アクアリスト達の名言集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オトシンクリトリス
「放置こそ成功の近道」
2オトシンクリトリス:2012/12/11(火) 09:14:44.50 ID:QjkEINKF
45pで始まり30pで終わる
3オトシンクリトリス:2012/12/11(火) 09:19:03.86 ID:QjkEINKF
世界最大の水槽名称は「地球」
4pH7.74:2012/12/11(火) 09:23:59.79 ID:fxtoN8o/
極めれば水道水
5pH7.74:2012/12/11(火) 10:05:02.05 ID:cBejsxJR
さかなくん「広い海へでてみよう」
6pH7.74:2012/12/11(火) 10:12:30.03 ID:udxaI03v
糞スレ立てんな
7オトシンクリトリス:2012/12/11(火) 12:06:47.14 ID:QjkEINKF
糞スレ立てんなと書きこむ>>6の水槽は汚泥ドブ水槽
8pH7.74:2012/12/11(火) 21:35:04.20 ID:EcUY22t7
アイアムペン
9pH7.74:2012/12/12(水) 08:28:55.35 ID:8NWxNhxx
プレコとオトシンは皆の希望
10pH7.74:2012/12/12(水) 12:56:59.39 ID:1EwcTsV3
エビ死で良いF自慰
11pH7.74:2012/12/16(日) 13:25:33.18 ID:fBHEyRwF
今ポチらなければ明日はない
12pH7.74:2012/12/20(木) 17:02:00.24 ID:KvZN+RUQ
なぜアクアが好きかだって?

じゃあ君は、空気や水を好きとか嫌いとか考えたことあるの?
13pH7.74:2012/12/20(木) 17:03:28.46 ID:KvZN+RUQ
始まりはコアカで終わりはコケ
14pH7.74:2012/12/21(金) 00:08:38.12 ID:QLu3vC9g
意外といける
そう思ったときから崩壊が始まる
15pH7.74:2012/12/21(金) 11:14:42.10 ID:c37n/Smp
飼育するのは魚じゃない
バクテリアだ
16pH7.74:2012/12/21(金) 14:20:24.60 ID:Uyyyes7j
「これは一体何だ!!!(阿鼻叫喚)」
…「こんにちは。ちょっと隠れてたミズミミズとプラナリアです」
17pH7.74:2012/12/22(土) 11:14:25.49 ID:VbkrzGtO
宝石と書いてすいそうと読む
18pH7.74:2012/12/25(火) 05:58:43.20 ID:4b/JlMsN
妻子より水槽
19pH7.74:2012/12/25(火) 11:45:39.70 ID:V4qh8/zx
ベストを尽くせば結果は出せる
20pH7.74:2012/12/25(火) 15:47:04.79 ID:5ITzVNbi
立ち上げ一ヵ月が後の1年を決める
21pH7.74:2012/12/25(火) 15:57:04.11 ID:L0pbTYmv
水槽くせー
ゲロ以下の匂いがプンプンするぜ
22pH7.74:2012/12/25(火) 15:59:34.91 ID:L0pbTYmv
天野「きったねえケツだなあ」
23pH7.74:2012/12/26(水) 18:32:44.18 ID:d0XzEnfV
>>4
ツボったwwww
24pH7.74:2012/12/26(水) 18:35:31.22 ID:rZKsFaEh
コリドラスだけが人生じゃない
25pH7.74:2012/12/27(木) 16:42:37.91 ID:sf/Y+pTp
美味いかな?
26pH7.74:2012/12/27(木) 16:49:39.84 ID:FTTz951c
美しさより環境
されど環境を極めれば
美しさの極みに到達する
27pH7.74:2013/01/09(水) 21:00:21.51 ID:WSER9F3v
84 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 18:11:07.12 ID:Brj3XwUR [3/12]
>>79
は?
私の事はどうでもいい
ここから出ていく気あんのかねーのか教えろよ
一回削除されてもまた荒らしに来るって、完全に悪意持ってるよな?
28pH7.74:2013/01/09(水) 21:53:34.07 ID:VPx5YarW
111 名前:pH7.74 [sage] :2013/01/02(水) 18:43:53.72 ID:Brj3XwUR
確かに暴言吐いたのはいくらイライラしてるといってもダメだね。
でもさ、そのイライラの原因を取り除きたいのよ。

