【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
【改造】外掛けフィルター総合 Part13【底面合体】
hhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278005687/


製品ラインナップは>>2
次スレ立ては>>980
2pH7.74:2010/10/14(木) 00:01:12 ID:9DZEet/Y
■メーカーサイト リンク■
テトラ ワンタッチフィルターOT&ATシリーズ
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter03/
マリンランド バイオホイールフィルター
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter06/
(http://www.tetra-jp.com/cgi_dir/adjup/index.cgi?type=View&page=20090106_0063U)
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
ジェックス スリムフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/slimfilter.html
ニッソー マスターパル&フラットフィルター
http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm
コトブキ工芸 プロフィットフィルター
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=56
ソアー 宇宙物語 U-1
http://www.suisaku.com/soa/index.html
ビバリア ウェーバー
http://www.trio-corp.jp/aquarium/vivaria_filter_1.html
スドー プロッシモ
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_contents/prossimo/feature.html
ナプコ ミレニウム
http://www.napqo.com/aq0301.html (行方不明)
3pH7.74:2010/10/14(木) 04:44:36 ID:fQHmkmw2
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>1さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /,.==、、_  ,__,,,..、、 |
        | _ィェァ了 (ェoヮ、 |   お疲れ様でしす
        /   ´!| |!`    |
       /    /u__,ゝ    |
      (    /_二 _、〉_  |
      (ヽ、  ´  ̄  /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
4pH7.74:2010/10/14(木) 08:28:53 ID:yQnicXcM
>>1-3
ゆとり幼稚大人の水遊び乙ww
5pH7.74:2010/10/14(木) 19:16:06 ID:4H7Inrzj
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6pH7.74:2010/10/14(木) 20:56:48 ID:81s5RDWf
VIPか何かで影響されたのか、最近AA貼るだけのヤツが流入してる・・・。
7ちゅんジロー ◆yohc8pK2PA :2010/10/14(木) 20:57:06 ID:iXeZKgET
コピーぺはいい加減止めなさい!
8pH7.74:2010/10/14(木) 21:41:49 ID:iXeZKgET
>>7は釣り板で有名な自己中かつ自演厨。
9pH7.74:2010/10/14(木) 22:28:08 ID:2ioquIcG
スレが上がるとスクリプトの宣伝に悩まされたから、
sage 発言が推奨されるようになった。

こういうときも、sage にしようよ
10pH7.74:2010/10/14(木) 23:29:31 ID:fQHmkmw2
>>8
自演乙
11pH7.74:2010/10/15(金) 02:24:25 ID:C8rDznu0
先輩方に質問です。
うちの外掛けにたまにミナミヌマエビが遡上して餌がなくて(?)赤くなってるんですが、
同じような目にあって何か良い対策してる人いますか?
12pH7.74:2010/10/15(金) 02:57:35 ID:kwr+OVqt
鉢底ネットを濾過最終段階の部分にプレート状にして
上から差し込んでおく。
でも、いつしか慣れて登らないようになった。
残酷かも知れないけど気にしないようにする方が早い。
13pH7.74:2010/10/15(金) 03:07:30 ID:C8rDznu0
鉢底ネットですか。
ちょっと考えてみます。
14pH7.74:2010/10/15(金) 14:27:40 ID:iKyMfEAV
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

15pH7.74:2010/10/15(金) 19:05:42 ID:fFAPjCnH
>>7-8

なんとゆう自演
16pH7.74:2010/10/15(金) 20:35:18 ID:45nG62+f
と言うか自己紹介乙
17pH7.74:2010/10/15(金) 21:32:44 ID:BybSZOST
海童河童はここですか?
18pH7.74:2010/10/15(金) 21:46:20 ID:45nG62+f
プロテインスキマーの方じゃね。
19pH7.74:2010/10/16(土) 00:59:59 ID:NEdKHYTY
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20pH7.74:2010/10/17(日) 17:57:01 ID:xKTMkL6F
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21pH7.74:2010/10/18(月) 08:47:33 ID:ElvfDiXU
このAAは何をしてるの?
22pH7.74:2010/10/18(月) 18:43:08 ID:/lwrEWlZ
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

23pH7.74:2010/10/18(月) 21:13:00 ID:dLK+D2pg
>>21
中国人がファビョッテいるように見える。
っていうか、迷惑だな。
24pH7.74:2010/10/18(月) 21:19:58 ID:gj1tMc7V
ろ過の部分が大きくてなるべく静かなのはどれになりますか?
25pH7.74:2010/10/18(月) 21:23:30 ID:qsY2jF/M
自作外掛け
26pH7.74:2010/10/19(火) 08:53:59 ID:VoDQoJkJ
エーハイム2213に決まってるだろ
27pH7.74:2010/10/19(火) 17:36:19 ID:beASeK3l
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




28pH7.74:2010/10/19(火) 18:10:33 ID:PXqZHtFL
このスレに何か恨みでもあんのか?
29pH7.74:2010/10/19(火) 18:59:59 ID:09z5/JRY
>>28
多分恨みは無いんだろうけど
お前みたいに反応する馬鹿がいるから
楽しいんだろうね
30pH7.74:2010/10/19(火) 22:58:35 ID:9thtFEXP
ベタスレに湧くウンコにたいな奴か
31pH7.74:2010/10/19(火) 23:08:02 ID:AiDnhI6D
にたいな奴?
32pH7.74:2010/10/19(火) 23:29:58 ID:beASeK3l
>>30
日本語で書けカス糞ボケ
33pH7.74:2010/10/19(火) 23:42:31 ID:g5f77Z9t
ゲックスのらくらくフィルターって濾過槽大きくて改造して使ってみたいんだけど
ポンプがすぐ壊れたりしない?使ってみた人いますか
34pH7.74:2010/10/20(水) 00:15:20 ID:12y5M4BO
>>33
うるさすぎる、やめたほうがいい
35pH7.74:2010/10/20(水) 00:18:26 ID:AAo8oGil
>>34
サンクス。やはりゲックスクオリティなんですね
36pH7.74:2010/10/20(水) 05:10:58 ID:c3Ve5kvs
らくらくは濾過槽デカイのがいい 仕切りしたりろ材入れまくってる うるさいのも慣れた 今では物足りない(笑)
37pH7.74:2010/10/20(水) 09:41:06 ID:OZCY5UGc
家のは30キューブと60にらくらくL底面直結のみで使ってるけど非常に調子がいい。ビビリ音も無いし壊れないぞ。ブクブク機能はうるさいから外したけどな。
マルチカセットも使ってたがただの自己満足と気付き撤去。ただSはハズレをひいたのかうるさいので捨てた
38pH7.74:2010/10/20(水) 23:41:15 ID:auPnerUt
お下がりでもらった斜めタイプのSは真夜中でも聞き分けられないレベル
エンジンみたいに『ならし』があるのかな?
39pH7.74:2010/10/21(木) 10:48:23 ID:1APzbIl5
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


40pH7.74:2010/10/21(木) 17:05:17 ID:JGRmItZa
AA連投はやりすぎると荒らし報告されるからほどほどにしとけよ
41pH7.74:2010/10/21(木) 20:38:55 ID:QKlqMjvF
劣化しやすいウールマットに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ストレーナースポンジ!
 |__|
  | |

42pH7.74:2010/10/21(木) 21:16:54 ID:ZKnjZT6k
ベタスレに湧くウジが規制されないんだし
ここも無理
43pH7.74:2010/10/22(金) 00:07:23 ID:KEkneif7
らくらくLのフィルターが投げ売りされてた、理由は廃盤だからだそーだ
まえから言われてた話だけど確定っぽいねぇ、安いからとりあえず買ってみたけど
俺L持ってねーよ・・・適応機種くらい書いててほしかった・・・
44pH7.74:2010/10/22(金) 16:17:49 ID:BUmi3Uti
プロフィットF1洗浄後組み立てたら、モーターと本体との間のOリングから水漏れ!!
とりあえず水道用のシールテープ巻いて応急処置しといた

ホムセン行ってOリング買ってこよ
45pH7.74:2010/10/22(金) 18:46:28 ID:/vIR0F8v
らくらくL終わりかぁ もう調子悪そうだから買い替えかな 何がオススメかな? 45cm水槽なんだが
46pH7.74:2010/10/22(金) 22:02:54 ID:faHObNNu
 |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



47pH7.74:2010/10/22(金) 23:30:03 ID:LBnLcTKx
水槽に耳をつけると、びっくりするくらいのモーター音・・
外掛けが水槽に設置している部分から振動が伝わるのかな〜
魚が可哀想だ。

これを解決できる外掛け改造、誰かやってないかい?
48pH7.74:2010/10/22(金) 23:55:13 ID:faHObNNu
>>47
あほか。んなもんキニスンナ。
海の魚はどうなるんだよw波の音で眠れねぇ〜ってかw
49pH7.74:2010/10/23(土) 00:27:19 ID:T33ne07I
>>48
波の音を気にせず眠れる魚も、スクリューのモーター音や、追い込み漁の音にビビって逃げて行く。
どうしてなんだろうね?w
50pH7.74:2010/10/23(土) 00:30:33 ID:0DpaKwtE
>>49
お前のフィルターって化石燃料で動いてんの?
51pH7.74:2010/10/23(土) 00:32:45 ID:1Ax1pgBP
>>47
糸電話や電車のレールと一緒で、物に音が伝わって大きく聞こえるだけじゃない?
心配なら水槽の中に頭突っ込んでみなよ?
意外と静かかもよ
52pH7.74:2010/10/23(土) 00:35:05 ID:PxQYG8tE
>>50
ワロタw
53pH7.74:2010/10/23(土) 00:37:36 ID:T33ne07I
>>50
いや、化石燃料を使って追い込みした経験はない・・。
ただパシャパシャと歩いてみただけだYO!
54pH7.74:2010/10/23(土) 07:27:44 ID:c+zFdC/8
>>44
モーター取り付け部だけじゃない。 
水流調整つまみも緩くて、水を吸い上げなくなる。
55pH7.74:2010/10/23(土) 11:13:16 ID:Ft4EOhJS
ATミニって新製品?
20キューブに使ってみようかな。
56pH7.74:2010/10/25(月) 15:53:51 ID:PszjDqg3
フラットフィルターの専用ろ材のパイプがない側を縦に切って内側を洗おうと考えているのですが、
再びふさぐには何を使えばいいでしょうか?お勧めのものってありますか?
57pH7.74:2010/10/25(月) 17:10:09 ID:GBrWgKno
フラットフィルターはこのスレで語られる外掛けの範疇を超えたものなので
好きにしてください
58pH7.74:2010/10/25(月) 17:29:38 ID:+uM/tuTZ
フラットフィルターは濾過器じゃないからなぁ〜
59pH7.74:2010/10/25(月) 17:59:51 ID:v6lI3LPP
ウールならアイロンとかシーラーで接着できるよ
60pH7.74:2010/10/25(月) 19:21:34 ID:nHQJFUE7
61pH7.74:2010/10/25(月) 19:39:53 ID:LetDfQuc
>>60
チャームに入ったのがこの間の土曜日であって、発売自体は今月頭には出てたみたいだよ。
62pH7.74:2010/10/25(月) 19:42:19 ID:MjTZeuaD
これ何がついてるの?
63pH7.74:2010/10/25(月) 19:46:01 ID:LetDfQuc
>>62
海水やらんからよく知らんけど、プロテインスキマーが合体してるらしいよ
64pH7.74:2010/10/25(月) 20:21:20 ID:MjTZeuaD
>>63
なるほどわからん、海水用だったのか
65pH7.74:2010/10/26(火) 17:13:58 ID:PGO1/wfp
ラクラクが廃止されると聞いて、ビバ○ームでgetしてきたze
66pH7.74:2010/10/26(火) 18:13:29 ID:ZSMyXE5Y
>>65ソース

GEXの外掛け欄からはラクラクのページないけど、他サイトの直リンだったりすると行けるんだよな確か
67pH7.74:2010/10/26(火) 20:06:05 ID:g5l4rMgq
>>66
通常、サイトを構築する側からすれば、
特定のページを一覧のリンクからはずしたときは、
そのページを消滅させる前段階だ。
いきなりページを削除すると、他のページからのリンク切れが発生するから。

旧製品として情報を残すかもしれないけど。
ページを残しても、Location で別のページに飛ばしてしまう。
68pH7.74:2010/10/26(火) 20:46:45 ID:ZSMyXE5Y
>>67
消える運命なのか…
69pH7.74:2010/10/27(水) 00:02:39 ID:5/hwCNI1
水槽セットの新商品でらくらく使ってるから、まだだいじょうじゃね?
2010/10/18
NEWS新商品 グラステリア エッジが登場です!
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/glassterior_edge.html

ただ、Lは早いうちに廃盤になるような気がしないでもない。
近所のホームセンターでは、ホームセンターとしては破格と思う1280円で売られてる。


70pH7.74:2010/10/27(水) 07:45:39 ID:Q5AQFVDy
>>69
そんな大げさな見た目なのに
濾過は外掛けだけかい…
71pH7.74:2010/10/27(水) 08:28:40 ID:ACmg3PgW
>>70
水量22L まあ、外掛けで十分だな。
72pH7.74:2010/10/27(水) 11:13:50 ID:35ZFsfPt
悪くはないけど値段高すぎだわ
73pH7.74:2010/10/27(水) 13:32:43 ID:iMpbSuj+
テトラAT-20で30センチ水槽(14リットル)は能力不足でしょうか?
74pH7.74:2010/10/27(水) 16:55:11 ID:MIoXNEfx
充分
75pH7.74:2010/10/27(水) 16:55:42 ID:3RD1yzKK
生体が2匹とかなら余裕
7673:2010/10/28(木) 12:13:56 ID:xmJrgU88
>>73,>>74
有難うございます。

詳しく書きますと現在は成体3匹で5リットル水槽です。
で、水槽を14リットルのものに変えます。
成体は徐々に追加する予定で最高でも14匹までと考えています。
成体14匹でも大丈夫でしょうか?

ちなみに現在純正バッグの隙間にリングを入れており、
純正がなくなり次第、純正バッグの中の使用済み活性炭を取り除き、
入るだけのリングを詰め込む予定です。
その方法を14リットル水槽でも行うつもりです。
フィルター内に仕切りをつけてということも考えましたが、
AT-20はフィルターケースが狭いそうなので仕切りをつけないほうがいいと考えました。
77pH7.74:2010/10/28(木) 13:00:12 ID:SCFkElS3
二匹とかなにかえばいいのだ
78pH7.74:2010/10/28(木) 13:37:57 ID:r3ZJdqQ+
>>76
16Lで24匹飼っていた経験からアドバイスすると、毎週水換え、
コケ掃除、交換バックのマットが直ぐ詰まるのでモミモミが
必要になる。
79pH7.74:2010/10/28(木) 13:39:01 ID:/MLhuXXc
>76
何を飼ってて、これから何を追加するんだい?
うちは、ほぼ同じ環境で
アカヒレ8匹を一年飼育してて
1匹も落ちてはいない。

あと、ろ過槽に仕切り板で水の流れを作らなきゃ。 ろ材詰め込むだけではダメ。
80pH7.74:2010/10/28(木) 13:58:36 ID:g4hw9GLx
生体3匹ってメダカ3匹と和金3匹とで全然違ってくるよな
8176:2010/10/28(木) 13:59:24 ID:xmJrgU88
>>78
そうですか。
1リットルあたり1匹以上は飼うつもりはありません。
苔は現在でも悩まされています。(というほどでもないのかもしれませんが)

>>79
失礼しました。メダカです。
追加するのは稚魚が成長したものです。
保温をしっかりして越冬に挑みます。

濾過槽はやっぱり仕切り板を用いないと駄目ですか。
その場合、背面(水槽面側)に物理ろ過のためにウールマットなど、
前面(内部水側)にリングという感じで詰めるものを変えたほうがいいんですよね?
82pH7.74:2010/10/28(木) 14:10:38 ID:g4hw9GLx
>>81
メダカはタフだから多少過密でも問題ないけど、コケに悩まされてるなら生体の数をもう少し減らして余裕持たせたほうがいいと思う。
あと室内ならメダカはヒーター無くても問題ないよ。
むしろ屋外で水面に氷が張っても平気。うちのメダカがそう。
濾材はウールで物理濾過より通水性のある濾材の方がいいと思う。
8381:2010/10/28(木) 14:45:39 ID:xmJrgU88
>>82
有難うございます。
稚魚のほうも室内ならヒーターなしで大丈夫でしょうか?
それと仕切りさえすれば、ろ材はゼンブ同じものでいいのでしょうか?
でもリングのようなものだと延々とごみ類が水槽内を漂いそうですが、
そういうのはピンセットとかでこまめに取るべきということでしょうか。
84pH7.74:2010/10/28(木) 15:03:22 ID:g4hw9GLx
>>83
俺はメダカは屋外無濾過無加温で毎年繁殖させてるけど、ヒーターの必要性を感じたことがない。
室内水槽でメダカやってた時もヒーター無しだった。
稚魚が何センチくらいなのか知らないけど、今うちにいる稚魚で小さいのは1センチくらいだけど、このまま屋外で越冬させるよ。
濾材は、水が仕切りの上から溢れない程度に好きな濾材詰めればいいと思うよ。
ちなみに俺が外掛けで小型水槽をやってたときは水作エイトをサブで入れてた。

あと水槽をゴミが漂うって餌あげすぎなのでは。
底床無しでゴミが目立つとか?水替えするときにホースで吸い込めばいいんじゃないのかな。
8583:2010/10/28(木) 15:21:19 ID:xmJrgU88
>>84
有難うございます。
稚魚は大きいものでやや1センチにかけると思いますし、生まれたばかりのものも結構います。
こんな感じだとどうなんでしょうね。

水作エイトは検討してみます。

説明不足ですみません。
ゴミが舞っているわけではありません。
底砂の上、それと時々水中にマツモのかけらが漂っているぐらいです。
(ただマツモに糞がひっかかっていたり、マツモが枯れる、
1週間に1度、3分の1ぐらいの水換えでもコケが発生するという状況ではあります。
エサが多い、ライト照射時間が長い等の理由かなと思いますが、管理が私だけでなくご老人がいたりして、
ついついそれらが過剰になるときがあるかもしれません・・・)
お伝えしたかったのは純正バッグ(テトラAT-20)の背面を見ると、
糞なのかゴミなのかがついているのですが、ああいうものはバッグのような素材だから引っかかっているのであって、
リングのようなものだと通過してしまうのではと思ったのですが杞憂でしょうか?
86pH7.74:2010/10/28(木) 15:29:01 ID:y/TwW0yQ
フラットフィルターsが、ジジジジジ、ブブブブブ、という感じに音がし出して、
うるさく鳴って来てしまいました。
セットしたばかりの時は、静かで感動したのに…。
元のように静かにする方法はないでしょうか?
87pH7.74:2010/10/28(木) 16:06:04 ID:t3OdV340
フラットフィルターは外掛けという括りで語れない志向の存在なので
窓から投げ捨てるなり好きにしてください
88pH7.74:2010/10/28(木) 16:14:50 ID:y/TwW0yQ
もう改善する方法はない、ということでしょうか?
89pH7.74:2010/10/28(木) 18:02:35 ID:Eb9RTQ5X
最初から自分でも分かってたんだろ?答えなんてさ。
誰かに断言して欲しかったんだよな。
『お前のフィルターはもう二度と治らない』って。
分かるよ。別れはいつも辛いもんさ。
でもその辛さから逃げちゃいけない。
その辛さを100%きっかりに感じないと逃げ癖がついちゃうんだ。

っていうかフィルターと水槽の間にスポンジ咬ますか
インペラ掃除したら治るんじゃね?
90pH7.74:2010/10/28(木) 18:08:52 ID:OYjSPlKw
>>86
空気が詰まってるんじゃない?エア噛み
91pH7.74:2010/10/28(木) 18:39:59 ID:y/TwW0yQ
>>90
エアの音ではないようです。ちょっと違います。

>>89
ありがとうございます。やってみます。
92pH7.74:2010/10/28(木) 19:00:06 ID:jqEVbP77
スリムフィルターL1台で60cm規定はきついかな?
外部は置けないからどうするか悩む〜。
2台稼動も考えたけどかっこ悪くないかな。
93pH7.74:2010/10/28(木) 22:52:14 ID:t3OdV340
60cmなら素直に上部にしたほうがスマート
上部が見苦しいなら外部
外掛け二機掛けはスマートでなければランニングコストが高くつく
94pH7.74:2010/10/28(木) 23:09:42 ID:6XqgROyg
人と考え方だな。
現に知り合いが長年二機掛けしてる(スリムじゃないけど)。
二機の方が水流を考えると自由が聞くとか言ってた。
95pH7.74:2010/10/28(木) 23:19:15 ID:mjepkFJb
外掛け底面直結なら60規格で立=匹でも生物ろ過は十分。
まあ単体稼動でも水換えしっかりすれば問題ないわな。
96pH7.74:2010/10/29(金) 10:30:33 ID:oUTUuAU+
>>93
>>94
>>95
ありがとう。リング濾過材に変えて単体掛けでスタートしてみます。底面はソイルと水草の問題で止めようかと。不満が出たらもうひとつ外掛けを増やしてそちらはスポンジのカットを濾過材にしようと思います。
97pH7.74:2010/10/29(金) 12:17:22 ID:NfbGNH0e
水作エイトを使おうぜ
98pH7.74:2010/10/29(金) 13:58:19 ID:noctXDSa
.
99pH7.74:2010/10/29(金) 16:32:40 ID:ukkgcTZy
>>97
外掛けのろ材を水作にするとかどんだけ外掛け好きなんだww
100pH7.74:2010/10/29(金) 16:52:32 ID:iJKQ7V/N
>>99
おまいのせいでサテライトの中にエイト2個つっこんだ画像思い出した
101pH7.74:2010/10/29(金) 21:31:27 ID:NfbGNH0e
底面フィルタの上に水作エイトを敷き詰めてる。
エイトは底床も兼ねてるしとても経済的で管理も楽。
外掛けはヒーターや水温計、餌、肥料を入れる道具箱でしかない
102pH7.74:2010/10/30(土) 02:17:46 ID:i8Axgha2
今思ったけど外掛けのタンクを30キューブと溶接してリングろ材を詰め込み
排水のパイプを底面に直結して吹上にすれば
最強のフィルターになるな。
103pH7.74:2010/10/30(土) 02:31:15 ID:0iCeFJ8s
GE糞製品で苦労してるカスがいっぱいいるなw
死ねばいいのにw
104pH7.74:2010/10/30(土) 10:29:40 ID:lVyLH8M+
まだこんな馬鹿が居るんだな
105pH7.74:2010/10/31(日) 03:08:39 ID:U1ol6qja
馬鹿はフラットフィルターと一緒に火口にポーイ
106pH7.74:2010/10/31(日) 11:18:45 ID:XSCRTPb/
GEXスリムフィルターSからLに乗り換えたら,モーター音が大きくなって不愉快。Sは怖いくらい静かだったのに。
LにSのモーターを付けて音を小さくしたいと思うのですが,タンク内で止水域ができてしまうとか,デメリットの方が大きいでしょうか?
ちなみに,23gで水作ニューフラワー+スリムフィルターで運用中。
スリムフィルターは純正マット使用で物理ろ過専用と割り切ってます。
107pH7.74:2010/10/31(日) 11:43:36 ID:+dypZmF5
GEXのらくらくフィルター使ってるけど、モーターがうるさいんじゃなくて他のパーツが振動して音が鳴ってるだけだろ?バカか
フタのフチと水槽に当たるパーツ部に防音材を切って両面テープで貼りつけたら水が水面に落ちる音しかしねーわ
GEXは磨けば磨くほど光るんや
108pH7.74:2010/10/31(日) 12:22:14 ID:VewKxncr
せやな
109pH7.74:2010/10/31(日) 12:46:28 ID:KGB02fr8
せやな
110pH7.74:2010/10/31(日) 12:53:32 ID:9TrRM9eU
らくらくフィルターははずれを引くとインペラパーツが歪んでて内部で接触音がカリカリカリカリって鳴る
なんであんな歪みやすい材質と設計にするかね
111pH7.74:2010/10/31(日) 17:24:11 ID:kT+kzypG
@材料費が安いから
A中国製だから
Bリピーターの少ない市場なので
品質にこだわるより売れればいいって思ってるから
C問題点をあげてもクレーマー扱いで改善しようとしないから
D有能な社員はすぐ転職するから
E故障率が高い方が交換用部品の売り上げが伸びるから
F社員が趣味としてのアクアリウムに興味がないから
Gあえてネタ会社のポジションを狙っているから

さて答えは何番でしょうか?
112pH7.74:2010/10/31(日) 17:38:01 ID:VewKxncr
水槽にでっかい傷が付いていた。
ストロングマットがとろろ昆布だった。
この二点で俺はGEX製品を買わないことに決めた。
113pH7.74:2010/10/31(日) 22:00:36 ID:2thBjNmx
>>112
ストロングマットを使ったということは、
あの伝説の、ロカボーイプロをお使いに?
114pH7.74:2010/10/31(日) 22:02:32 ID:VewKxncr
>>113
いや普通のロカボーイ。
最初から付いてきた濾材がティッシュだったので、ストロングマットを買ったらとろろ昆布だった。
115pH7.74:2010/10/31(日) 22:48:27 ID:QKSY/1PC
デジャヴかなこの流れ
このスレでもやるの?
116pH7.74:2010/11/01(月) 00:21:35 ID:kwovpk+1
フラフィルをけなされたから血圧上がったんじゃないの
117pH7.74:2010/11/06(土) 19:33:29 ID:3OhwQ5M+
スドーのサテライトLを改造して外掛けにしてる人っているのかしら
118pH7.74:2010/11/06(土) 19:34:55 ID:TUdcZjGp
>>117
サテライトに水作エイトスリム入れて大磯で埋めて底面濾過にしてる人ならいた
119日本海縦貫 ◆EF510qoAZg :2010/11/07(日) 02:52:10 ID:Hw76Th2I
さらにサテライトにプロフィットminiを装着すれば完璧!
120pH7.74:2010/11/08(月) 08:35:56 ID:C4JHlC2+
ラクラクMに、もっと大きくて荒めのストレナースポンジをつけたい
なんかない? サイズが合わなくても、釣り糸で結ぶ
121pH7.74:2010/11/08(月) 11:55:37 ID:nvOnKX84
40×25×30アクリルで、テトラの殺菌灯付き外部と併用でプロッシモ使ってたんだが、手違いと勘違いで
プロッシモを破壊してしまい、代わりにBW-200にしたが、構造が外部もどきのプロッシモと違ってすぐ
目詰まりを起こすので撤去、結局エーハイムのEF500にBICOMのリングとADAのバンブーチャコールという、
プロッシモ純正とほぼ同様の構成(間にスポンジ系をはさみつつ基本はリング+活性炭)で落ち着いた。

