1 :
pH7.74 :
2011/03/31(木) 19:02:28.52 ID:q9Jqv5VV
2 :
pH7.74 :2011/03/31(木) 19:02:57.18 ID:q9Jqv5VV
3 :
pH7.74 :2011/03/31(木) 19:28:21.15 ID:G2RfoVzY
浮き草が増殖しすぎてうざい
4 :
pH7.74 :2011/03/31(木) 19:32:17.48 ID:nYcQla7P
>>1 乙じゃない
なんど指摘されてんだよ『辛せ』→『幸せ』
5 :
pH7.74 :2011/03/31(木) 21:48:20.83 ID:iw/brcpG
6 :
pH7.74 :2011/04/01(金) 01:23:52.33 ID:y4SSR5a4
7 :
pH7.74 :2011/04/01(金) 05:11:01.18 ID:lFeI7898
998 自分:pH7.74[] 投稿日:2011/04/01(金) 04:56:15.25 ID:wSO9FNud [2/2]
うめ
999 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 05:08:28.31 ID:lFeI7898 [1/2]
うめ
1000 自分:pH7.74[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 05:09:14.76 ID:lFeI7898 [2/2]
1000なら
>>999 は就職できない
ど、どういうことだ・・・。専ブラすらオレを・・・。
8 :
pH7.74 :2011/04/01(金) 09:11:41.68 ID:6E6HtXZL
>>1 削除依頼出せ
ちゃんと出来ないなら立てんな
9 :
pH7.74 :2011/04/01(金) 21:27:51.62 ID:gJ0J46ZZ
どーでも良いじゃん そんなハナクソみたいな事
10 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 07:23:31.32 ID:JA3YoRPZ
>1乙です。 キニスンナ
11 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 12:17:27.34 ID:UJ1Ooyjv
バコパオーストラリスの頂芽が赤み着いてきたんだが、 こんな草だったっけ?
12 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 17:14:08.31 ID:HqFihM6i
辛せを指摘されて直せない状態これで何スレ目だよ
今回もスレ終了間際にテンプレ貼りつけた奴が間違ってるし、その直後に指摘あるのにめったにこのスレ来ないって自白してる
>>1 がスレ立てしてるし
しらん奴はテンプレ貼ったりスレたてすんな
13 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 17:27:21.65 ID:JA3YoRPZ
>>12 知ってるなら、事情知らずがスレ立てする前にオマエが立てろ。
何もしないで、後からグダグダぬかすな鬱陶しい。
つか、そんなにヒステリックに騒ぐ問題でもあるまいに。
14 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 18:47:39.13 ID:CT7FZpBM
まったくもって世知辛いことだ。
でも
>>1 は反省して次スレも立てること。
おk?
15 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 19:24:18.28 ID:cxUezcEY
次の方質問どうぞ
16 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 20:32:45.15 ID:N1i5R12b
>>12 が完璧な次スレを立ててくれるんだから、もう誰も立てなくていい
17 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 21:09:05.87 ID:HqFihM6i
タイミングよく三ヶ月後のその時にいたら立てるよ 今回は立てるつもりだったのに立ったのがこれだ
18 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 21:21:05.12 ID:KPIrSA9T
19 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 21:30:09.71 ID:PC4H+NQu
ササバモかインバモ
20 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 21:31:58.90 ID:EFsCbWce
インバモ?ササバモ?ガシャモク?
21 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 22:32:41.10 ID:KPIrSA9T
ササバモでググったら出ました。ありがとうございます 野生のやつは凄い巨大で格好も全然違うからビックリした…
22 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 22:50:59.84 ID:yBLba9cl
みんなグロッソのトリミングどうやってる? 髭コケがついたやつのランナーを切って抜く作業でいいのか心配で…
23 :
pH7.74 :2011/04/02(土) 22:58:54.05 ID:MbXAR73M
それでもいいがスポイトで竹酢液直接噴射もおk。 エビがいれば真っ赤になった髭ゴケ食らいつくすよ。
24 :
pH7.74 :2011/04/03(日) 01:20:24.44 ID:/uTks3CA
ウォーターローンは次の環境で適応出来ますか? 光量不足? 水槽:60規格 照明:ルミノ24w 水温:24℃ ph:6.4 換水:週一で20% 濾過:底面に水中モーター(バイオフィルタ60) 生体:ブッシープレコ、ミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプ co2:発酵式で一秒一滴 底床:プラチナソイル3cm 肥料:微粉ハイポネックスの1000倍溶液を、週一で飼育2リットル当たりに1cc
25 :
pH7.74 :2011/04/03(日) 01:40:26.33 ID:0htrmpMn
水質に適応さえすれば低光量でも余裕な子だから枯れはしないと思うけど 低光量でやった経験上、間延びし、完全には這わず、株元が浮き気味に育って難しかった びっしり草原目指したいと言うならある程度の光量と計画性と根気が必要 肥料はいらないよ。ミミカキって水上で肥料過剰になったら溶けるくらいだから オススメは100均辺りでグラス買ってきて水上栽培して半分はそっちで維持、半分を水中に 水中で失敗するような人でも水上ではまず簡単に増やせる
26 :
pH7.74 :2011/04/03(日) 02:04:52.53 ID:oTy4BAch
>>24 自分も経験上肥料過多が駄目だと思う。
光量も足りない気もするが何とかなるかも…出来ればせめてもう一灯欲しいけど。
あと、パウダータイプのソイルを上から敷いておくと草が抜けにくいよ。
底面はやってもやらなくても、増えるスイッチ入ると関係ないかな。
自分の環境では外部も底面も増えた。
問題はやっぱり水質に草が慣れる事かも。
27 :
pH7.74 :2011/04/03(日) 02:15:07.83 ID:/uTks3CA
即レスあざすっ 肥料より照明ですね。 ルミノ24wをもう一つ、もしくは二つ増やす方向にします。
28 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 00:25:35.70 ID:MWCAxqod
29 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 00:39:06.70 ID:TWi+T6gj
画像見てないけどバリスネリアトリプテラ
30 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 00:55:26.88 ID:YqeFThtt
バリスネリアトリプテラってショップで見たこと一度もないわ
31 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 01:25:59.82 ID:jgZB0yX3
32 :
28 :2011/04/05(火) 02:10:13.88 ID:MWCAxqod
33 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 02:17:52.89 ID:H7vf5wQg
ジュンクス レペンス あーー やっと名前思い出した すっきり
34 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 02:19:18.56 ID:H7vf5wQg
35 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 02:59:19.34 ID:PqlamSu6
>>32 あーリュウノヒゲの仲間で水中化するのに似てる
36 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 03:32:34.87 ID:nd3MMdHv
チェーンアマゾン?にも似てる
37 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 13:38:47.48 ID:kC2g4s49
38 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 15:53:58.55 ID:9JCGGVfB
昨年の11月にアヌビアスナナを入れてやっと根や葉が出始めて流木にくっ付き始めた 成長が遅すぎて葉には藍藻がネットリこびり付いてしまったのだけどアヌビアスの藻対策で 新しい葉が生えはじめたから藻に覆われた古い葉は切ってしまいたいのだけど新芽:藻に覆われた葉=9:1ぐらいなんだよね
39 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 16:08:08.09 ID:9JCGGVfB
文がおかしいw とりあえずアヌビアスの藻対策で葉を切り取るのは大丈夫ですか?
40 :
32 :2011/04/05(火) 16:13:16.43 ID:MWCAxqod
ジュンクス レペンスってやつでした。皆さんありがとうございます
>>37 葉が固くて丈夫いし、テネルスより値段も安くてインディカみたいなピンクっぽい赤になるのが綺麗で気に入ってます
トリミングも上に伸びた株を切るだけでいいし、楽チンなとこもポイント高いかも
コブラグラス買う前にこれに気付けば良かったな…
41 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 18:19:20.76 ID:pgC70o9g
>>38 アヌビアス・ナナの葉の全部に苔が生えてる俺がアドバイス。
放置でもかまわない
42 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 21:10:24.68 ID:RLQfBsAH
グリーンロタラの葉が微妙に茶色になっちゃうんだけど何が原因? 外部、大磯、20W蛍光灯4発、底床にほんの少しイニ棒
43 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 21:30:06.35 ID:yqB5EB5b
>>42 生体の情報も欲しい
俺の体験談だけどその環境だと窒素が足りない気がする
44 :
pH7.74 :2011/04/05(火) 23:46:06.35 ID:RLQfBsAH
>>43 60規格でコリ3、オトシン2、ラスボラ約10、ピグミーグラミー5、ミナミ20
餌は2日に一回位
なんか足りてるような気もするけど…
45 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 00:07:04.75 ID:ozpqVr6H
>>44 足りてそうな気がするなあ
そんだけ生体いるなら茶ゴケでくすんでるわけでもないだろうし
他の人わかるかな
46 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 00:09:30.86 ID:Au3qwMUa
グリーンロタラは底床の窒素が重要 水中にいくらあっても有効に使えないっぽい
47 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 01:02:59.87 ID:o/2ONEe5
水草水槽ではやっぱりLEDは光量不足? キューバパールグラスやグロッソスティグマあたりを育成したいんですが、蛍光灯でずっと点灯は電気代がきになってLEDはどうかと思いまして。 アドバイスよろしくです。
48 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 01:05:20.91 ID:zOy1+skQ
そういう質問する知識程度ならLEDには手を出さない方がいいよ 電気代なんて大差ないですよ
49 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 02:48:21.63 ID:l7UXLzbg
友人宅でリシア絨毯を見た。感動して影響された俺は、自分もやってみよう!とチャームでポチった。 野外でメダカは飼ってるが水草水槽なんてやった事も無いから…、買い忘れが無いか激しく不安だ! 家には照明25W×2灯、サーモ付きヒーター、3年くらい使ってた大磯の山、メダカに使用してる浴槽スポンジ櫨材の山がある。 発酵式CO2の原材料、エアチューブ、キスゴム等は万全で、水草は他にモスやマツモ、浮き草類がある。 水槽は和室で壺とか掛け軸掛けるような段差のある場所で床置き予定。 他に何が必要か?と考えて現在、チャームのお買い物カゴは・・・ テトラ グラスアクアリウム GA―60T(60×30×40cm) エーハイム クラシックフィルター 2213 アクリア 水草グロープラス 100mL 水心 SSPP―7S バブルメイト S103―H リシア(1パック分) エーハイムメック 500ml(物理生物ろ材) 他に絶対必須な物ってあるかな?
50 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 03:31:01.31 ID:hVS+vPVT
>>41 藻が付いてると光合成遅くなって酷くならないかな?
見た目が悪いからどうにかしたいのだけど
51 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 05:08:13.09 ID:B701nOoW
>>49 個人的には和風テイストで水槽台使って欲しいところ。
どういう段差か不明だけど、床置きで2213つらいかも知れない。
一部やってる人がいるから、エーハスレの過去ログとか漁るも吉。
カリウムとか肥料がいるなら、地域の水質もあるし、その友人に聞いてみた方がよさそ。
リシアネットか何かその代用品は持ってるのかなぁ・・・。
52 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 05:37:15.00 ID:l7UXLzbg
水槽の下に厚さ2cmの板を敷く予定で、水槽も高さが40cmのようです。 一般的な水槽より計、6cm高くなるのかな…? ググった感じでは呼び水?が少々大変なだけで問題ないとありますが性能落ちたりするのかな? ネットに関しては園芸用の鉢底ネット20x30が3枚 30x10が6枚あります。錘はなんとかしないとですが。
53 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 06:11:24.64 ID:B701nOoW
>>52 ちょっとバタバタしてて、正確じゃないけど地面から2213モーター部分までを
ざっと測ってみた。約30cmくらい。
40Hの真横に置いて設置したことはないけど、完全満水にするとも思わないから
この10cmがどうなるか。役に立てなくて申し訳ない。
54 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 06:58:11.45 ID:etWz9drt
> 水槽は和室で壺とか掛け軸掛けるような段差のある場所で床置き予定。 ここに居るのは幼稚園児だけじゃないから普通に名称言ってくれてもみんな分かるよ
55 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 08:12:35.78 ID:DhjhXXUK
>>46 そうなんだ
ってことは固形でチッソ含んだものを使うか
液肥を注射するしかないのかね
難しいねぇ…
56 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 09:08:21.93 ID:6aoxtwJU
>>49 多分2213がエア噛みする。
リシアネットかストーンは絶対必要。
自作でも可。
リシアは成長しだしたら結構肥料食うから、マツモ・浮き草に
栄養持ってかれると生長遅いかも。
サブスト(生物ろ材)は買わないのかね?
定番だとメック+サブストだけど、2213に付属しているマットだけでも十分使える。
生体そんなに入れないならメックなしで、付属の粗目+サブストなんかでも。
あと、絶対ではないが、タイマーとかあったら便利。
ついでに初期費用かかるけどボンベ式のCO2。
発効式だと気温によってCO2の発生量が変わってくるし、長期的に考えればボンベの方が
コストも安いし、精神的にも楽。
規則正しく毎日同じ時間に照明つけて、CO2添付が理想。
57 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 09:56:29.63 ID:t6iMghA9
58 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 09:57:02.47 ID:yYAITfp/
発酵式をコスパで上回るためにはミドボン数年以上使用し続けないとダメだろ
59 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 11:32:56.43 ID:XE6pIoqk
ドワーフリシアがリシアよりは成長遅いらしいからそれで絨毯にしたいと思ってるんだけど、育てたことある人いる?
60 :
pH7.74 :2011/04/06(水) 17:08:52.83 ID:+dt3xqEy
水草やるだけならエデニックシェルト程度で十分な気がする
61 :
49 :2011/04/06(水) 23:47:29.89 ID:l7UXLzbg
色々とありがとう!
結局、コンクリートブロックを3個並べてその上に板、そして水槽を置くことにしますた。
ブロックは見た目が悪いのでテーブルシーツで隠したw
>>56 コンクリブロック10cm 板3cm 水槽40cmなら横?下?置きしても大丈夫ですかね。
ネットは園芸用の底鉢ネットを編んで薄くて重たい石で代用予定です。
肥料に関しては…うーん、エビとメダカを結構な数、入れる予定なのでカリと微量元素だけで良いと
思ってたけど甘いのかな。
サブストは既にバクテリアが大量についてるカットした浴槽スポンジがあるので
それで代用予定です。メック−荒め−スポンジ−細め−活性炭で以降と思います。
62 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 01:16:34.11 ID:MgrOAjF7
>>61 エア噛みに関しては微妙なとこだなー。
水面とフィルターヘッドの距離が3,40cm以上は欲しいかも。
まあ、でも大丈夫な気もするけど。
肥料は添付って言うより、マツモ・浮き草が持ってくから適当に間引くのが良いってことー。
浮き草はリシアが増える条件だとすぐ水面を覆ちゃうからね。
サブスト代用はスポンジで問題なし。
ただ、サブストより目がつまりやすいからメンテ期間は短いと思う。
63 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 18:20:05.05 ID:bmJqHjVs
グロッソが寝ない… チャームで購入したんだけど、届いたのは、直立姿の間延びしたグロッソ。 寝かせて植えても、高光量にしてもダメ… 初めから横這いしてる奴を買わないとダメなのかしらん
64 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 18:24:10.77 ID:mA4l8++6
うちのも全くダメだ もう何が悪いかわからん 30キューブでルミノ2灯、ソイル、CO2ありだけど立つ立つ
66 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 18:50:29.07 ID:kScn3GM9
>>63 チャームじゃなくていいから水中葉買ってみ
67 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 19:01:29.69 ID:7OiaGDBl
グロッソ捨熊
68 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 19:06:21.35 ID:W0sKoc90
植え方がわるいんじゃね
69 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 19:08:10.30 ID:w2GRliaK
もっと光量多く もっとco2多く
水上がまずいの? 確かに枯れないし花のつぼみがそのままだったりする… 上に伸びた部分全部カットすれば生えてくるかな?
71 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 20:12:15.17 ID:HpmHc/On
植える時、斜めにさして植えてる?
72 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 21:29:03.87 ID:fQ+7nccL
73 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 21:35:00.22 ID:yfljFiq2
グロッソ絨毯に憧れて、気中水中も分からず いきなり水上葉グロッソ買ったパターンか
75 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 21:50:18.61 ID:YDoxCYwE
フロッグビットの根か? 光遮られてるんじゃないか?
76 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 21:51:41.10 ID:W0sKoc90
どう見ても光足りてねーじゃねーか
最近フロッグピット増えたせいで少し遮ってはいる どかしてみるが一度縦に伸びたのはまた横にするしかない?
78 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 22:36:48.15 ID:GDH/0jAs
79 :
pH7.74 :2011/04/07(木) 22:58:05.06 ID:7OiaGDBl
その水質では何をしても合わない草ってのはある グロッソがだめなら他の前景草にすればいい
80 :
49 :2011/04/08(金) 00:37:32.23 ID:8g5an0tR
チャームから届いたんで半日掛けてSETしたぜ! 呼び水はパイプを吸ったら簡単に出来たけどエア噛み?というかエーハイムの中に空気が溜まってる。 軽く揺するとブシューブシュー!シャワーパイプから細かい気泡が噴出す。 ガラス面、テトラP2、シャワーパイプ、水草が泡だらけで、それを吸ってるからかな…。 時間が経てば落ち着くんだろうか。 後、チャームから届いたリシア。ググるで見るリシアと全然違う。微妙に乾いたキャベツの千切りみたいだ…。 取り敢えずすぐには沈めず浮かばせて元気にするお。 色々とアドバイスありがとうでした。
81 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 02:13:06.67 ID:8g5an0tR
ただ、水流が見た事無いくらい強いな… リシアの破片が水中でグルグル周ってる。 ミナミヌマエビ大丈夫だろうか。
82 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 02:24:04.66 ID:KuqI80NT
>>81 シャワーパイプの穴拡大して壁に向けとけばある程度抑えられない?
それでもだめならスポンジフィルタをシャワーパイプに取り付けるとか
83 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 02:39:27.10 ID:8g5an0tR
>>82 穴はちょっと綺麗に広げる自信ないのでガラス面に向けたら
少し弱くなった!ありがとう!
84 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 05:29:15.60 ID:/Lv7bPtF
いきなり突っ込んだのか… カルキ抜きした水道水なら数日まわしてから入れたほうがよかったんじゃね…エビさん耐えれるといいな
85 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 05:56:21.27 ID:8g5an0tR
野外で数百匹まで増えた奴を水槽に持ってきたミナミで、 池のような水から塩素抜いた水道水に水合わせもせず放り込んだり 常識的な範囲内の水温差なら合わせず放り込んでも全く落ちずにツマツマ、すぐに抱卵しやがるやつらなんで 大丈夫だと思われます。バクテリアの付着した櫨材やバクテリアが持ち直すまでの期間に便利な 活性炭パッドもあるので心配はしてないかも!
86 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 06:36:14.77 ID:F0oxwy/j
なんて便利な活性炭パッド!
87 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 11:31:55.25 ID:KL99XfKt
床の間も知らんのかw まさかいきなり肥料入れたりしてないだろうな?
88 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 13:19:30.18 ID:FBfL9aDK
>>74 そのヒョロヒョロっとした伸び方はCO2が多いんじゃないかな。
もちろん光量も足りてないきがしますが、以前わたしも1秒1滴でヒョロヒョロに
なりました。とさ
89 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 13:54:33.82 ID:8g5an0tR
>>87 肥料は水草が水質に慣れて生長始めてからの予定
幸い、爆殖系の水草が多いので何とか素人なりに判断できそうな気がする。
エビに関しては、急激な水温変化>通販輸送等で体力低下>水質変化が落ちる原因だと思ってるので、
今回は水質変化だけの為、特に気にしてません。
バクテリアに関しても櫨材、3年使ってた大磯なのですぐに持ち直してくれるだろうと考えてたりする。
90 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 15:11:50.37 ID:IoaMeJyi
エビは言われてるほど弱くないよね 農薬にはかなり敏感だけど、農薬で死にかけたレッドビーを急遽カルキあり水道水入れたコップに移したら数時間後に元気になってた それ以来は立ち上げ数分後だろうと水合わせもしないで即ドボンしてる
>>88 CO2過多か
発酵だしカウンターつけてないからどの位かわからなかったりする
ちなみにグロッソからは
根とか欠けた葉の部分から細かい気泡は出てるんだけどね
伸びたやつをまた埋めてみる
92 :
pH7.74 :2011/04/08(金) 19:52:53.61 ID:Nsaqh8V1
間延びしたグロッソを買った時は、半水上葉で育てて 這った物を植えた方が這いやすい気がした 根も長く伸びてるから植えやすいし
93 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 00:19:06.38 ID:12PYG0Ss
水草水槽初めて10年経つが楽しすぎる
94 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 19:11:23.96 ID:kI6OAhBU
植えたばかりのガボンバが地震のたびに ポロポロ抜けていく…。
95 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 22:03:12.82 ID:DLoV/QlO
水道水のpHが高くてピート入れてもKH4、pH7.5キープがやっと なんだけど、どうしても水草より藻の元気が良い。 安全で効率的にpHを下げる方法はないですかね?
96 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 23:23:52.19 ID:zXRD2+Xn
ハイグロSPラトナギリを育ててる人居るかな? あれの水中葉って鋸葉になってる? うちのは途中から鋸葉にならないんだけど、環境によって変わるのかな
97 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 23:48:04.36 ID:joGDMHc2
98 :
pH7.74 :2011/04/09(土) 23:58:53.55 ID:klMj91ZH
そんな下がるほどやっちまっていいのか
99 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 00:30:12.31 ID:aceUka1f
100 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 00:50:29.97 ID:KbVQ0lV3
>>96 鋸葉というか鋸歯で言えば、小さい葉は浅裂、大きい葉は深裂、鋸歯のない葉は無い感じ。
うちのオク産ラトナギリはちゃんと裂けてトロピカピナティフィダと区別つかなくなったけど、
どうもラトナギリでも鋸歯の入りが浅いのもあるみたいよ。便が違うかは知らない。
あっちこっちに入れてるけど、特に環境で裂け方が違う感じはしない。伸び方は違う
101 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 01:39:02.41 ID:L225YCUZ
うちはラトナギリとピナティフィダで葉の形にはっきり違いが出るなぁ
前者は浅裂、後者は深裂
もちろん同じ水槽、同じ株のサイズでだよ
>>100 が言うとおり、同じラトナギリでも便によって違いがあるのかもね
おもしろいね
102 :
96 :2011/04/10(日) 10:29:51.16 ID:lLUfqMOm
>>100-101 お二方情報有難う
やっぱり深さの違いはあれど鋸歯にはなるんだね
ネットで色々調べたけれど、どうも家のは所謂ラトナギリではないような気がしてたので聞いてみた
便によっての違いなのかなぁ
とりあえず、このまま育てていって様子を見てみるよ
サンクス
103 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 11:40:21.71 ID:YZe9M/VA
104 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 11:48:08.92 ID:Z0jQzIZQ
赤くしたいならインディカのほうが簡単 ロトンディフォリアは密集しないと赤さ感じないしその写真もそれほど赤くないし
105 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 12:20:37.69 ID:ETA0HcwO
ロトンディフォリアはピンクだよ。水面付近になると綺麗に色付く。密集はしないけど
106 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 13:55:44.58 ID:NaQ/7OhJ
>>103 光量+適度な肥料+鉄分(メネデール等)
環境によって赤系は発色かわるから
107 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 14:18:20.26 ID:IuPJUWlQ
>>95 ゼオライト。
市販されてるものはだいたいpHを下げる。
ただ、使いやすいもの(堅くて水にごりが無い)となるとなかなか見つからない
キョーリンのゼオパックは使いやすくてGHも下げるけど
pHには影響しないんだよねえ…
108 :
63 :2011/04/10(日) 17:43:49.26 ID:JNl2+K7V
皆さんお騒がせしました。 三週間かかりましたが、ようやく寝始めました。
109 :
pH7.74 :2011/04/10(日) 18:12:18.12 ID:jvfuPYU+
110 :
pH7.74 :2011/04/11(月) 09:16:09.15 ID:XmtgU+e8
下の方までキレイだなぁ。 うち枯れるか溶けるんだよなー・・・。
111 :
pH7.74 :2011/04/11(月) 09:19:42.47 ID:JcUoX0f9
ベタの水槽にロゼット系を抽水で育てたい 原産地で考えるとクリプトがいいんだけどやっぱ難しいかな エキノドルスならいけそうだけど
112 :
pH7.74 :2011/04/11(月) 12:52:37.14 ID:m7H5I4K6
ミニM水槽(36*22*h24)でキューバ絨毯を作りたいのですが ソーラミニM(27w)では無理だったので ヴォルテスホワイト(30w)かルミノDX24w2灯を考えています。 どちらがいいでしょうか? というかみなさん小型水槽の照明は何を使われていますか?
113 :
pH7.74 :2011/04/11(月) 13:43:23.22 ID:SK0clp+g
>>109 これ底床ソイルに見えるけど
ソイルなら肥料入ってるんじゃないの
114 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 00:16:23.01 ID:nrSX1hK2
農薬除去について質問 エビ用にマシモを購入。 農薬除去ですが、 1. 農薬除去用の薬品(150円くらいのやつ)で10分つけおき 2. 水道水で水洗2分くらい 3. カルキ抜きした水で10分ほど漬け 4. 水道水で水洗2分くらい 5. カルキ抜きした水で10分ほど漬け 6. スネール除去目的で発酵CO2のトリートメントで4-5日 今6の段階です。 この後、さらにやったらいいと思うこと、やらなくちゃいけないこと、など教えてkづあさい
115 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 00:19:09.40 ID:nrSX1hK2
追記 2. 水道水で水洗2分くらい 流水で薬品を流す感じ 4. 水道水で水洗2分くらい 水道水に漬けて、排水 こんな感じです よろしくお願いします
116 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 00:58:22.74 ID:BFtNyNPR
マツモは塩素に弱いので水道水で洗ったらいかん
117 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 03:16:24.37 ID:VNUbaHcd
マシモがいる水槽にパイロットエビ投入
118 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 04:25:01.01 ID:jNB6Xgll
119 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 07:47:12.79 ID:l6O6H4PB
114です 塩素弱いのか マシモかわいそす
120 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 18:51:51.43 ID:TtF3rPLG
90*36*30の水槽でニッソーのリアルインバーター90(32W*3灯)を使っています。 あまり明るく感じないのでライトを変えたいと思うのですがテクニカ等のライトはどのぐらい明るさが違うのでしょうか? HIDは無理なので蛍光灯で明るいものに買い換えたいと思っています。
121 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 23:11:16.97 ID:6QvewfFY
セット時にアマゾニアUにイニシャルスティックを混ぜれば最強だな ほぼどんな水草でも育つよな
122 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 23:19:27.79 ID:6QvewfFY
セット時にNEWアマゾニアにイニシャルスティックを混ぜれば最強だな ほぼどんな水草でも育つよな
123 :
pH7.74 :2011/04/12(火) 23:42:00.65 ID:KT9MSCOF
124 :
pH7.74 :2011/04/13(水) 00:36:30.33 ID:oPZo+DQk
>>123 やっぱテクニカは明るいね、水草だから集中して照射したいから明るいのが欲しい・・・
手持ちライト
【ニッソー】リアルインバーター90 32W 3灯
【ニッソー】カラーライト900 32W 2灯
候補
【テクニカ】インバーターライト90 32W 3灯 32,000円
【テクニカ】インバーターライト90 18W 4灯 32,000円
【アクシー】ネクサス90 39W 6灯 22,000円
【植物用HID】メタハラセット 250W 22,000円
ネクサス90とメタハラは初期コストは安いけどランニングコストが高いんだよな
約100Wの差があるから1日8時間照射して625日で回収できるまで待てるかどうか
125 :
pH7.74 :2011/04/13(水) 03:25:58.17 ID:3Kq7bclg
水槽の奥行きからして2台乗せも微妙な寸法だし、ネクサス906かテクニカ90 4灯式がベストだと思う 中途半端なやつ使うと前後照らしきれないから2台乗せるはめになりかねないし、どーせなら強力かつ大きいのがいいと思うよ そんな俺はネクサス906にすれば良かったと後悔するニューツイン無理矢理2台乗せヤローです
126 :
福島県人 :2011/04/13(水) 20:48:32.05 ID:Ha/phlEi
タイガーロータスについて質問があるんだけど、 10か月前に植えましたが、8か月前に球根と茎が分離してしまって 生えてこなくなりました。 しかし、昨日水槽を見たら、なんと芽が出てる\(^o^)/ 震度6弱1回、震度5弱×4回に耐えた我が家の水槽。 地震の影響で球根がいい具合に動いたから? 放○能の影響?
