外部フィルターはどれがいいの?Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
【フルーバル】
105(60cm以下水槽用)
 電力10/9W 流量480リットル/h   揚程 1.35m  櫨材容量 1.37リットル
205 (60-75水槽用)
 電力10/9W 流量680リットル/h   揚程 1.35m  櫨材容量 2リットル
305(75〜90cm水槽用)
 電力15W 流量1000リットル/h   揚程 1.60m  櫨材容量3.1リットル
405(90〜120cm水槽用)
 電力21/20W 流量680リットル/h   揚程 2.05m  櫨材容量4.2リットル
2pH7.74:2010/12/09(木) 02:38:56 ID:Zdqk3zUl
【ADA/エイダ】
ES-600
 電力13/16W 流量330/360リットル/h 揚程2.1/2.7m 濾材容量約6リットル
3pH7.74:2010/12/09(木) 03:13:29 ID:2mx/YaVv
【ADA/エイダ】
ES-600
 電力13/16W 流量330/360リットル/h 揚程2.1/2.7m 濾材容量約6リットル

【EHEIM/エーハイム】
2234 (60-75水槽用)
 電力 6/ 8W 流量500/550リットル/h 揚程1.0/1.3m 濾材容量0.8 x3リットル
2213 (60-75水槽用)
 電力 5/ 6W 流量440/500リットル/h 揚程1.1/1.5m 濾材容量3.0リットル
2236 (75-90水槽用)
 電力 9/12W 流量600/700リットル/h 揚程1.3/1.8m 濾材容量0.8 x4リットル
2217 (75-90水槽用)
 電力 9/15W 流量1000/1000リットル/h 揚程1.2/1.8m 濾材容量4.0リットル

【Tetra/テトラ】
EX60 (38-75水槽用)
 電力11/10W 流量580/750リットル/h 揚程1.5/1.5m 濾材容量1.0 x2リットル
EX75 (60-90水槽用)
 電力16/14W 流量630/750リットル/h 揚程1.5/1.5m 濾材容量1.0 x3リットル

【KOTOBUKI/コトブキ】
SV4500 (60-75水槽用)
 電力 8/ 9W 流量400/480リットル/h 揚程0.8/1.0m 濾材容量1.0 x2リットル
SV5500 (75-90水槽用)
 電力14/18W 流量500/600リットル/h 揚程1.3/1.6m 濾材容量1.0 x3リットル

【GEX/ジェックス】
6090 (60-90水槽用)
 電力10/ 9W 流量360/420リットル/h 揚程0.8/1.0m 濾材容量1.0 x3リットル

【フルーバル】
105(60cm以下水槽用)
 電力10/9W 流量480リットル/h   揚程 1.35m  櫨材容量 1.37リットル
205 (60-75水槽用)
 電力10/9W 流量680リットル/h   揚程 1.35m  櫨材容量 2リットル
305(75〜90cm水槽用)
 電力15W 流量1000リットル/h   揚程 1.60m  櫨材容量3.1リットル
405(90〜120cm水槽用)
 電力21/20W 流量1300リットル/h   揚程 2.05m  櫨材容量4.2リットル
4pH7.74:2010/12/09(木) 08:35:10 ID:oZkjcnBy
イチオツ
5pH7.74:2010/12/09(木) 17:01:25 ID:z7R9Xo/9
質問させてください。

現在60cm水槽をエハ500で廻してるのですが、
更に45cmの水槽を立ち上げて現在使用している500一本で
分岐を使用して2つの水槽を同時に廻そうかと企んでいるのですが
如何なものでしょうか。 やはり容量オーバー?(|| ゚Д゚)

60にはエンゼル5 テトラ10程で45にはグッピーペアで足す予定です。

アドバイス下さい|ω`)
6pH7.74:2010/12/09(木) 17:05:27 ID:IaX2MGSN
容量オーバーってより何かの拍子に水が片方は溢れて、片方は空になったりしそうな悪寒
7pH7.74:2010/12/09(木) 21:59:23 ID:shTIZ1ap
>>5

やめた方がいい

少しの圧力差で水位がおかしくなって水があふれそう
8pH7.74:2010/12/09(木) 23:50:56 ID:4rcGO+Do
>5

給排水、シャワーパイプや分岐に使うパーツ諸々の費用より
投げ込み式のフィルター買ったほうが安いんじゃないか?
95:2010/12/10(金) 02:08:11 ID:e4zJ8d08
>6-8

様々な意見ありがとうございます。
水位に関しては考えて見たのですが、コックを取り付けて・・調整を・・

なんて思ってみたけどどうやら甘いようですね(゚Д゚)
ありがとうございました。 
10pH7.74:2010/12/10(金) 09:34:12 ID:gGaoqOWk
分岐にして並列よりサイフォンとか利用して直列させたほうがいいよね、やりたければ
115:2010/12/11(土) 01:12:24 ID:gaV5GCi0
>>10

直列! なるほど。  

しかしサイフォンについてググってみたら
予想以上に値がはりますね(´ヘ`;)

自作も製作したその後が大変そうなので諦めます・・。
色々勉強になりました! ありがとうございます。
12pH7.74:2010/12/11(土) 12:02:49 ID:sYhzXNci
ウエット&ドライの外部式濾過機はもう潰えてしまったのか…

いや、使ったことないしどんだけ効果があったかすら知らないんだけどね
13pH7.74:2010/12/11(土) 16:13:52 ID:pxEoMmps
テトラ AX30
ニッソー パワーキャスターミニ
GEX メガパワー


音が一番静かなのってどれですかね??
14pH7.74:2010/12/11(土) 17:49:12 ID:fyNC25We
>>13
どちらも変わらないでしょ
水中モーター式か、内蔵モーター式か、どっちがいいか?で選べばいいよ
あとは容量とモーターのパワーかな

水中モーター式はしっかり取り付けないと、水槽とモーターが接触してビリビリ音がするようだ
テトラはフタがバックルで抑え付けてあるだけだから、パッキンが劣化してくると漏れやすいって
メガパワーはしらない…

パワーキャニスターミニは流量落ちが激しい。掃除しても回復しない場合は買い替えか、水中モーター化するしかない
あと、フタがめちゃくちゃ開けづらい。メンテの度に窓から投げ捨てたくなる衝動に駆られるよ。まぁ漏れにくくていいんだろうけどね

GEXのは形が特殊だね、2段3段と重ねて置けそうだ
水中モーターって事は、エアカミしてもOKって事だから、1段目は嫌気ろ過、2段目はホース中間からエアー入れて好気ろ過、なんてのもあり?
15pH7.74:2010/12/11(土) 23:02:18 ID:pxEoMmps
>>14
ありがとう

水中モーター本当は嫌なんだけど、、
パワキャスがネットで見るとやはりあまりにも不評なんで選択肢としてはテトラかGEXなんだよね

水槽のビリビリ音がどれくらいのレベルかによるんだけど、水槽横に置けるタイプの外部がいいから
小型用だと結局この3種くらいしかないよね?
16pH7.74:2010/12/12(日) 00:07:46 ID:jAzwFfoz
つエデ
17pH7.74:2010/12/12(日) 00:46:28 ID:Ao3wqsBF
>>16
エデミニとパワキャニミニの違いを教えて
18pH7.74:2010/12/12(日) 00:56:09 ID:JjrQoKnK
T
19pH7.74:2010/12/12(日) 01:02:10 ID:JjrQoKnK

小型外部ならエデでファイナルアンサーですぅ
20pH7.74:2010/12/12(日) 01:34:10 ID:jAzwFfoz
2113:2010/12/12(日) 08:02:24 ID:d4ZdG16Y
サンクス!

これ近所の店では見かけないけど通販で買うしかないのかな?
結構いい値段だな…
2213:2010/12/12(日) 08:07:03 ID:d4ZdG16Y
今調べたらチャームで¥4,150だった

これが静音でメンテも楽なら買うかな…
23pH7.74:2010/12/12(日) 10:50:02 ID:Ao3wqsBF
>>20
パワキャニミニ…流量落ちやがった
エデニック…いい感じで流量落ちてきた

つまりは一緒、ダメフィルターじゃねぇかよ…
エデニックは信者が多いのか?
24pH7.74:2010/12/12(日) 11:03:55 ID:x7mjtYXO
エーハイム3eシリーズに勝るフィルター無し
25pH7.74:2010/12/12(日) 15:16:18 ID:S5s45yhJ
1ヶ月前エーハイムエコ2234の掃除をし終わり
水を流そうとレバーを上げ下げしていたら
レバーの接続部の中心にあるプラの出っ張り部がバキと折れてしまいました
なんとか押さえながら上げ下げしたら運転したので良かったのですが
先ほど流量が落ちてきたのでレバーを上げ下げしていたら
折れた方が外れてずれたらしく、左右接続部の動きが合わなくなってしまいました
現在レバーは45度は動きますがフィルター部が開けられません
どうしたら直るか教えて下さい
26pH7.74:2010/12/12(日) 17:36:40 ID:S5s45yhJ
まちごーたばい
27pH7.74:2010/12/12(日) 17:38:07 ID:S5s45yhJ
エーハイムスレで聞きます
スレ汚しすみません
2813:2010/12/12(日) 21:20:39 ID:d4ZdG16Y
エデニック別の店に行ったらネットと変わらない売ってたので購入しました

使ってみてビックリ、最初「え?これ動いてんの?」って思うくらい静かでした
流量に注意してこれから愛用していきます、おまいら教えてくれてありがとう
29pH7.74:2010/12/17(金) 22:51:11 ID:6iYhuWIa
横幅30p 16リットルの水槽でメダカを飼っていますが
水流があまり強くならずこの水槽にも使える外部のフィルターで
お勧めはありますでしょうか?
30pH7.74:2010/12/17(金) 23:09:11 ID:CKRVgfAc
悪いことは言わん。
ジェーーーックスの外掛けにしとけ。
あれのルーバーは優秀だ。
31pH7.74:2010/12/17(金) 23:23:14 ID:6iYhuWIa
レスありがとう
調べてみます!!
そんなに凄いのか!?
32pH7.74:2010/12/19(日) 11:18:31 ID:BWXzVnrI
外部フィルター2つ併用してる人に聞きたいんだけど、こっちは物理ろ過重視、こっちは生物ろ過重視みたいな感じでろ材使い分けたりする?
33pH7.74:2010/12/19(日) 11:19:54 ID:BWXzVnrI
ひとつの水槽でってことね
34pH7.74:2010/12/19(日) 12:56:44 ID:mpP2bu6i
フルーバル最強♪
35pH7.74:2010/12/19(日) 18:08:40 ID:eQj3mg0Y
>>32
サブフィルターで連結してじゃなく各独立して2つってことだよな?

俺は分けてない
左右端から吸って、
片方は背面から排水、片方は前面へってな感じで水を回しているが
36pH7.74:2010/12/20(月) 09:50:50 ID:kFo6R+K9
>>35
そうそう、独立して2つってこと
ろ材分けるのはサブとして連結する場合なのかな
サンクス
37pH7.74:2010/12/20(月) 10:26:27 ID:/3ib+9dB
外部に洗車スポンジ入れて使ってるんだけど、メンテのタイミングが分からない
38pH7.74:2010/12/20(月) 10:47:12 ID:g72AR1M/
直列ならともかく並列ならその分けたとおりに選んで水が動くわけじゃないしね
39pH7.74:2010/12/21(火) 22:40:08 ID:0w5qJ0Hl
2つ買えばいいのに何故わざわざメンドクサソウなのに挑むのかw
40pH7.74:2010/12/24(金) 15:17:55 ID:CHLuXeu5
俺、ずっと上部フィルター派だったんだけど2年前に初めて外部フィルターを買ったんだよね
テトラのやつ
外部ってなんかプロっぽくてカッコイイじゃん
ワクワクしながら組み立ててたんだけどホースが固すぎて本体につながらないでやんの(;`皿´)
どうやってもつながらなかった
あのホースは平成の大横綱白鵬の力をもってしてもつながらないと思ったわ
頭にきて一度も水を通すことなく、買ったその日にゴミ袋にぶちこんで廃棄処分にした
それ以来、外部フィルターがトラウマになってさ、おれの水槽のメインフィルターは上部フィルターと底面フィルターだけになった
外部のホースって接続するのにコツとかいるの?
41pH7.74:2010/12/24(金) 17:12:42 ID:eLTV3Dn2
あたた
42pH7.74:2010/12/24(金) 22:25:10 ID:tQ/r8o23
フルーバル最強♪
43pH7.74:2010/12/25(土) 00:24:10 ID:1GQnCwoT
すみません、エーハイム500で使われてる、12/16Φの吸水パイプなんですが、
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100111&itemId=14297
このU字の間の幅が知りたいです!!!m( _ _ )m
フチ有の水槽に、断熱材貼ってるので、それをまたげるか・・
44pH7.74:2010/12/25(土) 00:41:28 ID:h6QjssuV
>>43
内側が 5.5cm ぐらい
45pH7.74:2010/12/25(土) 00:58:41 ID:1GQnCwoT
>>44
ありがとうございます!
46pH7.74:2010/12/25(土) 14:36:47 ID:82fe4sy4
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/20067/
こちらのセットでグッピーなどの熱帯魚は飼えますでしょうか?
フィルターの水流がどの程度なのか今一わかりませんが
強すぎたりしないでしょうか?
47pH7.74:2010/12/25(土) 21:44:35 ID:+IR/TPHN
コトブキのレグラスCoCo250(14L)にAX-30を取り付けたが、
AX-30は水中モーターがうるさい。水槽からブーン音が響く

結局、ブーン音に耐えられず、エデニックシェルトV2に乗り換えた
無音とはいかないがずいぶん静かになった

エデニックシェルト V2 【水草・熱帯魚・昆虫用品の通販専門店 チャーム】
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010300&itemId=12043

エデニックシェルト総合スレ V3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218595616/
48pH7.74:2010/12/25(土) 23:24:41 ID:lHQVYSjM
ブーンブーンシャカブーンブーン
49pH7.74:2010/12/26(日) 17:53:39 ID:DMgXqn9N
16リットルの水槽で外部つけるメリットはありますでしょうか?
AT30→オートパワーフィルター AX―30
これに乗り換えようと思いますが
中に入れられる魚の量とか増えたりしますでしょうか
水草は今のところ本格的にやる予定はないです。
50pH7.74:2010/12/26(日) 20:24:29 ID:AMisFYYo
若干とはいえ水量が増えるし、生物ろ過が強化できるから魚は増やせるんじゃね。
51pH7.74:2010/12/26(日) 21:28:51 ID:YGA8v8w/
>>49
30cm(12L)水槽でエーハサブ2213+エーハ2213使ってる。
目的は水量増だが、水交換だけでメンテを長期化できるかな?と思い使ってる。
水槽を大きくしたい野望もあるので、ソレにあわせて選んだというのもあるが。
52pH7.74:2010/12/26(日) 23:04:30 ID:DMgXqn9N
レスありがとうございます
>>50
導入して少したったら魚増やしてみますね
>>51
水流弱くする工夫してらしゃるんですね
先を見越して凄い!

ちなみにAX−30だと何リットル水槽まで使えるんだろう?
スペックみたらテトラ社製の水槽との組み合わせ表しかなかった・・・
さすがに16リットルが最高ってわけじゃないですよね?
53pH7.74:2010/12/27(月) 17:29:49 ID:kJCEjuJu
そりゃ入れる生体数によるだろ。
100リットルでも魚が10匹なら問題ないでしょ。
水が淀むからあんまりよくはないだろうけど。 
水草水槽で生体が少ないなら、まあ、60規格くらいでも使えるんじゃね?
でもまあ、こなれた水槽ならろ過なしで維持できるよ。
うちも2.5リットルのボトルで魚10匹とミナミ5,6匹を飼っているから。
マツモと照明(自然光でも可)は欠かせないけどな。
54pH7.74:2010/12/29(水) 01:38:05 ID:QxPioxYE
>>52
魚を沢山入れるならフィルターは一段上のを選べば間違いない。
水流なら排水側を壁に向ければいい。それでも強すぎなら穴を広げるとか。
55pH7.74:2010/12/29(水) 22:39:40 ID:Qxs6bpf6
テトラの75ユーロ使ってるけど
接続口を外してお手軽お掃除。が出来るんだな・・・

いちいちホース抜いて、「水だばぁ」UZEEEE
だったのがバカみたいだぜ・・・
56pH7.74:2010/12/30(木) 17:03:42 ID:qaztlVHD
エデニックシェルトV2
57pH7.74:2010/12/30(木) 17:26:20 ID:qaztlVHD
>>51
30cm(12L)水槽でエーハサブ2213でよく洗濯機にならないな?
58pH7.74:2010/12/30(木) 22:42:09 ID:nN25tlzT
>>57
左奥の角にシャワーパイプを立てて設置。真左より数度正面側に向けるように。
先端のキャップにφ5か6(忘れた)開けて下向き水流で。
もっと横向き水流を弱めたければキャップ外しも有効だね。

90cm水槽欲しいけど60cmになりそう。いや、45cmの可能性も.....
床面積取れないので、45cm二階建て水槽も考えてる
59pH7.74:2010/12/30(木) 22:49:10 ID:VEGRD2AP
真ん中とって60ワイド
60pH7.74:2010/12/31(金) 08:03:13 ID:f1iQlX/8
ヒーターと温度センサーを内蔵出来る外部フィルターが無い物か。。
61pH7.74:2010/12/31(金) 14:24:00 ID:cZZyYIHK
>>58
なるほど。
その細工で水流問題なし?
成体にもよるんだろうが。
6258:2010/12/31(金) 14:51:09 ID:pDhnkw9y
>>61
維持できるのはヤドカリ、エビ、ハゼだから水流に影響少ないからかもしれないね。
ほとんど底にいるか隠れているかだし。
でも、他の人の発言や、エーハイムのスレなんかでも壁に向けるのとキャップ取ってOKって
言う人多いから大丈夫なんだと思う。
あとはT字の分岐で2ヶ所から排水するか、一部排水を吸水側に直接戻すってのもアリかな?
6361:2010/12/31(金) 16:24:59 ID:cZZyYIHK
>>62
サンクス
多くのアイディア参考になった。
64pH7.74:2010/12/31(金) 18:34:46 ID:eg8kLWy7
外部フィルターってとりあえず設置して
魚を数匹水槽で飼ってれば
三ヶ月もすりゃかってに水が出来上がるん???
65pH7.74:2010/12/31(金) 19:03:45 ID:D/WuxAfk
水槽サイズにもよるが、三ヶ月もかからん。
66pH7.74:2010/12/31(金) 19:34:44 ID:eg8kLWy7
レスありがとう
サイズが大きいのと小さいのどっちが早いのですか?
67pH7.74:2010/12/31(金) 19:59:22 ID:6lVqa/EQ
すいませんアドバイスお願いします。
60cm水槽なんですが、外部濾過で5000円以下くらいの物ピックアップしたのですが
低価格の物でも使えますでしょうか?下記の中でお勧めはありますでしょうか?

テトラ オートパワーフィルター AX―60
http://item.rakuten.co.jp/chanet/15529/

エーハイム エコ コンフォート 2232
http://item.rakuten.co.jp/chanet/11782/

メガパワー 6090【ジェックス】
http://item.rakuten.co.jp/chanet/45364/

バリューエックスパワーフィルター VX−75
http://item.rakuten.co.jp/chanet/65926/
68pH7.74:2010/12/31(金) 20:51:35 ID:eg8kLWy7
テトラ オートパワーフィルター AX―30
でよければ今使ってますよ・・・
1900円程度で買えたからかちゃったけど
蛇腹ホースはうわさ通りめんどうだった
けど設置しおたちゃえばあんま関係ないような?
値段相応だろうけど自分は満足してます!
69pH7.74:2010/12/31(金) 23:38:42 ID:1/NMX8cU
上部から外部に変えた頃から飼育水に細かいクズが舞うようになった。
これはやはり外部き変えたことが原因なのかな?
そしてどうすれば改善するかな?ピカピカの飼育水にしたい!
70pH7.74:2011/01/01(土) 00:20:01 ID:G1QA4kRM
シャワーパイプから出る水に油膜が巻き込まれてるのが原因
71 【大凶】 【1775円】 :2011/01/01(土) 00:20:28 ID:OBhZMFf0
きんが
72pH7.74:2011/01/01(土) 09:06:26 ID:4YjlSKGq
>>67
60水槽ならAXとメガパワーはやめとけ。まっとうな外部にしろ。
エコとVXも、もう1サイズ上の方がいいと思う。
73pH7.74:2011/01/01(土) 20:09:26 ID:DlkGnyDO
え!メガパワー2045って駄目なのか?かなり安く売ってんだけどなあ。
74pH7.74:2011/01/01(土) 20:18:19 ID:BfpT0qmx
別に駄目じゃないよ。濾材は変える必要あると思うけど。
7567:2011/01/01(土) 22:30:57 ID:dOpA2iVl
逆に60cm水槽だったらどれが鉄板って言うのありますかね?

あんまり安いのじゃ駄目だというなら、考えてしまうのですが。
ちなみに、水作と兼用で濾過を考えています。
76pH7.74:2011/01/01(土) 23:23:07 ID:DzPqkBUx
テトラのユーロEXパワーフィルター75 とか、
77pH7.74:2011/01/02(日) 10:17:27 ID:gjVZRf3h
俺は60センチでユーロ75使ってるけど
ユーロとVXで流量とか同じならVX75でいいんじゃないか?
 水漏れは経験した事ないけど、あのボタン周りを見てると不安になる。
長期間使用する事を考えると、ポンプ機能よりも簡単な機構の方がいいかな?って思う
 と言う事でエーハクラシックもお薦めw
(使った事ないけどスターターってのがあって口で吸わなくても吸い上げれるらしい)
*テトラのP−1orP−2の使用とテトラ製の外部を使うなら違うメーカーのキスゴムの購入も
強くお薦めする
78pH7.74:2011/01/02(日) 11:51:42 ID:NcGDOZEe
パーツもEXからVXに切り替わってきてるからなぁ。
単純に近くの販売店でパーツが簡単に手に入るやつを選ぶのが無難な気が。
EXはいきなり無くなる場合あるから今からだと微妙。
79pH7.74:2011/01/02(日) 18:11:21 ID:U2vj5Ub9
60cmオールガラス水槽を立ち上げたいのですが、エーハイム2213、2234、コトブキSV4500、SV5500の中からだとどれがいいですか?
外部は初めてで、底物15匹程度の予定です。

アドバイスよろしくお願いします。
80pH7.74:2011/01/02(日) 20:46:42 ID:1iBoGKmT
>>79
60cmで2213単独だと微妙かも
他のろ過と併用も検討した方がいいかな
81pH7.74:2011/01/02(日) 22:12:44 ID:U2vj5Ub9
>>80
ありがとうございます。候補とサブを検討してみます。
単独で十分だと思っていました。
82pH7.74:2011/01/02(日) 22:57:59 ID:gjVZRf3h
79,81さんへ
底物なら飼う魚種に合わせた方がいいよ
 魚種毎の専門スレでも聞いてみる事をお薦めする。

 サブがいいのか容量アップがいいのか外部+底面がいいのか
コリなら外部+底面
プレコなら外部(デフューザー)+投込み
とか出てくると思う
83pH7.74:2011/01/03(月) 00:48:57 ID:1Z0+ePax
>>79
どっちでもいいからエーハイムにしておきな。
故障や水漏れで悩みたくないならエーハイムしかないよ。
84pH7.74:2011/01/03(月) 17:32:39 ID:NoOboDLg
フジノスパイラル最強^^♪
85pH7.74:2011/01/04(火) 01:40:24 ID:xyTwIjMP
噂のエーハ2213のろ材付きがチャームでセール中
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=45254
86pH7.74:2011/01/04(火) 02:19:57 ID:MjJVS+Yb
宣伝ごくろうさまです
87pH7.74:2011/01/06(木) 21:43:32 ID:Ieq4HkSQ
テトラ外部スレから誘導されてきました(ってここでいいのかな?)

普通の60cm水槽で>>85にあるフィルターを横置きで使えますか?
メーカー的には不可なんでしょうが、実際に使えているなら>>85
ありかと。現在の水面高さを正確に測ったら床から31.5cmでした。
もう1.5cmぐらいは水を足せるかもしれません。

いままでのところテトラAX-60Plus、GEXの6090を検討していましたが、
定番のエーハイムを使ってみたいという気持ちがあるので。
88pH7.74:2011/01/07(金) 22:10:41 ID:w2c57/xP
>>87
基本的に水位が本体の高さより下なら横置きでも使えるけど最大33センチなら高さ35セン
チ前後の2213や500には苦しいかも
クラシックに限らず大抵の外部は一旦起動すれば少々水位が下がっても使えるけど、メン
テ後の再起動が面倒だったり通常なら問題ないレベルのエア噛みでも停止したりする事が
あったりであまりお奨めは出来ない気がする

最大33センチが確かなら、高さ32センチのエコ2232なら割と普通に使えそうな気もするけ
ど、背が低い分濾材少なめなんで、60規格が適用サイズの上限なので飼育環境によって
は濾過能力の不足を感じるかも

それとAXやメガパワー買うのと大差ないやり方だけど↓のやり方ならメーカー公認で横置き、
上置きが出来る
ttp://www.eheim.jp/pdf/CP_SF_filtered_system.pdf
89pH7.74:2011/01/07(金) 22:35:41 ID:qJr4BKEL
>>88
ていねいにありがとうございます。

1cmでも水面が高ければいいなら40cm高さの水槽(例えばテトラGA-60T)
があるので、水槽ごと交換しようと考え始めています。

ただ、リセットすることになるし、今の季節は難しいですね。
90sage:2011/01/09(日) 06:53:49 ID:hIEnzkFQ
90cm水槽のフィルター選定にアドバイスを頂けたらと思います。
購入を考えてるのはユーロEX120もしくはVX120、そしてパワーボックスsv-12000の3機種です。
まずお聞きしたいのがEX120とVX120の見た目以外の違いはあるのでしょうか?
そして皆さんだったらどれを選びますか?
エーハイムは色が苦手なので考えていませんが、他におススメがあったら教えてください。
ちなみに現在の環境は上部+底面をニッソーの連結用ストレーナーで繋いでます。
91pH7.74:2011/01/09(日) 08:09:37 ID:o/PZxW+9
自己レス。>>88
×基本的に水位が本体の高さより下なら・・
○基本的に水位が本体の高さより上なら・・

>>89
どうせ水槽を替えるのなら、若干高い所に水槽を置きなおす方がいいかも

床に直置きが好きだったら、直置きに近い感覚で嵩上げできるコンクリート
ブロックを並べて上下に板を敷くとか、GEXのビス無しで組立られる2段スチ
ール台の下段部分のみに板の組み合わせとかどうかな?

数センチ分の嵩上げで2213やEX/VX75クラスの外部の取り回しが格段に
よくなるし、GA-60Tのような背高水槽を嵩上げすると使える外部の幅が広
がるよ
92pH7.74:2011/01/09(日) 10:13:33 ID:h6UyEhn7
>>91
>GEXのビス無しで組立られる2段スチール台

これ調べたらシンプルでいいですね。さっそくこのスチール台と
40cm高水槽を発注しました。春になるのが待ち遠しい。

そういえば、ヒーター追加すれば真冬でも総入れ替え可能ですね。
93pH7.74:2011/01/09(日) 11:28:19 ID:7bp7tTvc
>>90
本物の良さが分からずに紛い物に手を出して痛い手を見る。
初心者が最も陥りやすいパターンですなぁ。
94pH7.74:2011/01/09(日) 13:37:29 ID:VwEh/aT+
エーハは>>93みたいな狂信者がウザい。
95pH7.74:2011/01/09(日) 14:03:11 ID:ZJaqpPLo
>>90
その中ならユーロ120一択。
ユーロはVXと比べ、呼び水ボタンがあるので便利。
VX120はVXの特徴である省電力性が無い。
大型のパワーボックスは予備部品が無いのでOリング一つが消耗
したら廃品になってしまう。
96pH7.74:2011/01/10(月) 00:41:46 ID:z/FhbyEu
>>93
個人的な意見ですが、以前エーハイムや他社製のをいくつか使ってみても、パフォーマンスはそれほど変わりない印象でした。
一番の懸念は耐久性でしたが、そちらも4年以上使えてたので価格から考えても十分かと思っています。
何より、室内を落ち着いた色合いで統一したいので、あの色が・・・。

>>95
パワーボックスの部品が販売されてないのは致命的ですね。
デザイン、価格は魅力的でしたが。
それでしたら、ユーロ120一択になってしまいますね。
という事で、早速買ってきます。
ありがとうございました。
97pH7.74:2011/01/10(月) 00:56:56 ID:dJcP5Uzx
4年程度の使用で耐久性やコストパフォーマンスを語るなど笑止
これだから初心者は困る
ユーロ120の爆音で落ち着いた室内の色合いなんかぶっ飛ぶぞw
98pH7.74:2011/01/10(月) 01:05:40 ID:cg290uB1
EXってまだ売ってる?近くのかねだいは全部VXになってて、EXはもう入荷はしないみたいだけど。
かねだいだけかな?
99pH7.74:2011/01/10(月) 10:14:41 ID:DxjdZPfR
うちでは2211がEX60やユーロ75よりも格段にうるさくて困ってるんだが。
100pH7.74:2011/01/10(月) 11:06:41 ID:dJcP5Uzx
どんなに優れた製品でも使う人次第で99みたいな馬鹿を自ら晒すようなことになるんだよな。
エーハイムを使って文句を言うやつはほとんど初期セットすらできない初心者だよな。
説明書も読めないのに外部に手を出すんじゃないと常々思うよ。

本当にうるさくて困っているなら相談するなり対策するなりすればいい。
貴方が使用している状態は製品本来の使用状況ではないからそれをもとに語るのはフェアじゃない。
101pH7.74:2011/01/10(月) 11:47:53 ID:ZFTxnNV8
>100
つ チラシ

エーハユーザーだが、正直なところ上から目線の信者はウザイ。
102pH7.74:2011/01/10(月) 13:03:51 ID:hp5TViK/
EX→VXの流れって、やっぱEXの2年爆弾のせいか?
ヘッド内部の、ユーザーが手を出せない場所のOリングの劣化。
EX使ってる奴は、どんだけこまめにメンテしようが
おそかれ早かれヘッド内からの水漏れに会うから、気をつけとけよ。
103pH7.74:2011/01/10(月) 14:17:25 ID:cg290uB1
結局、Oリングを多く使ってる分、水漏れの確率は多少上がる。そもそもEXは使いやすさを追求してる商品だし。
・Oリングの劣化スピード
http://plaza.rakuten.co.jp/dragonzzz/diary/200905160000/
EX使ってるけどOリングの寿命は大体1年半くらい。水漏れ対策をキッチリやるなら毎年買い換えればいい。

VXは呼び水ないけどスターター付いてるし、EXより使いにくいとは思わなかったな。
テトラのサポートセンターで聞いても使いやすさはほぼ同じらしいし。
VXかEXかならトラブルが少ないVXをおススメする。
104pH7.74:2011/01/10(月) 15:51:57 ID:P7IP1O9Q
>>103
VX使ってるけどあのスターターが全く役に立たず、試行錯誤疲労困憊でやっとのこと始動させたので、ホース切りたくても怖くてとめらんねえ
105pH7.74:2011/01/10(月) 16:38:39 ID:feX641cB
>>104
同感だね
VXのあの黒いシュポシュポをスタータと呼ぶにはお粗末過ぎる
一度排水側のパイプを外すとか論外だろ?
常につけたままにして良ければと思うのだがどうなんだろ?
106pH7.74:2011/01/10(月) 17:21:38 ID:cg290uB1
>>105
>一度排水側のパイプを外すとか論外だろ?
それ、掃除出来ないじゃんw
今日、家に着いたら実際にパイプorホース掃除をやるつもりだから、
その後に余裕があれば適当に説明するかもしれん。
107pH7.74:2011/01/10(月) 17:33:09 ID:f35ttvfn
外部フィルターの掃除って、あらかじめ濾材を少なめに入れて、思いっきりシェイクすればいいやん。
108pH7.74:2011/01/10(月) 19:01:26 ID:NmTiSeQ9
?センチレギュラー水槽
?エアレーション有り
?生体は15センチのフラワーホーンパロット単独