それにしても、外掛けは小魚の群泳には不向きだな、上部同様すぐ目詰まりおこして水が濾材を通らずに
オーバーフローしちゃうんだから…バイオホイール系は高馬力で良いかと思ったが、やっぱりダメ。
やっぱ中型〜大型魚の単独飼育向けかねぇ。
30キューブで15p級フグの単独飼育してた時はOT-60だったんだが、ストレーナー無しでも一週間ぽっちで
濾材が詰まるなんてことは無かったし、流れが悪くなる頃には濾材入れてから既に半年ほど過ぎてて交換の
時期がきてたっていうパターンだったからねぇ…。
122pH7.74:2010/11/08(月) 12:00:46 ID:FRr0bNN+
>>120
みかんネットでいいんじゃない?ウィローモス活着させて
123pH7.74:2010/11/08(月) 16:35:03 ID:rgSC/HAF
薬浴水槽(30cmと60cm)で使うので、活性炭入りカートリッジじゃないものが欲しいんですが、
ウールマット(綿みたいなの)のみのカートリッジ、もしくは、綿そのものを詰め込める外かけフィルタってありますか?
濾過といっても、糞を取るだけなので、水作でいいなら水作にしようかと思ってます。
124pH7.74:2010/11/08(月) 18:01:40 ID:KW7tBfZx
>>123
テトラのバイオバッグは簡単に分解出来るので
中の活性炭を捨てればウールだけになるよ。
125pH7.74:2010/11/08(月) 19:42:03 ID:rgSC/HAF
>>124
どうもありがとうございます。
むりやりウールマット詰め込もうかと考えてました。
126pH7.74:2010/11/08(月) 20:05:35 ID:C4JHlC2+
>>122
ありがと
ウィローモスってはじめて知った
127pH7.74:2010/11/08(月) 20:16:09 ID:yk/+B1vT
>>125
ウールマットを交換する時は、プラスチックの枠に上部フィルター用の
ウールマットを縛り付けるかネットを被せてズレないようにすると
安上がり。
128pH7.74:2010/11/09(火) 00:37:48 ID:SHusQcNH
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/447/44718-1.jpg
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/513/51308-1.jpg
ラクラクL に Nanoスポンジフィルター を半分に切ってぶっ刺した。
なかなかいい感じ。ミジンコの類を吸い込まなくなった。
129pH7.74:2010/11/09(火) 10:43:01 ID:Qd6IkOnB
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄



130pH7.74:2010/11/10(水) 02:38:31 ID:kxKY6TSF
>>129
怖いわ
夜中にそんなAA貼んな
131pH7.74:2010/11/13(土) 13:53:32 ID:9Xwy6tDL
現在水作エイトSが入っている25cmキューブのフィルターを外掛けにしようと思い、
レビューや過去ログを読みながら候補をAT-20とOT-30まで絞りました。
過去ログを読むとAT-20は静かという評価がありましたがOT-30は動作音に関する評価は。
水漏れや動作音に問題がないのならOT-30にしようと思いますがどうでしょうか。

もし、他に良いものがあったら教えてくださいm(_ _)m
132pH7.74:2010/11/13(土) 15:11:15 ID:yHkGaiEV
AT−30ダブルスロットとか出ないかなぁ。
2枚刺ししたい
133pH7.74:2010/11/14(日) 01:51:51 ID:O6X95jiz
田砂とかガーネットサンドつかってるならOTはお勧めしない
インペラ部に沙貯まってガリガリいうから
134pH7.74:2010/11/14(日) 01:57:44 ID:NV3oSWSA
これからの季節は水中モーターだとヒーター代が若干浮くかもしれない
夏になると水中モーターだとクーラー代が高くつくかもしれない
誤差かもしれない
135pH7.74:2010/11/14(日) 22:35:20 ID:8TzSYbzA
店員はほとんどテトラのAT-20を推薦する・・・
136pH7.74:2010/11/14(日) 23:41:29 ID:4nGfCvvW
実験的にAT−50とAT−60の2個組み合わせとロカボーイMで60水槽飼育してるけどいい感じ。
セネガルスとダブルトランクエレファントノーズ、マツブッシープレコ、他(メダカ、エビ、クーリーローチ)
俺はふたを全部あけていろいろいじりたいタイプだから上部は嫌だな。

まあロカボーイもATも全部リング入れて自前のフィルターやスポンジフィルター取り付けて改造してあるけどね。
水量、操作性はかなり気に入ってる。
137pH7.74:2010/11/15(月) 06:41:39 ID:D3LLOPiO
>>136
AT−50と60って濾材何リットルくらい入るの?
138pH7.74:2010/11/15(月) 06:45:22 ID:XhdW3SB1
プロフィットは分解してまた組立てると水漏れするみたいだけど、外掛けって頻繁に分解洗浄必要なの?
リングやボール改造したらメンテフリーだと思ってた…
139pH7.74:2010/11/15(月) 06:54:54 ID:Wbyb5two
必要かどうかは知らない
やってるかやってないかでいえば3年ちょっとやってない
140pH7.74:2010/11/15(月) 08:47:43 ID:Q4ynMvVo
>>138
自分もプロフィットユーザーだけど、ある程度使っているならOリングの劣化やひび割れを疑った方がいいよ。
プロフィットに限らず、組み立てをきちんとやればまず水漏れする事はないと思う。
因みにF1,F2は濾過槽が小さいので改造とか純正以外の濾材で使わない方がいいと思います。
もしプロフィットに拘るならF3ですね。
こっちなら濾過槽にゆとりもあるのでカートリッジ以外でも使えるしオススメです。
141pH7.74:2010/11/15(月) 09:48:32 ID:XQb7CjnD
>>138
飼育環境により違うが、半年に1回は吸水パイプを掃除した
方が流量が安定する。
プロフィットの場合はモーター部の脱着は数回で水漏れを起こす。
なので、モーター部は触らない方がいい。
142pH7.74:2010/11/15(月) 12:25:27 ID:Q4ynMvVo
吸水パイプくらいは月イチで掃除しなきゃ、ヌルヌル&ヌメヌメになるだろ?
直ぐに外せるからそれはブラシ使って水洗浄するってのは基本じゃないのかな。
濾過槽ごと分解して掃除するかどうかは個々の考え方だから意見はないけど。
143pH7.74:2010/11/15(月) 12:27:06 ID:fJvI7kM7
45センチ水槽でアピスト+アルファ飼うなら、どのモデルがいいでしょうか?
スポンジか外部の方がいいかなあ。
144pH7.74:2010/11/15(月) 12:47:55 ID:Q4ynMvVo
>>143
45センチ水槽スレへどうぞ
145pH7.74:2010/11/15(月) 12:52:35 ID:6rlj63eh
そしてアピストスレへ飛ばされる
146pH7.74:2010/11/15(月) 13:12:26 ID:Q4ynMvVo
「人生ゲーム」みたいなもんやな…台風に吹き飛ばされスタートに戻る。
147pH7.74:2010/11/16(火) 02:02:01 ID:cuYz7XC7
フィルター掃除の目安がわからん。もう1ヶ月以上はたってる。
水のかかってないフィルターが抹茶色になってるけど問題ないのか?
水換えは3日に1回してるし、フィルター掃除のタイミングがわからん。
148pH7.74:2010/11/16(火) 02:39:10 ID:f4eY2lJh
純正カートリッジは活性炭入りが2〜3週間に一度、スポンジが約1ヶ月程度に一度の交換目安として推奨されてる。
使用状況にもよるけど、見た目よりも汲み上げて最初に飼育水が溜まる槽から流量を少なめに調整しても、チョロチョロとオーバーフローする頻度が高くなったらカートリッジを飼育水のみで洗浄。
それでもダメなら交換というタイミングでいいと思うよ。
スポンジの場合は何回かそれで行けるけど、活性炭入りの方は洗って使えるのは一回くらいだね。
149pH7.74:2010/11/16(火) 11:54:34 ID:cuYz7XC7
>>148
レスありっと
いまいち分からないけど純正だと高つきそうだな
思いきってろ材換えてみようか思案するよ
150pH7.74:2010/11/16(火) 13:56:10 ID:+BG+QQdG
抹茶色のフィルターを想像した
151pH7.74:2010/11/16(火) 18:15:09 ID:eTOh2OQI
標準の活性炭カートリッジが一番手軽だろうな、高く付くけど
152pH7.74:2010/11/16(火) 18:38:05 ID:c0REuL/o
。。。そうですか?

・・・・・・・さて、
次の話題です
153pH7.74:2010/11/16(火) 21:25:28 ID:R3QU2opa
なんだこいつ
154pH7.74:2010/11/17(水) 02:59:22 ID:DDiOgKi2
まあ、これだ!って濾材に辿り着くまでの根気と費用を惜しまないなら長い目でみたら純正カートリッジより費用対効果はあるかもしれないね。
○○がいいよって教えて貰っても、その方と環境が似てるなら使えるけど違うとまた他を探さなきゃならないからね。
俺も色々試したけど、やっぱり視覚的にもわかりやすいし、お金はかかるけど小まめな水換とカートリッジ洗浄で凡そ3〜4週に一度交換のサイクルで純正カートリッジに戻って使ってます。
155pH7.74:2010/11/17(水) 09:01:55 ID:977AjPUy
AT20に仕切り板とリングろ材をぶちこみ一年近く放置でアカヒレとサテライトのベタが元気です。
メンテとかもう下手に手を出す方が怖いw
156pH7.74:2010/11/17(水) 09:41:52 ID:ci/61rMX
俺はOT-30に仕切りとリングろ材で、17キューブに10センチくらいの外産ザリ飼ってたけど
フィルターメンテは何ヶ月もしなかったな。
下手にサブストとか入れるよりも、普通サイズの多孔質リングろ材の方が詰まりがなくって
調子がいいように感じる。
157pH7.74:2010/11/17(水) 10:30:46 ID:zGapeIyB
純正カートリッジ→活性炭詰め替え→仕切り板入れてリング濾材(改造)
→底面直結

濾過の強化とコストを考えるとたどり着く。
更に今は底面エアリフト+外部併用で水換え以外のメンテは半年に
一回まで減った。外掛けを色々いじっていた頃が懐かしい。
158pH7.74:2010/11/17(水) 13:17:48 ID:nA2k8kt8
セラミック濾材ってずっと使ってても濾過力落ちないの?
ハイターで消毒リセットするとか聞くけど
159pH7.74:2010/11/17(水) 13:35:36 ID:8JUoRfIV
実際に濾過してるのはバクテリアだろ。
バクテリアが住んでる限り 濾過力は落ちないよ。
見た目綺麗になるってだけで むやみにリセットする必要なんてない
汚れが気になるなら、水で洗い流すだけで十分じゃね?
160pH7.74:2010/11/17(水) 14:41:40 ID:nA2k8kt8
>>159
表面の多孔質がバクテリアの死骸で埋まって機能しなくなるとか聞いたことあるんだけど。
バクテリアの死骸も分解されて埋まることはないんじゃないかとも思う。
良く分からん
161pH7.74:2010/11/17(水) 15:57:17 ID:8JUoRfIV
バクテリアの死骸で埋まるというより
エサの残りや糞で埋まってしまって
バクテリアの処理が追いつかない状態は確かにある。

その場合はエサの量を調節する事が根本的であり
濾材のバクテリアをリセットするのは間違っている。

ミズミミズも同様だ。湧いたからといって水槽をリセットするのはナンセンス。
彼らは水を綺麗にする為に湧いてきたのであって、水が綺麗になれば元に戻る。
ひどい人はミズミミズを殺す薬剤を入れる人がいるが、
ミズミミズの死骸がまた水を汚す事を考えてない。

濾材も汚泥が溜まっているようなら、水で洗い流す程度で十分だよ。
エアストーンは穴に詰まっている残渣を落とさないといけないから
ハイターやタワシで洗うけど。ただし日陰干しは十分にしないと大変な事になるw
162pH7.74:2010/11/17(水) 17:39:00 ID:/01yjXDV
ハイターとか使ったら怖くてエビ入れられない
163pH7.74:2010/11/17(水) 22:03:16 ID:9fS7+iq3
ハイターを使った後は 十分に洗って
一晩綺麗な水の中でエアレをする。その後 日陰干し。
エアーも綺麗に出て、エビもご機嫌♪
164pH7.74:2010/11/17(水) 22:37:52 ID:zGapeIyB
>>161
ハイター使った後でハイポで中和して水で濯げば問題無い。
165pH7.74:2010/11/17(水) 22:42:37 ID:nA2k8kt8
飲料水の消毒にも使えるピューラックスってのがカルキと同じ次亜塩素酸ナトリウムのみみたいだから、これならハイポで完全中和できるとおもう。
166pH7.74:2010/11/17(水) 23:25:03 ID:ZloSZVNF
Test
167pH7.74:2010/11/18(木) 18:41:12 ID:kDXKDVZR
コトブキMF用のマットは活性炭マットと荒目マットがセットだが荒目だけが余る
ばら売りしてないのかな
168pH7.74:2010/11/20(土) 15:06:14 ID:ZYkkpjt4
100円ショップで麦飯石売ってたから買ってきて外掛けフィルターの中に入れた
AT-50だと3つ半ぐらいは入るな
169pH7.74:2010/11/20(土) 15:33:10 ID:QFwoiP7r
>>168
入るだろうね。でも何の役にも立たないよ?
170pH7.74:2010/11/20(土) 16:15:15 ID:IjLaaJAJ
ワロタw
171pH7.74:2010/11/20(土) 16:17:23 ID:uF0VW3He
>>169
石の表面にバクテリアがついたり濾過層重くなって水槽ブチ破ったり無意味ではないと思うぞ!
172pH7.74:2010/11/20(土) 16:28:49 ID:ZYkkpjt4
多少は役に立つだろ?
つか、濾材何使ってんの?純正品?
173pH7.74:2010/11/20(土) 17:35:25 ID:QFwoiP7r
>>171
いや?麦飯石の成分から判断すれば、むしろ無い方が増えるよ?
174pH7.74:2010/11/20(土) 17:46:45 ID:QFwoiP7r
本来の麦飯石は深海中に微生物やプランクトンの死骸が堆積したものだが、
現在販売されてる麦飯石は、単に麦飯の模様が「多少ある」ってだけの石だよ。
採石場からでる砂利の寄せ集めがほとんど。
だから成分を見ると、本来多いはずのカリウムが極めて少なくて、重金属成分が多いんだよ。
しかも海中で堆積してるのを採取したのと違って、圧力がかかってるトコから出た砂利だから
多孔質では無い。つまり、過剰にバクテリアが繁殖できる程の表面積は無い。
また、多孔質であっても、一つ一つの穴は気泡状で入り口はあっても出口は無い構造になってる。
サンゴや活性炭は気泡状では無く管状だから、多孔質としてのメリットがあるんだよ。
さらに金属イオンが多いせいで、バクテリアは付着しづらい。
※淡水魚には重金属イオンが有害なのは知ってるよね?海水魚は多少なりと耐性はあるけれどさ。

確かに漢方薬局で販売されてる深海から採取された麦飯石は、効果があるさ。高価だけどな。
175pH7.74:2010/11/20(土) 21:01:02 ID:LbiGasQc
活性炭マットの寿命がきたら濾材改造しようと思うんだけど、やっぱスポンジじゃないと水槽やばいよね…
176pH7.74:2010/11/20(土) 21:07:53 ID:QFwoiP7r
活性炭のは、どの製品もだいたい1ケ月が限度だな。
穴が塞がっちまうから仕方が無い。ま、再利用する方法も無いわけじゃないけれど、
スポンジとか、ウールとか、リング濾材の方が使い勝手が良いのは確かだな。

とは言え、活性炭マットをイレッパにしててヤバイって言うほど酷くはならないよ。
環境を壊すわけじゃないからね。麦飯石と違ってさ
177pH7.74:2010/11/21(日) 21:11:50 ID:FJfYnett
枠有り水槽に使える外掛けフィルターってある?
光量増やすために上部から外掛け×2にしようと思うんだけど。
178pH7.74:2010/11/21(日) 21:48:28 ID:VOiWI4RT
昨日テトラのOT60を購入し、使い始めたのですが
これって物凄く五月蠅くないですか?
自分のはインペラ辺りからガーっという音がします。
何度も挿し直したのですが直りません。
あと、これは仕様だと思いますが水量を最小にすると空気を巻き込んで
これまた五月蠅い・・・(微妙に水量を調整して対処していますが・・)
いままでコトブキのマスターパルF3を使っていたのですが
水槽をサイズアップしたときにリサーチ不足で、淵の幅が広いものを
購入してしまい使えるのがOT60しかなかった為OT60を選びました
もし同じのを使っていて「別に五月蠅くないけど」と、言う人が居れば
もしかしたら不良品かもしれないので交換を考えます。
もしくは水槽の淵の幅が25mmでも問題なく使える外掛けがあったら
教えてください。
希望は給水口がF3と同じ本体の右側に着いているものがほしいです
179pH7.74:2010/11/21(日) 22:27:30 ID:LDTd0PWB
>>178
>自分のはインペラ辺りからガーっという音がします。
>何度も挿し直したのですが直りません。

ポンプ内に空気が混入してるから
完全に水没させてから、逆さまにして空気を抜くこと。←ここ重要
そうしたら静かになるよ。ほぼ無音にね。

空気抜きの穴が無いという仕様です。
俺は底面に直結してるので、空気が混入する事が無い。
だから数カ月間ほぼ無音です。

あとインペラの軸ずれとかある。軸に異物を噛んでると起こる。
180pH7.74:2010/11/21(日) 22:49:38 ID:xMJK1OP3
質問です。
外掛けフィルターはどのくらいの頻度で掃除しますか?
181pH7.74:2010/11/21(日) 23:21:07 ID:LDTd0PWB
汚れが目立つようになったらする
182pH7.74:2010/11/21(日) 23:57:10 ID:VOiWI4RT
>>179
ありがとうございます
明日、会社から帰ってから試してみます
回答ありがとうございました

183pH7.74:2010/11/22(月) 09:55:27 ID:ecBof5DS
>>179
それはATじゃないだろうか?
184pH7.74:2010/11/22(月) 11:07:04 ID:02LiSyFw
特に何もしていないが、うちのOT-60とOT-45は無音だけどね。
設置方法の差か、水槽の差か、水面の位置の差か?
185pH7.74:2010/11/22(月) 11:11:28 ID:02LiSyFw
>>180
俺はOT-45+底面で、OT-45のバイオパック内の活性炭を捨てて小径のリング濾材を入れて使用してる。
バイオパックのウールの目が詰まって、タンクの水位が上昇し始めたら、水換えの時に排水で濯ぐ。
パック自体の交換は15ケ月に一度。濯いでも滑って水位が下がらなくなったら交換する。
186pH7.74:2010/11/22(月) 11:42:20 ID:RTqHTOZV
>>178
OTって起動する時ほぼ必ず「ガー」って言うんだよね。そいで持って安定時の騒音は
個体差がすごく激しい。
気にならないくらい静かなのもあれば、何時まで経ってもガーガー煩いのも。
出始めに買ったOT-45は煩かったけど、店では正常の範囲内って言われた。
その後セットについてきたOT-30は煩くなかった。一度買った店で見てもらっては?
それか、テトラのサポートに。
187179:2010/11/22(月) 13:56:03 ID:WutlF3a2
>>183
ホンマだ。間違ったorz
OT60って外掛けじゃねーかよ。

>>182
スマン。俺のレス全く参考にならんわ。
無視してくれ。吊ってくる orz=3
188pH7.74:2010/11/22(月) 14:51:52 ID:I9hgVBKl
ガガガガガガガオガイガー
189pH7.74:2010/11/22(月) 17:15:44 ID:BVnN0bk2
今だ 底面合体だ!
190pH7.74:2010/11/23(火) 00:03:56 ID:8yI+uxjI
ゲッ糞のスリムフィルター購入して使ってたけど、
あまりにも騒音がひどくてハズレを引いたと思い
もう一つ購入するも騒音に関しては最初と同じ。。。
色々対策して我慢して使ってたけど、買い置きしてたフィルターが無くなったのを期に
テトラのAT-50に付け替えた。

AT-50は水中モーターから続くパイプがラバー製で
上手く振動を殺して上手く騒音対策してかなり静か。
スリムフィルターは水中モーターからそのままプラのパイプに接続されてるので
振動が濾過槽まで響きまくってかなりうるさい。
そこらへんが騒音に対しての設計の違いをうかがい知れます。
今のところAT-50で大満足してます。
191pH7.74:2010/11/23(火) 00:38:25 ID:oMmFx0r/
ゲッ糞製品は買って損したことしか無いわ。本当に
192pH7.74:2010/11/23(火) 10:33:22 ID:zx/Jfqon
俺も俺も
期待するところがまったくないから損したって感じない
193pH7.74:2010/11/23(火) 10:53:38 ID:kDNP+TWs
>>191>>192が微妙にかみ合ってない希ガス
ゲッ糞製品でデュアルクリーン以外は窓からポーイ
194pH7.74:2010/11/23(火) 12:20:12 ID:Egpi7kVL
今日外掛け掃除したら
シュリンプが大量にいた…
どっから入ったんだよ・・・
195pH7.74:2010/11/23(火) 12:32:04 ID:RVfN2SIJ
あいつらストレーナーから潜り込んだり排出口を滝登りしたりするから困る
そして濾過層で繁殖するからさらに困る
196pH7.74:2010/11/23(火) 14:59:56 ID:nrfysArS
これからアクアリウム始めようと思っているんですが
テトラのOTとATはどう違うんですか?
それぞれのメリットデメリットを教えてほしいです
197pH7.74:2010/11/23(火) 16:14:11 ID:S9y0UDtL
頼んだぞ>>198
198pH7.74:2010/11/23(火) 16:20:14 ID:oMmFx0r/
>>196
外部モーターがOT。
水中モーターがAT
199pH7.74:2010/11/23(火) 19:27:03 ID:n7v8CMQe
ここはもうちょっとkwsk>>200が答えます
200pH7.74:2010/11/23(火) 19:44:05 ID:c9vRSyXl
>>196
OTは茶色っぽい。
ATはグレーっぽい。
201pH7.74:2010/11/23(火) 20:20:05 ID:n7v8CMQe
TOT
TAT
202pH7.74:2010/11/24(水) 16:00:50 ID:CiwI9Srj
ATはポンプを浅い位置にしかセットできないのが難点。
その点ではスリムの方が良い。
203pH7.74:2010/11/24(水) 18:58:12 ID:QeSg/BS8
>>197>>199に感謝
204pH7.74:2010/11/24(水) 19:33:01 ID:R6SNygV7
>>69
それFluval Edgeだな
GEXはFluvalと結びつきが強くなってきたな
トリオはもうFluvalの外部扱わなくなったみたいだし
GEXからFluvalの外部が出る日がくるかも?
205pH7.74:2010/11/24(水) 19:41:42 ID:fMseqPIw
>>193
窓からポーイが、窓からロカボーイにみえたorz
206pH7.74:2010/11/24(水) 21:26:35 ID:CQkb9Rgw
そういえば買ってから一回もフィルター交換してないなあと思って見に行ってみた
・・・凄く茶色でした///
そっと戻しておきました
207pH7.74:2010/11/24(水) 22:13:39 ID:LWUV+6hN
>>971
おい!もどすなよ!!

と言って欲しかったん?
208pH7.74:2010/11/24(水) 22:18:25 ID:Gz8+UNiA
>>971に期待
209pH7.74:2010/11/25(木) 20:19:44 ID:OtEypkas
パワーハウス カスタムイン 50を無改造のAT-20に使ってる人っています?
改造無しに使えるなら、改造する前にろ材にバクテリアを定着させることが出来るかなと・・・。

http://item.rakuten.co.jp/chanet/52263/
210pH7.74:2010/11/25(木) 20:47:32 ID:78k69xjg
>>209
100均の生ゴミネットで十分じゃないか?
211pH7.74:2010/11/25(木) 22:04:25 ID:Xjt7pFca
AT30にボトムイン450が余ってる。
30キューブ買って初の外掛け+底面合体させてみようと思うんだけど
諸先輩方から何かアドバイスがあればお願いします。
ちなみに生体はアベニーを5匹ぐらい入れる予定。
212pH7.74:2010/11/26(金) 01:28:17 ID:odlkCwIS
>>190
蓋とパイプのあたる所にジェル状の振動吸収材挟んだら音が止まった・・・
それ以外に軍手かタオルを載せたら何故か音がしなくなった・・・なぜだろ?
213pH7.74:2010/11/29(月) 08:59:05 ID:x2ZqlY4N
>>212
長文になっちまうが・・・

その場所が可聴音発生源だった
ポンプはその振動の供給源

誤解されがちだが
音とか波とかは
あらゆる振動が足し合わされ打ち消しあって残ったもの

ポンプが作った様々な振動のうち
フィルターの固有振動数以外が差し引きゼロになって
残った振動が可聴域だったら音が聞こえる
何かをたたいて音が聞こえるのも同じ理屈
逆にたたいても音がしないのは可聴域外で揺れてるからで
振動が発生していないわけではない

振動吸収剤は固有振動数を可聴域外へずらす効果がある
軍手やタオルをのせると
それに加えて空気の振動を吸収する効果がある

結果として可聴域外の振動になったり
外に漏れる振動が弱くなったりで可聴音は消えるが
人間には感じない振動は残っている
214 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/11/29(月) 09:31:08 ID:fK78YKsa
サブとしてラクラクL使い始めたんだけど
水流抑えるためにウレタンマットを垂れ下げてる

最近フィルター内部の水位が上がってきてるんだけど
目詰まり(流入量>流出量)するとこの状態になるんだよね?
215pH7.74:2010/11/29(月) 13:57:02 ID:89ZLDfwb
んだ なるだぁ
216pH7.74:2010/11/30(火) 09:09:09 ID:wzgo0S1z
OT-30を買ったんだけど
水流を最弱にすると音がうるさくなる
こういう物なの?
217pH7.74:2010/11/30(火) 09:15:25 ID:xwkmNS3F
仕様です
218pH7.74:2010/11/30(火) 11:52:09 ID:6men0Dyq
>>216
最弱時だけ調整つまみからエア噛みする個体がある
稼動中、調整つまみの周辺部にスポイト等で水をかけると音が止まる
もし止まらなければインペラがずれてるから調整しなおすべし
219pH7.74:2010/11/30(火) 14:00:56 ID:s0ns9npR
個体って・・・
訓練された信者はフィルターをも生物扱いするんですね
220pH7.74:2010/11/30(火) 16:07:16 ID:HjUaS7vj
ラクラクLを改造しようとネットで見たのですがイマイチわからんとこあるんで教えてください!
リングろ材、活性炭、マット(上部のやつを切ったもの)、この三点を入れる場合、入れる順番はどうしたら良いですか?
221pH7.74:2010/11/30(火) 18:58:37 ID:LqWbepSw
吸水口 リング濾材 マット 活性炭 排水口 (たぶん・・)
222pH7.74:2010/12/01(水) 02:12:10 ID:NwSSu8po
>>219
一応工業製品にも使う名詞。
用法としては
「特に精度の高い個体を選別し、狙撃銃に改造する。」
と言うものがある。
223pH7.74:2010/12/01(水) 11:01:57 ID:kVL/HOeH
>>222
たしかに正解なんだが…その用法はなんてゴルゴ?w
224pH7.74:2010/12/01(水) 19:55:10 ID:zbEx1q2U
テトラのストレーナースポンジ粗すぎわろた
これじゃ普通のストレーナーと大差ないじゃないか
225pH7.74:2010/12/01(水) 20:06:16 ID:V/8xdUU5
ブリラントでも差しとけ
226pH7.74:2010/12/01(水) 23:09:35 ID:WuCT5ici
外掛け改造色々やったけど
結局いい頃合で純正のフィルターマットを交換するのが
ズボラな僕には一番いい状態で水槽を維持できることに気付いた。
227pH7.74:2010/12/02(木) 03:45:45 ID:G4epaoet
純正マットってすぐつまらない?洗ってもまたすぐつまる。
228pH7.74:2010/12/02(木) 09:08:40 ID:hmBCv6oP
残念ながら水槽維持は結果論なところが大だからな

