∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
※次スレは>>980(無理な時は自己申告)
立つまでは埋めないでください。

               ,zー=ニニ二三ヾヽ            o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ           ゚
                 ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____    。
             , =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
             /, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(   ・ >
           〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
.           ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
           {////////, イ ////////l川
           〈////////リリ/////////|川
         レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
         ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
                      〈/ ///////´
                     ////⌒´
                    ⌒´´

トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。

リンク:
∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレ画像掲示板
(PC用1)http://loda.jp/beta/?gal=1
(PC用2)http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
(携帯用)http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/cm/kulSc1eSQ49C29B43/1/

前スレ:
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人51匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327970612/
関連スレ:
ワイルド・ベタについて語らうスレ 3過疎目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244807901/l50

ベタの基本的な飼い方などは>>2-を参照。
2pH7.74:2012/04/27(金) 18:33:04.38 ID:QP02G3cL
【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。

【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。
3pH7.74:2012/04/27(金) 18:33:27.19 ID:QP02G3cL
【給餌】
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。赤虫含め、消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。

【フレアリング】
15分/日 程度まで。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病。
これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。

【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とすまで
戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタに攻撃されやすく、
殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い難く、
複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽を予め準備した上、
“自己判断・自己責任”で。

【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。

【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べ、
それでも分からなかったときに質問してください。
病気や飼育環境の相談の際は、下記テンプレを使うと、よりスムーズかつ的確なアドバイスがもらえるかも・・・
4pH7.74:2012/04/27(金) 18:33:45.33 ID:QP02G3cL
■質問用テンプレ

【相談内容】
【水槽サイズ/水量】
【水槽内容】(フィルターの有無、温度調節器具、水草、レイアウト素材、底床
(厚さ)、照明(時間)等
【立ち上げ時期/維持期間】
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】
【症状】(出来るだけ詳しく
【発症(発生)日/気付いた日】
【最終換水/量】
【普段のメンテナンス】(通常換水頻度・量、餌種・頻度・量 等
【水質/水温】(調べられるなら出来るだけ詳しく
【自分でした治療方法】
【備考】(新規投入した物や、最近やった事、気付いた事、特殊な事情、制約、
こだわり、画像 等

2chアクアリウム板/∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレまとめ
<テンプレ・過去ログ一覧もここに有り>
http://www29.atwiki.jp/betta2ch/pages/1.html


過去スレから、飼育環境一例
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110707173846.jpg

〜テンプレはここまで〜
5pH7.74:2012/04/27(金) 19:02:45.88 ID:djwZ0bE0
>>1
6pH7.74:2012/04/27(金) 19:02:46.79 ID:WBKqJ1Vf
>>1 スレたて乙
7pH7.74:2012/04/27(金) 19:18:10.25 ID:C481ryc4
このすれ最低ですな ベタ飼いバカが多いのか
8pH7.74:2012/04/27(金) 21:10:39.50 ID:p70WJjHm
sage厨遊んでやるぞ〜
sage厨いるうちはベタの話は禁止な!
9pH7.74:2012/04/27(金) 21:17:29.19 ID:iE/Zexyz
スレたておっつ
みなみさんのチビ食わんでくれよ.....
10pH7.74:2012/04/27(金) 23:52:03.39 ID:PBaGHUaS
>>9
死ねよsage厨
11pH7.74:2012/04/28(土) 06:11:40.08 ID:9ANX83/u
よくまあ規制されないもんだ
>>10
アゲんなコラ
12pH7.74:2012/04/28(土) 06:36:04.99 ID:JGO6kp8u
よくまあ規制されないもんだ
>>10
アゲんなコラ
13pH7.74:2012/04/28(土) 12:10:37.34 ID:haVbpOgi
フォーチュンにすげえブラックの固体が出てるな。
もうすぐ、ソリッドブラックも完成しそうなレベルだな。
こう言う新種はどうやって交配してるんだろう。

気になるが値段が・・・・落ち着くのはもっと先か。
14pH7.74:2012/04/28(土) 17:45:19.31 ID:9ANX83/u
フォーチュンは手が出せない・・・
フォーチュンのある人でないとフォーチュンのベタは買えない・・
15pH7.74:2012/04/28(土) 17:49:48.22 ID:os9wfE41








s

a

g

e

16pH7.74:2012/04/28(土) 18:12:40.84 ID:9ANX83/u
うんずっと来てるよ
だからアゲなくていいよ
17pH7.74:2012/04/28(土) 18:28:48.20 ID:sEGYCa00
>>16
age
18pH7.74:2012/04/28(土) 20:40:56.93 ID:JGO6kp8u
>>11
何でageちゃいけないの?
バカだから?
死ぬの?
死ねよsage厨
19pH7.74:2012/04/28(土) 21:06:55.37 ID:9bbG5xfV
>>18
涙ふけよ
20pH7.74:2012/04/28(土) 23:35:06.87 ID:nRiBJtwF
いい流れだ。

この調子でベタの話は禁止だからな。

ココはsageる基地外とベタの話をする奴は荒らしとみなすから。
21pH7.74:2012/04/28(土) 23:36:03.94 ID:lROUadVk
なんでスルー検定不合格者ばっかりなんだこのスレ。
22pH7.74:2012/04/28(土) 23:52:07.16 ID:JGO6kp8u
>>19
(T ^ T)
23pH7.74:2012/04/29(日) 07:06:09.68 ID:tQqLKYpD
ダンボだって値段が・・・・ブラックだって落ち着く
24pH7.74:2012/04/29(日) 07:43:13.50 ID:RbPtsJtO
前スレとりあえず埋めようぜ。
25pH7.74:2012/04/29(日) 08:29:13.67 ID:V5lnHmyw
>>24
sage厨はシネ
26pH7.74:2012/04/29(日) 11:50:43.71 ID:iDjWdR7X
そろそろ通報する
27pH7.74:2012/04/29(日) 12:53:35.84 ID:RbPtsJtO
>>23
ダンボも最近出来てきた新種だからそうなんだが、
あのブラックが凄いのは今までのHMのショーベタには無かった新種の系統でありながら
既にHMとしてほぼ完成してるからだよ。
今まであったブラックは遺伝の性質上欠陥があって純粋なブラックではなかったら
差別化の為にメラノブラックって呼ばれていた。
説明を読む限りこの欠陥は改善されている全く別の新種の系統。

こう言う新種は突然変異でポンと生まれるわけじゃない。
遺伝知識のあるブリーダーが何世代もかけて少しずつ改良して作り出す。
つまり数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すわけだ。

フォーチュンはどうでもいいがこれを作ったブリーダーは少なくとも
かなりの知識とレベルのブリーダーだと言う事がこの固体を見ればわかる。
そしてそう言う新種はそのブリーダーが市場に流さない限り出てこない系統。
だから凄い固体なんだ。
28pH7.74:2012/04/29(日) 13:00:04.87 ID:f2tV02PZ
>>27
長い三行で!
29pH7.74:2012/04/29(日) 13:01:41.88 ID:Zf3mfP1K
日本のショーベタのブリーダーなんて現在はF1フリーダーで知識のある人なんか殆どいないんじゃない?
小さな村でコンテストやってお疲れ〜のグダグダ状態でしょう

魚魚路一派のブログみたけどフォーチューンを馬鹿にしてるしね
30pH7.74:2012/04/29(日) 13:22:44.05 ID:RbPtsJtO
>>28
スマン、なんとかして。

>>29
日本のブリーダーはほとんどそんな感じでしょうね。
俺だって興味はあるが知識はない。
ダンボはインパクトがあるからわかると思うけど
あのブラックのショーベタなんか何も知らなきゃただのボッタクリ価格のショーベタだからな。

まあ、魚魚路とかフォーチュンとかの派閥みたいな事は俺はわからんしどうでもいい。
素直にああいった固体が作り出せるタイブリーダーに感心するよ。
31pH7.74:2012/04/29(日) 14:13:52.87 ID:tQqLKYpD
私は謳い文句に釣られません。ダンボで懲りました。
32pH7.74:2012/04/29(日) 14:15:58.40 ID:tQqLKYpD
数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すが、広まるのは一瞬、価格が下がるのも一瞬。
33pH7.74:2012/04/29(日) 14:29:48.54 ID:b+8/FDDW
>>23
ダンボも最近出来てきた新種だからそうなんだが、
あのブラックが凄いのは今までのHMのショーベタには無かった新種の系統でありながら
既にHMとしてほぼ完成してるからだよ。
今まであったブラックは遺伝の性質上欠陥があって純粋なブラックではなかったら
差別化の為にメラノブラックって呼ばれていた。
説明を読む限りこの欠陥は改善されている全く別の新種の系統。

こう言う新種は突然変異でポンと生まれるわけじゃない。
遺伝知識のあるブリーダーが何世代もかけて少しずつ改良して作り出す。
つまり数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すわけだ。

フォーチュンはどうでもいいがこれを作ったブリーダーは少なくとも
かなりの知識とレベルのブリーダーだと言う事がこの固体を見ればわかる。
そしてそう言う新種はそのブリーダーが市場に流さない限り出てこない系統。
だから凄い固体なんだ。
34pH7.74:2012/04/29(日) 14:31:23.09 ID:RbPtsJtO
>>32
ま、市場に出せばそりゃそうだわなw
タイブリーダーは生活かかってるしな。

単純に新しい系統って自分で作ってみたくね?
自分しか持ってないんだぜ。
35pH7.74:2012/04/29(日) 14:57:56.98 ID:Zf3mfP1K
>>34
10年位前は日本のブリーダーがそれを実践してたんだよね
だからベタを見れば○○さんの系統とか解った

でも、今は魚魚路一派のせいで小さな村社会になっちまったよ
36pH7.74:2012/04/29(日) 15:35:20.13 ID:tQqLKYpD
フォーチュンはどうでもいいが
もしもし あなたがフォーチュンですか?
37pH7.74:2012/04/29(日) 15:48:37.49 ID:Xr0f1v0j
いいえ、まったく違うショーベタ飼育者です

フォーチュンで原種・グッピーとも交えてコンテストを行うので楽しみにしているだけです
38pH7.74:2012/04/29(日) 16:08:27.62 ID:tQqLKYpD
あの有名な クレクレ乞食の仲間でね。
39pH7.74:2012/04/29(日) 16:20:27.96 ID:tQqLKYpD
フォチュンは商売がらみ誘導ワイロ審査の暗黒村社会?
ココの審査価値無し?
40pH7.74:2012/04/29(日) 16:23:21.77 ID:RbPtsJtO
>>35
10年前とかベタの存在すら知らない時代だな・・・。

遺伝関係は調べてもブルーの基本的な事が少し出てくるくらいでほとんどわからなかったからな。
繁殖自体の記事は腐るほど出てくるし、コンテストの記事も見かけるが俺の知りたい記事はほとんどなかった。
と言うか最近はそんな話題すらほとんど上がらないし、日本はみんな興味ないんだと思ってたよ。
41pH7.74:2012/04/29(日) 16:30:15.65 ID:JdWQKBlz
>>40
本来はコンテストを主催しているショップがHPで解説してくれるとありがたいが審査基準すら載ってないしね。
42pH7.74:2012/04/29(日) 16:42:36.26 ID:b+8/FDDW
>>40
死ね
43pH7.74:2012/04/29(日) 16:59:55.54 ID:RbPtsJtO
>>41
コンテストは俺自身出た事ないし大きい事は言えないんだけど、
ブルーとかレッドとか優勝してるの見るとさ。
確かに凄いフォルムをしてると思うけれどもう完成された系統だと思うんだよね。

そんな単純な事じゃないと思うけど極論を言えば
ショップで高レベルのブルーやレッドを買えばF1でできるのじゃないかと。
だからなんとなく興味が湧かなかったと言うか目指してる物が違うんだと感じた。

まあ、勝手な偏見だな。
44pH7.74:2012/04/29(日) 17:48:24.92 ID:tQqLKYpD
審査基準はクレクレアウトレット乞食軍団が降す。
首謀者の下に。
ベタ観ず審査委員診るが楽しいかも?
大阪はあきんどだけしときーな。審査なんかしたら あかーん。
45pH7.74:2012/04/29(日) 19:27:40.72 ID:JdWQKBlz
>>44
お前はもしかしてアメブロ監視してま〜すってブログの奴?w
46pH7.74:2012/04/29(日) 19:33:15.76 ID:tQqLKYpD
客だよ いや客だった
47pH7.74:2012/04/29(日) 20:39:16.64 ID:JdWQKBlz
君は余程フォーチュンに恨みがあるんだね

ベタ専門の店ってオアシスはインチキ商売してたし、魚魚路は仲間のブログでフォーチュンにイチャモンつけてるし、
フォーチュンも色々と胡散臭いところがあるんだねw
48pH7.74:2012/04/29(日) 21:14:57.83 ID:diX66CHw
くだらん
業者どもは書き込むなよw
49pH7.74:2012/04/29(日) 21:20:48.19 ID:uc+NUoGd
フォーチュンって、普通のトラベタとか安いベタも売ってる?
店舗に見に行きたいけど敷居高い気がして踏み切れないんだよね。

ていうか、皆どういうとこで買ってる?
50pH7.74:2012/04/29(日) 21:46:57.00 ID:IjJNnuZk
買わなくても良いから一度見てみるのが一番だよ
近くに専門ショップがない人もいるんだから
51pH7.74:2012/04/29(日) 23:25:19.65 ID:0uxhlhBv
ベタの繁殖って面白そうだけど気に入らない柄のはショップに引き取ってもらうのか?
52pH7.74:2012/04/29(日) 23:30:51.01 ID:nXvHuMTP
>>42

死ね
53pH7.74:2012/04/29(日) 23:49:24.32 ID:V5lnHmyw
>>42

死ね
54pH7.74:2012/04/30(月) 02:55:10.84 ID:bKHf3nWA
今日帰ってみたらハーフムーンの背びれがすっぱり根元から5ミリくらい残して欠損してたんだが、何があった・・・
55pH7.74:2012/04/30(月) 06:56:00.57 ID:T6MdPAHw
>>53

死ね
56pH7.74:2012/04/30(月) 07:34:26.19 ID:2CdpIkAY
>>51
引き取ってもらってもいいけど、ある程度は間引いてしまうな。
奇形とか持ってくわけにはいかんだろ。
57pH7.74:2012/04/30(月) 07:51:58.32 ID:8NKg3X/g
>>56
だから何だよsage厨

死ねよ
58pH7.74:2012/04/30(月) 09:11:32.78 ID:dOhpbdX0
ベタにそんな興味あったわけじゃないが
一目惚れして買っちまったw
http://i.imgur.com/577kG.jpg
メタリックでかっこいい
59pH7.74:2012/04/30(月) 09:16:35.56 ID:cr7c5LKh
ベタにそんな興味あったわけじゃないが
一目惚れして買っちまったw
http://i.imgur.com/577kG.jpg
メタリックでかっこいい
60pH7.74:2012/04/30(月) 09:24:30.43 ID:4T2pxK3S
今日もエンゼルとテリトリー争いしてる
同クラスならボロボロにされてる
61pH7.74:2012/04/30(月) 09:50:30.82 ID:dOhpbdX0
あれ?
2回同じ書き込みしちゃった
62pH7.74:2012/04/30(月) 09:57:08.86 ID:S8byJiVA
>>58
いい個体だな。

自分のIDを見ろ。
ずっとベタスレに粘着してるコピペ荒しがいるだけだ。
スルーしときな。

>>60
エンゼルはやめとけってw
63pH7.74:2012/04/30(月) 11:09:57.50 ID:17qO7Jw8
あれ?
2回同じ書き込みしちゃった
64pH7.74:2012/04/30(月) 11:13:22.54 ID://laR3kF
>>51
みんなどうしてるんだろうね
里子に出してるブログとかも見たりするけど
老衰してきたベタとか皆どうしてるのか気になる
65pH7.74:2012/04/30(月) 11:15:17.93 ID://laR3kF
>>63
言い忘れた
アゲんなボケ

>>60なぜ禁忌とされる組み合わせに挑戦するのかw
66pH7.74:2012/04/30(月) 12:11:01.06 ID:91kSLewu
>>51
みんなどうしてるんだろうね
里子に出してるブログとかも見たりするけど
老衰してきたベタとか皆どうしてるのか気になる
67pH7.74:2012/04/30(月) 13:39:09.34 ID:lygWLQGl
>>57

だから何だよage厨

死ねよ
68pH7.74:2012/04/30(月) 13:42:45.85 ID:91kSLewu
>>57

だから何だよage厨

死ねよ
69pH7.74:2012/05/01(火) 07:53:25.32 ID:rG+dKJPY
ベタってオス同士を同じ水槽にいれると必ず喧嘩するの?
相性に配色関係なし?
70pH7.74:2012/05/01(火) 08:25:46.24 ID:/818jn7i
絶対にケンカする。やってみろよw
F1の兄弟なら一回オスメス混合水槽はできた事はある。
71pH7.74:2012/05/01(火) 08:42:47.62 ID:eVA+uXPV
>>70
黙れやsage厨
72pH7.74:2012/05/01(火) 09:44:54.31 ID:EEuXzLbO
チョワーチョワー
73pH7.74:2012/05/01(火) 10:08:27.65 ID:pOQcYe4p
>>69
兄弟が同居できるのは小さい時から一緒に居るからだけどな。
それでも成長したり1度でも分けると無理だ。

とは言え縄張り争いをする小さい水槽の話で180水槽とかみたいに
馬鹿でかい水槽に適当に流木とか水草とか入ってれば混泳は可能っちゃ可能。
74pH7.74:2012/05/01(火) 10:11:17.00 ID:p730nfXj
>>43
6月てメッチャ夏熱い時だよね
出品料¥1,000って死亡したら補償してくれるのかな?
75pH7.74:2012/05/01(火) 10:18:02.21 ID:eVA+uXPV
>>69
兄弟が同居できるのは小さい時から一緒に居るからだけどな。
それでも成長したり1度でも分けると無理だ。

とは言え縄張り争いをする小さい水槽の話で180水槽とかみたいに
馬鹿でかい水槽に適当に流木とか水草とか入ってれば混泳は可能っちゃ可能。
76pH7.74:2012/05/01(火) 11:37:10.14 ID:KbOEW4e1
>>71
( ´Д`)y━・~~
77pH7.74:2012/05/01(火) 11:48:02.15 ID:5TjGgkDd
>>71
( ´Д`)y━・~~
78pH7.74:2012/05/01(火) 12:29:16.29 ID:KiAuco/O
こなれた水の方がいいと信じて週1換水(5分の一程度)だったのにピンホールができてしまった…
モスとロタラが入った2リットルボトルに石巻同居だったんだけど頻度増やしてやった方がいいのかね。
それともやっぱりベアタンクにしてやった方がいいのかな。
79pH7.74:2012/05/01(火) 12:45:38.17 ID:FFGat6Pv
こなれた水の方がいいと信じて週1換水(5分の一程度)だったのにピンホールができてしまった…
モスとロタラが入った2リットルボトルに石巻同居だったんだけど頻度増やしてやった方がいいのかね。
それともやっぱりベアタンクにしてやった方がいいのかな。
80pH7.74:2012/05/01(火) 13:39:00.73 ID:LZYklmTn
>>78
水量が2リットルしかないのに週1の1/5は流石に頻度が少なすぎる。
それはせめて30センチ水槽に濾過つきの水槽の頻度だよ。
濾過なしでその水量なら毎日換えてもいいくらいだ。

水量が少ないほど水質悪化は早くなる。
ただ、ベタの特にヒレの場合は水質悪化よりも急激な水質変化の方が弱い。

頻度が増えればその分水質変化も多い。
かと言って滅多にしなければ換える前と後で差が大きくなってそれも負担になる。
だから水量が減れば減るほど本体は耐えてもヒレを綺麗に保つのは難しい。
81pH7.74:2012/05/01(火) 14:01:11.20 ID:eVA+uXPV
>>78
水量が2リットルしかないのに週1の1/5は流石に頻度が少なすぎる。
それはせめて30センチ水槽に濾過つきの水槽の頻度だよ。
濾過なしでその水量なら毎日換えてもいいくらいだ。

水量が少ないほど水質悪化は早くなる。
ただ、ベタの特にヒレの場合は水質悪化よりも急激な水質変化の方が弱い。

頻度が増えればその分水質変化も多い。
かと言って滅多にしなければ換える前と後で差が大きくなってそれも負担になる。
だから水量が減れば減るほど本体は耐えてもヒレを綺麗に保つのは難しい。
82pH7.74:2012/05/01(火) 17:10:59.34 ID:KbOEW4e1
age厨 さん、GW中も巡回ご苦労様です

83pH7.74:2012/05/01(火) 18:39:22.14 ID:FFGat6Pv
>>82
いいねー
もっとage・sage論を語ろうよ
くだらねぇベタの話なんかしないでage・sageだけ語ろうぜ
84pH7.74:2012/05/01(火) 19:13:25.54 ID:IUUmueUm
先日初めてベタを買った、ベタ飼育初心者です。
購入時に魚体が青地にちょっと白みがかってたけど
魚の状態が悪いのか、ベタ初めてでよくわからなかった。
店員に聞いてみても、状態悪いことない、そういう個体なのって言う。

飼育してみたら、体がつやつやな青になって、胸びれ先端に緑の光沢がのってきた。
しっぽがギザギザしてたのも裂けてたみたいで、最近なおってきた
別の魚みたいになったよ。
85pH7.74:2012/05/01(火) 19:16:24.83 ID:FFGat6Pv
>>84
sageんな新参
86pH7.74:2012/05/01(火) 20:14:07.25 ID:KiAuco/O
>>80
そっかー、やっぱり少なかったのかー
元気に泳いでばくばく食べて、水の臭いも殆どないし透明度も高いからこういうものだと思ってた。
換水の量は変えずに頻度をちょっとづつ増やして様子をみてみる。ありがとう!
87pH7.74:2012/05/01(火) 20:20:46.28 ID:ITbeVgx3
>>86
荒らすなsage厨
88pH7.74:2012/05/01(火) 22:03:45.02 ID:xZ/LW8Aa
>>84
次からそこで買わんようにな。病気持ちじゃなくて良かったな
89pH7.74:2012/05/01(火) 23:05:09.62 ID:0PeN7aF9
ここは監視対象になりました。よろしく。
90pH7.74:2012/05/01(火) 23:43:41.37 ID:3LMLs0ZE
>>84
次からそこで買わんようにな。病気持ちじゃなくて良かったな
9184:2012/05/02(水) 00:10:27.97 ID:f4nMdoVL
>>88
うん、二度といかんわ。いいショップが近くにないか探し中。
今は日に日に綺麗になっていくベタを見るのが嬉しい。
92pH7.74:2012/05/02(水) 00:19:27.48 ID:yjh/8TM/
>>88
うん、二度といかんわ。いいショップが近くにないか探し中。
今は日に日に綺麗になっていくベタを見るのが嬉しい。
93pH7.74:2012/05/02(水) 01:40:39.81 ID:fxz8hQx+
>>92
アゲんな、死ね
94pH7.74:2012/05/02(水) 04:04:36.85 ID:NM3GRG1K
60cmに雄ベタ2匹入れてるけど全然ケンカしないよ
お互い完全に無視状態
ちなみに他にはランプアイとかグリーンネオンが40匹位
95pH7.74:2012/05/02(水) 04:46:32.34 ID:oJXXp+DA
>>93
アゲんな、死ね
96pH7.74:2012/05/02(水) 06:32:55.51 ID:EgU9BLWr
うちの子ベタ。
単独飼育で3ヶ月を過ぎたのでヒレが全く伸びてこない・・・。
♂はHMだったのに・・・。
ショップに騙されて♀がプラガットだったのかなあ。
この系統はもうストップしよう・・・。
97pH7.74:2012/05/02(水) 07:33:28.23 ID:4hdzF/8A
>>96
sageんな、死ね。
98pH7.74:2012/05/02(水) 08:57:24.01 ID:X3+TiOVl
ショーベタって人に近づいてくるよね
蚕みたいな感じで遺伝子にそういうプログラムがあるのか?
99pH7.74:2012/05/02(水) 10:30:12.03 ID:vZ43NJhk
単に餌付けされてるだけでしょ。
こいつら野生じゃない温室育ちが100%なんだから。
100pH7.74:2012/05/02(水) 11:07:09.48 ID:QYXfl32y
ショーベタって人に近づいてくるよね
蚕みたいな感じで遺伝子にそういうプログラムがあるのか?
単に餌付けされてるだけでしょ。
こいつら野生じゃない温室育ちが100%なんだから。
101pH7.74:2012/05/02(水) 11:16:35.23 ID:fxz8hQx+
>>94
オカマみたいなオスベタいるよね。鏡見せても威嚇する気ゼロみたいな

>>96
アゲんな、死ね

102 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/02(水) 15:15:54.14 ID:d8FH3HNq
もう少しでコッピーが出る季節ですね
103pH7.74:2012/05/02(水) 16:16:33.18 ID:p3XuZvNm
チョワチョワー
104pH7.74:2012/05/02(水) 21:50:18.59 ID:FGzICqJZ
稚魚ってぜんっぜん大きくならないけど、なにこれ・・・
孵化してかれこれ3週間経つけど、まだ2mm〜3mmぐらい
まだ壁面にへばりついて微動だにしない固体までorz
105pH7.74:2012/05/02(水) 22:00:37.05 ID:GCy7iX9H
>>104
えさは何をあげてる?
朝、晩だけ?
稚魚は、そんなもんだけど
1ヶ月ぐらいから大きくなるよ
106pH7.74:2012/05/02(水) 23:13:55.46 ID:EgU9BLWr
>>104
よーく見比べれば少しずつ大きくなってるんだけど
そんなもんな気がするな。
107pH7.74:2012/05/02(水) 23:57:40.42 ID:yjh/8TM/
>>104
よーく見比べれば少しずつ大きくなってるんだけど
そんなもんな気がするな。
108pH7.74:2012/05/03(木) 00:43:08.23 ID:5lEqfpmh
>>107
アゲんな糞厨
109pH7.74:2012/05/03(木) 01:39:46.94 ID:jNRVK+88
また1匹も落札しないのにベタクリスタルが入札しまくってるよw
毎週20匹もベタ落札する気が本当にあるのか?
110pH7.74:2012/05/03(木) 16:09:23.95 ID:sNJjwlmm
十数年ぶりにベタを飼い始めた。
初のイエロー系、オレンジのグラデーションと胸ビレの先の白のポイントにうっとりしてり。光が当たるとすごい綺麗。

ただ奇形なのか口が歪んでる。
111pH7.74:2012/05/03(木) 19:55:51.68 ID:lHagMmPR
112pH7.74:2012/05/03(木) 20:33:44.30 ID:esb07LWv
113pH7.74:2012/05/04(金) 00:23:11.62 ID:AU18txXk
ある程度の値段になったら絶対落札しないのにまたバカ2人が負けず嫌いの入札ごっこしてる
煽りあいやめればみんなが特するのにこいつら出品者の自演IDか?
114pH7.74:2012/05/04(金) 06:08:23.46 ID:9dFoVcaR
赤系ドラゴンはホントいい品種だな〜
同じ感じでヒレが青でボディが白のドラゴンっていないかな?
遺伝的にむり?
115pH7.74:2012/05/04(金) 08:08:40.15 ID:aRNB+tyI
>>114
なんだそれ?質問か?
バカだろオマエ
死ねよsage厨
116pH7.74:2012/05/04(金) 10:21:28.11 ID:9InlP3/7
>>115
まだ飽きないの?
暇だねえ
ほかにやることないのか?
117pH7.74:2012/05/04(金) 12:15:09.57 ID:nKdciiAo
>>114
白がアルビノだからね固定が無理だし出来るとしたら青の純血F1が出やすいかも
118pH7.74:2012/05/04(金) 12:16:13.30 ID:93XIkirL
>>114
白がアルビノだからね固定が無理だし出来るとしたら青の純血F1が出やすいかも
119pH7.74:2012/05/04(金) 18:47:13.42 ID:VqnE5tzT
最近、ネ申が調子に乗ってる件
本物の大御所は公の場で黙して語らず
小物は自分を大きく見せる為にベラベラ喋る
120pH7.74:2012/05/04(金) 19:35:02.95 ID:0gyKH6Vz
二匹を一緒に入れて殺し合いさせて勝者を飼うわwwww
121pH7.74:2012/05/04(金) 20:30:35.66 ID:93XIkirL
二匹を一緒に入れて殺し合いさせて勝者を飼うわwwww
122pH7.74:2012/05/04(金) 21:04:04.22 ID:GuD5va4A
>>119
本当にウザイよなベタラバ。
黙って静観してれば良いのにでしゃばる。
ベタ飼っていないFATZまでショーベタ界とか言う始末。

