【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
長期飼育になるにつれ、気になってくるのが人工海水
飼っている生体(魚、無脊椎など)と、今お使いの人工海水の
満足な点、不満な点、オススメな商品、やめとけよ…。な商品など。
生体を最高な環境で育てる為に、情報交換をしていきましょう!

過去スレ
[良かった]人工海水、何使ってる?[イマイチ]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094572426/
【天然海水】あなたは どっち 【人工海水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067123250/
【人工海水】海水、何使ってる?Part2【天然海水】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113748501/
【人工海水】海水、何使ってる?Part3【天然海水】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191336070/
【人工海水】海水、何使ってる?Part4【天然海水】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239417655/
2pH7.74:2011/05/16(月) 21:23:04.15 ID:1O4ynHBj
>>1
今は海洋深層水を扱ってる業者ってないのかな?
昔海水やってた時は使ってたんだが
15Lポリタンクで買いに行ってた
今はその店が潰れたからその15Lポリタンクでレッドシー溶かしてるけど
サンゴとか明らかに昔の方が状態よかった
3pH7.74:2011/05/16(月) 22:23:58.53 ID:4RXnPJjd
やっぱ天然でしょ
俺は深層水より黒潮使ってみたい
4pH7.74:2011/05/16(月) 22:26:04.76 ID:XJFp/3VP
クリオネは流氷下の天然海水じゃなきゃダメポ
5pH7.74:2011/05/16(月) 22:44:49.56 ID:60c5OuKS
人工海水リンク

海外メーカー
レッドシーソルト/コーラルプロソルト(Red Sea/MMC企画)
ttp://www.mmcplanning.com/item/red-sea_marine/red-sea-salt.html
マリンソルト プロ(テトラ/テトラジャパン)
ttp://www.tetra-jp.com/products/goods/goods04/tetra-marinsalt-pro.html
KENTシーソルト(KENT/マーフィード)
ttp://www.marfied.co.jp/aquainterior/category/ca_03_01.html
トロピックマリン(Tropic Marine/ADA)
輸入取りやめ。やる気ないなら権利をMMCとかに譲渡してくれ。
インスタントオーシャン/リーフクリスタル(Instant Ocean/ナプコLtdジャパン)
ttp://napqo.jp/product.php?ca=0&pr=2
オーシャンピュア マリンシーソルト(Oceanpure/LSS研究所)
ttp://e-lss.jp/seasalt/seasalt.html
バイオシー マリンミックス(Aqua Craft/マーフィード)
ttp://www.aquacraft.net/w0002.html


国内メーカー
SEA LIFE/VIESALT(マリンテック)
ttp://www.marine-tech.co.jp/product/index_01.html
ライブシーソルト(デルフィス)
ttp://www.delphis.co.jp/prod/prod1_lss.html
ピュアソルト(アクアシステム)
ttp://www.aqua-system.net/sea_salt/
プレミアムソルト(GEX)
ttp://www.aqute.co.jp/lineup/premium_salt.html
海塩(カミハタ)
ttp://www.kamihata.co.jp/marine/m_03.html
マリンアート(コトブキ)
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=71
パーフェクトマリンピュア(ニッソー)
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/WaterTankArticles/adjustment.htm
潮(ひかるアクアリューム)
ttp://www.hikaruaquarium.co.jp/shiikukigu.html
ソルトアクアーレ(アクアテック)廃盤?
ttp://www.aquatech.cc/J_SeaSalt.htm


天然海水(産地直送のみ、オークション店舗除外)
駿河湾海洋深層水・焼津新港100円/200リットル
ttp://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-420/surugadsw04.html
北海道の海洋深層水・岩内町地場産業サポートセンター100円/20リットル
ttp://www.town.iwanai.hokkaido.jp/deepseawater/shisetu/index.shtml
伊豆大島の天然海水/海洋深層水・ニチアク
ttp://www.nitiaqu.com/
小笠原諸島の天然海水
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~kaisui/
房総の天然海水・シュリンプ
ttp://shrimp.ocnk.net/product-list/5
伊豆半島の天然海水/海洋深層水・ナジーム
ttp://www.bluelab.jp/
沖縄の天然海水・C.P.ファーム
ttp://www.cpfarm.com/shop/original/water.shtml
沖縄の天然海水・美ら海熱帯魚
ttp://chura-umi.com/sp/kaisui.html
6pH7.74:2011/05/16(月) 22:45:48.12 ID:60c5OuKS
人工海水リンクじゃないな・・・まあいいか
7pH7.74:2011/05/16(月) 22:49:34.29 ID:1O4ynHBj
>>5
ありがとう
天然派には逆に助かったよw
8pH7.74:2011/05/16(月) 23:41:09.39 ID:AR9HLuSa
>>1
超激しく乙!
9pH7.74:2011/05/16(月) 23:52:07.49 ID:4RXnPJjd
静岡いいなw
普通に海岸で汲んでも綺麗だからな〜
10pH7.74:2011/05/16(月) 23:53:57.79 ID:1O4ynHBj
静岡でも東側は結構場所による
西側は綺麗だけど
潮臭い、磯臭い海水はあまりよくないらしい
11pH7.74:2011/05/17(火) 00:04:49.87 ID:PbW5Xai0
らしいはやめようぜ?
想像や妄想主沸くとめんどくさいぜ
12pH7.74:2011/05/17(火) 18:05:22.47 ID:nqM5kOOY
ヴィーソルトはいいんだけどKHが高いからか
素RSよりもコケが激しい・・・

浄水器が必要かな・・・
13pH7.74:2011/05/19(木) 18:29:16.35 ID:h/aj4KeU
ヴィーソルトKH8だぞ?
そもそも不純物が少ないのに何と比べて苔が生えやすいんだ?
14pH7.74:2011/05/19(木) 21:47:34.65 ID:49G8ulIN
コケはえやすいのは公式情報
http://www.marine-tech.co.jp/product/index.html
純水使うこと前提で作られてるから、水道水使うとKH高めになるのは
仕方ないこと。
15pH7.74:2011/05/19(木) 22:49:01.17 ID:vjIvt4C8
まったく人工はめんどくせ〜な
16pH7.74:2011/05/19(木) 23:59:01.21 ID:OiEg3PD4
やっぱり天然に限るな
17pH7.74:2011/05/20(金) 00:21:43.85 ID:xcspwxEn
サンゴ飼育に特化している系の塩は肥料的なものを含んでいるから、水槽のサンゴが食べ残した分は苔のごちそうになるわけだ。
18pH7.74:2011/05/20(金) 02:22:38.23 ID:ChOcInZM
じゃあ珊瑚も飼ってないのにコーラルプロとかはコケやすくなるだけで全く持って無駄って事か?
奨められるがまま使ってたオレ涙目だなオイw
19pH7.74:2011/05/20(金) 07:39:03.28 ID:adbi0LGM
人工なんてそんなもんだ
20pH7.74:2011/05/20(金) 07:49:44.88 ID:wYjRovEW
テトラからレッドシーに変えた
プロじゃないけど
全然入れる量違うのな
テトラと同じようにバケツ一杯分の塩いれたら全然比重ちがくてビビった

いわれてた溶けにくいってのは、あんまり感じなかったかな
むしろすぐ透明になるから大助かり
テトラの塩は真っ白になって時間経たないと透けなかった
21pH7.74:2011/05/21(土) 12:03:08.64 ID:XGVzzDCJ
夏の天然海水何処で汲んでる?
22pH7.74:2011/05/21(土) 12:34:09.54 ID:48X+iUCX
天然海水は買うもんだと思ってた…
沿岸で取るとなんか汚いイメージ…
まあ売ってる天然海水も沿岸採取なのかもしれんが
海洋深層水とかは別だと聞いたが
多分ショップに踊らされてるな
23pH7.74:2011/05/21(土) 17:08:15.79 ID:K+B4JX2L
放射能入天然海水か
24pH7.74:2011/05/21(土) 19:15:28.95 ID:XGVzzDCJ
土日に湧くよなこいつ
25pH7.74:2011/05/24(火) 00:08:02.31 ID:mxEPQZeQ
ライブシーでまわしてる
もっと安いので立ち上げればよかった。
ライブシーで維持できてるから他のに変える踏ん切りがつかない
26pH7.74:2011/05/24(火) 08:33:22.85 ID:Ro9L5DXj
海へ汲みに行けばいいのさ
一番安いし一番良い!近ければね・・・
日本中でいい所いっぱいあるのに何で人工?って思う訳
海まで遠い人は残念だけど車で1時間くらいの人は居ると思う
27pH7.74:2011/05/24(火) 09:21:25.29 ID:mxEPQZeQ
>>26
海は車で1時間走ったらあるけど、沖合いまで出る船とかないしw
とても港湾内の海水を使う気にはなれないよ
28pH7.74:2011/05/24(火) 12:16:07.66 ID:Ro9L5DXj
水槽内の水は測定するのに海の水は測定しないのかな?
場所によるけど水槽の水より綺麗だと思うよ
濁ってるだけでさ
人工使ってる奴はクリア=綺麗と思っている馬鹿たれが多い
基準が違うんだよね
水にあった物理濾過すればいいだけさ
ただそれらを教えてくれる店が少ない
関東には千葉で2件だけ(柏、千葉市)両方とも個人店
あとは知らない




29pH7.74:2011/05/24(火) 12:31:25.26 ID:oSnMhH8t
海水の汚染(重金属や化学物質)は物理濾過やスキマーじゃどーにもならんぞー
30pH7.74:2011/05/24(火) 13:04:34.59 ID:T9t8WLQs
沿岸の海水は陸水で薄まってるんだよバカ

瀬戸内海は太平洋よりも比重が低いんだぞ

市販キットで測定出来る項目なんか限られているしな

お前はホンヤドカリでも飼ってろ間抜け
31pH7.74:2011/05/24(火) 13:28:16.99 ID:5ZCxOty8
>>23
泊原発の立ち入り禁止区域の海域は綺麗でアワビ・ウにが豊富だとか聞いてた
人間が入ると汚くなるからな
9・11テロ以前ならなんとか入り込めたみたいだが、以降はテロ対策で厳しくなった
32pH7.74:2011/05/24(火) 13:36:35.29 ID:xy82AgjR
>>28
その2店是非教えてください。買いに行きますので。
33pH7.74:2011/05/24(火) 13:36:39.40 ID:oSnMhH8t
>>31
普段は原発といえども放射性物質垂れ流してるわけじゃないからな
むしろ綺麗なのもなんとなく納得
天然組は太平洋側の関東以北はちとやだな
まあ実際にすぐ弊害でるとは思えないけど気分的に
ショップの天然海水なんかもどこで汲んでるかわからないから怖いよな…
産地明記してある海洋深層水買うしかないんかね?
34pH7.74:2011/05/24(火) 21:56:40.34 ID:Ro9L5DXj
>>32
>>30の様な頭の弱い奴をリアルで見たくも無いんでお店は教えません
柏の方はその様な糞客も取り込んじゃうからね
千葉市の方は店長さんが排除してくれるから安心だけど
もう解るでしょ?
35pH7.74:2011/05/25(水) 09:09:04.62 ID:ZaBaOJUu
>>29
こいつも解ってないな
無知って嫌だね
>>33
またお前か・・・
普段は原発といえども放射性物質垂れ流してるわけじゃないからな
↑マジで思ってるんか?出ました!知ったか君!
普段から垂れ流しだよ!微量だけどな
無知って嫌だね
36pH7.74:2011/05/25(水) 19:43:39.96 ID:ktXHc8Cw
知ったかぶり君きたー!!
37pH7.74:2011/05/25(水) 21:01:43.12 ID:tEY7GILT
放射能の話になるとファビョるなw
福島県民と予想
38pH7.74:2011/05/29(日) 00:23:20.61 ID:HpQIZmfc
>>34
千葉市の店を発見しました
正確には電話だけですが配達してくれるようです
39pH7.74:2011/05/29(日) 00:30:54.82 ID:2Rb1Kfxs
千葉で天然海水を売ってるといえば海賊だっけ?
勝浦辺りの漁港内で汲んでるって聞いたけど
漁港って防波堤とかあるから、水質はよろしくないぞ。
40pH7.74:2011/05/29(日) 00:55:21.43 ID:HpQIZmfc
誰から聞いたんだ?妄想か?
俺は電話で防波堤の外って聞いたぞ
しかも夏は白浜って言ってたぞ
測りもしないし聞きもしないでよく言うね
ここの話もしたが店長さんらしき人が
頭弱い子いっぱい居るから適当に相手してあげてねって
今納得
41pH7.74:2011/05/29(日) 00:59:10.57 ID:FIV4RFqF
香ばしいスレだなおい
42pH7.74:2011/05/29(日) 01:03:38.98 ID:HpQIZmfc
そのとおりだね
43pH7.74:2011/05/29(日) 01:08:09.16 ID:x7FonWJm
とりあえず千葉の放射能まみれの汚ねえ漁港の海水だけは使いたくねえなw
44pH7.74:2011/05/29(日) 01:19:57.08 ID:v2JScsCz
>ここの話もしたが店長さんらしき人が
>頭弱い子いっぱい居るから適当に相手してあげてねって

客商売なのに、たとえ2ちゃんとはいえ
見ず知らずの他人の悪口を言う店はロクなところじゃない。

そういえば、以前、店主とそこの常連客がアクア板の住人を煽って、最後には自滅して閉店したアホな店があったよな。
45おく島:2011/05/29(日) 07:36:22.54 ID:DxBsV79R
>>40
キモいwww
つーか、千葉の海水で飼って魚死なないの?w
魚が可哀想すぎるwww
46pH7.74:2011/05/29(日) 08:21:58.90 ID:HpQIZmfc
なにいってるんだ?
千葉に限らず何処の海水でも使えるだろ
見た目酷いところは駄目だろうけど
ダイビングやってる場所ならいけると思うよ
千葉の外房は綺麗ですよ
47おく島:2011/05/29(日) 08:26:10.74 ID:DxBsV79R
>>46
いや、放射能的な意味で
福島から千葉向きの海流あるから
48pH7.74:2011/05/29(日) 08:55:22.41 ID:HpQIZmfc
気にする値じゃないだろ?
それに海流って岸沿いにゆっくり動いてる流れかい?
なんか君も想像で騙ってるね
どの海流で南房総まで行くんだい?
49pH7.74:2011/05/29(日) 08:58:04.19 ID:DxBsV79R
親潮(おやしお)
50pH7.74:2011/05/29(日) 09:49:44.13 ID:90wxngH+
愛知県のオレ勝ち組
51pH7.74:2011/05/29(日) 10:30:05.21 ID:HpQIZmfc
>>49
親潮ときたもんだ
想像に妄想重ねて言うもんじゃないよ
俺は自分でも汲みに行ってるから測定して綺麗だと言ってるんだよ
52pH7.74:2011/05/29(日) 10:36:37.33 ID:HpQIZmfc
あれ?スレ違いだけど
昔原爆落とされたときの汚染された水や土とかはどうやって処理したんだろう?
そこに住んでた人も居るね?
53pH7.74:2011/05/29(日) 11:14:39.03 ID:2Rb1Kfxs
ID:HpQIZmfcは海賊のオーナーだろ?
>>38では千葉に店を発見したと客を装ってるが、
採取にチャチャ入れられたら、>>40にて速攻で反論。
しかも聞いても無いのに夏は白浜だとアピール。
挙げ句の果てには>>51で自分でも汲みに行って測定してるから千葉の海は大丈夫と必死。

千葉に自分で汲みに行ける奴が、わざわざわざわざ同じ千葉の海水を千葉の店で買うか?

普通、得体の知れない店を見つけて、いきなり店や採取を弁護なんかしないよ。
その時点で買っても使ってもないんだから。
バレバレですよ。海賊オーナーさんw
54おく島:2011/05/29(日) 12:44:33.77 ID:DxBsV79R
>>51
海水中のセシウムやストロンチウムを測定してるなんて凄いですね
是非私もやってみたいので、測定方法を逃げずに教えろボケwww
後、平常時はセシウム何ベクレルなの?www
何ベクレルならいいの?www
それと腹が痛いので、すぐわかる嘘ばっかりつかないでねwww
55pH7.74:2011/05/29(日) 13:55:35.68 ID:HpQIZmfc
なんだ?おく島お前が言い始めたんだろ
かまってチャンかよ
数値知りたいの?自分で量ってから能書き垂れろ
なるほど痛いのが湧くってこう言う意味ね
店長さん良く解りました
でも相手すんの嫌だねキモすぎ
文句言えばむきになって情報出すだろくらいの勢いで馬鹿だね
俺も放置で
>>53
いつでも採取できるほど暇じゃないんだよ
行けない時に汲んできてくれるなら最高だろうよ
しかも1000Lまでって
車には100Lまでしか積めないからな
俺の採取場所は館山でお店では夏だけ白浜行くから
海で合えるといいねって話だよ
いい店だから皆に紹介と思ったけどこれだもんな
これも店長の言うとおりですね
なるほど納得です!こんなのとリアルで逢いたくないですね
一般人じゃ無い業者やオタクって事ですよね?
お客なら反論する意味ないもんね
いろいろ勉強になりましたよ
自演ですか・・・確かに笑えますね2ch住人の必死さが
56pH7.74:2011/05/29(日) 14:06:54.98 ID:qjFmqfxR
んな基地外アピールしてたら客来ないと思うの
57おく島:2011/05/29(日) 14:12:51.32 ID:DxBsV79R
いくらなんでも海賊のオーナーでも中学レベルの海流の知識ぐらいはあるだろ
でも毒海水売ってるようなキチガイ店だから
案外本当にオーナーだったりしてwww
まあこんなんじゃ早かれ遅かれ潰れるだろwww
58261:2011/05/29(日) 14:22:15.18 ID:2Rb1Kfxs
>>55
とても電話で海賊オーナーと話しただけの一顧客とは思えないな。
てか、初めて問い合わせて来た客にオーナーが2chがどうとかって普通言うか?

それとあなたの論調ってまんま海賊オーナーと同じなんだが。
前に店のブログ観たけど、客の悪口書いたりして最悪な店だと思ったが…

しかも2ch嫌いの癖に客を装って店の宣伝。
ダブルスタンダードも甚だしい。
最悪な店だな。
59おく島:2011/05/29(日) 15:14:47.20 ID:DxBsV79R
個スレ立てて叩いてやろうかwww
【最低の店】海賊【オーナーは2ch中毒】
60pH7.74:2011/05/29(日) 15:43:25.00 ID:HpQIZmfc
同じ奴がほえるわ馬鹿だね
2chの話は俺からしたんだよ
なんせここでその店知ったからな
笑えるね
61pH7.74:2011/05/29(日) 15:56:33.49 ID:HpQIZmfc
店長悪いね
暇つぶしにこいつらいじるの面白いよ
特にこの3名な
ずいぶん偉いみたいね
俺が書き込めば世界が動く!くらいの馬鹿勢いだ
面白いおもちゃ見つけちゃった
62pH7.74:2011/05/29(日) 19:50:36.64 ID:2Rb1Kfxs
一度電話で問い合わせしただけの客が
この粘着ってどー考えてもおかしいだろ。

しかも突然上から目線で攻撃的な口調。
それって海賊のブログまんまじゃん。
オーナーの自作自演がバレバレですよ。
63pH7.74:2011/05/29(日) 20:25:41.19 ID:HpQIZmfc
本気で痛い子はこいつですか
同じことを何回もうざいね
粘着はお前!以前のも見たけど同じ事しか言ってない
ところで海賊ってなんだろ?海賊船じゃないの?
店長さんとはダイビングの話でけっこう長く話したからな
2時間くらいかな?
たぶん海で何回か逢ってるねって話だ
口調なんか海人はあんまりかわらない
他の二人はそんなに痛い子じゃないようで
お前そんなに顔を真っ赤にして自作自演としか言えないのね
バレバレですか?まだ妄想でオナニーできる若い子なのね
もう少し遊んであげるからがんばってレスってね
64pH7.74:2011/05/29(日) 20:31:08.65 ID:2Rb1Kfxs
千葉県の熱帯魚屋を語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302769608/

こっちでも大人気だねw
65pH7.74:2011/05/29(日) 20:34:23.66 ID:HpQIZmfc
つまらない粘着君だね
もうちょっとがんばって批判すれば?
66pH7.74:2011/05/29(日) 20:38:32.25 ID:2Rb1Kfxs
汲み置きした天然海水は何処に放置してるんだ?
夏場ならあっという間に30℃超えちゃうぞ?
どういう管理をしてるか知ってるの?
67pH7.74:2011/05/29(日) 20:39:34.26 ID:HpQIZmfc
しらない
68pH7.74:2011/05/29(日) 20:42:07.06 ID:HpQIZmfc
お前それ批判じゃなく質問じゃないか
知らないで文句いってるのか?
69おく島:2011/05/29(日) 20:42:45.06 ID:DxBsV79R
これは触っちゃいかんタイプだったな…w
いや〜素晴らしい逸材だよwww
最近の2chじゃむしろ珍しいわwww
アリンガー厨、土佐錦弱い厨と合わせてなんかユニット組んでよwww
70pH7.74:2011/05/29(日) 20:47:40.55 ID:HpQIZmfc
でた!偉そうな二人目!悪いな君達
飲み屋で待ち合わせなんだよ
ついでに店のテレビでJIN観たいし
かまってあげれなくてごめんよ
寂しいだろうけど我慢するんだよ
面倒掛けるがそのユニット組む二人を詳しく教えてくれ
71pH7.74:2011/05/29(日) 20:50:55.77 ID:2Rb1Kfxs
そう言う重要な事を聞かないっておかしいだろ?普通鮮度って気にするだろうに。

天然海水を扱っている店なら普通は聞くまでもなく教えるんだが。
72pH7.74:2011/05/29(日) 20:54:02.80 ID:Y0IMRUuM
何人か思ってる事だと思うけどさ

無邪気に遊びあうのはいいけどさげたら?
73pH7.74:2011/05/29(日) 20:58:29.42 ID:dFaH7PGP
全員ザリガニ飼えよ
74おく島:2011/05/29(日) 21:05:28.64 ID:DxBsV79R
>>70
ほらよ
交渉は自分で頑張れよ
デビューしたら教えてくれ
土佐錦について語るスレpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242049766/
ガーパイク総合 9匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1277385280/
75pH7.74:2011/05/29(日) 22:18:10.01 ID:HpQIZmfc
198 名前:261 :2011/05/29(日) 14:10:37.72 ID:2Rb1Kfxs
>>196
ごみ取りとしてはプリズムと変わらない印象。
ただ泡戻りが酷いのと、掃除機のパイプ、ポンプが景観を損ねる。
泡戻り軽減ボックスなんか入れると更にゴチャゴチャする。

非OFなら達磨の方がハングオンだからすっきりして良いと思う。

とアドバイスする奴が

ソフトコーラルのうち、マメスナやスタポが徐々に消滅して行く。
しかし水質に敏感と言われるタコアシやナガレハナはポリプ全開で調子が良い。
何が悪いんだろ?
ときて

267 名前:261 :2011/05/29(日) 11:21:07.74 ID:2Rb1Kfxs
どうもです
照明は20w3灯で青2、白1の組み合わせです。
もしかして暗過ぎる?
水流は流れがある所においてます。
砂地、石の上などいろいろ変えたけど変わらず。

たいしたもんだね
ザリ飼えば?

