メダカ/めだか@アクアリウム 98匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 98匹目

◆テンプレートに【めだか オークション詐欺のご注意】>>2を追加しました
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!

◆初めて書き込みされる方は1〜7迄のテンプレをお読み下さい答えが見つかるかもしれません

◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 97匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385196558/

◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!165【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1395791432/
2pH7.74:2014/04/05(土) 01:14:33.86 ID:UQwyGAXd
テンプレ1

【メダカオークション利用のご注意】

現在、オークション(ヤフオクその他等)において一部の悪質出品者により詐欺行為が多発しています

◆特徴の遺伝しない卵や稚魚の悪質な販売◆

卵や稚魚の元親めだかを意図的に画像処理で体色を変えたり、
他者の画像を盗用し、無関係な卵、稚魚を販売するなど悪質な出品者(業者含む*)の事例が報告されています
(*悪質出品者が複数の別名称を使用例もあります)

卵や稚魚の場合、詐欺が発覚するのには成長を待たねばなりません、くれぐれもご注意ください

詳しくお知りになりたい方は「めだか」「詐欺」で検索されることをお勧めします
この2ワードだけでもかなりの情報が得られます

尚、2ch掲示板は、無記名の書き込みですので、購入前のオークションに関しての問い合わせにはお答えできません

『詐欺出品者自身(グループの場合もあり)が購入者になりすまして書き込む等のスティルスマーケティングが発生する可能性が多々あります』


◆詐欺だと書き込む前に◆

珍しい品種や新品種は固定されてない場合や固定率(期待される特徴の遺伝率)の悪い場合があります
遺伝に関する知識を理解の上、取り引きされたほうが賢明です
しかしながら、固定率の悪さを逆手にとり販売している事例もあります

《結果、落札者からのクレームは固定率を盾に拒否されています》

「泣きをみるのは貴方です」

第二、第三の被害者を出さない為にも泣き寝入りはしないことをお勧めします
オークション主宰者への通知は必ず行って下さい!

《この注意喚起文章はメダカ/めだか@アクアリウムスレ90〜91内での意見をまとめ、テンプレート化されたものです》

《上記説明の通りこの注意喚起文の掲示反対派がスレ内に存在します
このテンプレート内容に追加・変更等ご意見のある方は当スレ内で提案されてからお願いします》

《無断変更された場合は悪徳出品者の立てたスレですので立て直しもしくは次スレにて編入願います。記入◆DO0uaDmf4I》

テンプレート2へ続く
3pH7.74:2014/04/05(土) 01:15:41.76 ID:UQwyGAXd
テンプレ2

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

次スレは
>>950あたりで立てましょう。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
4pH7.74:2014/04/05(土) 01:17:02.23 ID:UQwyGAXd
テンプレ3

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
5pH7.74:2014/04/05(土) 01:19:02.33 ID:UQwyGAXd
テンプレ4
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
6pH7.74:2014/04/05(土) 01:20:29.97 ID:UQwyGAXd
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
7pH7.74:2014/04/05(土) 01:22:09.09 ID:UQwyGAXd
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
8pH7.74:2014/04/05(土) 01:23:36.69 ID:UQwyGAXd
テンプレ7
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

テンプレ終わり
9pH7.74:2014/04/05(土) 01:59:23.75 ID:UQwyGAXd
【sage推奨】
書き込み時はメール欄に半角でsageと記入ください

【関連すると思われるスレ】

【ビオ風】庭・ベランダで飼育 31【外飼】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1392874328/

【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?4鉢目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1340203950/

ネットオークション@アクア板12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306853438/

めだかブログ村浄化プロジェクト@アクアリウム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1393936284/

観 音 め だ か管理人をヲチるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1384789867/

【団塊】学校プール買い取りました【魂の飼育】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1381240886/
10pH7.74:2014/04/08(火) 12:18:36.04 ID:Sl7jKshJ
>>1
テンプレ追加
業者の宣伝お断り
11pH7.74:2014/04/08(火) 12:25:39.13 ID:uNLKezeZ
テンプレ長っ!
12pH7.74:2014/04/08(火) 14:04:13.66 ID:dsNRY0/O
近くの店で楊貴妃が売ってない
でもネット通販は怖いし……
13pH7.74:2014/04/08(火) 14:19:14.40 ID:wKPajrCp
店で買うと一匹500円近くするから通販の方がええと思うよ
14pH7.74:2014/04/08(火) 14:35:59.33 ID:HPtVj6P8
たかが500円じゃん
見て選べるならそっちの方が良いと思うがなぁ
15pH7.74:2014/04/08(火) 15:32:00.67 ID:WjnkvClv
地元の店の質によるだろ、地元の店舗販売のめだかが全然ダメだから幹之飼いの俺はもっぱらオク、良い出品者と出会えれば高品質なめだかが割りと安く手に入る。
16pH7.74:2014/04/08(火) 18:02:25.47 ID:hI64umjQ
ヤフオク業者また出て来たよw
17pH7.74:2014/04/08(火) 19:13:34.19 ID:JtzOd+SS
もっぱらって、そんなに頻繁に
買うものでもないだろうに。
18pH7.74:2014/04/08(火) 19:51:59.19 ID:8LKHqf9P
>>12みたくネット通販自体を怖がる人に>>15の意見は無駄だろうね15のはアドバイスじゃなくて自分の言いたい事のみので、結局は宣伝なんだろうって結論には誰しも到達するわなw
19pH7.74:2014/04/08(火) 20:37:24.63 ID:HPtVj6P8
業者業者とバカの一つ覚えかよとい

直接みて買い付けられるならその方がいいが、
ネットでまともな所ならいいのが買い付けられるケドな

自分も何回か珍しいのをネット経由で買ってる
20pH7.74:2014/04/08(火) 20:41:33.20 ID:WjnkvClv
ここは質問スレじゃないんだろ、俺がめだかをどこで購入しているか書いてはいけないのか?

それにしてもおまえら病気か?
オークションって聞くだけで禁断症状が出て一斉に叩く、そんな患者さんが何人かいるようだな、お気の毒に・・・

オークションで購入=出品者、業者

どんだけ単細胞だよww
21pH7.74:2014/04/08(火) 20:56:25.62 ID:JtzOd+SS
>>20
おれが悪かった。
もっぱらオクで買って良い出品者に出会えれば高品質なメダカが割と安く
手にはいるかもしれないもんな。
単細胞だった。
22pH7.74:2014/04/08(火) 21:03:31.06 ID:WjnkvClv
>>21
もっぱらって言葉は頻度を現す言葉なの?
23pH7.74:2014/04/08(火) 21:15:00.65 ID:JtzOd+SS
>>22
ちょ、説明いるのか?
何度かやる中で割数が結構多い方。
(すべってるみたいじゃないか)
24pH7.74:2014/04/08(火) 21:24:50.19 ID:WjnkvClv
完全にすべってるだろw

もっぱらオークションで購入=頻繁にオークションで購入

ではないだろ、意味が違うのわからないか?
25pH7.74:2014/04/08(火) 21:26:43.35 ID:Y179y788
1ヶ月に1回でも1年に1回でも5年に1回でも買う時は殆どオクで買うなら 「買う時は"もっぱら"オクで買う」 ことになるから頻度とはちょっと違うかな
そんで業者認定厨には何言っても無駄だから放置でおk
26pH7.74:2014/04/08(火) 21:30:07.83 ID:JtzOd+SS
>>24
ちょ、
それなりにやらないともっぱらってのはおかしいぞ
十回中七、八回位だと思うじゃん?
27pH7.74:2014/04/08(火) 21:32:13.31 ID:WjnkvClv
>>26
君はめだか歴何年で何回めだかを購入しました?
28pH7.74:2014/04/08(火) 21:33:39.89 ID:JtzOd+SS
>>27
八年で一回
後は貰い物
29pH7.74:2014/04/08(火) 21:38:42.31 ID:WjnkvClv
貰った回数は?
30pH7.74:2014/04/08(火) 21:44:58.51 ID:JtzOd+SS
>>29
尋問受けてるみたい。
因みに貰うのはオレじゃないが(飼うのはオレ)
三回は貰ってるかな?
もっぱら貰い物ってバカぁ
(ノリッコミ)
31pH7.74:2014/04/08(火) 22:02:00.73 ID:WjnkvClv
君の飼ってるめだかはもっぱら貰い物だな、4回のうち3回は貰ったんだから

8年で4回めだかを購入又は貰った事を頻繁と思う人もいるかもしれないし


すべった自分に気付いた?
32pH7.74:2014/04/08(火) 22:04:51.06 ID:JtzOd+SS
×(ノリッコミ)
○(ノリツッコミ)
んなことじゃなしに
>>15の店舗はだめ オクで云々のくだりが違和感あるんだ
だから噛みつかれる。
オレは寝る。
レスがあれば明日の夜でもレスするは。
(´・ω・`)
33pH7.74:2014/04/08(火) 22:14:32.70 ID:WjnkvClv
それを言ったらおまえも店舗を構えためだか業者か!!!!って話しだろがwwしかもダメなのは俺の地元の店舗って条件つきだし

俺ももういいや、良識ある何人かの方からレス貰えたし

長々失礼しました
34pH7.74:2014/04/08(火) 22:16:50.03 ID:Y179y788
お馬鹿の相手おつかれさん
3512:2014/04/09(水) 00:27:16.03 ID:qnvoQmYC
なんか俺が何気なく書き込んだのがきっかけで荒れてる……

ごめん(´;ω;`)ブワッ
36pH7.74:2014/04/09(水) 00:28:34.88 ID:A15hFLH1
お前さんは気にせんでいい
3712:2014/04/09(水) 00:33:07.26 ID:qnvoQmYC
話しは変わるけど、屋内での稚魚水槽に濾過機って必要?

今ちょっとした事情で屋外水槽を撤去する必要が出てきて増やせないんだが
38pH7.74:2014/04/09(水) 00:34:55.73 ID:Mu7jiKq6
意見が合わない他人を攻撃しちゃうのって
混泳魚同士の小競り合いみたいなものなのかしらね
39pH7.74:2014/04/09(水) 01:06:58.30 ID:b/eRln/e
2,3日に一回水替えできるなら問題ないと思う
4012:2014/04/09(水) 01:25:52.83 ID:qnvoQmYC
>>39
サンクス

テトラのセットと迷ってたけどプラケースと水替えでしのぐわ
41pH7.74:2014/04/09(水) 02:18:34.97 ID:OlTRA8y0
メダカ産卵させるのが目標なのに
メダカと一緒に買ったタニシの方がポコポコ子供産んでる
42pH7.74:2014/04/09(水) 08:36:11.55 ID:uwT7pURI
>>33
お前は出禁な、
43pH7.74:2014/04/09(水) 08:36:43.40 ID:uwT7pURI
>>35
顔文字書く馬鹿も出禁
44pH7.74:2014/04/09(水) 08:46:08.65 ID:A15hFLH1
お前もな
45pH7.74:2014/04/09(水) 09:52:11.31 ID:b/eRln/e
>>40
補足
今の季節だと、水替えの時、替える水と水槽の水の温度差に注意ね
46pH7.74:2014/04/09(水) 09:55:17.10 ID:wUs3UoxR
小型水槽で2匹ほど飼いたいと思ってます
繁殖させるつもりは無いですがペアの方が喧嘩をしなくて良いとかありますか?
47pH7.74:2014/04/09(水) 10:24:42.52 ID:Wv0sXg4r
>>46
性別の片寄った飼育したことないんだけど、繁殖させたくないならメス2匹でいいんじゃないかな
雌雄揃うとそれなりの設備なりスペースを割く必要がある
(親が子を食うとこ見たくないでしょう)
48pH7.74:2014/04/09(水) 10:29:32.65 ID:b/eRln/e
ほっとけば卵はパクパクしてくれるからオスメスでええんじゃね?
メスメス オスオスだと縄張り争いが凄いよ

10匹位で若干過密気味だと、縄張り意識が薄く?なるよ
49pH7.74:2014/04/09(水) 11:39:43.14 ID:qnvoQmYC
シーズン初めての卵だったから
水草根こそぎ引っこ抜いて探してみた
50pH7.74:2014/04/09(水) 13:21:47.04 ID:7MS5dbYL
抱卵した!
51pH7.74:2014/04/09(水) 14:36:22.85 ID:Wv0sXg4r
うちもだ。外飼い睡蓮鉢・発泡続々と抱卵中@関西 卵数少なし
52pH7.74:2014/04/09(水) 14:53:07.00 ID:NPiuwlUW
水温は?
53pH7.74:2014/04/09(水) 14:53:54.58 ID:0bzzX9oL
メダカは赤ちゃんの時が一番かわいい
赤ちゃんがうまれたら ベランダのプラ池から赤ちゃんだけ
部屋のミニ水槽へ移し替えて観察するのが楽しみ
メダカは喧嘩っ早いので 赤ちゃんの時からケンカ上等で絶えず誰かにケンカ売るやつがはびこり
また弱い奴はずっと陰で怯えてる かわいそう   メダカ社会は厳しいな
54pH7.74:2014/04/09(水) 15:15:46.73 ID:CVbv1bhj
うちも産卵したー@京都
55pH7.74:2014/04/09(水) 17:35:30.50 ID:7BmCNBME
うちも産卵しとったばいー@熊本
56pH7.74:2014/04/09(水) 19:51:15.59 ID:nVkQzOOY
ヒーターも変えない貧乏人ですか?
ヒーター使っていれば年中産卵してるのに
57pH7.74:2014/04/09(水) 19:58:35.16 ID:b/eRln/e
なんか日本語の変換と使い方でもう、全部分かったちゃった感じ〜

品種改良でもしてる数寄者か業者でもなければ
ヒーターは使わないぐらい、メダカスレ荒らし専門なら覚えとけ
58pH7.74:2014/04/09(水) 20:03:25.35 ID:Wv0sXg4r
>>56
養殖してるわけじゃないからね

その話題は皆がスルーするほど飽々してるけどあえて↓
「おまえ、恥ずかしい書き込みしてんじゃないよ!半年ロムれや、ど素人!」とか書いてみたりしておこう(笑)
以降貴様はスルー
59pH7.74:2014/04/09(水) 21:19:45.74 ID:OlTRA8y0
オスが喧嘩してて見ててつらい
60pH7.74:2014/04/09(水) 21:37:55.82 ID:b/eRln/e
うちはオスがまだちっこくて、体の大きいメスに迫られて
逃げ惑ってるよ orz
61pH7.74:2014/04/09(水) 22:24:34.14 ID:7MS5dbYL
うらやましい
62pH7.74:2014/04/10(木) 01:48:34.98 ID:aCiO78yH
うちもケンカ激しくて被害を受けた怪我だらけの個体が水カビ病発症して綿棒で取れる綿はとって今塩浴中。
一つ疑問だが赤い点のような傷ができてたけど逃げる時にマツモか何かに突き刺さってるのかな?
63pH7.74:2014/04/10(木) 01:51:02.80 ID:a8+iNRlU
鱗禿げたんじゃね?

喧嘩するってことはかなり密度濃い感じ?
64pH7.74:2014/04/10(木) 07:25:43.78 ID:1Fyrlx78
はやくダルマ種を固定化してくんろ
65【白めだか】:2014/04/10(木) 07:51:23.47 ID:1W35wv+t
名前欄に!!medaka!!って打ち込むとめだかの種類が出るらしいぜ

ほんとに出るか!
66pH7.74:2014/04/10(木) 07:53:18.93 ID:1W35wv+t
出た----ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
67【ホタルイカ】:2014/04/10(木) 08:11:38.09 ID:qS7sxC0E
68【ブナシメジ】:2014/04/10(木) 08:39:17.28 ID:xZcFRvMk
てす
69!!medaka!!:2014/04/10(木) 08:45:46.30 ID:CTz6zaZ8
>>65
お前嘘つくんじゃねぇよw










マジか
70【タニノギムレット】:2014/04/10(木) 10:25:13.81 ID:1W35wv+t
medakaでめだかの種類
ika、kinokoでもそれぞれの種類が出ると聞いたが・・・

ちなみにumaだと名馬の名前らしい
71!!medaka!:2014/04/10(木) 14:02:34.49 ID:HnPRS6FY
釣られてやんよ
72pH7.74:2014/04/10(木) 14:30:40.81 ID:a8+iNRlU
卵見っけたから水槽から引きずり出した

落としてメダカに食べられた
73【鉄仮面】:2014/04/10(木) 15:25:20.35 ID:8fyIvOV6
どれどれ
74pH7.74:2014/04/10(木) 15:26:33.86 ID:8fyIvOV6
おー
これは嬉しい機能
運営やるな
75【チープインパクト】:2014/04/10(木) 15:33:00.24 ID:6GFhGs0a
どれどれ
76!!medaka!!:2014/04/10(木) 16:54:37.10 ID:a8+iNRlU
釣られてやんよ
77【オリジアス・サカイズミ】:2014/04/10(木) 17:17:16.72 ID:CTz6zaZ8
マジすか!
78!!medaka!!:2014/04/10(木) 17:30:46.54 ID:KAyx9CWj
うん?
79【ひめだか】:2014/04/10(木) 18:04:59.70 ID:1W35wv+t
>>73
鉄仮面おめでとう、なかなかレアなやつがでたねww
80【鳳凰=茶ヒカリめだか】:2014/04/10(木) 18:19:14.95 ID:03h3nYCQ
よし! おれも!
81pH7.74:2014/04/10(木) 18:39:19.38 ID:lROwdVrS
卵11個の内1個だけ昨日の朝孵化してたんだけど、残りの10個がまだ孵化しない。
1匹の親メダカのお尻に着いてたのを採ったやつだから産卵のタイミングは全部ほぼ同じなんだけど、孵化のタイミングってこんなに違うもの?
卵の中は魚の形ができてるから全部死んでる訳ではなさそうなんだけど。
あと稚魚のエサは2.3日経ってからブラインシュリンプを与えようと思うんだけど、
大きさ的に食べられるものなのだろうか?
82pH7.74:2014/04/10(木) 18:46:14.46 ID:xqgE3bm1
鳳凰って茶ヒカリメダカだったのか。
あそこは写真が上手だな。
83pH7.74:2014/04/10(木) 18:47:17.77 ID:a8+iNRlU
もう負荷したのか、おめでとう

タイミングとか工業製品じゃないんだからバラバラじゃね?
あとエサは乳鉢で粉砕した稚魚用フードとかでいいかなーと
ブラインシュリンプは作ったこと無いからわからん、すまん
84【ちむぽめだか】:2014/04/10(木) 18:51:01.09 ID:7S4o4L/v
>>81
少しは違うけど
ま、もう少しでない?

エサは、普通のエサを指などですり潰してもいいかと。
85pH7.74:2014/04/10(木) 19:16:49.85 ID:lROwdVrS
>>83、84
そうか、ありがとう。
エサはブラインシュリンプがかなり余ってるから使いたいんだよね。
グッピーの稚魚をブラインシュリンプで育ててたから、メダカも大丈夫だとおもったんだけど、メダカの稚魚がグッピーの稚魚に比べてかなり小さかったから食べられるのか心配になって。
ブラインシュリンプ与えてみて食べれなかったら最初はすり潰したエサで育てる事にするよ。
86pH7.74:2014/04/10(木) 19:48:55.40 ID:ycTZkutO
最近の改良メダカってどれも固定率低すぎだな
ほしい品種はいろいろあるけど、選別漏れで水槽が増えまくると思うと手が伸びない
楊貴妃くらい固定化していただきたい
87pH7.74:2014/04/10(木) 20:16:59.49 ID:1W35wv+t
>>85
孵化したてサイズの稚魚だとブラインでも大きくて食べられない、そのサイズと比較して気持ち大きめの稚魚(生後一週間くらいかな・・)くらいから可能な感じかな、自分は孵化した直後から構わず与えているが
88pH7.74:2014/04/10(木) 20:27:49.73 ID:dku0b+Bc
うなとろw
89!!medaka!!:2014/04/10(木) 20:30:16.89 ID:zylNVIs8
どれどれ。
90pH7.74:2014/04/10(木) 20:31:39.47 ID:zylNVIs8
だ…だまされた…。
91pH7.74:2014/04/10(木) 20:32:55.07 ID:a8+iNRlU
うなとろってなんやねん
92pH7.74:2014/04/10(木) 20:49:54.08 ID:sC+OdJFn
93pH7.74:2014/04/10(木) 20:56:05.16 ID:nmHS+Ab+
[カラー]から[色相・彩度]を選び彩度をかなりキツ目にする行為全般を言います。
94pH7.74:2014/04/10(木) 21:40:30.84 ID:ptsO56an
稚魚にテトラキリミンを指ですりつぶして与え、手を洗わずに鼻をほじってしまった夏の日の昼下がり。
95pH7.74:2014/04/10(木) 21:49:33.10 ID:a8+iNRlU
>>94
稚魚孵化おめ

ところで、今は夏か?
96pH7.74:2014/04/10(木) 21:50:11.77 ID:l8YEj4mR
臭いよねw
97!medaka:2014/04/10(木) 22:04:33.98 ID:IaYThUI4
俺の白メタカが卵を産まん
98pH7.74:2014/04/10(木) 23:16:32.62 ID:a8+iNRlU
状況が分からんから何とも言えんけど

・水温
・日照時間
・十分なエサ
・適切な飼育密度
・相性のいい雌雄がいる
・産卵させる水草や棕櫚がある

か、確認してみればいいんでね?
99pH7.74:2014/04/11(金) 05:52:57.31 ID:CJymExta
おはよう

朝起きてメダカの水槽の覆いを取ったらもう産卵してた
100交配の質問です:2014/04/11(金) 08:51:11.10 ID:aVnZ0LMD
皆さんおはよう御座います。
楊貴妃から産まれたピンクのめだかが孫に受けが良く、今度はこの子達の頬っぺたを赤くしたいと思います。
透明鱗のめだかと交配させようかと思いますが、調べたところ、白、オレンジ、青の系統があるようですね。
ピンクの発色の仕組みを検索してみるのですが良くわかりません。緒先輩方ならこの場合どの系統の透明鱗と交配させますか?御教示お願いします。
101pH7.74:2014/04/11(金) 12:13:29.46 ID:CJymExta
>>100
おはようございます

あいにくですが、おそらくここに書き込んでいる人間に
それに答えられる者はいないと思われます

もしお時間が許すようであれば、一度図書館に行き
専門書をひも解いてみるのはいかがでしょうか?

