【日焼けで】ミナミヌマエビ 70匹目【真っ黒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

前スレ
【水温】ミナミヌマエビ 69匹目【注意】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1274685830/
2pH7.74:2010/06/20(日) 17:55:54 ID:0IVDiiTA BE:564605344-PLT(12400)
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
3pH7.74:2010/06/20(日) 17:56:04 ID:0IVDiiTA BE:1729102777-PLT(12400)
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

兄弟スレ
【日淡】ミナミヌマエビ 32匹目 【専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1251450556/

近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1267371822/
4pH7.74:2010/06/20(日) 17:56:18 ID:0IVDiiTA BE:1270361849-PLT(12400)
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
5pH7.74:2010/06/20(日) 18:18:01 ID:WievMEAL
スレ立てありがとうございます。
45cm水槽にミナミを10匹飼い始めたけれど、
コケ取り目的じゃないので、餌をあげています。
チャームで一緒に買ったABミートと姉妹品は運ぶけど食べている様子がないです
キョーリンのザリガニの餌みたいなので十分なんでしょうか?
6pH7.74:2010/06/20(日) 18:25:56 ID:7QmDdEYG
ABミートとABベジってミナミに食いつき悪いよね
チャームだったらエビサプリが一番良かった
けど高いから結局100均のザリえさでいいって思った
7pH7.74:2010/06/20(日) 18:31:54 ID:WievMEAL
やっぱりミナミには向いていないのかなあ
>>6の人ありがとう。キョーリンのザリガニの餌は普通に奪い合いしているから、これをメインで暫くは食べさせてみます
8pH7.74:2010/06/20(日) 18:39:15 ID:KCpYDnLc
>>1
めだかスレで日焼けマシーンを連呼してた人?
9pH7.74:2010/06/20(日) 18:40:49 ID:KCpYDnLc
>>5
キョーリンのザリ餌を与えてる。脱皮の失敗による死亡率が下がった気がする。
10pH7.74:2010/06/20(日) 18:41:48 ID:xDDiox3s
うちのはダイソーのザリ餌とテトラフィン(金魚の餌)の食いつきがいいわ
11pH7.74:2010/06/20(日) 19:48:03 ID:0IVDiiTA BE:1129209784-PLT(12400)
>>8
誰それ。
12pH7.74:2010/06/20(日) 20:09:48 ID:b0jG4GqN
緑になったり透明っぽくなったり茶色になったり忙しいなエビって・・
13pH7.74:2010/06/20(日) 20:14:44 ID:EVGy10OR
>>7
IDおいしそうで、かつ、環境に良さそうだな
14pH7.74:2010/06/20(日) 20:26:47 ID:kQpSLyRj
>>1
しげる乙
15pH7.74:2010/06/20(日) 20:27:48 ID:MUCDmpbF
>>11
めだかスレの厄介者
16pH7.74:2010/06/20(日) 21:01:12 ID:WievMEAL
>>13
>>12 
一匹だけ赤っぽいのが居るんだけど、元気に育つよね?
死ぬと真っ赤になるけどようやく大きくなってきたんだから頑張って欲しい
17pH7.74:2010/06/20(日) 21:17:43 ID:HR/9T0wC
赤えびはもう諦めるしかない
18pH7.74:2010/06/20(日) 21:21:16 ID:hhCaXs8S
 
19pH7.74:2010/06/20(日) 21:21:32 ID:9or0xSH7
赤玉土から大磯に替えたらポツポツ落ちだした
ショック
20pH7.74:2010/06/20(日) 21:23:46 ID:OP8TqkuL
それは大磯が原因ではないだろ
21pH7.74:2010/06/20(日) 21:26:31 ID:9or0xSH7
たぶんバクテリアがいなかったからだろうなぁ
新品の大磯だったもんで
22pH7.74:2010/06/20(日) 21:44:09 ID:EA9GDNEv
硬度とかアルカリとか
23pH7.74:2010/06/20(日) 21:52:37 ID:Wg0ryUU4
ちょっと質問
小型水槽(20L)で、水草モサモサ、未処理大磯底面、小型外部、生体無しで発酵式二酸化炭素添加をやってみたんだが、普段はPH7.5くらいなんだが、添加後5時間でPH6.5まで落ちた。
で、添加を辞め一晩エアレでまたPH7.5に戻った。

こんな環境にミナミさん投入は危険かな?

24pH7.74:2010/06/20(日) 21:53:30 ID:74Q5bLXq
そりゃ買ってきたばかりの大磯を洗いもしないで水槽に
だばだば入れたらきついだろう
25pH7.74:2010/06/20(日) 22:00:38 ID:Wg0ryUU4
>>23に追記
発酵式の実験前には、メダカ5匹とミナミくん5匹で、アンモニアも亜硝酸も検出されませんでした。

立ち上げから約半年です。
26pH7.74:2010/06/20(日) 22:04:32 ID:7QmDdEYG
PH6.5の飼育水で買ってきたミナミを5時間水合わせしてPH7.5の水槽に入れてるのと同じだろ
全然大丈夫
27pH7.74:2010/06/20(日) 22:05:51 ID:0IVDiiTA BE:988058674-PLT(12400)
>>15
残念ながらそれは他人だな
メダカスレは見てないや。
28pH7.74:2010/06/20(日) 22:39:36 ID:WievMEAL
ミナミヌマエビの土壌って皆は何を使ってる?
私はシュリンプ用サンドっていうソイルを使ってるけど、
増えてきたら、メダカが入ってる田砂を敷き詰めてある水槽に入れようと思うんだけど、どうかな?
砂とかだとミナミにはきついかな?
29pH7.74:2010/06/20(日) 22:40:25 ID:UkDiQxYM
部屋の水槽に一匹だけすごい黒いミナミがいる、ウィローモスの影にいつもいるから知らんかったけど、スレタイ道理に日焼けしたからなの?
特に光が強いとも思えんし、他のミナミは普通の体色なんだけど

黒すぎて見つけたときびびったわ
30pH7.74:2010/06/20(日) 22:55:41 ID:YU2yblnL
お前ら、餌をどのくらいの頻度でやってる?
うち、ウィローモスがモッサモサなんだけど、これだと
餌をやらなくても大丈夫なような気すらしてくるんだ・・・
31pH7.74:2010/06/20(日) 23:08:38 ID:Wg0ryUU4
>>26
ありがとん
とりあえず一番でかくて屈強なミナミさんに突入してもらうね

32pH7.74:2010/06/20(日) 23:15:24 ID:WievMEAL
>>29
私の水槽にも黒いやつはいるよ。緑やら半透明やら焦げ茶っぽい個体も居るし
個性だと私は信じています。
>>30
ミナミ15匹前後に対して餌は寝る前にザリガニの餌を六粒くらい投げ込んで
朝になったら確認して残っていたらスポイトで吸い上げてを繰り返してる。

餌の適量って正直分からない・・
33pH7.74:2010/06/20(日) 23:19:20 ID:ifQSAYh0
人工飼料を与えすぎるとミズミミズが発生

見た目が悪いのでミズミミズ対策としてメダカ投入
34pH7.74:2010/06/20(日) 23:27:21 ID:eVM5wQDm
ゴールデンヌマエビ飼ってみたいなぁ…
35pH7.74:2010/06/21(月) 02:48:26 ID:Hlb37dSV
たった今脱皮の瞬間を目撃してしまった
よし、寝よう
36pH7.74:2010/06/21(月) 02:51:13 ID:Hlb37dSV
抱卵個体がさっそくその皮を食っとるw
今度こそ寝る!
37pH7.74:2010/06/21(月) 04:12:13 ID:CB0IjiC7
37 :pH7.74 :sage :2010/06/21(月) 04:11:13 ID:Hlb37dSV
あかん、エビ見てたらこんな時間にw
もう絶対寝る!
38pH7.74:2010/06/21(月) 08:33:49 ID:UoJXgCCr
脱皮の瞬間見た事ないなぁ〜…
光の速さでシュポーン!!!!て出るの?
それとももぞもぞ出てくるの?
39pH7.74:2010/06/21(月) 08:40:03 ID:rVJEAmN3
光の早さの脱皮で、お前の水槽がヤバイ
40pH7.74:2010/06/21(月) 08:48:10 ID:SwbncYoM
>>30 半年は餌入れてない
モスと流木のみでもウンコプリプリだから要らないと判断
41pH7.74:2010/06/21(月) 10:33:41 ID:gdKmu5CU
>>39
水槽なんてもんじゃない
光の速さだから、簡単にガラス突き破る
突き破った海老は、部屋の壁すら突き破る
家がヤバイ
42pH7.74:2010/06/21(月) 11:05:42 ID:kQMZiLWU
光の速さで脱皮するミナミの質量を仮に2gr(1.0グレイン=0.0648g)だとすると・・・
水槽の前に居たくねぇ・・・orz=コッパミジンコ
(私の頭脳はミナミ以下なのでジュール等の計算は出来ません 泣)
43pH7.74:2010/06/21(月) 11:10:09 ID:kmif9tX5
うんこの改変コピペverミナミを誰か作ってよ
44pH7.74:2010/06/21(月) 11:25:25 ID:4Sqi2rLq
抱卵→それぞれ我が家では何割ぐらいでかくなる?
45pH7.74:2010/06/21(月) 12:00:05 ID:PhmbXcsF
>>40
草ばっか食ってて脱皮用のカルシウムはどっから取るのか?
46pH7.74:2010/06/21(月) 12:14:38 ID:LFPxZE+Z
抱卵してた親エビが見当たらないと思ってたら、
ブリーディングフィルターを取り出したプラケの中にボウフラのような生き物が。
体長は2mmくらいかな、ここまで小さい稚エビは初めて見た。

ミズミミズが発生してたので物理ろ過+稚エビフィルターも兼ねて水作エイトSを投入。
ブリーディングフィルターと水作エイトを交互に入れているような・・・
47pH7.74:2010/06/21(月) 14:48:12 ID:kQMZiLWU
フィルター内で育った話がよく出てるが、ウチは上部だし抱卵前から
スポンジストレーナーを使ってるから大丈夫だろう!と、思っていたが甘かったみたい。
先ほど何の気無しに蓋を開けたら、マットの上に結構育ったミナミさんが1匹横たわってた・・・
元気だから水槽に戻したが、ミナミが居たフィルターの水槽ではなく、
間違ってその横のミナミ専用に入れちまったわ・・・
48pH7.74:2010/06/21(月) 15:12:39 ID:QBCGKZcv
うちの外掛けのなかにも数匹。
どりだしてやらないとな…。
49pH7.74:2010/06/21(月) 15:17:26 ID:DFw+ypwG
>>45
それは全ての草食動物にも言える事なのだが。

マジレスすると草にもカルシウムは含まれてる。
50pH7.74:2010/06/21(月) 15:44:25 ID:NkS6xqpe
外部フィルターのサヴァイバー達を小川に放ってあげてきたぉ^^
元気でやっていくんだよ、ショックするなよ
51pH7.74:2010/06/21(月) 15:44:32 ID:J+IEABlx
ウチレッドビーはちゃんと繁殖するのにミナミは1回しか抱卵したことない。
何でなんだろ…
52pH7.74:2010/06/21(月) 15:52:52 ID:6RABre0P
エビにも相手を選ぶ権利というものがありまして
53pH7.74:2010/06/21(月) 18:30:44 ID:DGi5Sh7R
ミナミヌマエビ買いに行ったら1匹200円もした。。。
高い。‘A`
54pH7.74:2010/06/21(月) 18:34:22 ID:H1J16GCC
>>53
嘘だろ?w?
55pH7.74:2010/06/21(月) 18:36:22 ID:zTeSIvRk
うちの近所じゃ大抵1匹100円…
56pH7.74:2010/06/21(月) 18:45:35 ID:3bOBSeuA
稚エビが孵化すると母エビって死んじゃうの?

今日みたら抱卵してたエビがいなくなって稚エビがいるんだけど、
成体のエビの数が減ってるような気がする。orz
57pH7.74:2010/06/21(月) 18:47:17 ID:90ENsN8g
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
うちの近所じゃ100g 500円だわ
58pH7.74:2010/06/21(月) 18:47:41 ID:oUf6nRZA
うちの方のホムセン含めて三件は60円、80円、120円、160円とバラバラだな
59pH7.74:2010/06/21(月) 18:48:32 ID:oUf6nRZA
もう一軒あったなと、書き足して三を直すの忘れた
四件ス
60pH7.74:2010/06/21(月) 18:53:15 ID:rVJEAmN3
>>57
釣り餌屋?
61pH7.74:2010/06/21(月) 18:55:40 ID:kmif9tX5
g売りってどうやって測ってるの?
62pH7.74:2010/06/21(月) 18:59:16 ID:2aedb8s3
>>61
そりゃぁお前。。。
63pH7.74:2010/06/21(月) 18:59:37 ID:EOoOWTIm
うちの近くの店は…
ミナミ1匹50円 10匹400円
メダカ1匹20円 10匹150円だな〜
マツモやアナカリスのほうが遥かに高い。
昔はマツモやアナカリスなんて5本束ねられて100円だったのに、今じゃ250円!

それより岩に定着させて水中化した苔を
水草水槽に入りきらないって理由でミナミさんの水槽に入れたら……



かなりの量があったのに茎だけになったorz
64pH7.74:2010/06/21(月) 19:04:36 ID:DGi5Sh7R
釣り屋さん(上州屋)3軒回ったけど
ミナミ(ブツエビ・タエビ)売ってなかった。かなしい。
65pH7.74:2010/06/21(月) 19:05:22 ID:DGi5Sh7R
ヒメダカくらいの値段で売ってくれればいいのに`A`
66pH7.74:2010/06/21(月) 19:15:53 ID:3Keaka+8
50円て安いなー
家の近くは80円でした
67pH7.74:2010/06/21(月) 19:21:24 ID:CB0IjiC7
>>66
5匹買ったら無制限に増えるんだから、そんなもんは誤差だろ
68pH7.74:2010/06/21(月) 19:24:46 ID:5NSLDWdI
釣具屋で一杯¥420のエビ買ったら
ミナミ40匹におまけでスジエビが60匹くらい付いてきたよ
69pH7.74:2010/06/21(月) 19:26:04 ID:94H/EBpR
昨日抱卵した固体が今日見たら卵3つしかついてない。
下腹のヒラヒラを動かしてる時にポロポロと卵が落ちてるのを見た・・・

原因がわからん・・・
70pH7.74:2010/06/21(月) 19:29:41 ID:meCCU1yk
>>69
エサあげてるん?
71pH7.74:2010/06/21(月) 19:41:21 ID:kz+H6sT4
水槽セットして1ヶ月程まわし、昨日かねだいでミナミ10匹購入して、今眺めていたらヒルと思われる生物がミナミにくっついてた
なんとか大きめのヒル?は取ったんだけど、まだいそうだし皆さんならどーしますか?
72pH7.74:2010/06/21(月) 19:48:20 ID:3Keaka+8
プラナリアか
そいつエビ食うぞ

取り付く→麻酔→消化液注入で殻だけ残る
73pH7.74:2010/06/21(月) 19:54:00 ID:kz+H6sT4
>>72
画像見たけどそれじゃなさそうです
捕まえて観察してると、なんか尺取虫みたいな動きします
水槽セットまたやり直ししたくないし、対処法ありませんか?
74pH7.74:2010/06/21(月) 20:01:44 ID:N0fH0qcu
>>73
多分無害と言われてる、ヒルミミズだな

うちのエビにも前はいたけど、ほっといたら今は見かけなくなった
75pH7.74:2010/06/21(月) 20:02:00 ID:EOoOWTIm
ミズビルじゃないかね?触角辺りに集中しやすいらしいが。
ちなみに特に害は無い。
76pH7.74:2010/06/21(月) 20:25:55 ID:kz+H6sT4
>>74>>75
レスありがとうございます
画像みたらどおやらヒルミミズの様です
ミナミの腹のワサワサしてる所にくっついてました
無害なら我慢して様子見ます
アゲすみませんでしたm(__)m
77pH7.74:2010/06/21(月) 20:33:34 ID:7ITr5rRo
>>47-48
目の細かいスポンジでも潜り抜けられてるね。
だからといってあまり細かいとすぐに目詰まりするし、俺はもうあきらめてるw
逆にフィルター内で稚エビが生き延びる方向で環境作りしていこうとwww
78pH7.74:2010/06/21(月) 20:40:14 ID:94H/EBpR
>>70
エサはエビサプリをあげてます。
79pH7.74:2010/06/21(月) 20:44:45 ID:15za2w7B
エビにエビ食わせとるとな
80pH7.74:2010/06/21(月) 21:00:34 ID:isfvXjrC
ついでに質問。
ミナミエビの卵って母親のお腹で抱えられているけど、それを流木とかにくっつけて孵化するのかな?
帰宅して覗いてみたら、卵みたいな白い粒が流木とかにくっついてたんだけど・・
無性卵なのかな?
81pH7.74:2010/06/21(月) 21:10:09 ID:z0lHiKYx
>>80
育てられないと判断して離したんじゃね?
82pH7.74:2010/06/21(月) 21:15:26 ID:isfvXjrC
>>81
その可能性大っぽい・・
ミニ流木を一つ占領して近づく他の海老達を威嚇して引き篭もっていたけれど駄目だったみたい。
次の期待します。
83pH7.74:2010/06/21(月) 21:17:19 ID:isfvXjrC
ごめん、流木を動かしたら稚海老が沢山居た。
何事もなかったようにそっと戻しておきます。
お母さん海老お疲れ様・・
84pH7.74:2010/06/21(月) 21:18:14 ID:tJhkZ5Ya
エビにはエビに必要な栄養素が全て、バランス良く含まれている
85pH7.74:2010/06/21(月) 21:39:13 ID:DGi5Sh7R
体の色は透明で同じなんだけど
ノウミソが黒いのと赤っぽいの2種類がいるんだけど
なんなの
86pH7.74:2010/06/21(月) 21:57:22 ID:15za2w7B
黒っぽいもの食ったやつと赤っぽいもの食ったやつの違いじゃないの?
87pH7.74:2010/06/21(月) 22:01:29 ID:Mv82Enwu
水槽眺めてたら取れた葉っぱに掴まったミナミがフヨフヨと流れに任せて横切っていった…この可愛さたまらん(;´Д`)
88pH7.74:2010/06/21(月) 22:25:05 ID:bGyTIaRV
水作エイトのあぶくでウィローモスの塊がいつも回転してるんだがエビも一緒になってくるくる回転してます
20匹ほど
89pH7.74:2010/06/21(月) 22:26:25 ID:U15CQdNz
>>85
苔食ってる奴は黒いよ
90pH7.74:2010/06/21(月) 22:32:22 ID:94H/EBpR
流木動かして元に戻す時ってエビが下敷きになったりしますか?
ちょこまか動いて流木置くタイミングが難しい。
91pH7.74:2010/06/21(月) 22:35:59 ID:hB08jF7S BE:635181236-PLT(12400)
挟まれそうになったら驚くほど素早い回避行動取るから大丈夫じゃね
脱皮直後や脱皮準備の途中だと死ぬかもしれないけど。
92pH7.74:2010/06/21(月) 22:37:37 ID:oUf6nRZA
>>87
抜けて浮かんでるリシアに掴まりツマツマも
自重でスローに沈んでいく姿もかわいい
93pH7.74:2010/06/21(月) 23:10:53 ID:RzPRRNMf
体の下の方をよく見てごらん、
エロい画像見たら脱皮するよ
94pH7.74:2010/06/21(月) 23:16:49 ID:H1J16GCC
>>93
氏ねよ^^;
95pH7.74:2010/06/22(火) 00:30:12 ID:0Q3FCbyi
エビ買ったら袋の中にウィローモスが2本入ってたんだけど
これ増えるかな
どうやって増やしたらいいの
96pH7.74:2010/06/22(火) 00:37:04 ID:31WJMz/z
>>95
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1274501686/l50
97pH7.74:2010/06/22(火) 00:52:37 ID:xkeIGDQY
>>95
お店によっては海老の足場用にネットとか水草を入れてくれるみたいだね。
うちのウィローモスは海老が引っ張るからぼろぼろになっちゃった。
メダカ水槽で新規に巻きつけてやり直そうと思います。
98pH7.74:2010/06/22(火) 01:10:50 ID:0Q3FCbyi
ありがとう聞いてみるね
99pH7.74:2010/06/22(火) 09:38:26 ID:7OMNetnL
ウィローモス2本…糸状二本て足場として入れるにしても少なくね?
なにかと勘違いとかじゃあるまいか。
それともただの混入かな。
100pH7.74:2010/06/22(火) 10:54:27 ID:KffnLtGk
家ではミナミ買った時におまけでついてきたアナカリスがワサワサ
他の水槽にもおすそ分けしてるよ
101pH7.74:2010/06/22(火) 11:51:37 ID:+nR74Wpt
>>90
ドクター・ガラルファの足湯を利用してるんだけど
足の裏をチョメチョメしている子が離れてくれず
そぉ〜っと足を下ろしたのに
ぐちゃって潰れちゃった事がある
102pH7.74:2010/06/22(火) 12:35:18 ID:NsarSkL0
足の裏をツマツマさせるとかよくそんな拷問に耐えられるな
ドM?
103pH7.74:2010/06/22(火) 13:33:10 ID:cbp2k8HH
>>90
気休め程度にしかならんでしょうが、私は何かを沈めたり動かす時は
降ろす場所を手で軽く扇いで退かすようにはしております。
沈殿物は多少舞いますが、下敷きになった死体を見たことは有りません。
104pH7.74:2010/06/22(火) 13:46:02 ID:CTlQoDKS
>>95
水を入れたコップに放り込んでおくだけ。
そしてコケが生えない程度の明るさの場所に放置。
105pH7.74:2010/06/22(火) 14:35:44 ID:K9cVuGrU
>>104
そのコップはモス臭くてもう使えないだろうなw
106pH7.74:2010/06/22(火) 14:58:23 ID:4FQm8+b3
青汁専用コップにしたら問題ない
107pH7.74:2010/06/22(火) 15:03:09 ID:cycTFAzD
モスくせえ
どうなってんだよ
108pH7.74:2010/06/22(火) 15:05:38 ID:bfc4Y+4W
レッドビーシュリンプと一緒に飼えるって
ショップのオヤジが言ってたけど
本当はどうなんだ?
109pH7.74:2010/06/22(火) 15:09:26 ID:d14TxcT9
なんたってそりゃあ毎日・・・

「今日、モス気分。」
110pH7.74:2010/06/22(火) 15:24:18 ID:/5l1YvC9
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い!
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
111pH7.74:2010/06/22(火) 15:32:52 ID:d14TxcT9
>>110
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )お断りしますん
112pH7.74:2010/06/22(火) 15:58:55 ID:LaZtRbWI
はいはい、IT、IT
113pH7.74:2010/06/22(火) 16:43:25 ID:HZlcOxq6
稚エビって、お尻というか尾の部分をチョコンと高くしている姿が可愛い。
114pH7.74:2010/06/22(火) 16:48:11 ID:cycTFAzD
名古屋城の上のやつみたいだよな
115pH7.74:2010/06/22(火) 16:54:20 ID:0Q3FCbyi
マツモにタマゴみたいのがくっついてて
メダカのタマゴかと思ったら稚エビがうまれた
今も何個かくっついてるけど、一個だけ目が見える。
116pH7.74:2010/06/22(火) 18:25:06 ID:9LU17iD0
緑色のような固まりがお腹にあるんだけどこれが卵なのかな
117pH7.74:2010/06/22(火) 18:30:01 ID:zY75IAoh
コジマ粒子だろ
118pH7.74:2010/06/22(火) 19:57:58 ID:4FQm8+b3
>>116
甘エビの抱いてる青いタマゴを想像した
119pH7.74:2010/06/22(火) 20:08:37 ID:FWgElJcf
第二陣が生まれてた、三匹稚エビ目視確認
卵持ちメスあと一匹だ
120pH7.74:2010/06/22(火) 20:24:46 ID:jg8ryPeX
半分にちぎれたミナミさんを発見
誰の仕業だ!!
ドジョウかドジョウなのか
121pH7.74:2010/06/22(火) 20:26:52 ID:BFakIMWe
>>120
ごめん、俺が…
腹が減ってたもんで…
122pH7.74:2010/06/22(火) 20:28:23 ID:hAlTZJLW
>>120
総責任者は君だ
123pH7.74:2010/06/22(火) 21:07:43 ID:WoRjo9IJ
まー、普通に考えて一緒に入れておいて誰の仕業もないわな
124pH7.74:2010/06/22(火) 21:14:05 ID:jg8ryPeX
今まで仲良くしてたんだぞ
横に並んでツマツマしたりしてたんだぞ
125pH7.74:2010/06/22(火) 21:29:37 ID:LYuxm37y
言い訳するとなんか良い事あるのか
126pH7.74:2010/06/22(火) 21:42:02 ID:jg8ryPeX
あ?ねーよ
127pH7.74:2010/06/22(火) 21:55:16 ID:8VYfHhEI
なんという変わり身
脱皮抜け殻食べてカルシウム補給すべき
128pH7.74:2010/06/22(火) 22:14:14 ID:2Z2sMALC
仲良くツマツマしてたから自分の体を差し出したんだろうな
良い話じゃないか
129pH7.74:2010/06/22(火) 22:28:43 ID:z2s6KT+v
うおおおおおおおおお抱卵4匹キター
今18Lでミナミ単独飼い30匹なんだけど稚エビ生まれて成長したら過密崩壊する?
130pH7.74:2010/06/22(火) 22:33:04 ID:0Q3FCbyi
ミナミヌマエビは産まれてからどのくらいで赤ちゃん産めるようになるの?
131pH7.74:2010/06/22(火) 23:27:39 ID:NsarSkL0
初潮がきたらかな
132pH7.74:2010/06/22(火) 23:30:44 ID:xkeIGDQY
>>120

