【シャドー】エビを養殖して金稼ぎ【レッドビー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
「光熱費&餌代<売り上げ」を目指せ!!
2pH7.74:2011/09/10(土) 00:53:14.94 ID:8vLTBBGn
まげ
3pH7.74:2011/09/10(土) 12:45:34.94 ID:ybL+lD6D
食用エビを養殖して、その資金でビーかったほうが早くね?
4pH7.74:2011/09/10(土) 17:20:17.52 ID:2eqZKZOX
手間賃考えたら合わない。
5pH7.74:2011/09/10(土) 18:12:05.19 ID:myeCsTG4
ビーはおわこん
既知害のローテーション笑
6pH7.74:2011/09/10(土) 18:31:38.06 ID:r3OxesgY
業者レベルでやっとだろ
2年前に仕事の片手間で殖やしてオクで月8万位だったな
個人で『今から』やろうとする奴は余程の馬鹿か道楽野郎
7 ◆478tvUrX86 :2011/09/12(月) 01:16:16.60 ID:7zKhPywp
オクでクルマ系のパーツとか倒産百貨系の出品をみているとこう思います。

多分問屋か何かから買ってきた中に同じものが入ってて、それをいかに多くみせるかで
同じ商品が何個も陳列されていて、オクの検索がそればかりになる。

しかも、そういう雑貨系の商品説明ページを見ると、他の商品の説明画像などが

本品より大きく以上に高画質で、フラッシュみたいなのがちかちかしている。

ショップに売りに来ているブリーダー見ていると、ちょっと怖そうな感じのやり取り風景だったな。
泥棒とかシーフだの転売屋やらとかと同じぐらいなんじゃないの?って感じ。
8pH7.74:2011/10/28(金) 12:29:25.25 ID:/LM7rSkD
†紅蝶花†さんみたいなすごいブリーダーになりたい
9pH7.74:2011/10/28(金) 18:46:53.09 ID:BuVOUR1+
>>1
光熱費とエサ代以上なら余裕でしょ
ビーに限らず甲殻類は人気だからあまりボッタくらなければ結構買い手はいる
10pH7.74:2011/10/28(金) 22:30:22.15 ID:VmzTYqtz
スエラッシュの、ホワイトグローブ繁殖させてる。
利益少しでてるよ。
11pH7.74:2011/10/29(土) 00:00:50.95 ID:fcItHMNa
友里エビ売って荒稼ぎ
12pH7.74:2011/10/29(土) 00:14:18.71 ID:2vqMUOV/
他の生き物で増やして売れるのないかねぇ。
グッピー、ディスカス、アロワナ、インペ、水草くらい?
エイやポリプとかの大型系は設備がな・・・
13pH7.74:2011/10/29(土) 00:48:08.85 ID:jh9+F4aP
>>12
アロワナとかエイなんて普通増やせないでしょ
できたとしても時間掛かるしさ
手っ取り早いのはメダカとかエビだな
14pH7.74:2011/10/29(土) 01:06:28.84 ID:ckIkmIMx
アピストが手軽で売り上げも安定
15pH7.74:2011/10/29(土) 02:08:23.97 ID:2vqMUOV/
>>13
アロワナは同意だがエイは結構簡単に増える。
年がら年中繁殖期だし。問題は「設備」これに尽きる。
エサもあまりうるさくないしね。あとは親魚の値段と繁殖管理・・・

日本は電気代が高いのがなぁ・・・
沖縄県or家に温泉でも湧いていない限り無加温垂れ流しで繁殖は
不可能なので厳しいね。

ドイツとか個人で趣味で繁殖させて日本に卸すレベルだからねぇ。
品種改良して年がら年中婚姻色のウグイかオイカワでも作らないと無理かね?
16pH7.74:2011/10/29(土) 08:24:29.74 ID:jh9+F4aP
>>15
エイが繁殖できるとは思わなかったわ
まぁ大きくなるから手広くやろうと思ったらそれなりの設備はいるだろうねぇ
その点メダカもビーも比較的小さな水槽で増やせるし生後3ヶ月程度で繁殖できて新種も作りやすいのは魅力
問題は同じこと考える輩が多いことw
17ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/11/01(火) 01:31:50.25 ID:f4qrxLVt
>>9
でも、ビーの養殖を確立するには最低でも1〜2年ぐらい掛かると思うよ。
18ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/11/01(火) 01:35:23.28 ID:f4qrxLVt
熱帯魚に詳しい奴でも3〜4年ぐらい以上は掛かるだろうね。

しかも、やっていないパターンが多いとブラックボックスのままで

どこかで失敗するしなぁ。

偶然成功して、簡単に増やすことが出来ても、グレードアップのときにまた半端なくカネがかかるし。
19ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/11/01(火) 01:40:53.58 ID:f4qrxLVt
大型魚とかで儲けようとするのは間違い。

