1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2014/06/09(月) 18:42:25.64 ID:MYqUdS28
1乙
ナンナンだ最後の方で湧いてきたバカ。
3 :
pH7.74:2014/06/09(月) 18:52:01.04 ID:GALIhqxZ
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
/ ̄ヽ
〔==±=〕
(( ( ・ω・) ))
(( (o┳o ))
ガガガ (( し[圓] ))
⌒Y⌒Y⌒ ┻┻
/ ̄ヽ
〔=±==〕
(( (・ω・ ) ))
(( o┳o) ))
(( [圓]J )) ガガガ
::::┻┻::::::
4 :
pH7.74:2014/06/09(月) 18:53:31.78 ID:55dYf8qT
>>1 乙。殖えすぎたタニシをお裾分けしてあげよう。
>>2 嵐みたいだね。
5 :
pH7.74:2014/06/09(月) 19:29:03.57 ID:7/SPpYZ+
一つのスレを埋めるあらしだったのに・・・
最近ただの梅嵐になったのかな
どのスレもあぼーんで埋められてるわ
6 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:00:22.08 ID:rkWQDUC4
ついにアオミドロが出始めますた
7 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:03:18.09 ID:FuG6UjwX
8 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:06:22.75 ID:GPEc9L9u
今日ホムセンでウォーターマッシュルームが一鉢100円だったんだが安いのだろうか
9 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:17:37.16 ID:55dYf8qT
10 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:34:10.26 ID:YYq332Ia
>>8 近くのホムセンでワンパック198円で買ってきたから
安いんじゃない
11 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:40:30.40 ID:UgEayYv8
>>8 もうちょい高く買ったけどサカマキおまけしてもらったよ!
12 :
pH7.74:2014/06/09(月) 22:56:15.69 ID:rkWQDUC4
>>7 よおワリバシャー
今年も共に戦おうではないか
13 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:31:16.10 ID:UlJwZ1Zl
>>11 サカマキガイってもらって喜ぶものなのか?
14 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:33:27.38 ID:j1Rg/DPo
ヒント:皮肉
15 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:43:53.85 ID:jbDnCbZP
喜んで飼ってる課長もいるみたいだけど
16 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:55:01.14 ID:55dYf8qT
召喚すんなよ
17 :
pH7.74:2014/06/09(月) 23:56:55.38 ID:EVx7O6MI
3回ぐらい唱えないと召還出来ないよ
18 :
pH7.74:2014/06/10(火) 00:08:35.45 ID:mEwM5YUg
ピンチの時には3回唱えろ
19 :
pH7.74:2014/06/10(火) 00:18:30.28 ID:w9OupiV0
>>1 乙
前スレ973
うちセリ入れてて大変なことになった
止めた方がいいんじゃないかと思うよー
にぎわうけどね。
とにかくぐるんぐるんに伸びて(水の中の植木鉢が傾いてたせいか変な風に伸びた)
根っこはあちこち張るしとにかくすごかった
他の水草圧倒してくれたよ。
なので思い切ってちょん切った。
欲しくなったら川に行けばいくらでもあるし、と思ってちょーんと。
20 :
pH7.74:2014/06/10(火) 01:17:40.61 ID:35G0hSy7
睡蓮鉢のアマフロが爆発的に増えててワロタwww
21 :
pH7.74:2014/06/10(火) 01:21:41.69 ID:vAWhHbO4
アオウキクサと違って駆除簡単なアマフロは良心だよ。俺はアマフロとマツモがあればいい
22 :
pH7.74:2014/06/10(火) 01:41:09.06 ID:JtJ4qXPs
うちはアマフロ全然増えないなぁ。
セリもかなり成長が遅いし、ミツバは溶けてしまった。
睡蓮も新しい葉がなかなか出なくてひと月ほど前に出来たツボミも意志を持った様に横に折れ曲がったままだ。
日当たりは木の葉っぱが日光を遮ってて半日陰って感じなんだけど、それが原因なんだろうか?
23 :
pH7.74:2014/06/10(火) 01:48:36.99 ID:vMllKIt1
アマフロってちょっとでかすぎない?うちはドワーフフロッグ浮かべてるわ
24 :
pH7.74:2014/06/10(火) 04:07:53.47 ID:wnU6ZXgO
アオミドロ湧いたからタニシ導入してみたら想像以上に池が綺麗になった。
タニシすげえ。
25 :
pH7.74:2014/06/10(火) 06:23:01.53 ID:wUiI8EXx
アオミドロ湧いたことないな
日陰だからか?
陰性が強い水生シダってない?
26 :
pH7.74:2014/06/10(火) 07:31:56.79 ID:z/SoLbly
課長
課長
がちょーん
27 :
pH7.74:2014/06/10(火) 09:22:37.99 ID:Tk6Dxcev
>>9-11 サンキュー
今日買ってくることにしよう
トリメンすれば平気平気
28 :
pH7.74:2014/06/10(火) 09:37:42.45 ID:rYmnuhev
29 :
pH7.74:2014/06/10(火) 09:41:03.52 ID:vI6CCvat
70cmってでかいなー
30 :
pH7.74:2014/06/10(火) 09:42:09.57 ID:FuNkAcF9
前スレはカミツキガメじゃなかったっけ?
31 :
pH7.74:2014/06/10(火) 09:45:06.16 ID:FuNkAcF9
ごめん、ワニガメだった。迎えにいってあげて…
32 :
pH7.74:2014/06/10(火) 13:21:34.77 ID:oo4804f3
33 :
pH7.74:2014/06/10(火) 16:11:31.78 ID:XChwV/XF
34 :
pH7.74:2014/06/10(火) 16:20:32.05 ID:CWZ8uQxn
アカヒレが1匹いない。死体も無い。脱走?
35 :
pH7.74:2014/06/10(火) 16:24:19.06 ID:bQjE7/AK
飛び出し転落後→鳥や小動物がgetして持ち去り がうちでは多そう
36 :
pH7.74:2014/06/10(火) 16:33:33.76 ID:CWZ8uQxn
>>35 多分そんなトコだよね。この3日位ネット外してたからなぁ。しまったわ。
37 :
pH7.74:2014/06/10(火) 17:25:05.61 ID:U5SS9oiZ
スイレン購入から3年目で初めて蕾が!!!
品種はおろか、もう何色の花が咲くのかも覚えてないけど咲くのが楽しみ。
日に日に蕾が水面に上がっていくのをわくわくしながら観察中。
何日後になるかわからないけど、花の画像アップしたら
品種特定してもらえますか??
38 :
pH7.74:2014/06/10(火) 18:56:15.21 ID:9+tnSd4d
うちは2年目でまだ花を見ず
なにが悪いのかわからん
ぎりぎり日照足りてるし、肥料も十分だと思うんだが
39 :
37:2014/06/10(火) 19:31:24.93 ID:U5SS9oiZ
>>38 今年改善したことですが、
・5号鉢から直径30センチくらいの平鉢に植え替えた。
・赤玉土をしっかりつぶして捏ねて使った(昨年までは適当だった)
・株の水深が深くなり過ぎないように鉢の高さを煉瓦で調整した(水面から7センチくらいのところに)
これで初めての蕾がつきました。
参考になれば幸いです。
ちなみに、アオミドロが増えてきたのが目下の悩み。
生体はミナミヌマエビが無数、ヒメダカ20匹くらいです。
エサは入れていないのにミナミさんは働いてくれません。
何か良い方法はないでしょうか…
40 :
pH7.74:2014/06/10(火) 19:36:06.50 ID:CWZ8uQxn
ミナミのハサミでアオミドロは無理かと。
41 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:03:45.00 ID:hsGCwsCJ
>>33 おお、よい鉢ですな。
コストコに睡蓮鉢があるとは意外でした。
42 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:08:09.45 ID:9+tnSd4d
>>39 赤玉は捏ねてるし、水深も悪くないってことは鉢かな
来年は鉢のサイズあげてみようか、thx
43 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:12:32.62 ID:xFWwm4vA
10号鉢はでか過ぎないか?
44 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:43:58.21 ID:5myXY6ga
睡蓮の土に田んぼの土使ったらホウネンエビがわいてた
45 :
pH7.74:2014/06/10(火) 20:45:12.36 ID:FuNkAcF9
46 :
pH7.74:2014/06/10(火) 21:12:14.03 ID:E4PGxJ3e
睡蓮の土は田んぼの土が鉄板やで
47 :
pH7.74:2014/06/10(火) 21:45:57.89 ID:eu+wOYDK
仕事から帰ってきたらカワムツが1匹飛び出してた(´;ω;`)ウッ…
もう一匹は白点病っぽいorz
48 :
pH7.74:2014/06/10(火) 21:50:48.33 ID:FPkJqwzv
49 :
pH7.74:2014/06/10(火) 21:59:04.82 ID:CWZ8uQxn
アカヒレが1匹になっちゃたから、買い足してきたお。今度はメスいるかも。
産まれてもメダカの稚魚と見分けつかないかも。
50 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:02:42.15 ID:w9OupiV0
>>33 それ、こないだ見てきたやつと同じだw
近所の花屋で丸いスイレン鉢売ってて、そっちは5千円なんだ(それでも破格)
陶器だし、厚さもあるし、深さもある。
ただ重くて何かあった時に移動ができなさそうなんで迷ってる
高いしね。
コストコのとどっちがいいかなあ。
ちなみに花屋で売ってたやつは円錐形ではなくて丸い形なんだ
それも気に入ってるひとつ。
カワムツ稚魚入れるつもりなんで広さもあった方がいいよなあ、と。
コストコのが安くていいんだけどねー。
激しく迷う
51 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:03:12.53 ID:i+kQwTaT
52 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:05:27.85 ID:b7dUiQ45
アナカリスも直射日光が強いと黄色くなってくるよ
すだれとかよしずでも使って日除けつくっとけばよい
53 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:06:00.59 ID:o2INVoBK
>>49 生後2週間もすればひょろい稚魚でも簡単に見分けつくようになるよ
アカヒレのほうが頭のサイズに対して体が長い、スレンダーな体型
メダカはずんぐりちゃん
54 :
pH7.74:2014/06/10(火) 22:22:38.39 ID:CWZ8uQxn
>>53 ほほぉ、ちっこくても分かるんだね。産まれたら参考にします。ありがとう。
そういや、夫がガサッて来た小魚もビオにいるんだが、調べたらヘラブナの可能性が出てきた。デカくなったらまたビオ増えるのか…。
55 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:01:17.18 ID:i+kQwTaT
>>52 直射日光強いと駄目だったのか…知らなかった。ありがとう
夏にはどうせ日よけが必要なんだし、前倒しして設置してくるわ
56 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:17:10.73 ID:FuNkAcF9
>>50 どうせ水入れたら重くなるんだし、気に入ったものを買っちゃえば?
57 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:39:45.49 ID:w9OupiV0
>>56 そうなんだけどね。
でも5千円と1777円の差って大きいと思わない?w
ちなみに陶器のスイレン鉢は厚さだけで2センチ以上はある。
水抜いても移動は難しそうな感じ。コストコのはそこは簡単と思うけど。
でも下の方が面積狭いからなあ。冬場厳しいかな……と、悶々とした毎日なわけですよ
58 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:42:37.52 ID:b7dUiQ45
一度買えば数年、場合によっては10年以上使うものを3000円で判断してどーすんだ
59 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:45:15.00 ID:vI6CCvat
持ち運びを容易にできないとなると値段だけじゃ判断できないわ
60 :
pH7.74:2014/06/10(火) 23:55:18.76 ID:w9OupiV0
らくてんで似たような鉢ググって見たがやはり5千円は破格値だ……
直径も50センチ以上はあるし。深さ40くらいはある
理想的なんだが重さが……というね。
うーむ
今月いっぱい悩むことにするわ
そろそろカワムツ、水槽じゃ狭くなってるんだよね
61 :
pH7.74:2014/06/11(水) 00:00:41.77 ID:CJtn02eh
耐荷重に悩むような場所じゃないのなら好きなデザインを買っちゃったほうがいいと思うよー
毎日眺めるもののデザインへの好みってかなり大事
だいたい一回設置したら動かしゃしないんだって
62 :
pH7.74:2014/06/11(水) 00:15:08.21 ID:Y/EflbBt
水抜いても移動が難しいんじゃ睡蓮鉢としてはかなり不便でしょ
池みたいなものと割り切るならいいけど
63 :
pH7.74:2014/06/11(水) 00:36:03.59 ID:haMFv8Mh
俺もスイレン鉢を選ぶ時に重いのは嫌だなーと思って
FRPの軽くて丈夫なやつにしたよ
デザインが気に入ったのもあるけど
その代わりクッソ高かったし、実際に今のところ動かしたことも無いけど満足してる
何年も使う物だから、1000円2000円の差で選ぶんじゃなくて
自分が本当に欲しいと思う物にした方がいいと思う
64 :
pH7.74:2014/06/11(水) 00:52:53.66 ID:s7JpGkSl
80トロ舟とベジタブルプランター650深は長い間使えそうだ
65 :
pH7.74:2014/06/11(水) 01:02:56.17 ID:Fmmgm8ET
重さなんてキャスター付きの台買えば済む話だろ
66 :
pH7.74:2014/06/11(水) 01:04:35.86 ID:zJbwJTga
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめろ
67 :
pH7.74:2014/06/11(水) 01:06:47.09 ID:NXThH03B
うちの睡蓮鉢は庭に出しっぱなしだからあんまり移動の心配はしたことないかな。
逆に動かすと割れそうなので、定置に鎮座ましましたままだ。
68 :
pH7.74:2014/06/11(水) 01:11:46.85 ID:3gCC3B5A
69 :
pH7.74:2014/06/11(水) 07:39:43.03 ID:QVv/Hbdj
70 :
pH7.74:2014/06/11(水) 07:47:47.03 ID:P0DQQz24
直径は50cmで重さ15kgぐらい?
だったら大人の男なら移動できるでしょ、鉢自体は。
水が30リットル=30kg入っていたら動かせなくなるけど、
水を入れた状態では直径40cmでも動かすのが辛いので同じこと。
71 :
pH7.74:2014/06/11(水) 08:10:55.89 ID:EX/LSibo
>>69 いいねこれ
ほしくなったけどコストコ近くにないや
72 :
pH7.74:2014/06/11(水) 08:38:44.24 ID:CJtn02eh
>>69d
デザインいいな。色にも深みがあってきれい。
73 :
pH7.74:2014/06/11(水) 08:39:40.67 ID:HHSnG8QO
74 :
pH7.74:2014/06/11(水) 09:17:06.92 ID:Bew33Bcr
75 :
pH7.74:2014/06/11(水) 09:19:37.23 ID:Bew33Bcr
25cmのミニ鉢届いた。
これに芽が出たオモダカを植える。
76 :
pH7.74:2014/06/11(水) 15:35:57.94 ID:A0wy3isX
入梅
77 :
pH7.74:2014/06/11(水) 16:30:30.84 ID:muOLVO5I
>>69 これはジョイフル本田にも置いてあったな
大型のホムセンには置いてあるのかも
もう本格的に梅雨入りやね
78 :
pH7.74:2014/06/11(水) 19:43:25.45 ID:QYLcaxh/
長雨は憂鬱だけど、雨上がりの澄んだビオみるとなごむ
いつも見えづらい底のほうがよく見えたりしてさ
なんでもないようなことだけど、やっててよかったなあって思うわ
79 :
pH7.74:2014/06/11(水) 19:59:28.59 ID:MXDaKT09
メスメダカ全滅したー
調子に乗って田んぼからオタマジャクシ約40匹も入れて狭い環境が変わっちゃったかな。
自然に任せて分けてなかった稚魚生きてるかなあ
80 :
pH7.74:2014/06/11(水) 21:03:37.59 ID:1OVUmBIc
81 :
pH7.74:2014/06/11(水) 21:15:01.52 ID:hW4C/7vx
>>79 おたまじゃくしってメダカの稚魚大好物だよ…。
82 :
pH7.74:2014/06/11(水) 21:28:02.36 ID:hmFAPCJ8
変な葉っぱがあると思ったら植え付け失敗した睡蓮が地下茎ごと浮いてた
そりゃ咲かないわ・・・
83 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:07:17.66 ID:IZ+5pPr7
>>80 板的に「カツオ人間」みたいなのを想像したんだが
84 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:10:39.17 ID:y5aAylZg
今日ビオ覗いたら白いガーの稚魚みたいなの入ってた。
とりあえず隔離して室内水槽立ち上げた。ベランダ三階なんで誰かが入れる事は不可能と思われる。
今のところ飼育するかヤフオクにでも出すか検討中だが、本物のビオじゃそこに新たに生体が発生する時は鳥が運んでくるってなってるが分からん。
正直奇跡的な何かを感じている。
85 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:12:47.91 ID:xNF84uIM
86 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:28:35.98 ID:hW4C/7vx
>>84 ガーの稚魚とか可愛いに決まってる。
見せてくれ!
87 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:40:19.21 ID:y5aAylZg
アクアリウムで古代魚の飼育に詳しい同僚にきてもらい確認してもらったところプラチナアリゲーターガーという個体で間違いないらしい。
このサイズでの飼育は素人には極めて困難らしく友人にある程度のサイズになるまで育ててもらうことにした。
百万円近くするらしく今既に弱っていて移動するか友人から出来上がった水を持ってきてもらうか会議中。
因みにビオで見つけた時は既に元気がなくヒーターの後ろに隠れていて写メは今とれない。
88 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:52:18.30 ID:WBWBc12/
面白いことがあるもんだな〜、何センチくらいの稚魚なん?
89 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:52:47.56 ID:2s8U6D+Z
プラチナガーくらいの高級魚になると空も飛べるのな。うちにも来ないかな
90 :
pH7.74:2014/06/11(水) 22:56:28.98 ID:hxaOXEJ+
うちのビオなんて白いプラチナパンダの稚魚が何処からか飛んで来てたよ!ヒーターの裏で弱ってるからUP出来ないけど
91 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:00:58.66 ID:y5aAylZg
とりあえず健康の回復に務めるとする。
92 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:13:45.38 ID:Fmmgm8ET
家のビヨソープだってどこかから黄金色のカジキマグロの稚魚が飛んできたよ
ただヒーターの裏に隠れてるから写メは撮れないけどな
93 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:20:23.52 ID:Bew33Bcr
ウプするまでは眉唾。
94 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:21:51.43 ID:y5aAylZg
今のところの推測
1、どこかで水浴びをした鳥の体表にガーの卵のついた葉か、或いは卵そのものが付着した状態で自分のビオで水浴びした際にこぼれ落ち、孵化。
2、同じ階の住人がベランダをまたぎガーを入れる。
3、家族の誰かがサプライズ。
4、その友人が実は入れた。
5、クーラーの掃除の業者が入れた。
6、誰かがマンションに向かってガーを遠藤し、たまたま三階の、たまたま自分のビオに着水。
7、上水道界隈や水道管で繁殖したガーが蛇口をひねり吸い上げられ(または卵)足し水の際に入る。
完全に謎だが
とりあえず健康の回復に務めるとする。
95 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:30:30.51 ID:s7JpGkSl
どう見てもただのホラだな
96 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:43:31.41 ID:D1V5tKTg
晒してもらわないことには何とも言えない
97 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:44:49.71 ID:5qXOKl+n
人其れをレス乞食と呼ぶ
98 :
pH7.74:2014/06/11(水) 23:55:41.22 ID:EX/LSibo
うちにもガーみたいな稚魚ががいたからアクアリウムで古代魚の飼育に詳しい同僚に確認してもらったらプラチナアリゲーターガーらしいわ
99 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:03:02.87 ID:7xTPxsqt
写真があれば多少は信用したくなるよな
それでも自分で入れた可能性を排除できないんだけど
100 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:22:47.22 ID:TUqJR/ne
ウプするまでは昏睡。
101 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:29:42.17 ID:xPPznZez
構ってもらいたいという思いも行きすぎると小保方さんみたいになるから気を付けてね
102 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:34:28.96 ID:ekBoJo8M
プラチナアリゲーターガーはありむぁす!