ただのドジョウはミナミヌマエビが大好きだよ、生死問わず。
胴体に当たってる場合は知らん振りしてるけどヒゲに当たると餌と認識するみたい。
こっちも水槽に一匹だけ隠れてたドジョウに二匹ぐらい食べられたよ・・
133pH7.74:2010/06/22(火) 23:32:55 ID:mJva6kXB
そうなのか
初日真っ二つになったのがいっぱいいたわ・・・
134pH7.74:2010/06/22(火) 23:36:02 ID:C1sXs21k
>>115
それミナミの子か?w
135pH7.74:2010/06/23(水) 00:01:20 ID:BFakIMWe
>>134
たっちゃん…
136pH7.74:2010/06/23(水) 00:09:38 ID:9lHtp+eO
>>130
カイ君(6)の子供を産んだのはピリカちゃん(2)。
137pH7.74:2010/06/23(水) 00:56:17 ID:dOzKjkVu
体真っ二つだろ
死んでるんだぜ
これ・・・
138pH7.74:2010/06/23(水) 01:35:25 ID:0wKAcII/
>>137
そりゃそうだろうなぁw
139pH7.74:2010/06/23(水) 01:39:14 ID:ThS7FWJ/
脱皮した抜け殻は背中から真っ二つになってることがあるよね。
140pH7.74:2010/06/23(水) 09:58:18 ID:ckm4Uq+Y BE:2258419788-PLT(12400)
今朝フィルターの掃除したら20匹くらいの稚エビが居てワロタw
ミミズみたいなのもいっぱいいてワロタ・・・
141pH7.74:2010/06/23(水) 11:52:15 ID:fFZWOq6p
ミズミミズは土の中うにょうにょするからバクテリアにいいんだよ
発生させようと思ってもできるもんじゃないんだから大事にしなさい
142pH7.74:2010/06/23(水) 12:32:06 ID:bH+Lq6uH
初稚エビなんだが
本当に小さいなwww

メダカと混泳でも生き残るもんだな
すごいわ
143pH7.74:2010/06/23(水) 12:42:53 ID:vnbnGUAF
てか、この人妻tweetヤバすぎwwwwwwww
RT 人妻だけど、日本代表戦を全裸で実況生配信します♪
http://yun.vivian.jp #worldcup(※画像有り)
144pH7.74:2010/06/23(水) 12:59:52 ID:OWlF5brD
リセットしようと思った矢先に抱卵発見。
リセットするかしないべきか・・・。
145pH7.74:2010/06/23(水) 15:50:30 ID:z7lh67mf
>>142
実はさらにたくさんいたやつらの大半をメダカが喰ったんだがな
146pH7.74:2010/06/23(水) 17:30:09 ID:D6MVBvFK
土曜に投入したエビちゃん一匹死んでた…
水合わせは1時間くらいかけてしたけど短かったのかな
残りの子達が落ちませんように
147pH7.74:2010/06/23(水) 17:31:44 ID:YNUBY/mA
水合わせは最低でも5時間はかけたいところだね
148pH7.74:2010/06/23(水) 17:31:57 ID:+3XqqP+f
寿命もあるからね。そもそも寿命の短い生物だし。
149pH7.74:2010/06/23(水) 18:41:24 ID:k5Dxr+oM
近所で買ったミナミさんを水合わせにサテライトに入れてよく見てたら
細い虫があちこちから生えてウネウネしてた
タタリ神みたいでキモイお…
150pH7.74:2010/06/23(水) 18:49:42 ID:T5NzLd4M
ケツからたなびくウンコがほとんど体長くらいあってワロタ
どこからひねり出してるんだ・・・
151pH7.74:2010/06/23(水) 18:54:22 ID:Q0RYKAXw
寿命ってどれくらい?最近ちょいちょい死んじゃって悲しいんだが。
152pH7.74:2010/06/23(水) 18:56:07 ID:wX7AxRuB
チャームのミナミが値上がりしとる…
153pH7.74:2010/06/23(水) 19:01:35 ID:xGZcEBSZ
夏だし梱包代分だろ
154pH7.74:2010/06/23(水) 19:03:32 ID:pEEBdIrv
次のテンプレートから
ヒルミミズと稚エビについて加えたほうが、便利じゃない?
155pH7.74:2010/06/23(水) 19:26:42 ID:Y1proxKi
稚エビが大分大きくなってきた。
同居しているメダカに襲われないようになったのか白昼堂々ガラスのコケをツマツマしてる。
156pH7.74:2010/06/23(水) 20:31:18 ID:1HrSfY/H
>>151
一年から二年だってさ。
母海老は産卵が終わると夏までに☆になるらしい・・
何回産卵するか分からないけどそろそろ家の水槽の母海老にはお迎えが来る頃かもしれない・・

>>155
いいね
こっちはメダカを全部ドジョウ水槽に移動させたよ、稚海老が食べられるから。
元気に育つといいね
157pH7.74:2010/06/23(水) 20:59:24 ID:KUY80Aw7
1匹いた稚エビがいなくなちゃった
158pH7.74:2010/06/23(水) 21:05:15 ID:bH+Lq6uH
>>145
その通りだが
奴らは死んだよ
159pH7.74:2010/06/23(水) 22:21:55 ID:heIIpPud
プラナリアが沸いて水槽リセットしたことある人いますか?
ミナミ水槽のミナミを本水槽に避難させたいのだけど、ミナミと一緒にプラナリアも移民しないか心配。
160pH7.74:2010/06/23(水) 22:33:57 ID:CxdKTspM
>>159
ミナミを掬ったときにプラナリアも一緒にひっついてないかってこと?
161pH7.74:2010/06/23(水) 22:43:44 ID:rWBEaLgR
俺はプラナリアホイホイの効果が知りたい。誰か試した人いる?
162pH7.74:2010/06/23(水) 22:44:47 ID:S6TTCvn9
すぐ見失っちゃうけど、ふいに見ると
稚エビが両手とおしり上げてシャキーンてしてて可愛い
163pH7.74:2010/06/23(水) 22:51:35 ID:lD4PBFc4
>>159
餌が多すぎ、死体を放置してるのが原因。
プラナリアなんてちょっとした環境の変化で消滅するのに。
そのくらい弱い生き物なんだよ。
164pH7.74:2010/06/23(水) 23:03:09 ID:heIIpPud
>>160
そういう意味です。
>>163
死体は取り除いてます。エサはダイソーのザリエサを食べ切る分だけ与えてます。
165pH7.74:2010/06/23(水) 23:07:07 ID:aMKu8Ive
死体なんて魚もエビもついぞ取り除いてないわ。
全て海老葬w
166pH7.74:2010/06/23(水) 23:26:44 ID:KUY80Aw7
マツモって田んぼとか川とかにあるかな
増えるまで待てない
167pH7.74:2010/06/23(水) 23:26:58 ID:lD4PBFc4
>>164
>エサはダイソーのザリエサを食べ切る分だけ与えてます

最後までエビが食べてるとは限らない。
ミズミミズやプラナリアが食べてることもあるし。
168pH7.74:2010/06/23(水) 23:34:25 ID:aMKu8Ive
>>166
変な虫連れてこないようにねー。
あと農薬とか。
169pH7.74:2010/06/23(水) 23:37:41 ID:YO+FsDd4
>>166
おれは去年の夏に田んぼでシャジクモをゲットしたんだが
入れた翌日すっかり食べられて、さらにそのヤマトがお亡くなりになった
農薬ではなかろうか
なので田んぼから採ってくるならなにかしら対処したほうがいいだろう
170pH7.74:2010/06/24(木) 00:02:27 ID:tglAVmqO
>>166
待つなんてもんじゃない
百均のプラケースに10W電球常灯しとけば一房が一週間で溢れるほど
171pH7.74:2010/06/24(木) 00:33:03 ID:Kh1NVs3V
そっか〜採取はちょっとキケンそうだね
てかマツモかと思ったらカボンバだったよ。かなしい
172pH7.74:2010/06/24(木) 00:48:36 ID:vti7QG+0
マツモなんて欠片を入れておけばいつの間にか大増殖してるんだから気にしなくてもいいような
173pH7.74:2010/06/24(木) 01:01:49 ID:9ma59WHM
うちの近所の自然公園は池や湧き水など、水が豊富にも関わらず
水槽に使えるような水草はパイロットフェザーの大群衆くらい。
なのに、外来種指定や水質がミナミとは合わないから使えねぇw
マツモとかアナカリスが自生してる環境の近くに住んでる人がうらやましいよ。
174pH7.74:2010/06/24(木) 02:56:24 ID:tglAVmqO
マツモもアナカリスもホームセンターでたった百円で大量に購入できるのにありがたいの?
175pH7.74:2010/06/24(木) 02:57:53 ID:tglAVmqO
アマゾンフロッグピットも園芸店で買えるし
ホテイアオイだけは手軽に購入できるけど早期の外来種指定望む
176pH7.74:2010/06/24(木) 03:29:16 ID:pt58fNsw
へえ
177pH7.74:2010/06/24(木) 04:39:30 ID:8fNzT5aT
>>152
▼《お一人様1点限り》ミナミヌマエビ(10匹):\350
▼ミナミヌマエビ(10匹):\500
▼ミナミヌマエビ(20匹):\680
▼ミナミヌマエビ(40匹):\940
前からこんなものじゃなかったっけ。
量り売りがなくなったって話?
178依頼:2010/06/24(木) 08:59:08 ID:aOWSeAuO
>>174
金額の問題じゃないんだ。
環境の問題、というか色々な種類の在来種の水草、水生生物がいる水辺があるってのが羨ましい。
休日に水生生物の観察をして、ついでに貧相な野外の水草や苔、
水生植物なんかを微量採取して育てるのが楽しいという…
俺みたいのもいるんだぜ><

俺の近場のとこなんて緑ガメ、バス、ギル、ウシガエル、アメリカザリガニくらいしかいねぇorz
179pH7.74:2010/06/24(木) 09:19:45 ID:q/gH6eUe
152じゃないけど、
5月末に買ったときは
ミナミヌマエビ20匹590円だったよ
180pH7.74:2010/06/24(木) 09:29:09 ID:ktHdXwNk
注意書きに6〜10月は産卵期の関係で欠品か価格変動ってあったから
どうなるかと思ってたら、こういうことね
181pH7.74:2010/06/24(木) 11:58:01 ID:Ox7FH6Lo
増やせる時期に抱卵した個体を出荷するわけにはいかないよなw
182pH7.74:2010/06/24(木) 12:02:00 ID:MC+KfOsA
ビオに入れてたアマゾンフロッグピット0度でも冬越せたわ
ミナミも越冬してたわ
なに食ってたんだろうか
183pH7.74:2010/06/24(木) 13:03:11 ID:MA2LnB2G
抱卵してたんだけど、卵の輪郭がぼやけて分かりづらくなってきた。
親エビ自体の動きもおとなしくしてる感じじゃなくて普通に動き回ってる。
これはもうだめかなあ。
184pH7.74:2010/06/24(木) 13:10:16 ID:V4Ug8lUg
稚エビって意外とタフじゃね?
底砂変えて大人のエビ全滅しかけてるのに稚エビは全員無事なんだが
185pH7.74:2010/06/24(木) 14:28:33 ID:8fNzT5aT
>>183
親エビは抱卵中でも普通に動き回るぞ。
186pH7.74:2010/06/24(木) 15:29:02 ID:6vBjFsb0
抱卵したてで5日ぐらいは隠れてたけど
今じゃ最前面で餌奪い合ってるな
187pH7.74:2010/06/24(木) 15:42:37 ID:pk96gJJ3
最近ミナミとれる所を発見
ものの1時間くらいで何百匹もとれる
1/3は卵持ってるので別水槽へ
そしたら稚エビ大量、餌のきゅうりに群がってるよ
ちょっと前まで買ってたのが馬鹿らしくなった。

ひとつは、モス、その他水草、流木、底砂(極細)
もうひとつは、流木、底砂(田砂)、Mリーフ
で飼ってるんだけど
モスの入ってる水槽のエビがよく落ちる
水代え、ろ過能力、水温等いっしょなのに何が原因だかわからない
弱酸の方がいいってことなんかな?

188pH7.74:2010/06/24(木) 16:24:06 ID:MJb+uwKy
なんで定期的に買ってるの?エサ用?
ミナミなんて普通一度買えば十分でしょ
189pH7.74:2010/06/24(木) 16:49:15 ID:Kh1NVs3V
プラスティックのボールで10匹飼ってるんだけど
ウンコの量が半端じゃないね
一晩で底がウンコでいっぱいになちゃう
190pH7.74:2010/06/24(木) 16:51:24 ID:dyIGZMfi
低床なしの方がウンコ掃除的には良さそうだけど
水質的にあった方がいいのかな?
191pH7.74:2010/06/24(木) 17:08:24 ID:8fNzT5aT
>>189
フィルターなしだとバクテリアが少ないせいか糞が消えるの遅いよね。
フィルター入れてると即効で消えて探しても見つからない位なんだが。
192pH7.74:2010/06/24(木) 17:13:41 ID:4Ml5uIru
ミナミは低床の隙間に挟まった何かまでツマツマするから低床はあったほうがいいでしょ。
産まれたばかりの稚エビは人工餌に食いつかなかったりもするし。
193pH7.74:2010/06/24(木) 17:18:51 ID:8fNzT5aT
室内水槽:30cm12L。12W蛍光灯、エイトブリッジS。メダカと同居。基本メダカの残餌、週1でザリエサ
ペットボトル水槽:2L。北向き窓際にあり、コケだらけ。水草もよく伸びる。同居生体なし、無給餌

先月、室内水槽で産まれたボウフラサイズの稚エビ数匹をペットボトル水槽に移したんだが、
室内水槽の子達がまだ5mm程度なのにペットボトルの方は既に1cm超えてて
小さ目の親と比べても遜色のないサイズになってる。
餌が豊富なせいなのかメダカが居ないせいなのか。
194pH7.74:2010/06/24(木) 17:44:03 ID:OdPPpBmR
それと、何百匹も飼ってれば短命なみなみ家は
日々、ポツポツ死んで行ってもおかしくはないよ。
死んでるほうの水槽に抱卵ミナミが集中してるのなら特に。
195pH7.74:2010/06/24(木) 17:44:39 ID:OdPPpBmR
急に個体数を増やしたことでアンモニア濃度が高くなった
バクテリア不足 酸欠 水温 農薬 

俺はミナミヌマエビが毎日少しずつ☆になるとか、全滅なんてレス見ても上記のような簡単なミスじゃないの?としか思えない。
ミナミヌマエビなんて新規に立ち上げた水槽でもまず死なない、死んだことが無い。
フィルター、水草、100均や園芸店の底床、塩素抜いた水道水。
これに水温合わせ30分−水を半分混ぜる30分−ドボン
野外の立ち上げたばかりの睡蓮鉢にも水合わせしてドボン
2日1度、5分の1だけ水換え
このやり方で妙な死に方した経験、過去1度もないな。
196pH7.74:2010/06/24(木) 18:43:04 ID:4Ml5uIru
いや新規水槽だと厳しいだろ。
>バクテリア不足
197pH7.74:2010/06/24(木) 18:55:33 ID:XcKzYwL1
うん、なので安定するまでは2日に1度、5分の1水換えするのさ。
確かに慎重にやるなら立ち上がってからのほうが良いんだろうけど
俺の場合、新規でもリセットでも水が出来上がるまで小まめに少量の水換えすればまず落ちない。
もちろん、個体の数にもよる!100匹とかは無茶だがw
20-30匹くらいなら30センチ水槽や睡蓮鉢でも全く問題なしさ〜

ショップで購入してる人が度重なる輸送、夏場の暑さで弱ってしまった固体が落ちているだけだったりするのに
水質の所為にする人も多いと思う。
198pH7.74:2010/06/24(木) 21:46:42 ID:lFVE4ohs
新参は大事にしろよ…
199pH7.74:2010/06/24(木) 22:03:04 ID:PUDWghXb
30センチ水槽で約150匹(稚エビが殆んどだけど)はヤバい?
 今朝、いきなり親が4匹中3匹 逝ってしまった;;
色々と思い当たる節はあるのですが、抱卵中の親だけ生き残って、先週まで抱卵してた
奴らが逝ってしまった。
 今、抱卵中の奴が孵化後に落ちたなら寿命だったと思いたいな
200pH7.74:2010/06/24(木) 22:11:20 ID:kyU4PPZp
>>199
今の季節は世代交代の時期です。
201pH7.74:2010/06/24(木) 22:13:06 ID:kFuG42zg
世代交代なのに稚エビまで死ぬの?
202pH7.74:2010/06/24(木) 22:14:59 ID:kyU4PPZp
>>201
なんでそう思うの?
203pH7.74:2010/06/24(木) 22:18:38 ID:WZVC+SY6
3年連続で抱卵する?

長生き出来る環境を用意したとしても2年が限界?
204pH7.74:2010/06/24(木) 22:21:25 ID:1/B5MhMG
>>202
ボケっとして読んでたら150匹位死んだのかと思ったの
つまり読み間違えたのごめんなさい
205pH7.74:2010/06/24(木) 22:29:20 ID:wSP92yjf
>>203
どうなんだろ?
長生きして欲しいが天命には逆らえないのかなぁ。
今日の朝、水槽を眺めてみたらお母さん海老が倒れていたよ・・・
頭を下げて埋めてきたよ・・
206pH7.74:2010/06/24(木) 22:31:30 ID:4ewj8E2j
ミナミさん初心者です。
単純に、日淡のエビだから外でもいけると思って、
90×60×25のトロ舟でエアレなしの外飼いを始めました。
いろいろなサイトで見ると、高温に弱いと知りちょっと絶望的になってます。
午前中の二時間くらい直射日光が当たるくらいの場所です。
すだれ等で、日光対策を施しましたが、やっぱり無謀でしょうか?
ミナミさん40匹とメダカ40匹、ミミズのようなドジョウ1匹が同居してます。
先輩方の御意見いただきたくお願いいたします。

207pH7.74:2010/06/24(木) 22:31:51 ID:Agttj+QU
>>199
まだまだ若いギャルは続けて抱卵していくが
熟女が抱卵-孵化後に死んじゃうのは仕方ない、立派な大往生!
>>200の言う通り世代交代するからね〜
理想的な★

個体数は、フィルター性能の限界があるから無限に殖えることは無いです。
上手く判断して与える餌の量を調整すれば自然淘汰されるさ!見極めるんだ!
この際、庭やベランダで睡蓮鉢や衣装ケース等の大きいプラ製品でビオトープしてみてわ!
意外と簡単にできておもしろいよw
家は大きな衣装ケースを3つ並べてやったものの、カエルが集りすぎて鳴き声ぱねえ!で
やめちまったが。
208pH7.74:2010/06/24(木) 22:48:12 ID:Jlc1Up6g
>>206
真夏は部屋より外の日陰のほうが涼しい〜
高温に弱いと行っても、真夏に涼しいショップから炎天下、小さな袋と少ない水量で
持ち帰る為に急激に温度が上がりすぎて温度、酸欠などで☆になっちゃうんです。
なので朝2時間どころか午前中ずっと当たるような場所でも水深と水量、
睡蓮やホテイアオイ、浮き草などで日陰が十分あれば全く問題ありません。
午前中だけで水草で日陰ができるならスダレも不要なくらいです。
209pH7.74:2010/06/24(木) 22:49:17 ID:V6rWpFU2
>>206
水温はたぶん心配しなくていい

メダカは稚エビだいすき、ドジョウは大きくなったら口に入れば親エビも食うんじゃね
ということでマツモとかアナカリいっぱい入れとけばOKかと
210pH7.74:2010/06/24(木) 23:00:48 ID:Kh1NVs3V
ミナミヌマエビって底砂なしじゃ飼えない?
60x17x17の細長い水槽です。
211pH7.74:2010/06/24(木) 23:01:59 ID:A+870vF1
飼えなくは無いけどスナあったほうがいいって結論出たろ
212pH7.74:2010/06/24(木) 23:12:39 ID:Y17CPzpy
>>189
ボウルのにザルを重ねて飼うんだ
213pH7.74:2010/06/24(木) 23:30:06 ID:Kh1NVs3V
みんな底砂はなに使っているの?
214pH7.74:2010/06/24(木) 23:31:38 ID:A+870vF1
金砂
215pH7.74:2010/06/24(木) 23:35:09 ID:JWRVTRp2
観月ありさ
216pH7.74:2010/06/24(木) 23:51:49 ID:4ewj8E2j
>>208
>>209
さっそくのご返事ありがとうございます。

前回半数が水合わせの時点でヘタってしまって、半数以上が★になりましたが
今回は、ほぼ全員乗りきった感じなのでだいじょうぶかな?

明日、爆殖系の水草をたっぷり買ってきます。

本日届いた、ミナミさんはすべての♀が抱卵してました。
水合わせ中に稚エビが孵化したので、
今にも、出産しそうなビッグママといっしょに別の睡蓮鉢に非難させました。

ていねいなアドバイスありがとうございました。頑張るぞ!





217pH7.74:2010/06/25(金) 01:05:37 ID:nVOcYADv
>>199
>30センチ水槽で約150匹
濾過不足とか以前に、過密過ぎて脱皮・交尾時の共食い事故が多発しそうだ。
218pH7.74:2010/06/25(金) 04:56:17 ID:AnElpZaa
http://item.rakuten.co.jp/aquaproshop/fys-1130013s
これミナミヌマエビに使っても平気?
219pH7.74:2010/06/25(金) 05:29:56 ID:RDiwxyhP
むしろ駄目な砂ってあるの?
220pH7.74:2010/06/25(金) 08:43:28 ID:gkMuz1Kj
なんか黒ゴマみたいだな・・
221pH7.74:2010/06/25(金) 15:20:56 ID:tlAyxIL7 BE:1270360894-PLT(12400)
黒髭でもっさもさだったウィローモス畑が一晩でグリーンになってて吹いたw
うっそうと茂るウィローモスの中で親子そろってツマツマしてら
そして体色が枯れ葉みたいになってきてる。シゲル化まで行けるか?
222pH7.74:2010/06/25(金) 15:59:52 ID:IPmct/v8
エビが黒髭食ったことなんて一度もないな
いい個体もってんなー
223pH7.74:2010/06/25(金) 16:06:08 ID:3SFl+wYL
黒髭も種類があるからモノによっては食べるんじゃない?
うちもミクロソリウムの根っこに生えた黒髭を食べるし
224pH7.74:2010/06/25(金) 16:17:01 ID:tlAyxIL7 BE:635180663-PLT(12400)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo68360.jpg
ウマく写らなかったが
こんな感じで黒いモヤモヤがモス全体を覆ってた。

これが黒髭じゃなかったらすまん
225pH7.74:2010/06/25(金) 18:36:40 ID:/pWGdqCD
明日満月なのに抱卵の舞コネー
226pH7.74:2010/06/25(金) 18:52:21 ID:ctlSXhT1
うちの経験だと、抱卵の舞いは満月の次の日辺りに多いキガス
月齢16とか
227pH7.74:2010/06/25(金) 19:19:25 ID:BXV8z4Cv
飼い始めて一週間だけど、うまく抱卵してくれるといいな

ダイソーザリエサ入れるとすぐに出てくるものなんだね、匂いが強いのかな
228pH7.74:2010/06/25(金) 19:27:56 ID:qeWVZoRS
ザリエサ入れるとバックステップしながら飛びついてくるよね
229pH7.74:2010/06/25(金) 19:36:26 ID:RFm1pj17
うちのミナミは黒髭食べないな
代わりに石巻さんが食べているけど
230pH7.74:2010/06/25(金) 21:26:32 ID:VKRS/ZsN
>>228
下手に高い餌よりも安い餌の方がこっちのミナミも良く食べるよ
ところで、皆はミナミ水槽には海老だけ? メダカとか小魚と混泳させている人は
いる?
231pH7.74:2010/06/25(金) 21:42:28 ID:v8K0SIT/
ミナミ水槽っていったらミナミだけなのでは。
他の魚もいたら普通に水槽。
うちのミナミ水槽はミナミオンリー。爆殖するからちょこちょこ本水槽に移してる
232pH7.74:2010/06/25(金) 21:55:40 ID:FI0F+Xwk
30キューブにメダカ3匹と同居。
ちょっと飽きてきた。
233pH7.74:2010/06/25(金) 21:57:42 ID:Bxkq7RvV
ミズミミズやミジンコ対策としてメダカの稚魚を3匹入れてる。
234pH7.74:2010/06/25(金) 21:59:31 ID:BRhdgj4Z
モーリーとオトシンがいる
235pH7.74:2010/06/25(金) 22:13:43 ID:VKRS/ZsN
ごめん、言葉が足らなかった
家の水槽は二台でそれぞれミナミ用、メダカ用と分けているんだけど皆はどうしているのかなって思ったんだ。
今度ミナミ水槽にメダカを入れてみるかー
236pH7.74:2010/06/25(金) 22:28:11 ID:FI0F+Xwk
ミナミが水面を逆さに泳いで、メダカ用の浮揚餌をキャッチする技術を身につけた。
頭の良い奴は水草の上で逆さになって、手だけ伸ばして食ってるが。
237pH7.74:2010/06/25(金) 22:42:19 ID:BXV8z4Cv
モーリーって稚エビ全滅させない?
238pH7.74:2010/06/25(金) 22:55:08 ID:BRhdgj4Z
ブラック一匹だけだけど、なんかうちのは稚エビ目の前いても襲わない
浮遊物にはもの凄い勢いで食いつくのに
239pH7.74:2010/06/25(金) 22:55:34 ID:LR9BJ6Qc
>>230
30cmキューブにメダカ10匹、ヒメタニシ3匹と同居中。
隠れるところが多いせいか増殖中。
240pH7.74:2010/06/25(金) 23:28:22 ID:epDwNG1R
>>236
ウチのは餌拡散防止リングに捉まってわしわしやってるぜw
魚より賢いんじゃないのか、こいつらはw
241pH7.74:2010/06/25(金) 23:30:02 ID:LgqUoAA+
我が家にも稚エビの季節がやってきた
242pH7.74:2010/06/25(金) 23:32:20 ID:BXV8z4Cv
チクショウ、さっきまでなかった抜け殻見つけた、脱皮を見るチャンスだったのに
243pH7.74:2010/06/26(土) 01:44:15 ID:DeWbYeE+
稚エビを探すときに目安となるのが光る目
244pH7.74:2010/06/26(土) 02:11:42 ID:EZyAKvc7
抱卵してたママンが身軽になってた
孵化したようだけどどこにいるんだろう