ブルーベリーとビルベリーのみたいなもの。
20pH7.74:2011/11/01(火) 02:30:37.67 ID:Q5u/NZXo
>>18
いや、簡単だろ
他の熱帯魚の繁殖にくらべると楽勝すぎる
シャドーいきなりはじめてうじゃうじゃ殖えた
他の熱帯魚の稚魚と較べると殖やし安い部類だよ
インフもブラインも湧かさなくていいってどんだけヌルいんだよ
ここみた熱帯魚経験者はレッドビー買ってこい
21ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/11/01(火) 13:04:26.22 ID:OY8QuNvd
動機が不純すぎる。
22pH7.74:2011/11/19(土) 23:57:00.32 ID:gcAA3X1m
iphone転売屋の松下 純はここにいるかい?
23pH7.74:2011/11/20(日) 22:28:48.25 ID:K9s1PkYO
で、今は何が稼げるの?
24pH7.74:2011/11/30(水) 23:31:34.84 ID:U2kgHQSy
売りたいんだけど、ディスカスの線虫って駆除出来るの?
25pH7.74:2012/03/29(木) 03:29:50.95 ID:GGD39KWJ
シャドーってまだまだ手軽に増やせるレベルじゃ無いんですかね?
いや、1部のプロ級の人は抜かすとして。
実際まだまだメチャ高いし。

あと、ビーと掛け合わせたシャドウってオクで売れますか?
やっぱ、価格は大幅に下がるんですかね???

あと、シャドウのハイブリッドは黒同士何世代ぐらい掛ければ
黒だけしか出なくなるとか知ってる人居ますか?

26pH7.74:2012/03/29(木) 08:19:54.93 ID:BRCfjtrc
>>25
ごめん
知ってても教えられないきまりなんだよ
エビで儲けたかったら、どっかの派閥に入るこったな
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28pH7.74 ◆WATERLANGA :2012/05/04(金) 00:00:25.41 ID:cV5Tlrjh
>>24
ダイソーの酸素石 売り切れてた。

>>26
その世界えぐいので、ないほうがいい?。

>>25
そういうニュータイプ成功しているが、俺は金儲けのためには売らない。
29pH7.74:2012/05/05(土) 12:08:58.33 ID:Jj7/Izhq
>>26
こーゆーやつすっげー気持ち悪いわwwww
30pH7.74:2012/05/05(土) 15:20:20.40 ID:aeCBLhPF
>>26
バカ丸出し(笑)
31pH7.74:2012/06/07(木) 00:26:34.40 ID:K3BPPyXc
最近シャドーは、どうなの?オワコン?
32pH7.74:2012/07/19(木) 21:51:42.69 ID:OK771uO5
33pH7.74:2012/09/15(土) 08:01:50.48 ID:+YbGwDQB
つーか、派閥入ってない奴なんていんのかよ
まさか種親クラス自分で買うの?
それじゃ儲かんねえだろ
あと派閥内での情報交換は基本他言無用だから
34pH7.74:2012/09/15(土) 08:28:07.81 ID:lMy6KtOH
派閥には入ってない。
種はオクで購入。
今 月15万はエビ収入あり。
情報は実践判断
35pH7.74:2012/09/15(土) 09:51:24.86 ID:Ai4YX7/+
>>34
15万ウラヤマ鹿。
どのくらいの規模でやってます?
水槽の数、サイズ教えてください。

俺はチマチマ売って月に5万がやっとです。
正直へたなバイトよりは楽に稼げるし売らないと俺の小遣いが無いので必死ですw
来年二人目の子供を考えてるのでちょっと本気出して副業にしようと思ってます。
36pH7.74:2012/09/15(土) 16:44:05.63 ID:TK5+DGCo
>>35
今の3倍の規模でやりゃいいじゃん
まあエビは将来性ないからやめたほうがいいけどな
37pH7.74:2012/09/15(土) 17:52:31.66 ID:Ai4YX7/+
>>36
規模を3倍したら3倍儲かると思ってる?
エビはまだまだいけますよ。
っていうか何でみんなやらないんだって思うもの。
38pH7.74:2012/09/16(日) 04:34:29.73 ID:6CQXgGh1
5万程度で何言ってんだこのバカは
エビは値段が下がる一方
もうピーク過ぎてんだよ
そんなの中学生でもわかるぞ
39pH7.74:2012/09/16(日) 09:09:48.27 ID:A8MM/ZE3
エビはオワコン
必死にしがみついてろ
40pH7.74:2012/09/16(日) 12:44:48.99 ID:+j7WyLwC
6,7年前からエビはもう終わってるて言われ続けてる。
まあもう1匹100万円ってのは難しいだろうけど。
41pH7.74:2012/09/16(日) 19:37:00.82 ID:KNCnKvIN
それでも、独自のブランド(ブログ含め)確立すれば…
俺は週2回の発送って決めて、月35万程度。電気代や血の入れ替え個体の購入、ソイル代含めて経費月5万引いても30万は手元に残る。
水槽4本の貧弱設備でも副業で儲かる

要はやり方。エビ販売は時給に換算しても2万程度。会社勤めがアホらしくなるけど、保険や年金の面でまだ勤めてる



42pH7.74:2012/09/16(日) 21:45:49.48 ID:5IFNh+Dy
オマエら、ちゃんと確定申告してるか?
43pH7.74:2012/09/16(日) 23:52:48.18 ID:L8uIfh6l
オクやってる奴なんか申告してるわけがないw
44pH7.74:2012/09/16(日) 23:55:30.35 ID:LLdUO8w/
今は税収が落ち込んでるから国税もしっかり見張ってるもんだよ。
特にブログなんて簡単にチェック出来ちゃうからね。

