【調べるの】今すぐ質問に答えて!86【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!85【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1280294090/
2pH7.74:2010/08/21(土) 15:44:28 ID:jQfS7Oco
無かったのでたてました
3pH7.74:2010/08/21(土) 15:47:35 ID:nEu1rwK1
ポニーテールがどうたらこうたら
4pH7.74:2010/08/21(土) 16:04:56 ID:PZp1RULx
なんか>>1に対して言わざるを得ない言葉があった気がする
5前スレ991:2010/08/21(土) 16:44:56 ID:Ejp3XXeR
ショートヘアグラス草原作るのに必要なライト
最安値で集めていくらかかるか教えてくれっす
6pH7.74:2010/08/21(土) 16:49:39 ID:KyOq0GQj
さすがに水槽のサイズくらいは書け
7pH7.74:2010/08/21(土) 17:12:27 ID:Ejp3XXeR
>>6
ソーリー
しかし45か60で迷っていると言わざるを得ない
8pH7.74:2010/08/21(土) 18:56:27 ID:xpW/9gej
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
9pH7.74:2010/08/21(土) 19:45:12 ID:6jnPvj1A
築35年の台所に90cm水槽を置こうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
ギシギシいってるところもあり、水のせいで床が腐っているので、祖母は駄目だと言っているのですが・・・
10pH7.74:2010/08/21(土) 19:46:00 ID:j5HkWhlv
欠品扱いの商品て電話したら補充してくれる?
買いたい商品が常に売り切れなわけだがページが削除される様子もなく
ネット販売なんだけど
11pH7.74:2010/08/21(土) 19:48:53 ID:6YpSb7WJ
>>9
多分無理
12pH7.74:2010/08/21(土) 19:55:51 ID:L6n3qNLz
エアレでディフューザー使ってる人に聞きたいのですが塩だれ対策で何か画期的なやつないですかね?

現状蓋つけてるだけなんですがファン回したいし外したいっす。
スキマーとかOF水槽、バブルストッパーとか新たにシステム変更しろとかいうのはなしで
13pH7.74:2010/08/21(土) 21:12:16 ID:Ejp3XXeR
照明タイマーってやっぱデジタルがいいの?
14pH7.74:2010/08/21(土) 21:25:53 ID:xpW/9gej
照明だけならアナログでいいと思うけど・・・
15pH7.74:2010/08/21(土) 22:21:38 ID:Ejp3XXeR
>>14
アナログは誤差やばいんじゃないの?
一日最大15分ずれるって言うと1カ月だと7.5時間もずれる・・?
持ってる人的にはどうなのかな。実際そんなことないのか?
16pH7.74:2010/08/21(土) 22:34:53 ID:nEu1rwK1
デジタルでも安物は一日5〜10秒ズレるよ
失敗した
17pH7.74:2010/08/21(土) 22:54:58 ID:gYqg4fdd
20キューブに底面濾過+ソイルを使おうと思ってるんですけど外掛けに接続かそのままエアストーンで使うのどっちが良いですかね?レッドビー入れる予定です
18pH7.74:2010/08/21(土) 22:58:55 ID:Ejp3XXeR
意外とずれるもんだなぁ・・・。
どっちもずれるならアナログでもいいかな
19pH7.74:2010/08/21(土) 23:20:07 ID:DyTjI5Lj
思ったけどスポンジフィルターで充分なのかな?
20pH7.74:2010/08/21(土) 23:23:06 ID:4RdxOK6K
>>17
水流強くなりすぎるような外部使うくらいならブクブクのみ
俺ならソイルで底面はつかわんかな
小さい水槽でソイルは1年が目安
エビはリセットは博打になるから
ソイル使いたいなら水流小さめの外掛けで排水を工夫汁
21pH7.74:2010/08/21(土) 23:24:48 ID:fjRDu/Un
海老に濾過なんか必要ないし外飼いでいい。と飼ったことない俺は思う。
2217:2010/08/21(土) 23:42:07 ID:DyTjI5Lj
>>20
なるほど、確かに底面と外掛け接続しようとしたらMサイズ以上の外掛けでないと無理みたいなのでそうなると20キューブではかなり工夫しないと水流がキツいですw
今、家にあるのが外掛けがSとM、今日安かったのでとりあえず買った底面、あと投げ込みの水作Sがあります
この中で20キューブでソイル使うレッドビー水槽の場合どれが最適ですかね?
スポンジフィルター買った方が良いですかね?てかソイルやめた方が・・良い?w
2317:2010/08/21(土) 23:45:08 ID:DyTjI5Lj
>>21
ミナミやヤマト、レッチェリなんかだったら気にせずなんですけどねwむしろその方が良かったり
でもなんかレッドビーだと前評判からなんか気を使わなきゃいけないような気がw
24pH7.74:2010/08/21(土) 23:50:26 ID:Ejp3XXeR
60センチ水槽の生体大目の水草水槽作成予定なんだが
CO2を発酵か重曹で添加しようと思う

その際エアレーションは夜間にすべきなのか?
Ph変動するから辞めとけって話を聞くんだが・・・

後はエアレーションがいるならその時間を
照明付いてない時(照明8時間なら16時間)ずっとやっとくべき?
なら照明とエアレーションでタイマー二つ必要かぁ
25pH7.74:2010/08/21(土) 23:59:39 ID:4RdxOK6K
ビーにはソイルかな
あとは好きなモサモサ系をお好みで
ここまでは定番
フィルターは外掛けのちっこいのでいいかな〜と思うぞ
どうやっても小さい水槽じゃ水質安定しにくいし
毎日水換えするつもりで濾過なしって手もあるがな
26pH7.74:2010/08/22(日) 00:13:12 ID:uuhkn7v1
>>15
最大15分ずれるってのは、
メモリ1個分が15分に相当するから、
15分単位でしか設定出来ない = 誤差は最大15分
って話がごちゃ混ぜになってる予感
27pH7.74:2010/08/22(日) 00:19:41 ID:In1PK/Za
>>25
モサモサはモスかカボンバ入れようと思います
水質の安定は心配ですね20キューブは小亀ぐらいしか入れてたこと無いので、なるべく安定させれるコツとか無いですかね?竹炭とか吸着系の物を入れてたりとか効果ある?
28pH7.74:2010/08/22(日) 00:28:19 ID:NM8IGp/4
>>15
on offの間隔は、ずれないから問題無し
29pH7.74:2010/08/22(日) 00:30:05 ID:4nPg5IG9
流木付きの水草と、石付きの流木は水質など考えてどちらが良いですか?
オトシンやプレコがいる場合、流木付きの方がいいですか?
30pH7.74:2010/08/22(日) 00:57:08 ID:PefQgTT6
テトラのP1スポンジって、レッドビーの赤ちゃん吸いこみませんか?
ちなみにフィルタは2213です。
31pH7.74:2010/08/22(日) 00:59:01 ID:PfAyEERU
>>27
8lだからな〜
吸着系は気休め程度かと
水の色とか目に見える部分的には効果あるけどね
基本的にはソイルがある程度バクテリア保持するはずだから、
軽〜く水流あればよいかと
後は硝酸試験紙買ってこまめに水換えかな
1日1回1lぐらいかな
亜硝酸検出されない条件でな
32pH7.74:2010/08/22(日) 01:02:03 ID:PfAyEERU
>>29
プレコによっては流木かじるよ
まあ水草もかじるが
俺ならかじられるの承知で流木かな
きっちり灰汁抜きしてれば水質的にはどっちも一緒っす
33pH7.74:2010/08/22(日) 01:05:51 ID:NM8IGp/4
>>29
>石付きの流木
34pH7.74:2010/08/22(日) 02:01:38 ID:Sjj/+anK
>>29
流木付きの石
35pH7.74:2010/08/22(日) 02:21:31 ID:1xXIcxrh
アカヒレ10匹飼ってて何匹か死んだが、毎回死ぬ前に死ぬ個体は群れから外れて一匹ポツンって泳いでるんだが、これって習性か何かかな?
3629:2010/08/22(日) 02:22:40 ID:In1PK/Za
ありがとうございました!とりあえず今日から外掛けで空回し始めます

絶賛稼働中のメイン水槽の水を使いますがやはりバクテリア定着など4週間ぐらいが目安ですか?
37pH7.74:2010/08/22(日) 06:42:23 ID:rK0oaQUz
ヒメタニシとかオオタニシは水槽壁面の苔を好んで食べてくれますか?
38pH7.74:2010/08/22(日) 07:45:41 ID:x0WBTWIM
>>35
ウチも同じだった
群れから外れて水草なんかに隠れてぽつんとしてると決まって数日後に☆に・・・
んででっぷり太った強そうなヤツラが残った
39pH7.74:2010/08/22(日) 09:25:01 ID:dlsZWR9r
水槽を床に置いて使おうかと思うんだけどサイホンしないからプロホース使えないし水換えできないかな?
二段置きしてる人って下の水槽の水換えどうしてるの?
40pH7.74:2010/08/22(日) 09:33:41 ID:jPSJsG5i
プロホース
もしかして、サイホンが高低差で動作してると勘違いしてるのか?
さすがゆとりだな
41pH7.74:2010/08/22(日) 09:38:23 ID:B5V8tJe/
>>37
個体差はあるけど食べるよ。
42pH7.74:2010/08/22(日) 11:16:47 ID:G6Bo0+Np
>>37
食べるけどいつの間にか子ども産んで小さいツブツブがいっぱい…
除去めんどくさいよ
43pH7.74:2010/08/22(日) 11:41:31 ID:41jlHxEj
>>35 >>38
何か不思議なことなのかそれ?
お前も病気で死にそうになったらみんなと一緒に会社行ったりメシ食いに行ったりできなくなるだろ。それと同じだ。

>>40
……?
44pH7.74:2010/08/22(日) 11:49:10 ID:uuhkn7v1
>>40
高低差ってのが何を指しているのかわからんので、
サイフォンの原理よろしくー
45pH7.74:2010/08/22(日) 12:06:52 ID:GJxiXg/y
質問お願いします。
水槽があるんですが、その水槽でミナミヌマエビは普通に2カ月生きているのに、
魚を入れると1週間持たない水槽があります。
エビの方が弱いと思うんで、水の汚れとかではないと思うんですが
どういった原因が考えられるでしょうか?
その水槽で魚を飼いたいのですが、考えられる原因を教えていただきたいです。
今までに入れた魚だと、
ヒメダカ、ピンポンパール、小赤がダメでした。
小赤がダメでエビが平気なのがさっぱりわからないです。
46pH7.74:2010/08/22(日) 12:08:05 ID:41jlHxEj
水合わせのやり方が悪いとか
47pH7.74:2010/08/22(日) 12:34:56 ID:SXAX7zii
ネオンテトラ20匹の60水槽になんか生体追加したい
仲良く混泳出来て見栄えがいいのがいいがおすすめあるか?

エンゼルとかディスカスみたいな形の魚入れたいんだが
こういう奴でネオンテトラと混泳出来る奴っている?
48pH7.74:2010/08/22(日) 12:59:09 ID:dlsZWR9r
サイホンは重力で重いほうに引っ張られて真ん中が真空になろうとするからそれを埋めるように逆から水が上がってくるですか?わかりません
バケツの水と同じ水位になったら水の移動が止まるからどうしてるかなーと
49pH7.74:2010/08/22(日) 13:22:29 ID:xaCEuMrE
圧力だよ
50pH7.74:2010/08/22(日) 15:14:03 ID:VXtjHGds
http://uproda.2ch-library.com/283920yyi/lib283920.jpg
見にくいけど、買ってきたばかりのベタで尾ヒレの先っちょが少しだけ透明になってるんですけど尾腐れ病ですか?
他のヒレも形が歪な気がします。形はこんな感じです。体力はあるようです。
http://uproda.2ch-library.com/283922Kbb/lib283922.bmp
51pH7.74:2010/08/22(日) 15:16:02 ID:SJT24CT+
外部式フィルターで水面との高低差があまりいらない外部ってどれですか?
90水槽を立ち上げ予定なのですが横に30センチぐらいしかとれない…
52pH7.74:2010/08/22(日) 15:16:09 ID:VXtjHGds
すいません一枚目間違えてました。こっちです。
http://uproda.2ch-library.com/2839213GC/lib283921.jpg
53pH7.74:2010/08/22(日) 15:16:21 ID:6prkMW06
ソイルのブルカミアの性能について教えて。
実際どうなのさ。
54pH7.74:2010/08/22(日) 15:21:03 ID:V9NAknsG
>>50
その質問でその1枚目はないわ
そんなんずっこいわ

水質がアルカリに行ってないかチェック
55pH7.74:2010/08/22(日) 15:30:25 ID:V9NAknsG
>>51
GEXのメガパワーは水槽の横に置いてもOKなこと謳ってるね
物の善し悪しはよく知らんけど
それでもやっぱりヘッドは水面よりしたじゃないとダメだと思うけど
56pH7.74:2010/08/22(日) 15:31:21 ID:Zn6ORQXg
>>50
笑わせんな

保存した
57pH7.74:2010/08/22(日) 15:46:38 ID:VXtjHGds
>>54
調べてみたら未処理大磯なんで多分アルカリです・・・
これはもう割りきって、アルカリで突き通すかリセットしか無いですかねぇ。
58pH7.74:2010/08/22(日) 15:59:57 ID:V9NAknsG
>>57
いや割り切るなw
59pH7.74:2010/08/22(日) 16:06:08 ID:ZL2cuTBg
冷凍赤虫、水槽に入れたら水槽イッパイにちらかってしまいました。

このまま放っておいて大丈夫でしょうか?

飼っているのは、スネークヘッドとどじょう5匹です。
60pH7.74:2010/08/22(日) 17:16:40 ID:IsMEh2sF
前スレでスズメダイ1日で死亡させた者です

今日新しい比重計で濃度計測したら1.027ありました
濃度高すぎが原因ですかね
61pH7.74:2010/08/22(日) 17:32:29 ID:gz7mCqKF
フィルターが水漏れを起こして新品交換となったのですが、明日の午前中までフィルターが使用できません。
このまま下手に弄らずこのままにしておくか、サブフィルターを買ってきたほうが良いのかどちらなのでしょう?

環境は60cm水槽で生体はカクレクマノミ2匹のみです 今動かしている機器はプロテインスキマーと水温計、ライトです。

62pH7.74:2010/08/22(日) 17:40:49 ID:GRMIp/nn
>>60
うんちょっと高いな
低いならまあなんとかなってるケースもあるが、比重が高いのは無理だわ
高くなってる原因は

・ファンで飼育しているので気化して比重が上がる
・海水を作っているときにロクに混ぜないか適当に混ぜて、すぐ入れている
・樹脂の比重計を使っていて、気泡を抜いていなく正確でない測定を繰り返している
・塩気のある井戸水を使っている

シーライフは溶けやすいけど、しっかり混ぜて少し置いてその後に比重を測定して。
比重計についてる気泡は、トントン叩いて抜いて。
ファンで飼ってるなら、足し水を毎日かそれ以上にするしかないな

>>61
サブフィルターはいらないよ、買わなくておk
つけてるスキマーによっちゃそのフィルターもいらないぐらいだしw
63pH7.74:2010/08/22(日) 17:42:09 ID:gz7mCqKF
>>62
ありがとうございます
とりあえずこのままにして新品フィルターの到着を待つとします
64pH7.74:2010/08/22(日) 17:59:26 ID:IsMEh2sF
>>62
ありがとう
今度はしっかり調整してみる
65pH7.74:2010/08/22(日) 22:47:45 ID:N1pKVZHl
質問させていただきます。
25日の給料日に新しく照明を購入しようと思っております。

只今60cm水槽にテトラのリフトアップ60cm水槽用ライトを使っておりますがいかんせんプレミアモスや
その他水草関係の発育も思わしくありません。

レイアウトとしましてはビーシュリンプと水草しかありませんので生体と水草どちらも映えるライトを購入したいと思っております。
只今の予定としましてはヴォルテクスを2個かソーラーUかソーラーTを購入しようか悩んでおります。

60cm水槽にソーラーTの明かりは強すぎますかね?一応高さも調整しようと思いますがショップで見ても90cm水槽くらいでも相当明るいですので・・・。
66pH7.74:2010/08/22(日) 23:03:13 ID:jPSJsG5i
空1はモスには強すぎる、てか多分直に当てると枯れるが
エビの色揚げには向いている

空2かヴォルテスを薦めます
どっちにするかは好みの問題かと
あと空2の蛍光管はかなり独特の色なんでちゃんと確認した方がいいですよ
67pH7.74:2010/08/22(日) 23:38:46 ID:N1pKVZHl
返答感謝します!
Tの方はそこまで凄いんですね。モスがかれるのか。
はっぱり無難にヴォルテスあたりがよさそうですね。
68pH7.74:2010/08/22(日) 23:58:08 ID:cMr9v/uX
>>65
クリップライト 1980円
工事現場用スパイラル蛍光灯(ソケットは電球) 980円
でおおよそヴォルテスと同じようなものができる。
あと、リフトアップしといて光不足は言うなよ
69pH7.74:2010/08/23(月) 00:42:42 ID:Iyx1cUbj
>>68
リフトアップしてるとは書いてなくね?
70pH7.74:2010/08/23(月) 01:09:12 ID:oKVZwsvR
横からで失礼
>>69
>>65
只今60cm水槽にテトラのリフトアップ60cm水槽用ライトを使っておりますが
とあるからでは
71pH7.74:2010/08/23(月) 07:17:02 ID:6bULXXAf
エアポンプにつないで使うオゾン発生装置を手に入れたのですが、
オゾン混入させてエアレーションは水質の維持に有効なのでしょうか?
72pH7.74:2010/08/23(月) 07:36:25 ID:IS/9EKMB
オゾンって活性酸素で猛毒じゃね
73pH7.74:2010/08/23(月) 11:23:23 ID:NzY+CDV1
イガカノコガイとかシマカノコガイが大量に採取できるんだけど、どっかペットショップとかに卸せるとこないかな?
74pH7.74:2010/08/23(月) 12:11:30 ID:XH975+ao
>>41-42
レスサンクスです
先ほど苔だらけの40センチ水槽にヒメタニシ60匹投入しました
75pH7.74:2010/08/23(月) 12:47:58 ID:sErsNOdf
>>74 ジョークか?
76pH7.74:2010/08/23(月) 13:30:30 ID:yvun5Viv
60cm水槽に安いテトラ20 安いコリドラ 海老いれて
水草はある程度な水槽をつくるとすると予算どれくらいかかりますか?
77pH7.74:2010/08/23(月) 13:36:21 ID:sErsNOdf
>>76 1万数千円程度
でもすぐ死ぬと思うよ
今年は暑いからね

クーラーを買うか、部屋のエアコン秋になるまで
24時間入れっぱなしで26度設定にするか好きな方選べば良い
78pH7.74:2010/08/23(月) 15:39:52 ID:Uw+evytX
柄の付いたコケ取りスポンジ買おうと思ってんだけどお勧めとか定番の商品あったら教えてくれ
79pH7.74:2010/08/23(月) 15:51:35 ID:650BkotM
ADAのプロレイザー
ADAで唯一のお勧め出来る製品と言っても過言ではない
80pH7.74:2010/08/23(月) 15:54:18 ID:sErsNOdf
>>78 100均でメラミンスポンジ買ってカッターで適当に切れ
俺は、豆腐ぐらいの大きさのを買って 厚さ 5〜8mm 縦横3cmぐらいに切り分けて
半分に折ってピンセットで挟みそれで落としてる

スポンジは消耗品
81pH7.74:2010/08/23(月) 16:23:32 ID:5q9myixC
>>75
訂正
40センチに20匹、20キューブに10匹、30弱円筒に10匹、120センチ×2個に30匹ずつヒメタニシを投入しました
念のため40センチのと30センチ円筒には石巻貝も5匹ずつ投入しました

質問ですが、水温が高いと魚は餌を食べなくなりますが貝も小食になるのでしょうか?
82pH7.74:2010/08/23(月) 16:29:20 ID:sErsNOdf
>>81 いや、タニシは水温上がると爆発的に増え始める
つうかさ・・・
そんなに入れて何がしたいの?

コケは根源対策すれば40cmに10匹以内で事足りるレベルになるよ
83pH7.74:2010/08/23(月) 16:58:18 ID:5q9myixC
>>82
タニシのろ過能力で青水が透明になるかの実験です
84pH7.74:2010/08/23(月) 17:08:16 ID:sErsNOdf
>>83 ・・・荒したいのね
はぁ夏だねぇ
85pH7.74:2010/08/23(月) 17:39:49 ID:dsz8Md+V
>>50
群馬県行った事の無い俺でも、解り易い画像ありがとう。
機会があっても絶対行かないと、心に決めました
86pH7.74:2010/08/23(月) 20:33:54 ID:CZPaZ4mA
アサリの砂抜きに人口海水の素って使っていいですか?
87pH7.74:2010/08/23(月) 20:43:58 ID:Ow8R0eOV
>>80
あれって消しゴムとおなじで削れた分どこかいくよな…

>>83
ならねぇ。壁とかのコケを食うだけでシジミみたいに水中のものを食べることはない

>>86
人口海水は養殖使用禁止のものが多い
まぁ食品衛生法の関係だろうけど
つか水道水でおk
88pH7.74:2010/08/23(月) 21:16:43 ID:hqmJVuhH
>>86
荒塩
89pH7.74:2010/08/23(月) 21:44:03 ID:q/0NXprf
貯めた水にカルキ抜きを少し多めに入れ一度かき回して
その後また水道水を足して(先に多めに入れたカルキ抜きの分程度)かき混ぜたら
塩素はなくなるんでしょうか?
余分に入れたカルキ抜きの効果は
塩素と反応しつくすまで続くのでしょうか?

なぜこんなことを聞くかというと
ポリタンク(20リットル)に9割ほど水を入れてカルキ抜きを20リットル分入れて
残り1割の水をいれるときにその勢いでかき混ぜて横着してるからです。
1
90よしずみ:2010/08/23(月) 22:07:24 ID:9A95rUdN
>>86 そーゆう時にタウンページが、便利なんですよ。
9183:2010/08/23(月) 22:38:27 ID:5q9myixC
>>84 >>87
大真面目なんですが・・・

物の表面に着生した藻類などを削り取って食べる刈り取り食者(グレイザー)であり、
水底の沈殿物を食べるデトリタス食者でもあり、
さらには水中の懸濁物を鰓で集めて食べる濾過摂食者でもある。

とWikiに書いてあったので
92pH7.74:2010/08/23(月) 22:41:22 ID:3tEKktb7
塩素消毒する時ってろ過器とか冷却機まわしながらやった方がいいかな
93pH7.74:2010/08/23(月) 22:48:39 ID:CZPaZ4mA
>>87
おk そうします
>>88
粗塩でやります
>>90
よしずみぃ〜
94pH7.74:2010/08/24(火) 01:59:45 ID:mrT4hCpL
30キューブでエリザベサエのペアを飼う予定です
フィルターを2211か適当な外掛け(テトラのAT60とか)のどちらかにしようと考えています
外掛けと外部のどちらが良いのでしょうか?
(水草もそれなりに植え、二酸化炭素の添加もする予定です)
95pH7.74:2010/08/24(火) 02:11:11 ID:v98O/odo
繁殖を考えてるならスポンジフィルタのがいいと思う

稚魚の給餌で湧かしたブラインを与える際、弱めの水流でもみんな流れてしまうよ
浮上後の1週間くらいの稚魚だと流れていくエサを追えない
96pH7.74:2010/08/24(火) 08:52:55 ID:ODici4/E
>>86
カルキ抜きした水に、普通の食塩3%でOK。
新聞紙を被せて暗くすると、良く砂を吐く。
97pH7.74:2010/08/24(火) 14:06:09 ID:L3QW3556
ヘアーグラスにお勧めのソイル教えてちょー
98pH7.74:2010/08/24(火) 14:23:20 ID:zsz+FEiT
>>97
ヘアーだったら何でも育つよ。
粒が細かい方が葉が密集していい感じになる。
水草一番サンドのパウダータイプとかいいんじゃない
99pH7.74:2010/08/24(火) 14:44:00 ID:RuOzqzBC
20センチキューブを目的なく立ち上げてしまったんですが、何かオススメの生体ありますか?
ブリラントのみ・吸着系ソイルで、1週間空回ししている状態です。(マツモについてきた小さいラムズは入ってます)
水を既存水槽から少し流用して、ガラス面とブリラントの間に既存の外部から持ってきたウールを挟んであります。


100pH7.74:2010/08/24(火) 14:45:36 ID:c6YUXkJe
CO2のグラスにオトシンがはさまってしまっている事に気づき、
もう死んでしまっていると思っていたのですが、
出してあげたらまだ生きていました。

いつもより元気は無い感じでしたが、
なんとか普通に泳いだり、ガラスにへばりついていて安心しましたが、
電気を消して朝起きたら死んでいました。。

これは単純に弱っていたからでしょうか。。
(弱ってて寝ちゃうとそのまましんじゃうとか、
明るい方ががんばって生きるとかあるのかと思い)
電気を付けっぱなしにしていれば、生きられた可能性はあったのでしょうか。
もしそうだったら可哀想なことをしたなぁ。。
101pH7.74:2010/08/24(火) 14:54:56 ID:KTIiaI0K
>>99
レッドテールキャットかな。
480円とかで売ってるし。
102pH7.74:2010/08/24(火) 15:01:12 ID:L3QW3556
>>98
おkぽちってみる
103pH7.74:2010/08/24(火) 18:05:23 ID:haABrUoE
>>100
CO2のグラスが原因かどうか誰も確かめることはできないだろう
電気だってずっとつけっぱなしにすることもできないんだし。
グラスが原因で死んでしまったかも?と思うなら
次のオトシンが挟まらないように工夫すればいいだけ。
死んでいったオトシンもそれを望んでる
104pH7.74:2010/08/24(火) 18:12:27 ID:c6YUXkJe
>>103
そうですね。
スタメンのオトシンだったので残念です。

次はもっとかわいがってやろう。
105pH7.74:2010/08/24(火) 23:46:21 ID:TI+OiII6
20キューブにソイル5cm積むのは入れすぎだろうか?
106pH7.74:2010/08/24(火) 23:59:58 ID:CvajweKC
いいと思います
刺される水草は水槽のサイズは知る由もない
根っこがタイセツ
107pH7.74:2010/08/25(水) 00:01:14 ID:CvajweKC
でも見た目として手前は3cmかなぁ
奥は5cmでいいと思う
108105:2010/08/25(水) 00:06:22 ID:PQm7Dkyt
やっぱ見た目でいったら3cmぐらいだよねえ
というかビーシュリンプ水槽にしようと思って水草はキューバパールとモスしか入れてないからやっぱり5cmは厚いかもw
少し抜くかなあ
109pH7.74:2010/08/25(水) 00:08:55 ID:ayDJi7qZ
>>108
水草がそれなら、奥はおもいきって10cm
丘のように優雅なレイアウトもいいんじゃないか
110pH7.74:2010/08/25(水) 00:11:00 ID:CdK53h7Q
いっそのこと陸を作るのはどうだろう
111pH7.74:2010/08/25(水) 00:12:41 ID:PQm7Dkyt
>>109
それなら前のを後ろに持ってくだけだから抜かなくて良いねw10cmとまではいかないけどそれにしてみますw
しかし水量が少なくてソイルが分厚いと中に色々溜まりそうだけど心配しすぎ?
112pH7.74:2010/08/25(水) 00:14:06 ID:1YjPwLeM
硫化水素がたまるよ
113pH7.74:2010/08/25(水) 00:14:13 ID:PQm7Dkyt
>>110
20キューブにそれわww
114pH7.74:2010/08/25(水) 00:18:21 ID:PQm7Dkyt
>>112
溜まるのか!?じゃあレッドビーメインなら2〜3cmぐらいが妥当ですかね
115pH7.74:2010/08/25(水) 00:33:33 ID:ayDJi7qZ
底面濾過も考えてはどうだろうか
116pH7.74:2010/08/25(水) 00:55:49 ID:PQm7Dkyt
>>115
底面も考えたんですがデフォのエアレ式?ので役目を果たすのか?外掛けなんかに繋ぐとなると小型外掛けには合わないしそれ以上となると水流対策が相当細工しないと洗濯機になってしまいそうだったので廃案にしましたw
というかすでに立ち上げ3日目レッドビーを10匹中5匹投入してしまった
117pH7.74:2010/08/25(水) 10:19:33 ID:oXIoMkTe
ディスカスとかエンゼルみたいな平べったい形の魚でネオンテトラと混泳できる奴いる?
118pH7.74:2010/08/25(水) 10:53:13 ID:fbFKB/72
ディスカスとかエンゼルがいるじゃん
淡水カレイ・ヒラメとか
119pH7.74:2010/08/25(水) 11:46:07 ID:1YjPwLeM
>>117
人に教えて貰おうってのにその口の利き方はなんや、オラ

どうせ大きくなる前に殺すんだから、ディスカスでもエンゼルでもいれりゃーええやん
他にはシルバーダラー、ハチェットとか
120pH7.74:2010/08/25(水) 12:12:34 ID:oXIoMkTe
>>118
草原にするからカレイは使えんなぁ。

>>119
といいつつも回答してくれる優しさ
ハチェットはよさそうだな。サンキュー
121pH7.74:2010/08/25(水) 15:19:02 ID:ghACoWBl
>>83ですが、
ヒメタニシを20匹入れた40センチ青水水槽がマジで透明になりました(@o@)!!
他の水槽は変化なし
この水槽だけアクアリウム用の貧栄養玉土入れてて
他のは肥料入り園芸用土を入れてるからだと思う
122pH7.74:2010/08/25(水) 16:06:48 ID:wsw82sAm
魚って屁するか?
123pH7.74:2010/08/25(水) 16:59:59 ID:0sRqDZJ1
>>122
ドジョウはオナラをするってばっちゃが言ってた
124pH7.74:2010/08/25(水) 17:43:11 ID:JSiZPK3O
一番メンテが面倒臭いフィルターってなぁに
125pH7.74:2010/08/25(水) 18:15:50 ID:S05raH6y
外のプラケースに砂利と植木鉢の破片ぶん投げマツモ?っぽい水草も入れておいて
そこにもやっとした苔が出てくるからドジョウを一匹投入しようと思うのですが
エアレとかは無くても大丈夫ですか?必要でも電源取れないんで駄目ならドジョウを中に戻すだけなんですが
単なるマツモ養殖ケースで、ヘドロ状の苔がウザイので対策を講じたいのだけど何してよいやら
適当な小赤かった方が効果的ですか?
126pH7.74:2010/08/25(水) 18:39:27 ID:lkKN8ycj
>>124
そりゃ底面だろ。メンテするためにリセットしないといけないわけだし
127pH7.74:2010/08/25(水) 21:44:33 ID:vhxDvrw1
>>122
>>123
一匹飼ってるけど
見てれば月一回は見てる気がする。朝のエサの時間しか見てないけど
128pH7.74:2010/08/25(水) 21:57:42 ID:S0oCRanL
ドジョウは腸呼吸するからただの気泡
129pH7.74:2010/08/25(水) 23:38:48 ID:PNsc3t8v
ビールカートンを水槽台にしたいんですが、いくらぐらいの物なのでしょうか?
130pH7.74:2010/08/26(木) 00:21:49 ID:E3RkfiCy
あれは売ってくれない
入手するにはケース買いか知り合いに頼むしかない
メーカーかどっかの所有物でレンタル扱いだった気がする
131pH7.74:2010/08/26(木) 00:54:18 ID:o8qqj2fG
コイ科のブリジッタエを新たに投入した水槽がネオン病の引き金になることってあるのでしょうか?
ブリジッタエが全滅した後次々とテトラが白くなったり口が開きっぱなしになって落ちてしまいました
改めて魚病の恐ろしさを目の当りにした心境です・・・
トリートメント水槽は必携ですね、やはり
132pH7.74:2010/08/26(木) 01:43:48 ID:klSASuv4
>>130
そうなんですか…知り合いに酒屋がいるので頼んでみます
ありがとうございました
133pH7.74:2010/08/26(木) 02:08:51 ID:1BL+0iC4
デスクボーイじゃあミナミ10匹とちびコリ5匹でギリギリ?過密かな?

