★★★コリドラス総合76★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コリドラスについて語り合うスレです。
コリドラスや近縁な属に関しての雑談相談なんでもOK。
次スレは>>980以降にスレ立て宣言をしてから立ててください。
荒らし(特に関西弁)はスルー・放置推奨。

コリドラス総合 まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/corydoras

前スレ
★★★コリドラス総合75★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1307529012/
2pH7.74:2011/07/11(月) 13:27:28.02 ID:cDZomf0E
★飼い方の基本
コリドラスは丈夫で飼い易い魚ですが、特性を把握して失敗のないように楽しみましょう。

【性質】温和で群れる魚です。仲間と一緒のほうが元気
【水質】弱酸性〜中性
【水温】22℃〜26℃位(30℃以上は危険)
【清掃】底面の清潔を心がける。プロホースの使用がオススメ。
【底床】比重の高い小粒の砂を、厚さ1〜2cm程度が掃除しやすく、モフモフ度高し。角の尖ったものは避ける。
【病気】薬品に弱いので、使用は慎重に規定量よりも少な目に
【餌やり】餌取りが下手です。餌取りの早い魚との混泳では工夫が必要
【餌の種類】タブレット、顆粒餌、冷凍赤虫、生イトメなど沈下性のもの
【初めてのコリ飼育】以下、代表的な入門種
赤コリ(アエネウス)、青コリ(パレアトゥス)、白コリ(アルビノ)
パンダはやや弱いので、購入の際には状態の良いものを。
衝動で買う前に、ぐぐったりWikiを参照して、トラブルのないコリドラス飼育をお楽しみ下さい。
3pH7.74:2011/07/11(月) 13:27:44.40 ID:cDZomf0E
<<質問用テンプレその1>>
【質問内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【Co2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

<<質問用テンプレその2>>
【水槽】
【濾過】
【底床】
【水質】
【生体】
【エサ】
【水草】
【光量】
【肥料】
【水換】
【画像】
【質問】

<<カルテンプレ>>
【水槽の水量】
【生体種類/サイズ/個数】
【症状】
【発病日/気付いた日】
【最後に水換えしたのは?(量も)】
【通常の水換え頻度】
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】
【自分でした治療方法】
【画像】
【備考】
4pH7.74:2011/07/11(月) 13:31:28.40 ID:VqytPgXV
オツドラス
5pH7.74:2011/07/11(月) 15:11:13.25 ID:XU1m2YEw
アホが、懲りんヤツやな。
カスや。
6pH7.74:2011/07/11(月) 16:02:07.98 ID:I8foirAo
ホムセンの作戦に嵌ってしもうた><
白黒赤100円に釣られて見に行ったら
ステルバイとパンダも特売で、結局全部×3ずつ買ってしまった orz
7pH7.74:2011/07/11(月) 16:56:47.58 ID:KrttuRpM
一気に15匹・・・だと・・・?ごくり
8pH7.74:2011/07/11(月) 17:23:26.37 ID:I8foirAo
>>7
やっぱり無茶だったかな?w
既に赤1匹が動かなくなってる。
ステルバイとパンダだけでも無事で居てほしい。
9pH7.74:2011/07/11(月) 17:26:17.21 ID:IrIbU1T9
パンダが死ぬと予想
10pH7.74:2011/07/11(月) 17:26:59.40 ID:SoMnRHnL
90cm水槽だろ?
余裕だわ

あれ?
11pH7.74:2011/07/11(月) 17:38:30.59 ID:UgivJ4lL
お前はグズや、命をなんやと思っとんや。お前は死んでわびろ。

お前も安売りされて死んだらええねん。たいして生きてる価値ないで。

社会のゴミや。
12pH7.74:2011/07/11(月) 18:09:36.67 ID:I8foirAo
60×30×27と金魚のお部屋大に分けたけど、別に狭くはないだろ?
本水槽↑は赤ヒレとミナミヌマエビが数ヒキしか居ないし。
13pH7.74:2011/07/11(月) 18:52:30.64 ID:ZYlqBMQZ
何匹ずつ分けたんだ
14pH7.74:2011/07/11(月) 18:59:59.53 ID:3NamW/ts
とりあえず関西弁つまんないわ
このスレ臭いのおおすぎ
15pH7.74:2011/07/11(月) 19:06:01.52 ID:8+wd0jRP
>>12
自分でいいと思ってるんだろ?
ならそれでいいんじゃね?
16pH7.74:2011/07/11(月) 19:08:13.16 ID:wa3dWDmi
生き物飼う前はそれなりに勉強して計画的に飼うのが筋だ
ここの連中は計画的じゃないバカが多すぎる
関西弁くんのいうとおりだ
生き物大切にしろ!!消防からやりなおせ!!
17pH7.74:2011/07/11(月) 19:17:33.44 ID:Wo/l0+Yb
まぁ・・・
そのとおりだとも・・・
18pH7.74:2011/07/11(月) 19:18:43.23 ID:I8foirAo
>>13
6匹と9匹

>>15
元々大量に仕入れて、虐待過密水槽で販売してるホムセンなんで
こちらとしては救出してる気分なの。
だから>>16みたいな小僧の言う事はちゃんちゃら可笑しくて笑ってしまうw
19pH7.74:2011/07/11(月) 19:26:32.37 ID:IrIbU1T9
ホムセンって長期的に飼育することが目的で水槽に魚入れてるわけじゃないけどな
20pH7.74:2011/07/11(月) 19:32:12.13 ID:2PXSToYR
相手してる時点で同レベル
21pH7.74:2011/07/11(月) 19:34:47.70 ID:Wo/l0+Yb
救出て・・
満員電車の中ワロタ
もう勘弁して下さい・・
22pH7.74:2011/07/11(月) 19:42:27.23 ID:8+wd0jRP
赤が一匹動かなくなってるらしいしな
23pH7.74:2011/07/11(月) 19:43:42.76 ID:zML0JhrM
>>11
おっさん復活きたー!
初めてステルバイ買った時の感動を思い出したわ83点
24pH7.74:2011/07/11(月) 20:41:24.64 ID:XU1m2YEw
>>18
何が救出や、お前みたいなもんに飼育されてると地獄や。

カスや。wでアホ丸出しや。
25pH7.74:2011/07/11(月) 20:52:45.31 ID:htEHr50M
底辺怪獣コリドラス
26pH7.74:2011/07/11(月) 21:01:58.84 ID:ZYlqBMQZ
27pH7.74:2011/07/11(月) 21:22:06.14 ID:XU1m2YEw
とにかくアホが多い。自分の生活さえまともに出来ない人間がペットを飼う・・・
お前らがペットやで、うちの税金で暮らしてるゴミや。
高額納税者になれ、とは言わないがせめて自分の住民税くらい払えるようになってからペットを飼いなさい。
金が無いから安売りで大量買いしてまうんや、余裕のある人間は高くても買う。
何が救出や・・・セールで買わされて・・・貧乏人の思考はわからん・・・
挙句の果てに死にそうなコリを報告ですか・・・
お前が死んだらええねん。
たいして金ももってないくせに無理すんな。

自分のレベル考えて行動せーよ。クズ。
28pH7.74:2011/07/11(月) 21:26:46.90 ID:zML0JhrM
>>27
おっさん今日調子いいな
週の初めからそんなに飛ばして大丈夫か?89点
29pH7.74:2011/07/11(月) 21:56:09.72 ID:v9q5tCcc
うち、60規格に小型カラシン60匹とコリドラス12匹いるけど
別に問題起きてないよ?みんな元気です。
ただ、掃除と水換えは通常の倍だけど。
30pH7.74:2011/07/11(月) 22:11:55.17 ID:I8foirAo
>>27
わざわざ読んでやったけど、全然面白くない。
金持ち喧嘩せず。

お前は間違いなく貧乏人だなw
大阪だから、もしかしたらリアルな生保で
実は俺の税金で生きてるのかもな。
31pH7.74:2011/07/11(月) 22:14:25.72 ID:QBt3gQW9
もうほっといて触らないようにしろ

キチガイが伝染るぞ
32pH7.74:2011/07/11(月) 22:51:28.93 ID:2PXSToYR
もう間違いなく伝染ってるな、ここまであからさまな煽りに食いついちゃうなんて
33pH7.74:2011/07/11(月) 22:59:00.51 ID:ShwrO6xS
スルー出来ない時点で皆同レベr…ハッ!?
34pH7.74:2011/07/11(月) 23:13:27.81 ID:9oLdOIC0







































  
35pH7.74:2011/07/11(月) 23:43:22.70 ID:8+wd0jRP
金持ち喧嘩せず。といいながら顔真っ赤だし
救出とかいいながらコリ調子崩してるし
本物のア○だなこいつは
36pH7.74:2011/07/11(月) 23:47:38.44 ID:wa3dWDmi
ちゃんちゃら可笑しくて笑ってしまう?
37pH7.74:2011/07/11(月) 23:53:24.56 ID:xoeBfEfr
そんな事よりウチはオメコがしたいねん
38pH7.74:2011/07/11(月) 23:53:38.81 ID:Wo/l0+Yb
今どきちゃんちゃらて・・
ほんとバカだよなぁ・・

明日も笑わしてくれよな
39pH7.74:2011/07/12(火) 00:34:28.01 ID:MDEGsNAq
オメコして寝よ
おやすみ
40pH7.74:2011/07/12(火) 03:17:44.56 ID:PLwQgvU3
金持ちがわざわざ安売りのコリ買ったりしないやろ、もっと値段のいい専門店でコンディションのいい個体買うやろ。

水槽も小さいし、コリも比較的価格の低い個体ばかりだし、エビや金魚ってそんなに高くないし。

どこが金持ちなんや?

金持ちの雰囲気全然でてないで。
なんか、偉そうに書き込みして、バカにされて、コリは体調崩して、哀れやな。全滅するんちゃうか。

たいした濾過装置もないんやろな…
水作エイトのみとかやったりして。
貧乏人にはアクアは厳しいで。
41pH7.74:2011/07/12(火) 04:08:57.41 ID:AZuRXcvz
やろやろうるせーよw
42pH7.74:2011/07/12(火) 06:03:49.52 ID:XXMiTNJJ
水作がたいした濾過器じゃないとか
素人丸出しで可哀想すぎる。
43pH7.74:2011/07/12(火) 06:41:34.26 ID:sKsiP+C0
とにかくアホが多い。自分の生活さえまともに出来ない人間がペットを飼う・・・
お前らがペットやで、うちの税金で暮らしてるゴミや。
高額納税者になれ、とは言わないがせめて自分の住民税くらい払えるようになってからペットを飼いなさい。
金が無いから安売りで大量買いしてまうんや、余裕のある人間は高くても買う。
何が救出や・・・セールで買わされて・・・貧乏人の思考はわからん・・・
挙句の果てに死にそうなコリを報告ですか・・・
お前が死んだらええねん。
たいして金ももってないくせに無理すんな。
44pH7.74:2011/07/12(火) 06:46:00.84 ID:B3Sy8I2n
>>43
世の中の人が皆自分と同じだとは思わないほうがいいよ
45pH7.74:2011/07/12(火) 06:57:36.59 ID:PLwQgvU3
アホがほんま多すぎる。
46pH7.74:2011/07/12(火) 07:17:11.24 ID:ndHKi4iQ
今回も関西弁くんは正論。
47pH7.74:2011/07/12(火) 07:17:54.20 ID:n8fy/crR
48pH7.74:2011/07/12(火) 07:20:16.67 ID:ndHKi4iQ
>>44
ほとんどの人が関西弁くんを支持してるよ。ただ言い方が毒々しい独特なだけで、コリに対する愛情はみんなより感じる。
49pH7.74:2011/07/12(火) 08:02:10.67 ID:lZATJzv5
>>40
おっさんおはよう
寝起きでまだエンジンかかってないのか?61点
50pH7.74:2011/07/12(火) 08:05:38.38 ID:gDW2MScs
全国的に有名なコリの専門店やマニア店ってどこがありますか?

一乙です
51pH7.74:2011/07/12(火) 08:17:56.94 ID:Gw6y8b27
今、ここにいる関西弁は偽物。
本物はもっと粘着で、コリに対する愛情もない。
荒らすしか能がないニート。
52pH7.74:2011/07/12(火) 09:30:51.71 ID:gLoV03eb
>>48
勝手に決めるなよ
ほとんど死ねしか言ってない奴の何を支持するんだよ
53pH7.74:2011/07/12(火) 09:34:17.77 ID:Tox+57QG
関西はいい事言うな
いつでも冷静に力説してる。
それに比べてお前らときたら・・・いつも関西ペースに持ち込まれて最低ですね。
54pH7.74:2011/07/12(火) 09:36:38.39 ID:A0UetuIW
>>50
有名かどうかは知らんが、俺の知る範囲ではつきみ堂、ペスカドールかな。
55pH7.74:2011/07/12(火) 10:03:44.02 ID:V15mpVO6
>>48
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
56pH7.74:2011/07/12(火) 10:21:25.04 ID:1D2+A7Jf
無敵艦隊関西弁や。
57pH7.74:2011/07/12(火) 10:53:53.55 ID:gIbFgB6H
テトラミンよりコリタブの方が美味いらしく、コリタブと同時に投下したテトラミンをカラシンが食べてくれない・・・
58pH7.74:2011/07/12(火) 11:04:52.50 ID:mqBoTaUL
皆さんおはよう^^
ご希望には沿えずに申し訳ないが
買ってきた時から具合悪かった赤コリさんは、元々寿命だったんだと思うわ。

パンダちゃんもステルちゃんも、そしてその他大勢もすこぶる元気だわw
59pH7.74:2011/07/12(火) 11:07:38.95 ID:1D2+A7Jf
何が寿命や、お前が殺したんや。
60pH7.74:2011/07/12(火) 11:40:07.48 ID:Tox+57QG
>>58
関西の言う通りあなたが殺したと思います。
61pH7.74:2011/07/12(火) 11:41:31.10 ID:lZATJzv5
>>59
おっさんもうエンジン全開だな
朝からそんなに飛ばして大丈夫か?73点
62pH7.74:2011/07/12(火) 11:44:00.78 ID:Sk9BPaIV
流石にここまでくるとネタか
63pH7.74:2011/07/12(火) 11:56:37.51 ID:DKldQB9p
取り敢えず生き物の飼育に関する意見は、別スレでやれ。
64pH7.74:2011/07/12(火) 12:08:02.98 ID:5Jcb+VQQ
関西はアクアリストの鏡
65pH7.74:2011/07/12(火) 12:08:10.51 ID:mqBoTaUL
>>60
自演乙^^
66pH7.74:2011/07/12(火) 12:36:20.85 ID:0HvpikN9
寿命が近い個体をつかまされたお前が悪い
67pH7.74:2011/07/12(火) 12:38:44.41 ID:V15mpVO6
一週間後にはみんな寿命で死んでるよ
68pH7.74:2011/07/12(火) 12:40:55.31 ID:CoVBQBhK
ネタ決定
もうほっとけよ
69pH7.74:2011/07/12(火) 12:48:32.96 ID:Tox+57QG
>>65
みんなにバカにされて災難だな。
70pH7.74:2011/07/12(火) 12:51:58.04 ID:hRTmRDcs
>>1を嫁
関西弁NGにした
71pH7.74:2011/07/12(火) 12:59:32.53 ID:41MWFI86
誉め殺しで煽っているやつがいるのが笑える。
まあ、暇つぶしのオモチャにはよいわな>関西弁
72pH7.74:2011/07/12(火) 13:41:03.54 ID:MDEGsNAq
いやっ本音ですけど・・
73pH7.74:2011/07/12(火) 14:12:10.29 ID:mqBoTaUL
>>69
そお?
君と君の自演だけだと思うけど^^

>>68
君達みたいに嘘付きじゃないよ^^

こっちの下の方に3匹
ttp://uproda.2ch-library.com/401980p4g/lib401980.jpg
こっちに11匹
http://uproda.2ch-library.com/401981bOt/lib401981.jpg

新しく水槽立ち上げる事にしたんで
とりあえずサテライトに非難させてる途中。
74pH7.74:2011/07/12(火) 14:19:46.47 ID:cXsrXOhK
>>51
俺もそう思う。
間違いなく偽者だよ。
75pH7.74:2011/07/12(火) 14:45:16.77 ID:Tox+57QG
>>73
^^
76pH7.74:2011/07/12(火) 14:46:52.91 ID:Tox+57QG
>>73
写真までアップして必死なトコがまたおもしろい子だね。
関西の反応が楽しみだな。
77pH7.74:2011/07/12(火) 14:59:47.33 ID:XKQDqTRo
>>73
だからもう相手すんなって・・・
78pH7.74:2011/07/12(火) 15:15:25.36 ID:ND4bARc/
>>50
全国的に有名かはわからん。
関西が多いのは俺が関西住民だから。
関東:つきみ堂/ペスカドール
関西:fin/グッディー/GREEN/ハナトミ/アクアF
福岡:WAVE

>>73
自分で殺しといて寿命でしたって某自称コリマニアみたいだな。
79pH7.74:2011/07/12(火) 15:33:26.54 ID:o2g9tJts
とにかくアホが多い。自分の生活さえまともに出来ない人間がペットを飼う・・・
お前らがペットやで、うちの税金で暮らしてるゴミや。
高額納税者になれ、とは言わないがせめて自分の住民税くらい払えるようになってからペットを飼いなさい。
金が無いから安売りで大量買いしてまうんや、余裕のある人間は高くても買う。
何が救出や・・・セールで買わされて・・・貧乏人の思考はわからん・・・
挙句の果てに死にそうなコリを報告ですか・・・
お前が死んだらええねん。
たいして金ももってないくせに無理すんな。
80pH7.74:2011/07/12(火) 16:32:11.67 ID:MnVnCocn
試験管乾燥糸ミミズしてみようと思うんだが、どんくらいの太さの試験管がいいのかな。
何本か試してもいいんだけど面倒だな…
81pH7.74:2011/07/12(火) 18:39:32.81 ID:PLwQgvU3
アホは何してもアホや、水槽を新しく立ち上げる前に、自立せーよ。
わざわざ写真アップしてたけど撮影のやり方も素人臭いし、やたら画像でかいし、なんやアレ…

誰かが必死って書き込みしとったけど、まさにその通りやな。生きてるよ、幸せにやってるよ、俺はこんな感じや。みたいなアピールええねん。気色悪い。

普通そんだけの個体飼育したいなら、あらかじめ水作りからしとくやろ。何が新しく立ち上げるや…

コリ達を殺すのがお前のアクアライフか。

余裕のないヤツは好かんわ。
82pH7.74:2011/07/12(火) 19:00:41.08 ID:mqBoTaUL
>>81
随分必死だなw
何の捻りも無いし、もう飽きたわw
83pH7.74:2011/07/12(火) 19:02:10.22 ID:PLwQgvU3
>>73
こいつは真のクズや。

もう書き込みええから無い金はたいてまともな飼育環境作りなさい。
安売りに手出して自慢気に書き込みして、賛同得れると思ったらめちゃめちゃ叩かれて…
可哀相やのに殺しておいて寿命やゆーてる時点でカスや。

お前も明日、いや今すぐ死んでくれ。そして世間では寿命と言われてくれ。

もう懲りたやろ。カスはカスらしくしとけ。

こんなに大勢にバカにされたり、叩かれた事は日常茶飯事やろ。
お前みたいな奴を世間では負け組ゆーねん。

頑張って反論の書き込み考えや。どうせwwwwwwwwwとかやろな…。
84pH7.74:2011/07/12(火) 19:09:55.56 ID:o71OfbNJ
随分必死に煽ってるなww
相手してくれる奴が現れてよかったなwww
85pH7.74:2011/07/12(火) 19:12:29.31 ID:slR3++5c
>>82
>82 pH7.74 2011/07/12(火) 19:00:41.08 ID:mqBoTaUL
>>>81
>随分必死だなw
>何の捻りも無いし、もう飽きたわw


関西弁くんは必死じゃないと思う。余裕であなたの事見てるよw
関西弁くんは暇やもんw w w
捻りなんてないよ、あの人素直に文句言いたいだけやもん。
あなたは優位にはなれないよ。

私も水槽用意してから購入すべき。だと思うもん。
86pH7.74:2011/07/12(火) 19:13:49.19 ID:lZATJzv5
>>81 >>83
おっさん今日は輝いてるな
量を意識すると質が落ちてしまいがちだが今日はそんなことがない95点
87pH7.74:2011/07/12(火) 19:15:19.47 ID:Tox+57QG
関西弁くん最高!!!!!!!
その通り!!!!!!
興奮してきた!!!!!!!!!
小僧ももっと書き込みしてwwwwww
88pH7.74:2011/07/12(火) 19:17:26.99 ID:Tox+57QG
小僧ちゃん自殺はダメよ。関西弁くんも冗談だからね。
なんか心配になってきた。
89pH7.74:2011/07/12(火) 19:33:31.51 ID:Tox+57QG
小僧くん死でたりして・・・関西殺人。
90pH7.74:2011/07/12(火) 19:39:02.97 ID:nlREF1U8
たしか大阪って生活保護の受給者が全国最多だよな・・・
91pH7.74:2011/07/12(火) 20:19:11.64 ID:mqBoTaUL
>>90
確か4人に1人が受給者ですよ^^
それにしても、自演しか能が無いなんて、もっと遊べるかと思ったのに。
92pH7.74:2011/07/12(火) 20:23:44.01 ID:Tox+57QG
関西弁くんに小僧がまだ遊ばれててよかった、死んでないじゃん。
自演って言い子可愛いw
93pH7.74:2011/07/12(火) 20:27:16.83 ID:Tox+57QG
>>91
4人に一人・・・もっとまともなサイトみなさいwwwww
どこのデータだよwwwww
必死だなwwww
94pH7.74:2011/07/12(火) 20:45:22.34 ID:mqBoTaUL
>>93
本当だ、以前より随分減ったね^^

生活保護受給者18人に1人

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/lcl11061509010000-n1.htm

生活保護の受給者が全国最多の大阪市では受給者数が15万人を突破した。
受給率は全国平均の1.57%に対し、大阪市の受給率は5.63%にも上っており、
市民の18人に1人が受給者という状態だ。
平成23年度当初予算に占める生活保護費の割合は一般会計の17%にも達し、
過去最高の2916億円を計上するなど、市の業務の相当部分を生活保護が占めている。


こんな所↑に住んでる奴が、他人を貧乏人扱いって
そりゃー世間を知らな杉でしょ。
95pH7.74:2011/07/12(火) 20:56:49.06 ID:nlREF1U8
いや昔ね、生活保護を受けながら爬虫類飼育してるヤツが居てさ
ふと思い出したのよ
96pH7.74:2011/07/12(火) 21:06:52.71 ID:Tox+57QG
>>94
関西弁だから大阪ってwwwwww
データも指摘されて訂正・・・
カッコ悪いよお前。
97pH7.74:2011/07/12(火) 21:16:19.67 ID:PLwQgvU3
反論になってないな。乙です。
カス、ボケ死ね。
98pH7.74:2011/07/12(火) 21:26:09.88 ID:RxWVJYXR
何お前ひとりごと言ってるのよ
99pH7.74:2011/07/12(火) 21:28:48.19 ID:mqBoTaUL
ID:Tox+57QG=ID:PLwQgvU3

実に判り易いw
過疎板だから出来る自演だね^^
飽きたし、明日からもう虐めないので安心してね。
100pH7.74:2011/07/12(火) 21:30:44.47 ID:B3Sy8I2n
ほっときなよ
おそらく関西圏の○○学園の園生さんだから。
俺あぼんして読みやすくしてる。
101pH7.74:2011/07/12(火) 21:33:33.99 ID:cFt9zT7W
イジメられてるのは小僧くんだよ。
自演、自演ってそれしか考えられないの。
102pH7.74:2011/07/12(火) 21:35:06.78 ID:PLwQgvU3
たいした事ないガキや。
103pH7.74:2011/07/12(火) 21:35:58.45 ID:lZATJzv5
>>97
おっさんそろそろガス欠か?
キレなくなってきたな56点
104pH7.74:2011/07/12(火) 21:49:15.11 ID:PLwQgvU3
1 ホムセンで安売りのコリにお金が無いから手をだす。
  個体数の多さにバッシングを受ける。

2 個体の内1匹が死にかける。
  やっぱりか・・・と非難を受ける。

3 やはり死ぬ、寿命だと言う。
  お前が殺した、何が寿命だ! と罵声を浴びる。

4 アホみたいに写真をアップする。
  程度の低いアクアリウムをさらす。恥さらし、ブスさらし・・・。

5 このころから関西弁を大阪府民と位置付ける。
  関西弁=大阪府民のまるでケンミンショーのような発想。
  おそらく関西圏に他にも県があることを知らない様子。

6 大阪が生活保護受給者が多い事に目を付ける。
  しかしデータがおかしく訂正される。

7 必死で新しいデータを出す。
  時すでに遅し・・・誰も相手にしていない・・・。

8 自演、自演、自演と同じ事を連呼する。
  悲惨、哀れ・・・
105pH7.74:2011/07/12(火) 21:50:54.70 ID:PLwQgvU3
ホムセン☆自演乙☆小僧
106pH7.74:2011/07/12(火) 21:56:16.46 ID:lZATJzv5
>>102 >>104 >>105
おっさんどうした?
毒がまったくねーぞ12点
107pH7.74:2011/07/12(火) 21:58:18.56 ID:LObcu/vR
ちょっと待てよ!
ホムセンでコリ(その他熱帯魚)を買うこと自体は問題じゃないだろう?!
その辺りを一括りにされては困るな
ホムセンのコリでも死なずに数ヶ月・・・数年と飼い続けてる人間もいる
もちろん救出してきたなんて感覚はない
が、買った(飼った)以上は責任もって最後まで環境作り(お世話)するつもり

いくら初心者で勝手が分からないといっても逆ギレはダメだ!
他のコリ愛好家も巻き込むからな
という以前に荒しを相手にしたらアカンやろw
コリの飼育以前に2chを知れ
余計な相手をしなければ話は弾まないはずだ♪
108pH7.74:2011/07/12(火) 22:00:04.16 ID:eyQ6GvEX
流れ切るけどいいかな
コリの腹ビレが若干白く見えるのはおぐされかな?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfqcBAw.jpg
写真悪くて申し訳ないです
109pH7.74:2011/07/12(火) 22:04:57.60 ID:VZoKrlHD
お、もぐもぐバスケットw
110pH7.74:2011/07/12(火) 22:07:36.06 ID:nquUMrHj
もぐもぐバスケットをボトムサンドの水槽で使ったら、
磁石の部分に砂鉄が引っ付くらしくて引き上げるときにキィィィーってなる
111pH7.74:2011/07/12(火) 22:15:34.24 ID:PLwQgvU3
救出か…凄い事言うね。

救出☆自演乙☆ホムセン
112pH7.74:2011/07/12(火) 22:25:34.82 ID:29r1gr+u
試験管やってみてるんだが、試験管に入る様子がないんだが・・・
113pH7.74:2011/07/12(火) 22:25:36.94 ID:isdfXMmG
生後1カ月の
コリドラストリリネ稚魚25匹が
45cm水槽(ベアタンク・モス流木入り)にいます。
(フィルター外部2234・高温対策にファン設置)


今度3日間、家を留守にします。
餌はアルテミアを自動給餌にしようと
考えています。
水質悪化が怖いので一日1回。
(まだフードタイマー買っていません
量は調整できるのでしょうか??)

もしくはエサを3日間あげないほうが
よいでしょうか?

あとエアコンがない部屋に水槽があるので
台所にある換気扇を弱にしてまわして
おこうとおもっています。

これで3日間乗り切れるか
みなさんのご感想を教えてください。


114pH7.74:2011/07/12(火) 22:32:33.89 ID:AZuRXcvz
ほら、関西の出番だぞ
115pH7.74:2011/07/12(火) 23:21:15.88 ID:7Z8TYKob
おめおめおめおめおめ
おめこぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
116pH7.74:2011/07/12(火) 23:23:19.08 ID:gIbFgB6H
>>113
留守にする前に餌を食べるだけ食べさせて太らせる。
そんで家を留守にする前に底床掃除しつつ水換え。
太るとお腹の下のところがポッコリして、お腹底面が平らじゃなくて丸みを帯びてくるので
このくらいになれば、三日くらい平気だとおもう。
117pH7.74:2011/07/13(水) 00:07:33.42 ID:w3JzVi1E
前スレでティンコヒーター使ってた者だけど、
やっとメタボコリ撮れたよ!
http://hsjp.net/src/up1718.jpg

118pH7.74:2011/07/13(水) 00:28:50.60 ID:F+qjtMPr
前ステルバイが産卵したって言った者だけど有精卵みたいで無事孵化しました

何日かして冷凍ブライン投入してみたんですが食べているような動きがみれません
3匹くらい死んでしまいました(先に生まれた大きい個体ばかりなので餓死?)

