メダカ/めだか@アクアリウム 55匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
連レスすまん。次スレ立ててみるわ。
2pH7.74:2010/05/01(土) 00:52:58 ID:456K7XhJ
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 54匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268092990/

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
【クロメダカ】ニホンメダカ part4【外飼い・水槽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1251961405/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
  ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
  ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
  ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
  ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
  ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
  ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
  ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
  ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
3pH7.74:2010/05/01(土) 00:54:06 ID:456K7XhJ
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
4pH7.74:2010/05/01(土) 00:55:04 ID:456K7XhJ
◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
5pH7.74:2010/05/01(土) 00:55:58 ID:456K7XhJ
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
6pH7.74:2010/05/01(土) 00:56:42 ID:456K7XhJ
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせます。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。
7pH7.74:2010/05/01(土) 00:57:23 ID:456K7XhJ
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。
8pH7.74:2010/05/01(土) 00:58:41 ID:456K7XhJ
◆◆◆◆◆◆◆◆温度変化とメダカの行動◆◆◆◆◆◆◆◆

00〜05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05〜10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10〜15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20〜35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。
(※目安程度に考えてください)

◆◆◆◆◆◆◆◆病気について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かもしれません。寿命かもしれません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html


◆◆◆◆◆◆◆◆質問◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが……
A:以下の内容を書いて下さい。

【水槽】飼育容器のだいたいの大きさ・容量と置いている場所。
【メダカの数と同居生物】だいたいの数でおk。
【飼育期間】昨日からとか2年前からとか。また、水槽立ち上げ間もないならそれも書きましょう。
【濾過装置】水中・上部・外掛けとかを書きましょう。何もないならそのことも書きましょう。。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか。毎日1回エサを与えているとか。
【その他】蛍光灯で照明している。水草がある。イシマキガイがいる。日当たりとか何かあれば。
【質問内容】簡潔にわかりやすく。

◆◆◆◆◆◆◆◆水草について◆◆◆◆◆◆◆◆

・マツモ:易しい・爆殖・安価(マシモ!?)
・ウィローモス:易しい・殖える・割高・産卵に最適
・カボンバ:易しい・好光・(カモンバ!?)
・アナカリス:易しい・爆殖・安価・蛍光灯でも可(オオカナダモ)
・アマゾン:易しい・爆殖・川に捨てないで。

◆◆◆◆◆◆◆◆参考書籍◆◆◆◆◆◆◆◆

・ザ・日本のメダカ [誠文堂新光社 191P 2008/05 ¥2,415] 
  ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/32075810
・スイレン鉢でメダカを飼おう!  [誠文堂新光社 79P 2007/07 ¥1,260] 
  ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31925787
・めだかの飼い方ふやし方 めだかのすべてがわかる [エムピージェー 111P 2007/06 ¥1,680] 
  ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31896141
・アクアリウムでメダカを飼おう! 水槽で楽しむ日本メダカ [誠文堂新光社 79P 2006/07 ¥1,260]
  ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31739779
・日本のメダカを飼おう! 育て方とふやし方 [誠文堂新光社 79P 2005/07 ¥1,260] 
  ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31558538
9pH7.74:2010/05/01(土) 01:00:01 ID:456K7XhJ
◆◆◆◆◆◆◆◆水道屋の常識を言うならば・・・◆◆◆◆◆◆◆◆

・塩素は遊離塩素と結合塩素に分かれている
・殺菌力を発揮するのは遊離塩素(塩素濃度はふつう遊離塩素をいう)
・遊離塩素は水中の汚濁物質と反応して消費され結合塩素となる
・理論的には蛇口部でゼロになっているのが理想だがそれは困難
・よって水道水には『末端で遊離塩素が少し残る量』を注入する
・すなわち常に末端での残留塩素がわずかにプラスになるようにする
・蛇口部での遊離残留塩素は各種の条件によって日々刻々上下する

問題となるのは水栓での遊離残留塩素が高い日だろう
雨天で取水が汚い時等、多めに注入するので塩素臭い日もある>>14
これがそのまま魚介類に作用すれば、猛毒以外の何者でもない

しかし前述の通り遊離塩素は水中の汚れと反応して直ちに消費されるので
>>5 の言う通り、水替え量が少なければ塩素が問題となる事は
実際には少ないと思われ、それが『水道水でも大丈夫』という経験則となっている

逆にきれいな水槽で水替量も多く、たまたま水道の塩素が多い日なら
魚が新死んでも何ら不思議はなく、それが『水道水ダメ』説の元になるのだろう
10pH7.74:2010/05/01(土) 01:01:13 ID:456K7XhJ
テンプレ終了です。 
>>1は前スレに書くつもりでした。
無視してください。すいません。
11pH7.74:2010/05/01(土) 01:45:51 ID:jBsVd1F3
吹いたw
12pH7.74:2010/05/01(土) 01:58:55 ID:+E8svXdS
スレ乙
13pH7.74:2010/05/01(土) 02:03:12 ID:LZTdInB/
春はメダカの季節
14pH7.74:2010/05/01(土) 02:10:00 ID:SUFg7wZE
15pH7.74:2010/05/01(土) 03:34:26 ID:a1rrMgJ3
某店の紅白F1、もしくはオレンジメタル系の購入を考えてます。
(表現型の固定率が低いのは承知の上です)

環境は屋外180舟に軽いエアレで放置を考えています。
そこで質問なのですが、上記2種(紅白が有力)は一般種と同様に殖やせるでしょうか?
それとも屋内の過保護飼育でないとダメでしょうか?

飼育経験者の方、教えていただけたら幸いです。
16pH7.74:2010/05/01(土) 05:57:44 ID:7UdPp8m6
ドジョウさんが巻き上げた地面のゴミとか餌をメダカがぱくぱくしてる^^;
17pH7.74:2010/05/01(土) 12:34:43 ID:evi0FPeY
うちのメダカはプロホースでザクザクしてパイプの中をゴミとかが吸い上げられているのを見て寄ってくる
18pH7.74:2010/05/01(土) 14:49:13 ID:rFKK/HRM
ガキが店の水槽叩くので注意したら、俺がガキの母親に注意されたでござる
19pH7.74:2010/05/01(土) 14:51:43 ID:h6KOxTUc
ワロタ
20pH7.74:2010/05/01(土) 14:53:31 ID:LZTdInB/
他人のガキに関わったら駄目
21pH7.74:2010/05/01(土) 14:54:59 ID:ZCgUbGmv
ガキがうちの裏庭に侵入して遊ぶのでふざけて風呂からお湯かけてやったら
半年後に境界線のうちの門塀の件で民事裁判起こされたでござる
親戚の弁護士に全部任せたら勝ったでござる
22pH7.74:2010/05/01(土) 15:10:20 ID:ZcDkh1WN
>>20
他人のワキガに関わったら駄目
に見えたorz
23pH7.74:2010/05/01(土) 16:33:05 ID:WJnkhuCT
>>21
今はそんな時代か(・・;
親が大人気ないっつーか大人のケンカになってる
でも逆に判決出ればその後は絶対文句言われないからよかったね
24pH7.74:2010/05/01(土) 16:44:55 ID:XGweTt7h
先日採卵したのから生まれた!

次々に産卵してるから今年は増やすぞ!

稚魚はミジンコ水槽(20?X2)へいれて、大きくなったら親と同居させるつもり。
25pH7.74:2010/05/01(土) 17:15:40 ID:7UdPp8m6
水草がボーボーだったのでカットカットカットしてやったでござる
26pH7.74:2010/05/01(土) 20:08:06 ID:JgkmWfR3
質問でござる

二リットル梅酒瓶で一匹飼い。あまりにも狭そうで可哀想なので
プラントグラスオーバル25を買ってやったところ、
ガラス面に特攻しまくりです。
どうすればいいでしょうか?
27pH7.74:2010/05/01(土) 20:21:32 ID:xvCc+URg
酒が切れたからじゃない?
アルコール注いだればあぁ
28pH7.74:2010/05/01(土) 20:49:35 ID:evi0FPeY
>>26
多分ガラスに映っている自分の姿に脅えていると想われるので
全面ツヤ消しの黒で塗装すべし
29pH7.74:2010/05/01(土) 22:23:29 ID:JCftOKr3
地元の川で野生種のメダカが少量ながら取れるので、去年の春取りに行った。
卵を産むメスは川に戻し、十数匹のオスだけを家に持ち帰った。
家では元々ピュアホワイトという真っ白な品種のメダカをたくさん飼っていて、
その中から約100匹のメスだけをピックアップして野生種のオスと同じ水槽に入れた。
野生種のオスとピュアホワイトのメスから生まれる子はほとんどが野生種となる。
あっと言う間に野生種を大量に増やすことができ、大きくなるまで育てたうえで、
先月末に約1000匹の野生種を川に戻すことができた。
地元の川に野生種のメダカがもっともっと増えてほしい。
もちろんピュアホワイトや、野生種以外の色で生まれた子は放流していない。
30pH7.74:2010/05/01(土) 22:26:46 ID:zmRq3Fvz
>>29
やめろ
遺伝子汚染が広がるじゃないか
31pH7.74:2010/05/01(土) 22:58:39 ID:LavUgNwm
血液型がA型の日本人とO型のアメリカ人が結婚して子供が生まれました
子供の血液型はA型でした
だからこの子は純粋な日本人です理論?
32pH7.74:2010/05/01(土) 23:49:37 ID:HZtAJaRD
結構釣れた。
33pH7.74:2010/05/02(日) 00:04:03 ID:Jm5Pjm+1
ぬるぽ
34pH7.74:2010/05/02(日) 00:10:01 ID:82m7L+US
プランターで飼育しているんだけど日が当る場所でいいのかな?
35pH7.74:2010/05/02(日) 00:34:48 ID:Ye/7V55S
知人から水草もっさりとヒメダカ7匹をもらった
痩せっぽちのチビが一匹いるのが心配だけど、皆かわいい〜
36pH7.74:2010/05/02(日) 00:42:43 ID:LrIfSHby
睡蓮鉢のメダカちゃんがアオミドロに絡まってて逆さまでもがいてたから割箸で救出した
いいことをしたあとは気持ちがいいな
37pH7.74:2010/05/02(日) 00:56:42 ID:8wBEG7z2
>>33
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.  ガッ
       └ _ノ ヽ
           〉
38pH7.74:2010/05/02(日) 10:02:57 ID:1iMNZX2t
日が当たり過ぎるとゆだるから木陰とかの方がいいよ。
39pH7.74:2010/05/02(日) 10:04:09 ID:1iMNZX2t
ミスった。

>>34
日が当たり過ぎるとゆだるから木陰とかの方がいいよ。
40pH7.74:2010/05/02(日) 13:53:54 ID:DK+rMOGt
>>34
いや!日が当たり過ぎるとゆだるから木陰とかの方がいいな。
41pH7.74:2010/05/02(日) 14:04:47 ID:71pAa+IL
でもそうすると、睡蓮が日照不足で、花咲かせない気がする
どうすればよいのでしょうか?
メダカ入れないとボーフラ湧くからいやだし・・・
42pH7.74:2010/05/02(日) 14:09:45 ID:vqIE14II
ある程度の深さがあれば表面がお湯でも底のほうは結構冷たいもんだよ。
手突っ込んでみるとわかる。
スイレンの葉で影が出来るならなおさら。
43pH7.74:2010/05/02(日) 14:37:09 ID:gS4f/vzF
水量や住んでる場所や置いてる場所によって違うけど
うちだと北の国だから日向に置いておいても問題ない
置いてる場所がコンクリの上と土の上とじゃ水温の上がり方も違う
要は茹らなければいいんです
44pH7.74:2010/05/02(日) 16:14:50 ID:71pAa+IL
なるほど・・・
では日中に、底の方に水温計入れて計ってみますね!
45pH7.74:2010/05/02(日) 16:46:23 ID:CURhC+84
つ葦簀
46pH7.74:2010/05/02(日) 20:32:54 ID:pFAFXzV2
質問なのですが、一日にメダカが二回卵を生むってありえますかね?
今日一匹のメダカが朝卵がついていて、昼にはなく、夕方見たら卵がついていたので・・・。
見間違いはないです。水槽内にその一匹だけが他のと色が違うので・・・。
誰か、知っていたら教えてください。
47pH7.74:2010/05/02(日) 20:59:10 ID:71pAa+IL
ぜんぜんありえる
その年に産まれた稚魚が卵つけてることもある
そんな世の中よ
48pH7.74:2010/05/02(日) 21:42:09 ID:To7FsZ6Y
世の中は関係ない気がw
49pH7.74:2010/05/02(日) 21:49:32 ID:biyaOlfk
ヒメダカとシロメダカ飼ってたけど飽きて邪魔になったから多摩川に放しちゃった
ごめんなさい
50pH7.74:2010/05/02(日) 21:56:31 ID:yRerU+bb
>>49
おまえ呪われて氏ね
51pH7.74:2010/05/02(日) 22:05:27 ID:NyQOzgUV
ま、絶滅危惧種だから。
52pH7.74:2010/05/02(日) 22:08:49 ID:BhIk1RLo
>>49がメダカに流されてるのを見た
53pH7.74:2010/05/02(日) 22:10:53 ID:ZYpOCxQM
ごめんですむかよ
カス
54pH7.74:2010/05/02(日) 22:14:45 ID:2ovaZI6w
ほんとカスだな
二度と買うな
55pH7.74:2010/05/02(日) 22:16:19 ID:tbrOOCvv
おれの知人は趣味で増やしてるアルビノメダカの
奇形や形の悪い魚は全部放流してるよ。
アルビノメダカが天然メダカを駆逐したら面白いとか言ってたわ。
オークションで売ればいいのにと思うがその気はないらしい。
56pH7.74:2010/05/02(日) 22:27:35 ID:VUnocPV8
知人からメダカ5匹と水草貰ったから
スイレン鉢で飼い始めたけどめっちゃかわいいね!
知人の元では外飼いで増えまくって、全然世話してなかったとかで痩せこけてたんだけど
ほんの少しの食べ足りなさそうな餌を日に数回あげてたら見る見る肥えてきたw
1匹だけ食が細く、そいつだけ細いままで短いけど。
小さい虫投下したら食い付き凄くて可愛すぎる。