あ、今はメダカと金魚だけです
昔はグッピー、プラティとかやってたんだけどね…
29pH7.74:2013/01/10(木) 02:23:09.91 ID:QyaGbiNN
飽きたらリリース
30pH7.74:2013/01/10(木) 06:42:02.83 ID:8tUqTW3R
我輩はコリドラス
名前はまだ無い
31pH7.74:2013/01/10(木) 10:49:43.18 ID:9MmhZ9Da
派手な魚は飽きやすい
地味な魚ほど飽きずに長く付き合える
32pH7.74:2013/01/11(金) 17:23:14.91 ID:EwxftfI6
テデトール
33pH7.74:2013/01/12(土) 06:20:07.51 ID:ZKf8N3yK
水槽より自然は過酷
34pH7.74:2013/01/12(土) 09:51:02.39 ID:3QYLXBnD
水槽崩壊
時すでにオトシン
35pH7.74:2013/01/12(土) 16:43:06.63 ID:414FzvmN
>>31
まさにそれだわ
その結果、日淡にハマリ出した
36pH7.74:2013/01/12(土) 16:53:02.49 ID:Nurov/jp
37pH7.74:2013/01/16(水) 18:57:41.29 ID:DYPmq0TV
水槽見ながらオナヌー
38pH7.74:2013/01/17(木) 13:38:10.62 ID:xyPUGk2a
プレコを責めるな
己の怠慢を責めろ
39pH7.74:2013/01/17(木) 21:51:58.30 ID:fP0/abE2
その水槽の水、お前飲める?
40pH7.74:2013/01/17(木) 23:07:54.52 ID:HTC9OM+D
水槽の水を飲んでこそエーハイム信者
41pH7.74:2013/01/19(土) 00:26:09.29 ID:P67P+1HK
飼いたい魚を飼うのは初心者
飼える魚を飼うのは中級者
飼える魚こそが実は飼いたい魚だったと気がつくのは上級者
42pH7.74:2013/01/20(日) 14:57:28.02 ID:D8Ib8058
>>34
こんなので…w
43pH7.74:2013/01/21(月) 03:16:42.69 ID:wDdhtuQT
ガラスフタ割るなよ,特に水はいってないとき
44pH7.74:2013/01/24(木) 18:02:47.90 ID:PWOOQk0j
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
45pH7.74:2013/02/04(月) 13:26:02.28 ID:5GyEAxi/
アクアリストに求められる最大の能力は家族の説得力
46pH7.74:2013/02/05(火) 12:38:59.81 ID:FnsOKMLT
>>45ワロタw
47pH7.74:2013/02/05(火) 13:27:43.40 ID:wih/fAxM
たしかにw

帰ってきたら捨てられちゃってたという泣きの話は往々にしてあるよなぁ
48pH7.74:2013/02/08(金) 22:07:30.41 ID:bfxrkYdR
>>22わろすw
49pH7.74:2013/02/08(金) 22:47:02.45 ID:kz9fk1tC
えーのんか?
50pH7.74:2013/02/10(日) 18:10:01.44 ID:GfaEalIc
夏場と冬場は修羅場
51pH7.74:2013/02/13(水) 11:12:20.32 ID:VSj7YRFR
ハイギョを飼えねば熱帯魚を辞めるべし
52pH7.74:2013/02/21(木) 23:47:18.18 ID:GOXcLCTG
俺の場合

ネオンテトラに始まり
(水草に嵌りADAを買い漁り)
日淡に終わる
53pH7.74:2013/02/22(金) 14:31:42.47 ID:l4T4yAty
石組みレイアウト水槽こそネイチャーアクアリウム
54pH7.74:2013/02/23(土) 00:35:10.19 ID:+x3YCkNi
水槽で鯉飼ったらあかん
55pH7.74:2013/02/23(土) 15:28:28.46 ID:lu76HyRY
フィルターはワンサイズ大きいの買っとけ
56pH7.74:2013/02/23(土) 16:10:10.31 ID:u5215+xs
『最高の状態は最後の状態』