ネ申、本当にウザイよ!
123pH7.74:2012/05/04(金) 22:13:56.83 ID:8Sd5df26
コケたらあいつは本当に馬鹿と影で笑えば良いのに自分のブログで何やら御託を述べるw
もっちーとやらは魚魚路にコンテストは何回も実施しているがスタンダードが説明されてないと抗議の電話をするのが先だろうw
124pH7.74:2012/05/05(土) 01:57:28.48 ID:sFprFQSq
ベタ買ってきたぞ!おすすめ環境教えろ!飼い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ混泳してみろ!フレアリングの仕方教えろ!泡巣自慢するぞ!ベタ画像晒せ!エサ何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
ベタ買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってBetterの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や飼ってる事自体が恥ずかしい初心者向け熱帯魚なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身コッピーと呼ばれてた頃から溺愛していた生粋Betterのとして、本当にガッカリしてる。
頼むからBetterは節度と慎みのある対応をして、
「あ、Betterは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「Bettaを飼うという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
125pH7.74:2012/05/05(土) 02:13:02.69 ID:zTw9KmiX
この人なに言ってんの?
126pH7.74:2012/05/05(土) 07:55:34.92 ID:BmZLc/6B
45cm水槽のスレにもにたようなコピペ改変がはってあったぞ。
127pH7.74:2012/05/05(土) 09:04:02.51 ID:XGKwz0+7
フォーチュンのコンテストがどんな悲惨な結果になるか落ちしてればいいものを、ブログ監視野郎が余計なことしやがって。

128pH7.74:2012/05/05(土) 09:15:31.57 ID:SVCgGvPH
この人なに言ってんの?
129pH7.74:2012/05/05(土) 09:15:45.20 ID:SVCgGvPH
45cm水槽のスレにもにたようなコピペ改変がはってあったぞ。
130pH7.74:2012/05/05(土) 10:09:23.20 ID:pULyz+gE
この子、手帳持ってるガチの障害者だから大目に見てやって
これしかストレス解消の手段がないんだ
131pH7.74:2012/05/05(土) 10:10:55.55 ID:UkwSXBOK
お前らが何言ってるのか全くわからん。
132pH7.74:2012/05/05(土) 15:31:39.19 ID:Vzk+t+/B
sageて荒らせ
sage厨
133pH7.74:2012/05/05(土) 19:01:42.33 ID:FqDu948z
今の地震で水槽がやばかった・・・
134pH7.74:2012/05/05(土) 21:46:07.58 ID:AJcs5P/7
大きい水槽で飼ってるよ
凄い可愛いけど一匹でじゃないと飼えないのがさみしいね
愛着あるから死んでしまったら悲しいし
135pH7.74:2012/05/05(土) 22:06:53.52 ID:SVCgGvPH
今の地震で水槽がやばかった・・・
136pH7.74:2012/05/05(土) 22:38:40.19 ID:QHJvMSYU
>>134
経験上、唯一カラシン系なら混泳できる気がしている
うちでは数年、ネオンテトラ、ラミーノーズ、グローライトテトラがベタと混泳してるけど双方問題なし
グラミー、エンゼルはダメだった …orz
137pH7.74:2012/05/05(土) 22:42:48.03 ID:zTw9KmiX
どうだめでしたか?
ベタにとってダメ?グラミーやエンゼルにとってダメでした?
138pH7.74:2012/05/05(土) 22:44:44.84 ID:saG9kzYR
>>136やはりそうか。
ディスカスと、アルタムエンゼルと一緒にしたら、びびりまくりて、だめだった。
139pH7.74:2012/05/05(土) 22:51:41.38 ID:QHJvMSYU
>>137
ケンカを売るのはベタ、勝つのはグラミーやエンゼル
(ベタ、強そうなんだけど実際には泳ぎが下手だから負けます)
このままではヤバいと思ったので別水槽にしましたが
同サイズは敵とみなすのでやめておいた方がいいです
カラシン科のネオンテトラなんかだとうまくやってます
140pH7.74:2012/05/05(土) 23:31:54.63 ID:SVCgGvPH
>>137
ケンカを売るのはベタ、勝つのはグラミーやエンゼル
(ベタ、強そうなんだけど実際には泳ぎが下手だから負けます)
このままではヤバいと思ったので別水槽にしましたが
同サイズは敵とみなすのでやめておいた方がいいです
カラシン科のネオンテトラなんかだとうまくやってます
141pH7.74:2012/05/05(土) 23:39:02.95 ID:vsUrDbTg
荒らしに構ったら荒らしと同等というのがまだ分からん
バカどもが居るのか・・・

おまえらが構うから沸いてくるんだよ、ksが

頼むから構ってる奴らもろとも消えてくれ
142pH7.74:2012/05/06(日) 00:31:24.47 ID:DLzxLBe4
スルー検定受けなおして来る必要のある人が多いね。
143pH7.74:2012/05/06(日) 01:26:50.60 ID:zaitvMvv
>>134
自分より小さいのとか
コリ、とかプラティ(ブラックモーリーの稚魚は喰われた)ビビりちゃんとかならいけるケンカする種は危ない
144pH7.74:2012/05/06(日) 08:06:21.91 ID:Z8+M++un
>>134
オトシンクルス、ヤマトヌマエビみたいな水槽の掃除屋さんは大丈夫だな。
余りにも体が小さいレッドビーとかは食われるがな。

グッピーみたいなベタと姿が似てる魚には基本喧嘩売りに行く。
エンゼルとかはそいつ自信が凶暴だからな。

プラガットならともかく、ロングフィンのベタは闘争本能は残ってるけれど
観賞用に改良された為にヒレが非常にデリケート。
だからすぐに傷つくし、泳いで逃げるのも得意じゃない。
145pH7.74:2012/05/06(日) 09:13:38.09 ID:usWUuSpw
荒らしに構ったら荒らしと同等というのがまだ分からん
バカどもが居るのか・・・

おまえらが構うから沸いてくるんだよ、ksが

頼むから構ってる奴らもろとも消えてくれ
146pH7.74:2012/05/06(日) 22:23:42.84 ID:IP47l1q/
sage
147pH7.74:2012/05/06(日) 23:07:34.17 ID:Y3rEE9MP
sage
148pH7.74:2012/05/07(月) 00:11:40.07 ID:Pnt+1nZm
60cm水槽で単独、上部濾過飼育のベタのヒレがくっついて開かなくなってしまいました。
どうしたら治りますか?
149pH7.74:2012/05/07(月) 00:30:24.92 ID:C0XctZhk
>>148
sageて荒らしてんだな
ベタの話なんかしたくないのか?
150pH7.74:2012/05/07(月) 00:44:47.09 ID:F9d5FDXk
>>148
ゆっくりフレアリングさせていく
まあ治らない可能性が強いから外科的にカッターで切れ目入れるしかない
まぁ単独飼育で世話しなかったお前さんが悪いよ
151pH7.74:2012/05/07(月) 00:58:45.90 ID:C0XctZhk
60cm水槽で単独、上部濾過飼育のベタのヒレがくっついて開かなくなってしまいました。
どうしたら治りますか?
152pH7.74:2012/05/07(月) 01:00:05.68 ID:QnT3lyBo
>>148
もうくっついちゃってて正直ダメかなーっていうのでも根気よく塩水+メチレンブルーで毎日水換え
で、なんとか治ったよ。メチレンは1週間以上薬浴させないほうがいいかもしれない

>>149
アゲんな荒らしクズ
153pH7.74:2012/05/07(月) 06:21:03.30 ID:ivHH/CiY
154pH7.74:2012/05/07(月) 06:36:54.98 ID:C0XctZhk
155pH7.74:2012/05/07(月) 08:11:11.34 ID:bAhw2P4o
スポイトで水槽のゴミ取りとかしているとうちのベタジロウがジャンプして手に頭突きしてくる
ベタのお肌にはよくないよねえ
156pH7.74:2012/05/07(月) 09:41:40.28 ID:zEdaLZVX
>>155
だから何だ?sage厨
sageて喧嘩売ってるんだな
157pH7.74:2012/05/07(月) 12:36:52.08 ID:TtRrHFdh
いやぁ〜、ベタブリーダーのコンテストでないのね〜。
優勝したければ大阪のショップで飼えってか?
ヘンテコ基準なんだなぁ〜って。
 
158pH7.74:2012/05/07(月) 19:15:45.05 ID:70L8Cwth
ヘンテコな基準って、日本以外は買った個体を出品してる方が多いですよ。

159pH7.74:2012/05/07(月) 19:46:19.19 ID:Rrluwp8S
ヘンテコな基準って、日本以外は買った個体を出品してる方が多いですよ。
160pH7.74:2012/05/07(月) 19:55:44.09 ID:E7svSKzu
そんな事どうでもいいだろw
大阪がどうとか知らねえし。
161pH7.74:2012/05/07(月) 20:02:41.46 ID:TtRrHFdh
ティティポン スポーン マーティン優勝! ハイ終わり!
162pH7.74:2012/05/07(月) 20:14:45.21 ID:1VYF5Rtq
どんな結果になるか楽しみだがベタラバが調子に乗り出した件
163pH7.74:2012/05/07(月) 20:17:58.54 ID:HzPOAz6Z
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
164pH7.74:2012/05/07(月) 20:41:56.19 ID:TtRrHFdh
── =≡ ∧_∧ =!!
── =≡(・∀・)  ≡    ガッ    ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r( , ∀,) 大阪ベタ教 あっお布施が・・・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ーーー¥
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
165pH7.74:2012/05/07(月) 20:42:02.15 ID:E7svSKzu
だから、お前らわかんねーってw
個人の店の話なんかどーでもいいわ。
文句あるなら直接言ってくるかチラシの裏にでも書いてろ。

ホムセンしか売ってねーんだよこっちは。
カップに入ってるのは悲しいけどな。
166pH7.74:2012/05/07(月) 20:45:57.36 ID:Rrluwp8S
だから、お前らわかんねーってw
個人の店の話なんかどーでもいいわ。
文句あるなら直接言ってくるかチラシの裏にでも書いてろ。

ホムセンしか売ってねーんだよこっちは。
カップに入ってるのは悲しいけどな。
167pH7.74:2012/05/07(月) 20:47:43.01 ID:Pnt+1nZm
60cm水槽でベタ単独って贅沢すぎ?ちなみに水草も底砂もなし。
168pH7.74:2012/05/07(月) 20:51:12.06 ID:TtRrHFdh
大阪ベタ神様のお告げです。お布施も入れなさい。幸運がやってきます。
169pH7.74:2012/05/07(月) 21:05:39.35 ID:F9d5FDXk
>>167
贅沢ではあるがオス1ならベアなどにせず水草もっさりが見栄えが良い
そんでコリとかが入れたくなってしまうのさ!
170pH7.74:2012/05/07(月) 21:23:18.66 ID:Rrluwp8S
>>167
贅沢ではあるがオス1ならベアなどにせず水草もっさりが見栄えが良い
そんでコリとかが入れたくなってしまうのさ!
171pH7.74:2012/05/07(月) 23:55:18.31 ID:C0XctZhk
もっとsageて荒らしてくれよ池沼たち
172pH7.74:2012/05/08(火) 01:08:26.02 ID:4HXOrsTY
>>153-154
アンカ付けてるけどな、これはキチガイさんへの毎日の挨拶なんだよw
アゲてようがサゲてようが関係ない
この精神疾患の荒らしは何年だって居着くだろ。マジもんのメンヘルだからな
だからみんなも挨拶してやろうぜ
「アゲんなカス」
とな


173:2012/05/08(火) 01:24:40.86 ID:H7Yx72qn
>>172
だからお前も一緒に消えろやksが!

テメエみたいな構うアホがいるからいつまでも沸いてくるんだろっ
つってんのがまだ分からんのかボケナス
174pH7.74:2012/05/08(火) 02:03:43.61 ID:4HXOrsTY
NGしときゃいいだろ。池沼か?w
age、sageだけ
すっきりするぞ
175pH7.74:2012/05/08(火) 02:23:17.63 ID:AVi0rJMk
すみません、フレアリングしているベタの写真を見てベタに一目惚れし、実際飼いたいと思っているのですが、
近くのホムセン、専門店とも小さい金魚鉢やキューブに浮かんでいるか沈んでいてぴくりともしない生気を感じないベタしかいません。
できれば最低限健康に育てられたベタを飼ってみたいのですが、どうやって手に入れればよいものなのでしょうか?
チャーム等の通販を使う、繁殖させてからがやっとスタート等、現状なにか定番のようなものがあるのでしょうか?
176pH7.74:2012/05/08(火) 03:07:46.43 ID:EJkLmI/8
わたしの稚魚でよければ差し上げますよ
この無数の稚魚が大きくなったとき、それこそ大変なことになりそうですからw
他にもほしい方いらっしゃったらどうぞ

こちら京都
177pH7.74:2012/05/08(火) 06:11:27.07 ID:sF6Yx8gT
ヤフオクのやついつも釣り上げしてんのかあれ?
同じ奴がいっつも入札してるだろ!
178pH7.74:2012/05/08(火) 08:12:40.26 ID:Ws2oSTJa
>>172
だからお前も一緒に消えろやksが!

テメエみたいな構うアホがいるからいつまでも沸いてくるんだろっ
つってんのがまだ分からんのかボケナス
179pH7.74:2012/05/08(火) 08:42:18.62 ID:3Th/WyZl
>>175
そもそもベタは活発に動かない
枝とかに引っかかってたり
完全停止して漂ってたりする
環境が悪いとすぐヒレが破けてくるから、綺麗なベタはいい環境で育ってると思っていい
通販使うならここ数日の画像添付してもらうとか

飼うならここはあえてジャイアント種をすすめてみる
180pH7.74:2012/05/08(火) 10:01:39.78 ID:odweYtnR
>>175
元気かどうかは手鏡持って行ってフレアリングするか試してみな。
ホムセンならともかく、専門店なら流石に健康じゃないベタしか居ないって事はないだろ。

>>176みたいに里親募集してる人から貰ってもいい。
うちも沢山居るから里子に出したりするが出すからには最低限健康体を出すからな。
181pH7.74:2012/05/08(火) 10:29:29.38 ID:VCdDlyo3
もっとサゲで荒らして
182pH7.74:2012/05/08(火) 13:50:52.67 ID:AVi0rJMk
>>176 うおー、ありがたいです。ただこちら北陸なので少々難しいです。
誰かから譲って貰うことにしたとき、とりあえずこちらの犬猫の里親みたいなものを探してみようと思います。
ありがとうございました。

>>179.180
500円、1000円程度の通販に写真はちょっと悪いのであれですが
フレアリングはすごいいい方法な気がします。
今度やっていいか店員さんに聞いてみます。
ジャイアント種もちょっとよさそうなので調べてみます。
ありがとうございました。
183pH7.74:2012/05/08(火) 14:09:47.08 ID:2fk2ROWC
>>176 うおー、ありがたいです。ただこちら北陸なので少々難しいです。
誰かから譲って貰うことにしたとき、とりあえずこちらの犬猫の里親みたいなものを探してみようと思います。
ありがとうございました。

>>179.180
500円、1000円程度の通販に写真はちょっと悪いのであれですが
フレアリングはすごいいい方法な気がします。
今度やっていいか店員さんに聞いてみます。
ジャイアント種もちょっとよさそうなので調べてみます。
ありがとうございました。
184pH7.74:2012/05/08(火) 14:46:27.48 ID:hjweHy59
次スレ立てるときは
age禁止と
1に書いとけよ
185pH7.74:2012/05/08(火) 14:50:28.81 ID:dZ5BJVfB
age禁止なのか?
186pH7.74:2012/05/08(火) 20:04:51.01 ID:PygAufbp
次スレ立てるときは
age禁止と
1に書いとけよ
187pH7.74:2012/05/08(火) 22:12:35.02 ID:0iv/qgnq
アメブロ監視野郎に監視されるぞw
188pH7.74:2012/05/09(水) 10:18:54.76 ID:9lyQDUJt
あれは本物の池沼だからスルー汁
189pH7.74:2012/05/09(水) 10:25:39.68 ID:9lyQDUJt
いけね、sageちゃったよw
190pH7.74:2012/05/09(水) 14:41:58.37 ID:x50+tVh2
8lの瓶で飼おうと思います。夏と冬は最高最低何度まで大丈夫ですか?
191pH7.74:2012/05/09(水) 14:48:24.01 ID:pc83wgiL
8リットルなら普通に水槽でいいだろ
ファンとヒーターも着けれるし
192pH7.74:2012/05/09(水) 15:00:15.51 ID:ymBK7fMj
>>191
来たねサゲ厨
193pH7.74:2012/05/09(水) 16:15:42.10 ID:uTJRWNSW
ワインボトルで稚魚から飼ったらなんかおしゃれだと思った
194pH7.74:2012/05/09(水) 16:27:00.70 ID:9MjYPWFP
ワインボトルで稚魚から飼ったらなんかおしゃれだと思った
195pH7.74:2012/05/09(水) 16:31:17.94 ID:pc83wgiL
ワインボトルってたいてい遮光瓶じゃん
中あんまり見えないぞ

ボジョレーとかは透明瓶もあるけど
196pH7.74:2012/05/09(水) 17:06:44.28 ID:9n9AW3RB
>>195
もっとsageろ池沼
197pH7.74:2012/05/09(水) 20:29:16.38 ID:x50+tVh2
>>191
瓶が手元にあるのでこれで飼いたいんです。
198pH7.74:2012/05/09(水) 20:48:04.90 ID:gFo/nE37
>>197
何でサゲたの?
199pH7.74:2012/05/09(水) 21:23:21.17 ID:gsOzwCPX
8リットルの瓶てのもスゲエな
因みにゆっくりな変化なら20〜30℃イケるけど8リットル程度の水量じゃ
ヒョコヒョコ上下するから長期飼育は厳しいかな
200pH7.74:2012/05/09(水) 22:37:59.85 ID:1s6tQwa8
困っています
誰かショーベタのオスで1年以上の里親募集していませんか?
黄色系のオスが☆になり、メスは今でも卵を産む気満々
1度も成功していない、その子の子供がほしい
熱帯魚屋に相談したけれど、仕入れるのは若魚ばかり
最近生後6ヶ月とお見合いしたけれど、失敗
若いのは無理なんだ
メスは元気なんだけれど、1年4ヶ月たっていて、大きい

誰かいない?
里親募集スレで聞こうかと思ったけれど、ちょっと違うし
スレ違いだったらごめんなさい

長くなってすみません
201pH7.74:2012/05/09(水) 22:42:20.23 ID:6KXzLEHQ
8リットルの瓶てのもスゲエな
因みにゆっくりな変化なら20〜30℃イケるけど8リットル程度の水量じゃ
ヒョコヒョコ上下するから長期飼育は厳しいかな
202pH7.74:2012/05/10(木) 00:59:39.84 ID:YKQZ6Y3X
上げりゃいいのか下げりゃいいのか
はっきりしろ
203pH7.74:2012/05/10(木) 06:23:58.96 ID:JsEQIvdT
上げようと下げようとどっちでもいい
自分の好きなようにすればいい
あらしは放置しようね
204pH7.74:2012/05/10(木) 07:42:51.43 ID:O1EgZSZO
上げようと下げようとどっちでもいい
自分の好きなようにすればいい
あらしは放置しようね
205pH7.74:2012/05/10(木) 22:19:38.84 ID:Zoa9XrjT
スルー検定実施中。
206pH7.74:2012/05/10(木) 22:21:23.87 ID:Nf6XlWSy
スルー検定実施中。
207pH7.74:2012/05/11(金) 09:52:40.55 ID:LhTkXqcC
またbettacrystalが落札する気ないのに入札しまくってるよ
こいつ暇な無職なんだねきっと
208pH7.74:2012/05/11(金) 10:15:25.91 ID:xpgfYWpm
お前、実はbettacrystalの事好きだろ。
そんなに入札してくれるなら俺もオクに出そうかね。
209pH7.74:2012/05/11(金) 10:23:05.28 ID:zjNY66k+
>>208
何言ってんだsage厨

死んでいいよ
210pH7.74:2012/05/11(金) 11:58:37.29 ID:wo2xE6lt
>>209
わかった。自殺するよ
遺書にお前の名前かくから
本名教えろ
211pH7.74:2012/05/11(金) 17:47:26.60 ID:jrJn8xZ7
ちょw
泡つくってたメタリカ♂いたから、トラベタ♀入れたら、ブッ殺されたわw
見つけ次第、隔離して塩浴させたけど1日もたんかったwwww
残念くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
212pH7.74:2012/05/11(金) 18:41:41.30 ID:zrnQR9Iv
>>211
待ってたぞsage厨

もっと荒らせ
213pH7.74:2012/05/11(金) 18:41:48.11 ID:KgaXmcUy
嫁はんが近所のショップで400円で買ってきたんだけどこれなんでしょ?
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120511184032.jpg
サイズは1歳の♂クラウン位のサイズがあるので♀じゃないとは思うんですが・・・
214pH7.74:2012/05/11(金) 18:47:41.38 ID:Y9Mr1PP/
トラのメスかな?
うちのはメスのくせにオスよりでかいからなw
215pH7.74:2012/05/11(金) 19:02:11.88 ID:FmWPHJ0Y
>>213
♀っぽく見えるけど真下から見て腹がもう少しちゃんと見えたらな。
産卵管が確認できたら♀。

サイズは歳もわからなければ♀でも馬鹿でかく育ったりするし参考にならん。
種類は尾ビレ閉じてるけど♀じゃ確実にはわかんねーな。
216pH7.74:2012/05/11(金) 20:28:31.21 ID:NyhXml1L
嫁はんが近所のショップで400円で買ってきたんだけどこれなんでしょ?
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120511184032.jpg
サイズは1歳の♂クラウン位のサイズがあるので♀じゃないとは思うんですが・・・
217pH7.74:2012/05/11(金) 20:51:05.26 ID:KJvH3jMd
とんでもないバカ嫁だな
218pH7.74:2012/05/12(土) 14:06:15.08 ID:0Nv2+3Zr
てか、たいていの場合オスよりメスの方がデッカくなるよな
219pH7.74:2012/05/12(土) 14:08:00.50 ID:wUzQTR6I
sage厨キターーーー
220pH7.74:2012/05/12(土) 14:19:13.08 ID:n03aYQQg
ホムセン周りしたけどクラウンやショーベタ安価な割りにレベル高かったよ。
近頃日本の物づくりは過剰に高品質過ぎて時代に合ってないみたいだね。
221pH7.74:2012/05/12(土) 14:55:11.42 ID:exZ3YIux
コピペしてageてみろ
222pH7.74:2012/05/12(土) 15:34:57.41 ID:3D8cRAxw
コピペしてageてみろ
223pH7.74:2012/05/12(土) 16:24:53.81 ID:n03aYQQg
めんどくさいからコピペしてageてみないけど。
クラウン500円ショーベタとかプラカットのレベル高いの2000円以下だ。
近頃日本の物づくりは過剰に高品質過ぎて高価格過ぎて時代に合ってないみたいだね。
時代に合った品質と価格じゃないでしょうかね。
224pH7.74:2012/05/12(土) 17:31:00.67 ID:MrLk/JaU
昔はHM自体が少なかったが、最近はカラーに拘らなければ
HMが当たり前クラスまで全体的にレベルは上がってるな。

専門店じゃない普通の熱帯魚屋とかにも1度数十匹仕入れた中に数匹は掘り出し物を結構見かける。
観賞目的で血統やカラーに拘らなければあのクラスで十分だと思うよ。
225pH7.74:2012/05/12(土) 18:34:27.05 ID:n03aYQQg
血統に拘って産ませてもレベルの低いのもいっぱい生まれるしね。
226pH7.74:2012/05/12(土) 18:36:10.52 ID:iFRGN016
血統に拘って産ませてもレベルの低いのもいっぱい生まれるしね。
227pH7.74:2012/05/12(土) 19:14:41.54 ID:3XxZqMC2
ハーフムーンのメスが中々売っていない
228pH7.74:2012/05/12(土) 19:36:40.83 ID:9RPHHlWF
>>227
25日に、アクアクイーンに、入荷するってさ。
229pH7.74:2012/05/12(土) 19:39:24.78 ID:3XxZqMC2
>>228
おお
情報どうもありがとうございます
230FATZ:2012/05/12(土) 23:02:16.81 ID:CsBn1R0l
>>122-123
とりあえずおまえらマークしたからな。
何年経とうが監視してるんだよ。
ネ申もFATZもモッチーも栗さんも深きょんもタロもシンくんもみーんな繋がってるからな。
黙って見てる大御所?
寝たきりなんか?
こちらの知る限りの活性の高い大御所様方はお怒りあそばされてるよ。
231pH7.74:2012/05/12(土) 23:59:56.30 ID:jL1+R0gU
昔はHM自体が少なかったが、最近はカラーに拘らなければ
HMが当たり前クラスまで全体的にレベルは上がってるな。

専門店じゃない普通の熱帯魚屋とかにも1度数十匹仕入れた中に数匹は掘り出し物を結構見かける。
観賞目的で血統やカラーに拘らなければあのクラスで十分だと思うよ。
232FATZ:2012/05/13(日) 03:10:42.28 ID:l9n6dCVC
最近のベタは昔に比べたら型なんか崩れてきたじゃん。
ソリッドの青なんかバタフライやマーブルに駆逐されちゃって酷いもん。
モッチーが立て直しに気を吐いてるけど、種の入手にすら苦労している。
もう覚悟決めて気長に作るしかない。

オペックだって売れてるみたいだけど、コンテストには全然上がって来ない。

難しいよね、ショーベタ。
自分でやるとさ(笑)


233pH7.74:2012/05/13(日) 04:00:33.04 ID:PSsaCPe/
誰だよテメーは。よそでやれ、よそで。
234pH7.74:2012/05/13(日) 08:33:48.83 ID:J9TebczT
>>233
sageで荒らして楽しいか?


