個人的には揺れる乳なんて希望シマスガ。
544ゲームセンター名無し:01/10/02 01:33 ID:DC0e5eWM
電車運転したい……
545ゲームセンター名無し:01/10/02 04:22 ID:oYCUt6ig
ガーン!!「バーチャル」じゃなくてマジで「バーチャ」なの!?
誤植じゃなくて???意味わかんねえー!!!

婆茶って感じじゃねえ??枯れとるわ。
546ゲームセンター名無し:01/10/02 04:22 ID:7QP5ZaWI
バーチャル競馬…
カクカクの馬見て雄叫び上げてぇ。
547ゲームセンター名無し:01/10/02 04:43 ID:tHbWrVic
バーチャタクシーとかは?
客を乗せて目的地へ届けるの。
あんま面白くなさそうだな…
548ゲームセンター名無し:01/10/02 05:07 ID:KvOU2TqY
>>547

いかにも地味なゲームになりそう。
549ゲームセンター名無し:01/10/02 05:13 ID:hac7qRcU
>>547
売れなさそ〜(ワラ
550ゲームセンター名無し:01/10/02 06:46 ID:mRnYaOI.
このゲーム結構分かってきたぞ。

相手が投げを狙ってくるタイミングが読めればしゃがんでかわしてから
逆に投げ返すとかできて超快感。
それで一緒にゲーセン行った友人ボコボコにしたよ。
アイツ投げの前に必ず前に高速移動するからバレバレでやんの。

でも知らない奴と対戦する時はキツイね。相手がどんな奴かわかると良いのにな。

あ、「画面に相手の名前が出る」ってのはどうだ!?(藁
551ゲームセンター名無し:01/10/02 06:52 ID:NcRWl9nI
名前よりもソイツの実力が出るといいと思うんだけどな
レベル○○みたいな感じで
552ゲームセンター名無し:01/10/02 07:08 ID:MFyaXhjc
どこかのメーカーはパクリだすんだろうなー、技術的に可能だっていうのわかったし
たぶん、殴ったら火花がちるとか、電気みたいのがでるってやつ
あとは、そろそろ格闘ゲームの主役もまとというか王道ばっかりだから
そろそろ悪人の主役とか出しほしいと思うんだけどさ
553ゲームセンター名無し:01/10/02 09:19 ID:MrNhGEgI
3DO買ってきたよ!!
スパ2Xはおもしれぇよ、やっぱ。
あと、ポリゴンポリゴンってバーチャ騒がれてるけど、
3DOのセラムンのオープニングはフルポリゴンだったよ!!
バンダイすげぇ!セガを超える日くるかもしれん!!
554ゲームセンター名無し:01/10/02 09:22 ID:BVXCCF3A
タオパイパイみたいなキャラの名前が『TAO』から『LAU』に変更されてました。
鳥山明からクレームが来たのでしょうか?それとも事前に自粛?

それから、上半身裸のヒゲのキャラの名前が『DURAL』から『JEFFRY』に変更されていました。
こちらはナゼ変更されたのか分かりませんが、変更後のほうが似合っていると思います。
555ゲームセンター名無し:01/10/02 11:34 ID:teYgPiWQ
>554
なんか最後の金属人形みたいなのが「DURAL」
ってなってたね。

しっかし、なんか隠しコマンドみたいな名前だな「DURAL」
556ゲームセンター名無し:01/10/02 12:16 ID:kL7gT6v2
>>551
どうせなら格闘なんだから段位をつけるのはどう?
557ゲームセンター名無し:01/10/02 12:40 ID:2d70.TzU
最新格闘ゲームとかゆうメストの別冊で、ジェフリーとウルフが入れ替わってるよ。
相変わらず誤植が多いなメスト編集部は。
あんまりいい加減な仕事してると、近いうちに会社ごとなくなっちゃうぞ。
558ゲームセンター名無し:01/10/02 15:31 ID:LeT24onw
新声社がなくなるわけないだろ!アフォ!
559あんず:01/10/02 15:41 ID:lG2xuAcU
誤植もなくなるわけないだろ!アフォ!
560ダルシム:01/10/02 15:42 ID:/68cGYHw
561ゲームセンター名無し:01/10/02 17:16 ID:UbX6FzwM
もうロケテ終わってんじゃない?田舎だけど近くのゲーセンに入ったよ!!
・・・・だれもやってないけど(w
562ゲームセンター名無し:01/10/02 17:21 ID:ycZuIomI
うぉぉぉぉ、なんかこのゲームの主題歌聞いちゃったよ。