おく島ちゃん
言い出したんだから最後までやれよ
交渉頼むぜ

皆JIN観た様だな
76pH7.74:2011/05/29(日) 22:47:27.77 ID:H0hO2DUn
>>ID:HpQIZmfc
こいつ明らかに営業妨害だよな。
海賊の印象を悪くしている。
ずっと上げっぱなしだし、わざと荒らしてるんだろうな。

オーナーは、こんな基地害に来られて迷惑だろうな。
とりあえず通報してくる。
77pH7.74:2011/05/29(日) 22:50:42.34 ID:HpQIZmfc
あら残念
営業妨害は俺じゃないね
良く流れ観てみな
78pH7.74:2011/05/29(日) 23:00:00.55 ID:0WyLuGwQ
海賊ってここか?
http://ameblo.jp/searover-sp/entry-10859507690.html

千葉県の熱帯魚屋を語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302769608/
こっちのスレでも頑張って宣伝してるみたいだしw
このオーナー明らかに2ちゃんねらーだなw

2ちゃんで暴れているこういう糞店は、間違いなく某店のように叩かれて消えてくよ。


>>ID:HpQIZmfc
下げろカス。荒らしてんじゃねーぞ。
79pH7.74:2011/05/29(日) 23:03:45.76 ID:HpQIZmfc
上げると観やすいだろ?
お前もかまってチャンなのかい?
君はスレチだよ
80pH7.74:2011/05/29(日) 23:07:27.33 ID:0WyLuGwQ
>>79
向こうのスレでもあげてまで必死に宣伝&擁護してるのおまえだけじゃねーか。
おまえそこの店のオーナーだろ?千葉のスレで抽出して分かったわ。
おまえのレスで店名も分かったしな。

おまえのレスは特徴があるからすぐ分かる。
こいつは糞店のオーナー確定。
81おく島:2011/05/29(日) 23:10:01.54 ID:DxBsV79R
可哀想な子だな
もっと可哀想なのは放射能汚染海水でキープされてる生体か
1年後には店も潰れてドカタやってると予想
82pH7.74:2011/05/29(日) 23:10:21.78 ID:0WyLuGwQ
>>59
荒らされてうざいから、そのスレ立てようぜ。
おく島よ、ところで、海賊ってなんだ?
スレタイは店名じゃなくてそれでいいのか?
83おく島:2011/05/29(日) 23:20:58.19 ID:DxBsV79R
>>82
店名でいこか
つかここがつるんでる店もたいがい怪しいとこばっかだな
類友?
買い取り○○とか赤羽の買い取り店はめちゃくちゃ評判悪いな
特に赤羽のだけど、買い取り詐欺に近いぞ
買い取りで一回利用したが…
電話での査定額÷10
しかもトラックに積み込んでから値段交渉
しかも床はビショビショwww
勘違いだったら悪いから店名は出さないけど
ボロい商売っすな〜
84pH7.74:2011/05/29(日) 23:25:37.25 ID:90wxngH+
って言うか値段決めてからバラせよw
頭悪過ぎだろw
85おく島:2011/05/29(日) 23:25:44.05 ID:DxBsV79R
つかブログみて腹立つわ
客の悪口を平然と書くとか終わってる
こんな奴が生き物扱う商売やってるかと思うと怒りを通りこすね
86pH7.74:2011/05/29(日) 23:28:14.63 ID:0WyLuGwQ
>>83
いや、やっぱ、運営に削除されたりするとやっかいだから、
あえて店名は隠して海賊で立てよう。
一応、店舗のURLとかは、しばらくは様子見で張らないでやろう。

テンプレは?ある程度決まれば俺が立ててくるぞ?
87おく島:2011/05/29(日) 23:33:05.17 ID:DxBsV79R
>>86
運営は削除しないでしょ
削除されたら海賊で建て直してもいいし
あまりに伏せると何のスレやらわからんし
千葉スレとここが荒らされない程度に誘導できる下地は必要かな
千葉スレとここのurlとアメブロは少なくともテンプレ入りで、
オーナーとおぼしき人物が千葉スレとここで暴れてる折、
隔離スレである折を入れればよろしいかと
88pH7.74:2011/05/29(日) 23:46:27.50 ID:HpQIZmfc
痛いのが揃ったな
馬鹿じゃね?
偉そうに出てくるね
始まったか?俺らを敵にすると痛い目みるぜ!か?
2chで騒げば店なんか簡単に潰せるんだぜ!か?
俺らが2chの糞廃人だ!か?
妄想人が頭弱すぎるぜ
偉そうなわりにはずれてるよ
それでも運営が気になるのか?
ID:DxBsV79R
ID:0WyLuGwQ
お前ら痛すぎる
文句があるなら本人に直接言えば?
言えないからそうなのね
残念な子ね
89おく島:2011/05/29(日) 23:48:49.57 ID:DxBsV79R
>>88
何故自分が叩かれてるかわからないなら本物
頑張れよ
90pH7.74:2011/05/29(日) 23:51:52.78 ID:HpQIZmfc
叩いてる奴が約3名でなに粋がってるんだ?
痛いぜ糞廃人
91pH7.74:2011/05/29(日) 23:52:12.42 ID:0WyLuGwQ
テンプレはこんなもんか?
上でおく島と一緒にやってた人も意見くれよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【千葉】SeaRover【天然海水】

ここはSeaRoverを語るスレです。
http://ameblo.jp/searover-sp/

・ここは暴れる店主の隔離スレです。
・店主らしき人物は以下のスレでも絶賛出没荒らし中w

千葉県の熱帯魚屋を語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302769608/

【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305548250/
92おく島:2011/05/29(日) 23:53:03.29 ID:DxBsV79R
>>91
完璧
93pH7.74:2011/05/29(日) 23:55:00.47 ID:HpQIZmfc
海水初心者 質問厨のためのスレ41
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
ここもだな
なにが完璧だ?糞廃人しっかりしてくれ

94 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:11:29.73 ID:Adnoz+1F
駄目だ。忍法帖のLV不足で立てられん。
また明日やってみるが、誰か他に立てられる人がいたらスレ立て頼む。

以下、テンプレ若干修正。
【千葉】SeaRover【天然海水】

ここはSeaRoverを語るスレです。
http://ameblo.jp/searover-sp/

・ここは暴れる店主の隔離スレです。
・店主らしき人物は以下のスレでも絶賛出没荒らし中。
・スネーク諸君は店主を見つけ次第、ここで報告せよ。

千葉県の熱帯魚屋を語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302769608/

【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1305548250/
95pH7.74:2011/05/30(月) 00:52:19.02 ID:tp4SBlun
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306071039/l50

気持ち悪いアクアオタクと激しく使えない仲間達ってところかな?
放置だろ
96pH7.74:2011/05/30(月) 01:17:03.03 ID:XrcVlWlU
スレタイが優しすぎ

【糞水押売】SeaRover【キチガイ店主】

これでどう?
97pH7.74:2011/05/30(月) 08:57:18.40 ID:6KfWA5rt
うは、ブログ初めて観たw
98pH7.74:2011/05/30(月) 09:13:57.19 ID:NoythI+h
>>96
それだと業務妨害になる。
むしろ店舗のURLも載せないで、店名も一部○○で隠した方がいい。
そうしないと、法律が気になって思う存分叩けないぞ。
99pH7.74:2011/05/30(月) 12:02:26.20 ID:XIAbYw5n
ブログ見たよ。
ここで擁護してる奴と同じ口調だね。
よくこんなのがお店開いてやっていけるな。
顧客は2chの存在を知らないご老体ばっかなのかね。
100pH7.74:2011/05/30(月) 14:08:24.99 ID:TeAh0v1e
狂ってるとしか思えないなこの店w
こんな奴の店なんか一円だって払いたくないね。
親の顔が見てみたいよこの店長。
101pH7.74:2011/05/30(月) 19:48:52.11 ID:/2kXGy7l
ブログ非公開にしたね。
なおさら感じ悪くなって新規客は来なくなるよプププ

せいぜいネット検索で店を探さない、徒歩圏の客を相手にしてろw
102pH7.74:2011/05/30(月) 20:38:22.23 ID:kWY2pRRV
店のブログが非公開って笑える。
今の客だけで新規ゼロだろ?
客の悪口は書くし、もう町内の飲み屋レベルだな。
103pH7.74:2011/05/30(月) 21:54:32.00 ID:/2kXGy7l
クソわろた

似たような連中なんだろうな、客も
104pH7.74:2011/05/30(月) 22:03:52.74 ID:f0K+Gwvw
>>101
ほんとだw非公開になってるwww
やっぱり、昨日の>>ID:HpQIZmfcとか、千葉スレで必死に宣伝しているのは店主だったんだなw
店主は2ちゃんねらーで、基地害の荒らしだと100パーセント確定しますたw
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.2 %】 :2011/05/30(月) 22:21:43.13 ID:a7kXwFNp
荒らしが店主だと確定したし、ここじゃなんだから、SeaRoverのスレ立てたいんだけど、
なんかLVがリセットされたみたいで立てられないわ。クソ店主に迷惑かけられてた昨日の人たち協力できなくてスマン。
たぶんほとんどの人がリセットされてるから、しばらくスレは立てられないと思う。しばらく様子見よう。
106pH7.74:2011/05/30(月) 22:47:11.75 ID:d1lgCahN
みっともねえな(笑)
107pH7.74:2011/05/30(月) 23:05:26.55 ID:UbYprya1
あらら2ch糞廃人たちが困ったもんだ
髭ブログの愛読者だったのね
108pH7.74:2011/05/30(月) 23:10:20.70 ID:cWmbXHqr
ブログ非公開ワロタwいきり立ってたわりにはプルプル震えてたんだなwww
109pH7.74:2011/05/30(月) 23:13:40.11 ID:WoApz0f9
あまりに分かりやすい反応だったなwww
低脳って、ほんとにいるんだなw
110pH7.74:2011/05/30(月) 23:22:01.28 ID:WoApz0f9
>>ID:UbYprya1
バレバレなんだよ低脳w

↓こっちでも自演で宣伝頑張ってるみたいだなw
千葉県の熱帯魚屋を語るスレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1302769608/
111pH7.74:2011/05/30(月) 23:23:12.94 ID:UbYprya1
何人居るんだか
内容観たくてしょうがないのか?
急に玩具とられた餓鬼のようだね
低脳って居るんだよ!そいつらは自分だって事に気づけないのさ
112pH7.74:2011/05/30(月) 23:25:55.89 ID:UbYprya1
俺まで自演かよ
頭大丈夫か?
113pH7.74:2011/05/30(月) 23:52:06.49 ID:UbYprya1
俺も観たいな髭ブログ
外部に出たらまずい情報か〜
値段とかどうなってるんだろうなw
114pH7.74:2011/05/31(火) 00:04:19.68 ID:X5ebx+QL
なんか腹立つ
天然海水でいけるかどうか良い実験店だったのに
馬鹿が沸くせいでブログ閉鎖かよ
消えろアクアヲタ
115pH7.74:2011/05/31(火) 00:34:53.11 ID:73IWKCkc
久々に声出してワロタw
ブログは客の悪口ばっかだし、これは遅かれ早かれ潰れるだろw


以下ブログから↓
これは良い機能だね^^v
2011年05月30日(月) 10時21分43秒
テーマ:俺の独り言
リストに値段やその他の詳しい情報を上手く載せれないかな〜って思いながらメンバーのブログ読んでたらw
ど真ん中にアメンバーに限定公開ボタンが着いてるのね^^;
今まで知らなかったwこれで金額やClubの情報をそのまま書けるのかな???
しばらく様子見でいきますアメンバー申請が必要になるのでブログで申請したら電話ください^^b
既にアメンバーの人はそのままでOK^^
解らない事は電話でお願いしますこれからは海水会、1t会の濃すぎる情報をそのまま書いていきます^^;
メンバーの画像も公開できるね^^v
今までは内容薄かったからな
それと皆さんアドバイスありがとうございます昨日はなんだか連絡が多々あってね^^;
あ〜なるほどね〜って思う様な事がいっぱい^^v
言われて見ればそうだよね^^;
ま〜お試しでやってみるかいね^^
116pH7.74:2011/05/31(火) 00:39:36.53 ID:73IWKCkc
つーか、天然海水信者だけど、
沖縄とか海洋深層水を定期購入すればすむ話
安さに釣られて汚染海水使うメリットは無いだろう
何故この時期に千葉の海水w
前にsearoverに問い合わせした時から印象わるいけど(タメ口、ガチャ切り)、
ここまでの屑店も珍しいなw
117pH7.74:2011/05/31(火) 01:11:39.09 ID:gzdJNdUh
>>115
それは誰でも読める所の抜粋だね
一部の基地外のせいで関係の無い人までメリット無くなるのは辛い
今回自演自演と馬鹿騒ぎして結局勘違いなのは辞めて下さい
何であんなに偉そうなんだろ
業者じゃなきゃ騒いでいる意味が解らない
少なくとも彼の登場で千葉市の海水魚事情が変わったのは事実
お客ならメリットだらけだから批判のしようが無い
>>116
彼は面白い人間でね話す相手と同じ態度で話すのさ
印象が悪いと思ったのなら貴方も同じ態度だったのさ
屑店と思うなら貴方も屑なのさ
シーローバーに集まる人達は皆話しやすい
俺のところもそうしたいが平社員じゃどうしようも無い
118pH7.74:2011/05/31(火) 09:07:20.97 ID:RreAwtoM
>>彼は面白い人間でね話す相手と同じ態度で話すのさ

屑ってことですね分かります。
119pH7.74:2011/05/31(火) 12:17:13.43 ID:1Z/VnXil
>>118
客が喧嘩越しだったら店主も同じ土俵に下りてくるってw
客商売として失格だよなー
120pH7.74:2011/05/31(火) 16:01:24.45 ID:ol2EdUOj
頭いかれてんだ!
121pH7.74:2011/05/31(火) 17:59:29.13 ID:ZQoVV1BJ
貧乏人のために安い千葉近海の海水を運んでやってるんだよ
122pH7.74:2011/05/31(火) 18:18:02.15 ID:QYHB8wMA
勝浦漁港内の海水なんていらないよww
せめて沖合いに出て採取してくれ。
人格が崩壊してるから漁師も協力してくれないんだろうな。
123pH7.74:2011/05/31(火) 21:14:23.45 ID:73IWKCkc
>>117
私も客商売なもんで
電話でタメ口は絶対にしない
まあ職業病だが
髭は敬語使う意思はあれど、所々に(つか半分ぐらい)タメ口が混じるタイプだったな
一般の会社ならクビってレベル
そもそも原発事故も終息してないのに汚染海水を売る意味がわからん
放射性物質の測定をしてないなら、
大腸菌ユッケとかと同じレベルの汚い商売だな
まあ産地偽装してる海水よりマシだけど
124pH7.74:2011/05/31(火) 21:44:46.12 ID:LBixru4V
いい歳して丁寧語も話せないのか
125pH7.74:2011/05/31(火) 22:26:37.72 ID:73IWKCkc
>>124
なんつーか、
客商売やってると自然に身に付く丁寧語と敬語が混じったようなしゃべり方あるじゃん
あれをやろうとはしてる感じ
基本タメ口なのにいきなりファミレス店員みたいな言葉が混じったり
こんくらいならバイトとかならたまにいるが、
ガチャ切りはダメだよ…手が電話切ってから受話器置かないと

ここまでは悪口だけど、
某店@東京みたくその辺で汲んできた海水を海洋深層水って偽ってる個人店もあるので、
千葉産を千葉産として売る根性は認める
要らないけどな
126pH7.74:2011/05/31(火) 23:03:47.56 ID:AdPzSgGH
>>125
なんか勘違いしてるよ
あそこは店じゃない
単なる遊び場だから仲間同士で話す言葉に敬語は要らない風なスタイルだ
客に敬語使うのは当たり前、客に頭下げろなどの行為を全開で入ると
当然KYな行為だ
別に客だからって偉い訳でも何でも無いしその逆もそう
新しいスタイルだから戸惑うかもしれないけど
普通に話す言葉も態度が上から目線じゃタメ口に聞こえるだろうよ
127pH7.74:2011/06/01(水) 01:41:17.39 ID:lzNMkotw
ブログ閉鎖で仲良しクラブ確定w
趣味であって商売ではもはやなくなった。
海女にも嫌われ二度も溺れさせられたとか、どうしようもない態度なんだろう
128pH7.74:2011/06/01(水) 08:28:44.20 ID:N9Dr8Fhz
生体等を仕入れ、お金をもらう以上、立派な商売だと思うが・・・
129pH7.74:2011/06/01(水) 09:33:57.31 ID:daX/5UB0
あそこは海に行って遊ぶのがメインだから商売としてはどうなんだろう?
130pH7.74:2011/06/01(水) 10:44:37.25 ID:7DVZQ52e
口は悪いですがここに書かれているようなそんなに酷い人じゃないですよ。
131pH7.74:2011/06/01(水) 11:39:53.68 ID:+RjHT1kv
ま、直接会って波長の合う人だけが買う店、でいいんじゃね。
ネットで新規の客は期待しない方が良いな。ごくろーさん
132pH7.74:2011/06/01(水) 11:43:52.72 ID:iKuTce8M
毎日毎日擁護するIDが2種類(PCと携帯)
どちらもage書き
口調、使う言葉が一緒
肝心なことには答えない


自己擁護するならもうちょいちゃんとやれ
本当に潰れるよ?
133pH7.74:2011/06/01(水) 11:59:35.32 ID:49gaPt2Z
ブログに関して部外者はご遠慮下さいって
それじゃ何のブログなんだよww
一見さんお断りならブログをやってる意味がないんだが。

あと中古品扱っているけど古物商の許可もらってるのか?
134pH7.74:2011/06/01(水) 13:12:44.30 ID:7DVZQ52e
ブログの正しい使い方なんてないと思いますけど?
クローズドでもいいし。
そもそもブログイコール日記でもないし。


上げようが下げようが何が問題ですか?


えげつない発言ですでに同類ですよ。
135pH7.74:2011/06/01(水) 16:59:53.23 ID:tzvwVBkO
>>134
2chではあげられると怒る人が多い。マナーだから覚えておけ髭
136pH7.74:2011/06/01(水) 17:53:56.61 ID:iKuTce8M
age、sageは自由だけど、
毎日毎日擁護してる奴が固定でしかも全てage書き込みじゃバレるってことを言いたかったんだ
まあこんな汚染水売り付けるような店要らないけど
137pH7.74:2011/06/01(水) 18:53:01.07 ID:+v2B6Xy8
>>135
>2chではあげられると怒る人が多い。
怒るやつはほっとけばいいだけ。
ネチケットは世界的なマナーですよ。覚えておけ135
138pH7.74:2011/06/01(水) 20:22:20.67 ID:KnhNsHxl
>>134
なら何でブログやってんだ?
クローズドならメモ帳にでも書いて
おまえのデスクトップに貼っとけよ。
139pH7.74:2011/06/01(水) 20:37:20.72 ID:daX/5UB0
ageると問題あるんかい?
かわいそうにブログ読めないのかい
気になってしょうがないか
140pH7.74:2011/06/01(水) 20:41:58.74 ID:KnhNsHxl
ぜんぜん気にならないよww
それよりシーローバーの店長は
2chで何が書かれるか気になってしょうがないみたいだね。
ここで話題になったタイミングで
ブログ非公開とか反応が良過ぎるよw
141pH7.74:2011/06/01(水) 21:54:46.45 ID:daX/5UB0
俺みたいに電話するからだろ?
142pH7.74:2011/06/01(水) 21:57:27.76 ID:daX/5UB0
上のほう見てなかったからなんだけど
ageれば俺も店長だ!
ageage
143pH7.74:2011/06/01(水) 22:00:08.61 ID:iKuTce8M
いい加減本人って認めてもいいんじゃない?
このままじゃ薄ら寒いよ
見てて悲しくなる
144pH7.74:2011/06/01(水) 22:07:45.00 ID:iKuTce8M
だいたい何で好き好んで千葉の海水なんて売るんだろ?
金貰っても欲しくない
水槽に混ぜたらいけない物ランキング入るだろ
以前、測定してるって言ってたけどそれならセシウムやストロンチウムは何ベクレルだったのか
きちんと測定した上で安全と言ってるのか
この辺を聞きたい
つか測定してたらその値段じゃ売れないと思うけどね
145pH7.74:2011/06/01(水) 22:53:18.15 ID:daX/5UB0
聞けばいいじゃないか
だいたい俺が店長か?
なに血迷ってるんかね
俺が測定値なんか知るかボケ
ageとこか
146pH7.74:2011/06/01(水) 23:01:10.58 ID:Crim68KG
4700兆ベクレル流れ出してんだろ…んな汚染水いらねえわなw
まっ放射能どうこうより、2chで糞水の宣伝して他人叩いたり煽ったりしてる糞髭からは何一つ買いたくないな
147pH7.74:2011/06/01(水) 23:10:19.27 ID:daX/5UB0
糞か・・・お前も同じことやってるね
2chは糞溜めってか?
それともお前だけ糞じゃないのか?
ageとくか?
148pH7.74:2011/06/02(木) 00:03:21.28 ID:Zka0CU3O
食塩+にがりで十分
149pH7.74:2011/06/02(木) 00:17:20.92 ID:yWGgpxET
俺も伯方の潮とにがりで挑戦したことあるけど失敗した
伯方の潮は瀬戸内海で作ってるのをその時知ったw

150pH7.74:2011/06/02(木) 00:58:23.93 ID:FOoq5oFM
>>138
ブログしたいから♪見たいの?

>>140
>ブログ非公開とか反応が良過ぎるよw
見たいの?w

>>144
>だいたい何で好き好んで千葉の海水なんて売るんだろ?
>金貰っても欲しくない

じゃあ東京湾、川崎あたりにするか?

