長野県のアクアショップ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206701305/


長野市周辺の主なアクア系ショップ。


バース(長野市青木島)
http://www.rakuten.co.jp/birth-pet/

ザ・ガーデン(長野市三輪)
http://www.asaba-mfg.co.jp/jpn/index/FrameSet40.html

ライズインターナショナル(長野市高田)※熱帯魚のみ

オープンウォーター(長野市平林)※海水魚専門店
http://www16.ocn.ne.jp/~openw/

マリンリーフシークリエイター(長野市上野)※海水魚専門店
http://www15.plala.or.jp/sea_creator2004/home/

堀内錦鯉センター(長野市若穂綿内)※金魚、錦鯉のみ

綿半ホームセンター(生体取扱は豊野、中野、長池、若里、川中島)
http://www.watahan.com/
2pH7.74:2010/12/09(木) 14:55:35 ID:K2iEIXyU
1乙

うちの近所にマリンリーフシークリエイターなんて有ったのか
知らなかった
3pH7.74:2010/12/09(木) 16:29:45 ID:Eobv5YcE
>>2
クマノミ780円たかっ!
さすが長野w
4pH7.74:2010/12/13(月) 09:52:33 ID:Jrm+RTUT
長野市の新綿半で、アナカリスやらカボンバやらアマゾンソードやらが198円セール中だった

バースよりでかくて状態も良さそうだったよ
5pH7.74:2010/12/14(火) 13:05:18 ID:aVL8CorR
出目金飼いたい
6pH7.74:2010/12/14(火) 13:07:12 ID:F8091lIJ
自分の顔みてみろ、オマエが出目金なんだろ。
7pH7.74:2010/12/14(火) 14:37:28 ID:GE6pECgL
唐突にそれはないだろ
8pH7.74:2010/12/14(火) 17:30:34 ID:XPTZCZNM
大町小布施厨をクズブタデメキンと呼ぼう
9pH7.74:2010/12/16(木) 22:00:41 ID:7oAKiPLm
いまさら1乙

せっかく立ててもらったのにイマイチ盛り上がらないな
北信以外のショップも、それぞれの地域のヤツが書き込んでくれたらいいのに
10pH7.74:2010/12/17(金) 09:07:25 ID:Ec/cssI8
中信だけど、綿半、カインズ、グッピー、ディスカスを偵察するくらいならチャームで買い物します。
アカヒレは綿半
11pH7.74:2010/12/17(金) 09:17:10 ID:0UetJg1Y
やっぱりバースだろ
12pH7.74:2010/12/17(金) 14:21:12 ID:0xY0Ylgd
↑オマエはバカースだろ
13pH7.74:2010/12/20(月) 23:45:31 ID:vUwJsiO/
じゃあとりあえず東信のショップと印象

・グッピー上田店 上田市 全体的に高い
・ワンワン村   上田市 高い・汚い・臭い 東信で唯一海水扱ってる
・カインズ上田店 上田市 品揃えはホムセンレベルだが意外に安いのが多い・状態もまあまあ
・カインズ佐久平店 佐久市 クソ高い・状態最悪レベル
・ペットショップ小林 佐久市 状態は良い物が多い・値段はばらつきがある・売ってる器具類の古さが半端ではない
14pH7.74:2010/12/20(月) 23:48:46 ID:vUwJsiO/
あグッピーも海水もあったか
15pH7.74:2010/12/21(火) 00:23:06 ID:nbP9/N79
グッピーは接客が最悪
敬語の使い方から学ぶレベル
地域に不要
16pH7.74:2010/12/21(火) 10:06:38 ID:WfSqCKsq
東信であったほうがいいレベルの熱帯魚屋は
せいぜいコバヤシくらいだよね
17pH7.74:2010/12/22(水) 12:49:39 ID:7+L9TSm5
ショップの数が少ないから
グッピーのような客商売が何かも理解できずに勘違いしちゃった店でも生き残っている
Hの客への注意事項や以前の日記を見るとキチガイそのもの

なんでこんな店が存在するんだ?
18pH7.74:2010/12/22(水) 20:31:22 ID:Xw46nQQz
熱帯魚なんて飼うなよ
19pH7.74:2010/12/23(木) 19:22:42 ID:dDM4+FOT
ガーデンの店員はむちむちでエロい
20pH7.74:2010/12/23(木) 22:27:07 ID:SU+5Q4lF
>>19
ガーデンってホームセンターだろ
ただ片隅で熱帯魚を扱っているに過ぎない

スレチな気がする
21pH7.74:2010/12/24(金) 00:19:25 ID:wZvspViQ
釣り針でかいなw
22pH7.74:2010/12/24(金) 08:09:37 ID:5R0nDG2d
魚より
店員見てる
エロ親父
23pH7.74:2010/12/24(金) 16:33:31 ID:xqpp0XYZ
田舎ではただのスーパーを百貨店と呼ぶ変わった風習があるが
同じようにガーデンみたいなホームセンターをアクアショップと呼ぶのか?
あんなしょぼいホームセンターがアクアショップなら
東京なんか街中アクアショップだらけなんだが・・・
24pH7.74:2010/12/24(金) 22:09:21 ID:0Eingl3p
馬鹿に釣りは無理
25pH7.74:2010/12/27(月) 11:08:31 ID:LUcZtIV+
ガーデンでもないよりはマシかな
ペットやめるみたいだし。
来年はどうなることやら・・・
26pH7.74:2010/12/30(木) 00:08:17 ID:UBMIdzd/
ガーデン何か心配だな
店員も減ってる感じだし小動物も無くすし…
バースは遠いから無くなると困るわ
27pH7.74:2011/01/01(土) 00:27:55 ID:7BixHAme
店長、社長夫人て本当?
先日覗いたら小鳥の値段、半額になってた。
いよいよあのコーナーもおしまいか。
以前は賑わってたけど、今は閑古鳥が鳴いているって感じ。
チャリで行ける距離で重宝してたので残念
28 【ぴょん吉】 【354円】 :2011/01/01(土) 00:39:03 ID:5iK17Mqw
あけおめ
29 【小吉】 【1449円】 :2011/01/01(土) 01:32:50 ID:4lP3lzOg
あけおめ
30pH7.74:2011/01/01(土) 03:28:16 ID:6kIQrCS6
     ,ヘ   *   + パン
     / ノ/) )/  +
    (,,゚∀゚) /> ⌒ ・      あけおめー
    厂:|っ’
31pH7.74:2011/01/01(土) 09:52:49 ID:rRqNuvX3
あけおめ

バースとガーデソの初売りはいつからですか?
32pH7.74:2011/01/02(日) 19:28:50 ID:AknE4WFz
>>27
そうみたいだね
やりたい様にやって潰すって典型的なパターン
不景気ってのもあるけど客少なくなったし店の活気も無くなった気がする

>>31
バースは知らんけどガーデンは3日からで確か数日は5時までの営業
33pH7.74:2011/01/03(月) 23:53:57 ID:3bFVi73K
南信の話だけど飯田のジャックはかなり親切だった。
品揃えや価格がいい訳ではないけど年賀状くれたりジュースくれたり。
いろんな関係無い話もしてくれて。
34pH7.74:2011/01/05(水) 17:37:34 ID:G3CrZSvF
ガーデンは【得意な客】と【苦手な客】に対しての対応がビミョーに違う気がしてなんかいやだなあ
3980円の買い物してもバースはスタンプ4個押してくれるけど、ガーデンはキッチリ3個だし
最近行ってないけど、改装したようだし行ってみるかなあ
35pH7.74:2011/01/06(木) 11:23:50 ID:w55RbM1h
堀金村のグッピーについて教えて下さい。
値段とか雰囲気とか
36pH7.74:2011/01/07(金) 03:01:21 ID:2PGTF+hY
>>32
今日、ガーデン行ったけど客いないし、店員が超暗い感じというか
店自体暗い感じでもうだめなのかな〜と思った。
年末に行ったら入荷したてのうさぎを売ってたのにはびっくりした。
前の店員は1週間は調整期間設けていたのに
店長の方針らしいが生体が生きてるうちに売ってまえってのが嫌。
37pH7.74:2011/01/07(金) 20:50:57 ID:3pAbd6sr
>>36
特価の魚は大抵調子崩してるしな
38pH7.74:2011/01/09(日) 02:56:11 ID:0qtykV+f
>>37
マジですか・・・年末に金魚買ってしまった。
担当のお兄さん辞めるらしいし、相談できるスタッフいなくなるな〜
バースも綿半もチャリでは無理〜
39pH7.74:2011/01/13(木) 15:32:11 ID:9oLGFJK2
>>33
ジャックはアモウくんが飼っていた大きな犬がいるワン。
40pH7.74:2011/01/14(金) 00:43:45 ID:GeHga8z2
>>37
>>38
クリスマスに買ったパンダ蝶尾が白点病持ちだった

見た目元気な仔だったのに・・・

ガッカリダヨ
41pH7.74:2011/01/14(金) 01:36:58 ID:535Q2TQB
ガーデン行って来たが、本当に殆どの魚
半額になってたよ。

アジアアロワナ全部売約済みだったよ
42pH7.74:2011/01/14(金) 07:00:23 ID:1Ud4Hpud
ガーデン最近必死感が否めないんだが、大丈夫なの?
43pH7.74:2011/01/16(日) 03:00:55 ID:SbknR2d5
>>42
だめっぽいよな?・・・
例年福袋お粗末だけど今年も売る気あるのかって感じだった
パートのおばちゃん、まじめに世話してて感じよかったんだけどな
顔馴染みの店員みないなくなったし

44pH7.74:2011/01/18(火) 03:35:09 ID:0Uqisn1t
熱帯魚買うなら
ガーデンだよ。

破格でビックリ価格だよ
45pH7.74:2011/01/21(金) 03:02:17 ID:g9f8bpbd
飯田産の金魚ってどこで養殖してるの?
茶無でセールになってるからちょっと気になった。
46pH7.74:2011/01/27(木) 22:39:55 ID:P6+YLz5p
魚は電気代かかるから飼わない
47pH7.74:2011/01/27(木) 23:15:48 ID:iTiJG72+
今日ガーデンやってなかったよ、休み水曜じゃなかったっけ?
48pH7.74:2011/01/27(木) 23:35:26 ID:d/mzmiqz
営業縮小とか?

サソリがいて新年早々ビビった。
49pH7.74:2011/01/27(木) 23:44:32 ID:W/CVsDey
>>47
っていうか今週は一度も店開いてなかった気がする
あの道よく車で通るんだけど今週はずっとロープ張ってあった・・・と思う
明日は夕方寄れたら寄るつもりだけど

もしかして終了とか?
50pH7.74:2011/01/29(土) 00:41:14 ID:m78zXo7u
49だけど
今日はやってたみたい 
時間無くて寄れなかったので詳細は不明

週末のみ営業って事なのかな?
51pH7.74:2011/01/29(土) 21:12:32 ID:+gE4cnil
28日もガーデンやってたよ
生体が投売り状態でびびった
外の鉢植えとかに雪が被ったままでびびった

もう駄目かもな・・・
52pH7.74:2011/01/30(日) 01:37:53 ID:lbvitJqT
バースにいるでかい鳥がどんどんはげていく
53pH7.74:2011/01/30(日) 03:11:30 ID:BqwELRRu
かなりの年だろうから。
バースの店員が時折、肩にオウムやらインコを乗せて仕事しててなんか微笑ましい。
54pH7.74:2011/01/30(日) 18:04:11 ID:lbvitJqT
そうなのか
羽の骨見えてたぞ
バースって店員の仲良さそうだよねって家族だっけか
55pH7.74:2011/02/01(火) 11:17:08 ID:/bt9yCDu
そっか・・・とうとうガーデンも終わりか
56pH7.74:2011/02/01(火) 14:31:08 ID:UeANyTso
松本市の上条鯉店では金魚はうっていますか?
57pH7.74:2011/02/01(火) 19:30:35 ID:SpU+og4b
変わった生き物を見れるからガーデンよかったのに
58pH7.74:2011/02/03(木) 22:26:11 ID:ny0aCrP7
ガーデン閉店決定だよ

28日迄全品
80%オフが明日から始まるよ。

59pH7.74:2011/02/03(木) 22:50:47 ID:dnoKhMUq
まじか
熱帯魚買おうかな
60pH7.74:2011/02/03(木) 22:57:58 ID:dnoKhMUq
ハムスターも80%オフならかいたいな
61pH7.74:2011/02/03(木) 23:11:42 ID:dnoKhMUq
ハムスターいないのか残念
62pH7.74:2011/02/04(金) 00:13:29 ID:pkhDNUQL
レッドビーシュリンプ今より安くなるかな
63pH7.74:2011/02/04(金) 00:32:27 ID:acGy+3lm
何てコッタ
今日ガーデンで買い物しちゃったジャナイカ

明日からって・・・
64pH7.74:2011/02/04(金) 11:42:13 ID:nsgoenHO
今日から?
65pH7.74:2011/02/04(金) 13:58:07 ID:VuC3KPOr
>>58
それマジ情報だろな?
店員とは良く喋るから明日一応聞いてみるけど

嘘なら問題だけどな
66pH7.74:2011/02/04(金) 15:08:26 ID:GFIl5GBM
>>65
正確な情報よろしく
67pH7.74:2011/02/04(金) 18:12:08 ID:NpSv4H7+
>>58
ふざけんなよ。嘘じゃねーか
68pH7.74:2011/02/04(金) 18:29:09 ID:u5ArlwKt
嘘か、営業妨害だな
69pH7.74:2011/02/04(金) 19:30:08 ID:acGy+3lm
ワーイダマサレチャッタヨ
今日もガーデンで買い物シチャッタヨ

でもあの値段はなんなんダロウ?
スッポンモドキあのサイズで1万とかナニ?ドユコト?
70pH7.74:2011/02/04(金) 20:17:40 ID:nsgoenHO
うそかよw
閉店しないならよかったけど
でもすごい安売りだったね
カエルほしいけど世話が大変そう
71pH7.74:2011/02/04(金) 21:30:50 ID:x5/HbXHG
自分も騙されて買いにいってきたよ
大きなピラニアたちは誰かが飼えなくなって店に引き取ってもらったものかな
現地捕獲だったら感動する。
72pH7.74:2011/02/04(金) 23:08:15 ID:nsgoenHO
安かったよね
ほしかったぜ><
73pH7.74:2011/02/05(土) 01:32:29 ID:sF7mVIB7
65>もしかして
買い物カゴ持って、用品買い漁ってた人かな?

別に何も問題ないだろ。
実際半額以下の魚や
生体多数居たし、この特別な機会に皆に店に来て、
買って貰って喜ばれてるし。

麻場の内部事情は、君には教えないよ

ゼンスイのクーラー新品で1万円で売ったら

一人のお客さん2台まとめて買って行ったよ。

オークションで流すとか言ってた

74pH7.74:2011/02/05(土) 08:30:45 ID:pnQL7V0a
>>73

58かい?
閉店かも、と閉店決定じゃニュアンスが全然違う
一部半額や半額以下と全品80%OFFも全く違うし
上にも書いてあるが営業妨害だよ
ま、何か店の内部事情おかしいのはあるかもしれんが

俺も今日仕事終わったら行くつもり
一応嘘書かれてる事はチラッと教えて他にも流れで色々聞けたら聞こう
75pH7.74:2011/02/05(土) 10:58:52 ID:KDo+0lmM
わざわざ閉店するのとか聞かないほうが良いと思うけどw
76pH7.74:2011/02/05(土) 11:14:28 ID:U+IkSeWn
聞こう聞くまいは勝手じゃね?このスレに断定的に書かれている訳だし。

何か都合が悪いことでもあるの?
77pH7.74:2011/02/05(土) 17:18:16 ID:dJGRz6kQ
ちょっと前にすげー安くなってたから閉店するの?って聞いた事ある
閉店はしないって言ってたけどね
色々厳しいらしい
78pH7.74:2011/02/05(土) 17:24:00 ID:KDo+0lmM
>>76
店に悪いと思って
俺には関係ないけど
79pH7.74:2011/02/07(月) 07:24:22 ID:SUpZCteb
休日にバース行ったら、何かの梱包頼んでる姉ちゃんがいた。
白い箱も持参だったから、オクにでも出すんだろうか・・・・
そんな使い方もできるんだな。
80pH7.74:2011/02/10(木) 11:45:15 ID:s7wkL2mH
姉ちゃんがオクに出れば良いのに
81pH7.74:2011/02/10(木) 14:36:12 ID:Df5jdJmw
お前は死ねば良いのに
82pH7.74:2011/02/20(日) 01:02:36.79 ID:tZG9TyGe
ガーデンに珍カラ混じってたよ
83pH7.74:2011/02/22(火) 10:04:45.66 ID:R/iHJiev
小林のおばちゃんに顔覚えられた><
行くとあの子元気?って言われる。。。 和む
84pH7.74:2011/02/22(火) 16:46:19.72 ID:0R76vciL
ビーやシャドーに力入れているショップ知りませんか?
できれば南信で
85pH7.74:2011/02/22(火) 20:05:44.10 ID:R/iHJiev
爬虫類様品探しに色々回ったけどイマイチ
ガーデンのレオパ、信じられない程ガリガリなのいた...(´Д` )
86pH7.74:2011/02/24(木) 21:56:29.41 ID:9HGja0Av
関係ないけど上諏訪駅の前のデパートどうなるの?
ひさびさにいったら商品全部ないし、店員が悲しそうな笑顔で迎えてくれたけど
商品がない
87pH7.74:2011/02/25(金) 00:12:18.73 ID:o4YoeDRs
>>86
丸光は終わります

いいからどっかで魚買って来いw
88pH7.74:2011/02/25(金) 02:25:46.76 ID:CL69sw7S
今まで丸光で魚扱ってたの?
89pH7.74:2011/02/25(金) 09:11:22.29 ID:j9Qds2bZ
>>88
さんまからマグロまでなんでも
90pH7.74:2011/02/25(金) 16:30:12.94 ID:V6ucOlRN
うま…

くねーよ
91pH7.74:2011/02/26(土) 21:12:15.24 ID:h4+LmjzX
俺最近山梨のイシハラまでいっちゃう
富士見在住だからそっちのほうが近い
92pH7.74:2011/02/26(土) 23:15:38.74 ID:bVfGFlf9
久し振りにバース行ったけど、相変わらず店員少ないな。
93pH7.74:2011/02/27(日) 16:13:13.46 ID:OSuB+F1Y
>>92
生体の調子は良さそう?
94pH7.74:2011/02/28(月) 10:33:36.90 ID:npXExTnH
なんか松本芳川の綿半に延長ホースと分岐買いに行ったら、ビー水槽えらいことになってて噴いたwww
エビ1匹も居ない水槽にプラナリアx20くらいとゲジ大量・・・モスにゲジ集ってたwww
だからプラオケでいいから1週間トリートメントくらいしとけよ・・・orz
95pH7.74:2011/02/28(月) 10:48:43.70 ID:9gnF44i6
豊科のカインズもそんな時あったよ。
プラナリと坂巻はホムセンよく見る
96pH7.74:2011/02/28(月) 13:18:46.55 ID:xTTXpMWZ
通販が主流になっちゃったし大型チェーンかよほど何かに特化した店じゃないと
生き残れないよな。ただでさえ電気代やら餌代やらで維持費かかる商売なんだから
97pH7.74:2011/02/28(月) 16:13:15.42 ID:y7SieGuu
>>93

改装前後の頃と比べると、だいぶ安定してた。
朝イチだったから、死骸がなかっただけかもしれんが。
98pH7.74:2011/02/28(月) 18:57:13.07 ID:O6Ymeg4n
綿半に生体いたっけ?
99pH7.74:2011/02/28(月) 20:00:39.99 ID:TITJBLsG
>>98
たまには外に出ろよ

100pH7.74:2011/02/28(月) 22:05:09.09 ID:6zf/Y3aA
>>98
行ってみるといいとおもふ。
ブラックゴーストの5cmくらいのを30水槽買う客に薦めてたりするけど。
そして水草の状態はかなりの危険度。茶色いならまだしも黒いモスとか。

あぁ、アカヒレは元気良くていいと思うよ^^(フォロー
101pH7.74:2011/02/28(月) 22:52:19.80 ID:O6Ymeg4n
まじで?最近から?
102pH7.74:2011/03/01(火) 01:47:12.22 ID:wd63VBzW
前から
中信は芳川と穂高かな。元町?潰れたしあと知らん。

水草は状態悪いし、農薬使ってるよな

店員洗って渡すけど、坂巻の卵ついてたことあった。
アナカリとアマソーは一応適応したけど、ちと怖いな

魚も病気で調整かかること多いな、まあ店員も専門じゃないからしょうがない。
大型魚や、でかくなった魚は積極的に売ってくるよ。これもしょうがないとは思うけど

アカヒレ18円とかでいいよ(フォロー
103pH7.74:2011/03/01(火) 08:44:03.71 ID:B2w/dcYx
閉店したの元町だっけ?西友とツタヤに挟まれたとこだよぬ。
あっこの水槽のヤバさは異常だった。
ヘドロみたいな茶ゴケまみれの水槽にテトラかなんかがきりもみ旋回しながら超速で泳いでるのを見て用品以外は絶対買わないと誓った。
あ、アカヒレはやたら状態良かった。

結論:車無い松本住民は高くても茶無で買え(ただしアカヒレは除く)
104pH7.74:2011/03/04(金) 09:33:42.67 ID:zz8lk8Bk
そもそも生体がチャームより安いトコなんて長野にほとんどないだろ
105pH7.74:2011/03/04(金) 21:46:01.58 ID:DnrDiggi
>>104
チャームでラスボラ・エスペイポチった後、塩尻のカインズへ行ったら半額だったorz
106ph7.74:2011/03/06(日) 11:39:19.04 ID:XmM5zgKL
綿半元町店無くなる前に熱帯魚10円で売ってたから思わず買ったよ。
ペコルティアもロージーテトラもネオンドワーフもプリステラもパキスタンローチも今のところ元気。
ただ30cm水槽っての忘れてて勢いで買っちゃったからロージーとネオンがちょっと窮屈そうで、
市民タイムスにあげます広告でも出そうか生体引き取ってくれる店でもあるのかどうかと悩んでいる。
107ph7.74:2011/03/06(日) 11:42:02.02 ID:XmM5zgKL
違った。20cm水槽だったよorz
108pH7.74:2011/03/06(日) 11:49:00.29 ID:ddUoaAJl
まじか、値引きやったってのは聞いてたから行きたかったけど、そんなに安かったとはorz
グラミィ欲しいけど、プレコ、ローチは飼えないなぁ。
109pH7.74:2011/03/08(火) 07:12:25.91 ID:liTVT57W
そういや去年の猛暑を渓流とかエビ等落ちやすい水槽で、部屋クーラーや冷却器具無しで乗り越えた猛者いる?
俺はエビ水槽崩壊したので今年は買おうと思う・・・
110pH7.74:2011/03/08(火) 10:43:27.72 ID:9TKeWede
長野なら場所にもよるだろ
エビいるけどクーラーなんて使ったこともないぞ
111pH7.74:2011/03/08(火) 14:23:55.56 ID:liTVT57W
ですよねー・・・
市街地だから念のためクーラー飼ってくるは・・
112pH7.74:2011/03/08(火) 20:26:25.72 ID:HLVwsBqz
ガンガンエアレーションして、サーキュレーターを壁にかけて水面にむけて当てて、ガンガン気化させてみたら27度キープできました。水は1日1度、500mlペットボトルで補給しましたが。
113pH7.74:2011/03/08(火) 23:54:57.13 ID:zIv2mFgc
その方法長野だと盆明け以降朝方に水温急低下したりして危ないと思うゾ
まあヒーターの電源も入ってればまず★になったりはしないだろうけど
114pH7.74:2011/03/09(水) 04:57:49.86 ID:wkU/T4ut
長野では一年中ヒーターいれっぱが常識だってばっちゃがいってた。
むしろ暑さ対策早すぎて凍死とか洒落ならん・・・
115pH7.74:2011/03/12(土) 07:03:36.35 ID:9D8lvwND
ヒーターはつけっぱだよつけた方がいいよー
一度長期外泊中、急にひえこんでやってしまった。飼い込んでたからもうショックでショックでそれから飼ってない...長野は危ねえ
116pH7.74:2011/03/12(土) 14:08:07.56 ID:iSWnH9ff
地震佐久はかなりでかかったな。コバヤシは大丈夫なのかね
117pH7.74:2011/03/12(土) 19:50:41.98 ID:1DHoKyzn
>>116
今日営業してたよ
118sage:2011/03/13(日) 17:25:18.92 ID:CJcbVQSz
ガーデンって、海水やめるの? 
119pH7.74:2011/03/13(日) 17:27:29.68 ID:CJcbVQSz
サゲ間違え失礼

120pH7.74:2011/03/14(月) 00:10:24.27 ID:qoWO8LpR
ガーデンは店自体の存続が心配だ
121pH7.74:2011/03/14(月) 02:49:56.53 ID:pkWhXrhP
なんか店内が大分スッキリしてきたヨな
売れるモンは売りつくしたって感じになってた
122pH7.74:2011/03/14(月) 19:43:48.35 ID:b+ikiIW2
バース行ったら空き水槽目立ったよ
調整中が多かったし地震のせい?