>>41は税金納めれるようにしっかり現金用意しておけよ!
45pH7.74:2012/09/16(日) 23:57:44.79 ID:LLdUO8w/
>>43
オクなんて利用していればしっかり取引履歴残ってるから
税金徴収するのなんて簡単なんだよ。
46pH7.74:2012/09/16(日) 23:59:05.67 ID:LLdUO8w/
なんで痛い目みたくないなら自主的に確定申告して
しっかり税金は納めましょう!
47pH7.74:2012/09/17(月) 00:03:07.51 ID:pJNXtx+a
あっ、それと>>42に忠告だけど

確定申告の時に勤めている会社に副業がばれて会社を首になる
ケースも良くあるから、気を付けてね!w


連投すまん!
48pH7.74:2012/09/17(月) 00:03:40.97 ID:pJNXtx+a
あっ>>41だったww
49pH7.74:2012/09/17(月) 00:29:04.31 ID:/2evz5O3
でも、生き物相手だと税務署もやりたがらないのが現実。何千万もあれば別だろうけど。

一か月に
ソイル一袋4000円を3袋使い全交換。それを4水槽で48000円。
電気代水道代で3万
親種追加で15000円×20で30万。
他にも、餌や添加材なーんてのも経費
こう言われると追及出来ない。と言うより、そもそも面倒。

オクの話なんか、落札数っていっても、追加もあるし…全ての人が評価付ける訳じゃ無いから、遡りにくい。id多数で出されたら面倒ったりゃありゃしない。

By国税庁のしたっぱー

50pH7.74:2012/09/18(火) 10:09:50.58 ID:QDyxHZ/d
>>38-39
なんか稼げるほど増やす事の出来ない馬鹿が妬んでますねw
僻み根性はみっともないですよ。
51pH7.74:2012/09/20(木) 01:17:03.03 ID:CypQiEMn
ラボで塩基組み換えられる職についていればね〜
発光エビでド〜〜〜〜〜んと成金なんだけどな
もう少し勉強しればよかったわw
52pH7.74:2012/09/20(木) 06:56:05.09 ID:3E4i1yb8
>>50
エビはオワコン
必死にしがみついてろ
53pH7.74:2012/09/20(木) 08:50:06.04 ID:CFPhwuZP
>>52
だから見苦しいってw
稼ぐセンスのない奴が何やってもオワコンだってばw
54pH7.74:2012/09/20(木) 09:56:02.77 ID:HeZr+ICM
俺は一日0〜1時間の世話、しかも在宅で月に10万以上稼げてるからオワコンでも何でもいいわ。
自分で儲けるスキルが無いのをオワコンでかたずけるのは頭悪すぎますよ。
55pH7.74:2012/09/20(木) 11:15:40.97 ID:dk/WbS9s
オワコンってw
オクに出しても最低一匹300円で売れて、20匹6000円超すから満足してるんだけど。
高ければ、1匹2000円超す時もあるし。
2センチ足らずのエビが。
昔は数十万でも買い手があって、それに比べれば安いかもしれないけど…それはどの業界でも同じ。
グッピーやベタ、ディスカス増やすよりよっぽど儲かる。
56pH7.74:2012/09/21(金) 10:39:00.84 ID:Vx3TaFwg
ブラックウォーターに突っ込んで置けば爆殖するしな
家は何軒かショップが採りに来るよ
んでそのショップが置いていったシャドーも色々爆殖してる
クリプトがメインなので気を付けて掬って貰っている
お金置いていく場合もあれば物々交換だったり無償であげたり相場はその場のノリ
57pH7.74:2012/09/21(金) 18:38:54.74 ID:xvXUFdC6
エビはオワコン必死にしがみついてろ
58pH7.74:2012/09/23(日) 21:24:35.28 ID:M7L65aQk
56>>
落葉でも活性騰がります。
59pH7.74:2012/12/26(水) 10:23:47.76 ID:RbVHOtqq
正直お前ら月にいくら稼いでんだよ?
ちゃんと税金払ってんのか。
俺は月に5萬も逝けば良い方だ。税金は払ってない。ごめんなさい。
60pH7.74:2012/12/26(水) 10:41:42.37 ID:e/Qg0icJ
年間100万超えたら査察入るかもね。田舎なら。
61pH7.74:2012/12/26(水) 15:43:57.82 ID:UMrx5swS
ペットショップ?ヤフオク?
62pH7.74:2012/12/26(水) 16:44:02.43 ID:RbVHOtqq
>>61
俺はヤフオク。
ショップの単価を教えて欲しい。
基本的に漏れを出すだけだしオクの方が単価良さそうだから。
63pH7.74:2013/01/02(水) 07:14:53.08 ID:q5dFD1ff
エビはオワコン
64pH7.74:2013/01/02(水) 17:37:19.84 ID:k6WoVzmB
もうレッドビーじゃもうからんよ
新種を卸値で1匹40万で買わないかと言われたがもはや稼ぐのは難しいだろうな
65pH7.74:2013/01/03(木) 02:00:09.60 ID:G+uvCnCK
それを40万で買う情弱がたまーにいるから儲かる世界。
ジャパンブルーや、ファンシーの時と同じ。
最初に売った奴が儲かり、それに肖ろうとしたカワイソな人から搾り取るから儲かる所は儲かる。
66pH7.74:2013/01/03(木) 11:29:34.98 ID:9Q41rPvB
ねずみ講
67pH7.74:2013/01/03(木) 18:07:49.93 ID:svvAIEHT
セイバー系の指標がちゃんと相対数値でも見れてソートできるやつで
いつの間にかプロ野球データリーグが閉鎖してて困った
68pH7.74:2013/01/04(金) 22:58:08.92 ID:pLV8YB/5
知り合いにもそんなセールス来たそうだよ
ただそいつはホームセンターのペットショップの雇われ店長でぶっちゃけアクアリウムはそんな詳しくないんだw
早くさばかないと安くなるし業者も必死なんだろうね
69pH7.74:2013/01/06(日) 03:12:07.74 ID:IgKTnxtB
俺も必死だよ
ピントの次は何が来るんだ?
70pH7.74:2013/01/08(火) 17:03:05.55 ID:htm+Rjuy
>>69
俺は最後は赤白に戻りそうな気がするからコツコツグレード上げて固定してるぜ。
71pH7.74:2013/01/08(火) 18:47:57.32 ID:h61sfJXs
ジャパンブルー(ヌマエビ)
ファンシー
レッドビーの原色?(白がほとんどない、赤だけのえび)
ターコイズ
ピント
…他にあったっけ?補足頼む