方法が正解だから維持できるんじゃなくて
維持できる方法が正解

ある意味で残酷だな
229pH7.74:2010/12/02(木) 13:44:16 ID:vp8J1Ixh
外掛け改造色々やったけど
結局い底面エアリフトが
ズボラな僕には一番いい状態で水槽を維持できることに気付いた。

230pH7.74:2010/12/02(木) 17:18:40 ID:stOoixdH
ワンタッチオートフィルター AT―30
使い始めたんですが改造って濾過紙?を
別のものに交換するだけでおk?
231pH7.74:2010/12/02(木) 17:28:05 ID:xMe6HI1d
濾過紙?
232pH7.74:2010/12/02(木) 17:47:46 ID:7iyf10R9
ろ材を別のものに替えるんだよ
そのために色々とする必要がある
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=opera&hs=jAQ&rls=ja&q=at-50+%E6%94%B9%E9%80%A0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=

個人的には検索ワードを教えられても検索しない人は後々のことを考えると純正ろ材を一ヶ月ごとに交換するほうがいいと思う。
バクテリアがろ材につくまではろ過してないのと変わらないし。
233pH7.74:2010/12/02(木) 17:48:04 ID:stOoixdH
濾過材でしたw
純正のもの外して
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/10813/
こーゆーのつめとけばおkですか?
234pH7.74:2010/12/02(木) 17:50:20 ID:stOoixdH
>>232
検索はしたのですが
大体の人が真ん中にプラ版やら入れて
2種類の濾過材入れてるみたいですが
一種類でもおkなのかなーっとおもいまして
1つなら仕切りもしないですみそうだし・・・
235pH7.74:2010/12/02(木) 18:00:50 ID:stOoixdH
すみません言葉が足りなかったかもしれません・・・
純正の濾過材に生物濾過できる濾過材を
フィルターの開いてる部分に入れるだけでも
効果は期待できますでしょうか?!
236pH7.74:2010/12/02(木) 18:02:42 ID:8+RC7Uvy
>>234
仕切りをするのは水流のためだよ
237pH7.74:2010/12/02(木) 18:26:45 ID:stOoixdH
なるほど〜
なら仕切って一種類の濾材入れておけばいいかぁ
238pH7.74:2010/12/02(木) 19:51:58 ID:E7tzRZw+
ボール状濾材は目詰まりし易いからリング濾材の方が良いよ。
安売りしてるこれとか。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/62185/
239pH7.74:2010/12/02(木) 22:52:24 ID:r2TBvZHV
>238
濾過能力自体はボール状に劣るんだっけ?
240pH7.74:2010/12/02(木) 23:48:04 ID:3oXcdOK/
同じ素材という条件ならば

通水性が高い形は、濾過能力が低い
通水性が低い形は、濾過能力が高い
241pH7.74:2010/12/03(金) 01:28:16 ID:IJXcsRmR
悩ましい話だな。
仕切りで二種類を使い分けるというのもありか。
242pH7.74:2010/12/03(金) 01:42:53 ID:E4arNs6g
ありじゃないよ
仕切りの役目はろ材の中を偏らせずに水を通すことだからどっちかがつまったらおしまい
243pH7.74:2010/12/03(金) 01:55:15 ID:IJXcsRmR
こまめにメンテする前提で濾過能力を取って両方ボール状ろ材にするか、
詰まらせないために」濾過能力が劣っても両方リング状ろ材に揃えるか。
この二択ってこと?
244pH7.74:2010/12/03(金) 05:28:23 ID:pUwErecv
ストレーナースポンジ付けて、仕切り板にサブストレギュラーのみだけど目詰まりしたことないよ
ろ材のメンテもしてないよ
245pH7.74:2010/12/03(金) 06:47:58 ID:If9xtSzV
サブストとメックなら余ってるから入れてみるか
246pH7.74:2010/12/03(金) 08:51:28 ID:3+Odqs3p
>>243
外掛けの容量でどれほど効果があるかわからんが
いいとこどりを狙って流動ろ材って手もある

高いし悪いとこ取りになるかもしれんけどね
247pH7.74:2010/12/03(金) 11:22:20 ID:JZb9qoXX
流動濾材の五月蝿さは異常・・・
248pH7.74:2010/12/03(金) 16:52:50 ID:29kt3sKZ
高級濾材PHならなんとかしてくれる
249pH7.74:2010/12/03(金) 17:08:23 ID:kzzgH48u
2073が次こないかな
250pH7.74:2010/12/03(金) 17:18:27 ID:kzzgH48u
すんません、誤爆です、、
251pH7.74:2010/12/04(土) 00:04:54 ID:HFyiA/Ft
AT-20のバイオバック20の後ろにBCLぶちこんで生物ろ過何とかなるでしょうか?
252pH7.74:2010/12/04(土) 00:09:15 ID:dB2LCMMz
ろ過機って本当に必要なんだろうか?
今、水槽のろ過機を外してエアレーションで循環だけしかしてないんだが目立って変化がない。
そこまでゴミが浮くわけでもないしそもそもろ過機に吸い込まれる前に底に沈むし
生物濾過って言うけどたかだかフィルターの面積でそこまでバクテリアが沸くとは思えないし
底砂だけでバクテリアは十分なんじゃないか?
まったく同じ条件でろ過機がある場合とない場合での水槽の比較データとかないかな?
ろ過機がある場合の実験をしてるサイトはあるけどない場合との比較がないから効果が分からない。
253pH7.74:2010/12/04(土) 00:13:16 ID:VUuPrWCJ
飼ってるものによるだろ
254pH7.74:2010/12/04(土) 02:50:03 ID:vSTDXwV6
>>252
エアレ代わりに外掛けをつけてると思えばいいんじゃない?
エアレは泡の破裂で水が飛んだり音がするけど外掛けなら静かで水も跳ねずに酸素が供給できる。
少し手を加えれば水槽内の水の循環もエアレより融通が効くし、物にもよるけどろ材0.5L分くらいはバクテリアも育つ
255pH7.74:2010/12/04(土) 08:36:59 ID:i7OsAK3q
飼うものによるけど、上部を付けてると濾過器無しなんて…ってなる
256pH7.74:2010/12/04(土) 12:34:01 ID:J0ss1T4S
>>252
飼ってるものによるとしか。
エアレのみの餌付け水槽(RG-40)は1日で水が白濁するから、3日ごとに30%換水。

考えてみりゃ、この餌付け水槽に余ってる外掛けをつければ水換えの手間が減るんだな。
みんな、なんとなくサンクス。
257pH7.74:2010/12/09(木) 21:27:13 ID:xuhnaI/S
いま、フレームレス60水槽に外掛けAT60とAT20を同じ面にかけてるんだけど
重みがゆがんで割れるのが心配なんだけどなんか対策ないですか?

外掛けの重みで割れたことある人いる?
258pH7.74:2010/12/09(木) 21:47:01 ID:v2Ozk+HX
>>257
外掛の重みで割れること無いやろ
259pH7.74:2010/12/09(木) 22:00:06 ID:K/ti6KbA
俺んちの3匹のランチュウは、外掛けの重みで水槽が割れないように、
1時間交代で、外掛けの場所を移動している。
260pH7.74:2010/12/10(金) 10:07:15 ID:T1QGPeq+
働き者のランチュウだな
261pH7.74:2010/12/10(金) 15:35:47 ID:PsJemklu
>>257
それで割れる水槽なら水入れた時点で割れてると思う
262pH7.74:2010/12/10(金) 18:53:33 ID:HdPgFgv9
でもフレームレスだと結構負担あるって聞くぞ
AT−60レベルだと容量も1リットルくらいあって、それプラス改造濾過材いれてると結構の重さだ
ガラスが5mmくらいのだと危ないかもね
やはり水槽は水平におくことが基本で作られてるから、
少しでも水平が保てて居ないと片側に負担が偏って割れる原因になるからね

水槽は偏りがないように扱うのが長持ちさせる方法でしょ

だから俺は外掛けの下に支えをやって直接水槽に重みがかからないようにしてある
突然割れたら嫌だからね
263pH7.74:2010/12/10(金) 19:38:26 ID:H8TQpdTF
プロッシモ「・・・」
264pH7.74:2010/12/10(金) 20:35:05 ID:ePIXVckL
>>262
だったら素直に上部か外部を使えばよろし。
難しいことを考えない、手間がかからないというのが外掛けのよさなんだから。
265pH7.74:2010/12/10(金) 20:54:08 ID:O0Hsj+gL
外掛けじゃなくサテライトのだけど。

【産卵箱】サテライト【外掛フィルター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1238027644/600

600 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 08:49:26 ID:K9JwFhqS
コトブキダックス(フレームレス、曲げガラス)45cmの水槽の側面に昨日設置。
本日午前4:00頃、サテライトの部分から水槽が割れる。
ちなみにガラス厚はちょうど5mm。
水面も水平になるように取り付けていた。
外掛けフィルターは背面にて順調に稼動していた。

曲げガラスが原因かな?
昨日から「うわぁ、いいなぁ。何飼うかなぁ。」なんて色々妄想してたのに
今朝、設置部屋が地獄絵図と化していたよ(´・ω・`)
266pH7.74:2010/12/10(金) 21:01:39 ID:HdPgFgv9
サテライトでも割れることって結構多いみたいだね
説明書に4mm以下の水槽では使わないでって書いてあるのもある
外掛けは振動してる分もっと危ないよ
267pH7.74:2010/12/10(金) 23:52:07 ID:l9VzlJ46
外掛けとかサテライトの下の高さ測って台作ればいい
268pH7.74:2010/12/11(土) 00:16:11 ID:wD2yJwvz
それくらいの高さの床束があれば簡単そうだな
269pH7.74:2010/12/11(土) 01:57:00 ID:BYKW0WYs
外掛けは、長方形の水槽の短辺にかけると、負担が少ない。
プラスチックのフレームがあれば、振動と荷重が分散するので、いっそうよい。
270pH7.74:2010/12/11(土) 02:14:36 ID:BvqowMbP
角度調整のガラスに当たる部分にアクリル板挟む
271pH7.74:2010/12/11(土) 05:51:48 ID:2GeHrhW7
俺は本体設置面と角度調整部分にゴムをはさんでいる あとフタの部分
272pH7.74:2010/12/11(土) 11:26:14 ID:WaU4G5IS
枠あり水槽ならなんか挟めばOKだけど
フレームレスだと挟むだけじゃ心配だよね、ガラス自体に負担かかってるわけだから
シリコンの接合部が弱くなっていく
273pH7.74:2010/12/11(土) 12:12:18 ID:nLXzx39a
プロッシモ買った、いいなこれ。
まるでクロニカにあつらえたようなフィルターだ。クロニカの枠に掛けるのにピッタリなんで
同じメーカーかと思っちゃったよ。水槽側のパイプは少し切ったけど。
274pH7.74:2010/12/11(土) 13:52:48 ID:WaU4G5IS
クロニカ使ってるんだ。。あれどう?
ライトが一体型なのはシンプルで良いけど、なんか飽きが着そうでなぁ
フレームがでかいから水槽が見えないし
275pH7.74:2010/12/11(土) 15:05:28 ID:nLXzx39a
>>274
俺は気に入ってる。メンテしやすいしあの枠が意外にお洒落だし。
ついてきた外掛けは音も大きくてイマイチだから変えたほうがいい。

飽きがきそうってのは特徴があるから?
それなら俺は逆にガッチリした感じで飽きない気がする。
フレームのでかさは入れる魚によるだろうね。
曲げ水槽で角度によってヘンな具合に引き延ばされたり、
フレームレスでシリコンが気になるよりもいい感じなんだが。

クロニカは片方から見るよりも、リビングに置いて両側から見る
レイアウトにはなかなかいいね。
それにコリドラスとかはフレームのお陰で安心感があるのか、
前に出てきやすい感じがする。
276pH7.74:2010/12/11(土) 18:03:05 ID:QHmpnb2G
フラットフィルター使っているけど、なんでこのスレで評判悪いの?
教えてエロい人。
277pH7.74:2010/12/11(土) 23:32:13 ID:24UvTr1U
過去ログ見ればわかる
278pH7.74:2010/12/12(日) 00:07:35 ID:7yYUPT49
>>276
まず使ってるお前が普段の使い勝手をリポートしてから話が広がるんだろ
おれらなんてそんなフィルターもってないから適当なこというだけだ
なんかいってみろ、自分の考えくらいもて、
279pH7.74:2010/12/12(日) 10:09:45 ID:DxfamQ7+
>277>278
ろ材もそこそこ入るし、音も静かだし
底面とあわせて使っているけど
AT-20の次に買ったのがこれだから、不満はないよ。
よし過去ログでもあさるか。
280pH7.74:2010/12/12(日) 10:18:14 ID:DxfamQ7+
ごめんなさい。
俺が名前間違えていたわw
俺が使っているのはスリムフィルターじゃなくてフラットフィルターだった
281pH7.74:2010/12/12(日) 11:47:58 ID:bjJMj8kb
悔しいけどじわじわくる
282pH7.74:2010/12/12(日) 14:00:28 ID:3om0B0wH
テトラのAT-30に↓のサーフェーススキマー使える?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/11991.html

高さ30cmの水槽なんだけど。
283pH7.74:2010/12/12(日) 17:06:38 ID:SWrS2+9w
> 水中ポンプでは使用できませんのでご注意ください
この一文が目に入らぬか
284pH7.74:2010/12/12(日) 17:17:04 ID:3om0B0wH
>>283
>・外部式と水中ポンプの場合はキスゴムホルダー等で水槽内に固定してください。
ってのもあるから、どっちかよくわかんないんだよな・・・。
285pH7.74:2010/12/12(日) 18:01:10 ID:7yYUPT49
どっちか良く分からないのは、使わないほうがいい。
人生の基本だ。
男か女か分からない女が来たとき、手を出さないのと同じ
286pH7.74:2010/12/12(日) 18:23:32 ID:Y3yLyLju
>>285
それはとりあえず手を出すだろw
287pH7.74:2010/12/12(日) 18:27:59 ID:JrHCQ8r9
とりあえず手を出しても返品きくだろ(笑)
288pH7.74:2010/12/12(日) 20:47:43 ID:SWrS2+9w
>>284
テトラのAXのことだろ
289pH7.74:2010/12/12(日) 23:06:23 ID:5GGu5UNO
>>285
男か女か分からないとき => 手を出さない
男か女か分からない女が来たとき => 手を出す...かも
290pH7.74:2010/12/15(水) 11:21:09 ID:R7TmHTJY
可愛ければ尻の穴でも構わん
291pH7.74:2010/12/15(水) 18:25:29 ID:K9NKf7As
かわいくなくても尻の穴で構わん
292pH7.74:2010/12/15(水) 18:28:33 ID:98kJtY7X
穴さえあれば、なんだっていいや
293pH7.74:2010/12/15(水) 21:24:59 ID:31n7vlrO
一瞬、Human Centipedeスレと間違えたかと思った…
294pH7.74:2010/12/15(水) 21:36:25 ID:CMmN3faj
もうね、みんなでやろうぜ
295pH7.74:2010/12/16(木) 02:08:07 ID:z//iew0R
>>292
・・・まあ・・・前か後ろか、上か下か・・・
突っ込む事には変わりはないな・・・
確かに大した問題は無い!(キリ!)
296pH7.74:2010/12/16(木) 12:53:56 ID:871j5CPP
俺のはオヘソでOK
297pH7.74:2010/12/16(木) 19:46:48 ID:m4NxQt6r
どうしても最初の貯水部分ってゆうの?そこからぽとぽとと溢れてしまう…
皆どうしてるの?
298pH7.74:2010/12/16(木) 22:46:49 ID:PkE95P7R
オーバーフローは気にしてないよ
299pH7.74:2010/12/16(木) 23:10:33 ID:KmLvz0eE
初心者です。
排水口は水面につけてもよいのでしょうか?
水面に入れてしまうと酸素が送り込まれないと言う意見も
あるみたいですが実際のところどうなのでしょうか?
300pH7.74:2010/12/16(木) 23:33:06 ID:S5db+1AI
水面が波打ってればいいよ
301pH7.74:2010/12/17(金) 00:11:24 ID:IN61tBL/
>>297
オーバーフローって事かな?
純正フィルターが詰まっているから、モミモミするか
純正フィルターを捨てて、リング濾材等に変更する。
302pH7.74:2010/12/17(金) 00:59:32 ID:5bJLXdHi
>>301
改造して下敷き入れてろ材を入れる改造で始めたんだす
AT20で19cm角のちび水槽を、40cm水槽をGEXのらくらくLサイズでやってるんだけど
どちらも水流かなり弱めないと取水口のあたりからオーバーフローしてしまうんだ
めいっぱいろ材を入れすぎかな、フィルター背中側からお外にだばぁしなければ気にしなくていいのかな
303pH7.74:2010/12/17(金) 09:26:10 ID:RbvVa3Gd
>>302
水路として下敷きの切れ目があるはずだが
そこの面積が取水パイプ断面積以下だったり
ろ材が密着してて水路が狭くなってたりするのではないか?
304pH7.74:2010/12/17(金) 23:26:58 ID:02+ydVzS
>299
海老は水流に逆らって登ってくる奴がたまに居るから、気をつけてね
305pH7.74:2010/12/18(土) 23:23:32 ID:SFBz0L90
海老蔵は酔っ払って絡んでくる事があるから、気をつけてね
306pH7.74:2010/12/18(土) 23:44:54 ID:6n/vEmlL
下半身だけ脱皮して謝ってくれるからいい奴だよ。
307pH7.74:2010/12/19(日) 02:29:06 ID:T3vbUpyx
Ot30にろ材コンテナ追加してみた
http://imepita.jp/20101219/086840
308pH7.74:2010/12/19(日) 04:09:42 ID:6ntX/H9B
>>307
おもしろい
けど、オレなら上部フィルターを買う
309pH7.74:2010/12/19(日) 15:31:52 ID:5XW2BO45
>>307
あーこういう使い方もできるのか、改造って言ったら中にろ過財いれるのだけを創造してたわ
なんか工作心をくすぐられるな、俺も今から渡来してみる。

上部や外部にしちゃえって言うけど、これ以上スペース増やしたくないし、l
上からいろいろいじりたい俺は、今あるAT50とAT60を改造してなんとか90水槽を維持していきたいのよ
310pH7.74:2010/12/19(日) 15:53:04 ID:k7WIze6k
>>307
これ、麦茶や水を入れておくケースだよね
横からみると、背が高いと思う
311pH7.74:2010/12/19(日) 16:39:33 ID:5XW2BO45
さっそく工作してみたら10分で出来た
ペットボトルの下のほうにぷつぷつ5mmくらいの穴を開けて、濾過材つめて、出水の下に設置。
>>307みたいなのだと水漏れが怖いから、これが一番楽で安全かな。

調子よさそうだから明日100均でもうちっと背の高いしっかりした容器買ってくるわ。
美観を気にしないで濾過能力欲しい人にはオススメかも、2リットルの濾過増強できます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101219163405.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101219163439.jpg
312pH7.74:2010/12/19(日) 17:58:05 ID:U5zche1j
激しくスレチのような希ガス。
313pH7.74:2010/12/19(日) 18:10:38 ID:k7WIze6k
仕切れてないから水の流れがわからん
水槽の中にあるからカッコイ悪いし
314pH7.74:2010/12/19(日) 20:04:09 ID:hC5fYttb
ポンプに無理させすぎわろた
315pH7.74:2010/12/19(日) 20:38:59 ID:5XW2BO45
5分後こうなってたわ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101219203656.jpg
やっぱ飛び出し癖のある魚はゆだんならない
一週間前飛び出して死に掛けたのにまだこりてないみたいだわ、このコウちゃん
やっぱり明日、背の高い容器かってこないとだめだわ
316pH7.74:2010/12/19(日) 20:40:03 ID:ZKAsezo/
うけたwwww
317pH7.74:2010/12/19(日) 20:49:24 ID:AuRgrHLv
ネタだろ。これ。
318pH7.74:2010/12/19(日) 20:52:56 ID:3ozrAHhs
なんでこの魚、どや顔してんのww
319pH7.74:2010/12/19(日) 20:54:46 ID:k7WIze6k
排水が容器の中に入っていく。
そうじゃなくて、
給水口を容器に入れたらどうだろうか?

容器の下の方にポツポツ穴を開けておいて。
「巨大なストレナースポンジ」
「縦長の底面濾過装置」
っぽくないか。
320pH7.74:2010/12/19(日) 21:07:10 ID:5XW2BO45
>>319
それいいなもっとシンプルにできるし
こんな暴れ魚がいるんじゃあ倒されるのがおちだし
321pH7.74:2010/12/19(日) 21:17:48 ID:Z0lMMcTL
>>315
5分後早すぎワロタ
322pH7.74:2010/12/19(日) 22:00:09 ID:rjHFWo31
>>320
良いか?
最初に水が通るわけだからストレーナースポンジ代わりなんだろ?なら真っ先に汚れるわけだ
メンテする部分が一番下にあって取り出しにくい上に取り替えるときに穴から汚れが流れ出るんじゃね
323pH7.74:2010/12/19(日) 22:11:54 ID:5XW2BO45
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101219220810.jpg

>>319
とりあえずやってみた青い部分に穴があけてある。
コンセプト的には巨大スポンジフィルターってところだな、すっきりしたのはたしか、
まにあわせの容器でやったから高さと幅が足りなかったな
本来なら、灰色のモーター部分まで容器がないと最低水位を維持できないから。

>>322
確かに濾過材いれてて、取り出すときなにかと面倒だなとは感じたな
これからの改善点の一つだな、とりあえずこれで様子見してみるわ。
324pH7.74:2010/12/19(日) 22:29:49 ID:T3vbUpyx
>>308
言われて気がついたけど確かに上部フィルターだこれ
でも枠無しの30cm水槽だから気に入る上部無かったんだよね。上も空くし

>>309
中に設置っていう手もあるか、なるほど

>>310
15×10×8くらいの小物入れです。容量は1?くらい?下に保温も兼ねた発泡ブロック置いて高さ調整してます。
325pH7.74:2010/12/19(日) 22:38:45 ID:k7WIze6k
>>323
>本来なら、灰色のモーター部分まで容器がないと最低水位を維持できないから。
容器の上口が、水面まで出ないといけないしね
青いのを下に入れておくと不安定そう。ポツポツ開けた穴よりも大きめの
石を詰め込んでから、濾過材を入れた方がよさげ

>確かに濾過材いれてて、取り出すときなにかと面倒だなとは感じたな
ATの給水口にゴムホースをくっつけて、容器の中に放り込んでおけば、
容器を取り出しやすくなるんじゃね。ホムセンにはさまざまな太さのホースが売っている。
つなげる部分をとめるクリップみたいなものもある。
なんとなく、モーター部分を容器の中にいれたくなるけど。

それはおいておいて。写真を見る限り、水位を低くしたので、
モーターの発熱が気になる。大丈夫?
326pH7.74:2010/12/19(日) 22:54:59 ID:rjHFWo31
>>324
外掛けを巨大化して置けるようにするとあら不思議、ただのサイドフローになる
327pH7.74:2010/12/19(日) 23:06:43 ID:5XW2BO45
>>325
上のスペースがもったいないから給水パイプを切断して短くしてその分ろ過材詰め込む予定だったけど
ホースなら取り外しも楽そうだな。

底面には水作やロカボーイみたいに砂利かリングを砕いたもの入れたほうが安定もいいから入れてみるかな。

モーターに関してはとりあえず明日、100均かホムセンいくまでのこの状態。
いままで意識してなかったけど、モーターの発熱ってそんなに凄いの
地震対策と飛び出し防止もかねてモーター露出させてること多いんだよね
328pH7.74:2010/12/19(日) 23:47:40 ID:k7WIze6k
>>327
>いままで意識してなかったけど、モーターの発熱ってそんなに凄いの
程度はわからないです。
しかしモーターは摩擦熱を生み出しています。
夏の暑い日は、小型水槽の温度上昇に寄与します。

外掛けフィルターで水中モーターを使用してるものは水温が上がったりしますか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043207590
>モーターは発熱しますので若干ですが水温は上昇します。
>若干と言ってもこの時期からの1℃は重要ですよね。

外掛け式フィルターの改造について!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024917860
>逆にテトラのATシリーズは水中にモーターがあるために
>水温上昇しやすいようになっています。
329pH7.74:2010/12/20(月) 00:39:26 ID:F6k20bEd
ALに来年発売で、あの伝説のボッタクリ商品Tottoパーフェクトフィルターの新製品SS&Sサイズの広告が出てるな。
年末ジャンボ買ってあるから、もしも一万以上当たったら洒落で人柱してみるか。
330pH7.74:2010/12/20(月) 13:09:10 ID:t8Pjlyeq
自作スレだと思い込みながら読んでたw
331pH7.74:2010/12/20(月) 22:17:44 ID:5lYTyJnI
ID:5XW2BO45のレスポンスにびっくりw
332pH7.74:2010/12/21(火) 14:04:48 ID:iGqAMwF8
先々のろ過材交換代も考慮すると
どの外掛けが経済的?
333pH7.74:2010/12/21(火) 18:51:53 ID:uFg5Q8MK
333
334pH7.74:2010/12/21(火) 20:26:36 ID:xsHk9Yy+
>>332
どんな外掛けフィルターであっても君の使い方次第で、経済的にも不経済的にもなる
335pH7.74:2010/12/21(火) 20:34:49 ID:ICiIv8T8
メモ
AT-20の容量は大体450mlくらい
336pH7.74:2010/12/22(水) 07:46:41 ID:c7sW7T/P
>>332
ランニングコストの事を考えれば、改造するか、
底面直結、または外部フィルターに変更した方が良い。
337pH7.74:2010/12/22(水) 11:30:15 ID:l8QNEWJZ
>>332
51cm水槽にBW150を使っているが、
バクテリアは底床やワサワサの水草とエアレに担当してもらって
内容積600cc程度の外掛けの濾材は所詮物理濾過と割り切っている
(くるくる回るギミックはあるが)

100円ショップでレンジフィルタを買ってくれば4-6回分は
メッシュ素材をとることが出来るのでこれを純正濾材の枠に貼り付けて
3日程度で使い捨てている
純正濾材はもう買っていないので濾材コストは月150円くらい

賃貸住宅では外部は万一の水漏れが怖いので考慮外ではある
338pH7.74:2010/12/22(水) 12:38:47 ID:isWXpRhG
最近、100均のアクアコーナーは日本製ばかりだから安心できる
200gの活性炭から綿に各種容器まで、チャイナリスク万歳ってところだな
339pH7.74:2010/12/22(水) 15:48:09 ID:nrK1vCh6
コストパフォーマンスなら角切り洗車スポンジ最強じゃないか
340pH7.74:2010/12/22(水) 16:03:21 ID:isWXpRhG
さすがにそういう工業製品用は怖いだろ
341pH7.74:2010/12/22(水) 16:07:17 ID:ZRqhR0hL
>>340
いやいや、ところがどっこい
貧乏濾材スレ覗いてみ
342pH7.74:2010/12/23(木) 21:46:12 ID:x7nKUhtA
スリムフィルターLの水中モーターがうるさかったからSPFSを直結してみた
無音化とおまけにろ過能力アップ(?)これからに期待
343pH7.74:2010/12/23(木) 23:47:18 ID:UGsdKIL2
直結ってSPFSの排水を電源入れてないスリムフィルターに流してるってこと?
344pH7.74:2010/12/24(金) 08:41:47 ID:FYObDik/
外掛けから投げ込みににしようかなと検討中。
345pH7.74:2010/12/24(金) 23:57:32 ID:b/NpD8b2
>>343
電源入れてないというかスリムフィルターの水中モーターと取り替えた感じ。
そのままだとパイプの太さが合わないからスリムフィルター側のパイプの内側をゴリゴリ削ったら直結できた。
興味があればお試しあれ
346pH7.74:2010/12/26(日) 21:36:19 ID:zkw5xi+a
>>307
いいなあこれいいなあ
吸水するスペースと排水部分の境目切んなきゃ駄目っぽいけど
347pH7.74:2010/12/26(日) 23:34:48 ID:c32bDGWL
でもこれ怖いよ、給水のペースと排出のペースがあわないとすぐあふれ出すから。
今は問題なくても、すこしでも詰まったりしてきたら排水がおいつかず水浸しっての十分ありえる。
348pH7.74:2010/12/31(金) 14:27:05 ID:8cQFyQ8r
溢れる心配はデフォでも変わらないからなあ