次は90水槽を買おう……
134pH7.74:2010/08/26(木) 09:33:48 ID:9chlKihq
>>129>>132
人の物を盗るなよ。不法占有。
135pH7.74:2010/08/26(木) 12:47:18 ID:FjRBoyZQ
ビールカートン。
どこかのブログでは、ブログ主は、1つ200円の預り金を酒屋に払って
貸してもらったと書いてあった。んで、他所の店に持ってっても返金
してくれるらしい。ともあった。その程度の値段なんだろうね。
136pH7.74:2010/08/26(木) 22:39:43 ID:klSASuv4
>>134
この文をどうやったら「盗る」ととらえられるの?
どう考えても「貰う」だろうが
137pH7.74:2010/08/26(木) 22:43:08 ID:E3RkfiCy
この場合「借りる」が妥当
138pH7.74:2010/08/26(木) 23:55:42 ID:ccisBQkc
悪意を持って借りるが正しい
139pH7.74:2010/08/27(金) 02:31:13 ID:fikDm7CN
借りパクが正しい
140pH7.74:2010/08/27(金) 08:04:43 ID:NHaIZV9z
>>136
じゃあ所有者のメーカーに許可を得れよ。
酒屋のツレはビールケースの所有者じゃねえからな。
141pH7.74:2010/08/27(金) 08:29:47 ID:47Lyv/55
E☆RE☆YO!!
142pH7.74:2010/08/27(金) 08:57:43 ID:BTWecKgT
ミドボンのスレでも似たような話が出たけど、ビールケースはビールを運ぶために短期間のサイクルを考慮して作られ運用されている
それを長期占有しようとする時点でマナーがない、あれだけ頑丈に作っているものが100円200円で作られるわけがないぐらいわかるだろ

ミドボンも樽の生ビールを消費する飲み屋の消費サイクルを考慮して作っているのでそれを長期占有して酒屋からミドボンを調達するのも
マナーがない行為

「生活の知恵」の様に扱われるネタではなく、どちらかというと「チョン(愚者)の知恵」でしかないよ
143pH7.74:2010/08/27(金) 09:05:46 ID:fikDm7CN
そもそもビールケースを水槽台にして何がいいの?
かっこいいの?台を買うお金がないの?
144pH7.74:2010/08/27(金) 10:13:11 ID:O905df56
無論後者だろ
145pH7.74:2010/08/27(金) 10:16:54 ID:ZwwGd1I9
まぁ”金がない”だろうなw
146pH7.74:2010/08/27(金) 10:38:17 ID:bUvhWr1Q
>>142
あれ?ミドボンは購入じゃないのか?ガスだけ充填するだけでしょ
居酒屋はわざわざガス屋で充填するのは現実的じゃないから酒屋が代行してるだけとかじゃないの
ミドボン使用料とかいう名目じゃないかと居酒屋やったことないから知らないけど
確かなのかうちのミドボンは間違いなく購入したものである
100円や200円じゃないよ。1万円ぐらいしたかな。
147pH7.74:2010/08/27(金) 10:49:41 ID:ZwwGd1I9
>>146 いや、酒屋のミドボンはビールケースと同じくビールメーカーからの借用物
アサヒビールとかサッポロビールとかマーキングしてあるだろ

保証金は高いけどそれはあくまで預り金でしかなくボンベを返したら返金してくれる
ボンベ自体を買ったことにはなっていない

酒屋にしても、客にしても買うのはあくまで炭酸ガスだけ、ボンベはメーカーのサービスでしかない
そのサービスを悪用して返却せずに捨てたり隠匿する馬鹿が多いので保証金を取ってるだけ
148pH7.74:2010/08/27(金) 10:50:21 ID:/4TfsfA6
水槽置き場に使うことについては関心ないので否定も肯定もないけど、
無難なのはP函入りの瓶ビール買ってそろえる方法かもね。ビール飲まないなら
P函入りの瓶ジュースとかさ。
一般には販売されることのないものらしいけど、古くなれば粉砕して再利用する
リサイクル品らしいしから、保証金200円でも高そうなイメージがあるなあw
149pH7.74:2010/08/27(金) 14:04:00 ID:bUvhWr1Q
>>147
おいらは仕事がら酸素とかアセチレンとかプロパンもある
プロパンはガスメーカーから借りてる

まっ一般的にはそういうことね。けどあれ定期検査とかあるぞ
検査切れはガス屋も充填してもらえない。モグリのガス屋ならいけるだろうが
だからレンタルの方が都合がいいのかも知れないな
それに廃棄処分にはかなり金かかるから多額の保証金とって帰ってこないウマーなはずだが
不法投棄でビールメーカー指導されてショボーンかも

んでビールケースは東急ハンズでインテリア風にして売ってたと思うけどな
それ使えば解決だと思うけど金ないのなら解決はしないな
100円200円でできる水槽台と言えばブロックぐらいしかないだろ
150pH7.74:2010/08/27(金) 14:14:45 ID:5YovxMwQ
30cmキューブで白濁取り除きたいのですが
どこのメーカーの殺菌灯がオススメですか?
151pH7.74:2010/08/27(金) 14:32:19 ID:ZwwGd1I9
>>150 そうねぇ、テトラのUV-13Wとかオススメしておく

でも原因を改善したほうがいいと思うけどね
白濁対策で殺菌灯入れるのは基本的に下策だよ

一応答えるけど、俺は心の中で「こいつすげぇ馬鹿」と思ってる
152pH7.74:2010/08/27(金) 15:06:04 ID:zDM24jyR
殺菌灯ってバクテリアにダメージないの?
153pH7.74:2010/08/27(金) 15:31:20 ID:5YovxMwQ
>>151
ありがとうございました
154pH7.74:2010/08/27(金) 16:04:41 ID:ZwwGd1I9
>>152 まぁそりゃ水槽内の全バクテリア・全菌に影響はあるよね
白濁のよくある原因の一つはバクテリアの勢力争いの死骸と言われています

だから立ち上げ時や環境変化が起きるとバクテリアの勢力争いが始まって白濁化する
勝つのはその環境に適したバクテリアというだけ
水温変化でもその温度に適したバクテリアがいるので水温維持も白濁対策には必要だし、
水換えもやり過ぎは白濁化の元になる

だから温度対策、適切な水換え(掃除)をする限り、白濁化は長期化することはまずない
温床(死骸を放置、餌を毎回食べ残すぐらい入れる、生き餌を乱用など・・・)があれば
延々と勢力争いが起こり続けることもあるが普通は1月もせずに収束する

んで、殺菌灯=殺菌灯のある水槽 という環境変化であり
その環境では生きられないバクテリアを死滅させる装置といえる

結論で言えば、殺菌灯を動作させ白濁が消えても、殺菌灯を止めるとまた白濁化する

よく市販のバクテリアをいれると辞められなくなる、というが殺菌灯も同じ
そんなモノに頼らなくても「当たり前の飼育手順」を守れば病気もならないし白濁もしない

ベアタンクや水草レスといったマニアックな水槽じゃない限り基本的には殺菌灯なんか
いらない(まぁ鱗のない魚の場合入れたりすることもあるけどこれも基本はレアケース)
155pH7.74:2010/08/27(金) 17:10:08 ID:O905df56
>>152
バクテリアも殺すけどそれは水中内のみ。
通常バクテリアはろ過フィルターに定着してるからそういう類の心配いらないよ
156>>125:2010/08/27(金) 17:32:03 ID:zZuJ7Yqn
(´・ω・`)
現在進行形でドジョウぶっこんじゃって、ノーエアレで放置してるけど大丈夫ですかね
日陰、ケースは幅60*高25ぐらい、マツモモッサリ、砂利少々のみ
何か他にやっとけ的なことありますか?
157pH7.74:2010/08/27(金) 17:35:07 ID:lsm6WQaX
エサ
158pH7.74:2010/08/27(金) 18:09:42 ID:YdqBMTcP
エアレは無くても平気だけど、フタをしとかないと投身自殺をする
外で蓋するのは難しいと思うけど、地面で干からびてるドジョウを見るのは悲しいぞ
なんか、金網とか無いの?
159pH7.74:2010/08/27(金) 18:56:23 ID:dkPsEnmC
ポップアイを発症したので、グリーンFゴールドで薬浴中(2日目)なんですが
水換えはグリーンFゴールドを同濃度にした水を入れればいいんだよね?

それとも、徐々に低濃度の水を入れて薄めていくとか?
160pH7.74:2010/08/27(金) 18:59:26 ID:fikDm7CN
>>159
状態を見ながらやることを知らんのか
161pH7.74:2010/08/27(金) 19:01:26 ID:dkPsEnmC
>>160
状態を見ながらやってみます
162pH7.74:2010/08/27(金) 19:38:36 ID:O905df56
同濃度でいいよ。あまり環境変えない方が
163pH7.74:2010/08/27(金) 19:43:53 ID:dkPsEnmC
>>162
ありがとう。しばらくの間、同濃度でやってみます
164pH7.74:2010/08/27(金) 21:54:50 ID:cKyfzbr3
ボタンウキクサはもって帰っちゃ駄目?
165pH7.74:2010/08/27(金) 21:59:55 ID:8tDfIZ8D
市販の流木を買ってきたのですが、煮沸などアク取りをする必要がありますか?
浮いてしまう場合、放っておけば沈みますか?
166pH7.74:2010/08/27(金) 22:31:29 ID:tbsb4sVN
>>164
だめ
>>165
浮くときは石かなんかで沈めると早く沈みやすい
沈まないのはなかなか沈まぬ
色を気にしないなら水道水で表面を軽く洗えばおk
167pH7.74:2010/08/27(金) 22:51:27 ID:8tDfIZ8D
バケツに入れて1時間くらいたってますが特に色が出ないので投入しようと思います
石で沈めたいですがそこらで拾った石じゃよくないですよね・・・。
168pH7.74:2010/08/27(金) 22:55:19 ID:SAaZQ2e9
河童の飼育を質問しようと思ったら
河童飼育スレがあってワロタw

169pH7.74:2010/08/27(金) 23:06:50 ID:cKyfzbr3
>>166
やっぱり?w
>>167
1日2日は様子見たいけどまあ害があるわけでもないしね
石はなんでも良いと思うよ心配ならそれこそ煮るなり焼くなりで殺菌したら良いと思う
170pH7.74:2010/08/27(金) 23:33:36 ID:8tDfIZ8D
>>169
ありがとうございます。明日石拾ってきます。

あと、草原レイアウトなんですが、ヒーターってどうしてます?
ヒーターの場所だけ草を植えない感じでしょうか?
171pH7.74:2010/08/27(金) 23:50:46 ID:/wG5O64P
トランペットとサカマキが爆殖してどうにもならんので、ムカついてリセットしようと思うのだけど
その場合フィルターのろ材も交換する必要ある?稚貝がフィルターの中にまで入り込むのかどうか知りたいです

60センチでフィルターはエーハイム2213。ろ材は名前忘れたけど、リング状のよくあるやつ

バクテリアは死ぬと思うが、死なない程度に適当にろ材洗う→その中に潜んでいた稚貝が蘇生→爆殖
のループはもう嫌なので
172pH7.74:2010/08/27(金) 23:55:34 ID:d8EWjwNk
侘び草ってどういう風に使うものなの
皿にでも置いてテーブルに飾るの?
173pH7.74:2010/08/28(土) 01:29:29 ID:bLVNp2YS
>>167
1時間じゃでないぜ

>>170
吸盤で浮遊モードかオーバーフローか外部内臓型

>>172
商売文句てきには、皿においても、水槽に入れても楽しめるとされる
174pH7.74:2010/08/28(土) 01:51:56 ID:Haz0pW6p
>>171
この際だから全フィルター交換・熱湯除菌した方がいいと思う・・・
175pH7.74:2010/08/28(土) 02:54:33 ID:jltL/mEY
アベニー水槽にするといい
176pH7.74:2010/08/28(土) 09:42:32 ID:nSBfbx4V
教えてください。
外部フィルターの吸水ストレーナーの位置(高さ)なんですが、
現在、パイプの長さの都合上、ストレーナー部分が、底床面から約10cmの
位置にあります。
これは、やはり、底床面ぎりぎりとか、底床面から2〜3cmあたりの
位置にある方が、いいんでしょうか?

それとも、別に、底床面から10cmぐらいの位置であれば、そんなに
大差ないし、気にすることもないんでしょうか?
なんとなく、水槽のなるべく底の方から吸水する方が、水の流れ的に
いいような気がして悩んでます。

考えすぎですかね?
よろしくお願いします。
177pH7.74:2010/08/28(土) 09:47:29 ID:97cPrctj
水の流れは排水でやってるんでストレーナーの位置はどこでもいいよ。
ただ吸水のストレーナーと排水パイプが近くにあったら水の循環が滞るからなるべく離した方がいい
178pH7.74:2010/08/28(土) 10:13:22 ID:G2LBefIf
大きい水槽ほど水温が変わらないのって何の法則だっけ?
179176:2010/08/28(土) 10:38:27 ID:nSBfbx4V
>>177
ありがとうございます!
なるほど。
排水パイプを離れていれば、吸水ストレーナーの位置(高さ)は、
それほど気にする必要はないんですね。
今、排水パイプと、吸水ストレーナーは対角線上に、離して設置
しているので、大丈夫だと思います。
気になっていたので、なんか、ちょっと安心しました。
180pH7.74:2010/08/28(土) 10:41:52 ID:Fcwr8AB1
>>176 外部のストレーナーを低い位置に持って来る目的は
水換え等で水位が下がった時に、吸水パイプに
空気が入り込まないようにすることだよ。
181pH7.74:2010/08/28(土) 11:14:45 ID:dErMHHem
スーパーターボトリプルボックス60っていう上部フィルター使ってんだけど
「水位がこれより下だと異音がする」っていう線より1cmぐらい上まで水入れてるのに排水でたまに気泡を巻き込んでポコポコうるさい
何かいい対策はないかね
182pH7.74:2010/08/28(土) 11:15:13 ID:tTKfuxoz
ASPってそんなにいいのか?
なんかうさんくさい。
183pH7.74:2010/08/28(土) 12:10:18 ID:Haz0pW6p
>>181
うちもそれ使ってるけど、ポンプ-ろ過槽の間がゴムのパイプになってるから時々ずり落ちて外れかけてる
見た目の変化無いけどうるさい
184pH7.74:2010/08/28(土) 12:14:52 ID:P+k+8dU/
>>182
そのセットで説明書通りで始めたけど11匹のグリーンネオンが2匹逝ったぐらい。
いいのかどうかはしらん。
星になりまくりならうわさの1つも出るだろうからそのぐらいってことじゃね。
185pH7.74:2010/08/28(土) 14:52:57 ID:tTKfuxoz
>>184
トンクス。
以外とそれなりに維持出来るのか•••。
でも水換え無しっていうのはどうなの?

チャームでも結構押してるよなw
186pH7.74:2010/08/28(土) 17:18:45 ID:P+k+8dU/
>>185
水換えなし?それは無理じゃね。
どこか忘れたけどASP方式をうたったセットだったけど水換えしろって普通にあったよ。
187pH7.74:2010/08/28(土) 18:13:16 ID:tTKfuxoz
>>186
ホームページには「基本的には水換えの必要はありません」って書いてあるよ?
何かろ材に好気性と嫌気性のバクテリアがバランスよく住み着くんだとか。

まあ流石に水換え無しっていうのは厳しいと思うがw
188pH7.74:2010/08/29(日) 00:00:21 ID:Cs+6gwJ8
何センチ水槽に何を何匹入れてますか?
参考にしたいので教えてください。
189pH7.74:2010/08/29(日) 01:42:18 ID:HVcm1GNP
参考にしたいなら小型とか書かないと
190pH7.74:2010/08/29(日) 03:13:09 ID:RxOlTsqF
>>188
何のリサーチか知らないけど、
使いたい水槽サイズ、入れたい魚を先に書いた方が、参考になる
情報が得られ易いと思うけど。淡水か海水かでも違うだろうし。

総容量20L程の水槽に、遊泳ハゼ2匹(7cm程)、ソフト系
サンゴ1つ(6cm程)、貝数匹(1cm程)
191pH7.74:2010/08/29(日) 04:13:44 ID:Cs+6gwJ8
すみません。
一応自分は60センチ水槽使ってます。
リシアかヘアグラスで草原作る予定です。
魚は特に考えてませんが、草原なのでコリはダメだし、多分テトラ系です。

魚に関しては他にどんなのがあるのかと思って特に特定せずに質問しました。
なので、60センチ水槽に何を何匹入れているのか?
また、それは草原レイアウトでも可能かということを教えていただけるとありがたいです。
192pH7.74:2010/08/29(日) 09:48:26 ID:cu7Xx9/6
相手するの('A`)マンドクセ
193pH7.74:2010/08/29(日) 12:58:19 ID:+/H3cuWZ
W50xD40のステンレスの台の上にW60xD30の水槽を乗せたら水槽に負担が掛かりますか?
194pH7.74:2010/08/29(日) 13:07:29 ID:e3manxvb
罹ります。
195pH7.74:2010/08/29(日) 13:09:06 ID:RxOlTsqF
>>193
体重かけてたわむような台だったら、使わない方が無難と思う。
というか、横幅(W)が足りないんじゃ?
196pH7.74:2010/08/29(日) 13:11:06 ID:+/H3cuWZ
>>195
業務用のを貰ったので、総重量150kgくらいまでは余裕で耐えます。
気になるのはワイドがはみ出るので水満載の水槽が歪んでしまうとかが心配なのです。
197pH7.74:2010/08/29(日) 13:31:24 ID:bBiShhnZ
はみ出るのはだめ。
どうしてもというなら、厚めの板を置いて水槽を乗せる。
ただしもちろん自己責任
198pH7.74:2010/08/29(日) 13:38:06 ID:Qcgzpb+G
板置いて使っても次第に反ってきて結局水槽に悪影響出る。
水漏れしたらまずいとこに水槽設置するなら専用の水槽台買ったほうがいいと思う。
それに専用の台じゃない物って妙な傾斜がついてたりして使いにくい物が意外とあるから
その台を使うなら水平かどうか確かめたほうがいい。
199pH7.74:2010/08/29(日) 14:14:18 ID:XPuMTavY
いつ水槽が割れるかという恐怖と戦いながら頑張れ
200pH7.74:2010/08/29(日) 14:23:13 ID:AVR2ZQow
ワイドがはみ出る、ってなんだか斬新
201pH7.74:2010/08/29(日) 15:33:29 ID:CGONQqik
JEXの水槽台使ってるけどパーツの噛み合わせ悪くて傾いてる・・・
溶接取れなきゃいんたけどorz
202pH7.74:2010/08/29(日) 15:45:41 ID:cu7Xx9/6
いやいや保証期間内なら、すぐメーカーなりに連絡しろよ
保証切れてるなら早く買い換えろよ、危ないぞ
203pH7.74:2010/08/29(日) 15:58:06 ID:yaDe9Lxo
>>201 製造業者名が違いますね。
こんな些細な間違いを犯すのは、既に心を病んでいるからでしょうか?
何時果てるとも知れない水槽崩壊の恐怖と戦い続けることで
限界を超えた負荷を精神に掛けてしまったのでしょう。
自分では、気付かないものです。
204176:2010/08/29(日) 16:04:39 ID:sKwnJ9Ot
>>180
なるほど。
そういう意味もあるんですね。
そういう意味では、今の位置でもそれほど問題ないと思うので、
このまま使ってみようと思います。
ありがとうございます。
205pH7.74:2010/08/29(日) 17:04:26 ID:OITLiUjk
>>201
GEXってそんなにだめなの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268445506/
206pH7.74:2010/08/29(日) 17:51:14 ID:RzVNk2zY
ハイグロ系の水草を植えても植えても根元近くの茎が今にも千切れそうなくらいの褐色になって
葉っぱも色素が抜けたような薄い色になってしまうのですがこの現象とヤマトヌマエビに何か
関係はあると思いますか?
ショップでは水草に害を与えることはないと言われたのですが他に心当たりもなく・・・
207pH7.74:2010/08/29(日) 17:55:45 ID:+/H3cuWZ
>>197-198
もう少し研究してみます。
台はアジャストが付いてるので水平は完璧にとれます
208pH7.74:2010/08/29(日) 18:37:53 ID:CGONQqik
201です
ほんとだ、Jじゃないよ〜
なんか違和感あったけど気づかなかったorz
209pH7.74:2010/08/29(日) 18:54:03 ID:hwQod0wr
すみません魚のことは全くの無知なので
教えていただきたいのですが
http://imgur.com/6QKto.jpg
このお魚さんはなんという種類かご存知ないでしょうか?
210pH7.74:2010/08/29(日) 18:54:49 ID:3nvEOVv0
>>209
スマトラでしょう
211pH7.74:2010/08/29(日) 18:56:43 ID:hwQod0wr
>>210
ありがとうございます!
写真のは顔がオレンジではないのですが同じ種類なんですね…
ちょっとの差でも違うものだとおもってました…
212pH7.74:2010/08/29(日) 19:57:23 ID:hwQod0wr
たびたび申し訳ありません。
今回こいつらが5匹いましてうち1匹が気性が荒く
他のやつらを追い回すのですが離したほうがいいのでしょうか?
今日うちにきたばかりなので様子をみるべきでしょうか?
213pH7.74:2010/08/29(日) 20:17:59 ID:cGNAFnA7
さかな君のコラム思い出した
214pH7.74:2010/08/29(日) 20:18:37 ID:OITLiUjk
ぎょぎょぎょぎょーーーー
215pH7.74:2010/08/29(日) 21:07:50 ID:82YQ9yGA
投げ込み式水中フィルターのフィルター交換時期の目安を教えてください。
一ヶ月使ったらまっ茶色になったのですが、ここで脱窒素が行われてるとしたら
飼育水で洗うだけでいいのでしょうか?
216pH7.74:2010/08/29(日) 21:21:23 ID:358fipPQ
うん
217pH7.74:2010/08/29(日) 22:51:33 ID:iTAS6/Ve
>>212
そういうやつだからしょうがない。
目に見えてほかのやつらを傷つけてるとかなら隔離するが。
水草とか流木で隠れ場所を作ってやれ。
218pH7.74:2010/08/29(日) 22:59:21 ID:HVcm1GNP
隔離しても4匹のなかからまた気の荒いのがでるんじゃね?
219pH7.74:2010/08/30(月) 01:02:27 ID:j1dw/WnR
流木のかなり大きいのを買ったら鍋に全然入らなくてアク抜きができません。
今は風呂に沈めてますが早くレイアウトしたいです。
何かいい方法はありませんか?
220pH7.74:2010/08/30(月) 01:14:57 ID:YFsqyCwf
>>219
風呂沸かしたら良いんじゃね?
221pH7.74:2010/08/30(月) 02:15:59 ID:CEKbbUSa
アクアセイフやコントラコロラインといったカルキ抜きは
入れすぎによる害はありますか?
ヒコサンなどのは薬剤は規定量より1割程度少なくしていますが
カルキ抜きは逆に規定量より少し多めに入れてます
222pH7.74:2010/08/30(月) 02:42:20 ID:b+Kzp+6K
規定量より少なめの薬剤のが総合的に具合がいいなら、
その量が規定量になるとは思わないか?
223pH7.74:2010/08/30(月) 02:55:38 ID:fShOfuT/
そういえばカルキ抜きって規定量あるけど、全国で残留塩素の量は違うよね
場所によって量変えたほうがいいのではないのか
224pH7.74:2010/08/30(月) 03:25:54 ID:FuGoWUmt
アクアセイフは、PHを下げるってうわさがあるよね。
実際に、PHメーターで計った人もいるらしいし。
アクアセイフに限らず何でも使いすぎは毒なんじゃないのかな。
225pH7.74:2010/08/30(月) 05:59:22 ID:jqFkzofj
お店で売っている水上葉っていうのは
水上部分は完全に水のない環境で育ってるんですか?
霧吹きをしたり、湿度高めの環境ではない?
226pH7.74:2010/08/30(月) 08:04:28 ID:9d8AoPi0
よくプラ船という言葉を目にしますが船ってホムセンに売ってる人工池みたいなものですか?
227pH7.74:2010/08/30(月) 08:19:01 ID:l7Sm4UIx
>>225
温室の池と言うか田圃みたいなトコって言うか、そんなトコで栽培。
>>226
舟って言うのは基本的にモルタル混ぜたりする桶。
人工池みたいな物ってどれを指しきってるのかわからないけど、
グレー(御影石調?)の瓢箪池みたいなのを言っているのなら違う。
前述の桶がそう。
228pH7.74:2010/08/30(月) 12:46:12 ID:3QotFdxg
これくらいの水槽を作りたいのですが、いくらくらいかかりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw

もちろん一般人に公開したりせず、この前にソファを置いて
一人で楽しみます。
229pH7.74:2010/08/30(月) 12:54:23 ID:t1uAck6e
もう夏も終わりだね
230pH7.74:2010/08/30(月) 13:42:22 ID:1/0hUeT0
そこにソファー置けばいいじゃん
231pH7.74:2010/08/30(月) 13:48:28 ID:A7BIB7bQ
>>228
自分の場合3800円ぐらいで出来たよ(^O^)/
232pH7.74:2010/08/30(月) 16:23:58 ID:fjGNf53g
>>228
ここの水族園にソファ持っていったほうが早いよ
233pH7.74:2010/08/30(月) 16:55:49 ID:t1uAck6e
ツベが映るTV買えば解決するような・・・
234pH7.74:2010/08/30(月) 17:20:25 ID:9AGGhdP7
縁無し水槽に蓋しないでお洒落にレイアウトしてる水槽よく見るけど
ああいう水槽ってエビとか魚飛び出さないの?
235pH7.74:2010/08/30(月) 17:24:18 ID:fjGNf53g
入ってる魚による
236pH7.74:2010/08/30(月) 17:48:28 ID:DzTU24aC
みんなの見事な水草水槽に、かたっぱしから家のヒドジョウを入れてやりたいwww
237pH7.74:2010/08/30(月) 17:52:45 ID:t1uAck6e
>>234 当然出るよ
出たがってるわけではないので目測ミスで運が悪くてでちゃう
よくよく見てれば300匹もいれば1時間に数匹水面の上に飛んでるよ
238pH7.74:2010/08/30(月) 18:50:25 ID:jqFkzofj
>>227
ありがとうございます。
某通販で水上葉を購入し、小さな鉢に田植え的な感じで植えて
日の当たる窓辺に置いておいたのですが、
枯れてしまっているようで、どうしたものかと思いまして。
水上の茎から新芽が出ているようにも見えるんですけど。
239pH7.74:2010/08/30(月) 19:18:45 ID:b+Kzp+6K
>>236
縁無し蓋なしオシャレ水槽にいれてやれ
かたっぱしからダイビング
240pH7.74:2010/08/30(月) 20:23:30 ID:PpOwccEJ
シーパレックス 300
http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Heater/Shepareccs300-600.htm

これを買おうかと思ってます
接続ヒーター容量:80〜300Wと有りますがこれに60とか50ぐらいのヒータ付けたら作動しないでしょうか?
サーモの指定wはかなり厳しいんですか?上限超えるとヤバイ感じですが下限はどうでしょうか?
241pH7.74:2010/08/30(月) 22:13:31 ID:YHIKhkXi
アルビノの魚は、視力が弱いとかありますか?
242pH7.74:2010/08/30(月) 22:18:21 ID:RUMUlXwQ
今日の夕方にニジイロボウズハゼとゴールデンバルブ3匹を近くのペットショップで購入
温度20分、水合わせ20分の後投入したところハゼさんが数分でお星様に・・・
水槽は水温30℃
pH6.8(テトラテスト6in1)

調べたところ中性〜アルカリ性が適正だそうで、この環境での飼育は難しいんでしょうか?
ショップで同じ水槽に入ってたゴールデンバルブは健在です。
243pH7.74:2010/08/30(月) 22:34:53 ID:ukxZh/oS
>>240
同じ事を考えた事があるけれどシーパレを却下してコトブキのにしておきました。
ものがヒーター関連だけに精神衛生上宜しくないでしょう?
コトブキのサーモに50Wを接続して3年程経過していますが今のところは絶好調です。
244pH7.74:2010/08/31(火) 07:18:19 ID:JT4/v2zb
>>241
一応そういわれてるね
245pH7.74:2010/08/31(火) 07:37:11 ID:TkYGuhrW
>>242
水温30度・・・
246pH7.74:2010/08/31(火) 12:38:48 ID:e91vgKl7
>>242 水温
247pH7.74:2010/08/31(火) 13:34:36 ID:vWPOJYIo
>>242
ハゼドンは25度以下でお願いします。
248pH7.74:2010/08/31(火) 14:02:49 ID:K7TcU4V9
エビとか入れると跳ねるので一面にフタが必要かと思いますが
その際冷却ファンとかどのようにしてますか?
249pH7.74:2010/08/31(火) 14:35:39 ID:18inOUuK
>>248 冷却ファンで冷やすならプラ板を合うように切るしか無いだろうね
250pH7.74:2010/08/31(火) 15:06:47 ID:fPR+brZk
ニジイロボウズハゼは強いけどな。弱ってた個体だったのかもね
251pH7.74:2010/08/31(火) 16:05:24 ID:20L0Pw3+
>>245-247
水温ですか・・・
USBファンを一応使ってるんですが、25℃以下に保つのはこの時期では難しいですね。
生体保証もあるんですが、そのまま交換だったらまた同じ目に会いそうですね。
店員さんと相談してみます。
252pH7.74:2010/08/31(火) 16:30:32 ID:+t5+zsx8
その水温で保証使うなよw

>>248
ずらせばいい
253pH7.74:2010/08/31(火) 17:28:00 ID:K7TcU4V9
リビングに水槽置いていて
照明の時間を人がいる時間(16時〜24時)にしています。
すると、休みの日など昼間に人がいるときは照明のついていない時間に
リビングの電気がついて中が照らされます。
やはり遮光などした方がよいのでしょうか?

