1 :
pH7.74:
アカヒレ(コッピー)のスレです。
■FAQ
テンプレ・ログを読み、人に聞く前にまず自分で調べましょう。
Q1.コッピーとアカヒレって同じですか?
A.同じです。
(学名:Tanichthys albonubes、英名:White Cloud Mountain minnow)
コイ目コイ科 Cyprinidae に属する魚。
コパーフィン、コッピーは、愛称、商品名です。
Q2.コップで飼えると聞いたのですが?
A.コップでもごく短期間なら可能です。長く付き合うのなら「金魚のお部屋(\1,000〜\2,000)」などの水槽と
濾過機(フィルター)のセット購入がおすすめです。
30cm水槽〜約10匹まで。
45cm水槽〜約15匹まで。
60cm水槽〜約20匹まで。
多少過密でも丈夫なため飼いやすいです。
瓶で飼いたい方は、ボトルアクアのスレにどうぞ。
Q3.水槽買ってきたよ!もっと増やしてもいいよね?
A.アカヒレの出す老廃物を食べてくれる菌が水槽内に住み着くまで二週間はかかります。
それまでは危険なので魚を増やすのは控えましょう。
濾過機(フィルター)があると水槽管理が楽になります。
Q4.餌は何がいいですか
A.与えればなんでもガツガツ喰いますが、それより与えすぎないように注意。
Q5.ヒーターは必要ですか?
A.温帯魚なため室内飼育の場合、居住地域にもよりますが基本的に必要ありません。
氷が張っても生きていたという報告もあります。
Q6.寿命はどれくらいですか?
A.3年程度だと言われていますが、5年生きた例もあるようです。
Q7.アカヒレ同士の喧嘩が激しいのですが…
A.命に別状が出るくらい激しくなることはあまり無いが、
あまりにも酷いようなら水草などで遮蔽物を増やしたり、
暴れる奴や苛められる奴をコップに隔離してしまいませう。
Q8.尻尾のないやつがいます
A.たまにいます。それでも生きてける奴もいます。
Q9.水流を作ったら逆流して泳ぐようになった!
A.習性です。飽きるとやらなくなります。
Q10.混泳相性は?
A.サイズ次第。ベタ、エンゼルとは相性が悪いと聞きます。
2 :
pH7.74:2012/09/25(火) 17:28:15.81 ID:gQOLBOZs
3 :
pH7.74:2012/09/26(水) 12:04:39.12 ID:fYO3TF4U
4 :
pH7.74:2012/09/26(水) 15:39:27.85 ID:QprAe5ND
>>1乙
アカヒレ飼いはじめて約2ヶ月、稚魚キター( ;∀;)
今のとこ6〜7匹を確認
見分けられないだけでちゃんと♀居たんだな
5 :
pH7.74:2012/09/26(水) 16:27:12.44 ID:LwcTnZ/B
>>1乙です。
前スレ
>>997 >>4匹中2匹が下顎に白いできものが
画像みてないからわからないけど、
成熟したアカヒレは下顎に白いものが
つくことあるよ。金魚でいう追星みたいなものかも。
アクアライフの10月号に写真がでてたよ。
それだったら、病気じゃないから大丈夫だよ。
6 :
pH7.74:2012/09/26(水) 18:31:20.32 ID:6JCVSy9Y
7 :
pH7.74:2012/09/26(水) 20:13:50.07 ID:MccYX+zB
8 :
pH7.74:2012/09/26(水) 20:59:39.34 ID:QprAe5ND
>>7ありがとう( ;∀;)
とりあえず11匹確認した!
9 :
pH7.74:2012/09/26(水) 21:01:55.31 ID:PQuNNfC/
隔離した?
10 :
pH7.74:2012/09/26(水) 21:27:02.40 ID:QprAe5ND
もちろんすぐ隔離したした!稚魚も暗くしたら寝るのね、じーっと浮いてるわ。
かわええ
11 :
pH7.74:2012/09/26(水) 23:57:47.20 ID:srriSC8Y
鼻毛は部屋ごと暗くした時にペンライトとかで水槽の一部を照らすとわらわら寄ってきてキモおもしろい
12 :
pH7.74:2012/09/27(木) 08:13:12.10 ID:QEZZbXRV
>>5 前スレ
>>997です
レスありがとうございます
まだ4歳くらいなので、病気かもしれないです…
とりあえずお薬漬けにしてみます
13 :
pH7.74:2012/09/27(木) 12:26:42.65 ID:mjQjzCAD
>>12 顎の下にできもの?うちにも有るのが居るけどw元気過ぎて、気にした事ない!識別しやすくて良い!
14 :
pH7.74:2012/09/27(木) 12:57:48.33 ID:QEZZbXRV
>>13 なんと!
うちのも元気はあるので、お薬やってダメだったらチャームポイントにしますw
15 :
pH7.74:2012/09/27(木) 16:40:14.83 ID:lK/SM0UP
うちの場合、若いので2ヶ月でアゴに白いできもの状のものが
できている奴がいる。元気そうなら水換えで様子みてもいいかも。
アカヒレみたいな小魚の場合、薬治療が致命的になる場合も
あるから気をつけてね。
16 :
pH7.74:2012/09/27(木) 17:56:08.17 ID:6J+M4XGY
水換えしたらアカヒレが一匹底床にふらふらと落ちていって、
竹炭トンネルの中で横たわって動かなくなった
まさかPHショック? アカヒレをPHショックで落とすとは飼育者として下の下と落ち込んでたら
3分後何もなかったかのように泳ぎだした・・・試しに餌やったらいつもどおりに食べまくり
回復力が異常なのか、ただの仮病か わけわからんくなったわ
17 :
pH7.74:2012/09/27(木) 20:03:12.61 ID:Zmz+RzRh
うちのアカヒレさん達はブラックウォーターが効いたのかエアレがいいのか
何が良かったか知らんがすんげー綺麗なんだけど皆こんな綺麗なん?
赤鰭っつーよりゴールドネオン?
寝てる時は死んでるけど
18 :
pH7.74:2012/09/27(木) 20:25:21.23 ID:LqXmTH+P
最近は日が短くなってきたからアカヒレ入れてる鉢に目隠し被せてから
部屋の照明をつけるようにしてるんだけど
今日、タマタマ目隠し忘れて照明点けたら、
連中それでいいのかよって衝撃の寝姿してたwww
全員が流木やら水草とかの上に腹を上にして寝っ転がってるとかw
19 :
pH7.74:2012/09/27(木) 21:07:06.67 ID:mjQjzCAD
アクアライフ10月号見たがw何これ、アカヒレ綺麗過ぎる!
20 :
pH7.74:2012/09/27(木) 22:27:23.84 ID:31RiBAjc
>>18 横向きとか仰向けで寝るって書き込み結構あるけど止水飼育なのかな?
フィルター飼育しかしたことがなく、そんな寝姿一度も見たことがない。
はっきりいってうらやましい。止水飼育に変えようかな?
21 :
pH7.74:2012/09/27(木) 22:51:49.80 ID:LqXmTH+P
>>20 内径20cm程度のガラスボウル鉢に
五色玉砂利とか水草付苔玉とか流木とか放り込んだ
屋内超小型なんちゃってビオ風環境
タニシと石巻さんと同居でゴールデン3匹入れてる
水質への影響を少なくするためにエサやりだけ工夫してるけど
ソレ以外はほぼ放置の観葉植物扱いw
22 :
pH7.74:2012/09/27(木) 23:22:37.13 ID:/SQCLE1O
この間カボンバの葉っぱ口に入れて岩鬼みたいになってたw
23 :
pH7.74:2012/09/28(金) 02:21:53.80 ID:8RvUUP+E
>>22カボンバ食べるのかな?
うちのカボンバよく葉が千切れて浮いてる
それ自体をつついてるのを見たことないから、残り餌をついばむ時にかじっちゃうのかと思ってた
24 :
pH7.74:2012/09/28(金) 09:56:05.90 ID:y+5/xNLg
水槽壁面にゴミが付いてると思ってると、稚魚たちが並んでへばりついてた。
我が家に迎えて2年半で、初めて稚魚を確認する事が出来て、朝からテンション上がってます。
早速、ピペットで1匹ずつ捕まえて、エビ水槽に移動させときました。
25 :
pH7.74:2012/09/28(金) 18:55:34.85 ID:8GKDXxX1
乾燥アカムシ・ブライシュリンプあげてたけど、水を汚すのでメダカの餌に切り替えたら
こいつらヒト口も食べなくなりやがった・・・
26 :
pH7.74:2012/09/28(金) 23:34:26.29 ID:otcoxEiw
>>23 「とりあえず口に入れてみた」って感じだったようで、
そのうち「ペッ!」と吐き出したw
27 :
pH7.74:2012/09/29(土) 01:57:40.84 ID:f7eRujxk
アカヒレが可愛すぎてたまらん
28 :
pH7.74:2012/09/29(土) 02:19:24.25 ID:kYZcast1
テトラミンで十分
29 :
pH7.74:2012/09/29(土) 02:24:11.20 ID:6tPCnRaJ
テトラキリミン最高
30 :
pH7.74:2012/09/29(土) 03:37:14.91 ID:Oqoh7TJl
さっき稚魚確認したら12匹だった、これで全部っぽい。
しかし全部成長したら水槽増やすか買い換えだな…
もしくはボトルやプラケに小分けして…
どっちにしても楽しみでオラわくわくしてきたぞ。
31 :
pH7.74:2012/09/29(土) 06:21:05.95 ID:jDluvsrT
ブラインシュリンプやるとお祭り騒ぎだよなw
32 :
pH7.74:2012/09/29(土) 06:22:35.97 ID:2cIUqyfT
うちはなんでもお祭り
33 :
pH7.74:2012/09/29(土) 10:58:32.82 ID:2txf/IKF
>>19 うちのも飼い込んでるグレードになっていると
自信を持ったよ!
ボディはガンメタリックに青いライン。
赤い照明でキラキラ。
でも、買ったところはばらばらなのに、
みんな鰭の縁取りが白いタイプw
アカヒレ飼いは、10月号キープしといて損は無い。
34 :
pH7.74:2012/09/29(土) 11:00:44.38 ID:2txf/IKF
>>32 うちも毎日がお祭り。
今、昼なので中間層でリラックスタイム。
35 :
pH7.74:2012/09/29(土) 11:00:56.33 ID:pBY0e/ua
一匹が食べ過ぎでゲロ吐いた
なのにまだ食べ物探してる
こいつの食欲は無限か
36 :
pH7.74:2012/09/29(土) 11:42:37.96 ID:eAjwt0ai
稚魚から育てたうち1匹だけショートボディ腹ボテの
ダルマめだかみたいなのがいる。こいつの食欲も無限・・。
37 :
pH7.74:2012/09/29(土) 12:29:48.93 ID:jDluvsrT
>>36 俺の「力を入れたふくらはぎ」みたいなメスが居る!
38 :
pH7.74:2012/09/29(土) 14:24:13.05 ID:UhdQd4J1
白メダカ飼ってるけどアカヒレとどっちが可愛い?
39 :
pH7.74:2012/09/29(土) 14:31:57.72 ID:6tPCnRaJ
アカヒレの前は白メダカ飼ってた。
癒されるのは白メダカ。
面白いのはアカヒレ。
可愛いのはどっちもかわいいよ。
40 :
pH7.74:2012/09/29(土) 14:31:57.72 ID:F2i4NJ6i
どっちもかわいいよ
41 :
pH7.74:2012/09/29(土) 15:06:14.51 ID:jDluvsrT
メダカは荒川静香に似てる!
42 :
pH7.74:2012/09/29(土) 16:10:41.91 ID:5MS3H2bI
/ ̄ ̄γ  ̄`\
/ ヽ
/ ヽ
/ //⌒  ̄`ヽ、 l
/ /// ミ |
{ _ノ,__⌒\ /⌒__, ヽ. |
. l. | ヽ_●ヽ、 ,:'●ノ .::| .|
| | } { .:::| |
. | |. L、__,. 」 .:::| |
l !、 ー===ー .:::;l |
} \ `⌒´ / {
ノノ . ` ト----イ´ リ
43 :
pH7.74:2012/09/29(土) 16:18:02.40 ID:3lW/4s7K
稚魚を見つけてプラケースに移動。
水は親水槽から移した水をいれて、20匹ほど移しておいた。
さっきみたら、半数ほどが床に落ちたままお亡くなりに。
親と同居させてたら食べられるのがオチだろうから移したんだけどな。
44 :
pH7.74:2012/09/29(土) 16:20:43.04 ID:F2i4NJ6i
>>43 うちも同じ目にあった
水合わせをいつもより念入りにしないとダメだったのかなって今は思ってる
45 :
pH7.74:2012/09/29(土) 16:25:55.68 ID:3lW/4s7K
>>44 水あわせ自体は100%親水槽から移したから、水に関しては全く気にしてなかった。
元々居た水槽の水を使ってるから、その点に関しては大丈夫だと思ってたの。
モスとアマゾンフロッグピットも親水槽から移したんだけどね。
弱い個体だったと思うようにしてますわ(;´Д`)
46 :
pH7.74:2012/09/29(土) 17:18:08.65 ID:5vgGOnbG
水替えした時、底からの汚れ水をじーっと見てると何やら物体がプルプルと・・・
稚魚かなと思ってプラケースで様子見てたら大量のミジンコでしたヽ(^o^)ノ
トイレに流してやったぜ
47 :
pH7.74:2012/09/29(土) 17:51:18.94 ID:kYZcast1
もったいない
販売されているミジンコって糞高いんだよな
48 :
pH7.74:2012/09/29(土) 18:21:40.36 ID:3ZHcq1E7
いいエサになるのに
49 :
pH7.74:2012/09/29(土) 18:56:14.63 ID:jT382oHd
ミジンコって言われて想像するのが
○=○
な俺はおっさん?
50 :
pH7.74:2012/09/29(土) 19:23:00.53 ID:cNyr+rz4
おかしい…やっぱりアカヒレ君達は判っているw
こっそり、静かに帰っても水槽の前面にわらわらと右へ左へとw
可愛いよ!!!11
51 :
pH7.74:2012/09/29(土) 19:38:04.05 ID:d2NQxtgN
産卵シーンに立ち会えたんだが、雄が雌の後ろについていって
産み落とした卵全部食べてたよorz
どおりでうちの水槽では繁殖しないわけだ
稚魚発見の報告がうらやましいぃぃ
52 :
pH7.74:2012/09/29(土) 19:49:59.48 ID:ehKKsy98
>>51 産卵した場所にウイローモスいっぱいひいたら卵がそのすき間に落ちるよ
うちの場合、フィルターに吸い込まれてるのか、またやカビてるのかわからないけど
滅多に卵がかえらない。。。
53 :
pH7.74:2012/09/29(土) 19:59:30.57 ID:cNyr+rz4
54 :
pH7.74:2012/09/29(土) 20:21:37.23 ID:d2NQxtgN
>>52 ありがとう モス試してみるよ
でも産卵してたの石組みの中の空間だからモス入れても入ってくれるか心配だけどねw
55 :
pH7.74:2012/09/29(土) 21:09:05.48 ID:APpl6vXj
アカヒレ一匹元気ないな。
寝てるのか?
56 :
pH7.74:2012/09/29(土) 22:47:49.53 ID:f7eRujxk
灯り消してるならこの時間は寝てるんじゃないか
57 :
pH7.74:2012/09/29(土) 23:17:10.15 ID:jT382oHd
うちの三匹は二匹が寝床に
一匹が寝床に行きたいけど二匹に追い返される
を今やってる
58 :
pH7.74:2012/09/30(日) 01:21:51.03 ID:dNFrdM95
59 :
pH7.74:2012/09/30(日) 01:30:48.47 ID:io+enoyB
うちも2匹くらい導入1週間ほどずっとそんな感じだった。今はめっちゃ元気だが。最近でっかい換水したなら水質になれてないとか?
60 :
pH7.74:2012/09/30(日) 01:58:02.23 ID:gbCCMVr3
61 :
pH7.74:2012/09/30(日) 02:00:33.50 ID:R7dCu9ey
うちのボスもそんな感じで4日くらいうごかなかったので、次の日に塩浴させようと
思ってたら、起きたら縄張りを誇示するごとくフィンスプしまくってた。
見た感じ痩せてる感じはしないけど、あんまり動かないなら対策せんとあかんね。
62 :
pH7.74:2012/09/30(日) 02:47:58.65 ID:dNFrdM95
>>59 水換えしたの一週間前なんですよね。。
>>60 あるかもしれない…笑
>>61 結構なってる人いるみたいですね
明日起きたら元気になってくれてることを祈ってます。
63 :
pH7.74:2012/09/30(日) 03:22:04.36 ID:U6fG6Ok8
水換えの時に避難先のプラケに移した時とか硬直してたな
水掛けたり(スポイトでチュッって)したら泳ぎ出したけどそれとは状況が違うようだし
しばらく浮いたままで、いきなり沈んでさらに急浮上した後底に沈んでお亡くなりになったことはある
64 :
pH7.74:2012/09/30(日) 14:20:31.78 ID:NQOGaH5f
アカヒレさんたちが元気ない
寒いのかな
65 :
pH7.74:2012/09/30(日) 15:07:37.38 ID:1QRgwW4V
室温4℃の水槽でも元気だじょ。
66 :
pH7.74:2012/09/30(日) 15:23:51.20 ID:Yokwqoj+
関西だけど水温28度w
今のうちにヒーターセットしておこうかな
67 :
pH7.74:2012/09/30(日) 18:51:28.17 ID:NQOGaH5f
水温21℃だった寒そう
うちのアカヒレは照明ついててもこの時間帯になったら寝てるんだけど
こんな早く眠るもんなの?
68 :
pH7.74:2012/09/30(日) 18:57:20.38 ID:CCZJcrnt
野生だと日没と同時に就寝するんじゃないの
69 :
pH7.74:2012/09/30(日) 19:29:23.39 ID:dNFrdM95
>>58だけど
今日お亡くなりなりました(T_T)
原因はなんだったんだろう。。
70 :
pH7.74:2012/09/30(日) 19:46:10.25 ID:RcPBm0/+
なむなむ(-人-)
きっと寿命だったのでしょう
71 :
pH7.74:2012/09/30(日) 21:54:39.77 ID:l4Cc7EJQ
72 :
pH7.74:2012/09/30(日) 23:39:00.53 ID:uzLlDMp5
アカヒレが寿命以外で死ぬわけないTT
73 :
pH7.74:2012/10/01(月) 00:41:18.97 ID:zALcT2WI
74 :
pH7.74:2012/10/01(月) 01:10:43.51 ID:6SBte4xp
仕事から帰ってきて電気つけたら
エサ拡散防止ユニット(ラピュタ目指してモス巻きつけたけど諦めた)のモスに絡まって寝てた
明日ちゃんとラピュタにしてあげよう
75 :
pH7.74:2012/10/01(月) 01:21:55.58 ID:hlZzEJ6B
>>73 半年ってビミョー。
寿命じゃなくて病気なんだろうけど、他の奴は大丈夫?
76 :
pH7.74:2012/10/01(月) 14:07:36.29 ID:Wf9FhWUv
77 :
pH7.74:2012/10/01(月) 14:55:18.10 ID:QJGGZ4Q/
スポイトで水をぽたぽた落としてたら、わざわざ当たりに来てかわいいw
78 :
pH7.74:2012/10/01(月) 22:54:27.62 ID:889pwHkO
アカヒレだけかな、蛍光灯消した瞬間に右往左往して壁に激突する
79 :
pH7.74:2012/10/02(火) 00:58:37.35 ID:0d4WBFMi
>>75 グリーンテトラ、オトシン、アカヒレがいるんですが今んところ大丈夫です。
80 :
pH7.74:2012/10/02(火) 14:39:46.71 ID:vwBiSD+X
水替えしても水面がぬるぬるするのは何で?ってアクアショップで聴いたら
餌の過剰投入かオス精子って言われたw
81 :
pH7.74:2012/10/02(火) 15:04:14.54 ID:wmInw0c2
>>80 うちも最近、餌のやり過ぎかもwプラインシュリンプは食いが違うw
82 :
pH7.74:2012/10/02(火) 15:10:25.69 ID:vwBiSD+X
>>81 うちも餌の方だと思うんだよね、オス3メス3の6匹しかいないし
最近は蒸発が早いから水差し毎日と、水替え週1でやってるかもw
83 :
pH7.74:2012/10/02(火) 21:12:01.64 ID:nH0FKHDE
水面がぬるぬるするほどのオス精子だと…?
84 :
pH7.74:2012/10/02(火) 21:39:47.94 ID:cgVwL9mk
アカヒレはあんまりないかもなぁ・・・よだれみたいなネバネバは大抵餌が原因でしょ
金魚だと産卵期によくコテコテの精子膜が浮いてるよ
85 :
pH7.74:2012/10/02(火) 21:50:27.51 ID:2tJOaYk1
過剰エアレの俺に隙はない
ぬるぬる?細かいことは気にすんな
ただし水流は気をつけてアナカリスでも突っ込んどけばいい
86 :
pH7.74:2012/10/02(火) 23:32:29.65 ID:SV2b6uhF
うちなんてエサ月一ぐらいでも水面ヌルヌルしてるよ
87 :
pH7.74:2012/10/03(水) 00:30:40.33 ID:lzaFp+37
ほっときすぎるといくら丈夫なアカヒレでも病気になるよ;;
88 :
pH7.74:2012/10/03(水) 12:05:51.93 ID:uH/pgXRx
ゴールデンアカヒレが口ぐされ病になってしまった
水換えは怠ってないのに何故だろう
89 :
pH7.74:2012/10/03(水) 14:44:00.44 ID:2aoRNt1J
エロモナス
90 :
pH7.74:2012/10/03(水) 14:53:21.00 ID:MIQPyACK
91 :
pH7.74:2012/10/03(水) 17:06:32.88 ID:BvnsWFsE
長期の仕事が一段落して、落ち着いて水槽を見たら水草が伸びきってひどく荒れ果ててるw
アカヒレ達は落ち着いてるんだけど、不細工だしトリミングをしようか悩み中
92 :
pH7.74:2012/10/03(水) 22:51:31.16 ID:AkCfMLGg
>>91 当方、流木とウィローモスボッサボサの60cm水槽に5匹のアカヒレのみ。
ワイルドだろ〜?
93 :
pH7.74:2012/10/03(水) 23:33:21.66 ID:9OSBC18a
ん・・・普通過ぎますな
94 :
pH7.74:2012/10/03(水) 23:35:27.48 ID:kOFObwKD
スジエビ入ってたらワイルド認定されるのだろうか
95 :
pH7.74:2012/10/03(水) 23:46:53.55 ID:MLHRttA0
アカヒレがいなくなりそうw
96 :
pH7.74:2012/10/04(木) 00:56:08.16 ID:rLpctZl0
都内でノーマルアカヒレ扱っているところありますか?
97 :
pH7.74:2012/10/04(木) 01:00:02.64 ID:laynXCcM
ホームセンター
98 :
pH7.74:2012/10/04(木) 07:33:39.92 ID:4EuTD6WP
アカヒレとネオンテトラ混泳させてみた
・・・流石は「プアマンズネオン」だぜ
可愛いからいいけど
99 :
pH7.74:2012/10/04(木) 11:22:10.20 ID:ydALJ5c2
稚魚が15→11匹になっちゃった
とか思ってたらうちのアカヒレは4匹中3匹がメスなハーレムだったらしい( ;∀;)
たった今2匹目のメスと交接、産卵を目撃!すげー感動!
しかしまだ3匹目のメスのお腹も大きいし…
何匹になるんだよ、水槽足りねーよ…
100 :
pH7.74:2012/10/04(木) 13:10:52.73 ID:EL4hnXX6
増えて困るんだったら放っとけ
101 :
pH7.74:2012/10/04(木) 14:25:15.52 ID:ND255cHq
レイアウト変更したらボスが変わった
こんなことってあるのか・・・悪いことしたな
102 :
pH7.74:2012/10/04(木) 19:53:44.89 ID:ydALJ5c2
嬉しい悲鳴ってやつさ♪
103 :
pH7.74:2012/10/04(木) 22:34:26.57 ID:rigSplSt
うちの人気者アカヒレ♀の元気がない心配だ。。。
いつも他のアカヒレより食べまくるから餌の過剰接種かも
104 :
pH7.74:2012/10/05(金) 01:38:56.16 ID:S/bLMlJp
サワガニがおるのよ・・・子供が貰ったからって。
アカヒレのとこに入れるかフツー??嫁の感覚分からんorz
明らかにアカヒレの方が動きが速いし、まあ喰われんかと思って、
明日プラケ調達するまで、一晩だけ泊めてやることにしたんだが、
寝てる間に喰われたら悔やみきれないと思い直し、
今起きてバケツに隔離しようと水槽のぞいたらもういないわけです。
カニの方が・・・脱走wwwこれから捜索ですわorz
105 :
pH7.74:2012/10/05(金) 01:52:27.24 ID:JmerTNNO
俺だったら怒りに任せてザリガニを叩き潰して衣つけてフライにしてる
106 :
pH7.74:2012/10/05(金) 02:17:50.18 ID:KKleONAr
107 :
pH7.74:2012/10/05(金) 02:55:57.29 ID:A3TBaamg
ザリガニのスニーキング能力は異常
108 :
pH7.74:2012/10/05(金) 09:44:43.35 ID:nYM2xq/o
ザリガニ関係なさすぎw
109 :
pH7.74:2012/10/05(金) 09:56:02.70 ID:sB/xKhmV
元気のないアカヒレにフィンスプはやめてあげて・・・!
110 :
pH7.74:2012/10/05(金) 11:15:59.67 ID:uxFKsB9i
サワガニはのろいから生きてる魚は捕まえられないらしい
夏に見かけてメダカ池で一緒に飼おうかと思ったが臭いらしいのでやめにした
111 :
pH7.74:2012/10/05(金) 11:41:08.32 ID:TCj7gZ7i
ザリガニ関係ない(´・ω・)
112 :
pH7.74:2012/10/05(金) 16:12:09.38 ID:ZDy+g3Ag
むしろサワガニは脱走のプロ
113 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:03:18.29 ID:/Sd2cqrd
外で飼ってる赤ヒレや金魚ドジョウ、石ドジョウ、メダカのすぐ横に大きなカニ穴があって、
勝手にカニも水中に入ってきて脱皮したりもするけど、今まで被害にあったことないな。
もう何年も前から住み着いてる(20年以上?)けど、最近また脱皮したみたいで殻が綺麗に残ってた。
114 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:03:33.90 ID:Gr9CY6OK
今年もヒーターセットしたんだけど、ヒーター部分は1年おきに交換しろ
って説明書に書いてるけど大丈夫かしら。。。
115 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:10:48.71 ID:l+hT+eGg
大丈夫。でも、家のは3年目になるし
ヒーターとゴム部分の隙間から白いシール剤っぽいのが
出てきてるようだったから新しいの買った。
116 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:13:46.84 ID:WuT6hs/K
>>115 おお、ありがとう!
安心して、今年も使いまわせそうです。
117 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:16:21.98 ID:WuT6hs/K
>>116 ぎゃー接続が切れてID変わっちゃった><
118 :
pH7.74:2012/10/05(金) 20:22:12.64 ID:l+hT+eGg
たたた、大変だ!ID変ってるよ><
119 :
pH7.74:2012/10/06(土) 01:13:25.05 ID:6IVK6jzd
横向けで水草に落ちてる奴がいて☆になったのかと思って近づいたら
寝てるだけだった・・・寝相悪すぎだろアカヒレさん
120 :
pH7.74:2012/10/06(土) 06:31:46.61 ID:Tvlbe184
サワガニの脱走ってよく聞くね。
脱走から一年後、風呂場で発見!と言う話があった。
ちょっと大きく成長してたってさw
121 :
pH7.74:2012/10/06(土) 06:49:29.81 ID:l50vk0F6
122 :
pH7.74:2012/10/06(土) 09:00:13.71 ID:4SccsGnQ
石鹸!