ポリプが増えまくっていたのも気になる
123pH7.74:2011/03/19(土) 15:15:18.33 ID:AvBK7QKS
ポリプどんなのいた?
124pH7.74:2011/03/23(水) 05:04:23.64 ID:Lrd2cN6Z
>>1
長野 県 の版なのに
どうして長野 市 のテンプレがあるのか不明
125pH7.74:2011/03/23(水) 19:03:23.94 ID:TEwJx1Ee
お前は文句しか言わないな
長野市以外のショップもお前がまとめて次スレ立てるときに頼めばいい。
126pH7.74:2011/03/24(木) 05:17:09.08 ID:SLZS+3sQ
中途半端なテンプレいらない
宣伝乙w
127pH7.74:2011/03/26(土) 15:13:09.38 ID:2+aNfANM
ガーデンてスタッフいなくなったし魚も減ったしどうなるんだろ
店自体活気も無いし客もいないし入りづらくなった
128pH7.74:2011/03/26(土) 21:14:42.08 ID:ZRskJ7Uj
誰か中信の人間はいないのか特に松本
129pH7.74:2011/03/26(土) 21:52:03.21 ID:Vop8l1kX
松本居るけどショップねぇよ・・・
130pH7.74:2011/03/26(土) 22:03:35.30 ID:ZRskJ7Uj
松本は庄内の綿半か豊科カインズか掘金グッピーしか生体が売ってないよね
131pH7.74:2011/03/26(土) 22:18:10.93 ID:Vop8l1kX
生体も器具もチャムで買った方が安くて選択肢が多くて生体は頑丈だとおも。
GEXで揃えたい、金魚以外飼う気ねーよなら別だけどね・・・
132pH7.74:2011/03/26(土) 22:23:23.45 ID:ZRskJ7Uj
>>131
なぜこうショップが少ないのだろうか
133pH7.74:2011/03/26(土) 22:28:40.94 ID:Vop8l1kX
>>132輸送費、手間じゃない?
個人営業がないのは金魚の方が人口多いのと、そこそこ生体が近所の川にいるからかね?
134pH7.74:2011/03/26(土) 22:31:06.04 ID:ZRskJ7Uj
>>133田舎ならでわの理由ですな
135 【東電 88.4 %】 :2011/03/27(日) 00:04:16.68 ID:ON45yxJm
>>133海水は、二つも個人営業あるぞ?
136 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/28(月) 04:19:50.32 ID:4W5dTYrY
地震後の水槽バッコンでコリ水槽半分と混浴水槽の大半がやられた・・・
おさかなポストとかも凄いことになってるみたいだし
元の状態に戻したいんだけど
積極的に参加するべきなのかな?
137pH7.74:2011/03/28(月) 22:43:32.92 ID:AMeEyQoz
中信でエーハ扱ってるとこありませんか?
138pH7.74:2011/03/28(月) 23:16:08.13 ID:+NVjWJ/9
茶無じゃだめなの?
139pH7.74:2011/03/28(月) 23:32:00.86 ID:yK5X/WJL
>>137
グッピーあるけど、茶無すすめる
140pH7.74:2011/03/28(月) 23:40:14.68 ID:AMeEyQoz
グッピーはメーカー希望小売り価格にちかいということ?
141pH7.74:2011/03/29(火) 03:40:06.91 ID:v6HrujXP
あるショップにて
客 ビーシュリンプ取り扱わないんですか?
店 オークションで買ってください
客 ADAのこの商品欲しいのですが
店 在庫がありませんので取り寄せになります。送料はお客様持ちです

やるきあんのかい?
142pH7.74:2011/03/29(火) 08:02:08.84 ID:H3cW7OAq
>>141
面白い位やる気ないな
143pH7.74:2011/03/29(火) 08:47:33.42 ID:5SwvwEJ+
>>141
安心しろ。確認するまでもなくやる気はない。
144pH7.74:2011/03/29(火) 19:25:41.42 ID:ITMMBpZV
震災でアクア業界益々苦しくなるだろね
只でさえ寒い長野のアクア事情はどうなるんだろ…
145pH7.74:2011/04/02(土) 01:44:20.09 ID:Sn3qcWvW
久々にガーデン行ってみたけどなんなのあれ
146pH7.74:2011/04/02(土) 07:48:52.06 ID:UJ7Gtzq9
ガーデンずっと閉まってるな
147pH7.74:2011/04/03(日) 04:31:02.62 ID:ATbl5bVY
やっぱりガーデン計画倒産だったのか

以前の倒産騒ぎは本当だったね
148pH7.74:2011/04/03(日) 10:33:07.15 ID:jGZnp3RZ
閉まってはいないけどな
149pH7.74:2011/04/03(日) 17:39:05.41 ID:IlYEKPUT
この時期に熱帯魚かうのは不謹慎かしら
まだ放射能検出されてないから早めに買いたいけど
150pH7.74:2011/04/03(日) 20:23:32.05 ID:laiKbO6l
ガーデンには一目置いていただけに残念です。
151pH7.74:2011/04/04(月) 00:11:59.97 ID:vEqkjSbG
平日17時前閉店じゃ社会人的には終了と同じ状態なんだヨネ
152腐った死体:2011/04/06(水) 00:50:30.11 ID:Bx/8c6gp
長野市のガーデン店員が女性だらけなのは店長の趣味か?
熱帯魚の店員が初心者すぎてもう買う気も失せてしまったw
胸がデカイ?小さい女性店員を見て帰る俺w惚れたぜw
153pH7.74:2011/04/06(水) 02:01:30.84 ID:jV1hL/li
↑兎に角キモいねw
154pH7.74:2011/04/06(水) 06:27:40.16 ID:dHLCSBpK
>>153
お名前をよく見るんだ。
奴は死んでいる。しかも腐ってる。

ガーデンどうなるんだろうか。閉店セールを本気でやるならクーラー買いたい。
155pH7.74:2011/04/16(土) 21:39:43.42 ID:Ru57UkmY
明日ガーデンに行ってみるかな…
156pH7.74:2011/04/16(土) 22:20:04.33 ID:8ICyFg3Q
>>155
どんな状態かレポよろしく
157pH7.74:2011/04/16(土) 22:25:25.33 ID:bGTC3+J+
ガーデンとバースならどっちがいい?
158pH7.74:2011/04/17(日) 14:28:31.32 ID:tymy8IoS
今はバース
ガーデンは店員の全員変わってまだ日が浅いから
水槽に手が回ってように見える
159pH7.74:2011/04/17(日) 20:55:48.73 ID:58vif5J4
ライズってとこは熱帯魚扱ってるんですか?
やってるなら今度長野市行った時にガーデンバースと共に回りたいので

この前ワンワン村行ったけど魚部屋?のあの惨状は…
気分悪くなった
160pH7.74:2011/04/17(日) 23:12:17.80 ID:d1ElVlzQ
ガーデンのスタッフはホントにミンナ初心者になっちゃったよネ
魚網の使い方も袋詰めもホントに危なっかしくて・・・

!!!!ちょっっ!!!ちょっっと!!
自分でやるから!!!っていうか自分にやらせて!!!!

って言いそうになったヨ

ちょっと目を離した隙に別種の魚全部同じ袋に詰め込まれてタシ

ガーデンは立地が凄く良い場所にあるので閉店されると困るんだケド・・・

ライズ場所良くワカラナイ・・・何年も前から何かのついでに車で寄ろうと何度も思ってるんだけど

バースは店半分になってから魚の状態がチョットダケ良くなったヨネ・・・金魚はアカラサマに手ェ抜いてるケド
161pH7.74:2011/04/19(火) 22:01:07.44 ID:Kpmpx2Em
>>156
すまん行かなかった。
何か時間のムダかな
162腐った死体:2011/04/20(水) 20:11:26.49 ID:ylre/btQ
バースに行ってきたがペット用品が糞!!
魚のライチュウが死んでいた、あれにはショックだった
管理体制になっていないww
ガーデンにまた行ってしまった。
なぜかかわいい店員さんが増えていた。
貧乳だがまぁ〜良し、やはり巨乳が一番だ
ナンパしている人が居てうらやましかったw
163pH7.74:2011/04/20(水) 20:54:05.69 ID:EDbw0qzU
>>162
お前が糞だろ
死んだライチュウでも食ってろw
164腐った死体:2011/04/20(水) 23:27:01.49 ID:ylre/btQ
俺は糞
俺は糞
あ!でも野糞はしてないよ
165腐った死体:2011/04/21(木) 00:20:59.52 ID:T5uR6UZq
明日はガーデンに視察行ってきます〜
初心者向けのお店になるようですね。
魚も大特価価格にて販売するとのメールが来ました。
レポしてきます〜
166pH7.74:2011/04/21(木) 00:51:14.05 ID:3yFRwFgo
諏訪のグッピーっていつのまに淡水魚コーナー出来てたんだ
ヤマノカミとかいう珍しい魚売ってたから帰って調べてみたら絶滅危惧種で吹いたwww
167pH7.74:2011/04/21(木) 02:54:56.14 ID:2ZVz5evE
ヤマノカミ売ってたの・・・・!?
・・・・。
168pH7.74:2011/04/22(金) 10:47:44.20 ID:FPzs9/c/
>>166
初めから淡水だろうが。
今まで何を飼っていたんだ
169pH7.74:2011/04/22(金) 13:43:33.86 ID:S0xRm0bD
そういや売ってたなヤマノカミ
唐揚げにしたら美味そうなさかなだった
170pH7.74:2011/04/22(金) 17:14:07.72 ID:uEBE0+33
なんか管理悪いバースでも、初心者店員ばかりになったガーデンでも飼いたくない気分だね。チャームから取り寄せるかな
(−_−;)
171pH7.74:2011/04/22(金) 18:51:13.29 ID:q4MfAEQq
バースいったら、ヤマトヌマエビ死骸多数
(>_<)
ミナミヌマエビ死骸に群がり共食いの光景あちこち。
(>_<)
なんか救いたくて買っちゃったよ
もうちょっと生き物大切にして欲しい
(ToT)/~~~
172pH7.74:2011/04/22(金) 19:17:01.66 ID:4cIABzse
管理の悪さに関しちゃバースもガーデンも同レベルになっちまったな…
173pH7.74:2011/04/23(土) 16:22:36.39 ID:vF/SC4Q6
>>171
今日バース行ったけどエビ水槽いつもよりキレイだったぞ
死骸は勿論落ちてたけど
174pH7.74:2011/04/23(土) 19:57:47.62 ID:aPB33EWI
自分も暫くぶりにバース行ってきたけどメンテ直後だったのか大分綺麗になってて雰囲気良かったゾ
専門店らしい雰囲気にナッテタ
5メーター水槽何時の間にか復活してたな
ヤッパリ巨大水槽ないとネ
水槽の本数かなり増えた??あの人数であの水槽本数だと管理はどうしてもナ・・・入荷直後を狙って通うしかなイカ
まあでもガーデンとは良い意味で大きく差をつけた感じ
このままガンバって欲しいナ
相変わらず金魚はアレな感じダガ・・・
175pH7.74:2011/04/23(土) 20:58:07.53 ID:xqWK26Dp
普通に書けよ
気持ち悪いな…
176pH7.74:2011/04/23(土) 21:46:27.78 ID:BlzvonBA
大町にバース欲しい
177pH7.74:2011/04/23(土) 22:38:04.07 ID:PDrPpKx1
中信にできないかな
178pH7.74:2011/04/26(火) 18:20:22.18 ID:CjwDWy5d
ガーデンどうしてああなった・・・
179pH7.74:2011/04/26(火) 21:27:52.47 ID:vrmztSgM
老舗で殿様商売で・・・・。

解っているつもりでも、

いつ行っても気持ちのいい接客を受けた事が無い。

その割に常連らしき人には愛想がいい。

いくら貢げば常連になれるのか?
180pH7.74:2011/04/26(火) 21:47:07.31 ID:rzjSc8oo
最近はガーデンにいると綿半とかにいる錯覚をおこす

>>179
どのお店?
181pH7.74:2011/04/27(水) 21:24:18.77 ID:Kne1IZIl
ガーデンは本当に生き物が好きなスタッフがいなくなった気がする。
182腐った死体:2011/04/28(木) 00:01:41.71 ID:RLmXVSSN
ガーデン=やらせ!
バース=思いやり
スタッフも家族構成でなりたっているのはどこも一緒だな
最近ガーデンに行ったが花のコーナーもどこも一緒の感じ
スクリーン使って色々説明はしているがそこまでハイテクにしなくても
年寄りしかこない店に何を求めているんだかわからん
183腐った死体:2011/04/28(木) 00:08:30.31 ID:eMLCQLMd
ガーデンは値段が高い!!ありえない。
魚コーナーも金魚しかいない。ガーデン終わったわ。
前の担当者がころぼっくるにいる。なかなかマニアックなので行ってみるといい
スタッフも良い
ガーデンの女性スタッフはいつでもナンパされているw
電話番号をゲットしました。誰にでも教えてくれるんだね〜ガーデン^−^
まるでホステス状態だわ。笑えた。ちなみに外の女性スタッフ
ぽっちゃり系も教えてくれるよ
みんなで行こう〜ガーデンに〜
ちなみに真面目に教えてくれました
184pH7.74:2011/04/28(木) 00:37:32.00 ID:bQBuatx9
>>183
そこまでべラべラ喋ると逆に特定されるよ
スタッフとは軽く喋る仲だから一応お前みたいなアホがいるって教えておく
性根まで腐ってるんだな、お・ま・え・はw
185pH7.74:2011/04/28(木) 01:18:49.60 ID:z571yygQ
183>>まじでぇ☆電話番号教えてくれるの?
186pH7.74:2011/04/28(木) 03:26:04.15 ID:Ft28xBhk
>>185
オマエには教えないわw

187pH7.74:2011/04/28(木) 11:32:33.92 ID:GbzhXBwZ
ガーデンの品揃えや店員の不満はいいけど、店員への色目話とかスレチだしつまんねーから辞めて欲しいな
松本だからいった事ないけど、そういう情報が必要なのか疑問だし、見ていてかなり気持ち悪いわ
188pH7.74:2011/04/28(木) 14:27:55.70 ID:5ccHYZE5
>>187に同意
店員の質や接客態度云々ならまだ解る(それでも限度あるけど)
でもこういうのは気分悪いだけ
大方相手にされなくて悔し紛れで書いた可哀想な奴なんだろうけど…
189pH7.74:2011/04/28(木) 16:32:47.59 ID:Aafs3Amt
>>183
ころぼっくる
って、どこにあるの?
190pH7.74:2011/04/28(木) 22:43:39.49 ID:3RZvKh86
>>180
老舗の殿様商売と言えばあそこしか無いでしょ。
191pH7.74:2011/04/29(金) 11:38:47.83 ID:/M/dFRQJ
あっと
192pH7.74:2011/04/29(金) 21:27:07.03 ID:8a4rbbRI
ガーデンが酷いって言われてるから見に行って来たけど
本当に悪い方に変わってた
完全に海水水槽放置だし
淡水魚水槽も濁りとこけだらけ
どうしてあそこまで質がが低下したかわからない
193pH7.74:2011/04/29(金) 21:36:49.70 ID:AOVoMR+E
>>192
経費削減しすぎたからだろ。
必要経費を削減すればサービスレベルが低下するのは必然の流れ。
194pH7.74:2011/04/29(金) 23:57:09.61 ID:6Vzd24i1
経費削減だけかな
魚ん所もそうだがスタッフ代わり過ぎな気がする
他に問題ありそう
今の魚のスタッフ前にいたおばさんより遥かに知識無い上に、魚掬うのも雑で下手だし時間ばっかかかる
魚の管理状態と種類、用品の値段と種類どれをとってもバース以下だから行く意味がなくなった

バース一択てなんとも寂しいぜ…
195pH7.74:2011/04/30(土) 06:06:00.83 ID:mGtsM3ax
まったくだね。
ガーデンの劣化具合には、ビックリした・・・
196pH7.74:2011/04/30(土) 20:38:11.24 ID:bCq4x9Wo
ガーデンには犬猫、小動物、爬虫類はまだいるの?
197pH7.74:2011/04/30(土) 20:49:46.08 ID:q6HfdZsj
バースにいますよ
198pH7.74:2011/04/30(土) 20:57:20.41 ID:q6HfdZsj
ガーデンもスタッフ変りすぎ
魚の知識が無いのに魚がかわいそう
小動物も子供が開いたら倉庫になっていました
ペットのスタッフの方がチャライ人に変っていたのにショックでした
199pH7.74:2011/04/30(土) 23:56:47.54 ID:lnBd7Pl1
183>>情報ありがと☆巨乳の子の番号ゲットできたよ
189>>花のまちころぼっくろだよ
住所 長野県長野市石渡158
電話番号 026-259-1313
営業時間 10:00〜18:30
200 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:37:29.66 ID:ozC8VYlZ
松本市民が200ゲト
201pH7.74:2011/05/01(日) 01:19:18.45 ID:Puw2d2HB
嘘と妄想と自演しまくりの哀しいキチガイがいるねw
202pH7.74:2011/05/01(日) 01:57:08.01 ID:uqOnieC6
松本のwwww2月閉店した綿半www営業再開www

見事にアクアの場所潰されたよ。一部水槽があるだけ。生体無し。あとGEXの60水槽かなんか1980。
203pH7.74:2011/05/02(月) 01:15:38.26 ID:/2RvUkti
超初心者。誰か助けてほしい。

うちのおとんが瓶入りコッピーもらってきた。
それを長野市で一人暮らししてる俺が引き取ることになった。
が、アクアリウムとか何それおいしいの状態。

とりあえず此処行けば最低限はそろうぜ!ってところを教えてほしい。
あとここの店員さんが詳しいとか、そういうのあるか……?
近場は綿半なんだが。
204pH7.74:2011/05/02(月) 02:48:08.96 ID:WoXsanHE
朝まで生きているかどうかが第一の難関ダネ(笑)
綿半なら2000円前後でポンプ付属してるメダカセット売ってるヨ
説明書も付いてるはずだからそれで十分じゃないかな
2000円が高いと思うなら100円ショップとかでバケツ、カルキ抜き、メダカの餌だけ買ってくれば何とかなるサ
205pH7.74:2011/05/02(月) 08:37:13.26 ID:Ypy/yOUo
>>203
予算も何匹居るか知らんがエスパーの俺が答えよう。

5〜6匹ならとりあえず適当な水槽セット(GEXの「金魚のお部屋S」、大体1200円で充分)と、カルキ抜き(90円くらいで半年以上は持つ)を買うなりなんなりする

10Lバケツ(200円もしない)に水入れてカルキ抜き2個ほど投入して完全に溶かす

水槽に上記の水を入れて、多分水槽セットについてるはずの粘膜保護液+バクテリアを入れて、ポンプにロカボーイをチューブで接続

ビニール袋に入れたアカヒレ(コッピー)を10分ほど浮かせる

ビニールの中から網(緑色のがいい。120円くらい)でアカヒレを掬い出し、中に放す

瓶でもらったから瓶で大丈夫と思うかもしれんが、この季節はアカヒレ先生が性的にエキサイトする季節なので爆殖する可能性がある。あと水槽で飼うより瓶での育成は数段難しい。
上記の内容なら1700円程度でいろいろ揃うし、エサもヒカリプチ(130円程度。松本綿半では78円)でも買えば1月以上余裕で持つ。
206pH7.74:2011/05/02(月) 09:43:52.90 ID:tCh+Ah9P
そういうきっかけで、自分で水槽設置したり売り場見てたら、何時の間にかハマってたとか思い返すな。
昔は魚にヒーターでも抵抗あったのに、外部フィルターやら一万越えるライトを買うなんて思わなかった

始まりはメダカ飼育セット
207pH7.74:2011/05/02(月) 14:54:03.81 ID:/2RvUkti
>>203です
ありがとう、助かった。
とりあえずポンプ付きの水槽セットと、カルキ抜き買ってくる。

瓶に入ってるのは1匹なんだけど、3,4匹仲間増やしてもいいかな……
208pH7.74:2011/05/02(月) 18:02:44.46 ID:1xAXeuUQ
ま、ぶっちゃけアカヒレ数匹なら瓶でも飼える
209pH7.74:2011/05/02(月) 22:56:50.42 ID:1DNmR5da
>>207
>3,4匹仲間増やしてもいいかな……

次は60cm水槽・・他種の魚・・水草・・

うへへへへw
210pH7.74:2011/05/03(火) 08:30:18.49 ID:kdBKNSS8
やっとこのコピペを使う時が来たか・・・
>>207さんようこそ、アンダーグラウンドへ(ボソッ」

もし興味があるならミナミヌマエビを進呈しよう。モスとセットでな^^
211pH7.74:2011/05/03(火) 15:20:03.81 ID:BizbhNX8
>>207だけども
セットのSサイズの水槽と、新たにペアのアカヒレ買ってきた。
立ち上げもやって、今瓶入りだった1匹の水合わせやってる。

が、どーも買ってきたほうの1匹が調子悪そうなんだよな……素人目だけど、カナムリスと水カビ病な気がする。
塩浴って隔離してからのほうがいいのかな?隔離用のエアーポンプ無いんで躊躇してるんだけども。
どうしたらいいんだろ。先輩達おせーて!