メダカの色素の遺伝については、当スレッドの冒頭に簡易な説明がされていますので
そちらも合わせて目を通していただけると幸いです
102【イッポンシメジ】:2014/04/11(金) 12:21:07.23 ID:f6IpkICb
てす
103【カダヤシ】:2014/04/11(金) 13:26:12.09 ID:EI9xepyf
>>81
孵化おめ
我が家のたまごたちももう少し
104pH7.74:2014/04/11(金) 19:34:26.82 ID:2evwz0AQ
>>82
どこの情報?
105pH7.74:2014/04/11(金) 19:36:55.68 ID:/J0k4dC6
今日から観賞魚フェアやってるよね
観た人いますか?
メダカ達どうでしたか?
106pH7.74:2014/04/11(金) 21:08:48.15 ID:aVnZ0LMD
>>101
了解しました。わざわざありがとう。
飼育スペース手狭ゆえ質問させて頂いたしだいです。自分なりにやるしかないようですが調べてやってみます。
107!!medaka!!:2014/04/11(金) 22:35:44.64 ID:y4Jg1ZcM
wktk
108pH7.74:2014/04/11(金) 22:36:34.80 ID:y4Jg1ZcM
(´・ω・`)
109!medaka:2014/04/11(金) 23:20:31.41 ID:qcdS+Du8
どうだ?
110!!medaka!!:2014/04/11(金) 23:22:00.79 ID:qcdS+Du8
駄目か・・
111【幹之めだか・点光】:2014/04/11(金) 23:57:36.85 ID:LeZPkAVO
えいっ!
112【池乃めだか】:2014/04/11(金) 23:59:13.17 ID:Ivo6exnR
てす
113pH7.74:2014/04/11(金) 23:59:18.57 ID:LeZPkAVO
なんで・・・(;_;)
114!!medaka!!:2014/04/12(土) 00:34:49.71 ID:UPQDWMGF
うぃーっす
115pH7.74:2014/04/12(土) 01:09:42.91 ID:ixuqscK8
メダカが喧嘩しすぎでオスもメスもみんなヒレがボロボロになってきたので
これはイカンと思い乱暴なオスを隔離したら水槽内がめちゃくちゃ平和になった
116pH7.74:2014/04/12(土) 01:22:06.33 ID:rUppMUCI
>>115
一匹何リットルで飼育してる?
よく言う1匹1リットルは実は過密らしいぞ
117pH7.74:2014/04/12(土) 01:24:47.08 ID:KLk1lBz5
1匹じゃなくて1cmだろ
118【ブラックモーリー】:2014/04/12(土) 01:34:48.03 ID:wweP0sid
喧嘩する子はウパ水槽に入れますよ!って脅してやめさせてる
119pH7.74:2014/04/12(土) 02:01:10.18 ID:9GuqKbc5
>>116
過密だから攻撃してるわけじゃない
過密だと逆にターゲットが多すぎて攻撃しなくなる
120pH7.74:2014/04/12(土) 02:19:37.95 ID:letlrLAs
1匹1リットルのアリゲーターガー
121pH7.74:2014/04/12(土) 02:23:38.80 ID:rUppMUCI
アリゲーターガーさん死んでまう
122pH7.74:2014/04/12(土) 04:10:27.30 ID:kX23oYrB
>>105
特に変わらずだよ
昨年とほぼおんなじ
なんていうか、しょせん金魚のおまけなんだなと感じる
メダカ独立のイベントやって欲しいな
123pH7.74:2014/04/12(土) 04:16:11.21 ID:kX23oYrB
それにしても、都内のアクアリウムショップのレベルの低さにはウンザリ

緊急でオスメダカが必要で
病気を持っていない健康状態のいいメダカを探しに
この2日探しに探したけど
・市ヶ谷フィッシュセンター
・新宿アクアフォレスト
・新宿パウパウ
・有楽町ペンギンビレッジ
・町屋トロピランド
・篠崎サンマリン
・駒場東大前エイチツー
・南砂町ペッツワン
・中野セルバス
・新宿京王百貨店のショップ
これだけ回って全て病魚だらけ。
プロの販売店がまともに魚売れないとは何なんだ?
メダカが室内水槽飼いに適してないことの証明?

みんなまともなメダカをどこで買ってるの?
124pH7.74:2014/04/12(土) 04:54:33.04 ID:U7fqsHrg
125pH7.74:2014/04/12(土) 07:54:11.78 ID:Du2ZS7Qi
皆さんおはよう御座います。2度目の投稿になります。

>>123私の地元の場合でも、めだかに関してはアクアリウム店よりも一般愛好家の方がレベルが高いです。
めだか専門店が無く、試しに通販で広島のめだか本舗を幾度か利用しましたが安価な上に健康なめだかが届きました。
飼育に自信がないので比較的安価なめだかばかりですが交配や選別を楽しんでます。
126pH7.74:2014/04/12(土) 08:04:31.41 ID:V8pIteIA
>>125
店舗名出すと荒れるから止めといた方がいいよ。
127pH7.74:2014/04/12(土) 08:05:02.51 ID:wweP0sid
うちの子は地元企業の夏祭りでやってきました
と言ってもメダカすくいではなくPETボトルに入った状態での販売
個人の繁殖ものらしいが凄く丈夫で人なつこく可愛いです
128pH7.74:2014/04/12(土) 09:52:20.73 ID:rUppMUCI
オグサレ病っぽい1匹を確認。治療するお金も設備もない
どうしよう
129pH7.74:2014/04/12(土) 10:53:59.49 ID:TtB002J/
プールにメダカを入れてメダカと一緒に泳ぎたい
130pH7.74:2014/04/12(土) 11:19:23.88 ID:M6GLoMGd
>>128
私は小さな昆虫飼育用プラケース(ダイソー)
に隔離して塩浴させたら治ったよ。
10日くらいかかったけど。
131【紅白系】:2014/04/12(土) 12:15:01.42 ID:Gy7Daznh
>>129
廃校になったプールを買い取って…
132pH7.74:2014/04/12(土) 13:06:28.99 ID:ukmH4tbG
はっ!?デジャヴ?
会社に防火水槽あるんだよね、屋根付きで
133123:2014/04/12(土) 13:23:09.75 ID:kX23oYrB
みんな情報ありがとう

アクアショップ見て思うのは
・メダカが入ってる水槽の水流強すぎ
・病魚や亡くなったメダカと混浴ほったらかし
・水槽内のメダカ数が多すぎ

そりゃあ病気になるわけだ
たぶん水槽もいちいちリセットしないから
せっかくいいメダカを仕入れても
不潔な水槽に入れた瞬間に感染するんだろうね
カラムナリスは、1時間もあれば感染するのを実体験で知ってる

ヤフオク含む通販業者のほうが
まともなメダカ管理してるんだろうね
俺としては、実名あげてもらえて助かります
緊急だから、早速探してみます
134pH7.74:2014/04/12(土) 13:31:28.09 ID:kX23oYrB
>>128
メダカ愛があるなら、死ぬまで手厚く看病してやっては?

テトラの一番ちいさいプラスチック製のキューブ水槽を2つ買い
(1つ1000円ちょい)
グリーンFゴールド顆粒を規定量いれ
1日置きに、スペアの水槽に水も丸々換えて薬は続ける
という治療をし続ければ、3年ぐらい生きられるし
完治はしないが、進行を止めたり、ゆるやかに出来るよ
大変だが、俺はこの方法で5年以上
10匹以上のカラムナリス症メダカを看病してる
グリーンFゴールド顆粒は、何年使い続けても致命的な副作用とかない

経験上、カラムナリス症はほとんど完治例なし
完治したと思っても、どこかに致命的な菌が残るようだ
むろん塩も効果なし
塩多用はむしろ浮き袋破損の危険性あり

いろんな文献紐解いても
カラムナリスは分かってるだけで9種類はあり
全てに効く薬はないらしいね
北里が開発したらしいが、市販されてないみたいだし

でも、治療してやればすぐ命に関わるわけじゃないし
大切にしてきたメダカなら見捨てられんだろう
俺も薬代や水道代が年に2万ぐらい余分に掛かるが
面倒は見てるよ
135pH7.74:2014/04/12(土) 13:37:51.44 ID:VJTaoOfh
室内無加温で産卵し出した
やっとメダカのシーズンだ
136pH7.74:2014/04/12(土) 16:27:27.28 ID:9G0/LUvd
>>134
簡単にネットで手に入るいらない情報と気持ち悪い自慢話は、Yahoo!知恵袋で初心者相手にドヤ顔してる奇知害によく似てますねw
137pH7.74:2014/04/12(土) 17:36:02.16 ID:MEiL9pWs
>>122
情報ありがとう
変態メダカ展行けばよかった
138pH7.74:2014/04/12(土) 19:50:11.88 ID:ov3YfmlC
>>105

初めてフェア行ったけどミユキダルマの強光とか
金色のミユキメダカとか初めて見た
139pH7.74:2014/04/12(土) 20:06:59.09 ID:QitUSE4V
水カビ病でメチレンブルーに漬けて1日で綿が全部とれて泳ぎ方も頭フラフラするの治まって元気みたいなんだけど、ネットみてまわると薬浴7日間ってなってるが、明日で3日目になるがもう鉢に戻していいかな?あまい?
140pH7.74:2014/04/12(土) 20:10:57.08 ID:Iomx3mP8
俺なら薬浴じゃなくて普通の水に入れて暫く様子見かな
それで問題なけりゃ戻していいと思う
141pH7.74:2014/04/12(土) 21:14:47.39 ID:NywwwsGe
>>138
ダルマの強光って珍しいの?
普通にスーパーや鉄仮面でるけど
142pH7.74:2014/04/12(土) 21:18:15.21 ID:NywwwsGe
俺のIDwww
143pH7.74:2014/04/12(土) 21:27:01.23 ID:/gJ9lzkp
>>139
薬浴期間7日はカビがついてた部分に食い込んでるやつも取るための期間だったとかと
144pH7.74:2014/04/12(土) 23:53:06.97 ID:hUMLCWnb
>>138
金色ってホントに金色なの?
オクの写真みたいに
145pH7.74:2014/04/13(日) 00:55:54.47 ID:hnAu8fx4
黄色の体色のメダカは品種化されてるし、
それも幹之の要素を盛り込めれば、近い形になるんじゃね?

市場に出てくるにはあと2年位かかりそうだけどな
146pH7.74:2014/04/13(日) 01:07:26.46 ID:J4RMjscG
地元の店に、幹之メダカ探しに行ってきた。我が家の幹之4匹は、他のメダカと同居してるので、キラキラの幹之は生まれないかなぁと思って
でも、幹之メダカってひとくくりで売ってたけど、点光とか弱光みたいなのしかいなかった。
結局、我が家で増やそうと、サテライト買ってきたよ
我が家の幹之、昨年オクで購入した卵からなんだけど、すごく光ってたんだ…と実感したわ
147pH7.74:2014/04/13(日) 05:08:41.93 ID:9LSukmOs
今日卵発見した
嬉しい
148pH7.74:2014/04/13(日) 07:11:58.88 ID:pZvtibD1
3つの泥舟で一つだけ白く濁ってるんだけど、昨日水を3分の1変えてみたんだけどまだ白く濁ってる。
様子見がいい?なんでだろ。
149pH7.74:2014/04/13(日) 07:17:39.01 ID:Rpt9+Lab
それより背中から白いもの出てます。
150pH7.74:2014/04/13(日) 07:42:57.93 ID:jwKhkNAB
今朝起きた時には卵持ってなかったけど
家の用事一通り済ませて戻ってきたら抱卵してた
151pH7.74:2014/04/13(日) 08:11:23.12 ID:ir/ZRgPC
ぼくも見てこよう。

全く産卵してない。
152pH7.74:2014/04/13(日) 08:14:56.91 ID:jwKhkNAB
産卵したはいいけど
抱卵個体を執拗に追い掛け回すオスは何なん?
ストーカー?
153pH7.74:2014/04/13(日) 10:47:11.29 ID:Yrm/xdbo
>>148
白はアンモニアらしいよ
154pH7.74:2014/04/13(日) 11:58:33.18 ID:6VC382nI
産卵ラッシュの我が家の水槽
オスがヒレでメス抱きしめてるとこ目撃してドキドキ
155pH7.74:2014/04/13(日) 12:10:55.72 ID:jwKhkNAB
>>154
うわ、何それうらやましい
156pH7.74:2014/04/13(日) 14:44:48.49 ID:KikqQGUD
>>152
「旨そうなのぶら下げてんじゃねーか」
157pH7.74:2014/04/13(日) 15:05:38.33 ID:owr2wppN
シュロの巣のあく抜きがやっと終わった 煮沸に10回 まだまだ出そうな雰囲気だが こんぐらいで許してあげよう おれがしんどい
 
158pH7.74:2014/04/13(日) 17:09:50.17 ID:wcG+Xg88
ふと疑問に思ったことなんですが、例えば幹之等からヒメダカが生まれたらそれはヒメダカと分類される思うんですが
それら別のから螺鈿光の特性に該当する個体が生まれたなら、螺鈿光と名乗れるんでしょうか?

有名なブリーダーの方のブログや本等参考にすると、近親交配?を重ねて血を守ってるのだけが当てはまるみたいな感じだったので
それだと螺鈿光だけが観賞メダカの分類分けのルールから外れてるんじゃないのかなぁと・・・

誰かわかる方おられますか?
159pH7.74:2014/04/13(日) 18:19:42.85 ID:9LSukmOs
>>154
メダカの交尾動画見てたけどヒレでぎゅっと掴むんだね
なんか手みたいでかわいい
160pH7.74:2014/04/13(日) 19:26:09.40 ID:Dueio7l1
60センチ水槽にメダカ40匹ミナミヌマエビ20匹を飼っています
↓のスポンジフィルターでも濾過能力的に問題ないでしょうか?
現在は上部フィルター(デュアルクリーン)ですが、水流強すぎのため変更を考えています
http://item.rakuten.co.jp/chanet/62784
161pH7.74:2014/04/13(日) 20:02:51.63 ID:TMMpD7/Y
>>158
あまり質問自体がよく分からないのですが…
>それだと螺鈿光だけが観賞メダカの分類分けのルールから外れてるんじゃないのかなぁと・・・(引用終り)

この辺りを詳しくお願いできますか?
162pH7.74:2014/04/13(日) 21:32:11.15 ID:6VC382nI
いま卵ブース掃除してたら稚魚が1尾孵化してた!
今年初採卵から15日目
163pH7.74:2014/04/13(日) 22:34:52.94 ID:l+KjNu4j
>154
自分も去年目撃した。
オスのヒレが大きい理由が分かった。
理科の教科書で、雄と雌の見分け方とか暗記物みたいに教えてるけど、
理由が分かれば一発なのにな。
(背びれの切れ込みの意味は分からんが…)
164pH7.74:2014/04/13(日) 23:30:59.87 ID:uDjnL3vz
今年は親を10匹くらいに分けて少なくして
稚魚放置しようかな
生き残るの数匹はいるはず
165pH7.74:2014/04/13(日) 23:42:38.34 ID:wcG+Xg88
>>161
普通の観賞メダカは親が何であれ、子は自身の色・特徴などで仕分けされているのに
螺鈿光に関しては特徴よりも、螺鈿光としての純血統そのもののほうが優先されてるように感じたので
その辺の違いなど、もしくは自分の勘違いであればその辺りを指摘もしくは教えて頂きたかった訳です
166pH7.74:2014/04/13(日) 23:53:10.83 ID:yybNiFNg
屋外メダカが3月26日に今年初めて産んだ卵を取って部屋の中においてるけどまだ生まれない。
まだかなー
167pH7.74:2014/04/14(月) 00:57:05.14 ID:e4nMlKB1
>>164
採取ものオンリー飼育で増えたぶんを
採取場所へ里帰りさせるってことだよね?
168pH7.74:2014/04/14(月) 01:09:00.06 ID:LlgavXyS
>>167
放置
169pH7.74:2014/04/14(月) 01:16:34.96 ID:e4nMlKB1
ごめん、放流と読み間違えてた
170pH7.74:2014/04/14(月) 15:48:30.56 ID:cSSn7wB9
60cm水槽にパイロットフィッシュとして入れてるヒメダカ5匹

なんでお前らそんな好戦的なん?
何で抱卵してる個体の卵食おうとするん?
何でオスのヒレかじられてるん?
171pH7.74:2014/04/14(月) 17:55:20.70 ID:Ca1Oz8gh
どうせ俺ら捨てゴマだろって自暴自棄になってんじゃね
172pH7.74:2014/04/14(月) 20:30:08.18 ID:cSSn7wB9
水ができたら10匹前後のヒメダカ買い足して入れる予定だけど
そんな捨て駒なんか……
173pH7.74:2014/04/14(月) 20:52:19.27 ID:9HHzv6n7
昨年から初睡蓮で初メダカしたが、メダカって大きくなるんだね。
ホームセンターにも「4センチ」って書いてあるけど
意外に大きくなるって言うのが素直な感想です。
4センチってデカイな。
174pH7.74:2014/04/14(月) 21:22:38.47 ID:cSSn7wB9
>>173
抵抗が無ければホテイアオイをローテーションするのおすすめ

成魚が卵産んで
それを稚魚水槽に入れて孵化させて
全部孵化させたら戻しての3ローテ

面白いくらい増える
175pH7.74:2014/04/15(火) 03:59:41.36 ID:4cWzuh4t
針子の上手な育て方を教えてくれ
毎年半分くらい死なせてしまう
176pH7.74:2014/04/15(火) 04:10:03.63 ID:u9cwv74c
>>175
こんな時間にカキコするような生活を改めることだな(経験者語る)
177pH7.74:2014/04/15(火) 04:29:21.20 ID:4cWzuh4t
>>176
あんたも直ってねえじゃねーか!
178pH7.74:2014/04/15(火) 04:49:00.67 ID:U/qpbYG5
的確なツッコミにワロタw
179pH7.74:2014/04/15(火) 06:03:20.47 ID:x2Cw4apl
水草じゃなくてろ過器のフィルターに卵くっついちゃう
採取しにくいよ…
180pH7.74:2014/04/15(火) 08:25:45.03 ID:tR0WvFIh
>>175
稚魚の容器どれくらい?

うち12リットルバケツに、汲み置きの水準備して、孵化直前に移動させてる。
針子が1センチ近くになるまでは水流ができると弱っちゃうから1週間くらいは水変えたくないので、
水量に余裕を持たせるほうが安定するよ
181pH7.74:2014/04/15(火) 13:51:47.53 ID:yyM9tAXU
>>175
もしかして室内飼い?
絶対屋外がいい

太陽が良く当たる庭やベランダに
田んぼの土とかあらきだ土を敷いたスイレン鉢とかプラ舟を置き、それにひなた水を入れ
1〜2ヶ月キープしたものの中に
孵化しそうな卵を入れておけば、3ヶ月で冬ごえ出来る体に育つよ
人口エサなんか何もやらなくていい

室内で人口エサで育てようとすると
栄養失調で亡くなるメダカが多々でる
182pH7.74:2014/04/15(火) 14:45:07.55 ID:BvUo+bXN
田んぼの土とかキモい虫が沸くからヤダ
183pH7.74:2014/04/15(火) 14:47:32.05 ID:ju3Casbh
日本語の乱れ、日本人の学力低下が気になる今日この頃

いくら2ちゃんねるとはいえ、マジボケにしかみえない誤変換は見苦しい
184pH7.74:2014/04/15(火) 15:03:35.52 ID:LOTdwe1j
日本語の乱れってどの辺が悪かったんか詳しく
185pH7.74:2014/04/15(火) 15:07:11.88 ID:EV2vo9aC
>>183
「マジボケ」とか使っちゃう奴が日本語の乱れとか言ってる方が見苦しい
正しい日本語〜と言う割りに句点も打ってないしな
日本語の乱れが〜正しい日本語を〜とか言ってる奴って大体自分が乱れた日本語使ってることは棚上げにする馬鹿なんだよな
186pH7.74:2014/04/15(火) 15:56:00.48 ID:z/zSay+a
荒木田土入れて、水草いれて、睡蓮入れて、めだかいれて
……なんでこれで緑水になるんだろ
飼育には問題ないが、見にくいんだよね
187pH7.74:2014/04/15(火) 16:20:21.58 ID:ju3Casbh
>>184
人口と人工


>>185
句点は打ってるよ、おまえが言いたいのは読点かい?
おまえいつも叩かれては逃げてる自作自演野郎だろ、馬鹿はすぐわかるな
188pH7.74:2014/04/15(火) 16:28:38.76 ID:EV2vo9aC
>>187
うわぁ・・・こいつ真性かよ・・・・
句点と読点の違いなんて小学生でも理解できることすら解らない程の大馬鹿がタイプミスの揚げ足取って日本語の乱れを語るとか恥ずかしすぎるだろ・・・
なんかもう哀れだな

お馬鹿なお前に教えてあげよう
「。」が句点で「、」が読点だ
小学校低学年の国語から勉強し直せよ馬鹿
189pH7.74:2014/04/15(火) 16:45:58.15 ID:ju3Casbh
おまえ天才だな、完全に俺の勘違いだわ・・・馬鹿言って悪かったな

句点と読点を逆に覚えてたのは俺だけ?
190pH7.74:2014/04/15(火) 17:01:14.57 ID:LOTdwe1j
>>186
植物プランクトンは硝酸塩と日光があれば湧く

後は、分かるな?
191pH7.74:2014/04/15(火) 17:03:02.65 ID:frpKGwDi
煽った割にはいい奴でワロタw

ところで、うちも稚魚の生存率がイマイチ。
室内でも外飼いでも落ちる。
同じ環境の成魚は元気だから、稚魚用のコツが何かあるんだろうか。
192pH7.74:2014/04/15(火) 17:03:51.46 ID:LOTdwe1j
まあ硝酸塩以外にもミネラルとか色々あるらしいけど
人がメダカ飼う中でどうこうできるのって硝酸塩と日光くらいじゃないかなーと
193pH7.74:2014/04/15(火) 17:05:53.17 ID:LOTdwe1j
稚魚の歩留りって養殖業やってる人間でも6〜8割って聞いた事あるけどな

水流に弱いとか、水質の変化に敏感とか
餌が大きすぎて食べれないとか色々あるんじゃね?
194pH7.74:2014/04/15(火) 17:14:12.00 ID:EV2vo9aC
>>186
タニシかシジミでも入れとけばすぐ透明になる

>>189
そんな馬鹿はお前ぐらいだと思うが、そこで誤魔化し無理矢理押し切って泥沼へ持ち込まない点は評価しよう
ただそんな簡単に引き下がるぐらいなら最初から「人口」と「人工」の誤変換なんてどうでもいいことで噛み付く必要なかったろうに・・・

>>191
ベビーブラインとか栄養価の高い餌与えてれば早く大きくなるから弱い稚魚の時期が少なく済む
俺はとにかく殖やしたいと意気込んでた飼い始めの頃はよくやってたけど、
ある程度落ちても十分過ぎるほど殖えるなと気付いたあたりから餌代気にして普通に安い配合飼料に切り替えたが
195pH7.74:2014/04/15(火) 17:15:24.69 ID:SiU3WjF3
メダカのライフサイクルが元々数で押し切るタイプだから、
稚魚の生存率自体が致死遺伝もコミコミで低めなんじゃないかと思う
196pH7.74:2014/04/15(火) 17:17:15.15 ID:LOTdwe1j
数で押し切るって言ってもマンボウさんに比べたらお察しやでぇ
197pH7.74:2014/04/15(火) 17:23:33.98 ID:SiU3WjF3
海と池じゃ生存空間の広さが違いすぎるから、
マンボウさんと比べても仕方ないんじゃないかとw
198pH7.74:2014/04/15(火) 20:09:20.26 ID:Z8+ZBwvl
うちのめだかは乾草糸ミミズあげてもあんまり食わないんだけどなんでだろ。
199pH7.74:2014/04/15(火) 20:52:03.21 ID:tbNh1kNx
天野が言う生体数の計算方法だと小さい睡蓮蜂だとすぐ頭打ちなるな。
エビ十匹で十リットル…
バクテリア効果で倍の容量として計算していいって見たが、本当なのかな
ドジョウ1〜2匹入れたいが過密なるわ
200pH7.74:2014/04/15(火) 21:05:02.02 ID:aZyoLSuA
うちは100リットルぐらいのプラケに10匹以下
201pH7.74:2014/04/15(火) 21:28:07.53 ID:EV2vo9aC
>>199
何匹入れていいか感覚で分からない素人が安全に飼えるよう余裕を持った目安を求めた数値だろう
実際には水量が同じでも好気・嫌気性バクテリアの繁殖状況や水質など水槽内の環境次第で1匹でも過密になる場合もあれば100匹でも対応できる場合もある
自分で分からない奴は一般に言われる数より更に少なめにしておくのが無難
水槽内の環境をしっかり把握できるようになったら無理無い範囲で増やせばいい
202pH7.74:2014/04/15(火) 23:24:36.85 ID:4cWzuh4t
>>180
たっぷりの水量で孵化後しばらくは水換えなしですね
先日オクで卵を購入したんですが、出品者の方にも同じことを言われました
やってみようと思います!