123 :
pH7.74:2012/10/06(土) 11:49:26.33 ID:J4gdQJh3
水槽に手を入れて作業してたらアカヒレにキスされた
なんか今オレすげー幸せ
124 :
pH7.74:2012/10/06(土) 11:58:49.65 ID:c5ncyw1S
シーマンみたな子供が生まれるんだろうな
125 :
pH7.74:2012/10/06(土) 12:18:19.67 ID:/J+evv2l
メダカは大量に増やせるけど、アカヒレは稚魚の段階ですぐに★になってしまう。
126 :
pH7.74:2012/10/06(土) 12:23:18.85 ID:cseyV5N9
孵化する前に親に食べられてしまうような
メダカだとホテイアオイとかに卵産むから放置してても全部食われることはないんだが
127 :
pH7.74:2012/10/06(土) 16:53:57.24 ID:Vsp8ulgr
うちは増えすぎて過密になり、
ボスだったオスがエロモナスに
なってしまった。すまない。
128 :
pH7.74:2012/10/06(土) 20:43:43.50 ID:WGgK9SbE
みんなアカヒレのエサ何使ってる?
自分はひかりクレストのカラシンっての使ってるんだけど、粒が大きいせいで食べきれずに口に加えて泳ぎ回って吐き出してまたキャッチして
みたいな1人キャッチボールしてる
小さい固体がいるから少し心配で聞いてます
129 :
pH7.74:2012/10/06(土) 20:52:16.08 ID:IOoxVWC2
>>128 テトラのフレークですな。
一般熱帯魚用のを、手で細かく潰してから
与えています。
130 :
pH7.74:2012/10/06(土) 21:21:09.93 ID:lWAd/DYr
テトラネオンあげてたけどあやしい堂の特製フレークに切り替え
投入すると同居のエビたちが舞いまくるほどの嗜好性に驚いたよ
131 :
pH7.74:2012/10/06(土) 21:27:38.70 ID:bozsExbe
「コッピーはじめました」っていうアカヒレの餌を最近買ってあげてるけど
餌タイム暴動に耐え切れず底に沈むw
やっぱり乾燥アカムシメインかなぁ・・
132 :
pH7.74:2012/10/06(土) 21:41:31.59 ID:Qod6RdTk
どうしてもカップリングの上手くいかないペアっていますか?
133 :
pH7.74:2012/10/06(土) 23:57:27.67 ID:pBgfzMlF
アカヒレって赤虫だけで生きれるの?
134 :
pH7.74:2012/10/07(日) 00:28:25.14 ID:ReIw1o4x
大好物だよ、飽きて吐き出してるところは見たことがない
栄養価も高いみたいだから生きていけるでしょ。
135 :
pH7.74:2012/10/07(日) 01:01:59.37 ID:UK/b4nBu
ウチは乾燥イトミミズ与えてるわ
水で溶かしてからあげてる
136 :
pH7.74:2012/10/07(日) 14:21:29.15 ID:zAyoknwt
蚊とかアブラムシとかの食いつきは異常
137 :
pH7.74:2012/10/07(日) 18:12:38.06 ID:JoTyPz2Z
自然界ではそういう小さい虫ばっか食っていたんだろうね
138 :
pH7.74:2012/10/07(日) 18:59:50.39 ID:r/PkKgCn
じゃあ…
雨水受けのボウフラ退治に使えますか?
ドラム缶を半分に切った物です
139 :
pH7.74:2012/10/07(日) 19:04:18.29 ID:Zbm6KJ7E
飼育下で育ったゆとりアカヒレちゃんには衛生的にやばそうw
140 :
pH7.74:2012/10/07(日) 19:35:33.13 ID:XW152BJk
錆出るしやめといたほうがいい
141 :
pH7.74:2012/10/07(日) 20:01:36.89 ID:JoTyPz2Z
>>138 それは、網を切って張るとかしたほうがいい。
蚊が外側から産卵できなくなるように、また
ボウフラが内側から出ていけなくなるようにすればいいんだ。
アカヒレは逃げ出すと生態系がおかしくなるだろうし。
142 :
pH7.74:2012/10/07(日) 23:26:09.57 ID:r/PkKgCn
了解です
皆さんありがとうございました
アカヒレ投入は止めて目の細かい網をかぶせて対処します
143 :
pH7.74:2012/10/07(日) 23:39:46.05 ID:58FtKsC/
ボウフラ防止なら網なんてめんどくさいことしなくても
銅を水の中に・・・ 10円玉が銅でゴニョゴニョ・・・・
ネットで検索!
144 :
pH7.74:2012/10/08(月) 08:55:54.23 ID:3rr2E+RG
昨日アカヒレを5匹買ってきたけど、上下のヒレの先っちょが白いのは仕様?病気じゃないよね?
145 :
pH7.74:2012/10/08(月) 09:00:51.52 ID:1oyQ0wBd
仕様だよ。うちの場合、雄のほうが白がくっきり大きい気がする。
黄色っぽいのもいるね。病気じゃないから大丈夫だよ。
146 :
pH7.74:2012/10/08(月) 18:57:39.10 ID:v1D2Bcjz
どの魚も同じだと思うんだけど、水槽を見にいくと餌だ!餌だ!と高速移動して餌を要求するんだけど(餌はちゃんとあげてます)、なんか…その…自然に泳ぐ姿が見たい。
147 :
pH7.74:2012/10/08(月) 19:02:14.54 ID:ZkfwW90S
あるあるww
148 :
pH7.74:2012/10/08(月) 19:05:20.33 ID:jJpggI5p
俺が近づくと逃げていく(泣)
149 :
pH7.74:2012/10/08(月) 19:27:23.82 ID:HPP+hb5v
>>146 パターン化せずに不定期に餌やりしてるからと推測
一日一回、水槽の上に手をかざすのを餌タイムの合図にしたら解消したよ
その時だけ集まってそれ以外は完全無視される
150 :
pH7.74:2012/10/08(月) 20:57:27.06 ID:6msy+yK/
殆ど生き餌のつもりでアカヒレをザリガニ水槽に入れていたら
さっき変なプランクトンを発見 と思ったが心に引っかかったので調べたら稚魚だった…
抱卵にすら気が付かなかった上にちょっと前にダイナミックに水換えしたばかり
とりあえず見つけた二匹を育てるつもりで現在コップに保護しているが、アドバイスあるだろうか…?
151 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:05:08.14 ID:OVN5w++V
うちも、自然な泳ぐ姿を見ようとすると、
遠くから覗くしかない。
餌は朝だけ決めてやってるんだけど・・・。
自分の顔見たら集まってくるぉ。
ちゃんと家族と識別してる。
152 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:05:55.70 ID:jJpggI5p
もう水平に泳いでるならブライシュリンプエッグあげてやって
あとコップじゃ持たないかも
153 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:11:50.06 ID:6msy+yK/
レス感謝
一応水平に泳いでる ボーフラみたいだが魚としての体裁はある感じ
やはりメダカ餌じゃ厳しいか
モスをちょっぴり入れたが早いうちに餌探しとく
稚魚用の設備も皆無なのでメイン水槽と水交換で対処しようと思うがやっぱり厳しいか
154 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:21:09.93 ID:E5ekRF9i
家に来てしばらく経った赤が抜けたアカヒレを見てなんかに似てるよな…
ウグイでもないしイワナでもないし…ってさっき気がついた
脂のった金色に輝く焼き秋刀魚だわ
155 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:22:19.18 ID:0HbjAVm+
メダカ用のエサなら指ですり潰してやれば稚魚でも食えるよ
入れ物は海苔の瓶とかないの?2匹なら角型ペットボトル切ったやつでもいけるよ
156 :
pH7.74:2012/10/08(月) 21:25:23.71 ID:jJpggI5p
飼育ネットが一番便利かな、ネットの下にある水草が枯れちゃうけど
157 :
pH7.74:2012/10/09(火) 00:03:02.24 ID:2GQL1vwb
うちのアカヒレも朝、「ごはんだよーっ」と声掛けると集まってくるw
158 :
pH7.74:2012/10/09(火) 08:08:54.92 ID:U3GSnTcq
起きたらまだ水温が27度もある・・・・
アカヒレのために今日もファンを回して仕事いってくる。
159 :
pH7.74:2012/10/09(火) 08:14:16.86 ID:iOeQ+tQn
この糞寒い朝に・・・何処に住んどんねん?
160 :
pH7.74:2012/10/09(火) 09:01:13.13 ID:julXEp7M
この時期になると、南国暮らしが裏山恣意
今朝の最低気温は10℃切ってる。
161 :
pH7.74:2012/10/09(火) 11:29:03.93 ID:U+2yLRqY
水温20度前後を行ったり来たり
冬をヒーターなしで乗り越えられるだろうか
162 :
pH7.74:2012/10/09(火) 13:03:17.07 ID:vv1MMTec
♂1♀3なんですが♂が産卵済みの♀ばかり追っかけて最後の抱卵♀とくっついてくれません。
カップリングさせたい子だけ分けたほうが良いんでしょうか…
163 :
pH7.74:2012/10/09(火) 13:56:54.58 ID:FNymGAie
アクアショップ店員さんの受け売りですけど、
人間と同じで互いがその気にならなきゃしないみたいです
うちの水槽では冬期はヒーターをつけてるので、オスは年中さかって
メスが抱卵していても季節感が狂ってしまったのか全然交尾しませんw
164 :
pH7.74:2012/10/09(火) 15:49:03.14 ID:38JDxbur
こんなエサ飼ってどうすんだよwwwwwwww
効率的な繁殖を語れよ
アジア、パーチ、ガー、マナグエンセ、オセラリス
「ごはんだよーっ」
165 :
pH7.74:2012/10/09(火) 17:07:27.87 ID:wp2QHM+j
アロワナってそれなりに美味しいらしいな
166 :
pH7.74:2012/10/09(火) 17:58:29.22 ID:C8KrWCX8
167 :
pH7.74:2012/10/09(火) 19:07:30.54 ID:OyHMpD0+
168 :
pH7.74:2012/10/09(火) 19:11:13.59 ID:vv1MMTec
>>163ありがとうございます。やっぱりダメか…
あと2匹預けてるのがいるのでそっちと見合いさせてみます。
169 :
pH7.74:2012/10/10(水) 00:43:31.69 ID:1EkYqnc8
ミナミは米食べるかなーと軽い気持ちで水でふやかした
生米を砕いて投入したらアカヒレが食べてしまった
そしたら飲み込めず吐き出せず詰まってしまったようで、
いまだ口の中に米があってアップアップしてる
どうしたらいいんだろう…
170 :
pH7.74:2012/10/10(水) 19:18:35.09 ID:C8xhpUD5
>>169 そのままだとたぶん窒息死すると思うよ。
うちの外飼い赤ヒレ、植木に芋虫がいると捕まえて水面に落としてやるんだけど
仲間同士で争奪合戦が始まって結局勝者の1匹が丸呑みして決着するんだけど、
翌朝芋虫が大きすぎて飲み込めなくて芋虫を口に咥えたまま窒息死して浮いているって事が何度かあった。
ちょうど女の子がイマラチオで巨根を口いっぱいに押し込められ窒息するようなものか。
芋虫をあげるなら指で少し潰してからやると肉を引きちぎるようにして奪い合うから、
一匹だけが丸呑みして窒息死するよう事故は防げるけどね。
171 :
pH7.74:2012/10/10(水) 20:18:34.87 ID:I9Yampc9
アカヒレは口が小さいのがネックではあるね 赤虫でもエラ呼吸送水停止で浮くよw エサは小さいほうがいい
172 :
pH7.74:2012/10/10(水) 21:38:25.44 ID:03Olumgm
芋虫飲み込めるアカヒレってどのくらいの大きさ?
173 :
pH7.74:2012/10/10(水) 22:03:22.55 ID:I9Yampc9
大きさは メダカと変わらないよ 俺達は みんな仲良く
174 :
pH7.74:2012/10/10(水) 22:47:11.17 ID:Dckg1458
仕事から帰ってきたらアカヒレが濾過器の吸水口にくっついてた
死んでしまったかと思ってピンセットでつついたらフラフラと泳ぎ出した
どうやら寝てたみたい、まぎらわしい
175 :
pH7.74:2012/10/10(水) 23:12:51.45 ID:l5+W13Wb
口をアグアグやるのはストレッチ?
ヒレも一緒に動くんだがw
176 :
pH7.74:2012/10/11(木) 08:24:26.87 ID:C4H/zP65
稚魚が水槽の壁面や水草にくっついてるんだけど、結構な確率で頭を下にして底に沈んでいく状況を見る。
そのまま★になってるんだけど、ひょっとして今までもこんな感じで大量に★になってるんだろうか?
親が食ってると思ってたけど、真っ逆さまにユラユラ落ちていく姿は結構つらいものがある。
177 :
pH7.74:2012/10/11(木) 10:54:56.14 ID:/X8eYG/G
アカヒレの稚魚、初日1,2日は泳げなくてユラユラ底に沈んだり、流されるままになってたりしている
ものだと思うのだけど、それとは違うのかな。稚魚の死体と思ったのを一応プラケースにいれておくと
数日後みたら泳いでたりすることがあるけど。
178 :
pH7.74:2012/10/11(木) 12:27:50.96 ID:bkbDW2QB
底に沈んだやつをピペットで別に分けてみたけど、やっぱり★になってる。
稚魚の生存ってこんなものなのかな?
試しに稚魚を見つけたら、10リットル容器に移してみたけど、やっぱりかなりの確率で頭を下にして底に沈んでいく個体が多い。
179 :
pH7.74:2012/10/11(木) 13:40:53.81 ID:Qs6yUYW/
ほとんど動かないのが1匹いて心配
薬浴するにも外見に何も出てないし、残すは塩浴か・・・
180 :
pH7.74:2012/10/11(木) 17:19:05.36 ID:sRWYan5r
何もしないのが一番だ
181 :
pH7.74:2012/10/11(木) 18:29:14.80 ID:wJGQtnkP
この時期水底でじっとしてるのは秋になって水温下がってきたからじゃないの
屋外のジャンボタライで飼ってるメダカも金魚も天気が悪く肌寒い日はおとなしいい
182 :
pH7.74:2012/10/11(木) 21:45:37.53 ID:j2IyVRD8
>>179 塩浴?何もしなくて見守ってあげなさい。
183 :
pH7.74:2012/10/12(金) 09:53:45.22 ID:tJjCGRk9
稚魚を見つけたけど、別容器がないから、コーヒーの空き瓶をボトルアクアよろしく用意してみた。
底には親水槽の底砂を少し敷いて、水は親水槽から。
モスとアマフロを2株だけ入れてるけど、何匹くらい可能なんだろう?
取り敢えず現在、5匹だけ見つけて移設してあるけど。
184 :
pH7.74:2012/10/12(金) 10:12:59.43 ID:rbhY4lqS
寒すぎてみんな元気がない
エサもいつもより食べなかったし冬だなあ
185 :
pH7.74:2012/10/12(金) 14:13:54.63 ID:jJF9LvOl
>>183 ある程度大きくなってたり
稚魚飼育経験が何度かあってコツを知ってれば瓶で飼えたりもするんだが
初めてなら親水槽に稚魚ネットが無難だよ
大きな容器でも隔離した全部が生き残るとは限らないけど
生まれて数日の稚魚5匹で瓶は既に限界と思われる
青水が無くてエサをやるとなると水の劣化も激しいから益々厳しいだろうね
ちなみにオレが稚魚を育てる時は洗面器に青水
水換え無しの足し水で20匹が目安だな
186 :
pH7.74:2012/10/12(金) 16:15:55.03 ID:tJjCGRk9
>>185 やっぱり厳しいですか。
ちょっと大きめのプラケースを買ってきてそれで飼育するか、屋外メダカの青水を使って飼育するって方法が無難ですかね。
メダカは十数年飼育してるものの、アカヒレはまだ数年、孵化した稚魚を育てるのは今回が初めてなので、勝手がわからずと言ったところです。
187 :
pH7.74:2012/10/12(金) 18:02:35.13 ID:KHDIu4bG
大阪だけど照明つけたらまだ29度近くある
毎度のことだけど一気に寒くなるのでヒーター準備しとこう。
188 :
pH7.74:2012/10/12(金) 19:15:41.35 ID:SYAltXqO
仕事から帰ったら水槽の外で一匹干からびてた・・・
三つの水槽を渡り歩いた名パイロットだったのに・・・
189 :
pH7.74:2012/10/12(金) 21:57:33.86 ID:qwdVKfrg
ああ・・かわいそうにTT
うちも水槽のゴミ取りしてると、しょっちゅうジャンプしてヒヤヒヤさせられる
190 :
pH7.74:2012/10/12(金) 22:02:46.44 ID:ie7CO+2s
我が家のもいつの間にか減っていて
外に飛び出しちゃったのかな・・・
と、思ってたら
今日フィルター掃除したら痩せ細った状態で発見された
良くぞ耐え抜いてくれたよ
191 :
pH7.74:2012/10/12(金) 22:22:52.42 ID:nY5yLUdF
うちのも餌やりにガラスブタ外して
フタ置いて、餌手にして見たら
もう飛んでて、家具の裏に消えていった・・・。
192 :
pH7.74:2012/10/12(金) 22:32:39.10 ID:yV/4hlA4
193 :
pH7.74:2012/10/13(土) 00:45:53.40 ID:An9qJ5Hm
そんなにフライするもんなのか…。
194 :
pH7.74:2012/10/13(土) 01:20:26.38 ID:7iqbwlo3
アカヒレとメダカは水面と水槽の上端の間に4-5cm余裕ないと飛び出すと聞くけど飛び出したことないな
水換えの時に灯油ポンプの吸い込み口に寄ってきて吸い込んでしまうことはよくあるが
195 :
pH7.74:2012/10/13(土) 02:16:26.94 ID:mGfbJXEd
初アカヒレ導入の翌日に1匹だけ飛び出した事はあったなあ。
196 :
pH7.74:2012/10/13(土) 02:24:05.16 ID:TSJnbjMm
しっかり蓋ができるプラケで飼うといいよ
197 :
188:2012/10/13(土) 06:36:09.61 ID:ssEPS6bC
蓋は一応してあったんだけど隙間から跳んだみたいです。
新水槽立ち上げのために本水槽から出張してもらってる時の出来事でした。
すごい大食いでコリからコリタブを奪っちゃうような困ったやつでしたがそんなところもかわいかった・・・
198 :
pH7.74:2012/10/13(土) 06:48:39.22 ID:8zAxYz3F
199 :
pH7.74:2012/10/13(土) 08:49:57.85 ID:mE4OT33l
まだ交尾やってる・・・アカヒレ元気すぎて微笑ましいw
200 :
pH7.74:2012/10/13(土) 13:20:15.51 ID:Mdym8duL
アカヒレにも癒されるが、このスレも穏やかで癒される。
201 :
pH7.74:2012/10/13(土) 16:00:59.62 ID:+wiIPyeV
餌拡散防止フロートの外側からジャンプして内側の浮いてるテトラミンにダイブ
そんな曲芸を見せてくれた事があるよ
202 :
pH7.74:2012/10/13(土) 20:38:49.57 ID:O5u8urus
ジャンプ?うちのはしないよ!
203 :
pH7.74:2012/10/13(土) 22:10:52.83 ID:7Wcxovc4
あっ、ベイビー誕生おめでとうございます。
204 :
pH7.74:2012/10/13(土) 22:15:09.44 ID:Dycd4rO4
ローラがメダカと間違えてゴールデンアカヒレ飼っててワロタw
205 :
pH7.74:2012/10/13(土) 22:32:22.81 ID:abU5SMIc
すみません。アカヒレ自体のことじゃないんですが、
アカヒレ水槽に入れた水草についてたらしき貝が卵産んで
ちび貝がうじゃうじゃ増えました。
どうすればうまく貝をとれますか?
206 :
pH7.74:2012/10/13(土) 22:45:27.44 ID:vz94CKcm
>>205 早めに対処しないと厄介なことになるよ
ちび貝が卵産める大きさになったらもう手がつけられなくなる
小さいうちに全部手(ピンセット)で取りきるor潰すか、リセット
貝を食べる魚や貝(スネールイーター)を入れる手も有るけど、
こいつらは何かと癖があるのであんまりお勧めできない
207 :
pH7.74:2012/10/13(土) 22:49:23.49 ID:AskmZhUM
208 :
pH7.74:2012/10/13(土) 23:00:57.51 ID:t2ma0gqk
壁にへばり付いてるところを三角定規で一ヶ所にまとめて
ブチブチッと潰すのを何度も繰り返してると減ってくるでよ
潰された身はエビ&アカヒレに食べて頂くんです。
209 :
pH7.74:2012/10/13(土) 23:04:07.37 ID:5meenCd+
あの貝めっさ水汚すで
210 :
pH7.74:2012/10/13(土) 23:04:19.38 ID:GN3YHx5d
三年半飼っているアカヒレが、お迎えが来たようだ。
浮いたり沈んだりする事しか出来ない状態でいます。
あと数時間でさよならを迎える。(´;ω;`)
211 :
pH7.74:2012/10/13(土) 23:05:48.58 ID:5meenCd+
212 :
pH7.74:2012/10/14(日) 00:07:47.92 ID:ibRSgXEI
ローラが貰ったメダカの繁殖相手して買ってきたのはアカヒレw
213 :
pH7.74:2012/10/14(日) 00:11:04.88 ID:7+pxZxb0
メダカが水槽の端っこに追いやられるな、可愛そうに
214 :
pH7.74:2012/10/14(日) 00:14:48.66 ID:Uy38Gu9L
メダカとアカヒレ混泳させてないけど表層と中層で住み分けできないの?
底にミナミさん入れればバランスいいかななんて思ってたんだが
215 :
pH7.74:2012/10/14(日) 02:11:40.34 ID:xM4blgXm
うちは赤ヒレと一文字タナゴ、バラタナゴ、メダカ、ツチフキが同居してるよ。
しかも赤ヒレは5ミリくらいの稚魚が沢山うろちょろしてる。
赤ヒレは10年前に買って以来、追加で購入したことないので自然に世代交代してるんだろうな。
216 :
pH7.74:2012/10/14(日) 10:28:16.39 ID:pgJyZOY+
>>215 なんか良さげな水槽内容だね。
いいな〜見た〜い。
217 :
pH7.74:2012/10/14(日) 12:07:24.36 ID:Tb3kglgG
近所のディスカウントショップがアカヒレを扱い始めた
前からアクアに力いれてる店だったけどついにアカヒレが・・・いつまでも扱っててほしいな
218 :
pH7.74:2012/10/14(日) 13:55:43.31 ID:PAX9fcyL
アカヒレの稚魚を飼っているはずのボトルが、ミジンコなどの微生物を飼っているボトルになってしまった。
どこにも稚魚の姿がなく、微生物だけがピンピンと動き回ってるだけ・・・
219 :
pH7.74:2012/10/14(日) 14:15:32.16 ID:38pglB6r
>>218 うちのアカヒレは卵をすぐに食べるから稚魚を見たことがなかったので
一度、産卵したエリアをポンプで吸い出してプラケースに入れたんだけど、
壁を這う微生物しか繁殖しなかったw
すぐに捨てたんだけど、あとで調べたら稚魚も微生物みたいなものってよく聞くし
もう少し様子見てたらよかったなって思った。
ただの微生物でも餌にもなるしね
220 :
pH7.74:2012/10/14(日) 14:19:43.57 ID:PAX9fcyL
>>219 10匹ほど稚魚を入れてたけど、その稚魚の姿がどこにも見当たらず。
ようやく横に泳ぐようになってきてたのに、お亡くなりになってしまった模様。
メインのアカヒレ稚魚がいないボトルの中で、微生物たちがピンピン泳いどりますよorz
221 :
pH7.74:2012/10/14(日) 17:10:29.97 ID:RnjK/rYg
今日、アカヒレ水槽の水替えしてたら、
アカヒレの稚魚が何匹かいたな。
モサモサマツモに隠れていたのが、水替えにびっくりして
出てきたみたいだ。
222 :
pH7.74:2012/10/15(月) 11:09:37.37 ID:CvqzLzaz
調子が悪そうで、もう10日ほど食ってない奴がいるんだけど本格的に痩せてきた
今まですげー太ってたから心配してなかったけど、このままだとやばそう
頼む食ってくれ・・・てか見た目普通だし、何が悪くて食べないんだろ
223 :
pH7.74:2012/10/15(月) 18:55:01.07 ID:++j96F6h
餌に飽きたとか?
224 :
pH7.74:2012/10/15(月) 21:02:22.97 ID:qqKomxXa
稚魚が2匹まで減ってしまったよ( ;∀;)
225 :
pH7.74:2012/10/15(月) 21:22:00.98 ID:4TC6CGml
oh....
226 :
pH7.74:2012/10/15(月) 21:27:24.07 ID:odIIocZu
ヒレ全開にした二匹がツンツンぶつかり合ってるんだけどナニコレ?
愛のダンス?ただのケンカ?
227 :
pH7.74:2012/10/15(月) 22:34:52.15 ID:N1vxWdJP
>226
オス同士のメンチ切りあいですな
フィン・スプレッティング通称フィンスプ
「名に見てんだコラァ」「やんのかコラァ」
・・・・疲れたら、やめますw
228 :
pH7.74:2012/10/15(月) 22:42:42.70 ID:3zTzHKbL
フィンスプ見てるとかわいいよね
229 :
pH7.74:2012/10/15(月) 22:47:40.20 ID:5CAyPcV2
一匹群れから外れて仲間に入れないでいる奴がいる
自分を見ているようだ
230 :
pH7.74:2012/10/15(月) 23:56:28.18 ID:GyyV9NwH
「ああ? おまえどこ中だよ」とかアフレコすると楽しい
231 :
pH7.74:2012/10/16(火) 06:07:35.40 ID:rhUKsVcg
水槽に顔をくっつけて見てると、長老がこっち向いて静止、口パクパクしているw何を言っているのか?
232 :
pH7.74:2012/10/16(火) 07:46:12.87 ID:Kk5WA0+s
ぐおお・・・飛び出し死してた・・・
ガラス蓋の隙間からダイブされたらどうしようもないじゃないか
233 :
pH7.74:2012/10/16(火) 11:36:17.39 ID:uWgB9O/k
どうしようもないって
隙間に何か置いておけばいいだけじゃないの
234 :
pH7.74:2012/10/16(火) 12:19:57.15 ID:Tu6W5vie
>>227 お返事ありがとうございます。
ケンカだったんですか。
ケンカなのにカッコイイ名前ですね。
必殺技みたい。
235 :
pH7.74:2012/10/16(火) 13:03:20.30 ID:3KYc1Swd
水槽のフタはダイソーの鉢底ネットがおすすめ
236 :
pH7.74:2012/10/16(火) 21:35:34.82 ID:qtuKESOL
60水槽でアカヒレ3匹のみの時は平和だったのに新たにアカヒレお迎えしたら
新参がフィンプスしまくりで先住はフィンプス?なにそれ?な状態で追っかけ回されてるよ
体もヒレも先住のがデカいはずなんだけどな
237 :
pH7.74:2012/10/16(火) 23:25:10.57 ID:J5yJOp6A
ところでオレのこのヒレを見てくれ。こいつをどう思う?
238 :
pH7.74:2012/10/16(火) 23:56:44.76 ID:rhUKsVcg
メタボのメスを観察して気付いた事!@早食いであるA餌を探すのが上手い!
239 :
pH7.74:2012/10/17(水) 00:14:58.40 ID:DeWkLA0z
>>238 B突進力がすごい
うちのメタボアカヒレメスは突進してゴールデンハニードワーフグラミーを押しのける。
240 :
pH7.74:2012/10/17(水) 08:44:12.29 ID:4OR2A0yN
なんかぴょこぴょこ動いてるからミジンコやら色々検索したらアカヒレの稚魚だった
241 :
pH7.74:2012/10/17(水) 12:54:57.77 ID:itiXJQW2
ヒーター入れて上げてね
242 :
pH7.74:2012/10/17(水) 17:42:52.89 ID:whb+Nd0I
ジャイアン対策に大きいのを少し入れようと思うんだけど、
そういうのが来たらどうなるのかな?