この環境で外部導入を考えているのですが、おすすめの機種は何ですか?
今はエコ2236を検討しています。
外部が不向きなのは分かっているけど、消去法からいくと外部しか無いんですよ。
レイシーの上部なんて買う金無いし。
109pH7.74:2011/01/10(月) 19:23:18 ID:DxjdZPfR
>>100
テトラは問題なく使えているが、エーハはそうではない。
その時点でどちらがダメかは言うまでもないだろ、キチガイ信者。
110108:2011/01/10(月) 19:30:36 ID:NmTiSeQ9
間違えて?にしちゃったw
111pH7.74:2011/01/10(月) 19:40:01 ID:feX641cB
なんか見苦しい言い争いは自演か?
んなもん何処のメーカだって同じだからやめれ、無駄だ

>>108,110
で?の穴埋めしてみよか!
112pH7.74:2011/01/10(月) 20:51:25 ID:P7IP1O9Q
>>105
普段のメンテ時にはパイプを外すことはないよ。正確に言うと中心の吸排水パイプが連結してる部分を外すんだけど、
それをやる分には改めてスターターを使う必要はないんだ。
ただ、パイプが長すぎるので切りたいんだけど、そういう場合はまたスターター使わなきゃいけなさそうで怖いのさ。
スターター使わないでいけるのかな?
113108:2011/01/10(月) 21:13:18 ID:NmTiSeQ9
>>111
文章がめちゃくちゃになってしまったから、最初から書き直すよ。

・60センチレギュラー水槽
・エアレーション有り
・生体は15センチのフラワーホーンパロット単独

この環境で外部導入を考えているのですが、おすすめの機種は何ですか?
今はエコ2236を検討しています。
外部が不向きなのは分かっているけど、消去法からいくと外部しか無いんですよ。
レイシーの上部なんて買う金無いし。
114pH7.74:2011/01/10(月) 21:34:18 ID:ZiMGJr95
色々な水槽台が有る中、エーハの揚程は終わってる
東日本は特に
信者ってバカなんだなww
115pH7.74:2011/01/10(月) 22:30:06 ID:BzZ8PzfH
おいおい、それを言ったら頻度の違いだけでみんなそうだよ、狂信者さんw
116pH7.74:2011/01/10(月) 23:42:35 ID:IuEKZTpz
フルーバル最強♪
117pH7.74:2011/01/11(火) 00:01:21 ID:S3p+Ju1L
すべてのユーザーから嫉妬されるエーハイムこそ最強。
3eに勝てるフィルターはどこにもないよ。
Oリングやスターターなんて重要部品に欠陥を抱えてるメーカーと
並べられるだけで不快だよ。
>>113
3e2074がいいよ。プレついてるし水流調整もボタン1つだし。
フラワーホーンだとフィルター掃除が多くなりそうだけど
呼び水ボタン+自動エア抜きでリスタートも楽だよ。
118pH7.74:2011/01/11(火) 17:49:56 ID:nmgfuCLh
>>106
昨日帰りが遅くて何もやらずにすぐ寝てしまった・・・ごめん。
とりあえず長くなるかもしれんからtetraの外部スレに移動した方がいいな。
119pH7.74:2011/01/12(水) 13:10:21 ID:OuIdZHHC
小型用外部で悩んでます。

・エデニックシェルトV2
・メガパワー2045
・パワーボックスSVミニ

どれが一番いいのか良く分からない。
この三つの長所短所について語ってください。

では、スタート。
120pH7.74:2011/01/12(水) 15:41:31 ID:qPxRHwSe
なんかムカつくからスキップ
121pH7.74:2011/01/12(水) 18:30:19 ID:bXwnGlWv
>>119
全部持ってるがお前みたいなやつに教えることは無い。
自分で買え、ヴォケ

市ね
122pH7.74:2011/01/12(水) 18:41:37 ID:3J4e0p2D
>>119
では、スタートわろたww
123pH7.74:2011/01/12(水) 19:09:18 ID:oA4X56Fi
>>119
小型外部ならやっぱりエーハイムの2211で決まりだよ。
124pH7.74:2011/01/12(水) 19:31:37 ID:ot4evrgF
>>119には水作をお奨めする。
125pH7.74:2011/01/12(水) 19:52:05 ID:YC7WyCQG
>>119
水作ジャンボ。
水槽に入ればだけどな。
126pH7.74:2011/01/12(水) 20:20:34 ID:zcetTucq
SPF一択
127pH7.74:2011/01/12(水) 20:28:07 ID:mL4QJQ7D
しかし水作は水草には向いてない

>>119
プロジェクトフィルター・プラスこそがコスパ&守備範囲最強
128pH7.74:2011/01/12(水) 20:42:55 ID:oMxh6iEG
>>119
トットパーフェクトフィルターSS型の人柱になって
129pH7.74:2011/01/12(水) 20:45:57 ID:yqlvmwZ0
おwwまwwえwwらww

ツンもその辺にしておかないと >>119 が泣き出すぞ?
そろそろデレってやれよ

では、スタート。
130pH7.74:2011/01/12(水) 20:48:14 ID:q6ompQe8
ガンダムエデニックシェルト
131pH7.74:2011/01/12(水) 23:50:56 ID:EuJxLMJt
45*30*45でサンゴのみの水槽に使用する外部フィルタについて相談です。

使用するクーラーはクールボックス CX―30 予定です。
これに接続し、水槽へ戻す為の外部フィルタで
エーハイム エコ コンフォート 2234
で戻そうかと考えているのですが、足りそうでしょうか?
ぶっちゃけたことを言えば濾過能力はあまり期待しておらず、あくまでポンプの役割です(サブ的に濾過能力も一応利用しますが)

エーハイムが一番静かで性能がいいと評判なのでひとまずこのクラスを選んでみましたが
他にいいものや、もっと適切な容量のもの等ありましたらアドバイスお願いします。
132pH7.74:2011/01/13(木) 01:06:38 ID:pUNA3Ef6
>>119
>・エデニックシェルトV2
横置きがしやすい、流量落ちる落ちると報告あり。自分はあまりそうは思わないが。

他は(゚听)シラネ

水量増やしたいから外部使うんなら、サテライトLにろ材ぎっしりもおすすめ。


133pH7.74:2011/01/16(日) 01:30:53 ID:dRBfPYUr
エデニックシェルトV2最強ってことでいいみたいだね
134pH7.74:2011/01/17(月) 01:22:06 ID:8LJ/DJOQ
>>131 2232+CX30で運用してる。水量はぜんぜん問題ないよ。あ、60Hzで
CX-30の方が問題で風通しのいいとこに置いておかないと効果がかなり低い
ペルチェ式は表記容量の半分くらいでないと効果が実感できないと思う。
置けるならCX-60の方がいいかもね。さらに言うとコンプレッサー式。
135pH7.74:2011/01/17(月) 15:11:42 ID:RyRNqehc
60センチワイドで金魚6匹ほど買いたいんですがやはり上部の方がいいですか?見た目がよい外部を使いたいんですが外部でしたら何がいいでしょうか?
136pH7.74:2011/01/17(月) 19:50:23 ID:yqIeZ/qM
それならエーハイム以外選択肢はないね。
137pH7.74:2011/01/17(月) 21:27:09 ID:SGrI5fYD
>>135
金魚で外部にしたいその気持ち痛いほど分かるぜ俺もそうだってけど何となくカッコいいもんなw
でも外部と上部2台使って分かったことは金魚には上部以外ないと悟ったね
まあ、外部に憧れてるなら最初は外部で組めばいいと思うぜ、最初は満足感や見栄えから入るのもありだと思うから
その後、夏場病気や酸欠で懲りて上部に落ち着いてもその経験は無駄にならないね
残った外部も油膜取りと組み合わせたり2台目で使えたり出来るからね
色々遠回りして結局シンプルに落ち着いた2台目からが本当のアクアライフなんだよ
138pH7.74:2011/01/17(月) 21:44:28 ID:z0M8YnFU
金魚しらんので素人話だけど
よく金魚やっている人の間で底面が神話のように語られるけど60だと既に論外なのか?
139pH7.74:2011/01/17(月) 22:03:11 ID:LxF0W10X
このスレ的にサブフィルターはどの位置なの?
ろ過効力アップマンセーなのか、メインモーターに負荷がかかって水流落ちてマイナスなのか
140pH7.74:2011/01/17(月) 22:55:13 ID:5675/j62
底面のみで金魚は無理、外掛け、投込みその他諸々も(上部除く)
底面+上部の間違いじゃないか?
上部あると掃除に多少なりとも支障をきたすし、ウンコ分解してくれる底面が役立つ。

底面はその水槽サイズにピッタリ以下の生体数/種類で初めて底床掃除しなくて済むようになる。
生体数増やしたり金魚やらプレコいれたら底面だけじゃ無理だよ

糞と餌が合わさり頭がおかしくなって死ぬ
141pH7.74:2011/01/17(月) 23:04:30 ID:mCLzhLcf
>>135
吸水口にスポンジプレフィルターをつけて、同時にフィッシュレット等を使えばそれなりに使えると思いますよ。ただし、フィッシュレットが目立ってしまいますが。
60cm水槽でエーハイム2213を使って金魚を飼っていたことがあります。安いのでおすすめです。
142pH7.74:2011/01/18(火) 23:19:38 ID:s7DH6KVj
上部はレイシー
外部はエーハイム
143pH7.74:2011/01/19(水) 18:05:37 ID:uZbTxr7Q
外部もレイシー
144pH7.74:2011/01/19(水) 18:38:29 ID:MubAEj+c
商標馬鹿
145pH7.74:2011/01/19(水) 19:09:52 ID:dYguSYCR
気にするなブランドに惑わされるのは何処にでもいる
146pH7.74:2011/01/19(水) 21:28:45 ID:FRit5l8h
確かな実績があるからこそブランドとして確立されている。
レイシー、エーハイムなどはブランドと呼ぶにふさわしい。
惑わせているのは紛い物の方である。低価格などを売りに
低品質なものを売っているメーカーは万死に値する。
特にT社。水漏れするフィルターに暗すぎるLEDライトなど・・・

「ブランド」に惑わされるな。
147pH7.74:2011/01/19(水) 23:30:21 ID:OnPhqP+F
フルーバル最強♪
148pH7.74:2011/01/20(木) 09:56:50 ID:Pt8zzcbT
【ADA/エイダ】
これいい加減直せよ
エイダなんて呼び方しない
149pH7.74:2011/01/21(金) 23:02:33 ID:XtXLAdlb
フルFX5最高w
150pH7.74:2011/01/22(土) 22:10:44 ID:3lCQmXn4
vxの濾材入れ替えてリスタートしたら水出てこねー。

んならと、スターター使ったけど、人力では循環したさ。

モーター音はするもののすっかりさっぱり。
ぶっ壊したかな?
151pH7.74:2011/01/22(土) 23:01:05 ID:IC9T8XbG
3eなら自動でエア抜きしてくれるよ。
152pH7.74:2011/01/22(土) 23:08:08 ID:wRaXdbq9
>>150
こえー。おれもそうなりはしないかとビクビクしてる。
だからそういうことは一切するつもりはない。
153pH7.74:2011/01/23(日) 07:13:12 ID:hB8IowWX
VXも使っているが全くそんな事にならなかった
テトラ外部スレで説明されていた通りでスタータすら要らなかった
154150:2011/01/23(日) 08:24:02 ID:6CO/IFtv
自分はテトラ一本だったんで、ユーロも、その前のモデルも
年に3−4回内部掃除していて、スタータなにそれ?おしいいの??状態だったから
驚いているよ。

たまたま引いちゃったんだと思う。
給料日前に痛いなー
155pH7.74:2011/01/23(日) 13:19:38 ID:qX8usxm0
30センチすいそうに AX30を導入してから一ヶ月たちました
バクテリアは濾材以外にも大磯砂等にも住み着いてくれているのでしょうか?
156pH7.74:2011/01/23(日) 17:30:52 ID:ap+kr6VK
>>155
1ヶ月も経てばある程度繁殖していると思うけど
亜硝酸濃度を測ってみないと、なんとも言えない。
157pH7.74:2011/01/29(土) 12:44:10 ID:BNCwXiiz
コトブキのパワーボックス導入したけど
モーター音がちょっと煩いな・・・ヴーンって
上部よりモーター音大きい

だれだ
上部のデメリットがうるさいところ、外部のメリットは静かなところなんて教えてくれた奴は
158pH7.74:2011/01/29(土) 13:31:47 ID:LCzCUbH0
>>157
ほんのちょっと色々な方向に傾けてみれば?
ピタッと止まる場所があるはず
うちのもそうだった
ちょっと揺らすと治ったりもする
159pH7.74:2011/01/29(土) 13:51:12 ID:BNCwXiiz
お、試してみる
160pH7.74:2011/01/29(土) 14:48:07 ID:BNCwXiiz
う〜ん止まらんなぁ
まぁ寝室じゃないし音はスルーしてみようかな

後は水流
ものすごい強い
シャワーパイプの穴増やしてみる
ミニ四駆用ののピンバイスで
161pH7.74:2011/01/29(土) 14:49:31 ID:BNCwXiiz
あ、書き忘れてた
パワーボックスSV9000ね

一人ではしゃいですまんかった
じゃ
162pH7.74:2011/01/29(土) 19:08:24 ID:LCzCUbH0
>>161
俺もそれ3台使ってるんのよ
で、1台がそんな感じで五月蝿かったのです
そっか〜直らなかったか〜
水槽台の扉開けても全然気にならない位静かだから、一度ショップに言ってみるのも良いかもね
163pH7.74:2011/01/31(月) 22:52:50 ID:4KyPe9h+
嫌気濾過で窒素固定、水換え回数激減!
みたいなサイト・広告有るけど、出来た人居る?
164pH7.74:2011/02/03(木) 17:33:14 ID:KBBAmW/n
165pH7.74:2011/02/04(金) 08:42:04 ID:Up6n01kz
GEXの90〜120用と、今使ってる水中モーターでエーハのサブ2217を回すのってどっちがいいと思う?
値段的にはGEXの方が高くなるけどエーハは水漏れ少なそうだし、やっぱエーハかな?
166pH7.74:2011/02/04(金) 09:14:36 ID:KNUfjsZo
>>165
10数台と言う数少ない経験で言うと、水漏れなんてどこのメーカでも同じだから関係ない
エーハが取り扱い数が少し多い関係で漏れ報告が多いが分母の問題で誤差
むしろGEXは新規でエーハは修理して使うって事だろ?
新規の注意と修理の注意程度の差でしかない

使っていた物を使い続ける方が安心感が少しはあるかもしれない、そんな気持ちの問題
167pH7.74:2011/02/04(金) 11:01:17 ID:M96dPyJV
コトブキのパワーボックスSV9000の吐水をなんとかしたい

シャワーパイプを壁に密着させられないから固定できない
という理由で今L接続からそのまま横に吐水してるんだけど
威力がすごい
水流殺そうと壁に向けたら
壁に当たった水流が直下して底砂がえぐれる
角度付けて壁に当てたら洗濯機
なんとか勢いを拡散したいんだけど
何か良いアイテムはないかな?
知恵を借りたい
168pH7.74:2011/02/04(金) 11:28:19 ID:4RjBYEbX
>>167
プレフィルターやクーラーや流動フィルターを間に挟む
OUTを分岐して一方を底面吹き上げやサテライトなどに落とす
169pH7.74:2011/02/04(金) 13:09:22 ID:n3TpSBu8
>>167
俺もランチュウで水流で悩んだけど
Uパイプを垂直にして先にストレーナー付けてる、
給水パイプが上についてる感じかな、結構いい感じだよ。
170pH7.74:2011/02/04(金) 16:38:05 ID:8x1POUKE
テトラのAX-60を買って今日から使い始めたんだけど結構音がうるさい
171pH7.74:2011/02/04(金) 18:56:30 ID:M96dPyJV
>>168
>>169
ありがとう
プレフィルター挟むのは物理濾過強化の意味もあって2度美味しそうだ
吐水に水にストレーナは絵的にシュールそうだけど
コンパクトに問題を解決できそうだな
172pH7.74:2011/02/04(金) 20:31:03 ID:Up6n01kz
>>166
横置き自作外部の器が水漏れしてきたから、今度はしっかりした器が欲しかったんだ
GEXのモーター無しがあれば安いしそれで良かったんだけど、無いみたいだからエーハのサブ最大級のか安いしいっそGEX一式かで迷ってた
今ある水中モーターとの配管は加工すればどうにでもなるから、水漏れ具合や容量と値段で決めようかなと

何にせよ、参考になったありがとう
173pH7.74:2011/02/04(金) 22:09:59 ID:ulL6C4zj
>>170
AXの水中モーターはちょっとした角度でうるさくなったり静かになったりする
ちょうど良いところが見つかるとほぼ無音になるから調整してみたら
174pH7.74:2011/02/05(土) 01:44:13 ID:QZaWIbaM
吸水口にスポンジつけても2213ってすぐ流量落ちるがどこが詰まってんだろ
スポンジ洗っても変わらないし 細めパッドかホースらへんかな 
175pH7.74:2011/02/05(土) 17:05:34 ID:+0sPxcMZ
>>164
報告はあるも確立はされてない
って感じですかね。有難うございます
176pH7.74:2011/02/05(土) 21:57:07 ID:O6jKC2bm
外部2台目が欲しいんだけど、どれがいいかな?
今はテトラのEX75ユーロに底面ろ過をつなげて使ってる

別の60cm水槽に使いたいんだけど、とりあえず今回も底面ろ過とつなげるつもり
ろ過の性能は今のEX75と同程度でいいので、VX75にしようかとも思ってるんだけど、他のメーカーだとこのくらいの性能の物ってどうなの?
177pH7.74:2011/02/05(土) 22:41:28 ID:uVrb93JG
お風呂の残り湯洗濯用に使ったり、農業配水用に使うポンプって
一年360日廻しつずける上部フィルターや外部フィルターと別物
ですか?代用は無理ですよね?
178pH7.74:2011/02/05(土) 23:09:33 ID:z+tHP4Oi
>>176

分かってて聞くなよ。エーハの性能はテトラより格段上って知らないのかな?60なら2213か2215な。
179pH7.74:2011/02/05(土) 23:48:16 ID:sJwKZhA4
>>177
あと5日どこ行った?
180pH7.74:2011/02/06(日) 01:59:39 ID:fEo4EHH6
>>178
どの辺が格段に優れてるの?
181pH7.74:2011/02/06(日) 08:07:23 ID:b1bK3yKG
>>180
ブランド
182pH7.74:2011/02/06(日) 08:33:00 ID:8GK8FUCi
>>180
そりゃ耐久性だろが
183pH7.74:2011/02/06(日) 09:35:07 ID:Iof2RVH6
>>181
正解!

>>182
信性か?
184pH7.74:2011/02/06(日) 09:37:11 ID:Oxkr3O1P
底面濾過の場合、流量が少ないほうが効率的に生物濾過が出来るって言うけど

外部式にも当てはまるのかしら
185pH7.74:2011/02/06(日) 10:06:29 ID:XAfQxx4T
テトラとかw
186pH7.74:2011/02/06(日) 10:19:00 ID:Iof2RVH6
>>184
底面の面積と流速の関係、底の厚さとかパラメータが多すぎるから経験則に頼るんジャマイカ?
187pH7.74:2011/02/06(日) 10:42:16 ID:u7HqR8fw
>>178
その性能とやらを聞きたかったんだが…
耐久性と言っても、それは使い方次第な気がする

例えば、流量がどうだからこっちがいいとか、吸盤が取れやすいとか、○○は濾材の隅々まで水が流れないとか
そういう比較があれば信頼性の高いエーハと考えるんだけど…。
外部濾過としての機能は置いといて、当たり外れや、使い方で個人差のある壊れやすさだけとなると、高いエーハをわざわざ買う気になれなくて…。
別にエーハが嫌だと言うんじゃなくて、その値段分の価値が濾過としての能力にどれだけ反映されるのかってところなんだよね…。

マジで、みんな選ぶ時ってどういうポイントで決めてるの…?
188pH7.74:2011/02/06(日) 11:13:14 ID:b1bK3yKG
>>187
だからブランドだと言ってるだら!
A君「濾過は何使ってるの?」
T君「もちろんテトラ(キリッ」
A君「プッ。値段に釣られた素人がっ」
E君「家はエーハイムかな。」
A君「君とは仲良くできそうだ。」

こんな会話聞いたことないのか?
189pH7.74:2011/02/06(日) 11:17:09 ID:htzJ83ND
信頼性で選ぶ→エーハイム
コストパフォーマンスで選ぶ→エーハイム
吸盤などの付属品の作りが違う→エーハイム

一時の安さで選ぶ→エーハイム以外の外部
マイノリティーを極める→フルーバル

自分に責任のない水漏れ事故とか起こしてみれば
いかにエーハイムが安い買い物かよくわかるよ。
190pH7.74:2011/02/06(日) 11:20:09 ID:htzJ83ND
102 :pH7.74:2011/01/10(月) 13:03:51 ID:hp5TViK/
EX→VXの流れって、やっぱEXの2年爆弾のせいか?
ヘッド内部の、ユーザーが手を出せない場所のOリングの劣化。
EX使ってる奴は、どんだけこまめにメンテしようが
おそかれ早かれヘッド内からの水漏れに会うから、気をつけとけよ。

103 :pH7.74:2011/01/10(月) 14:17:25 ID:cg290uB1
結局、Oリングを多く使ってる分、水漏れの確率は多少上がる。そもそもEXは使いやすさを追求してる商品だし。
・Oリングの劣化スピード
http://plaza.rakuten.co.jp/dragonzzz/diary/200905160000/
EX使ってるけどOリングの寿命は大体1年半くらい。水漏れ対策をキッチリやるなら毎年買い換えればいい。

VXは呼び水ないけどスターター付いてるし、EXより使いにくいとは思わなかったな。
テトラのサポートセンターで聞いても使いやすさはほぼ同じらしいし。
VXかEXかならトラブルが少ないVXをおススメする。

104 :pH7.74:2011/01/10(月) 15:51:57 ID:P7IP1O9Q
>>103
VX使ってるけどあのスターターが全く役に立たず、試行錯誤疲労困憊でやっとのこと始動させたので、ホース切りたくても怖くてとめらんねえ

105 :pH7.74:2011/01/10(月) 16:38:39 ID:feX641cB
>>104
同感だね
VXのあの黒いシュポシュポをスタータと呼ぶにはお粗末過ぎる
一度排水側のパイプを外すとか論外だろ?
常につけたままにして良ければと思うのだがどうなんだろ?

106 :pH7.74:2011/01/10(月) 17:21:38 ID:cg290uB1
>>105
>一度排水側のパイプを外すとか論外だろ?
それ、掃除出来ないじゃんw
今日、家に着いたら実際にパイプorホース掃除をやるつもりだから、
その後に余裕があれば適当に説明するかもしれん
191pH7.74:2011/02/06(日) 11:21:43 ID:wPNvoP8O
テトラもエーハも大差ないから好きなの使うといいよ
192pH7.74:2011/02/06(日) 11:44:14 ID:fiAHyIWg
をれはコトブキ
193pH7.74:2011/02/06(日) 11:47:16 ID:TCnfltI6
寿はなあ・・・使ってたんだが・・・
194pH7.74:2011/02/06(日) 12:02:33 ID:/SDRJSP/
フルーバル使えよ
何種類もガイド付いてるからホースは自在に曲げられるし
合理的な水の流で物理濾過を広く取れるから目詰まりの心配なぞ皆無だ
195pH7.74:2011/02/06(日) 12:26:13 ID:G4xE1NCY
寿のSV900を使ってました、説明書などには、60〜90までの水槽にオススメ的な事を書いてました、昨日テトラのVX900に変えました、VX900の説明書には90〜120の水槽にイケる
196:2011/02/06(日) 12:36:31 ID:G4xE1NCY
と書いてました、ですが、テトラの方がホースも短いしシャワーパイプも短いです。寿の方がホースも太いしシャワーパイプも長いです。対応水槽は寿の小さいですか、寿の方がいいんですかね?
197pH7.74:2011/02/06(日) 12:47:13 ID:zySclf1r
フルーバル安いね
レッドチェリーの45cm水槽用に105か205買ってみようかな
エーハイムのドイツ製もいいけどイタリア製ってのがなんかそそるわ
198pH7.74:2011/02/06(日) 13:18:05 ID:rWzfy7Ks
>>195
俺のコトブキSV9000の説明書には適合水槽90〜120と書いてあるが
それとも書き損じではなく本当にSV900と言う機種なのか
199pH7.74:2011/02/06(日) 14:36:02 ID:MsB9o01d
>>173
調整してみたらすっごい静かになったw
200pH7.74:2011/02/06(日) 15:56:46 ID:fEo4EHH6
>>197
世界中ではエーハとフル、どっち売れてるんだろ?
201:2011/02/06(日) 18:06:28 ID:G4xE1NCY
じゃあSV600かなぁ?
202pH7.74:2011/02/06(日) 20:43:15 ID:07C68Cwv
>>199
静かになってよかったね
AXはうるさいって言う人もいるけどセッティングが決まると大体はほぼ無音になる
ただ、テトラのキスゴムは弱いのである日突然外れてまたうるさくなることがあるのでご注意
203pH7.74:2011/02/06(日) 20:49:54 ID:rWzfy7Ks
>>201
そんなフィルター見つからん
何と勘違いしてるんだ
204:2011/02/06(日) 22:56:16 ID:G4xE1NCY
ごめんなさい。

なんか上のモーターの所に押す所があって、そこを押したらよび水が入ってくるやつです。
すみません、うまく説明できないです。
205pH7.74:2011/02/06(日) 23:01:21 ID:rWzfy7Ks
>コトブキのSV9000
やっぱこれじゃないかと思うんだよ
でも
>適合水槽90〜120
だから
いままで使ってたコトブキマッシ−ンはワンランク下のSV5500じゃないかな?これは適合水槽は60〜90
上記の通りワンランク下なのでVX900に劣ってるのはまぁ当然と言えば当然かな
206pH7.74:2011/02/06(日) 23:04:07 ID:rWzfy7Ks
207:2011/02/07(月) 06:48:38 ID:DlgRGEAu
ありがとうございます。

もう一つ質問なんですが、外部フィルターを二つ仕様して、一つは普通に使ってもう一つはろ材だけいれるとかって効果ありますかね?それとも、二つとも普通に使う方がいいんですかね?片側がろ材だけならメンテも楽かなと思いまして。
208pH7.74:2011/02/07(月) 06:51:51 ID:XDoX2L2r
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010100&itemId=44305
SV4500(適合60〜75cm@60〜85リットル)
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010000&itemId=44307
SV5500(適合75〜90cm@85〜157リットル)
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010000&itemId=44309
SV9000(適合90〜120cm@157〜270リットル)

コトブキSVのラインナップか、なるほどね
SV4500だけ色違いがあるの?<白いのはなんだ?
209pH7.74:2011/02/07(月) 08:02:17 ID:WpknAoW6
全サイズ白と黒があるよ
210pH7.74:2011/02/07(月) 08:44:10 ID:pZjOaxKw
>>174
うちの2213も流量がかなり落ちたことがあった
吸い込み配管に大量のヌメヌメ状のモノがついて、これが流量の低下の原因
ホースを掃除してヌメヌメ状のモノを取ったら流量が回復した。
211pH7.74:2011/02/07(月) 11:31:25 ID:BKj07kR0
メンテナンスのしやすさに特化したヤツも欲しいな
数ヶ月に一度とは言えやるとなったら一仕事だし
212pH7.74:2011/02/07(月) 17:36:34 ID:mjmuKwlo
出水を2分岐
分岐変えて激しく振る
213pH7.74:2011/02/09(水) 15:50:12 ID:jAxOjWz+
2年くらいメンテしてないや。中ヘドロだらけなんだろうな
214pH7.74:2011/02/16(水) 16:11:56 ID:ztv5XloG
OT-30のプロペラ?みたいなとこ外してもう一回付けたらカラカラうるさくなった。
どうしたら鳴らなくなるかわかる?2,3回付け直してみたけどやっぱり鳴る。
215pH7.74:2011/02/16(水) 16:12:23 ID:ztv5XloG
すいません。外掛けと間違えました・・・。
216:2011/02/16(水) 23:43:28 ID:yLEv4rB/
寿のSV9000を使ってました、それからテトラのVX900に替えました。ついでに水替えしたら、白濁りが取れません。バクテリアが繁殖してないんですかね?
217pH7.74:2011/02/18(金) 15:16:39 ID:kJ0mkUor
60cm水槽に使えるぐらいで静かな外部ってなんだろう
218pH7.74:2011/02/19(土) 01:03:11 ID:irfqcFCT
エーハイムより静かで信頼性に優れた製品は無い
219pH7.74:2011/02/19(土) 02:07:40 ID:fs84zh1Z
ADAのジェットはあまり話題がないけど、実際どうなんだろ?
220pH7.74:2011/02/19(土) 05:15:13 ID:RprHxDvU
高価なモノで不具合あったらふつう話題になるでしょ
221pH7.74:2011/02/19(土) 20:45:20.82 ID:fs84zh1Z
いや、何も不具合に限った話しじゃなくても音だとかメンテナンス性だとか色々あるじゃん
金属だと音でかくなってきたらすげー響きそうだし
まぁどっかのブログでモーターすぐ壊れたって話しもあるから壊れる時は壊れるんだろうけど
222pH7.74:2011/02/19(土) 22:01:05.73 ID:+2yUTmGi
 
223pH7.74:2011/02/20(日) 01:20:25.09 ID:sakWN1i+
>>218
とりあえずエコ使ってから考えてみろやボーズ
224845:2011/02/20(日) 01:28:11.91 ID:OcUuPtMS
うちのエコ2236は静かだよ。3eとか2213レベルのほぼ無音。
多分はずれか使い方の問題があるんじゃないかな。
225pH7.74:2011/02/20(日) 04:37:26.45 ID:RTsNdNNZ
スレチだったらごめん。

VX−60使ってんだけど、消灯時の餌やりで水流停止して
忘れてそのまま12時間放置やっちまった…。

これってバクテリア全滅だよね?水流復活後エビ系が狂おし
く舞ってたけど、外部フィルタの溶存酸素ゼロ水が水槽に入
ってきてもがき苦しんだってとこかな?

取りあえず、サブタンクから水貰ってきて1/5換水+サブ
のろ材のコーヒー汁絞って入れてみたけど、エビ系は未だ
ツマツマ再開せず。硝化バクテリア剤入れたくないけど入
れるべきかな?