みんなで歌おうぜぇぇぇ!!
563ゲームセンター名無し:01/10/02 19:03 ID:dHqUCnM.
>>552
どっかが出すだろうけど
たぶんクソゲー
564ゲームセンター名無し:01/10/03 00:59 ID:dxm5PtmA
ナムコのリッジレーサーマジすげぇ
VRなんて比じゃない
このクオリティーでパクリゲー出たらセガの完全敗北だよ
565ゲームセンター名無し:01/10/03 01:49 ID:gF9HoJOc
リッジレーサー、恐ろしく美麗だね。鳥肌が立った…

でもこんなに有能な開発メンバーじゃ引く手あまただろうね。
数年後にはヘッドハントや移籍でほとんどナムコにゃ残ってないかも(w
566ゲームセンター名無し:01/10/03 09:14 ID:vM1.S7vs
技表を見たら、PAIの技は『燕』の字が多いから燕をモチーフにした拳法かと思ったら、勝利ポーズが『鶴』の構えだよ。
詰めが甘いぞ鈴Q。
567ゲームセンター名無し:01/10/03 15:06 ID:3fOjvcIE
アニメ化の噂聞いたんだけど、カクカクしてるのかな?
568ゲームセンター名無し:01/10/03 15:46 ID:vM1.S7vs
PAIって実は若い娘さんなんだ。
てっきりカンフーおばさんだと思ってたよ。
569ゲームセンター名無し:01/10/03 16:00 ID:vM1.S7vs
>>567
アキラとパイのラブコメを想像しちゃったよ。
我ながら発想が乏しいなあ。
570風のようにハァハァ:01/10/03 16:08 ID:ypddH4Z6
>>568
そうなの?俺もオバサンだと思ってたよ

中華娘といったらチャイナドレスだろ!
例え三十路超えても中華娘ならチャイナドレス一択だろ!
チャイナドレスの「ひらひら」感をポリゴンで再現するのは無理っぽいけど
571ゲームセンター名無し:01/10/03 16:44 ID:rVbds/nA
>>569
そんなのだったら最悪だなぁ。絶対ありえないけど(藁
北斗の拳並みに硬派でしかも笑えるのきぼん
572ゲームセンター名無し:01/10/03 18:09 ID:9k6JMH/o
サムスピみたいな剣ものでてくんねーかな?
マニアックな武器をつかう色物とだしてさ、たとえばシラット(ジャンビーヤ)とかさ
あー、でもサムスピをポリゴンでやればいいのか...
573N君:01/10/03 18:09 ID:Zomu8.nc
少年が未知の扉を開くとき〜怒涛のゲーセン編〜

 衝撃的な出会いによりこのゲームにハマってしまったN君。
受験の方が心配です。

初めての乱入 〜ダブルサマー〜
 「ガルバンゾー!ププッ」
 さっきまでの緊張はどこへやら。とっさに考えた理解不能なギャグで
吹き出しつつ、意気揚揚と対戦コーナーへ向かいます。
 膝が震えていることを他人に悟られぬよう、素早く空いている席について
お金を投入。スタートボタンを押すと同時に、とっておきのギャグで
緊張を振り払おうと試みます。
 「イエーイ!アイムカミング(※1)!プププッ」
 周りの様子などおかまいなし。初乱入から100連勝はするつもりなのでしょう。
ところが、緊張のためか思うように技が出ません。しゃがみパンチばかりの
カッコ悪いジャッキーが画面で大暴れするのに対して、相手は小ジャンプ攻撃や
中段キックを的確に駆使しながらダメージを与えてきます。