食われてないことを祈るばかり
245pH7.74:2010/06/26(土) 02:31:59 ID:b6DUGsSH
スタッフがおいしく(ry
246pH7.74:2010/06/26(土) 03:30:50 ID:nLgPvly7
意外と隠れて生き延びてたりするから大丈夫!
人間が下手に手を出すと死んでしまう。
247pH7.74:2010/06/26(土) 08:29:43 ID:RwSNOle1
>>246
何も考えずに水換えをしてしまって・・現在小エビに成長したのは3匹・・
きっと多くの稚海老毎排水したと思うとため息ばかりだよ
皆も気をつけよう〜
248pH7.74:2010/06/26(土) 08:45:56 ID:oyXTwMkT
2リットルボトルアクアにミナミ2匹とメダカ1匹入れてたのに、
昨日の朝からミナミが1匹見えない。
水草の陰までよ〜く探したが居ない。死体もない。
おとといの晩は確かにエビは2匹いた。
網で蓋してあるから飛び出しもない。
消失ミステリー?一晩で食べつくされた…?
249pH7.74:2010/06/26(土) 09:01:57 ID:1ZNafmyb
ぱっくんちょ
250pH7.74:2010/06/26(土) 09:12:50 ID:MQzbsdGL
>>247
ストレーナー用のスポンジと排水ポンプの先端のサイズが偶々合ったから、
装着して稚エビを吸わないようにしているよ。
251pH7.74:2010/06/26(土) 09:51:22 ID:R9lWFql+
自動稚エビ隔離装置
252pH7.74:2010/06/26(土) 11:59:49 ID:Xn7AHdZC
満月効果か脱皮してた。たまごうんでくれるかなー
253pH7.74:2010/06/26(土) 12:01:08 ID:pbvx9W0V
100円ショップの柄杓で水替えしてる俺は少数派なのかな。
254pH7.74:2010/06/26(土) 12:08:57 ID:eNzr0FnV
百円ショップの軽量カップ使ってる
255pH7.74:2010/06/26(土) 12:16:28 ID:qt6M61QP
睡蓮鉢、トロ舟の水替えは全部柄杓
256pH7.74:2010/06/26(土) 12:36:09 ID:8zaAB409
私はジョウロ
257pH7.74:2010/06/26(土) 12:43:49 ID:5KS2Ql4r
灯油きゅぽきゅぽは便利。
258pH7.74:2010/06/26(土) 13:11:51 ID:Lekhvi24
初稚エビキタ(´Д`)カワエエ(´Д`)
ろ過なし8リットルボトルに親9匹と稚エビ多数。増えたら本水槽にも出張してもらうんだー( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
259pH7.74:2010/06/26(土) 14:03:41 ID:MQzbsdGL
も〜勘弁して!自分達の為にも暫くは増えてくれるな!!orz
来月中に水槽を立ち上げるからもう少し待ってくれ・・・

>>258
それ何のフラグ?
260pH7.74:2010/06/26(土) 14:35:17 ID:wiV+NWWj
エビ用水槽とかあるのか
261pH7.74:2010/06/26(土) 14:41:34 ID:C1Mk1FY8
メダカ稚魚隔離水槽のメダカもそれなりに大きくなってきたので、エビを入れようと思い
ペットショップのアクアコーナーで、店員にミナミを掬ってもらったら
卵付きのを掬ってくれたわ

ありがとう店員さん
262pH7.74:2010/06/26(土) 14:48:18 ID:5t6Wkhde
めだか稚魚にとってはミナミヌマエビはよい保育士だからな
263pH7.74:2010/06/26(土) 16:01:57 ID:Lekhvi24
ミナミがいつの間にか全滅する水槽(´・ω・`)
35センチ水槽で水質は安定してる。住人はヤマト5アカヒレ6石巻2。
隠れ家はモス大量、マツモ、土管、流木で沢山あるはず。
この状態でヤマトのメスが死ぬのは分かるけど、10匹入れても2ヶ月持たない。
ろ過はエイトブリッジ+エイト。エサは噂の100円青を週2。アカヒレはテトラミンを毎日。
犯人はヤマト?
264pH7.74:2010/06/26(土) 16:28:14 ID:2q8eavI1
>>263
水質が悪い方で安定してるんだと思う
一番弱いのミナミだし
265pH7.74:2010/06/26(土) 16:37:08 ID:wfDI+Ymk
たしかに水質がどう安定してるのか気になるね
266pH7.74:2010/06/26(土) 16:37:27 ID:9ao1dM/L
先週あたりに生まれた稚エビがモスジャングルに隠れてる。
さらにメスは抱卵しまくり。もうね、今からワクテカですよ!
267pH7.74:2010/06/26(土) 17:06:06 ID:Q//dU8rM
3匹程抱卵しています。
初抱卵で何も分からないのですが、黒かった卵の色が変わってきました。
光るというより白いのがいくつかあるんですが、成長過程に問題はないですか?
268pH7.74:2010/06/26(土) 17:31:46 ID:Lekhvi24
ph7〜6.8 アンモニア0 亜硝酸0 硝酸塩10 総硬度8 炭酸塩6
水換えは2週間に1回10分の1。その他、減ったら足し水。
水質の急変がエビにはよくないらしいので、結構水質は気をつけてる。
水温も冬は15度〜夏30度。
解せぬ…。
もちろん蓋していて桜エビになってませんよ(笑)
ヤマトは抱卵しているが、アカヒレも増えない。
やっぱりヤマトにツマツマされて逝ってるのかな?
269pH7.74:2010/06/26(土) 17:47:36 ID:wiV+NWWj
抱卵抱卵ってお前らの水槽はどうなってんだ・・・エビだらけか?
270pH7.74:2010/06/26(土) 18:13:00 ID:t4TDAjP5
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
271pH7.74:2010/06/26(土) 18:14:27 ID:fsCbfOhL
>>263
>>エサは噂の100円青.............
kwsk!
272pH7.74:2010/06/26(土) 18:17:36 ID:Lekhvi24
ダ○ソーのザリエサです。
273pH7.74:2010/06/26(土) 18:22:19 ID:AnP2vuZ7
餌やらんでいい
274pH7.74:2010/06/26(土) 18:24:00 ID:RwSNOle1
一押しお奨めとかエビ専用とか・・・
正直あんまり寄ってこない。それが家のミナミさん
エビ団子モードとかにならなくてもいい、たくましく育って欲しい
それが俺の心情。
275pH7.74:2010/06/26(土) 18:59:33 ID:MQzbsdGL
>>269
メダカと混泳している方は喰われないサイズの稚エビだけでも50は居るし、
ミナミ専用だと40前後かなぁ
緊急事態に備えて60cmと30cmを1本ずつ増設予定(ミナミ専用ではないが)
276pH7.74:2010/06/26(土) 19:14:17 ID:FRKPlNO+
>>269
導入から1ヶ月位は全然抱卵しねぇ〜・・・と思ってたら立て続けに抱卵。
今卵抱えてるのは一体何匹目なんだか・・・・稚エビがボウフラの様だ。

大丈夫なんだろうか、この水槽・・・
277pH7.74:2010/06/26(土) 19:53:16 ID:M3e9NpGp
満月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!部分月食
278pH7.74:2010/06/26(土) 20:25:34 ID:eNzr0FnV
雨で月がみえん
279pH7.74:2010/06/26(土) 20:37:56 ID:K8NPRTkG
同じく
280pH7.74:2010/06/26(土) 20:59:24 ID:iomnLZgZ
>>267
問題無いよ
281pH7.74:2010/06/26(土) 21:56:53 ID:wfDI+Ymk
タマゴの数がだんだん減って3つなんだが問題かなぁ?
282pH7.74:2010/06/26(土) 22:06:33 ID:1ZNafmyb
満月さん乙
283pH7.74:2010/06/26(土) 22:39:18 ID:XB4syKbz
近くのショップに
ミナミ10匹注文した。

発注したけどミナミは今居ないみたい
って1ヶ月以上待ってる・・・

そんなに居ないもんなのかしら・・・

慌てないから待ってますって言ったものの
他もあたってみりゃよかったかな・・・。
284pH7.74:2010/06/26(土) 22:43:40 ID:9ao1dM/L
>>283
近所の川にでも行ったほうが早いw
285pH7.74:2010/06/26(土) 22:47:54 ID:5KS2Ql4r
アメザリが華麗に捕獲されたりして
286pH7.74:2010/06/26(土) 23:03:27 ID:YyV6NmbH
ミナミちゃんにブクブク買ってあげようと思うんだけど
60p水槽満水だとどのくらいの吐出量がいいでしょうか
あまり吐出量が多いと良くなさそうなのですが。
ミナミとマツモだけの水槽です。
287pH7.74:2010/06/26(土) 23:05:29 ID:9ao1dM/L
>>286
水作エイトMを1個放り込んでおけばいい。
エアー量は水心SSPP-3Sを半分程度に絞ったレベルでも十分。
288pH7.74:2010/06/26(土) 23:05:36 ID:o/2ULB9P
うちの近くはザリガニばっかりだなあ
行政が水場を整備するとザリガニを放す馬鹿が必ず現れる
289pH7.74:2010/06/26(土) 23:43:28 ID:wfDI+Ymk
>>288
あれなんで放すんだろうね?
うちの近くもザリガニしか見たことないわぁ
整備されてからもザリガニ・・・
290pH7.74:2010/06/26(土) 23:44:51 ID:imxEZCrp
環境保護(笑)だと思ってんじゃね?
ヒメダカ3万匹放流した自治体とかあるしな
291pH7.74:2010/06/27(日) 00:12:19 ID:6k/V5AZC
遺伝子うんぬんの前に、ヒメダカかよw
292pH7.74:2010/06/27(日) 00:14:11 ID:JnlmvgD1
俺んとこの地元では『自然を守る会』とかいう連中がバスとウシガエルとザリガニしかいないドブを
必死こいて生態系を守るだの環境保全がどうこう言ってたのを見て笑っちまった
293pH7.74:2010/06/27(日) 00:52:07 ID:YeFYqJDK
>>292
そういうとこでも結構アロワナやガーとかいるもんだぜ
294pH7.74:2010/06/27(日) 00:55:19 ID:31Y9613h
ワニガメの子ガメいれてみようか!
なんかスレチになってるけど気にしない
295pH7.74:2010/06/27(日) 01:20:15 ID:6qpfyVBs
多摩川に鮭を!とかマジ基地だよな。
296pH7.74:2010/06/27(日) 01:40:23 ID:6qpfyVBs
>>289
とある業界団体がやってるんじゃね?
餌になるザリガニをまず放流して、次は。。。
297pH7.74:2010/06/27(日) 02:11:56 ID:OBmStaKX
うちの近くの公園の水場でも自治体がヒメダカを大量に放流した
今は大量のアメリカザリガニがいるだけになってる

ミナミはどこにいるんだろうなぁ
298pH7.74:2010/06/27(日) 02:20:12 ID:UNk3qmk6
ザリ釣りしたいなぁ
何年ぶりだろう
煮干でとりあえず1匹釣って、ザリ尾つけると最強
299pH7.74:2010/06/27(日) 02:35:35 ID:nMxOW6VI
今調べたら琵琶湖にマングローブ植えることを美談として放映する馬鹿テレビ局もあったらしいね

なんだかなぁ・・・
300pH7.74:2010/06/27(日) 03:21:57 ID:viIXJZGg
>280
ありがとうございました。
様子見続けます。
301pH7.74:2010/06/27(日) 04:46:18 ID:ml2/32EK
元々の生息圏は西日本だけなんじゃなかった?
東日本はシナヌマエビだっけ?
似たようなもんか
302pH7.74:2010/06/27(日) 07:24:47 ID:9F3Poswc
爆殖の予感がするのでメダカ投入した
303pH7.74:2010/06/27(日) 12:18:48 ID:iqk4KniZ
力尽きたメダカを運搬するミナミ
http://imepita.jp/20100627/442620
304pH7.74:2010/06/27(日) 12:22:01 ID:WaK7bkNq
抱卵中なのに水槽リセットしていいかな・・・w
305pH7.74:2010/06/27(日) 12:36:01 ID:xDxGH8Bp
>>304
水質が急激に変わると脱皮する恐れがあるみたいだしどうだろ?
孵化した後に水換えしてる〜
306pH7.74:2010/06/27(日) 12:49:06 ID:UclUNnHz
307pH7.74:2010/06/27(日) 12:54:39 ID:31Y9613h
>>306
なんという逆ハの字
スジエビに見えるけどどうだろう
308pH7.74:2010/06/27(日) 12:57:09 ID:UclUNnHz
>>307
やっぱり見えるよね。
友人宅の水槽に分けてきたって書いてあったから、すごく気になって。
309pH7.74:2010/06/27(日) 13:15:04 ID:6k/V5AZC
どうみてもスジエビです。ありがとうございました。
310pH7.74:2010/06/27(日) 13:32:45 ID:JnlmvgD1
200%スジエビだなw
311pH7.74:2010/06/27(日) 14:25:30 ID:pRGVU0Co
誰か指摘してやれよ
312pH7.74:2010/06/27(日) 14:41:24 ID:9lcnT8Yt
>>306
エビ初心者の俺にさえスジエビにしか見えない・・・
313pH7.74:2010/06/27(日) 14:44:00 ID:XAMRcbZG
他の日記でもスジをミナミって言ってるwww
314pH7.74:2010/06/27(日) 14:47:59 ID:7Fzbb+9i
2007/12の記事ってことだから結末はwww
315pH7.74:2010/06/27(日) 15:17:12 ID:OBmStaKX
スジエビ繁殖までさせてるし
ってか、スジエビってゾエアになるんじゃないのか?
316pH7.74:2010/06/27(日) 15:18:47 ID:XAMRcbZG
つーか汽水じゃなきゃ増えんだろwww
317pH7.74:2010/06/27(日) 15:21:36 ID:JnlmvgD1
いや、スジエビは淡水でも簡単に増やせるよ
318pH7.74:2010/06/27(日) 15:22:55 ID:k1PcK5yk
茶無から今日届いたミナミさんをよーく見たら抱卵していたでござる
後、脱皮の瞬間も見れて最高にハッピー
319pH7.74:2010/06/27(日) 15:29:36 ID:QI7TFwId
>>306
これは素敵なスジエビw
320pH7.74:2010/06/27(日) 15:31:17 ID:VPpjCo1C
汽水で増やすのはヤマト
321pH7.74:2010/06/27(日) 15:32:06 ID:XAMRcbZG
ああヤマトだったか
322pH7.74:2010/06/27(日) 16:48:13 ID:4hjDu2KW
スージーさん増えるのか
ちょっとかき揚げ要員として獲ってくる
323pH7.74:2010/06/27(日) 18:31:19 ID:5wkqACZt
三ヶ月ぐらい放置してたミナミ水槽にプレコタブ入れたら大変な事になってワロタwww
汚さはつっこまないでね

http://imepita.jp/20100627/662560
324pH7.74:2010/06/27(日) 19:08:05 ID:7pCbucU3 BE:141151722-PLT(12400)
ゆこう・・・ここも時期に腐海にのまれる

そうユパ様が言いそうなレベル
325pH7.74:2010/06/27(日) 19:08:19 ID:qn5O8VNb
Mt.ミナミ
326pH7.74:2010/06/27(日) 19:24:52 ID:31Y9613h
一週間ぐらい前からミナミ10匹飼っているんだけど、上層が寂しい
そこで何か小魚を三匹ぐらい入れようと思うんだけど、オススメある?

稚エビは少しは食べられても増えるぐらいなら気にしません、水草は多目です

…ボララスぐらいしかないかなぁ
327pH7.74:2010/06/27(日) 19:27:59 ID:nMxOW6VI
ヒーターあり?なし?
328pH7.74:2010/06/27(日) 19:38:14 ID:31Y9613h
冬には入れるつもりです
329pH7.74:2010/06/27(日) 19:39:50 ID:WWSTaprI
めだか
330pH7.74:2010/06/27(日) 19:43:54 ID:BJF45mDa
ミナミにはメダカでしょ!
331pH7.74:2010/06/27(日) 20:01:23 ID:31Y9613h
メダカは、、何年も飼っているのでお腹一杯なんですよ

あとはアカヒレやランプアイくらいしか思いつきません、テトラは稚エビ食いまくるって聞くし…
332pH7.74:2010/06/27(日) 20:09:57 ID:L9RcU14p
メダカはやっぱり佃煮がベストなんですか?
333pH7.74:2010/06/27(日) 20:13:02 ID:WvhAxDNl
>>306
の画像は前足の長さも分かりやすいから、ミナミとスジの見きわめに便利かも
334pH7.74:2010/06/27(日) 20:18:51 ID:gxctkc2P
ミナミの卵って黒だよね?
あと腹じゃなくてしっぽの方についてるよね?
335pH7.74:2010/06/27(日) 20:22:37 ID:5rKk+ftk
卵が透明になってきた
もうすぐかな
336pH7.74:2010/06/27(日) 20:40:46 ID:ml2/32EK
>>331
メダカは飽きが来ないと思うが…
上から見るなら
銀河やみゆき
横から見るなら
ヒカリやダルマ
かな
それでも嫌ならランプアイがいいんでない?
いつも店で目が奪われる
337pH7.74:2010/06/27(日) 20:42:11 ID:qn5O8VNb
発泡スチロールで飼ってるミナミが稚エビ放出してた
可愛いなぁ
ミナミ用に60cm水槽を買うことにしよう
338pH7.74:2010/06/28(月) 00:07:35 ID:JeO5Fh6t
いいえスジエビです。
このまま産まれても、汽水に入れないと死にますよ。 ぶん
2010/06/27 23:20

凸ったの誰だよ
339pH7.74:2010/06/28(月) 00:20:22 ID:k0cvPB/O
ややこしいけど、実際淡水のみで繁殖するスジもいるっていう。

340pH7.74:2010/06/28(月) 00:25:46 ID:b128jxc4
俺んちのスージーは池の中で勝手に増殖してたぞ
341pH7.74:2010/06/28(月) 00:37:48 ID:uJAjsvq/
個体群によるらしい
一概には言えない
342pH7.74:2010/06/28(月) 00:39:17 ID:3U7q1HDJ
公園の池なんかでもスジエビが取れるという話もあるので淡水で増えるものもいるんだろうね
343pH7.74:2010/06/28(月) 01:25:33 ID:bbgEaPEd
うちのスジは築地で買って来たので何処生まれかわからないけど抱卵したが孵化には至らなかったな
まだ元気なのが居たから気まぐれで水槽ぶち込んでそのまま元気に今日まで過ごしてる

ミナミさんと比べると相当丈夫なイメージがある
344pH7.74:2010/06/28(月) 01:56:37 ID:Jrh4Zt8Y
ゾエアの飼育が難しいのを素人が塩分のせいにしていただけのことじゃないのか?

345pH7.74:2010/06/28(月) 02:09:11 ID:zq5y6mMM
んなことない
346pH7.74:2010/06/28(月) 02:17:14 ID:pzWOjS4C
>>338
ここで汽水じゃないと稚エビ育たないって言ってたやつだろ
もうあいつ共々記憶から抹消しろ
347pH7.74:2010/06/28(月) 02:21:44 ID:j5H/iYLm
>>346
オイ俺じゃねーよ
348pH7.74:2010/06/28(月) 03:10:51 ID:6LITib+l
>338
ワロタ
349pH7.74:2010/06/28(月) 04:35:56 ID:qtxpgj5j
ttp://etaro880.at.webry.info/200710/article_11.html

ネオンテトラを捕食。
1匹ネオンテトラが弱っていた。
そこにミナミヌマエビを投入。
そうしたら弱っていたネオンテトラの尻尾にエビがかじりついていた。
ちょっとブルー。
350pH7.74:2010/06/28(月) 05:05:21 ID:k0cvPB/O
スジでFAだと思うが、
ここは晒しスレではない。
351pH7.74:2010/06/28(月) 06:31:53 ID:wCHkVe8o
352pH7.74:2010/06/28(月) 09:04:20 ID:ggMXf8xX
どうしても言わせてくれ
「このスレにはスジ違い・・・」




なんかごめんw
353pH7.74:2010/06/28(月) 09:17:42 ID:XIks46C9
まぁ、全撤去してるしな
三年前の日記だしで

このスレでもたまにあるよな
ミナミ捕まえてきました

テトラ全滅

とか前見た気がす
354pH7.74:2010/06/28(月) 11:14:41 ID:URErTu3l
満月過ぎたけど抱卵こなかった。orz
355pH7.74:2010/06/28(月) 12:44:29 ID:1B4uKiWN
ミナミやめて赤系のシュリンプにしたいけどミナミどうすっかなー
356pH7.74:2010/06/28(月) 12:50:54 ID:OGL7O1VJ
そんなに赤い海老がええんなら
乾燥サクラエビでも眺めてろや
357pH7.74:2010/06/28(月) 12:53:21 ID:lV8bjNUb
>>355
つ 90p
358 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/06/28(月) 13:00:09 ID:73x2laMF
底砂とかを真っ赤にすれば、いつの間にかミナミが赤くなっている気がする
気がするだけな
359pH7.74:2010/06/28(月) 13:06:53 ID:/OPDjQv/
今朝、エビが一匹赤くなってた…
360pH7.74:2010/06/28(月) 13:26:22 ID:JAMl+l7a
恥ずかしがり屋さんなんだよ
361pH7.74:2010/06/28(月) 13:39:10 ID:+74VBDX+
トウガラシというか鷹の爪を赤く乾燥させてぶち込んでおけば
362pH7.74:2010/06/28(月) 13:45:09 ID:kDUibOuF
素直にレッチェリでも飼えよw
363pH7.74:2010/06/28(月) 15:56:58 ID:PCTYrMyG
>>349
2007年の書き込みを晒してやるなよw
364pH7.74:2010/06/28(月) 18:00:53 ID:URErTu3l
よく見たら1匹抱卵きてたー!

でも、卵が白いんだよね。
ミナミの卵って黒くなかったっけ?
365pH7.74:2010/06/28(月) 18:44:19 ID:yHRb0J9V
昨日買ってきたアヌビスナナ、農薬をすっかり忘れてて普通のトリミングでドボン
今見たら舞ってた・・・即効取り出し1/2換水した。
明日の朝がこわいぉ・・・
366pH7.74:2010/06/28(月) 19:56:06 ID:mtbMlOtw
全換水した方がマシ
367pH7.74:2010/06/28(月) 20:18:12 ID:0KOtXevh
アヌビスw
368pH7.74:2010/06/28(月) 20:23:32 ID:8a9p3pXu
きっと死をつかさどる神だったんだよその水草
369pH7.74:2010/06/28(月) 20:28:30 ID:/OPDjQv/
某カードゲームでアヌビアスという、水草神みたいのがいたなー。
死者が多いほどパワーアップするの。
370pH7.74:2010/06/28(月) 20:29:18 ID:dlVZwO6k
アヌス
371pH7.74:2010/06/28(月) 20:33:10 ID:1B4uKiWN
神の水草・・・。
372pH7.74:2010/06/28(月) 20:37:06 ID:JeO5Fh6t
特殊効果発動!
自分フィールドのミナミを全部破壊!
373pH7.74:2010/06/28(月) 20:44:36 ID:wCHkVe8o
アヌビス神といったらかなり強力なスタンドだっただろ
374pH7.74:2010/06/28(月) 20:48:55 ID:FOsnROvZ
ミナミヌマエビ 青緑
クリ-チャー−エビ 1/1
(T) 次のアップキープ時に0/1のミナミヌマエビトークンを10体発生させる。
それらは以下の特殊能力を得る。
(T) 次のアップキープ時に0/1のミナミヌマエビトークンを10体発生させる。
375pH7.74:2010/06/28(月) 21:05:18 ID:RJWBfLgC
>>364
抱卵したては黒いみたい。だんだん白くなって卵の中に黒い粒が見えるようになると(それが眼の様子)
孵化間近らしいよ。
お母さんから脱落した・またはオレンジっぽいのは孵化しないみたい。

そして皆にヘルプ。 ミナミ水槽に小さな巻貝を確認。タニシは入れた覚えがないので、外敵のスネールと判断、
皆ならばどうする?
376pH7.74:2010/06/28(月) 21:07:59 ID:hgTyZ0jh
手でとって阿部さん水槽にぽい
377365:2010/06/28(月) 21:12:02 ID:yHRb0J9V
さらに水換えてきた、アドバイスありがとう誤字恥ずかしい。
378pH7.74:2010/06/28(月) 21:19:13 ID:I7u/gby4
ピンセットでグシュッと
379pH7.74:2010/06/28(月) 21:23:58 ID:bbgEaPEd
スージーさんとか肉食系居るならその水槽に潰してぽいだよね
群がってペロリしてくれますぜ
380pH7.74:2010/06/28(月) 21:28:55 ID:/OPDjQv/
プチプチ潰しなつつ、水換え回数上げる。
381pH7.74:2010/06/28(月) 21:33:30 ID:Ion/2dpf
ちょっと聞きたいんだけど
昨日、近くの田んぼ道を子供と一緒に散歩中
用水路を覗いたらアナカリスがモッサモサ生えてた。
んで急いで家から網持ってきてアナカリスの茂みをガサガサとやったら
ミナミヌマエビが10匹ほど採れた。
ほとんどのエビが抱卵してたんだが水槽に入れたら孵化するかな?
382pH7.74:2010/06/28(月) 21:38:18 ID:JeO5Fh6t
するする
383pH7.74:2010/06/28(月) 21:42:46 ID:qrw+G7xM
子供より自分が喜んだんだろうな…
384pH7.74:2010/06/28(月) 21:48:00 ID:Z2pmSG4v
スージーだったら泣ける
385pH7.74:2010/06/28(月) 21:48:21 ID:YeDJpeEK
親父必死すぎて軽く引いたな
386pH7.74:2010/06/28(月) 21:49:56 ID:su0LiPzl
そりゃ、わからん。どんな水槽にいれるのかもわからんのに。

だめだったなら、再度採取して孵化するまでチャレンジ。
その過程をレポしてもらえたら、いろんな人が何かと捗るかも?
387pH7.74:2010/06/28(月) 21:51:37 ID:I7u/gby4
金魚と一緒に飼うなよ、


子供が金魚掬いで取って来てもだぞ
388pH7.74:2010/06/28(月) 21:57:27 ID:FOsnROvZ
あいつら基本フナで大食漢だからな。喜んで食うぜ。
ついでにいうと、クチボソやドジョウもNGだぞ。
389pH7.74:2010/06/28(月) 22:02:14 ID:Ion/2dpf
まぁ一応環境の整った立ち上げ2年の水槽に入れようと思ってるんだけど。
ネオンテトラ8、ヤマトヌマエビ5、シルバーチップ3、オトシン3、水草っと流木少々の水槽。
ワイルドの個体は色がきれいだな・・・
全身鮮やかなオレンジ色して頭から尻尾の付け根まで一本線が入ってる。
どんどん色がなくなってくるんだろうなぁ・・。
今日一日点滴水あわせしたんで明日にでも水槽に入れて様子見てみます。
390pH7.74:2010/06/28(月) 22:09:25 ID:ppgW59SK
別水槽で様子を見てからの方がいいんじゃないの?
391pH7.74:2010/06/28(月) 22:09:56 ID:hgTyZ0jh
一つだけ注意しとくと、田んぼとか川で採取したら余計な害虫まで入り込むから気をつけろ
392pH7.74:2010/06/28(月) 22:11:09 ID:dVMbdEAt
これからミナミを1匹新規で立ち上げた水槽に移します。
無事に生存してね!
393pH7.74:2010/06/28(月) 22:13:05 ID:Ion/2dpf
皆さんアドバイスありがとう。
一応、ヤゴも一緒に取れたんでそれは用水路にお返ししました。
申しばらく別水槽で様子見てみます。
394pH7.74:2010/06/28(月) 22:16:35 ID:hgTyZ0jh
眼に見えないミズミミズやらプラナリアやらヒルまでも入り込んでくるから別水槽でしばらく飼うなり薬浴なりした方がいいかもね
395pH7.74:2010/06/28(月) 23:04:26 ID:OLSrT8BW
>>375
オレンジっぽいのが孵化しないってマジ?