>>209
>>210
Σ(´ω`;)
212pH7.74:2011/05/03(火) 16:56:46.33 ID:QAVeB7hf
ちょwwwwwエアストーン買いに塩尻のカインズに行ったんだが
プラチナエンゼルの水槽が、子供にはショッキングな状態に
元々弱ってたのかは知らないが、頭部が食われて丸ごと無かった
胴体だけがプカプカ浮いてる状態
いつまで放置するんだろ・・・
これから晩飯なのに食欲失せたw
213pH7.74:2011/05/03(火) 17:42:05.37 ID:o0khstVl
>>211
購入時の時点でその状態だとナにしても助からないと思う
ソットしといてやるしかないんじゃないかナ
水流は弱めにしてネ
餌は与えない事

基本的には水槽立ち上げ直後に投入した魚は水質テスト用のパイロットフィッシュ扱いだから
1,2週間して水がこなれてきた感じにナルマデ魚の追加は我慢する事
214pH7.74:2011/05/04(水) 01:35:02.56 ID:tUJSSxu7
>>211
それでもアカヒレ先生なら・・・先生なら耐えられる!!
小型魚はいじる>落ちるので最初は何も出来ないこともある・・・
アカヒレ先生を信じるんだ・・・

とりま水槽に布でもかけて暗くしてやると落ち着いて体力の消耗抑えられるよ。
215pH7.74:2011/05/04(水) 16:05:18.49 ID:kCeIHspT
ガーデンの店員とやっちゃいました
216pH7.74:2011/05/06(金) 08:55:27.08 ID:YiZB9Goh
藤森か
http://hamusoku.com/lite/archives/4651005.html

先日、松本のどっかの住宅展示場のイベントで熱帯魚掬いだかプレゼントあったな。カラシン数種とかエンゼルいたみたい。ちょっと可哀想な気がしないでもない
ピラニアの展示もあったそうだけど。
217pH7.74:2011/05/06(金) 23:26:42.72 ID:2c8pW5A2
グッピーすくいって昔あったよね
218pH7.74:2011/05/07(土) 19:39:21.95 ID:E3gYfPIy
ちなみに長野市若里の綿半はもう生体扱って無いぞ
219pH7.74:2011/05/08(日) 09:36:39.42 ID:SRSNK5nf
>>199
おーありがとうございます。
クワガタワールドにはよくいってたんですが、奥まった所にころぼっくるあったとは。さっそく行ってみます。
220pH7.74:2011/05/08(日) 12:05:13.41 ID:VE2k0wIS
つーか、あそこ花屋だろ…
221pH7.74:2011/05/08(日) 21:05:33.02 ID:rrVLKPsv
ガーデンは母の日特需で混んでたな。
魚とトカゲは酷いもんだったが。
きっぱり犬猫と園芸に絞ればいいのに。
222pH7.74:2011/05/08(日) 21:52:55.93 ID:q/YMLFWX
チャーム狙ってんのかな
223pH7.74:2011/05/09(月) 16:43:58.69 ID:wHlt7/XK
>>220
魚やりはじめたんじゃないの?
ガーデンの魚担当が移ったんでしょ?
移って花やってるの?
224pH7.74:2011/05/09(月) 17:46:11.33 ID:4I0TSHYm
ころぼっくる行って確かめてくれば解るよw
225pH7.74:2011/05/09(月) 21:59:50.48 ID:/rCflnKQ
>>224
いい感じでやってる?
226pH7.74:2011/05/10(火) 02:20:30.26 ID:wu1IwWmG
227pH7.74:2011/05/10(火) 21:34:31.50 ID:uPNvV55x
佐久のコバヤシって何曜日が休みか知ってる方、教えて下さい。
228pH7.74:2011/05/11(水) 09:49:49.07 ID:nWSMNdga
>>227

ほら感謝しろよ


ペットショップコバヤシ

長野県佐久市岩村田1970-4

0267-65-7810


229pH7.74:2011/05/13(金) 14:20:12.09 ID:F0viCNOD
水曜定休か
230pH7.74:2011/05/14(土) 02:31:17.10 ID:n2uJvTGC
俺去年の7月にアクア始めたんだ
そろそろ1年になるけど、松本の綿半(庄内店)で
ゲッ糞の60センチセットで買って、底砂とかもろもろ揃えて
素人なりにググりまくって何とか立ち上げた
で、同じ店で最初の魚、ネオン3匹とコリ(ジュリー)2匹買って
徐々に増やしてった
今パールグラミー2匹、ネオン13匹、コリ2匹、プリステラ3匹、ラミーノーズ3匹、ブラックネオン10匹
未だに1匹も落ちてない
あそこって魚の状態いいのかな?>>212みたいに死魚放置も見たこと無いし
ホムセンのはすぐ死ぬとか、そんなイメージあったんだけどさ
俺の水槽は特別何かしてるわけじゃないんだ、定期的な水換えとアクアセイフくらい
231pH7.74:2011/05/14(土) 04:59:05.60 ID:zEooMgF2
ガーデンの店員さん素人?
金魚に餌を半端ない量与えていて、底に餌沢山沈殿していたよ☆
その間逆で鯉には少ししか金魚の小粒の餌しか与えてなくてガリガリ錦鯉になっていた。
スッポンモドキ1万円から7万9800円値上げ
珊瑚水槽はこけまみれ

上田のわんわん村と同じ、悲惨な状態だった
232pH7.74:2011/05/14(土) 05:03:32.58 ID:AF484Otl
いったいいつになったら
ホームセンターをアクアショップという
田舎独特の風習を改めるのか
233pH7.74:2011/05/14(土) 12:10:58.26 ID:+YHegS/i
ガーデンで売ってるトカゲのベビーが29000円だった。
どう考えても価値の分からないド素人の値付けだろ。
234pH7.74:2011/05/14(土) 13:43:58.53 ID:LIkO2nB7
>>230
ほとんど従業員によるもんかな。弱ってるのは弾いて薬浴してるし。うちも綿半のは比較的長生きしてる

店の管理が悪いとやっぱ落ちやすい。水槽汚いとすぐわかる
あるホムセンで買ったのは、すぐ落ちたり、病気克服して生きてるのどっちかだったり。麦飯使って水換え少なかったり、pH違ったりかわからんけど

ホムセンで買った時のイメージによるもんだけど。大抵ホムセンの管理が一定以上で、買った側の水槽ができてればしっかり生きてるはず
235pH7.74:2011/05/16(月) 17:04:12.28 ID:qLovqx6f
動物愛護方は鳥類以上に適用だけど、
他動物種も同様に扱うことという記述あるのにね。
行政指導でもしてもらえないかな。
動物を適正に扱い、金儲けして欲しい
(>_<)
236pH7.74:2011/05/16(月) 20:26:40.28 ID:MmbybNZa
>>233
値段変わってた
このスレ見られてるよw
237pH7.74:2011/05/16(月) 23:42:19.78 ID:gfORJSHj
>>236
いくらになった?
爬虫類は長野では定着しないだろうなぁ。
238pH7.74:2011/05/17(火) 08:28:50.93 ID:gLyIWiy3
庄内の綿半は安曇野グッピーより管理いい
239pH7.74:2011/05/18(水) 03:11:51.21 ID:L0Q5SePD
ガーデンは客を嘗めてる。
スタッフ総入れ替えしてレベルアップなら文句ないが現状は綿半並か
それ以下。ま、今の店内みると終わっちゃったな
240pH7.74:2011/05/19(木) 00:03:58.68 ID:EwEvFPH+
ガーデン確実に綿半以下でしょ
あれじゃ客なんて付かない
241pH7.74:2011/05/19(木) 02:57:05.17 ID:FUq8tE32
店閉めたら好いのに・・・
魚たちがかわいそうだ。閉店セールの折には保護しに行ったる。
但し状態によるが。
242pH7.74:2011/05/19(木) 17:49:16.72 ID:JHMxCSug
川中島綿半は改装でアクア生体やめちゃうのかね??
生体の水槽も台も撤去されたな。
値段安くて、その点は魅力だったんだが・・・
ガーデンもアレくらい安けりゃ現状でも許せるのダガ。
243pH7.74:2011/05/19(木) 18:28:23.94 ID:ydIrKS7f
綿半ていくら位だったの?
244pH7.74:2011/05/19(木) 19:55:54.37 ID:poLTe/PR
どこも共通だと思うけど、綿半って上田とかにないんだな。店舗によって違ったら申し訳ないが、

メダカ25円前後
ネオン25円
カージナル75円
外国産ミクスグッピーペア200円
モーリーとか100円、だったけ?
コリ三色200円
コリその他500円
オトシンクルス200円
アカヒレ18円
グラミー300円から
阿部300円
オスカー600円

くらいかな。
レインボーとかシクリッドセルフィンプレコもいる。店舗によってはエビもいるみたいだが
安い生体に限っては通販以下かまとめ買い除いて送料抜き価格で同じ位

アカヒレ安いのと単数買いできるのがささやかなメリットか

管理や維持費考えたら、古いとこやペット売上低いとこは撤退してくのはしょうがないかも。
245pH7.74:2011/05/19(木) 21:34:20.67 ID:FyfJMxtu
ガーデン、スタッフ変わってむしろ買い物しやすくなったと思ってる
決まって女性の人に頼んでた自分としては
これまでより雰囲気的に良くなったんじゃね
むしろ頑張れと。
246pH7.74:2011/05/20(金) 03:13:14.77 ID:tT5O8Pko
昨日ガーデン行ってきた。
海水は壊滅的状況・・・
これからどう立て直していくのか
ここからが正念場だな〜
247pH7.74:2011/05/20(金) 04:00:48.64 ID:Y7qswa9T
微妙にスレチな話かもしれないけど、質問させて><

俺松本に住んでるんだけど、水道の水のpHが急に下がった気がするんだが・・
ちなみに松商学園の近くに住んでる
近所の人、いる??
テトラのpHTESTって試験管に入れる試薬で計ると
普段はだいたい7.0〜7.5くらいなんだけど、今は5.0〜5.5くらいまで落ちてる
魚の様子がおかしくて、水槽の水と、汲み置きの水、どっち計ってもこれだった
ってか、pHの急変って良くあること??変わり過ぎのような気がするんですが・・・
248pH7.74:2011/05/20(金) 08:54:42.75 ID:vAfjUcxS
牛伏寺断層フラグじゃね?
いや、市役所に聞いたほうがいいんじゃないか
家庭や浄水の事情なら。湧水行って調べてきたいが
249pH7.74:2011/05/20(金) 09:06:36.23 ID:jr/qYMPF
オレは本庄の辺りだが水質は変化無し
まぁ南国砂+女鳥羽川の石+ミナミの水槽なので変わってもすぐにPh7まで上がるが。
250pH7.74:2011/05/20(金) 18:16:45.82 ID:Bj4iwDqG
おっかねえな
南松だけど普段替え水のphはかってない
他にだれか測ってないの?
251pH7.74:2011/05/20(金) 21:45:33.98 ID:Y7qswa9T
247だけどレスありがとうでした
昼休みに電話したんだけど「水道法」なる法律があって
pHに関しては範囲内だそうな・・・でもおかしいぜ?こんな急に落ちるなんて
しかも場所によっては毎日測定してるわけじゃないらしい・・・

俺の水槽の中身はごく一般的なカラシン達とコリくらいで
だいぶ昔に酸処理した大磯、pH調整剤の類は一切使用しない

牛伏寺断層って言うんですか?実は地元民じゃないから詳しくないんだけど
中山の辺りにヤバイ断層があるよって、いろんな人から聞いてる・・・
でっかいの来なきゃいいけど・・・
長文失礼した!
252pH7.74:2011/05/21(土) 01:16:07.03 ID:IqYNAaef
ちなみに牛伏寺断層関連

http://www.geocities.jp/ymatu8800/maps/chizu_line.gif
位置

http://www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/katsu.htm
評価

でっかいのは俺が生きてる間にほぼ来るっぽ。長野は津波ないけど河川流域はダム崩壊でアウト確定なんやな・・・
ま、引っ越す気ねぇけどさ。夏場水槽安定してるのが主原因で。
253pH7.74:2011/05/21(土) 02:39:29.33 ID:uvvDukwx
売れないか、儲け少ないから撤退か、経費削減で魚類虐待的販売になるんだろうけど、
始めからネット通販でやろうって人は少ないだろうし、、、。
親が園芸かペットで店についていって、
熱帯魚の美しさにはまるってパターン大有りのハズなのに、
虐待的販売で可哀想な魚類みたら、
飼いたくならないよね。
(−_−;)
254pH7.74:2011/05/21(土) 13:23:25.46 ID:DQbOUsh/
牛伏寺はやばいらしいね。昔から数百年に一度でっかいのが来てたのに、ここ千年ちょっと来てないとか。
で、この東日本大震災だろw 活動が活発になるとかそんなレベルじゃなくなってるらしいw
255pH7.74:2011/05/21(土) 13:41:42.52 ID:gVXwW+yz
大震災直後に浅間だか山辺だかで、突然自宅の駐車場から温泉が湧いたとかいう記事が市民タイムスに載っていたような
大震災直後に長野県中部が震源の地震が頻発してたし、ちょっと怖い

256pH7.74:2011/05/22(日) 11:48:55.54 ID:BE7AdksC
うちも極端にpH下がってる
>>251さんとわりと近い、里山辺だけど
魚達はペーハーショック起こしてないように見えるが徐々に下がったんだろうか?
257pH7.74:2011/05/22(日) 18:46:34.89 ID:gQ8QhFO9
今は長野市住みなんだけど実家が松本で、気になって親に測ってもらった。
>>251ほどではないけど、やっぱり1年くらい前に測った時より低めだったな。

何が潜んでるってんだ……
258pH7.74:2011/05/23(月) 22:46:49.60 ID:9Th9S1Ay
佐久市のコバヤシって跡継ぎ居るのかな?
あのおじさんおばさんの代までとか考えると切なくなってきた。

まだ、ピンピンしてるけどw
259pH7.74:2011/05/24(火) 01:57:38.76 ID:7pXXEXau
大宮までショップ巡りをしてきたよ。
アクアライズ〔ティアラ大宮店〕とモンスターアクアに行ってきたよ。

アクアライズはともかく魚の種類と価格はめちゃくちゃ良くて
レイアウト水槽など凄いの一言でした。
過背金龍も本日限定価格で49800円でした。通常15万だそうです。
色や形も素晴らしく15万でも安い位の良い魚だったよ。
海水魚や水草も充実してた。


次に行ったモンスターアクアでは、お客から買い取った魚や器具が
めちゃめちゃ安く、スジえび1匹10円からディスカス14センチサイズ300円
他にもなんでも安い しかも中古の器具がただ同然価格で手に入る。

ちなみに60センチ水槽の本体と蛍光管2ヶ付いて500円
新品同様の物ゲットしました。

高速代かけてでも行く価値有り
それに比べて長野のショップは山値段で
魚の種類少なすぎ、埼玉と比べたら、月とすっぽんかと思った
260pH7.74:2011/05/24(火) 02:17:31.08 ID:tWxbm2RE
>>259
空気のきれいさや、土地や家賃の安さと引き換えだからねえw
次は高速など使わずに299号線一本で来てください
最短コースでタダですw
261pH7.74:2011/05/24(火) 09:02:31.43 ID:0w87zXBs
>>259
おいやめろ物欲センサーをコショコショしないでくれええええ!
長野で貧乏アクアやってる奴集団で買出しいきたいぜ・・・高速代浮くし・・・
262pH7.74:2011/05/24(火) 13:18:12.09 ID:WQHAnFDn
>>259
おいやめろ行きたくなるだろうが……って先に>>261に言われてたw

貧乏アクアリスト限定買い出しツアー。いいねw
263pH7.74:2011/05/24(火) 13:35:43.60 ID:J+y6l+dY
そもそもそういう所と長野を比べるのが間違いだよ
仕入れ数も客数も違うから長野でそんな商売したらすぐ潰れる

ただせめてもう少し綺麗にしたり状態良く売ってほしいわ
わざわざ足運んでくれる客を大事に考えない店が多すぎ
264pH7.74:2011/05/24(火) 14:22:45.50 ID:AVMO+0Le
>>261
参加したいっす!
265pH7.74:2011/05/24(火) 16:15:58.05 ID:arvKx16a
みんなで乗合自動車とか楽しそう。
266pH7.74:2011/05/24(火) 17:31:16.33 ID:otnKHfFr
>>261 行きてー!
267pH7.74:2011/05/24(火) 21:20:21.71 ID:91kWY4b3
ピラニア飼いたい
268pH7.74:2011/05/25(水) 08:24:21.82 ID:XhgdK2l1
車出せる人が居れば、ミニオフ会な流れで買出し成立しそうだな・・・
流石に全員で水槽とか買ったらどんな車でも容量オーバーだろうがw
269pH7.74:2011/05/25(水) 09:08:45.99 ID:Jx05nL+v
そして通販へ・・・
270pH7.74:2011/05/25(水) 13:33:26.86 ID:VcaVFiLR
全員、30cmキューブをニッコニコで抱きしめてたら面白いなw
271pH7.74:2011/05/25(水) 16:37:14.45 ID:W3s5r2K3
>>268
車出せるけど、ムーブだけどいい…?
272pH7.74:2011/05/25(水) 18:18:44.43 ID:J5TJYD9O
俺も一応車出せるけど、セリカだからな……5乗だけど後部座席くそ狭いw
273pH7.74:2011/05/26(木) 01:17:40.87 ID:3GBlTkGa
むしろ何人行きたいのか、だね。
とりあえず俺は45用照明器具さえあれば・・・
274pH7.74:2011/05/26(木) 02:30:43.74 ID:+1+/1mOU
とりあえず ノ
俺は水槽ラックとセカンド水槽でちょうどいいのがあれば〜とか考えてるが。
275pH7.74:2011/05/26(木) 06:56:57.08 ID:rQjmlI0B
アクアに限らず、こうしてわざわざ市外県外へ買い物に出掛けていかなきゃならんのだから
なんとも無駄で損な場所だな・・・
逆に外から人を呼べる程のものを作る発想がないよ。
総合的に長野じゃ無理かorz
276pH7.74:2011/05/26(木) 12:23:39.24 ID:y4fK91TO
たとえば東京の大規模店のような店を
長野市の中心部に作ったとしても
経営者はカネと労力を失ったあげくに撤退という事になる

元々少ないアクア人口で、さらに少ない長野じゃキャパがないんだから
長野に財産をばら撒いて無くしてしまおうなんて奇特な人はいないと思う
277pH7.74:2011/05/26(木) 18:23:31.88 ID:SaBw0C38
長野県民のみなさま、クズブタ警報が発せられています。見つけたら報告をお願いします。

長野県大町市の田舎者クズブタ専用晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1303423675/

【クズブタ】 長野県大町市役所 【小布施厨】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1305381168/

278pH7.74:2011/05/27(金) 21:48:56.27 ID:wRPSNPsK
最近ガーデン行った方いますか?金魚見に行こうと思うんだけど、種類とか質とかどうでしたか?
279pH7.74:2011/05/27(金) 22:51:30.17 ID:qtMe560r
>>278
スレ遡って見れば答えはおのずと出るよ
280pH7.74:2011/05/28(土) 21:38:08.09 ID:8t9P5aT/
ガラス水槽の底がひび割れて直そうとホットボンドで埋めたんだけれど、
乾いて爪を立ててみたらベリッって綺麗に剥げてしまった(TT)
同じような人居る?
281pH7.74:2011/05/29(日) 21:55:50.91 ID:WpSttzTh
シリコンは?
でも接着と耐久性を考えると買い換えた方が無難かもね。ドキドキしながら使うのも嫌だし

フィルターだけど、エーハ2213本体の吸水口割れた時に、シリコンの上に瞬間接着剤塗ったら硬化して使えるようになった
282pH7.74:2011/05/31(火) 04:51:02.32 ID:U+az2VWe
こばやしのばあちゃんと雑談するの癒される
けど事故で魚死んじゃって鬱になったから最近行ってない
283pH7.74:2011/05/31(火) 09:32:33.78 ID:5MG570B4
すこし、ゆっくりすればいいよ。
284pH7.74:2011/05/31(火) 18:44:16.34 ID:1+TIi0kW
水質が変わったって言ってた人たちどうなった?
285pH7.74:2011/05/31(火) 22:44:47.98 ID:5MG570B4
ウィローモスがコブシ大の大きさの1/4くらいで1200円はがっかり。佐久市
286pH7.74:2011/06/01(水) 23:13:13.36 ID:FhsU2RgB
>>284
>>256だけどあれから徐々に戻った
今まではGEXの試験紙みたいので大雑把に計ってたけど
怖いから試薬買ってきた
いまのところ、7.0〜7.5くらいな感じ
断層からも距離的には近所だけど、2秒くらいで収束する
ミニ地震みたいなの結構あるんだよなぁ・・・
頼むから断層・・そのまま大人しく死んでくれw
287pH7.74:2011/06/02(木) 11:36:33.33 ID:8CzRCgV8
たった今小さい地震きた@松本

と思ったら新潟が震源だった
288 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:24:16.92 ID:9asqpCHO
age
289pH7.74:2011/06/09(木) 07:54:37.95 ID:4zXyOnps
アジアアロワナ専門店もあったんだね
http://reborn.asia/gold.html
なぜかトップページが開かないというw
http://reborn.v-kei.net/
ブログ浅いがいつから開店してるのだろうか。
290pH7.74:2011/06/10(金) 09:48:16.04 ID:WfOPukWJ
アロワナかぁ
サイト見たが車買えちゃう値段だのぅ
291pH7.74:2011/06/11(土) 01:43:59.67 ID:rIYQbYSy
>>289
そこ行った事ある。
家と店が一緒になっていて小さい店だけどアロワナはいっぱいだったよ。
店の人はたぶんオーナーかな?
これはメーター越えてるとか大型魚好きなのは伝わってきたね。
292pH7.74:2011/06/14(火) 19:03:04.59 ID:o6PtaSBA
>>278
金魚買う気なかったから、じっくりみてないけど、昔、いろんな金魚はいってて、尾ビレヒラヒラ買った時みたいには種類多くなかったと思うよ。
海水のサンゴとかは、あのまま、お陀仏にさせる気なのは伝わった。
タツノオトシゴとか、いたけど、ちゃんと売れるまで飼育できんのかね?
ネオンテトラが1匹150円、
グッピー1ペア480円、
巨乳つけまつげカワイコちゃんはまだいた。
園芸も趣味に加えたから、また行ってみる。
293pH7.74:2011/06/17(金) 01:20:01.21 ID:FZXWO00Y
ネオン一匹150とか何だその高さ
その巨乳と一発やらせてくれる特典でもついてないと行く価値ないな
294pH7.74:2011/06/20(月) 10:26:09.27 ID:/N1zMHf2
Co2のボンベ使ってる人、廃棄はショップに持って行ってますか?
295pH7.74:2011/06/24(金) 02:43:06.17 ID:mlLqdzYT
292>>ガーデンの展示用海水水槽まだ売りには出てないかな?

前男の店員さんに聞いたら海水魚やサンゴを全部売ったら
フルセットで5万円で販売するって聞いたよ
296pH7.74:2011/06/24(金) 11:26:50.68 ID:s8EnABHy
>>295
ありゃ、書き込み見てたら、海水水槽付近見てあげれたけど、そこらいかなかった。今朝いってきたよ。
金魚は一時より数は少ないけど、種類はいろいろあったよ。ピンポン玉みたいなとか、高いらんちゅうだとか、和金、姉金とか。一時期よりは魚調子少しはよくなったかも。
透明ナマズ(トランスルーセントグラスキャットフィッシュ)1匹350円買おうかな。真っ白の魚も居た。
297pH7.74:2011/06/24(金) 16:28:29.25 ID:fNV2SFP5
>>296
そこに書いてある魚はずっ〜〜〜と前から普通に売ってたけど…
つうかあの状態で値段がアレだから買う気にならんよ
298pH7.74:2011/06/24(金) 20:47:33.42 ID:s8EnABHy
>>297
いやいや、もっと前は尾ビレヒラヒラ
できれいなのが250円位で沢山いたのよ。
今はおらんよ。
出目金も昔は沢山おったよ。

ま、入り口入る時くぐらされるガーデンアーチの値段とかみたら、ぼっ◯くり
体質はわかる。
299pH7.74:2011/06/26(日) 06:47:17.75 ID:0cwv4EEb
本来、今年の年始から3月あたりの価格が適正なんじゃないかと思う。
あれくらいなら毎週末通ってしまうかも。
300pH7.74:2011/06/27(月) 10:17:57.40 ID:08NxjiOZ
>>289
なんだこの店・・・なめてんのかww
この糞田舎長野県で285万のアロワナ売れるわけねーだろwwwwww
301pH7.74:2011/06/28(火) 01:55:16.78 ID:n1ZeCCyn
299>>確かにその通り。

今はぼったくり長野価格に戻ってしまいましたね


やっぱり皆で埼玉近郊熱帯魚買い付けツアーでもやりませんか?
302pH7.74:2011/06/28(火) 09:08:19.81 ID:mtkbxx7P
やりませんね。
303pH7.74:2011/06/30(木) 11:29:29.49 ID:WXaeCkyG
中信の人水槽大丈夫か?
304pH7.74:2011/06/30(木) 13:44:29.24 ID:tUeGbGsX
>>251
おいおい
予想があたったじぁないか!
305pH7.74:2011/06/30(木) 19:57:54.63 ID:7+L2LLal
地震スレにも書いたけど蛍光灯おちて水あふれた
306pH7.74:2011/06/30(木) 23:51:52.94 ID:hsHcxT8E
>>251ですがまたpH落ちてますね
水槽リセットしたばかりで水換え控えてて
たまたま昨日水換え前の水計ったら5.5くらい
やはり午伏寺断層と関係あるのかなぁ・・・

(ここまで書いててまたプチ地震きたw)

自分はGEXの60水槽使ってますが
ポンプに書いてる水位最低線よりほんの少し下にしてて
辛うじて水こぼれませんでした
地震自体4〜5秒くらいで終わった感じがしました

みなさんどうか怪我だけは気をつけて!
307pH7.74:2011/07/10(日) 08:33:04.42 ID:kz5j6W1V
とりあえず当分は1/3水位下げて溢れないように・・・
と思ったんだが、上部フィルターが水吸い上げてくんない(´・ω・`)
投げ込み式でいいか
履歴見るとここ数日、地震がピタッとおさまってるが気持ち悪いな
308pH7.74:2011/07/10(日) 17:44:56.52 ID:sZSt0BqE
っていうか水量減らした状態でエアコンや水槽クーラー止まったら1日で全滅っていう
・・・悩ましいな
屋外に臨時の発泡スチロール水槽を用意してみたよ
何かあったら全部そっちに移動させるの
309 【中部電 82.6 %】 :2011/07/11(月) 14:56:53.07 ID:7VnxNKcC
Test
310pH7.74:2011/07/18(月) 08:16:47.70 ID:8c6wF+hp
暑い日が続きますが、皆さんの魚たちは体調崩してませんか?
311pH7.74:2011/07/19(火) 17:47:11.50 ID:hytiEdy0
とりあえずだいじょーw
312pH7.74:2011/07/19(火) 20:31:57.66 ID:7Y1RXTV0
我が家の魚より長野のアクア事情が心配だ
313pH7.74:2011/07/21(木) 18:59:47.57 ID:+wOrwCM9
今日みたいな寒い日があるとやっぱこの時期もヒーターが消せないと実感
314pH7.74:2011/07/21(木) 20:16:47.98 ID:IvrpsV3J
ガーデン酷い事になってるな

今日行ったら、かき氷売ってた・・・
315pH7.74:2011/07/22(金) 09:25:36.84 ID:w7CAh2sh
こ・・酷い・・・・・
316pH7.74:2011/07/22(金) 11:09:00.96 ID:QAbjvcQG
まさか犬用かき氷とかか?
317pH7.74:2011/07/23(土) 19:13:19.69 ID:5T329WuY
かき氷食って頭キーンの感覚がわからん
どうやったら体感できる?
318pH7.74:2011/07/26(火) 00:19:56.43 ID:l494Zw/K
なる人とならない人がいる。
319pH7.74:2011/07/30(土) 16:56:20.49 ID:2Tpn13Tx
あげ
320pH7.74:2011/08/04(木) 02:24:47.90 ID:/AKMOhl/
やっぱりガーデンの海水魚コーナー閉鎖させるんですね。8月15日に閉鎖させて
8月25日から店内で使用していた機材を販売するらしいですよ。
それにしても店員増えたなぁ
321pH7.74:2011/08/04(木) 12:54:48.16 ID:ivy+T1Fg
増えてはいないでしょ
平日なんか全然いない時あるし
俺も土曜に行ったがやっぱ終わってる感は拭えない
322pH7.74:2011/08/05(金) 06:14:03.03 ID:+Ug+XMhC
自分もかなり久々に行ってきたが・・・
もともとあんなもんじゃないか?
相変わらず器具も生体もバカ高いし、【大特価!】とドヤ顔で表示されてるもんまでタケー。
もともと情弱と金持ちのおっさんおばさんが顧客なんだろうから、
茶無の3K無料を待ちわびてるようなヤツは来ないで下さいってこった。
まあ、オレのことなんだが・・・
安売りしないのも商売の方法だしな。
323pH7.74:2011/08/14(日) 19:51:38.21 ID:3vFZxfUH
shopにしてみれば書き入れ時の時期なのにえらく過疎ってるなあ
ガーデンもバースも大丈夫なのか?
この時期どうなってんだ?