水量あった方が安定するって知って大きなプラ舟でビオトープもやりたくなってきた。
57pH7.74:2010/05/02(日) 22:30:42 ID:2ovaZI6w
>>55
なんで注意しないの?
58pH7.74:2010/05/02(日) 22:38:15 ID:ZYpOCxQM
想像上の知人、もしくは自分がやってる事だからでしょ
59pH7.74:2010/05/02(日) 23:09:57 ID:xq2Wl0e6
流れ変えて悪いんだが、アフリカン?ランプアイとメダカって交配できる?
目が真っ青なシロメダカとか惚れてしまいそう
60pH7.74:2010/05/02(日) 23:12:32 ID:kB3yZEgF
水草水槽を立ち上げようと思うんだけど水草は何がお薦めですか
去年は菱を植えたんだけど一年草は枯れた後が腐って大変だったので
多年草でいいのありますか?
水槽は直径30センチ弱のガラスの円筒です
61pH7.74:2010/05/02(日) 23:16:55 ID:2ovaZI6w
>>60
危うく返信しようとしたが
スレ違いもはなはだしいと思うんだ
62pH7.74:2010/05/02(日) 23:29:21 ID:kB3yZEgF
>>61
ぁぁ メダカのお家にするのが前提なのですよー
63pH7.74:2010/05/02(日) 23:42:35 ID:54nSg/jh
スレタイに反して怒りっぽいやつ多すぎだろこのスレ
64pH7.74:2010/05/02(日) 23:55:38 ID:RWAGodlj
放流には怒ってあたり前田
65pH7.74:2010/05/02(日) 23:56:39 ID:iaE2Arsi
>>1
いちおつ

66pH7.74:2010/05/03(月) 00:20:18 ID:LjHMLclc
水草にも多年草とかあるんだよな
考えてみたことも無かった
67pH7.74:2010/05/03(月) 00:46:36 ID:/79qaXul
カルシウム足りてない
68pH7.74:2010/05/03(月) 08:06:34 ID:wWgeZoLt
今朝水槽を覗いたら卵つけてました
本当にありがとうございました
69pH7.74:2010/05/03(月) 14:32:16 ID:wWgeZoLt
卵どこいった?
一眠りしたらみあたらねーぞ(^q^)
くっそー
70pH7.74:2010/05/03(月) 14:34:24 ID:lVnhJ2Wg
卵うめえw
71pH7.74:2010/05/03(月) 14:38:40 ID:Q1YO7hdQ
放っておくと親が食べちゃうよ
72pH7.74:2010/05/03(月) 15:20:40 ID:/79qaXul
親がよく加えてるよ
73pH7.74:2010/05/03(月) 15:54:33 ID:wWgeZoLt
いやー午前中に見たときはまだ下っ腹につけてたんだわ
一眠りしたらなくなってたから水草を見たが見あたらん…
74pH7.74:2010/05/03(月) 16:18:04 ID:RPOfqIsT
水草を別の容器に隔離して探すべし
75pH7.74:2010/05/03(月) 16:33:30 ID:LjHMLclc
>>73
去年見つけるのに4時間かかった事ある
しかも無精卵だった
76pH7.74:2010/05/03(月) 20:46:25 ID:LOqTgSHY
ホテイ草にごっそり生んである、毎日20以上有精卵を採卵してる、どんどん孵化してるよ、今日も10匹孵化した。

孵化後は外の稚魚水槽へ、さてどれだけ成魚になるか、自然界では2割って言われてるからそんな位かな。
77pH7.74:2010/05/03(月) 21:44:52 ID:YAr7twNh
メダカじゃないけど、食卵する親って、無性卵食ってんじゃないかと邪推する。
だとしたら、親メダカが食ってる卵も無性卵なんじゃないか。
なんの根拠もないけどねw

ちなみに、親メダカの口元に卵が付いてるのはしょっちゅう見るけど、
それを食ったという瞬間は見たこと無い。
78pH7.74:2010/05/03(月) 23:02:47 ID:LjHMLclc
>>76
自慢しやがって・・・( ゚д゚)、ペッ
うちの子、毎日一つずつしか卵産まない
 
79pH7.74:2010/05/03(月) 23:19:53 ID:Ot9xdLXV
>>78
俺の子は、一個も産まないぞ
ヒーター入れよっかな。
あ、そう言えばキョーリンが「メダカ産卵 繁殖用フード」みたいの出してるけど、
あれ、本当に卵ぷりぷり産むのかなぁ?
80pH7.74:2010/05/03(月) 23:23:54 ID:ap/RE27R
ブリッ・・ビチビチビチィ!
81pH7.74:2010/05/03(月) 23:25:54 ID:OAyGfIk0
>>79
多分オスだからだよ
82pH7.74:2010/05/03(月) 23:29:04 ID:LjHMLclc
>>79
ほんとだ、パッケージが気持ちゴージャスだw
カロリー高いみたいね
オスが太りそうで微妙だなぁ
83pH7.74:2010/05/03(月) 23:45:19 ID:Ot9xdLXV
>>81
♂4:♀3で飼育してるので多分水温です。
84pH7.74:2010/05/03(月) 23:49:17 ID:XrAPsln3
川魚の稚魚が生まれる季節なのに、水槽・池で飼ってるメダカならもう卵産むくらいの水温になっててもいいと思うけど
85pH7.74:2010/05/04(火) 00:01:52 ID:Yu1yXVu3
フロッグピットに産んであるのを確認

隔離

うちはこれでやってる
86pH7.74:2010/05/04(火) 02:18:47 ID:VC/axjR2
メダカは朝方に卵を生むって聞いたけど、うちのは夜中に生んでる
1時頃外見に行ったら、腹に卵がくっついてた。
87pH7.74:2010/05/04(火) 08:24:59 ID:2jeahIdk
うちは室内だけど、卵はほとんど赤玉に産んでるよ。
スポイトで赤玉の隙間を適当に吸い上げたら採卵できる。

>>76
二割か・・・やっぱ少ないね。
88pH7.74:2010/05/04(火) 08:30:45 ID:oQ82NtGl
水温が上がってきたのに卵産まないよ・・・
水を汚さないように1分もしないで食べられる量をあげているんだけど、エサが少ないのかなぁ
89pH7.74:2010/05/04(火) 08:37:17 ID:VDaXd5WQ
>>88
そのとうり
もっとガツガツ喰わせるか、栄養のある生き糸目とか食べさせないと
90pH7.74:2010/05/04(火) 08:50:08 ID:oQ82NtGl
やっぱりそうか。
ネットなどで見るメダカのメスはお腹ぷりぷりなのに、
うちのはオスと変わらないほっそりぶり。
乾燥ミジンコやってみます。
>>88さん、ありがとうございました!
91pH7.74:2010/05/04(火) 09:01:58 ID:oQ82NtGl
マチガッタ。
>>89サンダッターヨ。

92pH7.74:2010/05/04(火) 10:09:06 ID:7jLZEM/b
おとといの夕方、プランターに赤玉土を敷いて、カルキ抜きした水を入れて
昨日の夕方、プラ舟ビオの水を使い半分位水を入れ替えました
もうメダカを入れても良い?
93pH7.74:2010/05/04(火) 10:38:56 ID:8dFB+cE7
プランターって、水抜きの穴が空いてなかったか?
>もうメダカを入れても良い?
最低でも一週間待て。土についてる雑菌が落ち着くのには時間がかかる。
一週間はどうやってもpHが下がり続けるから、水質が安定しない。
そしてメダカを入れる直前に、1/2の水換えをしろ。それで下がったpHを緩和できる。
メダカさん達が入れば、アンモニア等が溶出して水質は中和されてくる。短い期間だが。
アンモニアが増えすぎてくる頃には、バクテリアも増えてくるので、問題は減少する。

ちなみに、メダカ投入後1週間は1日置きに1/2の水換えを2週間続けるといいぞ。
94pH7.74:2010/05/04(火) 11:17:14 ID:7jLZEM/b
>>93
たいがい穴を塞ぐプラスチックが下敷きについてるんですよ
来週まで待つことにしますd
95pH7.74:2010/05/04(火) 13:54:28 ID:F/LsS90I

今朝、2匹たまごつけたのがいたが
お昼に帰ってきて水槽見たらまーたわかんねー(^q^)

96pH7.74:2010/05/04(火) 14:16:02 ID:Vch4r6B4
雌がいない気がする・・・
ついにうちの一族は滅ぶのか
97pH7.74:2010/05/04(火) 15:50:21 ID:WXFls1W3
ペットショップで売ってるメダカって、大体、生後何年ぐらいですか?
成魚よりひとまわり小さいですよね
去年うちに来て一年でかなり大きくなったんですが、もう寿命っぽいです。
水槽で飼ってて、2年たたずに寿命は短いのかな?
98pH7.74:2010/05/04(火) 16:21:56 ID:fGn9tF9D
屋外飼育です。
水槽の水が、青水飼育の水槽みたいに緑色になってしまいました。
金魚の場合青水飼育はメリットがいっぱいのようですが、メダカの場合はどうですか?
デメリットや対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみに、60cm水槽に子メダカ40匹・ホテイアオイ4株・カボンバ2株・睡蓮1株、
以上のような環境です。
99pH7.74:2010/05/04(火) 16:23:21 ID:7anBPx7W
>>97
基本的には生まれたばっかりのはず
とは言え今の時期なら冬を越したのを買えることはある
100pH7.74:2010/05/04(火) 16:47:09 ID:Yu1yXVu3
うちは赤玉土に貯めた雨水入れてる
水の入れ替えもせず雨で蒸発分を補うようにしているけど全く問題なし
変に人工的にしないで自然の水を使うのがいいかも
(川の水を使うとか)
101pH7.74:2010/05/04(火) 16:58:17 ID:3PephL4/
プラ舟80のビオは雨水で溢れるので足し水した事はない
他の入れ物へ水を取ることは有るけど
102pH7.74:2010/05/04(火) 17:03:03 ID:Ec4aW/K2
すみませんはじめてなんですが
メス一匹だけの水槽で、メスが卵を付けているのです
雄は一週間前に死亡
雄のご落胤ってことはないですよね?
103pH7.74:2010/05/04(火) 17:24:36 ID:8dFB+cE7
>変に人工的にしないで自然の水を使うのがいいかも
雨水は自然の水って考え方がおかしい。君が東日本の太平洋側に住んでるのならその考えも良いかもしれないけれど。
雨水って言うのは、大気中の塵に水蒸気がくっ付いて冷やされてから地上に落っこちてくるんだよな?
その塵が問題だよ。大気汚染が進んでる国の上空を偏西風が通り抜けて雨を降らす。
人間が作った有害な塵がその中に全く無いと断言できるならいいけどな。

人工の有害物質ってのは往々にして、分解されずに生体の体内に少しづつ堆積していくもんだ。
1年や2年の短期間で問題が無かったから大丈夫って判断は止めた方がいいよ。
確かに自然のメダカの寿命は2年位だから、一見して全く影響は出ていないように見えるかもしれない。
しかし世代を重ねる毎に影響は顕著に出てくる。人間に飼われてるメダカの寿命は2〜5年。
経験の浅い飼育者は、その間に影響が出て死んでも寿命だと判断してしまうだろう。
104pH7.74:2010/05/04(火) 17:40:43 ID:Z3VnGwDr
カルキを抜いてない水をザバザバ足しても問題ないうちのヒメダカに水合わせの必要はあるのだろうか…?
105pH7.74:2010/05/04(火) 17:49:06 ID:8dFB+cE7
>>104
問題無いと判断した、君の判断能力に問題があると思うよ
106pH7.74:2010/05/04(火) 18:04:10 ID:Z3VnGwDr
そうですか、すみません。
さっきヒメダカを買ってきたんですけど、水合わせします。
107pH7.74:2010/05/04(火) 19:19:57 ID:pxTCJmFa
エサ用に売ってたヒメダカを12匹買ってきたら、クロメダカが4匹混入してた
隔離して育ててるけど、先祖返りしたのか、それとも混入しただけなのか・・・
108pH7.74:2010/05/04(火) 19:29:47 ID:A+YmIviF
>>98
濃くなりすぎた場合、金魚より死にやすいから
色を見て適度に水替えして薄めた方がいいよ
睡蓮にとってもそうした方がいい
109pH7.74:2010/05/04(火) 20:48:03 ID:vesmBw4b
>98

60p水槽なら向う側(大きい面の)が見える位の薄いグリーンウォーターを維持するのがいいかもね。
110pH7.74:2010/05/04(火) 21:35:26 ID:bRK7kjEE
よく言われるのはお茶くらいの濃さだな

ただし静岡準拠だと濃すぎます
111pH7.74:2010/05/04(火) 22:00:45 ID:IB8Pd+w0
適度の浮泥は除去しないで。
112pH7.74:2010/05/04(火) 22:05:03 ID:fGn9tF9D
>>108さん
ありがとうございます。
薄めながら様子を見てみます。
睡蓮の葉が1枚枯れてしまったのが気になります…
やはりphの関係でしょうか…。

>>109さん
本日1/4ほど水を替えて少し透明度が上がりました。
様子を見ながら薄い青水維持を目指してみます。
ありがとうございました。

>>110さん
静岡のお茶ってそんなに濃いのですか?
眠れなくなりそうなので夜は厳禁ですね。
とりあえず、お〜いお茶辺りの色を目指してみます。
ありがとうございました。





植物性プランクトンが好きだと言うミジンコが手に入りそうです。
それで水質が安定してくれると良いのですが。
メダカの健康も心配ですが、青水が濃いと観察できず寂しいです。
113pH7.74:2010/05/04(火) 23:39:25 ID:Yu1yXVu3
>>103
よくわかったなw
まさに東日本の太平洋側だよ。
114pH7.74:2010/05/05(水) 00:30:03 ID:G8FFdV+q
睡蓮に問題アリなのはphじゃなくて透明度じゃね。
株の根元(葉っぱとか生えているところ)に光があたらないと成長しないよ。
115pH7.74:2010/05/05(水) 12:21:24 ID:N0wanqny
メダカを外のプラ舟で飼おうと思ってるんですが
赤玉土と何日か置いた水道水で大丈夫でしょうか?
あと水草もいくつか入れます。
魚を飼った事が無いので種水が無いけど飼えますかね。
116pH7.74:2010/05/05(水) 13:30:26 ID:V/aHAiJO
プラ舟+赤玉+水草のセットは問題ないが…

種水ないなら、水作りに数日じゃ短すぎる
確実に死の宴を見ることになるだろう
117pH7.74:2010/05/05(水) 13:57:57 ID:N0wanqny
>>116
レス有り難うございます。
やっぱ無理ですか、赤玉土敷いて水を張って1週間以上は放っておくといいでしょうか。
水槽だとパイロットフィッシュを入れて水を作るらしいですが
入れなくてもバクテリアとか水質は安定するんでしょうか?