そういえば、ちょっと前に抱卵してたのがオレンジっぽかったけど
孵化した稚エビがすごく少なかった気がするんだよね。
396pH7.74:2010/06/29(火) 00:00:51 ID:5T6Q6jM2
死ぬと赤いのと白いのと分かれる。紅白でめでたいが
397pH7.74:2010/06/29(火) 00:04:31 ID:u7sJoy40
二時間近くかけて探索してピンセットで挟んではドジョウ水槽に投げ込んできた。
アルカリ性に偏っていると爆殖するらしいから、酸性寄りのミナミ水槽ならば押さえ込めるかも・・

>>395
ミナミヌマエビの産卵で検索した時に見つけたサイトに書いてあった。
自分の水槽ではまだ確認が取れてないー

398pH7.74:2010/06/29(火) 00:30:20 ID:YS+WJ0Bn
20年前の記憶ですが
水槽で飼育するエビと言えばヤマトヌマエビ、ビーシュリンプが主に流通してて
たまに店でミゾレヌマエビ、東南ヌマエビを見かけるくらいだった気がします
ミナミヌマエビという名前で売られているエビを見た記憶がありません

私の記憶違いでしょうか?
東北地方ですが、都内大手ショップと同規模の店も何件かは見てまわっておりました
399pH7.74:2010/06/29(火) 01:28:28 ID:JVd7m7wy
爆殖するミナミより増えないヤマトを売りつけたいショップなんじゃないの。
ヤマトの方が一匹あたりのコケ取り能力は高いから客も喜ぶだろうし。

>>395
産んだばかりの卵はオレンジで成長すると黒くなると聞いたことがある
400pH7.74:2010/06/29(火) 01:38:17 ID:KjDXyUli
ヤマトはそのまま即戦力でミナミは増やして楽しむって感じの差があるような気がする
401pH7.74:2010/06/29(火) 02:06:54 ID:IMgagYEY
夏場の水温ってどのくらいまで上がりますか?
60p水槽を日の当たらない台所に置いてます。
やはりファンは必須でしょうか
402pH7.74:2010/06/29(火) 02:14:11 ID:PJKvCdms
地域によるかな
403pH7.74:2010/06/29(火) 02:17:18 ID:lCI8srDn
>>398
ミナミがメジャーになってきたのはつい最近とかきいたきがする
404pH7.74:2010/06/29(火) 02:20:45 ID:1KfHLsyJ
>>401
家は30℃位まで上がるなぁ@東京
不安ならあったほうがいいのでは?
まぁ意外とタフだけどねミナミは
405pH7.74:2010/06/29(火) 02:32:23 ID:lqRcja+1
>>398
十数年前やめてから最近水槽再開だけど、まず見なかったすねえ
やめる終盤に一軒おいてたくらい、でもヤマト位でかかったから何か種が違いそう
ビーシュリンプも黒橙のだけでこんな風になるとは
406pH7.74:2010/06/29(火) 02:46:20 ID:NCeCyn0/
>>398
確か今まであんまり価値が高くなかったんだけど
どっかがコケ取りエビとして1匹何百円で売り出してからこうなったって聞いた
407pH7.74:2010/06/29(火) 02:59:46 ID:1KfHLsyJ
水面にいるミナミに指差し出すとツマツマしてくれて超可愛い
408pH7.74:2010/06/29(火) 03:21:57 ID:L7p3q2AY
連中はチンコだろうがケツ穴だろうがツマツマしまくるぞ
そしてスージーはもっと凄い
409pH7.74:2010/06/29(火) 03:23:52 ID:/SMbRObA
なんかスレの勢いが凄いな
410pH7.74:2010/06/29(火) 03:27:28 ID:g7a1o/8/
>>403
俺の記憶では2000年ぐらいから
それ以前はヤマトしか見たことない
411pH7.74:2010/06/29(火) 03:37:18 ID:JVd7m7wy
ミニブッシープレコってエサ足りてれば稚エビを襲ったりしないよね?
プレコが増えたのでミナミ&ブッシープレコ水槽を立ち上げる予定なんだけど。
412pH7.74:2010/06/29(火) 05:10:45 ID:mEnT+h/3
そればかりはプレコに訊いていただかないと
奴らはアカムシも食うとだけ言っておこう
413pH7.74:2010/06/29(火) 05:19:26 ID:g7a1o/8/
稚エビ食べないって保証できる魚って・・・
積極的に食べるかたまに襲うかの違うだろ
隠れ家を作って全体的に減らないようにしろとしか言えない
414pH7.74:2010/06/29(火) 10:37:17 ID:CTTULnaZ
まぁ大丈夫だろ普通に
415pH7.74:2010/06/29(火) 17:39:02 ID:IMgagYEY
水質とか検査するアイテム持ってないんだけど
ミナミ入れてどのくらい生きてれば、大丈夫なんだろう
1匹入れて1週間生きてたら、もっと入れても大丈夫?
416pH7.74:2010/06/29(火) 18:01:50 ID:W1CH/YyY
今日、ミナミさんを観察していて気づいた!
南さんの頭に白い糸のような?カビのような?ふわふわしたモノが直立状態で付着している…。

これって何なんでしょう?特に害が無いなら気にせず放置するつもりなんですが。
417pH7.74:2010/06/29(火) 18:03:37 ID:pS1ECeZF
オトシンネグロも稚エビ食うのだろうか
奴らエビ餌は喜んで食ってるが
418pH7.74:2010/06/29(火) 18:13:59 ID:NxFnMeGR
>>416前スレより

843 名前:pH7.74 [sage] :2010/06/17(木) 22:05:25 ID:RpQogmB5
なんかうちのミナミ1匹の頭に白いフサフサしたものが付いてるが病気か?
心配だ・・・

846 名前:pH7.74 :2010/06/17(木) 22:37:42 ID:7Gxmo6+F
>>843
それってエビヤドリツノムシっていう寄生虫の類かも?
家の大きいお母さんエビの鼻先にも一匹くっついている・・塩水にぶち込むといいらしいけれど、害がないなら私は放置してみようと思ってる。
419pH7.74:2010/06/29(火) 18:47:15 ID:urpihdAy
トロ舟60にミナミを入れて1ヶ月半、ずっとミナミが白いというか
なんか元気がなさそうな感じなんだけど原因はなんだろう。

トロ舟には赤玉土いれてアナカリス6本、カボンバ5本、ヒメダカ4匹
420pH7.74:2010/06/29(火) 20:15:23 ID:u7sJoy40
>>417
オトシンは飼ってないけど、口に入るサイズのエビならば気にしないで食べてるのかも?
「ん?なんか食感が変だったけどまあ、いいや」って感じに。
>>415
どうなんだろうね?
過密状態になって、水質が急に変わると☆になりやすいらしいからなんともいえない・・

421pH7.74:2010/06/29(火) 20:21:37 ID:uG9m/DkM
>>417
並オトは食わない
根黒は食べる
不思議だけど事実です
422pH7.74:2010/06/29(火) 20:26:15 ID:b1n3MPmX
オトの能力じゃ稚エビから口に飛び込んでくる位じゃないと
食べるの難しい気がする、稚エビダッシュ速いし
423pH7.74:2010/06/29(火) 20:43:41 ID:eXh0nYnp BE:846907564-PLT(12400)
稚エビの7割くらいが水槽を這い上がって脱出しそう
何があったこいつら
424pH7.74:2010/06/29(火) 20:48:52 ID:XeD8fpuc
稚エビ4mmくらいに達してる!
425pH7.74:2010/06/29(火) 20:49:55 ID:c8gTm2kX
>>423
進化だな。
426pH7.74:2010/06/29(火) 20:52:40 ID:kcMJawXK
少し成長したミナミって何であんなに素早いんだろうか
427pH7.74:2010/06/29(火) 21:04:39 ID:b1n3MPmX
数日前は3匹ぐらいしか姿見えなかったのに
一回り成長したら目視で確認できるのが12匹ぐらいになってて
余裕しゃくしゃくで前面で大人ミナミとモーリーと餌の取り合いしてる
428pH7.74:2010/06/29(火) 21:06:56 ID:u7sJoy40
>>423
水質汚染とか?
水槽の上のほうに集まって動かなくなるのは良くない前触れって言われたけど、
水槽から脱走計画となるとなんだろ?

429pH7.74:2010/06/29(火) 21:12:54 ID:b1n3MPmX
うっかり薬品混じった臭い時と、光量当て過ぎ&高水温の時に
ミナミが全部水槽上の縁に集まった事あったけど
稚エビだけって何が起きてるんだろう
430pH7.74:2010/06/29(火) 21:26:31 ID:eXh0nYnp BE:1976117478-PLT(12400)
http://gazo6.com/0up1/src/gazo68468.jpg
http://gazo6.com/0up1/src/gazo68469.jpg

じめじめしてきたからオゾン発生する空気清浄機を部屋に掛けてる位かなぁ
底の方に居るのも結構いるんだけどね
今のところ稚エビの死骸は確認してないから大丈夫だとは思うんだけども
431pH7.74:2010/06/29(火) 21:32:01 ID:zGWjgSIh
大量の水換えした時に水面近くにくることはある
水質変化させてびびってんじゃね?
432pH7.74:2010/06/29(火) 21:35:29 ID:JVd7m7wy
今うちのオスミナミたちは舞いまくってるけど、稚エビは分からんね。
写真見た感じだとコケが多いけど、水質の悪化とかは?
433pH7.74:2010/06/29(火) 21:43:40 ID:eXh0nYnp BE:1129209784-PLT(12400)
コケは一時期黒髭で腐海状態だったけど今はだいぶ改善してきたところ
ガラスは前面以外は基本的にコケ取りしてないから側面と背面はコケが多少ある
黒い縁の周りは水槽立ち上げてから一切掃除してないから結構コケが目立ってるかな

水が緑っぽいのはカメラのイタズラでブラックウォーターが緑っぽく写ってる感じ。
434pH7.74:2010/06/29(火) 22:28:01 ID:aTGKykCo
>>430
コケ食ってるだけじゃないか?

ウチのミナミは蒸発とか水足しで水位が変わったところに生えてるコケが大好き。
多分、水から出て枯れかけたコケがおいしいのかな?
435pH7.74:2010/06/29(火) 22:40:42 ID:zEb8k25k
>>430
げっ!今現在の家の状況に近い

先週、水温28℃超えたあたりから

かなりの数(オス、メス、抱卵固体問わず)が水槽上部にいる

436pH7.74:2010/06/29(火) 22:46:57 ID:IMgagYEY
うわ、ウチのも28度だ
水槽って初めてだからこんなに温度が上がるとは
思わなかった。どうしよう
437pH7.74:2010/06/29(火) 22:47:24 ID:XeD8fpuc
>>430
エアレが強すぎて水面が揺れてない?
稚エビ程度の大きさだと水面より上に押し上げられるよ。
438pH7.74:2010/06/29(火) 22:49:12 ID:XeD8fpuc
>>435
水温が上がって溶存酸素が少なくなってるとか?
439pH7.74:2010/06/29(火) 23:05:40 ID:u7sJoy40
>>436
俺は自分の部屋に配置しているけど、昼間は窓全開で風通りを良くした状態で、サーモ付ファンをまわしてる。
それでも、28℃・・
夜はエアコンで26度まで下げてる。
これから襲ってくる熱気に対しては何処まで抗う事が出来るものやら・・

エアレーションはばっちりです。
440pH7.74:2010/06/29(火) 23:16:45 ID:zpW/3eoc
うちは一日中、窓あいてるのに今日32度突破した
今のところ落ちてもいないし水面に上がる様子もないけど心配
441pH7.74:2010/06/29(火) 23:21:36 ID:5DOSvoB1
すんごい豪雨でまた脱走しそう...
442pH7.74:2010/06/29(火) 23:24:43 ID:c8gTm2kX
毎年サーモ付きファンで乗り切ってる。
30オーバー良くあるけど、まぁなんとか。
443pH7.74:2010/06/29(火) 23:29:33 ID:vTXng55f
自作PCのファンを回すと室温29度で水温26度ぐらいになる。
444pH7.74:2010/06/29(火) 23:57:52 ID:PJKvCdms
30℃余裕で越えてる
445pH7.74:2010/06/30(水) 00:00:47 ID:eXh0nYnp BE:564604782-PLT(12400)
水温は24〜26くらいかな
エアレ止めても上っていくからウマいコケが上に付いてるだけかもw
446pH7.74:2010/06/30(水) 00:13:39 ID:pOVIDLiK
足し水すると、妙に水かさ増した部分のガラスに張り付いてツマツマしてるよな。
447pH7.74:2010/06/30(水) 00:53:21 ID:geDf1Jyu
オトシンもあそこ大好きだったな
美味いバクテリアがわいてるんだろね
448pH7.74:2010/06/30(水) 01:19:37 ID:Kuhf/CxH
まあなんにせよ、夏場対策考えておかないとなぁ
明日の気温チェックしておこう
449pH7.74:2010/06/30(水) 01:52:15 ID:LrTW9nix
カルキ抜きして凍らせたペットボトルを水槽の上に横にして置いておいて
溶けた水が一滴ずつ入る感じにしたら換水と冷却を同時にできないだろうか?

450pH7.74:2010/06/30(水) 02:16:38 ID:geDf1Jyu
一滴ずつとか無理くさい
そもそもミナミは32度でも元気にツマツマ
心配しすぎて手を加えると容赦無く逝く
451pH7.74:2010/06/30(水) 02:20:03 ID:n0lRzfSb
直射日光の当たる無濾過無給餌たまに水換え4Lボトルが32.3℃を記録しても全然元気
452pH7.74:2010/06/30(水) 02:26:24 ID:wHj1lhqy
元気だけど、
色が白っぽくなる
453pH7.74:2010/06/30(水) 04:21:33 ID:tCFZDoyU
駒野ぉ、、、。
454pH7.74:2010/06/30(水) 09:08:06 ID:LTpzRBza
>>449
アクアマニアの人に言わせると、夏場の水温対策で氷ドボンは意味ないそうな
かえって激しい水温差環境作るだけで悪影響だとか
455pH7.74:2010/06/30(水) 10:34:58 ID:MfiGRVMv
ミナミさんの数を増やしたくて単独で外飼いを考えていますがメダカとかいれないとボウフラとか沸いちゃいますかね?
456pH7.74:2010/06/30(水) 10:55:27 ID:uasd5zIr
毎年ミナミ採集に行ってるけどわんどみたいな場所だと37〜8度の
ぬるま湯。でも平気でミナミいる。そう言う場所でも夜は結構水温
下がってる。「高温に弱い」より「高温が続くとバテる」感じかな。
457pH7.74:2010/06/30(水) 11:04:55 ID:Yqclv3oJ
池や川の底は真夏でも結構冷たいもんだよ
458pH7.74:2010/06/30(水) 11:58:14 ID:UQtFSn90
>>455
あたりまえだのクラッカー。
459pH7.74:2010/06/30(水) 12:23:50 ID:MfiGRVMv
>>458
ですよねー
小さめのメタガに出張してもらうか…
460pH7.74:2010/06/30(水) 13:18:06 ID:oQ3pd5+r
お知恵をかして下さい、もう2日悩んでますが答えが出なさそうです。
新たにミナミ専用を30キューブ、ノーマルソイル底面で立ち上げようと考えているのですが、悩みはその動力源でして、
1、ハイドロフィルター+水心7もしくは2
2、バイオフィルター+OT45直結、濾過そうにはブラックホール

ミナミは抱卵個体が結構いる為過密気味になりそうです

ご助言お願い致します。
461pH7.74:2010/06/30(水) 13:27:33 ID:Qf1cif3w
正直、ミナミ専用なら無濾過でもいいくらいだ
というか、小型水槽の場合は無駄に水を掻き回すより安定するんじゃないかとも思える
462pH7.74:2010/06/30(水) 13:31:58 ID:Z8Lntq/D
ミナミは赤玉土使うと安定するね
バクテリアが繁殖しやすいのかもしれん
463pH7.74:2010/06/30(水) 13:53:27 ID:Yqclv3oJ
>>460
ミナミは増えるとウンコの量も馬鹿にならいので外掛け使うなら独立させて物理濾過担当にしたほうが良いんじゃないか。
ただ、外掛けだとフィルターの中に滝登りするんだよね・・・
464pH7.74:2010/06/30(水) 14:10:00 ID:s+RBBW8x
>>461
小型水槽で水を回さないと低酸素で底の方がヤバくならない?
465pH7.74:2010/06/30(水) 16:24:08 ID:/AY40ix6
夏場は水温上がって溶存酸素量減るから
無濾過(≒無攪拌・無エアレ)はマズいんじゃね?
466pH7.74:2010/06/30(水) 17:07:43 ID:UQtFSn90
水草たっぷりぶち込んどいても、小型だと酸素きついかね?
60cmでは全く問題は無いけども。

まー踊らない程度にエアレとか投げ込みとかしとけば良さそうだけど。
467pH7.74:2010/06/30(水) 17:10:19 ID:s+RBBW8x
>>466
そのたっぷりの水草は光合成をしてないときに呼吸をしているわけだが・・・
468pH7.74:2010/06/30(水) 17:18:17 ID:UQtFSn90
そりゃ知ってるけど、
co2無添加で水草たっぷりで夜間酸欠なったとは聞いたことないから
全然気にした事無いんだが。
469pH7.74:2010/06/30(水) 17:27:30 ID:s+RBBW8x
水槽上面が開放されてて適度に風があったりして水が回ってるのだろう。
470pH7.74:2010/06/30(水) 17:45:11 ID:y8/LUlTD
成長している植物は酸素を消費するよりも光合成で酸素を出す量の方が圧倒的に多い
夜間に水草で酸欠という事態はほぼありえないと言っていい
471pH7.74:2010/06/30(水) 17:48:03 ID:s+RBBW8x
他の生体が酸素を消費するからな・・・
472pH7.74:2010/06/30(水) 17:49:51 ID:iaIo+hWk
>>470
3日ぐらい照明無しで真っ暗にしておいても平気なのかな?

事務所に置いてある12リットルの濾過無しマツモモサモサミナミ水槽は
酸欠が怖くて金曜夜から月曜朝までライトつけっぱなしにしてるんだけど
必要無い?
473pH7.74:2010/06/30(水) 17:55:57 ID:G5GPa8Um
タイマー買えw
474pH7.74:2010/06/30(水) 18:07:03 ID:Yqclv3oJ
どっかの通販ではペットボトルにマツモ詰めてミナミ送ってくるとか聞いたけど
マツモが暗闇で出すCO2で死なないのかなと思った
475pH7.74:2010/06/30(水) 18:09:01 ID:UQtFSn90
タイマーは便利だよなー。
いいかげんな飼い主と違って、魚達は規則正しく生活してるよw
476pH7.74:2010/06/30(水) 18:10:14 ID:UQtFSn90
>>474
あーいうのは酸素がっつり封入してるから、一日二日でどうなるモノでもなさそうだけども。
477pH7.74:2010/06/30(水) 19:07:28 ID:s+RBBW8x
>>472
照明点灯しっぱなしだからモサモサになるんだろw
478pH7.74:2010/06/30(水) 19:30:05 ID:iaIo+hWk
一晩くらいなら何の問題も無いのはわかってる。
冬場は点灯無しでも大丈夫だった。

だけど、今の時期は水温が高くなっちゃうから
溶残酸素が少なくなっちゃうでしょ。
心配なので週末は点けっ放しで帰るのよ。
大丈夫のような気もすんだけど。
479pH7.74:2010/06/30(水) 19:46:39 ID:s+RBBW8x
素直にマツモを間引けばいいと思うよ。
480pH7.74:2010/06/30(水) 19:58:48 ID:Y/TY9yMq
水作でも放り込んで置けよ
481pH7.74:2010/06/30(水) 20:14:01 ID:Kuhf/CxH
電気屋でコンセントタイマーを買うのはどうだろ?
1000円弱で手に入るし、お奨めだよ。
482pH7.74:2010/06/30(水) 20:25:05 ID:Qtn5gnsa
酸素だす錠剤とか。
483pH7.74:2010/06/30(水) 20:28:20 ID:1qXUuc/A
>>476
宇宙開発初期は宇宙船の中に酸素を追加する方法がなかった
苦肉の策でアポロ1号は船室を密閉し、高濃度の常圧酸素で満たした
原始的な方法だが、それでクルーは数日間のミッションを完了する事ができ、無事に帰還した
484pH7.74:2010/06/30(水) 20:32:03 ID:y9AD2RW8
怖っ
485pH7.74:2010/06/30(水) 20:34:38 ID:99V4TV2W
てめぇ息くせぇから呼吸すんな
とかアポロの中で言われてたのか
486pH7.74:2010/06/30(水) 20:36:29 ID:UQtFSn90
なんつー恐ろしい方法とってたんだw
487pH7.74:2010/06/30(水) 20:39:27 ID:GaNvXNbw
今日はじめてこれ4匹買ってきたんだけど
持って帰ると一匹脱皮してて一匹卵いっぱいついてたwなんだか嬉しい
488pH7.74:2010/06/30(水) 20:47:16 ID:1qXUuc/A
>>487
初めてのミナミが抱卵個体か…
エビは水質の急変時に脱皮しやすい
抱卵エビが脱皮すると、卵も一緒に落ちてしまい、ダメになってしまう
くれぐれも水合わせは慎重に
普通のエビでも点滴方式で3時間で水量2倍、5時間で10倍くらいになる水合わせを薦めたい
489pH7.74:2010/06/30(水) 20:50:16 ID:1qXUuc/A
すまん。アポロ1号の件はスレ違いぽい上に
間違いの記述がいくつかあった。ググらなくて良いから忘れて下さい
490pH7.74:2010/06/30(水) 20:52:08 ID:4qMLD5d1
どこが間違いか書いてから消えろよ
491pH7.74:2010/06/30(水) 20:58:01 ID:1qXUuc/A
>>490
ミッションと記述したけど訓練だった。(多分、数日間というのも間違い)
高濃度の常圧酸素と書いたけど、100%の高圧酸素だった

ごめんね
492pH7.74:2010/06/30(水) 21:06:22 ID:wZM1PbGM
>>491
けっ
おれがこれまで書き込んだ恥ずかしいレスにくらべりゃ。。。
493pH7.74:2010/06/30(水) 21:16:05 ID:X2Wwi+G+
もう、素直に投げ込み式のフィルター入れちまえよw
それが嫌なら急用専用にエアポンプ買うとか。1000円ちょいで静かなの買えるぞ〜

それより聞いてくれよ
ショップでミナミさん10匹下さいな〜と言ったら
「どれがいい?」って聞かれたんで、苔取り要員だからなんでもおk!とお任せして帰宅。
んで、スジエビ混じってねーかな!と、入れる前に観察して気づいた。
全部♀で抱卵0、卵巣に黒い粒々詰まってるよ!♂ほしーよ!
…これはなにか、ショップ側に意図があるのか!?
494pH7.74:2010/06/30(水) 21:16:21 ID:GaNvXNbw
>>488
水合わせ一回しかやってなかった・・そんなに変化に弱いのか。ヌマエビちゃんごめんなさい;;
495pH7.74:2010/06/30(水) 21:26:36 ID:y9AD2RW8
>>493
取りやすいの取ってるだけ
しかし、選ばせてくれる店なのにもったいない
496pH7.74:2010/06/30(水) 23:25:01 ID:y8/LUlTD
>>483
うっかり屁をすると危険
497pH7.74:2010/06/30(水) 23:39:58 ID:+rwi6B01
ベランダ水槽の中、稚エビでいっぱいだった!白メダカのタマゴ容赦なくこいつらに食われてるんだろうなあ…
498pH7.74:2010/06/30(水) 23:56:57 ID:Zdh4TYgB
>>472
金曜夜から月曜朝まで光がまったく当たらない事務所って窓もついてないの?