127 :
pH7.74 :2011/04/13(水) 21:06:07.46 ID:YQQ0X/qY
ミクロソリウムの種で一番小さいものはなんでしょうか。 あとショートヘアーグラスはベレン産と書かれているものとそうでないもの二種あるのでしょうか。
128 :
pH7.74 :2011/04/13(水) 21:58:27.23 ID:Etz4L3lQ
大切なことに気づきました。アマノは自分の眉毛をトリミング
129 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 00:20:48.02 ID:np8WlLfK
ミクロソリウムはナローリーフの小株買えば成長遅いし良いんじゃないかね。子株も取れるし
130 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 03:30:59.35 ID:OtmNy1Mw
>>127 >ミクロソリウムの種で一番小さいものはなんでしょうか。
出回った中ではミクロソリウムsp. Hutan Anak Cucu Pulau LINGGA産じゃないかな
>あとショートヘアーグラスはベレン産と書かれているものとそうでないもの二種あるのでしょうか。
表現の違いは二種だと思う。
131 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 12:19:16.78 ID:WVi6hSgl
アマゾンフロッグの根が底砂まで届く勢いなんですがどうしたら良いのでしょうか。 浮き草は初めてで成長が早くてほんと驚いてる。 水槽:60cm 照明:20W×3 一日12時間程度 水温:18-23℃ヒーターなし ph:弱酸性 換水:足し水のみ 濾過:外部 生体:ビーシュリンプ12匹 co2:なし 底床:ソイル 肥料:なし
132 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 13:26:20.78 ID:SILEZH8T
根を切ってもいいし捨ててもいいよ
133 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 14:04:10.65 ID:bGUjUUQ0
俺なら役目果たしたと思って捨てる どうせすぐ増えるし
134 :
pH7.74 :2011/04/14(木) 15:24:07.65 ID:6aTzK2QV
>>95 pH5くらいをうたってるソイルをメッシュの袋に入れ、外掛けフィルタやサテライトなんかに濾材/緩衝材として投入
適量、効果時間は環境によって違うから実際に入れて調べるべし
135 :
129 :2011/04/15(金) 00:21:43.43 ID:rarX4n6H
>>130 ちっちゃいですね。さすがにもうちょっと大きいやつがいいですが笑
ミクロソリウム スモールリーフ とか
ミクロソリウムspニュージーランドというのが小さいらしいですがどうでしょうか。
30cm水槽でもそれほど邪魔にならないくらいのを探してます。
136 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 00:26:02.18 ID:4TpHm+1k
サンダーリーフ子株から育ててるけど全然大きくならない 3センチくらいの葉がいっぱい。 元々の株は大きい葉だったけどね、環境悪いのかもしれんが
137 :
135 :2011/04/15(金) 00:28:46.34 ID:rarX4n6H
138 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 00:31:13.34 ID:4TpHm+1k
石に付けてメタハラ直下位の位置でCO2添加しつつ育ててます
139 :
135 :2011/04/15(金) 00:40:42.53 ID:rarX4n6H
環境いいじゃないですか笑 光量不足のほうがでかくなるんでしょうかね。
140 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 00:48:12.84 ID:4TpHm+1k
まだ根茎がほそっこい分葉も小さいのかな、半年以上経つんだけどね 自分としては前景で使ってるのでいい感じ 同じ水槽のプテロプスは子株から育ててもすぐでかくなるんだけど
141 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 11:36:05.30 ID:i3ZuX35W
誰か助けてください 水草が上手く育たない状態が続いています 60センチ 4投光20w エーハイム2213 換え水 週1 3分の1 低床 コントロソイル co2 一秒3滴 生体 テトラ6匹 ミナミ5匹 水草 パールグラス ロタラ インディカ キューバパールグラス ウィローモス 以前レイアウトしていたんですけど今は水草をプラケースに個別に分けて管理しています。半年前まではプラケースにアマゾニアを入れて上手く育成できていたんですが昨年末にコントロソイルに植え替えてから調子が悪い気がします パールグラスは白化してインディカは葉が小さい キューバも白化しています ウィローモスは若干、黄色くなっています phは6.5です 肥料かと思いイニシャルスティック と液肥カリ adaを添加していますが、状態はかわりません。 根っこの状態は良さげなんですが、お手上げです コントロソイルも評価は悪くないようですし やはりプラケースに入れたソイルの量ぐらいでは水質が安定しないのでしょうか。 なにか助言などありましたらよろしくお願いします。
142 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 12:18:32.85 ID:59DjpvZh
状況が理解できないけどイニ棒ってKだよ。 そうなるとカリばっか施肥してることになるわけだけど、白(黄)色化ならNかFeじゃね? つか肥料はわかってないうちは入れない方がいいと思うのよね
143 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 12:23:14.83 ID:i3ZuX35W
イニシャルもkですが根からですから葉から吸収をと考えまして…イニシャルは植え替えの時にいれました あとイニシャルは遅効性なので問題ないと思いまして・・
144 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 13:57:46.42 ID:tTFJALTG
生体が少ないし窒素不足じゃないかなぁ? CO2も多すぎる気がするが 間延びするだけかな・・・
145 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 14:28:53.61 ID:i3ZuX35W
146 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 14:47:29.26 ID:bSnukkFG
間伸びすることも、してないなら大丈夫だろうけど
147 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 14:52:50.15 ID:59DjpvZh
>>143 問題無いっていうか、K過多Mg不足の可能性だってあるよ
肥料、特に某宗教団体が念仏のように唱えるカリなんて、気にしなくても水草は育つ
イニ棒最初に埋め込む以外は不足してから施肥すればいい
足りないものを足すのは簡単だが過剰なものを除外するのは難しい、これアクアの鉄則
148 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 15:21:32.44 ID:i3ZuX35W
>>147 確かに鉄則ですよね、そのへんは様子見ながら添加してたんで大丈夫でした。
どうしたものか・・・
149 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 15:34:26.85 ID:2LWwLHLg
とりあえずソイルの肥料分が全く異なるよね ハイポネックススティックでも埋めてみたら?
150 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 15:41:53.26 ID:CJoC6VpW
151 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 20:59:12.59 ID:N9UC9E+r
計画停電後、茶苔が増加し、その後溶け枯れる草が増えてます。 特にプルセルピナカパリストリスの下の方の葉が溶け枯れるのが加速。 以前は上手に育ってお気に入りだったのですが、何が原因なのか不明で困ってます。 水槽:60*30*36 照明:20W*3、6時間 水温:25度 ph:6.6〜6.8 aquamind laboratory試薬 換水:週1 濾過:2213+500、2213+2213 生体:ネオン5、ハナビ7、ペンシル1、エスペイ2、オトシン2、ヤマト7 co2:ミドポン3滴/1秒 底床:水草一番ノーマル 肥料:特になし 根枝流木25cm1本、三波石?15*4cmが2個
152 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 21:29:53.60 ID:JB87Kkzc
BSジャパン 4月15日(金) 夜11時24分〜夜11時30分 アクアリウム〜水草のお部屋〜[再]
無限の広がりを魅せるアクアリウムは奥の深い世界。今回のアクアマエストロは柘植雄太(場所:ペンギンビレッジ)
BSジャパン 4月16日(土) 午前11時00分〜午前11時30分 僕とお魚と水草の時間 〜アクアリウムと暮らす〜「気泡がきらめく緑の絨毯」[再]
一体どうやったら美しい「緑の絨毯」を作ることができるのか?そして、絨毯から放たれる気泡の正体とは?匠が、裏技を交えながら「緑の絨毯」作りを伝授!また、プロによるアドバイス、飼育の大敵“コケ”の対処法も必見!
ttp://www.bs-j.co.jp/mizukusa/
153 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 22:22:52.09 ID:ouOIlgBR
イニ棒って水中に溶け出すと水草枯れない? うちは枯れた
154 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 22:40:09.71 ID:2LWwLHLg
そりゃイニ棒のせいじゃないよ
155 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 23:06:52.47 ID:np6c5wow
>>127 亀だが普通の用途ならspスモールリーフとかspカメルーンて言われるタイプが割りと小さいよ
156 :
pH7.74 :2011/04/15(金) 23:26:42.94 ID:rDLlc8S4
水草を水上用にしたいのですが うまくいきません 簡単な方法を教えてください
157 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 00:26:19.62 ID:3viTIXjj
>>154 そうかなあ
それまで調子良かったのにイニ棒入れてからミクロソナローが黄色くなって苔が付きだしたんだよ
今考えればミクロソにイニ棒使う事自体が馬鹿だったけど
158 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 00:32:11.39 ID:9cziYtHN
肥料濃度が上がって浸透圧調整ができなくなったんじゃね?
159 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 00:39:09.29 ID:wf6T5xvi
>>157 セミナローが植わってる底面外掛け直結水槽にイニ棒撒いたこともあるし自作カリ液肥もちょくちょくやってるけど枯れないよ
160 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 10:14:26.70 ID:2VcHSdEp
鉄分補給したいならシュリンプ一番や水草一番追加すればいいよ。
161 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 20:10:35.20 ID:v8Rc4f6F
みんな液肥って何使ってるの?
162 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 20:51:58.80 ID:QTO05hYW
ハイポネ芝生
163 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 22:57:27.14 ID:I+dusAMN
ホームセンターで売ってる10個200円の緑色の奴。
164 :
pH7.74 :2011/04/16(土) 23:58:17.74 ID:dgR0N7wR
インディアンクラススラいっつも上手く行かない… どなたかモサモサにしてる方環境等教えて下さい。
165 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 00:50:25.94 ID:Y7O0KxLw
環境書いてくれると喜びます。
166 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 01:25:34.35 ID:r8s8MKh6
>>164 ロタラが育つ位の光量当てて、普通に育った
うちの環境はエビ水槽で30w二灯で底はアマゾニア co2一秒一滴
水温は24度くらい
増えるし気泡綺麗だからまた育てたい
167 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 03:48:11.16 ID:8dG+hJXd
>>157 水中のカリウム濃度が上がる→カリウムあまる→カルシウム、マグネシウムの吸収が阻害される
→硬度、pH上昇→水草が調子を崩す
というコンボかもしれない
168 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 07:02:57.38 ID:eQTYNWfO
園芸屋的には、 カリウムって「ぜいたく吸収」とか「過剰症」の問題もあり、加減はシビアな要素だと思ってたよ。 アクアに来て「とにかくカリウムを」って風潮に驚いたわ。
169 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 07:06:55.85 ID:P1dUedvK
環境はロタラ系シダ系多数、低床はリシア絨毯 ハイポネハイグレ活力液、ハイポネ芝生、グリーンブライティLIGHT、フローラプライド この辺りで検討してますがオススメの液肥は何かありますかね
170 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 07:19:42.67 ID:eQTYNWfO
>>169 底床は何?動物はどのくらい?苔の様子はどんな感じ?
171 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 08:00:49.70 ID:P1dUedvK
>>170 低床はアマゾニア、生体はカラシンラスボラ主体30匹、60cm水槽、苔は生体兵器と週一水換えでほとんど無いです
172 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 08:59:16.31 ID:eQTYNWfO
それだけ生体がいれば窒素リン酸は大丈夫だろうね。 ソイルなので液肥というか固形肥料のほうが良いと考える。 おこしは窒素多いので、ミネラル主体のイニシャルスティックなどが良いでしょう。 着生シダは生長も代謝も遅いし、生息地も富栄養ではないので、肥料の要求量も高くない。 固形肥料の余剰分や生体からの供給で足りると思う。
173 :
164 :2011/04/17(日) 09:09:22.95 ID:XBrQpfb+
>>165 以前失敗した環境を変えて今度のリセット時にまたやってみようと思い、
上手くいってる方の環境を参考にしたかったので自分の環境は書きませんでした。
90x45x45 マスターソイル(だったと思う) CO2添加 アクシーツイン
>>166 ありがとうございました。
174 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 13:01:42.27 ID:K/6c0hrF
>>168 シビアだよ。アクアじゃ余計、土植え垂れ流しが無いから難しいと思うんだけどね
何でこんなに肥料添加の風潮なのかわからん
175 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 13:50:40.86 ID:gIrQnxl4
カリ添加っていっても60cm水槽プラティKで一ヶ月6gの炭酸カリ添加 たいした量じゃない これっぽっちの量で炭酸カリである必要性のほうが疑問 海水と違って淡水だったら硫酸イオンも少ないし塩カリ、硫カリで十分な気がする
176 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 14:55:33.12 ID:GIX3vT9d
うちじゃ硫カリ使用中 アヌビアスの根張り具合見ながら加減だね 基本そんなに使わない プレコの食害酷いから、どんなに綺麗でもボロボロになるんだよな
177 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 20:53:07.77 ID:eQTYNWfO
カリウム添加より鉄のほうが過剰症が怖いかなと思う。 特に土壌中や水中、餌の中にもある成分だし、微量要素なので加減がな・・・ 全般的にバランスが大事なんだよね。特定の成分だけで生長阻害要因が分かるわけでもない。 現状はワイドショーや健康番組の栄養学に似てる。フードファディズムならぬファーティライザーファディズム。 園芸も似たところはあるけど、マニア層は園芸のほうが少し冷静な印象。 もっとも、栽培が体系化されてるわけでもないし、専門知識の浸透も進んでないので、状況は違いすぎるけどね。 馬鹿にしているわけじゃないよ。巷の生産者やマニアなど、栽培の現場に浸透してるか否かの違いはある。
178 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 22:00:42.31 ID:belWccau
レイアウト変更でパールグラスを植えたいと思っています 以下の環境でも育ちますか? 水槽:30C(25L) 照明:20W 八時間 水温:25° ph:不明 換水:週一 8L程 濾過:外掛け簡単ラクラクL 生体:コリドラス(パンダ,ハブロースス) ミナミヌマエビ タイガープレコ ピンクラムズホーン co2:無し もしかしたら発酵式をやるかもしれません 底床:田砂 肥料:上畑スティック 8-3-1 イニ棒 ハイポネックス芝生
179 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 22:14:09.36 ID:eQTYNWfO
タイガープレコはやめとき!パールグラスくらい食ってしまうぞ! 砂単用で固形肥料はオススメできない。理由は保肥力でググってみて。 蛍光灯は増灯してもいいかも。
180 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 23:33:44.52 ID:fJ+WwuFC
181 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 00:50:37.19 ID:Gjl6YMXP
なんかきちゃないし鉢である必要あるのかな?
182 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 01:30:53.73 ID:vQyox0TB
>>178 CO2なくてキューバグラスやロタラ、グロッソっていけるんですか?
183 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 02:02:14.31 ID:GaVnzWM5
>>179 生体はもう居るので・・
なるほど保肥力ですか
まぁコリメインなんで気楽にやってみようかなと思います
>>182 質問を質問で返すなよw
パールグラスでぐぐって上から三つ目のサイトでは無濾過、無加温、二酸化炭素添加なしみたいだよ
184 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 02:33:35.56 ID:KTNti0WJ
個人ブログなんかではCo2必須みたいによく書いてあるけど、ただ育成するだけならCo2は大体が無くても問題ない 水さえ適してればキューバパールもインディカもCo2無し、無加温、無照明(室内照明は有り)でびんみょーに育つよ ただし成長は遅いしインディカは緑になるけど、コブラグラスは強いのかそんな中でも結構伸びるのが早めな気がする うちではトリミングした水草を↑の状態+外掛けで水回してるだけの水槽にぶち込んでるけど、目の細かい砂が入ってるだけで他に何もないし肥料も入ってない 苔取り完了ヤマト君を入れる事があるから一応外掛けにサブプロとメック入れて濾過はしてるけど、無濾過で大丈夫な気もする
185 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 02:48:43.20 ID:ax4mudG/
カリウム添加しまくるのは原産地の川のカリウム濃度が水道水に比べ凄く高いからなんだよね
186 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 09:07:18.23 ID:XLZatvdO
無照明は案外きついんだよなぁ・・・ 窓なしのほとんど光のはいらない部屋だと溶けない?
187 :
184 :2011/04/18(月) 15:30:29.65 ID:KTNti0WJ
>>186 室内照明(橙色の暖色系)無しだと昼間でも真っ暗になるけど溶けてないよ
ただキューバパールはさすがに現状維持程度にしか育ってないけどね
インディカは完全にグリーンロタラ状態で葉も細いけど、水面這って伸びてる
ナタンスとコブラグラスはこんな水槽でも結構伸びるし、コブラグラスなんかちょっと邪魔になってきた…
ソイルならたぶんもっと伸びると思う
188 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 17:37:07.47 ID:yo1OYyCI
Co2無し、無加温、無照明、無職
189 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 17:41:37.08 ID:5XuxUc1j
何も足さない、何も引かない ではなく 何も足せない、何も引くものがない
190 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 18:27:27.72 ID:xi5uP7/w
Newアマゾニアにイニ棒入れてCo2添加して週一水換え怠らなければほとんどの水草が問題なく育つよ
191 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 18:51:02.82 ID:3Kp5O7yH
192 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 19:18:43.16 ID:ZJca9wBq
>>191 ドラセナじゃん。ホームセンターで買ったの?
それ園芸品種で水中は難しいよ。せいぜいテラリウムまで。
193 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 19:41:02.96 ID:ICTWBmUn
194 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 19:47:06.62 ID:ICTWBmUn
>>192 熱帯魚用ならウォーターオーキッドじゃないかな?同じラン科だし間違えのでは?
195 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 20:49:39.18 ID:7HDrRsx8
196 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:05:07.67 ID:ICTWBmUn
ちょwwwコケじゃなくて藻だおwww
197 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:11:41.87 ID:5XuxUc1j
リュウゼツランとランは全然違うよ。単子葉植物という括りじゃ同じだけどね。 ドラセナはリュウゼツランで、水中では育たない植物。 単に丈夫で一時的な沈水に耐えられるだけさ。アクアリウムにはそういう植物も多い。
198 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:24:04.25 ID:BhDgW4Z3
光量強すぎると草体って伸びなくなりますかね? 60規格に吊るしのヴォルテス30W x 2とスリム管14W x 1で そんなに高光量とは思わないのだけど、水面との距離を3cm くらいにしてから水草の生長が止まって、産毛のような黒髭に 見舞われるようになりました。 ブレビペスは真っ赤っかになりましたが・・
199 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:39:56.95 ID:5XuxUc1j
一般的に植物は光が強いとほふくするよ。
200 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:43:05.57 ID:BhDgW4Z3
あ、そか。 光量の問題じゃなさそうですね。 すまんこってす。
201 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 21:49:39.77 ID:ICTWBmUn
光が強すぎると強光阻害起きる
202 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 22:08:21.79 ID:PRHgu3NQ
203 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 22:27:14.08 ID:IvwOOMDd
3灯で メロウZ 3本です ビオルクスHGとかプラントルクスにした方が水草の成長には良いのでしょうか? 3灯の場合 ビオルクス2 プラントルクス1とかでよいでしょうか?
204 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 22:38:27.03 ID:+JuHnHPS
水槽が赤くなるな… 高演色二本にビオルクスHG一本とか
205 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:13:44.27 ID:IvwOOMDd
206 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:19:41.45 ID:ZKhkUILK
経験上光の質や量が変わると一時的に成長が遅くなるね 多分新しい光に慣れようとしてるんだろう 一定期間過ぎるとまた伸びだすよ
207 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:22:15.73 ID:q7xgikxi
>>203 現状で水草うまく育ってる?健康に育ってるなら育成用ライトを混ぜることで
良い変化があるかもしれない。ただもしうまくいってないからライトを変えよう…
というなら期待するような変化は起きないと思う。
208 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:26:53.29 ID:KlbzMday
>>203 メインの白系に12000kとかテクニカレフクリアー
水草用の紫系にRB37とかテクニカレフレッド
このへんが失敗少ないはず
209 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:29:10.39 ID:5XuxUc1j
光強度に対して順化することはあるね。弱光/強光順化っつー現象で。 波長に対してはどうだろう? 植物が利用可能な波長域が増えると、生産体制を整えるために一時的に生長が止まる可能性はあるかもね。
210 :
pH7.74 :2011/04/18(月) 23:48:17.34 ID:IvwOOMDd
>>207 現状一応うまくいってる
ロタラの赤とかきれいにでるかなとか期待して替えようかと思って
211 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 03:25:04.06 ID:IF36PJSS
>>202 『オリヅルラン』で検索かけてみたら全く同じものでしたありがとうございます
水中では育たないみたいだし根が腐って臭くなるので撤去することにしました
マジ水が臭くてリセットしたくなっちゃったよ・・・
212 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 11:09:34.32 ID:fyY96LQS
ベトナムゴマノハグサってお手軽に使える前景草としてなかなかいいな 育成も簡単だし
213 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 12:32:51.68 ID:5XoKCuJf
水槽:603040のオールガラス 照明:(150wのメタハラ5400k) 水温:28度 ph:ソイルなので弱酸性くらい? 換水:一ヶ月に一度 濾過:スポンジフィルター外部フィルター共に2台、吹き上げ式の底面フィルタ。全て直結 生体:ディスカス、カージナル×10、オトシン×10 co2:一秒に一滴くらい 底床:ソイル 肥料:なし これに合う水草教えて
214 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 16:10:49.04 ID:MjJoJXSX
ロベリアもよく売り物として水中に放り込んであるけど、なんで育たないような草を売るんだろうね 俺は知らないの見ると携帯でググるからいいけど、普通に水草だと思って買う人だっているだろうに 何でもありならもう桜の木でも入れとけよな
215 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 17:02:49.34 ID:yXc9tpBD
216 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 17:07:37.41 ID:8rDlb1CS
>>214 完全な沈水植物は少ないので、本来は沈水植物じゃない湿地性植物なども使うんだよね。
リシマキアが水中で育つなんて花屋が聞いたら驚いてたぞw
さすがにドラセナやオリヅルランは行き過ぎだと思うけどな。
217 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 17:20:51.86 ID:fyY96LQS
218 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 17:58:10.88 ID:nyRlO1Vg
>>193 表面から毛羽立ってるのは もしや。。。
219 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 22:34:29.84 ID:fyY96LQS
しっかし完成した水景の美しさは最高だよな 毎晩ビール飲みながら3時間は眺めてる
220 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 22:40:19.57 ID:A2Kb8ebn
221 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 22:44:39.51 ID:55CrNIAJ
>>219 そんなレスしたのならうpしなきゃね^^
222 :
pH7.74 :2011/04/19(火) 23:24:25.72 ID:fyY96LQS
223 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 00:18:47.17 ID:mbyUnt4i
224 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 00:29:21.14 ID:bo9K+s1V
おぉ、いいねぇー。 ってかカラシン系メインなのですねw うちは底面ろ過>エーハイムサブプロ>大砂利なので水草絨毯羨ましす。 大砂利でスティグマグロッソをトライ中だが上にのびてしまうw
225 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 00:32:33.31 ID:E3MPaJNQ
226 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 01:17:49.56 ID:k3W/dl5e
>>222 素直にいい
でも水槽とパイプも緑だから透明だったらもっといいのになーと思う
227 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 01:25:35.48 ID:mbyUnt4i
228 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 04:55:28.07 ID:B0vBbHuq
ラージパールグラスとパールグラスって全然違う? ラージは溶けたりボロボロに弱っていくのに たまたまラージに一本だけ入ってたパールグラスが増える増える 60規格で田砂、底面吹上、ヴォル2灯、発酵CO2有りの環境
230 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 09:19:47.72 ID:WbC592SF
緑水って観賞面以外のデメリットってありますか? 45キューブ プラチナスーパーパウダー 発酵式で炭酸ガス添加 ニッソーリアルインバーター900 インディアンクラススラ、キューバパール、ウォーターローンがうまく育ちません 反対にコブラグラス、ドワーフニムファは調子良いです 緑水が関係あるのでしょうか
231 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 13:06:36.01 ID:iw/YIbCh
>>230 有茎種だと緑水に光が遮られてるかも
ウォーターローンだと底だから特に。
生体にはいいけど、水草にはいい事あまり無いと思う
232 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 16:37:29.94 ID:sxkoB39n
233 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 17:05:29.56 ID:k3W/dl5e
マツバイ・・・
234 :
pH7.74 :2011/04/20(水) 18:49:36.28 ID:+1bOarMp
全部引っこ抜いてヤフオクで売れw んでもってトロピカのウォーターローンとヘアーショートグラス買ってきて植え直してこい
235 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 00:01:44.88 ID:rn772ucD
ランナー切って抜くトリミングをグロッソでして新芽がでないのは普通?
236 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 00:03:51.53 ID:0f0+LsDP
日本語でおk。
237 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 02:29:26.57 ID:JnKER7MC
>>235 生長点はランナー側にあるんでない?
年寄りの親株を残してもいずれ死んでしまうだけじゃないかな。
238 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 02:39:24.83 ID:AEIr9GD1
239 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 11:54:04.13 ID:abNJkqSd
髭にやられた水草を1週間遮光したあとトリミングして新規水槽に移してみた。 これで髭がでてこなればいいんだけど。
240 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 16:06:19.88 ID:JVBQTtaj
241 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 17:13:05.98 ID:FZnDsJcT
アマニアグラキリスとかルドヴィジアって大きくなると伸びるスピードが異常に早くなるね 茎の太さもどんどん太くなってくし、アマニアグラキリスなんかエアチューブの太さを越えそうだ もし水中で際限無く伸ばせたら一体どこまでその茎は太くなるんだろうか
242 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 17:19:21.07 ID:9HgEFreq
ぶっちゃけ水草による。ハイグロとかなら耐えて伸びるだろうし 光をある程度要求する水草ならぐずぐず溶ける可能性もある よくわかってないなら、高く感じるかもしれないけどアヌビアス1ポット買って、 溶岩石か流木につけた方が失敗はないと思う んで中身見てないけど溶岩石つきのゼオライトボンサイ水草ってどんなんだ?
243 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 17:20:28.12 ID:25i0C1HC
液肥とコケ防止剤って同時投入すると相殺しますか?
244 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 17:50:32.31 ID:k9F2/Xfr
>>243 中和されるってこと?
それは無い。
ただ、コケが生えているただでさえ栄養冨の
水槽入れる肥料とはなんぞ?
少なくともリンやチッソ入りの肥料はダメよ。
245 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 18:02:56.38 ID:JVBQTtaj
>>542 なるほど
アヌビアス買って溶岩石につけてみるかな。
おもりでゼオライトストーンに水上葉を植え込んだ手のひらサイズ商品
掃除する時もすぐ移動できるし
初心者用と書いてたから注文しようと考えてた
246 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 18:04:44.91 ID:JVBQTtaj
247 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 18:55:12.31 ID:peFExi1O
248 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 19:11:40.70 ID:hvm+yao0
ミクロソリウムのフィリピンって稀少なんですか??
249 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 19:48:32.53 ID:VzYUrBMa
>>247 か弱い感じするからヒメホウオウゴケかも
ホウオウゴケはもっと長くて緑で力強くて流れの強い清水にたなびいてる感じ
実際には硬くて根元がしっかりへばりついてて揺れることはないけど
250 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 19:50:38.06 ID:xcEsrv98
ホオウ
251 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 19:55:20.81 ID:H5pX9oHC
>>248 うちにもあるぐらいだから稀少じゃないと思う。
増えるの早いし。
252 :
247 :2011/04/21(木) 20:23:00.87 ID:peFExi1O
>>249 レスありがとうございます
なるほど、ヒメホウオウゴケですか!
少し採取してきてメダカ水槽の流木と石に活着させてみようかな♪
253 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 21:17:29.10 ID:JsrTHLwi
250を俺は評価する
254 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 23:17:03.38 ID:0T7zHCvk
ホウオウゴケって買うとなると少量でも高価だね
255 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 23:39:59.23 ID:AEIr9GD1
たくさん採れるものでもないしね。
256 :
pH7.74 :2011/04/21(木) 23:42:39.77 ID:VzYUrBMa
257 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:01:51.79 ID:QgXnqP4H
60規格水槽にカラーライト2灯式を2台置いてるんですがテクニカインバーター3灯式を2台にしたら 水草の生長はどうなりますか?
258 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:05:28.87 ID:1XFXsTOX
こける
259 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:06:53.93 ID:wb4SGD1N
260 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:46:02.98 ID:ZqU35LWa
こけるねぇ 2台置く意味が分からない テクニカ3灯だと光量1.5倍以上だから1台でカラーライト2灯2台分かと 高いし1台にして水換えor肥料追加した方が効果的 というかこれから夏場どうするのよ
261 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:50:47.56 ID:EoS1h3Va
照射時間短くしても不満無ければそれでもいい
262 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 00:51:54.62 ID:jT9lCBDD
そこまでするならメタハラにしたほうが
263 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 01:07:45.37 ID:dMaZkbtr
ライト専用スレの明るさ比較でアクシーパワーツイン600>テクニカ60三灯って書き込みみたんですがホントに? ネクサスプッシュするしどうもアクアシステム関係者が居座ってる感じしたんでここで聞いてみました!
264 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 01:15:39.86 ID:SKWevbbS
パワーツイン 55w*2本 110W テクニカ 18W*3本54W 明るいだろ
265 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 01:17:17.39 ID:EoS1h3Va
>>263 なんでここに持ってくるんだ?