死ねよsage厨
235pH7.74:2012/05/13(日) 09:11:27.66 ID:lyrOKA+a
なんかこー水量3リッター以上だけどそんなに大きくなくて(4リッターペットボトルくらい?)
ヒーターやろかきもセットでコンパクトで上品な奴が5000円以下くらいでないものかね?
236pH7.74:2012/05/13(日) 09:15:07.67 ID:h7zfMp9M
>>235
コトブキDATA使ってるけど結構いいよ
ヒーターは別に買わなきゃならんし8リットルだけど
237pH7.74:2012/05/13(日) 10:46:21.90 ID:J9TebczT
sage厨が荒らしに来た!
238pH7.74:2012/05/13(日) 11:41:16.02 ID:JOz1L9xk
だからageにせって
239pH7.74:2012/05/13(日) 12:08:24.72 ID:C16Z18Xj
ageキチ
死ねばいいのになあ
240pH7.74:2012/05/13(日) 18:02:06.46 ID:gki8w4/d
死ねばいいのになあと言われても死なないですよ。
クラウン500円ショーベタとかプラカットのレベル高いの2000円以下だ。
近頃日本の物づくりは過剰に高品質過ぎて高コスト高価格過ぎて時代に合ってないみたいだね。
世界と時代に合った品質と価格じゃないでしょうかね。
241pH7.74:2012/05/13(日) 20:04:32.15 ID:5ag1NekV
ageキチ
死ねばいいのになあ
242pH7.74:2012/05/13(日) 21:39:39.29 ID:uo9UBRE8
>>235
自作したほうが安いよ
けっこうガラスなりアクリルなり自作でやってる人は多い


>>241
アゲんなボケ!死ね!
243pH7.74:2012/05/14(月) 01:10:41.25 ID:ZbuVr69c
スルー検定永久に合格出来ないやつらばっかりかここは・・・
244pH7.74:2012/05/14(月) 06:10:55.15 ID:WicCYnxK
>>243
sage厨の検定人さん
煽ってんだな


死ねよ
245pH7.74:2012/05/14(月) 06:33:05.90 ID:ltuH627K
>>243
オマエ自身がスルーできてないってことよ

>>244
アゲんなって言ってるだろボケ
246pH7.74:2012/05/14(月) 15:51:55.65 ID:yoo6VOi4
FATZwww ラスカルでいいだろwwwwww
247pH7.74:2012/05/14(月) 17:04:52.52 ID:i3pZOsi8
>>246
よそでやれっつってんだろ、はげ
248pH7.74:2012/05/14(月) 17:42:58.47 ID:ZClAAnfK
前にここでベタを飼うにあたって相談した者ですが、今日青いベタを飼い始めました。
最初ということでカップ入りのワンコインベタにしました。
どれだけの日数★にせず飼育できるか、繁殖や混泳の挑戦等すごい楽しみです。
その節はありがとうございました。
249pH7.74:2012/05/14(月) 17:46:42.14 ID:WicCYnxK
>>248
死ねよsage厨
250pH7.74:2012/05/14(月) 17:57:25.18 ID:7XroCbVg
age
251pH7.74:2012/05/14(月) 18:18:37.64 ID:4fM2SoV5
>>250
もっと荒らせ
252pH7.74:2012/05/14(月) 18:35:17.04 ID:WicCYnxK
>>246
よそでやれっつってんだろ、はげ
253pH7.74:2012/05/14(月) 19:17:22.65 ID:i3pZOsi8
>>248
まあ、頑張れよ。
繁殖に手出すと規模が格段に増えてだるくなるけどな。
254pH7.74:2012/05/14(月) 19:53:35.00 ID:4fM2SoV5
>>248
まあ、頑張れよ。
繁殖に手出すと規模が格段に増えてだるくなるけどな。
255pH7.74:2012/05/15(火) 23:52:11.24 ID:ky+wBSL2
1. ageるキチガイ死ね

2. ageてる奴にはレスするな

3. ageて質問するバカには答えるな

4. ageる奴は低学歴&低収入=ageる奴は中卒

5. ageる奴ら一家揃って死ね
256pH7.74:2012/05/16(水) 04:43:00.65 ID:FntVjEBP
ipp***=bet***
買う気ないのに全てに入札しまくり
そしてshi***が全てを500円まで入札しておく毎週のパターン
自演か?
257pH7.74:2012/05/16(水) 17:14:29.36 ID:dxcmeG4v
他人の言葉をオウム返しするのは
自閉症の代表的症状
258pH7.74:2012/05/16(水) 20:34:54.61 ID:2/yFhBG8
うちではじめて飼ったベタ今日の朝亡くなりました。特別可愛かったのでショック。
もっと魚に住みやすい環境をめざして頑張る。
259pH7.74:2012/05/16(水) 20:46:32.40 ID:xOeEg6Bl
1. ageるキチガイ死ね

2. ageてる奴にはレスするな

3. ageて質問するバカには答えるな

4. ageる奴は低学歴&低収入=ageる奴は中卒

5. ageる奴ら一家揃って死ね
260pH7.74:2012/05/17(木) 23:02:59.68 ID:81YZJaGi
深夜トイレに行く途中、メスベタが水槽にいないの発見し、捜索すること数分。
床に、力なく落ちてるのを発見。
水槽から高さ1m以上は落下してて、衝撃だけで死ねそう(TT)
少しだけエラ呼吸はしてたけど、水につけても動かない。
翌朝も動かないし、もうだめかなーと思ってた。
夜、仕事から帰ってきたら、餌くれダンスしてるよ?なにこいつwww

とりあえずめでたいけど、念のため明日までは様子見で絶食がいいよな?
261pH7.74:2012/05/17(木) 23:23:41.64 ID:W0LjzG3J
sage厨の長文(笑)
262pH7.74:2012/05/17(木) 23:28:12.67 ID:hiWziGwV
彼氏の家のベタ(雄)、金魚と混泳させたら、いじめられて死んじゃいました。気のやさしい子で、雌とお見合いさせた時も雌にもいじめられてた…。(この雌は逆に金魚いじめてました)。可哀そうなことしたよ。ごめんね。成仏してね。
263pH7.74:2012/05/18(金) 00:25:01.20 ID:undE16ZH
>>260
一応やっても良いがダメージケアしっかりな
264pH7.74:2012/05/18(金) 04:58:00.41 ID:KSa8a7t2
>>263
死ねよ
265pH7.74:2012/05/18(金) 19:59:34.43 ID:zJTGPQFZ
>>264
チンコしゃぶらせろ
266pH7.74:2012/05/18(金) 20:42:54.47 ID:ThZyPYT7
>>265
ageて言ってみろ糞sage厨
267pH7.74:2012/05/18(金) 22:52:07.21 ID:h77uCk9O
>>260
一応やっても良いがダメージケアしっかりな
268pH7.74:2012/05/18(金) 23:17:20.39 ID:oXMdDuA/
500円でなんとなく買ったベタ
飼いはじめると超可愛くて寿命が2年ぽっちと知って愕然。
買った時点で既に成魚(店にも前からいた)んだけど
ヒレとかからベタの年齢を知ることってできませんか?

買ったときヒレがボロボロだったんで店員はあまり信用できない
269z‘GOC:2012/05/18(金) 23:22:42.41 ID:1Rnspl89
ん〜難しいと思う。
270pH7.74:2012/05/18(金) 23:28:37.32 ID:niW4kHl6
>>268
同じく。凶暴なイメージがあったからこんなに人懐こいと思わなかった
自分も買ってから寿命を知ったよ
でも金魚でも10年生きるのもいるっていうからね
ヒレ今は大丈夫?
271pH7.74:2012/05/18(金) 23:37:30.59 ID:gi+medHJ
高知のベタ写真より実物最高でした。お勧めです!
272z‘GOC:2012/05/18(金) 23:43:31.39 ID:1Rnspl89
凶暴といえば、何も知らなかったころの自分はメダカの水槽にベタを入れてそしたらメダカが・・・
273pH7.74:2012/05/18(金) 23:48:26.98 ID:niW4kHl6
食べられちゃった?

でも>>262みたいに金魚にいじめられて死んじゃうベタもいるしね
大きさとか気性とかいろいろあるんだろうな
274z‘GOC:2012/05/19(土) 00:03:42.60 ID:1Rnspl89
>>攻撃されて瀕死に・・・そのあと薬浴させたらなんとかヒレももとにもどりました。
275pH7.74:2012/05/19(土) 05:08:22.13 ID:ecDBAp9U
>>266
チンコしゃぶらせろ
276pH7.74:2012/05/19(土) 06:24:44.42 ID:ec2kiuTm
>>273
死ねよsage厨
277pH7.74:2012/05/19(土) 12:37:27.14 ID:ecDBAp9U
>>276
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
278pH7.74:2012/05/19(土) 13:02:31.21 ID:AzMSikLO
>>277
いいぞsage厨
sage厨はベタの話禁止でもっと荒らせ
279pH7.74:2012/05/19(土) 14:17:07.04 ID:T7+6snUo
>>270
今はキレイに生え揃ってます
年齢聞きにショップ行ったら売れ残った他のベタ達が
老魚のように色褪せてヒレもガッタガタでショックで逃げ帰ってきた
280pH7.74:2012/05/19(土) 14:40:46.95 ID:/737vFWS
>>279
ヒレが再生したのなら若い証拠だ。
年とってると再生しない。
店に出荷されるのは大体3ヶ月半〜ぐらいだからそこから半年以内くらいじゃないかな?

ちなみに上手く生かして平均2年だからな。
1年〜で病気で死ぬベタはとても多い。
気つけてないと抵抗力が落ちてるからな。
281pH7.74:2012/05/19(土) 14:58:10.11 ID:50MO3u/N

sage
282pH7.74:2012/05/19(土) 15:13:28.18 ID:HbCpscif
sage厨もっと荒らせ
283pH7.74:2012/05/19(土) 15:25:03.44 ID:g5qrmsHq
寿命を長くした改良ベタとか出ないかね
284pH7.74:2012/05/19(土) 16:01:24.00 ID:ecDBAp9U
>>282
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
285pH7.74:2012/05/19(土) 17:41:29.47 ID:hn4Ajsuw
>>279
ヒレが再生したのなら若い証拠だ。
年とってると再生しない。
店に出荷されるのは大体3ヶ月半〜ぐらいだからそこから半年以内くらいじゃないかな?

ちなみに上手く生かして平均2年だからな。
1年〜で病気で死ぬベタはとても多い。
気つけてないと抵抗力が落ちてるからな。
286pH7.74:2012/05/19(土) 18:35:02.96 ID:sIz8YcJ1
bri****=bettacrystal
ID替えてまでナニやってんだww
287pH7.74:2012/05/19(土) 19:03:24.39 ID:T7+6snUo
>>280
じゃー頑張れば1年半くらいは大丈夫そうだな!
ブラックウォーターとかも検討しつつ大事に育てる
288pH7.74:2012/05/19(土) 21:29:38.48 ID:KMzkdO5N
>>280
じゃー頑張れば1年半くらいは大丈夫そうだな!
ブラックウォーターとかも検討しつつ大事に育てる
289pH7.74:2012/05/20(日) 00:21:54.15 ID:+ZSKq8lO
なんでクラウン人気ないんだよ・・・
一番かっこいいのに
290pH7.74:2012/05/20(日) 00:50:55.18 ID:lfLwX33l
>>289
オレもクラウンが1番好きだ。
最近売ってる店が少なくて困る。
291pH7.74:2012/05/20(日) 00:54:40.88 ID:+ZSKq8lO
>>290
お前とはいい水槽水が飲めそうだ
個人で増やして卸してた時期あったんだが、クラウンが全然売れない
出荷数が全体の2〜3割程度
傷つきやすくて管理難しいのはわかるんだが、好きで多く保有してたからちょっと厳しかったわ
292pH7.74:2012/05/20(日) 01:37:01.84 ID:lfLwX33l
>>291
どうして売れないんだろうな。
あんなにかっこよくて優雅なのに。
オレは今ハーフムーンしか飼ってないがそろそろクラウン中毒の禁断症状が出てきそうだ。
293pH7.74:2012/05/20(日) 02:15:57.14 ID:2aDm34L5
友達はチョッと気持ち悪いかもと言ってた
好みは人それぞれだからね
294pH7.74:2012/05/20(日) 02:33:26.93 ID:iBXkrBEM
誤ってフラッシュ焚いてしまったら、ありえないほど美しい青に光りやがった。いつもは地味な白黒青のベタ男のくせに。惚れたわ。
http://i.imgur.com/Y1fL3.jpg
295pH7.74:2012/05/20(日) 04:06:08.05 ID:lfLwX33l
>>294
すげー綺麗だな。
うちのとは大違いだわ。

296pH7.74:2012/05/20(日) 06:47:06.58 ID:CpVYuXe+
誤ってフラッシュ焚いてしまったら、ありえないほど美しい青に光りやがった。いつもは地味な白黒青のベタ男のくせに。惚れたわ。
http://i.imgur.com/Y1fL3.jpg
297pH7.74:2012/05/20(日) 07:49:18.21 ID:Txr449QB
>>296
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
298pH7.74:2012/05/20(日) 08:56:10.14 ID:CyZTib50
>>296
きれいな発色だな
何歳児だ?
299pH7.74:2012/05/20(日) 09:31:29.40 ID:CpVYuXe+
>>296
きれいな発色だな
何歳児だ?
300pH7.74:2012/05/20(日) 13:30:56.92 ID:Jjt8cHQO
チンコしゃぶりたい
301pH7.74:2012/05/20(日) 16:06:56.93 ID:wG+tPPoK
>>300
いいぞsage厨

もっとベタと関係無い事で荒らせ
302pH7.74:2012/05/20(日) 17:39:43.04 ID:xtQgsc5b
>>296
いいなーっ
だけど発色の良い青はよく売られるが、赤のベタはあまり良いのいない....
303pH7.74:2012/05/20(日) 19:01:02.05 ID:CpVYuXe+
>>296
いいなーっ
だけど発色の良い青はよく売られるが、赤のベタはあまり良いのいない....
304pH7.74:2012/05/20(日) 19:52:11.46 ID:Txr449QB
>>301
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
305関西裏話し:2012/05/20(日) 22:45:36.62 ID:Sq0m+xn6
大阪ワイロ臭い話ばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
306pH7.74:2012/05/21(月) 00:18:38.52 ID:chvtITWc
これ以上水槽増やせないからベタでも飼おうか悩んでるのですが、コーヒーの瓶でも飼育できますか?
欲しい個体はクロなんですが、なかなか見つからないものですね・・・
307pH7.74:2012/05/21(月) 00:44:22.23 ID:xzL+nHIi
>>306
1L程度入るやつならコーヒーの瓶でも大丈夫
ただ精度の悪い丸い瓶は観察しにくくて、傷や病気の発見とかしずらいからあまりお勧めしないかな
四角いタイプの大きいのがあれば全然大丈夫
百均の金魚水槽とかでも十分だから、もし不安だったらそっちにしたほうがいいかも

黒確かに少ないね
>>269みたいに、青が濃くて黒に見える個体も多いから、黒を掛け合わせても黒が生まれるとは限らない
でも最近割と流通してるし、ショップはそんな苦労わからんからほかの色の同種同じ値段で売ってるから根気強く探してみるといいよ
308pH7.74:2012/05/21(月) 00:52:27.54 ID:HTdKPzyu
>>306
サテライトで飼えば?
309pH7.74:2012/05/21(月) 01:25:09.38 ID:chvtITWc
>>307
一応、インスタントコーヒーのは取置きしてるんですが全部円柱ですね
今度、四角柱の大き目のを探してみます

>>308
サテライト考えたのですが、本水槽がすでに過剰なので・・・

両氏ご意見ありがとうございます
310pH7.74:2012/05/21(月) 01:59:03.14 ID:dbzZ1/pY
なんかプラスチックのビンみたいなやつに入れられて900円くらいで売られてるベタは買わない方がいい?
初心者でスマソ
311pH7.74:2012/05/21(月) 02:15:15.98 ID:xzL+nHIi
>>310
カラフルな持ち手付きの蓋のやつかな
入荷時の状態は悪くないから、あとは店の管理次第だね
本格的に飼い始めるとあの水槽じゃ手狭だから、結局別途水槽用意すると考えると、ちょっと割高な気もする
もし気に入った個体が居て、その子の状態が悪くないなら買ってもいいと思う
312pH7.74:2012/05/21(月) 02:38:01.31 ID:dbzZ1/pY
>>311
ありがとう
水槽つくってから買うことにします
313pH7.74:2012/05/21(月) 02:42:50.21 ID:dbzZ1/pY
>>311
ベタの悪い状態ってぱっと見てわかりますかね?
ヒレの状態ぐらいしか見てわからないのですが、気をつけてみるポイントをよければ教えてください。
314pH7.74:2012/05/21(月) 02:54:09.63 ID:xzL+nHIi
>>313
病気とかはもちろん避けるとして、よくあるのは背曲りとか、異常にお腹が膨らんでたりかな
両方とも過度なのでなければそこまで気にする必要はないけども
ストレスかかるとくの字に背中曲げるし、餌食べたらお腹膨らむから
ベタは素人目に見てもなんかおかしいぞと思う程の異常なければ大丈夫
というか、それ以外はもうどうしようもないしね
315pH7.74:2012/05/21(月) 06:25:36.20 ID:grlYUWhl
>>307
一応、インスタントコーヒーのは取置きしてるんですが全部円柱ですね
今度、四角柱の大き目のを探してみます

>>308
サテライト考えたのですが、本水槽がすでに過剰なので・・・

両氏ご意見ありがとうございます
316pH7.74:2012/05/21(月) 10:23:26.16 ID:9u27D2uG
>>315
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
317pH7.74:2012/05/21(月) 10:58:25.34 ID:0ycqkytL
>>316
sage厨もっと頑張って荒らせ
318296:2012/05/21(月) 20:56:11.21 ID:GIAwgzxd
いつも世話になってるショップのショーベタです。650円
319pH7.74:2012/05/21(月) 21:10:49.60 ID:yx/PJThF
>>318
安いな、欲しい
320pH7.74:2012/05/21(月) 21:51:57.13 ID:39Xcpwtv
SDだとしても安いな
321pH7.74:2012/05/21(月) 22:42:17.35 ID:hNF6uRFf
2ギガで298円とかあるしな
322pH7.74:2012/05/21(月) 22:47:03.85 ID:yx/PJThF
>>321
それSDカードや
今298円とかあんのかよ
323pH7.74:2012/05/21(月) 22:54:35.06 ID:grlYUWhl
いつも世話になってるショップのショーベタです。650円
324pH7.74:2012/05/21(月) 22:59:00.81 ID:/k5i02zg
sage
325pH7.74:2012/05/21(月) 23:17:45.95 ID:6sT2qIGF
よく干して下朝鮮に漢方薬として輸出しました。
326pH7.74:2012/05/22(火) 00:30:09.97 ID:oswzljNI
チンコしゃぶらせろはコピーしないんだなwwwww
327pH7.74:2012/05/22(火) 05:23:35.92 ID:FK3Zh3fq
チンコしゃぶらせろはコピーしないんだなwwwww
328pH7.74:2012/05/22(火) 05:46:19.27 ID:5atDjCPN
珍しく早く目が覚めたからぼけーっと水槽眺めてたらベタの腹部とエラヒレに白い点が一つずつついてる!!
これ白点病だろ、うわあん!!ヽ(`Д´)ノ

ちょっと唐辛子買ってくる。
329pH7.74:2012/05/22(火) 06:51:04.46 ID:eS4s0gTY
>>328
馬鹿だろオマエ

死ねよsage厨
330pH7.74:2012/05/22(火) 07:32:19.00 ID:oswzljNI
>>329
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
331pH7.74:2012/05/22(火) 07:53:59.30 ID:xyN4AGsM
>>329
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
332pH7.74:2012/05/22(火) 12:10:04.57 ID:gAbdiqUz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ○京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
333pH7.74:2012/05/22(火) 12:10:27.85 ID:gAbdiqUz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモすぎ! i⌒i__ . ┌─┐:│
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│ 2.│:│
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘:│
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|                              ̄ ~ │ 
|  「炎の反撃!名古屋作戦」の巻          ..│   
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄~ ̄ ̄\:::: ┃  |
|  ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_(  人____):::┃  |
|  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_|ミ/  ー◎-◎-) ┃  |
|  ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   (6     (_ _) ) ┃  |
|  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ー、\| ∴ ノ  3 ノ :┃  |
|  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  _| | \_____ノ ::::┃  |
|  ┃::::         :|_\||ー|-ー'⌒|-------:::::┃  |
|  ┃:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄||_|  | | \------::::┃  |
|  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__\人从∧人  / : ┃  |
|  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ ::::┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東○系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| 
334pH7.74:2012/05/22(火) 12:57:00.68 ID:oswzljNI
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
335pH7.74:2012/05/22(火) 13:32:43.77 ID:eS4s0gTY
いい感じでsage厨が荒らしてくれるな(笑)

このままチンコだの言ってろ
ベタの話は禁止だ
336pH7.74:2012/05/22(火) 15:16:23.72 ID:JCQP71DW

いい感じでsage厨が荒らしてくれるな(笑)

このままチンコだの言ってろ
ベタの話は禁止だ
337pH7.74:2012/05/22(火) 15:28:40.82 ID:oswzljNI
そんなことよりチンコしゃぶらせろ も
コピーしてあげろよ無能
338pH7.74:2012/05/22(火) 15:34:05.02 ID:xyN4AGsM
そんなことよりチンコしゃぶらせろ も
コピーしてあげろよ無能
339pH7.74:2012/05/22(火) 16:53:37.66 ID:oswzljNI
みんなでしゃぶりあいしようぜ!
340pH7.74:2012/05/22(火) 17:16:00.26 ID:QmnGbSc4
最近ベタの準赤が欲しいがいない....
341pH7.74:2012/05/22(火) 19:12:36.97 ID:xyN4AGsM
>>340
しねsage厨
342pH7.74:2012/05/22(火) 22:47:02.07 ID:7niD4pPh
ブログ監視野郎がブログを暫く更新なしとか言ってる
343pH7.74:2012/05/22(火) 23:37:37.52 ID:D7F4WSKU
そんなことよりチンコしゃぶらせろ も
コピーしてあげろよ無能
344pH7.74:2012/05/23(水) 01:12:21.51 ID:e7khiw/e
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
345pH7.74:2012/05/23(水) 03:23:11.56 ID:8kf8/e22
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
346pH7.74:2012/05/23(水) 03:47:50.72 ID:YmmGOsKW
おちんぽみるくほしいお
347pH7.74:2012/05/23(水) 04:34:44.93 ID:b3CrULvO
久しぶりに覗いたらまだやってたのww
348pH7.74:2012/05/23(水) 06:22:59.23 ID:2mh3oRD5
>>347
久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
349pH7.74:2012/05/23(水) 09:30:12.55 ID:CTB0cTDk
>>347

久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
350pH7.74:2012/05/23(水) 09:40:08.35 ID:BH6RuspN
>>347

久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
351pH7.74:2012/05/23(水) 09:50:19.18 ID:N6YfLu3V
>>347

久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
352pH7.74:2012/05/23(水) 10:39:45.26 ID:3NGcOvJO
>>347

久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
353pH7.74:2012/05/23(水) 10:41:10.74 ID:N6YfLu3V
>>347

久しぶりw

嘘つきsage厨
毎日来てるくせにw

早く死ねよ嘘つきsage厨
354pH7.74:2012/05/23(水) 11:42:02.55 ID:IBH4DhWT
この調子でベタの話は禁止
sage厨が頑張れば荒れるからどんどん荒らして
コピペ宜しく
355pH7.74:2012/05/23(水) 12:18:06.61 ID:b3CrULvO
なんかいっぱいレスついてワロタwww
356pH7.74:2012/05/23(水) 12:25:06.61 ID:N6YfLu3V
この調子でベタの話は禁止
sage厨が頑張れば荒れるからどんどん荒らして
コピペ宜しく
357pH7.74:2012/05/23(水) 12:26:38.38 ID:1Xc4JULX
なんかいっぱいレスついてワロタwww
358pH7.74:2012/05/23(水) 15:54:35.04 ID:bCIyKG8T
さげ厨もっと荒らせ
休むな暇人
359pH7.74:2012/05/23(水) 16:17:00.30 ID:IBH4DhWT
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ○京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
360pH7.74:2012/05/23(水) 17:02:07.46 ID:IBH4DhWT
あげ
361pH7.74:2012/05/23(水) 17:30:35.21 ID:2mh3oRD5
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ○京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
362pH7.74:2012/05/23(水) 19:02:40.92 ID:e7khiw/e
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
363pH7.74:2012/05/23(水) 21:21:01.59 ID:wnY8yG+l
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
364pH7.74:2012/05/23(水) 23:17:48.38 ID:2mh3oRD5
sageるから荒れるのよ
ageてベタの話は大歓迎
sageる奴は荒らしです

悔しかったらコピペしてみろsage厨さん(笑)
365pH7.74:2012/05/24(木) 01:58:12.76 ID:e6kHD6rs
アナルセク〜スしたいお
366pH7.74:2012/05/24(木) 02:16:32.53 ID:nEu/ly7a
?ふぃりぴん?旅費代いつものフィリピンベタ チープな審査になりそうだ
367pH7.74:2012/05/24(木) 04:01:57.79 ID:vA0YIqmu
ベタの背中にイボがあるんだがなにこれ
368pH7.74:2012/05/24(木) 05:41:07.24 ID:amg+514m
age
369pH7.74:2012/05/24(木) 06:22:24.02 ID:RfbTIipN
sage厨煽りage
370pH7.74:2012/05/24(木) 08:22:49.24 ID:x47DivIq
bri***はまた煽り入札しまくりかw
たまには落札しろよw
371pH7.74:2012/05/24(木) 18:21:04.45 ID:wHjpl0h/
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
372pH7.74:2012/05/24(木) 20:07:11.86 ID:Ra5N9o7C
ブログ監視の人が自分のブログ更新出来ないぐらいに
ココに粘着してるの?
373pH7.74:2012/05/24(木) 20:09:11.97 ID:Vdc6/RIR
>>371
サボるなハゲ

もっと荒らせよ
374pH7.74:2012/05/24(木) 21:19:10.79 ID:jFWZx8LD
生後4ヶ月のベタ、1ペア欲しい人居る?
375pH7.74:2012/05/24(木) 21:46:40.87 ID:vA0YIqmu
>>374
品種とカラーを晒してくださいませ
写真あればなおよし
376pH7.74:2012/05/24(木) 21:50:03.60 ID:I+x6Y1pO
初見ですよろしくお願いします。
今度青ベタで熱帯魚デビューする予定で今カルキ抜いてます(>ω<*)
377374:2012/05/24(木) 22:04:27.58 ID:jFWZx8LD
>>375
画像一応貼るから参考にしてください。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120524215918.jpg

濃いブルーとブラックの間のようなカラーだな。
まだ、若魚だが年齢の割りに少し小さい気がするな。
まあ、余り固体だから質はあんまり期待せんでくれ。
378pH7.74:2012/05/24(木) 22:46:05.94 ID:RfbTIipN
>>375
画像一応貼るから参考にしてください。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120524215918.jpg

濃いブルーとブラックの間のようなカラーだな。
まだ、若魚だが年齢の割りに少し小さい気がするな。
まあ、余り固体だから質はあんまり期待せんでくれ。
379pH7.74:2012/05/24(木) 22:48:35.74 ID:S8WDCC1z
>>377

横からで申し訳ないが、欲しいな…
380pH7.74:2012/05/24(木) 22:53:13.13 ID:lssjsuSr
>>377
ヒレの形綺麗だねえ
381pH7.74:2012/05/24(木) 22:54:58.08 ID:N1jujfEr
かっちょいい個体じゃないか
382pH7.74:2012/05/24(木) 22:55:47.88 ID:jwDddWIj
アクアは色々やってますがベタ素人です。
 
 ホームセンターなんかでも売ってるベタなベタは金魚のように無加温で冬越せますか?
  越せるなら15〜20キューブ部屋にならべたいんですが、きっと最低水温5度になります。
383pH7.74:2012/05/25(金) 00:16:04.41 ID:Ap/A/Kqr
ヒーターないと死ぬよ
384pH7.74:2012/05/25(金) 00:16:46.66 ID:fU2hQMLj
トラベタ飼い始めたけど凄い可愛ねこの子w
一生懸命変な隙間入ろうとしてるのが非常に可愛いw
385374:2012/05/25(金) 00:18:50.61 ID:KlTpUNfY
>>379
サーバー落ちてる間に日付が変わってしまったな・・・。
早い者勝ちのつもりだったが、
ID変わって確認できないから希望者で1番初めに捨てアド晒してくれた人にしようと思う。
もう、寝るから連絡はまた明日。

>>382
5度は確実に無理。
ヒーター入れるか大量飼育なら部屋事保温。
386374:2012/05/25(金) 00:32:08.64 ID:KlTpUNfY
ああ、そうだ。
送料くらいは着払いで持って欲しいな。
それでもいい人でお願いします。

手渡しなら無料でいいが。
福井から。
それ以上の詳しい事はメールで。
387pH7.74:2012/05/25(金) 00:39:31.16 ID:ktWhMXd9
379です
棄てアド→[email protected]
連絡待ちます

(ここを私用的に使ってすみません)
388pH7.74:2012/05/25(金) 01:05:44.04 ID:a2GatE9e
奇麗なベタだなー
梱包料も負担してもいいからほしいwww
が、遠い・・・
ベタの負担考えても近い地域の人のほうがいいだろうな
389pH7.74:2012/05/25(金) 06:24:37.40 ID:eZKdXWRp
トラベタ飼い始めたけど凄い可愛ねこの子w
一生懸命変な隙間入ろうとしてるのが非常に可愛いw
390pH7.74:2012/05/25(金) 06:25:07.92 ID:eZKdXWRp
>>379
サーバー落ちてる間に日付が変わってしまったな・・・。
早い者勝ちのつもりだったが、
ID変わって確認できないから希望者で1番初めに捨てアド晒してくれた人にしようと思う。
もう、寝るから連絡はまた明日。

