1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2013/05/30(木) 13:25:55.28 ID:sM8qEMj4
●ヤマトヌマエビとは
基本的に温厚な性格。泳ぐことよりも歩くことが多いです。
ザリガニよりも早く歩く時があるのでじっくり観察して楽しみましょう。
他の魚を襲うことがないので混泳向き。多くのショップで取り扱われています。
●飼育環境
弱酸性〜弱アルカリ。
水温は30度を超えると危険、だけど耐える場合もあります。
農薬に弱いので水草導入には要注意。
●買ってきたら
エビ類は水質変化に敏感なので、慎重な水あわせを必ず行いましょう。
あと、網で掬うときに注意することですが。
彼らは網の中では跳ねません、モゾモゾ歩くので要注意。
●水合わせ
基本は点滴法で数時間かけて水あわせしましょう。
そのまま放り込んでも大丈夫だという報告も多々ありますが、エビのためを思うなら水あわせは行うべきです。
家の水槽・ショップの水槽との水質の差が大きく影響してきます。
●エサ
コケ取り能力に優れていることもあり基本的にエサは不要。
コケが少なくなってくると水草をかじるときもあるので注意が必要です。
コリタブを放り込むと他の生体から奪う行為を働きます。かなり大好きなようです。
時々そういう楽しさを味わうのも良いでしょう。
ただ、彼らばかりにかまってしまい他の生体へのエサの供給が間に合わないっていうことだけはないように。
●繁殖
繁殖は可能です。だけど淡水で増やすことできないので、面倒です。
このスレッドをアテにせず、検索してそちらの方で聞く方が早期解決間違いな
3 :
pH7.74:2013/05/30(木) 13:26:38.86 ID:sM8qEMj4
4 :
pH7.74:2013/05/30(木) 16:57:09.50 ID:XhANZAm3
ヤマトとヌマエビ!!
どちらが買いやすくて強いのか?
教えてください。
5 :
pH7.74:2013/05/30(木) 19:59:20.73 ID:BSUKhP/v
ガンダムが一番強いですよ
6 :
pH7.74:2013/05/30(木) 20:52:22.17 ID:gEJfRscQ
ヤマトとミナミってことなら、ヤマトのほうが強いと思う
ただその水槽で生まれたミナミの強さは異常
7 :
pH7.74:2013/05/30(木) 21:44:30.84 ID:XhANZAm3
自分の水槽では
ヤマトはすぐ☆になるような
ミナミ最強では
8 :
pH7.74:2013/05/30(木) 22:33:03.25 ID:z/o6hVMe
ヤマトってそうそう死なない気がするんだけどな
うちは屋外に置いてある無濾過の水草ストック水槽でも平気で生きてるよ
9 :
pH7.74:2013/05/30(木) 22:42:59.95 ID:3PdWrUVb
俺もミナミの方がよく死ぬ
10 :
pH7.74:2013/05/31(金) 13:26:01.39 ID:2XNQmNGf
8リットルくらいのバケツにヤマト10匹退避させて
3週間放置してたんだが1匹も落ちてなかった。
一緒に入れてたミクロソリウムが食い尽くされてた。
そのまま水槽にブチ込んだけど、ピンピンしてる。
11 :
pH7.74:2013/05/31(金) 16:43:54.08 ID:IhP2LdsB
5リットル位しか入らないミニ水槽で無濾過・水替え週1程度だけど普通に生きてる。
ウィローモスだらけの水槽だからだと思うけどね。
12 :
pH7.74:2013/05/31(金) 21:57:44.03 ID:s8HnonWu
ヤマトが弱いイメージはないな、脱走死することは沢山あるが
13 :
pH7.74:2013/05/31(金) 22:07:12.60 ID:mfmM0JKZ
高水温への対生はミナミより弱い印象かな
それ以外は大きさに比例した強さはあると思う
14 :
pH7.74:2013/05/31(金) 23:32:19.74 ID:wtEy54A9
ステータス配分間違えてると思う
農薬耐性削りすぎ
15 :
pH7.74:2013/06/02(日) 00:30:10.02 ID:Zf1pCtLB
楽天スーパーセールはじまったな
16 :
pH7.74:2013/06/02(日) 01:00:34.30 ID:KvvlK32X
うちは一緒に飼ってるメダカがガンガン死んでってるのにエビはやたら元気だしでかくなっていく
人間の世界なら容疑者確定だな
17 :
pH7.74:2013/06/02(日) 19:45:32.72 ID:JG9YPygB
ヤマトはいきなりドボンしても死なないし、加温なしでも越冬してくれるし
藻もすごい勢いで食ってくれる
が、食った分出すから糞の量ハンパねえwすぐきったなくなるw
18 :
pH7.74:2013/06/02(日) 19:48:13.88 ID:Zf1pCtLB
19 :
pH7.74:2013/06/02(日) 20:11:19.27 ID:JG9YPygB
>>18 去年の夏からボトルで飼っていたのを
立ち上げたばかりの水槽へドボンして2ヶ月経ったが1匹も落ちてないよ
他のボトルで爆殖したアオミドロを餌につっこんでる
20 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:06:52.86 ID:5SlgK8US!
いけるかもしれないしダメかもしれない場合は念のために慎重になるほうがいい。
ドボンいけると聞いて一度試しにドボンしたらいけた。
ならいけると思って次も再度ドボンしたら全滅した。。。
慎重になるに越した事はない。
21 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:10:54.99 ID:JjclVW4Q
>>19 そりゃヤマトが必死に持ちこたえてるだけで別にお前が偉いわけじゃないだろ
何ドヤ顔で語ってんだこのクズは
22 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:17:49.02 ID:6R1UReP8
どんなに慎重にやろうが、ぶっちゃけあんまり成績変わんない気がするよね
23 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:34:22.17 ID:BriR10IZ
>>21 エビごときに何顔真っ赤にしてんのよ
投入の仕方なんか人それぞれでええやん
24 :
pH7.74:2013/06/02(日) 21:41:50.72 ID:82JFfXX3
ゾエア第一陣は3日後には見当たらなくなったが
第二陣は3日目を乗り越えて数匹確認できる
既に一度か二度の脱皮はしてるんだろうか
25 :
pH7.74:2013/06/02(日) 22:03:56.97 ID:JG9YPygB
>>21 別に偉ぶってもなければ自慢したわけではないんだけど…
ただドボンしても生きてるよって言ってるだけで
気に障ったならごめん
>>22 点滴で慎重にやっても全滅したときあるし、どっちでやっても運任せな感じがする
26 :
pH7.74:2013/06/02(日) 22:32:23.46 ID:sFbVCCpw
個人がどうしようが勝手だけど
「ドボンしても死なない」とかあまり吹聴しないでくれ
それ読んだ初心者が真似して落ちたら可哀想だろ
27 :
pH7.74:2013/06/02(日) 22:45:23.95 ID:i35XMi9W
うちは温度だけあわせてドボンだな
水合わせを慎重にやっても落ちる奴は落ちるし、水合わせに時間かけすぎても負担になりそうだけどなぁ
28 :
pH7.74:2013/06/02(日) 23:05:35.76 ID:sbxkGW8X
>>27 俺も水温合わせで20分位浮かべたらドボンだな
それで落ちた事が無いよ。
水源が同じ近場の店で買ってるかなのかは知らんが・・・
29 :
pH7.74:2013/06/02(日) 23:07:23.95 ID:5SlgK8US!
ミナミでもヤマトでも12時間かけて水あわせしてるよ。
それで『滅多に』落ちない。
たまに落ちる奴は1匹2匹は居るがそれ以上は手の施し用がない。
ドボンしてもたまたま落ちなかっただけかもしれないが落ちる報告出てんだし時間かけて水合わせするのは無意味みたいな事はない。
30 :
pH7.74:2013/06/02(日) 23:10:26.27 ID:L61fc8HK
水質の急変(ドボン)より
輸送のストレスのが負担になるみたい感じだな
31 :
pH7.74:2013/06/02(日) 23:41:51.86 ID:vT42x1i7
ドボンするとショックでヤマトが水槽の中を走り回って脱走しやすくならないか?
32 :
pH7.74:2013/06/02(日) 23:48:25.33 ID:6R1UReP8
>>29 自分は数時間かけてはやってるけど12時間かける情熱はないなあ
12時間と数時間とドボンとどんだけ差が出るかのデータ、検証って有る?
煽る意味じゃなく純粋に知りたいです
33 :
pH7.74:2013/06/03(月) 00:20:54.60 ID:X9QH2MNp!
いや単純にビーシュリンプは12時間かけるからそれに合わせたというだけだよ。
もちろんそれでも落ちる奴居るし、もっと短い時間でもかまわんのかも知れんけど。
一度ドボンで全滅した経験からとりあえず死因からpHショックという物だけは外したいと思ってやってるだけだよ。
深い意味なんてない。
34 :
pH7.74:2013/06/03(月) 02:57:37.65 ID:0uspHL+I
ゾエアですら淡水水草水槽内から70%汽水のこっけこけにさせた水槽にドボンしたって残る奴は残るんだぜ
35 :
pH7.74:2013/06/03(月) 03:50:37.02 ID:T7WpqFLL
そりゃ「残る奴は残る」レベルでいいならドボンで何も問題ないだろ
36 :
pH7.74:2013/06/03(月) 07:56:06.11 ID:0uspHL+I
何故わざわざ「残る奴は残る」という書き方をしたのに
じゃあドボンで問題ないという発想になるのか
37 :
pH7.74:2013/06/03(月) 09:57:01.55 ID:ygls2Wib
>>34 逆、逆。ゾエアは上流部から汽水まで一気に流されるから、
淡水→汽水の変化には強いんだよ。
この変化に耐えられなけりゃ話にならないだろ。
あぼーん
39 :
pH7.74:2013/06/03(月) 14:37:06.05 ID:nQDJe/cF
水合わせに12時間かけるとかアホだろ
お前はもう二度と書き込むな
40 :
pH7.74:2013/06/03(月) 16:02:22.46 ID:EcYo9z25
>>23 このスレでエビごときって言い方はないと思うわ…
遅レスだけど言わせて…
41 :
pH7.74:2013/06/03(月) 18:25:08.01 ID:6orWIdPE
ウチは順調だと思っててもたまに数えると実は結構減っててショックうける
食べちゃうから殆ど死骸見た事ないんだよな
42 :
pH7.74:2013/06/04(火) 01:03:03.50 ID:V3/DsdlL
2週間前にAmazonで注文したヤマトがまだ届かない
なんか、発送準備中ってなったまま進まない
43 :
pH7.74:2013/06/04(火) 01:26:47.46 ID:xWNU1Vk+
>>42専用に卵から育てております
キャンセルできんのか。
44 :
pH7.74:2013/06/04(火) 01:46:29.73 ID:uZFa3pBO
>>42 きっとサガワで来るよ。
問い合わせしてみ。
45 :
pH7.74:2013/06/04(火) 02:06:44.63 ID:buklpXqx
Amazonてエビの注文もできるのかー。すげえな。運送トラックの中で揺られるエビ
46 :
pH7.74:2013/06/04(火) 08:04:20.44 ID:A5TPaWny
佐川でエビ輸送とか動物愛護法に引っかかるだろ
47 :
pH7.74:2013/06/04(火) 08:09:47.13 ID:3m0+NGYl
ヤマトと佐川......。
48 :
pH7.74:2013/06/04(火) 08:53:43.34 ID:lhSZOdFy
ヤマトなんて熱帯魚店ならどこでも売ってるだろうに
なんでわざわざ運送のリスクを冒してまでAmazon
特別安かったりするのかね
49 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:03:51.68 ID:wGpW/tzg
50 :
pH7.74:2013/06/04(火) 10:58:53.21 ID:ps91t4bf
ミナミ!!
ヤッちゃん!!
51 :
pH7.74:2013/06/05(水) 02:28:23.69 ID:j2T6M+FE
ヤマトって臆病だよな。俺が近づいた瞬間逃げていく
52 :
pH7.74:2013/06/05(水) 05:13:32.08 ID:GJ4tzPu8
1度煮干し状態になったのは美味しくないのかな・・全然食べてくれない
煮干しの飼い主?
54 :
pH7.74:2013/06/06(木) 15:46:25.80 ID:2MlKPST2
55 :
pH7.74:2013/06/06(木) 18:33:37.01 ID:axcUtQmy
ミナミヌマエビに一票
56 :
pH7.74:2013/06/06(木) 20:00:08.44 ID:sFjWFsfM
57 :
pH7.74:2013/06/06(木) 21:35:30.55 ID:/kv9ju5S
ミナミっぽいな
58 :
pH7.74:2013/06/06(木) 22:02:30.05 ID:6n7Rf+Op
59 :
pH7.74:2013/06/06(木) 23:58:45.89 ID:2MlKPST2
60 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:29:05.85 ID:uv472Wgq
61 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:56:47.46 ID:YIFMxbIq
>>59 ミナミかシナじゃないかな。
ヤマトヌマエビじゃないのは間違いない
62 :
pH7.74:2013/06/07(金) 00:59:49.68 ID:VpWuPzxN
63 :
pH7.74:2013/06/07(金) 18:49:21.72 ID:WATm9AZi
ウチの金魚水槽に入れてあるヤマトが繁殖してた。
汽水環境じゃないと成長出来ないって聞いて諦めてたけど
5ミリぐらいの稚エビが10匹ほど居た。
たぶんもっといるんだろうと思う。
ただ、金魚水槽なのでかなり食べられてしまうと思う。
金魚の為に弱アルカリ性の水質で
水草はカボンバ、アナカリス、ミクロソリウム流木、ウィローモス付き石
特別なことはなにもしていないのにどうしたんだろう。
64 :
pH7.74:2013/06/07(金) 19:56:26.18 ID:kyOymKmU
それヤマトじゃなくて金魚の稚魚じゃね?
65 :
pH7.74:2013/06/07(金) 20:21:03.11 ID:8fM9nXvl
実はスジエビというオチ
66 :
pH7.74:2013/06/07(金) 22:37:50.90 ID:s+6QOy81
>>63 たぶんミナミかスジエビ。
汽水以前に、ゾエアで孵るのは濾過機に吸い込まれて終わりだよ。
67 :
pH7.74:2013/06/07(金) 23:46:04.42 ID:CNFjXHii
ゾエア一週間経っても生きてる
このまま順調にいけばいいなぁ
68 :
pH7.74:2013/06/08(土) 03:15:11.86 ID:p1K9+aBO
ミナミちゃん、目が白いんだな…こわい
69 :
63:2013/06/08(土) 06:35:17.97 ID:jvcKRU+5
ヤマトヌマエビの稚エビ発見の件
皆が信じられないのも無理は無い
なにしろ自分が一番ビックリした
俺が思うに上部フィルター内で生き延びてたと考えられる
前日に上部フィルターを掃除しててゴミを大量に水槽に流しこんでしまった
それから稚エビを見かけるようになった
上部フィルターはかなりドロドロ状態まで汚れてた
本当にミナミでもスジでもないんだよ
70 :
pH7.74:2013/06/08(土) 09:51:15.65 ID:/eZbFCMT
>>69 取敢えずその稚エビの写真アップ。
あと本気で淡水で繁殖したと信じてるなら、
稚エビは隔離した方がいい。
殖やせば大儲け出来る。
71 :
pH7.74:2013/06/08(土) 09:57:47.66 ID:qKDkrqYa
ミナミヌマエビでしたーってオチじゃないだろうな?
72 :
pH7.74:2013/06/08(土) 11:12:01.77 ID:H9tvVAqn
ヤマトが淡水で繁殖した話は全部ガセ
信じる必要無いよ
73 :
63:2013/06/08(土) 12:41:16.53 ID:jvcKRU+5
ネットで調べてみたら稚エビっていうか、まだゾエアになるのかも。
http://www16.ocn.ne.jp/~kacchan/page074.html このページの誕生10日目のゾエアってやつがウチの水槽の中で見かけた状態
この状態から脱皮して大きくなるのに汽水環境が必要みたい。
結構ちゃんとしたエビの姿でもゾエア期なんですね。
ウチの水槽の連中もこれから死んでいってしまうのでしょう。
ちょっと早とちりな報告だったかもしれませんね
さらに経過観察してみます。
74 :
pH7.74:2013/06/08(土) 22:07:51.91 ID:ZVwek70r
2匹いるんだが寄り添いあってる
買ってきた当初はそうでもなかったのに数日経ったら懇ろになった
何でこんなに仲良さげなんだろ。つがいあってるのか?
75 :
pH7.74:2013/06/09(日) 01:42:32.47 ID:TbFCgH3y
>>73 サイトの画像見たが10日目のゾエアとミナミ稚エビでは俺はどっちかわからん。
76 :
pH7.74:2013/06/09(日) 14:11:19.64 ID:vA7STUoS
ヤマトってわりとみんなで仲良くしてる気がする。いっしょに飼ってるメダカにはぼっちが発生してるが
77 :
pH7.74:2013/06/09(日) 14:30:37.30 ID:OFghe+o3
えー!仲良く見えるように振る舞って
お互いを監視しあってるように見える
78 :
pH7.74:2013/06/09(日) 19:20:33.68 ID:QERp+6Nn
「(いい加減葉っぱの残骸やらコケやら食い飽きたな・・・動物性のものくれよ)」
「(となりでモサモサ草食ってるこいつとか死なねえかな・・・)」
79 :
pH7.74:2013/06/09(日) 23:46:05.42 ID:EzG8kTes
アベニーの餌を奪うときはタッグチームを組んでるようだがあとは我関せずというか、互いに邪魔くさそう。モス食ってても押し退けたり踏みつけにしたり。
しかししっかり抱卵してるから仲悪くはないか…
80 :
pH7.74:2013/06/10(月) 04:33:45.88 ID:Ya/Kpo5n
エビって他人を踏むよな‥
顔踏んだり
81 :
pH7.74:2013/06/10(月) 16:30:46.45 ID:UgZ3JDr1
自分のことしか考えていない
82 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:16:17.88 ID:Ya/Kpo5n
学校で道徳習ってないのかね
83 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:23:00.16 ID:C/5cbq3u
習ってたら落ちた仲間食わないだろww
84 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:32:18.71 ID:8x3pfP4p
最近奴ら脱皮した殻もそうだけど自分と同じ構成の体の奴食べるのはそれはそれで
栄養的に効率いいんじゃね?と思い始めた
85 :
pH7.74:2013/06/10(月) 20:34:32.63 ID:C/5cbq3u
究極のエコ
86 :
pH7.74:2013/06/10(月) 22:43:40.56 ID:82wHERbn
二匹でいちゃいちゃし合ってるようにしか見えない
何でこんなに一緒にいるんだ
87 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/10(月) 23:24:42.61 ID:lzZUtXhu
ヤマトの繁殖は抱卵してから汽水に移せばいいの?
それとも、そもそも汽水じゃなきゃ抱卵すらしない?
88 :
pH7.74:2013/06/11(火) 00:13:11.65 ID:QE8YFIy0
常にツマツマしてるけど、エネルギーの無駄じゃないのあれ
基礎代謝の8割はツマツマ
89 :
pH7.74:2013/06/11(火) 01:51:19.70 ID:YJR74mYs
さっき水槽見たら、一匹☆になってた。
隣に脱皮後の殻が残っていたから、脱皮不良?かと思ったけど
ちゃんと殻とは離れているんだ。
そして、死体の体の一部が赤かったんだが、何が原因なんだろう?
投入四日目で、その前から水はすでに出来上がっていたし、
同居人のチェリーは全然元気だ。
脱皮直後にアカヒレに突かれて死んだんだろうか。
90 :
pH7.74:2013/06/11(火) 02:01:47.40 ID:sInX5DTP
死んだから赤くなっただけでは
91 :
pH7.74:2013/06/11(火) 03:47:49.25 ID:m+HDP5B2
グラミーがエビをツンツンする遊びにハマってるんだけどまずいかな
92 :
pH7.74:2013/06/11(火) 04:44:59.30 ID:1wmbMePE
>>86 それはリア充だよ
魚、ふつうはエビに干渉してくるんだな。
俺んとこはお互い見えてないんじゃないかと思うくらい無視しあってる。
93 :
pH7.74:2013/06/11(火) 09:32:45.69 ID:nPxNiUvO
>>87 抱卵・孵化までは淡水、孵化したらゾエアだけ汽水に移す。
詳細はブログに公開してる人が多いからググれば見つかる。
って言うか、繁殖させるなら生態ぐらい先に調べた方が良いよ。
94 :
pH7.74:2013/06/12(水) 22:11:49.94 ID:1tl9/pG7
わー!飛び出してた
95 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/12(水) 23:49:34.71 ID:fG3WQc1Z
ヤマトさんネットで注文しました
楽しみです!
96 :
pH7.74:2013/06/12(水) 23:56:28.72 ID:SjlfVPp9
茹海老になってないといいな
97 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:12:27.21 ID:q5qbzXUY
えびつっついてみたい
98 :
pH7.74:2013/06/13(木) 00:28:13.06 ID:BsSiiNiF
クール宅急便で送ればいいのか
99 :
pH7.74:2013/06/13(木) 13:32:07.99 ID:WmMFpS30
今朝落ちてた。
100 :
pH7.74:2013/06/13(木) 20:43:07.88 ID:d/xOm5R/
>>99 すぐに拾って水槽に放り込めば、あるいは無事かもしれん。
101 :
pH7.74:2013/06/13(木) 21:14:50.89 ID:WmMFpS30
すぐ戻してやったよ。
最初は横になってたけどそのうち正常に起き上がってしばらくじっと動かないでいたな。
夕方帰ってみたら少しは動くようになっていた。
今はエサも食ってる。
フチのない水槽でガラス面を這い上がるんだな。
水面からフチまで3cm。
懲りてもうしないだろうな????w
102 :
pH7.74:2013/06/13(木) 23:55:45.99 ID:q5qbzXUY
えび「よーし、次は戻されないうちにもっと遠くに行くぞー」
103 :
pH7.74:2013/06/14(金) 02:07:42.12 ID:A6HVI7bz
三匹突然死した… コリタブ強奪出来なくて餌不足だったんかなー
104 :
pH7.74:2013/06/14(金) 02:56:03.18 ID:THlm9BgL!
光ささない所暗室なんかの水槽にライトなしで放り込んでたなら餓死もまあある話だと思うが…
105 :
pH7.74:2013/06/14(金) 19:25:02.80 ID:iy5d8uIe
3ヶ月ほど前に、ホムセンのペット売り場でヤマトを4匹買いました
今日見たら、稚エビが10匹ほいました
ヤマトだと信じて、このスレを見ていたのに ショックです
106 :
pH7.74:2013/06/14(金) 20:25:58.19 ID:rMckR52U!
ミナミっすか。。。
尾の部分に●が2つないとヤマトじゃないっすよ。。。
107 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:31:50.42 ID:iy5d8uIe
ありがとう!
そうだったのか・・・
108 :
pH7.74:2013/06/14(金) 22:33:52.96 ID:OLpNq6y3
バジスバジス1匹入れただけでみんな隠れるかツマツマを止めてしまった
カラシンとか横にいてもガン無視なのに
こいつはヤバめの魚だって本能で分かるのか
109 :
pH7.74:2013/06/14(金) 23:13:46.35 ID:SwIy2gwg
2匹仲良くしてたのに一匹お亡くなりになってしまった……
あのリア充ぶりがもう見れないと思うと
110 :
pH7.74:2013/06/15(土) 03:05:48.47 ID:xgCMyNt/
111 :
pH7.74:2013/06/15(土) 03:29:36.78 ID:EeAex1d+
あいつは僕の(胃の)中で生き続けるのさ・・・
112 :
pH7.74:2013/06/15(土) 11:29:09.98 ID:b1mkYNtR
113 :
pH7.74:2013/06/15(土) 11:41:14.97 ID:CQNhnqSd
>>112 ん・・・微妙な値段だよね
うちの近くはセールで十匹398円の店が有ったり
十匹580円の店とか。
ただ三匹でいいなら買いかも。
114 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:05:01.29 ID:E6oiBMeC!
ていうか根本的な部分言うと
無許可で生体込み写真うpは御法度
115 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:08:51.29 ID:b1mkYNtR
ちゃんとエビちゃんの了解はいただきました!