とりあえずage
324pH7.74:2011/08/14(日) 23:41:20.61 ID:0JCKK5xO
バースってあんま変わらないよな
必死さが無いというか、昔から売る気が全然無い
ガーデンはスタッフ変わって暫く経って落ち着くかなと思って行ったが全然駄目だった

景気も悪いけど新しい店とか出来ないかな…
325pH7.74:2011/08/16(火) 10:52:54.80 ID:/TH41mSl
ネット通販に品揃えでも値段でもまったく歯が立たない以上
いまさら新規で店売り熱帯魚店なんて始めるバカいないだろ
326pH7.74:2011/08/20(土) 10:36:42.14 ID:bNtgMElL
長野市内の花屋が熱帯魚やるみたいな話が出てたけどどうなったの?
327pH7.74:2011/08/20(土) 17:56:40.77 ID:tfKeJeub
どっかの糞馬鹿の嘘だったて事
328pH7.74:2011/08/20(土) 21:17:40.77 ID:bNtgMElL
>>327
やっぱそうか。
新しい店ができて少し活気づけばと楽しみにしてたんだが…
329pH7.74:2011/08/28(日) 18:41:19.32 ID:giGU7dsZ
一週間書き込み無しか
なんとか少しでもいいから景気良くなって長野アクア盛り上がってほしいもんだ
330pH7.74:2011/08/30(火) 20:07:01.47 ID:FvwuXyko
>>329
ショップに期待できないから、
次スレは
長野県のアクア事情
にして、個人の水槽写真とか、
魚、水草交換とか入れないと
盛り上がりは無理と思う
331pH7.74:2011/08/30(火) 23:14:38.95 ID:9hNzB0JK
長野県アクア総合みたいな?
割と良いアイデアかも
得に水槽写真のアップはスレ参加者増えるだろうしレスもし易いし
332pH7.74:2011/09/01(木) 10:14:03.33 ID:rMdsxM6t
いいですね〜初心者なので色々と参考にさせて頂きたいです。
333pH7.74:2011/09/01(木) 17:37:48.02 ID:IJaFQO3i
直近100レスに3ヶ月かかってるし
このままだと次スレまで一年半かかるぞ…
活性化が目的なんだからスレタイはともかく
内容は今から変えても問題ないんじゃね?
334 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/02(金) 17:50:17.86 ID:/jgky0Qt
ガーデンどんなかんじか偵察ヨロ
335pH7.74:2011/09/02(金) 21:31:16.30 ID:s6qyJknc
海水魚エリア消えた
金魚スペースだけ増えた(金魚自体は変わらないので目新しい水槽は無し)
全体の雰囲気としては改装待ち?

多分海水魚エリア消えただけで変化無しだと
336pH7.74:2011/09/03(土) 01:23:14.49 ID:blcNSeDc
少なくとも金かかる改装は無理じゃね
客少なくなったし俺も買わなくなったしw
ま、小売りはどこも苦しいけどね
やっぱスタッフは大事だよ
知識無い上に管理も出来て無いじゃ客付く訳ない
海水みたいに目をひくもん無くして何考えてんだろ
337pH7.74:2011/09/03(土) 03:16:17.18 ID:XdjXLFYB
海水ね〜
俺ならゴマフアザラシとかイルカ置くけどね
インパクト抜群
338pH7.74:2011/09/04(日) 03:41:52.24 ID:4Ki5AKFr
レッドビーシュリンプ飼いたくて見に行ったら茶ゴケに覆われて水槽内が、
全く見えんかった。売る気無しだ。飼い殺しだな・・・引き取ってもええよ、
二束三文で
339pH7.74:2011/09/04(日) 11:06:36.29 ID:Mscm6ZJ6
来年度、えびふりゃーの国から南信の実家に帰るかも知れないんだけど、
まともなショップがないから不安だなぁ、、、
340pH7.74:2011/09/04(日) 11:24:50.30 ID:sANuBjnH
南信は元々無いんじゃないか
飯田の金魚有名だから直で買いに行くとか…
341pH7.74:2011/09/06(火) 10:02:05.74 ID:blblPj5q
通販で買えばいい話だろ
342pH7.74:2011/09/06(火) 11:46:28.52 ID:Q2dRTT9l
あーあ
343pH7.74:2011/09/07(水) 11:23:32.67 ID:LbQDTn9h
ガーデンとバース行ってきたけど、ガーデン酷いな・・・・
物散らかってるし、半年前来た時よりも全体的に劣化してるし、何か足りない感があってすぐ出てきちゃったぜ。
HPのアクアネットショップも閉鎖らしいからなんか先行き不安だ。

バースは相変わらずってかいつも行くたびに店内で工作してるけど何ナノあれ
ちゃんと使われてんのかな?
やっぱり長野市周辺で新店舗できてほしいなー
344pH7.74:2011/09/07(水) 23:56:18.58 ID:NdYMWUuP
ガーデンのオカヤドカリの水槽が水浸しになっていてかわいそうだった
ヤドカリじゃないんだから溺死しちゃうよ
345pH7.74:2011/09/08(木) 02:32:30.70 ID:LwFPh7QQ
ま、ど素人な店員さんだからしゃ〜ないっしょ。
ちっとは生体に愛情もって接してほしいもんだわ・・・
取り扱ってる生体ぐらいは勉強してほしいっす。
そろそろ、店閉めた方がいいんでないか
346pH7.74:2011/09/08(木) 21:54:51.19 ID:3V9E+cPw
>>341
車で20分以内で行ける内に2〜3件の専門店が有る環境でアクア始めたんだもん
347pH7.74:2011/09/09(金) 20:38:14.81 ID:kiBrHUw+
ガーデンは店員もそうだけど経営者が兎に角馬鹿なんだろな
わざと客来ない店作りしてんじゃねーかってw

そういや止めたハムスターとかまた売ってたね
これからどうなっていくんだか…
348pH7.74:2011/09/09(金) 22:30:42.91 ID:WIim6uWu
まったくね。
つーか、ポールパイソン?なんてデッカクなる
蛇が売ってたけど、買う人いるんかね?
売れなかったら、どーするんだろ?
349pH7.74:2011/09/10(土) 00:35:28.47 ID:0Y7WgOu0
つーかガーデンやバースもネット販売やれば良いのに
例えば長野市内限定で自家宅配やって送料無料とかにすれば茶無に流れてる地域の顧客取り返せるし
地域内の愛好家の動向も掴めるからサービスも充実出来て地域のショップとして全国区のネットショップにだって対抗できるだろうに
350pH7.74:2011/09/10(土) 01:21:20.86 ID:ioygpJct
>>348
ボールは太いけど長さは1.2m位だから60ケージでも飼えるよ

>>349
書く前にスレ見るなり調べるなりした方がいいよ
あとそんな方法じゃ茶無には勝てんよ
351pH7.74:2011/09/10(土) 05:43:02.97 ID:0Y7WgOu0
>>350
馬鹿じゃないの?
どこに茶無に勝つって書いてある?
アホなの?オマエ自分でスレタイ確認してみ

まあアクアショップのスレでパイソンのレス返してる時点で低脳ザル丸出しなんだが
352pH7.74:2011/09/10(土) 06:50:20.58 ID:6fZKCaB+
>>351
カルシウム足らなすぎ。小魚食えよw
350は取り返すって言葉を購入者の奪い合いに勝つって表現しただけだろ
他市住みだが、このスレ見てる限り全県発送無料でも利用したいと思わないな。
蛇の話だってガーデンからの流れだろ?そんなスレチではないだろ
そこまで厳密に魚以外スレチなら低脳な猿なんて揶揄してないで低脳魚と言うべきだが?いかがかな?
353pH7.74:2011/09/10(土) 10:13:38.24 ID:fExP9bU1
馬とか鹿もないなぁ。
アクアリストならそこは鯔と鮒つかわないと。
354pH7.74:2011/09/10(土) 10:46:23.90 ID:/VOHmv1z
塩尻のディスカスは通販してるよね
生体と器具一通り扱ってるのは長野で此処くらい?
355350:2011/09/10(土) 22:18:25.86 ID:wKP8HU1t
>>351
お前が一番の低脳猿じゃん
352がフォローしてくれてるから猿への説教は止めとくが
もう一度言うが書き込む前にスレ良く見渡せよ
349の一行目が既にアホ丸出しなんだよ

あとスレタイ確認て?w
356pH7.74:2011/09/11(日) 01:00:57.73 ID:GWXae36I
>>349
ガーデンもバースも何年も前からネット販売してる
すぐ上の>>343でガーデンはネット撤退て話出てるのに…
そんな方法で客取れるとマジで思ってんなら世間知らずすぎw
357pH7.74:2011/09/11(日) 02:36:18.48 ID:83IQRb6V
>>347
まじで・・・ハムまた売るんですか
生体担当者が総入れ替え後に行った時
入荷直後の兎売ってるところに居合わせたけど
行き当たりばったりの商売してんだな〜
358pH7.74:2011/09/11(日) 11:54:12.71 ID:VeK80bM9
どっちもアクアショップではなくペットショップだからな
犬猫のついでなんだよ
ガーデンなんてむしろ園芸屋だろ
まあ、長野で生体と器具売ってるだけでもヨシとしなきゃな

359pH7.74:2011/09/11(日) 14:23:21.31 ID:ncPOrIJ8
ガーデンはペットあんなだし本当園芸店になってきちまった
犬猫もテナントだからガーデン関係無いし
360pH7.74:2011/09/16(金) 02:19:52.14 ID:UAo4z/bz
店長交代らしいよ〜ガーデン・・・
今更感はあるけど。。遅いんじゃボケって感じかな
361pH7.74:2011/09/18(日) 18:08:10.63 ID:qvpBTZgs
麻場のばあば引退したの?
362pH7.74:2011/09/20(火) 03:05:52.22 ID:3vzgd1WC
小耳にはさんだだけだけど・・・
あれじゃ、無理だべ。
363 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 00:03:27.41 ID:ykQz/xVp
松本にショップを開いてくれ!
364pH7.74:2011/09/23(金) 11:03:37.03 ID:SbelqOct
グッピーあったんだっけ?
長野県で今から店始めんのって難しそうだな。やり方次第だけど
365pH7.74:2011/09/25(日) 17:45:30.67 ID:ueXvYwYq
長池綿半改装中だけどアクアコーナーどうなるんだろうね。
11月中旬オープン。
366pH7.74:2011/09/25(日) 18:12:11.28 ID:oZnFhpM6
そんだけ時間かけていつものホムセンレベルだったら怒るぜ
367pH7.74:2011/09/25(日) 21:59:33.98 ID:+8clgSGP
>>365
飯田の綿半は改装で食品コーナーができた為にアクアコーナーはなくなったぞ
おんなじ流れだろ
368pH7.74:2011/09/26(月) 10:44:14.63 ID:8S/CQKtF
それならガッカリだな…
369pH7.74:2011/09/26(月) 20:33:51.78 ID:JNWCViPT
松本の芳川の綿半も食品ができて無くなった。衛生上だめなのかな      
370pH7.74:2011/09/26(月) 20:59:29.54 ID:dVY/odfH
>>369
「グッズ」はあるんだけどねぇ〜
さみしいもんだ
371pH7.74:2011/09/26(月) 21:29:15.05 ID:Edh48fWi
伊那の綿半には食品とアクアコーナー両方あるよ
372pH7.74:2011/09/27(火) 01:42:46.81 ID:P+AM/NTF
綿半の尾腐れ病みたいな金魚、平気で店頭においておくのも
なんだかな・・・買う気も失せる
373pH7.74:2011/09/27(火) 03:26:21.45 ID:9xZj+KWs
>>371
いーなー
374pH7.74:2011/09/27(火) 21:06:35.55 ID:3401CSQe
中信しかわからんが金魚なら養殖業者何件かあるんけど熱帯魚になると買うとこないよな
375pH7.74:2011/09/27(火) 23:44:15.34 ID:t89lYmk9
昔、朝陽のしまむらのとこがペットショップでアクアコーナーに通ったな〜。
またあんな店に行きたいわ。
376pH7.74:2011/09/28(水) 20:40:32.41 ID:/KosSA4C
北信も錦鯉の養殖と販売してるとこはあるけど…
377pH7.74:2011/09/30(金) 21:37:05.27 ID:OuRoB/vJ
北信にはガーデンとバースがあるじゃないか
378pH7.74:2011/10/01(土) 02:47:23.09 ID:1INjsYOQ
は?どっちも問題外だから悩ましいんじゃないか・・・
379pH7.74:2011/10/06(木) 15:03:17.46 ID:FmoQQuFZ
誰か趣味が高じてそのままショップオープンなんてしてみない?

通わせてください。
380pH7.74:2011/10/06(木) 17:00:33.30 ID:Q6G94jwO
さて、夏が終わったわけだが・・・
ミナミ、アカヒレ大繁殖の残務処理が始まった。

ミナミ1000匹弱(まだ抱卵中の親)
アカヒレ300匹(パイロットの時から1匹も落ちてねぇ気がする・・・)
ノーマルモス(20水槽みっちり+45リットル容器に底が見えないほど)
南米モス(ノーマルに混ざってなにがなんだか)
ウォーターフェザー(誰だよ増やすの難しいっつったやつ・・・)
アナカリス、マシモ(もう・・・女鳥羽にリリースしたい・・・)
ビビパラ(トリミングめんどくさいので放置>水面半分が子株で埋まった^q^)
赤ロタラ(なにこれ密林)

30水槽〜45水槽使いなのでもてあます。
松本住みの初心者に全力で投げつけたい。全力で投げつけたい。主にモスの塊を。
381pH7.74:2011/10/07(金) 08:48:07.63 ID:s993TxCk
来月くらいにウォーターフェザーとモス類とロタラとエビ売ってくだはい
382sage:2011/10/07(金) 10:48:13.77 ID:k0znNIt0
本当に欲しくて松本駅付近まで来るなら、タダでフェザーとモスとロタラとエビをあげるよ。

ただしロタラはもらい物を子供の頃に写真で判別したので種類不明。というか興味ないので調べる気もない。しかし増える。
モスは上記の通り混ざってる。
フェザーは活着しているので適当にモギモギしてください。
383pH7.74:2011/10/07(金) 10:50:16.31 ID:k0znNIt0
久しぶりに2chに来たらまさかのsageミス。
ミナミの群れにツマられてきます・・・
384pH7.74:2011/10/07(金) 10:54:59.54 ID:s993TxCk
>>382
まじすか、ありがとうございます。
何かしらお礼しますので、マツモとアナカリス、ビビパラもいただきたいです。

明日の夕方とかよければ

お手数ですが、以降は
tama-crystalあっとまーくhotmail.co.jp
にお願いします。
385pH7.74:2011/10/07(金) 11:14:17.76 ID:k0znNIt0
久しぶりにPCでメールを使ったので、PASSも何も忘れていて新規登録・・・
ネト充にすら成れない底辺アクアリストの俺に全俺が泣いた。
386pH7.74:2011/10/12(水) 13:34:08.13 ID:XLIDvy4T
>>347
ハムスターの飼育環境もあれひっでえよな…うんこ水飲んでたよ可哀想に
しかもジャンガリアンじゃない種類を「ジャンガリアン」って偽って売ってるし
すっかり悪徳ペット屋に成り下がったなガーデン
387pH7.74:2011/10/13(木) 02:43:05.69 ID:giMrqYzm
いや・・・あれはハムスターの種類知らないんだと思う。
担当者みな解雇したからな、前店長。客を嘗めてたからなおばはん。
388pH7.74:2011/10/13(木) 11:45:11.54 ID:jmi8MOcG
やっぱり担当変わってたか…
以前小動物担当してたおばさん店員たちは掃除とかきちんとしてたりして
生き物好きな感じで丁寧に仕事してたのになー
最近は茶髪のチャラい兄ちゃんがハムスターのことについて聞いてる客に
テキトーにボソボソ対応してるところを見かけてもどかしくなったわ

アクアのエリアもなんかきったねーし(エサ・用具出しっぱなしとか)
さっさと潰れねえかなあ
389pH7.74:2011/10/13(木) 20:42:10.87 ID:zW9RwkG3
小動物担当してたおばはんスタッフて何時の話してんだよ
たま〜にしか行かないお前が心配しなくてもこんだけ迷走してんだからその内潰れるだろうさ
390pH7.74:2011/10/14(金) 22:13:04.97 ID:nLtRqLnz
ガーデンは三年前はまだ良かったんだけど。
観賞魚マイスターみたいな資格もったお兄さんがいたころ。なんかワクワクする感じがあったのに今は本当に残念な経営してるよ。
391pH7.74:2011/10/15(土) 00:50:52.84 ID:ykim9AEV
今の前にいた男2女1のスタッフん時普通に良かったのに
店長代わったとか言うが結局その前店長の時にその3人辞めたって事なんだよな
他のスタッフの入れ替わりも激しかったし小動物の部屋みたいのも無くしたし本当に無能だったんだろ
今行っても何もイベント処か土日にやってた安売りもやってないし

あー、小さくてもいいから専門店できないかな…
392pH7.74:2011/10/15(土) 02:59:09.44 ID:Pub3Nah5
アサバのおばばがしゃしゃり出てきた時点で終わってたね。
393pH7.74:2011/10/15(土) 15:19:02.83 ID:yAxoKzOi
社長夫人だったのか
きっと好き放題やったんだろうね
んで責任は自分以外に…

ま、どこの社長夫人もそんなもんかw
394pH7.74:2011/10/15(土) 21:22:26.60 ID:DdTErnh0
アサバババアが店長になってからひどくなったってこと?
395pH7.74:2011/10/15(土) 21:51:24.21 ID:G2bXTu3T
ガーデンを去った人たちで店を立ち上げてくれたらいいのにね。
熱帯魚をはじめ哺乳類、いっそ爬虫類やらの。
生き物が好きだけど店に居られない事情なんかもあったかもね。
396pH7.74:2011/10/15(土) 23:26:29.97 ID:DZvl6sv9
この景気であの震災だから経営は厳しかったと思うけどあの店長になって更に悪化したんじゃないかな
スタッフの出入り激しかったし、今となっては小動物止めたのも意味不明

確かに新しく店出して欲しい気もするが今の景気じゃ色々と難しいだろね
397pH7.74:2011/10/29(土) 15:04:49.43 ID:pNJiIL0J
カーデン行ってきたけど、マジでヒドイな

あんなデッカいカメ買うやついるんかな?
398pH7.74:2011/11/01(火) 14:02:14.84 ID:FuHX2tP6
外のやつ?あれ売り物なの?
399pH7.74:2011/11/01(火) 14:52:03.72 ID:jBAvYF2m
長野県に引っ越すんだが、
雰囲気のいいオススメのショップさんてあります?
引っ越すのは小諸なんだけど
400pH7.74:2011/11/03(木) 01:17:03.68 ID:tZyUlLcj
小諸のあたりにはコバヤシくらいしかまともな熱帯魚屋はない。以上
401pH7.74:2011/11/03(木) 11:47:25.60 ID:j+pGMzXD
>>399
チャーム
402pH7.74:2011/11/03(木) 16:04:34.16 ID:lF/9veXe
>>399
小諸の住人だけど、生体はコバヤシで器具はチャームかな。
403399:2011/11/04(金) 00:27:53.56 ID:GMmKRB2F
ありがとう
やはりチャーム安定か。
コバヤシもググってくる
404pH7.74:2011/11/09(水) 10:59:48.04 ID:vCJsOscu
コバヤシはググってもHPはないぞ
やってるのが爺さんばあさんだからたぶんネット使えないと思う。
代わりに18号沿いにやたら看板広告があるw
405腐った死体:2011/11/15(火) 02:01:08.84 ID:dvYR/PFG
ガーデンのアクアコーナーも終わったな。けど家から近いから買いに行ってしまう。
白点病だらけで子赤死んでたぞ!あれはショックだな。
絶対にガーデンに行くな!!!

406pH7.74:2011/11/15(火) 07:19:06.17 ID:9bFfYKsb
俺は断然コバヤシ派だな
生体悪くないし高くもない爺婆も良い人だし

でも99%チャームで買ってるw ごめんな・・・。
407pH7.74:2011/11/16(水) 08:44:43.25 ID:RzL2YVJS
今日北長池リニューアルオープンだね
一応広告には出てたからアクアあるみたいだけど…
ま、いつもの綿半クオリティなんかな…
408pH7.74:2011/11/16(水) 18:17:37.19 ID:4lAL2uOZ
>>407
あんまり期待せずにまってるのが、正解だな(´・д・`)
409pH7.74:2011/11/18(金) 08:18:04.63 ID:lwyb4yj9
長池の綿半見てきたけど、生体は変化なし棚と棚の間が少し狭くなってただけ。
410pH7.74:2011/11/18(金) 20:51:21.01 ID:q6iiNmxi
>>409
お店自体はキレイになってたね!
411pH7.74:2011/12/03(土) 20:45:52.22 ID:vFkCK1eB
ガーデンは最近どうだね?
412pH7.74:2011/12/15(木) 22:09:25.31 ID:Fl04gvqS
レス全然無いね
スレと同じく長野のアクア事情は冷え込む一方だな

>>411
良くなる兆しは皆無
413pH7.74:2011/12/17(土) 02:20:42.92 ID:RVEI5yOe
まぁこの時期に生体買おうと思わなくなるのは俺だけ?
ヒーターつけても外も車ん中も寒いしなぁ
持ち帰るまで袋の中の温度が気になるずらぁ〜
414pH7.74:2011/12/17(土) 08:50:26.02 ID:ztlwF7Mg
いつも10月くらいにまとめて買っちゃうから、わかんないな。てかクリスマスとか年末年始は金出るからアクア買い控えちゃう。

気になるならホッカイロや保温ボックス持って買い物すりゃいいよ。
チャームでいいとも思うし、個人ショップなら買い物終わって車暖めるまで店においてもらったらいいんじゃない?w
415pH7.74:2011/12/18(日) 02:19:40.86 ID:RJPjGa7L
昨日ガーデン行ってきたけど、ミニウサギが2羽寒そうに角で寄り添ってたわ。
416pH7.74:2011/12/22(木) 08:43:29.38 ID:GtPNnU6j
クリスマス3連休になったけどガーデンやバースは何かやるのかな?
417pH7.74:2011/12/22(木) 09:54:28.78 ID:KDIJOfqe
グッピーはクリスマスセールやるよ!
418pH7.74:2011/12/24(土) 22:30:50.40 ID:3nTNBKPe
グッピーのクリスマスセールって何店でやってるの?
419pH7.74:2011/12/29(木) 03:04:13.08 ID:aZ1pIH4h
9800円のミニうさぎって、初めてみた・・・
ぼったくりやろ?
420pH7.74:2011/12/29(木) 11:45:38.18 ID:5m4HHvYy
ネザーランドでもその値段で余裕で買えるな
ぼったくりすぎだなそれ
421pH7.74:2011/12/29(木) 12:13:28.91 ID:9kjBefHR
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324249335/
長野県民の敵!長野県民に喧嘩を売る奥様のスレ。長野県を馬鹿にしてるのはこいつらです
422pH7.74:2011/12/29(木) 22:55:46.26 ID:r1Tdj62J
今年も残り少なくなりましたが
来年の長野のアクア事情はどうなるやら
423pH7.74:2011/12/29(木) 23:04:12.13 ID:VSM0nUMf
地震こえー
424 【吉】 【1707円】 :2012/01/01(日) 09:59:10.84 ID:K3BuiWHX
あけおめです。
425pH7.74:2012/01/02(月) 11:19:28.91 ID:uCPJbyBO
訴訟に持ち込みたい奥様がいる模様

長野で後悔している奥様の愚痴吐き場【レス禁止】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324703572/490-
(´・д・`)ヤナノー http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132409499/462-
長野県の災害総合α2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324864128/157-
426pH7.74:2012/01/03(火) 09:15:00.06 ID:5xUXC3DX
10時から初売りだ
427pH7.74:2012/01/03(火) 16:01:58.03 ID:lAoK3/zl
初売り何かあったー?
428pH7.74:2012/01/04(水) 19:47:45.43 ID:eb9zGF3N
わんわんで魚コーナー20%オフだったよ今日はもうやってなかったが
429pH7.74:2012/01/04(水) 23:05:20.73 ID:1cqYLBwx
ワンワンってどこよ
430pH7.74:2012/01/05(木) 01:50:55.96 ID:IPwKKbq1
>>429
あら、そわそわしてどうしたの?え?なあに?
もしかして、したいの?わんわんしたい?あなた、わんわんしたいのね?
ダメなの?ガマンできないの?限界?もうわんわんしちゃうの?
わんわんしたい?そんなに私でわんわんしたいの?したくてたまらないの?
もうだめ?する?わんわんする?ホントにこのままわんわんしちゃう?
じゃあ言える?「ゲームポットのおねえさん、わんわんさせてください」って言える?
ダメよ?言うまでわんわんさせてあげないわよ?ほら、いって?
わんわんいって?ダメ、もっとわんわんよ?おちついてね?
そうよ、わんわん…あーあ、いっちゃった。じゃあ、わんわんしましょうね?
もうガマンしなくてもいいのよ?ほら、わんわんして。
あぁ、わんわんしてる…ほら、こんなにわんわん…わんわん……