>>181
室内です。できれば外で飼いたいんですが、朝方冷えるのが心配なんです…
いわゆる針子はどれくらいの水温が必要なんでしょうかね
毎日のように夜更かししてるので朝の水温は計ってないんですが、例えば14度でも平気でしょうか
203pH7.74:2014/04/15(火) 23:48:28.91 ID:ZZWpq9Gr
>>166だけど、一匹フカしたよ!
稚魚って生存率ひくいんだ。
小さなタッパに入れてるけど、あした生きてるのかな・・
204pH7.74:2014/04/15(火) 23:50:04.35 ID:tR0WvFIh
>>203
孵化してからだと、移すのが難しくなってくるからなあ…
正直容器が小さいほど難しいけど、一匹だけならどうなんだろ?
205pH7.74:2014/04/15(火) 23:52:53.86 ID:ZZWpq9Gr
なるほどー、180さんの真似するね。
たくさん取った卵の孵化ラッシュが始まる〜♪
206pH7.74:2014/04/15(火) 23:54:24.21 ID:lmZB9P2B
>>203
孵化おめ
稚魚はいつもプリンの空容器プラカップで水ごとゴーッってすくってる

>>199
ドジョウは脱走をはかることが多いので
蓋なしならお勧めはできない
207pH7.74:2014/04/15(火) 23:55:28.98 ID:ZZWpq9Gr
26日に初めて取った卵は3個で今見たら一匹かえってたの。
百均の6個セットのタッパだからすごく小さいw
まず、明るい所に持ってきたからビックリしてたかもしれないし、
水もチャップンチャップン揺れてた。
かわいうなことをした。
208pH7.74:2014/04/15(火) 23:58:35.28 ID:tR0WvFIh
>>205
卵の数には気を付けて
50〜100だとうちはだいたい8〜9割生存だったけど、それ以上は自信ない
209pH7.74:2014/04/16(水) 00:59:15.60 ID:MQ1WDMEL
>>208
8〜9割生存ってあなたプロフェッショナルね
コツを教えるアルヨ
210pH7.74:2014/04/16(水) 01:00:46.81 ID:MQ1WDMEL
って>>180に書いてあったネ
ソーリー
211pH7.74:2014/04/16(水) 02:29:55.02 ID:7UUZ9ija
親より稚魚サイズまでの方が水の変化に強い気がするけどなぁ

孵化した日から餌やり始めて、残した分は取り除く
適当に毎日少しずつ水を増やしてデカい容器に移す

こんな感じでうちも9割近く育ってる
ただ水温だけは急変しないように気を付けてるけど

あ、アナカリス多目に入れてるのが良いのかも
212pH7.74:2014/04/16(水) 14:09:50.02 ID:P4+JrSLi
やっぱメダカとの出会いって学校のヒメダカが多いんかな

小川とかでメダカ見たこと無いんだが
213pH7.74:2014/04/16(水) 14:30:07.23 ID:5XhYkpju
うちはダムがあるような田舎だったから川にメダカが居たな…恐らくあれはメダカだと思う たぶん
カダヤシだった可能性は否定しない 子供の頃よく川で泳いでたらら魚やエビが見れた
214pH7.74:2014/04/16(水) 14:48:14.97 ID:b8QAO48b
ひょっとしてメダカブーム終わった?
オクも大した値段ついてないね。。。
215pH7.74:2014/04/16(水) 14:52:36.94 ID:txXSPgrz
むしろ今までが異常だっただけの話
216pH7.74:2014/04/16(水) 14:57:29.34 ID:P4+JrSLi
オークションや専門店で1万円台とかばかじゃねーのって思ってた口
217pH7.74:2014/04/16(水) 15:34:10.32 ID:PAqJG+z6
グッピーみたいに派手なメダカはよ!
218pH7.74:2014/04/16(水) 15:43:13.99 ID:JkT82LUi
>>217
熱帯魚のメダカ種なら居るだろそういうの
219pH7.74:2014/04/16(水) 15:49:37.25 ID:bPZAuBNk
>>217
派手さ求めるならもうグッピーでいいんじゃね?
220pH7.74:2014/04/16(水) 16:24:50.53 ID:P4+JrSLi
>>217
幹之や楊貴妃じゃいかんのか
221pH7.74:2014/04/16(水) 18:58:56.96 ID:dqR9aqIW
俺はごく普通の在来メダカが好きです
222pH7.74:2014/04/16(水) 19:13:27.05 ID:m3bN1g9Z
血統気にするのは一部の人たちなんで
気にしない人にとってはどうでもいいからね
いつぞやの貧弱なエビみたいなもんだ
223pH7.74:2014/04/16(水) 19:16:48.47 ID:m3bN1g9Z
おっと言葉たらずでした
勿論
趣味なんで自分の好きなの飼えばいいんだぜ。
224めだか初心者:2014/04/16(水) 19:27:07.42 ID:YhK25Att
はじめまして、今度メダカの卵(楊貴妃と鉄幹之)を育てることになりました。
飼い方(孵化)の温度や水槽?プラケースの大きさが良くわからないのですが、経験お有りな方いましたらアドバイスお願いします。

卵をくれる方は25度くらいで孵化すると言われましたが、ヒーターを使用するのでしょうか?
現在室内温度20度を切り、飼っているベタは水温15〜18度でも元気に泳いでるので参考になりません。
225pH7.74:2014/04/16(水) 20:46:08.93 ID:EaNCI+Z2
ヒーター無くても7月まで放っときゃ孵化する
急ぐんならヒーター入れる
累積温度250℃・日で孵化する
226pH7.74:2014/04/16(水) 21:19:01.81 ID:qs9fgcCn
といっても35度を越えるよゆで卵になるで
227pH7.74:2014/04/16(水) 22:04:35.05 ID:9Txg/7o0
つまり500度なら半日だ
228pH7.74:2014/04/16(水) 22:22:17.92 ID:OfoN2/zK
地球じゃないな…
229pH7.74:2014/04/17(木) 06:48:26.98 ID:gvrGPA/m
絶滅種の時代に入り俺はメダカはペットだと思っている
親の世代だとメダカなんか田んぼに腐るほどいたと、メダカごときに手をかける事が気に食わんというのが嫌だな
メダカは可愛い
病気の世話なんかすると雑魚かもしれないが…世代間ギャップか?
230pH7.74:2014/04/17(木) 12:40:55.43 ID:/1Smb0A4
大磯砂と赤玉土を混ぜて使うのはどうでしょうか?
231pH7.74:2014/04/17(木) 13:26:58.50 ID:gEECV2+v
>>230
目的によるんじゃね?

何で混ぜるの?
232pH7.74:2014/04/17(木) 13:47:29.50 ID:/1Smb0A4
>>231
訳あって、赤玉土を新規投入しようと思ったんだけど、大磯砂があるので一緒にしようかな、と思って。
233pH7.74:2014/04/17(木) 16:41:04.25 ID:fJcorlPN
メダカは弱アルカリ性がいいとか弱酸性にすべきとか本当はどっち?
とくに気にしないでいいのはわかってるけど
234pH7.74:2014/04/17(木) 17:03:20.44 ID:gEECV2+v
極端な水質だと水合わせしても落ちるらしい
235pH7.74:2014/04/17(木) 17:10:57.27 ID:vdW++IWI
よくわからん時は中性を目指す感じにしたらいいはず
弱なんとか性って範囲はpH5.5〜8.5の範囲なんだかなかなかこれ以上これ以下に安定させるのは難しい
この範囲内ならオッケーと思っておけば良い

まあ日本の河川の状態見ると本来は弱アルカリ性なんだろうけど
236pH7.74:2014/04/17(木) 17:23:35.56 ID:gEECV2+v
メダカ飼う人でpH測る人って居るんかな
237pH7.74:2014/04/17(木) 17:44:32.43 ID:vdW++IWI
俺は他の水槽のついでに一応測ってる
めっちゃついでの話だけど
238pH7.74:2014/04/17(木) 18:23:08.97 ID:gEECV2+v
GHとかKHは?
239pH7.74:2014/04/17(木) 18:24:37.33 ID:ILsfzDz1
>>236
モッタイナイ
240pH7.74:2014/04/17(木) 18:26:38.16 ID:gEECV2+v
なんか、水草水槽やってる人に聞いたんだけど

循環が確保できてれば水草水槽では硝酸塩が検出されないって聞いたけど
241pH7.74:2014/04/17(木) 19:16:47.32 ID:vdW++IWI
検出されないんじゃなくて一定以上は増えない
肥料として有茎系が持っていく

GHとかKHは測ってないよ所詮メダカ水槽なんて測定器で測って数値安定してるかどうかみるだけだし
242pH7.74:2014/04/17(木) 19:19:16.63 ID:bgvJZ4J8
>>240
うん
うちでもソイルで水草モッサリの水槽で出なかったな
まあ、メダカ?(餌の量)にもよるし
メダカがすくないと貧栄養になって追肥なり換水したほうがいいし
う〜ん、バランスの問題。
243pH7.74:2014/04/17(木) 19:58:48.54 ID:gEECV2+v
>>241
有茎系以外は硝酸塩食べない?
ご冗談を
244pH7.74:2014/04/17(木) 19:59:19.56 ID:gEECV2+v
え、水草ってどんな種類でも硝酸塩食べるよな?
245pH7.74:2014/04/17(木) 20:13:09.76 ID:t7Uqgll+
有茎系が一番多い
そこいちいち絡むところでもないけどな
誰もアヌビアスナナに硝酸塩浄化なんて求めてないし
246pH7.74:2014/04/17(木) 22:55:19.04 ID:crhd7Mu0
>>243ダメだよちみ〜 重箱の角をつくような書き込みしたら〜
つられて>>244みたいな話になって収受つかなくなるじゃないか。今回の場合は>>245で正解だし、元発言は大概そう読めてると思うよ
247pH7.74:2014/04/17(木) 22:59:33.43 ID:gEECV2+v
>>246
へぇ、すんません(ぺこぺこ

ここの住人って外飼育か室内飼育かどっちが多いんだろ
248pH7.74:2014/04/17(木) 23:12:54.26 ID:UY/auYXZ
>>81です。
1匹目が孵化して一週間、残り二つが孵化しない…。
卵の中で動いてるから生きてはいるんだけど。
針かなんかで卵の殻破いてあげたほうが良いのかな?
ちなみに最後に孵化したのが一昨日で一匹目が孵化した5日後、
同じ親から同時に産まれたのにこんなに孵化日数に差が出るとは思わなかった。
同じ容器に入れてて、発生の様子に差は見られなかったんだけどなー。
249pH7.74:2014/04/17(木) 23:16:32.10 ID:H4llAefk
同じ卵塊でそんなに個体差が出るなんてびっくり!
だけど針でつくのは卵黄部分などが傷つくおそれもある
手をこまねいているだけの方がいいような気がするがどうか
250pH7.74:2014/04/17(木) 23:18:41.23 ID:4ajqDFlP
>>236
マシモ神が散ったり、アナカリがひょろひょろにしか育たなかったり、ウィローモスが巻きたてのままだったり、ナナプチが芋だけになったりしたのであてにならない6in1をあきらめて試薬を買ってみたが、中性だった。
251pH7.74:2014/04/18(金) 00:44:09.30 ID:cqyKFaEf
>>248
理由は分からないけれど5日程度の差ならありえると思うよ。
一度産まれないから捨てようと思った容器から産まれた事はあるなあ。その時は5日以上離れてた気がする。
252pH7.74:2014/04/18(金) 00:51:34.34 ID:9+iWOBuB
ホムセンで危うく新しい餌買うとこだった
まだ何種類も使い切れてないのに、目新しい餌見るとつい買いたくなる

早くキリミンブライト(ウチ的にはダメ餌)使い切りたい
253pH7.74:2014/04/18(金) 00:56:31.31 ID:lJorUXra
>>248
何日もずっと孵化しなくてこれもうダメか?と思って
最後にダメ元で小さい容器に入れて直射日光が当たる場所に置いてたら
ものの数時間で稚魚になってて拍子抜けしたことある
254pH7.74:2014/04/18(金) 08:52:16.02 ID:DMK7Edb1
>>241
オリザ属全体の性質として
GHがゼロに近いと孵化率が下がり、魚自体も調子が悪くなるとか
主に産する水田は弱アルカリ硬水が多いから、そういう水に適応してる魚かと
255pH7.74:2014/04/18(金) 12:16:36.55 ID:Mlg3ZeeD
>>254
先生質問!
オリザ属ってなんですか?
256pH7.74:2014/04/18(金) 12:21:10.68 ID:qrMXsXLu
オリザ 稲
オリザ 菌
オリザ メダカ

で検索すると面白いかも知れないよ
257pH7.74:2014/04/18(金) 12:30:00.86 ID:Mlg3ZeeD
めっちゃ幸せになれた
ありがとう、愛してる
258pH7.74:2014/04/18(金) 12:33:35.96 ID:cqyKFaEf
>>256
う〜ん、gdgdsを使わないあたり…なんて人間のできたお方だ
感服した
259pH7.74:2014/04/18(金) 12:35:05.75 ID:Mlg3ZeeD
>>258
どうしよう
俺この愛を>>256に伝えたいわ
260pH7.74:2014/04/18(金) 12:52:24.43 ID:mg9JvQ46
>>258
gdgdsって何?
261pH7.74:2014/04/18(金) 14:19:13.02 ID:auFNx3td
Yahooで調べてこい
262pH7.74:2014/04/18(金) 15:10:24.06 ID:ZtqqTBkI
>>216
自分は一万円で金系幹之や見事な三色が手に入るなら欲しいと思っているくち
263pH7.74:2014/04/18(金) 18:52:13.17 ID:JMFaEPjj
グダグダス??
なんだそりゃ
264pH7.74:2014/04/18(金) 19:41:29.02 ID:cqyKFaEf
>>261
検索したら〜
肌も露なブロンドの女の子がベッドでのたうってましたけど〜

めだかのスレと関係ないじゃないですか! (`×´)
265pH7.74:2014/04/18(金) 20:16:37.46 ID:ZtqqTBkI
gdgds・・・
知らない、教えて
266pH7.74:2014/04/18(金) 20:17:06.23 ID:Mlg3ZeeD
ぐだぐだ妖精、あれは良い物だ
267pH7.74:2014/04/18(金) 20:50:14.00 ID:cqyKFaEf
>>261
てめぇ、何が調べてこいだあ? 教えろよごらぁ
268pH7.74:2014/04/18(金) 22:23:56.70 ID:ZtqqTBkI
間違いなのか分からないけど、間違いだとしたら句読点の人みたいに謝っちゃいなよ
269pH7.74:2014/04/18(金) 22:34:13.94 ID:yWsnMzw7
大人の趣味かと思ってたらここ案外幼稚な小競り合い多くて萎える
270pH7.74:2014/04/18(金) 22:44:55.10 ID:ZtqqTBkI
>>269
gdgds知ってる?
271pH7.74:2014/04/18(金) 23:05:07.17 ID:yWsnMzw7
>>270
グダグダとスレ書き込んで知識自慢経験自慢入ってないでクールでいいね的な?
272pH7.74:2014/04/18(金) 23:13:26.59 ID:cqyKFaEf
>>270しゃーなしだぞ。
gdgds は good day good dreams だよ。
ビートルズの let it be やジェフベックのblow by blow にも通じるな。2チャンの洋楽板から発生。
ggrksなんて用語より遥かに詩的だよね。
273pH7.74:2014/04/19(土) 00:07:36.58 ID:ilUbOGFn
生まれた稚魚に餌をやらないで育つか実験

稚魚現在6匹(卵7個有り)

外飼い18L発砲スチロール
薄い青水
ダフニア500匹位
ミナミ5匹(抱卵個体有り)
アナカリス数本
ウィローモス一本
流木
赤玉土を数百粒(底が見える状態)

今のところ、何かを食べている様な仕草が見て取れる
274pH7.74:2014/04/19(土) 00:20:09.94 ID:HPk1v/bV
>ウィローモス一本

波平の頭の毛みたいな状態なのか・・・
275pH7.74:2014/04/19(土) 00:31:48.18 ID:ilUbOGFn
ウィローモスは藻対策の為に入れている
青水で撹拌が無いと藻が生じるけど、
ウィローモスとかに纏まり易いので排除しやすいから

この実験が上手くいったら、
卵放り込むだけで育てられるから良いんだけど
276pH7.74:2014/04/19(土) 00:55:33.56 ID:8imyBQ03
たまに底材に刺さってるあれだろ
モス使ってたら大なり小なり出るよな
277pH7.74:2014/04/19(土) 08:38:22.38 ID:0AkoOY+0
たにし以外で藻掃除してくれる生き物ないですか?
278pH7.74:2014/04/19(土) 09:03:24.86 ID:zIR37oA7
ヤマトヌマエビ
279pH7.74:2014/04/19(土) 09:30:27.29 ID:aPzOP6vj
>>277
石巻貝、ラムズホーン
280pH7.74:2014/04/19(土) 11:02:20.35 ID:uPU3W9Sy
>>259
伝わりました ありがとう
ていうかあの後ミナヌマスレですれ違ったよね?w

>>279
カワニナに頼んでる
281pH7.74:2014/04/19(土) 11:31:12.06 ID:UZOEgZ63
家にあるヒーターが18度のヤツしかないんだけど、卵と稚魚は問題なく育つでしょうか?
282pH7.74:2014/04/19(土) 12:28:37.08 ID:az6hlY9+
緑色のトロ舟で飼ってるんだけど水の濁りが、グリーンウォーターなのか、汚れによる濁りなのかがよく分からないけど、知る方法ある?
283pH7.74:2014/04/19(土) 12:42:40.64 ID:KIRjaDJY
温度によって成長スピードが違うっていうのは聞いた事ある
あと、ヒーターのすき間にもぐりこんで煮魚になったりする

>>281には>>180の稚魚飼育法が良い感じかなーと
284pH7.74:2014/04/19(土) 13:55:36.73 ID:tYlL2cxe
>>273 屋外だけど、稚魚も成魚も餌はやらんぞ。
285pH7.74:2014/04/19(土) 14:41:15.89 ID:4RoEBLGZ
>>162
いいねー
うちは産卵しても卵が真っ白になるだけだ
無精卵?
286pH7.74:2014/04/19(土) 15:56:16.31 ID:Ob+vsFqI
無精卵だな。
287pH7.74:2014/04/19(土) 15:57:33.69 ID:D/7hzojp
ずっと透き通るような透明のままの卵は何なの?
288pH7.74:2014/04/19(土) 15:59:53.12 ID:pVnTooEC
卵かと思ったらスネールorz
289pH7.74:2014/04/19(土) 16:12:50.94 ID:UZOEgZ63
>>283
ありがとう。容量28Lのプランター買ってきた
ヒーターはしらすにならないなら設置したい
290pH7.74:2014/04/19(土) 16:35:28.15 ID:uwHy5D+f
産みたてでも透明だったり黄色かったりするけど、何か違いあるのかな?
291pH7.74:2014/04/19(土) 16:39:48.11 ID:t31TOPRn
室内のメダカの卵は透明で、野外のメダカの卵は黄色っぽい気のせいかな?
292pH7.74:2014/04/19(土) 16:42:44.38 ID:5IXavVCp
>>290
オシッコだって透明だったり黄色かったりするよ
293pH7.74:2014/04/19(土) 16:46:03.28 ID:jt5crwIj
餌に拠るんじゃん?
ミジンコ上げてる時は赤っぽい卵産むし
294pH7.74:2014/04/19(土) 17:24:50.65 ID:ilUbOGFn
>>284
ウチはベランダで、割りと高層なんだ
餌になるような生き物は殆ど入って来ないと思われ