あっちでやってろよ
266 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 14:01:04.77 ID:SDEIDBk7
>>263 ネクサスプッシュは俺
アクアシステムのは色々使っててテクニカも使ったことあるから言ったわけだけど、信じないなら最初から聞くな
3灯式は知らないけど2灯式はほんと暗いし、60cmで単に明るさを求めてるならネクサス606かメタハラにしとけって
ちなみにアクアシステムはパワーツインとネクサス以外はしょぼいからな
以後はあっちでやれ
267 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 14:23:56.74 ID:JxeL9FPt
>>266 水草とちょっと関係あるので向こうでもスルーされたしこっちでも聞いてみる
ネクサス604で光が足りずに606を選択する必要のある状況ってどんな感じなの?
268 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 16:02:51.50 ID:dMaZkbtr
ネクサスはデザインがなあ〜 セットして正面から見るとパトランプみたいでしょ まだパワーツインリフト置きのがいいかな
269 :
pH7.74 :2011/04/22(金) 23:41:49.07 ID:Ff0ZCG4b
アクアシステムはメタハラなかったっけ?
270 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 04:12:21.04 ID:1wAlftWy
初心者なのですが水草はオークションで買ったりしても大丈夫ですか? 以前近所で買ったらヒドラが爆殖しました
271 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 05:50:53.24 ID:eUuUA0UT
店の状態が綺麗でも、水草専門店でも、そういう生体が付いてくることはある。 死体が浮いてるような店や、水が匂う店は論外だけどな。リスクが高すぎる。 あまり心配なら検疫水槽に入れたほうが良いと思うよ。 ヒドラやプラナリアは銅イオン剤(魚病薬の硫酸銅など)で確実に殺せる。
272 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 17:37:07.40 ID:O5rIfb2/
俺はどこで買っても水槽に入れる前に必ず1本1本スタンドライト使って丹念に調べる ヒドラやスネールなんかとは何度も対面してきたけど、全てテデトールで撃退中 パールグラスみたいな細かいのは途方もなく時間掛かるけど、おかげで毎日元気なエビの姿を見れている 害虫だらけの酷い水草だと1本に10分くらい掛けるから数日に分けてやるけど、そんな職人染みた俺でもヤゴだけはどーにもならなかった あいつら卵状態だと茎の中にあってわからないし、農薬があってもそれが消えた頃に卵から出てくるから恐ろしい スネールなんかも卵状態だとかなり強いし、やはり最終的には人によるテデトールが最強だと思う
273 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:00:45.05 ID:HmSxRZMw
レッドビーって虫みたいだよね
274 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:03:45.02 ID:CH+rb3za
アクアはボビーだからね、テデトールもまた愉しですね。 俺はアキラメールを飲んでっから無理だw ちなみに、まだヤゴには遭遇してない俺だが、実際水槽内に侵入されると、捕獲し難かったり、魚を補食されたりとかあるの?
275 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:04:50.71 ID:CH+rb3za
ボビーって何だよw ホビーね
276 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:14:34.23 ID:jFi1+Z7v
オロゴン「なんだよおめぇ」
277 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:15:54.68 ID:AHMew+7h
たわしに水草を植えて育てることってできますか? たわしにモスを巻いたりしたり、たわしにぶっさすとかです。
278 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 18:50:59.94 ID:ibqyFBNF
何か栄養が足りないと矮小化や白化がサインというけど、 黒化の主要原因はいったい何でしょうか? 例えばロタラの下葉で対生してる片方だけ真っ黒になる とか斑紋状の点が徐々に大きくなるとかといった症状です。
279 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 21:56:17.54 ID:eUuUA0UT
280 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 22:24:08.68 ID:ibqyFBNF
>>279 まだ黒に覆われていない葉(緑を見て取れる葉)には
写真のような感じが出てます。
他にマグネシウム欠乏で画像ググッてみると、やはり
症状は似ています。
換水してから、ドアクアのBe-Greenのような微量元素
総合みたいな液肥を使ったら良いですかね?
281 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 22:36:24.71 ID:8IQFFrZE
>>278 底床とか環境かけ
グリーンロタラの新芽が小さくなって葉が落ちて
黒くたけのこになってうまくいかないなら窒素不足
カミハタスティック1cmくらいにおってピンセットでうえてみ
282 :
pH7.74 :2011/04/23(土) 22:45:14.41 ID:eUuUA0UT
下葉が変色して枯死するだけだと、窒素とMgで絞りにくいかなと。
>>281 さんの言うとおり環境を書いてほしいのと、生体の数や給餌頻度、
現在使用している肥料、新芽の様子も書いてくれると、もう少し正確に絞れます。
283 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 02:08:18.40 ID:P4xieQ8/
>>274 食べられたかどうかもわからないし、水草水槽だととにかく見つからない
体が緑色してたし、俺の場合ジャングル化した南米モスのトリミングしてたらモスの中からいきなり緑色した奇妙な生き物とこんにちわしたから、マジで鳥肌が立って血の気が引いてハサミ落としてビビりましたw
例えて言うなら、いつも通り玄関の鍵開けて家に入ったら目の前に泥棒がいたみたいな感じ?
入れた覚えもなく見たこともない気持ち悪い色した未知の生物だったし、ほんと恐怖だった
284 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 02:58:03.98 ID:U9ZWqMUG
>>283 すごいわかる
すげぇびびったし気持ち悪かったし・・
ただイトトンボのヤゴとわかると可愛かったわw
最後はちゃんと生体になってくれたしね
285 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 08:51:59.20 ID:IlSAED4s
てことは、少なからず魚を補食して大きくなったんだね…おぞぞぞっ
286 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 10:36:14.22 ID:irZPLzVe
ヤゴってなんであんな気持ち悪い生体なんだろ。 宇宙生物みたい。
287 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 12:27:29.98 ID:WKqvnbeY
口の下のアゴ伸ばして捕食するなんてもろエイリアンだなww
288 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 15:19:23.99 ID:XfrtNTTi
水中だと
289 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 16:58:11.77 ID:b/CPyZmy
日本人はヤゴやトンボを可愛いと思ってるけど、 外国の本だと身近な奇怪生物として描かれてることが多い。
290 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 18:04:39.62 ID:EbhpI5jn
>>286 ギンヤンマのヤゴが、紛れてきたけど、可愛い。
親にするには、餌が問題だ。
291 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 18:22:46.78 ID:vRo5Ooux
冷凍アカムシ食わないかな?
292 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 18:26:56.01 ID:wrQMCZAg
おいおまえら!! フロッグビットの葉をつぶして乾燥さして食ったら海苔みたいでうめーぞ!
293 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 19:06:34.80 ID:kyhANA1w
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
294 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 19:21:18.45 ID:Nl0HSUip
わりとじゃなくてすごくだろw
295 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 20:10:23.65 ID:2yAmP8QV
藍藻も意外とイけるぞ
296 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 22:35:37.18 ID:wrQMCZAg
嘘乙!!!! ご飯ですよみたいなかんじでいけるかと思ったらくっせーくっせー 皆さん藍藻は食べないほうが良いですよ
297 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 22:46:20.50 ID:b/CPyZmy
食用にする例もあるけど、スイゼンジノリなど ふつうの藍藻が食えるわけねえwあんな臭い物w マジレスすると、毒がある種類も多いからやめておけ
298 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 22:59:35.59 ID:qx1KEcao
ミクロキスチンだっけ?
299 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 23:03:15.60 ID:Vfriv8Iy
ナヤスって簡単とか初心者向けとか書いてあるのみて買ってみたんだけど、溶けてとろろこんぶみたいになってしまった… 上の部分がまだ緑だから下の部分とって浮かせておけばまだいけるかな?
300 :
pH7.74 :2011/04/24(日) 23:28:12.73 ID:bSPaR5kD
アヌビアスNANAの天ぷら
301 :
pH7.74 :2011/04/25(月) 00:27:36.23 ID:37Yd+jd4
アマゾンソードのおひたし
302 :
pH7.74 :2011/04/25(月) 00:40:24.11 ID:JLt/teyj
303 :
pH7.74 :2011/04/25(月) 07:44:56.40 ID:zUdJQC3q
>>292 お前がそこまで追い込まれてしまったのは無職だからか?
304 :
pH7.74 :2011/04/25(月) 10:33:11.21 ID:CWRIjytc
>>291 今は冷凍アカムシを目の前でふってあげてる。
大きくなると、アカムシじゃ足りなそうなんで、どうしようかと。
数センチにはなると、聞いている
305 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 05:35:57.69 ID:j5rpp4W7
質問させてください アンブリアの成長が遅いのですがこんなものでしょうか 一週間で1センチも伸びない 【水槽】 36×36×24 水面までが32センチ 【ろ過】 酸処理大磯水中モーター底面 【照明】 ボルテス1頭 水面11センチ 【生体】 エクエスペンシル4 マジナータス4 RTBシャーク1 オト1 【水かえ】 週1 3分の1 立ち上げ2か月 調子良いもの ラガマダ、バリスネリアスピラリスレオパード 普通 クリプトウェンティグリン、南米モス 遅い アンブリア、ルドウィジアハイデンリッヒ (共に草高7センチぐらい) エロい人教えて
306 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 05:49:20.03 ID:k9jJkKcR
http://www2.age2.tv/rd2/src/age11926.jpg 問題はキューバパールなんだけど、右が日陰で左が日なた
で日なた部分はソイル下で絨毯になっててソイルから上に出ると黄色くなって枯れるんだけど、光が強すぎるからソイルの中に潜ってソイルの中から顔出すやつは枯れるなんてことってある?
日陰部分も元は日なたで同じ感じだったんだけど、直上にある根っこのルドヴィジアナタンスが右から左へほぼ真横一直線に伸びて日陰が出来始めたらソイル下から顔出してきて良い感じに絨毯になり始めた
水深20cmで水面から光源(パワーツイン)まで5cmくらいしかないから強光だとは思うけど、強光を求められる前景なのに強すぎるんだろうか?
バナナプラントも浮き葉出すかほぼ真横に伸びて葉を出すからアルシンドになっちゃうYO〜的なてっぺんスカスカ具合なんだけど、他の水草含めて枯れることはない
水温は24℃だけど水深ないから光の熱はかなり受けるだろうし、ソイルから出て枯れるやつは熱が原因なのかな?
307 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 06:05:57.22 ID:Vu7U87b8
>水深20cmで水面から光源(パワーツイン)まで5cm どんだけ〜 スイッチ一つ切ればいいよ
308 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 11:37:15.67 ID:U7TkbHEW
アヌビアスの藻対策は照明を弱くするべきか照明は強いが貧栄養にするべきか・・・
309 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 16:58:45.61 ID:4x9I/b2Y
メラミンスポンジみたいなものでマメに葉の表面を拭く。
310 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 17:00:17.49 ID:4x9I/b2Y
311 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 17:07:43.42 ID:4x9I/b2Y
>>299 緑のところが残ってるんならまだ行けるよ。
うちのは3cmほどの破片から120cm水槽がジャングルになるまで行けた。
ただ、溶けるようだと環境が悪いから改善の必要はあるね。水が汚れてると溶けるよ。
後、光は強すぎない方がいい。陰性植物を育てるよりは多少明るい程度の光が理想。
一般的な有茎草を育てる程度の光だと強すぎてきれいに育たない。
312 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 17:08:35.87 ID:r/Sn7gg1
>>308 弱い方が管理が楽
強くするなら苔が出ない様にR/O水、吸着系ソイルが必要
313 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 18:24:20.14 ID:U7TkbHEW
ありがとう、やっぱり照明を減らすほうがいいのだね、今は照明取っ払って養成中 メラミンじゃなくて歯ブラシでゴシゴシ掃除してたけど直ぐに復活するから嫌になってきた所 ソイル入れてみようかなぁ
314 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 18:44:14.80 ID:k9jJkKcR
>>307 ありがとう。やっぱり強すぎるのか〜
光源から1番離れてるくせになんて軟弱者なんだ
苔がでなければ強光な方がいいかと思ってたけど、そうでもないことを初めて身をもって知ったよ
315 :
pH7.74 :2011/04/26(火) 21:45:42.27 ID:OzqU1/Tx
>>308 多少は覚悟して、強光でエビ&ブッシー等の小型プレコ&ソイル系
うん、気泡バリバリでもおすすめしないw
リン酸の除去が肝だね
硝酸塩は葉が大型化するから、そう気にする必要無いと思う
316 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 01:00:05.27 ID:30A+DEVu
前景草が全くうまくいきません。 はじめはちょろちょろ育つんですが、1ヶ月もたたないうちに成長ストップで髭苔にやられます。 ショートヘアーグラス、グロッソ、キューバパールやりましたが、全部同じパターンです。 他の水草は増えすぎて困るぐらい元気です。(グリーンロタラ、ロタラインジカ、パールグラス、ブリクサ) 何が原因でしょうか? 環境 水槽:レグラスR400(40×26×30cm) 照明:ヴォルテス+テトラ13w 1日7時間 水温:26度 ph:テトラの試験紙で6.4前後 換水:週一回 1/3 濾過:エーハイム2211 生体:アカヒレ1、グリーンネオン5、ヤマト4 co2: 2秒1滴 底床:現在コントロ、過去にアマゾニア、カスタムソイル どのソイルでも上記のパターンで前景はやられます。 肥料:はじめにテトラクリプトをソイルに忍ばせています。
317 :
305 :2011/04/27(水) 05:26:10.27 ID:c3Hwuswn
>>310 ありがとうございます
GH測れないですがググったらそれに該当する状況が高そうでした
また質問で恐縮です
GHを下げるのにブラックホールでも効果ありますでしょうか
ゼオライトは今手元にありません
教えてエロい人
318 :
エロい人 :2011/04/27(水) 05:55:52.50 ID:w4bVEjji
>>317 おそらく大磯に原因があると思う。もしそうであれば、根が直接硬度物質に触れているんで、
ゼオライトで水の硬度だけを落としてもあまり状況は変わらないと思う。
まずはやはり硬度は測定すべき。で、高いようなら何に原因があるのか、
硬度発生物質が何かを突き止める。(元々の水道水が高い、石を入れている、濾材に問題あり、etc.)
あと、底床が原因であって、底床を変えないのなら、硬度に強い草を選んで
レイアウトするしかないだろな。
319 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 07:24:47.07 ID:c3Hwuswn
>>318 わかりました。アドバイスありがとうございます。
木化石が4つ入っていまして環境に問題ありありかと感じました。
現在の底床と石組レイアウトの方が優先したいので簡易な吸着系で
ダメならソイル水槽に移します。
320 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 16:55:02.29 ID:LZgEuxnQ
321 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 17:50:21.74 ID:mqeGO2n/
322 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 17:56:37.96 ID:7SJjEGgr
同じく
323 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 18:02:34.16 ID:LZgEuxnQ
だとピグミーチェーンサジタリアなのかな?購入時したばかりで成長具合がわからないけど しかしランナーで増えるのに葉がソイルに潜るのはなぜだろう?増えるといいなぁ
324 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 18:10:01.27 ID:3NcHWVah
>>316 光量は足りてる?
光合成ぷくぷくして、かつ髭コケが生える感じ?
325 :
316 :2011/04/27(水) 19:04:16.91 ID:fw3RhZyE
>>324 光量は大丈夫だと思います。グロッソ、グリーンロタラはしっかり這います。はじめの頃は気泡もたくさんでます。大体1ヶ月くらいで弱りはじめて最後は髭が毎度です。肥料切れでしょうか?
326 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 19:30:53.04 ID:8HWHAdvU
>>319 硬度下げる場合は、ブラックピートと赤玉土系ソイルの組み合わせ
ピートは60Lで手掴みの半分以下から、ゆっくり合わせる
一気に硬度が下がる可能性が有るので、エビが入ってる水槽はサブ水槽に脱出させる等、対策出来ない場合は厳禁
成功すると、GHが下がりつつブラックウォーターなのに透明+リン酸吸着水になる
うちでは、ピート+芝の目土なので、アクア用ソイルでは試せるか不明です
きちんと出来ればエビも飼えるよ
327 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 21:12:12.41 ID:mlCu73QO
もう硬度下げたりpHいじったりする作業がめんどくさくなったんで 最近は溜めた雨水で換水してるわ。 そうしたらいきなり水草モリモリ育って拍子抜けしたよ 元々水道水がよくない地域なら雨水使うのもてっとり早くていいかもね。
328 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 21:20:42.11 ID:s4Mw3Wya
うちの地方の雨水はpHが5程度しかない…
329 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 21:34:32.36 ID:GHdJTGW9
330 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 22:35:18.46 ID:lBX8/UjX
わからないはないだろ お前の作り話だよ、聞きそびれたら素直に言えよ そもそも何の水草かもわからないのに買うとはアホだな 水草によってCO2いたり色々知らないと育てられないのに 何の水草かもわからないのを値段付けるわけがない 素直に言えお前は嘘を付いている、店の人のせいにしているがお前だよ問題は全て
331 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 23:12:49.12 ID:GHdJTGW9
>>330 別に作り話する必要ないんですが・・・
CO2添加してるし20w×3灯してるから環境に困ることはないとおもって束200円だし買ってきたんですがなんでそんなに怒ってるんですか?
332 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 23:20:59.62 ID:s4Mw3Wya
CO2添加がもったいなくなる水景
333 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 23:26:43.06 ID:K15G37b2
アヌビアスバルテニーは花を咲かすしバナナプラントは一本だけやたらながい茎の葉を出すし…どうしちゃったんだ俺の水槽は?
334 :
pH7.74 :2011/04/27(水) 23:49:36.94 ID:R++0/3vC
>>329 手前がパールグラス
真ん中が茎の太さと赤色から言ってルドヴィジア・・・?
奥はアマゾンソードだね
ってかルドヴィジア元気なくね?
まあ、どれも上部で直ぐ増えるから安くて叩き売りしていたんだろうね。
335 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 00:04:06.98 ID:2ASSj2Y2
水草なんてしらない店はまったく無知だぞ
駅前で昭和からやってるような店なんか、たいていそんなもん
大型店か専門店しか行かないのか
>>330
336 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 00:07:53.82 ID:l5RqdVXg
>>334 ありがとうございます
ルドヴィジアでぐぐったらルドウィジア インクリナータっぽかったです
小さな熱帯魚屋さんでいろいろ纏めて放り込んであって光量も少なそうだったしで安売りだったんだとおもいます
アマゾンソードも葉脈だけになってるやつもいたし・・・
パールグラスは検討ついてたんだけどこれも元気なくて葉が下むいてて自信なかったんですよね
増えてきたらレイアウト考えようと思いますありがとうございました!
337 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 00:22:11.03 ID:xhbpjHrZ
友達がアナカリスくれたけれど、スネールがついていた。こけもあるかもしれないので、殺菌したいけれど、お酢で大丈夫?
338 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 00:25:33.26 ID:nL3KIHhU
IDがアレなんで、記念カキコに来ました。。
339 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 00:28:50.93 ID:bV1yyVRd
>>327 昔、俺もやったことある。RO水に近い水だからな。
ただでさえ成長の早いハイグロフィラが倍くらいのスピードで成長したのはワロタ。
ただ、俺も雨水の有効利用をいろいろ調べたけど、危なっかしくて使えない。
大気汚染物質の混入や重金属、何処から流れてきた雲かでPHの違いや含まれてる物質が
変わってくるし、降り始めの雨に大量にチリやゴミも混ざってる。ネットに文献もある。
きっちりと使いたいなら、降り始めの雨の初期カット、重金属やNOxの排除、チリやゴミ
を濾しとるフィルターなどなど、馬鹿らしくてやってられん。
で、今やってるのが、お茶パックに赤玉土を入れて外部フィルターに投入、GH降下、リンの吸収を狙ってる。
効果あるかわからんが多分下がるだろう。昨日やったばかりだが、早速気泡付けまくりにはワロタ。
ある程度下がったら今度は小さめの外掛けフィルターに赤玉入れて、継続的にコントロールし、維持出来る(楽出来る)のを考えてる。
てか、やってる人はいるね。少ないけど。
340 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 01:21:54.57 ID:2ASSj2Y2
低高度でないと育たない水草は、ぶっちゃけ日本の気候に合ってない植物。 日本産やインドシナ産は水道水で普通に育つ。むしろ、石灰を少し補給したほうが調子が良い。 雨水はあまりお勧めしない。最近のデータをみると中国からの悪影響が酷い。
341 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 02:13:42.68 ID:8mlSw9Fh
むしろ今は放射性物質が・・・
342 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 06:13:39.18 ID:DUOOcb8j
>>335 別に個人の知識が無くても卸のリストに書いてある。
草の見分けつけられない入りたてのバイトでも、入荷時期と図鑑あれば見当つけられるよ
客に聞かれてやってくれないのは客商売としてはどうかなとは思うな。別に
>>329 が悪いとは思わないけど
343 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 06:30:38.02 ID:2ASSj2Y2
>>342 それはいえてる。
そもそも名前も判らない商品を並べてる、調べてくれない、そんなもん怠慢以外の何物でもない。
まぁそんな怠慢な店もなくはないかと。個人商店なんかだと当たりやすい。
344 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 07:32:59.54 ID:GDJw1u5y
専門ショップやマニア以外の人間は「金魚藻」で一括りだからなぁ。 店の怠慢云々の話ではないと思うよ。 こういう便利なスレがあるんだから、グダグダ言わず端的に質問すりゃいい。
345 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 07:48:33.42 ID:8mlSw9Fh
アナカリスやカボンバに比べればマツモのが楽に増えるのに値段はマツモのが高い不思議 マツモがそれだけ人気って事か・・・
346 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 07:50:17.57 ID:62Sp8SvG
ホームセンターでは水草鉛巻きの名目で200円だしね アナカリスだろうがラージリーフハイグロだろうがバコパだろうがミクロソリウムだろうがマツモだろうがなんでも200円
347 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 10:11:42.56 ID:rCKT3KDh
アマゾニアノーマルでウォーターローン植えて3週間 量は増えてるんだけどなかなか根付かないっていうかプカプカした感じになる パウダーじゃないと難しいかな
348 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 10:42:46.87 ID:xuXH4ssN
>>347 パウダーでもなったよ、レッドビーの仕業だけどね、頭きたからショートヘアーグラスにした。
349 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 10:44:31.21 ID:AF+9DLJS
ソイルに緑色のフサフサした苔が付いてしまったんだけどフネアマ貝か石巻貝入れれば ソイルに付いた緑苔も食べてくれますか?
350 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 11:14:52.10 ID:7T4kXIbU
石巻は無理
351 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 11:46:18.88 ID:jYOpBKLo
フネアマはほぼガラス面専用仕様。
352 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 12:36:02.17 ID:GDJw1u5y
>>346 だな。ああいう販売方法から察するに、仕入れも大雑把なんだろうなと思う。
我々の土俵で話をさせようってのが無理な話。
>>349 イガカノコ貝どーよ?
彼等かなり働き者。
353 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 12:58:00.21 ID:sZe9Alnz
>>349 上からソイルをかぶせる。もしくは吸って入れ替え。
354 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 13:55:31.50 ID:7T4kXIbU
ブリクサショートが大きくならずに 小さい株がイッパイになるんだが 大きくするコツでもあるのか?
355 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 18:11:23.45 ID:9X+/JIcP
小さいオッパイ 大きくするコツ に見えた。疲れてる。
356 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 18:14:57.90 ID:jYOpBKLo
>>355 脇の肉を寄せてブラのカップの中へねじ込む。
357 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 18:36:34.49 ID:uTOJFrHh
クレソンって水草としては適してない?
358 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 19:04:37.16 ID:jYOpBKLo
水中育成したことがあるが、茎が太くなり葉が矮小化し、 葉と葉の間の茎が間延びして、おおよそ鑑賞には堪えられない みっともない草姿になった。 ただ、猛烈なスピードで成長するので、 スターティングプラントに使うにはいいかもしれない。 基本的には水上育成するものみたいね。一刻も早く水上に葉を展開しようとしてるようだ。
359 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 19:41:21.72 ID:uTOJFrHh
>>358 なるほど、ありがと。
近所の川辺にすごく繁殖してるからどうかと思ったんだが。
確かに水上に顔出してるもんね。屋外の発泡スチロール水槽で試してみる。
360 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 21:20:47.70 ID:cJzz77VH
ブリクサショートって高光量って苦手? すぐ枯れて溶ける感じなるし ちょっと陰になったところの方が元気
361 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 22:23:08.60 ID:w+tEZ0q0
>>316 遅レスだけど同じレグラスR400使いからの意見で、窒素不足可能性が有るかと。
こちらはグロッソですが、1ヶ月位で成長が止まり、髭苔まみれになりましたが
髭苔がついた部分をカットしたうえでカミハタを追肥した所、再度成長を始め
髭苔もしばらく出ませんでした。
ショートヘアーグラス、グロッソ、キューバパールは窒素食いで
ソイルの窒素分を消費しつくして成長が止まり、消費されなくなったリンが
髭苔の原因に成ったのかもしれませんよ。
362 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 23:08:39.02 ID:fQeYvjsP
ブリクサは水が合うと爆植するね 90水槽がブリクサでみっちり埋まって魚が泳ぎにくそう エビにとってはパラダイス?
363 :
pH7.74 :2011/04/28(木) 23:58:40.30 ID:C/DWpoP/
ちょっとお聞きしたいんですけど、 水草水槽に活性炭の櫨材を使うと成長に影響が出たりするんですかね? エーハイムの活性炭パッドを4週間毎に交換してるけど 以前のフィルターに比べて爆殖系の水草の生長がかなり遅いような…?
364 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 00:02:01.81 ID:maEaXCZi
影響出ないよ 土壌改良材としても使うけど効果は肥料吸着じゃなくて水はけ改良通気性確保だから
365 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 00:15:15.77 ID:pQ93JB90
ありがとう、影響なしかー ならフィルター新調したから水がまだイマイチなのかな。 それと、活性炭フィルターって放置すると吸着したモノを放出するって聞いたんですけど 外部フィルターをいちいち開けるの面倒なんで目詰まりで水量落ちるまで放置しても大丈夫ですかね。
366 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 00:18:12.73 ID:pQ93JB90
てか、リシアが全然育たないっす! 水面に浮かせて、光源まで10cm。30Wの光を当てても全然育たねぇ…。 前は爆殖してたのに何が原因なのか。
367 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 00:33:39.22 ID:mX7L5XBM
今まで長さ5mm位のミズミミズしか居なかったのに今日水槽眺めてたら4cmくらいのでかいミズミミズが 底床の中を這いずり回ってた・・・ こんなでかいミズミミズっているんですかね? まだ一匹しか発見できなかったからいいけどこれが増殖したらと思うと気味悪くてしょうがないです
368 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 01:08:37.38 ID:W0M/i0J2
369 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 06:38:25.20 ID:oNS5ECrG
>>363 俺の環境だと活性炭入れたら生長に影響あったな
ただ使ったのはブラックホール、活性炭パット位で影響あるかはわからない
もともと貧栄養で管理してたんだけど
ブラックホールいれたらトニナ系が見事に白化した
370 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 08:10:04.44 ID:jy1N3QB+
質問スレでスルーされたので、こちらで尋ねさせて頂きます。 分かる方いらしたら教えて下さい。 ミクロソリウム系の農薬って、抜くのに何日位掛かりますか? ナナ並に一ヶ月はみないといけないのでしょうか?
371 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 14:16:23.83 ID:LwNxqnsr
>>370 どの程度影響がないレベルまで抜くかによる
エビに影響が無いようにするには、ナナ並みにした方が安心だと思う
魚しかいないんだったら二〜三日で良いかと
372 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 14:23:33.35 ID:9bTBXjMw
活性炭はphを上げるからなぁ。
373 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 18:48:07.20 ID:jy1N3QB+
>>371 >>370 です。
ご回答ありがとうございます。
エビがいるので気になって質問させてもらいました。
成長が遅いから、やはりナナ並が必要なんですね。
一ヶ月近くかかるので、ちょっと考えてしまいますが。
底面使ってるので、活着出来るものをと思っていたので…。
お答え頂き助かりました。
ありがとうございました!
374 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 18:52:56.69 ID:vyx8KAql
トニナが白化したのは硬度が活性炭であがったからでは?
375 :
pH7.74 :2011/04/29(金) 23:30:38.63 ID:rfgkwgzG
トニナが発火したのはどうすれば
376 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 00:28:17.93 ID:44ejFLgi
ト二ナを薄荷にするにはどうすれば
377 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 07:23:57.46 ID:3gHwVPNB
トニナが白化したのは硬度が原因てのは、ほんトニナんですか?
378 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 09:24:53.17 ID:fDKx7Vvh
活性炭使うくらいならマジックリーフ入れて水換えしたほうがいいよ。 農薬漬けの水草には活性炭使うとすぐ抜ける
379 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 13:03:04.25 ID:BJKnsrF5
CO2なしで照明は20w×2、水質酸性 この条件で、オススメ絨毯系の水草教えて
380 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 13:43:19.65 ID:Q0JB6f+3
ゴマノハグサ
381 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 14:07:37.93 ID:BJKnsrF5
ありがとう。 見てきたけどなかなかよさそう。 ラージパールグラスも考えてるんだけど いけるかな?