(与作のメロディで)
♪逆毛がガチャをする〜♪
♪わんわんお〜 わんわんお〜♪


             ,ノM   ノM
                //} }  //ヽヘ
            _/厶-'┴-'厶.._}_}
           / /: : : :/l: : : : : : :`ヽ
         /: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:j|: : ヽ'.
   +   イLLY:人ヽ リY人ヽーV│
    人   j リ弋Yノ  弋Yノ|: : :l :|
    `Y´+  / {::::::  /ヽ  ::::::::|: : :| :|  わんわんお!
.        //⌒Vw `ー'    _,|: : :| :|
       イ{0。   }  ̄ ̄入:|: : :|: :\
431pH7.74:2012/01/05(木) 02:43:11.00 ID:DoplbGAn
つまんね〜
432pH7.74:2012/01/05(木) 11:47:34.45 ID:YCNr/QlN
欲情したから地方でも人妻と出会えるサイト教えれ
433pH7.74:2012/01/05(木) 15:38:44.04 ID:l8pVQFZQ
つまんね〜
434pH7.74:2012/01/05(木) 17:34:53.60 ID:Jq5n/zeT
>>429
上田市
435pH7.74:2012/01/06(金) 10:13:55.18 ID:vOvcP+yF
たぶん日本中の熱帯魚やの中でもワンワン村の熱帯魚コーナーの汚さは有数のレベルだと思う
436pH7.74:2012/01/06(金) 13:23:27.72 ID:F13q/m7z
去年の春くらいに行ったけどあの別部屋みたいな魚コーナー確かに酷かった
物置以下レベルだもんな
店員も無言でPCいじって全くやる気無い感じ
437pH7.74:2012/01/06(金) 18:26:19.46 ID:tcst2Hou
店内でケヅメリクガメ放し飼いだもんなぁ...わんわん
438pH7.74:2012/01/07(土) 00:54:31.00 ID:8jZrzYvM
確かに・・・あの薄暗さは酷過ぎだね。。。
ガーデン行ったらフェレットのケージが床に直に置いてあった。
寒さには強いフェレでも子供なんだからもう少し配慮あっても
いいんでないかい。千切った新聞紙に潜ってた。
なんか、愛情とか全く感じられないペットショップになっちまったな
439pH7.74:2012/01/12(木) 17:44:26.94 ID:2DBieOHa
ディスカス行ってきたけどきたねぇwwww
440pH7.74:2012/01/12(木) 17:53:43.20 ID:CqjKPKm5
ディスカスとかガーデンって種類豊富なの?
441pH7.74:2012/01/13(金) 22:54:37.92 ID:o9cwxsKh
ガーデンは動物好きな店員みんな居なくなったもんね
442pH7.74:2012/01/14(土) 14:50:52.15 ID:k/dDbD0X
>>440
ディスカスは中信住みなら一度行く価値はあるよ
去年の秋に行ったときは、生体は豊富でホムセンの比じゃなかったなぁ
器具類はあまり置いてない感じ

このスレだったか過去スレにあったけど「魔窟」と呼ぶにふさわしいw
443pH7.74:2012/01/14(土) 18:19:54.95 ID:IEJsCzVw
ディスカスに週2回いってるんだが
年齢不詳の親父にあいさつされちまったww
あの人いくつなんだろうな・・・
30から55に見えるww
444pH7.74:2012/01/15(日) 14:28:18.75 ID:cbT6R1lk
>>442ありがとう、東信だから中々行けないな\(^o^)/
445pH7.74:2012/01/16(月) 09:44:37.87 ID:xWCiT1CA
綺麗にすればいいけど、一代で潰しそうだからな。アクアジャーナルのバックナンバーと生体の数が魅力だわ。
446pH7.74:2012/01/21(土) 19:55:50.97 ID:uf15EWzw
喧嘩が絶えない長野県。長野県の災害スレで始まったアネサン派と反アネサン派の戦い。人権問題、訴訟に持ち込みたい奥様、裁判なんでもござれ
それでも長野県が大好き!皆さん!長野県を見捨てないでね

長野で後悔したりしてない人達【レスおk】 http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1326211603/668-
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/623-

長野大好きエエ加減にしな災害 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326827336/
長野県の災害総合α3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327044464/

長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/
長野県の災害総合8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323222487/
長野県の地震と放射能情報求む(政治控えめ)1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318915318/
遺憾の意 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/war/1228886546/ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1228886546/
(´・д・`)ヤナノー http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132409499/
信州信濃 長野 NAGANO (人権問題板) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1310980646/
447pH7.74:2012/01/21(土) 19:56:51.33 ID:uf15EWzw
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】3 (既婚女性板)
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1324249335/
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1321757621/
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】2
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1323828379/
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】3 (家庭板)
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1324232440/
【長野】長野に嫁いで後悔している奥様【松本】W
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1324826917/
長野で後悔している奥様の愚痴吐き場【レス禁止】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1324703572/
長野で後悔したりしてない人達【レスおk】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/live/1326211603/
448pH7.74:2012/02/04(土) 09:01:06.35 ID:4M6SDp8G
松本か安曇野のグッピー行ったことある奴いない?
飼育環境良さそうなら茶無やめてそっちにしようと思ってるんだが
449pH7.74:2012/02/04(土) 17:09:55.99 ID:43+LEu//
>>448
松本のグッピーもうないお
450pH7.74:2012/02/04(土) 17:47:40.05 ID:XK6PjERl
>>448
松本は>>449の言う通りもうない
あずみのは生体クソ高い
参考までに俺行ったときはコリパン1匹700円だった
器具も余り充実してない。
店内が狭いから何か買わないと出れないなんだ冷やかしかオーラをおれはかんじた。
451pH7.74:2012/02/04(土) 19:26:41.31 ID:4M6SDp8G
>>449 >>450
そうなんか。うーむ…遠いし高いのか…
素直に茶無で買うよ、ありがとう!
452pH7.74:2012/02/05(日) 08:58:28.95 ID:0XDcsfb+
| 長野県の諏訪湖で御神渡り! それと・・・
| 女の子の帽子を脱がそうだなんて なんてエッチな!
ヽ、.,___
     ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,.--、    __,,,.......,,,,__  ,.-- 、
           !○ )'"´ ..::::::...   `"i ○ !
         `ーr'  ..:::::::::::::::::...    ゝ-イ シ ッ
     ガ     /  ..::::::::::::::::::::::::::::..      ',     人.,___
  __,人     / _,,.. --‐=====- 、..,,_   ,.!-‐-、    (__
   )   ,. - ''"_´,'´ ̄,' ,'  ハ  ,! ',. `ヽ`(_、   ト、   (
    ;'´  7´ ./ .,' !、_」_ハ/ レ'、!_」_,. ,ハ ,.r'ー-‐'ヽ.ノ Y´`
    `''ァー-!. ', ! .ァ´;'´'i    i´'ハ`Y ! !      i
     ,' ト、_,ハ、 ヽレ'!i !__リ     !__り ノ レi.      |   ビ
     i    `ン⊂⊃    __   ⊂⊃i       !.    l
     !     !7「_!>,、,  i´ `ヽ ,!__!/7´      !   ム
     ',     ;'.| |ヽrヽ`"7二7"´.|  ! !       i   出
     ヽ、   ´ ! | /::::::!、____ソ:::::!|. |       ノ    す
       `''ー-'レ'/£:::::::;'::::::::::::::レヘ!r----‐''"´    ぞ
           /::::::)'::::::/::::::::::::::::::::Yi´          ! !
          i´`ヽ、:::::::::;':::::::::::::r'ソ:::::::!
【長野】諏訪湖で「御神渡り」出現確認 4年ぶり[12/02/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328328118/
御神渡り4年ぶりに出現 長野・諏訪湖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328350081/
長野・諏訪湖で「御神渡り」確認
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328354460/
諏訪湖に「御神渡り」4年ぶり出現
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328360422/
4年ぶり、諏訪湖に「御神渡り」出現 [02/04]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328330409/
【諏訪湖】「御神渡り」が4年ぶりに出現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328352201/
453pH7.74:2012/02/06(月) 16:51:22.46 ID:reD6k8OG
>>450
店内は広いよw
物が少ないんだよw
特に器材
生体もしょぼいがな・・・店長もしょぼいw
454pH7.74:2012/02/06(月) 20:15:41.93 ID:jSSQVgZf
店長ww 試しに金魚買いに初めて行ったけど種類少なくて萎えた、さらに高い、もしかしたらホムセンの方が安いかも
455pH7.74:2012/02/07(火) 00:22:50.07 ID:QPM8Hg9+
グピなんてやめろ。
あそこは客商売をわかってない。
特に本店は
456pH7.74:2012/02/07(火) 09:14:41.08 ID:/uSnJ9qd
>>454
あそこも15年前ほどはすごかったんだよな・・・
店員も4、5人いて10万以上する魚もごろごろいて
本店以上だった
いまじゃ綿半と変わらないよな・・・まあネットがなかったらもう少し状況は変わるが
457pH7.74:2012/02/07(火) 16:56:55.61 ID:Yfp9Jo52
田舎のショップなんて激安通販できる前、殿様商売でぼったくって通販できてあわててるだけだろ
458pH7.74:2012/02/07(火) 19:59:52.28 ID:EgXVjUn0
グッピー上田

生体セール


   一匹 5,000円以上の

   熱帯魚、海水魚、金魚

     20% OFF


   一匹 10,000円以上の

   熱帯魚、海水魚、金魚

     50% OFF
459pH7.74:2012/02/08(水) 02:32:07.82 ID:aJfJzbEi
長野県の差別を広めている人間は長野県の災害スレ住人(アネサン一味)。現在も差別を広め中
長野県の災害総合α3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327044464/
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/594

政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人とどうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
 ↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人がつるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い
控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
 ↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
 ↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請(削除板では「追い出された」と被害者づら)
 ↓
当然批判続出
アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw) アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
 ↓
アネサン、さらに8を独断で立てるが、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
 ↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける αvs控えめの図式を作りたくて必死 庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
 ↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
 ↓
差別を正当化して弁護士に相談


長野県の災害総合6 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1318785722/302
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか

同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな
460pH7.74:2012/02/14(火) 21:50:21.04 ID:tzQ7fivW
おまいら、水槽の水位下げとこうずwww
461pH7.74:2012/02/15(水) 01:41:20.66 ID:ODhmh7gt
長野出て10年経つんだが、やっぱり魚するなら都会の方がいいな。
豊科の王子製紙の向かいの店はまだやってるのだろうか?
462pH7.74:2012/02/15(水) 07:07:28.56 ID:n8nnBy8Z
>>461
どこだよ?www
王子製紙はお世話になってるが向いの店てww
しらねえwww
463pH7.74:2012/02/16(木) 08:55:39.23 ID:serqL4x7
ブッシープレコを購入したいけど、上田近辺で売っているショップある?
見てまわれないので、ピンポイントで教えて下さい。
知っている人いたら宜しくお願いします。
464pH7.74:2012/02/18(土) 01:14:51.62 ID:H4PU+nX5
>>461
まだやってるぞ
465pH7.74:2012/02/18(土) 03:42:12.66 ID:TqFibj69
>>464 やってるのか!昔おっちゃんにかなり親切にしてもらったから、ちょっと気になってたのよ。ありがとう。
466pH7.74:2012/02/18(土) 07:09:15.94 ID:sp9A0Jye
>>464
は?どこだよww教えてくれ明日いくから
467pH7.74:2012/02/18(土) 09:48:59.62 ID:H4PU+nX5
>>466
地図で見ると東洋紡績豊科工場の前にまん前にある
庭には鳥かごとか置いてある店で熱帯魚専門ではないので気がつかないかも


468pH7.74:2012/02/18(土) 12:37:48.69 ID:sp9A0Jye
>>467
行ってみるわ
・・・で期待しないほうがいいんだよなw
469pH7.74:2012/02/18(土) 22:02:14.47 ID:H4PU+nX5
>>468
行ってみてどうだった?
470pH7.74:2012/02/18(土) 22:21:37.02 ID:ugxfAcEL
>>463
解決しました。
471pH7.74:2012/02/19(日) 05:05:14.33 ID:wrwaeTeV
>>469
おっちゃんもおばちゃんも体悪くして
店畳むかと思ったけどちゃんとやってるよ。
472pH7.74:2012/02/20(月) 23:45:57.10 ID:mWRYcypL
庄内綿半にGHDグラミー入荷しねぇかなぁ
473pH7.74:2012/02/21(火) 11:43:37.06 ID:2lWBzpUb
>>472
俺近所だけどGHDだけ入荷しないよね
474pH7.74:2012/02/21(火) 14:17:35.76 ID:qoHhyKjZ
せめて松本市内にもう少し品揃えの良いショップが出来ればいいのにね
ペットショップの一角でも良いからさ…
475pH7.74:2012/02/21(火) 17:31:43.29 ID:+6kejWWV
何で塩尻、上田、佐久にショップがあって松本にないんだろ?ww
476pH7.74:2012/02/25(土) 02:40:35.37 ID:zAk6cEdl
今日の朝刊(信毎)のこども新聞のページ18Pに天野(ADA)の記事載ってるW。
477pH7.74:2012/02/25(土) 04:40:03.64 ID:wutL+Y22
>>469
まさに昔ながらのって感じの店だった。
エビがいっぱい。後は小型魚が少しって感じかな。非売になってたけど、ワイルドインペのでっかいのが2匹いたなぁ。子供採ろうとしてる感じだった。
話好きのいいおっちゃんとおばちゃんだった。
鳥がかわいかった。
478pH7.74:2012/02/25(土) 11:25:44.64 ID:oobPG02w
ワイルドインペwwwいつからやってんだよその店www 
479pH7.74:2012/02/25(土) 15:36:55.28 ID:wutL+Y22
>>478
30年はやってる。
480pH7.74:2012/02/25(土) 15:49:29.33 ID:kqQkjoCm
>>476
俺も気付いたw天野氏がデフォルメされて漫画キャラになっとるねw
481pH7.74:2012/03/10(土) 21:54:05.45 ID:HNvnr/GC
あげ
482pH7.74:2012/03/10(土) 22:31:36.26 ID:zWpPOxTA
明日豊科カインズ様子見してくる。
483pH7.74:2012/03/11(日) 12:19:13.24 ID:ruVdENJB
じゃー俺は塩尻のカインズ様子見してくる
484pH7.74:2012/03/11(日) 13:09:41.61 ID:CwLIhggh
>>483
黒いジャケットきたデブがいたら俺だからよろしく
たぶん3時ごろ行くから
485pH7.74:2012/03/11(日) 17:42:05.14 ID:B/hIEA4T
キモデブいたな
486pH7.74:2012/03/13(火) 23:55:42.29 ID:Y2Cwyc1L
カインズなんてどこも同じじゃね
487pH7.74:2012/03/14(水) 08:35:34.52 ID:uMallWrD
うん・・・たしかに
でも割と品揃えいいよねw
488pH7.74:2012/03/14(水) 11:38:38.07 ID:GpvsbeQ1
>>484
アッー!
489pH7.74:2012/03/14(水) 22:00:27.52 ID:dR3b6owQ
どっちのカインズか忘れたが海水もあるよね
海水魚もきれいだな〜
490pH7.74:2012/03/15(木) 22:05:22.02 ID:fUUC+P/s
久しぶりにワンワン村いったが以前よりさらに汚くなってるな。
生き物売るってレベルじゃないぞ。いるだけでなんかに感染しそうだ
491pH7.74:2012/03/16(金) 19:28:41.11 ID:RBHo+OwM
小さかったけどニジマスかっこよすぎ @ガーデン

秋だったら暴走して衝動買いしてたかも?
492pH7.74:2012/03/17(土) 23:59:35.14 ID:cwqmSlfw
あ〜ホムセン一軒分の広さのアクアショップできないかな〜ww無理かwww
493pH7.74:2012/03/18(日) 01:41:51.20 ID:TGfFiBbR
飯田のアクアショップはジャックだけ?
ホムセンも扱ってないよね?
494pH7.74:2012/03/20(火) 14:37:42.74 ID:Fs6tx+Q8
塩尻の魔窟ディスカス行ってきた!
まさに魔窟だったわ、店内にいたプードル?が可愛かったよ。
ヤマトが塩尻カインズより安かったから買ってきたんだけど家に帰って開けてみたら一匹足りないし・・・
495pH7.74:2012/03/22(木) 09:31:07.90 ID:rnzGIvta
>>494
すまん、食べてもーた
496pH7.74:2012/03/22(木) 09:40:14.20 ID:sonM1sth
上田のカインズで1800水槽が2万で売ってた
497pH7.74:2012/03/22(木) 11:05:22.12 ID:ES0yIbRs
>>494
凄いよな・・・女の人の眉毛がすごく太かった記憶がある・・・
498pH7.74:2012/03/23(金) 21:08:57.70 ID:x/5l+/Mm
上田のカインズはちょっと前まではそれなりに魚揃ってたが今は状態種類とも悲惨としか言いようがないな
499pH7.74:2012/03/24(土) 12:07:23.64 ID:kscto9Lo
閉店しそうな勢いだな
500pH7.74:2012/03/31(土) 21:07:00.19 ID:WTDAn6I/
既出ならすまんが中野の綿半、生体やめたんだね
残念
501pH7.74:2012/04/15(日) 01:00:50.63 ID:q4LajCAu
>>498
>>499
3月の下旬に設備替えるだか何だかでちょっと休むって書いてあったけど
4月になっていったら値段が少しずつ高くなってたわ・・・
502pH7.74:2012/04/17(火) 10:26:56.21 ID:c3YH2EfD
上田カインズ店員変わったのかね
なんか異様に高いしありきたりの種類しかないしの普通のカインズ熱帯魚コーナーになったわ
値段も安くてあんまりホムセンレベルじゃ売ってないとかもあったのにね
503pH7.74:2012/04/27(金) 09:58:52.83 ID:JSEfzRzV
なんかむしょーにコリドラス増やしたくなってきたwwwww
カインズ逝ってくる
504pH7.74:2012/05/09(水) 12:05:20.14 ID:hXe1BuyW
ブラックピラニア 15cm
ナッテリー ×2 15cm
レッドオスカー 15cm
ブライトブルーシクリッド 10cm

以上、まとめて無料で引き取って下さる方募集してます。
松代まで取りに来れる方限定です。
505pH7.74:2012/05/15(火) 18:25:35.01 ID:xCXYhDYQ
今度 諏訪に引っ越します
金魚を飼っていますが アクアショップはどこがお勧めですか
ちなみに 長野に土地勘はありません
506pH7.74:2012/05/17(木) 00:23:12.19 ID:bqXI8RGA
品揃え、値段、品質ともチャームなど通販サイトでの通販がお勧めです
507pH7.74:2012/06/14(木) 23:17:42.89 ID:miWFyq7v
あげ
508pH7.74:2012/06/26(火) 22:41:39.56 ID:JMraBhPh
あげ
509pH7.74:2012/06/28(木) 20:56:09.75 ID:OoXkY3WK
オレンジグリッダーダニオ探してます。
見てから買いたいんで南信以外なら見に行こうと思ってます。

どっかで
510pH7.74:2012/06/28(木) 20:57:54.18 ID:OoXkY3WK
見かけたら教えて欲しいです。
東信の店舗には居なかった…
511pH7.74:2012/06/29(金) 18:16:05.50 ID:pM77N7w/
飯田に熱帯魚ショップ作ろうかな
需要あるかな
512pH7.74:2012/06/30(土) 14:48:59.69 ID:RUdBLEdm
ただ作っても駄目だと思う
懇意にしてた店員いなくなったら足遠ざかったから接客はかなり大事
しっかりした対面販売で入り安い店の雰囲気
値段だけみたらネットには敵わない訳だし
でも高過ぎたら売れないし、店を続けるなら儲けもちゃんと出さないといけない

ま、難しいね
是非とも頑張ってほしいけど
513pH7.74:2012/07/13(金) 05:57:06.93 ID:qEOasLnl
昨日、今日とバースに生体が入荷するらしいから、暇なら様子を見に行こうかと思う。
514pH7.74:2012/07/14(土) 06:33:36.95 ID:gu62wL1i
>>513
お、行ってみよー。
そういう情報はどこから得るの?
515pH7.74:2012/07/15(日) 09:33:26.62 ID:OMJh0ymM
>>514

店員さんからですよ。
516pH7.74:2012/07/22(日) 10:35:53.74 ID:rTRGojwG
ガーデンはオワコンですか?
517pH7.74:2012/07/22(日) 11:12:05.05 ID:caYmi895
age&あとでバース見に行くよー

518pH7.74:2012/07/27(金) 11:37:22.84 ID:aS+C3KR/
今ザガーデン見てきたら種類は判らないけどウーパールーパー100円と50円、ミドリガメ500円で投げ売りされてた。ハムスター達暑そうにグタ〜としてたわ。
519pH7.74:2012/07/27(金) 23:07:25.15 ID:g9K/PX/9
今のガーデンは糞暑い只のホムセンです
520pH7.74:2012/07/30(月) 23:14:34.80 ID:LGaiYKOX
ガーデン、残念な状態なんだね。ガッカリっす
521!ninnja:2012/07/31(火) 00:16:26.16 ID:7QsggqTm
ガーデンはここ何年か行ってないな
そのうち様子でも見に行くか
522pH7.74:2012/07/31(火) 22:16:24.68 ID:8j9Efs7B
佐久のコバヤシにアピストとかジャーマンラミレジィとかシクリッドって居る?
523pH7.74:2012/08/04(土) 18:27:02.43 ID:dnXxubfx
塩尻のカインズにオトシンとベタいるかな?
524pH7.74:2012/08/04(土) 21:20:01.96 ID:MnobMCXU
前に行った時には両方いたよ
525pH7.74:2012/08/05(日) 23:41:03.48 ID:43OOTz52
教えてくれてありがとうございます!
526pH7.74:2012/08/13(月) 12:09:08.62 ID:wI4Mm58U
あげ
527pH7.74:2012/08/17(金) 19:05:21.27 ID:e0llx0LY
バースでコリドラス・ハステータスが3匹で700円だった気がする
水草が入れ替え半額セールやってた
528pH7.74:2012/08/17(金) 20:16:24.86 ID:K2pjPyMe
>>527
マジかよ明日行ってくる
あそこのラブラドール可愛いわ
529 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/19(日) 23:30:37.78 ID:Mn2ssyCz
今日、豊科のカインズいったら水草198円セールやってた。本日限定らしいけど
530pH7.74:2012/08/30(木) 10:25:04.76 ID:ZuuMvPoV
ほしゅ
531pH7.74:2012/09/01(土) 10:26:18.72 ID:v5UXrcNc
海水魚扱ってる店って中信地区であるですか?
魚探しをしたい
532pH7.74:2012/09/01(土) 17:48:57.21 ID:2FoNILXd
>>531
ディスカス
533pH7.74:2012/09/01(土) 21:23:28.28 ID:K66N0tw8
>>531
塩尻カインズも一応扱っているが・・・
534pH7.74:2012/09/05(水) 15:17:31.16 ID:PriZhARx
>>527
ハステータスではなく、ハブローススが3匹700円だ
あれはA○Aの侘び草かな?少し抜け落ちてるけど袋詰めで760円だった
535pH7.74:2012/09/05(水) 16:59:57.34 ID:D5mxH0c2
ザガーデンに行ったら黒毛のミニブタが居たよ。地肌がピンクだからキモかった。
536pH7.74:2012/09/12(水) 14:31:27.54 ID:OmGjS5nY
今日久しぶりにガーデン行ってきた