Sサイズのエンゼルフィッシュを三匹ほど。(´・ω・`)
243 :
pH7.74:2012/10/17(水) 17:53:28.49 ID:GWMd2yoi
金魚もいいよ、水草から出てこなくなるけど
244 :
pH7.74:2012/10/17(水) 18:22:30.51 ID:noNxBt/z
卵が白いモヤモヤに包まれてる。カビ?もうだめ?
245 :
pH7.74:2012/10/17(水) 18:33:48.74 ID:4OR2A0yN
>>241 ヒーターは年中無休で稼働してるよ
稚魚って水作のコンセプトに吸い込まれそうだね…
246 :
pH7.74:2012/10/17(水) 20:44:30.93 ID:RbBSAi7Z
今日職場でメダカ貰ってきたから新水槽に
ついでに本水槽のアカヒレ5匹投入して10匹の水槽出来た
正直、本水槽のアカヒレがバンバン子供産むから分けたかったんで丁度よかった
247 :
pH7.74:2012/10/17(水) 21:25:11.54 ID:j0aF4cMs
アカヒレの稚魚を、親から隔離して飼っているのですが、
10日ほどで、弱って死んでしまうケースが多いです。
小さいから、水換えも、そう頻繁にはできないし。
ここの皆さんで、アカヒレの稚魚の育てるコツってありませんか。
コツがありましたら、お教えください。
248 :
pH7.74:2012/10/17(水) 21:32:36.03 ID:YwLvxGG4
隔離するより隠れ場所作ってやった方がいいんじゃないの
249 :
pH7.74:2012/10/17(水) 21:53:23.98 ID:uONXLBD6
>>247 飼育ネットがおすすめ!ちなみに、うちでは確保した稚魚は全部生きてます!餌は稚魚用に細かくして!今からはヒーターも必要ですね。
250 :
pH7.74:2012/10/17(水) 22:50:58.89 ID:STFa5jLQ
水槽覗くと10匹のアカヒレがわらわらと集まってきてかわいい
251 :
pH7.74:2012/10/17(水) 22:54:32.86 ID:j0aF4cMs
>>248 >>249 いろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。
採取した日毎に、プリンの容器に隔離してたのですが、
小さい容器だからか、最近は10日ほどで死ぬのが多く、自信喪失です。
6月位に生まれたのは、順調に大きくなったのですが。
飼育ネットにしたほうが、水質の変化も少ないからいいかもしれないですね。
ここ3週間くらい、死んでしまう確立がずっと上がったので、
ヒーターを入れてないのも、原因かも知れません。
めだかに比べて、アカヒレは稚魚の飼育は、難しい気がしますね。
252 :
pH7.74:2012/10/18(木) 05:46:55.91 ID:3slZflcf
LED照明買ったけど光量が足りなくて光合成しない
253 :
pH7.74:2012/10/18(木) 07:26:15.01 ID:/e+hUeHB
5mmくらいに成長した稚魚発見ヽ(´▽`)ノ
動きが速すぎてあっという間に茂みへと消えて行かれた
254 :
pH7.74:2012/10/18(木) 08:31:42.16 ID:5rRRMcx9
アカヒレって出しっぱなしでいいの?
255 :
pH7.74:2012/10/18(木) 09:08:10.33 ID:6K50UIxe
256 :
pH7.74:2012/10/18(木) 13:12:36.63 ID:54MCkWE1
尾ひれ(下半分)がちぎれてなくなってたアカヒレの尾ひれが再生してきてる…え、アカヒレってそんな事もできるのすげぇ
257 :
pH7.74:2012/10/18(木) 13:38:16.34 ID:okf0VAad
動かない石巻さんにうんこ落としまくるアカヒレさん鬼畜やでぇ
258 :
pH7.74:2012/10/18(木) 16:48:07.68 ID:lsVDDR1A
>>256 金魚も再生するし、ゼブラダニオも再生するから、
コイ科は普通に尾ひれの再生ができるんじゃないの。
259 :
pH7.74:2012/10/18(木) 17:20:34.91 ID:zZqumt3r
親が稚魚食ってるの見ちまった・・・えぐいので飼育ネット導入するぜぇ・・・
260 :
pH7.74:2012/10/18(木) 19:05:43.97 ID:Q31Qi2U1
>>251 まだ見てるかな?
マツモをモサモサにしておくと、適当に増えてくれるよ。
261 :
pH7.74:2012/10/18(木) 19:34:22.86 ID:X9zwwEr0
餌の食べ残しや水草の切れ端をスポイトで取って溜めてるコーヒー瓶の中に稚魚がいた
稚魚を吸ってしまったのかコーヒー瓶の中で孵化したのか
とにかくまたスポイトで吸って先に生まれた稚魚と一緒にしてあげた
262 :
pH7.74:2012/10/18(木) 20:15:36.64 ID:S/XRwtF9
>>260 251です。アドバイスありがとうございます。
マツモ、私も入れています。
せっかく生まれたのだから、一匹でも多く
大きくなってほしいなって思って、別の容器に隔離して育てたのですが、
最近それが逆効果のように稚魚が死んでしまいました。
アドバイスのようにマツモの量をもっと増やし、隠れ場所を増やしたり、
飼育ネットにしたり、早急に改善したいと思います。
263 :
pH7.74:2012/10/19(金) 08:55:53.90 ID:zMoELOkv
秋以降に生まれる稚魚は
耐寒性だったり水中のバクテリアのバランス変化に対応できる
強い遺伝子を選別する為に生まれてるような気がするね
この時期からのある程度の淘汰は仕方ないのかもよ
一冬越した幼魚の強さったらもう
264 :
pH7.74:2012/10/19(金) 09:13:51.69 ID:r6wPjZQ5
うちの水槽に3匹ほど1cm弱の稚魚がいるんだけど、現在水温21度、ミジンコが減り
毎日親に追いまわされて過酷な環境だけど生きていけるだろうか
265 :
pH7.74:2012/10/19(金) 15:59:15.18 ID:Ke3ZYa8e
一週間前にパイロットとして入れた五匹のうち、二匹の尾ビレがだんだん小さくなってきたのですが、尾腐れ病でしょうか?
他にコリドラスが四匹いますが、とくに問題はありません
266 :
pH7.74:2012/10/19(金) 18:32:51.55 ID:wwrwgOIw
267 :
pH7.74:2012/10/20(土) 02:02:11.69 ID:L3k1T8D/
チラ裏だけど
ほんとアカヒレってすごいな。小学生のとき「コッピー」としてビンに入ったの二匹買ってきて
何もわからず調べず、換水は一応日干しした水にドボンしてたw
だんだんお世話しなくなって一週間くらい放置してても、計2年くらいは生きたな…
不親切な飼い主でほんとうに申し訳なかった…
268 :
pH7.74:2012/10/20(土) 08:34:51.27 ID:zaznyv03
生まれたばっかりのチビの動きがアカヒレと同じでニヤけてしまうw
早く大きくなれ
269 :
pH7.74:2012/10/20(土) 09:08:33.97 ID:/BuzY8HQ
うちの末っ子も数ヶ月過ぎ、親と同じ色合いになってきた…
270 :
pH7.74:2012/10/20(土) 09:12:14.68 ID:IGcPpF0k
数ヶ月っていうのはどれくらいだい?
うちの子は一ヶ月くらいで親と同じ模様になったけど
271 :
pH7.74:2012/10/20(土) 10:18:13.09 ID:ds2rRCfp
水温20度前後だけど、孵化直後の稚魚にはやばいかな
壁にへばりついてぷるぷるしてる
272 :
pH7.74:2012/10/20(土) 11:46:11.35 ID:TvAjavIH
>>261のコーヒー瓶で今朝また稚魚見つけたヽ(´ー`)ノ
273 :
pH7.74:2012/10/20(土) 19:19:17.82 ID:fPrVbvF/
俺チビどもがもう少し成長したら水槽をリセットするんだ・・・
石巻の野郎がサボってるからコケが酷い
274 :
pH7.74:2012/10/21(日) 07:41:45.98 ID:7GXBYo/g
さっき餌をあげたら1mmくらいの稚魚が大人のアカヒレと一緒に水面に出てきて焦ったw
275 :
pH7.74:2012/10/21(日) 07:58:56.48 ID:ydghBlqe
276 :
pH7.74:2012/10/21(日) 08:38:22.41 ID:7GXBYo/g
>>275 うんw
近くにあったピンセットでアカヒレを向うに追いやろうにも餌への執念が
強くてなかなか向うに行ってくれなくて困った。
稚魚も親譲りで全然引かないし、お前まだいたの?って繰り返しw
277 :
pH7.74:2012/10/21(日) 09:07:12.25 ID:KHRsXBaj
>>276 1mmの稚魚ってどんなん?目も確認できるの?
私は3mmくらいになったのしか見たことないなあ・・・。
278 :
pH7.74:2012/10/21(日) 09:19:38.68 ID:7GXBYo/g
>>277 ごめんしっぽ合わせると全長3〜5mmくらい
実際見えてるのって頭だけだったから1mmって書いちゃった
279 :
pH7.74:2012/10/21(日) 17:29:35.22 ID:Ik55Mys2
水替えした時の汚れ水をプラケースに入れてアナカリスと照明つけて
放置してたら7匹くらい水平に泳いでた(゚∀゚)
280 :
pH7.74:2012/10/21(日) 21:17:56.94 ID:MGHY4pzU
2cm弱のチビを親水槽に放流したらメダカと行動を共にするようになったw
親は怖いらしい
281 :
pH7.74:2012/10/21(日) 22:59:28.13 ID:HTFpC8YJ
アカヒレ10匹買ってきた。
ちっこくて可愛いな。
282 :
pH7.74:2012/10/22(月) 03:21:56.92 ID:HeF533Pq
アカヒレ可愛いわー
卵産まないかな。
283 :
pH7.74:2012/10/22(月) 09:00:34.88 ID:1kwXSj7Y
メスのフィンスプはかわいいな
オスのフィンスプはヒレが広くてかっこいい
284 :
pH7.74:2012/10/22(月) 10:21:22.87 ID:pB7yYaB9
285 :
pH7.74:2012/10/22(月) 10:50:08.93 ID:cDWQW1L8
最近知ったけど、壁をぴょんぴょん虫みたいに跳ねてる小さい奴って稚魚だね
今まで知らずに親が食いまくってるのを放置してわたorz
286 :
pH7.74:2012/10/22(月) 11:24:17.23 ID:ggj0dC11
うちもマツモ入れるか…カボンバうまく育たない
287 :
pH7.74:2012/10/22(月) 12:16:58.40 ID:vhCmWE8Y
アナカリス、カボンバ入れてたけど溶けて水槽内汚れるからダミー水槽で十分
288 :
pH7.74:2012/10/22(月) 12:36:58.34 ID:2VVI6CrX
アカヒレに濾剤なんていらんだろと思って何もつけずに外掛け動かしたらアナカリスが急速に成長するようになった
濾剤が養分吸い取ってたのかな
289 :
pH7.74:2012/10/22(月) 14:04:11.01 ID:TqN0i7j2
稚魚に何食わせたらいいのかわからんし食ってるかどうかもわからん
とりあえず毎日、ゆで卵と、親水槽から採取した微生物突っ込んでる
290 :
pH7.74:2012/10/22(月) 16:58:52.45 ID:yFZe7n2v
ウチの稚魚達は皆食べられたようで見当たらない…
水換え翌日に稚魚いるの発見した俺のせいもあるんだろうけど
一応テトラミンベビー用をふりかけてるけど…毎日仏壇にお供え物してるみたいで
291 :
pH7.74:2012/10/22(月) 17:43:23.41 ID:2VVI6CrX
下水管の中で元気に成長してたりして
292 :
pH7.74:2012/10/22(月) 18:07:12.48 ID:9XpygkE/
なんかさ、ティシュペーパーのような形に加工した飼育ネットを沈めておけば、
卵がそこに入って、そこで稚魚が育つ気がしてきた。
293 :
pH7.74:2012/10/22(月) 18:08:02.52 ID:9XpygkE/
×ティシュペーパー ○ティッシュペーパーの箱
294 :
pH7.74:2012/10/22(月) 18:12:28.08 ID:qerAykap
295 :
pH7.74:2012/10/22(月) 21:04:58.86 ID:nuoOixRs
ボスキレてるの?あわわわ!!
ピンセットのヤツ、ちょっと尖ったところがあるけど
元からあんな感じで悪気は無いから心配すんなって言っておいて。
うちの赤ヒレは、つくり過ぎたブラインあげたらスゲー勢いで食ってた。
せっかくエアー止めたのに、ヒレでかき乱すから
水槽中にブラインが散ったよ。
296 :
pH7.74:2012/10/23(火) 06:35:01.86 ID:flTaF99u
ボスの縄張りに餌投入すると、餌暴動にびびるボスが面白いよw
297 :
pH7.74:2012/10/23(火) 18:35:17.19 ID:hg+S6Q38
食いしん坊の子がいて、水草についてるコケを餌と勘違いしてむしってくれる
すげーいい子w
298 :
pH7.74:2012/10/23(火) 21:10:55.64 ID:XCf+ovVr
メスは餌を探すのが上手い!
299 :
pH7.74:2012/10/23(火) 22:08:20.59 ID:tDkFp+wd
この板でお勧めされてかいはじめたけどなかなかしなねーな。
2匹小さいのが増えてる。
もう3年もたつのか・・・
300 :
pH7.74:2012/10/23(火) 22:26:24.18 ID:FMfEj1LO
週1で水交換してたら病気にならないからなぁ
口が小さいのが難点だけど、稚魚もかなり強いね
301 :
pH7.74:2012/10/24(水) 01:26:41.87 ID:4uWpoI5/
稚魚が17匹居たのに落ちに落ちて2匹に…
その後別のメスが産卵したらしく+7匹確認で今9匹になったよ
302 :
pH7.74:2012/10/24(水) 01:31:34.76 ID:YA5WpFTg
>>4の人かな?
うちも現在稚魚で奮闘中です。
水平に泳ぎだした頃はインフゾリアあげた方が生存率上がるかもです。
303 :
pH7.74:2012/10/24(水) 06:46:07.29 ID:M4WlJ5HT
なんか、ここのところ稚魚が増えてる・・・
その稚魚には特別に餌はやってない、完全放置状態なんだが
1センチぐらいになった稚魚もちらほら見えてきた。
304 :
pH7.74:2012/10/24(水) 08:54:53.95 ID:uvvfnx3V
メス×2のお腹が気持ちへっこんだ気がする
もう一匹いるメスはこっち見ながらヒレをぷるぷるさせてる
305 :
pH7.74:2012/10/24(水) 12:25:10.74 ID:FNyYh/aI
稚魚が死んだフリをする。
306 :
pH7.74:2012/10/24(水) 12:48:19.80 ID:9RY+NhFU
昨日12匹、けさ10匹、今9匹
頼むから効率のいい稚魚用の餌開発してください
307 :
pH7.74:2012/10/24(水) 12:54:48.36 ID:x6qmsRHG
>>306 他に原因があるんじゃない?うちは稚魚用の餌と、乾燥イトミミズを磨り潰してあげたが全部生きてる。
308 :
pH7.74:2012/10/24(水) 13:01:18.05 ID:4uWpoI5/
>>302そうです
>>4です〜
メス3オス1のハーレムなのにどーしても1匹のメスとだけ上手くいかなくて、まだお腹大きいまま…
稚魚は現在10匹確認しました
みなさんの水槽もベビーラッシュみたいですね、丈夫に育ちますように
309 :
pH7.74:2012/10/24(水) 13:05:11.39 ID:MCcvqBeT
夏場あんなに交尾してたのに1匹も孵化しなかったのは、きっと暑さで落ちてたんだよね
水温が20度前後になって一気に鼻毛だらけになった。
310 :
pH7.74:2012/10/24(水) 16:48:45.85 ID:A/VZByac
ほぼ垂直で水面目指して泳いでる稚魚をたまに見るけど
孵化したばかりで、まだ泳ぎが下手なのか、体力がなくなって泳げないのかどっちなんだろう
311 :
pH7.74:2012/10/24(水) 17:33:56.30 ID:d6sLczhe
元気の無い稚魚の手当はどうすればいいですか?
一応水槽から出して別容器に隔離はしましたが。
312 :
pH7.74:2012/10/24(水) 18:02:42.33 ID:/4IAC3h4
あれこれしないで元の環境でそのまま様子見
弱った稚魚の場合、親魚も育てられるくらいの環境が用意できてなけりゃ
隔離はかえって逆効果だな
稚魚は親に捕食されなくても1センチくらいまでは
ある程度は死ぬもんだと認識しといた方がいいよ
残念だけどこればっかりはどうしようもない
313 :
pH7.74:2012/10/25(木) 00:38:29.01 ID:aILUw6b8
仕事から帰ってきて部屋の電気つけると水槽内をびゅんびゅん
俺はこれをアカヒレパニックと名づけた
314 :
pH7.74:2012/10/25(木) 11:56:08.27 ID:/dk3foqI
稚魚いいなー 可愛いんだろうね
家でも見てみたい…
315 :
pH7.74:2012/10/25(木) 14:10:01.68 ID:/6aVfetP
>>314 初飼育だけど自分が情弱のせいで日に日に落ちて行く子がいるのが悲しいよTT
逆に目に見える速さで成長していく子もいるから今のとこ救われてる
316 :
pH7.74:2012/10/25(木) 15:52:39.70 ID:SCerSdvb
>>314 水槽もう1本セットして魚を全部引っ越しさせてみそ
数日で稚魚が見れるはず
317 :
pH7.74:2012/10/25(木) 17:01:26.19 ID:/dk3foqI
>>315 そうなんだ…
へぇ〜、日に日に成長が分かるのは嬉しいね!
>>316 引越しさせるといいの?
用意できたらやってみるね、ありがとう!
318 :
pH7.74:2012/10/25(木) 19:30:16.81 ID:t4AgegkG
腹がでかいメスがいるんだが、卵産まないな
ただの肥満か
319 :
pH7.74:2012/10/25(木) 19:39:56.65 ID:ohHMoWYO
>>318 うちにも2匹居るけど一週間以上そのままなんだよね
試しにサテライトにその2匹と雄と思われるのを3匹移してみた
2日後に取り出して様子を見るつもりだけどどうなることやら
320 :
pH7.74:2012/10/25(木) 19:48:32.38 ID:eP3fZuLm
うちもフグが膨らんだみたいなのが2匹。
時々は普通の体型に戻ってるけど、卵なのか便秘なのか判断つかない
321 :
pH7.74:2012/10/25(木) 21:13:51.91 ID:9LXMN1E7
金魚のようなショートボディなのか判断がつかないのが難点だよな
322 :
pH7.74:2012/10/25(木) 23:45:20.52 ID:7zkMmoxZ
パイロットで入れたアカヒレの一匹がたまに狂ったように宙返りならぬ水中返り?のような動きをするんだけど
最初白点病を疑って水草に擦りつけてるのかと思ったけど、白点も見当たらないし綺麗な体してる
323 :
pH7.74:2012/10/26(金) 01:44:48.08 ID:90CYRvps
>>322 水草にこすりつけるような宙返りはうちも前はしてた
広い葉に向かって そ〜 ビヨン ふう みたいな
なんなんだろうね?
324 :
pH7.74:2012/10/26(金) 09:02:38.35 ID:dCATN4DI
流木に貼ったウイローモスが伸びきって食魚植物のようになってきてる
さっきボスが引っ掛かってパニック起こしてた
325 :
pH7.74:2012/10/26(金) 11:54:07.67 ID:ytBy4zj7
尻尾のヒレが小さくなって来た気がするやつがいる。
なんで?
326 :
pH7.74:2012/10/26(金) 12:17:00.36 ID:vD6niPt8
327 :
pH7.74:2012/10/27(土) 11:11:08.23 ID:+QpE7kv+
ヒメダカと同居よりザリガニと同居のやつらのほうが大きく育ってる。
ザリガニの餌つついてるからかな。
もう3ヶ月になるけど、居ないから殺られたかと思うと
ザリガニの家(植木鉢)から出てくる。
328 :
pH7.74:2012/10/27(土) 15:57:56.19 ID:mtBSMMzR
稚魚がゆでたまご食べてくれた(´Д`)
329 :
pH7.74:2012/10/28(日) 12:32:04.15 ID:8plJ0FBN
水槽に手突っ込んで作業してると、必ず近づいて邪魔する奴がいる
330 :
pH7.74:2012/10/28(日) 14:33:43.03 ID:IIqPzXTm
これまで普通のメダカ育ててたけどアカヒレ衝動買いしますた。
動きがメダカと違って面白いね。キュンキュン素早い。
331 :
pH7.74:2012/10/28(日) 15:59:06.17 ID:SixxHTkq
>>329 ピシッピシッと体当たりするのがいた!w
332 :
pH7.74:2012/10/28(日) 16:48:58.68 ID:Ovn8w8zT
60上部ろ過に吸い込まれて生還する遊びが流行ってるみたいだ
プレコと同居だからストレーナー外してパイプを底ギリギリにしてるんだが自分から吸い込み口に入って行きやがる
あっ!!と思って上部のフタ開けると導水板をピチピチ跳ねて移動して再び水槽へ帰る
なんなんだコイツら
333 :
pH7.74:2012/10/28(日) 17:01:04.48 ID:/GGRwltD
自らを生死の淵に追い込み繁殖する力を得る
ただ単に水流あるからいってみた☆なだけじゃね
334 :
pH7.74:2012/10/28(日) 17:19:56.96 ID:ftJYvBjL
稚魚も自分から水作の水泡に飛び込んで出てこれない奴が
続出してるから電源を入れれなくて困ってる
335 :
pH7.74:2012/10/28(日) 17:29:05.42 ID:Ovn8w8zT
ウチだけじゃ無かったんだ〜
安心しました
336 :
pH7.74:2012/10/28(日) 18:41:37.82 ID:Jv7K8iVs
安心するなよ
問題は何も解決していないぞ
337 :
pH7.74:2012/10/28(日) 19:36:03.68 ID:DROmaMVK
今日アカヒレ来たわ、早速外のタライに放した
338 :
pH7.74:2012/10/28(日) 21:17:44.57 ID:/GGRwltD
エビ玉プレミアムの上でフィンプス合戦…エビに食べさせたいんだYO
オスしか食わないのが謎
339 :
pH7.74:2012/10/28(日) 21:20:57.98 ID:J60ArvEg
ミナミヌマエビの亡骸をアカヒレを泳がしてる立ち上げ途中の水槽に入れてみたんだけど食べてくれないみたいね
340 :
pH7.74:2012/10/28(日) 21:41:13.63 ID:JH+xKRdu
乾燥させて粉末にすれば喰うんじゃないか
341 :
pH7.74:2012/10/29(月) 00:35:02.99 ID:upL6V+bE
342 :
pH7.74:2012/10/29(月) 00:53:24.86 ID:YxAhRYCi
343 :
pH7.74:2012/10/29(月) 02:04:12.01 ID:igUDEyb4
読めないことはないだろう
344 :
pH7.74:2012/10/29(月) 02:28:13.99 ID:ok0pbDIc
うたた寝してこんな時間まで照明つけっぱなしにしてしまった
アカヒレ達ごめんよ
345 :
pH7.74:2012/10/29(月) 02:31:58.32 ID:utWhW+WY
電気常につけっぱだわ・・・
346 :
pH7.74:2012/10/29(月) 03:36:41.45 ID:z3iob3uU
自由業で生活が昼夜逆転してるんだけど、アカヒレが寝れないだろうからって
部屋の電気消してるw
PCの明かりでも起きてる奴がいるのでタオルかけてるかな。
347 :
pH7.74:2012/10/29(月) 08:06:05.21 ID:4/pz4q6c
348 :
pH7.74:2012/10/29(月) 09:03:34.28 ID:n18/o4ih
349 :
pH7.74:2012/10/29(月) 09:13:35.87 ID:2lGZhM3R
えっ? タイマー使わないの?
350 :
pH7.74:2012/10/29(月) 11:27:19.65 ID:+Blb+iTy
ゴールデン稚魚の体が黄色くなってきて尾ヒレが目立つようになってきたー
351 :
pH7.74:2012/10/29(月) 16:46:09.72 ID:qicz15kZ
みんな稚魚羨ましい。うちはいちゃつきながらも交尾の目撃はできてない。もししてても底が砂利なんで親が卵食べてるんだろうなぁ。
352 :
pH7.74:2012/10/29(月) 17:22:30.06 ID:IbwDO+vf
>>351 底の水をポンプでゴミごと吸い出して、バケツでもいいから容器へ入れる
カビ防止にメチレンブルー1滴、エアレ・ヒーター入れておく
交尾してるならこれで孵化するよ
353 :
pH7.74:2012/10/29(月) 18:19:19.58 ID:myaBApWi
354 :
pH7.74:2012/10/29(月) 23:01:58.07 ID:9MOS0YRm
アカヒレがまさに孵化する瞬間に立ち会えた〜
夕方頃水槽に卵があるのに気付いてガラス瓶に分けておいたんだ、
姉ちゃんに卵見せてたら『もう生まれるの?』って言うから『いやまだまだあと2、3日でしょ〜』
と言いながら卵をじーっと見つめてたら…動いた!
で尾っぽと思わしきニョロっとしたのがピクピクしてて、殻を破って出てきた!
すげー透明でちっちゃい。
ぽっこりお腹と尾っぽしかわからなくて9←みたい。
孵化したばっかりの稚魚は卵より見付けにくいかも
携帯だから見れるかわからないけど→
http://p2.ms/mf10n
355 :
pH7.74:2012/10/30(火) 06:22:10.82 ID:ge4xJFgd
外気温6℃ 水温15℃ 寒い
356 :
pH7.74:2012/10/30(火) 07:03:49.31 ID:ti1EDPQw
>>355 水温18℃ そろそろヒーターの用意だな。
357 :
pH7.74:2012/10/30(火) 07:26:08.84 ID:PIf5eQ62
358 :
pH7.74:2012/10/30(火) 09:16:09.94 ID:e4hQ6OEJ
>>354 俺も携帯だから写真見れたぞ
稚魚って初めて見た
可愛いな(=^▽^=)
359 :
pH7.74:2012/10/30(火) 14:16:36.42 ID:QSgVgjoj
>>357-358 http://p2.ms/5j0um 定規で測ってみた、これも見れるかな?
卵は6個ほど隔離してたんだが夜中のうちにもう1匹生まれてたヽ(´ー`)ノ
生まれたばっかりは9みたいで時々きゅっきゅっと丸まるような動きしてたが今朝は体もまっすぐになってきてΡになってきた。
水揺らすとジタバタ泳ぐ、というかもがいてる。
お腹が邪魔なのか常に横向き。
まだ透明で2_くらい、卵が1_くらい。
360 :
pH7.74:2012/10/30(火) 15:01:28.79 ID:PIf5eQ62
>>359 定規で計測してあるのは貴重だなぁ、乙です。
丈夫なアカヒレに育つといいね!
361 :
pH7.74:2012/10/30(火) 16:15:28.74 ID:FzW8OAd0
ベトナムの繁殖ってノーマルと変わらないかな?
362 :
pH7.74:2012/10/31(水) 18:20:39.65 ID:dsUX7dDk
コケが酷くてアカヒレ達がむしゃむしゃはじめたけど大丈夫かなw
水草ダメっぽいし本格的に冬が到来する前にリセットしようか考え中
>>361 前にベトナムアカヒレ飼ってたけど親が食って種が絶えてしまった
ショップでアカヒレとの違いを聞いたけど繁殖力が弱いとは聞かなかったなぁ
363 :
pH7.74:2012/10/31(水) 20:17:49.57 ID:QkC3WVKs
>>362 おー情報どうも。
それじゃあ今度導入してみるわ。
後リセットだけどこの時期はもうやめた方が良いんじゃないか?