151pH7.74:2011/06/02(木) 02:27:28.95 ID:0PEh7Cur
髭批判すると必ず擁護するage厨が一人w
分かりやすっwww
放置しとけば良いのに、いちいち脊髄反射w
ブログの非公開といい、2chが気になって仕方ないみたいだ
152pH7.74:2011/06/02(木) 02:30:10.48 ID:0PEh7Cur
採取してから暫くストックした物を売ってる時点で天然海水失格
プランクトンなんか死ぬだろ
153pH7.74:2011/06/02(木) 04:45:54.33 ID:FOoq5oFM
>>151
で?
154pH7.74:2011/06/02(木) 07:31:17.11 ID:yWGgpxET
ageとくか
155pH7.74:2011/06/02(木) 10:26:36.36 ID:/3eewXvw
>>150
今日も店長が2chに出張中w
156pH7.74:2011/06/02(木) 13:03:23.26 ID:8uH9OUAO
ちょwww
いくらなんでも必死杉だろwww
00:58:23.93 ID:FOoq5oFM
04:45:54.33 ID:FOoq5oFM
まあ軽い気持ちで2chで宣伝して特定されて炎上→廃業なんて別に珍しくもないから気にすんな
そういう運命だったんだよ
157pH7.74:2011/06/02(木) 16:17:33.41 ID:0PEh7Cur
髭はストックした物売ってるんなら、
「天然海水」ではなく「天然発酵海水」として販売すべき
PL法にのっとり、事実誤認をさせる表記は改めるべき
158pH7.74:2011/06/02(木) 18:09:54.61 ID:/3eewXvw
髭って車に積んだタンクでストックしてんだろ?
流れのない池の水みたいなもんだ。
プランクトンは死ぬし、残存酸素量も減っていく。
天然古海水なんて売るなよ。
売るなら、いつ何処で取水したのかオープンにしたら?
産地偽装よりタチが悪いな。

159pH7.74:2011/06/02(木) 18:32:26.36 ID:G8s8X7NC
なんだまだやってたんかい馬鹿チンが
俺が見る限り必死なのはID:0PEh7Cur
ほんと人工海水使いは感じ悪
160pH7.74:2011/06/02(木) 18:38:04.03 ID:G8s8X7NC
ageage髭ブログ気になる
開放してくれ
161pH7.74:2011/06/02(木) 18:43:02.00 ID:G8s8X7NC
おいそこの天然批判馬鹿3人
少しだけ遊んでやるからなんか書けよ
162pH7.74:2011/06/02(木) 18:47:20.25 ID:/3eewXvw
>>161
天然古海水なんて売るなよww
163pH7.74:2011/06/02(木) 18:51:03.43 ID:G8s8X7NC
只今の店長は俺かw
よし!私が髭だ!天然古海水なんで新ジャンル作るんじゃない!
でもそれ言ったら通販のやつ全部じゃね?
164pH7.74:2011/06/02(木) 18:54:00.25 ID:8uH9OUAO
放射能たっぷり海水を売るな
気持ち悪い
きちんと検査してから売れ
165pH7.74:2011/06/02(木) 18:54:42.15 ID:dneZYWHL
大分前にここの天然海水使った事あるけど、硫黄の様な匂いがする時とかあった。
166pH7.74:2011/06/02(木) 18:57:50.03 ID:G8s8X7NC
書いてるじゃないか・・・
放射能はわからないなwだからブログもう一回開放してくれっての
硫黄の匂いはたぶん硫化水素で容器密閉するとでるぞ
167pH7.74:2011/06/02(木) 19:00:23.43 ID:dneZYWHL
>>166そうなんだ、ありがとう。問題は無いの?

168pH7.74:2011/06/02(木) 19:02:44.15 ID:G8s8X7NC
あるだろw
密閉されてるの開放してエアレーションすれば抜けるんじゃないか?
俺だったら毎回容器洗えって言うけどね
俺が髭かw買ったらすぐ使え!
169pH7.74:2011/06/02(木) 19:04:39.19 ID:/3eewXvw
>>166
髭の天然古海水は硫化水素が発生するのか!!
恐ろしくて使えないぞww
170pH7.74:2011/06/02(木) 19:08:23.00 ID:8uH9OUAO
硫化水素はテストキット売ってるよ
サンゴ全滅フラグだな
沖縄産天然海水使ってるが、出たことないや
つかかなり汚染されてないと嫌気状態でも硫化水素なんて発生しないぞ
171pH7.74:2011/06/02(木) 19:09:19.65 ID:G8s8X7NC
俺は卵屁なんかしてないぞ
天然海水は小さな容器で密閉しておくと何処の海水でもそうなるよ
でも通販とかのは殺菌してるから発生しないのよ
逆に言うと無殺菌で通販は鬼だ
俺がかwあの・・・ごめんwすごく疲れるから
普通の俺でw
172pH7.74:2011/06/02(木) 19:15:41.44 ID:G8s8X7NC
>>170
普通の会話にしようよw
沖縄は90%サンゴ死んでるって聞いたけど
海水の汚染ひどいって事じゃないの?
千葉と沖縄でどのくらい違うんだろうね?
173pH7.74:2011/06/02(木) 19:16:36.51 ID:/3eewXvw
>>170
そこは髭印の天然古海水
なんたって車に積んだタンクで何日も
ストックしてんだから何が出てもおかしくない。
苦情を言えば「買うな」って言われる。
で、当日ブログに変な客が来たと悪口。
すげー店だよ。
174pH7.74:2011/06/02(木) 19:20:41.13 ID:8uH9OUAO
>>172
沖縄のサンゴの死因は水温とかヒトデじゃないかな?
水質は言うまでもなく千葉が悪いっしょ
しかも沖合い採取じゃないみたいだし
いや、マジで放射能検査してから売ったがいいと思うよ
175pH7.74:2011/06/02(木) 19:22:04.12 ID:G8s8X7NC
車にストックってw
一回汲んだら次いけないだろw
1回500Lか?
噂では店長に何人かで喧嘩売って返り討ち食らって
店長がもう少し強く成るか人数増やしてまた来いや!って言われたらしいw
176pH7.74:2011/06/02(木) 19:24:19.28 ID:G8s8X7NC
その検査結果がブログに載ってるらしいのよw
ヒトデか・・・
177pH7.74:2011/06/02(木) 19:34:17.89 ID:/3eewXvw
勝浦漁港で取水してストックしてる天然古海水が
沖縄に天然海水より綺麗なんだw

178pH7.74:2011/06/02(木) 19:41:15.06 ID:G8s8X7NC
俺の知ってる限り勝浦漁港で採取してるのはグランバリューだな
シーローバーの店長さんが港の中で採取はしないだろ?
そんなに批判したいなら直接電話してみたら?
179pH7.74:2011/06/02(木) 20:05:38.91 ID:G8s8X7NC
批判は飽きたろ
皆日本の何処で海水採取してるのか知りたいね
それと人工海水作るのにいい湧き水とかネタはいっぱいあるだろ?
180pH7.74:2011/06/02(木) 21:32:54.09 ID:8uH9OUAO
>>179
湧き水なんか使ってたら人工使う意味ねーだろw
ROでいいじゃん
181pH7.74:2011/06/02(木) 21:42:33.36 ID:/3eewXvw
>>178
採取場所は非公開か。ダメだこりゃ。
勝浦どころか浦安辺りで採取してるだろ?
182pH7.74:2011/06/02(木) 22:40:06.22 ID:FOoq5oFM
で?
183pH7.74:2011/06/02(木) 22:43:45.50 ID:FOoq5oFM
ざっと読むと、自分の脳内の知識で勝手に想像しかできない貧脳ばっかだな。。。
あと、本音はブログが見たくてたまらない厨がちらほら。
以上レベルを合わせてみました。
184pH7.74:2011/06/02(木) 22:58:05.22 ID:dneZYWHL
メンバーって何人位いるの?
185pH7.74:2011/06/02(木) 23:21:09.56 ID:8uH9OUAO
何であのブログにそんなに自信持ってるんだ?
愚痴やら悪口をダラダラ書いてるだけなのに
186pH7.74:2011/06/02(木) 23:29:19.94 ID:FOoq5oFM

そりは非公開前の話ね。
ビジネスなんだから表に出せない情報もあるんだよ
だから貧脳だっつーの
187pH7.74:2011/06/02(木) 23:33:25.14 ID:I7ODM4XY
ホント気持ちの悪りい店だな・・・
汚ねえのは髭だけじゃなく海水もかよw
まあ腐ってんだから当たり前か
もううぜえから早く潰れろよクソ店
188sage:2011/06/02(木) 23:47:49.23 ID:FOoq5oFM
髭本人だと思ってる時点で貧脳。
髭じゃないよん♪
海水汲みに行くのににちゃん厨相手なんかしてる暇ないっつーの
189pH7.74:2011/06/03(金) 00:10:02.71 ID:xV57NHT6
気になってしょうがないんだろうな
age

190pH7.74:2011/06/03(金) 00:12:06.34 ID:0jbWOLlC
>>186
なにがビジネスだ
千葉の海水汲んで運んでるだけじゃねーかw
コジキでも体力さえあればできるってーの
痛いとこ突かれてまともに情報開示できなくなったから非公開にしただけだろ

あんたが店主じゃないなら、千葉スレから始まってこのスレまで、これだけめちゃくちゃ書いて
店主からしたらいい迷惑だろうな
ある意味一番営業妨害してるのはおまえだな
191pH7.74:2011/06/03(金) 00:27:02.96 ID:qtziPrN4
>>188
あんたの擁護している店がクズかどうか俺には関係ないことだけど
あんたがここにいるだけで荒れて普通の話できないんだよね。
2ch嫌いみたいだし、どっか行ってくれない?正直ウザいんだわ。
192pH7.74:2011/06/03(金) 00:34:05.79 ID:lnIlRRvE
で?
193pH7.74:2011/06/03(金) 00:42:42.80 ID:xV57NHT6
>>190
>>191
どう考えてもお前らが荒らしてるだろ
ついでにage
194pH7.74:2011/06/03(金) 00:45:27.00 ID:xV57NHT6
12時過ぎると見た目のID変わってめんどくせ!
195pH7.74:2011/06/03(金) 00:56:15.66 ID:0jbWOLlC
>>193
で?
196pH7.74:2011/06/03(金) 01:10:05.08 ID:lnIlRRvE
>>190
>千葉の海水汲んで運んでるだけじゃねーかw

宅急便業者も似たようなことしてますけど?
というかオタクらが食べてる野菜とか肉とか流通系はみんなそんなもんだよ。
輸送業の大変さを知らんとは世間知らずだね。

>あんたが店主じゃないなら、千葉スレから始まってこのスレまで、これだけめちゃくちゃ書いて
別に最初から書いてないけどね。

>>191
>2ch嫌いみたいだし、どっか行ってくれない?
人にものを頼むときは「お願いします」って言うもんだよ。



197pH7.74:2011/06/03(金) 01:19:48.00 ID:xvrjYWgh
>>196
なにこの人、気持ち悪い
198pH7.74:2011/06/03(金) 02:12:02.47 ID:ihrFs1/n
勝浦漁港で偶然w出会って、擁護基地外と一緒に海水汲んでましたってレスあったろ
汚染地勝浦漁港
ストックして発酵し、硫化水素が生じた汚染水
人工海水使った方が安全安心
半強制的に定期的に大量購入させられるとかマジありえない
髭の都合で換水日が決められるとかアホかと

あとブログフォロー5人しかいないのか?w
あれだけ購入者が多人数いるような書き込みしてるのに
少なすぎだろwww
199pH7.74:2011/06/03(金) 08:30:56.85 ID:xV57NHT6
勝浦漁港って何処に書いてるんだ?妄想ボケ
こいつブログ見れてる風かましてるぜ(笑)
200pH7.74:2011/06/03(金) 08:42:57.17 ID:h860e/6x
ブログ読者5名とか超ウケルンダケドーw
201pH7.74:2011/06/03(金) 08:47:37.12 ID:kfsTzqQ+
直接やり取りが基本だからさ。そんなに気になるの??
202pH7.74:2011/06/03(金) 08:57:07.17 ID:VM4vXqmu
勝浦に汲みに行くって前言ってたぞ!ダメな時は白浜の方まで行く事もあるみたいだけど。まあ髭についていくような奴は、よっぽどの金持ちか、似たような、
きちがいな奴なんだろうな♪
203pH7.74:2011/06/03(金) 09:09:12.61 ID:lnIlRRvE
いちいちそんなこと覚えてるってことは気になるってことだよ。
204pH7.74:2011/06/03(金) 09:12:48.05 ID:lnIlRRvE
>勝浦に汲みに行くって前言ってたぞ!
小学生みたいな書き方・・・。
205pH7.74:2011/06/03(金) 12:08:22.53 ID:+a2Ep/FX
シーローバーでググるとアチコチに
ペット店だのアクアショップだので
登録してんじゃん。
本当は広く商売したいのに店長が
これじゃ客は逃げるわ。

てか硫化水素が発生する天然海水って
汚水まんまじゃん。
206pH7.74:2011/06/03(金) 12:21:35.42 ID:eEdBuz4w
過去にもネットで炎上した店はいくつもあるが、
ここまで酷いのは珍しいな
207pH7.74:2011/06/03(金) 13:53:59.40 ID:xV57NHT6
あ〜〜〜はっはっはっはウケル〜
さすがアクアヲタ3馬鹿
どうした?新しいネタで批判してみろボケ
ネタ古いぞ〜

208pH7.74:2011/06/03(金) 15:08:03.54 ID:VM4vXqmu
批判してる人達は髭と関わり無いだろうから、新しいネタなんて無いだろ。ブログもあれだしね!
209pH7.74:2011/06/03(金) 17:08:32.18 ID:nsOm5yNw
批判してる人は単純に面白いだけ。
バカが自業自得で困ってるのを見るのは確かに面白い
210pH7.74:2011/06/03(金) 19:56:03.97 ID:xS0X1lHL
批判馬鹿が居なくなったようか?
関東で海水採取はどこがいいのかい?
船とか無しな
211pH7.74:2011/06/03(金) 20:13:29.30 ID:xS0X1lHL
ネタ切れか
髭ブログの影響恐るべし
212pH7.74:2011/06/03(金) 20:15:35.38 ID:btfTt5pj
>>207
ずーっと2chチェックしてんだね。
よほど暇な店らしい。
213pH7.74:2011/06/03(金) 20:26:59.85 ID:eEdBuz4w
ブログやら2chでもあんまり舐めた対応してたら怖いってよくわかるな
今の時代は一度炎上→粘着モードになったら立て直すの難しいよ
怖い時代だわ
ヒゲは第二の人生頑張れw
>>210
静岡の伊豆以西
つか自分で使う分には納得の上で自己責任でやるしかないでしょ
あんまり遠くに汲みに行っても、通販で買う沖縄海水のが安いって結果になるし
ストックは温度一定にしてブクブク入れとけばいいけど
214pH7.74:2011/06/03(金) 20:46:36.75 ID:xV57NHT6
>>213
お前も頭弱いな
自演乙ってお前だな
だいたい誰が髭なのか俺には解らないけどね
そのへんは置いておくか
沖縄の値段は高いだろ?
静岡在住なら前に出てた海洋深層水って試してみた?
215pH7.74:2011/06/03(金) 20:56:05.84 ID:eEdBuz4w
>>214
何を噛みついてんだ?
沖縄は確かに高い
まあ高速使ってまで汲みにいったらコスト面でダメっていいたかっただけ
海洋深層水使ってるよ
でも、本当に海洋深層水なんかね…?
サンゴも含め問題は出てないからいいけど
216pH7.74:2011/06/03(金) 21:34:28.51 ID:xV57NHT6
そゆ事か
本当に海洋深層水なんかねって怪しいの?
今度買いに行こうと思ってたんだけどw
217pH7.74:2011/06/03(金) 21:54:48.16 ID:eEdBuz4w
>>216
以前、買ってる所で聞いてみたらちとお茶を濁されたw
ちなみに静岡在住じゃないよ
前に車で取りに行ったけど、高速代と手間考えたら
沖縄海水と変わらなかった…
で、ショップで買ってるけど、そこの海洋深層水が西伊豆産
漁船に汲んで貰って、港から軽トラで運んでるってのは教えてくれたが、
はたして「深層」水と呼べるのか…?
まあ値段も含め満足してるからいいけどさw
この流れじゃ間違っても名前出せないのが残念
218pH7.74:2011/06/03(金) 22:30:33.90 ID:xV57NHT6
天然海水はお店の特色モロに出るね
219pH7.74:2011/06/03(金) 22:47:09.31 ID:ihrFs1/n
>>213
第3の人生だろ?
電気工としてまず失敗
SRで2番目の失敗
220pH7.74:2011/06/03(金) 22:56:59.76 ID:wRmN71K7
基地外が糞水を恩着せがましく売って商売してんだからそりゃ失敗するよね(´・ω・`)
221pH7.74:2011/06/03(金) 22:59:57.77 ID:eEdBuz4w
まあ千葉の沿岸採取はないわな
知らずに買った人は可哀想だな
原発の問題もあるし
つかピタッと擁護が無くなったな
222pH7.74:2011/06/03(金) 23:09:00.52 ID:xV57NHT6
>>219
かまってチャンってお前か?
お前以前から同じ事言ってるよな?それしか知らないのか?どんな奴だろうな
文面から想像すると
人生に何回か失敗して居て例えば離婚とか会社倒産や出向とか
電気工に執着してるからそのまま職人か家電量販店に勤めてるか町の電気屋さんか
何故か海水魚やサンゴなどで突っ込みを入れない処を考えると趣味でやっていない?
が放射能汚染に関しては物凄くハッスルする特に千葉の天然海水なので千葉在住
シーローバーに関しては敏感に反応するし
なんだろ・・・疲れるね
もう2chの糞廃人でスレチな事も忘れて批判する電気馬鹿で決定!
223pH7.74:2011/06/03(金) 23:09:42.19 ID:zZTaHiDf
ID:xV57NHT6は99.8%髭だと思うけど、
もし違うのなら髭は営業妨害で訴えた方が良いよ
髭を装って店の評判をどんどん貶める、非常に悪質な唾棄すべき行為だから。
224pH7.74:2011/06/03(金) 23:13:50.37 ID:AhYD7Rpd
訴えた方がいいよとか、おまえも無責任な外野だなw
225pH7.74:2011/06/03(金) 23:16:08.73 ID:xV57NHT6
>>221
おいおい!伊豆沖の何処で採取してるか解らん水はOKで千葉沿岸だけ否定かよ
俺も汲んでるんだからよ
226pH7.74:2011/06/03(金) 23:18:39.83 ID:xV57NHT6
凄い確立で俺は髭なのなw
227pH7.74:2011/06/03(金) 23:20:10.35 ID:lnIlRRvE
みんな脳内想像ばっかで、あーだこーだ言う前に自分で行って調べてみたら?
228pH7.74:2011/06/03(金) 23:22:23.92 ID:eEdBuz4w
>>225
その書き方だと自分がヒゲです。って感じだが…
親潮で福島の水が流れ込む千葉、
しかも陸水の影響受ける漁港

黒潮の伊豆、しかも沖合いじゃ比較にならんだろ
全否定する気はない
千葉でも外房の沖合いで原発事故なかったら是非使ってみたいと思うけど
平常時なら親潮のほうがクリアなんだよね
229pH7.74:2011/06/03(金) 23:30:37.53 ID:ihrFs1/n
>なんだろ・・・疲れるね
書き方、口癖、そのまんま髭だろ
顔文字取ったからバレないとか思ってんのか
痛い子だねw
230pH7.74:2011/06/03(金) 23:34:07.28 ID:xV57NHT6
俺ブログ承認もらえない人だぜ?
どうでもいいや
千葉はさ銚子より上で放射性物質でてるのさ
上手い具合にあそこで親潮方面に流れが変わるので
ネットでの発表だけど南房総では検出されていないんだ
それよか何で漁港なんだよ?俺は小湊の磯で汲んでるんだぜ
ID変わってるから解らないかw
それに人によってクリアがいいとは限らないしね
自分で書いてるだろ?自分が満足してればいいって
それ書いた人がなんで否定するかね
否定するのはその水利用してる業者だからかね?
伊豆の水産業者ですか?
231pH7.74:2011/06/03(金) 23:34:57.05 ID:lnIlRRvE
>>229
髭はおれだよ(笑)
もっと痛い子だねぇ
232pH7.74:2011/06/03(金) 23:36:45.50 ID:lnIlRRvE
海上保安庁の海流図みてみな。
233pH7.74:2011/06/03(金) 23:40:12.55 ID:ihrFs1/n
>俺ブログ承認もらえない人だぜ?
もしあんたが髭でないなら、営業妨害として相当ご立腹の筈だぞ
だから、承認拒否されてるって事だぞ
そこまでして髭の肩をもつって事は・・・そうか!髭アンチか、お前!
営業妨害ご苦労
234pH7.74:2011/06/03(金) 23:40:18.95 ID:xV57NHT6
おいおいw本人?w
承認くださいなw
235pH7.74:2011/06/03(金) 23:42:08.60 ID:eEdBuz4w
>>230
だから、何を噛みついてんだ?
業者に見えるか…?
南房総は先っちよだからね
黒潮との潮目の端あたりになってるはず
南房総ならいいと思うよ
俺が否定してるのは勝浦の漁港で採取してるってレス見たから
それはさすがに水槽に入れたくないでしょ
236pH7.74:2011/06/03(金) 23:43:51.68 ID:xV57NHT6
>>233
営業妨害なんかしてないもん!
237pH7.74:2011/06/03(金) 23:44:11.70 ID:sW6IYpQP
見た目濁ってるけど、
綺麗な海水だって書いてる時があったが、本当に大丈夫なのか?ここ見てたら心配になってきた、会員辞めた方がいいのかな?
238pH7.74:2011/06/03(金) 23:45:18.46 ID:xV57NHT6
>>235
漁港はまずいだろ
俺じゃないよw
239pH7.74:2011/06/03(金) 23:47:14.10 ID:ihrFs1/n
>>237
発酵したんですねw
240pH7.74:2011/06/03(金) 23:49:00.99 ID:xV57NHT6
>>239
多分頭がなw
241pH7.74:2011/06/03(金) 23:49:05.81 ID:lnIlRRvE
>勝浦の漁港で採取してるっレス見たから

事実確認もしてないの?
冤罪きせる検事と同じじゃない。
注意それこそ営業妨害になっちゃうよ。
漁港がまずいのは常識でしょ。
髭はちゃんとそのときの潮の流れと淀み具合を見てまめポイント変えてるよ。
242pH7.74:2011/06/03(金) 23:50:28.22 ID:ihrFs1/n
>>231
いちばん痛い子は髭ですね
ブログで客の悪口書くような商売人なんて問題外
痛いw痛いww
243pH7.74:2011/06/03(金) 23:52:59.85 ID:lnIlRRvE
>ブログで客の悪口書くような商売人なんて問題外

2chで人の悪口書くような人間も問題外
244pH7.74:2011/06/03(金) 23:53:09.87 ID:xV57NHT6
>>242
いや・・・w
お前が今一番痛い事書いてるぜ?w
245pH7.74:2011/06/03(金) 23:53:10.87 ID:ihrFs1/n
>>241
ID:lnIlRRvE
>>231で>髭はおれだよ(笑)
って言ったばかりだろ
成りすましはもう止め?
246pH7.74:2011/06/03(金) 23:55:09.93 ID:VM4vXqmu
>>237
そんな事ブログに書いてたな。
これだけ騒がれても髭はシカトか?まぁ本人らしき人はいるけど!
247pH7.74:2011/06/03(金) 23:56:25.87 ID:ihrFs1/n
>>243
店主、つーか店の評判だろうが。
「めんどくせぇ奴だな」とか痛い電話応対書いて自慢げにブログに書いてるんだから
自業自得だろ。非難されて当然だし、硫化水素発生する様なもん売ってる時点で非難受けて当然。
248pH7.74:2011/06/03(金) 23:58:12.76 ID:xV57NHT6
12時で一旦誰だか解らなくなるよなw
249pH7.74:2011/06/03(金) 23:59:23.36 ID:xV57NHT6
>>247
なにも解ってないな
250pH7.74:2011/06/03(金) 23:59:50.49 ID:ihrFs1/n
客がブログ承認拒否されるという事はあり得ない。
裏を返せばage厨が髭本人であるという事を自供したも同然。
251pH7.74:2011/06/04(土) 00:00:28.22 ID:aGHCcuTt
魔女狩りとやってることかわらないな。
何の意味があるの??┐('д')┌
252pH7.74:2011/06/04(土) 00:04:14.73 ID:aGHCcuTt
>硫化水素発生する様なもん売ってる時点で非難受けて当然。