※1 自分ではギャグだと言い張っていますが、"CHALLENGER COMES"を
読み間違えたようです。洋モノHビデオの観すぎでしょうか?
574N君:01/10/03 18:11 ID:Zomu8.nc
「やっべーよ。よし、アレを出すしかない! 先輩アキラも昇天のダブルサマー
(※2)さ!これで俺の名誉も尊厳も三権分立(※3)も超オッケーだぜ!!」
 突発的なサマーソルトキックは確かに有効。でも、次の行動を口に出して
しまっては、元も子もありません。2回目のサマーソルトキックを
かわされたあげく、強烈な空中コンボでとどめを刺され、あえなくK.O.。
記念すべきN君の初乱入は、さんざんな結果で幕を閉じました。
 「もう1回だけ、ワンモア対戦!」
 よほど悔しかったのか、ウルフの口調を真似しつつ連続で乱入しようとするN君。
軽く腰を浮かせてポケットへ手を入れ、お金をつかんだ瞬間、
後ろで見ていた人に肩を叩かれます。
 「並んでるんですけど」
 列ができているようには見えませんが、どうやら順番があるようです。
目に見えない順番の存在、1回負けたら席を立つなど、ゲーセンには家ゲーとは
違ったマナー(※4)があることを初めて知るN君でした。

(※2)サマーソルトキックを2回連続で繰り出す、N君オリジナルの連携です。
この時点では、まだ誰にも破られたことがありません。
(※3)ちなみにN君、現在社会科の成績は10段階評価で2だとか。
(※4)家ゲーでは、勝つまで動こうとしなかったようです。
M子ちゃんも、密かに評価を下げていたかもしれませんね。

>>527
 スマン、歴史を変えてしもうた。
575ゲームセンター名無し:01/10/03 19:41 ID:ZVT.8PrQ
>>570
禿同。いや、メイド服でも良いよ。
でも、段ボールで作ったようなスカートだったら嫌だな。
ところで、カンフー女のおさげ髪が風に揺れてるのは、
なにげに凄くない?肩にぶつかると、ちゃんと引っかかる。
576ゲームセンター名無し:01/10/03 23:15 ID:MsPomIUs
千葉繁「天空に輝く………」
577ゲームセンター名無し:01/10/04 11:22 ID:TnTmEUjw
もしもカクカクじゃないキャラが作れて、ミニスカートヒラヒラさせて大暴れされちゃったら、消防がズボンパンパンにしながら画面に張り付いていそう。
578風のようにハァハァ:01/10/04 15:54 ID:6oOSA4og
>>574
イイ!!(・∀・)

>>577
不知火舞並みの乳揺れがついたら完璧だな
579ゲームセンター名無し:01/10/04 16:09 ID:.S7w0OQ2
萎え…
580ゲームセンター名無し:01/10/04 19:30 ID:6qa0ZiO.
よーし!
次のコミケのコスプレは、段ボールで作った結城晶の着ぐるみで、大ウケ間違いなしだ!
581ゲームセンター名無し:01/10/04 21:45 ID:PvgrQCfQ
>>580
イイ!!(・∀・)
582ゲームセンター名無し:01/10/05 10:10 ID:hLfa/nco
これだけ何度もサムスピ3D化の声(?)があがってるんだから、きっと大ヒットするんじゃないかな。
作っちゃおうよ。>SNK
583ゲームセンター名無し:01/10/05 12:22 ID:e7yOren6
>>582
バーカ。SNKにポリゴンゲー作れるわけがなかろう。
それよりサイコソルジャーの続編作ってくれよ。
584ゲームセンター名無し:01/10/05 13:17 ID:FvRIFimQ
まぁ、でもSNKもこれだけヒットゲーム出してりゃ20年ぐらいは安泰だろ
585ゲームセンター名無し:01/10/05 14:30 ID:9Hco4/Vg
サムスピ3Dか・・・イイ!!(・∀・)
絶対ヒットするな。
これで外れたらおかしいYO!
586ゲームセンター名無し:01/10/05 15:51 ID:lBn/CxZA
やばいよナムコも3D対戦格闘ゲーム開発だって
リッジなみの画面だったら・・
587ゲームセンター名無し:01/10/05 16:00 ID:drOLo3Oc
逸見政孝アナの病気、大分やばいらしいよ。年内持つかどうかだって。
588ゲームセンター名無し:01/10/05 16:04 ID:3L7WqdSk
基板かったYO!!
モデル1ってすごくでかい。洗濯機と同じくらいの高さがあって邪魔だけど
うれしい!