ところで濾材詰めたサテライトに外掛け引っ掛けたらうまいんじゃね
349pH7.74:2011/01/04(火) 21:59:31 ID:tAKs8QNz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPamAww.jpg
外掛けに忍び返しならぬ、エビ返しをつけてみた。
ペラペラのクリアファイルを切りかいて自作。
なぜかって、ミナミヌマエビ一匹が乾燥エビに変わって星になったからさ orz
350pH7.74:2011/01/04(火) 22:56:18 ID:5Ma2jq2U
>>349
効果のほどを報告よろw
351pH7.74:2011/01/05(水) 21:01:35 ID:hEWBPqmB
>>349
落水音気にならない?
チロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロ〜
352pH7.74:2011/01/06(木) 00:34:24 ID:w369fWuU
>>350 乾燥エビになったのは数ヶ月に一度なので、効果のほどは長期観察ですね。ただし、まず、越えられないと思います。

>>351 チョロチョロってのが心地良いと感じてます。水量増やせば、ボリュームダウンできるし。
353pH7.74:2011/01/07(金) 22:01:38 ID:0gY7Wii5
>>350 今、イナズマ貝もエビ返しに、跳ね返されました。効果良好す。
ちなみに落差1cmぐらいで、チョロチョロってのが聴こえなくなりますよ。
354pH7.74:2011/01/08(土) 10:42:44 ID:kzlkDRCz
外掛け式製品のフィルターって何で排水側ギリギリのところに設置してあんの?
あれだと手前の空きスペースにろ材詰め込んでもろ材がすぐ汚くなっちゃうね。

いい方法はないものかな。
355pH7.74:2011/01/08(土) 16:32:22 ID:RwSiZ2a7
テトラのオートワンタッチフィルター
GEXのコーナーパワーフィルター
どちらの方が評判が良いですか?
メリットデメリットなどあればお聞きしたいです。
356pH7.74:2011/01/08(土) 20:01:00 ID:C6AaK5yp
>>354
>外掛け式製品のフィルターって何で排水側ギリギリのところに設置してあんの?
純正マットが目詰まりしたとき、オーバーフローするまでの時間的余裕を確保するため。
357pH7.74:2011/01/09(日) 04:06:43 ID:nFCbvPxR
あほ
358pH7.74:2011/01/10(月) 13:05:52 ID:bQ5jQxZS
水中モーターの温度上昇を調べてみた。
マスターパルミニミニ+10cmキューブ:室温24C、水温23.5Cで開始

1時間後、水温29Cで安定
水中モータの発熱って凄いのね、小型水槽じゃ夏が怖いわ
359pH7.74:2011/01/10(月) 13:10:13 ID:5lrIJ0iC
昨日コトブキのミニフィットフィルター買って寝室の水槽に取り付けたんだけど
カリカリ音がして眠れやしなかった
この前かったフラットフィルターもやたらと音が出るし

外掛けってもっと静かな物だった気がするんだけど気のせいだったか
360pH7.74:2011/01/10(月) 13:56:58 ID:yqigvQHu
AT20が比較的静からしいよ
361pH7.74:2011/01/10(月) 13:59:48 ID:wtBh4c6c
AT-20は静かなのにAT-30はうるさい。
何でだろうな。
362pH7.74:2011/01/10(月) 14:31:43 ID:5lrIJ0iC
>>360
>>361
レスサンクス
そういやAT-50を使ってた時は音でイライラすることなかったもんなあ

やっぱり静音重視だと水中モーター一択なのかな
363pH7.74:2011/01/10(月) 14:33:22 ID:U2NMWdqv
OT-45は無音だけどね
364pH7.74:2011/01/10(月) 21:46:49 ID:+ZHJTyYo
AT-20を使ってるけど静かだよ
ところで外掛け改造って(仕切りなどを作って)水の流れ+ろ材詰め以外になんか工夫してる?
あっと驚く秘儀のような工夫をしている人いないかなあ
365pH7.74:2011/01/10(月) 22:13:31 ID:ehVyx1em
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353297.jpg
こんな風にしてみたいと思った時期があった
366pH7.74:2011/01/10(月) 22:19:53 ID:OteprBEK
底面直結じゃあかんのか?
367pH7.74:2011/01/10(月) 22:25:37 ID:ehVyx1em
こっちのほうがメンテ楽かなと思いまして
368pH7.74:2011/01/10(月) 22:52:29 ID:U2NMWdqv
凄い無意味
369pH7.74:2011/01/11(火) 00:07:47 ID:nhPbOlMB
30cmの水槽を新規で立ち上げました
フィルターはテトラAT-30にしたのですが
このフィルターのモーター音がテレビが集中できない程
うるさくて現在停止中です
AT-20は静との書き込みがあるようですが、テトラ以外でも
考えています。具体的にはコトブキプロフィットフィルターF2
ですがみなさんの評価はどうでしょうか?
他にオススメがあれば教えてください
よろしくお願いします

生体はピンポンパール(金魚)2匹です
370pH7.74:2011/01/11(火) 00:25:01 ID:1rbXQKdy
音だけならAT-20かAT-50だね
つーか止めんな
371pH7.74:2011/01/11(火) 08:48:32 ID:cXTnidmR
>>369
プロフィットは分解掃除しなければ1年は大丈夫だが
水漏れリスクが大きいからな。それとエア噛み音が
気になると思う。
372pH7.74:2011/01/11(火) 09:40:57 ID:V7IWwAng
>>369
ラクラクS
373pH7.74:2011/01/11(火) 11:59:27 ID:ijurLVXc
>>369
両方使ってるけど静かさならAT20。ハズレもあるみたいだけど
プロフィットF2もうちじゃ静かだけどね。30水槽のピンポンにはそのままだと水流強そ
374pH7.74:2011/01/11(火) 13:13:24 ID:OdzTMyjW
AT-20もハズレだとうるさいよ
でも昼間エアコンや空気清浄機をつけてる時は、相殺されて音が気にならない
AT-30の音でテレビに集中できないってモーターの問題じゃないような気がする
水中フィルターのがいいんでは?
375pH7.74:2011/01/11(火) 13:29:27 ID:nhPbOlMB
皆様ありがとうございます

AT-30のハズレだったのかもしれません
コトブキプロフィットフィルターF2はテトラに比べて
ろ材を入れられそうなので検討していたのですが
水漏れの可能性を指摘されている方がおられるので
30の失敗もあるので同じテトラ製なのが気になりますが
AT50(orAT20)を購入してみようと思います
これでダメなら水中フィルターを考えてみます

すごく参考になりました ありがとうございました
376pH7.74:2011/01/11(火) 14:34:42 ID:rJ1Ohv9/
>>369
水作SPFのSでも使えば?
ビックリするくらい静かだよ
377pH7.74:2011/01/11(火) 19:07:58 ID:Xr57driW
>>375
OT-45も昔から静かさで定評あるよ
個人的には2211を勧めるけど
378pH7.74:2011/01/11(火) 20:59:23 ID:nhPbOlMB
>>376

ありがとうございます
水作SPF調べてみました
投げ込み式は外掛けより静かそうですね
万が一他のフィルターが突然故障した時とか非常用に
使えそうですし、価格も安いので購入しようと思います



>>377

ありがとうございます
2211も考えたのですが、この水槽とは別の金魚水槽でスドーの
小型外部式を使用しておりますが、金魚ではフィルターの汚れが早く
毎回の掃除が大変でフィルター交換が楽な外掛け式を考えていました。
後30cm水槽なので2211の場合、水流がすごくなりそうで、
ピンポンパールには厳しいかと思い購入リストから外しました
ただうまく水流を調節できれば、スドーの外部式と違い2211なら
良いかもと思います。
379pH7.74:2011/01/11(火) 21:45:46 ID:1rbXQKdy
シャワーを壁に向ければ水流は大したことない
380pH7.74:2011/01/11(火) 23:51:07 ID:BYLnjwfu
折れもAT-20古くなったから買い替えにマスターパル買ってきたら煩さに耐えきれず、改造してAT-20のポンプに換えたわ
なんだよあの地雷
381pH7.74:2011/01/12(水) 16:47:13 ID:fDmwAxGx
>>369
30cm水槽なら、底面フィルター+水中ポンプでいいんじゃね。
最初はリセットになるがその後2年はノーメンテで逝ける。
382pH7.74:2011/01/12(水) 23:26:01 ID:cDh/2slU
スリムフィルターMで、写真の右下ぐらい、リング濾材に茶コケっぽくなって安定してるんだが、濯ぐ事ないかな?
ちなみに底面直結。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt4GwAww.jpg
383pH7.74:2011/01/13(木) 03:51:16 ID:s9IvO6wW
安定してて流量減ってないならいいんじゃないかな
384pH7.74:2011/01/13(木) 07:54:17 ID:Psy27wIB
ぢゃ放置しようっと
thx
385pH7.74:2011/01/15(土) 01:15:02 ID:07KaLN0y
色々試して結局テトラのインターナルワンタッチフィルターに落ち着いた
静かだし、SPFみたいに背面に魚挟まらないし、物理ろ過が強力だし、
濾過をしてから水が循環するから濾過機内部が汚れにくいし

ただ本体はでかいけどね
386pH7.74:2011/01/15(土) 11:28:07 ID:WNM+M1l1
底面直結でパイプをストレーナーと接続させたら、
ストレーナーの方からばっかり吸い込んで底面からの流量が減ったりとかないの?
387pH7.74:2011/01/15(土) 23:11:00 ID:r4gL/oCU
テトラATシリーズの延長パイプの内径と外径教えて
底面と直結させたくて調べたけど見つからなかった
388pH7.74:2011/01/16(日) 00:59:32 ID:5GA1Mezd
>>387
サイズは?
AT20とAT50の延長パイプなら今手元にあるけど。
389pH7.74:2011/01/16(日) 01:49:47 ID:b+mGqfEg
おおありがとう

使おうとしてるのはAT60
AT50が同じサイズだと思う
390pH7.74:2011/01/16(日) 02:11:30 ID:5GA1Mezd
>>389
AT50今測ってみました。
内径が上下とも1.4cm。
外径とはどこのこと?
391pH7.74:2011/01/17(月) 15:32:38 ID:le0wS1rU
お前らのろ過の中の臭いってどんな感じ?
なんか磯の臭いがするんだけど変かな?生臭い。
392pH7.74:2011/01/17(月) 16:43:45 ID:RcuAL2gl
磯生臭いのは正常だよ
393pH7.74:2011/01/17(月) 23:47:46 ID:KnTqGWu5
磯の香りより、墨汁が近い
394pH7.74:2011/01/18(火) 12:48:32 ID:TId+RMZh
エアーホースが完全に墨汁のにおい
395pH7.74:2011/01/18(火) 13:07:10 ID:fTF9R7Qw
外掛けに白檀の香りのお線香を切って入れているがなかなかいい香りになる
やってみな
396pH7.74:2011/01/18(火) 19:25:11 ID:o6g9adzX
外掛けにエアレーション効果はどれくらい期待できますか?
397pH7.74:2011/01/18(火) 21:02:00 ID:LO7nqdtC
>>396
十分に
398pH7.74:2011/01/18(火) 21:14:10 ID:fTF9R7Qw
>>396
苦しゅう無い
399pH7.74:2011/01/18(火) 22:08:39 ID:o6g9adzX
そこにエアポンプを設置すればパーフェクトですか?

400pH7.74:2011/01/18(火) 22:39:13 ID:w551bB41
エア供給以外の目的があるのなら可。
無いなら無駄。
401pH7.74:2011/01/18(火) 22:51:04 ID:fTF9R7Qw
>>399
御意

水槽の奥の下方にエアポンプの吹き出しパイプ等を沈め
水槽の奥の上方に外掛けを設置されよ
外掛けは奥から手前の方に水流を作り壁面に衝突し水流は下方へ潜る
エアポンプの生成せる気泡は奥の下方から上方へ昇り
さらに外掛けの起こす水流にて下方へ拡散する
水槽内酸素普く行き渡り魚エビ水草貝類好調此上無し
糞も忽ち分解ザクザクの出る幕も無し
402pH7.74:2011/01/18(火) 22:51:18 ID:o6g9adzX
>>400
エア供給目的のみであれば?
403pH7.74:2011/01/18(火) 23:00:59 ID:o6g9adzX
>>401
ありがとうだいたいわかりましたw
>>400
ああよく読まなかったごめん。
エアのみであれば意味ないってことですね。
何でですか?
404pH7.74:2011/01/19(水) 01:13:38 ID:QYSQzzXE
エアストーンから上まで昇るときに混ざる酸素の量は水面を波立たせた時に混ざる量よりも少ないからとか
よく知らんが
インラインエアレーションも波立たせたり油膜を取ったり水温を下げたりするのが目的ということもあるし
405pH7.74:2011/01/19(水) 03:27:38 ID:hX8vatMP
>>404
なるほど。
しかし鼻上げをしている状態で何ともならないので
駄目もとでエアーポンプを導入してみます。
406pH7.74:2011/01/19(水) 21:14:25 ID:9eb6t+S4
それで解決すると思う
407pH7.74:2011/01/23(日) 12:24:49 ID:TMGs3AdY
小型キューブ用に静かな水流の外掛けを探してますが、
トリオのウェーバー20はどうですか?AT-miniとどちらにするか迷ってます
408pH7.74:2011/01/23(日) 17:20:22 ID:L8cQChM1
備品の入手のしやすさからしてATの方がいいと思うけれど・・・
俺なら小型キューブにはスポンジ使うかな
409pH7.74:2011/01/23(日) 17:25:08 ID:sphRh0m2
俺なら小型キューブなんて使わない
410pH7.74:2011/01/23(日) 19:12:44 ID:t/Cw5mui
小型キューブがメインな人だけじゃないだろうし、人それぞれだよ。
俺は90、60使ってるけど、小型キューブも書斎のデスクの上に置いて楽しんでる。
411407:2011/01/23(日) 19:38:16 ID:TMGs3AdY
皆さんレスありがとう。>>410さんの予想通り水槽は複数立ち上げてるんですが、
今日ショップで30cmに恐らくウェーバー20+小型ボンベco2添加で水草水槽立ち上げてていい感じだったから、
自分も20cmキューブ〜30cm規格あたりで小型水草水槽立ち上げてみようかと思って。
 手持ちのらくらくS改だとうるさいかなと思って。結局過去スレ見てウェーバー20をポチりましたm(_ _)m
412pH7.74:2011/01/23(日) 19:43:05 ID:t/Cw5mui
水草水槽憧れるけど、大変だよね。
ちょこちょこメンテしやすい小型キューブは便利。頑張って。
413pH7.74:2011/01/24(月) 21:56:27 ID:SYgA2nHt
GEXの簡単ラクラクパワーフィルターSに
底面フィルター直結してる人いますか?
同社のマルチベースフィルターがホームページでは
外付けも接続可ってなってるけど色々調べてたら
ジョイントの仕方がわからないって声も…
当方ぶきっちょなので出来れば加工なしでフィットするのが
欲しいのです…
414pH7.74:2011/01/25(火) 15:40:20 ID:i8LhZ6t5
ぶぶぶぶきっちょ

ぶきっちょだってよ!ぶきっちょ!!
415pH7.74:2011/01/25(火) 20:56:53 ID:2lPepY7p
>>413
できるよ。俺の方法は無加工。接続のゴムが真中にくるけど。
いろいろパイプを組み合わせたりしたらおk
416pH7.74:2011/01/25(火) 21:24:57 ID:musHZnhB
だよね。ホムセンとか行けばいろんなサイズのパイプあるしね
417pH7.74:2011/01/26(水) 22:02:59 ID:lmk5bkhw
すまん。書き方がわるかった。
フィルター付属のパイプ、パーツだけでできる。
418pH7.74:2011/01/27(木) 08:07:57 ID:RRvsDEjT
>>415-417
GEXのマルチベースフィルターが売ってなかったので
ニッソーのバイオフィルター買って、ダメならパイプ探そう
と思ったけどそのままでピッタリはまりました
ありがとうございました
419pH7.74:2011/01/28(金) 11:06:15 ID:BQsh+msI
>>414
・・・あのさ?聞いたこと無い言葉が出たら方言だとか思いこむ前に
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/116949700000/
ヤフレカス
他人を馬鹿にしたつもりが自分の馬鹿をひけらかすのは愚の骨頂だぜ
420pH7.74:2011/01/28(金) 20:22:17 ID:5ycxoAjj
>>419
知ってる!知ってる!リアルではまず聞かないしエロゲ思い出した!ぶきっちょ!かわいい!ぶきっちょ!

いやー使う人いるんだな
421pH7.74:2011/01/28(金) 21:29:52 ID:A3A48y1Q
確かに最近あまり耳にしない言葉ではあるが
そこまで大騒ぎするほど珍しい言葉ではないだろ
422pH7.74:2011/01/28(金) 22:16:50 ID:KHpLI5tN
ぶきっちょ は普通に使うが....@北関東
423pH7.74:2011/01/28(金) 22:19:56 ID:5ycxoAjj
そうなのか…エロゲ内でしか聞いた事が無いなんて人生損してるな


ちょっと北関東行ってくる
424pH7.74:2011/01/28(金) 22:24:44 ID:zH265LWH
ぶきっちょ は普通に使うよねー....@九州
425pH7.74:2011/01/28(金) 22:28:01 ID:5ycxoAjj
中部、中部で使う女神様はいらっしゃいませんか?(´;ω;`)ブワッ
426pH7.74:2011/01/29(土) 00:17:20 ID:4QpFoTGk
ぶきっちょは普通に使う。通じなかったことなんてない。

                関東南部在住@九州出身
427pH7.74:2011/01/29(土) 00:31:22 ID:7PTZMZ5C
外掛けで評判の良い、夏に水温を上げる水中モーターでないot-45に直結するなら、オヌヌメ底面はバイオフィルタ?
無加工で行けるかな?
428pH7.74:2011/01/29(土) 01:10:54 ID:15lwuzkW
俺はATをバイオ直結にしてエアリフトで使ってる
429pH7.74:2011/01/29(土) 02:31:37 ID:nsI3pUJZ
テトラのAT50ってうるさくない?
AT20から変えたのですが凄く音が大きくなった感じがあります。
430pH7.74:2011/01/29(土) 02:36:38 ID:4QpFoTGk
うちもAT20からAT50に変えたクチだけど、全然うるさくないよ。

AT30はうるさくて使えなかったけど。
431pH7.74:2011/01/29(土) 12:21:05 ID:7PTZMZ5C
ATだと水中モーターなんで、関東より南だと、クーラー必須だよね。
AT50あたりだと、どんなクーラーにしてるの?
夏を越えた事無い初心者にサンプルデータを下さい。
432pH7.74:2011/01/29(土) 12:34:22 ID:4QpFoTGk
>>431
水槽クーラーのこと言ってるの?
普通に部屋のクーラーつけっぱなしだから、春秋と変わらん。

水槽クーラーは室内に熱を排出するので、部屋の気温が上がり
更に上がったぶんを水槽クーラーで冷やすという悪循環になるよ。
433pH7.74:2011/01/29(土) 13:01:06 ID:7PTZMZ5C
>>432 エアコンつけっ放しとは、電気代が怖い!
水槽クーラーで、なんとかしてる人居ますよね?
434pH7.74:2011/01/29(土) 14:41:24 ID:15lwuzkW
ファンで十分
435pH7.74:2011/01/29(土) 16:10:08 ID:BreifeiI
436pH7.74:2011/01/29(土) 16:37:00 ID:ySB9egmZ
ぶきっちょを知らないユトリ世代・・・って事か
437pH7.74:2011/01/29(土) 18:20:06 ID:4QpFoTGk
つか、外掛けで間に合う程度の水槽でクーラー設置を考えるなど
モノのバランス欠いてると思う。
438pH7.74:2011/01/29(土) 18:52:23 ID:15lwuzkW
その点については小型水槽の方が温度変化が激しいから何とも言い難いな
439pH7.74:2011/01/29(土) 19:54:22 ID:OgxUHYUT
そんなもん承知の上で小型水槽選んでるんだから、やっぱりバランス欠いてるんだよ
440pH7.74:2011/01/30(日) 00:19:44 ID:uPsA1PA9
>>428 エアリフトなら水温上昇もないし、水面も揺らせて良いですね。
>>434 エアコンつけっ放しも覚悟してますが、取り敢えずチャームあたりでファンを探します。
thx
441pH7.74:2011/01/30(日) 22:41:48 ID:nudKxeQc
バイト先でニッソーのフラットフィルター(だっけ?)使ってたけど2週間しないくらいで目詰まりしてびびった。外掛けならテトラが最強か。
442pH7.74:2011/01/30(日) 22:55:54 ID:IrZDs+kY
ぶきっちょ
大人が使ってたらかわいいねー
443pH7.74:2011/01/30(日) 23:13:07 ID:pHDKotFN
普通に若い人向けのハンドメイド趣味や育児や料理本のタイトルであるよ
ぶきっちょさんの料理〜とかって。
444pH7.74:2011/01/31(月) 12:00:38 ID:FB2IvrBN
ぎっちょ は使う?
445pH7.74:2011/01/31(月) 12:17:05 ID:vk7rv9na
AT-50のポンプってどのくらいの揚程能力がありますかね?
カタログにも表記がないので、実際に持ってる方に聞きたいです
446pH7.74:2011/01/31(月) 13:05:23 ID:4fOojMPR
>>441
外掛けの純正交換フィルターは2週間で詰まる仕様です。
それは、テトラも同じ。
447pH7.74:2011/01/31(月) 17:27:56 ID:/JXwI+dm
>>441 週末に行った店に、
"外掛けには石を入れよう!純正フィルターを使ってるあなたは損してるよ!"
ってポップに書いてあって流石にビックカメラ。
448pH7.74:2011/01/31(月) 17:51:06 ID:mFq5M3rY
店も損してるなw
449pH7.74:2011/01/31(月) 21:28:21 ID:lqEMY6lt
>>443
普通に会話していて「私ぶきっちょなの」って言うか?おばさんだと悲惨だ
450pH7.74:2011/01/31(月) 21:52:06 ID:/JXwI+dm
ぶきっちょネタ、くだらん。どーでもよし。
451pH7.74:2011/01/31(月) 22:04:22 ID:DqWlCQFV
どーでもいいことにレスするバカw
452pH7.74:2011/02/01(火) 22:15:07 ID:rx+u4di0
テトラAT50がうるさくて困っています。
引っ掛ける部分にスポンジを当てたりしたら変わりますか?
453pH7.74:2011/02/01(火) 22:41:32 ID:mL5YBewt
>>452
エアチューブ半分に割ったのを水槽の縁にハメればいい
まぁそれで静になるかはわからんが

|
こんな感じね | 縁  ∩エアチューブ
454pH7.74:2011/02/01(火) 23:30:03 ID:OZ9Mrnz0
>>452
どこがうるさいのかよく観察するといいよ
1、インペラー(異物や空気を噛んでるか確認)
2、水流
3、モーター自体は無音だが、水槽にかけると共鳴する、あるいは壁や水槽台と共鳴している場合もある(対策しようがない)
455pH7.74:2011/02/02(水) 00:36:02 ID:QxYt17+Y
>>453
それをスポンジ系でやろうかと検討してます。
>>454
上の銀のカバーがうるさいんです。
それを外すとかなりマシになります。
皆さんは銀のカバーを取ったら静かになりますか?
456pH7.74:2011/02/02(水) 01:15:49 ID:03hibJ97
スポンジ系ならホームセンターにガラス用の凹みたいな感じで売ってるよ
それをATを置く水槽のガラスの蓋に差し込めるから音がかなり静かになる
蓋はきちんとつけると音が響くので少し浮かせておいた方がいい(自分の場合はアクリル板で浮かせた)
これでほぼ無音状態
457pH7.74:2011/02/02(水) 11:14:26 ID:v2LeNG9C
モーターがキッチリ嵌っていない、に一票
458pH7.74:2011/02/02(水) 14:56:50 ID:QxYt17+Y
>>456
ありがとう。
かなり参考になります。
凹みたいな奴探してみます。
蓋付けるのをやめてサランラップでも
貼り付けようかとも考えてます。
>>457
くわしく
459pH7.74:2011/02/03(木) 11:51:50 ID:6fxZMUEJ
昨日AT-30買ったんだけど、本当にうるさいねこれ。
異音とかじゃなくて「ブーン」と低く響くモーター音がする。
>456さんの言うようにプラ蓋のせるとそれにまで響きだす。
>453さんのエアチューブ作戦やってみます。
460458:2011/02/03(木) 21:11:12 ID:ZxEuLtWV
水槽ではなく戸に付ける隙間クッションテープをAT-50に付けました。
かなりマシになりました。
凹のゴムありましたが600円くらいしたので断念。
461pH7.74:2011/02/03(木) 22:54:36 ID:xVmcjLoY
AT50って縁なし水槽の場合、パイプは側面からどの位せり出せるの?
462pH7.74:2011/02/03(木) 23:05:41 ID:lY2LmbzC
>>461
持っていないので答えられない。すまん。
463pH7.74:2011/02/05(土) 09:38:15 ID:k1RSM+kK
>>461
私も持っていないので答えられないんです。
ごめんね
464pH7.74:2011/02/05(土) 12:13:48 ID:M+qaOW7e
>>461
持って無いから分からないや。もうしわけない。
465pH7.74:2011/02/05(土) 13:02:33 ID:UKaM4ZjO
>>461
やってみたらわかる。
そしてこのスレでレポートしてくれ
466pH7.74:2011/02/05(土) 16:55:00 ID:n/o3eJP3
了解しました
467pH7.74:2011/02/05(土) 21:03:51 ID:g8BuHU2/
>>461
1.5cmくらい
468pH7.74:2011/02/05(土) 22:02:20 ID:LUVDuhZQ
>>461
3.5cmくらい
469pH7.74:2011/02/05(土) 22:42:34 ID:jG9MHSrT
最大16cmくらいです
470pH7.74:2011/02/06(日) 02:09:01 ID:7SB529jF
別に外掛け単独でいいと思うが
471pH7.74:2011/02/06(日) 03:07:29 ID:CunJrPZZ
効率が悪いのは知っていますが、CO2添加の水草水槽全然いけますよね。