>>382
5度は確実に無理。
ヒーター入れるか大量飼育なら部屋事保温。
391pH7.74:2012/05/25(金) 06:49:26.40 ID:8HNF8G2Q
>389
なんか他の魚より感情表現が豊かな気がする
目もいいのかな。完全に人を識別してるよ
392pH7.74:2012/05/25(金) 07:35:32.99 ID:ixbq9p5x
>>391
ちゃんとアンカー付けれるようになってから来いよsage厨さん
393pH7.74:2012/05/25(金) 10:17:54.98 ID:zP6vuq0j
金魚でも餌に慣れると寄ってくるけど、それ以上に表情豊かだな。
394pH7.74:2012/05/25(金) 12:28:19.98 ID:qJOf5GUt
>>393
だからどーした
395pH7.74:2012/05/25(金) 12:50:16.38 ID:6m8DIuim
あのフリフリが金魚にはないね
396pH7.74:2012/05/25(金) 12:58:07.07 ID:L4Cn8Lkx
>>394
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
397pH7.74:2012/05/25(金) 14:35:34.12 ID:YpMPhHau
>>394
そんなことよりチンコしゃぶらせろ
398pH7.74:2012/05/25(金) 17:07:02.00 ID:6KoJXWz1
水槽にベタちゃんの隠れられるような小物入れたいんだけどなにがいいかな?
399pH7.74:2012/05/25(金) 17:30:11.19 ID:089+FmhL
>>398
誰に聞いてんだsage厨

死んでいいよ
400pH7.74:2012/05/25(金) 17:34:26.24 ID:xy2QG1Nz
監視しすぎて死にそうだ・・・・
401pH7.74:2012/05/25(金) 18:06:32.83 ID:G55qHCAe
>>398
セリアで売ってる雑貨のミルク小瓶いいよ
うちのこは気に入って入ってる
402pH7.74:2012/05/25(金) 18:26:47.09 ID:Di6pI1A6
ベタの餌で生きてる餌?赤虫以外に無い?
当方熱帯魚歴三ヶ月くらい。
403pH7.74:2012/05/25(金) 18:38:20.70 ID:cMeWqcZp
ブラインシュリンプ
404pH7.74:2012/05/25(金) 18:46:16.13 ID:9o9Vt5W0
>>401
ありがとうございますしらべてみます!
水質には影響ないのでしょうか?
405pH7.74:2012/05/25(金) 19:01:39.74 ID:YpMPhHau
>>40
ありがとうございますしらべてみます!
水質には影響ないのでしょうか?
406pH7.74:2012/05/25(金) 19:02:37.65 ID:YpMPhHau
>>98
セリアで売ってる雑貨のミルク小瓶いいよ
うちのこは気に入って入ってる
407pH7.74:2012/05/25(金) 19:20:38.55 ID:1j13eX1a
ベタさん可愛くてめろめろ

よりゴージャスな環境に引っ越しさせたいんだけど
下手に水質変化させてポックリ逝かれたらどうしようという恐怖もあって悩む
べつにただのトラベタなんだけどね

前に誰かがジャンプさせて餌渡してるって書いてて真似してみたら凄い可愛いサンクス
408pH7.74:2012/05/25(金) 19:45:57.37 ID:KlTpUNfY
>>402
生餌だったら手軽なのはブラインシュリンプくらいしかないな。
ミジンコとかでもいいけど入手や管理が大変だと思う。
ただ、ブラインシュリンプを主食にするのは稚魚の時以外は正直オススメしない。

食い付きがよくて手軽なのは冷凍赤虫。

人工飼料のオススメだと
おとひめ(B2とか小さめのやつ)
チャーミーベタ
アティソン ベタ
辺りはよい。

テトラベタは使えん。
食わない事はないが上記の物より粒も大きく慣れるまで食い付きも悪い。
409pH7.74:2012/05/25(金) 20:14:24.98 ID:eZKdXWRp
ベタさん可愛くてめろめろ

よりゴージャスな環境に引っ越しさせたいんだけど
下手に水質変化させてポックリ逝かれたらどうしようという恐怖もあって悩む
べつにただのトラベタなんだけどね

前に誰かがジャンプさせて餌渡してるって書いてて真似してみたら凄い可愛いサンクス
410pH7.74:2012/05/25(金) 21:47:46.51 ID:YpMPhHau
>>408
シネsage厨
411pH7.74:2012/05/25(金) 23:15:53.52 ID:Eo8V/VtE
>>408
402です。
レスありがとう、そのうち繁殖させてみたいと思っていたのでブラインシュリンプ覚えておきます♪
やっぱり冷凍赤虫なのですね。
>>3で消化にあまり良くないと書かれていたので他に良い物があればと思ったのですが

412pH7.74:2012/05/25(金) 23:56:27.84 ID:eZKdXWRp
>>365
402です。
レスありがとう、そのうち繁殖させてみたいと思っていたのでブラインシュリンプ覚えておきます♪
やっぱり冷凍赤虫なのですね。
>>35で消化にあまり良くないと書かれていたので他に良い物があればと思ったのですが
413pH7.74:2012/05/26(土) 00:21:07.08 ID:qxPXRz1z
>>411
そういえば、テンプレそうなってるのな。
食い残しがあると確かに水質悪化になるから
食い残さないようにあげるのは基本だけど便秘はどうなんだろうな。

何年も繁殖させて結構な数育ててるが便秘になったベタなんてほぼ見ない。
水質悪化による病気の方がよっぽど多い。
便秘になったら腹水になったように腹パンパンになる。
だからあまり消化の事は気にしなくていいと思うぞ。

冷凍赤虫は食い付きはいいが水はよく汚す。
栄養価も水分が多い分人工飼料と比べてタンパク質や脂質が少ない。
だが、食い付きは凄く重要だと思う。

タンパク質や脂質の多い順は
おとひめ>アティソン=(テトラベタ)>チャーミー>>>冷凍赤虫

だから、おとひめだけガンガン与えれば太る。
ローテーションさせるのが一番いいのかもしれないな。
414pH7.74:2012/05/26(土) 01:13:46.54 ID:Gg23QnDJ
>>397
お前ホモか?
しゃぶらせてやるよ
415pH7.74:2012/05/26(土) 01:37:12.13 ID:cYMKhwsM
おとひめ太るのか
今度買って小食でやせ気味のにあげてみるわ
416pH7.74:2012/05/26(土) 01:43:35.01 ID:1uUn82Rk
あれ、なんか二回もミス投稿してしまった‥すみません。
>>413
なるほど!
今は冷凍赤虫をあげているので水質気をつけます><
とりあえずテトラベタ・おとひめを買ってローテーションさせてみます♪
417pH7.74:2012/05/26(土) 02:25:18.53 ID:e83fj8NN
>>413

タンパク質や脂質は重要?
418pH7.74:2012/05/26(土) 06:48:18.20 ID:cmjzDaAR
>>111
そういえば、テンプレそうなってるのな。
食い残しがあると確かに水質悪化になるから
食い残さないようにあげるのは基本だけど便秘はどうなんだろうな。

何年も繁殖させて結構な数育ててるが便秘になったベタなんてほぼ見ない。
水質悪化による病気の方がよっぽど多い。
便秘になったら腹水になったように腹パンパンになる。
だからあまり消化の事は気にしなくていいと思うぞ。

冷凍赤虫は食い付きはいいが水はよく汚す。
栄養価も水分が多い分人工飼料と比べてタンパク質や脂質が少ない。
だが、食い付きは凄く重要だと思う。

タンパク質や脂質の多い順は
おとひめ>アティソン=(テトラベタ)>チャーミー>>>冷凍赤虫

だから、おとひめだけガンガン与えれば太る。
ローテーションさせるのが一番いいのかもしれないな。
419pH7.74:2012/05/26(土) 09:21:40.46 ID:qxPXRz1z
>>417
タンパク質や脂質が高いほど食った量に対してでかく太る。
太らせるのがいいかって言うとそうではないが
食わなきゃ汚すだけで話にならないし、与える量は飼育者側で調整できる。
だから食い付きは重要視すべき。

おとひめは養殖魚用の業務用の餌だからな。言わば太らせる為の餌。
人工飼料の癖に食い付きがすさまじくよい。
サイズが非常に沢山あって用途によって選べる。
うちではブライン卒業辺りから使えるB2サイズを愛用。
コストがくっそ安い。
そして栄養価が高いって言う使い方によっては最強の餌になりうる。
どっちかって言うと成長期の幼魚〜若魚向けだな。
問題は業務用だから入手性だがヤフオクなどでは安く小分けしてくれた物が手に入る。
100均の調味料入れに入れてふりかけみたいに使えば使い勝手もとてもいい。


アティソンはバランスがよくて欠点は特にない。
プロとノーマルがあるがプロの方は他の飼料にない色揚げ効果がある。
色揚げが必要かはカラーによるからケースバイケース。
価格が餌としては高い高級餌だが1度買えば当分使い切れないから候補には十分にあがる。


チャーミーはあまり使わないが柔らかく消化がよい事を売りにしてるみたいだな。
だが、前にも言ったように消化はそこまで神経質にならなくていいと思う。
それらの事から成魚〜老魚向けかもな。
420pH7.74:2012/05/26(土) 09:58:36.41 ID:42KlJDXF
>>417
タンパク質や脂質が高いほど食った量に対してでかく太る。
太らせるのがいいかって言うとそうではないが
食わなきゃ汚すだけで話にならないし、与える量は飼育者側で調整できる。
だから食い付きは重要視すべき。

おとひめは養殖魚用の業務用の餌だからな。言わば太らせる為の餌。
人工飼料の癖に食い付きがすさまじくよい。
サイズが非常に沢山あって用途によって選べる。
うちではブライン卒業辺りから使えるB2サイズを愛用。
コストがくっそ安い。
そして栄養価が高いって言う使い方によっては最強の餌になりうる。
どっちかって言うと成長期の幼魚〜若魚向けだな。
問題は業務用だから入手性だがヤフオクなどでは安く小分けしてくれた物が手に入る。
100均の調味料入れに入れてふりかけみたいに使えば使い勝手もとてもいい。


アティソンはバランスがよくて欠点は特にない。
プロとノーマルがあるがプロの方は他の飼料にない色揚げ効果がある。
色揚げが必要かはカラーによるからケースバイケース。
価格が餌としては高い高級餌だが1度買えば当分使い切れないから候補には十分にあがる。


チャーミーはあまり使わないが柔らかく消化がよい事を売りにしてるみたいだな。
だが、前にも言ったように消化はそこまで神経質にならなくていいと思う。
それらの事から成魚〜老魚向けかもな。
421pH7.74:2012/05/26(土) 20:34:58.62 ID:36DqIMl4
>>414
ようホモ
しゃぶらせろよ
422pH7.74:2012/05/26(土) 23:44:21.39 ID:lHknRhuT
フォーチュンのサイトに掲載されてるカエルっていう水槽の金魚(?)バージョン持ってる
近所のホムセンに大中小があって、小を購入したけどトラベタには微妙に小さかった
店員は「ベタさんには丁度良い」と言われたけど小はサイズ的にメダカに適してそう
423pH7.74:2012/05/26(土) 23:45:54.85 ID:cmjzDaAR
>>422
死ねよsage厨
424pH7.74:2012/05/26(土) 23:58:18.32 ID:lv+lkBeW
ベタに小さいならそれなりに遊泳するメダカにはもっと無理だろ
425pH7.74:2012/05/27(日) 00:16:32.26 ID:25ZTgl7e
いっぴんどうに凄い良いベタいるんだがあそこのオヤジ偏屈で怖いんだよな
普通にしてたら普通に対応してくれるんだろうか
426pH7.74:2012/05/27(日) 00:47:37.52 ID:TlQCNeRY
>>425 お前がお前自身を普通と思い込んでるだけだぉw
どなたか伝説のフィリピンベタブリーダー売ってるとこおしえください

427pH7.74:2012/05/27(日) 00:53:24.04 ID:TlQCNeRY
でも時代も変ったよね。ヨーロッパブランドなどが中国の工場だぉ
本場タイベタブランドなどフィリピンのファームだぉ
428pH7.74:2012/05/27(日) 00:56:38.27 ID:XDFR8ibr
>>424
死ねよsage厨
429pH7.74:2012/05/27(日) 01:51:23.72 ID:2GX5nvJn
はやくおちんぽ画像みたいお
430pH7.74:2012/05/27(日) 03:09:20.30 ID:h37AgAj1
何でこのスレいつも池沼が湧いてんの?
こいつらは寄生虫の類なのか?
431pH7.74:2012/05/27(日) 04:52:21.76 ID:mTtm1nO6
こら、ageるなよ素人が。って叱られた恨みで生きるって悲しいね。
432pH7.74:2012/05/27(日) 09:34:04.51 ID:XDFR8ibr
>>431
おまえ死ね
433pH7.74:2012/05/27(日) 13:44:41.05 ID:VeA0LtQ2
うちのベタ、鏡を見せるとたちまち色が抜けてくんだけど
ビビリなのかな
434pH7.74:2012/05/27(日) 13:55:50.44 ID:EcsaVhOz
>>433
それだけか?
死ねよsage厨
435pH7.74:2012/05/27(日) 14:04:09.10 ID:+8xDenyX
>>433
ビビリだとおもうwうちも鏡みるとソワソワビクビクw
ちょっと威嚇しようとヒレ広げると鏡のほうも広がるからまたビクッてなって畳んじゃうw
436pH7.74:2012/05/27(日) 14:17:15.93 ID:Nr8vRI+a
ものすごくビビると色抜けて縞模様まで出てきてた
437pH7.74:2012/05/27(日) 16:12:56.34 ID:EcsaVhOz
>>433
ビビリだとおもうwうちも鏡みるとソワソワビクビクw
ちょっと威嚇しようとヒレ広げると鏡のほうも広がるからまたビクッてなって畳んじゃうw
438pH7.74:2012/05/27(日) 16:48:46.01 ID:XDFR8ibr
sage厨死ねよw
439pH7.74:2012/05/27(日) 18:06:09.77 ID:WlyE9ltY
うちのベタは顔を見るとジャンプしまくるから困る。
水槽に蓋ないんだよね。
440pH7.74:2012/05/27(日) 18:28:10.91 ID:r4daDtcc
うちのベタは鏡見せてもそんなに反応してくれないわ、近寄ると威嚇してくるのに
441pH7.74:2012/05/27(日) 18:33:49.22 ID:EcsaVhOz
>>440
だから何だよsage厨
嫌ならトイレに流せよ
そしてテメーも死ね
442pH7.74:2012/05/27(日) 21:01:38.03 ID:+YZxp+c9
>>440
エサくれる人を威嚇するの?!
野性味あふれるベタさんw
うちは近寄っても全然平気。
ちょっと近寄ると速攻上へ下へ右へ左へクレクレダンス始める。
愛嬌者だ。
だけど鏡見せるとスゴイよ。豹変しちゃう
443422:2012/05/27(日) 22:08:02.78 ID:/c9cTbLb
>>424
水量がどうしても水槽の口元ギリギリになるとトラベタはそのまま飛び出そう
不安でちゃんとした水槽を購入したよ
メダカなら小さいしぐるぐる泳ぎ回ってもうっかり飛び出るような水深じゃないかなと
アクア日淡用アップロダに写真載せてみたあとで日淡用って気付いた…
444pH7.74:2012/05/27(日) 22:18:08.36 ID:XDFR8ibr
>>443
死ね
445pH7.74:2012/05/27(日) 22:19:24.70 ID:WtsYO3Ld
ベタって無加温室内飼育で越冬します?
446pH7.74:2012/05/27(日) 23:00:14.06 ID:q3+g8Pjr
室温が常に30℃ならな。
447pH7.74:2012/05/28(月) 00:48:04.80 ID:gjdWo69s
ベタ飼い始めたんだけど、蛸壺のなかに入ってくれない。
やっぱり警戒してるのかな?水草に寄りかかってるのも可愛いのだけどね。
448pH7.74:2012/05/28(月) 06:37:57.22 ID:KUpVVrNW
もっとsageろよ
どんどん荒らせ
449pH7.74:2012/05/28(月) 11:02:52.52 ID:fc/hIgQf
うちのベタ体が赤でヒレが透明なんだけどヒレがボロボロで黒くなってきた・・・グリーンFリキッドで薬浴させますorz
450pH7.74:2012/05/28(月) 11:11:27.86 ID:Q477IN//
さげ厨きたよーーー!
451pH7.74:2012/05/28(月) 16:03:06.27 ID:XcQkGxgT
さっき近所の小さな熱帯魚ショップでベタ見てきたんだけど、コレは何て言うベタですか?って聞いたら普通のベタって言われたんだけど…

一般的なベタの正式名称ってなんですか?
452pH7.74:2012/05/28(月) 16:05:08.26 ID:tIdixBgL
さっき近所の小さな熱帯魚ショップでベタ見てきたんだけど、コレは何て言うベタですか?って聞いたら普通のベタって言われたんだけど…

一般的なベタの正式名称ってなんですか?
453pH7.74:2012/05/28(月) 16:13:23.66 ID:NGEXsMmN
トラディショナルベタ
並みベタとか普通のベタ
数百円で売られてるのがこれ
野生のベタ(ワイルドベタ)の改良品種

分類としては同じだけど、品評会なんかに出すような
ヒレが扇形に開いていたり特殊な色をしたものはショーベタと言われる。

ハーフムーンとかダンボとかプラガットとか色々いるけど予々1000円以上はするのがショーベタ
454pH7.74:2012/05/28(月) 16:21:27.51 ID:hFvZfSnb
トラディショナルベタ
並みベタとか普通のベタ
数百円で売られてるのがこれ
野生のベタ(ワイルドベタ)の改良品種

分類としては同じだけど、品評会なんかに出すような
ヒレが扇形に開いていたり特殊な色をしたものはショーベタと言われる。

ハーフムーンとかダンボとかプラガットとか色々いるけど予々1000円以上はするのがショーベタ
455pH7.74:2012/05/28(月) 21:18:37.96 ID:D8p3mIOv
あんまりベタの調子がいいからつい気が緩んで
温度合わせず水替えしたら泡巣作んなくなった…
すまぬ…手抜きはよくないね…
456pH7.74:2012/05/28(月) 21:45:12.47 ID:0EGXgMGk
それでショック死した事1度あるわ。
457pH7.74:2012/05/28(月) 21:50:45.47 ID:KUpVVrNW
>>455
死ねよ
458pH7.74:2012/05/28(月) 22:45:04.32 ID:tNAPtW0P
100均の砂利しいてます。
でも、ベタって砂利しいちゃダメなの?
459pH7.74:2012/05/28(月) 22:47:28.88 ID:0Fomxp7o
>>458
死ねよ
460pH7.74:2012/05/28(月) 23:50:58.48 ID:KUpVVrNW
>>458
死ね死ね
461pH7.74:2012/05/28(月) 23:53:15.16 ID:o+k93FgE
濾過ありのウチでは、底床有りのほうが、ベアより調子良かった
だけど、ヒレがすれるような底床はだめ
462pH7.74:2012/05/28(月) 23:57:40.67 ID:aA1PRHW+
濾過ありのウチでは、底床有りのほうが、ベアより調子良かった
だけど、ヒレがすれるような底床はだめ
463pH7.74:2012/05/29(火) 00:00:03.27 ID:KUpVVrNW
>>461
死んで地獄にいけ
464pH7.74:2012/05/29(火) 00:21:20.90 ID:RgU6I30n
いろんなスレ見てきたけど、このスレはほんと不思議だな。
ベタは初心者からブリーダーまで幅広く飼われてそうだから人が集まってきてこんな感じにはならなさそうなもんだが。
465pH7.74:2012/05/29(火) 01:05:15.83 ID:ulxCHSXp
いろんなスレ見てきたけど、このスレはほんと不思議だな。
ベタは初心者からブリーダーまで幅広く飼われてそうだから人が集まってきてこんな感じにはならなさそうなもんだが。
466pH7.74:2012/05/29(火) 01:57:09.14 ID:f6wPdqVV
マツモはもう信じない
467pH7.74:2012/05/29(火) 03:17:59.95 ID:tdcRjYHC
>>459
死ねよ
死んで地獄にいけ
468pH7.74:2012/05/29(火) 07:48:29.30 ID:sn70LS6Z
マツモはもう信じない
469pH7.74:2012/05/29(火) 08:40:07.80 ID:oyj8Acl3
>>464
数スレ前まではまともに機能していたスレだったんだけどね。
なにかあった時は相談スレのほうがよかったりする。
470pH7.74:2012/05/29(火) 09:15:21.56 ID:74TDXufj
>>469
おはようsage厨
もっと必死に頑張ってsageなきゃダメだぞ
どんどん煽ってくれなきゃ面白く無いぞ
もっと荒らせよキチガイ
471pH7.74:2012/05/29(火) 09:47:11.99 ID:f6wPdqVV
うちのベタのヒレが黒くなってきたんだけど黒斑病か黒ソブかな?
472pH7.74:2012/05/29(火) 09:54:58.74 ID:xHxN0dCO
>>459
うちのベタのヒレが黒くなってきたんだけど黒斑病か黒ソブかな?
473pH7.74:2012/05/29(火) 19:29:10.80 ID:4xyq2Spq
>>466
何かあったの?と信者が聞いてみる
474pH7.74:2012/05/29(火) 19:54:48.81 ID:j1AQ4Uin
>>473
自分の事前の準備不足ってのが一番だが口コミでベタにはマツモがいいって聞いたので
水槽にいれたらベタちゃんのヒレがやられてしまった・・・
これだけが要因とは限らないけどトラウマでマツモは使いたくないですorz
475pH7.74:2012/05/29(火) 20:37:03.33 ID:ulxCHSXp
>>473
マツモはもう信じない
476pH7.74:2012/05/29(火) 21:05:10.65 ID:Az7Csdfc
今水温30度だけど平気かな?何度が限界?
477pH7.74:2012/05/29(火) 22:25:57.53 ID:DLjSELc2
30度は問題ない。
もうちょい高くても多分耐える。

温度調節できるなら少し落としておいた方がいいと思うけどな。
478pH7.74:2012/05/29(火) 22:43:29.23 ID:hDL7fqaN
今水温30度だけど平気かな?何度が限界?
479pH7.74:2012/05/29(火) 22:46:00.49 ID:thEMj564
ヒーター付けて24〜25度だったけど、試しに今日の昼ヒーター切ったら23.5度だった
夜はもうちょっと下がるだろうからつけておこう
ヒーターいつごろまでいるかな・・・
480pH7.74:2012/05/30(水) 00:44:52.37 ID:qjncg3nd
>>479
てめーで考えろsage厨


てか、死ねよ糞
481pH7.74:2012/05/30(水) 01:55:58.89 ID:fFvO38aK
>>480
一緒に死んでよ
482pH7.74:2012/05/30(水) 11:11:41.94 ID:GteUQ30z
ちんぽしゃぶりたい
483pH7.74:2012/05/30(水) 15:08:05.54 ID:L6Ommbma
ブログ監視員の動きが面白い
FATZが忙しくなってくると、構って欲しくて「死ぬ〜死ぬ〜」って騒ぎ出すwww
口先だけで死なない事をFATZは知ってるから数日放置ワロス
484pH7.74:2012/05/30(水) 15:39:02.60 ID:CXNGxEgP
ブログ監視員の動きが面白い
FATZが忙しくなってくると、構って欲しくて「死ぬ〜死ぬ〜」って騒ぎ出すwww
口先だけで死なない事をFATZは知ってるから数日放置ワロス
485pH7.74:2012/05/30(水) 18:09:50.88 ID:0V5BTjs0
ブログ監視員の動きが面白い
FATZが忙しくなってくると、構って欲しくて「死ぬ〜死ぬ〜」って騒ぎ出すwww
口先だけで死なない事をFATZは知ってるから数日放置ワロス
486pH7.74:2012/05/30(水) 20:49:01.36 ID:IBWrlyxa
>>482
たっぷりしゃぶれよ
487pH7.74:2012/05/30(水) 21:48:16.64 ID:fQZyM4IA
誰か腹水病治した人いる?いたら教えてください
488pH7.74:2012/05/30(水) 22:11:12.67 ID:zMJNk+po
>>487
腹水?諦めろ。
予防が基本でなった時点で自分の対応が悪かったと思うんだな。

うちはパラザンDで一度だけ治った事がある。
ココア浴とエルバージュも治ったと報告は聞いた事はある。
勿論治る確率は低い。

グリーンFゴールドは細菌性に効くとされてるが俺の周りでは治った報告はない。
元々治る確率が低い病気だから、たまたまかもしれんがな。
489pH7.74:2012/05/30(水) 22:37:45.52 ID:6DmtuFr7
>>487
腹水?諦めろ。
予防が基本でなった時点で自分の対応が悪かったと思うんだな。

うちはパラザンDで一度だけ治った事がある。
ココア浴とエルバージュも治ったと報告は聞いた事はある。
勿論治る確率は低い。

グリーンFゴールドは細菌性に効くとされてるが俺の周りでは治った報告はない。
元々治る確率が低い病気だから、たまたまかもしれんがな。
490pH7.74:2012/05/30(水) 23:08:14.93 ID:fQZyM4IA
>488
ありがとうございました

症状まったくないけれど、お腹がすごい
メスなので卵かと思ったんだ

でも、ぜんぜん産まないし、よく食べる、よく泳ぐ
いつもとかわらない

これでも、腹水疑ったほうがいい?
491pH7.74:2012/05/30(水) 23:21:19.70 ID:d3hcBHOe
> グリーンFゴールドは細菌性に効くとされてるが俺の周りでは治った報告はない。

仲間たちでどんだけ腹水にしてんだよw
492pH7.74:2012/05/30(水) 23:45:22.43 ID:L8yUsa5k
ブログ監視員の動きが面白い
FATZが忙しくなってくると、構って欲しくて「死ぬ〜死ぬ〜」って騒ぎ出すwww
口先だけで死なない事をFATZは知ってるから数日放置ワロス
493pH7.74:2012/05/30(水) 23:53:01.20 ID:zMJNk+po
>>490
それだけじゃ何とも言えないが腹水はマジで腹パンパンになる。
鱗も逆立ったりしてない?
腹水になるのはわりと末期だから、自由に元気に泳いでるなら違うかもな。
水面でぷかーっと浮いてたりするとやばい。

>>491
そりゃまあ、長く飼ってりゃエロモナスは1度はみんな経験するっしょ。
俺の所でも発病するやつは減ってはいるがなるやつは今でもなるよ。
特に老魚はな。
育ててる数が3桁超えてるし、昔は全ての固体を治療しようとしたけど
今は発病したら切る事も珍しくないな。
494pH7.74:2012/05/30(水) 23:56:50.30 ID:6DmtuFr7
> グリーンFゴールドは細菌性に効くとされてるが俺の周りでは治った報告はない。

仲間たちでどんだけ腹水にしてんだよw
495pH7.74:2012/05/31(木) 00:06:29.53 ID:mji01eZ4
>493
どうもありがとうございました
鱗普通
とにかく腹パンパン
特にここ2〜3日はそれ以外はなに一つ病気の症状なし
ぷかーっと水面に浮いていることもあるけれど、長時間じゃないし
もうすぐ1歳

どーしても、ベタと病気は切り離せない気がする
エロモナスなんてみんななってるよ

とにかく参考になりました
様子みてみる

ありがとう
496FATZ:2012/05/31(木) 00:14:08.26 ID:49qwruRR
今、ハリネズミでそれどこじゃないから。

腹水つーかエロモはエルバ使えよ。
基本、ベタにはエルバだけあればいいから。
エルバで治らないベタはダメなベタだ。
捨てちまえ。
⌒ ヾ(*´ー`)
497pH7.74:2012/05/31(木) 00:21:28.70 ID:/bAGZhhg
小水量で飼うことの多いベタはエルバージュ使いにくい
10分の一濃度の液体で出してくれれば使いやすくなるのに
498pH7.74:2012/05/31(木) 00:30:19.18 ID:U8DWSi11
それは言い訳だろ。
普通に使えるぞ。
499pH7.74:2012/05/31(木) 00:37:28.19 ID:/bAGZhhg
えー俺の持ってる電子秤は0.1g単位でしか量れないんだが
エルバージュは0.1gで12リットル分の水に溶かすだろ?
薬浴なんて2リットルもあれば十分なのに
500pH7.74:2012/05/31(木) 06:38:47.07 ID:r2AaQ5kt
sage厨は死ね
sageて荒らしに来る奴は死ね
501pH7.74:2012/05/31(木) 14:55:09.60 ID:9wAC/tZG
塩だ、病気のベタには塩が一番
たっぷりとな
502pH7.74:2012/05/31(木) 15:54:43.37 ID:MZvR1Pvj
塩厨久し振りじゃん
503pH7.74:2012/05/31(木) 16:04:45.30 ID:rnoKIbEs
>>501
さぼるな糞sage厨
どんどん荒らせ
504pH7.74:2012/05/31(木) 20:02:26.51 ID:OTYhRdCK
>>503
お前も塩が足りないようだな、塩だ、たっぷりと塩を盛れ、わかったか!
505pH7.74:2012/05/31(木) 20:54:36.05 ID:tzRlwG3C
>>504
お前も塩が足りないようだな、塩だ、たっぷりと塩を盛れ、わかったか!
506⌒ ヾ(*´ー`) :2012/05/31(木) 21:05:44.96 ID:V0T+QIZN
⌒ ヾ(*´ー`)
507pH7.74:2012/05/31(木) 21:17:41.71 ID:VNZorQPL
ちんぽかゆいっす!
508pH7.74:2012/05/31(木) 23:00:25.14 ID:r2AaQ5kt
sage厨は死ね
sageて荒らしに来る奴は死ね
509pH7.74:2012/06/01(金) 00:29:49.90 ID:jUfL9dC4
                   @@@@
                   <*`∀´*> ウリはマンコで家建てたニダ
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄⊃
                |二二二二二二二|
                |        |
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
    パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
510pH7.74:2012/06/01(金) 01:25:34.78 ID:U5HMUVsO
>>508
そんなことより塩の話をしようぜ
511pH7.74:2012/06/01(金) 06:20:24.29 ID:/6k/62sy
この調子でベタの話は禁止
512pH7.74:2012/06/01(金) 23:10:28.59 ID:GHOSZUkT
ベタのメスとコリドラスって混泳できます?
513pH7.74:2012/06/02(土) 00:55:13.37 ID:J5RlVrgc
ベタのメスとコリドラスって混泳できます?
514pH7.74:2012/06/02(土) 07:29:41.37 ID:vFh0gnBV
515pH7.74:2012/06/02(土) 08:10:31.01 ID:w8DAXKRU
>>514
おはようサゲ厨

死ね
516pH7.74:2012/06/02(土) 10:09:20.39 ID:LoqyMxwi
>>513
普通にできる。
♂でもよほど相性悪くない限りできる。

>>514
ずっとそんな感じだな。
517pH7.74:2012/06/02(土) 10:27:07.93 ID:w8DAXKRU
>>354
普通にできる。
♂でもよほど相性悪くない限りできる。

>>456
ずっとそんな感じだな。
518pH7.74:2012/06/02(土) 12:32:27.51 ID:RtKUjxoC
>>516
ありがとう
今度試してみる!
519pH7.74:2012/06/02(土) 13:02:01.47 ID:fzlMbhQP
前々からベタを飼ってみたいと思ってたらゲーセンのUFOキャッチャーにベタが入ってて、
思わずチャレンジしたら100円でゲトできた!