116 :
pH7.74:2013/06/15(土) 12:32:34.22 ID:nikKFyfH
生体云々以前に店内の写真撮影は禁止されてるとこが殆どだろ
117 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:11:40.07 ID:qw1RCVEW
ストレーナースポンジに掴まったまま脱皮したから殻がそのままの形でスポンジにくっ付いててきもい
118 :
pH7.74:2013/06/15(土) 15:13:42.12 ID:OO70cWTZ
ウチの近所のホームセンターはヤマトヌマエビ1匹200円
( ;´Д`)
119 :
pH7.74:2013/06/15(土) 16:05:43.77 ID:vNoideXR
ウチは1匹100円・・・。
120 :
pH7.74:2013/06/15(土) 18:10:26.01 ID:+MIIzldi
最寄りのホムセン100円で大特価!!みたいに掲げてたわ
121 :
pH7.74:2013/06/15(土) 20:12:16.36 ID:xgCMyNt/
エビは写真とろうとするとピースする
122 :
pH7.74:2013/06/15(土) 21:12:18.12 ID:DJtt3JbV
かねだいならいつでも10匹315円
123 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:00:02.01 ID:8j43Vrkc
ヤマトは塩かけて焼いたら旨いと思うんだ
124 :
pH7.74:2013/06/16(日) 00:08:44.64 ID:nLxaujMy
クリルでも食っとけ
125 :
pH7.74:2013/06/16(日) 03:24:45.79 ID:zb983j5X
新しく我が家に来たエビがでかくて食欲旺盛
その分水槽が綺麗になるんだけどフンの量も凄く多い
うちのは、よく泳ぎ回ってるわ…
カラシンの浮上餌を水面まで取りにいくし、
コリタブは隙を見てかっさらっていくわ…
時々それをまた魚に奪われてたりするがなw
127 :
pH7.74:2013/06/16(日) 14:43:54.99 ID:Ia45IMsf
盗られても怒らないところがまた可愛いよなあ
128 :
pH7.74:2013/06/16(日) 23:06:01.69 ID:9sS/eino
心の中では怒ってるかも
129 :
pH7.74:2013/06/16(日) 23:31:58.15 ID:N8g8WRY1
魚が死にかけると即座に食らいついて骨にしてしまう
相当恨みが溜まっているのだろう
130 :
pH7.74:2013/06/17(月) 21:46:23.15 ID:lLeTNMx5
納豆食べるかな?
131 :
pH7.74:2013/06/17(月) 22:33:22.22 ID:dasRYJ7t
昨日メダカが死んでしまったので昼に入れたものの全然食べねぇ・・
と思って一晩たったら骨だけになっとった。
132 :
pH7.74:2013/06/17(月) 22:43:40.14 ID:8YTvPqnn
石巻さんが動かないと思ってたら中身無くなってたり
133 :
pH7.74:2013/06/18(火) 00:35:57.35 ID:6Oebb2cU
やっぱヤマトっていし巻貝食う??
ポツポツと殻だけが残ってるんだわ・・
134 :
pH7.74:2013/06/18(火) 02:05:46.14 ID:xN2S3/eM
ヤマトってなぜか人前では貝も魚もあまり食わないような…
脱皮もあまり人前ではしないし
うちのヤマトヌマエビに、
幾千の石巻が食われたことか…
136 :
pH7.74:2013/06/18(火) 07:57:02.62 ID:xN2S3/eM
俺たちの感覚で言うとホタテみたいなもんだろ。ごちそうだごちそう
137 :
pH7.74:2013/06/18(火) 11:42:54.10 ID:tRYIbgtj
石巻さんは、餓死してからヤマトの血肉になる。
138 :
pH7.74:2013/06/18(火) 12:25:58.27 ID:xMLIp6Q4
139 :
pH7.74:2013/06/18(火) 13:23:17.08 ID:+xUodvC5
生きてる巻貝は食わないな
食ってくれたらスネールイーターなんていらん
140 :
pH7.74:2013/06/18(火) 20:37:28.52 ID:xN2S3/eM
よくみるとかわいい顔立ちのエビと不細工なエビがいることに気づく
141 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:00:29.58 ID:2b8yI5zv
脱走癖がなければいいんだけど・・・
142 :
pH7.74:2013/06/18(火) 22:27:39.89 ID:z0qfhtRg
エビにも穴は
143 :
pH7.74:2013/06/19(水) 21:08:30.05 ID:c52rgY39
照明が点灯した途端この世の終わりかと思う程一斉に慌てまくるのがウケる
144 :
pH7.74:2013/06/19(水) 21:11:29.75 ID:Z5NVQZ/r
うちのは証明をつけようがピンポイントで光を当てようが表情ひとつ変えないからつまらない
145 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/20(木) 00:07:03.98 ID:13vj1QXD
うちのも光にはビビらないな
146 :
pH7.74:2013/06/20(木) 01:33:40.58 ID:VyYDqwKb
あんまり光は重視してなさそうだな
目玉なくてもある程度生きていけそう
147 :
pH7.74:2013/06/20(木) 20:15:57.02 ID:dpfcF41U
よくみると目動くよねヤマトって。ぎょろって感じに動く
148 :
pH7.74:2013/06/20(木) 20:25:08.15 ID:5o77PnLN
今日30分以上外に飛び出してるのに気づかなくて慌てて戻したら何事も無かったかのようにツマツマし始めた
日頃の行動といいゾンビみたいなやつらだ
149 :
pH7.74:2013/06/20(木) 22:10:51.52 ID:gEQAK6vP
でも農薬耐性ゼロ
150 :
pH7.74:2013/06/20(木) 22:31:20.27 ID:kFtJVEaE
今日アヌビアスのゴールドリーフ買ってきて
とりあえず農薬チェックだと思ってポットから外そうとしたらポットの中から勢いよくヤマトが一匹飛び出したわwww
わざわざチェックする手間省いてくれたヤマトに感動した
151 :
pH7.74:2013/06/22(土) 15:19:51.72 ID:NT+CeG8A
エビの罠をペットボトルで作って
さっき沈めてきたわ
明日の朝回収予定
何がはいってるかなぁ〜
152 :
pH7.74:2013/06/22(土) 16:05:25.12 ID:4WzM8rnT
なぜかお金が入ってる
153 :
pH7.74:2013/06/22(土) 16:15:16.60 ID:nfXzsUuk
俺もえび取ろうとして同じような仕掛け沈めて仕事行って
帰りに回収したらゴクラクハゼが入ってた
なかなか水質調査という名目の捕獲楽しいな
いっぽう俺の家では、玄関の傘立ての裏側で、赤くなって倒れていた。
155 :
pH7.74:2013/06/22(土) 23:28:14.31 ID:ePesrVat
ボトルの足し水だけで生命維持できるかな?
156 :
pH7.74:2013/06/23(日) 00:12:52.33 ID:K3HMWREp
ベランダのヤマトさんはエサやってないけど、腸に黒いの詰まってるからコケでも食ってるんだろう
水だけで飼える
157 :
pH7.74:2013/06/23(日) 00:26:31.42 ID:aOwd/w6E
緑の卵抱えてる。
ウチには汽水域が無いのに不憫だな。。。
刺身の甘エビの尻尾を水槽に入れたらヤマトさんが集まって来た・・・・
エビが好物なのね・・・
158 :
pH7.74:2013/06/23(日) 00:54:58.01 ID:PwWzl4p0
光あったら餌なし余裕
あと水草があるとさらに良い
159 :
pH7.74:2013/06/23(日) 03:43:34.91 ID:nBSNB7Q4
光は要らね 水を下さい
160 :
pH7.74:2013/06/23(日) 04:35:46.04 ID:PwWzl4p0
初めに
>>155はボトルを創造された。
ボトルは混沌であって窓が横の面にありヤマトが水の面を動いていた。
>>155は言われた。
「光あれ」こうしてアオミドロの光合成があった。
ヤマト創世記第1章
161 :
pH7.74:2013/06/23(日) 07:00:35.63 ID:cTJ2S096
>>155 できないよ
156みたいなクズを信用してはいけない
162 :
pH7.74:2013/06/23(日) 11:31:32.46 ID:VEU4kCJf
>>155 ボトルみたいに水量が少なく
水温が急変しやすい環境だとかなり厳しいと思う
ボトルでエビ飼いたいだけならミナミの方がいい
163 :
pH7.74:2013/06/23(日) 13:09:54.13 ID:QbaLfZV6
5リットルの限界は何匹だと思う?
増えすぎて困っているのだけど
164 :
pH7.74:2013/06/23(日) 14:18:47.08 ID:B9VRAF6o
165 :
pH7.74:2013/06/23(日) 17:48:56.69 ID:QbaLfZV6
水槽割れる→ボトルに緊急避難→海老口密度増大→5Lに50匹以上
ペットボトルにも少し散らした方が良いかな
気が滅入る
166 :
pH7.74:2013/06/23(日) 20:41:27.78 ID:WWZKNWkR
>>165 そりゃヤマトじゃなくてミナミじゃないの?
167 :
pH7.74:2013/06/23(日) 22:13:46.61 ID:4Y/4SOwn
今まで水槽とボトルに分けてヤマト飼ってたけどボトルに全部入れたから結果的に今までより「増えた」ってことだろ
168 :
pH7.74:2013/06/23(日) 23:11:22.75 ID:sg1eTru9
>>167 そうかなぁ?、水槽でもヤマトを何十匹も飼うってのが想像できんのだが・・・。
って言うか、ミナミじゃない限り5Lに50匹じゃ、底も壁もびっしりエビだらけだし、
脱走者続出で恐ろしいことにならんかな。
169 :
pH7.74:2013/06/24(月) 00:31:58.28 ID:ZpGWaUjq
立ち上げ1週間、モス巻いた流木が「なにこれアオミドロ巻いてるの?」ってくらい、
超絶コケてしまったので、ちょっと早いけどヤマト部隊投入。
一晩でアオミドロを壊滅させおった。
やっぱり俺はヤマト派だなあ。
170 :
pH7.74:2013/06/24(月) 00:34:11.92 ID:Z/m+RnjK
ヤマト投入したら石巻さんが餓死した
171 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 00:54:44.47 ID:rkOUU/g2
コケがヤバくてミナミ部隊を出動させたけどまだまだコケに押されてる
そろそろヤマト特攻隊を出動させるか
172 :
pH7.74:2013/06/24(月) 01:04:36.09 ID:cjrgNkob
ミナミ5匹でヤマト1匹分の餌消費量らしいな
173 :
pH7.74:2013/06/24(月) 01:07:05.17 ID:shnQaeuC
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
174 :
pH7.74:2013/06/24(月) 01:27:25.34 ID:InmDmQC/
ヤマト「ごめんなさい…」
175 :
pH7.74:2013/06/24(月) 02:47:17.52 ID:rkOUU/g2
ヤマトさん強ぇー
176 :
pH7.74:2013/06/24(月) 02:48:26.07 ID:OWnsucWj
さらば水槽
ヤマト発進
177 :
pH7.74:2013/06/24(月) 09:45:13.08 ID:LhCcMD4X
わてのフロッグピット・・・噛り回しよるんやで!!
もうちょい餌あげたほうがいいのかな・・・?
178 :
pH7.74:2013/06/25(火) 16:39:59.69 ID:WzaNUFM6
脱皮した殻って放置でいいの?良いバクテリアが繁殖…とかある?
それかむしろカビ生えちゃったりするの?
179 :
pH7.74:2013/06/25(火) 16:46:16.66 ID:7jq1T/K9
すぐ消えるだろ
一日二日置いときゃバクテリアが餌にしてくれる
180 :
pH7.74:2013/06/27(木) 08:45:13.77 ID:dMKa/EXt
やはり?ヤマトさんとヨシノボリの混泳はむりですか。
181 :
pH7.74:2013/06/27(木) 08:50:15.29 ID:zWRSjMpo
ゴクラクハゼと混泳してるけど問題なし
182 :
pH7.74:2013/06/27(木) 17:00:36.40 ID:g3NWkZNN
ヤマトが半分に千切れた身体で必死に泳いでる姿が見たいならヨシノボリと一緒に入れるの悪くないんじゃない?
183 :
pH7.74:2013/06/27(木) 21:50:19.87 ID:Ro7kQvzF
184 :
pH7.74:2013/06/28(金) 00:27:03.03 ID:0xiSWTaI
87じゃないけど参考にさせてもらおう
なにも考えてなさそうなやつらだけど母エビにはいつも申し訳ないと思っている
185 :
pH7.74:2013/06/28(金) 00:53:27.94 ID:lr7LekW8
186 :
pH7.74:2013/06/28(金) 05:24:09.34 ID:1HeMs7/l
187 :
pH7.74:2013/06/28(金) 06:49:04.25 ID:rtv7sXEL
>>183 おお、マジでヤマトを繁殖させてる猛者がいた…
188 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/29(土) 00:25:05.23 ID:bVc2N18H
ヤマト発進
189 :
pH7.74:2013/06/29(土) 04:09:27.45 ID:qAwUFpKI
>>183 やっぱりヤマトさんブラインシュリンプ食べるのね( ゚д゚)
なんか嬉しそうだと思った…
190 :
pH7.74:2013/06/29(土) 07:58:20.14 ID:+6DIp3RN
>>188 なんてこと言ってくれたんだ!
水槽から、みんな逃げ出したじゃないか
orz
191 :
pH7.74:2013/06/29(土) 09:40:43.90 ID:F5BwLh0e
草ぼうぼうの中に3匹しかいないので全員確認できたら
ヤマトの諸君、久しぶりだね...
と思ってしまうのはデフォ
192 :
pH7.74:2013/06/29(土) 12:06:41.67 ID:mzu+WWtf
193 :
pH7.74:2013/06/29(土) 12:17:07.31 ID:053R982B
白ひげ
194 :
pH7.74:2013/06/29(土) 12:19:26.24 ID:mzu+WWtf
195 :
pH7.74:2013/06/29(土) 12:21:20.09 ID:yfNPIva9
うちではいつも半分になっているな。
196 :
pH7.74:2013/06/30(日) 15:26:03.69 ID:FDXlK+LD
ヤマトの抜け殻はでかいので最初の頃はギョッとした
197 :
pH7.74:2013/06/30(日) 15:53:24.52 ID:MrGxPUiS
ポンプを廻し始めてから3週間。
やっと底面ろ過が効果を発揮しだしたこの頃だったが、
ヌマちゃんが今日一つお亡くなりになったわけで・・・・・・
当初予想より底面ろ過の立ち上がりが遅くなってしまった。orz
198 :
pH7.74:2013/06/30(日) 22:52:57.68 ID:Tq/cJv59
199 :
pH7.74:2013/06/30(日) 22:55:09.11 ID:6TMD788c
>>198 卵の大きさからヤマトだと思うな〜( ´ー`)y-~~
200 :
pH7.74:2013/06/30(日) 23:00:13.82 ID:/I0RyI3e
201 :
pH7.74:2013/06/30(日) 23:01:34.13 ID:Su5wHKr7
202 :
198:2013/06/30(日) 23:16:44.03 ID:Tq/cJv59
203 :
pH7.74:2013/06/30(日) 23:17:52.11 ID:IHHPlwvS
あれ?尾に●がない。。。
204 :
pH7.74:2013/06/30(日) 23:32:48.72 ID:/I0RyI3e
>>202 一瞬スジエビかと思ったけど手が短いからミナミヌマエビかな
脱皮せずに無事に赤ちゃんが生まれるといいですねー。
205 :
198:2013/06/30(日) 23:42:18.27 ID:Tq/cJv59
>>204 ミナミヌマエビでしたか、ありがとうございました。
同じ日に大量に同じエビを捕獲したのですが画像に上げたエビと同じ大きさのえびはほとんど卵らしきものを持っていて卵を持ってない方は一回りくらい小さかったです。
捕獲したエビの大きさは卵を持っているエビと一回り小さい大きさの2種類で小さい方は卵を持っているのはいませんでした。
206 :
pH7.74:2013/07/01(月) 12:44:47.35 ID:Nn2b+JI8
どうみたってみなみぬまえびじゃない
207 :
pH7.74:2013/07/01(月) 13:59:31.90 ID:ndbHLmnf
卵の大きさからしてヤマト系だよ。
どうみてもミナミでは無い。それは断言できる。
208 :
pH7.74:2013/07/01(月) 14:16:41.86 ID:t3kQK1Ny
>>207 斑点模様のないヤマトヌマエビっているの?
どうみたってミナミさんだけどなあ
209 :
pH7.74:2013/07/01(月) 20:01:26.00 ID:0630rC7Z
つまりヤマトとミナミの子か…
210 :
pH7.74:2013/07/01(月) 20:23:37.23 ID:MU9ygfm5
新種?
211 :
pH7.74:2013/07/01(月) 21:00:37.92 ID:v/UbW4s/
ミナミヌマエビに一票
212 :
pH7.74:2013/07/01(月) 21:41:51.26 ID:4oC4g/r1
この卵の大きさだと
やっぱりミナミじゃないと思うな〜
213 :
pH7.74:2013/07/01(月) 22:40:39.57 ID:+8WMkyWl
ミナトヌマエビだよ
214 :
pH7.74:2013/07/02(火) 00:57:28.35 ID:svDcs5S3
いや、ヤナミヌマエビだ
215 :
pH7.74:2013/07/02(火) 19:21:30.35 ID:6Ga/eWfU
ミナトヌマエビ
216 :
pH7.74:2013/07/02(火) 19:37:07.59 ID:Yl8QXu2I
これは幻のヒガシヌマエビじゃな
217 :
pH7.74:2013/07/02(火) 19:44:40.44 ID:IRlswBoT
交尾してた
増えるのかこれ
218 :
(゚∋゚):2013/07/02(火) 19:45:26.83 ID:52B/QIu4
219 :
pH7.74:2013/07/02(火) 19:49:40.93 ID:L+FXazcc
ヌカエビを誰も教えぬいじらしさw
220 :
pH7.74:2013/07/02(火) 22:13:04.44 ID:iXWy+4wb
エビ川柳?
221 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/03(水) 01:32:39.32 ID:ua3Eif2B
わろす
222 :
pH7.74:2013/07/07(日) 08:32:03.28 ID:s+3ZHPVS
ヤマトは暑さに弱いか?
外飼いだが。大丈夫か?
223 :
pH7.74:2013/07/07(日) 19:28:10.64 ID:ue5kUc+O
自問自答?
224 :
pH7.74:2013/07/07(日) 20:46:08.78 ID:3hwir+sF
225 :
pH7.74:2013/07/07(日) 21:28:11.45 ID:d8c6yC14
ある程度大きい卵じゃないと寄生虫と見分けつかないの
ごめんね?
226 :
pH7.74:2013/07/07(日) 21:50:47.80 ID:1hXRkpVb
227 :
pH7.74:2013/07/07(日) 21:54:42.40 ID:d8c6yC14
ヤマト♂「そいつ本当に俺の子か…?お前確かミナミにレイプされてたよな…?」
228 :
pH7.74:2013/07/08(月) 04:28:33.55 ID:M9+1IoFG
>>58 釣りする?
釣りえさ屋と仲良くなれば
頼めば置いといてくれるかも
229 :
pH7.74:2013/07/08(月) 08:44:58.87 ID:jx55oG+6
230 :
pH7.74:2013/07/09(火) 00:51:48.51 ID:wvxg+Upo
一匹一匹に名前をつけた。
フライだろ、ピラフだろ、ドリアにテンプラに…
231 :
(゚∋゚):2013/07/09(火) 03:47:52.58 ID:yHL9CbJz
ガサガサで採れたチビヤマトが外掛けフィルターに引きこもってばっかしでかわいくねー
何度水槽に戻しても水槽のガラスを登ってフィルターに戻るんだけど本能なんだろうな
232 :
pH7.74:2013/07/09(火) 09:26:53.01 ID:gvEsHd1D
>>231 それって水槽が逃げ出したくなる様な水質ってことでは?
233 :
pH7.74:2013/07/09(火) 11:29:42.07 ID:3kauhWWA
水質が合わなくて脱走しているのなら
フィルターに戻ろうとはしないと思うけどな
234 :
pH7.74:2013/07/09(火) 13:10:04.94 ID:gvEsHd1D
いや、フィルターに戻ってんじゃなくて、
脱走出来る場所と言うか足がかりが濾過機の排水口しか無いんだと思うよ。
外掛けフィルターなら排水口は水面ギリギリか水中だし、
ヤマトがよじ登るには丁度いい筈。
235 :
pH7.74:2013/07/10(水) 13:44:28.81 ID:MWDD5F8E
ヤマトちゃんがアマゾンから今日やってくるよ
日本郵便さんが配達してくれるよ
236 :
pH7.74:2013/07/10(水) 16:43:32.42 ID:MWDD5F8E
アマゾンからはるばるやってきたよ
一匹☆ってたけど他の子は小さくてすこぶる元気だよ
かわいいよ
237 :
pH7.74:2013/07/10(水) 18:56:55.45 ID:7DXBfLHV
動かない程度ならまだ☆ってるとはかぎらないよ
透明感が無くなったら☆ってる
238 :
pH7.74:2013/07/10(水) 21:35:31.00 ID:i74tVsxR
アマゾン産のクロネコヤマトヌマエビを郵便が配達?
239 :
pH7.74:2013/07/11(木) 00:09:45.29 ID:IWVr1vd8
エビの乗り物酔い
240 :
pH7.74:2013/07/11(木) 01:17:03.51 ID:d4GuWcGp
>>237 いやーもう茹で上がったような色してたからねー
一応、ホント一応お玉で点滴水合わせ風なことしたけど無駄だった
保証付きだから写メったけどもう一度1匹だけ送ってもらうのもエビが可哀相だからいいや
241 :
pH7.74:2013/07/11(木) 10:29:12.73 ID:p2QCQkiT
ほんとヤマトさんは働き者だな。コケだらけだったアヌビアスナナがツルッツルになったわ
242 :
pH7.74:2013/07/11(木) 23:03:56.64 ID:nMAJ8nka
>>241 そうなって欲しいと思って10匹入れても
ナナの硬いコケはスルーするし・・・
243 :
pH7.74:2013/07/11(木) 23:51:05.14 ID:eMLE6ZRA
黒ひげコケ駆除のために木酢液ぬったら、
枯れてきてヤマトさんが食べてくれた。
が、広く塗りすぎて枯らしたくない草まで
少し枯れちゃった。
244 :
pH7.74:2013/07/12(金) 00:49:34.40 ID:4xxd7a7T
ビー玉いれてあげたらちょっと上に乗っかったりしてみて、でもツルツルして乗れないしおいしくもないということがわかったのか、触りもしなくなってしまった
245 :
pH7.74:2013/07/13(土) 13:46:28.89 ID:3T5QVJHS
ヤマトって、どれくらい水なくても耐えられるんだろうな。
246 :
pH7.74:2013/07/14(日) 10:39:13.23 ID:KHfhVC73
ヤマトってラムズ食うのかよ!
一晩でかなりやられたwww
247 :
pH7.74:2013/07/14(日) 10:41:36.82 ID:Vqs2B5F6
それスジエビじゃね?
うちはヤマトとラムズ同じ水槽に入れてるけど、ラムズが減ることはないよ
248 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:22:20.28 ID:htniVPH4
今日、抱卵したの見つけたんだけど、ヤマトって抱卵まではわりとするものなの?
中々しないなら、がんばって繁殖に挑戦してみようかと思うんだけど。
249 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:25:17.89 ID:pk9sKXvr
すごい簡単にする
250 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:26:40.81 ID:uL6STH2Y
ご懐妊まではする
ゾエアが産まれた瞬間から最初の脱皮までに汽水に入れないといけない
生まれてから約1〜2日ほどの間の話
251 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:29:23.52 ID:htniVPH4
>>249 あっそうなんですね。
もうちょっと勉強してから挑戦します。
252 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:35:39.53 ID:uL6STH2Y
もしやる気あるならだけど
電気消して水槽の横から強烈なライト当てるとゾエアが集まってくる
それをスポイトで吸って50%〜70%汽水に放り込む
俺もこれで12匹だけ大きくしたことある
253 :
pH7.74:2013/07/14(日) 22:36:38.14 ID:pk9sKXvr
ゾエアの育成は挑戦したけど失敗した
2週半が最長だった
淡水と違って汽水だと水の調子が分からん
254 :
pH7.74:2013/07/16(火) 14:28:31.14 ID:30buHisl
255 :
pH7.74:2013/07/16(火) 15:10:00.18 ID:v3Bp40EU
256 :
pH7.74:2013/07/16(火) 15:46:04.42 ID:5pQdC0o8
そういやアマゾンからはるばるやってきたヤマトちゃんたちだけど、その中にミナミっぽいのが混じってることに気付いたんだよね
かなり小さいとはいえ体に点々がないし、目が黄色く濁ってるしで
元気だからこのままだけどさ
257 :
pH7.74:2013/07/16(火) 17:29:46.79 ID:MQ7EV3yQ
密林の○○園なら小さい個体多い時あるなぁ
幸い全部ヤマトだったけど
258 :
pH7.74:2013/07/18(木) 02:06:57.70 ID:9jbUau2D
宍道湖が汽水湖らしく地元なんだけど近寄ると案外汚い
汲んで使えるもんなら使ってみたいけど
259 :
pH7.74:2013/07/18(木) 02:31:21.79 ID:qa70lOuv
ヤマトヌマエビってアマゾンにもいるのか
260 :
pH7.74:2013/07/18(木) 03:08:37.59 ID:eA6fgJRm
>>258 塩水濃度がわからんだろ?
