【プンティウス】小型コイ科総合スレ 5【ラスボラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ラスボラやプンティウス、ダニオやアフリカ産のバルブなど、
小型のコイ科の魚について語りましょう。

過去スレ
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 4【ラスボラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239466976/
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 3【ラスボラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188389342/
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 2【ラスボラ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137158303/
ラスボラは最高ですよね?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1022374940/
2pH7.74:2010/10/07(木) 18:52:16 ID:8pHy+Ozk
3pH7.74:2010/10/08(金) 02:59:36 ID:miULSq50
90cm水槽に
フィラメントースス 3
クラウンバルブ 3
ポストフィッシュ 3
リネアータス 3
ジョホレンシス 6
レッドライントーピード 2


クリプトコリネいっぱい植えて飼いたいな
¥30,000で足りるかな?
4pH7.74:2010/10/10(日) 00:12:54 ID:+iM7owxr
>>3
機材なしなら30kあれば余裕だろうが…



フィラメントススは水草食べるぞ。
5pH7.74:2010/10/10(日) 01:41:05 ID:9wDdjnfT
>>4
みんな食べるよ
6pH7.74:2010/10/10(日) 11:16:06 ID:+iM7owxr
>>5
やっぱそうか。
フィラメントスス以外は飼育したことないから、確証がなかった。
てか、ジョホも喰うのか?
7pH7.74:2010/10/10(日) 14:26:21 ID:LqWSWjEs
念願のバタフライバルブやっと買えた。
めっちゃかわえ〜。
混泳水槽だけど、物怖じしないで隅々まで活発に泳ぐし、意外に丈夫そうで良かった。
2ペア買ったけど、もっと欲しい、でももう売り切れてた。
8pH7.74:2010/10/10(日) 23:40:14 ID:tbX5YRFr
アクセルロディーブルーって何であんなに高いの?
カラシン科のグリーンネオンと似てるのに値段は3,4倍ぐらいだし。
9pH7.74:2010/10/11(月) 01:44:18 ID:DTbvWoGO
>>6
アヌビアス・ナナの出て来たばかりの芽なんて、好きみたい
10pH7.74:2010/10/11(月) 03:03:44 ID:y4fsgt4s
エスペイの色揚げに良い餌とか環境とかありますか?
11pH7.74:2010/10/11(月) 16:21:20 ID:a+5F7mO5
>>8
繁殖が難しいんじゃないの?
12pH7.74:2010/10/13(水) 08:12:27 ID:8bkoRRPI
ボララス マキュラータは3mm のエビ食べるかな?
紛れ込んだのだけど掬いだせない
13pH7.74:2010/10/15(金) 10:30:07 ID:JGO2g6N+
>>12
ブリジッタエとレッチェリを水草水槽で一緒に飼ってるが食べるところを見たことある。
でもレッチェリは結構殖えてる。
14pH7.74:2010/10/15(金) 10:53:17 ID:GQ1mrW/i
>>13
そうなんですか、朗報です。

ちなみに、紛れ込んだエビさんは 書き込みしてから見かけなかったので悲しんでましたが、今朝 チョロチョロしているのを見つけました。5mm 位になっていたので、大丈夫と信じています
15pH7.74:2010/10/18(月) 01:53:10 ID:+m/8XZFv
アンゴラバルブ入れようと思うけど
20リットルじゃ四匹くらいが限界かな?
八匹くらい入れたいけど流石に過密か…
結構大きくなる?
16pH7.74:2010/10/19(火) 11:38:26 ID:Kem19XKY
プンティウス・フィラメントーサの成長して背ビレが伸びた写真が見たいのですが見つかりません。
なぜかネットで探して見つかるのは背ビレが伸びる前と思われる写真ばかりです。
もし写真をお持ちか、載っているサイトをお知りの方が居れば貼っていただきたいです。
17pH7.74:2010/10/20(水) 16:12:30 ID:6Ev0BN/0
ブルーアイラスボラって水草食べますか?60規格にパールグラス、ロタラ、ウィローモス、ヘアーグラスがあります。
あと、ポポンデッタフルカタが2匹いますが混泳大丈夫でしょうか?
18pH7.74:2010/10/20(水) 22:29:20 ID:Ldi8tGcU
>>17
水草食べない。混泳も全く問題なし。
ブルーアイラズボラは丈夫で何でもよく食べ、よく泳ぎ、よくスクーリングし、他の魚には迷惑をかけない
模範的な観賞魚。驚くと水槽から飛び出す事があるので、それだけ注意な。
19pH7.74:2010/10/21(木) 01:33:46 ID:nPrlYbwW
>>17
欠点はアイスポットが混入しやすいぐらいじゃない?
通販だと半分ぐらいアイスポットとかもありえるよ
同じサイズで一緒にすると地味なのと泳ぎが速いのとで選別不能
でも飼育して鑑賞すると目の光の有無とか体格差ですぐわかるからなぁ
2017:2010/10/21(木) 21:22:04 ID:hZksP7ow
>>18、19
ありがとうございますm(_ _)m安心しました。フタはありますが、隙間からの飛び出しに気をつけたいと思います。

アイスポットの方が大きいんでしたっけ?半分が違うのは嫌ですね…
一応チャームを信じてみます。近所のショップには無かったので。
21pH7.74:2010/10/22(金) 23:54:40 ID:qe8/BOF/
水槽からチリチリチリチリと音がするなぁと思ってみてみたら
2匹のアクセルロディが小刻みに振動しながらぶつかり合ってる音だった
こんなミニサイズの癖にすげーなこいつら
22pH7.74:2010/10/23(土) 04:11:32 ID:rbZwmjLV
プンティウスってヒゲあるのと無いのがいるけど…いつか学者が分類わけするのカナ?
プンティウス好きで飼ってるけど、気になる
ブルーボーシャみたいな学名は…やすひこって何か
23pH7.74:2010/10/24(日) 03:11:09 ID:lzqIwd7I
>>16
若干亀レスなんですが、
ネットじゃなく本でいいなら、手持ちの熱帯魚・水草2700種図鑑(ピーシーズ)には
背鰭が伸長した極美個体の写真が載っています
参考にどうぞ、ちなみに業者じゃないよ
24pH7.74:2010/10/24(日) 09:48:31 ID:Ab/GfY1U
>>15
アンゴラはちょっと大きくなるよ。6〜7cmぐらいかな。
水量云々よりも、かなり泳ぎ回るから、水槽サイズはそれなりにあった方がいい。
うちは45×30×25で5cmくらいのを4匹飼ってるけど、ちょうどいいか、やや狭いぐらい。
他の魚もいっぱい入ってるが、アンゴラだけならそれくらいの水槽で5〜6匹は行けるかも。
8匹飼うなら出来れば60cm水槽が欲しいかなあ。
25pH7.74:2010/10/24(日) 10:59:27 ID:WEcs0e5P
>>23
情報ありがとうございます!
図鑑にも興味があったのでとても嬉しいです。
探してみます。
26pH7.74:2010/10/24(日) 13:06:48 ID:7QAi8Fb1
愛しのヘテロモルファ買いに行く
地味な魚ばかり好きになってしまうわ
27pH7.74:2010/10/24(日) 16:02:13 ID:ThBiKGeG
ラスボラエスペイを飼っている方、おしえてください
エスペイは夜どうやって寝てますか?
28pH7.74:2010/10/24(日) 16:55:31 ID:FCfRbYhr
普通の魚と同じに体色が薄れた状態で水槽内を漂ってるよ





飼った事ないけどねッ♪ミ☆
29pH7.74:2010/10/24(日) 18:09:03 ID:C4SlXwV5
バルブスヤエがこんなに無気力なやつだったとは
飼育始めて3か月、買った3匹ずっと同じ物陰でゆっくりフラフラしとるだけだ
たまに前に出てきても俺が顔を出した途端定位置へダッシュ
元気にしてるかと様子うかがうのも一苦労だぜ
30pH7.74:2010/10/24(日) 19:00:15 ID:KbAdaiQd
31pH7.74:2010/10/24(日) 20:52:40 ID:WEcs0e5P
>>30
ありがとうございます!
なるほど、こんな風に背ビレが伸びるんですね。
色もキレイに変わってて、まるで別の魚のようです。
うちのも背ビレが伸びることに期待して大事に育てたいと思います。
32pH7.74:2010/10/24(日) 23:38:11 ID:KbAdaiQd
>>31
本物を実際に見るともっと綺麗な色だよ
体の中央にメタリックグリーンが入って結構ギラギラしてる

こういうのも見つけた
色がのっててフィラメンってる感じ
ttp://www.picuta.com/trip/slkrepot7.htm
フィラメントススは別種混じりもあって背鰭が伸びないタイプもあるんだとか
まぁしかし、たとえ背鰭伸びなくても色がのれば十分綺麗だし
そこそこデカいので見ごたえもあるいい魚ですよね
33pH7.74:2010/10/24(日) 23:42:24 ID:KbAdaiQd
ちなみに上記ブログでは結構大層な書き方になってるけど、
自分が見たのは普通にひごペットでした
案外頼めば入るもんなのかも知れない、ひごぺで頼んだ事ないけど

大型になると色が上がるのか知らんが、XLサイズで12cm〜13cm程度だったかな
34pH7.74:2010/10/24(日) 23:45:00 ID:KbAdaiQd
っていうかフィラメントになるの雄だけだったっけ?実はよく知らない

レッドライントーピードとかクラウンとかと混ぜるとかなり良さげだけど
90規格あたりじゃないとつらいかなやっぱり
35pH7.74:2010/10/25(月) 11:04:00 ID:70VrAEhX
ラスボラ 元気いっぱい
ボララス 群れなして、水流に逆らっている
ミクロラスボラ 水に流されてる。

ブルーラインは水質変化に
強くないのかな。
36pH7.74:2010/10/25(月) 11:23:29 ID:gTSu74HI
フィラメントは雄のみ。ちなみにトーピードとのハイブリッドもいるよ。

フィラメントの伸びないタイプはマヘコラだかマコヘラだか別の亜種みたいのだよね。

アルリウスも背鰭が伸びるし赤と緑がかるし超きれい。しかもかなり丈夫。フィラメントスほどでかくならないし。
37pH7.74:2010/10/25(月) 11:45:56 ID:gTSu74HI
38pH7.74:2010/10/25(月) 14:25:04 ID:TUw6H+FG
プンティウスゲリウス(4匹)が導入当時は
同水槽のベタにガクブルして
評判通りおとなしかったのだが、

最近はベタが何もしてこないと理解したのか
泳ぎだすようになたのは良いのだが
4匹のうち1匹が他3匹を追いかけ回すようになった・・・

おとなしい魚でも縄張り的な争いはあるんですねぇ。
39pH7.74:2010/10/25(月) 20:33:41 ID:ViYOC+tW
今号のALのブレハーおじさん探検記にも
フィラメントススっぽいのが背中と尻尾だけ写真で出てたっけ
メロンバルブがメインで見切れてるやつ
背鰭はビロってなかったけどあの緑と尾鰭とスポットは多分そう

>>36
そのマテコラァみたいな亜種はメタリックグリーン出る?
ご存知なら教えて
40pH7.74:2010/10/25(月) 20:39:16 ID:ViYOC+tW
>>38
ゲリウスもそんなんなのか
これだからコイ科は

争わないのってレッドラインラスボラとかブルーアイラスボラくらいなんだろうか?
あいつらも3〜5匹程度だと争ったりするのかな
41pH7.74:2010/10/25(月) 21:06:11 ID:yd4sreTK
ボララスとスピロセリカの混泳では、お互いにいい感じで群れて争いなんて皆無だったなぁ

そしてアクセルロディ・ブルーが綺麗すぎる…
42pH7.74:2010/10/25(月) 21:19:35 ID:gTSu74HI
>>39
なるみたいだよ。かなりフィラメントーサに近くて少し寸胴な感じっぽいよ。
フィラメントーサやトーピードはでかい水槽だとフナに近い大きさになるね。60水槽だとそこそこで止まるけど。
43pH7.74:2010/10/25(月) 22:49:51 ID:ViYOC+tW
>>41
ボララスは盲点だった、あれらは平和ですよね

>>42
なるんだ、どうもありがとう
機会があれば飼いたいなぁ
フィラメントは巨大化しても色がよく出るんでうれしい意外性だけど、
トーピードはそのままデカくなる感じなのでデカいの見た時普通にびっくりした
上手く言えないけど「大人びた小学生がそのまま3倍に巨大化して成人」みたいな違和感があったよ
44pH7.74:2010/10/26(火) 19:33:59 ID:5kUMAyEI
ラスボラにおすすめの餌を教えてください
キョーリンのクレストグッピーあんまり食ってくれなかった
45pH7.74:2010/10/27(水) 08:32:39 ID:P7FNJRu+
>>44
買ってきた店に聞くのがしあわせ。市ヶ谷で購入した時、手持ちの餌をほとんど食べなかったので聞いてみたら、店のオリジナルだった。これは良く食べてる。
後はブラインシュリンプをわかせてあげると、例外なく食べ踊る。
46pH7.74:2010/10/27(水) 10:29:39 ID:nJpIHyWt
グロウのA
47pH7.74:2010/10/27(水) 11:09:06 ID:nJpIHyWt
Aはボララス用か
ラスボラならBだ
48pH7.74:2010/10/27(水) 11:14:32 ID:1NcsrHtq
クロマ
2年半これしかエサあげてないけど、エリスロミクロンは何の問題もなく生きてるよ
49pH7.74:2010/10/27(水) 12:27:22 ID:22gRLKEt
44です
とても参考になりました
ありがとうございました
50pH7.74:2010/10/27(水) 16:11:04 ID:4dp36mLe
ロンボオケラートゥスって気性荒いですか?
51pH7.74:2010/10/28(木) 14:57:23 ID:Sr5aB0mq
荒くないよ
52pH7.74:2010/10/29(金) 04:48:40 ID:RA6SlqLK
マジックリーフって言う枯葉を買ったけど、10枚は入れ過ぎなのか水が茶色になった
あんまりくど過ぎるのも、お魚にとって良くないと思うけど…お魚はキレイになった気がする気がしないでもないような感じ
気休め?
53pH7.74:2010/10/29(金) 19:15:30 ID:gLGnOo3T
>>50
うちでは3匹いるうちのいちばん強いのが他の2匹をかなり激しく追いかける。
30キューブだからもっと広い水槽なら違うのかもしれない。
他の魚やエビには興味なさそう。
54pH7.74:2010/10/29(金) 19:57:10 ID:+LVVgtOi
>>52
葉っぱの大きさとか水槽の大きさとかさっぱり分からないから超能力つかうけど
60規格で葉っぱ1枚〜2枚とかぐらいだと思うんだが・・・
月1回交換とか、水替え後追加とかそんな感じ。
55pH7.74:2010/10/31(日) 21:45:48 ID:b/ZONqg0
エリスロミクロンの繁殖のさせ方を教えてください。
オス1メス1で小型水槽に隔離すればいいのでしょうか。
56pH7.74:2010/11/01(月) 22:52:13 ID:oOb7N70s
>>55
アカヒレと同じさせ方でいいんじゃないかな
57pH7.74:2010/11/04(木) 19:46:01 ID:vTBp+bfU
綺麗なハナビ売ってるとこ教えてください
58pH7.74:2010/11/04(木) 20:55:54 ID:5fs3KzE8
ワイルド表記の買えばいいんじゃね
59pH7.74:2010/11/04(木) 22:35:04 ID:jTUWl3Gz
3年近く我が水槽で生きていたアクセルロディーブルーの
最後の一匹が先月に亡くなりました。
やはりあのブルーの輝きが忘れられずに新たに5匹購入したら、
わずか一週間で全滅とはorz...
コンディションよさげな個体だから大丈夫と思っていたけど、
魔の1ヶ月をクリヤしないとやはり難しいんだと再認識。
60pH7.74:2010/11/04(木) 23:19:41 ID:XXKpi14H
>>59
ブリジッタエも同じように状態よくないと
いくら餌食いよくても1週間くらいでばたばた落ちるよね
こういう体力のない超小型魚は入荷後1週間は買わないで我慢する方がいいと思う
61pH7.74:2010/11/06(土) 15:28:08 ID:SvOo7TmH
ハナビて結構臆病な種類なの?
うちのは餌をあげようと水槽の前に立つと
物陰に隠れてまったく出てこない
餌をあげても食ってるかどうかもよくわからん

まあ生きてるから食ってはいるんだろうけど
62pH7.74:2010/11/09(火) 21:54:47 ID:EgqYbcOf
臆病な種類ではありますが、固体によって臆病の度合いがかなり違います。
ほとんど顔見をみせないやつもいれば、ランプアイに混ざって悠々と泳いでるやつもいます。
臆病であろうとなかろうと食は細いですね。
ただ、刺激を与えずそっと観察してると、臆病なやつも出てきて底に落ちたエサを突いてます。
63pH7.74:2010/11/11(木) 14:14:50 ID:t8iMK7wV
うちのハナビは11匹いるけど、餌をやると全部が池の鯉のように集まって
バクバク食ってるよ。

おかげでやや太りぎみ。肩の肉が盛り上がっている。

ちなみに導入後約一月。
64pH7.74:2010/11/11(木) 14:59:42 ID:k+gYKoqf
ハナビは綺麗だけど体型が変なのが
俺はエリスロミクロンにしてる
65pH7.74:2010/11/11(木) 18:18:28 ID:3cgnSo80
ここで聞いていいのか分かりませんが質問させてください。
ボルネオプレコなんですが、水草を食べたり穴を掘ったりはしませんか?
66pH7.74:2010/11/11(木) 21:37:57 ID:4qiQpt5P
ボルネオプレコならこっちで聞いてみたら?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1187338714/
67pH7.74:2010/11/11(木) 22:20:54 ID:3cgnSo80
>>66
誘導ありがとうございます、一応検索したんですが半角なので引っ掛からなかったみたいです。
68pH7.74:2010/11/15(月) 10:15:09 ID:AytldIyd
バルボイデス・グラキリスちっちぇぇええ
69pH7.74:2010/11/15(月) 22:00:52 ID:XfWhfdGT
ハナビとエリスロで悩む
70pH7.74:2010/11/19(金) 00:12:11 ID:XDR7gJAu
メラーメラー
71pH7.74:2010/11/19(金) 00:46:11 ID:CQE1yEQi
花火キレイだから数入れたいんだけど、成長したらネオンテトラと大きさ変わらないかな?
72pH7.74:2010/11/20(土) 13:41:49 ID:qDYca+ZQ
ボララスspセンタンというマキュラータスっぽいのが来たらしいね
73pH7.74:2010/11/20(土) 15:19:01 ID:dU111Puk
紛らわしい系は勘弁
74pH7.74:2010/11/21(日) 19:58:00 ID:ty6HA0pi
魚に罪はない
75pH7.74:2010/11/22(月) 16:19:12 ID:Q6SXToMi
ブームが下火になると、sp扱いの紛らわしいのがくるようになる。
76pH7.74:2010/11/26(金) 21:26:30 ID:vUQu3CaS
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/296
ブリジッタエが安い!
77pH7.74:2010/11/27(土) 18:46:32 ID:Q309ZFYO
ハナビは群れますか?
78pH7.74:2010/11/27(土) 21:49:19 ID:KndSqINB
うちのハナビはよく群れてますよ。
79pH7.74:2010/11/27(土) 23:50:56 ID:fa8jyghF
うちは所謂よく群れるとされる魚と比べると群れるって程じゃないかな
一緒に移動したりはあまりしないが漠然と集まってる感じ
80pH7.74:2010/11/28(日) 00:16:20 ID:NckuSPuC
カージナルみたいな群泳は期待しないほうが…
ユーチューブとかに動画あるから見てみるといいかも
81pH7.74:2010/11/28(日) 23:30:29 ID:A/FPg0II
おとなしかったオデッサバルブが突然ロージーバルブを追いかけ回す
ようになった。
ひれが黄色くなっているんだけど、盛りがついているのかな?
雑種が産まれる予感?
82pH7.74:2010/11/30(火) 09:53:37 ID:y0x3wHmC
オデッサはそんなにおとなしくないよ。
最初は水草の茂みから出て来ないんで臆病なのかと思ったが、
最初だけで、常に水草の茂みに突っ込みかき分けながら
常に他の魚(同種が多いけど)を追っかけ回してる。
スマトラほど乱暴なことはしないけど、まあ、ヤンチャですな。
83pH7.74:2010/12/02(木) 00:31:15 ID:5nfGYMsf
ブルーアイラスボラ買ってきたんだが
水あわせのためにスポイトで水を吸ってたら、1匹がフラフラ泳いできたと思ったとたんにスポイトにキュポッと身体半分ほど吸い込まれた
あわてて排出したけど、とりあえず普通に泳いでたんで大丈夫かなと思って水槽に投入
しかしいま見たら背ビレたたんでぼーっとしてるし、心なしか身体が歪んでいる…
もしかしてこのまま弱って死んだりする?なんかもう泣きたい
84pH7.74:2010/12/02(木) 21:31:46 ID:P9EzCPDR
ラスボラヘンゲリィって飼いやすい?
85pH7.74:2010/12/02(木) 21:36:46 ID:P9EzCPDR
ラスボラヘンゲリィって飼いやすい?キレイな群泳する?
混泳も大丈夫かな…
欲しい(≧ε≦)
86pH7.74:2010/12/02(木) 21:37:00 ID:9bEN04G2
>>84
ヘテロなどと変わらないよ=飼いやすい
87pH7.74:2010/12/02(木) 21:42:17 ID:IBLLpYF6
丈夫だし大人しいし餌は何でも食うしで何らめんどくさい事は無い
88pH7.74:2010/12/02(木) 23:45:32 ID:mQY62JJP
飛び出したヘンゲリーに気がつかず
土踏まずのとこでフニャって踏んだことがある。
半日ほど体色が半透明になりフラフラしていたが、今は元気w

>>83
おれもブルーアイ最近買ったよ、こいつはまじで良い魚だ
89pH7.74:2010/12/03(金) 20:12:29 ID:pxj59TW9
>>88
ブルーアイラスボラ見たけど地味じゃね?
90pH7.74:2010/12/03(金) 20:25:04 ID:zdKwdTqo
見たのアイスポットじゃないよな?
まぁブルーアイにしても派手ではないけど
91pH7.74:2010/12/03(金) 21:08:24 ID:TZYg7iCz
ブルーアイって確かに派手ではないけど5〜10匹ぐらいで群れてると
目がキラキラ反射するのがよくわかるから賑やかで綺麗

うちはアイスポットが混入してたがな
92pH7.74:2010/12/03(金) 22:33:46 ID:XRvrv9T3
ググr先生でアイスポット検索したらgkbrが出てきた件
93pH7.74:2010/12/06(月) 00:01:59 ID:o+T5Wrjl
アカヒレと、クロメダカやヒメダカって混泳できる?
94pH7.74:2010/12/06(月) 00:34:05 ID:j56RtqpA
余裕
95pH7.74:2010/12/06(月) 07:28:56 ID:L9x6WpiU
アカヒレスレ行けよ、と思ったがアカヒレもコイ科だったな…
96pH7.74:2010/12/12(日) 16:43:01 ID:bzoWmvPC
ちゃんと発色してるブリジッタエが日光に照らされるとすさまじい美しさだね
97pH7.74:2010/12/12(日) 17:24:06 ID:Gs6Eq0Np
温帯魚おkならタナゴもコイ科
98pH7.74:2010/12/13(月) 20:17:02 ID:RjA+Kmp/
99pH7.74:2010/12/19(日) 21:30:37 ID:lf5iEI3f
レッドライントーピードは90cmスリム水槽でいけますか?
100pH7.74:2010/12/20(月) 09:29:24 ID:2e1EefdC
飼えるだろうけど手狭に感じるかもね
101pH7.74:2010/12/20(月) 20:51:02 ID:OL6iqdUu
それでも手狭かあ
102pH7.74:2010/12/20(月) 23:12:32 ID:CaTmn+xa
地元の熱帯魚屋さん
ハナビ(ギャラクシー)1匹498もするよ・・・
103pH7.74:2010/12/21(火) 11:33:43 ID:LGjAwCfd
すごく高いってほどでもないだろ
104pH7.74:2010/12/21(火) 13:21:48 ID:ZEt85xb4
2年前は1匹1000円以上してたなぁ
105pH7.74:2010/12/21(火) 13:23:38 ID:ZEt85xb4
2年じゃなかった、3年前
106pH7.74:2010/12/21(火) 13:35:26 ID:zyCqloTy
そのときその値段で欲しいと思ったのなら買えばいい
107pH7.74:2010/12/21(火) 19:57:19 ID:nNc9gR0p
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/63
ミクロラスボラハナビ
ご存知と思いますが、一応・・・
108pH7.74:2010/12/22(水) 23:30:49 ID:Qla1QJQ7
フォールスバルブ可愛すぎる!
でも餌食べてないのが心配…(>_<)
109pH7.74:2010/12/22(水) 23:59:31 ID:u1GXdcQ6
>>107
あら安い
送料は?
110pH7.74:2010/12/23(木) 09:34:19 ID:5aH0vmWy
>>109
安くはないけど、めちゃ高くもないかな。。。
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/help
111pH7.74:2010/12/23(木) 13:18:07 ID:VJENRH8F
>>110
まあ高い・・・
112pH7.74:2010/12/24(金) 05:19:01 ID:DafxR2pT
フォレストのハナビはまだ模様の出てない小さな奴だったけど元気な生体が届いたよ
1匹も落ちる事無くようやく模様が出てきた
113pH7.74:2010/12/24(金) 12:59:31 ID:uWueSdH0
ラスボラって綺麗に群れる?カージナルはイマイチでした。
114pH7.74:2010/12/24(金) 15:38:45 ID:l9iraP0f
青系の色で4センチ以上酸性で調子のイイヤツ居ないかな
と探してるが居ないな…
コイ科水槽の予定だかテトラ入れるしかないのか
115pH7.74:2010/12/24(金) 16:17:40 ID:BGNW3CwS
>>113
群れさせるには大型魚と混泳させるのが宜しいかと
危険を感じていないと最初は群れててもそのうちだらけるみたい
116pH7.74:2010/12/24(金) 16:54:46 ID:fBzvFDCR
ここで聞くのもスレ違かもしれないけど、
気性が荒くなく、ラスボラと混泳出来る大きい奴って何がいるかな?
117pH7.74:2010/12/24(金) 18:13:39 ID:p172kq8V
ラスボラは常に群れてる訳じゃないけど
一日に何回か決まった時間になると群泳しだすよね。
うちではラスボラにつられてグリーンネオンとサイアミが群のあと一生懸命追ってる。
118pH7.74:2010/12/25(土) 00:32:19 ID:uEocd3g8
ラムとか入れればいいんじゃない

うちの90は上がエスペイ下がラミーノーズ暴れるのがトーマシー
ご飯の後はむれてるよ


60には上にブリエッタとメラー
中層にカージナルス
ハニードワーグラミー二匹入れてるから上では群れてるよ
119pH7.74:2010/12/25(土) 03:49:06 ID:FbCtz0Nw
うちはブラックルビーの脅威によって他のが群れてる
120pH7.74:2010/12/25(土) 11:28:06 ID:78xmay8v
ブラックルビーの成熟した奴ってうっとりするほど綺麗だよね
121ビジネスニュース+:2010/12/26(日) 19:48:00 ID:8Ja2Dsp9

【貿易】ニシキゴイ輸入、中国が日本に解禁打診…厳しい条件付きで
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292914585/

>発祥地の新潟県長岡、小千谷市などトップブランドの養殖技術を
>導入したいとの思惑があるとみられる。
122pH7.74:2010/12/26(日) 22:40:55 ID:jLS19o/Q
ブルーネオンって気が荒いな
一回り大きいポポンデッタに攻撃して鱗を一枚食いちぎってた
123pH7.74:2010/12/27(月) 03:06:47 ID:QdIKaMhj
アクセルロディ飼いだして二週間くらいだけど人工餌に食いつきが悪くて一部の奴は見向きもしない
とりあえずブライン沸かせて食わせてるけど慣れるもんかなぁ
124pH7.74:2010/12/28(火) 13:42:32 ID:sNmM1cVb
うちのも最初は食いつき悪かったけど、一日置きに断食入れてたら食べるようになったよ
今ではデュプラリンに突撃してる
125pH7.74:2010/12/28(火) 14:36:58 ID:AW6k3s/y
うちのアクセルロディも初めのうちは人工餌に見向きもしないし、
口に入れても( ゚д゚)、ペッと吐き出してた。
今では同じ餌をあげた瞬間、水面にものすごい速さで突進を繰り返してるぞ
すぐお腹いっぱいになるみたいで満腹になると( ゚д゚)、ペッと吐き出すがw
126pH7.74:2010/12/29(水) 10:10:53 ID:I3RN64L7
しょうがなく食べてるんだろうな
127pH7.74:2010/12/29(水) 23:30:17 ID:5jRnueIs
ブリジッタエとマキュラータって一緒にいれて平気?
もし殖えた時に交じるかな?
128pH7.74:2010/12/29(水) 23:37:00 ID:xtkMWzi1
ミクロラスボラとかボララスで繁殖を考えるってもしかしてスゴイ人?
俺ならそんな夢みたいなこと考えない
129pH7.74:2010/12/29(水) 23:39:44 ID:b4ImszIR
ハナビは繁殖簡単だそうな
130pH7.74:2010/12/30(木) 02:22:45 ID:nhVVtZ7C
まぁハナビは流通上ミクロラスボラってなってるだけなんだけどね
131pH7.74:2010/12/30(木) 22:33:18 ID:Dap1V0Q2
別に殖やすつもりないけど殖えた時困るじゃない。
マキュラータは水草水槽だと割と卵生むしさ。
132pH7.74:2010/12/31(金) 13:54:04 ID:03kUUSjo
半額セールだったからブルーアイとヘンゲリーを購入。
コリの邪魔をしないいい子だね、臆病だけど。