個人的にはアカシロの日の丸辺りが一番好き。黒いえび(シャドーやゴールデンアイ)って鑑賞価値あるのかって言えば、微妙なんだよね。儲けのためだけに水槽維持してるけど
やっぱりレッドビーが万人受けするんじゃない?
72pH7.74:2013/01/08(火) 22:38:44.35 ID:dQbK1gYN
次にゴールデンボンバーが来るともっぱらの噂w
73pH7.74:2013/01/08(火) 23:01:13.78 ID:Ta3tKigM
>>70
俺も同じ。赤足で白がもちっとしてればシャドーより高値がつくしね。
だいたいシャドー水槽気持ち悪くてしょうがない。
ありゃ鑑賞にはむかないよね。黒光りがゴキブリみたいだし。
74pH7.74:2013/01/20(日) 05:08:43.10 ID:D8Ib8058
>>73
ビーの事だけ言ってりゃ良いのどうしても嫉妬が入るんだな。
75pH7.74:2013/02/03(日) 18:04:00.66 ID:CPN2CUV1
ピントと日の丸繁殖させてるけど、何代か前にビーの血が入ってる事知らない人多すぎ
場合によっちゃ、タイガーの血入ってるのもいるんだってば…
日本血筋とドイツ血筋の2通りのピントがいるけど、(元祖黒ビーみたいに)どちらも純血じゃない
一通りの固定は出来るけど、累代重ねていくとチラホラ他の種類が生まれたりするんだよ。普通は他から買って適度に入れ換えるから気付かんだけで

・・・交配を公表したら爆発するブリーダーもいるからな はっきりした事は言わんが・・・

最近ファンシー見なくなったな
あれはシャドーみたくある程度の固定は出来ないのか?
76pH7.74:2013/02/03(日) 18:14:22.59 ID:bWZXIBxs
普通に知ってるだろw
77pH7.74:2013/02/03(日) 18:21:59.00 ID:CPN2CUV1
>>76
ありがとう。普通に知ってるって言われて、何か安心した。

そう思うだろ?
こっちもそれくらい知ってると思って対応してるのに「は?」ってなるんだよなー
ちょっと調べれば分かる事なのに、何も調べない初心者?相手にするのは疲れる(泣
78pH7.74:2013/02/03(日) 19:06:05.01 ID:DEZtK7AY
まあ俺が普通って言ったのは、今この時期ピントに手を出してる人ってそれなりにマジな人だと思うんだ。
まだまだ値段的にも飼育スキルがそこそこある人が殆どかと。
なーんにも知識のないヤツが何万、何十万の個体に手を出すのも考えにくいし
そーゆー観点から普通に知ってるだろ。
っとレスさせて頂いた。
こっからどう、かけて増やしていくかもある程度考えてる連中じゃないと宝の持ち腐れにしかならないし
79pH7.74:2013/02/03(日) 19:07:25.91 ID:DEZtK7AY
出先からだからかID変わってる。
場所移動してないのに…
80pH7.74:2013/02/03(日) 20:27:39.91 ID:CPN2CUV1
>>78
そうそう。飼育歴があって、自分でよく調べて…ってきちんとした人が多い
大半がそんな人なんだけど、シャドーの日の丸なんて昔に比べたら安く手にはいるし、何とも微妙な価格帯なんだよ
レッドビーの極上飼うつもりだったけど、価格が倍も変わらないし、増えても高く売れるし、ビーみたいに選別もれ出現しにくいんだったらシャドーにしよっかな みたいな、中途半端に財布の紐が緩い人が面倒
「は?ビーの血はいってんの?それ詐欺じゃね?!雑種じゃん?俺はピント(もしくはシャドー日の丸)がほしいの!」