ビオトープの作り方とか検索しても
水道水1日だけ汲み置きすればそのまま飼えるってページが出てきて不安になって聞きました。
そういうページは種水がある事が前提なのかも知れません。
118pH7.74:2010/05/05(水) 14:08:25 ID:K0hV7D+9
>>117
去年野外プラ舟でメダカ全滅しました。
まさに>>115の状態で…
水ができていなかった様です。1か月は待ちましょう。
119pH7.74:2010/05/05(水) 14:18:25 ID:V/aHAiJO
1週間ってたかが7日だろ
パイロット使って1ヶ月だ
120pH7.74:2010/05/05(水) 14:20:31 ID:rtgHaPne
下手くそ一個人の意見として参考までに。

強いのが残るから、塩素が抜けたら入れちゃえば?半減覚悟で。
まず2週間が勝負ですな。

うちは5匹で導入し初期に2匹落ちた。
その後3ヵ月目くらいにブレークボイント(と勝手に自分を慰め)が来て2匹落ちた。
最後の1匹が、後から追加したオスと繁殖し現在営々と子孫を残している。

ちなみにエビ類はさらに数ヶ月先がいいです。
エビは立ち上がってないと全滅します。
ていうかさせちゃいました。
今は第二弾導入により爆殖中です。
とりあえず水は安定。と思う。
ここまで半年以上かかりました。
初心者って、こういうものでは?
121pH7.74:2010/05/05(水) 14:45:45 ID:N0wanqny
>>118
うわーマジですか。
自分もやらかす所でした。
>>119
1ヶ月ですか!パイロットを使わないともっとかかりそうですね。
パイロット無しでも水草があれば水が腐る事はないでしょうか。
少しずつ水替えすればいいかな。
>>120
なるほど、あえて自然淘汰させるやり方もあるんですか。
出来れば死なせたくないんですが
子孫を残す場合は確かに強いメダカの方がいいですね。
エビも欲しいところですが数カ月はやめときます。

パイロットかねて黒メダカを数匹入れて1ヶ月以上経ったら本格的に投入してみようかと思います。
勉強になります、有り難うございました。
122pH7.74:2010/05/05(水) 14:56:21 ID:+qKLsKcX
そろそろチャドクガの季節ですよ、近所で殺虫剤撒くから外飼いの香具師は注意しましょう
ちなみに去年おいらんちでは隣の殺虫スプレーのせいでミナミを全滅させられますた。
123pH7.74:2010/05/05(水) 16:03:18 ID:VGAQO+VY
ここ数日、急激に暑くなったせいで親メダカと稚魚が死んでる・・・><
124pH7.74:2010/05/05(水) 16:16:52 ID:o3lKejmR
ラムズが爆殖していれば、水草+赤玉+大量のラムズ+ラムズ水で
一週間で大丈夫だと思う。
うちはラムズの水を少しづつわけてもらい、初日に十匹投入。
一匹も落ちてない。
125pH7.74:2010/05/05(水) 16:19:56 ID:UO94GmXc
水注いでやったら気持ちよさそうに泳いでる
126pH7.74:2010/05/05(水) 17:15:02 ID:4bCqfoco
めだかを飼って初めて夏を迎える初心者です。質問させてください。

室内飼いなので、水温が高くなりすぎないようにファン・フィルター・扇風機などを稼働させ
できるだけのことはやるつもりですが、仕事で昼間ずっとついていてやるわけにもいきませんし、
エアコンつけっぱなしにはできません。
そこで、水温が高くなるとわかっている場合、水槽に袋に入れた氷を浮かべておくのはどうなんでしょうか?
ストレスで弱ってしまうなんてことにしたくないんです。この前水草を剪定したとき、水面に指が少し入ってしまったんですが、
逃げるどころか寄って来てツンツンされました。かわいくてしょうがありません。

先輩方、お知恵をおかしください。
127pH7.74:2010/05/05(水) 17:37:45 ID:HyFynsEv
エアレ強めにして。
高水温にも耐える。
128pH7.74:2010/05/05(水) 18:47:46 ID:2CyOYJot
氷なんていれたら
急に温度が下がって
かえってダメージじゃないか?
129pH7.74:2010/05/05(水) 18:53:30 ID:HoXeY9p2
氷嚢マシン華麗に登場の巻
130pH7.74:2010/05/05(水) 19:32:24 ID:UzJrWRDV
>>126
休みの日に、温度がどう変化してるか見極めればいいんじゃね?

まさか、氷1個で氷点下に下がるとは思えないけど、
逆に氷入れなきゃ水温保てないくらいの水量?
直射日光さけとけば、メダカは生きられるんじゃないか?

ペットボトルに入れた水を凍らせて水槽近くに置いておくという手も
あるが、実際、メダカの水槽の実水温を確認する方がいいよね。
という自分、実水温測ってないけどねw
室温は通年で20℃プラマイ5℃くらいだから、メダカの水温、全然気にしてない。
131pH7.74:2010/05/05(水) 19:33:01 ID:qP4o9zas
>>126
そんなあなたにここをオススメ

【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272802522/
132pH7.74:2010/05/05(水) 20:23:23 ID:HyFynsEv
>>126
35℃位迄は楽勝だと思う
遮光カーテンなどで直射日光避けて、
心配ならファンで数℃下がる
さっきも言ったがエアレは普段の倍位強くしてやる
風通しも考える
それでおk
133pH7.74:2010/05/05(水) 20:44:03 ID:Bcv9Emp1
今年も稚魚が生まれ始めた
環境整備に5時間かけたけど
楽しくてしょうがないですね
134126:2010/05/05(水) 21:01:44 ID:4bCqfoco
>>126です。皆さんありがとうございます。

氷を浮かべたら少しは涼しいかな?という安易な考えでして、、、やめておきます。
直射日光があたる場所ではなく明るい場所に19L水槽でめだか5匹。
かなり余裕をもって飼ってはいるんですが、急に夏日になり、水温もグッと上がって24度になってしまい、
真夏になったら湯だってしまうんじゃないかと、不安になりました。
エアレの強さ・水槽の設置場所など研究しながら、夏を迎えたいと思います。
135pH7.74:2010/05/05(水) 21:59:09 ID:pua8CnP+
野外飼育でエアレなんか使わないのが一番いいよ
経験から断言できる
つーか家内飼育は難しいだろ
特に小さい水槽
136pH7.74:2010/05/06(木) 10:53:28 ID:iaiP61c9
働きもしないで脱皮ばっかり繰り返すヤマトに親近感がわきます
137pH7.74:2010/05/06(木) 11:59:46 ID:hU6lw/NV
今まで大磯砂を酸処理せずにつかっていたので、
アルカリ性に傾いているのですが、混泳を考えて
弱酸性にしようと、現在新しい大磯砂を酸処理中です
その大磯砂をどのていど、どれくらいの日数に
わけて投入すればよろしいでしょうか?
ちなみに水槽は60センチ 大磯砂にして半年
緋めだかは15匹です
よろしくお願いします
138pH7.74:2010/05/06(木) 12:13:08 ID:hA8/zWnb
とりあえずメダカだけならそんなに神経使わなくて良いでしょ
がばっと一気にやっちゃって、水だけは元の水を使うとか
その後を別種の魚を迎えるための水作りに当てた方が効率良いんじゃないかな
139pH7.74:2010/05/06(木) 13:21:51 ID:gTEk0WfY
ヒーター入れて3日くらいしたら産卵し始めました。
6時には卵を付けて泳いでるんだけど、その頃にはもう受精してると見ていいのかな?
140pH7.74:2010/05/06(木) 15:34:08 ID:zOwBDGIX
>>135室内飼育でアドバイス求めてんだろw
141pH7.74:2010/05/06(木) 20:54:13 ID:MWZp1ZQ+
ケツに付けてたらもう大抵は受精してんじゃないの?
142pH7.74:2010/05/07(金) 10:49:02 ID:nGxPi+nX
メス1匹だけ飼っていても受精するぞ
143pH7.74:2010/05/07(金) 12:44:59 ID:ofTFuxP/
オスメス一匹ずつで金魚鉢に入れてます。

卵産むといいなぁ!
144135:2010/05/07(金) 14:23:04 ID:zvy2l1OI
>>138
ありがとうございます。
水は、今までと同じ水を使うつもりで居ます

酸処理が終わったら、がばっと一気にやっちゃうことにします
145pH7.74:2010/05/07(金) 16:56:32 ID:nGxPi+nX
訂正、メス1匹だけでも抱卵だけはするぞ
146pH7.74:2010/05/07(金) 17:10:59 ID:V1ezavEU
全然意味ちゃうやん
147pH7.74:2010/05/07(金) 17:16:52 ID:sAiGXxK6
>>145
小厨理科を勉強しなおせやw
148pH7.74:2010/05/07(金) 22:14:54 ID:WAkYCmPd
うちの女の子は雄を数週間前に亡くしたのに抱卵したわ
149pH7.74:2010/05/07(金) 23:20:23 ID:BOnaVSRm
今日、2匹生まれてたよ
メダカの稚魚って、かわいいなぁ
150pH7.74:2010/05/07(金) 23:29:16 ID:wfe6rHor
近所の未亡人が夫を亡くして数週間で抱卵してたな
151pH7.74:2010/05/08(土) 01:23:36 ID:Y/78Gu3k
>>147
お前の学歴かけやw
152pH7.74:2010/05/08(土) 01:51:30 ID:f8tBOhBM
卵だけはつけてるよね
無精卵だけど
153pH7.74:2010/05/08(土) 02:40:13 ID:LCoPU5tY
ミナミがメダカの卵ツマツマしてやがる

まぁいいか
154pH7.74:2010/05/08(土) 07:52:16 ID:ntgor5gT
最近、でぶい一匹が毎日たまご産んでるなぁ
たぶん全部、俺が見つける前にドジョウに食われてるけど
155pH7.74:2010/05/08(土) 09:46:07 ID:Uf/omOU3
睡蓮鉢に入れたメダカーズは自分が来ると睡蓮の影に隠れるお…(´・ω・`)
それまでキャッキャウフフと泳いでたのに
156pH7.74:2010/05/08(土) 13:00:32 ID:DQgoFsCO
三日連続たまご発見できず・・・orz
調子にのって水草植えすぎた
157pH7.74:2010/05/08(土) 13:38:34 ID:ntgor5gT
ウォーリーを探せより難しいんと茶羽化
158pH7.74:2010/05/08(土) 14:34:40 ID:0sRFs9V+
メダカちゃんがホテイ草にダイブした状態で☆になってたお(´;ω;`)ブワッ
159pH7.74:2010/05/08(土) 15:41:13 ID:upRihY5j
うちのも毎日のようにタマゴぶら下げてるが
みんなドジョウが食べてるみたい
160pH7.74:2010/05/08(土) 18:16:15 ID:Y/78Gu3k
フロッグピット1個だけにして
卵回収したほうがいいのかね
161pH7.74:2010/05/08(土) 18:47:41 ID:iDN8QXle
外掛け濾過機の中に稚魚がいた!
しかも少し成長してるっぽい 感動した
162pH7.74:2010/05/08(土) 18:58:16 ID:Y/78Gu3k
なんという感動w
163pH7.74:2010/05/08(土) 19:00:02 ID:sF09pZjO
全米が泣いた
164pH7.74:2010/05/08(土) 19:59:43 ID:wzfPXCD1
自分もメダカの稚魚(1.5cmぐらい)育ててるんですが、グリーンウォーターに
見舞われてしまいました・・・

2週間ほど毎日1/3の水換えと、遮光したのですが改善されず。
それで、濾過機を回そうと思ったのですがメダカの稚魚にはどのような濾過機がいいのでしょうか?
165pH7.74:2010/05/08(土) 20:07:29 ID:3xr/UxEA
スポンジフィルター
166pH7.74:2010/05/08(土) 20:32:35 ID:OwRYwz+G
尾ぐされ病が2〜3匹いるんですが塩で治りますか?
167pH7.74:2010/05/08(土) 20:54:09 ID:IihGv6w2
>>164
底土に赤玉入れる。
168pH7.74:2010/05/08(土) 20:59:49 ID:Nc6cINpn
もう半年以上もさらした水加えてるだけなんだが
200匹いて冬に2,3匹が落ちただけ

赤土大量・水草そこそこ・日光午後ずっと
という環境下なんだが水換え・糞除去ってしなくてもいいのかな?
169pH7.74:2010/05/08(土) 21:01:18 ID:Cdwu9Jic
どうして底に赤玉土敷くと透明になるんだろうね

ところで、今までヒメダカかと思って飼っていたのが、ホームセンターに行ったら
家のが白めだかだということがわかったw
親がもらってきたものだったし、ショップのメダカコーナーって興味なかったから気づかなかったよw
170pH7.74:2010/05/08(土) 21:42:33 ID:nTZ58ZZg
なんか知らないけど赤玉土はいろんなもん吸収するとかしないとか
171pH7.74:2010/05/08(土) 21:52:45 ID:wzfPXCD1
>>165
ありがとうございます。
早速スポンジフィルターを導入してみます。何処のメーカーがいいとかあるのでしょうか?