ブルーアイ初めは地味と思ったけど照明消して室内灯だけにすると目が光って凄く綺麗。
ただそうするとヘンゲリーがパッとしなくなるという・・・

あと参考までに皆餌は(冷凍/生餌以外で)何あげてるか教えてくださえ。
テトラフレーク食べるには食べるんだけど細かくしないと見向きもしない;
おまけに水面に浮いてても無視して、沈む最中のしか食べてくれない・・・
乾燥ミジンコとかどうだろう?
133pH7.74:2010/12/31(金) 16:49:08 ID:DsWNc1jk
ブルーアイ、うちはレフ付き電球型LEDで目の輝きは見れるよ

エサは咲ひかり、乾燥アカムシ、ザリエサ、テトラキリミンをすり鉢で粉末にしたのを混ぜずにローテでやってる
水面流れてるのも食ってるけど沈みかけのほうが食いやすそうではあるね
沈んで散ったのは同居のコリとラムズ、ミナミが食ってるはず
134pH7.74:2010/12/31(金) 17:33:23 ID:wqVEHv4l
テトラミンベビーでおk
135pH7.74:2010/12/31(金) 20:04:52 ID:03kUUSjo
>>133-134
パウダー状の餌も考えたんだけど
ソイルだから、フレークですら隙間に落ちるんだよね
小型コリしかいないからソイル押しのける力がないし・・・

乾燥餌買って、ミナミ追加してみるかな。thx
136pH7.74:2011/01/06(木) 10:27:00 ID:wQkU94j1
うちではプロチョイスのベタ餌を粉末にして与えてるよ。
結構食いつきいいみたい。
あと、プレコの餌をエビに与えてるんだけど、エビが砕いた餌を下流でアクセルやミクロスが拾って食べてるよ。
137pH7.74:2011/01/09(日) 00:29:30 ID:oecjXs1P
どの餌でも馴れればあり得ないぐらいに食いつくよ
見てる方としてはうれしい瞬間だな
138pH7.74:2011/01/10(月) 06:56:48 ID:56nHDcVN
スミレラスボラを導入して無事5ヶ月経った
けど、さび>>がオレンジ、ボディは薄紫で
気品があってよい感じだ
139pH7.74:2011/01/10(月) 07:26:59 ID:56nHDcVN
>>89
群れるし、目が光って綺麗だし
体色も褐色になってきてとっても綺麗だよ
140pH7.74:2011/01/10(月) 13:49:50 ID:/VPAlXpA
>>138
店で見たのは地味すぎて買う気起きなかったわ。
もしナイスな写真が撮れたらうpして
141pH7.74:2011/01/10(月) 14:01:21 ID:gztBRmut
ボララス類の入手すら難儀するわが糞田舎にも入ってたぐらいだから
地味で敬遠されまくったんだろな>スミレ
142pH7.74:2011/01/11(火) 07:11:43 ID:mrY3dfTr
こんなの撮影技術とか細かいことは分からないけど
照明ついたばかりの時を狙って撮ってみた
スミレとその他
ttp://loda.jp/moss/?id=23.jpg
ttp://loda.jp/moss/?id=24.jpg
ttp://loda.jp/moss/?id=27.jpg
ブル−アイ
ttp://loda.jp/moss/?id=25.jpg
ブル−ネオン
ttp://loda.jp/moss/?id=26.jpg
143pH7.74:2011/01/11(火) 07:15:05 ID:mrY3dfTr
1枚ダブってしまったので追加で
ttp://loda.jp/moss/?id=27.jpg
144pH7.74:2011/01/11(火) 07:16:19 ID:mrY3dfTr
本当に申し訳ないこっちだった
ttp://loda.jp/moss/?id=28.jpg
145pH7.74:2011/01/11(火) 17:09:11 ID:+WfH+a1M
コイだらけの予感!
146pH7.74:2011/01/11(火) 22:45:50 ID:kOWwrt/W
>>144
エスペイの別名をスミレというん?
それとも後ろにいる赤黒バンドのやつ?
147pH7.74:2011/01/12(水) 06:01:17 ID:pU8R9FKk
左下の地味な奴でしょ
バンドの方はプンティウス ペンタゾナ ジョホレンシスかな
148pH7.74:2011/01/12(水) 09:25:06 ID:JwLW0jm8
>>144の画像から鯉心を感じる
149pH7.74:2011/01/12(水) 10:36:11 ID:rwE0QkYM
スミレラスボラって初めて聞いた。
写真見た感じスマトラナかと思ったけど、
鰭がオレンジになるならサワクラエンシスかな?
でもサワクラにしてはラインが短いね。
150pH7.74:2011/01/12(水) 10:52:25 ID:1XDPk1VM
>>145
寧ろコイしかいないw
ほかのコイはレッドライント−ピ−ド、アクセルロディレッド
とかが居るかな。

>>146
左下の地味なやつだよ。

>>147
ご名答です。

スミレラスボラ、店で初めて見た時にはフナみたいに
地味だったけど店主が初めて仕入れたので全く
謎と言うのにそそられ導入した。
画像じゃ分かりにくいけれど、ボディも薄紫になってて
綺麗。
ところで>>142の1枚目の
オデッサの前に居る奴の名前分かったら
教えてください。失念してしまった。
151pH7.74:2011/01/12(水) 16:36:54 ID:rwE0QkYM
ラスボラ・レティキュラートゥスじゃないですかね?
チェッカー・ラスボラの別名もあるそうです。
152pH7.74:2011/01/13(木) 11:21:04 ID:qNnMQA76
あぁそれかも!
ありがとう!
153pH7.74:2011/01/13(木) 20:25:16 ID:ZXD8d4Y+
パールダニオ購入。きれい。
154pH7.74:2011/01/13(木) 22:23:54 ID:JjAt60bd
ダニオってきれいだけど見てて疲れるんだよね
155pH7.74:2011/01/13(木) 22:46:28 ID:ZXD8d4Y+
たしかに高速でビュンビュン泳ぎまわってますわ。
90規格ウルレイテトラ20匹他諸々いるとこに10匹投入。
トリミングさぼり過ぎのカオス水槽だからなのかあんまり気にならない。
156pH7.74:2011/01/14(金) 00:25:32 ID:aKWwZXWf
すいません
ミクロラスボラ・ハナビが昨日到着したのですが
オススのエサをどなたか教えてください。
157pH7.74:2011/01/14(金) 00:38:36 ID:AU+ruKq0
>>156
通販で10匹かったら1.5cmくらいで全く模様も出てないのが来たけど
毎日冷凍ブラインやってたらブクブク太って1匹も死なずに育ってる
一度餌付けできれば大抵のものは食べるようになる
数が多いと餌付けしやすいです
158pH7.74:2011/01/14(金) 00:50:43 ID:AfV04OeM
水面の餌までガツガツ食うけど口が小さいからパウダータイプか潰してあげないと
飲み込めず底に落ちていく
159pH7.74:2011/01/14(金) 01:37:35 ID:05KbjUS0
うちのハナビは餌じゃなくソイルにある何かをついばんでぶくぶく太ってる
一ヶ月で全然ミクロじゃなくなった
160pH7.74:2011/01/14(金) 19:45:10 ID:qm5FUvb8
来月シンガポール旅行に行くんだけど、現地に熱帯魚店ってあるのかな
あっても生体買って帰るのは無謀かな?
161pH7.74:2011/01/15(土) 11:28:47 ID:U6jCXN6a
検疫もあるし
そもそも生かしたまま連れてかえれるかどうか
162pH7.74:2011/01/15(土) 11:47:45 ID:CRiblwBo
どうせなら自分で掬いいこうぜ
163pH7.74:2011/01/15(土) 17:27:26 ID:fMaWNqNR
売ってるやつが捕れた時のテンションは異常。
鯉やブラックバス釣るより、メダカやヤマトさんが泳いでいるの見たときのほうがテンション上がる
164160:2011/01/18(火) 19:36:37 ID:9KvTMDao
目の細かい網でも持ってくかな
それでもしどこかの小川に入れて小魚獲れたらペットボトルに酸素の出る石入れてコソーリ持ち込めたらいいんだが

ちなみに昔アリゾナ行ったときはホテルの部屋に出たちっこいサソリをペットボトルに入れて持ち帰ろうとしたら
途中で死んでたのでゴミ箱に捨てて帰った
165pH7.74:2011/01/18(火) 22:37:48 ID:sgPQAOMp
おいマジでそういうの止めろ
キチンと許可取ってやれ
166164:2011/01/19(水) 16:45:57 ID:PpOK9ooi
>>165
そうだね
やっぱめんどくさそうだし、せっかくの海外旅行で捕まったりしたらシャレにならんもんなw

調べてみたら、ショップで購入すれば生体は意外に簡単みたいだ
http://plaza.rakuten.co.jp/oshiken/diary/200905210001/
そういうショップめぐりが出来る機会があればいいが、一応ビニール袋や大きめのジップロックを用意するつもり
珍しいラスボラが安かったらまとめ買いしてみるかな
167pH7.74:2011/01/22(土) 17:40:53 ID:SnbqmpUp
ハナビとアクセルロディ各180円のせーるしてたんだけど
アクセルのほうが飼育難度高いと言うのは本当でしょうか?

ハナビもよいし、アクセルの深い青もいいね
168pH7.74:2011/01/22(土) 23:07:13 ID:D5qCMWLS
ハナビは飼った事ないけど
アクセルロディは導入初期に適当やるとすぐ調子崩すわ
一度慣れちゃえば全然問題ないんだけどね
169pH7.74:2011/01/23(日) 00:21:56 ID:gk5GFzKO
>>167
アクセルは入荷直後は危険。
ショップの水槽に馴染んでから買った方がいいかも。
170pH7.74:2011/01/23(日) 05:11:19 ID:W46KvNRx
ブリジエッタも入荷直後は危険だよ
171pH7.74:2011/01/23(日) 11:41:34 ID:8suAI5zH
アクセルロディはあんまり餌取り上手くないから混泳には注意した方がいいかも
ハナビは丈夫だし餌もガツガツ食う
172pH7.74:2011/01/23(日) 13:08:48 ID:v/jIh2dL
ハナビは丈夫だよな
アクセルは控え目なかんじ
173pH7.74:2011/01/23(日) 16:00:09 ID:PsUxQ90i
>>170
そういや俺も昔は「ブリジエッタ」だと思い込んでたな
174pH7.74:2011/01/24(月) 13:02:01 ID:D4Tp/edZ
ブリジット+女性への献名aeだよね?
175pH7.74:2011/01/24(月) 16:32:13 ID:7NrjAJzr
古い図鑑だとブリギッタエと書いてあった。
176pH7.74:2011/01/24(月) 17:07:29 ID:vyqp5jBu
>>167
アクセルロディの赤は丈夫だと思う
177pH7.74:2011/01/24(月) 19:45:12 ID:SB5KAUPS
アクセルロディは入荷時のコンディションによるんじゃないの?
ウチのブルーは幸いにも一匹も死なず三年目に突入。
178pH7.74:2011/01/25(火) 07:24:42 ID:6Qrq6Y2Q
入荷後元気そうに見えても2週間くらいで死ぬ割合が高いそうだ
だからそれ以降に買う方が安心だとか
179pH7.74:2011/01/26(水) 09:41:52 ID:WNAipn8C
>>173
オレは「エリスミクロン」だと最近まで思い込んでたw

見てていつも思うんだが、体の模様がエリスロミクロンはオイカワ、ハナビはオショロコマを連想させる
180pH7.74:2011/01/26(水) 09:49:51 ID:/cklFG9i
サケ科渓流魚がこんなに手軽に飼えるなんて
181pH7.74:2011/01/27(木) 03:07:15 ID:tOzwDsBS
グリーンスマトラ30匹くらいの中に、レッドライントーピードを5匹くらい入れて、クリプトコリネを植えて植えて…やりたいな
ケンカ凄そうだけど
182pH7.74:2011/01/27(木) 10:10:05 ID:yQW8JVnw
花火はニジマスかと思うね
183pH7.74:2011/01/27(木) 10:12:02 ID:yQW8JVnw
>>181
そこにオデッサ3匹投入したのを見てみたいw
184pH7.74:2011/01/27(木) 19:48:05 ID:tOzwDsBS
>>183
意外と萎縮するので、つまらないよ
スマトラには負ける
185pH7.74:2011/01/28(金) 10:29:27 ID:8CQBxP+u
スンダダニオ アクセルロディ レッドって発色させるには
水質の条件ってどんなんだろう
あんなきれいなメタルグリーン出るんだろうか?
186pH7.74:2011/01/28(金) 14:29:57 ID:lpWXcIW7
>>184
実証済みだったのかww
スマトラって飼った事ないけど、オデッサより
小さい感じがするけど強いんだね。
後ゴ−ルデンバルブも気が強いよね
187pH7.74:2011/01/28(金) 14:41:12 ID:uYsJ7jiw
アクセルロディ 水槽飼育下で繁殖させた人いる?
188pH7.74:2011/01/28(金) 15:17:53 ID:lpWXcIW7
>>185
アクセルロディ以外に上手く撮れない。
これが限界。
俺の腕が悪いからだろうけどあまりグリ−ン出てないな。
導入してから1年くらいかな。

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110128151430.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110128151338.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110128151400.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110128151416.jpg
189pH7.74:2011/01/28(金) 15:37:45 ID:8CQBxP+u
>>188
サンクス
結構渋ぶ好みな感じのする魚だ
1年キープ個体だから発色はこんなものなのかも知れないね
透明なまま発色しないこともあるってググったら出てくるから良好な状態なんだろう
やっぱりPH低めで低亜硝酸濃度じゃないと発色しないのかな
190pH7.74:2011/01/28(金) 21:58:09 ID:vIIjyo7i
>>186
色んな事を試しました
全部述べると怒られそうなくらいに
191pH7.74:2011/01/28(金) 22:06:13 ID:/9yMYoZs
プンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシスってスネールやエビって食べるかな?
入れてからスネールやエビを極端に見なくなったんだけど
192pH7.74:2011/01/29(土) 00:22:16 ID:gWwdbr/x
コイは他の種類より貝を好んで食うらしいぞ
エビは言わずもがな
193pH7.74:2011/01/29(土) 00:41:15 ID:tzD8uoCY
>>192
そうなのか・・・
同じ水槽にアカヒレとラスボラエスペイがいるけど口が小さいから食べれなかったのかな
194pH7.74:2011/01/29(土) 10:08:14 ID:V5YsTIAM
今まで全滅してたミナミヌマエビが、アクセルロディやハナビの類を飼い始めたとたん
爆殖しはじめたw
やはり以前買ってたのが稚エビを食いまくってたんだろうな
195pH7.74:2011/01/29(土) 10:29:20 ID:MfOn2r1b
>>190
是非聞いてみたいw
196pH7.74:2011/01/30(日) 02:58:15 ID:3eycCE7j
チャームでレッドフィンレッドノーズ 4匹 1,050円を購入したら全部雌だった。
さすがに詐欺だろ、って怒りを感じた。

最近あそこは本当にダメになりつつあるな
197pH7.74:2011/01/30(日) 03:09:37 ID:ydzf19rK
>>196
ひどいな
もはや専門店というよりホムセンのペットショップだね
198pH7.74:2011/01/30(日) 08:08:15 ID:dNqIgnMv
??なにがひどいの??
199pH7.74:2011/01/30(日) 10:02:30 ID:esjd4ix0
必ず一匹は雄入れますとか書いてなかったっけ?
文句言ってみれば?
200pH7.74:2011/01/30(日) 11:28:06 ID:Vn7d7BxQ
「必ず」とは書いて無いとこがチャームらしいというか

オス自体の入荷が少ない為、リリース分もオスは少なめとなります。
メスだけの出荷とはならないよう注意・努力させていただきますがご了承下さい。

クレーム入れても「前向きに検討致します」とか「今後は善処します」とか言われそうな
201pH7.74:2011/01/30(日) 15:44:41 ID:dNqIgnMv
なるほど。よくわかりました。
202pH7.74:2011/01/30(日) 19:17:12 ID:esjd4ix0
>>200
あーこういう文だったか
こんな事なら♀だけということもあるってだけ書いた方が誠実だな
売りたいだけにしか見えん
203196:2011/01/30(日) 21:19:28 ID:3eycCE7j
チャームにクレームは出してない。言ってもはぐらかされるだけだろう。
誠意のあるネットショップなら、「全部雌個体の発送になりますけど、よろしいですか?」くらいは聞いてくる。
てか、実際にそういうネットショップが他にある。
チャームの劣化が各所で報告されているが、昔はこんなショップじゃなかったのに残念だ。

このスレの住人ならご存知だろうが、レッドフィンレッドノーズの雌個体は赤の発色のない半透明なただの魚だ。
(もう少し成長すれば赤の発色が出るかもしれない。)
売れ残りの在庫始末をさせられたと感じている。
204pH7.74:2011/01/30(日) 22:11:19 ID:4a6QC94q
今みたらレッドフィンレッドノーズないから実際に在庫処分だったみたいだなwwwオスが確実に欲しいなら実店舗行くべき
205pH7.74:2011/01/30(日) 23:10:18 ID:ydzf19rK
良心的な通販はペア売りするねレッドノーズ
206pH7.74:2011/01/30(日) 23:32:02 ID:o9/uT0GN
到着直後で色がとんでただけとかならウケるけどな
まぁまったくの無警告ならまだしもメスだらけだと予告されている上で
それでもオスを期待して買っちゃうのは博打うつようなもんでしょ
それに加えてチャームスレの気持ちわるさがあるから
叩きたいだけなんじゃねーのと勘ぐってしまって素直に同意できない
結論としてはオスメスで差異のあるものは先に書かれているように
実店舗にいくかペア売りで確実に買うべきかと
207pH7.74:2011/01/30(日) 23:35:02 ID:pPU56Hjf
うちのレッドフィンレッドノーズは茶無で8匹買ったけど6匹くらい雄だったよ
208pH7.74:2011/01/31(月) 00:34:00 ID:UoW87EV5
>>202
営利団体なんだから売りたいだけでしょ。
なに幻想抱いてんの?
消費者が賢くならなきゃだめだよ!
209pH7.74:2011/01/31(月) 01:34:45 ID:+W3nNPj5
>>206
お前が読解力がないことがよくわかった。

購入して1週間経つが未だに発色がない。 というよりもレッドフィンの雌は肛門の周囲に黒班が出るから雄とは
容易に見分けがつく。(これ常識な) 到着直後の色飛びくらい分かった上で書き込んでいる。

>まぁまったくの無警告ならまだしもメスだらけだと予告されている上…
何を言っているんだか… よく恥ずかしげもなく書き込むものだ。
もう一度よく読んでみろ、全くの無警告で雌だけ送られてきたから、ムカついているんだよ。

実店舗で買わなくても、雄指定で購入できる通販があるので次回はそちらで買う。


210pH7.74:2011/01/31(月) 07:32:17 ID:UoW87EV5
>>209
賢くならなくちゃ。
211pH7.74:2011/01/31(月) 09:13:23 ID:tEx6d5+U
小さな店ならクレーム対応に時間割かれるのは痛いから
在庫処分でも少し雄混ぜたりしてツッコミ所はなるべく減らすもんだが
チャームくらいデカくなると部署が違うから気にしないのかな
212pH7.74:2011/01/31(月) 23:08:08 ID:9MRiWcAG
アクセルロディブルー買った。
ちょっと渋めのブルーで赤系ばかりだった水槽のいいアクセントになった。

213pH7.74:2011/02/01(火) 15:43:53 ID:nXIFzen3
ミクロラスボラブルーネオンってビュンビュン泳ぐから
60規格でも鼻先ぶつけてスレになる
水換えとフィルター掃除もさぼると白濁して立ち直り悪い
ジェリービーンテトラも同じようにスレるな
できれば90くらいで飼うほうがいいみたい
214pH7.74:2011/02/01(火) 18:01:20 ID:FRAUUyf0
ここでブルーアイの評判良いから買ったけど渋くいね
目がラインもさることながら見事なシルバーボディだわ
あと水流が好きなのか排水パイプに向かって力強く泳いでるわい

逆に先住のエスペイはその水流が嫌いなのがずっと中層にいる
見事なまでの中層、上にも下にもいかないw
ここまで綺麗に棲み分けされるとハイタイプの水槽が欲しくなる


あとエリスロミクロン飼ってる人いたらどんな環境か教えてください
気性とか餌とか混泳種とかとか
215pH7.74:2011/02/01(火) 19:49:48 ID:MsViKF9d
うちのエリスロミクロンは水草の陰に隠れて、ほとんど動かない感じ
216pH7.74:2011/02/01(火) 21:36:22 ID:JsOh9zA2
ブルーネオンは水流と戯れたりいつも上層で激しく同種で追いかけっこ
エリスロミクロンは隠れてあんまり出てこない
ハナビは低層に陣取ってCo.ピグミーと一緒にいつも底の何かをつっついてておデブになった
エリスロミクロンとブルーネオンは弱アルカリがいいって聞いたような気がするけど弱酸性ソイル環境で問題無く元気
217pH7.74:2011/02/01(火) 21:58:06 ID:FRAUUyf0
レスあり
そうか、臆病なのか・・・
持ち前の性格なのか、混泳種にびびってるのか

やっぱり一度遠出して専門店行って直に見てみるかな
どうもホムセンはラスボラやカラシンが少なすぎる。
218pH7.74:2011/02/02(水) 02:00:34 ID:dmwIzVzH
ショップみてたらフルサイズのゴールデンバルブが水槽を陣取ってた。
あんなにでかくなるのか…
ショップ標準くらいのロージーバルブよりでかいとは
ふと思ったけどアンゴラバルブも7cmくらいなるらしいが
実際見たことあるのは小型テトラくらい。
本当にでかくなるんだろうか
219pH7.74:2011/02/03(木) 01:15:01 ID:6j5y+ptJ
>>214
>>142>>188の画像でも見て取れるね
220pH7.74:2011/02/03(木) 23:21:52 ID:fxGrWyhu
>>187
去年の秋に挑戦したけど諦めたわ
ブラックウォーターにしてブラインやってたら
それっぽい行動はとるようになったけど結局産卵は確認できなかった
221pH7.74:2011/02/11(金) 01:16:38 ID:xE48qlg8
トリカラー・ゴールデンバルブって、ミルキーな感じとメタリックな色合いが織り交ざってキレイ
222pH7.74:2011/02/11(金) 08:03:59 ID:WPgx5yCB
アクセルロディーってほんとに鳴くんだね
びっくりした
223pH7.74:2011/02/14(月) 01:59:50 ID:b3Ub4WAI
状態のいいチェーンバルブってすごい!
渋すぎて感動した
224pH7.74:2011/02/14(月) 03:00:54 ID:SdTgA3Dl
マジレスするとチェリーバルブだよな
確かに渋いが
225pH7.74:2011/02/14(月) 08:55:22 ID:bC723vN4
いやチェッカーバルブかもしれんぞ
226pH7.74:2011/02/14(月) 14:59:44 ID:b3Ub4WAI
ごめんチェッカーだった・・
227pH7.74:2011/02/22(火) 03:20:49.05 ID:dqC94QqA
レッドライントーピードは強烈だ。
美しく普段は小さな魚にも遠慮がちな態度で接するが・・・
食事の時間になるとコリドラスをも蹴散らして沈んだ餌を食らい尽くす
仲間うちの鬼ごっこは言われるほどすごくない
228pH7.74:2011/02/22(火) 03:27:27.83 ID:7O7coHs8
でかいかららめー
229pH7.74:2011/02/22(火) 03:58:08.52 ID:Hppy+8qP
レッドライントーピードは最大15cmだっけ?
プンティウスにしては細身とはいえ
丸太みたいになるだろうし迫力あるだろうな
230pH7.74:2011/02/22(火) 13:51:37.91 ID:wDe/zXTs
レッドライントーピードって金魚みたいに小さい水槽で1匹とか飼える?
ADAのカタログに出てるようなでかい水草水槽でたくさん泳がせたいなぁ。
231pH7.74:2011/02/22(火) 14:48:22.28 ID:cof+kIhN
昔なんかの本で自然だと最大20cmくらいになるけど水槽内で小さいのを育ててもそんなに大きくならないって読んだ
232pH7.74:2011/02/23(水) 00:23:25.00 ID:VsfwUQAp
>>230

盆栽飼育?多分ムリ。
水槽内でも10cmオーバーにはなるし、遊泳力あるから最終的には90cmは必要だと思う。
60cmでは狭苦しそうに感じたし。
233pH7.74:2011/02/23(水) 23:57:58.16 ID:oS9CnXyR
便利な世の中になったなぁ
ttp://www.twitvid.com/YRN2E
234pH7.74:2011/02/24(木) 20:35:56.33 ID:TPfpnL/0
マルテンシーバルブって、プンティウス属ですか?
それとも、ラスボラ属やダニオ属ですか?
検索してみると、金属のサイトしか出ないので…教えて下さい
なぜ知りたいのかと申しますと、プンティウス属の魚を集めて飼育してるので、そこに仲間として迎え入れたいと思ってるからです
235pH7.74:2011/02/27(日) 19:29:43.97 ID:FsqcVEJd
うちのレッドフィンレッドノーズの発色に点数つけてくれない?
客観的な批評で現状を把握したい。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110227192656.jpg
236pH7.74:2011/02/27(日) 19:43:39.49 ID:xvjFSgUv
>>235
満点に近いと思うがなあ。
237pH7.74:2011/02/27(日) 20:19:53.13 ID:5pMvzIcY
やっぱり水草水槽はきつそうだな
綺麗な魚だけど
238pH7.74:2011/02/27(日) 20:26:26.98 ID:mmfyHftq
239pH7.74:2011/02/27(日) 21:36:48.65 ID:MUX4qbFR
>>238
“Not Found”と、表示されました
畏れ入ります
240pH7.74:2011/02/27(日) 21:40:54.04 ID:xvjFSgUv
普通にみえるけど。
241pH7.74:2011/02/27(日) 21:41:07.13 ID:MUX4qbFR
>>238
スミマセン
アポストロフィーから後を続けて入力したら、見られました
ありがとうございます
242pH7.74:2011/02/28(月) 22:55:22.36 ID:V6GKHaza
マルテンシ飼ってるよ。
メタリックで腹びれだけ赤くなる中型バルブ。
トーピードは60では成長少し抑制されるし飼育は普通にできるよ。
243pH7.74:2011/03/01(火) 09:27:45.33 ID:4zFZHDKl
ハナビの1匹だけがおなか膨らんできてるんだけど、メスなのかな?
ほっといても繁殖とかするもんなの?
244pH7.74:2011/03/01(火) 22:35:20.01 ID:2LJ8udMd
ハナビの実物初めて見た
白スポットは皆無、ヒレも赤(オレンジ?)じゃなく超地味。
入荷されたばかりっぽいからまあそれはいいとして

凄まじく低層を、しかもかなりのスピードで泳ぎ回るのなw
あまりにもぐるぐる泳ぎ回るんで一緒にいたラミーノーズが震えてたわ
245pH7.74:2011/03/01(火) 22:51:21.16 ID:sy3iRQmD
ハナビは結構エロモナスかかりやすいよ
不健康な膨らみ方(白く濁ってたり鱗が立ってたり)してないか見ておいたほうがいいと思う

ところで、ハナビって系統的にはダニオ系でいいんだろうか
本当のミクロラスボラって今ほとんど残ってないんだっけ
246pH7.74:2011/03/02(水) 04:16:35.80 ID:NanbIPXU
>>244
うちではそんな激しく動かないなぁ
止まってる時間が少ないってのはあるけどスピード出して泳ぎ回ったりしてないな
247pH7.74:2011/03/02(水) 09:51:11.89 ID:+dwVf5Kn
日本で galaxy danio と呼んでいる人はあまりいないね
248pH7.74:2011/03/02(水) 19:34:09.46 ID:nwalm2h0
すぐ質スレから誘導されたんだけど
うちのハナビがおかしいので判断頼む

3匹中の1匹に症状発生
体の側面に白いやや膨らんだ様な物が見える
ヒレとかは溶けてないけど口パクパクさせてる
他の2匹からは離れてるし追っ払われてる
今まではこんな事はなかったんだけど

質問スレでは口パクパクとにきび的な物からエロモナスじゃないかと言われた
画像は携帯なので汚くてすまん

http://beeimg.mydns.jp/i/azuYkt7VAww.jpg
249pH7.74:2011/03/02(水) 20:05:46.06 ID:HbE+39uR
>>248
このサイトはコリドラスのサイトなんだけど、
魚だしたぶん同じような症状が出ると思うから参考までに
http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/index.html
250pH7.74:2011/03/02(水) 20:07:10.28 ID:HbE+39uR
あ、その中の病気対応表ってやつね。
251pH7.74:2011/03/02(水) 22:24:19.18 ID:nwalm2h0
家に帰って様子見たけど良くも悪くもなってなかった
取り合えず隔離してよく観察したら
膨らみと言うより鱗がなくて体表がそのまま出てる感じだった
隔離する前は患部が白かったのに隔離したら赤く染まった…