アカヒレは…というかほとんどの魚は苔程度何とも思ってないしせいぜい正面とフィルター類の掃除で問題無いと思う。
364 :
pH7.74:2012/10/31(水) 23:22:14.59 ID:cVlJelif
増えるかどうかわからないけどマツモどっさり入れてみた。
とりあえずみんな潜り込んで泳いでるのがかわいい
365 :
pH7.74:2012/11/01(木) 08:22:18.51 ID:9Mkrl6VE
アカヒレが増えるかはわかんないけど
マツモは確実に増えるな
どっさり入れるもんじゃないですぜ
366 :
pH7.74:2012/11/01(木) 13:21:15.56 ID:w88St4or
うちではマツモは水面の3分の1が隠れるくらい入れてる。
稚魚、大漁です。
367 :
pH7.74:2012/11/01(木) 16:27:01.19 ID:/whYIIgZ
親水槽から2週間前に回収した卵が今ごろ孵化した・・・こんなこと初めてだ
とっくに孵化した稚魚は大きいので1.5cmくらいで、孵化したての稚魚をたまに突いてる
まさか食べる気じゃないよね・・やめてね
368 :
pH7.74:2012/11/01(木) 19:13:25.55 ID:Y8pztgVL
1.5cmなら親水槽に移しても大丈夫だと思いますよ。
369 :
pH7.74:2012/11/01(木) 19:13:37.71 ID:tlH1vidO
孵化して2日目くらいから目が黒くなってきた
ひょろひょろ泳いでは墜落するように底にピトッと張り付いてる
たまに壁にも張り付いてるし泳ぐ範囲が広くなってきたな
370 :
pH7.74:2012/11/01(木) 21:37:46.84 ID:gACNsWsN
>>365 どっさり買ったつもりでも入れてみたらそんなでもなかった。
どのくらい増えるか楽しみ(マツモが)
371 :
pH7.74:2012/11/01(木) 23:26:20.48 ID:jxFLQ05c
稚魚いいなー
オス一匹で寂しい。嫁買ってくるかな。
372 :
pH7.74:2012/11/02(金) 07:24:00.88 ID:eJFzwI/O
ヒーター入れたら動きが違いますw
373 :
pH7.74:2012/11/02(金) 13:01:39.46 ID:syYkzCjF
産卵した瞬間を目撃した(初めて)
卵10個ほど確認できて初めての体験に感動してたけど、すぐ他のアカヒレがやってきて全部食べた…
悔しい・゜・(ノД`)・゜・
374 :
pH7.74:2012/11/02(金) 14:33:27.94 ID:OiezQTvc
最近水底に顔突っ込んでるヤツをよく見るんだけど卵あるのかしら…。
375 :
pH7.74:2012/11/02(金) 15:23:29.75 ID:OYSaPuUy
>>374 それ気になるよね、昔はよく水槽叩いて止めさせてたw
今はもう好きにやってって感じで放置してる。
376 :
pH7.74:2012/11/02(金) 15:56:12.74 ID:0eP2syg4
ていうかみんなはどうやって卵見つけてどうやって卵救出してるの?
377 :
pH7.74:2012/11/02(金) 16:05:31.85 ID:OYSaPuUy
本気で繁殖させたい時は
>>352のやり方かな
孵化したらエアレ切ってアナカリス入れて照明つける
378 :
pH7.74:2012/11/02(金) 20:53:09.58 ID:iW2ySC7L
今まで部屋の明かりだけでアカヒレ飼ってたんだけど
デスクライト兼用としてアカヒレ水槽にライトつけたらアカヒレさんがすごく綺麗に輝いた
地味な色だなーと思ってすいませんでした
379 :
pH7.74:2012/11/02(金) 20:58:24.33 ID:kW48VlaP
>>376 底砂なし飼育で週1で底に溜まったドロっぽいのを吸い出して別の容器に移す。
卵を目視できなくても少量の水換え作業だと思って適当にやっても孵化してる。
うちはこの方法で春から夏にかけて水草投げ込み放置バケツで殖やしている。
380 :
pH7.74:2012/11/02(金) 21:38:55.64 ID:ZJtyZbhn
>>378 あ、去年の俺がいるw
>>379 めっさアカヒレ増えてそうw
ちょっとコツを覚えると異常に繁殖するよね
381 :
pH7.74:2012/11/03(土) 15:59:21.05 ID:SsLznxfy
生魚になるまでの1月だからとノープランで立ち上げた稚魚水槽にヒゲが生えてきた…
まだ孵化したばかりのチビがいるのに
苔マジで爆発しろ
382 :
pH7.74:2012/11/03(土) 16:11:38.52 ID:1lLzH+dl
黒茶は見苦しいけど緑はキレイに見える不思議
と言うか緑ヒゲは一切取ってないな
383 :
pH7.74:2012/11/03(土) 17:37:25.04 ID:RuRGUET7
うちのイジメられっ子のアカヒレ、ヒレも他の仲間から突っつかれてるせいか
ボロボロになってきて心配してたんだけど、ついに昨日の夜から水中で停止して
ほとんど泳がなくなってしまった・・・
病気の可能性もあるのかな?隔離したほうが良いでしょうか?
384 :
pH7.74:2012/11/03(土) 17:50:21.10 ID:jLGNABIU
いじめが酷いなら別水槽でのんびりさせるのもいいかも
385 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:22:25.98 ID:y+1B6SM1
さっき水中で宙返りしたw
アカヒレは小回りきくなぁ
386 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:32:09.18 ID:Bn6jVRmI
アカヒレが全力疾走すると60cmでも端から端まで一瞬だな
群泳してる所を観察したかったら90cmとかのがいいんかな
387 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:33:33.95 ID:1vaQlZ58
アカヒレが1匹いなくなった…
どこ行ったんだろう…
まさか水換えの時に一緒に…
んなわけないよね…ははは
388 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:46:03.19 ID:3CKIf4u+
きっと、水槽から飛んで、更に跳ねて
信じられないようなところから干からびて発見されるな
そう言えば、脱走した沢蟹を見つけるのは大変だったな
389 :
pH7.74:2012/11/03(土) 21:48:45.26 ID:Eli2eA+Y
390 :
pH7.74:2012/11/04(日) 05:14:30.69 ID:fd0rsii8
>>386 90cmとかあったら50匹くらい飼えそうでいいね
391 :
pH7.74:2012/11/04(日) 07:44:19.00 ID:wuo1Bkuq
ブライシュリンプを食べれるくらい安定してきた稚魚を不注意で死なせてしまった
ごめんよごめんよ・・・(⊃д`)
392 :
pH7.74:2012/11/04(日) 12:23:47.81 ID:dflvwKct
チビたちは、キャッキャッと楽しそうに泳ぐよな!それに比べ長老はゆったりと泳ぐ。
393 :
pH7.74:2012/11/04(日) 13:01:31.42 ID:qEayH7jE
>>390 通は120に1匹入れて、何処にいるか探すのを楽しむものなんですよ
394 :
pH7.74:2012/11/04(日) 13:04:34.51 ID:+C3MBag7
>>390 濾過のよく効いてる水草水槽なら1リットルに2匹近く(これでもボトルアクアよりずっと広い)飼えるよ
だから60水槽でも100匹いける
395 :
pH7.74:2012/11/04(日) 18:58:38.71 ID:Hd/e5zjc
アカヒレと混泳するのに合う熱帯魚でオススメある?
ネオン系だと派手すぎてアカヒレが霞んじゃいそうでグローライトテトラを考えているんだけど
ラスボラは別の水槽にいるのでなしで
396 :
pH7.74:2012/11/04(日) 19:12:41.48 ID:FBCX9PsE
ハチェットかオトシン
397 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:22:52.31 ID:YpSR4N/8
定番だけどアカヒレ青コリミナミ石巻貝の混泳なら無加温でいけるしいいんじゃね
398 :
pH7.74:2012/11/04(日) 20:45:06.61 ID:WzTcHykG
青コリはかえって寿命が長すぎるから飼うのにためらう
399 :
pH7.74:2012/11/04(日) 21:22:08.53 ID:qeyC/KA8
ヒーターカバーの中で稚魚2匹死んでたので、外したら石巻さんが1匹死んだ・・・orz
400 :
pH7.74:2012/11/04(日) 23:50:27.65 ID:2epI/GYW
屋外飼育していたら先月繁殖した。
秋生まれは初めて、春生まれはすぐに大きくなったのに、まだ小さい。
寒くなるから屋内水槽に移したいが、小さすぎて救えない。
最低気温を見ながら屋内に移すのを考える。
真夏と真冬は成魚も屋内水槽に入れてる。
>>397 青コリは1年半で死んでしまった。
夏の高水温と秋の温度変化が良くなかったと思う。
ヒーターは必要でした。
401 :
pH7.74:2012/11/05(月) 14:33:16.85 ID:9Z1G5cUn
数日前に行方不明になったアカヒレがヒレも体もボロボロになった状態で姿を現した
どこかに挟まってたのだろうか
ちょっと弱ってるけど、回復してくれるといいな
というか水槽内にいたなら、ちゃんと探せばよかった…ごめんよ
402 :
pH7.74:2012/11/05(月) 16:10:11.37 ID:x8q+n+Hq
>>384 レスいただいてから隔離させていたのですが
元気になることなく今朝☆になりました・・・
もう少し早く隔離していれば・・・と思うと残念です
403 :
pH7.74:2012/11/05(月) 17:12:28.34 ID:CGToPQ1u
表情もないし声も出さないし難しいよね
薬一式あるけど、対処法がわからなくて、あうあうしてたら翌朝死んでたとかよくあるし
これからもやっちゃうと思う。
404 :
pH7.74:2012/11/05(月) 18:30:42.65 ID:Z7iRj7HQ
30cm水槽で突然1匹が消えて、その1ヶ月後にもう1匹も消えたのは
やっぱり飛び出し事故なのか?
405 :
pH7.74:2012/11/05(月) 19:39:05.17 ID:OzTQxoGj
うん、たぶん。
500円のラスボラ8匹買って、毎日一匹づつ飛び出して☆になるのを
見てたときは、頭の中でチャリーン♪って音が再生されてた。
その時は、照明切れるとビックリして飛んでたよ。
406 :
pH7.74:2012/11/05(月) 23:00:42.41 ID:sVCpHmf0
めだかと違ってアカヒレって死んだら発見出来なくない?
うちもちっこいの5匹買ってきて一匹ガリガリのヒレボロボロが居るなあと思ってたら完全に消えたw
407 :
pH7.74:2012/11/06(火) 17:37:28.98 ID:ipNc4S46
胸ヒレを手みたいにパタつかせて素早い旋回するところがかっこかわいい
408 :
pH7.74:2012/11/06(火) 18:25:29.72 ID:ifEtlQiD
仕事から帰ったら30cm水槽に入れてる2匹が両方死んでた
同居のミナミヌマエビと石巻貝は特に異常は見られないしテトラの試験紙でも特におかしいところは無し
ごく少量しか餌やってなかったから餓死したかもしくは何かの病気かな・・
悪いことをした・・・・
409 :
pH7.74:2012/11/06(火) 20:14:02.87 ID:mfkadPRN
巣ごと撃退系の殺虫剤とか使ってね?
それを食った虫が、水槽にポチャン、アカヒレがウマー。とか。
410 :
pH7.74:2012/11/06(火) 20:21:52.08 ID:Mm1zWiS2
アカヒレ殺人事件
411 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:25:21.76 ID:5xQPKaMt
この3年間の我が家のアカヒレの死因ですが
全部「飛び出し」のみ。無茶しやがって・・・。
412 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:32:49.56 ID:UzAgLifi
なぜ水位を下げないの
413 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:36:09.19 ID:nPy+p5Ry
網とかありますし
414 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:37:40.79 ID:Mm1zWiS2
そこにフタがあるからさ
415 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:38:24.30 ID:rXGKaLds
コップに入ったアカヒレを誕生日プレゼントで貰って、これじゃ育たんだろって
2000円くらいの水作めだか飼育セット買って、飼育してた時はよく消えたな
60cm水槽を買ってから太めのフレームが邪魔で外に飛び出せなくなったっぽい
416 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:47:26.82 ID:rgsVr42N
1匹飛び出し時点で、蓋をするなりの対処ができるのが人間です
と言うことは… 後はお分かりですね
417 :
pH7.74:2012/11/06(火) 21:57:43.15 ID:Mm1zWiS2
418 :
pH7.74:2012/11/06(火) 22:40:50.24 ID:IOQUce6v
うちは1匹だけ飛び出し事故があったけど、それも導入翌日だったなあ。
環境変わって慌てて飛び出したんだろう。
それ以降は一度も飛び出しはしてない。
蓋なし、水位も高水位だけど、幸いな事に飛び出し事故は最初の一件だけですわ。
419 :
pH7.74:2012/11/06(火) 22:47:41.87 ID:nPy+p5Ry
ウチは大丈夫・・・そういう慢心が危ない
飛び出してからじゃ遅い
420 :
pH7.74:2012/11/06(火) 23:13:15.95 ID:N/r7HY/d
2回目の稚魚ラッシュで生まれた子が全滅した…
容器を入れ換えたりでストレスだったかな
第3ラッシュの子は現在4ミリくらいすくすく成長中
421 :
pH7.74:2012/11/06(火) 23:24:18.40 ID:R9BvN8ts
>>420 1回目はもう親水槽で混泳してる?
うちも1.5cmくらいになってるんだけど体がまだシラスみたいに白くて怖くて入れれない。
タイミングが難しいね。
422 :
pH7.74:2012/11/06(火) 23:47:01.05 ID:MroW04Dg
>>421 うちは1センチで親と一緒にしたよ。大丈夫だった!
423 :
pH7.74:2012/11/06(火) 23:53:17.84 ID:R9BvN8ts
>>422 えーまじっすか?!1cmクラスは10匹くらいいるけど大丈夫かな
微妙に怖い気もするけど、3mmクラスのチビが1cmオーバーのチビに
食いつきそうな動きをたまに見せるので、そろそろ水合わせしようかな
424 :
pH7.74:2012/11/06(火) 23:58:10.17 ID:s0C9TsOq
ネオンテトラ状態になったら入れてる
ロリアカヒレは実に綺麗だ・・・
425 :
pH7.74:2012/11/07(水) 00:08:53.71 ID:8mA5BpJS
青いラインが綺麗ね
426 :
pH7.74:2012/11/07(水) 00:17:04.69 ID:WaS1bs+L
アカヒレって最大でどの位になるねん?
427 :
pH7.74:2012/11/07(水) 00:43:30.12 ID:2Bo90aKM
>>423 うちでも1cm越えたら親と一緒にする
合流直前に親に餌あげてある程度腹を満たしとけば
執拗に追いかけたりしないし
ちょっと一緒に泳いだら仲間意識も芽生えてるように見える
428 :
pH7.74:2012/11/07(水) 03:34:32.70 ID:Wh0nixIN
親が居るのは20センチ水槽
現在5匹+ミナミ1匹だから過密になりそうでこのまま分けて育てる予定
429 :
pH7.74:2012/11/07(水) 10:43:40.57 ID:kDvkk9Zd
フタに隙間があるから多分飛び出してるけど、ヌコが片付けているらしい。
群れとして見ているから多少減っても気にならんし、減ったら殖やせばいい
それがアカヒレ
430 :
pH7.74:2012/11/07(水) 10:43:54.33 ID:DrgWPf+v
431 :
pH7.74:2012/11/07(水) 18:55:46.53 ID:rUN+6W+5
去年の夏に孵化したアカヒレ現在の体長2cm 稚魚の時、栄養状態が悪かったのが原因なのかな?
432 :
pH7.74:2012/11/07(水) 19:01:43.58 ID:rklqzVxe
>>431 孵化して数日の栄養状態でその後の成長に影響するってよく聞くね
食べてるかどうかわかんないから確定的なことが実感ないんだけど
433 :
pH7.74:2012/11/07(水) 20:16:39.23 ID:horLX5EP
アカヒレがミニキャットの味を占めたのかある程度ふやけたら青コリから奪い取って水面付近でキャッチボールするようになったんだが
自分よりでかいのから餌奪い取るとかアグレッシブすぎだろ・・・
434 :
pH7.74:2012/11/07(水) 20:58:08.57 ID:mUHQltf/
コリさんは温厚だからw
435 :
pH7.74:2012/11/07(水) 21:31:24.86 ID:8K3a6Mx/
飼育は簡単だけど繁殖は難しいな
稚魚とか凄い羨ましい
436 :
pH7.74:2012/11/07(水) 22:22:59.73 ID:gcz62ZvP
産み落とした瞬間に他のアカヒレに食べられてるから増えない
437 :
pH7.74:2012/11/07(水) 23:15:14.33 ID:mUHQltf/
>>435 自分ちで産まれると思い入れが違うからね。可愛いよ!
438 :
pH7.74:2012/11/07(水) 23:24:13.01 ID:Wh0nixIN
アクア歴史半年、アカヒレ飼育2ヶ月のうちにも生まれたから大丈夫!
前面のガラス付近に水草モサモサしてあげたら隠れて交尾、産卵してる瞬間も見れたよ
439 :
pH7.74:2012/11/07(水) 23:29:57.39 ID:NLfPGltq
稚魚はテトラ状態がめっさかわいいな
最近口パクパクしてるのがやっとわかるくらいの大きさになった
440 :
pH7.74:2012/11/07(水) 23:50:01.55 ID:7iSR+U10
>>436 アマフロとか浮き草に卵ばらまいて水槽の底にバラバラ落ちていくの何回も見たけど
意外と発見能力は低いよメダカも同居してるけどやつらは論外だし
441 :
pH7.74:2012/11/08(木) 01:30:21.05 ID:+kzoovrB
うちのアカヒレが4歳になった
こんなに長生きするとは思わんかった
442 :
pH7.74:2012/11/08(木) 07:41:21.31 ID:FbD74dic
ヒーターに顔つけて「あっちっ!」っていうリアクションを何回もやってるのがいるんだが
遊んでるのかこれは・・・カバーつけるべきか
443 :
pH7.74:2012/11/08(木) 10:29:43.67 ID:srT/jG8K
ペアを一組飼ってて、毎日孵化させたブラインシュリンプを与えてます。
食べやすいだろうとエアレ止めてあげるとメスはパクパク食べるけどオスは餌が近づいてきても無反応。
でもエアレを作動させると途端に捕食始める。
水槽の隅や水草の陰など流れが緩やかなところで食べればよさそうなものを、
あえてエアレのそばで乱舞するシュリンプを捕まえることに燃えるのか。
444 :
pH7.74:2012/11/08(木) 16:38:41.90 ID:5qi93Ann
発育のいい稚魚が無双状態で餌の独り占めはじめた
親水槽行きも近いかなぁ・・・
>>443 小さな物体は追いかけて捕捉する習性があるんじゃないかな、気砲も追いかけてるし。
スポイトで飛ばすようにあげてみたらいいよ。
445 :
pH7.74:2012/11/08(木) 18:50:08.49 ID:+v099KCU
>>442 カバーつけたほうが良いかもしれないけど・・・
ヒーターとカバーの間に迷い込まれると、さらに厄介だったりする・・・
446 :
pH7.74:2012/11/08(木) 20:17:27.36 ID:K3MgBA4T
ヒーターを入れられる上部が欲しい…
少し背が高くなってしまいそうだけど水戻すときにヒーターの入った筒を通せば行けそうな気もするんだけど安全性が?
もしくはピスキスみたいな超超小型高火力なヒーターが欲しい
まあ現在では安全性とか実際の効率とかでダメなのかもしれないけれど
447 :
pH7.74:2012/11/08(木) 22:10:23.39 ID:CmHlPlbh
>>442 想像するだけで身悶えそうなほど可愛いな
そういう姿を見てみたいもんだ
448 :
pH7.74:2012/11/09(金) 00:39:51.91 ID:igQtR/Jx
>>445 たまに事故もあるみたいだね、アナカリスでも巻きつけておきます。
>>447 かわいいんだけどなんか心配になってきちゃってw
でもアカヒレの行動はひょうきんでおもしろいね
449 :
pH7.74:2012/11/09(金) 08:47:14.07 ID:hp21SYgu
たまに夜中に部屋の電気点けるとミナミヌマエビがシャカシャカ泳いでアカヒレに体当たりしてる
しかしアカヒレは意外と動じずじっと寝てる
普段もつついたりしないし、アカヒレは寛容だなあ
450 :
pH7.74:2012/11/09(金) 13:19:10.82 ID:EHnasKp7
一年経ったけど、アカヒレの稚魚を見たのは初期に一回きり。
マツモは困るほどワサワサ増えてるんだけどなあ。。。
ひょっとして今残ってるのは全部♂なのか!?
451 :
pH7.74:2012/11/09(金) 13:20:08.66 ID:Vd4TFoIg
アカヒレ7匹買ってきたんだけど、他を追いかけ回す乱暴物を2匹排除したら、残りの5匹は追いかけ回すヤツもなく仲良く泳いでる。追いかけ回すヤツがいると、水槽の中が殺伐として見てても楽しくないもんね。排除した2匹はボトルで仲良くやってる。アカヒレも難しいね。
452 :
pH7.74:2012/11/09(金) 18:29:13.74 ID:X/Zh6tuL
>>451 追いかける行動はアカヒレの本能だし、どのみち始めだすよ
最初はひでーなこいつとか思ってしまうけど、可愛く見えてくるから不思議w
453 :
pH7.74:2012/11/09(金) 20:19:40.04 ID:XJlGRrAC
>>451 追いかけまわすの止めたかったらアカヒレより大きい魚入れてアカヒレが群れるように仕向けるしかないんじゃね
アカヒレ水槽だったりエビやコリみたいなアカヒレにとって無害なのと混泳だと
>>452の言うとおりそのうちまた別のが追いかけまわすようになるよ
454 :
pH7.74:2012/11/09(金) 20:30:53.21 ID:Vd4TFoIg
>>452-453 そうなのかぁ
今のところ穏やかな水槽だけど、また殺伐とした状況が始まるとやだな。
でも無加温だし、アカヒレより大きい魚って何入れられる? 30cm企画だし。
455 :
pH7.74:2012/11/09(金) 20:41:43.81 ID:XJlGRrAC
>>454 アカヒレ同士で追いかけあってるってことは外敵が居ないってことだからアカヒレには良い環境なんだし
わざわざ大きい魚入れて環境悪くする必要ないと思うが
とりあえずその部屋の冬場の最低水温調べて無加温スレのテンプレ見るしかないんじゃね
456 :
pH7.74:2012/11/09(金) 20:50:15.91 ID:rJmUOsaF
人間の感覚、とりわけ平成以降のゆとり日本人を基準にするから理解できないんだよ
アカヒレにとっては常に体はって一番を狙ってるんだよ そういう生態系なの
457 :
pH7.74:2012/11/09(金) 20:55:38.00 ID:v/9In8n9
繁殖行動の為に、強さを誇示したり縄張りを作ってるんだよ。
いじめてる訳じゃないからほっといていいと思うよ。
縄張りが確定すると入ってくる生体を追い出ししてるだけで
よく一緒に遊んでるし、基本なかよしだと思うな。
458 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:13:20.63 ID:Vd4TFoIg
でもやなんだよ せわしなく追いかけあってる魚の水槽ってさ じゃあ分かった 6匹排除して1匹だけにする! それが1番の解決法だ
459 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:19:32.90 ID:Uhr5cGZ1
金魚
460 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:24:44.79 ID:Uhr5cGZ1
金魚でも入れれば群れるよ
殺伐とはしないけど、近づいたらおっとっとって気まずい感じになるから争いは減るはず
アカヒレを食べるのは、馬鹿でかく無い限りはあんまりいないけど、性格に寄るところが大きいから保証はできない
途中で押しちまったorz
461 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:28:51.41 ID:tcgBM6rL
ヤマトヌマエビとかはどうだろう
462 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:33:09.51 ID:rJmUOsaF
>>458 おまえ意外とものわかりいいな
それが飼育する人間にもアカヒレにも一番幸せな解決策だよ
残りの6匹は安らかに眠ってもらいなさい
463 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:39:46.26 ID:Vd4TFoIg
>>460 30規格だもん 金魚は無理だよorz
>>462 物分かりはいいんだよ昔から
6匹はオスカーに食べてもらうよ もうそれしかないよ
464 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:43:38.95 ID:tcgBM6rL
水張ったバケツにアカヒレとマツモ入れて屋外に置いておけばボウフラ退治してくれるよ
465 :
pH7.74:2012/11/09(金) 21:45:45.94 ID:Vd4TFoIg
>>461 ミナミヌマエビは入れたいと思ってた
でもアカヒレにとって、あんまり存在感なさそう
466 :
pH7.74:2012/11/10(土) 01:05:18.29 ID:FSvkEFe2
>>465 うちの場合、レッドシュリンプ入れてみたら、
アカヒレの荒くれ者がなぜかおとなしくなり、みんな仲良しの平和な世界になった。
それ以来エビには何か調和する力があるんだと信じてる。ただじっとしてるだけだけどw
467 :
pH7.74:2012/11/10(土) 04:52:46.81 ID:9I8HTcbQ
稚魚ちゃんの成長が早くてびびる
ネオンテトラ状態になってから1〜2日で1mmくらい大きくなってるんじゃないのかな
468 :
pH7.74:2012/11/10(土) 08:44:04.52 ID:kTDV8Uca
同居の青コリが卵を産んだ!また忙しくなりそうだぜ!
469 :
pH7.74:2012/11/10(土) 12:45:00.46 ID:TMbpJ+VZ
アカヒレちゃん飼いたいですぅ(^o^)
470 :
pH7.74:2012/11/10(土) 12:52:32.70 ID:iYErCfIT
観魚店へGo
471 :
pH7.74:2012/11/10(土) 14:52:10.59 ID:mGE6zQlJ
アカヒレ水槽にエビ入れようかなぁ。タニシはいる。
472 :
pH7.74:2012/11/10(土) 15:21:04.42 ID:Y0/Vumg5
アカヒレと同じく無加温でいけるミナミかレッチェリがお勧め
ヤマトはアカヒレ水槽に入れるとあまりの存在感に焦る、60cm水槽なのに目立ちすぎだろこいつ
473 :
pH7.74:2012/11/10(土) 21:21:39.04 ID:5k5jDRFi
稚魚を親水槽に入れたら、親の突っつき洗礼にびびって水底で死んだように動かなくなったので
稚魚水槽に戻したら元気になったw
過保護すぎるとは思うけど、合流はもう少し大きくしてからでいいかな。
474 :
pH7.74:2012/11/10(土) 21:30:08.01 ID:mGE6zQlJ
10匹いたはずのアカヒレがなんぼ数えても9匹しかおらん。
飛び出したかなぁ…。
>>472 ありがとう。うちの水槽は弱アルカリなのでミナミにしようかな。
475 :
pH7.74:2012/11/10(土) 21:52:12.78 ID:9H04FxMj
>>474 いなくなったアカヒレが3日後にボロボロの姿で姿を現した事があるから
水槽内のどこかに挟まってないかとか確認したほうがいいよ
476 :
pH7.74:2012/11/10(土) 21:58:53.12 ID:mGE6zQlJ
>>475 挟まりそうなところ、水作エイトと壁の隙間くらいなんだけど、いなかった。
他に挟まりそうなところないなぁ。
477 :
pH7.74:2012/11/10(土) 22:13:07.59 ID:MRrjXzwn
ズボンのチャックに気をつけろ
478 :
pH7.74:2012/11/10(土) 23:30:56.68 ID:3DM5hpF6
ホムセンで紙みたいんなペラペラした体型のゴールデン10匹買ってきたよ。
479 :
pH7.74:2012/11/10(土) 23:51:08.43 ID:LJtSV0Fz
ゴールデンは綺麗でいいねぇ
480 :
pH7.74:2012/11/10(土) 23:57:29.35 ID:MRrjXzwn
ゴールデンって名前の割には地味じゃないか?