その他対処法あったら教えてくれ!頼む!
226pH7.74:2011/02/20(日) 04:51:15.90 ID:DwgkX9fz
よくわからないけど、エアレ無し24時間Co2ガンガン添加してるけどエビ死なないよ
2日間水草だけ入れたバケツに入れといても死ななかった
ただ水草0とか海水なら俺にはわからん

んー、それにしてもスペック見れば見る程ES600良いなぁ
トルクがあって水流は弱そうだし、ろ材も2217同等
誰かADA使ってる人いない?是非とも感想聞かせてくれー
227pH7.74:2011/02/20(日) 07:03:51.07 ID:sakWN1i+
>>224
で、あの可動ハンドルに信頼性はあるのか?
228pH7.74:2011/02/20(日) 09:28:58.51 ID:BzOqabTz
>>226
ろ材容量は 2215 < ES-600 <<2217 。実際は5リットルも入らない。
水流の強さはすごくいい。魚たちがリラックスしている 気がしている。
229 ◆WATERLANGA :2011/02/20(日) 11:48:29.74 ID:4W0pbUgn
>>216-225
コーヒーは酸性とアルカリの両方だな。
60標準なら外部フィルターはジェ糞の2045パラレルとかで十二分。
230pH7.74:2011/02/20(日) 18:02:52.58 ID:DwgkX9fz
>>228
実容量はやっぱりエークラなのか、そこは残念だがありがとう
ステンってことで1番心配なのが錆なんだけど、それは大丈夫?
Oリングは見た目エーハのと似てて信頼感あるけど、ステンが304辺りだったら簡単に錆てきそうで怖いんだ
231pH7.74:2011/02/20(日) 18:36:56.35 ID:rCw+MS6l
そういえば手垢みたいな錆がついたときの為、磨き粉がはいってた
特別なにもしてないけど10年以上たつ今も綺麗だよ
232pH7.74:2011/02/20(日) 18:51:17.35 ID:DwgkX9fz
>>231
すぐOリング交換とか水漏れとかあまり聞かないし、やっぱ丈夫そうだね
ありがとう。検討してみる
233pH7.74:2011/02/22(火) 01:13:03.90 ID:2Muj2QhV
エーハイムの外部濾過を買おうと思うんだけど、
http://iup.2ch-library.com/i/i0248088-1298304018.jpg
この画像の手前の透明の奴が欲しい・・・
どなたか詳細を教えてくれませんか?
234pH7.74:2011/02/22(火) 01:40:28.64 ID:TWPZDrqH
エーハ500が、6980円とはたけーな。
235pH7.74:2011/02/22(火) 13:18:03.05 ID:5pp0k4Wn
>>233
それが商品説明用だとわかっていて書いているなら論外
それを答えられるのはエーハ日本代理店の社内にしかいないはず
なんでエーハが濃緑色なのか考えれば必然

真面目に答えると商品見本はメーカが置かせて貰っている場合が殆どだが
展示期間後に回収しないで「廃棄依頼」するケースも(極稀に)ある
お店がそれを「展示サンプルをげと」と思うか「ゴミ押し付けやがって」と思うかはケースバイケースだが
(極々稀な)後者のケースなら譲り受ける事も可能かもしれないが、交渉するのは233自身

展示している店に聞いてみるんだな
236pH7.74:2011/02/22(火) 18:25:59.12 ID:GoyycTp6
透明だと中のきたねぇのがよく見えちゃうからだよね
237pH7.74:2011/02/22(火) 19:02:20.86 ID:kG73A1lP
キャビネットに入れるなら透明でも問題ないじゃないか?
大抵のサンプは透明な訳だし
238pH7.74:2011/02/22(火) 22:44:41.57 ID:Iylbi7c0
>>235
>なんでエーハが濃緑色なのか考えれば必然
レスありがとうございます。
バカですいません、、中に苔が発生するとかでしょうか?
>>236
見た目は棚に入れるので、気になりません。
多くの所有者も、保温マットまいてるとか、
目立たない所に設置してるのでは?
てか、
洗浄時期の目安として汚れが見えるのが
便利と思うのは僕だけでしょうかorz
239pH7.74:2011/02/23(水) 00:13:42.39 ID:Vc15dyKm
バクテリアが日光を含め一定の紫外線を浴びると働きを阻害されるのは割と常識
エーハの緑が完璧に遮断してるか、それとも一部阻害されてるかはわからんけど
弊害がわかってる以上露出する理由もないわな
240pH7.74:2011/02/23(水) 00:29:48.27 ID:28OaOeOs
エーハイムって留め金とか造りが、ちゃっちい。
241pH7.74:2011/02/23(水) 01:58:49.01 ID:5rs7lc7j
緑色の光は光合成に使いにくいとかたまに言われる。
ほんとかはしらんが緑色半透明のパイプ使うのは苔の発生を抑えるためって聞くし意味があるからやってるんだろう

で緑色と透明2つに生産ラインを分けるくらいならつぶしの利く緑だけ作ればいいと
242pH7.74:2011/02/23(水) 02:15:11.58 ID:W/KyQvYO
ずばりEJ-30Hにオススメの外部フィルターはどれですか?
243pH7.74:2011/02/23(水) 02:38:45.32 ID:JwlbKa6V
植物がなぜ緑かというと、赤と黄色の光を光合成に使ってのこりを反射するから。だから、補色の緑色になる。
244pH7.74:2011/02/23(水) 12:20:09.93 ID:H9YYmpo9
暗いところに置くなら透明でOKだね
外部フィルター透明と、遮光保温着包みみたいなセットならサイキョーだな
245pH7.74:2011/02/23(水) 18:12:47.34 ID:XkHCJh64
>>240
留め金は必要最低限の物ならそれで良いの
歴史が裏付ける信頼のブランドって事だ、ちゃっちい言うな
しかし本当にちゃっc(ry

>>244
コストと利用環境のバリエーションの結果じゃねーの?<今の色
エーハにはエーハの考えがあってその色選んだとしか言えない
まさか水槽の状態より外部の中が気になるって話か?
歴史が裏付ける信頼のブランd(ry
246pH7.74:2011/02/23(水) 21:14:59.02 ID:HZsWn9Q/
歴史・信頼的に間違っちゃいないが、そんな発展性の無いこというなyo☆

「外部フィルター透明と、遮光保温着包み」 エーハに限ったことじゃないが、良案だと思うぞ
銀色の袋なら緑より光的には有意だし、保温できるし、中も見やすい
+\1000くらいまでなら、俺はこっちが欲しい。

欲言えば、フィルター内部にヒーターも付けて欲しい・・・
247pH7.74:2011/02/23(水) 23:16:46.00 ID:Q3AuPJDM
そんなダサいフィルターは要りませんw
248pH7.74:2011/02/23(水) 23:50:00.97 ID:HZsWn9Q/
ダサイ?水槽がスッキリしていいじゃん
フィルターに見た目とか気にしません 見せないしw

性能良くて多機能で静かで使いやすければイイよ
249pH7.74:2011/02/23(水) 23:52:49.32 ID:1GGnBjve
スイッチ一つでバクテリア観察用の小窓が近未来的に開きます
250pH7.74:2011/02/24(木) 00:01:29.68 ID:rOU9ppLf
ジャレコの外部にヒーター内臓できたんだよな・・・(遠い目)
251pH7.74:2011/02/24(木) 00:24:58.31 ID:trJUZ46B
ダサイって、普通は水槽内のヒーターの方が気になるよな
>>247のダサイ基準がわからんw
性能安全の面で質の低下があるならダサイのかもしれんが
そこを攻略するのがメーカーの見せ所だよね。
252pH7.74:2011/02/24(木) 02:12:57.07 ID:uxxintHn
ヒーター付きフィルターつくったwじゃ笑い者になるだけ
せめてクーラーも付けたったwじゃないとおこがましくて発表できんでしょ
253pH7.74:2011/02/24(木) 02:21:53.84 ID:Hk5Ujy4Y
そういえばどっかで見たぞ?エーハの底にヒータがつけた奴
ショップでつけて売っているのだが安全基準違反じゃないか?とかなんとか
254pH7.74:2011/02/24(木) 12:42:11.55 ID:WMzpDEme
前後でホース引いてんだから正確な可温は無理だろ
255pH7.74:2011/02/25(金) 12:03:22.10 ID:qGjs9oas
前後にセンサー付ければOKだろ?
サーモ付きヒーターよりは正確な加温すると思うぞ
>>252いやクーラーは水槽内に入れなくていいから
256pH7.74:2011/02/25(金) 23:50:42.61 ID:/zeobnNi
IHヒーターにADAをのせてる姿を想像したんだが
やっぱ熱で壊れそうw
257pH7.74:2011/02/26(土) 04:06:20.51 ID:N4l+EAGq
IHヒーターに水槽をのせてる姿を想像したのか?
発想が救いようがないなw
258pH7.74:2011/02/26(土) 05:00:29.44 ID:p5Vo/xYB
安全回路付本体にカバー付けたら回路が壊れない限り溶ける要素は無い
通常起こりうる水槽内でのトラブルと、そんなに違いあるのかね?
耐熱プラスチックのコップなんて普通にあるし、
メーカーがその気になればすぐだと思うのだがね。
259pH7.74:2011/02/26(土) 05:06:16.24 ID:roi9RvFx
おまえだれだよ
260pH7.74:2011/02/26(土) 09:00:30.19 ID:xUk/A+uu
外部にヒーターを入れる発想は、気温が15℃程度ならともかく、おれんちみたいに0℃近いハードな環境だと無理。

このスレ的に安定した水温を保つには、水槽内にヒーターを入れて、水槽にフタをして、熱伝導率の低い外部フィルターを使うのが最強と思う。

ハードな環境の場合でも、これにピタリ適温プラスすればバッチリ。
261pH7.74:2011/02/26(土) 15:02:18.01 ID:HzJcFDD7
ホースも緑色にするくらいならウレタン巻きのアタッチメントが欲しいな
262pH7.74:2011/02/26(土) 19:08:53.38 ID:gsP3UMO1
ディフューザーくらいはデフォで付けて欲しいな
ろ過能力に文句はないけど酸欠気味だ
263pH7.74:2011/02/26(土) 22:21:29.64 ID:N4l+EAGq
ディフューザーはオプションだろ、CO2添加水草水槽じゃ使わないし、
過密でなければ水面が揺れてればO2十分って聞いたzo
とかいって、俺も欲しいんだけどね。シュワーってのが見たいためだけにww

ヒーター付きあるよ。
プレだけど、高いけど、温度センターが水槽内に必要だけど、少しは水槽の中がスッキリする?
ジャレコ・プレフィルタープロNEW
http://www.suikeikobo.com/blog/2010/03/0305.html
264 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 01:45:32.35 ID:7m7oxwHf
フルーバル最強♪
265250:2011/02/27(日) 03:48:54.36 ID:prtT9vt+
>>263
だから現役メーカーじゃないし・・・

でもジャレコって結構しっかりしたモノ作ってたんだよな
もったいない
266pH7.74:2011/02/27(日) 06:57:21.32 ID:z1GFb22e
質問させて下さい
初めての外部で テトラVX75なんですが、
ブーンというモーター音?が結構気になります。
本体に振れると細かく震えているのもわかります。
レビュー等では静かで気にならないとのレスが多いのですが、
私が気にしすぎなのでしょうか?
267pH7.74:2011/02/27(日) 08:50:12.96 ID:TB1geZW3
>>266
 どの程度の音? エアーポンプの音より静かになる筈だよ
ブーンって音がしてるって事は水が回ってない時にそういう音がする
濾過が止まってたら気付くだろうけど、ろ材の詰めすぎとかで流量が少なくなってる
可能性があるから、シャワーパイプから勢い良く水が出てるかとか確認したらどうかな?
268pH7.74:2011/02/27(日) 10:21:53.73 ID:mewt67w+
ブーン?そんなもんじゃねぇ?
269266:2011/02/27(日) 11:21:24.85 ID:z1GFb22e
エアコンの音の半分くらい?
レビューによく書いてある耳近づけないとわからない
とかでは全然ないです。 
水の流れは順調で揺すったりしても空気でないけど、
本体は持ち上げてもそれなりに振動し音は変わらないです
仕様なんですかね・・・
270pH7.74:2011/02/27(日) 11:45:55.83 ID:dCT+5KG3
>>266
オレもVX-75使ってるけどそんな音しないよ
ほとんど無音だけど
271266:2011/02/27(日) 14:53:10.42 ID:z1GFb22e
>>270
やっぱりほとんど無音なんですね
一度テトラに相談します。 ありがとうございました。
272pH7.74:2011/02/27(日) 23:37:30.51 ID:32vH2HZw
>>265
JAQNOブランドは海外のどこかに売られて現役だよ
売ってるの見たことないけど、以下のところが輸入、販売元
ttp://www9.ocn.ne.jp/~msjp/JAQNO/jaqnoindex.html
273pH7.74:2011/02/28(月) 14:26:08.05 ID:zKBrbA8r
メンテや不具合を考えて90には上部にしようと思った
畳の上に置くし魚はパーチのベアタンク
274pH7.74:2011/02/28(月) 17:29:27.89 ID:cGCcsKbe
寝室でエーハイムの2217を使うとしてディフューザーの音ってどんなもんでしょう?
いまは上部フィルターを使ってるんだけどなんとか我慢できる感じ。
275pH7.74:2011/02/28(月) 17:53:05.62 ID:jaS+2pIJ
>>265
どこもしっかりしてなんかいない!!
昔プレフィルタープロを使ったことあるけど、一月くらいでホースの接続部分から漏水して止まらなくなったんで、
あたまに来て叩き壊して捨て、2213のインペラー抜いてサブ化したことがあったくらいだぞ。
何せ10年前は、まだエーハイムのclassicをサブ化したのなんか売ってませんから。
276pH7.74:2011/02/28(月) 18:42:13.13 ID:97paZUqq
>>274
上部の落下音より遥かに静か
277pH7.74:2011/02/28(月) 19:47:03.94 ID:VSnVhROB
JAQNOって謎だ
今どこが製造してるの?
昔見たときは色とかでエーハイムの商品かと思ってたわ

近所のショップは売っては無いけど水槽に使ってて、かれこれ8年ぐらいは動いてるな
多分10年以上つかってるだろう
品質にばらつきがあるみたいね
278pH7.74:2011/02/28(月) 20:22:16.11 ID:97paZUqq
元々ジャレコの社長が水草苑のxxxさん達と
今はめいしんジャパンが生産してる
CO2拡散筒は名品
ヒーターが入るサブフィルターは水漏れの話がちらほら
279pH7.74:2011/02/28(月) 20:47:45.58 ID:MIbGlTD/
>>274
寝室でエーハイムディフューザー使ってるけど全然静かだよ。むしろ心地いい。
280pH7.74:2011/02/28(月) 21:01:18.30 ID:VSnVhROB
>>278
そうなのか。
輸入元ってなってるのは中国かどっかに工場を持ってるのかな?

しかしググってもほとんど情報が出ない
よく商売続けてるなぁ
281pH7.74:2011/02/28(月) 22:30:29.17 ID:yx+GU/HA
マックうめー
クーポンでチーズバーガー*2
まっくぽてとM
を食った これで350円だなんて。。
でもこれ太るよね

さて音についてだけど
たたいてゆするとけっこう静かになることないかい?
あと内部のわずかな空気が原因だったりもする。
だからたたいて降って
だめなら
分解してもういちどやり直す等すると
けっこうよくなう。
282pH7.74:2011/02/28(月) 23:51:20.84 ID:UytWGBJN
283274:2011/03/01(火) 00:13:18.14 ID:q9RSyCly
みなさんありがとう
落水音はほとんと気にならずモーター音が気になる感じ

60センチ水槽に琉金4匹を飼っていてトリプルボックスで回してる。

このまま金魚が大きくなったら濾過が足りるのかと思い聞いてみました。
284pH7.74:2011/03/01(火) 02:20:36.89 ID:XllfkOe7
>>282
おお〜サンクスコ
画像検索で、中国とかのサイトがよく出てきたのはそのせいか

しかし、もう少し安かったら買ってみてもいいけど、
結構いいお値段するよなー
285pH7.74:2011/03/01(火) 10:50:00.10 ID:xyGJ9IQ9
>>283
60に琉金、2217ってデカ過ぎじゃない?先を見越しても2215かな。ただ金魚にディフューザーはまずいんじゃない?普通にシャワーパイプで良さそうだけど。
286pH7.74:2011/03/01(火) 13:50:11.31 ID:AVZOOdzj
>>284
拡散筒はカウンターと逆止弁が付いて耐圧ホースでも直結可能
分解してセラミックチップも交換可能。
直添に変更するまでセラミックチップ2枚をローテーションさせて
10年近く使ってた。
今は選択肢がいっぱいあるからジャクノの製品に拘らなくてもよいかと
287pH7.74:2011/03/03(木) 16:16:50.97 ID:INXLyxjB
>>266
いまさらだけど、俺も同じの使ってる
で、寝室に置いてるんだけど、やっぱり寝る時は多少気になるかな
うちのは、ブーンと言うよりも空気かんでる音を小さくしたような感じ
もちろん、水はちゃんと流れてるし空気もとりあえずは出し切った
因みに、同じテトラのEX75ユーロも使ってるんだけど、そっちの方が音は明らかに小さい
EXの方は、リビングだけど、耳近づけても動いてるかわからないくらいの音
VXの方は、部屋に入って普通に気にすれば聞こえるくらいの音

で、うちのは↑の内容から考えて、一度止めてやり直したり、濾材を入れ直すとかで、EX並の静かさになると思ってる
今からちょっと調整してみようと思うので、まだ困ってたら結果報告します
後、コンセントを抜き差しする、コンセントを反転させて挿し直す
フィルターの下になんか敷くとかで多少音が違うこともあるよ
288pH7.74:2011/03/03(木) 23:14:12.47 ID:uC1mzJ1A
エーハイムにしておけばそんなことで悩まなくて済むのに・・・
289pH7.74:2011/03/03(木) 23:20:37.41 ID:4JIzS0wd
エーハ廚死ねよ普通にうるせーよ
290 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/04(金) 02:11:53.88 ID:nMY0e2L3
そうだよ、フルーバル最強だよね♪
291pH7.74:2011/03/04(金) 03:04:03.85 ID:8xmLjIMi
45規格で水槽の横に置きたいんですけど何がお勧めでしょうか?
エーハが理想でしたが、横におけないですよね?テトラ?
292pH7.74:2011/03/04(金) 06:50:48.58 ID:zRhBHAxZ
おけるおける
293pH7.74:2011/03/04(金) 08:19:16.53 ID:iFjy59iz
>>287
テトラに言ったら交換してくれるそうですが、
たぶん仕様な気もするし、めんどくさいのでやめました。
今は、自作で防音BOXでも作ろうかと考えています
294pH7.74:2011/03/04(金) 12:25:41.20 ID:+R8nx7Se
タオルでも被せといたら?
295pH7.74:2011/03/04(金) 22:17:52.89 ID:nPkyb9fh
思うんだけど、ACモーターって新品時うるさくても1ヶ月くらいで
だいぶ静かになるよね。
共振音は2cm厚くらいのゴムマット敷くと吸収できるし。

エーハイム3eシリーズはDCモーターなのかな。
だとしたらモーターの音質がだいぶ違うと思うんだけど
使っている人いたら教えてほしい。
296pH7.74:2011/03/04(金) 22:38:07.72 ID:8xmLjIMi
エーハの外部って水槽の横に設置できるの?
297pH7.74:2011/03/04(金) 23:12:59.22 ID:+sgc9vvo
オレはテトラのAX60を水槽の真横に置いてる
298pH7.74:2011/03/04(金) 23:35:50.04 ID:8xmLjIMi
>>297それは横置き推奨でしょ・・・?
299pH7.74:2011/03/05(土) 05:51:37.86 ID:D7jS8Xwz
2211を普通に横に置いてるが
ヘッド部分が水面より下ならいいんじゃないの?
300pH7.74:2011/03/05(土) 06:39:14.42 ID:WbPhoTK+
じゃあ寝かせればおっけーだね
301pH7.74:2011/03/05(土) 09:57:55.47 ID:1vdS9xqm
>>293
えっと、287です
とりあえず、いじってみたので一応報告です
マジで参考にならない気がしますが…
結論から言うと、音は小さくなったけど、EXよりは大きいままでした

やった内容としては
一度濾材を取り出して、入れる順番変えた
水を吸い上げるプロペラ?を取り出して変な傷などの確認後付け直す
セット品外のパイプとホースを接続してるので、一応そこをバスボンドで密封
その他、パッキン等へんなとこは無いかの確認
コンセント抜き差し

これで、とりあえず音は小さくなりました
おそらく、プロペラを一度入れ直したのが良かった気がします
と言うのも、音の雰囲気から言ってエア噛みというよりは、プロペラ、またはその上部が周囲にこすれているような感じだったので…
ただ、やはりEXと比べるとまだ音がしているのと、コンセントの抜き差しや、エア抜きのために振ったりすると、また音が少し復活してしまうことも…

まぁ、正直私も上のことでどれだけ変わったかは微妙だと思っています
あくまで気持ち程度の違いかもしれません…
302pH7.74:2011/03/05(土) 18:23:53.32 ID:ydPrpwf9
>>301
いろいろどうもです。
上部の方の振動で何かがこすれているような感じは同じです。
なぜか安定して静かになったと思ってるとまた大きくなったりも同じですね。
キャビネットの裏にでもウレタンとか貼って対応します。
303pH7.74:2011/03/06(日) 11:59:21.73 ID:glXolYB/
テトラのVXを30規格に使ってるんだけど
本当にろ材こまめに変えてる人なんているの?
どう考えても費用かさばりすぎだから抑えたいんだけど…
304pH7.74:2011/03/06(日) 13:55:53.97 ID:ChqbiaXP
白ウールと吸着マットはこまめに替えるんじゃね?

吸着を使わずに且つストレーナーにスポンジかませば半年くらい
掃除しないって人も多そうだけどさ
305pH7.74:2011/03/06(日) 22:52:42.44 ID:96g1H9W6
日動のwisdom(だったかな・・・?)が型落ちとかで安く売られてたんだけど
インペラとか他社ので代用できます?
できそうなら買おうと思うんだけど・・・。
あと、誰か使用してる人がいたら所感など教えてくれると助かります。
(よっぽど古いのかあまり聞かないので・・・)
306pH7.74:2011/03/07(月) 23:00:55.19 ID:gR0EeVVz
プレフィルター付きのフィルターが欲しいです。
 エコ コンフォート プロ 2034
 エココンフォート 2234 + プレフィルターキット
2234+キットの方が安く購入できるのですが、この2つに違いありますか?
307pH7.74:2011/03/09(水) 00:49:18.30 ID:+6DXjn5+
>>306
同じ
308pH7.74:2011/03/09(水) 02:03:08.68 ID:ReHqWRAQ
ありがとうございます。
2234+キットだとプレありなしで遊べるのでこちらを購入しようと思います。
309pH7.74:2011/03/10(木) 02:00:35.99 ID:P3MOiYfY
>>308
あーそうそう、
エコは意外と濾過槽狭いから注意な
サブストも1リットル余ると思うよ

もし60センチ水槽で使うなら2215とかにしたほうがいいぞ
俺は60だけど、ワンランク大きい2236だけでは足りず、2213と一緒に併用している
310pH7.74:2011/03/10(木) 11:18:19.66 ID:sG5z7jSQ
>>295
以前は、テトラのEXを使っていたのだけど、ワセリン塗ってもなにしても、ヘッド部分から
水が駄々漏れする状態になってしまったため、エーハに買い換えました。

今は、エーハの、pro3e2078を2台使っています。
モーターの種類は、わからないけど、ものが大きすぎて、キャビネット内に2台
収まりきらなかったので、1台は、キャビネットの外に置いて使っていますが、
音は、全然きになりませんよ。
静かです。

ただし、24時間に1回、1分間だけ最大流量で、試験運転する仕組みなので、
その最大流量で稼働しているときは、ちょっと低音で唸るような音がします。
キャビネット内に設置している方は、その時でも、音は気になりません。
311pH7.74:2011/03/10(木) 20:40:46.48 ID:Kp31J3RK
現在、60cm水槽にエーハイムエコ2232を使用しているのですが、
ろ過力不足な気がしてきたのでサブフィルタの追加を考えています。
2232にエーハイムのサブフィルタを接続しても問題ないでしょうか?
312pH7.74:2011/03/10(木) 22:21:19.87 ID:P3MOiYfY
>>311
エコのモーターはパワーが無くて流量が減るからやめとけ
併用がおすすめ
パイプの穴広げたり増やしたりガラス面へ向けたりすれば、流量過多に関しては全く問題無い
家の60は2236と2213を併用している
313pH7.74:2011/03/10(木) 23:24:52.64 ID:GmLy9ITm
エーハの2078ってどうなの?
314pH7.74:2011/03/11(金) 00:52:07.39 ID:TH5pYDT9
>>313
120(インドグリーンえび50匹ぐらい)で使ってるけど、
最大流量にすると、水流が若干強い気がするので、
普段は780リットル/h(メーカー値)で使用中。
値は張るけど、流量調節機能はかなり便利。

あと、うちでは3ヶ月に1回、プレフィルターの清掃のみで、
1年くらいろ材コンテナに手を加えてないからか、水質は安定しています。
90以上にはおすすめです。
が、でかいので、設置場所に余裕が必要です。
315pH7.74:2011/03/11(金) 07:30:07.52 ID:wsU2MfpW
3eは良いよね。
メンテ楽だし、静かだし、流量調整できる。エア抜きも自動。
ちょっと高いけど、おすすめです。
316pH7.74:2011/03/11(金) 08:41:32.79 ID:FXhSXo84
外部フィルターのろ過力が足りないとかってどんな瞬間に思うのでしょうか?
317pH7.74:2011/03/11(金) 09:02:29.19 ID:AAdTPJOV
ふとした瞬間に
318pH7.74:2011/03/11(金) 09:06:14.43 ID:ctvYYAQ7
勘違い多そうだねw
319pH7.74:2011/03/11(金) 10:09:58.32 ID:kxZuzN4D
>>316
俺も前からそれ思ってたわ。濾過が足りないのでサブ追加とか。基準が分からん。60規格でエーハ500でコリ20匹ぐらい飼育中だけど多分濾過不足とか言うんだろうな。
320pH7.74:2011/03/11(金) 13:42:56.53 ID:gmNaTpxZ
アンモニアか亜硝酸検知した時が足りない時だろうけど
実際は水の色とか生体の調子とかの主観的な要因が大きそう。
321pH7.74:2011/03/11(金) 16:06:41.29 ID:wa6q2LI7
2211倒れたけど平気だった
流石だぜ
322pH7.74:2011/03/11(金) 18:00:50.54 ID:oQ5n8WvL
みんな水槽の心配ばっかw
俺もだけど
323pH7.74:2011/03/12(土) 17:45:07.49 ID:QfjlgEJ5
>322
ここは趣味板だからいいじゃね?
 慰めて貰う場所でもないし、どちらかと言うと普段通りの話題で気分転換する
方のタイプの話をする場所だと思うけどね。(趣味板って場所全体がさ)
324pH7.74:2011/03/12(土) 21:21:04.37 ID:rJQoG+10
地震スレでは引退者続出だがね…
325pH7.74:2011/03/12(土) 23:55:37.13 ID:QXtq3Pts
教えて下さい。
停電時に外部濾過器のモーターが止まったら、
ホースから水槽の水って逆流しますか?
326pH7.74:2011/03/13(日) 07:41:19.05 ID:whpya0oF
 325
コンセント引っこ抜くのと同じだと思えばいい
 逆流しないとは思うけど確認はしてない。
327pH7.74:2011/03/13(日) 10:06:45.46 ID:xIu3hyo+
vx75 停電時逆流せず停止
そのまま通電時多少エア噛みするも作動
流量レバーを絞ったらエア噛みなくなり今に至る
328pH7.74:2011/03/13(日) 10:10:58.36 ID:qSccU7Ab
>>325
普通に使ってるのは>>326>>327のいうとおりで問題なし。吸出水が異なる水槽に
設置されてるOF水槽の揚水ポンプ代わりとかは逆流する

関連して気をつけないといけないのがエア噛みが多い場合
エア噛みは濾材のつまりや使用開始/再始動直後で濾材や内部のエアが抜けきっ
てない場合とかが殆どだけど、密閉がヤバイ状態になっているのが原因の場合も

一般的な外部の通電時では吸水のストレーナー→ポンプのあるヘッド部までは負圧
になってるので、その部分の密閉が少し甘いぐらいだと外気を吸い込んでエア噛みの
頻発程度で済むように設計されてるけど、ポンプが停まるとそこからじわじわと漏水し
てくる
329pH7.74:2011/03/13(日) 12:14:46.44 ID:Atz2aWPi
さあ明日から輸番停電開始のようでつね。3時間くらいの停電らしい。
皆さんどう対策されますか?妙案あれば教えてください。

うちの水槽は、高温水入れたペットボトル浮かべて新聞紙+毛布ぐる
ぐるで温度対策。外部はろ材全部出してバケツに入れ、水槽同様の温
度対策、それに電池式エアポンプでエアレで凌ぐ予定。
330pH7.74:2011/03/13(日) 12:27:24.52 ID:5LyEKq59
>>329
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299979526/
輪番停電スレが立ってるから、有用な情報はこちらに集めた方がいいと思う
331pH7.74:2011/03/13(日) 12:30:05.51 ID:Atz2aWPi
ありがと!輪番なのね…。
332pH7.74:2011/03/13(日) 14:11:57.62 ID:xP7oFJeP
ゆ、輸番…スマソがワロタわ
333pH7.74:2011/03/13(日) 15:01:32.69 ID:oNcuudea
倒れたわけでもないのにパワーボックスSV壊れやがった
もともと欠陥だらけの糞みたいな商品だったからいい機会にはなったが
334325:2011/03/13(日) 18:28:20.77 ID:y7FaxkuO
>>326〜328
ありがとうございます。
おかげさまで安心して輪番停電迎えられます。
335326:2011/03/13(日) 18:31:58.32 ID:whpya0oF
がんばれ!
336pH7.74:2011/03/15(火) 16:56:00.80 ID:mD5idfaa
水草+肺魚一匹の60cm水槽立ち上げようと思ってるんですが外部フィルターの選択に悩んでいます。
どうやら評価が思わしい

・テトラ ユーロEXパワーフィルター
・エーハイム エココンフォート
・コトブキ パワーボックスsv5500
・ニッソー パワーキャニスタ20

の内どれか一つを購入しようと思っています。
全くの初心者にとって、メンテナンス・トラブル時のサービスなどの点で
どれが最もオススメできるでしょうか?
337pH7.74:2011/03/15(火) 19:36:49.77 ID:xS+TpXAw
2213がいいよ
選択肢にないから質問の答えになってないけど
338pH7.74:2011/03/15(火) 20:13:57.25 ID:mD5idfaa
>>337
ご返答ありがとうございます
2213ですか ちょっと値段は高めな気もしますが、評判を見てみると確かに良いようですね

もし2213を買うことになった場合、近所には売ってないので通販を利用することになりそうなのですが
ログを読んでると、外部フィルターはパーツの破損・紛失が結構ありそうな様子
通販で購入しても十分なサポートが受けられるか不安なのですが、あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
339pH7.74:2011/03/15(火) 20:44:19.00 ID:xS+TpXAw
保障は付属品が足りなくて連絡したらすぐ送ってきたぐらいしかしらんけど、細かなパーツはいっぱい売ってるよ
パーツ買いだけで一台組めそうな感じで中のポンプはは売ってるかしらんけど
でも割高だから他の外部フィルターの方がいいかもね
チャームのHPでも見てみるといい
340pH7.74:2011/03/15(火) 22:36:58.47 ID:3PV2ui2i
通販でも十分サポートが受けられます。茶無だと
メーカー丸投げのケースが多いけど。
341pH7.74:2011/03/15(火) 23:06:37.86 ID:mD5idfaa
>>339
なるほど、やっぱりパーツの値段は結構バラつきがあるんですね
とりあえず安くて良さそうなテトラVX-75も購入の視野に入れておこうと思います
>>340
ありがとうございます 安心して購入することができそうですね
342pH7.74:2011/03/16(水) 12:52:12.06 ID:GLmliw35
豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一

豪州、ブルーム市の日本人の墓荒しの煽る、無性の女好きの坂本龍一



343pH7.74:2011/03/16(水) 21:04:09.02 ID:UJFKTikp
>>336
90センチ用がいいよ
エーハだったら2215
テトラだったらvx90
344336:2011/03/16(水) 21:26:01.30 ID:X5QI30rb
>>343
ご返答ありがとう御座います
この水槽で過密飼育は今後も絶対にしないのですが(魚は肺魚1匹のみ)、それでも
90cm用のものを用意したほうがよろしいのでしょうか?
345pH7.74:2011/03/16(水) 21:40:37.40 ID:Cuyui+sE
うん
大型肉食だしね
346pH7.74:2011/03/17(木) 00:35:09.64 ID:B+DTHfQL
小型水槽ならエデニックシェルト
347pH7.74:2011/03/17(木) 00:39:26.10 ID:Y7PRd5c+
それはないやろ〜
348pH7.74:2011/03/17(木) 02:06:34.88 ID:+pdEdc2D
>>344
肺魚ならまだ足りないくらいだと思う
欲を言えば、2217にしてシャワーパイプを二つに分けたり、穴を大きくするのがいい
349pH7.74:2011/03/17(木) 10:36:04.22 ID:JQUxuOpa
肺魚だってそんな過剰にいらねーよ
そもそも種類と大きさもわからん
350pH7.74:2011/03/17(木) 13:33:23.53 ID:QyYVVJAO
アダルトになった時点の事を見据えると、ハイギョに対して過剰なんてないだろ?
デカイに越した事ねーか?
351pH7.74:2011/03/17(木) 15:47:27.34 ID:Xk4y3LJd
みなさんご返答ありがとうございます
肺魚は4年間飼育しているドロイですが、25cm前後からほとんど成長していないので
これ以上成長しても、もうあんまり変わらないんじゃないか。と思って60水槽を本格的にセットしようと思っているところです
うんこも大きいですし、とりあえずエーハイム2215かテトラvx90を購入しようと思います
352pH7.74:2011/03/17(木) 19:21:07.84 ID:SMVwHKU7
4年で25とか・・・
なんかもう、生き物の飼育自体向いてなさそうだからやめたら?
353pH7.74:2011/03/17(木) 21:35:32.96 ID:+pdEdc2D
>>351
肺魚飼育なら頻繁に開け閉めするだろうから、手入れの簡単なvx90がいいよ
それに今チャムでセールやってるし
ろ材が貧弱だからサブストを別に買うことをおすすめする
354pH7.74:2011/03/17(木) 22:22:28.21 ID:Xk4y3LJd
>>353
ありがとうございます
確かにろ過材交換は他の熱帯魚と比べてもかなり多めなので、vx90は使いやすそうですね
値段も手ごろなので、こちらにしようと思います
355pH7.74:2011/03/17(木) 23:24:22.97 ID:O5VKIpdR
エーハど素人の俺に教えて下さい

初エーハに3e2076購入。 使用するも水漏れ。
本体に穴開きなし、ホース接合部(ホースクランプ)からも水漏れなし。
モーターヘッドと本体の接合部から水漏れのようだが、場所特定できず。
Oリング正常、密着度も良好(の様に見える)

エーハのサービスセンターに電話、「恐らく導入ポンプからの水漏れと思われ、修理します。」
との事で現在修理に出しています。
担当者の電話の印象で、こういう事は良くありそうに感じたのだけど、実際よくあることですか??
356pH7.74:2011/03/20(日) 00:34:22.22 ID:zIJqqyiw
eじゃないが僕のは大丈夫だったよ
357pH7.74:2011/03/20(日) 13:50:46.53 ID:IIA6VF/s
上部じゃ限界みたいなので外部を買おうと検討中です。エーハでも他のでもいいからオススメありませんか?出来れば理由もお願いします。今まで外部は使ったことありません。

60cm規格、デカ金魚4匹
358pH7.74:2011/03/20(日) 14:06:31.93 ID:Xtj6kcVr
金魚で外部はメンテナンス大変だと思う
359pH7.74:2011/03/20(日) 15:26:32.32 ID:3kg11wDp
3e2074は絶好調!
360pH7.74:2011/03/20(日) 16:32:14.43 ID:WHkzvHCd
>>357
予算は?
>>358
金魚に外部は鬼門だといわれるが、
レイシー以外の一般的な上部は濾過槽狭すぎだから仕方が無いと思う
361pH7.74:2011/03/20(日) 16:44:47.00 ID:IIA6VF/s
>>360 予算は特に決めてませんが、安ければ助かります。機能そこそこで平均くらいの値段がベストです。

鬼門…?
362pH7.74:2011/03/20(日) 19:05:25.15 ID:q59QQf3u
実はパソコンがトラブってDSIから書きこんだんだ(今はDSもトラブり携帯から)
たまに意味不明なことをかくかもしれんが許してくれ
本題に戻るが、エーハイム2215+外部がおすすめ
363pH7.74:2011/03/20(日) 19:29:07.26 ID:M+FJeTMe
ウンコ製造機系と外部は可能な限り避けた方がいいと思う
上部メインで補助として外部を使うならいいけど、フィルターと蛍光灯を載せて
且つホースの取り回しができるのかな?
 どう濾過が追いついて無いのかが不明だけど、
上部+エアポンプでスポンジフィルターの方がいいかもね
364pH7.74:2011/03/20(日) 19:47:09.05 ID:Xtj6kcVr
>>361
多段ろ過層にした上部じゃダメなの?
手間暇を惜しまずしょっちゅう掃除出来るなら外部でもいいと思うけど、外部の掃除はほんと面倒だよ
365pH7.74:2011/03/20(日) 20:15:13.41 ID:WHkzvHCd
またミスった
外部じゃなくてサブなw

ところで外部って掃除面倒か?
好きな場所で自由な体制で掃除できるから上部より楽しだと思うが
上部は少しでも動かすとゴミが水槽内へ入るから、イラっとする
366355:2011/03/20(日) 21:20:45.90 ID:Ik/lnLKf
修理から戻ってきて使用開始したとたんまた水漏れ
エーハ初めてだけど最悪だな
367pH7.74:2011/03/20(日) 21:29:30.90 ID:IIA6VF/s
>>362-365皆さんありがとうございます。

30cmと40cmの水槽で飼ってたのを60cmにまとめたので、75cm以上の水槽が良かったのかな〜と今更ながら思います。大げさかもしれませんが。
蛍光灯はつけてない(水草ない)です。あと書き忘れたんですが水作エイトも入ってます。

>>364「多段ろ過にした上部」と言うのは、どういうものですか?