相変わらず口パクパク、あとややポップアイ気味
上の表から判断するとエロモナスっぽいので
観パラDで薬浴してみることにしたよ

後は祈るのみ…
252pH7.74:2011/03/03(木) 22:54:29.03 ID:7zMiWJs5
ハナビ駄目だ…
もう横になってて流れに身を任せる状態に

別の水槽で元気にしてたドジョウもエロモナスみたいで
帰ったらひっくり返ってて内出血が酷い
どうしてこんなになってしまったんだ、凹む…
253pH7.74:2011/03/04(金) 12:27:23.58 ID:RdFEcmQy
10年ちょっとぶりにアクアリウム再開したんだがハナビって何よ?って思って調べたら
すげえ俺好みの魚だったので速攻ポチった!
254pH7.74:2011/03/04(金) 12:34:41.24 ID:IWtpATXM
「ポチった」って「チャームで買った」って意味でいいのかな?
違うならいいんだけど、チャームは生体に関しては全然安くないし
小型魚の管理は悪いからこういう魚を買うなら地元のショップで状態のいい個体を探したほうがいいと思うよ
というか今検索して相場の2倍で売ってるのに気づいて愕然とした
255pH7.74:2011/03/04(金) 12:59:24.09 ID:RdFEcmQy
チャムじゃないよ。魚は田舎なのでホムセンなんかで定番魚しか手に入らない感じだな。
256 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/04(金) 16:03:59.25 ID:y0VjTVkR
相場っていくらよ?溜まりやすい
ハナビって結構高めな気がするんだけど
257 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2011/03/04(金) 16:05:40.86 ID:y0VjTVkR
すまん、携帯の予想変換で変な文字が入っちゃった…
258pH7.74:2011/03/04(金) 16:31:25.18 ID:uMpT30Go
「ポチった」ってのは別にアクア業界に限ったことじゃないだろ
ハナビは近くのホムセンだと一匹400円か500円だった(たぶん400)
臆病ですぐに隅っこ行くからなんだかなーって感じ。
259pH7.74:2011/03/04(金) 17:57:56.48 ID:QdnDsoIb
ぽちったはボタンクリックしたってことだろ?ネットでつい衝動買いってと気に使ってるのでは
260pH7.74:2011/03/04(金) 18:12:49.86 ID:mIgKwYWJ
ハナビはついこの間までずっとティアラのびっくりセールで購入毎に一匹だけ98円で売ってた
フォレストでもたまに10匹1280だったと思う
大手店頭売りでもたまにセールで10匹980
繁殖難しくないから一時と比べて値下がり激しい
そして成長サイズから言うとミクロって名前に違和感
261pH7.74:2011/03/04(金) 18:18:29.79 ID:l8BxcmHj
ハナビはエリスロミクロンと同程度のサイズなの?
262pH7.74:2011/03/04(金) 18:21:11.30 ID:mIgKwYWJ
体高あるからデブったカーディナル以上に見える
263pH7.74:2011/03/04(金) 22:28:29.30 ID:y0VjTVkR
>>260
随分安いな…
でもセール以外の通常販売だと300前後が相場だと思うんだけど

ハナビって厳密にはミクロではないんじゃなかったっけ?
体型だけだと四角くなるしアカヒレにそっくり
体の模様は凄く綺麗だけどね
264pH7.74:2011/03/04(金) 23:54:19.79 ID:4w6evUPO
レオパードダニオの色を反転させただけにしかみえん
265pH7.74:2011/03/05(土) 09:05:03.60 ID:4RV3ASJH
花火ごときくれてやるから取りにこいや!
266pH7.74:2011/03/06(日) 17:09:31.91 ID:xoCgoF0H
ポチッたハナビ来たよ。かわいいね。思ってたより大きかったなぁ。底の方をシュンシュン泳いでるわ。
267244:2011/03/06(日) 17:40:38.46 ID:C8xTqwfe
>>266
結構圧倒される早さで泳いでない?
水槽に慣れたらどんな感じになるのかまた教えておくれ
268pH7.74:2011/03/09(水) 01:32:34.32 ID:17UZa6St
やっぱ早いのか、、、ダニオみたくイラっとくる感じですか?
269pH7.74:2011/03/09(水) 11:24:16.91 ID:nlQqSAJO
イラっと来る感じって何だよw
270pH7.74:2011/03/09(水) 11:43:57.93 ID:exyzi3Vx
>>268
確かにゼブラダニオには殺意を伴う「イラっ」が来た。
271pH7.74:2011/03/09(水) 12:04:24.94 ID:Qm7C++QN
そこまでビュンビュン泳がないよ
272pH7.74:2011/03/09(水) 14:07:01.43 ID:sLnhR+k0
少し泳ぐ、一瞬止まる、少し泳ぐの繰り返しって感じ
全然スピード無い
273pH7.74:2011/03/09(水) 15:26:33.29 ID:Ynqc9GEi
>>266 だが餌は初日からバクバク食べた。テトラのメダカの餌とダイソーのメダカの餌。

ホームポジションは底層の一番奥で60センチ規格水槽だが中層より上を泳いでるの見たことない。
餌は外掛けフィルターの水流で水中に流す感じに与えてる。餌が流れてくると前の方に着てビュンビュンと
旋回しながらバクバク食べる。同居はアカヒレと白メダカ。

早く慣れろや!
274pH7.74:2011/03/09(水) 22:19:46.68 ID:j6jXjbpw
マキュラータ購入記念age

トリメン中でまだ色出てないけど顔つきがかわいい。
ブラインもりもり食わせてやるぞー
275pH7.74:2011/03/09(水) 22:21:27.51 ID:j6jXjbpw
うわ上がってなかった////
このままsageておこう・・・
276pH7.74:2011/03/11(金) 04:05:49.18 ID:ohLM6P4h
277pH7.74:2011/03/11(金) 21:25:58.30 ID:lGPcvmr5
ヘテロモルファが欲しいんだけど、地元のショップには
なかなか入荷されないので通販しようと思うんだが、
見るとこ大体売り切れてる。在庫があっても前に通販したとき
もうここでは注文したくないなと思った店だった。
ヘテロモルファ在庫してる優良通販店ないかな?
知ってたら、オセテ。
278pH7.74:2011/03/11(金) 21:38:17.61 ID:BeCZSgEf
>>277
ヘテロモルファなんかどこでも売ってないか?w
まあ魚の状態がいい所って事で東熱帯魚をお勧めしておくけど
279pH7.74:2011/03/11(金) 21:54:47.91 ID:lGPcvmr5
>>277
そう。どこでも売ってる気でいたら、知ってる範囲では
なぜか扱ってないか売り切れなんよー
よくわからんとこで買って失敗位はいいが大失敗はしたくないし
東熱帯魚て聞いたことある!てんちょさんて学者さん風で
実際なんかすごい人だったよなたしか
見てみます、ありがとう
280pH7.74:2011/03/11(金) 21:55:43.20 ID:lGPcvmr5
まちがえた>>278
281pH7.74:2011/03/12(土) 01:50:12.26 ID:YO/xBiTS
282pH7.74:2011/03/12(土) 16:20:17.32 ID:0oM0GVtt
東熱帯魚大丈夫かな
店が狭いだけに
すごいことになってる気がする
283pH7.74:2011/03/12(土) 18:36:01.79 ID:iq6jhGDe
既出の質問かもしれないけど
皆さんヘテロとエスペイならどちらが好きですか?
284pH7.74:2011/03/12(土) 21:25:15.06 ID:+oK11JQx
自分はヘテロ派
クッキリ三角バチ模様に深みのある紅茶色の体ウツクシス
エスペイは蛍光オレンジみたいでなんか見飽きる

明るいビタミンカラーが好きならエスペイ、
落ち着いた暗めの色が好きならヘテロをお勧めする
285pH7.74:2011/03/13(日) 16:40:32.84 ID:FJKC/Iad
俺はエスペイが好きだな、両方飼っててヘテロも嫌いってわけじゃないがどっちか選べ言われたらエスペイ
色合いの違いもあるけど体高高くてガチムチなヘテロとスマートなエスペイって似てるようで結構違うよな、性格はどっちも温厚でお利口さんだけど
286pH7.74:2011/03/21(月) 19:15:29.73 ID:5iaYcC5b
ポストフィッシュ・レッドライントーピード・クラウンバルブが、ロングフィンな感じになった…
フィラメントースス・アルリウス・メロンバルブ・フォーシー・リネアトゥスは、なってない

そんな品種改良してたんですね
287pH7.74:2011/03/22(火) 08:35:28.77 ID:nLAyTk3W
ブリジッタエ、近所の店に置いてないし、通販でも人気でよく売り切れてるから
購入してみたが、期待し過ぎたせいか思ったほど良くはなかった。
半数は赤がよく出てきたが綺麗だとは思えない。
残りはマキュラータ位の発色でサイズ大きめ、たぶんメスでこれ以上は望めないな。
正直、一緒に入れてるレッドテトラのほうがいい。俺の好みの問題だけど・・・
やはり、生体は実際に見て買わないといかんね。


288pH7.74:2011/03/22(火) 19:47:12.23 ID:z9HYOVyD
てゆうか小さいでしょ
289pH7.74:2011/03/22(火) 21:44:10.56 ID:nLAyTk3W
小さくない、思ったほどは。
マキュラータ、メラー、レッドテトラ、レッドホタル、グリーンネオンなんかと一緒に入れてる。
290pH7.74:2011/03/23(水) 09:14:09.97 ID:5Q7o4Pas
油膜とりに吸い込まれるのはブリジッタエだけだがな
おかげでミンチがこわくて外掛けフィルターにつけられない
291pH7.74:2011/03/24(木) 16:23:27.29 ID:u5mChYyc
60水槽置こうと思うけどなんかオススメの種類いるかな
レイアウトは石多めの水質はまだ決めてない
同居に野外ビオで繁殖後今年の冬を越えれた
過密気味な強者のカワバタモロコ移住予定。
単品だと渋すぎるし岩影に隠れるわで…
292pH7.74:2011/03/24(木) 18:25:52.72 ID:h0NN+WBX
>>291
アブラボテ・オデッサバルブ・スマトラ・レッドテールブラックシャークなど
293pH7.74:2011/03/24(木) 18:57:28.60 ID:nkyP/fuz
>>289
ブリジッタエのサイズは最小クラスと言われているけど、
体長はディープレッドテトラ・レッドテトラとほぼ同じだよね。
体高はテトラよりは無いので小さいことは小さいよ。
完全に発色したオスはテトラにはちょっとない濃い赤になるよ。
模様・体形の好き嫌いは人それぞれだね。
自分もこのサイズならテトラが好きだけど、
ブリジッタエも混ざって泳いでるよ。
294pH7.74:2011/03/25(金) 10:13:53.23 ID:+FeHt1xY
ヘテロモルファがなんか体巻きつけてプルプルしながら泳いでたんだけど
これって産卵シーンなのかな??
でも卵は見当たらんなぁ
すごい勢いでブルーアイが集まってきてたから食われちゃったのかなカワイソス
295pH7.74:2011/03/27(日) 00:36:56.15 ID:9b9bJjux
>>286
そうゆう新しい改良品種が出たってこと?
または飼い込んだら鰭が長めで立派になったってこと?

プンティウスカラクニデンテスは成長したらトーピードとは少しちがくなるのかな。
296pH7.74:2011/03/27(日) 10:22:59.04 ID:f1ZQ6wcY
そんな・・・
どちらか選べなんて私には無理・・・
なんていってみたい。
俺はエスペイ。あの輝かしく光るオレンジにを見ると
よくぞここまで良い色にと思う
297pH7.74:2011/03/27(日) 20:04:11.80 ID:rA6SecMo
>>295
飼い込んでたら長くなりました
前に飼ってたのは長くならなかったけど…
弱酸性になる木の実を4つ(7つではなく4つ)掃除してキレイになったら交換して
あと、テトラバイタルはキャップ3杯
298pH7.74:2011/03/28(月) 08:02:19.70 ID:cf+xXiMc
>>297
へ〜どんなんか気になる。見てみたい。。

どのヒレが長くなるの?ヒレが少し長めできれいかなくらいじゃなくて明らかなロングフィンですか?

前飼ってた時とは雌雄差とかでもないのかなー。
299pH7.74:2011/03/28(月) 08:42:07.40 ID:ftYtNhJ2
オデッサバルブは思った以上にやんちゃだったorz
コリドラスパンダもクラウンローチもヤラれた…
300pH7.74:2011/03/28(月) 17:25:13.69 ID:k7z9vRAu
(^3^)/300☆彡
301pH7.74:2011/03/28(月) 19:59:20.08 ID:A+/Syhv6
ハナビちゃんやっと浮いてる餌食うようになってくれた。
302pH7.74:2011/03/28(月) 23:16:39.92 ID:6mcc77Rd
クラウンローチって結構大きくなるみたいだけど大人しいんだね
303pH7.74:2011/03/29(火) 04:30:09.43 ID:FPqQVHLl
>>298
ロングフィンロージーバルブみたいな感じ
クラウンバルブもポストフィッシュも

>>302
個体によります
304pH7.74:2011/03/29(火) 08:08:05.06 ID:bmtkQWFO
>>303
じゃ全体的にかなりの長さってことかー。うちのは普通だけど長いのが良かった〜。
305pH7.74:2011/03/31(木) 22:18:50.66 ID:kVhRCAHe
実際に飼ってみて、ブリジッタエは赤さ以上に青のきれいさに驚いた
ヒレが程よく伸びる上、常にピンと張ってるのもいいな
306pH7.74:2011/04/01(金) 07:23:30.69 ID:jkIhV+Ql
ヘテロモル派かエスペイ派かって話が上のほうで出てたけどヘンゲリー派はいないの?
307pH7.74:2011/04/01(金) 09:46:22.29 ID:k5Sccew9
昨日、3ヶ月ぶりにエリスロミクロンを見た
てっきり星になったもんだと思ってたが、繁殖しすぎた水草の中にまぎれてたんだな
トリミングでもすっかなw
308pH7.74:2011/04/01(金) 14:00:51.43 ID:o8hiKeAz
地震後一週間くらいヒーター無しだったにも関わらずハナビは無傷だった
レッドファントムとかテトラ系はかなり死んだ
309pH7.74:2011/04/01(金) 21:26:00.96 ID:gutcGJqI
すごいね、何度くらいだった?
310pH7.74:2011/04/04(月) 00:33:09.50 ID:XkUJOLN4
107 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:16:50 ID:PeZJlv9A [1/3]
ミクロラスボラ エリスロミクロンは行けそうな気がする。
生息地であるインレー湖の気温が意外と低い。

インレー湖の気温は平均10〜28度ぐらいなの で、年中過ごしやすい地域です。
http://eurasia-blog.cocolog-nifty.com/myanmar/2010/07/post-12fb.html

108 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:21:08 ID:PeZJlv9A [2/3]
>>107
続き
インレー湖湖畔の村ニァゥンシュエ
ニァゥンシュエは標高1328mにあるため、朝晩は特に冷え込みます。この時期、最低気温5度程度。防寒対策が必要です。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8QFnWWqrVCMJ:yuki-myan.cocolog-nifty.com/blog/200612/index.html+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B9%96%E3%80%80%E6%9C%80%E4%BD%8E%E6%B0%97%E6%B8%A9&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

110 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:30:50 ID:PeZJlv9A [3/3]
インレー湖に生息する魚
ミクロラスボラ・エリスロミクロン
レッドフィンレッドノーズ
インレキプリス・アウロプルプレア
ハーコート・スネークヘッド
311pH7.74:2011/04/04(月) 01:36:06.88 ID:vwCzicmi
生息地ってよりコイ科は強いイメージ
312pH7.74:2011/04/04(月) 05:15:39.70 ID:f4FCRtj5
>>306
ヘンゲリー派。現在18匹。
一度12時間停電くらって水温13℃で真っ白になったけど、
今は色も戻って群泳が綺麗だ。餌やりの時、入れ物をコンコンと叩くとワーっと寄ってきて
かわい杉♪よく見ると昨日海で釣ったアジに形が似ている…
313pH7.74:2011/04/04(月) 10:57:32.47 ID:3vmf0YhF
>>312
おお、同士よ!
ヘンゲリーいいよね、爽やかっていうか清涼感っていうか
停電乗り越えられて良かったなー(ノ∀`)
314pH7.74:2011/04/04(月) 11:24:41.10 ID:DAsJrOB/
エリスロ16℃で繁殖確認。
ヒーター壊れてただけですが
315pH7.74:2011/04/04(月) 20:36:13.40 ID:cBnGs/Db
質問なんですが
40cm水槽(水量30?くらいに)に
ラスボラハナビ    10匹
ボララスブリジッタエ 15匹
ラスボラエスペイ 5匹

だと、過密ですかね?
一応濾過は外掛け底面直結とスポンジフィルタ使ってます。

過密っぽいならエスペイ君をアカヒレ水槽に移そうかと考えています。
316pH7.74:2011/04/04(月) 20:52:16.41 ID:Sa9uUA4Y
>>315
ちゃんと管理したら大丈夫
317pH7.74:2011/04/05(火) 00:34:49.44 ID:gZGqEigq
でもここで訊ねるような人だと無理。
318pH7.74:2011/04/05(火) 18:17:23.17 ID:oNayOa7/
ちゃむでアクセルロディレッドがうっとったからポチってしまったw
319pH7.74:2011/04/05(火) 19:47:42.09 ID:QaEZYzgk
ラスボラカロクロマ
ラスボラエインソベニー
シーザーステール
金線ラスボラ
ラスボラレティキュラートゥス
320pH7.74:2011/04/12(火) 08:43:59.41 ID:T7cwCjYC
150x60x60に流木ミクロソメイン、底には落ち葉を散らす、もしかしたらC.バランサエも少し、稚魚の隠れ場として
隅にマツモ、のレイアウトを考えています。古めの水で地味に管理と考えています。
となりにはヘアグラス+グラスブラッドフィンを予定しており、対照的な印象を狙います。コケ取り用にオトシンは入れるとして、
メインの1or2種のお勧めをご相談させてください。一種はチョコグラかリコリスか、水質に合う方をと思っています。
それに加えて小型美麗種一種を入れたいなと。隣のグラスブラッドフィンとの対比からあまり游泳速度が速くなく、
自然繁殖が容易なものが希望です。いまのところブルーアイラスボラ ボララス・ブリジッタエ ボララス・マキュラータなどを
候補と考えています。こんな種もどうか、これは飼いにくいよ、等のアドバイスいただけないでしょうか。
実はドーフペンシルとワイツマニィでやろうと思って、数が欲しいペンシルは地道に殖やしてきたんですが、水草の種類を
変えたくなり、魚も変更しようということです。繁殖経験はシクリッド、オトシンネグロ、ペンシル、グローライトテトラ程度で、
コイ科の実績はありません。
水道水は弱酸性、60マイクロジーメンス/cm、すぐに酸性に落ちていくので、インレー湖産や清流魚は諦め。
大型水槽で必要な密度になるほどブライン入れるのは水質の点からいやなのでアクセルロディも諦め。と考えています。
321pH7.74:2011/04/12(火) 09:34:38.24 ID:ksCO3+sW
幅を全角40文字で改行して
322pH7.74:2011/04/12(火) 23:17:16.96 ID:6VZQMMtO
詳しい人教えてください。
ミクロラスボラ ブルーネオンの入荷時期っていつ頃なんでしょう?
323pH7.74:2011/04/12(火) 23:31:35.34 ID:ElmUnn4m
よく行くショップの入荷履歴見てみたけど、
一年中入荷してるし値段も安定してるから
ブリードされてるんじゃないかと思う
324pH7.74:2011/04/13(水) 06:59:01.95 ID:MuRKDQr+
>>321 改行いたしました。よろしくご助言ください。

150x60x60に流木ミクロソメイン、底には落ち葉を散らす、もしかしたらC.バランサエも
少し、稚魚の隠れ場として 隅にマツモ、のレイアウトを考えています。古めの水で地味に
管理と考えています。
となりにはヘアグラス+グラスブラッドフィンを予定しており、対照的な印象を狙います。
コケ取り用にオトシンは入れるとして、 メインの1or2種のお勧めをご相談させてくだ
さい。一種はチョコグラかリコリスか、水質に合う方をと思っています。
それに加えて小型美麗種一種を入れたいなと。隣のグラスブラッドフィンとの対比からあ
まり游泳速度が速くなく、 自然繁殖が容易なものが希望です。いまのところブルーアイラ
スボラ ボララス・ブリジッタエ ボララス・マキュラータなどを候補と考えています。
こんな種もどうか、これは飼いにくいよ、等のアドバイスいただけないでしょうか。
実はドーフペンシルとワイツマニィでやろうと思って、数が欲しいペンシルは地道に殖や
してきたんですが、水草の種類を 変えたくなり、魚も変更しようということです。繁殖経
験はシクリッド、オトシンネグロ、ペンシル、グローライトテトラ程度で、 コイ科の実績
はありません。
水道水は弱酸性、60マイクロジーメンス/cm、すぐに酸性に落ちていくので、インレ
ー湖産や清流魚は諦め。 大型水槽で必要な密度になるほどブライン入れるのは水質の点か
らいやなのでアクセルロディも諦め。と考えています。
325pH7.74:2011/04/13(水) 15:56:17.18 ID:f9TKi7yX
3行で頼む
326pH7.74:2011/04/13(水) 16:46:17.37 ID:9oqBSpbu
陰性メインの弱酸性水草水槽で鯉科の小型魚が飼いたいです。
別のもうひとつの水槽はヘアグラス草原でグラスブラッドフィンです。
おまいらのお薦めをおしえやがれ。 こうですかわかりません
327ブリジッタエ:2011/04/13(水) 16:48:02.90 ID:MHsz0fI6
>>326
おめーになんかおしえねーよ
328pH7.74:2011/04/13(水) 21:38:13.19 ID:dfdzpkE9
このツンデレめ
329pH7.74:2011/04/14(木) 12:11:41.54 ID:hUgpWgNX
>>326
2chで真面目に聞いても・・
ボララス・ブリジッタエは繁殖した話を聞かないからチャレンジしたら
330pH7.74:2011/04/14(木) 16:54:48.06 ID:F6sIWAJp
>あまり游泳速度が速くなく、自然繁殖が容易なものが希望です。

アカヒレやチェリーバルブやチェッカーバルブはどうかな?
繁殖が楽だし、游泳速度も速くない。
331名前が決めれない…:2011/04/18(月) 15:01:08.92 ID:zWeVZR6m
スレチだったらごめんなさい
ラスボラをテトラの17キューブ水槽(これです→http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium14/のSP-17KFです)で飼おうと思っているんですけど、冬は水温10〜12なんですけど、大丈夫ですか?
332pH7.74:2011/04/18(月) 15:25:22.09 ID:OVZaRpoR
アカヒレでも飼ってろ
333pH7.74:2011/04/18(月) 15:56:38.81 ID:5xjRumya
PAPでやれ
334pH7.74:2011/04/18(月) 17:17:33.09 ID:1z7nLxju
無加温スレでやれ
335pH7.74:2011/04/20(水) 03:54:33.52 ID:I+J6gfco
名前欄に凄まじい情弱さを感じる
それとも高度な釣りか
336pH7.74:2011/04/20(水) 08:56:07.13 ID:t44DEL9S
↑情報強者()
337pH7.74:2011/04/20(水) 09:50:45.00 ID:bOOnEtyl
338pH7.74:2011/04/20(水) 09:51:27.97 ID:bOOnEtyl
>>335だった(>'A`)>
339pH7.74:2011/04/20(水) 10:02:20.66 ID:83hzRNkl
情けねぇ、スマトラにも劣るヤツ
340pH7.74:2011/04/20(水) 19:57:38.92 ID:Mb9OuH17
水槽を腰くらいの高さの箪笥の上に置いてるけど、横になって“ぼーっ”と泳ぐ魚見てると何気にキレイ
角度違うけど、水族館のトンネル水槽みたいな
レッドライントーピードやポストフィッシュやフィラメントーススやメロンバルブなど、また違った趣
341pH7.74:2011/04/23(土) 02:34:45.79 ID:/xZAiZPj
>>299
オデッサやんちゃだよね。
レッドライント−ピ−ド入れて少し落ち着いた
342pH7.74:2011/04/23(土) 02:44:22.65 ID:/xZAiZPj
>>320
チェッカ−バルブ
343pH7.74:2011/04/23(土) 02:44:52.16 ID:/xZAiZPj
あ、あと
ぷんティうすゲリうす
344pH7.74:2011/04/23(土) 08:15:16.57 ID:l8A0GpMh
ゲリウスは一見地味だけどキレイでかわいい。
345pH7.74:2011/04/23(土) 22:05:34.19 ID:Kj/F1+Kc
ゲリウスはええなあ
買ってたけど綺麗だった
但し結構活発
346pH7.74:2011/04/23(土) 22:59:20.27 ID:durb+pTg
そう?スマトラと同じプンティウスと思えないほど
デリケートなイメージがあるけど
347pH7.74:2011/04/23(土) 23:56:10.97 ID:Kj/F1+Kc
本の説明で「大人しい」って書いてあったが意外と泳ぐし餌漁ってたよ
同居魚がボララスだけだったのも影響してるかも知れんが
348pH7.74:2011/04/24(日) 14:25:30.71 ID:MD/PLkBc
ボララス・マキュラータスとブリジッタエ、どっちが存在感あるかな。
色が赤くなる方が良いんだけど。
349pH7.74:2011/04/24(日) 16:07:31.87 ID:Bo0MIfD5
マクラートゥスしか買った事ないが写真で見る限りではブリジッタエの方が赤みが強くなるんじゃないか
350pH7.74:2011/04/24(日) 17:28:01.65 ID:53ovhZKs
マキュラータは個体によって結構赤さにブレがあるよな。
351pH7.74:2011/04/24(日) 18:49:12.84 ID:3RpFAg/O
ゴールデンバルブとチェリーバルブをそれぞれ群れで混泳させたいんだけど、調和するかな?性格的に、色合い的に。
352pH7.74:2011/04/24(日) 20:44:00.13 ID:3Psxch5y
>>351
ゴールデンバルブの赤みがかった個体(たぶんオス)を10匹と、チェリーバルブのオスを10匹入れればキレイだと思います
353pH7.74:2011/04/25(月) 02:48:27.11 ID:sLo5pZM3
ブリジッタエを買うともれなくマキュラータが付いてくるから問題ない
ブリジッタエ結構丈夫だけど体が小さいから大量の水交換すると寿命短くなりやすい気がする
354pH7.74:2011/04/25(月) 03:53:51.79 ID:7ba25SEz
レッドライントーピードバルブってお互いのヒレ齧ったりする?
なんか実際は底物系だよね・・・。
なんと休んでいるコリさんたちの背ビレを突付いて齧ってるところは目撃した。
尾腐れ病かもしれないけど、トーピードの尾ひれの下部分だけ
ダメージ受けてる。
そのわりに病気に弱そうな小型のラスボラや小型カラシンたちの
ヒレには全然ダメージがない。
355354:2011/04/25(月) 04:54:29.88 ID:ub/OfK0d
見た!
書き込みしてから三回も小型のカラシンが
トーピードのヒレをかじるところを!
執拗に付け狙って攻撃してた!
胸に黒い斑点があって尻尾の赤い綺麗な奴ら!
見た目に騙された。
またかじった!
こんな時間だけど隔離作業するよ。
356pH7.74:2011/04/25(月) 05:57:52.69 ID:ub/OfK0d
なにやってんだろう俺。
いかに水槽に気を配っていないかよく分かった。
とりあえず避難先はコリドラスがグッピー水槽。
恐ろしいピラニアみたいなカラシンは室内ビオ。 これまで傷付け合わない組み合わせを心掛けて来たのに、
357pH7.74:2011/04/26(火) 04:38:39.75 ID:nU44pR8o
見たんだ。しつこくずっとトーピードにストーカーして何度も何度も噛み付くところを。
そんでかじったヒレをペッと吐き出すんだ。
せめて餌にするならともかく、ただ一方的に攻撃を楽しむだけ。
カラシン怖い。
358pH7.74:2011/04/26(火) 08:11:04.21 ID:aMxXW3Oc
>>354-357
もしかして、ディープレッドホタルテトラとか言う名前の魚ですか?
カショーロバルブ入れて駆逐させれば?
359pH7.74:2011/04/26(火) 08:12:31.65 ID:DQ1ErtGh
>>358
全然違うでしょw
360pH7.74:2011/04/27(水) 11:20:00.66 ID:w4bVEjji
カラシンヤバいよね。
どんなに小さくても奴らはピラニヤの親戚だということを忘れちゃいけない。
俺も失敗したことがある。
361pH7.74:2011/04/28(木) 21:33:29.46 ID:fca1WfRG
黒点で赤いってサーペかね
362pH7.74:2011/04/28(木) 22:17:01.21 ID:Ktbbi9nE
サーペはレッドファントム感覚で買うと酷い目にあう
363pH7.74:2011/04/29(金) 18:41:20.83 ID:Qhm11TGo
今日ショップに行ってヘテロ、エスペイ、ヘンゲリーの水槽それぞれで
手をグーパーしたらヘテロとエスペイはぶっ飛んで散っていったけど、
ヘンゲリーだけは動じなかった。
初めてのラスボラはヘンゲリーにしました。
364pH7.74:2011/04/30(土) 17:30:37.54 ID:MnIXma6T
>>363
普通は食べ物貰えると思って、一気に寄って来るけど…
365 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:41:11.95 ID:I1ohHRDK
>>363
ヘンゲリーで統一すると透明感があって綺麗だよな
366pH7.74:2011/05/03(火) 19:37:43.74 ID:dxgZ9PIl
グリーンバルブ凄くキレイ
なぜ?
367pH7.74:2011/05/03(火) 19:39:39.96 ID:+ZEfXruF
恋をしてるから
368pH7.74:2011/05/03(火) 21:28:12.38 ID:mFLqEHxq
確かに婚姻色は絶品
369pH7.74:2011/05/03(火) 23:08:13.86 ID:dxgZ9PIl
>>367-368
乾燥赤虫あげ過ぎて、ちょっとデブになってしまった
気休めに、ガラスを割って注入するバクテリアとテトラバイタル少々入れてみた
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっとキレイになればいいのに
370pH7.74:2011/05/05(木) 18:43:32.87 ID:8tjzHkyG
地震で水槽崩壊して、それこそ何もやる気が起きなかったけど
GWで水槽いじりしてたら復活したい気分になってきた@宮城
とりあえず茶無でブリジッタエポチった!
震災でブリは5/6匹、半年かけて綺麗に発色させたアクセル青は5/5死亡。
唯一の救いは一番綺麗なブリ1匹が残ったことか…。