382 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 15:35:33.53 ID:fDKx7Vvh
ラージパールはうまくいったりいかなかったりする。 パール・ニューパールグラスならジャングル余裕。
383 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 18:31:20.63 ID:4ocBhlYf
ライトが無くても育つ水草って何があるんですか?
384 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 18:58:08.60 ID:BJKnsrF5
>>382 ラージに拘ってる訳じゃないんで
ニューパールにします。
ありがとうございました、
385 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 23:24:19.37 ID:p1+900b8
>>383 太陽光ふんだんに得られる環境ならあるんじゃね?
386 :
pH7.74 :2011/04/30(土) 23:30:17.34 ID:tCSur5CS
>>383 デスクスタンドでもいいから使うと幅が広がるよ。
387 :
pH7.74 :2011/05/01(日) 16:42:06.95 ID:xXrCaTWU
>>383 液晶TVとか部屋の明かりがあればないこともない
388 :
pH7.74 :2011/05/01(日) 18:28:09.00 ID:4E0mtnsj
オオホウオウゴケって水中化しますか?
389 :
pH7.74 :2011/05/01(日) 21:03:41.50 ID:SpDBYN0c
ADAの底砂で水質に影響ないものってありますか?ソイルなど以外で
390 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 18:00:22.28 ID:H0EmnEXo
みなさん、教えていただけませんか?
アマノの侘草、グロッソを購入して2週間経つのですが、葉色が黄色っぽくて新芽も展開してこないんです。
アドバイスをお願いします。
環境は90規格で底床は一か月前に買ったニューアマゾニア、pH6.4、CO2は一秒3滴の直添加、照明はアクシーネクサス906
肥料は入れていません。生体は小型魚が20匹位です。
照明の光量不足、肥料不足のいずれかでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcnsAww.jpg
391 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 18:15:31.81 ID:0cIl4W6b
古い葉から黄化してるみたいだからカリウム不足とかか
392 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 18:19:01.90 ID:zhVrwdS7
窒素不足とco2過多の気がする
393 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 18:26:58.33 ID:oYU8StoK
906で光不足は無いでしょ スイッチ1つ切ってイニ棒刺してCO2も1秒1滴にしたら
394 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 18:38:57.28 ID:H0EmnEXo
皆さんありがとう。グロッソは高光量でCO2たくさん、みたいな思い込みがあって… とりあえず、CO2を減らしてみますね。
395 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 22:42:05.32 ID:h/0qytXk
>>390 いや。90cm水槽で1秒3滴は全然問題なし。
確かにあまり入れすぎると環境によってはグロッソの葉がやや縦伸び気味
で大きな葉になったりすることがあるけど成長自体は早くて育たないなんて
ことはまずあり得ない。
強いて可能性上げれば侘び草で水上葉だから今は水中葉移行中のため
成長していないように見えているのかも。
もしそうだとすればもう少し待てば元気に匍匐し始めるのではないでしょうか?
396 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 23:01:02.26 ID:zcBZCBbi
田砂でグロッソだと新芽を展開するまで一月かかった。 そして生長してないように見えても根っこは健全に育ってた。
397 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 23:50:01.62 ID:JZO4DYLg
398 :
pH7.74 :2011/05/02(月) 23:54:05.83 ID:Tt4HlZHz
399 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 00:51:41.77 ID:qaHKZuq8
390です。 397さんのアドバイスによれば窒素不足の感じですね。生体が少ないからでしょうかね。 先ほどカリの液肥を追加したけど失敗だったかな。 ところで、グロッソは侘草で買ったからそのまま置くだけで良いはずですよね。わざわざカットして植え込むのはちょっと疑問だなぁ。 だけど、それだと肥料が効かないのか… でも底床用の肥料は緩効性じゃないの?
400 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 02:32:03.31 ID:mgnO0upJ
>>399 あ、根本的な確認なのですがグロッソを底面に這わせたいのかな?
それとも上に伸ばしたいのかな?
水中葉だと上方向ではなくて絨毯状に這わすのが基本です。
グロッソはランナーで増えるので絨毯状に這わせるために細かく株(根が出てる茎)ごとにカットして植えると少ない株で早く絨毯を作れるという意味でカットして植えこみます。
(1株がそのまま横にのびるよりもカットした3株が横にのびる方が広がり具合が早い)
水上葉だとカットせずにそのまま固めたまま置くのが普通です。
てっきり水中に入れてるから絨毯にしたいのかなと思ったのです。
カリ液肥が失敗とかじゃなくて、あと窒素不足で生体が少ないという考えじゃないです。(生体増やすと過密になり生体が病気になります)
窒素を含んだ肥料を追加すればOKです。
液肥は直ぐに水槽全体に回るため苔の問題が発生します。
徐々にピンポイントに窒素を添加するために固形肥料を底砂に埋め込みます。
どんな肥料を投入したのか分からないけど、デフォの底砂に遅行性の肥料効果があったとしても成長の早いグロッソを植えて使いきったら・・・だしね。
あ、大事なこと忘れた・・・。
買ってきたのは水中葉ですよね?
水中葉 ⇒ 水中葉 への移行ですよね?
水上葉 ⇒ 水中葉 としていきなり植えても普通には育たないので。(アマゾンソードが分かりやすい例)
元々付いていた水上葉が水中葉として慣れるか、水上葉が枯れて茎から新しい水中葉が生えてくるまで待たないとダメなので・・・。
401 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 08:05:17.63 ID:1fxoYZkW
佗び草グロッソだよ。
402 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 09:16:45.80 ID:qaHKZuq8
390です。
>>395 グロッソの佗び草は有茎草などと違い、水中葉(多分)での販売だと思いますよ。残念ですが株が弱っているのはどうも間違いないです。
>>396 ちぎれて浮いてくるものも多く、1ヶ月は持ちそうもないです。そのうち小さなおはぎが姿を現しそうですw
>>400 もちろん絨毯にしたくて購入したのですが、縦にさえ伸びないという...
随分前に別の60規格水槽で植えたときは、ポット売りだったので基本通り2〜3節で切って植えたのですが、今回の佗び草は置くだけで簡単! ということだったので。
アマノのHPより
『人気のグロッソスティグマ・バージョン。育成もしやすくビギナー向けの下草です。』
だそうです。orz...
なめてましたね。反省
>>401 了解、今の今まで気が付かなかったw
変換候補に出なかったもので
○ 佗び草
× 侘び草
403 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 14:08:10.49 ID:5wIsgwWb
>>402 失敬、佗び草グロッソだと密集して植え過ぎもなかったですね。。。
大変失礼しました。
株さえ無事であれば上の葉が若干枯れても伸びてくるので気長に待つのがいいかと。
黄⇒茶になって枯れてきた葉は早めに除去した方が栄養分を無駄に吸い取るだけなので小まめにトリミングしてあげた方がいいですよ。
404 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 15:45:41.39 ID:qaHKZuq8
>>403 いろいろとご心配、ありがとうございます。
全体的に黄色くなって、スカスカになりつつあるので別の60規格水槽に入れて様子を見ることにします。
新芽が出ていないのは、もしかしたら、パラオトシン・スピロソーマなどの食害にあっていたのかもしれません。
ところで、 佗び草は水上葉でしたね。勘違いしていました。
405 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 16:53:21.90 ID:Uzrpy7op
せっかくの連休だけど地震で生体増やしたりする気になれん でもなんかさみしいので水草買ってきた 大磯にグロッソとキューバパール植えてどっちが育つか実験してみる
406 :
pH7.74 :2011/05/03(火) 19:42:46.21 ID:G0tT4j59
キューバパール プレコに喰われて終わったorz
407 :
pH7.74 :2011/05/04(水) 16:58:25.79 ID:jTu2udCs
キューバパールだけ、うまく育たない。 正確には増えるんだけども、根を張らずに増えていく。 それに葉っぱが黄色だったり濃い緑だったりでまだら模様。 同じ水槽のグロッソやロタラ、ミリオ、Poヘルフェリー、ウォーターローンは根を張ってがんがん育ってる。 水槽は60cm標準で、メタハラ150w(8〜10h)、CO2は添加中。 ソイルは水草一番のパウダーで、マグァンプFeをカプセルに入れて地中に埋めてる。
408 :
pH7.74 :2011/05/04(水) 17:39:35.30 ID:AkdJ4Skm
メタハラやめてみれば?
409 :
pH7.74 :2011/05/05(木) 21:41:08.65 ID:WpZT4kBM
中性・中硬度の砂利系30キューブ水槽 で育てやすい水草ってどんなのがありますか?
410 :
pH7.74 :2011/05/05(木) 23:40:18.78 ID:HB8cH6vI
@アマゾンソード、ミクロソリウム、アヌビアスナナ、ウォータースプライト Aウィローモス、マツモ、ルドヴィジア @は丈夫で初心者用だからお勧め。光量、CO2も気にしなくてもいい。 ウォータースプライトは水の浄化作用が強いのかして水が綺麗になった気がする。(プラせボ効果?) 葉が柔らかいので注意。 Aは爆殖するので注意。 モスは南米モスの方が成長穏やかで三角葉付けて綺麗だからそっちをお勧めする。 マツモはノーメンテで行ける反面、環境良ければ1本あれば2週間後には10本になるぐらいだから30キューブでは邪魔になるかと。 CO2は安価な発酵式使えばどれもよく成長するよ。
411 :
pH7.74 :2011/05/05(木) 23:54:01.27 ID:KREd+QM7
>>409 パールグラスおすすめ。ルミノDXみたいな24Wぐらいの照明当てとけば
エアリフト底面フィルターでも爆殖する。
412 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 10:10:39.59 ID:VQRtV3EK
アクアフルールとトロピカで同種類の水草でも色形が違ってそのまま育つのはなぜ 遺伝子組み換えですか
413 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 10:18:19.26 ID:iixORwtm
たとえば何?
414 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 10:55:33.47 ID:2l0AIA+V
遺伝子組み換えわろた
415 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 15:36:23.48 ID:kZx3YLc7
>>412 おなじ日本人でもオセロの白と黒みたいなのがいるじゃん。
416 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 17:40:57.84 ID:2Z7gp/Bc
初めて質問させていただきます。 一週間前に、60センチ水槽を立ち上げました。 底砂は2センチが園芸用の腐葉土でその上に大磯を敷きました。 水草は、アマゾンソードやロタラやハイグロフィラなど色々を入れるつもりです。 腐葉土を入れるのは大丈夫か?と思いますが、誰か水槽に腐葉土いれたことがある方 いませんか。その場合、結果はどうなりましたか。 よろしくお願いします。
417 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 17:47:39.58 ID:ioIHfHWT
えっ・・・
418 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:07:30.17 ID:zznYrvMc
エッ・・・
419 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:10:31.50 ID:da8c1awP
420 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:15:47.58 ID:2UVU46LJ
園芸でもやらんな 荒木田土、赤土、鹿沼土を蓮、睡蓮に使うことあるけど糞水になりそう トリクソン水槽思い出した
421 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:16:05.57 ID:49p9HzSE
暗い
422 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:29:44.21 ID:uoAAKdHj
他スレでは意見をいただけなかったので、こちらで質問させて下さい。 ロタラグリーンの上の1/4だけきれいで、下の葉が茶色く枯れてしまう。 60規格水槽に18W4灯で、良く光が当たっているところもダメ。 ソイルは水草一番で使ってまだ3ヶ月だし、Co2はボンベで1秒1滴。 栄養が足りないのかな。グロッソがきれいに底床1/2を覆っていて これに栄養取られたりしてるのかな? ロタラの上の方は特に白くはなっていません。施肥するなら窒素でしょうか? イニ棒は入れています。 生体はカージナルなど小型を30匹程、ミナミ40位?入れています。
423 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 18:38:03.02 ID:zznYrvMc
そのグリーンロタラも3ヶ月目なの?
424 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:03:21.95 ID:3ue3wyAl
425 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:12:53.39 ID:i+AV8+7a
>>416 水に浸して灰汁抜きしてから使う場合はあるが、アクアリウムではふつう使わない。
博物館が出してるマニュアルには腐葉土を推奨するものもあるけど、比重が軽いから浮いてきてしまうため、自分はお薦めしないな。
荒木田はダッチアクアリウムだとブロックにして使う。
ホース突っ込んで崩さないように注意がいる。
結局、ソイル系底床が高いけど無難だと思う。
426 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:28:01.78 ID:DWnxmkQt
427 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:31:44.68 ID:vO92cCYS
うちの水槽は底に腐葉土とピートモスしいて、その上に田砂。 アク抜きも全くせずにやったけど、特に生体(エビ含む)にも影響はなかった。 ちなみに最初からの立ち上げでなくて引越しに伴うリセットで、最初は生体を 30センチ水槽の方にいれて引越しのときの水&ろ材の一部(外掛け)で回して しのいでもらって、60センチを上の環境で立ち上げ(ろ材は古いの)、30センチの 掃除で出てきた糞を全部60に投入。後日、強そうな生体から60センチに移ってもらう。 みたいな感じだったから、完全な新規立ち上げだとまた少し違うかもしれない。 水草はよく育ってるけど、引っこ抜くと色々舞い上がって大変ではある。 コリドラスがモフモフする分には問題ない。 まぁソイル使っちゃうほうが無難ではあると思う。
428 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:32:49.25 ID:HDQQQFGw
何故腐葉土を使おうなんて発想したのかが逆に聞いてみたいわw 園芸用の流用で安く済ませようとして上手く行かず やっぱりアクア用を買い直して 結果高くつく&労力の無駄な浪費はよくある
429 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:34:55.54 ID:vO92cCYS
>>428 ま、その試行錯誤が楽しいという人はいると思うよ。(自分含む)
楽しみ方は人それぞれだからねw
430 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:36:26.16 ID:uoAAKdHj
>>423 そうです。初めは順調に伸びて、一度ピンチカット
しました。その後から調子が悪いです。
>>424 やはり窒素不足で葉が枯れるんですね。
水草一番は肥料が控えめのようなので
少し早いですが窒素を施肥してみます。
ありがとうございました。
431 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:37:32.15 ID:/6iPtffx
>>428 30年も40年も昔、金魚飼いのおいちゃんたちの間に
既にそういう技法(砂の下に腐葉土)はあったみたいよ。
432 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 20:49:41.06 ID:i+AV8+7a
自分は植物園のスタッフに聞いたわ。 その人もアマチュアに教わったと言ってたから、昔からあるんだろうね。
433 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:27:57.42 ID:3ue3wyAl
434 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:34:55.56 ID:i+AV8+7a
ソイル系底床が普及して育成は簡単になったけど 園芸用土を使用した土作りは継承されず、ロストテクノロジーになったのかもね。
435 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:43:46.39 ID:XF1LuLGi
最近はまともな腐葉土が手に入らない
436 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:45:52.94 ID:3ue3wyAl
専門店にいかないとまともな腐葉土は手に入らない。 ソイルもリセットしないなら途中から育成の難易度があがる
437 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:49:49.73 ID:7/RA1dyb
>>419 照明点灯時間を増やす
照明を2灯〜4灯に増やす
底床に窒素肥料を入れる
438 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 21:53:06.19 ID:bnxtPk73
腐葉土と鉢底石のミックス、その上にソイルという構成でリセットして3週間経過しました。 キューバパールは問題なく順調に増えています。 カージナル、レッドビーも元気です。
439 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 22:02:41.17 ID:HDQQQFGw
>>429 ごめん、書き方が悪くて誤解を招いてるみたいだけど
流用云々の行は自分も試行錯誤しながら経験して「よくある」事だねと言いたかったw
>>431 >>433 そうなんだ、舞うし濁るしで何故「腐葉土」選ぶのかと思ったけど
そんな経緯があるんですね勉強になるッス、ありがとう。
440 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 22:28:48.14 ID:da8c1awP
>>437 とんくす
クリップライトを葉の真上に設置してみる、アマゾニアって肥料少な目のソイルだったのか・・・
441 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 22:38:45.59 ID:LDAlT5u6
テトラのイニシャルスティックを追肥してみたら見事に白濁。。。 埋める前に溶け込んだのと、埋め切れてないのが水中に溶解したのが原因だ…。 しかも頭出てるイニシャルスティックをエビさんがツマツマして噴水みたいに水槽に舞ってる・・・。 これって放っておいたら自然と沈下して濁り消えます?それとも水換えした方がいい?
442 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 23:23:35.64 ID:nJprwHbF
戯れに、水草水槽の中に メティヌスをドボンしてみた。 まさかナナがボッコボコにされるとは思わなかった。 アヌビアスちゃん。。 ごめんなさい。 もう根っこしか残っていないのですが、 それでもナナなら息を吹き返すでしょうか?
443 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 23:38:51.44 ID:PbAsenJN
>>441 それマズいよ。放っておくとコケが爆殖するよ。
444 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 23:40:18.35 ID:I+t9eh0a
生長点の茎が有るなら復活するよ
445 :
pH7.74 :2011/05/07(土) 23:53:01.42 ID:1Iq0LZXm
>>442 ナナならまた復活するだろう。
つーか、メティニスって見た目ピラニアっぽいのに草食だからなぁ・・・あいつら。
あいつらは草なら何でも食うぞ。
446 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 00:05:07.26 ID:/ORZGpzO
丁度アヌビアスナナの話題が出てて自分にとってはタイムリー ナナに数日前から新しい茎が伸びてきてると思ってたら まだ半分丸まったままの葉っぱの中に蕾みたいのが見えるんだけど ナナって水中で花でも咲かすのん??
447 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 00:06:20.01 ID:ZmQWQEuu
咲くっていうか中途半端に開いて溶ける 水上なら咲くんだけどね、水中だとブセでもなきゃ開ききらない
448 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 00:08:48.10 ID:/ORZGpzO
そうですか(´・ω・`) レスありがとう、咲くなら写真でも撮っておこうと思ったけど残念
449 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 00:39:19.63 ID:9DtuAuYG
ウォーターローンが所々ちぎれたりしててうまく育ちません スプライトや有茎の水草は元気なので生体の仕業かも ブラックモーリー、アルジイーター、フライングフォックス、グリーンネオン、ヤマト 苔処理部隊のこの中に犯人はいますか?
450 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 00:49:54.66 ID:onE8ZQ+V
アルジイーターとフライング狐があやしいな
451 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 01:14:17.95 ID:Jl8nzJdS
それ全部アヤシイw
452 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 01:19:59.31 ID:AZei/rzd
>>449 俺の予想だと
ブラックモーリー、アルジイーター、フライングフォックス、グリーンネオン、ヤマト
が怪しいとおもう。
453 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 05:06:40.86 ID:Uwl3obTc
グリーンネオンは水草食べる癖が付いちゃったらガンガン千切る
454 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 07:29:06.50 ID:GFevyxXb
>>449 犯人はブラックモーリーとアルジイーター
またはフライングフォックスとグリーンネオン
もしくはヤマトの可能性もりますね
455 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 07:47:43.46 ID:GFevyxXb
>>440 アマゾニアUの肥料分がどうなのかは分からないや
まずは照明をいじって1〜2週間以上様子みて、それでもダメだった場合に追肥を考えた方が安全
追肥失敗するとコケで大変だからね
456 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 10:18:35.83 ID:g2vxlSgM
苔食いや超雑食は水草の天敵に成り兼ねないよね エンゼルがモスとヘアーグラスの長いやつを少しずつ飲み込んでるの見た時はびびった ヘアーグラスはたまに失敗するのか、俺が取るまで1日以上ずっと口から1本出てたけどw
457 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 11:17:42.71 ID:ccVJy4Kp
バコパの下の方の葉が茶色くなり、だんだん抜けていきます 原因はなんでしょうか 環境は 60cm水槽、2灯10時間点灯、外部フィルタ、CO2発酵式、大磯、肥料なし、テトラ20匹 といったところです
458 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 12:38:16.09 ID:MSrII5zh
硬度が高いんじゃない?酸処理した?
459 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 12:51:01.00 ID:ccVJy4Kp
お隣さんが5年くらい水槽につかってた大磯を譲り受けたものなので 酸処理の有無はわかりませぬ 硬度か、、、、試薬買ってみようかな
460 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 13:09:42.03 ID:9DtuAuYG
ウォーターローンの絨毯にしたい・でも苔も生やしたくない なんというジレンマorz 一時退却させる事にします
461 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 13:18:24.58 ID:vsa8GrZC
416です。 今のところは大丈夫です。 水槽が腐海になりそうで心配です。 ご意見ありがとうございました。
462 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 13:19:22.34 ID:/jR+03IW
>>459 五年も使ってたならもう溶けてるんじゃ?
肥料不足とかかも
463 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 13:54:08.25 ID:qdZe2jOd
464 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 15:30:18.00 ID:ccVJy4Kp
>>462 肥料必要ないと店で教えてもらったのでそれは盲点でした
ハイポネックス薄めてちょっと入れて様子みてみます
465 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 15:59:16.02 ID:qdZe2jOd
466 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 16:03:26.27 ID:tL8rB2u7
水草飼育のみやりたい魚入れたくなという 人でもアクアリウムて出来ますか?またド素人ならまずなにすればいいですか?
467 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 16:24:44.18 ID:gVOOGBxG
お買い物
468 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 16:31:48.09 ID:/jR+03IW
金を貯める
469 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 17:03:22.53 ID:onE8ZQ+V
>>466 魚がいなくても水草は育つ。無理せずマイペースに作ったほうが楽しいよ。
アクアリウムは自由な趣味だから、方向性もいろいろさ。
470 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 17:47:15.98 ID:Uwl3obTc
>>466 初心者なら個人的にソイル+強力なライトがお勧め
まず立上げで失敗しないから経験積むには最適
最初から躓いたら経験も出来ないからね
471 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 18:36:05.78 ID:MSrII5zh
>>460 ウォーターローンやってるけどコケなんて生えないぞ。アマゾニアとテクニカインバータとカリウム液で育つ。
でもラムズはウォーターローン食べるし、エビやオトシンが掘り返して根が張らないからそもそも生物と相性が悪い気がする。
472 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 19:08:51.38 ID:onE8ZQ+V
>>470 に同意。
水草水槽はフィルタよりライトが重要な場合が多い。
重要度はライト>フィルタ>炭酸ガス添加かな
炭酸ガス添加はなくても育つ。野生だとあまり水に沈んでいない植物には有効だけど。
473 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 20:02:03.71 ID:g2vxlSgM
>>466 ライトは60cmならパワーツイン1つあればまず大丈夫
あとはとにかくソイル使うことをオススメするけど、うちの糞水では生体0でもアマゾニア超薄敷きですら苔出るから肥料系ソイル使う際は気をつけて
90cmで吸着系使ってネオン数匹とかマジ寂しいorz
肥料系ソイルとか仁木泰は黒土のエキスを凝縮したものなのかな。
475 :
pH7.74 :2011/05/08(日) 21:27:13.62 ID:tL8rB2u7
>>466 です
皆様レスありがとうございました
勉強しながら始めていきたいと思います
60cm水槽がぼちぼちな値段でホムセンにあったのでまずはこれでいってみます
476 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 01:28:43.38 ID:jNnfeZ+h
477 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 02:35:21.87 ID:EQ74L6Xd
>>475 水草やりたいなら60cmのセット水槽だと後悔するよ
多分上部+36W程度だろうしな
478 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 03:33:29.28 ID:I9TqnDjG
>>475 2灯式で始めるのが無難かな。
4灯式買うなら2灯式2台のほうがオススメ。
値段安い、後部だけ専用器具で上げて風を通せる(高温対策)、前だけ外して作業できる。
479 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 20:36:01.91 ID:RXUarJXr
>>477 後悔理解しました
実物はやはりデカスギマスね
水槽って接合部にシリコンしてるだけのが多いんですね
480 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 21:09:03.66 ID:I9TqnDjG
水圧には耐えるけど、縁への荷重や衝撃に強いわけじゃない。 水入れた割れやすい状態でも、殴ったり石でも投げたりしなければ平気だけど。 運ぶときは縁をぶつけやすく、壊してしまう場合もあるので、注意が必要ですね。
481 :
◆byMAN/bee. :2011/05/09(月) 21:20:32.59 ID:94hmtuhf
それなったことある。 曲げ以外の枠なし水槽のすべてをキューブガーデンにしたので、今度はそういう訳には行かない。
482 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 21:24:08.31 ID:I9TqnDjG
ぶつかったとき衝撃が狭い範囲に掛かるので、側面・底面より割れやすいのかもしれませんね。 うちは30キューブが手すりと衝突してひびが・・・
483 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 23:33:15.19 ID:gvTSS/s7
チャームさんでエーハイム 2211 お買い得セット水槽(EJ−30H) というのを購入しようと思いますが品質的にはどうでしょうか? エーハイムというメーカーが有名なのとキューブ型で高さがあるという点で 選びました。 60cmはペットショップで見たとき予想以上に大きく辞めました。
484 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 23:44:49.47 ID:I9TqnDjG
魚を過密に詰めなければ十分な性能じゃないかな。 60cm水槽以下で水草だと、魚なんてあまり入れないだろうし。 (ネオンテトラなどを10匹程度が無難。水質安定しないし、換水もしにくいので、生体少なめのほうがいい) エーハイムみたいな生物ろ過メインのろ過装置より、ほんとは物理ろ過メインのほうが良い。 水量が少ないとゴミをさっさと退かすほうが、水質を清浄に保てる。 頻繁に掃除できるなら、外掛けのほうが強力だよ。 または、リングろ材メインで組んで、掃除頻度を多めにする(月1回くらい)。
485 :
pH7.74 :2011/05/09(月) 23:47:25.77 ID:I9TqnDjG
魚入れるなら個人的にはスカーレットジェムがオススメ。 少ない数でも存在感があるし、魚のサイズは小型水槽で活きる。 小さくて隠れがちなので、60cmだと存在感がなさすぎるw
486 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 00:38:48.66 ID:5EZJmRUT
初心者にスカジェムは主に餌の点で敷居が高くないかい
487 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 00:43:35.37 ID:sCM/KaQS
最近の養殖ジェムは冷凍ブラインも食べるし、人工飼料も食うようになってきてるよ
488 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 10:48:31.38 ID:KbI1mF4S
水草スレだしそろそろ止めといた方がいいんじゃないか?
489 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 18:17:28.67 ID:1+owHTAG
敷居は高くねーだろ
490 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 21:51:35.95 ID:HZ5sQe1n
敷居(しきい)が高(たか)・い 不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。 [補説]文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を 本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント 間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。
491 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 22:15:11.15 ID:b6tgXdbd
アナカリスが伸び過ぎて水面まで来て、さらに水面を横に這うように伸びてます・・・ 株を分けるというか、真ん中あたりで切って二つに分けて、 それぞれ底床に埋めれば、 上半分は根が伸びる 下半分は再生する という感じになるんでしょうか?
492 :
416 :2011/05/10(火) 22:29:11.58 ID:Q5py3MZ7
493 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 22:41:30.82 ID:nYpA0BjD
レッドルブラ成長遅すぎてイライラしてきた アマニアグラキリスも一度大型化させないとなかなか伸びないし、数を倍にするまで3ヶ月も掛かってしもうた アマニアグラキリスは茎も綺麗に赤くなって気に入ってるんだけど、皆さんの中に赤系はこれが綺麗だったぞーなんてオススメがあったら教えてくらはい
494 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 23:18:18.93 ID:8cYy3PDJ
オーソドックス過ぎるかもしれないけどロタラ・マクランドラ、 あれはまさに水中のバラだね。 でもトリミングに弱いのが玉に瑕
495 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 23:28:48.07 ID:VQRqkdnD
グロッソが底面いっぱいに育つまで何日ぐらいかかる?
496 :
pH7.74 :2011/05/10(火) 23:55:45.32 ID:HZ5sQe1n
お前さんの使用してる水槽の大きさをエスパーしろってか?
497 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 00:53:39.55 ID:iYExMp6N
>>493 エキノドルス・レッドスペシャルとかの赤系エキノ全部
有茎だったらロタラマクランドラナローとかアルアナの夕焼け
498 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 01:40:55.68 ID:J3ZikOS3
>>493 うちはCO2添加してないんで赤系を入れてもみんな緑色になっちゃう。
今んところちゃんと赤いままでいるのはアフリカンロータスかな。
後ルドウィジアのインクリナータは比較的赤色が残るな。
ただ水温が高いとだめみたい。
あと、逆にアマニアは水温を上げてやらないとうまく育たんよ。
30度あるとCO2なんか添加しなくてもあっという間に巨大化するし、綺麗な赤になる。
499 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 04:36:59.55 ID:4bYlMvpx
GEXの3灯式買ったんですけど、デフォでついてる蛍光灯よりホタルックとかに変えたほうが水草の育成にはいいですか?