481 :
pH7.74:2012/11/11(日) 00:52:13.16 ID:BX9lnBlb
ゴールデンは弱いと思う…
482 :
pH7.74:2012/11/11(日) 01:01:43.31 ID:XBhBRgTD
改良品種だからかな?ノーマルより若干水質に敏感な気がする
あとロングフィンもデリケートだったな
483 :
pH7.74:2012/11/11(日) 15:42:41.65 ID:9Hqshupb
484 :
pH7.74:2012/11/11(日) 15:52:27.29 ID:8sIo76Iq
アカヒレすくい一回100円
すくえなくても二匹サービスたってさ
485 :
pH7.74:2012/11/11(日) 16:40:08.90 ID:4N1XR7SD
むかしアカヒレUFOキャッチャーとかもあったな
ああいうのかわいそうで仕方ないわ
486 :
pH7.74:2012/11/11(日) 17:58:31.17 ID:yoDZ3u8U
餌のやり過ぎでまたアカさんのお腹をパチンパチンにさせてしまった
餌の浮力で泳ぎにくくなっても餌を求め続けるアカさんを見るとどうしても止められん・・
487 :
pH7.74:2012/11/11(日) 18:47:46.37 ID:Lnk73y5O
488 :
pH7.74:2012/11/11(日) 19:37:40.64 ID:HtxIvQVu
安い生体の運命だな
489 :
pH7.74:2012/11/11(日) 19:46:30.77 ID:wE5wNtSB
アカムシだって生きてんねんで
490 :
pH7.74:2012/11/11(日) 21:40:27.18 ID:9OdScqjA
ヤドカリなんかそんな安くもないと思うけどな
491 :
pH7.74:2012/11/11(日) 22:23:54.62 ID:ymwhHj4u
頼むからゴミ吸ってる時は近づかないでくれ
492 :
pH7.74:2012/11/11(日) 23:28:27.43 ID:sUeEhyFn
そういえば今あるかわかんないけど、ゲームセンターに伊勢エビキャッチャーってのがあって、とったらその場で調理してくれてエビチリ食べれるというのがあった。
493 :
pH7.74:2012/11/12(月) 09:12:28.21 ID:qA2nLkSm
体をペチペチ当て合う稚魚同士の喧嘩と、フィンスプ見れたw
494 :
pH7.74:2012/11/12(月) 11:56:43.07 ID:fFMuXM/K
いま目の前ででっかいアクビしやがったww
かわいいぜちくしょうwww
495 :
pH7.74:2012/11/12(月) 12:21:41.73 ID:PkzbosGw
みんなアカヒレちゃんにエサ何やってる?
ネオプロスだとフレークがデカすぎて食えてないんだよ
オススメってある?
496 :
pH7.74:2012/11/12(月) 13:18:17.30 ID:PAmCBMW9
コッピーはじめましたっていう餌
497 :
pH7.74:2012/11/12(月) 13:39:30.00 ID:MvPIPPkf
乾燥イトメをほぐして与えてる
498 :
pH7.74:2012/11/12(月) 14:17:38.59 ID:wN3kbBMp
うちはキョーリンのメダカのエサ
>>483 してない…けど残ったのから察するに消えたのは昔からいる一番大きいヤツみたいなので、
水作のスリットには入らないはず…だと思うんだけどなぁ…帰ったら一応チェックしてみるか…。
499 :
pH7.74:2012/11/12(月) 15:30:29.62 ID:WG286oD0
>>495 乾燥アカムシ・ブライシュリンプ・テトラのメダカのえさ、たまに冷凍ミジンコ
同じ物だと食いつきが悪いので日替わりでチェンジしてる。
500 :
pH7.74:2012/11/12(月) 15:44:52.78 ID:PkzbosGw
やっぱり何種類かをループした方が飽きなくていいんだね
参考になった
レスくれた皆さん
ありがとう
501 :
pH7.74:2012/11/12(月) 20:33:41.79 ID:5n7FGteZ
最近ミニキャットの味を占めたのかミニキャットばっかり食べるんだけど
いつからお前らは底物になった
502 :
pH7.74:2012/11/12(月) 20:50:43.17 ID:kIOinIZd
>>501 底物と一緒に飼うと底物になるのは世の常なのれす
503 :
pH7.74:2012/11/12(月) 21:04:49.73 ID:Kqt0b2t4
むしろ飛び出すのを予防するために、アカヒレのみ水槽でも底物化させるのもありか?
504 :
pH7.74:2012/11/12(月) 21:12:03.96 ID:5n7FGteZ
>>502 コリ水槽の上層が寂しいからアカヒレ入れたのに意味ねぇ
まぁ餌時以外は低層から水面までまんべんなく泳いでるから目的は達成されてる気がする
505 :
pH7.74:2012/11/12(月) 22:18:31.68 ID:wN3kbBMp
いなくなったアカヒレ、水作と壁の間じゃなくて「水作の底と砂利の隙間」にいたよ…。
持ち上げたらしれっと出てきやがった。
あとエビ入れた。
506 :
pH7.74:2012/11/12(月) 22:22:26.69 ID:648dr1Gj
アカヒレ「今度は何処に隠れてやろうかな・・・」
507 :
pH7.74:2012/11/12(月) 22:36:22.51 ID:G1QDGRdq
次に動けなくなってるとエビにやられるかもしれない
508 :
pH7.74:2012/11/13(火) 00:39:34.45 ID:tmrOOJsV
509 :
pH7.74:2012/11/13(火) 00:45:47.33 ID:37SA8/Me
>>504 コリ水槽のアカヒレは同じ事になったなw
しかも赤虫まで奪いに来るモンだから困った
結局30規格立ち上げて隔離した
510 :
pH7.74:2012/11/13(火) 13:26:35.34 ID:9tPtPvl4
水足す時に寄ってきて水流に巻き込まれてグルグルなっちゃっても、懲りずにまた寄って来て同じ事繰り返すよね
511 :
pH7.74:2012/11/13(火) 17:21:27.85 ID:LyaffP4j
うちのアカヒレは水流嫌いみたいでフィルターの出口にはどの子も近付かない…
水流ヒャッホー見てみたい
512 :
pH7.74:2012/11/13(火) 18:57:54.13 ID:9tPtPvl4
常にある水流は好きじゃないのかな
水換えなんて週に一度位だし、「上からなんか来たー とりあえず寄っていこー あれ〜 グルグルグルグル〜 ぴょ〜ん」なのかも
513 :
pH7.74:2012/11/13(火) 19:06:12.41 ID:2CRUYWDI
>>505 発見おめ
水作の中に入ってなくて良かったな
そして今日
アカヒレ10匹
380円で買ってきた
514 :
pH7.74:2012/11/13(火) 22:30:04.93 ID:MdqIbRr1
水草の配置変えてたら5〜7mmくらいのちっこいアカヒレ発見
捕まえたのでプラケースで飼育します。
515 :
pH7.74:2012/11/13(火) 22:32:04.00 ID:sqQT9YiG
>>513 ありがとう。
10匹380円は安いね。
うちはいつもデパート屋上のアクアショップだからけっこう割高(1匹99円)。
会社帰りに寄れるから重宝してるけど。
516 :
pH7.74:2012/11/13(火) 22:42:35.99 ID:fn3Ndktu
517 :
pH7.74:2012/11/13(火) 22:52:45.37 ID:sqQT9YiG
生体の通販はどうも気乗りがしなくて…。
518 :
pH7.74:2012/11/14(水) 01:04:43.71 ID:5ERpZqGs
アカヒレの稚魚って冬はちゃんと育つのでしょうか。
室内ですが、ヒーターはないです。
何匹か生まれたので10Lバケツに大量のモスとアナカリスと一緒に
いれて置いてあります。餌はインフゾリアの素の茶色の粉を入れてます。
(稚魚用粉末のえさも追加しています)
最近寒くて、水温低下が心配なのですが・・・
どなたか情報よろしくお願いいたします。
519 :
pH7.74:2012/11/14(水) 01:36:56.72 ID:p3KHvVe1
問題なし
寒冷地でしかも正月早々に生まれたけど全く問題無く育ったよ
人が居る部屋ならそうそう冷え切らないから平気
520 :
pH7.74:2012/11/14(水) 06:29:50.11 ID:T1DkiEAb
521 :
pH7.74:2012/11/14(水) 09:14:22.47 ID:GO9ZrVRu
>>518 寒さが気になるけどヒーターまで使えないなら、魚屋とかで発泡スチロールの箱でも貰ってそれに入れれば、水槽部屋置きより寒さはしのげるしいいんじゃない?
有ればフタも貰ってきてな
522 :
pH7.74:2012/11/14(水) 12:00:25.33 ID:l4r1QUgg
数日前にプランターから稚魚13匹を部屋の濾過有り小型水槽に入れたけど
元気にエサ食べて育ってるのは3匹で、弱って見えるのが2匹
既にかなりの数が落ちた
夏だとこんな事はなかったから、保温は必要なのかもしれない
523 :
pH7.74:2012/11/14(水) 12:47:52.64 ID:+Iwd8mfb
>>517 昨日チャームで買ったアカヒレ30匹が届いた。死着なし。
今のところ元気に泳ぎまくってる。
初アカヒレ。すげーカワイイw
524 :
pH7.74:2012/11/14(水) 16:24:15.11 ID:GWavn6cp
アカヒレの稚魚を初めて見つけたけど生き延びてくれるかな。
食われないでくれ!
525 :
pH7.74:2012/11/14(水) 16:34:16.90 ID:iJl2w7P6
アカヒレのエラになんか白いニキビみたいな瘤ができてるんだけど
一応隔離してるけど、なんかの病気かな?
口をパクパクさせてるが、エサも食べるしすげー元気
526 :
pH7.74:2012/11/14(水) 16:37:43.49 ID:OZpJioza
隠れるところが十分にあって、微生物が豊富なら5%くらい生き残れると思う
救出飼育だと半分くらい☆になる。
プロだとどれくらい生存させてるのか気になるな
527 :
pH7.74:2012/11/14(水) 17:36:52.33 ID:T1DkiEAb
528 :
pH7.74:2012/11/14(水) 18:35:58.54 ID:GMnbreXO
卵の黄身を稚魚たちにあげると一斉にお腹がクリーム色になって泳いでるのが
たまらなくかわいい
529 :
pH7.74:2012/11/14(水) 19:02:45.71 ID:GO9ZrVRu
ウチの親にはメダカとアカヒレの区別がつかないらしい…
530 :
pH7.74:2012/11/14(水) 19:28:12.91 ID:zMD9j8Mt
メイン水槽の隅でぷるぷるしてたメスをプラケに隔離してるんだけど、稚魚が混泳してた
プラケ生まれだろうか(´ω`)
531 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:07:34.64 ID:wOU/VnZg
4日ほど家を空けないといけないけど、
4日もエサあげないと死んじゃいますか?
どうしよう
532 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:09:45.17 ID:OoVuxX6w
二週間くらい旅行に行っても大丈夫
533 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:33:13.39 ID:wOU/VnZg
さんきう
534 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:36:19.41 ID:LAAgDLDk
食いだめさせる必要もないよ
535 :
pH7.74:2012/11/14(水) 20:59:16.49 ID:ewfGNx8Z
むしろ食いだめさせるほうが怪しいと聞いた
536 :
pH7.74:2012/11/14(水) 21:05:03.12 ID:f6cRSU0s
糞のせいで水が汚れるからね
家空けるまでに徐々に餌の量減らしていくといい感じ
537 :
pH7.74:2012/11/15(木) 01:47:44.37 ID:i3K8qqXq
むしろ、一緒に連れて行けばよい
538 :
pH7.74:2012/11/15(木) 17:56:09.40 ID:1spYQHNw
アカヒレだけ飼ってる人はヒーター入れてる?
539 :
pH7.74:2012/11/15(木) 18:28:30.33 ID:DfdAsqa/
2cm程度の稚魚もいるので入れてるよ
540 :
pH7.74:2012/11/15(木) 19:17:09.14 ID:fFfmo7w4
541 :
pH7.74:2012/11/15(木) 19:32:53.24 ID:OPkcBEkU
>>538 アカヒレ、青コリ、ミナミ水槽だけど入れてない
新築ワンルームで24時間稼働のPCあると真冬でも室温そこまで下がらないんだよね
横浜で現在水温22〜24度
542 :
pH7.74:2012/11/15(木) 23:18:50.66 ID:D84Vus6/
ウチのアカヒレは外で飼ってる。
朝見に行くと小さい土管の中に9匹仲良く待機してる。
冬を越せるかな…。
543 :
pH7.74:2012/11/15(木) 23:54:27.92 ID:gvP/3Fci
水面が凍ると水温が安定するから生体にとってはかえっていいらしい
544 :
pH7.74:2012/11/16(金) 00:56:01.72 ID:J1OCPFBT
うちも今のところは21度くらい。
545 :
pH7.74:2012/11/16(金) 03:26:53.84 ID:CM018Oqs
マツモに刺さって寝てるの可愛い
546 :
pH7.74:2012/11/16(金) 08:12:15.81 ID:UYO4yiKh
アカヒレと同居の青コリが産卵し、稚魚産まれた。さすがに稚魚でも大きさが全然っ違う!アカヒレは本当に鼻毛w
547 :
pH7.74:2012/11/16(金) 10:03:24.59 ID:OhpPH1k+
うちは室内だけど水温15度だ
548 :
pH7.74:2012/11/16(金) 23:31:50.43 ID:83iSGXS1
チビ水槽に浮いた油膜をコップで取ってるとチビがコップに入ってくるくらい
警戒心のない、かわいい奴らだったんだけど、
親水槽に移したら、親の真似して水槽に近づくだけで物陰に逃げて行くようになりました。
549 :
pH7.74:2012/11/17(土) 10:01:56.94 ID:RNE+6Z77
台所の排水口ネットにろか砂利が流入してたんだ
一ヶ月くらいたってるからそろそろ捨てようとネット受け持ち上げたら
下の水溜りのとこがぴかぴか…水槽はぴかぴかにならないのに
550 :
pH7.74:2012/11/17(土) 10:51:00.19 ID:cwFOAh7k
稚魚がちょくちょく減ると思ったらソイルに紛れてショウジョウトンボのヤゴがいたorz
よく朝起きたら1匹だけいくら探してもいないっていうのは、こういう虫がこっそりと
住んでるからかもしれないね。
551 :
pH7.74:2012/11/17(土) 12:21:11.13 ID:6MvSlg4g
518です。皆さんありがとうございます。
南向きの日光が入る部屋に移しましたので様子を見ます。
こちらは大阪地方なので室内ならそれほど冷え込まないかもしれません。
水草だらけなので今どこにいるのか鼻毛達が見えませんw
552 :
pH7.74:2012/11/17(土) 14:10:48.09 ID:nvrdZ2BW
1匹残ってた稚魚がいなくなったorz
553 :
pH7.74:2012/11/17(土) 19:52:30.57 ID:NZRnIaNX
稚魚が沢山居て、水槽の掃除が
遣りにくくてかなわん。
藍藻だらけのマツモにも、稚魚が紛れ込んでそうで
うっかり捨てる事も出来ない・・・
554 :
pH7.74:2012/11/17(土) 20:40:14.04 ID:R2ltfA0s
ペットショップの人に水槽に小石を敷いた方が良いと聞いたので
黒い小石を買って入れてみたらすごい事になった!
エサは今まで通り食べてるのに、うんこしなくなった!!
もう1カ月くらい経ってるけど、どこにも見当たらない!!
もしかして、うんこ食べてるのかもしれない!!!!
これはすごい!!!!!
555 :
pH7.74:2012/11/17(土) 21:59:30.46 ID:0qzbOocl
・・・これは、フンが埋まってるだけって突っ込んだ方がいいのか?
556 :
pH7.74:2012/11/17(土) 22:02:30.92 ID:0O+wBPYo
いや…それは背景が黒だから見えにくくなってるだけかと
なんならザクザクしてみたら?
557 :
pH7.74:2012/11/18(日) 00:56:00.82 ID:rh3c9DxO
ネタだろ
558 :
554:2012/11/18(日) 09:28:14.26 ID:nOgfd01U
ザクザクしたら何かブワッってなった(´・ω・`)
559 :
pH7.74:2012/11/18(日) 09:49:32.35 ID:EPizIeMv
また卵拾った!プラケに隔離
560 :
pH7.74:2012/11/18(日) 15:02:22.46 ID:jqOOZDbJ
昨日、店でアカヒレ6匹買って水槽に入れて何時間かして
見たら何故か10匹に増えてた
アカヒレってこんなに早く繁殖するの?
561 :
pH7.74:2012/11/18(日) 15:04:05.73 ID:pMDabwmM
562 :
pH7.74:2012/11/18(日) 15:07:53.31 ID:z5W7q2ld
アカヒレは動き回るから数えるの難しいだろw
563 :
pH7.74:2012/11/18(日) 15:33:37.68 ID:x3rsFyU7
564 :
pH7.74:2012/11/18(日) 15:35:04.24 ID:x3rsFyU7
>>560 10匹買って来たら11匹居た事はあったけどな。
565 :
pH7.74:2012/11/19(月) 08:39:40.48 ID:Ki//EPsg
それ、魚屋のサービス
566 :
pH7.74:2012/11/19(月) 12:25:00.95 ID:MPJnkD0R
全然繁殖しないからビー玉入れたった
567 :
pH7.74:2012/11/19(月) 15:10:08.22 ID:3BmapsW6
568 :
pH7.74:2012/11/19(月) 15:27:06.73 ID:ykqBrCvX
餌はちゃんと食べてるのん?
569 :
pH7.74:2012/11/19(月) 15:59:55.19 ID:3BmapsW6
>>568 明日の餌の時に観察してみる。
この状態で食べれるのかなぁ・・・
570 :
pH7.74:2012/11/19(月) 17:38:16.60 ID:dAhp0P9i
10センチくらいのキューブ状ガラス瓶に稚魚とモスを入れてるんだが
最近近付くと稚魚がモスの中に潜り込むようになってしまった…
水換えの時に掻き回したりしたからトラウマになってしまったんだろうか
なんとか落ち着いてくれたらいいんだが
571 :
pH7.74:2012/11/19(月) 19:21:05.72 ID:K3j5KbQ9
すぐに慣れるべ
572 :
pH7.74:2012/11/20(火) 06:42:49.79 ID:47IyiIm0
573 :
pH7.74:2012/11/20(火) 12:38:52.50 ID:aQ7yVucx
卵から孵化するのにどれくらいかかりますか?
なんか最近小さいやつが増えたような気がする・・
574 :
pH7.74:2012/11/20(火) 12:55:18.39 ID:YUdaV8j8
>>568 餌はちゃんと吸い込んでた。
>>572 ggてみたけどエロモナスなんかな?
症状が違うような気がするけど。
575 :
pH7.74:2012/11/20(火) 14:43:33.33 ID:FhwQNjGc
>>573 水温が25度前後でだいたい3〜5日、10日以上っていう時もあった
小さいのが水平に泳いでたら孵化3日以上たってると思う。
576 :
pH7.74:2012/11/20(火) 20:02:51.61 ID:aQ7yVucx
>>575 おーサンクス
稚魚や卵は見たことないんだが、最近1、2pのちっこい奴が増えてる気がする
元から100匹位いるので増えてるのか、著しく成長が遅いのかわからんが
577 :
pH7.74:2012/11/21(水) 15:20:02.97 ID:XATnQuwa
アカヒレが死にそう
もう長く生きてるし単純に寿命かゼブラダニオにいじめられてかどっちかだわ…
578 :
pH7.74:2012/11/21(水) 15:48:38.42 ID:qlCn2qdC
やっぱ多種と混泳怖いですね・・
579 :
pH7.74:2012/11/22(木) 12:57:20.54 ID:p2xF72EL
アカヒレの卵ってどんなの?
透明なゼリーの塊の中にプツプツしたのが入ってるヤツが水草についてるんだけど、これ卵かな?
580 :
pH7.74:2012/11/22(木) 13:03:32.48 ID:5jNLi0Ny
>>579 それは多分巻貝の卵。
アカヒレは卵を底にばら撒くから、ソイルとか敷いてると見えないよ筈。
581 :
pH7.74:2012/11/22(木) 13:42:55.41 ID:PnYYoDz8
卵や稚魚の観察するには何倍くらいのルーペがいいのかな。
3倍のは持ってるけど。
582 :
pH7.74:2012/11/22(木) 13:53:15.69 ID:QP/8d+wP
たまに卵の写真上げてくれる人がいるけど、凄いことだと思う
6年飼ってる中、何度も試みたけど見つけたためしがない。
それくらい小さくて、ソイルに溶け込んでる。
稚魚は孵化したてじゃなければ、肉眼で見えるよ。
卵はタラコ1粒くらいって採取した人から聞いたことがある
583 :
pH7.74:2012/11/22(木) 14:03:34.99 ID:9Ncv1TBS
前に卵、稚魚画像載せたものだけど
卵はだいたい1ミリ
底をスポイトでふかふか(水を掻き回す)すると糞や残り餌に紛れて透明な卵がふよふよ舞う
親に食べられないよう素早くスポイトで吸って別容器に移動
観察は肉眼でも充分
孵化の瞬間も肉眼で観察できたし、画像は携帯の写メでも撮影できた
584 :
pH7.74:2012/11/22(木) 15:08:42.19 ID:p2xF72EL
585 :
pH7.74:2012/11/22(木) 17:04:51.10 ID:QP/8d+wP
>>583 すげぇな、それでも採取できる気がしない
586 :
pH7.74:2012/11/22(木) 18:47:16.12 ID:nxa72/cC
>>385 サテライトにトリミングで出てきたモスのかけらを適当にぶち込んで雌雄1匹ずつ隔離したら翌日には大量に卵見つかるよ
ぱっと見ではタラコよりももう少し小さいくらいかなぁ
>>583みたいに舞い上がったのをキャッチは俺には無理w
587 :
pH7.74:2012/11/22(木) 20:36:37.19 ID:s3o3hCMd
久光って過小評価されてたきたのかな?
西郷さんを扱ったのが多いからかな
588 :
587:2012/11/22(木) 20:37:28.48 ID:s3o3hCMd
誤爆ごめん
589 :
pH7.74:2012/11/22(木) 21:00:24.36 ID:9Ncv1TBS
うちは20センチ水槽で親5匹だから見つけやすいんだろうねf(^_^;
まあそんなやり方で見つかることもあるって程度で
590 :
pH7.74:2012/11/22(木) 23:17:32.68 ID:5LNmaaVV
メスだけ欲しくてホムセンの水槽覗いたけど、どれもスリムでわからんかった…
うちに居たのは激しくメタボってたからすぐわかったんだけどなぁ
591 :
pH7.74:2012/11/23(金) 12:33:10.50 ID:fJDum2qG
9月に生まれたチビがもう3cm近くになって、たまに成魚に喧嘩売ってるw
親がボスなんだけど、見た目も性格も似てくる物なんだねぇ
592 :
pH7.74:2012/11/23(金) 16:47:13.18 ID:bobmutqk
アカヒレはメダカよりでかくなるのが早い気がする。
593 :
pH7.74:2012/11/23(金) 21:55:53.87 ID:OOh3oEAD
どれがメスか分からないよ。
九匹中二匹メタボがいるけどコレがメスなのか?ただの糞詰まりなのか?
594 :
pH7.74:2012/11/23(金) 23:49:14.69 ID:l4IP8t3r
うちのアカヒレは簡単に見分けがつく
オスがスマートでメスが丸みを帯びた感じ
595 :
pH7.74:2012/11/24(土) 01:34:14.66 ID:BQxWMTmY
近親の血筋が3代目まで進んだ、うちのアカヒレだからアテなならないかもだけど
フィンスプした時にメスのヒレは丸くてやや小さい印象、うちわのような形
オスは広く角ばっていて長い、形状は扇子っぽい。
596 :
pH7.74:2012/11/24(土) 03:35:14.24 ID:EYpnzKEr
597 :
pH7.74:2012/11/24(土) 12:52:14.43 ID:4dtV9ci9
胸ビレを手みたいにパタパタ旋回してる所がかわいいね
598 :
pH7.74:2012/11/24(土) 18:53:07.07 ID:oITIutkz
稚魚が生後2ヶ月、ネオンみたいに青くなった
ヽ(´ー`)ノ
もうちょっとしたら赤くなるんかな
599 :
pH7.74:2012/11/24(土) 23:45:16.99 ID:EYpnzKEr
>>598 なります!嬉しいような嬉しくないような。
600 :
pH7.74:2012/11/26(月) 14:55:26.37 ID:niHTb35V
うちのゴールデン稚魚ちゃんたちも黄色くなってきた
確かに嬉しいけど嬉しくないかもw
鼻毛の時は餌をあげた記憶がないのに11匹も育ったのは奇跡だ
601 :
pH7.74:2012/11/26(月) 18:54:21.63 ID:7kPucjuV
戯れにサテライトに雄1雌2を1日だけ隔離してみたら10匹ぐらい孵った!
年末に引っ越しを控えてる関係で早めに大きくしたいんだけどやっぱりブラインシュリンプ与えた方が良いのかな?
遊泳初めてから2〜3日は茹で卵の黄身、その後にブラインシュリンプなり稚魚用の餌なりで考えてる
あと無加温で水温20〜22度なんだけど一時的にでもヒーター入れて25度くらいにした方がいい?
602 :
pH7.74:2012/11/26(月) 19:15:35.36 ID:niHTb35V
親水槽の浮泥とか入れておくと結構微生物を含んでいるのでいいみたい。
餌は卵黄・餌を擦り潰した物、併用でいいかと思います。
ブライシュリンプは栄養素が高いので、その後の成長のためにもぜひ。
気温をキープするためにもヒーターは必須(だと思う)
年末まで1月近くだから、普通に育ててテトラ状態くらいかな
603 :
pH7.74:2012/11/26(月) 20:25:12.67 ID:7kPucjuV
>>602 ありがとう、まずは黄身をあげる所からスタートするよ
活着水草メインの田砂コリ水槽だから浮泥は難しいんで気休め程度にストレーナースポンジの絞り汁でも入れてみる
同じ町内に引っ越しだし、生体は徒歩で輸送するから1cmくらいまで育ってくれればきっとなんとかなる筈…
1Rから2LDKへの引っ越しだからこの機会に水槽増やすぜ
604 :
pH7.74:2012/11/26(月) 20:26:49.78 ID:8TnwUtoQ
ホウネンエビじゃいかんの?
605 :
pH7.74:2012/11/27(火) 09:18:23.83 ID:cuy6N9Vu
タニシ×ミナミ×アカヒレ
低コスト無加温水槽のゴールデントライアングルや〜
606 :
pH7.74:2012/11/27(火) 14:05:39.80 ID:Pfm1Z2ua
607 :
pH7.74:2012/11/27(火) 14:24:53.77 ID:Ow4XEEvq
アオミドロが増えてきたし、うちもミナミさん入れようかな
608 :
pH7.74:2012/11/27(火) 22:14:37.96 ID:cU8acw1x
室内無加温、水温平均15度
底のあたりでピクピクしてるメスがいるから怪しいなあ〜と思ってかき回してみたらまた産卵してた
とりあえず卵13個捕獲
前回は1匹しか孵化しなかったけど今度は何匹孵るかな
609 :
pH7.74:2012/11/27(火) 22:24:58.82 ID:Oxj4z2gQ
>>601だけど仕事から帰ったら時間差で10匹どころじゃない数が孵ってた…1日隔離しただけなのに凄いなこれ
成魚になるまでに半分くらいは死ぬとしても60水槽じゃきつい気がしてきた
>>604 ホウネンエビの卵ってセット販売しかなくない?