海水50%〜70%ないとゾエアは死ぬぞ
海の水から特性ブレンドするほうがいい
>>259 Amazonに居るな
アマフロのオマケつき10匹セットとかで買った記憶あり
261 :
pH7.74:2013/07/21(日) 16:10:38.85 ID:hw4+bF+c
宍道湖ってすっげー汚ったないし、そもそもすぐ近くが海なんだから
わざわざ湖で汲む必要はあるまい
262 :
pH7.74:2013/07/22(月) 21:11:59.77 ID:7/KVPgTQ
かわいいGHDがヤマトに食われた死にたい
263 :
pH7.74:2013/07/22(月) 21:26:35.78 ID:ywZpEsVr
てs
264 :
pH7.74:2013/07/23(火) 23:35:02.84 ID:FBvcI0Pk
予備として使ってる30cm規格水槽に、
お掃除役としてヤマトさんを1匹だけ入れたんだが、
ほとんどコケないし餌もあげてないのに、
糞しまくりワロタ。
ベアタンクだから目立って見える。
1日置きに吸い出したくなるレベル。
265 :
pH7.74:2013/07/24(水) 23:22:13.12 ID:CMETDqJ6
ミナミは小さすぎてアカン
ヤマトでないと見えないイケメン
266 :
pH7.74:2013/07/26(金) 23:50:20.00 ID:SyetiXov
ヤマトの抱卵個体を見ると
ミナミみたいに簡単に増えてくれたらな と思う
267 :
pH7.74:2013/07/27(土) 01:01:54.93 ID:NV0gfZvf
腹肢を後ろ足で延々と掃除するようになった個体は間も無く死ぬ気がするんだけど気のせい?
268 :
pH7.74:2013/07/27(土) 11:54:08.73 ID:7ebFA+ve
猫の顔なめぐらいに思ってた
うちは落ちる前はじっとして動かない
269 :
pH7.74:2013/07/27(土) 12:15:45.47 ID:WTk2i3ju
うちのは落ちる前には水槽の外へ自分を解き放ってる。
270 :
pH7.74:2013/07/27(土) 12:36:42.92 ID:atLX+zYY
271 :
pH7.74:2013/07/27(土) 14:36:54.94 ID:Helpn1Ag
エビのくせにたまに毛づくろいみたいな動作するのがかわいい
背中掻いたりするけど痒いとかいう感覚あるの?
272 :
pH7.74:2013/07/27(土) 20:25:55.76 ID:X6L+Zeqj
自分の体のコケを採ってるとか?
273 :
pH7.74:2013/07/27(土) 20:29:46.94 ID:Aq/TuAlC
コケっていうかコケになる前のデトリタス?じゃないの
あと
>>267は俺も身づくろいと脱皮の前触れだと思うよ
その後しんじゃうっていうのはあれなんじゃない、脱皮不全とかいうの
274 :
pH7.74:2013/07/29(月) 05:19:12.42 ID:r91DDP4l
エビとは違うけど、ハエとかも
手を擦り合わす行動するな。
あれとは違うのかな?
275 :
pH7.74:2013/07/29(月) 05:31:34.54 ID:5dwhbOlw
ハエのは足の先に味覚感じる器官がついてるとかじゃなかったか?
276 :
pH7.74:2013/08/04(日) 01:42:40.27 ID:IiqpiGXF
30分前に水合わせを終えて水槽に入れて
さっきふと見たら水槽の外で立ち竦んでやがった
すぐさま脱走とかこの水槽に不満でもあるのかよ
277 :
pH7.74:2013/08/04(日) 02:33:35.52 ID:sHZiGfPK
あるんじゃないの?
278 :
pH7.74:2013/08/04(日) 02:50:42.77 ID:IiqpiGXF
なんだよ水合わせ中も昆布入れてやったりサービスしたのによう
279 :
pH7.74:2013/08/06(火) 16:43:52.79 ID:skI8WphD
アクアリウム再開して水槽本日午前立ち上げ
エビ投入したはいいが水草も農薬と貝予防に流水浸してるおかげでエサがない
大丈夫だろうか?
280 :
pH7.74:2013/08/06(火) 17:02:14.74 ID:skI8WphD
衝動買いはいけないな
生体は後で買うべきだった・・・
281 :
pH7.74:2013/08/06(火) 17:05:23.47 ID:uFywB8Ls
弱い奴が死んで餌になってくれるから大丈夫
282 :
pH7.74:2013/08/06(火) 22:07:39.43 ID:4mHN//O8
ヤマトとかミナミもザリガニみたいに胃石作るの?
283 :
279:2013/08/08(木) 04:52:15.18 ID:vtI7L1KG
2日でエビ3/5死亡…
原因わかる人いたら教えてください
水槽
8月6日立ち上げ、30cm13L、水草なし、メダカ9匹と混泳、外掛けフィルター使用
特筆事項
設置場所の関係で蛍光灯24時間つけっ放し
水流が強すぎてメダカが流されていたので昨日の昼からフィルターを止めたら今油膜が張っていた
購入店の水槽が死んだエビだらけだった(生きたエビより死んでいるエビの方が多い状態)
死んだメダカは投入時点で怪しかった1匹のみ
284 :
pH7.74:2013/08/08(木) 04:56:23.57 ID:x21Ke9Lk
普通に立ち上げ時の亜硝酸地獄じゃないのかな?っていうのは無しなのかな?
285 :
pH7.74:2013/08/08(木) 06:46:59.92 ID:pIia4Rqe
だよね
286 :
pH7.74:2013/08/08(木) 08:01:30.73 ID:+AAHPRga
>>283 テンプレ(
>>2)は読んだ?
1週間以内に死ぬのはだいたい水合わせが雑な場合。
因みにその規模なら亜硝酸地獄になるのはもっと後。
287 :
pH7.74:2013/08/08(木) 08:06:13.14 ID:JZtdSycl
二日目だとまだアンモニアじゃね?
水槽立ち上げ初期で各種バクテリアが繁殖していないのでアンモニアが分解されず溜まったのが原因かと
今後2、3週間は、今度は亜硝酸が溜まるようになるのでこれも危険
フィルターは稼働させて水換えをこまめにやった方がいいと思います
288 :
pH7.74:2013/08/08(木) 13:15:45.50 ID:aWa+KNCD
さすがにエビ入れるの早すぎじゃねーのか。
せめて2〜3週間…。
289 :
pH7.74:2013/08/08(木) 13:32:41.65 ID:lhBawml0
俺もパイロットにヤマト使ったことあるけど
>>283 は生体入れすぎ
二日目なら亜硝酸じゃなくて高濃度のアンモニアだと思う
亜硝酸が上がるのはアンモニアが消えてからでもっと時間かかる
立ちあげひと月ほど少ない生体で回す必要ある
その状態ならかなりストレスかけるけど暫く毎日水換えするしかない
バクテリアの定着も遅くなるけど仕方ない
290 :
pH7.74:2013/08/11(日) 08:09:48.19 ID:9bpcSe+/
2002年のアクアライフが出てきたんで見てたら
赤いヤマトがいたんだな
291 :
pH7.74:2013/08/11(日) 17:47:30.67 ID:cUjsMgpM
ヤマトが水槽の隅で何やら黙々とやってるので、よく観察してみたら・・・
アカヒレをツマツマ葬してた。
292 :
pH7.74:2013/08/11(日) 17:50:57.25 ID:+adzI3dy
アクアライフ懐かしい
昔ネットなかった時買ってたなぁ
293 :
pH7.74:2013/08/11(日) 20:29:23.56 ID:/uOMMTai
気が付いたら60cm水槽で一匹抱卵してるんだが
放出ゾエアを放置してると水が腐るとかある?
294 :
pH7.74:2013/08/12(月) 13:49:42.38 ID:0ZTg82vJ
熱すぎてヤマトさん赤くなって寝ているw
295 :
pH7.74:2013/08/12(月) 14:00:18.88 ID:LLr2y9kn
綺麗な赤してるだろ?
死んでるんだぜ
296 :
pH7.74:2013/08/12(月) 15:38:47.79 ID:AFtDKzFV
顔真っ赤wwwwwwwwww
297 :
pH7.74:2013/08/12(月) 17:33:17.73 ID:AFtDKzFV
ミナミは処理能力だいぶ低いなぁ
やっぱヤマトさん最高ですわ
298 :
pH7.74:2013/08/12(月) 17:34:39.02 ID:LLr2y9kn
クソの量と餌の消費量が5倍だからな
299 :
pH7.74:2013/08/14(水) 23:53:22.59 ID:wbzaAwRR
ヤマト2匹を一ヶ月程飼育中。
30分ほど前まで動いていた二匹の内の一匹が、横たえてピクリとも動かない。
なぜ突然死したのか不明…。
しばらくすると残りの一匹が現れ、屍に寄り添って、乗っかったり、運んだりしている。
すると、屍となったヤマトが復活!
これって死んだふりしてたのかな?
300 :
pH7.74:2013/08/15(木) 01:45:27.35 ID:rToKuc2l
食われまいとして最後の力を振り絞ったんだろうな
301 :
pH7.74:2013/08/15(木) 03:02:12.82 ID:WWs4U4Pi
俺もひっくり返ってるとか思ったらオークロの葉に逆さまに張り付いてメシ食ってた
つついてすまん…
葉が小さすぎてそう見えなかったんだ…
302 :
pH7.74:2013/08/15(木) 21:59:14.22 ID:HI5iamPI
ヤマトさんは
最高温度は何度まで耐えれますか?
だいたいで構いません。
303 :
pH7.74:2013/08/15(木) 22:59:12.47 ID:/2lZIYJD
30度までは100年間保証書つき
超えると落ちる
304 :
pH7.74:2013/08/16(金) 00:42:42.61 ID:f6SvNGWC
無理させると秋に落ちたりすんだよな
基本弱い生物と考えていたわるべき
28度あたりをめどにして、酸欠防止を心がけるべきでないかい
305 :
pH7.74:2013/08/16(金) 05:36:31.80 ID:RyLnlV69
32度で死亡0
30後半になるとボロボロ落ちる
306 :
pH7.74:2013/08/16(金) 08:12:40.91 ID:o8ID/TA+
飼育なら26℃まで
ただ生かしておくだけなら30℃
307 :
pH7.74:2013/08/16(金) 10:06:45.02 ID:PpXZHC6L
ヤマトは経験上30度以下で飼育した方がいいよ
ミナミならビオとか止水で高温になる環境でも耐えられるんだけどね
308 :
pH7.74:2013/08/16(金) 10:43:32.24 ID:RNiyt9JW
まぁヤマトは比較的高温に強いってだけで
元々の生息地は川の上流部だしな。
309 :
pH7.74:2013/08/17(土) 08:03:39.18 ID:maEph8UJ
固形生えた流木入れたらみんなで一斉にツマツマガシガシしててあっという間に
綺麗になったw だけどヤマトさんうんこし過ぎ
310 :
pH7.74:2013/08/17(土) 08:05:01.41 ID:maEph8UJ
苔
311 :
pH7.74:2013/08/18(日) 10:14:23.71 ID:KmPkwVZt
長年お勤めになった最後のヤマトさんが干しエビになってた
残りは大量のミナミのみ
悲しい
312 :
pH7.74:2013/08/18(日) 14:42:49.06 ID:lM9Bpzs3
ヤマト安売りしすぎ
そのうち絶滅危惧種になっても知らんぞ
313 :
pH7.74:2013/08/18(日) 16:14:03.36 ID:dOYTpASS
たしかに、海で育って川を上るって難易度を考えるとそこまで繁殖力高くない気する
オスとメスが出会う確率だけでもかなり低そう
314 :
pH7.74:2013/08/18(日) 16:21:50.15 ID:KmPkwVZt
ミナミと変わらん値段で売られてるからには養殖だと思ったけど違うの?
315 :
pH7.74:2013/08/19(月) 01:22:37.63 ID:F3mrQtWn
ヤマトさんいつもパイロットに使ってすみません
316 :
pH7.74:2013/08/19(月) 03:26:38.89 ID:4u2W4zpO
コケ対策に入れようと思うけど、ショップの水槽で5cm級を見てしまうたびにキモくて無理だわと思ってしまう・・・
317 :
pH7.74:2013/08/19(月) 09:30:05.45 ID:sn9jFKUi
どう考えてもミナミより可愛い
318 :
pH7.74:2013/08/19(月) 10:52:50.60 ID:LB/L3TOA
小さいの買えばよろしいのでは
319 :
pH7.74:2013/08/19(月) 12:40:04.76 ID:ri9BQidp
シャカシャカ泳ぐの可愛いけどな。
あと水槽内では、あんまり大きくならんよ。
320 :
pH7.74:2013/08/19(月) 13:53:45.78 ID:83s0bjz7
最近触覚がなんかごきぶりに見えてきた
321 :
pH7.74:2013/08/19(月) 14:44:39.99 ID:Vecd548C
可愛いのに。。。
322 :
pH7.74:2013/08/19(月) 15:18:42.95 ID:ed/v1WNd
可愛くないけどよく働く水槽の守り神
そんな存在なヤマトさん
いつも感謝しまくり
323 :
pH7.74:2013/08/19(月) 16:22:56.16 ID:sn9jFKUi
よーしパパ60cm水槽に40匹入れちゃうぞーwwww
濾過しっかりしてりゃ大丈夫だよね?
混泳はネオンテトラ30匹
324 :
pH7.74:2013/08/19(月) 19:13:22.66 ID:AFFj+skG
>>316 よう、ちょっと前のオレ
ヤマトさん、確かにキモイし、昆虫っぽい感じは随所にあるw
でもね、単体で水槽入れたらイメージ変わるよ
キモさが逆に存在感に変わるw気がつくとヤマトさんばかり追ってるし
オヌヌメ。
325 :
pH7.74:2013/08/19(月) 21:31:51.99 ID:dl0J1ii+
初めは昆虫みたいでキモイと思ってたが
混泳してる魚たちに脅えてビクビクしてる姿を見たら
なんか可愛く思えてきた
326 :
pH7.74:2013/08/19(月) 23:34:17.64 ID:XQ4INxcM
ヤマトさんってその辺の川行ったら採れますか?
近くに河口に近い川あるから採れるなら採りに行きたい
327 :
pH7.74:2013/08/19(月) 23:40:09.16 ID:sn9jFKUi
割と簡単に取れる
農業用水路の藪みたいな所に網突っ込んでガサゴソやって取ったことがある
ペットボトル使った罠沈めるのもいいみたい
でも寄生虫とか病気怖いし面倒だからあまりお勧めしない
328 :
pH7.74:2013/08/19(月) 23:49:25.87 ID:XQ4INxcM
>>327 寄生虫の存在をすっかり忘れていた
ショップで買ったほうが安全か
329 :
pH7.74:2013/08/20(火) 00:08:17.49 ID:3+eCSZwm
陸封されたような環境だとヤマトさんは昇ってこれないね
止水関なんかが下流にあると難しいと思う
魚道は確保されてたりはするけど
330 :
pH7.74:2013/08/20(火) 02:23:47.30 ID:A8GMlp03
ショップの売り場水槽のヤマトが一番キモイ
何しろヤマトだけが数十匹以上ワラワラとスポンジとかなんかに群がってるんだから純粋にキモイ
自分の水槽に数匹居るくらいならそんなにキモくない
331 :
pH7.74:2013/08/20(火) 09:06:53.50 ID:5gtQ9xL7
ヒゲ動かしてるのとか可愛いのに
332 :
pH7.74:2013/08/20(火) 12:21:26.48 ID:x02ed4d4
コリドラスにあげるためにタブレット入れるんだけど、ヤマトが持ち去って憎いったらありゃしない
333 :
pH7.74:2013/08/20(火) 13:09:38.92 ID:R2Ayk9JJ
先にデコイ的に砕いたの投入するしかないね
334 :
pH7.74:2013/08/20(火) 16:28:32.75 ID:5gtQ9xL7
店行ったら5cm級のエビ売ってたせいでつい買ってしまった
体がやけに青いけど大丈夫なんだろうか
335 :
pH7.74:2013/08/20(火) 16:29:05.41 ID:LcJbWc8O
コリにあげるときは、いつも目眩ましで小さくした餌撒いてる。
もちろん最速で奴らは安全圏まで持ち去っていく。
だ が そ れ が い い 。
336 :
pH7.74:2013/08/20(火) 16:42:11.91 ID:4AMQBrji
>>334 なんだろうな?俺も気になった
ちゃんとした店で買うと青いのは薬浴後なのかな
でも家の水槽に1週間くらい入れると抜ける
337 :
pH7.74:2013/08/20(火) 16:43:51.90 ID:LGZNbEZf
ミナミとかだと外敵が多い水槽に入れると真っ黒になったりするけど
ストレスなんかで変色する個体はありそうとは思う
338 :
pH7.74:2013/08/20(火) 17:59:15.45 ID:5gtQ9xL7
1cmがいいとこのメダカ+ミナミ水槽に5cmのヤマト入れたら見た目台無しで笑ったw
怪獣が暴れるノリだ
339 :
pH7.74:2013/08/21(水) 15:46:23.85 ID:i6e+Y6v1
ソーセージの欠片入れたらヤマト同士の戦争が勃発した
340 :
pH7.74:2013/08/21(水) 18:09:54.37 ID:wN6B1uLd
近所のショップ行ったら
高知県 四万十川産のヤマトが大量入荷されてた
しかも4〜5cmはある個体ばかり
存在感パネェ……
341 :
pH7.74:2013/08/21(水) 18:48:45.16 ID:i6e+Y6v1
342 :
pH7.74:2013/08/21(水) 22:21:02.24 ID:hGLbwGPn
エビ水槽に液肥ってダメかな?
343 :
pH7.74:2013/08/21(水) 23:24:27.59 ID:RNpqpcu/
>>341 いや、これ普通サイズやん
特大ヤマトっていうのはこれより二回りは大きくて脚が広がる様はゲジゲジを思わせるような奴だぞ
344 :
pH7.74:2013/08/21(水) 23:48:43.83 ID:U41gMa8v
エビが脱皮する時の感覚ってどんな感じなんだろう
物凄い苦痛なのか、物凄い快感なのか
345 :
pH7.74:2013/08/22(木) 15:09:43.78 ID:F0qvtYwj
コリドラス水槽にヤマトさんを2、3匹導入することにした
うまく水合わせできるかな
346 :
pH7.74:2013/08/22(木) 18:57:10.57 ID:eBDESrsB
>>343 いや結構でかいと思うぞ
写真だとなかなか大きさが伝わりにくいからな
347 :
pH7.74:2013/08/22(木) 19:01:04.08 ID:XfncoX2T
毎週食われてる分足してるキガス
348 :
pH7.74:2013/08/23(金) 02:13:24.25 ID:oDJXfDer
>>345 ドボンで余裕や
どうしても慎重にやりたいってんなら温度合わせはしてもいいけど
349 :
pH7.74:2013/08/23(金) 14:09:36.99 ID:Z/sr5dhp
ヤマトは餌持っていっちゃうからコリのには入れない
350 :
pH7.74:2013/08/23(金) 14:39:47.60 ID:IFSmHOlS
阿修羅化したGHDGに追っかけまわされて水槽から飛び出たヤマトちゃん
かっぴかぴになってたけど透明だったしまだ指によじ登ってくるだけの体力はあったからそのまま水槽に入れたら元気に泳いだわ
すごいな
351 :
pH7.74:2013/08/24(土) 14:26:25.15 ID:R6DqjB4G
ヤマトがオナホに潰されて死んでたんだが・・・どういうことだ・・・
352 :
283:2013/08/24(土) 16:03:10.57 ID:vGGdeo6s
水槽
8月6日立ち上げ、30cm13L、マツモ大量、メダカ9匹とミナミ8匹と混泳、外掛けフィルター使用
この2週間で生存率メダカ9/9、ミナミ8/10(導入直後に2匹死亡のみ)、ヤマト0/5+追加で0/5
水換えは毎日1L、週1で4L
なんでヤマトさん死んでしまうん?
353 :
pH7.74:2013/08/24(土) 16:50:44.38 ID:D7Q2BYJm
ヤマトさん、1/4水換えしたら死んじゃった(´;ω;`)うぅ・・・
354 :
pH7.74:2013/08/24(土) 17:35:14.82 ID:ObbpqAhu
脱走して干乾びる事はたまに在るけど
滅多に落ちないぞ。
355 :
pH7.74:2013/08/24(土) 17:56:00.41 ID:4pCpRPYc
なんか母が言うには昼にヤマトが床をとことこ歩いてたらしい
嘘かとおもうんだがどうなんだ、、
356 :
pH7.74:2013/08/24(土) 18:08:03.18 ID:vPUwP0ev
希に良く有る
357 :
pH7.74:2013/08/24(土) 18:11:17.71 ID:Pnk9o7vi
最初の導入に耐えた個体は全然死なないなあ
こいつさかなより強いんじゃね?ってくらい
358 :
pH7.74:2013/08/24(土) 18:27:24.19 ID:99SbQMRs
359 :
pH7.74:2013/08/24(土) 18:37:57.15 ID:WaVThmAi
360 :
pH7.74:2013/08/24(土) 18:51:39.07 ID:KaPE55iV
ヤマトヌマは基本ミナミヌマより働いてくれるらしいが凶暴と聞いた
本当か?
361 :
pH7.74:2013/08/24(土) 19:34:45.28 ID:F/LgG3zV
>>360 多分弱って死に掛けてる生体が襲われる程度だと思う
元気な生体は襲ったりはしない
レッドビーと比べると同じエビかってくらい頑強なエビ
362 :
pH7.74:2013/08/24(土) 20:50:14.45 ID:Pnk9o7vi
どうせ死にかけの小魚の立て直しとか無理だし
死体を取り出さずともすぐ骨にしてくれるから便利
死体抱えたまま泳ぎまわるのはちょっと怖いけど
363 :
pH7.74:2013/08/24(土) 21:01:09.51 ID:KaPE55iV
じゃあヤマトヌマ採用しようかな。
苔取り、死体処理優秀やなww
364 :
pH7.74:2013/08/24(土) 21:58:16.60 ID:Gax8akWB
そして餌持ち去りに大激怒
365 :
pH7.74:2013/08/25(日) 01:18:38.95 ID:l4pBEFdv
高速で泳いで逃げ去る後ろ姿にいつも笑ってるw
水槽のお笑い担当でもある。
366 :
pH7.74:2013/08/25(日) 14:49:13.11 ID:qFA/pzby
お願いだから植えたばかりの草を抜かないで
367 :
pH7.74:2013/08/25(日) 16:41:16.56 ID:EvOdw0dQ
ヤマトさんは苔ばっかり食べてると体が緑になるんでしょうか?
368 :
pH7.74:2013/08/25(日) 17:21:33.31 ID:q9LMQfha
育ったウィローモスもみるみるハゲ散らかしになっていく…
でもいいんだ。ヤマトさんたちが嬉しそうなら。愛嬌たっぷりで、丈夫この上ない。
ツマツマ姿も泳ぐ姿も可愛らしい
369 :
pH7.74:2013/08/25(日) 17:45:43.14 ID:nY1eA3kK
ミナミの繁殖に成功したんでヤマト飼うのに挑戦したいんだけどミナミ混泳させるとまずいかな?
370 :
pH7.74:2013/08/25(日) 20:13:37.69 ID:mBLTJVgX
基本大丈夫だけど、ヤマトがミナミの稚エビを食うことがあるのと
ミナミが爆殖してるとヤマト♀の脱皮時にミナミに集団レイプされて死ぬことがある
のであまりお勧めは出来ない
371 :
pH7.74:2013/08/25(日) 20:34:27.00 ID:eimzUyeg
ヤマト♀が脱皮時にミナミに襲われて死ぬならならミナミ♀も脱皮時にミナミに襲われて死ぬという事になる訳で、そうなるとそもそもミナミは爆殖しないという話になる。
しかし、ミナミは爆殖する。
つまり、現実的には♀が脱皮時に襲われて死ぬ事はほとんどないということになる?
372 :
pH7.74:2013/08/25(日) 23:08:28.82 ID:3BZ2YezU
あ
373 :
pH7.74:2013/08/26(月) 01:34:43.79 ID:7EmUSZ4Q
>>371 そりゃ現実的には滅多にないよ
頻繁に発生してたら混泳ダメ!絶対!になってる
てかミナミが脱皮時に襲われるのはそれなりにあるだろ
何十・何百匹が繁殖を繰り返してるから、気付かないor気にならないだけで
374 :
pH7.74:2013/08/26(月) 03:15:36.80 ID:Z4igudMq
これからヤマトヌマエビを飼育しようと思っているのですが、底床はソイルか砂利かどちらの方がいいのでしょうか?
見た目は砂利の方がきれいなので、砂利にしようかなと思っているのですが・・・
375 :
pH7.74:2013/08/26(月) 03:51:34.60 ID:dXd/Phfw
水草によりけりじゃね?