500 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 14:19:27.30 ID:dCAu0N53
他の水草は元気なのに、トニナSPだけが白化します。 脇芽はよく出てますが、全て白化です。 何が足りないのでしょうか? 水槽: 30cm 照明:(60Wレフ球、照射時間6時間) 水温: 25度 ph: 6.5 換水: 週一回 3分の1 濾過: テトラAT-20 生体: スカーレットジェム3匹、ミナミ10匹 co2: 発酵式 底床: プラチナソイルパウダータイプ 肥料: イニシャルスティック 水草: トニナSP、ケヤリソウ、スターレンジ、ショートヘアーグラス
501 :
493 :2011/05/11(水) 14:35:35.25 ID:P9VVpBIw
皆さんありがとぅ
アルタナとか言うのは初耳だし、エキノ系は今まで何一つやったことないから興味津々かも
>>498 うちは途中から入れ始めたけど、あっても無くても色に変化は無かったかな
モンモリ石が効いてるのか茶色い錆水が出る糞水が効いてるのかわからないけど、高光量ってだけで色が変化する水草はどんどん色が変わっていくので…
うちは25℃前後でGHもKHも一般的な水草水槽からしたらかなり高い部類だけど、アマニアも子株すぎるとレッドルブラやコブラグラスの方が圧倒的に成長早かった
あと、自分で聞いておいてあれだけどアマニアグラキリス以外の俺のオススメ赤系はこれ
http://www2.age2.tv/rd2/src/age12450.jpg 手より大きいやつは真ピンクの葉しか出さないけど、小さいロータスレッドは赤が濃い気がします
ちなみにうちのアマニアグラキリスはこれに近い色してますが、よく聞く色揚げの為の鉄分肥料はしたことないです
502 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 16:31:48.51 ID:XFxSySja
>>496 60cm水槽なんだ... 書き忘れすまぬ
ライトはテクニカ2灯式とアクシーキュート(B/W球)
Co2添加は3秒
503 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 20:41:38.01 ID:Z/d9sO1I
最近水草、硝子面に茶色苔が出てきた…対処法ある? 水槽環境は90HIタイプ、照明40ワット×4本1日10時間程度、濾過オーバーフロー、CO2発酵式、底砂、大磯+田砂、生体、小型魚、水草エキノ系です。
504 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 20:47:46.55 ID:oU0/LSpt
>>503 硬度が高いなら貝類
低いなら小型プレコ類
パラオトシン
ピットブルプレコ
ブッシー辺りかな?
タイガープレコ入れると水草食害すっけど、真夜中に仕事してくれる
505 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 20:57:03.27 ID:IX97+1dw
>>501 エキノに興味もったみたいでうれしいよ
最近のレイアウト水槽ではぜんぜん使われなくなってしまったが大きく成長させるとそれだけで様になるんだよ
ショップではあまり売ってないし水上葉の状態で販売されてるから魅力が伝わりづらいが
丈夫で育てやすく成長させる楽しみがあるよ
注意点は大きくなるから水槽の高さは45センチあったほうがいいのと移動に弱いぐらいかな
506 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:00:03.31 ID:4bUraHcn
>>493 ルドウィジア・レペンス・ルビン
成長早いし、トリミングにも強い。
507 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:32:42.46 ID:Z/d9sO1I
>504 プレコ系は水草抜いたりするから使いたくない。オトシンヤマトでいけるかな?
508 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:41:04.07 ID:IZuH60gH
>>507 大和はガラス面のコケあんまり食べないかと
貝いっちゃいなyou
509 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:45:51.35 ID:4BDLo/yk
510 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:49:44.09 ID:Z/d9sO1I
>>508 貝ってかなり繁殖するからなんか怖いなぁ〜綺麗で働き者って言ったら?
511 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:50:46.21 ID:H9I/8pxB
こんな感じに買ってみました 水槽:EJ−30H ろ過器:テトラAT−60 照明:スカイライトフリーリフト 2つ 砂:水草一番4kg、田砂2Kg ヒーター:AT-10X Co2:水草一番Co2ブロック 草と生物は水が出来るまで怖いので買いませんでした 草は赤系の大型種を植えたいです。 生物はコケ取り用魚メインとエビをと 水草やるならあとこれを買えとかそれは地雷だという パーツはありますか?
512 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:55:19.55 ID:IZuH60gH
>>510 フネアマは着水域でしか繁殖しない
他にも繁殖しない貝いるかも
513 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:57:08.94 ID:4BDLo/yk
カバクチも淡水では増えないよ、ちょっと高いけどね
514 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:58:17.99 ID:Jj3eux58
ガラスに付く強固な藻って珪藻でしょ、面倒がらずに削り取ったら? 一度削れば成長遅いからしばらく見ないで済むし
515 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 21:59:15.24 ID:Z/d9sO1I
フネアマ良いかもね〜誰か余ってない?(笑)
516 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:04:09.44 ID:IZuH60gH
>>514 俺の記憶違いでなければ珪藻は導入初期に出てくるやわい茶苔だったと思うんだが
517 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:08:35.23 ID:Jj3eux58
珪藻は文字通り珪素(ガラスの成分)だから硬い殻に覆われてる
518 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:13:09.54 ID:IZuH60gH
>>517 日本語でおk
珪藻の成分はガラスってことになっちまうぞ
519 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:51:45.18 ID:oU0/LSpt
>>507 ピットブルプレコは成魚で体長5cmの一番の小型種で食害も少なく藻類なら何でも食べてくれる悪食
但し、悪食が災いして藍藻だけは消化不良起こして死ぬ
520 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:53:03.41 ID:rIwaMorf
ブラックモーリーは藍藻食っても死なないな…この差は一体
521 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 22:55:58.30 ID:LglF3Tlo
成分が同じならダイヤモンドもシャー芯も同じかよw
522 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 23:03:41.01 ID:Jj3eux58
珪素を主体とする殻なんだからアスペじゃなければ理解できるだろw まぁ藻類は光合成色素の種類で色が違うから紛らわしくはあるが
523 :
pH7.74 :2011/05/11(水) 23:23:46.61 ID:rIwaMorf
524 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 08:32:52.69 ID:uGWbmOOP
>>511 心配しなくても
既にいくつか地雷を踏んでる
525 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 17:04:56.51 ID:qJ9iQP7P
同感。
>>511 ろ過は水草メインにする方向なら並行しつつ外部に移行するといいかも。
30Hは深いし、自分なら照明はヴォルテスかなぁ。
ヒーターはニッソーしか使ったことないから分からん。
底床、水草一番と田砂で何を育てたい方向なのか書いた方がいいかも。雰囲気作りだったのかな?
Co2は発酵式にでもした方がいいかと。
今後は追加したい物とか方向性が見えなくエスパー待つしかない。
自分なら全く生体入れずに待つより、立ち上げ消耗品と割り切ったヤマト5匹投入する。
526 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 17:12:36.96 ID:cifLwyBO
ソイルと田砂同時使用は初心者でやる分にはオススメできんきがするな 「ソイルもやってみたいけど田砂もやってみたい・・・ でも水槽はひとつ・・・そうだ!わけて一度にやればいいんだ!」 という感じだったら俺の通った道だ。糞めんどくさいだけだ。 よっぽど決まったレイアウトにでもしたいんじゃないかぎり 水草を目的にはじめるなら水草を目的に環境をそろえたほうがいい。
527 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 17:24:00.48 ID:bgyJ2SKF
田砂とソイルの混ぜ物8:2を下にソイルを上にしようかと 草は赤いエキノドルスとショートヘアグラスと赤いなにか 生物は苔要員をと考えてます
528 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 17:51:24.54 ID:klcQpRv5
俺の読解力ないだけかなのか ちょっと意味わかんない
529 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 17:51:28.30 ID:AoDadwDM
>>505 巨大化系ならもっと高さある水槽導入してからやってみますね
90×45程度じゃアマニアも水面から簡単に突き出るし、ロータスレッドも1つ巨大なのがあってどっちみち高さ足りないので
>>506 ルドヴィジア系はかなりやりました
今はすっかりブラウン色になったオバリスとぐねんぐねんに曲がるナタンスしかないけど、オバリス増やして徐々にナタンスも減らし中
ルドヴィジア系はアマニアみたいに脇芽も出さずにシャキッと真っすぐ伸びるやつが少ないから失敗だった
現在はアマニアグラキリスとタイストリクタの増殖に力入れてるけど、タイストリクタも思った以上に伸びるのが遅い…
逆にベトナムクローバーは1日で20cmぐらい伸びるやついるから厄介w
530 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 18:03:55.56 ID:sZrJ5+f+
>>526 いや、そんなに面倒臭くもないし難しくないよ。
もしかしてものぐさで気が短いの?
531 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 20:22:51.46 ID:kkzrNiwN
水槽立ち上げ中なんだがアマゾンさんが台を持ってこない・・・ 田砂と水草一番混ぜて1Lほど水いれちゃったのに あと画像春から見て欲しいんだけど ここはどうやってはるの?
532 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:03:27.68 ID:FcpPkzFt
テトラのイニシャルスティック凄いな
立ち上げ時じゃなくて途中から入れたら埋める前に崩れまくりw
しばらく白く濁った感じになったけど、その後の水草の成長が凄い
リシアモサモサで気泡をつけるようになったし、ただでさえ成長が早かったマツモの成長速度が2倍ぐらいに。
ウォータースプラウトも葉がでかくなる速度が速くなったしグロッソも新芽が白くならなくなった。
埋める前に崩れる欠点さえなければ凄いコストパフォーマンスだ。
>>531 http://iup.2ch-library.com/ この辺でうp
533 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:07:32.20 ID:46BRo0E+
>>532 水に溶かして液肥を作ればいいんじゃないの?
534 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:13:21.98 ID:kkzrNiwN
アマゾンさんに配送遅延(二日)食らった・・・ 猫足のテーブルに40kg乗せてるけど怖くてしょうがない・・・
535 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:20:33.10 ID:72xWXzN3
猫足のテーブルはやばいから、今すぐ別の場所に載せ替えた方がいいと思います
536 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:44:01.64 ID:sZrJ5+f+
537 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 21:58:51.52 ID:FcpPkzFt
>>533 遅行性を謳ってるから溶かしたら意味が・・・
水入って無い状態(立ち上げ当初)で底砂の中に埋める事が前提だから溶解性を考えてないんだろうけどねぇ・・・。
ってかやっぱり外部ろ過+足し水+2週間に一回の水換えだけでは水草水槽には厳しい事が分かった。
538 :
pH7.74 :2011/05/12(木) 23:28:47.76 ID:AoDadwDM
>>537 長いピンセットでさっさと埋めれば水が濁る程溶けないでしょ
水に入ってから埋めるまでに1秒程度しか掛からないんだし、ほわ〜と煙りみたいのが出る程度なら気にしなくて大丈夫だと思うけど
あと何が厳しいのかよくわからないけど、うちは1ヶ月以上足し水のみ
換水は稀に気分で掃除する時くらいだけど
539 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 00:03:18.75 ID:A2MLD8iV
ハイグロ・ピナティフィダって植えた方がいいの? それとも何かに活着させたほうがいいの? どっちが調子いいかな
540 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 00:14:28.76 ID:ufxOr8hY
>>538 60cmで埋める量がカップ1.5杯と凄い量をピンセットでチマチマ植えてたら時間がかかるからある程度手に持って
ジャボン>穴掘って埋める の作業だから
前もってくぼみ作って置いてそこに置いてすぐに埋めたらいいんだけど手間がねw
60cmの方は外部+底面ろ過してるカラ濁り直ぐ取れたけど30cm底面のみだとやはり白いモヤが取れない。。。
厳しいのは栄養素的に。
窒素は老廃物から供給できるけどリンは餌の量では足らないのと他のミネラル系はほとんど内部で補完できないので。
前は気分で水換えや足し水してたけど、水換え直後は栄養素が供給されて凄く伸びるけど恒常的に伸びるという事はなかったのですよ。
所詮閉鎖系での飼育・育成になるから外部からの補給は大事なんだなと半年色々試してみて実感した。
541 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 01:10:13.10 ID:S/M3WsGk
何を育ててるんだ? あと、かなり水質の良い地域に住んでるの? 都会の水道水で、ふつうリンが不足することは考えにくい。
542 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 04:18:30.33 ID:zMZq6WRk
>>540 さんは底床なに使ってるんだろ?
個人的には底面+イニ棒はやらないなぁ。
埋める量カップ1.5杯もやらないなぁ、アマゾンソードの根の付近とか、
育ちの悪い水草の根の付近にポイントで埋めるくらいだ・・・。
みんなそんなに埋めてるのか。
543 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 04:26:40.28 ID:bdfOi221
>>540 一年たったら同量埋めてくださいってのをそのまま実行してる?
>>542 さんのやりかたで発育障害出そうなとこに少量埋めるか
底床リセットくらいしかそんなに使わないよ
544 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 05:17:51.35 ID:RfGbsmIn
60p水槽で大磯+底面全面に敷いて水草やってたことあるけど白化が激しくてイニ某追肥が辛かった 底面は全面に敷かず、一部分だけにすればイニ棒も結構もつ 馬鹿馬鹿しいから底面で水草なんてやめたほうがいいが
545 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 07:32:52.03 ID:wi5s2hDk
>>539 底床に根っこ張るようにしたらどっちでも変わらない
宙ぶらりんな形にしておくとあんまり育たない。まぁそれでもハイグロだから十分育つけど。
546 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 17:36:56.12 ID:4AWeoGzD
>>540 手間を惜しんでるようじゃ水草は面倒臭いだけだと思うよ
とりあえずいい水使ってそうで羨ましいなぁ
うちは糞水だし換水すればするほど苔出るから滅多にしない
うちはパッと見で草しか見えないし、そちらは生体も多めに入れられそうでほんと羨ましい
547 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 21:20:51.10 ID:ckee/lgk
548 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 21:55:01.55 ID:t8+Ob2OI
みんなチャームのガラス拡散筒使っててワロタw
549 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 23:35:42.55 ID:aaUooqtl
>>547 この一番下の30キューブの砂底の丸いのはなんですか?
550 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 23:44:19.72 ID:ckee/lgk
エーハイムのサブストラットプロっていうろ材です。 砂砂 砂砂砂砂 砂砂砂砂砂砂 ○○○○○○○○○ ■■■■■■■■■ 横から見た断面図です。 ■:マルチベースフィルター ○:サブプロ 砂を段々にして手前にサブプロを出すことによって、奥:嫌気ろ過 手前:好気ろ過を狙っています。 (本当にそういう風になってるか疑問ですがw) グッピーが5ペア+稚魚多数+ミナミ数匹(増殖中)+オトシンネグロ1匹 で半年近く加水しかしてないから悪くはないのかなぁと。 pHは大体7.5前後、照明はエーハ30cm3灯式、16〜23時まで点灯です。
551 :
pH7.74 :2011/05/13(金) 23:44:19.96 ID:7/+dWan1
俺はサブストに見えたw
552 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 00:55:11.11 ID:ULV1AvJh
サブストって略すのかな? サブスト、サブプロどっちに略していいか分からなかったのでw;
553 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 02:06:53.30 ID:ViatJ707
意外と水草少ないのに俺の120cmより生体多くて泣けてきたorz
554 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 04:05:43.65 ID:MStd4Aoc
>>547 最後の写真は30キューブなのに30キューブに見えない
レイアウトの問題かもしれないけどすっごく狭く感じる
555 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 04:16:25.47 ID:JqewVwzH
556 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 04:44:14.37 ID:MStd4Aoc
557 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 11:22:04.70 ID:eIYbwjM0
>>554 レイアウトの問題だと自分でも思ってます。
稚魚の隠れ家用にほぐしてでっかくしたモスを手前に配置しているのとか、モス巻き付けた流木がでかすぎるだろとか色々…。
マツモはイニ棒入れる前はそんなに茂って無かったのに入れたら水面全面を覆い隠してしまったので今日あたり濁り取るための水換えとトリミングする予定です。
60cmの方もセンスが無くてレイアウトがねぇ・・・
558 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 12:19:38.01 ID:dWyrkRdk
そうねえ水草も茂らせれればかっこいい方向には行くんだけど、 魚が入っていけないくらいになると面白くないんだよね。
559 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 13:45:15.24 ID:UgY4+6g5
昨晩の画像なのにひとっつも見れないとはいかに・・・・・・
560 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 14:49:27.95 ID:eIYbwjM0
今日掃除&トリミングしました
グッピーにはウォータースプライトと言う事で購入して育ててますが水中葉は珍しいの?
ウォータースプライトってミクロソリウムと同じシダの仲間で葉から子株が増えていくのですね。
子株が10株以上出来てる・・・
>>559 ご要望があれば別所に再うpしますが
ってか上の鯖消えるの早いな・・・
561 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 15:35:53.24 ID:UZMIGavh
ショップから仕入れた水草のポットをバケツに入れといたらスネールが生まれてた ちゃんと洗ってから入れてよかったぜ
562 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 19:03:04.25 ID:6Y/6wKEj
スネール可愛いよな
563 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 20:01:05.90 ID:JqewVwzH
と、アベニーパファーが申しております。
564 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 21:25:37.31 ID:sk2Ys5g+
スネールうめぇwww じゃないのか。
565 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 22:13:25.41 ID:6Y/6wKEj
メタハラ CO2添加なしで大体の水草育てられる?
566 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 22:21:26.00 ID:ILzl0ucV
水質とか育成要素色々あるから一概には言えないし グリンロタラとか蛍光灯のほうが綺麗に育つし メタハラ買う金あるのにCO2セット買えないとか意味わからないし
567 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 22:23:15.47 ID:6Y/6wKEj
>>566 OFで添加しても意味が無いからだyo!!
568 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 22:33:35.26 ID:ILzl0ucV
意味ないの?測定してみた?
569 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 22:58:03.25 ID:6Y/6wKEj
>>568 してないorz
でもアマゾンソードの泡が大量添加してるのと、してないのとでは余り変わらないからしても余り意味ないのかと思ってね
有茎草入れたいんだけどどうかなー?
570 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 23:16:25.30 ID:ILzl0ucV
うちでは有茎枯れずにそだってるよ CO2もちょぼちょぼ添加してるけど。 リスのしっぽとかガイアナドワーフ、ルドヴィシア、ハイグロetc ま、CO2無くてもある程度いけるのかもね 何か植えてみるしかないでしょ
571 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 23:30:31.15 ID:CyAkP6Z9
言われてる3倍量くらい添加すればOFでも意味が有る
572 :
pH7.74 :2011/05/14(土) 23:44:42.08 ID:sk2Ys5g+
>>569 エアレーション全開のストーンの真横にCO2添加のストーン設置しても効果があるんだ
OFのシステムもCO2添加の仕方次第さね
CO2はあくまでも補助だ。
補助無しでは枯れてしまうのがわかっている水草に、
必要な装備を設置しなかった結果枯れましたとか言われても
はぁそうですか、としか言えんしなw
植える→育たない→肥料入れてみたらいいんじゃね?→盛大にコケる→リセットでふりだし→CO2入れてみよう
くらいで試行錯誤してみてもいいんじゃないか
573 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 00:59:31.45 ID:Vz/dlKEF
教えてください… ミリオフィラムマットグロッセンセが育ちません orz 環境: ・60センチレギュラー水槽 ・水温26℃ ・底床、ブラックっていう大磯くらいの細かい砂利 ・肥料、底床にフロレデポ、ADAのマルチスティック、イニ棒 ・照明、メタハラ70W、5時間 ・濾過、テトラユーロ90 ・CO2、発酵式3秒1滴、夜エアレーション ・ラスボラ20、グリーンネオン3、ブリジッタエ5、ミナミ30 ・ロタラ、パールグラス、ウィローモス、ナローリーフ、 ボルビティスヒューディロッティ、テネルス ・水質、硬度8(ドイツ硬度)、pH6.8くらい ・換水、週一1/3 ・餌、1日1回、30秒で完食 パールグラスはガンガン増えます。ロタラも元気です。 テネルスも増えていきます。立ち上げて8ヵ月です。 追肥はイニ棒を2ヶ月くらいに一回ちょこっと、底深くに埋め込みます。 マットグロッセンセは2回目ですが、植えてから2ヶ月くらい ちょっとずつ伸びていったにもかかわらず、そのうち下の方が黄色くなり 葉がなくなっていきます。気がつくと根元の茎が溶けて切れたりします。 なんとなく思うのはやはり光量不足でしょうか。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです<m(__)m>
574 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 01:12:49.12 ID:nI+n5nye
要Co2なんて書いてあっても大体がCo2添加無しでもいける
575 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 01:31:04.41 ID:JoNkDtbu
>>573 >気がつくと根元の茎が溶けて切れたりし
硬度高すぎないか? 砂利が臭いな。
ペットボトルを切るなりして植木鉢を作って、それにソイルを入れて水槽に入れて、
ミリオフィラムを一本抜いてそこに植えて、しばらく試しに育成してごらん。
それでうまく行くようだったら、やっぱ砂利だ。
576 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 10:40:42.01 ID:BkKDJElR
砂利が酸処理されてないと、ソイルに植えても先っちょだけ葉を残して溶けたり穴あいたりするもんね
577 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 15:24:14.91 ID:yiJeDv/a
アマゾンソードの古い葉の先が黄色くなって枯れるのも酸処理してない大磯砂による硬度上昇が原因なのかな。 大磯水槽二本あるんだけど、立ち上げて1年の水槽の方のアマゾンソードの葉が黄色くなって枯れる。立ち上げて2年の大磯水槽のアマゾンソードは元気。 ウィローモスもイマイチパッとしないから窒素とリンが足りてないのか、それとも硬度が高いのか分からなくて困ってる。 エビしか居ない水槽だから硝酸塩が足りてないのかなぁ。発酵式CO2とイニ棒は使ってます。
578 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 15:29:15.72 ID:nlqwGaUv
鳳凰苔をもらったのですけど、長いので途中で切って石とかに活着できます? 根っこはそのままにしとかないと枯れるかな?
579 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 16:30:05.96 ID:Aa67NDwO
>>577 肥料が足りてない筈
おこし割って入れてみたら
580 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 16:45:44.22 ID:yiJeDv/a
>>579 ありがとう。ググッてみたら良さそう。
おこしって塊をバラして数粒埋めればいいんだよね。
581 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 17:14:31.76 ID:EBtmjyMe
>>580 おこしを埋めるときは、そのままか数回割って
エキノにおこしをばらした一粒程度じゃ効果薄いよ
582 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 17:21:28.38 ID:yiJeDv/a
583 :
531 :2011/05/15(日) 17:23:46.24 ID:R3ZTcbQb
584 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 17:48:31.46 ID:bt2PHvql
585 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 17:55:26.10 ID:R3ZTcbQb
586 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 18:01:34.76 ID:bt2PHvql
587 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 18:02:18.88 ID:wWsxs6Pc
>>585 何でこんなに濁ってるの?
ライトの位置もおかしいよw
588 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 18:02:50.01 ID:bt2PHvql
答えるの忘れた、俺的には全然大丈夫だと思います。
589 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 18:09:47.25 ID:aga8C6ML
>>577 水草やるなら大磯の酸処理は絶対だ
特にCo2添加すると大磯から溶け出して硬度が上がるので、全くいい事がない。
アマゾンソードは底床に肥料分が足りないと葉が透明になってくるので、養分が足りないのとは違うかもしれん
>>583 ヤザワクリップ+イレクターメチャおしゃれ
590 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 19:15:18.14 ID:kPHbqivP
>>577 とりあえずGH測定試薬買ってみては?
ソイルに水道水入れただけの水と、水槽の水との硬度を比較すれば
原因がはっきりするはず
591 :
590 :2011/05/15(日) 19:16:21.63 ID:kPHbqivP
ボケて変なこと書いたので二行目から無視してくれ
592 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 19:19:03.37 ID:Bmk1gI4y
奇麗好きすぎて水槽の砂を掃除しすぎて根を痛める場合がある 適当にほったらかしで底床弄らない水槽なら大きくなる 酸処理してない大磯でも育つから酸処理は関係ない
593 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 19:19:22.33 ID:nI+n5nye
594 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 19:37:20.87 ID:R3ZTcbQb
ランプが昼光色なのと壁紙が白いのとまだソイルが待ってるから だと思わせてください
595 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 21:04:10.58 ID:x9032520
596 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 21:22:58.22 ID:R3ZTcbQb
Co2無しでも育ってるの見るとセット買うのためらっちゃうね 会社で変えれば弁なんてやっすく手に入るのに・・・
597 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 21:42:08.39 ID:Sfe4F91I
598 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 21:55:19.49 ID:nI+n5nye
>>597 そういうもんなの?
水槽いくつもあるけどうちじゃどれも白濁りはしたことない
ソイルによっては多少黄色くなる事はあるけど、白くなることもあるのか
599 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:27:30.17 ID:R3ZTcbQb
600 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:43:38.87 ID:Jw39HE/y
>>599 これ浮いてるビニール袋みたいなのは何なの?
601 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:45:09.12 ID:Jw39HE/y
>>595 これCo2添加してないんですか?
凄いですね。
ちなみにこれは30キューブですか?
602 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:47:24.39 ID:1JTG2QUW
>>600 外掛けの水流でソイルが流れるの防いでいるのだろ
603 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:48:39.82 ID:Jw39HE/y
>>602 ああ、そいうことか。
>>595 これって良く見たら
エーハイムの外部フィルターと外掛けフィルター併用してるの?
604 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:54:42.70 ID:ryCeAeOa
新品(?)なのに降り積もった微塵が多すぎる なんか使い古して崩れてるソイルみたいだ 石を設置するのにグリグリ捻じ込んだりした?
605 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 22:57:58.97 ID:2RDd3EmX
暫定的に外掛けで濁りを取ろうと考えたのでは
606 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:22:39.47 ID:R3ZTcbQb
>>604 しましたね・・・
さらに言うと一度3日くらい水に浸したソイル使い回した
だからうちには30キューブが2つ余ってます
アクア歴5日なのにね
607 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:28:26.20 ID:fm9CzsS4
水をいっぱいにする前に水草植える方が楽なのにな。 植える時にグリグリしたら、再び濁るぞw
608 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:29:09.74 ID:R3ZTcbQb
あと水槽はレグラスR600Sです。5980。アクアガーデン60P7580と迷った シリコンの盛の暑さと購入したショップのコトブキ使用率が多かったから ADA=Macっていう喩えもあったし。Macきらいだったし。
609 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:36:38.94 ID:Sfe4F91I
キャビンのシールは剥がせ アヒルちゃんはお風呂に
610 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:39:20.04 ID:x9032520
611 :
pH7.74 :2011/05/15(日) 23:48:19.26 ID:Jw39HE/y
>>610 レスありがとうです!
参考になります。
自分は水草やっても毎回枯らしちゃうんで
モサモサに育ってる型の水槽見ると
羨ましくなりますw
612 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 01:39:03.52 ID:PCFyYDL/
Co2もライトも無くても育つ水草って何?
613 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 02:26:33.03 ID:bOT/gUJg
アマゾンフロッグピットの葉っぱの裏に氷柱みたいなのが密集しててなんかの卵かとおもって焦った・・・ ミナミに葉っぱの裏全部はがされたのかな
614 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 02:33:55.52 ID:PCFyYDL/
アマゾンフロッグピット育てたいですけど ライトと二酸化炭素の添加って必須ですよね?
615 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 02:43:32.98 ID:bOT/gUJg
>>614 葉が水面にでてるのでCO2はいらない
日光があたるところにおくならライトはいらないけどどれくらい光があたる所に置くか書いたほうがアドバイスもらえるんじゃないかな
616 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 02:58:59.53 ID:bh22semP
>>612 ロタラインディカ コブラグラス ルドヴィジアナタンス アヌビアスナナは大丈夫だと前にも言ったが
ただし日光は当たらないけど室内照明はある
ついでに言えば無加温ヤマト付きでCo2無し
なんかCo2Co2言ってる人もいるけど、あれはあくまで補助でしょ
無ければ枯れる、あれば枯れないなんて優れ物では決してない
無くてもよほどの物以外は大体育つはず
617 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 03:00:53.23 ID:PCFyYDL/
>>616 ヤマトってヤマトヌマエビの事ですよね?
ヤマトヌマエビ入れると水草がよく育つんですか?
618 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 03:08:46.60 ID:WTyJ9qAf
アマゾンフロッグピットって簡単な水草ですか? 初心者でも育てられますか?
619 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 03:17:26.96 ID:bOT/gUJg
寒さには弱いみたいなんでヒーターついてる水槽なら大丈夫じゃない?
620 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 08:29:43.02 ID:ko9lJO+t
外の光で部屋が明るくなって、間接的に水槽にもいい影響与えるってこともあるんでない
621 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 09:11:20.07 ID:Os0xLhKM
622 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 15:23:26.11 ID:bh22semP
>>617 いや、トリミングして増えた水草や仕事が終わった生体入れる為の水槽なだけ
本水槽は長いことCo2無しでやってて途中からCo2入れ始めたけど、うちじゃあっても無くても大して変化がないらしい
ただ水草から気泡がポコポコ出るようになっただけって感じ
623 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 22:07:21.74 ID:i8ckBByw
アマゾンフロッグピットって プラケにカルキ抜きした水に 浮かべて日の当たる所に 放置してるだけでも増えますか?
624 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 22:29:07.15 ID:wGslFBWB
栄養があれば。 というかそれはたのしいのですか?