単体販売されてれば淡水なら良い餌になりそうだけどね
610 :
pH7.74:2012/11/28(水) 00:22:32.09 ID:UeWQTUGN
ショートヘアーグラスの根っ子をくわえて、シュノーケル状態のアカヒレを他の奴らが追い回してた…(゚Д゚;)
吐き出したと思ったら別のアカヒレがくわえて、また追いかけっこ…
こ、こいつら…(*´∀`*)
611 :
pH7.74:2012/11/28(水) 16:49:23.17 ID:9GBHX+qg
一匹だけ残ってた稚魚がずっとマツモ林から親たちを見てた
その稚魚がマツモ林から出て行くようになった
まだ口に入りそうだから怖いやら嬉しいやら
612 :
pH7.74:2012/11/28(水) 17:36:34.17 ID:hlumSPmU
もはや親心だよねw
うちも10匹前後隔離飼育でなんとか成魚にしたけど、丈夫に育ってほしい
613 :
pH7.74:2012/11/29(木) 11:59:24.31 ID:Ol6afKvq
稚魚まみれ
614 :
pH7.74:2012/11/29(木) 12:25:11.88 ID:QFI09EHZ
615 :
pH7.74:2012/11/29(木) 18:40:16.22 ID:BwNRRXlv
おとなしい性格のアカヒレを1.2cmくらいに育った稚魚水槽に入れたら
稚魚にもフィンスプされて、さすがに対抗してる姿に涙・・・TT
616 :
pH7.74:2012/11/29(木) 18:50:14.57 ID:gzyjOaZp
3匹残ってた稚魚が見当たらなくなった
殖えないなー
617 :
pH7.74:2012/11/29(木) 21:01:38.52 ID:NqTm71cK
>>616 マツモとか、浮遊性の水草入れてある?
保育園的な場所がないと、親が食っちまう可能性が出てくるよ。
618 :
pH7.74:2012/11/29(木) 21:57:40.27 ID:GIopSwMB
1匹行方不明だなーと思って1週間
まさかフィルターの内部から発見されるとは・・・
619 :
pH7.74:2012/11/30(金) 05:28:43.70 ID:KMTK65ot
5匹飼ってる。
一匹だけぼっち気味で気になってた。
今日とうとう見つからなくなった。丸一日見ても4匹しかいない。どこだ。
620 :
pH7.74:2012/11/30(金) 09:50:43.30 ID:wK65UySR
>>619 どっか狭いところに入り込んで出られなくなってるかもしれん
それ放置してたら☆になるから
一度大捜索してみた方がいい
621 :
pH7.74:2012/11/30(金) 13:24:45.22 ID:7Mu8q0Pt
ありえないところに潜り込んでたりするからなー
622 :
pH7.74:2012/11/30(金) 17:59:25.73 ID:JQH4U2s5
集団で水流に逆らってるんだけど、かわいい
623 :
pH7.74:2012/11/30(金) 18:52:11.32 ID:KMTK65ot
帰ってきてふとみたら5匹いた!
あんなに探したのにどこにいたのかわからないよ…
624 :
pH7.74:2012/12/01(土) 07:40:59.48 ID:TctyfqsK
>>623 探すのをやめた時、見つかる事も良く有る話で。
625 :
pH7.74:2012/12/01(土) 11:15:03.98 ID:EwJ8ANFe
無事だったなら良かったな
俺んちのアカヒレはボロボロになって出てきたから。
でも元気に生きてる
生命力半端ないな
626 :
pH7.74:2012/12/01(土) 12:13:04.66 ID:Cdgr6/bH
交尾で合体してたんじゃないか?
とりあえず見つかって良かったな
627 :
pH7.74:2012/12/01(土) 13:30:44.23 ID:fQhlxnU/
アカヒレ調子悪いな…
寿命かと思ってたけど目が飛び出してきたからこりゃポップアイだわ…
治療できる…?
628 :
pH7.74:2012/12/01(土) 20:01:41.18 ID:9SsGUxin
冷凍アカムシをあげてみたら
もの凄い勢いで食べてる
自分の体長くらいあるアカムシを咥えて泳いでるわ
シュノーケリングしてるダイバーみたいで可愛い
629 :
pH7.74:2012/12/01(土) 20:39:13.87 ID:SDBfblyc
>>627 エロモナス菌かぁ・・パラザンDで薬浴かなぁ
630 :
pH7.74:2012/12/01(土) 21:14:08.46 ID:Yi9fcIJ1
子供がノロにかかってしばらく水槽覗けなかった間に5匹いたうちの1匹が水槽の隅で虫の息になってた…
もうダメなのかな…
631 :
pH7.74:2012/12/01(土) 22:00:16.86 ID:JartmZpN
うちのは水槽の隅でぷるぷるしてるのは産卵後が多い
そんな時は数日の間は稚魚がいないか見てみるようにしてる
632 :
pH7.74:2012/12/01(土) 23:26:40.92 ID:lwvGVQKF
水温5度を切ってしまった。流石に餌食べに来ないわな。
633 :
pH7.74:2012/12/02(日) 12:54:36.87 ID:DcV3diAA
ヒーター入れてるけど、3匹ほど全然餌を食べなくて、
毎日浮いてるか、沈んでるかになってるので心配だ
1匹はガリガリだし、他2匹は生まれて2ヶ月の子供だし多難だ
なんとかしてやりたいけど見た目病気って案じでもないんだよなぁ・・・
>>632 えらく寒いんだね(((;゚Д゚))ガタガタブルブル
634 :
pH7.74:2012/12/02(日) 18:11:57.67 ID:slWU3LGn
チビヒレの落ち着きのなさに癒される
635 :
pH7.74:2012/12/03(月) 16:05:15.63 ID:jWjOqcN2
もう外のプランターは来春まで大半が5℃前後で推移しそうだ
水温が二桁に達したらエサをやって、それ以外は放置でおk?
636 :
pH7.74:2012/12/03(月) 16:42:41.72 ID:Ggk1kVtQ
アカヒレは面白いね。
黒めだかより黒いなあと思ってたら最近妙に色が銀色っぽく綺麗になってきた。
637 :
pH7.74:2012/12/03(月) 18:29:24.80 ID:t56qw8cC
普通のアカヒレは貧乏臭いのでロングフィンアカヒレが欲しいんだけど近所に売って無いどうすればいいのかおしえてください
638 :
pH7.74:2012/12/03(月) 18:36:59.90 ID:3g5aVPNZ
639 :
pH7.74:2012/12/03(月) 18:39:36.16 ID:3g5aVPNZ
ageてたスマン
しかしロングフィンかわいいな、俺も欲しくなってきた
640 :
pH7.74:2012/12/03(月) 19:36:52.57 ID:t56qw8cC
性別選べないのか、普通のアカヒレと交配したらやっぱりひれ短くなっちゃうのかね子供
641 :
pH7.74:2012/12/03(月) 21:17:15.56 ID:dtKvcH5v
ロングフィンじゃないけど家のカージナルが可愛すぎる
642 :
pH7.74:2012/12/04(火) 14:12:04.09 ID:H/6jyC93
全然食べないアカヒレがガリガリに痩せていって今は虫の息状態で見てられない
何が原因だったかサッパリなので手の施しようがないのがジレンマ
643 :
pH7.74:2012/12/04(火) 16:01:31.50 ID:gZi4NvrL
寿命なのでは?
644 :
pH7.74:2012/12/04(火) 17:21:35.60 ID:gZi4NvrL
通信販売で買ってみた、7日の夕方に来るから楽しみ
645 :
pH7.74:2012/12/04(火) 20:21:26.09 ID:CppK6DhC
焼き芋あげたら嬉しそうに食べてる
646 :
pH7.74:2012/12/05(水) 03:27:01.66 ID:mvThXoSI
ロングフィンは顔がゴツい気がする。シャケっぽい感じ。
普通の赤ヒレの顔でヒレだけ長ければいいのに。
647 :
pH7.74:2012/12/05(水) 11:19:16.64 ID:FfFaUahO
稚魚って結構おっきくなっても青いままなんだね
これがウグイみたいなると思うとなんだか悲しい
食われずに育ってくれたのはうれしいんだけどね
648 :
pH7.74:2012/12/05(水) 11:27:30.54 ID:jE1JN8RE
アカヒレに焼き芋?と思ったがコイ科だから好物かもね
649 :
pH7.74:2012/12/05(水) 11:59:28.97 ID:xIm6IsfV
>>643 んーどうなんだろうなぁ、買って半年の子だったし
水槽の力関係に敗北してた感じだったので、自身の子供の稚魚と一緒に入れてたんだけど
夕べ、稚魚達に看取られて☆になっちゃいました、寿命なら気が楽なんだけど。
>>647 2cmを越えるくらいから体表がアカヒレしてくるよね。
アカヒレ色になっても子供の間はラインが大人よりギラギラしていて半年近くは綺麗かなぁ
650 :
pH7.74:2012/12/05(水) 12:09:48.97 ID:QPNx3wPc
稚魚が食われる瞬間を目撃してしまった…
5匹見つけたけど2匹になっちゃった
このまま育ってくれれば嬉しいけど育った試しがないから今回も無理かな
卵と稚魚は何度も見かけるけどなかなか育たない
やっぱり隔離しないと厳しいのかなあ。
651 :
pH7.74:2012/12/05(水) 12:11:36.77 ID:FfFaUahO
>>649 半年くらい楽しめるのかサンクス
水槽に近づくと寄って来るしフィンプス合戦もなかなか見ごたえある
ヒレパタパタかわいいし丈夫で稚魚綺麗
32円で買ってきた魚とは思えないすばらしさだわ
652 :
pH7.74:2012/12/05(水) 13:37:39.95 ID:mOonrUE9
アカヒレは、コストパフォーマンス最高だよねw
簡単に飼えるのに、長く美しく可愛く楽しませてくれる。
653 :
pH7.74:2012/12/05(水) 14:12:09.33 ID:rytoEuIy
冬の水替えが大変だ・・・
点滴みたいに少しずつ水をさす器具が欲しいわ
654 :
pH7.74:2012/12/05(水) 18:06:13.90 ID:bmT1ZcKm
前に錦鯉に生卵与えてる人をテレビで見て驚いたが
ゆで卵食べてるアカヒレも一緒か…
そういえば昔親戚が飼ってた錦鯉の池にグリーンネックレス(多肉植物)の実を投げて遊んでた
食べてたけど
655 :
pH7.74:2012/12/05(水) 18:59:26.22 ID:8NsySTRo
グリーンネックレスなら、それは実じゃなくて葉では?
グリーンネックレスは菊の仲間で、本当の実はタンポポに似ている。
656 :
pH7.74:2012/12/05(水) 19:24:25.38 ID:bQHWmdwa
>>653 水槽より高い位置にバケツなり置いてエアチューブで天敵すればいいんじゃないの
サイフォン開始はエアチューブ内の空気をスポイトで吸えば完了
うちは無加温だからそんなこと気にせず水替えしてるけど
657 :
pH7.74:2012/12/05(水) 19:42:21.56 ID:GZuli8HP
流木に体をこすらせてるのがいるんだけど
可愛いけど苦しんでるように見えなくもないから怖い・・・
>>656 お湯を水温に近くなるまで放置してから入れてる人もいるよね
658 :
pH7.74:2012/12/06(木) 17:31:50.74 ID:2QupQaNv
水流へ果敢に挑むチビ1匹が笑えるw
こいつだけすげー元気
659 :
pH7.74:2012/12/07(金) 17:19:57.30 ID:2fECU80v
660 :
pH7.74:2012/12/07(金) 17:42:39.73 ID:zvyuXH+p
地震にびびったチビが異常行動しまくってる
661 :
pH7.74:2012/12/07(金) 17:45:14.29 ID:BLSEjqgZ
ウチは大丈夫だ…と思うけど
いつもより動きがぴくんぴくんしてる気がしないでもない
662 :
pH7.74:2012/12/07(金) 18:15:29.97 ID:gJeFv9/O
棚から物がいくつか落ちたけど
水槽は下にダイソーの防振パッド敷いてるおかげで何ともなかった
663 :
pH7.74:2012/12/08(土) 08:11:55.36 ID:M4eQAWoL
魚飼うの初めてなんだけど
餌あげてもパクっ→ペッ パクっ→ペッ
ばかりで殆ど食ってるように見えないんだが、こういうもんなの?
落ちた餌はエビちゃんが処理してるからいいんだが
664 :
pH7.74:2012/12/08(土) 08:29:58.80 ID:+3tsHbLO
エサでかすぎんじゃないか
665 :
pH7.74:2012/12/08(土) 13:24:38.20 ID:iulKZ6Rh
>>663 たぶん、口のサイズにあってない。
一番細かいサイズやってみ。
フレークや粒なら、砕いて粉状から。
ふつうはちゃんと飲み込むよ。
気に入った餌ならガツガツ行く。
666 :
pH7.74:2012/12/08(土) 15:13:25.43 ID:8w9i7Nsx
うちのは餌食うとしばらく沈めないらしく
水面近くを数時間たむろってる
沈下性の餌にしたほうがいいかね
667 :
pH7.74:2012/12/08(土) 15:39:50.66 ID:HcoZe2oi
>>666 赤ヒレに聞いた特徴らしい 餌はそのままで良いとのことです。
668 :
pH7.74:2012/12/08(土) 15:53:15.53 ID:8w9i7Nsx
>>667 ありがとう安心した
自然界ではどうしてたんだろね
水鳥とかにバクバク食われるんじゃないかね
669 :
pH7.74:2012/12/08(土) 22:45:41.68 ID:ZlrlydV/
俺の場合はわざと大粒のカメの餌を与えて何時間もかけて食わせる
670 :
pH7.74:2012/12/08(土) 23:53:21.74 ID:gMnfMT12
お猪口くらいのガラス器にソイル入れてカボンバ植えてるんだけど
水槽内でうっかりソイル溢したらミズミミズがうわー
((((;゜Д゜)))
アカヒレさんミズミミズ食べてくれないかな
泣
671 :
pH7.74:2012/12/09(日) 00:25:57.06 ID:s1k108ef
>>670 大好物です!
うちのミズミミズとケンミジンコは半年かけてほぼ壊滅しました。
672 :
pH7.74:2012/12/09(日) 02:09:22.03 ID:knWsgC3p
アカヒレがいるとミズミミズがある程度消えるのは確かなんだけど
水が安定すると捕食する魚がいない水槽でも見かける事はなくなった
673 :
pH7.74:2012/12/09(日) 12:01:22.97 ID:jMMHlpCj
>>665 だけど細かく磨り潰してあげたらちゃんと食べてくれた
アカヒレサイズ用の餌なのになぁ
もしかしてこいつら子供なんだろうか
674 :
pH7.74:2012/12/09(日) 12:45:14.00 ID:yLyVeD9O
>>673 大人だと4センチほどの大きさになるよ。
小さくても2〜3ヶ月飼っていれば、
それくらいになる。
675 :
pH7.74:2012/12/09(日) 12:49:44.89 ID:g1krpRMM
アカヒレて水温3°の環境では群れで行動するようですね。
676 :
pH7.74:2012/12/09(日) 13:15:08.52 ID:iUigy1xB
水温低くなると底近くの物陰でじーっと動かなくなるね
677 :
pH7.74:2012/12/09(日) 14:09:14.41 ID:mqQosMOK
うちはヒーター23℃の水槽で飼ってる。
なので、水換え時は当然、新水に水温計を浮かべ、湯を足して調節。
が、先日、水換えしようとフタを開けた途端、大小二匹のアカヒレが、冷水のままのバケツにダイブ!
あれよあれよと言う間にキリモミ状態で底に沈み、横たわってピクリともしなくなった。
不慮の事故で可哀想だったが、コリに始末させようと水槽に戻しておいた。
一週間後、再び水換え時、フィッシュレットの中身清掃のために、バケツの飼育水の中でフタを開けた途端、タンクメイト達の大量の糞とともに、二匹が飛び出して泳ぎ回り始めたんだ。
あの後、フィッシュレットに吸い込まれ、その中で蘇生したらしいw
全く素晴らしい生命力だよ。
あの時、土に埋めたりしなくて良かった!
678 :
pH7.74:2012/12/09(日) 14:36:08.18 ID:lXVUCqYO
23度の水槽からなら温度差10度もないから一瞬なら十分耐えるなw
しかしアカヒレの飛び出しってあるんだね、うちではまだ未経験
679 :
pH7.74:2012/12/09(日) 14:40:43.98 ID:rvQKrlxC
タブ落とすために、蓋をわずかに持ち上げた瞬間飛び出してしまって、閉めた蓋に挟んでしまったことがある。
ものすごいショックだったけど生きてたので水槽に戻した。
腹の辺りが酷い内出血で、それでも二日間生きたよ。今思い出してもつらい。
680 :
pH7.74:2012/12/09(日) 15:46:23.89 ID:mqQosMOK
>>678 いあ、13℃差位はあったのよ。
飛び出し事故は多いです。
水や温度合わせ中、プラケから一〜二匹失踪なんてよくあるw
真夏など運が悪ければ、あっさり干物化するので、百均の昆虫飼育ケースでフタをきっちり閉めて合わせてます(^ω^;)
681 :
pH7.74:2012/12/09(日) 15:54:05.53 ID:qCos6fRZ
急激な水温変化に晒した場合は後の病気に注意が必要だね
ともかく生きててよかった(´ー`)
682 :
pH7.74:2012/12/09(日) 16:51:58.32 ID:mqQosMOK
>>681 dクス♪
体調はしばらく要注意で見張っておくね。
683 :
pH7.74:2012/12/09(日) 17:39:54.12 ID:zgo4IBvc
餌やりしてたら、水槽の隅っこから「乗り遅れたぁぁぁ!!!」
って感じで全速力で泳いでくるアカヒレを見るのがたまらなく好きだw
684 :
pH7.74:2012/12/09(日) 17:54:33.72 ID:5zR17V7t
現在、アカヒレの水槽の温度は15度ぐらい。@新潟県長岡市
しかし、餌の時間になると寄ってきやがる・・・
685 :
pH7.74:2012/12/09(日) 18:02:24.76 ID:sSEP2PMS
さっきふと見たらアカヒレが元気なく、色が激薄になってて、とりあえずえさやって水替えしたら元通りになった。
なんだったんだあれは・・・
686 :
pH7.74:2012/12/09(日) 18:11:15.73 ID:TVEV10Sg
687 :
pH7.74:2012/12/09(日) 20:03:16.29 ID:Scu/sJtI
そう思う…
688 :
pH7.74:2012/12/09(日) 20:52:11.40 ID:5PuZnDTn
寝るとゴールデンアカヒレになるよね
689 :
pH7.74:2012/12/09(日) 21:08:38.46 ID:jLVIcN7d
うちのはホワイトアカヒレになるよ。
690 :
pH7.74:2012/12/09(日) 22:16:11.58 ID:KIVdso84
マツモ様をハンモック代わりにして寝るのが好きらしい
691 :
pH7.74:2012/12/10(月) 01:43:24.77 ID:lhjgalzy
692 :
pH7.74:2012/12/10(月) 20:57:29.26 ID:6Wnb9K34
1cmも満たないチビ同士でも縄張り主張するのなw
狭い場所の取り合いで尻尾ペチペチ当て合ってた
693 :
pH7.74:2012/12/10(月) 21:20:49.32 ID:nhKH5W9F
>>692 だから写真撮るとか動画撮るとかできんのか!
尼でセールしてるよ〜
694 :
pH7.74:2012/12/10(月) 21:21:56.18 ID:wzN3qf68
強いチビは成魚でも追い回すとかどこかで読んだな
695 :
pH7.74:2012/12/10(月) 21:35:24.95 ID:6Wnb9K34
>>693 ちっこすぎてコンパクトカメラじゃピントが合わんのだわ。
一眼レフ欲しいな
696 :
pH7.74:2012/12/10(月) 22:49:09.97 ID:nhKH5W9F
>>695 水槽の前にカメラ固定
黒い厚紙をレンズのとこだけ丸く穴あけてガラスにイケメン映るのを防ぐ
何回もシャッター切ってお気に入りの一枚を眺めて酒を飲む
って妄想しながら酒を飲むのが日課
697 :
pH7.74:2012/12/10(月) 22:57:03.53 ID:c+LWa6vS
稚魚は何度くらいまで耐えれますか?
698 :
pH7.74:2012/12/11(火) 01:09:14.05 ID:bhZ95e1P
秋に生まれた稚魚で見てたけど
22度切ったら食べない・動かない・餓死の可能性が高い気がする
ここでよく言われてるように稚魚にはヒーターは必須じゃないかな
699 :
pH7.74:2012/12/11(火) 07:51:19.06 ID:lkeGesQX
小さい水槽ほど水量が少ないので外気の影響で温度変化が激しい
700 :
pH7.74:2012/12/11(火) 12:18:17.49 ID:BgQlkjSc
見つけてから1週間で、室内のプラケースに2匹隔離してるんですけど、
部屋の温度は15度〜22度くらいです。
今のところ、ゆで卵の黄身を上げてますが、うんこが見えるので食べてるみたいです。
701 :
pH7.74:2012/12/11(火) 12:22:07.90 ID:ohMo3L0i
うちの水槽から湯気が出てましたw俺のアパートの部屋、寒過ぎw
702 :
pH7.74:2012/12/11(火) 13:04:46.79 ID:x3zsUQY+
>>695 「一眼レフ」あるいは「ミラーレス一眼」などと呼ばれるシステムカメラ群は
その大半が大型のイメージセンサーを備えており
専用レンズの性能とあいまって良好な解像性能・階調性能・高感度性能を持つ
一方で大型フォーマットは被写界深度が浅くなりがちなため
一眼レフの多彩な機能(マニュアル撮影や絞り優先オートが使える)を利用することで
背景をボカした美しいアートフォトも簡単に撮れる
しかしただでさえ被写界深度が浅くなりがちなマクロ撮影においては
大型フォーマットは逆効果になるケースも多い(被写界深度が紙のように薄くなってしまう)ので
機種やレンズを選ぶときには注意が必要
大枚をはたいて使えない機材を買ってしまうことがないように気をつけてね
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup07245.jpg
703 :
pH7.74:2012/12/11(火) 13:33:23.02 ID:N+MePC3Z
アクアのサイトみてるとすげー綺麗に写真撮ってる人いるよな
やってみたいけど金ねーわ
704 :
pH7.74:2012/12/11(火) 20:05:10.36 ID:3UH2kTRh
普通のカメラでもいくつかのツボを押さえた撮影をしたら結構いけるよ
まずは技術を磨いて、それでも満足できなくなったら機材をグレードアップさせればいい
最終的にはフルマニュアルに行きつく
705 :
pH7.74:2012/12/11(火) 23:41:44.02 ID:qRj+H6iI
ミナミヌマエビスレの方でちょっと前に写真の話題で盛り上がったことが
ありまして。三脚は用意しよう、機材はコンデジでも結構なんとかなる、
というような話が出ていました。
アカヒレの場合結構泳ぐので近寄って撮るよりもちょっと離れて望遠気味
で狙うのもアリかも。あと明るいとやっぱり撮り易いですね
706 :
pH7.74:2012/12/11(火) 23:53:33.96 ID:D9TSjrRN
707 :
pH7.74:2012/12/12(水) 00:44:03.41 ID:9CKSiALK
708 :
pH7.74:2012/12/12(水) 01:14:11.12 ID:s/sRsfZ0
溢れ出るアカヒレ愛だな
一眼の望遠で撮ってるけど、目下のネックは光量
709 :
pH7.74:2012/12/12(水) 01:19:11.25 ID:+oXRuZXU
うまい写真じゃないけどアカヒレ大好きが伝わってくるいい写真撮るね
710 :
pH7.74:2012/12/12(水) 08:24:18.74 ID:vw0Ix99M
45センチ水槽でアカヒレ5匹飼ってたけど肉食魚のベビー買っちゃって、アカヒレのやり場に困り別の肉食魚に4匹あげて、1匹をなんとなくボトルに入れたんだ。
で、昨日アカヒレが欠伸するのを初めて見て、なんだか急に可愛く思えてきた。ごめんよ餌にしちゃった他の4匹…orz
5匹いる時は、追いかけまわすヤツいたり落ち着きないし可愛いと思えなかったんだ…
711 :
pH7.74:2012/12/12(水) 09:02:38.22 ID:86Agvv2p
習性だからそこは目をつぶってやってくれよ
力関係が落ち着くと生殖期以外はおとなしい子達だから
712 :
pH7.74:2012/12/12(水) 09:18:16.64 ID:vw0Ix99M
うん うん ごめんよ本当に
この1匹を大事にするよ。
今は5リットルのボトルにアナカリとモノアラガイ1匹と同居だけど、ボトルは横に泳げる範囲狭いから後で大きいプラケ買ってくるよ。
713 :
pH7.74:2012/12/12(水) 09:18:30.88 ID:kCj0lJHU
1匹になって初めて分かる良さがある
714 :
pH7.74:2012/12/12(水) 17:04:05.59 ID:vKZ7E06h
715 :
pH7.74:2012/12/12(水) 17:24:18.29 ID:a48hqY+m
>>714 オメ
ウチはちっちゃいヒレをパタパタがんばってるのがかわええ
716 :
pH7.74:2012/12/12(水) 18:54:55.73 ID:Vt3WqufI
>>666 うちのは沈んでる最中のエサしか食ってくれないわ。
水面のエサ食ってくれないかなぁ。
717 :
pH7.74:2012/12/12(水) 19:02:53.49 ID:SsLf5gZR
また稚魚食われた。
718 :
pH7.74:2012/12/12(水) 19:09:33.10 ID:YnFZL/8N
うちのアカヒレちゃん達も浮いてる餌なかなか食ってくれなかったけど
エアレ止めて餌撒いて・・・って半月くらい繰り返してたら
水面に食べにきてくれるようになったよ
餌付けは気長にゆっくりやるといいと思う
719 :
pH7.74:2012/12/12(水) 19:17:01.18 ID:7fUiwq2K
>>717 マツモを入れなさい。
成魚が入りにくい環境があれば、稚魚が食われにくくなる。
720 :
pH7.74:2012/12/12(水) 20:51:03.42 ID:vKZ7E06h
>>715ありがとう!
結局2匹になっちゃったけど元気に糞付けたまま泳いでるよ
721 :
pH7.74:2012/12/12(水) 23:13:57.10 ID:GFIUXBUB
うちのは朝になるといつもエサ入れるところの水面にわらわらと集まって待ってる
722 :
pH7.74:2012/12/13(木) 01:36:50.37 ID:ZSiMUDP/
うちは30匹ほどいた稚魚が11匹残った
隔離だったから餌の心配だけだったな
723 :
pH7.74:2012/12/13(木) 02:51:21.72 ID:Mxnu8dKQ
RG-30 大磯 マツモ、アナカリス他
グッピー子含め20位 アカヒレ3
昨日アカヒレの産卵を確認したのですが、多分グッピー達が食べたと思います
産卵直後の卵を採取して隔離しても大丈夫でしょうか。
アドバイス頂けたら幸いです。
724 :
pH7.74:2012/12/13(木) 04:39:59.43 ID:s/8+jwAa
>>723採集、隔離で泳ぎ始めるくらいまで放置で大丈夫だった
カビた卵や餌の残りがあると一緒にカビてしまうみたいだからそこだけ注意
うちはエアレも加温もなしで孵ったよ
元の水槽が加温なら必要かもしれないけど
725 :
pH7.74:2012/12/13(木) 07:47:27.54 ID:yUQ7pJdq
先日見比べて一番安かったロングフィンアカヒレ4匹1000円3000円以上で送料無料のとこでかってみたんだが
なんかサイトにはハーフフィンタイプもまじってますとかかいてあったり、送られてきたビニールには
ロングフィンアカヒレ(ノーマルタイプ)とか書いてあったりなんか微妙に不安だ、確かにひれは長いけど
雑誌で見るような「すげー!」という感じじゃなくて普通のアカヒレよりは長いような気がするという感じだし・・・
でもまだ2センチちょいくらいの稚魚だからかもしれないしこれから大きくなったら立派になるといいな値段思えば文句はなし
726 :
pH7.74:2012/12/13(木) 08:45:22.51 ID:JKqJDwXD
え?
727 :
pH7.74:2012/12/13(木) 11:07:53.30 ID:8NGBDAPc
久しぶりにシュリンプ水槽の外掛けサブフィルター(外掛けサテライトにろ材ブッ込み)を確認したらアカヒレの稚魚を発見!!!!!!