>>167
すでに底土は敷いてあるのですが、その上から赤玉土を投入しても問題ないのでしょうか?
172pH7.74:2010/05/08(土) 22:47:25 ID:Y/78Gu3k
>>169
生物ろ過が起こるから
173pH7.74:2010/05/08(土) 23:34:29 ID:DB/JtkpJ
なんでグリーンだめなの?
俺はわざわざ作ってるってのにww
174pH7.74:2010/05/08(土) 23:43:20 ID:DphfB8tR
グリーン浦山氏か
175pH7.74:2010/05/08(土) 23:52:32 ID:DQgoFsCO
メスの鼻の先に卵ついとる・・・orz
見つけてやれなくてすまんかった。・゚・(ノД`)・゚・。
176pH7.74:2010/05/09(日) 00:10:25 ID:x0C2iub3
木曜日に5匹メダカを飼ってみたんだが
今日全滅してしもた・・・
なんか悪い事した気分だわ
177pH7.74:2010/05/09(日) 00:15:16 ID:UuyKb0Ap
メダカは死ぬときはあっけなく死ぬ
178pH7.74:2010/05/09(日) 02:51:11 ID:qqeyzrkL
うちもとうとう1匹になってしまった。卵生まれたりして一時増えたのに。
なんでメダカってこんなすぐ死ぬんだろ・・。
179pH7.74:2010/05/09(日) 02:54:03 ID:WWMTFZYh
グリーンは観賞となるとちょっとね
ちなみにイニシャル棒溶かした水をベランダ放置しとくと、あら不思議
グリーン水が完成する。
180pH7.74:2010/05/09(日) 08:23:28 ID:ufvnAJ8B
>>175
ワロタw

>>176
>>178
野外飼育にすればそうそう死なない
屋内飼育は難しい

うちは今さっき、孵化専用水槽に隔離しといた
フロッグピットの近くからついに
稚魚2匹が誕生。

感動したw
181pH7.74:2010/05/09(日) 11:03:27 ID:e2me+F0G
さっきスイレン鉢のメダカ見たら2匹が底で頭を下げて並んで沈んでて
弱って死にかけてんのかと思って網取って戻ってきたら普通に泳いでた。
もしかしてあれが受精行為?
182pH7.74:2010/05/09(日) 11:33:39 ID:q9xaurPs
睡蓮鉢にミジンコうじゃうじゃヤゴが数匹がいるボウフラが沸いてきたのでメダカさん投入しても大丈夫かな
183pH7.74:2010/05/09(日) 11:40:30 ID:Ht0AMLXl
ヤゴの餌ですか
184pH7.74:2010/05/09(日) 13:08:19 ID:I8iacDvU
ヤゴがメインかw
185pH7.74:2010/05/09(日) 13:45:48 ID:q9xaurPs
なぬッ!?Σ(´∀`;)
ヤゴは自分よりもでかいメダカさん食うのか?
186pH7.74:2010/05/09(日) 13:51:17 ID:v5+GNbON
余裕で食べます
187pH7.74:2010/05/09(日) 13:51:48 ID:D6mbu0Ku
余裕で食う 
アゴがビヨーンって伸びてめだかなんか一撃。
188pH7.74:2010/05/09(日) 14:06:50 ID:/b7sQ5ef
お店で売られている白めだかも子供は黄色や黒になったりするの?
それとも固定されていて子供も孫も白なの?
189pH7.74:2010/05/09(日) 14:12:23 ID:+7BMYa2h
店にもよるだろうけど、白メダカはほぼ固定化されているものが多い。
それでも100%ではないから、産まれた子供が色付きである可能性もある。
190pH7.74:2010/05/09(日) 14:14:42 ID:uGIlWERD
青は黒っぽくなってくるよー
191pH7.74:2010/05/09(日) 15:20:21 ID:qqeyzrkL
>>180室外って、、あの壺みたいな容器で飼うのって意味あんの?上からしか見えなくね?
192pH7.74:2010/05/09(日) 15:24:10 ID:/b7sQ5ef
ふむむ
193pH7.74:2010/05/09(日) 15:25:09 ID:2rm38yr5
クロメダカが色メダカ一緒にしたら黒のほうが色メダカ攻撃しまくるんだけど
仲良くできんのか・・・・
194pH7.74:2010/05/09(日) 15:42:55 ID:RL9M8vqj
やっぱりそうなのかな
白めだかの片方が尾びれぼろぼろで尾ぐされかなーって思ってたんだけど、どうも黒がいじめ倒してた臭い
隔離したらまた尾びれ治りだしたの二回目だし・・・
195pH7.74:2010/05/09(日) 16:23:34 ID:+7BMYa2h
メダカって狭い環境だとテリトリー作るっていうけどそれじゃないかな。
クロメダカが先住なら強いんじゃね?
196pH7.74:2010/05/09(日) 16:36:32 ID:14vx9hcY
うちのもよく♂同士で小さいヒレ拡げてどつき合ってるな
197pH7.74:2010/05/09(日) 16:54:37 ID:ufvnAJ8B
うちは
ヒメダカ、白、黒、青、ブチ
全部混泳させてる
198pH7.74:2010/05/09(日) 17:56:53 ID:Ht0AMLXl
>>193
うちではヒメダカがクロメダカをつつく…
199pH7.74:2010/05/09(日) 18:11:09 ID:ufvnAJ8B
隠れる場所作れよw
200pH7.74:2010/05/09(日) 19:07:19 ID:R5fHOrLI
>>185
ヤゴは母に食べてもらってください
201pH7.74:2010/05/09(日) 19:28:24 ID:VuCFbriQ
楊貴妃charmで買ったけどすごく綺麗だな
202pH7.74:2010/05/09(日) 19:29:42 ID:4IXo08VB
ヒメダカとはやっぱり違う?
203pH7.74:2010/05/09(日) 19:52:51 ID:VuCFbriQ
違う。予想以上に綺麗だった
204pH7.74:2010/05/09(日) 20:07:55 ID:fGB69/q8
>>201

楊貴妃綺麗だよね。
俺も昨日道の駅で衝動買いした・・・
205pH7.74:2010/05/09(日) 20:52:21 ID:0HPYHpN+
楊貴妃めだか1匹がうちのlコメットたん3匹の値段より高いんだよね…
206pH7.74:2010/05/09(日) 22:03:02 ID:znUVLwYt
白ヒカリメダカ、パンダ、トウメイリン、青、アルビノ欲しい人いる?

取りにこれる人いるならあげますよ><;
ちょっと絞りたい血統があるので、こいつらはあげますよ
207pH7.74:2010/05/09(日) 22:06:55 ID:iSLxq10e
>>206
ご近所ならいただきたいです
@東京都練馬区
208pH7.74:2010/05/09(日) 22:10:30 ID:znUVLwYt
栃木ですけど、大丈夫?
209pH7.74:2010/05/09(日) 22:12:31 ID:iSLxq10e
>>208
無理そうです
辞退させていただきます
210pH7.74:2010/05/09(日) 22:13:32 ID:znUVLwYt
ですよね><;
くるなら買った方が安くなっちゃいますもんね;;

全部で10匹くらいで、そいつらの稚魚も10匹くらいあります;;
211pH7.74:2010/05/10(月) 00:43:38 ID:EhC8mNOk
ヤフオクにセットで出せば?
212pH7.74:2010/05/10(月) 01:38:59 ID:2JWVspXg
配送とかでもし死なせちゃったらイヤだから
取りにこれる人限定なんじゃね?
213pH7.74:2010/05/10(月) 11:29:57 ID:+CvkizLb
あ、俺宇都宮だ
214pH7.74:2010/05/10(月) 11:31:31 ID:+CvkizLb
>>208 どこらへんにお住まいですか?
215pH7.74:2010/05/10(月) 13:31:46 ID:dXEeiFNR
アルビノたんが届いた〜
カワユス
216pH7.74:2010/05/10(月) 17:20:52 ID:a2q9bsGI
俺のめだか卵産んだしwww
うらやましいかおまいらwww
217pH7.74:2010/05/10(月) 17:24:03 ID:XEJOlJAD
別に・・・
218pH7.74:2010/05/10(月) 18:38:33 ID:9xYq5EPh
ダルマメダカのお腹のあたりが赤くなっていた
出血みたいなんだけどイジメかな? 事故かな?
とりあえず隔離しましたが治るか心配です
219pH7.74:2010/05/10(月) 18:55:28 ID:J/hXGkWT
>>216
無精卵乙。
220pH7.74:2010/05/10(月) 19:20:00 ID:draV+SE3
>>214

返事遅くなりました><;
携帯が規制受けてて、帰ってPCじゃないと書き込めなくて;;
自分、小山っす!
221pH7.74:2010/05/10(月) 20:39:33 ID:Sa9YR3HB
小山ゆうえんちー♪
222pH7.74:2010/05/10(月) 22:07:14 ID:5PaG79ld
小山といえばワールドブリッツ
223pH7.74:2010/05/10(月) 22:36:11 ID:khfcBawy
ヒメダカ10匹買ってきた
取り敢えず発泡スチロールに赤玉土敷いてアナカリスとマツモを放り込んだ
繁殖させたいんだけど、何か卵をよく生むようになるコツとかある?
放置して待つ他無い?
224pH7.74:2010/05/10(月) 23:04:10 ID:+ltYQ1Mk
急がないのがコツ
225pH7.74:2010/05/10(月) 23:08:52 ID:DeFJGbH9
>>223
観察して特別に気性の荒いようなやつがいれば隔離
弱ってるやつ、病気や怪我のやつ、異常があるやつは隔離
オスとメスがバランス良く居るか調べて、アンバランスなら分ける
後は水質・水温・光が適切か調べて適正化し、
静かな所でエサが十分に食べられるようにして飼育
226pH7.74:2010/05/10(月) 23:10:46 ID:6fj/vJAN
雌がいない場合の繁殖方法を教えろ
227pH7.74:2010/05/10(月) 23:29:36 ID:EhC8mNOk
>>226
メスが抱卵したら水槽に向かってシコシコシコ・・(ry
228pH7.74:2010/05/10(月) 23:31:13 ID:khBzxp1L
>>226
あなたがメダカが売ってる店に行ってお金を払うとあら不思議、メダカが増えます
229pH7.74:2010/05/10(月) 23:36:31 ID:6fj/vJAN
しかし今日は寒いな
230pH7.74:2010/05/10(月) 23:37:13 ID:OlisNcIq
マジレスするバカがいるとはな
231pH7.74:2010/05/10(月) 23:42:47 ID:6fj/vJAN
>>227
お前のことだよ
232pH7.74:2010/05/11(火) 00:09:32 ID:JZYRLygz
>>227
マジレスしてんな
233pH7.74:2010/05/11(火) 00:38:04 ID:l2hr/6Eu
>>216
ちくしょう(´・ω・`)
234pH7.74:2010/05/11(火) 15:49:27 ID:Hyu/rMLa
「気性の荒いやつを隔離してるんだ水槽」がいっぱいになりましたが
一つにまとめていいかしら?
235pH7.74:2010/05/11(火) 15:55:16 ID:Zxnw+I4b
インペルダウンか
236pH7.74:2010/05/11(火) 17:10:02 ID:K/PTwC9p
レベル1〜5に分けて水槽から脱色したものに猛毒を浴びさせろ。

PS.気性の荒い順分けろよ。あとマジにしないでくれ。
237pH7.74:2010/05/11(火) 17:47:46 ID:G367b1P3
>>234
だから隠れる場所を作れば大丈夫だっつーの
238pH7.74:2010/05/11(火) 17:58:13 ID:K/PTwC9p
>>236
訂正:脱色→脱出
239pH7.74:2010/05/11(火) 19:28:51 ID:HdLWTxHV
ホテイアオイ入れ替えるだけ
240pH7.74:2010/05/11(火) 20:32:21 ID:NFCRrpoa
稚魚が一匹☆に(ノA;)
遺体は綺麗で外傷は全くなし。病気の様子も無し、水質も全く問題なし、水温は15℃で急激な変動もなし
・・・理由が解らない。他の50匹以上の稚魚たちは元気なのに・・・