ろ過が追いついてないって言うか、前(小型水槽の頃)より硝酸塩のたまるペースが上がったかな〜と。今でも月に2回の水替えで済んでますけど。
368pH7.74:2011/03/20(日) 21:44:06.69 ID:TbuZEE8N
>>367
水作エイトをフィッシュレットに変更して
VX75以上の濾過槽容量の外部使用にすれば行けるよ
369pH7.74:2011/03/20(日) 22:48:28.90 ID:Xtj6kcVr
>>367
たしか通販かなんかで売ってるやつだけど、こんな感じ
http://www.netpc.jp/sakurapet/shouhin/60roka/kuro01_1.jpg

ってか、そんな微量の硝酸を気にしてるだけの問題なら外部なんか全く必要ないでしょ
陽が当たるなら上部で根吸収タイプの水上葉でも育てればいい
370pH7.74:2011/03/20(日) 23:20:01.31 ID:dQNOdCfg
>>367
使える上部は限られてるっぽいけど、こういうオプションパーツもあるよ
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112030000&itemId=14815
371pH7.74:2011/03/20(日) 23:40:57.44 ID:IIA6VF/s
>>369 水上葉ですか。浮き草ならフロッグピットがあまってます。日はあまり当たりません。金魚に食べられないなら良いいです。あとライトつけると文句言われるか勝手に消されます。ちょっと大変ですが水槽の場所を変えるという手もあります。

>>370 ありがとうございます。残念ながらうちのはニッソーです。良さそうなんですが。

なんか外部スレの内容からズレてしまってすみません。
372pH7.74:2011/03/25(金) 21:38:13.11 ID:jqFAfmjA
ホースに藻がつかない方法ってないのかな?
気になって2か月に1回は掃除してる
373pH7.74:2011/03/25(金) 22:47:05.53 ID:CwL+HPR4
>>372
茶色の汚れが付いてくるのがいやなの?
もしそうなら不透明なその辺で売ってるホースに変えれば一切見えなくなるから。

水が汚れそうって思っているなら、それはすごい間違い。
濾材と同じバクテリアがホースの内側にくっついて生きているんだから
水槽内を浄化する一端を担っているんだ。
流量が極端に落ちていなければそのまま大切に放置しよう。
374pH7.74:2011/03/26(土) 04:58:47.54 ID:jrUAWn2F
そしてバイオフォルムの抵抗で流量低下が気になるのなら、

…もう少し大きいフィルターに買い換えよう。
375372:2011/03/26(土) 07:56:17.99 ID:0psZ7PCf
勘違いして一生懸命掃除してました。
流量見ながら、放置してみますノシ
376pH7.74:2011/03/26(土) 12:54:30.94 ID:xGDoecKu
60cmでアクアリウム始めてみようと思って外部フィルター見てて
テトラのEXパワーフィルター75のバリューってやつ
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010100&itemId=65926
が普通ののEXパワーフィルター75より2500円くらい安いんだけど
これはどう違うの?
やっぱ普通の方を買った方がいいのかな?
377pH7.74:2011/03/26(土) 17:08:25.05 ID:a3NURW/B
>>376
普通に問題なく使えていますよ
378pH7.74:2011/03/26(土) 20:41:47.66 ID:tstGHEUq
60cmのレッドビー水槽でVX75使用中。
まあ、20匹位だし、底面も付けてるから他の水槽からコリ10匹移動させても水はクリア。
しかし、付属のキスゴムが使えなくて30分位で外れてしまう。
45cm水槽に使用している2213の給水側がキスゴム不要なので流用したら、全く外れず。
いくらバリューといっても使えない部品使わたら意味ないよ。
379pH7.74:2011/03/30(水) 22:35:08.45 ID:FbDnNDOR
テトラの外部に付くキスゴムは全部駄目だと思うよ
 別売のキスゴムセットを買って泣きました。

エーハやテトラでもスポンジフィルターのキスゴムと比較すると・・・
正にゴミのようなキスゴムだね
380pH7.74:2011/03/30(水) 23:28:05.60 ID:/vZIOyUl
テトラのユーロエックス使ってるけど、配管のキスゴムが数秒で外れていたから
エーハのキスゴム4個セットのやつに変えた。値段は高いけど最強だね。
ぜんっっぜん外れない。
色も緑じゃなくて濃いグレーみたいな感じでテトラと合うし。
ってテトラのスレで以前話題になった。
381pH7.74:2011/03/30(水) 23:46:51.04 ID:b+Rp0I1b
以下高レベルに↓
382pH7.74:2011/04/03(日) 03:08:00.93 ID:HFbMCjai
誰か俺にもう少し高さのある水槽台をプレゼントしてくれないかなぁ
もっとデカい外部フィルター使いたいよ
383pH7.74:2011/04/03(日) 05:55:22.76 ID:Mek/17yv
自分の好みに合う水槽台作っちゃえば!
384pH7.74:2011/04/03(日) 11:23:22.63 ID:zfdV7Dce
エンジョイDIY
385pH7.74:2011/04/06(水) 16:58:26.40 ID:kkpCjhH9
寝室に1つ立ち上げたいんですが、、
静かで低振動な外部ってありますか?

386pH7.74:2011/04/06(水) 19:15:02.29 ID:2+KrgF/1
エーハイム
387pH7.74:2011/04/06(水) 20:12:31.42 ID:13Vh0YuV
逆にうるさい外部ってあるのか
388pH7.74:2011/04/06(水) 20:56:22.54 ID:ZlDZXwq8
2213はうるさかった
389pH7.74:2011/04/06(水) 21:35:05.67 ID:W1IZuYJW
フルーバル最強だよね♪
390pH7.74:2011/04/07(木) 18:04:10.26 ID:4GfCr/fh
・小型
・停電後、何もせずに再起動可能
・水漏れしにくい

以上の条件でなにかおすすめありますか?
391pH7.74:2011/04/07(木) 18:14:28.84 ID:TaOymTax
2211
392pH7.74:2011/04/07(木) 19:45:52.51 ID:/FTHve1l
2211か2074
っていうか小型は別としてその条件を満たさない外部ってあるの?w
393pH7.74:2011/04/07(木) 19:59:25.39 ID:UL7cApp8
25cm以下なら流量的に2211よりエデニックシェルトV2の方がいいかも。
メンテはエーハの方がやり易いから、30cm以上なら2211だな。
394390:2011/04/08(金) 03:02:08.66 ID:AJyHHbwk
いまはらくらくLと底面
1つは直結、1つは併用で。
計画停電視野に入れて、UPSもらえることになったので、
つなぐうえで、あまり大きいと容量ヤバイと思い
「小型」としました。
水槽はレグラス40aとダックス45aです
>>392
たまにお漏らしする外部あると聞いたので・・・・
エーハって呼び水いるんでしたっけ?
呼び水必須のものは対象外と考えているのですが・・・
395pH7.74:2011/04/08(金) 03:05:24.33 ID:3QAUwrwe
外部フィルターの原理わかってねーだろ
396pH7.74:2011/04/08(金) 04:04:38.94 ID:2vA8Rt1+
エーハイムとかいう緑のダサい外部使ってる人ってキチガイなの? あとテトラの奴とか w ダサすぎ
普通にニッソーの外掛けがシンプルで一番水槽に合ってる
397pH7.74:2011/04/08(金) 04:11:22.65 ID:PGeIxhEH
呼び水する場合口ですえばいいだけじゃねえか?
398pH7.74:2011/04/08(金) 06:22:16.75 ID:ySsWV2WR
口で吸うのが嫌だって意味かも。
399pH7.74:2011/04/08(金) 14:59:52.74 ID:IoaMeJyi
吸うのは設置する時だけだし、一瞬なんだから口に水入る程吸う人いないでしょ
洗ったホースを口につけるのも嫌なら仕方ないけどさ
たぶん外部初で止まる度にいちいち吸わなきゃいけないと思ってるんじゃないの?
400pH7.74:2011/04/08(金) 19:29:28.63 ID:CKgZaqY7
つけるのが嫌な人は割高感ありありのスターターを買ってください
401390:2011/04/08(金) 21:12:24.17 ID:AJyHHbwk
>>398,9
通常時なら口で吸うタイプで全然おkなんです。
今回の質問の趣旨としましては、
「停電時に誰もいない状況でも、電源復旧したら自然に回復する」
ものがあるかを知りたいのです。
402pH7.74:2011/04/08(金) 21:58:27.71 ID:SS/ruRad
403pH7.74:2011/04/08(金) 23:22:46.98 ID:9hUSPKnq
>>401
電源復旧したら自然に回復しないものがあれば教えてほしいな・・・
予算と水槽サイズに合ったものを選べばどれでもOKだようん間違いない
404pH7.74:2011/04/08(金) 23:23:32.72 ID:frK3u+8r
電源落ちるたびに呼び水しなきゃいけない ってことは無いよ
電源落ちたら給水と排水は止まるが入れなおしたら再開する

ちなみに初動時にでも呼び水はしなくても大丈夫
しばらくモーターの音が鳴り響くけど徐々に給水していって排水が始まる
掃除のとき試してみた
405pH7.74:2011/04/08(金) 23:40:57.78 ID:IoaMeJyi
>>401
>>404みたいな事をすると激しく傷める恐れがあるから真似しないように
406pH7.74:2011/04/09(土) 01:13:08.28 ID:R1NA/1tu
パワーボックスSV9000から冷蔵庫から出るのと同じよーな音、ブーーーンて鳴りだした
今までは動いてんのか?ってくらい静かだったのに
変えた事と言えば、排水シャワーパイプを水面付近から水槽底面まで持ってってからなんだが…
排水は低かったらダメなの?
407pH7.74:2011/04/09(土) 02:43:14.68 ID:zzRDsH9D
90水槽に底面直結外部2基で稼働させてみたけど
なんか問題ある?
408pH7.74:2011/04/09(土) 18:00:39.15 ID:KArsQHrZ
>>403
停電しても給排水系それぞれで水面より高くなってる部分だけ水が抜けるだけだよな。
それで復旧しないなら通常セッティングで呼び水後に電源入れても動かないのと同じことになるし。
409pH7.74:2011/04/10(日) 01:25:20.14 ID:9pPiakSI
>>393
2211は成体によっては激しく流量多すぎる。
410pH7.74:2011/04/10(日) 08:46:10.50 ID:xR6daByC
テトラのVX75使ってるけど思ってたほどパワーなくて困った。
底面吹き上げで左右にそれぞれVX75つけたけど
手を当てても水流を感じることが全くない。
多少の負荷がかかっても押し退けられるほどのパワーが欲しかったな。
外部のポンプって取り外したりできないかな?
強力な水中モーターで汲んだ水を循環したほうがよさげだよ。
411pH7.74:2011/04/10(日) 09:13:38.17 ID:tKT6MLDA
トルクの弱いことで有名なテトラに底面吹き上げとは情弱過ぎる
その状態でホースにコケがつけばどうなるか書くまでもないだろう
エーハイム3eにしておけばボタン一つで流量が変えられるが
まぁ縁のない話だとおもうのでRioポンプ辺りで妥協してください
412pH7.74:2011/04/10(日) 10:36:10.46 ID:xR6daByC
まぁ全てが初の試みだったからこればかりは仕方ないさ。
マキシジェットMP900が手元にあったから吸水側に挿して稼働させてみたら、
流量が約2倍になった。

でも消費電力抑えたいから外部側の電源切ったら外部のポンプ流量より落ちたっていう・・・。
きっとMP900の揚水力が1・2mしかないからだろうね。
途方にくれつつ元に戻したんけどネオンテトラが二匹行方不明になっててね。
まさかと思って外部開けたらフィルターの中を元気に泳いでたんだよね。
もう吹き上げとかどうでもいいやって思ったね。
たぶんエーハイムにしても結果は変わらなかったよ。
413pH7.74:2011/04/10(日) 12:26:26.65 ID:Y98/hYtE
>>412
吸水から、圧力かけると、水漏れの原因になるよ。
414pH7.74:2011/04/10(日) 12:40:04.20 ID:xR6daByC
>>413
それは、なんとなく、分かってました。
外部の中を、物凄い勢いで、水が流れてる音がしてましたから。

エーハイムのHP初めて覗いてみたけど確かに良さそうだね。3eはマイコン搭載してるんだ、へーって感じだけどw

エコの2236は揚水力が1、8mあるからお金に余裕できたらこれにしようと思う。たいして変わらないかもだけど。
415pH7.74:2011/04/10(日) 13:23:21.37 ID:Y98/hYtE
>>414
揚水力は、あまり関係ないよ。
吸水と排水の高低差あっても出ますよってだけだから。
一時間あたりの流量のほうがポイント。
416pH7.74:2011/04/10(日) 13:35:00.96 ID:f9gEMT+C
えっ?
417pH7.74:2011/04/10(日) 14:22:33.00 ID:Y98/hYtE
>>416
オーバーフローみたいに、下から、上に汲み上げるんかい。
たいがい、吸水と排水の水面の高さ一緒じゃないの?
418pH7.74:2011/04/10(日) 23:41:27.65 ID:f9gEMT+C
上から下に垂れながすの?
419pH7.74:2011/04/10(日) 23:42:35.45 ID:IncfQhCs
+-0
420pH7.74:2011/04/11(月) 15:58:26.65 ID:DqYJXd/w
>>417
言ってる意味がよくわからないな

揚水力ってのは表示されてる高さまでは水が昇るだけのパワーがあるということ
これは流量の多さには比例しない
各メーカーのポンプには揚水力を重視したものや流量を重視したものがある

揚水力を重視したポンプはある程度の負荷がかかっても流量は落ちにくいが、流量重視のポンプは流量が落ちやすい

底面に直接するなら揚水力重視のポンプのほうが流量が大きくなるんだよ
421pH7.74:2011/04/11(月) 18:57:39.75 ID:Russ1Bpr
最初から揚程も濾過漕もデカいADA使えば底面直結しなくてもいいんじゃない?
422pH7.74:2011/04/12(火) 12:38:52.49 ID:Gwk1UUPT
>>414
3eシリーズは使ってるけど使いやすいよ。
呼び水はポンプをシュコシュコ押すだけだし、エア噛みも自分で直す。
一番ありがたいのは簡単に流量調節できる事。
大型のフィルターなのにボタン一つで小型並の流量に調節出来る。
423pH7.74:2011/04/12(火) 15:51:59.77 ID:XHqgdWAE
俺も3eシリーズ使ってるけど、デカイこと以外は大満足
まあデカくても問題はないけどね
424pH7.74:2011/04/13(水) 02:36:40.39 ID:QP1+z9Np
俺は3e欲しい人なんだけど90規格で2078だと洗濯機まっしぐら?
おとなしく2074にしたほうがいい?
小型カラシン系300ぐらい入れたい
425pH7.74:2011/04/13(水) 07:30:47.15 ID:3Qex1E4+
>>424
流量最低にしとけば問題ないんじゃない?
排水をガラスに当ててもいいし。
426pH7.74:2011/04/13(水) 08:18:57.10 ID:nZlhDrvP
>>424
2076を60ワイドに使ってるけど全く問題ないよ。流量は目盛3にして
シャワーパイプ使用。海水。
目盛1だと弱すぎると感じるレベル。水草水槽ならこれでいいかも。
但し、毎日流量(目詰まり)チェックをしてるから短期間(数十秒)だけど
流量が強くなる時がある。それだけ注意してればいいかな。
90なら2078でいいと思う。ポンプは2076と基本同じだし、濾材の容量多いから
俺もキャビネットに入ればこっちにしてた。
427pH7.74:2011/04/13(水) 19:00:54.23 ID:e1Q5mJ1b
コトブキのSV-5500を水面まで40cm未満で使用している人いますか?
何か不都合あります?
428pH7.74:2011/04/14(木) 23:00:23.81 ID:gRnSAI9a
UV パワーフィルター UV−13AXを使ってる人に質問なんだけど

ぶっちゃ殺菌灯ってどう?
あとろ材は何使ってる?
429pH7.74:2011/04/15(金) 06:54:49.56 ID:XKio18dx
>>427 うちは水槽の真横に置いて二年使ってるけど、作動してしまえば問題ない。
つまり真横の状態だといくらシュッポシュッポしても作動しないから下げた状態で運転開始して真横に持っていく。

排水パイプから空気吸っちゃうと止まるから、水かえのたびにそれをするのが面倒といえば面倒。
430pH7.74:2011/04/15(金) 11:23:31.08 ID:buJ2pp7E
コトブキパワーボックスSV9000の 
ストレーナーに合うストレーナースポンジが見つからない
何かで代用できるかな?
431pH7.74:2011/04/15(金) 11:47:15.58 ID:q+bc5baY
テトラのEX-75が安かったから欲しいんだけど
やっぱり故障とか水漏れとか頻発するの?
432pH7.74:2011/04/15(金) 13:09:50.43 ID:ydaHOUS/
>>431
俺使ってたけど、そんな事は無いよ。
ただ、ちょっとパーツが壊れた時にどこでも部品が売ってる訳じゃないのがネック。
結局、エーハイムに買い替えた。
433pH7.74:2011/04/15(金) 14:26:36.69 ID:LKt9ctVd
>>431
全てとは言わないけど俺の使ってたユーロEX90は海水漏れてひどい目にあった。
セットアップして数ヶ月目に突然だったから組み上げた時にパッキンにゴミを噛んだ
訳でも無さそうで、使うの怖くなってエーハイムに買い替えたよ。
新品で5000円台だったからコスパ高いと思ってたのに信頼性がこれではなぁ。
434pH7.74:2011/04/15(金) 14:46:19.21 ID:CHybj8bI
エハ工作員キター
435pH7.74:2011/04/15(金) 14:54:08.82 ID:ydaHOUS/
工作員って訳じゃないけど、自分と同じ失敗をして欲しく無いから最初からエーハイムを買った方が幸せになるよとは思う。
436pH7.74:2011/04/15(金) 15:24:33.76 ID:LKt9ctVd
工作員と思うならそれでいいよ。
君が何を使っているか知らないけれど、一度水漏れとか経験すれば解かる事だから。
俺の場合たまたまそれがユーロEXだったという事さ。

エーハイムは使い出して二年目、フィルター内の掃除は5〜6回はしてるけど
水漏れは無い。
437pH7.74:2011/04/15(金) 15:26:29.93 ID:tDNmdZdg
信者達に火がついた
438pH7.74:2011/04/15(金) 19:06:44.60 ID:JSrmZ0Nt
エーハイム使いだして17年経つけど水漏れは無い。
エーハイム以外を選ぶ理由が無いのでずっとエーハイム。
緑が嫌いとか高いとかで別のものを選ぶのも別にいいと思いますよ。
絶対にペプシしか飲まない奴やマックしか使わない人がいるようにね。
439pH7.74:2011/04/15(金) 19:10:59.81 ID:WVtXRjbQ
息を吸うようにうんたらかんたら
440pH7.74:2011/04/15(金) 20:59:14.11 ID:Owpq8MMR
うちのテレビはソニーなのに20年経っても現役
他を使う理由はないけど、いつ壊れてもおかしくない
441pH7.74:2011/04/15(金) 21:06:50.24 ID:pWr/gAv2
>>430
普通に↓でいいジャマイカ
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112000000&itemId=42257

茶無でSV9000が特売に入っているが、値段は5980円。
あれ?オレ最近買ったけど、特売じゃなくてもその位だったようなと思い、注文した時のメールを見ると5985円。
5円安くても特売なのかw
442pH7.74:2011/04/15(金) 21:19:40.33 ID:yG5dFJcN
エーハw
何あの昭和初期っぽい作りとデザインw

エーハ以外3社使って一番古いの7年になるが水漏れなんてしたことねーよw

あ!サブフィルター1個使ってたなエーハw
443pH7.74:2011/04/15(金) 21:55:51.16 ID:RwP1E4wK
既に廃盤のジャレコ使いだが、モーターも吐出量も問題無いな
エーハイムの方が、傷んでガラガラ音が五月蝿い
444pH7.74:2011/04/15(金) 22:40:32.18 ID:yvKk+tEi
ウチにもジャレコのネオ301と501があるがたしかにどちらともモーターも吐出量も問題無い
音もエーハイムより静かだ

でも水漏れする Orz
445pH7.74:2011/04/16(土) 00:21:05.70 ID:By5ANRFp
>>441
これ入るのか
じゃ逆に言えば自分でその辺のに切り込みいれてもいいってことだな

俺のときは¥6480だった
446pH7.74:2011/04/16(土) 09:45:14.48 ID:D8IK6pfA
エーハイム以外を選ぶ理由が見つからないんだよなぁ。

もしあるなら教えて欲しい。
447pH7.74:2011/04/16(土) 10:45:22.40 ID:7cYT/n7k
緑は嫌だ

いやネタとかじゃなく切実に
本体だけならまだしもホースやパイプの類まで凄く明るいグリーン
ダサい
水槽凪いで目立たないためか?とは考えててみるも
むしろ浮く

他メーカーに緑のアイテムってあまり無いから
エーハ一つ設置するだけで統一性無くなって見苦しくなる

実際、色を理由にエーハ敬遠してる奴多いと思う
448pH7.74:2011/04/16(土) 10:54:03.49 ID:cjPeqQgi
俺も緑が嫌だった。
けど、一度使うと他のメーカーの物を使う気にならなくなった。
449pH7.74:2011/04/16(土) 11:06:15.57 ID:o+kJavtX
エーハは静からしいが信者はうるさいな
450pH7.74:2011/04/16(土) 11:49:38.24 ID:5fkZaEBY
エーハ使ってるが、パイプとホースは黒っぽいのに買い替えた
451pH7.74:2011/04/16(土) 13:25:06.62 ID:NDoyscYI
エーハイムを否定するやつって単純だよな
単純に買えないか外部すら使ったことが無い奴ばっかりだよな
お漏らし外部や爆音外部を経験したやつなら迷わずエーハイムだよ
情強なねらーなら初めての1台でもエーハイムだよ
エーハイムより優れたものあるいは同レベルの製品があったら知りたいわ
>>447
部屋スレで緑でダサく見えるとかのレスは見たことが無いけど?
緑がダサいって意見を君が持っているように
エーハイムユーザーは色とか以前に他社はダサいって意見持ってるけどw
452pH7.74:2011/04/16(土) 13:37:10.72 ID:7cYT/n7k
なんかもう
エーハイムのアンチが
タチの悪い信者を装ってるように見える

453pH7.74:2011/04/16(土) 18:04:35.71 ID:J/68KMIj
エーハwww
454pH7.74:2011/04/16(土) 19:42:28.47 ID:/Nsr8IgW
普通に考えて緑のパイプはないわなw
エーハイムのHPにお手本水槽がUPされてるけど緑色のシャワーパイプにセンスの無さを感じたわ。
水槽に初心者マーク貼ってるようなもんだよ。
455pH7.74:2011/04/16(土) 22:48:05.23 ID:UdLmlQIU
チャムで安かったからテトラのバリューなんたら75を買ったのだが以前の銀色の物に比べるとかなりちゃっちいな
一度セッティングしたら特に機能面で事はないのだがポンプが同じ75でも銀タイプのが全然静かだ
456pH7.74:2011/04/17(日) 00:18:41.27 ID:Pld8KVo4
エーハを買えばいいことづくめで人生薔薇色だったのに
457pH7.74:2011/04/17(日) 01:13:00.47 ID:TemZJLph
他所の外部使ってて水漏れするとなぜかみんなエーハイムに変えるんだよね
まぁここでスレの勢いを見てもエーハイム以外はほぼ死んでるしね
製品の信頼性もサポセンの対応の良さも他社ではまねできないレベルだし
エーハイム以外の製品が主流になる日は永遠に来ないね
458pH7.74:2011/04/17(日) 01:31:37.94 ID:Nziv5trw
使ってる人が多いのと交換部品が豊富なのと
サポートが手厚いから
ただタップとか品質が落ちたりパイプ同士のジョイントが少なかったり
もう少し最新の機能を持たせてほしい
459pH7.74:2011/04/17(日) 06:23:11.81 ID:9o47Ub75
>>458
適当なセール品使い捨てでいいだろ
結局使い捨てしようとして2台買ったけど1台眠ったまま
このパターンがほとんど
460pH7.74:2011/04/17(日) 07:33:28.37 ID:akyVwyOQ
ここは敢えて言いましょう
人それをゴミと言う
461pH7.74:2011/04/17(日) 11:10:42.28 ID:Qsfky1P7
俺もあの緑は好きじゃないな
462pH7.74:2011/04/17(日) 11:50:03.26 ID:BAW2Tl5g
スーパージェットフィルターが、かっこいい。
463pH7.74:2011/04/17(日) 12:08:45.55 ID:h9v94PMu
フィルターの見せる部分はパイプ部分のみだから
黒いパイプは水草水槽だと目立ってNG。
黒バックスクリーンならいいと思うが
>>459
何を言ってるかわからないけど必要な物しか買わない
水槽1つだからフィルターも1つで十分
タップは昔のより品質が落ちた
464pH7.74:2011/04/17(日) 14:03:26.59 ID:w6f7j9Hw
>>462
同感

水槽の中の色合い、デザインだけにこだわるか
水槽の外もそこそこ見栄えよくしたいか
その水槽は水草水槽か石組み水槽か飼育水槽か

この要素を考えたらエーハイムが選択肢から外れる可能性は人によってそりゃあるだろ
けしてエーハイムの品質を疑ってるわけじゃない
465pH7.74:2011/04/17(日) 14:46:59.63 ID:mWcxzzkz
ADAのやつは流量に最大のメリットがあるんだよね
もうちょっと手の届きやすい値段ならADAにしたいんだけど、やっぱ高いよねぇ
466pH7.74:2011/04/17(日) 19:03:53.48 ID:TemZJLph
エーハイムに勝るろ過なし
467pH7.74:2011/04/17(日) 19:58:58.49 ID:1zrWpr3Z

              ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <`∀´;>:. _< と言う夢を見たニダ
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
468pH7.74:2011/04/17(日) 21:41:56.01 ID:BlkeGw37
>>465
うるさくない?
469pH7.74:2011/04/17(日) 23:12:32.09 ID:F8RO40jm
なにを基準に?
470465:2011/04/17(日) 23:48:42.17 ID:mWcxzzkz
持ってない俺にアンカされても…
471pH7.74:2011/04/18(月) 00:25:28.97 ID:WcSHBYw9
いや他社>>1-3の流量同じくらいの製品とくらべて・・・
472pH7.74:2011/04/18(月) 00:47:41.47 ID:olm68jUC
スーパージェットフィルターは、ゴム足がついていないので設置場所によっては共振音がうるさい。
でも1cm位のゴムシートを敷くとぴたりと収まる。

モーター音は、どの外部でも同じだと思うけど1ヶ月くらい稼働するとかなり落ち着いてくる。

3ヶ月目になるうちのスーパージェットフィルターは、静かです。
473pH7.74:2011/04/18(月) 06:15:15.44 ID:GmUayQec
それは目詰まりで水量落ちてるだけでそ
外部でうるさいとか言う人はモーター音なのかエア噛み音なのかハッキリさせてほしいな
VX75を2個使ってるけど全然煩くないよ 水槽台に閉まってあるから尚更ね
474455:2011/04/18(月) 16:51:58.73 ID:ICTWBmUn
どうも俺の買ったVX75は流量が増えるとモーターがキュイーンって高音出し始める
煩いからレバーで流量落として動かしてるけどハズレだったのかな?
揺るするとチャプチャプと音がして中に結構な空隙があるようなのだが他の人はどう?
475455:2011/04/18(月) 17:11:09.30 ID:ICTWBmUn
濾材はPHのリングに替えたのだけどこれ多すぎたのかな?

