∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人60匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
※次スレは>>980(無理な時は自己申告)
立つまでは埋めないでください。

               ,zー=ニニ二三ヾヽ            o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ           ゚
                 ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____    。
             , =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
             /, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(   ・ >
           〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
.           ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
           {////////, イ ////////l川
           〈////////リリ/////////|川
         レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
         ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
                      〈/ ///////´
                     ////⌒´
                    ⌒´´

トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。

リンク:
∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレ画像掲示板
(PC用1)http://loda.jp/beta/?gal=1
(PC用2)http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
(携帯用)http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/cm/kulSc1eSQ49C29B43/1/

関連スレ:
ワイルド・ベタについて語らうスレ 3過疎目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244807901/
ショーベタ専門スレッドPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1370347712/

前スレ
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人59匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382449265/

ベタの基本的な飼い方などは>>2-を参照。
2pH7.74:2013/11/28(木) 12:45:50.75 ID:Ew/ODfkX
【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。

【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。
3pH7.74:2013/11/28(木) 12:47:27.46 ID:Ew/ODfkX
【給餌】
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。赤虫含め、消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。

【フレアリング】
15分/日 程度まで。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病。
これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。

【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とすまで
戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタに攻撃されやすく、
殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い難く、
複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽を予め準備した上、
“自己判断・自己責任”で。

【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。

【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べ、
それでも分からなかったときに質問してください。
病気や飼育環境の相談の際は、下記テンプレを使うと、よりスムーズかつ的確なアドバイスがもらえるかも・・・
4pH7.74:2013/11/28(木) 12:48:23.56 ID:Ew/ODfkX
■質問用テンプレ

【相談内容】
【水槽サイズ/水量】
【水槽内容】(フィルターの有無、温度調節器具、水草、レイアウト素材、底床
(厚さ)、照明(時間)等
【立ち上げ時期/維持期間】
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】
【症状】(出来るだけ詳しく
【発症(発生)日/気付いた日】
【最終換水/量】
【普段のメンテナンス】(通常換水頻度・量、餌種・頻度・量 等
【水質/水温】(調べられるなら出来るだけ詳しく
【自分でした治療方法】
【備考】(新規投入した物や、最近やった事、気付いた事、特殊な事情、制約、
こだわり、画像 等

2chアクアリウム板/∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレまとめ
<テンプレ・過去ログ一覧もここに有り>
http://www29.atwiki.jp/betta2ch/pages/1.html


過去スレから、飼育環境一例
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110707173846.jpg

〜テンプレはここまで〜
5pH7.74:2013/11/28(木) 13:32:06.23 ID:tZaadT+b
6pH7.74:2013/11/28(木) 13:33:26.09 ID:tZaadT+b
7pH7.74:2013/11/28(木) 18:53:36.67 ID:RKtEgN+h
立て乙

いつまで経ってもヒレの縁のギザギザが治らないからヒコサン入れてみようかなぁ
本当は餌をモリモリ食わせて自然治癒力に任せたいんだけど
うちのは食が細くて…
8pH7.74:2013/11/28(木) 21:00:35.00 ID:LJyvjdJS
今日行ったショップに凄くかっこいいプラガットを見つけてしまった
飼いたいけどこれ以上水槽増やすとかーちゃんに何言われるかわからん
混泳水槽に入れちゃおうかな
9pH7.74:2013/11/28(木) 22:19:43.39 ID:RlHoI4vB
オスがうまく巻けないようなのですが
何度かチャレンジすれば巻けるようになるのですか?
10pH7.74:2013/11/28(木) 22:23:43.26 ID:x0wHC+O3
ん〜、今お見合い再チャレンジさせてるんだが
お見合いさせ始めた1〜2日目は泡巣を勢い良くつくってたのに
3日目以降泡巣の維持をしなくなってしまった・・・

巣のベースになるのがないからだろうか?
メスにアピールしに近づいてはいるみたいだが
11pH7.74:2013/11/28(木) 23:28:06.35 ID:+oZcI6Oi
>>7
手頃なサイズで4〜5匹飼えるスタイリッシュなベタマンションを開発するんだ!

開発したら俺に教えてくれ
12pH7.74:2013/11/28(木) 23:42:42.65 ID:tZaadT+b
http://www.shopping-charm.jp/pic/169/169515-2.jpg
http://www.shopping-charm.jp/pic/169/169515-3.jpg

これ面白いな。
ライトとフィルターも付いてるんだけど、なんと乾電池で動かすこともできる。
ポンプはなんとUSBコネクタ
13pH7.74:2013/11/29(金) 00:01:18.13 ID:0CXYTrDg
糞みたいな商品だな
高校生あたりが自由工作で作りそうなレベル
14pH7.74:2013/11/29(金) 01:29:46.93 ID:onax9OLR
USBコネクタなのにPCに繋ぐなだと……
15pH7.74:2013/11/29(金) 01:45:52.36 ID:2IrdxsZx
PCのコネクタは能力弱い事があるんじゃないか?ノートとかだと確か。
16pH7.74:2013/11/29(金) 01:46:56.53 ID:vs+TkpFf
ケースが曲面だからベタが巨大化して見えそうな気がする
17pH7.74:2013/11/29(金) 02:19:29.34 ID:5UnLlnym
今日水換えついでにベアタンクにしようと底に敷いてるゼオライトを取り除いたら
ベタの調子がおかしい
力なく水面近くでぼんやりしてちっとも動かないし餌にも無反応だ…
いっぺんに環境変えすぎたかなぁ
18pH7.74:2013/11/29(金) 02:28:53.63 ID:qQ9OY78j
底床のゴミ舞い上げすぎると調子崩すよ
小型水槽だと下手すればエビなんか全滅する
19pH7.74:2013/11/29(金) 02:45:26.55 ID:AzV04KTo
>>16
じゃ、ベタからはあんたが小人に見えるなw
20pH7.74:2013/11/29(金) 02:49:33.83 ID:5UnLlnym
>>18
やっぱりそれですよね
かわいそうな事をした…
なんとか持ち直してくれるといいけど
21pH7.74:2013/11/29(金) 03:17:30.20 ID:TwEV4QE+
自分も、底砂を別の種類に無理に交換しようとして、汚泥を振り掛けて、酷い尾ぐされ(背びれ)にさせたことがある。
しばらく気をつけてあげてればきっと元気になるよ。

うちはいったん治ったんけど、そのときに出来たほんのちょっとの病変が半年以上かけて少しずつ悪化してまた闘病中。
底床を甘くみちゃいけないね。
22pH7.74:2013/11/29(金) 10:34:23.62 ID:AzV04KTo
病気に水草は効果的。
何の水草が効果あるかはわからんけど、治癒予防効果があるのは確信。
23pH7.74:2013/11/29(金) 11:32:48.07 ID:rwhZ1VVU
うちのトラちゃん腹ビレは綺麗なのに、
背ビレと尾ビレが裂けてまるでクラウンテール。
薬浴やブラックウォーターなど色々やったがまるで効果がない。
ひょっとしてアイツ自分でかじってるんじゃなかろうか(´・ω・`)
24pH7.74:2013/11/29(金) 11:38:10.49 ID:0CXYTrDg
水草の力に気づくとはのう・・・
四天王のベタ飼育理論に近づける奴がおるかもしれんな
2517:2013/11/29(金) 11:42:45.32 ID:5UnLlnym
今日も少し水替えしてやったほうがいいんだろうか
それとも何もせず静かにしてやった方がいい?
26pH7.74:2013/11/29(金) 12:06:02.60 ID:0ZxKUlf4
>>25
あくまで個人的な意見だけど
調子悪そうな時ほど放っておくべきだと思っている

良いか悪かはわからん
27pH7.74:2013/11/29(金) 12:19:07.70 ID:ffeePku6
オレたちもバキュームカーの中身頭からブチ蒔けられたら2、3日寝込むな
28pH7.74:2013/11/29(金) 13:11:21.70 ID:FHvgvdCe
>>23
うちのハーフムーンも水替えするたびに、どこかヒレを切っちゃう。まぁ徐々に治るんだけど。
薬浴・塩浴したけど変わらないので諦めたよー。
汲み置きの水を、温度を合わせて1週間に1度程度、水槽の1/8ずつぐらい入れ替えてるのにそれでも切れちゃう。
デリケートすぎワロエナイ。
29pH7.74:2013/11/29(金) 13:17:27.44 ID:+C6x3Utr
20キューブでエデニックシェルト回してたらヒレが裂け始めたうちのベタ、ブラックウォーター作ってパワーキャニスターミニ回してる30規格水槽に移したら回復してきた
パワーキャニスターミニ、流量が少なすぎて使ってなかったけど、ベタにはちょうどいいみたい
30pH7.74:2013/11/29(金) 14:24:54.79 ID:vL8u+UYC
このベタの種類を教えてください
検索しても分からなかったですお願いします
http://imepic.jp/20131129/516240
31pH7.74:2013/11/29(金) 14:27:04.00 ID:AzV04KTo
>>30
ヒレが癒着気味のハーフムーン崩れの並ベタ
32pH7.74:2013/11/29(金) 15:12:55.19 ID:TwEV4QE+
白いトラディッシュベタ(すなわち並ベタ)じゃないかな?
ぼやけてるけど尾びれがスペードタイプかな。
色はこれから変わりそうな雰囲気あるね。
33pH7.74:2013/11/29(金) 15:17:44.60 ID:Le18vXGs
トラベタ、ホムセンで救出待ちの子
34pH7.74:2013/11/29(金) 17:06:13.65 ID:vL8u+UYC
ありがとうございます
またこの種類を飼います
35pH7.74:2013/11/29(金) 17:10:11.99 ID:0CXYTrDg
>>34
お前はなんかベタ大事にしそうな奴だな
俺の四天王としての直感がそう告げている
画像あるなら専門店とかに見せて相談してもいいと思うぞ
似てて丈夫な個体を探してくれる可能性がある
36pH7.74:2013/11/29(金) 17:48:56.16 ID:TwEV4QE+
ベタ四天王は感覚の世界に住む男
37pH7.74 ◆JpGayBoy.. :2013/11/29(金) 18:29:59.95 ID:hFzj2c3/
(´・ω・`)やっぱりウチの子の方がブサカワイイわね。オーッホッホッホッ!!!!!
38pH7.74:2013/11/29(金) 18:36:23.81 ID:MwvNF5rB
ゲイボーイ
39pH7.74:2013/11/29(金) 19:10:06.31 ID:RwMnsf5i
某所のベタの顔が好みすぎてポチってしまった
ネットでは生体を買うまいと思っていたのに…思っていたのに……!
40pH7.74:2013/11/29(金) 19:17:04.46 ID:TwEV4QE+
顔で選ぶとはなかなかディープでコアなベタ愛好家だな
41pH7.74:2013/11/29(金) 19:46:16.73 ID:MwvNF5rB
別にネットで買っても全然問題ないでしょ
42pH7.74:2013/11/29(金) 20:22:14.11 ID:HrKIXLvR
直接対面して買うのが一番いい
自分は○色にしよう!とか思い描いていても、品定め中に寄って来てくれる愛嬌のある別の色の子をお迎えするけどなw
43pH7.74:2013/11/29(金) 21:30:11.91 ID:yBfygaCE
さて、うちのレッドドラゴンの稚魚にもうそろそろ、色揚げの餌をやる時期かな・・・

成長の早い子は大きくなってるが、色が出てない子が多いからもうちょいだな
44pH7.74:2013/11/30(土) 08:34:09.33 ID:hXRpJl9X
ベタ四天王は日常とベタの世界を行き来している
ベタの美しさを理解できる絶対の感覚を持つものだけがベタの世界を見ることが出来る
ベタの世界はその美しさを理解できる者にとって普遍的な美しさを示してくれるのだ
45pH7.74:2013/11/30(土) 10:20:18.88 ID:i3xCGz+6
ベタ水槽に水質安定のために水草を入れたほうがいいと聞いた
調べたら葉でヒレが切れると書いてあった
というかうちの水槽にはソイルすら敷いてない
ふと隣を見ると北海道土産にもらったまりもの瓶が・・・
46pH7.74:2013/11/30(土) 11:58:08.29 ID:hXRpJl9X
よく切れるって聞くけど
水草で切れる時点でそこまでヒレが弱くなってた=維持できてなかったってことだぞ
状態維持できてれば水草では切れん
どーしても心配なら浮き草使えばおk
47pH7.74:2013/11/30(土) 13:00:51.93 ID:+zpZfYdJ
つ アヌビアス
コンゲンシスとかサックリいくよ
48pH7.74:2013/11/30(土) 13:10:33.70 ID:qlMAg5mF
アヌビアス入れて飼ってるけど切れたことないようち
49pH7.74:2013/11/30(土) 13:23:06.41 ID:hXRpJl9X
アヌビアスであっても切れる時点で状態維持できてないから
状態よく飼育できる技術と環境なら>>48みたいに問題ない
50pH7.74:2013/11/30(土) 13:28:03.58 ID:i3xCGz+6
アヌビアス好みだけどマツモ買ってきた
今マリモと並んでる

マツモ、下のほうが腐ってるんだけどこれ上のほうだけ切って浮かせたほうがいいの?
51pH7.74:2013/11/30(土) 13:37:22.28 ID:+zpZfYdJ
>>48-49
まあ好きなの入れればいいんじゃないかな
うちでもナナ程度じゃ破れたことはないし、多少破れたところですぐ回復する

>>50
マツモはこまめに切ったほうがいい
余分な栄養分を固定化して捨てる感じ
3cm程度の先っちょでも1月放置すると神が降臨する
52pH7.74:2013/11/30(土) 13:48:26.66 ID:zxZEq0fq
浮き草やモス塊入れとくだけでも寝床にしたり、よく口で突いたり引っ張ったりしてるよ
食ってるのかミジンコか何かが付いてるのか単に遊んでるのか知らんけど
そのくらいなら切れることも無いんじゃないかな
53pH7.74:2013/11/30(土) 15:15:58.77 ID:iq+xsRZw
>>49
植えてる密度とヒレのレベルで全然お話が変わってくると思うの

まぁ好きなの植えればいいよね
マツモ様は養分豊富だと縦横無尽に暴れ狂うし、栄養が偏るとお怒りになって赤くなる
54pH7.74:2013/11/30(土) 16:00:03.35 ID:SkKsKduz
マツモはベタに相性よくないな
餌を取ろうとマツモに絡んで必死にもがく。
浮き草やモスのほうがベタに向いてる
55pH7.74:2013/11/30(土) 16:13:02.13 ID:RLOKFFQM
ベタはエサ食うのが下手すぎ
56pH7.74:2013/11/30(土) 16:15:33.33 ID:SkKsKduz
視野が狭いんだよ。正面しか見てないから頭の上にある餌を見失う。
この辺はスネークヘッドと同じ。
57pH7.74:2013/11/30(土) 17:22:05.60 ID:iq+xsRZw
いったん狙いをつけるとそれしか見えてない感じ
餌を追いかけてよくアマゾンチドメグサに乗り上げていらっしゃるw
たしかキノボリウオさんとは親戚だったっけ?
58pH7.74:2013/11/30(土) 17:24:10.21 ID:6Baeip73
そういえば、目が真横じゃなくてちょっと正面よりだな
肉食獣と一緒で、獲物との距離感を測ることを重視してるからかな?
59pH7.74:2013/11/30(土) 18:48:10.56 ID:SkKsKduz
だから「目が合う」という可愛らしさがある
60pH7.74:2013/11/30(土) 21:38:33.86 ID:VhSaotE3
食の細いベタをもりもり食うベタにする方法ないかなぁ
61pH7.74:2013/11/30(土) 21:47:05.26 ID:4W1IPGAF
>>60
生き餌で勢いつくと(生き餌じゃなくなっても)
モリモリいける予感。 とりあえずブラインオススメ
62pH7.74:2013/11/30(土) 21:48:40.13 ID:SkKsKduz
>>60
様々ないろんな餌を試す。
63pH7.74:2013/11/30(土) 21:55:05.81 ID:4W1IPGAF
そういえば昨夜からの楽天総合セールでネオスのセール品にベタ多数。
白トラ、メタルプラ(♂♀)、黒プラにピンと来る向きは是非一見を。

自分はメタルペア(とセールじゃないけど送料無料のためにノーマルプラのペア)を
ポチってみました。 また着いたら報告します。
64pH7.74:2013/11/30(土) 22:07:12.56 ID:VhSaotE3
やっぱり生き餌しかないのかなー
いまあげてるのはテトラベタとひかりベタとパックde赤虫
1粒食ったら次食うまでしばらくかかるので1日計4〜5粒しか食べない
たっぷり食ってヒレの縁のギザギザを治して欲しいんだが
65pH7.74:2013/11/30(土) 22:14:43.71 ID:z8mhiLqx
とりあえず、乾燥赤虫を試してみたら?
キョーリンの教材用乾燥赤虫なら、ちっちゃい容量の袋に入ったのがあったと思う。
66pH7.74:2013/11/30(土) 22:19:57.33 ID:S/WKumwL
うちのベタ雄1雌3はクリーン赤虫一ブロックの2/3を一回の食事で平らげるわ
体型が横幅増えて大人の鯉をそのまま縮小したかの様に厚みのある丸太の様な体格に成長してしまった
67pH7.74:2013/11/30(土) 22:54:59.43 ID:SkKsKduz
>>64
小麦粉レスの餌も試してみては。



728 pH7.74 sage 2013/11/30(土) 08:54:23.78 ID:2TlH5BD1
まあ、小麦粉が入ってなければお通じも良くなるんだがな
というわけでおれはマリン●ュゼの小麦粉レスの餌を使っている
68土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/11/30(土) 23:02:39.60 ID:J/T/KxVb
>>56
(´・ω・`)ウチの子はピンセットの下で待機してるから見失うことはそうそうない。
たまに自分のミスであらぬ場所に餌落としてしまってもピンセットの先で誘導すればそれに従い餌を見つけることができる。
ウチの子はブサカワイイだけでなく、頭の出来も良くってよ!オーッホッホッホッ!!!!!
69pH7.74:2013/11/30(土) 23:32:31.26 ID:z8mhiLqx
ガラス面に指の先をくっつけて、気持ち悪い動きをして見せると
上方から「キモイ。アリエナイ」という斜め視線で見てくる。フレアリング時のように体をくの字にさせながら。

指の動きを急に早めるとピューっと逃げるが、動きを止めて待機してるとゆっくり近づいてきて指を凝視。
期待してるのか?楽しいのか??余計なストレス与えたくないんだけど、これは遊びなのか??
70pH7.74:2013/12/01(日) 00:12:07.48 ID:6hpQDhkD
クラウンテールのクロスってのは何が違うの?
71pH7.74:2013/12/01(日) 00:14:37.37 ID:fLy3bzGD
それの回答はかなり難しいが答えよう
クロスしてるか否か、だ
72pH7.74:2013/12/01(日) 00:15:41.83 ID:i/c6H95b
エサと思ってるだけ
73pH7.74:2013/12/01(日) 00:28:22.00 ID:F1dGv31v
一日夜に電気付けるの忘れて寝たら
次の日尾ひれがちょっとバサっていた
ベタって真っ暗だとあかんの?

みんなはどうしてる?
74pH7.74:2013/12/01(日) 00:34:58.13 ID:y8oweha1
最近飼い始めたんだけど、
ベタってすごいペット向きだね。

自分は生き物全般大好きで
いろいろ飼って来たけど、
ペット禁止物件で一人暮らし始めてからはすっかりご無沙汰だった。

そこへ来てこの魚の人懐こさは
本当にありがたい。

色や形で個性もあるし、
水槽や餌で色々こだわれるし、
臭くもないし静かだし。

撫でられないけど、
アイコンタクトできるからそれで満たされる。

いいものだ。
75pH7.74:2013/12/01(日) 00:43:40.28 ID:nKx/o0Ko
>>74
特別に秘儀を伝授する。
お前が眠るとき、猫のように、傍らにベタが寝ていると想像すると幸せになれる。
76pH7.74:2013/12/01(日) 00:45:50.89 ID:nKx/o0Ko
>>73
いつもと違うことにストレス感じたんじゃないかな?
うちは夜は布で覆ってるけど、隙間から朝日は入るようにしてる。
77pH7.74:2013/12/01(日) 01:04:16.28 ID:Ia527q2x
>>69
ガラス越しにペンとか見せるとすごい威嚇してくるよ
78pH7.74:2013/12/01(日) 09:42:29.81 ID:V1twkhFV
Rio水中フィルターに貼られているラベルがミラーになっていて
そこで自分みてフレアリングしてるよ
79pH7.74:2013/12/01(日) 09:43:30.48 ID:V1twkhFV
>>74
ベタ馴れすれば撫でられる
80pH7.74:2013/12/01(日) 12:12:59.79 ID:XY7SXSeg
……ベタベタしやがって、、。(ぼそぼそ)
81pH7.74:2013/12/01(日) 13:29:54.32 ID:mmXFfU+f
泡もりもりで牝フルボッコにして
ついに牝が、お願い抱いて〜って来たのに
全然巻き付かないのですがどうすればいいですか?
82pH7.74:2013/12/01(日) 13:45:31.99 ID:kHM6jcYj
某所でホワイトのHMベタをみかけこれを買おうと水槽を早速そろえてはや数日
布団の横の水槽には、トリバンドがひらひらと・・・

なんか見てて不安になる泳ぎ方なんだけどこれでいいの?眠いの?
83pH7.74:2013/12/01(日) 14:43:41.26 ID:NFLs6d9b
週一ぐらいのペースでしか水換えしてやれないのがな・・・
仕事が忙しいとどうしようもならないわ
84pH7.74:2013/12/01(日) 15:31:54.01 ID:V1twkhFV
家庭よりも仕事を優先するのか
85pH7.74:2013/12/01(日) 16:16:20.38 ID:nKx/o0Ko
容量や設備にもよるけれど、水がちゃんと出来た状態なら、週一で大丈夫だと思う。
86pH7.74:2013/12/01(日) 20:50:58.25 ID:RFi+9Dw9
アクアリウムバスで見るだけのつもりが、素晴らしいクラウンテールのマーブルがいて
つい衝動買いしちゃった。
しょうがないから会場で叩売りしてた15cmアクリルキューブのセットとヒーターを買って、
帰ってきてとりあえず家の60規格水槽で水合わせしつつ15cmキューブのセッティング。
水合わせが終わったところで、60規格から飼育水を15cmキューブに移してベタ投入。
今やっと終わって、コーヒーを飲みながらベタを眺めて、幸せをかみしめてる。
87pH7.74:2013/12/01(日) 21:09:28.52 ID:ZbrjSIcA
うぷきぼん
88pH7.74:2013/12/01(日) 21:39:41.95 ID:6hpQDhkD
おれも最近クラウンゲットした!
ヒレがファサァッ!ってなるところがかっこいい

ただ、ハーフムーンと繁殖させると中途半端になるらしいから繁殖には二の足を踏むんだよなあ

この際思い切ってクラウンに傾倒してみようかな
89pH7.74:2013/12/01(日) 21:42:05.94 ID:nKx/o0Ko
クラウンってフレアリングしてないときはヒレどうなってんの?
90pH7.74:2013/12/01(日) 21:42:05.96 ID:V1twkhFV
ハーフムーン繁殖させたけど、
尾ヒレの長い子と短い子ができた。
91pH7.74:2013/12/01(日) 22:27:17.17 ID:1M+u9CQi
生餌試してみようかと思ってるんだが、ショウジョウバエやコオロギ与えてる人いる?
とりあえず、たまに与える潰した蚊はベタジャンプでくらいつくんだが
継続的に与えてよいものかどうか
92pH7.74:2013/12/01(日) 22:45:59.44 ID:mmXFfU+f
>>91
継続的に蚊を捕まえれるの?
93pH7.74:2013/12/01(日) 23:00:29.85 ID:RFi+9Dw9
>>87
うまく撮れなかったけど、とりあえずうぷ
すぐ消す

ttp://imepic.jp/20131201/825680
94pH7.74:2013/12/01(日) 23:02:50.92 ID:V1twkhFV
>>91
コオロギはデカ過ぎて食べれないかと。
中型魚なら食らいつくけど。
95pH7.74:2013/12/01(日) 23:16:28.79 ID:fLy3bzGD
>>93
1500円くらいかな、うん
当たっただろ?
96pH7.74:2013/12/01(日) 23:32:30.58 ID:Ia527q2x
ダイソーのザリガニの餌が魚の嗜好性が高いという噂なんで買ってみたけど
沈むスピードが速すぎてベタが追いつけなかったw
しかもうちのは沈んだ餌食わないしw
97pH7.74:2013/12/01(日) 23:36:52.57 ID:1M+u9CQi
>>94
ショップ見てきたんだが、ヨーロッパコオロギの小さいやつならいけそう
それでも無理ならショウジョウバエかなあ
栄養偏らないよう顆粒と半々くらいでやってみるか
98pH7.74:2013/12/01(日) 23:41:20.36 ID:RFi+9Dw9
>>95
3,000円だったわ!!
氏ね
99pH7.74:2013/12/01(日) 23:43:36.60 ID:1M+u9CQi
>>96
ふやけさせてピンセット、または細かく砕いて散布
でも正直、そこまで手間かけるメリットはないような
100pH7.74:2013/12/02(月) 00:02:46.32 ID:ZbrjSIcA
>>93
はえ〜すごい変わった模様・・・うらやましす
101pH7.74:2013/12/02(月) 01:59:41.15 ID:UByVeISp
アクアライフの特集だと
ベタの水はマジックリーフで色付けしたものに塩を少々って書いてあるけど
実際に普段から塩って入れてる?
102pH7.74:2013/12/02(月) 09:27:47.87 ID:hcCK++bL
カルキ抜きしか入れてない
103pH7.74:2013/12/02(月) 10:31:54.09 ID:YUnwtsSQ
治療には塩しか使わない
104pH7.74:2013/12/02(月) 18:39:26.42 ID:V1Yr33b+
>>93
うはあああっ可愛ええ!自分好みのベタだ超可愛い
105pH7.74:2013/12/02(月) 18:59:36.15 ID:2x6BksuU
クラウンいいよねー
クラウンブームこい
HMよりヒレの管理しやすいよー
106pH7.74:2013/12/02(月) 20:19:14.68 ID:yqJfiEPf
アクアリウムバスなんて、いかにも「ひと目ぼれ」の起こりやすそうな状況だよね、もちろんベタへの。
107pH7.74:2013/12/02(月) 20:30:35.37 ID:neTEkcM7
ベタちゃん本当かわいいなー
じっと見るそのつぶらな瞳がたまらん
108pH7.74:2013/12/02(月) 20:47:33.30 ID:LCBLcm/c
アクアリウムバス行ったけど前回よりベタかなり増えてたね
結局何も買わなかったけど
他の熱帯魚より持ち運びしやすいもんなぁ
ブラックウォーターで袋に入れてるとこ解っちゃいるけど大分汚なく見えるなw
109pH7.74:2013/12/02(月) 21:18:27.11 ID:5tVsy8Jv
>>108
ああ、あの店ね
他より安かったけど、あんな売り方じゃ買う気はしないよね。

東京サンマリンともう一店が結構気合入ってただけにね
110pH7.74:2013/12/02(月) 22:36:48.34 ID:v4NB+W6p
入場料払って見にくるマニア向けだから、そんな売り方もアリかもね。

ひさしぶりに某PD行ったらベタセールやってた。
ジャイアント4000円を2割引とか、思わずIYHしたくなる値段だったが
相変わらずベタの扱いが雑なんだよねあそこ・・・
ホムセンのほうがマシに思える。
111pH7.74:2013/12/03(火) 00:13:03.12 ID:7zP708Nl
ヒレ欠けが酷かったんだけど今日よく見たらヒレの端々から糸を引いてたんで
慌てて荒塩とグリーンFゴールド買ってきたわ
112pH7.74:2013/12/03(火) 00:16:51.38 ID:YFZAgRa8
水槽を段違いでサイフォン連結しようかと思ってるが
水溢れによる防止云々よりどうやって2箇所以上のサイフォンを稼働させるかのほうが難しいな
113pH7.74:2013/12/03(火) 00:25:59.42 ID:9UjVP+DP
>>111
粘膜剥離という可能性もある。水換えが頻繁すぎる場合など。
114pH7.74:2013/12/03(火) 00:33:59.31 ID:9s+zbXQI
里子用にうちの稚ベタ(若魚ぐらいの年齢だけど)の写真撮ろうと思ったが、
意外と撮影難しいのな

レッドドラゴンの稚魚達をなんとかしないと水槽が大変なことにw
115pH7.74:2013/12/03(火) 00:46:08.43 ID:ahLxVT7L
>>114
水槽の前に立つと餌の時間だと思って動きが激しくなるのも撮りにくい原因のひとつかも
116pH7.74:2013/12/03(火) 00:47:21.00 ID:7zP708Nl
>>113
なるほど
こういう症状は初めて見たので
ベタの尾腐れはこんな風になるのかと驚いてました
どちらにしろヒレ欠けもこの機会に治してやりたいので
このまま一週間ほど様子を見ますわ。ありがとう
117pH7.74:2013/12/03(火) 00:50:43.02 ID:uSOk64IL
>111
尾ぐされだよ
ヒレが溶けているんだ
塩と薬入れたほうがいい
118pH7.74:2013/12/03(火) 00:57:07.80 ID:2SWD0AT/
グリーンFゴールドって塩入りじゃなかったか?
119pH7.74:2013/12/03(火) 01:00:55.19 ID:7zP708Nl
>>117
うんさっき薬と塩入れたところ
早く綺麗に治ってほしい