誰が被害を受けたの?事実確認は?
253pH7.74:2011/06/04(土) 00:06:38.16 ID:08fVZl2T
客側に立証責任なんてないよ
売る側が成分をキチンと分析し公表する義務がある
販売責任
254pH7.74:2011/06/04(土) 00:07:50.61 ID:aGHCcuTt
↑答えになってないよ
255pH7.74:2011/06/04(土) 00:09:03.30 ID:iVvTmQ33
>>252
>硫化水素発生する様なもん売ってる時点で非難受けて当然。
これは前に誰かが言ったやつだね
批判すんのに必死なんでしょ?理由は解らないけどさ

256pH7.74:2011/06/04(土) 00:11:50.21 ID:08fVZl2T
濁っているなら綺麗な訳がない
どこが綺麗なのかを明確にする必要が販売者の髭にはある。
景色が綺麗でした。景色綺麗だから濁ってても海水も綺麗に違いないというレベルの説明をした時点でアホ。
ペテン師レベルの懐柔。
257pH7.74:2011/06/04(土) 00:12:06.37 ID:/BFhm9jJ
千葉の小汚ねえ糞水も基地外髭の話は糞どうでもいいし興味ねえわ
糞店の糞水の宣伝は非公開ブログの仲良しごっこ内だけでやってろよ
258pH7.74:2011/06/04(土) 00:13:03.00 ID:iVvTmQ33
ID:ihrFs1/n=ID:08fVZl2Tだろ
ずいぶん病んでるな
お前この業界でそれ言ったらOUTだぜ

259pH7.74:2011/06/04(土) 00:16:40.75 ID:aGHCcuTt
>>256
それは個々の売買契約だからひとそれぞれでしょ。
単に千葉の海水配達(清浄だろうが汚水だろうが)の契約なのか、きちんと検査した海水を配達するのか。
だから他人がとやかくはいえないな。

260pH7.74:2011/06/04(土) 00:18:45.59 ID:aGHCcuTt
>>257
チンピラか時代劇の悪役のせりふみたい・・・うぷぷ
261pH7.74:2011/06/04(土) 00:19:07.53 ID:08fVZl2T
逝き印みたいな理屈だな
乳製品は下痢する奴もいるから当然!みたいな。
そんな事で丸め込まれませんから!
毎回とは言わないから、たまには成分分析依頼して公表しろ
262pH7.74:2011/06/04(土) 00:22:07.50 ID:aGHCcuTt
>毎回とは言わないから、たまには成分分析依頼して公表しろ

人にものを頼むときは「お願いします」ってば。小学校で習わなかった?
263pH7.74:2011/06/04(土) 00:22:08.99 ID:iVvTmQ33
濁りが汚いってかい?違うね
透き通ってるのが綺麗ってのも間違いだけどな
海を知らない奴は何言ってもずれてるよな
264261:2011/06/04(土) 00:22:23.78 ID:08fVZl2T
>>258へのレスね
265pH7.74:2011/06/04(土) 00:25:15.63 ID:08fVZl2T
>>262
販売者はお客様は神様ですと習わなかった?
あと、頼んでるんじゃなくて、販売者の成分表示は義務なんだから命令。
お願いじゃない。髭の義務。サボって、ズボラなのは髭。
266pH7.74:2011/06/04(土) 00:25:45.74 ID:iVvTmQ33
ん?俺?
267pH7.74:2011/06/04(土) 00:27:29.66 ID:aGHCcuTt
>>265
それ三波春夫でしょ。
命令するのは行政でしょ。
268pH7.74:2011/06/04(土) 00:28:23.33 ID:iVvTmQ33
自分で汲んでるのに成分なんか計る奴いるか?
だいたいどうやってこれ下げるんだ?
269pH7.74:2011/06/04(土) 00:28:51.92 ID:08fVZl2T
>>263
千葉の田舎は下水が未発達なので、濁りは汚染です
270pH7.74:2011/06/04(土) 00:30:20.51 ID:aGHCcuTt
>>264
間違ってますよ。まぁそんな興奮しなさんな。
結局どうでもよければほっとけばいいだけの話でしょ。
ストレス溜まってるならPCに向かってないで散歩でもしてきてみてよ。
篭ってるとなんでも悪い方に考えるからさ。
271pH7.74:2011/06/04(土) 00:30:44.76 ID:iVvTmQ33
なんだお前
この流れだとその濁りの汚染成分表はお前が出す事になるぞ
272pH7.74:2011/06/04(土) 00:32:02.56 ID:08fVZl2T
>>267
やるべき事をやってないんだから客側からも「命令」できる
客側の当然の権利
>>268
自己消費してるんではなく、この場合の海水は「販売物」なの
273pH7.74:2011/06/04(土) 00:33:17.66 ID:iVvTmQ33
書くの早いなw271は269のレスな
現在3名w
もう寝ないか?w
274pH7.74:2011/06/04(土) 00:34:11.28 ID:aGHCcuTt
>>272
なにその屁理屈・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
275pH7.74:2011/06/04(土) 00:36:36.08 ID:08fVZl2T
>>273
おk。寝る
276pH7.74:2011/06/04(土) 00:38:26.81 ID:aGHCcuTt
何だよこの展開(笑)吉本か!!
277pH7.74:2011/06/04(土) 14:06:47.34 ID:aGHCcuTt

昨日、髭に「殺してやろうか?」って電話した人が入るそうです。
IPチェックと電話の通話記録調べれば身元確認は一発でできます。
ニュースに出るぐらいのレベルの話ですよ!!
ことの重大性を判ってますか?
謝罪がなければ被害届出すそうです。

以上

278pH7.74:2011/06/04(土) 14:25:52.14 ID:z+E9ITKN
>>277
いちいち電話録音してんの?
してなきゃ証拠ないでしょ
あるなら即被害届出したほうがいいな
279pH7.74:2011/06/04(土) 14:29:50.92 ID:aGHCcuTt
そこまではわかりませんが、それはプロ検察の仕事なので素人には判断できかねます。
280pH7.74:2011/06/04(土) 14:32:36.41 ID:iVvTmQ33
髭さんの場合助けてくれ!と叫びながら
刺されても思いっきり殴りまくってるイメージなんだけどw
281pH7.74:2011/06/04(土) 14:51:07.41 ID:aGHCcuTt
今時の電話は普通にこういうのもあるからね。
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100917-1/jn100917-1.html
282pH7.74:2011/06/04(土) 15:44:09.26 ID:dhIzFotG
今度は自演の電話かよ
髭が火消しに必死だなw
ビビリすぎだろwww
小物臭がハンパねえな
283pH7.74:2011/06/04(土) 16:04:38.44 ID:z+E9ITKN
>>279
プロ検察ってw
この類の調べは警察だろw

2ちゃんに書いてる暇あるならはよ警察に泣きつけ

>>277
>IPチェックと電話の通話記録調べれば>身元確認は一発でできます。

の言わんとしたいことはわからんでもないが、IP履歴と脅迫電話の通話履歴調べて
個人特定って、言ってることはチンプンカンプン

一応教えてあげるが、ブログの訪問履歴のIPなんかじゃ個人特定できないから、
まず弁護士立ててプロバイダに開示請求な
電話の脅迫は通話録音もって警察に被害届

以上w
284pH7.74:2011/06/04(土) 17:49:57.45 ID:l8RdIbdY
凄まじい莫迦がいるもんだなあ
285pH7.74:2011/06/04(土) 18:52:26.84 ID:eBwTcB/H
せっかく叩きが下火になってきてたのにネタ提供し続けるって
ビビりながらも必死に去勢張りまくる姿は痛々しいよ
つか脅迫電話されるような店で買い物したい人なんていないだろw
まともな商売しようぜ
まともな商売してたらこのてのトラブルは無いんだから
286pH7.74:2011/06/04(土) 19:04:49.42 ID:ToYYZ9Uq
大量W
287pH7.74:2011/06/04(土) 20:00:58.16 ID:iVvTmQ33
4人しか釣れてないぞ?
288pH7.74:2011/06/04(土) 21:28:10.47 ID:FCy8YB2S
ブログの読者が5人しか居ないから
4人だと多数になる訳よww
289pH7.74:2011/06/04(土) 21:49:44.80 ID:iVvTmQ33
お前で5人目w
俺で6人目かw
290pH7.74:2011/06/04(土) 22:00:03.07 ID:aGHCcuTt
>>286
邪魔するなよ。
291pH7.74:2011/06/05(日) 01:48:14.86 ID:L7cNwu09
>>277
髭が先に煽ったんじゃないのか?
髭は常識的な応答の仕方分かってない痛い人間だからな。
口が悪いのはいつもだから同情する気にはなれない
ブログで客を非難しておいて嫌な思いさせておいて、被害者面も何もないかと思う。
問い合わせた客とのトラブルじゃないのか?
そこまで恨まれた様な事してんだろ
自業自得だと思われ。正直同情できない
292pH7.74:2011/06/05(日) 09:03:45.29 ID:smcCFtqq
>>277
脅迫電話が掛かってくるアクアショップ
に近づきたくない、金も落としたく無い。

本当なら何故そのそうな電話が掛かって
くるのか顧客対応を考えた方がいい。
2chで被害者面してそんな事を書く時点で
「変な店」と思われるだけ。

営業妨害、店のイメージダウンしてるのは
>>277だよ。
293pH7.74:2011/06/05(日) 16:41:18.36 ID:mygvsE8l
全部自作自演、狂言じゃないの?
強い自分像をイメージしてブログを書いて
いるじゃん、一度しかしたことない喧嘩の話に尾ひれを付けて延々と話す奴ww
叩かれまくると今度は脅迫されてる!アピールww
学年に一人はいた邪気眼レベルの痛々しいキャラだよ
家族や近隣住民が可哀想
294pH7.74:2011/06/05(日) 16:51:00.65 ID:hT+VEr36
デブだからな。
クローズとか小鳥とか大好きな部類のおっさんなんだろうな。
295pH7.74:2011/06/05(日) 17:21:51.78 ID:fz6fQGnL
あーいるかいないかわからない一山なんぼの内気な不良モドキねw
そういう奴って学生の時中途半端だったからいつまでもヤンチャキャラ引きずるんだよなw
296pH7.74:2011/06/05(日) 19:08:28.32 ID:armX6QEQ
まだやってんの?
せっかくの日曜もったいない。
そんなことしてるからネチネチ…、まいいやきもいし
297pH7.74 :2011/06/05(日) 19:42:50.43 ID:fy/YNzML
今日の海は快適だったぞ
いつもの3馬鹿に+1人
おもちゃ取り返すの必死なんだこれ
298 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.4 %】 株価【E】 :2011/06/06(月) 10:04:11.71 ID:nRngynHO
よし、プロバ変更終了
まだSeaRoverのクソ髭いたのかw

ついでにニンニンチェック
299pH7.74:2011/06/07(火) 12:14:01.40 ID:mWFwhO8z
シーローバーの天然海水って最悪だな。
何が1t会だよ。ふざけるな。
300pH7.74:2011/06/07(火) 12:45:29.45 ID:yrm5xvL/

301pH7.74:2011/06/07(火) 12:47:26.41 ID:yrm5xvL/
放射能測定もしないクソ野郎
302pH7.74:2011/06/07(火) 19:05:26.12 ID:owprxJUH
>>301
測定済みです。
1.023ベクレルでした。
303pH7.74:2011/06/07(火) 20:41:51.21 ID:oydMgj/Z
測定物質も単位もちゃんと書かない文系バカ
ストロンチウムが1.023/1cm3ですね
どうやって測定したかも出さないと意味ないでっせ
304pH7.74:2011/06/07(火) 22:29:55.32 ID:sVe0x80I
人差し指で舐めて測定!
理系バカにはできないわざ
305pH7.74 :2011/06/07(火) 22:36:40.11 ID:Q/xsaTbq
小指だろ?足の・・・
306pH7.74:2011/06/07(火) 22:40:17.71 ID:sVe0x80I
たまにそれも
307pH7.74:2011/06/08(水) 12:11:41.29 ID:tFKeixoE
シーローバーの天然海水は硫化水素まで発生している様だね。
どんな管理をしてんだろ?
308pH7.74:2011/06/08(水) 13:28:23.35 ID:aGwa+Cmb
管理はしてません!海行って汲んできて、タンクに貯めて配るだけだよーん
309pH7.74:2011/06/08(水) 13:45:59.65 ID:Ncho91uK
小鳥ってなんだと思ったがキューピーのことか。
髭が好きそうな世界だなw
310pH7.74:2011/06/08(水) 14:52:26.37 ID:OYWp8a5R
やたら早いと思ったらまたシーローバーか
ここは駄目だね
一回行ったけど魚死にまくりだったし何も買わずに帰ったわ
つか店員も客とくっ喋べってる暇あったら死体ぐらい拾えよと
店員の態度も舐めてるし二度と行かね
311pH7.74:2011/06/08(水) 15:50:57.97 ID:Ncho91uK
店員なんかいない
312pH7.74:2011/06/08(水) 16:38:10.65 ID:aGwa+Cmb
小倉に来る前はF子がいた
313pH7.74:2011/06/08(水) 18:17:32.82 ID:OYWp8a5R
>>311
今、読み返してたんだが、
あの汚いおっさんがオーナー?なの?
大丈夫なんかね
スレ見る限りじゃ大丈夫じゃなさそうだが
314pH7.74:2011/06/08(水) 19:44:13.89 ID:bHgNzN0U
>>312
居たか?
315pH7.74:2011/06/08(水) 22:19:28.88 ID:aGwa+Cmb
結婚して髭から去っていったのさ
316pH7.74:2011/06/08(水) 22:22:47.62 ID:aGwa+Cmb
当時F子がブログ更新してたよ
317sage:2011/06/09(木) 00:10:21.45 ID:OZ+R2mDs
あの太ってる子がF子か
物好きが居るんだね
318pH7.74:2011/06/09(木) 00:21:41.14 ID:OZ+R2mDs
なるほどね
そう言う事でしたか
319pH7.74:2011/06/09(木) 12:52:54.68 ID:tEF1DQzu
Fカップの小倉優子まで読んだ。

SeaRoverの店主を最近見ないけど、やっぱりビビって逃げちゃったのかよw
最初あんだけ吠えてたのにしょぼすぎw
320pH7.74:2011/06/09(木) 14:20:11.84 ID:9uVjsVCE
いろいろまずくなってきたんじゃない?
客商売やってるわりに賢いこと言わんからな
321pH7.74:2011/06/09(木) 20:36:53.69 ID:jWLHjkte
>>319
根がチキンなんだろ
毎日ビクビクしながらスレ覗いてる姿が目に浮かぶ
イキガってヤクザっぽく振る舞ってるブブカとナックルズが愛読書の高卒チキンって感じ
322pH7.74:2011/06/09(木) 21:02:03.24 ID:vmozDMnT
勝浦漁港内で水汲みしてタンクにストックしてるって暴露すると
客を装って小学生並の反論だもんな。
323pH7.74:2011/06/09(木) 21:16:34.27 ID:OZ+R2mDs
お前ら4人に飽きたんだろ
ネタ古いし
324pH7.74:2011/06/09(木) 22:34:25.97 ID:ErmP71Ra
つまらねー海水魚業界に一石を投じた行為はそれなりに意味があるだろ。
おまえら否定しすぎだ。
髭の活動で、なにか損でもしたのか?
325pH7.74:2011/06/09(木) 22:49:24.32 ID:OZ+R2mDs
損もなにもまったく髭の事知らないで書いてるからな
ブログで得た知識のみ
もう情報が無いから小学生並みやビビってるしか言えない
そんな事しか言えない様じゃつまらんよな
それよか小倉優子はFカップだったのか?
326pH7.74:2011/06/09(木) 22:58:02.65 ID:CEj1YNUP
硫化水素発生の汚染海水がマトモな訳がない
どんどん殺して生体や設備に追加投資させ泥沼に引きずりこむ
自然破壊の悪質業者
接客も最悪レベル
327pH7.74:2011/06/09(木) 23:03:26.99 ID:oVR+GJ2+
>硫化水素発生の汚染海水がマトモな訳がない

誰からの情報?お宅の経験?
その情報の真偽確かめずにてめぇの想像だけで書くなよ。

328pH7.74:2011/06/09(木) 23:06:47.49 ID:OZ+R2mDs
病んでる奴は放置して
海水何使ってる?
329pH7.74:2011/06/09(木) 23:09:03.03 ID:vmozDMnT
>>328
もちろん1t会のシーローバー天然海水
330pH7.74:2011/06/09(木) 23:11:34.59 ID:OZ+R2mDs
1t会って何?
331pH7.74:2011/06/09(木) 23:15:31.83 ID:jWLHjkte
今日は元気がいいなw
ビビってるって言われたのがそうとうショックだったらしい
332pH7.74:2011/06/09(木) 23:32:52.54 ID:OZ+R2mDs
今週末は何処汲みにいこうかな
静岡でも行ってくっかな
静岡にこんなオタク居ないだろうな
333pH7.74:2011/06/09(木) 23:33:44.81 ID:CEj1YNUP
>>330
知らない振りしての広報乙
334pH7.74:2011/06/09(木) 23:35:22.49 ID:pyvsxFVj
>>324
一石を‥ってw

千葉の海水汲んで運んで売ってるってだけだろ
商売人はもっと謙虚にならんといかんわな
335pH7.74:2011/06/09(木) 23:52:52.08 ID:OZ+R2mDs
海水運ばれて真実語られると客取られちゃって売り上げ伸びないかい?
客は居るんだろうが髭ブログの内容は強烈だったからな
観れなくなって良かったろ
どう考えたって髭の真似は出来ないから僻んじゃってさ
海水汲んで潜って採取して配達だろ?
サイボーグか?
>>334
謙虚を装って口八丁で商売はアクア界全体の十八番じゃ無いのかね?
何処が謙虚なんだかね
336pH7.74:2011/06/09(木) 23:59:40.32 ID:CEj1YNUP
>>335
日本語でおk
337pH7.74:2011/06/10(金) 01:11:29.52 ID:XTFYEibW
ID:OZ+R2mDsは髭擁護するも

330 :pH7.74:2011/06/09(木) 23:11:34.59 ID:OZ+R2mDs
1t会って何?

ID買え忘れか?
指摘されても黙殺して知らんぷり
自演ご苦労だな、おい
338pH7.74:2011/06/10(金) 01:16:33.62 ID:PqLp9jTl
あははは
髭さんアホすぎだろ♪

339pH7.74:2011/06/10(金) 07:25:12.15 ID:y6U8kJRG
お前ら頭弱すぎで疲れる
322 :pH7.74:2011/06/09(木) 21:02:03.24 ID:vmozDMnT
勝浦漁港内で水汲みしてタンクにストックしてるって暴露すると
客を装って小学生並の反論だもんな。
に対して
329 :pH7.74:2011/06/09(木) 23:09:03.03 ID:vmozDMnT
>>328
もちろん1t会のシーローバー天然海水
だから1t会って何?って聞いてるんだろ
知らないほざくなって事だろ

340pH7.74:2011/06/10(金) 10:52:47.57 ID:8peEPks2
要するにマリンテックの潮が一番だって事だな
ちなみにオレはシーライフな
341pH7.74:2011/06/10(金) 10:54:11.68 ID:/hBMQVVH
おまえら自演と髭には厳しいんだな。
まずは自分に厳しくしてみれや。
342pH7.74:2011/06/10(金) 13:25:49.59 ID:KawpiS+k
髭は1t会員を増やしたい!毎月1万は落としてくれるし、会員増やして週20Lの奴等を切り捨てたいんだよ
343pH7.74:2011/06/10(金) 14:08:30.70 ID:y6U8kJRG
無知で馬鹿ばっかだな
俺を髭と思ってる上に髭の事もやってる事も知らないのね
20Lの方が利益出るだろボケ
計算もできねぇのかい
ちなみに俺のストック潮はインスタントオーシャンな
344pH7.74:2011/06/10(金) 14:18:33.02 ID:KawpiS+k
人件費や燃料費考えてっか?机上の計算じゃ成り立たないんだよ?
345pH7.74:2011/06/10(金) 14:39:52.85 ID:7AR5c5BO
>>324
一石を投じてるってのは
「俺は脅迫されてる!殺される!」
って狂言を重ねてることかな?髭さん
346pH7.74:2011/06/10(金) 15:06:10.97 ID:KawpiS+k
>>343
考えてみな!1t1人に対して、20L5人だよね、月計算すると。4軒多く配らないといけない訳で、海水はタダでもガソリンはタダじゃない!多く廻れば時間もかかる。廻る限度もある。月10万拾うのに、1t10人と20L50人とどっちが利益出るかわかる?
347pH7.74:2011/06/10(金) 15:20:23.87 ID:AEWmmjjv
1トンは100Lだったんだー
はじめて知った
348pH7.74:2011/06/10(金) 15:27:59.38 ID:KawpiS+k
1t会はL10円
それ以外は20Lで500円なんですよ
349pH7.74:2011/06/10(金) 15:35:25.42 ID:AEWmmjjv
ごめん、意味わからん。
20L500円なら月に10万拾うのに200人じゃないの?
350pH7.74:2011/06/10(金) 15:43:08.39 ID:KawpiS+k
20Lは毎週20L買わなければいけないので、月4週で2千円。
351pH7.74:2011/06/10(金) 15:48:33.80 ID:AEWmmjjv
理解しますた
352pH7.74:2011/06/10(金) 15:51:54.73 ID:KawpiS+k
>>351説明不足でスマン。知ってるもんだと思ってた!まぁ奴は悪どいよ
353pH7.74:2011/06/10(金) 17:07:37.80 ID:JETR17A8
貧乏人は千葉の海水
354pH7.74:2011/06/10(金) 18:49:33.48 ID:/hBMQVVH
そもそも、そんな頻度で海水交換する必要がないんだが
そうしないと、魚が飼えないよと洗脳してるんだろうな。
うまく飼えなくて困ってる人の弱みに付け込んでるんだな。
新興宗教の経営方法とか学んでるんだろうな。
立派な男だな髭!
355pH7.74:2011/06/10(金) 18:59:08.24 ID:KawpiS+k
>>354
確かにそうだよな♪ところで海水代に対して税金は払ってるのかな?領収書とか渡してんのか?
356pH7.74:2011/06/10(金) 19:12:57.18 ID:y6U8kJRG
嫌だね〜知ったか君は妄想君っと・・・
週末は痛いの増えるね
357pH7.74:2011/06/10(金) 19:28:25.95 ID:PqLp9jTl
とりあえず税務署にチクりますかね♪どなたか電話して下さいませ!
358pH7.74:2011/06/10(金) 19:31:00.14 ID:PqLp9jTl
追徴課税高いよ♪
ガンバ髭さん!
359pH7.74:2011/06/10(金) 19:40:42.87 ID:/hBMQVVH
俺の友達がアフェリとかいうのでホームページつくって1000万も儲けた。
マンションの頭金とフル装備のハイエースを買ってた。
ある日、だらかにさされて税務署が来た。
たんまり追徴課税を取られて、HPも閉鎖してたよ。
税務署にチクるのは効果満点なんだな。
360pH7.74:2011/06/10(金) 21:58:08.91 ID:6CzJ34cx
俺、貧乏人。ハゼとヤドカリしか飼って無いから勝浦漁港の海水で無問題。
サーヒンが趣味だから、ついでに汲んでるよ。
361pH7.74:2011/06/10(金) 22:58:11.25 ID:KawpiS+k
ついでに汲んでくるって感じで良いと思う。
当初は60Lまでは無料だったし、皆天然に興味あったんだろう。ある程度人数集まったんだろう!60Lまで500円です!って金取る様になった。
362pH7.74:2011/06/10(金) 23:02:30.77 ID:KawpiS+k
しまいには、配達するから、20L500円です。毎週最低でも20Lは購入して下さい。だろ!
363pH7.74:2011/06/10(金) 23:03:53.00 ID:KawpiS+k
案外店閉めたのも税金対策だったりして(笑)追い出されたとか被害者ぶってるが、夜中にデカイ音たてたり周りに迷惑かけてんのわからないようじゃ人としてどうかと思う。そんな髭信者達も・・・
364pH7.74:2011/06/10(金) 23:18:35.19 ID:y6U8kJRG
なんだ?がんばっちゃってるね
髭に追い出された人間的にしょぼい奴か
次のネタはなんだろね?
ブログ間違ってLEDがどうのって公開してるぞ
得意分野だろ?野次ってみ

365pH7.74:2011/06/10(金) 23:27:22.26 ID:jEmh0Z1n
SeaRoverのクソ髭がスレ荒らししてうざいから、そろそろ専用の隔離スレでも立てるか?