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110418170928.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110418170938.jpg

寝るときに気になる
476pH7.74:2011/04/18(月) 19:28:11.64 ID:HEPSMAVX
PH買う金があるならエーハイムにしておけば無駄に悩まなくて済むのに
477pH7.74:2011/04/18(月) 19:32:02.27 ID:qQ920Syg
エハ厨入りました!
478pH7.74:2011/04/18(月) 21:19:07.99 ID:hHugS2GP
逆に心配
479pH7.74:2011/04/18(月) 21:30:23.53 ID:ICTWBmUn
いつの間に高音は消えたけど相変わらずモーターの音はするな
480pH7.74:2011/04/18(月) 23:37:17.49 ID:HEPSMAVX
いいえ私は名もなきエーハイムユーザーです
エーハイムの素晴らしさを少しでも多くのアクアリストに
広めるべく日々精進しております
481pH7.74:2011/04/19(火) 19:52:24.24 ID:Kl4FKyVE
誰もgexやろうはいないのかよ。
アキュートについてきた6090を使うべきか悩んでるんだよ。
ちなみに今は2074使ってるエーハ信者です。

482pH7.74:2011/04/20(水) 10:59:52.24 ID:b5wcrxRt
エーハイムに的は絞ったのですが、クラシックにするか、UとかVとか
エコとかどれがいいのでしょうか?
483pH7.74:2011/04/20(水) 12:33:22.61 ID:bsSM7pgh
このスレでも間違いじゃないけど、
エーハイムに絞ったならエーハイムスレに行けば専門の先輩方がたくさんいらっしゃる
484pH7.74:2011/04/21(木) 00:09:44.94 ID:pF3GZ0GO
>>482
3eにすれば幸せになれるよ
485pH7.74:2011/04/21(木) 00:15:26.43 ID:jnjxmxLN
3eはちょっと抵抗かかると自動で流量おとされるからな〜
そこが唯一マイナスかな〜
486pH7.74:2011/04/21(木) 18:30:12.19 ID:kKujav+l
>>485
3e使ったこと無いでしょ?
487pH7.74:2011/04/21(木) 20:35:23.89 ID:0rPtF2dN
エーハイム2227は水漏れ酷かったな。
とっくに廃盤になってるが。
488pH7.74:2011/04/21(木) 21:01:25.51 ID:gRsM7LHW
どなたか御意見くれんかい?
去年飼い始めた金魚に先日テトラの外掛けフィルターを付けたのを機会
に先日、水草なんぞ入れてみたんだけども。
1ヶ月でモーター壊れて部品調達。再開しつつよく眺めたら見栄えは
いいんだけどフィルターに結構、葉が付くんだよね。
モーター壊れたお陰で構造をよくよく観察したから思うんだけど、やっ
ぱり水草というのはフィルターにはマイナスファクターなのですかにい?
489pH7.74:2011/04/21(木) 21:22:37.59 ID:XipcKw7g
ニッソーのフラットフィルターSを使ってる方いますか?いたらちょっと聞きたいのですが、水槽の厚さは何ミリまでなら大丈夫ですかね?
490pH7.74:2011/04/21(木) 21:27:20.58 ID:f1q9Twtu
>>488-489
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286981993/
491pH7.74:2011/04/21(木) 23:18:55.59 ID:jtfebTfB
すいません。構造的に弱いのは知ってますが、
外部フィルターで比較的に糞詰まりにつよいの教えて下さい
492pH7.74:2011/04/21(木) 23:53:29.21 ID:P7oCbQgL
開けて掃除が簡単なGEXメガパワーか
エーハイムでプレフィルター付けて片方を物理専用と割り切って使うか
493pH7.74:2011/04/22(金) 03:15:34.76 ID:20eXzv1I
比重の重い糞はフィルター底部に沈殿
濾材に絡んでもクラス最強の揚程で流量キープ
モーター内に異物が絡まり停止しても自動でストップ
これ以上確かなフィルターあるの?
494pH7.74:2011/04/22(金) 04:07:23.32 ID:vcXzys76
>>493
3eの事ですね!分かります
495pH7.74:2011/04/22(金) 08:19:22.80 ID:dKIdd3jD
エーハじゃないの?
496pH7.74:2011/04/22(金) 18:53:23.35 ID:20eXzv1I
ストップじゃなくて電力カットだたね
497pH7.74:2011/04/22(金) 20:52:36.86 ID:tasfk4Gd
吸水側にテトラのバイオフィルターつければいいだけの話しでしょ
外部の中で物理的なろ過させてる奴は頭が悪い
498pH7.74:2011/04/22(金) 20:57:39.42 ID:20eXzv1I
水槽内の汚物をいちいち拒んでたらフィルターの意味ないだろ
499pH7.74:2011/04/23(土) 09:02:47.39 ID:GNX2MH1W
中だしはもうやめて外部が妊娠しちゃう!
500pH7.74:2011/04/23(土) 10:34:32.60 ID:jjrYFoCA
ニッソー プライム10のろ過層の底の"おへそ"の部分に細かいヒビが入ってきた
とりあえずシリコーンボンドで補強しておいたんで、まだまだ行ける
501pH7.74:2011/04/23(土) 16:05:43.08 ID:9b2PzyE9
プライムパワー懐かしいな
20持ってたけどインペラがお亡くなりになって今では付属品が2213の予備パーツ扱い
パイプ径一緒だし青スポンジがコンテナ抜いた2213に丁度いいサイズだしで何気に色々使い回せる
502pH7.74:2011/04/24(日) 23:34:58.56 ID:p/VYObPI
パワキャニミニを使ってる人居ますか?
騒音、振動、流量などを教えてくれるとありがたいです。
ミニのくせしてエーハと同じぐらいの値段してるので・・・
503pH7.74:2011/04/24(日) 23:43:45.29 ID:QHY2/S8J
>>502
俺は小型はエデ派だから知らんけど昔スレ立ってた

【NISSO】パワー キャニスターミニ【小型外部】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1142429111/
http://mimizun.com/log/2ch/aquarium/1142429111/
504pH7.74:2011/04/27(水) 12:05:21.66 ID:1gWInNWs
エーハイム系と比べて、メガパワー2045のデメリットって何かありますか?
(30cmキューブ水槽で使用予定)
水槽の横に置けるのでメガパワーにしようと思ったんですが、ダメそうなら
諦めてエーハイム系を買おうかと・・・
505pH7.74:2011/04/27(水) 13:25:27.24 ID:RVSEKfwF
2045水中ポンプで水温上がる、ポンプ自体が場所をとる。
エーハイムはエア噛むけど一応隣に置ける。
2045は逆流出来るから掃除は楽。
506pH7.74:2011/04/27(水) 14:24:43.35 ID:1gWInNWs
レスありがとです
なるほど、水中ポンプだと水温が上がってしまうのは盲点でした!
エビ水槽で夏の水温上昇はかなり痛い気がするのでエーハイムした方が
無難そうですね
507pH7.74:2011/04/27(水) 18:43:54.24 ID:cVm6v5j2
>>メガパワー2045のデメリット
・かっこ悪い。
・GEX製
508pH7.74:2011/04/27(水) 19:17:58.55 ID:MJ0ItEDp
1ヶ月で外部の透明パイプが汚なくなってきたんだけど
みんな放置してる?
509pH7.74:2011/04/27(水) 23:27:06.80 ID:T0IOohKo
放置してた。
一山越えて汚れが剥がれ落ちてからはほとんどつかなくなった。
510pH7.74:2011/04/28(木) 02:40:35.21 ID:DRkyUByf
ワセリンにオリーブオイルを混ぜて
内側に擦り込ますと汚れない・・・と思う
511pH7.74:2011/04/28(木) 18:09:22.16 ID:Rm3ATnFI
ありがとう!ワセリンオイル試してみるよ!
512pH7.74:2011/04/28(木) 18:10:05.59 ID:snMbxVXb
んな訳ねぇ
513pH7.74:2011/04/28(木) 20:00:27.98 ID:DRkyUByf
レポよろしく
514pH7.74:2011/04/30(土) 01:09:42.87 ID:4R4DwHmg
>>508
それ普通。コケとバクテリアの塊が付着してるだけ
汚れがひどくて流量が落ちてきたと感じたら、チューブを揉むようにして洗う。
515pH7.74:2011/04/30(土) 06:46:24.19 ID:yokTFkac
外部フィルターなんて、どれも同じだろスレはココですか?
フィルターのポンプや容器より濾在構成の方が大切じゃない?
ウチは流木から何回煮沸しても黄色い脂が出てたけど、ブラックホール入れたら解消したよ
516pH7.74:2011/04/30(土) 08:06:54.44 ID:f4I0QOiG
馬鹿入りました
517pH7.74:2011/04/30(土) 11:48:08.21 ID:GDmBXEpj
>>515
何が言いたいの?
518pH7.74:2011/04/30(土) 17:04:29.71 ID:DkMYJLFB
パワーキャニスター20プロフェッショナルエディションについてなんだけど
あまりにもうるさいからから何かと思って色々試してみたらエアーがすぐ溜まるみたいで
この前傾けてみたら2分近くエアーが出続けてもう諦めてるんだけど
これってこの製品が元からこういうものなのかな

因みに吸い口から空気を吸うことは無く、ホースの繋ぎ目から入ることもなさそうだった
519pH7.74:2011/04/30(土) 19:20:26.08 ID:MEPzb7XP
518
ろ材減らしてみた?
 ろ材が多すぎたり、汚れてたりすると他の外部でもエアーすぐに溜まったりするよ
520pH7.74:2011/05/01(日) 21:13:56.16 ID:NHCQZvHK
>>519
れすさんくす
汚れは試したときにバクテリアが全滅しない程度に洗ったから大丈夫だとは思うけど
ろ材は今まで増減させたこと無いな
明日にでもいじって後日また来るわ
521ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 01:49:45.58 ID:yZTMMqy/
単純に静寂なメガかAXだな。
522pH7.74:2011/05/03(火) 02:09:26.30 ID:Q6ZmW541
静穏性が高い外部フィルターが欲しくてググってみたところ、
どうもエーハイムが評判いいみたいです。
そこでしつもんなんですがエーハイムの中でも一番音が小さいのはなんでしょうか?
今のところプロフェッシヨナル3e2074を検討しています。
皆様アドバイスお願いします。
水槽は60規格です。
523ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 02:19:07.52 ID:yZTMMqy/
エーハはメンテナンスが、重たいのでつかいませんね。

5kぐらい予算があるなら エーハのサブフィルだけのプレフィルみたいなのに

AXシリーズの交換用モーターで、お釣りがきますね。
524ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 02:23:39.52 ID:yZTMMqy/
http://item.rakuten.co.jp/chanet/63030/

消費電力 10〜35W

とりあえずでかいな。
525pH7.74:2011/05/03(火) 02:37:29.56 ID:Q6ZmW541
>>523
クラシックならお手入れ簡単ですかね?
>>524
大は小をかねるといいますしw
まぁそれで水心2Sを買い失敗して3Sを買い直したんですがw
526pH7.74:2011/05/03(火) 07:19:01.99 ID:uWihoLpW
>>522
3e2074使ってるが、リビングに置いても問題ない。
電源投入時と日に一回最大流量になるが、その時にかすかなモーター音がするだけ。
クラッシックも使ってるが、メンテも楽だし流量調整もできるし、おすすめ。

527pH7.74:2011/05/03(火) 11:21:41.97 ID:Sd/fr5dm
>>526
寝室に置こうとおもうのですが、問題無いレベルでしょうか?
個人の主観によるところが大きいとおもうのですが、是非意見を聞かせてください。
528pH7.74:2011/05/03(火) 11:28:00.57 ID:uWihoLpW
>>527
自分なら大丈夫。
エアレーションのシュワシュワいう音の方が何倍も大きい。
529pH7.74:2011/05/03(火) 12:27:35.34 ID:Sd/fr5dm
>>528
アドバイスありがとうございます!
購入する決心がつきました!
さっそくエーハプロ買ってきます!
530pH7.74:2011/05/03(火) 15:53:04.26 ID:7A9tM+Fy
>>504
水中モーター
531ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 16:38:17.14 ID:mFZu+f7N
>>530
そうそうそうそうそうストレーナーのところがうまくいっていないんだよね。

口径が、どれともあわないので、流用なんかも困難で。
532ßοςς ◆BOSSnQ.o.Q :2011/05/03(火) 16:43:00.71 ID:mFZu+f7N
90の標準水槽90x45x45でも使っているのかと思いましたね。

>>528-529
自分は一本の矢より二本の矢を選ぶということですが、うまくいくといいですね。
533pH7.74:2011/05/03(火) 22:51:32.55 ID:75tSw291
3eって75cm(水容量約 120L?)以上って書いてあるんですが、
http://www.eheim.jp/pdf/filter_size.pdf

流量も調節出来るんでしょ?
26L 水槽(コトブキダックス60プレコ用)に使用して不都合あるのかな
何故に「75cm以上」と書いてあるんですか?
534pH7.74:2011/05/04(水) 00:58:23.38 ID:thrgC4rU
何故だろうね、
値段と大きさにこだわらなければ、濾過器はでかいに越したことはないと思うよ。
排出を二股にして片方に水量調節タップ付けて上部(シャワーorディフューザー)
余計な水流は底面吹き上げ式に分ければ気にならない
535pH7.74:2011/05/04(水) 07:23:08.52 ID:0xodOdca
>>533
この表は古いね。
今は2074があるので60規格以上ならおけ。
27リットルだと、さすがに難しい。
ダブルタップでの流量調整をすると、日に一回最大流量でチェックが自動的にされるが、エラーになるかもしれん。
536pH7.74:2011/05/04(水) 21:09:58.44 ID:FiBjpDmD
初心者です。
60cm水槽用で一番振動音が静かなものはどれですか?
それを買いたいと思います。
537pH7.74:2011/05/04(水) 21:43:55.54 ID:0xodOdca
>>536
自分が使った中ではエーハ2213だが、GEX以外なら何でもいいのでは?
538pH7.74:2011/05/04(水) 22:51:24.64 ID:BNEtH5Af
底面吹き上げとかやるならワンサイズ上にしとかないとサブフィルタ必要になって
水中モーター夏地獄におちいるよ
539pH7.74:2011/05/04(水) 23:37:01.54 ID:V3Tr/BzV
>>1
小型ならエデニックシェルト
540pH7.74:2011/05/04(水) 23:59:01.17 ID:FiBjpDmD
エーハ500と2213
振動音の違いってあります?
541pH7.74:2011/05/05(木) 01:30:27.72 ID:WEUgIGZJ
やっぱクラシックシリーズがいいよね
シンプルな構造で安心感がある
542pH7.74:2011/05/05(木) 07:52:26.51 ID:tmSwgeDK
゚∀゚)
上部しか知らない私が将来大き目の水槽増設に外部導入を想定してこのスレ覗いてみたら殺伐としてますね
543pH7.74:2011/05/05(木) 10:08:58.84 ID:u58MOi9j
2213が一番うるさかった。非力だし500のがマシ。
544pH7.74:2011/05/05(木) 23:06:56.84 ID:TaUOTzVz
ジェックスは使ってみると意外にいいな。
545pH7.74:2011/05/05(木) 23:12:10.86 ID:kFncXuIt
>>544
社員乙
あそこだけは無いわ
546pH7.74:2011/05/06(金) 00:26:50.49 ID:gJ1KMz+5
>>526
>日に一回最大流量になる


これってどれくらいの時間?
てか最小流量のままで固定できないの?
547pH7.74:2011/05/06(金) 05:29:56.91 ID:t6twGUC5
>>546
約1分間、流量抵抗の変化をチェックしているみたい。
濾材やパイプ、ホース内の汚れが増えて流量が減ると、自動的にモーターの回転数を上げて流量を確保してくれるらしい。
この機能を止めることはできない。
548pH7.74:2011/05/06(金) 05:49:39.06 ID:t6twGUC5
>>544
これから水温の上がる夏を迎えるのに、水中モーターは有り得ない。
冬はヒーター代わりにいいかもね。
549pH7.74:2011/05/07(土) 13:52:11.78 ID:XSWv3459
>>547
止める事は出来ないけど、物理的に最大流量に出来ないときは流量上がらないよ。
マニュアルモードにしても上がらなくなる。
掃除の時期がきただけなんだけどさ。
550pH7.74:2011/05/07(土) 14:29:03.86 ID:8RFwG765
551pH7.74:2011/05/07(土) 14:40:20.36 ID:3ue3wyAl
>>549
フィルターを目詰まりさせた話
つまりアホ
552518,520:2011/05/07(土) 17:40:44.26 ID:4kfJP8rw
パワキャニプロ20の騒音報告
需要はない気がしなくもないけど有限不実行は気に入らないから一応
とりあえず結果はろ材の増減、インペラ改良、念入りな掃除をやってもすぐうるさくなった

インペラ改良だけは1週間近く静かだったけど結局駄目だった
でもうるさくなったのはポンプスターターとかいうのを押してからだから多分作りが悪いんだと思う

レス消費失礼
553pH7.74:2011/05/07(土) 21:35:02.13 ID:blAh8xYf
552
そりゃ無駄にお手数をおかけしてスマンかったね
 俺のテトラEX75、エーハ500がろ材減らしたら治ったから
書いたけど、早計だったようですね。申し訳ない
554pH7.74:2011/05/07(土) 22:02:54.83 ID:7/RA1dyb
エーハ3eは日に1分間コンスタントフロー(1000〜1350位だったかな?)になる
最大流量ではないよ

んでマニュアルモードにしたらその機能は働かないよ
マニュアルモードだったらクラシックなんかと同じように、詰まってきたら流量落ちる
555pH7.74:2011/05/07(土) 23:10:00.40 ID:uj7HDwNq
TetraのユーロEXパワーフィルター120の呼び水ポンプがサンゴ砂の砂利を?んだ。
十分呼び水できないのと、流量低下。
修理に出すの面倒なので、自分で分解してみた。
モーターヘッドの中側+を4本外し、外側2本+を外すと上下に分解できて、
さらに呼び水用ポンプの+ネジ4本を外すと分解完了。
こう書くと簡単だったように見えるかもしれないけど、シャフトの長い
ドライバーがないと横のプラ部に干渉してうまくいかない。
家庭用のよくある6本ドライバーセットの柄のプラスチック部を電動
ドリルで削って何とか使えた。
まあ、もうVXに変わるんだろうから、意味なし情報かもしれないが…
ちなみに、茶夢が間違えてVXを1台送ってきたので、両方使った。
あの手動ポンプもほとんど使えず、結局口で吸っている。
後、80cmの距離確保が意外と大変。ベランダのビオトープ風ジャンボ
タライに使ったのは、古タイヤ2本X2の上に板を敷いてタライを置いた
けど、それでは80cmに到達せず、レンガを二段さらに積んでやっと80cm確保。
それでやっと流量確保。
556pH7.74:2011/05/07(土) 23:18:17.95 ID:uj7HDwNq
今、結局、
TetraのユーロEXパワーフィルター75が4台、120が3台、120VXが1台。
今のところ水漏れなどの事故はなし。使用期間は一ヶ月〜五ヶ月。
557533:2011/05/08(日) 02:40:07.00 ID:FAbER99j
結局3e2074買いました。←メガ2045←エデ 水槽(全26L 横60cm)
プレコ(ゴールドエッジマグナム12cm・ロイヤル10cm・ペコルティア7cm・オレンジフィンカイザー6cm)
他(チャイニーズプレコx2・クーリーローチx2・クラウンローチ小x3・ボララスx3・ハナビx2・グリーンテトラx5・チェッカフラグシクリッドx2・クラウンキリーx2・貝x5)
壁向シャワーの先にディフューザー付けたら、かなり長くて即壁にぶちあたってます。が、
最弱だと全然波立たないです。
時々最強?になって半分真っ白になるけど激流の中で中国プレコが喜んでますww
音はエデ<メガ2045<3e2074<3-2074ですが、普通の3の方が低音で気にならないカモ
GEXのそうじやさん解(無理やりエデのパイプとストレーナ付けた)で掃除してれば、3eが詰らないと願うばかりです。
558pH7.74:2011/05/08(日) 02:59:34.57 ID:FAbER99j
3e2074<3-2073でしたw エデとメガ2045は流水量全然違うから当然だけどね。
559pH7.74:2011/05/09(月) 08:11:12.08 ID:kTn6ZNx8
他スレから移動してきました(あっちでは告知済み)。

SV9000を使ってるんだけど、濾過槽内をもう少しゆっくり
水が流れるようにしたいんだが、OUT側のコックで流量を抑えたら
モーターに負担掛かって壊れる?
560pH7.74:2011/05/09(月) 15:54:18.91 ID:y2+ceWDs
>>559
壊れるかは分からないけど寿命は縮むと思う
あとout側で絞ると水漏れの危険があるから絞るとしてもin側
561pH7.74:2011/05/09(月) 16:34:51.71 ID:h5cXF0PL
確かに外部フィルターは流量多すぎるの多いよね。もっとゆっくり
流れないと十分に濾過されないんじゃないかと思う。
562pH7.74:2011/05/09(月) 16:44:24.03 ID:MXRs4t6+
ゆっくり流すと酸素が足りずに生物濾過できないんじゃね?
563pH7.74:2011/05/09(月) 16:52:44.82 ID:h5cXF0PL
>>562
そっか。そういや前に上部フィルター改造してフィルムのケース
使ってサイフォン式のウェット&ドライにしたら濾過能力が半端無かったな。
やっぱ酸素侮るべからずだな。
564pH7.74:2011/05/09(月) 22:30:55.32 ID:90GBME4B
濾過は大流量のまま、水槽内の流速は自由自在。これ最強ネ
http://www.fish-japan.com/products/detail_image.php?product_id=2468&image=sub_large_image2
565pH7.74:2011/05/10(火) 01:18:35.75 ID:7XjYvQYX
溜め池の魚やバクテリアは温度差による対流だけでも生きてますよ^^
566pH7.74:2011/05/10(火) 05:56:14.68 ID:MHTw+Ki/
>>563
俺もやったことあるけど、あれはバクテリアが繁殖しすぎて
亜硝酸とか出ないけど硝酸塩が溜まりすぎて水草の成長が
すごすぎた。
567pH7.74:2011/05/10(火) 08:02:29.63 ID:VpWsO/+z
>>564
吹き上げ式ってなんかフンが舞いそうで好きじゃない
568pH7.74:2011/05/10(火) 08:41:50.15 ID:VFfpXcB/
>>567
同意
569pH7.74:2011/05/10(火) 09:01:42.49 ID:9TlY5BEa
金魚には向いてそうにないな。
570pH7.74:2011/05/10(火) 22:13:21.59 ID:qYaEs4qR
>>567
砂腐るよりイイ
571pH7.74:2011/05/12(木) 11:22:27.14 ID:05cEJhb1
ふーん
572pH7.74:2011/05/12(木) 18:25:18.01 ID:l0j+z5FG
プロホースってヤツでザクザクやりゃあいいじゃん
573pH7.74:2011/05/12(木) 23:11:34.75 ID:KdyGvHoB
それメンドイ
草・流木・石などあるとさらにメンドイ
574pH7.74:2011/05/15(日) 15:07:54.64 ID:ZppEJfLF
2213って流量調整できないよね?
575pH7.74:2011/05/15(日) 19:42:52.10 ID:p7QcnLFV
エーハ2075で、水槽用クーラー経由して1m揚水って、
どれくらいの流量になる?ちょぼちょぼ?

90cm水槽なんだが。詳しい人頼む!
576pH7.74:2011/05/16(月) 13:40:55.14 ID:6MuqOIM3
>>575
揚水量ってモーター負荷に関係ないんじゃ・・・
密閉性の強さでしょ?密閉性さえ強ければ、
水槽の200m下にフィルター置いても、水面は同じ高さまで上がるからね。 
水槽の200m横(渇水0m)に置いた場合と同じ流量だと思うよ

ってことで流量は、そのクーラーによる。

577pH7.74:2011/05/16(月) 14:47:18.34 ID:boGkUPZ4
>>575
2074使ってますが、ベランダに設置したZC-700を経由していて、水面〜フィルターまで1m位、途中ダブルタップが4箇所ありますが、問題ありません。
2075だとなおさら問題ないかと。
578pH7.74:2011/05/16(月) 23:21:16.37 ID:KLrSJLGu
>>576
いや、水平でも配管の抵抗は無視できないよ。
クーラーは内部の配管が複雑だから、単純に揚水の高さだけでは語れない。
579pH7.74:2011/05/17(火) 00:02:01.26 ID:gzA8E2jC
ん?>>576の比較は無視してないだろ?
本題のエーハ2075は、ホース内径16mmで他(パイプ内径など、)
のほうが抵抗あるから、ホース長1mくらいは気にならないんじゃね?

10m以上ってサイフォン通用しないんじゃなかったっけ・・・
580pH7.74:2011/05/17(火) 00:59:34.06 ID:hJUjqes3
 秘薬しすぎてこの板には関係ないが
サイフォンの限界は、大気圧と真空のできる位置を考えればわかると思う。
∩は不可能だが、Uは可能。>>576はUだから理論的には可能。比較の仕方は正しい。
 だが、
揚水量ってのは、ポンプの排出する「圧力」
上下に水面が二つあるオーバーフロー、上部、壁掛けフィルターだと理解しやすい。
密閉型の外部フィルターでも、抵抗のある濾材とか糞詰まりなどに揚水量が反映してくる

ってことで>>576の「揚水量って密閉性の強さでしょ」的な考えは間違い。
581pH7.74:2011/05/17(火) 05:29:31.80 ID:3CmFfROB
揚程が大事なのはわかるけど・・・
じゃあフィルターにとって流量ってどんな意味があるっていうの!?
582pH7.74:2011/05/17(火) 07:14:36.33 ID:mftdMYCJ
一度言ってみたかったんだ

>>576<これがゆとりか
583pH7.74:2011/05/17(火) 08:46:18.94 ID:/aKd1+i7
トルクを分かってない奴が意外と多いんだな。
流量だけみて喜んでちゃだめよ。
584pH7.74:2011/05/17(火) 11:25:35.56 ID:9uKJMSzf
おまえが分かってないだけだろ
585pH7.74:2011/05/17(火) 16:15:29.66 ID:Qtur734K
>>581
フィルターは流量が命。
これを保つ為にコマメに洗って抵抗を改善したり、モーター強くしたりしてる
イメージではオームの法則が使えるよ。
揚程≒電圧
流量≒電流
抵抗≒抵抗

トルク?


586pH7.74:2011/05/17(火) 16:22:43.83 ID:1r6Cpanb
男は黙ってADA
587pH7.74:2011/05/17(火) 16:42:33.62 ID:DT30AvE6
>>585
揚程が高いと通水性が悪くなっても流量が落ちにくいとかなんとか

エーハイム2213って濾過コンテナの容量書かれてないよね
濾過層の容量は3Lでも実際に入る濾材の量はコンテナ分だけなのに
勘違いした人
>2213」のほうがかなり高く感じますが、「2213」の上部3cmは、ろ材が入らない構造になっているため、
>見た目でも「EX75」のほうが、容量が多いように見えます。
>となれば、実際に容量を比べてみましょう。
>「2213」に入っているろ材を、「EX75」に移してみると・・・・
>「なんでぇ〜」
>カタログに載っている「ろ材コンテナ容量」は共に3リットルで同じなのに・・・・。
>一番左のろ材コンテナはいっぱいになったものの、他の2つのコンテナは半分しか入りませんでした。
>つまり、容量は2/3しかないって事。
>エーハイム 2213」は「3リットルろ材コンテナ付」。
>「テトラ EX75」は「1L×3コンテナ」。

なんかエハのスペックが違う風に書かれてるけど実際のカタログでは
>濾過層3L濾材コンテナ付き
と書かれてある
588pH7.74:2011/05/17(火) 16:44:25.52 ID:DT30AvE6
リンク置き忘れ
http://aqa.web.infoseek.co.jp/aqa/page050.html
それと引用ヘタクソでわかりにくいスマソ
589pH7.74:2011/05/17(火) 18:15:46.50 ID:Qtur734K
>>587
「過層3Lにいれる、濾材とコンテナ付き」
じゃね?
コンテナ使わなくても可動するから詐欺じゃないカモw
590pH7.74:2011/05/17(火) 18:28:54.36 ID:DT30AvE6
>>589
2004年度版見てたw
紛らわしいから改訂したんだなきっと
591pH7.74:2011/05/17(火) 18:37:36.62 ID:fhJSkTsx
>>587
アクア始める時、フィルターを何にするかネットで調べていて、一時的テトラも価格やデザイン、性能で候補に入っていましたが、水漏れの事例の多さで除外しました。
外部フィルターは、揚水高さや流量、濾材容量だけではなく、信頼性も大事かと。
もちろんテトラが全数水漏れするということではありません。
592pH7.74:2011/05/19(木) 01:05:37.79 ID:Xt8TTPgT
初心者はともかく手が届かない値段でもないのに、どうしてADA使わないんだ?
593pH7.74:2011/05/19(木) 02:04:26.52 ID:5uhO9BiO
ADAは見た目はいいけど、費用対効果で選ぶと除外されるんだと思う。
水槽台に入れれば見えなくなるしね。
594pH7.74:2011/05/19(木) 03:10:55.49 ID:5biLJt1E
45cm水槽(約30Lちょい)で使うフィルターを考えているのですが、オススメありますでしょうか?

安定はエーハイム2211みたいですが、本体が他より高い上に、他製品は初期ろ材等が用意されているものも多いですが、エーハイムには無いみたいですね
スターターセットと最初から用意されている奴があるようですが、さらに値段が高くなるのが気になります

次にエデニックシェルトV2の評価がよさそうだったので、こちらにしようかと思っていたところ
適合40cmの25L以下と書かれているのでパワー不足ですよね?

コトブキのパワーボックスミニが安くてよさそうなのですが、外部なのに水中モーター式で、大きな濾過槽ですが構造上から全てを活かせてないような・・・

エーハイム安定なんでしょうかね・・・、値段が気になるところですが、いいものはそれなりのお値段と言う事でしょうか
後、フルーバルと言うメーカーも評価高く、値段帯はエーハイムと変わらないようですが、見た事がありません
これの小型水槽向きはないのでしょうか?
595pH7.74:2011/05/19(木) 11:29:10.80 ID:QNLLjjCs
コトブキのSV9000なんですけど、ノイズがうるさくなってきました。
電源オフ→オンにすると静かになりますが、すぐにまたうるさくなります。
これはエンペラーシャフト交換で直りますか?
596pH7.74:2011/05/19(木) 17:14:19.65 ID:0hIvogNE
>>595
エンペラーシャフトの各羽根の先端の角を爪切りで
1mmくらいずつ切ると音しなくなるよ。切りすぎると
揚力が落ちるので注意。
597pH7.74:2011/05/19(木) 17:56:55.12 ID:ZXWG6HwV
エンペラーワロタ
598pH7.74:2011/05/19(木) 18:01:58.83 ID:C5HYA4s5
急にアクアリウムが高貴な趣味になったな
599pH7.74:2011/05/19(木) 18:24:06.95 ID:4oieLQjr
高貴ではないが、高尚だとは思う。生物の生育環境や生体の習性、混泳の関係、人間の好みとの兼ね合いを考えたりするのは高貴ではないが良い趣味だと思う
600pH7.74:2011/05/19(木) 19:08:11.46 ID:IKvdkDej
(´・ω・)
601pH7.74:2011/05/19(木) 19:12:11.62 ID:TYovEYN/
説明しよう!
正:インペラー(羽根車) 誤:エンペラー(皇帝)
エンペラー = 高貴
602pH7.74:2011/05/19(木) 19:25:12.99 ID:IvYAwb07
>>594
俺は60だがエーハイム2213使ってるが
無音に感動した。

昔は他メーカー(名前忘れた)使ってて結構なモーター音がしてたから
音出るのが普通だと思ってたからなぁ

あと、チャームで安売りしてる時に買えばいいよ。
ろ材は穴のあいたコロンみたいな奴ぶっ込んどけばいいって
エロい人が言ってた
603pH7.74:2011/05/19(木) 19:36:30.77 ID:TYovEYN/
>>594
エーハの外部と投げ込みしか使ったことない俺の意見。
エーハに目をつけてるアクア初心者なら2213で過剰、経験者なら2211で十分。
でも、入れる生体、水草、管理方法で変わるよ。
フィルターに信頼性、静粛性、ろ過能力、揚程、流量のどれを求めているとかね。
何をしたいのか言えばもっと幸せになれる回答が得られるカモ。
604pH7.74:2011/05/19(木) 21:14:21.61 ID:0hIvogNE
エーハイムは濾過槽が小さいからなぁ。濾材もしょぼいし。
605603:2011/05/19(木) 21:33:35.55 ID:TYovEYN/
エーハ信者として聞き捨てならねえセリフだなw
でも2213はバスケット分が詐欺だってよく言われるね。
あと東日本じゃインペラ(流量)の関係で地雷だとか。

でもさ、生体によってとは思うけどある程度経験積んでくると
濾材や濾過槽容量、流量はあんま関係ないってなんだよね。
結局は水が回ればなんでもいいんじゃねえのとかさ。
そんな奴多くないかな?
606pH7.74:2011/05/19(木) 22:03:31.82 ID:0hIvogNE
まあ確かにね。
俺は何度も熱帯魚をやめちゃ復活ってクチなんだけど、
2017が8万円くらいした時代を知ってるから、やっぱり
ついエーハイムを選んでしまうよ。
最初から安いフルーバルとかは有り難みが薄い。
あとやっぱり頻繁な水替えに勝る物はないな。
607pH7.74:2011/05/19(木) 22:45:54.20 ID:TYovEYN/
内容:
まさかのエーハ使い・・・しかもベテランさんだったとは。
どの外部でもそうかもしれないけど、俺は使っていて問題がなかったから、
次も同じものを選んでしまうし、人に勧めるのも同じものになってしまった感じかな。

初めて外部を購入するならアクセサリとかパーツが安いものを調べて選ぶのも手かも。
エーハは工夫して修理してだましだまし使うのはいいけど、純正パーツはちと高い気がする。
608pH7.74:2011/05/19(木) 23:10:38.62 ID:v90RDBzx
60cm水槽にサワガニ120匹飼ってます
上部だけでは完全な濾過不足なので外部を導入しようと思っています
アクアテラ風で水量も少ないです
お勧めのメーカーとか種類を教えてください
マジで困っています
609pH7.74:2011/05/19(木) 23:14:23.39 ID:0hIvogNE
>>607
>純正パーツはちと高い気がする。
頭がはげ上がるほど同意。ダブルタップ5000円弱って高すぎるっ!
つか、最近のお買い得セットってダブルタップが2個最初から入ってんのな。
贅沢だぜ・・・。

>>608
この流れでフルーバルを勧めることはできまいw
エーハイムのお買い得セットでも付けたらいい。2036の
フルセットが1万円切ってるよ。
610594:2011/05/20(金) 01:09:14.26 ID:Dg2+Mdqw
>>602
2211なんですけど無音ですかね?
今、投げ込みなんですけど、水の中にあれば割と静か(水から出ると五月蝿い)ので気になってはいました
ろ材は安いの適当に買っておけばいいですかね、それが外部のメリットな気もしますし

>>603
なにを求めているかと言われても難しいのですが、濾過能力でしょうか?
後は、外部の方が水の中から取り出す必要がないので、メンテナンスが楽なのかなと

やっぱり、エーハイム2211が良さそうなので、買ってみようと思います
611pH7.74:2011/05/20(金) 01:33:45.50 ID:vkpY3Ncd
>>610
例えば、外部は静粛性と値段を優先したいとか、45cmで金魚を2匹飼いたいとか、
具体的なことを言ってくれれば薦めるものが変わると思ったんだ。

ついでいうと、2211はもともと神経質だった俺にも動いてるか心配になるくらい無音だったよ。
濾過能力に不足を感じたらサブを使う選択肢もあるよ。
サブ2211使うと、純正濾材を満杯で流量低下は1〜2割ほどで、音はちょいとブーンとなる。
612611:2011/05/20(金) 02:05:23.18 ID:vkpY3Ncd
↑の>>611>>603だよ。
文章もずいぶんバカな感じだけど、
眠いのでさらにバカになってるとおもてください。

ついでに2211とエアの投げ込みを比較するなら2211のが静かだよ。
ただし、間違った設置でエア噛みさせるとうるさい。そんときはエーハスレで。
なんか中の人みたいに俺は押してるなw

2211で幸せになれることを祈ってます。
ぐーー。
613pH7.74:2011/05/20(金) 02:56:06.49 ID:Dg2+Mdqw
>>611-612
いえいえ、ありがとうございます
具体的な内容は、カラシン等の小型熱帯魚10匹ほどに、種類の違う魚を2種ほど数匹入れたいと思っていました

音の心配はあまりしていませんでしたが、静かなほどいいので、静かと言うことでより決め手にさせて頂きます
614pH7.74:2011/05/20(金) 06:37:31.43 ID:5cISGeMu
2213はマジで地雷
615pH7.74:2011/05/20(金) 07:44:36.82 ID:8p9IXmOG
>>609
2036を購入しようと思います
ありがとうございます
616pH7.74:2011/05/20(金) 08:24:43.40 ID:rN0VTP9Q
>>615
ごめん、2236だった。
ググったら見るとチャームが一番安いわ。
617pH7.74:2011/05/21(土) 01:56:23.29 ID:gnTEL4Wg
パワーボックスってエーハクラシックに劣りますか?