ヤ○ザの賭博場か風俗店かw

499pH7.74:2010/07/01(木) 01:33:59 ID:R+wHdiRh
>>497
大丈夫!
白めだかが大きくなったら、今度は稚エビがご馳走になるさっ
500pH7.74:2010/07/01(木) 02:00:03 ID:wzSgnYFF
>>491
ヒント:植物
501pH7.74:2010/07/01(木) 02:04:05 ID:mAEAzUrX
稚エビが物凄い増えてる
小型のカラシンがいっぱいだから残っても少数だろうと思ってたが完全に見通しが甘かったようだ

エビが増えすぎて崩壊起こすことってあるんだろうか?
502pH7.74:2010/07/01(木) 02:08:16 ID:wzSgnYFF
>>501
アマゾンソードなどの柔らかい葉っぱの植物が系の重要な位置を占めている環境の水槽(結構ありえる)なら
小型エビの爆増から一気に崩壊するよ
503pH7.74:2010/07/01(木) 02:54:35 ID:wzSgnYFF
ミナミの水槽に数匹づつビーとか他種の小型エビを入れておくと
増えるペースが一気に落ちているような気がする
多分、スジが紛れこんでいるワケでは無さそう。

アナカリスもマツモも片方だけなら簡単に爆増るけど、同じ水槽内で同時に増やすのは難しいみたいな
504520:2010/07/01(木) 12:18:52 ID:Y7vZIHrS
近くに水鳥公園(釣り禁止)があります。
コケとってきて、しばらく様子みて、
プラナリアとかいないなら、ミナミ水槽に入れようと思ってます。
どの位様子みればいいですか?
コケ付き石、木、植物だけピンセットで
つまみ、じゃぶじゃぶしたらいいかなとも思うんですが、どうですか?
505pH7.74:2010/07/01(木) 12:19:55 ID:XGjvoD0X
炭酸水に3分晒すとかでもいいんじゃね
昔そうしてた
506520:2010/07/01(木) 13:48:08 ID:Y7vZIHrS
>>505
炭酸水ですか。ウイスキーハイボール作るついでに買うかな。
507pH7.74:2010/07/01(木) 14:11:33 ID:z8q+kyTx
ただいま水温29度
508pH7.74:2010/07/01(木) 14:28:52 ID:arhn38J+
庭に置いてある水槽は去年33℃まで上がったけど大丈夫だった
ただしエアレはしようぜ!
509pH7.74:2010/07/01(木) 16:17:49 ID:4VTtLfx1
>>501
餌が豊富でない限り、稚エビが沢山産まれても
スローペースでしか成長しないからそうそう爆殖はしないと思う。
510pH7.74:2010/07/01(木) 17:45:18 ID:Bm7Pb0xX
うちのミナミ脱卵しやがったw
511pH7.74:2010/07/01(木) 18:07:30 ID:U8RQDQpU
トロ舟の覆いをしている板をそっとずらしてみるとミナミさんが卵を抱いてた細かい点々が見えてそろそろ孵化しそう。
エビは初めてなのでうれしいです
512pH7.74:2010/07/01(木) 18:26:37 ID:/FDo3FBn
60cm用のエアレポンプが壊れてたorz
水心買い直しだ。
513pH7.74:2010/07/01(木) 18:31:56 ID:ugjxfljQ
>>512
何年ぐらい使ったか教えてもらっていい?
514pH7.74:2010/07/01(木) 18:52:15 ID:lhGb/xnV BE:317590733-PLT(12400)
2度目の抱卵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
515pH7.74:2010/07/01(木) 19:09:46 ID:z8q+kyTx
抱卵した!と思ったら泡だった
516pH7.74:2010/07/01(木) 19:41:14 ID:un8mwmn2
食べ物の好き嫌いってあるのかな?

ウィローモスが入った水槽に3匹飼ってて、
うち2匹がお腹が空のまま(黒いスジが見えないまま)死んじゃった
1匹は常に黒いスジが見えて元気

エサは与えてないのでウィローモスを食べるしかないんだけど2匹は食べなかったのだろうか?
517pH7.74:2010/07/01(木) 19:56:56 ID:jNsgdRun
ミナミさんて抱卵いつまでつづくの?
サイトによっては3月とか6月になってるけど
ここだと今が最盛期?
場所によってかもしれないけど、関東だとどれくらいまでいけるのだろう。
518pH7.74:2010/07/01(木) 20:15:26 ID:cTWbLg+T
うちはまだまだ抱卵エビまみれ。
すでに生まれた稚エビでデカいのは6mmぐらいかな?

一ミリ〜三ミリはたぶん1000匹以上はいる
519pH7.74:2010/07/01(木) 20:16:04 ID:Wlu5T6Pt
>>506
早く買わないと出荷調整に入るらしいぜ。



ウイスキー
520pH7.74:2010/07/01(木) 20:17:57 ID:cTWbLg+T
ちなみに埼玉熊谷
521pH7.74:2010/07/01(木) 20:34:12 ID:jNsgdRun
>>520
同じ埼玉。いいなぁ〜

いろいろサイトで見ると、抱卵可能なメスは背中に成熟した卵巣がみえるとか
シマ模様が濃いとか書いてあるけど、みなさんのところはどう?
抱卵可能なメスがいないのか、水温が高いからなのか悩んでます。
522pH7.74:2010/07/01(木) 21:30:41 ID:0sBnMj0s
>>518
うちもそんな感じだ。相変わらず抱卵しまくり。大きな稚エビでも5mmくらいかな。
523pH7.74:2010/07/01(木) 21:35:47 ID:/qaPIJMx
体長20倍のマッカチンの体表もツマツマ

>>521
見えてるアルよ
524pH7.74:2010/07/01(木) 22:17:03 ID:emD8dSL3
はじめは「増えないな〜…」と心配だけど、安定したら勝手に増える
大丈夫だよ
飼い始めて半年だけど、いまや上部濾過の水中ポンプの上が託児所状態
525pH7.74:2010/07/01(木) 22:23:54 ID:/FDo3FBn
>>513
使ったりやめたりだから正確じゃないけど、3年くらいかな。
久々に使おうとしたら全然空気がでなかったw
526pH7.74:2010/07/01(木) 22:31:25 ID:lC7Xqp4J
俺も水心から空気でなくなったことがあったから
バラして調節して組み直したら直ったよ
527pH7.74:2010/07/01(木) 22:36:47 ID:0sBnMj0s
中の丸いゴムが裂けたり外れてたりするんだよね。
交換部品が高いときは新たに買いなおした方が安上がりの場合も。
528pH7.74:2010/07/02(金) 02:34:34 ID:C7o/zm+o
うおおおおおおおおおおお
お腹に黒いのつけたのがいるよオおおおお!!!
いつの間に!いつの間に!!1
529pH7.74:2010/07/02(金) 03:36:17 ID:gDM95Aq6
今はメダカを飼っている
家人がよく蚊取り線香を炊くんだけど
ミナミヌマエビ飼っても大丈夫?
濾過はエアリフトの底面フィルター
530pH7.74:2010/07/02(金) 04:00:57 ID:qZNHc2it
火付けるタイプの蚊取り線香は知らんが、水生キンチョウリキッドみたいなのは平気だと実験結果があった。
うちも平気。
531pH7.74:2010/07/02(金) 04:35:24 ID:WXVWTsc4
火点ける蚊取り線香も問題は無いらしいぞ
532pH7.74:2010/07/02(金) 04:58:09 ID:gDM95Aq6
ありがとう
飼ってみる
533pH7.74:2010/07/02(金) 06:33:41 ID:HfCUafbw
>>528
だんだんそういうのが増えて、いずれ見付けるたびに戦慄することになる…。
534pH7.74:2010/07/02(金) 06:53:37 ID:IT3UY9PE
1204545水槽で1cm四方に稚エビ一匹〜以上は必ずいるから計算してみたら5400〜www

まだ水槽始めたばっかだからなんか崩壊というものを体験しそう…

設備はロカボーイとスポンジフィルターとエーハイム500のみ。

暑いときは水温30度ぐらい行ってヒヤヒヤしたけど別に大丈夫だったなぁ。

雄雌判別つかないけど、そういえば暑くてヒヤヒヤしてたときにエビの頭の中が死んだエビみたいに色が変わってた気がする。「ああ…死ぬのか」と思ってたけど死なないで増えてるからそれかなあ。

ヒドラも稚エビ食べて頑張って増えてます。
535pH7.74:2010/07/02(金) 07:12:09 ID:qZNHc2it
>>534
その数のミナミのウンコ対策を教えてくださいwやっぱ稚エビごとザクザク?
今新しい水槽を立ち上げている最中で、上部濾過でウンコ取ろうと思ってるんだけど、稚エビも吸っちゃうよね・・・
スポンジフィルターとか付けたらゴミ取り能力落ちそうだし。
536pH7.74:2010/07/02(金) 07:42:22 ID:ctC1PNQS
糞を気にした事がないな
水質も測ったこと無いけど
537pH7.74:2010/07/02(金) 09:33:57 ID:hW6DlHaw
ミナミが繁殖してる近所の湧き水に行ってみた
真っ黒なのとかきれいな緑なのとかがいたからついつい捕まえてきてしまった・・・
ほんのり赤いのを捕まえたけどつれて帰ったころには透明になってた\(^o^)/
538 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/02(金) 10:48:27 ID:AB0ywAxq
>>537
それ、時間経つと元の色に戻ったりするぞ
539pH7.74:2010/07/02(金) 11:50:57 ID:a+MoqIIT
昨日の夜砲卵したんだけど朝みたら卵が白くなってて親エビが卵揺らすのが少ない気がするんですが夢精卵ですか?
540pH7.74:2010/07/02(金) 11:51:54 ID:ljVyu5nK
チャー○で計り売りで大量購入したミナミ。
メイン水槽に入れても余りまくったんでベランダスチロール水槽にリシアと砂利入れて放置してたら3〜40匹が3〜400匹(推定)になってたw
稚エビがウジャウジャ。ちょっとキモかった。
541pH7.74:2010/07/02(金) 12:38:47 ID:YTkadcaJ
都内近郊で捕獲できるところないかな
542pH7.74:2010/07/02(金) 13:14:05 ID:wLwLrk3k
石神井川
543pH7.74:2010/07/02(金) 13:26:37 ID:YTkadcaJ
え、超すぐ側に済んでるんですけど、石神井公園で捕まえられます?
544pH7.74:2010/07/02(金) 13:39:03 ID:XHu5HTwU
今のところ間に合ってるから捕獲の予定はないが、
水元公園とかどうなんだろう。
居るのはスジエビとか手長エビかな?
545pH7.74:2010/07/02(金) 14:06:28 ID:gDM95Aq6
鶴見川水系またはその近辺で捕獲できるところない?
もちろん放流されて繁殖した亜種でいい
多摩川にはいるらしいんだけど、足がないので遠出できない
546pH7.74:2010/07/02(金) 14:16:46 ID:IT3UY9PE
518、520、534です。
アンカーの付け方わかりませんw

糞のヘドロはあったほうが良いんだろうなあと思い、掃除してませんw
5mm程度糞積もってます。
水換えもしてませんw
自分の糞食べて生きて貰おうと思ってますw

ただ稚エビが大きくなるにつれて必要な質量分はエサあげようと思ってるのですが、ラムズ特攻隊がエサを奪いエビより爆殖していて、多々悩みます。

やはりいつも腹減ってるみたいで、水草トリミングしようと水槽に手を入れた瞬間にミナミさんが手に飛んできてツマツマしますwww
547pH7.74:2010/07/02(金) 14:32:02 ID:9WpxNx3q
今朝、真っ赤なエビさんが寝ていたのですくいあげたら、
なんと小さな抜けガラがたくさん。
しらないうちに、孵化して脱皮をしていた稚エビ。
抜けガラまでかわいい〜
548pH7.74:2010/07/02(金) 15:08:53 ID:H/tb/MAb
ザリガニの餌は小さくてエビ団子が見れなくて寂しいから水でふやかしてくっ付けてみると簡単にデカいのができるのね
でもエビ団子が見れると思ったら、ランプアイが突きまくる…

上層が寂しいからって入れたのにいつもは怖がって出てきてくれないくせに…
549pH7.74:2010/07/02(金) 17:29:39 ID:GRqrHOi1
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l  
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

550pH7.74:2010/07/02(金) 17:54:29 ID:Rx99ozQn
>>544
水元公園はスジエビだよ。
551pH7.74:2010/07/02(金) 18:24:24 ID:mHRzEnhb
多摩川は…というか東日本はヌカエビじゃなかったっけ?

数年前大量に捕まえてきて全滅させたっけなぁ…
552pH7.74:2010/07/02(金) 19:16:48 ID:gDM95Aq6
多摩川に市販のミナミを放流した人がいるらしくて
一部で繁殖しているらしい
553pH7.74:2010/07/02(金) 19:18:36 ID:H/tb/MAb
シナヌマエビ増やしてどうするよ…
554pH7.74:2010/07/02(金) 19:24:14 ID:XHu5HTwU
多摩川はなんでもありだなー。

>>550
そーかー。捕獲はやめた方が良さげだな。
555pH7.74:2010/07/02(金) 19:31:37 ID:YTkadcaJ
シナヌマエビとかスジエビってボトルに入れても平気ですか?

ベタとラムズしかいないんですけど
556pH7.74:2010/07/02(金) 19:32:15 ID:Qs2ujFlu
洗足池は?
557pH7.74:2010/07/02(金) 19:33:20 ID:XqyKoTbO BE:1729102777-PLT(12400)
割と多摩川の上流の方に住んでるんだけど
結構水の満ち引きが激しくて時々乾いてる位なんだけど
どんな所で採集してるの?
558pH7.74:2010/07/02(金) 20:09:46 ID:ctC1PNQS
関西住みだけど
採ってきた(許可貰った)のは、
上流付近の流れの穏やかな川だったよ
559pH7.74:2010/07/02(金) 20:59:13 ID:gDM95Aq6
増やしてどうするって言われても
このスレのみんなの水槽の中で繁殖してるのも、実際はほとんどがシナヌマエビかその亜種でしょ
放流しないことは大事だけど、買うか捕まえるかの違いはないと思うよ
多摩川にいるのだって、もともとは購入したものだろうし
560pH7.74:2010/07/02(金) 21:05:43 ID:H/tb/MAb
>>559
お前……増やしてどうするって文字通りの意味じゃなくて…

雑種になりつつある日本のミナミを放流して増やすならまだしも(やってはだめだけど)そこら中のショップで見かけるシナヌマエビなんか放流して増やされても…
っていう意味…ニホンゴムズカシイ
561pH7.74:2010/07/02(金) 21:16:57 ID:1+lw2sgd
日本中に雑種が蔓延したのは釣り餌のせいだろうな。
562pH7.74:2010/07/02(金) 21:43:40 ID:IEwwPons
お前らよくシナか日本産か区別つくな
全然見分け方わからん
563pH7.74:2010/07/02(金) 21:57:55 ID:gDM95Aq6
>>560
ああ、そういうことか  

でも、多摩川にはもともとミナミはいないんだから、どちらにしろミナミもシナも移入種でしかないんじゃない?

でも、飼えなくなったら殺すより放流を選ぶ人は多いだろうね
これはもうどうにもならんかもしれんね

今はどこへ行ってもザリガニとブルーギルばかり
そんな水場に外来種を放流することを躊躇わせることは難しいと思う

それに、人工的な水場が多すぎて、守るべき自然というイメージを持つことすらも難しい
どうせ放流された魚しかいないんだから、自分が何を放流しても一緒みたいな
564pH7.74:2010/07/02(金) 21:58:00 ID:ZF/4oQj3
デジカメで頭部を撮って額角を観察
565pH7.74:2010/07/02(金) 22:03:28 ID:eNqbrARy
皆さんにお聞きしたいのですが
抱卵したミナミから稚エビが付加するまでの期間はどれくらいなのでしょうか?
566pH7.74:2010/07/02(金) 22:06:05 ID:IEwwPons
>>565
テンプレ>>4
567pH7.74:2010/07/02(金) 22:06:05 ID:gDM95Aq6
まあ、日本は莫大な予算をかけて中国産のトキを大事に繁殖しようとしている国だし
絶滅したら移入すればいいけど、交雑はダメってのは論理的にも倫理的にも整合性に欠けると思う
568pH7.74:2010/07/02(金) 22:19:37 ID:dX60GsYT
>>566

積算温度620度÷日数だって
ロウソクの火が400度くらいだから1日半くらいかな
569pH7.74:2010/07/02(金) 22:23:00 ID:eNqbrARy
>>566
ありがとうございます
見落としておりました
570pH7.74:2010/07/02(金) 22:23:54 ID:IEwwPons
>>568
しょーもない上に安価ミスってんだよカスが
571pH7.74:2010/07/02(金) 22:29:33 ID:ctC1PNQS
チェリーやゴールデンと交ぜたいって思ってしまう
両方飼ってないけど
572pH7.74:2010/07/02(金) 23:46:47 ID:+EOJupJN
>>546
明らかに濾過が足りていない。
まともに濾過されていれば糞は積もる前に分解されるよ。

>糞のヘドロはあったほうが良いんだろうなあと思い、掃除してませんw
>5mm程度糞積もってます。
>水換えもしてませんw
>自分の糞食べて生きて貰おうと思ってますw
冗談なら全く面白くないし本気なら救いようがないな。
自分が飼育している生物がどのような環境を好むのか、
何を食べるのかすら調べようとしないのか。
573pH7.74:2010/07/03(土) 00:46:25 ID:Mw86kaOV
濾過が行き届いてれば分解される…なるほど。

ザリガニのエサ与えてたんですが、増えすぎなんで最近はなるべくあげないようにしてました…。

考えたところそこにあるヘドロや水草を食ってもう殖えずに細々と生きてくれ!という思いで知識もないのにこうしてしまっていた次第です…。

それでも増えてるから良い環境なんだと勘違いしてました…
劣悪な環境だったのですね(T_T)


ごめんよミナミさん。
ちゃんと掃除するね…

強く反省しました…m(_ _)m

…そこで疑問なのですが、
皆さん増えすぎたエビはどうされているんですか???

そろと稚エビ居すぎな場合の糞掃除は、
やはり多少の犠牲は覚悟でやらざるを得ないのでしょうか?
574pH7.74:2010/07/03(土) 01:03:29 ID:LL3Cq0rm
ヘドロってのは大半がバクテリアのコロニーだよ
糞が分解されているからヘドロができるわけ
分解されて姿を変えるだけで、消えてなくなるわけじゃない
ヘドロと言うと聞こえは悪いけど、要はデトリタスのこと
ミナミはデトリタスを食べるし
濾過が足りなければとっくに死んでるだろうね
稚エビが育ったらいずれバランスが狂うということはありうるけど
必ずしも現状がおかしな環境だと断ずることはできないと思うよ





575pH7.74:2010/07/03(土) 01:04:17 ID:qEwID1ah
メダカとかアカヒレ飼って間引くって人が多いと思う
576pH7.74:2010/07/03(土) 01:33:58 ID:bEpgBp6v
>>573
デトリタス=浮泥のことだね ドロドロってよりフワフワって感じじゃない?
水質の浄化にも良いよ
爆植しているのなら環境が悪いと言うことは無いと思う

自分は濾過装置無しだし、掃除もしたことない。
蒸発した水を足すだけだけど全然問題無いよ。
577pH7.74:2010/07/03(土) 01:37:27 ID:bEpgBp6v
忘れてた。浮泥は稚エビの良い餌になる。(親も当然食うけど)
浮泥があった方が稚エビの生存率が高い(気がする)。
578pH7.74:2010/07/03(土) 01:52:34 ID:aR1SM8w7
水草大量に植えてるから浮泥があるのが羨ましいな
すぐに消費されてしまう
579pH7.74:2010/07/03(土) 09:10:14 ID:hnBhyloO
ミナミが増えすぎたんだがどうすればいい?
580pH7.74:2010/07/03(土) 09:12:30 ID:Jq4tKfpg
抱卵エビ現在5匹まで確認。
1匹あたり何匹くらい生まれるんですかね?
20匹いたとしたら5匹で100匹?ぞぞぞ〜っ!!
581pH7.74:2010/07/03(土) 09:13:31 ID:MA1zRE+Q
アクアリストならそこは、ぎょぎょぎょ〜っ!だろ
582pH7.74:2010/07/03(土) 09:16:49 ID:Jq4tKfpg
抱卵エビ現在5匹まで確認。
1匹あたり何匹くらい生まれるんですかね?
20匹いたとしたら5匹で100匹?ぎょぎょぎょ〜っ!!

OK?
ちなみに、アカヒレの稚魚も発見した。
583pH7.74:2010/07/03(土) 09:22:52 ID:RvwBi9Zu
>>579
魚いれれ。
584pH7.74:2010/07/03(土) 09:37:37 ID:hnBhyloO
メダカとシマドジョウいるけどあんま効果ないんだよな
ちょっと大きくなると、もう一口サイズではなくなってしまうから見向きもされない
稚エビ100匹以上いる上に、抱卵エビも10匹はいそうだ・・・
小型のタナゴでも入れてみようかな
585pH7.74:2010/07/03(土) 09:47:45 ID:gFPouMU9
去年の夏に爆殖しして、水槽崩壊の文字がちらついたけど、アカヒレと混泳させてたせいかうまいこと間引かれて今夏また爆殖の予感。
586pH7.74:2010/07/03(土) 09:51:27 ID:JynTj+mp
>>579
そろそろかき揚げ丼が美味しい季節ですね
587pH7.74:2010/07/03(土) 11:24:06 ID:7AK9+ajf
稚エビが水槽リセットに耐えられるようになるのはいつだろう?
588pH7.74:2010/07/03(土) 11:58:36 ID:/plCfx5Y
>>579
つブラックバス
589pH7.74:2010/07/03(土) 12:14:52 ID:SqpLPtLt
ミナミ繁殖水槽立ち上げるんだが、
底砂は何がいいだろう。

今のところ田砂、大磯、ベアタンクのいづれかを考えてます。
590pH7.74:2010/07/03(土) 12:30:17 ID:krZQqVUe
>>579
っ金魚
591pH7.74:2010/07/03(土) 12:58:14 ID:7AK9+ajf
>>579
氷でしめる
592pH7.74:2010/07/03(土) 13:02:50 ID:gFPouMU9
>>589

うちはベアタンクでモス活着流木、マツモ、アナカリ多数。

ウンコ掃除がラクなような気がする。
593pH7.74:2010/07/03(土) 14:25:24 ID:wKWkRZ/x
>>579
>ミナミが増えすぎたんだがどうすればいい?
近くの沼に放流

やはりネマエビですから、自然に帰すのが一番かと・・・
594pH7.74:2010/07/03(土) 14:39:37 ID:R/ZBPiKP
>>593
死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
595pH7.74:2010/07/03(土) 15:12:19 ID:gaL6vloO
ミナミオンリー水槽(60cm)に
メダカを1〜2匹入れるメリットってありますか?
稚エビの数を減らす以外にありますか?
596pH7.74:2010/07/03(土) 15:17:39 ID:NQxNZSmP
見て楽しい
597pH7.74:2010/07/03(土) 15:34:55 ID:vyCk2t9b
もっすごい集団に襲われてるのがいたんだが、フェロモンでも出してたんかね
脇に生えてたイグサでつんつんしてみたが、気にせず襲い続けてた(((( ;゚Д゚))))
598pH7.74:2010/07/03(土) 15:38:39 ID:R/ZBPiKP
>>595
虫対策
599pH7.74:2010/07/03(土) 15:44:36 ID:Jq4tKfpg
プラナリアは、メダカ系統の魚なら食べるんじゃなかったっけ。
600pH7.74:2010/07/03(土) 15:58:04 ID:mZn0ZKMz
水槽崩壊ってよく聞くけど、崩壊した人います?
都市伝説のような気がしてきた
601pH7.74:2010/07/03(土) 16:01:59 ID:lgvYQyaW
ほうかい
602pH7.74:2010/07/03(土) 16:03:34 ID:pCgnzeWh
>>600
22リットル水槽に稚エビ含めて250匹以上いた頃、糞が酷くて一気にザクザクしたら崩壊した。
しばらくしても崩壊が止まらなかったので思い切ってキッチンハイターでリセット。
そしたら大磯にハイターが残っていたらしくその後2ヶ月くらい減り続けた。(入念に水洗いしてろ材は使い回しだったのだが)
低床のリセットは熱湯消毒に限るね・・・
今は一度に少ししかザクザクしないので、死んだとしても2〜3匹くらい。

ところでミナミのコケ取り能力ってどんくらいなのかね?
メイン60センチ水槽にミナミ20匹くらいいてコケは生えないのだけど、これはミナミのおかげなのか、それとも元からなのか。
603pH7.74:2010/07/03(土) 16:17:11 ID:98Gga3yZ
>>602
>ミナミのコケ取り能力ってどんくらいなのかね?
エサあげてなきゃそれなりの能力はあると思う

豊富にエサ与えているウチのミナミさんは
木酢かけて赤くなったコケすら素通りする
604pH7.74:2010/07/03(土) 16:19:16 ID:Jq4tKfpg
でも石巻さんには負ける。
605pH7.74:2010/07/03(土) 16:52:42 ID:RvwBi9Zu
60cm水槽が水漏れ\(^o^)/オワタ

ジワジワもれてるだけだから明日着で水槽注文したけど
エビとグッピー稚魚とがすくいきれねえよぅ。
606pH7.74:2010/07/03(土) 17:33:56 ID:qEwID1ah
>>605
何年ぐらい使えたかおしえてくらはい!
607pH7.74:2010/07/03(土) 17:42:32 ID:NQxNZSmP
>>605
どこのメーカーのものかおしえてくらはい!
608pH7.74:2010/07/03(土) 18:27:32 ID:MA1zRE+Q
>>605
スリーサイズおしえてくらはい!

男だったら・・・・うん、なんだ、その、がんばれ
609pH7.74:2010/07/03(土) 18:33:58 ID:IVnIbhyU
水漏れは場所によったら水位が下がる程度で、それ以上水を足さなければ使えちゃう事もあるな
610pH7.74:2010/07/03(土) 18:37:23 ID:xZd3NvUX
ううむ、稚エビ生まれるまでは悩みヒヤヒヤwktkの日々だったけど
姿見せなかった稚エビが、成長して前に出てきてどんどん増えてく状況と
事が済んだメスが、なんでもうお前卵抱えてんだよってのを見ていると
軽く恐怖を覚えざるをえない

20L程度であまりキャパがあるとは思えない
生体数調整に何か外敵入れるべきですかね?
611pH7.74:2010/07/03(土) 18:37:37 ID:Vw+7t77D
極火エビって相場いくら?
612pH7.74:2010/07/03(土) 18:53:16 ID:6eUqkl1Q BE:1976117287-PLT(12400)
稚エビ専用水槽の方汚れてきたからザクザクしたら1匹落ちた〜(^o^)
まだ30匹くらいいるからいいけどもさ。

隔離した親水槽の方は流木のレイアウト変えるために手突っ込んででかい流木裏返したら
セミの抜け殻みたいにコロっと底砂に落ちた個体が居て
死んでるかと思ったら微妙に動いてた。死にかけ?
613pH7.74:2010/07/03(土) 19:37:38 ID:oUjVkhe9
稚エビがものすごい勢いで成長しているけど、稚エビは脱皮しないの?
抜け殻らしきものが見当たらないのだが・・・
614pH7.74:2010/07/03(土) 19:50:04 ID:8YlxGFCE
3ヶ月目で初抱卵したのに脱卵しやがった
615pH7.74:2010/07/03(土) 20:22:11 ID:qEwID1ah
ショック死だとおもう
俺も一回ショック死させたことがある
616pH7.74:2010/07/03(土) 20:23:01 ID:qXvOmupL
>>613
脱皮はしてるみたい。でも、半日くらいで溶ける?みたいなので見つけ難いかも
617pH7.74:2010/07/03(土) 20:50:29 ID:pCgnzeWh
脱皮って夜にしてるのでは?
電気消す前に無かった抜け殻が朝に電気つけて見るとあることが多い。
そして夜のうちに脱皮の抜け殻を食べちゃってるんじゃないのかな。
618pH7.74:2010/07/03(土) 20:58:34 ID:qEwID1ah
孵化ラッシュやー
619pH7.74:2010/07/03(土) 21:43:27 ID:iDjn8CmG
去年始めた睡蓮鉢。先月にミナミさん死亡が相次ぎ、ここ2、3週間姿がなかった。
5匹全部死んだのかと正直あきらめていた。
さっき初稚エビ3匹はけーん。これはうれしい。
620pH7.74:2010/07/03(土) 21:59:34 ID:m56bdfOb
ミナミって寝るの?
621pH7.74:2010/07/03(土) 23:02:23 ID:+DhFS3pr
夜行性だからね
622pH7.74:2010/07/03(土) 23:07:41 ID:uuy7d59O
夜行性だったらねるの?
623pH7.74:2010/07/03(土) 23:29:16 ID:Y9pqW4/3
昼間寝るわい
624pH7.74:2010/07/03(土) 23:53:33 ID:zz1xN74G
眠りは浅いんだろうな
625pH7.74:2010/07/04(日) 01:16:39 ID:Eakllckq
今日ミナミさんを水槽に投入。早速脱皮ラッシュ・・・
下手な奴は脱皮できずにそのまま☆になったりしちゃうのかな?