今日の髭 ID:y6U8kJRG 昨日の髭 ID:OZ+R2mDs
366pH7.74:2011/06/10(金) 23:28:52.03 ID:y6U8kJRG
へいへい俺が今日の髭ね
367pH7.74:2011/06/10(金) 23:28:56.42 ID:KawpiS+k
そー言えば、週末は痛いの増えるねって、本人の口癖だわな♪本人だったか?放射線海水売ってるけど、自分はIOか?本人じゃないならムキになるなよ、気楽に!
368pH7.74:2011/06/10(金) 23:34:29.03 ID:y6U8kJRG
話そらすね
まるで以前のネット医療関係者だわ
369pH7.74:2011/06/10(金) 23:39:50.80 ID:y6U8kJRG
>>365
お前もウザイね
ささっと立てな
誰かに同意してもらわないと動けないなら俺が押してやるぜ
お前にスレ立てれるのか?
370pH7.74:2011/06/10(金) 23:43:09.32 ID:KawpiS+k
本人相手じゃ妄想とかになるかもな!アンタの世界はアンタと一部の信者しかわからないもんな(笑)アンタが本人じゃないならなんで髭詳しいんだ?会員じゃ無いんだべ?それともストーカーか?(笑)
371pH7.74:2011/06/10(金) 23:48:12.70 ID:7AR5c5BO
こういう悪徳営業してる店はさっさと潰したほうがいいね
372pH7.74:2011/06/10(金) 23:48:14.15 ID:y6U8kJRG
何勘違いこいてるんだ?
ここに書いてるお前らの言葉をそのままいじってるだけなんだが
373pH7.74:2011/06/10(金) 23:51:39.09 ID:y6U8kJRG
スレ立てるのどうした?
お前らが騒ごうが潰れね〜よ
2chでガンバレ糞廃人
374pH7.74:2011/06/10(金) 23:51:40.38 ID:jEmh0Z1n
>>325で自分はSeaRoverに詳しいとアピールしておきながら、
>>332では自分は遠方に住んでいるので、関係者ではないとアピールw
バレバレなのに、あほすぎて話にならないw

325 pH7.74  2011/06/09(木) 22:49:24.32 ID:OZ+R2mDs [4/8]  
損もなにもまったく髭の事知らないで書いてるからな
ブログで得た知識のみ
もう情報が無いから小学生並みやビビってるしか言えない
そんな事しか言えない様じゃつまらんよな

332 pH7.74  2011/06/09(木) 23:32:52.54 ID:OZ+R2mDs [7/8]  
今週末は何処汲みにいこうかな
静岡でも行ってくっかな
静岡にこんなオタク居ないだろうな
375pH7.74:2011/06/10(金) 23:54:17.26 ID:y6U8kJRG
>>374
妄想酷すぎ
さすが2ch
376pH7.74:2011/06/10(金) 23:54:49.58 ID:jEmh0Z1n
レベル足りないから、おそらく来週くらいまでスレ立てできねーよ
誰か立ててくれ

どうせなら、店のスレ建ててそこで叩いたほうがよっぽど効果あるぞ
どっかにスレ建て依頼所なかったっけ?
377pH7.74:2011/06/10(金) 23:57:26.93 ID:y6U8kJRG
>>376
アレだけ言って立てれない馬鹿2ch糞廃人登場
たすけて〜髭に勝てないよ〜
自分で立てろボケ
足りないのはお前の頭レベルだろ?
378pH7.74:2011/06/11(土) 00:06:11.59 ID:FtUJHM1G
>>377
俺はお前の方がレベル低いと思う。
可哀想に1人なんだな。やっと会員と言う友達できたのに、それでも1人か・・・可哀想に
379pH7.74:2011/06/11(土) 00:09:59.15 ID:umrFzWHj
もういいよ・・・糞店の糞水ばらまいてる糞髭の話は
380pH7.74:2011/06/11(土) 00:15:29.47 ID:FtUJHM1G
>>379
そうだね。もし店潰れたら、ここで叩かれたからとか言うんだろうな。
381pH7.74:2011/06/11(土) 00:19:26.04 ID:EHBewhKx
>>377
おk。手段が見つかったわ。
今日はスレ立てても貴様を叩いてる時間が無いから、土日の夜にでも立てるわ。
そのほうが人も集まって、店の宣伝にもなるからうれしいだろ?w
抽出もいっぱいコピペして、宣伝するから期待して待ってろなw
382pH7.74:2011/06/11(土) 00:20:18.73 ID:umrFzWHj
>>380
もし・・・というかこんな糞店ほっといても潰れるよ^^v
383pH7.74:2011/06/11(土) 00:29:16.03 ID:FtUJHM1G
>>381
おっ!いいね♪
そーなるとほっとけないな!がんばれー♪
384pH7.74:2011/06/11(土) 01:34:31.56 ID:vh5QxMi3
>>339
>知らないほざくなって事だろ
頭弱くて困る
日本語でおk

意味全然伝わらないよ
翻訳ソフトの調子がわるいのかい?
385pH7.74:2011/06/11(土) 05:48:30.28 ID:Xw3AE9Wx
まだいたかゴキブリが。
放射能放射能って騒いでた件はどこいった(笑)
386pH7.74:2011/06/11(土) 11:28:24.18 ID:YI2aneBU
つか>>310みたいな調子じゃ潰れて当然
そんだけ魚死ぬってやっぱ水がマズいんだろ
で経営危ういからタダで仕入れたその漁港の水を悪徳営業か
これは一刻も早く潰したほうがいいね
387pH7.74:2011/06/11(土) 12:25:05.62 ID:wtyR1mub
海水浴シーズンに向けて各自治体が放射能測定を行い結果を公表する。
吉とでるか凶とでるか。楽しみだな髭さん!
388pH7.74:2011/06/11(土) 16:04:33.08 ID:Hs1P/2LS
糞ショップのシーローバー店長です。
勝浦漁港で海水汲んでどこが悪いんだよ。
389pH7.74:2011/06/11(土) 16:56:08.99 ID:FtUJHM1G
390pH7.74:2011/06/11(土) 17:00:18.01 ID:FtUJHM1G
>>388
あなた髭じゃないでしょ!信者がここ見て不安になったか?別に自分が良ければいいんじゃない?自分の趣味なんだから、人に言われてどうこうするより、自分色に染めればいいんじゃないか!
391pH7.74:2011/06/11(土) 19:54:07.75 ID:Hs1P/2LS
シーローバーの天然海水は最高ですよ。
392pH7.74:2011/06/12(日) 00:39:19.94 ID:W/2E4X+7
>>390
>人に言われてどうこうするより、自分色に染めればいいんじゃないか!
自分色に染まるんじゃなくて、髭色に染まってる。
髭の指示どおりの飼い方にさせられる。趣味を実質取り上げられるようなもの。
当人は全く気づいてない。洗脳と言った方が正しいかもね。
393pH7.74:2011/06/12(日) 00:56:05.46 ID:gGriH2dS
確かに洗脳かもな。だが、2週間水換えしないと油膜やらカスが出てくんのよね♪髭印の海水は!だから毎週水換えってのは正確かもな。なんですぐ汚れるのかはご想像で
394pH7.74:2011/06/12(日) 02:54:16.83 ID:6AiAYJfa
>>387
問題ない値なら責任とって何する?副島で泳ぎにいってくれる?
395pH7.74:2011/06/12(日) 03:24:10.93 ID:PlIPNVj1
>>394
未検出で当たり前なんだが・・・・・?
つか人間が遊泳可能な値とサンゴや魚が飼育出来る値って全然違うからね
サンゴや無脊椎なんかは汚染に弱いから人工海水でもRO使うでしょ
だいたい放射能云々関係なく、何千人も人が沈んでる海で泳ぎたい馬鹿いないだろ
396pH7.74:2011/06/12(日) 07:41:23.29 ID:6AiAYJfa
387は検出されることを前提に書いてるからさ。
よくよめ
397pH7.74:2011/06/12(日) 08:29:14.51 ID:G86g2W2d
前提?
吉とでるか凶とでるか。
↑これが前提か?
お前がよく読め。
税務署チクリ決定しました。
398pH7.74:2011/06/12(日) 10:00:16.46 ID:XRgmcyw8
田舎で海水と淡水が混ざる川で海水魚と淡水魚が一緒にいるの見たけど、再現可能?
399pH7.74:2011/06/12(日) 16:13:09.09 ID:9xIpL7Yu
それを汽水と呼ぶんだろうが
400pH7.74:2011/06/12(日) 18:26:10.48 ID:2kRq93nu
>>398
再現は可能だけど、元々そういう場所に生息している魚じゃないと飼育環境下では難しい
自然界で生き残る術として、その場所に順応している

出来るか出来ないかといえば、海水魚も淡水魚もそれぞれゆっくりと徐々に慣らしていけば死なない程度には順応させることはできるようだよ
ただすぐ死なないというだけのことで、生体にとってはとても負担がかかり、
長生きしないだろうし、ある意味ただの虐待になる
401pH7.74:2011/06/12(日) 22:24:50.51 ID:W/2E4X+7
1t会員って月に4〜5万も海水代払ってるのか?
餌代もかかるだろうし、少し異常ですよ
気づかないんですか?髭の高笑いが聞こえてくるよ
世の中、馬鹿ばっかりで大助かり とね・・・
402pH7.74:2011/06/12(日) 22:29:10.38 ID:C2aXtSMQ
まだやってんのかよw
ショップスレでやるか髭スレ建てろよw
403pH7.74:2011/06/12(日) 22:56:52.96 ID:CKEosuwi
人としてどうしようもないね。
404pH7.74:2011/06/13(月) 01:38:58.64 ID:Hu/0YgnM
( ´∀`)< 犬が大好きです
 <丶`∀´>< 犬が大好きです

沖縄県天然海水業者     「コバルトブルーの海から海水を採取します」
福島県&千葉県天然海水業者 「コバルトブルーの海から海水を採取します」
405pH7.74:2011/06/14(火) 01:34:32.12 ID:EHyOeB5q
インスタントオーシャン一択!!
406pH7.74:2011/06/14(火) 02:20:40.78 ID:e/D31nbD
ライブシーソルト とか シーライフ は?
407pH7.74:2011/06/14(火) 02:51:58.32 ID:T+f2RHOC
インスタント塊やすいをだよね。
408pH7.74:2011/06/14(火) 10:01:39.70 ID:6IxZdWD6
シーライフは溶けやすくていいよ
409pH7.74:2011/06/14(火) 11:50:38.45 ID:oosmaxaY
ここはシーローバーの天然海水だろ。
410pH7.74:2011/06/14(火) 12:32:40.43 ID:zL87uidq
そんな毒水使うバカいないから
411pH7.74:2011/06/14(火) 18:55:14.41 ID:pIs50XEh
レイシーのはどうなん?
水道水のままでいいらしいけど
412pH7.74:2011/06/15(水) 04:00:56.73 ID:BLu2+TDA
無限ループだね。好きなのでよくね?
413pH7.74:2011/06/15(水) 14:19:03.92 ID:9V1cKZM5
髭が居ないと平和なのね
414pH7.74:2011/06/15(水) 22:43:38.32 ID:Ppovjzx2
中卒馬鹿でもさすがに学習したんだろ
415pH7.74:2011/06/16(木) 01:45:48.28 ID:rkoTmy7L
値段は無関係に人工海水で順番つけるとするとどんな順番?
416pH7.74:2011/06/17(金) 02:04:06.39 ID:8woLbrHH
魚向けか珊瑚むけか、ミドリイシ向けかで変わってますので変わってきます。
個人的にはヴィーソルト、新しいコーラルプロソルト。魚だけならシーライフ。

417pH7.74:2011/06/17(金) 07:09:04.86 ID:bbSMS38v
うちは立ち上げのときからしばらくシーライフ
その後入手性と値段でIOをしばらく使用、半年ほど前からまたシーライフに戻したんだけど
IOのときに元気だったソフトコーラルが水換えのたびにしょぼくれるようになった
1週間もしないうちに何もなかったように元気になるけど
ちなみにRO/DI未使用ね
418pH7.74:2011/06/17(金) 16:10:05.60 ID:LHa1j4I/
人工海水は変えると必ず調子落とすよな。
変えてすぐに絶好調以上になるのは天然海水だけだな。
でも劣化が早い気がする。
溶く方が面倒ないし手軽で安くて俺は好き。
419pH7.74:2011/06/17(金) 16:44:27.10 ID:L5uyFDLs
レッドシーソルト以外使ったこと無い。
420pH7.74:2011/06/17(金) 21:03:23.90 ID:8woLbrHH
一度溶かした人工海水は何日位持つのかな?
421pH7.74:2011/06/17(金) 21:15:54.84 ID:hPs6vLx6
は?
422pH7.74:2011/06/17(金) 21:35:20.53 ID:lwX3+Umq
は?
423pH7.74:2011/06/17(金) 21:38:37.47 ID:LJ0SuG2t
え?
424pH7.74:2011/06/17(金) 22:51:16.25 ID:Ftz6lSSv
へ?
425pH7.74:2011/06/18(土) 17:01:38.62 ID:pG78CUvv
れ?
426pH7.74:2011/06/18(土) 22:08:36.66 ID:hQX+sShh
( ゚д゚ )
427pH7.74:2011/06/18(土) 23:29:18.67 ID:CXIVxz4l
(゚д゚ )
428pH7.74:2011/06/19(日) 04:19:11.33 ID:sfAJXjHf
人工海水用の塩でおにぎり作るとうまいの?
429pH7.74:2011/06/19(日) 10:12:53.18 ID:u30shNII
人工海水は実験室で生まれる化学薬品の集合体だから、体に悪すぎるよ!
430pH7.74:2011/06/19(日) 11:25:40.96 ID:CPQPspDx
>>429
マジで?
どんなヤバイ化学薬品が入ってるの?
431pH7.74:2011/06/19(日) 14:17:12.69 ID:KM8xBlTF
人間をも約1kgで死に至らしめる猛毒NaCl
人工海水怖すぎwww
432pH7.74:2011/06/19(日) 16:36:56.07 ID:u30shNII
>>430
化学合成物を好んでとる人間なんて今時、中国・韓国にしかいねーだろww
433pH7.74:2011/06/19(日) 17:28:53.06 ID:f5A9tqzf
>>431
毒ガスである塩素ガスを溶かして作る強酸性の塩酸と、人体をボロボロに溶かしてしまう
水酸化ナトリウムとの化合物だからな。これは怖い。
434pH7.74:2011/06/19(日) 18:48:32.91 ID:fMQhJNpm
ショック!え〜ん(泣)
そうとは知らず。NaCl、ショック!卓塩でつかってたよ。
いや、ためになるねこのスレ。
435pH7.74:2011/06/19(日) 19:14:08.06 ID:kucOVk4j
そんな飼育海水普通に排水口に流していいのか?
ショップ、飼育者あわせても大した量ではないかもしれないけど道義的にどうなんだ?
そもそも販売自体問題だろ
外国では販売規制になってないのかね?

てか、魚や無脊椎は強いんだな
436pH7.74:2011/06/19(日) 19:16:39.71 ID:kucOVk4j
ふー‥‥ こんな感じでいいか?
437pH7.74:2011/06/19(日) 19:52:58.47 ID:u30shNII
>>434
おっさんの俺から言わせてもらうとだね、明らかに昔の味の素の方が
美味しかった。
つまり、貴方がおいしけりゃいいんじゃないの。
438pH7.74:2011/06/20(月) 01:44:14.04 ID:uyD+NUp7
天然海水擁護レスくだらん
439pH7.74:2011/06/20(月) 02:17:49.83 ID:zF9QQMBY
擁護っつうかバカにしてるだけな気がするが・・・
440pH7.74:2011/06/20(月) 07:40:06.20 ID:gzkIwgE6
>>438
髭召喚呪文乙
441pH7.74:2011/06/20(月) 21:20:14.15 ID:LfD2e1fQ
日本海水にシーライフの放射性物質聞いてみたよ

>お問い合わせいただいた件ですが、当該商品は弊社讃岐工場(香川県坂出市)にて
製造しており、主成分の塩の原料は工場から沖合いの
瀬戸内の海水を取水しておりますが、
分析の結果、原料の海水・及び製造した塩いずれについても
放射性物質は検出されておりませんので、報告させていただきます。

おまいら安心して使ってくれたまえ(´∀`*)
442pH7.74:2011/06/20(月) 21:26:48.03 ID:aPnRcChU
>>441
俺は天然海水に含まれる放射線なんかほとんど気にしない医者だけど、
「検出されません」を無条件で「ゼロです」と読み替えることの出来る人々の知的レベルに憂慮している。
443pH7.74:2011/06/20(月) 21:42:12.75 ID:LfD2e1fQ
>>442
どこでゼロだと言ってんだ?日本語も読めない低能のバカが医者とか吐かしてんだから笑えるなw
つか髭かお前?w
444pH7.74:2011/06/20(月) 21:43:45.07 ID:nyh7Jn1M
>>442
どこの誰が「ゼロです」と読み替えてんだ?
そもそも自然界の放射線はどうやってもゼロにならない。
この世に原発が一基もなくても、自然界で放射線は検出される。
445pH7.74:2011/06/20(月) 21:54:44.05 ID:gzkIwgE6
見学したことがあるけど、そもそもシーライフってさ、どこが作ってるか知ってる?
旧専売公社だぞ。
塩を独占して作ってた国営企業だよ。
その研究施設と製造工場は半端なかったぞ。
だから、そういう意味だけではシーライフが一番安心できるな。
446pH7.74:2011/06/20(月) 22:20:05.20 ID:i+A1RAuZ
2chで「医者だが(キリッ」とか言ってる馬鹿がいるとは…
447pH7.74:2011/06/20(月) 23:07:47.60 ID:4agD0pOU
NDはゼロじゃないって ただそれだけ言いたかったんじゃない?
まぁ 医者とか学者とか名乗る必要は無いわ
448pH7.74:2011/06/21(火) 03:52:40.92 ID:X3DFMQyX
過去スレでライブシーソルトの方が良いような書き込みがあった記憶があるが
シーライフの方が上?
449pH7.74:2011/06/21(火) 08:08:36.45 ID:/GXtRqCM
電気のお医者さん
450pH7.74:2011/06/21(火) 09:19:03.87 ID:TsRt+GuE
震災以降は国産なんて怖くて使えないって人も増えたろうな
451pH7.74:2011/06/21(火) 17:56:39.71 ID:7P1OLtzw
産地書いてればいいんだけどね
新潟の海は未検出だったみたいだし
日本海側は大丈夫そう
452pH7.74:2011/06/21(火) 19:49:09.99 ID:3ucA1+/k
レッドシーソルトのバケツ買ったのだけどフタがびくともしない件
どうやって開けりゃいいんだ?
453pH7.74:2011/06/21(火) 21:18:19.53 ID:AsqZmRJN
ムク
454pH7.74:2011/06/23(木) 08:39:30.66 ID:XH0NTdcm
ナジーム500ってだれか使ってる?
海洋深層水って謳ってるけど、
この前、何の気なしにリン酸値測ったら
0.25以上あるっぽいんだけど大丈夫かな?
455pH7.74:2011/06/23(木) 20:18:48.71 ID:EBKiI7za
海洋深層水なんだからリン酸豊富なのは当たり前
456pH7.74:2011/06/24(金) 09:45:49.49 ID:Q8o+LFg2
そうなのか、じゃあ使わないようにするわ。

でも、なんで海洋深層水だとリン酸豊富なの?
457pH7.74:2011/06/24(金) 17:52:53.00 ID:KFwnMRcx
>>456
光も届かない深い海だと植物プランクトンが少ない。
ということは、それら植物プランクトンの増殖に必要な無機栄養塩類が
消費されにくいって事。
458pH7.74:2011/06/25(土) 23:36:55.50 ID:KO1wIK2N
比重の重い物質は沈む。
だからそのまま汲み上げた深層水なぞ毒。
大手飲料水メーカーが巨大資本で汲み上げプラント作るの見れば
飲料にするまでの処理が大変なのがよくわかる。
通販してるあの店も島の工場から買ってるもんな。
459pH7.74:2011/06/25(土) 23:37:25.74 ID:KO1wIK2N
いけね、上げ忘れた
460pH7.74:2011/06/26(日) 10:05:47.07 ID:8EqbFNBy
>>458
>比重の重い物質は沈む。
>だからそのまま汲み上げた深層水なぞ毒。