>>118
自分も昔そういうことを聞いた気がするけど
成分表には書いてないね
120pH7.74:2013/12/03(火) 01:36:43.41 ID:6Uar1ESg
>>114
娘さんを僕に下さい
121pH7.74:2013/12/03(火) 03:20:15.27 ID:PRIyl/LW
>>120
断る
どこの馬の骨ともわからないお前には娘はやらん
122pH7.74:2013/12/03(火) 09:08:05.79 ID:wC5iFZbB
レッドドラゴンの稚魚が云々の奴いい加減うぜーな
素人が増やした糞魚なんて価値ねーから勝手に処分してろよ
123pH7.74:2013/12/03(火) 09:38:57.19 ID:E6avmLa3
>>121
少なくともアッシは、人の骨でやんす。
124pH7.74:2013/12/03(火) 10:47:45.14 ID:2SWD0AT/
>>122=自称四天王
125pH7.74:2013/12/03(火) 15:24:58.56 ID:9UjVP+DP
いや、ベタ四天王の半分はベタ愛、残りの半分は美意識でできていると伝え聞くから、122は違うだろう
126pH7.74:2013/12/03(火) 20:23:52.47 ID:+vGymz+d
オレが急に水槽に近づくと両エラ思いっきり広げて近づいてくるうちのベタかわいい
127pH7.74:2013/12/03(火) 21:03:22.97 ID:9s+zbXQI
>>122
そんなにうらやましいのかw
因みに稚魚の生存率99%だぞ、うちは
128pH7.74:2013/12/03(火) 21:10:23.76 ID:XbEr2t4J
ベタ・スマラグディナ飼いたい…
どこかで入荷してないかな
129pH7.74:2013/12/03(火) 21:14:37.32 ID:icD1TQsz
プラカットも尾ぐされやヒレ裂けになりやすいの?
ハーフムーンのヒレ、繊細すぎてめちゃ気疲れするわ…
130pH7.74:2013/12/03(火) 21:19:57.58 ID:YFZAgRa8
>>127
羨ましい

おらんとこもはよ繁殖して欲しいのう
131pH7.74:2013/12/03(火) 21:23:05.85 ID:BGzuLmhz
>>127
うらやましい

うちのプラガットも繁殖させてみたいけど、スペースが用意できないわ
132pH7.74:2013/12/03(火) 21:32:14.32 ID:ZNGrgTuD
いや99%は大変だろう
133pH7.74:2013/12/03(火) 21:38:32.16 ID:TXLdumzK
餌さえ切れさせなきゃ余程やらかさない限り死にはしないけど

スペースの確保と餌を欠かさずやるのが難しい
134pH7.74:2013/12/03(火) 21:40:49.50 ID:9s+zbXQI
ぶっちゃけ水槽が増えすぎて困ってはいるけどw
135pH7.74:2013/12/03(火) 22:10:58.26 ID:bW/0+qGD
結局選別しないとなんないからなあ
136pH7.74:2013/12/03(火) 22:29:43.31 ID:wC5iFZbB
羨ましいわけねーだろ
既存の品種なんてプロブリーダーが増やした魚にしか価値ない
新品種ならまだ意味がある
137pH7.74:2013/12/03(火) 22:31:49.75 ID:9s+zbXQI
愛がないな、愛が
138pH7.74:2013/12/03(火) 23:42:46.54 ID:Jczz8eeV
微笑み忘れた顔などぉ〜見たくはないっさあ〜
愛を取り戻せーえー!
139pH7.74:2013/12/04(水) 12:44:37.49 ID:Ji8ggvwN
>>136の言うことは厳しいけど正しいな
タイとか行ったらわかるけど既存品種は大手ファームが作ってて質も高いからな
だが、おっ!と目を引く新品種は素人や零細ファームから出たりする
ベタの面白いところでもある
140pH7.74:2013/12/04(水) 13:31:42.18 ID:QDxcQEfX
繁殖させられる設備環境があるのが羨ましいって話じゃないのか?
141pH7.74:2013/12/04(水) 15:34:12.86 ID:ca3y5PQX
大量に増えてしまった浮き草やマツモを捨ててヘドロも吸い取った。
すっきりして喜んでいる
142pH7.74:2013/12/04(水) 18:00:40.84 ID:VZRy3XCJ
ちょっと前にチャームのマジックリーフが粗悪品だって話が出たけど
多分それのせいでうちのハフムンが尾腐れ発症した
あれから直ぐ水換え(温度管理問題なし)して様子見てたけど、鰭バサバサのままで血が滲んで来た
チャームのマジックリーフは使わない方がいいよ
143pH7.74:2013/12/04(水) 18:18:55.94 ID:Ji8ggvwN
堂々と社名出すのはどうか。。。
あそこの社員ここの板見てるし、事実でも名誉毀損とかなるからなあ
144pH7.74:2013/12/04(水) 18:33:53.12 ID:kTnLFhq9
群馬の山の落ち葉なんだろw
145pH7.74:2013/12/04(水) 19:28:47.41 ID:4L7vJsV3
マジックリーフ林があるのかw
146pH7.74:2013/12/04(水) 19:45:12.68 ID:rs7JRxw5
まぁ葉っぱだからそのままだと色々付いてるだろうね
特に自然豊かなところで採れた奴だと淘汰を生き抜いた強いのついてそうw
147pH7.74:2013/12/04(水) 19:49:17.36 ID:S2zZGXFq
>>142
ちゃんと煮沸してから使った?
148pH7.74:2013/12/04(水) 20:26:04.14 ID:E8fEjrl3
みんなマジックリーフとか使ってんだ
効果あるの?
149pH7.74:2013/12/04(水) 20:26:14.65 ID:Oy1ggkfY
でも、チャムのベタは高いんだよな〜

ものは結構いいけどさ
150pH7.74:2013/12/04(水) 20:50:00.16 ID:cTy7CLYM
>>142
494 pH7.74 sage 2013/12/04(水) 19:20:00.29 ID:Qa4ET2VK

うちのもチャームのマジックリーフ駄目で、多分、真菌性のトラブルになった。
湯通しと天日干しはしたけど煮沸のほうがよかったのかな?
151pH7.74:2013/12/04(水) 21:07:06.31 ID:Wu6LEa79
トリカブトの葉っぱでも入れとけ
152pH7.74:2013/12/04(水) 21:13:28.18 ID:Wu6LEa79
なんかいきなり踊り出す葉っぱとかないかな〜
153pH7.74:2013/12/04(水) 21:14:28.33 ID:S2zZGXFq
ALや専門店のHPだとマジックリーフのことには触れず
アルダーシードを使えって書いてるよね
154pH7.74:2013/12/04(水) 21:22:55.42 ID:rs7JRxw5
似たようなもん。そのまま入れるのはイクナイ。
155pH7.74:2013/12/04(水) 21:50:55.65 ID:W3Cphvmk
ちょうど昨日届いてそのまま投入した俺がいる・・・
浮かんでる葉っぱの下が気に入った様子
156pH7.74:2013/12/04(水) 21:55:21.97 ID:rs7JRxw5
安全策をとるならって事だから…うん、問題ないw
157pH7.74 ◆JpGayBoy.. :2013/12/04(水) 22:33:28.84 ID:JQ6CHa4I
(´・ω・`)おまえら旅行中ベタの餌どうしてるのですか?
融けるタイプのタブレットとかどうよ。濾過砂利使ってんだけど、効果あんの?おしえてエロい人!
158pH7.74:2013/12/04(水) 22:37:00.74 ID:Ji8ggvwN
旅行が3日程度ならやらんでおk
それ以上はベタ持って池
159pH7.74:2013/12/04(水) 22:40:39.96 ID:zNdDrk/O
>>157
硫酸カルシウムがたっぷり溶け出すぞ
160pH7.74:2013/12/04(水) 23:03:05.77 ID:dZtfpqeU
うちのベタ、フレアリングしてないときの背びれが尾びれに当たってそこだけ切れてるんだが
これってどうすれば改善される?それとももしかしてメダカのオスみたいに巻くための仕様だったりする?
161pH7.74:2013/12/04(水) 23:08:04.33 ID:R5c+QzwO
>>157
餌切れより、水の汚れに注意したほうがいい。
前日の水換え後は餌を与えず、1週間ぐらいは大丈夫。(自分は3日くらいしか留守にしたことないけど)

持って行くのはストレスになるからNG
162pH7.74:2013/12/04(水) 23:20:04.67 ID:Ji8ggvwN
は?ベタなら口の中に含んでいけば余裕だが?
情弱乙!!!
163pH7.74:2013/12/04(水) 23:45:46.76 ID:KVbuameM
最近は飼い主もマウスブルーダーになるのか
164pH7.74:2013/12/05(木) 01:20:44.13 ID:Y+Z0gt1s
飲み込んでおけ
165pH7.74:2013/12/05(木) 01:52:15.14 ID:/6HS6Y3+
金魚飲み込む人間ポンプおじさん思い出した俺はオッサン
166pH7.74:2013/12/05(木) 01:56:02.08 ID:vB+SWKiA
某オクで買ったマジックリーフはいい感じだよ。
三枚くらいバラバラにしてバケツに入れてブラックウォーター作ってるけど足し水だけで二ヶ月は持ってる
167pH7.74:2013/12/05(木) 08:51:19.02 ID:wNae4sgO
>>157
ラムズホーンをたくさん入れておく。
空腹になったら適当に摘み食いする。
168pH7.74:2013/12/05(木) 12:55:09.81 ID:iB6ZyuIl
カッパーとレッドドラゴン系交配させた人っている?
どんな色出たか聞きたいんだが
169pH7.74:2013/12/05(木) 13:33:48.13 ID:/6HS6Y3+
うちのベタ、時々何も食べてないのに口をモグモグさせて
茶碗を爪で弾いたような音を出すんだけど皆のところはどう?
170pH7.74:2013/12/05(木) 15:34:44.48 ID:haxA527a
>>169
口をもぐもぐしてカチカチ音させるやつだよねー?
うちのも時々やってるよ。これって何なんだろうね。
171pH7.74:2013/12/05(木) 16:13:06.56 ID:wNae4sgO
芸の練習
172pH7.74:2013/12/05(木) 16:42:12.64 ID:6PC9m1oP
歯の生え変わりでかゆい
極小のミルキーみないなのが出てくるから期待しろ
173pH7.74:2013/12/05(木) 18:25:40.96 ID:Y+Z0gt1s
へー
174pH7.74:2013/12/05(木) 18:46:30.32 ID:marwOo3V
172 :pH7.74 :sage :2013/12/05(木) 16:42:12.64 ID:6PC9m1oP
歯の生え変わりでかゆい
極小のミルキーみないなのが出てくるから期待しろ
175pH7.74:2013/12/05(木) 19:42:26.49 ID:Aizu9F/5
テトラのブラックウォーター500mlが980円だから買ってみた
色はあんまりつかないけど、ベタの調子はいいみたい
裂けてたヒレも治り出したし
176pH7.74:2013/12/05(木) 19:53:06.55 ID:M76xN+Ax
喉に歯がある金魚は歯が入れ替わるので
黒い低床だと抜けた白い歯が落ちてるのが確認できる。
ベタも歯が抜け落ちるのかな
177pH7.74:2013/12/05(木) 20:10:56.33 ID:Dh7MmGRO
尾腐れ病って薬浴何日くらいから治り始めるんだろう
現在二日目で薬浴前に比べると食欲は出てきたみたいだけど
ヒレは無残なままだ…
178pH7.74:2013/12/05(木) 20:36:09.91 ID:M76xN+Ax
薬を辞めれば治るよ
179pH7.74:2013/12/05(木) 20:46:34.09 ID:6PC9m1oP
>>177
4日目ぐらいだと思う。
2日目で劇的に治ってるみたいなこともあるけど。
180pH7.74:2013/12/07(土) 21:34:03.66 ID:9OCvVUcV
復活してる?
181pH7.74:2013/12/07(土) 21:42:22.50 ID:9OCvVUcV
揚げとこう
182pH7.74:2013/12/07(土) 22:47:29.04 ID:4yPn397b
ベタフライ
183pH7.74:2013/12/07(土) 23:41:13.25 ID:Prn+RBjL
揚げといえば色揚げ
咲ヒカリの艶姿っていう色揚げに特化した餌をベタにあげてる人いない?
粒の大きさもよさそうで気になるんだけど
184pH7.74:2013/12/08(日) 08:19:20.01 ID:ctH+ifGh
色揚を意識して餌あげることはあんまりないなあ

無濾過水槽でヒーター使ってる人ってどうやって水流作ってる??
ガラスと水上の空気に冷やされた水は底の方に流れて、相対的に温かい中心部の水が上に流れるだろうから意識して水流つくらなくても大丈夫かな?
185pH7.74:2013/12/08(日) 10:19:36.04 ID:R13lqjFV
最小フィルターでも付けたら?
コトブキのミニボックス120とか
テトラのマイクロフィルター
186pH7.74:2013/12/08(日) 10:38:28.14 ID:ScFrtiFZ
マクロストマトペアで売ってるところない?
187pH7.74:2013/12/08(日) 11:58:53.49 ID:PHxIuCzG
>>184
ヒーター周りに淀みがなければ大丈夫。

だけどそうじゃないなら環境によっては結構温度差はでちゃってる模様。
ヒーター周りに障害物が多いとか、部屋が寒かったりフタの隙間が広くて水が蒸発しやすい環境とかで
熱が出て行く速度が早い環境だと特に。

だから逆にちゃんと「保温」さえ出来ていれば、いったん温まれば
結局はヒーターの上限で安定するから問題ない。

まぁ普通のヒーターならたとえ差が出ても±2度程度やから問題ありまへん!
188pH7.74:2013/12/08(日) 12:14:37.12 ID:R13lqjFV
隔離箱を飛び越えて隣の部屋で喧嘩して一匹死んでしまった。申し訳ない
189pH7.74:2013/12/08(日) 13:36:45.94 ID:vGzf1m2u
>>184
水流は作らないでとにかく保温してる。薬浴水槽だけどね。
3方側面はそれぞれ3枚重ねのダンボールで、上はガラスの上に透明のプラダン。
190pH7.74:2013/12/08(日) 13:38:25.87 ID:vGzf1m2u
>>183
赤系だったらいいと思うけど、雑食用だからベタには吸収できない栄養素も入ってるんじゃない?
だからといって病気になったという話も聞かないけどね。
191pH7.74:2013/12/08(日) 15:44:22.42 ID:ctH+ifGh
>>184
>>187
情報ありがとう
ベタ水槽に利用予定のグラステリア250を前にイメージを重ねてますw

1.ヒーターのみ
2.ヒーター・濾過(水流のため)
3.パネルヒーター・ろ過なし

とりあえず、ヒーター利用の場合は水流を作るためのフィルターはなしでいくわ!
あとはパネルかオートの選択ですわ…
192pH7.74:2013/12/08(日) 16:00:40.65 ID:J7QrdFFL
>>191
パネルでその水量は無理くさい
温度固定でいいから素直に50Wヒーター買うべし
193pH7.74:2013/12/08(日) 16:23:22.93 ID:e+FZqSIM
ああパネルはやめといたほうがいい
194pH7.74:2013/12/08(日) 16:53:05.05 ID:ctH+ifGh
パネルはやっぱり安定しないのね
水槽内がスッキリする魅力はあるけど、おとなしくオートヒーターにするよ
初めてのワイルドベタにチャレンジなんで慎重にいくことにする


話変わるけど、冬場は熱帯魚屋さんのベタの品揃えがいまいちだね
ショーベタの専門店もいいベタがいなかったし、ホムセンのベタコーナーもだいぶ縮小されてた
195pH7.74:2013/12/08(日) 17:06:15.86 ID:INC6uj7y
9月くらいにホムセンで売りに出てた
黒なのにレッドデビルとか言うベタがまだ売れ残っていた
水槽に入ってたけど、以前はプラケース展示されてたせいかヒレバッサバサになってた
196pH7.74:2013/12/08(日) 17:11:48.34 ID:Vz9Nc7iF
うちのベタがもう4日ウンチしてないんだが、便秘かな?
おなかも張ってきてるし、心配になってネットで調べたら
餌にココアまぶして与えるとかいう治療法があったんだけど
やったことある人いる?
197pH7.74:2013/12/08(日) 17:55:19.70 ID:J7QrdFFL
>>194
トラベタだろうと思ってたらワイルドかよ!
種類にもよるが、たいていはきちんとした濾過が必要
よく調べてから機材整えたほうがいい
あと、水槽のフタはぴったり閉じるタイプ?
隙間があると飛び出すぞ
198pH7.74:2013/12/08(日) 18:17:48.61 ID:R13lqjFV
>>191
パネルは辞めとけ。俺は実際にやったが使い勝手悪い
199pH7.74:2013/12/08(日) 18:53:35.32 ID:pko7AXZ6
質問お願いします。

【相談内容】ベタの背中の部分の
うろこが剥がれてしまった
【水槽サイズ/水量】45 cm 水槽
【水槽内容】フィルター、ヒーター、水草有り
【立ち上げ時期/維持期間】3ヶ月程
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】♂/不明/5ヶ月
【症状】背中のうろこが剥がれて、肌色の部分が見えてしまっています。
それと、水槽の隅の底にずっと沈んでいる状態です。餌はちゃんと食べてるみたいです。
【発症(発生)日/気付いた日】1週間程
【最終換水/量】1週間前/全ての水
【普段のメンテナンス】換水は月1、8割程度/ベタ専用のもの、1日3回、5〜10粒程度
【水質/水温】水質は不明です/水温25 ℃
【自分でした治療方法】まだ何もしていません。
【備考】アクアリウム初心者です。
真夏に路上で水飴のビンの様なものに入れられて弱っていた所を買ったので、ヒレ等あまり綺麗ではありません。
塩を入れてみるなど考えてみましたが、染みたら可哀想と思いいれられていないです。

どなたかご教授おねがいします。
200pH7.74:2013/12/08(日) 19:11:54.86 ID:g5Np0Ety
ちょ、ちょっとまて
売れ残りの綺麗とは言えないベタをわざわざ45センチ水槽で飼ってるのか?
単独飼育ではないよな?
201pH7.74:2013/12/08(日) 19:13:24.63 ID:ZxXAEqf7
>>199
混泳させてない?

同居してる魚に苛められてる可能性あるかも。。。

あとは、水質をしっかりチェックしておかないと。
PHはチェックしてる?
202pH7.74:2013/12/08(日) 19:23:55.94 ID:8UfDdmw0
水槽がでか過ぎる
全換水はだめ
203pH7.74:2013/12/08(日) 19:31:33.03 ID:J7QrdFFL
>>199
うろこ剥がれ自体は大した問題ではなくて、しばらくすれば勝手に治る
どうしても心配ならアクアセイフでも入れとけばOK
塩水浴やるなら別水槽を用意しないと水草枯れるぞ

> 水槽の隅の底にずっと沈んでいる状態
それよりこっちのが不安
よく観察しておいて異常が出たら対処する、くらいしか手は無いが

飼い方で言えば、フィルターがきちんと立ち上がっているなら8割換水はやめたほうがいい
バクテリアバランスが崩れて水質が急変する可能性がある
環境にもよるが、環境が安定してるなら月2回の1/4換水程度で充分
(餌や生体、水草の量で変わってくるから、これは目安)
204pH7.74:2013/12/08(日) 19:31:43.64 ID:PHxIuCzG
>>198
パネルヒーターにハマって今度4枚目いこうかと考えてるw
でも確かにめんどくさいw
寒暖差が激しかった時期は特に不安定だったけど最近一応ちゃんと安定してきた。

>>194
その水槽でしかも初ワイルドなら絶対水中ヒーター一択だろうよw
まぁパネルは不安定なんだけどしっかり断熱して多少の水流も作ってやれば、水中ヒーターとほぼ同じ水量まで対応はできるよ。
205pH7.74:2013/12/08(日) 20:23:20.95 ID:vGzf1m2u
>>200
それは個人の趣味だろう。うちも変わらん。

>>199
ウロコ1個分くらいならたいしたことない。
範囲が大きくて、陥没しているか、膨れているかだとしたら病気。

人間とちがうから、塩は染みないよ。調子悪いときは入れるといかにも楽そうになる。
無理にはすすめないけど、1Lにつき3〜5g(0.3〜0.5%)で。
もしくは、アクアセイフとかの粘膜保護材で守ってやるかだな。
206pH7.74:2013/12/08(日) 20:25:36.37 ID:X26wE5LH
199です。
単独飼育です。
水槽が大きいのは知人にヒーターと濾過器付きのを譲ってもらったので。
pHなどは盲点でした。気をつけます。
今、観察していたら結構元気に泳いでいました。
水も換えすぎなんですね。。反省します。
水草とはいいますが、プラスチックの置物みたいな物です。

ベタはいつもヒーター近くにいるので、ヤケドとかはあるんでしょうか?
207pH7.74:2013/12/08(日) 20:27:04.81 ID:vGzf1m2u
プラスチックの水草が怪しい
208pH7.74:2013/12/08(日) 20:30:22.14 ID:R13lqjFV
メス達を混泳させてるけど大きくなってきて過密になってきた。
そして背中とかに傷がある子が増えてきて傷もデカくなってきた。
早く水槽を増やさないとまずいな


>>206
ヒーターで火傷することあるよ。
うちのは頭の上が火傷して変色した。
でも200Wの強いヒーターだった。
209pH7.74:2013/12/08(日) 20:36:26.27 ID:X26wE5LH
写真撮ってみました。
ブレててすみません

http://m2.upup.be/Rlmf20jSVk
210pH7.74:2013/12/08(日) 20:43:46.33 ID:g5Np0Ety
45センチに単独・・・?しかも道で売ってた綺麗でもないベタを・・・?
そんな人間がいるなんて俺のデータにないぞ
道で売ってたおそらく並ベタを45センチで大切に飼う人間などいるわけが・・・ウゴゴ
211pH7.74:2013/12/08(日) 20:44:05.27 ID:vGzf1m2u
意外と広範囲だね。
あと水カビついてない?ぶれてるだけかもしれないけど
212pH7.74:2013/12/08(日) 20:56:19.08 ID:sooyIkIx
水カビはついてないです。

アクアセイフでどうにかなるでしょうか?
213pH7.74:2013/12/08(日) 20:57:53.86 ID:g5Np0Ety
わかりやすく処置を書いておく
・水流のない10リットルほどの容器に移動させる
・塩(精製塩)を塩分濃度0.5%になるように入れる
・冷凍アカムシに数週間切り替える
これで完璧、異論は認めない
214pH7.74:2013/12/08(日) 21:05:45.27 ID:J7QrdFFL
>>212
ウロコ1〜2枚のレベルじゃなかった、>>203は忘れてくれ
塩水浴か、できればグリーンFリキッドあたりで治療が必要

でも病気になった原因をはっきりさせないと、治ってもまた再発するぞ
そうひどい環境ではなさそうなんだが、換水のときカルキ抜いただけの冷たい水を
そのまま入れてないか?
215pH7.74:2013/12/08(日) 21:07:26.62 ID:vGzf1m2u
異論というか、まあ、精製塩説と荒塩説があるわよね
216pH7.74:2013/12/08(日) 21:10:45.37 ID:g5Np0Ety
ベタには汽水域に住んでるのもいるくらいだからベタは塩に対しての許容はかなり大きい
別容器に移して治療している間に45センチ水槽をベタ仕様に変えて準備してればいい
217pH7.74:2013/12/08(日) 21:23:13.72 ID:g5Np0Ety
あと、ベタなんかにそんな大きい水槽与えられるほど金持ちなら俺を飼う権利をやってもいいぞ?
218pH7.74:2013/12/08(日) 21:24:45.90 ID:v0g92Z0q
皆さんありがとうございます。

213さんの案とグリーンFリキッドやってみます!
本当にありがとうございます!
219pH7.74:2013/12/08(日) 21:26:14.51 ID:v0g92Z0q
>>217 お金持ちではないので。。
すみません
220pH7.74:2013/12/08(日) 21:39:40.19 ID:vGzf1m2u
あ、普段の水換えも、塩や薬を入れるのも、変化が穏やかになるようにしてあげるといいよ。

たとえば大きな水槽で1ヶ月水換えしなかった場合、健康に支障がなくても、水質はもとのものとは変わってる。
それをある日、全換水すると、いきなり違う水になって負担が大きい。
ベタはある程度の水質の幅はOKなんだけど、その間の変化には他の魚と同様に弱い。

塩浴するなら、入れるときは数時間、薄めるときに数日かけてやったほうがいいよ。
221pH7.74:2013/12/08(日) 21:41:00.69 ID:ZxXAEqf7
鱗のハゲ方が尋常じゃないな・・・
人工草はヒレとか鱗を傷つける可能性あるから、気をつけないと
222pH7.74:2013/12/08(日) 21:42:39.67 ID:R13lqjFV
223pH7.74:2013/12/08(日) 21:43:24.40 ID:R13lqjFV
メス混泳だとこのぐらいの傷の子はたくさんいる
224pH7.74:2013/12/08(日) 22:46:43.45 ID:snB70jcP
今日ベタ168円で買いました
225pH7.74:2013/12/08(日) 22:52:31.13 ID:YAF4pZLg
話変わって申し訳ないけど、ベタのヒレってどこまで大きくなるもん?
たとえば尾ひれなら、体長と同じくらいの長さが普通、みたいな
種類で変わるだろうけど、平均的な大きさがどれくらいかちょっと気になる
226pH7.74:2013/12/08(日) 23:35:43.32 ID:PHxIuCzG
通販サイトと画像検索にベタって入力して見比べればいいと思うのん。

通販サイトならお値段と種類別の長さがわかるよ。

お高い子はやっぱキレイな形してる。
227pH7.74:2013/12/08(日) 23:47:10.55 ID:g5Np0Ety
>>219
な・・・なんだと・・・
俺はベタより可愛いし、芸もできるのに!!!
228pH7.74:2013/12/08(日) 23:54:48.00 ID:snB70jcP
ペットショップのお兄さんに「ベタに一日一回くらいのペースで鏡見せて尾開かせたほうがいい」って言われたんだがこれマジなん?
229pH7.74:2013/12/09(月) 00:32:09.11 ID:nuLf1Jcg
マジ。
あんまり長い間広げないと、ひっついて開かなくなることがあるらしい。
230pH7.74:2013/12/09(月) 00:51:24.71 ID:alM7skdD
ベタによっては定期的に自分で開いてるのもいるけどな
231pH7.74:2013/12/09(月) 01:10:49.65 ID:CINxABsB
232pH7.74:2013/12/09(月) 01:12:01.13 ID:CINxABsB
233pH7.74:2013/12/09(月) 01:19:15.64 ID:467ptFmz
ベタはこんな風にたくさんは飼いたくないな
一匹だからこそ愛情注げるし、それに見合う魚だと思うんだよ
3匹までかなあと思う
234pH7.74:2013/12/09(月) 01:32:34.61 ID:CINxABsB
235pH7.74:2013/12/09(月) 16:05:03.16 ID:ql1Th5ex
尾ぐされ病やヒレ裂けの治療中はフレアリングさせない方がいい?
236pH7.74:2013/12/09(月) 21:26:16.60 ID:WLaEgdPC
治療中にフレアリングさせてどうするw

治るまでそっとしておいてやれよ
237pH7.74:2013/12/09(月) 23:01:14.27 ID:YJXev/yh
皆さんベタちゃんの寒さ対策どうしてます?
初心者なので、ヒーター買わないと…とペットショップに行っても大きいものしかなかった(瓶飼いなので
瓶の下に敷くタイプがほしい)ので店の人に尋ねると「ベタはヒーターなくても大丈夫ですよw」って言われたんですが…
238pH7.74:2013/12/09(月) 23:04:40.93 ID:AnBBIwwH
いや、日本の冬は厳しいから、ヒーターは必須だよ

瓶が小さくて水中ヒーター入らないならパネルヒーターもいいけど、
温度にムラがあるから、弱い水流を作ってあげるといいかも
239pH7.74:2013/12/09(月) 23:05:56.03 ID:MP8B0yDj
店員の本音「弱って死んだらまた買ってね♪」


とりあえず、通販でいいからパネルヒーターと水温計買うよろし。
亜熱帯の住人か、24時間エアコン稼動でもしない限り無加温飼育は無理。
240pH7.74:2013/12/09(月) 23:07:59.58 ID:YJXev/yh
>>238
早速ありがとうございます!
やっぱりヒーター必要ですよね。。水流考えます。
その店員さんになんか爬虫類用のヒーターを持ってこられましたよw
241pH7.74:2013/12/09(月) 23:17:02.94 ID:YJXev/yh
>>239
納得w

そうします。今はカイロと照明でなんとか20度orz
242pH7.74:2013/12/09(月) 23:17:40.17 ID:7yoUkfGG
店員ひどいな、ありえんよ。ベタは熱帯魚なのに。<「ベタはヒーターなくても大丈夫ですよw」
その店員を屋外で一冬過ごさせたいわ。
243pH7.74:2013/12/09(月) 23:30:12.07 ID:pCNj3Mvu
お店みたいに暖房入れてればヒーター無しでもいいけどね
パネルが無ければ瓶ごと腰水くらいの水槽に入れてお燗するみたいに暖めるのもいいよ。
244pH7.74:2013/12/09(月) 23:34:41.50 ID:AnBBIwwH
>>240
水流はできるだけ弱くね

温度差ができるから、仕方なく水流つくるだけで
本来は無水流のほうがいいみたいだから
245pH7.74:2013/12/09(月) 23:34:46.14 ID:nlwknGfp
>>236
ベタ自身は結構元気だし普段通りにした方がいいのかなと思って

>>240
パネルヒーターならダイヤル付きのこれがいいよ
室温20度切っても水温26度キープしてる
ヒーターの下にダイソーで買える断熱シートを敷いて
ビンの周りにも後ろ側半分でいいから巻いてあげてね
246pH7.74:2013/12/09(月) 23:35:19.23 ID:nlwknGfp
247pH7.74:2013/12/10(火) 13:03:18.35 ID:qI+Qz7Hr
普段はサテライトで隔離してるんだが、水槽のトラブルでネオンテトラと一緒にしたら一匹しっぽをかじられて泳げなくなった。普段かわいいから油断してたがやっぱり獰猛なんだな
248pH7.74:2013/12/10(火) 15:41:44.82 ID:eoUFW/np
狭くて怒りの頂点に達したのだろう
249pH7.74:2013/12/10(火) 16:33:00.45 ID:UsyP9cJP
いや、逆にサテライトS→普段ネオン入れてる36cm水槽に引越しだからいつもよりかなり広いはずなんだけどね。
250pH7.74:2013/12/10(火) 18:11:28.57 ID:WPlCLkq6
ネオンテトラってかわいい顔して獰猛なんだな
251pH7.74:2013/12/10(火) 18:17:18.26 ID:eoUFW/np
広くなって嬉しさのあまり発狂したのだう
252pH7.74:2013/12/10(火) 20:11:21.37 ID:qsz7PekI
テトラ「かじってやるぞ!」
253pH7.74:2013/12/10(火) 20:52:05.68 ID:eoUFW/np
テトラが生意気だから一発どついたんだろ
254pH7.74:2013/12/10(火) 20:54:12.59 ID:isZHnv4O
一匹かじられたって事は被害魚はテトラさんでは…?
255pH7.74:2013/12/10(火) 20:55:56.60 ID:3O7AseKu
ストレスだけでヒレ荒れることもあるからな〜