103 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:35:14.09 ID:Jar49Ey+
??「STAP細胞はぁ ありません!」
104 :
pH7.74:2014/06/12(木) 00:59:52.51 ID:1liVxpcP
みんな、疑ってかかるのはいくないっ!
プラチナアリゲーターガーがいると仮定して考えよう
私は小保方さんが買ってきて自慢したいだけに一票
105 :
pH7.74:2014/06/12(木) 06:31:27.51 ID:H18orECF
ビオ風の屋外飼育でヒーター使うんか?
106 :
pH7.74:2014/06/12(木) 06:34:37.90 ID:4DkTyi5c
107 :
pH7.74:2014/06/12(木) 06:41:37.22 ID:ABsVL4/z
>>89 君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず
108 :
pH7.74:2014/06/12(木) 08:18:29.00 ID:6N0OJ6W0
ガーってたまに川で釣れるヤツやろ?
田んぼに入り込んでるのも見たから、ちゅりさんがくわえてきて水飲む時に逃げたとか?
109 :
pH7.74:2014/06/12(木) 08:29:38.23 ID:NXGljoga
プラチナアリゲーターガーの稚魚??
デルモゲニーと間違ってるだけじゃない??
110 :
pH7.74:2014/06/12(木) 08:59:00.60 ID:Qc5KVocs
あのサヨリそっくりな奴か
111 :
pH7.74:2014/06/12(木) 09:11:17.78 ID:PSJKokVS
平日なのに賑わっていると思ったらwww
いいよな、この画像出さないでひっぱる感じwww
雨の日はビオトープの水が綺麗でいいね。
112 :
pH7.74:2014/06/12(木) 09:15:44.83 ID:2Sq8qeJA
このスレでもトクサとかヒメトクサを抽水で育ててる人結構いるけど
意外と大丈夫なんだね
113 :
pH7.74:2014/06/12(木) 09:36:50.46 ID:If5qm2PK
10日前に発見した睡蓮の蕾がついに水上に達したよ
近いうち咲くんだろうな〜
同時期にここでも蕾の報告が何件があった気がするから、その人たちもぼちぼち開花してるだろうな
114 :
pH7.74:2014/06/12(木) 10:44:07.03 ID:bep7kRyB
うちのビオヨーブにはサーモンの稚魚が大量発生したわ
近所のおっさんがイサキもってきたついでにサプライズでイクラ入れていったみたい
115 :
pH7.74:2014/06/12(木) 14:15:15.66 ID:HNqIwyFU
陸封型になるな
116 :
pH7.74:2014/06/12(木) 14:24:54.08 ID:PSJKokVS
楽しみだな
117 :
pH7.74:2014/06/12(木) 15:46:47.40 ID:bmsmISzA
蛙ってメダカの稚魚喰うんだな…
118 :
pH7.74:2014/06/12(木) 15:53:31.50 ID:idiHfr4y
>>117 アマガエルがいるけどメダカの稚魚を食べているのは見たことがないな。
アマのオタマジャクシがメダカに食べられるのはよく見る。
119 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:09:33.81 ID:EgHj7X+J
もう流れ的にガーうpしても信用されんね
120 :
pH7.74:2014/06/12(木) 19:14:22.98 ID:aYGkDJC5
飼育許可証も一緒にうpされれば信用する
121 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:28:54.20 ID:PSJKokVS
画像開いたらそこにはデルゲモニィが!
122 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:30:47.73 ID:QYoPKtbl
ガーを飼うには巨大なビオトープが必要だな
123 :
pH7.74:2014/06/12(木) 20:32:19.38 ID:QYoPKtbl
124 :
pH7.74:2014/06/12(木) 22:39:34.46 ID:/ZisAqB7
明後日あたりから関東は晴れ間が続くんですね。めだかの稚魚も孵化が活発になって、アマフロが沢山増えると良いなー。北向きの家は日が当たらないからなかなか増えないよ。
125 :
pH7.74:2014/06/12(木) 23:41:29.41 ID:ekBoJo8M
うちも日当りはよくないけど
アマフロは増えまくり。
126 :
pH7.74:2014/06/13(金) 00:42:26.77 ID:NAwKoe5i
127 :
pH7.74:2014/06/13(金) 00:57:08.51 ID:KNCbCMja
俺んちのアマフロは底のソイルに根が張り栄養過多で巨大化してるんだけどwww
128 :
pH7.74:2014/06/13(金) 09:37:07.71 ID:VmM/oJ+A
うちんとこのビオ カラスがチョコボールの空箱入れてったがな
129 :
pH7.74:2014/06/13(金) 10:22:33.26 ID:5oWdR2nm
カラス以外の野鳥の心温まるエピはないスか
水浴びスペースとか作りたい
130 :
pH7.74:2014/06/13(金) 11:24:16.38 ID:raQ+3g+b
131 :
pH7.74:2014/06/13(金) 12:08:08.04 ID:LNzNJmC7
>>129 ヒヨドリが派手に水浴びして
お土産にウンチを残して行く。
132 :
pH7.74:2014/06/13(金) 12:18:36.10 ID:5oWdR2nm
133 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:02:16.34 ID:5oWdR2nm
>>131 浅いとこですか。砂利とかあるほうがいいのかな。うんちは許容!
134 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:04:17.07 ID:8lUAouvr
すでに小鳥にロックオンされてるなら水盤を別に設置しては?
思い陶器の漬物鉢でもカレー皿でもいいけど
135 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:09:31.19 ID:NkrWdzUN
2,3cmの浅瀬作っておけばいいよ
前スレかもっと前にも書いたが
スズメ2羽とヒヨ1羽が代わりばんこに水浴びしてた
よくスズメ逃げないなーと思った
あとキジバトが風呂のごとく浸かってた
136 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:22:57.88 ID:0igp5EuM
>>135 キジバトいいな〜
うちは近所に神社があるせいかドバトがたまに
水飲みや水浴びに来る
137 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:30:19.19 ID:yhXx3W8m
>>129 うちは野鳥が来て睡蓮の葉っぱを全部裏返して
メダカを半分くらい食べられたよ。
心温まるだろ!
138 :
pH7.74:2014/06/13(金) 13:53:47.22 ID:5oWdR2nm
139 :
pH7.74:2014/06/13(金) 14:26:22.41 ID:+XM5Qb41
鳥に荒らされるのは大変だな
うちはカラスまみれだけどビオは興味なさそう
ただバカップルみたいのが毎日ひたすらカァカァチュッチュカァカァチュッチュ見せつけてきて煩い
140 :
pH7.74:2014/06/13(金) 15:13:51.18 ID:VamWuE9w
141 :
pH7.74:2014/06/13(金) 15:56:07.93 ID:pW4ZlSKM
睡蓮鉢がある側の道路に最近水っぽい鳥のフンが点々と落ちている。
どうやら水鳥にロックオンされたようだ。
家族には不評だが焼肉網をかぶせる時がまたやってきた。
142 :
pH7.74:2014/06/13(金) 17:15:20.10 ID:UJK64D5o
>>133 80のトロ舟です。
中央部に流木を置いてて水面から出てるのでそこに止まったりしてます。
143 :
pH7.74:2014/06/13(金) 17:38:16.49 ID:3/8Fk/LB
今日暖かかったからかメダカの稚魚が沢山生まれてた!
親と合流出来るまでまだまだ時間かかるよね?
144 :
pH7.74:2014/06/13(金) 17:45:51.89 ID:+XM5Qb41
たまに化け物かお前ってくらい成長早いやついるよね
145 :
pH7.74:2014/06/13(金) 18:08:31.95 ID:5oWdR2nm
>>142 なるほど、流木。
野鳥がとまると水辺ぽくて燃えるスな!
とりあえず、水のみ場?作ってみようと
鉢受けに玉石敷いて浅く水張って置いてみましたわ
毎日水変えてりゃ、夏頃には来てくれっかな
146 :
pH7.74:2014/06/13(金) 18:33:14.60 ID:l7BT+0C5
貝対策ってどうしてますか?
モノアラガイの沢山いる水槽のホテイアオイを新しい水槽に移したい場合どうしたらいいでしょう?
147 :
pH7.74:2014/06/13(金) 18:38:04.16 ID:d2VN7ps5
>>145 俺んちは落ち葉取ったりメダカの採卵してるとき
ハトが寄ってきて水飲んだり
なんかツンツンしてるな
羽とうんこは置いてくけど
>>146 気にしない
または飼ってる事にする
148 :
pH7.74:2014/06/13(金) 19:19:55.36 ID:3P8WgFiG
ほんとは室内水槽したかったけど手軽さでとりあえずビオって感じでやっとってその魅力に取り憑かれ充分楽しんどるんやけど、やりよるうちに結局魚に対する衝動がまた甦ってきてさっきチャームで室内水槽用の足りんもの買ってアクア復活やわぁ
川辺や水に引き寄せられるこの本能
もしかしたら先祖は河原乞食やったのかとかたまに思ってしまう
違うけどね
149 :
pH7.74:2014/06/13(金) 20:54:41.75 ID:zWDBWRSV
>>146 巻き貝はクロレラやスピルリナ錠をフィルムケースとかに入れておいてまとめて捕獲してる。
あとは地道にテデトールかな。
150 :
pH7.74:2014/06/13(金) 21:11:09.86 ID:X30BCumu
>>143 最低でも1cmにはしておかないと親の口からはみ出てる稚魚みることになるよ
151 :
pH7.74:2014/06/13(金) 21:45:30.47 ID:3P8WgFiG
>>129 ビオの周りバタフライガーデンにしてて芋虫繁殖しすぎてバードハウス建ててバランスとれてる。朝日と鳥のさえずりで目が覚め花の水やりに行くと甘い香りに包まれ蝶はひらひら舞いメダカはすいすい泳ぐ。
マンションのベランダだが割とネイチャー堪能できてる。
152 :
pH7.74:2014/06/13(金) 23:21:42.38 ID:3/8Fk/LB
>>150 親の口からはみ出る稚魚・・・とってもホラーだね
1cmかぁ合流は8月以降かな
取り合えず頑張って育てるわ
153 :
pH7.74:2014/06/13(金) 23:42:49.09 ID:tPNRm62E
>>144 居るw数週間で数ヶ月先に生まれた奴に並ぶ
んで、発色が悪い
154 :
pH7.74:2014/06/14(土) 01:29:00.61 ID:pvASvPUc
>>151 なにその俺の理想郷・・・
バードハウスて、つまり巣箱すか?
明日はミカン切って置いてみる
そのぶんメダカプランターには蓋きっちりしないといかんかな
メダカに入れてたホテイをバケツに全部移してみた
1時間半ぐらいして、一匹ぐらい孵化したかもと見に行ったら
20匹超えの稚魚がホテイの隙間にひしめいてて腰抜かした
水の変化で孵化したんかな
155 :
pH7.74:2014/06/14(土) 03:00:28.95 ID:GlGs9rtF
156 :
pH7.74:2014/06/14(土) 03:05:08.33 ID:0ye2fgbJ
>>151 すげー事やってんな
どういう感じか見たいからうp頼むよ〜
157 :
pH7.74:2014/06/14(土) 08:02:00.07 ID:g65li4VN
脳内妄想だから_
158 :
pH7.74:2014/06/14(土) 08:51:52.18 ID:w4ZBxnHx
今度動画うぷるつもり
リクガメとうさぎもいる
隣にダニや虫がいかないようにビニールで対策して排水溝は網張ってる。
きっかけは近くの都会の中の川に菜の花が大量に生えてて紋白蝶が大量に集まってて小さい頃にしたゼルダの妖精の泉思い出してやりだした。仕事の合間何気なく川に降りて見つけた都会のオアシスっていうか幻想的で時間がゆっくり流れて癒された。
その川の陸っぱりはコンクリート塗られて草が生えられなくなって楽園はなくなってた。小魚もいなくなってた。
バタフライガーデン、イングリッシュガーデン、各地域のビオトープのホームページやDIYとかでググれば水辺からさらに幅を広げられるよ。
159 :
pH7.74:2014/06/14(土) 08:55:04.81 ID:pvASvPUc
>>158 手が空いたら動画うp頼む
楽しみにしとる
160 :
pH7.74:2014/06/14(土) 08:59:30.98 ID:gGojrOg7
朝日と鳥のさえずりとバタフライの悲鳴で目が覚め、
花の水やりに行くと甘い香りに包まれ蝶はひらひら舞い、
血だらけの芋虫はのたうち回り、猫は炬燵で丸くなる。
161 :
pH7.74:2014/06/14(土) 09:03:27.29 ID:gGojrOg7
あっ! 釣られてしまった。
162 :
pH7.74:2014/06/14(土) 10:19:15.82 ID:YDZFxoxv
>>158 >河原の菜の花にモンシロチョウ
モンシロチョウの他に、ツマキチョウ、スジグロシロチョウ、モンキチョウ♀、キタキチョウ♀なんかも白っぽいので居たかもよ
163 :
pH7.74:2014/06/14(土) 10:34:19.20 ID:X3eXls5k
それに引き換えメダカの採卵中に聞こえるナメクジが発泡齧る音だよ
たまに頭上に猛禽類が来てるし、あうあう
164 :
pH7.74:2014/06/14(土) 10:47:02.66 ID:x5MPrVg8
家の2階部分半分以上をベランダにしてるのか
165 :
pH7.74:2014/06/14(土) 11:55:35.75 ID:SW3qnprN
あ!釣られちゃった
166 :
pH7.74:2014/06/14(土) 12:23:08.95 ID:VL/9F7Wn
うちのエビフリャーガーデンもいい感じですのよ
167 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:28:49.29 ID:JHRgFMQ6
>>158 ベランダ落ちない程度にな。
共有部分や避難経路じゃないことを祈るよ。
168 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:37:16.28 ID:GlGs9rtF
169 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:40:50.44 ID:PXF8W1Od
大雨の飛び出し防止にタオルをかけるのがいいってよく紹介されてるけど
タオルが流れたりしないの?
タオルのおすすめの材質とかあったら教えて下さい
170 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:42:04.98 ID:K4gHZ5dh
固定しとくんじゃないの?
171 :
pH7.74:2014/06/14(土) 13:59:03.30 ID:pHtEie5d
タオル掛けてでかい洗濯バサミかなんかで固定するんじゃなかったっけ
一々気にするのめんどくさそうだったから俺はドリルでトロ舟の底に穴開けてオーバーフロー作ったわ
10分位でできるし材料費もドリルさえあればそんなにかからない
何より絶対あふれることはないからおすすめ
まあそれもめんどくさいなら最初から上の方にオーバーフロー用の穴開いてるベジタブルプランターが一番早い
172 :
pH7.74:2014/06/14(土) 14:59:28.56 ID:gGojrOg7
>>171と同じオーバーフローだけど、真っ直ぐかL字の継ぎ手の径で穴あける。
こうすると継ぎ手に差し込むパイプの長さで、水深調整が簡単。
173 :
pH7.74:2014/06/14(土) 15:20:25.23 ID:EResq6Zy
オレもサイドフローだけど
タオルは睡蓮鉢だったり稚魚が流れないとか詰まらないとか。
174 :
pH7.74:2014/06/14(土) 16:13:00.79 ID:EPJZLwp/
>最初から上の方にオーバーフロー用の穴開いてるベジタブルプランター
結果オーバーフローもできるがオーバーフロー用ではなく
本来は支柱を固定する時に専用フックや紐を通す穴だ
175 :
pH7.74:2014/06/14(土) 18:35:26.09 ID:h27ASCvl
洗濯ばさみでタオルとか挟んどけば大丈夫だよ
問題は見た目だけかなw
176 :
pH7.74:2014/06/14(土) 19:04:01.53 ID:6r6dAz4a
タオルをオサレにレイアウトするのを考えてみよう
177 :
pH7.74:2014/06/14(土) 19:58:14.60 ID:/LdGhUFr
西城秀樹みたいにオサレにヒラヒラをつけよう
178 :
pH7.74:2014/06/14(土) 20:04:49.83 ID:EjGvn3Hm
プラ舟のすぐ近くに売ってるバケツには注目せんの?
あれも野外で使う用だからかなりもつよ
179 :
pH7.74:2014/06/14(土) 20:10:40.79 ID:pHtEie5d
深さはいいけど水面が狭いから睡蓮や植物入れた本命ビオには向かないのがな
産卵用の引っ越し先や稚魚の隔離場所としてはいいんじゃないか
180 :
pH7.74:2014/06/14(土) 21:08:08.72 ID:mYDObmam
メダカが何匹か卵くっつけてるんだけど、他のメダカがその尻を追いかけて直に食べてやがった…
水草とかに卵くっつける前に、親ごと一旦隔離してもいいんだろうか
そうでもしないと、稚魚が孵って隔離できるまでもつ気がしない
祖母に愚痴ったところ、祖母は卵持ってるメダカ以外のやつを全部隔離するという荒業を取ったらしいが
それだけのスペースないと無理だから参考にならなかった
181 :
pH7.74:2014/06/14(土) 21:21:01.46 ID:8bElUhs8
ペアをバケツにホテイと共に入れたら?
182 :
pH7.74:2014/06/14(土) 21:28:32.60 ID:iHQmh4PD
>>180 ホテイ入れておいて毎日チェックして、そこに産み付けたら卵を手で取ってプラケへ。
うちはそれでバカスカ殖えてる。食われる分はもう知らない。
183 :
pH7.74:2014/06/14(土) 21:44:06.42 ID:PXF8W1Od
これからの時期、毎日のようにバカスカ産み続けるんだから
気付いたら隔離する程度で丁度いいと思うけど
一々保護しても殖えまくって買いきれないっしょ
184 :
pH7.74:2014/06/14(土) 21:44:54.74 ID:KQiCAo++
>>158 このスレで聞くことじゃないかもしれんけど、ウサギって庭で飼うのって大変?