本気でいってんの?
461pH7.74:2011/06/26(日) 12:43:06.39 ID:1w4uEWfO
>このため光合成に必要な栄養塩である、窒素、リン、珪素、硝酸などが消費されずに多く残り〜
462pH7.74:2011/06/27(月) 08:12:15.56 ID:v/9OH3pN
なるほどね。
島店とか確かに島のプラントから買ってるもんな。
463pH7.74:2011/06/28(火) 22:08:43.56 ID:Lbfvpu61
出でよ、髭魔神!
ハタゴ入荷するみたいだが、買う奴は複数飼うのか?それとも飼ってたのが死んだのか?まさか新規?それはないか!信者少ないもんな(笑)
464pH7.74:2011/06/28(火) 23:55:06.26 ID:iuqR2os+
ブログ読者制限なんかするから、仲間が少ないのがモロバレ
お馬鹿だよな
465pH7.74:2011/06/29(水) 10:14:01.63 ID:jqplq3/P
髭の本音。
ツーチャンネル怖いッス><
知らない人は怖いので、ブログは知り合いにしか見せられないッス><
しばらく隠れて逃げているので、今までの荒らし行為は忘れてくださいッス><
466pH7.74:2011/07/01(金) 00:52:17.30 ID:x5iMJa/F
ちょっと聞きたいんだけど
人工海水作るのに、富士山の湧水とか使うのってありなの?
ミネラルたっぷりだからいいのかなって思うんだけど、
皆の意見を聞きたい。
467pH7.74:2011/07/01(金) 06:16:23.16 ID:DLAeCsFR
ミネラルなら人工海水の中にたくさん入ってますよ
何のために高い浄水器をかって、水道水を純水化してから使っているんでしょうか?
コケや海藻をたくさん育てたいなら湧き水使えばいいかも
BPとかでシビアなKH管理が必要なら、湧き水つかったら死亡フラグかも…?
468pH7.74:2011/07/01(金) 08:02:50.72 ID:JtX+8LSs
髭の海水に嫉妬するなよwwww
469pH7.74:2011/07/01(金) 09:36:26.98 ID:6B7cFd2L
毒海水に嫉妬か
面白い冗談だ
470pH7.74:2011/07/02(土) 16:00:18.05 ID:707YgIhC
今年の海水浴はどうなるのだろう?
471pH7.74:2011/07/02(土) 19:38:01.30 ID:7jCFfo85
>>470
はい、スレ違い
472pH7.74:2011/07/02(土) 21:15:42.85 ID:UU9xuuHP
>>471
海水浴出来るか、出来ないかで、髭印の天然海水が評価される!
わからなかったか?
473pH7.74:2011/07/03(日) 01:44:13.67 ID:CEOEDxmZ
>>472
じゃあそう書けよ
まどろっこしい書き方して気持ち悪いヤツだな
そうまでして髭に出てきてもらいたいほど恋しいのか?
474髭だけど何か?:2011/07/05(火) 07:19:51.22 ID:5eqLcRWU
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/9/a9f19529.JPG
↑空威張りするおまえらの本当の姿な

475pH7.74:2011/07/05(火) 10:33:00.74 ID:ecy9xAzz
>>474
SeaRoverの髭さん。自己紹介乙ですwww
476pH7.74:2011/07/05(火) 13:43:12.58 ID:3FzOqiBp
また髭出てきたの?寂しいの?
477pH7.74:2011/07/05(火) 18:08:50.03 ID:0QEqc2gg
>>476
おまえのほうがよっぽどさみしかったんだろ
478pH7.74:2011/07/05(火) 23:16:50.34 ID:/gogkwB3
ブログのお友達少なすぎて寂しいんだろう
今まで悔しくて悔しくて悔しくて仕方なかったんだろう

もうちょっとマシな書き込み練習しな
479pH7.74:2011/07/06(水) 00:36:42.86 ID:n5hguf4y
>>474
腹がよじれるほど笑えるなwww
猫の表情が最高だなwwww
480pH7.74:2011/07/06(水) 10:08:02.13 ID:RMi5k9rX
>>474
ジャガーだか、ヒョウだか知らんけど、
髭は、2ちゃんねらーの事をこんな風に思ってたんだ・・・


よっぽど、2ちゃんが怖いんですねwww
2ちゃんごときに怯えてる髭さん、情けなくてワロスwww
481pH7.74:2011/07/07(木) 00:20:47.11 ID:DM3E6ssT
俺もこのスレ長いが>2ちゃんねらー とか括られて、お前に殺意が湧いたわ
482pH7.74:2011/07/07(木) 09:31:53.46 ID:/JHBKTqD
通報しました。
483pH7.74:2011/07/08(金) 03:08:39.29 ID:6gFetjfp
>>479
自演乙
簡単にバレる様な書き込みしてんな
484pH7.74:2011/07/08(金) 17:53:42.28 ID:SISETTm0
>>474
発作か〜!
爆笑じゃ〜〜!
485pH7.74:2011/07/09(土) 01:41:31.26 ID:PFZXubIP
>>474
ヌコ笑えた〜www
486pH7.74:2011/07/09(土) 02:19:02.35 ID:VALFAcgG
>>484
ふるっ
487pH7.74:2011/07/09(土) 22:35:11.52 ID:9WsSuOUm
塩の銘柄変える時古い塩の余りどうしてる?
新しいのと混ぜちゃっていいのかな? 当然比重は合わせて。
488pH7.74:2011/07/10(日) 09:28:43.02 ID:ffOlRkOd
>>487
人工海水の素自体をを混ぜなければいい
海水の素を溶かし終えた海水を混ぜるのは問題ない
注意書きに海水の素は他のものと混ぜて使用しないでくれってあったと思うけど
何かやばい化学反応でもするのかね?

うちでも過去何度も別々に溶かした海水を混ぜて使ってるよ
489pH7.74:2011/07/10(日) 22:36:54.68 ID:bQF5gmFq
>>488
なるほど
塩同士はまずいけど海水状態なら問題無しってことだね
さんくす
490pH7.74:2011/07/18(月) 23:39:48.00 ID:vwd3g7Hp
固まってしまったインスタントオーシャンはどーしたらいいっすか?
491pH7.74:2011/07/18(月) 23:41:48.89 ID:erfUAFos
捨てる
492pH7.74:2011/07/18(月) 23:48:53.53 ID:vwd3g7Hp
が━━━んΣ(T□T)
493pH7.74:2011/07/19(火) 06:00:41.14 ID:VhFNLnsl
>>492
バケツの底で固まった海水の素がもったいないと思ってそのまま砕いて使った事はある
うちは新しいIOと半分ずつ別々のバケツで海水作って魚メイン水槽の換水に2-3ヶ月使っていた
特に病気になったとか魚が死んだとかはなかったけどすごく溶けにくくなってるよ
バケツ底に解けない物質がたまるので3-4cmくらいの海水は使わずに捨てていた
珊瑚とか高額な魚が居て心配なら使わないほうがいいと思う
494pH7.74:2011/07/20(水) 10:10:38.86 ID:mKz5e7pd
>>492
ありがとう。
ふと最近水換えしてなかったな〜って思って比重はかったら
汽水か!ってくらいに下がってて
慌ててIOのバケツを見てみたらカッチカチやってん
削り取るのが冷凍庫の霜取りより大変やったわ
495pH7.74:2011/07/20(水) 16:27:47.82 ID:bWukY4d/
旧日本専売公社の広告には塩は固まろうが湿気ようが成分はビタ壱変わらないと謳われているよ。
496pH7.74:2011/07/20(水) 16:35:13.19 ID:g1jcIfdg
人工海水と食卓塩の区別がつかない奴がなんでここにいる
497pH7.74:2011/07/20(水) 21:02:15.55 ID:adSuZKY4
水かえサボると(足水のみ?)だと比重が下がるん?
自分もバケツIO使ってるから気になった。
498pH7.74:2011/07/20(水) 21:07:42.45 ID:v3ubRVk/
>>497
よほど大量に足し水でもしない限りは、普通は上がることはあっても下がることはそうないけどな
499pH7.74:2011/07/20(水) 21:58:40.01 ID:qOMLRMXZ
盛り上がらんなぁ〜
海賊ブログ晒すかー
誰かよろしこ♪

500pH7.74:2011/07/20(水) 23:12:14.64 ID:adSuZKY4
>>498
やっぱ普通はそうだよね。
ありがとう。
501pH7.74:2011/07/21(木) 12:24:56.07 ID:bg+qi7g8
スキマーで濾し取った水分とか、ウール交換で浸み込んでいた水分とか
気化するときに機材に固形化した塩分とかつく分じゃないかい?
どれくらい足し水だけすればそこまで比重が減るのかわからないけど・・・
502pH7.74:2011/07/21(木) 17:33:37.33 ID:7DTi+sBa
>>496
馬鹿だなお前は旧専売公社が自社の人工海水の基に対して謳っていた広告ということだよハ〜ゲw
503pH7.74:2011/07/21(木) 17:34:16.02 ID:7DTi+sBa
>>496
馬鹿だなお前は旧専売公社が自社の人工海水の基に対して謳っていた広告ということだよハ〜ゲw

504494:2011/07/22(金) 11:58:04.95 ID:gtFFpzQ0
入院してて人に足し水頼んでたんやけど
日々2〜3g足し水してもらってただけで約4ヶ月放置やってん
デバさん6⇒5
フレームチャン1⇒1
ラクダチャン1⇒1
えびチャン5⇒0
になってしもてたけど
505pH7.74:2011/07/22(金) 17:59:06.66 ID:4KGPHilZ
デバを飼えということか
506pH7.74:2011/07/22(金) 18:27:06.29 ID:5rvqtCDe
デバって脆いよ。
安いからタヒんでも気にならないだろうけど。
507pH7.74:2011/07/25(月) 01:19:51.56 ID:8iGPZH/I
魚が死ぬ程度で、たひ とか使うのがアクアリストクォリティ
508pH7.74:2011/07/29(金) 13:33:05.13 ID:y3dFEgRq
AIの塩糞杉
未開封なのに次々と膨らんできて、固まって行く
509pH7.74:2011/07/29(金) 13:58:37.98 ID:0Tzq2FtT
危ない粉だなソレ
510pH7.74:2011/07/31(日) 16:45:18.53 ID:SMEEmttg
>>508
つピンホール
511pH7.74:2011/08/01(月) 12:57:53.04 ID:lETDVWNo
>510 ピンホール開いてたら、袋膨らまないでしょ
100Lの小袋がパンパンに膨らんで、中の塩がガチガチに固まって、
青くなってるのよ

リーフクリスタルも未開封なのに固まってた
この怒りどこに持っていけば...
512pH7.74:2011/08/01(月) 15:47:41.84 ID:oqee1S1I
>>511
沖縄あたりに持って行けば、心洗われるであろう
513pH7.74:2011/08/01(月) 16:44:56.73 ID:bGpevpy5
シーライフでスターポリプ飼える?
514pH7.74:2011/08/02(火) 06:26:57.00 ID:l/ZbYcFV
>>513
スタポなら大丈夫っしょ
515pH7.74:2011/08/02(火) 09:24:37.97 ID:DIqVZ00q
ありがとー。
516pH7.74:2011/08/02(火) 18:58:16.55 ID:CpJfyV84
加部島の天然海水はいいと思うのだがどうおもう?
517pH7.74:2011/08/03(水) 00:33:55.53 ID:RGAMo1jn
オーシャンピュア マリンシーソルトってどうよ
518pH7.74:2011/08/04(木) 10:04:01.97 ID:9os2/M6V
>>517
安かろう悪かろう
ボラや汽水魚の飼育には最適
519pH7.74:2011/08/07(日) 17:46:31.16 ID:C1aQnQdO
ヴィーソルト?ってやつ試そうと思うんだけど、マスキング剤と併用で純水に近くなるってホントなのかな
520pH7.74:2011/08/07(日) 21:23:39.25 ID:ex4tLcqc
近所の店でレッドシーの安売りしてるから買おうか迷ってるんだけど
レッドシーはどの辺が優れてるの?
521pH7.74:2011/08/07(日) 23:21:26.73 ID:KUup07ph
あんまり化学化合物質が入ってないところ
522pH7.74:2011/08/08(月) 02:30:30.86 ID:GejzwUkN
サンゴとかに優しいってことかな
レスありがとう
523pH7.74:2011/08/08(月) 14:30:02.95 ID:r9rDl/Wd
ただ、悪いところ?と言える部分もある。
溶けが悪いので白濁が続き溶けきらない成分がしばらく沈殿する。
サンゴにあの白い粒が付くと思うと、別タンクで1週間くらい回す必要がありそうだよ。
524pH7.74:2011/08/08(月) 16:51:29.55 ID:GejzwUkN
>>523
それは面倒くさいな・・・確か塩素中和剤も入ってないんだよね
ここの住人的にオススメの人工海水とか有る?出来れば中和剤入りの奴で
525pH7.74:2011/08/08(月) 18:24:59.37 ID:m80NAMj/
そりゃテトラのでしょう!
526pH7.74:2011/08/08(月) 18:58:52.46 ID:IPSmrWwL
買うならオーシャンピュアマリンシーソルトがいいと思うよ
中和剤も入ってるし値段もお安いしその分余った金で他のものも買えるし
塩なんか消耗品で水換え頻繁にしたほうが生体にいいので安くて何回も換えれる方がいい
527pH7.74:2011/08/08(月) 22:35:42.94 ID:LN7kdC9h
>>523
モデルチェンジしたヤツは良く溶けるぞ。
それに溶けない白い物は、湿気らせて固まった塩ならどの塩でも出るよ。
昔のレッドシーソルトはパッケージの段階で固まってた製品が多かったから悪評が付いた。
528pH7.74:2011/08/08(月) 23:28:16.83 ID:r9rDl/Wd
何かの薬品を入れちゃったから良く溶けるようになったんだろうな・・・
529pH7.74:2011/08/09(火) 00:51:42.55 ID:zK08pR3E
>>526
解けにくいって事は化学薬品入っていないって事だと思う、だからサンゴによさそう
自然そのままだからもちろん苔も出にくいと思う
530pH7.74:2011/08/09(火) 01:09:34.27 ID:xQDrwFsp
>>525
> そりゃテトラのでしょう!

うそでしょうw
531pH7.74:2011/08/09(火) 01:14:59.67 ID:xQDrwFsp
>>524
中和剤いれるのすらめんどいなら、
海水飼育はむり。
だって、すぐに換水自体がめんどくなって、
崩壊するよ、どうせ。
そんなあなたには、
天然海水一択。
濃縮もやめたほうがいい。
めんどいから
532pH7.74:2011/08/09(火) 01:16:36.21 ID:c5Bpj7BH
通販で買うとレッドシーは安いんだよ。
俺なんか2バケツをエレベーターなしの5階に運んでもらってる。
ヤマトのお姉さん、いつもごめんな!
533pH7.74:2011/08/09(火) 01:21:12.12 ID:TGfgpaF4
>解けにくいって事は化学薬品入っていないって事だと思う、だからサンゴによさそう

ハァ?
534pH7.74:2011/08/09(火) 02:03:59.86 ID:xKRFpguy
>天然海水一択
ダウト。入手の手間が面倒。
人工海水の方がラクで安定している。

少し割高だが、ライブ・シーソルトがいいと思う。最高でもないが最低でもない。
中の上か上の下位で後悔はしないと思う。
535pH7.74:2011/08/09(火) 06:04:30.03 ID:zzswkHmx
>>530
うちは90スリム、10日に一回10g換水なんだけど、テトラのは10g用は計らなくていいから超便利。かねだいで飼うと安いし。

コモンも成長するしキノコやトサカもフサフサ、今のとこなんも問題ないし不満ないよ。
536pH7.74:2011/08/09(火) 10:28:57.37 ID:Dt8+hzCD
ライブシーは高い癖に無脊椎をがっつりいけるクオリティでもなく、中途半端。
中途半端だからこそオールラウンダーで、可もなく不可もない万人向けの塩とも言えるか。
537pH7.74:2011/08/09(火) 10:33:41.02 ID:Dt8+hzCD
思い返してみると、ライブシーは中途半端だがやや魚寄りかな。
テトラやIOの塩でそこそこ飼えている魚水槽をライブシーに変えると、調子が上がる。
無脊椎の調子はそんなに変わらない。
538524:2011/08/09(火) 22:24:17.69 ID:DRQTOUa6
色々とアドバイスありがとう
魚中心の水槽なのでライブシーソルトを検討してみる
539pH7.74:2011/08/10(水) 05:56:51.93 ID:kCYDiurc
マリンシーソルトを検討してみるわ
540pH7.74:2011/08/10(水) 12:10:46.64 ID:FkvqNYCY
静岡の駿河湾海洋深層水を汲みに行こうかと思ってんだが使った事ある人いる?
541pH7.74:2011/08/10(水) 16:03:17.08 ID:MA3oLdN8
いないだろ。漁協で買うのか?
542pH7.74:2011/08/11(木) 00:54:54.18 ID:M/d1brrH
深層水ってリン酸多くない?
543pH7.74:2011/08/11(木) 01:55:40.25 ID:Skm5HRNB
深層水は馬鹿信者が多いから触れない方がいいぞ
544pH7.74:2011/08/12(金) 07:48:19.81 ID:C15wQUNo
スキマーのない、ソフト中心の水槽に海水深層水使うのはデメリットありますか?
545pH7.74:2011/08/12(金) 10:30:51.67 ID:u+Etl//M
>>544
致命的なデメリットが三つ。
入手が面倒
保管が面倒
割高

俺なら、安く入手できてかつそんなに頻発に購入しなくていい塩を選ぶ。
546pH7.74:2011/08/12(金) 12:17:55.65 ID:0s0MyY+t
>>544
マルチはイヤン
547pH7.74:2011/08/13(土) 01:29:56.42 ID:RscSpmDw
マチルダサン
548pH7.74:2011/08/14(日) 10:43:52.27 ID:u07uc+qz
ニチアクのしまてんプレミアム。
549pH7.74:2011/08/22(月) 12:10:24.67 ID:nBXGYhSk
人工海水をレベル分けしてみたぞ。
拒否感がある人がいるかも知れないが、ランクを付けないと商品の良さを比較しにくいから許してくれ。

みんなで修正して行きたいんだがどうだろうか。

【人工海水ランキング】

61 ヴィーソルト
60 インスタントオーシャン、ライフシー
-----------------------------------------------------
59 KENT、ライブシーソルト、レッドシーコーラルプロソルト
58 レッドシー、マリンアートHG
57 ロートマリン
56 テトラマリン、コーラルライフ、トロピックマリン
55 ピュアソルト
-----------------------------------------------------
54 ニューソルトアクアーレ
53 オーシャンピュア、ソルトアクアーレ
52 
51 シーウォーター、リーフクリスタル、マリンエンバイラメント、バイオシー、パーフェクトマリン
50 アクアマリンS、アクアキュートプレミアムソルト、マリンシグマ、荒塩
-----------------------------------------------------
49 ワールドマリン、BEST SALT
48 海水の素

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
550pH7.74:2011/08/22(月) 12:15:01.84 ID:nBXGYhSk
少し修正した。


【人工海水ランキング】

62 ヴィーソルト
61 インスタントオーシャン、ライフシー
60 KENT、ライブシーソルト、レッドシーコーラルプロソルト
-----------------------------------------------------
59 レッドシー(新)
58 
57 ロートマリン、マリンアートHG、潮
56 テトラマリン、コーラルライフ、トロピックマリン
55 ピュアソルト
-----------------------------------------------------
54 ニューソルトアクアーレ
53 オーシャンピュア、ソルトアクアーレ
52 シーウォーター、リーフクリスタル、マリンエンバイラメント、バイオシー、パーフェクトマリン
51 アクアマリンS、アクアキュートプレミアムソルト、マリンシグマ、荒塩
50 
-----------------------------------------------------
49 ワールドマリン、BEST SALT
48 海水の素

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
551pH7.74:2011/08/22(月) 12:32:11.57 ID:b+P5FL/p
人それぞれ好きなの使えばいいし、嫌な塩は使わなければいい
まあクソみたいな主観のランキングは必要ない。荒れるだけ
どうしてもやりたきゃブログでやってろ
552pH7.74:2011/08/22(月) 13:18:26.95 ID:WCI8dJs0
>>549
いろいろ疑問はあるけど、それよりも廃盤品が多すぎる。
何を参考にして採点したのか明かにしてくれ。
たぶんその参考にした情報はかなり古い。
553pH7.74:2011/08/22(月) 13:22:01.27 ID:WCI8dJs0
もしかしてライフシーってシーライフか。
これだけで、人工海水に詳しくないですって白状しちゃってるような・・・
554pH7.74:2011/08/22(月) 13:55:02.29 ID:FzPgRqv/
やつぱり天然が一番とか言ってきそう…髭、もしくは信者達が
555pH7.74:2011/08/22(月) 14:49:36.16 ID:vZ/IlRGz
まぁ、一応の目安にこういうのは歓迎だがテトラの塩をもうちょっと評価してほしいと思う。
あとなんで順位でなくて偏差値みたいなの?
556pH7.74:2011/08/22(月) 15:57:13.66 ID:nBXGYhSk
>551
確かに好きなのを使えばいいと思うよ。
でもある程度の目安もないと初心者には選びにくいと思う。

>552
ネットと雑誌で調べた。上位はある程度考えたが、下位の方の正確性は皆さんの意見で修正してもらいたい。
あと、廃盤はどろが廃盤なのか挙げてもらえると助かる。
>553
誤記です。
「SEA LIFE シーライフ」が正しい。

>555
単純な、1番、2番、3番・・みたいな順位でもいいんだが、
1番と2番の距離感が表しにくい、あと、同じ順序が表しにくいので偏差値的なのにした。
自分が評価されるなら正直やだが・・商品の評価という観点ではし易いかと。
557pH7.74:2011/08/22(月) 16:10:23.45 ID:nBXGYhSk
>555

テトラの情報は以下くらいしか把握していない。
使っている人も少なく、使用した人の評価もいまいち。

使用しているなら他の商品と比較してコメント頂けるとありがたい。
正直かなり安いので品質が悪くないなら歓迎したいし。


テトラマリンソルトプロ
ttp://www.tetra-jp.com/products/goods/goods04/tetra-marinsalt-pro.html

■商品ジャンル
・楽々水替パック(10?用 5袋入)
・50?用
・100?用
・200?用
・600?用
・800?用 ⇒市場価格5000円程度でかなり安い

■一般的な評価
・価格が安い。
・小分けの袋に入っているタイプもあり使いやすい。
・汚れたアクが浮く。溶けない粒子がある。
・圧倒的なブランド力がありながら、あまり売れていない(逆に相当悪い?)。
※扱っているショップが少ない点と楽天でも他のIO等と比較すると購入している人が極端に少ない。
※リアルのアクアショップ店員が自店においていないということはオススメしにくい商品とも言える。
・掲示板等ではあまり良い評価を聞かない。別の人工海水に買い換えた人が多い。
・成分は未確認(以下でも未記載)
http://www.reefcentral.com/forums/showthread.php?s=&threadid=1287118&perpage=25&pagenumber=1
558pH7.74:2011/08/22(月) 16:27:19.10 ID:HUyOIuJn
コスパ(性能ひっくるめて)を考えるとヴィーソルトはかなり下だろ
状態が良くてもあの値段設定では費用対効果は最悪だ
559pH7.74:2011/08/22(月) 18:21:46.96 ID:/VTCkI4h
>>558
一概に言えない。
コスパなんてスケールメリットとトレードオフでしょう。
俺の規模だとヴィーソルトが最も耐費用効果に優れている。
次点はリーフクリスタルだな。

>>550を見ると
61 インスタントオーシャン
52 リーフクリスタル
となっているが、数値の意味がまったく理解できない。
>>550はちょっと頭おかしいんじゃないか?とすら思う。

IOの何が61でリークリの何が52なのか、説明求む。
560pH7.74:2011/08/22(月) 18:57:58.86 ID:b+P5FL/p
>ネットと雑誌で調べた。