理由や原因が解らないのが一番怖いよ・・・
241pH7.74:2010/05/11(火) 20:49:08 ID:fVRXNM2f
嫁が外でカエルが鳴いているというので、テレビの音を消音したら、確かに鳴いていたので
外に出てみたら、ビオもどきプラ舟80の縁にカエルがいました
ビオもどきにはメダカや貝類がいるのですが、カエルの餌になっている可能性は有りますでしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100511204605.jpg
242pH7.74:2010/05/11(火) 20:52:07 ID:bDFeQwZ5
宇都宮の人、もう来ないのかな><;

243pH7.74:2010/05/11(火) 21:02:25 ID:PZPnzj6Q
そんなに餃子が好きなのかっ
244pH7.74:2010/05/11(火) 21:08:17 ID:iNZF5cW1
>>241
かわええw
245pH7.74:2010/05/11(火) 21:08:36 ID:Zxnw+I4b
>>241
食べない
246pH7.74:2010/05/11(火) 21:17:59 ID:Pe6sQxqZ
かえるに舌をびたーんとつけられたい
247pH7.74:2010/05/11(火) 21:19:26 ID:FtqjNotH
別の宇都宮の人で、黒めだかならお譲りできますが・・・いらないよねw
248pH7.74:2010/05/11(火) 21:19:56 ID:JZYRLygz
>>241
そっとしてあげて
249pH7.74:2010/05/11(火) 21:24:18 ID:bDFeQwZ5
いあw俺があげたいのですwww
250pH7.74:2010/05/11(火) 21:36:32 ID:fVRXNM2f
先程別件で外に出たついでに見たら、いませんでした
昨日も鳴いていて、昼間は気がつかなかったので、庭の何処かに居るのかなと思います
家の半径100m位離れた所に畑や田んぼがあるのですが、よくやって来たと思います
そっとしておこうと思います
251pH7.74:2010/05/11(火) 21:38:05 ID:fVRXNM2f
写真をとった後から鳴かなくなったのですが
>>250 の書込み直後に鳴き始めました
252pH7.74:2010/05/11(火) 21:41:52 ID:WoQmUxwR
蛙は帰巣本能あるから日中は居なくても住み着いて毎晩見れるよ
253pH7.74:2010/05/11(火) 21:43:18 ID:Zxnw+I4b
うちのは追い払ったら二度と来なくなりました
254pH7.74:2010/05/11(火) 22:16:24 ID:uQ3nXlLZ
カエルいいなあ
255pH7.74:2010/05/11(火) 22:21:12 ID:WoQmUxwR
>>253
おそらく身の危険を感じたんだな
256pH7.74:2010/05/11(火) 22:31:50 ID:Eq7KYFzJ
>>241
モリアオかな
モリアオやシュレーゲルなどの樹上性のカエルはメダカや貝を襲って食べはしないだろうから放置でおk
水生ガエルでもなければ滅多なことじゃ魚は襲わんよ
257pH7.74:2010/05/11(火) 22:56:34 ID:JaTbdgRe
うちも毎年カエル来るぜー!キタネェ茶色くてイボイボした奴だけどな。たぶん近所の学校に池でもあるんだろうと思う。
今年も3月くらいに早速来てた。次の日家の前で轢かれて死んでたけど><
258pH7.74:2010/05/11(火) 23:23:26 ID:IZ3fZ1Dr
銀河メダカと称して売られていた白いメダカ飼ってます。
ただの綺麗目な白メダカ??と思ってたけど、飼い込むにつれてヒレが綺麗な黄色に!!
突然変化したのでびっくりしちゃった。
259pH7.74:2010/05/11(火) 23:27:47 ID:WoQmUxwR
フィッシュマガジンでメダカ特集してたから買った
260pH7.74:2010/05/11(火) 23:31:23 ID:ga+hp1YM
カエルはメダカ食うよ
261pH7.74:2010/05/12(水) 00:12:14 ID:JzRXDuG7
今日1ペアで1万円のメダカが届いた。
大事に育てよー
262pH7.74:2010/05/12(水) 08:27:08 ID:LEpVS+fE
>>261
なんでそんなに高いの?20センチくらいのでかさとか?
263pH7.74:2010/05/12(水) 12:47:33 ID:YAz9EZ/s
卵を確保しなくなってから、メスがぶっといウンコするようになって
今日眺めてたら卵の膜っぽい形で連なってるように見えた
腹に卵を抱えながら、そのウンコくっつけてるとちょっとシュール
まあ栄養になってるんだろうからいいけど
264pH7.74:2010/05/12(水) 14:11:45 ID:qjl64np3
>>260
アフリカツメガエルならばな。
ツノガエルにメダカやってる人もいるが、ツノガエルは泳げないから
自然下では無理だろう。
241のカエルはシュレかモリアオだと思うので、彼らにとっちゃ
メダカは論外。
265pH7.74:2010/05/12(水) 15:46:17 ID:JzRXDuG7
>>262
まだ珍しい種類だから。
うまく行けば錦鯉みたいなのが生まれるらしい。
266pH7.74:2010/05/12(水) 17:43:55 ID:myopIUDT
メダカの尾びれが細長くなっちゃったんだが尾腐れかな
267pH7.74:2010/05/12(水) 18:09:53 ID:oOlk3H+1
>>265
姫虎メダカかな?
柄が出るなんて面白いね。

私は今日、アオメダカを見てすごく欲しくなってしまった。
クロメダカを80匹ほど飼っているので諦めたけど。
あー、きれいだったなぁ。

ところで私は>>98なのです。
レスが遅くなりましたが、みなさんアドバイスありがとうございました。
その後2日に1回1/4ほど水換えを続けていましたが
なかなか緑色が薄くならず焦っていましたが、ある日急に薄くなり
一晩寝て起きたら水がすっかりクリアになっていて驚きました。
汲み立ての水みたいにクリアなので本当に驚きました。
バクテリアが急に増えたのかな。
268pH7.74:2010/05/12(水) 18:16:13 ID:CU6q9iT3
アオメダカずっと飼ってるとヒメダカ飼いたくなるよ
269pH7.74:2010/05/12(水) 18:20:27 ID:LEpVS+fE
>>268
交配させたら緑色か
270pH7.74:2010/05/12(水) 18:20:53 ID:jhpqfIsf
ヒメダカずっと飼ってるとシロメダカ飼いたくなるよ
271pH7.74:2010/05/12(水) 19:44:18 ID:qjl64np3
青やら白やら買ってたら結局緋に戻ってしまった。
あれ結構綺麗でいいわ。
272pH7.74:2010/05/12(水) 20:10:57 ID:7RXc4JTZ
楊貴妃を買いたいが水槽に余裕無いので、普通のメダカと一緒にしたら勿体ない??
273pH7.74:2010/05/12(水) 21:19:25 ID:JzRXDuG7
>>267
紅桜を生むかもしれない、銅虎透明鱗(あかとら)というヤツです。
私は透明鱗とブチが好き!!
274pH7.74:2010/05/12(水) 21:19:33 ID:wq5sWOZ0
>>241 です
母によると朝方まで鳴いていたそうです
先程庭に見に行きましたが、姿もなく鳴き声も聞こえませんでした
275pH7.74:2010/05/12(水) 21:43:02 ID:oOlk3H+1
>>267
すごい!ググってみたら、本当に錦鯉のミニチュアみたいですね!
ずっとクロメダカばかりだったので新鮮と言うか驚きました。
きれいな柄の子が生まれるといいですね。

>>241
カエルが遊びに来る環境、素敵ですね!
めだかも好きですがカエルも大好きなのでうらやましいです。





みなさんやっぱり、目移りするんですね。
私はクロメダカを買い始めて5年ですが、同好の士とこんな話ができてうれしいです。
私の周りにはめだかを飼っている人がいないので。
276pH7.74:2010/05/12(水) 23:08:44 ID:MUvJiLhn
チビ半だるまメダカが周りのメダカ攻撃しまくってる!
277pH7.74:2010/05/12(水) 23:26:40 ID:ZgzuUp/q
>>271
プラ舟におたまじゃくしが現れる日も近いな。
>>267
水キレイになっておめでとう。


準備して2週間目のプラ舟あるけどまだ時間かかりそう。
水ができたら知り合いのおっさんから生きのいいメダカ貰うんだ。
278277:2010/05/12(水) 23:27:50 ID:ZgzuUp/q
271じゃなくて>>274宛てだったスマソ
279pH7.74:2010/05/12(水) 23:50:34 ID:JzRXDuG7
>>275
ありがとう!でもいろいろ調べたら同じ銅虎透明鱗を交配させて300匹ほど
生ませた人が今のところ1匹も錦鯉が生まれてないと・・・
でも事実生まれてるので気長に頑張ります。

私は室内飼育でしたが今年から外でもやってみようと思ってます。
お互いがんばりましょう!
280pH7.74:2010/05/13(木) 00:14:38 ID:WmOvGaMA
とりあえず3匹稚魚が生まれました。
勤務先の小学校でも今日めだかの卵がかえりました。
281pH7.74:2010/05/13(木) 00:54:30 ID:Q9Yf7FW5
子メダカ飼うのにオススメの濾過器教えてくれ
水流強くてだめだ
282pH7.74:2010/05/13(木) 00:59:42 ID:MhjUUkdL
サテライトにろ材を入れるのは?
283pH7.74:2010/05/13(木) 01:07:39 ID:Q9Yf7FW5
それで変わるかなぁ?
濾過しないのが一番いいのかねぇ
284pH7.74:2010/05/13(木) 01:47:27 ID:NLWVEC4N
>>281
サテライトで稚魚はすごく調子いいんだが、排水溝がやっかい。
デフォのスリットだとチビが脱出するし、細かいスポンジかますと
詰まってオーバーフローする。
テトラのブラックスポンジでも詰めてみるかな。
ろ材は薄敷きソイルが良いと思うよ。
うちはメンテ楽なんでサブストラット入れてるけど、たまにチビが紛れ込むから微妙。
285pH7.74:2010/05/13(木) 01:58:41 ID:Q9Yf7FW5
メダカの稚魚小さすぎてほんとやっかいだよな
孵化しても全部が大人まで育ててやれないのが悲しいわ
なかなか大きくなってくれんし餌っつー餌も何やっていいかわからんからとりあえずグリーンウォーターで育てるが
ちっこいもんだからグリーンウォーターの中から見つけ出すのが大変
餌なにやってる?稚魚用の粉餌?
286pH7.74:2010/05/13(木) 02:02:50 ID:RLPJMUky
>>281
スドーのスポンジフィルター
まぁ、成魚も稚魚も同じ環境だけどね。

水流強くても、水槽内の水流の弱いとこに集まるでそ。
グルングルン回る稚魚も見たことないから、大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってる。
287pH7.74:2010/05/13(木) 02:10:17 ID:NLWVEC4N
>>285
生存率上げるなら面倒でもブラインシュリンプしかない。
テトラミンベビーとかあるけど、めだかの場合小さすぎて
食べてくれるようになるまで2週間〜1ヶ月かかるね。
それより細かい餌は食べる前に溶けて水を汚すという悪循環。
288pH7.74:2010/05/13(木) 02:26:47 ID:FFpJYHyB
うちはひかりメダカの天然食を、フタを開けずに下向けて振ると
粉状のカスが極少量落ちるからそれを何振りかしてあげてる
生まれて2日くらいはよく分からなかったけど3日目には食べてたよ

ただ下の方で泳いでるタイプの子は、壁の苔とか土とかつついてたけど
ちゃんとごはん食べれてるのかわからんなー
水は確かにちょっと汚れやすくなったかな
289pH7.74:2010/05/13(木) 09:54:02 ID:4SK8S1Ya
こまめに水換えすればいいよ。
1Lの計量カップ2杯/日とか。
290pH7.74:2010/05/13(木) 10:08:45 ID:l2ZXhISq
>>245
食べるよ
291pH7.74:2010/05/13(木) 11:41:49 ID:jlwU73l2
>>289
ペットボトルで保育所作ってるけど水捨てるのも大変だよ
一緒に流れてっちゃうもん
毎回一匹は水の流れに乗って加速度的に落ちていく
もうちょっと大きくなれば流れに逆らうことを覚えるんだけどなぁ
292pH7.74:2010/05/13(木) 13:03:58 ID:AdNYQOn2
>>291
吸水側にエアストーン付けたサイフォン式でやるといいよ。
293pH7.74:2010/05/13(木) 13:05:10 ID:s6Ta48z0
>>290
食べない
294pH7.74:2010/05/13(木) 13:10:00 ID:4SK8S1Ya
ペットボトルだとやりづらいですね。
そんなにちいさい稚魚であれば、エサのやりすぎだけ注意して
無理に換水&餌やりいらないとも思いますが。
ベランダの日陰に置きっぱなし→蒸発→足し水くらいで。
あとは飼育水槽の水草をちょっとおすそわけしたり。
295pH7.74:2010/05/13(木) 13:43:34 ID:x2oiIhkf
保育所は水の表面積が広い方が水換えが楽ですよね。
私は100均の口の広いタッパーで、水換えは台所のお玉でやります。
手間はかかるけれども、お玉ですくった水を確認しながら捨ててあげれば
チビたちを流してしまう心配はないですよ。
296pH7.74:2010/05/13(木) 15:05:19 ID:4SK8S1Ya
私は、掬う時は小振りな200ccの透明な計量カップを使ってます。
透明なものの方が、稚魚がまぎれてないか、横から見えるんですよ。
足し水は1Lのを使います。「ぷちぷち」ビニールの端切れを浮かせて
その上にたらすと、水が舞わなくていいです。

大きな水槽の話だけど、大和にある某アクアショップの店長は、
水面に手のひらをつけて、手の甲に水を落としてました。
見た目はプロっぽくてかっこ良かった。
話それましたね。
297pH7.74:2010/05/13(木) 17:00:56 ID:4SK8S1Ya
メキシコ大地震:希少メダカの産卵床破壊 絶滅の心配も

