【のほほん】ウーパールーパー スレ【まいぺーす】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ないので立てました。
ウーパールーパーについて語ろう!
私は黒と白を同じ水槽で飼ってます
2pH7.74:2012/02/29(水) 00:23:24.91 ID:EFz4hbOs
油で揚げるとおいしいらしいです
3pH7.74:2012/02/29(水) 00:26:13.93 ID:NNV7enyS
頑張れば1.5リットルのペットボトル位になるんだろ?
そんなのを見たい
4pH7.74:2012/02/29(水) 00:40:37.57 ID:H1ifWtoJ
かつて追放されたらしいのに、あえてスレ立てた>>1に敬意を表す。カクレは
まずそうだが、カワバタモロコはうまそうだなというか、甘露煮を食ったこと
がある(今いるモロコには内緒)。

>>3の意味は不明だが、鬼畜の多いアクア板に、ウパ飼いよ、いざ攻め込まん。
5pH7.74:2012/02/29(水) 09:14:11.23 ID:NMW6ZdnR
http://image.blog.livedoor.jp/miya_taka/imgs/3/2/325550c5.JPG
なんてかわいいんだ・・・・
6pH7.74:2012/02/29(水) 10:51:42.23 ID:OyACMlf9
>>1
昔からありますが…

【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1326820053/l50
7pH7.74:2012/02/29(水) 23:05:17.08 ID:zC7mIjF3
うちのウパは1年8ヶ月で30センチくらい。
3センチから飼いだしてよく成長してくれた。
かわいすぎる、今年の夏ももちこたえてほしい。
8pH7.74:2012/04/06(金) 17:47:25.93 ID:wXo9/pzX
3年たつけどまだ20センチくらい
もっと大きくならんかな
近づいたらこっちくるし、最近は跳ねるようになった
9pH7.74:2012/04/07(土) 23:01:59.55 ID:nE4Cwini
ウーパールーパーってすごい食いしん坊だよね。うちに来たときは3cmすごく小さかったんだけど
ウーパールーパーの主食をあげてみたら口に入るわけないのにひっしにくいついていた。。その後は
5cm位になるまでイトメを与えてたけど大きくなるスピードが魚とは大違いですね。
10pH7.74:2012/04/10(火) 20:09:37.33 ID:+MwgasQJ
飼い主が加減しないと食い過ぎて死ぬよ
幼魚からの成長はたしかに早い
11pH7.74:2012/04/28(土) 03:32:30.49 ID:D9k/LLgU
いつでも頂戴!たくさん頂戴!
で、あげない日とかはデモを起こす。
それがウパ。
12pH7.74:2012/04/28(土) 10:23:38.22 ID:0k8uFA3K
そろそろクーラーだすかな
今日は上部フィルター改装とクーラー&外部フィルター設置する
ウパ1匹で60センチに対して贅沢すぎる
13pH7.74:2012/04/29(日) 20:53:43.09 ID:SFv8A1nJ
ウーパールーパーの繁殖って簡単なのかな2月ごろから卵や3cmぐらいのチビたちが
出回り始めるよね。
14pH7.74:2012/05/02(水) 09:20:14.91 ID:Fdkx3IpP
簡単な分類に入るだろうけど面倒くさい
二度とやりたくない
15pH7.74:2012/05/04(金) 00:17:34.01 ID:S+rkhLGs
雌一匹に雄2匹くらいいれとけば余裕で増えていく。
しかし生まれ始めたあと足がはえるころには共食いがはじまるので
一匹ずつ小分けにしないとえらいことになる。
16pH7.74:2012/05/11(金) 01:17:52.25 ID:Q2EJ9nI1
ウチのウーパーは中々えさに食い付かないから食いしん坊は羨ましい。
ウチのも5cm位から買い始めて3年目で20cm弱くらいです
17pH7.74:2012/05/11(金) 13:49:39.47 ID:qfQbjn9+
ここでもいいけど
こっちじゃだめなの?

【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1336183723/
18pH7.74:2012/05/11(金) 23:16:58.83 ID:hLtr6R7H
このスレを保守しつつそっちに誘導でいいんじゃないの
19pH7.74:2012/05/12(土) 22:11:16.63 ID:d9AsvTCp
ウパ10cmでオトシンを丸呑みしてしまいました。数時間の間なかなか飲み込めないのですがやばいですかね?
20pH7.74:2012/05/13(日) 13:25:00.62 ID:i9wB95rj
一夜開けて吐き出してました。
安心しました。
21pH7.74:2012/05/19(土) 18:13:05.44 ID:1Hd8or/y
やっぱりオトシンは死んだ?
22pH7.74:2012/05/19(土) 19:33:27.56 ID:rmP7XAFk
うちもオトシンは全滅した
ジャンボタニシさんしか生存しとらん
23pH7.74
吐き出されたオトシンは死んでしまったので他のオトシン3匹はすぐにとなりの水槽へ移しました。