そもそも今は蓋してる
295pH7.74:2014/04/19(土) 19:59:01.33 ID:fReS2ZoR
>>81・248です。
最後の2匹が今日ようやく産まれた
一匹目が孵化してから10日、体格差がすごいw
296pH7.74:2014/04/19(土) 20:07:47.14 ID:uPU3W9Sy
>>295
可能なら小さい子が大きい子に食べられないように分別
297pH7.74:2014/04/19(土) 23:59:06.01 ID:KIRjaDJY
産卵シーズンage
298pH7.74:2014/04/20(日) 00:38:27.31 ID:yOnjPkFq
室内のメダカは産卵してるけど、屋内のはまだだ・・・@仙台
299pH7.74:2014/04/20(日) 00:49:28.88 ID:myGpbeOE
室内と屋内の違いは・・・
300pH7.74:2014/04/20(日) 00:53:00.26 ID:sMHPim9M
敷地内の庭とか?>屋内
301pH7.74:2014/04/20(日) 02:35:32.55 ID:S0Qbvn/o
同じメスが何度もボコボコ卵生んでるけどこんなもんなんだろうか
体大丈夫なんだろうか
302pH7.74:2014/04/20(日) 08:25:16.04 ID:WetrmLwY
外飼いがやっと産卵はじまた。@福岡
303298:2014/04/20(日) 08:31:11.95 ID:yOnjPkFq
失礼><
屋外でしたorz
304pH7.74:2014/04/20(日) 10:02:11.79 ID:o/RuiQb4
>>301
そんなもんだ
305pH7.74:2014/04/20(日) 13:26:52.21 ID:HvfbZL0Y
メダカには尖ったマツモより丸いアナカリスの方がいいのか?すり傷できそう
306pH7.74:2014/04/20(日) 16:32:01.66 ID:8E21B8ZO
>>305
逆にアナカリスだらけで結構ヒレ切れてる
アナカリスの葉が硬いせいかと思ってる
307pH7.74:2014/04/20(日) 16:41:40.32 ID:HDeLjjI6
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
308pH7.74:2014/04/20(日) 16:51:40.67 ID:nKf7zJPf
みつを
309pH7.74:2014/04/20(日) 16:59:52.45 ID:8zULlWMp
キングタライの掃除して、藻取ったら水が底の方から緑になってきた
アナカリス入れてるんだがなぁ
310pH7.74:2014/04/20(日) 17:24:09.26 ID:kqpluBlw
ヌマエビってメダカの卵食べてしまうのかな?
311pH7.74:2014/04/20(日) 17:57:13.71 ID:8E21B8ZO
312310:2014/04/20(日) 18:12:51.76 ID:kqpluBlw
サンクス! さっき通ってきたけど見落としてた。
313pH7.74:2014/04/20(日) 19:47:09.31 ID:sxTBeP8E
メダカの卵って案外硬いから
対して小型の…それこそミナミやレッチェリあたりは健康な水草が分解できないほどハサミが非力
ヤマトならもしかするとあるかもしれない話だけども
314pH7.74:2014/04/20(日) 20:13:19.14 ID:Dfing3rW
『メダカが卵産むけど孵らんからオスをくれ!』っていわれ持ってたら
件の卵はブヨブヨのゼリー状のやつ‥、軽い目眩の後ペアを取りに帰って持ってった。
315pH7.74:2014/04/20(日) 22:14:09.13 ID:VjF4K+/A
どゆこと?
メダカに似た何かってこと?
316pH7.74:2014/04/20(日) 22:27:34.48 ID:OuP7V+8m
メダカの卵だと言われたのは
スネールの卵
317pH7.74:2014/04/20(日) 22:29:08.83 ID:9gT5ZlqH
ピンク色ならさらにキモい
318pH7.74:2014/04/20(日) 22:52:51.63 ID:s+kQLOCE
>>314
サカマキとかの卵か
319pH7.74:2014/04/20(日) 23:57:26.41 ID:S0Qbvn/o
卵生まれそうなので稚魚用水槽用意した
上の方で12リットルのバケツに水をたっぷりがいいって書いてあったけど
じっくり観察したいから12リットル水槽で・・・
320pH7.74:2014/04/21(月) 00:35:07.21 ID:+Vnvaalc
去年子供取りすぎたから今年は卵を放置してるんだが、ヤフオクに出品すれば金取れるんだよな
興味はあるけど敷居が高くておじさんにはなかなか難しいわん
321pH7.74:2014/04/21(月) 00:50:37.23 ID:RycIVbMs
そう簡単じゃないだろー
普通のメダカじゃだれも入札しないと思うがー
322pH7.74:2014/04/21(月) 01:14:21.66 ID:+Vnvaalc
そうだよなー 写真修正する度胸はありませんわー
323pH7.74:2014/04/21(月) 01:19:11.78 ID:RycIVbMs
写真加工は兎も角、綺麗に写真撮ることが凄く大変だと思うけどね
324pH7.74:2014/04/21(月) 03:12:18.83 ID:48fSR0Jz
オクで綺麗に魚を撮るのが当初の目的だったけど、結局頓挫して写真撮影が趣味になったオッサンならここに居るぞ
325pH7.74:2014/04/21(月) 05:44:50.89 ID:x8NFYTr0
>>320
めだかの種類は?
326pH7.74:2014/04/21(月) 06:14:13.17 ID:YVB/K/8P
>>324
作品うpキボンヌwww
327pH7.74:2014/04/21(月) 08:21:34.72 ID:z7oJv2qx
化石と化した言葉使ってるおじいちゃんがいる!
328pH7.74:2014/04/21(月) 08:23:19.23 ID:1QuaYr9o
そんな香具師居ないだろ(藁)
329pH7.74:2014/04/21(月) 10:19:36.21 ID:2rTayN+2
大磯砂から赤玉土にリセットして、念のため牡蠣殻を入れたけど、毎日1匹づつお亡くなりになっていく…。
むすかしいなぁ。。。
330pH7.74:2014/04/21(月) 11:48:45.69 ID:L+Ls/3VH
>>329
急激に水質を変えて、鰓にダメージ与えちゃったのでは?
331pH7.74:2014/04/21(月) 16:25:48.79 ID:fkNMP5tp
メダカって跳ねるんだな
ピチョ!ピチャン!
332pH7.74:2014/04/21(月) 17:29:38.28 ID:EHQUg1ID
ほとんど跳ねないけどな
333pH7.74:2014/04/21(月) 23:31:51.13 ID:Fs50hOJ7
>>329
水量や飼育の場所は?はたまたメダカはエサ食べてた?細くなかった?
334pH7.74:2014/04/22(火) 01:06:32.06 ID:DqYATJcM
329です。
蓋のない一般的な60cm水槽、ベランダ屋外飼育。日当り良好。
赤玉土を5cm位。大磯砂をサンドウィッチに。
水深は30cm位。
めだかさんは約40匹。
土曜日に、セットと同時に牡蠣殻入りのネットを投入。注意書きに投入前に水洗いせよ、とのことだったので水洗い後に入れたけど、ネットを移動する度に白がボワーと染み出る。
めだかさんは日曜日のお昼頃に投入。
ちょっと急ぎ過ぎてしまったかも…。
ひとまず、先ほど牡蠣殻ネットは出しましたが、出す時もボワーとなり、水槽内は霧もやの様相…。。。
ただ動きは悪くない。
亡くなったのはどちらかと言うと小さい体のめだかさんです。。。
335pH7.74:2014/04/22(火) 01:58:16.62 ID:TghO/OQj
過ぎたるは〜、かな‥
弱い子が淘汰されて強いのが残ったと気持ち切り替えるかな
水質落ち着くといいね
336pH7.74:2014/04/22(火) 05:37:10.69 ID:s8guQV3u
>>334
40匹って多くない?
337pH7.74:2014/04/22(火) 18:10:34.79 ID:W5aJqyIn
増え過ぎてしまったら、かき揚げにして食べるといいよ
338pH7.74:2014/04/22(火) 18:11:57.72 ID:k/73zzDs
水合わせの失敗じゃない?
339pH7.74:2014/04/22(火) 20:59:57.40 ID:LSkgdQfM
ホームセンターで買うとき大きいメダカ選んだ方がいい?
小さい子のが若いからいい?
340pH7.74:2014/04/22(火) 21:02:35.45 ID:ezhd/cH8
中くらい
意地悪で言ってるんじゃないよ
341pH7.74:2014/04/22(火) 21:51:43.41 ID:SrEIMvPa
大きさではなくスタイル
342pH7.74:2014/04/22(火) 21:57:26.05 ID:4Ow/OcT2
>>334
俺もこの前、大磯から赤玉土に移して1匹死なせてしまった。小さいやつを。
温度合わせを済ませてプラケースの水を半分捨てようとしたら誤ってメダカをドボン……
小さい体には酷だったんだろうな……。鉄仮面に近い個体だったし、初めて明確に水合わせ失敗が
原因と分かる死だったからショックだった

いつもいい加減な水合わせでなんとかなってきたから驕りがあったのかもしれないな
初心を忘れずに大切にメダカを扱おうと思ったよ
343pH7.74:2014/04/22(火) 22:05:21.97 ID:7QYc7Pcf
>>339
大抵メダカは選べないよ
店員が暇だったりすると対応してくれるかもしれんが

俺の場合死にかけ入れられて、弱ってるのいるから変えてって言ったら
え、どれ?って感じでSプラケに大きい網入れて取ろうとする低能女に当たって
結局家に着いた時点で数匹死んでる羽目になった
344pH7.74:2014/04/22(火) 22:19:20.65 ID:ezhd/cH8
そりゃ、餌用のメダカだと十魚一からげも致し方無いが
そいう所ばかりじゃないぞ
345pH7.74:2014/04/22(火) 22:39:12.45 ID:1nt9WzHU
メダカって青苔食べるの?
流木に生えた苔を時折突っつくんだけど
346pH7.74:2014/04/23(水) 00:50:05.03 ID:HgxP4MG6
>>342
毎度の339です。
その後、めだかさんは亡くなることなく元気に泳いでます。
今までは発泡スチロールやタライで、底床もせずに水草と適度な水換えで歴代飼育してきたのですが、横からも観察したいという子供のリクエストで赤玉土に挑戦した次第です。
今回の件で色々と勉強になりました。

と、一息付いた瞬間、白い粒がいくつも付着している水草を発見!
どうやらめんどくさい貝のたまごっぽいです…。。。
まだまだ戦いは続きそうです。。。
347pH7.74:2014/04/23(水) 01:31:56.66 ID:ttsAYFa9
>>343みたいな意見をネット購入をバカみたいに否定している人はいったいどーみるのであろうか
348pH7.74:2014/04/23(水) 01:46:31.21 ID:gb68XIJR
>>347
煽りいくない
平和に行こうぜブラザー
349pH7.74:2014/04/23(水) 06:16:52.23 ID:SC3uvWU/
こ、これは‥…
350pH7.74:2014/04/23(水) 07:40:30.51 ID:oU0jOsgE
>>345
屋内水槽の苔を剥ぎ取ると漂った苔を食べて緑のぶっとい糞するよ
351pH7.74:2014/04/23(水) 09:50:43.43 ID:HwgwKGcS
赤土って熱湯消毒とか煮沸とかしなくて大丈夫なの?
昔100均で買ったちょっとお洒落な石を、そのまま投入したら
金魚が皮膚病発生したので、物凄く心配。
352pH7.74:2014/04/23(水) 09:58:03.61 ID:lI0FnejT
松かさ病って全体的に鱗逆立つの?
一枚だけ逆立ったりするの?
ただの傷かなぁ
353pH7.74:2014/04/23(水) 12:47:11.21 ID:6ixAZXvR
>>351 バケツやザルで軽く水洗い。水に漬けるとゴミが浮いてくる。
354pH7.74:2014/04/23(水) 13:01:05.04 ID:HwgwKGcS
ありがトン!
2日ほど日光消毒してやってみる。
355pH7.74:2014/04/23(水) 14:06:37.21 ID:U/BpN0q7
出目メダカはダサいけど、
ビッグアイも普通のメダカとなにが違うのかよくわからん
356pH7.74:2014/04/23(水) 14:10:50.41 ID:lAkq7bUs
赤玉土の中粒使ってるけど、隙間が大きくて餌が潜ってる
糞の処理には良いけど、小粒にするべきだったかな
357pH7.74:2014/04/23(水) 15:42:20.16 ID:XSiQACbo
去年の秋に生まれたメダカが大きくなってきて
片目出目とか背の彎曲してるのとかいるんだけど
これは排除したほうがいいのかな
358pH7.74:2014/04/23(水) 15:53:14.29 ID:4tcSQIrP
排除は可哀想なので肉食生物の餌にしてください
359pH7.74:2014/04/23(水) 16:12:09.01 ID:HwgwKGcS
ありがトン!
2日ほど日光消毒してやってみる。
360pH7.74:2014/04/23(水) 18:29:06.65 ID:r/O3jty5
数年ぶりにめだか飼育復活!
今回は凝り過ぎないよう27リットルのプランター。
餌用メダカを10匹購入して3匹亡くなってしまった(><)
だが、7匹は元気!(1匹痩せ細って危険なのがいるけど)

メダカや水草採取してみたいけど都内からだとどの辺に行けば取れそう?
不忍池にいるらしいけど・・・バスに食われてそう。
多摩川の湧水がある所に入るらしいけど場所が解らん。
あとは舎人公園、浮間公園とか?
増え過ぎて困って10匹位いただける方いませんかね?
361pH7.74:2014/04/23(水) 18:47:58.43 ID:phnrJH7U
採取場所をここで公開って自殺行為じゃないの?
クレクレスレなら別にあるでよ
362pH7.74:2014/04/23(水) 19:12:38.40 ID:RAFHrNpQ
>>380
マジレスすると公園の生き物取ったらダメでしょ

7匹いりゃどんどん増えるよ
ホテイも100円くらいなんだからケチるなって
363pH7.74:2014/04/23(水) 19:15:47.30 ID:U5ZhKzKj
>>352
初期は一部だけが逆立つ
初期の段階なら塩浴だけで治るよ

ただし水槽内にいるエロモナス菌が原因だから、そのまま戻しても再発する可能性がある
リセットがおススメ
底砂をあまり厚くするとエロモナス菌が繁殖しやすくなるらしい
364pH7.74:2014/04/23(水) 19:59:06.97 ID:lI0FnejT
>>363
なるほど、明日もう一度様子見て塩浴ためしてみる。たしかに底床厚いかも。ちょっとなんぼか取り除いてみようかな。
365pH7.74:2014/04/23(水) 20:18:36.51 ID:xq+JF4VO
>>351
百均のは質が良くないことがあるから使う気にならない
366pH7.74:2014/04/24(木) 05:59:52.51 ID:QTUofWZI
喧嘩したのかヒレを怪我してて他のメダカよりも痩せてるやつを隔離したんだが
エサを全然食べてくれない
いつも水面に口つけてたから食べてるもんだと思ってたんだが・・・
隔離した後も常に水面に口をつける感じで泳いでるんだがエサはスルーしてる
ぐぐっても病気なのかなんなのかよくわからない・・・
泳ぎ方もフラフラしてるし嫌な予感が・・・元気になってくれー
367pH7.74:2014/04/24(木) 08:03:32.87 ID:XFvNMyrv
>>366
フラフラしてるのはまずい
俺の時は水カビ病だった
適切な診断と治療を
368pH7.74:2014/04/24(木) 08:34:08.04 ID:8W+vAjiE
ハリ病じゃない?
369pH7.74:2014/04/24(木) 14:57:31.85 ID:NV3HEspT
メダカって一旦弱るともうアウトだよね… 他の魚はどうか知らないが…
370pH7.74:2014/04/24(木) 15:03:23.87 ID:maUu1ssv
うちにはヒレというヒレがささくれ立っているのを一匹隔離してるが、凄く元気。糞も固めで黒め。でも痩せてる。グリーンFゴールド顆粒で薬浴してるけどヒレが回復する様子が無い。どうしたものか、ご意見お願いします。
371pH7.74:2014/04/24(木) 15:31:29.01 ID:iqY7zf5S
>>369
発見が早ければそれでも
372pH7.74:2014/04/24(木) 17:42:32.58 ID:kCB45Y5+
メダカに詳しい方に質問です
黒メダカと白メダカを一緒の水槽で飼い続けた場合、
水槽に泳ぐメダカの色は何色になっていくのでしょうか?
全部黒メダカになりますか?全部白メダカになりますか?
それとも黒メダカと白メダカが両方生まれて常に両方のメダカが泳いでいる状態がキープできるのでしょうか?
373pH7.74:2014/04/24(木) 18:59:50.05 ID:ZonrZw+X
質問の仕方が下手すぎる、まるでなぞなぞだよ
374pH7.74:2014/04/24(木) 19:03:52.82 ID:J/lDI1gE
条件も曖昧過ぎるしな
メダカというより、遺伝子関連だろ

で、んナ事聞いて如何するのと聞きたいわ
375pH7.74:2014/04/24(木) 19:17:26.52 ID:kCB45Y5+
>>373-373
>>372に書いたそのままの内容なのですが、
黒メダカと白メダカを同じ水槽で飼おうと思っていて、
実際一緒に飼っていると黒ばかりになっていくのか、
白ばかりになっていくのか、両方残るのかということです
黒メダカと緋メダカを一緒に飼っていたら累代するうちに全部黒メダカになってしまったというのを見たので、
黒と白だとどうなのかと思って詳しい人にお尋ねしています
376pH7.74:2014/04/24(木) 20:03:16.40 ID:4joTjENw
377pH7.74:2014/04/24(木) 20:31:28.64 ID:kCB45Y5+
>>376
黒と白の場合でも混泳させると殆ど黒ばかりになってしまうんですね
ありがとうございました
378pH7.74:2014/04/24(木) 21:31:00.04 ID:Y6oB5KIZ
水槽での繁殖は卵を隔離しないとできないんじゃない?
すさまじいほど水草が多くない限り。
別容器で育てて、好きな色を水槽に入れればいいのでは
379pH7.74:2014/04/25(金) 00:36:20.07 ID:gGbh0DLh
メスのメダカが腸炎起こしてるかも…。
普段の餌は食べ切ってるけど、エビとタニシ用に沈めたプレコタブが腐ってしまって、それを食べちゃった気がする。
2日置きに産んでた卵も数日見てない。
最後の卵をみたとき、透明でちょっと長い何かを出してたんだよね。
絶食でなんとかなるだろうか。
380pH7.74:2014/04/25(金) 00:50:47.77 ID:hfZO4EOe
>>378
普通に飼育してれば気が付くと殖えてて逆に殖え過ぎて処分に困るって話をよく聞くからそんなイメージでした
そんなに水草がギッチリ詰まってないと殖えないレベルなのですか・・・
白メダカ入れてもどうせ黒メダカになってしまうみたいなので飼うのは黒メダカだけにしますが卵は隔離してみます
ありがとうございます
381pH7.74:2014/04/25(金) 01:40:36.43 ID:cJJ288wM
日当りの良い場所に置こうと思ったら、嫁さんから洗濯物を干すのに邪魔と言われた。
なのでベランダの奥に置いたら、日を追うごとに日が高くなって、午後の3時間くらい、水槽の1/3しか日が差し込まない状況に…。。。
さりげなく前に移動しようと思ったら、水槽が重過ぎて断念。。。
多少でも当たれば良いですかね?
382pH7.74:2014/04/25(金) 02:52:49.68 ID:jYAVzXt6
知り合いから幹之と螺鈿光貰ったけど、区別つかねぇ・・・

こいつらって明確な区別あるものな?
383pH7.74:2014/04/25(金) 03:26:18.88 ID:4XbojYMl
確かに螺鈿と幹之はグレードが低いのだと
どっちがどっちだか分からないかも知れない
384pH7.74:2014/04/25(金) 08:44:50.80 ID:S2QQsvVr
強引に採卵すると
そのメスに嫌われるんだよな
重いものを取ってやったんだから感謝くらいしろよ
385pH7.74:2014/04/25(金) 17:06:08.04 ID:9ox8duiW
好きなところに自分のタイミングで産み付けたいんだろうけど
他の子に食べられちゃうからねえ…
386pH7.74:2014/04/25(金) 21:33:38.39 ID:hfZO4EOe
ttp://auctions.c.yimg.jp/f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/7/0/medakastory-imgbatch_1398272491/600x450-2012011800036-3.jpg

↑この画像の中央下部に写っている透明なメダカが何という種類か分かる人いませんか?
387pH7.74:2014/04/25(金) 21:45:00.27 ID:dzX8Lmv/
白メダカちゃうの
388pH7.74:2014/04/25(金) 22:17:14.83 ID:hfZO4EOe
>>387
透け具合が強い気がしたので何か特殊な種類かなと思ったんですが普通の白メダカですか
お騒がせしました
どうもありがとうございました
389pH7.74:2014/04/25(金) 23:34:24.45 ID:KGXHQIIv
何故赤玉土は人気なのにボラ土は話題にならないの?
不思議でならない
390pH7.74:2014/04/25(金) 23:49:04.20 ID:tCmRR5g7
昨日と同じ質問君、めだかを飼う前からアホな質問はやめなさいww
391pH7.74:2014/04/25(金) 23:56:23.01 ID:KGXHQIIv
>>390
久し振りに来たんだが

妄想垂れ流すのはみっともない
答えの想像もつかないなら黙ってた方が馬鹿がバレないよ
392pH7.74:2014/04/26(土) 00:06:24.86 ID:l6shX0XJ
>>390
アホ乙
393pH7.74:2014/04/26(土) 00:11:37.79 ID:oV0mvObC
>>389
そもそもボラ土ってのがあることを知らない
ちょろっとググってみたら軽石みたいなものと出てきたが風呂の軽石と同じで硬くザラザラならメダカとかが潜る時や寄生虫落とそうと身体擦り付けた時に傷が付きそう
394389:2014/04/26(土) 01:04:39.84 ID:qyQ53iJS
>>393
なるほど、それは想像しなかったよ
有り得るかも

一応、昔からメダカの飼い方ググると出てくるんだけど
余り話題にならないんだよね

ついこの前ホムセンで硬質赤玉土の事聞いたら、メーカーに問い合わせてくれて
メダカならボラ土が良いですよって勧められたんだ
俺は赤玉土使ってて、特に不満も無いんだけど
メーカーの人曰く、成分が流失し無いし、長く使えるからお勧めとの事だった
395pH7.74:2014/04/26(土) 01:26:04.29 ID:V03TJ9ma
うちはボラ土使ってるわ
軽石より柔らかくて指で潰れるぐらいよ
粒度別に3種類あって大きいやつはゴロゴロと軽石っぽいが
後の二種類は砂っぽいよ
396389:2014/04/26(土) 01:38:52.44 ID:qyQ53iJS
>>395
赤玉土は使った事あるかな?
もしあれば比較した意見を教えて貰いたい

それと、指で潰れるとは思わなかった
水槽に使ってどれ位保つの?
397pH7.74:2014/04/26(土) 03:07:30.23 ID:1/zEcJyw
国内初の錦メダカを生んだ某ブリーダーの方も永久メンテナンスフリー水槽で赤玉土を紹介してるよ
398pH7.74:2014/04/26(土) 09:18:18.90 ID:We4kSv/h
ここはいつから赤玉土スレになったんですか?
399pH7.74:2014/04/26(土) 09:20:44.05 ID:Wjs6aGAt
うーむ、稚魚容器一つ全滅したかな
同じ条件にしてるはずなのに、なんで隣の容器の水は透明なのに
この容器は水が黄土色になってるんだぜ?
400pH7.74:2014/04/26(土) 11:28:14.77 ID:ulu7748z
>>399
容器を使う前によく洗った?
うちでは稚魚タッパーの水は毎日8分の1程度とりかえてる
食べ残しや油膜をスポイトで取り除いて減った分を親水槽からもらい水
401pH7.74:2014/04/26(土) 14:50:53.74 ID:Wjs6aGAt
>>400
よく洗ったんだがなぁ
たまによくわからん理由で崩壊すんのよね
402pH7.74:2014/04/26(土) 14:57:05.09 ID:fJ97GItp
ベランダ掃除の為に、日陰から日当りのいい場所へ移動したら、急に元気になったような気がする(笑)
やっぱり太陽が当たらない場所じゃないとダメなんかね、メダカや水草のためにも。
403pH7.74:2014/04/26(土) 21:01:10.60 ID:MPIq7G52
冬を越したメダカはメスの一匹のみ。
しかもお腹がパンパンになっている。
ホームセンターから雄を何匹か買ってはきたけど、
体格の違いから交尾にはいたらないらしい。
あのメスのお腹かから出ているヒモ状の物を引っ張れば
卵がシュルシュル出てくるのかしら。
でも引っ張る為には追い詰めて捕まえて触らないといけないわけで。
それならなんとかオスに頑張ってほしいと思うわけ。
404pH7.74:2014/04/26(土) 22:06:29.80 ID:QrCyMAy+
千葉の北西部に小川ブラックかそれぐらい黒いめだかの安い店ってないかな
405pH7.74:2014/04/26(土) 22:22:36.21 ID:nMQlXI4e
>>403
前に卵詰まりのとき塩浴させたらお腹がいつのまにか小さくなってた
でも自分はメダカ素人なので正しい対処の仕方だったのかわからない
406pH7.74:2014/04/27(日) 00:17:36.24 ID:+Kf8MPt+
ひかりFDっていう4種類の乾燥餌売ってますよね
メダカってどれが食い付きいいんですか?
またオススメの餌あったら教えて下さい
407pH7.74:2014/04/27(日) 01:09:52.18 ID:J0x+Xi1T
うちの子は好き嫌いなく何でも食べる
同居のドジョウ用にやったザリエサもコリタブも食う
繁殖狙いならひかりメダカ産卵・繁殖用がオススメ
408pH7.74:2014/04/27(日) 04:59:56.80 ID:Wa3b6lF/
うちのはがっつきすぎてあかん。水槽の側にいるとこっちの角に集まってエサくれアピールし続ける。遠目に見てても底床突きまくり。
同居のアカヒレさんドン引きw
409pH7.74:2014/04/27(日) 06:47:27.49 ID:TG1wcLaP
ステマ
410pH7.74:2014/04/27(日) 08:19:13.40 ID:1H3OLByE
そして満腹死
411pH7.74:2014/04/27(日) 08:58:08.89 ID:4GdiaHG4
今年はまだ卵産まねえ
もう産んでてもいい時期だと思うんだがなぁ
朝方や夜だと水温13度くらいだからかねぇ?
412pH7.74:2014/04/27(日) 09:49:55.59 ID:IMzcGvp7
同じく2年目の外飼い。
去年は5月だったから
今は食欲といった所。
413pH7.74:2014/04/27(日) 11:43:12.64 ID:RL6Gd2D9
やっぱ全滅していたなぁ。