周り普通の住宅街なんで逃げられるのは結構困るけど、以前近所で飼ってた家あったんだよね
ちょっとあこがれたけど庭全体に穴掘られて定期的に逃げた見たいな話し聞いててちょっとそれなら無理だし
185 :
pH7.74:2014/06/14(土) 22:00:00.50 ID:Eslxh8hA
158はベランダだから穴掘らないんじゃない
186 :
pH7.74:2014/06/14(土) 22:32:03.90 ID:w4ZBxnHx
>>184 ベランダだと穴掘られる心配はない
それより飛び降りの方がアレだから柵立てる。
それと極度の低温や高温は死にはしないけどつらそうだからその時は部屋入れる。入りたい時は窓ガリガリするから分かりやすい。
リクガメやうさぎはぶっちゃけ放し飼いできる。
うんこすごいけどベランダの角に雑草植えてたら何故かそこでしてくれるようになって助かる。ミミズとかその他が分解してくれてるようで匂わない。
187 :
pH7.74:2014/06/14(土) 22:59:14.63 ID:xhlJyhX+
完璧な生態系だな。羨ましい。
188 :
pH7.74:2014/06/14(土) 23:23:32.50 ID:OTZFrWlm
>>184 うちのご近所さんは庭で囲い作ってうさぎ飼ってたよ。
ところでうちのビオでメダカが卵産んでるのはいいんだけど、ウォーターマッシュルームの宙に張り出した根っことか倒れた水草の根っこみたいなとこにも産みつけてて
ちょっとどうしようかと。
うっかり水草植え直し、とかできない
卵埋めちゃうことになるよね
孵化しても出て来れないよね……と思ったらいじれなくてカオスのままなんですけど。
もうじきビオ模様替え予定だったのにorz
189 :
pH7.74:2014/06/14(土) 23:31:57.50 ID:iHQmh4PD
メダカの卵は手で取ってプラケへ。数の子の1粒みたいな感じだから気にせずに。
190 :
pH7.74:2014/06/14(土) 23:45:46.10 ID:KQiCAo++
>>186 ベランダっての見てなかったwすまん
真夏と真冬は外は厳しいかなー
>>188 やっぱ囲いだよなー
でも囲いも浅いと深く穴掘られてやっぱ逃走されそうなんだよな
お二人ともスレ違いの質問に答えてくれてあんがと
ちょっと家族とショップとかに相談して検討してみるわ
上手くウサギが住んでくれたらいつかこのスレでビオと一緒の写真上げたい
191 :
pH7.74:2014/06/15(日) 01:20:01.84 ID:5hjHduwj
睡蓮鉢の睡蓮が猛烈に増殖して葉で水面が覆い尽くされてたんで
少しトリミングしてやらないと大変なことに・・・
192 :
188:2014/06/15(日) 01:30:25.70 ID:zPh6A8U9
>>189 見えるのはとってるけど、見えないところにもきっと…と思うと怖くて―
前に長すぎるんで切った根っこを念のためにケースに入れといたらしばらくしたらそこに稚魚がいた、ってことがあって。
193 :
pH7.74:2014/06/15(日) 02:22:31.10 ID:06/Rr+Ns
メダカなんて、成魚になる前にほとんど死ぬ前提で
卵を産みまくる魚なんだから、卵や稚魚を全部保護して大事に育ててたら
そのうちメダカだらけになって崩壊するよ
メダカの繁殖目的じゃなければ、そこはある程度割り切らないと
あまり気にし過ぎるとハゲるよ
194 :
pH7.74:2014/06/15(日) 06:08:55.10 ID:s9Lltbbe
しょーもない質問が多いな。
少し自分で考えて工夫すれば解決できる問題でしょ。
メダカはこの時期毎日たくさん産卵するんだから
ホテイとかシュロ皮、毛糸のかたまりでも入れとけば
ある程度の卵とれるでしょ。
全ての卵を孵そうという人はメダカはやめときな
あなたにはむいてない
195 :
pH7.74:2014/06/15(日) 06:11:43.12 ID:OaDGyNwT
上から目線で説教たれるとか何様?
お前こそこんなことでカリカリしてるようだと
ここの掲示板は合ってないね
他行くといいよ
196 :
pH7.74:2014/06/15(日) 06:14:17.54 ID:uZN86D1x
ビオでクラウンキリー繁殖するかな?
197 :
pH7.74:2014/06/15(日) 08:31:35.34 ID:wJBCxY0d
>>196 というより、水温の変動がでかそうなビオに入れて大丈夫なのか知りたい。
入れてるの?
198 :
pH7.74:2014/06/15(日) 12:35:12.80 ID:4gEDlTj3
睡蓮咲いたよ
なんかノルマ達成した気分だわw
199 :
pH7.74:2014/06/15(日) 13:29:20.27 ID:SqgXghuV
寒い時期はダメだけど外飼いのが元気な魚多いんだよなあ
日光のおかげなのかね
200 :
pH7.74:2014/06/15(日) 13:32:40.93 ID:pf7cg4PK
201 :
pH7.74:2014/06/15(日) 16:09:41.44 ID:lZ6l2bRZ
>>198 いいなー
蕾もまだだよ。一回蕾キタと思ったらダメだったし。
肥料何にしてる?
202 :
pH7.74:2014/06/15(日) 16:16:52.70 ID:OmJmmcw4
うちはヤゴのお陰でオタマジャクシが全滅してた
203 :
pH7.74:2014/06/15(日) 17:21:06.74 ID:4gEDlTj3
204 :
pH7.74:2014/06/15(日) 18:13:01.13 ID:hogx+H7t
>>201 俺は日清ガーデンメイトの永もち肥料ってのを使っている
超発酵油かす等も使うけど永もち肥料が良い感じ
温帯種が4種ほどあるけど今のところどれも複数回咲いているし
205 :
pH7.74:2014/06/15(日) 18:50:28.52 ID:FnBRuO7g
うちも自分で入れたのはカミハタスティックだけ
今年買ったから農園の人がしてくれた初期肥料のお陰だとは思うけど、一輪咲いててもう1つ水中に蕾ある
206 :
pH7.74:2014/06/15(日) 19:00:19.19 ID:MpZJ9CmP
クレソンが変な黒い芋虫に丸剥げにされた…
207 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:04:02.75 ID:90d6o2TO
やっぱみんなカミハタ棒使ってるのか
208 :
pH7.74:2014/06/15(日) 20:06:37.28 ID:v1MnrXGj
発酵油粕とイニ棒使ってる
209 :
pH7.74:2014/06/15(日) 22:01:21.91 ID:65YPoaYO
ハタケニラが増えすぎて庭が草まみれだ
石灰で埋めたろうかと思うけど隣が売り地で韮畑状態だから困った・・・
210 :
pH7.74:2014/06/15(日) 23:13:33.45 ID:ruYtpLfL
花屋さんで買った花や観葉植物用のパチパラエースってのを3年前から使ってるよ
メキシカーナ系品種だけだが花は途切れることなく咲いている、
211 :
pH7.74:2014/06/16(月) 00:14:19.25 ID:SYWcsyGv
今日はホムセンでうなぎベビー500円っての見つけてめちゃ欲しかったがビオに入れたらどこにいるかわからないだろうからやめた。
212 :
pH7.74:2014/06/16(月) 00:16:24.26 ID:cSTMwyYG
うなぎ売ってるのかよ
213 :
pH7.74:2014/06/16(月) 00:48:07.41 ID:e9K324d6
>>201 後れ馳せながら果樹・庭木・花木の肥料とマグァンプ混合
で使ってます
これで毎年問題無く咲いてます
でも量は超テキトーですw
214 :
pH7.74:2014/06/16(月) 01:16:10.12 ID:Ku/kLWN3
トロ船ビオの水練が掘り返されてたうえに、未消化の果実や種の混じった汚物のような物が投げ入れられていて
水質が悪化したせいかメダカが全滅してた。これって野生動物の仕業?滅茶苦茶悔しい・・・
215 :
pH7.74:2014/06/16(月) 06:04:04.94 ID:YpCb8N4Y
ウナギは凶暴だぜ
216 :
pH7.74:2014/06/16(月) 06:09:19.03 ID:EKvVFVtD
217 :
pH7.74:2014/06/16(月) 06:11:29.71 ID:TpauWcdf
>>214 鳥が糞でもしたんじゃない?前に似たような事があった
218 :
pH7.74:2014/06/16(月) 07:29:27.38 ID:hggz0SAv
219 :
pH7.74:2014/06/16(月) 08:14:39.38 ID:hQKgkDh/
未消化の糞みたいのはペリットていう鳥の嘔吐物だよ
飛ぶときに体を軽くするために吐くんだって
糞とは形状が違うから見分けがつくと思う
220 :
pH7.74:2014/06/16(月) 08:43:02.70 ID:kcjINBWL
何にしても気の毒だ
ショックだったろう
221 :
pH7.74:2014/06/16(月) 12:06:13.62 ID:Ku/kLWN3
鳥の仕業か、ありがとう。確かにカラスは近くの木や電線に止まってるのよく見かけるなあ。
対策考えなくては。
222 :
pH7.74:2014/06/16(月) 13:14:02.22 ID:TeRDiG4u
223 :
pH7.74:2014/06/16(月) 13:21:18.49 ID:cWKdqYvf
>>222 えー、和金と共存できてるの、いいなぁ
うちは食い尽くされかけたから諦めて別にしたよw
224 :
pH7.74:2014/06/16(月) 13:42:02.73 ID:vfDZuzXJ
>>222 底床が金魚のフン溜まりになったりしない?
225 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:14:03.12 ID:QCSwcJxG
知らない間にまた野鳥が来て睡蓮の葉っぱを
ひっくり返してたわ(メダカ探すため)。
でも鳥のゲロに比べたらマシなのか。
226 :
pH7.74:2014/06/16(月) 14:59:30.11 ID:Q0/Jsm3g
>>222 睡蓮、金魚、底床、容器どれもうちのヒツジ、メダカ、富士砂、睡蓮鉢よりすべてが大きいサイズだからのびのびして見えるわー
初めての卵ゲット、2匹しか幹之いないからよかったー
まあ、安い幹之だからシビアになることもないかもだけど
227 :
pH7.74:2014/06/16(月) 16:07:25.16 ID:2fy/V7mP
228 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:21:45.63 ID:LPsjFeca
>>222 新芽のうちにかじられたっぽい葉が1枚あるけどその程度で済んでいるとは
なかなか和金が自制していて微笑ましい
229 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:25:12.17 ID:9PVqo4Mq
230 :
pH7.74:2014/06/16(月) 17:47:18.27 ID:rmqu4jqe
>>227 そこそこの大きさの水場があれば、小鷺くらいなら飛来するよ。
231 :
pH7.74:2014/06/16(月) 18:38:38.31 ID:EgsGNB28
夕方にトロ船の水位を確認したら鳩が3羽周りをウロウロしてた。
すぐ逃げちゃったけど、これから集まられたら嫌だなぁ・・・
232 :
pH7.74:2014/06/16(月) 18:49:34.68 ID:2fy/V7mP
225=214?
トロ舟の深さならカラスは第一容疑者かもね
安いWEBカメラでも設置して、犯人を特定してみれば面白いよ
案外人間の子供だったりして
233 :
pH7.74:2014/06/16(月) 19:02:45.23 ID:O2igljr6
またご近所メダカ論争が始まるかな!
234 :
pH7.74:2014/06/16(月) 19:30:07.82 ID:u1qyJ9VT
>>232 人間の子供がビオにゲロ吐いてたらいやだなw
235 :
pH7.74:2014/06/16(月) 20:32:51.29 ID:ioL0ZYUv
去年の猛暑では30Lくらい入る睡蓮鉢をマツモ入りの青水にしてメダカの稚魚のストック容器にしてたら
あまりの猛暑に水が完全に腐ってしまった
今年はどうするかなと思案中
236 :
pH7.74:2014/06/16(月) 20:52:30.14 ID:mRTkIwmz
この前山の川に行ったとき、うちのビヨソープに相応しいエレガントな木の根っこがあったから思わず拾ったんだけど、気持悪い虫がわさわさしてて年甲斐もなく投げ捨てたよ
なんかたまに流木拾ってきたみたいなこと言ってるやついるけど虫とか覚悟で拾ってるの?
買うとバカみたいに高いからできればタダで拾いたいんだけど…
237 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:01:31.02 ID:SQmeQX2x
拾うなら熱湯に浸すなり水に数日沈めるなりするけど
238 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:02:33.98 ID:IuEziMGg
流木は山や川ではなく海。海岸に打ち上げられている流木を拾ってます。完全に乾燥した素敵な形状の流木が見つかります。
239 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:03:05.59 ID:cUkCPI8T
240 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:05:54.09 ID:7rB6p/Pf
>>236 虫がいるのは当たり前。
表面では判らなくても内部に住み着いてる事もある。
そして大体が沈まない。
何かしらウェイトを取り付けやっと沈んだと思って暫くすると
今まで見たこともないモヤモヤした苔の様な物が一杯生えてくる。
241 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:07:39.59 ID:FLL8ePa+
242 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:09:24.30 ID:zk26Mz/4
流木はホムセンあたりで買う方が正解だわな
いくら形がいいの拾ってもそもそも沈まないとかいう事態が起きるし
243 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:29:47.89 ID:mRTkIwmz
つまり虫が嫌なら買えってのが正解なのか
煮てたら茹で上がった虫が浮いてきたらトラウマもんだもんな
でもどうしても法外な値段な気がするんだよなー流木って
244 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:33:49.49 ID:TeRDiG4u
レスをくれた皆さんありがとうございます。
エサを少し多めにやっているのが良いのかもしれません。
と言うか、睡蓮と金魚の相性が悪い事を知りませんでした。
恥ずかしい限りです。
245 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:37:18.62 ID:O2igljr6
上流のいい雰囲気な所だと虫ついてても仕方ないw
下流の石がごろごろしてるような場所だといい形の流木が刺さってたりするよ。
カッサカサに乾いてるから虫もいないし、沈めたきゃ数日重石でもしとけば沈むし。
246 :
pH7.74:2014/06/16(月) 21:45:54.73 ID:7rB6p/Pf
>>243 拾ってきた流木使ってるけどやっぱり製品が高いのにはそれなりに理由があるって解るよ。
俺は小型の安いのしか買わないけどね。
一昨年ダムで1mくらいの流木を3本貰ってきたけど結局沈まなくて2本は重しと共に室内水槽にレイアウトして
残りは屋外水槽で亀の浮島になってる。
247 :
pH7.74:2014/06/16(月) 22:21:34.24 ID:tqHeKkwN
248 :
pH7.74:2014/06/16(月) 22:25:28.08 ID:cskvI0pQ
>>244 個人的にはマツモがハゲずに映ってる事のほうが驚きだよ
うちでも睡蓮は一切食われたりしてない 相性とかなくね
249 :
pH7.74:2014/06/16(月) 22:49:45.71 ID:cWKdqYvf
うちの和金はアナカリもマツモも全く食わなかったから安心して睡蓮入れたらフルボッコにされたw
金魚と相性ってより、その個体によって相性があるんだろうね
250 :
pH7.74:2014/06/16(月) 23:05:28.14 ID:kXdltlJd
なぜ嘘までついて話し合わせる
251 :
pH7.74:2014/06/17(火) 02:06:16.35 ID:NrlXHkw2
これからの時期はオンブバッタを警戒したほうがいい
252 :
pH7.74:2014/06/17(火) 02:13:36.29 ID:sGASGgXb
おっパブに見えた
253 :
pH7.74:2014/06/17(火) 02:41:44.32 ID:ctZb4XlH
254 :
pH7.74:2014/06/17(火) 05:41:25.93 ID:XYZR/YK8
こわいのはオンブバッタとフルヤのモリ
255 :
pH7.74:2014/06/17(火) 05:49:17.35 ID:X+ISNYLn
>>247 内寸は1.5×1.2くらい
>>253 うん、元々タライ(180g深さがある、今は売ってない)を埋めてただけ
その周りを
石置いてモルタル流して水を120_上げた
256 :
pH7.74:2014/06/17(火) 06:56:25.98 ID:JOP9n0aC
>>203 >>204 >>213 ありがとう。
量の調節に自信がないので、カミハタスティックっていうのが専用でわかりやすいみたいだからそれにしてみます。
257 :
pH7.74:2014/06/17(火) 11:42:27.51 ID:j0LNtnAT
>>255 じゃあ深くなってるところがタライって事?
258 :
pH7.74:2014/06/17(火) 11:59:57.96 ID:a6qH/gQa
四角いタライ?
259 :
255:2014/06/17(火) 12:18:07.43 ID:dJEm+MLE
>>257 そう
横は石をスライスしているのをホムセンで買って貼り付けてる
鉢はプラ製の本立てを逆さまにして嵩上げしてる
トンネルになるのでメダカが泳げるように
260 :
pH7.74:2014/06/17(火) 12:28:31.29 ID:2oRYgVQ4
180リットルのタライはもはや風呂
261 :
pH7.74:2014/06/17(火) 12:55:47.77 ID:h/PC7CKL
お帰り〜 タライま〜
262 :
pH7.74:2014/06/17(火) 13:20:57.60 ID:sB7N/aSH
そういう洒落はほっとオケないな
263 :
pH7.74:2014/06/17(火) 14:45:30.69 ID:uiirXN/o
そんな駄洒落ばかり言って・・・。
モルタル、あなた疲れてるのよ。
264 :
pH7.74:2014/06/17(火) 15:28:46.93 ID:aprkdLQq
いったん土を乾かしてやるとサカマキと平べったい貝死んでくれるかな?
265 :
pH7.74:2014/06/17(火) 18:20:11.29 ID:Bju5UAK2
>>264 どこがシャレなのか2時間考えているんだが
266 :
pH7.74:2014/06/17(火) 19:44:34.66 ID:b67lYH9c
267 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:35:14.24 ID:PWK4PNEy
なめくじがメダカの残り餌食べてた
箸で3匹ほどつまみ、袋に塩となめくじをいれシーズニングして完成
268 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:40:13.46 ID:PWK4PNEy
>>241 露天風呂みたいだな
人間が入ってみたい
269 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:41:18.40 ID:uI2RdyDP
こういうとこで庭のビオとかうpしたらご近所さんに特定されたりしないんかな
270 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:48:54.77 ID:+/haam3B
『あら〜、旦那さん2ちゃん見たわよ〜』
271 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:52:46.21 ID:hdmfs/IY
>>267 金魚の鉢に落とすとパックンゴックンだぜ。
272 :
pH7.74:2014/06/17(火) 20:53:24.40 ID:jRSFuVOe
アナルビオの人その後どうかな?
273 :
pH7.74:2014/06/17(火) 21:07:19.77 ID:hdmfs/IY
肛門の回りにケツ毛が生えてると思う。
274 :
pH7.74:2014/06/17(火) 21:07:54.02 ID:X+ISNYLn
>>268 作った時は入った
足上げて伸ばせる程度だけど
>>272 気になるね
人生初うpがあの時の流れがあったからだからな
275 :
pH7.74:2014/06/17(火) 21:27:37.25 ID:G/5F2K+Y
ここに来るって事は、ご近所さんも同類だから問題なくね
276 :
pH7.74:2014/06/17(火) 22:07:27.50 ID:iaXOU1VF
台風で雨降りそうだから軍手フロー試す
277 :
pH7.74:2014/06/17(火) 22:36:02.31 ID:UtKtqCno
まるまる太った坂巻さんとコンニチハしてしまった。ショックだ。
278 :
pH7.74:2014/06/18(水) 01:36:08.48 ID:zuchO0zu
昨年シロメダカを飼っているという知人から卵を分けてもらったので、睡蓮鉢で楽しみに育てた
無事に孵って12匹くらい育ったんだが、なんか白くないというかぶっちゃけ赤いw
卵をくれた知人に写メ見せたら「立派なヒメダカだねえ」って言われたんだが先祖返りか?
279 :
pH7.74:2014/06/18(水) 04:15:09.80 ID:orqg8PL+
知り合いが暗闇で赤く光るメダカと青く光るメダカかってるんだがなんて言う品種なんだ
280 :
pH7.74:2014/06/18(水) 06:14:57.49 ID:R+Ur98uw
多分、ネオンテトラじゃないかな?