1か月半前にパイロットとして3日間だけ投入していたアカヒレの子供です。
同時期に生まれた稚魚はすでに2センチ近くの体長ですが、このフィルター育ちの子は5ミリ強。
頭でっかちで身体が細くて、モヤシっ子状態です。
こんな環境でも生き延びるとは、改めてアカヒレの生命力に驚かされました。
この子は特に目をかけて大切に育てたいと思います。
にしても、こんな頑強な種を絶滅に追い込むだなんて、中国の環境恐るべしですね。
728 :
pH7.74:2012/12/13(木) 11:44:55.74 ID:Mxnu8dKQ
>>724 受精が心配だったものでアドバイスありがとね
ハナゲを是非みたいものだ
729 :
pH7.74:2012/12/13(木) 15:13:55.64 ID:ikdL3Tio
ウチのアカヒレは外で飼ってるんだけど、寒すぎて餌をあげても身動きしないんだけど、この場合は餌あげない方がいいのかな?
寒いし食べないし体力無くなって死なないか心配。
あげればそのうち食べるかな?
730 :
pH7.74:2012/12/13(木) 15:19:57.33 ID:/6Zb7+cz
生きていくのに必要な分だけ食べてると思う
731 :
pH7.74:2012/12/13(木) 15:28:08.50 ID:iqL0w5qO
外で飼ってるなら水中の微生物食うから餓死の心配はないんじゃないかな
アカヒレではなくメダカを外で飼ってるけど氷が張って3ヶ月エサなしで全員無事に越冬したよ
732 :
pH7.74:2012/12/13(木) 17:42:05.42 ID:s/8+jwAa
>>728産卵直後に隔離したから受精しないってことはないんじゃないかな?
733 :
pH7.74:2012/12/13(木) 17:58:03.94 ID:ZnB8CIus
うん、産み落としてるならほとんど受精してるね
隔離するならメチレンブルー数適落としておくとカビないよ
734 :
pH7.74:2012/12/13(木) 19:47:12.35 ID:e/okoZMU
アッーーーー!また稚魚がーーーーッ!やめてーーーーっ!
735 :
pH7.74:2012/12/13(木) 20:14:46.84 ID:Eb690tNX
寒いとコッピーが動かないので
オートヒーター買ってきたんだけど、
ヒーターはあった方がいいのかな?
736 :
pH7.74:2012/12/13(木) 20:24:57.44 ID:y7ViYzL4
ヒーターがあると冬でもパタパタ動きます
737 :
pH7.74:2012/12/13(木) 20:39:37.79 ID:5WC0FcuN
738 :
pH7.74:2012/12/13(木) 20:41:30.40 ID:Eb690tNX
>>736 ありがとう!
ヒーターあっていいんだね。
今日、水換えをするときに水草を出したときに
水草にコッピーが1匹くっついていて
それに気付かなくて水に流してしまった(;;)
気づいたときには遅くて、排水溝に流れてしまって、
自分の不注意でかわいそうなことをしたと落ち込んでます。
残り4匹いるんだけど、1匹いないとすごく寂しい。
739 :
pH7.74:2012/12/13(木) 20:50:25.98 ID:ikdL3Tio
740 :
pH7.74:2012/12/14(金) 22:43:20.78 ID:mfIRKLg7
>>729 一匹が水面補食はじめたらみんな行くようになったわ。
ありがとー。
741 :
pH7.74:2012/12/15(土) 07:40:56.44 ID:SWvYt2gV
繁殖失敗…
気付いたら一匹も居なくなってて、よく見たら丸々としたヒドラが居たよ…くそ
742 :
pH7.74:2012/12/15(土) 08:01:30.84 ID:ufP/HaKe
ヒドラは鼻毛くらいの大きさなら食ってしまうかもしれんなぁ
743 :
pH7.74:2012/12/16(日) 01:51:22.30 ID:n7gaXJNZ
744 :
pH7.74:2012/12/16(日) 02:20:10.25 ID:ogT4I3Jj
自分のアカヒレの水槽も、ヒドラが繁殖して困りました。
最初は、ヒドラを食べてくれるハニードワーフグラミーを入れて、
2,3日でほとんどヒドラがいなくなりました。
でも、稚魚まで食べられる危険があるので、
ハニードワーフグラミーを出したら、またヒドラが少しずつ増える悪循環。
結局、稚魚を見つけたら、すくって別の水槽に入れて、育ててます。
745 :
pH7.74:2012/12/16(日) 03:01:19.26 ID:Vp32tBpz
>>743 めっちゃこわい・・・
異星生物は駆除しないと
746 :
pH7.74:2012/12/16(日) 10:00:55.74 ID:hFiLnXCP
2週間ぶりくらいに水換え
約7リットル水槽から1.5リットル抜いたあたりで卵が漂ってるのに気付いてしまった!
急いで回収
雌雄分けたつもりだったんだが雄がまだいたのか…
747 :
pH7.74:2012/12/17(月) 00:20:54.42 ID:6xcGGtDZ
748 :
pH7.74:2012/12/17(月) 00:29:43.60 ID:85hfXQpX
すげえなワイルドっぽい
749 :
pH7.74:2012/12/17(月) 00:36:00.14 ID:Bpa5CnRM
産卵期のシャケ♂みたいな顔してるな
750 :
pH7.74:2012/12/17(月) 00:37:28.67 ID:fLmq0Ob3
太ってかわいいやん
751 :
pH7.74:2012/12/17(月) 01:43:59.69 ID:PGHAINTZ
グレてる
752 :
pH7.74:2012/12/17(月) 06:29:26.46 ID:9tOsHU/n
顔つき違うもんなんだな
うちのは全体的におっとりというかぼーっとした顔してるわ
753 :
pH7.74:2012/12/18(火) 20:58:47.85 ID:MO3O5kp3
現在、ヒーター無しのアカヒレ水槽の水温が約15度。
しかし連中は元気だ、人の顔をみれば
餌くれダンスをしている。
754 :
pH7.74:2012/12/18(火) 21:01:26.80 ID:afXNjoKZ
アカヒレを群れさせるためにグラスキャット投入したけど大人しすぎて意味なかった…
>>753 15度くらいなら余裕でしょ
10度辺りから元気なくなる
755 :
pH7.74:2012/12/19(水) 09:07:56.94 ID:VbyJ4Kij
水槽の水換えで出た水を庭に撒いていたら気がつかずに吸い取っていたアカヒレまで一緒に庭に撒いてしまった
慌てて救助して水に戻したがしばらく硬直して水槽内を漂っていたが数日したら復活して元気になった
756 :
pH7.74:2012/12/19(水) 16:02:48.65 ID:LhGdtKYJ
おっさんになると視力的に小魚飼いは結構辛かったりする
757 :
pH7.74:2012/12/19(水) 18:13:02.48 ID:kxbgKPXk
一日中フィンスプして、暇なときはエアーポンプの下にきて水流に埋もれて
変なとこもぐりこんで水草に絡まって、餌やったら喜びすぎで撒き散らして・・・
アカヒレちゃん可愛い!
758 :
pH7.74:2012/12/19(水) 19:42:09.01 ID:SnjdCvDy
759 :
pH7.74:2012/12/19(水) 22:25:10.65 ID:V7m493jS
アカヒレ飼いこむと美しいな。体がダークグレーになって、ヒレは赤と水色がのってきれいだな。
760 :
pH7.74:2012/12/19(水) 23:04:56.57 ID:5f5BecFp
ゴールデン飼ってるけど年重ねると、ぞばかすが増えてる気がする
761 :
pH7.74:2012/12/19(水) 23:50:20.57 ID:oEXPu2Mu
うちのジジヒレもそろそろ危ないな。
762 :
pH7.74:2012/12/19(水) 23:52:49.95 ID:V7m493jS
>>760 そばかす分かる気がする。うちにいたベタも老人班みたいなシミが老いてから出てきたわ。
763 :
pH7.74:2012/12/20(木) 03:32:52.83 ID:7Xg7X0pb
老化すると背骨が曲がって尾が垂れてくるね
あと動きが常に落ち着いてる。
764 :
pH7.74:2012/12/20(木) 13:34:03.17 ID:1bRAQndg
パイロットで2匹入れてたらそこらじゅう卵だらけで大変な事になりました
765 :
pH7.74:2012/12/20(木) 14:12:40.23 ID:lNGGKHx1
どこにでも順応するアカヒレさん最強すぎるね
766 :
pH7.74:2012/12/20(木) 18:58:05.90 ID:/dZ4s255
特攻要員で入れたはずのアカヒレ隊員に愛着が湧いてきちまった、どうすべ
767 :
pH7.74:2012/12/20(木) 19:04:25.52 ID:/rJ8jqob
ロングフィンアカヒレって今は高いけどあの繁殖力だとそのうちとってかわって10匹300円とかで売られそうだな
768 :
pH7.74:2012/12/20(木) 19:12:23.64 ID:vPGe0W6i
>>766 そのまま飼ってあげて
>>767 そうなったら手に入りやすくなって嬉しいような
逆に餌として購買する場合もあって悲しいようなw
769 :
pH7.74:2012/12/21(金) 08:19:40.92 ID:M4sXZbDx
アカヒレってこんな頑丈なのに
放流された個体が日本に定着したって話聞かないよな
770 :
pH7.74:2012/12/21(金) 09:36:35.31 ID:AO51Aaqw
稚魚が即捕食されて生き残れないからでしょ
771 :
pH7.74:2012/12/21(金) 09:44:54.18 ID:t+LdLqye
沖縄ならアカヒレ定着してるみたい
あのへんの人マナー悪そうだもんなぁ
772 :
pH7.74:2012/12/21(金) 13:57:33.93 ID:Ik0xg82a
・稚魚が即捕食される
・流水には自分から流されていく
・止水域は成魚もワキンやフナなどに捕食される
って気がす
773 :
pH7.74:2012/12/21(金) 21:47:17.09 ID:XFEf3EjQ
茶無クリスマスセールでの一コマ
▼アカヒレ Sサイズ(5匹)\500
▼《生餌》アカヒレ Sサイズ(100匹)\1,500
バイトのあんちゃんのサジ加減で運命が決まるんだな・・・
774 :
pH7.74:2012/12/21(金) 22:05:00.51 ID:wZPvoxMI
5a+b=500
100a+b=1500
∴ a=10.52…
一匹10円ちょい。
775 :
pH7.74:2012/12/21(金) 22:10:23.77 ID:x+N5IbDu
餌用か・・俺らがブラインシュリンプ育ててる様な感じなんだろうなぁ
776 :
pH7.74:2012/12/21(金) 22:32:28.77 ID:+JYAmNML
ショップでは赤ヒレSは普通餌用だよね
777 :
pH7.74:2012/12/21(金) 22:51:56.61 ID:89M1sBhP
>>774 おれ高卒だけどなんでそんな計算するんだ?
上が一匹100円で下が一匹15円でいいじゃん
778 :
pH7.74:2012/12/21(金) 23:20:42.49 ID:klljECpv
>>776 あれエサ用なの?
稚魚から育てたい人向けに売られてるのかと思ってた・・・
Sサイズ6匹買って昨年の冬の寒波で3匹落ちたけど残りは元気だよ
779 :
pH7.74:2012/12/21(金) 23:33:04.29 ID:+JYAmNML
>>778 価格表示が1匹○○円
10匹50匹と極端に安くなるのは餌用
ひめだか 小赤(和金の小さいの)は餌用ですね
でも買う人はペット用でも沢山いますし
780 :
pH7.74:2012/12/21(金) 23:47:05.87 ID:dbf3Vr3F
20リットル水槽に7匹だったのが増えて20匹になっちゃったぜ
今の水槽は苔が増えてきたし60cm水槽にしようかな
781 :
pH7.74:2012/12/22(土) 02:00:00.14 ID:Jty/X7q4
卵と稚魚はよく見かけるけど一向に殖えないぜ
782 :
pH7.74:2012/12/22(土) 02:21:00.31 ID:MXR31vxN
>>777 そんな高卒みたいな計算じゃチャームをはかれないぜ。
783 :
pH7.74:2012/12/22(土) 11:58:04.08 ID:P1MJRYJz
水草がコケにやられてトリミングしてたらハゲ水槽になってしまったので
新しい水草を入れたら早速交尾が始まった・・こいつら・・・
784 :
pH7.74:2012/12/22(土) 20:56:06.00 ID:0HierjNU
餌用50匹980円を3回ぐらいトライしてるけど
生き残って肥えて丈夫になるのって1〜3割って気がする
785 :
pH7.74:2012/12/23(日) 00:50:02.75 ID:WqFQSL1Y
>>784 たぶん俺が買ったのもそのくらいの値段だった
購入から半年経って、現在40匹↑が生存
夏の水温上昇がハンパなく☆ったくらいだな
786 :
pH7.74:2012/12/23(日) 01:26:04.02 ID:jPdBWMTh
あのクラスの餌ってムズいね。うちじゃ人口餌どれも喰わなかった。
しょうがないので毎日ブライン沸かしたな。餌代が高くついた・・・
787 :
pH7.74:2012/12/23(日) 08:32:35.91 ID:GUE94Lva
水張ったバケツ外に置いて湧いたボウフラをエサにできないかな
788 :
pH7.74:2012/12/23(日) 08:41:07.29 ID:MflJYmU3
できるよ!めっちゃ食いつく
他にも夏はバケツに沸くインフゾリアも稚魚の餌にしてた
789 :
pH7.74:2012/12/24(月) 00:45:34.35 ID:Uoz80Oqg
2日留守にしてたんだが死んだように眠っててワラタ、これなら正月の10日休みも大丈夫だなたぶん
790 :
pH7.74:2012/12/24(月) 03:34:09.66 ID:oNxzfyie
チャームのオマケのエーハのエサ食いつき悪すぎてミナミしか食わねえ
791 :
pH7.74:2012/12/24(月) 04:34:01.09 ID:chdEQson
チャームのオマケでいい物とかないわなぁ
水草買ってヒドラ・ヤゴとかいらんオマケに水槽を目茶苦茶にされた
792 :
pH7.74:2012/12/24(月) 08:04:36.43 ID:3CNG8EHh
水草そのままぶち込む方が悪いわそれは
793 :
pH7.74:2012/12/24(月) 18:43:09.44 ID:VsRDHbAC
30個くらいの卵が10個くらい孵ったようだ
一足早いクリスマスプレゼントだなぁ
794 :
pH7.74:2012/12/24(月) 21:54:08.69 ID:mfNJPflV
>>793 一晩隔離しといたのが20匹くらい孵ったけど最終的には1匹しか残らなかったから頑張って
いくらサテライトとはいえやっぱり初期飼料は大切だわ
795 :
pH7.74:2012/12/24(月) 23:27:21.98 ID:0ASBGYOB
796 :
pH7.74:2012/12/25(火) 07:57:22.52 ID:ASfgUKRl BE:1252600193-2BP(0)
今朝はさすがに氷が張ってた
797 :
pH7.74:2012/12/25(火) 11:05:16.57 ID:JRClJsYu
>>794 稚魚隔離用のプラケは綺麗にしすぎない方がいい。
枯れかけた浮草と巻貝数匹入れて粉餌極微量
基本放置で極小稚魚の育成楽勝
798 :
pH7.74:2012/12/25(火) 11:26:50.02 ID:88ty0YyN
隔離稚魚はエアレしたら水流に体力を奪われてよく死ぬよね
成魚のミニチュアくらいに成長してやっとエアレ入れれたな
799 :
pH7.74:2012/12/25(火) 17:15:17.97 ID:yzmKhZxx
>>798 >成魚のミニチュアくらい
もっと的確な表現はないのか?笑
800 :
pH7.74:2012/12/25(火) 17:20:48.25 ID:xde2BrKm
そうか、水流を弱めるためにも
マツモの大量投入は有効なのか・・・
801 :
pH7.74:2012/12/26(水) 18:22:33.76 ID:Uwh7Ja0K
ミナミのために入れといたほうれん草をみんなで代わる代わるツツいてる
可愛いなー
802 :
pH7.74:2012/12/26(水) 23:34:34.66 ID:glGcIjQY
アカヒレに限らず他の魚もそうかもしれないけど睡眠時ってフィンスプ状態になってるんだね
803 :
pH7.74:2012/12/27(木) 16:34:43.69 ID:zipDgKaF
アカヒレって食欲すごいよね。
以前、アカヒレ五匹、水草いっぱいの30cmキューブにGHDグラミー二匹入れたら全く餌取り争いに勝てなかった。
しかたなくピンセットで乾燥一本ずつ与えてた。混泳難しい。
804 :
pH7.74:2012/12/28(金) 02:58:40.46 ID:YSzW1NuU
最近アカヒレどもの寝相がかわいすぎる
水草(カボンバ)に潜ってたり、モスのもさもさに尾びれ突き立てて直立で寝てたりw
805 :
pH7.74:2012/12/28(金) 11:47:16.69 ID:ihMth7uO
稚魚ネットと水槽ガラス側面の間に挟まって動かない姿を
初めて見たときは死んだかと思った。
その後毎晩そうやって寝てた。
806 :
pH7.74:2012/12/28(金) 14:14:27.89 ID:QHeRsqd/
水温計に挟まって寝るやつとかいるw
みんな、お気に入りの場所とかがあるみたい。
807 :
pH7.74:2012/12/28(金) 15:10:23.98 ID:ldDOeoSr
寝起きは白っぽいので最初は☆になったのかとビクッとしたw
808 :
pH7.74:2012/12/28(金) 15:52:27.86 ID:7yKyAcgF
アカヒレってグッピーの尾かじるかな
テトラは追いかけ回すけど
809 :
pH7.74:2012/12/28(金) 18:04:32.83 ID:BNknAAlw
アカヒレはあんまりヒレ齧らない
むしろテトラのほうが齧る印象・・・
810 :
pH7.74:2012/12/28(金) 18:09:30.38 ID:YgBD0jXr
体当たりと尾ヒレキックの攻撃しかしないなぁ
産卵期の縄張り主張以外は基本おっとりしてる印象
811 :
pH7.74:2012/12/28(金) 21:24:10.97 ID:EyJO2zMZ
仕事から帰ってきていつものように立ち上げて間もない水草水槽を観察してみたら稚魚を5匹発見!?
ほかは外部フィルターに吸われたかミナミに食べられたのか見つからなかった
すかさず飼育ケースに避難させたけど稚魚って小さすぎ
何日か前に産卵を確認したがコケってきたからゴールデンアカヒレ10匹はメイン水槽に全て移動しミナミ投入したけど数日後まさか稚魚が孵化すると思わなかった。
812 :
pH7.74:2012/12/28(金) 21:53:09.19 ID:SyeBBOCV
5匹避難ならいいんじゃね?
ウチは藍藻でて4日遮光明け
「ん?!(藍藻も見えないし稚魚2匹も見えない見えない)」
813 :
pH7.74:2012/12/29(土) 05:09:58.71 ID:gTd7say0
水草ハンモックで獏睡してるのがかわいい
814 :
pH7.74:2012/12/29(土) 11:01:57.07 ID:28hJc5IN
めっちゃ気の弱くて、全てのアカヒレからフィンスプで脅されてガリガリになった稚魚だけ
隔離してわがまま放題に育てて2カ月、一番大きくなったでござる
いじめてたチビがびびって近づいてこない
815 :
pH7.74:2012/12/29(土) 11:41:23.73 ID:OgDNfq2C
オスのほうがビビりなのかな?
雌雄混泳→ちょっと水槽台に近付いたり物音がするだけで水面に集まる
雌だけにして雄隔離→物音してもあまり反応なし、エサ入れてもマイペース
白くなりやすいのも雄な気がする
816 :
pH7.74:2012/12/29(土) 13:49:15.20 ID:MohPwT68
あー確かにオスの方が警戒心が強いね
別の水槽からアカヒレ入れたらオスは最初はキョドってるけど
メスは近くに行って確認してる
817 :
pH7.74:2012/12/29(土) 14:41:08.31 ID:67j+vmna
妹の水槽にプラナリアが沸いて困ってたから
夏に生まれたゴールデンの子供5匹を里子に出したら完全駆除したって喜んでた
アカヒレ専用水槽を立ち上げてくれるそうな
818 :
pH7.74:2012/12/29(土) 17:19:28.95 ID:pf/ny1HC
評価は妹の年齢による
819 :
pH7.74:2012/12/29(土) 18:39:15.57 ID:WawHkbsJ
稚魚が全滅した。ヒーター入れてないのになんで冬に卵産むんだよ。
820 :
pH7.74:2012/12/29(土) 19:09:53.38 ID:zwvrdq+E
この寒さで孵化したのが凄いね
821 :
pH7.74:2012/12/29(土) 19:52:42.10 ID:r2MJ/3WM
なんかうちのボスあかが、とうとうニューギニアレインボー襲い始めたんだがまじで
発色が一番綺麗な個体だけに残念すぎる
お仕置きでもすっかな
お仕置きの方法教えてw
822 :
pH7.74:2012/12/29(土) 20:36:38.07 ID:rpVM24TK
10日間飼育ネット生活とか
時間がたてば別のアカヒレさんが襲うと思うから、余裕があれば隔離が一番かなぁ
823 :
pH7.74:2012/12/30(日) 09:20:11.39 ID:DDV/DXFn
うち無加温だけど産卵するし孵化したし今のところ無問題
暖房なしの場所に置いてる水槽(水温10度前後)でも産卵
824 :
pH7.74:2012/12/30(日) 13:36:16.21 ID:MVIEhEH4
825 :
pH7.74:2012/12/30(日) 14:06:09.75 ID:NnVpVM8l
十分反省したら釈放してあげてねw
826 :
pH7.74:2012/12/30(日) 17:28:55.82 ID:eMtezJiT
トリミングしたら縄張り争いが始まったんだけど
大きい空間をボスが制して、2番目に大きい空間はメスの大きい個体が制して
一番小さい空間の争奪戦に9月に生まれたチビが争いに加わってるw
ほんとアカヒレさんは見ていて面白いね。
827 :
pH7.74:2012/12/31(月) 08:52:28.40 ID:IR1Mt6Hw
水中フィルターとガラス面の隙間に挟まって寝てやがるw
動けなくなるんじゃないか心配だがかわいい
828 :
pH7.74:2012/12/31(月) 10:21:45.52 ID:s+OMpRFn
今年最後の水槽大掃除おわった
アカヒレのおかげで、今年も朝起きてのどが痛いなんてことなかったな
829 :
pH7.74:2012/12/31(月) 10:34:04.57 ID:3BZOIdJF
それアカヒレというか水槽の水のおかげでは
830 :
pH7.74:2012/12/31(月) 11:23:01.37 ID:UCGAfCuA
アカヒレさん達のおかげでストレス発散の為にカラオケで叫ぶ回数が減ったんだよ
アカヒレの子供って一匹になると隠れて動かなくなるんだな…見つけるのに苦労した
831 :
pH7.74:2012/12/31(月) 14:04:06.88 ID:WOtiVtfr
最近入れたマツモから生えた根っこの先っちょに体当たりするのが流行ってるんだけど
威嚇や喧嘩の練習してるのかな?
832 :
pH7.74:2012/12/31(月) 17:19:10.88 ID:U/LTkeFs
833 :
pH7.74:2012/12/31(月) 18:24:25.45 ID:Stk4DA3X
834 :
pH7.74:2013/01/01(火) 01:00:06.35 ID:9RimFHlo
今年もみんなよろち○こ!
835 :
pH7.74:2013/01/01(火) 09:37:53.18 ID:F11lJuAs
あかひれておめでとう!
836 :
pH7.74:2013/01/01(火) 10:10:39.80 ID:kTsKe4QM
>>831 それマツモ神じゃなくてマツモモドキと言う邪神です
837 :
pH7.74:2013/01/01(火) 10:40:09.00 ID:YxmW/od5
今年も神のおかえで安泰の一年でした
マツモの神に感謝
838 :
pH7.74:2013/01/01(火) 16:39:01.15 ID:5M9QL1Tn
あけましておめでとう!
夏の終わりに生まれた稚魚が11匹成魚なったよ
839 :
pH7.74:2013/01/01(火) 19:24:59.40 ID:/Fmg0ZHh
別水槽に入れるために網で追い掛け回してたら
怯えちゃったのか木の下から出てこなくなってしまった
飼いはじめるまでは虫と変わらない下等生物だと思ってたけど
意外と頭が良いというか感情的な物が見えるな
840 :
pH7.74:2013/01/01(火) 19:28:52.85 ID:F11lJuAs
>>839 網を入れて、待ってれば近づいてくるよ。追いかけるから逃げるんだよ。
841 :
pH7.74:2013/01/01(火) 19:31:19.46 ID:igcKyaBr
そうそう、指入れてるとツンツン突いてくる
842 :
pH7.74:2013/01/01(火) 19:37:17.86 ID:Sa+SEpaW
水槽の中は外敵がいないから警戒心が薄いんだよね
そのせいで灯油ポンプで水を吸い出してると一緒に吸い込んでしまうことがある
843 :
pH7.74:2013/01/02(水) 13:31:55.75 ID:/4vmmD2C
去年から餌を食べなくなったアカヒレがいて、症状をずっと調べてたんだけど
知恵袋とかでは「水質悪化、水替えすればおk」「よくあることだから心配無用」って
意見が多かったから安心してたんだけどガリガリに痩せてきたから本腰入れて色々と調べたら
どうやらエラ病らしい。。。痩せた体に塩浴は大丈夫だろうか心配だ
844 :
pH7.74:2013/01/02(水) 21:41:21.51 ID:Fx2KOGMi
最近は近くの店で餌用Sサイズかロングフィンアカヒレで
ノーマルサイズが売っていない
餌用だと痩せこけていて・・・
845 :
pH7.74:2013/01/02(水) 23:33:34.89 ID:GzE6bO8z
餌用だろうが餌さえ食べてくれれば落ちることは無いと思うけど
846 :
pH7.74:2013/01/03(木) 13:12:28.65 ID:XoHGr7+x
元日にアカヒレ脂肪・・・(´・ω・`)
なぜだ・・・
しかも腹が大きいから、水槽内じゃ貴重なメスかもしれない。
温度も問題ないはず。
847 :
pH7.74:2013/01/03(木) 13:57:47.44 ID:GdFEIi87
生き物なんだから、寿命ってこともあるしね
848 :
pH7.74:2013/01/03(木) 16:01:10.69 ID:bU8irdu6
>>846便秘で膨れてたとか
稚魚はガラスやいろんなところに引っ付いてるがどうやって引っ付いてるんだろう?
849 :
pH7.74:2013/01/03(木) 17:19:43.58 ID:hCaV4O/d
正月帰省から帰ってきたら二匹飛び出して☆になってた…
年末に水槽買い直して環境変えたのが良くなかったんかな
850 :
pH7.74:2013/01/03(木) 22:27:34.39 ID:vqElChA4
蓋お付いた大型プラケースが飼育容器にはオヌヌメ
851 :
pH7.74:2013/01/03(木) 23:19:37.30 ID:+H36rYh/
アカヒレ一匹だけ飼ってて給餌量がよく分からないんだけど
よくいう3分で食べきれる程度ってどんな感じなんんだろう
テトラミンでいうと大きめのを一枚くらい?