トラベタならネオンテトラに襲われることもあるかも。。。
(あいつら一応ピラニアと同じ種類だし・・・)
256pH7.74:2013/12/10(火) 22:07:35.29 ID:M3uJgGqn
ワイルドベタ(インベリス系)のオスメスの見分け方を教えてください

・腹鰭の間のほんのちょっと後ろ側(お尻側)に白ポッチ(産卵管と思われる)あり
・他のオスに対してフレアリングしまくり
・泡巣は作らない(まだ飼いこんでないのでわからない)

オスだけど、白ポッチありとか見たことある?
257pH7.74:2013/12/10(火) 22:27:41.40 ID:/+xfV7OX
ワイルドスレがあった気がするんだけどそこの方がいいんじゃない?
今見えないけどw
258pH7.74:2013/12/10(火) 22:54:48.48 ID:fVrx6ldU
390ml瓶から1.5L瓶にお引越し。
ヒラヒラ泳ぐ姿が見られて幸せ。
259pH7.74:2013/12/10(火) 23:05:19.85 ID:cfRzF1HH
>>258
4Lぐらいにしてあげるともっと幸せになれるよ
260pH7.74:2013/12/10(火) 23:11:33.16 ID:URjX25oj
梅酒の瓶おすすめ。
でかいし安定性もある。
261pH7.74:2013/12/10(火) 23:33:02.44 ID:fVrx6ldU
100均で買った瓶なんだけど、たまに瓶の斜めになった部分見ながらエラ(?)広げてる…
これって威嚇してんのかな??それともエラ呼吸かな…
262pH7.74:2013/12/10(火) 23:41:20.98 ID:cfRzF1HH
フレアリングだね。エラ呼吸はほとんど動かないよ。
引っ越したばっかりでちょっと興奮してるのかも。慣れてくれるといいんだけど。
263pH7.74:2013/12/10(火) 23:49:23.22 ID:fVrx6ldU
>>262 引越しの興奮ならまだいいんだけど…
瓶にベタが反射しちゃってるのかもと不安
264pH7.74:2013/12/10(火) 23:52:02.82 ID:we/aIm0J
田砂でコリと混泳させたいんだけどベタの色飛ぶかな?
265pH7.74:2013/12/10(火) 23:57:43.11 ID:qd0GaIBd
尾ぐされ病とヒレ裂け対策の薬浴
一週間経過しても全然治る様子がなかったんで
水換えついでに薬と塩の量を気持ち増やしてみたら
ヒレの裂け具合が浅くなってきた気がする
ビビって薬の量を少なくしすぎたか
266pH7.74:2013/12/11(水) 00:25:06.81 ID:4kPibwuW
今ベタあくびした!かわいい。
267pH7.74:2013/12/11(水) 00:33:19.00 ID:14Vh2f+h
俺もあくびするよ?
かわいい?
268pH7.74:2013/12/11(水) 00:35:55.80 ID:4kPibwuW
連投すまんが、パソコンの近くでベタ飼ってる人いる?
タイピング音が負担になってないか心配なんだ。
269pH7.74:2013/12/11(水) 00:40:29.84 ID:sleH9px0
1日8時間PCに向かってるとかでなければ気にする必要はないんじゃないかな
うちはPCデスク上の4Lで飼ってるが、特に気にしてはなさそうだ
ベタの性格にもよるだろうが
270pH7.74:2013/12/11(水) 00:55:05.42 ID:4kPibwuW
>>269 ありがとう
確かにうちのベタは少し神経質っぽい。
そーっとタイピングする癖をつけることにするよ
271pH7.74:2013/12/11(水) 02:05:23.04 ID:b3WyjvV9
ベタの隣の水槽の外部フィルターがすごいガラガラ音でタイピング音どころじゃないわ。
272pH7.74:2013/12/11(水) 03:32:32.02 ID:RMIVkpOP
o    o
 ・。    ゚。
    ヘ 。
  )\/⌒\
 /彡人 (゚Д゚)
 レイノ `∪∪ 
273pH7.74:2013/12/11(水) 03:35:15.07 ID:fnQIHTr6
琉金かな?
274pH7.74:2013/12/11(水) 03:38:16.77 ID:4kPibwuW
わざわざヒーターの裏の吸盤と吸盤の間に逆さまに挟まりにいってめっちゃビビった
なんやこいつ…心臓に悪いわ
275pH7.74:2013/12/11(水) 03:42:54.35 ID:b3WyjvV9
>>264
田砂の色の影響でという意味?
底床とベタの色の関係ってあんまり聞かないね。自分も気になる。
276pH7.74:2013/12/11(水) 06:19:07.70 ID:EtMbzHBc
>>264
色とびするかは分からないけど
コリドラスは水流強いの好きだから
ベタとの混泳にはあまり向いてないかも
277pH7.74:2013/12/11(水) 07:23:22.31 ID:2mgo3mhe
>>275
>>276
問題ないのかなあ
まあ水流のこと考えて混泳見送るよありがとう
278pH7.74:2013/12/11(水) 13:02:32.15 ID:5Nft25Oh
うちのベタ、最近急に水温計に触るとびくっとするようになったんだけど、何故だろう?
今まではよく水温計に寄り添って縦になったりしてたんだけど。
特に何も変えてないんだけどなぁ。肌荒れ?ストレス?

>>274
ベタは隙間大好きだから、一応気を付けてね。以前もここで出水管か何かに挟まってた報告があったし。
うちのもシャワーパイプと水槽の隙間とか、水草の隙間に良く刺さってる。
279pH7.74:2013/12/11(水) 13:23:15.52 ID:0yGsyibL
水槽の隙間?家出かな?
280pH7.74:2013/12/11(水) 15:49:26.01 ID:TyhiEJTu
30cm水槽に入れてるんだが水替えって何日に一回ぐらいした方が良い?
オスメス一体ずつ(別水槽)で飼っててメスの方は全然汚れないんだけど、
オスが大量の餌食うし水草壊すしバサバサフレアリングしてピペットでゴミ吸うまでに拡散しちゃって汚れてるような気がして…なんか水が白っぽい気が…
変えすぎると負担になるとか言うし…

今一週間に一度掃除してる
281pH7.74:2013/12/11(水) 16:17:22.28 ID:9ICe8faG
>>278
以前、エラをそっと水温系に近づけてはビクっとするのを何度も繰り替えしていたことがあった。
刺激を楽しんでるんだと思えば可愛いんだけど、エラに何か異変があるんじゃないかと心配した。
2、3ヶ月はやってたと思うけど、そのうちやらなくなったよ。なんだったんだ。
282pH7.74:2013/12/11(水) 18:06:39.13 ID:mP+C0Udv
30で買ってるけど水換えしたことない、水足しだけ
283pH7.74:2013/12/11(水) 18:35:03.72 ID:/T5qF+c0
>>210
ベタのひらひら感が綺麗だなーって思って、ホムセンで売れ残ってたトラベタを60水槽で単独で飼ってるわ
水槽自体持ってなかったから、3灯式照明やら外部ろ過やら何だかんだと初期費用だけで4万超えた
そして、気づいた
何か水槽が寂しいと
284pH7.74:2013/12/11(水) 18:53:33.07 ID:9ICe8faG
うまく水草で縄張りの感じつくって、2匹にしちゃえば?
285pH7.74:2013/12/11(水) 19:11:52.52 ID:DGT3Lbjs
ベタって上手く育てばMAX何センチになる?
286pH7.74:2013/12/11(水) 19:21:51.96 ID:es7zGSDK
30cm超え
287pH7.74:2013/12/11(水) 19:50:19.16 ID:RiFZ0MSS
ふやけてテロテロになった昆布ついばんでた
288pH7.74:2013/12/11(水) 20:18:30.88 ID:/T5qF+c0
>>284
その発想はなかった!ちょっとチャレンジしてみようかな
仕切り板入れるより自然っぽいもんね
289pH7.74:2013/12/11(水) 20:43:51.23 ID:kvUJ35jT
ベタって狭い所に入りたがるから
そういうのは進んで突破しそうなんだけど
290pH7.74:2013/12/11(水) 21:10:14.03 ID:1DMroftW
>>281
まさしくそんな感じです。えらを近づけてはビクッとしてます。
元気いっぱいなので、注意深く様子をみながらそっとしておきます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
291pH7.74:2013/12/11(水) 21:26:59.25 ID:W8CPxUMl
>>280
投げ込みとか入れてないの?
292pH7.74:2013/12/11(水) 22:21:17.08 ID:6+Ao73zr
水温計が反射で移り込みがあって生き物だと思ってるのかね?
赤い線も見る角度で太くなったり消えたりするし
293pH7.74:2013/12/11(水) 22:25:11.98 ID:6+Ao73zr
ベタは心を持ってるから水槽内のちょっとした不思議に興味を持つんだよ。
水温計をすぐに落とそうとする奴もいるし、水温計に対して不思議感を持っている可能性は高い。
水中フィルターに貼られてるラベルのミラー部分にフレアリングしたりするし
294pH7.74:2013/12/11(水) 22:39:55.07 ID:9ICe8faG
>>288-289
60センチでベタオス2匹で、レイアウトだけで縄張りつくってる例をネットでみかけたよ。
でもたしかにリスキーというか、やってみるまでうまくいくかわからないから、賭けだよね。
295pH7.74:2013/12/11(水) 22:59:55.53 ID:Jf6Mk283
水槽の壁面に外から指近づけたら寄ってくる動画見て真似してみたらフレアリングされた…
懐いてほしいなー。
296pH7.74:2013/12/11(水) 23:13:55.00 ID:9ICe8faG
>>295
うちのは、ガラス面の底の方に指をくっつけて待ってると、「ややっ!」という感じで体を斜めに構えながら近づいてくる。
指をうねうね動かすごとに、胸ビレがパタパタ反応する。指を大きく動かすとぴゅーんと逃げる。

こんなにちっぽけな体して、賢いよな。
うちのはもう年だから、こんなに賢いのにそろそろお迎えが来るかと思うと生命ってはかないわ。
297pH7.74:2013/12/11(水) 23:44:09.40 ID:TyhiEJTu
>>291
投げ込みってなんだろう…無知さーせん
298pH7.74:2013/12/11(水) 23:48:40.50 ID:1Or5kayU
投げ込み式フィルターのことだろ

色揚げのためにもうそろそろ、単独飼育に変えないといけないな。。。
金がかかるw
299pH7.74:2013/12/12(木) 00:35:59.36 ID:eLw094NU
ワロタw
投げ込みを使うとき最初はちゃんと中の空気が抜けるように
ある程度の高さから投げ込まないといけないって事も知らないんだろうなw
もし使うなら気をつけろよ
300pH7.74:2013/12/12(木) 00:50:34.67 ID:RFjrpsLO
>>299
そんなん聞いたことないけど中の空気ってなんだ?
301pH7.74:2013/12/12(木) 01:14:22.76 ID:LQG9psbR
このフィルターなら多分水槽を買ったときについてきた…はず
ぶくぶくは水流的に大丈夫なの?
302pH7.74:2013/12/12(木) 01:19:03.12 ID:eLw094NU
>>300
親水性を高める為に最初に投げ込むんだよ?
最近の人は知らないのかな?これが投げ込みの由来だよ。
やるのとやらないのとではその後の立ち上がりが全然違ってくる
投げ込む高さの目安は水槽の高さの二倍って言われてるね
うまい人は無駄に水を散らさないし、この時出る気泡がすげーキレイなんだ
動画もあると思うし調べてみたら?
303pH7.74:2013/12/12(木) 01:20:25.37 ID:qhiMAxc0
投げ込み=ぶくぶく(エアー式)ではないぞ
SPFなら最弱設定でシャワーパイプを壁に向ければ
4L水槽でもほぼ水流なしにできる
濾過能力が欲しければ底面に繋げられるし便利
304pH7.74:2013/12/12(木) 01:24:26.20 ID:kKAOtByB
投げ込みはちゃんと投げ込まないといけないこと今のアクアリストは知らないのかよ・・・
ちなみにフォークボールで投げ込むとろ過力がアップする
305pH7.74:2013/12/12(木) 01:38:55.03 ID:eLw094NU
昔は投げ込み方でよく論争になってのになあ
「ボチャン」だの「ポトン」だの、音で上手下手がわかるって奴いたしw

でも愛知の爺さんがずらっと並んだ水槽に次々投げ込んでいく様はマジで圧巻だったわ
中の金魚がぜんぜん逃げねぇんだもんw
306pH7.74:2013/12/12(木) 02:01:34.45 ID:upoUuQTo
投げ込みフィルターは投げ捨てろ
307pH7.74:2013/12/12(木) 06:56:04.20 ID:cgbs9OjP
このスレどうしちまったんだよ
308pH7.74:2013/12/12(木) 07:52:36.02 ID:7Twa60XR
投げ込みフィルタースレに変更しますた
309pH7.74:2013/12/12(木) 11:02:01.00 ID:0ZGpL7w+
ベタに投げ込み式は水流あるから不向きじゃないの?
低面式信者の自分が言えたもんじゃないテスト(´・ω・`)
310pH7.74:2013/12/12(木) 12:01:52.96 ID:kl5QP8rr
ぶくぶく量を調整するんじゃない
でもそうすると糞とか吸い込まない気がするけど
311pH7.74:2013/12/12(木) 14:45:00.39 ID:UmvACm0k
糞はスポイトで取るだけだろ
312pH7.74:2013/12/12(木) 15:48:25.09 ID:N1ZvM/ZR
投げ込みは?信じていいの?
ほんとうなら、投げ込み式ヒーターってつかい方は誤用なの??

この信じていいかわからないところが2chの醍醐味ではあるけど。
313pH7.74:2013/12/12(木) 17:46:50.26 ID:qv9F90dT
パネルヒーターを使った対流型底面フィルターが至高
314pH7.74:2013/12/12(木) 18:41:12.88 ID:CYikBbKb
>>312
お前が信じるなら投げ込んでいいけどベタ抜いた状態で投げ込めよ
315pH7.74:2013/12/12(木) 19:04:31.18 ID:5tlO6ZT5
>>312
正直すまんかった(´・ω・`)

ブクブク系は良くも悪くもけっこう水流を作るからベタには不向きだと思う。
ただ下からも汚れを吸ってくれるってのが便利でエイトの排水をパイプで延長して
水面に出して使ってた事はあるよ。
316pH7.74:2013/12/12(木) 23:32:39.82 ID:+wEy6jo0
ベタの水を全換水している人に質問
汲み置きの水は何日前から用意してますか?
317pH7.74:2013/12/13(金) 00:29:15.91 ID:prbbGw+W
>>316
換えるその場で用意してる。

水槽に水質を変える物をすでに入れてるとか
変な水の出てくる変な場所に住んでるんじゃなければこれでいいよ。

良かれと思って秘伝のソースみたいなノリで種水作りとかやっちゃうと
病原菌の温床になっちゃう事があるから気をつけてね。
318pH7.74:2013/12/13(金) 00:52:04.85 ID:OyVHDNXW
>>316
水汲んでカルキ抜き入れてエアレ全開で一時間置いてる。
水替えのショックは全く起こさないね。水道水のpHは7.3くらい。
水変えた直後、うずくまることなく笑顔で餌くれダンスしてる。いつも
319pH7.74:2013/12/13(金) 00:57:25.47 ID:OyVHDNXW
ああ、うちのベタ達は全部、我が家で産まれ育ったから
産まれ故郷の水ってことで馴れてるとは思う。
買った個体だと育った環境とかけ離れた水質だと、全換水はどうだろうね
320pH7.74:2013/12/13(金) 01:17:10.09 ID:prbbGw+W
>>319
今居る水槽の水から急変させなければ大丈夫。

ただし2週に一度とか、水槽にゼオライトとかソイル入れてるとかだと
水質が水道水と変わってる可能性があるからちょっと危険。

あと汲み置く時にカルキ抜き入れてないとかも危険
室内で汲み置いてるだけだとほとんどカルキが抜けない。

一部の地域とか古いマンションとか、変な水が出ちゃうこともあるらしいから
その場合も気をつけた方がいい。
321316:2013/12/13(金) 01:28:13.18 ID:sNtVA8s1
レスありがとう。
とても参考になりました。
どこ見てもベタはこなれた水が良いと書いてるんで
どの程度寝かせれば良いのかさじ加減が分からなかったんだけど
新しい水でも気にする必要ないんですね。
322pH7.74:2013/12/13(金) 01:37:32.34 ID:85hLruTD
ただ容器に入れて寝かせてても「こなれた水」にはならないぞ
生体・水草・バクテリアの安定した水槽でしばらく循環させないと

まあ、チョコグラとかだと神経使うけど、ベタは頑丈だしそこまで気にする必要はないよ
カルキ抜いて温度合わせればOK
323pH7.74:2013/12/13(金) 01:41:28.72 ID:/AauZQ2c
ツカ、全換水なんてしてる人結構いるの?

さぁーて掃除がてら水換えるかぁー
ベタちゃんバケツに避難
プロホでガシュガシュ、半分弱の水をOUT
ホースで直接ウォーターIN
カルキ抜きIN
ちょっと回りの掃除して、ベタIN
あ、ついでにph計っておくか…

くらいなんだが
ちょっとの換水の時なんてベタINしたままだわ
324pH7.74:2013/12/13(金) 01:50:09.91 ID:uOdFaH2z
>>323
話が逸れるが、水換え中のそのベタを想像しただけでカワエエと思ってしまう自分はどうかしてるかもしれない。
325pH7.74:2013/12/13(金) 01:50:14.24 ID:OyVHDNXW
新しい水入れたボトルにベタを投入するだけだよ。
元いたボトルは水をドバァッと捨てて、新しい水を注ぎ込むだけ。
そして次のベタをそこに入れる。その繰り返し。
326pH7.74:2013/12/13(金) 02:00:16.25 ID:prbbGw+W
>>323
直接水入れたりするわりに、いちいちベタを出してやったり
よくわからない不思議な人だw

>>325
ベアタン無濾過だと取りきれないゴミ溜まったりするから
病気予防的にもそれがいいんだろね、特に瓶だと
327pH7.74:2013/12/13(金) 02:08:02.62 ID:uOdFaH2z
底床を巻き上げるかそれに類似するようなことが起こりそうな掃除をするときはベタは出したほうがいいよ。
流木を持ち上げるときとか。
普段、プロホースで水換えする程度では入れっぱなしだけど。
328pH7.74:2013/12/13(金) 03:09:54.13 ID:prbbGw+W
巻き上げには弱い印象ある
小型容器だと足し水程度でもどうしてもそうなりがちだから
うちもできるだけ>>325方式か上水ごと掬って一時退避するようにしてるわ
329pH7.74:2013/12/13(金) 04:36:24.23 ID:V33pHKgE
うちは水量7リットルのソイル無濾過だけど、水質維持がけっこう難しい
見た目的にはこれが一番なんだけどなあ

バランスドアクアリウムもどきみたいにしたいんだけど、バクテリア不足かなんかで水質悪化するから一日2リットルちょいずつ水換えしてるわ

だれか無濾過ソイル水槽でやってる人がいたらコツを教えてください
330pH7.74:2013/12/13(金) 09:59:11.20 ID:OyVHDNXW
無水流だと低床を薄くしないと嫌気層ができるのでは
331pH7.74:2013/12/13(金) 10:01:42.04 ID:OyVHDNXW
小型バランスドアクアだと植物を植えて水上葉を出してやると上手くいきやすい。
332pH7.74:2013/12/13(金) 19:33:09.55 ID:BCt0do4Y
7リットル水槽で無濾過ソイルしてたけど
水質悪化なんてしなかったけどなぁ

まぁベタ1匹しか入れてなかったけど
333pH7.74:2013/12/13(金) 19:41:19.06 ID:KAd7e+ty
|  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)また難しい話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
334pH7.74:2013/12/13(金) 20:38:47.57 ID:prbbGw+W
>>333
その頭部ならしかたない

>>329
30水槽で無濾過ソイルやってるけどエビだからなぁ。
それにしても日に2Lってかなり多くね?
何で水質悪化を判断してるかわからないけど、もしかしてただの気にしすぎじゃない?
335pH7.74:2013/12/13(金) 22:53:42.95 ID:AgK6hVYX
ヤマトと石巻貝数匹いれとけば大丈夫でしょ
水換えしすぎでバランス崩してるんじゃないかね
336pH7.74:2013/12/13(金) 23:27:23.81 ID:NIbhaCZM
無濾過ソイルの人は水草なし?
水草なしでも安定するのか知りたいなあ
337pH7.74:2013/12/14(土) 10:17:53.31 ID:BM6+V5jC
ソイルは1cm未満、水草はアヌビアス、ヒーターはパネル+サーモ
はじめのうちは安定しないけど、しばらくたてばまあ安定する
ただ、水流ないから水面は膜ができやすい
338pH7.74:2013/12/14(土) 10:42:35.17 ID:wBKKDygf
           |  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)また難しい話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
339pH7.74:2013/12/14(土) 11:33:47.47 ID:fOHYAbr/
ベタストーンの一個目はゼオライト、二個目はゼオライト+麦飯石

一個目はアンモニアを吸着
二個目はミネラルを溶出

って書いてあるんだけど、大丈夫なのかw

二個目で溶出したミネラルを一個目で吸着しちゃうんじゃないのかな
だいたいベタにミネラルってそんなに必要だっけ…
340pH7.74:2013/12/14(土) 12:00:26.42 ID://Zv30GI
尾びれについているのは白点でしょうか?

http://i.imgur.com/3JYdcyN.jpg
http://i.imgur.com/yMbLzNt.jpg
341pH7.74:2013/12/14(土) 12:50:03.41 ID:T5MXiCR+
>>340
色抜けじゃないか

それより腹が出過ぎな気がする
342pH7.74:2013/12/14(土) 12:59:56.75 ID:z+TDN6TR
食後ならそんなもんだろ。
現地ファームのベタはメダカ並に腹がポンポコリンに膨れてたよ。まあ活き餌だから問題ないのだろう
343pH7.74:2013/12/14(土) 13:02:57.94 ID:z+TDN6TR
そうそう、さっき餌をやろうとしたら
変なのが口についてもがいてた!

口が腐ったのか?とよく観察したら
何かを飲み込めなくて必死にもがいてるようだった

すると底に、大きいラムズの抜け殻がw 中身空っぽだったw
344pH7.74:2013/12/14(土) 13:53:47.37 ID:S4aj9pJc
うちの子は何の変哲もない赤いトラベタだけど
60水槽のアイドル的存在。
他の魚と混泳もまあなんとかいっているけど
明らかにミナミの数が減った気がする。
345pH7.74:2013/12/14(土) 14:37:51.16 ID:t2LHZgPU
母がメスベタにセリーヌって名前を付けてかわいがってたのを目撃してしまった
346pH7.74:2013/12/14(土) 15:16:44.61 ID:EogH85t2
>>340
ちがう気がするけど
ヒレを閉じ気味の時はちょっとだけ注視しててもいいかも。
347pH7.74:2013/12/14(土) 16:45:50.90 ID:/Wl6Ne5a
ベタ「ミナミうめえ」
348pH7.74:2013/12/14(土) 19:19:59.30 ID:9EOAeV2J
海老は人気者だから(震え声)
349pH7.74:2013/12/14(土) 19:27:05.88 ID:z+TDN6TR
味に厳しい人間さえもエビは旨いと感じるしな
350pH7.74:2013/12/14(土) 19:33:25.77 ID:z+TDN6TR
400 pH7.74 2013/12/14(土) 18:31:06.64 ID:yAS+MGFV
http://norinori-aqua.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/21/ll.jpg
60cmをセパレーターで区切って、
アカハライモリ、ザリガニ、ベタ、サワガニ、ドジョウ、など色々飼いたいのですが区切ったことある人居ますか?
351pH7.74:2013/12/14(土) 20:58:38.16 ID:LirJyWlF
水槽のリセットやっと終わったわ〜

うへえ、疲れた・・・

ベタ用の水槽増やさないとマズイのに、置く場所がないw
352pH7.74:2013/12/14(土) 21:21:52.27 ID:5rrohfd4
3リットルの容器に無濾過ベアタンクでハーフムーンを飼う場合
水換えは何日置きが適当ですか?
353pH7.74:2013/12/14(土) 21:37:23.69 ID:z+TDN6TR
4日おき
354pH7.74:2013/12/14(土) 21:58:10.13 ID:PfduHOAq
>>352
1.5リットルプラケで飼ってた時は、二日目で鰭畳み気味になって
三日目には針みたいに畳んでたから、一日おきに全換水してた。
餌の量、素材、糞や食べ残しをどれだけ小まめに取ってやれるか
個体のサイズなんかでも違うと思うから、よく観察しながら水換え時期
計るのが安全だと思う。

因みに上記の換水頻度は体長三センチ程度の若いPKオス、同種メス計七匹に
行ってたもので、季節は夏。糞と食べ残しは見つけ次第小まめに取り除いてた。
小麦粉不使用の餌と乾燥イトメを水で戻したものを与えてたので、水は
汚れやすかったと思う。
355pH7.74:2013/12/14(土) 23:07:05.81 ID:XhsY1o78
アヌビアスの茶ゴケに貝入れようと思うんだけどイシマキガイがベター?
ひっくりかえるそうだけど
オトシンは糞の量すさまじいから嫌なんだよね、かわいいけど
356pH7.74:2013/12/14(土) 23:12:43.43 ID:P/GelmdR
石巻も糞の量すさまじいぞ
ついでに卵も
コケ対策にはオトシンよりはるかに有用だが
357pH7.74:2013/12/14(土) 23:17:26.57 ID:XhsY1o78
え、貝もそんなに糞するの!?知らなかった…
教えてくれてありがとう
358pH7.74:2013/12/14(土) 23:22:09.66 ID:j5zqodV1
石巻貝で水槽ピッカピカ
359pH7.74:2013/12/14(土) 23:36:56.03 ID:DSLEQg3z
鯖しっかりしてー
360pH7.74:2013/12/15(日) 00:12:05.74 ID:fQBQlYGn
>>354
詳細なレスありがとうございます
とりあえずこまめに残餌と糞を取りつつ3〜4日置きくらいで様子を見てみます
361pH7.74:2013/12/15(日) 12:43:28.11 ID:6zENNtVu
ヒーターのキスゴムが外れてるから戻したいのに
指ひび割れしてて水槽に手を入れれない
362pH7.74:2013/12/15(日) 12:45:44.10 ID:vqiCnWxe
>>361
100円ショップでビニール手袋買ってこいや
363pH7.74:2013/12/15(日) 14:38:37.92 ID:Ts65o1ui
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
364pH7.74:2013/12/15(日) 16:11:37.03 ID:+L6bo27g
いつものことだがホームセンターで保温もされずにプリンカップに入ってると全員助けたくなる
ベタって不遇だよな…
365pH7.74:2013/12/15(日) 16:40:19.55 ID:vULlxAsa
プリンカップ…そんなのに入れられてるの見たことないや
ところでさ、ベタの便秘って何日ぐらい糞しなかったら便秘?
366pH7.74:2013/12/15(日) 17:07:50.91 ID:Ts65o1ui
できるだけ水深浅くして入れられてるとこあるな
店曰く、暴れてヒレ破らないようにするためらしい
367pH7.74:2013/12/15(日) 21:23:35.14 ID:nOku13U4
番長ヅラしてる生意気なシリキルリスズメダイとベタ対決させてーなー
異水質対決やりてえ
368pH7.74:2013/12/15(日) 21:28:10.16 ID:nOku13U4
でもシリキのほうが圧倒的にスピードあるから圧勝かな
ベタボロボロにされそう
369pH7.74:2013/12/16(月) 15:12:53.75 ID:IwHNyt5+
>>363
誰も 髪 の話なんてしてないよ。
お前は 髪 のことを気にしすぎたよ。
もう 髪 のことは考えんなよ。
370pH7.74:2013/12/16(月) 18:21:30.16 ID:2iMQO0T7
薬浴塩浴二週間目だけど鰭バサがちっとも治らない
もう元からこういうものだと思って気にしない方がいいのかな…
371pH7.74:2013/12/16(月) 18:25:24.75 ID:IwHNyt5+
>>370
細菌感染のせいじゃなくて、環境があわないとかストレスのせいかも。
薬浴を止めて、水質とか水換え頻度とか見直しつつ観察してみては。
372pH7.74:2013/12/16(月) 18:53:29.18 ID:Citypvyi
飼い主がいじくることを辞めれば治る
373pH7.74:2013/12/16(月) 19:43:32.09 ID:dOcHoxSV
パネルヒーター何がいいのかな?
おまいらのお勧めない?
374pH7.74:2013/12/16(月) 20:36:07.51 ID:Citypvyi
安全装置のついてない古い型のほうがいい
最新のは表面温度のリミット機能が働いて熱が水温上昇に伝わりにくい
375pH7.74:2013/12/16(月) 20:43:25.48 ID:dOcHoxSV
温度設定ってできるのかな?
爬虫類用のパネルヒーターばかりで、高温すぎるんだよな・・・
376pH7.74:2013/12/16(月) 21:02:00.35 ID:3qLooc4N
チャームがまたベタのセールしてるんだが、仕入れ担当者の趣味なのか
品揃えに癖があってどうも食指が動かない
377pH7.74:2013/12/16(月) 22:21:37.08 ID:YdqDB6p5
前々から思ってたんだけどあそこなんでプラガットばっかなんだろう
かわいいけどさ
378pH7.74:2013/12/16(月) 23:37:49.52 ID:MrXdm+vI
>>374
水槽はグラステリア250(約7リットル)
ヒーターはマルチパネルヒーター14w
ヒーターの設定は最大の45℃
低床はソイルで3cm