他にどんな餌がいいですかね?
119pH7.74:2011/07/13(水) 00:35:24.77 ID:lAu6xuWE
コリの孵化は未経験なんで違うかもだけど
ブライン、インフゾリア、PSBあたりかな。
黄身練りは金魚の稚魚でやったけどコリはどうなんだろ
120pH7.74:2011/07/13(水) 00:52:40.75 ID:iCf0C6Fd
60cm水槽のソイル交換ついでに交換部の底砂を川砂にしてみた
交換したのは水槽中央前面15x20の範囲で、境界は小石を並べただけ
交換後数日で一匹の白コリがソイルを砂地に運んで捨てていくという謎行動を開始した
他の個体はモフモフしてて小石の隙間からソイルを砂地側に落とす程度
なんかきったない感じで境界線が混ざりつつある

って言うか砂にしたらウンコがすげぇ目立つなコレ
ミナミさんも居るからはんぱねぇ
121pH7.74:2011/07/13(水) 01:03:55.92 ID:bN0ACi3o
>>110
うちはソイルなんで砂鉄の心配はなさそうなんだけど、もぐもぐバスケットの使い心地そのものはどうよ?
名前がかわゆしなので購入検討中。
122pH7.74:2011/07/13(水) 02:05:36.48 ID:ooFKexF0
>>118
孵化したばかりのブラインと冷凍のブラインはサイズが冷凍の方が大きくて
稚魚は食べられないってことだったと記憶しているが…
123pH7.74:2011/07/13(水) 06:27:43.55 ID:SELSO+F4
うちの白はヒカリパピー
途中からはキャットくだいてるわ
パピーは容器に飼育水いれてまぜまぜすると沈むからそれをスポイトで
124pH7.74:2011/07/13(水) 07:25:24.28 ID:hNsF1PUA
>>118
うちはパンダだけどアルテミアだけで育ててたよ
すっごいカビるけど
125pH7.74:2011/07/13(水) 07:29:40.85 ID:r9nqOK8I
今日も関西弁は小僧虐めるのかな。
笑わしてくれよ。
126pH7.74:2011/07/13(水) 08:03:10.54 ID:VpeDqu23
セミアルビノパンダぶどう目って子はいわゆるゴールデンパンダ(チェコホワイト)って子でいいんですか?
そもそもセミアルビノってなんだよorz
教えてコリマニア
127pH7.74:2011/07/13(水) 08:10:37.47 ID:dsdLpKDA
救出、生活保護の間違い、汚いアクアリウム…、もう流石に関西弁くんの前にはでてこれないでしょう。
よく頑張ったと思うよ。
128pH7.74:2011/07/13(水) 09:43:05.54 ID:EknAPEL3
コリドラス ステルバイの産卵がとまりません><
4月下旬からはじまり、7月の今になっても週1〜2回産んじゃってます。
こんなものなのでしょうか?
129pH7.74:2011/07/13(水) 10:18:09.69 ID:w3JzVi1E
産卵するって事は環境がいい証拠じゃないか

うちもモグモグバスケット使ってるけど
冷凍赤虫なら散らばらないよ
乾燥イトメはダメw
130pH7.74:2011/07/13(水) 11:05:55.97 ID:4qD+T+Ch
131pH7.74:2011/07/13(水) 12:27:46.99 ID:FS4Sj4+e
>>251
110じゃないけど、もぐもぐバスケット使った感じ正直コリには微妙な気がする
箱の絵やメキシカンハットに生きイトメ入れたときみたいには、にょろにょろ出てこないから
コリにとって食いやすいかは疑問かな
口が小さいハステは食いちぎるような動きしてたけどシミリスは食えてるのかどうか…
なんか見てて少しかわいそうな気もする
もう少しスリットが広いといいのかもしれないけど、
そうすると小さくなったイトメブロックがすっぽ抜けそうだしなぁ
132pH7.74:2011/07/13(水) 12:37:28.77 ID:eDqBtOD0
ピンセットで摘まんで持ってろよ
ある程度溶けたら沈むと思う
133pH7.74:2011/07/13(水) 12:52:44.87 ID:F+qjtMPr
>>119>>122>>124
面倒くさいけどブライ沸かすべきなんですね
とりあえずインフゾリアの代わりにフィルターのウールにぎにぎしてみました


>>123
パピーも試してみます
キャットは常備してあるので食べてくれたら楽だなー
134pH7.74:2011/07/13(水) 13:45:24.75 ID:hNsF1PUA
>>133
自分が言ったアルテミアってのは、ブラインの黄身だけ取り出した粉末の餌だよ
パンダはこれだけで稚魚から2ヶ月くらい育てたわ
まぁ、生ブラインの方が食いつきが良いから、出来るなら沸かしたほうが良いよ
135pH7.74:2011/07/13(水) 14:45:24.75 ID:pJ8y7fo0
>>117
これは良いデブ

全体的に良いヒゲしてるし、良い状態で飼ってるんだね。
素晴らしい!
136pH7.74:2011/07/13(水) 14:52:15.90 ID:4qD+T+Ch
>>135
おまえは醜いデブや。
137pH7.74:2011/07/13(水) 14:59:19.21 ID:ORLEfhl3
稚魚には最初からメタボフードを軽く水で練って与えてる。
赤コリ20匹程度、殆ど落ちずにスクスク育ってる。
138pH7.74:2011/07/13(水) 15:03:09.78 ID:4qD+T+Ch
だからなんやねん。
139pH7.74:2011/07/13(水) 15:10:00.14 ID:hNsF1PUA
>>137
メモメモ…次育てる時の参考にさせてもらおう
アルテミアは20匹中2、3匹がりがりになって落ちてしまった。
生ブラインの時は一匹も落ちなかったんだけども
140pH7.74:2011/07/13(水) 15:48:48.37 ID:4qD+T+Ch
お前も落ちたらええねん。
141 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/07/13(水) 16:44:29.46 ID:5sXGuxgB

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
142pH7.74:2011/07/13(水) 17:46:39.71 ID:rdNDEXcw
>>136 >>140
おっさんキレ落ちてきたな
夏バテか?69点
143pH7.74:2011/07/13(水) 18:29:32.90 ID:D9Qn2JDa
>>128
ステルバイ帝国をつくれとの啓示
144pH7.74:2011/07/13(水) 21:27:04.27 ID:dgL4M47Y
>142
そんなお前の評価が29点だっての
ろくに採点も出来ないなら止めたら?
145pH7.74:2011/07/13(水) 21:37:08.42 ID:vskYYlGJ
いちいち採点してる馬鹿、いい加減にしろ!!
はっきり言ってウザイんだよ。
お前のくだらない採点コメント見てると関西弁がマトモに見える。
146pH7.74:2011/07/13(水) 21:55:53.42 ID:UdX5fw2a
>>145
43点
キレは良いけどありきたりやな
147pH7.74:2011/07/13(水) 21:59:26.71 ID:dgL4M47Y
>146
甘い甘い
そんなこったからナメられるんやで?
14点
148pH7.74:2011/07/13(水) 22:22:14.18 ID:u4u8B+rQ
点、をNGワードに設定するとスッキリ
149pH7.74:2011/07/13(水) 22:28:01.41 ID:3U5xgRkL
  
150pH7.74:2011/07/13(水) 22:50:24.45 ID:FAc7xDyL
現在60センチ水槽上部濾過で、コリ14匹・ベタ1匹を飼っています
田砂です
夏になり濾過が不安なんですが、外部濾過に切り替え、又は併用の方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします
151pH7.74:2011/07/13(水) 23:16:03.73 ID:7gr98gYi
>>126
ブドウ目=ゴールデンパンダ
152pH7.74:2011/07/14(木) 00:11:20.98 ID:pc7+NQ6L
>>135
ありがとう

これよりでかいのが二匹いるんだけど中々撮らせてくれないんだ

コリにとってヒゲは魅力の1つだからね
大事に育ててるよ

ただ連日の暑さがな-

去年耐えたから大丈夫だろうけど…
ファン回して29℃@茨城
地震も怖い

153pH7.74:2011/07/14(木) 03:38:25.30 ID:MYK9FwI6
点数のヤツ惨めやな。
154pH7.74:2011/07/14(木) 06:01:32.38 ID:JaTv++44
>>152
>去年耐えたから大丈夫だろうけど…

それは違うと思う
155pH7.74:2011/07/14(木) 08:17:43.53 ID:8WVHhYDz
>>150
酸素の関係で上部の方がいいぐらいじゃない?
水草水槽で高光量とCo2とか必要なら外部だけど。
併用にすれば、それに越したことはないと思う。
ちなみにうちは、水槽クーラーつないでるので併用
156pH7.74:2011/07/14(木) 09:12:00.03 ID:QfD6F6vi
ほんと惨めですね。可哀想。
157pH7.74:2011/07/14(木) 09:21:32.30 ID:5DkBdgJs
>>150
うちは60上部で小型カラシン25、コリ&オトシン10、ミナミ多数でやってたけどアンモニアも亜硝酸もゼロだよ。
心配ならフィルター本体よりろ材を見直すのはどうだろう?
俺は一番上を物理濾過のウールマットで、それ以下を角切り洗車スポンジにしてから調子良くなったけど。
158pH7.74:2011/07/14(木) 12:48:43.82 ID:dL3vc5Xm
>>153
おっさん暑さにやられたか?
やる気ないならやめちまえ41点
159pH7.74:2011/07/14(木) 12:58:37.45 ID:B2zkTnDn
お前ももう来るなよ
160pH7.74:2011/07/14(木) 13:04:42.87 ID:kRd7S+VO
>>158
つまんない。哀れ、惨め。
161pH7.74:2011/07/14(木) 13:13:32.92 ID:dL3vc5Xm
>>160
おっさんどうした?
毒が足りねーぞ45点
162pH7.74:2011/07/14(木) 13:42:07.59 ID:kRd7S+VO
>>161
どんな辛い事があったや・・・悲惨なイジメにでもあってるんか?

ずっとPCだけがお友達なんはわかるけど、面白くないとお友達できないぞ。

お前はそういうキャラを演じてきれてない・・・足りないのは何かわかるか?
ワードセンス、時事ネタ、巧みな言葉使い・・・いろいろトップの人間には揃ってるんや。
だからここまで関西弁が認知されてるんや。

お前ときたら・・・「毒が足りない」しかゆーてないやね。
そんなんで皆が満足すると思うか??

もっと修行してからもう一度来い。待ってやる。

今後は同じ事しても相手にされないのはわかるな?
クズはクズらしく、アホはアホらしくな。
163pH7.74:2011/07/14(木) 13:48:48.42 ID:dL3vc5Xm
>>162
おっさん長文書きゃ良いってもんじゃない
重要なのは量じゃなくて質だろ?
忘れたか?
そこんとこ意識して出直して来い51点
164pH7.74:2011/07/14(木) 13:56:52.29 ID:zC8Y/dhd
とりあえず関西弁に点数をつけるスレでも立ててそっちでやれよ
165pH7.74:2011/07/14(木) 13:59:21.95 ID:sxjOhv4R
採点の子では関西弁くんにはかなわないよ。他所行って。
166pH7.74:2011/07/14(木) 14:07:21.31 ID:MYK9FwI6
点数の子、惨敗やね。
違うスレならまだ相手してもらえるかもね。
関西弁くんには相手されないよw w w
167pH7.74:2011/07/14(木) 14:10:57.49 ID:kRd7S+VO
皆さんキツイでんな。彼も頑張ったと思うで。まぁもう相手したらんけどな。さぁ新しい才能あるヤツでてこいや。
168pH7.74:2011/07/14(木) 14:12:52.41 ID:dL3vc5Xm
>>167
おっさん毒が全くないとかなめてんの?
そろそろ引退の時期か?4点
169pH7.74:2011/07/14(木) 14:19:42.00 ID:kRd7S+VO
さぁ才能の子でておいでー。
今ならハードル下がってるで。
170pH7.74:2011/07/14(木) 16:31:28.12 ID:1UrnkV74
もぐもぐバスケットって乾燥イトメキューブ入れるとうまい具合に出てくるもんなの?
171pH7.74:2011/07/14(木) 16:52:48.54 ID:Ppg04s+4
>>170
キューブのまま放り込んだら食べにくそうにしてるけど、
30分後くらいに覗いたらきれいサッパリなくなってる
172pH7.74:2011/07/14(木) 17:38:12.53 ID:UFkncX1L
いいかげんキチガイ弄るの辞めろよ
増長するだろ
173pH7.74:2011/07/14(木) 18:59:51.99 ID:QfD6F6vi
キチガイは点数の子やね。
あの人は哀れだわ。
174pH7.74:2011/07/14(木) 20:46:14.55 ID:SObLzhd8
>168
お前が引退の時期だって気が付けよw
管さんと同じでお前がミジメでスレが一つになってるよ?

はい!0点あげるからw
175pH7.74:2011/07/14(木) 20:49:25.33 ID:wkpEdnM5
>>170
あまり崩しすぎると一気に拡散するから気をつけて
176pH7.74:2011/07/14(木) 21:16:45.93 ID:JaTv++44
最近から見てるけどここの住人の耐性の無さは異常
177pH7.74:2011/07/14(木) 21:23:19.45 ID:DftDXSUx
>>176
住人の耐性がない→×
自演、新参が反応→○
178pH7.74:2011/07/14(木) 21:23:48.54 ID:eiug7++4
アクア板のスルースキルのなさは常識です
179pH7.74:2011/07/14(木) 21:49:00.99 ID:nepxbGAd
自演、新参が反応→×
住人の低脳ぶりに関西弁賛同者が増えつつある→○
180pH7.74:2011/07/14(木) 21:54:36.10 ID:SieXFowM
オレ含め昼間から2ちゃんやってる糞ガキばかりだからな・・・・・
ググレカスも多いし同じ話何度もするし関西弁にバカにされて当然
だってまともな大人がここにくるわけないじゃん
181pH7.74:2011/07/14(木) 21:58:00.71 ID:MzNdT39t
よくわかってんな糞ガキwwww
182pH7.74:2011/07/14(木) 22:10:17.23 ID:nepxbGAd
学生、ニートの類が多いのは常識です。
それとまともな大人とありますが、
学生であろうとニートであろうとまともな思考の持ち主はここには来ませんし、
こんなくだらないスレのやり取りに割り込もうとはしません。
ちなみに私もまともではありません。
183pH7.74:2011/07/14(木) 22:20:05.14 ID:MzNdT39t
よくわかってんな糞ゴミ共wwww
184pH7.74:2011/07/14(木) 22:25:45.58 ID:DzWkNX7s
>>162
>ワードセンス、時事ネタ、巧みな言葉使い・・・いろいろトップの人間には揃ってるんや。

少なくともアンタには揃ってないな。
185pH7.74:2011/07/14(木) 22:27:59.41 ID:a2G1NmBq
関西さんは神だと思ってる
186pH7.74:2011/07/14(木) 22:57:20.82 ID:JK1+uTV4
どうせコリで語る事もない
187pH7.74:2011/07/14(木) 23:16:38.32 ID:MzNdT39t
>>184
関西弁の釣りにまんまとひっかかってる糞のお手本だなwwww
188pH7.74:2011/07/14(木) 23:46:19.44 ID:BaNRdMOh
ここに病院を建てよう
189pH7.74:2011/07/15(金) 01:29:45.89 ID:KtV1TddR
ここのカス住人もようやく気付いてきたようやな。無敵艦隊関西弁と言われるには訳がある。
それはうちには高度な知識があるからや。おまえらみたいに低レベルな会話はしない。
いかにコリを幸せにしてあげるか。それしか考えていないからや。
お前らときたら、毎度同じ質問を書き込み、☆になってもた・・・ゆーてアホやないか。
スレを読めとは言わん、買ったショップの店員に聞け!!これが最短の解決方法や。
もし聞く度胸がないならまずネット、専門書で調べろ。なんでも書き込みするな。

うちはよく死んで詫びろ!と言うがそのくらいの気持ちで生物を飼いなさい。
お前らに飼われたコリ達はお前らのエゴで不自由な生活を強いられている。
まず飼う前にショップで聞いてから飼え!話はそっからや。

餌の話もたびたびあがってるが、そんなもん赤虫やってたらええねん、コリはそれが一番喜んどるわ。
水が汚れる・・・ゆーバカが出てくると思うが濾過器をええやつにする、水替え頻度を多くする・・・
いろいろ改善方法はあるやろ。無い頭つこーて考えんかい!

キャット、コリタブも話によくあがるがたまにやってれば問題ないやろ。
よーは生物なんてお腹が空けばなんでも食べるゆーことや。
お前らみたいに貧乏なくせにアクアやってるから100均の餌、金魚の餌なんかをあげる事になるんや。

何度でも言うわ、コリ達は実験台ちゃうで。買ってきたら責任持てよ。

最近では小僧君がホムセンで乱暴に買ってくるゆー珍事件があったがあんなん専門店でやってみー
水槽用意してますか??から始まって売ってくれんで。
アホみたいに赤コリ殺して、寿命やゆーてクズやで。
書き込みだけは一人前にしてたけど、今頃パンダちゃんあたりがどんどん死んでるやろな・・・
最近書き込んでないやろ、あれはもう写真アップできんで、死体だらけや。
汚い水槽やったわ。センスないレイアウトやったしな。

うちも仕事しながらやけど出来るだけ質問には答えたる、ただアホは許さんで。
190pH7.74:2011/07/15(金) 01:54:37.69 ID:LgDGkxud
何か真性に見えてきた
191pH7.74:2011/07/15(金) 01:57:12.15 ID:k2sJrOIm
コリが砂をホジホジしてるときに頭を下にして直立したwww
自分でもビックリしたみたいでしばらくゆらゆらしていた

かわゆいのう
192pH7.74:2011/07/15(金) 01:57:59.73 ID:EdQHxSeK
長い。3行で頼む
193pH7.74:2011/07/15(金) 01:58:54.89 ID:KtV1TddR
>>191
そういう報告は許す。
できれば写真もつけなさい。
194pH7.74:2011/07/15(金) 01:59:43.33 ID:KtV1TddR
>>192
読解力のないバカはいらんで。
195pH7.74:2011/07/15(金) 02:00:32.73 ID:8LxSZb3N
あんたの事は応援してるで〜せやけどな
関西弁くんのマネするんはええけど別に関西弁やなくてもええんちゃう?
まず今は亡き本物の関西弁くんはこんな長文書かへんし、深夜に書き込まんわ。
関西弁くんに成りきらんと書き込めへんて気が弱い証拠や。
自分の言葉で好きな事書き込んだらええやん。
無理があるわ。
196pH7.74:2011/07/15(金) 02:03:28.82 ID:EdQHxSeK
>>194
要点を簡潔に説明できないバカもいらね
197pH7.74:2011/07/15(金) 02:05:41.50 ID:KtV1TddR
>>195
お前はわかってない、なぜうちにたくさんの支持者がいるか。
それは臨機応変な対応術や、ビジネスマンならわかると思うが、お前のような学生ではまだ無理や。
しっかり勉強に励んで、立派な社会人になってから書き込みしなさい。
198pH7.74:2011/07/15(金) 02:06:00.81 ID:xBv/fIM7
本物の関西弁はアンカつけへんからな。ニセモノやクズ。でもええやつや。応援してるでボケカス。
199pH7.74:2011/07/15(金) 02:06:28.22 ID:KtV1TddR
>>196
学生さんのレポートちゃうんやから・・・
200pH7.74:2011/07/15(金) 02:07:11.14 ID:KtV1TddR
>>198
進化もせなな。
201pH7.74:2011/07/15(金) 02:21:13.98 ID:iML4ety2
簡潔に物事を説明できる能力は、どの分野のビジネスでも必要なことです。
中堅クラス以上の社会人向けに研修、講習があるくらいですよ。
学生のレポートほど未熟で無駄が多いと思います。
あなたみたいなニートにはわからないかもしれませんが・・
202pH7.74:2011/07/15(金) 02:24:06.45 ID:xBv/fIM7
偽物ニートくんは悪気はないんや。調子乗っただけや。クズや。でも応援したってな。
203pH7.74:2011/07/15(金) 02:24:29.12 ID:KtV1TddR
>>201
まるでお前はダメや。グズや。
使いもんにならんわ。
屁理屈では社会は生き抜けへんで。
出直してこい。カス。
204pH7.74:2011/07/15(金) 02:26:48.47 ID:KtV1TddR
>>202
まだお前程度の人間じゃグズってワードを使いこなせてない。
無理すんな。なんでもニートと言うトコがお前ら可愛いな。
流行ってんのか。
205pH7.74:2011/07/15(金) 06:04:14.89 ID:4MHIZClB
最近の関西弁くんはすごくいい事言うね。みんな見習わないとね。
206 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 07:08:26.28 ID:BPD8tTee
コリドラスパンダのロングフィンくそ可愛いな。
けどどこのサイトも売り切れ…ホスィよぉ
207pH7.74:2011/07/15(金) 07:25:36.41 ID:+ca8i5HX
>>189 >>194 >>197 >>203
毒舌関西きたー!
人に向けられなくなった愛情がペットに向くのはまさにν速民の鏡だな総合93点
208pH7.74:2011/07/15(金) 07:27:12.54 ID:nC7YLkwX
>>206
多分フォレストにならまだいると思う
209pH7.74:2011/07/15(金) 07:35:15.64 ID:GaCQfquF
関西、カス、でNGにして快適
210pH7.74:2011/07/15(金) 07:39:21.76 ID:8xGH4MXi
関西弁君は実は女じゃね?
長文の>>189に、「うち」というくだりがあるが、男は使わん
211pH7.74:2011/07/15(金) 08:18:11.31 ID:1YRs8dxq
関西の力説は凄いな。おまえらしっかり関西についていけよ。
ヤツはかなりのアクアリストだ。
お前らとは人間としてレベルが違う。
212pH7.74:2011/07/15(金) 08:38:51.17 ID:8ER9gyP9
>>206
http://www.tropiland.net/shopdetail/001012000138/

ここに置いてあるやろ、カス。何回も言わすなちゃんと調べろ。
ボケ、カス、アホ。
213pH7.74:2011/07/15(金) 08:49:18.21 ID:ri4urJjt
同居魚多種満載の60cmに白コリを3匹投入した
すぐにペアができ、常に一緒に他魚を押し退ける勢いで泳ぎまくるバカップル状態
一方、余った方はいつもぼっちで奥の水草に隠れソイルをモフモフ
リア充コリは貪欲にミナミヌマエビの餌を横取りするが、ぼっちコリは仲良く一緒に食べる

アホの子モーリーもぼっちは無視で、リア充はウザイようだ
ぼっちコリが可愛くて仕方ない
214pH7.74:2011/07/15(金) 09:51:57.57 ID:8ER9gyP9
>>213
そのくらいの個体数なら問題ないわ、以前アホみたいに15匹投入したカス
野郎がおったからな。
ぜんぜん書き込みしてこんやろ、あれエライ目おおてるで。
215pH7.74:2011/07/15(金) 11:13:00.42 ID:damRKy5o
個人的に、安価付けてる関西弁は好感が持てるな。
でもボケカスアホは、あまり言わん方がええわ。値打ちが下がるで。
216pH7.74:2011/07/15(金) 11:17:12.94 ID:HnUZCS3G
ピグミーを飼い始めてそろそろ1年。
チビコリの寿命は1年とか言われてるから、そろそろ死んでしまうのかな。
パンダやアドルフォイにまじってがつがつ餌食べてるからそういった感じはあんま受けないけども。
217pH7.74:2011/07/15(金) 11:59:10.75 ID:8ER9gyP9
>>216
どんな生物でもある程度生きれば死が訪れます。
幸せだったな・・・と思わせる飼育の仕方をしてれば大丈夫や。

以前ホームセンターで買ってきて無茶な個体数汚い水槽に入れて殺してしまって、寿命やゆーてるバカがおったけど
そんなクズ野朗に比べればぜんぜんピグミーは幸せやわ。
そいつはホムセンから救出してあげた。ゆーてたからよっぽどのクズやで。
そいつに飼育される方が地獄やゆーねん。全滅してるやろな・・・。
218pH7.74:2011/07/15(金) 12:04:14.24 ID:AZ1QSWnn
関西弁が実はツンデレ女子だと確信した瞬間
全てが許せるようになった。愛は偉大なり
219pH7.74:2011/07/15(金) 12:07:34.24 ID:8ER9gyP9
>>218
うちの事好きになってもたんか・・・あかんで。
愛を持ってコリを飼育しなさい。
220pH7.74:2011/07/15(金) 12:44:36.70 ID:mkICnrO/
あぼ〜んだらけでなにがなんだかわかんないw
221pH7.74:2011/07/15(金) 12:46:39.23 ID:8ER9gyP9
>>220
いちいちそんなもん書き込みせんでええで。そんなにかまって欲しいんか、グズ。
222pH7.74:2011/07/15(金) 12:49:51.05 ID:O4sSpSFH
ID:8ER9gyP9は関西ババアに扮した一般人
223pH7.74:2011/07/15(金) 13:00:32.16 ID:8ER9gyP9
>>222
そりゃ一般人やろ、何ゆーてんの。
アホちゃうか。
224pH7.74:2011/07/15(金) 13:04:26.72 ID:4Be6D2IH
>>155>>157
どうもありがとう
そっかぁ〜外部に交換する意味は無いんだね
外部を足すか、濾材を見直すか…
225pH7.74:2011/07/15(金) 13:07:23.08 ID:8ER9gyP9
>>224
外部を併用しなさい。
226pH7.74:2011/07/15(金) 13:14:25.26 ID:pTF1/eNe
俺の関西弁がこんなに親切な訳がない
227pH7.74:2011/07/15(金) 13:19:18.34 ID:8ER9gyP9
>>226
うちは心優しいんや。
カスには厳しいで。
228pH7.74:2011/07/15(金) 13:27:16.67 ID:+Yjngaig
お前、自分のスレたてておけよ
229pH7.74:2011/07/15(金) 13:29:14.95 ID:7U3rU2C5
ハブロ達を今まで別水槽で飼ってたんだけど、今年の節電ムードで水槽減らせって圧力がすごい
本水槽一本に絞れって言われたんだけど現在
1 青、ステルバイ、オトシンのいる60p
2 ハブロのいる30キューブ
3 ヨロイナマズ、ベタのいる45p
4 アベニーのいる30p
の4つの水槽がある。いくらなんでもこいつらを全部一緒の水槽には入れられないけど
一番水槽を減らせるように、皆ならどう組み合わせる?
230pH7.74:2011/07/15(金) 13:34:05.51 ID:HnUZCS3G
>>229
アベニー以外全部一つにする
・・・は言いすぎか
231pH7.74:2011/07/15(金) 13:35:32.71 ID:7U3rU2C5
俺もちと考えたんだけど、ヨロイナマズがハブロを食べてしまいそうで……
232pH7.74:2011/07/15(金) 13:40:13.59 ID:8ER9gyP9
>>229
魚達は環境を選べません。節電ムードも人間界だけの話や。
魚に迷惑かけんな、お前がなんとかすればええやろ。
233pH7.74:2011/07/15(金) 13:43:33.10 ID:TcsUJb1t
1と2を纏めるくらいしか思い付かん
それでもハブロが食いっぱぐれる心配があるけど
234pH7.74:2011/07/15(金) 14:02:06.96 ID:7U3rU2C5
やっぱり難しいか
最近本気で発電機の導入を検討したくなってきたよ……
235pH7.74:2011/07/15(金) 14:23:07.21 ID:t0yV8gBN
90スリム水槽にして仕切板で45cmづつに分ければ?
片側に1と2、片側に3
アベニーはサテライトにでも入れる
236pH7.74:2011/07/15(金) 14:27:45.88 ID:8ER9gyP9
何してもいっしょや。金ないならアクアやんな。
237pH7.74:2011/07/15(金) 14:39:23.75 ID:4Be6D2IH
>>225
やっぱり併用した方がいいのか
何がいいのかさっぱりだから、今からチャーム見てくる
ありがとう
238 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 14:45:26.05 ID:GHobfMFj
コリパンロングフィンの情報ありがとう!お二方!
今日は最高の1日になりそうだ!
239pH7.74:2011/07/15(金) 14:45:28.71 ID:8ER9gyP9
>>237
エーハイム買いなさい。今ならそんな高くないやろ。コリの為や。
水流作ってあげたら、可愛いでー。
240pH7.74:2011/07/15(金) 14:46:59.64 ID:8ER9gyP9
>>238
礼はええんや。
幸せにしたれよ。
間違っても一気に15匹もいれたらあかんで。伝説になるで。
241pH7.74:2011/07/15(金) 15:56:32.84 ID:8xGH4MXi
>>218
オレには、この口の悪さはツンデレ女子ではなく、じゃりんこチエのイメージ。年は違うかもしれないが。
古くてスマン
242pH7.74:2011/07/15(金) 15:59:37.20 ID:damRKy5o
>>241
あ、それはいえてるな。
安価を付けてる関西弁は、無敵艦隊とか声高に言わなくても気持ちが伝わってくるような気がするぞ。
243pH7.74:2011/07/15(金) 16:09:03.97 ID:8ER9gyP9
何歳でもええやん。うちもてるし男には不自由してへんで。
無敵艦隊関西弁はうちの代名詞や。