特製ハーネス製作中
589ゲームセンター名無し:01/10/06 00:22 ID:OxnrvVgE
>>574
一応つっこんどくとS子ちゃんな。
590ゲームセンター名無し:01/10/06 01:58 ID:fSnG2Seg
>>589
(ばか、S子ちゃんとは大学行ってから知り合うんだよ)
591ゲームセンター名無し:01/10/06 03:48 ID:6F9E8oQw
あ〜そーいやBEメガでも特集組んでたな<バーチャファイター
まぁ、メガドラ派な俺はそれよりもベアナックルとかファンタシースターの方に夢中だね。
これこそポリゴンででないかねぇ〜、まぁ、現実に町並みとかフィールドをポリゴンで
再現する事なんてまず不可能だけどな。
592ゲームセンター名無し:01/10/06 09:42 ID:vG4qjh/c
お前等大変だ!
ジャンプフライングゲットしたけど懸賞にUFOキャッチャーやバーチャルファイターの筐体とかあるぞ!
応募しまくりだね
593ゲームセンター名無し:01/10/06 10:04 ID:IQPiH0cQ
なんかカクカクしてんじゃん、あのカクカクはロボットゲー向きだと思うんだよね。

ガンダムとかマジンガーとか、あのカクカクでやってくれねーかなぁ。
でも、ロボットものの対戦ゲーって大抵クソだよね。
ガンダムも名前だけで売ってる感じだし。

スーファミにマルチタップ繋いで、四人でバーチャルファイターとか面白そうだな。
594ゲームセンター名無し:01/10/06 12:56 ID:KtXMXsgU
フルポリゴンのボンバーマン(3D視点)でもでねえかなあ。絶対面白いと思うのだが。「あの角曲がったら、爆弾がぁ!」って。
・・・・面白くないか(w
つうか、バーチャルファイターやってるやつのほうがスト2やってるやつよりマナーが悪くないか?
狂態叩くなボケ!
595 ◆YR6JACkY :01/10/06 15:46 ID:JwlRs17E
66Kと2K+G、あと66Pで世の中渡っていけるね。わはは。
596ゲームセンター名無し:01/10/06 23:44 ID:1gr8lI.M
>>593
バンダイ、技術力ないんだからバーチャルなガンダムなんて
10年たっても無理だよ。作れてもクソ確定。

セガがバンダイを吸収なり合併するなりして、なんとかしてくれんかなぁ。
597ゲームセンター名無し:01/10/07 01:19 ID:iGkkktIc
セガバンダイ………ゴメソ……ダサいネーミングだ……
598ゲームセンター名無し:01/10/08 10:03 ID:XjrRwVwA
スレ違いだけど聞いてくれよ。
メガドラのファンタシースターってさあ、なんかテラドラじゃ遊べないらしいんだよ。
なんとか遊べるようにして欲しいよな。
まさかセガがテラドラユーザーを見捨てるなんてことはないと思うが。
599ゲームセンター名無し:01/10/08 11:42 ID:jsRDXOWE
>>593
結構面白そうじゃない?
ポリゴンを使用したガンダムゲーって
俺が作って欲しいのは
バーチャレーシングの第2視点で
ガンダムやガンキャノンを使って
ファイナルファイトみたいにジオンのMSを叩き倒していくとか
協力プレイもできればなおさら面白いと思うけどね
もし出たら社会現象を引き起こすって
まあ、俺の妄想だけどね(藁
600ゲームセンター名無し:01/10/08 15:48 ID:QsPmXcW2
そのうちフライトシミュレーターみたいな
MSコックピットとか出てくるのかな………
601ゲームセンター名無し:01/10/09 06:44 ID:4.xJyzAE
なんか続編がでるって話
聞いたんだけど
どうかね?