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100513k0000e040055000c.html

がんばれ!メキシコメダカ!
298pH7.74:2010/05/13(木) 17:08:03 ID:eJ2EaZD9
かわりにカダヤシを放流すればいいんじゃね?
299pH7.74:2010/05/13(木) 17:26:18 ID:qzjVhKhP
このスレは活気があっていいな

五月頭からタマゴを隔離し続けて無精卵の嵐だったが
やっと目の見えるタマゴを二個発見!
今年は増やすぜ〜
300pH7.74:2010/05/13(木) 17:59:36 ID:2xr/8WUy
もう100匹近くの稚魚が産まれて隔離する場所もなくなったから
家の外に出したら10匹くらいしか生き残ってない。
ここ2、3日寒かったからかなあ。
家の中で小さい入れ物に密集させておいた方が良い?
301pH7.74:2010/05/13(木) 18:09:45 ID:eJ2EaZD9
水槽から隔離できなかった卵が孵化してたけど目の前で親に喰われた(´;ω;`)
302pH7.74:2010/05/13(木) 18:16:10 ID:6imKFRMV
琉金はメダカ食わないだろうと思って入れたら食われてまっぷたつになってた。
さすがコイ科は違うと思った。コイなんか10円玉飲んだら曲げるもんね。
303pH7.74:2010/05/13(木) 18:21:16 ID:x2oiIhkf
昨年は「全部孵化したらどうしよう?」っていうくらい卵をたくさん隔離した結果
本当に100匹超えのチビが生まれました。
でも強いものだけが生き残ったようで、最終的には60匹弱に落ち着きました。
1匹だけ明らかに骨格異常の子がいますが、1.5cm位にまで成長できたから
長生きができなくても、もうちょっと頑張れるかな。

夏休みに数週間家を留守にしましたが(餌やりだけは家族に頼んだ)その間に
親に食べられなかった強運の子たちが10匹くらい育っていました。
ものすごく感動しました。
12Lほどの水槽なので、逃げ場もなかっただろうによく生き残った!と。

もうこれ以上増えても困るので、今年は卵を隔離するつもりはありませんが
きっとまた強運なのが何匹か育つのだろうと思うと楽しみです。
304pH7.74:2010/05/13(木) 22:33:29 ID:tTO1S26y
>>302
それほんと?
アナコンダ2とかじゃなくて?
305pH7.74:2010/05/13(木) 23:08:59 ID:h1+3thiw
自分で試したことはないけど、子どもの頃俺もそう教わったな
306pH7.74:2010/05/14(金) 00:49:51 ID:zUdX5MqT
卵を口に付けてるほうがオス、お腹につけているのがメス
だったりする?
307pH7.74:2010/05/14(金) 00:52:29 ID:Aw15J3Dq
奇形で生き残った奴は異常に気が荒い
308pH7.74:2010/05/14(金) 08:31:27 ID:vwsrhB+i
お腹についてる卵をつつきに行ってるのがオス?
そしてあれは卵を食べに行ってるの??
309pH7.74:2010/05/14(金) 08:35:50 ID:grlMoaWK
上から見てスリムなのがオス
310pH7.74:2010/05/14(金) 12:12:20 ID:3Ev1CE4n
産卵箱見たら稚魚が2匹生まれてた
他の卵も目とか見えるし、そろそろ生まれそう
稚魚はちっちゃくてかわいいなぁ
311pH7.74:2010/05/14(金) 13:17:08 ID:lMXnaEds
青森で屋外でメダカ育ててるんだが6月〜7月からじゃないとメダカ卵産んでくれないぜ
そして9月には寒くなるから全然稚魚大きくならないんだぜ
312pH7.74:2010/05/14(金) 13:20:20 ID:+doCo/sJ
>>311
その割にお前はぶくぶくしてんじゃん
313pH7.74:2010/05/14(金) 13:25:34 ID:lMXnaEds
つまらない上にageる意味がわからない
314pH7.74:2010/05/14(金) 14:58:22 ID:lnIre3tn
やべえ完全に♂しかいねえ・・・
315pH7.74:2010/05/14(金) 16:25:57 ID:h3l89XlW
キョーリン「メダカ 産卵繁殖用フード」を使用して一週間ちょいの俺
メダカがよく太るが卵を放置するのでいまだに卵の数が増えたか分からないww
316pH7.74:2010/05/14(金) 16:26:53 ID:uRpG8Hf0
卵に目玉がキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
317pH7.74:2010/05/14(金) 17:41:13 ID:jtjRwYZR
幼児用に水槽立ちあげて昨日ペットボトル保育所から放流したぞ
アナカリスが大木に見えるw
318pH7.74:2010/05/14(金) 23:06:34 ID:b1ScCzd0
全然たまご見つからない
きっとだれか喰ってるな
319pH7.74:2010/05/14(金) 23:08:52 ID:iSTgx+aL
美味かった
320pH7.74:2010/05/14(金) 23:39:25 ID:aqXFmuEp
必死に尻尾フリフリしてるけどあまり前に進んでないところがかわいい
321pH7.74:2010/05/15(土) 00:40:33 ID:j4i0yEt3
>>318
うちもそんな感じ。
食われる前に移動するしかない。
ひっかけ先のフロッグピットを大量に用意して
数日でローテーションさせる方法もある。
322pH7.74:2010/05/15(土) 00:43:37 ID:W4k17N23
>>321
やっぱフロッグピット導入かな
調子にのって水草植えまくったから
全然みつからないや
323pH7.74:2010/05/15(土) 00:51:58 ID:z6qK/0MA

                 ∧_∧
                 ( ´∀` )      さてと、そろそろ寝るか
                 /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
            ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
            ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
324pH7.74:2010/05/15(土) 01:57:27 ID:vKMxlVaN
水草の森にしたときは卵で見つけるのをあきらめる
森の隙間をチョロチョロ泳いでいる稚魚を捕まえる
325pH7.74:2010/05/15(土) 06:07:23 ID:VyZhkuqr
うちはウイローモスの塊を入れといて、メス腹の卵がなくなったらモスを移してる
大量についてるよ
326pH7.74:2010/05/15(土) 06:16:37 ID:d0vxkwdh
メダカから直接卵を採取してたら
俺を見ただけで逃げ出すようになってしまった

ちょっとショック
327pH7.74:2010/05/15(土) 07:27:09 ID:cXbvIFZG
>>190
規制されてて今になっちゃったけど、ガーン
328pH7.74:2010/05/15(土) 07:36:09 ID:TIKkKjLK
一匹、すごく食い意地が張ってるのがいる。
人の顔を見ると床を突っつき、ラムのウンコを咥えて上昇し落とす。
「お腹が減ってアタシはラムのウンコまで食べそうなのよ!」
って言いたげな。餌をやると、やっとやめる。
おかげで餌を少なめにして、回数多く上げなくちゃならなくなった。
329pH7.74:2010/05/15(土) 09:04:37 ID:B6hh327M
稚魚が一匹落ちた(´;ω;`)
330pH7.74:2010/05/15(土) 10:03:05 ID:XlwWNjgu
卵 一度食べてから吐き出してる。
目玉キョロキョロ卵があちこちにあるんだけど・・・
稚魚の姿はないorz
生まれたから食べてるのかな?
331pH7.74:2010/05/15(土) 11:48:04 ID:GnMrqI0X
見つけてんなら取ってやればいいのに
332pH7.74:2010/05/15(土) 15:11:45 ID:XlwWNjgu
>>311
今年はもう100匹ほど増やしてしまったので
メダカには申し訳ないけど放置です。

ただ、稚魚の場合は見つけたら保護するつもり。

…大きな池がほしい!
333pH7.74:2010/05/15(土) 15:12:28 ID:XlwWNjgu
あ、331さんでした。
334pH7.74:2010/05/15(土) 16:27:17 ID:Lwx7PpQU
今日も親メダカとの稚魚捕獲競争がはじまるお
335pH7.74:2010/05/15(土) 16:37:16 ID:Lwx7PpQU
アルビノっぽいのが二匹生まれとる
336pH7.74:2010/05/15(土) 20:51:50 ID:1eyAQwlY
メダカが卵産まない???
水温32度はちとキツいかな?
337pH7.74:2010/05/15(土) 20:52:15 ID:j4i0yEt3
気をつけないとメダカだけじゃなく
子メダカまでが稚魚食い卵食いするからな
338pH7.74:2010/05/15(土) 21:29:56 ID:pCt5uZN8
>>336
23度の間違いであって欲しいww
32度だとメダカは耐えられると思うけど、混泳してる魚なりエビなりはかなりキツイんじゃないか?
339pH7.74:2010/05/15(土) 21:43:25 ID:1eyAQwlY
>>338
ホントだ間違ってるww
28度でしたww
340pH7.74:2010/05/15(土) 21:48:26 ID:PHvl0ziC
37度でも耐えられる
341pH7.74:2010/05/15(土) 21:49:14 ID:zt2PG2gV
>>339
どんまいwwww28度だとどうなんだろね。ちょっと高い気もする。
下げられるなら、一旦25〜26度で1週間くらい試して見ると良いと思うよ。
うちはこの温度でメダカは毎日卵つけてる感じ。混泳してるミナミもヤマトもオトシンも繁殖しました。
342pH7.74:2010/05/15(土) 21:56:53 ID:R1+SX2sd
メダカもオス・メスそれぞれ一匹づつで始めてそのまま近親相姦させ続けたら奇形児多発する?
343pH7.74:2010/05/16(日) 00:24:31 ID:m0vgLmRm
10代目くらいまでなら余裕で平気。
元親が奇形でなければね。
344pH7.74:2010/05/16(日) 00:28:36 ID:m0vgLmRm
あ、あと、親子、孫子のかけあわせ(かけ戻しって言うのか?)は
やったことないから、わかんない。
345pH7.74:2010/05/16(日) 00:34:46 ID:epTQfYrv
野生のメダカは、閉ざされた水系で血が濃くなりすぎて異常をきたすことはないの?
346pH7.74:2010/05/16(日) 00:40:51 ID:IHYqW9j7
メダカに訊け
347pH7.74:2010/05/16(日) 01:10:41 ID:y1Hs+GFn
>>325
入れてるのモスだけ?
348pH7.74:2010/05/16(日) 02:43:57 ID:tRqOxwGe
アクアライフ6月号の特集がメダカ
349pH7.74:2010/05/16(日) 11:11:56 ID:MCMdvkR3
>>332
つ風呂
350pH7.74:2010/05/16(日) 14:00:55 ID:OzxtHKN4
4月終り頃から室内水槽のメダカちゃんが卵を産みはじめ
卵をプラケースに隔離して十数日、今日一匹ふ化を確認しました。
小さくて透明でかわいいです。(;´Д`)
351pH7.74:2010/05/16(日) 16:25:18 ID:QotmmvSU
現在稚魚が4匹
ひめ、青、白、黒、ブチがいる水槽なため
どんな奴が生まれているかが謎w
352pH7.74:2010/05/16(日) 17:15:00 ID:5UJiT1S7
うちもそうダルマメダカなんだけどヒメダカやら白みたいなんで
何が生まれてくるやら、ダルマじゃなくて普通に体長いしみたいな
353pH7.74:2010/05/16(日) 17:22:06 ID:1LrepR7F
オクで卵買ったんですけどあとどんくらいで孵化しますか?
今、こんな感じで中のひとクルクル動いてます。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100516171843.jpg
354pH7.74:2010/05/16(日) 17:28:17 ID:dMC1MoUG
すげえw
355pH7.74:2010/05/16(日) 19:09:12 ID:KyoGrpl4
>>353
カメラ何使ってる?
356pH7.74:2010/05/16(日) 19:13:36 ID:1LrepR7F
>>355
K10Dです。
いつ孵化しますか?
357pH7.74:2010/05/16(日) 19:33:29 ID:JXyVb/5R
水温によるけどあと2.3日じゃね?
358pH7.74:2010/05/16(日) 19:43:32 ID:O7NH10zK
>>353
今日明日にでも孵化するのがいそう。
359pH7.74:2010/05/16(日) 19:46:18 ID:1LrepR7F
>>357
レスありがとうございます。
あと2.3日ですか!、明日明後日留守にしてしまうので
なんとか孵らないでもう一日待ってほしいっす。
360pH7.74:2010/05/16(日) 19:55:41 ID:1LrepR7F
>>358
えっ!今日明日っすか!
仕事休んじゃおうかな・・・
産まれるとこが見たいだけなんすけど・・
361pH7.74:2010/05/16(日) 19:59:47 ID:WrrgS0J+
水質を急に変えると生まれやすくなるような気がする。

俺はプリンカップに卵入れて本水槽に浮かべてるんだけど、
浄水器からの冷たい水を入れたら30分後くらいに生まれてた。
偶然かもしれんけど。。。
362pH7.74:2010/05/16(日) 20:06:23 ID:7aY5qUCB
質問させて下さい
ときどきメダカと熱帯魚を混泳させている例を見るのですが
これは100%ヒーターを入れているということでしょうか
逆にヒーターなしでも大丈夫な熱帯魚っているんでしょうか
つまらない質問ですみません
どなたかよろしくお願いします
363pH7.74:2010/05/16(日) 20:11:44 ID:WrrgS0J+
ヒーター入れなくても飼える熱帯魚はいるけど、普通の人ならやっぱり入れてるんでね?
メダカも熱帯魚もヒーター入れなかったら>>8にあるようにほとんど動かなくなるし、
あと室内ならそこまで寒くならないとか、ストーブ炊いてるとか人それぞれ状況は違うからな。。。
364pH7.74:2010/05/16(日) 20:33:02 ID:7aY5qUCB
>>363
さっそくありがとうございます
我が家は室内飼いで、真冬でも室温10度以下にならなかったです
光がよく入る窓際で、元旦に卵抱えてました…
でもコケが多いので、オトシンクルス?にひかれてまして…
調べていても「ヒーターなしでも大丈夫」というのは見かけないので
経験談でもおうかがいできればと書き込みしました
検討してみます、本当にありがとうございました!
365pH7.74:2010/05/16(日) 20:35:15 ID:CK6eXYjx
366pH7.74:2010/05/16(日) 20:35:54 ID:1LrepR7F
>>361
自分もタッパに入れて本水槽(つっても三日前にセットしたもんですけど)に浮かばせてます。
ここで産まれちゃったら二日間きついすっよねぇ