この条件で外出
外出時(07:30)は室内気温18℃水温25.8℃
帰宅時(23:30)は室内気温14℃水温22.8℃

無対策でパネルのみだとしんどいかなーとは思う
今後、水槽の周りを断熱性のある素材でカバーする予定
あとは、熱が水に伝わりやすいように低床を薄くするとかどうかなあと思ってる
379pH7.74:2013/12/16(月) 23:54:22.76 ID:h5tt9sZZ
うちはおよそ3リットルのニューアールっていう容器に
8wのマルチパネルヒーター設定はMで
室温15度で28度キープできてる
380pH7.74:2013/12/16(月) 23:55:01.00 ID:ZQYbmbL/
プラガットが売れるから
381pH7.74:2013/12/17(火) 00:25:48.70 ID:1ek0kT3h
プラガットもいいんだけど、色合いがちょっと渋すぎる気はする。
ま、好みの問題なんだけどね
382pH7.74:2013/12/17(火) 00:30:24.70 ID:LkAz+YTP
ヒレの管理面倒くさいからな
383pH7.74:2013/12/17(火) 00:40:22.20 ID:p19/aMEl
少し前にチャームのセールで見たプラガットはカラフルだったけど
カラーリングが好みじゃなかったんだよな
384pH7.74:2013/12/17(火) 04:56:31.68 ID:JO91Y7cT
紅ショウガみたいのばっかり
385pH7.74:2013/12/17(火) 13:21:08.09 ID:WSI8exbh
>>378
そのデータは純正の水槽蓋をしていて濾過器は無しという条件ですか?
386pH7.74:2013/12/17(火) 19:11:23.66 ID:BjbpSwfV
ベタってナマズやエビ入れると殺し合う?
387pH7.74:2013/12/17(火) 20:09:15.06 ID:eJfsbWMY
ヤマトサイズなら食われないけどミナミサイズは食われる
ベタの性格によってはヤマトサイズでも追いかけ回す
388pH7.74:2013/12/17(火) 20:36:21.37 ID:XHySi2pe
うちは60規格にベタ、プラティ、グラスキャット、ラスボラ、アカヒレ、オトシン、ミナミヌマエビ
で混泳させてるけど、プラティを時々追いかけまわすぐらいで他には無関心だよ。
389pH7.74:2013/12/17(火) 20:42:24.35 ID:ZQBd+uM3
ジャイアントプラガットでもない限り、大抵はミナミサイズでも混泳可能だけどね
オトシン相手ならほぼ不干渉
390pH7.74:2013/12/17(火) 21:09:11.81 ID:xrGoO5Um
ベタの水槽にオトシン1匹入れたらオトシンがベタの視界に入るたびに追い回されて気の毒なので分けた
シマカノコガイも同様で突き回されて弱って死んだ
ベタ1×多種なら大丈夫だと思うけどベタ1×他種1ならやめといた方がいいかも
391pH7.74:2013/12/17(火) 21:33:28.90 ID:P5wNLwDf
うちのベタは、カージナルテトラは執拗に追いかけて突き殺したけど、
シマカノコ貝にはときどき求愛のフレアリングをして、目の前で泡巣まで作ってるw

結局は個体差なんだろうね〜。
392pH7.74:2013/12/17(火) 21:39:12.58 ID:gUoPrmmA
>>385
そうです!
先ほど帰宅しましたが、今日の水温も>>378と同じようなもんでした
もうちょっと保温が必要かと思われます

個体によるけど、ワイルドやプラカットの戦闘力は半端ないな
攻撃力はともかく、スタミナと追撃への意識の高さがすごい
393pH7.74:2013/12/17(火) 21:42:58.72 ID:tNAH0NzF
昨日、ホームセンターでお約束の瓶詰無加温で虐待みたいにして売られてたコが
なかなかキレイだったんで衝動買いしてしまた、さっき無事に餌を口にして一安心
やっぱベタ好きはあーいうコーナー行っちゃいかんな、全員助けたくなる
394pH7.74:2013/12/17(火) 21:47:55.35 ID:WSI8exbh
メス50匹の中に一匹だけオトシンネグロを入れて数ヶ月経つけど無傷のままだ。
つついたりも見たこと無い
でもネグロはいつ見ても底ガラスにくっついてる。
395pH7.74:2013/12/17(火) 22:07:15.74 ID:GSzP/jjq
プラカットは泳ぎ方がいいよね
餌とかだとギュンギュンギュン!って泳いでこっちくる
396pH7.74:2013/12/17(火) 22:18:40.27 ID:p19/aMEl
ベタが好きなもんで、ベタを大切にしてくれているお前らが大好きだ。愛している。
明日も気楽にがんばれよ。
397pH7.74:2013/12/18(水) 01:16:26.64 ID:qSKu+hj1
同居のラムズ普段目に入るところにいてもなんにもしないのに
突然威嚇するようになるスイッチは何なんだろう
気が付くとまた落ち着いてるし
398pH7.74:2013/12/18(水) 01:53:05.04 ID:EJdCqj43
ベタは短命なのがいかん
399pH7.74:2013/12/18(水) 01:53:57.44 ID:IJbsFxZn
親バカですが、
最近ウチのベタの美しさが
とどまるところを知らない。

買って来た時から美魚だったけど。
400pH7.74:2013/12/18(水) 12:18:24.41 ID:9kXvbNbz
同居の嫁は普段目に入るところにいてもなんにもしないのに
突然ヒステリーになるスイッチは何なんだろう
気が付くとまた落ち着いてるし
401pH7.74:2013/12/18(水) 12:21:44.81 ID:QKzjOTty
>>400
そっちならわかるよ。
普段から気に入らないけど、和を尊ぶためにいつもは我慢している。
ちなみにその気に入らないことは、攻撃している対象とは異なる場合が多い。
402pH7.74:2013/12/18(水) 13:24:00.85 ID:zsuVw89g
ベタバンクってなくなっちゃったの?
403pH7.74:2013/12/18(水) 13:44:40.51 ID:9kXvbNbz
>>401
女は、自分のことを好きだと思ってる男に
意図に反して冷たい行動されたりするとヒステリーを起こすよね
404pH7.74:2013/12/18(水) 15:02:35.17 ID:M/VMx7aY
最近の雄ベタはPCで雌ベタの愚痴を書けるとかすげーなぁ
405pH7.74:2013/12/18(水) 17:36:42.70 ID:5OGU7HTM
ベタが嫁の人間かもしれないだろ
406pH7.74:2013/12/18(水) 17:57:55.03 ID:jQ7i0rKj
気違い
407pH7.74:2013/12/19(木) 04:30:44.64 ID:meO0PkPj
白だとかイエローだとか、体色の薄いメスでも婚姻色は出るもんなのかね?
408pH7.74:2013/12/19(木) 09:11:31.32 ID:GTvtrhJ1
生理的には出てるけど見えない
409pH7.74:2013/12/19(木) 18:13:42.68 ID:vhte+qmT
ベタのヒレに小さな穴を発見したが、これって静観してたら治る?
ヒーターの近くによくいるから、多分それが原因だと思う
410pH7.74:2013/12/19(木) 19:26:38.02 ID:qRPJTLkk
一応、部分換水してから静観かな?
ふだん水換えしすぎであれば、何もせずに静観。

ピンホールは心配いらないけど、
ヒーターによる火傷とかのダメージってよく言われる割には
具体的な症例がよくわかっていないから、それ以外の原因も一応疑ったほうがいい。
411pH7.74:2013/12/19(木) 21:01:40.44 ID:vhte+qmT
ありがとう、試して見ます
412pH7.74:2013/12/20(金) 00:48:52.61 ID:S+tW6PJm
皆さん水換え時のウォーターコンディショナーは何を使ってますか?
413pH7.74:2013/12/20(金) 01:00:15.42 ID:AnynpbiA
ジクラのやつ
414pH7.74:2013/12/20(金) 01:08:19.96 ID:RyqXNh++
じwwwくwwwwらwwwww草不可避wwww
コントロ余裕だろ
415pH7.74:2013/12/20(金) 01:14:46.48 ID:S+tW6PJm
ちなみに自分はエーハイム4in1と今日からテトラブラックウォーターを使い始めました。
416pH7.74:2013/12/20(金) 01:38:27.86 ID:rt6Y/AWF
一般人はアクアセイフ
417pH7.74:2013/12/20(金) 02:21:13.74 ID:7chNGkGy
おれハナクソ
418pH7.74:2013/12/20(金) 02:26:12.66 ID:4uk5Wzus
足し水に規定よりかなり薄めたア〇ア〇イフ入れたら粘膜剥離しまくり
気のせいかと次の水換えで使ったら粘膜剥離しまくりの背ビレボロボロ
ダメ元でカルキ抜いただけの水に全換水したら元気になった
419pH7.74:2013/12/20(金) 03:32:20.08 ID:H1RVovRx
カルキ抜きは浄水器

テトラアクアセイフで粘膜保護と重金属中和
エーハイムバイオケアでビタミンとミネラルを添加


4in1は凝固剤が入ってるから使わない
420pH7.74:2013/12/20(金) 03:34:57.85 ID:7chNGkGy
マジか絶対使わない
421pH7.74:2013/12/20(金) 11:37:23.61 ID:hAppMYqE
もうすぐ連休と正月休みか
職場飼いだから家に連れて帰りたいけど
家はさむいからなぁ
422pH7.74:2013/12/20(金) 12:34:45.73 ID:6ROuDkEn
ベタってグッピーの稚魚食ってくれますか?
絶滅しない程度に
423pH7.74:2013/12/20(金) 13:56:36.30 ID:NiPHpUg+
sageんなキチガイ
424pH7.74:2013/12/20(金) 15:46:08.64 ID:RyqXNh++
俺はタイの川の水で水換えしてるが?
俺の飼育環境最強すぎわろた
425pH7.74:2013/12/20(金) 16:39:36.44 ID:H1RVovRx
メス大量混泳はいくら大きくなっても、弱い個体(身体の小さい個体)が常にど突かれて
ポリツポツリと死んでゆく。
死んだ奴は共食いされる。

弱ってる奴を隔離していくと水槽がどんどん増える。
困ったなあ
426pH7.74:2013/12/20(金) 21:33:29.61 ID:Y+EvtuPz
蛍光灯って何時間付けるのが適切?
一日中付けておいてもいいならベタ綺麗だし付けておきたい
427pH7.74:2013/12/20(金) 21:58:23.36 ID:6ROuDkEn
付けっ放しでも眠かったら寝るだろうけど、快眠出来くて体調崩すんでないの?
神経質な奴は寝れなくなるかも知れんし
428pH7.74:2013/12/20(金) 22:36:14.22 ID:MsxrrVlU
うちは水草も一緒に育ててるから、夕方〜深夜までタイマーで8時間点けてるけど、
ライトに照らされながら寝てる時もたまにあるよ。
まぁ、少し暗めの方が好きっぽいけどね。(暗めの方がよく泡巣を作ったりして元気なので)
429pH7.74:2013/12/20(金) 22:53:06.28 ID:YllZuTMn
エサを2粒くわえ飲み込めないなかったのか、エラがブワッと開いて縁取りができて、しまった。大丈夫かな。
430pH7.74:2013/12/20(金) 22:53:52.64 ID:H1RVovRx
昼寝してるときはモスの茂みに突っ込んでるな
死体かと錯覚する
431pH7.74:2013/12/20(金) 23:25:50.07 ID:876M19Mo
よく浮いたマツモに絡まって水面でプカプカしてる
432pH7.74:2013/12/20(金) 23:49:20.27 ID:vfWyT7L8
暖かくて気持ちいいのか、よくヒーターの上で寝てるわw
433pH7.74:2013/12/21(土) 10:32:16.23 ID:gcvV1XW8
胸ビレがとまってると、死んだ?ってちょっとびっくり
434pH7.74:2013/12/21(土) 16:21:45.21 ID:gZLQw7Fo
メス混泳水槽で死にそうになったメスを隔離して別水槽に入れた。
傷だらけで痛々しい。

翌朝、水槽を見ると、床で横になっねるのが数匹。
死んではなく虫の息だった。
餌をやるとみんな起き上がって食べ始めた。まだ食べる余力はあるのかと驚いた。

そのまた翌日の今、水槽を見るとまた4匹ほどが床で横たわっている。
これ死にそうなのではなく、ただ休んでいるみたいだ。
弱りかけだからこそたくさん寝るみたいだ。
435pH7.74:2013/12/21(土) 16:33:35.29 ID:gZLQw7Fo
>>434の写真
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131221162955.jpg
4匹が死んだように寝てる。

昨日も今朝も餌はちゃんと食べてる。命に別状はないけど、昼間っからずっと爆睡してる
436pH7.74:2013/12/21(土) 17:01:39.31 ID:bCOcCeOf
ご飯食べるなら望みはあると思うよ。
死ぬときはご飯拒否するから。
底に落ちてる糞?スポイトで取ってあげてな。
437pH7.74:2013/12/21(土) 17:04:14.82 ID:bCOcCeOf
糞じゃなさそうだね。落ち切れてなかったヒレのカスが落ちたのかな。
カワイソス。
438pH7.74:2013/12/21(土) 17:38:14.45 ID:qxjjAiT8
繁殖させて処分できないやつはブリードしなきゃいいのに
拷問して楽しいかね
439pH7.74:2013/12/21(土) 17:50:43.30 ID:UqXMB6pO
でたよ虐待説教厨
440pH7.74:2013/12/21(土) 18:34:44.47 ID:qxjjAiT8
なーにが死んだように寝てる、だよ
お前がそうなるように飼育したんだろうが!!!
糞みたいな環境と覚悟しかないなら、はじめからブリードすんなカス
441pH7.74:2013/12/21(土) 18:40:45.98 ID:IWIAUAUB
増えないようにメスだけ水槽に入れてるのに何か問題があるのかな
442pH7.74:2013/12/21(土) 18:52:08.88 ID:bCOcCeOf
部屋で魚を飼う時点で間違っちゃてるんだから、他人のブリード云々でギャーギャー言うな。
443pH7.74:2013/12/21(土) 19:04:33.89 ID:qxjjAiT8
は〜?
そのくせショップとかで劣悪に売られてるとか文句言うくせに、ベタ飼育者ってダブスタな奴らだわ
自分らが都合悪いことは目瞑って、ショップとかは叩くのが笑えるわwww
444pH7.74:2013/12/21(土) 19:11:53.10 ID:AnhWPzR+
黙れ!人の粗探し野郎!!
445pH7.74:2013/12/21(土) 19:20:20.56 ID:2mQ8t6sU
うちの繁殖させた子供達はいたって元気だな〜
まあ、プラガットだから体力あるだけかも知れんけど
446pH7.74:2013/12/21(土) 20:00:40.46 ID:vqRJOJqL
死にかけに見えるが原因はなんだろう
447pH7.74:2013/12/21(土) 20:12:21.69 ID:HMtnGptS
餓死くさいな
つか沈んでたら呼吸もできんだろうて
448pH7.74:2013/12/22(日) 00:14:12.89 ID:iQWIsUNe
>>443
愛ってのはな、成熟するほど複数スタンダードなんだ。大人になるとわかる。

ところで、闘魚として戦って負けた魚の直接的な死因ってなんなんだろう。外傷?
449pH7.74:2013/12/22(日) 00:19:22.06 ID:pP+EMsqt
確かに、倦怠期迎えるとスワッピングとか乱交プレイとかやりたくなるよな
死因が知りたけりゃ黒人相手に中指立ててこい
450日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/12/22(日) 00:24:11.59 ID:qr/olAK0
(´・ω・`)うちのトラベタのヨハンちゃんの遺影用に写メ撮りたいんだけど、カメラ向けるとうんこがこびりついたケツ穴を水槽越しに見せつけるのは何故なんだぜ?
うんこじゃなくてヨハンちゃん撮りたいのに、誰に似たのかしらん。 あっ!いけない!寝る前にうんこしなくちゃ!!
451pH7.74:2013/12/22(日) 01:00:32.83 ID:oSHLuORc
ヒレ裂けを治すにはベタがガツガツ食べる餌を探せと他所で教えてもらったんだけど
今ある餌はひかりベタ、テトラベタ、パックde赤虫、乾燥アカムシで
確かにどれも仕方なしにボソボソ食べてる感じで乾燥アカムシは至っては見向きもしません。
冷凍アカムシは家族との兼ね合いで最終手段にしたいので
冷凍アカムシ以外でなんかいい餌ないでしょうか
452pH7.74:2013/12/22(日) 01:25:19.85 ID:iQWIsUNe
>>450
他のベタはそんなことはしない、ということだけ伝えておく。
453pH7.74:2013/12/22(日) 01:28:43.23 ID:cBGKls8f
>>451
うちはフレークタイプ、チャーミーベタ、ひかりベタ、ff num03あるけど
ff num03>チャーミー>ひかり>フレークって感じ
でもまあ冷凍赤虫が一番好き
454pH7.74:2013/12/22(日) 01:34:23.07 ID:6TfNuocn
>>451
活イトメがいいとおもう!!!
455pH7.74:2013/12/22(日) 01:39:08.09 ID:iQWIsUNe
冷凍アカムシがNGでも、活イトメならOKな家族だったらよいがな
456pH7.74:2013/12/22(日) 01:42:12.26 ID:6TfNuocn
まずは活きイトメをパスタに混ぜて家族に食わすでしょ!!!
みんなが食べたのコレだよ☆ミってイトメ見せるでしょ!!!
それならもう家族も平気になるよ!!!
457pH7.74:2013/12/22(日) 01:43:06.22 ID:DJNGRdtP
ベタというか小型魚なら、乾燥アカムシより乾燥イトミミズのが喰いが良い。
活イトメが買えるならそっちの方がいいけどね。

パワーフィーディングもいいけど、ヒレ裂けの原因は取り除いた?
エサとフンで水も汚れるから、濾過と水換え、ウンコ掃除も強化しないとだめだぞ。
458pH7.74:2013/12/22(日) 02:14:30.42 ID:oSHLuORc
熱帯魚等には理解がある家族なので活イトメの方は大丈夫だと思うんですが
(人間の食品と一緒に管理してなきゃOK)
ベタ1匹が食べきるまでイトメを維持する自信がないです。
食べ残しや糞はこまめに取り除いてます。
濾過は最も小さい種類の外掛けをウールマットを排水口に垂らして
水流を極力殺して使ってます。
グリーンFゴールド+塩、エルバージュ+塩なども試してみましたが効果ありませんでした。
459pH7.74:2013/12/22(日) 03:34:37.03 ID:P2X2IMAG
すまん、何か荒れてしまったようだけど>>435の写真を上げたのは
死んでるように見えるが、実際は起きて餌を食いに寄ってくるし
満腹に食ってるし普通に泳いでいて全く死にかけでないってことを伝えたかった。

写真みてもわかる通り、初心者なら死ぬ寸前と思って慌てたり薬漬けにしたり
叩き起こして泳がせようとしてしまうかもしれない。
でも、怪我や疲れたベタが体力を回復させる為に
長時間(餌の時間以外)は横たわって完全脱力して睡眠を取っているだけということ。
460pH7.74:2013/12/22(日) 04:51:17.51 ID:a0saC0Rj
つらそうなお魚さんを見て嫌な気分になる優しい人もいるからね。
うpするほうも気をつけよう。
461pH7.74:2013/12/22(日) 04:59:26.00 ID:mbu92UCc
>>458
尾ぐされじゃないんだよな?
ただヒレが裂けたってだけなら別に病気って程の事じゃない
人間で言うと肌荒れみたいなもんだから薬浴なんていらんよ。
むしろ水質変化のストレスで裂ける事もあるし。

あとヒレが長いタイプだと弱い水流でもヒレが裂ける事はある
だけど生死に直接かかわるわけではないから、気にならないなら
管理のし易さを優先してそのままでも別に構わない。
(逃げ場が無くて四六時中流されるような環境は論外で)
462pH7.74:2013/12/22(日) 05:42:10.06 ID:1NWD1zrs
そんなもん気にせんでええわ
463pH7.74:2013/12/22(日) 11:51:53.66 ID:UiqqjBkF
メスがオスをことごとくフルボッコにするのですがどうすればいいのでしょうか?
464pH7.74:2013/12/22(日) 12:40:49.39 ID:mbu92UCc
>>463
隔離、隠れ家、一時別居、メス複数(対象が分散するならなんでもいい)ぐらいじゃない?

あと、ちょっとした体調の変化等々で上下関係はコロコロ変化するからそこも気をつけて。
ウチでは調子こいてた雄が一晩で逆にシバキ倒されたでw
女って怖いわぁ∈(´・ω・`)∋
465pH7.74:2013/12/22(日) 13:59:35.95 ID:UiqqjBkF
>>464
繁殖させたくて何匹かペアリングさせたら
最初はオスがエラ広げて行くんですが次の日にはオスがガクブル状態でw
丸坊主にされた子も居ました・・・

初めて見たのですが噛みちぎったヒレ食べるんですね、驚きました
466pH7.74:2013/12/22(日) 14:06:33.70 ID:P2X2IMAG
共食いするしな
467pH7.74:2013/12/22(日) 14:12:23.02 ID:DJNGRdtP
共食いとかどんだけ劣悪な環境なんだよ。
キャパシティに対して個体数が多すぎ。
ウナギ養殖業者とやってること変わらんぞ。
468pH7.74:2013/12/22(日) 14:35:22.52 ID:oSHLuORc
>>461
3週間ほど前に光の加減でヒレから糸を引いているのを発見したのをきっかけに
尾ぐされ病を疑い薬浴をはじめました。
治っているのかどうかは正直良くわかりません。
現在のヒレの状態はこんな感じです。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131222143145.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131222143132.jpg
469pH7.74:2013/12/22(日) 15:47:43.67 ID:a0saC0Rj
>>468
かわいい子だにゃ。
縁が黒くなったり白くなったりしていないから、細菌性じゃないんじゃない?

ヒレの管理が難しいタイプだよ。
飼い主は水質とずっと戦っていくことになる。着にスンナといわれても右往左往しながらな。
470pH7.74:2013/12/22(日) 16:01:45.20 ID:6TfNuocn
うちのプラカット元気すぎて餌のときジャンプするときがある
ジャンプしたあと浮き草にポテって横になるのかわいい
やっぱこんだけ可愛くて綺麗なのは飼い主に似たんだなと思う
471pH7.74:2013/12/22(日) 16:12:39.10 ID:P2X2IMAG
尾腐れ発症とかどんな劣悪な環境なんだよw
ただのストレスでヒレが傷んでるだけだろ
472pH7.74:2013/12/22(日) 16:21:15.18 ID:6TfNuocn
>>468
本当に大事にしてるのが伝わってくるな
俺ならフィルターなしにして水流完全になくす
水流って殺してると思ってても殺しきれてないからな
で、薬は使わず塩だけで様子見て冷凍赤虫中心に与える
473pH7.74:2013/12/22(日) 16:45:08.32 ID:a0saC0Rj
ただし、塩+生餌の組み合わせは、水も汚れやすいから本当の細菌性の病気にならんように要注意な
474pH7.74:2013/12/22(日) 16:49:30.42 ID:6TfNuocn
ちなみに自分がショーのヒレ維持するときは
フィルターなし+10リットルほど入る容器+水草水槽の水で水換え
で維持してる
参考になるかはわからんけど
475pH7.74:2013/12/22(日) 17:24:12.37 ID:mbu92UCc
>>465
うちもそんな感じだw
次の婿を探してる間にやたらと立派な体格に育っちゃって
釣り合う雄が見つけられないまま完全に行き遅れちゃたわw

ところでその子は本当にメスなのかね?産卵管は見えてる?
まぁ初手から喧嘩しないなら多分メスなんだろうけど確認して無いなら
した方がいいよ、結構紛らわしいのいるしw
476pH7.74:2013/12/22(日) 18:52:51.45 ID:UiqqjBkF
>>475
めっちゃメスですよ
産卵管も婚姻線も出てるしお腹パンパンだし
威嚇しまくると言うよりこそっと近づいてガブッて感じですね
477pH7.74:2013/12/22(日) 18:57:56.18 ID:DJNGRdtP
>威嚇しまくると言うよりこそっと近づいてガブッて感じですね
それプラガットだろw
同サイズ以上のプラガット♂じゃないと厳しいよ。
478pH7.74:2013/12/22(日) 19:44:28.25 ID:UiqqjBkF
>>477
普通にハーフムーンから生まれた子なんですけどね(-_-;)
479pH7.74:2013/12/22(日) 19:44:42.92 ID:xBjKlbEL
(´・ω・`)うちのトラベタのヨハンちゃんの遺影用に写メ撮りたいんだけど、カメラ向けるとうんこがこびりついたケツ穴を水槽越しに見せつけるのは何故なんだぜ?
うんこじゃなくてヨハンちゃん撮りたいのに、誰に似たのかしらん。 あっ!いけない!寝る前にうんこしなくちゃ!!
480pH7.74:2013/12/22(日) 20:06:13.13 ID:sAvKYrhT
>>478
プラガットみたいなハーフムーンだなw

うちのプガット達はハンターなんで、
ネオンテトラは格好の獲物になっちまう
481pH7.74:2013/12/22(日) 21:53:51.39 ID:a0saC0Rj
ときどき他人のレスをコピペしてageてく人がいるね。
482pH7.74:2013/12/22(日) 23:53:18.89 ID:xzr162h6
>>231
これ
オシャレでいいなぁ…
ベタ初心者ですが、お高いんでしょうか?
483pH7.74:2013/12/23(月) 00:06:54.71 ID:Bs0KeTos
45センチ水槽にwメス5匹ヤマトヌマエビ2匹飼っています。

一番古い子が大きい水槽になって同居人が増えて食に対する競争心のストレスからか?ヤマトにかじられてるのか?ヒレ食いが止まりません。他のメスは並ベタでその子だけネットショップで購入したヒレの大きなメスです。
夜勤帯の仕事のため夜は家にいず真っ暗。そのためエサをあげられる時間も不規則。帰ってきたらはげちゃびんになっていてどうしたらいいのか。
今は隔離のマジックリーフ塩水浴。
こまめにお掃除はしてますが、仕事が不規則な私が飼ってはかわいそうなのかも泣
ベ混泳でヒレ食いの経験とかされた方がいればお話し聞かせて下さいー
484pH7.74:2013/12/23(月) 00:07:50.96 ID:WKYDb8QF
俺はボッタだと思うが、デザインが気に入ったら別にいいんじゃないか?
そのURLの後半削れば詳細が見える。
485pH7.74:2013/12/23(月) 00:20:04.42 ID:WKYDb8QF
>>483
メスとはいえ混泳ならヒレ破れくらいは諦めないといけないが、
ヒレが大きい=目立つうえに泳ぎが下手、だから集中的に苛められていないか?
水草で隠れ家つっても限度があるしなあ。
隔離して単独で飼えるなら、それがベストと思われ。
486pH7.74:2013/12/23(月) 00:28:35.27 ID:8owz3pCe
どうせヒーター入れたらオシャレ感もなくなるよ
487pH7.74:2013/12/23(月) 00:30:43.17 ID:lFEmRyT2
保温性の高い水槽って作れないものかな
断熱材貼るとかでなくオールガラスで
それさえできればLEDと合わせ維持費がほぼ皆無になるんだが
488pH7.74:2013/12/23(月) 00:34:07.81 ID:WKYDb8QF
アクリルなら熱伝導率低いね。
小型水槽なら照明だけで加温できるかも。
照明OFFのときどうするか問題だけど。
489pH7.74:2013/12/23(月) 00:42:21.13 ID:RXDuMQPi
>>483
メスでも襲ってヒレ荒すのはいるからな〜
別水槽で単独で飼ってあげるのが一番かな〜

うちはちっちゃい弱い子は別水槽に入れて飼育してる
大きくなってから、混泳水槽に戻すけど
490pH7.74:2013/12/23(月) 00:46:57.77 ID:G9JS82QI
>>468
あらキレイ。
もとと経過がわからないから断言できないけど、尾ぐされが進行中で
三週間もたってたらもっと熊手状にバッサバサになると思う。
非クリアの子なら、ヒレの先が透明状になってるそれはヒレが再生してきてるんだと思うよ。

ヒレの状態も含め健康を維持したいなら、ベタの場合細かな水質の数値よりも「同じ水を保つ」を
心がけてればいいと思う。
もちろん最適な環境の方が色々なリスクは下がるけど。

>>476
文章だけだと捕食行動みたいスなw
491pH7.74:2013/12/23(月) 00:53:53.30 ID:G9JS82QI
>>487
窓みたいにペアガラスにして間に空気層作っちゃえばw
23キューブの中に20キューブ入れて、頭を完全密閉するとかさ?w
492pH7.74:2013/12/23(月) 01:12:54.11 ID:GuO8AZ/3
483です。ご返答ありがとうございます!
確かにその子だけ飼った時からもともと背骨が変形しています。周りの子より大きいし目立ってしまうのかも。ヒレがはげちゃびんになってから、クレクレダンスもするし泳ぐのに体力使うんじゃないのかなって心配だったんです。単独で飼うように環境整えてみますー
最近ちょっとお疲れ気味だったので、すぐに回答くれた方たちの優しさが師走のこの時期ということもあり心に沁みました。ありがとうです。
493pH7.74:2013/12/23(月) 01:47:41.50 ID:g+W7Cc/9
ベタメスって、可愛いよなー。値段もオスより格段に安いし。
うちのメスはイエローのソリッドなんだが、ミニ金魚って感じで可愛い。
メス、もっとたくさん出回らないかなあ…
494pH7.74:2013/12/23(月) 02:02:50.08 ID:lFEmRyT2
アメリカとかだとメスのほうがオスより高かったりする
シクリッドでもベタでもブリードするときはメスのが重要だからね
ベタのメスで一番可愛いのはクラウンメスだとおもう
495pH7.74:2013/12/23(月) 13:09:03.24 ID:NH5/TOTA
ペットショップで直径2mm程度の餌を買いました。
あげる量は適当でいいけど、残ったらスポイトで取ってと言われた、何粒が適切だろう?
496pH7.74:2013/12/23(月) 14:00:02.17 ID:8wug+ZoL
>>493
イエローのソリッドの魚ってヒヨコみたいでかわいいよね。
497pH7.74:2013/12/23(月) 16:52:42.28 ID:8owz3pCe
今、気の弱いオスをグッピーやネオンテトラと混泳させてるんだけど、ここにメスを投入したら本能刺激されて凶暴化したりするかなぁ
498pH7.74:2013/12/23(月) 16:59:03.61 ID:8wug+ZoL
前に、性質のやさしいベタを選らんで繁殖させて、混泳可能なベタをつくりたいって言ってた人がいたな。
(避難所のほうだったかも知れんけど)