また、生体にタイマーで餌を一日2回与えるとして、電気のついていない時間でも良いのでしょうか?
電気のついている時間だと餌を与える間隔が近いことはないですか?
254pH7.74:2010/08/31(火) 17:58:06 ID:OmB394IP
>>238
>>227だけど、水上葉ね〜。そう言うことね。
俺も水上葉の水草を雑草の様に栽培できないか?と思った事はあるわ。
アマゾンみたいなので色々試行してみたら?
ちなみに繁茂しまくったW.マッシュルーム、適当に引っこ抜いて家と塀のの隙間に投げておいたら、
水上葉になって花まで咲いてた(w

水草水上栽培
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194903941/
ってスレ見っけたから、それを見てみて、質問してみたら?

>>253
照明についてはそこまでシビアになる事はない。
どんな造りかは分からないけど、普通のリビングならそれなりに日は差すだろうし。

給餌は魚が寝ている時間を言っているのなら当然ダメだわな。
前述の条件ぐらいなら無問題だけど、夜に灯りの無い状態は。もちろん昼行性の魚の話。
255pH7.74:2010/08/31(火) 18:48:27 ID:LDXuaFMH
>>253
照明をつけない状態で、日中リビングがどれくらい明るいか?
によるんじゃないでしょうか。

うちは外の光の入らない場所に水槽置いて、照明時間は同じくらい
(17時〜25時頃まで点灯)の環境ですが、早朝や日中に、家人が
照明を点け消しする場所なので、水槽の背面は遮光スクリーン固定、
前面は取り外しできる形で遮光しています。
上面は蓋の上に色々置いてあるので、それで半分くらいは遮光状態。

遮光しないよりは落ち着けてるかも。
水槽が夜の時間は、外が日中でも安心しきって寝てるようです。
256pH7.74:2010/08/31(火) 19:16:52 ID:K7TcU4V9
>>254
>>255
ありがとうございます。
明るさは日光は当たらないがリビングの電気は当たっています。
なので、やや暗いが中は十分に見えるといったぐらいです。
とりあえず遮光なしで様子を見ようと思います。
真っ暗な時間はたぶん6〜8時間ほどしかないのですが
これが短いとやはりストレス等影響が出るのでしょうか?
257pH7.74:2010/08/31(火) 20:27:17 ID:PrNRKLW0
>>240 ICサーモには最小保持電流ってのがあって
ONになった時に、ある程度電気が流れないと正常動作しない。
メーカーもマージン取ってるから50/60Wくらい大丈夫だとは思うけど
誰も保証しないから自己責任でってことになる。
不安なら、分岐タップで並列に40Wの白熱電球でも付けて置けば。
258pH7.74:2010/08/31(火) 20:29:33 ID:kkwM4P7a
ニジイロボウズハゼのものですが、温度は一時間以上合わせれば大丈夫って言われたので
生体を交換してもらいました。水温は28℃ぐらいまで下げました。
が今度は水合わせ中、目を離したすきに飛び出してしまい・・・足でグチャっと・・・
もうトラウマです。一匹目で私には無理だと気づくべきでした。
259pH7.74:2010/08/31(火) 20:36:07 ID:67n2DqgC
駄目人間現る
260pH7.74:2010/08/31(火) 21:38:56 ID:vWPOJYIo
>>258
>>温度は一時間以上合わせれば大丈夫って
この時期、ショップから持って返った袋を1時間もショップの水温を保ってる自信がねーわ
クーラーボックスか発砲スチロールも持って行ったのか?
袋だけなら家に着くころには気温ー2度ぐらいにはなってるのではと思うのだが
261pH7.74:2010/08/31(火) 21:55:04 ID:dIs7TEt+
>>242
初心者が答えてるのか?
カキコされた程度の温度変化?で生体が水槽投入後数分で死ぬことはない
一応温度合わせもしているようだし

pHショックじゃないのか?
pHショックなら、まず狂ったように泳ぎ回って死ぬ
あと耳タコかもしれんが、テトラのその試薬は全く信用できないよ
262pH7.74:2010/08/31(火) 22:30:27 ID:I7ua8Fwc
アクリル水槽のコケ取りにメラミンスポンジで擦っても傷つかない?
263pH7.74:2010/09/01(水) 00:26:22 ID:bSO/apvU
つかない。でも白い液が垂れるから水槽に混入すると多分良くない。
264pH7.74:2010/09/01(水) 00:34:56 ID:jFPTcYet
お前使ったことあんのかよ?
白い液ってなんだよw
水槽にぶっかけてんの?
5年使ってるが全く問題ねーよアホ
265pH7.74:2010/09/01(水) 00:39:38 ID:msw0JYtn
メラミンで樹脂だよ
なんで水で溶けるんだよ
266pH7.74:2010/09/01(水) 01:00:12 ID:JHBuQ1qn
メラミンスポンジは細かい繊維で汚れを削り絡めとる 
消しゴムのカスが出るのと同じ原理で汚れを絡んだ繊維がこそげ落ちる 
油で炒めて食べたりしない限りはメラミンスポンジに毒性は無いので破片が水に散ったところで問題は無い 
ちなみに人体に直接擦り付けると表皮が削れてやけどのようになる 
同じようにプラスチックや塗装面に使用すると目には見えない細かい傷が付く 
短期的には問題ないが長期的に見るとアクリル水槽には適さない
267pH7.74:2010/09/01(水) 01:04:26 ID:jFPTcYet
その目には見えないキズが長期的にみると
アクリル水槽に適さない理由が分からん
長期的って何年?
目には見えないキズでアクリルが割れるとでも思ってるの?
268262:2010/09/01(水) 01:04:46 ID:XVIkiVsU
ありがとう
参考にします
269pH7.74:2010/09/01(水) 01:09:46 ID:JHBuQ1qn
>>267
お前の水槽のガラスは曇りガラスでも構わないのか?
270pH7.74:2010/09/01(水) 01:13:16 ID:jFPTcYet
馬鹿だなお前は、
うちはキャスト板のアクリル水槽だよ
どっからガラスが出てくんだ?
それにな、目には見えないキズは
ティッシュで拭いてもスクレーパーでも出来るんだよw
曇ってるならとっくに分かるわw
271pH7.74:2010/09/01(水) 01:18:17 ID:JHBuQ1qn
>>270
馬鹿だなお前は 
俺の脳内だよ 
どうやったらお前の水槽をエスパー出来るんだ? 
ティッシュで拭こうがスクレーパーを使おうがそれはお前の自由だ 
質問者の質問の主旨くらいは理解しろよ
272pH7.74:2010/09/01(水) 01:20:44 ID:E7UdRF85
>>270
目には見えない=傷がない
じゃなくて水槽の水がマスキングして見えないだけで傷はある
だから透明度も落ちるし割れる可能性もある
水槽で飼うような低温度ではアクリルは針のような傷からちょっとの衝撃で割れる
ファビってお前の水槽だからどうでもいいが
273pH7.74:2010/09/01(水) 01:25:50 ID:jFPTcYet
うぜえよお前
アクリルの話してんのにガラスだしてきてんのお前だろw
初心者が知ったかぶりで
>短期的には問題ないが長期的に見るとアクリル水槽には適さない
とかファビョってるから馬鹿されてんの低能な頭で理解しろ
お前が主旨理解できてんなら、
長期的に見るとアクリルに適さない理由を言え
274pH7.74:2010/09/01(水) 01:38:34 ID:APYrnJZW
ID:jFPTcYet
・・・・^^;
275pH7.74:2010/09/01(水) 01:40:43 ID:JHBuQ1qn
>>273
そうかそうか頑張れよ
276pH7.74:2010/09/01(水) 01:57:44 ID:m2WZuk10
せっかくなので傷について教えて欲しい
現在初めての水槽飼育に向けて水作り中なんだけど、もう見える傷がついてしまった
水を入れたままだと直しよう(誤魔化しよう)はない?
277pH7.74:2010/09/01(水) 01:58:40 ID:m2WZuk10
書き忘れた。アクリル水槽で、エアストーン入れるときにひっかき傷みたいなのがついた
278pH7.74:2010/09/01(水) 01:59:57 ID:msw0JYtn
キズの深さによるな
279pH7.74:2010/09/01(水) 02:01:26 ID:Tguh1Zty
>>262
既に解決済みのようだけど、
硬度を比べてみると「メラミン>アクリル」で、メラミンの方が硬いらしい
ですね。単にキズが付くか付かないかだけなら、(目には見えないかも知れ
ないけれど)キズは付くんじゃないのかなあ。

使う目的次第と思うけど、擦るならアクリルと同じ硬度か、それ以下の材質
のものを使った方が良いんじゃないでしょうか。ってもアクリル板の硬度っ
て、モノによってかなり違うらしいけど。
280pH7.74:2010/09/01(水) 02:02:00 ID:m2WZuk10
どうやって深さを測ればいいのか不明。手で触れた感触はツルツル
パッと見はわかんないけど、ライト付けると角度によってうっすらと見える程度
281pH7.74:2010/09/01(水) 02:05:15 ID:msw0JYtn
>>280
無問題
282pH7.74:2010/09/01(水) 02:09:09 ID:m2WZuk10
>>281
了解。生体投入前に残念だけど、このままにしておくです
研磨しようか考えたけど、下手なことすると↑のほうのやり取りを見てて割れる原因かと
簡単に傷が付くものと知った勉強代と思います
283pH7.74:2010/09/01(水) 03:44:33 ID:EcHtiO/B
上部フィルタースレか迷ったけどこちらにします。
初めて水槽を設置しようとしているんですが上部フィルターのGEXのグランデ600Rと
グランデカスタムのどちらかにしようと思ってるんですが、いまいち差がわかりません。
カスタムのほうが濾過する力があるということでしょうか?
ちなみに60cm水槽に小型を30匹ぐらいと考えていますがオススメのほうとかありますか?
284pH7.74:2010/09/01(水) 03:59:38 ID:fbyNZUmb
ブラックバスと混泳できる魚いないかな
285pH7.74:2010/09/01(水) 04:18:45 ID:03kNhUra
まずブラックバスが飼育できない
286pH7.74:2010/09/01(水) 06:26:00 ID:IsGuVYbl
前景にいい水草おしえてくださいますか?初心者で二酸化炭素添加はなしです。
できれば初心者でも管理できる頑丈なやつを教えてくだせぇ
287pH7.74:2010/09/01(水) 08:59:56 ID:H48beZp5
>>286
マリモ
288pH7.74:2010/09/01(水) 13:10:50 ID:msw0JYtn
前景って大型水槽でもなければ難しいのばっかりだよ、綺麗に育てるの
クリプト、モスをを中前景にオススメする
289pH7.74:2010/09/01(水) 14:35:28 ID:kZmB7S7+
エキノテネルスは?
290pH7.74:2010/09/01(水) 15:02:39 ID:uL+Rf6i+
モスを木に糸でくくりつけ投下、いつの間にかモスの先が上にググッと競り上がった
いまいち水草の外観の調整というかトリミングがわからない
木から若干浮いたような見た目になるんだけど、モスってこういうのも含めて楽しむもんなの?
291pH7.74:2010/09/01(水) 15:10:04 ID:msw0JYtn
>>289
おk
292pH7.74:2010/09/01(水) 16:47:26 ID:EfOKrFbn
>>290
普通にちょん切るか、巻き直す。
下の方の葉が枯れて浮いてる場合もあるからその場合は後者。
293262:2010/09/01(水) 20:27:42 ID:lF3M8z8c
>>279
遅レスとなりましたが有難うございます
硬度のこと勉強してきます
294pH7.74:2010/09/01(水) 21:41:13 ID:evQ43Wf2
カリウムの添加の効果ってありますか?
近くのショップではADAのは扱ってません
295pH7.74:2010/09/01(水) 21:44:54 ID:2cB7GhKx
ウィローモスを買ったのはいいんですが、あれどうやって使えばいいんですか?

底床に埋めていいんです?
296pH7.74:2010/09/01(水) 21:46:24 ID:8ehdCZM7
>>295
流木とか石に縛っていいんです。
297pH7.74:2010/09/01(水) 21:52:59 ID:xLOsd4/P
浮かべる
298pH7.74:2010/09/01(水) 22:03:08 ID:2cB7GhKx
>>296
調べてみました。ああやって使うんですね。

あれ、切って縛ってる人と、そのまま縛ってる人がいますが
どちらが良いんですか?
299pH7.74:2010/09/01(水) 22:03:17 ID:2br4eswg
使い方分からないの買うなよw
300pH7.74:2010/09/01(水) 22:11:14 ID:JHBuQ1qn
そのまま縛っても問題ないよ 
むしろ引っ掛けておくだけで活着して殖える
301pH7.74:2010/09/01(水) 22:18:08 ID:2cB7GhKx
さっそくやってみます。
302pH7.74:2010/09/01(水) 23:27:09 ID:NSvX+nN0
60センチ水槽 カージナル20 オトシン5 ミナミヌマエビ10

何を追加したらいいと思いますか?
303pH7.74:2010/09/01(水) 23:28:32 ID:Khhdzbih
>>302 ミドリガメ
304pH7.74:2010/09/01(水) 23:35:04 ID:msw0JYtn
>>302
もう入れたららめ〜
305pH7.74:2010/09/01(水) 23:37:17 ID:en1I7U+n
実家の湧き水にセリが生えてるんですが、水槽に入れても大丈夫?
306pH7.74:2010/09/02(木) 01:46:56 ID:k4DirdBZ
>>304
もう10匹くらいはいけると思うのですがどうでしょう?

クラウンキリーを10匹入れようかと思っています
307pH7.74:2010/09/02(木) 02:17:43 ID:N0QgieYu
>>306
全然いけるよ
うち315×184×244mm水槽に
・カージナル 10匹
・グローライト 10匹
・ブラックネオン 10匹
・オトシン 2匹
が入ってる。しばらくしてグローライト3匹とカージナル2匹溶けたが
RO水で足水程度しかしてないんだけど、あとは1年ぐらい元気だよ

うちと同じようにテトラ系はどう?
308pH7.74:2010/09/02(木) 04:06:54 ID:yWwImWKN
>>306
60規格でも100匹飼えるが、いったん魚病起こすと
自然治癒は期待できないよ
10匹のテトラを一ヶ月飼っただけでどれだけ糞が溜まるか知ってる?
水草もコケず、魚もストレスなく自然に泳げるのは60規格ならせいぜい30匹くらいだと思う
状態のいい魚は発色も良くて過密で飼われているショップより全然綺麗だよ
悪いことは言わないからそれくらいで我慢しよう
309pH7.74:2010/09/02(木) 13:01:21 ID:8hnvJaBl
おなかがふくらむ病気ってありますか?
昨日、オトシンがおなかパンパンで死んで、
その後、コリドラスピグミーもおなかパンパンで1匹死んだんですが…。
310pH7.74:2010/09/02(木) 13:09:18 ID:V5age84U
>>309
あるよ。
腹水病っていうのじゃないかな。
311pH7.74:2010/09/02(木) 13:12:56 ID:bHrlYa+v
転覆病・・・逆さになって浮いたままになる等、まともに泳げなくなる。
     内臓の畸形など、構造自体が原因で浮き袋の調整が出来なくなるので、
     浮くだけでなく、沈んだままになる事も稀にある。
     餌を食べたあとに転覆したり、泳ぐのが不自由そうに見えたら初期症状

腹水病・・・主に運動性エロモナス菌による腹水病が多い。
     腹が異常に膨れる。白いフンをする。
312pH7.74:2010/09/02(木) 13:23:33 ID:oQWR2aUp
>>309
なんか魚がストレス感じる環境になってない?
313309:2010/09/02(木) 14:23:39 ID:8hnvJaBl
>>310-312
ありがとうございます。
そういう病気があるんですね…。
環境的には問題ないと思うんですがね。
対応策ってあるんですか?
314pH7.74:2010/09/02(木) 14:37:56 ID:V5age84U
>>313
金魚しか飼ってないんだけど、腹水病って熱帯魚の病気ってイメージあるわ。
えさのあげ過ぎだったり、古いエサを与えたりしてない?
エロモナス菌が原因なら水質が悪いということも考えられる。もう一度環境の見直しをしてみては?

しかし腹水病で調べるとココア浴とか出てくるのね。
自分なら金魚のまつかさ病に近い治療をするかな。かなり似てるよね。
315pH7.74:2010/09/02(木) 16:10:07 ID:ebiXRJTh
オレも腹が出て困ってるんだけど
316pH7.74:2010/09/02(木) 16:11:38 ID:V5age84U
>>315
ダイエットしなさい
317pH7.74:2010/09/02(木) 16:16:50 ID:oQWR2aUp
>>315
餌のやりすぎが原因
週1,2回くらいの餌やりで一ヶ月くらい様子を見たら治ると思う
318pH7.74:2010/09/02(木) 16:28:37 ID:5xmiTNpX
ワロタwww
319309:2010/09/02(木) 16:28:46 ID:8hnvJaBl
色々ありがとうございます。
えさのやり過ぎとか水質ですね。
一度、考えなおしてみます。
320pH7.74:2010/09/02(木) 17:16:54 ID:cOq1p6xW
いぶきのエアーストーンで30φ×300ってある?
HPを見てもラインナップにないんだよね
ttp://ibuki.mite.ne.jp/line_up.html

だけど楽天で出てるんだよ
これってなに?特注品か何か?
321pH7.74:2010/09/02(木) 17:34:42 ID:5LbOP+2T
>>320
いぶきのトップページ右、スペシャル商品にあるやつかな
322pH7.74:2010/09/02(木) 17:36:01 ID:5LbOP+2T
ごめん、直営店ってほう
ttp://www.ibuki-airstone.jp/
323pH7.74:2010/09/02(木) 19:01:04 ID:xON1dIvP
> いぶきのエアーストーンで30φ×300ってある?

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv25780926
324pH7.74:2010/09/02(木) 19:21:05 ID:ujNrue1A
うちのコリドラスが元気ありません。
上下運動もしないし餌もほじらないし、なんか死にそうでう。
水温は27度〜28度程度になってます。

元気になる呪い教えてください。
325pH7.74:2010/09/02(木) 19:41:01 ID:Wu40coIs
俺と女子中学生を混泳させるいい方法を教えてください
326pH7.74:2010/09/02(木) 20:21:44 ID:p/qv7VqW
>>325
休日、プールに泳ぎに行けば?
水泳に行くだけなら、違法じゃないし、一応純粋に「混泳」だと思う。
327pH7.74:2010/09/02(木) 21:05:26 ID:O2d7yFwq
ウィローモスってどうやって貼り付ければいいんですか?

charmの解説では、ザクザク切ってそのままモッサリと置いて縛ってました。
他の解説サイトでは、1本1本切って1本ずつ置いて縛ってました。

どちらがいいんですか?
328pH7.74:2010/09/02(木) 21:14:22 ID:+sNQdDZR
モサッと乗せてそのまま縛ればオッケー 
見た目が気になるなら1本ずつ 見た目が気になるけどメンドクセーならザクザクモッサリ 
俺は人工流木に適当に引っ掛けておいたらどこの盆栽だよと言いたいくらいにかなり見栄えのいい状態になった
329pH7.74:2010/09/02(木) 21:26:59 ID:DkehxBVN
もっさり乗せればモッサリ伸びる
1本ずつなら這うように伸びてくのが見える
どっちにしろ手入れしなかったらモサモサしてくるわね
330pH7.74:2010/09/02(木) 21:57:15 ID:O2d7yFwq
もっさりでおkでしたら、メンドクサガリなんでもっさりでいこうと思います。

ありがとうございました。
331pH7.74:2010/09/02(木) 23:49:38 ID:XETpenA2
>>324
呪いはオカ板で聞くべき
332pH7.74:2010/09/02(木) 23:58:36 ID:yWwImWKN
>>324
5%の塩水に50秒
うちのオトシンはそれで全快した
333320:2010/09/03(金) 11:39:22 ID:0X6w7ckc
>>321-322
>>323
回答ありがとう
要望で商品化されたものだったのね。なるほど
dクス
334pH7.74:2010/09/03(金) 15:00:27 ID:zpU0qSzv
カージナルテトラ
グリーンネオン
グローライトネオン
ペンギンテトラ
インパクティスケリー
クラウンキリー
ラミノーズテトラ
ボララスマキュラータ
ラスボラヘンゲリー

この中から2種類選んでくれ。60センチ水草水槽10匹ずつ導入を仮定してな。
335pH7.74:2010/09/03(金) 15:04:32 ID:wnTvk1iu
エンペラーテトラ
336pH7.74:2010/09/03(金) 15:48:11 ID:Pu5jB8Al
>>334
個人的に、水草水槽ならその中の1種類を20匹入れたほうが見ごたえありそうだけどねぇ

グリーンネオンとラスボラヘンゲリーに1票いれとく
337pH7.74:2010/09/03(金) 16:14:50 ID:vSP0ZYFy
カージナル1択
338pH7.74:2010/09/03(金) 16:15:53 ID:tDrvFMDU
余計なことだけど、ブラックネオンも良いよ
339pH7.74:2010/09/03(金) 16:22:06 ID:xnbFTHxj
グリーンネオンに1票
340pH7.74:2010/09/03(金) 16:28:40 ID:sHDNt6GR
>>336
同意
そのほうが実は綺麗で状態もよくなるんだよ
巧者はそうする
初心者は混泳したがる
341pH7.74:2010/09/03(金) 16:38:40 ID:uHbmXeIZ
>>334
インパクティスケリー×20にしておけ
342 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/09/03(金) 17:01:03 ID:9WBnOuTs
安いくせに、色はネオンが一番キレイに見える
343pH7.74:2010/09/03(金) 17:27:39 ID:nEZnNJiM
カージナルかネオンどちらか一種類。
一応コリちゃんと、オトちゃんかミナミさんあたりの助けも必要になる事も想定してとりあえず18〜20で抑えとく。
344320:2010/09/03(金) 20:02:10 ID:CojkEq2d
>>325
DVD
マジファッキンだわ

>>326
だったら入荷してからメールしますって書けって話だ罠

>>327
これはひどい
予防線を張って置くとかさすがamazonだな・・
konozamaの名は伊達じゃなかった
345334:2010/09/03(金) 20:21:06 ID:zpU0qSzv
一種類の方がいいって意見が多いみたいだなぁ。
無難だけどカージナルかグリーンネオンのどっちかを20にします。
いや両方10匹ずつでも・・・・こういう考えが初心者なんだろうな・・・。
346pH7.74:2010/09/03(金) 20:31:30 ID:mEtcFPuF
クラウンキリーとラスボラヘンゲリー
ペンギンテトラとインパクティスケリー
グローライトとラミノーズテトラ
ボララスマキュラータとラスボラヘンゲリー

自分じゃやらないがこんなとこか?
347pH7.74:2010/09/03(金) 20:35:36 ID:mEtcFPuF
10分も前に結論出してたか
60で少数でバランスとれれば混泳もいいとおもうよ
よくあるパターンだと上層、中層、下層&底物でみてコケとり要員含めて組み合わせ
あと荒めな連中とか遊泳速度なんか気にするか
348pH7.74:2010/09/03(金) 20:43:01 ID:MonHn9Ij
>>345
お前は人に聞かないと自分で飼う魚も決められねーのかよ
349pH7.74:2010/09/03(金) 22:32:30 ID:AzvwjSVc
上層中層下層で泳ぐのがワカンネ素人です
ネオンテトラ・ブラックテトラ・シルバーチップ・スケスケグラスキャットってどれも同じ層で泳ぐ?
どいつもこいつもしっちゃかめっちゃか泳ぎ回るんだけど
350pH7.74:2010/09/03(金) 22:42:01 ID:nEZnNJiM
グリーンとカージナルだけにするのも悪くはないよ。
ただ成魚になった時の大きさがグリーンよりカージナルは約1センチくらい大きくなるから、
そのあたりは承知して、調べて納得出来たらいいんじゃないかな。
351pH7.74:2010/09/03(金) 22:53:30 ID:aVvmQBvP
>>349
中層って言われてる魚で本当に中層だけ泳ぐのってあんまりいないかと。
全体的に泳ぐ。

上層ならハチェット下層はコリドラス、これは本当にその辺りしか泳がない。
352pH7.74:2010/09/03(金) 23:26:13 ID:M6hbqCEv
エンペラーとペンギンで混泳させてみたいもんだよな
353pH7.74:2010/09/03(金) 23:46:56 ID:5hcB8pL+
ピグミーグラミーみたいなサイズ、体型で
色がモスグリーンの魚種わかりませんかね?
354pH7.74:2010/09/03(金) 23:49:31 ID:sHDNt6GR
それはそれはひどいことになりそうだな・・・
355pH7.74:2010/09/04(土) 01:05:25 ID:1HCk2uHF
>>351
ですよね・・・
オトシンタンは下泳いでくれるけど、他は何かこう美しくない
356pH7.74:2010/09/04(土) 01:10:14 ID:7uvrp2he
>>355
水槽の広さと魚のバランス(緊張感)がよければ
種類ごとに群泳したりするかもしれないけど、結構難しい。
357pH7.74:2010/09/04(土) 01:10:21 ID:I8iWMBCY
群れさせたいなら同じ種類多め+ちょっと脅し役におとなしめで一回り大きい魚
脅し役が泳ぎ回るタイプとか、やたらフィンスプすると出てこなくなったりもするが
358pH7.74:2010/09/04(土) 01:26:17 ID:7uvrp2he
群泳してても、しばらくして慣れてくるとバラバラになってくる。
この前水族館行ったら、10mくらいの水槽で
小さい魚が球の塊で泳いでて驚いたなあ。
なるべく大きい水槽でかつ隠れる場所が少ないとうまくいくかも。
359pH7.74:2010/09/04(土) 01:36:19 ID:Dk5fPeTM
クラウンキリー20匹だと縄張り争いも緩和されるのかな?
10匹程度だと結構激しいと思うので注意

個人的には
ラミノーズテトラ
ラスボラヘンゲリー、で
360pH7.74:2010/09/04(土) 01:39:08 ID:E8C7xU8v
滅茶滅茶白濁したけど白濁スレて無いのか?
361pH7.74:2010/09/04(土) 01:49:16 ID:SNDVvoSm
白濁とる専門の薬品?かなり使えるよ
362pH7.74:2010/09/04(土) 01:52:26 ID:E8C7xU8v
>>361
は く だ く す れ は な い の か
と聞いているんだよ

池沼かお前?
363pH7.74:2010/09/04(土) 01:58:30 ID:WfWFd5Wk
ググることもできない池沼が何を言ってるんだろう。
364pH7.74:2010/09/04(土) 01:58:35 ID:SNDVvoSm
うぜ
死んでいいよ、お前
365pH7.74:2010/09/04(土) 02:01:38 ID:SNDVvoSm
あ、もちろん
頭おかしい>>364宛てな

久しぶりだわ、ここまでなのは
てな、わけで記念アゲ
366pH7.74:2010/09/04(土) 02:02:57 ID:SNDVvoSm
おおう痛恨の安価っ
×364
>>362
367pH7.74:2010/09/04(土) 02:27:25 ID:zE24CW9G
新しく60cm水槽を立ち上げたい初心者ですけど
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=61664
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=51871

この2つどちらがいいのかで悩んでいます
寝室におくので静かなほうがいいのですが、、
それとも通販でかわずにお店で店員に相談してきめたほうがいいですかね?
368pH7.74:2010/09/04(土) 02:33:34 ID:/PRkU6Ls
>>367
セットで買うなんてアクアリウムの楽しみを半分捨てる様なもんだ 
どっちかって言うなら外部フィルターの方が静かだろうけど 
 
>>360
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1067239352/l50
369pH7.74:2010/09/04(土) 02:45:15 ID:WfWFd5Wk
>>367
どんな水槽を立ち上げるかで変わると思うけど、とりあえず静かな方は外部フィルターがついたセットの方

店で買うと倍くらい価格がちがったりするんでネットで買った方がいいんじゃないかな
370pH7.74:2010/09/04(土) 02:50:35 ID:Dk5fPeTM
>>367
上のエーハイムセットの方はライトを別に買わないとダメだよ
安くても3000円くらいはするかな(↓のGEXセットのライトと同じものだと、セール価格で今なら2000円くらいぽ

下のGEX曲げガラスセットは上部フィルターなので、水草をもっさり植えたいならちょっと微妙かな
光をあまり要求しないタイプの水草なら問題なし


音的には最近の上部フィルターは水位を目一杯上げとけば、それほどうるさくはないと思う
エーハイムの外部フィルターは余程のハズレでない限り、音で問題が出ることはないハズ