どこまで雑種って言うのか知らんが、んな事言ってたら血統書付の犬ですら大半が雑種だろうが
ピントが雑種なら他犬種を組み合わせて作ったチワワも雑種扱いになるだろ…

もう、聞かれてもいちいち説明するの辞めようかな…
81pH7.74:2013/02/04(月) 02:28:22.36 ID:xOwYco3T
今ピント買う奴ってアホだろ
ようやくピントが売れるくらい殖えたときには値崩れしてるに決まってるのに
投資のつもりなのか?
現時点でピント数ペア所持してないなら負け組だろうよ
82pH7.74:2013/02/04(月) 09:19:51.15 ID:iENLm3ic
数ペア しか所持してないんならね
83pH7.74:2013/02/04(月) 09:28:03.45 ID:OJ5YHaYB
よく今更飼っても遅いとか聞くけど小遣い稼ぎには充分だろ。
レッドビーでさえ未だに月十万はいけるぞ?
どれだけ稼ぐつもりなんだろ?
84pH7.74:2013/02/04(月) 10:10:30.73 ID:pPRZUFLs
>>81
ペア?ピント×ピントって事か…
お前がピントを持ってない事分かったわ
持ってても今後理想の個体が産まれる確率は…
無知って時として強者になるからおっかないわw
その発想のままだとお前が負け組街道一直線だぞ?w
85pH7.74:2013/02/04(月) 10:11:54.61 ID:pPRZUFLs
>>82
君も
86pH7.74:2013/02/04(月) 13:22:22.25 ID:dVZRa3FJ
>>84
それ以上余計な事言うな
87pH7.74:2013/02/04(月) 14:14:27.11 ID:4DFd8OlV
>>81
>>84
だろ?
ピントはピント同士を掛け合わせるものだとしか考えてない
だから無知の人が、雑種がー なんてクレーム付けてくるんだよ
純粋なピントなんていないから。雑種を固定していく作業を経て、やっと1つの品種になっていくんだって 犬の件もしかり
途中で先祖帰りした子供も出てくるし、出てくると騙されたって騒ぐバカもいるんだよ
固定しようとしている特徴(理想としている特徴)を持っていない子供が取れれば、それは選別して、より特徴が出る個体を残す
選別外になった個体はトイレに流すなり、ショップに引き取ってもらったり、オクに出品したりするんだよ
初期段階で低価格が出てくるのはこういう仕組み
理解せずに買うからトラブルが後を絶たない
88pH7.74:2013/02/04(月) 21:32:09.73 ID:yd2Ag6/A
>>84
効いてる効いてる
89pH7.74:2013/02/04(月) 21:35:13.61 ID:yd2Ag6/A
>>87
こいつ無知すぎてワロス
90pH7.74:2013/02/04(月) 21:56:10.83 ID:VAHxG4ul
普通のレッドビーの一匹単価がヤフオクだと300円くらいか。
年金暮らしで暇だから一匹100円くらいで売って価格崩壊起こしたるわwww
91pH7.74:2013/02/04(月) 22:26:26.62 ID:EhCKWNiu
レッドビーなんか地方行けばまだ一匹700円前後だったりするしブリーダー増えて多少値崩れしたほうが市場拡大にはいいのかも
ただそうなるとゲーセンに流れたりとか扱い酷くなったりしそうでやだ
もうすでに景品になってたりするのかな
92pH7.74:2013/02/05(火) 00:31:40.24 ID:msDPuYkm
>>90
カスみたいな奴は1匹何十円にしかならないからね。
選別漏れのスケスケだとオクよりどっかに卸したほうがいいかもしれんよ。
オクの奴らは結構グレードにシビアなイメージがある。
あるグレード以下はホントに値段がガクッと下がるもんな。
ある意味価格崩壊は既に起きてる。
93pH7.74:2013/02/05(火) 01:16:19.28 ID:RplBhCS1
>>92
でも、そのカスとタイガー系を掛けるとファンシー
シャドー系タイガー系と掛けていくとピントやクラウド
単に掛け合わせるんじゃなくて、f1やらf2やらかけ戻しが必要だけど、知ってるブリーダーはカスからでも金に替える

ホントのスッカスカからはクリアーのクリスタルシュリンプとか言うエビに改良していく これはこれでまた使い道があるんだ 

って言ったら、秘密主義の新種作出ブリーダーが「素人黙ってろ」ってレスくれるんだけどね 図星ー怖いねー
94pH7.74:2013/02/05(火) 12:36:23.91 ID:JBQR2AEk
今頃フジコフジコしてるなw
95pH7.74:2013/02/05(火) 14:05:44.20 ID:YnnWjXJZ
ピントって出来損ないを無理矢理新種にでっち上げてる感があって
全然良さがわかんないんだけどw 
96pH7.74:2013/02/18(月) 00:54:17.71 ID:jJmhSjqA
俺の住んでる地域じゃショップ価格で低グレードでもビーで1匹1000円〜2000円だ。ぼろもうけだよ。
97pH7.74:2013/02/28(木) 13:53:06.22 ID:FMSkyegg
それ誰が買うん?
98pH7.74:2013/04/05(金) 00:20:57.61 ID:e9Ig3Qs9
最近どうよ?売れてるかい?
時期的にこれから買う方も増えてくるだろうし今の内に増やしとかないとな。
99pH7.74:2013/04/05(金) 15:12:16.38 ID:AaxHDtcu
似たような商売してるが