うまく行ってるかな。うちは一匹だけど、ほかのブリーダーにも試してもらいたい。
499pH7.74:2013/12/23(月) 16:59:12.00 ID:RXDuMQPi
>>495
餌の量は個体によってまちまち。。。

成魚だと一日5個〜15個ぐらい
ただ、2mmの餌ってちょっと大きすぎる気がするけどな〜
500pH7.74:2013/12/23(月) 23:54:23.52 ID:jqtcGAD8
水槽洗ったらめっちゃ巣作るようになった

メスも婚姻線はっきり出てる

でもチェイスしてばっか、産卵まだかなぁ〜
501pH7.74:2013/12/24(火) 12:19:33.39 ID:kw6vvzOx
>>499
15粒もあげていいのか、ありがとう。
大きめの子なのでしばらく試してみます
502pH7.74:2013/12/24(火) 12:35:49.02 ID:AmO61Lsc
あげすぎると早死にするぞ
503pH7.74:2013/12/24(火) 14:14:18.78 ID:0x6Vxjk7
餌足りないと成長不良になるぞ
504pH7.74:2013/12/24(火) 20:10:16.42 ID:hNDtDVoa
なんかめっちゃデカイ巣つくってる

一方メスはヒーターの下で引きこもっている
505pH7.74:2013/12/24(火) 21:27:44.28 ID:AmO61Lsc
引きこもりニート
506pH7.74:2013/12/24(火) 21:56:11.37 ID:hNDtDVoa
おお!ついに巻き始めた・・・・
しかし失敗
507pH7.74:2013/12/24(火) 22:23:47.12 ID:0x6Vxjk7
メスってイジケやすい性格だな
オスにど突かれた時だけでなく
メス混泳で競争に負け弱ったメスのイジケっぷりもすごい。
まだ一日中、死んだように寝てるわ。

さっき水替えしたら少し元気になって泳いでくれた。
508pH7.74:2013/12/24(火) 22:23:48.69 ID:9yGhwF0q
聖夜
509pH7.74:2013/12/24(火) 23:14:54.44 ID:hNDtDVoa
産んだ!
けど落ちた卵に気づいてねぇwwww
510pH7.74:2013/12/24(火) 23:34:33.14 ID:0x6Vxjk7
イブの夜ですな
511pH7.74:2013/12/24(火) 23:35:44.28 ID:KrbzXzz/
イブの夜に生まれるとか、いいね〜
512pH7.74:2013/12/24(火) 23:53:45.68 ID:ELWVIJux
うちの泡巣作りまくってるベタ♂にも相手を用意してあげたいが
♀を飼う予定はないんだ・・・ すまんな・・・
513pH7.74:2013/12/24(火) 23:57:30.01 ID:hNDtDVoa
てか、食ってるような・・・
ちゃんと巣にくっつけてくれ
514pH7.74:2013/12/25(水) 02:39:41.96 ID:JDKS+r6y
タマゴうめえ
515pH7.74:2013/12/25(水) 19:13:55.75 ID:FaJUyO6r
フルタイムで仕事始めたがデスクワークなのに帰ってから疲れて餌やるのもめんどいぃ
大企業の管理職で12時間以上働いて、帰っても犬の散歩30分以上してる親父は化け物か・・・
516pH7.74:2013/12/25(水) 19:56:40.23 ID:jQMfXdTe
>>515
今に体は慣れるが、お前の父ちゃんのようになる必要はないで。
父ちゃんには父ちゃんのやりやすいリズムがある。
517pH7.74:2013/12/25(水) 20:22:21.22 ID:f5iyUcm0
481 :pH7.74 :sage :2013/12/22(日) 21:53:51.39 ID:a0saC0Rj(4)
ときどき他人のレスをコピペしてageてく人がいるね。
518pH7.74:2013/12/25(水) 21:03:38.54 ID:wClhGKmd
>>515
大企業の管理職なんて公務員みたいなもんだ。奴隷使いとして遊んでるだけ
519pH7.74:2013/12/25(水) 21:37:47.29 ID:vkZzcJTo
ちゃんと巣にタマゴくっついてた

最初のほうで明らかに食ってたのはダメなタマゴだったのだろう
ということにしておこう

無事に育ってくれることを祈ろう
520pH7.74:2013/12/25(水) 21:45:12.69 ID:jQMfXdTe
おめでとうっていうのはまだ早いか。無事に生まれるの楽しみだね。
年末年始でたいへんそうだけど
521pH7.74:2013/12/25(水) 21:45:32.96 ID:wClhGKmd
おめでとう
522pH7.74:2013/12/25(水) 21:55:39.44 ID:7M8AhSJl
オレもちょっと食ってみたい
海ブドウみたいなもんだろ
523pH7.74:2013/12/25(水) 21:57:11.99 ID:D9tqcE6L
生まれてから、一週間が勝負だな
インフゾリアが水槽内で自生してれば死亡率はグッと下がるが、
いないと、バタバタ死んでいくからこれからが大変だお

チャーミーベタ買ってみたが、
普通に販売してるんだな・・・

また再販してるんじゃないか?人気出たから
524pH7.74:2013/12/25(水) 22:00:28.69 ID:f5iyUcm0
おめでとう
525pH7.74:2013/12/25(水) 22:15:39.44 ID:f5iyUcm0
メスってイジケやすい性格だな
オスにど突かれた時だけでなく
メス混泳で競争に負け弱ったメスのイジケっぷりもすごい。
まだ一日中、死んだように寝てるわ。

さっき水替えしたら少し元気になって泳いでくれた。
526pH7.74:2013/12/25(水) 22:54:27.48 ID:Vx2KFgCZ
チャーミー若干だけど沈みやすいんでうちの環境ではちょっと使い辛かった。
527pH7.74:2013/12/25(水) 23:49:04.56 ID:jQMfXdTe
>>526
5秒くらいで沈むよね。ベタが気が付かなくてアタフタしてると沈んでく。
うちは底に落ちたのは食べないんだよな。
でも沈む途中のを追いかけるのは好きらしいので、あげるときは少々技術を要する。
528pH7.74:2013/12/26(木) 00:56:13.05 ID:0HhnEMY8
みんなの書き込み見てるとモスの上で寝たり
ナナの上がお気に入りとかあって
うちの水槽にも何か入れてやりたいなと思ったんだけど
ショーベタにモスとか入れない方がいい?
529pH7.74:2013/12/26(木) 00:59:53.61 ID:CoxzIyng
メスってイジケやすい性格だな
オスにど突かれた時だけでなく
メス混泳で競争に負け弱ったメスのイジケっぷりもすごい。
まだ一日中、死んだように寝てるわ。

さっき水替えしたら少し元気になって泳いでくれた。
530pH7.74:2013/12/26(木) 01:00:46.57 ID:1lvO67m/
メスってイジケやすい性格だな
オスにど突かれた時だけでなく
メス混泳で競争に負け弱ったメスのイジケっぷりもすごい。
まだ一日中、死んだように寝てるわ。

さっき水替えしたら少し元気になって泳いでくれた。
531pH7.74:2013/12/26(木) 21:32:42.72 ID:IDfp4JKQ
>>528
別にいいんじゃない?
小さい水槽だと、管理大変だけど
532pH7.74:2013/12/27(金) 00:29:05.60 ID:C9LCXqFX
モスに管理の手間なんてないだろ・・・
むしろモスだらけ60水槽なんてののほうがやばい
533pH7.74:2013/12/27(金) 18:12:59.24 ID:O4RSk7Xe
モスがあると食べ残しや糞の掃除が雑になりそう
534pH7.74:2013/12/28(土) 00:01:28.89 ID:GF7bDHlZ
ベタ専門店で売ってるSUMA(スーマ)って使ったことある人いる?
今回ちょっと買ってみたんだけど成分とかタイ語で書いてあって読めないから
ちょっと半信半疑
535pH7.74:2013/12/28(土) 00:07:07.51 ID:L6CwnKT0
オスの水槽だけ白い膜の張るのですけどなんでしょこれ?
536pH7.74:2013/12/28(土) 04:47:25.56 ID:KfaioCab
たまに起きる現象。原因不明だが特に問題は起きない
537pH7.74:2013/12/28(土) 10:35:11.28 ID:nJgc/C+j
精子
538pH7.74:2013/12/28(土) 12:17:02.90 ID:jJe8CsBC
うちのトラベタは外掛けのストレーナースポンジの上で寝るよ。スポンジにヒレがぴったり張り付いて、スポンジの形が浮き出てきてヒレに悪そうだし正直やめてほしい。
539pH7.74:2013/12/28(土) 12:24:12.42 ID:KfaioCab
特性ベッドをこしらえてみては
540pH7.74:2013/12/28(土) 12:31:17.43 ID:jJe8CsBC
ストレーナースポンジで寝ると、体が張り付いて固定されるのがお気に入りみたい

他にも土管とか水草モス流木置いてるんだけど(´-`).。oO
541pH7.74:2013/12/28(土) 15:47:28.16 ID:QmkbXFqU
みんなショーベタ買ってんの?トラベタ買ってんの?
ベタ飼いたいけど、どっち買えばいいの?
542pH7.74:2013/12/28(土) 16:25:43.50 ID:nO1fg77W
今はショーベタだけどトラベタも可愛いからトラベタばっかの時もあった
最近近所のアクアショップのトラベタのバリエーションが少なくてショーベタになっちゃう
543pH7.74:2013/12/28(土) 16:54:41.79 ID:nJgc/C+j
トラベタなんてダセえよ
544pH7.74:2013/12/28(土) 17:10:10.40 ID:vL0SpMH/
ショーベタかっこいいなー綺麗だなーと憧れつつ
ホームセンターで小ビン入りのトラベタを助けてばかりいます
545pH7.74:2013/12/28(土) 17:12:27.35 ID:D02dXqRY
愛知県で品揃え豊富な店あります?
546pH7.74:2013/12/28(土) 18:16:29.45 ID:H+SFkqJd
>>541です。
ショーベタ飼ってる人がいて安心した。ベタってホムセンしか見たことなくて、
近所にベタ専門店があるんだけど、敷居が高くて買えなかったんだ。
ちな、今空いてる水槽が15センチキューブしかないけど、
これでもベタは飼えますか?
一応ミナミが5匹先住してます。
547pH7.74:2013/12/28(土) 18:31:03.05 ID:aV1UkfuF
15cmで飼えるよ。
ミナミは大きさとベタの性格にもよるけど餌になるんじゃないだろうか…
548pH7.74:2013/12/28(土) 19:07:56.93 ID:Bnp9sH9x
うちのベタさんはミナミを食うどころか、ヒレをツマツマされてボロボロだよ...
しっぽにミナミつけて泳いだりしてるよ...
549pH7.74:2013/12/28(土) 19:33:23.77 ID:P/sAR/Zs
ベタ水槽に繁殖したスネール退治に、ベタのペアをトーマシー3匹と混泳させていた時期があった
ベタの威厳に流石のトーマシーもおとなしくして、ひたすらスネールをカジる日々が続いた
ベタが近づくとトーマシーが逃げていたのが意外だった
550pH7.74:2013/12/28(土) 20:14:14.45 ID:Y67gM/1x
今日の昼頃まで確認できてた稚魚がさっき見たら居ねぇ・・・
隠れてるだけだと思いたい
551pH7.74:2013/12/28(土) 21:00:43.10 ID:LHdCplMV
ベタの威厳は個体差が大きいなあ

>>547 そのうち消滅されそうだなガクブル
552pH7.74:2013/12/28(土) 21:26:19.14 ID:nO1fg77W
15cmキューブだと2.5?だしミナミさんはかなり上手くやらないと餌になる可能性大な気がする
553pH7.74:2013/12/29(日) 01:03:33.67 ID:baPAggTQ
欧米「申し訳ないけどホモ排他の土人国家五輪はNG」
俺「言いたい事は分かるけどそれで五輪辞退とかバカじゃねえの毛唐」
ぴょん「我が国は領土問題で出ないから」
俺「え」
ぴょん「五輪に政治持ち込むから!」
俺「」
554pH7.74:2013/12/29(日) 14:42:16.97 ID:vGW5ztB7
ミナミさんとベタの同居のアドレスありがとう。
ミナミさんは別の水槽に避難させました。

うぉー、今からベタ見に行ってくる!!
555pH7.74:2013/12/29(日) 21:57:20.65 ID:EDViEK9y
茶無で早くセール終われ欲しくなるからって眺めてたベタが売れてちょっと悲しい
556pH7.74:2013/12/29(日) 22:43:09.55 ID:GtbcAGQi
まじだ
茶無でセールやっとる
追突されて賠償金あるから余裕で買えるけど時間と水槽がない・・・
557pH7.74:2013/12/30(月) 16:34:31.15 ID:0hH8f3gW
>>555
あるあるw
きっと優しいご主人に飼われてるよ
558pH7.74:2013/12/30(月) 19:19:22.71 ID:Y7FAA2OM
うちの子が初めて交尾してる〜巻いてる初めて見た感動しました(●´ω`●)
559pH7.74:2013/12/30(月) 19:32:58.05 ID:rVNYoIqY
>>558
んまー、うらやま。メス買おうかな。
560pH7.74:2013/12/30(月) 19:47:40.96 ID:42gQwzZG
年末ですがベタ買ってきました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYktaUFgw.jpg

初めてのショーベタで緊張するけど、頑張って長生きさせる!!
561pH7.74:2013/12/30(月) 20:52:52.37 ID:3ROozRYI
うちの子が初めて交尾してる〜巻いてる初めて見た感動しました(●´ω`●)
562pH7.74:2013/12/30(月) 22:02:47.79 ID:uTtPY+Mx
テネルス植えたらすっかり底物になってしまった
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20131230220039.jpg

かわいいけど、ヒレ病にならないか心配だ
563pH7.74:2013/12/30(月) 22:06:58.01 ID:qo1gsbyL
くっそ可愛いなw
自分が可愛いとわかっていてのカメラ目線に見える。
ベタって人間にアピールしてくるよね。
餌くれなの?遊んでなの?
564pH7.74:2013/12/30(月) 22:17:54.50 ID:3ROozRYI
くっそ可愛いなw
自分が可愛いとわかっていてのカメラ目線に見える。
ベタって人間にアピールしてくるよね。
餌くれなの?遊んでなの?
565pH7.74:2013/12/30(月) 23:22:13.32 ID:rRZ8t3dF
くっそ可愛いなw
自分が可愛いとわかっていてのカメラ目線に見える。
ベタって人間にアピールしてくるよね。
餌くれなの?遊んでなの?
566pH7.74:2013/12/30(月) 23:35:51.49 ID:rVNYoIqY
>>562
胸びれパタパタさせて嬉しそうだナス。
567pH7.74:2013/12/31(火) 15:48:24.04 ID:FdK1Ekag
しかしベタはかわいいね
水槽に指突っ込んだらしばらく指ジーっと見てて
何これ?って感じでこっち見た
一つ一つの表情がかわいい
568pH7.74:2013/12/31(火) 16:44:04.65 ID:UtZpPYQ5
ミルワームの小さいの入れたら
格闘の末、飲み込んでモグモグしてるわ。
皮が固いからしばらく突つついてた
569pH7.74:2013/12/31(火) 17:33:55.51 ID:TSp7iMfW
ベタ飼い始めて四ヶ月。
この子の子孫残してあげたいなとお見合い、産卵、そして今日やっとベビーちゃんが孵化しました…!!
超感動(´;ω;`)
570pH7.74:2013/12/31(火) 18:19:41.04 ID:D9lrxqdk
良かったじゃないっすか
ええ飼い主に恵まれてよかったね
571pH7.74:2013/12/31(火) 19:15:16.98 ID:WhWnFNEu
繁殖って生後何ヶ月ぐらいまでが適してるの?
生後8ヶ月も経つと遅い?
572pH7.74:2014/01/01(水) 01:10:10.03 ID:w4NGJNVk
しかしベタはかわいいね
水槽に指突っ込んだらしばらく指ジーっと見てて
何これ?って感じでこっち見た
一つ一つの表情がかわいい
573pH7.74:2014/01/01(水) 05:12:29.33 ID:gMG7sc5L
ミルワームの小さいの入れたら
格闘の末、飲み込んでモグモグしてるわ。
皮が固いからしばらく突つついてた
574pH7.74:2014/01/02(木) 00:09:11.20 ID:BVMKBd2c
食いが細いうちの子のために
某ショップオリジナルの餌を試しに買ってみたら
バクバク食べるようになったうえに
今までの餌もつられてよく食べるようになった
575pH7.74:2014/01/02(木) 21:56:14.45 ID:V5rdk8i/
30日に実家帰省して4日朝帰るんだけど丸4日エサ無しで生きてるか心配だ・・
水温は26℃に設定してるけど
576pH7.74:2014/01/02(木) 21:59:02.72 ID:V5rdk8i/
丸5日だった。
577pH7.74:2014/01/02(木) 22:04:42.03 ID:RXmCV9PB
知り合いは瓶にいれて帰省したって言ってたよ。
578pH7.74:2014/01/02(木) 22:45:10.07 ID:EIThooOm
そっか〜やはりジャムの瓶にでも入れて持ち帰るべきだったかな〜心配だわ。
579pH7.74:2014/01/02(木) 22:45:52.36 ID:EIThooOm
あら?何でID変わったんだろ?
580pH7.74:2014/01/02(木) 23:19:15.19 ID:hXgPTlT+
うちも心配だ…
帰省にあわせて、モス山と稚エビ10匹くらいを投入してるんだけど、入れた日に全部食べちゃったんだろうなあw
581pH7.74:2014/01/02(木) 23:35:00.85 ID:6i6F0bky
宿便を出させる良い機会だと思えば…
582pH7.74:2014/01/03(金) 00:18:45.21 ID:TemWy1Zz
胃の中を一度空にするのも体にいいんだよ。
病気の元となるような変質したタンパク質を片付けられる。人間の絶食療法と同じ。

梱包する人間の慣れ如何だけど、移動のストレスのほうがリスクが大きいと思う。
583pH7.74:2014/01/03(金) 00:28:38.52 ID:Xm2WQqz5
俺も小さい瓶に入れて数時間チャプチャプ揺らすのはかえってベタくんにストレス与えそうでやめたんだよな。
584pH7.74:2014/01/03(金) 10:36:16.52 ID:k/5vUVVs
魚は一周間くらい平気って言われるけど、こんなちっちゃいやつが、
一周間も絶食するとなると、申し訳ないというか心配になるよね。
585pH7.74:2014/01/03(金) 12:20:56.17 ID:okOB13jo
トラベタを飼っているのですが、背ビレが溶けて、骨?見たいなのが見えて
きましたw

大掃除のときマイペットが1滴、30cm水槽に入ったような気がします。昨日、全部
水交換しましたがw

塩浴していますが再起しますかね?
586pH7.74:2014/01/03(金) 13:14:47.37 ID:KdRd73T2
ペットの異変に「w」付けられるような奴に質問に対してのまともな返答があると思わない方が良い。
587pH7.74:2014/01/03(金) 16:16:11.50 ID:3zQZRwqr
でたよ説教厨w
588pH7.74:2014/01/03(金) 17:37:22.98 ID:oAeUI6B2
>>484
遅レスですが>>482です
値段わかりました ありがとう
やっぱり高いんですね…
589pH7.74:2014/01/03(金) 20:24:58.44 ID:AO9YChpz
>>580
生き餌入れる位なら絶食でいいよ
水質悪化のが心配
590pH7.74:2014/01/03(金) 21:02:33.08 ID:XSTpg6fa
常時水中にいるので水分補給の心配が要らないのが奴らの利点。
591pH7.74:2014/01/03(金) 21:11:49.77 ID:av0DsN2V
ダンボかわええ…
ショップの動画で見て一目惚れした
胸ビレがリボンみたいにひらひらしてかわいい
592pH7.74:2014/01/03(金) 21:43:03.14 ID:z2vY373g
ベタはみんなひれパタパタしてるのがかわいいんじゃないの?
593pH7.74:2014/01/03(金) 23:23:50.48 ID:QYUNf5EJ
すー……パッ!すー……パッ!って感じの泳ぎと
ホバリングしながらこっち観察してる時の表情がいい
594pH7.74:2014/01/03(金) 23:36:38.39 ID:Y878qvAr
皆さんのベタの水はpHどのくらいに調整してます?
さっき測ってみたら7.0(試薬)だったんだけど高いですかね?
ヒレ裂けが治らないのはこのせいなのかな…
595pH7.74:2014/01/04(土) 00:08:17.11 ID:+GA2AVKa
ベタって結構賢いのかね
596pH7.74:2014/01/04(土) 00:09:45.34 ID:/Jm3QIia
ph7で2匹とも問題なしだよ。
水道水を4in1で中和しただけで、他は特に何もしてない。
ストレスとか換水しすぎ・しなさすぎとか、その辺じゃないかな。
597pH7.74:2014/01/04(土) 00:13:44.18 ID:hFBVVN+m
>>594
うちも基本はそんなもん。
それで問題無いよ、治らないのとは関係ない
ショップとの差で裂ける事はあっても、ずっとそれならそれに慣れるし

ところでそれはいつ測った?
もし水換え直後なら、水換え直前の水質も試しに測ってみたら?
598pH7.74:2014/01/04(土) 00:15:46.09 ID:ZUhiDmxu
胸ビレを高速パタパタさせるのが、ご機嫌という感じでかわいい。
しかしダンボは、抵抗の大きいヒレで高速パタパタできるのかね?

>>593
わかる。ホバリングしているときも、こちらの動きに反応して胸ビレのパタパタのスピードが変化する。
599pH7.74:2014/01/04(土) 00:25:59.35 ID:oQclggDH
>>596
>>597
レスどうもです。
測ったのはついさっきですが、水替えしたのは2日前で量は1/2です。
水換えのペースは3〜4日に一度くらいですね
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/04(土) 01:35:11.14 ID:PDvxexoj
水を数日放置するとカルキ抜けるっていうけど不安で試せない
601pH7.74:2014/01/04(土) 02:43:39.75 ID:XpzHX2U9
カルキ計測器きぼん
602pH7.74:2014/01/04(土) 04:20:25.53 ID:8CZJjUWc
>>600
子供向け飼育書で覚えた「直射日光下放置で抜ける」を信じて実行してきたけど
ある日、真夏の直射日光下に二日放置した15リットルバケツの水に
なんとなくマツモ入れたらバラバラになった事があった。
途中で何度かかき混ぜたバケツではバラバラにならなかったので、完全に抜くなら
曝気が必要だと思う。止水は腐るしね。
ただ、マツモがバラけた水でベタの水換えやっても特に影響はなかったから
エビや塩素に弱い生体飼ってないなら気にしないで大丈夫。
603pH7.74:2014/01/04(土) 07:47:49.90 ID:OnfXSvii
>>592
わざわざ鰭だけクリアなベタを選ぶ自分みたいなのもいる
プラカットだからか闘争心の塊みたいな奴で全然懐かないし愛嬌もないけど神秘的で綺麗だよ
604pH7.74:2014/01/04(土) 09:12:10.16 ID:FiInW0EJ
卵から孵った稚魚が自分で泳ぎだしたが、どれくらいから餌(ブライン)あげればいいんだろ

おなかの袋無くなってインフゾリアの期間が3日
そこからブラインってよくみるけど
見た目で判断する基準ってなんかある?

ちなみに餌はアルテミア100ってのを予定
605pH7.74:2014/01/04(土) 12:08:19.73 ID:+j3rqO/V
606pH7.74:2014/01/04(土) 12:10:51.11 ID:GZEvSzam
みんなどんなベタ飼ってるの?
近くにベタ飼ってる人居ないから、人宅のベタ見てみたい
607pH7.74:2014/01/04(土) 12:29:35.45 ID:W/mynR/h
>>604
五日ぐらいたったらブライン投入してみて判断するといいと思う
ブライン食えないような小さいのでも、
インフゾリア食ってやってけるから大丈夫さ

稚魚の頃はあまり手を入れないのが生存率を高くするコツ


生きブラインが一番いいが、
最悪冷凍べビーブラインでもかまわないと思う
ただ食いつき悪いけど
608607:2014/01/04(土) 12:30:56.20 ID:W/mynR/h
あ、生まれてから5日ってことね
ヨーサックがなくなって5日じゃ、餓死しちまう
609pH7.74:2014/01/04(土) 12:31:50.74 ID:PDvxexoj
>>602
お、さんくす

次の水替えはそれでやってみる
610pH7.74:2014/01/04(土) 13:47:21.18 ID:ZUhiDmxu
>>606
自分はベタ飼いのブログ読んでこいつもカワエエと浮気してるよ
611pH7.74:2014/01/04(土) 14:23:22.16 ID:+j3rqO/V
>>602
どうしてマツモ分解 → 塩素残留ってことになるの?
ちゃんと試薬でも測ったの?
昔の人じゃあるまいし
612pH7.74:2014/01/04(土) 17:27:02.32 ID:3Bg2c2th
初めて稚魚が生まれたのですが
オス親といつまで一緒でいいのですか?
613pH7.74:2014/01/04(土) 20:10:56.25 ID:/Jm3QIia
状況から見て、どう考えてもカルキじゃね。
614pH7.74:2014/01/04(土) 21:17:40.84 ID:W/mynR/h
>>612
親の体力次第・・・
だいたい一週間ぐらいだね
615604:2014/01/04(土) 22:08:22.98 ID:FiInW0EJ
>>608

トンクス
様子見しながらやってみる
616pH7.74:2014/01/04(土) 22:25:41.09 ID:wElw62hl
30日の朝エサやって以来の本日午後実家より戻った。
生きてるか〜?と水槽見たら葉っぱの下に隠れてたが生きてたよ。
で 何を差し置いてもエサが咲きと水槽の前のエサをガサガサしだしたら俺に気づいたのエサ投入口下にすっ飛んできたよw
エサ入れたらパクパク食べだした。
ベタって魚らしからぬ賢い奴で だから可愛いわ。
617pH7.74:2014/01/04(土) 22:28:16.03 ID:wElw62hl
で質問なんだけど、戻ってみたら綺麗に開いてた背ビレが細く閉じたままなんだけど何故?ほっといたらまた綺麗に開くの?
618pH7.74:2014/01/04(土) 23:21:58.42 ID:3Bg2c2th
>>614
孵化してから1週間って事でいいですか?
619pH7.74:2014/01/04(土) 23:41:57.75 ID:q5ileg90
俺は孵化したらすぐ取り出しちゃうわ
620pH7.74:2014/01/05(日) 00:02:33.93 ID:W/mynR/h
>>618
親にもよるが、泳げない子供の世話をできる限界が孵化後一週間って事
その間、餌も食わずに寝ることもなく世話をするから

もし、親の体力が心配なら別水槽に非難させてもいいけど、
稚魚の孵化率は下がるかもね(水深が浅ければ問題ないけど・・・)
621pH7.74:2014/01/05(日) 00:50:02.76 ID:4+k7fdkX
>>620

>>618です
ご丁寧にありがとうございます
622620:2014/01/05(日) 01:11:57.31 ID:vsE3mwcr
孵化率じゃなくて、生存率ね
誤字あったスマソ
623pH7.74:2014/01/05(日) 01:12:29.58 ID:0jsWysGd
>>611
塩素は曝気で抜ける、マツモは塩素に弱いという情報をこの板やネット上で
何度か見たことがあったんだ。
いい機会だからと>>602以外にもハイポ中和した新水にマツモ入れて確かめてみたら
バラけなかったので、原因は塩素であり、マツモ塩素に弱い説と曝気で抜ける説は
それなりに信用できる情報だろうと判断したので602のような文章になった。

曝気で抜けるというのはアクア以外でも聞いたことがあるし、マツモはかなり
ポピュラーな水草だから、この板に来る人には釈迦に説法になるかと省いたけど
書いた方がよかったね。すまん。

>>617
背鰭畳みかけてる時は体調下降気味、棒状に畳んでる時ははっきりした不調の事が多いよ。
大抵は水換えで戻るけど、水換えで改善せずエラの動きが早かったり、体表に異変が
あるなら病気かなにかかもしれないから注意して見てあげた方が良いと思う。
624pH7.74:2014/01/05(日) 09:36:47.60 ID:bUAmhbDK
>>623 そうなんだ、有難う!最近飼い始めて一応循環ポンプやフィルター付いてるから水の交換はあまりしなくていいと思ってましたわ。
一週間に一回くらい半分入れ替えるようにしてみよう。
625pH7.74:2014/01/05(日) 11:56:52.67 ID:3PCcizoO
>>623
ある程度統計を取らないと
全国で有志募って200人くらいでそれぞれがマツモ1000本用意してそのうち500本をカルキ抜きした水、500本を水道水にぶち込んで実験

水質合わなくても分解されるよ、マツモは
626pH7.74:2014/01/05(日) 12:33:32.79 ID:+2AakUOk
マツモにそこまでせんでも
627pH7.74:2014/01/05(日) 13:25:17.64 ID:xKnNP3eI
水槽にマツモがなくても、この板にいると強制的にマツモに詳しくなる
628pH7.74:2014/01/05(日) 15:28:16.95 ID:c1JMeClp
中和した水でならいつもは溶けて無かったんだったら水質は無関係やなかろうか?
水温が高かったってことでも無いだろうし…マツモ様万歳!!
629pH7.74:2014/01/05(日) 17:05:17.80 ID:3PCcizoO
じゃあ1本のマツモの片側をカルキ抜き、片方を水道水につけてみてよ
これを5セットやって水道水の方だけがどうしてもってことになれば納得するよ
630pH7.74:2014/01/05(日) 17:08:25.65 ID:oYbZF8Nt
なるよ
631pH7.74:2014/01/05(日) 19:14:49.84 ID:j80XbjFL
マツモスレはここですか?
632pH7.74:2014/01/06(月) 11:35:52.71 ID:Pa6VRRru
>>630
証明してよ
要画像
633pH7.74:2014/01/06(月) 16:17:25.48 ID:y8q0LqB5
>>632
お前がやれ
自分は一例で十分納得したから以後やらない
634pH7.74:2014/01/06(月) 16:35:40.07 ID:n5uYii4f
ひとのあげた画像で納得するタイプでもないんじゃないか?