あと、脱皮後の殻に半透明の尺取り虫みたいなのがついてたんだがコレは寄生虫・・・?
水槽に入れる前に塩浴させとけばよかったかなあ
626pH7.74:2010/07/04(日) 01:22:34 ID:VJWZkF2Z
>>625
その寄生虫は無害で絶滅危惧種だからかわいがるように。
627pH7.74:2010/07/04(日) 01:24:20 ID:zkbGrrsr
塩浴でミナミ死ぬ時あるけど
628pH7.74:2010/07/04(日) 10:52:14 ID:EK58rtwo
抱卵固体が落ちると悲しさ2倍・・・
629pH7.74:2010/07/04(日) 10:57:34 ID:hUiUycaL
ミナミはモスやら適当な増える草入れて放置が一番増える。
630pH7.74:2010/07/04(日) 10:59:49 ID:suyrY5vd
体長2センチに満たない今年初の孵化個体が抱卵してるんですが
母体がこんな小さくても孵化しますか?・・・・・

すでに30cm水槽が稚えび絨毯ですorz
631pH7.74:2010/07/04(日) 11:05:55 ID:dhmYr4g5
>>606-608
エーハイムので三年ちょい。
ちなみに四年以上使ってる同社30キューブハイタイプは無事。

現状水漏れ止まってたから、上の方だけなのかなー?
よくわからんけど今日入れ替え実行する。
水できるだけ活かせるようにバケツとか20Lくらいは用意したぜ!

スリーサイズはヒ・ミ・ツ。あたし男だけど。
632pH7.74:2010/07/04(日) 11:07:10 ID:ZJXpHrZG
モスの増え方がミナミの増殖を凌駕した
仕方なくモスを整理したお
633pH7.74:2010/07/04(日) 12:41:13 ID:00z+lvWa
>スリーサイズ
水槽の3辺のサイズじゃないの?
634pH7.74:2010/07/04(日) 13:23:49 ID:K4FUOXsp
モスが増えてる人ってやっぱりソイル使ってる?
大磯だとモス増えないよ・・・
635pH7.74:2010/07/04(日) 13:29:47 ID:hUiUycaL
>>634
ちょいスレ違いだけどモスはちょっとの光があれば底床なんでも増えるよ。
自分の経験では溶岩砂でも大磯でもソイルでもほとんど変わりなし。
636pH7.74:2010/07/04(日) 13:32:58 ID:tcYAZDy0
>>634
底床なんて不要だ。
プラケに水道水とモスの欠片を入れて放置するだけ。
モスのジャングルは稚エビ育成の基本だと思う。
隠れ家だけでなく餌の供給元にもなるからね。
637pH7.74:2010/07/04(日) 13:54:06 ID:RkynWdMY
>>634
大磯だけど伸びすぎて収拾が付かん…
638pH7.74:2010/07/04(日) 13:56:51 ID:D91E0j6z
俺も大磯だけど伸びすぎて・・・・
639pH7.74:2010/07/04(日) 14:34:00 ID:/fSPgEGX
>>634
放り込んでるだけより流木に巻きつけたほうが成長が早い気がする。
3ヶ月くらいすると大変なことに。
640pH7.74:2010/07/04(日) 14:38:11 ID:Sk1D1vGW
モス系はカリウム液肥添加するとさらにスピードうp
さすがにスレチか
641pH7.74:2010/07/04(日) 14:48:58 ID:Dwrr1Yyh
ミナミ飼育にモスは重要だよね
家になりエサにまでなるニクイ奴だからねモスは

642pH7.74:2010/07/04(日) 15:05:32 ID:/fSPgEGX
馬鹿な質問で申し訳ないけど、ミナミが沢山いると水中のカルシウムを脱皮した時に消費してくれて硬度下がったりするかね?
643pH7.74:2010/07/04(日) 15:45:12 ID:dhmYr4g5
水漏れした奴だが、ようやく移しおわったぜ…
稚魚とかエビは、ギリギリまで水減らしてから水ごと流し込んだ。
ある程度水捨てたから、稚エビもながしちゃっただろうなー。取りきれねぇよ。
ついでにモス剪定をしたから、稚エビの隠れ場が減ってしまった…。

>>633
>>608はふざけてるだけだぜw
ちなみに単に60cmと言ってるのだから、普通60-30-36を指すですよ。
644pH7.74:2010/07/04(日) 15:59:07 ID:fhH1p04b
竹炭に巻き付いたウィローモスを先々週に買ってきたけど
まだまだ伸びんなぁ
645pH7.74:2010/07/04(日) 16:02:32 ID:8+M/XKP7
>>643
空になったんならバスコークで水漏れ補修したら?
水槽用あるよ
646pH7.74:2010/07/04(日) 16:07:37 ID:plOFKHCB
>>634
トリミングした切りくずをプラケに入れて日陰に置いてたらジャングル
647pH7.74:2010/07/04(日) 16:41:09 ID:G75LXwdq
2匹抱卵してたけど1匹は卵がなくなってた。
なにがおきた…。
648pH7.74:2010/07/04(日) 16:44:59 ID:4cXBcLTO
その辺に抜けがらが
649pH7.74:2010/07/04(日) 16:51:57 ID:M01jEDen
もしくは、数日後にアカチャーンエビがわらわらと
650pH7.74:2010/07/04(日) 17:41:21 ID:h4strRIV
>>626
嘘を教えないで下さい。
651pH7.74:2010/07/04(日) 17:50:29 ID:3r0vjZPY
最近ミナミさんが透明感のある茶色っぽい感じで元気そうだ。
入れたときは白っぽくて元気がなさそーだったけど。
652pH7.74:2010/07/04(日) 18:29:31 ID:Wxw067dK
モスもそうだけどハイグロ様もピンチカットでバリバリ増えるから
稚エビ保護用ジャングル作りたいときにはいいよね
653pH7.74:2010/07/04(日) 19:09:59 ID:Eakllckq
水合わせ中に青いバケツにいれてて、終わって本水槽に移したときに体色がすっごい綺麗な青色になってた。
ええ、底砂がソイルだからみるみる茶色になっていきましたとも・・・
654pH7.74:2010/07/04(日) 19:15:27 ID:7KvoNt8E
>>653
バケツを砕いて底に敷くんだ
655pH7.74:2010/07/04(日) 19:23:42 ID:Eakllckq
>>654
コリちゃんがかわいそうだからやめときます
656pH7.74:2010/07/04(日) 20:41:02 ID:rzxQyonR
>>650
嘘というか国産のエビヤドリムシは絶滅危惧種らしいよ。
大概は支那産とかの大陸から渡ってきた類らしいけど。
657pH7.74:2010/07/04(日) 20:47:41 ID:0mvcOQT5
正直エビヤドリムシが絶滅しようが生態系に影響ない気がする
というか学者だろうが誰もあのサイズじゃ絶滅するかどうかなんて分かりっこない
658pH7.74:2010/07/04(日) 21:27:56 ID:Eakllckq
>>656
ググったけどうちのエビについてたのとは全く違うものだった。

今日もミナミさんが1匹☆に・・・
やっぱり通販のものだからかなり弱ってたのかな。死着8匹いたし・・・
659pH7.74:2010/07/04(日) 21:35:47 ID:/fSPgEGX
>>658
死着8匹なら写真とってメールで送れば返金してくれるよ。
量り売りは知らないけど。
660pH7.74:2010/07/04(日) 21:35:48 ID:79gacEtc
死着8匹は凄まじいな
どこで買ったの?
661pH7.74:2010/07/04(日) 21:37:53 ID:/fSPgEGX
ちなみに俺の時は返金の金額が安くて馬鹿らしかったしミナミが欲しかったので、
また死着しても文句言わないので死着した分のミナミをもう一度送ってくださいとメールしたら送ってくれた。
そのミナミは無事で爆殖し数百匹になった。
連カキスマソ
662pH7.74:2010/07/04(日) 21:50:09 ID:Eakllckq
>>658だけど、確認したら今また1匹☆になってた。

チャー○で10匹セット注文して、家に届いたのが13匹。(+抜け殻2)
その時点で8匹☆で5匹生存。水合わせは3時間半〜4時間して、水槽に投入。

投入後数時間で1匹☆、そして今日2匹☆だから生存2匹。
ミナミ2匹のために10匹分の値段と生物送料払ったのが痛すぎる。
ちなみに保証対象外だそうだ^o^
663pH7.74:2010/07/04(日) 21:51:53 ID:79gacEtc
>>662
これは酷いな
やっぱり夏はやめておいた方がいいってことか
664pH7.74:2010/07/04(日) 21:52:06 ID:tl1fW6Gv
>>662
安いほう買ったのか
665pH7.74:2010/07/04(日) 21:52:53 ID:0ljIw70Z
抱卵ミナミが水草根本に放棄して、数日したら卵がなくなってた。
あきらめていたら、ちびっこが10匹ぐらい出てきた。

よろこんでたら、なぜかヤゴも出てきたのであわてて隔離した。
どうやらイトトンボのヤゴっぽい。
666pH7.74:2010/07/04(日) 22:00:46 ID:Eakllckq
>>663
ドライアイス?は完全に微温くなってて冷たさの欠片も残ってなかったよ。
死んでるエビは完全に海老味噌状態だった。袋開けた瞬間の匂いは強烈だったぜ・・・

生き残ってたのも完全に弱ってたから心配してたけどやっぱりどんどん死んでいったよ。
うちの水槽にいれてから脱皮したのが2匹いたんだけど、生き残ってのはそいつらなのか・・・?
667pH7.74:2010/07/04(日) 22:04:39 ID:Npmd5pk9
>>662
○ャームのミナミさん環境に慣れるの時間がかかるのかな
おいらの場合導入2週間で生存率15%だった
今ではぼちぼちと増えてるけどね
668pH7.74:2010/07/04(日) 22:06:45 ID:0mvcOQT5
ドライアイスはねーよwwwドライアイスっていったら固化した二酸化炭素だぞw
保冷剤だろ?
生体の発送は朝してもらうのが一番だ
669pH7.74:2010/07/04(日) 22:10:27 ID:BalKkLVv
>>662
俺はある程度落ちることを想定して40匹セット買った
死着無しで6時間かけて水合わせしてから水槽投入
で、その日の内に落ちたのが10匹程
翌日までに落ちたのは前日と合わせて20匹程度
3日目でようやく落ち着いてきた感じはある
落ちたエビはカメの餌になりました
テトラ6in1で水質チェックしたけど、異常な数値は出なかったから原因がよくわからん
やっぱ移動のストレスなんかね
670pH7.74:2010/07/04(日) 22:14:55 ID:iWFaY1yE
送料考えたら単価が高くても、どこか近くのショップで買った方が良くない?
死着や衰弱のリスクもあるし
671pH7.74:2010/07/04(日) 22:20:10 ID:/fSPgEGX
アクア用品は高いから色々買ってるうちにすぐ送料無料の金額に達する。

あとミナミ売ってるアクアショップが近所にない。
ヤマトばっか。ミナミは増えるから置かないんだろうな。
672pH7.74:2010/07/04(日) 22:20:15 ID:ZJXpHrZG
俺はチャームのミナミ30匹、とりあえず導入では落ちなかったぞ
エビの水合わせは、時間かけすぎもよくないでしょう?
4時間とか長すぎね?
673pH7.74:2010/07/04(日) 22:20:16 ID:4cXBcLTO
俺もチ○ームで10匹頼んだら16匹死着なしだった
導入して2日で9匹死んで残り7匹は元気
抱卵してんのもいるし楽しみだ
674pH7.74:2010/07/04(日) 22:21:11 ID:Eakllckq
>>668
それそれ!ジェル状の保冷剤。
ちなみに発送の時間選択したけど返ってきたメールは「時間指定できません」

>>669
生存率50%ならまだ望みがあるけど今回みたいに生存率15%じゃなあ・・・

>>670
全くもってその通り。しかし近所じゃヤマトしか売ってないし単価200円なんだよな・・
675pH7.74:2010/07/04(日) 22:21:25 ID:4cXBcLTO
おい先に全部言われたら○で伏せた俺がバカみたいじゃないか
676pH7.74:2010/07/04(日) 22:23:25 ID:VjKua+Rh
ミナミチャーン
677pH7.74:2010/07/04(日) 22:25:47 ID:YWKelopQ
今の時期はショップからの購入でも危険なんだよな〜。
徒歩は勿論、バスを待ってる間も怖い。
水の入った袋に缶ジュースを直接当てないように入れて頑張るしかw

少ない水量だからすぐに水温が変化する為、ショップ-野外-バス-自宅と温度が激しく変わり、
帰宅して水合わせする頃には既にミナミさんの体が白濁りで1-2日で数匹が★とか起こりうる。
購入して水槽に入れた際、透明な奴は安定するが白濁りしてる奴はまず助からないねぇ。
ああ、車が欲しい。
678pH7.74:2010/07/04(日) 22:26:54 ID:dhmYr4g5
チャ○ムで3000円無料を利用して買い物した次の日に、
水槽を追加購入する羽目になったでござる。
合わせれば5000円で無料になったのに…。
679pH7.74:2010/07/04(日) 22:33:45 ID:Npmd5pk9
チャ○ームのエビさんが入ってた袋の水のpH測ったら
テトラの試験液でまっ黄色だった
輸送中にそうなったかな?
pHショックも疑ってた
680pH7.74:2010/07/04(日) 22:34:41 ID:ZJXpHrZG
おい>>675、ごめんなさい
681pH7.74:2010/07/04(日) 22:35:46 ID:ZJXpHrZG
あー、俺がエビ買ったのは4月頃です、念のため。

> チャ○ーム
スゲー気になる
682pH7.74:2010/07/04(日) 22:44:31 ID:iWFaY1yE
チャラーム!
こん平でーす!
683pH7.74:2010/07/04(日) 22:48:27 ID:BalKkLVv
(^ω^;)
684pH7.74:2010/07/04(日) 22:58:00 ID:LMpWtZoD
近所の水場にミナミがいるようなとこに住んでる人がうらやましいなw
685pH7.74:2010/07/04(日) 23:07:09 ID:7KvoNt8E
たっちゃんとかっちゃんちの隣のお風呂場にいるな、ミナミ
686pH7.74:2010/07/04(日) 23:07:13 ID:Npmd5pk9
チャ☆ーム
  ↑ってことでw
687pH7.74:2010/07/04(日) 23:08:18 ID:IFGyaQlO
正しい発音はチャーームです
688pH7.74:2010/07/04(日) 23:17:00 ID:YTcuKfGj
チャーOで10g購入 およそ30匹 死着が2匹
その後2週間で7匹に

もうミナミさんは諦めようとしたら5匹抱卵

今では30水槽に稚エビが50匹以上

ここまで長かった
689pH7.74:2010/07/05(月) 00:04:13 ID:2dboj+cS
ミナミってモスの他にどんな水草がいいの?
アナカリスはよくない?
上のレスにハイグロとかかかれてるけどこれがいいのかな?

アヌビアスとアマゾンソードいれてるけどエビが全くよりつかない。
690pH7.74:2010/07/05(月) 00:08:04 ID:8A57iRAa
ミクロソリウムのコケ取りはミナミさんにお願いしてる。
691pH7.74:2010/07/05(月) 00:14:24 ID:vcpJHifi
>>689
うちのミナミは、アヌビアスナナもツマツマしてるけど
とりあえずマツモ入れとけば間違いない。
692pH7.74:2010/07/05(月) 00:20:35 ID:2dboj+cS
ミクロソリウムいいなー
買いたいけどこれ高いんだよなー
ミナミの何倍の値段するねん・・・

マツモですか。
マツモ、見た目がかっこよければなー
マツモは金魚を飼うってイメージがあって・・・
693pH7.74:2010/07/05(月) 00:23:44 ID:pKEwrsI3
>>692
そんなこと言うとマシモ様に絞め殺されるぞ…((((;゚Д゚))))
694pH7.74:2010/07/05(月) 00:25:04 ID:8A57iRAa
うちのミクロソリウムは生体を買ったときに入ってたボロボロの葉1枚から増やしたもの。
さすがにあれほど高価な水草を購入したことはありませんw
今は2株ほどにまで成長してる。葉から葉が生えてきたときはさすがにビビった。
695pH7.74:2010/07/05(月) 00:55:56 ID:2Rp4K86T
ミクロソリウムって高いっけ?
ウィンディローブとか一株100円くらいって記憶してるけど

流木付き?シラネ
696pH7.74:2010/07/05(月) 00:57:30 ID:8A57iRAa
ポットや流木で売ってるのしか見たことない。
697pH7.74:2010/07/05(月) 01:25:01 ID:3/MlFo6p
ノーマルなら鉛巻きで198円くらいじゃね?
698pH7.74:2010/07/05(月) 01:30:47 ID:9sLqLhQp
基本的に農薬さえ流せれば水草何でもいいわな
家はアナカリスだけだけど
699pH7.74:2010/07/05(月) 01:42:26 ID:Q89EINF6
ナローリーフでも1000円位だぞ
700pH7.74:2010/07/05(月) 01:49:10 ID:rxaEbLqB
うちのミナミが一番すきなのは
外部の吸い込み防止のスポンジ
701pH7.74:2010/07/05(月) 02:08:09 ID:9sLqLhQp
スポンジは大好きだな
エビ穴開けたスポンジが住心地いいかもしれん
702pH7.74:2010/07/05(月) 06:39:50 ID:/pwD9SVX
マシモ様は水面を完全に支配なされたよ
だからエビも水面近くにいることが多いな
703pH7.74:2010/07/05(月) 07:07:13 ID:2dboj+cS
マツモ様、そんなにすごいんだ。
買ってみようかな。
水面の上までマツモ様が伸びたらミナミも水上でツマツマしてるのかな。
704pH7.74:2010/07/05(月) 08:14:38 ID:WstrT4wY
昨日近くの小川から採ってきたよ
天然のミナミってかなりデカイよね
705pH7.74:2010/07/05(月) 08:17:29 ID:BSyYsnL7
水槽内だとデカくなる前にエネルギーを産卵に回しちゃうからな
706pH7.74:2010/07/05(月) 09:02:41 ID:pXEBKxJ/
ミナミ飼って初抱卵\(^o^)/ヤター
707pH7.74:2010/07/05(月) 09:02:53 ID:9sLqLhQp
>>703
マツモもだけど
水上は無理だろうな
708pH7.74:2010/07/05(月) 09:03:32 ID:pXEBKxJ/
プラティ4匹ネオンテトラ6匹コリドラス3匹居るんだけど食べられない?
増えるのかな
709pH7.74:2010/07/05(月) 09:17:37 ID:M7b/5Gt1
プラティの稚エビ捕食能力はとても高い
頻繁にモスをつついて探してる
さらに悪いことはプラティの稚魚の存在
稚エビと同様モスの茂みで暮らすため
口に入るサイズのエビがいればぺロリだ
食えない大きさなら攻撃しないから親エビは襲われない
710pH7.74:2010/07/05(月) 09:25:51 ID:pTULdKG2
プラティは凶暴だよね
711pH7.74:2010/07/05(月) 09:40:32 ID:LatY/TBt
プラティはやめとけ。チャームで買った4匹セットが半年で20匹になった。
しかも全員気性が荒く食い意地がはっててコリやミナミのエサを奪う。他の魚が食べないプレタブすら奪いパンパンに太って醜い。
オスとメスで分けても性転換して勝手に増えるw
プラティはトラウマ。
712pH7.74:2010/07/05(月) 09:50:12 ID:pXEBKxJ/
>>709
>>710
>>711
マジか・・・プラティそんな凶暴なのね
抱卵個体隔離しようかな
713pH7.74:2010/07/05(月) 09:53:35 ID:AR9QKhxv
プラティを捕食する魚が必要になるな
714pH7.74:2010/07/05(月) 10:11:31 ID:Y3L/UHml
茶無さんで、安い方と通常価格のを同時に注文。
安い方は、大きなサイズが多かった。
通常価格の方は、抱卵したのと輸送中に孵化した稚エビがはいっていて
40匹注文したが、内容は100匹近くはいってた。

5月とかより、保冷剤いれてくれる6月下旬の方が
状態がよかったし、到着した日がピーカンな時より曇りか雨の方が
成功しやすい気がする。
袋ごと水槽にいれる温度合わせを省いて、
エアレーションしながら、水合わせによって温度を合わせてしてみたらうまくいった。
茶無で、三か月の間に4回に分けて購入して得た結果。西日本は、安いからうらやましい。
715pH7.74:2010/07/05(月) 10:11:38 ID:LatY/TBt
>>712
隔離した先でも増えるから、いずれ飼い切れなくなるとおもうよ・・・
適当な桶にでも突っ込んで生かしといてパイロットフィッシュにするか、生餌さにするかしか活用法がないと思う。
プラティニ罪はないのだけど。
716pH7.74:2010/07/05(月) 10:34:50 ID:AR9QKhxv
掃除の時に、ウンコとともに吸い込んだ稚エビどうしてる?
できるだけ救出してるようにしてるけど、それでも数十匹は流してそうだ
717pH7.74:2010/07/05(月) 10:42:04 ID:IoaqkuKk
>>714
安い方:
チャー○「セール用に大量に仕入れたけど維持費とか経費掛けたくないから早く売っちゃおう」
結果:仕入れすぐ発送

エビさん「まじ?また移動かよ、死にそう」


通常価格:
○ャーム「こっちはしばらくここにいて経費かかってるから安くは売れないよ」

エビさん「余裕余裕、いつでも発送おっけよん」


・・・っていうの妄想してみた

>>716
稚エビいるとき掃除はぎりぎりまで我慢してる
流出するとショックでかいし
718pH7.74:2010/07/05(月) 10:44:04 ID:jApOVX40
>>715
隔離はエビの方みたいだけどね。

ガンガン増える魚は手に負えなくなるよなw
卵じゃなく稚魚生むタイプは、最初はともかくだんだん崩壊が心配になってくる。
719pH7.74:2010/07/05(月) 11:20:02 ID:0z+bjC99
>>716
GEXのクリーナーポンプの先(ネジで付いている網の部分)を外すと、
ニッソーの上部フィルター用ストレーナーに合う、内径38mmのスポンジフィルターとピッタリだから、
それを被せて使ってる(なるべく目が細かいのを選んでね)

底床付近を手で極軽く煽り、浮泥等が舞った所に突っ込んで吸い出すようにしているだけ。
スポンジのおかげで稚エビ確認から数日でも平気で水換えしてるよ。
720pH7.74:2010/07/05(月) 11:25:29 ID:LatY/TBt
ザクザクで吸っちゃった稚エビはザルでザーっと越して水漕に戻してる。
何匹かは流れちゃうけどザクザクしないで崩壊するよりマシだと思ってる。
721pH7.74:2010/07/05(月) 12:09:54 ID:alBiMNES
崩壊ってホントに起こるの?
722pH7.74:2010/07/05(月) 18:47:55 ID:M7b/5Gt1
数の増加に合わせてエサを増やせば起こる
723pH7.74:2010/07/05(月) 20:30:45 ID:mZ6aj6hp
>>662ですが、ついに残った2匹のうち1匹がひっくり返りました。
動画で見るエビみたいに泳ぎ回ってなかったし、やはり弱ってたんだと思います。
ひっくり返ったエビの側で寄り添うようにしてもう一匹のエビが休んでます。

いや・・・弱ったとこを食べようだなんて思ってないはず・・・!
724pH7.74:2010/07/05(月) 20:44:27 ID:2dboj+cS
ミナミのオス、メスの見分けが簡単とかいってるけど
すげー難しいじゃん。
レッドチェリーは頭と腹の境目の所に黄色い卵巣あるからすぐにわかるけど
ミナミはよくわからん。
エビのオス、メスの見分け方のHP見てもよくわからん・・・
725pH7.74:2010/07/05(月) 20:48:24 ID:I9WQvGbi
夏場の通販は駄目だと痛感、授業料を払ったと思って諦めるべき。
さすがに今の時期、こらからの真夏はもっと無茶だ罠〜
ショップでさえクレーム嫌で置かない所もあるんじゃなかったっけ。

うちのミナミ、弱って死ぬ個体は必ず白濁りしてから★になるな…。
透明な奴が突然死ぬなんて経験無い。うちだけだろうか。
726pH7.74:2010/07/05(月) 22:11:11 ID:LatY/TBt
>>724
腹から尻尾にかけて細くて凹んでるのがオス。
卵を抱える部分の殻が盛り上がってるのがメス。
背中に茶色とかのラインがあるのは高確率でメス。
抱卵の舞で泳ぎ回るのはオス。
727pH7.74:2010/07/05(月) 22:21:06 ID:ruAFygq3
>>724
稚エビのうちは無理だけど成長すれば一目瞭然
728pH7.74:2010/07/05(月) 23:00:30 ID:SPzbg7wh
さっきポーっとミナミ水槽見てたら
床砂から1センチくらいのニョロニョロが
ニョロニョロ〜っと水面にのぼって行って
水面から顔?出してピョコピョコと動いたと思ったら
殻を脱ぎ捨てて飛んで行った。
なんか感動した。
729pH7.74:2010/07/05(月) 23:06:41 ID:zTqYUV5T
>>728
あぶないお薬はやめとけよw
730pH7.74:2010/07/05(月) 23:18:37 ID:SPzbg7wh
(';ω;`)
731pH7.74:2010/07/05(月) 23:20:44 ID:R+tK5xeh
ワロタ
732pH7.74:2010/07/05(月) 23:21:44 ID:3/MlFo6p
どうせユスリカかなんかだろ?
733pH7.74:2010/07/05(月) 23:39:50 ID:UmCnKiKT
2〜3ミリの稚エビ5匹ぐらいが、オトシンと親エビが群がるプレタブに突進してってるwwwww
弾かれても弾かれても戻ってきて必死でツマツマ

かわええのぅ
734pH7.74:2010/07/05(月) 23:47:00 ID:37gvLuYo
うちのオトシンはビビってエビが群がるプレタブによりつかない
ミナミが隙を見せて数が減ったときにこっそり食べに行ってるわ
735pH7.74:2010/07/06(火) 00:08:29 ID:0ddxIXrW
親戚が家に来た時のニートみたいだな
736pH7.74:2010/07/06(火) 01:01:07 ID:sc4L2mh+
>>728
俺はユスリカが飛び立つの目の当たりにした時ゾッとした
737pH7.74:2010/07/06(火) 06:45:42 ID:DglieZtI
>>736
同じく。ユスリカかどうかわからんが、蚊の羽化を見たとき背筋が寒くなった。
738pH7.74:2010/07/06(火) 07:31:13 ID:v5Yi3tGj
さっき水替えしていたら、ミズミミズやヒルミミズではないのがいたのですが
何か分かりません

全長は1cm前後で白くて細長く、水中をうねうねと泳いでました。

ミナミに影響があるものでしょうか?
739520:2010/07/06(火) 11:46:22 ID:z0fhSd9A
崩壊気にするほど増えた方は、
海水魚飼育して餌にするか、
釣り始め、釣り餌にしては?
チャームで40匹頼み、到着時32匹、
現在1週間位なのに15匹しか確認できずorz
ただ抱卵メス1匹は確認。到着時すでに抱卵してたかも。
740738:2010/07/06(火) 12:43:25 ID:v5Yi3tGj
よく調べてみたらミズミミズでした。

2〜3mmのミズミミズしかみたことなかったので、お騒がせいたしました。
741pH7.74:2010/07/06(火) 12:47:30 ID:yK0+GX3P
30cm水槽メンテでミナミとアカヒレ掬って数えてみたらミナミ54匹まで増えてた。

去年10匹買っただけなのに。
742pH7.74:2010/07/06(火) 12:53:34 ID:qst+yb17
>>739
俺なんかチoームで買った40匹セットに100匹くらい入ってたぞ
数え切れないくらいの稚エビが・・・
743pH7.74:2010/07/06(火) 13:00:14 ID:tGGEZ6v/
ミナミは必要以上に増えたら雑に扱う。
水換えするときのカルキ抜きも少なめ。別の水槽に移すときもドボン。
水換えをするときは大量に水換えをしちゃう。
そうすると弱い個体は死んでいくので耐性ミナミが産まれる!