メンテは上部フィルターのが楽だけど、ろ材次第では頻度が多くなるかな
外部フィルターのメンテは慣れないとちょっとめんどくさいかも
371pH7.74:2010/09/04(土) 03:12:35 ID:zE24CW9G
いろいろありがとうございます
明日ショップいってみて値段とかみてこようとおもいます
フィルターは外部にすることにしました
ライトとか砂とか水槽台とかもかんがえると2万くらいは
みてたほうがよさそうですね、、
372pH7.74:2010/09/04(土) 07:49:40 ID:P33eisO2
>>364-366
オマエラ、深夜になにやってんだよw
373pH7.74:2010/09/04(土) 11:09:12 ID:vshDaCaY
緊急なのでこちらにかかせていただきます。
ホテイアオイを入れた4リットルの瓶(梅酒つける瓶)の中に
ヤマトヌマエビとエアレーション(水作)と水草を入れてるのですが
今見たところホテイアオイの水に使ってる部分に
カエルのような卵のような透明のゼリーよりかための何覆われた
20個くらいのツブツブ(卵だとおもいますが)が付着していました
サイズにしたら1センチくらいのです。
何でしょうこれ・・?ヤマトヌマエビの卵の可能性はあるのでしょうか?
ヤマトは2日前に。ホテイは今まで金魚の水槽の中にいれていたものです。
374pH7.74:2010/09/04(土) 11:43:05 ID:IrGghFQs
スネイル系?とりあえずスポイトで別のペットボトルに隔離して様子見したら?
375pH7.74:2010/09/04(土) 11:45:18 ID:0hovfbQO
写真うpしてくれるとわかるかも
376pH7.74:2010/09/04(土) 12:00:08 ID:jL5eJssi
地域によって違うとは思うんだけど
60cm水槽の量で水道代ってどの位なの?
377pH7.74:2010/09/04(土) 12:08:22 ID:3Nc6NgJW
週1回、3分の1の換水とすると80リットル程度。風呂1回の半分以下。
80リットルで2,30円程度。もちろんおっしゃるられるように下水関係など地域で違います。
378pH7.74:2010/09/04(土) 12:25:37 ID:E2+K1M6q
水道代なんて鼻くそみたいな値段だろ。普通は電気代
379pH7.74:2010/09/04(土) 13:03:25 ID:vshDaCaY
373です。>>375よろしくお願いします。
//takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100904125425.jpg
の中央左の透明のくらげの頭のようなこれです。
その後検索して調べましたらヤマトヌマエビの卵とは違い
ヤマトの卵はミッシリと青色のが細かく親についてる画像をみました。
ですが、私のは隙間がありカエルのタマゴのような。ゆったりとしたもので
ミジンコサイズの黒ではないが灰色から濃い茶色の
球よりも何かの形をつけてるような。
動かしたせいか先ほどより球が減ってるような。
カエルは飼っていません。
ホテイアオイはネットショップでもう2週間前に買ったもので
イラナイ葉をとったりと何度かチェックしていますが
このようなものがついていたとは思えません。
この透明の物体は何でしょうか?
ご存知の方情報よろしくお願いします。
380pH7.74:2010/09/04(土) 13:11:31 ID:I8iWMBCY
サカマキの卵じゃないかね?
381379:2010/09/04(土) 13:17:17 ID:vshDaCaY
あーそうだ。そうか。
確かにホテイアオイを購入した時貝がいました。
楕円のつるつるした。その後もう一種類買い水槽に入れていました。
ふーっありがとうございます。すっきりしました。
検索しました。確かに雰囲気はそうでうこのタマゴです。。
なる程本当にありがとうございました。
382pH7.74:2010/09/04(土) 14:25:59 ID:2vnNuurP
すみません
底面やってる の底面ってなんですか?
濾過装置か何か?
383pH7.74:2010/09/04(土) 15:01:41 ID:bHhdaPzk
底面濾過
384pH7.74:2010/09/04(土) 15:43:07 ID:E2+K1M6q
底面フィルターでろ過
385pH7.74:2010/09/04(土) 16:44:14 ID:LrD5h8aK
90x45にガーネットサンド2cm敷く場合って何kg(リットル)必要?
386pH7.74:2010/09/04(土) 16:50:16 ID:3Nc6NgJW
8リットル程度。比重が分からんが、キロで13kgくらいと思う
387pH7.74:2010/09/04(土) 16:52:31 ID:E2+K1M6q
>>385
それ全部×したら答えが出てる
388pH7.74:2010/09/04(土) 17:03:32 ID:Zz0vS9uu
エアチューブに付くピンク色のヌルヌルは苔の一種ですか?
389pH7.74:2010/09/04(土) 20:15:04 ID:4t299U/H
アヌビスナナのポットって購入後はポッドを外したほうが

いいのでしょうか? 外す場合、白いワタ?みたいなの

はどうするのでしょうか?
390pH7.74:2010/09/04(土) 20:18:22 ID:7uvrp2he
>>389
取るよ。ポットはハサミで切って白いのは丁寧に取り除く。
391pH7.74:2010/09/04(土) 20:23:58 ID:4t299U/H
>>390
ありがとう
392pH7.74:2010/09/04(土) 20:24:21 ID:3Nc6NgJW
よくやるのは、ポットから出してワタ(スポンジ)を取り除いて
根をほぼ切り落とす。それを流木などにビニタイなどで軽くくくり付ける。
そうすれば数週間で流木に根を下ろし活着します。
393pH7.74:2010/09/04(土) 20:56:27 ID:/DRtXZPa
あと、ナナは強く初心者向けと言われているけど一点だけ注意が有って
・根を冷やしてはいけません
 →つまり、水道水で洗うのはダメだよということ

ティッシュを巻いてポットにいれてるのが多く、そのティッシュが根にまかれてどうしても取りにくいので
つい水道水で流水させながらとったりするけど、これはやっちゃダメ

水換えの捨てる方の水でやるとか少し放置して水温が20度超えてからやるとか根を冷やさない工夫を
してやってください
394pH7.74:2010/09/04(土) 22:15:56 ID:4t299U/H
>>392
>>393
追記ありがとう
395pH7.74:2010/09/04(土) 22:50:54 ID:6xV1sAwP
水草水槽立ち上げ開始して一週間がたちました。
そろそろ魚を入れようと思うんですが、水槽の内側のガラスがぬめってます。
エビとかオトシンがなんとかしてくれるんでしょうか?
それとも何か危険な兆候でしょうか?

あと硬度がかなり低く(6in1で緑っぽい方)酸性にかなり傾いている(6in1で一番黄色の方)みたいです。
一応カージナル、ミナミ、オトシンなんで酸性は大丈夫?そうなんですが
硬度が低いと何か問題ってありますか?
396pH7.74:2010/09/04(土) 23:20:47 ID:/DRtXZPa
>>395 ぬめりはバクテリアが付着しただけ水ができてるサイン お疲れ様、水が完成に近づいてますね♪
だから気にする必要はないので外観が気にならないなら放置、見栄えが悪いならメラミンスポンジとかで拭きとる
拭きとってもフィルターの中も似たようなヌルヌルだろうから水槽のガラスのバクテリアをとっても影響は無いよ

phは酸性で良い、というかむしろ酸性じゃなければいろいろ不味い、たぶんソイルを入れてるんだろうけど
基本的に酸性にするのが難しく今酸性に傾向してるなら成功していると考えてOK


カージナルテトラ(カラシン)もミナミも水質は問題ないので水合わせをして投入してOK
ただ、あまり一気にいれないで出来る限り最小単位で入れること

あと出来ればミナミの逃げ場的なものを入れておくと良い(根付く水草があるならそれでもいい)
397pH7.74:2010/09/04(土) 23:27:09 ID:6xV1sAwP
>>396
バクテリア搭載の水が出来てきたとは・・・。かなり嬉しいです。
外観では分からない感じなので放置しておきます。
Phもちょっと低すぎるかなと思ったのですが大丈夫そうですね。
ご忠告通り最初は少なめで入れます。

硬度についてはどうなんでしょう?
放って置いて問題はないのでしょうか?
398pH7.74:2010/09/04(土) 23:33:39 ID:Dk5fPeTM
6in1の黄色だけど、phの最低ラインの黄色でもph6.4なので、仮にその辺りで留まってるのなら問題ない範囲だと思う
導入前の水からいきなりドボンしない限りだいじょぶ
ただ、測定不可能なくらいphが下がってても同じように黄色なので、パイロットとして様子見の魚を入れるといいかも

硬度はその魚種、エビだと低い方がうれしいね
むしろ、硬度が上がってきたら要注意で


あと、底床なに使ってるのかな
一部特定のソイルにはph5.0くらいまで下がるものがあるそうなので、プラチナソイルの黒とかだとちょっと注意
399pH7.74:2010/09/05(日) 00:12:34 ID:gbonfpYW
>>398
硬度は低くて大丈夫ですか。ではこっちは一安心ですね。
問題はPh・・・。
プラチナソイルのノーマルのブラウンです・・・。
これは危険かもしれませんね。
どうしたらPh上げられますか?
400pH7.74:2010/09/05(日) 00:19:52 ID:thuqLxwB
てっとり早くなら
とりあえずエアレーションすれば、ある程度pHあがるよ
他の手段としては、貝殻や珊瑚を入れる方法があるけど
副作用で炭酸塩濃度が上がるので常時入れるのはあまり薦められない

あと他の人が答えていることが少し間違ってる
ミナミや並オトシンは低ph(6以下)だと長生きできない
401pH7.74:2010/09/05(日) 00:22:22 ID:thuqLxwB
あ、低硬度だとエビは脱皮不全で死ぬよ
402pH7.74:2010/09/05(日) 00:41:01 ID:Zfd+oi2h
6in1のpHはあてにならないよ。何度も言われてるけど。
変なpH調整する前にpHメータで測定することをおすすめする。
403pH7.74:2010/09/05(日) 07:38:43 ID:5SkW9IRH
藍藻の沸いてしまった大磯をリセットするには
どのような方法が良いのでしょうか?
当然、再発する可能性はありますが
大磯からの再発は防ぎたいと思っています

よろしくお願いします
404pH7.74:2010/09/05(日) 09:05:25 ID:p6Hb+RMH
外置き水槽の底土にたくさん気泡があり
ゆらすとブクブク出てきて臭いです
アンモニア系だと思うのですがどうすれば除去できますか?
405pH7.74:2010/09/05(日) 09:07:43 ID:dbjceW0P
>>404
ろ過して硝化
406pH7.74:2010/09/05(日) 09:16:58 ID:hT+bxf7E
ブロンズパファーって淡水ですか?
407pH7.74:2010/09/05(日) 09:17:56 ID:97aOvNv/
60cm水槽、各メーカーの評価はどうですか?
初心者なので、個人的には壊れなければ良いのですが。

あと相場も教えて下さい。
408pH7.74:2010/09/05(日) 09:20:03 ID:97aOvNv/
>>407
補足です。
オールガラスを探しています。
オールガラスと淵有で宜しくお願いします。
409pH7.74:2010/09/05(日) 10:46:13 ID:kFq4dLC9
チャームで999円で買ったエーハイムの水槽はとりあえず俺は満足した
淵ありならどこもそう変わらない
水槽の値段は
・ガラスの色
・メーカー(ブランド)
・接着方法
で変わる
410pH7.74:2010/09/05(日) 11:36:26 ID:wyS4kB1G
>>399
2213付きの奴ですか?
411pH7.74:2010/09/05(日) 11:41:48 ID:97aOvNv/
>>409
30cmのやつですね。チャームで60cmを調べましたが安いですね。
初心者ですし、ここのに決めます。
ありがとうございました!
412pH7.74:2010/09/05(日) 11:56:42 ID:5pF5thAl
>>411

いや、たぶん違うと思う。チャームはセールの時に60cm水槽を999円でたまに売り出すことがあるんよ。
今回は30cmなんだけど、>>409が言ってるのは60cmの水槽の方だと思う。
413pH7.74:2010/09/05(日) 12:13:51 ID:thuqLxwB
うんうん
60オールガラスは費用対効果で言えば、安売りエーハに敵うものはないな
ADA、プレコ、コトブキを持っている俺が言うんだから間違いない

ちなみに
ガラス透明度はADA>プレコ>コトブキ≧エーハ
シリコンの丁寧さは上と同じ
シリコンの処理から推測される丈夫さはプレコ>ADA≧コトブキ≧エーハ
(後ろの二つのシリコンの処理はなんか雑
なんで、シリコン盛っている分、強度に繋がっているかが分からん)
414pH7.74:2010/09/05(日) 14:27:18 ID:o95K9/LQ
>>413
クハラはどのへん?
415pH7.74:2010/09/05(日) 15:32:57 ID:4CQ6wRio
>>403
熱湯でもぶっかける
416pH7.74:2010/09/05(日) 17:09:22 ID:tV7fNVH9
>>413
GEXを忘れないでください><
417pH7.74:2010/09/05(日) 17:44:08 ID:VAtVTpn1
>>413ニッソーは問題外ですか?そうですか。
418pH7.74:2010/09/05(日) 17:59:40 ID:6hILa//+
スドー昇龍石をクエン酸で酸処理したら真っ白になった・・・
表面にカルシウムが付いてる感じですが、こすっても取れません。

どうしたらよろしいでしょうか?
419pH7.74:2010/09/05(日) 18:03:38 ID:thuqLxwB
@漬け物石にする
A窓から投げる
B一緒に東京湾に沈む

>>416
アキュートなら、プレコよりもガラスは綺麗だったよ

>>417
てかニッソー、オールガラスなんてやってたけ?
420pH7.74:2010/09/05(日) 18:07:58 ID:o95K9/LQ
>>418
クエン酸じゃなくて塩酸を使うと真っ黒になる 
塩酸が無けりゃサンポールでも可 
白いまんま突っ込め ただしサンポールは洗剤なので後の処理がメンドイ
421pH7.74:2010/09/05(日) 18:23:16 ID:B3Yo2dRa
コトブキとエーハって同等なの?
まじで・・・
422pH7.74:2010/09/05(日) 18:36:47 ID:TuRMSg7g
コトブキはシリコンの処理がちょっとなぁ
厚塗りすぎて、フチあり水槽並になってしまってるのでエーハイムに軍配が上がると思う
423pH7.74:2010/09/05(日) 19:05:43 ID:6hILa//+
>>419
お前に投げつけよう

>>420
サンクス
やっぱり塩酸か・・・印鑑もっていくか
424pH7.74:2010/09/05(日) 19:54:54 ID:X0D/T8h1
ウチに来れば塩酸ぐらいいくらでも都合つけてやるんだがな〜。
425pH7.74:2010/09/05(日) 20:15:51 ID:tV7fNVH9
うちに来れば硝酸も有り余ってるわけだが硫酸もいいか?
426pH7.74:2010/09/05(日) 20:49:49 ID:X0D/T8h1
俺に言っているなら構わないが(w
商売柄そのあたりの薬品は一通り使うからね。
427pH7.74:2010/09/05(日) 22:41:44 ID:GB7IXaIu
PH測定をするのにオススメの商品を教えてください
できればチャームで売ってる範囲でお願いします。
428pH7.74:2010/09/05(日) 22:44:00 ID:1AehydEj
尻尾がちぎれたグラミーって死ぬかな?
429pH7.74:2010/09/06(月) 00:34:14 ID:Mdm753Tm
楽しい金魚セットに付いてる水中フィルターのみで、45cm水槽は十分ですか?
ネオンテトラ7匹 コリドラ2匹 ミナミエビ数匹 です。
フィルターは付け加えるべきですか?
430pH7.74:2010/09/06(月) 01:11:42 ID:vB4raMEM
>>429
45cmって普通規格の水量40lぐらいのやつかな?
あと、水中フィルターって水作とかロカボーイみたいな奴だよね?
それ以上生体増やさなければ飼えるって程度で、十分とは言えない。
フィルター増設した方が幸せになれると思う。
431pH7.74:2010/09/06(月) 02:14:02 ID:o0goJoFM
>>428
病気なのか、いじめられてるのか。
どっちにしろ放置してると死ぬor殺される。
432pH7.74:2010/09/06(月) 02:54:13 ID:iGtMkraR
コケ抑制のアルジガードを古代魚、特に肺魚のいる水槽に使っても大丈夫でしょうか?
433pH7.74:2010/09/06(月) 05:18:47 ID:MhIek6pI
カルキ抜きにハイポ使ってるんですが、溶けるまで待つのが面倒なので
例えば10Lバケツ×2杯分の水を変える時に、500mペットボトルに水を入れて
ハイポを2粒ほど入れて溶かし、バケツに水道水を入れてペットボトルから半分入れて混ぜる
と言う行為を2回やっています。

このやり方でもカルキは抜けますか?
カルキ抜きを入れてから水槽に入れるまで何分か待った方がいいのでしょうか?

また、ハイポはかなりの水のカルキを抜けると聞いたのですが、
例えばハイポを入れたバケツから水槽に水を入れたとき、少し足りないと感じて
そのまま水道水を1Lくらい足してもカルキは抜けるのでしょうか?
434pH7.74:2010/09/06(月) 05:38:12 ID:2Wb9x2GL
メダカ10、アカヒレ3、シマドジョウ2、タニシ3、子タニシ10、マツモ大量、アナカリチラホラ、コケなしの大磯底面濾過の60センチ水槽があるんだが
現在の魚や草たちに攻撃せず、かつタニシ以外のスネールを撲滅してくれるような魚って何かいないの?
435pH7.74:2010/09/06(月) 06:18:28 ID:viRMX+r9
>>433
たぶん大丈夫。ハイポの中和は一瞬だから水に溶けさえすれば待つ必要は無い。
って聞いた話でしかないけど。

>>434
いない。しいて言えばお前。
436pH7.74:2010/09/06(月) 08:10:00 ID:klSBVbP2
>>9
一階だろうけど
水槽の台より広め、かつ根太に乗るように工夫すれば大丈夫かもしれない。
心配なら知り合いの大工にでも頼んで見てもらうといいかも。
近ければ俺が行ってもいいけどw
437pH7.74:2010/09/06(月) 08:49:06 ID:DiXSmvAl
水槽のある部屋にGが出ました
バルサンする場合は水槽をラップとかビニールで隙間無く覆って
バルサンしたら大丈夫でしょうか?
438pH7.74:2010/09/06(月) 09:11:49 ID:SJiG9qun
バルサンは空気中に混じって水に溶解しそうで怖いなあ・・・・ホイホイじゃだめなの?
439pH7.74:2010/09/06(月) 09:13:17 ID:uzz1VTVo
トビムシが肺魚の水槽にうじゃうじゃいるんですが
どうやって始末したらいいですか?
ガラス面と水面を行き来してるようで
ライターであぶろうとしても水面に逃げて行きます。
ラップをかけるようなことをどこかで見ましたが
肺魚なのでそれはできません。
440pH7.74:2010/09/06(月) 09:31:15 ID:i/8RrPQh
441pH7.74:2010/09/06(月) 13:05:59 ID:2Wb9x2GL
>>435
ありがと、がんばるわ。
442pH7.74:2010/09/06(月) 13:19:32 ID:lYN+bTDa
>>437
ゴミ袋被せてやればOK
エビも生きてたし、その後異常なし
443pH7.74:2010/09/06(月) 14:47:34 ID:noIRFUeo
外掛けで水ちょろちょろと中で泡ぶくぶくどっちがいいの?
444pH7.74:2010/09/06(月) 14:53:39 ID:Pe/Z1ihe
>>437
アシダカグモを至急に3匹捕まえてきて家に放しなさい。
薬品使わずエコに退治できます。
445pH7.74:2010/09/06(月) 16:00:06 ID:SC/87y4U
>>443
外掛け
446pH7.74:2010/09/06(月) 17:34:14 ID:AN/VZyFQ
金魚のお部屋シリーズのガラス水槽って水漏れしたりしない?
GEXだけど大丈夫かな?
447pH7.74:2010/09/06(月) 18:00:46 ID:mFx4l7Jk
金魚のお部屋は分からないけど、GEXの水槽全般そんなに悪くないと思うけどな
3つ持ってるけど、無難に使えてる
448pH7.74:2010/09/06(月) 18:04:31 ID:ALm6Do6p
GEXが駄目なのはモーター、だと思ってる、外掛けうるせえええええええ
449pH7.74:2010/09/06(月) 18:17:47 ID:MhIek6pI
60センチ水草水槽

カージナルテトラ10
グリーンネオン10
ドワーフグラミー2
オトシンクルス5
レッドチェリーシュリンプ10

どう思いますか?何か意見があれば是非教えてください。
個人的にはネオンが少ない気がするのですが、過密になってしまうので・・。
450pH7.74:2010/09/06(月) 18:17:48 ID:MU/CZFxd
例えば水草水槽などで水槽内に大きな石をいれるときひび割れ防止とか重量対策になにか特別なことする?台は水槽用だとして
451pH7.74:2010/09/06(月) 18:26:15 ID:TdYcaNk4
>>449 そうねぇ、カージナルとグリーンって同色だしコントラスト的にブラックネオンとか多少変えたほうがいいかも
あとまぁ、まだ入れてないならレッドチェリーを10で初めて少し増えてから他の魚追加したほうがいいかなぁ
452pH7.74:2010/09/06(月) 18:28:46 ID:TdYcaNk4
>>450 しないねぇ、水草水槽なら砂利なりソイル入ってるし水槽底面に触れるほど押しこむ必要はないからね
まぁ大きさにもよるけど重量は気にしないけど、硬度変化とかを気にするかな多かれすくなかれ硬度上がるからね
453pH7.74:2010/09/06(月) 18:43:06 ID:AN/VZyFQ
>>447
>>448

返答ありがとう。
今日ホームセンター寄ったら、\1480に値下げされてたんだ
もう一つ水槽を増やすことにするよ
454pH7.74:2010/09/06(月) 18:45:37 ID:2j3lQEyD
>>446
金魚のお部屋はL3個、S3個買って、今も使っているのがあるがどれも異常なし。
ついでに60cmも屋外の日陰で使っているがこれも大丈夫。
455pH7.74:2010/09/06(月) 19:02:43 ID:AN/VZyFQ
>>454

心強いレスありがとう
今からLを買いに行ってきます
456pH7.74:2010/09/06(月) 19:15:48 ID:1xMNafZz
>>445
ありがとう
457pH7.74:2010/09/06(月) 19:21:14 ID:yMGEJdVh
金魚のお部屋のLは、なぜか他のサイズに比べてガラスに傷が付いてるものが多いから
よく見て買った方が良いよ。
単に面積が広いからだと思うけど、SとMはハズレはないけど、Lは2つとも薄い傷が付いてた。
458pH7.74:2010/09/06(月) 19:58:02 ID:bqqTmNDu
>>446
ガラスの接合部が怖い気がするのと、見た目が良くないけど
枠のおかげでかえって丈夫かもしれない
5年ほど使用中(4年屋外使用)のがあるが漏れそうな気配はないな

>>449
数が少なく感じるならカージナルやめてグリーンで統一、濾過の猶予があれば増やす方向でどう?
オトシンクルスx5だけど餌付けまでして飼うとエサ量ふえるしコケ対策なら逆効果になりかねない
変わりに石巻貝にでもすればもう少し入れてもいいような

>>450
10kg超える石入れるときには気を使って圧力分散できるようにした
尖った部分が下に出る時も気をつけるかな
ソイル山盛り入れるようなやり方なら気にしなくてもいいかもしれないけどね
459pH7.74:2010/09/06(月) 20:14:07 ID:9amlSpXh
試薬を買おうと思うのですがとりあえず亜硝酸は買おうと思っています
ほかにあったほうがいいのがあったらおしえてください
因みに金魚を飼っています
460pH7.74:2010/09/06(月) 20:46:28 ID:94DchiwW
>>459
ph以外もってない
461pH7.74:2010/09/06(月) 20:52:07 ID:m3qDNiZL
>>459
何一つないけど不自由はしてない
462pH7.74:2010/09/06(月) 20:57:22 ID:/ph2DAlb
>>459
6in1でも買っとけば事は足りるだろ
463pH7.74:2010/09/06(月) 21:22:02 ID:i/8RrPQh
464pH7.74:2010/09/06(月) 21:22:57 ID:i/8RrPQh
465pH7.74:2010/09/06(月) 21:54:29 ID:IPH3GnJC
餌を大量にあげているつもりは無いのですが次の日の朝には腐敗した餌がフヨフヨと水草や流木にくっついてます
蛋白質ってのがいけないと聞いたのですが、スーパーに売ってる奴はほとんど入ってますよね
やはり遠出してでも冷凍ミジンコなりに変えたほうがいいでしょうか?
466pH7.74:2010/09/06(月) 22:01:35 ID:Y+E2wjzp
>>465
エサが残ってるんだから、あげてる量が多いんだよ
減らしたら?毎日エサあげなくても餓死しないよ
あとは残り餌を処理できる生物いれるとか
467pH7.74:2010/09/06(月) 22:12:01 ID:IPH3GnJC
>>466
即レス感謝です
現在2日ほど餌を抜いてる状態ですので、餌の量も調節しながら様子を見たいと思います
残り餌を食べてくれるであろうコリにコリタブもあげてましたので、こちらも控えたいと思います
468pH7.74:2010/09/06(月) 22:18:53 ID:FHi7EerM
エデニックシェルトV2がもう2年半も掃除無しで稼動しっ放しなんだけどさ 
プレフィルターはたまに掃除してるけど水量が落ちるわけでもないしこのまま本体の掃除無しで行っちゃってもいいのかな? 
それとも定期的にするもの?
469pH7.74:2010/09/06(月) 23:00:40 ID:eUQ7Z3G1
60ワイド水槽にレッドファントムテトラ10匹とコリ60匹飼と水槽の半分くらいのスペースにマツモを植えて20w×2灯を昼間ずっと点灯 
フィルターはテトラのIN-30という水中フィルターと水作ニューフラワーとエイトMを使用しています
470pH7.74:2010/09/06(月) 23:10:33 ID:khtESGAi
>>459
硝酸塩
471pH7.74:2010/09/06(月) 23:13:46 ID:DiXSmvAl
>442
レスとん!
心強いです!今度チャレンジしてみます!

>444
同じくレスとん!
しかし蜘蛛はちょっと・・・小さいのでも効果あるんかなぁ?
472pH7.74:2010/09/06(月) 23:36:35 ID:e+4frJQ7
>>468
浦山氏す。当方1ヶ月持たずにV2の流量低下x2。テトラ外部EX75も流量低下気味。
苔+細菌フローラ(?)で目詰まりと思われるが、掃除が面倒だし、ウールマッ
トを購入するも結構するんだよね。水が澄んでるか、テスターで問題なければ
掃除の必要はないのでは。早くそうゆう境地になりたい…。
473pH7.74:2010/09/06(月) 23:39:43 ID:GwkL/IRX
>>449
ドワーフグラミー2
平和ですか?
474449:2010/09/06(月) 23:44:57 ID:MhIek6pI
>>451
ブラックネオンは気が強いと聞いたのでどうかなと思って・・。
確かに他の色の魚を入れてみてもいいですね。

>>458
オトシン5は多すぎましたか。
確かに今見ていてもガツガツ食べてるように見えますね。
エサはひかりクレストカラシンなんですが沈むので食べてくれないかなと思ってます。


ドワーフグラミーが地面や草の上に座って?口をパクパクさせてるんですがこういうもんなんでしょうか?

レッドチェリーシュリンプですが12匹入れたはずなのに5匹しか見つかりません。
水槽の外に出ている気配もないし、ドワーフグラミーが食べたんでしょうか・・・。

あと、外部フィルターのシャワーパイプがないので水流が出来てるんですが水流あるとマズいですかね?
475449:2010/09/06(月) 23:46:50 ID:MhIek6pI
>>473
動きが遅いし、基本的に動いてないので平和なんですかね
おとなしい性格で混泳可能ということだったので、アクセントとして入れてみたんですが。
エビの稚魚は食われることがあるということなんですがどうなんでしょう?
476pH7.74:2010/09/07(火) 00:18:35 ID:lpslqra/
>>457
>>458

遅くなったけどレスありがとう
無事にLサイズ、勢い余って2個も買ってしまいました
477pH7.74:2010/09/07(火) 01:01:56 ID:jrpmvGrR
>>474
既に飼ってるということなのか
レッチェリは色が目立つのでミナミより食われやすい、サテライトにペア隔離しとけば増やせるけど
オトシン飼いたいからじゃなしにコケ処理要員?
そもそもコケが出る環境見直さなきゃならないと思うし、オトシンの分の濾過もいるわけで
ここにネオン系増やすかどうかは濾過と水換え次第だが、その辺書いてないからわからんが個人的には薦めない

ブラックネオンは荒いらしいね、ブラックネオンテトラはおとなしい方だよ(ネオン系やグローライトあたりと変わらん)
ドワーフグラミーは飼ってないのでしらね
478pH7.74:2010/09/07(火) 01:08:16 ID:jrpmvGrR
>>471
バルサンはラップ通り抜けてエビ皆殺しとか聞いたが?
ゴミ袋被せるていどで防げるものじゃないと思うがどうなんだ??

ホウサンダンゴ買って来て水槽台の裏とかに設置する方がいいと思う
あと、網戸にかける防虫スプレーを敷居とか出入り口の枠に吹きかけて予防する
(こいつも水槽に入ったら壊滅するので注意)
479449:2010/09/07(火) 01:11:23 ID:yOKcnmja
>>477
口のサイズ的に食えないような気がするのですがどうでしょう?
しかし今また見ると2匹しか見えない。隠れているだけだったらいいんですが・・・
480pH7.74:2010/09/07(火) 01:15:21 ID:hkuPhnsi
>>468
安定してるなら無理に掃除する必要ないけどモーターの寿命縮めるだけなのでインペラ周りだけでも掃除するといいよ
あとてきとうにホースとか
481pH7.74:2010/09/07(火) 01:18:00 ID:jrpmvGrR
脱皮の時なんか狙われる、稚エビはエサと変わらん
買って来て入れたときの数が10で今4とかなら環境合わなくて死んだほうが多いだろうけどね
482449:2010/09/07(火) 01:22:03 ID:yOKcnmja
>>477
あ、オトシンはコケ要員です。
特にコケは見当たりませんが、ガラスなどをペロペロしてます。
フィルターはエーハイムのエココンフォート2232です。
水替えは週に1回1/3を予定しています。
まだ立ち上げて1週間目で、今日魚を入れたところです。

レッドチェリーシュリンプがよかったんですが・・・。
ヤマトヌマエビにするしかないのかなー。
483pH7.74:2010/09/07(火) 01:34:52 ID:jrpmvGrR
>>449
釣りかといいたくなるほど情報小出しだし出てきたのも>>482だしなー
立ち上げ一週間でそれだけつっこんだらこれからもっと死ぬだろうね
釣りじゃないなら立ち上げとかで調べて一通り読んどけば?
とりあえず今すぐ1/3水換え、以後毎日ってのすすめとくが
484pH7.74:2010/09/07(火) 04:19:21 ID:G+bS0PbI
先日、アナカリスとカボンバ購入。

農薬が怖いので、本水槽にはいきなり入れず、
別水槽に入れているのですが、
毎日水換えしていますが、どの位で完全に農薬が抜けますでしょうか?