281 :
pH7.74:2014/06/18(水) 07:41:28.65 ID:fJ85NVIm
睡蓮鉢で楊貴妃3匹いれてますが
イジメが発生します
つつかれる個体は逃げ回って弱って痩せてヒレも閉じて元気もありません
いじめる側は丸々太り気性が荒いです
メダカの習性なんでしょうが、こうした場合はつつく側とつつかれる側どちらを隔離したらいいですかね
結局イジメはなくなりませんでした
282 :
pH7.74:2014/06/18(水) 08:18:30.22 ID:WC3lH3C0
>>281 同じようにさっき隔離したばかりだよ
オスメスオスでケンカしていたのはオス同士だった
メスと仲がいいオスは残して、弱いオスに移動してもらった
283 :
pH7.74:2014/06/18(水) 08:53:56.85 ID:r8g0J//n
メダカって基本群れで行動するのになんでやろな
人間と同じなのか
284 :
pH7.74:2014/06/18(水) 09:48:52.47 ID:L6HLgVXT
>>280 テトラは暗くすると退色するから、違うと思う
285 :
pH7.74:2014/06/18(水) 09:59:35.15 ID:1wS9FUew
源氏メダカとか、平家メダカとか。
286 :
pH7.74:2014/06/18(水) 11:45:49.47 ID:D6HF6wsh
>>279 青はオークションとかでもよく見るけど赤は聞いたことないな
赤ってかメダカは金魚と違って赤色の色素胞は持ってないから
オレンジだろうけどオレンジでも見たことない
287 :
pH7.74:2014/06/18(水) 12:39:21.15 ID:xrc37xyS
エビちゃん昼間に堂々とど真ん中で脱皮してた…
メダカとかいても警戒せずやっちゃうもんなのね
物陰で脱皮するものとばかり思ってたぜ、まあ脱皮見れたのはよかったけども
288 :
pH7.74:2014/06/18(水) 12:40:56.09 ID:wZ/jJ5Vb
>>279 ナイトパールか幹之(みゆき)あたりじゃね?
289 :
pH7.74:2014/06/18(水) 12:45:27.94 ID:wZ/jJ5Vb
290 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:35:32.72 ID:8+P6QVcG
与作は木を切る 東天紅 東天紅
291 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:42:58.38 ID:CBQLQaDH
カダヤシとかいうやつを秘密で飼ってみたい
292 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:46:30.16 ID:D6HF6wsh
>>289 楊貴妃系の光メダカっているんだな知らなかった
293 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:54:17.75 ID:0kDdg+7l
>>281 3匹だと上下関係が明確になりすぎるのかいじめが激しい。
水量が許すなら10匹前後いると良いかもね。
元気ないやつは隔離しといてげんきにになったら、増やしたところに戻してあげるといいと思うよ。
黒と楊貴妃別々に両方飼ってるけど楊貴妃の方が気性荒い感じだよ。
294 :
pH7.74:2014/06/18(水) 14:58:21.00 ID:VlDzim0S
やっぱ楊貴妃気性荒いのか
うちのもエビどつきまわしてるわ
295 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:21:09.23 ID:xrc37xyS
ヒカリ系メダカのことなん
>>279って
暗闇で光るっていうから発光してんのかと思ったわ
296 :
pH7.74:2014/06/18(水) 15:57:48.88 ID:wZ/jJ5Vb
>>292 楊貴妃ヒカリダルマめだかの「朱天皇」てのもいる。ダルマ体型だからコロコロしてるけど
いずれにしてもビオで飼うなら、背中が光ると目立って探しやすいだろね
297 :
pH7.74:2014/06/18(水) 16:04:24.75 ID:V4YTZvF3
>>289,290
台湾の土産屋の名前がなぜか浮かぶ……
298 :
pH7.74:2014/06/18(水) 16:10:26.83 ID:V4YTZvF3
新東陽 東しか合ってなかったぜ。
299 :
pH7.74:2014/06/18(水) 17:07:23.03 ID:5fQjgsVT
>>272 おりますよー。
最近手入れできなくて庭中落ち葉まみれ…。
ビオの周りはボーボーになってます。
週末手入れが出来そうなので、その時にでも写真をとってみようと思います!
300 :
pH7.74:2014/06/18(水) 17:17:24.35 ID:FWckoIBM
ケツ毛くるか・・・(ゴクリ)
301 :
pH7.74:2014/06/18(水) 18:29:11.48 ID:E7mAGHuS
アナルの周りがボーボー…
そりゃ大変だ
302 :
pH7.74:2014/06/18(水) 18:35:15.70 ID:V9QU57tb
303 :
pH7.74:2014/06/18(水) 18:38:26.10 ID:eWe/vhg9
ビオやり始めてから雨の日が苦痛じゃなくなったなあ
土砂降りは簡便だけど梅雨のしとしと降る雨はいいものだ
304 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:30:22.05 ID:yb6aimzl
305 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:41:53.03 ID:88USpKVV
適当に交配させたグッピーはカダヤシとかわんないね
306 :
pH7.74:2014/06/18(水) 19:43:15.16 ID:CrBx6aCU
>>299 お手入れ前のボーボーなやつもお願いします
307 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:51:18.45 ID:eIP2LrZA
アナルビオに触発されて庭に睡蓮鉢埋めようかと思ったけど嫁に大反対されたw
子供が小さいから仕方ないけど、いつかガチホモも驚くようなアナルビオを立ち上げてみせる。
308 :
pH7.74:2014/06/18(水) 20:59:39.34 ID:r8g0J//n
穴みたいな池だとかがまないと水中見えないから不便じゃないかね
309 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:00:39.67 ID:dD+e37g9
310 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:01:52.66 ID:M7m40jTB
子供が落ちそうならレンガかブロックで土台を立ち上げて埋めたらどう?
竈(カマド)みたいに、ゴミも入りにくそうだし
311 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:03:58.50 ID:EH7reHAr
>>294 性格がきついというか、確かに生きるのに貪欲な感じはするなあ。
312 :
pH7.74:2014/06/18(水) 21:55:13.65 ID:VlDzim0S
>>311 そうそう貪欲
だからエサ食べ終わるとエビ蹴散らしながら床砂を漁り回ってる
313 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:15:56.64 ID:OHbEzFgq
うちも青と白と比べて楊貴妃はすげえ貪欲
ギリ食えそうな幼魚への追い回しもしつこいし、他色の大人メダカと比べてもでかいやつが多い
そういう種類なんかね?
314 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:40:13.07 ID:3kt1etOW
白は温厚だなあ。
315 :
pH7.74:2014/06/18(水) 22:40:34.83 ID:TKIdhd3p
>>300>>301 ホントにボーボーですよ!
>>302 最近天気が悪い&明るいうちに自宅に戻れなかったので動いてるのを見れてません。
週末くらいには動いてたような?
明日は朝から天気が回復しそうなので、確認してみますね。
>>306 手入れと言っても落ち葉取りくらいでしょうか。
とりあえず何枚か撮ってみます!
>>307 触発されて頂けて光栄です!
ウチも子供が生まれたばかりなのです。(´・ω・`)
子供が庭に出れるようになったら、柵とかを作るつもりでいます。
>>310 自分の所も落ちないように&雨水が流れ込まないないように、15センチほどレベルを上げてあります。
庭に埋まってたレンガで土台を組んでからセメントでシワ部分を固定してあります。(`・ω・´)ゞ
316 :
pH7.74:2014/06/18(水) 23:37:33.01 ID:LW97/sLg
俺自身がビオトープで暮らす事にした
317 :
pH7.74:2014/06/18(水) 23:50:39.66 ID:OHbEzFgq
お前は何を言っているんだ
318 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:34:43.39 ID:CmBq995G
広義でのビオトープなら言ってることはおかしくはない
319 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:43:40.75 ID:hzx9BqgO
ひょっとして地球そのものが宇宙人が作り出したビオトープなのかもしれない
320 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:45:27.72 ID:v6bQlnHa
俺自身がビヨソープになることだ
321 :
pH7.74:2014/06/19(木) 00:49:49.86 ID:Nllpkp63
>>320 俺が言おうと思ってたら既に言われてた悔しい
322 :
pH7.74:2014/06/19(木) 02:12:53.92 ID:icS0LMnc
6月19日晴れ。気温湿度共に良好。
記憶が戻る。昨日は景色が目まぐるしく流れたくさん水を飲んでしまいとにかく苦しかった。とりあえず腹がへる。
探索の途中、前方で仲間が性行為を行っている。程よき距離をとる。
マツモが茂り隙間を這うように進む。岩を曲がると正面に仲間とはちあわせる。お互い心臓が止まる。一方的に腹を立てられ追いまわされタックルをされる。5ミリ程ふき飛ばされる。凄まじい衝撃だ。
ヒメタニシを仲間のマネをしつっつく。
水面ごしに馬鹿面な人間がやってくる恐竜のように大きいが勇敢にも仲間達は向かって行く。空にばらまかれたゴミクズを、吸うように補食する。
頭上から人間の手が鳥のように襲い朝性行為をした仲間が連れていかれる。俺は身の危険を感じたが他の者は何食わぬ顔である。
ヌマエビの亡骸を流木の暗がりに発見。亜硝酸値が上昇し苦しい。いくら進んでも楽な場所はない。
睡蓮の葉に頭部を添え健康の回復に務めるとする。
俺と人間の目が合う。
323 :
pH7.74:2014/06/19(木) 05:51:40.84 ID:2WLgt6LH
課長?
324 :
pH7.74:2014/06/19(木) 06:56:17.99 ID:tH6GBMFi
黒はいつまでたっても馴れない、餌落としても俺が見てるとほとんど食べにこない
緋は水に手いれてその上に餌撒くと余裕で手の上乗ってくる、かわいい
325 :
pH7.74:2014/06/19(木) 07:43:40.90 ID:17NhppJR
ひょっとしたら俺のアナルもビオなのか。確かにいろんな生物が住み着いている。
326 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:05:30.49 ID:QwrfWxbx
とりあえずお手入れ前の画像
http://i.imgur.com/J9oAYY6.jpg 寝室の窓から撮影
肉眼だとメダカちゃん達が泳いでるの見えるんですけど、
ケータイのカメラじゃ厳しいですね
紫陽花がいい感じに咲いてきました。
南瓜が栄えまくって大変(´・ω・`)
ホテイ神も栄えまくって大変(´・ω・`)
327 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:08:14.54 ID:yOXC3Ato
罠のような位置にあるよね
328 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:14:58.27 ID:3BwkXlIV
アナルビオラーというコテ付けてください
329 :
アナルビオの人:2014/06/19(木) 08:16:15.11 ID:QwrfWxbx
>>327 奥の空いたスペースに椎茸の原木を置いてみようとは思ってますけど、
基本動線からは外れてますよ!
>>302 先ほど確認しました。
ポンプは動作している模様です。
>>328 (´・ω・`)
330 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:17:34.51 ID:AHO/5Zq8
>>326 レンガの隙間を埋めなかったからこういう見た目に…w
その左はカボチャかな?
331 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:24:15.90 ID:vRHpbP7d
>>326 大地のアナルさんか。
カボチャ欲しい。
332 :
pH7.74:2014/06/19(木) 08:49:11.50 ID:osO+MMUl
モザイクかけとけよ・・
333 :
302:2014/06/19(木) 09:35:32.86 ID:O54bI2A1
>>329 そんな環境で野菜の栽培もやるのだったら、発電とポンプ充実させて
アクアポニックスやれば・・・・ あぁ〜いいなぁ
334 :
pH7.74:2014/06/19(木) 09:56:50.12 ID:a8UQGARp
マルタニシを水槽、ビオどれも一匹ずつ入れてんのにみんな卵保有してたらしくて増えちゃったよ…
しかも日に日にでかくなってて成長早いんだけど、タニシはそこまで爆殖しないらしいけどほっといていいかな?
20とか超えるならいづれ間引かないと
335 :
pH7.74:2014/06/19(木) 12:19:29.27 ID:17NhppJR
うちにアナルビオがあったら週に3回はじいちゃんが落ちてるだろうな。
336 :
pH7.74:2014/06/19(木) 13:36:24.54 ID:shNF4Rqe
右奥のアジサイと手前の芝が穴の傍まで育てば風情が出そうと思いきや
南瓜の触手が異彩を放っていとおかし
337 :
pH7.74:2014/06/19(木) 14:18:35.57 ID:5T1Zxn8y
338 :
pH7.74:2014/06/19(木) 17:46:00.44 ID:B2U3xAa8
みんな鉢に浮かべるタイプの水温計とか使わないの?
何か暫く使ってるといつの間にか沈むんだけどそういう仕様なんかな?
拾い上げて水切ればまた浮かぶんだけどいちいち面倒でイラつく
339 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:06:45.44 ID:X/phyfym
何で屋外で水温計が必要なんだ?
340 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:12:02.75 ID:/NWLquF7
何でもいいから浮かせておきたいんじゃないか
俺ここのスレでアヒルちゃん見せられてから
結局は購入しちゃったからな
341 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:20:30.08 ID:CqvYOazh
水槽で使ってた水温計をキスゴム外して浮かばせてあるが沈まないな
プカプカ茶柱みたいに浮いてる
342 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:23:27.08 ID:B2U3xAa8
>>339 まぁ、そう言われちゃうと何が何でも入れておきたいってわけでもないけど気にならない?
屋外だからいらない、室内ならいるっていう事でもないと思うんだが
343 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:23:32.95 ID:qcWt2X9w
西松屋とかで赤ちゃん用の浮くやつなら沈まないよ。
10度かしか分からないけど、高水温用でしょ?
344 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:27:12.15 ID:CqvYOazh
検索したら浮かべる水温計っていうのがあるみたいだ
とても安い
つまらん皮肉には反応しないことだね
ストレス解消に使われてるだけだよ
345 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:30:12.53 ID:TEktDu0p
浮いてると表面の温度が測れるだけじゃね?
346 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:34:12.74 ID:/NWLquF7
>>342 アヒル同好会に入会しなよ
アヒルちゃんにタマゴトリーナー付けて泳がしてるよ
水温系浣腸しなよ
347 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:36:53.36 ID:v6bQlnHa
ダイソーに浮かぶ水温計あるやん
348 :
pH7.74:2014/06/19(木) 18:42:26.84 ID:GTAfK1mU
ビオの場合一番やばい温度なのは基本的に水面近くだから浮かせとけばいいのでは
底の方測りたければ手で沈めてちょっと待っとけばいいんだし
349 :
pH7.74:2014/06/19(木) 19:03:38.60 ID:49lh4Mlr
350 :
pH7.74:2014/06/19(木) 19:06:35.62 ID:r4amrdLs
ビオは生き物たちのことを考えると水深が深いほうがいいんだろうけど
観る立場だと浅めのほうがありがたい 兼ね合いがむずかしいな
351 :
pH7.74:2014/06/19(木) 19:52:44.26 ID:49lh4Mlr
V字型かU字型に作れば?
352 :
pH7.74:2014/06/19(木) 20:08:30.75 ID:TnQaJLFz
毎日餌やってれば浮いてくるよ、備長炭沈めとけば青水を防いでクリアーになるとか
353 :
アナルビオの人:2014/06/19(木) 20:11:17.63 ID:Cd3dTrr5
レス遅くなりました(´・ω・`)
>>330 カボチャですよー。
いい感じの雑草芝生になる予定がよくわからない事になってます(´・ω・`)
>>331 ノシ まだまだ小さなのがついたばかりですけど宜しければw
>>333 興味はあったのですが、機材の管理とコストがネックで見送りました。
機会があったら是非やってみたいですね!
週末にビオ周辺を手入れして、キレイになってからまた画像を上げさせていただきますね(`・ω・´)ゞ、
皆様もいかがでしょうか?
354 :
pH7.74:2014/06/19(木) 20:16:58.51 ID:o7uOuJHL
>>353 雑草芝生目指してるならノシバでも植えてみたら?高麗みたいにかっちりしてないし俺は結構好きなんだよね
355 :
pH7.74:2014/06/19(木) 20:26:37.65 ID:CmBq995G
>>334 体内にスペルマ持ち続けるから結構殖える
稚貝あわせて20とか軽く越すよwww
356 :
アナルビオの人:2014/06/19(木) 20:47:14.09 ID:Cd3dTrr5
>>354 高麗芝ってのは聞いたことありましたけど、野芝は初めてです。
情報ありがとうございます。色々と勉強してみます!
357 :
pH7.74:2014/06/19(木) 21:07:29.18 ID:GTAfK1mU
オオタニシとヒメタニシ届いたわ
さすがにでかいなオオタニシ、というか稚貝の時点で昔殲滅したスネールと同じくらいの大きさでワロタ
オオタニシを半日陰ビオに入れて耐久性高いヒメタニシを直射の睡蓮プランターに入れるか
358 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:25:46.98 ID:LmKAR/JS
田圃で採って来たタニシ
試しにアオミドロ水槽(アナカリスのみ)に入れたら綺麗にしてくれたんで
調子に乗ってまた採って来て、違う水槽に入れたら
ロタラと姫睡蓮食われちまった
デカ目の奴は入れたら駄目だね
359 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:32:54.24 ID:r4amrdLs
まさかジャンボタニシだったというオチ?
360 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:35:05.52 ID:fy6V2vrQ
>>326 霊とか信じてない俺だがこの画像だけは駄目だ
361 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:38:56.61 ID:e/RzVAEB
>>360 おまえ羨ましいとすぐソレ言うなw
自分が無能で真似できないからって見苦しいぞ
362 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:42:33.07 ID:iKIgkZTh
356
かぼちゃの横というか写真手前に芝(高麗芝)生えてませんか?
芝生は根性入れて手入れしないと綺麗になりませんから頑張ってくださいね。
363 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:42:49.52 ID:d2IiAviI
ああそうか睡蓮鉢埋めればいいのか
364 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:43:17.59 ID:/NWLquF7
>>326 アナルにアヒル君が入ってない
失格だ
でもアナルの発想は良く考えたよね
365 :
pH7.74:2014/06/19(木) 22:52:03.91 ID:EKsc0pj8
>>326 こればっかりは羨ましいと思わないわw
なんか汚ならしいww
366 :
pH7.74:2014/06/19(木) 23:06:47.45 ID:FDeOTjtX
>>365 さぞや君のビオは美しいんだろうな。
モネの庭園の様な君のビオみせてごらんよ。
367 :
pH7.74:2014/06/19(木) 23:12:29.72 ID:5zWaMH5g
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
368 :
pH7.74:2014/06/19(木) 23:17:36.99 ID:EKsc0pj8
>>366 ∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
369 :
pH7.74:2014/06/19(木) 23:55:12.35 ID:v6bQlnHa
いや 普通に汚らしいやん
370 :
pH7.74:2014/06/20(金) 00:02:45.33 ID:173gwnIA
最近変なのが居着いてんなw
371 :
pH7.74:2014/06/20(金) 01:28:07.18 ID:TdDgvCjf
近所の用水路にオオバナミズキンバイが群生してるんだけど
凶暴な外来の水草らしいから手を出すのヤメといたよ・・・
372 :
pH7.74:2014/06/20(金) 06:34:49.51 ID:PNQ9fbLz
アナルビオデビューは前スレだっけ?