ヤマト単体飼育で生体メインとかいうちょっと変わった飼い方するなら
ウンコ製造機であるこいつらはガッツリと底ザクしないとならんから大磯おすすめしたいけど
376 :
pH7.74:2013/08/26(月) 18:08:48.27 ID:CUFhbpuH
ヤマト×10買ってきて今水合わせ中…落ちんなよな
377 :
pH7.74:2013/08/26(月) 19:40:44.44 ID:EKu7ij/K
ヤマトさんは水合わせ中には落ちない。1〜2日後に落ちる
ソースは俺
378 :
pH7.74:2013/08/26(月) 20:10:57.74 ID:wjhPr04f
今朝水槽から2mほど離れた部屋で干しエビになって発見されたんだけど、そんなに長距離歩いちゃうの?もうショックで…。
379 :
pH7.74:2013/08/26(月) 20:25:40.55 ID:twwcwpy8
380 :
pH7.74:2013/08/26(月) 20:59:16.82 ID:d3RfXftY
なんで水中からでるのかな
苦しくはないのだろうか
381 :
pH7.74:2013/08/26(月) 21:16:10.63 ID:wjhPr04f
>>379 そうなんですか。フタの隙間塞がないとだめですね…。
382 :
pH7.74:2013/08/26(月) 21:56:28.84 ID:CUFhbpuH
明日、明後日が正念場だなw
383 :
pH7.74:2013/08/26(月) 23:03:58.96 ID:9tLCJ70K
ヤマトさんがコリタブの味を覚えてしまった。
どこからともなく落下点に向かって猛ダッシュして持ち逃げしよる…
384 :
pH7.74:2013/08/26(月) 23:47:19.32 ID:/Buj3GlU
先に金魚の粒餌浮かせて、それ抱えたらコリタブ入れる
385 :
pH7.74:2013/08/26(月) 23:58:47.25 ID:HnfTC3WA
ふ
386 :
pH7.74:2013/08/27(火) 00:25:05.14 ID:0lampR5M
>>385 オレ昨日寝ころんでiPhoneいじっててつい寝てしまって
偶然キーボードと送信ボタン押してしまってそんなレスしたわ
お前もそのクチだな
387 :
pH7.74:2013/08/27(火) 10:25:46.31 ID:3q9ZOqrX
ヤマトがキューバパール抜きまくる!
いっそ始末してやるかと思ったが思い留まった…
キューバパールやめよう…
オススメな前景草ないですか?ヤマトが引っこ抜かないような…
388 :
pH7.74:2013/08/27(火) 10:39:25.28 ID:bsxi4P0W
オーストラリアンクローバーボール
覚悟決めて入れるなら
389 :
pH7.74:2013/08/27(火) 15:51:38.55 ID:57LTn9CQ
早速1匹落ちた…残り9匹…頑張れよ
390 :
pH7.74:2013/08/27(火) 16:03:12.54 ID:57LTn9CQ
すまん。死んだと思ったら脱皮だったww
391 :
pH7.74:2013/08/27(火) 16:18:29.60 ID:RTdIZ5jK
>>390 脱皮した直後は共食い確率高いから注意したほうがいいぞ
392 :
pH7.74:2013/08/27(火) 16:31:17.35 ID:odCn7/m4
393 :
pH7.74:2013/08/27(火) 19:33:42.57 ID:/7SaOpX5
コケが酷いことになって困った挙句熱帯魚やに行ったら
ヤマトを10匹投入しろと言われて30cmキューブに放ったら
たしかに綺麗にはなったんだが小さな水槽にエビだらけになった
おかげで一匹いる熱帯魚は夜の寝床にも困っているようだし
みんな大量エビ投入後はどうしてるの?
394 :
pH7.74:2013/08/27(火) 19:39:30.55 ID:F3nB2m+8
ヤマトは可愛いからそのままにするよ
395 :
pH7.74:2013/08/27(火) 19:46:18.68 ID:gXmAVSVH
脱皮したらおまえツマツマ用はさみ持ってねぇじゃねぇか!
どうすんだよ…。
396 :
pH7.74:2013/08/27(火) 19:51:17.98 ID:G2JH5YAc
>>393 そしてエビ用水槽を買いに行くことになるのだった。
397 :
pH7.74:2013/08/27(火) 19:55:02.85 ID:pUGx89bI
すんごい偶然だけどゾエア何匹か回収できた
大人にする自信はないがやってみる
398 :
pH7.74:2013/08/27(火) 20:20:20.94 ID:e+8Bsy4A
コケ対策のヤマトが全滅したらレッドビーを飼おうとして1年。
?見よう見まねでかえした稚エビ、かわええ
399 :
pH7.74:2013/08/27(火) 20:24:57.05 ID:57LTn9CQ
脱皮すると共食いするん?なぜだ?
400 :
pH7.74:2013/08/27(火) 20:28:42.41 ID:K+/Ontv7
お腹がすくから
401 :
pH7.74:2013/08/27(火) 23:09:17.81 ID:F3nB2m+8
402 :
pH7.74:2013/08/27(火) 23:44:41.98 ID:RTdIZ5jK
>>399 ・脱皮後は殻が柔らかくて食べやすい
・殻はエビの大好物みたい
403 :
pH7.74:2013/08/28(水) 07:10:04.48 ID:xVXcX+gl
地面ばっか歩いててあんまり水草のコケ食ってくれないわ
404 :
pH7.74:2013/08/28(水) 08:07:24.71 ID:tyPVZqs3
うちの水槽、麦飯石入れてあるんだけどヤマト全部そこに乗ってるわ
数が少なくてそこにたまってるのかと思って5匹から5匹追加したら
10匹全部、石の上乗っててキモイ。石がうまいのかな?
405 :
pH7.74:2013/08/28(水) 08:33:29.88 ID:Tyngdmya
石の隙間にある苔食ってるんだろ
406 :
pH7.74:2013/08/28(水) 10:23:08.17 ID:txC0/HQD
実際に共食いされた事例ってあるん?
まああるから注意しろって言ってんだろうけど…
407 :
pH7.74:2013/08/28(水) 10:29:17.67 ID:Y/qt6tWK
弱ってるやつを食ってたとかだろ
日淡ドジョウの平和ボケは酷いレベルだし
408 :
pH7.74:2013/08/28(水) 10:43:10.55 ID:txC0/HQD
っつか入れて1〜2日で落ちる言われたけど今んところ全然落ちてない
水合わせしないで即ドボンするヤツがそーなるんかね?
409 :
pH7.74:2013/08/28(水) 18:14:30.45 ID:Q3g/Gphz
ここ1年くらいは全く落ちてないな。
30cmキューブに最大で5匹くらいで、
減ったら補充してるくらいだけど。
あんまり増えると勢力増して魚が居づらくなるし。
410 :
pH7.74:2013/08/28(水) 20:49:18.93 ID:tyPVZqs3
>>406 ある、仲間についたコケ食べてるのかと思ったけど食べられてるほうが暴れてるから変だなって思ったら
共食いしてた。助けたけど手遅れみたいで水槽暴れて死んじゃった
411 :
pH7.74:2013/08/28(水) 21:11:10.42 ID:eW95UX4a
それもとから弱ってたんじゃねえのか
412 :
pH7.74:2013/08/28(水) 21:28:14.22 ID:ym2f7gbg
うん、死にかけだったんだろうね
あのツマツマ攻撃でピンピンしてる個体をどうこうでるきとは思えないし
413 :
pH7.74:2013/08/28(水) 22:00:32.49 ID:0wrfYoha
共食い報告っていろんなところでたまにあるけど
相当怪しいぞその話
ヌマエビ系のハサミで襲える物ってのはそもそも…
414 :
pH7.74:2013/08/28(水) 22:02:18.00 ID:7Yex3sE2
死んだ仲間をツマ葬しないでずっと放置してる。
こんなもんなの?
415 :
pH7.74:2013/08/28(水) 22:15:48.84 ID:Owztt0zK
最近ヤマトさんがバッタに見えてきた・・
416 :
pH7.74:2013/08/28(水) 22:43:33.01 ID:S/h/my4O
ガシッって抱えても逃げないような弱〜い個体を食うだけだね
共食いでも魚相手でも
食えなさそうだと目の前にいてもガン無視
フラフラして死にそうなのには物凄い勢いで察知してアタックかける
417 :
pH7.74:2013/08/28(水) 23:32:12.82 ID:qqg0mBzM
ウチも死骸を2日放置しても食べてなかった
なんでだろう
418 :
pH7.74:2013/08/28(水) 23:45:22.77 ID:eW95UX4a
単純に見つけられなかったという事もある
419 :
pH7.74:2013/08/28(水) 23:51:59.56 ID:Q3g/Gphz
考えてみれば共食いする種ってスゲーなぁ、人じゃ変人以外かんがえられん。
420 :
pH7.74:2013/08/29(木) 00:08:03.06 ID:hZLhhGFv
ヒカリゴケ事件というものがあってだな
あるいはソニー・ビーン一族一族という
421 :
pH7.74:2013/08/29(木) 00:08:09.22 ID:pEAuoXYp
狭い水槽で2日も誰も見つけられなかったってことはねーよ
422 :
pH7.74:2013/08/29(木) 03:40:48.04 ID:xlEgfLBU
>>420 可哀想な話だな。
食うに困って、ってのは確かに一番ありえる。
423 :
pH7.74:2013/08/29(木) 14:04:53.91 ID:9wvWJUH9
ヤマトさん昨日の夜中水足しして翌朝1匹水槽から脱出して干しエビに…
その他エビは何匹か水面近くにいる…結構マズイ状況?
424 :
pH7.74:2013/08/29(木) 14:45:15.69 ID:K9GM2xtv
ヤマトヌマエビって思ってたより大きいね
ミナミ1匹50円、ヤマト1匹80円ってなってたのでヤマト買っちゃおうかな
425 :
pH7.74:2013/08/29(木) 20:49:36.33 ID:j1MulEcT
安くていいな、うちのヤマトは5匹で800円くらいする
426 :
pH7.74:2013/08/29(木) 21:09:35.89 ID:5XbyNAR3
うちの近所は今月いっぱいは39円だわ
いつもは90円なんだけど
427 :
pH7.74:2013/08/29(木) 21:33:38.41 ID:pr7ONHUz
羨ましい
近所唯一の取扱ホムセンはなんと一匹380円で売っている
高すぎて補充躊躇う
428 :
pH7.74:2013/08/29(木) 21:40:58.95 ID:klVy8Lye
繁殖してみたら〜?
意外と簡単だよ〜( ´ー`)y-~~
429 :
pH7.74:2013/08/29(木) 21:52:10.66 ID:wHOUPp2/
>>419 人間だってほんの百〜数百年前までは普通に食ってたろ
歴史から見たらごくごく最近だよ、共食いダメ!絶対!なんて
倫理観が世界中で一般的になったのは
430 :
pH7.74:2013/08/29(木) 22:12:55.67 ID:h1x5EeCS
>>429 今を生きてるんだから今の価値観やものの考え方で語るのはなんの問題もないと思うが
昔は〜昔は〜って言い出したらきりがない
431 :
pH7.74:2013/08/29(木) 22:23:45.67 ID:stxPR7IM
今の俺らが偶然豊かな世の中に生まれて、衣食足りて礼節を知っている、というだけの話
極限の飢餓状態になって、可能な状況なら俺らだって共食いするよ
ほぼ間違いなく
432 :
pH7.74:2013/08/29(木) 22:51:03.46 ID:CYc0+vEe
10匹315円かねだい
433 :
pH7.74:2013/08/29(木) 23:07:45.12 ID:f1W8n6gi
RDB入るし高騰するんじゃね
434 :
pH7.74:2013/08/30(金) 01:30:31.71 ID:UJza5WdB
キモイキモイと思ってたが、結局安心して魚と混泳させられるのはヤマトくらいしかいないんだとわかったら可愛くなってきた
435 :
pH7.74:2013/08/30(金) 20:40:49.68 ID:6ReOtRnv
5cm級のは確かにゲジゲジしててキモい
3cmくらいのは可愛い
436 :
pH7.74:2013/08/30(金) 21:24:49.69 ID:imVNlpuO
ヤマトってミナミの稚エビ食べる?
糸状の藻が大発生したから水換えるにも
ミナミがはらぼてだからあまり良くないなってんで
ヤマトに藻を食わせて解決しようと思うんだけど
437 :
pH7.74:2013/08/30(金) 21:51:36.67 ID:vxO3+BUJ
食べない
438 :
pH7.74:2013/08/30(金) 22:02:09.75 ID:NpW3rdYm
食べないけど〜 ヤマトさんが餌見っけて突進してミナミちゃんを………不慮の事故はある
439 :
pH7.74:2013/08/30(金) 22:08:20.61 ID:juKxryyh
ミクロソリウムが黒ひげてきたので、
アクアセイフにしばらく漬けて洗い流して戻したら、赤くなってた。
ヤマトさん食べてくれるかな。
440 :
pH7.74:2013/08/30(金) 22:50:37.96 ID:YZBsEVpm
ヤマトさんは大きいから可愛いのに!
ミナミは小さくてつまらん。
441 :
pH7.74:2013/08/30(金) 23:12:06.34 ID:/Eea03Z5
ミナミさんは一生のサイクルが早すぎ・・
それに対してヤマトさんは長生きするから愛着が沸くな〜
ミナミさんとヤマトさんは普通に混泳させてます。
442 :
pH7.74:2013/08/31(土) 00:21:31.64 ID:dHEJ4pxs
鳥のササミ茹でたの少しいれてみたけどちょっと齧っただけで放置されてる
お口に合わないみたい
443 :
pH7.74:2013/08/31(土) 16:31:54.16 ID:Eo4IBkGm
ヤマト買って来た
こりゃ食いがミナミとは違う
食うことだけが生きがいのような奴らだ
増やしてみたいぜ
444 :
pH7.74:2013/08/31(土) 16:45:54.70 ID:kGpUoHAq
ヤマトヌマエビ抱卵してるけどとうすることもできん
445 :
pH7.74:2013/08/31(土) 16:47:36.62 ID:Eo4IBkGm
毎夜毎夜汽水に移したりすればいけるとかどうとか
446 :
pH7.74:2013/08/31(土) 16:53:40.14 ID:Eo4IBkGm
俺の自慢は5月頭らへんで不動産株で金が半分になって放心状態でノーポジだったところに
暴落が来て被害ゼロだったことだ
447 :
pH7.74:2013/08/31(土) 16:54:37.27 ID:Eo4IBkGm
間違えた
448 :
pH7.74:2013/08/31(土) 17:06:39.12 ID:kGpUoHAq
なんだ藤圭子が落下した話か
449 :
pH7.74:2013/08/31(土) 23:20:38.36 ID:wZlmc8lc
ヤマトヌマって水質関係で抱卵したりしなかったりするん?
他の人は抱卵しとるのにウチのはしない…
450 :
pH7.74:2013/08/31(土) 23:38:21.11 ID:Eo4IBkGm
全部オスとか
あと水温がある程度無いとダメらしいけど
451 :
pH7.74:2013/09/01(日) 00:54:39.10 ID:COECtecA
20度で抱卵しとるよ
水温はあまり関係なさげ
452 :
pH7.74:2013/09/01(日) 06:24:51.86 ID:WRSYvb0X
ヤマトも魚みたいに餌あげたらあげただけ巨大化しますかね?
エビフライにできるまで大っきくしてって姪っ子に言われて
おじちゃんメロメロなんですが
453 :
pH7.74:2013/09/01(日) 09:24:27.05 ID:j4AHFpQ8
メスで最大5cm、オスで最大3cmくらいだよー
454 :
pH7.74:2013/09/01(日) 11:06:38.75 ID:s4WVMzal
初ヤマト飼ったんだがまさかコリタブ持っていくわけないよなァ〜なんて
1個チャポンと入れたら音速でタブが消えた…ヤロウ…
455 :
pH7.74:2013/09/01(日) 11:11:51.38 ID:32yjXkHw
キャット抱えて泳ぎ回るのがヤマトヌマエビ
456 :
pH7.74:2013/09/01(日) 22:29:16.18 ID:U3WywaBo
買った次の日に行方不明になってたヤマトが
6メートル位離れた使われてない部屋で干からびてるのを
数週間ぶりに発見されたんだけど
ヤマトってこんなに地上を移動できるものなのか・・・?
457 :
pH7.74:2013/09/01(日) 22:52:06.46 ID:qDdeFVFf
ヤマト発進
458 :
ph7.74:2013/09/02(月) 01:44:01.83 ID:YMZjEf+G
ヤマト十匹投入したぞー!!
ハニーグラミーがいるけど大丈夫…かな?
459 :
pH7.74:2013/09/02(月) 01:48:34.99 ID:TLTOozXq
エラが濡れてる間は生存できるから
休まず歩けば数メートルはいけるんじゃない
460 :
pH7.74:2013/09/02(月) 02:50:04.62 ID:ZcX7Lw4c
浮力無しの状態で歩けるもんなのか
461 :
pH7.74:2013/09/02(月) 03:00:41.22 ID:I7UzIOo8
ミナミなら無理
ヤマトは鬼のように力持ち
なので自走できる
462 :
pH7.74:2013/09/02(月) 07:49:36.89 ID:3IXDcXqK
水槽から離れすぎてて最初見つけた時エビと認識できなかった
濡れてる間は移動できるのね
てっきり瞬殺で喰われてたんだと思ってたけど
夏だからフタ外してたのがいけなかったかなあ・・・
463 :
pH7.74:2013/09/02(月) 08:20:53.27 ID:zPAJTQKp
ヤマト飼うときはカニを飼うものと思うべし
464 :
pH7.74:2013/09/02(月) 12:41:48.10 ID:pY9hG2RX
ヤナトヌマカニ
465 :
pH7.74:2013/09/03(火) 16:39:34.70 ID:q5NY6RgO
3匹居るはずなのに1匹いないぞおおおおおおおおお
半径5mに死体なーし
水槽内に死体なーし
どこ行ったああああああああああああああ
466 :
pH7.74:2013/09/03(火) 16:49:01.31 ID:ZnpF40tb
他2匹に食われましてん
467 :
pH7.74:2013/09/03(火) 16:51:04.40 ID:q5NY6RgO
マジ?残ってる2匹は小さくて消えたそいつが一回りでかかったのに・・・
468 :
pH7.74:2013/09/03(火) 17:19:11.50 ID:k+NYUeu6
@水槽内に実はいる
Aフィルターとか機材の中にはまった
B死んで食べられた
C脱走
D実は2匹しか飼っていなくて主の錯覚
469 :
pH7.74:2013/09/03(火) 18:26:06.35 ID:S7UBh2kc
抱卵きたー
470 :
pH7.74:2013/09/03(火) 18:43:22.31 ID:Mylyjwg5
>>465 俺の経験では、八割が「自分を世界に解き放つ」(脱走)だな。
471 :
pH7.74:2013/09/03(火) 21:05:47.88 ID:4mHPk8MB
エビってなんで脱走したがるんだろうな
この季節はあまり水槽にフタとかしたくないんだよなー
472 :
pH7.74:2013/09/03(火) 21:19:19.14 ID:uKluheNB
ねずみ返し
473 :
pH7.74:2013/09/03(火) 23:09:20.13 ID:AtAQrmq3
バカと何とかは高いところが好き。
474 :
pH7.74:2013/09/04(水) 08:20:09.33 ID:cPDHHfw4
熱帯魚水槽の環境はあまりお好きじゃないんだろ
元々日本の川を遡上し続けるエビなんだし
475 :
pH7.74:2013/09/04(水) 10:05:25.20 ID:nwFqWs0Q
入れたばかりのコリタブがなくなってる!と思ったら
ヤマトがアマゾンソードの根元に運んで隠しとったw
476 :
pH7.74:2013/09/04(水) 11:03:51.82 ID:mwV/viLz
コリタブってテトラコリドラスってのでいいの?
キョーリンとかにもコリドラス用のタブレットあるけど
477 :
pH7.74:2013/09/04(水) 11:14:16.74 ID:LzL6eyd0
コリドラス用のタブレットならメーカー問わずコリタブだよ
478 :
pH7.74:2013/09/04(水) 17:32:12.21 ID:CqAZ22dg
ヤマトさん抱卵きたあああああああ
2年飼っててようやくだよ
まぁ増やせないんですけどね(´・ω・`)
我が家ではヤマトさんの死亡原因の過半数が脱走
水位5cmさげるハメになった
479 :
pH7.74:2013/09/05(木) 10:01:03.91 ID:CQg+E1u0
初ヤマト水合わせ中
2時間で終わらせたい
480 :
pH7.74:2013/09/05(木) 16:22:03.33 ID:s41xU1e4
ヤマト水合わせはオレもやったけどちょうど2時間で終わった
481 :
pH7.74:2013/09/06(金) 22:10:50.26 ID:Dmz2cZnq
水槽にヤマトさんを入れて1日目。帰ってきたら何匹か赤くなっているかも…と心配したけどみんな元気にツマツマしている。
ただ、流木にアヌビアヌスを木綿糸でくくりつけていたんだけど、どうもツマツマだけで糸を切ってしまったみたい。ツマツマ力凄ぇ
482 :
pH7.74:2013/09/06(金) 23:04:07.07 ID:8JOyRqJP
エビちゃんたち最近水面付近や草にひばりついてばっかでエサ食わね…
そろそろ☆になってしまうのか…少し様子みよう…
483 :
pH7.74:2013/09/07(土) 02:58:32.88 ID:uonW1pFH
黙ってへばり付いてるなら問題ない
慣れると職務怠慢になるのは仕様
484 :
pH7.74:2013/09/07(土) 04:30:20.68 ID:lBbM4SRX
木綿糸とかミシン糸は食われるよヤマト入れる環境なら釣り糸が一番いい
ADAリシアラインなんて高いもんいらん
ホムセンの釣り糸2〜3号のやつ500m巻きあるからそれ一つありゃいい
物によったら500円程度で買える
485 :
pH7.74:2013/09/07(土) 06:34:05.18 ID:UAvbv3ax
ヤマトさん酸欠に弱すぎ
486 :
pH7.74:2013/09/07(土) 07:46:45.68 ID:HYSz5L/b
>>485 お亡くなりになられたの?
>>483 そうですか〜w職務怠慢ってwまあ気楽に掃除してねっw
487 :
pH7.74:2013/09/07(土) 09:58:26.93 ID:EeJAR+Lz
ヤアマトさん5匹買ったぞー!とりあえず1週間全員生存目標
488 :
pH7.74:2013/09/07(土) 14:46:33.64 ID:rAaNpsNS
>>484 いいこと聞いた有り難う。せっかく活着しかかってたけど、何重にも巻いた糸を切られてラピュタのように浮いてたわ…。ホムセン行ってくる
489 :
pH7.74:2013/09/07(土) 15:03:21.68 ID:iY0rWfFl
100均で釣り糸売ってるぞ
490 :
pH7.74:2013/09/07(土) 18:37:04.34 ID:affetQFk
流木に乗ってる姿はいいんだけどガラス面移動するとどうしてもゴキブリにしかみえない
491 :
pH7.74:2013/09/07(土) 18:45:22.35 ID:HYSz5L/b
先ほどヤマトにエサあげようと水槽覗くと大きなメスに寄生虫らしきものが
中でウネウネ…キモい…何か可哀そうなんで対策教えてくれ
492 :
pH7.74:2013/09/07(土) 18:59:58.47 ID:NMSmwej8
レッドビーと混泳させてる人いない?
493 :
pH7.74:2013/09/07(土) 19:09:58.93 ID:gqoiLHcb
いるさ、ここにひとり!
494 :
pH7.74:2013/09/07(土) 19:53:50.51 ID:NMSmwej8
ヤマトがいたらレッドビー繁殖は難しいよね?
495 :
pH7.74:2013/09/07(土) 21:19:50.73 ID:zdTkEluw
ちょうど今、卵生んでるよ。
初めて見た!
496 :
pH7.74:2013/09/08(日) 01:33:43.11 ID:LUFF9Cfm
淡水で増えることってありえますか?
ダイブ後いなくなったとおもって一月以上たつついさっき、
フレッシュな感じのヤマトさんがひょっこり現れました
497 :
pH7.74:2013/09/08(日) 01:44:11.00 ID:SIfW84+g
>>495 おめでとう!
稚エビが食べられないか心配だ
498 :
pH7.74:2013/09/08(日) 04:15:27.76 ID:SmP1x8CY
ヤマトさんすごいぞの話その@
たまーに脱出して干し海老になるのは覚悟してると思いますけど
前出にもある様に、びっくりする場所で☆になってました。
うちの場合は、リビングの水槽から玄関(その距離は8mくらい)まで
移動してました。
あ、ちなみに常時、床がビチョビチョとかじゃない普通の家ですw
何かが苦しくて飛び出したんだろうけど、もがき苦しんでこんな遠くまで・・・
そう思うと、可愛そうでならない。
他の多数のヤマトさんは、相変わらずゴキゲンな感じでツマツマ・・・w
原因不明・・・やっぱり事故扱いかなって思います。
499 :
pH7.74:2013/09/08(日) 04:27:27.08 ID:SmP1x8CY
ヤマトさんすごいぞの話そのA
ちょっと前に2週間くらい家を離れる事情があって、知り合いの人に水槽を預けて
世話をお願いした。
眼前でエサの量とか間隔とかを全て伝えた上での話。
さて、久しぶりに帰って来たら・・・水槽の水が・・・カレースープ???
水草はトロトロで8割減、メイトのアカヒレは水面パクパク。
ヤマトさんは真っ赤になってて全員が横倒しor裏返し。
水は酷い匂いがしてました><
世話を頼んだ俺が悪かったんだ。
ダメ元で緊急避難措置!