近所のショップのキューブ水槽が、外掛フィルターで水草いい感じだったんで。
472pH7.74:2011/02/06(日) 04:23:02 ID:MOEZfExJ
ラクラクにリング詰めて改造したんだが、一年近く掃除やらメンテしてないんだけどヤバい?リングに茶色のゴミが溜まりまくってんだけど掃除したほうがいいかな?
473pH7.74:2011/02/06(日) 09:19:13 ID:dR/l/I10
>>471
行けると思うよ
発酵式だけどCO2添加して回してる
水位を上げてフィルターの吐出口が水に漬かるようにして
水面があまり波立たないようにすると良いかも
474pH7.74:2011/02/07(月) 01:58:36 ID:bekAFpmB
>>472

それってバクテリアの塊じゃない?
水槽の様子をみて、なんも異常なければいじらない方が吉
475pH7.74:2011/02/07(月) 14:00:24 ID:Y+f/REtC
AT-50設置
糞うるさいなぁ…
一応、水槽のフチにシリコーンチューブ、水槽と濾過槽が当たる所にクッションを入れてあるんだけど…
476pH7.74:2011/02/07(月) 14:25:11 ID:5/hhAFOX
小さくて静かなやつ教えて。ラクラクはうるさかった。
477pH7.74:2011/02/07(月) 14:27:14 ID:Y+f/REtC
>>476
使ってる中では、ニッソーフラットは無音に近い
水量は控えめだけどね
478pH7.74:2011/02/07(月) 15:55:18 ID:BpdUB5PY
>>474アリガト!
今のところ異常なしなんでそのままにしておきます。
掃除してる人ってどのくらいの頻度でしてんのかな?
479pH7.74:2011/02/07(月) 17:44:47 ID:yx7212D5
>>476
ウェーバー20もいいよ
カートリッジの裏側にスポンジが貼りついてて改造も簡単だし

ビバリアはマイナーだけど、結構いい品を扱ってて好き
480pH7.74:2011/02/07(月) 20:50:35 ID:n3OEoadt
なんだって良いよ。要は使う人間次第で、どーにだってなるんだからさ
481pH7.74:2011/02/07(月) 21:39:06 ID:pSc4LAup
>>475
同じの使っているが
水槽側ではなくフィルター側に
戸に貼り付けるクッション隙間テープを貼ったら
かなり静かになりましたよ。
それとフィルターの銀色のフタを取ればもっと静かになる。
モーター音はどうしようもない。
482pH7.74:2011/02/08(火) 00:48:35 ID:ZtZjt5Ah
>>480
知っているのか?雷電
483pH7.74:2011/02/08(火) 07:56:04 ID:aAClyDC4
>>480
プロフィットを静かにできるならその言葉信じよう
484pH7.74:2011/02/11(金) 00:10:48 ID:KzQU2vxe
外掛けついてるセット水槽買おうと思うんだけどどの会社のがおすすめですか?
485pH7.74:2011/02/11(金) 00:17:39 ID:gJYP/R9Y
とりあえず無難にテトラのRG-○○TLシリーズ。
一概には言えないけど外掛け=小型水槽が多いから
もし初心者で設置場所あるなら、GA-60VLXヒーター/ライト付きを買えば
数年は安心
486pH7.74:2011/02/11(金) 06:52:42 ID:FxEwcf7m
プロフィットうるさいの?環境か当り外れあるのかね。
ウチの水槽ではAT−30の低音“ブーン”がちょっと気になるが
プロフィット(F2)の方はいたって静かだよ。
たまにフタが共振してガガガガって鳴るけど。
487pH7.74:2011/02/11(金) 08:58:04 ID:BArok2nU
テトラのOTとATってどっちが静かなの?
488pH7.74:2011/02/11(金) 09:03:06 ID:M6ZcqJWh
>>487
AT
489pH7.74:2011/02/11(金) 09:08:08 ID:BArok2nU
OT-30ポチってまったw
490pH7.74:2011/02/11(金) 09:17:36 ID:5N0Cm8p7
>>489
ウチのOT-30は静かだけどな
OT60までいくとちと気になる
491pH7.74:2011/02/11(金) 10:58:00 ID:LM4y2fgj
ニッソーのバイオフィルターに直結できる
水流弱めの外掛けってないかな?
GEXのラクラクSつけてるんだけど
水流弱めるとカリカリ音がするんだよね
492pH7.74:2011/02/11(金) 11:27:28 ID:kn04qfXw
>>489 otなら水温上昇ない
493pH7.74:2011/02/11(金) 11:36:24 ID:BArok2nU
ありがと。OT届くのが楽しみ。水中モーターだとそんなに水温上昇するの?
494pH7.74:2011/02/11(金) 15:45:29 ID:ak0iDE+W
そういえば最近あんまりOTを店頭でみかけなくなった
ATはあるのに
OT生産終了とかじゃないよね?
495pH7.74:2011/02/11(金) 17:13:42 ID:+FAjbU03
>>491
それ、単にエア噛みじゃない?
何度か強くしたり弱くしたりすると空気が抜けて静かになることもある。
496pH7.74:2011/02/11(金) 20:58:18 ID:zJVQ1+8/
>>493
上がっても1度くらいだけどね
497pH7.74:2011/02/11(金) 23:33:00 ID:fz+hIhOm
ほぼ上がらないわな
0.5度でも上がった感あるわ
60cm以上は体積比からいって上がりようもない
498pH7.74:2011/02/12(土) 11:27:54 ID:6pdgx4Hg
マルチベース直結のスリムフィルターMがオーバーフローしてる。ポタポタとモーター上あたりから水滴落ちる。
一部盧材を濯いだり、少し減らしたりして昨夜は解消。でも、今朝はまた、ポタポタ。
リング盧材をピンセットで軽く濯ぐだけで、ベロって茶色い膜が剥がれる。

これって底面にバクテリア移転しちゃって、外掛けのなかはタダのゴミになった?
499pH7.74:2011/02/12(土) 12:39:28 ID:cCFlbBpZ
OT-30静かでよかった。お手軽に水流殺す方法プリーズ。
500pH7.74:2011/02/12(土) 13:43:47 ID:s+kjT+qR
水面の位置をOTの排水口まで上げる
501pH7.74:2011/02/12(土) 14:07:27 ID:YF06p5WI
>>498
水そのものがもう富栄養化してんじゃね
502pH7.74:2011/02/12(土) 14:18:29 ID:cCFlbBpZ
排水口って水槽の縁より上だからそれより上げたら溢れるんじゃない?w
503pH7.74:2011/02/12(土) 14:26:04 ID:6pdgx4Hg
>>501 富栄養化?ググるけど、確かに硝酸塩は昨日は100だったから10%換水したけど、コケは無いし、水の透明感もあるよん。
なんか外掛けの茶色い膜、土の匂いがする。前は墨汁だったのに。
504pH7.74:2011/02/12(土) 15:44:43 ID:6pdgx4Hg
>>499 戦車スポンジを適量、アロンアルファ
505pH7.74:2011/02/12(土) 17:28:09 ID:5w5Cs4D+
>>504
強そう
506pH7.74:2011/02/12(土) 18:04:05 ID:F2xyTgGj
>排水口って水槽の縁より上だから
どんな取り付け方したらそうなるんだ?
507pH7.74:2011/02/13(日) 00:33:43 ID:nbWliSHB
>>498 ですが、リングろ材から茶色い膜が、ろ材を軽く外掛け内で濯いだだけで剥がれる事から、底面にバクテリアが移動したと判断しました。
外掛け本体は取り外し、水中モーターのみ残してます。
水槽の後ろからも鑑賞できて、なかなか良いです。
508pH7.74:2011/02/14(月) 01:05:47 ID:rzJoEoPh
>>475
インペラーだけ下位の物と交換すれば静かになると思うよ。
水量も減るけど。

ちょっとスレチだけどAX30のインペラーがガリガリと、振動も結構あったので
AT-20のインペラーに変えたらとても静かになった。
509 冒険の書【Lv=1,xxxP】 ◆WATERLANGA :2011/02/14(月) 04:00:32 ID:8G2vwhGp
硝化バクテリアが、活発な時は茶色じゃなくて、黄土色とか薄い灰色じゃないかと思われます。
510pH7.74:2011/02/15(火) 23:50:37 ID:JLJiPX1/
お初におじゃまします。

45a37g水槽にラクラクLを改造してハチノジ一匹を飼ってます。
リングろ材350c+ネットに入れたスポンジで不安要素のなく安定してます。

だから何だという話ですが、敢えて外掛けが好きなんです。

それだけ。
511pH7.74:2011/02/16(水) 16:12:55 ID:ztv5XloG
外部の方へ誤爆したのでこちらに。

OT-30のプロペラ?みたいなとこ外してもう一回付けたらカラカラうるさくなった。
どうしたら鳴らなくなるかわかる?2,3回付け直してみたけどやっぱり鳴る。
512pH7.74:2011/02/17(木) 02:07:21 ID:NNmmB3mY
苦…しい
513pH7.74:2011/02/17(木) 02:21:10 ID:5Cpkexzt
外掛けっていいね!!

この外掛けって何年くらい前から販売されてるの?
15年ぶりにアクア復活したんだけど、昔は上部・外部・投げ込みしか種類がなかったような…
ろ過能力が弱いって本の説明にあったけど、40規格でメダカ飼育なら改造外掛けで余裕だった。

ちなみにプロフィット使用。
音は静かで、仕切り板とサブストで改造、排水部分にウールマット垂らしてます。
514pH7.74:2011/02/17(木) 08:14:38 ID:HYWZIg/S
OTシリーズが起爆剤だったと思う
発売開始は、15年位前かな?
515pH7.74:2011/02/17(木) 16:04:14 ID:vbJKtdJg
1993年頃のアクアライフにはファイブプラン(現GEXだっけ?)のがすでに載ってるけど、まだ浸透してなかった感じだね
適合水槽サイズが出てないけど、多分45cm以下くらい用かな
定価だと4600円
516pH7.74:2011/02/17(木) 22:44:22 ID:ppcp7wv/
さっきテトラの外掛けに15センチくらいあるミニブッシープレコが入り込んでバイオバックに絡まってたわ・・・
まだ生きてたから水槽に放したけど、弱ってるっぽい。
517pH7.74:2011/02/19(土) 04:37:28 ID:+2yUTmGi
>>513
ただポンプで吸い上げてるだけなのにね!
スポンジをサイコロステーキにして仕切り板といっしょにいれてるだけの貧乏外掛けだけど
充分昨日してる
518pH7.74:2011/02/19(土) 13:36:22 ID:mD0XBiVM
テトラから出てるマリンランドバイオホイール外掛けを使ってる人はいますか?
ファインディング・ニモ映画に出てくる外掛けみたいで使ってみたいのです
519pH7.74:2011/02/19(土) 20:42:54.31 ID:szIe/WE/
ローリングサンダーって名前じゃなかったの
520pH7.74:2011/02/20(日) 00:40:50.56 ID:Lrh/eQMB
ローリングサンダーはAT/OTの小型タイプ用のアタッチメントだね
回転するスポンジを最初から設計してある全く別の外掛けが>>518
テトラは販売代理してるだけじゃないかな

アクアライフの広告とかでたまに出てるかも
521pH7.74:2011/02/20(日) 01:00:42.63 ID:yXIJXfv7
>>520
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter06/ によると
>マリンランドはテトラと同じ、ユナイテッド・ペットグループのブランドです。
だそうだ
522pH7.74:2011/02/20(日) 03:50:23.73 ID:JvUN8JFC
スリムフィルターSがうるさい つうか振動かな
523pH7.74:2011/02/20(日) 11:10:15.22 ID:lmUscIIO
マリンランド、さすがアメリカ強烈だな
http://www.amazon.com/Penguin-Power-Filter-350-GPH/dp/B0009IMDQM

「Good up to 75 gallon aquariums.」とのことで120cm水槽くらいはこれで間に合うとw
100とか150とか200というのは毎時ガロンの事だったのか
524pH7.74:2011/02/20(日) 13:36:31.60 ID:+PG0QuXH
アオミドロが酷くてAT20を煮沸殺菌してたら
アートな作品になってしまったorz

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110220133507.jpg
525pH7.74:2011/02/20(日) 13:49:51.97 ID:bWvsRyQL
( ゚д゚)…
526pH7.74:2011/02/20(日) 14:00:27.25 ID:bLVmRm5p
アオミドロごときで殺菌て
藍藻じゃあるまいし…
527pH7.74:2011/02/20(日) 14:13:18.54 ID:gmFAFhXt
>>524
ヲイヲイwアオミドロって塩素じゃだめなのか?
528pH7.74:2011/02/20(日) 16:10:24.01 ID:0xt5Ka+z
>>524
台所に酢ぐらい無いのか?
529pH7.74:2011/02/20(日) 17:08:09.29 ID:b2dIaFNz
ワロタ
530pH7.74:2011/02/20(日) 17:13:36.58 ID:cDOCUxE/
ちょww吹いたww
531pH7.74:2011/02/20(日) 17:48:54.59 ID:foK6JX3m
国宝だな
532pH7.74:2011/02/20(日) 18:19:36.30 ID:ReCt7HRd
>>524
ワロタ
熱すぎだろ

俺はキッチンハイター漬けにしてしばらく置いて
カルキ抜き多めに入れた水につけて復帰させてるぞ
533pH7.74:2011/02/20(日) 18:25:45.79 ID:foK6JX3m
普通のハイターの方が安全だな
534pH7.74:2011/02/20(日) 20:04:02.84 ID:OPTBiPAG
>>524
これは高値がつく
535pH7.74:2011/02/20(日) 20:22:30.05 ID:ReCt7HRd
ところでアオミドロじゃなくてアオコだよね
536524:2011/02/20(日) 23:21:09.70 ID:+PG0QuXH
こんなにレスが付くとはおもわなんだ。
後出しで悪いけど、その時丁度リセット中で、
ほんの少し熱湯に漬ける程度がコノザマです。

綺麗にしたポンプだけが残ったのでこんなことやってみました。
(元ネタは色々出ているけれど・・・)

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110220232035.jpg
537pH7.74:2011/02/21(月) 00:20:40.16 ID:ECZn2Xnp
吸水と排水は変換コネクタ使わなくても大丈夫だけどね
538pH7.74:2011/02/21(月) 02:46:32.25 ID:FMclT0BK
>>536
このミクランサには見覚えがある気がする・・・
539pH7.74:2011/02/21(月) 20:13:48.21 ID:qLwZLv36
>>524
前衛的だなw
540524:2011/02/21(月) 22:47:43.31 ID:zhUiE8Ng
>>537
ちょうど使っていないエーハのコネクターが
余ってたのでサックリと使って済ませました。
いざ作業が終わると、エーハのサブフィルターつかえばよかったジャン。
ってことに気付いて・・・

>>538
水槽晒しスレでうpした水槽です。(若干いじりました)

>>539
ちょっと思ったんですけど、もし熱によるゆがみを箸とか使って
うまくコントロールできれば、濾過槽の面積が広げられるかもしれませんね。

現状アートな作品は飾っています。
541pH7.74:2011/02/22(火) 00:01:04.90 ID:lzp14KnQ
水作エイトSの泡出る口と、ダイソーの灯油ポンプの灯油缶に刺しとくほうの管がスッポリ合った!

まぁ長すぎるし何が出来るとか思いつかないわけだが。
分解して色々考えてるが、長さ合わせればホースとして使えそうなくらいか。
そこから水泡流し込んだ先に濾過フィルター、という良く聞くコースの。

でも水流無くなりそうだし、マイナス面の方が多そうな予感
542pH7.74:2011/02/22(火) 01:02:00.66 ID:uMEgZuvu
それってそこから水漏れしないくらい密閉というか密着?出来てるのか
543pH7.74:2011/02/22(火) 13:16:35.09 ID:QntP78wM
質問してもいいですか?
昔はAT20を使っていて騒音は問題ありませんでした
最近AT30を買って設置したのですが次の日からカタカタ音が凄く気になります
たぶんモーターの音です
ハズレですかね?
ハズレの場合買い替えるとしたらAT20かAT30どちらのほうがうるさくないでしょうか
水槽は16リットルで生体はベタ1匹のみです
544541:2011/02/22(火) 13:36:44.46 ID:lzp14KnQ
まぁこんな感じで泡は漏れてない……が、意味も耐久性も不明ww
とりあえず、先端は水面から頭出して泡をポコポコ。
ただし、それに何の意味があるのかは知らない初心者以下w
水流無くなるし、泡の音が少し小さくなることしか意味はないのか……?

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110222131840.jpg
545pH7.74:2011/02/22(火) 13:46:02.48 ID:gGRIWYBk
底面と同じ。ただそれだけ。
546pH7.74:2011/02/22(火) 13:48:18.67 ID:AGwaBiui
>>544
水作Sも多分同じだと思うけどスリムエイトミニは12/16のホースがぴったりだよ。
外部の吸水ストレーナー替わりに使ってる。
547pH7.74:2011/02/22(火) 13:50:54.33 ID:mCJj+suL
>>543
インペラを少しグリグリすると案外静かになるぜ
548pH7.74:2011/02/22(火) 13:59:54.86 ID:LqelvzM5
>>544
流動ろ材入れたらいいんじゃね?
549544:2011/02/22(火) 14:21:13.07 ID:lzp14KnQ
>>548
たしかに、飛び散らないように加工すれば中で動き回ってくれそうですね
量は入らなそうなので効果は薄そうですが、そもそもが水作エイトSですし、30センチ程度の水槽ですし。
流動ろ材買う機会あれば試してみます。
550452:2011/02/22(火) 15:41:02.08 ID:shwuXZQY
>>543
上の方でも書きこみましたがある程度改善しました。
カタカタ音はモーター音ではなく
おそらく水槽の振動音か銀色のふたの音です。
外掛けフィルター本体と水槽が接するところに
スポンジを当てると改善すると思います。
モーターの音だけであればそれほど気にならない。
グ〜ン・・・という音が聞こえるだけだから。
551pH7.74:2011/02/22(火) 16:27:15.77 ID:lXnavSrD
>>524
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
552pH7.74:2011/02/22(火) 23:05:57.25 ID:IYe4a7Ka
>>452
AT30のインペラーをAT20のに交換しても静かになりますよ
553pH7.74:2011/02/24(木) 20:46:44.80 ID:cWwzPGNJ
tetoraの外掛けとかろ材汚れたら抜いて交換じゃん?そしたらパクテリア居なくなっちゃうじゃん?
大丈夫なの?
554pH7.74:2011/02/24(木) 21:15:01.16 ID:RG955rzx
なにが
555pH7.74:2011/02/24(木) 21:20:44.65 ID:+lmUuJ4r
あれは物理濾過と吸着濾過だから
生物濾過じゃないのでバクテリアはいいです
いた方がいいけど
556pH7.74:2011/02/24(木) 23:59:58.63 ID:enGQzhC/
いやろ材にバクテリアが住み着いているので
ろ材を交換するとバクテリアの数は減少する。
もし水槽内にバクテリアが住める場所がなければ
バクテリアはほとんどいなくなるはず。
557pH7.74:2011/02/25(金) 08:20:49.32 ID:E0bLC71C
>>553 そこで、ググる訳です。
外掛け 改造 生物濾過
もっと簡単に、小石詰め込めばオッケーって話もあります。
558pH7.74:2011/02/26(土) 13:16:48.96 ID:NhqJkNnH
小さい水槽でコトブキのミニフィットフィルター使ってるけど、毎月しょっぼいフィルター買い換えるのも何だから、ろ過層に台所用ネットに砂利つめたの使ってます。
効果の程は…もともとフィルター無くてもいけそうな水槽だから何とも言えんのですが。
559pH7.74:2011/02/27(日) 09:40:19.90 ID:INlY3hHm
スレタイとか底面フィルターのパッケージ裏にある、外掛け式フィルターとの合体ですが。
コレって底面フィルターの動力に外掛け式フィルターが使えたら使ってもいいって程度の認識でOK?
音がこっちのが静かそうだからやろうと考えてるのですが。
560pH7.74:2011/02/27(日) 09:59:21.74 ID:P8ZzIMPe
なんか不思議な文章だなぁ
561pH7.74:2011/02/27(日) 11:07:42.65 ID:EK+PFobC
底面フィルターの動力って、投込みと同じで単なるリフトアップだろ?
それで>>559が満足するんなら、やってみればいい。

ってか、そういう思いつきは他人に聞く様な事ではない。自分で試せ、それから結果をここで報告するんだ。
でなければ、何の価値も意味も無い
562pH7.74:2011/02/27(日) 13:00:55.56 ID:74vM3QwM
>>559 底面フィルターと、外掛けの水中モーターのみを直結してますが、調子イイすよ。
563pH7.74:2011/02/27(日) 15:05:35.75 ID:KhSCBQ2K
連投失礼。音の話だったね。
底面フィルターと水中モーター直結で、ほぼ無音、噴水状態なので極たまぁにチャプって聞こえる。
水面も揺れるので、エアレ不要だし、油膜も無い。
水草水槽なら水流の向きを変えれば良いかな。
564559:2011/02/27(日) 16:31:09.34 ID:INlY3hHm
おおぅ、色々ありがとうございます。用語が解ってなかったからか変な文章かもですね。
とりあえずはやってみますね。生きもの飼うのってこういう段階が一番楽しい。
565pH7.74:2011/02/28(月) 01:16:52.40 ID:+uWkDmcs
ちなみに、マルチベースフィルターSとスリムフィルターMを直結してます。
さらに60規格で、バイオフィルターと直結できる、水中モーター探してます。テトラのATで良さそうな?
566pH7.74:2011/02/28(月) 11:05:30.47 ID:VQxgrwuG
バイオのは純正ので良いじゃん
567pH7.74:2011/03/01(火) 07:52:05.65 ID:DzY8zkhv
>>566 スーパーパル?
あれって、ちょっと高いのと、パイプ形状とか詳細分からないので、飛び込めない。使ってる人、少なそう。
568pH7.74:2011/03/03(木) 00:28:49.08 ID:VmO/Nz+I
チャームでセールなので、バイオフィルターとスリムフィルターを購入。
バイオのパイプをちょっと炙って拡げて、直結しました。意外に簡単に直結できる。
外掛け本体は使わないけど、水中モーターだけでもスリムフィルターS896円は安いぞ、と。
569pH7.74:2011/03/05(土) 14:03:26.28 ID:jbMb9L1v
AT-50の落水点がどうしても高すぎるので延長
良い感じ

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110305140209.jpg
570pH7.74:2011/03/06(日) 09:57:20.90 ID:tMTsD4td
これアクリルが塩ビかな?
水流弱める時もガラスと板にマット挟んで垂らすだけでいいし
シンプルでいいですね
571pH7.74:2011/03/06(日) 10:43:25.77 ID:e9f+BfPW
うちじゃ流量が少なくてなぁ
スポンジ入れすぎてるからだと思うけど
572pH7.74:2011/03/08(火) 11:41:42.56 ID:qnXjqqhh
テトラのAT-50の音がうるさくなってきたのですが
何か詰まったりしているのかなあ。
定期的にどこをメンテナンスしたらよいですか?
573pH7.74:2011/03/08(火) 20:21:32.87 ID:XDiwO2jn
外掛けの構造なんて簡単なんだから
ここで聞く時点でモーター分解しか選択肢残ってないだろうに
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053333165
これ参考に分解清掃してみ
574pH7.74:2011/03/08(火) 22:09:57.93 ID:cFfYXbol
ATシリーズは五月蠅いので有名なので、今まで動作不良で静かだったのが、何かの弾みで直って五月蠅くなったのでしょう
575pH7.74:2011/03/09(水) 14:40:15.88 ID:O96q3QuO
ot-60なら五月蝿いかもしれんが、水中モーターのatで五月蝿いのは異常。
直れば、ほぼ無音でしょ。
576pH7.74:2011/03/09(水) 14:43:02.95 ID:KrVREKkT
>>575
ひょっとして使ってないでしょう?
水槽全体から、低周波の唸り音がするよ
577pH7.74:2011/03/09(水) 16:01:18.58 ID:Z+JiI3+3
うちのAT達

AT-mini 2台 無音
AT-20 5台 無音
AT-30 1台 ウザい
AT-50 1台 無音
AT-75 1台 ほぼ無音
578pH7.74:2011/03/09(水) 16:28:39.35 ID:2o8e2fkj
プロッシモってどうよ?
579pH7.74:2011/03/09(水) 17:03:53.78 ID:KrVREKkT
大きい
580pH7.74:2011/03/09(水) 17:54:07.45 ID:O96q3QuO
>>576 低周波なんて、我慢しないで対策したら良いよ。外掛けの"掛ける"ところにシリコンチューブを割いて挟むとか、対策をググると良いよ。
581pH7.74:2011/03/09(水) 18:04:50.00 ID:KrVREKkT
とっくにやってる
至極改善されるが、無音になる訳じゃない
582pH7.74:2011/03/09(水) 19:09:21.49 ID:O96q3QuO
では、ハズレを引いたので、チャームあたりのセールを狙って、買い換えた方が良いね。
気になるならば、高いものぢゃないし。
583pH7.74:2011/03/09(水) 22:57:19.05 ID:T+J79fEq
チャームのセールで狙って買った

オマエはオレを狙い撃ちでもしてるのか?
584pH7.74:2011/03/10(木) 05:20:25.19 ID:C8ld/a1X
くそお、A-T30使ってたわ
どうりでうるさいと思った
585pH7.74:2011/03/10(木) 08:30:25.69 ID:Z1DGzk4M
うちのAT20と60は静か。ラクラクは爆音
586pH7.74:2011/03/10(木) 12:32:48.70 ID:vnWwkzk2
家にある外掛けはマスターパルミニミニだけど静かだよ
20cmキューブ水槽くらいにしか使えないけど
587pH7.74:2011/03/10(木) 12:58:29.49 ID:fqerwbzn
ATの音で悩んでいる者です。
ATのサイズと水槽の大きさが関係しているんじゃないかと思えてきました。
例えばAT50で音が大きく感じる人とそうでない人がいるのは
使用している水槽の大きさの違いによるものなのではないかと思うんです。
40cm規格と50cm規格の水槽にそれぞれAT50を使用したとします。
水量が少ない40cm規格は音が大きくなり水量が多い50cm規格は音が小さくなる
という感じではないでしょうか。


588pH7.74:2011/03/10(木) 13:00:47.29 ID:Z1DGzk4M
ねーよ
589pH7.74:2011/03/10(木) 13:03:13.21 ID:GMDTpbW+
うちのAT50は30キューブで無音
590pH7.74:2011/03/10(木) 13:09:28.86 ID:Wpa9auay
うちのAT50は45センチ水槽で無音

591pH7.74:2011/03/10(木) 13:23:01.55 ID:vnWwkzk2
>587
水槽の大きさや土台と周りの家具や位置で振動音は変わるけど
水量に合わせてモーターが物理的に変形(SFだがw)とかしないとありえねw
592pH7.74:2011/03/10(木) 13:58:22.23 ID:fqerwbzn
>>589-590
まじですか。
商品にあたりはずれがあるということなのか・・
>>591
水槽を置く土台ですか。
確かにそこから音が響いている感じもします。
水槽の下にゴム系のマットを敷くことで改善できるかな?
593pH7.74:2011/03/10(木) 15:19:29.37 ID:Wpa9auay
投げ込みだけど無音を狙うならニュースペースパワーフィット

は無音ですよ。自分はサブとして使ってます。
594pH7.74:2011/03/10(木) 18:40:17.45 ID:nA88tdhM
ATでうるさいのは水槽と濾過槽が触れてるとかモーター部が水槽に触れてるとかだと思うけど
595pH7.74:2011/03/10(木) 20:02:55.57 ID:fqerwbzn
>>594
水槽と接する部分はスポンジを挟んでいます。
他に何か方法はありますか?
モーター部は水槽に触れていません。
無音ってほんとに無音なのですか?
ブーンっという音はしていないのですか?
596pH7.74:2011/03/10(木) 21:15:21.19 ID:bvPz8wHh
そんなに神経質ならアクア辞めた方がいい。
597pH7.74:2011/03/11(金) 08:59:44.79 ID:m+S7ZiCo
AT-50とAT-60とでは
モーターの大きさは違うよね?
ストレーナーの直径は違うのですか?
598pH7.74:2011/03/13(日) 14:35:46.67 ID:OFiG/wmc
辞めます
599pH7.74:2011/03/13(日) 23:48:58.90 ID:lt5V25ns
今回の地震で水中モータータイプのは水位高いのがデフォだから人気なくなりそう
水零れて水位そのままにしてるけどダメだなこれは…
600pH7.74:2011/03/14(月) 12:01:29.35 ID:zyznWERz
駄目ではないあるよ
601pH7.74:2011/03/14(月) 12:25:43.90 ID:cLKcjJLD
静寂性をとるか水位をとるか?
でも大地震起きたら関係無い。
602pH7.74:2011/03/14(月) 19:09:56.63 ID:Uy2FX1fk
ラクラクLなんですが関東で計画停電になるんだけど 停電で止まるのはいいとして復帰したときに呼び水なしで通常の状態に戻りますか? 仕事で戻れない時間帯なのでどうかと 放置でおk?
603pH7.74:2011/03/14(月) 22:01:23.03 ID:DEifwG6Y
>>602
今試せばいいじゃん
604pH7.74:2011/03/14(月) 22:43:45.48 ID:XYTEHH7W
>602
外掛けは呼び水ないと無理なんでは?
605pH7.74:2011/03/15(火) 06:19:10.92 ID:ocU8P0+f
OTは気合で吸い上げるから大丈夫だった
606pH7.74:2011/03/15(火) 07:42:53.51 ID:CWiavyBA
停電になっても濾過槽に水がある程度残るからいつでも再開出来る状態であるんじゃないか。
うちしょっちゅうブレーカーが飛ぶんだけど、その度に勝手に再始動してるよ。
607pH7.74:2011/03/15(火) 17:25:42.00 ID:4RL9Bw+E
うちのOTは停電時でも稼動してる。何も問題ない
608pH7.74:2011/03/15(火) 19:44:38.25 ID:i5ReY+Ve
水槽(45cm)にAT50を使用しているのですが
AT20に変えた場合ろ過する時間が遅くなるだけでしょうか?
濾過自体ができなくなるのでしょうか?