ちえちゃんみたいな子ちゃうで。
お前らもコリ好きやったら自分の事で節電するんやで。
飼われたコリ達は人間の都合で窮屈にしたったらアカンで。

節電ゆーてるけど個人宅レベルやない企業が努力する事や。
まぁ一人一人も大事やけど、コリの水槽1個減らす程度じゃ変わらんわ。
まぁきばって飼育しーや。
244pH7.74:2011/07/15(金) 16:14:35.45 ID:pTF1/eNe
なんか今日の関西弁さんすてき
245pH7.74:2011/07/15(金) 16:16:29.37 ID:8ER9gyP9
>>244
まぁな。惚れたらアカンで。
246pH7.74:2011/07/15(金) 16:44:02.57 ID:damRKy5o
>>245
アカン言われたら余計惚れてしまいそうやで。

人間の都合で飼われているコリには、是非最高の環境を提供してやりたいな。
関西弁の言うとおりや。
247pH7.74:2011/07/15(金) 17:44:24.22 ID:8ER9gyP9
>>246
そうやろ。エゴで勝手したらアカンで。
248pH7.74:2011/07/15(金) 18:17:17.81 ID:1YRs8dxq
関西弁さんかっこいい。
249pH7.74:2011/07/15(金) 18:28:44.69 ID:LR+/NNAw
今日の関西弁くん、さん、の書き込み素晴らしいですね。
今まで毒だけで、アクアしてないと思ってたけど、アクアリスト、いや人として素晴らしいですね。
これからもここを統治して下さいね。
250pH7.74:2011/07/15(金) 18:33:34.16 ID:8xGH4MXi
>>243
チエちゃんとは違いますか、残念
ゲタを持ってコリを虐待するヤツをパカーンと成敗するイメージだったんですが
251pH7.74:2011/07/15(金) 18:48:12.30 ID:TcsUJb1t
わかった
DQNが善い事をすると良い人に見える法則だ
252pH7.74:2011/07/15(金) 18:52:31.87 ID:ZfxB9q5w
>>251
あなたも関西弁さんが好きなんですねw w w
253pH7.74:2011/07/15(金) 19:58:34.07 ID:+Yjngaig
くだらねぇw
254pH7.74:2011/07/15(金) 20:01:53.12 ID:TcsUJb1t
>>252
ばっ、ちげーし!
俺別に好きな人とかいねーし!!
255pH7.74:2011/07/15(金) 20:14:45.84 ID:KtV1TddR
>>254
可愛いやんか。
うちは、彼氏は今はいらんで。
他所いきやー。
256pH7.74:2011/07/15(金) 20:31:57.24 ID:KtV1TddR
>>253
お前他所行ってこい、ここがうちのスレや。
ここは関西弁がコリを愛してやまない奴らと語るスレや。
出直してきーや。
257pH7.74:2011/07/15(金) 20:33:55.13 ID:zKsFsm70
>>255
おかえりなさい
ようやく家からの書き込みですね〜
応援してます
258pH7.74:2011/07/15(金) 20:41:32.83 ID:KtV1TddR
>>257
ありがとうな。
うちも会社からでもここ見張っとかなあかんし、自宅でも見張らなあかんし、疲れるで。
でもな、コリを殺すようなバカが平気で書き込みしてるん見ると休む事ができんのや。
伝説のホムセン15匹君はどないしとんや。きっと殺してもとるやろな・・・

もしコリがアカンよーなったら死んで詫びるくらいの気持ちでコリを購入してや。
これからは水温との戦いや!安易な気持ちでコリに手だしたらあかんで。
259pH7.74:2011/07/15(金) 21:32:53.57 ID:xBv/fIM7
糞スレさらしあげ
260pH7.74:2011/07/15(金) 21:41:35.82 ID:KtV1TddR
>>259
うちのスレを糞スレとはええ度胸や、お前いらんで。
261pH7.74:2011/07/15(金) 21:54:18.73 ID:iML4ety2
くそage
262pH7.74:2011/07/15(金) 22:01:18.94 ID:KtV1TddR
>>261
なにがくそや。
お前みたいな屁理屈タレいらんで。
ニートゆうワードが好きなんやな。お前はお子ちゃまや、うちの相手には役不足や。
ガキは寝とき。
263pH7.74:2011/07/15(金) 22:02:21.14 ID:KtV1TddR
天下無敵の関西弁。

無敵艦隊関西弁。

なでしこ関西弁。
264pH7.74:2011/07/15(金) 22:13:51.55 ID:XEWCpONS
×役不足
○力不足
265pH7.74:2011/07/15(金) 22:16:43.91 ID:zKsFsm70
少し前に地震がありました
幸い水はこぼれなかったけど、水が左右に揺れてコリタンビックリ!

@東京
266pH7.74:2011/07/15(金) 22:16:55.62 ID:KtV1TddR
>>264
何からんできとんじゃ、ボケ。
アホちゃうか。
267pH7.74:2011/07/15(金) 22:19:42.62 ID:KtV1TddR
>>265
そうみたいやな。テレビでゆーてたわ。
気ぃ付けたってや。まぁ自然界でも地震はあるからな、お前は悪くないで。
ちっとま水がこぼれんよーに水位さげときや。
268pH7.74:2011/07/15(金) 22:19:57.47 ID:xBv/fIM7
わらカスあげ
269pH7.74:2011/07/15(金) 22:22:16.69 ID:KtV1TddR
>>268
何やお前絡んできとんか、はよ寝ーや。
270pH7.74:2011/07/15(金) 22:23:51.97 ID:8LxSZb3N
はげ
271pH7.74:2011/07/15(金) 22:26:52.54 ID:KtV1TddR
>>270
今日は朝の雑魚が夜になってうようよ湧いてきたな・・・
しょーもないねんクズ。
死んでええで。
272pH7.74:2011/07/15(金) 22:28:42.12 ID:8LxSZb3N
273pH7.74:2011/07/15(金) 22:32:08.14 ID:KtV1TddR
>>272
笑われてるんはお前や。
274pH7.74:2011/07/15(金) 22:57:21.43 ID:+Yjngaig
アクアの底辺っぷりを可視化してるのかな
275pH7.74:2011/07/15(金) 23:02:29.64 ID:KtV1TddR
>>274
こいつもしつこいアホや。
何があったんや??
276pH7.74:2011/07/15(金) 23:32:03.91 ID:+Yjngaig
夜中だとこねぇから今のうちにな。
277pH7.74:2011/07/15(金) 23:51:13.35 ID:IkAm0pnB
ウチはおめこがしたいんや。
278pH7.74:2011/07/16(土) 00:20:16.53 ID:KAlF8M8u
兵庫県か
279pH7.74:2011/07/16(土) 00:20:26.69 ID:ees1meFe
関西弁さんになら掘られてもいいと思ってる
280pH7.74:2011/07/16(土) 00:25:18.50 ID:1XRcWP5h
寝るの早いからつまらんw
281pH7.74:2011/07/16(土) 00:25:53.58 ID:lUvjLoqE
>>278
兵庫やったらアカンのか、ボケ。
282pH7.74:2011/07/16(土) 00:26:34.04 ID:lUvjLoqE
>>280
まだ起きとるわ、グズ。
283pH7.74:2011/07/16(土) 00:46:20.75 ID:lUvjLoqE
まきを見てるかー。
うちももう眠いから寝るで。
質問あるヤツは早めに頼むで。
284pH7.74:2011/07/16(土) 01:14:27.23 ID:Pis/Iflw
もぐもぐバスケット、乾燥イトメ入れるならスリットがもっと網状の方が良さそうな感じ
285pH7.74:2011/07/16(土) 02:08:56.89 ID:DvhkpRAy
オトシンを12匹ほど飼っているんだが、
オトシン用に購入したプレコタブレットをコリドラスのエサにしていいだろうか?
286pH7.74:2011/07/16(土) 05:30:28.65 ID:lUvjLoqE
>>285
お前なぁ、コリタブくらいこうたってもええやないか、そんなもんタバコ2箱我慢したら買えるやないか。
人間も別にキャットフードやドッグフードでも食べよ思たら腹減ってたら食うやろ、それと一緒や。
生物なんか腹減ってたらなんでも食いよるわ。ほんでもベストなもん食わせあげてーや。頼んだで。
ケチではアクアできんで。
287pH7.74:2011/07/16(土) 06:45:59.60 ID:1XRcWP5h
カスが偉そうにw
288pH7.74:2011/07/16(土) 06:52:56.25 ID:JoERNDJ1
omkmooooll
289pH7.74:2011/07/16(土) 07:16:37.31 ID:B/Au0v/l
とりあえず関西弁は自分の飼ってるコリと水槽UPしろよ
散々人を非難したんだから
それくらいするのは筋だろう
290pH7.74:2011/07/16(土) 07:19:19.36 ID:HN+7kryg
>>289
アホか、なんでそんなめんどい事せなアカンねん。うちはお前らにみせるためにコリを飼育しとんちゃうねん。失せろ、グズ。
291pH7.74:2011/07/16(土) 07:22:06.77 ID:UPJBLLAl

あぼ〜ん
292pH7.74:2011/07/16(土) 07:27:30.71 ID:ftDmR62N
関西弁はどんなコリ飼ってるの?
293pH7.74:2011/07/16(土) 07:32:29.86 ID:Mji3orhV
うちの子達はいろんな種類おるでー。今は、アルビノステルバイの赤ちゃんがよーけおるわ。
294pH7.74:2011/07/16(土) 07:40:04.33 ID:Mji3orhV
>>291
いちいちえーで。
みっともない。
295pH7.74:2011/07/16(土) 07:50:04.99 ID:kHHib2AN
覚えておられるでしょうか?
以前ベネオレの稚魚?と騒ぎ結局赤コリで30匹程増やしてしまった者です。

お陰様で水槽も増え、メインに落ち着きが出来たらパンダの産卵ラッシュが始まりました。

ありがちなパターンですが、隔離した分と自然に孵った分、合わせて20匹くらい居ます。
この連休で3つめの60規格立ち上げます(´;ω;`)
296pH7.74:2011/07/16(土) 08:06:21.27 ID:Eq1IM7yA
>>295
オスとメスの比率を是非教えて欲しい。
オス多めのほうが受精率上がる?
297pH7.74:2011/07/16(土) 08:06:42.29 ID:9U3KAoSr
うちも隔離したパンダの幼魚が20匹超居るけど、全部ショップに渡すわ。
増えた分だけ水槽増やせる環境は羨ましい
298pH7.74:2011/07/16(土) 08:22:29.70 ID:ost6zQE0
隔離なんてしてないけど、気が付いたら一年で三匹増えてた。
放置でも強い個体は生きるんだなあ…。
299pH7.74:2011/07/16(土) 08:23:08.62 ID:Eq1IM7yA
>>297
いいなぁ。うちは今年も無精卵ばかりでサテライトに隔離した卵も3匹しか孵化しなかった。
300pH7.74:2011/07/16(土) 08:25:02.45 ID:9U3KAoSr
>>299
あ、参考までにウチのオスメス比率はオス:メス=5:2。
メスが卵産むときはオス2、3匹が追い掛け回してる
301295:2011/07/16(土) 09:01:01.82 ID:kHHib2AN
>>296
上にもある通り♂率高めの方が良いみたい。
ウチは♀1匹、♂3匹です。
特に♂は旺盛wで、ステルバイやベネオレにもTポジせがんでます。

水槽増やすよりショップに卸した方が良いかな…と思いましたが、
可愛いしパンダ絨毯見てみたいので既に買ってしまった水槽立ち上げますw
302pH7.74:2011/07/16(土) 09:19:15.24 ID:2cGq6omq
>>301
朝からめでたいやないか。赤ちゃんゆーもんは可愛いわ。
大事にしたってや。
あと無理せずショップに引き取ってもらうんもコリ達は幸せやで。
顔なじみになるとお金までくれるわ。

Tポジだらけでドすけべ野朗ばっかりやな。
303pH7.74:2011/07/16(土) 09:34:03.07 ID:9U3KAoSr
>>301
以前自分もパンダ絨毯にしてみたくなって、
60cm水槽で成魚+幼魚20匹、もっと増やすぞー!と思ってるところで水槽内で病気流行らせちゃって。
小分けにして病気治して幼魚を全部ショップに卸して以来、自信なくして過密は出来ないや。
なので絨毯完成の暁には是非うpして拝見させてくださいw
304pH7.74:2011/07/16(土) 09:48:58.46 ID:Eq1IM7yA
>>300-301
レスありがとう。
やっぱりうちはオスの比率が少ないのがダメみたい。今年もだめだったけど、去年よりコツはつかめてきた感じなので
気温が下がってきたら通販コリドラスを注文しようと思う。
地元のアクア店は随分前に潰れてしまったので・・・
305pH7.74:2011/07/16(土) 10:13:47.92 ID:2cGq6omq
よしめでたく解決や。

次質問あるヤツでてこいやー。
306pH7.74:2011/07/16(土) 11:01:32.01 ID:2Aew4SaU
60cmソイル+川砂水槽にプラティ各種30、シルバーモーリー5、
ブラックファントムテトラ5、チェリーバルブ10、ゼブラダニオ5
ミナミヌマエビ10、石巻貝5、白コリ5
45cm無加温大磯水槽にアカヒレ8、ヨシノボリ3、石巻貝5
30cm無加温川砂水槽にメダカ50石巻貝5白コリ3
プラケM大磯にヨシノボリ3、石巻貝1
現状問題は出てないが60cmは過密だろうか?
また、再配分するとしたらどう分けるのがいいだろう?

昨日の地震で60cmの水草がごっそり抜けた。
311震度5にも絶えたのに震度4くらいで くやしい!でもぬけちゃう ビクンビクン
307pH7.74:2011/07/16(土) 11:11:46.16 ID:2cGq6omq
>>306
ん・・・あんまりコリ関係ないやん。
ここのうちのスレではコリをメインに扱っています。
白コリ5匹を60cm水槽に単独飼育してから来てください。

乙でーす。
308pH7.74:2011/07/16(土) 11:13:49.02 ID:B/Au0v/l
>290
誰がアホだよ
画像UPしたやつをボロクソ言ってたのはお前だろ?
言うだけの事やってるんなら出来るだろうが
お前こそ失せろグズ

言うだけのことくらいはやってみせろよ
やる事やってから言えアホが
309pH7.74:2011/07/16(土) 11:14:04.50 ID:2cGq6omq
>>306
30cm水槽にも白コリおったんかい!
その子達も60cm水槽に入れてあげて計8匹で飼育して下さい。
話はそっからや。
310pH7.74:2011/07/16(土) 11:14:34.54 ID:U0nWanDz
あちゃーマジレスしちゃったかー
311pH7.74:2011/07/16(土) 11:16:39.97 ID:2cGq6omq
>>308
来た来た。アホが乗ってきたで。
お前ら勝手に写真アップしとんやないか、誰がアップせーゆーた。
カス。
お前もしかして・・・ホムセン小僧か?
ここはうちのスレや、勘違いしたらアカンで、出て行くのはお前やで。
312pH7.74:2011/07/16(土) 11:17:38.21 ID:2cGq6omq
>>310
うちはコリしか興味ないでー。
313pH7.74:2011/07/16(土) 11:22:03.60 ID:U0nWanDz
>>312
>>308のことだよクソババア
314pH7.74:2011/07/16(土) 11:24:51.26 ID:2cGq6omq
>>313
誰がクソババアや、うちはまだまだギャルや!

>>308はアホや。ココの仕組みをまだわかってない、クズや。
315pH7.74:2011/07/16(土) 12:17:24.07 ID:B/Au0v/l
>314
アホ過ぎる・・・アホにも限度があるぞ・・・
クソババアじゃねーならギャルだって証拠も添えてUPしろよ
どうせコリ達も目を背けたくなる程度なんだろ
316pH7.74:2011/07/16(土) 12:34:01.32 ID:dmAAkMdL
もうコテハン付けろや
317pH7.74:2011/07/16(土) 12:38:29.12 ID:PLo6G5GO
>>315
なんでそんなもんアップせなアカンねん。普通に考えてアップせんのわかるやろ。アホなんやろな。
うちそんなに男の子に困ってないし、コリ達も好きやし、あんた程度の子は相手するの暇な時だけやで。
ありがたく思いやー。
アップ、アップゆーから君はアップくんや。
318pH7.74:2011/07/16(土) 12:45:15.78 ID:PLo6G5GO
アップくんはなんか童貞の匂いがするな、可愛いやん。
319pH7.74:2011/07/16(土) 13:26:05.54 ID:DvhkpRAy
とりあえずIDあぼーんとスルーで自然消滅するのを待ちましょう。
それでもまだ続くようであれば★さんにお願いして水遁してもらうのも一考かもしれません。
320pH7.74:2011/07/16(土) 13:28:12.17 ID:2cGq6omq
>>319
なんやお前、朝の貧乏人か、コリタブ買うてきたかい。
話はそれからや!出直してこい。クズ。
自分の力では何もできんのに偉そうにほざくな。カス。
321pH7.74:2011/07/16(土) 13:32:36.00 ID:DvhkpRAy
今カージナルテトラを蹴散らして赤虫を独り占めしてるとこ。
コリタブ買ってくるべきかな。
322pH7.74:2011/07/16(土) 13:33:40.24 ID:1XRcWP5h
なんだよ、ID抽出覚えちゃったのかよ
アンカー間違えないから前みたいに可愛いって言ってあげれないだろ〜
323pH7.74:2011/07/16(土) 13:41:20.90 ID:2cGq6omq
>>321
赤虫あるならそれやっとけや。
なんでそれを言わへんのや。
だからアホやゆわれるねん。
まぁ金あるんやったら買ってこいや。
324pH7.74:2011/07/16(土) 13:42:58.42 ID:2cGq6omq
>>322
うちはいつでも可愛いで。

なでしこ関西弁や。

お前もあんまり寝てないなぁ、眠いやろ。
ずっと寝とってええぞ。そのまま永眠しなさい。
325pH7.74:2011/07/16(土) 13:46:09.83 ID:DvhkpRAy
>>323
一度もアホなんて言われた覚えはございませんが。
ついでに似非関西弁は非常に醜い。
せめてネチケットは守って書き込むべきかと。
326pH7.74:2011/07/16(土) 13:48:45.83 ID:C4TZtmBV
プロホースで田砂をザクザクすると毎回空気がポコッと出て来るけどこれなんだろ?
知ってる方います?

327pH7.74:2011/07/16(土) 13:51:04.62 ID:2cGq6omq
>>325
ずっとゆわれとるがな、アホ、ボケ、カスゆーて。
お前が知らんだけや。
気付いてよかったの。
328pH7.74:2011/07/16(土) 13:52:01.87 ID:2cGq6omq
>>326
糞や食べ残しから出るガスちゃうんか。
329pH7.74:2011/07/16(土) 13:58:28.67 ID:DvhkpRAy
触れられたくないことから目を逸らすのがかわいそうですね。
まぁ確かに陰ではアホだなんだと言われているかもしれませんが、
自分の悪いところは治そうと努力していますよ。
330pH7.74:2011/07/16(土) 14:00:16.91 ID:2cGq6omq
>>329
いやいや、陰じゃなくて・・・ずっと言われてるやん。
もっと努力しなさい。
331pH7.74:2011/07/16(土) 14:03:55.20 ID:DvhkpRAy
関西弁で書き込んでもみっともないだけです。
むしろ京都県民として見ていて恥ずかしいぐらい。

もちろんどんな指摘で荒れ、自分の足りない点は努力で補いますよ。
けど、あなたももっと人に好かれる努力をするべきだと思います。
332pH7.74:2011/07/16(土) 14:11:17.53 ID:2cGq6omq
>>331
うちがどんな言葉使おうがうちの勝手やろ。
アホちゃうか。気に入らんならくんな。ボケ。
京都は県じゃないやろ・・・そういうとこがアホやねん。

うちは好かれてるから大丈夫や、心配いらんどすえ。
333pH7.74:2011/07/16(土) 14:22:04.50 ID:xFmT++8T
頼むからみんなスルーするってことを覚えてくれ
アクア板のスルースキルのなさは異常
334pH7.74:2011/07/16(土) 14:25:34.75 ID:1XRcWP5h
関西スーパーで葛餅でも買ってくる
335pH7.74:2011/07/16(土) 14:26:38.15 ID:/A4WpGKn
いい加減にしろ荒らしどもが。
>>331
君も荒らしに構ったら同罪だよ。
スルースキルが足らん。
336pH7.74:2011/07/16(土) 14:26:48.90 ID:2cGq6omq
>>333
ここのヤツらは何ゆーても一緒や。
今はむしろうちの知識を欲しがっとるヤツばっかりや。
お前もご苦労やな。
337pH7.74:2011/07/16(土) 14:28:13.57 ID:2cGq6omq
>>334
いってらー
338pH7.74:2011/07/16(土) 14:29:02.56 ID:2cGq6omq
>>335
ヒーローになりたいんやな。
頑張りやー。
339pH7.74:2011/07/16(土) 14:29:02.70 ID:EkjHDAMb
みんな偽関西弁のネカマが大好きなんだろ・・

本人は基地だからおいといて・・相手してる奴きしょくわる・・
340pH7.74:2011/07/16(土) 14:30:29.30 ID:2cGq6omq
>>339
うちはみんなに愛されてるんや。
お前とは格が違う。
341pH7.74:2011/07/16(土) 14:31:58.28 ID:2cGq6omq
そもそも何が荒らしや、失礼な。
お前らバカなんか。
342pH7.74:2011/07/16(土) 15:04:45.15 ID:DvhkpRAy
>>335
そうですね。
少しピリピリしすぎました、すみません。
343pH7.74:2011/07/16(土) 15:14:45.50 ID:+gFU9Fk5
>>342
アホやな。
344pH7.74:2011/07/16(土) 15:17:33.89 ID:SkoCw7aj
コリの話しろよお前ら。関西弁も煽らなかったら普通にコリの話してるんだし、お前らの
ほうが荒しとしか思えねぇ。気に入らなかったらスルーすりゃいいだけの話じゃねぇか
できないってんなら耐性つくまでROMってろ
345pH7.74:2011/07/16(土) 15:20:28.44 ID:+gFU9Fk5
>>344
それは言えてる。関西もコリは好きみたいやしね。
346pH7.74:2011/07/16(土) 15:38:52.83 ID:efk2x+5s
>>344
お前こそスルー出来てないくせに偉そうにww
347pH7.74:2011/07/16(土) 15:40:39.45 ID:SkoCw7aj
コリの話が少しでもされてるんならいくらでもスルーしてやんよ
348pH7.74:2011/07/16(土) 15:45:02.88 ID:efk2x+5s
もういいから耐性つくまでROMってろよwww
349pH7.74:2011/07/16(土) 15:49:08.15 ID:SkoCw7aj
あ〜ぁ、ここの連中もう思考停止状態だな
こういう奴らに何言ってももうどうしようもない
とりあえずファビョってる奴らが消えるまでROMるわ

っていったら「さっさとROMれよwww」とか言い出すんだよな
頭に血が上った奴の言動はワンパターンだから
分かってるからいちいちレスしなくていいよ じゃあね
350pH7.74:2011/07/16(土) 15:51:45.33 ID:2cGq6omq
>>349
アホはほっときなさい。
アホばっかりやな。
351pH7.74:2011/07/16(土) 15:58:05.98 ID:dmAAkMdL
過去スレ14からしか見れなんだけど既にキチガイが湧いていて萎えた
352pH7.74:2011/07/16(土) 16:09:07.87 ID:B/Au0v/l
>350
まったく自分は人にズケズケと物申すのに
自分は曝け出さないなぁ
コリの画像もあんたの画像もイランから
せめてあんたが好きなコリでも書けよ
その理由も添えてな
353pH7.74:2011/07/16(土) 16:14:45.31 ID:cVTHSjqD
コリの話題以外はスルーとかROMれとか偉そうに言ってるくせに全然コリの話題じゃ無いことに
反応しといて挙句ファビョってるwとか言って捨て台詞ですかw
言ってることとやってることがまるで正反対ですねww

自分の出来ないことを他人に強制すんなよww
354pH7.74:2011/07/16(土) 16:35:21.91 ID:QfNHFeEh
>>352
アップくん、うちはどんなコリも好きやで。理由は可愛いからや。
これで満足かい。

355pH7.74:2011/07/16(土) 16:35:52.44 ID:QfNHFeEh
>>353
仲間割れしからアカンやんか。
356pH7.74:2011/07/16(土) 16:36:27.05 ID:QfNHFeEh
>>351
ずっと一緒だよ。えへっ。
357pH7.74:2011/07/16(土) 17:07:37.88 ID:2cGq6omq
>>352
すごいSだね。どSくんやね。
そんな強制ばっかりだとずっと童貞だよ。
358pH7.74:2011/07/16(土) 17:27:28.44 ID:UPJBLLAl
>>294
不惑の池沼にみっともない言われたorz
359pH7.74:2011/07/16(土) 17:32:24.62 ID:2cGq6omq
>>358
お前はそういう差別用語使うからみっともないねん。
アホちゃうか。
360pH7.74:2011/07/16(土) 17:33:16.64 ID:llVXMZ0j
>>353
統失にはよくあること
361pH7.74:2011/07/16(土) 18:02:34.06 ID:2cGq6omq
>>360
ここでは総合と言うんやで。
総失や。
362pH7.74:2011/07/16(土) 18:26:21.40 ID:ADhdzrIl
おまえらがコリにやってるエサなんなの
363pH7.74:2011/07/16(土) 18:41:02.85 ID:EPMXtlgw
コリ水槽はテトラプランクトン
混泳水槽はテトラミンとかメタボフードとかグロウDのクランブルとコリ用にヒカリキャットあげてる
後は3日に一回ぐらいクリーン赤虫かな
364pH7.74:2011/07/16(土) 18:53:05.44 ID:+gCg1iNM
>>362
オメガワンゴールドフィッシュペレットとひかりコリとプレコとザリエサとクリーン冷凍赤虫
おもにやってるのは一番最初の金魚のエサ
365pH7.74:2011/07/16(土) 18:53:09.11 ID:HN+7kryg
>>362
赤虫メインで、あとはキャット、コリタブや。
キャットは匂いがきついから食いつきええけど、太りすぎ、過食気味に注意やで。
水もよう汚れるしな。
366pH7.74:2011/07/16(土) 18:53:46.77 ID:tHpATIu6
屋外の蓮の容器で飼えますか?