普段は使わないカルキ抜き使用で、水を2/3交換。
次の朝、茹で海老色でピクリとも動かなかったヤマトさん達・・・
なんと普通の色に戻って、底をツマツマwww
どんだけ丈夫なんだよ♪って話でした^^
だから赤くなって動かなくても、むやみにポイしないでネ。
500 :
pH7.74:2013/09/08(日) 07:57:44.99 ID:F8qVBUaf
>>494 ビーは抱卵すらしないな。チェリーやミナミほ抱卵するのに
まあうちの場合水がアルカリ寄りなせいなんだろうけど
501 :
pH7.74:2013/09/08(日) 10:27:37.55 ID:7Tjedvjp
>>499 その水槽に何が起きたのか、非常に興味がある。
フィルター止めちゃったのかな?
それで、複数の人間が餌をやってたとか・・・
502 :
pH7.74:2013/09/08(日) 10:55:25.44 ID:d9AqUsm+
2週間くらいなら給餌なしでも問題ないから放置で出掛けた方が断然よかっただろうな
503 :
pH7.74:2013/09/08(日) 13:42:06.88 ID:vzRSLATa
まぁ餌山盛りで水替えなしだろうな。
504 :
pH7.74:2013/09/08(日) 13:49:36.08 ID:+WznyTej
ネオンテトラがだんだん減っていく
おかしいと思ったらヤマトさんが食べてた
505 :
pH7.74:2013/09/08(日) 14:06:06.90 ID:+WznyTej
506 :
pH7.74:2013/09/08(日) 14:18:18.11 ID:rw9s5KRo
死にかけか既に死んだの食ってるだけだよ
ヤマトが減らしてる訳じゃないとおも
507 :
pH7.74:2013/09/08(日) 14:29:39.40 ID:5bNSfGjR
ヤマトに食われるくらい弱ってる個体は放っておいても死ぬ
食われてるのを見てから「ヤマトが食った」と騒ぎ出すような、
普段ロクに観察もしてない飼育者の水槽なら尚更
508 :
pH7.74:2013/09/08(日) 14:35:57.03 ID:WuQ6UskU
また、ヤマトさんが魚を襲ってるというネタですか・・・
509 :
pH7.74:2013/09/08(日) 14:56:35.27 ID:dG8A2joE
もういっそほっとけよwエビが魚食う話なんてよっぽど大きい種じゃないと食わない
し多分飼い主が構い過ぎなんだよwだから毎回訳分からんことここで騒ぐよなw
510 :
pH7.74:2013/09/08(日) 15:09:31.59 ID:n+Rnwxb3
まぁ、アカヒレレベルの魚が☆彡になっても、ヤマトさんが
ツマツマ葬してくれるから・・・
511 :
pH7.74:2013/09/08(日) 19:37:33.64 ID:3Ejl3My5
ヤマトさん入れたら3日で水槽濁ったんだけど(´・ω・`)
512 :
pH7.74:2013/09/08(日) 19:54:11.21 ID:KzQVAmQ8
ウンコですね分かります
513 :
pH7.74:2013/09/08(日) 20:40:13.52 ID:rXHI/zeF
友人がガサって来たエビ(3〜4cm)を数匹水槽に入れたら一斉に金魚に泳いでまとわり付いて襲ったらしい
このエビの正体はいったいなんだったんだろう。
514 :
pH7.74:2013/09/08(日) 20:55:13.36 ID:zsU+WutD
スジエビ
515 :
pH7.74:2013/09/08(日) 21:54:29.59 ID:5bNSfGjR
スジかテナガじゃね
スジでもそんな映画のピラニアみたいな真似は滅多にしないけど
516 :
pH7.74:2013/09/08(日) 23:38:10.88 ID:XqeeM7r3
517 :
pH7.74:2013/09/08(日) 23:49:36.37 ID:+WznyTej
卵巣発達中やなもうすぐ卵産むで
518 :
pH7.74:2013/09/09(月) 00:02:22.10 ID:2E8V0Dsg
519 :
pH7.74:2013/09/09(月) 00:41:23.69 ID:DUcMSYKz
お母さん大変だな。
520 :
pH7.74:2013/09/09(月) 09:39:35.32 ID:3zLHk+T1
昨日めっちゃにごってたから水換えしようと思ったら透明になってた
バクテリア様のおかげだろうか
521 :
pH7.74:2013/09/09(月) 09:41:57.16 ID:4G67uAFi
>>520 エビでも魚でも生体飼ってるつもりだが、実は皆バクテリアを飼っている。
生体はおまけみたいなもの、メインはあくまでバクテリア。
522 :
pH7.74:2013/09/09(月) 10:03:49.24 ID:YOmq77gK
濾過マニアってやつか
523 :
pH7.74:2013/09/09(月) 19:26:00.21 ID:O1YJx8pL
ヤマトさん水槽から発進して3mのとこでお亡くなりになっていました
ガラス蓋して、さらに隙間には断熱材切って被せていたのにorz
524 :
pH7.74:2013/09/09(月) 19:50:18.64 ID:F+L10Kbj
ていうか水を飼ってる
どの水槽も
525 :
pH7.74:2013/09/10(火) 00:50:22.46 ID:ZrtgWtBz
>>517 >>518 抱卵したら汽水を用意してみようと思います。
餌は何を与えたらよいでしょうか?
526 :
pH7.74:2013/09/10(火) 01:04:32.89 ID:jgJnA0Fk
>>525 よく知らないけど抱卵する1か月前くらいに汽水用意するのがベストらしいよ
527 :
pH7.74:2013/09/10(火) 01:18:41.79 ID:dqFMQtIr
ググれば情報いっぱい出てくるよ
528 :
pH7.74:2013/09/10(火) 08:43:25.84 ID:+qq4mda3
買ってきて数日で赤くなってこりゃ死ぬなと思ったら
赤いまま2週間生存中
よくわからん
529 :
pH7.74:2013/09/10(火) 13:00:03.35 ID:DWjQ1ap7
ありがとうございます。
グクッてみようと思います。
530 :
pH7.74:2013/09/10(火) 13:27:16.11 ID:RL7F3kb3
ヤマトメイン水槽立ち上げようかな
陸地造ったりして遊びたくなってきた
531 :
pH7.74:2013/09/10(火) 16:09:20.71 ID:kTWI9JPI
おお…水合わせに失敗したのか水温が高すぎたのか何なのか
一週間前に11匹入れたヤマトはんの内2匹ほどが
びっくりするほど元気なくなってる…
初心者がエビに手を出してはいけなかったんや…
許してくれ…
532 :
pH7.74:2013/09/10(火) 19:24:15.31 ID:F2Snt0Oo
>>530 ヤマトは水が合わない場合に限り命がけで進展地を目指す
陸地に上がって遊んでる分けじゃないからね
533 :
pH7.74:2013/09/10(火) 19:46:29.98 ID:X97BcPi7
ミナミを何度も全滅させた自信喪失の俺が
ヤマトお迎えしたぞおおおおおおおおお
こらああああ
これでヤマト全滅したら才能ないってことで
アクアからすっぱり足洗ってやるからwww
アクアからすっぱり足洗ってやるからwww
おまえらよろしく(´・ω・`)
534 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:01:47.91 ID:+qq4mda3
535 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:24:11.73 ID:AXroeh3A
>>533 今年ネオン全滅させて放置した水槽にも生き残ってた
536 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:37:10.76 ID:kTWI9JPI
わしんとこは二日かけて水合わせして
移した時も走り回ったりせずに落ち着いて優雅に泳いでたし
脱走する気配すら無かったから油断しとったで…
タニシもくつろいでるからそこまで悪い環境とは思わなかったんや…
537 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:38:46.62 ID:MquQ3uYj
ヤマトなんか水あわせしないよ。水温だけ合わせてドボン。
元気にツマツマしてるけどなぁ。
538 :
pH7.74:2013/09/10(火) 20:43:38.28 ID:+qq4mda3
>>533 夏終わったからいいけど酸欠にだけは注意な
水流ないと真っ先に死ぬ
539 :
pH7.74:2013/09/10(火) 21:47:08.35 ID:bb75X3Fi
540 :
pH7.74:2013/09/10(火) 23:10:09.17 ID:X97BcPi7
水合わせ4時間くらいでいいかね?(´・ω・`)
541 :
pH7.74:2013/09/10(火) 23:28:18.39 ID:MquQ3uYj
>>530 ヤマトメインて‥苔処理に入れてる自分にはあり得ない発想だわ。
そうか、そういう人もいるのか。
542 :
pH7.74:2013/09/11(水) 05:31:47.57 ID:4jegl4HY
543 :
pH7.74:2013/09/11(水) 07:44:40.77 ID:QeSFDGME
毎日毎日ヤマトのための屋外バケツで藻を繁殖させる日々だぉ
こんなはずじゃなかったぉ
ミナミにすればよかったぉぉ
544 :
pH7.74:2013/09/11(水) 09:13:33.57 ID:aHGSmCIV
5日前にいれたヤマト5匹のうち一匹が土管の中でお亡くなりになってた(´;ω;`)うぅ・・・
545 :
pH7.74:2013/09/11(水) 16:05:23.07 ID:/4BIPC4F
やばい、帰ってきたら一匹すごい赤いヤマトがいる・・・
気のせいか、エビのエサあげたら死んでるような気がする
546 :
pH7.74:2013/09/11(水) 20:53:13.59 ID:a8EyAMmh
ヤマトメイン水槽面白そう。石とか流木多めに入れてね。そういやウチも
ヤマト飼育っていうよりなぜか分からんがヤマトの方が水の立ち上げが早く
済むから水立ち上げ用の水槽あるよ〜w
547 :
pH7.74:2013/09/11(水) 20:56:45.16 ID:LCtKe2qg
ヤマトはきちんと飼えば10年以上生きるから愛着も沸く
使い捨ての道具としか思ってない人間には理解できないだろうが
548 :
pH7.74:2013/09/11(水) 23:29:30.48 ID:hymlo4oV
うちはヤマトが一番可愛いな、仕草が面白い。
GHDやコリも好きだけど。
549 :
pH7.74:2013/09/11(水) 23:41:47.54 ID:fDcrKPwF
ヤマトもお尻ポリポリ掻きますか?
550 :
pH7.74:2013/09/11(水) 23:42:11.50 ID:XR8yEGdZ
そんなに生きるのかw
551 :
pH7.74:2013/09/11(水) 23:49:07.37 ID:T1SGxEAU
良い環境でオス、メス分けて飼って稀に10年生きるくらい
普通に飼ってりゃ5、6年
552 :
pH7.74:2013/09/11(水) 23:58:39.14 ID:XR8yEGdZ
うちにいる子は3年くらいになると思うけど、プリプリしていて美味しそうだよ
553 :
pH7.74:2013/09/12(木) 00:02:47.05 ID:7RsSGs0v
一週間前に五匹導入して、昨日一匹真っ赤になってしまった…何が悪かったんだろう…
554 :
pH7.74:2013/09/12(木) 00:14:53.54 ID:wLW/Hqf7
555 :
pH7.74:2013/09/12(木) 00:58:30.80 ID:X1CLEcA7
導入時はどうしても負荷がかかるし死ぬときは死ぬ
馴染んでしまえば魚よりもタフに感じるくらいなんだけえどな
556 :
pH7.74:2013/09/12(木) 08:23:49.92 ID:PQpz3u+k
ミナミでオレンジ寄生虫が話題になることあるけど
ヤマトにも寄生しちゃうんでしょうか?
557 :
pH7.74:2013/09/12(木) 09:05:08.97 ID:+wFBCWPJ
オレンジのは侵入経路として不明な部分が多い
そして感染報告があるのは輸入物のシナヌマエビがほとんどなんだが
わかってる事やその他
・ヌマエビは中間宿主である事
・終生宿主としては大型魚や亀など
・寄生虫の大前提として中間宿主内では成体になれないという事
・当然ヌマエビからヌマエビへの感染は無い
・サイクルを考えると糞を食べると寄生される?
なのでミナミを捕食するような魚が過去に感染したミナミを食べてキャリアとなって
その糞をヤマトが食わない限りは感染しないという条件が考えられる
ヤマトが中間宿主となれるかどうかは謎
558 :
pH7.74:2013/09/12(木) 12:31:32.92 ID:PQpz3u+k
>>557 ありがとう
最終宿主でどういう挙動をするとかは不明なんですよね
人間には寄生しないってことは確定なんでしょうか?
559 :
pH7.74:2013/09/12(木) 17:32:54.64 ID:+g8yS4Gu
紀伊半島で川遊びしたのだけど
川が短いからかもしれないけど
かなり上流域でもうじゃうじゃヤマトいるのな
もっと下流にいるエビだと思ってたわ
560 :
pH7.74:2013/09/12(木) 18:06:38.72 ID:XfryGVCr
水槽初心者が10匹中7匹生き残らせるって成績としてどう?
561 :
pH7.74:2013/09/12(木) 18:07:35.21 ID:Fnuhzunm
不合格
562 :
pH7.74:2013/09/12(木) 18:50:16.45 ID:1iWJhSGf
ヤマトが落ちるとか伝説
563 :
pH7.74:2013/09/12(木) 19:27:03.56 ID:52sDK+QL
今までミナミ信者だったんだけど
ヤマト飼い始めて
一発で評価が変わった
なんで今までミナミにこだわってたんだろう?
なんでヤマトはダサいと思ってたんだろう?
ってくらいヤマトファンになった
さすがADAでアマノシュリンプって紹介されてるだけあるわwww
564 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:07:50.26 ID:opZWlK0M
ヤマトもお尻ポリポリするし、
尾を曲げて身体くねらせるし、
I can fly!して干からびるし、
コリタブを音速で強奪していくよ。
565 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:22:43.47 ID:52sDK+QL
あ、そう思ったら
一匹白くなってるwww
/(^o^)\
566 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:26:53.62 ID:9dLGUcTV
帰ってきたらまた一匹落ちてた・・・。水質調べてみたらPHが低くてGHが高かった
水槽の管理がきっとだめなんだな。初心者的な質問ってどこでしたらいいかな?
567 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:33:19.95 ID:+PPMKmBn
>>558 本来宿主となるべき生き物以外に寄生すると猛威を振るうのが寄生虫だけど
オレンジのやつを生で食わない限りは寄生されないよ
人間が取り込んだ時にどうなるかはわかってないはず
568 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:34:35.52 ID:NBAUr7Pr
ちょっと誰か食ってみてよ
569 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:34:41.93 ID:Zuh4Wk6W
低ph高GHってエビには理想じゃないか
どうやったらそんな水作れるのかが知りたい
570 :
pH7.74:2013/09/12(木) 20:59:34.19 ID:b3CD0HWG
ヤマトとか水道水で飼えるよな
571 :
pH7.74:2013/09/12(木) 21:49:23.51 ID:9dLGUcTV
もしかしたら井戸水のせいかも・・・
572 :
pH7.74:2013/09/12(木) 21:56:59.50 ID:rsXHWipE
井戸水とか使うなよな…なんで井戸水とかどうなってるかわからん物使うのかと…
573 :
pH7.74:2013/09/12(木) 22:02:03.61 ID:/PU3fj3i
井戸水ヤバすぎるわ
井戸水を使う危険性が山ほど出てんのになんで井戸水なんて使っちゃうんだろうな
不思議で仕方ない
574 :
pH7.74:2013/09/12(木) 22:10:34.05 ID:t9GfuKFA
自然でいかにもアクア向けの水っぼいイメージなんじゃねえかな?
実際は汚染や貯水地層の悪影響や低温で溶解しすぎた気体の過飽和問題なんかが相当出るからヤバい
うちの井戸水は近所の鉱山の影響なのかそれとも精錬過程の汚染水の垂れ流しなのか銅が出てるから飲むなって言われてる
575 :
pH7.74:2013/09/12(木) 22:52:33.87 ID:iH0ZlwBe
井戸水水質検査でもOK出てるから使ってる
夏冷たくて最高だよ
576 :
pH7.74:2013/09/12(木) 23:00:56.76 ID:ulo8UpUx
うちのはおそらく窒素ガス過飽和みたい
らんちゅう入れたらほぼ100%ガス病になって死ぬ
冷たい水は気体が溶け込みやすくて温度上がると溶け切れなくなった気体が過飽和問題になる
水質検索ではオッケーだったんだけどね
怖いのはガスが浸透圧で生体の血中に溶け込む事だったりする
577 :
pH7.74:2013/09/12(木) 23:32:02.49 ID:z5Y5jRVU
うち井戸水しかでない・・・
578 :
pH7.74:2013/09/12(木) 23:36:08.98 ID:FKVNMdRk
どこいなwwww
579 :
pH7.74:2013/09/13(金) 08:18:04.96 ID:QaSzbw84
田舎の井戸水でも今は安心できないよね
人里離れた山奥に最終処分場があったりするし
浅井戸なら農薬、化学肥の影響も大きそう
580 :
pH7.74:2013/09/13(金) 08:24:51.82 ID:jmLwbJEt
銅が出てるところはけっこうヤバいと思う
銅山ってのは閉山しても表層は数十年と汚染が残って だんだん洗い落とされて消えていくんだけど地下水源はなかなか消えないとか聞いたことある
581 :
pH7.74:2013/09/13(金) 09:18:26.75 ID:nPcyT/wd
週1匹強ペースで水槽から脱走してやがる
応急処置で9割方ラップで覆ったけど酸欠大丈夫だろうか
582 :
pH7.74:2013/09/13(金) 09:58:35.90 ID:42h5VTQT
鉢底ネットにしろwwww
酸素取り込むのは水面からだ
583 :
pH7.74:2013/09/13(金) 10:07:54.99 ID:nPcyT/wd
やっぱマズイかねぇ
部屋の湿度が80%もあってカビ生えて体調崩したりもしたからさ
584 :
pH7.74:2013/09/13(金) 10:34:01.27 ID:h+FM6JU2
やっぱミナミヌマの稚魚育成は食塩じゃむりむりのカタツムリ?
585 :
pH7.74:2013/09/13(金) 10:50:31.21 ID:30vwF5iG
ミナミ…はそうだな
食塩入ってるとムズいな
586 :
pH7.74:2013/09/13(金) 16:18:22.46 ID:DGXiCvA8
587 :
pH7.74:2013/09/13(金) 16:42:48.28 ID:B2VzWAh0
588 :
pH7.74:2013/09/13(金) 16:46:26.30 ID:u5B38xLt
除湿器とか空気清浄機とかほし〜
589 :
pH7.74:2013/09/13(金) 17:32:33.59 ID:aEcxiJQA
プロホースで底床掃除して出たウンコ水を目の細かい網で濾して
その網を元水槽の綺麗な水ですすぐとゾエアと共にたくさんの微生物が出てくるのだが、
もしかしてこれに徐々に塩分加えていけばそのままゾエアの育成ができるんじゃないだろうか?
590 :
pH7.74:2013/09/13(金) 19:32:47.75 ID:qx/geKtc
20匹以上入ってる中の1匹が死んでたわ
ラップのせいかどうかはわからんがラップ7割まで減らしておいた
591 :
pH7.74:2013/09/13(金) 20:00:05.01 ID:u5B38xLt
>>589 すごいな
俺のとこもそんな良い環境になってほしい
592 :
pH7.74:2013/09/13(金) 20:39:27.71 ID:C5MiHxBX
>>589 水中から見えなくなったゾエアは、
同居している魚達が食い尽くしたか、フィルターに吸い込まれたか、死んで落ちてるもんだと思ってた。
593 :
pH7.74:2013/09/13(金) 21:29:45.59 ID:Cx8xO3oq
大事に飼うと10年以上(水槽内で)生きるらしいっすけど
皆さんヤマト2年以上同一個体で飼ってる人は
水つくりはどこまでしてますか?
@ヤマトなんざカルキ入でもOKっよ
A汲み置き1日でOK
Bハイポ
C液体カルキ抜き
D重金属除去など多機能カルキ抜き(例:4in1)
EPH調整
Fモンモリ投入
Gエビ用添加剤
Hエビのためにソイルにする
594 :
pH7.74:2013/09/13(金) 22:17:35.31 ID:B7LFDA3g
うちはコントラコロラインとアクアセイフだけ
脱走以外で死んだことは今のところない
ちなみに大磯
595 :
pH7.74:2013/09/13(金) 22:26:27.16 ID:uNW2fZ4L
ハイポ
596 :
pH7.74:2013/09/13(金) 22:52:24.11 ID:u5B38xLt
ハイポで十分
597 :
pH7.74:2013/09/13(金) 23:01:34.08 ID:mCiVjPRR
1997〜2011まで飼った時の環境
90×45×45 新田砂(当時) 上部フィルター+パワーハウス淡水(当時)
コンコロ+アクアセイフ+バイタル ph7.5ぐらい 夏場はエアコン使用
餌は多分プレコタブレットか何かやってたと思う
震災さえなければもっと生きたかもしれなかった
598 :
pH7.74:2013/09/14(土) 00:33:06.21 ID:In0hDEzY
最近ヤマト10匹とアナカリス五本導入したけど
あんまり…働いてくれない…
水草がクソ汚くなってきてるのに
石入り水切り袋ばっか熱心にツマツマしてて
なんか導入前より水が濁ってきた…アナカリスは無闇に伸びまくるし
なんなの?
水合わせ中に二日絶食は悪かろうと思って金魚の餌とかあげたから
俺ら舌肥えてるからコケとか食わねえしーみたいな感じになっちゃったの?
599 :
pH7.74:2013/09/14(土) 00:43:47.90 ID:x8KYxAYi
毎日コリタブ上げてるがコケも食べてるヤマトさん素敵
600 :
pH7.74:2013/09/14(土) 00:48:00.16 ID:QD/CMv5c
>>598 ヤマトはうんこマンだよ?だけど水が濁るってのは餌あげすぎか濾過が機能してないんじゃないかな
ちなみに茶苔は食わないよ、水草とかにつく茶苔はオトシン入れたらてきめんに綺麗さっぱりになる。
黒ひげは無理だけど
601 :
pH7.74:2013/09/14(土) 01:03:13.48 ID:n6qBi98g
>>598 そりゃ餌を増やしたら、水が前より濁ってもおかしくとも何ともないだろ
ヤマトはコケや残餌やデトリタスやコリタブを食うってだけで
水を綺麗にする働きはないんだぞ
602 :
pH7.74:2013/09/14(土) 01:14:13.04 ID:tI4rHHsR
まあそういうことだな
603 :
pH7.74:2013/09/14(土) 07:47:26.94 ID:ZnELQSXz
ヤマトさん、もしかしたら水草の農薬で死んでるかもしれないから当分あきらめてプレコにする(´;ω;`)うぅ・・・
604 :
pH7.74:2013/09/14(土) 07:58:06.36 ID:XtNyEu47
水草取り出してバケツに入れて毎日水変えろ
程度にもよるけど1週間〜1ヶ月ありゃ絶対に抜ける
605 :
pH7.74:2013/09/14(土) 10:35:51.84 ID:x8KYxAYi
付着してる農薬はともかく、水草に染み込んでる農薬ってそう多くないよ
1日流水につけておくだけで(あまりお勧めしないが)なんとかなるレベル
606 :
pH7.74:2013/09/14(土) 12:50:11.10 ID:tI4rHHsR
水槽自体は砂ごと水道水で洗う、カルキ抜きした水で洗う、でおk
水草はもう水草その前に使っちゃえばいいやん
607 :
pH7.74:2013/09/14(土) 16:35:33.69 ID:4/YjX6P8
ツマツマを観察してたら一匹からだの中にオレンジの粒があるやつが…これって寄生虫??ググってもミナミヌマエビの寄生虫情報は出るけどヤマトのは出ない。
608 :
pH7.74:2013/09/14(土) 16:39:47.46 ID:tI4rHHsR
ちょっと上で出てたよ
ミナミと一緒に飼ってる?
609 :
pH7.74:2013/09/14(土) 16:46:55.40 ID:4/YjX6P8
>>608 有り難うスレ全部読んでなかった。水槽はヤマトだけだな。二週間前にペットショップで買ってきたんだが…
610 :
pH7.74:2013/09/14(土) 17:56:38.97 ID:3DW4dxwu
611 :
pH7.74:2013/09/14(土) 19:08:05.39 ID:In0hDEzY
>>601 餌あげたの水合わせ中だけだってば
別の簡易の水槽にヌマさんだけ入れた状態だから
その間なんもない水槽で食うもんないってのも悪いと思ったからだ
本水槽に移してもう五日くらい餌って形の物はあげてないよ
612 :
pH7.74:2013/09/14(土) 20:22:34.02 ID:tBP8onxL
エビが☆になる条件ってこの3つ以外ある?
・水がキチンと立ち上げされてないままドボン
・水合わせ、温度合わせせずにドボン
・水草に付着していた農薬を洗い落とさず一緒にドボン
613 :
pH7.74:2013/09/14(土) 20:38:48.51 ID:ZnELQSXz
脱皮の条件って水質オンリー?
614 :
pH7.74:2013/09/14(土) 20:55:22.51 ID:uMKU5mG9
おまえら
たった今、青コリ様がツマ葬されたんだが
Co.セントルーセンスブルーの画像観たい?うpして欲しい?