609pH7.74:2011/03/15(火) 20:01:51.57 ID:eJr46f23
>>608
生体水草餌の量に依るのでなんとも言えません
610pH7.74:2011/03/15(火) 21:26:19.64 ID:i5ReY+Ve
>>609
音がうるさいのでAT20にしようかなと考えているのですが。
611pH7.74:2011/03/15(火) 21:41:51.57 ID:E3poECie
50の音がやかましいと感じるなら20でも同じだろうから無駄
612pH7.74:2011/03/15(火) 22:05:26.91 ID:eJr46f23
>>610
濾過自体が出来なくなるってことはない
ただ濾過が間に合わなかったりってのはあり得ます
音についてはどちらももってないのでなんとも言えませんが防振等はしましたか?
613pH7.74:2011/03/15(火) 23:42:58.96 ID:i5ReY+Ve
>>612
凹の形をしたゴムを水槽に挟んで使ってます。
間に合わないとは?
614pH7.74:2011/03/16(水) 00:02:58.39 ID:ktZqd1c/
濾過能力<生体数だと濾過が間に合わない
水換えを頻繁に行う必要が出てくる
615pH7.74:2011/03/16(水) 00:07:12.98 ID:KBUO93gQ
>>614
そんなに違いが出るものなのですか?
今水質はめっちゃくちゃ綺麗で透明です。
616pH7.74:2011/03/16(水) 00:13:43.07 ID:ktZqd1c/
>>609が言ってるように環境次第だから何を何匹飼ってるのか教えてくり
617pH7.74:2011/03/16(水) 01:51:30.45 ID:KBUO93gQ
>>616
小赤7匹
618pH7.74:2011/03/16(水) 02:51:39.25 ID:tMf+rcNN
>>617
AT20じゃ無理だと思う
そんなに五月蝿いのなら外部フィルター等を検討しては?
619pH7.74:2011/03/16(水) 10:31:13.01 ID:GJb8FpBR
外部がいいでしょう
620pH7.74:2011/03/16(水) 11:21:54.50 ID:gfOXYiXD
金魚ならメンテ面から上部のほうが
621pH7.74:2011/03/16(水) 11:50:30.19 ID:ktZqd1c/
AT50でも足りてないじゃねーかwww
622pH7.74:2011/03/16(水) 14:12:13.32 ID:GJb8FpBR
AT-50だとモーター力が・・・・・
せめてAT-60ですね
623pH7.74:2011/03/16(水) 18:43:28.63 ID:KBUO93gQ
いやメーカーのセットものを買ったんで
パワー不足とか言われても・・・
http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium12/
624pH7.74:2011/03/16(水) 19:42:42.76 ID:9x8vkuN6
>>623
魚入れすぎってことだよ
625pH7.74:2011/03/16(水) 20:50:38.01 ID:KBUO93gQ
>>624
いや魚は凄く元気で
水質もめっちゃくちゃ透明です。
626pH7.74:2011/03/16(水) 21:12:59.84 ID:wsc3Q+ps
基本金魚は10リットルに1匹
今はよくてもいずれ
627pH7.74:2011/03/16(水) 21:24:26.50 ID:YROoA3wE
金魚の水の汚し方は異常
俺は金魚飼ったこと無いけど、じいさんが飼ってたときは上部でやってたな
628pH7.74:2011/03/16(水) 23:05:33.42 ID:X33vlWS5
小赤育ててる養殖池見てると、こんなに少ない数しかいないのかって思うくらいだし。

ミスで外掛の流水量を最小にしたまま24時間。。。
慌てて水量増やしたら茶色いヘドロのようなものが落ちてきた。
なんじゃあれ。
629pH7.74:2011/03/16(水) 23:07:52.32 ID:KBUO93gQ
>>626
10匹だと100L必要ってこと?
630pH7.74:2011/03/17(木) 00:28:48.04 ID:fXuwB7hj
金魚は水槽で飼う魚じゃないな。大きくなるし。
屋外の池で濾過より水換えで乗り切る感じ。
631pH7.74:2011/03/17(木) 00:28:48.72 ID:GekwoDYy
>>629
そういうことになるな。

もっとも、よく見るのは1cm(の魚)に対して1Lだが、どっちにしてもガチガチの根拠は無いんじゃないかな。
経験則からそのくらいで飼ったら落ちにくいとか、見た目も窮屈じゃないとかそんなとこだと思う。
632pH7.74:2011/03/17(木) 08:47:03.67 ID:NemUd4/G
自分が良いと思えば飼ってあげなそれが一番

水換えは忘れずにってこと。せめて週1だ。
633pH7.74:2011/03/17(木) 11:14:31.51 ID:FsacfL/T
よく「金魚の水換えのし過ぎは良く無い」と言われるが、これは間違い。
正しくは「飼育水の水質を変化させてはいけない」だよ。
「水質の変化」=「水換え」と、頭の悪いテキ屋の兄ちゃんの思い込みが、広がっただけだ。

金魚に限らず、水槽で生き物を飼ってれば、排泄物やらなんやらで、常に水質は変化している。
だから「水換えを行って、金魚に最適だと思われる水質に戻す」必要がある。
浄化バクテリアの繁殖は、その作業を軽減してくれるだけで、「水換えに代わる物ではない」
出来る事なら、どんな水槽であっても何匹いても、4日毎に最低でも10Lの水換えをして欲しい所。
水換えする時は、カルキ抜きと曝気は忘れちゃダメだよ。
634pH7.74:2011/03/17(木) 13:33:43.19 ID:kYNeYztR
金魚スレ池
635pH7.74:2011/03/17(木) 16:17:36.22 ID:NemUd4/G
外掛けフィルターはプロッシモがいいよ

外部並みですわ
636pH7.74:2011/03/17(木) 20:05:04.44 ID:MZGQgHIW
>>633
根拠はありますか?
なければ君の主観に過ぎない。
637pH7.74:2011/03/17(木) 21:00:17.45 ID:LKUHg6lS
ずっと読んでて
>>634
で外掛けスレだと気づいた。
638pH7.74:2011/03/17(木) 21:28:19.37 ID:tXO0r6lX
自分は正しいんだっていう根拠付けに人を使っても結果は変わらないってば
639pH7.74:2011/03/19(土) 20:54:58.50 ID:SOKKwjMi
バイオラボの外掛け、新しく出たの早速使ってる人いる?
いたらここがいいここが悪いを聞きたいんだが
640pH7.74:2011/03/19(土) 21:07:30.44 ID:hpNc2HoY
らくらくなんだけど、計画停電で止まった時に呼び水しないと再起動しないから、インペラ抜いて手持ちのイーロカで給水するようにした。水中ポンプはこういう時助かる。
頻繁に停電するなんてこれまでの日本では考えられなかったんだろうけど。
641pH7.74:2011/03/19(土) 21:28:33.74 ID:ARRwOenR
うちのラクラクは普通に再起動してた
642pH7.74:2011/03/19(土) 23:38:26.24 ID:oBRnU23j
うちのラクラクは呼び水が必要になるまで給水ポンプからサイフォンの原理で水が流れた
643pH7.74:2011/03/20(日) 18:28:48.72 ID:JIAu/Rt3
外掛け:バンザーーイ

低面:沈黙

外部:ちょい微笑む

上部:泣く泣くホーン

一番は外掛けに決まりましたよ^^
(皆さん良かったですね)
644pH7.74:2011/03/20(日) 19:41:00.20 ID:G5NXBpPF
外掛けを使っているのですが
水流で水面をなびかせた方が良いのでしょうか?
それとも流口を水中に浸けた方が良いのでしょうか?
645pH7.74:2011/03/20(日) 20:16:48.82 ID:wVwJ8pkL
酸素的な意味で?
646pH7.74:2011/03/20(日) 22:34:44.61 ID:G5NXBpPF
>>645
はい。
647 :2011/03/21(月) 15:22:19.33 ID:GVN0pQJ/
水面が波打てば酸素的にはokだよ
648pH7.74:2011/03/21(月) 19:59:52.18 ID:HgOuFfa8
>>647
波打ってなければ酸素は注入されない?
水量を増やした方がいいんじゃないかと思ってまして・・
649pH7.74:2011/03/21(月) 21:02:16.45 ID:PY3FGMi/
水量増やしてもちゃんと波うつよ
650pH7.74:2011/03/21(月) 23:03:36.54 ID:JszKLFxd
外掛け単体で使うのと底面と合体するのどっちがいいんでしょうか?
30a水槽で外掛けはAT30で底面はマルチベースフィルターSです。
651pH7.74:2011/03/21(月) 23:48:30.52 ID:gWHGKBOb
>>650
その位の水槽なら直結させた方がすっきりするかも
個人的には底面は生物、外掛けは物理で分けて使ったほうが効率いい気はするが
652pH7.74:2011/03/22(火) 10:22:32.74 ID:nCdaore/
底面使うと結構汚れが溜まるから底床の掃除に気を使う。
653pH7.74:2011/03/22(火) 12:25:26.82 ID:g9auFWr/
>>652
毎回プロホースでざくざくするので大丈夫です
ところでAT30とマルチベースフィルターS は改造なしで合体できますか?



654pH7.74:2011/03/22(火) 14:35:46.62 ID:V7m7ooOn
O2ストーン入れておくと良いでしょう
655pH7.74:2011/03/22(火) 18:46:34.39 ID:auqxpE9e
>>649
水槽いっぱいあふれる寸前まで水を入れているので波打ちません・・・
656pH7.74:2011/03/22(火) 23:18:58.80 ID:/D1fxurJ
>>655
まさか表面張力でヘリより上に水面があるんじゃないだろうね。
657pH7.74:2011/03/23(水) 00:45:47.34 ID:PX13R9pn
>>655
波って流れるプールみたいに水が流れてるわけじゃないぞ。
動いてる水が空気に触れてるだけで酸素の供給は十分。
むしろエアレもフィルターもなくても過密じゃなければ問題ないレベル(金魚鉢とか)
658pH7.74:2011/03/23(水) 00:47:38.98 ID:X7/TchwC
>>657
あなたの過密の定義は?
659pH7.74:2011/03/23(水) 00:49:17.79 ID:PX13R9pn
>>658
濾過と水換えが間に合わないレベル。
660pH7.74:2011/03/23(水) 09:00:05.77 ID:1REYEK8K
20センチ水槽に
テトラ60匹は過密だよね
自分家なんだけど^^;
661pH7.74:2011/03/23(水) 10:44:21.33 ID:Kpz64xUd
>>660

過密だねぇ

よかったら過密スレに写真うpしてください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1275399296/
662sage:2011/03/23(水) 13:34:14.20 ID:DIsVLkJ/
>>660
管理にもよるが、どんどん☆になって、10匹位は残るから
心配するな。
663pH7.74:2011/03/23(水) 15:10:44.39 ID:1REYEK8K
過密と思うけど、凄い綺麗だよ、見てたら
ブラックホールみたいで吸い込まれそう

upは恥ずかしいわ
664 :2011/03/23(水) 15:53:04.04 ID:kNmx3PKp
>>655なんでそんな水位だよw
酸素より地震で溢れたりする事気にしろ
665pH7.74:2011/03/23(水) 20:04:43.69 ID:ST9MSvOk
ウチのAT-50昨日から、うるさくなってきた。そろそろ寿命なのかな…
666 :2011/03/23(水) 21:34:09.36 ID:kNmx3PKp
>>665
ちなみに使用何年目?
667pH7.74:2011/03/23(水) 21:38:22.53 ID:ST9MSvOk
>>666
二年ぐらいかと…
668pH7.74:2011/03/24(木) 09:09:22.01 ID:euPbZHJi
チャムの板なくなったのかな?
669pH7.74:2011/03/24(木) 10:57:48.84 ID:jVttbOET
そんな板、もともと無いだろ
670pH7.74:2011/03/24(木) 12:40:41.83 ID:58s/AP8J
インペラ掃除したらいいんじゃね
671pH7.74:2011/03/24(木) 20:20:14.62 ID:fjRu+iRB
>>665
今週に限りチャームでAT50のセールやってるぞ
672pH7.74:2011/03/24(木) 23:53:36.13 ID:uwPhrU4U
>>670
お掃除してもダメでした。買い替えします。
チャームでなく行きつけで。
673pH7.74:2011/03/25(金) 08:53:20.80 ID:WyhFl7an
バカヤロ
チャームで買いなよ
674pH7.74:2011/03/25(金) 20:53:19.95 ID:M14SmWGe
>>673
アハッ!交換用モーター何ぞ買ってみた。行きつけで…
昨日と比べると無音といっても過言ではない。
675pH7.74:2011/03/25(金) 21:54:37.24 ID:7+XojmSs
エアポンプみたいにネオジム改造できたらいいけど磁石形状が特殊すぎる
676pH7.74:2011/03/26(土) 11:49:31.62 ID:6+fTiPD2
確かにAT類は無音だよね^^
677pH7.74:2011/03/26(土) 20:30:28.00 ID:GkgWQo7m
AT20を使ってるんだけど、地震で水がこぼれたことを怒られて水を増やせず、
水面がモーターの最低水位線より下になってしまった。
それでも一回水を吸い上げるようにしてやれば動くんだけど、停電で止まると再起動できない・・・。
てことで、モーターと本体の間にパイプを入れて、モーターが水に浸かるようにしてやった。
これで停電になっても自動的に再起動するはず。
678pH7.74:2011/03/26(土) 21:18:10.27 ID:f3IpphwQ
>>677
怒られたとは、可哀想に。
停電、やったりやらなかったり、いつくるかわからないから心配だね。その改造で、うまくいくといいね
679pH7.74:2011/03/27(日) 22:37:03.08 ID:5Ea0qPiw
スリムフィルターMのモーターがうるさい。インペラ掃除しても駄目。
二ヶ月くらい使ってなくて、再び使い出したら、カラカラって鳴るし、水量も少ない。
無音だったのに、買い替えですかね?
680pH7.74:2011/03/27(日) 23:47:22.33 ID:lOQ8eIUc
うちの旧型のOT−30は7年くらい動きっぱなしだけど異音しない。
たまにカラカラなる時があるけどそれは石巻さんのせい
681pH7.74:2011/03/28(月) 00:37:52.39 ID:g1pQzjYK
スリムフィルタM、壊れましたね。石巻さんは居ない、新規水槽なので、買い替えます。
下手に休ませたのが、良くなかった。
682pH7.74:2011/03/28(月) 21:37:37.51 ID:OQ4i20Jz
もう廃盤なんだけどOT-Wってどうだったんでしょう?
AT-75よりもインペラの位置も効率がよさそうで、流量も多いみたいで気になってる。
もう廃盤になって結構経つからなかなか手に入らなくて、使った(使ってる)人教えて。
683pH7.74:2011/03/28(月) 22:54:18.09 ID:XuWPQNBX
>>682
昔使用したがOT60*2と思えばいいよ
684pH7.74:2011/03/29(火) 18:19:33.20 ID:j/W75APL
AT-50を使っていますがどれくらいの頻度で
フィルターを交換するのが良いのでしょうか?
水槽45cm水量20Lを使用しています。 
685pH7.74:2011/03/29(火) 20:52:18.27 ID:0lHEu4Wh
>>684
フィルター使ってる人あんまいないかも…
改造すればフィルターいらないからね。
是非ともチャレンジしてみよう!
ググればやり方すぐ解るよ。
686pH7.74:2011/03/30(水) 17:30:42.41 ID:lsdZmpbV
フィルターの交換は水槽内の環境に左右されやすいし
生体の規模によりけりだから、チェックを欠かさずにして
水流が阻害されるようになったらでいいんじゃないかな
687pH7.74:2011/03/30(水) 18:13:14.67 ID:xVhcv3/b
バイオバック注文するの面倒になってきたので飼育水でニギニギして使い続けてるよ。
ついでに余剰スペースに洗車スポンジ詰めて濾過強化してる。
688pH7.74:2011/03/31(木) 21:53:22.94 ID:9idbO1gv
>>684
月1ぐらいでいいんじゃないか
689pH7.74:2011/04/01(金) 01:26:03.27 ID:bCFETf3H
>>688
交換したらバクテリアはいなくなりますよね?
690pH7.74:2011/04/01(金) 01:45:29.35 ID:V4lEIJac
目的によるな
生物濾過したけりゃ濾材いれとけばいい
うちは底面直結の外掛けは生物濾過底床に任せて外掛けには細かい塵取り除くためにGEXの安い活性炭だけ入れてる
ベアタンクの方は生物濾過は外部フィルターに任せて物理濾過はやっぱり活性炭だけの外掛け
活性炭の交換が楽だから外掛け運用してるし活性炭有る無しじゃ透明度全然違うから辞められない
めったに交換しないんだったらわざわざ外掛け使わない
691pH7.74:2011/04/01(金) 02:29:07.32 ID:ylz7dd51
>>689
それが嫌(コストも)ってのがあって皆改造してるんだよ
純正使い続けるんなら間にろ材いれりゃバクテリアロストは気にならなくなるとおもう
692pH7.74:2011/04/01(金) 02:30:49.55 ID:fWa77PMC
テトラのブリラントフィルターとかのスポンジってAT−30とかに付けられないよね?
ストレーナースポンジがあればバイオパック交換したときの生物濾過力の低下をある程度防げそう。
693pH7.74:2011/04/01(金) 10:41:39.12 ID:RnS5hhro
>>692
付けられるけど、すぐに詰まるの覚悟の上だな
つーか、バイオパックやめれば良いのに
694pH7.74:2011/04/01(金) 14:07:00.41 ID:GI30Jmk4
>>692
ブリラントはすぐ目詰まりするのでP-Iオススメ
695pH7.74:2011/04/01(金) 16:52:40.47 ID:8KiY8emw
そもそもバクテリアは水中やら底砂やらパイプやらにも住み着いてるから
水全取っ替えでもしなければ大丈夫だろう
696sage:2011/04/02(土) 01:28:54.76 ID:M40+xZL5
>>684
基本はオーバーフローして、飼育水でモミモミしても改善しなかったら
交換かな。

底砂が有れば底面直結で外掛けの中身は空でも良いし、活性炭とか
ピートモスをお好みで入れるのも有り。

底面と併用ならバイオパックの中の枠に上部用のウールマットを縛り
付けて、物理濾過専用とすればコストは押さえられる。

改造も良いが、定期的な濾材のメンテナンスが面倒になるかも。
697pH7.74:2011/04/03(日) 11:39:44.67 ID:p7JKWY1/
バクテリアはしんではいない

無限に増え続けるからである
698pH7.74:2011/04/03(日) 12:57:31.07 ID:K04dLYfv
激減するだけで、総リセットでもしなきゃ結構いじくっても平気
その日餌をひかえれば更によし

自分ルールです
699pH7.74:2011/04/03(日) 17:46:14.12 ID:bQrxQvzJ
無限には増えないだろ
700pH7.74:2011/04/05(火) 18:30:20.70 ID:HLjPDo1X
フラットフィルターの悪評が逆に気になって買ってしまったぜぃ。
マジでそのままだとゴミ取りにしか使えないな。
けど、試しに底面フィルターと直結してみたら以外にイケるよ。
今までエデニックミニを底面の水中モーター替わりに使っていたけど、これからはコレだな。
701pH7.74:2011/04/05(火) 20:47:09.40 ID:+o8Pnavh
無限に増えるっちゅうねん!!!!
702pH7.74:2011/04/06(水) 01:02:25.33 ID:Kifzb5pX
>>701
あんたも朝から忙しいんだろう
がんばって稼ぎなよ
703pH7.74:2011/04/06(水) 08:23:09.10 ID:L4q918Ms
じゃかましゃ〜

無限ちゅうたら無限やちゅうねん

そうちゃうんかい?
704pH7.74:2011/04/06(水) 21:00:15.35 ID:0HDgHQSR
最近どの板行ってもエセ関西弁の荒しが居るなw
関西弁だと強気になれるとか、知恵遅れにしか無いアレがあるのかねぇ
705pH7.74:2011/04/06(水) 21:15:12.29 ID:/XrQ3e4r
せやな
706pH7.74:2011/04/07(木) 04:16:07.87 ID:+kdOyqA9
だよね
707pH7.74:2011/04/07(木) 05:16:38.57 ID:NdA/8R1+
ほうじゃのう
708pH7.74:2011/04/07(木) 07:28:00.61 ID:P/85/KlD
せやろか?
709pH7.74:2011/04/07(木) 08:07:35.44 ID:TaOymTax
ちゃうねん
710pH7.74:2011/04/07(木) 08:08:05.10 ID:ySHpoR3D
せやせや
711pH7.74:2011/04/07(木) 09:03:25.43 ID:ldP2F3R3
お前らなめとったらあかんで
712pH7.74:2011/04/07(木) 10:23:32.41 ID:cDRHNDEL
しばいたろかー
713pH7.74:2011/04/07(木) 10:59:01.12 ID:EWDcbffM
ほんなごて
714pH7.74:2011/04/07(木) 11:38:44.13 ID:MCUbSw7s
2月末にAT−50を買った。
こんなのがあったらい〜な〜‥というのがたまたまホームセンターで目に入り
迷わず買った。
使い始めは感動の働きだったけどフィルターの汚れの早さにはやや閉口した。
2〜3週間毎の交換と書いてあるけど4日くらいでオーバーフローする。
まぁそれもい〜か、と思いつつ1週間程度で交換してたんだけど。
だんだん吸い込みが弱くなりサラサラ滝が軒先の雪溶け程度になり、何度も
分解掃除してきたけど、とぉとぉ全く吸い上げなくなってしまった。音はす
るんだけどね。
本社に問い合わせてみたら「強い水圧で洗って頂いてー‥」との事ながら、
それは取説にもあるので既にやっている。
1ヶ月余りで機能しなくなったことについて「補償はありません」と明言さ
れた。たまたまハズレだったのか‥。
これからモーター部分だけ確保に動いてみるつもりだけど、今アチコチで横
並びに売られてるコレ、いかように壊れても「補償は無い」ということだけ
老婆心ながらお知らせしておきたく。。。、
715pH7.74:2011/04/07(木) 11:45:00.76 ID:U4IwzY5Q
ストレーナースポンジを洗おうと取り外す時って、くっついてた汚れがはがれて
水槽にぶわーっとゴミが舞うよね?
あれみんなどうしてる?
716pH7.74:2011/04/07(木) 11:52:13.76 ID:sxHoqvaV
早々フィルターが目詰まりする事から水槽自身の汚れが凄い、汚れが凄いから
フィルターもパイプも詰まる それだけの話じゃないの?