職場で飼育しはじめてまだ3週間。
スレ参考にさせてもらいます。
520pH7.74:2012/06/02(土) 13:31:28.90 ID:w8DAXKRU
>>514
sage厨消えるまであぼーんで埋めるぞ!

ここはベタの話禁止!全部あぼーんに!
521pH7.74:2012/06/02(土) 14:53:37.28 ID:CrHTQ+Ie
>>519
どんな環境で飼ってるの?
522pH7.74:2012/06/02(土) 15:05:40.17 ID:RBFvHIjV
>>521
死ね
523pH7.74:2012/06/02(土) 15:19:04.68 ID:Bg6F89Ip
>>522があぼーんで見えない......
524pH7.74:2012/06/02(土) 15:24:37.38 ID:RHn/fNKq
これから全部あぼーんで埋めようぜ
ベタの話なんかするなよ
あぼーんで埋めるぞ
525pH7.74:2012/06/02(土) 15:55:06.96 ID:HP+gL9qi
今1リットル瓶で飼ってて3ヶ月目元気なんだけど
(水替えは他の水槽から2日1回貰ってきてる)
やっぱベタみたいな丈夫な魚でもエアレーションした水槽用意しなきゃマズイかなー

瓶飼いで寿命まで飼えてる人って居る?
526pH7.74:2012/06/02(土) 16:20:54.71 ID:66xCVODJ
今1リットル瓶で飼ってて3ヶ月目元気なんだけど
(水替えは他の水槽から2日1回貰ってきてる)
やっぱベタみたいな丈夫な魚でもエアレーションした水槽用意しなきゃマズイかなー

瓶飼いで寿命まで飼えてる人って居る?
527pH7.74:2012/06/02(土) 16:27:11.72 ID:pJVw2Ave
べたは改良されてるから弱いっていう人と
べたは強いっていう人と2パターンあるけど皆さんはどう思いますか?
528pH7.74:2012/06/02(土) 16:59:30.93 ID:fzlMbhQP
>>519
直径12センチくらいの100均金魚鉢、水は3日に1回くらいカルキ抜きした水道水を3/1ずつほど交換。
フンはだいたい毎回網で掬うようにしてます。
529pH7.74:2012/06/02(土) 18:50:37.40 ID:Yede0rWt
自分は簡単楽ちんと聞いたので飼いだしたんだけど
結局普通の熱帯魚飼うのとおんなじ世話してるよ
530pH7.74:2012/06/02(土) 18:59:23.87 ID:66xCVODJ
自分は簡単楽ちんと聞いたので飼いだしたんだけど
結局普通の熱帯魚飼うのとおんなじ世話してるよ
531pH7.74:2012/06/02(土) 18:59:53.69 ID:my0RNzi/
>>527
弱いのはベタ同士の近親相姦が問題なんじゃないかな?
532pH7.74:2012/06/02(土) 19:17:47.30 ID:66xCVODJ
>>146
弱いのはベタ同士の近親相姦が問題なんじゃないかな?
533pH7.74:2012/06/02(土) 22:41:46.69 ID:YuKxrfGA
>>526
瓶でもいけるが水槽の方がいいぞ。
エアレーションはいらないけどな。

>>527
弱いのはヒレだな。
特にショーベタのヒレはデリケートすぎる。

ヒレの裂けを気にしなければ、体自体はかなりの劣悪環境でも適応する。
ラビリンス器官により水中に酸素が少なくても生きていける(だからエアレーションがいらない)。
ただし、徐々に慣らせば劣悪な環境にも適応するけど急激な変化には弱い。

だから一番気をつける事は水換えの時の水質変化。
放置して環境が悪くなるほど変える前と後で差が酷くなる。
それで体調を崩すと病気にかかるきっかけにもなる。

買って来てすぐは水あわせを気にしても水換えに同じように気使う人は少ないだろ。
534pH7.74:2012/06/02(土) 23:02:26.20 ID:66xCVODJ
>>265
瓶でもいけるが水槽の方がいいぞ。
エアレーションはいらないけどな。

>>356
弱いのはヒレだな。
特にショーベタのヒレはデリケートすぎる。

ヒレの裂けを気にしなければ、体自体はかなりの劣悪環境でも適応する。
ラビリンス器官により水中に酸素が少なくても生きていける(だからエアレーションがいらない)。
ただし、徐々に慣らせば劣悪な環境にも適応するけど急激な変化には弱い。

だから一番気をつける事は水換えの時の水質変化。
放置して環境が悪くなるほど変える前と後で差が酷くなる。
それで体調を崩すと病気にかかるきっかけにもなる。

買って来てすぐは水あわせを気にしても水換えに同じように気使う人は少ないだろ。
535pH7.74:2012/06/02(土) 23:50:10.86 ID:qFWeWbrH
アヌビアスの葉っぱにちょこんと乗っておやすみするベタちゃんすげーかわいい
536pH7.74:2012/06/03(日) 00:13:57.25 ID:pf3g83R3
検索してもいまいちわからなかったから教えて欲しいのだけど
ベタが身体くねくねするのってどういう意味があるんだろ?
今餌あげたらクネクネしたのだけど、フレアリングの時もするんだよね。
537pH7.74:2012/06/03(日) 00:19:43.39 ID:z3CfK43W
>>536
繁殖時の求愛行動で似たようなことするが
538pH7.74:2012/06/03(日) 00:35:50.95 ID:CnIMDn8k
昔、埼玉の旧上福岡市にショップがあったよね?

廃業しちゃったの?
539pH7.74:2012/06/03(日) 00:50:28.13 ID:iMBvoAtQ
検索してもいまいちわからなかったから教えて欲しいのだけど
ベタが身体くねくねするのってどういう意味があるんだろ?
今餌あげたらクネクネしたのだけど、フレアリングの時もするんだよね。
540pH7.74:2012/06/03(日) 00:50:47.49 ID:iMBvoAtQ
アヌビアスの葉っぱにちょこんと乗っておやすみするベタちゃんすげーかわいい
541pH7.74:2012/06/03(日) 00:51:05.92 ID:iMBvoAtQ
昔、埼玉の旧上福岡市にショップがあったよね?

廃業しちゃったの?
542FATZ:2012/06/03(日) 00:55:46.93 ID:kQke8AQC
いよいよ今日だなー。
スネークリポートが楽しみだ。
543pH7.74:2012/06/03(日) 03:13:28.82 ID:dvBTsjhZ
ここはsageてレスしたら、心優しい人がageてくれるの?
544pH7.74:2012/06/03(日) 08:14:11.35 ID:SDhXPc6R
>>543
みたいだね


死ねよsage厨
545pH7.74:2012/06/03(日) 11:03:14.82 ID:cxE0t3gZ
>>536
うちのも人を見たらくねくねするけど、エラひろげず優しく大きく、くねくねする。
威嚇する気のフレアリングのときは、エラひろげて激しく細かく、くねくねする。

人見たときのくねくねは、「かーちゃん!ご飯!ご飯!」っていう
おねだりのダンスなんだと勝手に思ってるw
(*´ω`)かわいいなぁ。
546pH7.74:2012/06/03(日) 13:20:20.39 ID:iMBvoAtQ
>>471
うちのも人を見たらくねくねするけど、エラひろげず優しく大きく、くねくねする。
威嚇する気のフレアリングのときは、エラひろげて激しく細かく、くねくねする。

人見たときのくねくねは、「かーちゃん!ご飯!ご飯!」っていう
おねだりのダンスなんだと勝手に思ってるw
(*´ω`)かわいいなぁ。
547pH7.74:2012/06/03(日) 15:38:17.62 ID:kHN65qI7
>>533
やっぱ水槽にするわさんくす
水質変化弱いっていっても水替えしないわけにいかなし
ちょっとずつ替えたりしてんの??
548pH7.74:2012/06/03(日) 15:39:35.44 ID:c8eLjgf1
>>544
いゃ~ん、死ねなんて 怖いヒト
549pH7.74:2012/06/03(日) 16:00:36.68 ID:iMBvoAtQ
>>54
いゃ~ん、死ねなんて 怖いヒト
550pH7.74:2012/06/03(日) 16:00:58.87 ID:iMBvoAtQ
>>53
やっぱ水槽にするわさんくす
水質変化弱いっていっても水替えしないわけにいかなし
ちょっとずつ替えたりしてんの??
551pH7.74:2012/06/03(日) 19:41:31.67 ID:NJC4RkKg
>>547
あくまで古い水と新しい水の水質差が大きい時な。
だから、基本は水換えをマメにしてやる事だな。
そうすれば水質が悪くなりすぎる前に新しくなるからそこまで変化に差が出ない。
自分の家の飼育水=その家のベタの適応水になる。

ずっと放置してたし掃除ついでに水全換えするかみたいなのは気をつけた方がいい。
どうしても、放置時間が長くなってしまった時は、水合わせをするつもりですればいい。

ちなみに濾過があるのと、水量があるほど水質が悪くなるまでの時間が延びる。
瓶より水槽の方がいいって言うのはこれが理由だな。
管理に自信があるなら瓶でもいいさ。
552pH7.74:2012/06/03(日) 19:55:42.28 ID:SDhXPc6R
>>551 死ねよsage厨


あくまで古い水と新しい水の水質差が大きい時な。
だから、基本は水換えをマメにしてやる事だな。
そうすれば水質が悪くなりすぎる前に新しくなるからそこまで変化に差が出ない。
自分の家の飼育水=その家のベタの適応水になる。

ずっと放置してたし掃除ついでに水全換えするかみたいなのは気をつけた方がいい。
どうしても、放置時間が長くなってしまった時は、水合わせをするつもりですればいい。

ちなみに濾過があるのと、水量があるほど水質が悪くなるまでの時間が延びる。
瓶より水槽の方がいいって言うのはこれが理由だな。
管理に自信があるなら瓶でもいいさ。
553pH7.74:2012/06/03(日) 20:01:17.03 ID:hBx8BBBg
>>547
分岐弁とエアチューブでサイフォンの原理使って点滴注水すれば無問題

うちは60センチ規格にベタ一匹とトランペットスネールとピンクラムズホーンとかの貝類約10個

底床は水草一番ソイルを3センチほど、水草わさわさ、水替えは1年間一度もしていない。
2週間〜1ヶ月に一回点滴で6リットルくらい足し水するのみ。

これで病気知らず、ヒレも一度もトラブルなく綺麗に伸びてるよ
554pH7.74:2012/06/03(日) 20:36:48.13 ID:sepA6pMv
すみません。
エルバージュの薬浴でエロモナスが改善に向かわないような場合はもう手遅れなパターンだったりしますか?(;´Д`)
薬浴簿も体が痒そうで一生懸命泳ぎ回り体を低床等にこすりつけるのが続いているのですが……。
555pH7.74:2012/06/03(日) 21:11:47.14 ID:iMBvoAtQ
すみません。
エルバージュの薬浴でエロモナスが改善に向かわないような場合はもう手遅れなパターンだったりしますか?(;´Д`)
薬浴簿も体が痒そうで一生懸命泳ぎ回り体を低床等にこすりつけるのが続いているのですが……。
556pH7.74:2012/06/03(日) 22:17:18.85 ID:NJC4RkKg
>>554
難病だから正直あまり期待しない方がいい。
薬を適量入れてるのなら、後は無駄にいじらない事だな。
祈るしかない。
557pH7.74:2012/06/03(日) 22:39:59.19 ID:t8tUfnta
エロモナスは餌に薬混ぜて食べさせるのがなにげに難問だよな
ベタはそうでもないけど

生き餌しか喰わんスカーレッドジェムメスが立鱗した時に良い方法が
浮かばなくてワタワタしたが薬浴だけで回復してくれたのにはホッとした
558pH7.74:2012/06/03(日) 23:22:11.59 ID:iMBvoAtQ
>>556
エロモナスは餌に薬混ぜて食べさせるのがなにげに難問だよな
ベタはそうでもないけど

生き餌しか喰わんスカーレッドジェムメスが立鱗した時に良い方法が
浮かばなくてワタワタしたが薬浴だけで回復してくれたのにはホッとした
559pH7.74:2012/06/03(日) 23:29:54.34 ID:t8tUfnta
コピ夫のくせになんでいらんもんを足してるんだよw
560pH7.74:2012/06/03(日) 23:51:01.12 ID:sepA6pMv
>>556>>557
見ていてベタがあまりにもつらそうで思わず質問してしまいました。
作れれば薬餌を作ってみる程度にして後は回復を信じて少し8様子を見ることにします。ありがとうございました。
561pH7.74:2012/06/04(月) 00:31:22.18 ID:UxnKqgar
>>560
まだ見てる?
エロモナス治すのは本当に大変。
でもベタに体力あるならなんとかなることも。
ポップアイなら完治させたことあるよ。

新水2リットル用意し、プラ昆虫ケースなどの3リットルくらいの治療槽に入れる。
別の大きな容器に浅く水を張ってヒーターを入れ湯煎の要領で治療槽の水温を25度に維持

ベタを温度・水合わせして移す

森永純ココアを水に溶かしたものをベタがギリギリ見えなくなるくらいまで入れる

二日目、三秒一滴くらいの点滴で塩分が5%になるくらいまで塩水を入れる

3日目以降は、新水で治療槽と同じ濃度のココア塩水を2リットル用意して温度を合わせ、ベタのみを網で掬い移動。
この方法で毎日同じくらいの時間に100%換水する。
5日目から、観パラDを染み込ませた薬餌をひかりベタなら3粒与える。

うちはだいたい半月くらいで治った。
可能なら南天の乾燥葉を2枚刻んだものを入れる。
あと松かさならイソジン浴。
やり過ぎも良くないので、病魚の状態を良く見て、場合によっては治療の中断も。
562pH7.74:2012/06/04(月) 00:48:12.69 ID:UxnKqgar
>>561
すみません訂正
×塩分5%
○塩分0.5%
563sage:2012/06/04(月) 01:52:47.83 ID:luJ+cpZ2
>>546
ご飯頂戴!って感じに喜んでる時にする行動って事なのかな?
本当ベタかわゆすなぁw
564pH7.74:2012/06/04(月) 02:10:30.39 ID:bH5FDlgG
>>60
まだ見てる?
エロモナス治すのは本当に大変。
でもベタに体力あるならなんとかなることも。
ポップアイなら完治させたことあるよ。

新水2リットル用意し、プラ昆虫ケースなどの3リットルくらいの治療槽に入れる。
別の大きな容器に浅く水を張ってヒーターを入れ湯煎の要領で治療槽の水温を25度に維持

ベタを温度・水合わせして移す

森永純ココアを水に溶かしたものをベタがギリギリ見えなくなるくらいまで入れる

二日目、三秒一滴くらいの点滴で塩分が5%になるくらいまで塩水を入れる

3日目以降は、新水で治療槽と同じ濃度のココア塩水を2リットル用意して温度を合わせ、ベタのみを網で掬い移動。
この方法で毎日同じくらいの時間に100%換水する。
5日目から、観パラDを染み込ませた薬餌をひかりベタなら3粒与える。

うちはだいたい半月くらいで治った。
可能なら南天の乾燥葉を2枚刻んだものを入れる。
あと松かさならイソジン浴。
やり過ぎも良くないので、病魚の状態を良く見て、場合によっては治療の中断も。
565pH7.74:2012/06/04(月) 02:12:01.80 ID:bH5FDlgG
>>563
死ねsage厨
566pH7.74:2012/06/04(月) 02:24:17.05 ID:JelmoHbX
やはりベタには塩かが一番、たっぷりとな
567pH7.74:2012/06/04(月) 05:46:26.18 ID:bH5FDlgG
もっとsageて煽れ
568560:2012/06/04(月) 09:02:43.66 ID:30ZWFR+1
>>561
ココアも塩浴もやってみたのですが効果が見られなかったので一日でやめてしまっていました。
半月にわたって薬浴というのは考えたことなかったので少し間を置いてからやってみようと思います。
ありがとうございます。
569pH7.74:2012/06/04(月) 09:22:10.24 ID:f75Du0gC
>>568
おはようsage厨
もっと荒らして
おまえみたいなアホが来ないと盛り上がらないよ
570pH7.74:2012/06/04(月) 09:54:03.07 ID:UxnKqgar
>>568
薬浴はしないよ

ココア塩水浴+薬餌ってこと

エロモナスは内臓疾患だから、ココアで体内清掃、塩分で浸透圧補助、+オキソリン酸系薬餌で内側から治す。

内臓やられてるからいくら体表を薬漬けにしてもなかなか効果が無い。
ココア塩水浴は換水を毎日すれば長丁場大丈夫だよ。
ただ、治療止める時ココアはいきなり抜いて大丈夫だけど塩水の濃度下げるときは一週間くらいかけてね

あくまでも病魚の様子を良く見てあげてね
571pH7.74:2012/06/04(月) 10:19:02.70 ID:RPyK1pQb
>>566
薬浴はしないよ

ココア塩水浴+薬餌ってこと

エロモナスは内臓疾患だから、ココアで体内清掃、塩分で浸透圧補助、+オキソリン酸系薬餌で内側から治す。

内臓やられてるからいくら体表を薬漬けにしてもなかなか効果が無い。
ココア塩水浴は換水を毎日すれば長丁場大丈夫だよ。
ただ、治療止める時ココアはいきなり抜いて大丈夫だけど塩水の濃度下げるときは一週間くらいかけてね

あくまでも病魚の様子を良く見てあげてね
572pH7.74:2012/06/04(月) 15:11:15.13 ID:JelmoHbX
うむ、やはり塩が一番だな
573pH7.74:2012/06/04(月) 15:17:43.91 ID:Ci2Z5lck
ベタ買うために水槽と外部フィルター買ったぞ
小学生以来のアクアリウムにわくわくが止まりません
574pH7.74:2012/06/04(月) 15:33:48.64 ID:RPyK1pQb
>>572
そろそろ死ねよ
575pH7.74:2012/06/04(月) 18:21:40.74 ID:WqhGWC3I
ちんぽだいすき
576pH7.74:2012/06/04(月) 18:27:13.09 ID:3vCixGrS
>>575
しね
577pH7.74:2012/06/04(月) 19:23:00.56 ID:XJruBGGU
>>573
外部にベタって水草水槽にでもするのか?
578pH7.74:2012/06/04(月) 19:43:30.37 ID:bH5FDlgG
>>573
外部にベタって水草水槽にでもするのか?
579pH7.74:2012/06/04(月) 23:18:50.14 ID:3vCixGrS
sage厨の燃料が足りない
もっとsageで煽れって
命令だよ!もっとsageで荒らせ
580pH7.74:2012/06/05(火) 00:50:11.56 ID:m83xKVOV
今日も元気にsageてやんよ!
581pH7.74:2012/06/05(火) 05:39:31.19 ID:2b9T94hU
まだかよ
582pH7.74:2012/06/05(火) 06:37:36.68 ID:4I1L5lGk
まだかよ
583pH7.74:2012/06/05(火) 06:41:37.30 ID:JsDv4+IV
まだかよ
584pH7.74:2012/06/05(火) 07:35:26.48 ID:Nb2EG7Eg
誰かアクアボックス使ったベタマンションの良い案持ってたりしない?


で、結局上げればいいの下げればいいの?
585pH7.74:2012/06/05(火) 07:49:00.34 ID:M+0DIywM
厨はほっとけ
好きなように書くがいい
586pH7.74:2012/06/05(火) 07:50:46.56 ID:JsDv4+IV
厨はほっとけ
好きなように書くがいい
587pH7.74:2012/06/05(火) 08:01:52.68 ID:YVlXGE1I
まだかよ
588pH7.74:2012/06/05(火) 08:14:47.17 ID:2b9T94hU
まだかよ
589pH7.74:2012/06/05(火) 08:54:40.19 ID:n2+fje+R
なんだこのクソスレ
590pH7.74:2012/06/05(火) 09:25:58.38 ID:9PyZ7LsM
>>589
sage厨いるから糞スレ
このままsage厨を構うのが楽しくて仕方ない
591pH7.74:2012/06/05(火) 09:51:34.52 ID:pB9wLByP
>>584
持ってるけど、うちは結局ビンに落ち着いたな。
お見合いやちょっとした隔離には便利だけどな。
592pH7.74:2012/06/05(火) 10:31:35.45 ID:Ss715EvZ
>>591
持ってるけど、うちは結局ビンに落ち着いたな。
お見合いやちょっとした隔離には便利だけどな。
593pH7.74:2012/06/05(火) 10:33:17.75 ID:rymxe817
まだかよ
594pH7.74:2012/06/05(火) 11:03:27.49 ID:bVmVsKvm
まだかよ
595pH7.74:2012/06/05(火) 12:08:52.26 ID:1bVx9qyL
結局 6月3日はどうだったのよ?
教エロ下さい
596pH7.74:2012/06/05(火) 12:19:10.00 ID:gOLSPQoK
大阪国際交流センター行ったけど まぁ〜茶番だね〜
あれがコンテストならコンテストってなーに?
597pH7.74:2012/06/05(火) 13:21:24.61 ID:3I8YDIL3
気に入らないなら出品しなければいい

コソコソとブログで文句言ってる   インポネ申
598pH7.74:2012/06/05(火) 13:25:40.33 ID:9PyZ7LsM
気に入らないなら出品しなければいい

コソコソとブログで文句言ってる   インポネ申
599pH7.74:2012/06/05(火) 16:59:02.47 ID:gOLSPQoK
業者や販売側のコンテストはいかがなものでしょうかね?
コンテストの有り方が問われる時代ですね。裁判員が被害者の親族と同じレベル。
600pH7.74:2012/06/05(火) 17:17:56.20 ID:jKwPQKVA
業者以外の誰がコンテスト開いてくれると
601pH7.74:2012/06/05(火) 17:25:00.29 ID:3I8YDIL3
文句があるやつは自分で開催すればいいのさっ
602pH7.74:2012/06/05(火) 17:27:10.49 ID:Ss715EvZ
>>600
死ねよsage厨
603pH7.74:2012/06/05(火) 17:41:34.07 ID:8WOYJoym
>>601
だな。
ま、俺は興味なかったから行ってもないが
客観的に見たらグダグダ言ってる方が見苦しい。
604pH7.74:2012/06/05(火) 18:03:05.34 ID:JsDv4+IV
>>603
だな。
ま、俺は興味なかったから行ってもないが
客観的に見たらグダグダ言ってる方が見苦しい。
605pH7.74:2012/06/05(火) 18:50:32.56 ID:gOLSPQoK

だな。ベタ好きは海外開催コンテスト出品や海外見学決定だなw
国内ベタ趣味家の国内ベタ趣味家による国内ベタ趣味家のためのコンテスト by 俺リンカーンか?
606pH7.74:2012/06/06(水) 01:07:51.30 ID:+gR1m/DC
ばかじゃん。
607pH7.74:2012/06/06(水) 01:46:21.30 ID:mGP1L91V
>>605
気持ち悪いからレスするのやめてくれませんか?
608pH7.74:2012/06/06(水) 06:04:07.18 ID:DEEORnPY
>>605
気持ち悪いからレスするのやめてくれませんか?
609pH7.74:2012/06/06(水) 07:19:30.47 ID:8YhdFzoN
ブログで調子にのってコンテストの御託並べてるのネ申だったのねw
2ちゃんで叩かれてた頃はアホ丸出しで自演してたのにねw
悲惨だったコンテストを黙ってオチしてれば良いのに、自分を大物に見せたいんだね。

御託並べる前に「ネ申主催コンテスト」でも実施すれば良いのに
610pH7.74:2012/06/06(水) 08:38:17.14 ID:Hlla+kGG
まだかよ
611pH7.74:2012/06/06(水) 08:50:31.23 ID:Xd+248Ut
まだかよ
612お披露目会?:2012/06/06(水) 11:16:40.85 ID:j/qx7T7h
彼はまったく正しいよ。的を得てます。 
いったいなんだったんだろうか?あの大阪ベタコンテストわ?
http://ameblo.jp/showbetta0001/entry-11267999177.html
613pH7.74:2012/06/06(水) 11:43:01.23 ID:9uL5RkfU
>>612
自演おつ
614?即売会?:2012/06/06(水) 11:55:44.74 ID:j/qx7T7h
あのコンテストは まるでここの糞スレと一緒だわ
だぁーがな 折れは問う 糞スレ住人に。
615pH7.74:2012/06/06(水) 12:04:04.32 ID:Xd+248Ut
>>613
死ねよsage厨
616pH7.74:2012/06/06(水) 15:58:18.94 ID:ZcmcVSBv
監視してますって魚魚路に頼まれたのかな?w
617pH7.74:2012/06/06(水) 16:12:06.67 ID:W79uyPSz
湊じゃね?
618pH7.74:2012/06/06(水) 19:35:31.31 ID:YjOdsPOM
監視がどうとかどうでもいい話
他所でやれ
619。゚(Pд`q)゚。:2012/06/06(水) 21:44:11.46 ID:LYhjMvs3
横からごめん助けて欲しい。
熱帯魚初心者でベタ飼い始めて2、3週間くらい
同じ水槽に入れていた里親募集で頂いた
コリドラストリリネが一匹お亡くなりに。
素人の私がグーグル先生に聞いた結果たぶんカラムナリス?に感染なんじゃないかって結論に。

1つ目の水槽にはベタ雌5ヶ月くらいの子1匹とトリリネ2匹
2つ目の水槽にはベタ雄6ヶ月の子とトリリネ2匹

亡くなったのは雌の水槽に入れてた一番小さいトリリネで
もう一人のトリリネも体表が白っぽくフラフラしてるんだ。

今それぞれ個別にしたところでどうしたらいいか皆さんに聞きに着ました
幸い雌のベタと雄の水槽は今のところ大丈夫そうです。

焦っててぐちゃぐちゃですみません
今家にある薬はベタ買ってきた時に念のためって事で店員さんにオススメ聞いて買ってきた【観賞魚用グリーンFリキッド】というのしかありません、これでも大丈夫でしょうか?
620pH7.74:2012/06/06(水) 21:57:29.86 ID:4lUKHYm2
クソ読み難い文章なんとかしろカス
621pH7.74:2012/06/06(水) 21:57:47.69 ID:mGP1L91V
ベタに症状出てないの?
622。゚(Pд`q)゚。:2012/06/06(水) 22:03:40.53 ID:LYhjMvs3
>>621
はい、今のところ泳ぎ方もしっかりしてるし
見た目にも変化はなく食欲もいつもどおりでした
623pH7.74:2012/06/06(水) 23:01:44.29 ID:8DFxJ1I2
ベタは水換えと塩で様子見して