最初の異世界感を見れば抜け出せなくなる。
373 :
pH7.74:2014/06/20(金) 07:35:17.85 ID:M0YxU23N
アナルビオはなんともいえない不気味な感じが好きだけどw
なんかあの穴の幅でずーっと深くまで地下水路みたいにどこかに繋がってそうな怖さ
何故かはわからないけど深そうに見える不思議
374 :
pH7.74:2014/06/20(金) 07:55:17.28 ID:X60BjIW5
375 :
pH7.74:2014/06/20(金) 08:03:03.64 ID:dvPVCn7m
>>373 わかる。後ろが抜けた背景だけにその高さ分深さがあるんじゃないかと思ってしまう(笑)
376 :
アナルビオの人:2014/06/20(金) 08:06:26.48 ID:ay6FIlE8
377 :
pH7.74:2014/06/20(金) 08:12:41.51 ID:596K/EJS
>>376 汚いとかいってるのはいつもの裏しだから気にせんでええ
というか見晴らしいいな一枚目
川沿い?
378 :
pH7.74:2014/06/20(金) 08:27:10.21 ID:z0eVS31O
>>376 なんだ、奥に巨大なビオがあるんじゃないか
379 :
pH7.74:2014/06/20(金) 08:44:46.66 ID:dvPVCn7m
>>376 きれいになってる(笑) アジサイがもうすぐだね。
380 :
pH7.74:2014/06/20(金) 08:47:04.20 ID:mMS16hWM
景色いいなぁ。前の川だか湖だかと地下で繋がっていそうw
381 :
pH7.74:2014/06/20(金) 09:25:09.30 ID:DacnW9h9
前のは海じゃなかったっけ
382 :
pH7.74:2014/06/20(金) 09:32:34.15 ID:DE7wVjbu
>>379 このアジサイはこういう品種だから、これ以上咲かないんですよ
383 :
pH7.74:2014/06/20(金) 09:55:33.02 ID:L+SRYtQ4
いいとこ住んでるな
384 :
pH7.74:2014/06/20(金) 10:06:38.73 ID:iDXC68Cy
さっき見たらスイレン鉢に鳥が浮いてたorz
巣立ったばかりのメジロっぽい。
体長5cmくらいでまだ目の周りが黒かった。
水浴びしようとしたら思ったより深くて溺れたのかな。
朝はいなかった。
落ちてすぐ気が付いてあげられればよかった。ごめんね。
385 :
アナルビオの人:2014/06/20(金) 10:45:24.08 ID:JKMWXLMg
>>377 自分でも何とかしないととは思ってましたので(´・ω・`)
>>381の言われるとおり、遠くの景色は海ですよ。
>>378 巨大すぎて手のつけようがありませんw
>>379 頑張りました(`・ω・´)ゞ、
>>380 実はですねー
>>382 勉強になります!
>>383 ありがとうございます!(`・ω・´)ゞ、
全レスウザイとかになりそうなんで、そろそろコテ無しに戻りますm(_ _)m
386 :
pH7.74:2014/06/20(金) 12:48:35.75 ID:bSIMzWxQ
佐世保の湾に似てるなあ
きれいな所でうらやましい
387 :
pH7.74:2014/06/20(金) 15:42:23.85 ID:5TFuuFpP
突然の豪雨でメダカあふれそうになった
危なかったーー
あまり雨ひどいとタオル掛けるとか言ってる場合じゃないですね
あふれないで良かった
388 :
pH7.74:2014/06/20(金) 16:43:45.14 ID:Qw3RtWbX
>>387 オーバーフローの排水口あったら楽だよね
うちは屋根の下に設置したけど
389 :
pH7.74:2014/06/20(金) 16:48:23.69 ID:+l4xr8yt
どうして普段から掛けておかないのさ
390 :
pH7.74:2014/06/20(金) 17:32:42.38 ID:5TFuuFpP
>>388 >>389 このスレ見始めたの最近なもので
そういえばタオル掛けておけばいいってあったなーと思ってたら
あっというまに・・・
ええ、早速タオル掛けました
391 :
pH7.74:2014/06/20(金) 17:40:16.22 ID:M0YxU23N
ゲリラ豪雨レベルだとタオルでも対応できないときがあるから気をつけてな
392 :
pH7.74:2014/06/20(金) 17:40:23.85 ID:HhosOJtk
3000円 80トロ舟
1000円 L字パイプ・パイプ・パイプジョイントオスメス・ゴムパッキン
1000円 ホイールソー
でドリルさえあれば多めに見積もっても2000円でオーバーフローにできる
あとは好きなトロ舟のサイズを探すだけだから自分で作るほうがはるかに安い
それに加工自体も15分もあればできるからこれから始めようという人は是非作るべき
何よりも絶対に溢れないという安心感が違う
なお面倒ならベジタブルプランターなら最初からオーバーフローの穴がついてる
本来は支柱とかを支える用なんだけどw
393 :
pH7.74:2014/06/20(金) 18:09:42.91 ID:5TFuuFpP
>>391 >>392 みなさんご親切にありがとうございます
タオルだけでは不安なので
オーバーフローの穴検討します
394 :
pH7.74:2014/06/20(金) 18:54:50.04 ID:plovjLf6
>>393 オーバーフロー、サイドフロー
どちらでもいいけど稚魚対策はチャンとしないとね
395 :
pH7.74:2014/06/20(金) 20:34:44.76 ID:ZCc/NaGl
396 :
pH7.74:2014/06/20(金) 20:41:54.12 ID:/mNr0RKO
>>395 そんなこと出来るスペースうらやましいわw
前やりたくて嫁に相談したらそんなのよりレンガのBBQコンロ作れって叱られたわ。
397 :
pH7.74:2014/06/20(金) 20:42:33.83 ID:plovjLf6
>>395 人のうpしたのかな?本人として米すると
シンプルでいいよね
ビニールだから気をつけないといけないけど
398 :
pH7.74:2014/06/20(金) 20:45:11.40 ID:plovjLf6
として=×
だとして=○
399 :
pH7.74:2014/06/20(金) 20:50:21.53 ID:LoOfP4oW
>>395 レンガが明る過ぎて台無しになってるね
もうちょい古めかしさが欲しかった
400 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:01:40.33 ID:PNQ9fbLz
ここはハードル高いぜ〜
401 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:05:18.73 ID:xWOTABMI
402 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:24:58.75 ID:QRufjOtT
403 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:31:13.87 ID:plovjLf6
>>402 ちょっと何言ってるのかわからない
メダカスレで気にくわない人がいるみたいだったからね
ID違うから
404 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:42:46.90 ID:B+i3NcF+
>>399 批評・アドバイス目的でのうpならいざ知らず、その上から目線の
物言いはどうなんだ?
文句のつけようのないビオをうpしてくれよ。
405 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:47:25.99 ID:QRufjOtT
>>403 うちは〜自作したと書いてあるのに
>人のうpしたのかな?本人として米すると
何で人の物をアップしたと感じたのかが気になったんでな
ここのスレとメダカスレと何の関係があるのかも分からん
406 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:49:33.79 ID:A9YxxRjA
>>395 すげー!やりてー!こんなふうに造れるのか
407 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:50:19.00 ID:+19u8VDh
>>395 どうやらメダカスレからの転載みたいだね。
もっとたくさんうpして見せてもらいたかったけど残念。
408 :
pH7.74:2014/06/20(金) 21:51:31.63 ID:plovjLf6
>>405 まぁいいよ
気付いてる人もいるだろうけど
409 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:02:38.40 ID:j7Mt5PSQ
>>395がメダカスレのひとか本人のレス無いのがね・・・
転載ならなかなか悪質だなぁ
410 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:03:21.24 ID:FVeYLb18
411 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:04:31.31 ID:f0zLtQ0E
>>376 アナルビオより外側の異常な美しさは何?!こんな環境だったらメダカより汽水域の魚を育てたいよ!?
412 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:13:45.98 ID:3+0Pu+dM
413 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:22:30.35 ID:KIFJviRR
414 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:26:36.31 ID:/mNr0RKO
>>410 自分も一時期探してたけどソーラーはいいのないよ。
それはちゃち過ぎてすぐ壊れる。
結局防雨型のコンセントドラム買って安定のエーハイムに落ち着いた。
415 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:36:08.40 ID:NpVht9mz
一昔前の家用の奴買ってきて自作がベスト
416 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:40:06.07 ID:0Xmc3/SZ
ソーラーで思い出したんだけど100均の園芸コーナーで売ってるソーラーライトをビオにぶっこんでる人いる?
チープなのは一目でわかるんだけどそれなりの明るさがあるならビオに入れたいんだけど
417 :
pH7.74:2014/06/20(金) 22:42:40.84 ID:oPFz/eTJ
>>399 エイジングされた素材を最初から使うよりも
真新しい物が自分と一緒に年月を重ねて風合いを増して行った方が良くないかな。
ジーンズとかブーツ、革のジャケットもそうじゃない?
418 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:03:44.85 ID:nASJKavG
419 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:11:02.44 ID:FVeYLb18
やっぱどれも似たような感じなんだなぁ
ソーラーなんだから屋外で使うのが当たり前だろうに、なんで防水性が低いんだ・・・
>>413 テトラも出してるね
価格からして似たような感じだろうなと思ってるんだけど、どうなんだろ
tetraスレ見たけど購入者いないみたいだし・・・人柱になってみるかな
420 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:15:18.45 ID:HhosOJtk
WING SOLARとかいうのもあるな
噴水用ポンプとエアーポンプの両方
421 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:38:35.09 ID:nASJKavG
422 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:53:36.41 ID:FVeYLb18
それだね
見た目がどう見ても他のと大差ない。。。
423 :
pH7.74:2014/06/20(金) 23:55:19.79 ID:0Xmc3/SZ
>>418 やっぱりそんなもんか
試に買ってみようと思ってたけどやめとくか…
424 :
pH7.74:2014/06/21(土) 00:11:10.45 ID:FDA4EopY
ボウフラがメダカの稚魚にかぶりついていたんだが…
425 :
pH7.74:2014/06/21(土) 00:18:05.01 ID:/aWymeRQ
灯油ポンプとソーラーライトをバラしてソーラーパネル、電気二重層コンデンサ、光センサと組み合わせて作った事あるが、物足りなかったな。
426 :
pH7.74:2014/06/21(土) 01:00:28.93 ID:p9A2zTBs
12Vで動く24時間タイマーって無いのかな?
ソーラーパネル、コントローラー、車用バッテリー、タイマー、DC-ACインバーター、ポンプ
で使えたらなーと。
インバーターの後にプログラムタイマー設置しても良いだろうけど
インバーターの待機電力がどの程度なのか分からない(´・ω・`)
427 :
pH7.74:2014/06/21(土) 01:10:47.60 ID:0gew8+9k
オムロンがその手の商品出してるよ
428 :
pH7.74:2014/06/21(土) 01:20:33.06 ID:TbeqEgtn
>>426 ACにする必要ないだろ
おれのやってる例だと
ソーラーパネル12V→コントローラー→バイク用バッテリー12V→12V用タイマー→12Vポンプ
タイマーもポンプもAmazonで買える
DCタイマー、DCポンプで探すよろし。
429 :
pH7.74:2014/06/21(土) 07:13:25.99 ID:9fedoShj
430 :
pH7.74:2014/06/21(土) 07:45:56.24 ID:nPpgwTOg
庭の睡蓮鉢にオタマジャクシが大量発生…
いつの間に卵を産んでいやがったんだ!
ひたすら掬ってドブに捨てた
2匹だけ残してあるけどカエルになったらいいな
431 :
pH7.74:2014/06/21(土) 08:38:46.11 ID:TbeqEgtn
>>429 3年くらいで壊れる
どこが壊れるかって言うと、ポンプ内部のモーターの回転機構が錆びて動かなくなる。
432 :
pH7.74:2014/06/21(土) 08:47:14.95 ID:p9A2zTBs
>>428 12Vのポンプやタイマーあるのか!
その環境で十分使えてますか?
タイマー見付けられました^^
433 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:12:23.23 ID:lklTr7xw
小石敷いた鉢受け、毎日水替えてメダカプランター近くに置いてた
今日初めて雀が水飲みにくるとこ見たわ
俺がいたから邪魔だったらしく「まだ居るのかよ!」とばかりに3回来て飛び帰る
俺が庭から出たら即降りてきて飲んでった
もっとプランター周りを野鳥モードにしていきたい
434 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:25:50.05 ID:U3R+ETwp
野良猫が水飲みに来るぜ
野鳥どころじゃない…
435 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:37:42.63 ID:lklTr7xw
>>434 そこをうまく知恵使うのが楽しいんじゃね
436 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:40:09.00 ID:Xj+vdaYp
オモダカがゆっくり死んでいく……何故だあ!
日当たりはいいし、睡蓮は咲いてるし、メダカも繁殖してるし、何がいけないんだろう
437 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:47:00.27 ID:csb/Jjfr
根がつまってるとか?
引き抜いたらカッチカチの根鉢が!!
438 :
pH7.74:2014/06/21(土) 10:51:00.02 ID:TbeqEgtn
>>432 充分えてる。その環境でDC12Vポンプ3台同時に動かしてる。
ソーラーパネルは12V15W、
パネルとコントローラーはYMT ENERGY社のネットショップで買った。
ポンプとタイマーはAmazon
タイマーは曜日指定も出来て最大16通りのON/OFF設定可能。
439 :
pH7.74:2014/06/21(土) 11:22:51.98 ID:Xj+vdaYp
>>437 買ったまんまのビニールポットをぽちゃんしてるからもしかしてそうなのかな?
鉢上げしてみるか…
440 :
pH7.74:2014/06/21(土) 12:40:26.28 ID:vp8xxwze
441 :
pH7.74:2014/06/21(土) 13:16:59.49 ID:WEBglPxm
>>434 うんこで座りかけたところをホースで水をかけたら来なくなったw
442 :
pH7.74:2014/06/21(土) 15:40:28.34 ID:LGui0qxz
443 :
pH7.74:2014/06/21(土) 16:55:57.18 ID:FxtIARvc
クーラーボックスかな
444 :
pH7.74:2014/06/21(土) 17:28:43.53 ID:VB/ixWtJ
道具入れっぽい
445 :
pH7.74:2014/06/21(土) 17:39:41.15 ID:csb/Jjfr
蓋のついたポリタンクが幾つか入るやつかな。
荒天の時は閉じられていいかもねw
446 :
pH7.74:2014/06/21(土) 17:41:00.96 ID:PgkR7wSZ
ベランダストッカーってやつ
丈夫だし安いから衣装ケースなんかより全然いいぜ
447 :
pH7.74:2014/06/21(土) 17:50:46.98 ID:Ci2pu+KY
長いんか
448 :
pH7.74:2014/06/21(土) 17:54:46.82 ID:51kiHAr2
ベランダストッカーって工具箱の大型の物なのか
前に転用できないかとか考えたこともあったなあ
449 :
pH7.74:2014/06/21(土) 18:13:04.18 ID:42Kfi1ji
ビオトープ始めてみたいんだけど安価でメダカに適した底砂って何かな?
450 :
pH7.74:2014/06/21(土) 18:36:20.31 ID:X29UGGTe
田んぼからとってくる土
451 :
pH7.74:2014/06/21(土) 18:36:31.54 ID:csb/Jjfr
>>449 赤玉土でいいんじゃないかな。
安さで言えばタダでなにか拾ってくる次に安く上がると思う。
452 :
pH7.74:2014/06/21(土) 18:37:30.29 ID:/aWymeRQ
赤玉土で十分だぞ。
初回はpH下がりまくるから、数日経ったら水を入れ替えた方がいい。
秋口には赤玉が潰れて泥状になるから、メダカも潜りやすくなる。
453 :
pH7.74:2014/06/21(土) 18:44:39.18 ID:s3BOGQlN
>>449 ただほど高いものはなし
安価だと赤玉土だね
454 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:05:14.86 ID:GRUSHFPP
赤玉は水草を育てるのにソイルの代わりに使うのなら良いですが、
水草を育てる以外のメリットは土による水の浄化作用が働くというぐらいで、
デメリットのほうが多いと思います。
養分を含んでいるのでコケが生えやすいし、
掃除のしにくさやリセットの事を考えると面倒が多いと思います。
メダカなら幅広い水質に対応できるので見た目や掃除のしやすいもので選べば良いと思います。
455 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:21:00.80 ID:csb/Jjfr
こういうのにがっぷり四つしたらだめなんだよな。
456 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:27:46.55 ID:WEBglPxm
赤玉土は関東ローム層の土で養分は含んでいないと思っていたが?
457 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:28:20.72 ID:wWYB0lsD
じゃあ焼成赤玉土で!
458 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:29:10.09 ID:s3BOGQlN
うん
だから追肥するんだけどな
459 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:38:08.01 ID:kFp7+JNz
ドイトの閉店セールに行ったら「メダカが喜ぶ水草」なるものが売ってた。
そんなに安くなかったから買わなかったけどちょっと気になる。
460 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:41:29.48 ID:6WQL8Wtv
>「メダカが喜ぶ水草」
ナガバオモダカのポット植えでしょ
毎年この時期に売ってる
461 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:45:18.51 ID:s3BOGQlN
>>459 色んな種類あるよね
ま、ナガバオモダカ買ったけど
462 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:46:34.70 ID:JuxcRjJe
>>410 それ今日睡蓮鉢に入れたよ。夏の間だけでも動いてくれたら良いかと思って。
アオミドロ対策に弱い水流を作ったらどうかと思って入れたんだけど効果あるかな?
463 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:48:16.54 ID:w6uEjRQI
ナガバオモダカいいよね。直接植えたらプラ舟全体に根が張ってとんでもなく増えたから、必ず鉢植えに植えるようになったけどw
464 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:48:25.05 ID:vp8xxwze
浮草のパック詰めじゃね
465 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:50:10.57 ID:42Kfi1ji
赤玉土がいいみたいね
まずはこれで始めてみようとおもいます
有難う。明日揃えてくるよ!
466 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:53:06.33 ID:0gew8+9k
>>465 できれば焼成赤玉土のほうが水が汚れにくくていいですよ
ホムセンなら置いてるとこが結構あるんで
467 :
pH7.74:2014/06/21(土) 19:57:19.41 ID:s3BOGQlN
468 :
pH7.74:2014/06/21(土) 20:03:21.44 ID:4XkhOTt4
メダカが喜ぶ浮草って浮草だったんか!?
469 :
pH7.74:2014/06/21(土) 20:13:24.66 ID:51kiHAr2
ぶっちゃけメダカは喜んでないよな
470 :
pH7.74:2014/06/21(土) 20:26:57.12 ID:lklTr7xw
メダカが喜ぶのは餌ばかりなり・・・
471 :
pH7.74:2014/06/21(土) 20:35:39.55 ID:FxtIARvc
毎週末ミジンコ採集してる田んぼに行ったけど収穫ほぼゼロだった
いつもザクザク採れたのに…農薬でも撒いたのかなぁ
明日は雨だしメダカさんゴメンよ
472 :
pH7.74:2014/06/21(土) 20:44:36.29 ID:4XkhOTt4
薬は無いよ。No薬ってな。
473 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:04:30.00 ID:uScIgWZU
474 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:11:17.10 ID:p9A2zTBs
>>438 15wのでも3台動かせるんですね。
1万5千円位あれば揃いそうなので真似してみます
475 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:31:17.10 ID:1ySD02cu
>>471 乾燥イトミミズをすり鉢で粉末状にして与えてみよう
476 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:37:54.65 ID:A8zrCxtD
>>464 それホムセンでパックで売ってたよ。アマフロでした。
477 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:38:09.92 ID:ZNBQJkUS
>>471 田んぼの所有者に許可取ってやってるの?
偉いなお前
478 :
pH7.74:2014/06/21(土) 21:55:23.07 ID:42Kfi1ji
>>466 普通の赤玉土崩れにくいのかな?