また余震で停電&断水コンボ来たら泣けるけど、水槽復活がんばるぜー!
371pH7.74:2011/05/05(木) 18:49:38.81 ID:uXfIBb5Y
もう買ったんならしゃあないけどこの手の魚はチャームは強くないよ
やたら高いし状態もそれほどいいって訳でも…
372370:2011/05/05(木) 19:21:12.99 ID:8tjzHkyG
>>371
宮城のショップはほぼ壊滅してる感じで、入荷もあまり無いんですよ。
このGWでそこそこ入ってきましたが、いわゆる流通量が多い超メジャーなものが多くて、
目ぼしい魚は全然です。
コリドラス的にいえば、赤青白ステルジュリーくらいというか。
ショップによっては金魚ほか日淡、アカヒレ、プラティ、ネオンテトラくらいしか
品揃えできてないところも。

前に飼ってたブリも茶無で買ったやつだったんですが、みんな元気に
そこそこ綺麗に発色(メスが多かったけど…)したので、良いかな、と。
あとは車も無くなっちゃたんで、そもそも店に買いに行けないんですよね…。
373pH7.74:2011/05/05(木) 19:35:07.49 ID:WPry9gMP
東北ガンガレ!
374pH7.74:2011/05/09(月) 04:28:58.32 ID:R5IISmfy
俺も東北応援する。
東北、大丈夫だよきっと
375pH7.74:2011/05/09(月) 15:48:21.79 ID:28N0WkOg
冷凍赤虫を少し前に買って来てたけど、あげるの面倒くさくて未開封で冷凍庫に入れっ放しだった…お魚にあげて平気かな?
フィラメントーススは何食べても平気そうだけど、レッドライントーピードやグリーンバルブはデリケートそうな感じだから心配
376 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.0 %】 株価【E】 :2011/05/09(月) 22:37:21.41 ID:gT4Yu6VR
アクセルロディ青って飼いにくいイメージだったけどすげー丈夫だな。綺麗だし。

グリーンバルブって今売ってる??
ずっと探してるけど全然見つからん
377pH7.74:2011/05/10(火) 01:07:49.24 ID:fjI+pM6g
ラスボラアクセルロディブルーはお店に入荷したときの運の要素が大きいよ。
私も調子のいいのにあたったから幸せだけど、ハズレの人はそりゃ悲惨なもので。
378pH7.74:2011/05/10(火) 17:44:02.35 ID:8cYy3PDJ
酸処理した砂利を敷いた30規格のトリートメント水槽から
使い古しソイル水槽にマキュラータと一緒に移したら
アクセルロディだけ硬直して沈んでいったからビビったわ。
水槽の水で一日かけて全換水したのに・・・硬度の変化に弱いのかな?
まあすぐにトリメン水槽に移したら治ったんだけどさ。
379pH7.74:2011/05/12(木) 08:57:24.92 ID:9O25BFJy
pH測ってる?
380pH7.74:2011/05/12(木) 10:45:25.43 ID:8NkYctzK
もちろん測って入れたさ
381 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 87.3 %】 株価【E】 :2011/05/12(木) 16:46:08.10 ID:ddMxrLtB
ブリジッタエだとかアクセルロディとかの小型ラスボラの中でも小さい部類のラスボラは一回痩せちゃうともう厳しいよな。
382pH7.74:2011/05/13(金) 01:18:57.30 ID:8AYmzMk9
>>376
売ってる
どうしても売ってない時はゴールデンバルブで我慢して下さい
最近はトリカラーゴールデンバルブっちゅー魚も売ってるし
383pH7.74:2011/05/15(日) 01:15:55.05 ID:ZkntTqHV
ブラックルビーは図鑑にスマトラと似た性格と書いてあるけど、全然そんな事ない
おとなしいしイタズラしない
384pH7.74:2011/05/15(日) 13:28:32.45 ID:2RDd3EmX
ベアタンクでトリートメントしてた時は仲良く群泳してた
ヘンゲリーくんだが、水草水槽に移したとたんに縄張り
争いしている。
ランドマークがあると争うのだろうか?
385pH7.74:2011/05/15(日) 20:59:18.82 ID:lFRcNuoH
>>354
水草水槽の有茎草をばっさりトリミングして隠れ家がなくなった途端
アカヒレやオレンジグリッターダニオの尾鰭がボロボロに・・・
犯人はレモンテトラだった。

最初は先住民のコイ科族の方がレモンテトラを追い回してたけど
環境に馴染んできたら、体高が倍ぐらいあるレモンテトラの方が
フィンスプして大威張りするようになってしまった。
386pH7.74:2011/05/17(火) 04:10:50.64 ID:87W+zl+u
45センチスリム(17リットル)の水槽にハナビを10匹入れても大丈夫だと思う?多すぎる?
その水槽に今居る生体はミナミヌマエビ×10匹とタニシ×3匹だ
水草(ナナ・マツモ・フロッグピット)と流木と田砂も入ってる

飼育歴は熱帯魚2年+海水魚6年だから、管理はそこそこ出来てる前提で・・・
ラスボラ系の小型の魚飼うのが久しぶり過ぎて、水槽に対する適性飼育数が全然分からないorz
387pH7.74:2011/05/17(火) 23:48:22.30 ID:Qn0hcve3
何だか知らんがとにかくよし!
388pH7.74:2011/05/18(水) 00:49:08.27 ID:/PCm2UX/
>>386
いいとおもうけどえらい水量少ないね
横幅35cmの金魚のお部屋Mと同じ・・・
389pH7.74:2011/05/18(水) 10:27:14.30 ID:cOLc33dX
5年前にハナビとエリスロ10匹、ブリジッタエ10匹ミナミたくさんで始めた30cm水槽は
現在ハナビ1エリスロ2ブリ1ミナミたくさん(´・ω・`)
390pH7.74:2011/05/19(木) 13:31:42.85 ID:iS6hiZi7
ゴールデンバルブ買ったけど、金というより黄色っぽい肌色だな…
391pH7.74:2011/05/21(土) 03:21:49.41 ID:mgt4p35O
>>390
「プラチナ」と冠がついてましたか?
それとも、ノーマルの?

いずれにしても、黄色い体はきれい
オスで少し赤みがある個体は、もっときれい
でも、お店で指定するとムっとされる事が多い
392pH7.74:2011/05/22(日) 03:44:44.08 ID:xjzrvCDo
しましま模様のプンティウスは大してキレイってわけではないけど、存在感があって良い
鰹みたいな模様の…名前忘れた
393pH7.74:2011/05/22(日) 04:28:26.50 ID:m3TPwASG
プンティウス・リネアトゥス?
394pH7.74:2011/05/22(日) 06:24:36.19 ID:bSLy98Xx
ペンタゾナ?
395pH7.74:2011/05/22(日) 11:41:05.79 ID:i6ClnZ2j
鰹みたいだから縦縞じゃないの?
ジョホレンシス?
396pH7.74:2011/05/22(日) 15:06:02.98 ID:s3bXNkD1
ラスボラギャラクシー(ミクロラスボラハナビ)の口が小さ過ぎて、まだ冷凍アカムシを食べられない模様・・・
で、同居のミナミ用にザリガニのエサを一粒沈めておくとそっちを一生懸命つんつんしてる
この科の魚にザリエサ食わしても平気なのかな?
397pH7.74:2011/05/23(月) 01:21:14.29 ID:fHObCXxA
OK

ただ、週一位でブラインシュリンプやイトメなど
バリエーションをつけてやってほしい
398pH7.74:2011/05/23(月) 21:08:09.50 ID:3626yeqp
買って来たブリジッタエx10がトリートメント中の
10日間かけて全滅。
アグテン規定では強すぎたかな?
399pH7.74:2011/05/23(月) 21:34:41.99 ID:1XO7+ufd
無思慮な自己満足ってヤツ?
400pH7.74:2011/05/23(月) 22:50:47.06 ID:Bn9YdU50
HANABIを昨日買ってきて今日合流させたんだけど
なぜか先住のポポンデッタフルカタに寄り付いてる
いつも元気なフルカタが困惑してやがるw
混泳は何が起こるか解らないから面白いね
401pH7.74:2011/05/24(火) 01:30:56.44 ID:FLpdEwXb
ヤシャブシの実を水槽の端に寄せてるのに、いつも真ん中へ移動させる魚は誰だろう…

1,レッドライントーピード
2,グリーンバルブ
3,クラウンバルブ
4,ポストフィッシュ
5,メロンバルブ
6,フィラメントースス

じーっと見てたら、ヤキモチやいた猫が水槽と自分の間に来て立ち止まる
402pH7.74:2011/05/24(火) 01:33:42.08 ID:pJ3TSAAg
>401
水流
403pH7.74:2011/05/24(火) 02:18:15.31 ID:aGp7sNCy
HANABIを色揚げするにはどうしたらいいんでしょう?
茶無から届いたのは1〜1.5センチくらいのヨウギョ?で模様がほとんど無い・・・
404pH7.74:2011/05/24(火) 02:44:57.02 ID:v1VERuEZ
幼魚に色が無いのは普通だよ
成長すれば色は出てくるし状態が上がればもっと色は良くなる
状態よく飼育して健やかに成長させればいい

しかしチャームのHANABIそんなに小さいわりに高すぎ
今時1匹740円、10匹買っても1匹あたり380円って
大抵のショップなら1匹から150-300円くらいで大きい個体が買えるよ
405pH7.74:2011/05/24(火) 14:00:02.15 ID:aGp7sNCy
自分とこのHANABIは茶無のセール品で10匹1800円だったんだ・・・
安かったからちっちゃかったのかなぁ?
406pH7.74:2011/05/24(火) 23:56:10.12 ID:aZoPKUhd
うちの近所の店は生体高いと評判(実際他より高いが)のチャームよりさらに高い。
しかもハナビなんて色の全く出てない小さいのしか売ってるの見たことないな…。

まぁそんなところで買ったハナビもちゃんと育ってきれいになりました。
弱アルカリ性が適している、って本には載ってたけど弱酸性の水でも繁殖するくらい元気だね。
水質やエサの種類がどうこうってより、とにかく時間かけて元気に育ててれば自然に色の出る魚なんでしょうね。
407pH7.74:2011/05/31(火) 09:23:28.72 ID:vv+GPoo0
フォレストで買ったハナビ今朝産卵してた
体のわりに結構大きな卵産むんやね、20個ほど見つかった
これなら簡単に増やせそう
408pH7.74:2011/06/01(水) 01:47:27.21 ID:L7J258yK
>>407
水槽を白熱灯で照らしてみな
409pH7.74:2011/06/01(水) 08:16:40.14 ID:R16/tdvT
>>408
何で?
410pH7.74:2011/06/01(水) 11:09:14.57 ID:YY3nVhue
見逃し
411pH7.74:2011/06/01(水) 18:11:57.41 ID:L7J258yK
>>409
もっと頑張るよ
412pH7.74:2011/06/01(水) 18:59:37.46 ID:WnO8BZ3z
>>407
ハナビ
これなら簡単に増やせそう

だから俺もショップに引き取ってもらってる
ショップは割安な価格設定で客に売ってる
ショップが喜んで引き取ってくれるのも目新し感のある今だけか
413pH7.74:2011/06/01(水) 19:16:29.06 ID:2LNvTW88
養殖よりワイルドの方が発色がいいとか模様がキレイとか
そういうのはない?
414pH7.74:2011/06/02(木) 23:22:11.45 ID:FQUMasV9
>>413
ブラックルビー
マスカラバルブ
グリーンバルブなど?
415pH7.74:2011/06/05(日) 01:58:05.92 ID:jecuA6Id
アカヒレですら増えなかったうちでも
花火だけは卵産みまくってる こいつら簡単に増えるんだな
416pH7.74:2011/06/06(月) 02:34:16.84 ID:qhYVDGi4
>>414
2番目のは何者?
417pH7.74:2011/06/06(月) 07:13:49.02 ID:PhAguXJi
ハナビ繁殖しないなあ
頻繁に掃除と水換えしてるからかウィローモス植えてないからか
まさかエビに食べられてる
418pH7.74:2011/06/07(火) 22:32:49.45 ID:Ynj3Smjn
チャームからラスボラ・ヘンゲリィ来た
状態も良くて綺麗だよ
水槽にいれた直後なのに俺に近づいて愛想振りまいてる
419pH7.74:2011/06/08(水) 17:18:54.37 ID:PwWQqbMo
ゴールデンバルブの稚魚生まれたかも!
メダカと同居の水槽なんだけど、メダカの稚魚にしてはどうも様子の違う(体型がずんぐりしてる)稚魚が泳いでるの見つけた。
420pH7.74:2011/06/08(水) 23:05:52.36 ID:Y7ua3dK1
おめ
稚魚生まれると嬉しいよな
421pH7.74:2011/06/10(金) 05:00:33.74 ID:1sDiROEb
キョーリンの乾燥アカムシをあげてる最中によそ見してたら、思いっきり水槽にどっさりと出てしまって…みんな食べたけど、フナ体型なプンティウス達がタナゴ体型になってしまって、鼻上げしてる
レッドライントーピードと、ビマキュラートスだけはクチボソ体型からハヤ体型な感じ
422pH7.74:2011/06/10(金) 08:12:53.75 ID:RgYEOcu7
プンティウス・ゲリウス可愛い!マジ惚れた!
派手さは無いが、写真で見るより実物の方が10倍綺麗で可愛いな。
5匹買ったが、4匹はいつも一緒に固まってて、
1匹だけマイペースに泳ぎ回ってる。
423pH7.74:2011/06/11(土) 03:23:58.63 ID:9BmSIh8X
>>413
うちのブリード物のハナビは1.5cmくらい(もちろん色なんてほぼない状態)できたけど、
ひたすらブラインシュリンプあげてたら1,2週間でみるみる発色よくなってきた
先日ティアラでワイルド物見たけど、うちのブリードと大差なかったよ
給餌次第じゃねーかな

424pH7.74:2011/06/11(土) 18:59:09.58 ID:F3zabsGW
ヘンゲリーの1尾が妙に下腹張ってるんですが、
腹いっぱい食ったからですかね?
425pH7.74:2011/06/11(土) 22:29:03.75 ID:4MYzt7lz
流木の配置を変えたら、みんな前に出るようになった
今だけかな?

グリーンバルブやフォーシーも、綺麗に育った♪
426pH7.74:2011/06/15(水) 19:33:33.33 ID:py+cONPV
前にゴールデンバルブが金色というよりも肌色に見えるとか書いた者だけど、今日よく見たら本当に赤みがかった金色になってた!
飼い込まないと色が綺麗に乗ってこないのかな?
427 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 65.8 %】 株価【E】 :2011/06/17(金) 09:10:59.68 ID:qgmTixmz
どんな魚もだけど状態が良いと発色もいいね
コイ科はそれが顕著に表れてる気がする
428pH7.74:2011/06/18(土) 23:39:04.65 ID:iwko7D5w
マハラジャバルブ ¥1,050
429pH7.74:2011/06/19(日) 00:10:40.57 ID:W9q6kuxq
B-BOXアクアリウム
フィッシュジャパン
アクアフォレスト
イーストアフリカ
アクアステージ21
430pH7.74:2011/06/19(日) 01:45:30.68 ID:C2osifbI
>>425
小型バルブは最低5匹以上の群れで飼って、水槽中央にオープンスペースを取ってやると割と前へ出てくる。
何匹か死んじゃって群れが解体するととたんに水草の茂みに潜り込んで出てこなくなるね。
431419:2011/06/19(日) 22:06:54.14 ID:LxF8Sb8V
ゴールデンバルブの稚魚、どんどん大きくなってきて薄っすら模様も見えてきた!
やっぱりメダカじゃなかった!バンザーイヽ(`Д´)ノ
432pH7.74:2011/06/20(月) 00:32:20.42 ID:aMnmUmsE
ディープレッドホタルテトラ5匹買ったら全て稚魚だった。
順調に育っていったら、一匹だけ小さいままの固体がいた。
ブリジッタエだった。
433pH7.74:2011/06/20(月) 07:58:29.53 ID:R2rMssMz
それはそれで楽しいね!
しかし、カラシンと小型コイ科が混じってるなんて…
434pH7.74:2011/06/20(月) 21:34:15.36 ID:VdU5MzyI
他の生体と体が触れただけで横倒しになって必死に
体制立て直して底床付近でヨタヨタしてるヘンゲリを
隔離して、塩水浴24時間で体調は戻っているのだが、
あと1週間くらいは養生させた方が良いだろうか?
435pH7.74:2011/06/21(火) 00:58:56.46 ID:bYgWBymc
>>434
自分なら塩水から徐々に水に戻した後、1週間くらいは隔離したままにして
糸目とか赤虫とか食べる分だけいいものをあげて体力つけてから戻す。
436pH7.74:2011/06/21(火) 18:52:01.45 ID:GZcIANSu
屋外飼育でアクセロディ生まれた。
アクセルロディしか入れてないから間違いないはず。
ただ1匹しか確認できず‥。
437pH7.74:2011/06/21(火) 19:11:58.06 ID:qLcy6kXQ
おめでとう!
元気に育てばいいね♪
438pH7.74:2011/06/21(火) 20:23:56.64 ID:vfmcMj8m
>>435
ありがとう。俺もそうするよ。
白濁してた体表のテラテラが戻ってきた。
439pH7.74:2011/06/21(火) 21:27:09.46 ID:XjYaLPIm
チェリーバルブ入れたら底に落ちた餌も食べてる。
以外だったがありがたや。
440pH7.74:2011/06/22(水) 12:08:18.23 ID:GCXfyyRd
プンティウス・ゲリウスにジャイアン発生。使用技は高速突進頭突き。
何これ。こいつら大人しいんじゃなかったの?
アカヒレのジャイアンにうんざりしてビオ池送りの刑に処し、
新たにプンティウス・ゲリウスをお迎えしたのに…。
441pH7.74:2011/06/22(水) 17:15:04.93 ID:oEzY0SKR
>>436
アクセルロディの繁殖って聞いたことないけど、屋外飼育ならいけるってことか、
442pH7.74:2011/06/22(水) 20:12:05.79 ID:GCXfyyRd
>>440のプンティウス・ゲリウスだけど、
さっき見たら二匹で二つ巴みたいになって
グルグル回転してんだけど、何これ。
繁殖期?
443pH7.74:2011/06/22(水) 20:54:45.78 ID:ljdaeG/G
>>441
妄想で推量すると
雨水で硬度0近くまで落ちたからだな。
444436:2011/06/22(水) 21:58:48.90 ID:a4+xe6xV
アクセルロディ稚魚4匹発見。
2週間ぐらいの間に結構雨の日が続いから水質が変化したのが良かったのかも。
phは計測する道具もってないから計れないけどけど
立ち上げ時の水は自家製のビワ茶を煮出したブラックウォーター。
底床なしで水草はウォーターマッシュルームと浮き草だけ。
445pH7.74:2011/06/23(木) 06:33:42.23 ID:QLdg44fV
カラシンとかエンゼルに付く線虫型の寄生虫がいるんだけど、
この前ショップでボララス・ブリジッタエに付いててビビッた
コイには付かないってわけじゃなかったのか
446pH7.74:2011/06/23(木) 12:35:29.99 ID:GAfp7wRW
ゴールデンバルブ♀のお腹がパンパンに膨れ上がってる

稚魚も大量にいるのにしぼむ様子もないから、メダカ並に毎日産卵してるんだろうか?
447pH7.74:2011/06/23(木) 15:45:12.28 ID:7B0re4Ms
>>444
凄い、尊敬するマジで。
448pH7.74:2011/06/24(金) 01:15:30.42 ID:sCOvRXSQ
ウチの外飼いのアクセルロディも稚魚が産まれてた
現時点で20匹?くらいいる
環境は90×45×45のステンレス水槽にホテイアオイ2株浮かせてる
ホテイアオイの根っこに肉眼で確認出来るくらいに微生物がわいてる
餌はたまにやる程度で基本放置プレイ
水色はめっちゃ青水
水質は調べたことない
449pH7.74:2011/06/24(金) 08:19:00.07 ID:9/G+9z+Q
お日様と風は偉大だなあ
450pH7.74:2011/06/24(金) 12:41:24.70 ID:pxxIIo4Y
ハナビは混泳でしかもハナビの数が少ないと他の魚の後を付いて泳ぐ癖があるね
451pH7.74:2011/06/24(金) 19:23:43.55 ID:HezFZkP8
それはハナビに限ったことじゃないと思う
452pH7.74:2011/06/25(土) 00:16:18.36 ID:ot2F8wQy
エスペイの口からなんか生えてる!?
と思ったらこの時期発生する羽アリ、水槽に転落したおバカなアリを丸呑みしたようだ・・・
自分の体長の半分近いアリを食うなんてすごすぎる(・・;)
453pH7.74:2011/06/25(土) 15:48:17.64 ID:FXat87Bu
>>452
羽あり、うちにも発生した。退治しようとした時に
一匹が俺の鼻の穴の中に入ってきたんで鼻をかんで慌てて出したら
ただのアリが出てきた
454pH7.74:2011/06/25(土) 20:14:49.80 ID:HL89bpBA
お前の鼻水には生物を退化させる力があるようだな
455pH7.74:2011/06/25(土) 20:16:26.85 ID:JoNBd9GG
>>453
鼻の中で結婚したんじゃね?
肺あたりに巣が作られているかと
456pH7.74:2011/06/25(土) 23:20:26.86 ID:D9ICxmJp
物凄い酸性の鼻水なのかな
457pH7.74:2011/06/26(日) 00:05:51.11 ID:gB99KyrY
羽アリってのは基本的に交尾して地面に降りたら羽が取れるようになっててな 
 
……巣が作り易い環境だと判断されたのかもな
458pH7.74:2011/06/26(日) 00:19:48.53 ID:J7GOe6tC
つまり羽アリは極端な酸性の鼻水を好んで巣作りをした結果生物として退化したわけだな
459pH7.74:2011/06/26(日) 01:44:39.07 ID:xOBzlqeP
綿花を植えるとシャクトリムシが大発生するけど、大き過ぎて食べてくれない
フナやハヤは口に含んだけど、熱帯魚は「蛾の幼虫なんて食えねー」って感じで、シカトしてた
あと、新木場にあったミミズの自動販売機で買ったミミズは、熱帯魚も食べてくれた
460pH7.74:2011/06/26(日) 03:50:47.13 ID:oNZd6gzZ
うちの屋外飼育メダカは蚊とか小さい羽虫は食うけど羽蟻、蟻は食わないんだよなぁ
口に入れるけどすぐ吐き出すから味に問題がある気がする
461pH7.74:2011/06/26(日) 04:00:55.01 ID:gB99KyrY
アリは表皮が硬いのと蟻酸であんまり良くないみたいだな 
ショウジョウバエとかならよく捕まえて餌にしてるけど
462pH7.74:2011/06/28(火) 13:28:40.46 ID:mH2ZsQyL
血を吸ってパンパンになっている蚊を捕獲して喰わせる。
463pH7.74:2011/06/28(火) 17:58:49.35 ID:ojrPESwi
>>442
俺は何度も主張しているんだがあいつらは実は大人しくない
464pH7.74:2011/06/29(水) 02:35:12.05 ID:tmFYQGQd
水槽の扇風機をつけてるのに、乾燥赤虫を扇風機の対角線上の穴から入れたら、強風で顔に乾燥赤虫が跳ね返って来た
口に入らなくて良かった

自転車で川沿いを走行してると、ユスリカが口に入るけど…
465pH7.74:2011/07/01(金) 21:42:09.39 ID:IScoIBY5
マキュラータかわいいな。みんなそこそこ赤くなって統一感あってよい。 
ブリジッタエは雄雌の差なのかしらんがムラがあるよね。
466pH7.74:2011/07/01(金) 22:02:33.45 ID:6h5w+8dX
おれもマキュラータとブリジッタエで迷ったが
顔がかわいいのでマキュラータにした。
467pH7.74:2011/07/02(土) 23:12:22.58 ID:n8btei0E
ウルフのグリーンラインも捨てがたい

真っ赤なボディにメタリックグリーンのライン
468pH7.74:2011/07/09(土) 23:49:02.97 ID:NFcQ0HXR
某熱帯魚屋さんの通販を申し込んだけど、2匹なるべく同じ大きさって希望を応えてくれるのか、ちょっと不安
備考欄ちゃんと読むのカナ?
469pH7.74:2011/07/09(土) 23:54:56.72 ID:cSTQAuVT
うちではウロフとマキュラータの2種混泳にしてる
理由は安かったし可愛かったから
マキュラータ1匹80円とか素晴らしい
470pH7.74:2011/07/10(日) 00:04:17.57 ID:5eqFuIsw
>>468
パウパウで備考欄に同じこと書いたことあるけど全然違うの来たわ…
471pH7.74:2011/07/10(日) 02:00:14.28 ID:Ds0AlQiL
>>470
えぇ?!
ヤだな…最近は選ばせてくれないお店も増えたし、凄く不安
472pH7.74:2011/07/10(日) 05:28:52.94 ID:IwnRJP8J
ブリジッタエがだいたい1年くらいで死んでしまう
寿命の長い赤系の小型美魚っていないかな
473pH7.74:2011/07/10(日) 09:59:49.31 ID:KrBR3c0D
>>472
赤系の小型美魚には定番が無いんだわ。
ディープレッドホタルテトラは丈夫で3年以上生きるけど、かなり臆病。
スカジェムのオスは2年くらい生きるけど松かさになりやすい。
どっちも人工餌への餌付けがむずい。
やっぱりコイ科が一番飼いやすい。

デカくならない金魚が欲しいなら、ロージーバルブがいいと思うよ。
474pH7.74:2011/07/10(日) 12:20:16.41 ID:IwnRJP8J
>>473
ディープレッドホタルテトラは前々から興味あったけど機会が無くて買ってませんでした
数匹買ってみて、気に入ったら追加で買おうと思います
20匹くらいいれば臆病さも多少解決するはず
ありがとう
475pH7.74:2011/07/10(日) 15:01:01.66 ID:muS5aYIa
寿命の長い赤系小型ならチェリーバルブ一択だろう 
美魚とは言わんが
476pH7.74:2011/07/10(日) 20:39:03.25 ID:KrBR3c0D
>>475
ブリジッタエやホタルテトラを検討する人がいう小型美魚っていうのは、体長3p以下のことだよ。
477pH7.74:2011/07/10(日) 20:41:32.12 ID:muS5aYIa
ネタに(ry
478pH7.74:2011/07/10(日) 23:00:26.93 ID:CZ+y6GPM
>>472
うちのバルブスヤエ3匹は今のところ2年近く生きてる。
昨年の猛暑も3.11の20時間停電も乗り越えたから結構丈夫だと思う。
相当臆病だけど、沈水餌なら何でも食べる感じ。
♂の赤さが何ともいえず綺麗だよ。
479pH7.74:2011/07/11(月) 22:02:01.02 ID:aWzOGIdq
バルブスヤエはやや難しいとかよく聞くから夏が怖くて入れるの躊躇してたけど飼い方次第か。
今度是非挑戦してみよう

…てかブリジッタエってそんなに短命なの?
うちの15匹で飼い始めたブリジッタエ、今月で2年と3ヶ月だけど12匹は元気に生きてる
480pH7.74:2011/07/11(月) 23:24:01.59 ID:MDJzqhPO
コリメインの水槽で上層が寂しいのでヘテロモルファ入れようと思ってるのですが、
10匹くらいまとめて入れれば群雄しますか?
481pH7.74:2011/07/11(月) 23:35:38.78 ID:gyzPhTGw
群雄しないとは思うけど群泳はするよ
482pH7.74:2011/07/11(月) 23:48:20.90 ID:LpCS1kXq
戦国時代ktkr
483pH7.74:2011/07/11(月) 23:59:58.99 ID:Fdb7+JHk
ヘテロモルファ、エスペイ、ヘンゲリー
好きなのを持っていくといい
484pH7.74:2011/07/12(火) 00:19:09.40 ID:ZoikuPUT
通販で買ったお魚が届いたけど、担当の方が備考欄を見てくれたらしく、希望にそってくれた
しかも1匹ずつパッキングして下さってたし
いやん、いいお店だ

平仮名の県庁所在地にある、民主党関係者が経営する巨大ショッピングセンターの近くにあるお店とは違うね
485pH7.74:2011/07/12(火) 00:46:48.43 ID:GN7BqWqI
近くにあるだけで引き合いに出されるショッピングセンターがカワイソス
486pH7.74:2011/07/12(火) 02:08:26.18 ID:Sk9BPaIV
そこぐらいにしか無いんだろ店が
487pH7.74:2011/07/12(火) 02:52:34.45 ID:ZoikuPUT
>>485
いいの
それしか目印がないし