ちなみに、パイロットで入れたヒメダカ3匹は、農薬のせいか分かりませんが、
1日もたずに死んでしまいました。

ご教授お願いします。
485pH7.74:2010/09/07(火) 08:18:46 ID:Fp1hSW6/
水中葉でも農薬つかうのか?
486pH7.74:2010/09/07(火) 09:21:59 ID:wxvVeaRp
さあ、ヒメダカが水草の農薬程度で死ぬわけないし
水が出来てないだけのゆとり水槽だろ
487pH7.74:2010/09/07(火) 11:34:39 ID:ifbflsg2
入れた覚えのない巻貝が落下傘の様に浮かんでは潜りを繰返しています
こんなの初めて見た
カタツムリの様な眼があり、足もカタツムリのように前後に細長く
水面までぷカーっと浮かんでは壁面をすごい早さで降りてきます
肺呼吸なのか?
488pH7.74:2010/09/07(火) 12:05:46 ID:cLncog2/
生体がいます。
ネオンテトラ×10
アカヒレ×10
ヤマトヌマエビ×5
ゼブラダニオ×2
青コリ×2
赤コリ×2
白コリ×2
オトシンクルス×2
ベタ×1ペア

水槽があります。
60cm・上部・大磯砂
30cm・外掛け・ソイル

あなたなら、どう分けますか・・・?
489pH7.74:2010/09/07(火) 12:18:04 ID:wluhsxlC
30の方にテトラ、エビ、白コリ、オトシンクルス
490pH7.74:2010/09/07(火) 12:20:37 ID:wxvVeaRp
ネオン→リストラ
アカヒレ→60
ヤマト→60
ダニオ→リストラ
コリ→60
オトシン→60
ベタ→リストラ
30:トリートメント水槽
かな
491pH7.74:2010/09/07(火) 12:23:25 ID:AAvgRagr
ロタラ インディカを買って植えたのですが節という節から白い根が下に向かって生えだしました。
これはどうしたらいいでしょうか・・?
492pH7.74:2010/09/07(火) 12:30:14 ID:lJ4Ox2QJ
>>488
これから買うという意味ならやめろ。
>>491
環境が急変したからロタラがビビってるだけ。
ほっといても切ってもどちらでも可。
493p.H7.74:2010/09/07(火) 12:37:15 ID:P5zDPGB3
最近入れた流木から水カビが発生してるんだけどこの流木すぐにでも出した方がいいかな
魚とかエビに影響ある?
494pH7.74:2010/09/07(火) 12:51:19 ID:cLncog2/
>>489
ありがとうございます。
その方向で考えてみます。

>>490
せっかく答えていただきましたが、リストラはちょっと可哀相なのでしないかな。。。

>>492
すでに、います。
現在白コリ×2とベタ♂だけが30cmにいます。
495pH7.74:2010/09/07(火) 15:17:28 ID:AAvgRagr
>>492
ありがとうございます。
このまま下まで行きそうな勢いなので切りたいと思います。
496pH7.74:2010/09/07(火) 16:25:52 ID:mYJPr7Z8
60センチ水槽にはどのエアーポンプがいいですか。
497pH7.74:2010/09/07(火) 16:30:05 ID:cQBFqsrN
>>496
沈めるなら吹き出し1つの最強クラス
大きいストーンなら2口最強クラス
お金あって迷ってるならブロア
498pH7.74:2010/09/07(火) 16:47:37 ID:SSD85qAk
底面フィルターの導入を検討中です
どのくらい凄いのかバキで例えて下さいm(__)m
499pH7.74:2010/09/07(火) 16:53:26 ID:bxtyogvX
>>498
ビッグマック5個食うぐらい
500pH7.74:2010/09/07(火) 17:00:53 ID:ca97/rC3
水道水のカルキ抜きについて質問です

10Lくらいのバケツに水道水をいっぱいにはって
半日(午前中)直射日光に当たるとこにおいておけば24時間でカルキは抜けるんでしょうか?
また、24時間では抜けなくても1週間もおいておけばカルキは抜けますか?

色々検索したんですがエアレしつつとかなんか曖昧だったりで・・・
501pH7.74:2010/09/07(火) 17:04:42 ID:5Db/A109
よっぽど水が汚染されている都会じゃなければ一日置いとけばたいていカルキが抜ける

ソースは俺
502pH7.74:2010/09/07(火) 17:09:23 ID:cOxajunc
>>500
日光にあてれば曇りでも半日ありゃー十分抜ける。
あんまり長いこと貯めておくと藻がわくから長いこと貯めとくのはオススメしない
503pH7.74:2010/09/07(火) 17:25:38 ID:ca97/rC3
素早いレスありがとうございます!

24時間放置で本当に大丈夫なんですね〜・・・
汲み置き可能だったらハイポってあんまりいらないんですね^^;

長い間貯め置きもあんまりよろしくないとの事で勉強になりました!
ありがとうございました!
504pH7.74:2010/09/07(火) 17:43:06 ID:RvFHtRfR
ネオンテトラが皮がはげたみたいになってるんだけど病気かな?
505pH7.74:2010/09/07(火) 18:25:56 ID:jDTnk24r
皮はいでみたら中身はアカヒレかもよ
506pH7.74:2010/09/07(火) 18:28:14 ID:jw/jY4zp
なにそれこわい
507pH7.74:2010/09/07(火) 19:54:00 ID:UVQUg6BI
14mmのメタルジェットパイプにエーハの
12/16mmホースって繋げますか?
508pH7.74:2010/09/07(火) 20:01:28 ID:mjWOngbk
たぶんいける。駄目ならホースを高温のお湯で温めたら余裕。
509pH7.74:2010/09/07(火) 20:07:45 ID:wxvVeaRp
>>507
多分じゃなくて、問題なく接続できる
510pH7.74:2010/09/07(火) 20:17:38 ID:mjWOngbk
あっ、そなの。ごめん
511pH7.74:2010/09/07(火) 20:42:19 ID:IyjoB/5z
>>507

ttp://203.blog.shinobi.jp/Entry/16/

結構無理やり突っ込んだって書いてあるね
512pH7.74:2010/09/07(火) 21:28:42 ID:01XDGsNH
12の内径に12の外径を接続するほうが怖いだろ。ガチっとハメるための大きさになってる。
ただし冬はホースが固くなるのでシリコンホース使うといいよ
513pH7.74:2010/09/08(水) 01:15:04 ID:lzHCGJrt
>>494
30水槽にコリ2匹とテトラ10匹入れると
テトラはデブになり、コリは餌不足になるよ。
514pH7.74:2010/09/08(水) 09:49:05 ID:BOoArqGB
515pH7.74:2010/09/08(水) 09:53:11 ID:t2+IslDt
すみません、トロ船ってどんなものですか?
516pH7.74:2010/09/08(水) 10:22:04 ID:7V39L/iL
>>515
セメントを混ぜる緑色の容器
ホムセン工具又はセメントコーナーにある
でもタライのほうが安い
517pH7.74:2010/09/08(水) 10:55:29 ID:R9rN7xDJ
518pH7.74:2010/09/08(水) 11:00:17 ID:8/I+tbvX
水草の成長を促進させるために最適な光ってケルビンとルーメンどっち重視したらいいの?
いろいろサイト調べてみたけど書いてあることがばらばらでわかんないんだけど
519pH7.74:2010/09/08(水) 12:38:03 ID:LVgs8XxA
>>513
ありがとう。
結局30cmに移すのはエビとダニオさんとコリ半分にしようかな・と思っちょります♪

ところでエビに食害されない水草って何がありますか?
現在アヌビアスだけは食害を免れています。
520pH7.74:2010/09/08(水) 12:49:50 ID:tl8+Wqwd
>>518
おおまかに言うとケルビンは光の質、ルーメンは光の強さ。
植物育成には光合成に必要な赤と青の波長の割合が重要。ケルビンではその割合はわからんので植物育成に適しているかどうかはケルビンからでは判別できない。
ルーメンのほうは光の強さなので波長分布が同じなら大きい方が良い。

普通の昼白色の蛍光灯でもたいていの水草は育てられるし、多少ルーメンやケルビンの値が違っても気にするほどのことはないと思う。
521pH7.74:2010/09/08(水) 13:51:35 ID:IWxTcAZD
エアレーションとCO2(重曹式)のチューブを二方分岐で繋いで同じエアストーンを使いたいんですが
出来ると思いますか?どなたかやっている人いますか?
522pH7.74:2010/09/08(水) 14:06:31 ID:shpAYEn8
CO2側の弁閉めてフタ開けるの忘れると、ペットボトル爆発するかも
発酵式のペットボトルを数時間密閉してると、発酵度合いにもよるけどかなりの内圧かかるよ
本当に爆発するかは分からないけど、止めた方良いと思う
523pH7.74:2010/09/08(水) 15:28:19 ID:F1e5zfcJ
淡黄砂という商品名の砂利を買ったのですがこれが俗に言う大磯ですか?
524pH7.74:2010/09/08(水) 15:41:39 ID:aYLbrSJ/
大磯はもっと黒い
525pH7.74:2010/09/08(水) 15:44:42 ID:tl8+Wqwd
>>523
どっちかっていうとケイ砂っぽい
526pH7.74:2010/09/08(水) 15:49:04 ID:8/I+tbvX
>>520
ありがとう
赤系統の草育てたいんで気になってたんだがルーメンメインでライト選びしてみるわ
527pH7.74:2010/09/08(水) 15:49:34 ID:F1e5zfcJ
>>524
>>525
大磯とは違うんですね
底面フィルターで使ってもバクテリアは住んでくれますかね?
528pH7.74:2010/09/08(水) 15:51:57 ID:aYLbrSJ/
バクテリアなんか何でも棲むよ
BB弾でもいい
529pH7.74:2010/09/08(水) 15:59:41 ID:F1e5zfcJ
>>528
そうなんですか
バクテリアも選り好みするものだと思ってました
ありがとうございます
530pH7.74:2010/09/08(水) 16:03:42 ID:IWxTcAZD
>>522
両方とも弁を開けっ放しにしてはどうでしょう?
エアレがついてないときにはCO2が出て、エアレが出るときは両方出てる状態です。
531pH7.74:2010/09/08(水) 16:07:03 ID:7V39L/iL
>>530
ポンプ--T------T-------CO2
    水槽 大気開放
532pH7.74:2010/09/08(水) 16:28:19 ID:tl8+Wqwd
>>530
逆止弁つければ可能。分岐が金属の安いやつだと漏れるので無理。
533pH7.74:2010/09/08(水) 16:31:46 ID:IWxTcAZD
>>531
???
ポンプ---T----CO2
水槽
こんな予定です。大気解放の部分がよくわかりません。

>>532
分岐の場所をしっかり塞げば出来ると言うことですか。
逆止弁は両方ついています。

エアストーンを二つ入れたくないので試してみようと思います。
534pH7.74:2010/09/08(水) 16:35:10 ID:IWxTcAZD
二方分岐のコックの部分から漏れるとすると塞げないかもしれませんね。
二方分岐買わなくてもCO2バブルカウンターに穴をひとつ増やして
エアレを繋げたらいけそうな気がしてきました。
535pH7.74:2010/09/08(水) 17:15:39 ID:+7Am4Q4H
ポンプ─□─┬─□─CO2
.        │
.        │

□=逆止弁


コックの付いてない、樹脂製のT字分岐だといけなくないかも
536pH7.74:2010/09/08(水) 17:52:05 ID:68HIVdJA
昔はやった、水槽で飼う生物の名前が思い出せないんです
すぐ死んでしまうっていうことくらいしか思い出せません
シーモンキーとウーパールーパーではないです
どなたか教えてください
537pH7.74:2010/09/08(水) 17:53:43 ID:eyoHZuQ7
カブトエビ
538pH7.74:2010/09/08(水) 18:02:30 ID:p4rcbnRq
>>536
ホウネンエビ
539pH7.74:2010/09/08(水) 18:23:52 ID:lelNXi28
セミ
540pH7.74:2010/09/08(水) 18:59:25 ID:R9rN7xDJ
噛み付きサル
541gachosan:2010/09/08(水) 20:30:22 ID:u7z6M285
ちょっと相談させてください。
水槽晒しのスレでちょっと書かせてもらったんですが
水槽の掃除を考えてます。が、どっから取り掛かったら効率がいいか
ご教授願いたいんです。

続く
542gachosan:2010/09/08(水) 20:43:54 ID:u7z6M285
水槽サイズは500*60*60です。
水道直引きで排水パイプで水面から溢れる部分は下水に流れるようにしてます。

数年前に稼働していた時にはリセットしなくても
維持が出来てました。
しかし、水槽設置場所の部屋が使わなくなり
たまに水を足したりはしてましたが魚も入れないまま、水だけ回してました。

心を入れ替えて水槽を活用したいと考えてます。
ソイルというか土は入ったまま、なんとかしたいのですが
どっから手をつけようかなと考えてます。足らない情報についてはお答えしますのでどんな手順で水を作るか、ご教授いただきたいです。
543pH7.74:2010/09/08(水) 20:47:38 ID:GdaiDy8V
底床がソイルなんだったら、諦めてリセット。
フィルターは飼育水で洗って流用、水も少し残しておく。
544gachosan:2010/09/08(水) 20:50:39 ID:u7z6M285
>>543
ソイルは変えなきゃダメですかね?粒はある感じなんですが。
545pH7.74:2010/09/08(水) 21:04:18 ID:VpAFZXAa
ソイルの吸着効果とかが切れてるからじゃないの?
そういうの期待しないやり方ならそのままでもいいと思うけど

ちなみに底床は何?水草とかもやるの?
そういうの次第な部分って結構あると思うんだが
546pH7.74:2010/09/08(水) 21:05:17 ID:7V39L/iL
>>533
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100908210425.jpg
これならわかるか
分岐のコックでうまいことすればいい
547pH7.74:2010/09/08(水) 21:08:27 ID:+7Am4Q4H
いや、その辺で売ってる金属分岐コックはCO2がダダ漏れするよ
548pH7.74:2010/09/08(水) 21:23:47 ID:DQ7E5NQj
今目の前でオスカーが水温計割ったんだが、これリセットしなきゃまずい?
一週間前にリセットしたばっかなのに…orz
549gachosan:2010/09/08(水) 21:26:03 ID:u7z6M285
>>545
なるほど。そういえばそれに助けられていた部分あったのかな?

ずっと大磯つかっててソイルはよくわかんないんだよね

あーっ年だね なにつかったかな?鹿○土だっけな?伏字じゃなくて思い出せない(/ _ ; )

確か五キロ入りを二十袋つかった気がする…
だから、変えないでよければ変えたくないんだよね。

以前はco2添加して結構、見られる水草水槽になっていたから
希望は水草とテトラなんですけど。
550pH7.74:2010/09/08(水) 21:34:15 ID:OoOxzffl
ソイルなの?
水作る前にさ…この際、総リセットしたら?それだけの大型水槽で底床いれるなら長期維持の為にも砂利系にした方がよいよ
551pH7.74:2010/09/08(水) 21:36:44 ID:lzHCGJrt
>>549
ソイルの水草水槽リセットするために
大磯の貝をチマチマ割り箸でとりのそきながら書いてる俺としては
ソイルはリセット面倒だからやめたほうがいいと思う。

晒しスレも見たけど、せっかくのデカイ水槽なんだから業者に相談・依頼しつつ
自分もやるって形がいいんじゃないかなー。


552gachosan:2010/09/08(水) 22:18:32 ID:u7z6M285
なんかかくの難しいな
書けば書きたで自分でツッコミたくなる

あえてそれでも書くなら
・百キロ土を捨てるのは東京では大変だなあ
・それに変わる大磯はおいくら万円かしら?
553gachosan:2010/09/08(水) 22:20:13 ID:u7z6M285
水草もやりたいんで希望です。希望でいえばこのまま、なんとかしたいんですが。
554pH7.74:2010/09/08(水) 22:22:42 ID:an55JZ9k
そんなでっかい水槽維持してこうとする金持ちがケチケチすんなよw
555gachosan:2010/09/08(水) 22:28:27 ID:u7z6M285
金持ちじゃなくでバカなんだよ
556pH7.74:2010/09/08(水) 22:40:00 ID:WEcj41Gl
シリコン製の人工サンゴに茶コケがついてしまったのですが、綺麗に除去するにはどうしたらいいでしょうか?
ブラシでは取り切れなくて困っていますm(_ _)m
557pH7.74:2010/09/08(水) 22:40:55 ID:OoOxzffl
そのままだと3ヶ月から半年以内に水槽崩壊するよ
 
また放置するの?
558pH7.74:2010/09/08(水) 22:41:01 ID:lzHCGJrt
>>552
マジレスすると大磯は、100kg2万円弱位かな。

自宅にあったらカージナル2000匹位入れてみたいけど、水あわせが凄そうだw



559pH7.74:2010/09/08(水) 22:41:28 ID:VpAFZXAa
鹿○土=鹿沼土か、ソイル同様吸着効果はあるんだっけ
粒がつぶれてないなら吸着効果無しなちょっとやわらかい底床
つぶれてるとしても大磯であえて浮泥貯めるやりかたもあるので、これもわかってやるなら問題ないはず

このままでやるとして
軟水化及び肥料分ナシなのでそのへんどうするかというだけだと思うんだけど?
560gachosan:2010/09/08(水) 22:47:31 ID:E8n2moRP
>>559
>つぶれてるとしても大磯であえて浮泥貯めるやりかたもあるので、これもわかってやるなら問題ないはず
>軟水化及び肥料分ナシなのでそのへんどうするかというだけだと思うんだけど?
ここ、もうちょっとアホにわかりやすく教えてもらっていいですか?
561pH7.74:2010/09/08(水) 23:00:37 ID:Z34boNyr
グロッソを魚がつっつくんだがどうすればいいの?

それと葉っぱがなくなってランナーと茎だけになっても時間かかっても葉っぱは生えてきますか?

ちなみに60low水槽

ラミノーズ5
ネオン5
エスペイ2
562pH7.74:2010/09/08(水) 23:51:28 ID:R9rN7xDJ
>>鹿沼土か、ソイル同様吸着効果はあるんだっけ
んなもん、ねーよ。ついでに肥料分もねーチンカスみたいなもんだ
変なソイル使って藍藻だらけにするより使いやすいかも
けどphは酸性に傾くよな
563pH7.74:2010/09/08(水) 23:57:54 ID:VpAFZXAa
>>560
保肥力UPが目的、もちろんイニ棒なりおこしなりも適当に埋める
田砂やガーネットサンド底床で液肥注入と変わらんのだけど
通水性おちるので硫化とか巻き上げて病気発生イベントとかもあるが注意して処理してれば調子はいい
564pH7.74:2010/09/08(水) 23:59:33 ID:VpAFZXAa
鹿沼土はリン吸着だっけ?使わんのでおぼえてねーわ
まーチンカスなんでソイルでやればいいんじゃね
565pH7.74:2010/09/09(木) 00:04:27 ID:glKJqsDT
水草用のCO2導入を検討しているんですが1秒1滴として74gボンベで
大体どのくらいもつのでしょうか?
持ちによって発酵式とボンベ式で気持ちが揺らいでます
566pH7.74:2010/09/09(木) 00:14:54 ID:ZbI/fJoD
>>565
何時間かとかにもよるけど汎用の60gくらいのボンベをだいたい月1で変えてた
567pH7.74:2010/09/09(木) 00:17:26 ID:XJe2klnh
>>565
1日8時間くらいで1ヶ月かな
568pH7.74:2010/09/09(木) 00:20:47 ID:JAXqj9Nd
みんなゴキ退治やダニ退治などはどうしてるの?
アクアやってるせいで気軽にバルサン炊けなくて困ってる( ´・ω・`)
569pH7.74:2010/09/09(木) 00:29:06 ID:qrbqpJ1/
>>568
コンバットやホウ酸団子、ゴキブリホイホイのトラップ系
570pH7.74:2010/09/09(木) 01:17:28 ID:rBL3feOG
アフリカタンガニィカ湖のアフリカンシクリッド
ネオランプロローグスレレウピィを飼っています

魚の尻尾ヒレで、普通は上下が伸びて真ん中が引っ込んでますよね?
うちの魚、買った当初は普通だったのに、だんだんその引っ込んでいる部分が
どんどん伸びてきて今は真ん中部分がヒラヒラするくらいに伸びてます
こうなる事って結構ある事ですか?
またなんでこんななってるんでしょうか?
571pH7.74:2010/09/09(木) 01:49:58 ID:JAXqj9Nd
>>569
そうゆうトラップ系のやつは他の所からもGを引き寄せてしまって逆効果だという噂を聞いたことがあり、何だか敬遠してしまうのですが•••
572pH7.74:2010/09/09(木) 02:42:53 ID:asxZHxXM
>>571
逆効果のはずないよ
効果出てる内は全く見なくなる@東京
ただし三ヶ月位したら追加する必要があるかな
573pH7.74:2010/09/09(木) 03:00:17 ID:EShIruSj
最近ダニ用バルサン焚きました
エアーポンプだけを長いチューブに取り替えてベランダにだして、そのまま
でかいゴミ袋を60cm水槽にかぶせて養生テープで塞ぎました
ヤマトも死ななかったし、きっちり密封できていれば大丈夫ではないかと。

ただ、バルサン中はさすがに部屋から退避しなきゃならないから不安で仕方なかった
ゴキ退治が目的なら自分もトラップ系を使うと思います
574pH7.74:2010/09/09(木) 04:54:07 ID:+JKDdiR/
>>571
うちマンションなんだけど
シンク下、クローゼットにあった穴を埋めて、換気口(コンロ・風呂・トイレ)はフィルター貼り付けでゴキ見なくなった。
進入防げているのか…?
575pH7.74:2010/09/09(木) 06:41:09 ID:gw54fXln
あ、うちオンボロアパート転々としている准乞食なんだけど
GKは21世紀になてからオメにかかったことないや

が、蠅取りグモは常に3〜4匹同居してるよっw

あ、先日なんかグモたんが水槽内部に進入、
飛び出した枝流木からジィーッと水面ギリギリでツマツマしてるチビイングリエビたんを
ロクオンしててあせったw

そんだけw


じゃーね♪

576pH7.74:2010/09/09(木) 08:00:40 ID:QkZ5JiYq
シオカラトンポが卵うみにきてたんだけど
メダカって小さいヤゴなら食べるかな
577pH7.74:2010/09/09(木) 11:10:21 ID:91AYnMWA
>>576
メダカがヤゴの餌になることでしょう。
ヤゴを飼育する気がないなら卵を取り除くべきです。
578pH7.74:2010/09/09(木) 12:03:56 ID:1ctNPxC6
流木買おうと思ったら1万円くらいして吹いたんだが
その辺の川に転がってるやつじゃやっぱなんかやばいの?
579pH7.74:2010/09/09(木) 12:39:47 ID:ZbI/fJoD
1万てオールドブラックLLサイズか?
30cmくらいのならGEXのでも2000円しないくらいだと思うが
580pH7.74:2010/09/09(木) 12:42:02 ID:xMYmVIwk
形によって流木の値段を買える店もあるから、サイズは関係ないな
581pH7.74:2010/09/09(木) 12:55:06 ID:QkZ5JiYq
サカマキガイが発生しました!
水草の上をはいずり回っていますが水草に付いた藻を食べているのでしょうか?
それとも水草自体を食べるつもりでしょうか?
582pH7.74:2010/09/09(木) 13:00:27 ID:XH1FoPCH
ヤツは水草を狙ってるに違いない
583pH7.74:2010/09/09(木) 15:58:34 ID:QkZ5JiYq
>>582
そうですか
撤去しないとな
ついでにペットボトルに採取してどこまで増えるか観察してみます
584gachosan:2010/09/09(木) 16:34:53 ID:pG6zTcJA
>>557
マジですか?前回は、水槽の放置ではなく事務所が手狭になって引越ししまったんで空き部屋になっていたんですが
それまでは垂れ流し式で数年、順調に稼働してたんですよ
585pH7.74:2010/09/09(木) 21:04:03 ID:WIZ3LaC7
うちのタナゴ(小型 カゼトゲタナゴ)がドンドン痩せてゆく…
ちゃんと冷凍赤虫はパクついてるんだけど、どうして?

水質は問題ないし、45p水槽にタナゴ2匹、フナ1匹、アカヒレ5匹だから過密でもないはず
アカヒレがエサ取り過ぎて、行き渡ってないのかな?
それにしてもタナゴだけ痩せてペッタンコになってゆくよ
586pH7.74:2010/09/09(木) 21:07:28 ID:ZAUMOQYe
>>578
適当なサイズの適当な流木が川で入手できるなら無問題。

俺は、1500円〜4000円位で買うことが多いけど。
587565:2010/09/09(木) 21:37:59 ID:glKJqsDT
>>566
>>567
ありがとうございました!自分が思っていた以上に持つようですね。
これなら初期投資を抜いても、安定性などでボンベ式がお得になる気しました。
大変返事遅くなりましてすみませんでした。
588pH7.74:2010/09/09(木) 23:35:20 ID:OPoD/xVO
40cm(26L)の水槽を立ち上げて、
カージナルテトラ 10匹ほど、
ロージーテトラ 10匹ほど、
グローライト2匹、
ヤマトヌマエビ 4匹ほど
を入れようと考えています。

フィルターをラクラクL(改造します)に水作を使おうと考えていますが、
水作はSでも足りますかね?
589pH7.74:2010/09/10(金) 00:08:59 ID:kv4WrfjA
>>588
とりあえずはテトラ1種10匹まで+エビくらいにしとけ。
慣れてから増やしても遅くない。
慣れた頃には自分の水槽に対する魚の適性数も分かるだろうから。
590pH7.74:2010/09/10(金) 00:23:55 ID:LWxBwoDt
>>589
今、12Lの水槽に
カージナルテトラ 7匹、
グローライト 2匹、
ヤマトヌマエビ 1匹を入れています。
つい最近まではカージナルが8匹、ヤマトが2匹でしたが、
この猛暑で一匹づつ墜ちてしまいました。

初めて一年を過ぎて、段々と欲が出てきて、
水槽を大きくして魚を増やしてと考えている最中です。

591pH7.74:2010/09/10(金) 00:59:33 ID:IGFaiTp6
>>588
俺なら水作のMにするけど、Sでも立ち上げ時に種水があれば足りる。
種水無しの新規の水槽で、いきなり全ての生体を入れると
テトラの5〜6匹位は落ちると思う。

592pH7.74:2010/09/10(金) 01:05:14 ID:kv4WrfjA
>>590
猛暑でポロポロ落とす=慣れてない じゃん。
日本には四季があるのに、それぞれの季節に適した対処
が出来なかったせいで殺しちゃったんだよね・・?
それに、その12L水槽は普通に過密だよ。

既にその生体がいるんだったら、悪いことは言わないから
それを40に移し変えるだけにしときな。
外掛けはどんなに頑張って改造しても所詮外掛け。圧倒的に容量が少ない。
水作Sをプラスしたところで、過密に対処できる程の濾過能力にはならない。
593pH7.74:2010/09/10(金) 01:09:23 ID:IGFaiTp6
まぁ、カージナルはそんなに長生きする魚でも無いから
12Lで1匹しか落ちていないなら優秀なんじゃないかな。

そんなことより、個人的には30cmキューブじゃなくて40cm水槽というのが
なぜなのか気になる。


594pH7.74:2010/09/10(金) 01:14:55 ID:Y3tAE0nm
一匹ずつ、と書いてあるから全部落ちたのでは?
595pH7.74:2010/09/10(金) 02:07:33 ID:sFCkbXH1
金魚のお部屋LならロカボついてるからカラースリーLでも買ったんじゃね?
実際使ってるしグッピーで過密維持もしたことあるが
カラシンだと外掛け+投げ込みのSサイズぐらいで、今生き残ってるの収容でちょうどいいぐらい
投げ込みMにしたところで大差ない

ロージーはどっちみちでかいから60規格に10匹のみとかでいいぐらいだとおもうが?
596pH7.74:2010/09/10(金) 05:26:04 ID:+dQUjfKa
最近、復活しようと思ってるんだけど
久しぶりに行こうと思った店はことごとく閉店。
東京東部と千葉でココ数年の新店舗があったら
教えてもらえませんか?特徴もいただけると嬉しいです。
597pH7.74:2010/09/10(金) 10:16:25 ID:0Yux6MWU
間違えてミニヒーター50W買ってしまったorz
45cm水槽に50W2本じゃだめかな
やっぱり100W以上買いなおすべき?
598pH7.74:2010/09/10(金) 10:22:39 ID:oV5rhPNG
>>597
無問題
むしろ50w×2の方が良い
599pH7.74:2010/09/10(金) 10:35:53 ID:0Yux6MWU
>>598
ありがとう
茶無でポチるとこだったわ
600pH7.74:2010/09/10(金) 16:46:21 ID:PODxIJl3
ロタラインディカが照明に向かわずそっぽ向いて床と水平に伸びています。
葉だけは照明方向を向いていて相当変なことになっています。
色も赤→緑になってきたようです。
照明はテクニカのクリアランプが2灯でロタラはほぼ真下にあります。
6本のロタラがすべてそんな感じで伸びています。
まっすぐ赤く伸ばすにはどうしたらいいのでしょうか?
601pH7.74:2010/09/10(金) 16:47:52 ID:PODxIJl3
>>600
追記ですCO2の添加行っています。
602pH7.74:2010/09/10(金) 17:00:06 ID:flpbe/QP
光量をアホほど上げてメネデールどぼん
603pH7.74:2010/09/10(金) 17:21:03 ID:2GtS6LJ6
>>600
買って来て間がなく、根が付いてないトリミングしたやつだよね?
環境の激変で地面に向けて育ったりイジケたりするよ
その内盛んに脇芽出だすからそれを植え直すといい
段々ネット検索で出てくるインディカと同じ扱い出来るようになると思う
脇芽放置でも最初に植えた6本とは違い、水面に向けて育ち出すと思うよ
最初は途中で匍匐するやつとか出ると思うけど
その内水槽の環境に合った色、大きさ、成長速度で水面に向かうと思うんで
気長に待とうや
604596:2010/09/10(金) 17:46:51 ID:+dQUjfKa
すみません。再度、伺わしてください。
新店情報なぞない業界なのでしょうか?
605pH7.74:2010/09/10(金) 18:10:23 ID:PODxIJl3
>>602
様子を見て変わらなければ投資してみたいと思います。

>>603
根がついてない状態の物を植えたばかりです。脇芽はポツポツ出てきています。
上に伸びていた2cmぐらいの脇芽が今見てみると匍匐していました。かなり自由です…。
しばらく様子を見てみたいと思います。ありがとうございます。
606pH7.74:2010/09/10(金) 18:17:15 ID:iJjr7/vL
>>604
関西の人間だから詳しい事は知らん

千葉県の熱帯魚屋を語るスレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268970240/

東京都アクアショップスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273075165/

関東の海水魚屋5(神奈川、東京、埼玉、他)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211039588/
607588:2010/09/10(金) 20:33:50 ID:LWxBwoDt
色々とご意見有り難うございます。

ショップで聞いた時は、「それくらいなら大丈夫。」
との事だったのですが・・。

初めて水槽を立ち上げたのは、
去年の7月頃で最初は、
カージナル×3、グローライト×2でした。
それから暫くして、
カージナル×10、グローライト×3にして飼っていました。
ヤマトを投入したのは去年の秋頃。

で、現状は
カージナル×7、グローライト×2、ヤマト×1
で落ち着いています。
608588:2010/09/10(金) 20:40:24 ID:LWxBwoDt
とりえあずは水槽のサイズアップから初めてみます。

30pキューブは全然思いつきませんでした。
今、水槽をおいてある台が奥行きが30pしかないので、
何も考えずに、奥行きが30p以下でなるべく大きい水槽となると、
40pしか思いつかなかったです。

609pH7.74:2010/09/10(金) 23:05:52 ID:GoVjYI9I
水草は
マツモだけでも大丈夫ですか?
610pH7.74:2010/09/10(金) 23:20:36 ID:WYIw2c1b
なにその質問
611pH7.74:2010/09/10(金) 23:30:58 ID:VcsqjMon
温度変化に強い熱帯魚でオススメなのってないですか?
612pH7.74:2010/09/10(金) 23:45:24 ID:78vCxNDe
>>608
過密好きな俺から言えば、その程度は過密ですらない
初期投資抑えるつもりなら30キューブより40
(というか金魚のお部屋L)
で外部直結するなら水作より俺ならSPFを使うかな
過密のコツは何より水換え
後は小さい水槽では温度変化起きやすいからそこだけ注意かな
こっからはスレ違い、つか質問なんだが、
水槽2個以上なら普通にエアコンの方が維持費かからない上に、安全性も高いんだが、何故人はそれでもヒーターを使うのか?
613pH7.74:2010/09/10(金) 23:55:13 ID:yvKTvBPD
>>612
水槽2個といっても10リットル水槽2個の場合もあるし、1トン水槽2個の場合もあるんだが
何をもってエアコンの方が維持費が掛からないと断言できるのだろうか?
614pH7.74:2010/09/11(土) 00:01:51 ID:0J5BEloC
ネオンテトラの様子がおかしい(T□T;)

アクアリウムの知識はほぼ皆無の状態で、ネオンテトラを5匹飼いはじめて半年ほどです。

さっき、そのうちの一匹が急に暴れるように水槽を泳ぎ周り、身体が黄色っぽく(水換えのときなどになる、びっくりしたときなどになる色に)なっていました。

最初は1匹だけでしたが、今は伝染するようにみんな暴れているような動きです...