大昔のアクアライフだかの記事中に書かれていた一文
今も深く俺の心に刻まれている
57pH7.74:2013/02/23(土) 18:14:04.86 ID:FDbjS9vl
この店を選んで正解だった
良いぞ良いぞ、一人アクアリウムですよね
なんだか凄い事になっちゃったぞ
魚がかぶっちゃったけど、まあ良いか
58pH7.74:2013/02/23(土) 20:39:13.96 ID:Fef2ibWP
最終的には日淡
59pH7.74:2013/02/24(日) 02:34:06.10 ID:v/7DlAj6
次の休みにはフィルター掃除でもやるか
60pH7.74:2013/02/24(日) 03:03:22.67 ID:MDZZJa4c
この程度の病気なら、水替え一発で治る。
61pH7.74:2013/02/24(日) 21:47:24.03 ID:9jDn/O7k
塩入れときゃ治る。
62pH7.74:2013/02/25(月) 01:26:06.90 ID:Be4V5slM
うちの水槽のTDS値が高いわけではない、他の人のそれが低すぎるだけだ
63pH7.74:2013/02/25(月) 09:29:09.71 ID:qi08fSyq
半年年幸せになりたかったら120水槽を立ち上げなさい
1年幸せになりたかったら90水槽を立ち上げなさい
5年幸せになりたかったら60水槽を立ち上げなさい
10生幸せになりたかったら30水槽を立ち上げなさい
一生幸せになりたかったら池を立ち上げなさい
64pH7.74:2013/02/25(月) 17:00:05.82 ID:0wUK5OCh
LEDはオワコン
65pH7.74:2013/03/03(日) 15:10:23.58 ID:1KhvW5X9
責任感と想像力のないひとは、動物を飼ってはいけません!!
66pH7.74:2013/03/03(日) 18:30:07.20 ID:fmn2zOQZ
見るが良い、水槽の周りは干し魚のオンパレードじゃないか
67pH7.74:2013/03/06(水) 16:45:36.13 ID:WpyhnqsR
蛍光灯の電球が切れて電気屋に行って安物を物色する俺に
「ちょっと、水槽のなんてったっけメタハラ?ハラタメ?
 あれのさ、交換球いくらだっけ?」
言葉出なくなって、リビングがLEDに変わった。嫁も一応納得。
ここで一句。

「ああ怖い、本体価格は誤申告w 本当は0が 一個増w」
68pH7.74:2013/03/06(水) 16:53:03.19 ID:WpyhnqsR
リビングで見る180p水槽はデカいと思うが
自然界における180p水槽の範囲はとてつもなく小さい。
先日、渓谷に家族で遊びに行き、ふと目をとめた水溜りを見て寂しくなったw
69pH7.74:2013/03/09(土) 10:33:23.23 ID:kyBrGARA
凄い事になっちゃったぞ
リシアの玉がくずれちゃってる
70pH7.74:2013/03/09(土) 17:25:12.83 ID:yWiIY3A2
グッピーを大量に増やしそこに腹の減った肉食魚を入れる
それこそアクアリウムの極み
71pH7.74:2013/03/10(日) 16:48:13.53 ID:Jsl7EsCD
水槽の中に人生観がある
72pH7.74:2013/03/10(日) 21:23:52.16 ID:qOD92cOb
悔しい事があった日には餌をやらない
73pH7.74:2013/03/18(月) 16:24:45.16 ID:YMaVCWXS
売ってる生体は貧弱
74pH7.74:2013/03/18(月) 23:43:28.04 ID:C95JxRy3
水槽はいつのまにか増えている
75pH7.74:2013/03/19(火) 09:06:20.06 ID:9rk4RVHk
3pの隙間に安心するのは、
太さ3p以上あるドジョウを飼ってからにしろ。
76pH7.74:2013/03/20(水) 13:00:25.63 ID:h2d0Lo7Y
侮辱するな!
77pH7.74:2013/03/20(水) 17:11:33.22 ID:mT5wgENx
水換えに勝る濾過なし
78pH7.74:2013/03/21(木) 10:33:41.66 ID:JnNXtplO
趣味のダイビングで、昔はサンゴ見て「綺麗だな」と思うだけだった
アクアやりだした今は、綺麗から「高そう」という下世話な感覚になったw
79pH7.74:2013/06/02(日) 20:45:50.89 ID:2Zrw/S3h
age
もっと聞かせてくれ
80pH7.74:2013/06/02(日) 22:10:05.05 ID:0vfLXTQa
アクアに飽きて水槽が空になったら、丁寧に掃除して埃が被らない様に
仕舞っておけ。何年か経ったら、必ず使う時が来る。
81pH7.74:2013/06/03(月) 09:54:37.58 ID:lI6pncge
120、最終的に日淡へ
82pH7.74:2013/06/03(月) 11:07:48.72 ID:yHhDyn+N
レッチェリは、DETHNOTEの曲歌う外人グループでも、伊勢エビの子供でもないんだよ
83pH7.74:2013/06/06(木) 01:16:21.96 ID:2MlKPST2
集えアクアリスト達よ