625 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 22:48:39.98 ID:QcrUUJr7
水質が弱アルカリ性なんだけど米酢いれたらよいのでは? と思ったんだがいかがなもんだろうか?
626 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 22:58:52.75 ID:AA82ton/
自分の水槽で試してみれ。酢はともかく、PH降下剤とか入れても だいたい翌日にはPHが元に戻ってるのが普通だ。 どうしてもPH落としたければ、一式リセットして底床と瀘剤を別の商品に全交換だな。 PH7.5くらいで済んでるなら、その値で維持して弱アルカリ水槽にする方が現実的。
627 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 23:02:57.81 ID:i8ckBByw
>>624 栄養って水道水をカルキ抜きした水に入れて
日光に当たる野外に放置しておくだけじゃ
アマフロは増えないんでしょうか?
ある程度増えたら
水槽に投入しようと思ったんですが。。。
628 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 23:20:33.56 ID:ufI7RjUT
>>625 臭いがだからクエン酸とかでもいいけど
ゼオライト100リットルに対して100g程度濾過層に入れると
pH落ちる
赤田迄も鹿沼土でもピート代わりになって落ちる
水槽のセッティングはどうしてる?
629 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 23:36:53.12 ID:QcrUUJr7
>>628 ソイル:水草一番
水槽:60P
浄水:AT−60、2213
まだ草も魚も入ってません
水道水をカルキ抜きしてます
溶岩石が10コ入ってます
立ち上げ3日目です
630 :
pH7.74 :2011/05/16(月) 23:37:25.54 ID:B1jD/dIr
アマゾンフロッグビットは寒さに強いよ 10cm程度の株になれば氷張っても生き残る。 でも水流には弱いかもしれない。 直射日光の当たる屋内水槽だが、一日中水面を漂うような環境では どんどん小さくなって消えた。
631 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:03:47.79 ID:8F3+XoI0
>>629 2213で十分。水草やるならオーバースペック
外掛けいらない。
水道の水質が標準的なら
溶岩石外した場合の水槽のpHチェックするのがいい
632 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:06:48.70 ID:dsBbTXGD
>>630 アマフロが水流に弱いって初めて聞きましたが
それは何故なんですか?
633 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:10:44.74 ID:wTT6TU0I
そういう草なんだろw
634 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:24:31.81 ID:4wRT5lTh
630は経験談でいってるのに、何故もなにもないだろw
635 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:28:50.57 ID:OMOTP4ha
湿気が高かったり水滴が常時葉の表面にかかってる状態だと弱る感じ
636 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:33:00.29 ID:dsBbTXGD
それだと冬とかで 水槽にガラス蓋してて 水滴が滴ると 駄目ってことですか? 冬はどうしたらいいんですか?
637 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 00:38:55.86 ID:svR1qzaY
>>632 すまんが理由はわからん。
繁茂してる水草でもシャワーパイプの出水口付近では育ち悪いし。
水流がストレスを与えているように思う。
フロッグビットの場合は根っこに常に力が加わることによって生長が阻害されるんじゃね?
638 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 01:03:13.22 ID:L05tfP59
>>627 その考えで野外に放置してたら別の厄介者が侵入する。
野外にプラケに入れたモスを増やしとこうと思って放置して
そろそろ使おうと念のためにナイロン袋に入れて霧吹きで湿気らせて
1週間様子見に置いといたらワンサカ羽虫が羽化してやがった
袋口からサンポールぶっ掛けて捨てたわ。
639 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 01:17:42.36 ID:+xxe1RAg
浮き草って丈夫でガシガシ殖えるようなイメージあるけど、 なんかの拍子に急に全滅しちゃったりするよ。結構デリケートなところがある。
640 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 02:32:16.92 ID:dsBbTXGD
>>638 なるほど参考になるなぁ。
やるなら日光のあたる室内の窓際とかが良さそうだな
641 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 08:23:34.92 ID:K3eCHFIp
うちは照明が弱いからフロッグピットが殖えない… 屋外の発泡スチロールにでも入れて殖やしたいんだけど 水道水とグリーンウォーターならグリーンウォーターに浮かべた方が殖えやすいかな?
642 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 12:43:39.04 ID:5ZkYUVxp
アメリカンスプライトって植えずに浮かべとくだけで育ちますよね?
643 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 13:58:22.73 ID:hK4zWDrL
スプライトは植えたほうがいい。植えた瞬間に1cm伸びる勢いで成長する
644 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 14:06:12.83 ID:lBty/ICx
ホテイアオイがホームセンタで安かったので買ってしまった。何か気をつける点はありますか?
645 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 14:15:14.62 ID:I6xkUxdI
>>644 増えすぎても川とか池に捨てないで下さい
646 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 14:40:21.49 ID:AFZ38XxC
647 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 15:04:32.90 ID:lBty/ICx
了解です。植木鉢に植えたいと思います。マツモはどうですか?ちなみにデメキン水槽60です。
648 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 21:49:12.47 ID:i3wftP9Y
ランナーで増える水草ってランナー放置でいいんですか? 有る程度株が増えたらそれぞれ独立させたほうがいいのでしょうか
649 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 22:08:23.77 ID:YajDNea+
>>648 増やしてボリュームを出したい草はカット
自然な感じにこだわるなら放置
間違ってもバリスネリアは間引きする時以外はカットすべきではないと思う
650 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 22:31:35.42 ID:CaXDR9gJ
ランナーって親から伸びてるけど、親はずっと栄養送り続けてるの? スクリューバリスネリアって子株がまだ小さいうちに既に次のランナー出してくるから切るタイミングがわからん 親は二度三度とまたランナー出すんでしょうか?
651 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 22:41:47.15 ID:+xxe1RAg
バリスなら丈夫だから、親株が元気に育ってる環境なら切っちゃっても大丈夫だよ。 その他の草でも、まあ、子株が育つのに時間がかかるっていうだけで、 親株が元気に育ってる環境なら切っちゃっても、そう問題はないけどね。 放置しとくととんでもない所から芽を出したりしてレイアウトがメチャクチャになるよ。
652 :
pH7.74 :2011/05/17(火) 23:30:33.83 ID:3OGFlswk
ありがとうございます
653 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 12:49:40.57 ID:3kAPuvGa
アヌビアス・ナナに花が咲いた! co2添加してるせか、花から気泡が結構出てる
654 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 16:42:22.69 ID:e4m0bvQ2
うp!
655 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 17:53:42.58 ID:Lxw3YGcA
肥料代わりに煮干しを一匹ほど低床に埋めてみようと思うんだが。 大昔の水草の教科書に載っていた方法なんだけど。 効果あるのかな? ちなみに2Lほどのボトルアクアで、生体はアヌビアス・ランオケラータとボルビティスのみです。
656 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 18:07:33.66 ID:47jDSu74
2リットルに一本は多いな・・・ 5分の1位で良いよ。 睡蓮でもやる方法だね。 でも肥料も同じような金額なのに何故煮干が良いの?
657 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 18:49:38.78 ID:rYXL9BrV
>>656 カルシウム溶かして硬度上げたいんじゃないのか?
よく分からんけど
658 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 21:10:42.02 ID:6uh7STuS
やっと草と魚入れれたよ 色色アリガトウございました
659 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 21:28:11.33 ID:aGR1x84Y
>>655 今でも睡蓮に使われる方法
昔はバクテリアわかすのに魚を入れる前に煮干しを水槽に入れた
有機肥料代わりになるけどその水量と水草なら定期的に水をかえて
苔を付きにくくしたほうがいい。
>>657 違う
660 :
pH7.74 :2011/05/18(水) 21:54:42.24 ID:FjNcuUW1
987 :pH7.74:2011/05/17(火) 23:37:38.86 ID:VuW8+M6F NEWアマゾニア期待埋め 988 :pH7.74:2011/05/17(火) 23:58:32.46 ID:OSFVTrnJ 引き続き埋め埋め。 でわ寝る。 989 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:15:28.05 ID:rYXL9BrV 梅 てす 990 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:15:49.98 ID:rYXL9BrV うまー 991 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:16:07.98 ID:rYXL9BrV 埋め埋め 992 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:16:35.37 ID:rYXL9BrV う 993 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:17:10.39 ID:rYXL9BrV め 994 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:17:28.58 ID:rYXL9BrV た 995 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:17:58.22 ID:rYXL9BrV て 996 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:18:23.39 ID:rYXL9BrV こ 997 :pH7.74:2011/05/18(水) 10:19:47.25 ID:rYXL9BrV
661 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 02:37:52.30 ID:qngpBwoi
>>655 実験としてやってみるのは面白そうだけど、リスクはあるわな。
生体のいないボトルでやってみるといいんじゃないかな。
ちなみに、ボトルでソイルの下に腐葉土と園芸用土を仕込んでみたことがあるけど、
濾過器の無いボトルでやるもんじゃないな。コケまみれで大変だった。当然リセット。
662 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 08:16:58.92 ID:+M+AWKiJ
腐葉土や牛糞使ったらグロッソやキューバパールが枯れたことあるw 水草に使うには栄養分多すぎるんだね
663 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 19:54:47.61 ID:NaK8r8IX
牛のウンチはさすがに無理だわ
664 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 22:46:29.26 ID:qUce4NS5
665 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 22:55:05.37 ID:6foNqJVL
たかい ホムセンで買った方が送料もかからなくて良い とおもう
666 :
pH7.74 :2011/05/19(木) 23:44:11.19 ID:ZXWG6HwV
安く上げるならお店で小さい半端物を安く譲ってもらって増やせばいい 振込手数料と送料入れたら決して安い買い物とは言えない
667 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 01:00:24.49 ID:xHWJSbpa
>>664 流木小、105円
ミクロソリウム1ポット、500〜800円
で売ってる。
ミクロソリウム1ポットを流木小3つに分けたら3個分ぐらい出来る。
更にミクロソリウムは簡単に増えるから余って困るぐらい。
送料考えると安くはない
668 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 01:28:50.10 ID:BHWnKuNS
オクで水草買ってる人はいないの? ここの人は水草買うときは ショップなの?
669 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 01:34:25.46 ID:gfO7mEKh
コケとか水槽に入れたくないし、水槽を見て買わないないとスネールやプラナリアの卵をチェックできる自信がない てか、トリートメント(検疫)を置ける状況でないし、仮に検疫できる環境だったとしても面倒でやらない。
670 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 02:37:04.45 ID:kcap5aEh
オクは使わんなあ。珍種は通販、後はショップって感じかな。 地元のショップにはがんばってもらいたいんで、 出来るだけショップに金を落とすようにしている。
671 :
おく島 :2011/05/20(金) 02:53:47.00 ID:h6mwiIdH
(-。-)y-~死ねよカスども
672 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 02:56:13.80 ID:ZZnEZELu
流木小105円て、どこで売ってるか教えてほしいわ! まじで?
673 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 04:32:12.16 ID:BScWbGoR
>>672 自分で川なり海なり行って流木取ってきた方が安上がりだし宝探しみたいで楽しいぞ
煮たりして処理せにゃならんが
674 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 13:55:37.97 ID:RrB3AMJu
でもオクの方が総合的には安くない? ショップまで行くガソリン代や電車代もあるだろうし。 やっぱりオクで買わないのは コケや貝類が付着してるかも知れないから? でもこれだったらショップだって付いてる可能性はあるよ。 特に安物の水草なんかはね。
675 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 14:03:52.78 ID:bT244LaN
さよならアホの子
676 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 15:10:26.09 ID:xdDBDS6c
>>674 オクで買わないのは落札のやりとりがめんどくさいから
通販で十分。高い用具なら使うかもしれないが水草ではやらない。
677 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 15:13:57.33 ID:CJaPGGxe
田舎とかじゃ通販なのだろうけど
678 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 16:07:30.33 ID:uiIy5y4u
オクは送料ボッタが多いから使わない 一種類を大量に買いたいならいいんじゃね
679 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 16:49:38.70 ID:XS7qCkR0
680 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 16:59:05.65 ID:+d4R+n3V
>>674 特定かつ多種の今すぐ欲しい水草をぽんぽんと手早く買いたいから
オレは品揃えが多い通販ショップ一拓になる
もし割高でもオクでそれらを揃える手間を考えれば惜しくない
信頼出来るショップを見つければ品質も安定するし
681 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 18:59:13.91 ID:JdthiWOb
オクは出品者によるがシダやエキノをよく買ってた 送料いれてもショップで買うより安いし量が多くお得だった 例としてチャムではミクロソリウム本ナローは葉5、6枚程度のものが3980するが この10倍以上のものが3000円程度で買える てかシダ全般はオクだわ 通販では珍種やどうしても欲しいものだけだな 近所に水草に強いショップがあるひとがうらやましい
682 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 19:04:53.11 ID:XcsNLd6u
同意 シダとアヌビはオクで結構買ったな メール便で2日かかっても耐えるし
683 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 19:21:48.19 ID:BScWbGoR
水草を通販で買うならwasabiとみずのくさでいいと思うがなぁ 何も通販=charmにしなくていいんじゃないかと
684 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 19:33:35.10 ID:4hCuXX6H
>>672 別人だけど、中古店で買えば大きくても小さくても流木や石が100円で売ってるから俺はそこで買ってる
685 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 19:40:16.01 ID:Pvow30UT
SUDOの偽流木シリーズにカッコいいのあったらいいんだけどね
686 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 20:24:34.93 ID:rBTDEAlo
>>672 ディスアクとかならこぶしぐらいのが100円だね。
段ボールに詰め込まれて売ってるから掘り出し物感覚で探すといいよ。
オクは水草の種類によるよねぇ
ミクロソリウムとアヌビアスナナとウォータースプライトで860円+定型外送料で安く買えた。
増えやすいものだと素人が直繁殖させたのを安く買えるからいいよ。
メール便や定型外だと2日かかるから夏場は気をつけないといけない。
687 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 20:26:15.73 ID:skJ0rm1v
688 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 20:29:09.15 ID:XcsNLd6u
ディスカウントアクア
689 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 20:31:07.76 ID:skJ0rm1v
大阪じゃんw こっちは東京やねん
690 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 20:46:10.10 ID:tvoibjR9
パイロット魚でチャムで買ったメダカが産卵したっ アクア歴一週間の水草水槽ですごくない? ミナミさんがうろうろしてるから生き残れるかな?
691 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:15:53.83 ID:439Xze2P
>>690 メダカは総じてスゲー強いから別段凄くも何ともないよ。
濾過も無し、足し水はカルキも抜いてない水道水ドバドバでも全く問題ないし
半年近く水換えしなくとも勝手に増えて生きてる。
692 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:19:49.80 ID:ombr9tcB
流木探しも結構深いよなw 基本的に水に浸かっているやつじゃないとぼろぼろに朽ちていることが多いし。 一番良いのは近所のダムで流木掃除をしたときに拾いに行くのが良いんだけど、 いかんせん不定期。
693 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:22:17.24 ID:skJ0rm1v
オクの本ナローってやけに安いけど パチ物とかそういうのもあるの?
694 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:22:29.11 ID:XcsNLd6u
近所にダムがない
695 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:26:18.46 ID:tvoibjR9
近所に製鉄所。昔は真っ赤な川だった。 いい木がおちている。さてどうするべきか・・・
696 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:28:20.77 ID:XcsNLd6u
>>693 本ナローといいつつナロー送ってくる人もいる
送った本人も店でそういわれて買ったとかね
常時出品してる人なら間違いないと思うけどね、実際ハズレはなかった
ミクロって深いよな、と思った
ま、そんなアレコレもオク利用の楽しみっちゃー楽しみ
画像で見抜けるわけないしねw
697 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:35:21.73 ID:skJ0rm1v
>>696 本ナローとナローの違いって
本ナローの方が細長いんでしたっけ?
初心者には見分けがつかないのかなぁ
698 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:38:23.18 ID:XcsNLd6u
>>697 うん、本ナローは成長しても葉幅5ミリとかそんなもんかな
ナローはもっと太い
最初はショップで買ったほうがいいよ
699 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:40:39.52 ID:skJ0rm1v
>>698 本ナローはショップで買うと
高いからねぇ。
オクで買おうと今
見繕ってる最中だけど
う〜ん、迷うなぁ。。。
700 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 21:43:56.93 ID:XcsNLd6u
そんな場合は出品者の評価をじっくり見れば。
701 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 22:33:19.07 ID:lIKIw8+9
オクは産地や名前があやふやな怪しい水草が多い気がするな もちろんこれはオクに限ったことではないし 水草に疎いショップでも同じようなものだと思うけど 俺はできるだけ信用できそうな出品者から買うようにしてる
702 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 22:54:56.02 ID:rBTDEAlo
700が言うようにオクは評価が大事。 評価の良いを見るのではなくて「悪い」評価で過去に何で揉めたりしたかをみればよく分かる。 これで大分リスク回避できるよ。
703 :
pH7.74 :2011/05/20(金) 23:17:16.16 ID:CJaPGGxe
アマゾニア2を使っているのだけど葉は出てもそのあとの成長が止まってる アマゾンチドメグサでさえ成長しないのだけどやっぱ仁棒いる?藻はついてないです
704 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 00:37:01.82 ID:LX7HCZEt
グリーン・ロタラの森が作りたくて30本ほど植えたんだけど、 各自ばらばらな方向に這うように垂れて非常に見苦しい状態です。 縦にぜんぜん伸びないで前景のグロッソ畑に侵入したり流木の下もぐったり 右隣のリシアに覆いかぶさったり水槽がカオス状態。 ADAの本に載ってる様な森作るのには森を作るには無いかコツがあるんでしょうか?
705 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 00:48:21.07 ID:T0rzHDAO
グリーンロタタは光量が十分だと、始めは這うよ 次第に脇芽が垂直に伸びだす 綺麗な茂みを作るには、成長点と呼ばれるトリミングの位置を見極める経験が必要 理論的に知りたいのなら、サイトカイニンとオーキシンでぐぐってみ
706 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 00:54:47.63 ID:IWcrRO23
ロタタってなんかかわいいな
707 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 01:14:17.87 ID:LX7HCZEt
>>704 なるほど、垂直に伸びるのは脇芽なんですね。
垂れたロタラ同士が絡まって見苦しいんでそれはほどくなりするけど
トリミングはもうちょっと様子見てみることにします。
708 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 03:02:28.69 ID:iAOVqw0I
ハイグロフィラの全ての節から左右に脇芽と多くの根が出てきたのですが病気ですかね? 頂芽は普通に育っています、照明は窓際の光だけでco2はなし、肥料も無しです 今まで半年ほどは普通に育っていて、他の株は普通通りに育っています
709 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 03:06:49.44 ID:T0rzHDAO
>>707 いや、一概に垂直=脇芽とは言えんよ
一部の植物は環境によって生態が変わる。
グリーンロタラもその中の一つで、例えば水中だと長い明緑の葉っぱが出るけど、空中だと濃緑の丸い葉っぱになる。
這うのは光の量が十分な場合のみだったはず。
このあたりは、下草として有名なグロッソスティグマが極端な例だけど
グロッソも、芝生みたいな這う草のイメージが強いけど
本当は有茎糞で、光が足りない場合は、垂直に葉っぱを増やしながら育っていく。
710 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 03:09:09.86 ID:J8Fo03IG
711 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 03:15:09.67 ID:T0rzHDAO
>>708 地上の樹木で幹から地面を求めて伸びる根を気根と言う
ハイグロやアナカリなどの一部の水草も同じで、底床の栄養分が足りなくなってきたら
がんがん節目から気根が伸びだす
多分だけど水草の気根は水中の栄養分を吸収すると思う
あなたの水槽はおそらくソイルを使った水槽でないかな?
今まで気根がなかったのは、今までソイル中に十分な栄養分が残っていたんだと思う
コケに気をつけて底肥を追加してみたら?
712 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 04:18:06.37 ID:iAOVqw0I
>>711 なるほど栄養不足ですか、しかし栄養不足で脇芽が量産されるものなのでしょうか?
713 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 04:38:03.30 ID:T0rzHDAO
>>712 こっからは私の経験からの憶測。
液肥や水中に溶け出した養分等で水中には栄養分が豊富に有る場合
気根でその栄養分を吸収して活動してる
714 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 12:08:54.22 ID:MiW2W34Q
>>708 病気じゃない
追肥してやれ
そろそろ葉の穴あきや、白化してくる頃
715 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 15:40:01.19 ID:Tq8dUETv
716 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 20:45:09.03 ID:Niw+Q6wi
717 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:10:23.26 ID:SWlItuAD
>>715 ボルビティスみたいようなスプライトみたいような感じだね、なんだろうね
>>716 画像がボヤケてよくわからないけど何か虫でもいたの?
718 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:24:33.77 ID:Niw+Q6wi
スネールさん 洗ったけど落ちなかった
719 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:38:02.74 ID:agFRX/Gq
みなさん、増えすぎた水草ってどうしてます? 本水槽で茂りすぎてトリミングしようにもその後の処理が・・・。 水草水槽立ち上げたりしてます?
720 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:42:04.94 ID:78RhzZN1
水草水槽2つになりエンゼル水槽にも大量に突っ込んで今はもうごみ箱へ…
721 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:48:48.11 ID:Niw+Q6wi
近所にドボンは草もだめなんだよね?
722 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:48:56.78 ID:+vCG6S6J
723 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:56:35.60 ID:kkhD3MN2
ゴミ箱ポイ
724 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 21:58:40.94 ID:JW7WgHR1
>>719 捨てる
伐採する決断できないと綺麗に保てない
ゴミ捨てられない人と同じ
それに高い珍種はそれほど増えない
725 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 22:39:55.64 ID:agFRX/Gq
719です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656737.jpg 後:マツモ、アマゾンソード(2株)、ウォータースプラウト(3株)、ルドウィジア(5株)
前:南米モス、流木極小につけたミクロソリウム、ショートヘアーグラス、リシア、モス
真ん中:流木小、スティックに巻き付けたモス、グロッソ増やし中、アヌビヌスナナ(3株)
アマゾンソードがランナー3本(子株計8株)、水面左上にウォータースプラウトの子株が多数、ミクロソリウムの葉から株が・・・。
マツモは1週間で水面全体を覆うぐらいに増えます。
>>720 水草水槽は専用にライトとろ過してます?
立ち上げたいけど電気代とかがかかるので水草水槽に踏み切れないw
>>722 大体ヤフオクで仕入れたものなので売れるかな・・・?
724さんが言うように捨てられないタチです。
レイアウトのセンスが無いのでレイアウトのアドバイスも頂けたら嬉しいです。
726 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 22:54:04.74 ID:kkhD3MN2
しらんがな
727 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 22:57:16.38 ID:3gGK/giX
>>725 良かったら
メルアド晒しますんで
送ってくれませんか??
728 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:16:43.79 ID:agFRX/Gq
>>727 マツモ、アマゾンソード(子株)、ウォータースプラウト(子株)、ルドヴィジア(2株)、リシア(免許証ぐらい)、ノーマルモス
このラインナップであればOKです。
素人栽培なのでスネール完全排除出来て無いのでそれでよければ・・・。
ヤフオクでも買うのがメインなので送付に不備が多々あると思いますがそれでもよければ。
729 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:22:02.17 ID:3gGK/giX
>>728 ありがとうございます。
早速メール欄にメルアド晒しますので
準備が整いましたら
いつでもいいのでメールください。
メール送って頂けましたら
このスレにその旨をカキコして下さい。
文章は苦手なので多少の失礼などあるかも知れませんが
どうかお許しください。
730 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:25:33.67 ID:agFRX/Gq
731 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:31:01.63 ID:3gGK/giX
当方は埼玉在住です。 送料など掛かる費用はどの様にしたら宜しいでしょうか? 水草を送ってもらったり そういったやり取りをしたことが無いので 分からないです。 希望や方法等ありましたら メールかこのスレに書き込んでください。 慣れてないものですみません。 またお手数お掛けしますが メール送っていただけましたら このスレにその旨カキコして下さいませ。
732 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:47:28.40 ID:agFRX/Gq
733 :
pH7.74 :2011/05/21(土) 23:53:40.39 ID:eWvMvAMB
>>732 ありがとうございます!
メール致します。
文章は下手ですが、
どうか気を悪くしないで下さい。
お願いします。
今後は里親スレにレスを致します。
734 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 00:12:53.03 ID:CU1Zqv7x
>>733 メール届いてます?
里親スレ、メールに何も返信が無いのですが・・・。
735 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 00:21:53.86 ID:JcfkDMHk
>>734 遅くなってすみません。
メールを致しました。
736 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 03:34:11.78 ID:ytq74PHL
>>725 そりゃないと枯れるし始めから枯らすくらいなら捨ててる
90cmで約240w+外部
60cmで110w+外部
エンゼルのいる60cmはヤザワクリップライト×1(←笑ってくれ)+外掛け
その他小型水槽は省略
蛍光灯だから月に電気代1万も増えないけど、いずれは水槽数にも限界来るんだからストックとして水槽いくつも作るんなら捨てることをオススメする
あとルドヴィジアはナタンスだと思うけど、丈夫いやつは下葉切ってうそ〜んってくらい間隔無しで植えてみたら?
737 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 03:37:47.40 ID:oLlOE6/3
水草にco2ってあった方がいいんですか? 無いと育ちませんか?
738 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 03:46:16.75 ID:VPCsdOaG
>>737 CO2の添加の必要性を聞いてるんだよね?
草の種類によるけど、一般的に茎のある成長が速い有茎草は一部の例外を除いて、添加をしないと弱っていく
添加をしないでも元気に育つ草もあるし、その手の草だけでも落ち着いたレイアウトは可能。(馴れたら簡単なレベル)
添加を無しレイアウトに適した草の例が必要?
739 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 05:12:34.02 ID:i6ClnZ2j
CO2無しだと絶対に育たない、って種類の草の方が珍しいと思う。 そういう草はCO2の有る無しに関わらずもとから育成は難しいけどね。 あと、グロッソを絨毯にしたいとか、南米モスを三角にしたいとか、 グリーンロタラをオーバーハングするまでモッサモサにしたいとか、 赤系の水草で水槽を真っ赤っかにしたいとか、水草が育つがままの形でOKとせず、 人工的に矯正させたい意図がある時はCO2無しだと難しい。
740 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 08:17:59.90 ID:ytq74PHL
>>737 綺麗に育たせたいなら必要
ただ育てたいだけなら一般的な水草のほとんどで必要無し
Co2なんかより光量と肥料バランス、苔が出ない環境と出た時の精神力の方が遥かに重要
741 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 08:21:59.86 ID:Gog8iCry
CO2って補助的なものなんだな 肥料のこと気にしてから水草がが上手く育つようになったわ
742 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 09:32:48.01 ID:bE7K7kEh
俺は水質だったな 肥料を加える→ダメじゃねーか! 明るくする→苔が元気になるだけじゃねーか! CO2の強制添加→気泡がつくだけじゃねーか! 水の硬度、富栄養に気をつける→育った…
743 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 09:58:34.16 ID:i6ClnZ2j
CO2無添加で行くなら光量は世間で言われる基準よりやや弱めで育成するとうまく行くよ。 60cm水槽で20w管4本なんてCO2無添加の場合はとんでもない。 コケまみれになるか草が黄色くなって来ちゃう。 60cm水槽なら20w×2〜3で十分。
744 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 10:03:10.09 ID:6IfgkMy/
一部の例外以外はCO2添加しないと弱るってのが初耳
水質の変化、土壌の嫌気化、微量肥料分の不足、電球劣化による光量の逓減だと思うよ
むしろCO2添加を必須とするのが一部例外だけかと
>>739 グロッソ絨毯は光量だよ。キューバもそうだけど。
CO2添加するのが何故か定説になってるけど、実際には特に必要ない。
745 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 11:37:24.04 ID:i6ClnZ2j
そうなの?俺は太陽光でグロッソやったことあるけど絨毯にはならんかったけどね。 太陽光だとカイワレみたいに伸びることは無かったけど、結局高密度に育たんね。
746 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 11:57:28.80 ID:IMaKJrSh
>>744 水質の変化、土壌の嫌気化、微量肥料分の不足、電球劣化による光量の逓減を素人が完璧に出来るわけがないだろー
上記のいずれか損なっている部分をCo2添加で賄ってるんじゃないかと
光量も大事だがキューバは光量よりphを7より少し上げた方が育ちがいい気がする
747 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 12:05:53.44 ID:ayPk/BAD
キューバパールは根が短いから肥料切れ起こすと生長とまる
748 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 12:14:33.64 ID:jxpBL8Td
グロッソはちょっとでも光があればどうにでもなる感じだよね。 ライナーちょくちょく切ってれば2灯式の安いライトでも絨毯にできるし、光量足りなくて枯れることもない。 キューバパールはとりあえず高光量必須で、肥料食うからカリウム添加したり、水換えで硬度補給しないとすぐ葉が小さくなっちゃう。なによりトリミングが面倒だから半年でリセットする感じになる。 でもキューバパールは引き剥がしてオクで売れるし水上育成ではキューバパールも維持が楽だから一長一短という感じだね
749 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 12:49:58.34 ID:6IfgkMy/
>>746 >素人が完璧に出来るわけがないだろー
光量の逓減を素人が完璧にするの?