暖かくなっても出てこないので大火鉢を掃除。
慌てて飛び出してくるかと思ったら影も形もない。
大雪降って寒かったもんな。

南無
414pH7.74:2014/04/27(日) 11:48:26.39 ID:4V83gM76
うちの外飼いは朝方12〜3度でも抱卵してた、昼間25度くらいまで上がるからかな?抱卵する朝方の水温以外に前日昼間の水温も関係するもの?
415pH7.74:2014/04/27(日) 12:17:18.55 ID:ZQmTDn5v
屋外容器のお気に入りのブチが抱卵確認
トロトロ藻取るのに手突っ込んでたら寄って来たんだがこいつらいつのまに
警戒心というものを忘れてしまったんだ

春先でも日差しは結構強いんだな
水が結構減ってるわ
416pH7.74:2014/04/27(日) 12:31:13.58 ID:cZvPvF/X
>>403ですが、今朝網で追い詰めてヒモを抜いた。
するって抜けると思ったけど割と抵抗があり
そこに堅くなった卵が数個付いてた。
昼間見たらまたヒモが出てて、また同じように網に追い込んで抜いた。
何回もしてたら弱らないかしら。
417413:2014/04/27(日) 12:34:54.33 ID:RL6Gd2D9
大小鉢だが、火鉢のためか石灰分などの成分が多いらしい。
そのためか、アオミドロが大量に発生する。
以前、これに絡まって死んでいるのが居たので気になっていた。

なので、掃除の後、乾燥中。
乾燥したらコーキング剤を内側に塗りたくる予定。
乾けば内側がゴム袋みたいな状態になるので
アオミドロ養殖成分を遮断できるかも。
418413:2014/04/27(日) 13:01:04.04 ID:RL6Gd2D9
>>417
誤:大小鉢
正:大火鉢
スマソ
419pH7.74:2014/04/27(日) 13:23:30.99 ID:ZQmTDn5v
ゴム面に発生するだけだから関係ないんじゃね?
プラ容器でもガンガン発生してんぞ

屋外容器の水面にびっしり生えた浮草を少し取ったら、なんかすごい勢いでメダカが
餌食うような動きしてんだけど浮草になんか餌になるようなの付いてたのかな
いじくらない方がよかったかなぁ
全然餌やってないのにみんな丸々してたわ
同じ環境の隣の容器の奴はなんか姿見えないけど
420pH7.74:2014/04/27(日) 13:42:15.51 ID:8tX2ZJej
さぁ、今年も抱卵の季節がやってまいりました。
皆様が水槽・睡蓮鉢・トロ舟などなど、どれだけ増やすのか楽しみでなりません。
かくいう私も、大きいトロ舟と金魚ファミリーを購入し
家族から責められてきたばかりでございます・・・
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
421pH7.74:2014/04/27(日) 15:00:33.46 ID:h+U/2p0o
6匹いたはずなのに気づいたら4匹になってた・・・
共食いでもしたのかと思うと憂鬱になるな
422pH7.74:2014/04/27(日) 17:06:09.21 ID:K1xDf2g4
透明鱗三色錦の稚魚を2月に大量に仕入れてさっき選別したら、繁殖可能サイズになってもしっかり色が乗ったのが一匹も残らなかったの巻
423pH7.74:2014/04/27(日) 17:22:06.12 ID:JdvtEoyo
三色錦ってどれくらいの割合で子供にも三色が産まれてくるもんなの?
424pH7.74:2014/04/27(日) 17:25:54.31 ID:KBfS1V0d
ドコで仕入れたのかな?
425pH7.74:2014/04/27(日) 18:48:39.46 ID:6+XBCukX
やった!たまご採取ぅ
シュロ毛に2個だけ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5021780.jpg
426pH7.74:2014/04/27(日) 19:00:06.45 ID:4TpyCJ4S
半年近く前に某大手業者の店(現地)でメダカ買った時、スタッフから「DM送るから名前住所教えて」と言われて、同伴の家族が紙に名前住所を書いた
けどDMが全然来ない。この御時世だから家族も少し心配気味に。まあ他に怪しい感じがないからと宥めたが
DMもらえる条件満たしてたんだが、忘れられてるかな
あの時、きちんとした紙がなかったらしくて、そばの手ごろな紙に書いてたらしいし
427pH7.74:2014/04/27(日) 19:11:18.08 ID:6mO86gvy
少し前4〜50個の無精卵を潰す作業に心が折れたけど、今日の暑さでやっと硬い卵が採取できた。かと思えば入れた覚えの無い所から稚魚孵ってるし
目が見えてる卵も触ったたけで潰れたんだけどこれは無精卵からの水カビにやられてるのかな?

DMはメールで催促してみては?今更で熱冷めますけどねぇ。
428pH7.74:2014/04/27(日) 20:28:11.85 ID:V5H8Gsiq
>>427
孵化前の卵は潰れやすいので注意
429pH7.74:2014/04/27(日) 21:44:06.54 ID:6mO86gvy
>>428
やっぱり?まだ目がうっすらだから(色は黄色くない)まだまだ孵化しないと油断した、そんな強く触って無いんだけどなぁ
430pH7.74:2014/04/27(日) 23:22:43.38 ID:b7eO3mwh
孵化直前の卵は、目がキラキラ反射するから全然違うと思うお。
431389:2014/04/27(日) 23:46:07.41 ID:2a4ivcOc
去年買い始めた時は、卵を水道水で育てるとカビにくいと知り
採卵しては水道水で隔離してたけど、余りに健康に育ち、増え過ぎたので
今年からは適当に青水に放り込んでいる。
それでも今の処、皆スクスク育ってるし、どうしたものか
小学校にでも引き取ってくれるか相談に行こうかな
432pH7.74:2014/04/27(日) 23:54:23.33 ID:ZQmTDn5v
小学校かぁ
あれ連休の時とか完全放置だし、生き物係がやる気ない奴だと
餌やりとかも放置でかわいそうなことになるよ
気の利いた用務員とかが職員玄関とかに置いてくれれば安泰だけどさ
433pH7.74:2014/04/28(月) 00:29:01.52 ID:83WMsJ3k
>>431
なんか捕食魚飼う?
434pH7.74:2014/04/28(月) 01:15:23.19 ID:s1PPSIMx
>>431
我が家は小学校が募集してたから寄付したよ。
金魚やドジョウやメダカの混浴…学校らしいデンジャーゾーン。
それでも程々広いので生きてるらしい。
子どもが学校帰りに池を覗いて帰るのが習慣になってるらしいwww
435pH7.74:2014/04/28(月) 04:17:00.57 ID:9p63WG75
>>432
元飼育委員長だが休みの間は皆の都合聞いて来れる奴で飼育小屋、池、水槽の管理できてたよ。生徒より教職員の方があてにならん
436pH7.74:2014/04/28(月) 07:46:56.07 ID:iFVYiPl2
10日間、毎日直接採卵して1匹から有精卵150個
ほぼ全部孵化するけど、針仔から成長が鈍いのが2割、メダカの形になってから大きくならないのが2割、その後原因不明で死ぬのが1割弱って感じで、孵化後2ヵ月で半分くらいになるね
437413:2014/04/28(月) 09:32:44.18 ID:CXHGXgr9
シーリング作業終了。
塗りたくったのは信越シリコーンの シーラント45 という製品。
業務用で330mlなので十分。
DIY店で500円くらいで売ってました。
メチルエチルオキシムとか言う化学物質が出るらしいので暫く(2〜3日)養生。
これから2〜3日は雨のようなので調度良いかも。

なお、アオミドロですが、すぐ隣にある瓶には全く発生しません。
大火鉢の方は満員御礼状態になります。
やはり焼き物の土の影響ではないか・・・と思います。
438pH7.74:2014/04/28(月) 09:44:40.71 ID:vFI15+qx
>>435
飼育委員だったけど、自分の所は夏休みなんかはウサギ小屋の当番はあったけど
クラスの水槽までは見なかったな
金魚のいる池というか貯水槽はあったけど、そこは管轄外だったし
439pH7.74:2014/04/28(月) 11:20:52.86 ID:yw9HKAiQ
>>436
成長が鈍いのも全部死ななきゃ半分にはならない計算だが・・・卵隔離して半分しか生かせないとしたら幾らなんでも殺しすぎだぞ
440pH7.74:2014/04/28(月) 13:24:22.94 ID:hakn4MSM
すいません質問です
うちのメダカなんですが
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00039515-1398658759.jpg
画像の右下のメダカの尾びれが中央に欠損があります
よくみると尾びれの端部もなんかおかしいような・・・
これは尾腐れ病と考えるべきでしょうが?

よろしくお願いします
441413:2014/04/28(月) 15:31:36.51 ID:CXHGXgr9
臭いです。

なんちゅうか、有機溶剤系とも違う異様な臭いがしています。
この臭いが抜けるのに2〜3日は掛かりそうです。
水回りのコーキングと違って面で塗ってますので臭いもキツイ様子す。

http://uproda.2ch-library.com/783640awR/lib783640.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7836414oI/lib783641.jpg
442pH7.74:2014/04/28(月) 17:50:25.91 ID:1e5mznW6
バスコークとかじゃ駄目だったん?
443pH7.74:2014/04/28(月) 17:57:21.94 ID:8ZJRwcWI
>>441
今更だけど、凸凹だと掃除が大変そうですな
444pH7.74:2014/04/28(月) 18:18:20.88 ID:3AJ3qOHn
睡蓮鉢のメダカの水が青水から透明になった
アナカリスとホテイ草くらいしか入れてないんだけど
浄化してくれたのかな?
445pH7.74:2014/04/28(月) 18:45:38.97 ID:vFI15+qx
ホテイの浄化能力の高さは異常
もう増えないようにホテイ取る→青くなる→ホテイ戻す→透明
になってワロタ
446pH7.74:2014/04/28(月) 18:57:17.73 ID:Unicc0xD
水槽でも繋ぎ目のシリコンが汚れたらリセットした時にハイターでもしないと落ちないというのに
メンテナンスフリーなんて見た目気にしたら到底出来ないし、少し汚れてた方がメダカにはいい(と思う)
447pH7.74:2014/04/28(月) 19:36:45.40 ID:vFI15+qx
メダカはメダカで藻の隙間とか見つけてうまいこと生活してるみたいだしなぁ
絡まって死んでたのも弱ったのとか死体が絡まっただけかもしれんし

水面をシート状に覆ってるやつを持ち上げて捨てようとしたら
投げ網状態になって数匹掛かったの思い出した
急いで破ったり水に戻したりして救出したけど案外固いのなシート状の藻
448pH7.74:2014/04/28(月) 21:11:02.62 ID:iFVYiPl2
>>439
成長が鈍いのなんか淘汰するに決まってるでしょ
449pH7.74:2014/04/28(月) 21:55:53.55 ID:zg8ONYag
>439
えー、プロでも8割ぐらいしか育たないんじゃなかったっけ?
450413:2014/04/28(月) 22:09:28.19 ID:CXHGXgr9
かなり臭いが抜けてきました。

>>442
基本的に同じみたいですよ
http://faq.cemedine.co.jp/faq/show/530

>>443
本当はヘラでも使えばよかったのかも。
手でベチャ〜っと・・・
451pH7.74:2014/04/28(月) 22:12:49.37 ID:vFI15+qx
成長遅いといえば、屋内越冬した稚魚たち
まだ1cmくらいでしかないんだが、このまま屋内で飼育したら
ミニメダカのままでいてくれるだろうか
452pH7.74:2014/04/28(月) 23:00:26.52 ID:Jyq0X6Oq
1年たっても1センチくらいのメダカいるぞ
手をかけずに早いうちに淘汰させればよかったと思ってる
453pH7.74:2014/04/28(月) 23:05:33.24 ID:qQ0Y2JQT
6月生まれが一番成長する法則
454pH7.74:2014/04/28(月) 23:46:49.46 ID:GmT3W7Jt
>>450
そもそも塗る必要あったん?
キレイな鉢なのに。
455pH7.74:2014/04/29(火) 00:10:06.72 ID:gOFNIQ+i
>>273だけど、今のところ無事に育ってる、
しかし動物性タンパクが必要な時期の餌が不足しそう、
ダフニアで無くモイナなら良かったんだけど…

ウーン、人工飼料あげたくなる。
456pH7.74:2014/04/29(火) 00:27:36.93 ID:uf+vhVGN
ホテイアオイ入れたら日に日に弱っていくからお外に2日出したらコケが薄らと生えてきた
やはりホテイアオイ出すしかないのかな
入れたらメダカは喜んでつついて遊んでるんだけどな
457pH7.74:2014/04/29(火) 00:35:28.11 ID:HIn4etrL
孵化しためだかの稚魚を半分程度しか育て上げられないって

マジですか?


冗談だよね?




下手糞w
458pH7.74:2014/04/29(火) 00:51:30.55 ID:GgHfKOyp
>>436の稚魚部屋がどんな環境なのか気になる
うちは逆に孵化率が70%程度で低めだわ
孵化した稚魚は今のところ17/18が成長
459pH7.74:2014/04/29(火) 01:14:32.97 ID:2i45q8gx
死んじゃった自慢ばっかりでうんざり
ここの住人はメダカが死んでも何とも思ってないんだよ

死なせたことを自慢するなんてあり得ない
常識持った人ならわかりますよね?
460pH7.74:2014/04/29(火) 01:26:06.72 ID:t6RwyRdF
子どもが近所の小川から「メダカを取って来たよー!」と。
見たらカダヤシだった。。。
事情を説明して処分。。。

その小川は昔は天然メダカがたくさん住んでたんだけどなぁ。
461pH7.74:2014/04/29(火) 01:26:18.40 ID:gZme1JDH
今日卵孵化してた
嬉しい
462pH7.74:2014/04/29(火) 04:00:19.95 ID:HHRS1Qbp
ありがとうのカダヤシ君
463pH7.74:2014/04/29(火) 05:37:24.71 ID:OJWaLEdI
メダカ飼育の初心者です。

現在45cm水槽でベタ、ドジョウ、コリドラスを一匹ずつ
メダカ11匹、ネオンテトラ5匹を飼育しているのですが、ネオンテトラが餌の食べすぎなのか上を向いて流される様に泳いでいました


そこにメダカが近づいて来て体をS字の様に曲げ、尻尾?を隣のネオンテトラにくっ付けてまるで運んでいるかの様に泳ぎだし、底に連れて行こうとしそこへ違うメダカまで加わって
メダカ・ネオンテトラ・メダカの様に挟んで泳ぎだしたのですがこれは一体なんなのでしょうか?

しまいには浮き出したテトラをベタが突っつきだしたので隔離しましたが亡くなってしまいました
それと、底の砂の上に半透明の痰みたいなものが転がっているのですがこれってメダカの卵なんでしょうか?

どなたかわかる方いましたらお願いします
464pH7.74:2014/04/29(火) 05:50:46.20 ID:vOEIRQ9U
おはようございます



メダカは交尾の際オスがメスを腹ビレで包み込むようにして泳ぐ習性があります
確証はありませんがそれと似たような現象が起きたのではないかと思います

http://www3.famille.ne.jp/~ochi/medaka/06-kobi.html

URLを張っておいたのでご確認ください
メダカの卵についても画像があるはずです

おそらく痰のようなものは貝類の卵ではないかと思います
465413:2014/04/29(火) 06:04:28.56 ID:Af+IF4BA
>>454
写真の通り、内側の底の部分は素地なんだよね。
なので、土の成分が出てくるのではないか?
なので、アオミドロだらけになるのではないか?と。

この大火鉢は石灰質が多い土の様な感じです。
なので、シーラーを塗ることで遮断出来ないものかと。

尚、以前に測ったところ、別の大瓶の方は弱酸性ですが、
この大火鉢はかなりアルカリに振れていました。
大瓶の方は内側全体に釉薬が掛かっているので、
実質、大きなガラスの器状態でした。

大瓶のメダカはおっとりした感じでしたが、
大火鉢のメダカは神経質な感じでしたね。
水環境が悪いのでストレスだったかも知れません。
466pH7.74:2014/04/29(火) 06:12:41.50 ID:OJWaLEdI
>>464
おはようございます
早速お返事を頂き有難う御座います

サイトを拝見させて頂いたのですが、メスのメダカは確かにお腹に卵を付けているのですが何処に孵化しているのか
全く見当たらないので痰の様な物が卵だと思っていたのですがどうやら違うみたいです

汚い水槽で申し訳ありませんが、先程写真を撮って見たので良ければ見てください
ドジョウが食べている物が痰のような物で半透明の靄の中にベタの餌の様な物が包み込まれています

ウーパールーパーの餌用として購入して来たメダカですが、水槽に入れてると愛着が湧いて来て新しい水槽を購入しました
折角なので繁殖もさせたいです

因みに貝は飼育してません^^;

ttp://kie.nu/1RVb
467pH7.74:2014/04/29(火) 07:03:47.04 ID:OTQ7JgIF
めぇーだーかーのがっこぉわかぁ〜わ〜のぉ〜なかぁ〜♪
468pH7.74:2014/04/29(火) 07:06:09.66 ID:vOEIRQ9U
今朝採卵した卵が無精卵だった
手に取った瞬間に潰れた
鬱やわー
469pH7.74:2014/04/29(火) 07:08:12.16 ID:vOEIRQ9U
>>466
水草が少ないように見受けられます
水草が少ないと、肥料分として吸収されるはずの亜硝酸がたまりやすくなります
水質検査薬で検査することをお勧めします
470pH7.74:2014/04/29(火) 07:36:16.86 ID:OJWaLEdI
>>469
水草はアナカリスを三本とホテイ草一本ですが、痰の様な物と水質と関係があるのでしょうか?
水は他の水槽の水から立ち上げたので問題は無いかと思うのですが・・・

因みに水換えは三日に一回の頻度で始めて今では一週間に一度は三分の一入れ替えてますがそれでも水草に
頼らない程悪いのでしょうか?
471pH7.74:2014/04/29(火) 07:49:07.90 ID:vOEIRQ9U
>>470
亜硝酸ではなく硝酸塩でした、ごめんなさい。
痰のようなものが何か分析してみたらわかるとは思うのですが……

現状言える事は水質検査をする事と
水草を増やすことだと思います
472pH7.74:2014/04/29(火) 08:05:01.88 ID:OJWaLEdI
>>471
ベタの為にと思い、市販で売られている黒い液体を入れたあたりから痰の様な物が発生し出したんですよね・・・
分析とかそういうのは詳しくは無いので、グーグルでは勿論調べたのですがわかりませんでした

貝類とあったのでそれも見て見たのですがちょっと形状が違うようなので^^;

取り敢えず痰の様な物はコリドラスやドジョウがムシャムシャ食べてるのでそのままにしておいて水質を見直してみます
473pH7.74:2014/04/29(火) 12:07:06.80 ID:cNXnD9XJ
  :○――
           ――○:

                       :○――
474pH7.74:2014/04/29(火) 12:24:01.27 ID:grwarflT
精子?
475pH7.74:2014/04/29(火) 13:08:57.41 ID:4G+uTRfV
>>474
針子だろw
精子に目玉あるのかよ
476pH7.74:2014/04/29(火) 15:44:44.26 ID:cNXnD9XJ
>>472
微生物が繁殖してゲル状のコロニーを築いたのでは?
477pH7.74:2014/04/29(火) 23:10:49.66 ID:qpzhPwh1
>>472
ウパの卵に似ている気がする
自分の飼っている生体の卵で検索すればすぐ分かるんでは?

自分は面倒臭がりなので、水草多くして、水換えの頻度を減らすかな
メダカの卵もそこにつくだろうし。ドジョウがいたら全部食べられると思うけど
478pH7.74:2014/04/29(火) 23:32:20.23 ID:Dl2YxATg
ペパーミ○トのおっさん、敵対心強すぎだろ。病気と思えるレベル
479pH7.74:2014/04/29(火) 23:49:35.27 ID:vpFxtE+g
>>466
食べ残されたペレット状の餌に
水カビがはえているようにしか見えない
480pH7.74:2014/04/30(水) 02:28:55.04 ID:/IZreBc1
オスの腹ビレが真っ黒になって蝶ネクタイみたいw
481pH7.74:2014/04/30(水) 02:55:16.36 ID:GFV4Qpfd
うちは尻ビレの縁が鮮やかな緋色になってる
さすが緋メダカ
482pH7.74:2014/04/30(水) 09:48:05.18 ID:6T3uyxPM
めだかといっても一匹数十〜数百円のめだかから一匹数千〜数万円のめだかまでいるのが現実なのだから、オークションやらヒーターの話題で話が食い違うのも当然なんだろうな〜

と、ふと思いました
483pH7.74:2014/04/30(水) 10:26:20.62 ID:6lppNcOL
メダカ一匹に万円かけるなら別の魚飼う
484pH7.74:2014/04/30(水) 10:29:30.15 ID:l5ZY+I++
メダカ一匹に一万出せん奴はどんな魚にもそれ以上出せないと思う
485pH7.74:2014/04/30(水) 10:36:19.63 ID:+QjTREF7
言ってる事の意味は良く解らんが、とにかく凄い自信だ。
486pH7.74:2014/04/30(水) 11:15:25.85 ID:Xdz4XN2b
まあメダカとアロワナがどっちも1匹1万で売ってたら迷わずアロワナ買うだろうな
487pH7.74:2014/04/30(水) 11:17:24.81 ID:C8M/ReT2
うん
488pH7.74:2014/04/30(水) 11:23:35.91 ID:dRG7vuFj
おはようございます
>>476
未だに何なのかはわからないのですが、取り敢えず汚い物らしいのでプロホースで吸出しました
まだ微妙に残ってますがドジョウやコリドラスが食べてくれてます

水槽を掃除して、水を換えて気付いたのですが痰の様な物はライフマルチと水草の付け根にも纏わり付く様に付いてました
恐らく餌の与えすぎが原因で沈んだ餌が駄目になって来たんでしょうかね?