そして我々の浪漫(アクアリウム)を語り合おう
84pH7.74:2013/06/06(木) 16:07:16.76 ID:OgiL9213
死はすぐ隣にある。
85pH7.74:2013/06/08(土) 19:17:41.79 ID:3VMi1CqB
水草とは明日の野菜である
86pH7.74:2013/06/11(火) 23:28:35.80 ID:NB3TxaTb
魂を重力に惹かれるな!
宇宙で水換え
Aqua change the world
87pH7.74:2013/06/11(火) 23:34:28.02 ID:9LqRqyaV
>>14
これいいなw
88pH7.74:2013/06/12(水) 15:03:57.36 ID:/5YOLdvE
水換えで疲れるから、家事はやらないんだな〜
やるのは洗車くらい
89 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/06/13(木) 00:22:03.63 ID:xUBixnWq
>>72
わろた
90pH7.74:2013/06/20(木) 01:47:05.79 ID:i08u6BZf
ブラックアロワナを水合わせしないでドボンする男気
91pH7.74:2013/06/20(木) 08:30:09.16 ID:2vzsUtzv
水槽は人生の浪費の根源
92pH7.74:2013/06/20(木) 21:10:20.87 ID:qusRKytB
>>26には納得。
最初は生体を飼おうとするんだけど水換え繰り返している内に「生体を含めた生育環境を飼っている」事に気が付く。
要は水槽という人工環境の調整・維持をやっているわけで、美しい動植物は環境の一部に過ぎない。
結局、生物にとって最も理想的な人工環境が最も美しい水景になる。
93pH7.74:2013/06/24(月) 00:24:02.92 ID:/Y5u4PpE
魚を飼うんじゃない、バクテリアを飼うんだ。

既出?
94pH7.74:2013/11/03(日) 17:27:35.06 ID:Lt2L9beV
あげ

日淡で始まり日淡でおわる
95pH7.74:2013/11/03(日) 21:39:02.47 ID:sQ9vpUq7
16 まめ柴 ◆WBwd8GeOzQ [sage] 2013/11/03(日) 18:57:22.22 ID:PJzIu/jQ

>>11
私は飼育鑑賞目的ですが、ミナヌマでしたら大歓迎です。
50-100匹程度でしたら引き取ります。

増えすぎたエビや魚の処理
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383463524/6

まめ柴はなんでこのスレを開いたのでしょうね?

【まめ柴飼育】メダとミナヌマ3【実験飼育】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382269913/

メダカとミナヌマ混泳 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382283077/
96pH7.74:2013/11/04(月) 00:42:25.27 ID:/3saWfwL
捕食行動を観察できることがアクアリウムの醍醐味である。
97pH7.74:2013/11/06(水) 01:49:33.91 ID:QmNRCHBu
金魚すくいに始まり苔に終わる
98pH7.74:2013/11/06(水) 17:54:07.19 ID:aDxct6pa
水作に始まり水作に終わる
99pH7.74:2013/11/06(水) 18:27:31.13 ID:9+vg8nQ6
GEX製品を持っている君はGEXER(ゲクサー)
100pH7.74:2013/11/06(水) 23:35:20.26 ID:btLFN8Xo
『俺の金魚がこんなに可愛いわけがない。』
101pH7.74:2013/11/08(金) 23:58:25.91 ID:XqF7TKKE
混泳に絶対はない
102pH7.74:2013/11/09(土) 00:58:47.05 ID:njUHIVWr
プラケースに始まりインテリア水槽に終わる
103pH7.74:2013/11/09(土) 09:32:58.47 ID:9ZhsM5Vq
コケを受け入れろ
104pH7.74:2013/11/12(火) 11:41:10.53 ID:uHxqYJP6
死ぬのは甘え
105pH7.74:2013/11/12(火) 13:02:22.30 ID:KbeHbnlu
熱帯魚なのに熱に弱い

毎月の維持費だけでビンサロ1回分

すごい!きれい!など感想の後はすぐ価格を聞かれる
106pH7.74:2013/11/12(火) 13:52:48.13 ID:Q29JpIcG
エサ不用 コケでいい
107pH7.74:2013/11/12(火) 14:58:33.99 ID:58xLfTOW
自宅で珊瑚礁
108pH7.74:2013/11/14(木) 19:51:01.65 ID:6ofngbsD
水作を飼う
109pH7.74:2013/11/14(木) 21:09:54.39 ID:c9egvxsb
「投げ込みフィルターは、投げ捨てろ!」
110pH7.74:2013/11/15(金) 16:57:48.94 ID:ZKS3J771
それ、ちょっと面白くない
111pH7.74:2013/11/15(金) 17:26:24.84 ID:nKDN05su
>>109
ワロタw
112pH7.74:2013/11/16(土) 10:02:26.92 ID:x5MXIIWx
ミナミはみんなのおやつ
113pH7.74:2013/11/16(土) 11:22:57.13 ID:OOP+6eOC
エーハイム一択
114pH7.74:2013/11/17(日) 23:28:30.07 ID:b1FocS/s
手が濡れることを嫌がるな!
水槽に手を突っ込むことを躊躇うな!
115pH7.74
混泳は、魚殺してなんぼですよ。