こんなやつが客観的に評価なんて下せるわけないw
561pH7.74:2011/08/22(月) 19:51:38.94 ID:OQ7UFl9O
どの塩も使ったこと無いでづね
562pH7.74:2011/08/22(月) 20:31:22.62 ID:80rPBMBt
すいません、ど初心者ですが
テトラのマリンソルトプロで水槽立ち上げて、300リットル位使ったところで
あまりにも溶け残りがどうにもならなくて、レッドシーの紺バケツに換えましたが
カワラフサトサカがいまいち開きが悪かったのですが
マリンソルトプロ海水を半分レッドシー海水にしただけですぐ開いたのには
びっくりしました。魚も餌食いの勢いが良くなったので、人工海水なんか
みんな同じと考えていたのが間違いとわかりました。
563pH7.74:2011/08/22(月) 20:44:09.03 ID:Qmj/ED5a
小型ヤッコ飼うなら何が一番良いと思う?
別に高くても気にしないんだけど
564pH7.74:2011/08/22(月) 20:52:10.76 ID:Qmj/ED5a
↑人工海水での意見を伺いたい
565pH7.74:2011/08/22(月) 21:13:09.37 ID:6D59veLy
評価付けは荒れる元だろうね、ぶっちゃけ個人個人で環境が違うからなんともいえない
RO/DIだって全員が使っているわけではないし
水道水ならそれこそ水質は地域でばらばら、結局自分で使ってみるしかないよ
天然海水なら総じて評価はいいけどコストパフォーマンスが悪い
RO/DI使用でコーラル向けの人工海水が値段は高めだが珊瑚にはいいという傾向
魚ならメジャーどころIO、レッドシー、シーライフで問題はないレベル
テトラや安さが売りの業務用製品は溶けが悪い傾向

入手性のよい物、自分の納得できる価格が使い続ける大きな要素

>>563
価格気にしないなら沖縄あたりの天然海水
ヤッコは餌や水温は気にしてたが海水は気にしたことないなぁ
人工海水ならメジャーどころでどれも問題ないでしょ
566pH7.74:2011/08/22(月) 21:27:23.44 ID:nBXGYhSk
>559
確かにもっと上でもいいと思うが何点くらいが妥当?
サンゴを飼う上で品質は悪くなさそうだが、溶けにくさや茶コケが酷い点が気になる。

■リーフクリスタル
・品質は高いと言われる。
・とにかく溶けにくい。
 ※4時間回しても溶けないとの意見もある
・茶色のコケが本当につき易い。
・ケイ素が多い。
・成分
 カルシウム:490
 KH:13
 マグネシウム:1440
・価格
 700リットルで6800円程度
567pH7.74:2011/08/22(月) 23:09:47.66 ID:nBXGYhSk
とりあえず現状の形で更新しておきます。
その他、修正コメントお願いします。

<修正点>
・コメントのあったリーフクリスタルを上げ。品質はそれなりに良いがコケが生え、溶けにくいレッドシーと同レベル。
・誤記を修正。


【人工海水ランキング】

62 ヴィーソルト
61 インスタントオーシャン、シーライフ
60 KENT、ライブシーソルト、レッドシーコーラルプロソルト
-----------------------------------------------------
59 レッドシー(新) 、リーフクリスタル
58 
57 ロートマリン、マリンアートHG、潮
56 テトラマリン、コーラルライフ、トロピックマリン
55 ピュアソルト
-----------------------------------------------------
54 ニューソルトアクアーレ
53 オーシャンピュア、ソルトアクアーレ
52 シーウォーター、マリンエンバイラメント、バイオシー、パーフェクトマリン
51 アクアマリンS、アクアキュートプレミアムソルト、マリンシグマ、荒塩
50 
-----------------------------------------------------
49 ワールドマリン、BEST SALT
48 海水の素

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
568pH7.74:2011/08/22(月) 23:27:00.21 ID:A9ujmVHc
成分なんて後から添加するから大して気にしない件。多くても許容量だお。
569pH7.74:2011/08/23(火) 00:00:33.99 ID:bgRTuzlP
千葉の海水を汲んできてた時は、サンゴイソギンが千住の様に触手をたなびかせていた。
サイズも3倍くらいになった。
めんどくさいからかねだいの安っすい塩にしたら小っちゃくなっちゃったw
でもそんなもんの為に汲みに行くのはごめんだから、今後もこの塩でいいや。
570pH7.74:2011/08/23(火) 00:24:31.11 ID:TYYY7t/R
リーフクリスタルにクリスタルが入ってるから糞なのか?
つか、リーフクリスタルにクリスタルが入ってなかったら詐欺じゃねw
クリスタルは茶苔が出るから害悪?
なら水草水槽やビー水槽にソイルやミロネクトンを入れるのも害悪だな。
571pH7.74:2011/08/23(火) 16:51:49.50 ID:Xl/QlRhK
使ってもいない塩を偏見だらけの知識でランク付けとか馬鹿だろ
商品名と1,2行で特徴を書いたほうがよっぽど役に立つ
572pH7.74:2011/08/23(火) 17:02:24.19 ID:MsJPVwL6
ほーら荒れてきた
だからランク付けなんかチラ裏にでもしてりゃいいんだよ


>>549みたいな奴は女もランク付けするようなキモオタだろうな
573pH7.74:2011/08/23(火) 17:11:26.09 ID:FqHpn8H+
安心しろ。
549はモテないから。
何故ならアクアリストだから。
574pH7.74:2011/08/23(火) 22:06:52.72 ID:aO48InTD
モテない549がきたぞw

多少荒れてもいいなじゃない?
内容に異論があるなら、情報出して議論すればいいんだし。
結果的に情報が出てくるなら、スレを見てる人に有益だよ。
575pH7.74:2011/08/23(火) 22:25:20.31 ID:aO48InTD
549だが、IOの情報を出すよ。
こんな様な情報を出して議論すれば良いと思うのだが。

その他、情報持っている人は付け加えてくれ。

■インスタントオーシャン
1.特徴
・コスパが高い
・アメリカで評価が高い
・良くも悪くもサンゴ用の他の人工海水と比較すると栄養分が少ないためサンゴの種類によっては別途添加が必要
・栄養素が少ない分コケが生えにくい。
・品質のバラツキが大きい。
・溶けやすい。
・アルカリ度が高いのでPHを高く保ちやすい。

2.成分表
亜硝酸:0.004mg/l
硝酸塩:0.4mg/l
リン酸塩:0.08mg/l
ケイ素:0.6mg/l
カリウム:265.5mg/l
カルシウム:374.5mg/l
ホウ素:3.3mg/l
モリブデン:0.05mg/l
ストロンチウム:8.5mg/l
マグネシウム:1221.2mg/l
ヨウ素:0.05mg/l
銅:0.02mg/l
アルカリ度:3.1mg/l
576pH7.74:2011/08/23(火) 22:29:22.31 ID:cZ3Oo3mb
いや、そーいうのは別に求めてないし・・・
577pH7.74:2011/08/23(火) 22:31:01.53 ID:2zcWQFlY
>>574
無知が仕切ってんじゃねえよ目障りだから消えろカス
578pH7.74:2011/08/23(火) 22:35:52.09 ID:FqHpn8H+
髭店長の天然海水の放射能レベルも調べてこいや
579pH7.74:2011/08/23(火) 23:35:42.81 ID:/F3az75m
どうしてこうなった
580pH7.74:2011/08/24(水) 00:04:13.59 ID:xQzfal2h
馬鹿だらけw
581pH7.74:2011/08/24(水) 10:41:49.67 ID:SlzJpGAx
90非OF,デリケートでない魚とサンゴ(コモン、ヒユ、チヂミ、キノコ、ディスク、スタポ、マメスナ等)で今までレッドシー、オーシャンピュア、ピュアソルト、テトラマリンプロを使ったことがある。選んだ理由は近くの店で価格がだいたい同じだったから。

で、結果からいえばどれ使ってもたいして変わらず魚も調子いいし、サンゴのポリプも開いて成長もする。


溶け残りは前の晩につくるので気にならない。
ただレッドシーは砂?みたいな粒がのこるのでやめ、オーシャンピュアは塩自体がサラサラしてなくて粗塩みたいに水気ふくんでるっぽいからやめ、ピュアソルトはアクアシステムがすきじゃないからやめた。

で最終的に一番安いからテトラに決めて、二年ずっと使ってる。
何も問題ないし、ヤッコやチョウやイシをやるつもりもないので自分はこれを使いつづける
582pH7.74:2011/08/28(日) 17:37:26.47 ID:6m3aWbHs
髭店長の天然海水の放射能セシウムレベルも調べてこいや





583pH7.74:2011/08/28(日) 19:36:52.85 ID:n57VYx/E
サンプル量売らないじゃん
あんな物に金払う奴は情弱
584pH7.74:2011/08/28(日) 20:37:22.45 ID:qEBP/zKj
今度は埼玉まで運搬するのか?
埼玉で値段そのままならうれしいけどね


585pH7.74:2011/09/05(月) 04:54:12.12 ID:5rs7v93K
信者きんも−☆
586pH7.74:2011/09/09(金) 07:14:12.95 ID:ubPAn+lJ
自分が飲み食いするものじゃないし、魚やイソギンが死なないんだからいいんじゃね?
587pH7.74:2011/09/09(金) 10:06:29.47 ID:SCVadegs
粗塩以下の人工海水って
588pH7.74:2011/09/09(金) 18:31:56.82 ID:yzhImLdq
インスタントオーシャン直ぐ固まるし
シーライフしかねえよ
2chで評判がいいのクソばっかまさか宣伝に使ってるのか
自分で色々使ってみたらわかる
589pH7.74:2011/09/09(金) 18:37:32.86 ID:sbKF9z4H
インスタントオーシャンなんてここじゃ散々糞塩だと叩かれてんじゃんw
590pH7.74:2011/09/10(土) 07:56:35.35 ID:ng2Jjtvv
ここの糞廃人に糞塩って言われてもな・・・
591pH7.74:2011/10/10(月) 17:52:10.39 ID:FMTzKL3q
素朴な疑問なんだけど
人工海水と天然海水を比べてコスト関係なしだったら
みんなはどっち使ってみたい?
またどこのメーカーのどの海水を使ってみたいんだろう?
592pH7.74:2011/10/11(火) 02:08:53.48 ID:wtxITlJ7
人工海水
理由は安定しているし、病原虫の心配しなくていいから

メーカーはシーライフかライブシーソルトかな
他は却下
593pH7.74:2011/10/11(火) 07:28:19.25 ID:PehTxe5b
>>591
コスト関係無しなら天然海水で掛け流しだな
594pH7.74:2011/10/11(火) 09:48:09.49 ID:QjDJ/tbJ
水槽のサイズや換水の量によるんじゃない?
俺なんか一回の換水に700リッター以上使うから
いちいち人工海水なんか溶かしてらんないよ。
まぁ、今はもっぱら自家採取した天然海水でやってるけど。
595pH7.74:2011/10/11(火) 20:06:34.04 ID:xjbF8u/v
これみると東日本の海水は使い物ならんな
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

つかコスト無視とかで比べる意味がワカンネ
596pH7.74:2011/10/13(木) 00:27:37.79 ID:2IyhRZHj
東日本で海水使うなんてアホだろ
問題外
597pH7.74:2011/10/13(木) 05:19:59.54 ID:wURMu9+G
viesaltって確か瀬戸内海から取った海水だったと思うけど、
海流からするとそこまで汚染されるのはかなり先かな?
598pH7.74:2011/10/13(木) 11:52:52.95 ID:1w/pHwh8
そこまでいくなら食塩心配したほうがいいんでないか?

599pH7.74:2011/10/13(木) 23:32:32.11 ID:6snDlU78
海賊の天然海水も終わりやな…
金出して汚染水買うなんてな…
600pH7.74:2011/10/14(金) 00:56:29.09 ID:zak/g6/L
日本企業には頑張ってもらいたいものですね
601pH7.74:2011/10/14(金) 23:03:34.12 ID:dLmxfbo+
8/11でその海洋汚染状態なら
台風で放射物質拡散されて千葉あたりにも
高濃度汚染きてるだろうね

多分国はごまかして低い所を採取して誤魔化すだろうから大本営発表は信用に値しない
602pH7.74:2011/10/30(日) 10:32:37.67 ID:NbQODXUc
東日本大震災前に夏前に500リットル以上の水槽を1本増やすぞと
計画していた水槽をこのほどようやく設置したんだが
新規水槽立ち上げように買っていたAIネットの塩が水色に変色、カチカチに固まっていた
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=01&catId=1604000000&itemId=51883
>508にも出てるがこれはマジでやばいねこれ、安いからと思ってる人にはお勧めしない
捨てるのももったいないので400リットル分を使用、100リットルはシーライフで回してる
来週明けにコバルトスズメを1匹移す予定

ただ購入後半年以上たっていたのでそのせいかもしれない、
小分けの袋はぱっと見しっかりしているが袋の密閉性がしょぼいのかも
買ってすぐに大量に換水する人なら大丈夫なのかね
とりあえず今後買う塩は今までどおりシーライフかIOを特売で買うことにした
603pH7.74:2011/10/30(日) 11:43:48.41 ID:M0aXq4s8
韓国政府は元在韓米軍慰安婦に対し,謝罪と補償をしないのか。

そして韓国軍は,フォンティフォンニャットの虐殺・ゴダイの虐殺­など,多くの猟奇的虐殺を繰り返した。

韓国政府は,この良民・婦女子を大量虐殺(強姦含む)した事に対­し,正式に謝罪と補償をすべきである。

歴史を捏造し,日本に対し不当な要求をする前に,事実を国民に教­育し,謝罪と充分な補償をしなければ,国際社会から見放される事­は確実だ。
http://www.youtube.com/watch?v=WDmR44TgD94&feature=related

604pH7.74:2011/11/02(水) 00:59:45.07 ID:VpWo4tGK
あげ
605pH7.74:2011/11/02(水) 09:22:26.07 ID:WnhAp3kZ
しまてん買ってみた。60規格に20リットル使ってみたけど、もともと魚もサンゴも調子悪かったわけではないので何も変わらなかった。

普段はRO水にテトラの塩。普通に飼っていればイシでもポリプ出るね
606pH7.74:2011/11/09(水) 20:01:33.06 ID:9lmAyHPN
海賊でサンゴ販売はじめたらしい!
詳細しってる?
607pH7.74:2011/11/10(木) 08:51:35.82 ID:rksN/FZ1
GEXのよくわからん塩からレッドシーソルトに換えた
ぶっちゃけクマノミとかスズメダイとかを飼うだけだったら塩なんてなんでもいいんじゃね?
608pH7.74:2011/11/12(土) 23:23:53.93 ID:Pzq15c7f
>>606
会員がよく殺すから何度も珊瑚を仕入れる事になる
放射能汚染海水じゃダメって事だろうね
本当のことは髭は隠して言わないだろうけどね
609pH7.74:2011/11/13(日) 00:16:14.06 ID:pnyN7aKm
クラブ員にしか販売しないのかな?
汚染
海水は要らないが…
610pH7.74:2011/11/13(日) 19:17:45.18 ID:EfOUKyP7
携帯端末無料で貰うが契約はしませんと言うようなもの
サンゴ欲しければ、海水も毎週買えというスタンスだろ
611pH7.74:2011/11/13(日) 21:51:52.82 ID:pnyN7aKm
海水の運び屋だな。
底辺だな。
612pH7.74:2011/11/15(火) 02:40:19.90 ID:5gu463e5
オーシャンピュアマリンシーソルドはダメなん?
613pH7.74:2011/11/17(木) 05:00:24.64 ID:1RfksaoA
中継地ってとこに?
614pH7.74:2011/11/17(木) 14:02:49.85 ID:gVDmAy9T
教えてヒゲ教祖!
615pH7.74:2011/11/17(木) 14:24:02.70 ID:TmaJPUiv
髭呼ぶな〜荒れるぞ!!
616pH7.74:2011/11/23(水) 19:55:12.55 ID:NH36+/Xa
過疎ってるから丁度いい
カモーン、髭 凸(`-´メ)
617pH7.74:2011/11/28(月) 01:14:03.90 ID:kvTtyZEu
放射能の内陸汚染は髭のせい
髭から買った海水は髭に引き取ってもらって、キチンと海に戻せ!
浄水場汚染するな!!!迷惑千万!
618pH7.74:2011/11/28(月) 12:48:39.10 ID:aVOJXJpc
海洋汚染分布図みたらヒゲ印の海水なんてかえねぇよ。
ヒゲの自宅はホットスポット認定だな。金出して汚染水買ってるクラブ員乙

619pH7.74:2011/11/28(月) 20:04:58.34 ID:WJ71nBTe
まだ海賊って営業してんだ?
620pH7.74:2011/11/28(月) 21:44:47.90 ID:yfQeplDE
裏営業でしょ!!店舗構えないで、領収書の無い汚染海水を売りさばく悪徳?業者♪
621pH7.74:2011/11/28(月) 23:12:36.15 ID:k6NyBQ2w
税務署にチクりますか!
622pH7.74:2011/12/02(金) 10:51:56.29 ID:NyMDsPyD
zeovitやるならどこの人工海水がよい?
KH低めがいいんだよね?
最適なのはreefersbestなんだろうけど、日本で売ってないし
623pH7.74:2012/01/10(火) 17:22:52.35 ID:KzL4yHVw
IOのバケツ変わったんだね、800→750になってる
開けやすくなったんなら古いバケツと変えようかな、使った人いるかい?
624pH7.74:2012/01/10(火) 23:26:55.74 ID:OCHBW8ss
少なくなって質はそのままなのかな?
だったら次回から乗り換えるわ
もともとデカバケツが複数個ほしかっただけだし
625pH7.74:2012/01/11(水) 10:11:11.34 ID:J0rRP+zr
今度、京都にできる水族館
100%人工海水らしいね。
難易度高そうだ。
626pH7.74:2012/01/28(土) 21:42:59.84 ID:lWmsVDz5
チャムにレッドシーソルトが入荷しないから近くのショップで買っちゃったよ。
しかし一番大きいのが120Lの奴しか無くて値段も1780円
チャムなら1380円くらいなのに。。
627pH7.74:2012/02/16(木) 00:26:41.05 ID:9+UF1jKi
海に鍋持って行って、現場で煮詰めて濃縮してから持って帰って来たら効率良さそうだとたまに思う。
628pH7.74:2012/02/20(月) 09:08:53.04 ID:rKsikgb9
レッドシーの以前のパッケージのときは溶け残りは出るし一袋で使うの辞めたんだけど
新パッケージは評判いいみたいだったのでサンゴもちょっと増えたし奮発して
レッドシーのコーラルプロソルトを初購入して昨夜使ってみたんだよ

先ほどタンク見てみたらぼんやりと白く濁ってるわ溶け残りは出てるわ
水面には灰汁みたいなのが浮いてるし・・・これ本当に使っても大丈夫なのかい?
同様に処理した魚水槽用のシーライフのほうはいつもどおりすっきり溶けてなくなってる
今からコケ掃除して昼飯後には換水しなくちゃならないのでおそらくこのまま使うんだろうが・・・
今度の日曜がフリーの休みだから延期したほうがよさげ?
629pH7.74:2012/02/20(月) 09:37:49.08 ID:nXMMjg6L
>>628
コーラルプロ使ってるが濁りも溶け残しないぞ?水温何度て溶かしてる?
灰汁も待ったない。あんたのバケツが汚いんじゃね?
630pH7.74:2012/02/20(月) 09:59:18.79 ID:vn39HFHe
>>628
以前のレッドシーソルトで同じ現象起きて、やはり同じように一袋で使うのを辞めた俺参上
透明度低いし溶け残りあるし灰汁出るし、粗悪塩の海水を水槽に投入してドロってる感が強くて無理だった

レッドシーソルトの話題もループな気がする
粗悪っぽい or そんな事ないの繰り返しだし、使ってる水道水によっては白濁しやすいのかもと自結論
あれって他メーカーみたいに、日本の水に合わせて作ってたっけ?
これ使うならIOでいいや
631pH7.74:2012/02/20(月) 12:30:10.02 ID:Cp7b+Qqu
コーラルプロなんて糞塩とシーライフ比べること自体おかしいわ
品質がまるで違うだろw
632628:2012/02/20(月) 14:06:42.51 ID:rKsikgb9
期待してなかったけど皆さんレスどうも、とりあえず半分ずつ水槽に入れて使ってみるよ
表面の灰汁を取るように7-8リットルほど処分して回していたらいくらか透明度は上がった模様
ここ4年ほどシーライフとIOを通販で安売りしてるものを買って使ってるんだわ
2個の75リットルポリタンクに60リットルずつ水を入れて24度設定で塩投入
ちなみに前回はIOで使い終わったので今回はシーライフとコーラルプロソルトだった

>>629
バケツが汚かったというのはないはず、使用前に中を水で流してから使ってるだけだけど
同じように処理したシーライフ入れたポリタンクはいつもどおりすっきり透明なのが謎になる

>>630,631
やっぱり使う水と合う合わないがあると考えるべきなのかな、灰汁が出たのは初だし参ったw
品質がまるで違うというのは個人使用の素人にはさっぱり比べようもないが
ここじゃ糞といわれてるIOでもうちだと全然問題ないんだよね
シーライフは万能、IOやレッドシーは水が合うかどうか、テトラは糞っぽい って感じかね
テトラは使ったことないけど・・・
633pH7.74:2012/02/20(月) 20:21:10.79 ID:7crIS8RG
コーラルではない新レッドシーを使ってみたけど、
RO水への溶け具合や透明度は問題なかったです。
ライブシーより溶けやすいくらい。
ただ、うちの比重計だと低めに出るのが気になる。
634pH7.74:2012/02/20(月) 20:42:50.28 ID:d4kTrmqW
俺んとこはIOが糞だ。
元の水質だろうな。
テトラは日本中どこでも糞だろう。
635pH7.74:2012/02/22(水) 12:40:18.41 ID:to0NWQTx
ド素人な質問で申し訳ないんですが、ヴィーソルトに付いてきたマスキング剤って、
スーパーから汲んできたRO水で換水えする場合でも使用した方がいいのでしょうか?
それとも、マスキング剤使用せずにヴィーソルト溶かしちゃっておk?
636pH7.74:2012/02/22(水) 14:04:45.43 ID:eO/bfvzp
>>635
水道水専用と書いてませんでしたっけ?
中和剤のようなものなので、RO水には使用しません。
そのままヴィーソルトを溶かしてください。
637pH7.74:2012/02/22(水) 14:24:11.99 ID:to0NWQTx
>>636
早速のご回答ありがとうございます!(^-^)
なるほど、ではマスキング剤は、水道水で水替えする際に使用すればいいのですね。
通販購入したのが先程届いたと家族から連絡を受けたばかりで、
まだ現物は確認しておりませんでした…
矢も盾もたまらずついw
すいませんでした。ありがとうございます。
638pH7.74:2012/02/25(土) 00:40:21.59 ID:BrKtPD2u
保守
639pH7.74:2012/03/01(木) 21:57:41.57 ID:QbGBg1e/
陰日性サンゴメインの場合、人口海水何がお勧めですか?
640pH7.74:2012/03/01(木) 22:05:04.33 ID:MeEWqPkR
シーライフ
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642pH7.74:2012/03/30(金) 20:49:00.16 ID:Zuu7m1es
ttp://eritokyo.jp/independent/fukushimasim1/image171ocean.jpg