それにしても他スレまで侵食するとは、これがマシモ様の御力か…。
635pH7.74:2014/01/06(月) 18:22:58.86 ID:RJmLBMq1
外掛けの濾過槽にちょっとだけ吸着系ソイルを入れて
pHを下げる作戦を思いついたんだけど、
これやると魚病薬の効果薄れてしまう?
636pH7.74:2014/01/06(月) 20:52:11.60 ID:rB1rU/El
本水槽に魚病薬入れてるの?

薬浴する隔離水槽は基本ベアタンク、入れるとしてもヒーターとスポンジフィルタくらいだと思ってる。
637pH7.74:2014/01/06(月) 21:35:12.29 ID:n5uYii4f
魚病薬を入れるとアルカリになると小耳に挟む

ベタは弱酸性が良いみたいだしどうしよう

ひらめいた!!←今ココ

って事ではないの?作戦って話しなら

>>635
多分薄れると思う。
ソイルによっては一握りでもダダ下げするのもあるけど、それでもそこそこ吸着するし。
638pH7.74:2014/01/06(月) 21:43:01.11 ID:DnlEK7oX
魚病薬は、アルカリじゃないと効果を発揮しないものが多いから、
しばらく弱酸性にできないのは仕方ないよ。
できるだけ自然治癒力に任せたいと思うから、ジレンマだよね。
639635:2014/01/06(月) 23:49:48.11 ID:bvjUbZE/
薬浴の時だけフィルターのコンセント抜けばいいのではと自己解決しました

夏場なら別のプラケにでもドボンさせるんですが
置き場所の都合であまりコンセントが確保できないので
冬場はちょっと難しいんですよね

>>637
そんな感じです。
3リットル弱のベアタンクなんですが、
水換えに水草水槽の水を使ったりしても
どうしてもpHが下がらないのでソイル投入を思いつきました
640pH7.74:2014/01/07(火) 00:34:36.81 ID:KsLnd/IS
1w程度の稚魚がちゃんと餌食ってくれてるのかがわからん
生きてるから食ってはいるんだろうけど
641pH7.74:2014/01/07(火) 01:20:21.40 ID:96EnHDq/
しかしベタはかわいいね
水槽に指突っ込んだらしばらく指ジーっと見てて
何これ?って感じでこっち見た
一つ一つの表情がかわいい
642pH7.74:2014/01/07(火) 13:28:40.38 ID:vQAL9w98
>>640
1wって1ウィークか。草を見慣れすぎてはじめ??ってなった。
643pH7.74:2014/01/07(火) 14:55:28.40 ID:FAsHcHwt
薬浴させてる時に遮光のために被せてる布の隙間から
そっと様子を伺ってたら、こちらの視線に気付いたベタが
すごい勢いで寄ってきて
ああああ(*´Д`)ってなったw
644pH7.74:2014/01/07(火) 15:01:40.70 ID:fubXfl0V
ベタの飼い主認識能力はすごいよね。
家族がのぞいてもあまり反応しないけど、自分が水槽前に来るとパタパタ近寄ってくる(*´Д`)ハァハァ

>>643のベタ、早く治るといいね~。
645pH7.74:2014/01/07(火) 15:53:29.50 ID:vQAL9w98
>>644
友達に、ベタの可愛さをわかってもらうために餌やり体験をさせようと思ったのに
その子に餌を持たせても、ベタがいつもみたいに嬉しそうにフリフリ踊らないので、
わかってもらえなかった。
646pH7.74:2014/01/07(火) 20:03:31.41 ID:KsLnd/IS
GEXのヒーター使ってんだけど
キスゴムがすぐはずれる

みんなはどうやって固定してる?
647pH7.74:2014/01/07(火) 20:42:52.81 ID:EHGJ0gXw
キスゴムで固定するのは諦めた。
電源コードを適当なところでU字に曲げたままタイラップで縛って
水槽のフチに引っ掛けてる。
648pH7.74:2014/01/07(火) 20:49:16.52 ID:96EnHDq/
>>644
友達に、ベタの可愛さをわかってもらうために餌やり体験をさせようと思ったのに
その子に餌を持たせても、ベタがいつもみたいに嬉しそうにフリフリ踊らないので、
わかってもらえなかった。
649pH7.74:2014/01/07(火) 21:12:04.12 ID:kTOgXzOR
水草水槽の侘び草が伸び放題だったのでトリミングした
切った葉っぱがもったいなかったので、ベタ水槽のソイルにさしてみた

ベタ大喜び、水草の林の中で体をゆだねて遊んでいる
なんか可愛いわ
650pH7.74:2014/01/07(火) 22:19:51.27 ID:KsLnd/IS
>>647
やっぱりあれは外れるもんなのか

アクリル板か透明の塩ビ板で水中にぶら下げる奴でもつくろうかしら
651pH7.74:2014/01/07(火) 22:29:09.92 ID:96EnHDq/
水草水槽の侘び草が伸び放題だったのでトリミングした
切った葉っぱがもったいなかったので、ベタ水槽のソイルにさしてみた

ベタ大喜び、水草の林の中で体をゆだねて遊んでいる
なんか可愛いわ
652pH7.74:2014/01/08(水) 00:51:51.35 ID:DAPkO1kf
他人のレスをコピペしてるのはなんなん?
653pH7.74:2014/01/08(水) 01:05:24.54 ID:p0ncyFak
そっとしといてやれ
学年に一人は居ただろ
654pH7.74:2014/01/08(水) 01:23:30.87 ID:jVkDt/PZ
>>646
GEXのヒーター、カバーつけたらというか、ヒーターカバーに付属のキスゴムを使ったら外れなくなったよ。
もとのヒーター本体についていたキスゴムは外して使うタイプのカバー。
655pH7.74:2014/01/08(水) 01:53:15.74 ID:JyXxyM3w
>>652
スレをあげるついでなんだと思うのん
656pH7.74:2014/01/08(水) 02:47:39.05 ID:qZU579Ck
大学でベタ買ったらしくてコップでも飼育できて熱帯魚じゃないらしい!とか騒いでるやついた

ホムセンの店員ってカスばっか
657pH7.74:2014/01/08(水) 06:16:18.15 ID:UAnOCYvJ
生産国で選別され、輸送途中に落ち、店やゲーセンの最低な管理でバタバタ死に
死ぬ前に運良く購入されたものも、大半は無知な飼い主のせいで切り花並みの短命に終わり
まともな飼い主にあたった超運のいい個体も多くは子孫を残すことなく一生を終える

野生のスプレンデンスと改良ベタの生き残る確率ってそれぞれ何%くらいなんだろ
658pH7.74:2014/01/08(水) 10:42:14.50 ID:jVkDt/PZ
野生とは別の生き残り競争だね。運の強さも必要。
本来みんなそれぞれ愛嬌のある子たちなのに、なんとも儚いよな。
659pH7.74:2014/01/08(水) 14:58:19.93 ID:YRRYsztc
ベタの餌で柔らかめの餌ってありますか?
660pH7.74:2014/01/08(水) 16:16:01.44 ID:iT6DyYyt
>>659
チャーミーベタが柔らかいらしいよ
このスレで見た情報だけど
661pH7.74:2014/01/08(水) 18:31:45.49 ID:YRRYsztc
>>660
チャーミーベタですね
ありがとうございます
662pH7.74:2014/01/08(水) 19:38:36.38 ID:UWy4+nj0
ブライン沸かせないからアルテミア100を与えてたが
順調に育ってて安心した

食べてくれるか心配だったけどちゃんと食べてるようだ
663pH7.74:2014/01/08(水) 19:57:30.30 ID:O0eTJaSi
>>661
ちょっと食べてみたら柔らかいエビの味だった
664pH7.74:2014/01/08(水) 20:53:24.48 ID:MqiGR1d/
アルテミア100は水質汚れやすいから、気をつけろよ〜

ミズミミズがでたら寧ろ安定するかもね
665pH7.74:2014/01/09(木) 22:56:10.11 ID:6UabWM0W
やっぱりベタのヒレ裂けの回復には餌食わすのが一番やね
今まで塩や薬、ブラックウォーターといろいろ試しても効き目がなかったんだけど
先日ようやくうちの子の好みの餌に巡り会って
餌をガツガツ食べてくれるようになってから
目に見えて裂けてる部分が再生してきた
666pH7.74:2014/01/09(木) 23:31:49.06 ID:slDCqSsG
>>665
せっかくだから、エサ名と与えている量も教えてくれると嬉しいな。
667pH7.74:2014/01/10(金) 00:24:57.50 ID:4SLc2fFT
>>666
ステマみたいな流れでアレですがw
大阪の某専門ショップのオリジナルフードです。
今までテトラベタやひかりベタを頑張っても4〜5粒くらいしか食べなかったのが
水槽を覗くたびにエラをふくらませて寄ってくるように。
今は早く治ってほしいので欲しがるままに与えて20粒くらい1日で食べてますね
指で軽く圧迫するだけで簡単に粉々になるほど柔らかいのが
食べやすいのかな?と思ってます。
668pH7.74:2014/01/10(金) 00:31:44.38 ID:RBurMH62
稚魚を早く別水槽に移したいが1ヶ月は我慢か
669pH7.74:2014/01/10(金) 00:45:48.81 ID:NwZ712sk
よく食ってよく寝るのが一番さ
670pH7.74:2014/01/10(金) 02:42:18.33 ID:X8PtRjhe
>>667
じゃあ、乙姫なのかなあ。
よく知らんけど、ショップのオリジナルはほとんど乙姫だっていうから。
671pH7.74:2014/01/10(金) 11:50:20.12 ID:4SLc2fFT
>>670
乙姫とは硬さも色も大きさも違う感じですね
一度潰して固め直したものという可能性もありますが
672pH7.74:2014/01/10(金) 13:28:50.43 ID:NwZ712sk
グラインダルワーム養殖おすすめ
673pH7.74:2014/01/10(金) 13:48:54.74 ID:8Lte5LK6
>>667
とても参考になりました。ありがとう。やっぱり栄養のあるエサをしっかり与えるのが大事だね。

うちの子も、尾びれだけ裂けては少しだけ治るの繰り返しなので、ヒレ裂け治療の補助食として
乾燥赤虫をあげてるんだけど、便秘しやすくて困ってるんだよね。
まずはひかりベタを高タンパクで消化しやすいエサに変えてみるよ。
674pH7.74:2014/01/10(金) 13:55:16.36 ID:HPPlaDSi
水換えで給水する時、ホースの水に当りにいくうちのベタ
滝に打たれて気持ちいいのかな?
675pH7.74:2014/01/10(金) 19:52:00.44 ID:OP4OpeND
うちのも滝に打たれにくるよ
鬱陶しいから割り箸でひっぱたいてやってるけどw
676pH7.74:2014/01/10(金) 23:57:37.84 ID:zCWoNax4
今日ずっと、ベタがヒーターの陰から出て来ません…

外の気温は−10℃、水槽の水温はヒーター稼働で25℃です
「おや、出てきたかな?」と思ってもベタは水面で呼吸をしただけで、すぐにぴゅーっとヒーターの陰に戻ってしまいます
朝に餌をあげても食べず、夕方にまたあげてみましたがやはり食べませんでした

これは人間で言うところの「こたつから出たくない病」みたいなものなのでしょうか?やはり大寒波が影響してるのでしょうか?
ちなみに東北住みです
677pH7.74:2014/01/11(土) 00:11:10.90 ID:gzsJk/uN
>>676
寒いんだよ、それw
678pH7.74:2014/01/11(土) 00:27:55.40 ID:WHclxSKD
水槽の水温どのへんで測ってるんだろ
679pH7.74:2014/01/11(土) 01:37:50.92 ID:MkbMP1dc
無水流でヒーター使ってるとか?
680pH7.74:2014/01/11(土) 01:40:22.44 ID:uBsQPNDo
水槽に断熱材を巻け
681pH7.74:2014/01/11(土) 08:54:07.27 ID:87BRE2vh
>>676 外気温が−10℃って北海道の上の方か〜?いくら寒波でもちょっと信じられない気温なんだけど。

しかし外気温が何度でも水槽の水温が満遍なく25度あるなら寒がらないと思うが、ちゃんと循環してるか水温を何処で測ってるか気になるわ。
682pH7.74:2014/01/11(土) 08:55:54.71 ID:87BRE2vh
すまん東北住みって書いてあった。
本州でもそんな寒いとこがあるなんて信じられんわ〜
683pH7.74:2014/01/11(土) 10:16:47.97 ID:uBsQPNDo
山のてっぺんに住んでるんだろ
684pH7.74:2014/01/11(土) 12:24:32.24 ID:99kAKbdn
>>676です

濾過については、外掛け式の物を弱い水流にして設置しています
水温計は水槽の正面ガラスの右上に付けていました

とりあえず、断熱材を購入して水槽に巻こうと思います
皆さんありがとうございました
685pH7.74:2014/01/11(土) 12:58:02.34 ID:csPPmMlC
>>684
その前に水温計を別の場所につけかえて水温測ってみたら?
それで25℃あるなら別の問題があるんだろうし
686pH7.74:2014/01/11(土) 13:24:10.32 ID:WHclxSKD
>>684
水温計をヒーター近くにおいてたりしない?
687pH7.74:2014/01/11(土) 14:26:01.55 ID:T4tuZMZs
         ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ        わしはオナニーなんかせんわ
       し   (__) .|             毎日本番や!
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
688pH7.74:2014/01/11(土) 14:36:48.87 ID:uBsQPNDo
>>686
ヒーターの真上に置いてます
689pH7.74:2014/01/11(土) 14:39:15.07 ID:+XgX7QVD
爆睡中にこっそり近付くのに飛び起きて近付いて来てくれるベタ超可愛い
690pH7.74:2014/01/11(土) 20:21:33.47 ID:87BRE2vh
>>688 それじゃ水槽の水温がちゃんと測れず高めに出るに決まってるだろ?
俺は循環してるがヒーターから対角位置の水底よりに水温計をつけてる。
つまり一番水温が低いと思われる場所で計測し25度くらいだからヒーター近辺は26度ちょいあるかも。
691pH7.74:2014/01/11(土) 21:07:33.47 ID:xuumWyLt
夜中こっそりと小さなライト点けてみると、水草や流木のお気に入りポイントで寝てるのが確認できる。
最初に見たときは、あー死んじゃったか・・・と思ったっが、朝になると餌をねだって泳ぎまくる姿を見て安心した。
でも結局最後は眠るようにして死んでしまうんだろうな・・・
692pH7.74:2014/01/11(土) 23:35:07.85 ID:sLTnRYQg
うちのは昼間から爆睡してるわ
693pH7.74:2014/01/11(土) 23:56:55.64 ID:E/86rnSR
水替えしたら即うんこしよる
694pH7.74:2014/01/12(日) 02:42:39.23 ID:ZzNNbtF5
わかる
さっぱりして気持ちいいんだろうか
695pH7.74:2014/01/12(日) 03:13:12.18 ID:UQ8al9X9
割り箸で突っつくと楽しいよ
おっ、おっ、って顔する
696pH7.74:2014/01/12(日) 17:07:37.76 ID:H5csLzsh
水換えやっとおわった・・・
疲れたお
697pH7.74:2014/01/12(日) 21:26:38.08 ID:yNeWB/1S
今日は先週の疲れが出て、さっきまで寝てたんだ。
目を覚ましてごそごそしながら、ベットから水槽のほうを見たら
「起キター!!」と言う感じでベタが踊りだした。

本人は「メシメシww」と思ってるだけだろうが、あんまり可愛くってジーンときた。
ちょっと内蔵疾患が出始めていたので、元気な姿を見せてくれたのもほっとした。
ご飯遅くなってごめんよ。
698pH7.74:2014/01/12(日) 21:50:31.57 ID:bJJBfwpA
隣の水槽との仕切りはずしてフレアリングさせると、途中から片方の子だけ
泡巣の下でやたらフリフリしだすんだけど、これメス誘ってるのかな?
フレアリング相手もその子も雄なんだけど…
699pH7.74:2014/01/12(日) 22:00:45.83 ID:qqvWnUiR
>>698
うちのは石巻貝相手によくやってるよ>求愛ダンス
石巻入れるようになってから、泡巣作る頻度が増えたw
700pH7.74:2014/01/12(日) 22:23:07.32 ID:UQ8al9X9
>>697
あるあるw
701pH7.74:2014/01/12(日) 22:26:42.95 ID:UQ8al9X9
オレも寝室にベタ水槽置いてるけど
出かけて着替えてるときはこっちをジーっと見てるし
朝起きると嬉しそうにジグザグに泳ぎ出す
702pH7.74:2014/01/12(日) 23:37:39.78 ID:73Z7SsI4
フレリングもするしご飯もよく食べるんだけど、今日何故か夕方ぐらいから
一部色抜けしだしてた…。水質異常ないし水槽内いじってないんだけど…。
朝夕二回のご飯をここ数日夜だけにしたストレスぐらいしか思いつかないんだけど
過剰に心配しなくてもいいもの?
703pH7.74:2014/01/13(月) 17:43:13.03 ID:KyxhYV3c
某有名通販ショップのお店でジャイアントベタが瓶に入れられてた(´・ω・`)狭そう
704pH7.74:2014/01/13(月) 18:34:03.37 ID:f7stpiTo
今日は先週の疲れが出て、さっきまで寝てたんだ。
目を覚ましてごそごそしながら、ベットから水槽のほうを見たら
「起キター!!」と言う感じでベタが踊りだした。

本人は「メシメシww」と思ってるだけだろうが、あんまり可愛くってジーンときた。
ちょっと内蔵疾患が出始めていたので、元気な姿を見せてくれたのもほっとした。
ご飯遅くなってごめんよ。
705pH7.74:2014/01/13(月) 18:45:54.47 ID:NNu5kweW
ジャイアントの実物見たことないけどそんなにデカイもんなのかな
706pH7.74:2014/01/13(月) 18:53:46.54 ID:KV5jZXR9
デカくていかつい顔してたよ。怖そうな顔
707pH7.74:2014/01/13(月) 20:29:07.99 ID:VWhk13/V
ジャイアントが突然変異って初めて知った時はちょっと驚いたけど
突然変異で巨大化して固定されてる魚って他にいる?
708pH7.74:2014/01/13(月) 21:38:50.93 ID:2005peyB
>>704 なんでお前さんはいつも同じレスを二回するんだ?
709pH7.74:2014/01/13(月) 21:43:49.25 ID:+8mHZNHb
>>708
一回目に書いた者だが、二回目は俺じゃない

どうしてもここをageたいやつがいるんだ。わかってやれ。
いや別に一回目から自分でageてもよかったんだけどさ。
710pH7.74:2014/01/13(月) 21:52:53.48 ID:Db2dogj3
稚魚はよ大きならんかのう
711pH7.74:2014/01/13(月) 22:37:04.29 ID:XRNZWqw+
>>709
良いか、キチガイには話しかけるんじゃないぞ、ぼうや
712pH7.74:2014/01/13(月) 22:46:25.37 ID:2005peyB
>>711 俺が基地外だと!?
713pH7.74:2014/01/13(月) 23:44:17.28 ID:SVYM+aGR
いちいちコピペして同じレス貼りつけてるのはお前だろ!!!
キチガイ!!!
714pH7.74:2014/01/14(火) 00:47:45.85 ID:XkydsHrA
いちいちコピペして同じレス貼りつけてるのはお前だろ!!!
キチガイ!!!
715pH7.74:2014/01/14(火) 03:03:09.78 ID:UZmxaQIH
ベタスレはage進行&コピぺが可となりました。
716pH7.74:2014/01/14(火) 09:52:06.27 ID:E6YV2b4m
>>704 なんでお前さんはいつも同じレスを二回するんだ?
717pH7.74:2014/01/14(火) 18:29:21.90 ID:XkydsHrA
ベタスレはage進行&コピぺが可となりました。
718pH7.74:2014/01/14(火) 21:49:31.02 ID:UZmxaQIH
>>716
なんでお前さんはいつも同じレスを二回するんだ?
719pH7.74:2014/01/14(火) 22:02:29.18 ID:2b2bjIeL
面白い写真が撮れたら是非応募してみてくださいね
みんなの投票が多かった作品には話題のスイーツをプレゼント!
http://choipic.lolipop.jp/
720pH7.74:2014/01/14(火) 22:41:47.94 ID:lX5QBQZg
 またもチャームスレで、通販不具合相談者が複数IDを使うチャーム社員に袋叩き
異様なまでの叩きっぷりをご堪能下さい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383532446/677-
721pH7.74:2014/01/14(火) 23:03:17.75 ID:Bfc5ndmY
もう一ヶ月以上経ってるし言うけどチャー○で買った一点ものが浮き袋奇形だった
でもクレーム入れたらちゃんと返金してくれたしそのあと買ったやつは問題なく今も元気に綺麗に生きてる
チャームの生体管理部門の奴は、せめて一点ものくらいは明らかにわかる奇形くらいはねろよカスが、とは思った
722pH7.74:2014/01/14(火) 23:17:42.67 ID:WJLAM15C
実物見て買うのが正解ってことだな
723pH7.74:2014/01/15(水) 02:21:58.60 ID:epGv5Lnu
たからage進行と言ってるのにぃ。
sageは荒し扱いされるぞー
724pH7.74:2014/01/15(水) 03:47:21.43 ID:Gr58RwQz
お前が仕切るな
725pH7.74:2014/01/15(水) 14:51:47.20 ID:qht3P2jY
レッドチェリーシュリンプ飼ってる小型水槽にベタ混泳可能ですか?
726pH7.74:2014/01/15(水) 16:37:53.04 ID:79oCJ4jQ
余裕で混泳可能ですよ
727pH7.74:2014/01/15(水) 19:00:40.59 ID:GYjSTcgb
721 :pH7.74 :sage :2014/01/14(火) 23:03:17.75 ID:Bfc5ndmY
もう一ヶ月以上経ってるし言うけどチャー○で買った一点ものが浮き袋奇形だった
でもクレーム入れたらちゃんと返金してくれたしそのあと買ったやつは問題なく今も元気に綺麗に生きてる
チャームの生体管理部門の奴は、せめて一点ものくらいは明らかにわかる奇形くらいはねろよカスが、とは思った
728pH7.74:2014/01/15(水) 19:10:57.26 ID:GYjSTcgb
キチガイはさわると感染るからそっとしとこうよ
729pH7.74:2014/01/15(水) 19:34:45.20 ID:C0rZFd28
茶無店員ってID知らないのかよ・・・
自演ひどすぎわろた
730pH7.74:2014/01/17(金) 12:40:51.95 ID:ouA+nIKo
30匹も飼ってると餌やりが大変だわ
餌の好き嫌いも違うし
731pH7.74:2014/01/17(金) 17:26:11.94 ID:YwuzHv2s
よく覚えられるな
732pH7.74:2014/01/17(金) 17:37:40.72 ID:JDa435eX
>>731
たしかにそうな
餌の趣味ごとに並べてるのかな

こういう下僕っぽいの聞くと、
観賞魚って、人間宅に寄生して子孫を繋いでるんだよね。もちろん野生を捨てさせた人間の都合だけど。
733pH7.74:2014/01/17(金) 18:23:04.09 ID:YwuzHv2s
>>732
そう考えりゃ金魚なんてほんとすごいね
734pH7.74:2014/01/17(金) 21:53:12.59 ID:m9BkCQ/e
5匹ほどいた稚魚が
3週間目で2匹になった

3匹何処行った・・・
735pH7.74:2014/01/17(金) 22:50:30.57 ID:XC0ICd8a
ベタさんには金魚のフレークタイプとグッピー系のフレークタイプそしてアカムシあげてるけど、みんなはどんなエサあげてるんですか?
736pH7.74:2014/01/17(金) 23:32:23.45 ID:Xcgf4DD3
普通にテトラのベタ用の餌、前はひかりのベタ用の餌だった。
アカムシとかあげてなくて、たまにひかりのメダカの餌やるくらい。
737FATZ:2014/01/17(金) 23:42:39.45 ID:afA1mJe4
あんまり通販でモメてっと魚も対面販売のみの通販禁止措置取られちまうぞい。
738pH7.74:2014/01/17(金) 23:46:36.28 ID:rrnawlmJ
混泳水槽なんでテトラプランクトンとたまに乾燥アカムシ。
739pH7.74:2014/01/18(土) 00:23:33.56 ID:lDCgnTMa
うちはひかりペタオンリー 水が汚れないしパクパク食べるからよいわ。
740pH7.74:2014/01/18(土) 00:58:34.85 ID:0ALt6a8d
ベタってメダカのえさも食べるんですね!
今度あげてみます!
741pH7.74:2014/01/18(土) 01:01:10.74 ID:515g5vzc
メダカのえさって植物質多目だよね。
便秘対策にはいいのかな?
742pH7.74:2014/01/18(土) 09:37:41.16 ID:lDCgnTMa
うちのベタ君はひかりペタを入れたら入れたら分だけパクパクたいらげるから限度がわからんのよ。
5粒なんて5秒くらいでなくなり次の投下を上見て待ってる可愛いやつ。
743pH7.74:2014/01/18(土) 16:28:22.49 ID:Hs/JCuyb
ドサクサに紛れてゴミ入れると一緒に食べてくれる
744pH7.74:2014/01/18(土) 18:00:48.31 ID:X/bJBHfS
>>743
ゴミはないけど、その原理で食べなかった餌を食べてくれるようになった。
ただやっぱり嫌いなんだろうな、よくゲフッとしてるから。
745FATZ:2014/01/18(土) 20:55:47.13 ID:pn7/yVV5
まあ食い過ぎて喉詰まらせたり、ウンコ詰まらせたり、腹が破裂して死んじゃう魚だからなあ。
746pH7.74:2014/01/18(土) 23:37:57.88 ID:Hs/JCuyb
やばいベタがカマボコ食った
747pH7.74:2014/01/19(日) 00:46:22.38 ID:TFBpYnnM
>>745 マジで?明日からエサは適量にしよう。
748pH7.74:2014/01/19(日) 01:38:45.41 ID:02POn+r+
チャーミーベタってどう?
749pH7.74:2014/01/19(日) 03:55:57.13 ID:/46tAS2k
>>746
犬猫だとカマボコは塩分がダメなんだけど、魚はどうなんだろうね。
塩浴とかもするけど。
750pH7.74:2014/01/19(日) 11:30:33.24 ID:MChJ+e9a
犬猫はどこで塩分を採っているの?
751pH7.74:2014/01/19(日) 11:53:34.28 ID:WOpjOXVg
朝起きたら二匹しかいない稚魚のうち一匹そこに沈んどった;;
一番発育がよくて昨日の夜は他の稚魚突っつくくらい元気だったのになぁ

思いつく原因といったらアルテミアから稚魚用餌に変えた位しかないんだが
詰まらせたんだろうか

生き残ってる子が無事育ってくれたらいいなぁ
752pH7.74:2014/01/19(日) 16:40:27.40 ID:/46tAS2k
>>748
味の評判はいいよ。エビくさいエビ味。
ただ、5秒くらいしか浮かんでなくてすぐ沈むのと、細かいのでピンセットでつまみにくいのが難。

それとソルビトールとかグリセリンとかふつうの餌には入ってないもんが入っとるで心配だぎゃ。

>>751
残った稚魚、お兄ちゃん(?)の分までがんばれよ。
753pH7.74:2014/01/19(日) 16:45:08.26 ID:/46tAS2k
>>750
多少は餌に入ってるよ。猫缶とかすごい薄味。
カマボコとかツナ缶とか人間の嗜好レベルだと塩分が濃すぎて腎臓がやられる。

でもあんまり節制してると人の汗を舐めにくる。
涙も大好物で、子供のころはよく舐めてもらってた。
やさしい仔だと思っていたけど、父親に塩分を摂取に来てることを教えてもらったさ。
754pH7.74:2014/01/19(日) 19:45:36.86 ID:ZB1UoP5/
このスレの住人はやたらペットフードの味に詳しいなw
755pH7.74:2014/01/19(日) 19:54:36.68 ID:FWtv90Lk
そりゃ食べてるから
自分が食べてないものペットにあげらんねーよ
756pH7.74:2014/01/19(日) 20:14:21.18 ID:XgHfxED1
冷凍赤虫「せやな」
757pH7.74:2014/01/20(月) 03:53:40.83 ID:KRbWE0Xq
活イトメ「俺漏れも」
758FATZ:2014/01/20(月) 13:58:38.84 ID:i13CKsVm
チャーミーはうんこも赤くなるくらい赤ageが強い。
オペックなんかにやると赤染み浮いて来ちゃうし、うんこにヒレこすると赤く染まって汚れてしまう。