>上記のいずれか損なっている部分をCo2添加で賄ってるんじゃないかと
そもそも
>>738 の「CO2添加しなきゃ弱る」ってのに対して「CO2の非添加が弱る原因じゃないんじゃ」って言ってるだけだよ
成長式において係数的振る舞いをするにせよ単純な加算にせよ、CO2が何らかの正の方向への影響を及ぼすことは否定しない
ただ単に必須であるとは思ってないだけで。
750 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 13:58:02.27 ID:ayPk/BAD
色んな要因があるから情報小出しで質問した人が悪い
751 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 16:23:49.44 ID:J4lopaTQ
最も水草が良く育つソイルは何か教えろ
752 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 16:24:46.40 ID:2AVJTWsy
A&Fソイル とっとと買え
753 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 16:46:43.39 ID:X399Fv7E
アナカリス購入したらゼリー状のモノが葉に付いてきた 取り除いて水道水に1日付けて投入したが数日後カワコザラ発見 ホームセンター産は危険だ
754 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:15:17.05 ID:9gM9H2PR
何を今更判りきった事を( ゚д゚ )… むしろ水道水に一日付けた程度で混入を防げると思ってる 楽観的なお主の頭の方が危険dゲフンゲフン
755 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:15:36.41 ID:OE7q7g6F
>>753 禿同
俺ももうHC産はかわない
魚やエビはトラブってないから買うかも
756 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:20:08.72 ID:tGy4uhF1
ホームセンターだろうがアクア屋だろうが貝はついてくる
757 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:21:56.94 ID:y5U8om0U
ウチの近所のHCのコリとか全然動かない 熱帯魚屋のは人が前に来るとサーっと逃げる
758 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:30:14.57 ID:J4lopaTQ
藍藻が大量に湧いてる 水槽があったんだが 水草買わないほうがいいの?
759 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 17:40:00.05 ID:ytq74PHL
>>743 Co2無添加でも110w程度じゃそんなに苔出ないよ
とにかく大事なのは貧栄養+肥料バランス
>>746 うちのキューバ絨毯はPH6です
>>748 キューバもそんなに光量いらないと思うけどなぁ
強すぎるとソイルの中に潜って伸びるし、中から出てきたやつは焼けて枯れちゃう
まぁどれくらいから高光量とするのかは個人差あるから何とも言えないけど
760 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 18:17:02.82 ID:qzQI084j
カワコザラなんてチャームでも付いて来るだろ 水草有名ショップでもガラス面にでっかいプラがつーーーーて這ってたり どこで買っても一緒
761 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 18:27:44.08 ID:OE7q7g6F
じゃあ水草そのめに・・・を使えばいいんですか?
762 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 19:11:19.34 ID:oL8tCF0r
>>758 きちんとトリートメントしないと藍藻天国になるぞ、
病気の魚買ってくるようなもんだ。
763 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 19:24:18.50 ID:9K23MoZ7
>>762 トリートメントって具体的には
どういう風にやったらいいんですか?
764 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 19:37:19.05 ID:j5tkQXu7
同じ種類の水草群の中で数本だけ節間が間延びして 背丈だけどんどん高くなっていくやつがあるんだが、 カミハタスティックとかの埋め込みが浅くて、水草の根が 直で抱えちゃった場合こうなる?
765 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 19:45:16.89 ID:9gM9H2PR
水草の種類によって農薬に強い・弱いもあるし、害虫によっても効果があるない・利く効きにくいがあるんだから TPOに応じてトリートメント方法を使い分けるから「一概にコレだ!」って言えないから 「どうやるんですか?」だけでは愚問じゃないかな。 導入する前に水草の名前でも明記して質問するのが吉
766 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 19:48:53.67 ID:9K23MoZ7
でも藍藻の場合、トリートメントも何もないんじゃない? 藍藻が大量に湧いてた 水槽の水草入れる勇気は無いよw
767 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:01:40.08 ID:9gM9H2PR
>>766 藍藻だったら、グリーンFゴールド使って別容器でトリートメントするか
2〜3日光を遮断してたら良いじゃない。
まぁ上記でも言ったけど水草の種類によっては使えない方法だけどね。
768 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:09:53.28 ID:9K23MoZ7
>>767 藍藻って完全に駆逐するのは難しいよ。
藍藻が湧いてた水槽にあった
水草入れたら
間違いなく
藍藻は復活する。
769 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:18:38.60 ID:9gM9H2PR
確かに難しいよ? でも聞かれたから答えたんであって 害虫にしたって完璧に駆除できる方法があるなら オクでもショップでも通販でも既に導入施工してるだろうし 如何に可能性を減らすか、減らせるかって事じゃない。
770 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:20:57.75 ID:9K23MoZ7
だから藍藻じゃなければ 駆逐することは可能かもしれないけど 藍藻じゃ絶対に無理。 持ち込ませちゃ駄目。
771 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:23:25.08 ID:hPZzihi+
コケスレでやるべき
772 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:24:10.25 ID:GQ0Djrcz
いや、藻だろ
773 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:27:46.87 ID:4Dkuzy07
藍藻はグリーンFゴールドでなんとか駆逐できたから、試してみれば? 別水槽でトリートメントできればいちばんいいけど。
774 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:31:03.75 ID:9K23MoZ7
俺の経験上藍藻だと いくらトリートメントと化して駆逐しても また必ず復活する。 藍藻っていうのは苔とかそいう類の藻じゃなくて バクテリアの一種だから 一度湧いたら駆逐するのは無理。
775 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:35:52.60 ID:9gM9H2PR
>>770 そう判断したんなら貴方がそうするのは誰憚り無く構わないじゃない。
どう言った方法があるか聞かれたから答えただけだし
するしない・持ち込む持ち込まないは結局の所、本人の妥協及び決断次第なんだしw
>>771 スマンかった。
776 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 20:51:32.76 ID:9K23MoZ7
そんな話は 一切してない。 ここでは藍藻が駆逐出来るのか どうかを議論してるんであって 持ち込む持ち込まない 妥協がどうこうなんて 一言も出てきてない 話を摩り替えるな
777 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 21:23:47.21 ID:9gM9H2PR
>>776 なに言ってんの?貴方が
>>763 でした質問に対して答えた
んで貴方は「絶対に無理」「持ち込んだらダメ」って主張なんでしょ?
それに対して俺はちゃんと「完璧に駆除は無理」って認めてるだろ?
貴方が無理だから持ち込みたくないってのに異を唱える気は毛頭無いって言ってるし
貴方が持ち込みたくないからって、見てる全員が同じ主張とは限んないだから
皆がそれぞれの考えで「可能性を減らすトリートメント」して育成しようと
貴方を支持して持ち込ませない為に不買しようと好きにすれば良いだろ
って俺は言ってるんで、「妥協」は俺が出したんであって「出てきてない」って居丈高に吼えられも困るんですが?
貴方は自分の考えが全てに通じて唯一論だと思ってる人ですか?
俺は自分の水槽なんだからそれぞれが独自の考えで自分の好きにすりゃ良いよって考えだし
摩り替えても無いよ。
駆除できるかどうかは方法を書いただけで「コレで完璧」とは俺こそ一言も言ってないよ?大丈夫?日本語読める?
778 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 21:47:01.00 ID:9gM9H2PR
連ガキすみません。 これ以上纏わり付かれても面倒なので 1.トリートメントは方法明記しただけ完璧な駆除として紹介してないし、完璧でないのも認めてる。 (藍藻の駆除について議論したいなら↑大事、既にちゃんと認めて答えてるからこれ以上の議論は必要なし) 2.ID:9K23MoZ7が自分の自論で藍藻を自分の水槽に持ち込まないのは自分のだし好きにすれば良い。俺には関係ない。 3.自分の経験則及び自論(駆除無理・持ち込んだらダメ)を皆に押し付けたいならドーゾ御自由に どうするかは皆それぞれ個人の自由。 4.俺自身はトリートメントしてもダメだった時は、その時はその時で思案するだけだから完璧を求めて アクアやってる訳じゃない。 上記を堂々巡りしてるだけだから、他に提起するもん無ければレスしなくて良いからね。これ以上の堂々巡りはメンドくせーから。 最後に俺の結論は「自分の水槽だ俺には関係ないから好きにしてw」 -以上- みなさんスレ汚しスミマセンでした<(_ _)>一般的な方法を答えただけで、ここまで絡まれるとは露とも思っておりませんでした。
779 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:00:06.01 ID:2AVJTWsy
今日も平和な2ちゃんであった おひたしおひたし
780 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:16:16.87 ID:XjXZDtgp
すみません教えてください。 グロッソの絨毯にあこがれて始めたいのですが ソイルは何がいいのですか?
781 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:26:15.83 ID:cb+SzhRn
>>780 そんな貴方には水草一番ソイル
ま上でも言われているようにどのソイル使うかよりも
いろんなバランスを考えないとダメなんだけどね
782 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:34:08.89 ID:IMaKJrSh
何故チラ裏でやらないんだろうか... それはそれとして コリ水槽に水草植えたいんだが、田砂でも育って葉がアヌビスみたいに大きい水草ない?
783 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:38:08.31 ID:jHCMcKmD
何で自分でググらないの?
784 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 22:52:35.00 ID:zMCnok+P
3行で説明しる
785 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 23:39:12.67 ID:G41SApF3
786 :
pH7.74 :2011/05/22(日) 23:45:49.34 ID:6Z+hgecf
>>782 アマゾンソードをお勧めする
アホ程増えるが・・・
787 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 00:58:25.44 ID:v+VzPM/a
アヌスよりデカい葉ならバルテリーとかが限度と思うが… つか水槽サイズ教えてくれんとアドバイスのしようがない。 あくまでも俺だったらの意見だが、コリコリ+田砂に緑入れるなら流木や石に活着する奴限定にして掃除のしやすさを優先するかな?
788 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 01:07:17.36 ID:enHUspgD
>>787 流木なら一応入れてるんだがなぁ
サイズは40cm
789 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 01:13:25.28 ID:TAirIRox
ホムセンで安かったロタラインディカの葉がボロボロなんだけど丸坊主にしたほうがいいのかな?
790 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 14:24:27.44 ID:6aN5CZzY
791 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 15:27:39.77 ID:ZKZbSDno
根が張って新芽でるまでは横に倒して石とかで沈めておいたほうがいい。>インディカ
792 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 21:49:10.92 ID:njnC0Oqc
ロタラ ロトンディフォリアを後景に植えています。 頭が水槽の後方向に曲がって伸びていってしまいます。まっすぐか前側に伸びてい って欲しいのですが、どうしたらよいでしょうか? 水槽は60標準 ライトはクリアライトCL603 ほぼ真ん中に設置しています。 後ろ側は窓がありますが、北向きですりガラスになっているので日光は入ってきま せん。 バックスクリーン等で後ろから光が入らないようにしたら良いですか?
793 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 21:54:49.28 ID:3626yeqp
北向きでも光がある方向に向くよ。 バックスクリーンを今から貼れるなら、やらないよりマシ。 衝立とかで遮光するのでも良い。
794 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 22:33:43.19 ID:njnC0Oqc
>>793 サンクス
とりあえずバックスクリーン貼ってみる
795 :
pH7.74 :2011/05/23(月) 23:00:03.18 ID:2wOZUQl4
アクシーイオン600iWWでグロッソとかヘアグラス育ちますか?いけそうな気もするしグロッソが伸びる気もします。 駄目ならテクニカとかにします。
796 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 00:34:40.16 ID:+wzr3yeP
なるべく水面に近づくようにセットすれば グロッソは多少立ち上がるけど育つ
797 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 00:42:41.23 ID:ySPCUTRt
798 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 00:44:08.36 ID:atnwxcF8
良く分からんけど 栄養不足とかは考えられない?
799 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 00:51:18.72 ID:ySPCUTRt
>>798 他のは普通に育ってるし、ソイルに埋めてもこのまま
出て来た子も細い
マジでサラダ水菜みたいなんだ、、、
800 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 00:58:18.41 ID:kIAgynw/
801 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 09:10:18.00 ID:ySPCUTRt
>>800 おお
こんな感じに突然変異したんだ
でもすでにある種類か、、、orz
安そう、、、
802 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 14:49:56.72 ID:xzD3NqU0
もっと細かくなるラオススプライトってのも有る
803 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 15:18:24.36 ID:xbiHPGA6
ラオススプライト、スプライトにしては育てるのかなり難しくない? 水槽でも屋外でも育たないや
804 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 15:28:17.91 ID:xzD3NqU0
比べるとちょっと成長遅いかなとも思うけど普通には育ってるよ、 他のスプライトは異様に増えるから、かえってちょうどいいくらいで。 交換用の汲み置き水にピートモスが入ってるくらいで、他にはとりたてて変わったことはしてない。
805 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 18:37:14.45 ID:xbiHPGA6
>>804 ピートモスっつーことは、酸性の水でないと駄目なのか知ら?
806 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 20:24:16.82 ID:ySPCUTRt
ラオススプライトか、、、 そっちをやろうかな、、、 そんで変化したベトナム風のスプライトをスプライト新潟としてご当地ブランド水草にしてミナミさんにあげよう、、、orz なんかどーでも良くなってきた、、、orz
807 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 20:27:17.25 ID:suBrUH/n
ラオススプライトは肥料食いだったな 巨大化して根がグロイから捨てちまった
808 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 21:17:06.39 ID:X2XTyhFn
抜くとイニ棒が飛散するので、パールグラスを底床の境で 何回もカットしてたら、葉先に尖りのないロタラみたいな葉に なって伸びてきてるんだが、こんなもんなのか?
809 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 21:47:55.98 ID:B1sbEkTU
パールグラスは、水に適度な硬度があった方が育て易いと知って以来、 パールグラス(キューバ、ラージを含む)がうまく育たなくなってしまいました。 他の草は有茎草もクリプトもモスも綺麗に育っているソイル使用軟水、施肥水槽です。 昔はうまくいっていたのに、二酸化炭素量を調整してもソイルを交換しても、エビやグリーンネオン等を除いてもパールグラスだけうまく育ちません 何かコツがあるのでしょうか
810 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 22:04:11.53 ID:p4mGOM09
「パールグラスは、水に適度な硬度があった方が育て易いと知って以来、 」 で、硬度調整はしていないんだな?ややこしい書き方すんなw
811 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 22:10:08.18 ID:uLhkUGX8
知ったら育たなくなるとはパールグラス空気読みすぎだろ
812 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 22:13:53.90 ID:+lfL9eRs
そもそも硬度があれば育つってわけでもないし、硬度がないからといって育たないわけでもないよね
813 :
pH7.74 :2011/05/24(火) 22:23:21.45 ID:JdWqL2Ws
知ったら育たなくなるってイケメンすぎるな
814 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 00:02:01.64 ID:6hpDblqR
オトシン、オトシンネグロ、ヤマト、サイアミーズの食害対策に、 人柱水草入れようかと思うんですが、 安価、育成容易、よく増える、見た目はあまり気にしない この条件だと何が良いでしょう?
815 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 00:06:03.87 ID:2rO6kdXc
ハイグロフィラ 結構綺麗よ
816 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 00:44:12.20 ID:KDNhb4DC
ナヤス 後悔するほど殖えるよ。
817 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 03:19:00.92 ID:6TM7GoIb
ベトナムクローバー良いよ。水面に平和が満ちる
818 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 03:25:24.05 ID:DFOx7PBC
ハイグロ恐ろしい 葉っぱ一枚浮かべてたらその根元から根が出て芽も出る 根からも葉からも栄養たっぷり吸収してそう
819 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 06:41:21.65 ID:9K+qqPld
820 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 11:08:45.38 ID:aqlNhJCU
>>817 うちの環境だとあまり増えない
形が良くて気にいってる。
821 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 19:53:02.95 ID:+lFSd6Zv
アマゾンソードがモサモサに成長しているのにランナーを一度も生やしてくれたことがない。 個体によってランナーを生やさないとかあるのかな。 底床大磯砂、60センチ2灯、イニ棒、CO2添加してるんだけど。大磯だからだめなのかなぁ
822 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 20:01:14.60 ID:lMF1Dvo9
上に伸びきれないんじゃない?浅すぎて
823 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 20:14:13.77 ID:+lFSd6Zv
>>822 レスありがとう。高さ36センチの60センチ水槽でアマゾンソードの底床からの高さは18センチだった。
葉の長さだけなら20センチを超えています。
大磯砂でも栄養が豊富にあればランナー伸ばしてくれるよね?
824 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 20:37:59.98 ID:lMF1Dvo9
H45の水槽でももてあますくらい伸びるんだがな。まだぜんぜんだよぜんぜん。
825 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 20:45:45.62 ID:DFOx7PBC
流木とかで囲って葉っぱの向き上にしないと大きな葉っぱが底面覆い尽くす勢い
826 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 20:53:58.90 ID:+lFSd6Zv
>>824 わかった。ありがとう。
気長に育てることにするよ。
827 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 21:06:06.60 ID:WDBs+8Bo
アマゾンソードはシューターで増えるんじゃないんですか? ランナーは出ません、そのうち細長い茎が出てくる筈ですので切らずに放置し子株が十分に育ったら切って底床に埋めてください これで増えると思います ランナーとシューター一括りにして話してるならすんまそ
828 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 21:22:09.93 ID:6hpDblqR
>>815 ,816,817
ハイグロフィラspラトナギリに対する食害が激しいので、
コケ取り部隊の人柱に今までマツモ、クロモ、アマゾンソード入れましたが、
アマゾンソードは多少被害ある感じで、マツモ、クロモは被害ほぼなし。
別水槽に移したら、爆殖してます。
繁殖スピード>食害
に入れる水草の量を調整して投入したいのですが、
マツモ、クロモの二の舞は踏みたくない感じです。
ご指摘通りハイグロ、ナヤス辺り入れてみます。
確かに近い種類のハイグロと葉の柔らかいナヤスなら、イケそうな気がします。
レスありがとうございました。
829 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 21:43:02.25 ID:oHvXrY5v
>>827 色々なHPみてるけどシューターと言ってたりランナーと言ってたりバラバラ。
俺もよく分からんけどどっちでもいいんじゃない?
>>821 底面吸込み大砂利、テクニカ3灯、60cm水槽で2株育ててるけどランナー3本で8株ぐらい付けてる。
大砂利とかはそこまで関係なさそう。
もしかしたら深く植えすぎてるんじゃない?
あとは枯れかけた葉は早めに間引いてやらないと他に栄養が回らないよ。
830 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 21:46:36.85 ID:+lFSd6Zv
>>829 ありがとう。古い葉は確かに放置してた。
さっき古い葉をカットしてハイポ開花促進液を底床に注射してみた。
深く植えすぎてることはないとおもう。
831 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 22:34:18.75 ID:niGj329V
一般的にエキノの場合、花茎をシューター、走出枝をランナーと呼びわけているし、またそのほうがわかりやすい シューターを出させるには光が重要な要件で、強光、長時間が鍵
832 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 22:46:21.43 ID:uMg2vQl7
初心者です。ポリゴナムspピンク、テネルス、ヘテランテラがうまく育ちません。ヒントorオススメ水草を紹介願います。 ポリゴナムは下葉はおろか、ほとんどの葉が半分枯れますが、水上葉を出す勢いで縦に間延び。テネルスは溶けかけ。ヘテランテラはヤマトに喰われたか?葉がほとんど無い。 ロタラインディカ、ハイグロフィラポリスペルマ、ピグミーチェーンサジタリア、アマゾンチドメは伸び放題の絶好調です。 60規格水槽でプラチナソイル、濾過は底面フィルターに水中モーター、カージナルなど30やヤマト20と生体から窒素を補給、カリウム毎日3ccいれてます。
833 :
pH7.74 :2011/05/25(水) 23:09:53.76 ID:KDNhb4DC
根からの栄養吸収を重視するタイプの草がうまく行ってないみたいに思う。 植木鉢みたいなものにソイルを入れて(ここに底床埋め込み肥料を少々入れるとなおよし)、 それを水槽の中に入れ、そこに上三種を植え込んでしばらく育ててみてごらん。 それでうまく行くようなら、底面濾過を使っていることに問題があるんだろう。 あと、照明のスペックとCO2添加の有無は?
834 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 00:12:55.23 ID:pd+Bb80v
底面フィルターは変えられないので、根を重視しないタイプの水草を探して見ます。 ちなみにco2は発酵式で一秒一滴以上、照明はヴォルテス二器水面十センチです。あざすっ
835 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 00:14:34.51 ID:5d3bMhzQ
836 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 00:53:02.71 ID:JNOa+auy
すいません、質問なんです 他の水草は平気なんですが、エビモの根がはらずに下がゆっくり溶けるようなかんじになるんです エビモ導入一ヶ月くらい、原因がわからず困ってます 水槽、60cm 照明、3灯式 8時間 フィルター、エーハー2213 濾材、エーハイムの丸い粒粒 ピートモス40グラム 水温、25〜26℃ 底床、田砂 CO2、発酵式 生体、小魚25匹 エビ多数 水草、色々もっさり 肥料、カミハタスティック ハイポ芝生用 ハイポ活力 カリ液 換水、週に一回 長々とすみません、解るかたいましたらお願いします
837 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 01:09:14.03 ID:eIOG7ZUO
グリーンロタラを森のようにしたいのですが、初期段階でどのぐらいの密度で植えればよいでしょうか。
838 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 01:36:44.86 ID:pSTiLPrf
839 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 04:21:52.42 ID:WboxmRUd
>>832 底面フィルター+大磯で水草やってるけど、こつは、
底面フィルターを全面に敷かないこと
底床を厚めにすること(俺は大磯8〜10p敷いてる)
白化するまでのサイクルを覚えて定期的に追肥すること
換水を定期的に行い、硬度をあげないこと
水草が好調の時以外は液肥を入れないこと
下葉が落ちるなどうまくいかない草は、底を閉じた鉢などに入れ、根の周りの底床に水流が出来ないようにすること
840 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 07:21:00.38 ID:n039x6as
「カリウム」て何かの商品名かな? もし、カリウム分を3_も毎日水槽に添加し続けているて意味なら すぐに魚等が生きていけない水槽になっちゃうよ 多分、2日めでアウト て書いてる途中で、カリウム溶液の事かとエスパーしてみた。 カリウム溶液を毎日定量添加できるのは草にとって良い環境だな
841 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 07:39:56.31 ID:pd+Bb80v
>>839 やはり根からの吸収が悪いので、うまく育たない訳ですね。
底面フィルターは全面には敷いてないですが、ソイルは3〜5cmで薄めです。
苔が怖くて余り追肥したくないので、小さな鉢を探してみます。あざす。
842 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 07:41:20.30 ID:pd+Bb80v
>>840 さすがエスパー!
カリウム10%溶液を、毎日3ccいれてます。
843 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 10:11:32.63 ID:DI8TLpeh
>>837 ロタラが育つ環境なら適当に5本くらい植えれば1ヶ月で数十本くらいに
844 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 11:59:33.00 ID:IjwBD9yL
>>843 そうなるとやはりco2と光量が気になってくる。
845 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 12:12:45.39 ID:B6wBzsNw
900過ぎたらテンプレ修正が必要ならちゃんと書いといてな なんかえらい怒る人がいるから
846 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 12:22:41.90 ID:DI8TLpeh
緑ロタラはCO2要らんよ 60規格ならCL603みたいな2灯式でも育つ。這わせるならテクニカインバータがあればおk うちはマスターソイル、アクシーnew ツインでやったときひどく増えたよ
847 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 16:43:10.24 ID:+flSy0Rc
長いことこのスレ見てるが、
>>840 ほどのエスパーは見たことが無い。
848 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 17:14:21.21 ID:MTZ4RIFM
嫌味たらしく、分からないフリして「カリウム溶液」なら「カリウム」と省略せずに 「カリウム溶液」と書けって、遠まわしに頭の固い事言ってるのかと思ってたけど? 普通、このスレ見てたら「カリウム溶液」なんて書く奴は稀だわな
849 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 17:45:57.48 ID:X2z09dm/
そんなカリカリすんなや。
850 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 17:54:22.37 ID:W5goXV9I
851 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 20:47:18.97 ID:mBRCW+ZB
カリウムが足りないと怒りっぽくなるからな
852 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 22:23:47.81 ID:REXXc0zH
セシウムおいしい
853 :
pH7.74 :2011/05/26(木) 23:00:08.82 ID:pSTiLPrf
バリウムはイチゴ味。
854 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 00:52:20.94 ID:doBXYoPE
/: : く::::::::j/: : : : : /: : : : : : : : l: : : : :l: \ |:/: : : : :>'´: : : /: : /! : | : : : : : : |!: : : : ヽ: :ハ l ̄ ̄l {: : ィ: :/: : : : : l: : /_|:_/!: : : : l: : ハ: : |: : : \| _」三三!_ V レ:{: :|: : : /∨ v{ハ: : : :l: /!:/l: : : : : | r' `', ゝj: : : l y,〒t }: : :ノ〒tレ y1: : :l: / { } l:t: : :|Y ハuリ ハu:リ }}!: : :j/l { _____ } /:l \t 弋ソ 弋ソ ノ/: : イ: :'、 | 放射能汚染 | /: : \{l , /イ´/: : : :\ | 、__ hノ h :/: : : : 人 /ー': : : : :ヽ: | /^ヽ / |\_ |}{ : : : : : : \ (つ /: : : : : : : : :V <はい、のど渇いたでしょ? {\__)`゙ 」 |ノ人: : : : : : : : :\ .ィ: : : : : : : : : /}ノ {、 \ー―――‐:}^‐、}人:ノ{: : : :rfニ≧≦壬: :{: : :人r{: :/ { \_ノ } \―r-rァリ {_: :/ レ′ t、_ノ } ヽ ! l | ―_ l l T ┬=‐-、 |{ } || ヽ」____|ノ | |-― l |{ } | 丶 __|____|_ ,ノ 1 ヽ | {._____,} / | l l o l l | | |
855 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 03:25:19.92 ID:DA3LjasC
アヌビアス・ナナからツボミみたいなのが出てきた 咲かせたい……栄養材添加すべきだろうか でも初心者なんで、下手に弄らんほうがいいかも
856 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 07:04:16.67 ID:vcIybusP
いい具合にフレームモスのモスマットが茂ってきたけど 見た目が父さんのチン毛みたいでなんか嫌だ
857 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 13:20:37.75 ID:apXLVN4e
水草がぼーぼーになってきたから、水草用の安くてオススメのハサミある? 今は100均のハサミw
858 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 14:49:51.31 ID:sn8g8oPm
底床を大磯からソイルに変えるか悩み中です。前景にキューバパールとグロッソスの絨毯にしたいのですが ソイルに変えるべすか?大磯で挑戦したい気もするのですがソイルの方が見栄えしますよね? あと、ハイグロSPラトナギリが育たずに溶け中で他のミクロソリウム系、 ラージパールグラス、ブリクサ、アヌビアス系は元気に育ってます 水槽: コトブキレグラスフラット900M 照明:合計36W×2(30W×3に変更予定) 7時間 水温: 24度 pH: 6.5 ppm: 100位 換水: 月1回位 濾過: 2213を2基 生体: ボララス系20匹、テトラ系40匹、オト系5匹、ミナミ20?etc co2: 1秒3滴 底床: 大磯砂 肥料: 足し水でメネデール、カリウム水溶液、所によりイニ棒
859 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 14:56:33.56 ID:Umx2rz/K
アヌビアスナナの葉っぱが溶けて 終いには茎まで溶けてしまい、枯れてしまったのですが 何がいけなかったのでしょうか?
860 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 15:01:05.47 ID:AL2wkIFk
861 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 15:14:23.19 ID:sn8g8oPm
>>859 多分ですが、コップでナナを育てようとしたから溶けたのですね@エスパー
862 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 15:18:00.39 ID:gCkPpkY8
>>857 ある程度高い奴買わないとステンレスでも錆びる
863 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 17:31:12.53 ID:/PTDrkih
ショートヘアーグラスを五分刈りみたいに刈ってしまったんだが問題ないよね? 新芽ってどうやって増えるのぉ?
864 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 17:50:02.04 ID:It6yU3bN
865 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 18:31:22.00 ID:9kFbPUBw
>>863 根と茎は底に埋まってる
そこから生えるんで全部刈っても生えてくる
ただ頻度にやり過ぎると根と茎が弱る
葉を伸ばして光合成し栄養を蓄える時期もいるわけだ
866 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 18:41:04.31 ID:n4skL53b
わさびで、水草購入してみた 安すぎて送料無料にならないな 底床が砂利なのに思わずニムファ買っちまった 水槽の一部(20×20センチぐらい)がセラミック砂なんだけど、施肥でいけそう? まあ、だめもとでやるしかないんだけど
867 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 19:41:50.66 ID:8VcC4S+i
868 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 19:59:56.78 ID:h8lrhyvi
田砂で水草やってる人っていますか? 肥料どんなの使ってますか?