水槽は横18cm×高さ21cm×奥行き10cm。
水草は...種類がわかりません。2本入っています。
水換えは月1回、ちょうど明日やるつもりでいました。

水換え時の水は、水道水を日なたに一日置き、更に液体カルキ抜きを使用したもの。

エアーは石(ストーン?名称不明)を通して入れています。

忙しいこともあり、水換えが遅れ、水はかなり濁っています...

病気でしょうか...

(´;ω;`)
615pH7.74:2010/09/11(土) 00:03:00 ID:WlBE1c7K
>>613
設置場所も関係あるわな
ガレージか書斎かでも全然違うし
でも水槽ごとにヒーターつけてサーモつけてだと事故は多いわな
エアコン一括管理+非常用に小さめの一体型でも入れとくのが一番安全
60水槽×2とかで普通の寝室レベルなら電気代はエアコンのが安いと思う
616pH7.74:2010/09/11(土) 00:04:44 ID:0J5BEloC
614です。

慌ててしまって、ついなんのご挨拶もなしにスレに飛び込んでしまいました。
すみません...
617pH7.74:2010/09/11(土) 00:10:15 ID:WlBE1c7K
>>614
そのサイズの水槽で水換え月1はないわ
水がかなり濁るとか目で見てもヤバいってわかるだろ
素人とか関係なく
まずは今から、点滴もしくはおちょことかでちょっとずつ水換え
かなりphおかしくなってるはずだからいきなり替えたら終わる
かなり時間かけてでもほぼ全量換える感じで
618pH7.74:2010/09/11(土) 00:14:13 ID:0J5BEloC
>>617

そうですよね...
飼い主として、失格でした

早急なレスありがとうございます。
水換え始めます!
619pH7.74:2010/09/11(土) 00:18:15 ID:uKJuI+IC
>>613
エアコン厨のバカを相手にするな
620pH7.74:2010/09/11(土) 00:19:00 ID:ISvoUEti
カージナルテトラのヒレに白い糸状のものが見えます 寄生虫でしょうか!?
621pH7.74:2010/09/11(土) 00:20:09 ID:WlBE1c7K
>>618
まあ気にしつつも前向きに
俺ならおちょこで1杯捨てる、1杯入れるを水槽の水全量×1.5〜2ぐらいやるかな
点滴あるなら点滴使って
そのサイズなら水槽ごと流し台に置いてオーバーフローできんか?
エアーチューブはあるでしょ?
622pH7.74:2010/09/11(土) 00:22:11 ID:wxZLERG7
>>620
イカリムシかな
623pH7.74:2010/09/11(土) 00:22:40 ID:3WJ30BWn
>>614
多分ネオン病発症してるから手遅れ・・・
水槽崩壊、水槽リセットですね
624pH7.74:2010/09/11(土) 00:27:32 ID:ISvoUEti
>>622 イカリムシですか…良い対処方法ありますか?
リフィッシュは熱帯魚には使えないんでしょうか?
625pH7.74:2010/09/11(土) 00:27:44 ID:0J5BEloC
>>621

お、オーバーフローがわからなくて...本当無知でごめんなさい...

今おちょこを使用してます。

エアーチューブ...とは
普段空気を送り込んでいるぶくぶくですか...?
それならありますが...

本当無知だったことを思い知ります。


テトラ、ごめんね
626pH7.74:2010/09/11(土) 00:32:15 ID:WlBE1c7K
>>625
オーバーフロー
簡単に言うと溢れさせること
つかググろうよ
エアーチューブをサイフォンにして出水量をクリップとか洗濯バサミで調節
おちょこ何回も突っ込まれるよりはストレス少ないんで
627pH7.74:2010/09/11(土) 00:48:52 ID:0J5BEloC
>>626

頼りきりで本当すみません...
本当ありがとうございます...

アドバイスを元に、サイフォンやってみてます。

まだ途中ですが、様子はあまり変わらずです。
628pH7.74:2010/09/11(土) 01:00:24 ID:zKAdcuTd
マンドクセスレで言うのもなんだけど魚飼う前に下調べとかしないのかね? 
最近アホみたいな質問が多くて萎えるんだが 
アカヒレ飼うだけでも半年くらい勉強してから飼い始めた10年前の俺がアホみたいだ
629pH7.74:2010/09/11(土) 01:07:01 ID:KnE8U60P
初めは誰でも失敗はするもんだけど、
最低限の事は事前に頭に入れておいた方が良いよ。
今はネットでいろんな事を調べられるんだし、飼育用品もすぐ手に入るんだから
軽いノリで魚を飼う事だけはしないでほしい。
630pH7.74:2010/09/11(土) 01:08:27 ID:F/NbRBiE
空白改行が多いヤツは魚殺し
631pH7.74:2010/09/11(土) 01:16:31 ID:WlBE1c7K
>>627
最初に書いたが今回はベストを尽くしても手遅れになる可能性のが高いよ
今後もアクア続ければそりゃわかるはずさ
いかに手遅れになる前に気づくかって趣味だからさ
ただ、今回学んだ点滴方やらオーバーフローなんかの用語なんかは財産になるはずよ
もし今回生き残った個体いたら、できれば60水槽〜小さくても40水槽ぐらいで水作りやら色々やってみ
色々調べるのも楽しいもんだで
632pH7.74:2010/09/11(土) 01:26:45 ID:0J5BEloC
>>628-631
今水換え終わりました。
厳しいお言葉も、優しいお言葉も、受け止めて、勉強します。
2ch書き込みもはじめてで(緊急でどうしてもご指南が欲しくて飛びこみました)マナー等もなっていなかったと思います。すみませんでした...。
633pH7.74:2010/09/11(土) 01:35:30 ID:WlBE1c7K
>>632
なぜ点滴を薦めたかはわからなかったみたいだな・・・
もう水換え終わったならあれだが
多分バクテリアもあまり調子よくなさそうだから、亜硝酸、アンモニア、硝酸、phぐらいは把握できる試薬を手に入れること、
後はもうちょい大きい水槽、
濾過の仕組み、水槽立ち上げをぐぐる、
これを週末の宿題にしましょう
でも、マニュアルや試薬の数値より生体の観察が一番重要だからね
がんばれ
634pH7.74:2010/09/11(土) 01:38:46 ID:zKAdcuTd
書き込みのマナーは正直どうでもいいんだが魚の命は飼い主に全ての責任があることを忘れるな 
ID:WlBE1c7Kお疲れ その優しさに惚れそうだw
635pH7.74:2010/09/11(土) 01:39:39 ID:Mj6aJPgp
う〜ん・・いい流れだ
636pH7.74:2010/09/11(土) 02:05:16 ID:/TjvposY
ワイヤーシェルフ(メタルラック)に90センチ水槽。
大丈夫ですよね?
637pH7.74:2010/09/11(土) 02:07:39 ID:HFlxFeaU
何で大丈夫なの?
638pH7.74:2010/09/11(土) 02:18:53 ID:/TjvposY
>>637やめといた方がいいですかね?
639pH7.74:2010/09/11(土) 02:25:21 ID:HFlxFeaU
ホントの質問だったのか
超やめとこうぜ
640pH7.74:2010/09/11(土) 02:26:34 ID:FFqS6oDG
>>636
しばらくの間なら持つでしょうが
早々にクラッシャーバンバンビガロになるでしょう。
あくめで自己責任でどうぞ。
641pH7.74:2010/09/11(土) 02:28:31 ID:ZSo3+Y32
メタルラックでも水槽用って銘打ってあるのなら問題ないんじゃないの。こういうのとか↓
http://www.luminous-club.com/top/detail/asp/detail.asp?s_cate1=K7&s_cate2=E4&s_cate3=K0&a_no=JI0&uriba_code=07&s_uriba_code=07

もし板も張ってないワイヤーだけのラックなら水槽が割れる可能性高いよ。
ワイヤーラックは構造上確実にたわむからねぇ。
642pH7.74:2010/09/11(土) 02:36:16 ID:feuGMWBW
ttp://picuta.blog51.fc2.com/blog-entry-6.html
こいつを貼っとくべきか
643pH7.74:2010/09/11(土) 02:36:25 ID:3Ckvsh7k
今、20キューブが余っているのですが20キューブの範囲内で何でも構いませんので何かオススメの魚、水草を教えてもらえないでしょうか?
644pH7.74:2010/09/11(土) 02:52:06 ID:y3xynyua
>>643
余っていない水槽にいる魚と水。
水草はマツモ。
645pH7.74:2010/09/11(土) 02:57:35 ID:feuGMWBW
ベタ単独、グッピー雄1〜3匹、メダカかアカヒレ
アナカリ、マツモ、モス、各種浮き草

濾過、ヒーターなどつける前提で個人的にやりたい物
ガジュマロ(マングローブっぽく)+ボララス

設備次第だけどボトルスレでもみたほうがいいんじゃない?
646pH7.74:2010/09/11(土) 03:00:01 ID:y3xynyua
>>612
>水槽2個以上なら普通にエアコンの方が維持費かからない上に、
>安全性も高いんだが、何故人はそれでもヒーターを使うのか?

水槽の数にかかわらずエアコンは部屋の温度変化が水温に反映されるまでに時差があるため
エアコン単体では安全性が確保されません。
ゆえにエアコンとヒーターを併設してつかいます。

647pH7.74:2010/09/11(土) 03:25:28 ID:/TjvposY
>>639>>640>>641>>642
ありがとうございます。
じゃあ60センチ水槽なら大丈夫ですよね?
648pH7.74:2010/09/11(土) 03:49:34 ID:Mj6aJPgp
>>642
こんなサビサビのメタルラックもすごいなぁ

>>647
60センチでも絶対に棚がたわみます
厚めのコンパネとスチロール板を使えば大丈夫かもしれませんが
水槽設置後にたわんだ棚を見るのは気分的に嫌なもんです
換水時や収納には便利なんですけどねぇ
649pH7.74:2010/09/11(土) 04:01:12 ID:fN5/F6Wz
水槽 割れでぐぐって出てくるブログ見ると、割れた理由の多くは設置場所が悪いだし…。
650pH7.74:2010/09/11(土) 06:02:05 ID:1knGunPI
ソイル(ブルカミア)の安いとこ教えて下さいな
651pH7.74:2010/09/11(土) 08:16:27 ID:k2DEUoJw
>>612
貧乏淡水水槽なら室内エアコンでいいんじゃね?
メタハラ盛りまくりの海水じゃ、室内エアコンで温度管理なんか不可能だけど
652pH7.74:2010/09/11(土) 08:51:33 ID:3Ckvsh7k
>>644.645
レス有難う。
ベタ単独は自分も考えてたんだが、とりあえず他人の意見が聞きたかっただけから、ボトルスレ見てみます。
653pH7.74:2010/09/11(土) 09:57:29 ID:Y6So7xWq
エアーポンプを二股に分岐して、投げ込み式のフィルターを2つ接続しているのですが、泡の量が安定しません。
片方のエアー量が多いと思って二股のレバーを調節して同じくらいの大きさにしても
数時間後には逆が多くなってしまいます。
仕方ないことでしょうか?
654pH7.74:2010/09/11(土) 10:41:54 ID:NJhzvG+s
>>653
仕方ないです
2個出力のあるポンプを買ったほうがいいですね

>>647
メタルラックには水槽置かない方が良い
部分的に荷重がかかるのもよくない
655pH7.74:2010/09/11(土) 11:04:03 ID:QEfVJrMM
メタルラックってそんなに悪いのかなあ…
一応耐荷重量は余裕だし>642は錆が原因なの見た目に明らかだし。
俺も60cm水槽載せて2年くらいやってるけど今のところ問題ないよ。
ただし下の段に置いてる本がビショビショw
656pH7.74:2010/09/11(土) 11:24:41 ID:PLX3ruYJ
60cm水槽と上に55cmをメタルラックに置いちゃってるぜヒャッハー
アイリスで、本当はそれ用でなくテレビ用にとかなり荷重限界高いのを選んだが
だめだと思いつつも・・・ね
もう3〜4年は経つ
657pH7.74:2010/09/11(土) 11:53:14 ID:+VblLa1k
アーム式LEDエコライト スティックライト 3Wの
使用感ってどうでしょうか?
30キューブ用に購入しようか迷っています
658pH7.74:2010/09/11(土) 12:19:25 ID:k2DEUoJw
暗い、の一言で終わる
659pH7.74:2010/09/11(土) 12:23:37 ID:B8Y157S+
>>653
2つ穴のエアーポンプ買え
660pH7.74:2010/09/11(土) 12:40:55 ID:n0v1hd3d
メタルラックの上に置くならきちんとした底板敷かないと大変なことになりそうだけどな
661pH7.74:2010/09/11(土) 12:48:00 ID:rdoEf7Bc
>>653
エアーポンプのゴムがへたってきてんじゃねーの?
中のゴムを頻繁に変えなきゃならん観賞用ポンプより
浄化槽用ポンプのがコストパフォーマンスはいいよ
1万円ぐらいするけど何十年も使える
662pH7.74:2010/09/11(土) 12:59:24 ID:bCLeNJjJ
新しい水槽のシールって簡単にとれる?
コトブキのなんだけど
シール剥がし買って来たほうがよいかな?
663pH7.74:2010/09/11(土) 13:13:32 ID:+QfHVOPE
メタルラックは、ちゃんと水槽可ってなってるヤツに
ちゃんとしたクッションひいて板ひいてしたら大丈夫でない?

安いメタルラックは大体水槽台にはしないで下さいって書いてあるし

水槽可なメタルラックは安くはない・・・
664pH7.74:2010/09/11(土) 13:33:47 ID:oRk/lY0H
よくビー水槽とかでBlogやショップでも使用されているのを見かけるソイルなのですが
ややガンメタと言うかダークグレーっぽく、一部に茶色も混じっているソイルをご存知でしたら教えて下さい

(↓の出品者の使っているソイルと同じかと思います)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145410029

※オークションの出品者とは赤の他人ですので、攻撃とかは堪忍して下さい(><)
665pH7.74:2010/09/11(土) 13:43:59 ID:oRk/lY0H
>>655
昔メタルラックで60規格置いてたけど、組み方によっては横揺れ弱いので地震注意かも

それより2×4木材での台自作オススメ。
DIYとか超苦手な俺ですら余裕だったし、材料はコーナンでカット込み1800円程度。
何しろ売り物台のベニヤ、合板ぽくない自然的な感じが水槽に結構合う

90cm規格の台を作って友人の会社で重量圧機器?で上からの500kgかけても壊れなくネジレも生じなかった
666pH7.74:2010/09/11(土) 13:48:05 ID:dyyJm5ZB
>>620
カラシンに多い糸状の寄生虫じゃない?
うちもグリーンネオンに蔓延して大変な思いをしたことある。
667pH7.74:2010/09/11(土) 13:57:06 ID:K9VfTujA
>>620
ネオンテトラスレに以前貼ったのがあった
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20091102125920.jpg
一週間家空けてたらこれだよ
結局20匹全滅
668pH7.74:2010/09/11(土) 14:16:20 ID:Qw2dIdgx
帰省中だけに寄生虫ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
669pH7.74:2010/09/11(土) 14:52:45 ID:22+RCQvx
                     ,
                    , '/
                 ,  / { ´  ̄ `_, 、
                 { レ'ム    /r ´ `>=-、- .._
               ,イ/ィ_‐ 、  / ノ  _.ィ’   , -、_二ゝ
       ______レ'´ `. |  ´  ,r '/   .{  ヽ::::ヽ
     ,  ´             l |    ' /     l   l::::::::'.
  ./             , ‐vム-、   .'        }   ヽ::::::!
  /             , rく O r'ノ ノ , '     _.ノ     '.::|
 .'    _______..,.ィiク'´,>‐.'ノ //_..,_. <, ̄          }:|
 {_, ィi´レイWレiイ!Y'''゙゙tレ'  /メ/ `フヽ:::::::f  ̄         /:/
  W '´       //  //,ィ  , '   ヽ:::'.              /:::/
          、メソ _.ノシ/ |  /     ゝ::'.         L:/
         ミメ `´ =//ノ /       ``
         ミ'  ニメ/ _ .ノ
        =ヌ  _、シ /´
       ニメ _ッ /
      モ=ニ ィ´ガギエルがアップを始めたようです
670pH7.74:2010/09/11(土) 14:53:37 ID:zmspAcPB
手前の細い草が瀑殖してジャングル状態になったんだけど、名前わかりますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYupHlAQw.jpg
671pH7.74:2010/09/11(土) 16:02:39 ID:9jUNPvDp
672pH7.74:2010/09/11(土) 16:15:14 ID:ISvoUEti
>>671 まさにウチのカージナルがそんな状態に・・。(泣)なんなんでしょう??
673pH7.74:2010/09/11(土) 16:21:33 ID:OXvgjobu
室内20W2灯で青水維持は可能でしょうか?
674pH7.74:2010/09/11(土) 17:11:15 ID:P/uMiv01
>>653
金属製の2方分岐はコック具部分からのエア漏れがひどいものがあるよ
うちは樹脂製のコックがついてない2方分岐を使い、それぞれに個別に1方分岐をつけて調整してる

まぁ1方分岐でもエア漏れはするだろうけどね
675pH7.74:2010/09/11(土) 19:42:36 ID:SkZHXvuh
>>671
これがかの有名なイカリムシというやつ?
676pH7.74:2010/09/11(土) 19:54:20 ID:feuGMWBW
>>672
イカリムシとは別

ttp://50840841.at.webry.info/201001/article_1.html
ここ参考にトロピカルNの規定量150%でどうにか改善
48時間で効果でたとなってるが、一週間ほどかかった
S〜Mサイズだったので気持ち少なかったからかもしれない
ちなみに薬浴でSサイズは全滅、Mサイズのみ生き残った
677pH7.74:2010/09/11(土) 20:37:32 ID:Nw0gdyPE
神奈川のアクアshopスレだれか立てないのです可?
678pH7.74:2010/09/11(土) 21:48:08 ID:0C2iNYhs
買ってきたロタラは緑色でキレイなのに
自分の水槽で育ってきたロタラは黄緑色になってしまうのはなんでですか?

肥料不足?光量不足?
679pH7.74:2010/09/11(土) 23:43:03 ID:SkZHXvuh
デスクボーイ(60×22×16)に60cm用上部フィルターを付けてるのですが、ミナミヌマエビのみで何匹ぐらいまで飼えますか?
水草は多目です
680pH7.74:2010/09/12(日) 00:42:51 ID:PcGfGx90
すいません。この種類のサンゴって何ですか?って聞いて教えてもらえる適当なスレがなかったのでここに質問させて下さい。
今日、高知に泳ぎに行って、綺麗なピンクのサンゴがあったからとってきたのですが、
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100912003820.jpg
これって、ネットで調べたのですがよくわからないで知っておられる方教えて下さい。
ショウガサンゴなのか、サンゴモドキなのか?
両者によって光の当て方が正反対の様なのでどっちか知りたいなあと思っています。
生えていたのは、浅瀬で、波がそんなに強くない岩の側面。
浅瀬だし、見た感じショウガサンゴっぽいと思ったのですが、
側面にありあまり日がガンガンに当たるでもないかんじのところで、
一緒に生えていたのは、トゲトサカとかだったので、ひょっとしてあまり光が必要ないサンゴモドキとかいうものなのかとも思ったのですが。
681pH7.74:2010/09/12(日) 00:46:49 ID:ryUE/dop
>>680
泥棒には答えない
682pH7.74:2010/09/12(日) 00:51:40 ID:PcGfGx90
え、サンゴ採っちゃダメなんですか?
683pH7.74:2010/09/12(日) 00:52:27 ID:STUrvVcQ
当たり前だろ
お前小学生か?
684pH7.74:2010/09/12(日) 00:53:16 ID:bJ9Y77C8
とっちゃったものは仕方ないし、警察に自首したらいいよ。
685pH7.74:2010/09/12(日) 00:53:42 ID:/bU6GEnm
>>680
通報しておいた
686pH7.74:2010/09/12(日) 00:54:27 ID:PcGfGx90
自首してきます。
687pH7.74:2010/09/12(日) 00:55:23 ID:JrEPIrVR
>>686
w
688pH7.74:2010/09/12(日) 00:58:50 ID:STUrvVcQ
>>686
いってら〜



・・・黙って元あった所に戻しておくんだぞ
689pH7.74:2010/09/12(日) 01:07:00 ID:JrEPIrVR
キスゴムのツキが悪いんだけど消耗品かな?
洗剤使いたくないから煮沸とかしたら復活するかね?
690pH7.74:2010/09/12(日) 01:30:01 ID:nvvFSuX3
煮沸なんかしたら、尚更あぼーんだと思うの
691pH7.74:2010/09/12(日) 01:36:27 ID:MT1VHddN
一ヶ月前に水槽立ち上げて60センチ水槽にカージナル20匹入れました
水草をかなり入れているのですが、その影に隠れてばかりで全然出てきません
慣れたら出てくるのでしょうか?それともこんなものなんでしょうか?
692pH7.74:2010/09/12(日) 01:54:17 ID:JrEPIrVR
たいした話ではないんだけど今月号のp.54のお宅訪問のアロワナの画像は
めくった次のページのガルーダっいう店の広告に使われている画像と同じ。
693pH7.74:2010/09/12(日) 08:03:13 ID:lM/bdKbm
>>691
うちのグリーンネオンも引っ込んで出てこないw
ちょっと大きめの魚を入れるとネオンが群れになって泳ぎ回るらしい
694pH7.74:2010/09/12(日) 11:34:46 ID:AS+ZpTod
エーハイムの外部フィルターには
プロ、クラシック、エコと3種類ありますが、エコとクラシックの違いってなんですか?
695pH7.74:2010/09/12(日) 11:46:30 ID:MT1VHddN
今見たら3匹エビが落ちてた。
残りの7匹がそれを食べてたけど取り除いた方がいいのかなぁ。
しかし原因がわからん。ありえるとしたら水換えか
696pH7.74:2010/09/12(日) 12:32:21 ID:dWThR7PE
697pH7.74:2010/09/12(日) 12:37:06 ID:58Na7Tpr
レッドチェリーシュリンプ、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビの寿命はどれくらいでしょうか?
698pH7.74:2010/09/12(日) 13:57:00 ID:AS+ZpTod
>>696
ありがとうございました。
分かりやすいサイトがいくつもありました。
699pH7.74:2010/09/12(日) 18:17:00 ID:Qy57MCRJ
水槽をリセットしたのですが、内側に白いものがこびりついてとれません。
クエン酸水で一晩湿布したりしたのですが、乾くとけっこうめだちます。

もう取れないんでしょうか?
700pH7.74:2010/09/12(日) 19:56:14 ID:Aw1Y8v7H
水槽立ち上げて2週間くらいたった
水が白く濁ってきたんだけどこのまままで大丈夫なのかな
701pH7.74:2010/09/12(日) 20:07:04 ID:JkfX6ogf
水換えた?
なにか最近した?
環境は?
702pH7.74:2010/09/12(日) 20:14:40 ID:vDSxWBtF
質問です
1200のアクリル10ミリ水槽を持ってます
現在3年目ですが水平器を当てると中央が膨張しています
早めに交換したほうがいいですか?
夏だから膨張してるのですか?
わかる方いましたらお願いします
703pH7.74:2010/09/12(日) 20:16:11 ID:JkfX6ogf
アクリルでもガラスでも多少膨らむのは仕方ない
クラックないならいいんじゃね
704pH7.74:2010/09/12(日) 20:22:05 ID:vDSxWBtF
おお 的確な答えですね
クラック入らないと平気なんだ よかったー
ペットシート買いだめしとこうかと思いました
安心しました ありがとうございます
705pH7.74:2010/09/12(日) 20:28:31 ID:bcnxlawg
家の中の蚊とかの羽虫を熱帯魚(カラシンとかGHDとか)にあげると
嬉々として食べるのであげているのですが
やめたほうが良いでしょうか?
706pH7.74:2010/09/12(日) 20:32:02 ID:JrEPIrVR
蚊取り線香系はしてないならいんじゃね?
707pH7.74:2010/09/12(日) 21:01:25 ID:Aw1Y8v7H
>>701
水換えしたら濁った
100L水槽でスズメダイ5匹
708pH7.74:2010/09/12(日) 21:26:07 ID:7pYgfW+o
ああ・・・自爆とかそういう
709pH7.74:2010/09/12(日) 22:50:57 ID:MWej9ZWC
これに↓

テトラ ブリラントフィルター
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112050000&itemId=12145

テトラ ニューダブルブリラント
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112050000&itemId=12142

これって付きますか??
「ニュー」って付いてないけど、大丈夫なのかな・・??
710pH7.74:2010/09/12(日) 22:53:46 ID:yEHOY47C
>>709
付くよ
711pH7.74:2010/09/12(日) 22:54:31 ID:MWej9ZWC
>>710
ありがとうございます。

増設したいと思います。
712pH7.74:2010/09/12(日) 23:32:11 ID:j7yiqOz9
家を引っ越すとき水槽ってどうしてるの?
そのままじゃ運べないよね?
713pH7.74:2010/09/12(日) 23:42:22 ID:E0ZZaw1+
マイクロ-Xの究極のろ材って使ったことある人いますか?
714pH7.74:2010/09/12(日) 23:55:37 ID:JkfX6ogf
>>712
水抜けばいいんじゃないかな
715pH7.74:2010/09/13(月) 00:08:01 ID:x+p3AVL+
CO2不要で背の高い水草を教えてください。

アナカリスとか、カボンバはもう植えてます。
716pH7.74:2010/09/13(月) 00:16:33 ID:VMzRQm1m
>>715
アマゾンチドメグサ
717pH7.74:2010/09/13(月) 00:38:08 ID:jkx7YkdC
>>712
数ヶ月前、春に友達の引っ越しを手伝った時のこと。
段取りを決めておかないとトラブルになるので手順を明確にしておく。
釣り用のビニールパックに電池式エアレーションで生体保持。春だったので水温管理はしなかった。
水抜き→水をポリタンクに。水以外はそのまま外部に漏れないようゴミ袋などで梱包。
引っ越し先に到着したらすぐに水槽を設置場所にセッティングし、投入可能まで素早く作業。
設置した水槽にとりあえず生体投入(時期によっては温度合わせ必要)。
レイアウトなどは後でやることに。生体の維持を最優先。夏場はとくに温度管理が肝心かと。
保温、保冷、エアレーションなど、トラブルを予想して過剰準備くらいでちょうどいいんじゃないかな。
718pH7.74:2010/09/13(月) 00:40:42 ID:jkx7YkdC
書き忘れ。
流木や機材はどの水槽のものか(特に機材)わかるよう、ひとつのバッグにでも放り込む。
水槽内は低床くらいしか残さなかった。流木などのレイアウトは魚と引っ越しが落ち着いてから、って感じ。
719pH7.74:2010/09/13(月) 00:41:10 ID:x+p3AVL+
>>716
dです。

調べて見たら、ロタラ ロトンディフォリアという赤色の草があったんですが
こちらもCO2無しで育つと書いていますが、丈夫な草でしょうか?
720pH7.74:2010/09/13(月) 02:17:30 ID:8NidwQbL
バリスネリアスピラリス
バリスネリアナナ
スクリューバリスネリア
ジャイアントババ
ジャイアントバリスネリア
ウドダークシュナイダー
721pH7.74:2010/09/13(月) 10:27:48 ID:VMzRQm1m
>>719
赤色系はco2より鉄の方が重要じゃね?
722pH7.74:2010/09/13(月) 10:31:33 ID:q7QN4YkM
いいえ
CO2の方が大事です
723pH7.74:2010/09/13(月) 11:09:06 ID:VMzRQm1m
>>722
Co2だけで鉄補給しなかったら全部奇麗な新緑になったぞw
724pH7.74:2010/09/13(月) 15:02:13 ID:fgo0lJMc
赤出したいなら鉄だな
725pH7.74:2010/09/13(月) 16:10:54 ID:ErOR1dzd
赤系は光量が一番じゃね?
726pH7.74:2010/09/13(月) 17:11:59 ID:TbNv09+f
奥行き175mmなスペースに置ける10L以上なガラス水槽が欲しいです。
デスクボーイの他にあれば教えてください。
727pH7.74:2010/09/13(月) 17:35:58 ID:+5OwZPsR
ビッグバイオのエコバイオリングってどうなんですか?