↑これ、NOAAの海洋汚染予測らしいが、
房総半島の東側が全滅だね。
643pH7.74:2012/03/30(金) 22:39:12.76 ID:xJ8HKmwR
>>642
千葉の天然海水屋ざまぁあwww
644pH7.74:2012/03/31(土) 11:00:48.47 ID:L2CXh0FC
>>642
放射脳が見たら発狂しそうだな。
645pH7.74:2012/04/01(日) 11:19:06.29 ID:Y7WFMOyc
228さん 今回のロッドのコーラルプロだけがダメみたいですよ。
ウチも2年くらい使っていますが2月に買ったバケツはいつまでたっても濁りが消えないです。
646512:2012/04/03(火) 06:34:01.64 ID:FAJC5fyw
ロット
647pH7.74:2012/04/04(水) 23:38:36.53 ID:uGSzHpZ8
今後、新製品が出るとしたらアピールポイントは
何になるんだろうね。
648pH7.74:2012/04/05(木) 09:03:25.79 ID:BwFgWzFh
悪いロットがあるんだろう、と言いたいのだろうが、ダイイングメッセージみたいだな
649pH7.74:2012/05/15(火) 09:46:08.42 ID:O91E96Po
近くの海で汲んできた海水を検査してみたんですけど
比重 - 1.023
pH - 8.2
NO2、NO3、アンモニア - 0
でした。

九州北部で、近くには河口がなく水もそこそこ澄んでいてキレイです。
この海水使っても問題ないでしょうか?
他の試薬は無いのでこれは調べておいた方が良いってのがあれば
教えて欲しいです。
650pH7.74:2012/05/15(火) 11:43:00.59 ID:LieTnPsm
>これは調べておいた方が良い
放射能
651628:2012/05/16(水) 09:27:37.83 ID:o0h+vbdI
>>645
ロットで当たりハズレあるのはしょうがないとは言えもう買う気はしないなぁ
ということで前回の水換えでようやく使い切ったのでまたIOとシーライフに戻る

マーフィードのバイオシーが通販で安かったので買ってみた
こちらはシーライフが切れたあとに使ってみるつもり @2-3ヵ月後かな
652pH7.74:2012/05/17(木) 18:32:47.38 ID:Zxzi91zP
で、おまいら結局何使ってんのよ?
うちは立ち上げ時になんとなく使ったコーラルプロ
カクレ2匹とLPS、ソフト少々だけどすごく調子いい
653pH7.74:2012/05/17(木) 19:26:00.97 ID:UUlfyBzy
Viesalt。
こだわってるんじゃなくて、最初に水槽セット買ったお店で進められたから。
ほかの人工海水使ったことないので、このスレで読んだだけだが、
溶け残りや、変なのが浮いたりしないので、このまま使い続けると思う
654pH7.74:2012/05/17(木) 23:56:08.66 ID:Zxzi91zP
全然書込みなくてワロタ
脳内アクアリストばっかなのか?
655pH7.74:2012/05/18(金) 22:28:09.50 ID:TDyoB/QF
>>652
コーラルプロソルト。
1年位前にインスタントオーシャンから乗り換え。Ca、KH高いけど値段も高いのが難点だなって思う。
いつもチャームでポチるんだけど値段のせいでレッドシーソルトにしようかいつも迷う。
656pH7.74:2012/05/26(土) 21:46:53.40 ID:zmP4JZOU
コーラルプロチャムで安売りしてるよ
657pH7.74:2012/05/31(木) 21:37:01.46 ID:mu3DcWR6
GEX sea water
生体:ケフサイソガニ1匹・ヤドカリ2匹

カニがウミケムシの毛を器用にこそぎ落としながら肉をモリモリ食ってた。
なんて肉々しい肉、、、うごく肉片って感じ。
658pH7.74:2012/06/04(月) 00:22:00.04 ID:HjG9sPqU
ネオマリン使ってみた人いる?
感想頼む。
659pH7.74:2012/06/19(火) 00:47:35.88 ID:RZC1dLHm
お塩ならビーソルト一択だな
おまいらもビーにすれ
すぐ溶けておいしいぜぇ?
660pH7.74:2012/06/19(火) 11:54:01.06 ID:u24C+xDt
天然海水を天日干しした天然塩だと宣伝してる食用塩で魚が買えるか非常に気になる
661pH7.74:2012/06/19(火) 13:27:25.16 ID:5P9bWXKS
飼えるだろうけどコストがかかりすぎて割に合わない。
IOの方がコスト五分の一以下だろ。
662pH7.74:2012/06/19(火) 16:21:54.98 ID:vb4lrZaI
>>659
飲むなww換水しろw
663pH7.74:2012/06/19(火) 19:22:01.29 ID:kfWpoBeY
IOとかタダでもイラネ
664pH7.74:2012/06/19(火) 22:32:15.08 ID:G5mFFVgO
IOはやっぱ安かろう悪かろうだね。
最近安さに釣られて使ってみたらサンゴの調子が悪い。
665pH7.74:2012/06/20(水) 11:25:47.89 ID:bh+95gDu
>>662
Caリアクタ付けろよ
666pH7.74:2012/08/05(日) 11:13:45.66 ID:o5ekyFcH
初コーラルプロだけど、何これ産廃汚染水?
667pH7.74:2012/08/05(日) 14:15:55.96 ID:4+LrzHiV
安さで言うならミーアソルトかブルートレジャーか・・・
使ってるよってい人いたら使用感はどう? と聞きたい

以前買ったAIネットの塩は問題外だったから安い塩かうのは抵抗感じるんだよね
668pH7.74:2012/08/27(月) 22:17:37.98 ID:oNRoFjx6
チャームでIOバケツ750リットルが4500円(ポイント5%)だったんでついポチってしまった
チャームはシーライフ値上げしたんでこれで2回連続でIOバケツになる

サンゴ水槽はバイオシー
魚水槽はIOでいいのかもしれん
669pH7.74:2012/08/27(月) 22:31:51.74 ID:GtJhmrRQ
肌荒れするし魚にもクソだろ
670pH7.74:2012/10/03(水) 15:11:08.92 ID:zDVRMVzu
IO使うとイソギンが縮こまる
500リットル程残ってる
参った
671pH7.74:2012/10/03(水) 23:54:52.17 ID:/SkoaAqY
最近IOの品質は超粗悪化した。
もう二度と使うことはあるまい。
672pH7.74:2012/11/12(月) 19:50:35.06 ID:eIQI1OE7
うちはずっとライブシーだなぁ
ソフトもハードも魚も無問題
天然海水にちょっと興味が湧いてるところだけど
673pH7.74:2012/11/12(月) 21:39:02.99 ID:3kGg2qaY
>>672
うちは貧乏?なんで、天然海水オンリーだわ。
自宅前の瀬戸内海の水しか使ってないw
674pH7.74:2012/11/13(火) 04:40:47.00 ID:yL3Clktp
>>673
貧乏どころか滅茶苦茶恵まれた居住環境やんw
うらやましい限りだ
675pH7.74:2012/12/18(火) 21:08:18.68 ID:u5AkhAEw
【人工海水ランキング】
65  トロピックマリン
62 ヴィーソルト
61 インスタントオーシャン、シーライフ
60 KENT、ライブシーソルト、レッドシーコーラルプロソルト
-----------------------------------------------------
59 レッドシー(新) 、リーフクリスタル
58 
57 ロートマリン、マリンアートHG、潮
56 テトラマリン、コーラルライフ
55 ピュアソルト
-----------------------------------------------------
54 ニューソルトアクアーレ
53 オーシャンピュア、ソルトアクアーレ
52 シーウォーター、マリンエンバイラメント、バイオシー、パーフェクトマリン
51 アクアマリンS、アクアキュートプレミアムソルト、マリンシグマ、荒塩
50 
-----------------------------------------------------
49 ワールドマリン、BEST SALT
48 海水の素

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
676pH7.74:2012/12/19(水) 19:01:20.30 ID:qwvnEeoh
>>675
却下
677pH7.74:2012/12/20(木) 00:08:41.41 ID:UNV9vK/p
いつまでこのクソランク続けてだよ
678pH7.74:2012/12/20(木) 02:36:06.14 ID:ecHdgW3+
>>676
なんで??
679pH7.74:2012/12/20(木) 21:43:16.03 ID:PmK7Fxqz
【人工海水ランキング】
65  トロピックマリン
62 ヴィーソルト
61 インスタントオーシャン、シーライフ
60 KENT、ライブシーソルト、レッドシーコーラルプロソルト
-----------------------------------------------------
59 レッドシー(新) 、リーフクリスタル
58 
57 ロートマリン、マリンアートHG、潮
56 テトラマリン、コーラルライフ
55 ピュアソルト
-----------------------------------------------------
54 ニューソルトアクアーレ
53 オーシャンピュア、ソルトアクアーレ
52 シーウォーター、マリンエンバイラメント、バイオシー、パーフェクトマリン
51 アクアマリンS、アクアキュートプレミアムソルト、マリンシグマ、荒塩
50 
-----------------------------------------------------
49 ワールドマリン、BEST SALT
48 海水の素

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
680pH7.74:2012/12/20(木) 22:13:48.72 ID:PF33mH+S
もはやただのコピペ荒しだな

>>678
ヴィーソルト>シーライフ IO>リークリ コーラルプロ>レッドシーソルト
こう並んでいる根拠があるなら教えてほしい。
たぶん根拠なんて書けないだろうけど。

ロートマリンは廃盤で今はレイシーマリン。
しかも旧ロートマリンには魚用・無脊椎用と二種類あるのにひとまとめ。
IOとリークリをひとまとめで「ナプコ製の塩」と書いているようなものだ。


こんなにデタラメなのに却下してはいけないという理由を教えてくれ。
681pH7.74:2012/12/22(土) 11:22:29.15 ID:E8nJTwiA
うちはIOだぜ!
魚は調子よいがソフトが・・・
682pH7.74:2012/12/22(土) 12:26:45.30 ID:qvO0chL6
>>678
使うのが水道水か純水かで評価へたすりゃ真逆になるけどまったく考慮されていない

※考慮事項:サンゴ・海水魚飼育への適正、品質のバラツキ、コケ発生有無、成分(カルシウム、マグネシウム、KH等)、
水の透明度、溶け易さ、コストパフォーマンス
※水槽条件:無脊椎と海水魚の混合水槽
683pH7.74:2013/01/05(土) 11:12:22.12 ID:eabdYeuQ
>>673
おれおまww

車で5分もあれば磯
石から砂から生体まで全て天然採集だ
週一で60リッター汲みに行ってる
684pH7.74:2013/01/11(金) 00:18:29.88 ID:GwVEIrus
六甲おろし
685pH7.74:2013/01/11(金) 00:19:55.25 ID:vOkXykPu
>>673
大松「外海と循環されてないから汚いだろ」
686pH7.74:2013/01/11(金) 00:20:19.83 ID:WtFKRonZ
>>673くん!ワイも瀬戸内海の水使いまくってるで!
687pH7.74:2013/03/05(火) 20:51:22.62 ID:66zu6Zl8
スキューバダイビングのメッカな地域に住んでるから毎週天然海水で1/2水かえ
ソフトもハードも未だ落としたことなしのポフリ全開
人口海水や添加材使ってる奴が気の毒でざまぁとしか思えんwww
688pH7.74:2013/03/05(火) 22:59:41.86 ID:g1pEXAxx
>>687
良かったですね。
689pH7.74:2013/03/05(火) 23:15:17.25 ID:66zu6Zl8
ええ、良かったですよ。
690pH7.74:2013/03/06(水) 15:51:16.03 ID:x+7kTB1R
なんだコイツwwww
691pH7.74:2013/03/06(水) 17:11:53.37 ID:WpyhnqsR
>>673
沖縄在住でよかったとw
692pH7.74:2013/03/24(日) 05:42:57.71 ID:rFPPSj/U
トロピックマリンのバイオアクティってどうなんだろ?
値段高いなぁ〜
693pH7.74:2013/05/04(土) 13:03:08.94 ID:KFWstyrX
>>673
同じく。水質検査してみたらカルシウムが多かった。
694pH7.74:2013/05/23(木) 01:32:54.38 ID:bdv+32Ia
塩風呂ってありますけど、人工海水でも良いのでしょうかね?
固まってしまった塩がバケツであるのです。

試した方いらっしゃいますか?
量とか30%もいらないですよね。

って食塩の方が安いかな・・・
695pH7.74:2013/05/30(木) 18:12:58.38 ID:pIK3BZb0
固まってしまった塩は扱いに困るな
696pH7.74:2013/05/30(木) 20:14:58.95 ID:f73H9t8P
俺もお得だと思ってバケツで買ったのを激しく後悔してる。
もう砕く用の包丁突っ込んでる…
でも使う量がまちまちだから小分けの袋でも不便なんだよな。
どうしたもんか
697pH7.74:2013/05/31(金) 08:41:03.63 ID:SWHq1zb8
何年かぶりに同じく固まってしまった・・・気をつけていたんだが何が悪かったのかわからん
前回は別々のタンクに固まった塩と正常な塩で分けて溶かして水換えしたけど
砕くのも面倒だよね、包丁突っ込んでおくのもなんだしw
幸い残り5cmくらいだから2回も使えばバケツ空にできるとは思うけど
乾燥剤なしで1年以上はやらかしてなかったんだけどやっぱ蓋の裏にくっつけておくかな
698pH7.74:2013/06/01(土) 10:11:38.75 ID:Lz7i1pfK
>>694
お風呂に人工海水は問題なし。
どうせならローズマリーとかのハーブ類を使ってバスソルトにするとなお良いw

ちなみにうちはバケツ買いして,1回分づつ真空パック器で小分けして保存してる。
699pH7.74:2013/06/01(土) 23:56:32.96 ID:7IkEWont
バスソルトですか〜

人工海水風呂にトライしてみますね!
700pH7.74:2013/06/02(日) 00:20:40.49 ID:2d1BbFus
いややめとけw給湯器錆びるぞ
そもそも固まるような糞塩買うなよ(´・ω・`)
701名無し募集中。。。:2013/06/25(火) 23:06:22.73 ID:hu3jRrpw
岡山理科大学の好適環境水 ラジオでやってた
もし市販されるようになったらわれわれも使えるんだろうか
すでに魚は出荷されてるようだ
702pH7.74:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L8Umo/en
夏はいいね
天然とってきて直ぐ使える水温だし新鮮なうちに使えるわ
703pH7.74:2013/10/15(火) 20:26:43.50 ID:GAgyKYPE
ライブシーソルト
704pH7.74:2014/03/23(日) 18:25:24.26 ID:npxpyXam
カイスイマレンのマリンソルトってどうでしょう?
使っている方おられましたら、使用感など教えて下さい。
705pH7.74:2014/04/13(日) 17:49:22.48 ID:xb960T3O
レッドシーソルト
706pH7.74:2014/04/13(日) 20:50:07.39 ID:1dJgYTBc
インスタントオーシャンプレミアムをRO水で使おうと思うのですが大丈夫ですかね?
707pH7.74:2014/04/13(日) 23:31:36.53 ID:dlVngHyF
>>706
うちはその組合せでLPSやソフトコーラルやってるけど特に問題ないよ。
708pH7.74:2014/04/15(火) 07:26:59.52 ID:g5ZVB6aT
よかった。ありがとうございます。
709pH7.74:2014/04/18(金) 22:25:27.71 ID:XGglPqS9
20cmキューブ水槽用にミネラル海水の素を買ってしまった...
まだ使っていないけど、一番高くて性能の悪い人工海水だったのかも...
710pH7.74:2014/07/18(金) 09:55:40.40 ID:1FvYAAoI
食塩じゃなんでダメなの?
711pH7.74:2014/07/18(金) 10:46:51.97 ID:c+N2s1GD
>>710
食塩ってものによるけど、塩化ナトリウムくらいしか入ってないでしょ?
生体の成長、生命維持に必要な元素がないから使えないんじゃないかな。
712pH7.74:2014/07/18(金) 14:50:52.05 ID:qE1lMvDq
>>710
バカなの?
713ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/19(土) 19:14:18.09 ID:yrqLgvTT
従来の比重計は場所をとるため、小型の海水魚用の水槽では不向きだった。
今の比重計は小型水槽でも測定可能な小型の比重計、電子式比重計、
鉛蓄電池の比重計と同じ形状のスポイト型比重計があるから小型水槽でも問題ない。
714ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/19(土) 19:26:23.93 ID:yrqLgvTT
指針式のメーターがあっても、電気的に比重を測定するものであれば、それはアナログ指針の電子式比重計である。
715pH7.74:2014/07/27(日) 23:26:45.08 ID:HKuCQHho
価格を気にしないならライブシーソルトの一択
これより良い塩があるなら逆に教えて欲しいくらいだわ
716pH7.74:2014/07/28(月) 19:04:37.45 ID:wh4EEAVF
魚水槽はシーライフ サンゴ水槽はヴィーソルトに落ち着いたなぁ
ライブシーソルトはお値段的に1回も使ったことないがそんなに変わるものなのかね?

150リットル/3weekの魚水槽 サンゴ水槽は60リットル/3weekのペースで換水
今度買う時サンゴ水槽用はライブシーにしてみるか・・・
717pH7.74:2014/07/28(月) 19:56:24.92 ID:N/R34lcm
両方使ったけど
ヴィーのが良さそう
718pH7.74:2014/09/05(金) 20:34:06.58 ID:0C8CrP9b
コーラルプロとヴィーソルトで迷ってるんだけど、両方使ったことある人感想とか教えてください
719pH7.74:2014/09/05(金) 22:48:23.70 ID:twAab0HV
天然海水がKH7-8
コーラルプロがKH12
ヴィーソルトがKH7-8

水換えでKH7維持するなら最初天然海水か
ヴィーソルト レッドシーソルトで立ち上げて
水換えをコーラルプロソルトで行うと
KH補給維持ができるよ

caリアクターとか持ってて品質のイイ海水がいいならヴィーが良いと思う
やっぱり食用塩も作ってる工場と会社が作ってるだけあって品質管理は素晴らしいよ
コーラルプロは溶けにくいし
KH高すぎで使いづらい
水換えあとのサンゴ粘液放出も多いし
720pH7.74:2014/09/05(金) 23:49:37.49 ID:0C8CrP9b
>>719
素晴らしい解説ありがとうございます!
参考にさせてもらいます
721pH7.74:2014/09/17(水) 11:12:21.23 ID:1ZX9WN5l
王国クランベリーラーメン

王国クランべリーラーメン

王国クランべリーラーメン
駐車近代リカエらーめん
722pH7.74:2014/09/18(木) 07:50:56.68 ID:i2S9cC2K
トロピックの使ったことある人いますか?
溶けやすさとか、ライブシーと変わらないかなぁ。
723pH7.74:2014/10/20(月) 19:12:12.40 ID:L9j8xpoG
家の井戸水(鉄分多い)と食塩でいけますか?
724pH7.74:2014/10/20(月) 21:17:54.59 ID:VvPgQ/8q
>>723
何を飼うのかによるけど、井戸水に溶かすのはあまり良くないと思う
鉄だけ多いってことはないだろうし
それと食塩は問題外
大人しくカルキ抜きした水道水か、RO浄水器通した水に人工海水のもとを溶かして使ってください
725pH7.74:2014/11/03(月) 18:28:55.78 ID:VlMKdlK8
天然海水だと雑菌ガー って人多いけど、
ブクブクやったら空気中の雑菌が入りほうだいじゃん。

海水の雑菌には、どんな弊害があるん?
726pH7.74:2014/12/16(火) 17:09:57.55 ID:Eiih5x+J
担当記者辛味噌チャーハン

紅茶キャスターチャーハン

辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
アングル値付けインサイド
727pH7.74:2014/12/17(水) 21:30:05.92 ID:JFEZTg5n
楽天で600l 4000円で売ってるマリンソルトを試しに使ってみたけど、魚とイソギンチャクがメインの我が家の環境では問題なく使えてる
安くて前から気になってたが、試してよかった
728pH7.74:2015/01/03(土) 20:48:03.25 ID:QbbHz0wE
2つのアクアショップでオススメされてた塩を8ヶ月くらい使ってたけど
うちの環境には合わずサンゴの調子悪くなった
もともと使ってたのはカルシウム濃度低いから魚水槽用だよ、
って言われてたけど半分ほどそれに戻したらアワサンゴの調子がめっちゃ良くなってワロタw
729pH7.74:2015/01/07(水) 03:30:27.65 ID:rC1Q2xNV
インスタントオーシャン
魚もソフトコーラルもミドリイシも調子いい。
値段も安いし、もう他の塩は必要ないんじゃないかと思うくらい。
730pH7.74:2015/01/31(土) 12:44:36.05 ID:WFtgUFGM
>>727
我が家も魚メインの水槽で使ってみた。
確かに問題ない。
初心者なので成分とか細かいことはよくわからないけど、安くて送料もかからないので嬉しい。
731pH7.74:2015/02/03(火) 13:16:33.07 ID:TyeVwN1r
10L以下で小売されてるやつで良いのって何かありますかね?

テトラのマリンソルト10Lと水作の人工海水の素3Lがありますけど、う〜ん…
732pH7.74:2015/02/03(火) 19:51:14.76 ID:/3+TWtzF
>>731
テトラのはカルキ友人抜きが必要だけどごく普通
後者はあまり良い噂を聞かない
他のブランドはもう少し大きなパックになるんじゃないかな
733pH7.74:2015/02/03(火) 19:51:44.80 ID:/3+TWtzF
>>732
なんだよ友人抜きって
スマホのバカ
734pH7.74:2015/02/04(水) 11:07:17.28 ID:lwugh+H0
>>732
レスあり
あきらめることにします
735pH7.74:2015/02/05(木) 10:23:24.45 ID:iDHHgwv+
10リットルならレッドシーのがあるでしょ
2-3リットルなら水作以外でもカミハタとかスドーとかJUNがチャームにあったよ
カミハタなら間違いないんじゃないかね、海塩しか使ったことないけど
736pH7.74:2015/03/03(火) 18:02:04.09 ID:26SlOEq3
Viesaltのマスキング剤ってカルキ抜きも兼ねてるの?
それともカルキ抜き剤使ってから入れる物?
737pH7.74:2015/03/04(水) 22:57:07.94 ID:XSIDWHOu
>>736
「ヴィーソルト マスキング材 塩素」でググると幸せになれるかも・・・
738pH7.74:2015/03/04(水) 23:35:32.89 ID:fpW5uBf8
ググったがなんか意見が割れてるぞ?
オフィシャルにメールした方が早そうな気がしてきた
739pH7.74:2015/03/08(日) 00:38:21.04 ID:vvRrUgn4
昔、無脊椎を8年くらい育てて大事にしててたんだが、
使ってた人工海水が製造中止になって、
ショップお勧めという別の人工海水に変えたら調子が落ちて
数日で魚を除く生体が全滅した、ということがあって、
以来、飼育途中で人工海水の銘柄を変えるのはトラウマで無理…
740pH7.74
>>736-738
ヴィーソルトのマスキング剤につきましては、水道水中の塩素を無害にする
働きがございます。従いまして、改めて別に中和剤を添加する必要はございません。

だそうだ byメーカー問い合わせ