それにティ…アク…失礼しました
その熱帯魚屋さんは、最近なんだか感じ悪いし
488pH7.74:2011/07/12(火) 09:37:01.35 ID:vFq2r9Wn
ティ○ラ?
489pH7.74:2011/07/12(火) 19:05:09.62 ID:ZoikuPUT
>>488
〇οア〇
490pH7.74:2011/07/12(火) 19:27:19.79 ID:rP0H7mbW
>>487
>その熱帯魚屋さんは、最近なんだか感じ悪いし

微妙に同意
最近なんかよろしくない。
491pH7.74:2011/07/12(火) 20:17:05.99 ID:vFq2r9Wn
実はわたしはその○ィ○ラの通販でものすごく迷惑で嫌な思いをしたことがあるので、
現地の詳しい事情は知らないながら、感じ悪いというのは理解できてしまうんだ。
492pH7.74:2011/07/12(火) 21:40:53.62 ID:rWeWSMzh
私もそこは通販で利用した事あるけど確かに嫌な感じだったな。
たまたま運が悪かったと思ってたら結構皆さん同じ思いしてるんだな…
493pH7.74:2011/07/13(水) 04:01:35.17 ID:3KTC1Jlb
チャ○ムも生体は×
嫌な思い出ばかり
494pH7.74:2011/07/13(水) 17:56:25.99 ID:MUIj3JnS
ドサクサに紛れてチャーム入れて来たか
495pH7.74:2011/07/14(木) 01:58:16.76 ID:zUl7Q4Cw
ティアラで細身なはずのレッドライントーピードが、凄くがっしりとフナっぽい体型に成長したのが展示されてたけど、どうしたら成るかな
今うちにいる2匹は、まだ足元にも及ばない
一緒に泳ぐフィラメントーススやグリーンバルブやアルリウスやクラウンバルブやポストフィッシュやメロンバルブやリネアートスなどは、見事に育ちつつあるけど
496pH7.74:2011/07/14(木) 02:02:23.04 ID:zUl7Q4Cw
>>495
ティアラじゃなかった
名前が新しくなったお店

…忘れた
497pH7.74:2011/07/15(金) 02:56:41.20 ID:Zl3iCC7t
>>464
わかるわw
扇風機で水槽冷やしているとそうなるな。
おれはフレークあげようと、いつも通り
水槽の上からトノトンと落としたら風に流され
全て水槽外にばら撒かれた
498pH7.74:2011/07/15(金) 02:59:59.50 ID:Zl3iCC7t
>>483
ヘテロが呉でエスペイが魏でヘンゲリーが蜀か
499pH7.74:2011/07/16(土) 21:20:56.67 ID:MfF1IU57
ヘテロは魏だと思うね僕ァ
500pH7.74:2011/07/17(日) 01:35:31.20 ID:EUe1lMKh
500
501pH7.74:2011/07/22(金) 13:05:00.18 ID:HN0S28eP
生き物の通信販売が禁止になるみたいだけど、これは哺乳類だけの措置かな?
魚類も該当するのだろうか?
502pH7.74:2011/07/22(金) 13:16:29.03 ID:5VFovte8
関係おまへん
503pH7.74:2011/07/22(金) 16:31:44.19 ID:Ausmdsi7
哺乳類だけじゃなくて多分対象は爬虫類、哺乳類、鳥類だよ
両生類、魚類は対象が広くなっていろんな問題が発生するから今後も多分動物愛護管理法の対象になることはないと思う
爬虫類扱ってる業者は大ダメージだろうね
504pH7.74:2011/07/23(土) 02:27:10.12 ID:x/YNj0Z3
>>502
そうでっか
>>503
なるほど
おそれ入ります

所で、プンティウス・クチングネンシスって言うのを気になって調べたら、ポストフィッシュみたいな魚なんですね
模様の郵便マークがちょっと崩れたみたいな…
505pH7.74:2011/07/23(土) 03:47:31.57 ID:x/YNj0Z3
追伸
海外のサイトで、ニセスパナーバルブって紹介されて…凄い英名を付けられたモンだ
506pH7.74:2011/07/26(火) 21:36:06.47 ID:KtLTid3H
ラスボラだらけの水槽を作ろうと思うけど、水質の管理が難しそう
507pH7.74:2011/07/27(水) 19:35:26.03 ID:81xPTgke
買ってから3ヶ月、ずっとヘンゲリーだと思ってたうちの
一匹が、バチの肛門側にもオレンジ出てる奴がいるんだが
これってエスペイだよね?
508pH7.74:2011/07/27(水) 20:01:09.94 ID:8xyB/s1C
最近、鯉科の熱帯魚のアルビノ個体があんまし売ってない
スマトラとチェリーバルブとレッドフィンバルブとレインボーシャークだけ
509pH7.74:2011/07/28(木) 00:30:00.45 ID:/2mrLEIo
レッドチークバルブが流木に頭を擦ったらしく、少しえぐれてる
まだ稚魚だから、回復力はあるだろうけど…ぷらぷらしてるモノ取りたい!!
510pH7.74:2011/07/29(金) 07:48:52.42 ID:xR2XzX43
2007年1月30日に買ったエスペイがここ数カ月でポツポツ落ちる、寿命かそれとも暑さか・・・
511pH7.74:2011/07/29(金) 08:17:08.72 ID:e95HxI4v
エスペイって丈夫でそんなポツポツ落ちるもんじゃない
よっぽど劣悪な環境だろ
512pH7.74:2011/07/29(金) 08:48:15.29 ID:Ie+yHWGU
四年ですか…
年取って暑さに弱くなったのかもしれませんね。
513pH7.74:2011/07/30(土) 06:41:54.31 ID:oqGPKQxN
エスペイとかヘテロモルファの寿命ってどんなもんなんだ?
514pH7.74:2011/07/30(土) 06:50:32.28 ID:iLzw9KzK
3〜5年くらいだな 
経験的には5年を超えることはまずないと思われ 
だから>>510は寿命の線が妥当
515pH7.74:2011/07/31(日) 02:53:11.57 ID:tXm6CQv0

未だに東北、関東にいて被曝しまくってる奴っ て

どんだけドMか低能なんだよ

合掌(笑)

516pH7.74:2011/07/31(日) 02:56:04.17 ID:stWGbqxA
その場合「低能」ではなく「低脳」が正しいと思われ
517pH7.74:2011/07/31(日) 15:20:54.57 ID:3yA7JKk/
>>516
コピペの内容はともかく、「低脳」は誤用です
518pH7.74:2011/07/31(日) 17:43:30.87 ID:8T+c+0km
ひとつかしこくなりました
519pH7.74:2011/07/31(日) 18:45:32.50 ID:stWGbqxA
>>517
なん……だと…?! 
 
ま、それはそれとしてハナビ安くなったなー 
近所のショップで300円になってたよ 
俺はエリスロミクロン派だから買わなかったけど
520pH7.74:2011/08/02(火) 19:09:51.71 ID:ltGTFJeo
バタフライバルブとアンゴラバルブが、かわいいと思う
521pH7.74:2011/08/05(金) 00:05:09.92 ID:7jQzod94
>>520
アンゴラバルブはいいねぇ
522pH7.74:2011/08/05(金) 16:34:20.13 ID:wie9um7Z
やばい
どんどん☆になってくんだが、暑さで水温上がりすぎのせいかな
今、32度近くあるからとりあえず照明切ってエアレーションする
523pH7.74:2011/08/05(金) 19:28:17.01 ID:9GqRbRAn
チェリーのメスにすげえ食意地が張っているのがいる。
どう見ても卵じゃない、そのうちピンポンパールみたいになりそう。
524pH7.74:2011/08/06(土) 11:24:30.23 ID:6xfOeqi4
チェリーバルブって寿命どれくらいあるんだ?
アクア駆け出しの頃に5匹買って♀2匹は随分前に死んでしまったが♂3匹は8年越えてるぞw
525pH7.74:2011/08/06(土) 16:45:53.88 ID:fgSanv/u
>>523
松かさ病じゃね?
526pH7.74:2011/08/06(土) 23:41:31.87 ID:9oq9kSuj
え・・・チェリーバルブってそんなに長生きなのか
527pH7.74:2011/08/07(日) 21:24:20.94 ID:XpKrlEIt
正確な寿命はわからんが奴らは小型魚の中では頭一つ抜けた長寿種なのは間違いない
528pH7.74:2011/08/07(日) 21:40:07.59 ID:W9YShJFv
チェリーバルブくらいだな 
ああコイツほんとに小型コイなんだって思ったの
529pH7.74:2011/08/07(日) 22:09:02.39 ID:N+Li0oS6
>>526-528
ゴールデンバルブは?
スマトラは?
レッドライントーピードは?

気になります
だいたい2年と見込んでますが…
530pH7.74:2011/08/07(日) 22:24:02.61 ID:cFYFd8WT
アカヒレとチェリーでアクア始めた俺が通りますよ。
寿命が来たら他の生体にチャレンジしようと思っていたが甘かったw

結局水槽を増やす羽目に。
もう5年目だな。
531pH7.74:2011/08/07(日) 22:43:44.29 ID:VxgIJBZA
レッドラインは大きい分より長生きしそう
俺の場合はダニオ・ロゼアが若魚サイズから5年くらい生きたな
もっと環境整えてやってればより長く生きたと思う
532pH7.74:2011/08/08(月) 10:49:16.21 ID:eIOMvZwr
>>528
近くで見たら完全にコイの顔してるもんな
533pH7.74:2011/08/08(月) 16:10:11.27 ID:FR9J+jTR
レッドチェリー飼ってみたくなった

ヤマトヌマエビと共存は出来ますか?
口に入るサイズのスネールなら食ってくれますか?
534pH7.74:2011/08/08(月) 16:11:17.85 ID:FR9J+jTR
チェリーバルブって書かなきゃダメかスマソ
535pH7.74:2011/08/08(月) 16:19:31.24 ID:0IP6ZT/Q
まったくだよ
その後にヤマトの名前まで出すなんて
自分が何のスレにいるのかわからなくなったじゃないかww
536pH7.74:2011/08/08(月) 16:22:38.47 ID:FR9J+jTR
ごみんよ
537pH7.74:2011/08/08(月) 17:55:18.87 ID:kl4pGmV0
ヤマトと共存はできるけどスネール食うかどうかは知らね
538pH7.74:2011/08/08(月) 18:04:10.26 ID:FR9J+jTR
ありがと〜
チェリーバルブ買ってくる

ついでに
ヤマトヌマエビと共存できて
スネールを食ってくれる小型バルブを
紹介してください
539pH7.74:2011/08/08(月) 18:27:26.96 ID:39dmmTKv
> スネールを食ってくれる小型バルブを 紹介してください

二度と来んなボケ
540pH7.74:2011/08/08(月) 18:29:04.49 ID:FR9J+jTR
だって大きいのはヤマトも襲うじゃないか
ギリギリの大きさが知りたいんだよ
541pH7.74:2011/08/08(月) 18:32:27.73 ID:FR9J+jTR
しつこくしてゴメンよ
とにかくチェリーバルブ買うてくるわ〜
楽しみだ

んじゃなノシ
542pH7.74:2011/08/08(月) 18:32:44.87 ID:39dmmTKv
アベ兄でも入れとけカス
543pH7.74:2011/08/08(月) 19:41:20.81 ID:AMnuG+Dq
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1324000000&itemId=46111
ブラック・ルビーってこんなに綺麗になるの?

あと、レッドライントーピードって、90センチスリムで、余裕を持って飼育できますか?
544pH7.74:2011/08/08(月) 19:52:10.20 ID:dkXRNI8v
>>538
ゴールデンバルブはスネールちょくちょく食べるみたいだよ。
545pH7.74:2011/08/09(火) 01:28:21.71 ID:uco2k3V3
>>543
若い個体だからかもしれないけどそれはまだ十分に発色してないよ

http://www.aquaticquotient.com/forum/showthread.php/46069-Puntius-nigrofasciatus-Black-Ruby-Barb

しっかり色が出ればこのくらいになる

レッドライントーピードは突進型だから奥行き30cmじゃちょっと不安
90規格くらいが妥当だと思う
546pH7.74:2011/08/09(火) 20:33:22.14 ID:SRfO1Oh2
>>545
ありがとう。
ブラックルビー、まさに熟したって感じの色ですね。
安いのもいい。
コイも軽視しちゃだめだな。
547pH7.74:2011/08/09(火) 22:38:52.39 ID:Nf4FOv2x
>>544
ありがと〜
ゴールデンの導入も検討してみるノシ
548pH7.74:2011/08/10(水) 01:59:44.15 ID:VCTEeVUN
よく見るとエスペイの鱗が白っぽく光って?見えるんだが
エスペイに限らず熱帯魚って調子が良くなると
体表に燐粉がのった様な色出てくるよね?メタリックグリーンとか
そういうものの一種なのかな。背中には緑色の線が出てる。
病気だったら嫌だな。
549pH7.74:2011/08/15(月) 02:02:34.57 ID:bCafyzvT
猛暑日に水温が凄く高くて水槽用扇風機を動かしててもまだ暑い時に、4匹いるアルリウスの内の1匹が嫌がらせのように鼻上げする
「氷入れろよ!」なんて感じかな
550pH7.74:2011/08/15(月) 05:42:22.00 ID:o+r06CZJ
必死に生きようとする姿を嫌がらせだなんて…
551pH7.74:2011/08/15(月) 12:55:24.62 ID:Pb1y8INZ
アクセルロディブルー半年で五ひき堕ちた、やはり繊細だわ。のこり七ひきになった。
552pH7.74:2011/08/15(月) 15:09:23.17 ID:eqvBf6JI
グリーンバルブ欲しいけどゴールデンバルブしか売ってない。
最終的にはグリーンバルブの方が綺麗になると思うんだけど、最初から色出て
るゴールデンの方が需要あるのかなあ。
553pH7.74:2011/08/15(月) 15:26:59.81 ID:1oBRLVcB
ゴールデンは飼いこまないと色でないよ
オスは色が出るとヒレは赤く染まり
光る緑の太い縦ラインが出て「ゴールデンじゃないじゃん」状態になる
554pH7.74:2011/08/15(月) 16:35:34.67 ID:jdVdRXV8
>>553
そんな・・・・、
グリーンバルブとチェリーバルブとゴールデンバルブで信号機な水槽を作る俺の野望が・・・・
555pH7.74:2011/08/15(月) 17:00:16.67 ID:1oBRLVcB
ゴールデンのメスなら緑っぽくならない、黄色いまま
ただしオスより二回りくらい大きくなり10pくらいにはなる
556pH7.74:2011/08/15(月) 17:42:13.99 ID:Of9MoKt6
色を出す過程と結果を楽しむのがラスボラ・ボララス系の楽しみ方だと思う 
 
だから母よ 
ハナビをちっちゃいニジマスと呼ぶのは止めてくれ 
エリスロをヤマメと呼ぶのも止めてくれ 
あれはただのヤマメじゃない 婚姻色のヤマメだと訂正するのも止めてくれ 父よ
557pH7.74:2011/08/15(月) 17:57:47.25 ID:Ua5VJ+Ew
>>551
うちのは何もしない限りピンピンしてるけど
別の水槽(使ってる水は同じ)に移しただけで一匹逝った。
ガラス細工なみの脆さだわ。
558pH7.74:2011/08/15(月) 19:44:38.82 ID:Bz3uhw0J
ハナビって俺の持ってる熱帯魚図鑑では弱酸性から中性の水質推奨なんだが、ネットだと弱アルカリ性推奨のとこもある
新種だからまだよくわかってないのかもしれんが、実際phどのへんが調子いいの?
559pH7.74:2011/08/15(月) 19:51:05.22 ID:hM9ehMOX
生息地は弱アルカリだがそんな水質気にせんでいい
560pH7.74:2011/08/15(月) 21:10:20.37 ID:Bz3uhw0J
そうなのか。楽ちんな魚だな
561pH7.74:2011/08/16(火) 23:57:29.17 ID:VZVaCGkI
最近レッドライントーピードがケンカばかりするけど、この子たちそんな子じゃなかったのに、暑さのせいかな?
ポストフィッシュやメロンバルブやフィラメントーススは、そんな子だったけど
562pH7.74:2011/08/20(土) 08:33:03.18 ID:0aCOfNJX
>>543
それでも赤みが薄いほうじゃないか。
と思ったら>>545が出してくれてた。
オデッサってどの程度赤くなるんだろうかね
分かりづらいけどこれよりもまだ赤くなる余地ある?

ttp://yfrog.com/49jsgz
563pH7.74:2011/08/20(土) 13:45:48.92 ID:tvJUMIXj
ゴールデンバルブとプラチナゴールデンバルブってどこが違うの?
564pH7.74:2011/08/21(日) 02:30:44.68 ID:0Lt1sug1
クミンギィ
ロージーバルブ
オデッサバルブ
ブラックルビー
レッドリップバルブ
チェッカーバルブ
ペンタゾーナ
565pH7.74:2011/08/21(日) 23:29:22.49 ID:KyoJuA+8
ごめん、質問スレじゃないけど教えてほしい

小型のコイ科の中でも3cmまでしか育たない品種教えてほしい
566pH7.74:2011/08/21(日) 23:33:55.83 ID:4IfHpnWr
ブリジッタエ
567pH7.74:2011/08/22(月) 00:50:41.62 ID:Oau88rPC
ミクロ、ボララス全般+ダニオエリスロ
568pH7.74:2011/08/23(火) 18:02:18.52 ID:5HN2SWE8
昨日、ペンタゾナを購入しました
店頭で一目惚れ きれい!可愛い!
流れに便乗しますが、これはどのくらい大きくなるんでしょう?
569pH7.74:2011/08/23(火) 18:12:32.70 ID:hWNunkK7
60規格で、ブリジッタエ6匹、ニューギニアレインボー5匹、ローチ3匹飼ってます

ブリジッタエが上層、レインボーが中層なんで住み分けはしてます。
レインボーは、他種には興味ないので基本的に混泳は問題なし。
けど、レインボーの同種間のフィンスプレッディングが原因なのか、ブリジッタェがびびって隅っこから出てきません。

ブリジッタェが、のびのび泳げるようにしたいんですが、ブリジッタェを増やしたら、状況に変化はあると思いますか
レインボーの隔離はできないんでブリジッタェを増やすとか、他種(アクセルロディーブルーとか、ハナビあたり)を増やして対応したいところです

570pH7.74:2011/08/23(火) 18:15:08.90 ID:Fs87AKbR
ビビるのは最初のうちだけ 
ともすれば普通に混ざり出す
571pH7.74:2011/08/23(火) 20:31:31.08 ID:hWNunkK7
>>570
ブリジッタェを少し増やして、ハナビをワンポイントでいれてみたいです
ありがとう
572pH7.74:2011/08/24(水) 22:36:15.25 ID:CtgGdc0E
現在、ブルーアイラスボラ10 コリドラス3 PH7.2 60cm水槽 外部フィルター
の構成で水槽やっているのですが

ミクロラスボラSP ブルーネオン に惚れてしまって導入検討しています。
ブルーネオンは大変気性が荒いらしいですが、、ブルーアイラスボラと上手くやれるでしょうか?
573pH7.74:2011/08/24(水) 23:15:19.28 ID:SXhjvXEO
中層を制圧する、といっても異種には興味ない
ただし、せわしなく動き回るので周りの魚は迷惑する
あとハチェット並みに飛び出し注意
574pH7.74:2011/08/24(水) 23:17:01.29 ID:byNM1D5r
混泳はできるけど、ブルーネオンは中層に陣取ってお互いに縄張り主張するか
ら、現在まとまってるレイアウトが混乱するかもしれない。
575pH7.74:2011/08/24(水) 23:29:17.22 ID:CtgGdc0E
>>573
動きまわるのはブルーアイも同じなんだろうけど、ブルーアイは気が弱いから迷惑かかるのかな。
飛び出しが一番怖いけど

>>574
なるほど、縄張り主張するのですか・・・

ありがとうございました。
背の高い水草で隠れ家とたくさん作ってから導入を検討することにします。
576pH7.74:2011/08/25(木) 20:49:18.17 ID:1irBg0OM
エスペイの行動で隣どうし並んで1匹がプルプルプルってやるのは何なんですか?
産卵かと思ったら、さっき見たのはやられた奴がやり返してました
やる奴は1匹でやられる奴は複数な気がします
そいつは縄張り主張してド突きまわってる奴っぽいです
状況からみると単にケンカっぽいですが・・
577pH7.74:2011/08/26(金) 05:37:24.73 ID:CeEFOlbN
発色が良くて、やや細身なのがオス。薄色でふっくらしてるのがメスとする。
産卵は、アマゾンソードなどの幅の広い水草の裏にする。
二匹が並んで体を震わせた後、仰向けの姿勢で葉っぱにこすりつけるようにし
て産卵。
自分の水槽ではそんな感じだった。


578pH7.74:2011/08/26(金) 23:59:17.57 ID:/c1mPoMP
ラスボラ・ヘテロモルファが水槽の端水面で口パクパクとずーっとしてるんですが

異常行動でしょうか
579pH7.74:2011/08/27(土) 00:18:55.76 ID:BDp+av+R
とにかく早く水替えたほうがいいと思う。
580pH7.74:2011/08/27(土) 23:05:00.33 ID:yKl5LF5W
ミクロラスボラSP ブルーネオン、マジ飛び出すわ〜。
ガラスブタしてるけど隅っこからピョーンだと思う。
鉢底網で角覆ったけど、また一匹干からびてた。
見た目も悪いし、やはりアクリル板できっちりフタ作るしかないかな。
常夜灯として5wの電球付けてみたけど、照明落ちるとやはりパニック。

背中にほんのりブルーがのっててキレイ。このブルーもっと濃くならんのかな?
葉っぱが泳いでるみたいでお気に入り。
581pH7.74:2011/08/28(日) 00:45:52.41 ID:i3pfWAY/
ウチのブリジッタエちゃん達も水流にむかっていって、水面からジャンプするよ(>'A`)>
582pH7.74:2011/08/28(日) 21:55:42.43 ID:6qggKE/c
ちと、スレ違いではあるかも知れないけど質問させてもらいます
ダニオエリスロミクロンは通称ミクロラスボラハナビの発見とその後に近縁種として分類群をダニオへと移行された
という認識で正しいですかね?

なんだか変な質問ですが失礼します
583pH7.74:2011/08/29(月) 02:07:53.81 ID:uSnYoZLc
メロンバルブが3匹いるけど、みんなキレイ

メスいなくても婚姻色が出るのね
584pH7.74:2011/08/30(火) 22:57:13.67 ID:AEqQykM/
ゲリウス発情期っぽい。
オスの黒い模様が消えて全体に黄色っぽくなったよ。
まっ黄っ黄なのは2〜3時間だけだった。
その間メスにまとわりついてたけど、産卵したかは不明。
585pH7.74:2011/08/31(水) 00:24:08.83 ID:6TUnQD/t
隠れ家にならないかなと思って、マツモ3パック買って来て水槽に入れたら、中にいたお魚達に葉っぱ引き千切られて、濾過装置の吸引口がこんもりと凄い事に
ある程度は想像してたけど、フィラメントーススやメロンバルブやアルリウスやポストフィッシュやフォーシーやグリーンバルブやクラウンバルブやマルテンシーバルブやリネアートスやレッドライントーピードってば、遠慮ないですな
586pH7.74:2011/08/31(水) 02:14:30.94 ID:wSXI+Ll6
以前ここでアクセルロディー屋外繁殖成功した人いたので真似してみたところ成功。
水草たくさん入れてあるのでどれぐらいいるのか確認できないけど小さいのが泳いでた。
水はブラックウォーターで立ち上げで餌は1日1回。水温上がらないように日陰に水練蜂設置。

587pH7.74:2011/08/31(水) 07:41:12.68 ID:6joNpUt6
日陰とはいえ、やっぱお日様と自然の風の力は偉大だなあ
588pH7.74:2011/08/31(水) 15:14:39.93 ID:P/pJezmp
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!!屋内飼育と何が違うっていうんだー!
589pH7.74:2011/08/31(水) 20:01:23.83 ID:2TrmPzGF
一夏戸外で飼育してみると室内で飼育していた時とは比べ物にならない程
見事な体色になるよね
590pH7.74:2011/08/31(水) 20:05:45.29 ID:rUWGxHbL
引きこもりより外に出てる奴のほうがかっこいい
591pH7.74:2011/09/01(木) 09:13:00.49 ID:P4BgDhZQ
ワイルドグッピー飼ってたとき、家のすぐ脇のドブにボウフラ対策に春数匹放したんだが
秋に回収してみたら水槽のより異様にでかくなってて驚いた事がある
592pH7.74:2011/09/01(木) 09:48:11.06 ID:g/SI/wyA
>>590
残念ながら顔の造形は劇的には変わらんよ
血色は良くなるけどカッコ良くはならん
593pH7.74:2011/09/01(木) 17:43:26.31 ID:01AmGmub
>>591
良い餌たんまり食ってたら大きくもなるさ〜
594pH7.74:2011/09/07(水) 20:53:16.19 ID:Pb+2hFm2
エリスロ同日生れのメダカと育成してみたけど臆病まるで直らなかった
595pH7.74:2011/09/09(金) 01:43:15.57 ID:gOQHdx4t
ブリジッタエ入れてから
2週間ブライン沸かして乗り越えたから
そろそろ餌切り替えて行きたいけど
すり潰したテトラミンは吐き出すので
他の乾燥物で何かオススメない?





596pH7.74:2011/09/09(金) 07:55:56.63 ID:/QpJrtr2
>>595
どこかメーカーは忘れた
赤ちゃんのエサ
597pH7.74:2011/09/09(金) 12:34:34.89 ID:j/0YtvzT
>>595
すりつぶしたエサを吐き出すのってエサが大きすぎなんじゃ?
もう少し細かくすりつぶしたらどう?
それと絶食気味にさせてみるとか。

赤ちゃんのエサ
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4971453052655/
598pH7.74:2011/09/11(日) 13:54:38.22 ID:Zrt7PILb
東南アジアの小型コイの入荷(輸入)に旬の時期ってある?

599pH7.74:2011/09/11(日) 19:41:26.10 ID:MyDUYdYU
アクセルロディ買った
なんか儚げなイメージがあったが
餌も水面にすげー勢いで飛んで来て食べるし
コリがモフモフぶっ飛ばしたタブカスも食ってるみたいだし
食い終われば、仲間同士でドツキあってる
買ってきて二日目でこれほど馴染むとは…
元気な連中だな
600pH7.74:2011/09/11(日) 22:55:00.68 ID:EqxSSOCn
600
601pH7.74:2011/09/11(日) 22:59:12.26 ID:+kFSCTlz
ゴールデンバルブ飼ってるけど、グッピーとかアカヒレとかテトラとか金魚よりも頭良いみたい。
人の顔を覚えるのがダントツで早いし、餌の催促のタイミングも人の行動パターンにしっかり合わせてくる。
602pH7.74:2011/09/12(月) 09:42:54.83 ID:5u5Ad0Q7
チェッカーバルブ渋くていい
ただエサやるとフレークをガン無視でコリタブまっしぐらなのは普通なのかね
603584:2011/09/12(月) 13:24:22.66 ID:Mio4pLE0
プンティウス・ゲリウスが卵うんだ〜!稚魚孵ったー!