さすがにコリスレには怖くて書けないや・・・(´・ω・`)
615 :
pH7.74:2013/09/14(土) 21:08:55.09 ID:tI4rHHsR
青コリってコラドリスパレアトゥスだろ
616 :
pH7.74:2013/09/14(土) 21:15:16.65 ID:pgi33xTb
617 :
pH7.74:2013/09/14(土) 22:00:57.07 ID:uMKU5mG9
>>615 セントルーレンスグラスキャットという魚がいてだな
ちょっと写真取ってくるわ
618 :
pH7.74:2013/09/14(土) 22:11:21.44 ID:ulUXVWh8
トランスルーセントグラスキャットって言いたかったのか
619 :
pH7.74:2013/09/14(土) 22:12:33.73 ID:tI4rHHsR
よく分からんな
620 :
pH7.74:2013/09/14(土) 22:25:56.62 ID:JRbwydx5
あの透明ナマズか
621 :
pH7.74:2013/09/14(土) 23:12:20.77 ID:x8KYxAYi
夏の酸欠
水が物凄く汚い
I can fly!
農薬
寿命以外だと死因はこんなもん
622 :
pH7.74:2013/09/15(日) 00:25:09.42 ID:l+S/ps8e
15匹居ると思うが
ヤマトの抜け殻が多過ぎる
可愛いし見た目もミナミより迫力が有って良い。
623 :
pH7.74:2013/09/15(日) 06:07:06.20 ID:fu3RtsEm
格好良くて可愛い
やはりエビは完璧な生き物だった
624 :
pH7.74:2013/09/15(日) 06:29:45.46 ID:Su3ItDLu
オウムの足ってエビの足みたい
625 :
pH7.74:2013/09/15(日) 20:09:18.36 ID:MPdlmFtz
ヤマトの餓死ってありえる?
626 :
pH7.74:2013/09/15(日) 20:15:55.32 ID:oxdcE3f2
立ち上げ時&エサ上げてない&他に生体がいない
でならあるんじゃない
627 :
pH7.74:2013/09/15(日) 20:23:22.71 ID:8Yacrr+4
ヤマトのほうが寿命長くていいよね
うちメダカとヤマト3匹 3年目だけど、まだ元気
628 :
pH7.74:2013/09/15(日) 21:01:25.16 ID:fu3RtsEm
ミナミと比べて、かな?
ヤマトはいざ増やしたいと思った時に大変だし
一長一短だと思うけどね
629 :
pH7.74:2013/09/15(日) 21:12:28.72 ID:iyAb5p/i
勝手に増えないからコントロールが楽とも言える
630 :
pH7.74:2013/09/15(日) 21:14:34.41 ID:DTdebDXr
茶無の残留農薬処理済み※ビーシュリンプ×って
ヤマトさんだと大丈夫?
631 :
pH7.74:2013/09/16(月) 03:45:37.22 ID:fDvMas6k
1ヶ月前にヤマト10匹ミナミ10匹を買ってグッピー水槽に入れたんだけど、
即日に亡くなったミナミ2匹を除いて18匹生きてる
どうやら、ヤマト1匹とミナミ2匹が抱卵してるっぽいんだけど、
ヤマトって淡水の水槽で繁殖するのかな
632 :
pH7.74:2013/09/16(月) 03:48:39.47 ID:g/IMIDW5
ヤマトさんは汽水が必要。繁殖挑戦してる猛者もいるので検索のこと。
633 :
pH7.74:2013/09/16(月) 03:50:17.22 ID:fDvMas6k
>>632 挑戦する気も無いし、ただ不思議なんだよ
ヤマトに見えてヤマトじゃないのかな
634 :
pH7.74:2013/09/16(月) 06:42:50.12 ID:5OgPD9oq
ヤマトは淡水でも抱卵するし、産卵もする
卵から孵っても育たず死ぬだけ
635 :
pH7.74:2013/09/16(月) 11:49:10.05 ID:fDvMas6k
>>634 そういうことでしたか。
納得しました。かわいそうですね。
636 :
pH7.74:2013/09/16(月) 15:34:32.86 ID:xh1lm/n6
あいつら水替えの度に脱皮するんだがこれは何か意図があってのことなの?
637 :
pH7.74:2013/09/16(月) 15:38:55.86 ID:7t1uZDJy
水質が変わりすぎなんだろ
638 :
pH7.74:2013/09/16(月) 15:40:44.36 ID:+nkIdwK1
水換えがへたくそなんだろ
639 :
pH7.74:2013/09/18(水) 09:13:56.81 ID:jcxaxjqp
最後のヤマトが☆になりそうで暴れてる
やっぱ農薬っぽいから水草全部出して再度洗い直すしかないかな・・・
入れる前も気をつけてだいぶ洗ったんだけどな・・・
640 :
pH7.74:2013/09/18(水) 09:33:21.37 ID:t921Bbv9
洗うて……
根本的に農薬の抜き方をだな…
641 :
pH7.74:2013/09/18(水) 09:54:46.60 ID:jcxaxjqp
642 :
pH7.74:2013/09/18(水) 19:42:28.21 ID:TYmvbteQ
定時で上がれたのでホムセン行ってヤマトさん眺めてきた
ちょうど餌やりタイミングだったようで餌をがっちりホールドしたまま
泳ぐヤマトさんだらけで顔が緩んでしまった
643 :
pH7.74:2013/09/18(水) 20:20:50.70 ID:8cLKsHSw
この変態
644 :
pH7.74:2013/09/18(水) 22:32:18.82 ID:xE5FjmSH
繁殖に成功して四カ月になるけど
いつ親ヤマト水槽に戻すか考え中〜
まだ小さいから熱帯魚に襲われそう〜
645 :
pH7.74:2013/09/18(水) 22:38:26.36 ID:pGSBQtHO
俺も繁殖させたことあるけど半年ほど青水の中で生活してもらったな
なんせ小さいからさ
646 :
pH7.74:2013/09/18(水) 22:50:34.07 ID:UmWyLKuU
一匹抱卵中だけど
俺には見守るしか・・・
647 :
pH7.74:2013/09/18(水) 23:13:29.48 ID:xE5FjmSH
一年位は隔離したままの方がいいにかな・・
まだ15mmくらいっす(;´瓜`)
648 :
pH7.74:2013/09/19(木) 00:17:31.77 ID:HG86nbvV
買い出して二週間、調子よく行ってたのに、急に2日間ずつ一匹また一匹と落ち出した。落ちる度に三分の一程水を変えてるけど、何が駄目なんだろう。
一匹すでにピクピクしてて背中の黒筋も無くなってる。
649 :
pH7.74:2013/09/19(木) 00:43:00.48 ID:n9YFzivX
あーそれは追い打ちかけてますね
650 :
pH7.74:2013/09/19(木) 12:04:33.62 ID:rK0ig0A9
>>648 水換え過ぎ。エビは水質が急変すると適応する為に脱皮する。
で、死ぬのは脱皮する体力の無い奴や、脚の欠損等で脱皮に失敗した奴。
651 :
pH7.74:2013/09/19(木) 12:30:45.17 ID:5U0NStMR
二週間なら魚もいてアンモニアか亜硝酸だろうな。
ヤマトなら水換えに神経質になる必要ないし。
652 :
pH7.74:2013/09/19(木) 17:24:54.14 ID:rdjRP4LI
朝おきたら枕元に干しエビが置いてあった
脱走したみたい3mも
朝一から笑ったけど
これってちょっとしたホラーだよな
653 :
pH7.74:2013/09/19(木) 17:56:22.31 ID:jnzUjc4F
一緒に寝たかったけど自分がエビである事を忘れてたんだよ
手厚く葬ってやれ
654 :
pH7.74:2013/09/19(木) 18:15:44.80 ID:YzMhAWbs
>>652 それだけ水槽の居心地が悪かったんだよ
地縛霊になってアンタの事恨み続けるよ
655 :
pH7.74:2013/09/19(木) 18:40:07.39 ID:V9rvPH8E
見よう見まねでやってみたヤマトのふ化
結局着床した2匹だけを本水槽に引越し
今朝、1センチ強になってる2匹を確認できた
なんとも抱きしめたいかわいさだったな
656 :
pH7.74:2013/09/19(木) 21:34:43.35 ID:GU/F4Pom
('A`)オレサマ オマエ マルカジリ
657 :
pH7.74:2013/09/19(木) 21:40:41.22 ID:hDI8Weuq
658 :
pH7.74:2013/09/19(木) 21:49:56.07 ID:g0rmZUMM
初ヤマトさん水あわせ中・・・
袋の中でめっちゃ泳ぎ回ってる・・・
659 :
pH7.74:2013/09/20(金) 00:55:25.61 ID:y77rbzTC
水替えに上手いも下手もあんのかよww
あったら是非是非教えてもらいたいもんだ。ちな水替えは水1/3程度なんですがw
660 :
pH7.74:2013/09/20(金) 02:09:27.53 ID:hMRpqdQ5
他の生体の都合などがあるなら仕方ないが
エビメインで飼ってて毎回1/3換えて脱皮させてたら
下手糞って言われても仕方ないだろう
661 :
pH7.74:2013/09/20(金) 05:58:20.32 ID:y77rbzTC
>>660 そうですか〜。何か逆切れだの勘違い起こしている方いるんでちょっと語調を改めますww
エビメインではなく他種の魚がメインなので喚水の頻度は若干多いのかも。脱皮している個体は
今の所1匹程度なのであんまり心配する必要ないですね。
662 :
pH7.74:2013/09/20(金) 08:58:36.01 ID:3lCX2lwz
?????
(逆ギレだの勘違いっていったいどこに書いてあるのか謎なんだがこれ触れるな危険なのか?)
663 :
pH7.74:2013/09/20(金) 09:26:08.32 ID:cw++gn+P
高度な釣りよ、触っちゃだめよ!!
664 :
pH7.74:2013/09/20(金) 13:01:16.22 ID:y77rbzTC
>>662 釣りでもなんでもないですよwあ〜説明メンドくさっ…まあどうでもいいから
スルーしてどーぞw
665 :
pH7.74:2013/09/20(金) 13:08:09.98 ID:TP+Wq+xP
これがアスペである
666 :
pH7.74:2013/09/20(金) 18:12:08.35 ID:XJxQUnY8
久々に正しいアスペの使い方を見た
2chでは煽りでよく使われるけどほとんどが正しくないがこれは正しいと思う
667 :
pH7.74:2013/09/20(金) 19:19:02.81 ID:SqK44Kfz
いや単純に実年齢と精神年齢が低くて2ch慣れしてないだけだろ
668 :
pH7.74:2013/09/20(金) 23:08:11.66 ID:y77rbzTC
スルーでいいと言っているのにあえて触れてくるお前らww
説明以前にお前らがメンドクサイなww
669 :
pH7.74:2013/09/20(金) 23:14:32.18 ID:7erpgSzN
正直お前が一番めんどくさいよ
670 :
pH7.74:2013/09/20(金) 23:27:17.74 ID:XJxQUnY8
二度と2chから出ていけ
671 :
pH7.74:2013/09/20(金) 23:44:34.42 ID:SqK44Kfz
ガキが湧くと大抵便乗してキレる奴が出て荒れるもんだけど
ガキすぎて逆に荒れないという稀有な例をみた
672 :
pH7.74:2013/09/20(金) 23:59:07.96 ID:y77rbzTC
あえて言わしてもらうが「ガキ」なんて言葉使っている時点で精神年齢がとか
言えた立場ではないですよ。
673 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:00:09.21 ID:r1sTS6u2
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ ' と思うサソリであった
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
674 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:03:47.27 ID:zpEj586m
なんだサソリか…なら仕方ない
675 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:05:10.12 ID:VcFWk9Th
サソリなら仕方ないな
676 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:13:16.36 ID:Q91wJseh
ヤマトヌマエビ1匹150円也
677 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:16:09.82 ID:zpEj586m
高いだろwww
うちの近所最近値上げされたけど一匹80円だぞ10匹で700円
678 :
pH7.74:2013/09/21(土) 00:33:58.16 ID:qoG7Ygzb
近所の、周りにアクアショップがなくちょっと寂れてるショップでそのくらいで売っているな
明らかにやる気ないから他に店舗立ててほしい
679 :
pH7.74:2013/09/21(土) 02:01:05.08 ID:ml54r++q
餌用みたいに頻繁に買うものでもなし、
70円くらいの差なんてどうでもいいだろw
680 :
pH7.74:2013/09/21(土) 02:47:25.52 ID:ePaeuGvR
近所のかねだいで10匹300円で買うた。
681 :
pH7.74:2013/09/21(土) 06:45:19.69 ID:uqXJqrP9
うちのあたり1匹200〜300円だよ。
デカいのだけ欲しいときとかは助かる。
682 :
pH7.74:2013/09/21(土) 16:02:40.31 ID:3BLtZ0wM
700円とかどこのぼっただよww
10匹300円くらいが相場だろww
683 :
pH7.74:2013/09/21(土) 16:24:06.51 ID:zpEj586m
まあ地域差ってあるだろうな
684 :
pH7.74:2013/09/21(土) 16:37:11.93 ID:V1bXlAdN
地域差とか店舗規模差とかあると思うな
685 :
pH7.74:2013/09/21(土) 19:07:14.25 ID:qjil1XAc
うちの周りは1匹50円のところと、150円のところがあるな。
686 :
pH7.74:2013/09/23(月) 11:59:24.31 ID:cvIJSJ+Q
687 :
pH7.74:2013/09/23(月) 17:35:05.75 ID:fggwIsFD
やっぱ可愛いのはヤマトだよね
でも糞の量がミナミの5倍どころじゃない気がする
688 :
pH7.74:2013/09/23(月) 20:02:15.50 ID:KmqsVWx0
ヤマトの交尾って10分位するんだね
689 :
pH7.74:2013/09/24(火) 01:37:36.71 ID:catyziNj
あー一匹怪我したのか足が白くなってる上に体が赤っぽいし動かない… 明日朝起きたら真っ赤になってるのかなヤダー(ToT)
690 :
pH7.74:2013/09/24(火) 22:31:16.87 ID:DKS3HP7T
ヤマトをベアタンクへ移したけどこいつらうんこし過ぎw
どっからそんな大量の糞がでんだよ
691 :
pH7.74:2013/09/24(火) 22:36:58.73 ID:bNlN5w8g
水槽に7匹くらい投入したが、3匹しか確認できない。
というか、他の魚や水草のせいで死んでるのかどうかもわからない。
692 :
pH7.74:2013/09/25(水) 03:16:36.74 ID:K3BCQjOi
693 :
pH7.74:2013/09/25(水) 12:48:06.12 ID:0P+54/RZ
クソが半端ないのは暗黙の了解やろ。
そーいや上部フィルターのマットが急に黒く汚れたのはこいつらのクソだろう
なとしぶしぶマット洗浄ww
694 :
pH7.74:2013/09/25(水) 19:41:54.12 ID:XlQxuA+4
ヤマトの市販のおすすめのエサ情報求む
695 :
pH7.74:2013/09/25(水) 20:03:56.26 ID:rjlQ9SaA
ダイソー ザリエサ
ひかりクレストミニキャット
このへん
696 :
pH7.74:2013/09/26(木) 02:15:15.92 ID:5O08w8Z4
697 :
pH7.74:2013/09/26(木) 03:10:06.48 ID:1JRxBk+y
コリタブ一択
698 :
pH7.74:2013/09/26(木) 10:02:23.77 ID:0bj1Hlp1
足折れてコリタブ入れても食べない(´;ω;`)
699 :
pH7.74:2013/09/26(木) 21:42:40.49 ID:lfudAJch
1匹が持ち逃げするからパラパラの小粒の餌 メダカの餌みたいなやつ
700 :
pH7.74:2013/09/26(木) 22:30:15.72 ID:ofWh42g5
700..........................
701 :
pH7.74:2013/09/26(木) 23:49:59.07 ID:T72C6dRz
ヤマトが昨日1匹☆になってしまったんだが餓死が原因かも…そもそもヤマト
はコケでもなんとかして食ってるイメージなんだが餓死て普通にある?ちなみに
ベタのメスがエサガツガツ食ってしまっている
702 :
pH7.74:2013/09/26(木) 23:54:39.52 ID:1JRxBk+y
ヤマトが餓死とか都市伝説だと思ってた
703 :
pH7.74:2013/09/27(金) 00:14:44.20 ID:5dBh0XQy
農薬や溶け出した金属、有機溶剤など
酸欠
寿命
これ以外で死ぬことはほとんどない
餓死なんて水草ほとんどなしでエビ大量でもなきゃありえない
704 :
pH7.74:2013/09/27(金) 00:16:34.00 ID:hxmv5820
餓死とか無理すぎるわ
705 :
pH7.74:2013/09/27(金) 00:26:40.69 ID:2FplXQ9n
そかそか…よく見るとベタがエサぶん取ってたし…水草は入れてないから可能性
としてはあるのかも分かんない…とりあえずもうひとつの水槽に移して様子見とくわ
706 :
pH7.74:2013/09/27(金) 01:58:28.78 ID:J3Js9ctI
ヤマトとスージーどちらのほうがコケ取りとして優秀なんだろう?
707 :
pH7.74:2013/09/27(金) 02:03:37.43 ID:lsjo79Du
ヤマトwwww
708 :
pH7.74:2013/09/27(金) 22:44:01.94 ID:vnEZOf03
西濃ww
709 :
pH7.74:2013/09/27(金) 22:53:04.76 ID:qK1NKL5C
黒猫佐川のペリカン便
710 :
pH7.74:2013/09/27(金) 23:41:34.64 ID:OtdYjH/3
かもめ〜るwwwwwww
711 :
pH7.74:2013/09/29(日) 20:27:41.84 ID:tq//riM7
雨中選管
712 :
pH7.74:2013/09/29(日) 21:38:16.16 ID:W9PLG3Om
今日買ってきた!
水合わせ終了。ツマツマかわいい
脱走が怖いんだけど皆さん水位ってどんなものですか?
713 :
pH7.74:2013/09/29(日) 23:09:53.18 ID:a5n6FQZE
ヤマトさんストレスで死ぬ?
714 :
pH7.74:2013/09/29(日) 23:16:04.98 ID:s5ylMqs3
アワビ鯖落ちすぎじゃね?
715 :
pH7.74:2013/09/30(月) 12:15:49.91 ID:BpQdomT7
水温だけ合わせてドボンで落ちた事ないけどホムセンの水質と同じなんだろうなー
立ち上がってれば、そうそう死なないと思う
弱酸→弱酸なら暴れる事もないかと
716 :
pH7.74:2013/09/30(月) 15:19:13.58 ID:pOM4OKSd
水源が同じで似たような水槽からの移しなら別にそれでもかまわんのじゃね?俺は一応するけど
近所じゃなくてかなり離れた場所で買ったとか通販使って買ったとかなら気つけるべきかもしれん程度に考えてる
717 :
pH7.74:2013/10/01(火) 08:27:39.62 ID:NPJxvNy8
新宿某ショップ 1匹250円
横浜某ショップ 1匹180円
1匹100円以下とか何処よ
田舎のほう?
718 :
pH7.74:2013/10/01(火) 08:30:18.97 ID:HiO29Fs6
大阪 某大型チェーン店 一匹90円
719 :
pH7.74:2013/10/01(火) 09:15:49.85 ID:zWJFAPT2
新潟のホムセン80円
720 :
pH7.74:2013/10/01(火) 10:36:56.79 ID:4PoeZDNF
よく利用してるショップは1匹100円、10匹まとめて買うと700円だな
721 :
pH7.74:2013/10/01(火) 10:42:01.14 ID:a4vcRdFF
新宿横浜って思い切り土地高いところやん・・・全体的に高くて当たり前
722 :
pH7.74:2013/10/01(火) 10:44:49.24 ID:a4ieJ50d
80じゃなく60円だった
ただ死んだエビに群がって食してるような環境で、アクアショップで売ってるVIP待遇ではない個体
そのせいか、ドボンでも死なないタフさがあるかも?
脱走以外で2ヶ月以内に落ちたことない
723 :
pH7.74:2013/10/01(火) 11:03:59.06 ID:CWwq4eyo
ホムセンで死んだエビにプラナリアがウジ虫の如く群がっていてオエーってなった
724 :
pH7.74:2013/10/01(火) 11:18:04.84 ID:jnBkr1Dr
エビの亡骸を抱えて走ってる奴を五匹くらい追いかけたりする
ラグビーみたいだよ
725 :
pH7.74:2013/10/01(火) 15:48:24.58 ID:0uNdhxeH
5センチ級のヤマトが赤ミナミヌマエビ捕まえて食うところを見てしまった。・°°・(>_<)・°°・。
726 :
pH7.74:2013/10/01(火) 18:58:18.99 ID:8O7TIrxq
かねだい10匹315円なり
727 :
pH7.74:2013/10/03(木) 08:54:02.66 ID:3XVorUKp
パイロットになれますか?
728 :
pH7.74:2013/10/03(木) 09:38:55.18 ID:DlogJzGN
抱卵した!
繁殖させたいけどむずかしいみたいだね
729 :
pH7.74:2013/10/03(木) 15:33:49.57 ID:pxI7eWJP
やってみる前にあきらめるバカいるかよ
730 :
pH7.74:2013/10/03(木) 21:36:07.14 ID:DlogJzGN
ブラインシュリンプ孵化させるための器具売ってたけど
あれ使えばいけるかな
731 :
pH7.74:2013/10/04(金) 15:11:50.41 ID:Dva+WClx
朝、ちょっとエビ死んでるよ!!!
と言われのぞいたら一斉に脱皮してた
知識なくて聞きたいんだけど、脱皮はサイクルでするもの?成長に合わせてするの?
最近、苔少ないと思いエビ餌上げてたんだけど一斉にするとは思って無かった
732 :
pH7.74:2013/10/04(金) 17:52:36.41 ID:BQVlK5Pr
>>731 水質が急変しても脱皮する。
この2・3日で水換えしたりしてない?
733 :
pH7.74:2013/10/04(金) 20:12:54.22 ID:LobgtWTB
>>732 水替えはしてないけどエビ餌はじめて水質変わったのかも
帰宅してまた見たら脱皮中w
734 :
pH7.74:2013/10/04(金) 22:03:44.85 ID:mhE2ToZ3
四匹も抱卵中で増え過ぎるな・・・
ミナミみたいに簡単だったらね。
735 :
pH7.74:2013/10/05(土) 09:18:27.56 ID:084qUsgI
普段粗食のところに腹いっぱい食わせると脱皮することもあるな
水質なのかもしれんが
736 :
pH7.74:2013/10/05(土) 12:08:07.51 ID:qlxKG0Yl
死んでるのは見ないのに数がだんだん減る
と思ったら目の前で10cm以上の大ジャンプして水槽から抜け出しおった
救出したけどついでに干からびたヤマトさん発見
淡水のエビやカニで、淡水区域で繁殖が可能なのは、サワガニ、ニホンザリガニ、アメリカザリガニ、ミナミヌマエビ、レッドビーシュリンプくらいかな。
これらのエビやカニは、ゾエア幼生期を卵の中で過ごし、卵が孵化する際には、小さなエビやカニとして生まれる。
このため、サワガニでは15〜20匹、ザリガニでは40〜50匹しか産まない。
738 :
pH7.74:2013/10/07(月) 00:06:40.51 ID:wUuUx0MS
ミナミヌマで体内にオレンジ色の寄生虫が〜と聞いたもんでうちのヤマトさん
調べたら1匹おった…orz この寄生虫ってほかのにも寄生するの?隔離したほう
がいいらしいけど隔離したとこでこの寄生された個体は救えんの?
739 :
pH7.74:2013/10/07(月) 00:17:45.28 ID:GLxr+1Fj
エビ→魚→エビ経由で他にも寄生する
寄生された固体は救えない
エビ全滅させたくなければそいつには寄生虫ごと死んでもらうしかない
740 :
pH7.74:2013/10/07(月) 00:36:34.47 ID:e5t2ZQn9
>>738 うちのも体の真ん中にオレンジ色があったから寄生虫かと思ったら、何処かで擦れて怪我しただけだった。怪我するとその部分がオレンジ色になるよ。
741 :
pH7.74:2013/10/07(月) 01:29:35.81 ID:3XJa2z4V
>>738 救えないが1匹で飼う。エビのみで飼えば普通に生きそして寿命で?死んでいく。
その後、赤くなるまでに寄生虫が出てくるが。
742 :
pH7.74:2013/10/07(月) 01:49:04.28 ID:3XJa2z4V
そういえばオレンジの最終宿主って魚類なんかな?
確か生活金環に鳥の絵があったからアニサキスみたいに恒温動物が要るのかと思ったんだが。
743 :
pH7.74:2013/10/07(月) 20:16:33.46 ID:GLxr+1Fj
背中の辺りにオレンジ?ピンク?の塊みたいなのができて
それより後ろの尻尾の方が真っ白になってきてる
隔離してコリタブ入れても食べないし助からんかね
744 :
pH7.74:2013/10/08(火) 15:24:29.01 ID:gcJBbSAr
>>283 下にソイルか砂利かなんかひいてる?