今GEXのらくらくとか使ってるけど、それこそ純正フィルターが光の速さで死ぬんで
テトラの換えフィルター使ってる、目詰まりするまでの期間が5倍くらいに長くなった

つか製品の不良とかなら普通保証対象でしょ
そうならないって事は不良と判断できるだけの交渉ができなかった
つまりは使い方に問題があると思われるような症状だったって事じゃないの

>>714だけ読むと俺はそう判断する事しかできないんだが
717pH7.74:2011/04/07(木) 12:13:25.59 ID:NuyAdn84
うちのかって1年ちょいのAT50は問題ないけどなぁ
718pH7.74:2011/04/07(木) 12:21:17.59 ID:kScn3GM9
>>714
それは汚れてるからで目詰まりするの当然
そんだけ水槽の水が汚いってことだ
逆にその外掛け除去したら透明度ガクンと落ちるよ
719pH7.74:2011/04/07(木) 12:33:57.71 ID:ctx4HcYT
>1ヶ月余りで機能しなくなったことについて「補償はありません」と明言さ
>れた。たまたまハズレだったのか‥。

これで納得できる奴はアホ。
考えることを放棄しただけ。
720sage:2011/04/07(木) 13:24:49.07 ID:ibYGePE5
AT50のモーターが動いていれば、保証しないだろ。
それともバイオパックが4日で詰まるから保証しろってか?
721pH7.74:2011/04/07(木) 13:26:41.71 ID:ibYGePE5

sage を書き込む所を間違えたorz
722pH7.74:2011/04/07(木) 13:29:10.90 ID:tqo9I/u2
どんだけ汚い環境なんだろうなぁ…
そんだけ汚かったら吸い込み口にスポンジ追加したりするけど、それでも手におえないかもなw
羽根車のとこにゴミが噛み付いて吸い上げ能力も落ちてるんだろう
水草が溶けたりするの吸い込むとよくある
723pH7.74:2011/04/07(木) 14:01:43.68 ID:JB9Q67q9
>>714
まずは再度洗って、フィルター無しで十分な水流がでるかチェックだな。
フィルター無しでも駄目なら電話して説明しろ。

って言っても水を吸い上げないってことだから、確認するまでもないか。
724pH7.74:2011/04/07(木) 16:01:24.56 ID:AdOLAGI8
>>715魚すくうネットをスポンジの下入れてストレーナーと一緒に持ち上げる。
725 :2011/04/07(木) 16:09:56.35 ID:x6cY31SX
>>714
冬の時期なんてフィルター殆ど交換なんてしないけどな
まあ濾材にアレンジしてるけど、そもそも外掛けのフィルターにも生物濾過は必要だぞ。物理意識し過ぎてちょっと汚れたり詰まったりしただけで交換してたらアホ
726pH7.74:2011/04/07(木) 17:07:32.89 ID:ouO/+/iB
多分>>714は生物濾過とかよくわかってなくてフィルターが茶色くなったら交換したほうがいいと思ってそう
727pH7.74:2011/04/07(木) 17:55:07.25 ID:4GfCr/fh
思考停止してる飼い主に飼われるペットってかわいそう・・
聞く前にこのスレを最初から熟読したら解ると思う・・・
まー僕も当初はそう思ってたけど、
いろんなスレ見て勉強させてもらいました。
人に問題丸投げするだけでなく、
ペットに対しベスト尽くす姿勢あるのかね・・・w
728pH7.74:2011/04/07(木) 19:34:16.06 ID:JB9Q67q9
お前ら、本当に弱い者いじめが大好きだなw
729pH7.74:2011/04/07(木) 20:47:38.94 ID:9ZWhmsJd
俺は大阪人やで〜ほんまやで
なめとったらアカンで〜

濾過とちゃうんけ、そうちゃうんけ

外掛けちゃうんけ

お前らチャースゾ
730pH7.74:2011/04/07(木) 20:55:16.05 ID:0s19KT/m
だって魚は自分で水質管理出来ないんだよ
飼い主がきちんとしてあげないと最悪魚は死ぬんだもの
そりゃ皆厳しく言うよ(一部除く)
731pH7.74:2011/04/08(金) 00:48:25.93 ID:BUEJJ4b1
ウールマットを純正フィルターに重ねて
それを数日おきくらいに交換したらどうかな。
最初に水をうけるところでガンガン物理濾過するの。
732pH7.74:2011/04/08(金) 02:03:34.22 ID:XIBl1zQb
>>731
俺それを板状に切り出したダイソーの浴槽スポンジでやってる。
純正のマット濾材に輪ゴムでくくりつけて差し込んでる。

仕切り板を入れて角切りスポンジだけにする方が性能はいいと思うのだけど、
ニギニギしやすさ優先で取り出しやすいようにしてる。
733pH7.74:2011/04/08(金) 05:20:21.53 ID:/Lv7bPtF
コピペの改変かと思ったらガチで初心者かアホだったっていう
734pH7.74:2011/04/08(金) 09:24:58.10 ID:06i4J5lT
洗ってない砂利かソイルに勢い良く放水したんじゃないかと予想してみる。
735 :2011/04/08(金) 10:07:16.03 ID:YDQoKArZ
まあ嘘は言ってないし、みんな>>714に昔の自分を重ねて厳しくなっちまったようだな
そこからはい上がれ!
736pH7.74:2011/04/08(金) 15:24:38.93 ID:62m4ILhT
おいコラ
なめとったらあかんぞ
737pH7.74:2011/04/08(金) 22:58:33.63 ID:7cMiQBR8
テトラの外掛けの濾材の骨組みにウール巻いて
ストレーナーつけずにまわして物理専用機にしてる。
で、後は水槽にエイト入れて生物担当にする。
外掛けは物理 エイトが生物
この組み合わせが一番落ち着く。
738pH7.74:2011/04/09(土) 03:51:50.29 ID:vyzXg6ZA
>>737エイトは改造してたりする?
739pH7.74:2011/04/09(土) 08:48:41.03 ID:eAGAlflm
エイト改造する奴は初心者だろ。
740714:2011/04/09(土) 11:35:46.19 ID:8oUXYp/K
俺、、、この仕事が片付いたら水槽をメンテナンスする
741pH7.74:2011/04/09(土) 13:35:36.19 ID:0O76Cbto
AT-50のフィルター交換時期は?
742pH7.74:2011/04/09(土) 15:33:01.74 ID:vyzXg6ZA
>>739エイト改造する奴って初心者なの??
743pH7.74:2011/04/09(土) 16:40:41.75 ID:1UCcuG26
ウンコを食べたら外掛けに入れよう。

http://ime.nu/livedoor.blogimg.jp/william_combat/imgs/7/0/70943ea2.JPG
744pH7.74:2011/04/09(土) 20:18:58.91 ID:AbE62G0/
>>741
生体の糞の量により2週間〜半年。
このスレには、バイオパックを使い続ける人は少数派だと思う。
745pH7.74:2011/04/09(土) 22:44:57.63 ID:+Vm4J1Kw
>>739エイト改造する奴の画像を拾ってきた
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110211201915.jpg
746pH7.74:2011/04/09(土) 22:51:23.09 ID:H7QD8NI1
それ改造やない、アレンジや
747pH7.74:2011/04/10(日) 13:26:55.50 ID:NaFRDm3X
AT-20ってぜんぜん音がしないのですがAT-30 50 60 とどんどん音がでかくなるんでしょうか。
748pH7.74:2011/04/10(日) 20:54:50.68 ID:wf4EEARc
AT-20に自作サーフェイススキーマー付けてみた。
上下吸い込み式にしたけど、吸い込み量の関係で最終的に上部からの吸い込みを90%位に。24時間稼働させて、かなりの効果あり。
749pH7.74:2011/04/10(日) 21:49:54.28 ID:6O1LyDaZ
>>744
交換したら水が透明になりやすい環境になりますか?
750pH7.74:2011/04/11(月) 00:53:35.06 ID:sr9pWIIQ
>>739
いや、してない。
エイトは生物優秀だけど物理いまいちで、
外掛けは生物なんて弱いから
組み合わせるといい感じ。
テトラの外掛けは改造しても濾材あんま入らないから。
751pH7.74:2011/04/11(月) 00:54:20.61 ID:sr9pWIIQ
ミスった安価は
>>737
752pH7.74:2011/04/11(月) 03:36:11.37 ID:RKyRybov
>>750
プロッシモは駄目?
濾材たくさん入るよ
753pH7.74:2011/04/11(月) 04:12:26.68 ID:zsFc8fq1
>>751エイトのろ材はどのくらいの頻度で交換してる?茶色くなったらかな?
754pH7.74:2011/04/11(月) 08:13:34.07 ID:qW4vnltB
たしかにAT20はスペース小さいね。
リングと仕切り入れて改造したAT20で一週間くらい使うと
水がうっすら緑褐色ががってくる。

そんなわけで結局活性炭も併用しちゃってます。
濾過スペースが大きいと活性炭なくても平気かな?
755pH7.74:2011/04/11(月) 08:40:27.43 ID:eC9W88n/
>>749
水の透明度を維持したいのなら、水換え。
1週間で水が黄ばむようなら、生体を減らす。
756 :2011/04/11(月) 10:05:13.87 ID:K6+3iAEJ
>>753
コラコラ、水作スレか投げ込みスレ行って、少しはエイト信者に感化されてきなさい
757pH7.74:2011/04/11(月) 12:38:00.61 ID:YTXMe1ab
らくらくLの活性炭フィルター使ってるんだけど みんな使ってます? 交換時期がイマイチわからないんだけど
758pH7.74:2011/04/11(月) 12:43:58.34 ID:W52ay+sK
活性炭使うのは素人
759pH7.74:2011/04/11(月) 13:16:50.09 ID:gQ1XelZd
玄人が何を使うか教えないのは素人
760pH7.74:2011/04/11(月) 13:20:15.33 ID:W52ay+sK
玄人は活性炭なんか使わない
761pH7.74:2011/04/11(月) 13:57:12.29 ID:6ua4oW5R
そもそも玄人は外掛けを使わない。
762pH7.74:2011/04/11(月) 15:34:23.62 ID:PZI9MGOl
そもそも玄人はエアアクアリウム
763pH7.74:2011/04/11(月) 15:59:36.24 ID:YcWATKkK
水槽セットに付属してgexに外掛けフィルタなんだけど
エア機能が付いてるのにエアが出ない
組み立ては間違えてないのになんで?

これのM
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html


764pH7.74:2011/04/11(月) 16:00:07.56 ID:rUXj4NDM
マスターパルって使い心地どうですか?
今、濾過装置の買い替えを検討していますのですが(外掛け式限定)、
夏の水温維持を考えると、水中モーターは厳しいのかなあ、と。

ちなみに現在は、45p水槽にコトブキのプロフィットフィルターF2。
生体はアベニー4匹、コリ7匹、アルジイーター2匹、テトラ10匹、石巻5〜8匹。
週一ペースで換水。

お勧めの外掛けフィルターがあったら、教えてください。
765pH7.74:2011/04/11(月) 17:48:59.10 ID:gQ1XelZd
エア機能って、なーに?
766pH7.74:2011/04/11(月) 17:56:58.61 ID:F15JZ4/k
エア被災みたいなもん
767pH7.74:2011/04/11(月) 23:05:07.52 ID:+FAmMiW1
AT50のポンプだけを使ってバイオフィルターに付けたいのですが
バイオフィルターのパイプにつなげることできるでしょうか?
バイオフィルターの太いほうのパイプは内径18mm外形20mm
細いほうのパイプは内径16mm外形18mm
どちらのパイプでもポンプ上下につけられればいいのですが。
AT-50ポンプの上下それぞれの内径外形が知りたいのですが。持ってる人いませんか?
768pH7.74:2011/04/12(火) 15:42:26.12 ID:KuBazBja
外掛け改造してリングろ材や上部フィルター用のマットを切って使ってる人ってどれくらいで掃除してますか?
769pH7.74:2011/04/12(火) 18:39:38.59 ID:zmBRLlSA
>>768オレはオーバーフローしてきたらマットのみ交換。全体的な掃除は3ヶ月位。
770pH7.74:2011/04/12(火) 19:57:21.13 ID:fhsurpo5
>>768 リングろ材使ってたけど、基本、掃除しないよ。オーバーフローしたら少しろ材減らすか、飼育水で濯ぐ程度。
オーバーフローもさせとけ、放置でイイか、とも思った。
771pH7.74:2011/04/12(火) 21:49:28.89 ID:/qDiSVJE
フィルター交換は1〜2ヶ月毎に交換と載ってるが
そんな頻繁に変える?
772pH7.74:2011/04/13(水) 01:17:02.21 ID:oOScfgCJ
ATシリーズそれぞれの消費電力ってどなたか分かりますか?
773pH7.74:2011/04/13(水) 07:46:06.90 ID:f9TKi7yX
チャムのHPでも見ろ
774pH7.74:2011/04/13(水) 08:51:06.14 ID:Fy8wfBMS
>>771
テトラ社のバイオバッグは3〜4週間で交換を薦めている。
活性炭の効果が2〜3週と言われているので、吸着濾過を
諦めれば、フィルターが詰まるまで、モミモミしながら
使い続けるのもありかな。
775pH7.74:2011/04/13(水) 11:50:40.37 ID:tyHUjNUg
活性炭って入れっぱなしだと何か支障ある? 効果がなくなるだけ?
776pH7.74:2011/04/13(水) 11:54:03.46 ID:zkv76J7Z
なくなるだけ
777pH7.74:2011/04/13(水) 18:23:05.08 ID:e3diexbO
水道局の浄水施設ではバクテリアを住まわせた活性炭を濾材替わりに使って水を浄化してるというので
ほっといても濾材として機能すると思う。
スプーン一杯程の活性炭に家が1件建つほどの表面積があるとか何とか
778pH7.74:2011/04/13(水) 19:31:14.90 ID:OXSz/DgR
家一軒建つほどの意味がわからんw
779pH7.74:2011/04/13(水) 19:56:52.40 ID:1z4bLlFC
東京ドーム○○個分並みにわからん
レモン○○個分で表しなさい
780pH7.74:2011/04/13(水) 20:17:29.92 ID:cS4xnfic
表面の微細な凹凸なんてバクテリアが住みつけば埋まる
781pH7.74:2011/04/13(水) 22:06:24.63 ID:rRFlLfcN
水槽セットに外掛けが付属してたんで使ってますが
エアレーションしないけど金魚は死んだりしないよね?
782   :2011/04/13(水) 22:17:46.21 ID:t3CeoljN
間違いなくエアレーション以外で死ぬな
783pH7.74:2011/04/13(水) 23:46:57.83 ID:L+yNQgc/
僕は、死にましぇ〜ん
784pH7.74:2011/04/14(木) 01:37:48.28 ID:OnfEHU4O
汚染水浄化、仙台産ゼオライトが有望…学会有志
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110407-OYT1T00767.htm
> 実験の結果、表面に微細な穴の多い「天然ゼオライト」10グラムを、放射性セシ
>ウムを溶かした海水100ミリ・リットルに入れて混ぜると、5時間で約9割のセシ
>ウムが吸着されることを確認した。

アクア板では、身近な素材だよな。
785pH7.74:2011/04/14(木) 01:59:53.56 ID:yZ/OHqFk
洗車スポンジをろ材として使ってる人、何センチ角に切って使ってる?やっぱ細かいほうが良いのかな?
786pH7.74:2011/04/14(木) 02:03:04.05 ID:xU19R89G
>>783
???
787pH7.74:2011/04/14(木) 12:40:50.04 ID:/L0Dm0VS
あのドラマを知らないゆとり世代か。
788pH7.74:2011/04/14(木) 13:07:31.56 ID:qPwQGiLF
ドラマ()
789pH7.74:2011/04/14(木) 18:34:03.84 ID:We9d+EPm
>>772
たしかHPにもチャームにも載ってなかったような
亀レスかもしれんが

50/60Hz
AT-20 1.6/1.5W
AT-30 2.5W
AT-50 4.2/4.9W
AT-60 7.7/8.4W

AT-75Wは知らん
790pH7.74:2011/04/14(木) 22:35:33.32 ID:8qzFLWea
メーカーのフィルタを買うよりも
徳用ウールマットを切って使い
100均で売ってる活性炭とかゼオライトなどを
混ぜて使った方が安上がりだわ
791pH7.74:2011/04/15(金) 02:42:08.98 ID:8fbTo8Xe
>>789
772じゃないけど参考にさせていただくわ
AT-50と60て結構電力の差があるんやね
792pH7.74:2011/04/15(金) 03:02:47.59 ID:cSKtu2qQ
>>785
だいたい2cm角くらいに切ってるけどだんだん溶けていま1cmくらい
793pH7.74:2011/04/15(金) 13:32:55.65 ID:jwH4trSY
溶ける?
794pH7.74:2011/04/15(金) 16:03:41.33 ID:+HNxqOfL
吸込みの口の
スポンジ部分に餌の残りや糞など付いてるんだけど放置で良いの?
795pH7.74:2011/04/15(金) 16:42:09.03 ID:2LWwLHLg
そのスポンジは週一でニギニギして掃除
796pH7.74:2011/04/15(金) 21:21:36.20 ID:slpV7cOM
>794
気がついたときに濯ぐが吉
797pH7.74:2011/04/15(金) 22:27:55.46 ID:+HNxqOfL
外掛けフィルタのメリットは手が汚れないと謳ってるのに
スポンジにぎにぎするのかよ
しかも糞まみれ
798pH7.74:2011/04/15(金) 22:38:19.78 ID:2LWwLHLg
ニギニギが嫌ならならもう少し目の粗いスポンジに替えるか放置でもいいよ
そもそもスポンジが糞塗れって餌大過ぎか金魚でも飼ってるの?
もし金魚なら吸い込まれる心配ないから吸込口のスポンジはいらないと思うよ
799pH7.74:2011/04/15(金) 23:43:17.71 ID:+HNxqOfL
糞まみれってほどじゃないけど
枯れた水草の葉とかフンとか色々スポンジに付いてたんで
気になりまして
800pH7.74:2011/04/16(土) 01:01:24.19 ID:EG1meEFM
ああ、汚れた瀘材さわれないひとには
有益だったね。そのメリットすっかり忘れてたわ。
まじで。
801pH7.74:2011/04/16(土) 01:29:55.45 ID:wf6T5xvi
そういや外掛けにはそんなメリットがあったなw
生き物飼うのに手を汚したくないとか俺には考えられんし
使う前から改造の事で頭がいっぱいだったから忘れてたw

>>799
水草の葉だけならピンセットで取るのがいいよ
例えばこんなのが安いし長い ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1129300000&itemId=44287
802pH7.74:2011/04/16(土) 13:55:51.26 ID:qiePV+Dz
以前、投げ込み式使ってたときは底にフンは溜まらなかったのに
外掛けにしたらフンが目立つようになりました
どゆこと?
803pH7.74:2011/04/16(土) 14:00:26.45 ID:42Mf68pN
つまり、そういうことです。
804pH7.74:2011/04/16(土) 16:56:46.37 ID:qxuHJNWV
結局そういうことになるのです。
805pH7.74:2011/04/16(土) 17:18:23.57 ID:LtrSDQ7K
うむ、そういうことですね、わかります
806pH7.74:2011/04/16(土) 19:33:14.25 ID:Dm3T/JHm
やっぱ、そういうことなんですかね。
807pH7.74:2011/04/16(土) 20:16:31.88 ID:sQT/MbiW
テトラのATシリーズ以外で
起動振動音が静かな外掛けってありますか??
808pH7.74:2011/04/16(土) 20:33:36.71 ID:4jHnRrnR
そういうことなのでそういうことなんです。
809pH7.74:2011/04/16(土) 22:18:46.88 ID:/htXHLIg
テトラ使った事ないけど。gexのスリムフィルタも、落水音しか聞こえない。
810pH7.74:2011/04/16(土) 23:27:46.97 ID:2UZz8WDz
AT最強じゃね?
811pH7.74:2011/04/17(日) 00:17:37.92 ID:bWBq9GDV
ATシリーズのモーター部分のガワはなんでグレーなんだろう。
黒にしてほしいと静かに思い続けてる・・・。
812pH7.74:2011/04/17(日) 15:35:48.15 ID:ShQR4Rg2
テトラのフィルターは一個なのに
gexのはフィルターとスポンジが付いてるんだな
スポンジなんかウールで代用できるんじゃないの?
813pH7.74:2011/04/17(日) 17:29:24.70 ID:j4nLYcs4
>>812 スリムフィルターについてくるのは、ストレーナースポンジ。ウールを代わりに使うのは、あんまり薦めない。
814pH7.74:2011/04/17(日) 20:47:49.19 ID:uqV+cBvk
>>811
シルバー系を基調としているメーカーだから。
815pH7.74:2011/04/17(日) 22:24:04.48 ID:ShQR4Rg2
>>813
スリムじゃなくパワーフィルターの方
真ん中のスポンジ要らない気がする
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
816pH7.74:2011/04/18(月) 01:52:00.46 ID:81S/W09D
>>815 確かに。
817pH7.74:2011/04/20(水) 23:43:25.52 ID:tm4UbaWy
もはや外掛けではないが水槽の隣に濾過水槽置いて水中モーターで吸い上げた水を外掛け式にスロープから水槽に戻すのはどうだろうか?
外掛け改造してくと見た目がスリムではなくなってくるからいっそのこと。。
818pH7.74:2011/04/21(木) 13:16:12.51 ID:qdNZY8M+
>>817
濾過水槽と生体の入っている水槽を入れ替えれば、簡易オーバーフロー
水槽になるな。
819pH7.74:2011/04/21(木) 17:17:28.35 ID:1Z+NqNO9
日当たりのイイ場所なんで水槽はアオコ対策でフタと左右を
バックスクリーンを貼ってたんだけど
フィルターは何もしなかったら
リング濾過を詰めてる場所が日光が辺り
アオコだらけになってたんだけど放置しといて良いのかな?
水槽は問題ないし
820pH7.74:2011/04/21(木) 17:30:44.53 ID:R0GBCZEC
フィルタの中だけアオコって、普通ありえないと思う
821pH7.74:2011/04/21(木) 17:51:36.43 ID:Xp6XFvES
家の底面直結外掛けも日当たりがいいからフィルター内だけ苔がすごいよ
水槽内は全くコケてないんだけどね
822pH7.74:2011/04/21(木) 18:01:17.64 ID:R0GBCZEC
普通のコケとアオコは別でしょう
823pH7.74:2011/04/21(木) 18:32:35.50 ID:Xp6XFvES
フィルターの水面に緑色のドロドロしたのが浮いてるんだがこれがアオコ?

824pH7.74:2011/04/21(木) 18:35:49.29 ID:R0GBCZEC
825pH7.74:2011/04/21(木) 19:01:02.12 ID:9N0fVOjQ
htt//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E8%97%BB
826pH7.74:2011/04/21(木) 22:07:28.90 ID:ei5V3bSW
>>702
みゆきさん?
827pH7.74:2011/04/22(金) 00:33:10.97 ID:jm7sBQaw
ニッソーのフラットフィルターSを使ってる方いますか?いたらちょっと聞きたいのですが、水槽の厚さは何ミリまでなら大丈夫ですかね?
828pH7.74:2011/04/22(金) 10:09:49.66 ID:59igtXBj
8mmまでかな
829pH7.74:2011/04/22(金) 20:33:31.26 ID:jm7sBQaw
そうですか、教えてくれてありがとう
830pH7.74:2011/04/23(土) 12:09:49.04 ID:0taV5kyR
テトラのAT-20と30ですが、水槽枠幅が12mmまでとなっていますが
15mmでも使えちゃいますか?
831pH7.74:2011/04/23(土) 15:03:04.99 ID:/P9l6Kmi
外掛けフィルタってブクブクが出ないけど
酸欠になったりしないの?
832pH7.74:2011/04/23(土) 15:31:32.58 ID:ncPRH3Rj
>>830
日本語でOK
833pH7.74:2011/04/23(土) 15:39:06.93 ID:j7DyYKTg
>>831
密閉してなければ大丈夫
勿論高水温+生体過多とかならぶくぶくよりはなりやすいよ
834pH7.74:2011/04/23(土) 15:48:17.15 ID:/P9l6Kmi
>>833
はい
835830:2011/04/23(土) 18:47:38.15 ID:0taV5kyR
>>832
ええっと、
AT-20とAT-30は枠幅15mmの枠あり水槽に掛けられますか?ってことです
836pH7.74:2011/04/23(土) 19:08:16.58 ID:j7DyYKTg
>>835
無理やり押し込んだら入ったっていうレビューがあるぞ
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/211165_10011618/1.1/
837830:2011/04/23(土) 20:53:28.28 ID:0taV5kyR
>>836
ある程度柔軟性あるみたいですね。買いたいと思います
ありがとうございました!
838pH7.74:2011/04/23(土) 23:59:28.12 ID:hyAJ8Iil
ATシリーズの銀色のフタ取って使用した場合
何か支障がでることはありますか?
839pH7.74:2011/04/24(日) 03:24:57.98 ID:UsU3MKwM
ない
840pH7.74:2011/04/24(日) 08:08:26.25 ID:nIlxx+dq
テトラAT-20、GEXスリムフィルター、コトブキミニフィット。こんなかで、音がしずかなのってどれかな?
841pH7.74:2011/04/24(日) 10:02:48.31 ID:Ed43rs8E
AT-の蓋とるとオーバーフローしやすくなるぞ
842pH7.74:2011/04/24(日) 14:19:51.36 ID:cNsOGzsx
外掛けフィルタの裏を見たら
俺もろ過材が入ってる袋が日に当たり藻だらけになってた
でも水槽の水は透明だしアオコは金魚も良いので問題ないか
843pH7.74:2011/04/25(月) 16:39:15.11 ID:PMIfH+3T
ちゃんと紙にフィルターの名前書いたのに
アホの妹が間違って↓を買って来た
ttp://www.tropiland.net/shopdetail/064001000005/

これ切って使えるかな?
844pH7.74:2011/04/25(月) 17:15:00.86 ID:Kj0ZT5jv
妹うp
845pH7.74:2011/04/25(月) 17:24:51.38 ID:pVP4oLQf
妹を見てみないと代用できるか判断ちょっと俺らにはできないな
846pH7.74:2011/04/25(月) 17:43:52.43 ID:b01YKVM2
妹がアホとわかってるなら自分で買いにいけよw
アホすぎるだろ
847pH7.74:2011/04/25(月) 18:05:15.01 ID:vnzvjwCW
買ってきて貰ってアフォ呼ばわりする方がどうかと思うが。。
>※ドクターバイオは、折り目が付いていますので、カットせずに折ってお使いください。
って書いてあるから切るとまずいかもねw
848pH7.74:2011/04/25(月) 18:13:54.75 ID:c2Jy5wkT
おまいら必死すぎw
そんないきなりあぷしろって言われても戸惑うだけだ。まずはスペックが先だろJK
849pH7.74:2011/04/25(月) 18:50:07.66 ID:tFT7LeN9
AT-20改造しようと思ってるんだけど、オススメのろ材教えてくれないか?
使った量も教えてくれると尚ありがたい
850pH7.74:2011/04/25(月) 19:10:58.95 ID:pgm04Cv5
>>843
使える、いもうt
851pH7.74:2011/04/25(月) 20:27:48.95 ID:EwJK04c4
AT-20の出口の一部にアクリルパイプを底まで付けて下向きの水流を作って、そこに発酵式CO2のパイプを下から突っ込んで登る泡とぶつけてみた。
透明パイプの中で上下に揺れる細かい泡は、見ていて飽きないし、CO2が溶け込むのにイイかも。
852pH7.74:2011/04/25(月) 21:30:10.73 ID:eqPU/b6a
CO2添加してるのに外掛け使っちゃうおとこのひとって……
853pH7.74:2011/04/25(月) 21:33:48.94 ID:vnzvjwCW
外掛けとCO2は相性悪くないと思うけどね
854pH7.74:2011/04/25(月) 21:38:44.82 ID:HTmA5buJ
CO2はなるべく水流のないところに添加したほうが良いんじゃないのか
855pH7.74:2011/04/25(月) 22:53:01.10 ID:YXz6nTu/
ネットでCO2と外部からの水流をフィルムケース大の添加器でグリングリン回しているのを見かけて作ったんだけど、ダメだっだかな。
植物は伸びが良くなったし、何よりも見ていて飽きないw
ちなみに外掛けとCO2の相性は分かりませんが、やってる人はいっぱいいます。
856pH7.74:2011/04/25(月) 23:42:47.60 ID:HCHe9ZYP
857pH7.74:2011/04/26(火) 14:41:54.31 ID:+HWwyben
外部じゃないと確かにCO2のロスは多くなるだろうけど、全く効果が無い訳じゃないよ。
24時間エアレーションしてる水槽でさえ、CO2有りと無しじゃ水草の勢いが全然違うし。
858pH7.74:2011/04/26(火) 22:36:29.46 ID:HulcFoB0
外部の水流で空気中のCO2溶け込んでくれないのかな。
水の中から出て行くほうが多くなっちゃう?
859pH7.74:2011/04/27(水) 21:33:19.28 ID:kAjjmNPC
水面が揺れてなければ
エアレーション機能は果たされていないですよね?
860pH7.74:2011/04/27(水) 21:36:58.28 ID:5geVjkHZ
全くされていない訳ではないが揺れている方がより効率的
861pH7.74:2011/04/27(水) 22:08:22.25 ID:BO6L7jU2
密封してなければ揺れてなくても酸素取り込んでるはず
862pH7.74:2011/04/28(木) 22:00:07.05 ID:vxMl1wKV
gexのパワーフィルターはS,M.Lの種類あるんだけど
水槽が30cmなんで小さいSを買いました
M.Lには濾過するスポンジが付いてるのに
Sには付いてませんでした
問題ないのでしょうか?
863pH7.74:2011/04/28(木) 22:20:56.18 ID:YIKscrhU
GEXのにしちゃったことが問題
864pH7.74:2011/04/28(木) 22:43:00.00 ID:vxMl1wKV
安かったんで
865pH7.74:2011/04/29(金) 14:05:03.00 ID:xx3NBn7d
あのスポンジ意味ないから無くていんじゃね?
866pH7.74:2011/04/29(金) 19:29:05.37 ID:7OvFXNiD
もしスポンジを取り除くと、後ろのマットの汚れ方がひどくてスグに詰まってしまう。
スポンジは入れておいて、後ろのマットをリングに替えるとウマー。
867pH7.74:2011/04/29(金) 21:45:30.94 ID:kneqbYBA
このスポンジのことだよね?
ttp://www.tropiland.net/shopdetail/065004000011/

このフィルターセットして空きスペースにリング濾材入れたらダメなん?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/1239/4972547524775.html
868pH7.74:2011/04/29(金) 22:21:31.20 ID:xx3NBn7d
いいわよ
869pH7.74:2011/04/30(土) 07:51:12.18 ID:4U4n7tZ+
OT30のバイオバッグ抜いてそのスペースにネットに入れたリングなりサブストなりの濾材どぼんと入れてもあんま意味なし?
870pH7.74:2011/04/30(土) 11:59:40.91 ID:D32JiGAo
いいのよ
871名無し三等兵:2011/04/30(土) 12:10:48.42 ID:0tHARPGV
外掛けのフィルター交換をするたびに、流れ出るドロドロをレッチェリたちが喜んで食べているので、
使用済みフィルターを水槽の中に置いてみた。
するとレッチェリとラムズホーンが群がって食べ尽くし、一晩で新品同様の真っ白になっていた。
洗ってもこうはならないくらい綺麗になっていた。

活性炭部分は捨ててしまって組み立て直せば、交換フィルタは2個あれば十分と言うことになる。
活性炭は別途購入して適宜設置。

これでランニングコスト大幅削減となるか。
872pH7.74:2011/04/30(土) 13:46:31.51 ID:lcSOm0+J
そしてウール部が破れてですね
873pH7.74:2011/04/30(土) 14:21:47.55 ID:sGyM02xa
リング濾過って定期的に洗えば永久に使えますの?
874pH7.74:2011/04/30(土) 14:46:27.75 ID:sJPbIcsp
>>873
永久はむりじゃないかな?
875pH7.74:2011/04/30(土) 15:02:25.87 ID:sGyM02xa
一年ぐらいですか?
リング濾過をネットに入れて使ってます
876pH7.74:2011/04/30(土) 17:44:49.01 ID:lPf4Qinx
>>875
商品によるけどエーハイムメックは10年以上使ってる人もいるみたい
俺は今2年使ってるよ
877pH7.74:2011/04/30(土) 18:48:52.95 ID:SQj45k41
ガラスなら五年位は余裕かな
878pH7.74:2011/04/30(土) 19:06:02.28 ID:47Lby+kK
>>873
オーブントースターで焼いたら
穴に詰まったのが焼けて復活するんでね?