それにするよ
479 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:04:09.02 ID:umK0UAm+
>>478 焼成赤玉土って書いてあっても柔らかいことあるから袋の端の方のやつを指か爪で押してみるさ
ホントにしっかりしてるやつは全然潰れないから
480 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:06:12.72 ID:51kiHAr2
>>479 メーカー言いたいけど言ったらステマとか言われるんだろうな
481 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:09:34.73 ID:42Kfi1ji
>>479 おお有難う
売り物に傷を付けるのは気が引けるけど注意するよ
482 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:11:23.07 ID:kDNAenBd
483 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:16:47.93 ID:w6uEjRQI
焼赤玉興味あるけど、自分の市のホムセンでは見たことないな。チャームの評価みたら2/3沈まないとかボロクソ言われてるけど実際どうなん?
484 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:27:03.92 ID:q3DN3RuF
意外と見ないよなー焼赤玉土
園芸コーナーに力入れてるかによるのかなあ
家から行けるカインズ、コメリ、ジョイフル本田では見かけず
こないだ隣の市のスーパービバホームで初めて見た
485 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:28:27.66 ID:JuxcRjJe
水生植物の鉢には赤玉土を使ってるが、床土は珪砂にしてる。
安いし掃除やリセットに便利だぞ。
486 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:28:45.19 ID:0gew8+9k
>>483 ウチで使ってるけどすぐに沈んだし、そりゃ品質のひどいのもあるでしょ
487 :
pH7.74:2014/06/21(土) 22:59:24.00 ID:w6uEjRQI
>>486 なるほど、焼き処理してる会社にもよるのかな。しかしほんとに売ってるとこ見たことないわ
コーナン、ジュンテンドー、ダイキ、コメリどこにもない。入手困難すぎる
488 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:01:50.19 ID:rKnnMmUb
タダで貰えるリンゴの発泡スチロール箱にカインズの激安赤玉土でメダカとミナミヌマエビ飼ってるけど、足し水だけで問題無いんだけど。
汚れが気になるなら某所の黒発泡使えばいいし。
動かしたりケッタ当てたりしんかったら割れないから楽だよ。
百均の金網乗せてるけど最近猫が寝てるわ。明日トゲトゲ買ってこよう。
489 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:07:40.35 ID:MQd0HLDt
みんな睡蓮とか水草を鉢に植えてる人多いよね、だったら底床砂利でもいいんじゃないの?
メダカが潜るとか糞が目立つからとか?
490 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:11:00.09 ID:TjIW0iyn
赤玉土教を知らないの?
491 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:23:40.96 ID:34YYuXo3
>488
>ケッタ当てたりしんかったら
おまえ名古屋か遠州の人間だな?
492 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:47:57.90 ID:A2XEENX3
焼赤玉なんていらないだろ崩れるのが気になるなら赤玉の大粒使えばいい
水はソイルに入れるようにすれば濁らないしゴミは浮いてくるけど網で掬えばば済む話
3年ほどジャンボタライに赤玉の大粒敷いて使ってるけど目立って崩れてないよ
493 :
pH7.74:2014/06/21(土) 23:51:12.58 ID:w6uEjRQI
>>489 鉢からこぼれた赤玉が砂利と混ざったりしてウザい&見た目がダサい
494 :
pH7.74:2014/06/22(日) 00:19:11.07 ID:kZcNriiy
まあメダカのためと言っても何の効果に期待して底砂いれるのかってのがよくわからんけど
ろ過補助なら富士砂もいいんじゃないかな、これに投げ込みフィルター埋め込んでおくだけでも
結構違うし、水質に与える影響も少なく半永久的に使える。最初に洗うのがちとメンドイが。
495 :
pH7.74:2014/06/22(日) 01:10:58.01 ID:UMoENgL6
正直、赤玉土が安くて扱いやすいってだけでソイルでも砂利でも砂でもいいんだよな。
496 :
pH7.74:2014/06/22(日) 01:30:43.99 ID:GgaqOIaK
>>495 水流が無い以上は通水性のいいものが便利ってだけじゃない?
植え付けたい植物があるならまた別なんだろうけど
497 :
pH7.74:2014/06/22(日) 03:18:29.83 ID:tiD88KuD
前に硬質赤玉土について調べたら メーカーによって違いはあるだろうけど
概ね800度以上で処理した物とあった
地元のホムセンで聞いたらメーカーに問い合わせてくれて
その店で扱っている普通の赤玉土も600度で処理しているとの事で
結局それを使ってる、まだ半年だけど崩れもなく良い感じ
498 :
pH7.74:2014/06/22(日) 03:33:02.91 ID:a66aOZHF
店員さんも基地客に絡まれて大変だな
499 :
pH7.74:2014/06/22(日) 04:00:38.74 ID:tiD88KuD
500 :
pH7.74:2014/06/22(日) 04:16:36.33 ID:9PzC9VvU
最近のガーデニングは最初から
○○の土とか売ってるから
赤玉置かなくなってきてるよ。
近所の西友から撤去されてた。orz
501 :
pH7.74:2014/06/22(日) 04:22:00.02 ID:9PzC9VvU
赤玉は糞隠し。エビとメダカの糞を
隠してくれるし、土と混じり合うのも早い。
砂利や砂だと混ざらないから。
とにかく糞隠しには赤玉様。
502 :
pH7.74:2014/06/22(日) 04:45:45.85 ID:kZcNriiy
赤玉土は園芸には必須アイテムみたいなものだけどなあ、
まあAmazonでも売ってるから手にはいらんということは無いと思うけど。
503 :
pH7.74:2014/06/22(日) 04:53:32.44 ID:9PzC9VvU
>>502 多分、近所の西友はライトユーザー向け
になったのかと思う。
仕方ないから100均で買ってきた。
504 :
pH7.74:2014/06/22(日) 10:04:52.27 ID:AA47q92Z
>>500 ホムセンなら売ってるよ、普通に。
安いし粒の大きさ選べたり、捏ねたり出来るから使い勝手がいいんだ。
ビオにも園芸にも使えるしこぼれた時、掃除しやすいし。
505 :
pH7.74:2014/06/22(日) 10:13:47.20 ID:X+g9v0xr
赤玉土は捨てるときも世話ないよ。
泥状につぶして水と一緒に流せばおしまい。
ウチが田舎ですぐ目の前が用水路経由で川へ流れるから出来るんだけど。
506 :
pH7.74:2014/06/22(日) 10:30:08.56 ID:II2DZXJO
天然ラジウム石をもらったんだけど、ビオに投入あり?
507 :
pH7.74:2014/06/22(日) 11:16:17.26 ID:GgaqOIaK
>>506 水につけたら何が溶け出すかわかんないから自己責任で
508 :
pH7.74:2014/06/22(日) 13:01:48.60 ID:u+d4iVHo
ビオじゃないけど、どじょうストックプラ箱がタオルじゃ間に合わない
というか溢れる分の水はタオル伝って流れてるけど、どじょうが滝登りしてく…
水溜まりの先は捕まえた排水路繋がってるから元に戻るだけだけど
509 :
pH7.74:2014/06/22(日) 13:01:52.09 ID:T9z2Ni3n
突然変異で超貴重な新種が生まれたりして
510 :
pH7.74:2014/06/22(日) 15:37:03.20 ID:iEPYOg/3
石じゃなくて加工した製品だけど、ラジウムの効果を調べるために
メダカ水槽を2つ並べて調べてたサイトがあった
ラジウムを入れた方が水の濁りが少ないけど、どちらかが死にまくりとか
長生きしたというのは無かったはず
511 :
pH7.74:2014/06/22(日) 16:05:50.12 ID:DxCBZINY
お風呂に入れとけば
512 :
pH7.74:2014/06/22(日) 17:42:09.11 ID:HDjSO+j7
513 :
pH7.74:2014/06/22(日) 17:52:26.66 ID:2atPFYAf
514 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:00:24.14 ID:k6vi+Rcm
GPSの位置情報は消したほうが良いと思うんだ
515 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:04:17.43 ID:kdP9LDh2
建て売り2棟の西側か
家の間隔狭いなー
516 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:04:22.19 ID:VhoOtvpp
>>512 さいたま市北区日進町……
家から近いね
今度ビオ眺めながらお茶でもどうですか?
517 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:15:33.53 ID:DxCBZINY
518 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:31:20.73 ID:FwbLwF2f
>>512 モスがモッサモサでうらやましいなぁ
ウチのはすぐにアオミドロまみれになって捨てることになる
519 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:31:36.04 ID:HDjSO+j7
ん?結構みんな気にするの?
俺はあんまり気にしないんだけど・・・・・
520 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:34:08.04 ID:wBO9j01i
>>517 同趣味爺(72)と爺(74)の明るい出会いと思えば。
521 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:34:09.02 ID:eoQTlqZl
ID:HDjSO+j7の家でオフ会開催決定!
522 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:36:40.00 ID:aHfuXrjB
523 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:37:35.28 ID:aHfuXrjB
ああ、なんか事情あって削除したのか残念
524 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:38:48.73 ID:Yl7yvWeG
ブログやSNSで位置情報を晒したためスートーカー被害にあった女性のはなしをテレビで見た事ある。
家族がいるなら最新の注意を払って削除したほうがいい。
525 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:41:52.52 ID:RjiM+cs9
526 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:42:47.91 ID:HDjSO+j7
527 :
pH7.74:2014/06/22(日) 18:47:48.11 ID:RjiM+cs9
二枚目のモスの威圧感がすごいw
528 :
pH7.74:2014/06/22(日) 19:23:59.00 ID:572oWaG4
もさもさのモスがうらやましい
529 :
pH7.74:2014/06/22(日) 19:49:31.67 ID:aHfuXrjB
>>526 再うpトン
確かにモスが凄い
自分の所はモス入れても駄目だったなぁ…ウラヤマシス
1ヶ月くらいでこうなったのか
530 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:09:44.24 ID:sEEpLVup
一枚目だけだとモスのほうがアナカリスに見えた
中央のアナカリスが状態良くないっぽいから日当たが相当強いのかな
531 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:11:17.00 ID:4nMtRBR/
532 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:17:01.17 ID:HDjSO+j7
>>530 右半分は日当たり強いですね、ただ例年だとアナカリスも元気なので今年は?です
マツモとアナカリスは春に屋内水槽から移動させるんですがマツモは元気ですしね。
>>531 ぶっといのはヒメガマです、中央奥でちょっと細くて密集しているのはパピルス、ポツポツ細いのはミズトクサです。
3年位前は綺麗にそろっていたんですが・・・・・・、ヒメガマは地下茎がぶっといので無理に抜こうとすると浅瀬が崩壊するので放置プレイです。
533 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:24:17.70 ID:0EjXEtPX
パピルスってめっちゃ背高くならね?
前興味あって調べたけど冬囲いしなきゃならん地域じゃ無理やと諦めた
534 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:32:58.29 ID:KpVtEBKW
>>533 パピルスは俺も気になってるんだけど
あの小さなポッドでこちらでは180円で販売してるんだけど
やはりあれも巨大化してしまうんだろうか?
それとも、そういった種類なのかな
大きくなったパピルスも見たことあるんだけど、前から気になってたんよ
535 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:33:50.95 ID:HDjSO+j7
>>533 あ、ウチのはミニパピルスです。せいぜい80cmくらいですかね。
冬は漬かっている水が凍らなければ放置でも平気だと思います、大概株の根元を残して冬に切ってしまうんですが、春にはグングン伸びてきます。
それとヒメガマは穂が着いた時はうれしかったんですが、綿毛になって飛び始めると大変ですねえ。今年は切ってしまうつもりです。
536 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:34:22.13 ID:DxCBZINY
ミニパピルスですら栄養いいと120cmは軽くいくからな
水面が凍る程度なら割と冬越すから大丈夫っしょ
537 :
pH7.74:2014/06/22(日) 20:45:36.60 ID:0EjXEtPX
株残ってれば冬越しするのかー
ええ情報もらった
今度見かけたらビオに導入してみよう
538 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:13:23.26 ID:TwWSNP2e
そういえば今日オギ拾ってきたんだがこいつも巨大化するんやろか
539 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:14:33.64 ID:GODTokeE
メダカがボウフラ喰ってくれなくて蚊の巣窟になってるんだけどどうしたらいいかな(´・ω・`)
540 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:20:46.54 ID:hVz0fERT
蚊の卵も食べるがな(´・ω・`)
541 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:21:06.70 ID:DxCBZINY
542 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:24:41.16 ID:TwWSNP2e
543 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:27:02.80 ID:H8qfxb21
10円玉を網袋に詰めて沈めておく
544 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:29:54.16 ID:lLGTrb/n
>>542 やはぎって読む
見た目はだらぁーんってしてるけど根はしっかり張ってる感じ
545 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:39:45.48 ID:TwWSNP2e
546 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:40:28.22 ID:6POvOQOw
アサザとジュンサイ、どっちが楽かな?
睡蓮みたいに手間暇かかるのは嫌なんだ。
547 :
pH7.74:2014/06/22(日) 21:50:23.94 ID:QgI3puV9
548 :
pH7.74:2014/06/22(日) 22:13:51.23 ID:wBO9j01i
知らない名前がいっぱいで検索捗るわ
549 :
pH7.74:2014/06/22(日) 22:41:39.17 ID:X+g9v0xr
ユキノシタが欲しくて今日山に行ったけどなかなか見つからないもんだね。
本日の収穫はシダだけでしだ。
550 :
pH7.74:2014/06/22(日) 22:57:34.17 ID:8yweopcb
きりたんぽみたいな穂を出すガマ、あれ玄関先にあったらインパクトあるかな?
551 :
pH7.74:2014/06/22(日) 23:05:35.26 ID:4tdHgPdA
天麩羅が食いたくなった
白い花咲かせて庭にいっぱいあるよ
552 :
pH7.74:2014/06/22(日) 23:28:49.34 ID:GgaqOIaK
ガマの穂とうさぎのミニチュアでもおいときゃ
分かる人には分かってもらえる
553 :
pH7.74:2014/06/22(日) 23:37:08.08 ID:DxCBZINY
百人乗ってもだいじょーぶ
554 :
pH7.74:2014/06/22(日) 23:57:42.90 ID:u+d4iVHo
ユキノシタって売ってないんすか
うちの庭に生えてるから園芸でポピュラーなのかと思ってた
555 :
pH7.74:2014/06/23(月) 03:31:03.19 ID:8B1OI8U4
採集派なのかも。
556 :
pH7.74:2014/06/23(月) 08:45:27.34 ID:2I2nWVGo
山野草扱いなのかな?
557 :
pH7.74:2014/06/23(月) 10:19:21.42 ID:xXi8dEsA
水の減り方がハンパない水位下がってビビる
水漏れと滴った跡はない
いつも春と秋にこうなる
558 :
pH7.74:2014/06/23(月) 10:31:18.15 ID:exh98xaL
鳥が飲みに来てる
559 :
pH7.74:2014/06/23(月) 10:47:37.98 ID:l2Pv5Lrl
ウォーターマッシュルームとアナカリスの花が咲いたかわいい
560 :
pH7.74:2014/06/23(月) 11:29:46.69 ID:i+eW9nGl
ウォーターマッシュルームの花
アレは花扱いすると、他の花から叱られそうだwww
561 :
pH7.74:2014/06/23(月) 12:39:39.74 ID:PWIiPWWk
>>560 そんなことを言うとマツモ神から怒られるぞ。
562 :
pH7.74:2014/06/23(月) 17:24:49.10 ID:2ZoK88M8
ビオでファイヤーイエロー、イングリ、ビー辺りのエビは難しいかな?
563 :
pH7.74:2014/06/23(月) 17:29:29.84 ID:exh98xaL
さすがに10度きるとムリじゃね?
564 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:33:48.71 ID:Dc64J2To
ビーをベランダのモスストック用のスチロール容器で
翌春に勝手に増えてたってブログで上げてるヒトがいたよ
自分は2回ほどメダカプランターに放したけど翌春には消えてた
565 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:37:58.66 ID:mQj/7/Dt
底の糞掃除用にいいスポイトってある?
566 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:39:03.48 ID:T5vMiy3J
ストローでちゅるっと
567 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:40:50.04 ID:2ZoK88M8
やっぱりビーはミナミさんほどの強さは無いのか。かといって、コリさん水槽では足場が無いし諦めるか。
それぞれミナミ、レッチェリが入ってるから、増えたビオに黄色とかグリーン入れたら綺麗だなーとか思ったんだが、合わないなら可哀想だな。
568 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:53:02.44 ID:Egocgwjc
イエローやレッチェリをミナミと掛け合わせて行けば冬を凌げて色が付いたエビが出来るかもしれん。
569 :
pH7.74:2014/06/23(月) 18:56:49.23 ID:T5vMiy3J
レッチェリは屋外でも越冬できるけどイエローやイングリはどうなんだろ
イングリだとミナミ以上に見つけにくくなりそうだけど
570 :
pH7.74:2014/06/23(月) 19:00:44.72 ID:ZxOuXLF8
>>565 DAISOの、石油ストーブ用の大きなスポイドを使っている
571 :
pH7.74:2014/06/23(月) 19:17:52.87 ID:vop+qkuM
どっかの川でグッピー大量に増えて、水抜いて駆除とか
ニュースでやってたよね。それを自宅で、ってのはどう?
源泉当てて温度下げて掛け流しにしてあげれば
奇跡の熱帯魚ビオも行けるし、冬でもエビOKだよ。
でも、先ず温泉あてないとダメか・・・
572 :
pH7.74:2014/06/23(月) 19:51:13.37 ID:jXqfMkfF
なにいってんの
573 :
pH7.74:2014/06/23(月) 19:59:13.98 ID:/aP+eaKn
川の水を抜くの?
574 :
pH7.74:2014/06/23(月) 20:11:10.72 ID:52FraJnO
温泉が流入する水系の一部エリアで熱帯魚とか温帯カメが繁殖してるんで
川の流れを変えてそのエリアの水抜きしたってニュースなら見たような
結局泥の中に卵があって何度でも復活するんで水温を下げる方向に切り替えたって話だったかな
575 :
pH7.74:2014/06/23(月) 20:24:32.18 ID:Boh2loXN
これが本当のビヨソープってか
576 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:01:20.17 ID:Z0LiM4kO
温泉の近くで外飼いするのも贅沢ですな。
577 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:06:00.20 ID:Z0LiM4kO
アナカリスの胴体部分がハゲてきた。
オタマジャクシが大きくなってきたらアナカリスを食ってる気がする。
それとも曇りが多くて弱ってるだけか。
578 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:23:57.51 ID:y+cFzKag
食べられる実のなるビオ向けの植物って何かあるかな?