定休日だったorz
537pH7.74:2012/09/13(木) 19:27:53.84 ID:KoHysBNK
今日の夕刊に黒毛豚の記事とザガーデンの今の店長って富沢さん(52)って人なんだね。
538pH7.74:2012/09/15(土) 10:17:09.92 ID:qnO6wiWi
ムサシが長野に出来るそうですよ。
今日の週刊長野p27の下にスタッフ募集の広告出てる。
539pH7.74:2012/09/15(土) 12:53:02.28 ID:Lz1dpwJ6
うん
みんな知ってた
540pH7.74:2012/09/15(土) 13:02:38.86 ID:UDiu4bri
ムサシって知らないけど熱帯魚屋ですか?
541pH7.74:2012/09/15(土) 17:01:53.34 ID:z9NUQZ3U
生体を多く扱うホームセンター
542pH7.74:2012/09/21(金) 11:35:11.89 ID:IzAhTWcH
入りにくい個人店よりホムセンって気楽
543pH7.74:2012/09/30(日) 16:26:01.78 ID:BuN8xSG3
ムサシはホムセンだよ。長野で言えば、カインズ的な感じ。
544pH7.74:2012/10/03(水) 10:09:47.62 ID:LxYPQhA7
大いに期待
545pH7.74:2012/10/04(木) 18:29:55.99 ID:psIGUbaM
何故長野、諏訪、塩尻、安曇野等にはショップがあり松本にはないのか
546pH7.74:2012/10/04(木) 19:32:51.48 ID:IKGmiYNj
547pH7.74:2012/10/04(木) 23:59:19.65 ID:4EuTD6WP
>>545
松本みたいなど田舎にあるわけねーだろカス
548pH7.74:2012/10/05(金) 10:41:32.52 ID:OVwMX5CE
昔グッピーあったけどね
549pH7.74:2012/10/05(金) 23:18:12.52 ID:HMXXH+6p
>>547諏訪、塩尻、安曇野よりよっぽど都会だろ
550pH7.74:2012/10/12(金) 04:27:13.71 ID:Vb/cYMQZ
今でもガーデンでアマゾンフロッグビット売ってるんかな
バースでホテイアオイ以外の浮き草扱ってくれるといいのに
551pH7.74:2012/10/14(日) 18:45:34.61 ID:Pmp42axp
バースだけど金曜日にいろいろ生体入荷してたな
552pH7.74:2012/10/18(木) 23:08:14.26 ID:TLtZD568
ガーデン行ってきたけど、ヤマトヌマエビの水槽の中に一匹スジエビが混ざってた・・・
553pH7.74:2012/10/19(金) 19:10:18.72 ID:/wEo0YDO
最近ムサシのCMよく見るね
554pH7.74:2012/10/20(土) 04:23:38.43 ID:pA5QKNsu
24日(水)にオープンだそうだ。
555pH7.74:2012/10/22(月) 21:44:38.40 ID:5Qxz5C+N
安曇野市堀金にも有るよ
エアポンプ買った
小学校の近くだ
556pH7.74:2012/10/25(木) 05:27:20.29 ID:uC//CIqr
昨日ムサシ行ってきた
生体の売場は綿半と変わらん
ただ器具類が多少多くあるかな?って程度。
ネオンと白コリだけ買って帰った。
557pH7.74:2012/10/25(木) 14:00:58.87 ID:UHqFQC0k
上田カインズ改装中で生体売ってなかった
水草&ミナミ欲しかったのに・・・
558pH7.74:2012/10/27(土) 13:58:51.55 ID:HENUZLAi
ムサシ行ってきた。
ホームセンターの生体コーナーにしては頑張ってる方かな。
でもちょっと期待はずれ。資材館のほうがワクワクしたよ。
559pH7.74:2012/10/28(日) 09:47:21.65 ID:F2wf5xex
急な転勤で長野から伊那に引っ越すんですが、伊那のお魚事情ってどうなんでしょうか?
560pH7.74:2012/10/28(日) 21:27:35.91 ID:ushZOMOX
綿半はホームセンターにしては結構充実してると思うよ。
561pH7.74:2012/10/28(日) 22:47:36.98 ID:Uq/SxI9e
ムサシ人多過ぎワロタ
でも水草が198円なのはいいことだ
562pH7.74:2012/10/29(月) 09:03:54.14 ID:O6xBaqYJ
ほほぅ〜…松本から遠征してみるかに
金は無いが暇はあるwww
563pH7.74:2012/10/29(月) 22:11:34.02 ID:CCzPyGzA
ムサシ何かのついでに行ってみたいな
564pH7.74:2012/10/30(火) 17:35:00.88 ID:tgRiekAL
ムサシの白コリが…
565pH7.74:2012/10/30(火) 18:27:24.97 ID:mHtnSzTk
ムサシの展示水槽の沈没した潜水艦のオブジェってどこのメーカーの?
566563:2012/11/02(金) 11:23:44.55 ID:Xha5Q6E1
ムサシ寄ってみたけど浮き草(アマゾンフロッグビット、サルビニア・ククラータ、マツモ)を扱ってるのはいい思う
でも、抱き合わせなのがな・・・サルビニア・ククラータはいらない子だよね
白コリ他のコリと比べるとでかいなw

567pH7.74:2012/11/10(土) 21:37:02.04 ID:bCOdNNZq
塩尻のカインズ、魚の状態があまりにも酷…
568pH7.74:2012/11/13(火) 13:23:17.49 ID:z2RG6o2Q
長野は本当に醜いよな
一時期諏訪にまともな店あったんだがつぶれたし
もうしらねwwww
569pH7.74:2012/11/20(火) 23:46:01.79 ID:3hDPkNmH
上田カインズ改装でペットコーナー拡充しましたね。
570pH7.74:2012/11/21(水) 12:41:03.22 ID:vrRP6Ril
上田カインズ改修前よりは多少よくなったかな。まあ基本のしかいないけどセール中でかなり安かった
571pH7.74:2012/11/23(金) 02:24:00.78 ID:asQgTAW6
松本庄内の綿半、最近やる気感じるね
そこそこ状態良いし、名前忘れたが他で見かけない魚もあるよ
アルビノのステルバイもいた
572pH7.74:2012/11/26(月) 15:31:20.26 ID:yQXWG+70
魔窟行ってきた〜
行く奴にアドバイスするなら「この時期でもTシャツで行け」
だなw
573pH7.74:2012/11/26(月) 16:18:27.91 ID:g8Tp5onw
>>572
ふふw
マスクも必要だぞw
574pH7.74:2012/11/27(火) 12:30:17.89 ID:JyJhzOvK
入口にいる柴ワンに指ペロペロされるだけで
充分癒される
まだ売れずにいるんかね?
575pH7.74:2012/11/28(水) 12:59:59.21 ID:VbcbEBRb
バースにコリのスーパーシュワルツィとプルケール
それから普段入荷しないようなコリがいた。
576pH7.74:2012/11/28(水) 18:10:25.14 ID:KfH78FfH
上田カインズのペットコーナーは大きく開放的になったが
水槽だけ見ると変わっていない・・・むしろ扱う魚は少なくなった?
577pH7.74:2012/11/30(金) 09:57:49.20 ID:EE7dIdcL
塩尻のカインズでエンゼル買ったら一週間もしないうちに転覆なって死んでしまった…
578pH7.74:2012/11/30(金) 11:22:10.31 ID:EDgR6KEQ
>>577
このスレにいくつか書いてるが、買うなら水草くらいにしといたほうがいい

うちのネオンドワーフグラミーも買ってきた翌日に…
もちろん水合わせとか超基本的なことはやった
579sage:2012/11/30(金) 15:59:55.59 ID:ldyke1v0
カインズホーム上田は、怖いおじちゃん店員がいなくなって、ちょっと買いやすくなった気がする。
580pH7.74:2012/11/30(金) 16:09:35.90 ID:EE7dIdcL
>>578
ありがとう
581pH7.74:2012/11/30(金) 21:38:04.77 ID:ghBfex9/
>>574
いたよ〜
玄関先で寒そうだったがww
582pH7.74:2012/12/01(土) 14:49:35.93 ID:QxoqkzVF
>>579

あいつは元オーナーだね
583pH7.74:2012/12/02(日) 20:41:51.82 ID:9hGcEYYv
松本の綿半(庄内)いってきた
超巨大なオスフロネームスグラミー居たが・・・誰買うんだろうww
ラミレジィも居た
あとは基本的なやつかね
みんな状態はよさげ
584pH7.74:2012/12/03(月) 08:03:22.54 ID:t8ilgb2C
>>583
あそこの店員結構マニアックだよね
客はまともな客いないけど店員だけ頑張ってる感じw
オスカーもマニアックなのいたなあ・・・
585pH7.74:2012/12/03(月) 11:12:20.90 ID:Z355KV02
中信で生体扱ってる綿半、もう庄内だけじゃないか?つか松本で生体買えんのそこだけじゃねえか
586pH7.74:2012/12/03(月) 14:18:56.78 ID:xkKcAW6v
ユーパレット(マツヤ)にも生体あるよ
ミル貝?みたいなやつとか、ツブ貝、アワビ…ちゃんと水槽に入っとる



どうしてもアクア見る目で水槽眺めちまうwww
587pH7.74:2012/12/05(水) 12:50:14.03 ID:uXBQg0L3
>>586
あれ鑑賞するために買う人いるんだろうか。貝類とたまにエビかに見るけど
588pH7.74:2012/12/06(木) 11:23:37.39 ID:UQqPJC3H
食べるために買ったが、殺害できなくて魚と同居させるケースなら
ありそうだw
589pH7.74:2012/12/06(木) 21:29:47.20 ID:WoTAfsSJ
俺、元道民だけど市場でいけすに「活かに」と書いた看板に釣られて
ずわいガニ買ったんだ、食べる気マンマンでさ
家に着いても元気に生きてたんだが、なんか・・・見つめあってたら
茹でて殺すのも気が引けて、昔でっかい亀飼ってた時の水槽出してきて
水と塩とブクブク入れたら嬉しそうだったので飼うことにしたんだが
3日後にお亡くなりになっちまった
やっぱ北海の冷たい海は水槽では再現できず馴染めなかったのかな?
その後も死んだからといって食べることも無く埋葬した

こんな出会いもあるってことで()
590pH7.74:2012/12/06(木) 21:32:26.93 ID:7A8tNacF
>>589
食えよ
591pH7.74:2012/12/07(金) 10:05:09.81 ID:d7EAb/5+
ていうか今オークション見てびっくりしたんだが
諏訪に高級魚専門店あるんだなw
なんか松本市にもあるみたいだし・・・・
最近できたからみんな知らないだけかな
592pH7.74:2012/12/07(金) 13:31:38.29 ID:S1VIrJoV
名前忘れたけど確かアロワナの100マソくらいする高価なやつとか専門だったキガス

そんなの買ってきたら離婚されるわな〜www
593pH7.74:2012/12/08(土) 12:19:37.23 ID:P25TPM+F
うちの嫁なら「ずいぶんおっきいうなぎ買ってきたね〜」で終わる
594pH7.74:2012/12/08(土) 12:27:26.38 ID:HtjkbISL
>>593
ちゃんと説明しとかないと晩飯に出てきそうだな
595pH7.74:2012/12/08(土) 18:21:06.13 ID:74bG+mzB
最近休みで予定が無いとバース→ガーデンのルートで巡回してる
特に何も買わずに店内をふらふらして帰る
冷やかしばっかりで店員さんごめんなさい
596pH7.74:2012/12/09(日) 22:35:42.95 ID:v7bxggHO
昔はそうだったがガーデン店員変わってからしょぼくなって全然行かなくなった
同時にバースも行かなくなってたま〜に行くけどあそこは悪い意味で全く変わらんな

そういや期待してムサシ行ったけどアクアは酷いもんだ
既にかなり汚い上に種類もレベルもやっぱホムセンて感じ
居もしない海水魚の写真デカデカ飾ってるしw
597pH7.74:2012/12/09(日) 22:50:20.59 ID:kXgLcMfY
久々にガーデンへ行った時は屍骸だらけで衝撃だった
2ヶ月くらい前の話だけど
あれから少しはましになったのかな
598pH7.74:2012/12/09(日) 23:12:16.83 ID:eB2dS7Se
>>595
俺、デブヲタヒッキースーパーニート38歳だけど
それくらい基本だと思ってる
599pH7.74:2012/12/10(月) 03:30:09.56 ID:u/cxiKX3
ペットショップは巡回してるだけでも楽しいよね
ガーデンの均一価格のプラ容器内をあさる。
         ↓
バースのベタブースの一番端のベタの生存確認
大分前から鰭ボロボロお腹パンパン目の白濁と3拍子揃ってるが何故か元気。寄ってきて威嚇してくる
         ↓
綿半の熱帯魚ブースを巡回してから夕飯の買い物

これで暇な休日は大体埋められる
>>596の話だと期待でき無さそうだが今度ムサシにも寄ってみる
600pH7.74:2012/12/12(水) 15:19:48.04 ID:GgeXeukG
俺も塩尻のカインズ見てきた…水槽崩壊しとるな
ネオンドワーフグラミー3匹
エンゼル2匹
ミドリフグ1匹
青コリ1匹
半死ラミレジィ1匹+カビ死ラミレジィ1匹
アベニー2匹

以上、死体報告

リニューアルする前の方がずっとマシだったなぁ
601pH7.74:2012/12/12(水) 15:55:25.12 ID:qEU7JQN6
バース行ってきたら生体が結構な数入荷してた
コリの新顔はアガシジィとアルビノステルバイ(コンコロールも?)
あとは、いろんなディスカスが入荷してたし、大き目のアルタムエンゼル国産ブリードも入荷してた
602pH7.74:2012/12/29(土) 00:57:52.34 ID:G9RbPPXp
603pH7.74:2012/12/29(土) 01:18:02.27 ID:y0W/4XPP
おまんこー
604pH7.74:2012/12/31(月) 16:15:10.94 ID:+FdsH8ya
各店舗初売りはいつから?
安曇野グッピーは2日かららしいけど
605pH7.74:2012/12/31(月) 16:24:49.12 ID:HDDYrQmf
バースは2日だったと思う
コリドラスてんてんアクセルロディとアジアロックシュリンプが入ってた
606pH7.74:2012/12/31(月) 22:14:39.49 ID:JGw9oNjz
バースのわんこ可愛かったな
今年辰年で来年巳年なのに何故か衣装は牛だったけど
607pH7.74:2013/01/01(火) 16:55:31.70 ID:aCv3Msqa
わんこで思い出したが魔窟の店内に子犬ごちゃ混ぜのいぬだんご状態になってたwwww
もし誰も見てなかったら俺はその中にダイブしてただろう

店内改装中のお知らせがHPにあったけど
正月明けたら行ってみるか




半袖でwwwwww
608pH7.74:2013/01/02(水) 20:39:07.32 ID:84GNKdxv
>>607
あそこを改装とか死者が出るだろ・・・
609pH7.74:2013/01/06(日) 13:02:13.32 ID:h+ojOR/Y
ニコニコ動画の地球にもし巨大隕石が衝突したら…
のオチだろw
610pH7.74:2013/01/11(金) 15:05:07.34 ID:sOx9M45S
バースだけど、また新しいコリ入荷してた
オルテガイ、レイノルジー、デルファックス、ラバウティ、
再入荷はコンコロール、メタエか
メタエは値下げしてた。メリニも値下げしたのかも
611pH7.74:2013/01/18(金) 15:06:49.13 ID:sS4bPnXI
県内でイトメ売ってるところある?
通販しかないのかなぁ?
612pH7.74:2013/01/18(金) 17:17:55.55 ID:86gVGx+l
>>611
グッピーにあるんじゃないかな
613pH7.74:2013/01/25(金) 17:39:49.49 ID:Wlqi42Xn
バース久々に行ったら生体水草30%オフだった
31日休んでリニューアル?するらしい

現在余ってる水槽無いから器具だけ買って帰ったけども
614pH7.74:2013/01/25(金) 22:00:02.71 ID:wp0XE5We
>>613
マジか・・・
松本から遠征しようか悩む
615pH7.74:2013/01/25(金) 23:37:47.96 ID:Wlqi42Xn
張り紙にはそう書いてあったよ
ただ、まとめ買の生体は対象外だと
616pH7.74:2013/01/26(土) 11:59:12.22 ID:Y0SH0G6v
>>615
なんだ・・・カージナルが群れでほしかったのに・・・
617pH7.74:2013/01/31(木) 05:00:23.93 ID:ZJzhOzR2
割引はセットのほうが安い場合はそっちが適用されるっぽい
618pH7.74:2013/01/31(木) 06:33:05.16 ID:PC97Ke6W
コリ目当てで行ったのに大半買われてた・・・
619pH7.74:2013/02/04(月) 17:21:54.98 ID:fuWMn6Lh
バースのリニューアルってもう始まってるの?
始まってるとしたらいつまで?
情報提供お願いします。
620pH7.74:2013/02/04(月) 21:26:52.50 ID:OiQZXG8B
長野市内ですんでる人でさモスかグッピーかミナミ大量に増えててお譲りしますって人いない?
621pH7.74:2013/02/04(月) 21:43:11.20 ID:k4dmRY4x
kojiki
622pH7.74:2013/02/04(月) 21:46:06.94 ID:vuFs0Pya
時間がある方はお願いします
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359971944/
623pH7.74:2013/02/04(月) 21:49:34.71 ID:OiQZXG8B
>>621
すまんなモスだけでもいいんだ
エビとグッピーは忘れてくれ
モスだけなぜか増えないんだよ...
624pH7.74:2013/02/04(月) 23:07:20.14 ID:3RBRLqN/
バースは一日に行ったが何が変わったのか分からなかった

モスって何故かすぐ枯れるよな
細かく刻んで水替えで出る飼育水とプラケに入れて強い光当てとくとわさわさ増えるけど
流木に巻きつけて水槽に入れるとすぐ枯れる不思議
625pH7.74:2013/02/04(月) 23:42:05.90 ID:fuWMn6Lh
>>624ではもうバースは普通営業してるzつてこと?
626pH7.74:2013/02/05(火) 01:32:52.62 ID:2WBVW4+U
>>625
休みだったのは1月31日だけだったと思う
2月1日には営業してた
627pH7.74:2013/02/05(火) 18:52:29.58 ID:6WCVcvtu
>>626
ありがとう!
628pH7.74:2013/02/06(水) 01:16:37.37 ID:aaw3y3yK
>>623>>624
モスが増やせないとかwwもうやめたほうがいいぜ
629pH7.74:2013/02/06(水) 13:33:32.36 ID:PderHAkj
グッピー安曇野の店長て面白い顔してるよね
630pH7.74:2013/02/07(木) 07:34:37.11 ID:Xqzb0GlY
ガーデンの営業時間、18時までになってたのか・・・知らなかった

モスは流木に巻きつけた後生体のいない水槽or脱塩素水入りのバケツにいれて放置すれば増えるぜ
631pH7.74:2013/02/07(木) 09:55:43.19 ID:/tWqmeZ9
>>629
実はいい人だからそなこというな
632pH7.74:2013/02/08(金) 00:33:30.54 ID:TKKyKLrb
ガーデンに珍しい生体入荷した?
633pH7.74:2013/02/09(土) 21:37:21.23 ID:c5lvNJVf
今日バースいったんだがADAのフルセットがあってビビった…キューブガーデンとアクアスカイとキャビと添加剤七本くらいまではわかったけどまだまだあってカートに積まれてた
あんなとこであんなバブリーな買い物する奴いるんだな。。。
634pH7.74:2013/02/10(日) 20:46:42.24 ID:I+xCTwLk
グッピー買おうと思うんだがバースとガーデンどっちがいいと思う?
635pH7.74:2013/02/10(日) 21:09:44.25 ID:J1hO5V+r
>>634
バースの方がいいんじゃね?国産から外国産雑種から固定種までいるし
636pH7.74:2013/02/10(日) 21:42:13.76 ID:QabOuz5N
バースの方が若干安いし種類が豊富だね
ガーデンは生体のセールやってればいいけど今はどうなんだろう
637pH7.74:2013/02/10(日) 22:04:05.01 ID:1t4LrKr5
俺ベタが好きなんだけど
ガーデンのベタ見る度に悲しくなる
いくら濾過無しでも大丈夫だといってもあんな小さな容器に入れる事ないと思うんだ
638pH7.74:2013/02/10(日) 22:17:22.13 ID:QabOuz5N
バースも安め?のベタはプラ容器に入ってなかったっけ?
あいつら♂同士はどちらか死ぬまで喧嘩するみたいだから
639pH7.74:2013/02/10(日) 22:51:01.09 ID:I+xCTwLk
>>635-636
バースで買います
あとベタのメスってガーデンにうってないよね?
640pH7.74:2013/02/10(日) 23:23:23.34 ID:QabOuz5N
ベタメスも売ってた気がするけど、メスは温和だから何かの魚と一緒の水槽だったかもね
641pH7.74:2013/02/11(月) 13:32:18.45 ID:d5T/vUPF
>>640
バース売ってないならガーデンで調べ照ります
642pH7.74:2013/02/11(月) 15:34:58.93 ID:wLH8rR04
インベリスみたいな色の雌なら昨日バースでたくさん売ってたよ
確か150円位だった気がする
643pH7.74:2013/02/12(火) 22:19:14.87 ID:ZyUMcLWT
ベタは喧嘩もするけど水流も嫌うんだよな
グラミーみたいに呼吸も出来る
だからコップ…

まぁ、狭すぎだよねw
644pH7.74:2013/02/13(水) 17:02:13.74 ID:9MFJ0CXL
県内で小型スネークヘッド(レインボー、ドワーフ)がいるとこ知らない?
645pH7.74:2013/02/15(金) 18:44:21.75 ID:36+eYjey
中信だがとりあえず水槽の水、半分に減らしとこ…
646pH7.74:2013/02/15(金) 21:21:23.28 ID:roOoSdm9
>>645
なして?
647pH7.74:2013/02/16(土) 10:00:26.17 ID:jHmzJSgm
きのうの地震じゃね?

さて今日はグッピー買いにバースに行くか...
648pH7.74:2013/02/17(日) 16:32:47.54 ID:58AM9VTV
今日ガーデンとバース行ったけどガーデンお客いばくてバース混んでた
まあ、ガーデン午前中だったってこともあるけどガーデン大丈夫か?
649pH7.74:2013/02/17(日) 18:13:00.70 ID:1IrcXCBH
ガーデンはカードだとポイント付かないのがなあ
650pH7.74:2013/02/17(日) 19:58:16.63 ID:YPfAyFJP
俺も両方行ったけど魚ばっかり見てて客の数なんて気にしてなかった
あ、ガーデンにベタのメス入荷してたよ
651pH7.74:2013/02/17(日) 20:04:19.56 ID:1IrcXCBH
ガーデン、なんか珍種の入荷かセールしてた?
652pH7.74:2013/02/17(日) 20:17:14.98 ID:YPfAyFJP
珍種かどうかは知らないけどジャイアントオトシンがいた
あとスーパーエクエスとかレイノルジィ(だったかな)などコリが数種ほど目に付いた
セールのほうは20%OFF表示されていた魚がいたけどよく覚えていない
すまん
653pH7.74:2013/02/17(日) 20:34:56.67 ID:1IrcXCBH
情報ありがとう
お金多めにもっていかないとポイント貰えないから給料でてから今度ガーデン様子見に行ってくる
その頃には売れちゃってるかもしれないけどw
ガーデンは機材はバースより充実してるよね
おおざっぱに機材のガーデン、生体のバースって感じかな
654pH7.74:2013/02/17(日) 20:40:46.30 ID:58AM9VTV
マジ?
強行ったけどどこに居たかわかんなかった...
そういえばライオンフィッシュと電気ナマズ売れ残ってたから買おうか迷った
655pH7.74:2013/02/17(日) 20:41:27.98 ID:58AM9VTV
>>654
安価つけ忘れ
>>650
メスいたの?
656pH7.74:2013/02/17(日) 20:53:49.83 ID:YPfAyFJP
結構人いるんだねこのスレ

>655
えーと、川魚の入ってる水槽棚の右隣の水槽棚の一番下段、
アルジだかフライングフォックスの居る水槽の左隣に袋に
入った状態で居たような気がする・・・別の魚だったらすまん
657pH7.74:2013/02/17(日) 21:25:45.90 ID:/eGm3vt9
小布施にも作れ
658pH7.74:2013/02/18(月) 04:16:50.44 ID:Db5QXdBa
須坂にも作れ
659pH7.74:2013/02/18(月) 18:42:49.34 ID:c05ThKBL
>>656
マジかよ...その辺見てなかった...
660pH7.74:2013/02/20(水) 13:54:04.70 ID:c00RiZZm
>>644
バースにいるみたい
オレにはどれか分からないけど
ブルーレインボースネークヘッド2,580円
レインボースネークヘッド2,480円
って価格は付いてる
661pH7.74:2013/02/20(水) 14:09:33.59 ID:c00RiZZm
コリドラス入荷してた
バージニア(ペルー産)
マナウス便で
ナイスニィ(残り1匹)
スーパーアークアタス
スーパーエクエス(売り切れ)

後はラージスポットベスタセレス(青コリのような感じ)