869 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 20:29:03.64 ID:eE1iAMTQ
>>868 砂の見た目が好きなんでやってます。
しっかり根を張るタイプの水草は特に成長が悪くなりがちなのでこまめな固形肥料の施肥が欠かせないんですが
底床に保肥性がないからか藻まみれにもなりやすくて、バランスとるのがかなり難しい感じですね。
ちなみに肥料は園芸用の三要素等分くらいの小粒の固形肥料と液肥を併用してます。
正直、いい加減ソイルに変えたくなってきてます・・・。面倒なので。
870 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 20:36:48.16 ID:h8lrhyvi
あはり肥料がめんどくさいですか・・・ 水草も魚も力入れたいっていうわがままはむりですかね〜 コリとかドジョウとかだし つぶの大きい大磯とかとソイル混ぜたりする手法ってあるんですかね
871 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 20:44:17.64 ID:EdQsOfnA
底の浅いトレーとかで仕切って水草ゾーンと使い分ける人もいるとか。 まあ徐々に混ざりそうだけど
872 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 21:05:09.98 ID:9NulZ4Xa
コブラグラスの芝生を目指して約1年、やっと倍ぐらいに殖えました。 結論 大量に購入したほうがいい…。
873 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 21:05:55.54 ID:p+Dexge5
>>866 大丈夫。うちはセラミックでも砂でもやってる。施肥と強光は必要。
>>869 砂で水草やる時は施肥と底床掃除が重要ですね。
粒の大きい大磯やセラミック、ソイルなどと違って底床の粒の間に隙間が無く、
底床内の水の流れが無いので底床内の水が傷みやすく、コケや魚の病気の元になったり、
水草の生長を阻害したりします。プロホースを使って水換えのとき時々畑でも耕す要領で、
底床をザクザクしながら底床内の古い汚れた水を吸い出してやってください。
ロゼッタ系はあんまり根をむやみにいじれないけど、有茎やバリスなんかは、
2ヶ月に1回くらいは引っこ抜いて底床掃除して、施肥し直してやると
底床内がリフレッシュされて、ヒネて成長が止まった草が再び生長を始めたりするよ。
874 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 21:21:05.64 ID:22U6XwYP
>>868 大丈夫。
60cm水槽、テクニカ3灯(2灯を7時間点灯)、CO2添加(発酵式2秒1滴)
ろ過:田砂⇒サブスト⇒底面吸込み⇒2234⇒殺菌灯、pH7.5
肥料:イニ棒
アマゾンソード、グロッソ、ヘアグラスショート、南米モス、ウォータースプライト、ルドウィジア、リシア、マツモ
地を這うグロッソは植え方か田砂か分からんけど這い難い。
他は問題なくモサモサ。
苔はそんなにたまに気がつくと薄っすら生えてるからガラス面軽くふいてやる程度。
875 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 22:34:47.90 ID:q0/XRHoV
>>872 屋外の太陽光で育ててみ
いやというほど増える
コブラグラス育成のキモは強光
あと、水温は低いほうがいい
氷の下でも越冬する
876 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 22:45:07.89 ID:Umx2rz/K
>>864 水換えしないと
アヌビアスって溶けるの?
そんなこと初めて聞いたんだけど
877 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:02:29.25 ID:22U6XwYP
ってかどっかで騒がれてるのと同じで海水にぶっ込んだんじゃないの・・・・ それか酢を思いっきりぶっかけたとか…。 違う人ならスマソ。 まあ、条件書いて無いからエスパーじゃないと分からんわな
878 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:15:59.29 ID:Umx2rz/K
普通の環境だよ。 もちろん海水も酢も掛けてない。 ライトは無かったですが。 アヌビアスはライトが無くても育つって聞いてたんだけど 茎まで溶けて枯れちゃいましたよ。。。。
879 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:22:30.35 ID:UO+OC7ct
>>875 外のバケツに放り込んで置いとくと、マツモやアナカリスですらいつの間にかコケまみれになって目も当てられなくなる
水換えさぼり過ぎか…
880 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:28:03.52 ID:Qs2YDOcy
毎日、手入れが出来ない人は育てる資格ないし!!
881 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:30:33.35 ID:XH6ZSp2S
根もっさもっさのホテイアオイくらいなら苔もタジタジ
882 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:36:35.85 ID:RyGfe2Yk
883 :
878 :2011/05/27(金) 23:40:50.98 ID:Umx2rz/K
>>878 スルーされてますが
誰かアヌビアスナナが溶けて枯れちゃう
理由分かりませんか??
884 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:54:37.06 ID:LNCXgdsz
885 :
pH7.74 :2011/05/27(金) 23:59:05.75 ID:HnFl50pN
アクアリウム始めて5年経つが、始めて始めて買った水草がアヌビアスナナ500円だった。 同時期にミクロソリウムプテロプスも購入 5年間色々な水草を買っては枯らせ買っては溶かさせしてきたが 5年経った今でも枯れず溶けず元気に育ってるのがナナとミクロだ それほどまでに丈夫な水草をどうやったら溶けて枯れるのか?逆に聞きたい
886 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:01:05.09 ID:6si+MIhm
887 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:03:54.14 ID:f8npDWq2
何度も環境書けと言われてるのに「普通の環境」だのと詳細も明かせないアホはスルーで良いだろ 構ってちゃんは他所でやれ
888 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:16:05.14 ID:l9H39gFv
889 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:19:48.04 ID:OHmb2tTI
大きめのビンに水とナナ入れて放置してても枯れないのに 環境かけないほどの環境なのか?と思っちゃう。
890 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:20:06.36 ID:SGTDmDLe
>>865 横から全く関係ないけどthx。
ヤフオクで買ったショートヘアグラス受け取りに1日置いて先が若干茶色くなってたからどうしようか迷ってたとこだ。
参考になったよ。
きっとアヌビアスナナじゃない別の水草とエスパー
ってかテンプレ
>>1 の通り環境書かなきゃ痛い荒らしで終わってしまうぜよ?
891 :
878 :2011/05/28(土) 00:24:12.52 ID:7HVT3lYv
環境を詳しく書きますと ライトとCo2no添加が無い 事意外は普通の室内の 日光が当たらない環境です。 要は部屋の蛍光灯しかないです。 お願いします。
892 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:25:40.75 ID:W6WOmaLa
日本語でおk
893 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:42:08.55 ID:OHmb2tTI
>>891 部屋からの蛍光灯じゃ、光が足らなすぎかも
窓とか光入る所あればそこに置いて、何とか光合成させないとね
クリップライトでもOK。
894 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 00:43:49.58 ID:SGTDmDLe
まあ、マジレスすると水温が低すぎた、水上葉などなど・・・。 グーグルで アヌビアスナナ 溶ける ってさっき調べただけでも色々HITするぜよ。 ってか状況が全然詳しく無い。
895 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 01:10:39.34 ID:l9H39gFv
>>891 全然詳しくねぇ・・・('A`)
部屋の蛍光灯以外情報ないじゃねーかwww
ヒータなし、ソイルなし??
少なくともライトは使えよ。
896 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 01:16:08.09 ID:dlNvg38K
ナナが溶ける環境でも生体大丈夫なのかな?… 気になるところ
897 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 02:15:39.16 ID:HjwMJkVl
単に光が足りないだけだろうと思うけどな。
皆が言うように、水槽のサイズや底床など細かい情報がないと判らない。
>>891 なんて細かいうちに入らない。
その位の情報で細かい指示が出せる奴いたら、逆に怪しいわw
みたとこケータイから書き込んでるのかもしれんが。
898 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 02:27:36.18 ID:loyxRVBU
おまえら親切だな。
899 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 02:35:53.84 ID:3HNARjAa
ナナが溶けるってことは、冷たい水で洗ったか、 もしくはヒーター入れてなくて1日の温度変化が大きすぎるからだと予想
900 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 08:37:59.35 ID:lZ3O/XHJ
つまり最低限の設備は揃えろってのが解答だ そして一番の問題はそんな気はサラサラなさそうな質問者
901 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 08:50:47.35 ID:YTTrl5xO
言われてもテンプレも使わないやつなんか無視しろよ。 どうせ意見なんて聞かないよ。 こんなやつ何人も見てきた。
902 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 08:52:57.77 ID:d3DufXr9
ナナなんか、家の水槽で手の平の半分から始まって10年かけて、今は水槽の5割を占める一大群生を誇る位頑丈なんだけど? グリーンFゴールドに弱いけど、溶けても復活したしなぁ
903 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 08:55:41.78 ID:SZw6Hj6n
多分AIか何かに質問してる程度のノリだからな 自分は答えてもらう側であって、答える側に立つつもりは毛頭ないんだろう
904 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 09:13:16.06 ID:um8lsjzn
逆にテンプレ使ってる奴の回答してやれよ
905 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 10:26:57.90 ID:N79siq1J
>>868 田砂で水草は掃除の頻度が多くなりがちですけど
ソイルに比べて植え替えが時に水が濁らないのが利点ですね
肥料はイニ棒が定番らしいですけど、私は苦手なのでアクアフローラ
(いわゆる雷おこし)だけでやってます
906 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 13:19:07.73 ID:9jPBMtSt
オークロの茎が硬く茶色くなって、葉は小ぶりで 伸びも枯れも新芽も展開せず、現状維持を延々 続けてるんですが、どうすればよろしいこれ?
907 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 13:22:08.59 ID:ikBizUsW
908 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 13:32:02.15 ID:mBbyyMJU
スレ全体でカリカリし過ぎ。 答えなきゃいいだけ。
909 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 14:11:21.20 ID:lZ3O/XHJ
水槽:90cm 照明:電球型蛍光灯20w×6 水温:ヒーター+ファンで対応 ph:草と生体の調子を見てれば計測の必要無し 換水:頻度はコケの様子から決める 濾過:外部 生体:小型魚50・エビ100以上 co2:2秒1滴 底床:10年もの大磯 肥料:イニ棒・たまにハイポ微粉液肥 これと言って質問は無い!!!
910 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 14:26:24.18 ID:L1cDSX8D
911 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 15:41:16.06 ID:tJJ2t860
912 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 15:50:41.12 ID:lZ3O/XHJ
>>910 無い!
>>911 久しぶりの立上げでまだ2週目だから草がスカスカ
また写真撮っときます
913 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 16:50:22.18 ID:mBbyyMJU
914 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 17:58:32.15 ID:BrLawCkb
>>909 逆に質問があるんですが、微粉ハイポネックスは1000倍溶液ぐらい?
だいたいの投入量を教えて下さい。3日に一度、飼育水10リットルに1ccとか、だいたいで!
915 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 21:56:59.90 ID:L1cDSX8D
水槽:60cm 照明:AXY NEXUS 606 水温:ヒーター+ZC−200で対応 ph:草と生体の調子を見てれば計測の必要無し 換水:週一度3分の1 濾過:エーハイム2236 生体:カージナル30、レッドシュリンプ20〜30 co2:1秒1滴 底床:プラチナソイルノーマル10リットル 肥料:イニ棒、たまにハイポネ芝生数滴 これと言って質問は無い!!!
916 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 22:28:50.09 ID:eSmb6kNO
水槽サイズは幅だけでなく深さも書いてほしいな。必ずしも規格サイズとは限らんし。 PH書くぐらいだったらGH値も欲しいし、瀘材に何使ってるかも欲しいな。
917 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 23:10:22.00 ID:69HCqcZN
>>916 イレギュラーなときは書くだろ?ワイドとかハイとか
918 :
pH7.74 :2011/05/28(土) 23:21:49.96 ID:BrLawCkb
でぇ、ハイポネックスはどんぐらいの頻度?
919 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 00:06:21.81 ID:P3LibqUB
他人の投入量聞いても何も参考にならないと思われ 「苔が出ないていどに」投入するしか無いだろ
920 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 00:55:06.39 ID:i3zV3eJO
まあ、そうだね。しかし、そんな正論ばかりでは何も意味ないスレになる。
921 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 04:21:18.62 ID:SO4/M6W5
922 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 05:54:08.43 ID:7gLjKpyL
こっちにもナナ枯らしモスマット乞食来てたのか あちこちで初心者装ったりスレ立てたり難癖乞食だったり、ほんとどこにでも現れるな
923 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 15:50:39.39 ID:zKXKqmp2
キューバパールの葉が小さくなってきたのだけど、何が不足しているのかな?イニ棒指したけどあまり効果ない感じ。
924 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 15:58:28.17 ID:SO4/M6W5
イニ棒さしたのはいつ?
925 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 16:32:06.04 ID:6Nh+eom4
ホテイアオイはクリップライトで育てられますか?
926 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 17:27:12.01 ID:8Y/YjUXI
>>867 、873
おそくなったがレスサンクス
むずかしいのはわかってたんだけどねー
どうしたもやってみたくてポチってた
がんばってみるよ
いつ発送メールくるかな〜っておもってたら、振込忘れててまだ未確定だた
927 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 19:39:36.02 ID:Fc7j2tNI
>>925 厳しいと思われる
どうしてもやりたいなら、浮き草の玉ちゃんにしときなさい.
928 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 22:26:34.24 ID:VTLYK+Ng
45cm実験立ち上げで大磯と投げ込みフィルターと底面とマシモ様で アンモニア水でバクテリア発生狙ってみる
929 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 22:50:01.56 ID:zKXKqmp2
>>924 1ヶ月前くらい。
ちなみにカリウムは3ml/2日て感じに添加、CO2はキューバパールが絨毯になった2か月前くらいからしてないですお
930 :
pH7.74 :2011/05/29(日) 22:58:34.51 ID:SO4/M6W5
CO2じゃねーのか・・・?
931 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 08:09:44.90 ID:ubrsW+rq
底床だと思う
932 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 08:56:16.85 ID:gkdKti/0
初めて水草を観察しながら育ててみたが、夕方→翌日の朝までの時間だけで結構成長するんだな。 ソイルと醗酵式が活躍してくれてんのか?
933 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 09:25:55.39 ID:RU0Ldf+d
934 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 10:09:28.50 ID:ZKC6Y+kY
>>930 >>931 底床かCO2か。
ソイルは2cmくらいしか敷いてないんだよね
でも栄養無さそうな田砂でも成長するからCO2か、硬度とかかな?
935 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 10:16:31.14 ID:UKUQPuvs
どんな肥料よりも水換えが一番調子を取り戻す・・・ 家の水道水は栄養バランス最高だ。 イニ某と水換えでコケも生えずに上手いこと行く様になった。 結局なんやかんやで初心者スタイルが一番だなw
936 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 12:56:27.71 ID:cGrAUBC+
>>933 えっ2ccを一回きりとは少ないもんですな。
ウチはサイヤミーズの餌代わりに、3ccを三日連続で60規格に投入。
ポリゴナムの根の付近に注入するも、底面吸い上げだから、どうなるかな。
937 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 13:21:51.72 ID:UKUQPuvs
ポリゴナムて庭に生えてるよw 雑草並みの生命力っていうか雑草。 水草にもポリゴナムってあるんだな。 庭のあいつも水中化するかな。
938 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 13:41:05.63 ID:C5bkBSbw
園芸種のはむりだろ。ポリゴナムって言ってもものすごいいろんな種類を含んでるからなあ。 ポリゴナムってだけで水中化するんなら、インディゴの藍も水草になっちゃうよ。 田んぼの雑草のイヌタデなんかは、田んぼに生えてるから行けるかなと思ったけど、 腰水栽培では元気いっぱいだったけど、水の中は駄目だった。腐っちゃう。
939 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 13:50:40.42 ID:UKUQPuvs
やっぱ無理かw
940 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 14:09:24.48 ID:RU0Ldf+d
>>936 これから有茎をザクザク植える予定
それらの調子が上がって来たら毎日2ccぐらいにはなるかもしれない
現状ではシダ系ばかりなので必要ないってだけです
941 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 14:28:46.80 ID:7SnNqNkT
有茎よりクリプトの方が合いそうだけどな
942 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 14:37:45.80 ID:89agxHIn
blog-imgs-24.fc2.com/a/r/u/aruhousearu/20061109221402.jpg
943 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 14:58:12.18 ID:RU0Ldf+d
>>941 どうもです、気が合うね
左奥は有茎だけど、前面と中央奥と流木の根締めに小型クリプトの予定です
944 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 15:04:54.65 ID:L+xdr0y2
フロッグピットが育ちません。 だんだんと黄色くなって枯れてしまいます。 普通にライトをあてているだけじゃ育たないのでしょうか? やっぱり肥料とかいるのかな…
945 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 15:09:58.59 ID:lh0ET4+D
おく島さん、こんなところでナニやってんすか
946 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 17:23:32.00 ID:3g0iCb2f
>>944 肥料は魚と一緒に飼っていれば足りているはず
それより光量不足かも。温度が低すぎても枯れてくるけど、暖かくなってきたから外で育てたほうが調子がいいかも
947 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 20:44:22.97 ID:8QlUH7F0
2年振りに水質測ってみた GH 9.5 燐酸 0.1 硝酸 20 総硬度が水道水より高い マラカイトグリーンが残ってんのか?
948 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 21:30:51.69 ID:VQEg5qwk
>>928 でwす
水槽が崩壊したw
白濁りでマツモがバラバラになってた
納豆菌がよくなかったのかな?
949 :
pH7.74 :2011/05/30(月) 22:08:12.25 ID:IrKfjWOQ
立ち上げ一週間での白濁りは正常 それからきれいになってく マツモは塩素には異常に弱い バラバラになる原因の多くは残留塩素。この場合、マツモの復活は難しい
950 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 02:02:03.66 ID:QVEdFnLC
ヒルムシロってどこかで売ってないのでしょうか そこらの池にいるそうなので自分で採ってもいいと思うのですが ちゃんと見分けられるか自信があまりない
951 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 02:44:02.21 ID:YZPnMcdr
>>950 店じゃあんまりみないから通販かヤフオクしかないかな
池や川の草見分けるのむずかしいよね。
952 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 19:41:27.74 ID:7/h5jxZr
水槽: 60規格 照明:3灯合計60W、照射時間8時間 水温: 25℃ ph:7.0 換水: 週一で20%〜30% 濾過: エーハイム2213 生体: ミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプ ピンクラムズホーン エスペイ2、オトシン2 co2: 発酵式で一秒一滴 底床: 旧アマゾニアT 肥料: イニシャルスティック と液肥カリ キューバパールの葉が小さくて広がらない。 グロッソスティグマは絨毯になります。 パールグラスは問題ありません。 キューバパールは何度購入しても同じです。 何が原因でしょうか?
953 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 19:59:16.03 ID:ftdyq7XX
ウィローモスに白い水カビ?みたいなものが発生しだした こんなことってあるの? 誰かエスパーして
954 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 20:47:10.19 ID:klzikOYb
955 :
pH7.74 :2011/05/31(火) 20:54:07.12 ID:tZkTxLnB
>>952 パールグラスが育っているなら硬度は問題なさそう。
他の草と比べてキューバだけが成長が遅い種だから
おそらく、食害に成長が追いつかずに、俗に言う「いじけた」状態になってるんじゃないかな?
エビ類を減らすか、簡単に手に入る環境ならジベレリン投与を試してみる価値はありそう。
ジベレリン投与をする場合は地上の農作物に与える1/50くらいの濃度で。
956 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 00:11:23.99 ID:5+o1vo2s
水槽:60cm 照明:AXY NEXUS 606 水温:ヒーター+ZC−200で対応 ph:草と生体の調子を見てれば計測の必要無し 換水:週一度3分の1 濾過:エーハイム2236 生体:カージナル30、レッドシュリンプ20〜30 co2:1秒1滴 底床:プラチナソイルノーマル10リットル 肥料:イニ棒、たまにハイポネ芝生数滴 何か質問ある?
957 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 00:47:20.33 ID:B1NgxVbD
>>956 ハイポネの希釈具合とか量とかについて詳しく
958 :
950 :2011/06/01(水) 00:48:54.72 ID:fCk9RvTP
近所の水場で探すことにしました しかしgoogle mapで探すと どこも深くて危なそうなとこばっかり いい採取場所ってどうやって探せばいいのでしょうか
959 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 03:03:31.29 ID:/EZNHWfm
ジベレリンは濃度によって生長阻害するし、 植物の種類によっては異なるのは勿論、同じ個体でも部位によって適正濃度が異なる。 添加量が確立されてない種類で、しかもアマチュアが指導なしで使うのはオススメできない。
960 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 03:16:57.81 ID:/EZNHWfm
↑部位じゃなくて成長具合ね。すまんが一瞬別の種類と混同してしまった。 あと、厳密には節が伸びすぎて生長阻害する。伸びすぎて株がダメになる感じ。
961 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 03:28:12.89 ID:u7Sx7cv0
ヒルムシロは今頃から夏にかけてのホムセンや花屋のビオコーナー、ビオ特集みたいなので見た覚えある 水辺の植物シリーズのような名前のタグ付けてたような気がする
962 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 12:28:42.96 ID:EDGkHDRr
エキノを水上葉栽培する時、ソイルと水苔どっちがいいですか?
963 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 17:46:33.83 ID:s6y3PDD+
クヌギ
964 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 19:29:55.93 ID:yCaaYSYB
965 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 21:42:56.77 ID:/EZNHWfm
どうしてもやるんなら、プラケで隔離テストしてからのほうが良いと思うよ。 ホルモン剤は、量が少ないと効かないし、量が多いと副作用がある。
966 :
pH7.74 :2011/06/01(水) 23:50:11.39 ID:nL7uLHOu
初めて水草水槽を立ち上げて半月ほど経つのですが 有茎草が伸びてきたのでピンチカットをしようと思っています ある程度の長さ(7割くらい?)で切るのか 短く切るのかどちらがいいのでしょう それとも差し戻し 伸びてきた水草は グリーンロタラ ロタラロトンジフォリア マヤカ ロタラナンセアン ベトナムスプライト です
967 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 05:04:50.02 ID:Oe0VGcx5
茎の間から生えた根を目安に
968 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 05:50:00.85 ID:KTb1roDy
脇芽をすき刈りするだけでもボリュームは抑えられる オーバーハングしてたら切り詰めるしかない 差し戻しのほうが仕上がり綺麗だけど、根から切り離されるので弱ってしまうことも ピンチカットは頂芽の代わりに脇芽が出てくる点に注意
969 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 06:37:23.95 ID:0xz5wv7h
インバモって、どこで切ればいいんだ・・・ オーバーハングして更に2周目に突入した。
970 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 07:16:52.25 ID:KTb1roDy
>>969 ボリューム抑えるなら地下茎と脇芽
頭を抑えて低くするなら低い新芽だけ残す
やつらは根が命なので差し戻し繰り返すと弱る
971 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 12:57:34.14 ID:0xz5wv7h
む、、難しいな・・・レイアウトがイメージしにくいw ロタラ等を密集させてるのに、何で買ってしまったんだろう。
972 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 13:07:46.27 ID:ZBM7AUAs
オーバーハングってどんな状態のことですか? ググっても車用語ばっかでてきちゃって
973 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 13:25:42.04 ID:LwFjrPHb
俺も有茎種のトリミングはどうやればいいのか分からなくて今はロゼット状のしか育ててない。 下のほうがスカスカになったりやたら縦に長くなったり難しいよね。
974 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 15:06:30.58 ID:nu7mQAP4
975 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 15:29:39.36 ID:NHH7hF1d
アサガオの花を下から見た感じ、上のが膨らんでる
976 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 16:45:16.38 ID:gQF17rQJ
水槽:ニッソーの90センチ 照明:(20W1灯 照射時間は10時間位) 水温:26度 ph:? たぶん弱酸性 換水:週1 濾過:上部 生体:バンブルビーキャット6匹、ヤマト10匹、GHDグラミー1匹(これから増やす予定) co2:発光式 底床:田砂 肥料:炭酸カリウムの自作肥料 この条件でグロッソを育てるのは厳しいでしょうか? ショートヘアーグラスはこの条件でも育ちました
977 :
976 :2011/06/02(木) 16:46:09.76 ID:gQF17rQJ
照明は30Wだったかも
978 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 17:24:07.55 ID:557t3q2e
グロッソが立ち上がってヒョロヒョロ有茎草になるかもしれんが育つかな
979 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 17:36:10.84 ID:ZBM7AUAs
>>974 >>975 英和で調べてみました。
伸びた草が水面でなびいてる感じのイメージでいいんですかね?
980 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 18:02:06.99 ID:iY2J1agk
水草のオーバーハングとは、根より上が茂り繁り過ぎっつーか、逆三角形っつーか、頭でっかちっつーか、伐採しろっつーか、そんな感じ。
981 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 18:26:09.10 ID:KTb1roDy
オーバーハングという言葉を初めて知ったのはVガンダムでしたw たしかに日常会話だとあまり使わんね
982 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 18:48:31.71 ID:tHOS56ot
ボッサボッサヾ(o゚ω゚o)ノ゙
983 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 18:55:46.07 ID:gQF17rQJ
>>978 レスさんくす
やっぱヒョロッと上に伸びちゃうかー
照明強化しなくてはな
>>976 90cmなら照明は30Wか32Wだと思う。
せめて2灯はないと厳しいんじゃまいか
985 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 19:30:42.63 ID:ZBM7AUAs
>>980 なるほど!イメージ出来ました!
ありがとうこざいます!
986 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 20:00:39.68 ID:ZVWIjeLU
漏斗状とかそんな感じでござる
987 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 21:10:44.09 ID:mtwU08SK
チューバッカがキョンシーになったような状態っつー表現が適当かと
988 :
pH7.74 :2011/06/02(木) 21:37:36.70 ID:oJhwslWt
ちょうど今、2bakkaを聴いてた
989 :
初心者 :2011/06/03(金) 03:17:43.19 ID:WRc/SGvA
Co2の添加じゃなくて エアレーションのみでも 水草の成長って良くなるんですか?
990 :
pH7.74 :2011/06/03(金) 10:57:17.14 ID:uqd+K9r9
うちのハイグロとバコパ、まさにオーバーハングという言葉がぴったりに水槽奥から前面に向かって頭をもたげてくるので困ってる、前景に光が当たらないよ(T ^ T) やっぱ水槽前面が窓の方に向いてるから仕方ないのかなぁ、これまでトリミングは下の方を切ってたんだけど根を切ると弱るのは知らなかった、見栄えイマイチだけど上を切ることにしよう。
991 :
pH7.74 :2011/06/03(金) 18:23:46.44 ID:7IGL2DQv
略してオバハン
992 :
pH7.74 :2011/06/03(金) 20:31:23.67 ID:lWZ3IX+k
993 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 00:10:40.21 ID:pF9PVt1k
CO2は生体からのみ、大磯で肥料は生体の糞のみ、太陽光入らず弱光 今はマツモ、アナカリス、ミクロソリウム、アヌビアス、ウイローモスしか入ってない水槽だけど このスレみて爆殖系の水草を追加しようと思ってます。 今考えてるのは後景にアナカリス、カボンバ、ヤナス 中景 ミクロソリウム、スクリューバリスネリア、 前景 アヌビアス、ジャイアント南米モス(マット) 浮遊系 イトタヌキモ・サルビニア・マツモ・リシア 背面がモジャモジャになるのに対して、中景〜特に前景が弱いのと 緑一色になってしまうので、何か良い草ないでしょうか? 水槽内苔知らずで、仮に苔ても切って捨てられる爆殖系大好きです。
994 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 02:27:10.51 ID:RukU9lXi
90スリム水槽をリセット 水道水で洗った田砂に肥料はおこし埋め込み ライトは計190Wの蛍光灯 二酸化炭素は無い エキノドルス・オシリス:何か調子悪そうで一部の葉が貝と海老に食べられてる ブリクサ・ショートリーフ:成長止まってる現状維持 クリプトコリネ・ウンデュラータス:これだけ調子良い オシリスみたいなのは二酸化炭素無しだと綺麗に育たないのかな ひょろっとしてる
995 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 11:25:11.16 ID:tbqy050M
ふつうエキノはCO2いらんけどね。エキノ植えてからどのくらい経つ? 植えてから2〜3ヶ月、育成難種だと半年以上は経たないと本調子にならんよ。 環境に慣れるまでは外側の古い葉が結構枯れるんで、それが貝やエビに食われてるんと違うん? 新しい葉が中心から出て来てるようなら、古い葉が枯れてもそう問題ないと思うよ。 古くて枯れた葉をほったらかしとくと、水が富栄養化しやすいんで、枯れたらカットな。
996 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 13:25:28.30 ID:cUFBt5yz
だれか次スレたのむ
997 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 14:32:48.24 ID:qwP5bklv
998 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 17:28:23.70 ID:HOPy2Dgi
水草って極端な話 Co2添加して ライトがあれば 問題なく育つんですか?
999 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 17:38:27.79 ID:WFz0M9xS
大雑把な質問だなw どんな水草かにもよるし、ライトの質にもよる。 極端な話とか、端的に全てを一括りにはできないだろう。 だがたぶん大丈夫じゃね。
1000 :
pH7.74 :2011/06/04(土) 18:07:11.26 ID:cOAI6Hiz
1000なら皆の水草元気に成長!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。