2213かSV5500で迷ってる
618pH7.74:2011/05/21(土) 02:08:56.46 ID:3x/WWPdL
ぁゃιぃ…
619612:2011/05/21(土) 03:23:17.98 ID:+uj1PVXr
>>613
それなら2211で十分だと思うよ。
経験者さんのようだしね。

>>617
カタログスペックをみたところ、
パワーボックスが劣ってる点は定格消費電力と外寸くらいだね。

あと劣ってるというか俺が心配になるのは、
バスケットで内部流路を確保して濾過槽に水を拡散する構造かな。
おそらくメンテ性やデザイン性を考慮してのことだろうけど、
内部漏れを起こしやしないかと。
パッキンやなんかで漏れ対策されてたら問題ないし、
漏れても微量と思うけどね。
・・・しかし、この文章で意味が伝わるかな。

ユーザさんはもちろん、だれの異論とて認めるところ。
620pH7.74:2011/05/21(土) 09:29:35.94 ID:gn3MkyzR
パワーボックスええよ、ホースがイマイチだけど本体は悪くない
水漏れは起こりにくいと思うぞ

それと「ろ過槽容量」はろ材が入る容量ではないって事だけ言っておく
621pH7.74:2011/05/21(土) 09:37:03.90 ID:9UIaEa+r
本体がダサいからいや
622pH7.74:2011/05/21(土) 10:30:45.10 ID:hFpFfHxe
>>617
クラシックはメンテが面倒。パワーボックスは扱いが非常に簡単。
623pH7.74:2011/05/21(土) 10:33:37.70 ID:Bu3pKO/1
パワーボックス、店頭でみたらどう開けるかわからなかった
624pH7.74:2011/05/21(土) 10:39:52.06 ID:hFpFfHxe
>>623
前後をぱっかんと開いて、左右のレバーを起こしてから
上部を引き抜く。
625pH7.74:2011/05/21(土) 10:43:34.31 ID:Bu3pKO/1
よくわからない
626pH7.74:2011/05/21(土) 10:46:08.89 ID:Qz3A3P7q
カチャンとかやる弁当箱みたいなもんだ
627pH7.74:2011/05/21(土) 10:47:45.86 ID:Bu3pKO/1
スライドロックがわからなくて外せなかった
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/pdf/pdf_4/file_36.pdf
エンペラーシャフトの交換期間が随分と短いね
628pH7.74:2011/05/21(土) 12:06:42.97 ID:IkOsTEB4
3年振りに熱帯魚を再開しようと思っていますが
以前使っていた外部式フィルター(2213)は中を洗えばそのまま使えますか?

※ホースは固くなっているので新品に交換するつもりです。
629pH7.74:2011/05/21(土) 12:07:56.02 ID:hFpFfHxe
>>628
問題ない。たぶん前回より立ち上がりが早いと思うよ。
630pH7.74:2011/05/21(土) 12:11:40.73 ID:jDmkx6fH
一応パッキンも変えれば問題無いはず
631pH7.74:2011/05/21(土) 12:14:14.84 ID:IkOsTEB4
>>629 630

レスどうもです。
パッキンはそれだけで売っているんですか?

632 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:24:29.47 ID:o8w4Qye9
>>631
売っています
633pH7.74:2011/05/21(土) 13:22:04.49 ID:IkOsTEB4
>>632

了解です。
これからショップに行ってきます。
634pH7.74:2011/05/21(土) 13:36:43.94 ID:gnTEL4Wg
>>617だけどみなさんレスサンクス

チャームでどっちも安かったから迷っちゃってw
結局要領の大きいSV5500にした
あとクラシックはどうもダサくてw
あの緑の配管もキモいw
あくまでも個人的な感想ね
ただ60cmだと水流が問題になるかなとw
まぁいくらでも殺しようはあるけど
635pH7.74:2011/05/21(土) 13:38:46.76 ID:8uwuOIto
>>634
俺なんて60cm水槽でSV9000使ってるよ。さすがに
水流が強いので、2分岐にして、片方を上部濾過槽、
もう片方を底面吹き上げにしてる。
636pH7.74:2011/05/21(土) 16:48:56.10 ID:ZmIbRaBa
>>635
主観でいいのでちょっと教えてほしいんだ。
60Hzの場合900リットル/h流れる。
分岐などせず一般的な使い方でも水流的には大丈夫だろうか?
637pH7.74:2011/05/21(土) 17:17:42.06 ID:+uj1PVXr
>>634
クラシックがキモいなら選択肢に入れるなよw
638pH7.74:2011/05/21(土) 18:39:24.50 ID:8uwuOIto
>>636
シャワーパイプにして、排水をガラス面に向ければ大丈夫だと思う。
そのまま放水するとものすごい流れになる。プレコには良いけど。
639pH7.74:2011/05/21(土) 18:46:19.31 ID:3x/WWPdL
なんか怪しいとは思ってたけど、そっちだとは思わなかったw
確かにあの緑はキモいけど
四角は丸より30%面積が大きい上に水は同心円状に流れる
全く無駄とはいわないけど同じろ材容量なら丸型の方が有効なのが一般的な主観
640pH7.74:2011/05/21(土) 19:22:27.09 ID:gnTEL4Wg
キモいけど値段が値段だったからねw
2213→4999円
SV5500→4500円
だったから
とか言いながら過去には2215を使ってた事もw
キャビに押し込み配管はエーハのスマート水槽だったから透明アクリル管
濾過能力はさすがだったw
スマート水槽はほんと使い勝手が良かったよ
また販売して欲しいわ


ってか筒型の方が四角より効率いいの?
641pH7.74:2011/05/21(土) 19:53:13.55 ID:ZmIbRaBa
>>638
ありがとう。買ってみるよ。
642pH7.74:2011/05/21(土) 20:09:59.13 ID:+uj1PVXr
>>640
まず平面板に水を流す場合を考える。
平面板に近いところは平面板の抵抗で流れが乱れて乱流層ができる。
乱流になると流速が低下する。

筒型パイプに水を流すと乱流層は均一なので、
四角パイプに比べて流量低下は抑えられる。
つまり、筒型パイプは効率よく水を輸送できる・・・はず。

次に濾過を考えた場合、
乱流層が厚い方が流れは複雑になるので、
止水域が少なくなり濾材のすみずみまで水が行き渡るのため、
四角の方が濾過効率はよい・・・かも知れない。
643pH7.74:2011/05/21(土) 21:13:21.86 ID:xwvszba/
水漏れの少ない外部は何がありますか?

水漏れが一番怖いので・・・
644pH7.74:2011/05/21(土) 22:53:31.62 ID:gnTEL4Wg
>>642
超すげー!
頭良いなぁ!
要するに不思議水流って事だな?OK!

始め四角と効率悪いかと思ったけど、それだとエーハのプロシリーズ?eシリーズ?なんかも四角から
クラシックに及ばない見かけ倒しかと思ったけどそうでもなさそうね!
645pH7.74:2011/05/21(土) 23:40:57.20 ID:+uj1PVXr
>>644
伝わったようでよかった。俺すげーw
四角は不思議水流でおK

流路構造を見るとプロは見掛け倒しじゃないと思うなあ。
新型が旧型に遅れをとってたらなんじゃというわけだしね。
646pH7.74:2011/05/22(日) 01:00:33.54 ID:2HGXiwoL
>>645
いやマジで博学だよな
正直外部なんて水が一本道をちゃんと通ればどれも一緒かと思ってたんだけど流路構造か
勉強になるわw

ちょっとスレチだけどOFなんかだど最近は3層とか当たり前だもんな
それもやっぱり流路構造や効率性の為なんだな

とか言いながら2層+底面汲み上げが個人的には好きw
647pH7.74:2011/05/22(日) 01:01:47.57 ID:2HGXiwoL
あ、あとちょっとスマン
エーハプロとパワーボックスって似たような流路構造じゃなかったっけ?
648pH7.74:2011/05/22(日) 02:09:22.60 ID:SFLOksX7
>>646
かじっただけの素人理論だよ。
間違ってたらスマンw
参考程度に考えてくださいな。

スレチだけど、俺もOFを最近自作したよ。
いま一層?だけど2層にする予定。
いい素材がみつからなくて。
そして揚水にポンプにするか外部にするか悩み中w

で、3層は効率よりも見栄えの問題じゃないかな。
取水と吸水を1本にしてレイアウトの空間を確保するみたいにね。
水の回りを考えるなら2本立てがいいはずだと思うよ。
649pH7.74:2011/05/22(日) 02:13:40.41 ID:SFLOksX7
>>647
そして、本題。
連投スマン。

たしかにプロとパワボの流路構造は似てるね。
両方ともモノがないんで説明を見ただけだけど、
プレフィルタのアリナシくらいじゃないかな。

厳密に言うと、プロの方が濾過効率はよさげだね。
中心にパイプが立つイメージだから水流が拡散されそうかな。
でも、たぶんほとんど変わらないと思うよ。

水の流れをイメージするときは、
さらさらな水じゃなくてドロドロとした油を流したら、
どこに吹き溜まりができるかとか想像するといいかな。
吹き溜まりが多いほど無駄が多いけど、
ある程度溜らないと濾材が意味をなさないと。
むずかしいですな。
650pH7.74:2011/05/22(日) 11:17:44.62 ID:ayPk/BAD
硝酸塩で終わりだからどれも濾過層のサイズなんて大きい必要無い
最近見た目の感覚でオーバースペックなフィルター設置が流行ってるけど意味が分からない
651pH7.74:2011/05/22(日) 12:28:35.40 ID:Ry/DVEDS
御守りみたいなもんだよ
652pH7.74:2011/05/22(日) 12:38:23.24 ID:qcPsN1Ya
バクテリアに酸素と養分を効率よく送らなきゃいけないのに
敢えて四角を選んで不思議水流にする意味ないだろw
653pH7.74:2011/05/22(日) 12:42:15.65 ID:Bk07SSeF
60cm水槽用で一番起動音が静かな外部フィルターってどこのメーカーのどれですか?
654pH7.74:2011/05/22(日) 12:49:49.31 ID:FQPWZGBm
そんなメガパワー褒めんなよ。
恥ずかしいじゃん
655pH7.74:2011/05/22(日) 13:58:46.48 ID:ayPk/BAD
>>651
水草水槽で複数連結してるブロガー見るとまさにお守り。アホすぎ
656pH7.74:2011/05/22(日) 17:03:15.18 ID:SFLOksX7
>>652
その意見も正しいと思う。
>>642で言ってるけど、濾過効率とかバクテリアのことはよくワカンネ

最近思うのは外部の能力を発揮するにはエアレが必要かなと。
御守りを追加しちゃうと特にそう思う。

>>654
俺のこと言われてるのかわからないけど・・・
目がパワーは褒めてませんから!
657pH7.74:2011/05/22(日) 17:46:10.20 ID:ytq74PHL
>>653
過密や金魚みたいなのじゃなきゃ俺ならエーハのクラシック2211を選ぶ
658pH7.74:2011/05/22(日) 20:48:19.35 ID:XESQb4/M
フィルターの適正スペックなんて素人にはわからんよー
だから大きいのを選ぶぜ
659pH7.74:2011/05/22(日) 21:20:48.88 ID:V4/DjY0B
>>658
そしてここまでやってくれw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1264578954/464
660pH7.74:2011/05/22(日) 22:13:40.15 ID:G41SApF3
>>658
メーカーが推奨してるサイズで大丈夫

着脱簡単なサブフィルター探してるけど売ってない
今更ジャクノのもあれだし
661pH7.74:2011/05/22(日) 22:53:25.50 ID:qcPsN1Ya
推奨サイズだと推奨スパンで掃除しなきゃならんよ
662pH7.74:2011/05/22(日) 23:48:59.80 ID:XESQb4/M
>>659
おもしろいスレを紹介してくれてありがとう。
こいつは変態すぎるなw
663pH7.74:2011/05/23(月) 02:41:45.70 ID:5FrKUT/f
>>661
ストレーナーにスポンジかませて
濾過材はリング系の濾過材にすれば推奨スパンは無視出来る
664pH7.74:2011/05/23(月) 06:05:42.31 ID:L+jdzPkG
>>656
不思議水流のオレだけどパワーボックスきたぜ!
だけど見た目以外はやっぱりクラシックの方が良いような…

まぁそんな事より水流が超強いぜw
壁に当てれば良いって言えば良いんだけど他になんか水流弱める方法ないかな?
インペレをSV4500のに変えれるのかな?
665pH7.74:2011/05/23(月) 08:09:13.34 ID:/JLHh8G9
>>664
インペラーの端を5mmくらいカットするといい。
ただし均等にカットしないとノイズの原因になる。
切りすぎると水を揚げなくなるから注意。
666pH7.74:2011/05/23(月) 08:10:20.12 ID:/JLHh8G9
>>664
もしくは、他社のT字ジョイントで2分岐させて、
片方はシャワー、他方は底面直結にして吹き上げに
する。俺は底面直結と上部に分けてる。
667pH7.74:2011/05/23(月) 08:51:59.80 ID:/JLHh8G9
外部フィルターってどれも一番下から上に向かって水が
流れるけど、逆の製品ってないの?
つまり一番目の粗いフィルターが一番上に来るタイプ。
モーター部分をカパッと外すとまずその目の粗いフィルターが
あって、それだけ外して水洗いできると便利なんだけどね。
668pH7.74:2011/05/23(月) 09:41:24.74 ID:/BTu2leU
>>667
エーハのpro、3eは一番上に粗めがあるよ。
669pH7.74:2011/05/23(月) 10:16:35.54 ID:SP/D/QN7
だからエーハのproは使いやすいんだよね
670pH7.74:2011/05/23(月) 11:31:42.55 ID:pupKjN/E
>>668
サンキュー。でもエコプロ高いわー。調べたらニッソーの
エコキャニスターってのもそうみたいね。
今SV9000使ってるから、エコプロに買い換えたらホース
つなぎ替えるだけでいいから便利だわ。
それにしても3万円近いセットなのにダブルタップが付属して
ないのかw
671670:2011/05/23(月) 11:34:02.63 ID:pupKjN/E
あれ?なんでID変わってんだ? >>670>>667ね。

話変わるけど、外部フィルターって完全に密閉されてるけど、
好気性バクテリアにとっては息苦しくないのかね。水が流れてるから
魚が棲める(酸素が十分にある)水なら大丈夫ってことかな。
672pH7.74:2011/05/23(月) 12:32:49.79 ID:/BTu2leU
>>670
ダブルタップなくてもメンテ出来るから付いてないよ。
レバーで止水して、赤いボタンでホースが外れる。
詳しくはエーハのHP見てね。
673pH7.74:2011/05/23(月) 12:46:46.62 ID:pupKjN/E
>>672
ああ、そうなのか。ダブルタップ自体が不要ってことね。
今使ってるコトブキのと同じだ(でもコトブキのはタップから
少し漏れる)。
674pH7.74:2011/05/23(月) 18:18:41.29 ID:L+jdzPkG
>>665
早速実践してみたがいい感じになったよサンクス!
ってかやっぱりSV4500のインペラは装備不可能なのかな?
誰か知ってる猛者はいないかな?
675pH7.74:2011/05/23(月) 23:59:33.57 ID:J3DQqj5O
各メーカーの外部の特徴を挙げてもらえませんか?
676pH7.74:2011/05/24(火) 09:13:25.03 ID:IKnfXo+x
今、120cm水槽でテトラのEX Power90を使ってますが
余ってるEX Power 75をこの水槽で有効に利用はできまんか?
何か良い案があれば教えてください。
677pH7.74:2011/05/24(火) 18:18:58.28 ID:AhynfNdj
インペラを抜いてサブ化する
水質調整用に特化して回す

かな
678pH7.74:2011/05/25(水) 02:15:43.66 ID:/zPvpVe0
676です。サブ化してみます。
679pH7.74:2011/05/25(水) 21:29:09.90 ID:MRbnNXk1
ついにテトラのAX-45をポチった
テトラの外部は良い噂を聞かないけど「男は度胸、何でも試してみるもの」らしいからいいや
初めての外部で期待に胸が膨らむぜ
680pH7.74:2011/05/25(水) 21:29:57.82 ID:Rblc8HUC
>>679
ポキッって
681pH7.74:2011/05/25(水) 21:34:26.46 ID:LqKgXIEv
心が折れるな
682pH7.74:2011/05/25(水) 21:38:58.20 ID:MRbnNXk1
大丈夫だ
GEXのらくらくフィルター買ったときも茶無のアクロ60を買ったときも
届くまでは不安しかなかったが結果的には今まで不具合は1度もなかったし
きっと今回もそのパターンだ
683[sage]:2011/05/26(木) 12:29:15.30 ID:HYklE5yv
あっ
684pH7.74:2011/05/26(木) 22:37:10.97 ID:TVmIEkia
>>683
イッたのか?
685pH7.74:2011/05/27(金) 00:42:35.83 ID:ZgZZW0lj
>>679
おめでとう
熱いモーターで水温何度上がったかレポよろ
686pH7.74:2011/05/27(金) 20:33:33.15 ID:CCytjdvZ
SV-9000使ってるんだけど、ホースの内側が排水側だけ
汚れる。給水側はずっと綺麗。どちらかと言えば給水の方が
水が汚れてるわけだから汚れるんじゃないかと思うんだけど、
なんでだろう?
687pH7.74:2011/05/27(金) 21:58:26.18 ID:KBnDXD3u
AX-45届いたわ
音がうるさかったけどモーター下の吸盤外したらマシになった
水温は以前、AT-50とSPFを同じ水槽で併用してたときに問題なかったからビーとかじゃなきゃ大丈夫だろう
688pH7.74:2011/05/28(土) 00:14:57.29 ID:4wGM+uTH
セラのフィルターはダメ??
ビオタンク欲しいけどどこに売ってるのやら‥
689pH7.74:2011/05/28(土) 16:39:46.21 ID:+MmoFoOw
>>686
気にすることもないでしょう、ホース内の汚れが水垢か苔か分からんけどウチのもそうなってるし
汚れというより水流の強さ、水流の向き(下か上か)次第な気がする
水垢なら上向きの水流の方が付きやすいイメージ

後、給水ではなく吸水だな
690pH7.74:2011/05/28(土) 18:02:41.18 ID:iUqwCwH0
うちもSV9000だけど、吸水排水どっちもまっ茶色だ
流量落ちてないから気にしてないけど
そうか、どっちかだけが汚れるなんてこともあるのか

セッティングの仕方とかホースの長さとかかな
691pH7.74:2011/05/29(日) 00:49:43.17 ID:rsDzd9MR
テトラのVX75、なんかエア噛み激しいと思ったら排水できてなくてカラ回り。
ホースアダプターユニットを外してみると水がこの部分まで来てないので飼育水を流し込んだら横から水漏れ!
モーターヘッドを外してつけ直してみても漏れまくり。まだ買って半年なのに。明日サポートに電話する。

http://i.imgur.com/NzajI.jpg
692pH7.74:2011/05/29(日) 00:59:06.02 ID:AuPahVYc
AX-45水漏れwwwwww
設置して1日wwwwww
クソワロチwwwwwwwwww
693pH7.74:2011/05/29(日) 02:32:11.02 ID:YAQ+GH4O
コトブキのパワーボックスSV―4500って
起動音は静かですか?
694:2011/05/29(日) 10:45:23.10 ID:QrdDH6Kq
>>693
作動音ってこと?だったら静かだよ。9000から急に少しうるさくなる。
695pH7.74:2011/05/29(日) 10:58:06.83 ID:YAQ+GH4O
>>694
エーハイム2213と変わらない?
696pH7.74:2011/05/29(日) 11:30:17.32 ID:3D3URPZx
>>694
あーたしかに5500⇒9000で作動音が大きく違うね
697 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 13:41:48.07 ID:RsYflddZ
>>696
あれって何でだろうね?SV-9000のモーターじゃ
吸水と排水のパイプ径が同じだと負荷が強すぎるんだろうか。
698pH7.74:2011/05/29(日) 17:32:35.90 ID:rsDzd9MR
>>691ですが直りました。
ホースアダプターユニットから水をいれてはダメなんですね。
モーターヘッド外して本体内になみなみ水をいれて始動したら直りました。
699pH7.74:2011/05/30(月) 21:05:04.49 ID:6w9QcO9F
初心者にエーハイムクラシックシリーズはお勧めしない
エーハスレの675みたいにアクアやってるのかクレーマーやってるのかわからなくなるよ
エーハに拘るならちょっと追金してプロか3eを買うことをお勧めするよ
700pH7.74:2011/05/30(月) 21:53:29.99 ID:CQWRW72R
エココンフォートも良いよ
701pH7.74:2011/05/31(火) 22:54:58.95 ID:l03M1E+M
エココンフォートがベストだよ
702pH7.74:2011/06/01(水) 01:09:21.86 ID:2CkBoBdF
>>699
不器用か器用か(or要領が良いか悪いか)が重要だね、同時に忍耐強さがあるかどうか
自分は不器用だったから最初の設置が大変に感じた、でも黙々と作業したけどw

不器用でキレやすい人はテトラEXとかが良いような気がする
どんな人でも一番良いと思える万能な外部なんて無いし、人によって良い物が変わってくるんだよな
扱いづらい、水漏れしやすい、値段が高い、見た目が悪いとかは人それぞれだからな・・・
703pH7.74:2011/06/01(水) 10:26:18.18 ID:U4x9Ou5P
俺フルーバル205使っているけど使いやすいよ
呼び水もシュポシュポで簡単に出来るし、他社外部の同クラスに比べて、濾過容量が格段に大きいので1ランク上の性能に出来るかと
本体カバーのフックが壊れやすそうなのと、蛇腹パイプだけだな気になるのは
704pH7.74:2011/06/01(水) 11:31:10.58 ID:ayPPvO1h
>>702
俺の経験上、不器用だけな人は時間かかるかもしれないけど、なんとかなるんだよね
けど、要領悪くておバカな奴は何をやらせてもダメ
705pH7.74:2011/06/01(水) 15:17:17.12 ID:2CkBoBdF
>>703
フルーバルいいよね
色々なユーザーをカバー出来るような使いやすさ。水漏れも全然しないし、実績もある
撤退気味で日本だとやる気0なのが腹立つw 
ただ、その御蔭でテトラが外部出せたのかもしれないけど
706pH7.74:2011/06/08(水) 16:13:40.38 ID:fFQB7jrt
新しく60cm水槽を立ち上げようと思っています
そこで外部フィルターにしようと思うのですがエーハイムの500か2213か迷ってます
濾材はリングの買いだめ分があるのでソレを使いまわす方向で。
そこで質問なのですが、公式に表示されてるスペック以外の違いとかってありますか?
2213より500の方がモーター音がうるさいとか、500は安い分交換できないパーツがあるとか。
やすいにこしたことはないですが、できれば長くつかえればと思ってます。
知ってる方いましたら教えて下さい。
707pH7.74:2011/06/08(水) 16:43:19.54 ID:1YVi1e/h
>>706

俺なら安いエーハ500を2台購入して、1台はインペラー抜いてサブフィルター化して使う。
サブフィルター側には粗めスポンジ満載して一番上に一枚だけウールを入れて・・・
3ヶ月に一度サブ側の掃除+ウール交換のみで楽ですよ。
余った部品は予備としてとっておけば良いし。

騒音に関してはアタリハズレの世界だと思うし、設置条件とか、エア抜きの状況も関わってくるぞ。

2213のろ材コンテナは一見楽そうに思えるが、もともと小さな濾過槽だから、有っても無くてもメンテのし易さは大差ない。
むしろ入れられるろ材容量が減ってしまうから嫌いだな。
2080みたいな巨大な濾過槽のフィルタ場合は無いと困ると思うけど。
708pH7.74:2011/06/08(水) 18:49:48.67 ID:fFQB7jrt
>>707
おっしゃるとおり500を2台購入、1台サブ化で運用してみようと思います。
ありがとうございました
709pH7.74:2011/06/08(水) 19:35:44.89 ID:uUx/angd
二台買うなら2215
それか500一台でいんじゃね

連結とか取り回し面倒だし、結構邪魔たぞ、水漏れのリスクも増えるし

取りあえず500買って回して見れば?2213か500は好みかな

710pH7.74:2011/06/08(水) 19:46:20.32 ID:0oiQD3bf
>>706
オレなら、2215か2074にするな。
711706:2011/06/08(水) 22:03:26.20 ID:fFQB7jrt
悩んだ結果、500を1台で様子を見ます
それで不満があるようなら500はサブに
新たに2213か2215の購入を検討してみます
ありがとうございます
712pH7.74:2011/06/11(土) 09:22:02.03 ID:Yfkl9YZS
ダブルタップで流量調節ってあんまりよくないのかな
713pH7.74:2011/06/11(土) 12:57:25.73 ID:h4L9ADrH
よく分からないけどなんか怖いよねー
714pH7.74:2011/06/12(日) 14:25:38.67 ID:4hpkSIWe
>>712
駄目
シャワーパイプを穴開けて調節してみ
715pH7.74:2011/06/12(日) 15:10:39.93 ID:d7DMOM/s
シャワーパイプの穴にハサミの刃を差し込んでグリグリ回すだけで簡単に穴が大きくなる。
こうすると大型フィルターで洗濯機状態を危惧するのが杞憂になる。
716pH7.74:2011/06/12(日) 22:57:15.56 ID:R52c6oGi
ゼンスイのZR-130につなぐ外部フィルターを迷ってる
使ってる人いたら教えて
717pH7.74:2011/06/12(日) 23:06:56.52 ID:QbAFerxW
これ排出側に付けたら、流量が強すぎるなんて事にはならない。絶対ニダ
http://www.shopping-charm.jp/pic/146/14610-1.jpg
718pH7.74:2011/06/14(火) 15:21:34.02 ID:u2iSXLgA
誰か次スレ建ててくれ、規制食らった

EHEIM~~~エーハイム0037~~~EHEIM

EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.co.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム0036~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298864174/

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。
719pH7.74:2011/06/15(水) 03:06:08.76 ID:pIyAFA1Z
リコールが迫りくる
720pH7.74:2011/06/16(木) 00:59:27.00 ID:VXSNgFM7
アスピレーターをデフューザーがわりにつけたおいらが通りますよっと
721pH7.74:2011/06/26(日) 14:11:18.97 ID:H2eF9+8r
AX30って動作音は五月蝿いですか?
722pH7.74:2011/06/26(日) 15:18:57.08 ID:qrixkqvW
シャワーパイプの位置ってどうしてる?
723pH7.74:2011/06/26(日) 17:15:23.59 ID:CnBob6p5
水面から5mm〜1cm位下。シャワーパイプが露出したら足し水の
目安にしている。
724pH7.74:2011/06/26(日) 19:16:08.03 ID:qrixkqvW
>>723
なるほど一理ありますね

その場合だとシャワーパイプの穴は水平より下に向けないと大変なことになりそうですね

うちのシャワーパイプはU字管が長いため水面よりだいぶ低い位置になってしまうので
U字管の先を切断して短くしようと思っていた次第ですが
水面よりやや下げるくらいが良さそうですね
725pH7.74:2011/06/26(日) 21:36:43.10 ID:4jtOaE3t
うちはエアレーション代わりに水面より上につけて水中に気泡送り込んでる。
水面が下がって五月蝿くなったら足し水してる。
726pH7.74:2011/06/27(月) 14:51:52.25 ID:9KOzd2iJ
ウチは水面から1cm程度下に付けてるけど、水面がかなり動くから充分に空気足りてるよ。
で、足し水目安は>>723と一緒。
727pH7.74:2011/06/28(火) 22:51:50.59 ID:RzO24+jA
エーハスレではたたかれそうなので書けないのだが、
2071と6090を繋いで使ってる。
ホースが緑で無くていいし、負圧タンクと加圧タンクで安心感あるし。
ゲックス6090はこうやって使うためにあるのではないかと思えるほど。
728pH7.74:2011/06/28(火) 23:32:27.20 ID:imC2T07K
>>727
> 負圧タンクと加圧タンクで
加圧=6090、負圧=2071 ってこと?
給水能力の違いでの問題は起きないものなの?
圧の違いで
2071>6090、無理やり引っ張ってる
2071<6090、無理やり圧送してる
こんなかんじかな?
ポンプの負荷はどうなんだろう。
どのくらいの期間運転してるの?
729pH7.74:2011/06/29(水) 20:40:44.67 ID:HkEde3ap
いやー
そんな深く考えなかった。
知った言葉でそれっぽく書いてみただけ。
だからエーハスレではかけんのです。(~_~;)
6090は水槽のオマケでついてきたまま放置の物を使いました。
2071はチャムで買った黒スポンジとメックプロしか入ってません。
6090は黒スポンジを底に敷いてあとはバイオメックとメックとサブストがいれてあるだけです。
6090は開ける事は無くすみそうだし、
2071のプレフィルタだけでたまに掃除すればいい感じなのでこのやり方を始めました。

ちなみにこの状態で半年経ちます。
まだ6090は開けてませんが外から見た感じまだまだ汚れてません。
掃除も2071のプレフィルタをフタ月に一度ガシャガシャするだけです。
これの体制になるまでは油膜だらけだったのが解決して満足しているので、盛り上がってしまいました。
すんません
730pH7.74:2011/06/30(木) 00:24:39.00 ID:+6EBWCiY
>>729
いやー面白いよ
目からうろこです
半年運転しててトラブルなしならいいね
731pH7.74:2011/07/05(火) 20:21:55.07 ID:eACvhGBt
 