ベタメスは150円(入荷して水温合わせ中)
662pH7.74:2013/02/20(水) 18:06:41.17 ID:9n0lvjr7
ベタメスほしい...
663pH7.74:2013/02/21(木) 13:29:24.20 ID:Dxp0+GCG
ガーデンのスーパーエクエス大きいし色もいいね
クラウンローチ12cmも見てきたけど、うちのクラウンローチはあの大きさまで、まだまだかかるんだろうな
664pH7.74:2013/02/21(木) 21:51:59.66 ID:gHv6XNGZ
上層部同族派閥組織グル共謀利益他人支配企策計謀漁夫の利同士討ち根回し癒着濡衣詐欺詐偽虚偽欺き騙し離間計策引抜き削弱弱体計策
個々潰移権謀術数偽計詭計奸計人間言動意図目的狙い心理言動術人間操作コントロール術支配者指向踏み台奴隷鉄砲玉出し抜き裏切り蹴落とし
口裏合わせ情報掌握的確攻撃邪魔妨害自己中利己主義私利私欲独占欲腹黒悪賢い殺し成り済まし略奪虐殺資産乗っ取り
何事も巧者勝ち面食い青い本人高飛車天狗
同族支配派閥組織による男奴隷化女便器化
665pH7.74:2013/02/22(金) 02:51:00.90 ID:J/PamID0
???
666pH7.74:2013/02/22(金) 20:48:41.75 ID:Izni4z4v
666
667pH7.74:2013/02/22(金) 23:49:54.76 ID:kNRKS9Pv
誰よ般若心行書いたのw
668pH7.74:2013/02/23(土) 02:24:20.99 ID:gBEpdbWl
―――――
| |
| 空 |
| |
| 腹 |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669pH7.74:2013/02/23(土) 02:26:16.45 ID:gBEpdbWl
―――――
| |
| 空 |
| |
| 腹 |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670pH7.74:2013/02/24(日) 14:20:00.43 ID:8eTvoY7B
ゴッセイが欲しいけど売ってないなぁ
671pH7.74:2013/02/24(日) 15:31:57.99 ID:uVrulT/P
久しぶりにバースへ行ったらブラッドレッドなど珍しいペンシルが入荷してたけど
欲しかったチョコレート系とリコリス系のグラミーはいなかった
お店の方入荷してください
672pH7.74:2013/02/27(水) 18:16:31.92 ID:o//gUOyy
バースで買ったミナミが壊滅的なんだけど...
水会わせでも失敗したのかな...?
673pH7.74:2013/02/27(水) 21:34:35.13 ID:21po0M4Q
バースでミナミを3回購入したことがあるけどいつも長生きしなかった
最近ムサシで購入したらおばちゃんが足場を入れてくれなかったので
家に着くまでに1匹死んでたけど、その後爆殖したからオヤニラミのエサに使ってる
674pH7.74:2013/02/28(木) 02:26:40.20 ID:0i7AvKTe
うちは落ちなかったし爆殖もしてるよ
買ったの1年前だけど
675pH7.74:2013/02/28(木) 22:55:04.33 ID:lWYZAjNW
この土日にまたかいに行くか
バースが一番安いんだよな
676pH7.74:2013/03/02(土) 15:50:22.32 ID:xjbRVTD8
バースって意外とコリ居るんだな
色々な水槽に分散されてるから気がつかなかったわ
677pH7.74:2013/03/19(火) 20:37:41.88 ID:nJveU8QV
ガーデンもう無理でしょ
生体もは虫類になってきたし魚がね...
678pH7.74:2013/03/19(火) 22:35:24.16 ID:UXPU2lFY
ガーデンはもう爬虫類専門にすればいいよ
679pH7.74:2013/03/20(水) 07:00:41.90 ID:JLECdnOv
確かに熱帯魚より爬虫類の方が賑わってた
680pH7.74:2013/03/20(水) 22:34:48.37 ID:pna084/T
ガーデンは店員さんも大体爬虫類のお客さんと話し込んでて呼びづらい

バースのベタの瓶使ったマンション型水槽ちょっと良いね。
空き瓶のストックさえあれば掃除も案外簡単そうだし。
家にも欲しい。長く維持させるなら殺菌灯必須だと思うけど。
681pH7.74:2013/03/22(金) 14:50:07.91 ID:jAGQfiAB
バースにブラウンパレアタススーパーロングフィンとイルミネータスグリーンが入荷してた
682pH7.74:2013/03/22(金) 15:02:37.02 ID:jAGQfiAB
あとアスピドラスエウリケファルスとアマゾンフロッグビットも
683pH7.74:2013/03/25(月) 00:05:41.67 ID:L2qxaZ3C
>>681
>>682
よくそんな長い名前覚えて帰れるなww
スゲーな
684pH7.74:2013/03/25(月) 22:25:16.07 ID:Tul/5LgE
バースの特価水草コーナーにハイグロフィラ・ピンナティフィダがあるけど、
この前300円だったのに先週行ったら900円になってたw
侘び草ピンナティフィダからの増殖株だから値上げしたのかね。
まあチャムの値段と比べても同じようなもんだけどさ
685pH7.74:2013/03/30(土) 14:25:31.51 ID:Fkf+O39J
松本の綿半行ってき…と書こうと思ったら
急激にうんこしたくなり向かいのパチンコ屋でうんこ中
686pH7.74:2013/03/30(土) 14:48:28.53 ID:T59n/pXv
>>685
あそこの綿半は通ぶったおっさんが若いニーチャン店員に知識ひけらかして笑える
687pH7.74:2013/03/30(土) 21:44:53.62 ID:Fkf+O39J
>>686
あー、たまにいるね
俺の見た限りでアホは二人いる
話長いから魚欲しいときは他の店員呼ぶけど
あのにーさんかなり迷惑してるだろうなww
688pH7.74:2013/03/31(日) 02:23:47.11 ID:TLaQDnwN
あのイケメンオニーサンもてそうだな
コリドラス似の俺とはわけが違う
689pH7.74:2013/03/31(日) 12:41:32.10 ID:olcu+vZp
あのオニーサンはもてるだろう。先週行ったときはオバチャンに話しかけられてた
690pH7.74:2013/03/31(日) 22:25:36.49 ID:KM2OKAkn
綿半ていえば若里の綿半なんで生態やめたんだろう・・・あそこでいつも買ってたのに
691pH7.74:2013/04/01(月) 00:01:22.91 ID:huRTvAJE
綿半稲里店、行ったことないんだけど生体いるの?
バースのついでに寄ってみる価値ある?
692pH7.74:2013/04/01(月) 02:55:13.50 ID:3HmO7xJg
この書き込み需要無いかもだが中野の綿半も
生体やめたね
昔は熱帯魚の他にもカメとかウサギとか小動物いた
ペット用品はまだ置いてるお
693pH7.74:2013/04/01(月) 20:36:25.27 ID:Cxvzr/f/
綿半稲里生体いるよ
まあいるのは定番の魚種だね
694pH7.74:2013/04/01(月) 21:57:05.46 ID:CuaxLt2Y
いるけどバースでいいとおもうよ
ガーデンかバースなんかセールみたいのやってた?
695pH7.74:2013/04/01(月) 23:29:22.04 ID:07mLMttr
>>694
ガーデンで木曜日はネオンテトラ10匹200円やってたよ
696pH7.74:2013/04/02(火) 04:13:36.62 ID:BNkgqzYm
ある綿はんは食品扱うようになって生体扱わなくなったらしい
697pH7.74:2013/04/02(火) 12:05:13.73 ID:dSmU5O2P
>>696
松本なんとか店だな
698pH7.74:2013/04/02(火) 12:23:40.10 ID:cZMR1Mod
>>695
さんきゅー
ミナミ買いついでにいってくるかな
699pH7.74:2013/04/02(火) 16:15:04.32 ID:b466Rqtl
>>696
平田の?

詳しくないが食品衛生法とかの絡みかねぇ?
別にいいじゃんね?
ペット触った手で刺身切るわけじゃないしw
700pH7.74:2013/04/02(火) 18:04:33.49 ID:dSmU5O2P
>>699
そうそう
スペースと採算的な問題な気がする
701 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/03(水) 20:48:51.02 ID:SdT2wvcU
ガーデンありゃもうだめだろ
魚死にすぎだし店員も魚捕まえるのに時間かかるし・・・
どこで買おう。。。
702pH7.74:2013/04/05(金) 17:11:50.57 ID:9F1KbkSn
>>701
暖かくなったし松本はいかが?
庄内の綿半しかないけどww
ネオン10匹、パールグラミー2匹、ステルバイ4匹、ジュリィ(偽)2匹
レインボー1匹、黒ネオン5匹
この子達、約4年経つけどネオンが若干減ったくらいで
あとみんな元気だお
703pH7.74:2013/04/06(土) 09:31:47.57 ID:MNDBZIfH
バース、綿半、ムサシ、カインズ(?)好きなの選べ
704pH7.74:2013/04/06(土) 09:59:17.05 ID:4TmlDHoa
暖かくなってきたし通販て手もあるで
死着やら実際の生体見れないとかのリスクはあるが
705pH7.74:2013/04/06(土) 10:28:21.75 ID:tV8yLw4N
カインズはやめとけ
行けばわかる…
706pH7.74:2013/04/06(土) 20:04:39.90 ID:UNOCL75u
綿半で売ってるエンドリケリ、どう見てもデルヘジのような気がする
707pH7.74:2013/04/06(土) 20:16:06.07 ID:KU/vSW51
ガーデンまじ終わってるわ
対応が糞過ぎ
708pH7.74:2013/04/07(日) 13:56:32.28 ID:EkJfJc+P
ガーデンは期限切れのポイントカードのポイントを新しいポイントカードに引継ぎしてくれた事もあったな
クレカだと今もポイント付かないままなのかな?
バースでもポイントカードでは何度かお世話になったよ
709pH7.74:2013/04/07(日) 15:17:16.09 ID:PxOThwi3
バースのポイント期限もう少し伸ばして欲しい1年はきつい
710pH7.74:2013/04/09(火) 15:54:10.09 ID:RQ7L9er6
小布施に綿半欲しい
711pH7.74:2013/04/10(水) 00:07:27.46 ID:COSHq++R
カインズは見る所だろ
買う所じゃない
712pH7.74:2013/04/11(木) 10:05:17.80 ID:kkj66QTz
>>711
「熱帯魚の病気百科事典」的に実際に見て
勉強するならオススメのショップwww
713pH7.74:2013/04/11(木) 14:27:55.21 ID:WyUVjVGN
グッピー上田店
15 :pH7.74:2010/12/21(火) 00:23:06 ID:nbP9/N79
グッピーは接客が最悪
敬語の使い方から学ぶレベル
地域に不要

この前行って上記に激しく同意した、あれじゃあなんも買う気なくなるわ
適当なコンビニ学生バイトレベルの接客すら出来ない最悪の店(おばさんはいい感じだった)
714pH7.74:2013/04/15(月) 13:07:52.82 ID:1Y7ogGTD
バースにコルレア、ケルビヌス、ナポエンシス、カウディマクラータスが入荷してた
コンコロール、アドルフォイも補充したっぽい
たぶん、この様子だとガーデンの方も何か入荷してるかもしれないね
715pH7.74:2013/04/16(火) 07:01:28.07 ID:IGHo5V6z
>>713
本店か?
716pH7.74:2013/04/16(火) 15:37:27.14 ID:IGHo5V6z
すまん上田かw
おばさんなんていたか?
あのおじさんが癖あるのは同意だが
717pH7.74:2013/04/16(火) 16:25:32.63 ID:5pB7Uhmo
おk、前に店番してたぞメガネのおばちゃん
あのオヤジはダメだ
718pH7.74:2013/04/16(火) 21:47:21.78 ID:kC2WbrHc
久しぶりに松本の綿半行ったら
グラミー系充実してた
あとは基本的なやつ

カインズみたいに死魚放置は一匹もなし
管理良いね

淡い期待を持ってイケメンお兄さん探したけど
居なくて残念!
719pH7.74:2013/04/16(火) 22:58:35.58 ID:8WWu1Chd
>>718
自分は近くにショップ無いから主に豊科カインズと庄内綿半利用してるけど

豊科カインズ:種類はビギナー向けが多く珍しい種類はめったにない。死魚放置あり。価格は高い。機材はビギナー向けはまあまあ充実。餌の種類が多いのはいい。水草は安い方だと思うがやはり品揃えはホムセン。

庄内綿半:ビギナー向けから少数だがマニアックな種類も常時いる。しかし価格は豊科カインズよりも全体的にさらに高め。死魚放置は見たこと無いと思う。機材はわけのわからんものもおいてあるが一通りは揃う。水草は高い&種類少ない。

こんなかんじかな
720pH7.74:2013/04/18(木) 09:31:53.77 ID:YhA4UCKd
中信のショップ……


何か忘れてないか?


魔窟wwwwwwwwwwww
721pH7.74:2013/04/18(木) 12:05:25.28 ID:cHJudMJ3
魔窟も昔は100万の魚普通に売ってる店だったなあ・・・
今もたまにレアなのいるよね
あと庄内の綿半の店員は恐らく結構コアな店で働いてたんじゃないかな?
あそこはそこそこ使える
722pH7.74:2013/04/18(木) 16:34:46.75 ID:9a0QdhUB
上田のグッピーって赤かパンダか更沙の出目金or蝶尾置いてる?
秋和のカインズで買おうとしたら糞過ぎて買えなかったから探してるんですが
723pH7.74:2013/04/19(金) 12:21:04.07 ID:1aeUWjvN
俺、冬に一度ここにレス書いたけど
魔窟は冬でも半袖、Tシャツで行きましょうww
724pH7.74:2013/04/20(土) 20:37:17.63 ID:METiNFvC
ふぅ・・・
725pH7.74:2013/04/21(日) 10:21:42.65 ID:BYbtAmH2
雪降ってるからバースいけない...
726pH7.74:2013/04/28(日) 20:35:21.19 ID:y53zQnZ4
前新しく出来たムサシはどう?
長野市の
727pH7.74:2013/04/30(火) 16:38:48.34 ID:W2nQYnMF
>>726
そんなん出来てたんやね。でもネットチラシにはアクア何も書いてないね。
今度行って見よ。
バースでクレジットカードで買ったらクレジットの領収書だけで、レシートくれなかったんやが、保証期間に壊れたらどうなるんやろ?
728pH7.74:2013/05/06(月) 21:24:26.63 ID:SOcF09JG
ちょwwwストリートビューで見ると魔窟の前にフェラーリ止まってるwww対称的存在なのにwww
http://i.imgur.com/gpOk99O.png
729pH7.74:2013/05/07(火) 04:52:52.11 ID:2p+HeNeh
本物かな?フェラーリ風MR-2のような気がする
730pH7.74:2013/05/09(木) 11:18:48.96 ID:GMHhzbmM
テスタロッサに見えるがなんか小さいな
中古車でもそんな高くないが
レプリカだとしたら、滅多にみないからそっちの方がレアだねw
731pH7.74:2013/05/09(木) 16:18:41.60 ID:I/Vi6ZkM
長野市の平林の酒のタカギ近くに
海水魚飼育専門店
オープンウォーター
って有ったけど、
いつからあるの?
長野市で儲かるのかな?
732pH7.74:2013/05/10(金) 07:56:59.85 ID:cuPsWAQX
塩尻は外車の専門店結構あるよね
この間も塩尻の魔窟の近くでベントレー見たわw
>>731
最近てわけでもない
ちなみに県内もう一つ海水専門あるよ
733pH7.74:2013/05/11(土) 03:49:57.00 ID:TTXsswrC
>>732
ありがとうございました。
海水魚専門店あったなんてしりませんでした。今度覗いてみます。
734pH7.74:2013/05/16(木) 10:46:14.77 ID:+lGluKLA
魔窟も海水リニューアルしたみたいだね
今度いってみるか…上半身裸で行った方がいいか?wwwww
735pH7.74:2013/05/17(金) 00:17:41.61 ID:jATNJNGy
そんなに暑いの?
736pH7.74:2013/05/18(土) 04:19:44.47 ID:l7FXTz7l
>>735
暑いよ!!


 入るまで着てって、入るとき脱ぐみたいな


 タンクトップでいいんじゃない?
737pH7.74:2013/05/18(土) 10:04:21.33 ID:Me4EdSbU
>>735
個人的には鼻栓が必要
738pH7.74:2013/05/18(土) 17:19:56.55 ID:okZ5g+OJ
心配するな
慣れるとあの臭い無しでは生きられなくなる
739pH7.74:2013/05/20(月) 14:04:18.83 ID:0+W4lTze
>>738
ヤクみたいに、中毒なるから
740pH7.74:2013/05/21(火) 19:21:28.15 ID:EAvOhRQ7
いそいで今日揃えたかったからガーデンに行き、水中ポンプとビニールホース買ったんですが、バースが安いかもときになり、
買い忘れもあったからバース行きました。
結果、水中ポンプ在庫なし、ホース高!だったからまあよかったけど、断然ネット通販が安いっすね。
店無くなると困る時もあるから潰れないように少し買い忘れ買いますか、これからも。
(⌒-⌒; )
741pH7.74:2013/05/31(金) 03:59:22.70 ID:LswK/S/m
バースのブラウンパレアタスやっと売れたみたいだ
あとは残り一匹だったけどベネズエラブラック入荷してたしアドルフォイも少し大きめの入荷してた
バンドが太いから買おうか迷う
742pH7.74:2013/06/07(金) 03:55:26.38 ID:Xdq+30st
うちのアドルフォイもあんな感じだよ
バンド細いアドルフォイ売ってるの見たことない
ディスカス水槽にいたコルレア凄い綺麗だった
値段も凄かったけど
743pH7.74:2013/06/18(火) 12:01:48.29 ID:Tcl2Ym4B
チャームのコルレア買うならちょっと高いけどバースのコルレアの方が綺麗だね
ガーデン行ってきたら元の価格は覚えてないけどスーパーエクエスが特価3500円になってた
744pH7.74:2013/06/20(木) 12:37:56.38 ID:CetdrnVO
why korean do you have face , such as being pulled in stockings ???
745pH7.74:2013/06/22(土) 16:09:37.56 ID:jqnE3rSt
綿半庄内のイケメン兄さんと話ができた。
アクアは独学だそうだ。
でも家で飼っていたらしいから、
基本、愛があるんじゃないかな。
746pH7.74:2013/06/22(土) 16:23:43.16 ID:VPThTB06
>>745
俺もさっき行ったがイケメンさん伊南かった
747pH7.74:2013/06/23(日) 00:28:44.13 ID:vx3gZ6Te
綿半箕輪店は最近生体の割引が多いんだが
あれ撤去する前提じゃないよね、こわいお
748pH7.74:2013/06/23(日) 03:35:36.09 ID:O1gBhJWA
佐久か上田でオトシンネグロ売ってるお店無い?できたら値段も知りたい
749pH7.74:2013/06/25(火) 13:02:18.93 ID:K5oh8rP9
バースに行ったらジュリーリアル880円、アムビアカスsp1280円、イルミネーショングリーン4980円が入荷してたな

オトシンクルスはガーデンの方が安いね
750pH7.74:2013/06/25(火) 17:30:33.56 ID:tcFlslny
ガーデンよく、高校近かったから、帰り道よってたけど、汚過ぎ(笑)

 もうちょい手入れして欲しかったなぁ、
 今はまぁ埼玉なんだけど(笑)
751pH7.74:2013/06/26(水) 21:53:07.46 ID:sg6LXTfe
バースにADAの渓石か山谷石の在庫ある?松本から買いにいきたい
752pH7.74:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:tQxkXI1G
松本からね聞いてみたら
ってモウ遅いか
753pH7.74:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/hZje5Ki
>>752
まだ行ってないんで情報お願いします!
754pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:o69FHWbL
中南信で海水魚買うなら何処がいいですか?
755pH7.74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:X9xaTyPK
>>754
南信は知らないけど中信は魔窟かグッピーしかないんでない
756pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Cbz70sA8
バース、改装するとかで生体半額になってるらしい。
757pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xOlncGA6
じゃあ様子見に行くわ
758pH7.74:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sg2eROAG
マジで半額だったけどポイントはつかないってさ
まだイルミネータスグリーン3匹売れ残ってる
759pH7.74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Je4Em7Up
まだ半額?
760pH7.74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wZW1ESmT
まだ半額だったよ
意外とまだ魚もいたし
761pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SMTdZsb5
今日バース行ってみたが水草ほとんど売り切れてたorz
最終日だから当然か・・・
762pH7.74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1D9Q3mXD
デイツーにベタ、メダカ、水草売ってたな
この様子だとコメリでも売ってそう
763pH7.74:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ii11O6wb
バース今日新装だと思ったらまだ途中だった
一日間違えてたよ
折角喜び勇んで出かけたのに水草売ってないじゃないですかー
なんかブースが色々移動してて面白かったけどな
764pH7.74:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:asTshZr8
新装後はセールだった?
器具のセールもやって欲しいな
765pH7.74:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OmU9QbZv
バースの工事おわった?
766pH7.74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3htqfFuP
バースの冷凍庫治ったんかな
そろそろアカムシ欲しいんだけど
767pH7.74:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YNui4yrc
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
768pH7.74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:85q/30qK
バース自体の工事は終わってたみたい
1/3くらいの広さになって、残りのスペースにファミマが入るみたい
769pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ibMJgFxQ
え!バース縮小するの?
あの広さだからゆっくり見れて良かったのになぁ
余計通販だけになりそうだ…

今週か来週か忘れたけど、ムサシは金魚セール?するらしい
夏の在庫処分だろうけど
770pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W6usrWiA
長野って馬鹿しかいないなw
771pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H2b3b0PH
>>770
基地外はオマエ一人
772pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iAQd2PW+
>>730
348だね、これ。
もう、20年も昔のモデル。
773pH7.74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hiAK+J3+
長野www

ウケるwww
774pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+eElEUuU
テナント入れないと厳しいのかな?

ガーデンにレッドデビルと大人パンダ売ってた
775pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GqAKQ3cz
ガーデンでレッドデビル売ってるのか
欲しいけど水槽がががががが
776pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uQvfBHHR
バースに3万くらいで120cmの水槽とかが売ってて淡水オンリーの水槽作ろうとおもって嫁に相談したら却下だった
だれか買ってその水槽で何か飼ってるのうpしてくれ・・・
俺の楽しみが・・・
777pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gGR+d7S9
その水槽に俺が入ってうpするか
肺呼吸しかできなくてすまん
778pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PWT4LgT9
長野県とかマジウケるw
779pH7.74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:goVxCl7z
バースでプレコのエサとアカムシ買ってきた
新しい冷凍庫は一度閉めると数分は開かない使用みたいだね

コリはベネズエラブラック、大きめのイルミネーションゴールド、ゴッセイとか色々入荷してた
780pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:y5u7qTZs
今バースに中古の水槽売ってるよな
何かおしゃれな台付き水槽がそこそこ安かった

しかし、店舗入口に置いてる水槽にアオミドロ大繁殖してたwww
ヤマトさん処理しきれてない
781pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8f8OMdj8
昆虫食って喜んでる基地外集落「支那脳」
782pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vufAElxV
>>777
もちろんはだかだよな?