現在メダカ10匹
水量70リットル
水温26度前後
底土は田んぼの表土です
367pH7.74:2011/07/16(土) 18:57:34.36 ID:HN+7kryg
>>364
色あげに効果あるらしいな、特にランチュウの沈殿性の餌はええらしいで。
値段もそこそこしよるしな。あれはええらしいわ。
うちはやったけど、太っただけやったわ。
まぁ常にストックはしてるで。ランチュウベビーゴールドや。
368pH7.74:2011/07/16(土) 18:59:44.81 ID:HN+7kryg
>>366
やめったてや。日中の水温は30度超えるやろ・・・コリにとっては地獄やで。
あとそこそこ水流も好むしなぁ。堪忍したって。
369pH7.74:2011/07/16(土) 19:05:35.91 ID:tHpATIu6
>>368
深井戸で地下水を流しっぱなし、直射日光のあたる時間は3m上から
ミストノズルで周りの温度を下げてるので水温は26度で安定しています

田んぼの表土が不安でどうなのかな?
370pH7.74:2011/07/16(土) 19:15:15.65 ID:HN+7kryg
>>369
田んぼの表土ゆーうんが使こーた事ないからのぉ・・・
その辺はさすがのうちもわからんわ。すまんな。
水温、水質に関しては問題ないようやな。
粘土質で重い土は多分コリはモフモフできんで、あくまで推測やけどな。
ボトムサンドなんかめちゃサラサラやからな、コリのエラから出てくるくらいや。
蓮の茎のトゲは大丈夫かいな??コリにとってリスクが多いのはアカンで。
371pH7.74:2011/07/16(土) 19:26:49.60 ID:tHpATIu6
>>370
アドバイスどうもありがとうです

やはり泥はよくなさそうですね
粗めの川砂をトレーに入れてモフモ
フ場を作ってチャレンジしてみます
372pH7.74:2011/07/16(土) 19:29:06.57 ID:+gCg1iNM
青コリでぜひ挑戦してみてくれ
それでも底床の舞い上がり防止に赤玉土を入れたほうがいいと思うが

メダカって意外に強いよね
あのくそ暑い睡蓮鉢の中でも大丈夫なんだから
373pH7.74:2011/07/16(土) 19:42:40.17 ID:q78JTnpE
>>371
礼はええで。

コリを幸せにしたってや。
374pH7.74:2011/07/16(土) 19:46:45.20 ID:1XRcWP5h
まだやってんの、元気だなぁ
375pH7.74:2011/07/16(土) 19:57:26.05 ID:B/Au0v/l
なんだこの関西風乱出は
文句ばっかり一丁前でディティールに欠く品の無さばかりが受け継がれたか
IDで判断しているが、同一人物だったら尚の事始末が悪いな


>362
クリーンアカムシ、キョーリンのコリタブ&キャット&ディスカスあげてる
その日の気分で割合を変えてる
376pH7.74:2011/07/16(土) 20:07:03.27 ID:HN+7kryg
>>375
アップくんどないしたんや、早く童貞卒業できるように努力しなさい。

お前ソムリエみたいな餌のやり方やな。
ディスカスも沈むからええ餌や、ハンバーグもええで。
377pH7.74:2011/07/16(土) 20:10:47.89 ID:B/Au0v/l
>376
そんなお前はアップ出来ない君か?
中途半端に馴れ合わんと卑下する言葉でも書けよ
キャラ中途半端過ぎるんじゃないの?
378pH7.74:2011/07/16(土) 20:55:02.56 ID:HN+7kryg
>>377
アップ出来ない君か・・・ネーミングセンスがないな。
やっぱりカスや、今度はどMですか?!
変態思考があるな、童貞やからいろんな妄想しとんやろな。
はよシコシコしてねーや。
379pH7.74:2011/07/16(土) 21:04:58.18 ID:HN+7kryg
>>374
うちはここの責任者や。いつでも元気やで。
380pH7.74:2011/07/16(土) 21:05:48.25 ID:HN+7kryg
>>377
シコシコやってんの??
やってる画像アップしーや。
381pH7.74:2011/07/16(土) 21:06:42.21 ID:tuT2qKZt
アドルフォイがうちに来てから2週間経ったで。
試験管餌にも慣れたようやし、明日あたりメインタンクに合流させるでんねん。
382pH7.74:2011/07/16(土) 21:18:09.42 ID:HN+7kryg
>>381
ほうほうそれは良かった、ホムセン君みたいなバカもいればお前みたいにちゃんと
飼育してるヤツもおるんやな。

ホムセンバカ野郎久々に出てこいや!!
383pH7.74:2011/07/16(土) 21:22:23.55 ID:tuT2qKZt
間違えた1週間やったわ。もう1週間ならすかな。
でも、ベアタンでピートでむりくりpHを6.8くらいにしてるでんねんから、
餌付きさえすればメインに合流させたいでんねんなんだよなー。
384pH7.74:2011/07/16(土) 21:24:01.27 ID:HN+7kryg
そういやあの採点バカおらんようになったな。
自分の実力に気付いたんやろな、全然おもんないもんな・・・
悲惨、哀れ、惨め・・・今頃自殺でもしてないやろな。

ほんまにおもんなかったな。あんなにすべるんもなかなか難しいで。
385pH7.74:2011/07/16(土) 21:29:30.40 ID:HN+7kryg
>>383
でんねん、でんねんゆーてうちにあこがれてるんやな。
わかるでその気持ち。
恋ゆーやんで。
386pH7.74:2011/07/16(土) 22:54:59.70 ID:J4SpJS1w
>>290 >>376 >>378 >>384
おっさん掘られでもしたのか?
全体的にクズさが足りないな総合36点
387pH7.74:2011/07/17(日) 00:09:42.12 ID:/en+iz59
うちとオメコせぇへんか?
388pH7.74:2011/07/17(日) 01:50:38.18 ID:guA2P1A8
ステルバイってなんでこんなにかわいいんだろ-
一日見てても飽きない

いや一日見てるほど暇じゃないけどね
389pH7.74:2011/07/17(日) 02:56:45.17 ID:VdZQf5eS
アホか。
しょーもない。
390pH7.74:2011/07/17(日) 06:44:05.83 ID:KvFAThZZ
>>389
おまえはグズや。
人の真似するカスや。
死んでええで。
391pH7.74:2011/07/17(日) 07:22:02.24 ID:1+PIxrV9
うちのスレで荒らすなや、カス。
死んでええで。
392pH7.74:2011/07/17(日) 07:25:22.78 ID:CZSvxx89
>>391
アホばっかりやな。
まだまだうちにはなりきれてないわ。まぁ、いつまでできるか見たろ。頑張りやー。
393pH7.74:2011/07/17(日) 08:01:00.71 ID:asTTowjA
お前なんぞ知るか、ボケ。
勝手に自分の物真似と思い込んでいるカスは、死んでええで。
394pH7.74:2011/07/17(日) 08:12:24.21 ID:zC0r9QIU
>>390
おまえがクズや。
おまえこそ人の真似するなや。
カスは死んでええで。
395pH7.74:2011/07/17(日) 08:16:53.91 ID:asTTowjA
おもろないわ。
お前のようなしょーもない飼い主に育てられるコリもしょーもないやろな。
396pH7.74:2011/07/17(日) 08:43:57.74 ID:XpiP+UHd
なんでこんなにニセモノばっかり増えてるんや。
ここは誰のスレだと思ってるねん。
しょーもないクズばっかりやな。
こんなアホたちに飼われてるコリがかわいそうやで!
397pH7.74:2011/07/17(日) 08:51:28.87 ID:1uB4airo
ひきこもりが日曜の朝から糞くだらね
398pH7.74:2011/07/17(日) 09:10:05.28 ID:2X38TlfA
みんな偽物に見えるw w w
399pH7.74:2011/07/17(日) 09:22:50.83 ID:PgOLx1Nr
このスレって避難所とかないの?
400pH7.74:2011/07/17(日) 09:51:55.68 ID:S7Mnmgij
うちが寝てる間によーさんアホが沸いてるやないか。
安心しーや、もううちが来たからちゃんと統治するで。
今日も質問受け付けるで。

無敵艦隊関西弁。

天下無敵の関西弁。

なでしこ関西弁や。

さぁ今日も一日頑張るでー。
401pH7.74:2011/07/17(日) 10:23:50.02 ID:XpiP+UHd
アホか、うちが本物やねんて。
ほんまやめて欲しいわ。
アホがうつったらどないすんねん。
クズはやっぱりクズやな。
402pH7.74:2011/07/17(日) 10:30:10.70 ID:S7Mnmgij
>>401
もうええって、無理したら体調崩すで。
 
無敵艦隊関西弁に敵無しや!

出直してきー。
403pH7.74:2011/07/17(日) 10:36:13.96 ID:XpiP+UHd
お前のようなアホは他におらんで?
いい加減気が付かんとひとりぼっちになった時ミジメやで!
そんなんだから一生童貞で終わるんやで。
ドSでもドMでもかまわへんけどな
童貞だけはアカン。
せやけどうちのには入れさせるわけにはいかんよ。
愛の無いオメコはアカンで!
404pH7.74:2011/07/17(日) 10:51:50.68 ID:S7Mnmgij
>>403
支離滅裂やな・・・無理してるの丸出しや。
可哀想に何があった?
コリ以外の人生の相談もここでは聞くで。
さぁ話して楽になってみ。
405pH7.74:2011/07/17(日) 10:53:21.15 ID:J8TOJg+U
無敵艦隊・・・ハッ!
406pH7.74:2011/07/17(日) 11:46:09.77 ID:S7Mnmgij
>>403
もう終わりか?
楽になったやろ。
407pH7.74:2011/07/17(日) 12:22:09.52 ID:lKleRZMK
外でコリドラス飼えるのんのん?
408pH7.74:2011/07/17(日) 12:30:13.74 ID:R8vgoIJn
青なら多分大丈夫
409pH7.74:2011/07/17(日) 12:39:16.39 ID:eaVGKAU5
夏がやばいだろ
410pH7.74:2011/07/17(日) 12:43:28.13 ID:5Sq2j7Sm
とりあえず今すぐ水温計ってみたら?
28℃なら余裕
411pH7.74:2011/07/17(日) 12:59:52.53 ID:S7Mnmgij
これからの夏が厳しいんちゃうか。
412pH7.74:2011/07/17(日) 13:19:22.68 ID:2sbo8S0w
うちは外飼い、繁殖もしてるよ
413pH7.74:2011/07/17(日) 13:38:23.39 ID:S7Mnmgij
>>412
ほーでっか。
414pH7.74:2011/07/17(日) 14:17:51.50 ID:2sbo8S0w
よしずで日避けすると水温27度くらい
気化すごいので足し水頻繁にしてる

住んでる場所によっては無理かもしれないので
無理せず魚入れない水槽で試してね
415pH7.74:2011/07/17(日) 17:38:06.95 ID:y1eg0pqm
蓮のビオに入れてみた

上から見ると青コリ保護色
葉をどけて見つけてもチョコマカ動いて消える
モフモフで濁り発生
鑑賞はできないw

中層に設置した浜砂のモフモフ場に生糸ミミズを置いたら
おなか一杯になるまで狂喜乱舞してたのを唯一観察できた
416pH7.74:2011/07/17(日) 18:20:02.12 ID:w5/lvjxl
>>415
活きイトメあげた時の喜びは凄いよねw

ウチはソイルなんだけど、食べられずに潜ったイトメが
底でうにょうにょ生きているんだ。もう4ヶ月くらい前に与えた生き残りがね。
異様に太くなってたりしてキモいけど、放置しても良いのかな?
417pH7.74:2011/07/17(日) 19:37:02.82 ID:hyKJK8pD
おまいんちの赤コリ、出川に似てね?
418pH7.74:2011/07/17(日) 19:42:09.10 ID:S7Mnmgij
>>417
どういう意味や。おちょくっとんか。
419pH7.74:2011/07/17(日) 22:15:50.22 ID:I57aC8Bg
>>400
おっさん痔か?
最近キレがねーな35点
420pH7.74:2011/07/17(日) 22:40:29.87 ID:0d+zI40S
おもんない。無理しとる。死ね。
421pH7.74:2011/07/17(日) 22:42:11.46 ID:EKV5IuJv
白コリってどうよ?

パンダ、ステルバイ、ゴッセイ、エクエス、シュワの水槽に新しい色合いとして導入しようと思ってるんだけど。

餌の食べ方とか他の種より下手なのかな?
422pH7.74:2011/07/17(日) 22:46:30.75 ID:CZSvxx89
>>421
それくらい豪華なメンバーなら、アルビノステルバイの方がええんちゃうん。
423pH7.74:2011/07/17(日) 23:04:21.52 ID:zlccNq2d
外部+外掛けのパンダ幼魚水槽から外掛けはずしたら、
翌日3、4匹の幼魚がひっくり返って浮いてて焦った。
水換えして外掛け戻してエアレしたら元通り。酸欠だったのか・・・
424pH7.74:2011/07/17(日) 23:24:53.84 ID:/en+iz59
ウチはカルピス飲みたいねん。
425pH7.74:2011/07/18(月) 00:14:05.11 ID:al/GDVci
>>421
むしろ白コリはよく食べると思う、餌見つけるのも早いし

ただ、ステルバイと一緒に入れてたけど協調性無しでステルバイ無視して
好き放題に泳ぎ回ってたから別の水槽に移した
426pH7.74:2011/07/18(月) 00:37:45.85 ID:7e27gAWF
>>425
レスサンクス。
今はエクエス戦隊ができあがってるから、多少勝手なやつがいてもいいや。
茶無で安い時にポチりますわ。
427pH7.74:2011/07/18(月) 06:50:14.86 ID:t2dHGHGf
なでしこ関西弁も世界一やで。
428pH7.74:2011/07/18(月) 09:03:42.89 ID:bP9czcZu
ソイルと川砂の水槽、コリの為に川砂入れてるのに
砂に目もくれずソイルほじりしかしな
頭突っ込んで豪快にほじくってるから、ソイルが古くなると崩れてにごったりしないだろうか?

コリ入れてると底砂整地してくれるんだね。
所々頭突っ込んだ穴があるが、全体に起伏は無くなった
429pH7.74:2011/07/18(月) 09:04:08.80 ID:zKgOVIp9
うちのコリ6匹は全員協調性なくて好き放題やってるわw
もっと数を増やさないと群れないのかな
430pH7.74:2011/07/18(月) 09:38:38.58 ID:b+c8mVrv
うちはステさん3匹だけどベッタリくっついてるよ
一時期1匹になっちゃった時は暴れまわってたけど、
2匹追加したら3匹でベッタリくっついて大人しくなった
431pH7.74:2011/07/18(月) 10:44:50.73 ID:XIInuToU
同種4匹くらいにしたら群れて泳ぐようになったわ
432pH7.74:2011/07/18(月) 12:00:03.61 ID:l4YkXrOl
同種3匹にしたら1匹必ず孤立する
433pH7.74:2011/07/18(月) 12:05:05.96 ID:t2dHGHGf
うちのパンコリ水槽は20匹で群れてるで。
434pH7.74:2011/07/18(月) 12:14:01.62 ID:b+c8mVrv
節子!
それ群れやない!飽和してるんや!
435pH7.74:2011/07/18(月) 12:59:53.32 ID:t2dHGHGf
>>434
アホや、お前の水槽は小さいから飽和ゆーねん。
でかい水槽で飼育したってやー。
436pH7.74:2011/07/18(月) 13:05:40.54 ID:t2dHGHGf
>>434
どーせ自身の住んでる住居も狭いんやろな・・・
狭いトコで育ってるヤツの基準ってなんでも小さいのが普通やと思ってるから困るわ。
自身が貧乏大家族で飽和してもとんちゃうか。
437pH7.74:2011/07/18(月) 13:07:10.01 ID:t2dHGHGf
>>434
狭い、狭い水槽しか見た事ないんか??
アホちゃうか。
438pH7.74:2011/07/18(月) 13:19:52.64 ID:t2dHGHGf
>>434
3匹なんか群れゆわへんねん。クズ。
そんなもん群れ言いよったら、ネプチューン、我が家、ダチョウ倶楽部、東京03、森三中、横山ホットブラザーズ…も群れかえ、ボケ。
439pH7.74:2011/07/18(月) 13:22:03.35 ID:t2dHGHGf
>>434
狭い、狭い水槽で飼育したら可哀想やで。なんでも余裕もたなアカンで。
440pH7.74:2011/07/18(月) 13:25:20.58 ID:rghcjrQ1
おもろないわ。
死んでええで。
441pH7.74:2011/07/18(月) 14:12:50.43 ID:b+c8mVrv
>>435-439
:t2dHGHGf

おまいんちのパンコリ、出川に似てね?
442pH7.74:2011/07/18(月) 15:02:04.86 ID:k4lJQTF3
どういう意味だよ。
出川さんを馬鹿にしてるのか?
なんのとりえもないお前より稼いでるし女ウケはいいはずだ。
443pH7.74:2011/07/18(月) 15:04:38.78 ID:EAS0pDEo
それは間違いないな・・・・・
444pH7.74:2011/07/18(月) 15:29:15.34 ID:Pazul+H1
>>421
いいなその水槽
眺めてて楽しそうだ
90で飼ってるの?

白コリは鈍感なのかしらんが人が近づいても逃げないからオヌヌメ
445pH7.74:2011/07/18(月) 15:43:32.19 ID:al/GDVci
アルビノは視力障害が多いらしいし、ほとんど見えてないんじゃないかと疑うくらい警戒心ないね
446pH7.74:2011/07/18(月) 17:07:36.61 ID:7e27gAWF
421です。
最近まで90だったのですが,コルレアの産卵ラッシュで稚魚の箱庭になってしまいました。
なのでコルレア以外の種は120にお引越しさせました。
大小合わせて30匹くらいのコリ立ちが戦隊を組んでます。

大きいコリ水槽眺めてると癒されますね。
447pH7.74:2011/07/18(月) 17:15:48.18 ID:t2dHGHGf
>>446
大きい水槽がええで。
小さい水槽は窮屈でコリが可哀相や。
>>434みたいな小さい小さい水槽と家じゃ可哀相やわ。
448pH7.74:2011/07/18(月) 17:33:41.24 ID:t2dHGHGf
>>441
ほんまのアホや。お前みたいなもん誰も相手せーへんで。
クズやで。
449pH7.74:2011/07/18(月) 17:42:17.68 ID:x9QhjTpl
アホと言う奴がアホなんや。
小学校で習わんかったか。
450pH7.74:2011/07/18(月) 17:44:48.38 ID:t2dHGHGf
>>449
カス、ボケ、クズ、死んでこい。
451pH7.74:2011/07/18(月) 17:45:38.20 ID:GcGeyCJi
コルレア産卵ラッシュとか羨ましいの
まだ成功した事ないや
452pH7.74:2011/07/18(月) 19:50:37.23 ID:uuBTHZ3i
誰かウチにカルピスのまして〜な。
誰でもええで。
453pH7.74:2011/07/18(月) 19:55:54.59 ID:efWbgdJ2
>>450
ID真っ赤にして、休日にすること無いのかよ

サンデー毎日か
454pH7.74:2011/07/18(月) 20:48:14.61 ID:p5ATsuvB
>>436 >>437 >>438 >>448 >>450
おっさんやればできんじゃん
これからは油断して手抜くなよ72点
455pH7.74:2011/07/18(月) 21:23:59.80 ID:k3aZkwCv
ホンマ、しょーもない。
つまんないから、死んでええで。
456pH7.74:2011/07/18(月) 21:52:14.79 ID:uuBTHZ3i
ウチはカルピス飲みたいねん。
誰でもええわ。
457pH7.74:2011/07/18(月) 21:57:25.21 ID:k4lJQTF3
うっさいババア
カネ出して飲ませてもらえ
458pH7.74:2011/07/18(月) 22:11:05.30 ID:OMzTK31q
3匹いるステルバイの1匹が水槽を右に左にひたすら暴れまくってるけどこんなもん?
初めて買ってきたから戸惑ってる
459pH7.74:2011/07/18(月) 22:34:17.60 ID:t2dHGHGf

サンデー毎日…
460pH7.74:2011/07/18(月) 22:55:55.99 ID:dtpLcbOX
>>227
カスに優しくできるのが真の優しさ。
461pH7.74:2011/07/18(月) 23:53:56.59 ID:fokjqcwD
>>458
水合わせ失敗したときに暴れだすことはよくある・・・
462pH7.74:2011/07/19(火) 09:03:58.36 ID:gB6NuRlB
サンデー毎日…
463pH7.74:2011/07/19(火) 10:03:01.24 ID:B2MleDE3
サンデー毎日とかゆーてるヤツ、平日でも自由に書き込みできるうちが羨ましいんやろな。
自分はいつも馬車馬のように働かせられてるんやろな・・・

社会の底辺の人間や、うちの税金で暮らせてるんやで感謝しーよ。
464pH7.74:2011/07/19(火) 10:14:13.49 ID:kY1rox+O
ん〜、逆じゃね?
465pH7.74:2011/07/19(火) 10:51:39.07 ID:B2MleDE3
>>464
お前は学生さんか?
まだまだ社会の仕組みがわかってないようやな。
466pH7.74:2011/07/19(火) 10:53:10.71 ID:oulmToxS
日中から2chしてる奴が社会人なわけがないと。
467pH7.74:2011/07/19(火) 11:27:34.66 ID:B2MleDE3
>>466
お前程度の言う社会人とは、常に会社に見張られ、馬車馬のように働かせれてる人間を指すのか?

社会に出てみなさい、金はある所にはあるんやで。
お前には一生縁の無い世界やけどな。
経営、土地活用、株式投資、家賃収入・・・そないに働かんでも金には困らんで。

うちの固定資産税でお前の学費補助したってんやで、もっと勉強しなさい。

まぁ資産を持つ事の無いお前には無縁の税金や。
468pH7.74:2011/07/19(火) 11:57:33.88 ID:EUxTHZYu
>>467
固定資産税っていくら払ってんの?
469pH7.74:2011/07/19(火) 12:02:23.92 ID:gB6NuRlB
>>468
なんでお前にゆわなあかんねん。
ゆーてもお前程度の人間じゃ見た事ない額やろ。
これからも見る機会のない額や。
470pH7.74:2011/07/19(火) 12:04:00.24 ID:EUxTHZYu
いや、学費補助してもらってるんなら礼を言わないといけないからねww

教えて
471pH7.74:2011/07/19(火) 12:12:21.48 ID:gB6NuRlB
礼はええから、もっとマトモな人間になりなさい。
wつこーてる時点でカス丸出しや。
語学を学びなさい。
472pH7.74:2011/07/19(火) 12:21:00.07 ID:OP+yZWh7
関西は相当稼いでるんだな。
473pH7.74:2011/07/19(火) 12:46:24.13 ID:B2MleDE3
>>472
否定はせえへんで。
474pH7.74:2011/07/19(火) 13:04:51.59 ID:SH9ZBNbs
まぁ言うだけタダだからな
せっこい関西人そのまんまって感じだわ
こいつ他人にケチつけるだけで自分の事は虚言妄言だけで信憑性が全くない

まぁ底辺の生活してると発散出来る場も無いんだろうから仕方ないか
と思ってみんな何も言わずにかまってくれるんだからありがたく思えよ
475pH7.74:2011/07/19(火) 13:35:21.37 ID:B2MleDE3
>>474
また新手のクズが現れたか・・・
関西人=せこい、みたいな発想がユニークやわ。
たいして利用価値のないお前みたいなもんになんでうちの事知ってもらわなアカンのや。
無い頭つこーて考えんかい。程度が低いのぉ。
だからいつまで経ってもクズなんや。

発散するストレスもなく自由きままにうちは生きとるでー。
ご心配なくやで。

お前程度の発想じゃアカンわ。これから何してもアカンわ。
476pH7.74:2011/07/19(火) 13:51:01.98 ID:B2MleDE3
>>474
こいつは久々のクズやな。
せっせ、せっせと働きながらの書き込みかい??
上司にコキ使われて大変やのぉ。関心するで。

それとも、ネットカフェとかからの書き込みかい??
自宅にPCないんも今時関心するで。

なんにせよ必死で今を生きてる。って感じがええなぁ、必死やなぁ。
人生余裕を持って生きていかなアカンで。
477pH7.74:2011/07/19(火) 13:53:35.20 ID:B2MleDE3
>>474
お前には孤独死がお似合いや。
478pH7.74:2011/07/19(火) 13:59:21.61 ID:B2MleDE3
>>474
お前が速水けんたろうにはねられて死んどったら良かったんじゃ。
479pH7.74:2011/07/19(火) 14:10:49.19 ID:5qWpbglE
図星つかれてよっぽど頭にきたのか悔しかったのか知らんけど長文でしかも連レスごくろうさん

働かくのも人格形成の大事な一部だろ、特に君のような学校でまともに
コミュニケーションとれなかったタイプには尚更大事だと思うよ
だから人を利用価値でしか見れないような薄っぺらい人間になるんだよ
人をバカにする前にまずきちんと自分で働いて稼いで生活した方がいいぞ、言動がどれ見てもただの子供だぞ
まともに相手して欲しかったらまずネチケットぐらいは身につけような
480pH7.74:2011/07/19(火) 14:16:23.12 ID:B2MleDE3
>>479
ネチケット・・・

働かくのも人格形成の大事な一部だろ、

働かくって何や??

お前・・・大丈夫か?
481pH7.74:2011/07/19(火) 14:17:27.83 ID:B2MleDE3
>>479
働かく

って何やろ・・・

病気なん??

学校行ってなかったの??
482pH7.74:2011/07/19(火) 14:24:12.11 ID:+lunFGWX
今度は反論出来ないからしょうもない揚げ足取りか
それじゃあますます自分は学校でコミュニケーションとれなかったため働く事も出来ずに人として
成長することも出来ませんでした、誰にも相手されないからここで興味引いてかまってもらってます
って自白してるようなもんだぞ?
まぁ急に働くなんて今は厳しいだろうからまずは
多くの人が利用する場所でマナーを守る事から初めてみたらどうだろう?このままじゃ君本当に孤独死しちゃうよ
483pH7.74:2011/07/19(火) 14:26:36.77 ID:B2MleDE3
>>479
お前くらいの文章構成力じゃどこの企業もつこーてくれんやろな・・・。

まず空き缶拾いくらいから始めればええやん。
とりあえず働こうよ。
484pH7.74:2011/07/19(火) 14:27:24.29 ID:EUxTHZYu
>>480>>481
関西弁は、小学生のような絡みをするんだなw
485pH7.74:2011/07/19(火) 14:29:58.83 ID:B2MleDE3
>>482
揚げ足とられる様な文章じゃ仕方ないで・・・。
どないして欲しいんや??
そんなにかまって欲しいんか??
家族はおらんのか??
お前の保護者何しとんや?

孤独死というワード気にいったんかい。
486pH7.74:2011/07/19(火) 14:30:59.01 ID:B2MleDE3
>>484
ユーモアや。
優しいやろ。
wやめやぁ、アホ丸出しやで。
487pH7.74:2011/07/19(火) 14:31:40.73 ID:B2MleDE3
盛り上がってまいりました。
488pH7.74:2011/07/19(火) 14:47:39.83 ID:EEu7xKoy
醜い
醜くすぎる
だいのおとなが
489pH7.74:2011/07/19(火) 14:49:55.07 ID:B2MleDE3
ええやんか、醜いヤツらでもコリは飼ってるんやろ。

ここは関西弁とコリをこよなく愛する者のスレや。

醜いヤツもおるけど堪忍したってや。
490pH7.74:2011/07/19(火) 14:53:47.98 ID:OEFujReD
やっぱり関西あってのコリスレやな。

しっかり統治してはるわ。指導者って感じしてるわ。
491pH7.74:2011/07/19(火) 14:55:17.00 ID:BoArWj2Y
繰り返す
アクア板のスルースキルのなさは異常
492pH7.74:2011/07/19(火) 15:10:37.27 ID:oulmToxS
そろそろトリップと一緒にコテハン付けたら?
偽物がたまにいるわけだし、本物の証明ができないからね。
493 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/19(火) 15:12:31.71 ID:4gMtUuBx
コリドラスの情報見たかったんだが、なにコレ…
494pH7.74:2011/07/19(火) 15:38:55.07 ID:mg/wOn7/
>>446
コルレアの箱庭だと・・・

分けてよ(;´Д`A
495pH7.74:2011/07/19(火) 15:51:02.95 ID:vB0L5EtK
違うだろ?揚げ足取りしかできないんだろ?
わかりやすく話しすり替えてないで一日中コリスレに張り付いて他人批判しかしない
下らないレスするのやめて働かなくてもいいからまず一歩外に出ることから始めような
どうしても今の小学生並のレスしか出来ない状態から変われないならせめてトリ付けてね
496pH7.74:2011/07/19(火) 16:10:23.79 ID:B2MleDE3
>>495
そんなに怒っちゃって、可愛いやん。
プン、プンって感じかな。
だから、うちそんなに働かなくても生活困ってないよ。
自分みたいな立場の人間ばっかりだと思ったら大きな間違いや、もっと世の中を知りなさい。
揚げ足とられる方が悪いやろ・・・小学生に。
497pH7.74:2011/07/19(火) 16:10:26.67 ID:QvJUADJb
スーシュワ入ってる、ゴクリ
498pH7.74:2011/07/19(火) 16:11:10.18 ID:B2MleDE3
>>493
コリの情報もたまにはあるでー。また寄ってやー。
499pH7.74:2011/07/19(火) 16:11:52.22 ID:B2MleDE3
>>497
スーシュワって何??
500pH7.74:2011/07/19(火) 16:20:32.67 ID:vOCW6jzI
必死に連レスしてるのは君だろ?
俺は働けとか言ってないよ、一日中コリスレに張り付いてしょーもないレスしてないで
ネット以外で人と関わろうって言ってるんだよ?
そうしたら君のコミュニケーション障害も多少は改善すると思うし、大丈夫まだやり直せるよ
また意味を取り違えてるみたいだけどあの文脈で働くだと想像できない君が小学生みたいだと言う意味だしね
501pH7.74:2011/07/19(火) 16:22:55.90 ID:O9BaF/kL
スーパーシュワルツィの略語だよ
コルレアと似てるうえに安価だからそれでもいいやって人もいるよ
502pH7.74:2011/07/19(火) 16:25:48.62 ID:B2MleDE3
>>500
お前はほんとに世間知らずやな。関心するわ。
どないしたらお前みたいな発想ができるんや??
さては童貞ちゃんやな。まずは、あっちのほうも経験してからね。

働くだと想像できない←どういう意味??