732pH7.74:2011/07/06(水) 08:46:45.77 ID:1ljeRUrL
エーハイム以外はクソ
733pH7.74:2011/07/06(水) 10:57:56.16 ID:bGo7xp8G
寝室に30cm水槽と外部フィルタを起きたいのですが、静音性があるものにしたいと考えています。
調べるとエーハイム2217の二台稼働が一番静からしいのですが、一台より二台が静かというのはどういう原理なのでしょうか
734pH7.74:2011/07/06(水) 12:07:54.62 ID:C6hHz1Ly
>>733
30センチ水槽に2217設置したら、工夫しても大変なことになると思う。ましてや2台なんて・・・
735pH7.74:2011/07/06(水) 12:17:53.99 ID:GpSfgVKR
鳴門大橋を再現か
736pH7.74:2011/07/06(水) 12:21:36.43 ID:gBI0T+3Z
なにを買うか解らないのにアドバイスとな?
737pH7.74:2011/07/06(水) 12:27:32.96 ID:bGo7xp8G
いずれは60cm水槽に変えようかと考えています。
寝室なのでとにかく静音性を最優先でフィルタを探しています
738pH7.74:2011/07/06(水) 12:29:53.64 ID:S9dZsqUW
外部色々使ったけどうるさいと感じたことは一度もない
739pH7.74:2011/07/06(水) 12:39:21.50 ID:4wmCXNAA
テトラのAXを使うといいよ
740pH7.74:2011/07/06(水) 12:44:35.41 ID:C6hHz1Ly
>>737
2211か2213あたりではないかな?
30センチの時の2213は、ちと強いが
741pH7.74:2011/07/06(水) 14:51:01.84 ID:EmTssPea
>>737
エデニックシェルトかパワーキャニスターミニ
これ以外はありえないでしょう。

寝室に置くのにエーハイムでもいいけど、
45cm以上の方がいいと思う。
30cmより大きくしないならエデかPCM

エーハイムの水量を自分で減らせる技術や知識があるならここで質問してないだろうしな
742pH7.74:2011/07/06(水) 14:53:00.62 ID:EmTssPea
そして、いずれ60cmにするなら、その時に買い換えればいい
同じヤツを使い続けようとするのが過ち
743 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/06(水) 15:48:14.18 ID:0ysWS9GF
>>737
とりあえずエーハ500で様子見れば?
お手頃価格だし60でも使えるだろ
30にはちょいと水流強いかもだがそこはシャワーパイプに穴あけるとか排水をガラス面に向けるとかすりゃいいだろ
音はほぼ無音。水のちょろちょろ音とかエアレーションのブクブク音の方がうるさいレベル
744pH7.74:2011/07/06(水) 16:17:53.82 ID:ySgbN9se
2211でいいと思うけどなー
俺は60cm標準まで2211、〜90cmスリムタイプまで2215、それ以上は2217使ってる
745pH7.74:2011/07/06(水) 16:27:54.16 ID:EmTssPea
>>743
水のチョロチョロ音はアスピレーター利用で皆無に出来る
外部式なのに更にエアーポンプとか無駄無駄無駄ァ

ちなみにエーハイム500や2211はエデやPCMの倍の流量
水流を嫌う魚を買うなら当然エデやPCM
コリ飼いでも30cm水槽なら相当流れを考えて流木や石を配置しないと魚が疲れちゃう
エデなら適当でok
746pH7.74:2011/07/06(水) 16:54:02.29 ID:tmkjeJh1
いずれ60にするなら魚によるけどエデは勿論、2211でも非力に感じるかもね
どうしても使いまわしたいたら2213メインでストレーナーにP-1つけてサブ2213×2(中身スポンジ目一杯)連結したらかなり水流殺せると思うよ。
濾過層のが水量多いってゆう夢の水槽にもなるしね
747pH7.74:2011/07/06(水) 18:51:57.15 ID:EmTssPea
今いくらなんだろうって調べたら
2,144円、、、なんだこのふざけた値段は(´Д` )
748pH7.74:2011/07/08(金) 19:50:20.37 ID:1582hN1N
ドライ方式でおすすめのフィルタってない?
749pH7.74:2011/07/08(金) 23:14:38.51 ID:sGl2Lx4z
テトラAX60つかってます^^
750pH7.74:2011/07/09(土) 06:02:11.70 ID:4bUD3hJX
今外部フィルターからの水漏れ発見した
たまたま起きてたから良かったけどチョロチョロ音聞いたときは鳥肌立ったわ
次はエーハにしてみるよ
751pH7.74:2011/07/09(土) 17:46:30.40 ID:SQ6CogPc
60cm水槽にエーハ2234ではなく2236を使うデメリットを教えてください。
ベアタンク琉金です。
752pH7.74:2011/07/09(土) 20:11:21.60 ID:6U0vkkrG
別にないんじゃない
753751:2011/07/09(土) 20:29:03.47 ID:SQ6CogPc
無いんですね、ベアタンクだから洪水になりそうな感じですが、
メリットは濾過能力の向上ぐらいでしょうか。
754pH7.74:2011/07/09(土) 22:45:42.23 ID:D5HiNste
パワーキャニスターミニ買ったが
うるさいなこれ
755pH7.74:2011/07/09(土) 23:18:31.91 ID:r+zjkO3D
>>754
無音だよ。エア抜いたか?インペラ当たってないか?検査方法を自分で検索できるか?
756pH7.74:2011/07/09(土) 23:38:42.44 ID:D5HiNste
エア噛んでる音じゃないな
どっちかっていうとモーター音
それこそインペラが当たってんじゃないか?って思う音なんだが
インペラがなにかに当たってる。っていう状態が分からん


ばらしてみるか・・・
757pH7.74:2011/07/10(日) 00:35:23.09 ID:yK1uC6yQ
さっき気がついた。ダブルタップのコック閉めたまま約2ヶ月ポンプ回し続けてた。排水を底面直結してて、わからなかた。
丼だけ丈夫なんだよ。エーハイム500。
758pH7.74:2011/07/10(日) 01:47:21.89 ID:bSVZADBg
>>757
メンテ終わりの5分とか10分なら、いかんコック忘れた〜とかあるけど、
2ヶ月って丼だけw
759pH7.74:2011/07/10(日) 10:24:00.82 ID:Ui72EX2O
>>757
病院池
760pH7.74:2011/07/10(日) 13:00:54.19 ID:S2/tX1Jm
隣の水槽リセット時に間違えて閉めたままだた。最近水が白濁りで、おかしいなと思ってたけど、外掛け併用してたし、ビーシュリンプも調子良かったから放置してた。
今は濁りもとれてエビも元気。
761pH7.74:2011/07/10(日) 13:32:23.20 ID:IwnRJP8J
2078の電源落としたまま1ヶ月経過というのはあったな
水草水槽だから濾過機能してないの気付かなかった
電源入れた後1週間はアンモニア臭が消えなかったけど
762pH7.74:2011/07/10(日) 22:09:02.28 ID:TrO9QvDG
30cm水槽にテトラのオートパワーフィルタ AX-30を考えているのですが、外掛けフィルタ AT-30と比べてはやりうるさいでしょうか
763pH7.74:2011/07/10(日) 22:23:08.17 ID:fu9gqFyU
>>762
AX-30もAT-30もモーターは同じものだから、変わらないんじゃない
764pH7.74:2011/07/10(日) 22:26:00.99 ID:JRJfY9HT
負荷が違うし、AXは吸盤で固定するから変わるよ
765pH7.74:2011/07/10(日) 22:28:32.29 ID:2AT/ehm+
AX−30の方が静かに感じるかもな。
766pH7.74:2011/07/10(日) 22:56:33.60 ID:D2hwRE2M
吸盤で付けると低音が結構響くよ
767pH7.74:2011/07/10(日) 23:11:52.19 ID:TrO9QvDG
吸盤ってのは給水、配水パイプのところですかね?
768pH7.74:2011/07/10(日) 23:17:09.74 ID:JRJfY9HT
給水だな
モーターの上下につけるから結構響くし、吸盤が弱いから少しずつずり下がってく
コトブキの腕が長いやつに変えたら少しマシになったけど
769 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/11(月) 01:10:57.18 ID:E/Ist050
テトラの外部はAXしか使ったことないけど吸盤弱すぎでイライラした。ジャバラホースも取り回しずらくてイライラした。今はエーハ2213のサブ濾過槽としてモーター外して使ってる
770pH7.74:2011/07/11(月) 02:06:17.22 ID:Fqlje9tk
エーハイムのクラシックは口で吸ったり器具を使ったりして呼び水するそうですが、
実際、排水シャワーとかついていると思いますが、
フィルター掃除時に、どこから分離して口で吸ったりしているんでしょうか?
いまいち想像がつかず、エコのほうを考えていますが、実際どうやるんでしょう?

あとクラシックはろ材掃除は、バスケットがないので、ザラザラとろ材を網とかに出して
大変ではないのでしょうか?
771pH7.74:2011/07/11(月) 03:36:30.74 ID:rVcdmQIa
>>770
給水側のダブルタップまで水があれば、フィルターと排水側を
空にして、シャワーパイプが水面より上にあれば、ダブルタップ
を開く事で、呼び水完了。

濾材はネットに入れればOK。
772pH7.74:2011/07/11(月) 03:45:08.71 ID:gkIHN/cs
>>770 俺の場合は口つかわん。
呼び水は、
本体を水で満たし蓋をする→【吸水パイプーホースーダブルタップ片側】←ここを水で満たし、【ダブルタップ片側ーホースー本体】と接続してダブルタップ解放、スイッチオンすれば口使わない。
掃除時は、
ダブルタップ閉めて吸水パイプ排水パイプと本体を分離して本体だけ洗面所へ運んで掃除、パイプは漂白剤にドボン。


ふと思ったんだが、
ウレタンスポンジキューブとリング濾過材ではどちらがいいのでしょ?
ウレタンスポンジは掃除するときかなりの汚れが出てくるけど、リング濾過材だとそうでもないような気がします。
フィルターとして汚れを吸着して塞き止めるにはウレタンが優れてそうだけど。
リングの汚れが少ないのはリングのが生物濾過が働いてるからなのか、
それともリングは汚れを吸着出来ないからキャパ越えた分は水槽に汚れが流れていくからフィルター内がそれほど汚れてないように見えるのか。。
773pH7.74:2011/07/11(月) 07:07:52.39 ID:Dh7Ys05x
>>772
以前似たようなことを思い考えた事があるんだけど(試してデータを取ったわけではない)
物理ろ過ならスポンジが優れている、リングは通水性に優れている
スポンジの場合スポンジとウールの全体で物理ろ過、全体的に流速が落ちやすい?
リングの場合物理ろ過はウールに任せるためウールが汚れるのは早いが流速は落ちにくい?
(スポンジで1時間4回転のところリングは4.5回転するような感じを思ってもらいたい)
ろ過できる汚れは似たような量で結局どっちもそんなに変わらないみたいな結論に至った

ろ材スレではスポンジのほうが圧倒的に安いのでスポンジ有利みたいな流れもあったが
リングだってストローを切って使えば十分リングろ材になるという話も出たことがある
ろ過自体が追いついてなければ水槽の水が白濁するから
飼育水が透明なら気にしなくてもいいんじゃないかな
774pH7.74:2011/07/12(火) 00:13:30.98 ID:KdHaBIpW
2213と2215、東日本で使用うする場合は2215の方がいいのかな?
775pH7.74:2011/07/12(火) 02:26:52.39 ID:q0dxVosm
776pH7.74:2011/07/12(火) 15:55:23.03 ID:GbeM5z95
>775
これいいな。
値段は幾ら位なんだろ?
777pH7.74:2011/07/12(火) 16:16:20.02 ID:wrRwv1kl
小売価格6200円(税込み6510円)
778pH7.74:2011/07/12(火) 16:22:47.49 ID:HBLl7nU/
エーハイムのPDFっていっつもレイヤーが一つ二つこわれてるよなw
779pH7.74:2011/07/12(火) 16:24:48.31 ID:GbeM5z95
いや、実売価格の事はなんだが
3000円以下は無理かな?
780pH7.74:2011/07/12(火) 17:58:49.54 ID:/VV0QDGo
これ使うくらいなら外掛けで充分な気がしないでもない
底面と直結出来なそうだし、水中ポンプだし>>775
781pH7.74:2011/07/12(火) 18:59:28.71 ID:yX5MV8ht
>>779
よく行くショップじゃ、5500円くらいだろうと、言ってた。
782pH7.74:2011/07/12(火) 20:18:44.20 ID:8Dhlp25T
まだ出てない新商品にいきなり半額以下希望ってアクアの世界じゃ当たり前なのか?
783pH7.74:2011/07/12(火) 20:28:22.37 ID:GbeM5z95
チャームで2211がセールで3000円以下で買えるのに
それより機能が劣る2004が2211より高かったら誰も買わないでしょ?
2004のランクとしてはパワーキャニスターミニ、エデニックシュルト、AX30と競合商品でしょ?
だから実売価格は2500円以下じゃないと
誰も買わないと思うよ。
784pH7.74:2011/07/12(火) 22:20:51.29 ID:b6B0QnkB
>>783
凄い自己勝手な結論だなw
構造全然違うし、同じ土俵に乗らんだろ。

まぁ最初は物珍しさで飛びつく層に売れて値段下がらなくって、もし高評価だったら当分下がらないんじゃね。低評価だったら下がるかもしらん。
785pH7.74:2011/07/13(水) 00:03:54.38 ID:J4HLDge1
2211より小型水槽向けで
横置きするにもあれこれ悩まなくていい

もっと早くに欲しかったタイプだな…
786pH7.74:2011/07/13(水) 00:12:51.68 ID:MUIj3JnS
しかしポンプが目障りで邪魔だな
787pH7.74:2011/07/13(水) 01:06:29.94 ID:nQF+u4Wy
 3e・・・・なにがハイテクだ・・・

3eにディフューザー付けちゃダメです!!
詰まってくると勝手に水流減→ディフューザー不能→酸欠・水質も低下→死

タティアが2匹みんな逝きました・・・
あとグッピー3/5、クラウンキリー1/2、ラスボラ1/3が逝きました。
オレンジフィンマグナム15cmが水面で死にそうにパクパク・・・
ロイヤル、イエローカイザー、ペルコディアもパクパクしてる・・・
チャイナプレコ・チェッカシクリッド・クーリーローチは元気そう

あぁ・・・うるさくてもシャワーパイプで打ちおろしにしとけばこんな急には・・・
 まじで反省してます・・・これ以上死なないでぇぇぇ
788pH7.74:2011/07/13(水) 07:08:40.23 ID:H4AQQkjK
>>787
ディフューザーが働かなくなることを考えたら、排水口を深いところに取り付けない方がいいね
少なくても水面が揺らぐような位置や角度で取り付けておいたら保険になるね

まぁ一番は水草をたくさん入れるとか、過密にしないことだろうけど…

789pH7.74:2011/07/13(水) 07:37:24.19 ID:iM1ptVXr
ディフューザーと3eでそこまでではないけど似たようなことがあった。
以来ディフューザーの空気の吸い込み口にエアーポンプつないでる。
最近ジェットノズルとエアストーンでよかったんじゃないかと思ってる。
790pH7.74:2011/07/13(水) 08:37:08.55 ID:AUsbdTXx
これって、3eのせいじゃないよな
791 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/13(水) 09:07:23.74 ID:VkT+R1vG
>>787
こいつがバカなだけ
792pH7.74:2011/07/13(水) 10:33:08.64 ID:Djr1Kwk0
だな。
こんなひどい混泳は聞いたことが無い

>詰まってくると勝手に水流減→ディフューザー不能→酸欠・水質も低下→死
フィルターが詰まった?それなら3eなら自動的に水流増だよ?
フィルターの管理もできずにろ過装置のせいにするとは勘違いも甚だしい
793pH7.74:2011/07/13(水) 11:12:59.82 ID:AUsbdTXx
3eだとアスピレーター取り付けるのに分岐して半分の水流で十分だな
12/16径ではなく16/22だっけか?
保険の為にデフューザー弱でエアレーションは十分過ぎるか
794pH7.74:2011/07/13(水) 11:47:00.19 ID:UfQhddXj
外部フィルターは水槽より低い位置に置かないと水が動かなかったりしますか?真横とかはダメでしょうか
795pH7.74:2011/07/13(水) 13:06:54.61 ID:ugGxjk/G
>>792
>フィルターが詰まった?それなら3eなら自動的に水流増だよ?
まじで?
うちの3eは3より濾過抵抗の耐久性弱い気がするけどな、
急に水流が減る時もあった。ろ材減らしてからあまり無いけどね。
796pH7.74:2011/07/13(水) 14:26:14.30 ID:5SrCj51X
http://www.totto.co.jp/

↑これってどう?
使った事ある人いる?
797 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/13(水) 14:27:59.62 ID:4cv8uCHj
>>794
物による
水槽の中にモーター設置するタイプならどこに置いてもOK
外部フィルターのヘッド部分にモーターあるやつは水面より下じゃないとダメ
798pH7.74:2011/07/13(水) 14:28:48.07 ID:5SrCj51X
連投すまん。
↑から入って製品情報の欄にあるパーフェクトフィルターの事です
799pH7.74:2011/07/13(水) 16:37:53.51 ID:H4AQQkjK
>>798
全然パーフェクトじゃないやつか
http://homepage1.nifty.com/~Satoshi/filter/totto/totto_top.htm
800pH7.74:2011/07/13(水) 18:43:38.69 ID:UfQhddXj
>>794

なるほど、わかりました。ありがとうございます
801pH7.74:2011/07/13(水) 20:52:41.73 ID:JADHHTCr
>>799
うわぁぁ、なんだこれは・・・。
プリンタのインク商法がパーフェクトなフィルターじゃないか。
802787:2011/07/13(水) 23:11:25.72 ID:nQF+u4Wy
お叱りの言葉ありがとうございます。
その後死亡はありません。見た目は元気そうです。
アクアは2年で、3eは半年でした。60L
トラブルを考えエアレ付き底面フィルタも付けようと思います。
それでも停電になったらヤバいんですね、夏は特に。
>>792
>こんなひどい混泳は聞いたことが無い
店員が大丈夫だよって言ったのを飼ってたつもりです。
どこがいけなかったのですか?
803pH7.74:2011/07/14(木) 00:24:52.69 ID:/au31MRV
>>802
60Lって57Lの60cm水槽?
そのにこれだけ底物詰め込んでたの?
ローチなんか活発に動き回るしプレコはストレスでヒレ裂けとかしてそうな感じがするんだけど…大量の糞も撒き散らしてたりしなかった?
そもそもチャイナとプレコは飼育環境大きく違うから混泳に向かないし。大型プレコとペコの混泳も考えられん。
プレコだけに絞ったとしてもマグナムとロイヤルが居る限り60では過密だよ
誰が見ても水質悪化は器具類の不備には思えないって。
店員に勧められるまま次々追加してくパターンじゃなくて、自分で調べるのも大事だよ

長文ごめん。
804pH7.74:2011/07/14(木) 00:33:03.78 ID:/au31MRV
因みに家のプレコ専用水槽は60cmで小型プレコのみ9匹飼ってる。
2222+2213で回してるけどこれでもギリギリの濾過だよ
魚が可哀想だから本気で飼育環境見直してやってくれ。

これ以上はスレチだから消えます。
805pH7.74:2011/07/14(木) 09:48:39.64 ID:MRFw4PMQ
グッピーとアニュレータスの時点でもうね
806787:2011/07/14(木) 17:51:16.63 ID:0ZWcP3pG
過密ですか・・・
60cm一般水槽です。砂利敷いてます。流木:水面に出るデカイの1個、 
半年前に3e2074店員に絶賛され2.9万程で購入(charmの値段知ってました)
体積順のつもり(名前間違ってました)
ゴールドエッジマグナム15cm ペルコディア7cm ロイヤル6cm オレンジフィンカイザー6cm
レオパードタティア5cmx2 クーリーローチ7cm?x2匹いるはず チャイナバタフライ4cm
グッピーx0−5 チェッカシクリッドx2 クラウンキリーx2 ラスボラx3
 フンの量は90%はマグナムのです・・・
凄いけど流木持ち上げて2日に1回吸ってればキレイです。僕的に・・・
餌は、マグナムの食い散らしを、みんなで食ってます。
タティアも1年かかってプレコ餌食べ始めたところなのに・・・
1年前春ロイヤルの導入1ヶ月後に尾が裂けてる?の見たけど回復し、その後けがっぽいものは見てないです。 
チャイナは活発ですけど、他はみんな流木についておとなしいです。

キリーですか、死んだキリーを追いかけてたのと、なぜかチェカシクリッドに並走して求愛?
してたけど、ラスボラやグッピーなど他にちょっかい出してなかったです。
グッピーは別の水槽で増殖してるので好きなオスを入れてます・・・

店員は、
魚が喧嘩したら同額で引きとってくれたり優しいし、今までトラブル無かったけどな、
3eなら、まだ飼えるよってカイザー1800円で追加したんだけど、
僕は騙されてますか?
807pH7.74:2011/07/14(木) 18:43:12.34 ID:8i4Lmf9c
>>806
マグナム、ロイヤル、OFカイザーの成長速度と最大サイズ、水槽飼育での最大サイズ、知ってる?
各魚種が好む水質と水温は?

てか、この水槽を半年間問題なく維持した3eさんパネェw
本気で欲しくなってきたw
808pH7.74:2011/07/14(木) 18:58:36.08 ID:q4sffr9r
>フンの量は90%はマグナムのです・・・
 だったら、過密ではなさそうだな、
しかし、過密関係なく底面フィルタ+エアレ併用が常識ってもんかな。
あと、ファン付けてる?
今回の過ちを繰り返さないように、大切にしてやってくださいな。
 店員さんとも仲良くね
809pH7.74:2011/07/14(木) 19:23:55.10 ID:z7a27VT+
>>807
おまいこそググれば?成長速度
ってか>>806に聞いてみな、ロイヤルが1年でどれだけ成長したか
810pH7.74:2011/07/14(木) 22:49:05.00 ID:0ZWcP3pG
>>808
ありがとうございます。
底面フィルタ+エアレ買ってきました。今捨て水で試運転中です。

2年前の一目惚れマグナムと60cm水槽とともにアクア歴開始。26ヶ月で2.5cmほど成長
今年1月まで上部のみ、ラスボラ1匹死亡。店員に絶対必要と言われ3e2074投入
その時にクーリーx2、チャイナx2飼いました。(1週間後チャイナ1匹餓死)
5月末にカイザー飼いました。

ロイヤルですか、5cmくらいで購入。15ヶ月で1cm程ですかね。
「デカイ奴は需要があるから引きとるよ、ある程度で止まるけどね」
って言ってたけど、120cm水槽とその時の高級フィルター買いますよ。
811pH7.74:2011/07/14(木) 23:49:55.58 ID:udNYDrau
うちのロイヤルは5cmぐらいのが一年で10cmぐらいになるけどなぁ
15〜20cmぐらいから全く成長しなくなるけどね
自分の水槽のPHとかわかる?
魚にはそれぞれ好みの水質や水温があるから合わせた方がいいと思うよ
あと、ペルコディアって何?
812pH7.74:2011/07/15(金) 00:07:19.37 ID:qowELUl4
えー10cmはないな・・・
他のに餌食われてんのかな、つかんで測ってみよっかな
すいません。
ペコルティアでした。こんな感じのガラです。
http://www.rva.jp/zukan/pleco/jpg/20050503/21354.jpg
スレ違いが酷くなってきたのでロイヤルのとこに行きます。
失礼しました。
813pH7.74:2011/07/15(金) 01:43:32.28 ID:ESzjwSXX
なるほど3e最強ってことか。
>>795が気になるけど、ホントの所どうなのよ?
814pH7.74:2011/07/15(金) 07:29:59.73 ID:dPSDC78C
>>813
2074使ってる別のもんです。
たしかに多少の詰まりなら流量維持しようとするけど、
ウールとか入れてあるとマニュアルモードでも最大流量選べなくなる事があるよ 。
ウールがベッタリ詰まらない限りそんな事はないけどね。
ちなみに自分は一度ウールが詰まって流量が下から二段目までしか上がらなくなった事があります。
その時はウールの裏に泥の層が出来てました。
815pH7.74:2011/07/15(金) 13:09:24.89 ID:26bYGdiy
なんか最近シャワーパイプの穴に白いものが詰まってきて
たまに水槽内にどばぁっと吹き出てくるんだけど
放っておいても問題ないですか?
外部は3ヶ月稼働で掃除は一度もしてないです
816pH7.74:2011/07/15(金) 15:29:57.05 ID:BcikLa0c
カビやバクテリアのコロニーじゃね?
洗った方がいいな。

水槽サイズ、生体何匹かによるけどな
817pH7.74:2011/07/15(金) 18:36:08.11 ID:/dAIlWDi
>>814
>流量が下から二段目までしか上がらなくなった
それでも電源offonしたら。状況確認か何かで一瞬最強になるんでしょ?
やっぱ怠けてるのかな
普通のプロ3eならいつでも全力だから安心感が高いんじゃない?
818pH7.74:2011/07/15(金) 19:33:21.54 ID:dPSDC78C
>>817
一度詰まると電源入れ直しても最大流量にはならないよ。
少しづつ流量を増やして行ってる感じ。
詰まるところを調べてるのかな。
そしてそこまでしか上がらなくなる。

普通に使ってれば詰まるとかないと思う。
俺の場合は地震で水草みんな抜けて底砂の汚れが舞い上がってそれを全て吸い込んだ時とその後底砂を強引に交換してしまった時だけだから。

比重の軽い砂とかでもプレフィルタには溜まるけど、ウールまでは来てなかった。

ストレーナーにスポンジ付けたりウールを黒い再利用出来るのに変えれば無敵だと思う。

819pH7.74:2011/07/16(土) 14:34:33.99 ID:HVL4gkaO
水槽内の水の対流についてだけど
しゃわ
820pH7.74:2011/07/16(土) 14:39:54.95 ID:kOLgymj+
しゃわ? シャワー??
821pH7.74:2011/07/16(土) 16:17:55.03 ID:HVL4gkaO
通常通りシャワーパイプを水槽奥の横向きに設置するとさ、縦方向に水の対流が生まれるでしょ。分かる?
ネオンの群れがその対流に飲み込まれると上から水圧を受けて斜めに泳いじゃうんだよね。分かる?

そこでシャワーパイプを縦にして水槽の左側と右側に設置してやると横方向の対流になるから
ネオンが水槽内をグルグル泳げるんじゃないかなと思って。分かる?
図に書くとこうだよ。上から見た図だよ。
┏━━━━━━━━━━┓|о ←水流← ||↓ ↑|| →水流→ о|┗━━━━━━━━━━┛о=シャワーパイプ
822 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/16(土) 16:32:12.89 ID:JYTpjWBT
まったくわからん
823pH7.74:2011/07/16(土) 17:48:09.13 ID:dP9GJLQV
全くわからんな
824pH7.74:2011/07/16(土) 18:02:00.87 ID:ufHycpvN
エスパーすると
┏━━━━━━━━━━┓
|о ←水流←
||↓           ↑|
|       →水流→ о|
┗━━━━━━━━━━┛
о=シャワーパイプ
改行位置を変えると水槽を上から見た図になる
水族館のイワシ水槽?
825pH7.74:2011/07/16(土) 23:21:00.90 ID:irIfxjuT
2年使用した2213のダブルタップから水漏れした
ダブルタップ買うか別の外部フィルター買うかどっちがいいかな?
826pH7.74:2011/07/16(土) 23:29:34.25 ID:uow47LaE
>>825
新品セールを狙うのもありだけど、普通ならダブルタップだろ・・・。

まぁなんだ、そのくらい自分の好きにしろ。
827pH7.74:2011/07/17(日) 11:49:15.64 ID:fPC/NoXA
どこから漏れてるかによるけど、ホースの硬化なら切りなおして刺しなおし
ゴム(Oリング)の硬化ならゴムだけ換えてもいけるんじゃね
どこから漏れてるのかチェックが先
828pH7.74:2011/07/17(日) 22:22:20.53 ID:FwWit3tX
小型ならやっぱエデニックシェルトかな
829pH7.74:2011/07/20(水) 00:34:49.51 ID:+vODxtKh
うん
830pH7.74:2011/07/20(水) 09:20:24.20 ID:NZNhsHO7
2075と2080って実売で2倍くらい違うけど、
濾過容量だけ見たらそれほど変わらないんだよね。
2本吸い以外に2080がとびぬけて優れてる点ってあるの?
831pH7.74:2011/07/20(水) 16:29:07.30 ID:TIBLGWrF
ちょっとどこで聞いていいかわからないので
スレ違いかもしれませんが質問

こんど90×45×36の水槽立ち上げようと思うのです
ろ過機はテトラの75外部が2個あまってるのでこの2機を使おうと思います
どういう使い方いいでしょうか?