ショップや水族館などプロの方も使ってますか?
ホームセンターや通販にしかないということはインチキなんでしょうか?
728pH7.74:2010/09/13(月) 17:40:24 ID:JnRb+8kW
729pH7.74:2010/09/13(月) 18:43:52 ID:TbNv09+f
>>728
ありがとう。
でも、けっこう高くなっちゃいますね。

デスクボーイの30cmとか45cm版があればいいのに。(´・ω・)
730pH7.74:2010/09/13(月) 18:49:13 ID:OHM/Ytzj
ホタルテトラを飼ってますが何匹か吸水の所に吸われて亡くなっていました。
ストレーナーも付けてるんですが。
吸水の力を弱めるにはどうすればいいでしょうか?
45センチ水槽、エーハイム2211です。
731pH7.74:2010/09/13(月) 18:53:06 ID:HLWN58yv
>>730
スポンジつけろ
732pH7.74:2010/09/13(月) 18:58:05 ID:5n3Uqtk3
>>729
http://www.jun-co.com/html/seihin-cate1/slend600.html
こういうのもあるよ

板かなにかで奥行き20cmまでいけるようになるならもっといろいろあるね
733pH7.74:2010/09/13(月) 18:59:53 ID:y/VDPRfE
>>730 普通はスポンジ
まぁサーフェーススキーマー(水面の油膜を取る)でもいいかもね
スポンジほどメンテは必要ないし水面なので巻き込まれにくいし油膜対策にもなる
734pH7.74:2010/09/13(月) 19:41:02 ID:TbNv09+f
>>732
それはまたずいぶん細長い。
デスクボーイもそうだけど、幅60cmとなるとちょっと扱い辛そうで二の足。
板とかは、釘を打っちゃダメなんで、固定できないと怖いからやめときます。
テトラのPL-32が大きさはいい感じなんだけど、プラスチックなのが・・・。
735pH7.74:2010/09/13(月) 20:27:35 ID:TFK9Mi9U
初歩的質問すみません。
水替えする時に底面ザクザクするとモスの破片やら砂利に詰まった汚れが水中を舞うんですけど、単に水替えならこのゴミどもは舞い散らしたまま水を換えるだけでいいんですかね?
736pH7.74:2010/09/13(月) 20:33:07 ID:J8ywy+XK
赤系の水草に綺麗な色を出させたかったので
今日水替えのついでに家にあったメネデールを60センチ規格に約4ml投入しました
ところが水草用のメネデールがあるなんて知らなかったので
http://www.menedael.co.jp/product/product01/index.html
これを入れてしまいました
窒素、リンは入ってますか?
コケコケになっちゃうでしょうか?水替えしたほうがいいでしょうか?
737pH7.74:2010/09/13(月) 20:36:22 ID:V2aqBwgW
>>735
単に水換えするだけの時は、底面ザクザクしません。
738pH7.74:2010/09/13(月) 20:38:45 ID:ulgaeJkd
>>736
単なる二価鉄だったはず
窒素、リンは皆無かと
739pH7.74:2010/09/13(月) 20:44:32 ID:TFK9Mi9U
>>737
わかりました。ザクザク辞めます。どうもです
740pH7.74:2010/09/13(月) 21:13:48 ID:J8ywy+XK
>>738
水草用と大差はないってことですか?
741pH7.74:2010/09/13(月) 21:19:22 ID:WevDGfXP
>>736
公式
Q:アクアリウムで使用する場合の用法を教えて頂きたいのですが
A:基本的に水槽の水量に対して2500倍です。一般的な60CM水槽ですと
20mlが適量です。1週間から10日に一度の添加になります。
742pH7.74:2010/09/13(月) 21:49:43 ID:ulgaeJkd
>>740
水草用は使ったことないが
鉄以外の何かが入ってるとは聞いたことない
743pH7.74:2010/09/13(月) 22:39:01 ID:J8ywy+XK
ありがとうございました
安心しました
744pH7.74:2010/09/13(月) 23:09:39 ID:n+TI1Woq
鉄釘埋めちゃだめなの?
745pH7.74:2010/09/14(火) 00:04:57 ID:o0Ru7bQ2
鉄釘埋めてもいいけどすぐ3価鉄になって効率悪いよ
746pH7.74:2010/09/14(火) 00:06:52 ID:ZZL2iNyj
先日、海で1センチ程度の透明なエビと
5ミリ前後のヤドカリを採ってきました。
えさはなにを与えたらいいでしょうか?
747pH7.74:2010/09/14(火) 00:07:57 ID:uazo1zFX
死んだヤドカリと死んだエビ
748pH7.74:2010/09/14(火) 00:18:52 ID:ZZL2iNyj
死んだエビをそのまま入れてあるんですけど
食べる気配ないんですよね。
金魚の餌も食べないです…。
749pH7.74:2010/09/14(火) 00:57:21 ID:v/ADfpKO
>>735
底面掃除する時はプロホースなどを使ってザクザクすれば、水槽内を舞わず汚れだけ排水されるよ。
でも、あくまで砂利系の底床な。ソイルは基本かき回さない。
750pH7.74:2010/09/14(火) 01:18:53 ID:E/16R9W6
質問です。
過去にウオジラミ等の寄生虫をリフィッシュで駆除した方にお聞きします。
数日前に魚の体にウオジラミを発見し、ピンセットで取り除きました。
それからリフィッシュを買って適量を散布しました。
このリフィッシュは成虫には効果はあってもウオジラミの卵には効果が
無いとのことで2週間後に同様の散布をしなければならないのですが
一度目の薬を散布して何日程度でウオジラミの幼生や成虫は死滅するのでしょうか?
まだ2日程度しか経っていないのですが少し水を替えたいのです。
phの上昇で毒素が出る薬とのことで尚更です。
水を少し入れ替えて薬の濃度を下げても良いのでしょうか?
(強烈な薬と聞いていますし既に卵以外は死滅の状態と考えても良いでしょうか?)
751pH7.74:2010/09/14(火) 06:34:31 ID:zFygdB1m
熱帯魚、初心者はどの砂敷けばいいんですか
ソイルは面倒くさいと聞きました
752pH7.74:2010/09/14(火) 07:52:17 ID:Ku14fACw
ソイルは1年おきの交換が面倒臭いだけ
初心者ならまずはソイル使っておけば問題なし
753pH7.74:2010/09/14(火) 09:13:16 ID:+E8gvF1x
上部フィルターの流量を抑えたいのですが何かいい方法はありませんか?
ストレーナー+スポンジでもあまり効果がありません。おねがいします
754pH7.74:2010/09/14(火) 09:22:53 ID:l68HBV3W
なんで流量抑えたいの?
755pH7.74:2010/09/14(火) 09:29:01 ID:aiomUiFR
>>749 ろかジャリの場合はどうなんでしょ?
756pH7.74:2010/09/14(火) 10:07:52 ID:IDdZ6uAp
プロホース・・・使いこなせねぇw
水吸うために数度シャカシャカ(ザクザク)
水出ない、ガンガン行こうぜに切り替えてやっと水出し
水濁りまくりワロタ
757pH7.74:2010/09/14(火) 10:13:16 ID:aiomUiFR
>>756 そうそう(。・ω・。)
やっと吸い出したと思ったら既にバケツは満水に近く、残った水は濁りまくり(涙)。
あれなんかコツみたいのあるのかな??
758pH7.74:2010/09/14(火) 10:29:39 ID:VIW1y0zl
口で吸えばいいのに
759pH7.74:2010/09/14(火) 11:05:00 ID:KWmA7Msz
レッドビーにやる為に種から、ほうれん草を作ったんだけど、やる時は生か茹でるか教えて下さい
760pH7.74:2010/09/14(火) 11:12:56 ID:uU9ZR3WZ
>>756  >>757

自分も昨日プロホース買ったので使ってみました。

持ち手の部分の茶色いところに空気があるとうまく吸えなかったですね。茶色の部分の中の空気が
なくなるとあとはうまく吸いだせましたよ。関係の無いところでシャカシャカして、プロホースの中を全て
水で満たす→掃除したいところに当てるの順がいいみたいです。底に当てつつシャカシャカすると
吸えないしゴミで濁るしで大変なんじゃないかな?

手元の部分の空気を抜くのに少し時間がかかるかな。掃除自体は楽にできました。

見当違いな答えでしたらすいません。
761pH7.74:2010/09/14(火) 11:20:39 ID:aiomUiFR
>>758
上官:プロホースで上手く吸い出せない時はどうするか?
そんな時は…急いで口で吸え!
言ってみろ!

隊員:急いで口で吸え!

こんな感じwww
懐古的ジョークはともかく、プロホースは難しい。
762pH7.74:2010/09/14(火) 11:27:37 ID:Hkynk637
プロホースはプロが使うものだからな
お前らは素人ホース使ってろ
763pH7.74:2010/09/14(火) 11:30:00 ID:vmPrP89x
先に筒の中に水を満たしてから振れよな・・・
764pH7.74:2010/09/14(火) 11:37:14 ID:90iIh77t
灯油ポンプで田砂ザクザクやってるけど
出口を親指で蓋をした後、少しずらしながら砂は浮かず細かな堆積物が吸われていくようしてるよ
というか只のホースでも出来るぞ
え白砂?サーセン
765pH7.74:2010/09/14(火) 11:39:58 ID:yHVX2o7F
ボトムサンドのいい掃除方法はないのか〜?
766pH7.74:2010/09/14(火) 11:56:45 ID:aiomUiFR
おいらはやっぱり不器用かも…
767pH7.74:2010/09/14(火) 12:17:01 ID:/4h5cx0o
排水バケツの中に手を突っ込んで、ホースの出口を手で押さえて、水の勢いを加減して吸い取ってる。
ホースの先端の透明の部分に、砂利が詰まったら、水を停めて砂利を出す。

ホースの先でざくざくして、吸い込み、砂利が貯まったら落として、
を繰り返すと、いやあ排水用のバケツの中のゴミがすごいことに………
768pH7.74:2010/09/14(火) 12:26:10 ID:4BRvF6TF
>>767
使ってるのがプロホなら、バケツに手入れんでもホース部分を折り曲げて水流止めればいいのに・・・
769pH7.74:2010/09/14(火) 12:32:51 ID:l68HBV3W
俺は水作フレンド。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/52822.html
って、名前変わってんだ。今は。
770pH7.74:2010/09/14(火) 12:56:43 ID:1/lpd7JH
>>757
1、プロホースの入口から出口まで完全に水を抜く
2、水面に対してプロホースをなるべく水平にしてゆっくりシャカシャカ
3、茶色い部分が水でみたされたら排水開始

付属の透明のホース、切らずに長いままだったりしない?
途中でたわんでるとなかなか難易度上がるよw
771pH7.74:2010/09/14(火) 12:58:23 ID:qs47Emvd
プロホースで最初にシャカシャカは2〜3回で流れ始めるが、
1度止めて、バケツに水が溜まった状態で再度シャカシャカ
やっても流れない。悩む事2年、やっと答えが見つかった。
排水口はバケツの水面より高くしておくこと。
772pH7.74:2010/09/14(火) 13:05:35 ID:MjPGaL3Z
>>771 空気抜けんからなw
773pH7.74:2010/09/14(火) 13:15:11 ID:MjPGaL3Z
>>770 あとさ、プロホースで吸い出してるときはまぁ何かしら調整するのは猿でもわかるからいいとして

辞める時

に困らない?

プロホースを上にあげると、ストレーナー部分までのごみが一気に逆流するのでストレーナーを外して最後はなるべく水だけ吸う状態で辞めるか
まだ吸い込んでる状態で手を突っ込みプロホースの吸引側を手で止めるとかしないと結構水槽ゴミだらけになるよね

基本、砂利やソイルの隙間のごみ取りだし、そのごみを撒きたくないのでプロホースを使うんだが、最後いつも悩んでた

今は、やる前にハンズで見つけた風呂用のゴム栓を逆さに落としておいて辞める時にその栓に挿して水面からプロホース時だけ栓を手で止めて
プロホース内に水が溜まった状態のまま引き上げてる
774pH7.74:2010/09/14(火) 13:26:06 ID:9ZW/9DY2
俺のプロホースはスポイトゴムを外した管の中に、小径シリコンホースを突っ込んでる。
シリコンホースをサイホンで吸い出すんだが、直接口をつけたく無いのでストローを接続してる。
最初はスポイト管じゃなくストローを使ってたが、大磯が挟まるのでやめた。掃除機のように先端が潰れてるストレーナーがあればなぁと思案中
775pH7.74:2010/09/14(火) 13:32:11 ID:uyGQ3To2
ジェックスの灯油式のポンプと比べて、ジェックスには無くてプロホースにはある
これがあるからプロホースを使っているという特徴があったら教えてください。
776pH7.74:2010/09/14(火) 13:37:49 ID:ScoPzOC4
川でメダカと思って採ってきたんだけど、どうも違うらしい
オイカワ、カワムツのどちらかと思うんだけど
いまいち決め手がない・・・
誰かわかる人いますか?

http://uproda.2ch-library.com/291141B6q/lib291141.jpg
777pH7.74:2010/09/14(火) 14:16:17 ID:yHVX2o7F
クチボソじゃない?
778pH7.74:2010/09/14(火) 14:16:37 ID:KXz5FZK7
エキノドルスの育成について教えてください。底砂にピュアサンド極細に肥料添加して敷こうと考えてるのですがエキノの根は展開できるのでしょうか?よろしくお願いします
779pH7.74:2010/09/14(火) 14:28:58 ID:1/lpd7JH
>>773 普通に底をザクザク→水面付近まで持っていき、筒の中の汚れが全部バケツに流れてから引き上げる
でいいんじゃないの?
どこをどう悩むのか理解に苦しむ…
あれかな、筒の中の水が勢いよく落ちるから底砂を巻き上げるって事かな? それなら水槽の壁に水流をぶつければ殆んど抑えれるけども
780pH7.74:2010/09/14(火) 14:39:24 ID:l68HBV3W
【コレ】名前がわからない【なあに?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1189519356/
781pH7.74:2010/09/14(火) 15:24:08 ID:ScoPzOC4
>>777
クチボソ?のように鱗が目立たない・・・
とういうか鱗が無いように見える・・・
でも形は似ている・・・
なんか稚魚はみんな同じに見えてきた

>>870
あっちで聞いてみるよ
ありがと
782753:2010/09/14(火) 15:49:04 ID:+E8gvF1x
>>754
他社製のホース使ってるんで径が合わない(小さい)んです(´ヘ`;)
径が合うホースも売ってるんですけどやわらかすぎて(´ヘ`;)

径が小さいと排出が間に合わなくて上部フィルターから水が溢れてしまうんです
だから流量抑えたいんです( ´ー`)y-~~

何かいい案くだしあ(゚∀゚)
783pH7.74:2010/09/14(火) 15:51:58 ID:gTscZRxb
フィルターが目づまりしてんじゃないの?
784pH7.74:2010/09/14(火) 16:25:33 ID:yHVX2o7F
>>782
テトラp1を接続
かなり流量落ちるよ
p1スターターセットなら径を合わせるラバー付き
これでだめならポンプをワンランクダウン
785pH7.74:2010/09/14(火) 16:41:58 ID:KOJU7Vp7
>>759
茹でる
786pH7.74:2010/09/14(火) 16:44:59 ID:+E8gvF1x
>>783
フィルターぜんぶ新しいのを使ってます
ホースの径が小さいから排出が間に合わないんでしょうねぇ(゚Д゚)

>>785
新しいの買ってきてぜんぶ熱湯消毒しますた


抵抗とか入れてモータの電流を落とせばいいんでしょうけど、電気についてはサパーソなのでみなさんお知恵お貸しくだしあ(゚∀゚)
787753:2010/09/14(火) 16:46:10 ID:+E8gvF1x
>>786
>>785
スマソ安価ちゃんと見てませんですた

>>784
禿しくトンクス!!
早速試してみます。どうもありがとうございます<(_ _)>
788pH7.74:2010/09/14(火) 17:13:33 ID:dQFx7Dyn
念願のテクニカインバーター60を手に入れたぞ!
…と使って見たのですが、2,3日過ぎたら眩しかった光が、
カラーライト並みに感じられるようになりましたこんなものですかね

本題ですが蛍光灯の交換は、専用のライトを使わないと駄目でしょうか
メロウZ等18w蛍光管でも使用可能ですか?
789pH7.74:2010/09/14(火) 17:34:30 ID:KOJU7Vp7
>>788
使用可能です
790788:2010/09/14(火) 19:00:20 ID:dQFx7Dyn
>>789
即答ありがとうございました
791pH7.74:2010/09/14(火) 19:36:59 ID:lFSV2zSV
寝室で使用していても音が気にならない上部フィルターってありますか?
もちろん個人差はあると思いますが、参考までに教えてください。
792pH7.74:2010/09/14(火) 19:41:38 ID:zFygdB1m
ぶっちゃけ熱帯魚あきませんか?
(飼育経験なし
793pH7.74:2010/09/14(火) 19:43:06 ID:xVz+s+kS
飽きません
はい次
794pH7.74:2010/09/14(火) 20:12:28 ID:vQ9PfESC
>.735です。
>>756まさにこれ!これが言いたかったんです。文章力なさ過ぎで泣けた。
使ってるのはプロホースプラスってやつです。
底床は大磯で、まぁ途中までゴミだけうまく吸い上げるんだけど砂利吸い上げそうになったので、排水ホース絞る。
砂利落下→ゴミまで落下
結果、ゴミそのまま、水も濁る。不器用過ぎなんすね・・・
水槽設置してる高さが低い(床上5cm位)ってのも原因かもなぁ
795pH7.74:2010/09/14(火) 20:55:24 ID:Ohfdmcye
バケツの大きさを5リットルくらいにしてホースの止め具でバケツに固定 排水側の高さを左手で上下しながら右手でザクザク 
大体こうやって水換えしてる 
最後は地面にバケツ置いて吸水口を手のひらで抑えつつ逆さにしてバケツに流し込む 
まあデカイ水槽だとやりにくいかもしれん
796pH7.74:2010/09/14(火) 21:05:39 ID:zFygdB1m
チャームでどのソイルがお勧めか教えてください
797pH7.74:2010/09/14(火) 21:08:55 ID:Ohfdmcye
水草一番
798pH7.74:2010/09/14(火) 21:16:33 ID:OuM1dGsL
ページを表示できません。
799pH7.74:2010/09/14(火) 21:16:36 ID:IsqlFPgZ
>>791
水中ポンプタイプで出水口を水面にちょうどよくする
800pH7.74:2010/09/14(火) 21:28:45 ID:ttGUGM57
今日ペットショップで見たんですが、コリドラスと同じ水槽に入ってた
5cmぐらいのウミヘビみたいな魚の名前って何でしょう?
801pH7.74:2010/09/14(火) 21:30:24 ID:lgH/KRHi
>>800
クーリーローチだろう
802pH7.74:2010/09/14(火) 21:32:27 ID:ttGUGM57
>>801
ググッてみたら、ビンゴでした。dです。

気持ち悪いけど、動きが面白くて興味を持ちました。
803pH7.74:2010/09/14(火) 22:02:53 ID:xd/oIYoc
ポンプは動いているのに、今朝、エビと魚が底で死んでいた。
・水中ポンプ
・二酸化炭素添加
・水草はヘアーグラス

これって酸欠かな?
804pH7.74:2010/09/14(火) 22:06:54 ID:yHVX2o7F
>>803
その情報で犯人わかったらエスパー
もしくはそいつが犯人
805pH7.74:2010/09/14(火) 22:07:02 ID:P1Lk1jo9
>>803
情報少なすぎ
水質しらべた?
とりあえずそこからだろ
質問する以前の問題
806pH7.74:2010/09/14(火) 22:08:10 ID:Ohfdmcye
犯人は飼い主だな
807pH7.74:2010/09/14(火) 22:10:08 ID:yHVX2o7F
黒幕はHHH
808pH7.74:2010/09/14(火) 22:10:35 ID:0eZ4UuJD
犯人は飼い主で大概、餌が関係してる
809pH7.74:2010/09/14(火) 22:13:26 ID:UhwmkB4w
温度変化による・・・
810803:2010/09/14(火) 22:24:31 ID:xd/oIYoc
・夜間エアレーション無し
・餌はメダカの餌で一日一回耳かき一杯
・死んだ魚はカージナル
・死んだエビはミナミ
・生き延びたのは他のカージナルとミナミ、グローライト
・底床はソイル
・水換えから2日後
・今朝、カージナルが鼻上げしてた
811pH7.74:2010/09/14(火) 22:25:34 ID:CL9Em/tA
ホテイアオイに付いてきたサカマキを
酷い腐敗臭のする水でペットボトルに入れてるんですが
それでも繁殖します

殺すには忍びないのですがどうしたらせめて繁殖を止められますか?
寒さにも強いんですよね?
812pH7.74:2010/09/14(火) 22:30:23 ID:yHVX2o7F
単独飼育
813pH7.74:2010/09/14(火) 22:30:29 ID:zFygdB1m
ビーシュリンプにモスって必須ですか?
814pH7.74:2010/09/14(火) 22:31:25 ID:F21qVKKm
虐待?
815pH7.74:2010/09/14(火) 22:31:32 ID:Ohfdmcye
>>811 
アベニーパファーでも飼うしか 
 
そういえばうちの実家の水槽にもいるけど常に5〜6匹で爆殖したことないな 
飼ってるのはネオンテトラとレオパードダニオとラスボラ数種にヤマトさん 
さて犯人はどれだ?
816pH7.74:2010/09/14(火) 22:31:40 ID:IJmCHtI0
>>712
引越当日に水抜(飼育水はポリタンクに入れて酸素石投入)。
生体は熱帯魚屋で売ってるビニル袋を二重にして酸素石と共に投入後、保冷剤と共にクーラーボックスへ(真夏のピーカン時)

俺は先月の引越これで乗りきった。
まぁ移動距離や生体の強さにもよるんで
くれぐれも自己責任で
817pH7.74:2010/09/14(火) 22:33:05 ID:S/acxqmE
3年程期限の切れた乾燥イトミミズなんだけどやるのは危ないかな?ちょっと金魚の食いつきが悪い
新しく買ったフレークタイプはバリバリ食うんだけども
818pH7.74:2010/09/14(火) 22:41:11 ID:/mjdgdXU
外部式や外掛け式のフィルターを使用するにあたり、
水槽サイズに対しいて大きめの物を使用しても特に問題は無いですか?
819pH7.74:2010/09/14(火) 22:41:49 ID:6I0qwmBM
百均で鈴虫用のぼり木の木炭買ったんですが
カルキ抜きした水で洗って
水槽に入れても平気でしょうか?
820pH7.74:2010/09/14(火) 22:43:46 ID:H9e0yUXy
>>818
基本、ワンサイズ大きめの方がいいよ
821pH7.74:2010/09/14(火) 22:44:26 ID:yHVX2o7F
>>818
水流強くなりすぎるから工夫すればok
822pH7.74:2010/09/14(火) 22:44:40 ID:egisowdq
>>818
問題はないけど
水流が強すぎて洗濯機状態になるかも。
823pH7.74:2010/09/14(火) 23:00:42 ID:/mjdgdXU
>>820-822
解答ありがとうございます。
水流に関しては何とかうまくやってみます。
824pH7.74:2010/09/14(火) 23:23:00 ID:sKW3fR94
市販のほうれん草をレッドビーの餌として使用する良い方法はありますか?
(農薬などの問題で)
825pH7.74:2010/09/14(火) 23:31:32 ID:ttGUGM57
ミクロソリウム プテロプス

ミクロソリウム セミナロー

ってどこがどう違うんですか??
826pH7.74:2010/09/14(火) 23:40:21 ID:wkarGRe3
>>825
セミナローの方が葉が細い
827pH7.74:2010/09/14(火) 23:41:30 ID:RD1akQaO
おれのちんことおまえのちんこくらい太さが違う
828pH7.74:2010/09/14(火) 23:52:56 ID:mlt0R2vi
ナローチンコおつ
829pH7.74:2010/09/14(火) 23:54:06 ID:OuM1dGsL
☆本ナローちんこ乙☆
830pH7.74:2010/09/14(火) 23:59:53 ID:zFygdB1m
つまらない
831pH7.74:2010/09/15(水) 00:00:09 ID:b9HHu47G
熱帯魚飼い始めたらかわいそうになって魚が食えなくなるとかないですか?
832pH7.74:2010/09/15(水) 00:03:13 ID:k0K1u6Rt
>>831
あんこうとか見たら飼いたくなる
もちろん食うがな
ライオンフィッシュとストーンフィッシュとイザリウオは飼ってるんだが
あんこう飼いたいよあんこう
833pH7.74:2010/09/15(水) 00:05:24 ID:3iSDl12G
>>831
もともとそんなに魚食わないからなぁ
それに肉食魚飼ってるから特になんとも
834pH7.74:2010/09/15(水) 00:05:31 ID:h4CowmOh
>>831
ビーシュリンプとかが増えすぎた時には・・・ゴクリ…
835pH7.74:2010/09/15(水) 00:09:21 ID:pOQME10v
>>831
食ってるときに水槽のことを思い出すと、
思わず口が止まることはあるが、基本気にしないな。
煮干とかエビの寿司とかはきつい。
836pH7.74:2010/09/15(水) 00:15:06 ID:LTLUWIdQ
興味のない人は魚でひとまとめにするからそんな発想になるんだな

猫や犬飼ったら肉食えなくなるのかって話だ
837pH7.74:2010/09/15(水) 00:18:37 ID:LTLUWIdQ
あと異論もあると思うけど、鑑賞に重きを置くから
ペットでも関係は希薄だとおも
838pH7.74:2010/09/15(水) 00:20:43 ID:pOQME10v
>>836
猫や犬とは違いすぎるだろ。
魚やエビはあの「形」そのものが出てくるんだぞ?
839pH7.74:2010/09/15(水) 00:24:11 ID:m7nGsbcp
いいから食え
840pH7.74:2010/09/15(水) 00:26:47 ID:+sAWU2vu
食うのには抵抗は無いが釣りには抵抗がある 
自分で命を奪うかそうでないかの違いだと思う
841pH7.74:2010/09/15(水) 00:26:59 ID:55o0tbDB
お残しは許しまへんでぇ〜
842pH7.74:2010/09/15(水) 00:52:43 ID:bI8lgVvE
>>819
表面に変な加工とかしてなければ。でも沈まないでしょそれって。
>>824
無農薬のを買い、めっちゃよく洗ってから軽くゆでて使う。面倒だからさほどおすすめではない。
>>831
シラス喰う時はちょっと罪悪感あるな。
843pH7.74:2010/09/15(水) 01:03:59 ID:4g/pUCTu
>>840
釣りに行くと「この魚飼えるかな?」って考えてしまう
844pH7.74:2010/09/15(水) 01:27:52 ID:ybCrmS7G
>>842
教えてくれてありがとうございました。
アクア始めて5日目で予定より2万位予算オーバーしてて
水草の重り代わりに買いました。
確かに浮きません。
バケツで洗ってる時に嫌な予感はしてました。
一応、砂利は買ってあるので木炭を固定して、ミクロソリウムを付着させレイアウト上で邪魔な水作Sの近くに起きたいと思います。
845pH7.74:2010/09/15(水) 02:39:13 ID:6/yr+N5v
池で飼っているメダカをパイロットフィッシュに60水槽を立ち上げようと思うのですが何匹くらい入れればいいのでしょうか?
846pH7.74:2010/09/15(水) 03:25:44 ID:mI2oZK+5
>>794 なるほど、いまいち理解してないけどこれならどうだね

シャカシャカ→排水開始→底ザクザク→砂を吸いとってしまった!→筒を底に刺したままホースを絞る→砂が先に落ち汚れは砂の上→その辺を吸う→筒を水槽から抜いて排水終了

こんなんかね? 底から抜いてから絞るから全部でちゃうのだろう…抜かずに絞れば舞い散らない

大磯位なら回収も簡単で詰まらないから思いきってゴミと一緒に排水→バケツに貯まった少しの大磯を水槽に戻す

どっちかで水槽にごみを巻き散らす事は無くなるとおもふ

ただ、興味本意で近寄ってくる魚を大磯ごと吸うんじゃ無いぞ。大磯は上に行き、魚は下に行くから土魔法でも使ったかの様に魚に大磯の粒てを大量にぶつけることになるんだ。

出てきたら傷だらけだった\(^o^)/

あと、ポリプ水槽にプロホースをかけてほったらかしにしてたんだ。
急に排水されなくなったなと思ったらポリプが持ちてのところまで侵入してて焦るからくれぐれもしないようにな!

も一つ言うと排水中は水槽に注意が行くけどバケツにも注意するんだぞ、溢れてカーペットがオジャンになったぜ!
847pH7.74:2010/09/15(水) 05:09:19 ID:wR3VIa6p
>>845
5〜10入れとけばいいんじゃない?
848pH7.74:2010/09/15(水) 07:56:10 ID:ZIJTzwMs
>>846
とりあえず
ここでダブルスペースを使う奴は頭おかしい奴
849pH7.74:2010/09/15(水) 12:41:27 ID:V8OCMWjH
>>826
dですw
チンコw
850pH7.74:2010/09/15(水) 13:22:38 ID:dFaUJJ73
インスタントオーシャンスキム1200使ってる人いる?
本体の高さ61cmって載ってるけど、何センチ余裕があれば本体を傾けたりせずにコレクションカップを取れるんだろうか?
マニアックな質問ですまん…
851pH7.74:2010/09/15(水) 13:30:15 ID:TpYWMljl
水槽で飼う場合
フンはどう処理するのですか?
852pH7.74:2010/09/15(水) 13:32:42 ID:Vtluqevo
フィルターで濾過する
ホースで吸い出す
網で掬う
853pH7.74:2010/09/15(水) 13:36:38 ID:8m+CIfr8
>>832
飼えるか!
854pH7.74:2010/09/15(水) 13:38:54 ID:/y6eaFpF
ジャイアントアンブリアなどのでかい有茎水草がすごい伸びてきたけど
さし芽なんかで増やそうにもスペースがない場合、上と下どっちを残す方が無難?
855pH7.74:2010/09/15(水) 13:54:54 ID:TjAWrlXi
>>854
見た目を気にするなら上。
メンド臭いなら下。
856pH7.74:2010/09/15(水) 13:57:47 ID:TpYWMljl
>>852
ありがとうございます。
857pH7.74:2010/09/15(水) 14:04:19 ID:1CACnAAQ
チャームとかで売ってる長繊維ピートモスってどのくらい長いの?
多分北海道産だろうけど、ワシャっと掴んだら掴んだ分だけ取れるくらいなのか、全部引っ付いてくるくらいなのか。
858pH7.74:2010/09/15(水) 14:51:11 ID:JyVZoeov
エアレ付けてたらガラスの水面に泡がついちゃうんですけど、
どなたか原因と対策わかる方いませんか?
859pH7.74:2010/09/15(水) 14:54:28 ID:7NlERQTh
>>858 粘度が高いのか油膜かもね

対策
・バブルストッパー
・サーフェーススキーマー
とかかな
860pH7.74:2010/09/15(水) 15:05:32 ID:oFoR0kBq
>>858
立ち上げてすぐなら、一晩で消える
861pH7.74:2010/09/15(水) 15:11:35 ID:k0K1u6Rt
>>858
水質調整剤何使ってるかによる
4in1使ってるならちょっと減らしてみ
862pH7.74:2010/09/15(水) 15:13:04 ID:qMFeqwol
なんで面倒くさいのに魚なんか飼育するんですか?
863pH7.74:2010/09/15(水) 15:14:36 ID:k0K1u6Rt
>>862
趣味とは生きるために必要なく、
他人からみたら理解できないめんどくさい行為の総称です
864pH7.74:2010/09/15(水) 15:21:35 ID:JyVZoeov
>>859
粘度が高かったり油膜があっても魚たちは大丈夫なんでしょうか?