エビは掴むとこが無いと弱っていくよ
エビ死んでる店で買ったのが原因かもしれないね
あと13Lでメダカ9匹は多いかもしれないね
745 :
pH7.74:2013/10/08(火) 16:34:46.13 ID:gcJBbSAr
>>283 死んだエビだらけの店で買うの良くない
13Lにメダカ9匹は多いんじゃね
あと底に砂かソイルかひいてないとエビは
746 :
pH7.74:2013/10/08(火) 16:48:09.90 ID:yex7vYtU
過密スレの連中は10Lに50匹とか突っ込んでるからなんとかなるんじゃね
747 :
pH7.74:2013/10/08(火) 21:30:42.30 ID:Me+xpCWE
ヤマトって糞の量すごいんだな
観察してたら、ピョンとジャンプした間に
糞を2個かまして華麗に着地してた
748 :
pH7.74:2013/10/10(木) 08:56:26.87 ID:Niddnvzm
ヤマト買ってきたんだかが水あわせ中に2匹行方不明
できてた水滴から予想するに
エアのホースよじ登って脱出したらしい
ほかにミナミ飼ってるけど、ヤマトの脱走能力なめてた
これもある意味水あわせ失敗
749 :
pH7.74:2013/10/10(木) 11:59:11.66 ID:R98FbvHy
750 :
pH7.74:2013/10/10(木) 17:40:04.22 ID:M0ryhHPL
ヤマトさんの死因の8割は脱走
これはガチ
751 :
pH7.74:2013/10/10(木) 18:30:02.99 ID:iaUGD+vW
しょうがないだろ。ヤマトには遡上習性があるんだから。
俺らが理由なくエロ動画集めするのとおんなじよ。
752 :
pH7.74:2013/10/10(木) 20:57:43.57 ID:Gd07wg5N
753 :
pH7.74:2013/10/10(木) 21:09:04.62 ID:zAW5rXvs
それはもうご臨終
どうしようもない
754 :
pH7.74:2013/10/10(木) 22:02:11.25 ID:Gd07wg5N
ありがとう。
他の子が同じようにならないよう観察します。
755 :
pH7.74:2013/10/10(木) 23:44:23.21 ID:vZ1sU74T
756 :
pH7.74:2013/10/11(金) 08:04:32.14 ID:Aob0G/HA
今頃茹で上がってるんだろうな(T人T)
757 :
pH7.74:2013/10/11(金) 14:41:24.11 ID:gUdyrSeo
ヤマトのために粘土で作ったパイプにウィローモスモス巻きつけた隠れ家を
作ってあげたんだけど入ってくるのはサカマキガイやレッドラムズホーンばかり
スネール捕獲容器になってしまっているw
758 :
pH7.74:2013/10/12(土) 14:35:45.50 ID:2LJjhzxy
うちのヤマトは土管タイプの暗い隠れ家は全く利用しないわ
いつも流木や給水パイプの陰にいる
759 :
pH7.74:2013/10/12(土) 20:02:11.28 ID:njRhjnWz
760 :
pH7.74:2013/10/12(土) 22:17:26.34 ID:RhgjQ/7m
タニシのカルシウム補給のために平らなブロック塀のかけらを小石4つの上にテーブルのように置いている
ブロックの下の隙間はヤマトの隠れ家のつもりだったがあまり利用してくれない
ブロックの上はタニシは時々くるが、普段はヤマトが集合するステージになっている
761 :
pH7.74:2013/10/13(日) 11:01:56.38 ID:mE7aGfZv
床の上に可愛い顔してちょこんといたヤマトさんと目があったよ。慌てて水槽に戻したけど、ホント飛び出すの好きなのね。
762 :
pH7.74:2013/10/13(日) 11:15:29.87 ID:wJr0JdR3
うちは上部フィルターなので水位も縁いっぱい
何の脱走対策もとってないけど逃げ出したこと一度もないな
763 :
pH7.74:2013/10/13(日) 12:01:11.53 ID:0VpMn2NA
気が付くと普通に畳の上とか歩いてるからなヤマトは
764 :
pH7.74:2013/10/13(日) 18:30:41.66 ID:Mx8K1EwD
寄生されてたエビちゃん今日お亡くなりになった…可哀そうだったからこの方
がこの子には良かったのかな…無事天国に行ってるかなぁ〜
765 :
pH7.74:2013/10/13(日) 22:15:30.05 ID:evTYqboo
俺の水槽がコケまみれになった。
緑色のコケがはえた俺の水槽は腐海と化し、中のコリや水草すら確認できない有り様。
困り果てた俺はペットショップに居るTさんに相談してみる事にした。
Tさんは実家が沼で非常に霊感が強いらしく、俺はコケの話を打ち明けると「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん、だが自宅に案内すると「あのコケか!」と叫んだ。
水槽を指差し「そうです!あのコケです!!」俺が叫ぶと「そ
うじゃない!あっちのコケだ!!」とフィルターを指すT
さん。
見るとフィルターボックスの中に渦巻く緑色の巨大なコケが
「よし水合わせしろ・・・」Tさんはそう呟くとフィルターボックスに飛び込んでいき
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ、するとTさんのハサミから
青白い光弾が飛びだし、水槽のコケごとフィルターの中身のコケを吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片ハサミでタバコに火をつけるTさん。
沼生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。
766 :
pH7.74:2013/10/13(日) 22:23:48.35 ID:cEyggv81
寺じゃなくて?
767 :
pH7.74:2013/10/14(月) 08:31:45.85 ID:kFAxR2/c
エビが脱走するのは水が気に入らないから
エビにとって快適な水ならそうそう脱走しない
768 :
pH7.74:2013/10/14(月) 15:56:04.72 ID:e4ZLlzrF
抱卵確認!
769 :
pH7.74:2013/10/14(月) 21:12:56.46 ID:rnegTfAY
くすりともしない長文は控えて欲しいなぁ
770 :
pH7.74:2013/10/14(月) 21:54:37.72 ID:+lRjh7AC
蚊をキャッチしたのでアカヒレにあげようと浮かべといたらエビが抱え込んでモグモグしてしまった
771 :
pH7.74:2013/10/15(火) 14:48:15.59 ID:SSyA+x5m
コリタブを持ってったヤマトがラミーノーズに突かれててざまぁって思いながら眺めてた
772 :
pH7.74:2013/10/17(木) 18:11:12.23 ID:cnh7kE3H
トーマシーのいる水槽にヤマト沼エビを入れたら、
ジャンプして水槽から飛び出した。
773 :
pH7.74:2013/10/17(木) 19:07:15.46 ID:nS0+gi4v
流木いれたら、瀕死状態になったどうしよ
774 :
pH7.74:2013/10/17(木) 19:33:35.16 ID:/GayzdUt
流木取り出して1/3水替え
775 :
pH7.74:2013/10/18(金) 17:50:09.65 ID:ZpRBvlnk
アク抜いたよね?
776 :
pH7.74:2013/10/18(金) 18:31:53.28 ID:WtCjBJxT
ヤマトさん室内で無加温だと越冬ヤバイ?
寒い時期に室外気温が0〜-2度になる地域なんだけど
777 :
pH7.74:2013/10/18(金) 21:45:19.68 ID:dSkm8v23
>>加温した方が良いと思いますよ〜
778 :
pH7.74:2013/10/19(土) 00:24:35.28 ID:jXi8BdP2
日淡に加温とか
779 :
pH7.74:2013/10/19(土) 08:39:21.74 ID:vz9fNBp6
>>776 ヤマト自体は元々川の上流域が生息地だから低温には強い。
水槽の水が底まで凍らない限り無加温で平気だよ。
ただもし暖房等で室温が変動する場所に水槽を置くなら、加温した方が無難。
780 :
pH7.74:2013/10/19(土) 12:27:51.57 ID:5HMf4TnT
冷凍アカムシあげるようになったらヤマトさん元気元気w
781 :
776:2013/10/19(土) 18:54:33.77 ID:oFdZ68Fa
>>779 ありがとう
廊下でプラケにベアタンク水作という過酷な環境でかわいそうなんだけど(笑)
頑張ってもらいます。
782 :
pH7.74:2013/10/19(土) 19:06:49.77 ID:RCdRrPjs
足場となる草なんかも一緒に入れてね
783 :
776:2013/10/19(土) 19:29:41.06 ID:oFdZ68Fa
>>782 ありがと
モスとマツモ入れてたけど、鉢底ネットも入れてきた
784 :
pH7.74:2013/10/20(日) 11:25:54.41 ID:noZ3ozJy
小さなプラケじゃ外気の変化が直撃だね
せめて夜の間は毛布とかプチプチで覆ってやったら?
785 :
776:2013/10/20(日) 12:51:01.89 ID:Bdcgy3fh
ありがとう
プラケは発泡スチロールに入れてて、隙間に断熱シート詰めてるよ
786 :
pH7.74:2013/10/21(月) 02:17:32.45 ID:Ulbzlfrf
787 :
pH7.74:2013/10/21(月) 08:11:24.74 ID:FSlapn+l
>>776 隠れ家もヤマトが寒さを凌ぐのに役立つよ
788 :
pH7.74:2013/10/21(月) 22:16:03.63 ID:9+CaNQfX
外−10度、室温−2度でも耐えるのがヤマトさん
凍らなければいける
789 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:40:06.10 ID:SZqFI+gA
三匹入れたはずなのに一匹しか見当たらない
脱走?
790 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:40:36.48 ID:iF6xWaqq
791 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:45:05.75 ID:wI71OUgm
抱卵してるけど、ヤマトは汽水じゃないと孵化しないんだよね?
792 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:46:51.82 ID:VWaAMSm/
薄く凍りつくくらいでも問題はなかったりするというか
冬場の低水温は長生きさせる秘訣だったりする
仮死状態ってのはやっぱりこういうエビには必要だと思う
793 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:49:10.34 ID:AJkN0okx
>>789 初めは出られないようにするが、最近はもうでたけりゃ出てけ状態。
死にたいやつを無理に水槽に入れるのも気の毒ってもんよ。
794 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:49:19.53 ID:VWaAMSm/
>>791 孵化はする
ゾエアが水槽にあふれる
このゾエアが海水60%くらいの所に2日以内に到達しなかった場合は脱皮できずに死ぬ
リミットは2日
795 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:54:07.53 ID:wI71OUgm
>>794 ありがとう そうなんだ〜 メダカも一緒だから、確認する前に食われちゃうんだろうなぁ〜・・・
60水槽にヤマト5匹 メダカ50匹だから
796 :
pH7.74:2013/10/22(火) 01:59:52.08 ID:3RZ9D5pB
上手いことヤマトヌマエビでも繁殖できる方法あればなぁ
毎度考えてるわ
淡水→汽水と流れるようなウォータースライダーみたいなのあればいいんだろうけど汽水→淡水に戻す時に脱塩して汽水に塩分だけ戻すという都合のいい方法が見つからない
797 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:11:10.18 ID:3RZ9D5pB
俺もそれ考えたことある
あと親エビをわざと脱卵させて卵を回収して汽水に浸けてエアレかなんかで対流に乗せるとゾエアがエビまで育つんじゃないかとか
親エビを汽水に移せばいいんじゃないかとか
考えるだけなら出来るんだけどやるとなるとかなり厄介だな
それが成功したらミゾレヌマエビだのヒメヌマエビだの繁殖させれるんだけどな
798 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:12:15.88 ID:Mx/h0cOK
日淡なんかみんなそんなもんだろ
メダカなんか氷張っても生きる
酸素どこから取り入れてるんだよ
799 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:15:53.34 ID:OEE60aD9
親エビの汽水は脱皮不完全で死ぬフラグだしな
ヒメヌマエビいいよな
ものすげー綺麗なエビなのに飼育の人気ないのは繁殖が厄介さもあるんだろうね
800 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:16:25.66 ID:Mx/h0cOK
>>796 抱卵1ヶ月を目安に隔離、エアレして卵孵るのを待つ
孵ったら汽水にドボン
ここまでは楽、問題はゾエアの餌
801 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:18:18.79 ID:OEE60aD9
>>798 ほぼ仮死状態だから心拍数がそもそも少ないというかほとんど動いてない状態 冬眠に近い感じかと
酸素を取り込む量ってのは心拍数によって変わるから当然酸欠は起きにくい
802 :
pH7.74:2013/10/22(火) 02:25:35.16 ID:3RZ9D5pB
すーごい妄想だけどさ
普通のブラインシュリンプはまあ用意するとして 乾燥ブラインシュリンプってのがあるんだよ
厄介なことにそれ浮くんだけどね ただゾエアは光に集まる習性があるからその場凌ぎの乾燥ブライン使うなら上から強い光を当てると寄ってくる可能性があるんじゃないかと
ブラインに関しては用意するまで少し時間かかるけどあれ自体の用意はさほど問題はない
803 :
pH7.74:2013/10/22(火) 07:53:59.46 ID:xGriMJ9x
>>802 淡水→汽水はゾエアの生態的に割と雑で平気。
汽水→淡水の時はもうエビだから、水合わせと同じで時間をかけて真水を足せば良い。
問題は汽水の水質維持とゾエアの餌。
ブラインじゃ大き過ぎてゾエアには喰えないよ。
804 :
sage:2013/10/22(火) 18:45:39.25 ID:97sWB/g9
微生物が湧くような水を作れれば餌はいらないかも?
餌は3回くらいで着低まで行けたよ
微生物=ゾエアじゃないかな?と思た。
805 :
pH7.74:2013/10/22(火) 19:10:59.21 ID:E9MCu5ap
汽水って青水にできないのかな?
できるならそれでいけるような
806 :
pH7.74:2013/10/22(火) 19:16:26.10 ID:Mx/h0cOK
余裕でできる
807 :
pH7.74:2013/10/22(火) 23:02:54.50 ID:neBjsFc2
屋外プラ舟に汽水を準備すればできるかもしれんがそこまで投資する価値あるかなあ
808 :
pH7.74:2013/10/22(火) 23:08:00.41 ID:fJjLs5mv
1000円も出せば十分な数買えて長生きだもんな
卵の数多いから下手に大量育成成功しても困るし
809 :
pH7.74:2013/10/23(水) 00:47:15.59 ID:D2xxLqXm
ホムセンプラケが500〜1000円くらいで60水槽サイズ同等のが買える それを海水60%汽水にして青水にする
抱卵したらそこに入れる
こんな感じ? たしか汽水じゃ親は脱皮不完全になるから卵が孵ったら早めに戻すのがいいのかね?
810 :
pH7.74:2013/10/23(水) 00:52:13.20 ID:797gp9Xz
それと真水のプラケ1つありゃ外飼いはできそうかな
あんまり増えてもあれだけど
苔まみれになった水草クリニックとか農薬チェックえびとか使い道は色々とあるかも
俺は増やしたくないけど増やしたい人も中には居るだろうからやり方だけは確立しといても問題ないと思う
811 :
pH7.74:2013/10/23(水) 09:24:14.10 ID:nmM2tJCp
>>807 プラ船は場所とるし、雨降った時がなぁ。
812 :
sage:2013/10/23(水) 09:42:28.67 ID:N13JZdmT
ミネラルを意識して麦飯石溶液っての入れたのと入れてないので水作って実験的にやったら
麦飯石の方が微生物多くてゾエアも元気で成長早かったのでみんなそっちへ移動
今は30前後の稚エビ泳ぎまわってる。
813 :
pH7.74:2013/10/23(水) 13:13:08.67 ID:yltqyXc9
814 :
pH7.74:2013/10/23(水) 14:09:09.71 ID:s5y6djRm
これで麦飯石が昔みたいにバカ売れだね
815 :
pH7.74:2013/10/23(水) 17:06:49.09 ID:n31MDXzQ
いまどき麦飯石なんかに騙される人間っていんのか?w
816 :
pH7.74:2013/10/23(水) 17:24:11.71 ID:0L4gZl9q
ほうれん草パウダーってゾエアのエサになる?
以前ミジンコ養殖した時の残りがあるんだけど
817 :
pH7.74:2013/10/23(水) 22:48:54.90 ID:pfkKeh7j
麦飯石って効果ないの?使ってないけど
818 :
pH7.74:2013/10/23(水) 23:26:27.58 ID:bBg3f8zh
20年以上人気の麦飯石を使っていないの?
819 :
pH7.74:2013/10/24(木) 00:13:11.94 ID:JwGswsZn
そりゃ何か溶け込んだら何かの効果はあるだろうけど
水槽内で使ったらインペラ破壊にめちゃ効果あるな
820 :
pH7.74:2013/10/24(木) 20:23:37.84 ID:sabk8g5V
なんの為に、吸入口にスポンジ付けてるんだ?
821 :
pH7.74:2013/10/24(木) 20:48:29.71 ID:5EljJ5+l
スレチだからあんまりこの話広げる意味もないけど
スポンジに取り切れないからな
スドーが並行輸入してるフィルターのエドニックシェルトが日本のみ細かいクレームが多い
だからスドーに原因究明求めた
スドーはいろんな環境で試したがクレー厶にあるような状態にならず
結局ある物を添加するとその状態になる事を突き止めた
それが麦飯石溶液というやつ 日本でしか使ってない ミクロ単位の粒子が常に漂って研磨剤としてインペラを傷つけてる
だからスポンジフィルターなんてまったく効果ない
何かしらの濾過をするという環境じゃ使っちゃダメなもの
822 :
pH7.74:2013/10/24(木) 22:27:26.06 ID:VAzmcv5j
麦飯石なのか麦飯石溶液 どっちの話題してんだ君たち
823 :
pH7.74:2013/10/24(木) 22:28:49.68 ID:VAzmcv5j
俺は麦飯石使ってるよ フィルター無しのザリガニ水槽に・・
824 :
pH7.74:2013/10/24(木) 23:02:47.47 ID:TCw4TFgG
>>812 は麦飯石溶液の話してるから麦飯石溶液の事じゃないのか?
溶液じゃない麦飯石自体もフィルターに使わなかったら普通の底材だし
フィルターに使ったからって言っても他のセラミックなんかより優れてるとは言い難いけどな
825 :
pH7.74:2013/10/24(木) 23:07:55.58 ID:rhlF8Cn+
メダカ用、金魚用、カメ用、熱帯魚用と
ボトルの色を変えて麦飯石溶液が売っていたな。
フレックスさん
826 :
pH7.74:2013/10/24(木) 23:55:50.21 ID:sabk8g5V
インペラーは消耗品だからな
827 :
pH7.74:2013/10/25(金) 00:12:18.96 ID:ifyfgrTw
60cm水槽にヤマト2匹だけなんだけど餌はあげた方がいいですかね
水草はホテイ草のでかいのが3つとマツモとアカナリスの短いの浮かせてます
あと流木に巻いたウィローモスも少々
まだ苔とかは生えてなさそうで水草も最近買ったばかりです
828 :
pH7.74:2013/10/25(金) 00:33:05.19 ID:L0GfgvMN
まず水槽にホテイアオイとかいう腐海発生装置があるのがヤバイ
どんだけ強光なんだよ
829 :
pH7.74:2013/10/25(金) 18:46:22.73 ID:W4+OoYjx
ホテイだめなの?
よくエビが掴まって水面の餌を食ってるんだが。
830 :
pH7.74:2013/10/25(金) 19:50:56.12 ID:qa2pyOor
室内でホテイアオイはヤバイ可能性高い
831 :
pH7.74:2013/10/25(金) 20:01:31.94 ID:W4+OoYjx
水中の悪い成分を根から吸って排出とか
都合のいいメリットとかねーっスかねぇw
具体的なデメリット教えてください
832 :
pH7.74:2013/10/25(金) 20:06:00.06 ID:gebXfxPV
根から老廃物を出す
833 :
pH7.74:2013/10/25(金) 20:23:51.47 ID:leVQ0bwy
光が足りなくて新しい葉が追い付かずに古い葉が溶ける
ホテイアオイを室内で使うデメリットといえばそれ
834 :
823:2013/10/25(金) 21:49:15.31 ID:vk6pk6gM
3,4時間直射日光が当たる場所に置いてあれば室内でもいける。自分は2階東向き窓際。
イケるって言うか短時間で光合成少しでもしようと緑がすげー濃くて綺麗。
1日中当たる場所だと黄色くなってきて全然浄化しないからやめた。
835 :
pH7.74:2013/10/26(土) 16:31:29.20 ID:pkAqqIxY
でも日光当たるんじゃ苔とかすごいんじゃないの?
水面高いからか溶けるってのはそうそうないなぁ〜
何かの拍子に水面近くの水中に沈んで溶けちゃうパターン
836 :
pH7.74:2013/10/26(土) 21:35:50.12 ID:/2PUkO0s
日光が当たればコケがひどくなるとしたら、屋外のビオは例外なくコケがひどいはずだ。
現実はそうじゃないから、
837 :
pH7.74:2013/10/26(土) 21:38:22.89 ID:/2PUkO0s
>>835の前提が間違っていると言いたかった。トホホ
838 :
pH7.74:2013/10/26(土) 22:10:18.95 ID:Xuc/Pwrf
横からの照射がなければな
オールガラスなりアクリルなりでホテイアオイ入れたやつを屋外放置すると側面がコケだらけになる
839 :
pH7.74:2013/10/27(日) 00:38:07.47 ID:ls6ZGr1L
それ・・餌やりすぎもしくわ・・ゲフゲフ
840 :
pH7.74:2013/10/27(日) 00:40:10.04 ID:ls6ZGr1L
ちなみに自分は横からの照射が無いほうがコケだらけですわww
841 :
pH7.74:2013/10/27(日) 01:27:46.93 ID:uee4tdsR
餌もなにも外置きなんて基本放置だし餌もやらんだろ
太陽光は加減もクソもないから厄介なんだよ
842 :
pH7.74:2013/10/27(日) 08:00:04.61 ID:TnJ/XCVR
ホテイは真夏の炎天下に一日中放置ぐらいが光量的に丁度良い筈だし、
ホテイの調子が良ければ水中の養分を吸い尽くして、コケなんて育たない筈だぞ?
スレチだけど気になったんで。
843 :
pH7.74:2013/10/27(日) 08:07:08.30 ID:SK0kSt7r
いい加減ずれすぎ
室内でホテイアオイは絶対無理
メタハラでも持ってきてガンガン当てるならまだしも
844 :
pH7.74:2013/10/27(日) 08:18:22.81 ID:OQHMJ2vh
よし、んじゃこっから話題戻そうw
初心者なんでヤマトとミナミの区別がつきません
845 :
pH7.74:2013/10/27(日) 09:04:16.20 ID:SK0kSt7r
まずパッと見て尾っぽに日の丸
ヤマト確定(薄いヤツや無いヤツも居る)
横から見て黒いつぶつぶ模様
ヤマト確定
ヤマトはかなり特徴的だからわかりやすい
846 :
pH7.74:2013/10/27(日) 12:56:03.01 ID:j/K+3zKr
ヤマトはデカイ
ミナミはチビ
847 :
pH7.74:2013/10/27(日) 18:43:41.87 ID:nw7INMpE
ヤマト・−・−・・
ミナミ<<<
848 :
pH7.74:2013/10/30(水) 22:29:09.29 ID:VskSeuZy
綺麗に掃除した水槽にヤマトが派手に卵ぶちまけてた
849 :
pH7.74:2013/10/31(木) 19:12:35.13 ID:SPhT/vbQ
850 :
pH7.74:2013/10/31(木) 22:20:39.73 ID:SPhT/vbQ
ごめん、コリタブ持ってくの普通なんだね・・・
初めて見たから、嬉しくて写真あげちゃった(*´д`*)
851 :
pH7.74:2013/11/01(金) 00:11:08.48 ID:wwsRdxb3
ヤマトの諸君
852 :
pH7.74:2013/11/01(金) 00:14:31.80 ID:nJuzrG2P
2段水槽台の上段(熱帯魚水槽)に入れたヤマトが下段(サワガニ水槽)の中に入ってた…
853 :
pH7.74:2013/11/01(金) 01:30:50.65 ID:X4SlH25j
854 :
pH7.74:2013/11/01(金) 01:46:23.86 ID:0kP9f079
855 :
pH7.74:2013/11/01(金) 02:28:35.04 ID:g6sVckFX
コリタンブル星
856 :
pH7.74:2013/11/01(金) 19:10:24.83 ID:aA5rZIJ3
水槽(約)1ヶ月記念にドイツイエローのグッピーと共にヤマトさん四匹を連れて帰ってきました
水あわせの最中に一匹☆になってしまいましたが、三匹は元気にもぞもぞしています
現在水あわせ三時間目、はじめてのことなので慎重にいきたいと思います
857 :
pH7.74:2013/11/02(土) 15:52:15.52 ID:UmgD92Um
当初の俺:ヤマトなんて虫みたいでグロキモイ
今の俺:ちょこちょこツマツマかわええ
だけどかくれんぼが好きなのか、岩のドームに隠れっぱなしな時とかあるんだけど
弱ってるのだろうか
858 :
pH7.74:2013/11/03(日) 08:30:00.90 ID:vBiwsK/A
魚がいるとあまり出てこないよ
ウチの水槽50匹はいるのに正面にいると3匹やそこら
裏から隠れ家ゾーン除くと大量にいる
859 :
pH7.74:2013/11/03(日) 08:55:58.84 ID:xpCpygA0
それは水がよどんで餌になるものが溜まってるからじゃないのか?