>>780
それを買って熱帯魚でもなんでもいいからうpしてくれ・・・
お願い

やっぱあの水槽に目いくよねww
でかくてきれいな水槽でよく見ると・・・
783pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tnP8tWfM
.:.
784pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BM3P3caQ
いま、松本市内は熱帯魚屋さんないんだよね…
785pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vmQKnv+z
>>784
これホント困ってるんだよね
786pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sEaupqpr
しょうがないよ
需要ないし
787pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UXW1kqkO
夏休みで免許とるため戻ってきたけど、ザ・ガーデン魚死んでるの放置多過ぎ!
 可愛そうだわ
 
788pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CwxmhKDk
過疎集落の支那脳にマニアックな店出してやってける訳ないだろwww
789pH7.74:2013/09/01(日) 07:19:55.33 ID:vAESkypp
これだから土人は
790pH7.74:2013/09/01(日) 21:39:51.38 ID:Y5cl0ZVk
>>784
庄内の綿半のみだよな
791pH7.74:2013/09/02(月) 00:15:07.56 ID:7oVcPa69
ファミマ開店セールはやらないんだな
792pH7.74:2013/09/02(月) 00:27:37.23 ID:92N8Ll8a
アクアショップなら小布施
793pH7.74:2013/09/02(月) 15:59:12.34 ID:KNoWKpXq
>>784
実家に帰省した時にかねだいまで行って買い物してるわ
松本はほんとアクア不毛の地
794pH7.74:2013/09/02(月) 16:03:10.92 ID:KNoWKpXq
そういや6月頃に安曇野の後法田錦鯉センター行ってみたけど金魚いっぱいいたよ
金魚好きには良いんじゃないかな
795pH7.74:2013/09/03(火) 06:22:59.00 ID:KhOsSExT
>>794
地金、土佐金はないんだよね。
796pH7.74:2013/09/03(火) 20:40:05.48 ID:BwHknAUL
小布施が一番
797pH7.74:2013/09/03(火) 23:36:55.71 ID:SylLJgTc
>>796
クリ〜%26#9833;
798pH7.74:2013/09/04(水) 01:06:13.44 ID:VAxshLaA
>>795
そうなんだ、種類によっては取り扱ってないのか
和金型の金魚にしか興味が無いから知らなかった
799pH7.74:2013/09/08(日) 12:50:52.21 ID:OOgSZJGs
オリンピック招致が決まって
うちの庄内綿半産ステルバイがハイテンションだw

ガラス削れるくらいイヤッホ〜〜〜〜!してるw
800pH7.74:2013/09/08(日) 13:12:48.29 ID:OJYThRtU
>>799
オマエは書き込み禁止だよ
801pH7.74:2013/09/08(日) 15:09:03.39 ID:OOgSZJGs
いや?書けるよwwww
802pH7.74:2013/09/08(日) 18:26:34.74 ID:aDZ1VSFM
綿半庄内店と言えばイケメン店員さん
803pH7.74:2013/09/09(月) 18:03:44.07 ID:7jqArmKD
バースにスーパーシュワルツィ、スーパープルケール、ゴッセイ(再入荷?)、パンダLサイズ(約4p)が入荷してた
804pH7.74:2013/09/09(月) 21:24:18.79 ID:GrYoAsC/
>>803
オマエは書き込み禁止だよ
805pH7.74:2013/09/09(月) 22:05:17.69 ID:7jqArmKD
ごめん、書いちゃった(震え声)
いつも、あなたは一体誰と戦ってるんですか?
長野県の誰かのレスで気を悪くしたんならもう赦してあげてね
そんなヤツは2ちゃんにいっぱいいるんですよ
806pH7.74:2013/09/09(月) 23:08:27.07 ID:+g4ChXXf
>>805
バースって素材どんな感じ?遠方だからなかなか行けない。
807pH7.74:2013/09/09(月) 23:53:43.05 ID:7jqArmKD
生体のことですかね?
それなら、いつも寄ったときにチェックしてるコリドラスなら入荷して時間が経ちすぎてるのは微妙なのもいますよ。スーパーアークアタスマナウス便はうちのスーパーアークアタスと比べて綺麗なんですけどヒゲが磨り減ってきてますし、逆にイルミゴールドは絶好調なのもいます

単体の生体価格ならチャームより安かったりするかも知れませんね。ただ、売り切れも多いです
808pH7.74:2013/09/10(火) 01:21:29.54 ID:uICG/qZy
>>807
いや違う、石とか流木とか
809pH7.74:2013/09/10(火) 01:40:01.03 ID:+4oX/V7X
ADAも扱ってるからそんな悪くないんじゃないかな
810pH7.74:2013/09/11(水) 20:05:09.84 ID:yaRCaPgw
ここ最近バースに数回通ったけど店内の改装もあったし
店員も少なくて管理が行き届いてない感じ
811pH7.74:2013/09/11(水) 20:29:24.00 ID:OaDEjzT7
>>810
死ねw
812pH7.74:2013/09/11(水) 21:50:25.69 ID:HafSKyLA
>>811
赤虫やるからおとなしくしなさい
813pH7.74:2013/09/11(水) 22:16:16.55 ID:DJrLGcXU
遂に長野スレにもキチガイが沸いたか・・・胸熱
814pH7.74:2013/09/12(木) 19:51:20.93 ID:bvMoHizk
バース隣にファミマ出来てて狭くなったな。ada買うなら近くにはここしか無いけど、ソイルとかハサミ以外売ってねー
 もう行かないかな(笑)
815pH7.74:2013/09/12(木) 20:45:32.48 ID:iiah7uXh
>>814
勝手に行かなきゃいいだろ
テメエのオナニースレじゃねえんだよ
糞くだらねー報告すんなよゲス野郎が
816pH7.74:2013/09/12(木) 23:44:47.17 ID:oG6bH+bU
こら、そこの二匹
喧嘩するならプラケに隔離するおw
817pH7.74:2013/09/13(金) 00:22:37.13 ID:JliOsIH2
侘び草は売ってたよね(震え声)
818pH7.74:2013/09/13(金) 23:42:41.71 ID:bfHWrsyf
>>816
↑べつにいいだろ。
 喧嘩はしてませんよ、吹っかけられたのです。
 楽しく行きましょう
819pH7.74:2013/09/14(土) 08:45:56.46 ID:2CgzquDs
てす
820pH7.74:2013/09/14(土) 18:09:38.24 ID:C8ms/H4K
バースのスーシュワ見てきた
すげー格好良かったがお値段が・・・
でかいコリもいいな
821pH7.74:2013/09/20(金) 18:33:02.36 ID:UTZC52dK
でかいと言えばバースにロングノーズブロキス入荷してた。めっちゃでかいよw
あとはコリドラス・マス(マニア向け?)とジャイアントオトシンがいた

ガーデンの方はイルミネータスゴールド(2680円だったかな)、アドルフォイ(1280円)だったよ
こちらにもジャイアントオトシンがいた
822pH7.74:2013/09/21(土) 05:12:28.85 ID:Ec2pN8iM
土人どもはこれだから
823pH7.74:2013/09/23(月) 11:05:05.68 ID:TWLAOhdl
ここ最近長野スレに土人とかいってるやつらなんなの?
824pH7.74:2013/09/23(月) 12:39:17.02 ID:4q1PTR9G
>>823
奴らじゃなくて奴だろw
825pH7.74:2013/09/23(月) 12:47:27.17 ID:dEs3EMeP
いつも壁打ちして帰ってくね
826pH7.74:2013/09/23(月) 15:06:14.59 ID:BsLNl3Ii
長野が付くスレ全部にコピペしてる基地外長野県民だよ
827pH7.74:2013/09/23(月) 17:04:40.74 ID:McnbXa17
たったいまバースに行って来たけどまだあの水槽があった
欲しい
嫁に相談したところ猫をかっていいならいいだと
どうしよう・・・
欲しい
欲しい
欲しい
欲しい
828pH7.74:2013/09/23(月) 18:19:25.97 ID:2veV71vK
でかい水槽って120のやつ?

ネコくらい飼っちゃえよ
ただ魚とネコって大丈夫なのかな
829pH7.74:2013/09/23(月) 18:59:56.43 ID:7kZJAIRE
>>827
猫も水槽もとか裏山過ぎる
飼ってまえwww
830pH7.74:2013/09/26(木) 09:25:17.47 ID:vpvkKpFm
うちのねこ今年で26年目
雑種だけど長生きだわぁ

慣れると何言いたいのか、多少の意志疎通できるし
今じゃ立派な家族さw
831pH7.74:2013/09/26(木) 10:06:50.71 ID:TjeuPJVl
>>830
早く死ねよw
832pH7.74:2013/09/26(木) 13:48:13.08 ID:CZDeYGMw
>>831
オマエが死ね
833pH7.74:2013/09/26(木) 14:54:40.67 ID:vpvkKpFm
>>831
俺に暴言吐くくらいならいいが
動物虐待だけはやめとけよ
834pH7.74:2013/09/27(金) 11:30:52.57 ID:WymP3LoR
>>827
うちは魚とねこ居るけど
ねこの力じゃ水槽のライトと上部フィルターをどかす力は無いと思われます
ちなみに90水槽です
泳いでる魚に興味示したことも無いかな


飼っちゃえ^^^^^^
835pH7.74:2013/09/27(金) 11:48:10.30 ID:xHxuvad3
>>829
>>834
ねこ調べてみたけど維持費とかかかりそう
嫁がほしいねこマンチカンってやつとスコティッシュなんちゃらってやつらしい
どっちも20万くらいする...
タナゴ水槽オイカワ水槽は諦めるしかないかな...
836pH7.74:2013/09/27(金) 18:55:18.33 ID:i7jKlRqv
>>833
してねーよw
ただお前と長生きの猫は死ねw
837pH7.74:2013/09/27(金) 21:58:31.82 ID:71Fxrtg9
長野の馬鹿は全員死ねよ
838pH7.74:2013/09/27(金) 22:02:53.08 ID:re2ekOrg
>>837
どさくさ紛れに必ず出て来るキチガイ
839pH7.74:2013/09/28(土) 13:58:09.43 ID:YKNT8PlV
まぁ、スライムに痛恨の一撃食らった程度の攻撃力しかないな
ここのキチガイは(笑)
840pH7.74:2013/09/28(土) 14:36:46.62 ID:57edSXOm
猫なんて殺せよw
迷惑だから
841pH7.74:2013/09/28(土) 14:47:19.33 ID:swv3z6vj
>>840
耄碌爺はとっとと死ね
842pH7.74:2013/09/28(土) 16:45:03.69 ID:YKNT8PlV
>>840
ねこに噛み殺されそうになってトラウマになってんのか?
御愁傷様wwwwwwwwwwwwwww
843pH7.74:2013/09/28(土) 21:13:30.37 ID:l1+VR0D6


844pH7.74:2013/09/29(日) 20:06:04.91 ID:ocn0AxDm
バースのロングノーズブロキス見てきた
あれは・・・うん、なんというかその・・・完全に別物だね
90水槽に泳がせたら様になるのかな
845pH7.74:2013/09/30(月) 14:09:55.24 ID:WX/wz2bY
アクアショップなら小布施
846pH7.74:2013/09/30(月) 23:15:05.24 ID:ruj8ZoSL
小布施にいい店あんの?
847pH7.74:2013/10/01(火) 18:39:11.29 ID:UBtUu+8D
>>846
オマエは書き込み禁止だよ
848pH7.74:2013/10/01(火) 20:47:32.08 ID:OI4auOeZ
>>847
かわいそうに
849pH7.74:2013/10/02(水) 20:52:49.90 ID:flvXhiEY
猫は殺せw
850pH7.74:2013/10/02(水) 21:48:02.77 ID:ipiO9jed
>>849
これお前か、ちょっと松本署に知らせとくわ

http://dat.2aa.jp/news/1374838649.html
851pH7.74:2013/10/02(水) 21:59:31.43 ID:cp7RSkAY
耄碌じじい佐久猿必死だなwww
852pH7.74:2013/10/03(木) 15:17:09.75 ID:AdqnMBlg
>>850
知らないなw
ただ最高だぜw
853pH7.74:2013/10/04(金) 20:30:30.00 ID:ib9Gtg9z
うひゃひゃ
854pH7.74:2013/10/04(金) 20:39:50.91 ID:TpgYFCaW
>>853
ピンポンが鳴ったら居留守しないで出ろよ
855pH7.74:2013/10/04(金) 21:59:10.84 ID:ib9Gtg9z
>>854
お前こそ出ろよ佐久猿www
856pH7.74:2013/10/04(金) 22:17:49.97 ID:yM3tNa3X
>>855
通報済
857pH7.74:2013/10/05(土) 20:01:41.37 ID:0EUx2qxk
長野やばい。バッタソフトって頭おかしい。ソフトクリームにバッタ混ぜ込むって発想が理解できない。
http://pbs.twimg.com/media/BVx0Z-vCcAASMxl.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/SIno1120/status/386311657846104065
858pH7.74:2013/10/05(土) 21:08:16.94 ID:rASnMTaO
長野らしい良い商品じゃないか

俺は見るだけで充分だけど
859pH7.74:2013/10/12(土) 20:03:13.56 ID:0wzU8l6k
そういえばガーデンにイトヨ売ってたけど誰か買った?
860pH7.74:2013/10/12(土) 20:12:24.50 ID:gMMyMm2t
オープンウォーターて移転したの?
夜逃げしたみたいに綺麗に無くなってた
861pH7.74:2013/10/12(土) 20:26:35.10 ID:HJAxMfoh
>>859
イトヨってなんぞ
862pH7.74:2013/10/12(土) 21:18:54.20 ID:0wzU8l6k
>>860
そうなの?
海興味ないから全然見ない
>>861
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A8
863pH7.74:2013/10/12(土) 21:46:22.98 ID:lKVxE91L
・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)

・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
864pH7.74:2013/10/20(日) 12:14:54.29 ID:AuyU7CUA
ひまだから水換えでもやるかね
865pH7.74:2013/10/20(日) 21:22:26.54 ID:1+5IBl5b
塩尻カインズ、金魚充実してた
もみじ和金って飼う人いるんかな?
熱帯魚は値札あっても魚いないのが多かった
866pH7.74:2013/10/20(日) 22:09:01.87 ID:KIoJlKfg
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
867pH7.74:2013/10/21(月) 07:08:37.96 ID:rn4IAygi
イナゴ美味しかったなぁ…
お姉ちゃんとよくとりにいったなぁー

飯田のjackってお店は隠れ家的で好き。
犬にモフモフできる
868pH7.74:2013/10/21(月) 13:45:36.04 ID:Nk5esA2G
猫殺したか?
目障りだから早く殺せよ
バース寄ったけど入り口の大型水槽にアルタム移動してたね
そのアルタムがいた水槽には引き取ったのかな?でかいアルタムが泳いでた
870pH7.74:2013/10/25(金) 00:37:24.82 ID:VEB2dSjh
塩尻カインズは中入ってるペットコーナーの経営が変わったんだって
雰囲気変わったとは思ってたんだけどね
海水無くなったし
871pH7.74:2013/10/25(金) 05:41:58.95 ID:ayAHZ99w
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
872pH7.74:2013/10/26(土) 21:47:46.18 ID:bXNXbqXg
>>870
ピンポンパールかと思ったら店員のお姉ちゃんだった
873pH7.74:2013/10/26(土) 22:03:09.05 ID:oZV5BSUr
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
874pH7.74:2013/10/26(土) 23:28:03.28 ID:xZSfOEop
久しぶりに行ったけどコバヤシのおじさん元気でよかった
おばさん居なかったけど元気かな?
875pH7.74:2013/10/27(日) 11:50:48.78 ID:mpSY1Ji9
>>874
コバヤシってどこ?
876pH7.74:2013/10/27(日) 12:00:29.59 ID:tADJaezx
>>875
どこって>>13にかいてある小林だよ
場所は佐久市岩村田の西友の近く、ツルハドラッグの向かい
おじさんいい人だよ
877pH7.74:2013/10/27(日) 12:07:52.91 ID:tADJaezx
ちなみに水曜は定休日だから気を付けてな
878pH7.74:2013/10/27(日) 20:04:34.31 ID:H5lvooc3
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
879pH7.74:2013/10/28(月) 07:20:08.76 ID:KYyQnSBw
アリオ上田のペット屋に少し生体いるんだけどヒーターが縦置きされて半分水面から出てた 
880pH7.74:2013/10/28(月) 22:06:13.54 ID:Birs9kAi
・村(井)社会が今なおはびこっている(田中県政を受け入れなかった)
・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)

・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
881pH7.74:2013/10/29(火) 22:38:44.98 ID:RIoG5fUi
基地外限界集落
基地外限界集落
基地外限界集落
基地外限界集落
882pH7.74:2013/10/30(水) 16:14:53.83 ID:/nEmJic8
ピラニア飼いたい
883pH7.74:2013/11/01(金) 00:29:13.46 ID:TPeBokip
俺アザラシ飼いたい
884pH7.74:2013/11/01(金) 16:59:40.29 ID:NKhZig3h
なんか荒れてるね
885pH7.74:2013/11/01(金) 17:54:54.50 ID:inqku2m0
フナ飼いたい
886pH7.74:2013/11/01(金) 17:59:13.66 ID:I4VsV+uq
メガロドラス飼いたい
887pH7.74:2013/11/01(金) 22:39:52.80 ID:K7uAk3To
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
888pH7.74:2013/11/03(日) 19:56:10.37 ID:FKhWtC17
熱帯魚可愛い
889pH7.74:2013/11/04(月) 05:11:55.07 ID:wVfaM2EU
荒らしてるヤツ飼いたい
890pH7.74:2013/11/05(火) 19:41:14.69 ID:EdWUjaMJ
グッピー飼いたい
891pH7.74:2013/11/06(水) 19:54:19.32 ID:zlRmzR5C
熱帯魚サイコー!
892pH7.74:2013/11/06(水) 21:38:14.98 ID:WzqepLfN
>>891
オマエは書き込み禁止だよ
893pH7.74:2013/11/07(木) 15:45:44.85 ID:xL1V7/ge
熱帯魚買いたい
894pH7.74:2013/11/09(土) 14:23:51.02 ID:PxeuGDum
>>887
うん、だから我が長野県民は熱帯魚も貴重なタンパク源なわけだよね
おすすめレシピとかある?
俺はネオンテトラのちりめんじゃこ
ザルにとって天日干し
意外と色落ちせずに美しい青と赤が炊きたての白米に映える
しょうゆたらしてハムッハフッハフハフ!
895pH7.74:2013/11/10(日) 19:13:20.26 ID:p5qCUxLG
少し気持ち悪い
896pH7.74:2013/11/10(日) 20:50:06.11 ID:fZSY2WGW
熱帯魚飼いたい
897pH7.74:2013/11/10(日) 20:51:43.40 ID:AgZiuEf0
1 ○○なら小布施
2 オマエは書き込み禁止だよ
3 大町に○○欲しい
4 勝手につくれ馬鹿
5 ○○食べたい
6 荒らすなバカ
898pH7.74:2013/11/11(月) 18:33:45.80 ID:AQBoZ8OJ
ピラニア飼いたい
899pH7.74:2013/11/11(月) 21:25:57.81 ID:yeGBU0Wa
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
900pH7.74:2013/11/12(火) 11:40:50.91 ID:3KuFeDV1
バースの隣にファミマ  
901pH7.74:2013/11/13(水) 14:47:02.54 ID:BM5k+4eC
来年の事になりますが長野県に転勤になりました。
塩尻熱帯魚センターディスカスってどうなんでしょうか?
勤務先から近いようなので気になっております。
902pH7.74:2013/11/13(水) 20:03:39.94 ID:MR3Uvz2M
ピラニア飼いたい
903pH7.74:2013/11/13(水) 21:49:19.09 ID:6CiA+LTW
>>901
このスレで魔窟で検索かければいろいろわかると思うwww悪いお店じゃないよwww
904pH7.74:2013/11/14(木) 14:04:53.24 ID:03MUn6wT
バースに行ったらコンコロールとスーパープルケールがまた入荷してた
グリーンロイヤルプレコがかわいいことに気付いた
905pH7.74:2013/11/14(木) 16:30:34.67 ID:6FvoolGt
>>904
????
906pH7.74:2013/11/15(金) 20:13:10.84 ID:PkPrdzMa
水槽欲しい
907pH7.74:2013/11/15(金) 22:06:39.43 ID:tSan0pa1
1
908pH7.74:2013/11/15(金) 22:07:52.68 ID:tSan0pa1
2
909pH7.74:2013/11/15(金) 22:08:54.58 ID:tSan0pa1
3
910pH7.74:2013/11/15(金) 22:10:29.41 ID:tSan0pa1
sageろよ。
バカ!
911pH7.74:2013/11/16(土) 11:39:10.58 ID:6yGZR9AB
水槽で思いだしたけどバースででかい水槽買った人いるのかな?
前このスレでほしい人いたけど
912pH7.74:2013/11/16(土) 19:57:48.08 ID:NuNY46YO
まず水槽だ
913pH7.74:2013/11/17(日) 19:18:16.67 ID:QzPtQ8IU
バース最高!
914pH7.74:2013/11/17(日) 19:45:36.11 ID:CPh1DGaj
>>913
荒らすなバカ
915pH7.74:2013/11/19(火) 07:48:52.06 ID:SDiAkuPr
何言ってんだ、先に魚買ってから水槽だろ
916pH7.74:2013/11/19(火) 12:23:16.03 ID:P9tkdmEv
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
917pH7.74:2013/11/19(火) 13:14:28.75 ID:Nq51GLIJ
鯉飼いたい
918pH7.74:2013/12/09(月) 21:19:09.37 ID:s9LVf0EV
東信は何気に生体を扱ってる店があるから助かる反面、扱いが酷い
ホムセンはともかく、ショップでベタ瓶詰めとか見ると虚しくなるな
919pH7.74:2013/12/13(金) 01:16:16.88 ID:+Ai9nA4C
魔窟のオッサンとオバサンが仲良くカインズで魚見てた!
920pH7.74:2013/12/13(金) 21:57:42.44 ID:DE2aisZD
佐久猿
921pH7.74:2013/12/15(日) 18:30:19.82 ID:WgNHW3iZ
405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
922pH7.74:2013/12/27(金) 22:29:45.81 ID:o2P3aots
さてバースでも明日行くかな
923pH7.74:2013/12/28(土) 00:24:17.43 ID:+ukhwxCP
またバースで生体半額セールをやればいいのにね
出来れば機材も
924 【凶】 【648円】 :2014/01/01(水) 17:23:26.32 ID:HYzsKYA0
あけおめ
今年もよろしくです
925pH7.74:2014/01/01(水) 18:41:03.10 ID:w6/hlh8h
バースって何日から営業してる?
926pH7.74:2014/01/02(木) 10:40:13.65 ID:kfYFFFf9
今日だったと思う
開店時間と閉店時間知ってる人いる?
927pH7.74:2014/01/03(金) 05:17:19.43 ID:jDUml8EW
ガラケーw
928pH7.74:2014/01/05(日) 17:32:34.57 ID:Q5jvYIld
バース行って来たけどタナゴの種類増えてた
929pH7.74:2014/01/12(日) 19:58:29.23 ID:fLkMJu+f
バースのコリドラスの種類が増えてた
ステルバイワイルド、レセックス、ウルトラシュワルツィ、ハラルドシュルツィ、
スーパーポタロエンシス、ベネズエラブラック、スーパーエクエス

生体はガーデンよりバースの方が高い気もするね
930pH7.74:2014/01/12(日) 20:11:34.65 ID:fLkMJu+f
あとロブスタスもな
931pH7.74:2014/01/12(日) 20:44:30.63 ID:RpsWBjX7
バースのコリ増えてたね
大型種はやっぱり迫力あるわ
見てると溜息が出る
さらにお値段見て溜息が出ちゃう
932pH7.74:2014/01/14(火) 12:58:05.17 ID:r6klvmvX
やっぱスーパーシュワルツィはガーデンの方が大きいし1000円ほど安かったよ(プルケールは5000円だった)
生体の顔ぶれは前と一緒だったけど

あとスーパーシュワルツィ1匹面白いのいたw尾ひれが変に長い(1部欠けてる?)ヤツで飼い込めばハイフィンでロングフィンになるかも?
933pH7.74:2014/01/14(火) 20:36:50.86 ID:+q783TE6
あの尾ひれ・・・面白いけど好みではないなぁ
934pH7.74:2014/01/19(日) 15:55:05.97 ID:FN/sj40f
>>929
そうなんだよね
ガーデン20%オフとかやってるからいいんだけど生態の状態がいまいちなんだよね・・・
935pH7.74:2014/01/19(日) 18:39:48.12 ID:7BwrV0x1
一方バースでは今なんと・・・
936pH7.74:2014/01/20(月) 01:06:01.86 ID:thf9IOgU
>>935
なんかやってる?
行きたいけど今年の3月で長野離れるしな・・・
実家で飼ってても世話する人いないけど見に行こうかな・・・
937pH7.74:2014/01/20(月) 16:40:56.69 ID:E1ppPsNG
バースは改装工事前とかじゃないと半額セールやらないね
引き取り品っぽいプレコはどれでも1980円だったけど名前が書いてないからなぁ
938pH7.74:2014/01/31(金) 11:58:57.82 ID:4HIBlD49
これからバースに白パンダ引き取って貰いに行ってくる
939pH7.74:2014/02/08(土) 10:36:56.26 ID:6WBV/1N7
駒ヶ根のグッピー
店内で犬飼ってるし店主やる気なさすぎ
940ph7.74:2014/02/14(金) 15:25:07.67 ID:RG93HvAN
松本のアクアギャラリーはどんな感じですか?
941pH7.74:2014/02/14(金) 21:03:51.24 ID:QLWSvalx
>>940
銀座から世田谷に行ってそれから松本へ
今は通販だけなのでは?
電話かメールで問い合わせてみてはどうかな
自分は東京在住なので松本に行くまでしか分からないけど
本人は大型魚が好きだけどアピストがメインだと思う
草は育成能力はある方かと
レイアウトに関しては自分には分かりませぬ
942pH7.74:2014/02/19(水) 23:10:22.98 ID:ruWTkrBY
3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから

これ豆な
943pH7.74:2014/02/22(土) 14:29:36.81 ID:WJtF74rK
>>942
ま〜ん(笑)
944pH7.74:2014/02/23(日) 11:48:52.80 ID:wl0NqFay
バース行ったらコリドラス・パンダゴールデン特価980円だった
945pH7.74:2014/03/09(日) 17:32:58.68 ID:64fNR7Sl
>>944
昆虫食の何がおかしい?


信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
946pH7.74:2014/03/09(日) 22:24:14.18 ID:H3H7MONP
>>945
ま〜ん(笑)
947pH7.74:2014/03/23(日) 18:45:29.69 ID:LQkbhRC6
イナゴはめちゃ美味いからよく食べるよ

しかしハチの子は高級食材なんで子供の頃に食べてそれ以来食べてないわ
948pH7.74:2014/04/06(日) 17:59:54.60 ID:MEfEw8/K
ガーデンのポイントカード廃止ってマジなの?
949pH7.74:2014/04/06(日) 22:08:01.43 ID:9bsNDmtX
ああ

ガーデン終わったな
950pH7.74:2014/04/17(木) 21:55:32.48 ID:7PzKekqc
ガーデンには世話になったから寂しくなるな〜

ま、最近は殆ど行かなくなったけど…
951pH7.74:2014/05/05(月) 23:36:22.93 ID:3eihA63O
ガーデン終わりなのに話題になってないとこに寂しさを感じる
そういやオープンウォーター閉店した時も何も無かったな…
952pH7.74
終わりなの?
セール行った?