>>860
そろそろ1ヶ月になります。最近量が増えてきて気になり始めました。

>>861
何も使ってないと思います。
水質検査はテトラの6in1使ってます。
やや酸性に傾いていて、硬度が低いこと以外には問題はないと思います。
865pH7.74:2010/09/15(水) 15:40:37 ID:I5uv9MzY
もう6in1は信用するなってテンプレかスレタイに入れろよ。
866pH7.74:2010/09/15(水) 15:48:59 ID:LTLUWIdQ
アクリル水槽にメラミンは大丈夫なの?
ネットではどっちの意見もあるんだけど
867pH7.74:2010/09/15(水) 16:27:37 ID:/y6eaFpF
>>855
ありがとうございます。
下を撤去、上を植えなおしました。
868pH7.74:2010/09/15(水) 16:34:19 ID:7NlERQTh
>>866 気にしないな
他のコケ落としグッツはもっと酷い弊害だらけだから
毎日使うわけじゃなし気にしない方が吉
869pH7.74:2010/09/15(水) 16:40:19 ID:4mgT/9aN
ジェックスや水作から販売されているコーナー設置式のフィルターの濾過能力ってどの程度のものなんでしょうか?
870pH7.74:2010/09/15(水) 17:00:21 ID:k0K1u6Rt
>>869
水作のSPF使ってるが悪くない
45まではこれしか使ってない
871pH7.74:2010/09/15(水) 17:44:44 ID:puTPRRQw
60cm水槽でレッドビーを飼育する場合、
底面以外ではどのようなフィルターの組み合わせがお勧めですか?
872pH7.74:2010/09/15(水) 18:46:10 ID:qgQ8kAu9
>>871
外部式とスポンジフィルターがいいんじゃないかな?俺はそれで飼ってる。
水槽上のスペースを開けたいのと、音が気になるから上部式は使わないけど、
外部式の代わりに上部式を使うのもいいかもね。
873pH7.74:2010/09/15(水) 18:57:20 ID:k0K1u6Rt
>>871
爆裂目指すなら、外部より上部かな
スポンジフィルターは必須
ストレーナスポンジでもいいけど
落水側を自作してシャワーにするとなお良い
難しいけど背面OFが最高だね
874pH7.74:2010/09/15(水) 18:59:36 ID:5JfzQ+ku
空の60規格オールガラス水槽の重さってどれくらい?
875pH7.74:2010/09/15(水) 19:14:46 ID:e5PrV8PW
>>864
6in1のpH は0.5位酸性寄りの値だから弱酸性→弱アルカリ性かも知れん。
876pH7.74:2010/09/15(水) 19:22:35 ID:ShcQ7Ow8
>>874
10kg程度
877pH7.74:2010/09/15(水) 19:35:49 ID:5JfzQ+ku
>>876
さんきゅー
878pH7.74:2010/09/15(水) 19:38:18 ID:6qasPQTm
金魚飼う予定ですが水草の寿命は何週間くらいですか?

879pH7.74:2010/09/15(水) 19:38:32 ID:s/oFm78N
>>872-873
解答ありがとうございます
ちなみに、上部式フィルターを使う場合、なるべく静かなのがいいんですが、
どのメーカーの物がお勧めでしょうか?
880pH7.74:2010/09/15(水) 19:41:25 ID:ZIJTzwMs
レイシー
881pH7.74:2010/09/15(水) 19:57:50 ID:aJrwKrIr
>>879
ニッソーのスライドフィルターが定番かな。
上部フィルタースレを覗いたら?
882pH7.74:2010/09/15(水) 20:05:30 ID:IErpgiQc
今これを使ってるんですが

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112050000&itemId=62784

こういう風に出来るパーツって売ってないでしょうか??
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124006.jpg

既存のT字のパーツではなく、くの字に折れたものが欲しいんですが。
883pH7.74:2010/09/15(水) 20:15:03 ID:1j95KGNI
水質検査薬について質問です
6in1は評判悪いのでやめます 
ph 亜硝酸 硝酸塩のなかではなにがいいですか
884pH7.74:2010/09/15(水) 20:17:54 ID:ShcQ7Ow8
測るに越したことはないけど、要らないという選択もある・・・。
885pH7.74:2010/09/15(水) 20:25:41 ID:k0K1u6Rt
>>884
アホか
>>883
レッドシーかテトラの試薬タイプ
亜硝酸は必須
pHは化学用の試験紙でもいいけど、色試験全般はっきりとは測定不可
デジタル式のpHメーターは校正がしっかりできないとつかいもんにならん
硝酸塩は餌やり頻度が一定なら蓄積もほぼ一定だからテトラの試薬でおk
886pH7.74:2010/09/15(水) 20:35:31 ID:J0swsOwe
試薬って、一時期、使ってたけど、途中から水質を調べること自体が目的化してしまってやめた。 
上手く表現できなくてなんだが、途中から魚のためじゃなくて、データ収集というかスコア出しみたいになってしもた。
887pH7.74:2010/09/15(水) 20:35:47 ID:LTLUWIdQ
>>885
おまえがアホに一票
888pH7.74:2010/09/15(水) 20:37:18 ID:6Ca+Mi0C
テトラに硝酸塩の試薬ってあったっけ?
889pH7.74:2010/09/15(水) 20:39:42 ID:ybnIa5xC
硝酸塩はレッドシー使ってるよ
890pH7.74:2010/09/15(水) 20:42:24 ID:73BZnTUt
phでは苦労した記憶はないけど
亜硝酸は苦労した。
アンモニア試薬は近所にはなかった。
硝酸塩もないから通販しかないかなあ。
891pH7.74:2010/09/15(水) 20:48:07 ID:k0K1u6Rt
硝酸塩はテストラボって書いてるなレッドシーユーザーだったわ
パッケージないからわからなかった
水換え前にほぼ一定値だから精度はわるくないはず
892pH7.74:2010/09/15(水) 20:49:51 ID:ShcQ7Ow8
アクア用品店に怒られんたんだろうか・・・
立ち上げ時は忍耐、基本のメンテを繰り返し、フィルター停止などトラブルが起これば
水換え頻度やらなんやら・・・・
飼い主のエゴと言われようと無くても何の問題も無い
893pH7.74:2010/09/15(水) 20:50:44 ID:ShcQ7Ow8
どうせケチつけられるんだろうなぁw
894pH7.74:2010/09/15(水) 20:53:58 ID:eEUjRNXH
コケとエビを観察してりゃ基本的に試薬とか必要ない
試薬使うとか初心者、もしくは考察用にデータが必要なヤツだけ

それ以外で試薬を必要とするヤツは
よっぽど生体を☆にしたかコケだらけに関わらず原因に気付けないカス
895pH7.74:2010/09/15(水) 20:55:36 ID:SmTjWvWd
とりあえず毎日水槽の匂いを嗅ごうな?慣れればそれで大体判断つくようになるからw
896pH7.74:2010/09/15(水) 20:58:44 ID:FP3BHTy4
普通の意味で、初心者だから聞いてるんじゃないかな。アクアリウム始めるときは色々知識なくて不安
だろうし、なら生体のためを思っている物はそろえておいた方がいいなと考えるだろう。

最後に罵る文章まで書かなくてもいいと思うけど・・・。
897pH7.74:2010/09/15(水) 21:00:25 ID:wT49EZBK
ココでしか偉そうに出来ない子だから許してやって・・
898pH7.74:2010/09/15(水) 21:09:02 ID:6g90OVor
>>896
ぶっちゃけ、試薬代と思って大きい水槽に買い換えた方が
しあわせになれるケースが多そうでもある。
899pH7.74:2010/09/15(水) 21:11:31 ID:uJLGXnAf
最近アクアリウム始めようかなと思って情報収集してるんだが
http://www.colors-ap.com/
このHPって書いてあること正しいのかな
色々見たけどこのHPだけ他と違うこと書いてある
900pH7.74:2010/09/15(水) 21:20:39 ID:6YDbVhIA
ttp://aquamindlaboratory.com/
一方見た目で俺はここを選んだ
901pH7.74:2010/09/15(水) 21:26:22 ID:6g90OVor
>>899
ある意味正しいと思うけどそもそもアクアって、無駄なことにこだわる趣味だからね。
ネイチャーアクアリウムへの批判は若干的外れな気もするかな。
ユーザーは水槽、長期維持する目的でやってる人、少数派だから。


902pH7.74:2010/09/15(水) 21:28:33 ID:3iSDl12G
>>899
まず見づらくてどうしようもないわ
903pH7.74:2010/09/15(水) 21:38:09 ID:+sAWU2vu
>>899
そこ開いたらノートン先生に何か引っ掛かったんだがw
904pH7.74:2010/09/15(水) 21:43:27 ID:PeYzVFSb
緊急です、おねがいします。

彼氏が500mlペットボトルの水を買ってきてたので、足し水に使おうと思って、
コリドラスピグミー・アカヒレ・テトラオーロのいる水槽に入れました。

二くち分くらい入れたところで、
その水のペットボトルが「いろはす みかん入り」と書いてあるのに気づきました!!
成分を見ると、糖類・塩化Na、ウンシュウミカンエキス、酸味料、香料、塩化k、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)
となっています・・。
ふたくちぶんくらいとはいえ、やばいでしょうか…リセットしたほうがいいでしょうか?!
905pH7.74:2010/09/15(水) 21:45:49 ID:jaF1eFPJ
>>899
実際店に行って見ればいい
906pH7.74:2010/09/15(水) 21:47:36 ID:k0K1u6Rt
>>904
www
問題ないとは思うがとりあえず半分ぐらい水換えしとけ
907pH7.74:2010/09/15(水) 21:49:22 ID:+sAWU2vu
>>904
水槽の大きさが分かんないけど気になるなら半分くらい水換えすればいいと思うよ 
908pH7.74:2010/09/15(水) 21:51:04 ID:PeYzVFSb
>>906 >>907

わかりました、スグ水換えします。
ありがとうございます!

気が動転してしまって、水換えとか思いつきませんでした…!
909pH7.74:2010/09/15(水) 21:51:47 ID:uJLGXnAf
よくわかんねえ(´・ω・`)
水換えは1〜2ヶ月に1回ってのは可能なの?
すげえ汚れそうな気がするんだが・・・

とりあえず今週末でも店行ってみる
武蔵村山にも有名な店あるらしいしな
910pH7.74:2010/09/15(水) 21:53:34 ID:6g90OVor
>>908
きみみたいな性格の人は、何もしないに1票。
911pH7.74:2010/09/15(水) 21:55:00 ID:6g90OVor
>>909
生体の種類と数もよるけど、水槽内の環境ができあがれば十分可能。
912pH7.74:2010/09/15(水) 21:57:10 ID:k0K1u6Rt
>>909
生体にもよるでしょ
アカヒレとか初心者向けの種類なら1ヶ月どころか1年でも平気だろうけど
カンディルとかは1ヶ月水換えしなけりゃ確実に皮膚病なると思うよ
もちろん水槽サイズにもよるし、脱窒層あるとかケースバイケース
913pH7.74:2010/09/15(水) 21:58:33 ID:uJLGXnAf
そうなのか!
仕事忙しくてもできそうかな!
今までずっと諦めモードだったんだけど思い切ってみようかな

5.5帖のどこに水槽置くかをまず考えなければならないけど・・・
914pH7.74:2010/09/15(水) 22:02:30 ID:6g90OVor
>>913
最初はつい、小さい水槽を買う人が多いけど
ある程度水槽が大きいほうが水質の維持が楽だよ。
915pH7.74:2010/09/15(水) 22:03:13 ID:PeYzVFSb
>>910

水換えやったよ、失礼な!
そういうこと言うから彼女できないんだ>>910は!
916pH7.74:2010/09/15(水) 22:03:45 ID:6g90OVor
>>915
子どもいるオッサンです。
917pH7.74:2010/09/15(水) 22:04:48 ID:uJLGXnAf
>>914
あんまり小さいとちょっとしか入れられないし
最初は45を考えてるんだけど難しいかな?
60おすすめってよく見るけど
俺の部屋で60は無理があるわ
918pH7.74:2010/09/15(水) 22:06:05 ID:PeYzVFSb
>>916
クソジジイ 大事に愛されてるうちの魚に謝れ
919pH7.74:2010/09/15(水) 22:07:11 ID:6zXJVR2P
なんでアクアリストってちょっと痛い人が多いの?
920pH7.74:2010/09/15(水) 22:07:53 ID:jaF1eFPJ
いろはすワロス
921pH7.74:2010/09/15(水) 22:08:03 ID:3iSDl12G
>>913
水換えしなくても新水たれながしという方法が

>>918
愛してるならペットボトルの水とか確認しなね?
922pH7.74:2010/09/15(水) 22:08:30 ID:3zHCR8oo
> アクアリスト
そんな言葉初めてきいた
923pH7.74:2010/09/15(水) 22:09:03 ID:+sAWU2vu
>>918 
愛してんならいろはす入れんなやw
924pH7.74:2010/09/15(水) 22:09:53 ID:PeYzVFSb
それは>>915の言うとおり性格上の問題で…。
でも愛はあるよ
925pH7.74:2010/09/15(水) 22:10:56 ID:PeYzVFSb
みす >>916でした
926pH7.74:2010/09/15(水) 22:17:19 ID:k0K1u6Rt
流れ変えま〜す

2chとかブログ見てると魚の死因は
・ヒーター故障
・飛び出し
・未処理大磯
が多い気がするが、
全部レアケースじゃね?
10本以上水槽あってヒーターの故障なんてここ7年で1度しかないんだが
飛び出し?蓋するだろ
未処理大磯?酸処理なんて最近まで知られてなくね?
魚の死因は大抵立ち上げ不良、病気なんだが、
何故、ブログ等ではヒーターのせいになってるんでしょう?
927pH7.74:2010/09/15(水) 22:18:51 ID:6g90OVor
>>917
置き場所が無くて45cmだったら水量40リットル位あるから良いかと思います。

928pH7.74:2010/09/15(水) 22:21:05 ID:3iSDl12G
すこし放置すると酸性になるんだけど俺だけ?
海老水槽以外はカキ殻で対処してる
929pH7.74:2010/09/15(水) 22:22:00 ID:LTLUWIdQ
>>926
酸処理は前から必要だったよ
930pH7.74:2010/09/15(水) 22:25:34 ID:wR3VIa6p
>>926 大磯の未処理等と違って、ヒーターの故障は
素人でも問題点が非常に明確に分かる。
実際にヒーターが壊れてるわけだし、ヒーターが生体に及ぼす影響ってのは
周知の事実だろうから、ヒーターが原因と考えるのは自然な考えと思うけど。

この文章ヒーターって文字多いな……
931pH7.74:2010/09/15(水) 22:29:31 ID:6g90OVor
>>926
水草やってる人とかも含め蓋しない&水いっぱいいっぱいな人多いと思う。
ランプアイ水槽位しか蓋してなかった。(飛び出し事故は無いけど)
酸処理は5年位前の2chの大磯スレとかでも、普通に書かれていた気がする。
932pH7.74:2010/09/15(水) 22:45:13 ID:Rekzcp0h
ランプアイ飼いたいけどやっぱり蓋しなきゃ飛び出しちゃう?
蓋なし、水面は水槽上端から2〜3cmの水草水槽って条件で
933pH7.74:2010/09/15(水) 22:45:30 ID:M5lRgTIT
ヒーター故障はないがサーモスタットが飛び出してて
水温40度になって湯気が出てた事があるよ
ブラックモーリーと南ヌマエビが全滅
ネオンテトラとコリは生きていた
934pH7.74:2010/09/15(水) 22:51:46 ID:KMOFu8Hi
サーモスタットが飛び出しててってどういう?
温度感知のとこが水中に入ってなかってこと?

朝晩がそろそろ冷えてきて小さい水槽は25度くらいになってきたので
ヒーター入れてやらなきゃな、と思う今日この頃
935pH7.74:2010/09/15(水) 22:51:51 ID:uyHH+jr2
この生き物は何でしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100915224711.jpg
白いニョロニョロとしたものです。
駆除した方がいいでしょうか?

海水水槽
生体 ミドリフグ、ハタタテハゼ、ヤドカリ、ナガウニ、餌用エビ
936pH7.74:2010/09/15(水) 22:55:11 ID:k0K1u6Rt
>>935
ライブロック入れてるならゴカイかな
937pH7.74:2010/09/15(水) 22:56:16 ID:SM2brP/H
家で飼っているコリドラスが、時々水面まで泳いでいって呼吸するような仕草をするんだが、
これって酸欠が原因なんだろうか?
938pH7.74:2010/09/15(水) 22:57:30 ID:6g90OVor
>>932
蓋無しだと4cm〜5cm位無いと高確率で飛び出すかと思います。
自分の場合、水温と水量のことを考えてプラ板を加工してネットはってました。

近年、生体にあたりはずれがかなりあるようですが
水草水槽+ランプアイは、かなり癒されておすすめです。

939pH7.74:2010/09/15(水) 22:57:41 ID:xXHkGeiA
金魚すくいで救ったときに一緒にいたんだけど
だんだんと育つうちに金魚じゃない事が判明した
こいつなに?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcHnAQw.jpg
940pH7.74:2010/09/15(水) 22:58:16 ID:k0K1u6Rt
>>934
うちも大型魚いるからサーモ飛び出しはありえるな
OF水槽なら下段に収容しちまうが
魚殺しまくってヘラヘラしてる痛ブログは見ないようにしよう
ついつい勘ぐってしまう・・・
941pH7.74:2010/09/15(水) 22:59:59 ID:k0K1u6Rt
>>939
クチボソ
942pH7.74:2010/09/15(水) 23:00:48 ID:jaF1eFPJ
>>939
見れない
943pH7.74:2010/09/15(水) 23:01:37 ID:CiCHS4OX
>>909
武蔵村山だとPDかな。
専用スレ読めば解るけど、最近劣化が激しい。10年くらい前までは比較的良い店だったけど。
先週コリを求めにいったがどの魚も状態悪くて手が出せなかった。
944pH7.74:2010/09/15(水) 23:01:54 ID:FLGIWMMt
手間をかけずに水質を弱酸性に出来ませんかね?
今は底にソイルを使っていて適当に扱っていても勝手に弱酸性
しかしソイルを使うと水槽の丸洗いをするときに新品に変えないと・・・って手間が出来る
水質調整剤も高いしマジックリーフ?ってのも胡散臭い

つまり

大磯砂利の様に手荒に洗っても形が崩れずに更に弱酸性になる床底ってありますか?
945pH7.74:2010/09/15(水) 23:02:43 ID:6g90OVor
>>937
コリドラスの行動パターンの一種なので
むしろ元気な証拠です。
946pH7.74:2010/09/15(水) 23:04:25 ID:6g90OVor
>>944
大磯+流木 多目。
947pH7.74:2010/09/15(水) 23:06:38 ID:CiCHS4OX
>>937
頻繁にやるなら酸欠かもしれないが、
元々そういう魚。腸呼吸でググってみ。

>>939
クチボソ(モツゴ)
948pH7.74:2010/09/15(水) 23:12:04 ID:7lszdv55
>>944
フィルターにピートモスとか
直ぐ効果無くなるかな
949pH7.74:2010/09/15(水) 23:14:43 ID:c5aRkhnu
http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1111151700
60規格水槽セットでどれが一番いいか教えてください><
ビーやグラミー、グッピーを買うつもりです
面倒くさいかもしれませんがお願いします
950pH7.74:2010/09/15(水) 23:20:09 ID:wT49EZBK
951pH7.74:2010/09/15(水) 23:23:04 ID:SmTjWvWd
安定のジェッ糞セット
952pH7.74:2010/09/15(水) 23:24:47 ID:c5aRkhnu
>>950
ありがとう。けど少し高すぎます><
けど値段の安さとかも含めてどれがいいでしょうか
1万前後の予定で考えています
注文多くてすみません
953pH7.74:2010/09/15(水) 23:24:59 ID:6g90OVor
SV5500使ってるけど
白じゃなければガンダムじゃないよ。
954pH7.74:2010/09/15(水) 23:26:46 ID:CiCHS4OX
955pH7.74:2010/09/15(水) 23:30:22 ID:c5aRkhnu
>>954
なるほどなるほど
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=51940
↑のようなのがお得でいいと思ったのですが質とかよくないのでしょうか?
956pH7.74:2010/09/15(水) 23:33:56 ID:6g90OVor
>>955
水草にこだわりなければそれでいいんじゃないかな。

俺はこれ2セットのせてるけど。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115000000&itemId=11974
957pH7.74:2010/09/15(水) 23:38:32 ID:c5aRkhnu
>>956
>>955のはライトがしょぼいんですか?
958pH7.74:2010/09/15(水) 23:43:00 ID:wR3VIa6p
>>957
普通に明るい。
光量のいる水草入れない限り問題なし。
959pH7.74:2010/09/15(水) 23:44:02 ID:CiCHS4OX
>>955
単に飼うのが目的だったらそれでもまったく問題無いよ。
960pH7.74:2010/09/15(水) 23:46:33 ID:c5aRkhnu
>>958>>959
あり^^
では>>955のを購入することにします
水草ですが
■500円ビギナー3点セット(1パック)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1210000000&itemId=67919
なんて買おうおとしている自分は情弱ですか?
961973:2010/09/15(水) 23:47:53 ID:SM2brP/H
習性だったのかぁ、他の生体はダイジョブだったから変だとは思ってたんだ
ありがとう
962pH7.74:2010/09/15(水) 23:48:17 ID:wR3VIa6p
個人的には、ちょっと頑張ってこれを買ってほしい。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=19415
ちょうどセール中だし。
963pH7.74:2010/09/15(水) 23:50:24 ID:c5aRkhnu
>>962
なかなか値段張りますね^^;
そんなに性能がいいのですか?
964pH7.74:2010/09/15(水) 23:52:35 ID:Z/cFCvEV
>>962
オレもそう思うし、半年後の>>973もそう言うと思う
965pH7.74:2010/09/15(水) 23:53:03 ID:6g90OVor
>>957
20Wx2本 と 20Wx3本の違いなんで
「リシアの絨毯つくりたい!」みたいな特定の水草に対する希望がなければ
今の時点では気にしなくて良いかと思います。
(光の量が必要な水草だと20wx2本だと若干光量不足っていうだけです)

クリアライトシリーズ自体は、コストパフォーマンス的には良い製品です。
個体差当たり外れあるかもしれませんが、5年間故障しらずです。(4セット使ってます)
966964:2010/09/15(水) 23:54:59 ID:Z/cFCvEV
安価間違えてたな
967pH7.74:2010/09/15(水) 23:55:52 ID:wT49EZBK
じゃあ2年後を考えてコレいっとこうか
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115100100&itemId=57538
968pH7.74:2010/09/15(水) 23:57:37 ID:c5aRkhnu
>>964
そうですか・・考えて見ますね
ってか>>962水槽はなにがどう良いのでしょうか?
初心者のぼくには同じ様に見えてしまいます
969pH7.74:2010/09/16(木) 00:02:42 ID:GaFMCKb/
>>967
何を目指してるんだいww
>>963
>>955でも何の問題もなくアクアを楽しめるとは思う。
でも、しばらく使ってるうちに、段々物足りなくなってきて、より
高価なものに手を出したくなる。それなら、最初からいいものを、という
ことで。
具体的には、
・ライトがリフトアップで、水槽内の熱が上がりにくい&餌やりの
ときにちょっとやりやすい
・外部フィルターのランニングコストの安さ(上部もそんなに高くはないけど)
・テトラのほうが品質的に信頼できる

の3点でおススメしてる。
970pH7.74:2010/09/16(木) 00:05:06 ID:o+oBTe2c
>>968
フィルターが外部で濾過能力がある、ということなのかな。
ただしテトラEX75はあまり良い話しを聞かない。(水漏れ等)
外部フィルターはそれなりにメンテに手間隙かかるから、
ある程度飼育に慣れてきてから別なフィルターを買い足すようにしても良いんじゃないかな。
その頃には生体増やしたくなるだろうし。
971pH7.74:2010/09/16(木) 00:05:19 ID:r70ZWUr5
LED式の照明で60cm水槽に使うのにお勧めの物ってありますか?
972964:2010/09/16(木) 00:06:30 ID:OtEEFLm9
>>968
水草3点セットで満足する人はあまりいない
次のステップにすぐ移る
その際、上部ろ過は捨てることになる
外部ろ過を買うことになる
水槽自体の質も高くて(縁なし)後付けするよりお得で買えるのが良い

ほとんどの人間がその後悔経験してるから、参考くらいには
973初心者マーク:2010/09/16(木) 00:11:29 ID:cSzRW8pB
>>969
>>972
がんばってその水槽を買ってみることにします
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
974pH7.74:2010/09/16(木) 00:13:41 ID:ZTc0zJA5
まあでも、ハマるかどうか判らないだろうし安いセットでいいんじゃないの
ハマってる人がオススメするのは確かなモノだろうけど。
975pH7.74:2010/09/16(木) 00:14:08 ID:Fthwg6pJ
>>971
煽るわけではなく、LED式自体が現時点ではあまりおすすめできない。

>>972
自分の場合、アクア板半年ロムってエーハの2213とADAの60規格でデビューした。
今となってはチャームでADA買えたのも、良い想い出。

976pH7.74:2010/09/16(木) 00:16:57 ID:GaFMCKb/
>>964
予知能力すげえ。
977pH7.74:2010/09/16(木) 00:17:16 ID:fKSVTm6W
アクアやりたいと思ってから2ヶ月我慢して、
それでもまだやりたい気持ちが残っていたら、
なるべく高いものを買って始めるといい。
978初心者マーク:2010/09/16(木) 00:17:56 ID:cSzRW8pB
>>974
ここにきてその一言は大きいです(笑)
979初心者マーク:2010/09/16(木) 00:21:41 ID:cSzRW8pB
>>977
それいいですね
最近は忙しいということもあるのでそうすることにします
二ヶ月後またよろしくお願いします(笑)
つい買ってしまうかも
980971:2010/09/16(木) 00:27:16 ID:Rwr1hUdz
>>975
マジッすか
ではそれ以外の照明だと何がいいでしょうか?
20w蛍光灯を使う奴以外で
981pH7.74:2010/09/16(木) 00:28:03 ID:o+oBTe2c
>>979
それがいいかもよ。

ちなみにアクアリウムって車とかと違って値段と性能が比例しない世界にあるから、
その辺の事も勉強しておくといいよ。
982pH7.74:2010/09/16(木) 00:28:41 ID:GaFMCKb/
そして>>980は次スレ……
983pH7.74:2010/09/16(木) 00:31:14 ID:CkI7KGce
>>979
今更だがビーシュリンプを確実に増やしたいならグラミーとの混泳はお勧めしない。
やつらはホバリングして動きの鈍い稚えびをパクパク食う。

衝動買いもいいけど、2ヶ月の間に自分が何をしたいのかよく考えてみることだね。
将来的に水草水槽やる予感がするならセット物じゃなく単品で買ったほうが結果的に安くつくこともある。
ネットでいろいろ調べるといいと思うよ。
下調べしてどんな水槽を作るのかを考えるのが一番楽しいってこともあるw
984pH7.74:2010/09/16(木) 00:32:06 ID:WLe5BB0V
>>948さんのレスみて質問させてください

園芸用の激安ピートモスってどのくらい効果持続するんでしょうか?
愛用されてる方々(アバウトで結構なので)の交換ペースが知りたいです‥
985pH7.74:2010/09/16(木) 00:33:58 ID:GaFMCKb/
>>980
その条件だともうメタハラしか選択肢にないと思う。
986980:2010/09/16(木) 00:38:00 ID:Rwr1hUdz
すいません、立てられなかったんですけど…
987pH7.74:2010/09/16(木) 00:40:52 ID:6BhW8UZe
>>917
ボトルやビオ、睡蓮鉢みたいなのはそんなに水換えないよ
(変えなくていい程度しか入れないか、強い種類しか入れない)

60規格は水量多くて器具も豊富で安いので置けるなら買っとけってとこだしね
45規格だがいきなり大量に入れなければ問題ないよ
ただ、このサイズの器具の種類がなくて割高
水量それなりにあるんだが、あんまり大きい感じがしないけど圧迫感だけはあるようなという半端さ?
レイアウトとか案外狭いし高さもハイタイプじゃないかぎりちょっと低いしね
988pH7.74:2010/09/16(木) 00:45:21 ID:Fthwg6pJ
>>980
ネオビーム、テクニカ インバーターライト、アクシーキュートあたりから
目的、予算、好みで選べばいいんじゃないかな。

俺は金無いんで、20WでもRB37とか色味が気に入ってます。

989pH7.74:2010/09/16(木) 00:48:53 ID:Me7815+O
水草入って無い水槽なら蛍光灯よりLEDの方が良いよ
コケないし、放熱量小さいし
990pH7.74:2010/09/16(木) 00:51:11 ID:6BhW8UZe
>>980
水草入れるとして何植えるのってのもあるけど?
ヴォルテスx2とかもあるし

20Wがいやなら天井につける丸いの一式乗っけてみてくれないか?
991pH7.74:2010/09/16(木) 00:54:12 ID:GaFMCKb/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!87【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1284565971/
たてたよ
992pH7.74:2010/09/16(木) 00:55:09 ID:GaFMCKb/
990狙ったのにずれたorz
993pH7.74:2010/09/16(木) 00:58:28 ID:N3OJptiu
990とってからスレを立てるものだぜ
994pH7.74:2010/09/16(木) 01:01:24 ID:GaFMCKb/
どうやら早すぎた。
>>990 申し訳ないな。
995pH7.74:2010/09/16(木) 01:05:52 ID:6BhW8UZe
>>991

様子見しててよかったw
もうちょいで立てるトコだ
996お買い物さん:2010/09/16(木) 01:14:18 ID:LQTWi91z
光量が熱帯魚用の11WひとつでCO2無添加、床材がソイルじゃなくても育つ水草教えてください><
997pH7.74:2010/09/16(木) 01:15:01 ID:N3OJptiu
マツモ アナカリス ウィローモス
998pH7.74:2010/09/16(木) 01:16:03 ID:GaFMCKb/
アヌビアス・ナナ
999pH7.74:2010/09/16(木) 01:16:22 ID:OtEEFLm9
1000なら>>996がグロッソスティグマの絨毯を作る
1000pH7.74:2010/09/16(木) 01:18:50 ID:N3OJptiu
1000ならヒーター故障で熱湯地獄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。