小学生になりたいよーーーーーーーーーーーーーーーー。若いっていいね。
503pH7.74:2011/07/19(火) 16:30:19.02 ID:B2MleDE3
>>501
大きいシュワルツィの事やね。うちは普通のシュワルツィいるよ。
可愛いね。でもパンダちゃんが一番やわ。

ステルバイ、ジュリー、シュワルツィは同じような顔してるね。
まぁ模様はぜんぜん違うけどね。

教えてくれてありがとう。
またショップで探してみるよ。

ワイルド系ばかりの水槽があるんだけど、そこに投入したいな。
504pH7.74:2011/07/19(火) 16:32:58.13 ID:s0A+Zy1T
部屋から出てこれるようになってからそう言う事は言おうな、世間知らず君
あと別に関係ないけど童貞でもないよ、期待にそえなくて悪いね
まだ意味がわからないの?
さっきの文脈と流れで働くって打ち損じたって事が本当にわからない事が小学生みたいだねって意味だよ

小学生かー個人的には中学生とかに戻りたいかな、遊んでばっかだったから部活やってみたい
505pH7.74:2011/07/19(火) 16:35:43.02 ID:B2MleDE3
>>504
まったく意味わからん。
もぉええ、お前に飽きた。
もう寝ててええで。後はしとくから。おやすみ。
506pH7.74:2011/07/19(火) 16:38:31.91 ID:s0A+Zy1T
>>503
大きいって言うのとは違って厳密には背中のラインが太い個体のことを言うとかってアクアライフのコリ特集で見たよ

うちのパンダはなんか肌が麻黒くなって白っぽい感じが維持できなかったなぁ色の薄い砂にしたら維持出来たかも


確かにその三種類は顔の丸い感じがよく似てるよね
いやいや、知りたいことはきいたほうがいいよね

ワイルド水槽かぁ、大きいだろうし見応えあるだろうなぁ
ちなみに水槽のサイズは?ワイルド水槽だとやっぱり90は欲しいよね
507pH7.74:2011/07/19(火) 16:41:20.33 ID:Mvldh5Gs
さすが関西、話の流れ作れるん上手すぎやろw
あんたツンデレやなw
508pH7.74:2011/07/19(火) 16:41:46.41 ID:s0A+Zy1T
まだ意味がわからないならもうお手上げだなぁ
飽きたならもうコリスレこなくていいよ
君が居ないと平和で助かるし
こんな時間から眠いの?さっさと寝たらいいよ、おやすみ
509pH7.74:2011/07/19(火) 16:46:55.28 ID:B2MleDE3
>>506
そうなんだぁ、勉強になるね。
最近アクアライフも買ってないや・・・もっと勉強しないとね。

パンダ水槽はボトムサンドだからうちの子達はいい色してるよ。

ワイルド水槽は120cmだよ、水草メインでやってるよ。おかぁさんが水草好きなんだ。
コリはおまけ。

いろいろ教えてくれてありがとう。
510pH7.74:2011/07/19(火) 16:54:52.79 ID:pcXok5Ss
>>509
色々奥が深くて楽しいよね
アクアライフも滅多に買わないけどコリ特集の時だけ買う様にしてるかなぁ、でも今年の二月の特集買い逃しちゃった

ボトムサンドは結構いいみたいだね、比重とか色も白過ぎないから汚れ目立ちにくいし

120で水草メインかーじゃあコリはあんまり入れられないねまぁ過密も良くないしかえってちょうどいいかもね

いやいや、俺も勉強中だしもし何か間違った事とか言ってたら教えてね
511pH7.74:2011/07/19(火) 17:11:51.15 ID:cCP4x4A0
パンダはきょうも元気だ
512pH7.74:2011/07/19(火) 17:12:18.02 ID:9bavtZQE
以外と関西可愛いじゃねーかw
513pH7.74:2011/07/19(火) 17:15:04.59 ID:B2MleDE3
>>511
うちのパンダも元気だよ。

>>512
惚れたらアカンで。
514pH7.74:2011/07/19(火) 17:25:50.32 ID:MlO/gZ0Z
しょーもない。
死んでええで。
515pH7.74:2011/07/19(火) 17:38:06.22 ID:gB6NuRlB
関西って実はめちゃめちゃシャイなんじゃね?
飼ってるコリの話には乗ってくるじゃんw

ツンデレなトコがいいな。
今日も関西の1日だったな。
516pH7.74:2011/07/19(火) 17:39:03.24 ID:awMnpKTx
 
517pH7.74:2011/07/19(火) 17:40:38.26 ID:zx7QKbLO
>>515
お前何がしたい?

関西気取りか?

アホか。
518pH7.74:2011/07/19(火) 17:45:09.76 ID:B2MleDE3
朝から晩までアホか。
無敵艦隊関西弁、なでしこ関西弁はうちだけや。
つまらん偽物はいらんでー。

自演ゆーんか知らんけど、何や気分悪い。

ほなそろそろ会社出るでー。今日も1日ご苦労さん。
519pH7.74:2011/07/19(火) 18:00:58.91 ID:iRvWgbig
関西名前のトコに名前いれたら?

せっかくいい事言う時もあるのに、関西の偽物のせいで台無したよ。

なでしこ関西、がいいな。

頑張ってね。
520pH7.74:2011/07/19(火) 18:11:07.16 ID:cCP4x4A0
アホとかカスとかなければ
関西はいい人だとおもう
521pH7.74:2011/07/19(火) 18:20:06.97 ID:N7/AXg8g
昨日お迎えしたコリパンが
臆病なステルバイじゃなくて
白コリにずーーっとくっついて行動してる
めっちゃくちゃカワイイ(*^_^*)
522なでしこ関西:2011/07/19(火) 18:21:40.21 ID:n0zPPlEP
>>519
これでええか。
うちかてアホ、カス言いたないんやで。
でもな、言わなわからんヤツが多いねん。

堪忍したってや。
523なでしこ関西:2011/07/19(火) 18:23:19.43 ID:n0zPPlEP
>>521
パンダ可愛いよねー。
うちパンダが一番好きや。
524なでしこ関西:2011/07/19(火) 18:24:34.87 ID:n0zPPlEP
>>520
照れるやないの。
そないな事ゆーなや。
525pH7.74:2011/07/19(火) 18:36:50.16 ID:sp73FCZO
自宅からの関西キター。
暇なんだね。これからもご指導よろしくお願いいたします。
526なでしこ関西:2011/07/19(火) 18:39:54.59 ID:n0zPPlEP
>>525
あんたが思とるほどうち暇ちゃうで。
まぁ統治するんがうちの役目やからな。任せとき。

ホムセン君どないしとるやろ・・・
527pH7.74:2011/07/19(火) 19:37:11.15 ID:yJBXje8c
コリにとって優雅に過ごせる水槽は90×30×45と60×45×45のどっちがいいかな-

地震が怖いんで水位下げたいから高さは45欲しいんだ
あと二階なんで90×45×45は200キロ越えそうだから怖いんだ-

528pH7.74:2011/07/19(火) 20:02:48.23 ID:4t1dcS2c
亀だが
>>191
ガキのころチャリでジャックナイフ失敗して、バックドロップくらいそうになって
直立近い状態で必死にバランスとったの思い出した
うちのコリたちはそういうアクロバティックなこと一切してくれないなぁ
529pH7.74:2011/07/19(火) 20:12:38.71 ID:zmDBlnYA
水合わせを兼ねてハブロースス6匹をサテライトに入れたんだけど、2〜3時間後に見たら4匹が水槽内に脱出してた。
確かに出水部のスリットは付けてなかったけど、小さいエアポンプで稼働してたから本当にチョロッチョロとしか水流れてなかったのに。
あの小さい出水部を登り、ウォータースライダーのように駆け降りダイブしたのかな、可愛いやつめ。
…その瞬間を見たかったな
530なでしこ関西:2011/07/19(火) 20:20:24.34 ID:n0zPPlEP
>>529
そういう元気な子達も中にはおるわ。可愛いやろなぁ。

水流に逆らうように泳ぐコリは愛らしいのぉ。うちはエーハイムで水流作ってるでー。可愛いわ。
531pH7.74:2011/07/19(火) 20:26:54.79 ID:AJuyaGcA
うちの地方のショップでは最近ハブローススをまったく見かけない。欲しいのに
輸入の時期っていつくらいなんだろ
532pH7.74:2011/07/19(火) 20:28:46.24 ID:YEvn5Czz
ああ>>518はお水か風俗なんだ・・・
533なでしこ関西:2011/07/19(火) 20:31:00.53 ID:n0zPPlEP
>>531
今日日年がら年中いるんじゃない。
うちの関西地方はおるで。
うちの行くショップは国内産も多いで。みな最近じゃ、個人でも繁殖させてるしなぁ。

まぁええコリに出会ってや。
534なでしこ関西:2011/07/19(火) 20:32:15.47 ID:n0zPPlEP
>>532
なんでや?
どういう分析や。
535pH7.74:2011/07/19(火) 20:52:10.72 ID:TADAeAuQ
うちのコリはグロッソの草原を逆立ちして耕すのが仕事みたいだ
綺麗だった草原が禿げ散らかって挙句に縦に伸びだした
オトシンみたいにアマゾンソードの裏に張り付いたり引っこ抜いたり
こいつらヒャッハーすぎる
536pH7.74:2011/07/19(火) 21:00:12.57 ID:n0zPPlEP
>>527
まぁ入れる個体の数にもよるし、濾過能力にもよるし、餌の頻度もあるし
優雅とは水槽の大きさはあんまり関係ないいんじゃない。
537pH7.74:2011/07/19(火) 21:05:48.44 ID:l7xGLICn
>>531
うちの近くも滅多に見ないんだよね。
出会うまでは我慢我慢と思ってたけど、今回は耐えきれずに通販つかった。
夏だし心配だったけど元気な子で安心した。
538pH7.74:2011/07/19(火) 21:10:18.44 ID:l7xGLICn
>>535
うちのはたまに背泳ぎしながら水面のエサ食べてる…
539pH7.74:2011/07/19(火) 21:21:23.32 ID:cCP4x4A0
うちのは置物の上からダイブする仕事だよ
インストラクターの養成学校みたい
540pH7.74:2011/07/19(火) 23:07:01.66 ID:dnNI65vi
大きめの赤虫とかをスッて吸い込んでしまって飛び跳ねてしまってるのがマヌケでかわいい
3回くらいぴょんぴょんして出ないと諦めてもぐもぐしはじめる
541pH7.74:2011/07/19(火) 23:20:58.33 ID:yJBXje8c
なんだかんだ90×45×36ポチってしまった

やっぱ底物はこのサイズだよね…
542pH7.74:2011/07/19(火) 23:33:48.66 ID:DWDZQ4PR
>>527
その二つで選ぶなら60の方かな。
60×45×45置けるなら90×45×30のらんちう水槽がおすすめ。
543pH7.74:2011/07/19(火) 23:44:44.43 ID:yJBXje8c
>>542
うん
そのサイズぽちろうとおもったんだけど

地震でこぼれた水はタオルで拭き取ることにして

90×45×36にしたよ
新規設置だから周りにバスタオルひいと(笑)
544pH7.74:2011/07/19(火) 23:52:01.36 ID:7udEfPo3
でも水槽のサイズを決める時に地震を考慮する日が来るとは思わなかった
545pH7.74:2011/07/20(水) 00:00:13.97 ID:jIUF5wG2
>>501
おいおい!それ誰だよ。
スーパーシュワとコルレアが似てるとか
コルレアの代わりにいいやって
全くコリのことわかってねえじゃん。
それぞれの魅力も判ってないくせに。
546pH7.74:2011/07/20(水) 00:08:41.49 ID:TIBLGWrF
元々地震が多い県だし

M6越えくる確率おおいけど
俺は今一緒に暮らしてるステルバイ9匹と埋もれる覚悟だから

まぁ妻子いるけど常に水槽一本だから文句は言われない

てかステルバイは子供含め嫁にも大人気(笑)
547pH7.74:2011/07/20(水) 00:30:46.07 ID:MUylADFl
>>545
あんたのコリ愛はわかったから、少し落ちつけw
ステルバーイステルバーイ
548なでしこ関西:2011/07/20(水) 00:46:23.68 ID:IHJt5WIo
まぁ、まぁ、お前らのコリへの愛情はよくわかったから、落ちつきやー。

関西は地震が少ないから恵まれてるわ。久々の台風で停電にならんよーに祈ってるわ。
549pH7.74:2011/07/20(水) 00:53:32.87 ID:3Yoc72hj
ぽぴゃあああああ
550なでしこ関西:2011/07/20(水) 00:55:14.08 ID:IHJt5WIo
>>549
どないした?狂ってるんか?
551pH7.74:2011/07/20(水) 01:40:02.57 ID:BpCYRYy+
>>545
正直コルレアの魅力はわからん


ってか飼ったことないから>>446さんちょうだい
552なでしこ関西:2011/07/20(水) 01:49:00.68 ID:IHJt5WIo
>>551
背鰭が凄くてかっこいいやん。

うちに2匹しかおらんわ。コルレアはうちが行ってるショップでもなかなかおらんわ。

コルレア買うならパンダちゃん大量買いするかな。水槽も買えるしな。
553pH7.74:2011/07/20(水) 02:26:10.23 ID:aipo21zM
>>551
ブラックトップハイフィンはもちろんだけど
あのパラレルラインが揃ったやつは綺麗だぞ。
ワイルド・ワイルドF1くらいまでは「綺麗」という言葉が似合うし
F2以降のブリード物になってくると丸っこくなってくる。
でも、その丸っこいのが逆に可愛かったりするから
俺はワイルド・ブリード両方飼ってる。

でも息子は全般的に好きだし、娘はステルバイが好きだし、嫁は並オトが可愛いって言ってるから
やっぱ人それぞれなんだろうな。
554pH7.74:2011/07/20(水) 07:40:37.23 ID:v3WsE8qz
湧水作りたいんだけど
2213からの吐出量なら田砂何pにすればよろし?
いつも次の日には湧水地帯が消えるのよねw
555pH7.74:2011/07/20(水) 07:46:59.03 ID:4VsIAPpt
1匹1200円のアドルを買おうとショップに行ったら5匹1000円のパンダを買って出てきた
556pH7.74:2011/07/20(水) 08:38:37.49 ID:Sn9jLtrs
コリパンがある程度育つと落ちます
なにか問題があるのでしょうか?
557pH7.74:2011/07/20(水) 09:28:56.03 ID:48ELQish
エスパーすると混泳での餌の食べ負けからくる体力低下とかかな

環境詳しく書いた方が解決法は見つかりやすいと思うよ
558なでしこ関西:2011/07/20(水) 09:37:06.69 ID:lBTYDXwW
>>554
ボトムサンドなら作ってるんやけどなぁ。
エーハイムのコックで出る水量調整しながら田砂の厚み調整したらええやん。

http://aqa.web.infoseek.co.jp/aqa/page036.html

参考にして、ええ湧き水つくってやー。
559なでしこ関西:2011/07/20(水) 09:38:19.69 ID:lBTYDXwW
>>555
パンダはそれだけ魅力的なんやで、わかるで−、その気持ち。
560pH7.74:2011/07/20(水) 09:41:46.53 ID:lBTYDXwW
>>556
餌を見直したらどないや、何やっとんかしらんけど、赤虫を大量にやってると肥満やその他の病気で寿命縮むらしいで。
モフモフするんは可愛いけど一気に肥えるもんな。
人間と同じや高カロリー食材の摂りすぎなんちゃうか、成人病やな。
561pH7.74:2011/07/20(水) 11:11:06.12 ID:BpCYRYy+
>>554
2213+2215サブで湧き水やってます。
田砂は5cmの厚みで引いてます。

砂がえぐられるのを防ぐ方法として、
"エーハイムのキスゴムのパイプを掴む部分(吸盤を外して残る部品)"を、
湧き水の噴出口へ蓋をするように取り付けています。
これで水の噴出がマイルドになり、いい感じのボコボコが得られますよ。

パイプのセッティングは下記HPと同じです。
http://www2.ttcn.ne.jp/~HAMAJAYA/hamajaya/wakimizu&suiryu.htm
562pH7.74:2011/07/20(水) 12:17:41.62 ID:lDaiJQ/v
高カロリー餌ばっかあげてしまう…
夜:冷凍赤虫→朝:ヒカリキャット→夜:テトラディスカス→朝:乾燥イトメ
のローテーションだわ…ぶくぶくに太ってる
563なでしこ関西:2011/07/20(水) 12:54:28.34 ID:lBTYDXwW
>>562
早死にしまっせ!!
でもついついあげてしまうのよね・・・
564pH7.74:2011/07/20(水) 12:57:29.62 ID:Ks1WSsSo
あんなにうれしそうにもふもふしてるのを見るとついあげたくなっちゃうよね
565なでしこ関西:2011/07/20(水) 13:03:17.29 ID:lBTYDXwW
>>564
そうやなぁ・・・
キャットもええ食いつきするけど、やっぱり肉食魚の餌やあんまりええ事ないらしいで。
臭いがキツイからそっこー寄ってきてモフモフしよるけどな。
566pH7.74:2011/07/20(水) 13:47:28.16 ID:dZRO8MUP
>>559
名前付きになったんやな。アンタがほんもんや。
でも、出来たらトリップ入れとき。またウザい偽もんが出てきたら、アンタの魅力台無しや。

という訳で家に帰ったら、増えたステルバイの稚魚を見ながら和むつもりなので、頑張って仕事してくるわ。
567なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 14:43:46.14 ID:lBTYDXwW
>>566
うちがほんもんやで。
仕事頑張って、ちゃんとステルバイ大きいしたってや。
568pH7.74:2011/07/20(水) 15:25:14.43 ID:dZRO8MUP
>>567
了解、姉御!
今ちょっと仕事の合間やねん。レスありがとな。
親ステルバイが約5cmなんやけど、その間に1〜2cmの子供らがチョロチョロ泳いでるのを見てたら、時間忘れるわ〜。
569なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 15:34:46.63 ID:O+Vryt3/
>>568
そうかいな。もうそんな大きなっとんかいな。そこまでの大きさなったら安心やな。
うちはステルバイは5匹しかおらんし、産卵した事ないわ。
なるべくエーハイムで水流作って、どんどん泳がせてるから、肥満とは無縁やわ。
お互い長生きさせたろな。

うちは仕事ゆーてもパソコン見てるだけやから、ここはよく見てるで。

とりあえず3時で一段落や。またつぎはぎアメリカの市場で一仕事や。
コリはうちとは関係なくのんびりしてるから癒されるわ。

570pH7.74:2011/07/20(水) 15:55:46.02 ID:3HkdLhsN
関西は投資やってんのか。
アホみたいやのになw
571なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 16:28:40.73 ID:lBTYDXwW
>>570
アホは一言多いいで、まぁ趣味の一つや。
572pH7.74:2011/07/20(水) 16:29:09.14 ID:OZ9gqdvb
関西本当気持ち悪いな
なんでこのスレのやつらに受け入れられてるのかわからない

標準語しゃべれ
自分語りし始めんな
573なでしこ関西 ◆kansai.Xn. :2011/07/20(水) 16:33:48.51 ID:VeEYDGFA
コリパンに腹パンし隊
574pH7.74:2011/07/20(水) 16:39:09.72 ID:lBTYDXwW
>>572
なんや、なんや、今日は兄ちゃんがうちの相手してくれるんかぁ。

標準語も話せますよ。←これでええか。
575なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 16:40:02.90 ID:lBTYDXwW
>>573
早速偽モン来たか・・・、どないするんや。
576なでしこ関西 ◆KANSAI.aNQ :2011/07/20(水) 16:42:56.41 ID:VeEYDGFA
>>575
お前こそ誰や?
577なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 17:02:49.37 ID:IHJt5WIo
>>576
まぁ頑張りやー。
578pH7.74:2011/07/20(水) 17:05:09.98 ID:EfOwrqTH
仕事終わりじゃ
残業ないっていいわ
579なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 17:37:02.31 ID:IHJt5WIo
>>578
お疲れさん。日本経済発展の為に頑張ってちょうだいや。
帰ってコリに餌あげて、ビールでも飲んでや。
580556です:2011/07/20(水) 18:28:09.76 ID:Sn9jLtrs
皆さん、有難うございます

産まれて1ヶ月位まで成長したのですが、落ちてしまいます。
餌は、コリタブを朝夕に3粒ずつ入れています。
ちなみに生体は親パンダが7匹、ヤマト3匹とチビコり5匹位です。
上部濾過の60cm水槽です。

水が合わないのですかね?
581pH7.74:2011/07/20(水) 18:44:31.08 ID:dZRO8MUP
>>580
まず水質チェック。コリタブ多すぎないかな?
ウチはデカステルバイx4とチビステルバイx5、アドルフx3にパンダx1、クーリーローチx4、オトシンx1だけど、コリタブは2粒でみんなもりもり太ってるよ。
582pH7.74:2011/07/20(水) 19:33:06.56 ID:48ELQish
うちでは3cm前後のステルバイ5と白コリ4で餌はコリタブを1粒を2回やってる
これでもお腹膨れてるよ
583なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 19:40:13.05 ID:IHJt5WIo
>>580
コリタブが多いんかなぁ、まぁタブレットの食べ残しはは水質悪化につながるからなぁ。

うちのチビコリ達はミニキャットあげてるよ。
コリタブより水の中でふやけるの早いから、餌とりの未熟なチビコリにはむいてるかもね。

後は水替えの頻度でも問題があるかもね。
584pH7.74:2011/07/20(水) 19:49:03.53 ID:wDAD0daF
関西はエーハイムの何を使ってるの?
585なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/20(水) 19:59:28.77 ID:IHJt5WIo
>>584
2217ってヤツを2台使ってるで。どないしたん?

パンダの水槽はコトブキのSV5500やで。

どっちも静かやしパワーあるから満足してるで。
586556です:2011/07/20(水) 20:09:31.72 ID:Sn9jLtrs
水質を検査しましたが特に異常は無いようです。
明日から餌の量を減らしてみます、
587pH7.74:2011/07/20(水) 20:31:49.87 ID:Z3cD/1Pi
水温が高いんじゃないかな?
588pH7.74:2011/07/20(水) 20:44:27.30 ID:Ocr9f8pQ
>>584
触らない
589pH7.74:2011/07/20(水) 21:08:38.66 ID:3Yoc72hj
ぽぴゃあああああ
590pH7.74:2011/07/21(木) 00:00:42.84 ID:ZbQLLG1k
トリリネって稚魚ー幼魚の時ってアイバンドあるのね
模様が出来上がると共に消えちまうのか
591pH7.74:2011/07/21(木) 00:35:24.34 ID:yW5wBi0t
コリの動きに既視感を覚えるのが気になっていたけど、
「デパートの子供広場とかにある電動カート」だと気付く。

あれのコリとかプレコ、オトシンバージョン作って、ペットショップに
モフモフカート広場作ったら笑えそうw。
592pH7.74:2011/07/21(木) 11:45:57.58 ID:/bglRm9y
カラシン系を飼おうかと思い、いろいろ調べているうちにコリドラスに心奪われてたのでござるの巻
593なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 11:51:13.60 ID:8UoSh99H
>>592
よくあることやで。
コリは掃除屋さんちゃうで、メインはれるで。
594pH7.74:2011/07/21(木) 12:22:21.86 ID:Suk3W+fT
オトシンのが可愛い
595pH7.74:2011/07/21(木) 13:34:29.51 ID:Lvk2iyiW
成る程
596pH7.74:2011/07/21(木) 13:47:27.07 ID:Px9zieho
>>585
外部2機使ってどういう配置にしてる?吸水と排水方法

俺も今度900を外部2機で立ち上げる予定なんで参考までに
597なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 14:00:23.00 ID:8UoSh99H
>>596
一つは普通に上から排水させて、もう一つは長めのパイプに間隔大きめで穴開けて湧水作ってるで。
L型のジョイントつこーたらホースが折れずに下向いてくれてええで。

湧水作りたかったから、一台増設した感じやで。
水草が多いから給水のパイプは綺麗に見えんわ。
598なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 14:02:13.09 ID:8UoSh99H
>>594
コリは群れて可愛いで。
599pH7.74:2011/07/21(木) 14:05:03.59 ID:X1vX0wCN
コリとオトシンはそれぞれ違った魅力があるよね
どっちも可愛い
600pH7.74:2011/07/21(木) 14:07:41.41 ID:8UoSh99H
>>599
オトシンちゃん水槽の前面に張り付いたら微妙やろ。
まぁ水草にしがみついてるの見ると可愛いなぁ。
たんまにブクブクのホースにもちょこんと乗ってるわ。
601pH7.74:2011/07/21(木) 15:57:42.41 ID:teM+vdCK
うぜえ・・
602pH7.74:2011/07/21(木) 16:16:37.40 ID:8jbBT0Ca
うち、最近水温30度前後だったけどコリはすこぶる元気だった
ところが、この台風で気温が下がって、水温も26度位に下がったら、みんな動きが緩慢になってあきらかに30度の頃より元気なくなった
やっぱり30度位の水温に慣れてたのかな?
とりあえずヒーターの設定ちょっと上げといた
603なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 16:23:25.88 ID:8UoSh99H
>>601
なにがウザイんじゃ、カス。
604pH7.74:2011/07/21(木) 16:49:25.31 ID:Suk3W+fT
うちのネグロちゃんなんてコリみたいに床モフしかしないんだぜ
それがステルバイと並んでモフモフしてるの
勃起モンだよ
605なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 16:57:27.06 ID:8UoSh99H
>>604
勃起は・・・アウトーーーーーーーーーーーー!!!!
606pH7.74:2011/07/21(木) 17:27:16.71 ID:Px9zieho
>>597
湧水か-
俺は大磯はだからちょっと無理だな-

吸水は普通にストレーナーなのかな?
607なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 17:51:57.78 ID:8UoSh99H
>>606
今はストレーナーだけやで。
昔は底面使ってたけど、ボトムサンドが詰まってややこしいからやめたで。

湧水無理なら、ディフューザーで水流作るのもええんちゃうかぁ。
608pH7.74:2011/07/21(木) 18:12:38.36 ID:Px9zieho
うん、
両端から底面直結して片方はシャワーパイプで逆側からディフューサーにしようと思って
一昨日ポチりました(笑)
水槽と水槽台も今日届く予定

やっぱ片方はストレーナーにして物理特化にしたほうがいいかな-
底面だけだと物理濾過が不安なんだよね…

まぁ悩んでる時が一番楽しいわけで(笑)

俺はステルバイ王国つくるんだ-よ-\(^^)/
609pH7.74:2011/07/21(木) 18:17:33.39 ID:tJgzTFJe
>>608
ステルバイの稚魚数匹が、親の間をチョロチョロ泳いでるのは、非常にかわいいぞ。
おかしなバラエティー番組を見るよりも、遙かに良い。
将来のステルバイ王国に期待!
610なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 18:51:17.42 ID:YxAhsuA9
ステルバイ可愛いなぁ、でもパンダには敵わんでー。
611pH7.74:2011/07/21(木) 18:52:40.85 ID:Px9zieho
今うちに10匹ステルバイがいるんだよ-

なんだかみんなメタボ気味だから水槽大きくして強い水流作ってやろうと思ってね

あと自然繁殖してくれたら嬉しいな-

612なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 19:09:45.35 ID:YxAhsuA9
>>611
そうなんやぁ。
90ならスペースあるなら水中フィルター2010なんかを入れて酸素補給、水流作りしてもええかもなぁ。

うちもエーハイムちゃうけど酸素補給に水中フィルターつこてるで。
613pH7.74:2011/07/21(木) 19:25:23.34 ID:Zmttulqg
ステルバイの引っ込み思案過ぎには辟易
パンダ稚魚を明るく大胆な子になるように白コリを保育士にして調教育成中
614pH7.74:2011/07/21(木) 20:34:03.28 ID:cBCPWWHG
>>613
そういう慣らし方があるのか。稚魚調教水槽でも立ち上げようかな。
コルレアを全面で見られるなんて胸熱

ワイルドってあまり逃げないけど、なんで?
615pH7.74:2011/07/21(木) 20:34:55.87 ID:FRN2TDw4
>>613
イカン!コリまかせイカン!
616pH7.74:2011/07/21(木) 20:44:52.46 ID:Px9zieho
水槽キタよ-
ヤマトに設置場所まで運ぶの手伝ってもらった

90×45×36以外とでかいね…

うちのステルバイは餌くれダンスするけどな-

まぁ慣れるまでかなり臆病だったけど

ワイルド3匹いるけどワイルドのが臆病な感じだったよ

さてと

水槽にフィルム張るとするかな(^o^)/
617pH7.74:2011/07/21(木) 20:57:35.45 ID:tJgzTFJe
>>616
水槽のレイアウトを決めてる時が、一番楽しいんよね。

ウチのステルバイは、親世代は全員ブリードやけど、一番デカい肝っ玉母さんが常時水槽前面に貼り付いてるから、それにつられてよく全員整列してるよ。
ワイルドとかブリードだからではなく、元々のその個体の性格傾向と、そいつが育ってきた環境とが、行動に反映されとるんとちゃうかな。

ところで、ウチのステルバイはTVをつけていると、ずらずらと前面に並びだすんやけど、魚ってTVの画面に映る光を、どう認識しとるんかな。
ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さいエロイ人。
618pH7.74:2011/07/21(木) 21:01:23.37 ID:MurxniGs
いちばんかわいいのはアドル。異論はまぁ認める。
てかコルレアって結構簡単に増えるけどなんでブリードの値が全然落ちないんだろね。
619なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/21(木) 21:12:31.01 ID:YxAhsuA9
>>618
いゃあ、パンダちゃんやで。
620pH7.74:2011/07/21(木) 21:30:45.21 ID:tJgzTFJe
パンダもアドルフも飼うとるけど、どれもかわいいなぁ…。
きっと他の種類もかわいいんやろなぁ。180水槽に、コリランド作ったらタマランやろなぁ。
621pH7.74:2011/07/21(木) 21:58:20.45 ID:noYlSECC
もう部屋の真ん中に300×300×150の水槽とか特注して設置して見たいわ
622pH7.74:2011/07/21(木) 22:04:00.56 ID:QZrhYk30
床一面水槽にしたらどうかな
623pH7.74:2011/07/21(木) 22:05:28.00 ID:yWGmuJ5V
>>618
コルレアはガンガン産卵するケド孵化率が低いし稚魚の育成率も悪い上に成長も遅いそうだよ。
(関西ではコリドラスで有名なショップの店長さん談)
それにコルレアはコリ好きならみんなが認める美麗種だけに、なかなか需要が下がらないから値段も落ちないんやろうね。
例えばBTロレトやホワイトバデリとかのマニアックな部類だと
ブリードされてもある程度で需要と供給のバランスが崩れて安くなると思いますよ。
まぁ個人的には手頃な価格で購入出来る様になるは歓迎なんですがねぇ。
624pH7.74:2011/07/21(木) 22:49:52.58 ID:8yYo2Mkm
アッシャーとかのブリードが増えてほしいわ
625pH7.74:2011/07/21(木) 22:50:55.76 ID:Cd3nzIKq
成る程
626pH7.74:2011/07/21(木) 23:22:36.45 ID:yWGmuJ5V
>>624
アッシャーなら某ショップで結構な数をブリードしてますよ!
サイズは小さいですケド1匹1280円でしたね。
627pH7.74:2011/07/21(木) 23:51:51.43 ID:qLt+bEWb
>>617
ドジョウだったかナマズだったか忘れたけど、
あいつらの目にはピント合わせの機能がほとんど無くて、
物の形は認識できなくて、ぼんやりとした影の動きのみを捉えてるらしい。
そういう意味では、水槽の外の世界は昼か夜かの判断しかつかないし、
人影は文字通り影でしかない。

っていう論文を読んだような。
詳しく思い出したらリンク貼るわ。
628pH7.74:2011/07/22(金) 02:20:53.31 ID:/6g3ROad
埋め
629pH7.74:2011/07/22(金) 08:57:14.29 ID:m1WGN+sK
>>627
左様でしたか。ありがとうございます、こちらでも探してみます!
でもTVを見てるかの如くずらりと並ぶのは…人間の勝手と言われても、可愛いもんです。
630pH7.74:2011/07/22(金) 09:57:05.60 ID:0CZhkOLY
久しぶりに見にきたら関西が必死に媚うっててワロタ
631pH7.74:2011/07/22(金) 10:16:43.23 ID:iL05AQja
みんな自慢の我が子を見せておくれよ
632pH7.74:2011/07/22(金) 10:34:04.31 ID:m1WGN+sK
>>630
前にいてた、アホボケカスしか言わないのとは中身が違うんじゃね?…と思ってるんだが。
633pH7.74:2011/07/22(金) 10:38:33.80 ID:ULxAfxFl
634なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 10:49:19.49 ID:ow6DG48Y
>>630
またアホが1匹現れよったか・・・最近はうまく統治してんのにお前みたいなカスがやっぱり沸いてくるか・・・
ここはコリと関西を愛する者のスレや、お前には場違いや。
媚うるとかゆーてる前に自分で何かモノ作って売るような商売したらどうや??