業界内でブームや流行りを自ら作りだし売上や儲けを維持する。

さも凄い物だと言わんばかりにね

影響力のある人が何人かでその種類を宣伝すれば当然影響される人が出て来る


物はカスでもなんでもいいからね
100pH7.74:2013/04/08(月) 00:27:20.51 ID:UaOkZ1Oe
シュリンプがオサレなのは認めるが、最近は東北のクソ田舎でさえ絶賛値下がり中。
モスラ・日の丸が800円とかになってるから、シャドーで設けられるのも後数年・・・。(シャドーは親と似たような子供たくさん取れるしな)
ドイツや台湾からの新しい品種(カンフル剤)が必要。
101pH7.74:2013/04/08(月) 01:37:59.06 ID:K+gK1qVl
とにかく最後は紅白と黒白のぶ厚い殻でべったり系に戻るよ
地道に稼げるのはそこ
102pH7.74:2013/04/10(水) 16:46:58.54 ID:9YUvWEFA
>>101
やっぱりそこに落ち着きますかね?やっぱりデカイ厚殻は迫力あるよね
103pH7.74:2013/04/11(木) 21:00:55.08 ID:drc0Ksfg
紅白や黒白が終わったからシャドー系が流行るのだ
誰でも簡単に増やせるエビだとマニアは魅力も興味もわかないからな
104pH7.74:2013/04/12(金) 13:05:11.53 ID:nqtQjT6R
赤脚などは安定した稼ぎがでるよ。一匹でも4000円くらいなるし。
シャドーなんて価格暴落じゃん。
マニアやプロ達は需要のさらに先を読んでブリードしてる。
それができない僕みたいな小遣い稼ぎ
ブリーダーは変な屋号をつけたりして
そこに追いつこうとしないことだ。
105pH7.74:2013/04/14(日) 20:00:26.78 ID:JdXT0FZe
それ正解

あの中に入るとそれはそれで制約体裁建前縛りいろいろあるからね
自由気ままに良質固定
赤白黒白の良質は需要がなくならないからね
月20匹@5000で十分だ
ある程度固定が進めば特に何も苦労もないし

用品がらみまで始めちゃうと捌く為の理由づけが大変そうだし
今は簡単に飛び付かなくなってるし
106pH7.74:2013/04/20(土) 10:25:59.91 ID:16aEkTwt
どっかにわかりやすい図鑑ないっすか?
107pH7.74:2013/04/25(木) 19:54:00.28 ID:0Hge/VqB
エビの価値=値段
108pH7.74:2013/04/27(土) 21:10:04.28 ID:cgSl7PY9
みんな増やしてどこで売ってるの?
オクとか?
109pH7.74:2013/04/27(土) 22:17:57.87 ID:bHjBRu4/
オクが一番高く売れる。
店の引き取りは安いけど楽。
110pH7.74:2013/04/27(土) 22:41:15.28 ID:cgSl7PY9
買取キングってどうですか?
111pH7.74:2013/04/28(日) 01:22:09.99 ID:u6/uxJez
レッドシャドーがレアになってきたみたいだな
112pH7.74:2013/04/30(火) 20:54:25.51 ID:8IMI3doU
家に4ヶ月くらいグッピーで水作った60cm水槽あるからビーでもやろかな
個体はヤフオクで仕入れるのがよさげ?
それとも通販のビー専門店?
113pH7.74:2013/05/03(金) 13:49:41.59 ID:QZTJFSJ9
ホルスタインが20万以上で落札されててワロタwww
114pH7.74:2013/05/04(土) 13:41:30.96 ID:643h/yWh
あれ固定率の質問入ってたけど
うそっぽいよねw
115pH7.74:2013/05/10(金) 02:55:39.02 ID:ZPhyXHek
>>108
俺は築地までもってく
116pH7.74:2013/06/17(月) 16:22:13.73 ID:NoFmTix3
お前らどうよ?
117pH7.74:2013/06/21(金) 13:45:55.01 ID:6gNfjh1Q
まだホルスタインやってるのか
118pH7.74:2013/06/23(日) 23:32:22.59 ID:7abWDRon
エビ相場に投資って儲かるん?
119pH7.74:2013/06/24(月) 00:12:35.68 ID:Ydm14N0R
儲かりすぎて税金が大変
120pH7.74:2013/06/27(木) 12:07:04.57 ID:yO9SlVpl
エビ投資はほとんど詐欺だし生き物は全滅するリスクあるから投資やめとけ
121 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/27(木) 12:56:34.93 ID:f2BbWiGN
持ち家、家族の了解がある奴だけだな
安全に儲かるのは

バルサンで数千万分のエビ全滅
122pH7.74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1wMm1LaT
エビは確かに税金が大変だな
123pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gk77x8V+
60Hにエーハイム2213で濾過能力たりますか?
124pH7.74:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uvv1yjpw
↓ 機能してんの?w