トリリネ隔離で薬

病気になっているのであれば、薬必要
無駄に薬つかうと耐性できて、いざという時大変だから
624pH7.74:2012/06/06(水) 23:10:21.09 ID:LYhjMvs3
>>623
了解です(´;ω;`)
ありがとうございます!
625pH7.74:2012/06/07(木) 00:01:11.31 ID:JDILv4dB
>>624
いいから死ね
626pH7.74:2012/06/07(木) 00:02:27.42 ID:sx+JyJQt
里親で貰ったとか知らねーよ
バカ女死ね
627pH7.74:2012/06/07(木) 06:16:19.20 ID:7spWooPX
>>624
やはり塩だね、たっぷりとな
628pH7.74:2012/06/07(木) 07:25:27.33 ID:C/+/Bkc3
>>627
死ねよsage厨
629pH7.74:2012/06/07(木) 13:07:16.17 ID:J41yNtYM

おまえに塩をたっぷり
630pH7.74:2012/06/07(木) 13:35:38.27 ID:340L8w8r
>>629
もっと荒らせよsage厨
そのままベタ以外の話して荒らせ

そして死ね
631pH7.74:2012/06/07(木) 19:04:30.70 ID:0yyYGNHf
>>630
塩が欲しいの?
632pH7.74:2012/06/07(木) 19:54:56.39 ID:pJ6evLPY
>>631
違うおつむのお医者

にしてやベタも飼いやすくて良いよな
633pH7.74:2012/06/07(木) 19:59:22.35 ID:crRiRCZw
>>632
sage厨のくせにベタとか言ってんじゃねえよ
てめーは荒らしてればいいんだ
634pH7.74:2012/06/07(木) 20:26:29.51 ID:J41yNtYM
よっぽど塩がほしいようだな。
ついでにカルシウムもたっぷりとれよ〜(笑)
635pH7.74:2012/06/07(木) 20:33:57.79 ID:LaMzl+Wn
糖質は陰険で粘着質ってのは聞くけどここまでとはなぁ
しかも外部からみると明らかに自分たちが荒らしてる側なのに
こちらを荒らしと攻撃し全く自らを省みない。どこのチョンだよ
636pH7.74:2012/06/07(木) 20:41:22.47 ID:rKinTkjO
何を今更コイツ塩だろ?
去年の6月にはもう居たぞ
637pH7.74:2012/06/07(木) 20:42:07.71 ID:Ju1ON55f
>>635
このキチガイはもしかして有名な『糖質ナマポ』じゃねーか?w

それじゃなければネ申とか言われてる奴か?
638pH7.74:2012/06/07(木) 20:47:59.21 ID:crRiRCZw
よっぽど塩がほしいようだな。
ついでにカルシウムもたっぷりとれよ〜(笑)
639pH7.74:2012/06/07(木) 20:50:04.04 ID:crRiRCZw
糖質は陰険で粘着質ってのは聞くけどここまでとはなぁ
しかも外部からみると明らかに自分たちが荒らしてる側なのに
こちらを荒らしと攻撃し全く自らを省みない。どこのチョンだよ
640pH7.74:2012/06/07(木) 20:51:05.05 ID:crRiRCZw
何を今更コイツ塩だろ?
去年の6月にはもう居たぞ
641pH7.74:2012/06/07(木) 21:07:13.38 ID:MrTSyiW6
昔、コテハンの荒らしが常駐してた小説系のスレ見てたことあるけど、
そこでやってた対応はポッターのヴォルテモート?みたいにそいつの名前を呼ばない、出さないことだった。
今振り返って冷静に考えると笑えてくるが、実際のところ荒らしに住み着かれるとどうしようもないんだろうな。
642pH7.74:2012/06/07(木) 21:52:12.70 ID:DDtrqJhF
我が家に来てから1年8ヶ月のブルマーブルちゃんが虫の息だ
峠は今夜だろう 多分助からないだろう 今までありがとう><
643pH7.74:2012/06/07(木) 22:22:05.00 ID:R7ExZ3e2
>>642
つらいだろうけど・・・1年8か月なんて、ベタなら大往生じゃないか。
おまえのとこに迎えられて、大事にされて、その子はよかったな。
最後まで見守ってやれよー。
644pH7.74:2012/06/07(木) 22:23:04.28 ID:JDILv4dB
もっとsageで頑張れやキチガイ
645pH7.74:2012/06/07(木) 22:49:59.60 ID:8IsSUmvA
セルフィンプレコとオスベタって混泳できますか?
646pH7.74:2012/06/07(木) 22:52:12.06 ID:sx+JyJQt
セルフィンなんて30cm超えるぞ
647pH7.74:2012/06/07(木) 22:57:36.76 ID:L/yy0Mgh
25センチ弱の水槽にAT-20装備、水草もっさりで藻対策兼おやつ要員にミナミ、あと貝類。
その環境にベタを移してやりたいと思ってて、今パイロットでネオンテトラを泳がせてる。
AT-20でもテトラが押されるくらい水流あるようなんだけど、ベタってそのくらいの水流でも平気でしょうか?
648pH7.74:2012/06/07(木) 22:58:36.05 ID:crRiRCZw
>>426
つらいだろうけど・・・1年8か月なんて、ベタなら大往生じゃないか。
おまえのとこに迎えられて、大事にされて、その子はよかったな。
最後まで見守ってやれよー。
649pH7.74:2012/06/07(木) 22:59:20.28 ID:crRiRCZw
昔、コテハンの荒らしが常駐してた小説系のスレ見てたことあるけど、
そこでやってた対応はポッターのヴォルテモート?みたいにそいつの名前を呼ばない、出さないことだった。
今振り返って冷静に考えると笑えてくるが、実際のところ荒らしに住み着かれるとどうしようもないんだろうな。
650pH7.74:2012/06/07(木) 23:00:30.15 ID:JDILv4dB
どんどんsageてあぼーんだらけだw
651pH7.74:2012/06/07(木) 23:21:23.63 ID:JDILv4dB
25センチ弱の水槽にAT-20装備、水草もっさりで藻対策兼おやつ要員にミナミ、あと貝類。
その環境にベタを移してやりたいと思ってて、今パイロットでネオンテトラを泳がせてる。
AT-20でもテトラが押されるくらい水流あるようなんだけど、ベタってそのくらいの水流でも平気でしょうか?
25センチ弱の水槽にAT-20装備、水草もっさりで藻対策兼おやつ要員にミナミ、あと貝類。
その環境にベタを移してやりたいと思ってて、今パイロットでネオンテトラを泳がせてる。
AT-20でもテトラが押されるくらい水流あるようなんだけど、ベタってそのくらいの水流でも平気でしょうか?
25センチ弱の水槽にAT-20装備、水草もっさりで藻対策兼おやつ要員にミナミ、あと貝類。
その環境にベタを移してやりたいと思ってて、今パイロットでネオンテトラを泳がせてる。
AT-20でもテトラが押されるくらい水流あるようなんだけど、ベタってそのくらいの水流でも平気でしょうか?
25センチ弱の水槽にAT-20装備、水草もっさりで藻対策兼おやつ要員にミナミ、あと貝類。
その環境にベタを移してやりたいと思ってて、今パイロットでネオンテトラを泳がせてる。
AT-20でもテトラが押されるくらい水流あるようなんだけど、ベタってそのくらいの水流でも平気でしょうか?
652pH7.74:2012/06/07(木) 23:24:20.57 ID:yT0hYZFi
あれ?
age厨のくせにsageでなにしてんの
653pH7.74:2012/06/07(木) 23:37:11.00 ID:E9kBqSKM
ベタ用とかかいてたのにエーハイム2006全然だめじゃん
654pH7.74:2012/06/08(金) 01:15:44.87 ID:v873Yzx8
>>651
バグってんじゃねえよ、ちゃんとageて仕事しろ
できなきゃ死ね
655FATZ:2012/06/08(金) 02:32:40.99 ID:LbZraKOa
いいから黙ってベタは単独で止水で飼え。
そういう魚なのにコリだプレコだと一緒にするな。
棲息地域すら違うのに。
656pH7.74:2012/06/08(金) 05:40:50.23 ID:pzADaayx
あれ?
age厨のくせにsageでなにしてんの
657pH7.74:2012/06/08(金) 10:44:47.98 ID:Bm+nmj5v
>>645
できる
>>647
平気

でも、俺は理想の環境にしたいなら
>>655と同意見だな。
つまり自己責任でやれってこった。
658pH7.74:2012/06/08(金) 10:47:47.40 ID:44Z/gPs9
sage厨キタ!

死ね
659pH7.74:2012/06/08(金) 11:57:10.86 ID:2VxF5JLZ
アドゥーアドゥー
660pH7.74:2012/06/08(金) 13:12:55.80 ID:GzFO+gE6
ベタがえさ食べないんだけどどうすればいい?
口にえさを含んでもすぐ吐き出しちゃう、4日間なにも食べてなくて心配
661pH7.74:2012/06/08(金) 13:16:00.31 ID:wg0YIwsX
>>660
エサは何与えてるの?
662pH7.74:2012/06/08(金) 13:36:46.20 ID:Q5Vo0HAA
>>643
お気遣いありがとうございます
今日の朝息を引き取りました><
近所のお花がたくさん咲くところに埋葬してきました。
>>660
うちのは キョーリン ひかり ベタ 2g 90円くらいのやつが大好きだったよ。
テトラ ベタや換装アカムシも与えたけどあまり食べなかった・・・
ベタにも好き嫌いはあるんだと思ふ
663pH7.74:2012/06/08(金) 13:47:02.17 ID:KuGxpWsh
>>662
お気遣いありがとうございます
今日の朝息を引き取りました><
近所のお花がたくさん咲くところに埋葬してきました。
>>663
うちのは キョーリン ひかり ベタ 2g 90円くらいのやつが大好きだったよ。
テトラ ベタや換装アカムシも与えたけどあまり食べなかった・・・
ベタにも好き嫌いはあるんだと思ふ
664pH7.74:2012/06/08(金) 14:10:46.61 ID:GzFO+gE6
665pH7.74:2012/06/08(金) 17:51:59.13 ID:qguSge5/
>>662
ご愁傷様&埋葬おつかれさま。
猫飼いだとこういうとき
「そのうち毛皮を着替えた愛猫が戻ってくるよ」なんて言うんだけど
きっと魚だって愛されて飼われてれば、そのうち鱗を着替えて戻ってくるさ。
666pH7.74:2012/06/08(金) 18:19:54.47 ID:44Z/gPs9
>>665
死ねsage厨
667pH7.74:2012/06/08(金) 20:51:46.31 ID:FuD/QRVH
>>647
うちはろ過マットを排水部分と蓋の間に挟んで水流を抑えてるよ。
短いと押し出されちゃうから長めに切ってフィルターの奥の方まで突っ込んでる。
668pH7.74:2012/06/08(金) 21:17:26.73 ID:RwAfoNAr
うちのベタ、興奮すると身体に白い線がでるんだけど、普通なの?
3代目だけど初めてみた
669pH7.74:2012/06/08(金) 21:37:19.47 ID:lXYmokGg
どんどんsageて荒らせ
670pH7.74:2012/06/08(金) 22:30:35.02 ID:XQ4x7BRg
>>668
メスならよくある
オスはあんま見ない
671pH7.74:2012/06/08(金) 23:43:21.54 ID:MTT+DhDQ
>>669
文句言ってないでコピペして仕事しろよカス
672pH7.74:2012/06/08(金) 23:54:48.12 ID:z89pvG6E
あぼーんで埋めるぞ!
673pH7.74:2012/06/09(土) 00:35:33.34 ID:97jK5+iy
最近ベタが水面近くにずーっと浮いてます。
ちょっと前まではどちらかというと底あたりに居ることが多かったです。

水温が低いのかな?と思うんですが、皆さん所のベタはどうですか?

水温低い時はどこにいますか?
674pH7.74:2012/06/09(土) 01:21:16.26 ID:D8eBvFeF
よっぽどお年寄りなのかな?
うちももう一歳3ヶ月くらいだけど寝てる時以外は常に60センチ水槽中回游してるよ
あんまりじっとしてない
675pH7.74:2012/06/09(土) 01:31:17.17 ID:CxB7kYCW
>>674
60センチ水槽に1匹でいるの?
676pH7.74:2012/06/09(土) 03:27:13.40 ID:1yW+9rb9
>>667
うちもAT-20で同じことやってるんだけど、蓋が浮いてこない?
なるべく水流殺そうと欲張って詰めすぎたかな
何かいい方法あったら教えて欲しい
677pH7.74:2012/06/09(土) 06:04:24.27 ID:2iVZwXks
隠れ家用に砂地に石組んでるけど、近付くと石の下からスイーっと出てきて泳いで来るのがかわいい。
678pH7.74:2012/06/09(土) 07:39:24.51 ID:6N3iKvhV
定期的に塩を忘れるなよ、長生きするぞ
679pH7.74:2012/06/09(土) 08:55:02.56 ID:/W3IP1lu
塩を水槽に入れるんですか?
680pH7.74:2012/06/09(土) 08:58:45.60 ID:cUy80pLs
今日はすげーsage厨湧いてるな
毎日このぐらい荒らしに来いよ
681pH7.74:2012/06/09(土) 11:07:04.62 ID:D8eBvFeF
>>675
うん。60センチ水槽にベタ一匹住まいが2本
タンクメイトは貝類のみでまったり
水草大量だから寂しい感じはしないし管理が超楽チン
682pH7.74:2012/06/09(土) 11:22:04.41 ID:AtTuhIkm
贅沢すぎるだろw
683pH7.74:2012/06/09(土) 11:52:30.48 ID:qAxXVA8q
贅沢すぎるな羨ましい.....
60に仕切り2枚でオス3匹、
60にメスのハーレム20匹に赤、パンダコリ各4匹なのに.....
684pH7.74:2012/06/09(土) 11:57:39.37 ID:au7ABjki
オレも60水槽にミクロソリウムとバルテリーとトラベタ1匹。
水温低いときは底にいることが多いな
温度高くなると優雅に回遊する
685pH7.74:2012/06/09(土) 13:24:12.12 ID:cUy80pLs
定期的に塩を忘れるなよ、長生きするぞ
686pH7.74:2012/06/09(土) 13:24:31.88 ID:cUy80pLs
隠れ家用に砂地に石組んでるけど、近付くと石の下からスイーっと出てきて泳いで来るのがかわいい。
687pH7.74:2012/06/09(土) 13:24:46.52 ID:cUy80pLs
贅沢すぎるな羨ましい.....
60に仕切り2枚でオス3匹、
60にメスのハーレム20匹に赤、パンダコリ各4匹なのに.....
688pH7.74:2012/06/09(土) 13:25:04.03 ID:cUy80pLs
塩を水槽に入れるんですか?
689pH7.74:2012/06/09(土) 13:27:56.91 ID:hICAjsBN
糖質なんだろうな
690pH7.74:2012/06/09(土) 13:54:53.65 ID:Nf3mWG22
大阪のコンテストからベタが戻ってきたが病気うつされてる.....
会場で調子悪そうだよと連れから知らされてたが.....



691pH7.74:2012/06/09(土) 15:04:36.32 ID:Nf3mWG22
何方か網の使い回し見た人いませんか?
グッピーなんか掬う網とか別かな?
692pH7.74:2012/06/09(土) 16:06:37.49 ID:eVfcoZ5B
ベタは手で掬うもんだろJK
693pH7.74:2012/06/09(土) 16:14:19.72 ID:Nf3mWG22
?手掬いの使いまわし?
694pH7.74:2012/06/09(土) 16:54:36.30 ID:VLWqoDpm
使い回しを見るって、え、みんなはベタ一匹ごとにそれぞれ専用の網一つ使ってるの?
695pH7.74:2012/06/09(土) 17:23:05.20 ID:Nf3mWG22
>>694
え、あなた網一つしかないの?
病気の水槽に使った網もグッピーに使った網も他の水槽にも使うの?
696pH7.74:2012/06/09(土) 17:24:56.89 ID:hICAjsBN
そんなもん熱湯かけたり乾燥させればどうでもいいだろ
697pH7.74:2012/06/09(土) 18:01:04.47 ID:VLWqoDpm
どんだけ病気だらけの水槽で飼ってるんだよ
698pH7.74:2012/06/09(土) 18:59:20.76 ID:2iVZwXks
>>686
自分の書き込みと全く同じでびっくりした。
このスレ初めて来たけどsageたらダメなんだね。
699667:2012/06/09(土) 20:20:05.58 ID:KhMLYGEB
>>676
2センチくらいの厚さのを使ってるけど、前は蓋があいちゃうことがあったよ。
マットがあんまり柔らかくないせいかなと思った。
うちは蓋の下から10センチくらいはみ出すように切って、水を吸わせて垂れさがるようにしてる。
そのうちしんなりしてくる。
それでその長く下がった部分にベタが乗り上げたりしてるw
700pH7.74:2012/06/09(土) 22:04:14.48 ID:JlgJO/WC
俺は網2個持ってるけど、サイズの違う網を持ってるだけでぶっちゃけ1個で十分だよ。

>>698
そんな決まりねーよ。
どっちでもいい。
単に毎日キチガイが居るだけだ。
701pH7.74:2012/06/09(土) 22:15:41.14 ID:cUy80pLs
>>676
2センチくらいの厚さのを使ってるけど、前は蓋があいちゃうことがあったよ。
マットがあんまり柔らかくないせいかなと思った。
うちは蓋の下から10センチくらいはみ出すように切って、水を吸わせて垂れさがるようにしてる。
そのうちしんなりしてくる。
それでその長く下がった部分にベタが乗り上げたりしてるw
702pH7.74:2012/06/09(土) 23:21:40.15 ID:2iVZwXks
>>700
なるほど。ありがとうございます。
703pH7.74:2012/06/09(土) 23:41:31.56 ID:4jgLUpZf
>>702
死ねや鼻糞
704pH7.74:2012/06/09(土) 23:52:50.17 ID:cUy80pLs
どんだけ病気だらけの水槽で飼ってるんだよ
705pH7.74:2012/06/10(日) 03:41:14.67 ID:l4V3SNWr
sageてないのがキチガイだから分かりやすいハズ
706pH7.74:2012/06/10(日) 07:51:45.41 ID:RknIOJxb
>>702
くたばれクソ女
707pH7.74:2012/06/10(日) 08:48:15.09 ID:aDEknjnp
sageてないのがキチガイだから分かりやすいハズ
708pH7.74:2012/06/10(日) 09:02:27.27 ID:Q5Idi87Q
ここのスレわコンテスト2012と同じだぉ!
709pH7.74:2012/06/10(日) 12:01:41.52 ID:fiXQ7a8U
一個一個プラケに魚入れてる環境で
魚掬ってビニールに入れるとか効率悪いことしないと思うが
710pH7.74:2012/06/10(日) 13:04:20.64 ID:mOcXfFbn
>>614
糞スレ住人から言わせて貰えばブログ監視野郎はいきなりプロフィール変えたぞw
711pH7.74:2012/06/10(日) 14:40:47.10 ID:LPnPL3AB
>>709
死ねや
712pH7.74:2012/06/10(日) 17:11:13.91 ID:Q5Idi87Q
>>710
気になるか?
Hold me tight〜♪大阪クレクレ乞食〜♪
713pH7.74:2012/06/10(日) 18:05:16.27 ID:65MBdUPr
監視します。
よろしく。プ
714pH7.74:2012/06/10(日) 18:09:10.85 ID:65MBdUPr
>>712
「大阪クレクレ乞食」ってフォーチュンと関連付けたいの?w
あの店もそうとうアレだと思ってるんだがwwww
715pH7.74:2012/06/10(日) 18:32:26.21 ID:Q5Idi87Q
だよね〜そうとうアレだ ベタをベッタって床に落とさないで下さい。
私はミタ
716pH7.74:2012/06/10(日) 21:02:16.35 ID:gTrlRUDG
本当にそうとうアレだけどw

スタンダードだとか抜かすブログ監視野郎ってなんなの?
日本のベタのスタンダードとやらを自分のブログにうpしろよって言いたいよw

他を批判する前に魚魚路のコンテストの審査基準が公開されていない事の方が不思議だ
その事に関してブログ監視野郎はなんで何も言わないんだ?
審査員とかブログで抜かしてたけど、魚魚路はその審査基準を是非公開して欲しい

他人を批判する前に魚魚路一派は自らのスタンダードとやらを公開しろってw
目糞が鼻糞を批判してなんになるって馬鹿か!
717pH7.74:2012/06/10(日) 21:51:29.42 ID:Q5Idi87Q
718pH7.74:2012/06/10(日) 21:55:33.16 ID:Q5Idi87Q
ブログ監視してください。それを望む人達沢山いますよ。彼マジで嫌な役買ってくれてると思う。
ベタ趣味家達より。
719pH7.74:2012/06/10(日) 22:18:25.01 ID:BI1ouTqP
>>718
それ以上に気持ち悪いと思う人も多いと思うよ
嫌な役を買ってるんじゃなくて嫌な奴なんじゃないw
720pH7.74:2012/06/10(日) 22:21:27.82 ID:BI1ouTqP
これ以上はここでは迷惑になるから誰かが新スレでも立ててくれれば

【目糞が】魚魚路の仲間【鼻糞批判】って感じw
721pH7.74:2012/06/10(日) 22:22:23.55 ID:Q5Idi87Q
どおやら彼に特別や特典や身内価格とかタダは通用しないようですね。
722pH7.74:2012/06/10(日) 22:26:44.33 ID:Q5Idi87Q
その必要はない。コンテスト2012批判さえすればコノ糞スレが普通のスレに戻る
見てる人達は既に気づいているでしょうが。今まで意図的に糞スレにしてきた
一派わクレクレ一派とね。
723pH7.74:2012/06/10(日) 22:37:49.56 ID:BI1ouTqP
>>722
君がフォーチュン嫌いなのは解ったよw

魚魚路 vs フォーチュン(君の言うクレクレ一派??)なら魚魚路の横綱相撲なんだろうけど、ブログ監視はキショイよw

コンテストの批判は次回に繋がれば良いけど現時点でどうだろうか?
次回は無いんじゃないの?
724pH7.74:2012/06/10(日) 22:41:37.70 ID:BI1ouTqP
どちらにしろフォーチュンもいい加減なコンテストだったんだろうけど、先に指摘されてたけど魚魚路のスタンダードとやらもネット上では見当たらないw

やはり他から見れば目糞と鼻糞だよと少しショーベタに興味があるトラベタ飼いの意見です
725pH7.74:2012/06/10(日) 22:42:30.69 ID:3PnujXiL
何処か他にベタの話ができるスレはないのか…
ワイルドベタスレやその他のアナバス系スレで普通のベタの話題は許されないだろうか…
もうやだこのスレ…
726pH7.74:2012/06/10(日) 22:46:18.56 ID:d7vMpIMU
ID:Q5Idi87Q
こいつ暇な奴だな
727pH7.74:2012/06/10(日) 22:53:59.79 ID:e6lZoBrg
酷いコンテストで誤解を受けるようなコンテストなら昔からやっている人は我慢できないかもしれない。
でも開催するって大変だと思うし、理解出来てるはず。
結局、自分達の利権を侵されたく無い人が新しく行動を起こす人達に因縁を付けてるようにしかみれない。
728pH7.74:2012/06/10(日) 22:54:46.67 ID:Q5Idi87Q
>>726
今日はないの?いつもの。

だから何だよsage厨

死ねよ

とか?
729pH7.74:2012/06/10(日) 22:54:48.21 ID:dPFWAdgT
>>726
オカマじゃね?w
730pH7.74:2012/06/10(日) 22:55:04.02 ID:fozsQOft
なぁお前らベタの話しようぜ
731pH7.74:2012/06/10(日) 23:01:48.17 ID:8O3IH/RQ
729の書き込みで解った
フォーチュンのオッサンの事をオカマとかホモとかって馬鹿にした話題が監視ブログで出てた
Q5Idi87Qはブログの本人なのに「彼」とか言って自演で庇ってるんだね

>>730
今日はsage厨が来てないのに監視の人が荒らしてるしこのスレ駄目だね
732pH7.74:2012/06/10(日) 23:04:03.28 ID:Q5Idi87Q
今日は有意義なスレです。本来コレが普通。
733pH7.74:2012/06/10(日) 23:05:26.07 ID:zLjiJV/M
いや、いやいやいやそれはないわ
734pH7.74:2012/06/10(日) 23:08:25.22 ID:Q5Idi87Q
後ヨロシク!おやすみ☆
735pH7.74:2012/06/10(日) 23:08:30.70 ID:8O3IH/RQ
Q5Idi87Q
もう消えてよ
自分のブログで監視頑張ってね
736pH7.74:2012/06/10(日) 23:11:24.26 ID:8O3IH/RQ
ネ申と呼ばれている事に納得
737pH7.74:2012/06/10(日) 23:23:41.05 ID:aDEknjnp
>>733
死ねよsage厨
738pH7.74:2012/06/10(日) 23:32:20.40 ID:zLjiJV/M
>>737
本日一番のキチガイがageだぞどうするage厨
739pH7.74:2012/06/11(月) 00:46:57.63 ID:c/SyKOPH
>>737
本日一番のキチガイがageだぞどうするage厨
740pH7.74:2012/06/11(月) 01:18:44.47 ID:CpMNZ7BG
>>737
なんかキミ可愛いね、ブログの基地外達に比べたらそう見えた
これからもガンバって(^з^)-☆
741pH7.74:2012/06/11(月) 02:02:51.89 ID:N/AHZ28O
職場でベタを飼いはじめて約ひと月、毎日仕事よりもベタに会うのが楽しみで仕方ない。
家にも一匹飼おうかな〜
742pH7.74:2012/06/11(月) 04:11:45.29 ID:w5EfmFfK
>>737
なんかキミ可愛いね、ブログの基地外達に比べたらそう見えた
これからもガンバって(^з^)-☆
743pH7.74:2012/06/11(月) 06:20:14.67 ID:migauyvp
寿命も短いみたいだしなるべく若い個体を買いたいと思うんだけど
見た目で判断しやすいポイントってある?
744pH7.74:2012/06/11(月) 07:01:13.05 ID:c/SyKOPH
寿命も短いみたいだしなるべく若い個体を買いたいと思うんだけど
見た目で判断しやすいポイントってある?
745pH7.74:2012/06/11(月) 07:10:12.20 ID:naUts3R6

sageてから質問しましょうねo(^-^)o
746pH7.74:2012/06/11(月) 07:49:41.04 ID:LRqzDZW0
>>745
死ねsage厨
747pH7.74:2012/06/11(月) 07:58:43.28 ID:6nUed//u
つかage厨隔離するよりまともにベタの会話出来るようにsage推奨スレ作った方が早いんじゃないかと
ageに固執した荒らしも紛らわしいコピペ厨もどうせやめねぇんだし
sage推奨スレでひたすらageてたら荒らし確定で判別しやすいだろ
748pH7.74:2012/06/11(月) 08:17:48.52 ID:LRqzDZW0
おーい! sage厨が煽って荒らしてるぞー
749pH7.74:2012/06/11(月) 08:55:49.58 ID:QKuk5nIg
次スレ建てるときには1に
ageるやつは荒らしです。
と入れてくれ
750pH7.74:2012/06/11(月) 09:27:55.40 ID:fsLtl/C2
>>749
てめーでやれやクズ
てめーみたいのがいるからベタの話ができねえんだろがボケ