・・・んじゃないかと思ってる。
744pH7.74:2010/07/06(火) 13:22:29 ID:dO1Q3G95
>>743
減った分だけ移民を受け入れればいいという主張の人たちと被るw
745pH7.74:2010/07/06(火) 13:28:30 ID:MUIuqC3g
移民政策反対。
外国人参政権反対。
746pH7.74:2010/07/06(火) 13:35:53 ID:WvVs6YBf
こういうのって丁寧にしても死ぬときは死ぬし
もう死んでくれって思って適当こいてもなかなか死なないよね
747pH7.74:2010/07/06(火) 14:08:59 ID:ZU/teK1U
二人のママさんエビが出産してその後同じ個体がまた抱卵
「もしかして爆殖モード?どうしよう??」って考えてるうちに

空気読んだ抱卵ママさんの一人が
「じゃぁ、あたしが譲るから残ったの子供のことヨロシク」
ってメッセージを残した水草の陰でひっそりと亡くなった

立派に育てるから安心してね
(´;ω;`)
748pH7.74:2010/07/06(火) 15:08:11 ID:r0bqOuNK
この時期増えるのも多いけど、飛び出すのも多いなあ
見た目が悪くなるから飛び出し対策とかまではしないが
749pH7.74:2010/07/06(火) 15:23:22 ID:/9UfjtdU
つ、抱卵キター
750pH7.74:2010/07/06(火) 18:03:58 ID:/g1Jp1pn
ホントに爆殖すんのね・・・
4月誕生組でも卵巣が発達した個体がチラホラ・・・
嬉しい様な怖い様な、何とも言えない心境な今日この頃orz
751pH7.74:2010/07/06(火) 18:07:14 ID:waMc+mCj
>>750
掻き揚げうらやましい
752pH7.74:2010/07/06(火) 18:19:51 ID:jTJsUNIx
稚エビと2回目の抱卵きたあああああああああああああああ稚エビちっちぇえええええええええええええええええ
753pH7.74:2010/07/06(火) 19:00:41 ID:nwlos7qs
うちの屋内水槽じゃ4月産まれが未だに5mm〜1cm位だな。
餌が足りないんだろうか?

同じ時期に産まれた窓際ペットボトル組は既に親と同じ位のサイズなんだが。
754pH7.74:2010/07/06(火) 19:24:42 ID:waMc+mCj
>>753
たぶん水温が低い
755pH7.74:2010/07/06(火) 19:45:29 ID:zhTzwxIc
増えすぎたから数十匹ベランダへ左遷
756pH7.74:2010/07/06(火) 20:49:29 ID:XOQQ7Wf/
先々週〜先週にふ化した組が大きいのは8mmぐらいになった
元々いた成体15匹を余裕でまくって、稚エビだけで20以上は軽く見える
この先どうしよう・・産んだメスが速攻卵おかわりしてるしペースが怖い
757pH7.74:2010/07/06(火) 20:55:19 ID:tGGEZ6v/
稚エビも抱卵個体もいっぱいいすぎて稚エビの成長速度なんて全然わからない。
抱卵エビ隔離して成長日記でも付けてみようかな。
758pH7.74:2010/07/06(火) 21:02:16 ID:gUWXdqqx
>>755
まるで出向社員だなw
759pH7.74:2010/07/06(火) 21:08:21 ID:zhTzwxIc
この増えたコたちのせいでオトシン君が餌にありつけないばかりか
ろ過が若干追いついてなくて臭いがしだしたんだな
760pH7.74:2010/07/06(火) 21:19:19 ID:jQ1P2e60
一番大きい、通称ババアが抱卵してたんだが腹の中ですでに卵がカビってる。
これはババアも死亡フラグなの?
水面ぎりぎりでマツモにしがみつきながら、外掛けの滝に打たれてる。
761pH7.74:2010/07/06(火) 21:24:14 ID:AgO/nzUR
通商ババアwww

うちにいたレッドビーのババアは卵カビさせてたが生きてるぞ
どうやって脱卵させたのかは知らんが
762pH7.74:2010/07/06(火) 21:26:08 ID:tGGEZ6v/
>>760
カビって水カビみたいな白いモヤモヤが生えてるの?

まぁでも抱卵個体は死にやすい気がする。
あと脱卵するのはオレンジ卵限定な感じもする。
763pH7.74:2010/07/06(火) 21:55:34 ID:1F4n6SxE
短パン
764pH7.74:2010/07/06(火) 22:56:32 ID:aPKki2D2
フィルターのスポンジが荒くて稚エビが吸い込まれそうで怖かったので網を巻き付けておいたら、やっぱり詰まった
取り外す時に汚れた網から腐葉土の匂いがしてちょっと驚いた
ちゃんと分解しているんだねぇ
765pH7.74:2010/07/06(火) 22:57:55 ID:gGtexR1q
>>760
太ったアラフォーが妊娠した感じ?
766pH7.74:2010/07/06(火) 23:13:10 ID:bnCcFwDa
>>764
P-1フィルターオススメ
767pH7.74:2010/07/06(火) 23:24:57 ID:aPKki2D2
>>766
良さそうだけど、掃除大変そうだなー
768pH7.74:2010/07/06(火) 23:26:30 ID:nqz4L4Tv
来週は久々に外部フィルター開けるかな…

どのくらいの数のエビさんが暮らしているのか、冷や汗もんだぜ。
769pH7.74:2010/07/06(火) 23:43:49 ID:py71/ZMn
腐葉土というより墨汁の臭いに感じるのは俺だけか
770pH7.74:2010/07/07(水) 00:07:06 ID:+xl/xnI/
>>767
週一でモミモミだから楽じゃね?
771pH7.74:2010/07/07(水) 00:09:15 ID:ma4GDzF3
P-1付けてても稚エビって入り込むかな。
外部もう半年くらい開けてないんだがw
772pH7.74:2010/07/07(水) 00:10:55 ID:+uNZ1IMk
>>771
ふふ…なんの対策もしてない外部で一年くらい立つぜ…。
さすがに先日スポンジつけたけど。
773pH7.74:2010/07/07(水) 00:14:52 ID:9cnhjSWy
外部の蓋を開けたとたん、異常進化したミナミが
エイリアンのように顔に飛びついて
774pH7.74:2010/07/07(水) 00:31:55 ID:VrMbsnJ8
めんたまをツマツマしだす
775pH7.74:2010/07/07(水) 00:46:34 ID:K7TlMHT0
いずれ水槽に25cmの金魚入れるんだが、エビ入れたら食べられちゃう?
776pH7.74:2010/07/07(水) 00:49:13 ID:2q+5tyAC
むしろ何で食べられないと思うんだい?
777pH7.74:2010/07/07(水) 01:20:05 ID:8GLV8zq2
金魚は隠れる水草ごと喰うという話だぞ
つか>>4嫁w
778pH7.74:2010/07/07(水) 01:50:38 ID:vOPfMAGX
水作のスペースパワーフィットS(SPF-S)はそのままだと
稚エビ吸われるかな〜
779pH7.74:2010/07/07(水) 03:34:23 ID:Ke43Ps8I
>>778
そこでスペースエアフィットですよ。
780pH7.74:2010/07/07(水) 06:05:06 ID:se7W0jW0
どう違うんだ…
どちらにせよストッキング履かせたらいいんじゃね?
781pH7.74:2010/07/07(水) 08:40:40 ID:ta8cKBNv
トロ舟に隠れ家用にタコツボみたいな鉢をいれてるんだけどミナミがそこによく隠れてる。
そこにダニみたいな小さい白いのがいるんだけどこれが稚エビなのかな?
ちょっと前にミナミが卵を抱いているのが見えたんだけど。
782pH7.74:2010/07/07(水) 08:44:14 ID:eSGWruKB
>>781
俺は土管Mいれてるけど
底砂と土管Mの隙間に稚エビが隠れてるわ
783pH7.74:2010/07/07(水) 09:54:30 ID:mL0S6a7P
母エビが卵を捨てているシーンを目撃してしまった/(^o^)\
この人でなし!!ってオモタ
784pH7.74:2010/07/07(水) 10:15:05 ID:IjrNXSmX
エビだもん
785pH7.74:2010/07/07(水) 10:17:33 ID:866Yu/Sc
このエビでなし!!
786pH7.74:2010/07/07(水) 10:49:18 ID:ibyeAwI7
>>769
ほ〜い
家もだ!墨臭い
787pH7.74:2010/07/07(水) 14:48:31 ID:QsGPBl7f
エビデンス
788pH7.74:2010/07/07(水) 14:57:46 ID:1I4r8352
大きなツボの中にメダカや水草と一緒に飼ってるんだけど、
ミナミはどこにいるかわかりにくくてつまんない。
たまーに見かけるだけ。ヤマトはすぐわかるのに。
生きてんだかどうだか・・・・・。

789pH7.74:2010/07/07(水) 15:19:59 ID:m3C+6k8q
いやツボをどうにかしよう。
790pH7.74:2010/07/07(水) 15:33:37 ID:LEwaILjQ
昨日の>>750ですが・・・
午前中、出掛けた序に30cm水槽や底面ろ過諸々を購入して増設!
が、よぉ〜く見たら60cm&36cm水槽に卵巣が発達した個体を30匹位発見・・・
ついさっき、60cm水槽セットと水心SSPP-3Sを発注したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
エビとメダカの繁殖力のお陰で月初めから2万近い出費orz

エビとメダカの増加に伴い俺の水槽&外飼い容器が急激に増えて財布を圧迫・・・
これ以上増えるようならエビを外のメダカ容器に移植。
それでも駄目なら可哀想だがメバルやアイナメ釣りの餌にするわ・・・
791pH7.74:2010/07/07(水) 15:44:31 ID:+xl/xnI/
ミナミの為に水槽増やしたの・・?
ってかがんがんメダカの餌にしちゃいなよ
792pH7.74:2010/07/07(水) 15:53:21 ID:11UD3Q4T
>>790
水槽だらけだなw
793pH7.74:2010/07/07(水) 16:15:23 ID:eERT4NzT
メダカは濾過器付いた綺麗な水槽で買うより屋外放置の方が向いてるような。
屋外なら稚魚に餌あげなくても勝手に増えるし。
794pH7.74:2010/07/07(水) 16:23:04 ID:LEwaILjQ
>>791
ミナミの為というより今後ガサる予定の日淡を入れたい気持ち半分かな・・・
メダカの餌にしたくとも既存の60cm水槽は、30尾位のメダカと同居にも拘らず順調に増え、
大き目の稚エビだけでもパッと見で50以上・・・
水草等の陰に居るであろうエビの数は考えない事にしているよ・・・

>>792
俺には笑い事じゃないよぉ〜(オツムが今以上に壊れて笑い出しそうだが)
明日にでも届くであろう60cmを合わせりゃ、30・36各1本 60cm2本が自室に鎮座する。
湿気が怖くてエアコン稼動か窓全開で扇風機を使用しているよ・・・

>>793
それは言えてる!
赤玉土を敷いて要らないアナカリス・マツモ・ホテイアオイを入れただけの
外飼い容器のクロメダカの方が、屋内のヒメダカよりも元気だし色艶も良い気がする。
・・・モスを入れた時に混入したミナミが増えていない事を祈るわorz
795pH7.74:2010/07/07(水) 16:24:08 ID:ta8cKBNv
先月、ミナミを10匹購入して徐々に死んでいって死体を5匹以上取ったとおもったんだけど
今、タコツボの中を見たら7匹がいた
いつの間にか増えてたのかな 
稚エビを見た事はなかったんだけどいつの間に増えたのやら。
796pH7.74:2010/07/07(水) 16:48:10 ID:eERT4NzT
>>795
通販だと10匹注文しても輸送中に死ぬのを見越して13匹くらい入ってくるよ。
797pH7.74:2010/07/07(水) 16:55:41 ID:eSGWruKB
稚エビ生まれたけど
コリドラス、オトシン、グッピーに食べられないか心配だ
水草とかある程度隠れれるものはいれてる
798pH7.74:2010/07/07(水) 17:01:38 ID:+uNZ1IMk
地道に増えてるから稚エビもいるんだろうけど、
じーっと見ても全然見つからないのぜ。
799pH7.74:2010/07/07(水) 17:03:51 ID:2q+5tyAC
増えすぎたら可哀想だが庭の肥料だな
800pH7.74:2010/07/07(水) 17:04:32 ID:Gebg9ck2
7月だけで抱卵ママ5匹。
順調過ぎる。
801pH7.74:2010/07/07(水) 17:18:59 ID:+xl/xnI/
>>797
多少食われるだろうけど地味に殖えて行くよ
>>798
その内眼が肥えてきて発見できるようになるさ
802pH7.74:2010/07/07(水) 17:30:31 ID:ta8cKBNv
>>796
ホームセンターで10匹くださいって言って10匹だったはずなんだが。
卵を抱いているのは何度かみたんだけど稚エビは一度もないんだよねえ。
なんとか卵を産んでほしいもんだ。
803pH7.74:2010/07/07(水) 17:46:31 ID:11UD3Q4T
メダカとエビだけなら30cm〜45cm水槽で十分でしょ。
水質の管理を考えると60cmがベターだが無尽蔵に増えまくるという罠。
804pH7.74:2010/07/07(水) 17:48:51 ID:11UD3Q4T
>>802
まずはミナミ専用の30cm水槽を立ち上げよう。
底床はシュリンプ一番、フィルターは水作エイトS(エアレは弱目)、
あとはウィローモスとアナカリスを放り込んでおけばいい。
805pH7.74:2010/07/07(水) 17:51:10 ID:f7m1hYPN
食べるの遅い魚とミナミは一緒にしたらダメだな
エサ与えてもミナミが全部食べてしまう
昼夜休まずにツマツマしてるので隙が無い
ミナミは増えて魚は痩せてく
806pH7.74:2010/07/07(水) 19:01:04 ID:1I4r8352
>>789
でもツボというかカメというか、これはいいんだよー。
日光が周りからは差し込まないから藻で汚れにくく、
水の透明さを保ちやすい。水草とメダカには最適。
厚い壁で温度が極端に変化しないため、野外の日陰に置いとくと、
夏は冷たいままだし冬は表面凍っても底の土のとこで越冬しやすい。
うちは三個ともこれ。水槽なし。でもミナミは見づらい。
807pH7.74:2010/07/07(水) 19:06:22 ID:ta8cKBNv
>>806
うちのもタコつぼの中の天井にひしめき合ってる。
808pH7.74:2010/07/07(水) 19:06:25 ID:+uNZ1IMk
>>806のツボにアメザリを投入するサービスを実行してみたい。
気がつくとメダカが消えて行く恐怖。
809pH7.74:2010/07/07(水) 19:14:12 ID:m3C+6k8q
>>806
いやツボが良いとか悪いとかじゃなくて
ミナミがどこにいるかつまらないのはツボだからでしょ?ってこと。
810pH7.74:2010/07/07(水) 19:30:45 ID:eERT4NzT
>>797
コリドラスとオトシンは稚エビ食べないよ。
811pH7.74:2010/07/07(水) 19:59:14 ID:4Iuez6qh
ミナミは夜昼構わずツマツマしてんのかよ
ヤマトだけのオレは正直羨ましい
812pH7.74:2010/07/07(水) 20:01:26 ID:62RQMm4E
ヤマトさんはどんな感じなんです?
813pH7.74:2010/07/07(水) 20:15:22 ID:GwTcFiMs
アグレッシブな感じ
814pH7.74:2010/07/07(水) 20:17:27 ID:4Iuez6qh
>>812
60cm水槽にヤマト5匹 素焼き鉢の割った欠片を隠れ家にしてやっているが
居るんだか居ないんだか寂しいぞ・・・
815pH7.74:2010/07/07(水) 20:17:35 ID:9D5lhVbw
ヤマトはじっとしてる時間が長い。
816pH7.74:2010/07/07(水) 20:18:17 ID:+uNZ1IMk
ヤマトはアメリカンな感じ。
パワフルだが仕事が大雑把。

ミナミはパワー不足だが繊細な職人技でコケをとってくれる。
817pH7.74:2010/07/07(水) 21:43:38 ID:b4vhimd+
うちのミナミはコケを食ってくれない…
断食させるか
818pH7.74:2010/07/07(水) 22:01:15 ID:8GLV8zq2
メダカ水槽だったはずなのに気が付いたらミナミ水槽になっていたでござる
増えすぎて崩壊が怖い
819pH7.74:2010/07/07(水) 22:20:28 ID:LHM+NCHk
>>818
かき揚げでござる
820pH7.74:2010/07/07(水) 22:22:27 ID:vOPfMAGX
ミナミたべられる?おいしい?
821pH7.74:2010/07/07(水) 22:24:52 ID:62RQMm4E
さっと水で洗って醤油つけてチュルッと
822pH7.74:2010/07/07(水) 22:28:47 ID:D7Iyd/lR
生食はらめええええええええええええ
823pH7.74:2010/07/07(水) 22:34:52 ID:tmK8jK6l
一度魚用のエサの味を覚えたミナミさんは
餓死するまでコケ食わないイメージが
824pH7.74:2010/07/07(水) 22:39:41 ID:njwNtvRG
誇り高いミナミだなw
825pH7.74:2010/07/07(水) 22:40:21 ID:F4D8w4T9
ミナミ界にも飽食の時代が
826pH7.74:2010/07/07(水) 22:44:52 ID:vsxXSVU5
ボウフラ対策のメダカに与えた餌を一目散に奪取しにくるミナミさん。
逆さ泳ぎどころかウキクサにつかまって器用に餌をゲットする輩まで登場。
827pH7.74:2010/07/07(水) 22:50:27 ID:njwNtvRG
ふと思ったんだけど
ヤマトスレではヤマトさんってみんな呼んでるのかな
レッドチェリーはチェリーさん?
828pH7.74:2010/07/07(水) 22:54:30 ID:tmK8jK6l
因みにスジエビはスージーさんだ
829pH7.74:2010/07/07(水) 22:56:29 ID:fS/dg799
見てきたら宇宙戦艦だった
830pH7.74:2010/07/07(水) 23:07:14 ID:se7W0jW0
コケ食わない ヤーマートー

831pH7.74:2010/07/07(水) 23:08:59 ID:+uNZ1IMk
ヤマト板も面白いもんだな
832pH7.74:2010/07/07(水) 23:15:25 ID:njwNtvRG
ヤマトかっけえw
833pH7.74:2010/07/07(水) 23:19:48 ID:eymZCeH8
コケか・・・何もかも皆、懐かしい
834pH7.74:2010/07/07(水) 23:22:40 ID:D7Iyd/lR
こちらはイスカンダル
地球の皆さん
コケに汚染された水槽を救うために
ミナミクリーナーを取りに来てください
835pH7.74:2010/07/07(水) 23:28:14 ID:F4D8w4T9
コケモクリーナー
836pH7.74:2010/07/07(水) 23:37:46 ID:17V5o7K5
普段与えてる餌が減ってきたから家族がダイソー行くついでに
ザリガニの餌買ってきて!と頼んだら亀の餌を買って来た。

浮くだろうから水でふやかし、潰し、沈むようにしてから与えようと思うんだけど問題ないかな?
837pH7.74:2010/07/07(水) 23:49:27 ID:eERT4NzT
そこまでしてカメの餌与える意味が無いんじゃないの。
でもカルシウム強化されてそうだから殻は丈夫になるかもね。
838pH7.74:2010/07/07(水) 23:57:45 ID:vsxXSVU5
>>836
似たようなものだけどカメの餌には色揚げ用のカロチノイドが含まれてない。
839pH7.74:2010/07/08(木) 00:38:46 ID:+vy8S58Q
久しぶりにエビ用の餌あげたらものすごい勢いで飛んできた
流石にずっとコケじゃあ飽きますか
840pH7.74:2010/07/08(木) 00:55:57 ID:BwL7Z7/r
>>837
>>838
100円でも捨てるのは勿体無いですし、使えるものなら使いたい><
色とかどうでもいいので気にせず使って良さそうですね。ありがとう!
841pH7.74:2010/07/08(木) 00:59:24 ID:oXzNSlsx
買ってきたミナミを水槽に入れた。
1時間後、体色が真っ赤になってた。これは店員の入れ間違えで巷で噂のレッドなんとかだな!
明日の朝餌をやるのが今から楽しみだ^^



(。´Д⊂)うぅ・・・。
842pH7.74:2010/07/08(木) 01:33:13 ID:neCG/Iaw
>>841
案外落ちないもんだよ
843pH7.74:2010/07/08(木) 03:13:38 ID:bbVaKcYL
屋内水槽のミナミを外飼いの睡蓮鉢にドボンしてもそれなりに生き残ってる
844pH7.74:2010/07/08(木) 03:37:26 ID:nLp4lWY9
落ちる時は一斉に落ちるし
落ちない時は存在に扱っても大丈夫なんだよな
不思議
845pH7.74:2010/07/08(木) 11:00:56 ID:QfafP14z
うちでもフィルター、ライト、底床しっかりしたメイン水槽よりも
ベランダで余った炭や砂で余った水草ぶっこんで放置の発泡スチロール水槽のほうが爆殖してるwこの暑い中全然死なないw
846pH7.74:2010/07/08(木) 11:34:01 ID:VawLz2AQ
もうそろそろ孵化かなーと思ったけど卵なくなってた・・・。
グリーンネオンが1匹いたんだけどハラペコだったら稚エビってひとたまりも無いかな・・?
847 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/08(木) 12:34:53 ID:5Vly01X2
発泡スチロールは温度変化緩やかだしな
848pH7.74:2010/07/08(木) 13:07:28 ID:aaSOLeP1
スチロール樹脂から溶出する環境ホルモンがエビの成長を促進し産卵を誘発させる
このホルモンの影響で生まれるエビもメスの比率が多くなり爆殖へと繋がる
そのうちオスがメス化し、生殖能力がなくなり、そしてある時突然繁殖が止まる
849pH7.74:2010/07/08(木) 13:16:35 ID:D6XAMBvF
などと意味不明な供述をしており動機は不明
850520:2010/07/08(木) 13:57:20 ID:VJjlEUQE
今朝みたら2匹死亡orz
ほったらかしで爆殖の人うらやましい。
亜硝酸0,硝酸20ppm位、pH6.2位。
水温はペルチェクーラーで23℃。
抱卵個体いるから、気にして10リットル中1リットル点滴水換えを一週間に一度してるのに。
851pH7.74:2010/07/08(木) 14:27:34 ID:T8faz48w
導入時やリセット時は死にやすいよ
特に導入時が夏だと、買って家に持ち帰るまでに弱ってしまう
それから自宅の環境に合わせたりしなきゃならないので難しい
852pH7.74:2010/07/08(木) 15:22:15 ID:kfpHHzf5
ビオにイトトンボのヤゴが結構いるんだけど、こいつらって稚エビ食ったりする?
853pH7.74:2010/07/08(木) 15:56:46 ID:+vy8S58Q
オイラにはその質問は
ハイエナの群れに子豚放り込んでも食べませんかって訊いてるように聞こえるよ
854pH7.74:2010/07/08(木) 16:10:48 ID:kfpHHzf5
mjk
ここ近年ビオで勝手に増殖し始めてぶっちゃけ喜んでたんだけど
安易に駆除も出来ん とりあえず様子見か
855pH7.74:2010/07/08(木) 16:11:35 ID:fGKqOl+f
ミナミのみの60p水槽が水漏れしとる
水と床材をバケツ6に移して、底を見たら
シリコンボンドが剥がれてやがった
とりあえず水槽用のボンドを塗ったんだけど
乾いたら水張って、数日間あく抜き?みたいなのした方がいいかな
856pH7.74:2010/07/08(木) 16:15:25 ID:faoR/oJg
>>855
一回水抜いて乾いたらもう駄目なんじゃね?
水槽のメーカーと使用年数kwsk
857 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/08(木) 16:17:26 ID:5Vly01X2
そういや、水槽って、耐用年数とか、買い替えの目安の期間とかあんの?
858pH7.74:2010/07/08(木) 16:21:38 ID:fGKqOl+f
>>856
もうず〜っと倉庫に置いてあったもので
おそらく10年以上w
綺麗だったから使ったんだけど、シリコンまで確認しなかったわ
剥がれては無かったんだけどね。