852 :
pH7.74:2013/01/03(木) 23:32:40.92 ID:GdFEIi87
「一日三回給餌するとしても、それだと少な目かな」
と思わなくもないけれど、成魚の餓死ってまあないだろうし、
魚が食べきった上でデブってくるか、痩せてくるかで判断すれば良いような。
ガリガリのSサイズ買ってきたって、購入直後に落ちなければ
ちゃんと大きくなるしねえ
853 :
pH7.74:2013/01/04(金) 02:55:07.96 ID:1luQS1ww
854 :
pH7.74:2013/01/04(金) 03:45:32.62 ID:pLN6wGhj
適当なこと言うな
855 :
pH7.74:2013/01/04(金) 11:02:41.02 ID:DbK/MON+
塩浴はイチかバチかって感じだな
856 :
pH7.74:2013/01/04(金) 13:59:35.99 ID:gQluAjhz
塩に強いって言われてるプラティでも死ぬからな
857 :
pH7.74:2013/01/04(金) 16:59:37.51 ID:KNe18FTf
0.5〜0.6パーセントぐらいの塩浴なら病魚には有効。
因みにパイロットに使われるアカヒレとプラティじゃ比べ物にならないよ。
858 :
pH7.74:2013/01/04(金) 17:31:00.22 ID:sFsNpU+6
エラ病でガリガリに痩せてるならもう末期症状だよ
塩浴に耐えれる体力がもうない。
859 :
pH7.74:2013/01/04(金) 17:48:09.26 ID:KNe18FTf
>>858 病魚を周りの水ごと他の容器に移してそっちで徐々に塩を入れるとか、
病魚以外を避難させて本水槽に塩を入れるとか、負担を最小限にする方法はあるよ。
まぁ病魚の状態と飼い主の思い入れ次第だけどさ。
860 :
pH7.74:2013/01/04(金) 22:24:07.08 ID:nteGf1bk
小魚主体で入れてるだけだけど、あんまそういう治療とか考えたこと無いな・・・
専門医者がいるわけでもないし。
自然に任せて死んだら埋葬してるな。
塩浴なんて方法があったのか。
白点々で金魚とか液体薬で治療みたいのは聞いたことあったけど、
このサイズだと死にそうだし。
861 :
pH7.74:2013/01/05(土) 11:40:30.93 ID:fy3FFbHu
アカヒレみたいな群れで飼育しているときは、
病魚は即隔離しないと群全体が駄目になる。
隔離先は治療水槽・ザリガニ水槽・ごみ箱
862 :
pH7.74:2013/01/05(土) 11:40:59.89 ID:ReOMjsv+
>>842 558 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 12:39:16.50 ID:LAtFbXah
素人の推測だけど、
川の生物は脱走せず、止水域の生物は脱走する気がする。
メダカは絶対に流れに逆らって泳ぐし、野外水槽で雨で溢れてもいなくならない。
アカヒレは雨であふれるとまず出て行っちゃうし、水換えのときも積極的に流れに身を任すような行動を取る。
多分生息域を拡大するための行動なんじゃないかなと思う。
863 :
pH7.74:2013/01/05(土) 11:50:15.02 ID:BGYIOF9V
調べたらうちのもエラ病かもしれない・・しかも数匹
・孤立する
・餌を食べても吐き出す
・時々狂ったように暴れ出す
・痩せている(お腹のラインが丸くならずストレート)
864 :
pH7.74:2013/01/05(土) 14:54:52.18 ID:YeR6Lh8Y
ミナミヌマエビと一緒だと生んだ卵食べられちゃう?
865 :
pH7.74:2013/01/05(土) 15:11:01.56 ID:jSnWQl6G
孵った後の稚エビみつけたら、そりゃ食うだろうね
866 :
pH7.74:2013/01/05(土) 15:45:12.99 ID:QI02yNLf
底はあさってないし、食ってる様子はないが、稚エビは見なくなったな。
食われてるのか隠れてるのかは分からないが、
ミナミは一応絶滅せずにどんどん世代交代しているようだ。
867 :
pH7.74:2013/01/05(土) 15:50:16.06 ID:jSnWQl6G
見つかったら食われる、見つかっても食われないサイズまで隠れきったら
ミナミの世代交代、じゃないかと。
隠れるところあれば、そうそう稚エビ全滅にはならないと思うけど
保証できないもんね
868 :
pH7.74:2013/01/05(土) 16:12:51.30 ID:2cLEO3+N
>>864 ミナミに限らずヌマエビは卵をあんまり喰わないよ。
それでこれだけタンクメイトとして出回ってるわけだし。
869 :
pH7.74:2013/01/05(土) 16:20:19.29 ID:QI02yNLf
卵ってアカヒレのほうか。
ミナミが大量にいるが、稚魚を見たことあるから食ってないみたいだよ。
870 :
pH7.74:2013/01/05(土) 16:36:16.10 ID:jSnWQl6G
いけね、誤読してた。
ミナミが卵食べるって言う人もいるけど、
>>869みたいな指摘もあるし、
卵や稚魚を食べるのは、親アカヒレを含む魚類だろうね
871 :
pH7.74:2013/01/05(土) 19:11:22.25 ID:7bHlk95H
アカヒレて冬眠するんだな。
872 :
pH7.74:2013/01/05(土) 19:28:20.98 ID:izHZVCEl
いつか沖縄で野生化したアカヒレさんを見てみたい
873 :
pH7.74:2013/01/05(土) 23:16:19.39 ID:5kbp3NZd
藍藻発生したんでアカヒレをマツモ水槽に退避してミナミと石巻は暫くしてから退避しよう
なんて思ってたら稚魚だらけなんですけど('A`)
874 :
pH7.74:2013/01/06(日) 00:01:34.54 ID:MQUhQN4y
ナニが起きているか知っている立場からすると当然なんだけどさ、
親を移動させたら稚魚が大量発生するというのなら、放置水槽内でナニが起きているか分かるでしょ?
875 :
pH7.74:2013/01/06(日) 01:44:41.52 ID:KscBdOTh
親が喰ってんのはわかってるけど嘘だろってぐらい稚魚いるんですけど
藍藻水槽は暫く放置だわ
876 :
pH7.74:2013/01/06(日) 01:53:04.76 ID:jtFPkUZw
二日ほどペアをサテライトに隔離するだけで2〜30匹は稚魚が孵るから
メイン水槽から親を移動したらそりゃ沢山孵るわ
苔が酷くてミジンコが沢山居る環境なら一番面倒な初期飼料に困らなくて済むからそのまま育てると楽だよ
877 :
pH7.74:2013/01/06(日) 02:03:57.85 ID:KscBdOTh
マツモ様のおかげで食われずに生き残るのがたまにいるんで
餌はあるだろうからとりあえずほっとく
藍藻と一緒にナ!
878 :
pH7.74:2013/01/06(日) 10:52:06.79 ID:+3wmikWO
そんな当たり前のようにミナミが増えるか・・・?
うちじゃアカヒレもミナミも増える気配がない。
お互いが卵食ってんのかなって思ってたよ(´・ω・`)
879 :
pH7.74:2013/01/06(日) 10:54:32.98 ID:Id4MMY6q
880 :
pH7.74:2013/01/06(日) 11:20:37.99 ID:t8oUD2D5
>>878 ミナミは孵るまで卵を腹につけてるから卵の時は安全だし、アカヒレの卵も喰わない。
アカヒレが稚エビや自分の稚魚を喰ってんじゃね。
881 :
pH7.74:2013/01/06(日) 15:47:07.71 ID:R/bq4k6M
>>878 うちもそう。ミナミは増えてるけどアカヒレはなぜか増えないよ。
底床はクリスタルオレンジ、ウイローモスはもさもさなのに。
882 :
pH7.74:2013/01/06(日) 15:49:52.11 ID:MQUhQN4y
稚エビより稚魚のほうが見つかって食われる率が高いから。
エビは隠れ場所にじっとしていられるけど
魚は泳ぎまわるからね
883 :
pH7.74:2013/01/06(日) 20:01:35.94 ID:40dV0OXa
尾鰭が赤くなくなったんだけど病気かな?
884 :
pH7.74:2013/01/07(月) 01:26:55.43 ID:tV0HjnO+
今までは何色だったんだ?
885 :
pH7.74:2013/01/07(月) 03:05:56.63 ID:HJBihwob
赤だったんだろ
886 :
pH7.74:2013/01/07(月) 18:25:46.75 ID:XILhF85h
モス育て用に3?の飼育箱作ってアカヒレさん2匹(ペア)を放り込んだらすげー卵産んでた
今まで本水槽じゃ見れなかった分うれしいが、これそのまま放っておいて孵る?
887 :
pH7.74:2013/01/07(月) 18:51:53.81 ID:QscPFesp
>>886 100%は無理だが、ある程度は成魚になる。
モスだけじゃ難しいかな?
マツモを入れないと難しいかも。
888 :
pH7.74:2013/01/07(月) 19:41:54.98 ID:+oujAKaF
>>886 孵るはずだけど、一緒にしとくと親が稚魚を喰っちゃうよ。
889 :
pH7.74:2013/01/07(月) 21:24:39.01 ID:O0mG2tio
稚魚になる前に卵が食われる
890 :
pH7.74:2013/01/08(火) 20:57:24.37 ID:vt4YtT+N
稚魚水槽にミナミヌマエビ
孵化して数日の稚魚ってミナミに食べられないかな?
891 :
pH7.74:2013/01/08(火) 21:00:53.09 ID:eT5/Tiri
稚魚に襲い掛かるような凶暴なミナミがいたら見てみたい
892 :
pH7.74:2013/01/09(水) 10:37:34.59 ID:yHjCHR4O
弱って水底に横たわる稚魚を襲ってるのは見たことある。
893 :
pH7.74:2013/01/09(水) 10:48:25.93 ID:n4I2oOIC
家で一番人気のアカヒレさんが死んでしまった・・orz
体が一番大きいのに、権力より食欲を選んで縄張りより餌を求め続けたかわいい子だったTT
894 :
pH7.74:2013/01/09(水) 12:15:54.25 ID:pgRTOac6
うちの長老の右エラが下がってきた…まるで大滝秀治みたいだ。
895 :
pH7.74:2013/01/09(水) 16:29:50.38 ID:zC9+r5uj
実は関根勤かもしれないよ
896 :
pH7.74:2013/01/09(水) 19:49:29.29 ID:misys2ww
ボスと生まれて4カ月の子供がエロモナスっぽいのでグリーンFで隔離薬浴開始
4cm弱のボスと2cmちょいのチビ2匹じゃチビが辛かろうと思って
飼育ネットで隔離しようと思ったんだけど無邪気に遊んでネットを
拒み続けてたから2時間ほど自由にさせてたら、ボスにボコボコにされたのか
隅で小さくなってたのを見た時はさすがに可哀想になったw
今はネットで無邪気に遊んでるから安心、問題は病気だけど。
897 :
pH7.74:2013/01/10(木) 00:25:28.31 ID:OYtCAPAD
ショップに行くたびに思う
アカヒレってこんなに小さかったっけ?って
うちのは買った時の倍以上になってる
898 :
pH7.74:2013/01/10(木) 15:59:33.39 ID:ubclPUmb
コーナンの生体コーナーのアカヒレはでかいよ、体も綺麗
でも店員が素人に毛の生えたくらいのバイトばっかだから病気持ってる個体も
そのまま気づかずに売ってるけど
899 :
pH7.74:2013/01/10(木) 19:50:33.55 ID:rDB2YLqC
うちの近くのホムセンだとサイズ別にSとLっつって売ってるな
ま、Lの方の水槽は常に空なんだがw
900 :
pH7.74:2013/01/10(木) 20:22:36.12 ID:KcadzCop
Sサイズでもちょっと飼えばすぐでかくなるから気にしなくていいんじゃね
家で見ると60規格くらいの水槽でもアカヒレはでかく見えるし
店で小さく見えるSサイズを後から追加してもそこまで大きさに差が無かったりする
901 :
pH7.74:2013/01/10(木) 20:38:04.19 ID:CmtUUcUs
20リットルの水槽にアカヒレが交尾しまくって47匹になっちゃったんだけど
大きい水槽も買わないとな・・・あと近親が6世代ほど進んでるから生体も買ってきた方がいいかも
902 :
pH7.74:2013/01/11(金) 09:13:20.54 ID:QyRuUrJe
アカホシ?レッドスターか何か?
903 :
pH7.74:2013/01/11(金) 12:25:04.07 ID:0E6Ad5oD
あっーっ!また稚魚がぁ!orz
904 :
pH7.74:2013/01/11(金) 12:40:21.17 ID:IQ26USzK
905 :
pH7.74:2013/01/11(金) 20:11:14.19 ID:0E6Ad5oD
>>904 いえ、稚魚が水面を泳いでただけです。増え過ぎw
906 :
pH7.74:2013/01/12(土) 11:30:34.16 ID:pm9qj4AA
産まれてからアカヒレっぽい模様になるまでどのくらいかかりますか?
間違いなく匹数は増えてるのに、まだ稚魚をみたことがなくて
907 :
pH7.74:2013/01/12(土) 11:45:53.93 ID:YChCitko
>>906 1月半〜2月くらいかな
アカヒレ色になってからも、体に通ってるギラギラのラインが綺麗だよ
908 :
pH7.74:2013/01/12(土) 11:57:38.84 ID:pm9qj4AA
>>907 ありがとう 結構かかるんだね
一月もの間どこに隠れてるんだろ?もう少しよく観察してみます
909 :
pH7.74:2013/01/12(土) 23:50:28.51 ID:AhRVVGdr
病気になったアカヒレ3匹隔離して塩浴中だけど、そこで交尾するのやめれヽ(`Д´)ノ
910 :
pH7.74:2013/01/12(土) 23:56:10.02 ID:uDIE8wTa
風邪ひいて寝てる時とか急にムラムラ来る時あるよね。
911 :
pH7.74:2013/01/13(日) 11:08:43.77 ID:FuDKDBIb
子孫を残そうとするのは自然の摂理
ましてや死が迫っているのなら尚更w
912 :
pH7.74:2013/01/13(日) 19:59:33.29 ID:2Fu6V9+j
病気に耐性もった個体が生まれれば良いのにね
913 :
pH7.74:2013/01/13(日) 20:14:56.19 ID:Ynuwb/GL
アカヒレの卵はどのようなものなのでしょうか。
アカヒレを飼い始めて一週間ほどたち3日前にキューバパールグラスを植えたところキューバパールグラスに1ミリほどの半透明の膜のついた白っぽいものが付いているのに気づきました。画像を載せたいのですが写りませんでした。
914 :
pH7.74:2013/01/13(日) 20:23:01.03 ID:+RzRs42D
915 :
pH7.74:2013/01/13(日) 22:58:12.16 ID:Ynuwb/GL
>>914 見たところどうやら違うように思います。新規立ち上げ水槽なので何か全く分かりませんが処分する事にします。ありがとうございました。
916 :
pH7.74:2013/01/14(月) 02:34:41.75 ID:vTkpNpaw
うちのアカヒレ稚魚11匹は孵化してようやく1ヶ月
初めての孵化飼育だけど順調に育ってきてるよ。
何を餌にしてるかわからないけど体長5ミリくらいになって水槽内で光り輝いてるから探しやすくなった。
特に気を使っているわけでもなく毎日の観察にて、これからの成長過程が楽しみですよ。
早くミジンコかビーシュリンプを食べるようになってほしいよ。
917 :
pH7.74:2013/01/14(月) 03:17:15.99 ID:TyzmX67+
1匹どこにも姿がみえず、水槽周りも逐一調べるも行方不明。
昨日までは居たのに、どうしたことか?
918 :
pH7.74:2013/01/14(月) 08:33:14.22 ID:BvdBcTpE
うちのはたまにシャワーパイプの中に入ってることがあるよ
919 :
pH7.74:2013/01/14(月) 13:38:33.06 ID:Yu3hu2HU
うちのは水作エイト持ち上げたらしれっと出てきた
920 :
pH7.74:2013/01/14(月) 22:47:37.93 ID:om+me/6D
水作エイトの気胞に突っ込んで遊ぶのが好きな奴、水槽に1匹はいるよね
921 :
pH7.74:2013/01/15(火) 17:11:24.43 ID:FZXGTde3
922 :
pH7.74:2013/01/15(火) 19:13:55.24 ID:Gaar3Dy2
風呂でエアポンプ使ってなんちゃってジャグジーやってる人?
923 :
pH7.74:2013/01/15(火) 19:33:40.75 ID:acLNaUPg
風呂でエイトに穴つっこむって?!
924 :
pH7.74:2013/01/17(木) 02:35:36.51 ID:N4gAz4xr
ベトナムあまり人気ないのかな
なかなか見かけないのだが
状態いいとノーマルより鮮やかな赤で綺麗なんだけどなぁ
925 :
pH7.74:2013/01/17(木) 02:43:35.43 ID:r8lLUNe8
アカヒレちゃんの利点であるヒーター不要がないからかな
926 :
pH7.74:2013/01/17(木) 12:48:02.23 ID:6pzcQMpL
だな。
冬場のヒーターによる電気代もバカにならないからね
927 :
pH7.74:2013/01/18(金) 01:16:19.15 ID:B6GkSyhm
熱帯魚でもヒーターなしで大丈夫だから火事の心配や停電で死なせてしまう危険性がないのがいいね
928 :
pH7.74:2013/01/18(金) 07:51:25.11 ID:/u/864+s
929 :
pH7.74:2013/01/18(金) 09:00:06.62 ID:OFPGWZT5
寒帯魚だよ
930 :
pH7.74:2013/01/18(金) 09:23:15.48 ID:q1mLWNMm
931 :
pH7.74:2013/01/18(金) 10:02:17.15 ID:T8ENlk+L
932 :
pH7.74:2013/01/18(金) 10:08:59.56 ID:T8ENlk+L
やば、方言でちまった。
933 :
pH7.74:2013/01/18(金) 11:35:07.84 ID:Oa/i0n2y
934 :
pH7.74:2013/01/18(金) 13:02:44.36 ID:ijn34v/c
ドーナツ島だろ
935 :
pH7.74:2013/01/19(土) 20:33:47.95 ID:be+4aUNl
40cmの水槽に大体50匹入れてるんだけど、これってまずいのかな?
936 :
pH7.74:2013/01/19(土) 20:38:07.48 ID:9b2AjFRn
40の水槽に50匹入ってるのを見て自分で入れすぎに見えないか?
937 :
pH7.74:2013/01/19(土) 20:50:32.62 ID:HnnfmeSD
さすがに水質悪化が早そうね
うちも20リットル水槽に15匹入れてるんだけど最近きついんじゃないかなって思えてきた。
938 :
pH7.74:2013/01/19(土) 21:01:38.72 ID:be+4aUNl
今日水槽買って張り切りすぎちゃった…
939 :
pH7.74:2013/01/19(土) 21:10:18.26 ID:Qk3ZBsFM
毎日の糞取りと水交換マメにやってあげてね
940 :
pH7.74:2013/01/19(土) 21:17:25.34 ID:9b2AjFRn
アカヒレなら水換えサボらなきゃ何とかなりそうな気もするけど
弱った奴から淘汰の世界になるんじゃね?
40水槽もう2個用意して16匹17匹17匹にしたらいいと思うよ
941 :
pH7.74:2013/01/19(土) 21:51:37.37 ID:Fpkerzm5
餌用のSサイズだったらいいべ
そのうち淘汰されて少なくなるべ
942 :
pH7.74:2013/01/19(土) 22:29:38.59 ID:be+4aUNl
水槽をよく見たら、への字になってるアカヒレが居たんですが、ただの奇形なのでしょうか
943 :
pH7.74:2013/01/19(土) 23:29:45.65 ID:Qk3ZBsFM
栄養不足か病気かもしれんね
しんどいのか、けだるい時によくそういう姿勢になってる気がする。
944 :
pH7.74:2013/01/19(土) 23:37:42.46 ID:F7nWeGg/
メダカなんかだと人間が腕を上げて伸びをするような感じで胴体を曲げたりするね
奇形でずっつ曲がりっぱなしの個体も見る
945 :
pH7.74:2013/01/20(日) 11:09:55.22 ID:+HZ96O8+
年取ると背骨曲がるよね
946 :
pH7.74:2013/01/20(日) 20:31:27.25 ID:ZZ66XSA7
また、水面でチョロチョロと泳ぐ稚魚見つけて確保…コリも産卵してるし、どうしよ。
947 :
pH7.74:2013/01/20(日) 22:42:12.61 ID:jpFSBCs3
怪我なのか病気なのか上アゴがない奴がいて餌がうまく食べれないみたいなので
隔離塩浴1週間してたら最近食べれるようになってホッとした
心なしか上アゴも再生してるようなしてないような。
>>946 うちも塩浴のせいで生まれた稚魚の隔離できなくて困ってる
飼育ネットに入れてるけど生存率が若干落ちる気がするんだよね
948 :
pH7.74:2013/01/21(月) 17:46:38.70 ID:L9T7fFvf
金魚用の餌細かく潰した奴はあまり食べないのに、メダカ用の餌はバクバク食うのね
アカヒレって結構好き嫌いあるのかな
949 :
pH7.74:2013/01/21(月) 20:30:15.95 ID:9J2tHobB
ほうれん草入れたら狂気乱舞するよ
950 :
pH7.74:2013/01/22(火) 01:40:59.43 ID:RV1ohpjt
ザリガニ入れたら狂喜乱舞したよ
951 :
pH7.74:2013/01/22(火) 01:44:12.93 ID:TkXLHckd
少なくとも喜んではいないだろうな
952 :
pH7.74:2013/01/22(火) 02:14:43.41 ID:RV1ohpjt
ザリガニ入れたら狂悲乱舞したよ
953 :
pH7.74:2013/01/22(火) 17:52:03.38 ID:7CkqJ+JL
稚魚のプラケにミズミミズが大量に湧いてたから別のに引っ越してもらった…
954 :
pH7.74:2013/01/22(火) 18:56:36.34 ID:h+6k1C2O
955 :
pH7.74:2013/01/23(水) 11:38:35.16 ID:1m7P28Re
うちの稚魚はミズミミズ見つけるとすぐに補食にかかるよ
ベビーフードやら人工餌なんかより好んで補食するよ
おかげでミズミミズは水槽内でめったに見かけない
意図的にミズミミズを増やすにはどうすりゃいいの?
956 :
pH7.74:2013/01/23(水) 19:20:41.96 ID:oFg2Q2mh
掃除しないエサを控えすぎない
957 :
pH7.74:2013/01/23(水) 19:57:06.29 ID:w3i9cMWY
治療から回復しつつある個体にやたら感情移入してしまう
958 :
pH7.74:2013/01/24(木) 20:35:29.14 ID:uAvV8hcP
アカヒレって浮いてたり、沈んでいくエサはよく食いますが
底まで沈んでしまったエサってあんまり食べませんよね?
うちのは全く見向きもしないんですが・・・
959 :
pH7.74:2013/01/24(木) 20:57:59.40 ID:auXeFPkM
>>958 それを餌と認識してないだけじゃない?
うちのはコリからミニキャット奪い取るし、底に沈めた乾燥アカムシも真っ先に食いつく
上から下まで全ての餌を食べるから他の魚に餌がいかなくて困ってる
960 :
pH7.74:2013/01/24(木) 22:48:17.59 ID:Eawcc3jG
忘れた頃にソイル突っついて食べ残しの餌食べてない?
961 :
pH7.74:2013/01/25(金) 01:21:17.79 ID:aBakM/xq
今気づいたけど先月買ったアカヒレにゴールデンアカヒレが混じってるw
やけに白いと思ってたんだけど成長するにしたがって黄色くなってきた。
ゴールデンも綺麗でかわいいね
962 :
pH7.74:2013/01/25(金) 01:31:40.36 ID:tDOkkJOL
963 :
pH7.74:2013/01/25(金) 09:22:03.09 ID:lfgaA2aY
964 :
pH7.74:2013/01/25(金) 18:35:30.18 ID:QS5rm8Gf
アカヒレって他の種と交雑したりする?
965 :
pH7.74:2013/01/25(金) 18:51:04.53 ID:NjS4FpuP
マジで言ってんの?
966 :
pH7.74:2013/01/25(金) 21:00:17.48 ID:Ji0Fpgj7
>>964 実験例が無いからわからん。コイ科は意外と交雑例が結構あるのだが。
とりあえず、ベトナムアカヒレか、ゼブラダニオあたりで試してほしい。
967 :
pH7.74:2013/01/25(金) 21:36:30.57 ID:GkEfRLuz
今日、風邪で仕事休んで1日中ベッドから水槽を眺めてたんだけど
ボスヒレってテリトリーに入ったアカヒレを徹底的に威嚇して追い出してるのな
小さい個体は目が合った瞬間に逃げてるし、ボスつえー
968 :
pH7.74:2013/01/25(金) 21:57:25.70 ID:UcchvVcP
俺のアカヒレは見境なくミナミも孕ませてるよ
969 :
pH7.74:2013/01/25(金) 22:03:29.00 ID:oV//kku4
アカヒレどうしだとボスヒレが追っかけたりするけど、一緒に入ってるネオンテトラには何も攻撃しない
なんぞ
970 :
pH7.74:2013/01/25(金) 22:04:20.97 ID:pfqNmtbY
アカヒレて、メダカみたいに上層にいる?
フナみたいに中層?
日淡を飼ってて、アカヒレに興味持った。
971 :
pH7.74:2013/01/25(金) 22:08:07.34 ID:w0DEogGP
高さ60cmとかの水槽なら知らんけど
基本は脅威となる相手が居ない所を泳ぐ
逆に脅威となる相手が居ないなら上から下まで全面に居る
972 :
pH7.74:2013/01/25(金) 23:44:37.80 ID:4rEj5/7W
上層が好きな奴とか下層にしかいない奴とか
個々の性格に結構差があると思う
973 :
pH7.74:2013/01/25(金) 23:50:09.81 ID:9BSfpKRv
>>970 どう見てもアカヒレは最下層民。
上層は楊貴妃などの高級メダカだろう。
フナは裏社会っぽい。
974 :
pH7.74:2013/01/25(金) 23:59:38.06 ID:l16+cbXq
餌食ってしばらくは潜れなくて水面スレスレ
それにつられて同居ダニオもスレスレ
もう水面に餌無いのに・・・
975 :
pH7.74:2013/01/26(土) 03:23:36.62 ID:YR9GY+JM
アカヒレて、金魚と混泳できる?
食べられるかな。
976 :
pH7.74:2013/01/26(土) 06:04:00.63 ID:Xi0VZMrL
アカヒレと同じで口に入るサイズならなんでも食うよ
口に入らなくてもアカヒレがびびって目立った活動をしなくなる
977 :
pH7.74:2013/01/26(土) 08:24:52.51 ID:IKumI/tG
基本上層ばっかり泳いでるな
エサが浮遊性のものだからか・・・
978 :
pH7.74:2013/01/27(日) 16:21:35.55 ID:NGp4vTCu
水多かったから水捨てたんだけど、縄張り争い始めたんだけど…
979 :
pH7.74:2013/01/27(日) 19:57:47.53 ID:NGp4vTCu
980 :
pH7.74:2013/01/27(日) 20:10:04.95 ID:qRIyAA2Y
>>979 __...___,.、
べ.o::;ヽ:::::ヽ`、
》_〉_..ノ /フ':;`〈 <乙コッピー
 ̄"' -、 ャ ':;;:|
`_>、/
` i./
981 :
pH7.74:2013/01/28(月) 03:26:49.36 ID:3hhKgWIN
やたら増えてきたから新しく水槽を立ち上げてアカヒレの楽園作るわ
982 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:24:27.56 ID:Orp7dvr8
早いもので
>>4から4ヶ月か。
ヒレも立派に赤く1.5センチくらいになった。
小さいかな?
983 :
pH7.74:2013/01/28(月) 22:30:38.52 ID:71Yap15Q
>>982 うちの10月生まれた子が2cm以上になってるしちょっと小さいかもしんないね
小さい頃は餌ガンガンあげたらいいと思う。
984 :
pH7.74:2013/01/28(月) 23:05:09.35 ID:6dDvxk/F
12月頭生まれのが数十匹中1匹しか残らなかったけどもうそろそろ2cmくらい
ミジンコ繁殖しまくりのサテライトで1匹だけだったから餌は沢山あったんだろうけど、遊泳し始めてからの成長速度が半端じゃなかった
985 :
pH7.74:2013/01/29(火) 01:19:05.28 ID:EGyF0x6p
マジか…
やっぱりブラインとか与えたほうがいいんだな…
986 :
pH7.74:
ブライン孵化させる為、常にカップ4個分作ってるよ
今の気温でも常温で3日ほどで少しずつ沸くから無理でないならやっておいた方がいいと思う