579 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:29:22.82 ID:exh98xaL
580 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:29:27.72 ID:Ll+VC5bu
菱
581 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:32:01.70 ID:2ZoK88M8
稲
582 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:33:00.18 ID:zLFyNF+H
>569
イエローいれてるよ。
ヒーターも入れてるけどなw
583 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:34:58.41 ID:2ZoK88M8
>>582 冬場は簡易ビニールハウス予定だが、電源ないわ。
584 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:50:44.42 ID:PjpJRnnO
585 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:53:39.67 ID:tviB6nE7
>>583 なんて羨ましい環境なんでしょう
なんて事でしょう
ビフォアアフター
586 :
pH7.74:2014/06/23(月) 21:58:03.02 ID:Egocgwjc
ウォーターミントは恐ろしいほど増える。
ハーブの類は怖いわ
587 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:00:53.61 ID:n6v4CbBv
水耕栽培の要領でやればトマトとか作れるんじゃね
実をきっちりつけさすぐらいの栄養となるとビオん中コッケコケになりそうだけど
588 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:02:47.21 ID:NnI0NZIN
>>583 ぜひやってみてくれ
冬にも睡蓮などの花が見れるのか
面白そうだが加温するなら光熱費が凄そうだ
589 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:07:56.39 ID:2ZoK88M8
>>585 いや、ビオ自体が小さいんですわ。プランター系でちまちまと4つ、ベランダに。
メダカ、アカヒレが2つそれぞれ6匹。あとは稚魚用。
2段の植物用ビニールハウスの棚に入ってます。今はその棚にネットかけて屋根部分に日除け。
冬場はビニールかけて越冬予定。
590 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:10:22.99 ID:2ZoK88M8
>>588 バジルは12月位まで取れたけど、睡蓮は無理そうだね。
591 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:19:54.04 ID:tviB6nE7
>>589 それはそれで、どちらにせよ面白そうな環境だ
近所の人はメダカだけじゃなく盆栽にも興味でてきたようで、
レイアウト変わってきてた
ああいうのも良いもんだね、おれんとこじゃ無理だけど
592 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:26:08.51 ID:2GyImNMf
>>587 トマトは水分が多いとおいしくなくなるのでやめたほうがいいと思う
593 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:29:36.87 ID:AwBpIC8s
594 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:30:29.45 ID:QNy16c1d
>>586 ミント系はヤバイよな。
近所のマダムがハーブティー用に植えたミントのこぼれ種がうちの裏庭を埋めつくし地下茎でどんどん拡がっていってる。
しかも雨降る前に草刈りして放置してそこから根付いて…。
何かプラナリアみたいや。
595 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:33:15.07 ID:Boh2loXN
植木鉢の代わりに丼をビオに沈めるのってあり?
変な成分とか溶け出したりしないかな?
丼は未使用の100均のやつ
596 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:45:07.18 ID:mQj/7/Dt
597 :
pH7.74:2014/06/23(月) 22:58:02.52 ID:PrhgFBVs
うちは植木鉢の代わりに洗面器使ってる
丼もよさそうだね
598 :
pH7.74:2014/06/23(月) 23:12:24.47 ID:Z55pjTrM
>>596 GEXのそれホムセンでも置いてるね
使っているけどあまり量は吸えないから割り切れればいいんじゃない?
私は外掛けフィルターの中で育ってるミナミさんの救出で活躍してますw
599 :
pH7.74:2014/06/23(月) 23:12:26.42 ID:Boh2loXN
洗面器が入るビオって相当でかそうだな
600 :
pH7.74:2014/06/23(月) 23:28:37.51 ID:PjpJRnnO
植木鉢みたいに底に穴が開いて無いと土の中を水が回らなくない?
601 :
pH7.74:2014/06/23(月) 23:50:49.16 ID:LjxYBBeV
睡蓮鉢やトロ船に土入れて直植えしてるのと同じじゃね?
サイクルは短くなるだろうが
602 :
pH7.74:2014/06/24(火) 00:00:08.47 ID:iB5wESE7
603 :
pH7.74:2014/06/24(火) 00:50:16.39 ID:/5IMPUSt
604 :
pH7.74:2014/06/24(火) 00:56:44.26 ID:iB5wESE7
>>600 水田の土の中は酸欠になり嫌気バクテリアにより大量のメタンガスが発生する。
しかし稲はグングンと育つ。
レンコンも同様。
605 :
pH7.74:2014/06/24(火) 00:59:55.56 ID:Nh5A44ia
睡蓮や蓮の鉢みたいにほぼ手を入れないならともかく
普段から世話をするようなビオではやめた方がいいな
606 :
600:2014/06/24(火) 01:02:13.63 ID:C7Ki8l5B
植える植物によるって事かな?
それとも水生植物は概ね必要無いって事かな?
607 :
pH7.74:2014/06/24(火) 01:22:30.54 ID:Hm3fVys2
ノチドメを水中に植えたいんだけどノチドメはどんな感じでソイルに植えたら良いのかな?
節の部分を植えても根は出ない?
オーストラリアンではなく、在来種のノチドメです。
608 :
pH7.74:2014/06/24(火) 01:32:20.70 ID:wZBYYC/S
>>596 100均のは管が細い。
値段と使い勝手で言ったら
そのクリーナーはお勧め。
使ってるけどなかなかいいよ。
609 :
pH7.74:2014/06/24(火) 01:56:26.87 ID:/5IMPUSt
>>606 泥の中に根を張って育つような植物は根からの呼吸に関してはそれほど重要でないってことだろうな。
普通の陸上植物なら根腐れするような環境で生きてるわけだし生育環境を思い浮かべて対処すれば。
610 :
pH7.74:2014/06/24(火) 07:38:24.88 ID:H361ATcD
うちは穴から漏れた土が底床と混ざるのが嫌で、
底に穴が無い鉢を使ってるけど特におかしくなったことは無いな
自然だって泥だの砂利だのが堆積して少し下は嫌気層になってるんだし
あまり気にしなくていいと思うけど
引っ掻き回して硫化物が出てきたら生体に悪影響あるだろうけど
鉢に入れてればそんなことしなくてもいいし
611 :
pH7.74:2014/06/24(火) 08:02:06.58 ID:bAqcdz1U
ミントはアカン
ビフォーアフターの庭の匠も泣いてたぞ
「ミントですよね…」っつって庭見渡して立ち尽くしてた
そのあとプロ総出で根掘りに数時間かかってた
612 :
pH7.74:2014/06/24(火) 09:49:11.17 ID:oqkxxCCo
爆殖する植物はやめておかないと後悔するよな
家では三尺バーベナ一株植えたら翌年から抜いても抜いても必ず何処かで咲いてる
613 :
pH7.74:2014/06/24(火) 09:53:46.02 ID:SreHQggS
花壇にドクダミを植えたオヤジは死後5年経った今でも許さない
614 :
pH7.74:2014/06/24(火) 10:41:01.99 ID:S3xLpMpv
うちも隣家が庭一面ドクダミ\(^o^)/
引っ越してきて3年気づけばあちこち生えてる
10日ほど前に生まれたメダカが何故か一斉に全滅・・・
8Lバケツにホテイが入ってるだけのシンプル環境
何が原因か検討つかない
今時の夜間の気温差で落ちるなんてあるんかいな?
615 :
pH7.74:2014/06/24(火) 10:43:56.42 ID:Iku9VeyM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃ ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃ ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃ ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┃ ・・・ 地下潜伏+蜜源だけどスズメバチまで呼ぶ:ヤブガラシ
┃ ・・・ 繁殖力は津波級、海外でグリーンモンスターと呼ばれる:クズ(葛)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
616 :
pH7.74:2014/06/24(火) 10:47:19.96 ID:SreHQggS
>>614 隣家から除草剤・殺虫剤が流れてきた
虫除けスプレーなどなどがついたまま手を突っ込んだ
617 :
pH7.74:2014/06/24(火) 10:47:27.77 ID:xnIrrGSd
>>596 これ、安いしゴムの部分を外して洗えるのが良い所。
ゴムが固くなるのが早いので、何ヶ月かで捨ててる。
他のメーカーみたいな値段だったら使って無いな。
500円もしないから使ってる程度。
618 :
pH7.74:2014/06/24(火) 11:13:35.63 ID:Y4rzm1tB
619 :
pH7.74:2014/06/24(火) 11:15:43.70 ID:Y4rzm1tB
>>614 うちもそうだよ。
2週間前に生まれた稚魚が全滅。
先週末から飼育容器を外に出したのが失敗だったかも。
620 :
pH7.74:2014/06/24(火) 11:24:31.83 ID:Y4rzm1tB
621 :
pH7.74:2014/06/24(火) 11:45:41.98 ID:S3xLpMpv
>>616 >>619 すぐ隣のタライにいる親メダカとアカヒレそれにミナミはピンピンしてるんだ
稚魚だけ影響出たりするのかな?>除草剤殺虫剤
因みに作業する時は使い捨て手袋してます
その後同じバケツ内で生まれた?のは元気にしてる
一応親がいるタライの水に入れ換えて様子見中
622 :
pH7.74:2014/06/24(火) 13:09:51.60 ID:LNO7DqAd
蚊取り線香もまずいのかな
この先庭作業する時蚊取り線香を腰に付けて
やろうと思っているのだが
623 :
pH7.74:2014/06/24(火) 13:21:06.29 ID:yQc5O+Ao
蚊取り線香は大丈夫なんじゃないの
投げ込みフィルターまわしてるエビ水槽近くでガンガンたいてみるみたいな実験してる人がいたけど
確か何の影響もなくエビも落なかったとか書いてたから
624 :
pH7.74:2014/06/24(火) 13:48:27.08 ID:9JgS2bYz
ベランダのメダカ稚魚バケツに11mmくらいのエビが居た
1週間前にセットアップで侵入経路はショップのアナカリスしかない
放置すべきか稚魚食われる前にエビ水槽に移すべきか
あと道端に鳥が死んでた
放置すべきか適当な公園の土にでも埋めるべきか
625 :
pH7.74:2014/06/24(火) 13:59:15.30 ID:5ksedsq+
野鳥が死んでるときは保健所に知らせるんじゃなかったっけ
鳥インフルとかでないかチェックするのに
626 :
pH7.74:2014/06/24(火) 14:05:54.79 ID:9JgS2bYz
>>625 そうなのかー
電線の上で突然死して落ちてきた感じだから
面倒なので放置しよう!
627 :
pH7.74:2014/06/24(火) 14:08:04.54 ID:bAqcdz1U
628 :
pH7.74:2014/06/24(火) 14:14:06.86 ID:9JgS2bYz
スーパーでビニール袋ゲットして戻って来たらもう無かった
定食屋の前だったし30cmはあったし多分
629 :
pH7.74:2014/06/24(火) 14:50:43.08 ID:wZBYYC/S
多分なんなんだよ!?
630 :
pH7.74:2014/06/24(火) 15:19:27.57 ID:QsyUa0fX
頑張って簡単な散水ろ床法のろ過装置作ってみた。
今日から稼動させるぜ! と思ってたけど塩ビパイプが足りなくておあずけ。
631 :
pH7.74:2014/06/24(火) 15:32:30.75 ID:SreHQggS
それ以上いけない
632 :
pH7.74:2014/06/24(火) 15:39:12.33 ID:oT0MHHx6
ようやくティナに蕾を確認
今咲いてるのポンテデリアだけだからこれで賑やかになるな
そして稚魚増えすぎワロタ
今は隔離してブラインやるという過保護な環境だけどもうほっといてもよさそうな…
633 :
pH7.74:2014/06/24(火) 16:34:40.61 ID:CmWGxtHe
調布あたりだと雹が積くらい降ってるらしいが、屋外でモロに雹が入ると急激に水温下がって色々死んじゃいそう
634 :
pH7.74:2014/06/24(火) 19:13:06.59 ID:Y4rzm1tB
>>621 うちの場合は飼育容器が小さかったのに外に出したから
ここ数日の温度差でやられたのかなと思う。
635 :
pH7.74:2014/06/24(火) 19:54:38.18 ID:gR2MGj7W
>>633 ニュースで見たけどあの量はアカン
遠洋漁業から魚持ち帰るレベルだった
636 :
pH7.74:2014/06/24(火) 19:57:16.26 ID:OK0BwrXQ
屋根の下だったのに雨が吹き込んで水位が増えてたよ
雹だったらメダカ死んでたね…すごい豪雨だった
637 :
pH7.74:2014/06/24(火) 20:42:14.69 ID:JMjATw89
638 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:05:23.54 ID:rylKPbwi
詳しくないんだけどパロットフェザーって特定外来生物ですよね?
育てても大丈夫なんですか?
639 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:14:40.91 ID:SreHQggS
栽培も移動も保管も法律で禁止されてるよ、もちろん
640 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:28:49.04 ID:Ve/33RHs
>>613 10年程前にうちの庭にドクダミ植えたんだけど、うちはそんなに増えてないな。
ドクダミ茶にしたり鼻炎の時に鼻に詰めようと思って植えたんだけど毎日葉っぱ摘んだらなくなりそうなくらいで、ドクダミ茶なんてもってのほか。
他の雑草は結構生えてるんだけどなー。
話変わって皆さんアオミドロをテデトールした後どうしてる?
メダカの卵が付いてるかもしれないから別のタライに集めてるんだけど、結構な量になってきたから捨てたいんだけど今度はメダカの稚魚が絡まってそうで捨てれないんだよね。
641 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:43:12.04 ID:JMjATw89
>>639 マジで?じゃあ処分しなきゃいけないね。
昔はペットショップで売ってたんだよな〜
642 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:59:04.88 ID:/f2Ofxb3
昔の日本の風景をテーマにしたビオが近場にあるんだが、
パロットフェザーだらけだぜ(´Д` )
643 :
pH7.74:2014/06/24(火) 21:59:08.35 ID:pcUzbDHT
処分してフサモでいいんじゃない、見た目おんなじ様なもんだし
採集だと外来間違えて持ってくることあるかもだから買うことすすめる
644 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:04:32.73 ID:SreHQggS
>>642 個人なら教えたほうがいいし、公的な機関の土地ならちゃんと通報なりしとかないと
あとあとで大きな問題になっちゃうぞ
645 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:06:27.67 ID:bAqcdz1U
>>640 アオミドロはミナイフリシトール
メダカ稚魚はホテイだけでも大変な数になっちまった
1.5センチほどになった稚魚の一匹が、エアレの泡んとこが好きなんか
親魚にも果敢にぶつかってエアレ周りを縄張りにしとる
646 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:08:32.84 ID:f8faeESQ
へえ全然知らんかった、特定外来なんとかに指定されてたのか
アクア始めた頃は普通に水草として売ってたのにな
あれそんなに増えやすいものだったのか
647 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:12:40.32 ID:jgbVBoWr
まあ中には普通のミリオみて
パロットパロット!犯罪犯罪!と五月蝿いのもいるけどね
648 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:18:41.52 ID:FuA0BXOU
パロットフェザーって実質、もう駆除できないよね
市の管理してる自然公園内でも見られるし
649 :
pH7.74:2014/06/24(火) 22:46:51.54 ID:ogbz1Vjv
パロットファイヤー
650 :
pH7.74:2014/06/24(火) 23:02:00.32 ID:Jm80Uzcc
油断してたら雨で溢れて、睡蓮鉢のメダカがお亡くなりになってしまった。大失態だ。
651 :
pH7.74:2014/06/24(火) 23:59:29.72 ID:Y4rzm1tB
パロットフェザーって、どんなのかと思ってググってみたら
うちのビオで爆殖してる奴だったわw
知り合いからメダカ貰った時に入ってたのを浮かべてたら凄いことになった
水上葉が出てくると根元からチョッキンしてるけどモグラたたき状態
それなのに名前すら知らなかったw
652 :
pH7.74:2014/06/25(水) 00:23:24.67 ID:Sgz7s05l
アマフロをホムセンで買って来て
午前中だけ日光が当たるベランダに出していましたが
葉が黄色くなってイマイチ調子が良く無いです。
ホテイ草みたいにガンガン日光が当たらないとダメでしょうか?
653 :
pH7.74:2014/06/25(水) 00:46:27.17 ID:WSeMMYVJ
たかが水草だろって思いながらパロットフェザーをググってみたけど
そら規制必要だわwって思ったw
654 :
pH7.74:2014/06/25(水) 01:23:00.17 ID:24FQEeEN
ソーラーパネル電源のポンプで調子いいのが有れば使いたいんだが使ってる人の意見が聞きたい(自分は失敗したくない)
655 :
pH7.74:2014/06/25(水) 03:23:36.39 ID:M21CGNPM
>>652 アマフロはそれほど日光は必要ないと思う。
日陰でもけっこう増える。
環境に馴染めばそのうち元気になるかも。
656 :
pH7.74:2014/06/25(水) 03:31:12.50 ID:kDUeFjDU
>>652 うちも同じような環境だけど
生体(メダカ)の入ってる方は順調に育ってるけど
水草しか入って無い方はイマイチ。
日当たり以外の要因も有るんじゃないかな?
657 :
pH7.74:2014/06/25(水) 06:07:07.13 ID:Cn4/KERn
>>654 Amazonや楽天あたりのレビュー見れば大体の判断つくでしょう?
ソーラー式使って失敗したくないなんて無茶だよ。
658 :
pH7.74:2014/06/25(水) 10:26:49.30 ID:/XeRGYDc
>>654 わからん時はちゃんとしたメーカーの製品買っとけ
テトラのセット商品とか
659 :
pH7.74:2014/06/25(水) 10:36:19.97 ID:DyqbF4LY
今日も雷雨あるかもしれないから雨対策しておかねば
660 :
652:2014/06/25(水) 10:48:11.20 ID:Sgz7s05l
>>655>>656 ありがとうございます!
生体は入っていないバケツに浮かべています
もう暫く様子を見てみます。
661 :
pH7.74:2014/06/25(水) 13:11:18.57 ID:Uy/FBKcw
低床にソイル使ってる人いる?
赤土に比べてアオミドロやプラナリアとかが発生しにくいって聞いたんだけど。
662 :
pH7.74:2014/06/25(水) 13:17:01.34 ID:WTR+BgL3
さすがに赤土そのまんまよりはアオミドロは発生しにくいとおもうけど
せめて赤玉土のほうがよくないかい?赤土だと有機物多すぎるよ
663 :
pH7.74:2014/06/25(水) 13:28:04.43 ID:M21CGNPM
単に赤玉土の書き間違えじゃないのか
664 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:09:55.30 ID:8faUHCqX
>>654 2年異常無しって言ったら
3年で壊れるとか言われるし来年5月以降じゃないとなんとも言えませんわ
665 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:12:59.98 ID:1l3zW0OV
2500円の玩具が3年保つなら
1年あたり800円ちょい、電気代も一切かからない
なんだから別に高い買いものでもないような
666 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:22:02.22 ID:fS7k7KSU
>>660 生体が入ってないなら栄養不足じゃない?
何か飼っててそこにアマフロ入ってるならそれとローテーショーンしてみたら
667 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:23:26.33 ID:9iqYeivI
ああ・・・やせ細り病が出てきた・・・
668 :
pH7.74:2014/06/25(水) 15:41:42.04 ID:Uy/FBKcw
>>662-663 ごめん、赤玉土ね。
それでも熱湯殺菌すればいいみたいだね。
焼赤玉土の選択もあるけど浮くのが多いみたいだから博打になるかな。
669 :
pH7.74:2014/06/25(水) 16:27:26.72 ID:IdmCgZmq
数千円のソーラーポンプはそれなりだよ
1年くらいで太陽電池パネルの樹脂が白化して発電効率落ちるんだろうな
それでもちょろちょろと2年くらい動いてて壊れた
その間何度も藻が詰まったりはした
安いし電気代タダだからとりあえず試してみればいいんじゃないの?
670 :
pH7.74:2014/06/25(水) 17:28:51.73 ID:QY58Pg5E
671 :
pH7.74:2014/06/25(水) 17:52:41.44 ID:OXnu9yBp
ソーラーポンプって24時間駆動させるならバッテリーついてる筈だけどバッテリ寿命ってどうなってんのかな?