>>362
青コリとかヒーターなしでも大丈夫って他のスレにあったけど
367pH7.74:2010/05/16(日) 20:54:13 ID:WrrgS0J+
【日淡以外】無加温飼育スレ6【春までガンガレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273849415/

ここのテンプレ読んでみれ。
368pH7.74:2010/05/16(日) 21:19:44 ID:T/joJHwJ
>>365
インドとか東南アジアのは綺麗だけど、日本の以外は熱帯魚だよ。
369pH7.74:2010/05/16(日) 22:11:19 ID:4VMpGv7g
越冬から熱帯までってやっぱり日本メダカの遺伝子はすごいんだな
370pH7.74:2010/05/16(日) 22:24:05 ID:KyoGrpl4
別にメダカに限ったことじゃない
コイやナマズの仲間の方がよっぽど多いし
371pH7.74:2010/05/16(日) 22:44:20 ID:/RjK+TCO
メダカのエサ 産卵・繁殖用 40g 200円でGET!!
372pH7.74:2010/05/16(日) 23:05:38 ID:y1Hs+GFn
やっと卵ふたつ隔離に成功
15個産んだから発見率0.133('A`)
373pH7.74:2010/05/16(日) 23:07:57 ID:IHYqW9j7
卵採集って面倒じゃないの?
うちは全くの放置でたまに稚魚がふよふよしてるのを見つけるけどそれも放置
親に追いかけられながら育って、1センチくらいに成長した姿を見たときは自分で育てたのを見るよりも感動するよ
374pH7.74:2010/05/16(日) 23:11:26 ID:y1Hs+GFn
>>373
面倒だお
きょうはあんまり見つからないから
メスが水草に卵をつけるまで2時間ちょい見張ってた
375pH7.74:2010/05/16(日) 23:12:51 ID:T/joJHwJ
>>369
いや、種類違うし。
376pH7.74:2010/05/17(月) 04:17:41 ID:FR+6MaaZ
>>373
面倒だけど数増やしたい時は採卵しないと効率が悪すぎる
377pH7.74:2010/05/17(月) 09:59:48 ID:ru840BOx
質問させてください。

うちでは仔魚から稚魚へ成長するまでに半分近く減ってしまうのですが
仔魚を死亡率をさげる方法はどのようなことができるでしょうか?
総合的に仔魚の飼育で注意する点でもかまいません。

水槽の状況は生まれた卵を20Lの水槽に入れ生まれた仔魚をそのままの水槽で飼育しています。
また、室内で25℃に設定しています。
378pH7.74:2010/05/17(月) 11:17:25 ID:0LNVOrfJ
>>377
自分が注意している点は
・水流をつくらない
・頻繁に水替えをしない、特に孵化して3週間程度は一回もしない
・餌をやり過ぎない、餌を入れたら食べるのを確認してないで水槽の前からさっさと離れる
・ベランダや庭など青水飼育ができる環境があるなら青水がベスト
(特にアルビノの稚魚は青水だと生存率が格段に上がります)

ただ、自分の所は加温していないので水替えの頻度は
>>377さんの環境とは合わないかもしれません
379pH7.74:2010/05/17(月) 11:53:00 ID:SVWn/VAv
メダカは俺を見ている!
なぜなら俺が見に行ったらさっと板の影に隠れてそ〜っと影から俺を見て目があったらさっと隠れるから
380pH7.74:2010/05/17(月) 13:10:37 ID:I0ruelRx
>>379
あるあるw
381pH7.74:2010/05/17(月) 13:20:36 ID:ekNoKytZ
あるある
少し離れたところで庭仕事してて振り向くとさっと隠れる
達磨さんが転んだができるかもしれない
382pH7.74:2010/05/17(月) 13:23:42 ID:jOiokop3
卵に目玉確認
メダカでさえセックスしてるのに俺らときたら
383377:2010/05/17(月) 17:00:16 ID:gX8wfZ1I
>>378
ありがとうございます。

餌を減らしてから青水も試してます。


384pH7.74:2010/05/17(月) 17:33:30 ID:AU7JvEn2
解除キタ━(゚∀゚)━ !
385pH7.74:2010/05/17(月) 17:57:19 ID:7Sc55Iao
初水槽でやっと今日メダカ入れたんだけど壁をツンツンしまくりなのはなに?
外に出せーってこと?
386pH7.74:2010/05/17(月) 18:05:43 ID:Hf98wE9y
初じゃなくてもしょっちゅうやってるが何を意味するのかは聞かんと分からん
387pH7.74:2010/05/17(月) 18:46:39 ID:wwj4Kf+p
>>385
とりあえずそこら中をつんつんして食べれるものか見極めてるんじゃね?
388pH7.74:2010/05/17(月) 18:59:20 ID:FR+6MaaZ
>>384
藻・コケとかその他有機物を食ってるんだろう
389pH7.74:2010/05/17(月) 23:23:17 ID:/4FuNC3A
>>385
つんつんするものみたいよ
うちのも他所のもしてた
390pH7.74:2010/05/17(月) 23:27:51 ID:QSghMR73
泡をおっかけてるのもいるよね
あと、水作プロホースのなかで待ってるゴミをつついてきたり
391pH7.74:2010/05/17(月) 23:49:11 ID:/4FuNC3A
>>390
慣れると掃除してるとき近寄ってきてかわええよね

392pH7.74:2010/05/18(火) 00:19:26 ID:6+GsEuQ3
稚魚→成魚って、結構じれったいのね。室内飼いだと毎日見るから特に。
393pH7.74:2010/05/18(火) 00:21:54 ID:vI8c8XQj
色々めだかサイト見てきたんだけど
卵の時って水道水にしてる?
親水? メチレンブルー?
394pH7.74:2010/05/18(火) 00:27:04 ID:uwOzUVOd
採卵したら激変したな

相変わらずフラフラと寄ってはくるんだが、水槽のフタ開けただけでもう
底に固まってガクブル状態
395pH7.74:2010/05/18(火) 05:33:53 ID:E5D+ahjd
>>394
そこまでビビらなくても・・・って思うよな
ちょっとショック
396pH7.74:2010/05/18(火) 07:02:34 ID:XzQP5Ufp
>>393
水道水にメチレンブルー入れてる
そうすれば孵化するまでは水替えも必要ない
397pH7.74:2010/05/18(火) 07:59:35 ID:safhJEIH
>>393
親の飼育水そのまま
生きた卵にカビが生えることなんて滅多にないし、
死んだ卵はテキトーに取り除けば問題ないレベル
孵化してからのこと考えてもせっかくのバクテリアを塩素や薬で全滅させる方がよっぽど問題
398pH7.74:2010/05/18(火) 08:45:20 ID:ndkbcvVF
>>393
親の水そのままでベランダに放置
最近稚魚用水槽作ったからそこに放り込んだ
399pH7.74:2010/05/18(火) 10:16:14 ID:tK6CLPbp
うちも飼育水にて隔離。
一個一個の卵の心配はしません、どうせお釣りがくるほど孵化するから。
肝心なのは稚魚をどうするかだね。でももう寒くないし、外で放置でいいんじゃないでしょうかね。
400pH7.74:2010/05/18(火) 15:06:09 ID:8Dy5ukpO
固定率が低い品種は一匹でも多く増やして選別したいから水道水にメチレンで孵化まで。
孵化したらグリーンウォーターにドボン
固定率高いのはずっと親水
401pH7.74:2010/05/18(火) 15:32:05 ID:gcVLgb3E
アクアライフに載ってる菊鱗黄金メダカってのがすごかった
気品は無いがかなり目を引く
402pH7.74:2010/05/18(火) 15:46:38 ID:HGhbhVeU
さっき本屋でアクアライフ立ち読みしてきたが
奇形とかを誇らしげに紹介してて、ドン引きしたわ
アルビノとかはもちろん、ダルマなんてかわいそうとしか思えないだろ
ショップで見てても、かわいそすぎて見てらんないし・・・
あーゆーの見て喜んでるヤツらってどーかしてると思う
403pH7.74:2010/05/18(火) 15:50:07 ID:yNWWyriY
畜生に道徳観を持ち込むな
404pH7.74:2010/05/18(火) 16:28:18 ID:9GYUx7Ap
>>402
それ言うと金魚はほとんどアウトになる。
品種改良はそれなりに歴史があって、文化的にも有意義なものだと思うけどね。
食用でも観賞でも改良を重ねて人の暮らしを豊かにしているのも事実。
見た目がキモいとかかわいそうは個人主観であって、道徳とは別問題。
着色モーリーとかはさすがに虐待というかセンスねーなとは思うが。
405pH7.74:2010/05/18(火) 16:46:17 ID:vI8c8XQj
>>396-400
d
悩んだ結果今回は親の飼育水でやってみます
406pH7.74:2010/05/18(火) 20:05:52 ID:Ny2COEeH
プランターの掃除してきた〜
ソイル下にひいてビオトープ作るぞ−
アルビノたんが尻尾ピコピコふってました!
407pH7.74:2010/05/18(火) 20:07:33 ID:bZrZof8V
>>402
小型なんてもっと悲惨だぞ
鼻がつぶれてたり足が短くて明らかに不自由そうだもんな
知能あるだけに余計に苦痛だろ
408pH7.74:2010/05/18(火) 20:09:01 ID:bZrZof8V
小型犬な
失礼
409pH7.74:2010/05/18(火) 20:30:48 ID:po+6wOI+
>>402
そういった奇形を固定、繁殖させて商売してたりするからな。
奇形を観賞目的で増やすとかありえないだろうけど、金魚なんてその典型だからな。
メダカはまだ歴史が浅いだけで。10年も経ってないと思う。
410pH7.74:2010/05/18(火) 21:26:03 ID:bZrZof8V
歴史が古い犬の改良こそ悪だって。
金魚なんかはまだ、ほっておけば先祖がえりですぐ元の姿にもどるけど、
犬の場合は同じ品種どうしかけ合わせれば永続的に続く。
411pH7.74:2010/05/18(火) 22:12:07 ID:safhJEIH
>>402
偽善者UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
412pH7.74:2010/05/18(火) 23:12:23 ID:aBxK2Dts
奇形って言うな
突然変異と言え
413402:2010/05/18(火) 23:25:08 ID:HGhbhVeU
そりゃ、金魚とか犬とか言い出したらキリがないけどさぁー
今出回ってる改良メダカって、正直どうよ?って話ですよ・・・
このスレみてる大半の人は、改良推進派って事なのかな?

とりあえず>>411の子孫に、奇形か突然変異が出ますように・・・。
414pH7.74:2010/05/18(火) 23:26:47 ID:ytS5FTQq
>>413
それを言い出すとクロメダカ以外はNGということになる。
まさかヒメダカを飼ってたりしないよな?w
415pH7.74:2010/05/18(火) 23:32:30 ID:bZrZof8V
>>413
でもお前犬買ってるんだろ?
それはいいのかよ?
416pH7.74:2010/05/18(火) 23:44:16 ID:ytS5FTQq
ちなみに純粋なニホンメダカの話題は別板にスレがある。

【クロメダカ】ニホンメダカ part4【外飼い・水槽】@日本在来の淡水魚介類・金魚
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1251961405/
417pH7.74:2010/05/18(火) 23:51:40 ID:9GYUx7Ap
うちの青めだかは正直かわいい

>>413
いってら^^>>416
418pH7.74:2010/05/19(水) 00:01:13 ID:LpQBX0Ef
ナイナイの岡村とか座布団運びの山田君とかで固定化したら夢のホビットが生まれるかもしれない
419pH7.74:2010/05/19(水) 00:06:24 ID:cEjvBs07
メダカの暑さ対策はどうしてます?
もう室内で25度超える日もでてきてるんだけど。
スポットファンは買ってみたけど
水面が強く波打ちすぎで、水流嫌いのメダカにはよくない気がする
420413:2010/05/19(水) 00:12:51 ID:q8KRjXCe
>>414
そんな堅苦しい事言ってるつもりはさらさら無いんだけどね
一応、クロメダカを飼ってます

>>415
犬は飼ってません。ごめんね

>>416
知ってます。ありがとう

>>417
青もクロも白もヒもかわいいと思うよ


そもそも奇形について言っただけなのに、みんなこまけーなw
421pH7.74:2010/05/19(水) 00:18:08 ID:QDLrMvar
>>420
久しぶりの全レスキャラだな
おれは個人的に期待している
422pH7.74:2010/05/19(水) 00:19:59 ID:4kshq72H
こまけーなってw
423pH7.74:2010/05/19(水) 00:21:43 ID:AE1JyfIH
>>419
>水流嫌いのメダカにはよくない気がする

まったくそんなことはない。
水槽全体に強い水流が生じてるなら話は別だが、
程よい水流だとメダカが好んで水流に逆らって泳いでたりするよ。
424pH7.74:2010/05/19(水) 00:22:32 ID:AE1JyfIH
>>420
奇形だろうと何だろうと、ちょっと変なのがもてはやされる芸能界みたいなもの。
425pH7.74:2010/05/19(水) 00:29:52 ID:ePyVVxbP
>>420
おまえ日焼けマシンだろ!!
426pH7.74:2010/05/19(水) 00:35:45 ID:97GNJcVg
>>418
爆笑田中も150ないんだよね
427pH7.74:2010/05/19(水) 00:50:14 ID:QDLrMvar
>>426
156aでなかった?
いくらなんでも150はあるだろ
428pH7.74:2010/05/19(水) 00:53:18 ID:emEEZANc
>>425
うちもマシンで黒にしたよ!
429pH7.74:2010/05/19(水) 00:54:45 ID:97GNJcVg
>>427
いや、嫁が155でそれより小さかったはずだから150あっても前半だわ
430pH7.74:2010/05/19(水) 10:30:29 ID:pUq4aAMc
4月から初めてメダカ飼い始めて(魚飼育自体が初)
そのメダカたちが産んだ卵から稚メダカが昨日初めて孵った!
数匹いるっぽい、ちっさいな!