死ねよ
751pH7.74:2012/06/11(月) 11:25:15.48 ID:D9zE5DQJ
>>749
了解^^
752pH7.74:2012/06/11(月) 11:25:48.37 ID:/naiz6hg
>>749
了解^^
753pH7.74:2012/06/11(月) 13:43:05.88 ID:TTkK2HgK
>>743
店員さんに聞けば早いよ。ネットなら入荷日書いてあるやつもあるし
754pH7.74:2012/06/11(月) 13:45:12.24 ID:LRqzDZW0
sage厨きたよーーーー!
755pH7.74:2012/06/11(月) 20:23:28.79 ID:CpMNZ7BG
>>754
だからなんだ、死ねよ
756pH7.74:2012/06/11(月) 20:30:58.72 ID:iXaxCL8j
解りやすいな〜w

監視野朗を庇いフォーチュンを馬鹿にする間は出なかった荒らしが入れ替わりで出てきてる
ベタラバとか言ったけ?本当に危険な連中だ。
757pH7.74:2012/06/11(月) 20:45:10.31 ID:P5roH7h0
>>755
死ねよ
758pH7.74:2012/06/11(月) 23:14:45.23 ID:4mMoIg03
>>757

ネ申、ハウス!!!
759pH7.74:2012/06/11(月) 23:16:34.25 ID:4mMoIg03
ごめん、間違えた

>>755
ネ申、ハウス!!!!!!!
760pH7.74:2012/06/12(火) 12:09:00.13 ID:MlzIb72D
ageる奴は死ね、今すぐ死ね
761pH7.74:2012/06/12(火) 12:23:10.02 ID:/bxcNvVb
>>760
このsage厨煽ってるぞ


死ねや
762pH7.74:2012/06/12(火) 13:35:28.45 ID:frTh8BzN
>>761
お前が先陣きって死ねや、カス
763pH7.74:2012/06/12(火) 14:26:01.02 ID:J4BWQ9QP
この流れいいね〜
このままベタの話は禁止で死ね死ね言おうぜ


>>762死ねよ
764pH7.74:2012/06/12(火) 22:57:41.11 ID:/aY3cc3Z
>>763
通報してしまいました。
765pH7.74:2012/06/12(火) 23:21:11.40 ID:2zP4w5sE
>>763
通報してしまいました。
766pH7.74:2012/06/12(火) 23:48:05.82 ID:gf3mJxV1
ベタを語らずに終わる
最高の一日だ(笑)
このままsage厨が頑張ってsageでいけばこのスレも終わりだ
このスレはベタの話は禁止!sageて荒らすスレだ(笑)(笑)

sage厨何かバカな事言えよ
そして死ね
767pH7.74:2012/06/12(火) 23:59:39.95 ID:vZjt1kl+
定期的に塩を忘れるなよ、長生きするぞ
768pH7.74:2012/06/13(水) 21:32:36.10 ID:kD71kvIN
はい、了解致しました。
769pH7.74:2012/06/13(水) 22:39:28.21 ID:uq/ooYB2
>>768
生きてたのかsage厨

早く死ねよ
770pH7.74:2012/06/13(水) 23:40:11.85 ID:qbGBaE9S
>>769
はい、了解致しました。
771pH7.74:2012/06/13(水) 23:58:31.31 ID:sIThsuKn
見て分かると思うけど、sage厨が煽ってるよな
sage厨来るからこうなるんだ。
772pH7.74:2012/06/13(水) 23:59:07.96 ID:uq/ooYB2
>>770
お前も死ね
773pH7.74:2012/06/14(木) 06:22:46.47 ID:MXP913Ni
>>772
おはようございます。
774pH7.74:2012/06/14(木) 07:29:08.78 ID:VQlu+3gN
>>773
死ね
775pH7.74:2012/06/14(木) 07:48:09.48 ID:dzIpk5/j
>>774
おはよう
776pH7.74:2012/06/14(木) 07:49:49.58 ID:X3XcbHd2
>>775
sage厨頑張れ!
あぼーんで埋めるぞ!
777pH7.74:2012/06/14(木) 10:53:22.73 ID:NugG7Ozz
>>776
こんにちは
778pH7.74:2012/06/14(木) 11:17:43.38 ID:6rXlDAK4
>>777
もっと荒らせsage厨
779pH7.74:2012/06/14(木) 13:24:07.05 ID:ZbOPX2cx
ゲフっ
780pH7.74:2012/06/14(木) 14:40:04.37 ID:r8OcDeVc
781pH7.74:2012/06/14(木) 14:49:13.33 ID:X3XcbHd2
>>780
死ねよsage厨
782pH7.74:2012/06/14(木) 14:52:02.60 ID:qyOEIq9X
病気発見二週間。一週間の隔離生活ののち、ついさっきトラベタ急死。
やれるだけのことはやって経過を見守ってきたが残念ながら助からなかった。
すまん、次のやつはお前のときの失敗を糧にちゃんと飼ってやるからな……(´・ω・`)

しっかし、ほんと致命的なところに感染するとあっという間にアウトなんだなあ。
朝はいつも通りだったのに、昼近くには頻繁に水面で呼吸しはじめて、嫌な予感しながら軽く飯くったら死んでたよ……。
783pH7.74:2012/06/14(木) 14:58:45.52 ID:b4SBgdYH
病気発見二週間。一週間の隔離生活ののち、ついさっきトラベタ急死。
やれるだけのことはやって経過を見守ってきたが残念ながら助からなかった。
すまん、次のやつはお前のときの失敗を糧にちゃんと飼ってやるからな……(´・ω・`)

しっかし、ほんと致命的なところに感染するとあっという間にアウトなんだなあ。
朝はいつも通りだったのに、昼近くには頻繁に水面で呼吸しはじめて、嫌な予感しながら軽く飯くったら死んでたよ……。
784pH7.74:2012/06/14(木) 16:11:47.68 ID:gaikWpEW
>>782
病気なんだったの?
ウチのも今薬浴中なんだけどさ
785pH7.74:2012/06/14(木) 16:24:21.54 ID:Vn58LtJL
>>784
死ねよ
786pH7.74:2012/06/14(木) 16:56:29.16 ID:qyOEIq9X
>>784
エロモナス病と隔離後に併発したカラムナリス病の治療中でした。
死ぬまでの流れがカラムナリスが鰓に付いたのと同じだからそっちにやられた模様。
エロモのほうは快復に向かっていただけに無念。
787pH7.74:2012/06/14(木) 17:33:47.13 ID:+Rlq1dLF
>>786
病気ってたいてい併発すると治ってもなんかすぐにポックリしちゃう気がする....
788pH7.74:2012/06/14(木) 18:00:01.09 ID:ZWxe3Yed
うちのべた五日かそのくらいで一気に糞するんだけどこれって病気かな?orz
789pH7.74:2012/06/14(木) 18:23:43.34 ID:VQlu+3gN
sageるやつ死ね
790pH7.74:2012/06/14(木) 19:18:29.75 ID:FTmAkFYY
>>789
I LOVE YOU
791pH7.74:2012/06/14(木) 20:15:34.21 ID:rj1mpusx
>>789
I LOVE YOU
792pH7.74:2012/06/15(金) 02:46:01.65 ID:9iaG3uBR
>>791
キモイ、死ねよ
793pH7.74:2012/06/15(金) 05:10:34.77 ID:JBwCHZJg
>>792
sageるやつは死ね
794pH7.74:2012/06/15(金) 12:20:58.67 ID:9W1+GlQN
アドゥー
びゅーん
795pH7.74:2012/06/15(金) 12:32:52.60 ID:J2mcoS7f
やっと来た!sage厨


死ね〜
796pH7.74:2012/06/15(金) 20:28:47.96 ID:Bg+azDqB
初心者で申し訳ないですが、最初にベタが入ってたプラケースの中に青いビーズみたいなのが底に入ってました。

そのビーズが手で触ると砕けるんですが、あれは何なのでしょう?

砕けたものはベタに何か影響があったりしますか?

どなたか教えていただければ幸いです、よろしくお願いします。
797pH7.74:2012/06/15(金) 20:42:05.06 ID:scTcmGTj
飛行石
798pH7.74:2012/06/15(金) 20:44:57.04 ID:+mh9Oj9A
飛行石
799pH7.74:2012/06/15(金) 21:16:27.09 ID:xuGAsQRt
それ飛行石
800pH7.74:2012/06/15(金) 21:35:10.79 ID:o2k214ZV
>>796
簡単に砕けて砕けたものがベタに危険が及ぶものをプラケースに入れるとは思えないし、ベタに問題はないんじゃない?
ただ、ベタの砂、インテリアサンド、グラスサンド等でググってその青いビーズに該当する商品を探し出してなんなのか知っといてもいいかもな。
わからないものをいれとくのは精神的に気持ち悪いしね。
801pH7.74:2012/06/15(金) 22:06:41.41 ID:ZjNE4VdQ
2〜3年前は、ホムセンとかでは結構安かったのに(500円切るぐらい)
今は、トラベタや瓶詰めでも、1000円近くするって、
しばらく離れてるうちにベタ業界に何かあったの?
802pH7.74:2012/06/15(金) 22:13:16.28 ID:Bg+azDqB
>>800ありがとうございます。
ベタの砂で売られてるグラスサンドっぽいのでした。

しかし本当に指先で摘まんだだけで粉々になるので何か別のものを入れてみたいと思います。
803pH7.74:2012/06/15(金) 22:19:29.30 ID:+mh9Oj9A
>>796
簡単に砕けて砕けたものがベタに危険が及ぶものをプラケースに入れるとは思えないし、ベタに問題はないんじゃない?
ただ、ベタの砂、インテリアサンド、グラスサンド等でググってその青いビーズに該当する商品を探し出してなんなのか知っといてもいいかもな。
わからないものをいれとくのは精神的に気持ち悪いしね。
804pH7.74:2012/06/15(金) 22:56:26.92 ID:fmfY3kh6
>>801
安かった時はちょっとしたベタブームで安く大量に仕入れてさばけたからじゃね?

ベタ屋も縮小して活気もあんまないみたいだし
805pH7.74:2012/06/15(金) 23:46:21.25 ID:dR2vyMJR
>>804
死ねよテメー
806pH7.74:2012/06/15(金) 23:51:07.07 ID:+mh9Oj9A
>>801
安かった時はちょっとしたベタブームで安く大量に仕入れてさばけたからじゃね?

ベタ屋も縮小して活気もあんまないみたいだし
807pH7.74:2012/06/16(土) 00:44:53.09 ID:vvHWbpCx
>>801
近所では500円以下で売ってるよ
808pH7.74:2012/06/16(土) 00:51:09.67 ID:Oh2/3NQx
安いっていいなぁ、
こっちは陸の孤島だから、生体扱ってるのがホムセンぐらいしかないし
種類も状態も悪いのに高いっていう。

まぁ、価格が上がるなら、瓶詰め販売やめて欲しいな。
あれだけは可哀想だ。
809pH7.74:2012/06/16(土) 01:03:11.40 ID:ZAKJG6pz
ウチの近所のホムセン
金魚すくいの持ち帰りのビニール袋で売ってる
こないだ死んで白濁してるベタ1匹ぶら下げてた
ショックだったわ
810pH7.74:2012/06/16(土) 06:21:04.06 ID:3Tyr/Jxo
>>809
死ね
811pH7.74:2012/06/16(土) 10:58:50.06 ID:Uj0s1Alc
         /   ,. ― 、 : r― .、: : : : ヽ       ヽ
         ,'  /:/⌒ヽ: l: : : : :\: : : ::ヽ        ∧
         !/ : /: : : : : : : : : : : : :::ヽ: : : : ',    /  ヽ
        /: / /: : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : :l  / / ̄|
         / :/:/: :/:/: :/: : : :!:.:l:.:..:!: : : !::|: : :.:!  !  l   !
         / /:.:l: : l: l: : l: : :.::.:l: :|: : |: : : | :!: : : l 、 |  |   !
         ! :!: l:l: : |、|\!\: : ト、| ゝ!‐_、!:l: : : :l||  └‐‐‐7
       !:l: :l !、 :!:ィf´  \!  \|  l: !: : : :!」└――‐ /
       ゞゝ!:ヽ :l -=・=-   -=・=- 7: : : :l´l     ,.'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          `7-:l    /_       /: : : /_/   /   < 拝聴料1億銀行に振り込んどけよ    |
           l.:l.::l    ,_、ヽ    /: : : / /  /       \_______________/
           |:.|: !:ゝ、         / / :イ /‐ '"
          レ|: !l  > .__ ... ∠ニ/ j |
             レ:!l    r‐  |/ ̄ ̄ //
             |:!---、 !ヽ // ̄ ̄// ト、
                |l   r‐‐/    〆 |   `\
            イゞ   ! l   ー '"  |     \
           / !  _l‐┘、     !      ヽ、
             / |//|  !\ ̄ヽ /      /   ',
         /   ゝ-' / | `l--'      |     l
          /    |  f   !  ',        !     |
                 !  |   l   ヽ
812pH7.74:2012/06/16(土) 12:02:42.26 ID:uEQDPIv1
         /   ,. ― 、 : r― .、: : : : ヽ       ヽ
         ,'  /:/⌒ヽ: l: : : : :\: : : ::ヽ        ∧
         !/ : /: : : : : : : : : : : : :::ヽ: : : : ',    /  ヽ
        /: / /: : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : :l  / / ̄|
         / :/:/: :/:/: :/: : : :!:.:l:.:..:!: : : !::|: : :.:!  !  l   !
         / /:.:l: : l: l: : l: : :.::.:l: :|: : |: : : | :!: : : l 、 |  |   !
         ! :!: l:l: : |、|\!\: : ト、| ゝ!‐_、!:l: : : :l||  └‐‐‐7
       !:l: :l !、 :!:ィf´  \!  \|  l: !: : : :!」└――‐ /
       ゞゝ!:ヽ :l -=・=-   -=・=- 7: : : :l´l     ,.'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          `7-:l    /_       /: : : /_/   /   < 拝聴料1億銀行に振り込んどけよ    |
           l.:l.::l    ,_、ヽ    /: : : / /  /       \_______________/
           |:.|: !:ゝ、         / / :イ /‐ '"
          レ|: !l  > .__ ... ∠ニ/ j |
             レ:!l    r‐  |/ ̄ ̄ //
             |:!---、 !ヽ // ̄ ̄// ト、
                |l   r‐‐/    〆 |   `\
            イゞ   ! l   ー '"  |     \
           / !  _l‐┘、     !      ヽ、
             / |//|  !\ ̄ヽ /      /   ',
         /   ゝ-' / | `l--'      |     l
          /    |  f   !  ',        !     |
                 !  |   l   ヽ
813pH7.74:2012/06/16(土) 12:24:10.59 ID:0Clr6Sp0
>>801
ボッタクリだな!
近所のホムセンなら、トラベタ250円くらいだし、たんなるハーフムーンでも、1000円くらい。
良く行く専門店では、綺麗なの6000円くらいだな。
たくさん数いるから、選べていい。
814pH7.74:2012/06/16(土) 18:11:36.31 ID:6KQQVXSO
近くの熱帯魚屋からベタのコーナーが丸ごと消滅した。
だからあれほど手軽さをウリにして売るなと……。
815pH7.74:2012/06/16(土) 18:55:32.27 ID:DpG35VXN
>>813
トラ250円、HM1000円は安すぎるなw

俺がたまに行くベタ専門じゃないけどベタもそこそこ扱ってる店とかだと
2000円前後ぐらいでHMを見かける事はあるな。
たまーに、いい掘り出し物が入ってる。

でも、売約済みになってる事多い。
しかもいつも同じ名前の奴が売約してる。
816pH7.74:2012/06/16(土) 21:07:05.11 ID:uEQDPIv1
>>813
トラ250円、HM1000円は安すぎるなw

俺がたまに行くベタ専門じゃないけどベタもそこそこ扱ってる店とかだと
2000円前後ぐらいでHMを見かける事はあるな。
たまーに、いい掘り出し物が入ってる。

でも、売約済みになってる事多い。
しかもいつも同じ名前の奴が売約してる。
817pH7.74:2012/06/17(日) 07:05:17.89 ID:apEuPtS0

sageてからカキコしましょう^^
818pH7.74:2012/06/17(日) 07:46:28.26 ID:x6MDLmm9
>>817
死ねよ蛆虫
819pH7.74:2012/06/17(日) 13:14:04.34 ID:1/4CViJ5
>>816
アクアクイーンで、ショーベタ買ってる。
820pH7.74:2012/06/17(日) 18:01:29.29 ID:Xpk1xxOa
>>819
初めてHP見たが、思ったよりもいいベタが居るな。
値段はちょっと高いが。
821pH7.74:2012/06/17(日) 19:25:53.89 ID:t8TDHA08
>>820
ショーベタならフォーチュンの人がIBCの公式審査員になったらしい

822pH7.74:2012/06/17(日) 21:26:39.98 ID:Mr6hLwDy
おさかな逸品堂で買ったことある人いるかな?
823pH7.74:2012/06/17(日) 21:55:09.61 ID:8XUPrNpp
日本人は権威とか肩書きに弱いけどフォーチュンを批判していたブログ監視野郎は魚魚路のコンテストで審査員だったと自称しているが審査員としてと何らかの後ろ盾があるのかw
オアシスがIBCの会員である事を商売に利用していたが審査員とか幹部ではなかったがブログ監視野朗はどう説明するのだろうか?

魚魚路のコンテストの審査員のブログ監視野朗は自分のブログで審査基準を公開してくれるか楽しみだw
824pH7.74:2012/06/17(日) 21:59:51.97 ID:O/c69xBa
粘着ってスゲエ
825pH7.74:2012/06/17(日) 22:01:03.03 ID:x6MDLmm9
>>824
死ねよsage厨
826pH7.74:2012/06/17(日) 22:04:20.77 ID:ecAXX8ZY
age厨sageれよ
827pH7.74:2012/06/17(日) 22:05:26.98 ID:Z+ogEwgf
>>824
ブログ監視野朗のブログ更新を楽しみにしようよ
オアシス公認の審査員とか笑っちゃう更新してくれるかもよw

批判した相手が国際基準で自分が審査した魚魚路が審査基準って何って展開になったら面白いwww
828pH7.74:2012/06/17(日) 22:20:23.14 ID:whOvr2Vm
魚魚路が次のコンテストまでにコンテストの基準をうpしなければブログ監視野朗的にインチキなコンテストだw

魚魚路はマジで早急に審査基準をうpしてくれ、フォーチューンが正攻法で責めているのにブログ監視野朗が審査員なんて間抜けすぎるよ・・・・

日本のショーベタを支えてきたのは間違いなく魚魚路だろう?????

ブログ監視野朗と手を組んで他を批判するのは辞めて欲しい

商売的に魚魚路が審査基準を公表せずに仲間内でなんちゃんってコンテストしていたってことになる
829pH7.74:2012/06/17(日) 22:26:35.58 ID:Xpk1xxOa
>>821
HPで見たからそれは知ってるけどフォーチュンは高いわ。

>>822
おさかな逸品堂も魚魚路もあるよ。
フォーチュンはないけどな。
830pH7.74:2012/06/17(日) 22:41:02.46 ID:S21B9ANz
>>829
確かに日本人は権威に弱いからコンテスト審査委員として高い設定をしてるかもしれない
ネットで検索するとオアシスはその権威をかなり利用していた事が解る(FATZ ショーベタで検索をしてください)
魚魚路が無難だろうけど魚魚路の命令でブログを監視しているってのが怖い

831pH7.74:2012/06/17(日) 22:58:44.94 ID:ndTJbvtx
日本のショーベタのコンテスト基準ってJBC関東って10年位前の基準しかないんだよね。
ブログ監視野郎かその仲間がここに来てるみたいだから本人にはコンテスト基準の話は伝わっていると思う。
アルビノのベタネタは良いからさ。w
自分が指摘したコンテストの基準を語ってくれよ。
このままじゃ魚魚路はインチキのコンテストをしてるって事になるよ。

http://ameblo.jp/showbetta0001
皆さんも注目してこのブログを監視しましょう。w
832pH7.74:2012/06/17(日) 23:08:25.06 ID:Xpk1xxOa
>>830
オアシスは最近はHPのチェックもしてないな。
つーか、ベタじゃなくて人は興味ないしFATZとか言われても誰って感じなんだがw
あんたの言葉からオアシスと関係ある人なんだな。
たまーに、ここでレスしてるの見るが、
言葉はあれでもベタのアドバイスに関しては的を射てるとは思ったがな。
ま、店もそうだがそう言うのは荒れる上にいらない情報だからどうでもいいよ。

あの店はこう言う種類には強いとかみたいな情報はありがたいがな。
個人的には有名店は知ってるし
>>819
みたいにマイナーだけどベタもそこそこやってる店を知りたいな。
833pH7.74:2012/06/17(日) 23:24:04.60 ID:ndTJbvtx
>>832
確かにマニアックの店を多くしりたい。
魚魚路もインチキ・コンテストをしている事が解ったしね。
834pH7.74:2012/06/18(月) 10:00:29.44 ID:L/5XXGlr
ベタなんかどうでもいいよ。ネ申がいつ死ぬか予想しようぜ!
835pH7.74:2012/06/18(月) 11:25:02.62 ID:ZWLhvog7
つうか、おまえらコンテストなんか応募してたのか
836pH7.74:2012/06/18(月) 12:52:34.20 ID:0IwfN/hl
>>835
死ねよsage厨
てめーの来るとこじゃねーんだよ
死ね
837pH7.74:2012/06/19(火) 01:57:26.33 ID:EMWOQdPf
通報
838pH7.74:2012/06/19(火) 06:13:30.21 ID:C2PWR06r
通報
839pH7.74:2012/06/19(火) 18:01:17.77 ID:ffsMMVLy
じゃあオレも
840pH7.74:2012/06/19(火) 18:33:09.42 ID:GGxlq08R
>>839
死ねよsage厨
841pH7.74:2012/06/19(火) 22:00:49.21 ID:C2PWR06r
じゃあオレも
842pH7.74:2012/06/20(水) 02:49:49.93 ID:o9tK0nmt
通風
843pH7.74:2012/06/20(水) 06:30:55.19 ID:egDCp5wc
通風
844pH7.74:2012/06/20(水) 13:56:48.73 ID:9U2c2Y/U
だいじなことなのdr
845pH7.74:2012/06/20(水) 14:04:09.36 ID:C+p0VSwA
>>844
死ねよsage厨
846pH7.74:2012/06/20(水) 16:12:18.18 ID:ErkeaodP
ベタのヒレが火傷するとどうなるか分かる方いますか
847pH7.74:2012/06/20(水) 16:27:21.29 ID:EfRwA//J
ベタのヒレが火傷するとどうなるか分かる方いますか
848pH7.74:2012/06/20(水) 17:24:12.64 ID:wfKMJwe9
ベタのヒレが火傷するとどうなるか分かる方いますか
849pH7.74:2012/06/20(水) 17:33:38.82 ID:msFUY+EN
ベタ飼いはじめて約ひと月です。最近胸鰭が折れ曲がったようになっています。
水中で止まっている時も片方だけ開いたような状態です。http://p2.ms/n4p7s

何か病気でしょうか?わかる方いらしたら対策、治療方法など教えください、よろしくお願いします。
850pH7.74:2012/06/20(水) 23:50:03.43 ID:egDCp5wc
通風
851pH7.74:2012/06/21(木) 00:11:35.74 ID:7VLemhM7
糖尿だろ
852pH7.74:2012/06/21(木) 00:29:04.78 ID:YjHamA6Q
>>849
先天性なら奇形も考えられるけど
後天性なら骨折みたいなものもあるらしいよ
853pH7.74:2012/06/21(木) 00:54:38.58 ID:+yj43KiI
>>852ありがとうございます、最初は見られなかったので先天性ではないと思います。
一度水槽から飛び出してしまったことがあるので骨折の可能性はありそうです。
エサはちゃんと食べるので命には別状ないと思いますが、治療方法調べてみたいと思います。
854pH7.74:2012/06/21(木) 02:38:29.01 ID:2U3VENeW
お前ら何ベタ飼ってるか教えろよ
855pH7.74:2012/06/21(木) 02:42:52.50 ID:Pkrtl9yb
スベタ
856pH7.74:2012/06/21(木) 04:37:36.83 ID:injEgOQh
スベタ
857pH7.74:2012/06/21(木) 07:06:18.20 ID:NPk0iP6x
ハーフムーン
858pH7.74:2012/06/21(木) 07:17:46.59 ID:A8isNWXn
>>857
死ねよsage厨
859pH7.74:2012/06/21(木) 10:15:15.29 ID:maUjyHIk
ショーベタ
860pH7.74:2012/06/21(木) 10:17:19.36 ID:pWqKmtAU
>>859
sageで荒らすな
861pH7.74:2012/06/21(木) 17:09:04.72 ID:AgPWosBo
F1チャンプのブログ監視員

「ベタは繁殖して楽しみたい」

とか書いててクソワロタ どの口が言うwwwwwww
862pH7.74:2012/06/21(木) 22:47:34.51 ID:EE3WucU4
hanseiki氏は商売うまいなー
冬あたり1000円いかなかったようなのがばんばん高値で落とされるじゃない
majikenのほうがクオリティ高いの出してるのにそこそこで値上がり止まり
まあmajikenはプロじゃないらしいから信頼度が違うのかな
俺もタイで買い付けしてー
863pH7.74:2012/06/21(木) 23:00:46.34 ID:3ga7Dnh2
hanseiki氏は商売うまいなー
冬あたり1000円いかなかったようなのがばんばん高値で落とされるじゃない
majikenのほうがクオリティ高いの出してるのにそこそこで値上がり止まり
まあmajikenはプロじゃないらしいから信頼度が違うのかな
俺もタイで買い付けしてー
864pH7.74:2012/06/22(金) 07:16:36.55 ID:aybiMOvK
>>862
あれだけ数こなしてたらヤフオク内の信用度なんてそんな変わらないと思うけどな。
買い手はプロがどうとか知らねーだろ。
多分、カラーの得意分野で変わるんだろ。

majiken氏は形のレベルは高いと思うしカラーバリエーションも非常に多い。
その代わりマルチ、マーブル系が主軸で本当に純粋な単色系はほとんどないだろ。

やっぱホワイトの単色とかは異常なほど高値がつくからな。
865pH7.74:2012/06/22(金) 07:52:15.42 ID:uhUnO7bl
>>863
あれだけ数こなしてたらヤフオク内の信用度なんてそんな変わらないと思うけどな。
買い手はプロがどうとか知らねーだろ。
多分、カラーの得意分野で変わるんだろ。

majiken氏は形のレベルは高いと思うしカラーバリエーションも非常に多い。
その代わりマルチ、マーブル系が主軸で本当に純粋な単色系はほとんどないだろ。

やっぱホワイトの単色とかは異常なほど高値がつくからな。
866pH7.74:2012/06/22(金) 09:28:40.78 ID:Xkv/9Ci2
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesega
sagesagesagesagesagesagesagesagesegasega
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesega
867pH7.74:2012/06/22(金) 09:29:38.90 ID:Xkv/9Ci2
ageキチガイに一生割り箸が綺麗に割れない呪をかけた
868pH7.74:2012/06/22(金) 09:38:14.33 ID:mhhddkwd
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesega
sagesagesagesagesagesagesagesagesegasega
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesega
869pH7.74:2012/06/22(金) 12:25:42.21 ID:KrQk+E9x
飼っているジャイアントプラカットが目の後ろあたりを暴れて傷つけ、こすり傷のようになりました。
そこから数日後に水カビのようなものが生えてきて、いつもならそのまま治るはずの
こすり傷がだんだんと穴が開いたように深くえぐれ出してきています。
ベタも底でじっとしていて元気がなく、エサも食べてくれません。

とりあえず今は0、5%の塩で様子を見出して3日目ですが改善している気配はありません。
塩の濃度等、どのようにしたらいいでしょうか?
とりあえず薬はグリーンFゴールドリキッドがありますが今は使用していません。
現在、ベタの元気がなくなり出して10日目くらい、カビが生えて5日目くらいです。
870pH7.74:2012/06/22(金) 12:26:38.49 ID:enVSPC3H
飼っているジャイアントプラカットが目の後ろあたりを暴れて傷つけ、こすり傷のようになりました。
そこから数日後に水カビのようなものが生えてきて、いつもならそのまま治るはずの
こすり傷がだんだんと穴が開いたように深くえぐれ出してきています。
ベタも底でじっとしていて元気がなく、エサも食べてくれません。

とりあえず今は0、5%の塩で様子を見出して3日目ですが改善している気配はありません。
塩の濃度等、どのようにしたらいいでしょうか?
とりあえず薬はグリーンFゴールドリキッドがありますが今は使用していません。
現在、ベタの元気がなくなり出して10日目くらい、カビが生えて5日目くらいです。
871pH7.74:2012/06/22(金) 17:18:22.69 ID:aybiMOvK
>>869
カビってる場合は早めにグリーンFリキッドみたいな
メチレンブルー系の青い薬で治療した方がいいよ。