ガーデンライトとか工事現場の工事灯なんかは、だいたい3年が寿命(平均で)だったりする・・・
672 :
pH7.74:2014/06/25(水) 17:58:54.66 ID:Gf7g6cj4
屋外飼育でポンプなど必要ない。
673 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:01:19.24 ID:TUNN4LIP
674 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:03:58.24 ID:hAGUr9sM
男は黙って古代魚
675 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:15:11.26 ID:IdmCgZmq
676 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:22:23.29 ID:bn6AGNQO
677 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:35:32.54 ID:TUNN4LIP
大きな池がいるねー
環境悪いと判断すると陸上移動で脱走しますし
678 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:36:19.89 ID:PMq7Z17U
ちょっと緊急で聞きたいことがあるんだけどさ
屋外水槽に水草を食害しまくる虫が沸いてて困ってる
最大5mmくらいの薄緑色の蛆虫みたいなやつで、水草から離れるとすげーうねうねして泳ぎ出す
ドワーフフロッグとかサンショウモとかの浮草はほぼ壊滅、スイレンとか水面についてるハスの葉もやられてる
さらにはマツモとかアナカリスもほとんどハゲにされててちょいちょいメダカに食わせてるけどきりない
このままだと1週間もしないうちに水草全滅しそうな勢いなんだけど、なんか対策とかないかな?
エビも入ってるから薬使えないんだけど、せめて正体くらいは知りたい
679 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:40:56.81 ID:f09NJnyT
ミズメイガの幼虫だべ
680 :
pH7.74:2014/06/25(水) 18:48:01.04 ID:PMq7Z17U
>>679 それな 自分もまずそれかと思ったんだけど、観察した限りなんか違う気がするんだよな
節がないってのと、何よりあんなにアホみたいにたくさんいるのに繭を見たことがない
浮き草系が食われた跡はハモグリバエの幼虫にやられた草に似てる
681 :
pH7.74:2014/06/25(水) 19:08:23.55 ID:9SG6dlBH
>>680 ボウフラの抜け殻みたいなのも大量に浮かんでない?
682 :
pH7.74:2014/06/25(水) 19:10:28.58 ID:Cn4/KERn
>>680 その虫を食べるか分からんけどタヌキモでカウンター攻撃だ!
683 :
pH7.74:2014/06/25(水) 19:15:48.89 ID:PMq7Z17U
>>681 底床が赤玉土だからユスリカの抜け殻はしょっちゅう見るね
>>682 タヌキモかー ちょっと検討してみる
684 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:20:52.72 ID:tVmAc80m
オクでクワイ買ったんだが出品者がいい加減な梱包したせいでポッキポキに折れたのが届いた
ちきしょー!
全然売ってない草が欲しいときってどうしてる?
オクしかないの?
685 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:26:24.37 ID:Sh1to4Hr
いわゆる「ソーラーポンプ」という名のパネルとポンブが電線線でつながった商品は
3個買いましたが、3個とも3年でポンプのモーターが錆び付きました。
パネルはガラス表面だったので今でも生きてます(LEDライトを繋げて使ってます)。
今はパネル、チャーコン、バッテリー、ポンプそれぞれ単品で購入して使ってます。
タイマーかまして1日4時間駆動、雲天日続きの日はポンプ停止させてます。
686 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:27:13.46 ID:02tD8xs/
>>684 クワイならすぐ復帰するんじゃないのかな
生育旺盛だし、すぐ葉を出すと思うよ
水の減りが速いから睡蓮鉢から出して個別で育ててるよ
687 :
pH7.74:2014/06/25(水) 20:30:18.24 ID:Cn4/KERn
>>684 オクは怖いからほとんど使わないなー。
自分の場合、楽天で探し回ってなければアマゾン。
それでもなければ「欲しい植物」「通販」とかで検索して園芸店とか探すかな。
クワイは正月料理に使うから冬に探せば農家直売とかあるかもよ。
688 :
pH7.74:2014/06/25(水) 21:47:07.41 ID:tVmAc80m
>>686 本当に?ちょっと元気出たわありがとう
>>687 やっぱオクは怖いよなー
ホムセンとかでもっといろいろ売ってたらいいのに
689 :
pH7.74:2014/06/25(水) 22:05:18.24 ID:UuBGOQLy
テトラのソーラーポンプって保証付き?
690 :
pH7.74:2014/06/25(水) 23:34:29.44 ID:M21CGNPM
>>684 ここの人に頼む。
昔オモダカとドワアマフロもらったわ。
いい人3にやな感じの人1の割合だったな。
691 :
pH7.74:2014/06/25(水) 23:46:59.86 ID:9SG6dlBH
692 :
pH7.74:2014/06/26(木) 01:07:58.99 ID:/svYe0by
693 :
pH7.74:2014/06/26(木) 01:55:15.53 ID:lbdqiFF3
>>666 ミナミヌマエビの水槽に浮かべたいと思いましたが
農薬が気になって一週間位バケツで水換えしていました。
ホムセンの商品でしたのでビオ用でしたが・・・
ありがとうネ
694 :
pH7.74:2014/06/26(木) 01:55:18.51 ID:QbzIP4sS
>>692 以前、ナガバオモダカが増えまくったんで
今は鉢植えに変更したけど・・・
695 :
pH7.74:2014/06/26(木) 03:55:21.84 ID:iu164pEI
ベランダのメダカ稚魚バケツの油膜が気になるから
ジョウロで水掬ってシャワワーしようと思うんだけど
稚魚のストレスになるかなあ?
696 :
pH7.74:2014/06/26(木) 04:16:12.09 ID:xg8iPPuH
>692
それやったら嘘みたいなヘドロに悩まされて崩壊
手が付けられなくて、訓化したマツバイ、睡蓮もミドロヘドロで
涙が出た
三年頑張って取っちゃ捨て、取っちゃ捨てしたけど
とうとう睡蓮その他、正に今朝、引っこ抜いて植え替えました
最初はキレイだったんだけどね
697 :
pH7.74:2014/06/26(木) 06:39:54.36 ID:pllAfSJ1
>>695 チラシや新聞紙を水面に一瞬浮かせれば綺麗になる
698 :
pH7.74:2014/06/26(木) 06:55:15.69 ID:9zDoUoN/
699 :
pH7.74:2014/06/26(木) 07:12:58.39 ID:iu164pEI
700 :
pH7.74:2014/06/26(木) 08:30:25.81 ID:KfjkpgTn
大惨事になったぞ おいっ!
701 :
pH7.74:2014/06/26(木) 08:44:11.46 ID:7fXmIwhA
エンゼルフィッシュ強いな
アクア辞めた時ビオぶちこんだら数年生きててアクア再開して水槽に戻したら稚魚生み出した。優秀な遺伝子と判断してサテライトで稚魚隔離中。
702 :
pH7.74:2014/06/26(木) 09:04:46.64 ID:UHvPtIm5
>>692 同じく火鉢に直植えしてる。
フロリダサンセット(睡蓮)、ヤエオモダカのみでもう7年になる。
それ以外の水生植物も試したけど爆殖して手入れが大変だったんで諦めた
703 :
pH7.74:2014/06/26(木) 10:12:12.18 ID:IhyROcMd
>>699 新聞ないときはティシュー(溶けるのはだめよぉ〜)やキッチンペーパーでもできるよ
704 :
pH7.74:2014/06/26(木) 10:18:54.75 ID:WyUF4rqh
>>701 加温して越冬もしたの?
それとも加温無しかな
705 :
pH7.74:2014/06/26(木) 10:29:17.01 ID:mZqtOrqc
>>692 25cmの小さいのでやってる。
オモダカだけ。
706 :
pH7.74:2014/06/26(木) 10:51:38.71 ID:wHBt1rLZ
庭のトロ船で一昨年生まれたメダカが3年目に突入
近所のドブで掬ってきたメダカから一匹だけヒメダカが生まれたから目立つんだよな
いつまで生きるかな
707 :
pH7.74:2014/06/26(木) 11:51:51.03 ID:lgFLFyKO
708 :
pH7.74:2014/06/26(木) 11:54:06.98 ID:CvAh401n
庭の花壇掘ってトロ船はめて水槽のウナギとかメダカとか移したいんだけど、大雨とか降った時どうすればいいの?
水が溢れて外出ないの?
709 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:06:00.86 ID:58PFcSZa
>>708 オーバーフローかサイドフローで幸せなビオ生活に
710 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:06:37.10 ID:wHBt1rLZ
>>708 家はそんな感じにしてるけど周りを玉龍で囲ってある
それでメダカはとりあえず大丈夫
過去失敗したのはドジョウとナマズが飛び出した。
ウナギもたぶん飛び出すと思う
711 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:12:19.99 ID:5IyzoEA9
712 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:12:26.23 ID:yTvU/IBs
>>708 L字のエルボーを船のサイドに差し込んでなんちゃってオーバーフローにしてる
713 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:21:47.73 ID:CvAh401n
え?庭にサイドフローとか作らないとダメなの?
>>710 雨で水が溢れて一緒に流れて行かないの?
>>712 ちょっと見て欲しいです
蚊とか出る様にならないよね?近所から変な目でみられないよね?
714 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:27:03.43 ID:1XuBCxsZ
>>713 やめときな。そんなんじゃ気が休まらんだろう、向いてないわ。
715 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:44:05.90 ID:CvAh401n
>>714 やるよおれは。息子が楽しみにしてんだよ、自宅でザリガニ釣りとかエビ釣りとかやりたいんだよ。
716 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:51:04.64 ID:L+59746p
>>713 あんたはすでに近所から変な目で見られてるよ。
気付いてないのはあんただけだよ。
717 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:55:15.81 ID:A01GeKrk
糸状のコケが全てのマツバミリオを連結してしまった…
718 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:57:29.43 ID:nVOwzzsw
>>715 大雨の時はメダカは底にいるから流れ出たりしないよ。稚魚は流されるかも。
記録的な豪雨で床下浸水とかになれば何やっても無駄。
719 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:58:31.94 ID:zEVqz2Mq
>>715 どんな規模にするんだ?
ザリに、他のエビに、うなぎに、メダカにてんやわんや
ザリは何でも食べるし、ウナギもメダカやエビたべるし
どっちも脱走対策しないといけないし
大変そうだ
720 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:58:56.59 ID:CvAh401n
721 :
pH7.74:2014/06/26(木) 12:59:34.06 ID:yTvU/IBs
なんでメダカ入れる船でザリガニ飼うんだよ・・・
722 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:01:06.13 ID:CvAh401n
>>719 花壇が2m×4mぐらいだから、全部掘り返してプールにするかビオにするか迷ってた。
723 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:02:03.88 ID:CvAh401n
>>721 ザリガニもメダカもウナギに食べられるから同じなんですよね
724 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:05:52.62 ID:WyUF4rqh
>>723 今迄のそのはなしが全部本当だとすると、
なんか関わりたくない近所の親父になっちゃうなあ
725 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:36:02.20 ID:/RsEspj3
メダカをザリガニが食べザリガニをウナギが食べ脱走。そしてそこには誰もいなくなった【完】
726 :
pH7.74:2014/06/26(木) 13:50:40.15 ID:DkVtxxnL
以前、ウナギの稚魚がホームセンターで売ってたんだけど
買っとけばよかったな
727 :
pH7.74:2014/06/26(木) 16:14:12.89 ID:pllAfSJ1
728 :
pH7.74:2014/06/26(木) 17:22:22.47 ID:5IyzoEA9
新聞のインクとか今は安全だしな。
便所紙みたいにすぐ解けないから散ったりしないしいいと思うよ。
チラシは知らんw
729 :
pH7.74:2014/06/26(木) 17:23:48.49 ID:21wiMK0B
730 :
pH7.74:2014/06/26(木) 17:47:04.99 ID:1SHA6b9z
>>722 なぜプールorビオなのか。
ビオにして泳げばよかろう。
731 :
pH7.74:2014/06/26(木) 19:05:01.57 ID:rj5i/w3l
732 :
pH7.74:2014/06/26(木) 20:41:38.55 ID:5AiodIHA
睡蓮鉢のメダカが一夜にして10匹ほど消えた。
今まで3年こんなことは無かったのに。
やはり犯人はカラスだろうか。
それにしても荒らされた形跡が全く無いのが解せない。
カラスって、小魚捕まえるのそんなに上手だっけ?
733 :
pH7.74:2014/06/26(木) 20:46:37.17 ID:6i2VJceB
>>732 カラスは夜行性じゃないよね?一夜にしてなら、夜行性の生物を疑うべき。
イタチ系なら周りに小麦粉とか粉系の物を撒いて足跡を調べてみては?
734 :
pH7.74:2014/06/26(木) 21:49:17.81 ID:5IyzoEA9
>>732 ヤゴかなとも思ったけど一夜で10匹は無理があるかな。
735 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:04:48.13 ID:Gxwr4oae
736 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:17:41.04 ID:of0Hi3L4
737 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:32:08.22 ID:sddzei2g
カラス夜行性じゃないのになんであんな色してんだ
738 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:35:52.26 ID:YsALWqx7
>>737 夜行性じゃないから夜襲われない様にだろ。
739 :
pH7.74:2014/06/26(木) 22:54:28.50 ID:5AiodIHA
>>732です。
一夜にしてというのは、昨日の夕方には居たのに、今朝7時には10匹減っていたという意味。
田舎なので確かにイタチの可能性もあるなあ。
カラスなら早朝かと。でも水が飛び散った形跡もないんだよね。
普通の黒メダカなんで人とは思えないんだ。
740 :
pH7.74:2014/06/26(木) 23:10:47.30 ID:LdT2u53B
>>732 網かぶせて重り乗せて
鉢周りに小麦粉を撒いて
敷地に玉砂利を敷いて
しばらく様子を見るとか
741 :
pH7.74:2014/06/26(木) 23:10:55.44 ID:6x9yZNbb
これが本当のイタチごっこってか
742 :
pH7.74:2014/06/26(木) 23:12:24.87 ID:Xqq0UI/U
アオサギとかじゃね?
結構都会にも居るぞ。
743 :
pH7.74:2014/06/26(木) 23:23:31.93 ID:xUIcKVw6
うちもメダカが5匹くらい睡蓮鉢から消えてる
マンションのベランダなんだが…
744 :
pH7.74:2014/06/26(木) 23:25:49.87 ID:6i2VJceB
鳥かねぇ。うちもベランダなんだが、早朝ベランダに来てるよ。
745 :
pH7.74:2014/06/27(金) 00:44:44.50 ID:l3HfSLg7
鳥類だとサギとかよりセキレイみたいなタイプのが確率高いと思うぞ
うちは昔爺が金魚やってたころ稚魚用生簀に泥棒が出たんで水位下げてたらテンがおぼれしんでたことはある
746 :
pH7.74:2014/06/27(金) 01:38:36.87 ID:WTIwOp46
>>678 2日ぶりにスレ開いてみたら(´Д` )
それはトラフユスリカの幼虫だ!
747 :
pH7.74:2014/06/27(金) 03:24:46.34 ID:mEQcW+vt
うちの水瓶には、鳥がよく水浴びしてるわ
748 :
pH7.74:2014/06/27(金) 04:40:57.97 ID:zCvEvuuO
>>746 調べてみたらまさにそれって感じだったよ 厄介なのに住み着かれてしまった…
浮き草はもう諦めるレベルで食い尽くされてて、マツモも新芽はほぼ全部いかれてる
他の水槽のが生き残ってくれるのを祈るしかないなあ しかしこの虫情報少ないね
749 :
pH7.74:2014/06/27(金) 07:26:22.25 ID:Yl5A45xp
750 :
pH7.74:2014/06/27(金) 08:31:10.73 ID:hLfyaU4y
嫌とかじゃないだろw
朝からなに不機嫌なんだよ
751 :
pH7.74:2014/06/27(金) 10:20:37.22 ID:0jpEK13a
なんか盗む側の論理みたいに聞こえるなw
752 :
pH7.74:2014/06/27(金) 10:24:37.61 ID:75f0AkgX
>>748 ウチにもいたわ・・・絶望
メダカが食ってくれないかな?
753 :
pH7.74:2014/06/27(金) 10:48:32.78 ID:G1kCqzds
ホテイさんにハダニが毎年湧く
754 :
pH7.74:2014/06/27(金) 11:09:03.07 ID:FEtJq3/J
睡蓮鉢のホテイアオイが枯れた
スイレンは超元気で花も咲いているのに
ホテイアオイって放っておいてもどんどん増えると聞いていたのにw
755 :
pH7.74:2014/06/27(金) 11:18:29.60 ID:G1kCqzds
>>754 ハダニじゃない?
俺はハダニで一個ボロボロになった
756 :
pH7.74:2014/06/27(金) 12:47:26.31 ID:jNk8dxKY
メダカの稚魚やっと生まれた、成魚七匹だからよかった
室内は卵胎生しか飼ってないから稚魚小さすぎて不安だわー
757 :
pH7.74:2014/06/27(金) 13:35:37.19 ID:yiKIAVv5
メダカってもしかして超貧弱なのかな
同じ大きさくらいの小魚と混ぜたら遅いし元気が無いように見える
まあそのゆったりさが良さなのかもしれないね
いじめられてる様子はないから死なないだろうけど、弱ってる気がする
758 :
pH7.74:2014/06/27(金) 14:08:45.96 ID:+/RC6ERw
アカヒレ、タナゴ、カワバタモロコ辺りが強靭ですばやいから相対的に弱く思うのかもね。
759 :
pH7.74:2014/06/27(金) 14:34:58.56 ID:FEtJq3/J
>>755 ハダニは着いてなかった
株が黒ずんで腐ってきた
760 :
pH7.74:2014/06/27(金) 15:51:51.46 ID:2YyjNDSv
>>748 月並みだけどアカヒレかなあ
人によってはメダカて答えもあるかも
自分はスイレンと生体ビオを別管理してて被害が時々出る
その時だけ生体のいるプラ舟にスイレンを移動して駆逐して
もらう
被害の出た水鉢は洗浄する
アカヒレは一日中スイレンに張り付いて狂喜乱舞w
翌日には見向きもされなくなるよ
アカヒレはとても俊敏だからいい仕事してくれるはず
761 :
pH7.74:2014/06/27(金) 15:54:53.97 ID:2YyjNDSv
メダカいるんだったか失礼した
それならやっぱりアカヒレを薦めるよ
762 :
pH7.74:2014/06/27(金) 17:42:32.50 ID:e0Q+PToO
エビいなけりゃオルトランで一発なんやで
763 :
pH7.74:2014/06/27(金) 17:43:07.15 ID:njCcTYiS
764 :
pH7.74:2014/06/27(金) 18:00:27.24 ID:+/RC6ERw
>>763 イトトンボだね。
ついでに綺麗な花見せてくれてありがとう。ウチはまだ咲かないから待ち遠しいよ。
765 :
pH7.74:2014/06/27(金) 18:40:45.75 ID:zCvEvuuO
>>752 メダカの成魚が20匹くらい泳いでるけど、自分で探しては食ってくれないね 振り落とすとものすごい勢いで食いつくけど
>>761 別水槽にアカヒレいるわ 混泳させたらメダカと体格差ありすぎて追いかけまわされないかちょっと心配
去年はイトトンボがたくさん巣立っていったから今年もきてくれるのを期待しておこうかな
766 :
pH7.74:
>>764 ありがとうごさいます、イトトンボですか!
こんなサイズのトンボもいるんですね
メダカには申し訳なかったな…