知り合いに聞くとこの状態になって暫くすると苔が生えてくると聞いたのでプレコも入れようとしている自分には朗報ですがw
スポンジにめり込んだ餌が取れなくて辛いです

>>477
ウパは単独飼育なんで卵では無いですね
>>479さんの書いてる事が真実の様な気がするので餌の与えすぎかなぁって感じです
メダカは卵をぶら下げたメスを前からちょくちょく見るけど卵を一向に見かけません

ホテイの周りをつがいでグルグル回ってはその後にベタやドジョウが来てホテイに入り込んでます
食べてるのかな?メダカが心配そうにベタやドジョウを後ろから見つめてるんですけどw

>>482
私は餌用として販売されているメダカを飼育してますね
ストックしておこうと違う水槽に入れてたら愛着が湧いて来て今では餌用のメダカを態々買って来て水槽も新しくしちゃいました
でも、ミユキのラメ入りとか綺麗なメダカにも憧れます
489pH7.74:2014/04/30(水) 11:26:56.59 ID:dRG7vuFj
>>486
シルバーアロワナでしたら一万円も出せばお釣りが来ますよ
490pH7.74:2014/04/30(水) 11:28:54.73 ID:nQsg4R5+
豆糞の臭いがする
491pH7.74:2014/04/30(水) 11:46:04.38 ID:k3Yda5DO
>>486
1万ならマグロ買う。
492pH7.74:2014/04/30(水) 11:48:15.16 ID:ZSkEtzDR
>>491
92皿食えますね・・・
493pH7.74:2014/04/30(水) 12:41:00.95 ID:Ub51LoBT
1万なら水槽買う
494pH7.74:2014/04/30(水) 12:51:13.26 ID:CMSuTD+J
一万なら春を買う
495pH7.74:2014/04/30(水) 13:14:44.33 ID:W3YF96rI
いつも通りホテイの根をみて今日初めてミナミが群がってたんだが、もしかしてメダカちゃん卵生んでんのかな?
一匹エビ落として(救出した)すぐホテイ戻したんだが
496pH7.74:2014/04/30(水) 13:35:37.55 ID:ZSkEtzDR
1万円。 高420mm 径535mm。 玄関先に良い感じ。
http://uproda.2ch-library.com/784272FuG/lib784272.png

ただし残り2日。
497pH7.74:2014/04/30(水) 13:43:38.31 ID:k3Yda5DO
>>492
おまえ計算きっちりしてんな。次の幹事な。
498pH7.74:2014/04/30(水) 14:26:09.81 ID:ISfob5rv
>>496
似たもの 昨秋に2800円で落札したが。
499pH7.74:2014/04/30(水) 14:31:49.77 ID:Ub51LoBT
>>496
どう考えても高い
500pH7.74:2014/04/30(水) 15:24:11.94 ID:6T3uyxPM
>>486
一万円で売ってるらしいぞ、早く買えよw

>>484が正論のようだな
501pH7.74:2014/04/30(水) 15:37:13.57 ID:Q+zLZFGX
赤玉土水槽をリセット、立ち上げて1週間経過。
微妙に透明感がなくなってきたけど、これは水が安定してきたってことなのでしょうか?それとも…?
502pH7.74:2014/04/30(水) 16:06:44.11 ID:qwjxlXgb
コリドラス ロブスタス 10000円→まあそんなもん
インペリアルゼブラプレコ 10000円→これもそんなもんかな?
メダカ 10000円→!?!?

俺も万札は他に使うかなぁ
503pH7.74:2014/04/30(水) 16:19:16.68 ID:Xdz4XN2b
>>500
文脈も意図も汲めないとはお前頭悪いな
504pH7.74:2014/04/30(水) 16:52:50.69 ID:6T3uyxPM
本人乙
アロワナが一万円で売ってるのを知ったところでどうせ買わないんだろ?例えとして適切ではないな、結局は>>484が正しい
505pH7.74:2014/04/30(水) 17:07:12.80 ID:Xdz4XN2b
>>504
普通に本人として話してる相手に本人乙とか意味も分からずに使うなよw
アロワナは既に2万ぐらいで売ってた青龍飼ってるし流れ読めてればそういう話じゃないことぐらい分かるだろうに・・・
>>502はよく分かってるようだがお前はほんとどうしようもなく頭悪いんだな
506pH7.74:2014/04/30(水) 17:50:38.97 ID:6T3uyxPM
>>505
ここはかりにもめだか好きが集うめだかスレですよ、わざわざめだかには金を出す価値もないって書き込む意図がわかりませんね
507pH7.74:2014/04/30(水) 17:58:44.75 ID:ae8uFRNd
金かけるだけが価値じゃないから
508pH7.74:2014/04/30(水) 18:11:06.56 ID:Xdz4XN2b
>>506
ちゃんと流れを読めって
お前が勝手に過剰反応してるだけで誰も1万のメダカ飼うのが悪いとも言ってないし
アロワナに1万出すのもメダカに1万出すのも何に価値があると感じるかが違うだけで同じこと
各々がいろんな値段のいろんなメダカがいる中で高いメダカを俺なら買う俺なら買わないと話してるだけのこと
故にメダカに1万出すか否かと他の魚に1万出すかどうかは無関係
そして>>507も言う通り1万のメダカが好きだろうが数百円の白メダカが好きだろうが数円か十数円かのヒメダカが好きだろうがメダカ好きに変わりない
お前は金額で全ての優劣が決まるとでも勘違いしてるようだな
509pH7.74:2014/04/30(水) 18:19:51.14 ID:6T3uyxPM
長々とお疲れさん、まぁそんなに熱くなりなさんなw
おまえさんのアロワナ好きはよく分かったよ
510pH7.74:2014/04/30(水) 18:21:20.47 ID:ae8uFRNd
水槽の中の生体覗いたら数字がまず出てくるって感覚は本当に好きじゃない
俺が求めてるのはそういうのじゃない
511pH7.74:2014/04/30(水) 18:23:47.58 ID:uG5/wveJ
数万円のメダカが売れないと困る人が居るんだよ
ごく少数で
512pH7.74:2014/04/30(水) 18:25:26.81 ID:Xdz4XN2b
>>509
お前が勝手に噛み付いてきて散々絡んでおいて言い返せなくなった途端逃げるのかw

まとめ
同じ1万出すならどこに出すって話であってメダカに1万出さないから他の魚にも出さないって話には繋がらない
>>484が正しいとすれば1万以上の魚飼ってる奴は皆メダカに1万かけることになるが、
実際はメダカに1万もかけるのは変わったメダカが好きな一部のマニアックな連中だけ
普通にメダカ好きでいろんなメダカ飼って楽しんでるメダカ好きの中でも一部
メダカに1万出せるかどうかと他の魚に1万出せるかどうかは全く無関係
1万のメダカを買うか否かとメダカ好きかどうかもイコールの関係には無い

まあ、お前はやたら>>484を引き合いに出して事を大きくしたがってるが、
当の>>484自身はそんな大した意味もなくなんとなくノリで言ってみただけのことだろうがなw
513pH7.74:2014/04/30(水) 18:38:33.11 ID:trlr1YiO
黙ってればいいのにな
業者必死過ぎるだろ
514pH7.74:2014/04/30(水) 19:04:13.97 ID:6T3uyxPM
>>512
俺の元々の書き込みは>>482なんだけど、話がそれてすまなかった・・・・俺が元々言いたかったのは>>511>>513みたいな連中がウザいって事かな、君はマニアックって表現したのにね・・・
業者、オークション、ヒーター使用を馬鹿の一つ覚えの様に否定する輩を君はどう思う?マニアックな高額なめだかはオークションでしか手に入らないし、せっかくだからヒーター使用でたくさん採卵したいって思うのは可笑しい事かな?
515pH7.74:2014/04/30(水) 19:08:33.54 ID:trlr1YiO
言葉はキツかったかもしれないが黙ってればいいものを
協調性ゼロの自営業者かな?
516pH7.74:2014/04/30(水) 19:18:53.31 ID:nX5iHfC/

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
517pH7.74:2014/04/30(水) 19:32:11.11 ID:Xdz4XN2b
>>514
まあ業者だのなんだの連呼する奴は度々沸くし連呼するだけで会話の出来ん輩が多いが、
一言も業者云々言ってない俺にそういう輩だと決め付けて噛み付いてきてる時点でお前も結局は同類だ
食い違った原因はお前の妄想に基く認定及び噛み付き
向いてる方向・立ち位置が逆なだけでやってることは業者認定してる奴と変わらんわ
518pH7.74:2014/04/30(水) 19:36:40.48 ID:s/kAyd/C
なんだサソリだったのか
なら仕方ないな
519pH7.74:2014/04/30(水) 19:38:32.78 ID:6T3uyxPM
決めつけてないが・・・君に絡んだのはただの暇潰し
520pH7.74:2014/04/30(水) 19:41:12.07 ID:Xdz4XN2b
>>519
なおさら業者業者連呼してる奴らと同じだな
奴らもただの暇潰しだろう
521pH7.74:2014/04/30(水) 20:03:50.30 ID:6T3uyxPM
>まあメダカとアロワナがどっちも1匹1万で売ってたら迷わずアロワナ買うだろうな

これだって暇潰しだろ?どーでもいいことだもんな
522pH7.74:2014/04/30(水) 20:05:17.26 ID:27s7fPMn
うちのメダカは十数年前に近所の川から取ってきた黒メダカの子孫だわ
今でも捕まえに行ったら居るからそういう環境だと金の臭いすらしない
別に買うのバカにしてる訳じゃないけどいくらで買ったとか意識するなら流石にちょっとね
523pH7.74:2014/04/30(水) 20:24:07.13 ID:Xdz4XN2b
>>521
俺はその時の流れで雑談に参加しただけで>>482のお前に噛み付いちゃいないぞ
>>482及びその話題で雑談してればよかったものを>>500でいきなり意味不明に噛み付いてきたのはお前だけ
そこから話はおかしくなってる
524pH7.74:2014/04/30(水) 20:39:51.19 ID:LQw4Ld+0
何様?
525pH7.74:2014/04/30(水) 21:07:08.43 ID:HQ8reeXd
Xdz4XN2b
6T3uyxPM

チャットでやれよw
526pH7.74:2014/04/30(水) 21:56:31.34 ID:H8gJ/AIL
全くだw
喧嘩するほど仲がいいとはいえ、
延々とスレでやられたら迷惑極まりない
527pH7.74:2014/04/30(水) 22:30:01.48 ID:4HjocQYM
まただ、また全く入れた覚えの無いとこにメダカが‥
採卵した所からは出ずに
528pH7.74:2014/04/30(水) 22:35:06.32 ID:fRUx/1+S
メダカはワープする
529pH7.74:2014/04/30(水) 22:52:00.79 ID:O3wLBdgz
メダカに1万円もいいけど、あっと言う間に100匹くらいになって、1〜2年で死んでく魚に1万円ね。。。
その気になれば1000匹くらい楽勝に増やせる魚にね
530pH7.74:2014/04/30(水) 22:59:07.59 ID:H8gJ/AIL
そうだなー趣味なんて人それぞれだからなぁ

メダカについては簡単に増やせるから
個人的な品種改良も簡単なのが魅力

自分は体内光と幹之掛け合わせて出来た
虹色に背が光るF1メダカを増やしたいと思っているのだが
中々上手くいかない
531pH7.74:2014/04/30(水) 23:29:30.83 ID:T/aIzAYB
卵の色濃いのと薄いのとあるけど親によって違うの?
532pH7.74:2014/04/30(水) 23:57:32.39 ID:H8gJ/AIL
受精卵は薄黄色っぽい
けど、楊貴妃と幹之と透明鱗で色の違いは無いと思う
533pH7.74:2014/05/01(木) 00:11:19.57 ID:wFhxJZKB
>>529
坊やが飼ってるひめだかとは訳が違うの、すべてが親みたいな個体にならないの、残念ながら

誰もひめだかなんかに1万円は出さないからね、坊やは早く寝なさい
534pH7.74:2014/05/01(木) 00:14:32.98 ID:r2XdiS9D
うちなんか黒だよ、埼玉水系の黒。

今年は綺麗なメダカ飼いたかったのに。
意外と黒が多く生き残ってて悩むわ。
535 【だん吉】 :2014/05/01(木) 00:27:52.65 ID:iSVbPQbz
俺は黒がいちばん好き
536pH7.74:2014/05/01(木) 02:10:53.83 ID:zPF1iXaO
田んぼ、米、黒メダカ
つまり我らヤマトの民は二千年間黒メダカのウンコを食べてきたも同然。
もはや一心同体。
537pH7.74:2014/05/01(木) 06:40:09.81 ID:L+w9Qyv5
>>533
ジジイがなけなしの年金で1万円のメダカ買うんですね
価格=価値なんだよね
頑張ってください
538pH7.74:2014/05/01(木) 06:45:25.29 ID:9JF6NoaV
黒は気が荒くて喧嘩ばっかりしてて嫌
539pH7.74:2014/05/01(木) 06:47:50.90 ID:wFhxJZKB
価格=価値
当たり前だろ
540pH7.74:2014/05/01(木) 07:13:52.07 ID:sgBKrZrN
ヤフオクで何ヶ所から卵落したけど、さすがに孵化率は高いね。
541pH7.74:2014/05/01(木) 07:14:04.71 ID:RdAhpoL8
三万円だろうが三十円だろうがメダカはメダカですし

そりゃ価格=金銭的価値なのは正しいけど
価値の物差しは人それぞれなので
542pH7.74:2014/05/01(木) 08:16:24.66 ID:iTwrayWY
増やすなら外に水草入りプラケ20ぐらい置いて
親を一週間ぐらいで卵を産ませて次に移動させる
プラケ4ぐらいしかないから仕切り板作ってうちでもやっちゃうかな
543pH7.74:2014/05/01(木) 08:22:28.41 ID:eyTULU4r
>>542
親を移動させるより、卵のついた水草を取り出して別な水草入れてローテーションさせるほうが安全だろ。
544pH7.74:2014/05/01(木) 08:38:03.71 ID:RdAhpoL8
>>543
一長一短
545pH7.74:2014/05/01(木) 10:46:12.46 ID:nVi0G8u9
初めて孵化させたんだが、時おり泳ぐものの大体はバケツの壁にくっついてる。
メダカっていつでも泳いでるモノではないの?
546pH7.74:2014/05/01(木) 11:00:36.50 ID:RdAhpoL8
最初の頃は遊泳力が低いから泳がない
水温がある程度あって、餌をちゃんと食べる個体は
ヒレが成長してちゃんと泳げるようになる

こうなると後は早い、後発の稚魚を食べるくらいには成長する
547413:2014/05/01(木) 11:12:45.84 ID:qrVMSmE1
大火鉢、再構築終了しました。

1〜3cmの溶岩石を2回煮沸して入れています。(けっこう煮汁が出ますね・・・)
その他、流木・睡蓮・木炭+エアレーション。

最初の水は隣の瓶から取ったもの。(←非常に良い水です)
http://uproda.2ch-library.com/784585ntE/lib784585.jpg
http://uproda.2ch-library.com/784586Obk/lib784586.jpg

これで3〜4日放置の後、メダカを入れます。
548pH7.74:2014/05/01(木) 11:19:39.80 ID:RdAhpoL8
日光が当たるなら問題ないと思う
549pH7.74:2014/05/01(木) 11:54:43.76 ID:ba3ghfaA
火鉢ってすごいよねー
外のガラス水槽の水温がが30度のとき21度だったもん。
550pH7.74:2014/05/01(木) 12:03:23.84 ID:YH+KhHx0
ID:RdAhpoL8はリスペクトするに値する
551pH7.74:2014/05/01(木) 12:42:14.28 ID:H+RDlUYP
どうして?
熱を通さないのかな?

冬は冷たい?
552pH7.74:2014/05/01(木) 12:57:50.60 ID:RdAhpoL8
ガラス水槽は側面から日光が入り、火鉢は側面から日光が入らない
日光は水温を上昇させる

……あとは、分かるな?
553pH7.74:2014/05/01(木) 13:01:24.18 ID:iRIPbTM+
赤玉土の水槽は、透明になったり少し濁ったりということを繰り返したりするものですか?
立ち上げて2週間。直後は濁ってたんだけど、しばらくして凄く透明になった。
ただ、ここ数日観察すると薄ーい緑っぽい色に変わってるのです。
554pH7.74:2014/05/01(木) 13:01:42.05 ID:cPWdMknn
可視光線と熱は別
陶磁器が熱を通し難いというのは正しいが、透明だから光を通すから水温が上がるというのは違う
断熱性がある素材かどうかであって光が通るか否かは関係無い
色で言えば透明より黒の方が熱を溜め込むし
555pH7.74:2014/05/01(木) 13:05:21.74 ID:RdAhpoL8
薄い緑は植物プランクトンではないかと
俗にいうグリーンウォーター
稚魚が植物プランクトンを食べるから成長が良くなる

可視光線と熱、勉強になりました
556413:2014/05/01(木) 13:09:49.43 ID:qrVMSmE1
火鉢は縁の部分が内側へオーバーハングしています。
この部分、夏場は触れないくらいに熱くなったりします。
近年はアルミホイルを乗せておいてやることが増えました。
557pH7.74:2014/05/01(木) 13:13:54.46 ID:S9q9ifYQ
>>551
大丈夫?
558pH7.74:2014/05/01(木) 14:19:33.58 ID:nVi0G8u9
>>546
ありがとう。
安心して見守る事にする。
559pH7.74:2014/05/01(木) 15:15:33.33 ID:TQa2f6k5
初心者なんですが外飼い始めようかと思います
55×30×30のプラケに赤玉土をひき水をはって放置して青水にしました
この状態なら何匹くらいが妥当な所でしょうか?

一応餌などやらずに完全放置のビオトープを目指す予定です
560pH7.74:2014/05/01(木) 15:50:09.20 ID:XYZyMRfB
水2リットル当たり1匹で設定してみれば?
561pH7.74:2014/05/01(木) 16:11:34.41 ID:AC7CiMqh
でっかいプラケだな
40リットル以上入ってるのか?
562pH7.74:2014/05/01(木) 16:17:21.01 ID:sgBKrZrN
うちなんか2リットルのペットボトルに20匹近く飼ってたことあるけど。
餌よく食ってたから、掃除が忙しかった。

ビオトープって、基本は放置なの?
563pH7.74:2014/05/01(木) 16:21:38.21 ID:V7+/KxSA
2Lに20匹…ちょっと理解できない
毎日水換えするんだろうか。画像ある?
564pH7.74:2014/05/01(木) 16:28:24.14 ID:EG0KcnJE
18Lに30匹とミナミ多数いれてるお
565pH7.74:2014/05/01(木) 16:33:23.83 ID:3Q0ZmFO9
ブラインシュリンプって孵化して何日目くらいから食べるかな?
とりあえず今はコメット赤ちゃんのエサを与えてるんだが
566pH7.74:2014/05/01(木) 16:36:49.16 ID:3Q0ZmFO9
リロードしてなかったから流れぶったぎってすまん
>>559は40匹くらいは何の問題ないな
567pH7.74:2014/05/01(木) 16:38:29.12 ID:VoP0qFFI
青水なら基本的に餌が漂ってる状態だから餌やらなくていいと思う
568pH7.74:2014/05/01(木) 16:54:35.06 ID:XYZyMRfB
余裕を持ってって事だと2L:1匹推奨だけど
限界に挑戦ならヒメダカと楊貴妃と幹之なら逝けるんじゃないか>2L:20匹
でも白系はやめとけ、環境の悪化に凄く弱い
569pH7.74:2014/05/01(木) 17:06:39.52 ID:Xwa/fVrg
白系の弱さもアレだけど黒の場合は入れ過ぎると喧嘩しやすくなる気がする
日淡の荒い性格を色濃く受け継いでるように感じるな
570pH7.74:2014/05/01(木) 17:25:14.77 ID:sgBKrZrN
>>563
今はそのボトル使ってないし画像もないが、
2.7リットルのウイスキーボトルに針子が50匹ほど居る。

>>568
みんなヒメダカだった。10匹300円のやつと、うちで孵化した若魚。
571pH7.74:2014/05/01(木) 17:35:29.39 ID:NnkSB6al
メダカってネオンテトラより高いのね…
572pH7.74:2014/05/01(木) 18:58:02.29 ID:qrVMSmE1
573pH7.74:2014/05/01(木) 20:13:01.99 ID:5dnXXCKE
今日10匹佃煮にして食った
574pH7.74:2014/05/01(木) 20:48:43.52 ID:PWAP9P7B
どんな味するんですか?
グルメレポーターさんお願いします。
575pH7.74:2014/05/01(木) 21:35:40.75 ID:sVoWwnca
人が食べる量じゃないし
猫がぺろっと舐るレベル
576pH7.74:2014/05/01(木) 22:10:43.56 ID:E+7UlQpa
出張で1ヶ月以上家を空けていたんだが明日ようやく戻れる事になった
屋外のはともかく屋内のメダカはどうなっているのだろうか
577pH7.74:2014/05/01(木) 22:31:52.49 ID:Op0UQiFc
増えすぎたやつは佃煮にしたらいけそうだけど作るの面倒くさそう
578pH7.74:2014/05/01(木) 22:37:29.00 ID:emmfrWH7
>>567
夜に青水飼育のメダカを照らして見ると、呼吸?する度、かなり濃い吐息吐いてる
あれって本当に吸収なりしてるのかね
579pH7.74:2014/05/02(金) 00:54:33.40 ID:DyDxhwUu
めだかの佃煮。伝統料理であるぐらいなんだから不味くはないでしょ。
580pH7.74:2014/05/02(金) 01:57:27.59 ID:A7AW/cg4
えっ、食べちゃうの!?
ググったら新潟県の中越地方の伝統料理だとか
可食部少ないのになあ
581pH7.74:2014/05/02(金) 02:01:59.21 ID:+wtkuymm
>>578
濃い吐息ってどういうこと?
エラから出る水がハッキリ見えるって事?
582pH7.74:2014/05/02(金) 03:46:24.11 ID:G/ySnuyd
メダカ数匹を日本酒を入れたお猪口に入れてグビっと
583pH7.74:2014/05/02(金) 07:24:23.59 ID:1hj/BwUc
どんな小さな魚でも内臓ごと食べるのは良くないってじいちゃんが言ってた。
584413:2014/05/02(金) 07:31:15.66 ID:AO3Iqiwa
出来上がったみたいなので、メダカを調達してこよう。
黒メダカにしようかヒメダカにしようか・・・

生存能力:黒>>ヒメダカ>>>>>>楊貴妃・白系 ・・・なんだろうが。
585pH7.74:2014/05/02(金) 08:15:43.88 ID:gEEbWR+U
お前ら冗談で言ってるんだろうけど、メダカってあの小ささでスッゲー生臭くてとても食えたもんじゃないぞ。
586pH7.74:2014/05/02(金) 08:25:00.48 ID:+/sWJ3pw
淡水魚は一般的に生臭いよな
ブラックバスなんかもそうだけど