栄養価の高い餌は原則的にそのまま栄養価が残留したうんこをしてひどく水を汚す。
冷凍アカムシと比べたら水のダメになるスピードや度合いが如何程か顕著にわかるから実験してみいや。
759pH7.74:2014/01/20(月) 16:34:21.86 ID:zPj6Tyqh
うちはフォーチュンで売ってる配合飼料しかあげてないなー。
とりあえず半年くらいこれしか使ってないけど元気に育ってるからOK?
760pH7.74:2014/01/20(月) 16:58:01.95 ID:nC5FCNo1
少しでも水質を浄化させようとマシモ様を増えるに任せていたらベタさん達の鰭がボロボロになってしまった
増え過ぎたマシモ様の森を泳ぎ抜ける時に擦れてしまうようだ
アマフロ大増殖時のアマフロの根では何とも無かったんだがね
761pH7.74:2014/01/20(月) 18:49:31.35 ID:jFAgtUoM
>>753
コケだけ食わしてるヤマトは塩分欠乏しちゃうかな?
餌や死体からしか塩分摂取できないのかな
762pH7.74:2014/01/20(月) 18:51:22.25 ID:jFAgtUoM
>>758
糞の再分解にラムズを入れてるんだが
すぐにラムズが食われてしまう。
763pH7.74:2014/01/20(月) 18:52:50.53 ID:jFAgtUoM
>>760
マツモの葉はベタには堅すぎるね。
マツモ繁栄するとよくベタが絡まってもがいてる
764pH7.74:2014/01/20(月) 19:17:08.76 ID:zPj6Tyqh
ショーベタスレに初めて書き込みしたら絡まれちゃった。
あっちは嫌な雰囲気ですね。
765pH7.74:2014/01/20(月) 19:20:28.78 ID:WwPRZtHt
バカしかいないから
766pH7.74:2014/01/20(月) 19:28:06.90 ID:zPj6Tyqh
>>765
馬鹿というかこだわりのあるベテランの皆さんが多いみたいですね。
ざっと読んだらクラウンテールのことを書いた人がアラシ扱いされてて
可哀想でした。私はその人に勘違いされた模様(理由は二連投したから?)。
初心者を釣って遊んでるとか公言してる人もいるし、いくら実力のある
ベテランブリーダーさん達だとしても、ちょっと嫌な感じですねぇ。
767pH7.74:2014/01/20(月) 19:45:06.89 ID:THK7T1vw
>>766
こっちに話持ちこんで文句言ってるお前が言うな
768pH7.74:2014/01/20(月) 19:50:20.96 ID:zPj6Tyqh
あらあら、あっちもこっちもイライラしてる人だらけですね。
趣味系のスレはどこも同じか。嫌ですね、ホントに。
769FATZ:2014/01/20(月) 20:53:51.03 ID:i13CKsVm
ベタだけじゃなくて2chも初心者だったんだな。
お気の毒さま。
770pH7.74:2014/01/20(月) 22:55:38.68 ID:kXFBiOD3
↑一見醜い争いのように見えますが

チャーム荒らしプラガットニキ(田代アンチしすぎて逆にキモがられて敗走した伝説の男)と

元田代ニキ(現在無名)が対FATZで結束しているという実に微笑ましい光景です。

こんなのが見られるのはこのスレだけ!いやぁ〜ベタって本当に素晴らしい魚だな☆
771pH7.74:2014/01/20(月) 22:58:20.12 ID:U2OGOq3h
ブリーダーになる気はないけど、気に入ったショーベタを代々維持したい
でも、親と同レベルの子を取るのだけでも相当難しいんだっけ?
772pH7.74:2014/01/20(月) 23:45:52.18 ID:oDfaYeGO
サテライトでベタ飼ってる人いる?
私はサテライトのL使ってるんですけど、ふたが付いてるじゃないですか?
そのフタの真ん中に小さな穴があるんですけど、ベタ(メス)がそっから飛び出しました。
すぐ見つけたので異常はなかったんですけど…皆様も気をつけてくださいね。
773pH7.74:2014/01/20(月) 23:47:55.71 ID:WwPRZtHt
マジかあんなところから飛び出すのか・・・
774pH7.74:2014/01/20(月) 23:57:02.29 ID:jFAgtUoM
穴をめがけてジャンプするよな。意外と正確で簡単にすり抜ける
775pH7.74:2014/01/21(火) 00:04:44.14 ID:2ADegzYx
メスはちっこくてヒレも小さいからオスより飛び出しやすいかもね。
縁から10cmくらい水位下げてても水槽フタの角のホース出す欠けの隙間から出た事があった。
水槽の角に沿って狙いがつけやすかったのもあるだろうけど、小さいのでも結構ジャンプ力はあるみたい。
776FATZ:2014/01/21(火) 00:18:34.24 ID:YA/0Tup+
あとスポフィル(特にテトラみたいなタイプのやつ)気をつけないと吐出口から入りこんで詰まって死んでたりするから。
特にブリード中、追われたメスがよく飛び込む。
777pH7.74:2014/01/21(火) 00:24:40.22 ID:6n4cR+bK
水槽の外の事とかよく見てるよね
餌を入れてる瓶持っただけじゃボーっとこっち見てるだけだけど
瓶の蓋をひねる動作したら興奮してエラ膨らませて餌くれダンスするw
778pH7.74:2014/01/21(火) 01:41:40.74 ID:xC2iwPBm
一面覆われたアマフロの隙間から餌やろうとしてたら手に向かってジャンプしてきてアマフロの上でピチピチ跳ねてたわ
779pH7.74:2014/01/21(火) 02:48:12.48 ID:MfkZfV65
3日前に百貨店で空気の抜けたパック詰めのトラベタを買ってきて一応、隔離出来る用品はあるけど
混泳水槽に投入してみたら
レッドコーラルプラティに追っかけ回されてる以外は平和なんだけど、ベタと相性の悪いグラミーのキッシンググラミー15センチがいてベタ育ったら乱暴になるんですか?
今のところお互い無関心です
780pH7.74:2014/01/21(火) 10:57:51.20 ID:G+2GTJGh
産卵きた!
繁殖初めての子だからすごい下手だったけど1時間経ってようやくまともに巻けるようになったよ・・・
781pH7.74:2014/01/21(火) 12:21:05.64 ID:NOFqZ+MM
一時間なら上手なほうだよ
782pH7.74:2014/01/21(火) 14:34:40.93 ID:4+JF2uAs
この2週間程度全身青緑の子が頭部の一部にしかなかった色味の水色に全身が
染まってきた…
遺伝の体色変化にしては短期間だと思うけど、ストレスの色抜けにもみえないし、
し、かとおもったらエラの後ろの胸鰭?に今度は黒がでてきた…
至って元気そうなんだけど、体色変化ってこんな短期間でころころ変わるの?
783pH7.74:2014/01/21(火) 20:00:27.45 ID:j6pgwdHB
ミナミヌマエビ+レッドビーの水槽にハーフムーンベタ1匹を投入しようと
思うんですが、エビ達は食われますか?
784pH7.74:2014/01/21(火) 20:03:54.11 ID:NOFqZ+MM
稚エビは食われる。ベタは稚エビ探しが趣味になる。
785pH7.74:2014/01/21(火) 20:11:50.81 ID:Az03lfSz
>>783
メスベタのストック水槽に糸状藻が増えてきたので、ミナミヌマエビに食わそうと
30匹投入したんだが、3日で1匹もいなくなった。
786pH7.74:2014/01/21(火) 20:16:17.57 ID:u6KFdwy7
>>784
充実したベタ生が送れるようになるよね。
>>783
先に水槽にエビが入っているのなら、
ベタ水槽にあとからエビを入れた場合に比べて成体のエビを狙う可能性は少しは低いけど
はじめは追い回すのは間違いないし、何匹かは犠牲になるかもよ。
787pH7.74:2014/01/21(火) 20:18:20.30 ID:u6KFdwy7
>>782
全身に色があるベタはわからなんだけど
小さいときは白だったのが多様な色がわりを見せることはあるみたいよ。
788pH7.74:2014/01/21(火) 20:21:14.57 ID:NOFqZ+MM
>>782
>>787
せやね。うちの子らも随分と色や模様が変わったよ
若い時のほうが色が薄くて綺麗だった
生まれて半年くらいが一番綺麗な気がする
789FATZ:2014/01/21(火) 20:27:06.67 ID:YA/0Tup+
ベタにエビ=ネコにネズミ。
食われなくてもそれはたまたま。
ド突き回して千切ってほじくる。
ラムズだって軒並みほじくられて食われる。
Sサイズのアカヒレも頭から食った。

基本、そういう魚。
790pH7.74:2014/01/21(火) 20:29:07.10 ID:j6pgwdHB
そっか、既存エビ水槽にベタを向かい入れれば親エビ位しか生き残れそうにないんだね。
エビ買うならエビ専用水槽でいくしかないか。
791FATZ:2014/01/21(火) 20:31:07.01 ID:YA/0Tup+
大きな体色変化ならマーブル因子のせい。
マーブルがからまなければビビった時の色褪せ程度で、驚くような色変わりはしない。
792pH7.74:2014/01/21(火) 20:38:06.75 ID:QbP2s8UY
ベタにエビ=ネコにネズミ。
食われなくてもそれはたまたま。
ド突き回して千切ってほじくる。
ラムズだって軒並みほじくられて食われる。
Sサイズのアカヒレも頭から食った。

基本、そういう魚。
793pH7.74:2014/01/21(火) 21:38:18.93 ID:qWXWeh9i
ミナミどころかヤマトでさえベタさんには食われちまうんで餌のつもりでエビはいれた方がええで
下手に投入するエビに愛着持つと悲劇が待ち受けてるから
794pH7.74:2014/01/21(火) 22:20:59.86 ID:/kSyP7Xm
うちの稚魚、土管の上に乗っかってあんまり泳がんのだが
こんなもんなのか?
795pH7.74:2014/01/21(火) 22:33:32.48 ID:NOFqZ+MM
でもベタが昼寝してるとヤマトが喰おうとしてくるよw
796pH7.74:2014/01/21(火) 22:34:34.04 ID:NOFqZ+MM
>>794
弱ってるのでは?若いほど元気だよ
797pH7.74:2014/01/21(火) 23:02:56.09 ID:6n4cR+bK
ラムズホーンとかサザエのつぼ焼き食うみたいに
器用にチュルンと中身吸い出して食ってたなw
798FATZ:2014/01/22(水) 03:31:58.73 ID:vgpkuVsK
>>794
ベリスラなんじゃね?


ラムズを優秀な残餌処理班として使えるのはヤングの手前まで。
以降は食われてしまう。
799pH7.74:2014/01/22(水) 10:37:50.46 ID:GSxW+ZmY
ラムズ、いくらなんでも殻から外れやす過ぎるだろ
800pH7.74:2014/01/22(水) 10:45:00.69 ID:GSxW+ZmY
>>779
ベタがいじくりまわされる危険のほうを感じるなあ
801pH7.74:2014/01/22(水) 11:03:13.32 ID:t3/Cumg+
>>794
水流が強いとか。うちの子達も小さい頃はベリースライダーなんじゃないかと思ったけど
大人になったら普通に泳いでる。ブラインで腹パンパンだとみんな底にいた。
802pH7.74:2014/01/22(水) 20:51:40.92 ID:0V8rIXqD
>>801
大人になるとベリスラ治ったりするよね
年取ると再発する
803FATZ:2014/01/22(水) 21:51:39.25 ID:vgpkuVsK
ベリスラは見た目改善されるが完治はしない。
見る人が見れば一発でわかる。
加齢によるものは再発というより老化による腰折れ、腰曲がりで健全なベタでも長生きさせればそうなる。
804pH7.74:2014/01/22(水) 22:31:27.26 ID:EsS/e5IE
たくさんいるから老後が心配だ。。
805pH7.74:2014/01/22(水) 23:32:55.82 ID:zUbe4QBP
>>804
みんな揃って老け込むの?多少の時間差で。それはつらいなあ。
806pH7.74:2014/01/23(木) 00:59:23.44 ID:6lv/PM15
ベタって砂利とかいる?
あとベタに合う水草を教えてください。青のトラベタです
807FATZ:2014/01/23(木) 02:51:20.93 ID:mWkMGO+t
ジャー飼いなら水替えの邪魔になるから砂利なんかいらない。
水草にWスプライトとかAFピットとか入れてもいいけどロングフィンはそのせいでヒレ引っ掛けて痛める可能性を知っておいてね。
808pH7.74:2014/01/23(木) 06:07:30.95 ID:/0u5+o5V
>>806
砂利も水草もいらないよ利点もあるっちゃあるけど初心者には微々たるもの
どうしても水草入れたいならウィローモスをどうぞ
809pH7.74:2014/01/23(木) 08:21:13.13 ID:NVMRatwt
>>806
瓶に砂利敷くと濾過細菌が湧くメリットよりも汚れが溜まるデメリットの方が多いよ。
水ほとんど捨ててから瓶を振って臭い嗅ぐと硫化水素の臭い(要はドブの臭い)がする。
810pH7.74:2014/01/23(木) 09:57:34.32 ID:2mj1cJMG
ベタにモスはいいね
モスの茂みがベッドになる
811pH7.74:2014/01/23(木) 10:41:26.09 ID:2mj1cJMG
ああ、昨日まで餌食べてたオス10ヶ月が
今、底でぐったりしてる。。
腹がパンパンに膨れて鱗が立ってる。。

何の病気でしょうか?手遅れかな。。
812pH7.74:2014/01/23(木) 10:46:56.41 ID:2mj1cJMG
調べたら腹水病でした。薬を用意しなければ。。
813pH7.74:2014/01/23(木) 11:17:48.90 ID:+szOlPV2
>>806
ベタに水草は必須ではないけど、水草で遊ぶ姿は飼い主にとってはプライスレスだよ。

厚い底砂が必要なものは、巻き上げないように注意するなど病気にさせない管理が必要なので
植え付けないですむ、アヌビアス・ナナやアマゾンチドメグサがいいよ。
あと浮き草の定番はアマゾンフロッグピットだね。

水草もいろいろ植えてやってみたいなーと思ってるのなら
どうしても水槽をいじくりまわすことになるので、ベタは別にしたほうがいい。
814pH7.74:2014/01/23(木) 11:21:36.43 ID:+szOlPV2
>>812
ベタは腹水になりやすいけど、以外と復帰できる確率も高いみたい。

そういえば、あらかじめオキソリン酸が配合された餌の「パラキソリン」って
なくなっちゃったのかな?
茶無にはないみたいだった。
815pH7.74:2014/01/23(木) 12:18:31.86 ID:2mj1cJMG
>>814
まだ薬ないのでとりあえず隔離して微量の塩を入れました

病気になった原因の心当たりはあります
底にゴミがかなりあって汚かったのと
枠に付いてたゴミ(餌がこびり付いて腐ったもの)を取ったときに水槽内に落ちたので
それを食べてしまったかもしれません
816pH7.74:2014/01/23(木) 20:59:54.04 ID:6lv/PM15
質問に答えてくれて皆さんありがとうございました!
参考にします
817pH7.74:2014/01/23(木) 21:08:57.53 ID:B3/1POJU
>>814
商品名ぐぐったら楽天で売ってたよ。
818pH7.74:2014/01/23(木) 21:54:43.26 ID:OTpezCvh
ルティランスグリーン飼いたい
819pH7.74:2014/01/23(木) 22:54:15.29 ID:+szOlPV2
>>817
ほんとだ、ありがとう。
うちにはまるまる一袋分余ってるけど、重度の腹水で困ってる人いたら参考にしてみて。高いけど。
820pH7.74:2014/01/25(土) 05:44:35.72 ID:ySzwhG9a
うちのベタ、水槽越しに孫の手(ミニサイズ)で遊ぶのが好き
鏡見せても逃げてばかりなのに、なぜか孫の手を動かすと寄ってきてフリフリダンスしてるw
何が気に入ったのか…
821pH7.74:2014/01/25(土) 10:09:57.44 ID:aInfRmLA
>>820
背中痒いんじゃない?「それで掻いてくれ〜」ってw
822pH7.74:2014/01/25(土) 10:41:37.91 ID:nm1gcEHV
俺は割り箸でベタの体コチョコチョしてる
823pH7.74:2014/01/25(土) 11:19:12.25 ID:UlDpTzws
ベタの体を性感マッサージ
824pH7.74:2014/01/25(土) 11:19:25.99 ID:lvWTFLlx
ベタを知るまではこんなに賢くて人になつく魚がいるなんて知らなんだわ。
今じゃワンコと同じ家族の一員になっちまった。
825pH7.74:2014/01/25(土) 15:48:35.34 ID:GRG7YVnJ
上部フィルター止めてる間に交尾初めて今一生懸命卵を巣に運んでるんだけどどうしたらいいんだろう
フィルター動かしたら巣がぶっ壊れてしまいそう
826pH7.74:2014/01/25(土) 17:16:08.14 ID:mpb75vWg
>>825
でかい水槽なら産卵ケース、小さい水槽ならイトメ入れを買ってきて、
排水口の下に噛ませて水流を殺せばいい。中にはウィローモスかフィルター
マットか何かを詰める。吸水口にもスポンジフィルターを噛ませておかないと
稚魚が吸い込まれるよ。

とりあえず産卵終わってオスがメスを追い回すまではそのまま。それまでに
イトメ入れとか用意しておいて、メスを取り出してからそーっと作業すること。
827pH7.74:2014/01/25(土) 17:16:17.10 ID:xUyCQtBg
>>825
止めてる間に巣作って産卵もしたの?
828pH7.74:2014/01/25(土) 17:55:44.38 ID:GRG7YVnJ
寝てるときにうるさいから止めてたんだけど、昼間動かすの忘れてたらそういうことになっていた
ベタだけならいいんだけどほかの魚やエビさんがかわいそうかもと思って心配
829pH7.74:2014/01/25(土) 18:01:48.32 ID:mpb75vWg
>>828
混泳水槽で産んだの? 泡巣ごとプラケに移して人口孵化させた方がいいと思うよ。
830pH7.74:2014/01/25(土) 22:04:42.64 ID:qG3uzT4w
ベリスラは見た目改善されるが完治はしない。
見る人が見れば一発でわかる。
加齢によるものは再発というより老化による腰折れ、腰曲がりで健全なベタでも長生きさせればそうなる。
831pH7.74:2014/01/26(日) 11:07:09.29 ID:j/f75vFo
ディズニーの「魔法にかけられて」でジゼル(主人公)が弁護士事務所にある
大型水槽の水を飲むシーンがあったが、そのあと口から出て来たのはベタだった。
3m×1m×1mくらいの水槽で、中にはアフリカンだの小型ナマズだの鯉だのが
無節操に泳いでいて水は濁っていた。
832pH7.74:2014/01/26(日) 11:11:34.63 ID:z/hxiVgG
今日は水の交換をしてやりますた。
833pH7.74:2014/01/26(日) 12:49:32.55 ID:+cc3ylsW
報告ご苦労
834pH7.74:2014/01/26(日) 12:58:10.00 ID:qguMjjYU
>>832
自分もだ奇遇だな

ところでベタに水流はよくないって聞くけど、水流がないと水が循環しないからどうしたって温度ムラ出来るよね?水流弱くするとその分循環しないだろうし
水温維持で何がベストなのか答えが出ない…某雑誌に載ってた湯せん式ってどうなのかな
835pH7.74:2014/01/26(日) 13:42:23.56 ID:Q9MerP3O
自分も
パネルヒーター使ってるから温度のムラが気になる
836FATZ:2014/01/26(日) 14:13:39.12 ID:X4G4HvM0
熱で対流が起きるし、多少の水温ムラなんか影響ナシ!
まあ基本、上からでなく下から暖めることね。
夏場のエアコン無しでの30度超えより、冬場のヒーター使用の方が余程適正水温に管理がしやすい。
湯煎でもパネルでもよろし。
それぞれにメリット、デメリットはあるがそこの折り合いを付けるのが飼い主の仕事。
837pH7.74:2014/01/26(日) 15:25:03.07 ID:5zMARjOm
60cmlow水槽に浅く水張って産卵隔離ケースたくさん入れてる。
水は共有だから湯煎とはちと違うな。
たまにジャンプして隣のケースに飛び込んでしまう
838pH7.74:2014/01/26(日) 17:24:53.03 ID:z/hxiVgG
>>834 テトラのスマートフィルターと言うの使っててブクブクしてるから適当に循環してると思うわ。
ベタに影響あるほどの水流はない模様。
ヒーターの対角やや下側で水温とってるけど常時25度前後だし。
839pH7.74:2014/01/26(日) 18:31:22.29 ID:322z9wvB
ベタと混泳できて、存在感がある種類っていますか?
840pH7.74:2014/01/26(日) 18:41:29.12 ID:W5MdhNW5
スネークヘッド
841pH7.74:2014/01/26(日) 19:00:04.37 ID:X4G4HvM0
レッドテールキャット
842pH7.74:2014/01/26(日) 19:06:53.38 ID:322z9wvB
食われるやんけ
843pH7.74:2014/01/26(日) 19:11:42.82 ID:VJ6so5uy
>>839
混泳できる条件は

1. ヒレを囓らない
2. 襲わない(気が荒くない、魚食性ではない)
3. 強い水流を好まない

レオパードクテノポマあたり?
844pH7.74:2014/01/26(日) 19:12:01.95 ID:Wt8m0wRc
ブラックゴースト
845pH7.74:2014/01/26(日) 19:46:13.03 ID:X4G4HvM0
食われるやんけ
846pH7.74:2014/01/26(日) 21:07:45.88 ID:iZaXcZR2
お前が混泳しろ
存在感あるし、ベタを食わん
847pH7.74:2014/01/26(日) 22:03:08.05 ID:pNznE0sb
熱で対流が起きるし、多少の水温ムラなんか影響ナシ!
まあ基本、上からでなく下から暖めることね。
夏場のエアコン無しでの30度超えより、冬場のヒーター使用の方が余程適正水温に管理がしやすい。
湯煎でもパネルでもよろし。
それぞれにメリット、デメリットはあるがそこの折り合いを付けるのが飼い主の仕事。
848pH7.74:2014/01/26(日) 22:09:56.05 ID:b0h86Mgr
うちの経験では特別気が荒いと言われる魚以外なら混泳は問題ないことが多かったな
存在感あるというとグラミー系とかはどうかな?
うちはチョコグラともドワーフグラミーとも一緒に入れてた
もちろん個体によって気性の荒さが違うから自己責任でお願いします

でも思ったのはどうしたってベタが主役になるのであまり存在感ある魚を混泳させるとごちゃごちゃしてしまう気がする
849pH7.74:2014/01/26(日) 22:39:20.67 ID:5zMARjOm
ベタの舎弟になれる魚は?
850pH7.74:2014/01/26(日) 22:47:19.74 ID:MS7K90YO
オトシン

それなりの大きさのやつね
851pH7.74:2014/01/26(日) 23:25:17.11 ID:322z9wvB
グラミーいいかも
検討してみる
852pH7.74:2014/01/27(月) 02:28:33.80 ID:AJoAB6uX
ひとつはっきりさせておく。
ベタは本来混泳に向いている魚ではない。
なのに混泳させるということは、大なり小なりの破綻が常につきまとうということ。
何もベタの為にはなっていないのだから。
853pH7.74:2014/01/27(月) 09:48:05.62 ID:tqXIaeG1
うちの経験では特別気が荒いと言われる魚以外なら混泳は問題ないことが多かったな
存在感あるというとグラミー系とかはどうかな?
うちはチョコグラともドワーフグラミーとも一緒に入れてた
もちろん個体によって気性の荒さが違うから自己責任でお願いします

でも思ったのはどうしたってベタが主役になるのであまり存在感ある魚を混泳させるとごちゃごちゃしてしまう気がする
854pH7.74:2014/01/27(月) 11:21:25.88 ID:H2uB8n3q
近所のホムセンの熱帯魚コーナーは各水槽にベタ(売り物)が入ってて、
水流強くて端っこで耐えてたりしてるな。
855pH7.74:2014/01/27(月) 12:34:09.43 ID:9WCxQ5a1
虐待商法
856pH7.74:2014/01/27(月) 12:40:01.19 ID:bZgEd6B4
>>855
「かわいそう!私買います!」ってw
857pH7.74:2014/01/27(月) 13:52:45.01 ID:D3ynFL+7
オレの行くホムセンも混泳させられてたは
底面濾過が結構な勢いで可愛そうだった
858pH7.74:2014/01/27(月) 15:13:17.75 ID:9WCxQ5a1
ホムセンは空調あるしヒーターいらないんだからベタ水槽にはエアレも辞めろよと言いたい
859pH7.74:2014/01/27(月) 15:32:44.68 ID:Mcmxn5fO
>>858
魚の種類もわからないような店員がいるような店に
ベタについての詳細な知識がある店員がいるとは思えん
860pH7.74:2014/01/27(月) 15:37:52.34 ID:9WCxQ5a1
最悪なホムセンは、ベタをプラケースに入れて水槽内に沈めてた
空気吸えねえじゃんという
861pH7.74:2014/01/27(月) 16:03:27.29 ID:5XjyCzNt
>>859
たまたま他の客との会話を聞いたんだが「このベタという魚は
どこの魚ですか?」「アマゾンです」と言っていた。しかも
ホムセンではなく熱帯魚屋。ただし、元は鯉屋で当時も鯉が
メインだったから仕方ないと言えば仕方ない・・・わけがない!

木更津にあったでかい店。もうないのかな?
862pH7.74:2014/01/27(月) 17:01:43.13 ID:S92DERbA
ちっさいモノへの愛。
ちっさいモノに対する無知への苛立ち。


このへんがベタスレの面白いところ。
863pH7.74:2014/01/27(月) 17:53:47.64 ID:h2+Rz0U+
ちっさい目でパタパタやりながら見つめ返してくるからしょうがない
864pH7.74:2014/01/27(月) 18:21:09.31 ID:D3YJbuFb
ホムセンによってだいぶ売り方が違うんだなぁ。
近所のホムセンはジャンボプリンくらいのカップに入って
同じ容器の浮き草とかバナナプラントとかに紛れて置かれてる。
草だけかと思ってニムファ漁ってたら急に動いて驚いた。
トラベタオスはカップでメスベタは複数でプラケ。
お高いベタは100均のキッチン用品のところにある大き目のプラ容器。

でもホムセンでメス置いても売れてる気配がないなぁ。すごい地味だし…
865pH7.74:2014/01/27(月) 21:18:19.90 ID:w3nPU81Q
小型魚との混泳水槽で売られてるのは熱帯魚屋でも結構どこもやってるけどな
特にちょと高めのショーベタ系が多い
安いトラベタはビニールで投げ売り
メスベタはまとめて混泳で売ってるな
ワイルドベタとかは単独か隔離ケースがほとんど
866pH7.74:2014/01/27(月) 23:54:09.97 ID:HyqZNvym
>>861
権○○か
867pH7.74:2014/01/28(火) 00:43:46.40 ID:7dTxgS/C
>>861
通販で仕入れたのかもしれんぞ
868pH7.74:2014/01/28(火) 01:39:22.86 ID:KL5QRIxP
Amazon産です。
869pH7.74:2014/01/28(火) 03:05:38.24 ID:utI/xFdA
割と大きい熱帯魚屋で瓶に小分けされててもヒレぼろぼろで可哀想なとこもあるけどな・・
870pH7.74:2014/01/28(火) 03:56:27.99 ID:OJFHteJX
ベタブログ増えたね。
オススメあれば教えてほしい。

アドレス貼るのはブログ主さんに悪いので、ヒントくれれば自力で探すよ。
871pH7.74:2014/01/28(火) 04:02:14.78 ID:OJFHteJX
>>831 お国柄が出てるね。
日本だったら絶対金魚の役目だなw
872pH7.74:2014/01/29(水) 05:41:22.26 ID:pYoa2Jnj
魚知らない人にベタの写真見せると決まって手と手を2〜30cm広げて「これくらい?」と聞かれる。

そんな大きそうに見えるか??
873pH7.74:2014/01/29(水) 12:13:20.46 ID:kBAA4ENZ
縦ハバありそうな見た目だからね
一円玉でも横に置いておけばいいと思うよ
874pH7.74:2014/01/29(水) 12:20:31.27 ID:4sVI3T8y
>>872
自分もそれ、2回ぐらい言われたわ。
全く同じジェスチャーで。
875pH7.74:2014/01/29(水) 15:47:10.82 ID:Ny6w5jwI
デスクボーイに仕切り板を付けて運用して半年
・僅かな狭間から通り抜けて喧嘩
・それぞれの部屋に糞やヘドロが沈殿する
・ゴミを取ろうとすると仕切り板にぶつかって仕切り板を固定してるキスゴムが外れて喧嘩


結局、リセットして完璧に作り直した。
・仕切り板を固定するレールをガラス面にシリコンで接着
 (水槽枠に板がぶつかるのでレールを大きい物にした)
・仕切り板の下部を開けて通水を底で流れるようにした
 (ヘドロが底に沈殿せずに流れる)
・底に流れがあるので安眠できるよう各部屋にベッドを用意
876pH7.74:2014/01/29(水) 16:27:48.95 ID:BIfX6ORR
ううむまた尾びれが溶けてきてる気がする…
まったく環境変わってないし餌もよく食べてるのになんでや・・・
877pH7.74:2014/01/29(水) 17:13:12.58 ID:xfcuFM1T
ベタで細かい泡巣を作る個体と大ざっぱな泡巣しか作らない個体がいるんだが、
(どちらもちゃんと繁殖はする)、この違いは何だろう?泡巣をまったく
作らずにガラス面に卵を並べる個体もいる。
878pH7.74:2014/01/29(水) 20:28:21.22 ID:mOTEETGX
出張中にベタの面倒親に頼んだら、
水槽丸ごと一つ全滅させやがった・・・orz

ふざけんなよ、まったく・・・
879pH7.74:2014/01/29(水) 20:40:13.18 ID:Yc7FgN3p
>>878
どうやったらベタが死ぬんだ?
880pH7.74:2014/01/29(水) 20:55:01.24 ID:4sVI3T8y
一週間くらいの出張として、
何もしなかったら死なないだろうが
初日から連日大量に餌をやって、まったく水換えしなかったら死ぬかも。
881pH7.74:2014/01/29(水) 21:07:24.07 ID:mOTEETGX
>>879
ヒーターのコンセントを抜いたのを忘れてたらしい・・・