繁殖行動はアカヒレと同じ感じだった。

産卵からちょうど24時間、卵いれたプラコップに最初の稚魚発見!
思ったより早く孵化してアセったw
ちっさくて透明で腹の膨らんだ稚魚が壁面にヘバり付いとる。

サテライト(モス・マツモ入り・壁面茶苔まみれ)の排水スリットに茶漉紙付けて
稚魚ブチ込んでみた。入れた瞬間からモスや苔にまぎれて見失うw
無事に育つといいな。
604pH7.74:2011/09/12(月) 17:48:44.34 ID:U8Ezg1D8
オメ 
育つといいな
605pH7.74:2011/09/12(月) 23:38:19.15 ID:lwIMcD+j
ハナビを買って一ヶ月。水槽にもなじんでいい感じなんだがすっかり底物と化してしまった
上層、中層がスカスカなんだがそこらをよく泳ぐ魚でいいやついない?
606pH7.74:2011/09/12(月) 23:57:52.04 ID:zogm6NAn
砂利を総取っ替えしたけど、グリーンバルブとアルリウスがヤバかった
でも、冷凍赤虫を食べてたから一安心♪
607pH7.74:2011/09/13(火) 15:12:12.22 ID:qcsIOD70
>>605
ブリジッタエとか
608pH7.74:2011/09/13(火) 16:06:18.23 ID:UDn9+MKb
>>605
今は低層にいてもそのうち中層を泳ぎだす可能性もありますよ
うちはブリジッタエが最初底物になってました
アクセルロディブルーなら最初から中層を泳ぐと思うけど
数匹追加するだけで騒がしくなる
609pH7.74:2011/09/13(火) 17:11:19.92 ID:k/toxfOV
>>605
ハナビやエリスロはもともと低層近くで生活してる魚のような気がするが。
仕方ないんじゃないかなあ。
あと試しに水面に浮き草を多めに入れてみてください。

たいていの小型魚はも5匹以上10匹くらい入れないと安心して泳げないらしくて隠れがちになるから
飼育匹数が少ないようなら数を入れてやった方がいいよ。
610pH7.74:2011/09/13(火) 17:54:18.23 ID:+faQlyB4
ハナビって底モノなイメージがあってカラシンとかぶるんだけど、餌喰いはどうですか
ハナビの写真見ると結構メタボなやつ見るのよね

ブリジッタエと混泳させたら、カラシン並の強欲メタボなハナビになりませんか
611pH7.74:2011/09/13(火) 22:23:58.44 ID:L0MkCFqR
605です。みなさんありがとうございます。ブリジッタエいいですね、サイズもハナビと同じくらいだし。
ハナビはうちではひかりキャットを砕いてあげてます。特に食いがいいからとかじゃなくて家にあったからってだけ
たぶん何でも食べるんだと思う。うちのハナビはよく食べて太り始めた。
ただ、臆病なのか水面に近付かないから沈む餌がいいと思う。ためしにキャット一個そのまま入れたら底でみんなでつついてた
612pH7.74:2011/09/13(火) 23:01:09.87 ID:ThTMC7cK
うちのブルーネオンは上層の主
ハナビ、ヘテロモルファ、エリスロと居るがいちばん活発
613pH7.74:2011/09/13(火) 23:23:06.60 ID:YEPubc1z
ブルーネオンの暴れっぷりはさんざん既出
614pH7.74:2011/09/14(水) 00:24:03.53 ID:ZYV4rBY3
そんな元気なのか。ちっこいくせして。
615pH7.74:2011/09/14(水) 15:56:14.13 ID:7NVM59in
ハナビが可愛すぎて困る ブルーアイが風景になったわ
616pH7.74:2011/09/14(水) 17:42:44.02 ID:+OWdlWUk
>>614
水流が大好きで、わざわざ流れの早いところで、逆らって泳いでる。
617pH7.74:2011/09/17(土) 10:48:38.04 ID:WXkUUH0K
ラオスからアカヒレが来たようだ。
618pH7.74:2011/09/18(日) 02:27:04.37 ID:1zmkQJSY
アルビノチェリーバルブとトリカラーゴールデンバルブで、ミルキーな水槽に…
619pH7.74:2011/09/18(日) 16:17:44.87 ID:N+x1sAQp
>>142
から約8ヶ月経った。
スミレラスボラ綺麗になってきた
ttp://yfrog.com/2pslpdz
620pH7.74:2011/09/18(日) 19:13:41.07 ID:JRippA7t
ハナビちゃんのメタボがとまらない

餌やってないのに
621pH7.74:2011/09/18(日) 19:29:23.79 ID:0gavJQj2
>>620
ちょっとメタボにしておくくらいが楽だよ
お腹凹んだらちょっとやそっとじゃ元に戻らないですから
622pH7.74:2011/09/19(月) 11:47:16.70 ID:jPQO4Bs/
>>619
なんというコイ科ごった煮水槽。
ていうか、ホントにコイ科しか居らんな。
623pH7.74:2011/09/19(月) 19:10:43.11 ID:EdfuBXRJ
ラスボラの繁殖は不可?
624pH7.74:2011/09/20(火) 00:26:07.96 ID:1bTJIxk8
>>619
それ見てたらオデッサバルブ飼いたくなった
625pH7.74:2011/09/20(火) 15:41:04.58 ID:D/SInkYO
オデッサは結構ヤンチャだよ。スマトラを飼うつもりで(スマトラ程ではないかな)。
626pH7.74:2011/09/20(火) 23:09:57.50 ID:/uCQyBMs
おとなしい鯉科ってブルーアイラスボラやボララスの類くらいなのかなあ。
627pH7.74:2011/09/20(火) 23:19:11.74 ID:D/SInkYO
どうしても仲間同士では追っかけっこはするね。微笑ましいレベルだけど。
アンゴラバルブは結構泳ぎ回るし仲間内の追いかけっこはするけど、
他種にいたずらはしない。そういう意味では、バルブス類の中ではかなりおとなしい。
ボララス類も小さいから他種とけんかするようなことはほとんどないけど、
オープンアクアだと仲間同士の追いかけっこで水面から飛び出しちゃったりするね。
628pH7.74:2011/09/21(水) 08:03:33.65 ID:9ieNFxSC
フォールスバルブの臆病さは異常
629pH7.74:2011/09/22(木) 12:02:35.85 ID:WJ/mFHTJ
ミクロラスボラ属がルベスケンスだけになったり
ラスボラ属が細分化されるとか
小型コイって最近やたら分類再編されてるんだね
630pH7.74:2011/09/24(土) 22:52:24.80 ID:WZ+LxMVU
昨日マキュラータ12匹迎えて今日3匹☆になったorzこれって許容範囲内かな?
あと、ブリジッタエが近所のショップにいないから茶無で購入を検討してるんだけど、リスクは高いかな?

631pH7.74:2011/09/24(土) 23:25:27.21 ID:B01tHonq
許容範囲はお前が決めるもんだろ
俺なら3/12も死んだらミスったなぁ・・・って思うけど
茶無は数回しか使ったことないけど悪いのが来たことは無いよ
632pH7.74:2011/09/24(土) 23:43:42.59 ID:WZ+LxMVU
>>631テメェ、もっとまともな言葉遣いできねえのかコノヤロー
情報ありがとな。ボララス初めてだからさ・・・
おれも水合わせもっと丁寧にやるべきだったと後悔してるさバカヤロー(´・ω・`)
633pH7.74:2011/09/24(土) 23:50:57.40 ID:B01tHonq
>>632
1行目は喧嘩腰だったけど2行目以降はそんなつもりないからね
ボララスはマキュラータ、ウロフタルモイデス、ブリジッタエと飼ってるけど時々死ぬんだよなぁ・・・
しかも弱ったら水草が集まってる所に居続けるから死ぬまで気づかないこともあるし
エビが死なないから水質は問題ないと思うんだけどね
634pH7.74:2011/09/25(日) 00:04:04.59 ID:IbfBGHSE
>>633わかってるよ。うちもそうなんだよ。気付かないうちにいなくなってよく見ると水草のところでさ・・・
ミナミは全然平気そうにしてるから水合わせが問題だったんだろなぁ(´・ω・`)
でもほかのは、ショップではなかった良い色出してきたよ
635pH7.74:2011/09/25(日) 19:57:56.19 ID:6c9NQurN
水合わせか。
俺がよく行く店だと買ってきたときの袋の水ってペーハー5くらい。
魚の呼吸のせいで下がってるのか。もともとショップがペーハー5くらいで飼ってるのか。
気になって聞いてみたら。普通にph5くらいで飼ってるって言われたときはびびった。

636pH7.74:2011/09/26(月) 11:46:47.14 ID:BWoNyZRv
ハナビ導入したけどいいね
ケバケバしくなるかとも思ったけど水槽内だと丁度よい感じ
水合わせ中からビュンビュン泳いでいたので捕まえるの難しいかもと覚悟してたけど
黒い網だったからか、自ら網の中に入ってきてワロタ
637pH7.74:2011/09/26(月) 13:29:19.85 ID:kWIQw1eG
うちのハナビがテトラプランクトン吐きまくる。不味いのかな
キャットが好評でなんか複雑な気分だわ。せっかく買ってきたのに
638pH7.74:2011/09/26(月) 13:32:12.08 ID:8RaRfKDf
うちの子はテトラの餌全般がダメっぽい
何か餌と認識してない感じ
639pH7.74:2011/09/26(月) 13:33:53.55 ID:9lFZbRNt
ずっとディスカスの餌食わせてたらなんか少し痩せちゃった
640pH7.74:2011/09/26(月) 13:44:49.70 ID:8RaRfKDf
3日に一回の割合で「メダカの天然食」ってのをやってる 
ぶっちゃけると乾燥イトミミズをほぐしたやつだな 
普段はレフィッシュやってる 嗜好性も高いし食い残しもほとんどない 
少なくとも痩せて落ちるってことはないな
641pH7.74:2011/09/26(月) 23:01:55.60 ID:aSUNe+cq
チェリーとゴールデンバルブの色揚げに良い餌ってありますか?
特に色揚げようの餌をあげなくても飼い込んでれば勝手に濃くなるもんですかね?
642pH7.74:2011/09/27(火) 04:43:09.14 ID:dhGsoQPc
色揚げならエビか虫やればいい
643pH7.74:2011/09/27(火) 20:49:30.40 ID:zTh/2vaL
そういえばコイ科の魚で色揚げ餌の効果を実感したことがない
644pH7.74:2011/09/28(水) 20:38:19.00 ID:EtF2Rzpl
田砂でブリジッタエだと
かなり色飛びます?
645pH7.74:2011/10/01(土) 17:11:16.88 ID:i/FN8xsG
>>641
勝手によくなるよ
646pH7.74:2011/10/02(日) 00:10:18.05 ID:qEh1UAkY
60規格水槽

ブルーアイラスボラ 10
ハナビ 3
エリスロミクロン 5

ここにもう一匹加えるなら、何がいいというかお勧めないですか?
647pH7.74:2011/10/02(日) 00:25:49.98 ID:XaiXdD/v
>>644
飛ばない
真っ赤になってる
あれは水質のみに左右されるみたい
648pH7.74:2011/10/02(日) 21:09:43.79 ID:2935uGSy
>>646
ハナビをもう一匹足す
649pH7.74:2011/10/03(月) 01:57:45.80 ID:xHo+n553
>>603だけど、この時産まれたプンティウス・ゲリウス順調に成長中。
体長1.5センチくらいになって、もうすぐ親と同居出来そう。

餌はザリガニ餌とカメ餌を乳鉢でスッて粉末にしたもの。
(単に家にあってスリ易かったから)
1日に1〜2回、少量の水で溶いてスポイトでサテライトに注入した。

グングン成長して、ここ2〜3日で模様も出てきて、
親のミニチュアみたいで可愛い。

サテライトのコケと残り餌処理のためにラムズ一匹買って入れたら、
卵産みまくって20匹ぐらい稚貝が…(´ω`)どうしよう…。
650pH7.74:2011/10/06(木) 19:05:29.90 ID:MmGYyuLm
ブリジッタエにオススメの餌ってある?
651pH7.74:2011/10/06(木) 19:21:41.99 ID:ekQf3yQO
赤ちゃんのエサ
652pH7.74:2011/10/06(木) 19:25:51.75 ID:t4Gn+PFc
AP-1
653pH7.74:2011/10/07(金) 10:54:27.62 ID:KodxBzpJ
ブリジッタエって3年くらいで寿命?
最近ポツポツ落ち始めてきて
元気ないのは体がへの字になって草むらでじっとしてる。
色も年老いた独特の色抜けしてるし、元気な奴は真一文字だからもう寿命なのかと。
654pH7.74:2011/10/07(金) 11:40:27.53 ID:8o/2QxqT
への字になるのは人と一緒だな(´・ω・`)
655pH7.74:2011/10/10(月) 02:44:21.11 ID:64K6OpVx
w
656pH7.74:2011/10/12(水) 03:21:54.22 ID:nE/trFco
3か月くらい前に買った、ミクロラスボラ・ハナビなんだけど、
元々猫背気味ではあったけど、このところさらに猫背が酷くなった
背中が丸くて、腹側は凹んでる異常な体型
病気なんだろうか・・・
ttp://niceboat.org/10/s/10ko216103.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko216104.jpg
657pH7.74:2011/10/12(水) 08:14:02.87 ID:ftpS9JFt
>>656
よく高齢の魚がそんなになって死ぬ。
三か月でそんなになっちゃうとは…
治る確率は0だな。
元々弱い個体を買ってしまったんだと思うよ。

あと、後ろのミクロソリウム。痛んだ葉っぱは切った方がいいよ。
シダ病の元になっちゃう。
658pH7.74:2011/10/12(水) 15:03:17.88 ID:Od5X8DfO
ハナビに限った事じゃないけど、元気だったのがゲッソリ痩せてって落ちる事ってあるよなぁ
659pH7.74:2011/10/12(水) 19:49:45.44 ID:nE/trFco
>>657
そっかぁ、ありがと
660pH7.74:2011/10/15(土) 22:21:18.80 ID:Ha8v9fsL
餌やりになるとエリスロミクロン(1.5センチ)とハナビ(1センチ)がケンカするぜ(´・ω・`)
ハナビフルボッコwww
661pH7.74:2011/10/21(金) 20:45:25.36 ID:+D4+Sguc
ジョホレンシスのしっぽがカラムナリスで溶けた……

けど復活して生えてきた よかったー
金魚にくらべて強いような気がする
662pH7.74:2011/10/21(金) 22:46:28.74 ID:4KdPGd+r
ハナビが真っ白なんですが夜間はこういうものなの?
663pH7.74:2011/10/21(金) 22:54:00.58 ID:4KdPGd+r
↑すいません解決しました。
色が戻ってきました。
664pH7.74:2011/10/22(土) 23:10:07.56 ID:XqG2UwA2
ブリジッタエって数入れたら群泳する?
群泳する小型魚探してるんだけど
665pH7.74:2011/10/22(土) 23:33:25.50 ID:J5PF4Mm6
ブリは知らんがうちのマキュラータはよく群泳してる
666pH7.74:2011/10/23(日) 00:26:13.08 ID:U8/IjMrD
>>665
それならネオンテトラよりは群泳の可能性ありそうだね、サンクス
100匹ほど買ってみる
667pH7.74:2011/10/23(日) 02:08:08.80 ID:iVcsujqV
誰かダニオネラ飼ったことある人居ないかな
この魚、例えばメダカの稚魚やミナミのチエビ食ったりする?
668pH7.74:2011/10/23(日) 05:22:44.64 ID:gynp7kkw
1.5cmってちっこいな
逆にメダカに食べられんじゃね
669pH7.74:2011/10/23(日) 22:15:50.57 ID:0DUahBk3
>>666
家で30匹が群泳してる
670pH7.74:2011/10/23(日) 22:49:02.20 ID:U8/IjMrD
>>669
おお、心強く報告ありがとう
小型カラシンはなかなか群泳しないから、その他の小型美魚を探してたんだ
671pH7.74:2011/10/23(日) 22:58:45.84 ID:rPdfTBxa
うちのマキュラータも10匹もいないのに固まってるな
同時期に入れたテトラオーロやグリーンネオンは自由に泳いでるのに
672pH7.74:2011/10/24(月) 14:42:34.32 ID:GNq+CFC1
>>664
30匹ほど入れてるけど、10〜20くらいの群れを作って、光の当たらない陰に潜んでるかんじ。
餌やるとワラワラ集まってくる。90水槽だと小さすぎてネオンテトラくらいの方が見栄えはするかと思った
673pH7.74:2011/10/24(月) 17:35:04.42 ID:Ss7gTAjn
>>672
そうなのか
90cm水槽に入れるつもりだし、やっぱりカージナルテトラにしようかなぁ
674pH7.74:2011/10/24(月) 18:58:35.40 ID:aQlPNzW4
小型コイ科好きってセンスある人ばかり、俺もだ
675pH7.74:2011/10/24(月) 23:32:09.06 ID:aNd36SfJ
ワタシは小型コイ科好きだけどダッサダサやぞ!
676pH7.74:2011/10/25(火) 06:08:32.70 ID:5LFOsnfg
ベアタンクアカヒレ最高
677pH7.74:2011/10/25(火) 06:28:40.84 ID:FInQWFey
ベアタンクアカヒレってなんかの餌になりそうな予感
678pH7.74:2011/10/25(火) 23:00:53.77 ID:mMOHX6Cz
うちのアクセルロディは照明付けてるときは群れるどころかお互いドツキあってるけど
照明消すと途端に「暗いよ。怖いよ。」って感じで大人しく群れてる
679pH7.74:2011/10/26(水) 01:36:02.74 ID:KJB0WM1A
なんでカラシンの餌とかグッピーの餌とか
めだかの餌とかあるのにラスボラの餌が無いんだ
680pH7.74:2011/10/26(水) 02:43:20.77 ID:mWtuSLdv
だってなんでも食べるんだもん
681pH7.74:2011/10/26(水) 02:49:17.34 ID:1Ohv96A1
でも胃がないから消化効率悪そう
682pH7.74:2011/10/26(水) 14:14:00.20 ID:MbBEtpRQ
ルビーラスボラ生まれたんだけど餌ってゆで卵とかでいいの?
スポイトで稚魚を吸い取ってプラケに移した。
683pH7.74:2011/10/26(水) 14:36:55.83 ID:32anTWjS
あんなの繁殖させたのか、凄いわ
684pH7.74:2011/10/28(金) 07:50:54.86 ID:gqMoqwAq
キリミン、ブライン、イトメ、コリタブとあげてるけど
金魚の餌は何だか与えるの抵抗ある
685pH7.74:2011/11/03(木) 15:02:17.37 ID:vTf2WNQB
ブリジッタエ買ってきた。
買う時店員さんに「ブリジッタエ難しいですよ」って言われたんだけど、そんな難しかったっけ?
前にも飼ってて飼い易かった気がしてたんだけどなー。
686pH7.74:2011/11/03(木) 18:23:43.87 ID:5uGN+49c
臆病ってだけじゃないかな
食いっぱぐれすると落ちるかんじ
687pH7.74:2011/11/03(木) 18:25:28.97 ID:5uGN+49c
間違え
食いっぱぐれすると

食いっぱぐれするような環境だと
688pH7.74:2011/11/03(木) 23:55:25.44 ID:vTf2WNQB
なるほど
小さいし混泳魚に負けて食べれないかもしれないから・・・って事を店員さんは言いたかったのかもだだな
大人しい魚ばっかだし一番大きい魚がオトシンっていうレベルだから大丈夫だわ
689pH7.74:2011/11/05(土) 18:36:09.31 ID:6sxkhSm4
90スリム水槽に小型コイ群泳させたいんだけど、
やはりラスボラ・ヘンゲリーあたりが定番なのかな?
水草はクリプトあたりで・・・
690pH7.74:2011/11/06(日) 00:07:41.42 ID:Rf6zbQI3
ブルーアイラスボラもおすすめします
691pH7.74:2011/11/06(日) 09:36:51.45 ID:+Dyz7TLr
エリスロミクロンがサケ科渓流魚みたいでかわいい
692pH7.74:2011/11/06(日) 09:47:57.78 ID:Buux5VnL
なんだかアマゴっぽいよね。
美味しそうにみえちゃうw
693pH7.74:2011/11/06(日) 10:32:59.56 ID:TNV8rnBF
エリスロには惹かれるけど水草水槽では飼いにくそうで躊躇しちゃう
694pH7.74:2011/11/06(日) 12:32:15.40 ID:TkAv7ohA
エリスロ人影があると前に出てこない。
もっと嘗め回すように観察させろ!
695pH7.74:2011/11/06(日) 13:15:20.58 ID:OlJ5eQU/
水草水槽でエリスロ飼うと確かに前に出てこないし
餌やっても中々目の前で食べてくれないけど
丸々太ってしぶとく生き残るよ
2mくらい離れて数分観察してるとたまに姿を見せてくれるかわいい奴
それと意外と縄張り主張したり...
696pH7.74:2011/11/06(日) 23:42:55.12 ID:rcobLmIm
しぶといね、うち5世代目だあの青色惚れ惚れする
697pH7.74:2011/11/06(日) 23:59:03.14 ID:3SRhnGsx
ラスボラ・エスペイ ワイルドって書かれた店があるんですが
普通は養殖なの?
698pH7.74:2011/11/08(火) 21:49:01.67 ID:BWIjtpuW
ご相談させてください。
2ヶ月ほど前に水槽を立ち上げたのですが、
ラスボラ・エスペイ5匹のうちの1匹が画像のような状態になってしまいました。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lqe111108213932.jpg

携帯画像で画質が悪くて申し訳ないです。。。
黒いバチの真上辺りに白いカビのような物が出てます。
ただ体の表面ではなく、内側っぽいのです。

実は立ち上げ数週間後から症状が出始めて、一旦20L水槽に薬浴で隔離しました。
その際にフレッシュリーフという薬を投与して一週間様子を見たのですが、
餌は食べない、動かないでかわいそうになってしまい、本水槽に戻しました。
その際には白いカビのような物が気持ち小さくなったので安心したのですが、
最近画像のように侵食しています。

餌はたまに食べるのですが、他の4匹からはちょっと離れた所でボーっとして
いることが多いです。
水カビかどうかも判断がつきません。
(体の内側から広がっている感じです)
こうした方が良いとかありましたら、教えて頂けないでしょうか?
699pH7.74:2011/11/08(火) 23:19:17.84 ID:mV2Hs6Kg
45cm水草水槽でハナビ5匹入れて一ヶ月。 

オスが一匹しかいなくてオスが一番でかい。

そのオスだけはいつも後方の茂みに隠れていてあまり鑑賞できません。隠れているというよりそこが縄張りという感じ。

メスとオスが変な行動してました。じゃれあうというか。。明らかに求愛行動。

他にミナミが3匹とオトシン一匹だけで、エサは全く与えずに飼育してますが、生体は全員元気です
700pH7.74:2011/11/09(水) 00:26:20.24 ID:8Cpo0ruG
マキュラータと一緒にひかりクレストグッピー買ってきたけど食べてくれない…。
下に完全に沈んだのは興味示さないw
みんな餌何やってるの?浮くタイプのほうがいいのかな?
701pH7.74:2011/11/09(水) 02:59:54.75 ID:cgnEFzQE
テトラミンの幼魚用粉餌といきブライン。
最近は冷赤やブラインアダルト丸ごと2〜3匹食うようになった。
うちのは浮いていようが底に沈んでいようが全部食う。
702pH7.74:2011/11/09(水) 03:40:16.68 ID:XrPy80ic
うちはヘテロの食べかすなんかを食べてる。
703pH7.74:2011/11/09(水) 09:12:10.33 ID:drBNZp1F
>>699
小型魚の場合、病気の特定や治療はかなり難しいから
きびしいと思うけど、1匹だけ発生した時は安楽死が一般的
心情的に無理なら、完全隔離して本水槽内でのまん延防止
704pH7.74:2011/11/09(水) 09:44:11.18 ID:tH9t0dqU
>>700
未知の生体買うときは、店の人に何やってるか聞いた方がいいよ。
てか、その餌を売ってと頼む。
705pH7.74:2011/11/09(水) 13:28:15.86 ID:xkzjDQLp
エリスロミクロンが前に出てきてくれないから寂しい

水草なしじゃないと鑑賞できねぇ
706pH7.74:2011/11/09(水) 21:29:23.35 ID:syMRy6K4

俺のハナビは45cm水槽に5匹しかいないから、エサ無しでもすくすく育ってるけど

モスの茂みのなかに突っ込んだり、低床のあらゆるところを凝視しながらツンツンしたりして、自主的にエサを探してるよ

水面はほとんど行かないけど、低床とか水草のまわりはパトロールしてエサ探してる。
707pH7.74:2011/11/10(木) 02:00:28.40 ID:bs3SiPro
アクセルロディ青の腹が紺色になる
個体と薄いままのがいるけど
あれって性別?それとも地域差があって
それが現地で混ぜられて
輸出されるだけ?



708pH7.74:2011/11/10(木) 09:07:16.33 ID:jZfu6NWo
>>704
そのショップや店員さんが信用のおける人ならいいんだけどね

オレが以前オヤニラミ買った時、店の人に「餌は何をやったらいいですかね?」って聞いたら
「テトラミンとかでいいと思いますけど…」って言われたけど、持って帰ってやっても全然食わねえ…
結局、冷凍赤虫しか食わないってのがあとで判明した
地元では有名なショップだけど、店員ってその程度なんかと思った
709pH7.74:2011/11/10(木) 09:37:47.69 ID:xSxPp4Uf
>>708
「食わせてるやつを売れ」の方が単純明快でいいだろ。
710pH7.74:2011/11/10(木) 15:05:02.97 ID:NbdFezyt
エリスロミクロンの色揚げって時間かかる?
飼い始めてひと月、バンドの範囲が狭くて高さが無い
711pH7.74:2011/11/10(木) 22:19:33.40 ID:tfF9cuct
>>709
俺の時はグリーンパイプフィッシュで何を食べてるか聞いたら
冷凍赤虫を食べますと言われた
食べないので調べたら活きブラインシュリンプが必要と解った
店でその餌をあげてるから食べてるとは限らないよ
712pH7.74:2011/11/10(木) 23:56:20.04 ID:xSxPp4Uf
>>711
すげえ話だな。その店は食わない餌を延々と与えてるのか?w
よく死なないで店で生き残ってたな…
713pH7.74:2011/11/11(金) 09:05:08.46 ID:wq5hKDeK
店員のスキルって言うか、そいつがすべて把握してるかどうかなんて分かんないからな
まだ自分では分からないからと他の奴に聞いてくれるほうが良心的だわ
714pH7.74:2011/11/11(金) 09:23:46.91 ID:lD4g5fkE
新潟住まいだとホムセン以外は夫婦。
もしくは夫婦+バイト1、2くらいの店ばっかりだから、変なこと言われたことはないな。
知ってる限り1店だけ。店主が海水しか興味なくて淡水魚のこと聞くとまるで駄目って店はあるが。
でも淡水魚も売っているw
715pH7.74:2011/11/11(金) 16:43:23.82 ID:fGCXcuGN
エリスロ出てこない。
ブルーネオン元気すぎw
花火餌の時だけ出てくる。

アクセルロディとか、ディープレッドホタルとかどんな感じ?
716pH7.74:2011/11/11(金) 19:12:55.98 ID:FRGc11w0
ディープレッドホタルは非常に憶病。
たぶんエリスロと似た感じ。
人口餌を食わないけど、エビかスネールを繁殖させとけばOK。
低温に弱いので、いまから通販するのは危険。

混泳せず単種飼育して、離れた場所からのんびり観察するにはいい魚だと思う。
717pH7.74:2011/11/11(金) 20:07:21.10 ID:jOJ5NsIh
アクセルロディはブルーネオンほどではないが、中層を活発に泳ぐから混泳
すると競合するので避けたほうがいい。
どうでもいいが、アクセルロディレッドのカタログ写真と実物、違い過ぎる。
あんなエメラルドグリーンにはならねえ。
718pH7.74:2011/11/11(金) 20:31:28.93 ID:FRGc11w0
スマトラみたいにバシバシ喧嘩して、なるべく小さいのでオススメあったら教えてくれ。
719pH7.74:2011/11/11(金) 20:34:27.59 ID:fGCXcuGN
>>716,717
ありがとう。
ミクロラスボラで水槽組んで見たんだが、ブルーネオンがブンブンしてるだけの水槽になってしまって・・・w
どうしたもんか。何かオヌヌメの組み合わせある?
720pH7.74:2011/11/11(金) 20:41:49.01 ID:ZkuwCRT5
うちのディープレッドホタルは結構出しゃばってる。
テトラミン、お魚ぱくぱく、乾燥赤虫、コリタブ、なんでも食うよ。
カラシンだけど。
721pH7.74:2011/11/12(土) 17:59:05.94 ID:qUiQQ0zh
ナナとブルーネオンは性格おんなじ感じ?
722pH7.74:2011/11/12(土) 22:31:55.38 ID:Ke+5Y0eh
>>700
マキュラータは何匹くらいいる?同居魚は?
数が少なくてびびって出てこれないとかでは

うちのブリジッタエはカインズブランドの100円のメダカの餌食べてるよ
メダカとか金魚みたいに浮いてる餌も食べてる
723pH7.74:2011/11/13(日) 01:19:43.22 ID:drSt09+6
>>719
水草とかを手前にして奥をオープンスペースにすれば、
ブルーネオンが奥を占拠して他が手前にくるんじゃね。
724pH7.74:2011/11/13(日) 19:19:41.20 ID:p3oKndny
初めてラスボラちゃん飼ったけど排水口の水流に集まるんやね
今までテトラばっかだったから新鮮だけど疲れたりしないのかねぇ・・
725pH7.74:2011/11/14(月) 02:10:05.70 ID:lJiCUkYt
それが鯉なのです。
流れに逆らう不器用な魚さ
726pH7.74:2011/11/14(月) 13:03:50.15 ID:QCgAZMmw
油断してると龍になって飛んでくから注意な
それで家の天井に穴開けられたわ
727pH7.74:2011/11/14(月) 13:55:02.28 ID:b/jhY3Bv
>>726
すげーな、瑞兆じゃんw
もしかして皇帝とか将軍とか親戚にいない?
728pH7.74:2011/11/14(月) 14:44:07.63 ID:rxScRY5N
南米プラナリアが爆殖したビー水槽にブリジッタエを入れたら、表面上にいるプラをほとんど食べてくれた
ブリちゃん感謝!
729pH7.74:2011/11/14(月) 15:43:29.56 ID:tW5uFZDT
アクセルロディ青が最初中層でピンピン泳いでせわしかったが
最近落ち着いたようで泳ぎが緩やかになった
ような気がする
730pH7.74:2011/11/15(火) 21:51:49.02 ID:Nma2InM/
つい先日10匹水槽に入れましたが本日2匹、水槽の外へダイブして
干からびているのを発見...。ショックだなぁ。対策考えなきゃ。
731pH7.74:2011/11/18(金) 22:07:58.71 ID:Nt/mo+mX
小型コイといっても、話題になるのはラスボラばかりだねえ・・・

ブラックルビーやペンタゾナ、ドレープフィンもなかなか良さげなのだが・・・
キーパーさんはいない?
732pH7.74:2011/11/18(金) 22:41:38.36 ID:QV1uu74Q
マクラータめっちゃ赤くて小ぶりのヤツもいれば
胴長で色が薄いヤツもいるんだけど
地域個体差??