キャラクターが増えただけで大して
変わらない感じになると思うんだけど

それともデマ?
602ゲームセンター名無し:01/10/09 08:19 ID:lxuiyFhw
出るよ、酔拳と蟷螂拳使いが追加……ガイシュツっす。
603ゲームセンター名無し:01/10/09 09:17 ID:i3qzcfEE
>>602
あれってまだ噂の段階だから、そんなに自身たっぷりに断言しないほうがいいんじゃないかな。
604ゲームセンター名無し:01/10/09 10:12 ID:l7ygTKLE
>>602
ジャッキーチェンとラビット関根ですか?
605ゲームセンター名無し:01/10/09 13:07 ID:erBRrgjw
蟷螂拳つかいの名前はライオンって言うらしい
606ゲームセンター名無し:01/10/09 13:31 ID:6CPrGmeY
続編は出ないだろ・・・客ついてないもん。
一部のスキモノの流行で終わりそうだ。
607ゲームセンター名無し:01/10/09 13:39 ID:gXpHdMUc
>>554
まだアラブのおっさんが主人公だった頃の画面が本に載ってたけど
なぜかジェフリーだけ名前が隠されてるね。
よく見るとうっすらとウイリアムって書いてあるように見えるんだけど...
608ゲームセンター名無し:01/10/09 16:21 ID:VZJqcRvM
期待あげ
609ゲームセンター名無し:01/10/09 17:46 ID:UtgtWgfw
俺は相撲取りが新キャラと睨んだね
610ゲームセンター名無し:01/10/09 19:10 ID:aPfJ03Uc
とりあえず現在までまとめてみたよ
93/08
「池袋ギーコ」にてSEGA(AM2研)、VFロケテスト開始
AOUショー’93にVF出展。バーコードを使ったバージョン
も参考出展
94/01
六本木イエローにて「セガバーチャナイト」催される
94/04
「ライブUFO」開催。その中の「VFトーナメント
大会」優勝、池袋サラ
94/夏(予定)
7月ポリゴンジャンキー開催
8月セガ主催全国大会予選
8月「バーチャファイターマニアックス」(渋谷洋一著・アスキー)
611554:01/10/09 21:00 ID:jYs/kAGU
>>607
ウィリアムだっけ?
間違えてごめん。
612ゲームセンター名無し:01/10/09 21:03 ID:O/Z03Mjs
>>607
WILLIE
ウィリーでは
613ゲームセンター名無し:01/10/10 00:57 ID:QcQGDsDw
>>596
社風が違うんだから無理に決まってんだろ!
セガもそこまでアホじゃねーよ!
614ゲームセンター名無し:01/10/10 10:06 ID:HtrK1ELo
あのサラ使ってる人、今日も全身黒い服だよ。
615のぼり線:01/10/10 10:11 ID:Zt2IBa4k
>610
せんきゅー。どーも何故か最近年月日の関係に疎くて(笑)。
616ゲームセンター名無し:01/10/10 10:46 ID:.IFW8IEI
酔拳なんて教育委員会やPTAが許さんだろ
617ゲームセンター名無し:01/10/10 11:05 ID:g8w73eY.
>>599
俺はジオン軍を使って連邦を潰すゲームのほうがいいな
どうせなら両軍使えるようにすれば?
人間同士の対戦も可能にして
618ゲームセンター名無し:01/10/10 11:21 ID:lvLbc2IM
だれかさぁ ガンダムやってないの
地元で遊んでいるの俺だけだよ。
619ゲームセンター名無し:01/10/10 19:17 ID:bZo3qnQ2
>>616
飲んでるのはスポーツドリンク、と言い訳しておけば大丈夫だよ。きっと。
620607:01/10/11 00:01 ID:HHbktULI
>>612
そうだったかも
621ゲームセンター名無し:01/10/11 10:19 ID:SWqkYARM
ポリゴンてゆうの?この技術を使ってレスリングのゲームを作って欲しい。
622ゲームセンター名無し:01/10/11 23:26 ID:yD8f1YoM
age
623鈴Q:01/10/12 02:06 ID:KVqNHvb.
どうだオマエら。おもしれぇだろ。
624ゲームセンター名無し:01/10/12 02:13 ID:TWEE0lTU
>>619
どっかとスポンサー契約交わして商標入りで出たりな・・・
625ゲームセンター名無し:01/10/12 07:48 ID:2exwD4TE
>>624
そのスポンサーや商品のマスコットキャラが登場したりして。
626ゲームセンター名無し:01/10/12 15:52 ID:yA082VQI
>>621
逆に、現実のプロレスにウルフが登場すると面白いね。
タイガーマスクという前例もあるから、ありえない話しじゃないと思うよ。
627《゚Д゚》 ◆pHSiCIzU :01/10/12 15:53 ID:qJuH7zog
ウマー
628《゚Д゚》 ◆NGF8LSD2 :01/10/12 15:57 ID:qJuH7zog
ウマーー
629ゲームセンター名無し:01/10/12 22:57 ID:AoNWjjVg
age
630ゲームセンター名無し:01/10/12 23:17 ID:NxjG1f4Y
馬場vsウルフキボーン
631a:01/10/12 23:19 ID:ZpYA2JLE
632ゲームセンター名無し:01/10/13 00:32 ID:k7WbkB16
けっこうポリゴンも見慣れると味があるね。
これでスト2なんかつくったらどうなるんだろう。
633 :01/10/13 01:13 ID:octGA2BQ
3Dを生かして餓狼のラインシステムを再現してほしいね。
絶対面白くなるよ。
634ゲームセンター名無し:01/10/13 17:26 ID:uQdgxCcQ
>>632 ポリゴンスト2
ブランカのビリビリをくらって、カクカクな骨格を見てみたい。
635ゲームセンター名無し:01/10/13 17:39 ID:lUEPTwKk
↑波動拳はどうするの?
カクカクの弾が飛んでくの?・・・ショボ!
でも、遊んでみたい気もする。
636ゲームセンター名無し:01/10/14 10:47 ID:ZJisqBd2
>>634 >>635
カプにポリゴン格ゲー作るなんてそんな技術力はねーYO!
ましてポリゴンホラーアクションなんて作れないNE!
637ゲームセンター名無し:01/10/14 10:49 ID:xNXwhLtx
>>633
今のVFのままじゃ、絵が3Dなだけで、できることは2Dと同じだもんなあ。
638ゲームセンター名無し:01/10/15 11:21 ID:/rhJT+hA
ポリゴンの馬場!!
生身のウルフ!!
見てみてえ!!