ttps://www.bios-auction.com/start.shtml
125pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sW7qc3WC
>>124
どうなるかね?
ヤフオクよりココが凄いっていうメリットがあまり無いからなぁ。
ショップが仕切るオークションは胡散臭いしカード決済のみってのもアレだし。
詐欺やら何やらの時の対応も気になるし。
まぁこっちが流行ってヤフオクで売りにくくなってから登録するわ。
126pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tGir92QU
胡散臭いね
127pH7.74:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WeU8Pu5f
オクでビー売ってる店って何でStore表示にしないんだろう?
熱帯魚はStoreって結構表示してるのに、説明でも店って言ってるのに、Store表示してない。
128pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KZwF0jmu
>>127
何百件出品するんだったらストアがお得だけど、エビみたいなまとめ売りや単価が高い出品するならストアのメリットない
129pH7.74:2013/09/15(日) 10:31:39.16 ID:V0DZzYGT
biosオークションすげえ盛り上がってんな
買うならここだな
130pH7.74:2013/09/15(日) 15:41:00.58 ID:KVLuli9j
>>129
何このステマ。
どこが盛り上がってんの?
主催のローキーズが必死なだけでしょw
131pH7.74:2013/09/15(日) 23:10:59.20 ID:yzxL/Tds
 ミナミとかも薬品に弱いいんで無農薬野菜なんかと絡めて
チェック用に需要でてくるかな?
132pH7.74:2013/09/16(月) 10:11:40.43 ID:5vKJlGhA
biosオークションすげえ高値で落札されてる
売るならここしかねえな
133pH7.74:2013/09/16(月) 10:26:52.62 ID:blm8eeBz
オランダのチューリップバブルみたいに弾けそうだけど
134pH7.74:2013/10/06(日) 20:16:22.30 ID:/qhg0NUk
ほんとだ!こんどからはこちに出品しよっ!
みんなもおいでよ!
135pH7.74:2013/10/07(月) 08:17:34.69 ID:lrwJ/SnS
バイオスは思った通りダメだな。
登録してるブリーダーさえもヤフオクに出してるもんな。
136pH7.74:2013/10/08(火) 03:37:45.65 ID:YsBgWwj4
>>135
初めから判ってた事
137pH7.74:2013/10/08(火) 10:21:59.12 ID:yUjIgpWF
小エビは

寿命が短すぎて無理
138pH7.74:2013/10/08(火) 10:31:18.07 ID:Mk+ADY43
累代前提でそ
139pH7.74:2013/10/11(金) 16:54:05.67 ID:2fhTg1AY
あほだらけだな
140pH7.74:2013/10/13(日) 08:14:48.73 ID:eH5IO7c6
まじひくわ〜
141pH7.74:2013/11/20(水) 23:36:13.92 ID:lNxByVLQ
ブラッドラインなめんなよwwwヤるぞこらwwwww
142pH7.74:2014/03/05(水) 06:40:20.37 ID:zFAnfIha
あげ
143pH7.74:2014/03/05(水) 09:16:16.95 ID:zFAnfIha
あげ
144pH7.74:2014/03/14(金) 16:59:45.60 ID:ZgxIfZuD
ハイブリッドのえびを純血ってバカですか?
145pH7.74:2014/03/18(火) 03:12:39.98 ID:migYDqxv
>>144
バカです。
146pH7.74:2014/04/09(水) 14:34:10.78 ID:DzryRMDI
用水路でなんかエビとれた
茶色いえびであたまからしっぽまで白い線入ってるんだが
種類を教えて下さい
147pH7.74:2014/04/16(水) 12:49:28.18 ID:jp5a4Nvz
ヒメヌマエビかな
148pH7.74:2014/05/24(土) 06:45:13.72 ID:l3tG5HD3
今からでも儲かります?
店頭で低グレード持ち込み時の買い取り価格はどの程度ですか?
149pH7.74:2014/05/24(土) 08:19:43.59 ID:1hwhvKrD
>>148
オクで数売った方が値段は付くよ。
低グレードでも餌代、電気代は余裕で賄えるんじゃない?
ある程度のグレードだったら月に10万以上行く時もあるよ。
150pH7.74:2014/05/26(月) 07:10:57.29 ID:CuYgkfJG
水槽追加でビーの飼育考えてるんですが、今から始めるなら何がお勧めですか?
ハイリスクハイリターン可能です。
151pH7.74:2014/05/28(水) 00:15:38.36 ID:82wKwS1d
ターコイズってオークション出てないけど希少?人気なし?理由がわかりません。
152pH7.74:2014/05/28(水) 00:47:50.62 ID:qxjovjsU
>>151
人気なし、だって白エビだもん
人間でいうところのダウン症
153pH7.74:2014/05/28(水) 08:26:42.70 ID:Igb91sq9
>>150
ハイリスク覚悟ならピント系かな。
でも最終的に赤白ビーが安定だと俺は思ってる…
154pH7.74:2014/05/29(木) 22:09:07.53 ID:vcRkESCs
>>150
2万でグレードの高いオスを飼う2万でグレードの高いメスを買う
あとは殖やして選別してくだけ

ハイリスクハイリターンにするには高グレードのメスを100匹くらい買えばいい
たった202万円ぽっちかかるがな
155pH7.74:2014/05/29(木) 22:18:33.95 ID:Ua3amUWB
今なら2万出すならピント?
皆さんならなにを選択します?
156pH7.74:2014/05/30(金) 04:56:08.75 ID:NyFJhlzJ
ナナシー
157pH7.74:2014/06/04(水) 21:42:18.13 ID:GGNwuG6e
まだ、儲かる?
今から参戦検討。
ブログ始めてブロガーの友達が必須?
158pH7.74:2014/07/06(日) 19:41:01.48 ID:C7mz9Q6l
初オークションに選別外を出品検討してます。
SSグレードモスラですが、10匹×10を出品しようと思います。
オススメ方法アドバイス下さい。
159pH7.74:2014/07/07(月) 10:58:37.60 ID:tja1kI9Z
10匹より30匹とか50匹まとめて出品した方が値段が付く事があるよ。
グレードにもよるけど。
160pH7.74:2014/07/07(月) 14:44:45.46 ID:AJfJZ6PD
今から始めるとしたらシャドーとレッドビーどっちがいいのでしょうか?
161pH7.74:2014/07/09(水) 22:07:01.49 ID:FJnkRyI5
シャドーは難しい!
ハイリスクローリターン