淡水魚を食べるときは、清水で絶食させて泥抜きしたらいいんじゃない?
587pH7.74:2014/05/02(金) 08:33:34.79 ID:vGR07qfJ
ウナギは?
588pH7.74:2014/05/02(金) 11:57:24.60 ID:Q+rT2kTw
それは流石のスレ違い
589pH7.74:2014/05/02(金) 15:25:54.74 ID:NgEoBBMI
赤玉土水槽でも、水が濁ったり、きれいになったりを繰り返すってことはよくあること?
590pH7.74:2014/05/02(金) 16:15:22.47 ID:Pqtb2EFH
>>583
鮎や秋刀魚の内臓はおいしいんだYo!って孫に教えてるけど。
591pH7.74:2014/05/02(金) 16:31:04.71 ID:gEEbWR+U
おいしいと体に良いかどうかは関係ないけどな。
内臓には毒が溜まってる器官もあるから。
592pH7.74:2014/05/02(金) 18:50:09.63 ID:4jXUS1XE
>>576
どうなっているのだろうかってなに?
一ヶ月家空けるのに誰にも世話とか頼まなかったの?
自動給餌器とかもセットしていかなかったの?
なんなの?
593pH7.74:2014/05/02(金) 18:52:36.06 ID:6NwRYQ6y
ブラックバスは皮が臭いから、皮をきれいに剥いで調理すると白身でうまいらしい
594413:2014/05/02(金) 19:38:48.92 ID:AO3Iqiwa
水合わせなう。
1時間ほど浮かべておきます。
http://uproda.2ch-library.com/784962jan/lib784962.jpg
595413:2014/05/02(金) 19:52:27.47 ID:AO3Iqiwa
川メダカです。
10匹。
一応、♂X5、♀X5(のはず)
写真の通り、瓶と火鉢なのですが、選んで入れるのも面倒。
なので、とりあえずどちらかに10匹入れる。
卵を抱いたら♀と判断して2:3になるように分ける予定。
596pH7.74:2014/05/02(金) 19:52:28.42 ID:xqp7qBhq
>>594
5分か10分程度で温度同じになうから温度合わせに1時間かけても無駄よ
長めにするなら水質合わせの方
597413:2014/05/02(金) 20:13:15.56 ID:AO3Iqiwa
>>596
了解。
入れました。
598pH7.74:2014/05/02(金) 21:35:57.19 ID:+gu1iB7W
水作エイトだw
川メダカだと黒い奴?
599pH7.74:2014/05/02(金) 22:37:12.75 ID:216D/mDa
鉢が3つあって、それぞれメダカが5-6匹いるんだが、同じ色のメダカを同じ鉢にまとめようと思う。
で、今はそれぞれの鉢の中でオスメス仲良くやってるんだが、むやみに混ぜない方がいいだろうか。
600pH7.74:2014/05/02(金) 22:43:02.48 ID:McEJmf9Z
>>594
え、臭いから一週間くらい放置するんじゃなかったのか?
全滅フラグ。
601pH7.74:2014/05/03(土) 02:10:12.88 ID:DrLk9Pzs
>>594
ここはオマエの日記帳じゃない。
602pH7.74:2014/05/03(土) 02:31:13.99 ID:bzunKrgD
>>601
おまえ為の自治スレでもないな
メダカの事で書く事無いなら黙ってろよ
603pH7.74:2014/05/03(土) 03:07:27.18 ID:Ejeig4QF
2ちゃんねるっていつから日記になったの?
604pH7.74:2014/05/03(土) 06:00:03.82 ID:uaGNa+k9
>>603
ひろゆきがあめぞうに興味持った時から
605pH7.74:2014/05/03(土) 07:22:00.56 ID:f/LVv/dq
ニヤニヤ出来て面白いんじゃない?最後の顛末も見たいし
606pH7.74:2014/05/03(土) 07:47:11.25 ID:ph7I+tYT
全然面白くないわ
607pH7.74:2014/05/03(土) 07:54:56.72 ID:FwKHCBCz
まあブログにでも書いてろって話ではある
608pH7.74:2014/05/03(土) 12:25:55.15 ID:JWbjK8gI
2年後くらいをめどに一人暮らしを考えてるんだが
数種類のメダカを品種別に30cm水槽で飼育しようと思う
水槽を壁一面にずらーっと並べて飼育してみたいんだが
メタルラックは危険っていうのがかなり書かれてたからメタルラックは使いたくない

メタルラック以外に30cm水槽を複数設置する方法は何があると思う?
あと、スレ民の飼育環境も聞きたい
609pH7.74:2014/05/03(土) 12:32:57.13 ID:mx7dXvyN
一人暮らし用の部屋でそれやると床が抜ける恐れがある。
610pH7.74:2014/05/03(土) 12:37:37.41 ID:IJVnMemL
マンションなら突っ張りラック
木造なら諦めろ。
611pH7.74:2014/05/03(土) 12:43:17.30 ID:Ptn8h2JQ
2年後に部屋が決まってから考えたら
612pH7.74:2014/05/03(土) 12:54:29.76 ID:7zX6a5/O
メタルラックが危険というのは水槽用のラック使ってないアホの事で
水槽用として売られてるスチールラックはけっこう安全な部類
613pH7.74:2014/05/03(土) 13:00:38.57 ID:MQyS4Ije
>>608
ぷらケースで我慢しとけ
614pH7.74:2014/05/03(土) 13:03:13.44 ID:GKRCjUto
梅酒ビンでいいじゃん。
615pH7.74:2014/05/03(土) 13:28:19.09 ID:JWbjK8gI
床抜けたら損害賠償とか怖いよな……

今使ってる60cm一個でいいかな
616pH7.74:2014/05/03(土) 13:32:00.39 ID:tIG3jgec
独り暮らしな部屋に巨大水槽や小型水槽を大量はやめとけ

床ぶっ壊してえらいことになるぞ
617pH7.74:2014/05/03(土) 14:01:05.52 ID:vpWCE4co
銭湯行き覚悟で風呂つぶして飼えばおk
618pH7.74:2014/05/03(土) 14:21:52.18 ID:JWbjK8gI
恋人が来るからむりぽ
619pH7.74:2014/05/03(土) 14:41:00.24 ID:OfnOXiDm
>>608
ここの住人の飼育環境が知りたいだと!?

なんでお前に教えてやる必要があるんだ?

教えてやって特でもするのか!?

同じような質問ばっかしてるんじゃねえぞゴラァ!!
620pH7.74:2014/05/03(土) 14:42:14.03 ID:vpWCE4co
>>618
神田川覚悟で風呂つぶして飼えばおk
621pH7.74:2014/05/03(土) 15:47:20.49 ID:jw11YAGN
>>608
なんというブーメラン
ブログでやってくださいね

【乞食】アクア用品・生体クレクレスレ 2【譲渡神】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1384409217/818

ブログでやってほしいとは思う
ここはアクア用品、生体譲渡スレッドなわけで
旅行記を書く日記帳じゃない
622pH7.74:2014/05/03(土) 16:27:28.41 ID:vr/sXE82
近所でメダカすくい1回300円
子供らが計4回やって
みゆき4、銀河2、楊貴妃ひかり3
元気に育て〜
623pH7.74:2014/05/03(土) 16:44:02.55 ID:JWbjK8gI
>>621
どの点がブーメランなのか

向こうは譲渡関係なく旅行記書き込んでるんだが
624pH7.74:2014/05/03(土) 16:58:03.88 ID:Mjtfc55v
他行ってやれクズ
625pH7.74:2014/05/03(土) 18:39:45.15 ID:ppKlVhxM
ヒメダカ=楊貴妃  ですか?
626pH7.74:2014/05/03(土) 18:42:44.49 ID:bmFvA+0E
楊貴妃はもうちょい橙色が濃いです
627pH7.74:2014/05/03(土) 18:46:10.01 ID:ppKlVhxM
>>626
ありがとうございました。
628pH7.74:2014/05/03(土) 19:03:19.70 ID:ppKlVhxM
>>621
>ここはアクア用品、生体譲渡スレッドなわけで

???
629pH7.74:2014/05/03(土) 19:22:22.41 ID:RYJ1JREt
陶器市ででかい睡蓮鉢を買ってきた
630pH7.74:2014/05/03(土) 19:45:22.56 ID:Bn0N3sfL
>>628
バカは自分の疑問が解決したなら黙っとけよ
631pH7.74:2014/05/03(土) 20:40:50.08 ID:t3P+Y0hf
>>629
陶器市とか俺も行くんだけどさ
芸術志向か釉薬たっぷり塗りたくった作品としては鑑賞性高いんだけど
生き物飼うには適してないように思えるんだよな
後、薄いんだよ何しろ
だから仕方なく穂ムセンの陶磁器じゃない方の睡蓮鉢を見つけては選んでる
でも、陶器市は別の意味で面白いよな
632pH7.74:2014/05/03(土) 22:17:20.73 ID:czxNW/sG
>>603
今年の4月17日に
日記
http://mastiff.2ch.net/diary/
633pH7.74:2014/05/04(日) 00:18:03.87 ID:UP4Zs9Gy
まだ青水になってない状態でホテイアオイ入れたら青水防止になるのは分かるんですが
完全に青水になってしまっている状態でホテイアオイ入れたらどうなるんですかね?
634pH7.74:2014/05/04(日) 00:27:36.59 ID:/pz8rObs
635pH7.74:2014/05/04(日) 01:15:31.97 ID:UP4Zs9Gy
>>634
ありがとうございます。大変たすかります。
636pH7.74:2014/05/04(日) 02:20:06.30 ID:/pz8rObs
ちょっと懺悔させて

きのう灯油ポンプでサイフォン式に水槽水をバケツに出してたとき
うっかり連続でめだかを吸い込んでしまったんだ
ビックリするほど高速で入りこんでそのままツル〜ンと出てきた
しかも約30分後にバケツの水を戻すときになって
赤いポンプ部に1尾取り残されていたらしい子がドゥルン!と現れて…
今のところ全員元気そうにしているが本当に申し訳ない思いでいっぱい
事故再発防止策として吸引口に濾過スポンジを取りつけた

ごめんなさい
637pH7.74:2014/05/04(日) 02:45:15.84 ID:qKmj3oWL
ここはお前の日記帳じゃない
チラシの裏にでも書いてろ
638pH7.74:2014/05/04(日) 03:07:40.22 ID:BBxVtyAw
書く事無くなるんだが・・・
639pH7.74:2014/05/04(日) 05:57:23.77 ID:ox7R/wa3
>>638
精神障害者の相手しちゃダメ
640pH7.74:2014/05/04(日) 07:59:50.72 ID:p9uUw37+
今日ベランダで悲惨な出来事が・・・
641pH7.74:2014/05/04(日) 08:09:44.97 ID:tTQh2Nix
>>638-639
荒らしにいちいち反応する馬鹿=業者乙厨

真っ当なめだかの書き込みには一切触れないおまえらみたいなのが一番質が悪い、少しはスルーを覚えろよ
642pH7.74:2014/05/04(日) 08:24:24.01 ID:kMA2Rv7K
>>641
スルーできなかったのか
643pH7.74:2014/05/04(日) 08:32:34.21 ID:XAxfgDLJ
朝の採卵が最近の日課
てかメダカって午前中にしか卵産まないのね
644pH7.74:2014/05/04(日) 09:47:36.13 ID:qrv/dwuI
直接採卵をマスターしたいのだが、なかなかうまくいかない
645pH7.74:2014/05/04(日) 09:59:07.43 ID:foZpgmdB
>>641
ブーメラン自己紹介乙
646pH7.74:2014/05/04(日) 10:10:20.94 ID:tTQh2Nix
>>642>>645
おまえらも同類、挙げ足とりみたいなレスはもうやめろよ
647pH7.74:2014/05/04(日) 10:12:01.25 ID:jSw1r0FR
成魚しかいない容器だから特に問題無いんだろうけど
掃除したら糸トンボのヤゴが結構いたわー
育てられないし駆逐したけど、住んでるところによっちゃ
絶滅危惧種のヤゴかもってことでちょっとめんどくさいのかしら
648pH7.74:2014/05/04(日) 10:24:29.41 ID:ixIrWXDc
>>636
そのメダカはそのうち水底を這うだけとなり
昇天するであろう
649pH7.74:2014/05/04(日) 10:33:00.85 ID:foZpgmdB
>>646
自分棚上げで他人を煽ってるからお前のことだと言ってるんだよ
その発言自体も然り
650pH7.74:2014/05/04(日) 10:42:04.23 ID:PIRBNgSu
くそっ楊貴妃の水槽にスネールが発生してやがる
651pH7.74:2014/05/04(日) 13:53:53.63 ID:Ipnl/I80
ヒラマキガイと同居生活8ヶ月
近くの川で採取してきた水草についてきたっぽい
652pH7.74:2014/05/04(日) 13:56:30.76 ID:Ipnl/I80
サカマキとヒラマキじゃどっちが駆除しやすいんだろうな
プチプチとハシデツブースしかないんだろうか
653pH7.74:2014/05/04(日) 14:30:16.02 ID:U1Y5sXDV
貝うまやらしい
654pH7.74:2014/05/04(日) 14:51:41.93 ID:fP568JOJ
ミナミヌマエビにあげようと放り込んだスピルリナにまで群がる。。

http://i.imgur.com/L6ugpVO.jpg

昨日今日と朝から抱卵した卵を3匹分隔離したけど、完全に白く濁ってる卵と
透明な卵とどっちが受精してるかわからん。お腹にあるうちから白カビはえてるってことはないよね
ちょっと様子見てみるか
655pH7.74:2014/05/04(日) 15:39:28.01 ID:QyLCDNcj
スネールは増えまくって死にまくって殻だらけになるよ
656pH7.74:2014/05/04(日) 15:41:26.50 ID:10xJtu6E
>>631
http://imguploda.inamurajane.info/q

これが買ってきた睡蓮鉢なんだけど、高さ30cm直径50cmあって陶器自体の厚さは1.5cmくらいです。
しかしながら見ての通り小赤の鉢にしてしまったwメダカは別の火鉢に入れた。
因みに8000円でした。
657pH7.74:2014/05/04(日) 15:42:29.24 ID:Y72zpeHD
濁ってるのが無精卵。
658pH7.74:2014/05/04(日) 15:42:47.77 ID:GlpHJfM7
>>654
エビの疎外感ワロタw
659pH7.74:2014/05/04(日) 15:48:11.95 ID:sehLF0yq
>>654
おもろいw
660pH7.74:2014/05/04(日) 17:55:11.92 ID:9Y5bKYFB
いろな飼育書読むと「ダルマの卵は30度に加温」って書いてあるけど
無加温だとダルマの出現率が下がるだけ?孵化率は低下する?
661pH7.74:2014/05/04(日) 18:14:28.69 ID:IOAOzBdT
夏場、直射日光で育てると死ぬ?
662pH7.74:2014/05/04(日) 18:16:36.83 ID:LSg8xby2
死ぬ

水温が高くなりすぎると
産卵で体力を失った親メダカは死ぬ
自然界でよく死ぬのは夏
663pH7.74:2014/05/04(日) 18:21:38.25 ID:IOAOzBdT
>>662
水草入れてもだめ?
664pH7.74:2014/05/04(日) 18:48:08.82 ID:jSw1r0FR
メダカ入れる前に、直射日光で水温どこまで上昇するか確かめてみ
665pH7.74:2014/05/04(日) 18:54:44.81 ID:B7HMmRh0
>>664
今日30度だったんだが
666pH7.74:2014/05/04(日) 18:55:50.02 ID:zoKe/lHF
関東なら真夏だったら間違いなく40度超える
667pH7.74:2014/05/04(日) 19:10:32.13 ID:uCLppBxU
外飼いメダカは40℃まで余裕
668pH7.74:2014/05/04(日) 19:26:07.75 ID:b+cruAmc
冷えてきた
669pH7.74:2014/05/04(日) 19:48:51.00 ID:wLHgWQha
>>660
あれは基本正常な遺伝子なのに
高温度で胚を分化させてるだけだから

基本と書いたのは、正常な育て方をしても奇形は生じるから、
この場合は遺伝子に欠陥があるかもね
670pH7.74:2014/05/04(日) 22:20:28.03 ID:+z8wqH9H
昼夜の気温差激しすぎるな
671pH7.74:2014/05/04(日) 22:37:48.56 ID:/wQCnKJl
今年は採卵してないから稚魚の姿は見えないな
一応隠れ家は用意してんだがw
672pH7.74:2014/05/04(日) 23:08:19.64 ID:vURQNRBl
その文面に草生やす必要性ありますか?
673pH7.74:2014/05/04(日) 23:11:39.65 ID:Zy6hHHn3
初歩的な質問だけど
うちは屋内でメダカを飼ってるんだけど
日が当たるのが一日のうち夕方しかないんだ
それ以外は蛍光灯もつけてない
部屋の明かりぐらいはつけてる
こんな環境で繁殖ってしれくれるの?
674pH7.74:2014/05/04(日) 23:34:04.77 ID:ejDcMOIJ
>>673
うちの常夜灯が点いてるの廊下、つまり24時間そこそこ明るくて、水槽にはLED照明を朝7時から夜10時まで点けてる45センチ水槽で産みまくってるよ
成熟した雌は毎朝卵ぶら下げてるから問題ないんじゃないの?
ちなみに24℃加温水槽です
675pH7.74:2014/05/04(日) 23:38:25.60 ID:ejDcMOIJ
>>673
あー、すまん
一日中明るいんじゃなくて暗いのか
メダカは長日性繁殖型の生物だから、半日以上明るくないとダメかもね

ただし真っ暗じゃなければ水温依存で産むと思うから、加温していれば大丈夫だと思う
676pH7.74:2014/05/05(月) 00:01:12.75 ID:si+3823r
メダカかわいい
677pH7.74:2014/05/05(月) 00:24:12.86 ID:fawWdodK
>>676
お前の方がかわいいよ
678pH7.74:2014/05/05(月) 00:43:13.22 ID:jzUe6iRQ
>>673
繁殖させたいの?
させたいのなら必要最小限の努力くらいは惜しむな
679pH7.74:2014/05/05(月) 00:56:22.11 ID:9/l5EW6M
>>673
無加温室内飼い照明なしで繁殖してくれてるよ
20尾飼育してて毎日誰かが抱卵、スポイトで採取分別
ここ2週間で30尾以上生まれてる
680pH7.74:2014/05/05(月) 01:42:36.32 ID:D+ve37A+
室内飼育で、少しでも稚魚の成長を早めたいんだけど、どう工夫してる?
二週間で六ミリって遅いよね… (´・ω・`;)
681pH7.74:2014/05/05(月) 02:00:14.39 ID:9/l5EW6M
うちもそのくらいの大きさだ
午前中から日没まではタッパーごと窓辺に移動して日光浴
粉末状ベビーフードを1日1回給餌

成長促進にはやはりグリーンウォーターと日照時間の増加(※太陽光)が効果大らしい
682pH7.74:2014/05/05(月) 06:03:57.08 ID:J/J66C6A
>>643
え?ウチのは昼間でも産むよ
毛糸を束にして輪ゴムかけた産卵床から朝と夕方に取るんだけど、どっちもビッシリだよ

ちなみに7匹しか入ってない
683pH7.74:2014/05/05(月) 09:46:28.75 ID:okKRKivI
賞味期限が2012年10月の「メダカの餌」を食わせていますが、以前ほど食いつきません。
やっぱ、マズいのか?
684pH7.74:2014/05/05(月) 10:23:58.82 ID:4kH7qu6O
自分だったら賞味期限切れの食べ物を食べられるのか?と考えれば、
こんな馬鹿なレスはしないね
685pH7.74:2014/05/05(月) 10:51:56.97 ID:RqLy5Onp
>>681
( ・ω・) d
こんなもんなんだ。
青水使ってみます!
686pH7.74:2014/05/05(月) 11:01:31.43 ID:okKRKivI
>>684
と、バカなレスをしてしまうバカも居る。
687pH7.74:2014/05/05(月) 11:40:35.78 ID:jzUe6iRQ
馬鹿レス診断
686>>>684

異論は認める
688pH7.74:2014/05/05(月) 11:47:26.83 ID:s9LbfiTQ
もうやめろ
689pH7.74:2014/05/05(月) 12:53:42.41 ID:Ul5RMMBk
>>683 >>686ID:okKRKivI
またブーメランバカか。ウザイから来るな。
690pH7.74:2014/05/05(月) 13:38:49.82 ID:Oat14SLk
メダカの話してたらなんだっていいじゃん
何で馬鹿とか来るなとか言うの
691pH7.74:2014/05/05(月) 13:55:04.76 ID:okKRKivI
>>689
レスという言葉の意味もわからん低水荒らしの馬鹿がIDとっかえひっかえ出てくるなよ。
692pH7.74:2014/05/05(月) 14:01:40.68 ID:Ul5RMMBk
683のブーメラン:2014/05/05(月) 09:46:28.75 ID:okKRKivI
賞味期限が2012年10月の「メダカの餌」を食わせていますが、以前ほど食いつきません。
やっぱ、マズいのか?

684 :pH7.74:2014/05/05(月) 10:23:58.82 ID:4kH7qu6O
自分だったら賞味期限切れの食べ物を食べられるのか?と考えれば、
こんな馬鹿なレスはしないね

686のブーメラン:2014/05/05(月) 11:01:31.43 ID:okKRKivI
>>684
と、バカなレスをしてしまうバカも居る。

>>690
ブーメランは君に任せる。
693pH7.74:2014/05/05(月) 14:14:11.42 ID:okKRKivI
>>692
アッチでPC、コッチでスマホ。・・・ご苦労さんだな。
自分も昔やったことがあるから分かるよ。

過去スレを見ていると連休に入ってから荒らしが出てきている様子。
レスという言葉の意味も分からずに使っているところを見ると厨房君かな?
(ちなみに「レス」って言葉の意味は分かるかな?)

>>686がズバリだったので気に障った様子。
ブーメラン本人が他人をブーメラン定義。
一方的勝利宣言で挑発してウサ晴らし?
694pH7.74:2014/05/05(月) 15:50:46.81 ID:9nAXwNuU
今日治療を終えた楊貴妃君をビオにかえす。現在水あわせ中。
あれだな、ちょっと大きくなると軽い病気ならほっといても治るもんだな
急な変化は俺らも弱い訳で穏やかな変化ならホントメダカって強いな。
695pH7.74:2014/05/05(月) 15:59:48.81 ID:Ul5RMMBk
>>608はお前じゃないのか?

俺は608にマジレスしてしまったからむかついてたんだよ。

まあ あんな間抜けな質問に、間抜けなレス。

687の馬鹿レス診断 686>>>684は正解だね。
異論は認めない!

684はお前の鏡だ。仲良くやってけ。

P.S. 
>>690ってお前がスマホで書き込んだのか?
696pH7.74:2014/05/05(月) 16:20:03.12 ID:dIqtE/Kc
おっ、喧嘩か?
697pH7.74:2014/05/05(月) 16:40:57.95 ID:/gLVXTOK
飼い主はメダカに似る。
適度な距離感や過密感があればいいが、そのバランスが崩れるとケンカ売りまくるのが出てくる。
698pH7.74:2014/05/05(月) 16:45:26.24 ID:VAMFavG2
飼われてるメダカがかわいそう
699pH7.74:2014/05/05(月) 17:01:48.92 ID:Ul5RMMBk
>>697
>飼い主はメダカに似る。
このようなちょっとしたことが大好物なのが居るけど、
>ちなみに「レス」って言葉の意味は分かるかな?
みたいにしつこくされなければいいね。

我が家のメダカはすくすく育って元気です。性格もすごくいいよ。
700pH7.74:2014/05/05(月) 17:20:44.58 ID:fnFjKGga
喧嘩が嫌ならダルマメダカにしとけ
701pH7.74:2014/05/05(月) 18:57:51.88 ID:jzlzN/Wj
今日は結構笑えた。

ダルマメダカ買いに行こwww
702pH7.74:2014/05/05(月) 19:15:42.92 ID:Cpjg96BZ
レス意味ネタはもう飽きたわ
703pH7.74:2014/05/05(月) 19:46:42.14 ID:SlKXtoY8
俺のメダカは見るからに容姿端麗で他と違う
やはりメダカといえど飼育者に似るというのは納得がゆく
と言いたい所だけど譲渡品で他の人から譲り受けただけでした
704pH7.74:2014/05/06(火) 04:47:23.80 ID:Kaq0JWMl
立ち上げて17日目、始めの5日間は透明だったけど赤玉土効果なし。
グリーンウォーターへ真っしぐら。
確かに水換えの頻度は減ったけど、何が悪かったんだろうか。
数が多過ぎるのか、バクテリアが付いてないだけなのか…。
705pH7.74:2014/05/06(火) 06:07:40.04 ID:XSlIL06x
>>703
おまえも実は貰われてきた子なんじゃないかw
706pH7.74:2014/05/06(火) 07:06:30.72 ID:tidbmmP2
お前こそ飼われてるだけのくせにw
707pH7.74:2014/05/06(火) 07:52:33.12 ID:XSlIL06x
俺はめだかと飼い主が似てるなんて思いもしないし言ってもないわ、てかおまえがここ数日話題の馬鹿レス君だろ

いちいちマジでうざいな
708pH7.74:2014/05/06(火) 08:23:57.09 ID:8jsbqp8I
質問です。稚魚なんですが、穴のあるプラスチックケースをストッキングでカバー。
それを屋外のメダカ水槽の中に入れて洗濯バサミで固定。
これでいけますでしょうか?
709pH7.74:2014/05/06(火) 09:03:15.41 ID:sHd5BMar
↑地雷?