自宅で生ませた子達で、
ベリスラだったり、体が小さいのや気の小さい子だけで
別水槽に分けてたんだが・・・、可哀想な事をした・・・
882pH7.74:2014/01/29(水) 21:47:34.63 ID:rCWEpOlU
なんでヒーターのコンセント抜いたんだろう・・・
883pH7.74:2014/01/29(水) 21:58:37.66 ID:mOTEETGX
>>882
それが判らないんだよな・・・
884pH7.74:2014/01/29(水) 22:03:29.94 ID:Ny6w5jwI
スマホで水温変化の遠隔監視を
885pH7.74:2014/01/29(水) 22:20:18.46 ID:kBAA4ENZ
やってられるか
886pH7.74:2014/01/29(水) 23:36:18.47 ID:MauTZoQ3
>>883
なんかにコンセント使おうとして足りなくなってヒーターの借りたか
照明とかをスイッチで切らずにコンセントの方で抜いて消してたらヒーター巻き添えとかかな
餌は3,4日なら無くてもなんか突ついてれば大丈夫だけど、この時期だし水温ばっかりはねぇ…
887pH7.74:2014/01/29(水) 23:44:52.52 ID:pWsR+Wni
ベタには辛いよな。

うちは冬場は水道が凍る地域なんだが、玄関先の睡蓮鉢で飼ってた赤ヒレは
氷の下で越冬したし、ヒーターが壊れたまま放置された玄関の90cm水槽の中では
ジュリドクロミス(ディックフェルディ)が越冬して繁殖してた。
888FATZ:2014/01/30(木) 00:01:48.54 ID:jsXO/60T
お袋が掃除機使うのに抜いた玄関の90水槽のヒーターコンセント。
翌朝60センチのムブがぶっかり浮いた。
889pH7.74:2014/01/30(木) 00:02:21.38 ID:9t4nh1Oy
>>888
食ったか!?
890FATZ:2014/01/30(木) 02:57:34.95 ID:jsXO/60T
しばし迷ってゴミ箱へドサッと。
あのサイズに育てるまでの思い出が走馬灯グールグル。
891pH7.74:2014/01/30(木) 03:44:37.89 ID:aGtzwz3u
半月前に迎えたメスが配合飼料を一切食わない(熱帯魚用を何種類も試した)
うちに来てから食ったのは乾燥アカムシ、乾燥ブライン、鰹節、鳥節、小バエのみ
気難しいやつも食べる嗜好性の高い餌ないかな
892pH7.74:2014/01/30(木) 07:34:49.65 ID:9t4nh1Oy
>>890
ムブとかアロワナとか死ぬとかなりダメージあるよなー。
俺はベビーから5年育てたブラックアロワナを引っ越しで落としたときは
しばらく立ち直れなかった。


>>891
宣伝になるがフォーチュンのやつ結構食うよ。臭いけど。
893FATZ:2014/01/30(木) 07:54:21.98 ID:jsXO/60T
なんで冷凍アカムシスルー?
894pH7.74:2014/01/30(木) 08:10:32.39 ID:yTnknV9A
>>893
冷凍アカムシのハードル高い人結構いるよ。
理由としては

冷凍庫に入れるのを家族が反対
自分が生理的にイヤ
飼育数が少ないので使いづらい
管理が面倒

等々。うちはたくさんいるから冷凍アカムシだけど。
反対する家族もいないし。離婚する前は嫁さんが嫌ってた。

ところで乾燥アカムシって栄養的にはどうなんだろうね。
嫁さんが嫌がってたとき代替として与えてたけど、結構食ってた。
「ビタミン添加」ってのがちょっとうさん臭かったけどw
895pH7.74:2014/01/30(木) 09:01:30.00 ID:Gll7z0zP
冷凍赤虫でもいいんだけど、うちはベタ1匹だけなので量が多すぎだから乾燥赤虫使ってる。
パラパラになった冷凍ひき肉みたいに、1匹ずつくっつかない状態で冷凍して貰えないかなぁ。

ところで、ベタは横から見るより正面から見た姿がすっごい好きなんだけど、分かってくれる人いるかな〜?
正面から見るとしずく型で薄っぺらい姿が可愛すぎて(*´Д`)ハァハァ
896FATZ:2014/01/30(木) 09:31:42.22 ID:jsXO/60T
あ そっか。

ひかりベタとか結構海外でも使ってる人が多かった。

おとひめとかの養殖飼料は食いも良いけど、常用すると水汚れるし肥りすぎます。
897pH7.74:2014/01/30(木) 11:34:27.17 ID:KE3MfZJ4
>>891
配合飼料に含まれてる何かの原材料に対してアレルギーがあるんだろ。
例えば小麦アレルギーとか。

大型魚とかでもそんな個体はよくおるよ
898pH7.74:2014/01/30(木) 12:28:12.71 ID:ICNcUTQv
>>895
> パラパラになった冷凍ひき肉みたいに、1匹ずつくっつかない状態で冷凍して貰えないかなぁ。

いいねそれ。

> ところで、ベタは横から見るより正面から見た姿がすっごい好きなんだけど、分かってくれる人いるかな〜?
> 正面から見るとしずく型で薄っぺらい姿が可愛すぎて(*´Д`)ハァハァ

こんな感じ?
http://s1.gazo.cc/up/74844.jpg
899pH7.74:2014/01/30(木) 13:02:55.80 ID:gRzeeh8K
おれは餌を咀嚼してる時がかわいいと思うぜ
900pH7.74:2014/01/30(木) 13:36:15.38 ID:UIGmeOgy
卵の世話下手糞なくせに♀に猛アタックでボロボロ&♀に喧嘩吹っかけて隻眼にしやがったから殺処分した
901pH7.74:2014/01/30(木) 13:50:48.49 ID:zmUKJ4iT
最初は繁殖目的で買ってきた並メスベタのじっと水槽内の何かを見つめる仕草が可愛いので、どんどんメスばかりが増えていく。

雄は発情してなおゆっくりマイペースなので、アマゾンチドメグサの上でサボるのと時折お見合いするのがお仕事。
902pH7.74:2014/01/30(木) 14:15:01.47 ID:yt6JB971
>>901
ショーベタのメスは観賞用として十分に綺麗だよな。
ただたまに気が荒いのがいるけど。
903pH7.74:2014/01/30(木) 14:37:01.62 ID:Gll7z0zP
>>898
えら蓋が透明で可愛いね〜
自分が好きな角度は、"ベタ 正面"でぐぐったら出てくる画像で、威嚇してない状態のなんだよー。
うちのベタはカメラ向けるといつもえら蓋全開で威嚇してくるので、写真に上手く撮れないんだよね。
904pH7.74:2014/01/30(木) 15:22:29.76 ID:hkJR9Ppg
>>898
うわ、うつくしいわあ。いいわあ。

でも、895の言ってる正面顔というのは、
写真にとると何の生物だかわからない感じになる角度のことだと思う。
しずくに脚二本生えてるような。
905pH7.74:2014/01/30(木) 16:28:17.97 ID:zmUKJ4iT
>899
バク!
モグ!
モグモグモグモグ!

ベッ!

俺「えっ」

>902
発情期の綺麗なメスも好きだけど、普段の縞ごぼうみたいな地味なメスも好きです。
906pH7.74:2014/01/30(木) 21:34:50.82 ID:hkJR9Ppg
縞ごぼう・・・
地味メスベタを知ってるから、イメージはわかるけど、そんなごぼうあんの?
907pH7.74:2014/01/30(木) 21:50:25.60 ID:zmUKJ4iT
ごめん。なんとなく。
ウチのコードネーム。
908pH7.74:2014/01/30(木) 22:11:13.50 ID:vRSp/gM9
>>904
このへんか。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837392.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837396.jpg

しかしピント合わんなー
ベタのためだけに一眼ほしい。
909pH7.74:2014/01/30(木) 22:25:15.08 ID:eFQdKAmj
一眼使うにしろ置きピンしないとダメでしょ
910pH7.74:2014/01/30(木) 22:54:16.10 ID:KSUpj5wU
最近ボトルに近付くとわーいヾ(*´∀`*)ノってなるからクソかわいい…。

3日に1回位でいいと思ってるのに、ついつい毎日あげちゃってる…
911pH7.74:2014/01/30(木) 22:58:16.49 ID:hkJR9Ppg
>>908
それだ!(俺は895じゃないけど)

一枚目なにかのキャラみたいだね。はあ〜〜ベタはやっぱりかわいいね。
912pH7.74:2014/01/30(木) 23:37:07.80 ID:Gll7z0zP
>>908
いい写真ありがとう!
最高です(*´Д`)ハァハァ
913pH7.74:2014/01/31(金) 00:26:25.66 ID:rcFEuNNP
金魚みたい
914pH7.74:2014/01/31(金) 00:59:43.20 ID:6mo0+X2a
>>908
1枚目がヘーベルハウスのマスコットみたい
目が
915pH7.74:2014/01/31(金) 07:33:41.76 ID:W9aWJoRf
3日に一回はかわいそうだろ
人間でさえ毎日食ってるのに。
916pH7.74:2014/01/31(金) 17:07:42.14 ID:W9aWJoRf
子供産まれて大量なると
オスでもヒレ短めの野郎と、メスでもヒレが長めの子がいてよくわからんな。
もうすぐ産まれて一年だけど、メス混泳水槽から
ヒレ長めでボスっぽい奴を数匹隔離したら泡巣作り始めたわw
917pH7.74:2014/01/31(金) 18:08:41.28 ID:dScPpvwg
>899
バク!
モグ!
モグモグモグモグ!

ベッ!

俺「えっ」

>902
発情期の綺麗なメスも好きだけど、普段の縞ごぼうみたいな地味なメスも好きです。
918pH7.74:2014/01/31(金) 18:58:39.72 ID:5+Nqt5Gz
毎日欠かさずせっせと泡巣を作ってるうちのベタを見てると、
それだけ頑張ってる所申し訳ないが、キミ一生童貞なんだよ・・ごめん・・って時々思うw
919pH7.74:2014/01/31(金) 20:45:16.24 ID:W9aWJoRf
一年前に繁殖させた親同士を一年ぶりに隣合わせにしたら
覚えているのかお互いに激しく興奮してる。
920pH7.74:2014/01/31(金) 21:00:59.26 ID:LzmokT4T
うちのオスどのメスよりも弱くて
一度もペアリング成功しない(-_-;)
921pH7.74:2014/02/01(土) 03:47:08.79 ID:bOsojHJc
891です

>>892
専門店のオリジナルか
良さそうだ、あげてみよう

>>897
アレルギーね
思いつきもしなかったわ
小麦不使用を調達してみよう

>冷凍アカムシ
冷凍アカムシは喜んで食うだろうが、あくまでドライの配合飼料に順応させたいんだ

今日は夕飯の刺身イカを1mm粒にしたものを食わせた
もうこのまま動物性食品のローテーションでいくかな
色々食わせてみるのも楽しくなってきたし
922pH7.74:2014/02/01(土) 04:43:29.16 ID:HfKMD83I
あまりグルメ路線を続けると、二度と人工飼料を食べなくなるような気がする
923pH7.74:2014/02/01(土) 09:49:21.22 ID:krVCARsU
カマボコ食うぞカマボコ
924pH7.74:2014/02/01(土) 10:43:08.63 ID:RNUT25md
人工飼料食わない個体は餓死するまで食わないこともある。
卵アレルギーの人間に卵を含む料理だけ与えたら餓死するまで食わないのと同じこと。
925pH7.74:2014/02/01(土) 10:49:23.54 ID:d8+qy/rX
ワイルドベタの水換えに失敗した
水道水と低kHに調整した水を間違えて降下剤入れてしまった
pHが4.0を切ってた…

気づいたのが2時間後くらいだったんだけど、オスが横たわってゼエゼエしてる
ヒレも溶けて目も白濁だ…

とりあえず、pHが急降下して浸透圧の調整ができなくなってるだろうから、4分の3の冠水と牡蠣殻投入でpH調整して、昨日12時から1時間に0.04%ずつ塩分濃度上げて0.25%塩浴中
その後は何もせず、とにかく刺激を与えないようにしてる

pHショックの有効な対処法が無いのは知ってるけど、どうにかならんもんだろうか
pHの急降下から12時間が経ってもまだ生きてるからなんとか生還させたい
926pH7.74:2014/02/01(土) 11:00:43.18 ID:QWB/v6Jg
>>925
あおるつもりは毛頭無いが

> 水道水と低kHに調整した水を間違えて降下剤入れてしまった

これが信じられん。どうやったらそういうミスができるのか。
塩と間違えて砂糖入れるレベルだぞそれ。
927pH7.74:2014/02/01(土) 11:11:23.49 ID:RNUT25md
>>925
水位は低めにして息継ぎが楽になるようにして安静させ睡眠をよく取らせる
928pH7.74:2014/02/01(土) 11:13:56.48 ID:RNUT25md
>>926
俺はちょうど昨夜、コーヒーに塩を入れてしまいコーヒー噴いた
929pH7.74:2014/02/01(土) 14:40:44.29 ID:QWB/v6Jg
>>928
海軍か
930pH7.74:2014/02/01(土) 15:54:06.79 ID:EhTYMZQS
オスが泡作りません
お爺さんでもないですし
よく餌食べる元気ものなんですが
コツ?なんて有りますかね?
931pH7.74:2014/02/01(土) 15:56:56.59 ID:ryPrtM+8
>>930
マジックリーフを入れて、ブラックウォーターにしたら毎日泡巣作るようになったよ。
932pH7.74:2014/02/01(土) 16:13:33.08 ID:RNUT25md
>>930
快適な環境で栄養状態も良ければなら精力モリモリ
933pH7.74:2014/02/01(土) 18:26:18.15 ID:kFaJx2tA
繁殖させてるんだけど選別落ちをどうするか思案中。

1. ポリプなどを飼って食わせる
2. 専用の90cm水槽を立ち上げて過密飼育する

どっちがいいだろうね。
934pH7.74:2014/02/01(土) 18:30:24.64 ID:8ODCvZ8t
ゴミ箱
935pH7.74:2014/02/01(土) 18:56:00.08 ID:+3XGQxqf
生ゴミと一緒に捨てる
936pH7.74:2014/02/01(土) 19:13:41.45 ID:kFaJx2tA
>>934-935
二択って理解できない?
937pH7.74:2014/02/01(土) 19:23:10.11 ID:Wcolw+EW
光の加減で水槽内側に写る自分としょっちゅう戦ってるウチのベタ。
どうしたものか・・・
938pH7.74:2014/02/01(土) 19:36:59.46 ID:TIXLmNYQ
>>936
好きにしろよってことだと思うが
939pH7.74:2014/02/01(土) 20:59:31.38 ID:eFuDQGI1
>>933
2かな。
ポリプ飼う能力あるなら90で混泳させられるよ。
940FATZ:2014/02/01(土) 22:26:14.69 ID:ZyDBssm1
90水槽で過密状態作り出すのはコンテストブリーダーでも無理と断言。
60で十分。

90で過密になるほどいるベタを何とかするのに一体どんだけのポリプ何本飼うつもりなのかと小一時間問い詰めたい。

故にこいつの質問はデタラメ過ぎて釣りかバカかのどちらかだと判定するのが正しい答え。
941pH7.74:2014/02/02(日) 01:44:54.33 ID:HV8/jYdH
>>940
こっちではやめろよ(最後の1行)
942pH7.74:2014/02/02(日) 01:55:33.28 ID:HV8/jYdH
>>940
ついでに書くと、

> 90水槽で過密状態作り出すのはコンテストブリーダーでも無理と断言。
> 60で十分。
これは激しく同意。

> 90で過密になるほどいるベタを何とかするのに一体どんだけのポリプ何本飼うつもりなのかと小一時間問い詰めたい。
単に見積もりが甘かっただけだと思う。実際に1000匹単位のベタが毎週余る、などと言う
状況ではないだろう。うちは常時5〜10ペアが繁殖していて、稚魚の歩留まりは50〜200匹だが、
選別の時期が早いためかも知れないが、オスカー2匹とブラックアロワナ1匹で十分過ぎる。
943FATZ:2014/02/02(日) 03:52:18.68 ID:JBjeaPoH
あっち動かないから退屈しちゃったw

失敬 失敬 帰るよw
944pH7.74:2014/02/02(日) 05:16:52.14 ID:Yi8jVmTt
>>933の人は混泳水槽が狭いと喧嘩が激しくなると懸念して90規格と言ったんだと思うよ。

でも60でいけるよね。
945pH7.74:2014/02/02(日) 07:09:50.45 ID:Ag8C1OJa
いま、朝帰りして玄関の水槽をそおっと覗き込んだら目が合った。
起きてやがったw
946pH7.74:2014/02/02(日) 07:15:08.13 ID:Ag8C1OJa
>>933
メスだけ過密飼育ならいいけど
オスも混ぜるのは辞めたほうがいいよ

60規格でメスのみ稚魚50匹ほど混泳させてたけど
週に数匹ずつ弱いのが死ぬ。
身体に傷があるからつつかれて怪我して淘汰されてく。
成長して大きくなるにつれ過密度合いも強くかるから
今は半分に分けて新たに60規格を用意した。
成魚のメスのみ60規格で20匹〜30匹が限界
947pH7.74:2014/02/02(日) 12:01:05.06 ID:pW9PZDVc
>>945
7時ならさすがに起きてるだろ、まともな人間でも。
948pH7.74:2014/02/02(日) 12:19:11.13 ID:EvvczOC/
>>946
まだ始めたばかりの頃、稚魚が1cmくらいに育ったらどんどん60cm水槽に放り込んで
2cmくらいのが200〜300匹くらいになったんだけど、そのまま半年くらい全然オスが出なかった。
いろいろ参考にして、オスっぽいのを選んで瓶飼いにしたらメキメキとヒレが伸びてオス化した。
なので、早いうちから選別して過密飼育すればオス化しないんじゃないかと思うが、どうだろうね。
949pH7.74:2014/02/02(日) 14:13:33.02 ID:Ag8C1OJa
>>948

>>916へのレスかな?
どうなんだろうね。過密混泳だといろいろと激しくてヒレが伸びにくいってこともあると思う。
950pH7.74:2014/02/02(日) 14:57:28.98 ID:EvvczOC/
>>949
オスの発現メカニズムが今ひとつ分かってないらしいから、過密状態では
発現しにくい、ってのもあるのではないだろうか。
951pH7.74:2014/02/02(日) 15:11:08.34 ID:PQ2TWyYr
入れてた水草取り出したとたん、オスっぽい奴の残骸が突然目立つようになった事がある。
ケンカする傾向が強くて結果弱った所を喰われるとか、ヒレが長くて悪目立ちするとか
泳ぎが苦手とか、、なんにしろオスはやっぱ淘汰され易そう
952pH7.74:2014/02/02(日) 17:10:47.24 ID:h2WiL/qM
>>945
∈( * ゚∀゚)∋{お帰りご主人!お疲れ様!
953pH7.74:2014/02/02(日) 17:41:54.13 ID:YENch7Gr
乾燥アカムシって便利だけど、そのまま入れると水槽の水を吸収するよね?
普段、魚は水を飲まずに鰓から出すわけだけど、水槽の水が消化器系へ送られるってのは
何か問題ないのかな?たとえば、水替えサボって硝酸塩が蓄積してる水とか。
乾燥フード全般に言えることだけど。
954pH7.74:2014/02/02(日) 18:10:19.96 ID:pW9PZDVc
魚って水飲まないんだ。
(乾燥赤虫じゃなくても、ぜんぜん入らないとは思えないけど。)
955pH7.74:2014/02/02(日) 18:44:02.89 ID:xR0m0ACc
オスをメスの過密水槽に入れたら次第にメスっぽくなった
しかも、かなりのヘタレになってた
956pH7.74:2014/02/02(日) 18:53:29.55 ID:ysfbPnR/
それオカマや
957pH7.74:2014/02/02(日) 18:59:08.18 ID:gGMaZIeU
ベタ飼い始めた初心者です。
懐いて(?)あまりにも可愛くて、名前付けちゃいましたよ(^_^)
958pH7.74:2014/02/02(日) 19:06:08.17 ID:Ag8C1OJa
名前はベタキチ?
959pH7.74:2014/02/02(日) 19:28:39.31 ID:ysfbPnR/
水槽で飼ってる?
魚の癖に肺呼吸するおかしなやつだよね
960pH7.74:2014/02/02(日) 19:43:24.51 ID:eeIlD532
>>953
自然に生きている魚は生き餌食べて、その体液を吸収してるんだから、それは平気なんじゃない?
水族館で飼っている生き物には水分補給の為に水のゼリーあげたりするし
(餌として与えている魚は冷凍によって水分が減っているから)
961pH7.74:2014/02/02(日) 20:05:14.94 ID:FXeqCqZd
ベタのくせに生意気だ!
962pH7.74:2014/02/02(日) 21:21:58.79 ID:kZeNrEz2
うちのメスの名前はベーちゃん
963pH7.74:2014/02/02(日) 21:49:05.85 ID:q0mAyMRG
普段は葉っぱや下に隠れたりゆた〜っとしてるのにこっちの動きが目に入ったら急に忙しく動き回り、水槽前きたらクネクネと狂喜乱舞するから可愛いよなw
ついつい餌やりたくなっちまうわ。
964pH7.74:2014/02/02(日) 22:24:44.90 ID:86mXPUDC
10ヶ月飼って、ようやくエサをねだるようになった 可愛い
ちなみに、冷凍赤虫しか食べない
この10ヶ月、いろいろ試したが、無駄だった
965pH7.74:2014/02/02(日) 22:45:09.28 ID:LmOLqUNY
ベタ飼い始めた初心者です。
懐いて(?)あまりにも可愛くて、名前付けちゃいましたよ(^_^)
966pH7.74:2014/02/02(日) 22:46:33.47 ID:pW9PZDVc
嫌いなものを無理に食べさせられなくなったので、ねだるようになったんだね。
967pH7.74:2014/02/02(日) 22:47:01.95 ID:RPvqoKOR
それはすごい大変だったね…
うちにいるベタは結構なんでも食べてくれるよ
金魚のフレークタイプとかも食べてくれる。
あげてみて!
968pH7.74:2014/02/02(日) 22:58:54.32 ID:DR5rlg8y
どーも初心者です。

性別のわからない白ベタ1ヶ月前に買いました。
ベタの性別が知りたいです。
買ったときは国産 白とだけかかれてました。

ベタのオスって小さいときからヒレ長いものなんですか

ぽっちはベタの色が白くてもよくみればわかるものなんでしょうか
969pH7.74:2014/02/02(日) 23:00:23.08 ID:+SINymal
うちはフタをトントンしてから与えてたら、2週間で覚えた
ディスカスフード、パックDE赤虫のすり潰し、咲ひかり金魚も問題無く食べてくれる
970pH7.74:2014/02/02(日) 23:02:20.29 ID:a2WOVfRo
冷凍赤虫ばっかりやってると糞詰まりになんない?
971pH7.74:2014/02/02(日) 23:05:16.81 ID:ysfbPnR/
テトラミンが栄養バランスよいよ
972pH7.74:2014/02/02(日) 23:26:17.03 ID:wpvW3hQV
>>953
自分はキョ−リンの乾燥赤虫を気にせずそのまま入れてるけど
特に問題なく2年くらい生きてるから悪影響とかはないと思う。
普段はテトラプランクトンで乾燥赤虫はたまに刻んだの入れるくらいだけど。
心配なら容器に水汲んで一度ふやかしてから入れてみるとか。

あとグラミーにつられて傷んで柔らかくなった水草の葉とか苔も突つくようになった。
973pH7.74:2014/02/02(日) 23:57:40.05 ID:SB0YslSi
>>972
自分はキョ−リンの乾燥赤虫を気にせずそのまま入れてるけど
特に問題なく2年くらい生きてるから悪影響とかはないと思う。
普段はテトラプランクトンで乾燥赤虫はたまに刻んだの入れるくらいだけど。
心配なら容器に水汲んで一度ふやかしてから入れてみるとか。

あとグラミーにつられて傷んで柔らかくなった水草の葉とか苔も突つくようになった。
974pH7.74:2014/02/03(月) 00:04:36.76 ID:hg6ygadb
動きが鈍く水面付近で停止してた。目も合わせない。

体調が悪いのかな?としばらく観察してたら、
デカいウンコをしゅぽーんと出したw 
かなりの勢いで飛び出した。便秘気味なのかな
975pH7.74:2014/02/03(月) 00:36:16.35 ID:jZHEN3/m
乾燥赤虫ばくばくたべるけど尾びれが閉じぎみ
成長したのか尻尾に線ひっぱったような赤い模様ついてた
今まで底砂が黒くてフンとれなかったし水質問題あったかな
976pH7.74:2014/02/03(月) 01:18:03.63 ID:vioWPCrH
>>968
ホムセンとかでふつうに売ってるのはだいたいオスだよ。
メスは熱帯魚屋さんならいるかもという程度。
でも地方によるかも?
977pH7.74:2014/02/03(月) 01:53:40.04 ID:4iGtezrl
一つの水槽に複数入れて売ってるホワイトベタはメス
978pH7.74:2014/02/03(月) 02:28:17.45 ID:IKUlQeIl
>>976
個別だった!
でも性別店員に聞いたらわからないって言われて…
979pH7.74:2014/02/03(月) 02:29:46.86 ID:IKUlQeIl
>>977
個別に売ってたからオス…かな
でもまだヒレのびない(´・c_・`)
980pH7.74:2014/02/03(月) 10:26:04.99 ID:jrsNVLC8
ショーベタスレに誤爆したのでこっちに再投稿(あっちは告知済み)。

ベタとは関係無いが、セラの乾燥アカムシの販売ページで
アフリカンのトロフェウス属には与えるなって書いてあるけど
あれ何で?
981pH7.74:2014/02/03(月) 11:09:22.73 ID:hg6ygadb
飼育難易度が高く草食だからでは?
982pH7.74:2014/02/03(月) 11:26:50.57 ID:Lglg6yx5
>>981
草食性だけどやると食っちまうってことか。
983pH7.74:2014/02/03(月) 14:28:43.54 ID:vioWPCrH
>>979
プラカットっていう種類ならオスでもヒレは短いままだけど。
トラベタやショーベタのオスなら3ヶ月くらいのチビでもヒレは長いよね。

プラカットかメスなのかもね。ベタはメスもかわいいよ。
984pH7.74:2014/02/03(月) 15:11:50.19 ID:ZMpzExXN
>>983
ネットで出てくるプラカットほどもヒレ長くないし、たぶんメスなんだと思う。
買うとき他のベタよりも体小さくて狭い容器の中でも元気に泳ぎまわってたから買っちゃった。水が古かったのか水面に泡がポツポツ見えてたし、まだ小さいオスだとばかり……
985pH7.74:2014/02/03(月) 16:04:12.93 ID:hg6ygadb
いや、売り物のオスはある程度選別されたのだからヒレ長いけど
ヒレ短いオスもたくさん産まれるよ。出来損ない君だがそれも個性だ
986pH7.74:2014/02/03(月) 17:02:30.58 ID:ZMpzExXN
>>985
お…オスならこれから体大きくなってくはずだから(; ・`ω・´)
まだ体長3cm位だし
987pH7.74:2014/02/03(月) 18:36:26.75 ID:JsWvGHt0
どーも初心者です。

性別のわからない白ベタ1ヶ月前に買いました。
ベタの性別が知りたいです。
買ったときは国産 白とだけかかれてました。

ベタのオスって小さいときからヒレ長いものなんですか

ぽっちはベタの色が白くてもよくみればわかるものなんでしょうか
988pH7.74:2014/02/03(月) 19:07:19.60 ID:9tZ7EBMR
なんか気違いいるな
989pH7.74:2014/02/03(月) 20:45:19.91 ID:aD4bu6hw
どーもー
990pH7.74:2014/02/03(月) 21:09:58.48 ID:Qm13YEaC
>>980スレ建ててよ埋まっちゃう
991pH7.74:2014/02/03(月) 22:15:31.31 ID:zZZGP3OG
環境によってはヒレが溶けて短くなってるってパタンも
992pH7.74:2014/02/03(月) 22:21:54.15 ID:JsWvGHt0
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人61匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1391433635/
993pH7.74:2014/02/03(月) 23:05:29.99 ID:iQLlaFNp
昼、何故かベタのお腹がすごく膨れていて腹水病か?と思っていたら、夕方ウンコしてもとにもどってた。
よく見たら、尻ヒレが結構欠けてて破片が落ちてるorz

昼のお腹満腹の原因が分かったのはいいが、尾かじりは初めてなので参った(;´Д`)特に環境変えてないんだけどな・・
とりあえず尾ぐされの薬を既定の半量入れておいた。治るかな。。
994pH7.74:2014/02/03(月) 23:15:26.46 ID:hg6ygadb
アロワナとか大型魚だと、尾かじりが癖になって治らなくなることがある。

便秘を治すには生餌など人口飼料以外を食わせるのがいい。
稚エビとか甲殻類を食うとお通じが良くなる。
人間が野菜食うと便秘が治る感じ
995pH7.74:2014/02/03(月) 23:21:30.80 ID:J5XLPYAO
羽虫とか便秘にいいよな。
蚊の季節はエサに困らない。
996pH7.74:2014/02/03(月) 23:55:36.13 ID:2tPcMRiC
やっと、オス、メス、稚魚の水槽にわけれた
997pH7.74:2014/02/04(火) 00:15:09.10 ID:PnaKcNky
アロワナの世界では尾かじりの原因や対策が解明されてないが
便秘や痔の可能性があるのかな。よいヒントになった
998pH7.74:2014/02/04(火) 00:22:24.55 ID:akaba+Mo
繊維質くいてーと思ってんのかもな
999pH7.74:2014/02/04(火) 00:25:12.57 ID:+vzDsYvJ
思ったけどベタって見た目がグッピーに少し似てない??
1000pH7.74:2014/02/04(火) 00:26:11.85 ID:PnaKcNky
けつの穴が痛いけど、アナルに口が届かないから尾をかじってるのかなと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。