もしそうならオスメスの判断が付かないんだが
733pH7.74:2011/11/18(金) 22:43:51.34 ID:TGVnhgWD
>>731
スマトラとかそれ系統の魚って90p以上で群泳してるとすっげーかっこいいよね。
つべで外人がうpしてる動画でしかみたことないけどorz
http://www.youtube.com/watch?v=THltnLh6HWQ
http://www.youtube.com/watch?v=8jh9g851qaQ

ウロフタルモイデスとスマトラ一緒にしたら、食われるかな?
734pH7.74:2011/11/19(土) 00:05:39.46 ID:KPrUOSMA
うちはウルフとフルサイズのロンボケ一緒に入ってます
>>733
小さい魚には特に手出ししない

寧ろロンボケはファイアーラスボラに挑付きまとわれて
嫌がっているみたい

でもロンボケよりスマトラは凶暴そう
735pH7.74:2011/11/19(土) 00:38:43.68 ID:XTtzv/dk
>>734
ありがと。そんじゃ水槽買い換えたらスマトラ大量に入れる。
736pH7.74:2011/11/19(土) 05:58:30.47 ID:Q5618Nd8
飼いこんだチェリーバルブの鮮烈な赤の美しさは異常
737pH7.74:2011/11/19(土) 08:50:47.56 ID:2EgwxOwx
http://www.youtube.com/watch?v=MBaiBUj3wFM&feature=relmfu
これもいいね。

自分も以前成熟した5センチ位のスマトラをショップで見たが
(おそらく個人が飼いきれず引き取ったものと思う)
体高と厚みがあって、それは見事なものだった。
バルブの良さを再認識した次第。

でも、通販では余り売られてないんだよね。
価格が安くなりすぎてもうからないのかな?
ユーザーにも軽視されてる気がする。

http://www.youtube.com/watch?v=ZEY4ws3krE4
738pH7.74:2011/11/19(土) 09:50:14.52 ID:LS9hp2U1
>>736
安っいけどオスの真赤なやつはきれいだよね
コイ科全般に言えるけど渋い赤で好みだわ
いまだにチェリーバルブブルータイプにお目にかかったことないけど見てみたい
739pH7.74:2011/11/19(土) 10:44:37.90 ID:jImu4m3z
チェリーバルブは販売水槽に成熟したオスの写真貼っとくべき
740pH7.74:2011/11/19(土) 17:06:42.37 ID:r6Oj60pa
ミナミヌマエビ水槽に、いつのまにかゲリウスの稚魚が一匹泳いでた。
何回か、プンティウス・ゲリウス水槽からトリミングしたマツモ突っ込んだから
卵が付いてたんだな。

ミナミ水槽は4リットルで水温18〜20度設定、かなりの洗濯機状態なんだけど、
稚魚1.5センチくらいに育っててけっこう元気そう。
ミナミ30匹以上いるなかで、よく育ったもんだw
プラナリア食べてくれてるみたいなんで、このままミナミと同居してもらおう。
741pH7.74:2011/11/21(月) 23:11:22.81 ID:6IS3cJGS
スマトラ大量投入は如何な物か
>>735

742735:2011/11/22(火) 01:27:21.83 ID:QWToaWJz
>>741
ショップで魚を見ればわかるが、スマトラはものすごく群れたがる生き物だ。
あれは群れで飼う生き物だ。少数飼育はないと思う。

ちなみにいまは22pキューブでウロフタルマが30匹以上泳いでる。
これはこれで好きだから、このまま維持していこうかな。
743pH7.74:2011/11/22(火) 12:21:53.99 ID:jdCRr2iw
ラスボラメインの水槽で外部フィルターの水流壁面に向けてたら自殺志願者続出でワロエナイ
744pH7.74:2011/11/23(水) 00:23:01.12 ID:wNV/GdYM
>>742

>>734が混泳させてるのはロンボケだぞ
スマトラは桁違いの暴君じゃなイカ?

ウロフタロマの群れvsスマトラの群れ

見てみたいが自分の水槽じゃ論外だ

745pH7.74:2011/11/23(水) 00:28:36.48 ID:EVOukU8Q
ウタマロの群
746pH7.74:2011/11/23(水) 01:29:53.81 ID:u5HUN6zh
南無〜
747pH7.74:2011/11/27(日) 08:15:22.82 ID:PkGtm0I4
60センチ規格水槽でマクラータ何匹くらいいける?
748pH7.74:2011/11/27(日) 08:52:55.25 ID:6D7muDuy
30くらいまではまず安全
後は環境や水換え頻度次第ってとこかな
749pH7.74:2011/11/28(月) 00:03:36.26 ID:yrEsxE0B
前に書いた人がいるかもしれんが、ロンボケの水槽にオデッサを買い足そうと思っているんだが、ケンカするでしょうか?
750pH7.74:2011/11/28(月) 02:25:43.90 ID:5qZ+Gi5p
部屋暗くして今水槽眺めてるけどアクセルロディ凄く…元気です…。
751pH7.74:2011/11/28(月) 13:24:37.17 ID:QBPKb7J0
1週間前に導入したアクセルロディ1匹が40°ほど鼻を下げて
元気なさげに泳いでるんだけど調子悪いのかな・・・
752pH7.74:2011/11/28(月) 20:01:11.00 ID:3784cmsk
限界
753pH7.74:2011/11/29(火) 11:07:49.03 ID:poUvI9dZ
ハナビの餌でお勧めはある?
金魚、メダカ、フレーク、どれも食べない。
754pH7.74:2011/11/29(火) 11:42:53.44 ID:VY2hIwId
うちのハナビ、ブリジッタエ、アクセルロディはひかりプチ食べてる。
あと、たまにブライン。
755pH7.74:2011/11/29(火) 14:46:46.91 ID:Rm/PlNcj
コリ用の餌つっついたり崩れて巻き上がったのを食ってる
756pH7.74:2011/11/29(火) 21:30:00.60 ID:I7FF1VUx
アルテミア100、ひかりミジンコ、カーニバル、キャット
比較的なんでも喰う方だと思う
757pH7.74:2011/11/29(火) 23:35:28.04 ID:iooXJl6I
食べないのは最初だけだと思う
痩せ過ぎがいればサテライトに
移して冷凍ブラインでいいから
与えてからかな

758pH7.74:2011/11/30(水) 20:58:59.09 ID:3+g7hX32
家のはテトラキリミンメダカのえさ激食いしてるw
導入後3日間ぐらいは心配で見守ったけど
一度人工飼料をバクついてからは平気。

コリのエラから出てきたコリタブすら食ってるw

759pH7.74:2011/12/01(木) 10:30:34.97 ID:21x6rbPM
やっぱコイ科だな
760pH7.74:2011/12/03(土) 17:38:54.21 ID:CLCT80eb
板違いかもしれませんがこの魚の名前教えて下さい。
カラシンやバルブの泳ぐ水槽の中に居たのを買ってきました。
店員に聞いても魚種不明でした。
よろしく願います。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111203173421.jpg
761pH7.74:2011/12/03(土) 17:40:55.24 ID:CLCT80eb
サイズは6センチです。↑
762pH7.74:2011/12/03(土) 18:38:40.57 ID:9rt6qZjY
うちのチェリーバブル、真夏の水温36℃でも落ちなかったんよ。
エアレーションを徹底してたからかも知れないけど、他の混泳魚と水草のほとんど落ちただけに鯉科の強さを感じたわ。
コイ科とベタは最強だわ。
763pH7.74:2011/12/03(土) 21:00:38.40 ID:Z2BOK2zV
>>760
ラスボラ サラワクエンシス
764pH7.74:2011/12/03(土) 21:05:16.44 ID:D+E7kGff
サラワクエンシスにも見えるがラスボラ・スマトラナにも見える
765pH7.74:2011/12/03(土) 23:56:58.57 ID:Z2BOK2zV
ああ、そっちの方が似てるかもね。
たくさん入荷してたのならサラワク、
何かの混ざりで1匹だけしかいなかったのならスマトラナって感じかな。
766pH7.74:2011/12/04(日) 08:13:07.46 ID:XdcE9siL
>>763
>>764
ありがとうございます。
混じりだったみたいですのでスマトラナですかね。
地味過ぎでかえって水槽内で目立ってます。
767pH7.74:2011/12/04(日) 09:33:47.37 ID:INM7wY1Z
>>763
>>764
マニアとはそういうものかもしれんが、
君等凄いな。
768pH7.74:2011/12/04(日) 11:16:29.75 ID:3XWCJWGp
だめだ小型のアジにしか見えないw
769pH7.74:2011/12/04(日) 12:56:46.45 ID:TmHHlihJ
>>766
ウチにもエスペイに混じってきたスマトラナさんいるわ
10cm超くらいになるから水槽サイズは気をつけてね
770pH7.74:2011/12/06(火) 07:05:44.30 ID:yKPwutca
ロングフィンゴースト谷尾さん色白すぎてめっちゃかわいいけど
速度凄くてせわしねええグルンぐるんしまくり(´Д` )

ちょっと姿も卵生メダカ系っぽくて
しかも死ぬ間際みたいな動きそのものでドキドするが
君は谷尾さんだおね?非年メダカさんみたいに虚弱じゃないおな?
って自分に言い聞かせる日々
771pH7.74:2011/12/07(水) 14:54:33.78 ID:9/7Oa2/6
ブリジッタエが可愛すぎて生きてるのが辛い
772pH7.74:2011/12/07(水) 19:49:56.26 ID:K/nvi+YN
またサーバーダウンか…
773pH7.74:2011/12/08(木) 18:04:51.96 ID:GNOuGz+W
758
Thanks! 
テトラキリミンをハナビが食べた。助かった。メダカの餌でもいろいろ嗜好性があるね。
774pH7.74:2011/12/11(日) 18:43:15.21 ID:i0DMm7Q1
やぱ・・・水合わせしようとしてたエスペイ5匹を誤ってドボンしちゃった・・・
水温差は無かったと思うけど、PHショックが心配だ。
今のところスイスイ泳いでるけど・・・。
775pH7.74:2011/12/11(日) 21:19:17.98 ID:AxiPSXaO
エスペイなら強いから大丈夫だと思うよ
776pH7.74:2011/12/12(月) 02:41:45.67 ID:X9vc16N4
うちのエスペイ導入直後に脱走してぴちぴちいってる所を素手で掴んで
水槽に戻しても今は元気なくらいだから大丈夫
777pH7.74:2011/12/12(月) 02:50:35.93 ID:ItwL4qzD
通販でお一人様一匹のみ88円で売ってたので二ヶ月ほど単独でコリと同居させてたんだけど
今日ちびエスペイを三匹仲間入りさせました
ちっこいけど綺麗で可愛いね!
778pH7.74:2011/12/12(月) 19:30:10.39 ID:WahKmEIc
>>775>>776
ドボンしてしばらく1匹がすみっこでジーッとしてたけど、
今朝見たら5匹とも元気に泳いでました〜。
779pH7.74:2011/12/14(水) 06:21:59.97 ID:ENJvUN9c
>>749
うちに両方いるがオデッサ同士で追っかけ合いしてるだけで
他の魚には関心がなさそう
ロンボケは大人しいし無害
780pH7.74:2011/12/14(水) 06:24:46.07 ID:ENJvUN9c
>>762
つかあんた、クリップ式の扇風機とかで冷やしてやれよ
781pH7.74:2011/12/14(水) 21:03:09.34 ID:q96dfuwO
5匹いたボララスブリジッタエの内3匹が飛び降り自殺してしまった
蓋もちゃんとしてたのに
こんなに飛び出す魚だと思ってなかった
782pH7.74:2011/12/14(水) 23:37:53.52 ID:LZqhazmT
>>779
ありがとう。参考になったよ。
783pH7.74:2011/12/15(木) 03:48:08.14 ID:9Rc/OnGB
>>782
9月に撮ったものだけどまだあったので
http://yfrog.com/2pslpdz
784pH7.74:2011/12/15(木) 06:06:46.44 ID:VKrp5khS
佗仁王かわいいお( ´▽`)
なんで佗仁王たんって好かれないん?
速度違反で水槽を暴走するから?
パール佗仁王欲しいけど見かけなくなって久しいお(T_T)

785pH7.74:2011/12/15(木) 06:23:53.68 ID:WitlnSGg
>>781
水質悪くなってないかい
混泳魚にびびってないかい
臆病なブリジッタエだから自殺の飛び出しじゃね?
786pH7.74:2011/12/15(木) 16:50:59.67 ID:8JydqEC1
水替えた日は飛出し率格段に上がるね
787pH7.74:2011/12/15(木) 20:33:11.44 ID:+olL/rJE
>>784
泳ぎまくるのはいいんだけど混泳させると他の魚にあげたエサを猛スピードで食い荒らし
ぶくぶく太りやがるから困る…ワイルド個体は体型崩れにくいらしいが
788pH7.74:2011/12/15(木) 21:15:38.31 ID:D5Ng9thd
>>785
実は60cmにブリジッタエ5匹(今は2匹)しか入れてないんだ
水も亜硝酸はおろか硝酸塩すらほとんどでないし、問題ないはず
でも2週間くらいで3匹いなくなった
何がいけなかったんだろう
789pH7.74:2011/12/15(木) 22:20:08.94 ID:5n23VIQQ
外部フィルターなら水流の壁への当て方が悪いと飛ぶよ

↑↑↑↑↑
=========コ
l l l l l
↓↓↓↓↓

シャワーパイプからの水流を壁面に当てていて
図のように上方向への流れがある場合下からヒャッハーって
入り込んで上方向へ加速して飛ぶww
うちはこれで数匹飛んでいった・・・

790pH7.74:2011/12/15(木) 22:27:32.76 ID:GuCPc2zZ
ブリジッタエって臆病なんだ?
うちは一番大きいのがオトシンってくらいだから全然びくびくせず堂々としてる
791pH7.74:2011/12/15(木) 22:34:56.93 ID:GFJvTi7a
臆病に見えるのは飼い主の顔が怖いから逃げ回ってるんだと推測 
つまり>>790はブリジッタエにとってはイケメンなんだろう
792pH7.74:2011/12/16(金) 12:28:04.68 ID:6fR83NqA
チャームのハナビは高いだろうか
793pH7.74:2011/12/16(金) 20:52:57.33 ID:kktLcxwp
ダニオかわいすぐる
794pH7.74:2011/12/16(金) 23:36:50.35 ID:FSIOAYf+
ハナビは少食だからエサやりの手間が省けて水槽汚れなくていいわ
口も腹も小さい
ウンコ製造機のグッピーやメダカとは違う
795pH7.74:2011/12/17(土) 08:39:16.14 ID:CP21BUg6
ハナビは最近背骨の曲がったやつをよく見かけるような気がする
養殖の弊害だろうか
796pH7.74:2011/12/17(土) 12:26:02.14 ID:IAPaHSRt
ブリジッタエはペットボトル替水するときミナミヌマエビ並に無用心にペットボトルに入り込んで捨てそうになる
797pH7.74:2011/12/18(日) 04:41:30.36 ID:2/7pttNO
繁殖狙っている人ってモス大量に入れたりしてる?
ブラックウォーターのせいかモス枯れてきた;
798pH7.74:2011/12/18(日) 11:04:46.29 ID:JpY6YJRO
ブラックウォーターでなんでモスが枯れるんだ?
PH低い軟水ってモス向けじゃないの?
799pH7.74:2011/12/18(日) 13:54:06.79 ID:9C1sVPQF
あの強靭はモスが枯れるなんて
800pH7.74:2011/12/18(日) 17:33:42.23 ID:fLJnn4sV
元々育成可能範囲ギリギリのライト使っててブラックウォーターで光が更に減衰されたとか
801pH7.74:2011/12/20(火) 09:43:37.73 ID:RFEPXZHe
実はタンニン由来じゃなくて、ココア水だったというオチか?
802pH7.74:2011/12/20(火) 10:00:20.21 ID:xIyouS4k
モスの育成可能範囲ギリギリって……w
803pH7.74:2011/12/21(水) 01:13:32.25 ID:Yh2wP50w
レオパードダニオすげえ。自分より大きいアピストペア各種にずっとケンカ売ってるw
シクリッド以外でケンカ売るやつ始めてみたww

がフルボッコされて実力差は埋められず3匹全滅・・・・壮絶ッス。ダニオ・・・
804pH7.74:2011/12/22(木) 01:28:23.62 ID:zw6x/pX8
ダニオもスマトラと同じで10匹くらい入れて群れにしないと落ち着かないだろ。
そして落ち着いてもうざかわいい。
805pH7.74:2011/12/24(土) 22:14:00.05 ID:ryBP/BAr
ハナビって子供を少しづつしか産まないのかな?
一ヶ月前に稚魚が一匹だけいたんだけど、その後いなくなってしまったんだけど
昨日、新たに稚魚を一匹発見した。今回も一匹しか見あたらない。
806pH7.74:2011/12/25(日) 02:26:38.85 ID:PkSlnGGt
ウロフタルマとミクロスレッドを自然繁殖狙いで水草水槽に投入(` ・ω・´)
807pH7.74:2011/12/25(日) 03:31:56.17 ID:5yGWP1po
ブリジッタエちょっと発色悪いのよね
エサで色上がらないみたいだし
やっぱりpH6切らないとあのエグイ
赤は出ない?
今はpH6.8 GH2で田砂敷いてピートで少し黒水化して特に調子悪いとかはないかな。

808pH7.74:2011/12/25(日) 03:39:33.74 ID:M25d1f48
pH6.4だけど赤いよ
個体差もあるけどうちは発色がよくなるまで1ヶ月くらいかかった
ブラインシュリンプあげだしてから急に色が出てきた気がするけど気のせいかもしれない
まぁ環境整えて気長に待ってあげるのがいい
809pH7.74:2011/12/25(日) 09:47:10.08 ID:gCflzb58
PH6ちょいだけど結構赤いよ
810pH7.74:2011/12/25(日) 20:49:07.01 ID:3bysmhMw
水換えしないだけで赤く染まる
水換えした途端白くなる
811pH7.74:2011/12/26(月) 00:06:32.11 ID:RbUU1XfX
ブリジッタエってマキュラータみたいに、最初から色薄いのと濃いのがいるの
かな?
812pH7.74:2011/12/26(月) 10:19:35.63 ID:hFZqvrkX
ラスボラ飼育はエアレーション必要かな?

もちろんテトラワンタッチフィルターとヒーターは付ける。
813pH7.74:2011/12/26(月) 18:40:30.26 ID:IGZ0jUQ7
小型フィルターよりもエアレのみのほうが濾過能力高いよ。
高温になっても魚死なないし。
酸素は偉大だよ兄貴。
814pH7.74:2011/12/26(月) 19:06:31.06 ID:qdZGLILF
30キューブ、OT-45改造でリング濾材入れてるがエアレ無くても問題ないな
生体はアクセルロディブルーが10匹とミナミが沢山
815pH7.74:2011/12/28(水) 23:51:47.95 ID:cnVF4chb
>>811
いる
雌雄差なのか個体差なのかわからんけど
816pH7.74:2011/12/29(木) 00:19:41.29 ID:DskamDsC
>>811
いる
10匹くらいいて、1匹だけ真っ赤で他は薄い紅色
817pH7.74:2011/12/29(木) 00:29:38.49 ID:Pj3YlNAr
ウチのブリジッタエ、1匹だけ明らかに大きさが小さくて模様も違うのがいる
なんだよこいつ
818pH7.74:2011/12/29(木) 00:51:42.92 ID:iPRW7Thc
マキュラータじゃないの
819pH7.74:2011/12/29(木) 00:54:03.38 ID:xFBNX2ve
やっぱり同種でも産地によって色の濃淡あるのかあ。
色揚げ狙うより最初から濃い色買うのが早いな。
820pH7.74:2011/12/29(木) 01:14:05.49 ID:kfhDry42
プンティウス・ティアンティアンなる変な名前の魚を買ってきた。
ナラヤニに似てる。
821pH7.74:2011/12/29(木) 12:40:46.60 ID:7IB20/pR
ブリジッタエは飼いこんでも赤くならないのとかメラーっぽいのが混じるよね。
822pH7.74:2011/12/29(木) 12:48:23.68 ID:uJc9R0/2
ボルネオ産マキュラータ買ってきたけど色がかなり赤いな。
823pH7.74:2011/12/29(木) 19:08:01.56 ID:ESwd0Le0
824pH7.74:2011/12/29(木) 21:13:29.32 ID:xMYGufp2
>>823
それ間にアクリル板あったんだよ
見に行ったがそれ知らずに騒いでる奴が結構いた
825pH7.74:2011/12/29(木) 21:35:21.76 ID:DZuJ/Bh/
ラミーノーズがのんきすぎるのはまだしも、エンゼルはそのうちストレスで死にそうだな
826pH7.74:2011/12/29(木) 21:46:43.05 ID:iRyv5my3
コイ科の魚が一匹も入っていないのがその水槽の最大の欠点だな
827pH7.74:2011/12/29(木) 21:54:58.09 ID:lvBK30Sp
それはこのスレに貼りつける奴の問題だな
スレチ動画
828pH7.74:2011/12/30(金) 08:46:55.18 ID:dHXN5lLv
本当にスレ違い動画だぜ
829pH7.74:2011/12/31(土) 10:59:37.79 ID:V1d9OOW/
レインボーシャイナー買った(` ・ω・´)
830pH7.74:2012/01/01(日) 14:17:31.58 ID:UeLxkpMu
アクセルロディって300円ぐらいだっけ?
近所の店で1匹50円で売られていたのを買い占めてきたんだが‥。
値段間違えてそうだ。
831pH7.74:2012/01/01(日) 20:07:21.51 ID:BLStIlNv
エスペイが赤虫食べた後に狂ったように水流に向かって滝上りしてるんだけど
食後の運動ですかい?
エスペイって水流好きなの?
832pH7.74:2012/01/01(日) 20:49:57.69 ID:o36PCUxq
食あたり
833pH7.74:2012/01/01(日) 21:07:09.41 ID:8graB1fe
>>830
安過ぎwww
客から引き取った繁殖物かなんかかな?
834pH7.74:2012/01/01(日) 21:16:02.64 ID:tn52GYx4
多分だけど、ネオンあたりと間違えたんじゃない?
ラスボラやボララスで一匹50円なんて種類は存在しない
835pH7.74:2012/01/01(日) 21:37:48.06 ID:MBfpjWu6
>>834
キンセンラスボラはそれくらいの店あるよ
836pH7.74:2012/01/02(月) 00:59:44.77 ID:6hfvlkYT
50円は安いな〜
家の近所はアクセル青とブリジッタエが
10匹700円が通常価格
店の人曰くワイルドの小型カラシンと
比べて常に入荷状態がクソ悪くて
悲惨なくらい落ちる事があって
この価格が限度らしい。
だから一度国内問屋でキープして
少量入荷する店との価格差が
激しいらしい。
837pH7.74:2012/01/02(月) 02:11:10.16 ID:mLRFD18j
入ったばっかりのアクセルとかブリってホントに状態悪いからなぁ
何体生き残るんだこれ?って感じ
838pH7.74:2012/01/02(月) 08:02:05.34 ID:LpZucjIf
10匹700円も安いじゃん、うらやま
839pH7.74:2012/01/02(月) 09:51:38.59 ID:536QCj0S
うちもアクセルロディ3匹買って1週間で2匹落ちたな。同居の花火やブルーネオンやエリスロは頑丈なのに。
840pH7.74:2012/01/08(日) 18:09:32.96 ID:6SNJ8Onf
http://www.basilaqua.com.cn/photo-s/china%20fish/barb/Gobiobotia%20sp-2.jpg
中国のコイ科は変わったの多いよな
841pH7.74:2012/01/09(月) 01:30:43.26 ID:ncWSKzwI
食用か?
842pH7.74:2012/01/09(月) 22:31:52.30 ID:6txaOqJ2
アルビノチェリーバルブが動かず、口をぱくぱくしているのですが、エロモナスを疑うべきでしょうか。
843pH7.74:2012/01/10(火) 02:14:43.15 ID:gPTvp/PP
ハナビが俺に慣れてきて、俺の顔みるとエサ求めて茂みから出てくるようになった
844pH7.74:2012/01/11(水) 12:50:08.75 ID:OW9lI6gS
ハナビが俺に慣れてきて、エサをみると俺を求めて茂みから出てくるようになった
845pH7.74:2012/01/11(水) 19:29:23.11 ID:lZUcTJUM
俺の茂みは慣れるとハナビが出てくるようになった
846pH7.74:2012/01/11(水) 22:19:28.32 ID:Z4m82Q9o
彼女が俺に慣れてきて、俺の顔みると彼女の茂みからハナビのように水が噴き出す
847pH7.74:2012/01/11(水) 22:42:26.87 ID:P1ht6qHb
年末にフォレストでハナビをポチったけど、初日から前に出てくるし
浮いてるエサも食べに来るし、エリスロほど臆病じゃない印象だなぁ。
848pH7.74:2012/01/12(木) 02:56:54.16 ID:HiVlHtoH
単体飼いとか混泳、レイアウトのバランスが悪くなければそうだと思う
うちはボララス、ミクロラスボラ水槽にピグミーグラミー二匹入れたら全種引きこもりになった
背面に引きこもりゾーンがあったことも関係してると思う
849pH7.74:2012/01/12(木) 09:46:51.44 ID:H/tHXaN9
うちは引きこもりがいつの間にかいなくなってた
これじゃ、買っても買わなくても同じようなもんだわw
850pH7.74:2012/01/12(木) 15:34:29.40 ID:jC9fKHH/
>>849
家を出て自立したの?
851pH7.74:2012/01/12(木) 15:58:27.59 ID:yZTnQTkp
>>848
同じくボララス水槽にピグミーグラミー2匹入れようと思ってるんだけど
ボララスのこと威嚇しちゃうの?
止めた方がいいかな。。
852pH7.74:2012/01/12(木) 22:10:02.21 ID:pFzXN77c
小さいグラミー入れたいなら、スカーレットジェムとかどうよ?
グラミーに似てるし、かなり小さい
853pH7.74:2012/01/12(木) 22:11:52.05 ID:pFzXN77c
ちなみにスカーレットジェムは他の小型魚やエビにはまったく興味無し
1.5cmのランプアイやエビに興味なし。
でも稚魚は食うと思う
854851:2012/01/12(木) 22:23:43.39 ID:+T3qK9xx
>>852
スカーレットジェム!!
カワエエ!!