860 :
pH7.74:2013/11/03(日) 11:46:36.98 ID:AZcWLrNq
>>858 そうなのか
まだ生体少なくて45cmにヤマト3除いて8匹しかいないんだけど
>>859 うーん水換えの時に少し動かしたりしてる場所なんだけどな
底はソイルだから殆どいじってないけど
しかしヤマトさん可愛いな
昨日植えた水草が馴染んだらもうちょっと投入しよう
861 :
pH7.74:2013/11/03(日) 12:21:31.38 ID:vBiwsK/A
ウチの場合は魚というより大きめのコリドラス、タナゴがいて
前面は砂ばかりだからエサない、怖い魚がいるから出てこない
862 :
pH7.74:2013/11/03(日) 17:51:36.48 ID:AZcWLrNq
ヤマトさん壁のコケもツマツマしてくれたら完璧なんだけどな
プレ子かオトシンさん入れようかしら
863 :
pH7.74:2013/11/03(日) 18:42:50.43 ID:hzovC7iw
生物兵器スレに書くことじゃないけど
コケ気にするほどはえる環境ってのは水質のバランスが崩れてるってパターンが多いから
プレコとかオトシン入れる前に見直す部分はあるかもしれん
864 :
pH7.74:2013/11/03(日) 19:22:38.27 ID:AZcWLrNq
>>863 まだそこまでじゃないんですよね
ちょっとコケっぽい色が出てきたかなっていう
今のところ水質は安定してるみたいなので下手にいじるよりいいと思います
生体もみんなピンピンしてますし
865 :
pH7.74:2013/11/04(月) 00:41:34.53 ID:EjphZXzl
寝てたら外がけフィルターから異音
電気つけて水槽チェックすると買っていれたばかりのヤマトヌマエビがどこにもいない
フィルターのフタあけたらエビの切り身になっていた
30センチ水槽外がけフィルターだと飼えないと思った
866 :
pH7.74:2013/11/04(月) 00:43:09.78 ID:khs2mSS0
こわっ
867 :
pH7.74:2013/11/04(月) 04:43:52.25 ID:YvSsDL/V
ぶっちゃけ、オトシンはそこまでキレイにはしてくれない
うっすら生えてきたとこをチュッチュしてるの見てると取れちゃいないんだなw
868 :
pH7.74:2013/11/04(月) 14:07:58.82 ID:SCnSiich
ヤマトの寿命はどれ位?うちの二匹は二年はいるがまだ脱皮繰り返してるわ。
869 :
pH7.74:2013/11/04(月) 14:15:41.93 ID:ds4PcIJG
経験上3年から5年くらいだと思うさね
870 :
pH7.74:2013/11/04(月) 14:25:44.06 ID:jiCi57B7
普通サイズなら買ってきてから5年
10年以上生きた例も結構ある
871 :
pH7.74:2013/11/04(月) 14:30:40.10 ID:PzOCdfdb
加温無加温によっても違うと思うし来た時のサイズによっても
ネットで買ったヤマトがミナミサイズで困って結局ベランダバケツで水草の苔掃除担当してもらってるけど一年たっても販売サイズの大き目にならん
872 :
pH7.74:2013/11/04(月) 20:07:17.92 ID:Q9pQLzJ8
>>868 うちのは20世紀に買ったのが2011年まで生きた
震災さえ無かったら今も生きてたかも
873 :
pH7.74:2013/11/04(月) 20:53:03.08 ID:jzHbIZBp
ウパ水槽に掃除訳としてヤマト買ってきたけどこいつは飛び出し自殺しないよね?
874 :
pH7.74:2013/11/04(月) 21:15:54.62 ID:ds4PcIJG
飛び出しより脱走注意だが
そもそも脱走癖って言うけど水質ちゃんとしてたら脱走しにくいよ
ヤマトが掃除してくれるから色々とサボってたら水質悪化ってパターンが多いように思う
っていうかエビは残念ながら食うより食い散らかすっていうほうが正しい
はさみでちぎってるように見えるかもだけど
あれほとんど水に分解されてる
とくに餌処理に関しては
875 :
pH7.74:2013/11/04(月) 22:56:04.69 ID:KAO9L5u8
アカヒレ卵用入れた藻にヤマトさんがお気に入りなんだけど卵あったら食べちゃう?
876 :
pH7.74:2013/11/05(火) 00:24:04.23 ID:iZy5lf0k
さっき一匹☆になっちゃった
今日水換えしたんだけどその時に何かショックでも与えちゃったのだろうか
他のヤマトも二匹様子がおかしい
明日の朝がちょっと怖い
877 :
pH7.74:2013/11/05(火) 16:34:11.59 ID:TvkdnikI
1匹腹になんかあるなあ
なんだろ、卵かな、卵には見えないけど…ようわからんわw
878 :
pH7.74:2013/11/05(火) 16:36:34.50 ID:qx12tia5
黒というか灰色のもやもやで脚を激しく動かしてたら卵だわ
879 :
pH7.74:2013/11/05(火) 17:51:16.14 ID:TvkdnikI
>>878 黒というか緑っぽい?もやもやだw
どうやら卵のようで。魚が喰うのかな
ありがとー
880 :
pH7.74:2013/11/05(火) 22:09:54.79 ID:z/DH/IuE
ヤマトさんまた死んじゃった
これで三匹目……何がいけないんだろう
硬度かな……
881 :
pH7.74:2013/11/05(火) 22:30:42.97 ID:eQJZLY22
ヤマトにってかエビにあんまりそのへんの理屈持ち込まないほうがいい ドツボにハマる
そりゃ極端な硬度で飼ってたらダメだが
882 :
880:2013/11/06(水) 19:23:03.59 ID:GpBQ82ar
立て続けにお亡くなりになったから少し心配なのです
残りの三びきはまだピンピンツマツマしてるんですけど
883 :
pH7.74:2013/11/06(水) 19:34:56.77 ID:cO2bI/Hg
>>882 原因を知りたいなら飼育環境とか水換えのサイクル、
飼育歴ぐらいは書かないとレスしようがないわな。
884 :
pH7.74:2013/11/07(木) 09:16:45.51 ID:kUYsGsry
ヤマト何匹も死なせてきたけど2ヶ月まって水草の農薬なくなったら同じ育て方で一匹も死ななくなった
885 :
pH7.74:2013/11/07(木) 20:29:41.00 ID:Dk3obiB9
小さい水槽やプラケースは水質の変化が激しいから
ヤマトに限らず生体にとっては酷な環境
886 :
pH7.74:2013/11/07(木) 21:44:00.21 ID:n+u/+X5y
887 :
pH7.74:2013/11/08(金) 00:24:35.45 ID:mmW705uy
違うよ、ぜんぜん違うよ
888 :
pH7.74:2013/11/08(金) 00:37:32.58 ID:Wxb5xtsz
マジですか!?
じゃあ隔離しなくていいんですね
このオレンジのはエビ味噌ですか
889 :
!ninja:2013/11/08(金) 06:57:23.41 ID:/YfV6348
あ
890 :
pH7.74:2013/11/08(金) 08:33:04.18 ID:fnBYMjR7
チャームの残留農薬処理済表示の水草ってビーシュリンプ水槽には入れるなって書いてるけど、ヤマトやミナミならいいんかね?
アヌビアス買おうと思ってるんだが、この表示の物が多い
891 :
pH7.74:2013/11/08(金) 13:49:34.94 ID:eixBiTUN
ヤマトが落ちるって、フィルター無しで換水はカルキ無し水道水とか?
892 :
pH7.74:2013/11/08(金) 14:52:19.61 ID:GRoF2rGR
>>890 ダメ
でも納得できないなら一度試してみればいい
893 :
pH7.74:2013/11/08(金) 21:06:58.58 ID:T7IFje3t
うちのヤマトは時々頭の下がオレンジになる
レッドラムズの稚貝を食べてるようだ
894 :
pH7.74:2013/11/09(土) 12:46:30.05 ID:UDaNqo51
>>890 チャームにこう書いてある
残留農薬処理済
入荷時点でミナミヌマエビなどの小型のエビが半日間で死んでしまい、残留農薬が確認された商品を数日から30日程度流水に浸け置き、その後ミナミヌマエビなどの小型のエビが半日間は死なないレベルで、残留農薬が確認されない商品のことを指します。
895 :
pH7.74:2013/11/09(土) 21:41:34.53 ID:VErWPQuA
半日間は死なない(それ以上で死なないとは言っていない)
まぁ、よっぽど大丈夫だとは思うが別水槽にしばらく漬けて水替え繰り返せば安心
896 :
pH7.74:2013/11/10(日) 19:03:53.13 ID:Yxh9KktA
エビのいる水槽に入れるなって書いてあるクリプトのポット入りカップでも石灰溶かした水に3〜5日ほど漬けて毎日水換えしてたらヤマト生存レベルまで農薬残量濃度は落ちる
897 :
pH7.74:2013/11/15(金) 14:58:35.41 ID:S7hbXCR1
>>896 吊り?
全ての殺虫剤が石灰で無毒化されると思えんし、
そもそも、クリプト溶けて無くなるだろう
898 :
pH7.74:2013/11/15(金) 16:25:12.19 ID:xLcNcvHF
899 :
pH7.74:2013/11/15(金) 17:04:35.94 ID:J+xV9qNa
去年は夏に着底したヤマトを汽水のまま飼育してるけど抱卵するかな?
900 :
pH7.74:2013/11/15(金) 17:05:40.13 ID:vaw+6ghu
葉を落とすまでもなく多少アルカリにしたところでとけねーよ
水換えするときに溶け始めてたらトリミングすりゃいい
901 :
pH7.74:2013/11/15(金) 17:08:09.30 ID:cJ6SnQCQ
>>899 汽水のままだと脱皮できねーはず
まだ成長する個体ならやばい可能性
902 :
pH7.74:2013/11/15(金) 17:16:41.06 ID:/L/zMpof
ヤマトの●って飼育環境で消えたりする?
903 :
pH7.74:2013/11/15(金) 17:21:03.78 ID:cJ6SnQCQ
バクテリアが分解してデトリタスになれば嫌気層に落ちていくんだろうけど
それよりヤマトのウンコ製造能力のほうが高い
904 :
pH7.74:2013/11/15(金) 18:08:18.36 ID:Ovus5Acc
ボトムサンドで初めてヤマト5匹入れて朝水槽見たときの黒く敷き詰められた糞は衝撃だった
905 :
pH7.74:2013/11/15(金) 18:09:43.76 ID:f4wQXMj/
あれは目立つから仕方ないwww
単色だしポケット皆無だしな
906 :
pH7.74:2013/11/15(金) 20:07:13.67 ID:J+xV9qNa
907 :
pH7.74:2013/11/15(金) 23:37:45.95 ID:C4NnLF2T
ヤマトっていくらぐらいが相場?
うちの近くのペットショップは一匹\198もするんだが。
908 :
pH7.74:2013/11/15(金) 23:55:36.16 ID:ErbT1lP/
うちの近く95円 大手チェーン店 個人ショップは148円
909 :
pH7.74:2013/11/16(土) 06:07:33.59 ID:ZfC0eexG
>>907 高すぎ!
10匹500円とかじゃないの
910 :
pH7.74:2013/11/16(土) 06:17:30.99 ID:AEIBqZU3
1匹250円…沖縄は何買うにも割高だよ
911 :
pH7.74:2013/11/16(土) 06:28:08.21 ID:ZfC0eexG
沖縄は気温ボーナスがあるからなー
912 :
pH7.74:2013/11/16(土) 06:37:17.62 ID:kMfxeMLs
流通考えたらそうなるよね
下手に淡水やるほうが高くなったりして
913 :
pH7.74:2013/11/16(土) 17:52:18.35 ID:4NnY7bCR
沖縄は海水水槽の中にあるようなもんだろ
914 :
pH7.74:2013/11/16(土) 18:56:15.51 ID:V+RHhAOD
沖縄って淡水エビでは内地よりもずっと種類豊富だから羨ましいけどな。
915 :
pH7.74:2013/11/16(土) 19:36:56.17 ID:ITbN3Jfk
海で出たら熱帯魚は居るのはいいんだろうが
いざ飼うとなると器具は高そうだな
916 :
pH7.74:2013/11/17(日) 17:24:48.09 ID:1f/gPpNS
近くの金大は10匹315だな
917 :
766:2013/11/18(月) 17:49:18.91 ID:oyJjOOzq
何度かこのスレで話題に挙がってる頭部のオレンジ色の寄生虫なんですが
先日チャムったヤマトに似たようなものがありまして不安です。。
寄生虫じゃなくとも正常なヤマトの頭にオレンジのものがある場合も
あるのでしょうか?
また、寄生虫かどうか判断する基準とかってありますかね?
918 :
pH7.74:2013/11/18(月) 21:24:23.23 ID:d1LNOicD
蛍光オレンジのつぶつぶならそれだな
チャームはたしか「便秘です」とか言って認めてないんだっけ?
心配なら隔離したほうがいいけど ヤマトが捕食されん限りはまあ安心かと思う
919 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:32:30.09 ID:g+8/wHE3
中間宿主くさいしな
問題ない事はないけど捕食があるかどうかでかなり変わるように思う
920 :
pH7.74:2013/11/18(月) 22:47:57.69 ID:srJqEHnP
お前らオレンジオレンジうるせんだよ
921 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:11:19.68 ID:hSvadiUM
今朝起きた殺海老事件の犯人を捜しています
922 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:31:05.24 ID:9EgH85W2
犯人はヤス
923 :
pH7.74:2013/11/19(火) 09:48:42.36 ID:vLpDb6Nb
犯人はあくつひでおwithほくりゅうかいのみなさん
924 :
pH7.74:2013/11/19(火) 10:06:04.80 ID:h0TH2Pvz
犯人は私です
925 :
921:2013/11/19(火) 10:30:24.51 ID:hSvadiUM
脱皮でした・・
926 :
pH7.74:2013/11/19(火) 21:35:17.58 ID:RxwJDbmU
ヤマト水槽にぶちこんだら早速苔食ってた
脱走しなければいいが
927 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:02:05.97 ID:KK9GFTH4
水槽にアオミドロ見つけたから投入したいけどマヤカも食いつくされそうで怖い
928 :
pH7.74:2013/11/19(火) 23:18:52.54 ID:I/fuuJri
うちもアオミドロ(細長ver)がグリーンステラータを覆いつくさんばかりに増えまくったからヤマトさんを40匹になるように投下し、ライトを無灯火で10日ほど過ごしたらすっかり奇麗になった
それなりに食害されたかも(GHDグラミーもブラックモーリーもいるから誰が食ったかわからん)だけどどうせ日が当たらなくなって弱ってた部分だろうし、こんだけきれいになるならやるべき
929 :
pH7.74:2013/11/21(木) 04:45:43.39 ID:PbkymkuF
ヤマトいなくなったと思ったら水草の中に潜り込んでいただけだった
マジ心臓に悪い
930 :
pH7.74:2013/11/21(木) 06:46:52.42 ID:ULbbhWWR
フルボッキなう
931 :
pH7.74:2013/11/21(木) 23:51:52.66 ID:PH/yZzih
白いもよもよが出てきたので洗おうかと思ってたらヤマトさんがほぼ全部食っちまった
ツマツタパネェ
932 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:22:37.90 ID:xSMh5xYU
ヤマトが3匹死去してた・・・
まさかヤマトを落としてしまうとは・・・
拾って亀の餌にした
933 :
pH7.74:2013/11/22(金) 23:24:23.30 ID:lrqaidPY
寿命
934 :
pH7.74:2013/11/23(土) 03:26:25.01 ID:oQ4386Xw
コトブキのスリーエスオートヒーターに替えたら
ヒーターの近くで真っ赤になって死んでた
特大サイズのヤマトじゃないのにコレも寿命だろうか?
935 :
pH7.74:2013/11/23(土) 15:51:37.76 ID:8a8tYxnX
寿命だ
936 :
pH7.74:2013/11/23(土) 19:26:29.16 ID:C9l5oMk1
ヤマトがバニシングした
水槽の中にも外にも死体がない
937 :
pH7.74:2013/11/23(土) 20:03:43.88 ID:h88COPZD
10m以上離れた所で乾燥したの見つけたことあるわ
938 :
pH7.74:2013/11/23(土) 20:04:39.31 ID:AgxM86WN
(地面の中じゃよ)
939 :
pH7.74:2013/11/23(土) 21:24:34.91 ID:846asS36
ヤマトは平気で10m位移動する
うちは脱走兵を犬が見つけた
んで水槽に放り込んだんだけど、
今だに元気にツマツマしてるよ
940 :
pH7.74:2013/11/24(日) 00:30:18.15 ID:Pg5yNhu6
ツマリズム
941 :
pH7.74:2013/11/24(日) 16:58:25.40 ID:DxgxKlsQ
ミナミは陸上だとペチャンとなっちゃうけど、ヤマトは普通に歩くからな
942 :
pH7.74:2013/11/26(火) 14:25:23.04 ID:J53uaYm2
新しいヤマト軍団を投入したがやっぱりこいつらは素晴らしいな
いつまで仕事人でいてくれることやら
943 :
pH7.74:2013/11/26(火) 19:46:09.41 ID:QbcvBzAj
ヤマトヌマエビはなんで仕事しなくなるんですか?
944 :
pH7.74:2013/11/26(火) 20:06:18.83 ID:vbRkGws1
天野エビとか呼ばれてる事に気づいて嫌がるからじゃね?
945 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:15:16.16 ID:Ofsgencr
ヤマトさん仕事っぷりは素晴らしいけど、フンの量が多いのがたまにキズ
ツマツマもりもり
ソイル使ってるんだけど、どうやって掃除すればいいんだか
946 :
pH7.74:2013/11/26(火) 21:43:58.75 ID:y4cXJAuR
ソイルはソイルに任せるしかないだろ
947 :
pH7.74:2013/11/27(水) 07:49:42.75 ID:Kbl+kku+
死体が2つ...
あれ?総数変わってないぞ!?
脱皮ですた
948 :
pH7.74:2013/11/27(水) 19:23:21.30 ID:Sf6oIdme
>>943 同じ環境で生える同じ苔ばっかりでは食い飽きる
定期的に別の水槽に移動させてローテーションで回していけば
ちゃんと仕事してくれるよ
949 :
pH7.74:2013/11/28(木) 01:20:11.48 ID:4Q9szMXV
移動のたびに水合わせするの面倒じゃない?
950 :
pH7.74:2013/11/28(木) 08:52:42.93 ID:atiAXbUv
ベアタンクにヤマト入れたんだがこいつらの糞の量すげえな。
自分のうんこ食ってるし。
951 :
pH7.74:2013/11/28(木) 12:04:50.25 ID:VSd9raUz
>>950 ある意味究極のリサイクルだな
あれだけ食ってんだからきっとフンにも栄養が残っているにちがいない
952 :
pH7.74:2013/11/29(金) 00:15:59.66 ID:Tq/x7e1F
ヤマトの頭の中が白っぽくなってきたけど寄生虫?
953 :
pH7.74:2013/11/29(金) 01:08:56.06 ID:k7u8ZvVa
何かあったら寄生虫かよ
954 :
pH7.74:2013/11/29(金) 02:29:47.75 ID:juLWO3WC
ヤマトさん三匹がみごとな茶色に染まりました
このまま真っ黒になったりしねえだろうな
955 :
pH7.74:2013/11/29(金) 03:04:20.17 ID:2f1BuQn1
アオミドロが発生してるんだけれどもヤマト喜んで食ってくれる?
956 :
pH7.74:2013/11/29(金) 08:45:04.22 ID:bzA5Y6Ml
今朝起きたらヤマトヌマエビ(6匹)だけが全滅してた。マジで凹んだわ…
昨日追加した水草がいかんかったのか?
とりあえず水草を撤去して100%換水した
957 :
pH7.74:2013/11/29(金) 09:05:49.21 ID:UVhi/VBb
農薬に弱いとあんだけ言われてるのに
958 :
pH7.74:2013/11/29(金) 11:07:51.92 ID:rmARhQ7M
ホームセンターでヤマト10匹買ったらおねーちゃんが1匹おまけしてくれた
って事に2日後気づいた。
11匹目が袋の中で真っ白になってた。スマヌヤマト
959 :
pH7.74:2013/11/29(金) 21:05:29.76 ID:ILyCwVZz
脱皮殻だったというオチ
960 :
pH7.74:2013/11/29(金) 22:07:04.28 ID:u0dY2MSr
あると思います
961 :
pH7.74:2013/11/30(土) 15:44:28.22 ID:ukmsrALy
ストック水槽だけどアオミドロが止まらないからヤマト投入するしかない
962 :
pH7.74:2013/11/30(土) 17:07:13.01 ID:NRBrM1K4
ヤマト入れてもコケだらけで全然食べてないどうすりゃええの?(水草密集地帯から出てこない)
大きめコリドラス、メダカ多めの水槽
963 :
pH7.74:2013/11/30(土) 18:35:32.80 ID:Py2ro8uC
コリタブ追加投入だ
964 :
pH7.74:2013/11/30(土) 18:37:17.97 ID:iAvG0uNY
>>962 コケの種類がわからないから何とも言えん。
黒ひげなら、酢をかけて赤くしてやると
ヤマトヌマエビは喜んで食ってくれる、はず。
藍藻の類なら、ヤマトヌマエビより
ブラックモーリーの方が食ってくれる。
965 :
pH7.74:2013/12/05(木) 19:34:17.51 ID:bNeVm1YY
危うく干しえびが出来るとこだった
なんかカサカサしてるなと思ったらヤマトだった
いったい何時間お外にいたのやら
966 :
pH7.74:2013/12/07(土) 17:49:18.75 ID:shFHQBb/
カーテンに何か虫がいてゴキかと思ったらヤマトだった。
1m以上カーテン登ってたけど、
本当はアイツ等、水無くても平気だろ。
967 :
pH7.74:2013/12/08(日) 23:27:24.68 ID:aX+8oSWr
ふと見たら小さい小エビがいっぱいいた。
確かに、前に抱卵してる姿は見たけど、普通の淡水の水槽なんだよなぁ・・・
968 :
pH7.74:2013/12/09(月) 01:42:48.68 ID:t7XNT7/x
誰ですか石組の手の出しようのない所で服脱いだのは・・
969 :
pH7.74:2013/12/09(月) 06:15:17.59 ID:sbRS/eel
私です
970 :
pH7.74:2013/12/12(木) 05:14:24.83 ID:pZ+sBcMH
お前だったのか
971 :
pH7.74:2013/12/12(木) 11:55:39.72 ID:IgD4wphS
いえいえ、わたしです。
972 :
pH7.74:2013/12/12(木) 20:34:00.23 ID:/5OqIsbV
また騙されたのか
973 :
pH7.74:2013/12/12(木) 21:49:19.03 ID:LJpGIpi8
騙されると悲しいな
974 :
pH7.74:2013/12/13(金) 18:23:30.82 ID:anV4iB/Z
4匹しかいないのに2匹卵持ってやがる…
どうすんだこれ(´・ω・`)
975 :
pH7.74:2013/12/15(日) 03:46:11.01 ID:M6eKUvW4
何の心配?
976 :
pH7.74:2013/12/15(日) 07:21:49.28 ID:nqrqV1l1
育ったら大したもんだ
977 :
pH7.74:2013/12/15(日) 20:52:01.15 ID:SuWv9Zcf
コケ食べずに水草食べてる…
水草食べさせないためにはもっと餌を与えた方がいいのかな?れ
978 :
pH7.74:2013/12/16(月) 13:00:29.18 ID:A9K0uTOx
15匹買ってきたヤマトが2匹飛び出しで☆になったから13匹はいるはずなんだがトリミングの際に確認しても5匹くらいしかいないんだよなー不思議
979 :
pH7.74:2013/12/16(月) 15:15:05.77 ID:+quAoM8A
ヤマトが元気ないと思ったら後ろ足のあたりが黒く膨らんでる
まさかの卵?
980 :
pH7.74:2013/12/16(月) 16:00:35.50 ID:pUkL4NuI
水足しのみの放置水槽で5匹しかヤマトいないのに稚エビが一匹泳ぎ回ってた
981 :
pH7.74:2013/12/18(水) 01:06:24.63 ID:2df0AHnR
10匹単位で買ったけど結局2匹がでかくすくすくまるでゴッキーのように育ってるが
数を維持するの難しいのかな
982 :
pH7.74:2013/12/18(水) 18:35:16.53 ID:qBD6+Z17
買った店による
自分の所だと一件は飛び出し事故以外で落ちる事は無いけど他数件は全滅する
入荷ルートの違いで差が出すぎる
983 :
pH7.74:
半年前に10匹購入し、1ヶ月経ったくらいから常に抱卵個体がいるような状況になった。
放出されたゾエアがもったいないと思う今日この頃。