レッドビーはローリスクローリターン

これからはナナシーだね
162pH7.74:2014/07/09(水) 22:46:30.59 ID:hl5ijAUx
ナナシーとかクリスマスには1980円だろ
163pH7.74:2014/07/10(木) 01:26:06.90 ID:05BbP/ZY
>>161
ありがとうございます!!
164pH7.74:2014/07/10(木) 04:10:24.34 ID:LSWt7Ede
>>161
いやいや、ショッカーやろ(笑
165pH7.74:2014/07/11(金) 22:07:20.03 ID:7SZ+W9qN
ナナシーは発展途上のエビ、いずれ値は下がる、その先があるの
166pH7.74:2014/07/12(土) 00:22:26.74 ID:jUcYIA1i
ベターにレッドビーかいいかもね
オークションも停滞、ショップ持ち込みもジュース代くらいだな
167pH7.74:2014/07/16(水) 20:52:05.68 ID:57X3xgOV
素朴な質問いいですか?
シャドーやビーの水槽に
よくヤマトが混泳してある
ショップをよく見かけますが
あれはただのコケとり要員ですか?
何かヤマト混泳させてメリット
あるのでしょうか?
168pH7.74:2014/07/16(水) 20:53:00.89 ID:57X3xgOV
素朴な質問いいですか?
シャドーやビーの水槽に
よくヤマトが混泳してある
ショップをよく見かけますが
あれはただのコケとり要員ですか?
何かヤマト混泳させてメリット
あるのでしょうか?
169pH7.74:2014/08/09(土) 11:58:28.88 ID:86fvrkJ3
立ち上げた時にヤマト入れてて抜いてないだけだと思います!
170クレーマー:2014/08/12(火) 08:15:48.64 ID:HlW/IJVQ
金稼ぎしすんじゃねーよ
171pH7.74:2014/08/12(火) 11:22:43.04 ID:py65zZUk
日本語でおk
172pH7.74:2014/08/14(木) 17:05:06.53 ID:P+mjIxhK
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
173pH7.74:2014/08/18(月) 20:23:18.82 ID:w24rAoR5
この時期ヤフオクとか出品大丈夫なのか?
昨日全死着したけど、補償ないから、泣き寝入り。
この時期はもう買わない!
174pH7.74:2014/08/18(月) 22:18:35.34 ID:jj8GW99k
この時期に海老を取引する勇気はないwwww
175pH7.74:2014/08/19(火) 18:38:14.56 ID:I1siFBnT
だいじょぶ
四着のはしんじょ揚げにするから
176pH7.74:2014/08/30(土) 11:50:58.94 ID:6bPj1MLr
某チャームみたいな梱包だと季節関係なさそう。
177pH7.74:2014/09/14(日) 23:14:39.73 ID:ZSZ6enac
評価高い人から買うこと
178pH7.74:2014/09/15(月) 14:36:39.76 ID:5UjHaes9
厚い殻のターコイズ欲しい
179pH7.74:2014/09/15(月) 16:37:38.66 ID:lTZn3W2Y
ターコイズ専用水槽作りたいけど、まだまだターコイズの殻厚高い!
どこで入手がいいですか?
180pH7.74:2014/10/12(日) 11:40:12.86 ID:Hc9pU8ZP
>>10
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
181pH7.74:2014/10/13(月) 14:44:27.88 ID:Kxyl2cSu
毎日落ちていく

夏場は一匹も落ちなかったのに
182pH7.74:2014/10/13(月) 22:00:13.51 ID:EJIPdtTH
まだナナシー育ててる奴いるの?
もうお前らなら次の段階にいってるよな
183pH7.74:2014/10/16(木) 23:33:26.04 ID:Q7W91lOO
次の段階って何?
184pH7.74:2014/10/29(水) 19:58:08.88 ID:RK4p0Bzl
BOUSEさんからナナシー買った情弱ってこの板にいるの?
台湾からエビ買ってきて、オリジナルとかほざいてる詐欺師だよ
185pH7.74:2014/10/30(木) 14:45:01.08 ID:RlZ62AGd
詐欺師いうわりにはさん付けは偉いな
186pH7.74:2014/10/31(金) 16:43:23.18 ID:G5sszMwp
長崎の熱帯魚事情と雑談は移転しました。

http://nagasaki-fish.bbs.fc2.com/

荒らしのいない掲示板です。よろしくお願いします。
基地の居ない掲示板

静かな掲示版へ
187pH7.74:2014/11/04(火) 21:39:32.90 ID:oM34vLXh
宇都宮でイベントあったんだって?行った人どうだった?アレの写真とか見れた?
188pH7.74:2014/11/05(水) 03:46:08.79 ID:wRiZtPjG
>>187
アレってなに? もったいぶらずに教えて?
189pH7.74:2014/11/12(水) 01:46:39.78 ID:w/N1BvPL
某熱帯魚ショップ1年ぶりくらいに行ったらモスラとか日の丸の値段が1/10位になってて驚いた
190pH7.74:2015/02/07(土) 00:49:04.54 ID:bkNhTUga
グライダーは簡単だった
滑走路の
191pH7.74
ごめんなさい 誤爆だわさ