こんなんいたんか!検討してみます。
855pH7.74:2012/01/12(木) 23:05:31.34 ID:k6YjgWZV
ピグミーグラミーは凶暴だからな・・・
856pH7.74:2012/01/12(木) 23:08:12.72 ID:e+MffbHD
スカジェム大抵は生き餌しか食わんけど大丈夫か?
857pH7.74:2012/01/12(木) 23:09:30.21 ID:pFzXN77c
エビやメダカやグッピーを繁殖させまくれば生き餌には困らないべ
858pH7.74:2012/01/12(木) 23:11:25.10 ID:s4+ns7yn
アルテミア100喰うよ
859pH7.74:2012/01/16(月) 00:41:36.94 ID:HB0ksfCE
ハナビって普段は前面に堂々と出てきて小競り合いしてるのに
いざ写真撮ろうとすると写真のようにすぐ物陰に隠れてしまうんだよなあ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120116003357.jpg

臆病にもほどがあると思うよ。
860pH7.74:2012/01/16(月) 00:55:45.95 ID:SByqdPJc
>>851
威嚇というよりビビりが伝播しちゃう感じ
いったん落ち着き無くなると元に戻らない
861pH7.74:2012/01/17(火) 00:58:00.09 ID:/DnAC+a2
覗き方がすごくかわいくてヤバイ・・・
862pH7.74:2012/01/17(火) 01:22:34.46 ID:aZO2VmOo
>>859
動きを怖がる。
カメラやでかい顔を水槽の至近距離に置いても動かずに静止してれば
また徐々に出てきて普通に泳ぎだす
863pH7.74:2012/01/19(木) 16:00:55.43 ID:1rTDeylP
ブルーアイラスボラとコペラナッテレリーは相性悪いお。
背鰭の黒斑のせいかもしらん。
おとなしいとされるコペラが5匹いるブルーアイを恐ろしいほど執拗に追い回す。
まきぞえでボララスもしっぽかじられた。
たった1匹のコペラ(2cm)によって水槽の平穏が完全に破壊されたおorz
864pH7.74:2012/01/19(木) 16:11:27.60 ID:iShLbYii
エリスロ身体がへの字で元気ないort
865pH7.74:2012/01/19(木) 23:46:00.61 ID:AbO1lKRQ
ウロフタルマが数が減ってきたから殖やそうと思ってるんだけど
卵は肉眼で見えるぐらいの大きさなの?
とりあえずモスの塊いれてみた。
866pH7.74:2012/01/21(土) 13:08:05.07 ID:57UT1xh9
チェリーバルブ買ってきた
めちゃくちゃかわいい
867pH7.74:2012/01/21(土) 20:51:11.56 ID:tTnnqF6U
チェリーバルブはちょびヒゲかわいい
868pH7.74:2012/01/22(日) 17:29:01.56 ID:zTu6ay10
あんなにちっちゃいのによく見たら本当にコイの顔してるからカワイイよな
869pH7.74:2012/01/23(月) 03:01:44.21 ID:9wuyscEC
正月休みにプンティウス・ゲリウス買った。
地味かな〜と思ったが、飼ってみると予想以上に魅力的な奴らだった。
何と言うか、可愛い系な感じ。美人系じゃなくて。
雄の顔がとても愛らしい。
雌は何故か雄よりイカツい顔してるw
870pH7.74:2012/01/23(月) 12:53:07.00 ID:qVTzPPTn
ゲリウスは確かに可愛い
871pH7.74:2012/01/23(月) 21:17:43.73 ID:/6RkZu3r
>>859
カメラのレンズがでかい目玉みたいで本能的に隠れちゃうって聞いた事がある
872pH7.74:2012/01/25(水) 17:49:05.83 ID:FFdTRGk7
プレコ水槽が寂しいからチェリーバルブ買ってきたら
貪欲すぎて笑えないw
873pH7.74:2012/01/25(水) 19:06:25.19 ID:fGylK5JQ
逆に考えるんだ
いっそチェリーバルブメインの水槽にしちゃえばいいやと考えるんだ
874pH7.74:2012/01/25(水) 20:35:29.52 ID:DR5wJUPy
チェリーバルブめちゃくちゃかわいい
水草の奥の奥まで残餌探しに行ってる

挟まって死なないか心配だ・・・
875pH7.74:2012/01/26(木) 12:49:30.22 ID:7l/u+S6R
地元のホムセンは何故か表記がチェリーバーブ、ゴールデンバーブになってるが、これでも正解なのか?
876pH7.74:2012/01/26(木) 13:01:38.51 ID:BObTz0SJ
「Burb」だから、むしろバーブのが正しいのかもしれない
877pH7.74:2012/01/26(木) 13:44:46.50 ID:ziUpPJf/
プンティウス・ゲリウス5匹飼ってたけど、半年後に2匹、2年後に3匹落ちて今はいない。
なぜかある時からブラックモーリーが目の敵にして追いかけてたけど、そのモーリーも落ちた。
878pH7.74:2012/01/26(木) 22:43:10.89 ID:9GGSyWkV
次に落ちるのはおま(ry
879pH7.74:2012/01/27(金) 00:30:37.52 ID:bIjQ5NYT
ゲリウスって水面の餌たべますか?
うちにいるのは、水面下5cm位迄行ってためらいつつうろついて
沈下してきたのを食べようとするもうまく食べれず(他の魚に取られたり)
すねて底床をつつくって感じなんですが。
880pH7.74:2012/01/27(金) 19:19:27.90 ID:DXjFqdwr
ゲリウス人気だな。おれも飼ったけど、なぜかあんまり好きじゃなかった。
コイ科だと他にロンボケ、ハナビ、エリスロ、ブルーネオン、バタフライバルブ飼ったけど、気に入ったのはバタフライバルブでめっちゃ可愛い。
881pH7.74:2012/01/27(金) 19:21:26.94 ID:DXjFqdwr
>>879
エサ食いは普通だった気がするから、そのうち慣れて食うようになる。
おれがやってたのはテトラプランクトン。
882pH7.74:2012/01/27(金) 22:01:19.21 ID:DKR7FDOr
気のせいかエサを取り合ってるときが一番発色がいい気がする
883pH7.74:2012/01/29(日) 10:33:12.41 ID:xIIqj+dO
アルビノチェリーバルブピュアレッドをお迎えしたんだが、まさかの底物だった。
コリドラス水槽には合わんなw
884pH7.74:2012/01/29(日) 13:10:16.66 ID:lGsbeskM
ナラヤニがこんなに暴れん坊だったとは・・・。
クミンギィみたいなおとなしい感じだと思ってたのに。
885pH7.74:2012/01/30(月) 01:18:48.34 ID:mM6h7F7e
うちに昔からいるボララスなんだけど、
ウロフタモイデスに模様は似てるけど全く赤くならない。
例えるとラスボラ・ヘンゲリの色をしたウロフタモイデス。
なんだろこれ?
886pH7.74:2012/01/30(月) 17:34:12.71 ID:h4Nr8vUX
最近アフリカ産コイ科に興味もって飼おうと思うんだけど、バタフライバルブ
とバルブスヤエってどっちが飼い易い?
887pH7.74:2012/01/30(月) 19:37:33.51 ID:3+vII2qH
>>886

うちに両方いるけど,バルブス・ヤエの方が丈夫.
でも,夏に水温30度こえると全滅する.
888pH7.74:2012/01/30(月) 20:51:10.56 ID:LEGtYE/H
ヤエ昔飼ってたなぁ・・・またヤエとアドニステトラとジェリービーンと
ネオレビアス・ポウェリーでマイクロアフリカン水槽作ってみたいわ
水面はクラウンキリーで決定
889pH7.74:2012/01/31(火) 02:36:36.83 ID:3kTCT9iX
アクセルロディ青の導入が難しいって言ったやつでてこい
多めに20匹からの3匹死着で1匹も死んでない
てんでばらばらに泳ぐから水槽内がわちゃわちゃしてる・・・
890pH7.74:2012/01/31(火) 03:18:44.61 ID:pNF5qw5j
3匹死着すりゃ充分だろw
891pH7.74:2012/01/31(火) 09:30:26.98 ID:cvkhqM1X
死着っていうことは通販?
俺はショップで5〜6匹程買ったけど、ひょろっとしたやつから次々落ちて、1年経たないうちに全滅した
892pH7.74:2012/01/31(火) 12:57:22.38 ID:kY/zArqA
俺は10匹購入して、購入時から痩せ気味だった3匹が1週間ほどで落ち、
よく太った連中は元気に残ってる。
893pH7.74:2012/01/31(火) 14:34:51.46 ID:8VsCA0uU
>>887

バルブス・ヤエの方が丈夫なのか、ありがとう。
水質安定する冬のうちに飼い始めてみるよ。
894pH7.74:2012/01/31(火) 15:43:09.19 ID:kY/zArqA
アクセルロディなどの繊細系は最初の導入時にコケるひと多いよね。

温度合わせは3時間。到着時に冷たい場合は一端室温→水温と半日。

そしてショップ水のPH等の水質測定をする
落ちやすい某店とかpH5以下とかありえない強酸性で送ってくる
酸性である必要すら無い魚種でも何度か続いたので、
導入ミスで殺させる為にワザとヤッてんじゃないかと勘繰ってるw
家の水槽はpH7.0-7.2。この場合水合わせを適当にやると見事に落ちます。

水合わせ中にはアクアセイフとか4in1だっけ?を入れる
アクアセイフの衝撃緩和能力は何気に凄いよ
具合悪くなって沈んで動きが無くなったり、ひっくり返った時に、
水合わせ中のボールに多めに入れると復活したりする

店によっては病気の持ち込み確率が高いので水合わせのついでに薬浴
自分はオキシドールが比較的安全で最強だと思う

痩せてる個体がいる時は太るまでひたすらブラインなどの生き餌を食わす
これさぼると数日で落ちる

>1年経たないうちに全滅

導入時は兎も角、これはもう環境や水が合ってなかったとしか・・・
895pH7.74:2012/01/31(火) 17:19:37.81 ID:bPRLAYNh
>>894
どこ?その酸性ショップ
896pH7.74:2012/01/31(火) 18:11:44.26 ID:kY/zArqA
それは言えない。死着とか良く落ちると評判のあれだよ

ちなみに茶無じゃないぞ。茶無は大体pH7.0中性の水で来る
897pH7.74:2012/01/31(火) 18:42:55.54 ID:x01lRSNw
痩せてるのはダメだよな
898pH7.74:2012/01/31(火) 21:26:37.83 ID:V5ikW6xS
つまりチャームか。
899pH7.74:2012/01/31(火) 21:34:36.77 ID:kY/zArqA
なぜそうなるw

とりあえず梱包パックのPHくらいは測った方が良いぞ、
大きく違う環境に移されると、水合わせを丁寧にしても、
その後かなり気をつけないと弱い魚は早期に落ちるからね
900pH7.74:2012/02/01(水) 03:33:04.04 ID:TjAmamgA
特にジャカルタ便で直で入れてる店は
ほんと最悪な状態で届く事多いから
ショップでの状態が全てだよ
導入時水質うんぬんより、すぐ落ちるか
どうかは買う前に決まってる
901pH7.74:2012/02/01(水) 09:01:53.66 ID:fZPbHMDA
こいつらの寿命ってどのくらいなん?
買った時にすでに大きくなってる個体だと1年持たないような気がする
今残ってるのだって、買ったとき1センチ位の幼魚だったやつだけ
902pH7.74:2012/02/01(水) 12:26:08.81 ID:npyQOfuE
>>901
種類に拠るでしょ。メダカの仲間は短命だけど
コイとカラシンは数年生きるのが多い
上でもチェリーバルブ10年近いとか、
カラシンだけどちっこいDRHが7年とか

でも長生きさせたかったら幼魚で入手するのが基本
落ちやすいけど、落ちなければ水質にも適応して、
その後上手く管理すれば数年持つよね
903pH7.74:2012/02/01(水) 18:08:07.85 ID:UEbV9TNO
な〜に短命でも繁殖させればどうということはない
904pH7.74:2012/02/01(水) 19:25:46.74 ID:npyQOfuE
それは夢のある話だ
905pH7.74:2012/02/01(水) 20:46:20.27 ID:hw1PeOZ0
ハナビって子供少ししか産まないのかな?
11月と1月初頭の二回稚魚を見たのだけどそれぞれ一匹しか確認できなかった。

そしてその稚魚はすぐいなくなった。
子供食ってしまうのかな?口は小さいのに
906pH7.74:2012/02/02(木) 10:40:07.22 ID:RV1jYncw
夢の無い話だけど、
魚類の子供食いは普通、特にコイ・メダカ系は喜んで喰う。
907pH7.74:2012/02/02(木) 12:45:49.82 ID:DgrUwDFX
まあ奴らにとって飲み込めるサイズの生き物は全部エサだからな
908pH7.74:2012/02/02(木) 18:18:35.35 ID:pVdTGKrr
メダカやテトラ飼ってた頃はコケ取りに入れてるヌマエビがすぐにいなくなってしまっていたが
アクセルロディみたいな小型コイ類入れてからエビがめっちゃ殖えだした
俺的には他の科よりおとなしいんで貪欲に稚エビ狙わないんじゃないかと思ってる
909pH7.74:2012/02/02(木) 19:09:40.67 ID:bbMr0qGB
単純にサイズが小さいと口に入る期間も短くなるだけじゃね
テトラオーロとか小型のテトラでもエビ増えやすいよ
910pH7.74:2012/02/02(木) 19:11:46.01 ID:oP59lklT
メダカやテトラは群れで狩りをするからな 
口に入らなくても集団で齧りとっていくという残酷な狩りをする 
小型コイは口に入らない物は食わん 
小型種にあるのかはよく知らないが咽頭歯のせいかも
911pH7.74:2012/02/02(木) 20:20:33.40 ID:G+yeq7RH
そのあたりは魚種で違うと思う

DRHとイエローブリタニクティスと
ボララス・ウロフタルモイデスを混泳させてるけれど、
ボララスは口に入れば何でも食べるけど、
前二つのカラシンは好き嫌いが激しい。
餌も好きなサイズじゃ無いと殆ど食わないし、
むしり取るなんて習性は持ち合わせてないよ。
狭い水槽でミジンコですら殲滅できない奴らです
912pH7.74:2012/02/02(木) 20:39:31.30 ID:oJ0Foip/
カラシンて、コイ科やメダカより知能が低い感じがする
913pH7.74:2012/02/02(木) 21:49:16.09 ID:G+yeq7RH
俺が馬鹿にされてる気がしてなんかむかついたw
914pH7.74:2012/02/02(木) 22:05:04.57 ID:DR7Kmkdt
>>911
うちのDRHはたった4匹の群れで自分と同サイズのレッチェリを
1日1匹くらいのペースでリンチして食い尽くしたぞ。
915pH7.74:2012/02/02(木) 22:21:43.52 ID:G+yeq7RH
>>914
こわっ。うちは3センチくらいの小さいヤマトと同居だけど
至って平和です。でも赤いエビは襲われやすいって良く言うね
916pH7.74:2012/02/02(木) 22:27:13.68 ID:G+yeq7RH
>>914
検索したら個人ブログですけどこんなのあった
ttp://claw55.blog137.fc2.com/blog-entry-492.html

赤いとタックルするらしいですw
917pH7.74:2012/02/02(木) 22:42:58.86 ID:WN8UNkPk
同種のオスと認識してDRHオスがレッチェリを攻撃してるってことだろうか
918pH7.74:2012/02/03(金) 19:14:01.82 ID:UdSWKhIB
エスペイが水槽壁面をずっと上下してます。
水質悪化かと思いましたが、1カ月以上生きてます。
発色もまあまあ。エサ食いもよいです。
ライトがついてないと大人しいのに、ライトをつけると上下しだします。
混泳はエスペイ4匹、GHDグラミー2匹、コリ4匹。
これはGHDグラミーが脅威になっているからなのでしょうか?
どなたかわかる方いませんか?
919pH7.74:2012/02/03(金) 20:18:41.05 ID:JZ4m53sh
理由は色々あり得る
単に近くに気持ちの良い水流があるからとか、
水質が死ぬほどでは無いが色々気にくわないとか、
GHDはそこまで怖がらないだろう
水草たくさん入れてますか?
920pH7.74:2012/02/03(金) 20:26:21.97 ID:UdSWKhIB
>>919
なるほど。
コリメインなので、水草はまばらにしかないです。
上下運動なので水流ではなさそうです。
水草を増やして落ち着かせるかせてみます。ありがとうございます。
921pH7.74:2012/02/05(日) 19:01:43.27 ID:N9rma28+
30CUBEに入れる魚を探してる。今はレッドテトラ10匹が暮らしてる。
なるべく同じサイズ、少し大きいくらいのサイズがいい
922pH7.74:2012/02/05(日) 19:47:53.01 ID:lnwMM1P+
マルチすんなよ
923pH7.74:2012/02/05(日) 20:34:48.24 ID:N9rma28+
ごめんなさい
924pH7.74:2012/02/06(月) 15:32:33.54 ID:/n6L4gp3
ハナビがようやく人工餌に慣れてくれた
高いけどグロウ買ってよかったわ
イトメつんつんしてるハナビも可愛いが毎日用意は
できないからな
925pH7.74:2012/02/06(月) 18:31:57.88 ID:DJwjJ+Yb
やっぱ、グロウは餌付けしやすいみたいねぇ
でも高いし量多いしパッケージがアレなので手が出ないままだw
926pH7.74:2012/02/06(月) 19:31:18.65 ID:84Z78ki0
小型コイの産卵床ってなにがいいの?
シェロ?シュロ?とかがいいのかな?モスは食べられちゃいそうだし・・・
927pH7.74:2012/02/06(月) 20:55:34.36 ID:NRB9PhS+
無給餌で飼育することを考え、小型コイであるハナビに出逢った。
だから買って最初の1ヶ月は全く餌を与えてなかった。
しかし痩せすぎたのと、雄2雌3とバランスがよかったので
エサを与えるようになった。
飢えてたみたいですぐにテトラミンベビーフードを食った。

細かいエサだと食いきるのに時間がかかるので全部の魚に均等に渡りやすい。
今では子供もたまに見られるが、すぐに食われてしまうようだ。
ハナビの子供はすごい小さい。
生まれたては水草にゴミみたいにくっついてる
928pH7.74:2012/02/06(月) 20:58:18.12 ID:NRB9PhS+
今では俺の顔を見るとあのハナビがエサくれダンスするよ。
929pH7.74:2012/02/06(月) 22:20:00.40 ID:9WhDuP0U
>>926
モスでいいじゃん
てか、モスが定番
930pH7.74:2012/02/07(火) 06:47:51.68 ID:g0yoDnOx
毛糸でもいいらしいな
931pH7.74:2012/02/07(火) 17:17:08.12 ID:w5nfVg7R
レッドリップバルブ見かけなくなったね
協調性あるから好きなんだけど
932pH7.74:2012/02/07(火) 17:43:52.58 ID:Jc26+sbT
茶無で売ってる、高いけど。
933pH7.74:2012/02/07(火) 21:54:12.38 ID:Y52pfgcz
ハナビってなんであんな高いの
ってかエリスミクロンとハナビって同種じゃないの?
934pH7.74:2012/02/07(火) 22:07:59.35 ID:mkwMaMSn
同種じゃないから別名なんだと思います
935pH7.74:2012/02/07(火) 22:08:11.04 ID:Jc26+sbT
その二つは違います。
ハナビは昔と違って今は一匹2〜3百円くらいですけど・・・
936pH7.74:2012/02/07(火) 22:10:42.46 ID:u/yRX1ay
花火は飼い主にサービスしてくれるけど、エリスロはなあ・・・もうちょっと出てきてくれよ・・・
937pH7.74:2012/02/07(火) 22:31:34.60 ID:AZfUSCG3
エリスロ評判悪いねぇ。
あのくらいの派手さというか地味さの加減の小型魚がほしいんだけど、
引きこもりだとよく聞くから悩む…
938pH7.74:2012/02/07(火) 23:01:03.12 ID:mkwMaMSn
エリスロ可愛いだろ 
小柄な体型の恥ずかしがり屋さんなんだぞ
939pH7.74:2012/02/07(火) 23:54:03.65 ID:u/yRX1ay
まあ、エリスロ綺麗だし、水草水槽じゃなきゃ、飼ってもいいよね。
水草水槽じゃなきゃ・・・
940pH7.74:2012/02/08(水) 01:04:05.29 ID:AkcGFEUx
水草水槽でエリスロメインだけど慣れればそこまで引きこもらないかな
HANABIはなんか飽きる


941pH7.74:2012/02/08(水) 01:23:25.28 ID:UoPGn6jO
うちのエリスロは小さいサイズから育てたからか人を怖がらなくなったよ
942pH7.74:2012/02/08(水) 02:52:47.63 ID:evONJdcX
花火もエリスロも背が曲がってるのが
多過ぎだよね

943pH7.74:2012/02/08(水) 10:22:34.34 ID:lXBLvPhX
ハナビもエリスロも今売ってる安いのはブリード?
944pH7.74:2012/02/08(水) 10:48:31.39 ID:buf2EFwa
ブリードだろうな 
現地採集種は絶滅寸前って話だったし
945pH7.74:2012/02/08(水) 19:52:56.58 ID:PZi03plA
ブリードなのにビビリなの?ハナビは殆どブリードで、
発色の良いビビリのエリスロミクロンは
未だにワイルド入荷だったりしないのかな
946pH7.74:2012/02/08(水) 19:54:02.49 ID:ZDYUu4QC
うちのエリスロはガンガン餌食って前に出てくるようになった
ハナビより成長早い気がする、キャットがっついてるからかもしれないけど
ミャンマーの小型魚集めてるわ
947pH7.74:2012/02/08(水) 20:39:59.81 ID:nV0hqjmZ
同じインレー湖のレッドフィンレッドノーズの流通が少ないのはブリード難しいのかね
948pH7.74:2012/02/08(水) 23:08:50.35 ID:Rfx3il5v
去年アクセルロディブルーの屋外繁殖成功した者だけど
アクセルロディレッドとルビーラスボラが各10匹手に入ったから
そちらも屋外繁殖してみるお。

949pH7.74:2012/02/08(水) 23:22:25.72 ID:PZi03plA
それって夏になったらの話ですよね?
950pH7.74:2012/02/08(水) 23:31:10.36 ID:Rfx3il5v
4月ぐらいに水だけ用意しておいて5月下旬ぐらいに投入予定です。
951pH7.74:2012/02/09(木) 20:20:14.27 ID:YZB2PQ9e
メダカの仲間以外をブリードできる奴は尊敬に値する
952pH7.74:2012/02/09(木) 20:36:47.29 ID:Zva0gAsh
ミナミヌマエビをブリードしたから尊敬しろ
953pH7.74:2012/02/09(木) 21:15:04.83 ID:YZB2PQ9e
スラウェシ産のエビをブリード出来たら尊敬する
954pH7.74:2012/02/09(木) 21:59:55.57 ID:V1M6b3Ce
水草水槽でハナビとエビだけなんだけどハナビの稚魚はいた。
つまりブリード成功。狙ったわけではない。
こんどまた産んだら隔離して育成してみようと思う。
放置だと親が食ってしまうみたい
955pH7.74:2012/02/09(木) 22:44:33.03 ID:2FplSvZE
フィルターに吸われるとかでなくてか
956pH7.74:2012/02/09(木) 23:00:28.39 ID:NwE7GTsU
インレー湖って水上生活してる民族がウンコ垂れ流してて臭いらしいね
http://tsukuba.utari.net/03labo/toilet/toilet.cgi?country=MM

水槽に人糞を少量入れたらレッドフィンレッドノーズでもエリスロでも
自家繁殖できるんじゃね?
957pH7.74:2012/02/09(木) 23:21:33.15 ID:V1M6b3Ce
>>956
東南アジアったことない?
マニラでもバンコクでも海辺とか川岸は水上生活するホームレスの巣だよ。

元々が台風もくる水に恵まれた土地だから古来からどこの海や湖でも水上生活してる人がいるのが東南アジア
958pH7.74:2012/02/10(金) 00:25:40.74 ID:ESwtR3rd
>>948
> 去年アクセルロディブルーの屋外繁殖成功した者だけど

どんな環境で繁殖したの?
ネットで情報探しても何にも出てこないんで、教えて
959pH7.74:2012/02/10(金) 00:26:40.90 ID:vxmzV9bW
屋外水槽に放置してたらいつの間にか繁殖してたとゲスパー
960pH7.74:2012/02/10(金) 01:56:34.18 ID:AQaKYGtH
去年ブリジッタエ30匹庭のビオもどきに
入れて稚魚数匹みつけたから
産卵は一応するみたいよ
秋前に移動したら16匹になってたけどねw
クラウンキリーみたく稚魚の
餌問題だけで外に出すなら秋に多少増えてて楽しいけど産卵誘発も兼ねてだから
放置だと厳しいよね



961pH7.74:2012/02/10(金) 20:52:23.77 ID:jd6wETn/
ボララス系ってなんの餌あげてるの
口小さいってか体小さくね?
962pH7.74:2012/02/10(金) 21:20:37.69 ID:qN1TcC2u
テトラミンベビーとメタボフードのパウダーやってる
963pH7.74:2012/02/10(金) 21:26:27.81 ID:jd6wETn/
メタボフードってはじめて聞いた
何円くらいでうってる?
964pH7.74:2012/02/10(金) 21:49:16.28 ID:nOb1sUsL
今持ってるやつを指ですり潰すだけでいいと思うけど
965pH7.74:2012/02/10(金) 21:52:54.61 ID:ydLyw1gZ
ウチのミクロスレッドは普通にひかりカラシンをガツガツ食ってるけど?
966pH7.74:2012/02/10(金) 22:15:08.64 ID:YMHdRtqn
マキュラートゥスはフレークフード食いまくりだった
967pH7.74:2012/02/10(金) 23:08:11.91 ID:p14N6rQT
958です.

アクセルロディの繁殖に関してですが、
http://www.danios.info/fish/axelrodi.aspx
が更新されていました。

Karen found that only when the lighting was greatly reduced would the adult fish spawn.
だそうです。
968pH7.74:2012/02/10(金) 23:14:49.53 ID:GS7biN0x
カレンは発見した。ライトが何とかした時だけ。大人の魚スパム
969pH7.74:2012/02/10(金) 23:17:18.95 ID:bJxNP+r5
照明がまんべんなくあるような環境では駄目って事ですか。
暗い隠れる場所があるビオトープとかでは繁殖可能って事かな。
あとPH5.5強酸性軟水か・・・この水質はうちだと無理だ
970pH7.74:2012/02/10(金) 23:18:53.23 ID:vxmzV9bW
カレンは、照明が大幅に減少した場合にのみ、成魚が産卵することを発見しました。
971pH7.74:2012/02/10(金) 23:25:36.29 ID:bJxNP+r5
これ、単純に夜間/早朝に産卵が行われるって意味で良いのかな。
それだと普通に多くの魚が該当するけれども
972pH7.74:2012/02/10(金) 23:28:26.29 ID:YMHdRtqn
アクセルロディはそもそも夜行性だってALに書いてあったなあ
973pH7.74:2012/02/10(金) 23:34:14.64 ID:GS7biN0x
>>969
外掛けに生ピート突っ込めば楽勝。
974pH7.74:2012/02/10(金) 23:56:52.46 ID:bJxNP+r5
ピート入れると水が黄色くならない?
975pH7.74:2012/02/11(土) 00:00:12.76 ID:CzoyMkkU
>>972
黒い布で覆ってる時もときどきギギギって鳴く声が聞こえるのは夜行性だったからか。
納得。
976pH7.74:2012/02/11(土) 00:23:09.84 ID:C9JutA7r
ラスボラ・エスペイと正しい名前は忘れましたがラスボラ・ヘテロモルファの改良版みたいな青いヤツを2:3くらいで導入しようと考えていますが、どちらも混泳は問題ないですよね?

今レッチェリだけいるんですが襲われないでしょうか
977pH7.74:2012/02/11(土) 00:25:36.06 ID:gWfIOLjc
>>974
タンニンやフルボ酸だろ。より自然環境に近づく
978pH7.74:2012/02/11(土) 00:26:16.21 ID:7C38rGFm
稚エビは食われる
979pH7.74:2012/02/11(土) 00:41:17.29 ID:C9JutA7r
稚エビが食われるのは十分わかります
レッチェリをつついたりしないかが気になりまして
980pH7.74:2012/02/11(土) 01:51:05.31 ID:XRKfetjx
>>974
うちはセラのピート使ってたけど、最初は気になった。
でも3日ぐらいで色付いてないかな?って感じになったよ
981948:2012/02/11(土) 03:07:25.20 ID:pFUd+aJl
水質図ってないけどやしゃぶしと落ち葉入れっぱなしでかなり濃い目のブラックウォーターで開始。
水草はホテイアオイのみ。水深は根が届くぐらい。水温対策で日陰に設置。

愛知だけど去年は川の堤防があと少しで溢れるぐらいやばい大雨がきたり良好な天候。
水が透明になってきたらブラックウォーター追加したりしてたから
乾季と雨季が再現されてよかったのかも。

あと屋外でも毎日餌与えてた。

982pH7.74:2012/02/11(土) 06:30:55.52 ID:lKP8SpOr
>>971
日照時間減ると産卵始めるってことだと思う
983pH7.74:2012/02/11(土) 08:25:50.85 ID:cQTmgl8V
餌の件答えてくれてありがとう。
アクセルロディかブリジッタエ買おうと思う
二種類とも隠れちゃったりする?
984pH7.74:2012/02/11(土) 19:16:17.54 ID:mu48jMvg
うちのアクセルロディブルーは人見知りもせず泳いでるよ
985pH7.74:2012/02/11(土) 19:34:35.84 ID:ox6J9ZFv
それは普通
986pH7.74:2012/02/11(土) 20:51:21.46 ID:gWfIOLjc

次スレ
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 6【ラスボラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1328958481/l50
987pH7.74:2012/02/12(日) 16:15:50.24 ID:iAXUGcIq
屋外繁殖にシジミを同伴!
988pH7.74:2012/02/13(月) 00:43:40.43 ID:94vswx2r
冷凍アカムシをピンセットでつまんで一本垂らしたら
全5匹のハナビが群がってアカムシに食いつき必死に引き千切ろうとローロングwwww
水面をバシャバシャさせて5匹が暴れたwww
びっくりしたあのハナビがこんなにアグレッシブな行動するなんてw
989pH7.74:2012/02/13(月) 22:49:20.44 ID:R4gvESyV
アカムシは魚にとって良い匂いがするんだよ
乾燥でも醤油せんべいみたいな旨そうな匂い
990pH7.74:2012/02/14(火) 21:02:05.96 ID:Gk5ix7k/
醤油せんべいが食えなくなりそうな例えは止めろw
991pH7.74:2012/02/15(水) 12:04:05.72 ID:7Mtes81K
埋めついでに

こないだ買ってきたチェリーバルブが餌食いが良すぎて斧みたいな体形になってきた
でもかわいい
992pH7.74:2012/02/15(水) 13:32:17.93 ID:qNW4vMJp
餌を与えすぎると短命になるよ
993pH7.74:2012/02/15(水) 15:23:45.12 ID:D9y839Pd
ゲリウスって中層を泳ぐ感じですか?
中層が寂しいので。
994pH7.74:2012/02/15(水) 16:03:15.14 ID:x13K8DR5
うちのゲリウスはブルーアイラスボラに交じって上中層を泳ぐこともありますが
下層で底床つついてることの方が多い
上中 ブルーアイ
下  ゲリウス チェッカー ハナビ オトシン ヤマト&ミナミ
下層混みすぎ
大まかな遊泳層別の表とか作ってほしい
995993:2012/02/15(水) 18:12:36.90 ID:kNBu9dyk
>>994
ありがと。参考になりました。
ちなみにうちのは、
上層 ブルーアイ、レッドライン
上中層 ミクロスレッド
下層 ガージナル 
でつ。レッドラインが上層で活発なのが想定外でした。
996pH7.74:2012/02/15(水) 20:02:44.22 ID:cl9HNa42
ブリジッタエとハナビって大きさ結構違う?
997pH7.74:2012/02/15(水) 21:59:35.04 ID:p1L9H9eW
マキュラータがブリジッタエより少し大きいぐらいのと同じじゃね?
998pH7.74:2012/02/15(水) 22:48:30.40 ID:KZMEC4sM
>>996
長さ的にはたいして変わらないけど体積は3倍ぐらいだよ
全然ちょっかい出さずに家で仲良く混泳してる
999pH7.74:2012/02/15(水) 22:59:56.85 ID:SHkHCYxU
カージナルテトラって下層泳ぐの??
1000993:2012/02/15(水) 23:22:32.07 ID:g4SL3Z0v
>>999
うちのコは完全に底モノになってます(笑)
エサの時は上昇してくるけど、全員(6匹)すぐに底の草陰にもどっちゃう。
かなり用心深い感じです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。