悪化して抵抗力落ちたりすると今度はエロモナスにもやられる。
そうなると落ちる可能性が格段に高くなるからな。

薬は
コショウ、白点、水カビみたいなカビ系→メチレンブルー
エロモナス、カラムナリスみたいな細菌系→エルバージュ、観パラ、グリーンFゴールド
で使い分けろ。

塩浴は自己治癒能力をアップさせる程度と考えろ。
濃度はそれで十分だが濃度を変える時は限りなく少しずつ。
872pH7.74:2012/06/22(金) 18:33:19.43 ID:enVSPC3H
>>870
カビってる場合は早めにグリーンFリキッドみたいな
メチレンブルー系の青い薬で治療した方がいいよ。

悪化して抵抗力落ちたりすると今度はエロモナスにもやられる。
そうなると落ちる可能性が格段に高くなるからな。

薬は
コショウ、白点、水カビみたいなカビ系→メチレンブルー
エロモナス、カラムナリスみたいな細菌系→エルバージュ、観パラ、グリーンFゴールド
で使い分けろ。

塩浴は自己治癒能力をアップさせる程度と考えろ。
濃度はそれで十分だが濃度を変える時は限りなく少しずつ。
873pH7.74:2012/06/22(金) 19:41:25.37 ID:ZYXZMxsg
だいじなこr
874pH7.74:2012/06/22(金) 19:47:03.56 ID:2qX9yfPU
そのコピペマンに触るな
875pH7.74:2012/06/22(金) 20:53:06.20 ID:ZaR/QPjP
そのコピペマンに触るな
876pH7.74:2012/06/22(金) 23:11:00.99 ID:rpTYvwz7
テトラアクアセイフを使っていますか?これはベタに必要?
877pH7.74:2012/06/22(金) 23:13:12.90 ID:7Nr61wW3
IBC正会員である事が売りのオアシスの手下のブログ監視野郎(オアシス公認なんちゃって審査員)が、IBCの正会員の中から選ばれた公認審査員を馬鹿にする構図
そのなんちゃって審査員が日本で一番ショーベタで歴史のある魚魚路で審査しているお馬鹿な展開w

何が正しいかは解らないが日本人は権威とかに弱いから、あんな馬鹿に自由にブログさせてる審査員だとか言わせてる時点で魚魚路アウトだろうw
878pH7.74:2012/06/22(金) 23:14:56.57 ID:7Nr61wW3
>>861

IBC正会員である事が売りのオアシスの手下のブログ監視野郎(オアシス公認なんちゃって審査員)が、IBCの正会員の中から選ばれた公認審査員を馬鹿にする構図
そのなんちゃって審査員が日本で一番ショーベタで歴史のある魚魚路で審査しているお馬鹿な展開w

何が正しいかは解らないが日本人は権威とかに弱いから、あんな馬鹿に自由にブログさせてる審査員だとか言わせてる時点で魚魚路アウトだろうw
879pH7.74:2012/06/22(金) 23:15:30.25 ID:7hutYWBf
そっち関係の話はもういいから
880pH7.74:2012/06/22(金) 23:21:45.93 ID:kTpABAkY
>>879
お前ってFATZことラスカルだろう?
仕事もしてないくせにブログでかなり物欲的な生活してるけど嫁は何の仕事してるんだw
881FATZ:2012/06/22(金) 23:32:15.08 ID:4uXUtEcE
オレはもうゲーハーおやじとは完璧に仲違いしてんだから勘弁してくれよなw

Fチューンコン裏話は爆笑の嵐だったな。ホント、よく開催出来たもんだと感心するグダグタさ。
IBCだと?ずいぶん本国のIBCとは印象の違うIBCだよな、アジアのは。

ネ申ブログにネチネチ噛みついてるクソムシが一匹いるが、10年くらい前もおまえみたいのがいたわ。
まさかそれもおまえじゃねえだろーな。
ぶわははは m9(`∀´)凸
882FATZ:2012/06/22(金) 23:37:17.64 ID:4uXUtEcE
新参者はオデコにマジックでそう書いておけど阿呆。
FATZの嫁が何やってるか知らない時点で上記に該当。

(≧▽≦)pgr
883pH7.74:2012/06/22(金) 23:44:03.92 ID:Knd63hfH
>>881
人の事言えるのか?お前もあいつと変わらない位のゲーハーだろう?

コンテストが爆笑だろうと何だろうと良いんだよ。
口先ばかりでFATZ主催コンテストも開けない奴が言う台詞ではない。
ベタ飼って無い癖にショーベタ界とかブログで語るって何なの????

関西在住の自分からすればコンテストってものを初めて見たが笑い事になっていようが開催事態が大事だ。
ここで爆笑の嵐だとか抜かすなら、是非大阪でFATZのベタ展示会を開催してくれ。

悪口を言うのは簡単だけど開催した行動力を評価しようぜ??

そうだろうゲーハーFATZ!!
884pH7.74:2012/06/22(金) 23:48:25.79 ID:WKq7s4RS
>>882
ここをあらしてたのってお前か?
885pH7.74:2012/06/22(金) 23:59:12.47 ID:ToPRMlt7
嵐て居る人へ

ブログ監視しますじゃなくて「経験豊富な私がアドバイスします」ってのが良かったかもしれませんね。
886FATZ:2012/06/23(土) 00:10:11.38 ID:hFBlFCrI
>>883
やっぱりおまえだ!
久しぶりだなあ。
元気してたかよぉ。
まーだベタなんかやってたのか?
ホント10年前と同じ主張で呆れた。
おまえも時間止まってんなあ。
m9(`∀´)ははは

>>884
オレに言ってんのか?
あ?
887pH7.74:2012/06/23(土) 05:50:05.93 ID:ISZVR9wb
>>880
統合失調症のかたですか?
あなたの出した固有名詞などひとつも存じ上げません
そもそもベタコンテストとかショップ事情とかまったく興味ないんです
そういう人も多いであろうという想像力も働かないほどあなたの世間は狭いのですか?
一度ネット環境をハンマーて叩き壊して1ヶ月くらい過ごしてみてはどうでしょうか?
病状が改善すると思いますよ?
ここはベタを「飼っている人」のスレであって、ベタを「取り扱ってる人」のスレではないんですよ
薄汚いせせこましいギョーカイ話を延々したいなら別スレ立ててそこでやったほうが捗ると思いますよ?
以後私にレスつけなくて結構です。キモいから
お願いね
888FATZ:2012/06/23(土) 08:25:37.79 ID:hFBlFCrI
ということでですね、アテクシはハリネズミに転向したのでお邪魔様でした(笑)
ではまた来年の6月に会おう!
ヽ(`∀´)うききき
889pH7.74:2012/06/23(土) 09:17:13.79 ID:MhYmU1sS
解りやすい展開だね
ブログ監視人の関係者が来ると粘着が来なくて、そうでない時には粘着が来る
890pH7.74:2012/06/23(土) 09:48:23.52 ID:y/9ZsYk+
大阪お買い物上手ベタコンテス 子供か?
ベタブリーダーコンテスト九州@中部@関東で発展すれば十分w
891pH7.74:2012/06/23(土) 14:02:07.44 ID:z01WLjIO
sageage基地、コピペマン、FATZ、フォーチュン、魚魚路、ブログ監視人、ベタコンテストの話題には触るなってテンプレに入れてもいいかもな。
あとベタブリーダーはベタブリーダーで別の専用スレ建ててそっち行ってほしいわ。
892pH7.74:2012/06/23(土) 14:19:44.29 ID:iIeRan71
>>891
死ねよsage厨
893pH7.74:2012/06/23(土) 14:27:29.33 ID:y/9ZsYk+
日本の迷惑大阪ベタ
日本に馴れ馴れしくベタベタ触れるなよ
894pH7.74:2012/06/23(土) 16:58:54.91 ID:vHg68SMA
>>891
前半は荒れてるだけだし同意だけどベタのブリードの話は別にいいんじゃね?
895pH7.74:2012/06/23(土) 19:08:14.83 ID:JOs4pa8P
ブリードといえば
馴れ合い夫婦状態になってそのままにしてたペアがこの前産卵した
稚魚を保護したら10匹程度…これくらいなら面倒見れるし増えてラッキーと思ってたら
翌週に二度目の産卵。今度は慣れたのか数十匹もうじゃうじゃ
ペアはその後すぐに分けたけど、この大量の稚魚どうするか…
896pH7.74:2012/06/23(土) 19:23:23.93 ID:z01WLjIO
>>894
かねえ。
どうもブリーダーが前半の話題で盛り上がってるような印象だからさ。
ブリードの話題自体は俺も別にいいと思うんだが……。
897pH7.74:2012/06/23(土) 19:51:13.46 ID:lNwMozHi
>>8
前半は荒れてるだけだし同意だけどベタのブリードの話は別にいいんじゃね?
ブリードといえば
馴れ合い夫婦状態になってそのままにしてたペアがこの前産卵した
稚魚を保護したら10匹程度…これくらいなら面倒見れるし増えてラッキーと思ってたら
翌週に二度目の産卵。今度は慣れたのか数十匹もうじゃうじゃ
ペアはその後すぐに分けたけど、この大量の稚魚どうするか…
>>8
かねえ。
どうもブリーダーが前半の話題で盛り上がってるような印象だからさ。
ブリードの話題自体は俺も別にいいと思うんだが……。
898pH7.74:2012/06/23(土) 21:08:42.52 ID:2eSnBYoM
でもショーベタの奴って凄いな〜
10年も前から揉め事続けてるんだねw

sageage基地、コピペマン、FATZ、フォーチュン、魚魚路、ブログ監視人辺りはウザ過ぎだね
899pH7.74:2012/06/23(土) 21:26:01.71 ID:vHg68SMA
>>895
稚魚取れた時点で親をわけようぜw
数十匹ならまだなんとかなるかもな。

>>896
ま、状況見て判断すりゃいいだろう。
繁殖自体は興味あるやつ結構居るだろうしな。
900pH7.74:2012/06/23(土) 22:47:23.72 ID:9X9vEQoA
>>899
sage厨消えろ
そして死ね
901pH7.74:2012/06/23(土) 22:50:46.81 ID:4j0d8GBh
sageてから意見しろよage厨
本来sage進行なんだよ
902pH7.74:2012/06/23(土) 22:51:29.18 ID:gDwIhw/g
>>900
ブログ監視関係者がカキコしない日は光臨するんだね
IDって本当に便利だw
903pH7.74:2012/06/23(土) 23:12:07.66 ID:wSbUAifk
>>853です、一応報告。

水面近くに浮いて口を上にちょっと斜めになってることがあって、時々思い出したように慌てて息をしてたんでなんかヤバいかな?と薬浴をはじめました。

遮光して水深も浅くして薬浴開始。

初日は周りに無反応で威嚇もせずエサやる仕草しても無反応でしたが

薬浴2日め水槽の底の方でゆったり横になれるようになり、周囲にも反応しだしました。

前2日ほど絶食だったのでこの日はエサを2粒だけ。

もうしばらく様子を見たいと思います。早く元気になってくれー。
904pH7.74:2012/06/23(土) 23:30:27.62 ID:lNwMozHi
sageてから意見しろよage厨
本来sage進行なんだよ
905pH7.74:2012/06/24(日) 11:42:50.18 ID:z1WKptsB
>>902
完全に病気です
906pH7.74:2012/06/24(日) 12:20:42.51 ID:9iYAgkFk
>>902
完全に病気です
907pH7.74:2012/06/25(月) 00:06:02.56 ID:gy2mFL1S
そろそろ良い加減にしとけ
908pH7.74:2012/06/25(月) 06:24:17.23 ID:aQBBAOt1
いい加減sageんなよ
ageてベタを語ろう。
909pH7.74:2012/06/25(月) 12:30:12.20 ID:+V9q45U2
相手もいないのに巣を作ってました
飼い主みたいと妹に言われました
910pH7.74:2012/06/25(月) 13:09:30.82 ID:UOkabqdV
>>909 キモイ・・・・
911pH7.74:2012/06/25(月) 13:45:59.01 ID:11txOT3g
>>910
死ねsage厨
912pH7.74:2012/06/25(月) 15:37:38.84 ID:UOkabqdV
>>911 うるせー禿げ!
913pH7.74:2012/06/25(月) 15:51:58.25 ID:hF825N2d
sage進行でいこうね
(゜∇゜)
914pH7.74:2012/06/25(月) 16:33:16.26 ID:seRHSN/+
sage進行でいこうね
(゜∇゜)
915pH7.74:2012/06/25(月) 17:58:45.84 ID:vn0aH/kL
sage進行でいこうね
(゜∇゜)
916pH7.74:2012/06/25(月) 21:55:16.59 ID:1bx2GL7c
sage進行でいこうね
(゜∇゜)
917pH7.74:2012/06/25(月) 22:41:54.66 ID:aQBBAOt1
sage厨が荒らしてるよな
sage厨が煽ってるよ
918pH7.74:2012/06/25(月) 22:43:10.97 ID:2RCIO2/3
普段は他の魚たちと混泳させてる近所のホムセンがビンに入れて店頭販してた
混泳してる時から元気だったトラベタは変わらずだったけど、ボーっとしすぎて生きてるのか死んでるのか
分からないクラウンはやっぱりボーっとしてた
ハーフムーンとデルタはしょぼすぎてオスに見えなかった
ボーっとしてたクラウンが綺麗だったから飼いたいなあ。水槽1つ余ってるし
919pH7.74:2012/06/25(月) 22:50:11.97 ID:5lC8ha73
60水槽でセルフィンプレコと、ベタ♂♀の3匹同居はできますか?
ちなみに今、セルフィンは25cmです
920pH7.74:2012/06/25(月) 23:56:39.54 ID:6bfznGMX
普段は他の魚たちと混泳させてる近所のホムセンがビンに入れて店頭販してた
混泳してる時から元気だったトラベタは変わらずだったけど、ボーっとしすぎて生きてるのか死んでるのか
分からないクラウンはやっぱりボーっとしてた
ハーフムーンとデルタはしょぼすぎてオスに見えなかった
ボーっとしてたクラウンが綺麗だったから飼いたいなあ。水槽1つ余ってるし
60水槽でセルフィンプレコと、ベタ♂♀の3匹同居はできますか?
ちなみに今、セルフィンは25cmです
921pH7.74:2012/06/25(月) 23:57:44.54 ID:aQBBAOt1
sage厨が荒らせばスレめちゃくちゃになるから面白いな。
922pH7.74:2012/06/27(水) 07:16:14.10 ID:t1WE7a71
だよな。
923pH7.74:2012/06/27(水) 07:33:22.59 ID:u82oxgOs
だよな。
924pH7.74:2012/06/27(水) 21:07:27.47 ID:cQshKWFi
(*゚д゚) 、ペッ
925pH7.74:2012/06/27(水) 22:14:18.06 ID:+rLioHML
(*゚д゚) 、ペッ
926pH7.74:2012/06/27(水) 23:18:27.94 ID:LkLQ7UYb
もう次のスレ立てなくていんじゃね
927pH7.74:2012/06/27(水) 23:20:27.32 ID:Se9qlRBm
いや、必要だ。たててくれ
928pH7.74:2012/06/27(水) 23:32:19.83 ID:6Ewv78OP
>>926
どうせsage厨が荒らすから終わりでいいだろ
ageたら死ね言う基地外だから
929pH7.74:2012/06/28(木) 01:20:30.01 ID:gqiVMFr9
(*゚д゚) 、ペッ
930pH7.74:2012/06/28(木) 03:31:40.20 ID:MQOlFNgD
水草水槽でコイツ飼育してみたいんだが何となら同居可能かね?
931pH7.74:2012/06/28(木) 05:34:56.25 ID:NKq6mY9x
>>930
しね
932pH7.74:2012/06/28(木) 06:20:21.51 ID:OvNN+wv3
age厨はやっぱ荒らしだな
933pH7.74:2012/06/28(木) 06:35:35.39 ID:Hp5ynBHg
age厨はやっぱ荒らしだな
934pH7.74:2012/06/28(木) 15:19:15.31 ID:PZpyfTJH
うちのベタはコリドラス達と仲良いよ。
935pH7.74:2012/06/28(木) 15:21:13.39 ID:s0sg7JBU
>>934
だからなんだよsage厨
死ねよバカ
936pH7.74:2012/06/28(木) 21:09:38.79 ID:SdxEhccL
おおさかベタコンテスト2012の優勝はとと路とmajkenばっかだな。
937pH7.74:2012/06/28(木) 23:25:04.28 ID:HrucITvy
早く死ねよ。12月まで生きてなくていいんだぜ。

誰もお前なんて必要としてない。

死ね!死ね!死ね!死ね!
938pH7.74:2012/06/29(金) 07:04:55.81 ID:NhDkUzq1
>>937
自己紹介乙
939pH7.74:2012/06/29(金) 07:42:24.49 ID:jz4laW8N
>>938
死ねよsage厨
940pH7.74:2012/06/29(金) 09:41:32.05 ID:eG72JZ7T
おまいら本当は仲いいんだろ?
いいのぉ・・・
うらまやしぃのぉ・・・
941pH7.74:2012/06/29(金) 15:09:04.05 ID:i3zi0tLL
>>940
おまえも仲間に入りたいのね〜
942pH7.74:2012/06/30(土) 00:33:16.58 ID:1TTpBNlJ
うめ
943pH7.74:2012/06/30(土) 00:54:40.26 ID:hnWQG17q
>>942
しね
944pH7.74:2012/06/30(土) 13:59:35.43 ID:N/ZF4Hvu
ぼくは、死にましぇん
945pH7.74:2012/06/30(土) 15:01:21.54 ID:uMc74YF7
>>944
おせーよsage厨
もっと荒らせよクズ
946pH7.74:2012/06/30(土) 16:59:39.88 ID:XjnYmkJL
以前書き込みしたUFOキャッチャーから救出したベタがお亡くなりになりました。
約ひと月の短いお付き合いでした。
次はちゃんとショップで選んで飼いたいと思います!
947pH7.74:2012/07/01(日) 00:06:03.26 ID:qm7pzou6
ベタくんの餌くれダンスがかわええ(*^o^*)
948pH7.74:2012/07/01(日) 01:50:57.33 ID:+sQYutwJ
>>947
死ねよsage厨
949pH7.74:2012/07/01(日) 07:27:22.72 ID:RPAjUbaM
ここに張り付いてる粘着は透明あぼーんを知らないの?
950pH7.74:2012/07/01(日) 07:55:45.74 ID:+sQYutwJ
ここに張り付いてる粘着は透明あぼーんを知らないの?
951pH7.74:2012/07/01(日) 08:01:25.13 ID:ClNNQfsz
しらん
952pH7.74:2012/07/01(日) 08:23:16.10 ID:exTFB2J3
あたしのかわいいベタ君^^
953pH7.74:2012/07/01(日) 09:06:16.37 ID:mWvDu34j
>>949
悔しいのう(笑)
954pH7.74:2012/07/02(月) 15:48:49.79 ID:cQeqGCGF
前からベタ欲しくて、とうとうホムセンの容器入りベタ買ってしまった
狭くて可哀想は可哀想だが、それはそれとして色が好みだった

尾ヒレの先が少し黒っぽいし、もともとの色ならそれでいいんだけど
背ビレの先っちょにワタボコリ状のものも付着してたし
念のためニューグリーンFってやつで薬浴させてるけど
それが終わったら塩とかもやった方がいい?
955pH7.74:2012/07/02(月) 17:42:40.01 ID:7xOsWN+X
>>954
sageてからカキコしましょう
956pH7.74:2012/07/02(月) 17:53:54.44 ID:mGIKN4g+
>>955
死ねよクズ
957pH7.74:2012/07/03(火) 10:52:13.74 ID:J1iH55Qp
ブログ監視員、前向きにタン塩を食べる方向で検討中
958pH7.74:2012/07/03(火) 11:00:12.40 ID:JC/2loSX
sageてからカキコしましょう
959pH7.74:2012/07/03(火) 11:41:33.39 ID:WTUXE5sZ
>>958
死ねよクズ
960pH7.74:2012/07/03(火) 19:23:42.10 ID:ceYlu0wE
メス買ってきたのに泡巣作ってやがる
961pH7.74:2012/07/03(火) 20:11:53.44 ID:lmwPJ0n+
それはお酢
962pH7.74:2012/07/03(火) 20:20:41.31 ID:rMB1G9gF
>>961
もっとsageで荒らせよ
963pH7.74:2012/07/04(水) 12:36:49.71 ID:g7R/KPcb
跳ねないからボウフラ退治に最適
964pH7.74:2012/07/04(水) 13:27:07.86 ID:FykwDKnw
>>954
神経質すぎ
薬ばっか使ってると抵抗力なくすよ
965pH7.74:2012/07/04(水) 13:35:25.04 ID:Ua6bV/yG
age厨もっと荒らせよ
荒らすの好きだろ?
966pH7.74:2012/07/04(水) 14:29:37.49 ID:HTBKKjmQ
age厨もっと荒らせよ
荒らすの好きだろ?
967pH7.74:2012/07/04(水) 15:16:52.84 ID:XDD9nYtY
agehage
968pH7.74:2012/07/04(水) 16:42:40.04 ID:VukxG+E2
下から赤青緑のLEDが交互に当たる小型水槽を買ったのですが
水草も植えたいので、底に何かひきたいのですが、
光を通して綺麗なのって何でしょうか?
あと、何色のベタが映えるでしょうか?
969pH7.74:2012/07/04(水) 16:52:44.17 ID:A5bZGxmt
>>968
死ね馬鹿 二度とクンナ
970pH7.74:2012/07/04(水) 17:52:23.54 ID:z6n82M5J
>>968
ビー玉てかガラス玉の方がよくない?
インテリアで飼育するならの話ね
ベタは赤系・青系が妥当でないかな。

>>969
荒らしのage厨うるさいぞ!

971pH7.74:2012/07/04(水) 20:06:27.07 ID:8LLQpgDD
>>968
ビー玉てかガラス玉の方がよくない?
インテリアで飼育するならの話ね
ベタは赤系・青系が妥当でないかな。

>>969
荒らしのage厨うるさいぞ!
972pH7.74:2012/07/04(水) 21:42:52.15 ID:A5bZGxmt
>>970
死ね馬鹿 二度とクンナ
973pH7.74:2012/07/05(木) 00:23:27.89 ID:Ea+CZBB1
瓶にベタとビー玉を入れたら良くシェイクするがよろしい。
974pH7.74:2012/07/05(木) 00:26:26.16 ID:thb1lelS
こわっ
975pH7.74:2012/07/05(木) 01:26:26.91 ID:eg08GT6j
>>972
通報しますた
976pH7.74:2012/07/05(木) 01:35:23.59 ID:vE7NWzUF
>>972
通報しますた
977pH7.74:2012/07/05(木) 02:05:54.64 ID:TmiPTXdO
通報してないのに通報しましたという事も何らかの罪になるって聞きました。
978pH7.74:2012/07/05(木) 02:28:55.86 ID:FDAuM93A
プッ
979pH7.74:2012/07/05(木) 05:38:22.10 ID:iWXziiiX
どーでもいいからsage厨死ね
sage厨消えてベタの話しようぜ
980pH7.74:2012/07/05(木) 09:13:14.00 ID:ck/gh/MR
うっせーぞage厨!
age厨出入り禁止!
981pH7.74:2012/07/05(木) 09:39:15.43 ID:C01g45yy
うっせーぞage厨!
age厨出入り禁止!
982pH7.74:2012/07/05(木) 10:28:46.49 ID:pqwhere0
ショップでひとつの水槽にまとめて安売りされてるメスってつれて帰って混泳しても平気なのかな。
なんか最近オスよりもメスを沢山飼いたい衝動に駆られている。
繁殖目的じゃなく好きでメスだけ飼ってる人っている?
983pH7.74:2012/07/05(木) 10:46:20.33 ID:rw+APT+f
>>982
死ねよsage厨
984pH7.74:2012/07/05(木) 11:44:10.61 ID:baDmmcde
>>982
やはり個体の性格次第
折れも依然メスだけで5匹混泳させてたが一匹だけジャイ子みたいなやつ(たまに他を追っかけまわしてた)がいたから隔離した。
もし選別可能なら、じっくり観察しておとなしそうなのをチョイス
985pH7.74:2012/07/05(木) 12:36:26.23 ID:IczKPmAQ
>>982
個体差次第だけど小さい時から一緒に居るから大丈夫ってのと
過密すぎて喧嘩する余裕がないってのがある。

だから初めは喧嘩しなくても1匹死に2匹死にで数が減れば喧嘩しだす事もある。
喧嘩→怪我→そこから病気→死亡→数が減って喧嘩が増えるって悪循環になる事もある。

様子はこまめに見る事といざとなったら隔離できる準備はした方がいい。
986pH7.74:2012/07/05(木) 13:53:51.24 ID:UNM5wzM2
>>982
個体差次第だけど小さい時から一緒に居るから大丈夫ってのと
過密すぎて喧嘩する余裕がないってのがある。

だから初めは喧嘩しなくても1匹死に2匹死にで数が減れば喧嘩しだす事もある。
喧嘩→怪我→そこから病気→死亡→数が減って喧嘩が増えるって悪循環になる事もある。

様子はこまめに見る事といざとなったら隔離できる準備はした方がいい。
987pH7.74:2012/07/05(木) 13:55:03.57 ID:UNM5wzM2
>>982
やはり個体の性格次第
折れも依然メスだけで5匹混泳させてたが一匹だけジャイ子みたいなやつ(たまに他を追っかけまわしてた)がいたから隔離した。
もし選別可能なら、じっくり観察しておとなしそうなのをチョイス
988pH7.74:2012/07/05(木) 14:11:08.80 ID:7XYOjGgp
1Lの各容器にベタを10匹ほど飼ってるが
その中に一匹ずつラムズ入れてる
で、ラムズ投入の翌日、決まって同じ容器のラムズがタヒってる
よくよく観察してると、あるとき「カタッ カタッ」と音が
個体差があるようだが、どうやらベタがラムズをつついて食べてるみたい

おわり
989pH7.74:2012/07/05(木) 14:34:51.37 ID:rw+APT+f
1Lの各容器にベタを10匹ほど飼ってるが
その中に一匹ずつラムズ入れてる
で、ラムズ投入の翌日、決まって同じ容器のラムズがタヒってる
よくよく観察してると、あるとき「カタッ カタッ」と音が
個体差があるようだが、どうやらベタがラムズをつついて食べてるみたい

おわり
990pH7.74:2012/07/05(木) 16:47:56.04 ID:gQSRZ9vs
991pH7.74:2012/07/05(木) 17:14:47.19 ID:vE7NWzUF
>>990
糞スレ立てんな

死ね
992pH7.74:2012/07/05(木) 17:42:56.73 ID:gQSRZ9vs
ID:vE7NWzUFが必死すぎるwwwwwwwwwwwww
993pH7.74:2012/07/05(木) 18:10:18.87 ID:KHrtlWmf
ID:vE7NWzUFが必死すぎるwwwwwwwwwwwww^^
994pH7.74:2012/07/05(木) 19:48:27.35 ID:GGlHTkqK
この前まで小さい金魚鉢で飼ってたんだが、知人に譲ってもらった25センチキューブに替えたところすぃ〜っと泳ぐ姿が美しい!
すぃ〜っピタッとした時にヒレが開く姿が特に美しい!今まで狭いところですまんかった。
995pH7.74:2012/07/05(木) 19:50:58.28 ID:c/Okcssw
>>994
90cmに一匹って人もいたな
混泳だけど、ベタが主役だってさ
996pH7.74:2012/07/05(木) 21:19:55.61 ID:an0YOseo
俺は60で単独
ベタが主役
常識だろ
997pH7.74:2012/07/05(木) 22:17:36.50 ID:vE7NWzUF
ID:vE7NWzUFが必死すぎるwwwwwwwwwwwww^^
998pH7.74:2012/07/05(木) 22:48:33.05 ID:r7EdBvaU
えろもなすいお
999pH7.74:2012/07/05(木) 22:49:27.59 ID:r7EdBvaU
1000げっと
1000pH7.74:2012/07/05(木) 22:50:12.76 ID:r7EdBvaU
アナリスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。