まずは、全日のポリゴンゲー化からだな。
がんばってくれセガ。
639ゲームセンター名無し:01/10/16 09:19 ID:18M4AKez
>>635
ガイルの髪は真上から見るとどうなってるのかな?
640ゲームセンター名無し:01/10/16 09:47 ID:K2+Wgx6B
おい!
ナムコもバーチャルファイターばりのポリ格製作中らしいぜ!
どうなるセガ!
641ゲームセンター名無し:01/10/16 18:08 ID:194gbQrG
真中に穴があいてるよ
642ゲームセンター名無し:01/10/18 09:38 ID:lG7Ft23l
えっ!?どこに!?
643 :01/10/18 23:25 ID:XmDdY5ws
顔の真中
644ゲームセンター名無し:01/10/19 16:22 ID:+gKKtDu0
バーチャレーシングのレースクイーンを使ったような格闘ゲームは出ないのでしょうか?
645ゲームセンター名無し:01/10/21 04:01 ID:NCzyJWZD
アキラ、主役なのに弱すぎだよ…
鉄山の一発に賭けるしかないのか?
それとも槍火砲で死ぬまでハメるしか?

主役なのに随分とダーティーなスタイルだ…
646ゲームセンター名無し:01/10/21 04:55 ID:xrfzfbT4
>>645
やっぱりなんか連続技が欲しいよね。
パンチが百本でも千本でも入れ放題になったらいいんだが。
647ゲームセンター名無し:01/10/21 16:46 ID:xEeY3yMW
>646
そんなの入ったらハメじゃん、
ぜったいありえないよ
648ゲームセンター名無し:01/10/22 00:03 ID:o8rf+dZK
PKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKGPKG....
649ゲームセンター名無し:01/10/22 00:12 ID:Xx4huSft
>>648
ハァ?
バーチャのしすぎでラリったの?(ワラ
650ゲームセンター名無し:01/10/22 10:45 ID:SOXE6jsJ
サターン発売まであと一ヵ月ちょうどだね。
\44800らしいけど、みんな買う?
651のぼり線:01/10/22 10:49 ID:m35k42GI
高いな〜。定価\9,900くらいなら、みんなこぞって買いに走るだろーに。
652ゲームセンター名無し:01/10/22 11:01 ID:7exL8F/b
オイ!聞いてくれよ!
今日、スト2の下弱キック→投げみたいな
ハメくらって負けまくったぞ!
ウルフでパンチ食らったらジャイアントスイング
確定みたいだぞ!セガもえらいバグを残してくれたもんだ。
653ゲームセンター名無し:01/10/22 11:09 ID:6wCtwXyJ
>>632
ポリゴンなストIIなんて、やりたくないよ
今のままでいいよ
654ゲームセンター名無し
で、続編の噂はどうなった??
画面見てみたい。もうメストに載ってる?

ナムコ版バーチャルファイターの情報もきぼん。