底床は大磯中目で 生態はステルバイ10匹です水草少しいれる予定です

アドバイスお願いします
832pH7.74:2011/07/20(水) 16:33:51.49 ID:0nZnQG+n
>>831
そんなに大きいのにコリ10匹しか入れないの?
だったら底面直結にして両端から吸えば?水草
やるんならシャワーパイプは水中に入れて、下に向けると
コリが遊んで可愛いよ。
833pH7.74:2011/07/20(水) 16:45:18.38 ID:TIBLGWrF
>>832
ありがとうございます
徐々に増やそうと思いますが
今はうちにいるコリだけにしようと思います

両側から底面直結ですか
なるほど-
参考になります
ありがとうございます
834pH7.74:2011/07/21(木) 09:13:40.29 ID:bl9Jc4xM
>>831

奥両サイドから普通に吸水
片方の排水は側面からシャワーパイプ
もう片方は逆側面からエルボーまたはエーハのフレキシブル排水口

まあ90水槽ならシャワーパイプ二つを奥に一直線にしてもよいかも
835pH7.74:2011/07/21(木) 22:56:57.45 ID:hoYRtr4t
チャームのセールでテトラのVX-75とエーハの2213をゲットした
立ち上げたばかりなので性能云々はわからんが
肉食魚入れてる水槽に上部と併用する予定

上部フィルターばかり使用してきたのだが
思ったよりも作動音が無く(ほぼ無音)少し感動してしまった
836pH7.74:2011/07/22(金) 23:09:13.62 ID:ABoe5nXy
>>830
2075と2080を比べたら2080の方が濾過槽の容量が倍以上大きいんだから値段も倍ぐらいになってもよくね?
837pH7.74:2011/07/23(土) 01:32:51.09 ID:Fd1z1CwB
>>836
倍は違わないだろ。75が9リットル、80が12リットルくらいじゃなかったっけ?
838pH7.74:2011/07/23(土) 02:08:07.51 ID:pRsaugQa
>>837
2080は25リットルだよ。
839pH7.74:2011/07/23(土) 09:09:01.90 ID:4tS83NtJ
>>838
うそつき
840pH7.74:2011/07/23(土) 09:39:05.12 ID:o/pibF7l
エーハイム プロフェッショナル 3 2080
ろ材の量 12リットル + 1.5リットル(プレフィルター部)
841pH7.74:2011/07/23(土) 11:59:06.91 ID:u2fV15Jn
>>839
>>840

エーハイム プロフェッショナル3 2075
ろ過槽: 容積9.2L
ろ材コンテナ: 0.5Lx1個(プレフィルター)1.5Lx4個

エーハイム プロフェッショナル3 2080
ろ過槽: 容積25L
ろ材コンテナ: 1.5Lx1個(プレフィルター)4Lx4個

ウソつき呼ばわりする前にちゃんと調べる癖を付けましょう。
理解したら>>838さんにきちんと謝りましょう。
842pH7.74:2011/07/23(土) 14:10:26.75 ID:d1xhE+sh
>>841
そうやって実際に比較すると全然違うんだな。
843pH7.74:2011/07/23(土) 15:01:47.83 ID:ITlR+Rhz
そのスペックどこに書いてある?
844pH7.74:2011/07/23(土) 15:08:20.12 ID:d1xhE+sh
>>843
ググりゃ山ほど出てくるがな

つか普通に考えて4リットルのコンテナ4個と1.5リットルの
プレフィルターだけでも17.5リットルでしょうに。
845pH7.74:2011/07/23(土) 15:08:52.93 ID:d1xhE+sh
>>844
4リットル×3個か。それにしても13.5リットルでしょうに。
846pH7.74:2011/07/23(土) 15:33:42.53 ID:ITlR+Rhz
じゃ間違ってるじゃん
847pH7.74:2011/07/23(土) 15:47:10.80 ID:UolPWCLx
>>846
濾材コンテナだけでも13.5リットルだから、って意味でしょ。
エーハイムは濾過槽容量と濾材容量が大きく違うんだから。
「エーハイム 2080 25リットル」でググればたくさん出てくるよ。
848pH7.74:2011/07/23(土) 16:12:33.38 ID:ITlR+Rhz
俺が言ってるのは>>841について
849pH7.74:2011/07/23(土) 18:18:10.96 ID:R9E6/2/5
2075までと2076以上では形違うのが辛いよな。

おれは2074を最初にかってしまったのでなんとなく2076以上のタイプに手が出せなくなってしまった。
今は追加で買った2075と2074のヘッド交換して使ってる。

これから買う人はちょっとでかいかなと思っても2076以上を買ったほうがいいと思うよ。

2080ってさらに特別な形なの?
850pH7.74:2011/07/23(土) 18:40:31.70 ID:9wBQyt63
>>849
2080は2075と同じスタイルだよ(大きさが違うだけ)。
851pH7.74:2011/07/23(土) 18:51:41.24 ID:R9E6/2/5
>>850
いや
その・・・プレフィルタのコンテナのサイズとかもとかみんなちょっと違うんだよね?
ウールや青スポンジも共通ではないでしょ?
852pH7.74:2011/07/23(土) 19:09:52.81 ID:9wBQyt63
>>851
ああ、そういう意味ね。スタイルの傾向かとおもった。スマン。
853pH7.74:2011/07/23(土) 19:32:05.31 ID:Rw2gkbft
> ウソつき呼ばわりする前にちゃんと調べる癖を付けましょう。
> 理解したら>>838さんにきちんと謝りましょう。

わろたwwwwww
854pH7.74:2011/07/23(土) 19:42:14.44 ID:L/N6/xL2
>>852
違うのですね。
ほんと自分は後悔してます。
水槽台買い換える事になったとしてもデカイの買えば良かったと思ってます。
855pH7.74:2011/07/23(土) 23:12:04.97 ID:ZUhECinE
そもそも濾過槽容量の表示がいらないような
重要なのはろ材容量なんだし、クラシックは濾過槽容量もろ材容量にさほど差はないが
プロは濾過槽容量の約半分が、ろ材容量になるので無意味な表記だね
856pH7.74:2011/07/24(日) 02:08:59.65 ID:+q9879fX
うー・・・2080 ポチッとやっちまった・・・
857pH7.74:2011/07/24(日) 13:58:02.25 ID:RnNDqQSj
>>856
壊したってこと?
858pH7.74:2011/07/24(日) 14:25:24.38 ID:SdrfpQPT
>>857
え?
859pH7.74:2011/07/24(日) 19:27:12.39 ID:LGdITobX
>>857
え?
860pH7.74:2011/07/24(日) 19:30:45.18 ID:RnNDqQSj
>>857
え?
861pH7.74:2011/07/24(日) 20:17:08.10 ID:WQ7iTlfE
>860
え?
862pH7.74:2011/07/24(日) 20:24:45.37 ID:IBJ/3PHS
>>860
え?
863pH7.74:2011/07/25(月) 00:03:57.15 ID:ir3zBfEY
>>860
え?
864pH7.74:2011/07/27(水) 00:27:05.83 ID:kAi7zpS4
えーーーーっ!
865pH7.74:2011/07/27(水) 06:45:32.50 ID:YuEoy6l4
まぁ、あれだ

先日の茶無のセールで買った外部フィルター
上部との兼用だからとワンサイズ小さくてもいいやw
と値段で決めて買ったわけだが、やっぱ妥協しないで
過剰能力サイズにすればよかったと
肉食獣を飼う俺は後悔した
866pH7.74:2011/07/27(水) 07:22:22.68 ID:0VkuIjkH
フィルタばっかりは出来る限りデカイの買っといた方が安く済むな
867pH7.74:2011/07/27(水) 10:18:47.81 ID:9+pWMyl1
なあに、外部連結しちゃえばいいのよ
868pH7.74:2011/07/27(水) 11:03:36.30 ID:a3kET8EW
60cmでエーサ2213使ってるんだけど、サブも導入すると捗る?
掃除する手間が2倍になるだろうけどやっぱ無いよりあったほうがいいのかね
869pH7.74:2011/07/27(水) 21:03:35.59 ID:dfzGrQ9O
>>868
そのほうがエーサ
870pH7.74:2011/07/27(水) 21:39:34.01 ID:YuEoy6l4
>868
直列に連結すればそれほど手間でもないんじゃない
プレフィルター代わりに物理強化すれば
その後のフィルターはそれほど汚れないだろうし
871pH7.74:2011/07/27(水) 22:31:37.21 ID:a3kET8EW
>>869-870
ありがとうございます
サブ導入してみます
872pH7.74:2011/07/28(木) 20:40:07.35 ID:aK3ZsW0G
何気にスルーしてたけどエーサって変だよな
エーハの間違いだよな
873 :2011/07/29(金) 14:41:13.16 ID:unGCKM0i
874494:2011/07/29(金) 16:50:27.43 ID:7tfD1CXG
2260ポチろうかと思案中・・・
875pH7.74:2011/07/29(金) 17:03:01.91 ID:m0nzKbFD
>>874
壊すってこと?
876pH7.74:2011/07/29(金) 17:04:46.90 ID:5V5nOQvX
またその流れかよw
877pH7.74:2011/07/29(金) 18:11:14.37 ID:I1okhgLg
>>875
えw
878pH7.74:2011/07/29(金) 18:12:28.62 ID:UoSsCARB
>>875
えww
879494:2011/07/29(金) 20:47:38.68 ID:7tfD1CXG
>>875
そーやで
880856:2011/07/30(土) 10:22:50.23 ID:7sm+Zbwq
2080付けた。しかも60cm水槽に。馬鹿だな俺は・・・。
すでにSV-9000を上部フィルタ直結で使ってたので、2080は
下2段にパワーハウスを入れて、上1段はブラックホールを2箱分詰めた。
今までも水は綺麗だったんだけど、流木のアクとかフードの着色料とかで
水に色がついてたのが透明になったわ。
881pH7.74:2011/07/30(土) 11:39:38.45 ID:P4Nt1zAX
2080、付けてしまったんですか?
882pH7.74:2011/07/30(土) 13:14:43.09 ID:jgYOqksK
ラーメン屋乙
883pH7.74:2011/07/30(土) 17:34:06.01 ID:dBXvKrtv
上部フィルターと直結するのってどうつなげたらいいのん?
884pH7.74:2011/07/30(土) 17:54:55.02 ID:fdTu1S9k
>>883
排水パイプを上部の給水パイプに直結するんでしょ。
水槽内までは普通の排水パイプ使って、あとはL字ジョイント
とホース使えば簡単。
885pH7.74:2011/07/30(土) 18:19:26.44 ID:dBXvKrtv
なるほどレスサンクス
今度試してみようかしら
886pH7.74:2011/07/30(土) 19:29:01.74 ID:fdTu1S9k
>>885
この場合、上部には物理ゴミが行かないから、
目の細かい濾材にして、そこにポトスとか植えておくと
硝酸塩を吸ってくれる。
887pH7.74:2011/07/30(土) 22:44:01.77 ID:7Wp5qAfq
90センチ水槽にSV9000×2で片方が4分の3リングで4分の1活性炭が最強だと俺は感じる
888pH7.74:2011/07/30(土) 22:59:56.91 ID:MUbfDrrz
>>887
もう片方は?
889pH7.74:2011/07/30(土) 23:12:24.68 ID:7Wp5qAfq
もう片方は綿と荒目マット2段と活性炭
890pH7.74:2011/07/30(土) 23:13:32.75 ID:P4Nt1zAX
>>887
SV9000、1個じゃだめなの?
891pH7.74:2011/07/30(土) 23:34:58.59 ID:4Hf5e/9D
コトブキのSVは濾材全然入んないからな
892pH7.74:2011/07/31(日) 00:07:13.28 ID:GkduHjsI
>>891
エーハイムよりは入ると思う。
893pH7.74:2011/07/31(日) 18:18:15.47 ID:jX5gIJD8
>890 1個だったらリングの量がすごく減るから俺的にはいや オーバーフロー水槽買う余裕ないし
894pH7.74:2011/08/01(月) 07:36:55.21 ID:Xt+u45Pv
掃除してたら2213のインペラーシャフト折れちゃったんで急場しのぎで眠ってたエコ引っ張り出したらスゲー楽
セットしたらすぐエア抜けて何もなかったかのように運転
物理濾過主体で頻繁に掃除する人にはオススメ
895pH7.74:2011/08/02(火) 08:48:53.33 ID:bwUiUZMi
エーハの呼び水てあれ、どうやってやればいいんでしょう?排出口から吸えばいいの?
896pH7.74:2011/08/02(火) 09:56:47.98 ID:0+9M+e+E
>>895
googleという検索サイトで
調べたいキーワードで検索すれば
お目当ての内容は簡単に見つかりますよ。

略して言えば、ggrksです。
897pH7.74:2011/08/02(火) 10:38:13.21 ID:UOzhOM4H
>>895
最近のは呼び水用のボタンやレバーが付いてるので一発。
古いのは最初のセットアップ時なら綺麗だから排水パイプから
吸えばいい。ちょっと吸えば後はサイフォンの原理で水が落ちてくる。
吸うのが嫌なら吸水パイプを水没させた状態でタップを閉めてホースが
水が満たされた状態で接続してタップを開ければ落ちてくる。
タップが無ければ、水替え用ホースの先っちょのシュボシュボ部分を利用。
898pH7.74:2011/08/02(火) 12:32:22.28 ID:YuzaCW/3
>>897見てふと思ったんだけど
エーハのダブルタップって水没させて平気なの?
899pH7.74:2011/08/02(火) 13:58:12.59 ID:O1qk65fe
>>898
寧ろ、何でダメなのか判らないくらい平気。
900pH7.74:2011/08/02(火) 23:56:16.90 ID:M3kWVPjF
>>899
込められた波動が生体に影響を及ぼしはしないかと
いや、実際はなんとなくだけど
901pH7.74:2011/08/03(水) 00:59:22.87 ID:fuqVvQ92
波紋は生命のエネルギーだからむしろ長命になる
902pH7.74:2011/08/05(金) 22:11:22.09 ID:AacRQsCX
>>901
オマエは破門だな
903pH7.74:2011/08/05(金) 23:41:31.74 ID:JFYYgrzd
マスターパルミニミニの電源コードの短さは反則
904pH7.74:2011/08/05(金) 23:43:53.69 ID:JFYYgrzd
誤爆ったorz
905pH7.74:2011/08/10(水) 21:43:55.45 ID:PEZVgoET
エデV3何処にも売ってねー
906pH7.74:2011/08/10(水) 22:44:34.21 ID:MAgAGq4v
907pH7.74:2011/08/11(木) 11:48:41.13 ID:E5tf/369
エデ60はアヴェルが安いね
さすがにエデV3はV2程安くはならないか
908pH7.74:2011/08/11(木) 13:55:15.24 ID:MI12xYVt
30c用にエデ60かエーハ2004、どっちにしようか迷うー
909pH7.74:2011/08/12(金) 07:47:08.14 ID:mbaItUyN
30変態キューブの外部で悩んでる
新製品で使ってみたいがV3も60も2004も高いな・・・・
910pH7.74:2011/08/12(金) 13:36:57.71 ID:AWJNTJG+
30L近くなるとV3じゃ濾過まにあわんと思う。
2211かエデ60か2213だな。
911pH7.74:2011/08/12(金) 14:19:45.10 ID:mbaItUyN
>>910
アピとか生体メイン水槽は30キューブで2213+外掛けが俺的にデフォなんだが
エビ飼ってみたくなって3本立ち上げ中なんだよねー
草もっさりでエビならエデV3で充分かなーと
新し物好きだから使ってみたいってーのが本音かなw
912pH7.74:2011/08/12(金) 16:54:07.03 ID:4KyvB/Wn
>>911
2004は一部ショップじゃ売り切れで再出荷は8/23らしいから
エデ60行ってみよーw
913pH7.74:2011/08/12(金) 17:52:56.35 ID:mbaItUyN
>>912
だが断る!
ローカルネタだがアミーゴに2004売ってるのを確認したが
ほぼ定価とか流石に買う気になれなかった

安定供給始まったら買ってみるよ
それまでは外掛けで水作りだな、涼しくなってれば丁度いいし此処で評価も確認できるw
人柱はまだかー?w
914pH7.74:2011/08/14(日) 16:40:32.13 ID:cCx+St7n
外部水漏れするって言う人いるけど実際しないよね
915pH7.74:2011/08/14(日) 20:34:57.18 ID:weHZXNFr
>>914
VX75だが、水漏れした
2回目だ

1回目は、買って6ヶ月くらい
設置の時と、ろ材チェックでの脱着の時にOリング痛めたのが原因かも?って思ったから、新品Oリングに替えて、ワセリンしっかり塗りたくった

2回目は、それから8ヶ月くらいの昨日
また水ダダ漏れ、床が水たまり

んなもんで捨てたよ
916pH7.74:2011/08/14(日) 21:55:18.94 ID:cCx+St7n
>>915 やはり買ったときの当たり外れ?
SV9000×2 と AX45×3 で一回もみずもれしたことがないんだが
917pH7.74:2011/08/15(月) 00:07:01.06 ID:IC3rDwPc
これだけ偏りがあるんだからあたりはずれより
水漏れするのは使う人に問題があるんだろう
918915:2011/08/15(月) 00:34:50.15 ID:kCuI72Es
>>917
んまあ、そうなるんだろうけど、そうなると
並行して使っている、500と2213が無問題なんだよ

VX75は、がっちりした入れ物と、ロックだから安心感あったんだよね
だけど、Oリングのところからちょろちょろ水が出てくる

逆に、エーハのは、しょぼい金物のロックが3つ
エーハをはじめて買った時は、こんなんで大丈夫なの?って思ったよ

問題無いっていう人がもちろんいるのはわかっている
なんで、うちのはハズレだったんだろうね
919pH7.74:2011/08/15(月) 02:55:15.40 ID:7r1gGDtx
>>918
エーハ500と2213は金具が4つ(しょぼいけど)
920pH7.74:2011/08/15(月) 03:45:48.43 ID:2cfa7sx9
エーハ安定てことだな
921pH7.74:2011/08/15(月) 07:50:01.60 ID:kCuI72Es
3つは2211だね
922pH7.74:2011/08/15(月) 12:10:48.46 ID:FfSWZv6O
30cmキューブで2213を使って洗濯機にならないようにする
いい方法ってないですかね
923pH7.74:2011/08/15(月) 15:48:08.94 ID:2cfa7sx9
排出口を上に向ければいいよ。ポピーグラス買うとか、アクリルパイプ曲げるとか
924pH7.74:2011/08/15(月) 18:45:48.45 ID:ZwU2CBfp
>>922
付属のストレーナーを排水に付ける
P1かP2を吸水に付ける

水流がほとんどなくなるから外掛け付けて色々遊ぶ
925pH7.74:2011/08/16(火) 22:56:54.21 ID:83KWGf6I
熱帯魚飼育するんだったら上部濾過装置やヒーターにも拘るよな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313487400/l50
926 :2011/08/17(水) 13:41:40.04 ID:9dRgxcx4
927pH7.74:2011/08/18(木) 16:42:21.18 ID:BbiNWipy
エーハイムばかりなので、ユーロEXの俺肩身狭い
928pH7.74:2011/08/18(木) 20:54:45.12 ID:BSSvGdlU
エーハイム2215に
テトラ P―2フィルター
付けれますか?
他お勧めありますか。
929pH7.74:2011/08/18(木) 21:00:55.33 ID:BSSvGdlU
エーハスレで聞きます
パスしてください。
930pH7.74:2011/08/23(火) 23:17:19.43 ID:6GtBdD0b
>>922
え?ダブルタップで水流しぼればいいんじゃないの?
931pH7.74:2011/08/26(金) 10:02:20.39 ID:/js7mOm0
くぁwせdrftgyふじこlp;@
932pH7.74:2011/08/26(金) 14:53:41.36 ID:Ed+Lf2N9
>>930
モーターに負担が掛かるでしょうが
933pH7.74:2011/08/28(日) 12:29:05.26 ID:3OykEG3F
もう5年以上、タップしぼって使ってるけど、
特に問題出てないよ。
ストレーナーつけるなんて我慢ならん。
934pH7.74:2011/08/28(日) 14:38:12.69 ID:SggxtsRM
問題出ても気づいてないだけかもね
935pH7.74:2011/08/28(日) 20:14:53.65 ID:gzwplviE
問題に気づく人は最初からやらないからね。
やる前に気づくという
936pH7.74:2011/08/29(月) 00:23:19.92 ID:APk3ZAoo
コトブキのSV5500、濾材の掃除して元に戻したら給水側のタップから水漏れ発生…。
何回か繋ぎ直してもシールテープを巻いてみても直らない。
まだ買って3ヶ月たってないよ(泣
メーカーに言っても、消耗品は対象外って言われておしまいなんだろうなぁ。
937pH7.74:2011/08/29(月) 00:39:07.00 ID:zIvImO4B
品川庄司きもいから嫌いw
938pH7.74:2011/08/29(月) 00:40:23.06 ID:zIvImO4B
誤爆すんませんorz
939pH7.74:2011/09/01(木) 01:52:24.00 ID:lS3eSMGh
テトラのVK-75とエーハイム2213
2kの違いなら後者買った方がいいの?
60cm水槽で、外部フィルター初めてです
940pH7.74:2011/09/01(木) 10:43:01.13 ID:0SmCXkvR
941pH7.74:2011/09/01(木) 22:31:38.97 ID:hjNnfPjH
>>939
何を飼うかで選ぶべきで価格で選ぶものじゃありません
飼育する種類によってはどちらも濾材は買い換える必要が有ります

VX75*2台と2213*4台回してますがVXの信頼性も静音性も十分だと感じてます
濾材も付属の濾材で可もなく不可もなくといった感じです
942pH7.74:2011/09/05(月) 05:04:01.37 ID:5fgU5rK1
外部濾過フィルター童貞なんですけど童貞卒業しようと思って近所の店のフィルターコーナーに下見に行ったら、
エーハイムだけ箱に「静音」とついていたんだけどそんなに音は違うもの?

誰か教えてってー
943pH7.74:2011/09/05(月) 06:53:39.05 ID:+B8nNTCb
うちはエーハの2213とテトラのVX-75を並べて使ってるけど
どちらからも音はほぼ聞こえないよ
作動音は出てるんだろうけどエアレの音とかに消されてる感じ
あとはサイズやメーカーなどにもよるだろうから
具体的に購入予定のフィルターを書いたほうがいいと思う
944pH7.74:2011/09/05(月) 12:55:43.09 ID:8Gxs6iLK
>>942
店は売りたい物ほど色々書いたりするもんよ。
売りたい物=利益の多くある物
貴方の財布と相談して好きなものを買いなさい。そんなに変わらないから。
まぁ頑丈さはダントツでエーハイムだけどね。
945pH7.74:2011/09/05(月) 12:59:44.53 ID:dJgJv1ZV
エーハ買うにしても通販で買うべきだね。安いし
946942:2011/09/05(月) 17:00:58.26 ID:BZBvt8me
とても参考になりました!
みなさん親切にありがとうございます。
947946:2011/09/07(水) 18:07:09.32 ID:wrD+dPgK
追記:結局エーハイム2075を通販で安かったので買いました。
ただ自分が飼ってるのはポリプなので上部フィルターも買う事になりそうですが。。。^^;
私事ですが失礼しました。
948pH7.74:2011/09/07(水) 20:35:26.39 ID:LPD8gK2f
>>943
外部使ってるのになんでエアーポンプ使ってんの?
949pH7.74:2011/09/07(水) 21:27:42.58 ID:wB7t0WOO
>>948
別に外部使ってるから水草水槽って断定する理由にはならんだろ
950pH7.74:2011/09/07(水) 21:37:11.94 ID:m5wIoDIj
俺は外部で水草やってるけど夜間はエアレーションしてるよ
951pH7.74:2011/09/07(水) 23:29:02.14 ID:Da/2Din9
>948
俺が何か変な事書いたかと思って一瞬焦ったじゃないか

ちなみうちの場合は90cm水槽2個にそれぞれサブフィルターとして使用
メインフィルターには上部使っていて生体主体の水槽にしてる
少し過密気味になる事もあるので
ろ過能力に余力があるに越した事は無いと思い追加した
952pH7.74:2011/09/08(木) 01:10:00.43 ID:y2U+BF8l
>>948
何言ってんだ?
うちも外部使ってるがブロアでエアレーションしまくってるけど
外部にエアレで何が悪いんだ?
953pH7.74:2011/09/08(木) 01:46:20.32 ID:z/63UZKE
>>949-52
デフューザー、アスピレーター

なんだよ水草水槽って
954pH7.74:2011/09/08(木) 01:54:20.91 ID:7TkhotYM
安価の打ち方間違ってんぞ
955pH7.74:2011/09/08(木) 07:03:53.24 ID:G+G2bLMZ
>953
外部使ってるならポンプなくてもエアレーションできるだろって事か?
常時エアレしたくない場合はどうすんだ
水流も同じだ
環境は水槽によって違うだろ
自分の常識が正しいと思うなよ
956pH7.74:2011/09/08(木) 08:22:16.72 ID:P96Ni9+c
お店なんかの水槽のように
エアレーションをインテリアとして使ってる場合もあるし
957pH7.74:2011/09/08(木) 11:12:57.70 ID:ha81drWA
フィルターが急に逝って修復するまでの間バクテリア死滅を少しでも緩和するためにエアレする
958pH7.74:2011/09/08(木) 14:05:01.36 ID:+pWr2CJV
自分の装備とやり方は鉄板です
それ以外は認めません
959pH7.74:2011/09/08(木) 21:34:58.78 ID:aOMCEDae
>>958
それが鉄板とは片腹痛いw

俺のこそが王道にして覇道
960pH7.74:2011/09/08(木) 22:36:04.78 ID:z/63UZKE
>>955
デフューザーやアスピレーターの吸気を閉める

おまえ、根本的に何かおかしいぞ
デフューザーやアスピレーターが何なのか知ってるん?
アスピレーターを出水側ではなく排水に取り付ければ水流云々も関係ないぞ
961pH7.74:2011/09/08(木) 23:34:45.40 ID:G+G2bLMZ
こらー困ったチャンだな
わかるわかるお前の言いたいことは分かるって
オレの場合はエアポンプはタイマーで
水流も水中モーターをタイマー稼動してるのよ
お前がディフューザーやアスピレーターでエアレしたいならすればいいよ
俺はやり方が違うんだよ

で、おまえのやり方と違うからなんなの?
外部フィルター使ってたらディフューザーやアスピレーター使わないとダメなの?

962pH7.74:2011/09/08(木) 23:37:35.50 ID:Oh0lDWUU
ディフューザーの吸気にエアポンプつないでタイマーでコントロールしてるんだけど、
流量や水深を自由にできるし、ストーンを入れないですむので水槽内がさっぱりしていいよ。
963pH7.74:2011/09/09(金) 00:13:06.54 ID:+f6Hj4JG
タイマーの話なら外部にデフューザーつけて電磁弁でコントロールできるな。
やっぱエアレうるせーからいらねんじゃねって話だとおもう。
元々>>942-943の話ではエアレで外部の音が聞こえないってネタからなんでエアレ?って流れだし。静音の話だろ

エアレは確かにウルサイ。それは間違いない。んで、なんで正解探しとか鉄板の話になってんだろうな。
流れが洗濯機でアスペちゃんがついてこれてないからか?
964pH7.74:2011/09/09(金) 00:13:14.00 ID:8vSP+tNr
>962
アドバイスありがとう

ちょいとくどい様だけど追記すると
水中モーターで水流を作るのは
水槽の前面側でコリが水流遊びするのを間近で見たいから
わざわざストーン入れてエアポンプ稼動させているのも
水草が光合成しない時間帯にエアレするのとコリが水流上りで遊べるようにしてるんです

用途はそれぞれなのに決め付けて話されると困っちゃいますわ
しかもエアポンプは音の大きさを表す比較対象として出しただけなのに
2chでもリアルでもあまりぶっきらぼうな表現はしない方が身のためだよ
今回のように勘違いや誤解を生みやすいからな
965pH7.74:2011/09/09(金) 00:23:20.87 ID:yVnFngmk
外部フィルターのろ材を洗う時は育成水じゃなく
カルキ抜きの薬品を混ぜた水ではだめでしょうか?
966pH7.74:2011/09/09(金) 00:36:46.34 ID:uTaJXHim
小型水槽なので水足りないから
いつもカルキ抜きした水道水で洗ってる

それでもフィルター洗浄後に白濁するとかは別に無いし
調子悪くなったりはしないから大丈夫なんじゃないかな
フィルター洗わないと調子崩すけど上記洗い方で持ち直すし
967pH7.74:2011/09/09(金) 00:52:29.11 ID:yVnFngmk
アドバイスありがとうございました^^
968pH7.74:2011/09/09(金) 11:38:21.43 ID:bQdTmOyq
>>964
コリドラスが遊んでいるって何で分かるの?
エスパー?
969pH7.74:2011/09/09(金) 12:36:39.19 ID:svDOu0x2
>>963
kwsk
ディフーザーに電磁弁つけてタイマー管理ってどうやるの?
970pH7.74:2011/09/09(金) 12:41:21.32 ID:j/0YtvzT
>>969
エスーパすると、ディフューザーのエアチューブに電磁弁つけて、それをタイマーでON/OFF

ON、弁開放でディフューザーのエア
OFF、弁閉止で普通の吐出口
971pH7.74:2011/09/09(金) 12:52:41.27 ID:YdT20t2N
>>969
電磁弁でCo2用のスピードコントローラを制御じゃね。
Co2ではなく空気に開放なんだろうけど
静音にできるし自動化できるけど、金持ちだな
972pH7.74:2011/09/09(金) 15:02:14.10 ID:dh8YVSUM
うちが使ってるフィルター、メーカーがディフューザー出してないんだけど
エーハイム以外でもでてんの?

上で当たり前みたいに言うからむかつくんだけど
973pH7.74:2011/09/09(金) 15:26:02.28 ID:eI4VPKfl
ディフューザーなんて付けようと思えば付けれるだろ。
パイプ径はどこも10Φか12Φなんだし
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/277194/505027/51808066
974pH7.74:2011/09/09(金) 16:43:49.92 ID:oxb97HTn
クラシック使ってるけどエイトも併用してるぜ・・・水草で隠してはいるけど
975pH7.74:2011/09/09(金) 17:34:03.17 ID:h+P5whbZ
テトラのユーロにディフューザーつけれますか?
976pH7.74:2011/09/09(金) 17:37:16.17 ID:Nr+RP7SL
>>972
なんにも調べず文句言ってんじゃねーよ
977pH7.74:2011/09/09(金) 17:58:36.14 ID:MRH8tOyK
>>972
あんたの使ってるメーカーなんて
知ったこっちゃないけど
978943:2011/09/09(金) 20:59:19.34 ID:8vSP+tNr
おーおーなんだか荒れムード全開だな

元ネタって外部フィルターってうるさくないの?
くらいだったよね
「エアポンプよりも静かだよ」って教えてあげたら横から噛み付かれた感じで
その後もオレ理論全開な>948なんだけど
俺が間違ってるのか・・・

>958を100回くらい読んで欲しいものだが・・・





>968
なぜわかった?w
979pH7.74:2011/09/09(金) 23:07:03.26 ID:+f6Hj4JG
>>978
>>958は、そうか、そういうことか。
こいつらは自分が正しいと思い込んでいるから正答を示しても理解しないって格言だな!?
外部にエアレは要らない。FAってことでw
980pH7.74:2011/09/09(金) 23:27:19.83 ID:KH8BBdYk
>>979
お前も何もわかってないな
981pH7.74:2011/09/09(金) 23:57:27.16 ID:LSlrB2CY
NGIDって知っとるけ?
982pH7.74:2011/09/10(土) 00:07:54.14 ID:VcHbrhhL
>>980
ネタで返したのにマジレスとか2chはじめてでちゅか?
983pH7.74:2011/09/10(土) 01:01:46.99 ID:GJOPxwCd
>>982
そういう意味じゃないだろ
984pH7.74:2011/09/11(日) 00:36:51.56 ID:1nDiW3lM
エーハ500を2年使って、モーターヘッドが微妙にガラガラ言い出した。
寝る時気になる。
インペラー周辺やホースを掃除したけどだめ。
スピンドルも最近交換したんだけどなあ。
2年でインペラー磨耗するなんてある?
モーターヘッドがいかれたんだろうか?
2年半使っているEX75は調子いいので、今度はVX75を買ってみるわ。
985pH7.74:2011/09/11(日) 07:20:01.42 ID:4fdmIJ3/
やっぱりエーハイムはだめだねえ
986pH7.74:2011/09/11(日) 10:56:31.08 ID:hfFTMEj2
テトラEXが1年程度でフタの内部の手の届かないパッキンから水漏れしたから
エーハイムに替えたよ

エーハイムは全然平気
987pH7.74:2011/09/11(日) 12:01:57.80 ID:W8etSocs
>>984
2211,2213,2222
10年使ってインペラすら交換したこと無いが
ない。

負荷かけすぎるセッティングとかなら知らない。
サポートに聞いてみな
988pH7.74:2011/09/11(日) 14:18:42.15 ID:u/BWDYfn
>>982
お前気持ちが悪いな
989pH7.74:2011/09/11(日) 14:30:01.95 ID:exevkYiq
>>984
エーハ500は2213と似てるけど
使ってるモータがエーハ2213と違って安物だったはず・・・
モータが逝ったんじゃないだろうか

>>986
EXは水漏れの苦情が多発して製造やめたんだっけ?
990pH7.74:2011/09/11(日) 14:54:40.89 ID:5OsLedPq
砂とか入り込むとシャフトが逝くことはあると思う
991pH7.74:2011/09/11(日) 17:13:16.23 ID:LpdVHhaK
>>989
EXは水漏れの苦情が多発して製造やめたのかメーカーに
電話してみましたがそんな事実はなく真っ赤な嘘だそうです。
なんか変にエーハイムを養護して他のメーカーを貶めることに
躍起になってる人、何考えてるんですか?
正直キモチワルイ、です。
992pH7.74:2011/09/11(日) 18:21:42.65 ID:px43/p4m
どちらにしろEXの水漏れが多いのは過去スレ見ればわかるしなぁ
俺はフルーバル使っててエーハはまだ1台しか使ってないけど評価いいのはわかるよ
比べるのは他社になるからそういう流れになるのも致し方ない
993pH7.74:2011/09/11(日) 18:54:51.30 ID:oZdDke03
チャームがその理由で取り扱わなくなってるだけで他では売ってる
994pH7.74:2011/09/11(日) 23:11:54.48 ID:hfFTMEj2
>>989
苦情の件は知らんけど水漏れ報告は多かった
大抵は壊れやすい部品の破損なんだけど

壊れやすくて即水漏れする部品もあれだなって思ったけど
パッキンも見当たらないのにフタから水漏れするから
なんだこれって思ったら実は開けられない・手の届かない所にパッキンがあると
パッキンも売ってないし交換できないってので見切り付けた

修理費と電気代考えるとエーハイム本体買ってもすぐに元取れそうだから切り替えた
エーハイムに替えてからは特に問題なし

EXは使用期間短いし純正ろ材も余ってるもんだから
なんとなく倉庫に寝てる
でもいい加減捨てないとな
995pH7.74:2011/09/12(月) 00:10:02.70 ID:aQXHUyCU
なんで手の届かないところにパッキンあんだろ?
よくわかんない構造だね
996pH7.74:2011/09/12(月) 02:04:47.57 ID:gkEa9z+9
>>991
EXってテトラのホームページにも載ってないよな?
VXは載ってるけど

メーカに聞いたって素直に答える訳ないだろ
大体テトラのサポートは土日休みのはずだが???
997pH7.74:2011/09/12(月) 02:56:49.51 ID:RZcSqE9u
EXの呼び水ボタン、立ち上げ時以来めったに使わないけど最近押したら
水がほんの少しにじみ出た。
それが悪化するのかな。
何年もつんだろ。
998pH7.74:2011/09/12(月) 12:16:37.57 ID:Fw2yJ6aO
誰か次スレ頼む
999pH7.74:2011/09/12(月) 12:31:50.93 ID:k3tGGrJx
>>998
ラストは君だ!
1000pH7.74:2011/09/12(月) 12:32:21.51 ID:k3tGGrJx
間違えた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。