>>705-706
きのうは大爆笑だったけど、今日はもうイラネ。
710pH7.74:2014/05/06(火) 09:18:27.10 ID:8jsbqp8I
>>709
ダメですか。稚魚隔離用のネットみたいに使えたらなぁと思ったのですが。
711pH7.74:2014/05/06(火) 09:38:59.08 ID:sHd5BMar
>>710
きのう>>683-684こんなのきっかけで荒れたんで、
少し用心深くなったのかもしれん。

質問するときはもう少し状況説明を詳しくしたほうがいいかも。

水槽の大きさとか、穴の径とか(たとえば穴が大きかったらプラケとストッキングのあいだにはさまって・・・)
水草や成魚の数とか・・・

あまり簡単に質問されると、ちょっとヤダwww
712pH7.74:2014/05/06(火) 09:47:26.43 ID:g8FwBo7T
ここでまともに答えられる人なんていません

初心者スレで質問したらどうですか?
713pH7.74:2014/05/06(火) 09:48:19.99 ID:g8FwBo7T
すいません
質問スレでした

こちらです
【調べるの】今すぐ質問に答えて!167【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1399023686/
714pH7.74:2014/05/06(火) 10:12:36.56 ID:8jsbqp8I
なるほど。すみません。

メダカの水槽はプラの睡蓮鉢。上部最大直径は35cm深さは17cmほどです。3月下旬に立ち上げました。
中にヒメダカ10匹、レッドチェリーシュリンプ4匹、石巻5、ホテイ、アナカリス、マツモ、赤玉土、よくわからない産卵用の枝があります。水面は7割水草です。
水は透明で青水ではありません。
ビオ風というのでしょうか?エアレ、濾過装置は付いておりません。簡単な底面清掃と足し水でまわしています。

使用しようとしているプラケースは10×13cm、深さは8cmほどの緑のプラケース。穴は4mm角のが全面にあります。
その外側にストッキングを被せて、やや上面にはみ出してかけてあります。小さい持ち手がある物でそこを洗濯バサミで鉢と固定しようかと。
ご考察の通り、容器とストッキングの間に1mm前後の隙間ができる場所があります。

質問といたしましては、
1.稚魚ネットの様に親水槽に入れる事事態推奨しない→別容器推奨
2.稚魚ネットはOK、上記の仕様は推奨しない
3.上でいけるんちゃうん?
辺りの回答を求めております。

よろしくお願いします。
715pH7.74:2014/05/06(火) 10:14:56.59 ID:8jsbqp8I
>>713
書き込んでいる間にレスが。すみません。重複になりますが、そちらに書き込んでみます。
716pH7.74:2014/05/06(火) 10:15:28.30 ID:CCgYE6LH
↑いつもの自作自演したい奴
717pH7.74:2014/05/06(火) 10:25:58.15 ID:a7CS15Ct
↑お前も毎回絡んでくるよね
718pH7.74:2014/05/06(火) 10:29:45.76 ID:8jsbqp8I
すみません。そのいつもの方事態がよくわかりません。ご迷惑おかけしました。
誘導ありがとうございました。
719pH7.74:2014/05/06(火) 10:41:22.01 ID:sHd5BMar
>>714
>穴は4mm角のが全面にあります。

ちょっと大き杉。ケースの意味がなくなってしまいそう。
針子がストッキングに引っかかってしまいそうで怖い。
水槽の中にこだわるのなら、グッピーの産卵箱みたいのがお勧めだ。

俺は今2リットルのペットボトルに、針子5〜60匹育ててる。
糞やゴミはスポイトで掃除。
720pH7.74:2014/05/06(火) 11:06:04.01 ID:8jsbqp8I
>>719
レスありがとうございます。
やはり穴が大きいですか。現在はお弁当用の使い捨てカップに採卵してある状態です。
グッピー用も色々見てみます。水槽にこだわりというか、初心者なので別水が良いのか、一緒の水が良いのかも悩んでいる状態です。
721pH7.74:2014/05/06(火) 11:36:43.57 ID:sHd5BMar
まだ孵化前かぁ〜。
>一緒の水が良いのかも悩んでいる状態です。
一緒の必要は全くない。
全く手をかけずに成魚まで育つメダカは水草に隠れたりしてあまり水面を
ふらふらしないものだ。
ケースをセットすると水面近くになるから、
真夏の直射日光で☆になるリスクが高いのでは。

俺は100均で買った10×15ほどのタッパに、薄いメチレンブルー溶液を入れて
卵投入してる。
722pH7.74:2014/05/06(火) 13:31:16.22 ID:8jsbqp8I
>>721
重ね重ねありがとうございます。
参考になりました。別容器で検討して行きます。
723pH7.74:2014/05/06(火) 13:32:07.20 ID:jds4uPaw
卵に目ン玉出てきた
724pH7.74:2014/05/06(火) 13:45:26.79 ID:f/yHJdHH
>>712
>ここでまともに答えられる人なんていません

このスレに対する憎悪むき出しだNe!

もしかして・・・・・昨日・・・・・・ボコボコに・・・・・・wwwww
725pH7.74:2014/05/06(火) 16:25:41.74 ID:Oay/dYAV
室内でインコとメダカを飼ってるんだが、メダカの水槽の上をインコが羽音と立てて飛ぶとメダカがピタッと止まる
餌を食べてても何をしてても、その場でピタッと こういうのって当たり前のことなんだろうか?
ちなみに人がそばを通過すると一斉に水槽の底に避難するのでインコの羽音の時とは全然違う
726pH7.74:2014/05/06(火) 18:41:52.19 ID:afz54wt6
>>723
虫眼鏡で見てると
キモくて吐きそう
あと1週間くらい。
727pH7.74:2014/05/06(火) 18:59:08.76 ID:wr59ZY30
>>725
ではチラシ紙で羽根作って実験だ
728pH7.74:2014/05/06(火) 19:11:52.51 ID:YwXYB7az
>>727
よろしく頼む 興味あるなら動画も撮ってみたいと思う
729pH7.74:2014/05/06(火) 20:30:57.18 ID:WIriUB9j
やっと孵化した
待ってると長い
730pH7.74:2014/05/06(火) 21:01:30.17 ID:FZG4LEvQ
>>729
孵化してから泳ぎ出すまでが、より長く感じる。
731pH7.74:2014/05/07(水) 03:24:53.82 ID:UTJ5C6cS
家のは人が水槽の傍に行くと一斉に餌くれコールしに
人が居る側の水槽の壁に群がってくる
732pH7.74:2014/05/07(水) 08:46:15.03 ID:ZCpS7jIX
睡蓮蜂にボウフラの抜け殻っぽいのがいっぱいあったので
メダカの餌は抜きにしている。
それでもアオミドロとかミジンコとか、ボウフラ以外にも
食べられそうな物は多そう。
733pH7.74:2014/05/07(水) 10:27:03.76 ID:caUjvr2R
産卵用のホテイ入れるスペースがないので毛糸を投入しようと思ってるんだけど、
入れる前に煮出すんだよね。
ちょっと煮たら、毛糸の色が落ちてお湯が変な色になってるんだけど、
どのくらい煮出したら無害になる?
734pH7.74:2014/05/07(水) 12:29:20.52 ID:vpGrZlmx
今朝は7匹卵をぶら下げていた。
昼前に全部取れていたので、ホテイ引き上げ。6個採卵。他の水草にも見当たらない。かなり食べるんだな。
735pH7.74:2014/05/07(水) 12:29:38.77 ID:5KNqHLbi
>>733 百均のアクリル毛糸を軽く水洗いしただけで入れてるよ。スポンジフィルターの方がたくさん取れるけど。
736pH7.74:2014/05/07(水) 12:44:25.64 ID:o4hToE9h
直接採卵してるけどメダカ傷つけてないか心配だわ
737pH7.74:2014/05/07(水) 13:17:21.33 ID:GGTltiis
卵は強いって聞いたよ
738pH7.74:2014/05/07(水) 13:41:43.22 ID:iOoNuUoj
直接採卵だから、卵じゃなくて親の心配をしてるんだと思うの
739pH7.74:2014/05/07(水) 13:45:26.13 ID:UTJ5C6cS
神経質な個体で、直接採取のストレスか、
卵産まなくなって卵詰まりで逝っちゃう奴が居た
740pH7.74:2014/05/07(水) 15:00:03.10 ID:adk1DG6n
ホテイアオイで採卵が一番いいと思うんだが・・・
すぐ増えてローテーションもできるし。
741pH7.74:2014/05/07(水) 15:30:49.11 ID:iOoNuUoj
742pH7.74:2014/05/07(水) 17:17:29.29 ID:caUjvr2R
>735
さんきゅー。早速入れてきた。
たくさん取れるといいなあ。
743pH7.74:2014/05/07(水) 18:39:37.78 ID:uMKzdhod
直接採卵の皆さんは幾つ位まで採卵するの?
うちは直接で200越えたから、暫くは水草採卵、もしくは自然に任せようか考え中。
でも、卵ぶら下がってると取りたくなってしまう。
744pH7.74:2014/05/07(水) 18:52:52.58 ID:E7idu408
生まれた年ごとに鉢を分けてるけど、5年目(満4年) が20匹いる。今年は30匹位しか増やせない。
745pH7.74:2014/05/07(水) 18:57:55.58 ID:PMEDldag
育ててる途中で何匹か落ちそうで怖いから卵は採れるだけ採ろうと思ってる
我ながら心配性ですわ
746pH7.74:2014/05/07(水) 19:24:15.52 ID:iOoNuUoj
仕事の関係で毎日は採卵できないから、シーズン中採れる限り採る


選別漏れを譲る相手は確保済み
747pH7.74:2014/05/07(水) 20:12:20.33 ID:0hGhHEFK
そんなこと自慢されてもどう答えればいいのやら
748pH7.74:2014/05/07(水) 20:18:02.22 ID:UTJ5C6cS
スレチなつまらん感想をウダウダ書くより良いんじゃね?
749pH7.74:2014/05/07(水) 20:30:59.75 ID:znWxtpJ1
100粒ほど採卵すれば
餌を切って自然任せにするぉ
750pH7.74:2014/05/07(水) 20:38:49.86 ID:j/h7KhrZ
産み付けられているのを見つけたら必ず採卵するが
増えすぎた場合は一部活餌になる
ごめんよ…
751pH7.74:2014/05/07(水) 21:19:12.96 ID:caUjvr2R
採卵したら、どのくらいの割合で成魚になる?
毎日採卵したらシーズンで1000ぐらい軽く行くよね。
よく半分も落としたら虐待とか書かれてるけど、そんな大量に飼い続けられるの?
752pH7.74:2014/05/07(水) 21:36:50.06 ID:iOoNuUoj
>>747
誰に言ってるの?俺か?
俺は直接採卵してるから>>743の質問に答えただけだが・・・どこが自慢に聞こえたんだ?
同調している>>748にもついでに聞きたい
753pH7.74:2014/05/07(水) 21:59:52.27 ID:UTJ5C6cS
同調しとらんがなw
743のアホに”独り言ならチラシ裏にでも書け”という
嫌味を書いたつもりなのだが
754pH7.74:2014/05/07(水) 22:00:33.67 ID:UTJ5C6cS
あうち、orz 743じゃなくて747ね
755743:2014/05/07(水) 22:14:03.00 ID:vpGrZlmx
ごめん。今年始めたから、想像以上に産むんで、皆どれ位取るのかなー。と聞いてみたかったんだ。
教えてくれた方々ありがとう。
756pH7.74:2014/05/07(水) 22:18:40.63 ID:iOoNuUoj
そ〜か
>>747はいつもの人なんだろーな、ついつい反応してしまった
757pH7.74:2014/05/07(水) 23:03:28.30 ID:YjUSKTu0
植物プランクトンが元気で透明感ゼロなんだけど、水ができてきたら透明になりますかね?
赤玉土が床底なんですけど。
758pH7.74:2014/05/07(水) 23:14:47.13 ID:UTJ5C6cS
硝酸塩を吸収してくれるモノを入れないと駄目じゃないか?
布袋アオイでも入れてみなされ
759pH7.74:2014/05/07(水) 23:23:05.11 ID:eqS+sLiv
あれは硝酸塩吸収というよりアレロパシーで消滅させてるだけ
アナカリスやマツモも同様にプランクトン殺しする
760pH7.74:2014/05/07(水) 23:29:42.07 ID:wpb8SYup
コーナンでゼオライト買ってダイソーで買ったB6メッシュケースに入れてます
サイズぴったりで綺麗に全て入ります 2ヶ月を目安にゼオライトを交換してます
2ヶ月200円だからかなり安いかと
魚用でゼオライト買うと高いけど園芸用で買うと安い
ゼオライトは使う前に水で何回かすすいでから水槽に入れてますが今のとこトラブルはありません

http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4903464000202/
グリーンメール 根腐れ防止剤 800g 税込約200円

http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/268593/
ダイソーメッシュケース B6サイズ 108円
761pH7.74:2014/05/08(木) 02:10:05.70 ID:BM1r55Bw
リンクは不要だったんじゃないかしら…
762pH7.74:2014/05/08(木) 05:34:01.08 ID:3hCeexld
ステマすんなよ
763pH7.74:2014/05/08(木) 10:34:04.07 ID:vTJhTKY1
>>579 ほんと?
764760:2014/05/08(木) 10:59:13.08 ID:AurPSt35
ステマじゃないけど、実際それが粒の大きさが丁度いいんだわ
悪意はないけどなんかごめんよ

その書き込みしたのでゼオライトについて改めて調べてみたら
立ち上げの時に使用するのはいいけど、ずっと使うのはいかがなものかってページ発見
おまけにゼオライトを底石の代わりに使用するのは厳禁となw
アンモニアなどある程度吸着して飽和すると貯まったものを今度は一気に放出するそうな
もう底石に撒いてしまった後だわw
あと硝酸塩には効果ないっぽい お恥ずかしい・・
765pH7.74:2014/05/08(木) 11:28:06.71 ID:8tZtSvk8
ゼオライトはアンモニア等のイオンを吸着する性質があり、
100gあたり塩が6gで吸着したイオンを放出するとあるので、
交換が理想だけど、塩をぶっこまなければ問題ないと思うぞ
766pH7.74:2014/05/08(木) 12:01:49.16 ID:OhfEnAWV
活性炭、麦飯石、ゼオライトのそういう特性はもう周知だろ

今更感
767pH7.74:2014/05/08(木) 12:30:47.93 ID:AurPSt35
>>765
レスありがとう 水草から根が伸びてるから底石交換したくなかったから安心しました

>>766
水槽再デビューです ごめんなさい 昔熱帯魚の小さいカラシンを数種飼ってました
ネットがこんなに普及していない頃、熱帯魚相手にその絶大なる効果(?)を信じて
麦飯石溶液を高価ながらせっせと使っていた口です
メダカデビューした最近、ゼオライトって安価な代替品が見つかって機嫌よく使ってるところなのです
その実あんまりゼオライトのこと分かってないのねw 勉強しなおします
768pH7.74:2014/05/08(木) 13:47:30.36 ID:8tZtSvk8
麦飯石溶液は分からないけど、
麦飯石の砂利は敷いた方が病気になり難かったよ
769pH7.74:2014/05/08(木) 22:04:02.24 ID:BM1r55Bw
>>763
本当。秋田とかそのへん
770pH7.74:2014/05/08(木) 22:15:31.22 ID:M7RLahFO
新潟もあります
771pH7.74:2014/05/08(木) 22:25:44.26 ID:1HsftPXY
四ヶ所のホムセン巡りをしてけど、どこもヒョロヒョロの個体しかいなかった。
こうゆうの購入しても、ちゃんと飼育すれば太ってくる??
772pH7.74:2014/05/08(木) 23:33:42.18 ID:8tZtSvk8
上から見ておたまじゃくしみたいなのは何かの病気にやられてるから
買っても治療しないと長生きは出来ないと思うよ
773pH7.74:2014/05/09(金) 00:15:39.49 ID:vS3w9ZrE
>>772
おたまじゃくしというか、煮干みたいな感じ。
ほぼ一日中掛かりで散策したから、買いたい衝動を抑えるのが大変で。
774pH7.74:2014/05/09(金) 00:21:17.56 ID:w4js4gnW
お腹がぺったんこなのは内臓がかなりやられてる状態
メダカは健康なら食欲旺盛だから太ってる事が多いよ
775pH7.74:2014/05/09(金) 00:29:53.61 ID:Omuuiugo
>>773
健康な個体が欲しいなら多少割高でもまともなショップに行ったら?
ホムセンの店員なんて♂♀の見分けも出来ない人ばっかだぞ。
776pH7.74:2014/05/09(金) 07:31:23.08 ID:yae+vj1f
なんか卵の水カビ防止にメチレンブルー入れるといいって聞いたけど布袋ごと入れると枯れちゃうかな…
777pH7.74:2014/05/09(金) 09:16:36.49 ID:vVI0bDYD
産卵から12日目。稚魚孵った。かわいいなー。
778pH7.74:2014/05/09(金) 10:39:19.27 ID:dNpLduUc
ホムセンじゃオスメスの判別ができても
その中から欲しいものを選ばしてくれないんだよな
やっぱそこら辺はメダカ屋さんのほうがいいか親切やし
779pH7.74:2014/05/09(金) 11:08:32.19 ID:Wr0qby+9
チェーン店系のショップでいつも抜きやってるけど、確かにホムセンとかじゃ厳しいかもね
780pH7.74:2014/05/09(金) 14:05:00.24 ID:JEKmI6Gx
西日が差し込んでくるから水面への日よけ代わりになりそうな
水草って言うか抽水植物がほしいのだけど
それほどむずかしくないものってある?
できれば見た目的にもそんなに悪くないもの

窓の外のフラワーボックスにプランター置いてやってるんだけど
場所的に簾とかそういうの使えそうもないので
781pH7.74:2014/05/09(金) 14:14:25.07 ID:QxIRqu11
ウォーターポピーはどう?
日があたらないと花は咲かないみたいだけど、一日中日陰の
玄関先でもガンガンランナー伸ばして葉っぱ出してくれてる
安定のホテイも花は綺麗だよ。別名青い悪魔だし
ただ一日くらいしか咲かないけど
782pH7.74:2014/05/09(金) 14:15:33.40 ID:tEuKmK4z
器具や餌は通販で買って、いい生体が欲しい時だけ店に行ってなあ。
783pH7.74:2014/05/09(金) 15:46:42.22 ID:+DfCktKc
日当りが良いと赤玉水槽でもグリーンウォーターになってしまうのね…。。。
二枚貝でも入れるかなぁ。
784pH7.74:2014/05/09(金) 16:00:28.90 ID:gQxZA4hn
>>780
よく殖えて水面を覆うオオサンショウモ
785pH7.74:2014/05/09(金) 16:14:09.12 ID:XwOFg32o
>>780
ガマやってみてくれ。
ガマ育ててみたい。

オモダカはちょー簡単。
786pH7.74:2014/05/09(金) 16:23:31.04 ID:vS3w9ZrE
773だけど。
メダカ店頭販売してるのがホムセンしかなくて。
広島とかに住んでる人が羨ましいよ。
787pH7.74:2014/05/09(金) 17:17:36.58 ID:JEKmI6Gx
780

ありがと
さっそく調べて挑戦してみるね
788pH7.74:2014/05/09(金) 17:45:52.21 ID:dNpLduUc
>>785
オモダカよりもガマはちょー簡単
年がら年中ほっといてもOK
でも、水の減りが早いような
結局は足し水無しでも越冬しちゃった
789pH7.74:2014/05/09(金) 17:50:57.08 ID:XwOFg32o
>>788
そうなの?
あのきりたんぽみたいのは何か活用できる?
かわいいよねー。
790pH7.74:2014/05/09(金) 18:10:21.58 ID:gQxZA4hn
>>788
プラブネビオトープなのかな?
育成環境と、背丈が最終的にどのくらいになったかを聞かせてほしい

>>789
綿とってメダカのぬいぐるみでも作る?w
ちなみにサメに生皮むかれて泣いてる白ウサギにまぶしてやると
美人で気だてのよい嫁が貰えることもあるらしい
791pH7.74:2014/05/09(金) 18:41:16.00 ID:OWXxnvN+
神奈川西部、屋外ですが、やっと産卵・孵化ラッシュです。
792pH7.74:2014/05/09(金) 18:57:01.46 ID:QxIRqu11
ガマは生け花とかで需要あるよ
793pH7.74:2014/05/09(金) 19:30:07.43 ID:dNpLduUc
>>789>>790 
ガマは個人的にオススメしないけどな
植木鉢とかならいいかもしれない
根っこがびっしりはびこって抜けなくなっちゃうんだよ
最終的に根張りがすごいんだ
どうしてもっていうなら、通常のガマじゃなくて
観賞用のコガマ?のほうがいいとおもう
ホムセンで小さなポリポッドで200円ぐらいだったかな
ただ、水質浄化能力が凄いな
ガマ入れておくとまずグリーンウォーターにはならない
ガマの穂だけどあれだってくしゃくしゃにしたら、ふわふわの種が飛び散って大変な事になったわ
結局、成長すると休耕田に生えてるぐらいの高さになっちゃうんだよな
794pH7.74:2014/05/09(金) 20:12:18.67 ID:4UZU1+C0
アサザがええ感じだ
増え過ぎる傾向にあるけどさ
室内でも水深の浅い水槽ならイケる(20cm以上は試したことない)
795pH7.74:2014/05/10(土) 02:37:36.59 ID:/xlSSr6v
はなじゅんさいやて!?
796pH7.74:2014/05/10(土) 03:04:33.10 ID:n8/oZdXL
孵化した直後のめだかってさ
即効で育成水槽に移して大丈夫?
一応卵用と大差ない水質にはしてあるんだけど
797pH7.74
カルキさえ抜いてればほとんど気にせずにあっちこっちに移動させてるわ
水合わせ水温合わせすらしない
リスク減らすにはしたほうがいいんだろうけど