まぁ、。お前みたいなクズでは商売はできんわな。
知識の無さが文面にでてるわ。

もうこんでええで。
635pH7.74:2011/07/22(金) 10:50:13.26 ID:h0roOsqA
636pH7.74:2011/07/22(金) 11:10:28.18 ID:bLqwP5Xy
元祖関西弁の方がおもろかった・・
やっぱり偽物はあかんな・・
637なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:13:38.00 ID:ow6DG48Y
>>636
お前もこんでええで。
638pH7.74:2011/07/22(金) 11:16:54.37 ID:bLqwP5Xy
この返しがしょせん偽者・・センスないわ・・
639pH7.74:2011/07/22(金) 11:17:20.90 ID:h2txLTEW
毎日人のマネしてごくろうさん
ネカマも大変だな
640pH7.74:2011/07/22(金) 11:17:32.30 ID:/6g3ROad
埋め
641pH7.74:2011/07/22(金) 11:23:29.18 ID:+eArsYTN
ぜんぜん統治できてないところにワロタ
これからは夏厨も増えるし大変だな
頑張れよエセ関西弁
642pH7.74:2011/07/22(金) 11:31:55.12 ID:BeqqegOP
ほんまもんは大抵ageとったよ。
今平和だからインジャネ。
643なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:34:52.45 ID:XW7zFfyB
ほんまにアホが多いな。どんだけカスやねん。
たいして収入もないクズが何しても一緒や。
仕事も見つからんみたいやけど、底辺の人間に似合った書き込みしてるわ。余裕が無いというか、必死で団結するというか、そんなんやから、いつまでもたっても低賃金労働者なんや。
路上生活者になるんも時間の問題やで。
644pH7.74:2011/07/22(金) 11:35:02.45 ID:JKeF0CVC
いつからお前みたいなキモイ関西弁を愛するスレになったんだよww
統治とか自治がしたかったら自治スレでも立てろよボケ
645pH7.74:2011/07/22(金) 11:36:48.11 ID:jql+neTg
元祖関西弁はもういないよ
646pH7.74:2011/07/22(金) 11:50:19.41 ID:bLqwP5Xy
何かにつけ収入、仕事とか必死なのはコンプレックスでもあるのか?
お前こそもっと余裕を持てよ・・
647なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:50:23.34 ID:ow6DG48Y
ええ流れやないか。うちの工場にもおるで、お前らみたいなヤツ。
団体通さんと何一つ言えんクズみたいなヤツが。
お前らみたいなもん集まってナンボや。カラシンや。

せっかく可愛いパンコリちゃんの写真がお前らみたいなクズのせいで台無しや。

夏休みか、ずっと休みなんか知らんけど、お前らみたいなクズはひっこんどきー。

648pH7.74:2011/07/22(金) 11:50:31.05 ID:ZKyjdbPy
荒らしを無視できんのかお前らは・・・
せっかく昨日は誰も相手にしない空気だったのに。
649なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:53:16.01 ID:ow6DG48Y
>>646
痛いヤツやな・・・稼ぎの無い人間が何ゆーても一緒やで。
収入の無いヤツに飼われたコリが可哀想やで。
まぁ社会でゴミ扱いされてるお前も哀れやけどな。
いつまでも親はおらんで。しっかりしーや。
650なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:54:54.04 ID:ow6DG48Y
>>648
こいつらミジンコや赤虫に寄ってくるカラシンみたいなモンですから。
単細胞なんですわ。
651なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 11:56:32.75 ID:ow6DG48Y
>>648
いや、カラシンは言い過ぎた・・・ミジンコや。
冷凍のミジンコや、水槽内で今溶けて広がってる状態ですわ。
すぐなくなりますから。
652pH7.74:2011/07/22(金) 12:15:21.23 ID:m1WGN+sK
>>651
姉さん、ミジンコ相手に熱くなり過ぎやw
ミジンコ言うんやったら、そのうちカラシンのエサになるさかい、ほっといたらええねん。
653pH7.74:2011/07/22(金) 12:18:48.64 ID:h2txLTEW
何処からアクセスしてるかもわからんのか
スキルのないやっちゃな
こいつらの大半は東○大学だな
頭良い学生さん達にヒマ潰しで遊ばれただけだと気づけ
まぁもう昼だし居なくなるのは確かだ
654なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 12:39:23.27 ID:ow6DG48Y
>>653
知らんがな・・・なんぼのモンやねん・・・
学生さんは頑張って勉強しーや。まだまだ社会を知らん人間やったか。

お前は何やねん、仕事見つけんかいや。
昼休み風に休憩しとんかいな?
13時からハローワーク行く予定か?
655なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 12:42:34.33 ID:ow6DG48Y
>>653
東京大学にお前憧れててんのか??
お前あんまり学歴ないんか?

お金も無い、学歴も無い、仕事も無い、信用できる友達も無い・・・なーんも無いやね。

家族も先立つやろうし・・・しっかりしーや。
656pH7.74:2011/07/22(金) 13:04:00.87 ID:f4JJNDOd
昼間からなにやってんだお前ら…
657pH7.74:2011/07/22(金) 13:29:55.89 ID:nfs2pbfu
昨日、ジュリーが産卵しはじめたんだけど、一粒づつ色んなとこに、くっ付けるから回収できない・・・orz
658pH7.74:2011/07/22(金) 13:41:02.46 ID:+eArsYTN
653も西のどっかの旧帝大じゃん
昼間学生ばっかだな
どちらにしても偽関西に心配される覚えはないわワロス
659pH7.74:2011/07/22(金) 13:43:52.69 ID:bLqwP5Xy
しらけた・・他行こうぜ・・
660なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 14:11:27.43 ID:ow6DG48Y
なんやこのクソガキ共のくだらん書き込みは・・・
学生かぁ・・・そりゃアカンわな。

頑張りやー。
661なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 14:13:48.02 ID:ow6DG48Y
>>657
アクリル定規で回収すればええやん。
662pH7.74:2011/07/22(金) 14:14:54.80 ID:lGXiCCKC
関西さん必死ですねww
そんなコンプレックス煽られたのが悔しかったんですか
お前がいるとスレが荒れるんだから出てくか関西弁やめてROMってろよ
663なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 14:19:48.71 ID:ow6DG48Y
>>662
アホやわ・・・お前がこんでええで。
ここはうちのスレや。勘違いしたらアカンで。

wwがアホを露呈しとるで、気色悪い。
リアルな世界ではお前笑顔ないやろ。うっと暗いツラしとんやろなぁ。
だいたいお前みたいな人間どこ行ってもアカンわ。使い道が無いもんな。
出直してきーや。
664pH7.74:2011/07/22(金) 15:37:18.66 ID:ghy/0kun
赤コリとか青コリの話題が全くでないのな。不人気なのか?

白コリはほんとに目が見えてないんじゃないかと思うこの頃
やつら昼夜、照明関係なくマイペースな生活サイクルで寝てるし
目の前に餌があっても触るまで気付かないポイし
人が近づいても全く逃げやしねぇ
でもいつもペアな謎。いつもぼっちな子が可愛くなるが。
665なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 15:52:31.89 ID:ow6DG48Y
>>664
いや、人気あるで、最初はみんな赤、青、白や。もう何年もいるから気にならんのや。
あいつらデカなるし、丈夫やしええコリや。
666pH7.74:2011/07/22(金) 15:52:54.98 ID:s3CfVqVo
熱帯魚始めてから初めて海遊館行ってきた。
以前熱帯魚水槽見たときは中層だけ見て「ネオンテトラの群泳きれい!」としか思わなかったのに、
底に目をやったらでっぷり太ったステルバイやアドルフォイが泳いでた。
種類が少ないせいか、異種同士で3,4匹固まって泳いでて和んだわー。
667pH7.74:2011/07/22(金) 16:58:11.41 ID:f36m7W5P
うちの赤コリズはみんなコロコロしてるわ
そんじょそこらのコリとは愛嬌が違うぜ
668pH7.74:2011/07/22(金) 17:20:14.97 ID:osmoz20M

ピグミーマルチストライプ・ローチ

チャムで安売りされてた、これ気になったんだけど飼ってる人いる?
ググッテも微妙に情報少ない・・・見た目は可愛い
669pH7.74:2011/07/22(金) 18:00:36.05 ID:7PnYqL4z
>>668
以前ショップで見たけど、臆病な個体しかいなかったから、
飼ってもあまり前に出ないんだろうなーと買わなかった。
670なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 19:46:41.60 ID:ow6DG48Y
>>666
須磨水族園のアマゾン館もおすすめやで。
うちも若い頃はよー行ったわ。
671pH7.74:2011/07/22(金) 21:07:53.86 ID:bGpiL00K
バルバトゥスを飼いたいんですけど何匹くらいが適当ですか?
混泳可能な魚はいますか?

【水槽】45×45×36 オーバーフロー式
【濾過】外部式フィルターの予定
深井戸による天然湧水装置を考えてます
672なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 21:11:28.24 ID:aydiyJhO
>>671
外部式濾過を大きめにして、めちゃめちゃ水流作って、よーけ入れたったらええねん。

群れさせてなんぼやで。
673pH7.74:2011/07/22(金) 21:23:31.15 ID:l1ql9Y9P
>>671
濾過うんぬんの前に底面積が少ない。
単独飼いなら繁殖も見込めるし5匹から始めたらどうか?
混泳なら10匹程度が限界だろう。
674なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/22(金) 21:24:25.19 ID:aydiyJhO
せやな、個体がデカイしな。
675pH7.74:2011/07/22(金) 21:42:47.27 ID:X6PhoB4o
白コリが一番かわいい
676pH7.74:2011/07/22(金) 22:14:11.75 ID:hjkR7v88
おれはプレ子が好きだ
677pH7.74:2011/07/22(金) 22:20:15.74 ID:bGpiL00K
>>670-671
アドバイスどうもです
5匹から始めてみます
678pH7.74:2011/07/22(金) 22:23:03.36 ID:bGpiL00K
アンカー間違えた
>>672-673
679pH7.74:2011/07/22(金) 22:37:31.12 ID:ABoe5nXy
ロングノーズ系を飼おうと思うんだけど参考までに、みなさんの好きなロングノーズは何?
教えてくださいな
680pH7.74:2011/07/22(金) 22:43:54.66 ID:CoJZeRUe
ロブストスかっこいいよ!
なかなか全面には出てきてくれないけど、8cmくらいまでデカくなるから存在感がすごい。
681pH7.74:2011/07/23(土) 00:30:07.46 ID:K37tZFYi
>>671
成熟したバルバートゥスの♂は縄張り意識が強いから
その水槽サイズなら♂1〜2匹ぐらいが無難かな?

>>679
個人的にはボニータ・LNアッシャー・セラータス・セミアキルスブラックバタフライとか好きですね。
LNアッシャーは恐ろしく飼育が難しいらしいですが……。
682pH7.74:2011/07/23(土) 00:50:37.72 ID:KJh9+8SY
昨日水槽届いた者です

やっと終わった台組み立てて設置して水入れて

夕方からやって今落ち着いた
腰いて-w

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up49502.jpg
683pH7.74:2011/07/23(土) 01:09:25.39 ID:8lbmnc6D
じゃあ、魚入れるまで2ヶ月待ちましょう
684pH7.74:2011/07/23(土) 01:18:47.64 ID:OrCzbMn1
いや、水槽の左にある発砲スチロールから察するにもう・・・
685pH7.74:2011/07/23(土) 01:22:48.14 ID:KJh9+8SY
2ヶ月もかからないよ
水もろ材も底床も前の水槽からそっくり移動だから

発砲は魚入れてるのw
ある程度水出来るまで我慢してもらう
686pH7.74:2011/07/23(土) 03:05:28.59 ID:9nQfWw68
>>682
今度から向きの確認しとこうぜ
687なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 10:09:55.18 ID:GrrqMW6J
カスA こいつらの大半は東○大学だな

カスB 653も西のどっかの旧帝大じゃん

このくだりいる??

アホ学生が何しとんねん。
688pH7.74:2011/07/23(土) 11:07:47.67 ID:GOyq5/ho
うちのコリに白カビみたいなものがついてました。隔離して薬浴で大丈夫ですか?
689なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 11:18:20.27 ID:GrrqMW6J
>>688
メチレンブルーやな。薄めやで。
690pH7.74:2011/07/23(土) 11:57:15.07 ID:GOyq5/ho
>>689
ありがとうございます。直ぐに処置します。
691なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 12:15:03.79 ID:eM+Df0gG
>>690
礼はええんや。はよー処置したってや。

あとブクブクも必須やで。
692pH7.74:2011/07/23(土) 12:21:01.47 ID:Z3LIDUWX
>>680-681
参考になりました。
ありがと〜
693pH7.74:2011/07/23(土) 12:22:11.09 ID:n9M1TWLn
なんとなーく水槽眺めてたら、ハステータスの稚魚泳いでた!

694pH7.74:2011/07/23(土) 12:50:45.20 ID:XgG8uTPo
プラケMに白かパンダ買うとしたら何匹くらいが適切?
底砂は大磯でいいかな?砂系の方が良い?
隠れ家は必要だろうか?マツモ浮いた更地じゃダメか?
695なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 13:00:18.94 ID:GrrqMW6J
>>694
濾過装置にもよるでー。
砂のんで身体が綺麗に見えるで。
パンダちゃんは臆病やから細い流木なんかでレイアウトしたらええんちゃうん。
696pH7.74:2011/07/23(土) 13:34:32.89 ID:XgG8uTPo
砂の方がいいのか、なるほどー
濾過装置はウチに転がってた水作エイトのMに水中モーターが付いた奴です
パイプの向きかえれば水流も作れるし玄関の金魚鉢と濾材共有できる。でかいけど。

流木は細い根っこみたいなの買ってきます。500円くらいの。
もういっそ30cm水槽買っちゃおうかな
697pH7.74:2011/07/23(土) 13:39:40.86 ID:OrCzbMn1
30センチ水槽でも3匹くらいが限界だと思う
早く40センチ以上の水槽を買ってくるんだ!
698なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 13:46:07.63 ID:GrrqMW6J
>>696
細かい砂ならモフモフした時エラから砂がでるでー。
別にせんでも問題はないけどなぁ。
あとパンコリちゃんみたいな淡い色の砂なら発色が綺麗やわ。

濾過の容量からしても 30cm/3〜5匹 くらいちゃうん。
プラケMって熱もちそうじゃない??
水槽買ったらええんちゃうん。

流木も2〜3個くらい組み合わせたらおしゃれやし隠れ家もできるでー。
頑張ってなー。

そうそう砂は掃除をしっかりせなアカンで。
699なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 13:52:23.36 ID:GrrqMW6J
>>697
いっぺんなぁ、知り合いの45cm水槽見せてもろたんやけどな、
大きい濾過器、90cm水槽用ゆーてたわ。つけて水流作って、パンダちゃん20匹ほど入れてたわ。
2年ほど1匹も死んでないらしいで。
小さい水槽でも工夫次第でけっこう固体入れれるんちゃうか。
うちの行くショップも45cmに50匹入れてるわ、まぁどんどん売れておらんよーなるけどなぁ。
そんなんもあるからどないやろなぁ。
700pH7.74:2011/07/23(土) 14:03:03.70 ID:OrCzbMn1
>>699
そういう飼い方もあるだろうけど、ID:OrCzbMn1は濾過器はエイトドライブしか持ってないみたいだったし
プラケに5匹は厳しいんじゃないかと思って
701なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 14:06:16.50 ID:GrrqMW6J
>>700
そりゃそうや。
にーさんの言う通りや、3匹やな。
702pH7.74:2011/07/23(土) 14:07:34.29 ID:XgG8uTPo
30cm買ってくるわ なんか白よりパンダ推し?なのでパンダ4匹かって来る
45は・・・資金も置き場所もない。僅か15cmでも差はでかいナリヨ
んじゃ、早速買いに行ってくる
703なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/23(土) 14:11:01.33 ID:GrrqMW6J
>>702
そうしーや。
白をパイロットフィシッュ的に買ってきて、あとでパンダ入れる方がええんちゃうか。

今日は水槽と水造り、レイアウトやな。
楽しんでやー。
704pH7.74:2011/07/23(土) 14:33:41.62 ID:lFnWWhz1
三ヶ月後には60
半年後には90がほしくなるはずだ
705pH7.74:2011/07/23(土) 14:40:15.41 ID:7krt8HNZ
>>704
オレのことか〜!

60でステルバイ一家を飼ってはや一年。90〜180が欲しいけど、床の補強せんとアカンしなぁ…。
706pH7.74:2011/07/23(土) 16:12:07.40 ID:XgG8uTPo
30cm単品売ってなかた・・・orz 亀用とか要らん物満載の高いセットしかななかった
暫くはプラケで我慢する。

パンダ3匹、川砂を4kg、カモンバ2束、流木は良いのが無かったので石の置物を購入
水は玄関の金魚から貰えばいいやと思っている。
707pH7.74:2011/07/23(土) 18:56:30.47 ID:c2WuwE0u
水作やGEXの\980とかの安いセットでいいんじゃない
たいていのホームセンターにあるし
708pH7.74:2011/07/23(土) 20:12:29.02 ID:Bc1wL66g
30水槽か ちゃむでグラステリアキューブ300H(30×30×55)が1999円だからこれとかは?
30水槽にしては水量あるから水質安定させやすいよ
台が丈夫でないとダメだがな
709pH7.74:2011/07/23(土) 20:53:11.02 ID:2H5adlKS
コリ飼うのに30C高さ55cmはないだろ・・・水量ある方がいいのは同意だけど
底砂掃除大変になるし、というか上層部スカスカすぎる
710pH7.74:2011/07/23(土) 21:02:34.00 ID:OrCzbMn1
高さ30の水槽でも上層が寂しいのに変体キューブとか・・・
プロホース届くの?
711pH7.74:2011/07/23(土) 21:13:04.46 ID:KayGFxno
テトラの30cmプラ水槽はどう?
単品売りはないけど、セットで2000円前後で大抵のホムセンにある。
プラだから薄くて軽いし、プラケより観賞は楽しめる。
お魚セットだと外部が付くから、底面積が稼げるので
コリには向いてると思った。

あと30cm級で底物専業で極力軽くて余計なものが要らんなら、
GEXのカメの楽園stセットオヌヌメ。
付属品がカメ島とエサ試供品×2と液体カルキ抜き試供品×1だけ
なんでゴミ率が低い。
値段もコンビニ受領や支払OKの7&i通販で1480円と安い。

自分も主と同じ問題に直面しているんで、他人事だと思えない。
無茶な条件を課せられると燃えるのは分かる。
712pH7.74:2011/07/23(土) 21:23:58.89 ID:ehX/zbRV
グラステリアキューブ300H
ニコ動の地層の人みたく
底面を地層にすれば・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13716637

ま、コリドラスだから砂系でどのみちオススメできないか・・・。
素直にホムセンセットが安いかねぇ
713pH7.74:2011/07/24(日) 00:38:17.93 ID:3n+uIqrh
昨日、赤青白コリ各1匹ずつ投入。
青⇒白⇒赤の順番で水合わせしたんだが
最後の赤が水槽に浮かべた袋の中でもの凄い勢いで飛び跳ねまくった。
「早く出せ!ゴラァ!」って言ってるみたいで怖かった・・・

で、水槽に入れたら特に暴れる様子もなく今はエアカーテンで遊んでます。

何だったんだろう。袋突き破りそうな勢いだったんでマジ怖かった・・・
714pH7.74:2011/07/24(日) 00:42:37.18 ID:IBJ/3PHS
驚いてただけじゃない?
715pH7.74:2011/07/24(日) 13:55:37.69 ID:Fiadx/nN
うちも昨日3匹ベレズエラオレンジ購入ー。
先週相方コリが死んでしょんぼりしてた先住コリが大ハッスルしてたw
先住コリをその半分くらいの大きさの新入り3匹が追いかける姿はカルガモの母子のごとしだったw
水槽の中がにぎやかになってホっとしたよ・・・それまでは先住コリすっごく落ち込んでる感じだったんで。
716pH7.74:2011/07/24(日) 15:05:41.50 ID:pWAjqiY3
>>715
よかったねぇ
先立った相方も草葉の陰で喜んどるよ。
大切にしてあげてね。


さて私もずっと気になってたロングフィンの白コリさんを迎えにいくぜ。
717pH7.74:2011/07/24(日) 18:08:07.61 ID:RC87j+LN
コンコロールって買おうと思って水槽見ると色が濃いのと薄いのがいるんですが、
薄いのはそのうち濃くなるの?それとも薄いまま?
718pH7.74:2011/07/24(日) 19:30:21.76 ID:Ttcx97cT
なんでコリは1種でも飼うと帝国を築きたくなるんだろう。
719pH7.74:2011/07/24(日) 19:58:37.45 ID:fcd0z7N+
底砂を大磯プレミアムにしたいけど、
酸処理出来ないならやっぱ田砂にしといたほうがいいのかなぁ
720pH7.74:2011/07/24(日) 20:01:17.15 ID:DLJMYHlK
これなんかどうだろう、使ってる人いるかな?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122300000&itemId=18396
721694:2011/07/24(日) 20:28:13.31 ID:SZkcl+3G
プラケMだとあまりにかわいそうだったので、一晩ビニールで我慢してもらって
今朝60cm水槽買ってきた。場所が無いのでTVを捨てた
ついでに白コリ3匹追加。でも白もパンダもどっちも1匹ぼっちになってるわ。3匹はよくないのかも
60cmには能力不足なので水作M ドライブも追加、二個体制にしてみた
コレ片方のパイプ砂に埋めれば湧水になるんじゃね?
722pH7.74:2011/07/24(日) 20:51:43.86 ID:xTzmV2xI
>717
ほとんど気分だ
俺んちは薄いのオスで濃いのメスだけど
この前までコリ数種混泳させてたときは
どっちも黒くなってた
723pH7.74:2011/07/24(日) 21:00:12.36 ID:44pOalmG
>>719
未処理大磯でもうちのパンダは繁殖しまくってますよ
724pH7.74:2011/07/24(日) 21:04:13.72 ID:IBJ/3PHS
酸処理はした方がいいけど、しなかったからといってコリが調子悪くなるわけでもない
飼育が難しい種は知らんけど
725pH7.74:2011/07/24(日) 21:45:21.47 ID:fcd0z7N+
>>720
これもよさそうだけど、大磯とどう違うんだろう?
楽天見たら昔は貝が結構混じってて云々の書き込みを見たたけど
最近の日付の意見は、phも落ち着いてるみたいなのも見かるから
よくなったのかな

>>723
マジすか!?
本当なら、青はもとより白赤とかステルバイなら尚更大丈夫っぽいね

もふもふ犠牲にして、掃除等のメンテ性考えたらやっぱ大磯がいいっぽいね


726pH7.74:2011/07/24(日) 23:58:52.78 ID:XaGzokXc
>>720
それ使ってるよ。
メインのコリ水槽が普通の大磯砂なので、エビ専用水槽は色合いを変えたくてこれにした。
扱い方は大磯砂と全く同じ。ただ、大磯砂より明るい色の粒が多いので照明真下の緑苔が目につきやすい。
727pH7.74:2011/07/25(月) 00:42:07.51 ID:vo4PttLG
>>719

酸処理してない大磯使ってるけど
琉木入れてphちょうど7 いたって問題ない

728719:2011/07/25(月) 01:23:17.99 ID:p+NCOdog
へぇー結構酸処理しないで使ってる人いるんだね
水質にあんまうるさくない生体買ってるってこともあるんだろうけど
参考になりました。レスくれた皆d。
729pH7.74:2011/07/25(月) 02:31:39.60 ID:EUy3mhmE
>>728
水草植えちゃうと酸処理できなくなるから新品の大磯砂なら100均でクエン酸買ってきたほうが後々楽だと思うよ。
730717:2011/07/25(月) 03:40:27.62 ID:t3CWR9nU
>>722
そっかありがとう
飼い込むと渋くなるって聞いてるし特に選別することなく買おうと思う
731pH7.74:2011/07/25(月) 07:14:23.63 ID:X+ECOkyJ
 
732pH7.74:2011/07/25(月) 14:42:36.09 ID:56jZQAAw
大磯酸処理してなくても、思ていた以上に硬度が上がらなかたですよ
GH8、KH6、PH7.2で安定していて
Co2なし、中硬度で育つ種類なら問題なかた
発酵式Co2を添加してから
GH16、KH15、PH7.6まで上がた。
大磯酸処理後は
GH4、KH3、PH6.4以下で測定不能。
今はカキ殻をいれてます
というわけで、生体メインなら大磯酸処理しないほうがいと思ふ



733pH7.74:2011/07/25(月) 16:18:23.98 ID:Iju38eeC
↑暑い中、大磯酸処理した1週間を返せ!
734pH7.74:2011/07/25(月) 16:55:20.14 ID:aWC5JhI8
>>733
まぁまぁ
長い目で見たら予め酸処理しておいたほうが楽な訳だし。
735pH7.74:2011/07/25(月) 17:19:46.72 ID:vhcmR1yu
成る程
736pH7.74:2011/07/25(月) 18:24:15.07 ID:7BudoDMn
>>731
絶対やれよ
737pH7.74:2011/07/25(月) 18:45:21.63 ID:MduCoIOB
特に酸処理してないや
アマゾンソードもっさり
モスは成長しすぎて根元が剥がれた
738pH7.74:2011/07/25(月) 19:06:47.86 ID:1FC02757
コリは産卵した卵食べる?
739なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/25(月) 19:32:40.68 ID:HX+E4zq4
>>738
食べるで、気をつけや。
740pH7.74:2011/07/25(月) 20:09:28.21 ID:cd0n0ZFJ
アルビノを飼っていますが尾腐れが発病し、隔離してグリーンFゴールドリキッドに1週間薬浴しました。
尾腐れは治まったのですが、今度はポップアイが出始めました。
2週間グリーンFゴールドリキッドに薬浴して経ちますが、良くなる気配がありません。
どう対処すればいいでしょうか。
741pH7.74:2011/07/25(月) 21:06:23.35 ID:3bgvD8vQ
>>740
とりあえず元水槽の底砂の掃除をするべし。
あとはストレス要因を減らすために隠れ家的な物とかを一緒に入れてあげたりしてみては?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110998776
742pH7.74:2011/07/25(月) 22:44:23.23 ID:cVIjUDOo
過密飼育だと、コリとはいえいくらでも再発するのが自分の感想。

飼育水管理やメンテ、治療や発病水槽の処理に問題がないのに
再発が続く場合は、密度を減らすか水槽を大型化すると
途端に発症が止まる気がした。

数は増やしていないのに、成長して過密になるといきなり
多発した。
743イカおやじ:2011/07/26(火) 09:06:23.80 ID:60yLRXtb
コリとメダカって混浴できますん?
744なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 09:37:40.63 ID:qm/Hdtrz
>>743
お前なめとんか?
あちこちにしょーもない事書き込みやがって、すべてうちの統治下やないか。
お前はメダカだけでええ。カス。
745pH7.74:2011/07/26(火) 09:44:37.70 ID:m5yeBAk6
>>743
コリは肉食じゃないので無問題ですよ〜。
けど飼育する時は残飯処理としてではなく、ちゃんとコリドラスとして別々に餌とか与えて下さいね。
746イカおやじ:2011/07/26(火) 11:23:03.14 ID:60yLRXtb
なでしこ関西先生!