台所がバケツだらけで大変だ
859pH7.74:2010/07/08(木) 16:24:03 ID:/8oDrqUN
水道水を張ったプラケでモスをトリミングするときに稚エビがくっ付いてくるけど平気♪
860pH7.74:2010/07/08(木) 16:57:27 ID:YSHXuuHy
ダイソーの亀の餌、駄目だった。餌と認してないというか
ひとくち食べたら興味をなくして離れていく。
原材料なんて他と似たような物な感じがするのに何故だかわからない。

ダイソーの餌

亀×
メダカ○
熱帯魚○
金魚○
ザリガニ◎
861pH7.74:2010/07/08(木) 16:58:29 ID:/8oDrqUN
人工飼料よりコケ最強
862pH7.74:2010/07/08(木) 17:07:16 ID:hQG37SPa
ベランダに放置してある衣装ケースから藻を採取してエビ水槽に投入したら、
普段与えてるエビ餌の30倍くらいの量なのに一晩で綺麗に消えた
藻だし水質には影響ないだろうと考えて数日分入れたつもりだったのに・・・
どんだけ藻好きなんだよと
※農薬散布してる地域の人はマネしないでね
863pH7.74:2010/07/08(木) 17:11:22 ID:nyl7nl3K
>>862
藻、エビに萌えた
864pH7.74:2010/07/08(木) 17:40:36 ID:D6XAMBvF
コケって言っても藻類だけだけどね
865pH7.74:2010/07/08(木) 17:54:52 ID:GgJicO+Z
さっき水換えしたらテトラの外掛けフィルターのOT-20の中に子供のミナミが2匹いた。
この水槽には3匹のオスのミナミを飼っている。以前は4匹いて1匹はメスで抱卵していた。
爆殖するだろうと思ってたら死んだ。卵がなくなっていたのでフィルターに吸い込まれて
フィルターの中で育ったみたいだ。初めてフィルターの中のミナミを見たので感動した。
水槽の中にフィルターの中に入っていた子供のミナミを入れた。今は何匹でしょう?
866pH7.74:2010/07/08(木) 19:24:24 ID:qMTbChiR
他の水槽からモス一塊入れたら
激しいバトルの末10分掛からず芯だけになったww
867pH7.74:2010/07/08(木) 20:48:12 ID:aaSOLeP1
>>865
3匹
868pH7.74:2010/07/09(金) 00:20:15 ID:xSQoxKUu
>>866
すげーな
うちの連中は苔もモスも完全にスルーするからなぁ
869pH7.74:2010/07/09(金) 01:26:01 ID:q21Ni6Vt
アナカリスの新芽がボロボロにされる
870pH7.74:2010/07/09(金) 03:52:31 ID:DTNFaJLp
外部濾過機にエーハイム500使ってるんだけども、対稚エビ用のスポンジってどんなのがフィットするかな?
同じようなの使ってる方、アドバイス下さい。
871pH7.74:2010/07/09(金) 03:57:33 ID:MgJWH9Xc
p-1とかでいいんじゃないの?
エーハ500持ってないからつかないかも知れないがそんなレスを見たような気がする
872pH7.74:2010/07/09(金) 04:02:28 ID:XxA1D0Fo
>>870
まさに500でテトラp1つけてるよ。

中開けた事無いから吸い込まれてないと信じています。

そういえばうちのミナミさん流木食べてるぽいんだけど…

流木の下にはまさに「木屑」がこんもり
873pH7.74:2010/07/09(金) 09:04:24 ID:KB1FaChv
このエビって自然発生するんだね
ミジンコみたいに
いつのまにかいた
874pH7.74:2010/07/09(金) 09:14:15 ID:NG+ELjo2
んなこたない
875pH7.74:2010/07/09(金) 09:58:31 ID:QFGX8ScV
稚エビが水草にでも紛れ込んできたんじゃね
876pH7.74:2010/07/09(金) 11:31:40 ID:2p2Rk9Ng
俺も外のメダカ水槽でいつの間にかミナミさんが大繁殖してたw
多分移植したモスの隙間にいた奴だと思うけど
877 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/09(金) 11:34:34 ID:x+L+T1eh
モスのスキマにはミナミがいない訳がない
そう思えるように、僕もなりました
878pH7.74:2010/07/09(金) 12:31:07 ID:6SqKpkSf
>>867
5匹でした。
879pH7.74:2010/07/09(金) 12:42:39 ID:yH6mIYzi
初抱卵確認
三匹が妊婦なんだが、メダカと一緒なら極端には増えないよな?
880pH7.74:2010/07/09(金) 13:42:09 ID:q21Ni6Vt
45p水槽でめだか6カージナルテトラ10と一緒だったけど見事に爆殖
881pH7.74:2010/07/09(金) 13:54:24 ID:mhb9Ts1i
>>879
隠れる場所が多ければ増えるよ
882pH7.74:2010/07/09(金) 14:24:10 ID:iYV6/zZp
はじめてミナミヌマエビを飼います
メダカと混泳させる予定です
体長1cm弱の個体もいるのですが、メダカに食べられないでしょうか?
883879:2010/07/09(金) 14:28:00 ID:0n7prKRa
アナカリスとモスはモッサモッサだな
やばそうになったら亀の水槽に逝ってもらうか
884pH7.74:2010/07/09(金) 14:38:36 ID:2p2Rk9Ng
メダカの口に入らないサイズだったら問題ない
ただモスなり何なりで隠れ家は用意してやった方が良いよ
885pH7.74:2010/07/09(金) 15:42:31 ID:iYV6/zZp
>>884
ありがとうございます
微妙なところですね
うちのメダカはハングリーなのでちょっと心配です
886pH7.74:2010/07/09(金) 16:47:16 ID:iYV6/zZp
メダカ水槽にミナミ投入
幸い小さい奴も餌とは認識されなかった
投入して30分、今気付いたらで透明に近かった個体がもう黒くなりかけている
変色ってこんなに早いのか
887pH7.74:2010/07/09(金) 17:29:20 ID:EX+GGezt
ウチの水槽にも稚エビが増殖中。

そんで水槽の稚エビを眺めていたら、??
稚エビと思っていたら、1_あるかないかぐらいの白いウネウネ動くものでした・・・
なんぞコレ・・・・
888pH7.74:2010/07/09(金) 17:41:00 ID:1abEdx8s
おめでとうございます、ミズミミズに当選されました。
889pH7.74:2010/07/09(金) 17:53:07 ID:EX+GGezt
>>888

えッ・・・

それは・・・アカヒレ混泳してるけど食べてくれるかな・・・

今のとこ1匹しか見てない・・・
これって増殖すんのかな・・・




890pH7.74:2010/07/09(金) 18:00:32 ID:WAtMw8qo
プラナリアかもしれんね
アカヒレさんがエビ諸共食べてくれるよ
891pH7.74:2010/07/09(金) 18:02:17 ID:Rq9zyYd+
数日エサの量を減らすだけで消えるから安心しろ
892pH7.74:2010/07/09(金) 18:06:40 ID:YhmFeWUJ
60cm水槽にミナミヌマエビを投入したいと思います。水槽にはヒメタニシが5匹いるだけです。60cm水槽には何匹ほど投入するべきでしょうか?
893pH7.74:2010/07/09(金) 18:06:46 ID:EX+GGezt
どうもありがとう。

アカヒレさんは今のとこエビは狙ってないです(^^)

様子をみてみます。
894pH7.74:2010/07/09(金) 18:08:16 ID:dQ/VKMBB
プラナリアだとしたら、うちのアカヒレさんは食べてくれなかった。
895pH7.74:2010/07/09(金) 18:12:49 ID:2p2Rk9Ng
プラナリアは餌が無いとエビを襲う事があるという噂が
896pH7.74:2010/07/09(金) 18:23:22 ID:0m8rmqQj
ソイルと大磯両方で飼ってるけどソイルの方はなぜか
たまにミナミが☆になる。レッドビーは☆にならないのに。
ミナミはソイルより大磯の方がいいのかな?
897pH7.74:2010/07/09(金) 18:26:03 ID:xSQoxKUu
プラナリアはきもいがミズミミズはレア
898pH7.74:2010/07/09(金) 18:28:05 ID:MgJWH9Xc
たまに水中でうねうねしてるのがミズミミズ?
899pH7.74:2010/07/09(金) 18:30:47 ID:WAtMw8qo
900pH7.74:2010/07/09(金) 18:58:59 ID:1abEdx8s
底に沈むザリエサはミズミミズの格好の餌ですよ。
901pH7.74:2010/07/09(金) 19:06:08 ID:hjNPtuGl
ダイソーもザリエサ(袋のやつ)買ったけど
全然集まってこないよ、どうして
902pH7.74:2010/07/09(金) 19:08:46 ID:1abEdx8s
お腹いっぱいなんじゃないの?
903pH7.74:2010/07/09(金) 19:12:39 ID:i7uRlpCU
水質悪すぎてメシどころじゃないとか
904pH7.74:2010/07/09(金) 19:17:23 ID:hjNPtuGl
マツモにくっついてツマツマはしてる。
抱卵してる個体も3匹います
入れたらグワーっと集まってくるもん?
905pH7.74:2010/07/09(金) 19:20:45 ID:i7uRlpCU
うちでは入れて5分もすればほぼ全員集まる
906pH7.74:2010/07/09(金) 19:23:22 ID:65Cj6o9+
>>892
ミナミ入れると、ヒメタニシのエサまで食い尽くす予感
ミナミ入れるなら爆殖しないように、稚エビを食べる生体も入れるべき
907pH7.74:2010/07/09(金) 19:25:06 ID:65Cj6o9+
>>901
青と緑どっちのパッケージの買ったの?
緑の方は食いつきが悪いとの評判
908pH7.74:2010/07/09(金) 19:31:05 ID:7yUTUujN
うちは、メダカの方がミナミさんの餌を奪ってしまう。
いろいろ考えて、メダカに取られないようにするのが楽しい。
角度を考えて、ビンに入れて沈めてみたりダイソーの灯篭の中に入れてみたり・・・

どっちかというと、メダカは、バカなんで
餌があれば、出ることを考えないで突っ込んで
薬のビンにドジョウみたいに折り重なって四苦八苦してるが、
ミナミさんは、出られるかどうか確認してから入ってる。
いつも、感心してる。

夜に餌入れるといいと聞くが、懐中電灯で見ると
夜でもメダカが漁ってる・・・w
なにかいいアイデアはないものか。
909pH7.74:2010/07/09(金) 19:37:25 ID:hjNPtuGl
910pH7.74:2010/07/09(金) 19:40:23 ID:Me9PNiqx
以前卵を抱いたのは見たんだけどさっぱり稚エビが見えないなあ。
うまく繁殖させる方法はあるのかな
トロ舟60でミナミ7匹、ヒメダカ4匹、赤玉土、アナカリス多数の環境なんだけどね。
911pH7.74:2010/07/09(金) 19:40:25 ID:b15KzFqJ
>>909
エビたちに不評な方を買っちゃったのね・・・
912pH7.74:2010/07/09(金) 19:41:12 ID:hjNPtuGl
かなしい
913pH7.74:2010/07/09(金) 19:43:13 ID:ibBvEX93
ザリエサ緑ばかにすんなよ!
いつも緑しか売ってなくて緑しか買ってないけど、あげると大集合、爆殖だぞw
914pH7.74:2010/07/09(金) 19:43:21 ID:b15KzFqJ
>>912
エビには不評でもザリガニには人気らしい>緑
逆に青はザリガニに不評。
915pH7.74:2010/07/09(金) 19:45:04 ID:b15KzFqJ
ちなみに金魚の餌も食べるよ。
916pH7.74:2010/07/09(金) 19:45:21 ID:hjNPtuGl
袋の右のラインが青いやつがあるの?
それなら気づかなかったダケカモネ
917pH7.74:2010/07/09(金) 19:46:19 ID:TxZKG0Lh
俺の行動範囲にあるダイソーじゃ909の奴しか見たことない
918pH7.74:2010/07/09(金) 19:48:31 ID:pKR//pSB
キョーリンのザリ餌たまにやってるけど、A水槽のミナミはよく食べる、B水槽のミナミは全く見向きもしない、とかある
919pH7.74:2010/07/09(金) 19:51:10 ID:b15KzFqJ
キョーリンの「教材ザリガニのエサ」
http://www.kyorin-net.co.jp/extra/ex03.html

ホムセンで104円だったので使ってるけど普通に食べるよ。
920pH7.74:2010/07/09(金) 20:12:21 ID:ibBvEX93
ダイソーのザリエサ緑と青、どっちの中身がキョーリンなんだっけ?
921pH7.74:2010/07/09(金) 20:27:44 ID:2p2Rk9Ng
>>919
俺も餌それ使ってる
922pH7.74:2010/07/09(金) 20:29:01 ID:65Cj6o9+
緑は円柱状
青は球状

>>919見ると円柱状だから、キョーリンのは緑かな
923pH7.74:2010/07/09(金) 20:30:47 ID:65Cj6o9+
ちなみにうちのエビは青は最初からよく食べた
緑は最初は食いつきが悪かったけど、今はよく食べる
924pH7.74:2010/07/09(金) 20:37:27 ID:+aLL/klo
うちは某ホムセンのオリジナルブランド
925pH7.74:2010/07/09(金) 20:45:00 ID:KvlaOKHN
うちは緑だけどよく食うよ
のそのそ集まってくる
926pH7.74:2010/07/09(金) 20:48:49 ID:b15KzFqJ
でもキョーリンのザリエサは崩れやすいように思う。
崩れて舞った破片をメダカが食べてる。
ダイソー青は粘りがあるのか、そういったことがあまり見られない。
927pH7.74:2010/07/09(金) 20:49:40 ID:y+bImGFM
メダカのえさ浮かべればメダカより先に食いつき
コリタブ沈めれば抱えて逃げる
コケ食えコケ
928pH7.74:2010/07/09(金) 20:52:36 ID:5gCEGzUi
うちのはザリエサ青にはあまり食いつかないなぁ…。
929pH7.74:2010/07/09(金) 21:27:32 ID:MgJWH9Xc
>>919
104円てかなり安いね
俺は近所のHCで160円位だった気がするよ
930pH7.74:2010/07/09(金) 21:32:43 ID:QFGX8ScV
余ったコリタブ放り込んでみた。

エビ団子になったが、しばらく後グッピーだけがたかってた…
931pH7.74:2010/07/09(金) 21:41:16 ID:uEQwQ5Xj
火鉢にメダカと石巻と共にミナミ入れていますが、
青水が濃くて中が見えません。
たまにかすかに4センチ位の魚影ならぬエビ影が見えるんだけど、
ミナミはそんなに大きくなるのかな?
932pH7.74:2010/07/09(金) 21:44:17 ID:MgJWH9Xc
なるかも
家のもヤマトじゃね?みたいなサイズがいる
933pH7.74:2010/07/09(金) 22:01:08 ID:b15KzFqJ
>>929
ダイワハウス系のロイヤルHCだよ。キョーリンの餌が安い。
934pH7.74:2010/07/09(金) 23:27:14 ID:LV/CzH7z
チャームで買ったミナミはでけぇよな
温度が高いと大きくなるらしいよ
935pH7.74:2010/07/10(土) 00:49:26 ID:ZuN9sam3
>>934
この時期にチャームを勧めるんじゃない。犠牲者がまた増える・・・
結局生き残ったのは13匹中1匹だった。ショップで買ったものは全部生存。
936pH7.74:2010/07/10(土) 01:19:22 ID:wTX7iHp1
>>935
そうやって評判下げようとするのやめろよ
937pH7.74:2010/07/10(土) 02:14:30 ID:TEltcb5l
ただ季節的に暑いから落ちるってだけじゃないの?
北海道の俺だと最悪全滅なのかな?
938pH7.74:2010/07/10(土) 02:59:49 ID:/EUwdtvq
水槽から小さなビニール袋に移されて長時間輸送されれば壊滅状態も頷ける
後はやっぱり外気温が高いのも理由があると思う
939pH7.74:2010/07/10(土) 03:19:11 ID:MS/dVfvz
何か皆さんの話から逸れてるけど嬉しくて御報告。(エビは5月に買ったチャー○の10グラム)
スネールとボウフラ以外では、初めてミナミヌマエビが(勝手に)繁殖しました!
メイン水槽の換水作り用にと旧い60cm水槽に水道水を3分の1程度溜めて窓際に設置
⇒ 数日でボウフラ?が発生 ⇒ ボウフラ駆除の為に小赤を2匹投入
⇒ 底砂もエアも濾過も水草も入れていなかったので数日で水が濃い緑茶の様に
⇒ メイン水槽でトリミングした状態の悪いアナカリスとホテイアオイ(腐りかけ)を放り込む
⇒ 意外と居心地良さそう?なのでミナミ君を3匹だけ投入
⇒ 半月後に水面にいたミナミ君1匹の無事を確認(抱卵無し)
⇒ 可哀想なのでメイン水槽から分岐して小さなエアストーンでエアを送る
⇒ 日中暑くなって来たので日射をカーテンで調整する、ポンプで底のゴミ(糞?)を汲み出す
⇒ 水が少し澄んで来た(市販の緑茶位)と思ったら4日前に稚エビ5匹を発見 ⇒ 超感動!
⇒ 小赤が悪さするといけないから小赤を急遽別水槽に移動
⇒ 2日前には稚エビ11匹を確認
⇒ 今晩には見えるだけでも100匹以上を確認し、親エビ3匹共の生存と内1匹の抱卵を確認!
  (メイン水槽のミナミ君は30数匹居たのが、1匹になって最近見かけないのに…。)
⇒ さっきメイン水槽からモス付きの備長炭を遊び場用に5本投入。エア供給量も増やして、
  10年以上前の水作エイトMを追加投入してみた。竹輪を5ミリ程切って投入してみた…
⇒ 何か良い環境を壊している様な気が…してきた。(長文ゴメンネ)
940pH7.74:2010/07/10(土) 03:35:10 ID:SyM4DEaZ
透明だけだったのに、不透明とシマシマが増えてきた。二匹は真っ黒
個体の体色変化と水温は関係あるのかな?
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:02:53 ID:rWtAq2FZ
てst
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:39:19 ID:LkoZIGHd
>>938
密閉されてるから水は蒸発できないので、水温=外気温となる
小さな袋にエアレも無しに水温が上昇すれば、まあ致命的だよな
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:05 ID:LPHnfTjp
ううう、また何だか水槽が騒がしい・・・・また抱卵舞っていうか崩壊すんじゃねぇのかそろそろ。。。
ミナミ自重(ry
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:39:24 ID:q17zPxVE
酸欠の舞だったりして。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:05:47 ID:xA4vp6yo
睡蓮鉢の増えすぎたオオサンショウモを間引いてみたらここでも稚エビがわらわらと…
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:36 ID:ZuN9sam3
>>936
評判下げたいんじゃなくて注意を呼びかけてるだけですが。

どうしても注文したいっていうなら保冷剤を3つくらいいれてもらうよう頼むしかないんじゃないかな?
到着した時はドロドロで冷たさの欠片も感じなかったし。
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:56 ID:fhmROLgP
やはりエーハ500でP-1で2ヶ月ぶりにあけてみたら稚エビがぎょーさんおったわ
P-1よりも目の細かいスポンジにするか、もう諦めるかどうしよう
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:16:21 ID:NRa354lq
外掛け底面直結or外部底面直結で解決でしょ。
P−1とかスポンジ系はすぐ目詰まり起こすし。
スポンジを取り外して濯ぐよりプロホースざくざくが楽。

っつか、この時期に通販で個体を注文するなんてリスキー過ぎ。
とてもじゃないが欲しいのがあっても躊躇する。
エビなんかは躊躇するまでもなくポチらんね。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:50 ID:PN88a8JB
チャームのミナミさん10匹さっき届いた
11匹入っていて、全部元気。
しかもよく見たら稚エビがたくさん( ^ω^ )

運送距離や運にもよるかもしれないけど
うちは問題なかったよ
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:28:11 ID:fhmROLgP
簡単に底面と直結しろなんて言うなwリセットめんどいんじゃ
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:26 ID:sfSHct/u
この時期に通販は結構難しいってのは間違いないかも知れんが、
「届いて1ヶ月して落ち始めた!通販が悪い!」
って人とかがいるから面倒になってくる。

そんなことより、この時期から先は、抱卵しにくい?
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:00:04 ID:jpSnm40p
抱卵は一段落したね。稚エビは2期いるようだ。
1期生が約7〜8mm、2期生が2〜3mmくらいかな。
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:20 ID:vlSYujWk
え、そう?うちはまだ抱卵真っ盛り。
昨日も一匹見つけた。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:08:32 ID:jpSnm40p
ここ最近は水温25度を下回ることはないからね。
日中だと30度くらいまで上昇しているようだし。ベランダです。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:08:32 ID:LPHnfTjp
>>951
贅沢かも知れんけどそう願いたいw
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:59:10 ID:l3CelD1q
大磯底面直結してたエデニックシェルトの中に稚えびがいた。ナンテコッタイ/(^o^)\
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:43 ID:jpSnm40p
稚エビはどうやっても侵入するので、あきらめて水作エイトをシェルターも兼ねて導入してる。
水作エイトなら稚エビが吸い込まれても出入り自由だからね。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:29 ID:TFAOcnUz
ソイル底面だけどそれでも稚エビいたらどうしよう・・
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:36 ID:jpSnm40p
稚エビがいる時点でザクザクできないので底面という選択肢は省いた。
外掛けも考えたがどうしても吸い込まれるので水作エイトに落ち着いた。
濾過不足なら他のフィルターも追加しようと思ってたが、想像以上にすごい水作エイト。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:17 ID:puxtekuC
初抱卵キターーーーー
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:51:08 ID:UmC1loi7
今年はメダカ水槽から分離して、エビ専用の水槽を立ち上げたのが成功したようだ。
水換えの頻度や量も少ないので水質が安定している。エイト様のおかげという説もあるが・・・
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:07 ID:IFIRIiWh
抱卵うらやましいな。
全く抱卵しないぜ。
オスやる気ないのかな。
あさっては新月だからそれに期待だな。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:24 ID:6TTirphu
>>959
ザクサクとかやらんしおまえのスキルがザク並なだけだろ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:47 ID:TFAOcnUz
だれうま・・・くねえよ
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:12 ID:IFIRIiWh
抱卵の舞とかって照明消しといた方がいいのかな?
人間だって明るいとエッチしにくいしエビもそうなの?
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:20 ID:6TTirphu
>>964
なぜ?
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:46:36 ID:/yj7UStA
>>966
ツマンネ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:57:20 ID:zneFE3sw
>>965
yes
もともと夜行性だから明るいとこでは交尾しづらい
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:01:37 ID:6TTirphu
>>967
ザクザクから卒業してみろよw知能はボール並か
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:08 ID:SmYMjLkK
ザクとは違うのだよザクとは!
ザクザクで余計なメタン、硫化水素、二酸化炭素を排出
偉い人には(ry
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:57 ID:X51sxCPH
ザクなめんな
最初から最後まで実戦投入された名機なんだぞ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:27 ID:04I8WP5V
おっシャアる通りでございます
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:01 ID:6TTirphu
>>970
稼動してないってことじゃんwボール君
>>971
一生低レベル乙

単発すげえなw
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:37 ID:ulaB5v6p
単発祭りと聞いて
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:23 ID:NemGevJy
このスレ的にはビグロとかグラブロの話をしろ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:25 ID:xA4vp6yo
ザクつったら拳王軍の武将だろJK(死語)
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:52 ID:X51sxCPH
一連の書き込みの中にザクじゃなく新型のサクが紛れ込んでいるから気を付けろ!
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:09 ID:rd/e1eHb
今年の3月ごろに投入した10匹のミナミさん。

今は稚えびのほうが多いぜ!

特に何もしてないのにホントに増えるのね。

979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:56 ID:fhmROLgP
逆にいじりすぎるとすぐ落ちちゃうから困ったもんだ
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:41 ID:sfSHct/u
そう言えば赤い機体は3倍くらい値段するか
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:21 ID:GTFSjqol
>>972だけは評価するw

今までミナミが爆殖してたんだけどメダカ水槽に移動させたら増えなくなった。
飼育水がアルカリ性から酸性に変わった影響も出てるかも知れんけど単独飼いが一番なんだな。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:26:22 ID:hlzFDF4t
>>981
普通にメダカが食ってるから・・・
それでも隠れ家があれば多少は稚エビが生き残ってたりするけどね。
大きな水槽ほど生存確率は高いようだ。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:25:54 ID:WMPMse3y
だれかこっそりうちの水槽に稚エビを投入してくれよ
さっぱり増えない
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:21 ID:4l8IYvuf
ミナミって寿命どれくらい?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:43 ID:oOSreLza
200年
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:52 ID:9ko+ubwM
200年生きたミナミはな・・・
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:56 ID:TXU6FKKF
伊勢海老になるんだ
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:10 ID:AxJE3WE2
中山秀征も元エビだったよな
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:41 ID:uUojzdAJ
ミナミッテ昆布食べる?
オトシンに昆布あげてるんだけどミナミが昆布いじってるの見たこと無い。
アヌビアスナナが穴だらけなんだがオトシンの仕業なのかミナミの仕業なのかわかりません。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:44:10 ID:JnEfWCDW BE:1058634465-PLT(12400)
季節の関係かメダカがポツポツと落ちてきてるな
その分卵も孵っているが

しかしチエビの行動力は異常
あいつら落ち着きなく常に泳ぎまわっているぞ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:33 ID:rAelXrh0
5匹中4匹抱卵
1匹ヤリチンが居るな
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:00 ID:TXU6FKKF
>>991
今年中に100匹
鼠算ならぬミナミ算
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:53:12 ID:H4DUyYZK
次スレよろしく
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:35 ID:JnEfWCDW BE:741044737-PLT(12400)
んじゃやってくっか
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:03:06 ID:JnEfWCDW BE:952771739-PLT(12400)
【高温】ミナミヌマエビ 71匹目【酸欠】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278838852/
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:55 ID:2c6fUlX7
うめ
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:11 ID://q1DH1L
埋め
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:18:29 ID:5P1YqXvl
ume
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:23 ID://q1DH1L
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:49 ID:JnEfWCDW BE:741044737-PLT(12400)
1000ならミナミ1000匹に増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。