半分ずつやれば良いと思う。
879pH7.74:2011/04/30(土) 21:34:23.56 ID:WWTHYPz4
テトラの外掛けを買ったばかりで
付属のフィルター以外は何も入れてないんだけど
みんなが使ってるリング濾過買って入れようかな
カキ殻とか活性炭とかよりも良いんでしょ?
880pH7.74:2011/04/30(土) 22:04:56.03 ID:keG+8mgk
よくわからないなら純正をひと月毎くらいに買い替えたほうがいいよ
同じ容量でろ過能力が高いのが純正なんだから
いろいろ調べたりしてメリット、デメリットがつかめて、なおかつやり方をつかんでからにしよう
881pH7.74:2011/04/30(土) 23:59:03.27 ID:4Y66pC6+
バイオパックの隙間にそのままリング濾材入れたら、バイオパック取り出すのが大変だと思うので
洗濯ネットか何か加工して使ったほうがいいと思う
882pH7.74:2011/05/01(日) 09:34:49.81 ID:mromJhoz
蛎殻は無駄に硬度あがるし活性炭は色々吸着して硬度さがったりPHあがったり
883pH7.74:2011/05/01(日) 14:23:07.51 ID:sb4aezxn
外掛け使用なら2年は水の交換しなくて大丈夫ですよ。
(改造住みならばね)
884pH7.74:2011/05/01(日) 14:31:35.01 ID:oSK0jWLs
停電になり復帰後、急に電源が入って壊れたりしない?
呼び水だってすぐに出来るとは限らないし
885pH7.74:2011/05/01(日) 17:31:46.15 ID:4E0mtnsj
EJ―30HにスリムフィルターLを設置しようと思ってるのですけど
これって濾過槽内に仕切りがあって4個の濾過槽にまんべんなく水が回るようになってるのですか?
現物を見たことがないので画像だけの判断です
886pH7.74:2011/05/01(日) 17:58:30.39 ID:cZod6Oum
>>879
百均で生ごみネット買ってバイオボールぶち込むのもお奨め
887pH7.74:2011/05/01(日) 19:56:58.54 ID:I1hbuKUI
GEXの小型水槽セットに付属のらくらくフィルターSを今まで使ってたが、音が煩かったのでコトブキのミニフィットフィルターに変えた。物凄く静かだねコレ。動いてることすら忘れるくらい。
888pH7.74:2011/05/01(日) 23:20:11.93 ID:I1hbuKUI
と、思ったらだんだんとギギギという音が鳴り出した(涙)共鳴とかではないし、やっぱ安物はだめか
889pH7.74:2011/05/01(日) 23:28:39.15 ID:p34U7LXw
はえーよw
890pH7.74:2011/05/01(日) 23:35:20.00 ID:2UfnX2lS
>>887
そのGEX小型水槽とらくらくSを今日から使い始めた
最初はカラカラ変な音が鳴ってたけど今はそうでもない
もしかすると耳が慣れただけなのかも
891pH7.74:2011/05/02(月) 01:16:37.50 ID:V+d4zZbR
GEXのスリムフィルターは
絶対買っちゃダメ!!
めっちゃうるさいから;;;;
892pH7.74:2011/05/02(月) 01:21:06.52 ID:UqORZy5N
GEX製品で買ってよかったと思うものがない
893pH7.74:2011/05/02(月) 01:55:53.69 ID:dzNyoXbS
水槽くらいかな
894pH7.74:2011/05/02(月) 02:08:30.04 ID:b2TLR+VK
らくらくL 
上部フィルターの隣に置いてあるから実質無音
895pH7.74:2011/05/02(月) 12:55:05.05 ID:Uqh4g7dd
>>885 だいたい四枚均等に、水が流れるでしょ。濾過槽が薄いから、モーターに近い一枚が、少し流量多いかもね。
うちではLMS全部静かだったよ。でも水草いじってる時、Mのモーターがズレてインペラをパイプに数十秒ぶつけて、ガガガってなってから、少し異音がする。
みんなインペラは気をつけよう。
896pH7.74:2011/05/02(月) 18:07:11.87 ID:y++jgKkF
>>886
その手があったか、洗濯ネット使ってたけど大きすぎて困ってた
897pH7.74:2011/05/02(月) 19:02:54.48 ID:G7tGJBsR
スリムフィルターって実際のところ使い勝手とか能力はどうなの?
ラクラクから乗り換えようと思ってるけどラクラクより濾材入るの?
898pH7.74:2011/05/02(月) 21:46:35.26 ID:tWRtc7Wu
スリムフィルターの現物見た事無い?俺あれ見た瞬間 これ使いにくそう・・・って思ったんだけど
純正濾材使ってなんぼなイメージ、でもあの濾材一つのフィルタにいくつも使うし
GEXの活性炭フィルタってすぐ死ぬし(スリムのは使った事無いがラクラクのは早い)

俺ならそのままラクラク使うが、でも実際の使用感は聞いてみたいなぁ
899886:2011/05/02(月) 21:53:39.35 ID:ZP665Cuj
>>896
ゴミネットをちょん切って糸でポリエステル糸で手縫いしました。
縫いにくそうなのでやめたけど釣り糸でも良さそう。
900pH7.74:2011/05/02(月) 22:27:27.57 ID:UqORZy5N
>>899
間に仕切り板入れた?そのまま突っ込む感じ?
901pH7.74:2011/05/02(月) 22:32:54.80 ID:ZP665Cuj
一応プラ板入れて水流が下から上に向かうようにしました。
板は弁当パックの蓋みたいな透明のやつ。
最初はピデオテープの半透明のケース(スコッチの)で
やろうとしたけど、たまたま加工しやすいのがあったので。
強度はちょっと不安だったけど今のところ大丈夫。
902pH7.74:2011/05/02(月) 23:45:03.20 ID:yLUnaMPm
何か外掛けフィルターって
ろ過能力がないからなのか
コケが発生しやすくない?
903pH7.74:2011/05/03(火) 01:00:37.78 ID:2xcfFKkZ
>>902
濾過能力が低いからコケが発生し易いのでは無い。
外掛け使いの初心者が過密飼育でコケが多くなる。

初心者の頃、30cm水槽で小型カラシン20匹で
毎週1/2水替えでもコケまくったし、アマゾン
ソードの成長もはんぱなかったな。
904pH7.74:2011/05/03(火) 02:12:25.18 ID:D2a2A43K
俺のアクアデビューも金魚のお部屋SにラクラクSつかってたな
初心者の頃はあれもこれもって飼いたくなってた
905pH7.74:2011/05/03(火) 13:28:35.18 ID:EhJdkWvc
まさに今の俺だな。小型水槽(6L)にアカヒレ4匹だが、水槽も一回りくらいでかいのにしてオトシンやらミナミヌマエビ飼いたいと思い始めた。いかんせん場所がないからなぁ。
あとコトブキミニフィットフィルターの音がトースターのタイマー音みたいに鳴ってて耳障りなんだがなんでかな〜。あれこれやったがダメだった
906pH7.74:2011/05/03(火) 15:35:36.32 ID:o5Ha3+KN
水草に日光が必要なんで
ある程度のコケは仕方ないよな
907pH7.74:2011/05/03(火) 17:13:21.50 ID:Ru9bspL7
>>905
底面直結にすればミナミ位なら余裕で入るよ
ソースは俺
908pH7.74:2011/05/03(火) 19:43:52.68 ID:D2a2A43K
>905
20キューブか25キューブにテトラのAT20を底面直結がいいと思う。
色々遠回りしたが、小型水槽はこの組み合わせに落ち着いた。
909pH7.74:2011/05/03(火) 21:06:14.96 ID:EhJdkWvc
>907-908
d
TETRAのAT20って水中モーターで水温上昇するって聞いたけど大丈夫?
910pH7.74:2011/05/03(火) 22:03:00.40 ID:C9gPtE+g
>>908
自分も25キューブにAT-20の組み合わせです。

ただAT-20を2台並べて
左は物理濾過+水温計
右は底面直結生物濾過+ヒーター

夏場はAT-20の上にファン

隙間も無くなり水槽内の邪魔者も追い出せて
今気に入ってる構成です。
911pH7.74:2011/05/03(火) 22:40:52.62 ID:o5Ha3+KN
夏場にファンなんて必要か?
まぁ計画停電になれば…
912pH7.74:2011/05/03(火) 22:52:05.73 ID:Ru9bspL7
夏場にファン使わずいつ使うんだよw
913pH7.74:2011/05/03(火) 23:00:34.53 ID:IKIwe7e+
>>908
>>910
AT-20に使う底面フィルタ何使ってますか?
914pH7.74:2011/05/04(水) 01:08:55.88 ID:w1sAHbSw
>>913
コトブキです。

付属のホースは使わずに
ホームセンターにある内径15ミリだったかな?
の、透明のホースで繋げてますよ
915pH7.74:2011/05/04(水) 10:50:17.70 ID:+sYcZ8T7
自分はニッソーのやつだったかな。ホース使わないで直結できたと思う。
ただ、ホース使えばどんなメーカーのものでも直結できるよ。
916pH7.74:2011/05/04(水) 17:26:52.88 ID:J4GQwT11
底面にするにはどうやってやるんですか?
詳しいやり方教えて下さい
917pH7.74:2011/05/04(水) 18:03:49.97 ID:farekhpQ
砂利ひいて合体
918pH7.74:2011/05/04(水) 18:08:36.24 ID:bzYvW10q
吸い上げの場合は底に溜まるフンとかは砂利を抜けて上のフィルタまで行くのかね。
919pH7.74:2011/05/04(水) 18:25:49.77 ID:BloeydJu
アマゾニアとかのソイルでも底面フィルターって出来るんでしょうか?
920pH7.74:2011/05/04(水) 21:06:25.30 ID:FiBjpDmD
二階の部屋でAT-50以上使ってる人にお聞きします。
下の部屋に響きませんか?
うちは凄く響いているのですが。
921pH7.74:2011/05/04(水) 21:14:17.08 ID:ApvvpV6J
レオパレスでもない限り他の部屋に響くことはまず無い
922pH7.74:2011/05/04(水) 21:42:56.01 ID:j8aFE9Bn
底面買えよw
923pH7.74:2011/05/04(水) 21:45:20.12 ID:KUO7dgRo
エアリフト底面使ってるけど階下に響いてるよ
水心SSPP3だけどブ〜ンって低周波みたいの
924pH7.74:2011/05/04(水) 23:04:53.35 ID:FiBjpDmD
>>923
そうですブーンという圧迫感のある音。
925pH7.74:2011/05/04(水) 23:07:58.27 ID:ApvvpV6J
マジかよ信じられん
俺が無頓着すぎるだけかな
もしかして冷蔵庫の低音とかもダメなん?
926pH7.74:2011/05/04(水) 23:09:32.78 ID:6RaaBwB2
 ___________
|○○○○○|○○○○○|
|○○○○○|○○○○○|
|○○○○○|○○○○○|
|○○○○○|○○○○○|
|○○○○○|○○○○○|
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|
|   ■■■■■■■    |
|   ■■■■■■■    |
 ___________

○:リングろ材
・:上げ底
■:エアストーン(細長い)

こんな感じで改造しようと思うんですけど、
エアストーンの位置は排水側に寄せたほうがいいですかね?
エアレーションでバクテリアを活性化させたいんですが
水流がおかしくなるのかと思いまして。

文章下手ですみません。
927pH7.74:2011/05/04(水) 23:22:09.11 ID:KUO7dgRo
テレビでやってたけど年齢で聞き取れる音域?が違うみたいだよ
年齢を重ねてると低音はあんまり耳で聞き取れないそうだよ
928pH7.74:2011/05/04(水) 23:32:08.19 ID:n0oAnzNi
逆、年取ると高音が聞こえづらくなるよ
929pH7.74:2011/05/04(水) 23:33:11.18 ID:j8aFE9Bn
>>926
ごめん
そのAAじゃ伝わらない
930pH7.74:2011/05/04(水) 23:33:33.36 ID:KUO7dgRo
あっ、逆だったかゴメン
931pH7.74:2011/05/05(木) 01:45:32.17 ID:tTIdf9Ym
>>926
汚水処理の曝気槽みたいなことにしたいのか
丸いストーンを排水側で沈めた方が水流に逆らわなくていいと思う
932pH7.74:2011/05/05(木) 14:01:22.94 ID:dPPXzVLs
>>931
ありがとう。
そうします。
933pH7.74:2011/05/05(木) 14:54:11.85 ID:Meegsjj1
>>926
ちょっとそれ面白そうだね。
934pH7.74:2011/05/06(金) 22:10:35.25 ID:Xwgg2N9w
最近外掛け使い始めたんだけど
掃除ってどの程度の頻度でしてます?
935pH7.74:2011/05/06(金) 23:12:05.36 ID:/+5uFjzS
錦鯉10匹買ってるのとエビ1匹飼ってるのじゃ掃除の頻度なんて違うのくらいわかるよな
936pH7.74:2011/05/06(金) 23:13:57.69 ID:2A4p+z6+
オーバーフローしたときに洗面台でフィルター軽く洗う。
937pH7.74:2011/05/07(土) 08:19:44.35 ID:NIeP0T21
>>935
30cm 水槽で錦鯉10匹飼育。 挑戦する猛者は1歩前へ。
938pH7.74:2011/05/07(土) 10:34:12.28 ID:5eo0Ikl3
挑戦してもいいけどサイズはどれぐらい?
939 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:47:16.07 ID:sCr3bzw/
OT-45と底面直結したんだけど、エア噛みしてんのかうるさくてしょうがない
940pH7.74:2011/05/07(土) 15:31:04.59 ID:uuenBGqu
なんでこんなに沢山のフィルターやら濾過材があるの?
ttp://www.tetra-jp.com/products/filter/filter04/index.html#filter04

バイオパックジュニアだけだとダメなん?
941pH7.74:2011/05/07(土) 19:11:03.66 ID:Pp0OaHSI
>>940
余裕。
なんならちぎったスポンジや軽石を適当にぶち込んでもおkだw
フィルターの掃除なんて目に見えて悪くなったときに水換えの時の排水で
かる〜く洗うだけだな。
942pH7.74:2011/05/07(土) 20:28:07.44 ID:7kTjA3Wu
ダイソーの黄色い洗車用スポンジでいいな
943pH7.74:2011/05/07(土) 20:31:04.34 ID:cTsW0p8l
>>940
そのページのローリングサンダーw

欲しいかもww
944pH7.74:2011/05/07(土) 21:38:50.31 ID:xTSVeoah
>940
外掛けを買ったばかりの時は
色々買って試したけど今じゃ
100均のウールと濾過リン詰めてるだけ
これだけで充分
945pH7.74:2011/05/08(日) 02:28:41.95 ID:bZrqJ9dU
>>944
それってゴミを吸い込んだらどうすの?
あとメンテで洗う時はどうしてるの?
946pH7.74:2011/05/08(日) 02:29:01.44 ID:6H5LBugf
コケ除去を謳い文句にしてる濾材使ったらミクロソリウムとかウィローモスとかダメージないんだろうか
947pH7.74:2011/05/08(日) 03:54:39.67 ID:rIGIQb4b
規定量の10分の1からためせよ。
948pH7.74:2011/05/08(日) 03:57:19.33 ID:eH0TZTc7
ADA信者はホント馬鹿だよな
ADAってついてればどんなぼったくり商品も喜んで買うという。
こういうだまされやすい奴らが多いから全体的にこの業界怪しい商品が多くなるんだろうな。
949pH7.74:2011/05/08(日) 08:27:43.78 ID:1GnXztCM
>>945
うちも944と同じ仕様だけどうちはストレーナースポンジつけてるからあんまりゴミ吸い込まない

汚れてきたらウールだけモミモミ
リングはほとんどほったらかしだね
950pH7.74:2011/05/09(月) 23:22:14.99 ID:JWz3bZH3
60規格、枠あり(25mm)を使ってます
外掛けを着けたいのだが25mmでも大丈夫なものを教えてください

できれば静かなやつでお願いします
951pH7.74:2011/05/10(火) 19:47:20.24 ID:VwZwpfzr
952pH7.74:2011/05/11(水) 01:04:56.86 ID:9D58RfhX
953pH7.74:2011/05/12(木) 15:31:53.64 ID:6TrA0GrG
AT20に入れるろ材でお勧めの物って何かありますか?
954pH7.74:2011/05/12(木) 17:53:00.30 ID:A46ocPk6
>>952
ありがとうございました
だめもとでコトブキのF3でも試そうとしてたところでした

さすがに、4000円超えはキビしいですな

自作するか、どうするか〜
955pH7.74:2011/05/12(木) 18:43:12.36 ID:tgxuLF4O
At20にはリングと洗車スポンジ詰めてるよ。
956pH7.74:2011/05/13(金) 01:46:43.62 ID:Et3fQqSt
気温も高くなってきたしそろそろ水中モーターやめようかな
957pH7.74:2011/05/13(金) 04:50:43.65 ID:UWd1NLn3
>>956
昨年はプロッシモ×2台をエアコンで凌いだけど
陰性水草やめたから省エネ対策でプロッシモ止めようかなあ
掃除が楽で便利ではあるんだけど
958 :2011/05/13(金) 10:12:01.73 ID:FgsVQ0lz
水中モーターで二度は上がるからな〜
冬場は下がり杉の水温上げてくれるから気持ち得した気分だが夏場はなんでこんなもん買っちまったんだと自己嫌悪に陥る
959pH7.74:2011/05/13(金) 10:34:45.02 ID:r4w+Y9FZ
2度ってマジで?
960pH7.74:2011/05/13(金) 10:47:40.52 ID:zcQEnIJY
マジで

2度も上がるかは環境にもよるだろうけど温度が上がるのは確か
961pH7.74:2011/05/13(金) 14:46:25.96 ID:nBgdrHVO
2度も上がるかボケ
962pH7.74:2011/05/13(金) 14:47:21.55 ID:C3Yn8ZBw
>>961
モーターのスペックと水量によるだろ
小型水槽なら無い話じゃない
963pH7.74:2011/05/13(金) 14:53:44.95 ID:maiFcJn2
100円ショップで売ってるろ材で使えるの持ってなんですか?
964pH7.74:2011/05/13(金) 14:56:18.73 ID:nBgdrHVO
だったらフィルタの型番と水量書けや。いい加減なことばっか抜かすな。
965pH7.74:2011/05/13(金) 14:56:50.47 ID:C3Yn8ZBw
>>963
【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257350113/
966pH7.74:2011/05/13(金) 16:56:17.39 ID:1OsoHqjW
30キューブにSPF-M入れてた時は室温28℃の時で31℃になったよ
967pH7.74:2011/05/13(金) 17:24:45.16 ID:Ke/dS/dZ
>964
そんな噛み付くような事でもないでしょ。餅つけ
968pH7.74:2011/05/13(金) 20:27:19.24 ID:UWd1NLn3
60にプロッシモ2台だと余裕で上がりますよ
冬は殆どヒーター要らないけど、夏は4度くらい上がるから24時間エアコンしてました
969pH7.74:2011/05/14(土) 21:14:32.08 ID:M61uDHf/
6年目のAT-20がついに故障
水槽についてきたプロフィットフィルターを使ってみたが音が気になるね
早くAT-20を買いなおさないと・・・
970pH7.74:2011/05/14(土) 21:22:17.29 ID:KJp9m+h4
エアチューブ噛ませて共振対策したらほとんど音しないぞ

買った時から水流調整つまみがゆるゆるだけど
971pH7.74:2011/05/14(土) 21:58:38.21 ID:fXpZoISk
うちのOT-30は10年くらい回り続けてるw
972pH7.74:2011/05/14(土) 23:24:53.77 ID:UgPUqwRS
>>971
おい!もどすなよ!
973pH7.74:2011/05/14(土) 23:31:28.58 ID:fXpZoISk
>>972
戻すって?
974pH7.74:2011/05/15(日) 03:20:34.14 ID:PfWLPZzz
AT-20に入れる改造ろ材でお勧め教えてくれ
975pH7.74:2011/05/15(日) 08:41:12.14 ID:P+guLyUU


今日も一日がんばりまゆゆ(^ω^)(^ω^)


 
976pH7.74:2011/05/15(日) 12:02:10.79 ID:eBJDPflx
>>974
バイオボール
977pH7.74:2011/05/15(日) 12:38:19.06 ID:8l2aCFW2
>>974
>>965 スポンジ
978pH7.74:2011/05/16(月) 00:28:45.92 ID:ghLcp41E
大磯底面濾過の屋外水槽がアオミドロ地獄に
とりあえず外掛けに赤玉入れてみた
どうなるかな?
979pH7.74:2011/05/16(月) 00:48:37.70 ID:7vXV8m2B
>>974
ホームセンターのゴム素材の売り場でスポンジが300円くらいで売ってる
ストレーナーっぽい目の荒いのも有った
980pH7.74:2011/05/20(金) 22:40:44.22 ID:EPER2EHi
停電から復帰後に自動的に復旧し水を吸い上げるタイプと
水を吸い上げないでモーターの空回りで故障するタイプがあるんだな
981pH7.74:2011/05/21(土) 10:31:37.16 ID:RiWLzA0q
>>980
ここは俺達が食い止める!次スレは任せたぞ!
982pH7.74:2011/05/21(土) 12:01:08.92 ID:Q/tlaRdy
らくらくMだけど、最初に動かすときは濾過槽に水を貯めておかなければならない。
計画停電のときは気にしていたんだけど、べつに問題なかった。
濾過槽の水位があんまり下がらなければ大丈夫。
でも、モーターが吸い込みクチ付近にある AT 系の方が安心かな。
983pH7.74:2011/05/21(土) 15:37:10.13 ID:YyEQCbcJ
計画停電のように前もって分かってれば良いけど
突然停電になったら壊れるのか?
984pH7.74:2011/05/21(土) 20:53:00.61 ID:uzelzA65
インペラが水噛めば壊れないと思う
当たり前だけど、止まっても「水槽の水位>インペラー部分」の水位になれば空回りはしないよ
985pH7.74:2011/05/22(日) 18:52:26.64 ID:J4lopaTQ
http://www9.ocn.ne.jp/~tornado/sotogake_kaizou.html

こういう風に改造する場合って
ろ材の掃除とかメンテの時ってどうするの?
986pH7.74:2011/05/22(日) 19:09:38.57 ID:qjgmDfdX
こそっと引っこ抜いて、ひっくり返してがさがさ出して、メンテですな。
987pH7.74:2011/05/22(日) 19:46:37.62 ID:9K23MoZ7
988pH7.74:2011/05/22(日) 19:50:57.68 ID:Y1BFVy+G
わざわざ此処で貼るようなことではないレベルな気がします
989pH7.74:2011/05/22(日) 20:00:22.30 ID:9K23MoZ7
990pH7.74:2011/05/22(日) 20:03:01.56 ID:9K23MoZ7
991pH7.74:2011/05/22(日) 20:13:52.43 ID:Y1BFVy+G
826 :pH7.74 :2010/09/23(木) 14:41:08 ID:6ZlQtZTC
>>825
http://wason.jp/Diary/2008/11/11image/23/CIMG7936.jpg
992pH7.74:2011/05/22(日) 20:37:49.79 ID:eBuKbmXJ
>991
ここまでするなら、外部か底面にした方がよさそうな気がするけど
993pH7.74:2011/05/22(日) 20:37:52.97 ID:9Ueftq/X
外掛けに外掛けww
994pH7.74:2011/05/22(日) 20:54:17.60 ID:ymY2dhZs
おんぶしている
995pH7.74:2011/05/22(日) 21:00:46.60 ID:XAd4eFkl
らくらくS
純正のまま使用

仕切り、濾材改良

底面半結

AT20
底面直結、仕切り、濾材改良

底面にモーター部分だけ使用

現在に至る
996pH7.74:2011/05/22(日) 22:08:48.94 ID:XZRD7vH3
改造する方が手間も金が掛かるわ
普通に純正のフィルターとリング濾過で良いじゃん
997pH7.74:2011/05/22(日) 22:36:19.14 ID:/qQDVJEl
糞ワロタw
水槽崩壊しそうなんだが大丈夫なんだろうか
998pH7.74:2011/05/22(日) 22:48:07.48 ID:XZRD7vH3


【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306072043/

999pH7.74:2011/05/22(日) 22:55:25.98 ID:Z+p2E7gO
手段が目的になっちゃってるんだろう
本当に金掛けずに強化したいなら家にあるものだけでやるしな
1000pH7.74:2011/05/22(日) 23:04:13.92 ID:XZRD7vH3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。