すんますん

気が合うのか

かぶりますん
747なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 11:28:55.99 ID:qm/Hdtrz
>>746
気はあわんで。勘違いしたらアカンで。
748なでなでシコシコ:2011/07/26(火) 16:57:38.48 ID:Thn2qYi4
気持ちええんやで
749イカおやじ:2011/07/26(火) 17:08:23.73 ID:60yLRXtb
なでしこ関西先生!!

コリドラスはうちの外飼いブオでは冬を越せないので
スジ島ドジョウでいイカ?
750なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 17:26:51.30 ID:qm/Hdtrz
>>749
もうお前ここには来るな。
751なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 17:33:23.51 ID:qm/Hdtrz
>>748
お前やめろ。うちのスレを荒らす気か。カス。
752pH7.74:2011/07/26(火) 17:46:51.73 ID:d5ablRus
>>751
お前のスレでもない
うせろ
753pH7.74:2011/07/26(火) 17:50:29.13 ID:xKLZJV8u
イカおやじは好きだな。
関西弁は、気持ち悪い
754pH7.74:2011/07/26(火) 17:51:50.97 ID:m5yeBAk6
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
755pH7.74:2011/07/26(火) 18:08:48.11 ID:3Ol/ZqW+
>>751
姉さん、もう構うな。アンタの値打ちが下がる。
756なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 18:16:38.73 ID:qm/Hdtrz
>>752
うちのスレやで。知らんのか。カス。
757なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 18:17:28.44 ID:qm/Hdtrz
>>753
お前に好かれんでもええわ、ボケ。
気色悪い顔して何ゆーとんじゃ、カス。
758pH7.74:2011/07/26(火) 21:07:32.64 ID:BX5exM7n
>>756
んなわけねーだろ気持ち悪いわ
さっさと消えろクズ
759pH7.74:2011/07/26(火) 21:08:47.67 ID:/5mSkyE4
>>756
消えろ気色悪い
760なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 21:27:48.05 ID:kTl/Djlo
ルールを守れ。カス。
うちが統治してる以上うちのスレや。
カスはいらん、出ていきやー。
761pH7.74:2011/07/26(火) 21:33:09.05 ID:JgwRjH0t
>>760
死ねる
762pH7.74:2011/07/26(火) 21:33:30.95 ID:I7dNBe8n
なでしこ関西の発言が気に食わないなら透明あぼーんにしてください
それができないようでしたらこのスレには立ち入らないでください
毎度の応酬でスレが荒れるのを、住人は辟易した気持ちで見ています
763なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 21:36:12.56 ID:kTl/Djlo
>>762
気に入らんのはお前や。
出て行け。カス。
なでしこ関西はここのリーダーやで。
764pH7.74:2011/07/26(火) 22:21:27.11 ID:PXTC5Oui
勝手に入ってきて統治とかもうほんとにキチガイだな
汚物はさっさと消えるか別に関西専用コリスレでも立ててそこで大人しくしてればいいのに

>>762
すまんかった
キチガイはあぼーんしたわ
765なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 22:27:46.08 ID:kTl/Djlo
>>764
アホなんか、お前は。
支配されてるんやから、おとなしくしとけや、クズ。
気に入らんのやったら来るな。ボケ。
これからもうちが統治するからな。
逆らうヤツはこんでええで。
766なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/26(火) 22:29:17.25 ID:kTl/Djlo
なでしこ関西は無敵やで。
よー覚えときや。
767pH7.74:2011/07/26(火) 22:41:17.72 ID:fAIpRRit
ここはコリスレなのでなるべくコリの話題で進行したいですね

コリとかの底魚は高温に弱いって聞いたけど本当なのかな?
本当だとしたらなんで弱いんだろう
768pH7.74:2011/07/26(火) 22:57:32.82 ID:uB4toRch
竹島を勝手に占領しといてココハワレワレノリョウドニダ <br> って騒いでる盗人猛々しい某国の国民性にそっくりだねw <br> 関西だし確定か?w <br> ねぇねぇ?南朝鮮語でコリドラスって何て言うの?w
769pH7.74:2011/07/26(火) 23:26:02.11 ID:4vrQRYfz
どうしたんだね・・キミは・・
770pH7.74:2011/07/26(火) 23:33:25.23 ID:YI4tM/Zk
さっきから何の話をしてるの?
771pH7.74:2011/07/26(火) 23:37:22.34 ID:fvbJKGMR
占領されたと騒いでる弱国の国民性そのものだね。
772pH7.74:2011/07/27(水) 00:27:11.76 ID:aUhEQY0a
767
底物が暑さに弱いんじゃなくてコリが暑さに弱いんだと思う。
コリが水温の低めのとこに棲息してるから弱いんでしょ。
773pH7.74:2011/07/27(水) 00:50:12.38 ID:l+xfRfEC
まぁ育ってきた環境次第だろうね
青コリのように東南アジア系のブリードが多いと高水温でも結構大丈夫みたい
まぁ少し低めのほうがコリ的には住みやすいだろうけどね
774pH7.74:2011/07/27(水) 01:13:06.57 ID:DiXUbg8e
ここはコリスレなのでなるべくコリの話題で進行したいですね
775なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 06:10:02.01 ID:o1ZoCBD+
>>768
知識の無さを表してる文章やな。
起きて笑わせてもらった。ありがとう。
776pH7.74:2011/07/27(水) 07:42:05.79 ID:ckVO0Kh8
>>768
なにこいつキモっ
777pH7.74:2011/07/27(水) 07:49:38.17 ID:Dzp0Gd0L
>>762
了解スマスタ

778イカおやじ:2011/07/27(水) 08:31:02.07 ID:vAQEKIxx
なでしこ関西先生!

おはようでいイカ?

おやじ
昔は熱帯魚飼ってますたが
ヒーターとか手間がかかるので
ニッタンにしたんですん

カマツカとかドジョウとかギギとか
色々ガサって飼ってますたが
やはり熱帯魚コリちゃんは魅力ですん

そこで質問ですん
点目メダカは普通メダカと混浴しないほうがいいですん?
779なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 08:40:31.35 ID:fZBM6uvs
>>778
知るか、他所いけ。カス。
780なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 08:44:09.84 ID:fZBM6uvs
>>762
へき‐えき【×辟易】
[名](スル)《道をあけて場所をかえる意から》

1 ひどく迷惑して、うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。

2 相手の勢いに圧倒されてしりごみすること。たじろぐこと。


2の意味でとってるけどええか?

1ゆー感じでもないしなぁ・・・使い方大丈夫か。
無理して難しい言葉使わん方がええで。
781pH7.74:2011/07/27(水) 08:44:32.98 ID:Dzp0Gd0L
>>779
透明にしたんで反応されると流れがわからなくなるから反応しないでくれ
782なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 08:45:04.30 ID:fZBM6uvs
>>781
知るか、カス。死んでこい。
783pH7.74:2011/07/27(水) 08:52:36.83 ID:vGt0CSdK
どう考えても1の意味で正しい
784なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 08:57:16.89 ID:fZBM6uvs
>>783
いやぁ・・・そうやろうかぁ?
2やで。
お前もアホなんか。
785pH7.74:2011/07/27(水) 09:00:36.54 ID:vGt0CSdK
あぼーんしやすいように安価つけとくわい
>>784
そりゃお前、コリの話もせずに延々と罵倒しあってるだけのスレなんて見ても
うんざりして嫌になるだけだろ
てかそんなスレで誰が圧倒されるの?そっちの方が意味わかんね
786なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:03:19.13 ID:fZBM6uvs
>>785
きっと可哀想な子なんや、世間知らずというか・・・
もっと社会の仕組みを勉強しなさい。
話はそれからや。
787pH7.74:2011/07/27(水) 09:06:47.88 ID:vGt0CSdK
>>786
社会の仕組み関係ねぇからwwww人間の心理状態の話だろ
ようはウゼェとしか思ってねえってこったよ。すぐ社会が〜やら勉強〜やら言い出して
逃げても低能さを露呈してるだけだからやめとけって、マジで頭悪そうに見えるわ
788イカおやじ:2011/07/27(水) 09:13:30.50 ID:vAQEKIxx
なでしこ関西先生を
いじめないでくだすん!

こう見えても
実際は温かい人ですん!

コリがただただ大好きなんですん!
789なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:16:20.99 ID:fZBM6uvs
>>787
完全なアホやな、今時珍しい。
珍獣やで。wwwwwがアホをさらけだしとる。
お前みたいなもんがおるからアカンねん。
世の中お前みたいな弱者をいつまでもほっておくと思うなよ。
ええ加減自立しなさい。
お前みたいな産まれてきた時から負け組の人間にはわからん世界観かもな。
まぁ今日も空き缶でも拾ってきなさい。似合ってるで。
790なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:17:04.56 ID:fZBM6uvs
>>788
お前ここに来るな。カス。
791 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/27(水) 09:18:01.62 ID:2iURWDPG
>>787
関西はマジで頭悪いんだからしょうがない
糞に触るなよ
792pH7.74:2011/07/27(水) 09:22:38.40 ID:7I940j9a
>>788
糞コテ、まじ消えてくれ
793なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:26:32.44 ID:fZBM6uvs
>>787
世の中の仕組みをお前はわかってない。
お前はいつまでも搾取される側の人間や。
どんなにあがいても今の殺伐とした生活からは逃れられん。
いっそ犯罪でも犯して刑務所にでも入ろう。という安易な気持ちでおると思うが、それは間違いや。
人に迷惑かけるな。カスはカスらしく死んでくれ。
誰もお前が死んでも悲しまんから安心して死んでくれ。
出来れば死体が見つからんよーに死んでくれ、警察が動くとうちの税金の無駄遣いや。

脳死という方法がとれればお前も少しは役に立つんやけどな。

あとはお前を輝かせる方法が思いつかん。
お前のようなクズ人間は山ほどおる、しかし富裕層はお前らを助ける為におるんじゃない。
勘違いせんよーにな。邪魔なんや。
794イカおやじ:2011/07/27(水) 09:28:48.75 ID:vAQEKIxx

朝から
なでしこ関西先生
荒れておりますん
795なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:29:55.62 ID:fZBM6uvs
>>791
お前はカスや。一人では何も出来ないクズや。
お前のような集団でしか行動出来ない人間はこれからは要らんで。
社会に必要とされてないんや。
796pH7.74:2011/07/27(水) 09:30:25.76 ID:7I940j9a
コリの臨時スレたてていい?
普通にコリの話をしたい
797pH7.74:2011/07/27(水) 09:30:49.63 ID:FafYdgY7
お前ら何と戦ってるんだよwww
専ブラとかあぼーんとかそろそろ覚えろよwwwww
798なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:32:01.16 ID:fZBM6uvs
>>794
お前コリ飼ってないやろ??
なんでここきたんや??
うちのストーカーか??

F行ってコリ買ってこいや。話はそっからや。
799なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:33:56.35 ID:fZBM6uvs
>>796
立ててくれ。そっちもいくわ。
みんな待ってるやろ。

スレタイは 「なでしこ関西とコリを愛するスレ」 にしてくれ。
800pH7.74:2011/07/27(水) 09:44:09.42 ID:0IfFZbyD
Jane等の2ch専用ブラウザを入れる

「関西」をNGワードに設定

糞コテの発言が全部消えてスッキリ

発言が見えなきゃコテを構う奴も居なくなるし
構ってもらえなきゃスレも荒れなくなる
801pH7.74:2011/07/27(水) 09:47:01.66 ID:4Z9IYh3z
>>796
その時はテンプレに関西スルー推奨の旨をきちんと入れてくれると助かる
ここは隔離スレにすればいいと思うよ

ところでBB2Cでコテあぼーんするのってどうすればいい?毎朝IDあぼーんするのもいい加減めんどくさい
802なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:51:26.53 ID:fZBM6uvs
みんなスルーできるかしら。
803なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:54:32.82 ID:fZBM6uvs
関西が歴史を変える。
804pH7.74:2011/07/27(水) 09:55:21.25 ID:0IfFZbyD
>>801
スレ立てたって出張してくるから意味ないだろ
最近オトシンスレにまで出てきて困る
805なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 09:58:51.87 ID:fZBM6uvs
>>804
オトシンも好きやし、あっこもアホ多いから教育したろ思ってな。

なでしこ〜♪

なでしこ〜♪

なでしこ〜♪

なでしこ〜♪

かーーーーーーん     さい!!
806pH7.74:2011/07/27(水) 10:01:43.12 ID:4x436ItS
コリドラススレ前からもう一つあるだろ
807pH7.74:2011/07/27(水) 10:03:34.71 ID:7eoeUzAA
たくさんたててもそこにくるから意味ないでしょ。
関西専用コリスレにしたらそこから出てこないなら立てるけど。

せっかくコテつけてくれてんだからコテであぼーんするしかない。
808pH7.74:2011/07/27(水) 10:09:04.72 ID:N0TBJeUk
次スレのテンプレにはPC&スマホの専ブラと
あぼーん設定の方法を入れるべきか
809pH7.74:2011/07/27(水) 10:18:14.25 ID:7eoeUzAA
bb2cはこてあぼーんできない
810なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 10:24:35.40 ID:fZBM6uvs
>>807
関西専用立ててくれ。
811pH7.74:2011/07/27(水) 10:28:14.97 ID:7eoeUzAA
>>810
そこから出てこないなら立てるけど
812なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 10:37:43.26 ID:fZBM6uvs
>>811
どこに行こうがうちの自由やで。
お前にうちは束縛される覚えないで。
何様のつもりや。スレ立てんかえ。カス。
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 10:39:14.80 ID:7eoeUzAA
>>812
じゃあ自分で立てろクズ
814なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 10:40:30.03 ID:fZBM6uvs
>>808
関西もそこまで有名になってしまったか・・・。
歴史をつくってる気分やで。
常にリードし続ける、それが勝ち組の生き方や。
815なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 10:41:46.61 ID:fZBM6uvs
>>813
なんでそんな事せなアカンねん。
ここがうちのスレや。
気に入らんのやったら出て行きや。

クズばっかりや、コリの話せんかえ。ボケ。
816pH7.74:2011/07/27(水) 10:45:15.06 ID:CGZoc2mO
>>809
ありがとわ、めんどいけど今まで通り毎朝キチガイIDあぼーんするわ
817pH7.74:2011/07/27(水) 11:13:38.13 ID:WufhsxJy
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38788/
外部に避難所を設置してみた。
今後もっとひどくなったらどうぞ。
818pH7.74:2011/07/27(水) 11:16:44.27 ID:QR0/j8mf
>>817
どうせそこにも沸くから意味ないだろ
キチガイのレスはあぼーんしてスルーが一番
819pH7.74:2011/07/27(水) 11:17:52.24 ID:WufhsxJy
いや、したらばならアク禁の設定が開設者ごとに設定できるから書き込めなくすることが可能。
820なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 11:53:47.68 ID:1g2gHeVJ
いつもご苦労です。
これからもうちが統治してやるよ。
ありがたく思いやー。
821pH7.74:2011/07/27(水) 12:00:07.76 ID:qD8oqr9S
荒らしに反応する方も荒らしです
キチガイにレスする方もキチガイです
徹底無視のみが粛清につながります
NGID指定するなり静観するなりご自重ください
822なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 12:06:53.48 ID:1g2gHeVJ
>>821
無理、無理、ここのヤツアホばっかりですわ。
823イカおやじ:2011/07/27(水) 12:09:00.55 ID:vAQEKIxx
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  |  ゚ | l゚ | |
    l. |@`ー' oー' l   先生方は なでしこ関西先生の面白さが分からない人たちでござる
  (\ヽヽ     з      の巻
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
824pH7.74:2011/07/27(水) 12:09:54.50 ID:dE6YRx5q
>>821
そんなことはわかってる
ただ実際問題スルースキルの無い奴らが多いんだよ

普通にコリの話ができないのなら
いっそのこと外部に引っ越すのもありかもな
アク禁できるなら基地外は実質ここに隔離できるし
825pH7.74:2011/07/27(水) 12:14:13.71 ID:qD8oqr9S
>>1読めでおk
826pH7.74:2011/07/27(水) 12:18:45.63 ID:lKGIpFWe
コリって種類違うやつも一緒に群れて仲良くしてくれるの?
具体的には60規格にパンダと青コリ三匹ずついれて大丈夫?
827pH7.74:2011/07/27(水) 12:22:17.08 ID:WufhsxJy
>>826
全然おk。
828pH7.74:2011/07/27(水) 12:25:13.35 ID:Dzp0Gd0L
>>826
以前、何種類か2〜3匹ずつ同居させてたんだけど、デリケートなのかパンダだけ弱って落ちる。
今は、90規格にジュリー4匹、青3匹、赤2匹、パンダ20匹入れてるけど皆んな元気。
俺の場合
829pH7.74:2011/07/27(水) 12:29:06.56 ID:YgfeBijh
>>828
最近じゃすっかり忘れかけてるけどパンダってデリケートだったな、そういや。
830なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 12:45:36.87 ID:fZBM6uvs
パンダちゃんはか弱いからちゃんとトリートメントしてから本水槽に入れてあげてね。
皮膚に傷がいくような人工的な置物もダメよん。

パンダちゃん可愛いよ。
831なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 12:46:28.34 ID:fZBM6uvs
>>824
まずはお前を隔離せなアカンな。
832なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 12:47:14.09 ID:fZBM6uvs
>>823
来るな。ゆーてるやろ。ボケ。
833pH7.74:2011/07/27(水) 13:50:59.35 ID:qD8oqr9S
パンダは乱暴なブリードがされてるからな。
ちゃんとトリートメントするか、ショップで確認して買うことが大切。

自家繁殖の場合はそうでもない。
834なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 13:53:28.74 ID:fZBM6uvs
>>833
もうそれはうちがゆうてるねん。
知ったかすんな、カス。
835pH7.74:2011/07/27(水) 14:08:04.14 ID:MUmuEwFc
パンダって導入さえ慎重に行えば比較的丈夫だとおもうけどなぁ
836なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 14:16:32.43 ID:fZBM6uvs
>>835
そうやでパンダちゃんは最初が肝心やで。
837pH7.74:2011/07/27(水) 14:17:49.20 ID:qD8oqr9S
>>835
そうだね。
近所のショップは一週間薬浴も含めたトリートメントをしてるから、
寄生虫や病気の持ちこみを防げるという点で安心できる。

茶無でもそれくらいのトリメンしてくれてもいいのに。
838なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 14:25:14.48 ID:fZBM6uvs
>>837
お前他のヤツの意見を自分が考えました!みないな書き込みやめろ。カス。
お前は真似事しかできんボケナスや。
出て行きや。
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 14:34:19.85 ID:7eoeUzAA
ただパンダは突然死あるらしいから怖い。
感覚としてはアルタムに近い感じ。
840pH7.74:2011/07/27(水) 14:35:30.21 ID:QkXHvsjg
パンダは底床掃除をサボらなければ、弱い個体を引き当てない限り生き残る・・・と思う
それでもカラシンとか他の熱帯魚に比べると神経使うよね。
841pH7.74:2011/07/27(水) 14:52:25.15 ID:2iT2bntm
暮れにフォレストで買ったパンダは一週間でほとんど落ちたな。
エビも落ちない水槽だったのに。

>>837
自宅でできるトリートメントってないの?
842pH7.74:2011/07/27(水) 15:29:07.85 ID:PffQyGqU
小さめのプラケに投げ込みフィルター入れたトリートメント水槽作る人がたまにいるね
俺は水あわせだけ慎重にしてトリートメントとかした事ないけど導入直後に落ちるような
個体はまだ出た事ないなぁ
まぁ今まで通算してもそんな多くないから統計としては役に立たんと思うけど
843pH7.74:2011/07/27(水) 15:32:14.08 ID:qD8oqr9S
>>841
下記ページに詳しく記述されてますよ。
パンダよりも、マリタパみたいな高価なアイバンドを導入する時に参考にします。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~oshiken/aqua/colum/treat/treat.htm
844イカおやじ:2011/07/27(水) 15:41:23.11 ID:vAQEKIxx
なでしこ関西先生〜〜

もっと
カスカスボケボケナスナスアホアホ言ってくだすん〜〜

カワエエおおお〜〜
845pH7.74:2011/07/27(水) 16:51:30.32 ID:kcHu8BHD
今日はなんかあるのかな?
いつも仲良く固まってるステルバイ9匹がおっかけっこしてる…

産卵か?
まさか…地震…

900にしてから地震が恐い
左右で水位5ミリ違うんだよな-

水平とるのすっかり忘れちまったぜ
気づいたときには水入ってた(笑)

もうどうにもならん
846なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 16:54:10.71 ID:fZBM6uvs
>>845
なーんもないでー。
いつも通り仕事して、コリスレ管理して、そろそろ帰宅する予定や。

帰ってパンダちゃんに餌やるか。
うちの会社のステルバイは10匹仲良くしとるで。なーんもないわ。
847pH7.74:2011/07/27(水) 16:59:40.18 ID:s2JrYRLt
>>826
うちのジュリーとアドルフォイは別行動する
一緒には群れないな
848pH7.74:2011/07/27(水) 17:05:04.86 ID:Dzp0Gd0L
>>847
うん、そうだね
自分の姿が見えないのによく仲間が分かると感心する。

>>845
手がかかる台ごとなら、男が水半分抜いて片側なら持ち上がる。
俺も、片方持ち上げてる間にスペーサーかませてもらった。
849 ◆Corys8xB0E :2011/07/27(水) 17:11:22.76 ID:DiXUbg8e
赤玉から大磯にさせたもーたら舞い上がらんからええのー
850なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 17:20:56.68 ID:fZBM6uvs
>>849
コリの話題してやー。
851pH7.74:2011/07/27(水) 17:22:34.43 ID:kcHu8BHD
大磯30キロだし90×45で8ミリガラスだから

水抜いても上がるかどうか…


852pH7.74:2011/07/27(水) 17:34:44.35 ID:2iT2bntm
水抜いた状態で60kgと仮定して、
>>848の言うとおり、片側を持ち上げるだけなら30kgでしょ?
スペーサー噛ますだけならなんとかなるんでね?
853pH7.74:2011/07/27(水) 17:56:46.64 ID:kcHu8BHD
仮にスペーサー5ミリいれたとして
台の下場にほんの少し隙間が出きるよね?
これがちょっと恐いんだけど

みなさんは平気なのかな?
今は滑り止入れてる
854pH7.74:2011/07/27(水) 18:29:04.80 ID:p3EiEaY1
>>844
死ねよカス
855なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/27(水) 19:43:38.95 ID:o1ZoCBD+
>>854
お前も死んでええで。
856pH7.74:2011/07/27(水) 20:42:27.28 ID:OxdSTXuS
>>853
角の四点支持で大丈夫そうならいいと思うんだが
どんな台でセッティングしてるか分からないからな〜
1000年に一度の状況になったら、諦めるしか無いと思ってる。
857pH7.74:2011/07/27(水) 21:01:14.15 ID:AIdJxR+i
グロウと赤虫同時に投入したらグロウのほうに寄ってったんだが
赤虫好きじゃなかったのかよ!
858pH7.74:2011/07/27(水) 21:21:24.16 ID:sEAsHOZ3
赤虫は好きだがお前の態度が気に食わない!
859pH7.74:2011/07/27(水) 21:23:47.60 ID:Hr1eRfKu

世界中に放射能を撒き散らしている糞ジャップが

今日も一人でも多く死にますように(^3^)/

 
860pH7.74:2011/07/27(水) 21:34:30.78 ID:l+FENL69
放射能に過剰反応してるわりには不摂生な生活してるバカが非常に多い
861pH7.74:2011/07/27(水) 23:05:52.63 ID:2We/ANyY
コリが地味だと言うのでグッピ雌を二匹投入したら、釣られてカウディが活発になった、魚って面白いね。
862pH7.74:2011/07/27(水) 23:37:28.90 ID:Q96xl8Jj
ウチは最初パンダ6のほかにゼブラダニオとモーリーが各8匹居た
ダニオがウザ過ぎたので隔離したらモーリーのあほさが目立った
水槽に近寄るとアホのモーリーが寄って来るが、釣られてコリも寄ってくるようになった
しかしアホのモーリーがコリの餌にまで手を出す食欲魔人に
コリタブくわえて持ち去るのでダニオの元へ追放し、コリドラス帝国爆誕
水槽に近寄ると前面に出てくるパンダとは思えない懐き方になった。癒される

追放組は45cmで最初は病気を疑ったほどに常時フルスロットル
餌入れると奪い合いで凄い事になる。子供に見せるとすげぇ喜ぶが。
863HG名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:48.88 ID:7fJRS+lQ
前の飼育者が一年くらいボッチ飼育だったトリリを半年前に引き取り、
ベレンジュリー4匹の水槽へ入れた。
仲間を見つけたと思ったのか、終始追いかけまわす。
追われる個体はうざそうに他のジュリーにバトンタッチして逃げる。
で、ボッチトリリは他のジュリーに付いて回る。
先住ジュリーに申し訳なくなったので、トリリを他に三匹迎え入れた。
しばらくしてボッチの異常さに気付いたのか、他のトリリも逃げ惑う。
さっき見たら、ボッチを除くトリリ三匹がTポジしながら泳いでた。
その頃ボッチは並オトシンの群れとサイアミの群れで泳いでる。
餌の時も他の魚にまとわりついてこいつ餌食ってんのか?って感じ、実際一番小さい。
この子何なんだろ?
864pH7.74:2011/07/28(木) 00:05:22.13 ID:SQFRiPph
オスじゃね?
865pH7.74:2011/07/28(木) 00:37:41.85 ID:ukkeP+RG
最近コリさんが2匹仲良く水面を見上げながら泳いでる。
赤虫投下を待っているのかな。
866pH7.74:2011/07/28(木) 01:00:10.29 ID:j1BEzIfv
それは酸欠じゃないかな…
>>856
床にベッタリの水槽専用の水槽台です

茨城なんで低めの台で扉の中は外部フィルター3台収納中
まぁ単純計算で
200キロ支えてる感じ

鉄筋の梁の上に置いてるから床は平気だろうけど

この水槽がぶっ飛ぶような地震きたときは
家事態が潰れると思ってる
ステルバイと心中する覚悟はできてんよ!
あ…嫁さんと子供は無事でいてほしいな…

ステルバイ!仕事中だったらごめんね!
867pH7.74:2011/07/28(木) 01:07:58.29 ID:ukkeP+RG
けど水面パクパクしてるわけじゃないんだよなぁ・・・
他の魚は全然酸欠の気は無いみたいだし。
868pH7.74:2011/07/28(木) 01:36:27.36 ID:gSK8DG63
>>857
おいしそうな匂いがするのが人口飼料
おいしいのが赤虫
ということだと俺は思ってる
869イカおやじ:2011/07/28(木) 02:44:32.54 ID:TBDmjBHu
童貞なでしこ関西先生!
自分の○ンポ管理できないのに
スレを管理出来ますのん?
870pH7.74:2011/07/28(木) 02:48:06.26 ID:8n02mBFF
>>868
あれ?
逆だと思ってた。
871なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 09:00:17.31 ID:f5aF2aIY
>>859
まずお前が死ね。
872pH7.74:2011/07/28(木) 09:17:25.49 ID:5Ik8/CfA
コリと仲良く出来る底物化しにくい魚っていますか?
今ラスボラ少し入れてて互いを干渉しなくて良いですが
ちょっと色合いが寂しいかなと。
以前ネオンを混泳させたら、底物化して困ったので他のを探してる。
873なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 09:21:13.02 ID:paK395fP
>>872
ランプアイなんかは嫌いか?
はねるから蓋いるけどなぁ。
上の方泳ぐでー。
874pH7.74:2011/07/28(木) 09:53:52.52 ID:pAUXY6SI
>>872
ハチェット
GHD
エンゼル
875pH7.74:2011/07/28(木) 09:54:24.64 ID:2eopgHXR
>>872
ラスボラ入れてるなら、他のラスボラを入れるに一票
それかボララス数種で
色合い変えれば沢山の種類を入れられるでしょ
HANABIとかいいよね

家のネオンたちカラシン系もほとんど底モノです
コリやローチのモフって散らばったエサを取りにくる
もともと中低層なイメージなんで仕方ないとあきらめ
876pH7.74:2011/07/28(木) 09:59:20.90 ID:gSK8DG63
>>870
「おいしそうなにおいがするー」で寄って来ると考えてる

>>872
GHDグラミーなんてどうでしょう?
固体差はあるけど基本的におとなしく、ベタと同じ仲間だけあって上層にいることが多い
うちでは混泳させてるけど上層で赤虫を食べられてることに気付いたコリが上に上がって来るように
なったのが少し問題かな
877pH7.74:2011/07/28(木) 10:47:34.63 ID:A8Q/mCm9
GHDはマジでおすすめ
グラミーのくせに喧嘩してるところ見たことない
ただ多少はコリタブ突くよ
878pH7.74:2011/07/28(木) 10:52:04.67 ID:CcQzti13
底モノ化しない率ではハチェットだな
100%コリタブはつつかれない
879872:2011/07/28(木) 11:32:56.22 ID:5Ik8/CfA
みなさん、ご助言ありがとうございます。
ランプアイは、以前に失敗しました。
弱酸性の水質があわなかったのかも・・・
本当は、ランプアイ好きなんですが。
ハチェットは、いいかも。
880なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 11:36:36.89 ID:f5aF2aIY
>>879
まぁ、コリを愛したってや。
881pH7.74:2011/07/28(木) 11:38:55.75 ID:WIM2PJZU
ハチェット飼うなら蓋はしっかりね
ちょっとした隙間から飛び出すから
882pH7.74:2011/07/28(木) 11:40:31.64 ID:0P8xmGUG
ネオンテトラは餓鬼道に落ちてカージナルも底物化してる。一緒にテトラミンあげてるのに・・・
レッドファントムルブラは口がでかくてコリタブ持ち上げられるから厄介。
883pH7.74:2011/07/28(木) 11:41:36.36 ID:lnru+IZu
ブルーアイラスボラもいいと思うけどな
コリとお互い干渉しないし、少ないと地味めに見えるけど
たくさん入れると群れるし綺麗だよ
884pH7.74:2011/07/28(木) 12:06:18.88 ID:A8Q/mCm9
>>882
カラシン系は水面のエサを食べ終わった上で更にコリタブを突きにくるよね
うちのラミーノーズがそうだけど、青コリのモフモフが勝ってる
885pH7.74:2011/07/28(木) 12:34:51.38 ID:j1BEzIfv
俺も上層がスッカラカンだからグラミーかラスボラ入れてみようかな

この2種は水流に強いのかな?
エーハのブシューってやつ入れてんだけど

ちなみに90×45×36で7センチ水位下げてる
886pH7.74:2011/07/28(木) 12:36:47.67 ID:5Ik8/CfA
>>885
うちのラスボラは、フィルターの排水口に向かってビュンビュン泳いでますね
887pH7.74:2011/07/28(木) 12:36:54.48 ID:0P8xmGUG
>>884
照明を本体付属の安物からパルッククールにして眩しすぎてテトラミンに気付いてくれないのか
カラシンに対してテトラミン陽動作戦が使えなくなったw
逆にコリタブより上層の餌を積極的に狙う小型熱帯魚ってどんなのがいるんだろう?
ラスボラエスペイが気になってるんだけど。
888なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 12:37:22.10 ID:paK395fP
>>885
ディフューザーの向きを調節したらええやん。
あの泡でコリが戯れてると幸せやんな。
889pH7.74:2011/07/28(木) 13:01:55.13 ID:8n02mBFF
>>872
亀だが、クラウンキリー、ゴールデンデルモゲニーがオヌヌメ
特に後者は全く潜らない。
890pH7.74:2011/07/28(木) 13:06:01.35 ID:ukkeP+RG
コリさんの痩せ具合ってどこを見たらいいの?
横っ腹?それともオトさんみたいに下っ腹?
891pH7.74:2011/07/28(木) 13:09:05.07 ID:0P8xmGUG
>>890
オトシンみたいにお腹ぷっくりにはならないけど、コンフォーマルタンク付けた戦闘機みたいに下っ腹がふっくらしてくる。
でも抱卵ラッシュで体力つけてもらおうといつもより餌多めにしたら、交尾とは無縁の未熟な個体が転覆病で死んでしまった。
アンモニア、亜硝酸もテストしたけどゼロで硝酸塩も20mg以下だった。気の毒なことをした。
892pH7.74:2011/07/28(木) 13:09:41.02 ID:WIM2PJZU
私は下っ腹を見てますね、分かりやすいので
893pH7.74:2011/07/28(木) 13:12:03.21 ID:Wa5enaSC
>>885
うちのラスボラも排出口にアタックしてる
共存にはちょっかい出さないいい子

>>889
デルモゲニーは縄張りを激しく主張するからなー
上層に迷い込んだやつを威嚇するだけじゃなくって、アタックしてくる
1匹、眼にアタック受けて出血してたのを発見してから、デルモゲニーは隔離した。
894pH7.74:2011/07/28(木) 13:23:39.70 ID:ukkeP+RG
>>891-892
レスありがとうございます。
コンフォーマルタンクでイメージができたw
とりあえず凹むほどでなければ大丈夫なのかな。
895pH7.74:2011/07/28(木) 13:41:12.51 ID:8n02mBFF
>>893
それは数が少ないんでね?
60に10匹くらいいれておけば縄張り争いはなくなるよ。
ってスレチか、すまそ
896なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 13:52:02.97 ID:paK395fP
>>895
ええで、ゆっくりしていきやー。
897イカおやじ:2011/07/28(木) 15:01:36.48 ID:07yPiBZi
                _____
              , -‐''´
           /
        /    ,, -‐''''ヽ
       / ,,. -‐''´-、     ヽ
        l´  / , ‐ 、ヽl < ̄
       |l    /    l   ヽ
      ノ し /  ,. -、. l    ヽ
    //,. / /    `   l   |    , -‐─ 、
    (  lゝ' ´/`ヽ    し/ 、  |   /  , -‐、 ヽ
     ヽ   |° l |    |  |  |  /   /-‐、   ',
      /   l  ノ'//   ゝノ  | /  /     |    |
     /   `´            | |  /´ヽ   |   l
   , -‐'         l        /, l / ノ  ノ  /
  ヽ    ‐、     し  ィ//ヽ'    /   /
   ` 、`''  '           ミ 、      /      /
    |                l  ミ   `'ー─‐l'  ̄``'==-〈
     |  _、         | l   |      l     ___ヽ
    |    `ミ       │ |  |        l, -‐''ン´ , ─
    ヽi‐- 、   ミ        ゝ'  |    , -'´ `ー ニ゙='──-
    .__゙ーォrヽ   ミ           |   /   , -‐'´  _r 二二ヽ
   (  `゙ー‐'           ' //´ヾ   , ‐''´     `
   `゙┐           , -‐'/   ゝ ' /
     ヽ        /_´  /     /
      `ー─── '´  >'´   , ‐‐ /
             ,イ   /   /
           / ノ    ヽ/
          / ̄    /
          |     /
          l    /
898pH7.74:2011/07/28(木) 18:55:51.91 ID:8n02mBFF
おまいら留守時の餌やりってどうしてる?
一週間ぐらい留守にするんだけど、どうしたものか。

上中層のモゲニーやカラシン用の自動給餌機があるから、給餌量を多くして、
ある程度の餌が底まで届くようにしようかと思ってるんだけど。
899pH7.74:2011/07/28(木) 19:00:37.90 ID:WIM2PJZU
俺だったら自動給餌器にいれる餌に沈降性の餌をまぜる
餌の量を増やすと水質の悪化が心配だから
900pH7.74:2011/07/28(木) 19:33:11.22 ID:8n02mBFF
>>899
レスサンクス。
もう少し具体的に教えてもらえない?

いまエーハイムの給餌機つかってるんだけど、給餌口の隙間を狭くしてるせいで、
ひかりクレストのコリタブとかは上手く落ちてくれないんだよね。
901pH7.74:2011/07/28(木) 19:38:21.66 ID:6mNVfkKV
給餌口の隙間広くできないの?
902pH7.74:2011/07/28(木) 19:38:57.92 ID:WIM2PJZU
とりあえず沈む餌ならなんでもいいから俺はザリ餌とテトラミンだった
コリタブしかないんだったら少し砕いてやるといいかもしれない
で、大きいほうの餌がぎりぎり通るぐらいの隙間を開けてた
生体に合わせて混ぜる比率を変えたりとかね
大きいほうの餌の割合を少なめにするとちょうどよかったかな
903pH7.74:2011/07/28(木) 19:48:47.72 ID:6mNVfkKV
キャットもよさそう
904pH7.74:2011/07/28(木) 19:59:01.77 ID:8n02mBFF
>>901
うん、隙間を大きくするとテトラのプランクトンがドバドバでるじゃん?
それにプランクトンとコリタブの大きさが違いすぎて、混ぜても給餌機中で不均一になっちゃうんだよね。

>>902
あー、なるほどザリエサか。
コリタブを砕いてダメなら、もうちょい粒径の小さなエサも探すかな。。。
905pH7.74:2011/07/28(木) 20:07:05.19 ID:UaIpxq7i
一週間くらい餌やんなくてもどってことねーよ
906pH7.74:2011/07/28(木) 20:20:31.10 ID:6O/Ftc8B
グロウDのクランブルとかゆっくり沈下してく餌なんていくらでもあると思うけどそんなに
そこまで餌が回らないほど上層や中層の魚が多いの?
907pH7.74:2011/07/28(木) 20:22:04.55 ID:6mNVfkKV
よく考えたらうちはカラシンにえさやってなかった
コリやプレコのおこぼれを食べてるようだ
908なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/28(木) 20:25:18.94 ID:sDqa/SBY
ディスカスフードでええやん。
あれはみんな食べてやで。
909pH7.74:2011/07/28(木) 20:45:29.73 ID:XSoxlN7j
成る程
910pH7.74:2011/07/28(木) 20:59:16.94 ID:8n02mBFF
>>906
エサはプランクトンとコリタブしか使ってないのよ。

いまコリタブ砕いて給餌機にいれてみたけど、ダメだこりゃ。
コリタブが詰まってしまうし、詰まらないように給餌口を広げるとプランクトンが一杯でるし。
混合比をもっと調整せなあかんみたい。
911pH7.74:2011/07/28(木) 21:12:27.28 ID:vLfci1kc
上層魚にコリタブ慣れさせれば?
912pH7.74:2011/07/28(木) 21:42:22.67 ID:8n02mBFF
>>911
どういうこと?
コリタブ砕いたやつを上中層で食べさせるということ?
それとも底まで食べにこさせるということ?
913pH7.74:2011/07/28(木) 22:42:03.09 ID:ov7KLFSI
60cm水槽でチビコリ水槽って駄目でしょうか?

もっと小さい水槽でやった方が良いですか?
914pH7.74:2011/07/28(木) 22:44:24.91 ID:gr+aoGNc
アリだと思います
60cm水槽にハステを50匹くらいいれてみたい
915pH7.74:2011/07/28(木) 23:32:27.37 ID:bk7UucXX
コリ水槽で良いレイアウトにするのって難しいね
田砂と流木入れただけで他にどうしたらいいやら
916pH7.74:2011/07/28(木) 23:34:21.01 ID:CcQzti13
湧水つくってみるとか
917pH7.74:2011/07/28(木) 23:50:56.99 ID:67KExO1k
>>913
俺は30pで手狭になったから60pに引っ越したよ
生体は赤コリ7とステルバイ5、共に2p弱、ミナミ多数
すごくのびのびしてるわw
918pH7.74:2011/07/29(金) 00:05:32.78 ID:FcKAehzG
田砂の水槽だからミナミ入れると糞が凄く目立つ
これってどうしようもないんだろうか
919pH7.74:2011/07/29(金) 00:31:19.80 ID:7ZNFLQN/
>>914>>917
dです。

チビコリだけでやりたいんですよね・・・
50匹とか・・・そんな金は・・・w
徐々に増やしていくか
920pH7.74:2011/07/29(金) 00:32:14.32 ID:7ZNFLQN/
>>915
アクリルの箱自作して、そこにソイル植えて有茎するとか?
921イカおやじ:2011/07/29(金) 00:52:31.92 ID:ma8l4ATH
>>908
お前の与える餌なんか臭くて誰も食わねーよカス
922pH7.74:2011/07/29(金) 01:17:23.26 ID:emFRSb9v
決めた
チビコリ水槽つくる
ピグミーがかわいすぎる
923pH7.74:2011/07/29(金) 01:36:54.16 ID:Rh7yfRTb
うちのピグミーは人の気配感じると影に隠れてばかりなんだよな…
その点うちのハブローススは手突っ込んで掃除しててもあんまり逃げない
924pH7.74:2011/07/29(金) 01:54:36.94 ID:auOG6Sy1
60くらいでチビコリやるならパンダがいいなあ
925pH7.74:2011/07/29(金) 07:04:56.41 ID:LGcbO654
とうとうコリドラスデビューしてしまった。今までずっと我慢してたのに、近所のショップでレオパルダスを見かけて我慢の限界を超えてしまった・・・

気がついたらシミリスとソダリスも水槽の中に・・・

コリドラス怖えーw
926イカおやじ:2011/07/29(金) 08:12:43.36 ID:RZPDbGvh
>>908
もっとボケカスナスクソ
言うたって〜や〜
927pH7.74:2011/07/29(金) 10:40:17.52 ID:r4z5rAk0
>>925
乙!
底床掃除はまめにやってやれよ!
928なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 11:23:22.85 ID:DKBZMDkE
>>925
それがコリの魅力やで、大事にしたってやー。
わからん事あったら聞きや。
929pH7.74:2011/07/29(金) 12:19:09.97 ID:TLTvHJdr
>>927
ありがとう。もともとドジョウさんがいたんで、ザクザクは毎週やってたんだ。新しい水槽追加したら、底床に余裕ができたんで自制のタガが外れてしまって・・・晴れてドジョウさん達は新居へお引越し、変わりにコリ一族が入居しましたw

>>928
ありがとう。さっそくだけど、イルミネータスって実物もあんなにキラキラしてるんですかね。ネットでしか見た事なくて。


コリドラス怖えーwww
930なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 12:46:04.86 ID:DKBZMDkE
>>929
ありゃごっついで。
赤コリの色とは全然別モンや。ボディに入った金色のラインがまた魅力的や。

ありゃええで、大きめの奴が体調もええみたいやし、ショップに来て何日かたってる子
買いや、輸送したては調子悪いで。
931pH7.74:2011/07/29(金) 12:46:29.45 ID:wW9dPDJr
60cmで、コリ水槽してるんだけど
青コリ、パンダ、ベネズエラオレンジ、シミリス、シュワルツィを買ってます。

これに、もうちょっと増やしたいんだけど、
安く買えて、丈夫で、色柄が違うお勧めありませんか?
今のところ、イルミ、白、ステルバイ、あたりを考えてるんですが、他にあれば参考にさせてください。
932なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 13:00:42.42 ID:DKBZMDkE
>>931
アルビノステルバイなんかどないや?
ステルバイみたいにヒレオレンジっぽいし、ボディも丸々して可愛いで。

イルミは金色のラインで個性的でええで。体調のええ子買いや。
白は性格がガサツやし、すぐでかなるで。
933pH7.74:2011/07/29(金) 14:03:43.78 ID:TzsUoTZN
トトリネ!何で飼わないの?あんなにかわいいのに!
934pH7.74:2011/07/29(金) 14:14:46.76 ID:wU750UZD
トトリちゃん可愛い
935pH7.74:2011/07/29(金) 14:16:12.29 ID:QLlBNqkF
>>931
超かぶってるw

白コリよりは他の種と体型が同じでかぶるから、ステルバイアルビノのほうが丸っぽいし良いかもね。
ハイフィンやロングフィンの白コリが入手できるようならその限りではないけど。

自分ならイルミ・グリーンか、ゴッセイかなぁ。
936pH7.74:2011/07/29(金) 16:20:16.62 ID:r4z5rAk0
青コリって他のコリに比べて体型が細長いというか流線型だけど、もともとあまり丸っこくならない種なの?
937なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 16:44:40.67 ID:DKBZMDkE
>>936
腹はでるけどなぁ、あんまり丸々した子はみんなー。
938pH7.74:2011/07/29(金) 17:12:33.77 ID:QmTmo81o
色々有って淡水水槽畳もうかと思ってるんだけど
この時期コリの貰い手探すの厳しいよね?
939なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 17:15:10.53 ID:DKBZMDkE
>>938
ショップに持って行ったらええやん。
940pH7.74:2011/07/29(金) 17:24:56.71 ID:3Ieva0WV
>>938
唐揚げにしたらええやん。
941なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 17:28:05.39 ID:DKBZMDkE
>>940
なめとんか、カス。
お前みたいなクズはここにはこんでええで。
942pH7.74:2011/07/29(金) 17:30:44.71 ID:ubvmzCNH
カスなのかクズなのか
943なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 17:37:43.63 ID:uMqWUJ9D
>>942
どっちもや。
944pH7.74:2011/07/29(金) 17:37:58.42 ID:0HnH4Efn
ばかんさい
945pH7.74:2011/07/29(金) 17:41:36.73 ID:/3yX4V0d
なでしこ関西は膣でローチ20匹飼うツワモノだぞ
946なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 17:50:58.18 ID:DKBZMDkE
>>945
アカンでー。はよ帰り。薬の時間やで・・・

めちゃ心配や、お前まず治療せな、そっからここに来い。
待ってやるから、まず治療や。
ほんま大丈夫かいな・・・
947なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 17:53:04.22 ID:DKBZMDkE
>>944
クズ野朗が、死んでこい。
948pH7.74:2011/07/29(金) 18:00:44.04 ID:0HnH4Efn
悲しいかな、語彙も少ないうえに「野郎」の漢字まで間違えるとな。
いや、「ほがらか」という意味で言ってくれたのならお礼を言わねば。

やっぱり次スレは外部に移動しようよ〜
そこで1スレ消費する間には消滅すると思うよ?
949なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/29(金) 18:12:28.72 ID:DKBZMDkE
>>948
お前だけ行ってこいや、カス。
気色悪い顔しとんやろな、それでまた低収入。
悲惨やな、クズの代表や。
死んでこいや。
950pH7.74:2011/07/29(金) 19:09:13.22 ID:XcYPu13S
>>938
都内なら引き取るぜ

とりあえず里親スレ行ったらどうかと。
古事記さんは一杯いるだろうし。
951pH7.74:2011/07/30(土) 00:09:38.63 ID:Wx2nJiwQ
アエウネスが沢山卵産んだ模様
回収するの大変だね

それでどういうのが当たり(受精卵)なんだ?
白濁はハズレ玉ってきいたけど?
952pH7.74:2011/07/30(土) 00:24:41.91 ID:uhR6SQ02
そうだね、白濁してくるのは死んでるか無精卵
953pH7.74:2011/07/30(土) 00:38:05.89 ID:Wx2nJiwQ
>>952
やっぱり、じゃあ、卵の一部分だけ白くなってるのは当たり?
みんなはオレンジ色に変化してくるのが当たりっていってるけど
954pH7.74:2011/07/30(土) 01:01:21.84 ID:mV6kgrjY
>>951
たしかに大変
俺は指でこそぎ落としながらウィローモスや荒いスポンジにくっつけて取っている
955pH7.74:2011/07/30(土) 01:02:30.98 ID:HChrGCA1
成る程
956pH7.74:2011/07/30(土) 01:12:57.86 ID:uhR6SQ02
>>953
卵の一部ってどんな感じだろう?
オレンジかどうかおれはそこまでよく観察してないけど、
明らかに白いのはたまに取り除いてあとはかえるまでほっといたよ
多少一緒に入れといても他のまでダメになったような印象はない

何度かやってると産みたてのはペタペタするしめんどくさくなって
かえりそうになってから回収してたw
957pH7.74:2011/07/30(土) 01:23:37.93 ID:Wx2nJiwQ
>>956
ラフな感じでいいんだね
さっき明らかな白濁は本水槽にもどしたよ

一部ってのは表現難しいが、卵が中央部だけ白であとは透明っぽい感じかな
3年前の産卵では全部夢精卵だったから褐色になる卵が見分けつかない
958pH7.74:2011/07/30(土) 03:45:27.84 ID:czGUqDi9
>>なでしこ関西
通報した
アク禁楽しみにしてろ
959なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/30(土) 05:27:47.80 ID:wb1D5nEo
>>958
何が通報や、カス。
自分でなんとかせんかい。ボケ。
960pH7.74:2011/07/30(土) 06:47:29.52 ID:Wx2nJiwQ
そういえば、コリの卵ってラムズに食べられる?
一緒に入れておきたいんだけど
961イカおやじ:2011/07/30(土) 09:11:24.23 ID:0EPAwwpf
>>958
根性みせたらんかえ
962なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/30(土) 09:41:16.34 ID:NQzNYmDb
>>958
こういうクーデターを企てるような奴が現れるのも想定内や。
そんなもん上手くいかんでー。
お前覚悟しときやー。独裁政権に歯向かったらアカンで。
うちが統治する以上平和なスレでやっていくで。
ここは 「コリとなでしこ関西をこよなく愛する者のスレ」 や
気に入らん奴は出て行きやー。亡命しーや。
963pH7.74:2011/07/30(土) 09:49:48.05 ID:s6ssTVwB
水槽でかくて餌に気づかないのか
それとも水流遊びに夢中で気づかないのか…

他のコリが食い終わった頃必死にモフりやがって

可愛いやつだな(*´∀`)

でも追加はあげない!

朝はグロウ3つだけよ!
964pH7.74:2011/07/30(土) 09:52:02.82 ID:8uFqsmth
なでしこかんさいさま
あいしています
ぼくのかるぴすをのんでください
965なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/30(土) 09:54:31.68 ID:NQzNYmDb
>>963
ええ光景やないか。幸せそうでなによりや。
よー可愛がったってや。
966なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/30(土) 09:55:12.87 ID:NQzNYmDb
>>964
カス、出て行け。
967イカおやじ:2011/07/30(土) 10:19:57.21 ID:0EPAwwpf
968pH7.74:2011/07/30(土) 13:47:25.79 ID:9SwCocP/
コリタブよりもプレタブの方が食いつきが良いってのはどういうことだ・・・
おやつとして赤虫も少しあげてるけど、動物性蛋白とかは大丈夫かな?
969pH7.74:2011/07/30(土) 14:02:24.63 ID:fa8h9P0A
>>968
うちもプレタブのほうが食いつきが良い。
ってか、動物性たんぱくメインである必要はないでしょ?
たんぱく質は体内合成できるんだし。
970pH7.74:2011/07/30(土) 14:13:59.96 ID:nnPsvYlB
アルビノステルバイとステルバイって交尾した場合アルビノか並が生まれるの?
971pH7.74:2011/07/30(土) 14:40:42.39 ID:Yud6QnUD
ピグミーを飼い始めたんですけど、みなさん餌は何をあげてますか?
白コリ、オト、グリーンテトラと混泳です 
972pH7.74:2011/07/30(土) 14:40:50.57 ID:9SwCocP/
>>969
なるほど、体内合成できるのか。
だったら大丈夫かな。
レスありがとう。
973pH7.74:2011/07/30(土) 14:47:26.46 ID:IT+yRtD5
完全肉食だったら体内合成できないけどねー
魚にもそういうのいるのかしら
974pH7.74:2011/07/30(土) 15:29:33.67 ID:HS9Ge1bE


若者が右に寄りたいのはこの国に生まれたというだけで価値をつけられるから、
一人じゃない気がするから。コンプレックス解消の愛国心。集団依存の愛国心。
強くない自分を強い日本で補おうとしている。

11:41 PM Jun 1st webから Retweeted by 91 people


daijapan
為末 大

https://twitter.com/daijapan/status/75935086167597056
975pH7.74:2011/07/30(土) 16:00:26.91 ID:Mnr2wD2M
>>970
たしかアルビノが劣性で普通のやつしか生まれないんじゃなかったかな?
976pH7.74:2011/07/30(土) 16:20:12.44 ID:Y6mxZ6hi
>>974
チョン乙
http://hissi.org/read.php/aquarium/20110727/SHIxZVJmS3U.html
http://hissi.org/read.php/aquarium/20110730/SFM5R2UxYkU.html

867:07/27(水) 21:15 Hr1eRfKu
世界中に放射能を撒き散らしている糞ジャップが
今日も一人でも多く死にますように(^3^)/
977pH7.74:2011/07/30(土) 19:39:52.87 ID:8uFqsmth
なでしこかんさいさま
とてもきもちよかったです
ありがとう
978pH7.74:2011/07/30(土) 23:40:37.43 ID:ub/tMDgY
>>966
なでしこ関西の羊水と冷凍アカムシでは
どちらが臭いですか?
979pH7.74:2011/07/31(日) 01:08:44.57 ID:s5b1QiMT
卵回収して1日たったが全部白のハズレ玉だったみた・・・
次回に期待
980pH7.74:2011/07/31(日) 02:33:17.58 ID:tXm6CQv0

未だに東北、関東にいて被曝しまくってる奴っ て

どんだけドMか低能なんだよ

合掌(笑)


981pH7.74:2011/07/31(日) 03:31:00.85 ID:fuGuv7Ex
偽関西弁ウザイよUME
982pH7.74:2011/07/31(日) 07:12:23.80 ID:fuGuv7Ex
umeume

983pH7.74:2011/07/31(日) 07:42:17.47 ID:W9LBLF4Y
関西はあぼーん推奨。
構うなうめ
984pH7.74:2011/07/31(日) 07:44:46.29 ID:cD5ozwSk
涼しいうちに週に一度の水替え終了
コリたちみんな元気です

ウメ
985なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg :2011/07/31(日) 07:45:42.70 ID:a94hhygC
>>980
なんちゅー事ゆうんや、ボケ。
986pH7.74:2011/07/31(日) 08:49:01.58 ID:Avkm/lgi
なでしこかんさいさま
おはようございます
きょうのぱんてぃーのいろはなにいろですか
987pH7.74:2011/07/31(日) 09:08:01.97 ID:fuGuv7Ex
偽関西は大釜Umeeeeee!!
988pH7.74:2011/07/31(日) 09:46:02.92 ID:JYfwi1wn
次スレたててくるわ
989pH7.74:2011/07/31(日) 09:56:43.09 ID:JYfwi1wn
★★★コリドラス総合77★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312073687/l50

なでしこ関西とコリを愛するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312073656/l50



ごめんね最近まだレスが飛び飛びになってるから、
いることはいるんだろうという推測の基テンプレに隔離推奨って書いちゃった。
990pH7.74:2011/07/31(日) 10:15:07.08 ID:CaizRKnf
>>228

これからは>>1嫁でおk
991pH7.74:2011/07/31(日) 10:15:49.05 ID:CaizRKnf
ごめん安価がトンデモやった
992pH7.74:2011/07/31(日) 11:17:58.81 ID:rDSdpRbe
うめ
993pH7.74:2011/07/31(日) 11:18:09.89 ID:rDSdpRbe
うめっ
994pH7.74:2011/07/31(日) 11:18:20.25 ID:rDSdpRbe
うめぇ
995pH7.74:2011/07/31(日) 11:19:10.40 ID:rDSdpRbe
うめええええ
996pH7.74:2011/07/31(日) 11:19:22.82 ID:rDSdpRbe
ume
997pH7.74:2011/07/31(日) 11:19:32.94 ID:rDSdpRbe
umeeeeeeeee
998pH7.74:2011/07/31(日) 11:19:43.56 ID:rDSdpRbe
うめええええええええ
999pH7.74:2011/07/31(日) 11:20:04.19 ID:rDSdpRbe
うめええええええええええ
1000pH7.74:2011/07/31(日) 11:20:30.60 ID:rDSdpRbe
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。