別鉢の親の斑模様ヒメダカは口に卵ぶらさげて泳ぎ回ってる。
邪魔じゃないのか!
431pH7.74:2010/05/19(水) 14:11:15 ID:DHIvwcO2
ましぃぃぃん
432pH7.74:2010/05/19(水) 14:59:37 ID:97GNJcVg
また卵産んだか見てみたら水が緑色になってて中が見えん
隠れれるからか前より元気になったような・・・
433pH7.74:2010/05/19(水) 15:09:58 ID:iMKPnqXz
狭い容器で孵化させると奇形が多くなるって本当ですかね?
434pH7.74:2010/05/19(水) 15:10:07 ID:MPX85TaC
初めて30匹くらい稚魚が孵ったものの、今見ると10匹以下まで減ってる
また40個くらい卵確保してみたけど、孵化は難しくなくても意外と育たないもんだなぁ
うちは日当たりが悪いから中々青水もできんのだよな
435pH7.74:2010/05/19(水) 15:41:47 ID:/9gzvOzl
>>433
100円のプラケ小で孵化させてるけど何ら問題はない。
その後、しばらくしたらプラケ大や30水槽に移すけどね。
436pH7.74:2010/05/19(水) 16:08:35 ID:P1yNgqWd
>>402
改良品種の何が可哀相なんだよ?
小さな容器に閉じ込めてることは可哀相じゃないのか?
アルビノやダルマは可哀相で青や白や緋はかわいい?
自分に都合いいことは目瞑って、それ以外のことでは他人をキチガイ扱いするなんてお前の方がどうかしてるわ
中途半端に善者ぶってんじゃねぇよ
437pH7.74:2010/05/19(水) 16:17:44 ID:iMKPnqXz
泳ぎにくそうな体系は見てていい気分はしないけど
金魚とかはもうそういうものとして慣れちゃって
何も感じないのが怖い

野生のメダカ飼ってる人なら
ダルマ見て奇形と思うのが普通でしょ
438pH7.74:2010/05/19(水) 16:20:05 ID:Va1D2h31
どうでもいい
439pH7.74:2010/05/19(水) 16:23:41 ID:wdgL2Rdf
散々家畜のお世話になってる癖に今更魚如きの奇形でぐだぐだ言うな
440pH7.74:2010/05/19(水) 16:26:44 ID:C30vMhIp
みんな採卵いつごろまでする?外での越冬に不安がない大きさになるまでって如何なのかな。

成魚まで4ヶ月として6月中には採卵やめた方がいいかな。
441pH7.74:2010/05/19(水) 16:29:18 ID:DHIvwcO2
名家の出らしくて、ブサイクな娘との縁談が決まってるんだってさ
そんな自分の境遇と当てはまって、不憫に思うんだって。
442pH7.74:2010/05/19(水) 16:30:10 ID:sxdmjAYt
>>434
サテライトで30個ぐらい卵入れて、2ヶ月目、25匹ぐらい確認できた。
これでやっと親の半分ぐらいの大きさ。
ポイントはやはり水をキレイに保つということと、
面倒でもブラインシュリンプを与えることだと思う。
水槽内にも取りきれない卵がたくさんあって、孵っているはずだが、
いないということは、どうも生まれた瞬間親パクぽいな。
443pH7.74:2010/05/19(水) 16:31:39 ID:G46mDFdB
>>441
愛人作るから無問題
444pH7.74:2010/05/19(水) 17:25:52 ID:9rezv4GI
あのう、外飼い2年目のメダカの中に
1匹だけダルマメダカのように腹がふくれてる子がいるんですけど
大丈夫ですかね?
他の♀達に比べて明らかにまんまるですけど
445pH7.74:2010/05/19(水) 17:34:27 ID:P1yNgqWd
>>444
ダルマが生まれた可能性もあるし、
卵を持ってて膨らんでるだけの可能性もあるし、腹水病その他病気の可能性もある
「腹がでかい」だけの情報ではどれとも断定できん
ググって病気の症状と照らし合わせて合致するものがあるかどうか、
そのメダカの調子はどうかなど自分で観察して判断するしかない
取り敢えず画像でもうpしたら?
446pH7.74:2010/05/19(水) 17:35:01 ID:/9gzvOzl
>>437
>野生のメダカ飼ってる人なら

思いっきり少数派だな。
メダカ=ヒメダカと思っているのが素人。
野生はほとんど絶滅したとさえ認識している人もいるくらい。
447pH7.74:2010/05/19(水) 17:36:25 ID:/9gzvOzl
>>444
そういうものだよ。ある一定の確率で必ず発生します。
他のメダカと分け隔てなく飼育しても問題はありません。
むしろ、その個性ゆえに情が移るほどですね。
448pH7.74:2010/05/19(水) 18:03:07 ID:6ahFfZ4e
>>436
http://plaza.rakuten.co.jp/medakakan/diary/201005160000/
自分がやってる改良はいいけど、雑誌みて色々思った野心家のブログ
449pH7.74:2010/05/19(水) 18:09:26 ID:/9gzvOzl
>>448
商売でメダカ繁殖させてる人ほど新品種の開拓に熱いと思ってたのだが、そうでもないんだね。
そりゃ1匹数千円から数万円で売れるのだから必死にもなるよな。
個人でブリードしてる人は趣味でやってそうだけど、業者が買いに行ったりするからそうでもないか。
450pH7.74:2010/05/19(水) 18:13:15 ID:9rezv4GI
早速のレスありがとうございます。
>>445 そうですね、ググる前に気軽に書き込んでしまいました…申し訳ないです。
他の女の子は尻に卵くっつけてるので、何故この子だけ?と不思議になりまして…
画像うpのやり方がわからないので、ちょっと調べてみます。
>>447 そうですか…餌は他の子たちと一緒によく食べているので、こういうものなのでしょうか。
可愛いことに変わりはないですが、卵が詰まっているのかな?と心配です。
なんにしても、ちょっと調べてきます。
451pH7.74:2010/05/19(水) 18:31:30 ID:/9gzvOzl
>>450
だんだん背骨が曲がってきたり、腹が膨れてきたりはあります。
とくに2年目以降はそういった個体が増え、徐々に落ちていく感じはありますね。
薬でどうこうできるものではないですし、見守るくらいしかないと思います。
452pH7.74:2010/05/19(水) 18:36:21 ID:P1yNgqWd
>>451
それ血が濃すぎるんじゃないか?
半分ぐらいづつ2つのケースに分けてそれぞれに新しい血入れてやれば少しはマシになるかと
453気をつけろ:2010/05/19(水) 18:53:29 ID:GITrpbc8
メダカ飼育しだしてちょうど1年と20日。
最初の頃、30匹購入した緋メダカが、謎の減少と☆4で10匹になった。
謎の減少防止のため、ネットで睡蓮鉢を覆ったら、減らなくなった。なんか鳥かなと思って納得した。

その後も、夏も盛りになる頃まで、ちっとも増えないなあ、とか思ってた。
ある日、水替えのときに取り分けた飼育水の中に、一匹の稚魚を発見した。
よく見ると、親のいる水槽にも一匹泳いでるのを発見したので、おお増えてるなって喜んでたら、目の前で稚魚がパクっとやられた。
ぎょえ、こいつら稚魚食うんだって、初めて知った。

その後、稚魚を隔離しようとして追っかけまわして、そのせいでまた親魚にパクっとやられた。
これは卵を保護しないといけない、と思ったのだが、緑水に浸かった卵が見えにくいので、手当たり次第に腹の卵を狙ってやった。
そしたら、ものすごくメダカに嫌われた。Orz あと卵に付いてる糸くずみたいな奴が、すごくうっとおしいもんだと知った。

まあ、その後はなんとか盛り返し、今年は元の30匹を少々超えるくらいまで増えて、元気に今も泳いでる。
今年はちゃんと増やしてやろうと思ってる。すでに稚魚も4,5匹孵化してるし、十分な数の卵も隔離した。
卵を産み付けさせるダミーの水草も入れてやったので、メダカにもそんなに嫌われてない。

ただ一つやっちまった事がある。
ダミーの水草、麻の荷造り用の細紐で作ったんだよな・・・
あれって何故か、タップリの油が染み込ませてあって、ものすごく油臭えんだよ・・・
長くなったが、俺の言いたかった事はこれよ。みんなは、ちゃんと毛糸とかでつくれよ。じゃあな
454pH7.74:2010/05/19(水) 20:38:23 ID:W/iH4Vbc
メダカと一緒に飼えてかわいい魚って何がいますか?
455pH7.74:2010/05/19(水) 20:42:03 ID:rb8+ZzUs
コッピー ドジョウ
456pH7.74:2010/05/19(水) 20:44:59 ID:P1yNgqWd
>>454
ドジョウ・カマツカ・ツチフキ・タナゴ
あと魚じゃないけどヌマエビ系とタニシやラムズ、シジミなどの貝系
457pH7.74:2010/05/19(水) 20:51:50 ID:W/iH4Vbc
ありがとうございます
ドジョウって意外にかわいいですね
挙げられた中から何種類か選んでみます
458pH7.74:2010/05/19(水) 20:53:40 ID:P1yNgqWd
あとヒーター入れればグッピーやプラティ、ネオンテトラなどの熱帯魚も可能
同じく熱帯魚でもアカヒレやコリドラスパレアトゥスならヒーター無しでも可能
繁殖望むならメダカ単体で飼った方が効率いいけど
459pH7.74:2010/05/19(水) 22:35:09 ID:xriqk7cn
ドジョウたん(;´Д`)ハァハァ
460pH7.74:2010/05/19(水) 23:10:49 ID:9rezv4GI
ずんぐりむっくりのダルマメダカみたいな子…
息子に画像うpのやり方聞いてカメラを向けたけど
私のウデでは、写真に収めることもできませなんだ…orz
泳ぐの早いんだもん(´・ε・`)
461pH7.74:2010/05/19(水) 23:10:57 ID:QDLrMvar
荒ぶるめだかプロってば
けっこう詳しいな
462pH7.74:2010/05/19(水) 23:16:23 ID:QIOBUrFD
うちのダルマはおっとりした性格でカワイかった
あだ名は室井滋だった
463pH7.74:2010/05/19(水) 23:22:38 ID:XX/fdRnG
うちにダルマはちっちゃいのに攻撃的w
あだ名はダンディー室伏
464pH7.74:2010/05/19(水) 23:26:47 ID:97L3x2Rm
>>462
レイちゃんだね
465pH7.74:2010/05/19(水) 23:34:18 ID:iGEunj68
赤いメダカって高価なんですか?
品種的には 楊貴妃ってやつの事なんでしょうか
466pH7.74:2010/05/19(水) 23:38:48 ID:sxdmjAYt
尾びれなどが部分的に赤いってだけで、真っ赤なのはまだいないはず。
値段はグレードでまちまちだけど、300円強ぐらいか。
固定が弱いと、すぐひめだかに戻る。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/46379/
467pH7.74:2010/05/20(木) 11:58:14 ID:rNyP1GxU
468pH7.74:2010/05/20(木) 13:52:29 ID:Ei/HxgGm
光じゃない普通メダカでも屋外で上から見るとかなりメタリックに見えるね。
すごくキレイでカワイイ。
469pH7.74:2010/05/20(木) 14:07:58 ID:vuMDxYt9
飼ってる中に尾びれの付け根とか縁が赤っぽくなってるから病気かと思って心配してたらそういう色なのね・・・
まだまだ知らないメダカいそうだなぁ
470pH7.74:2010/05/20(木) 14:14:16 ID:V5UZfEok
>>458
アカヒレは熱帯魚ではありません
471pH7.74:2010/05/20(木) 15:44:35 ID:Q8e5C/ZG
うわ〜・・・奇形種に否定的だと、偽善者扱いされるんだ・・・
じゃあ、奇形種に肯定的なヤツは何なの?善人なの?
472pH7.74:2010/05/20(木) 15:49:14 ID:wwoWaJYY
>>471
悔しいのは分かるけどうざったいからそろそろ消えてくれないかな
473pH7.74:2010/05/20(木) 15:52:44 ID:Tv4Yj0tO
>>471
お前の食べてる野菜はみんな奇形
474pH7.74:2010/05/20(木) 16:15:12 ID:rNyP1GxU
>>471
>>435は同じ品種改良でも自分の都合いいところだけ受け入れといて、
それ以外のところでは他者を非難してるからキチガイだという話

アルビノやダルマは可哀想でそれを見て楽しんでる奴はどうかしてると非難しながら、
自分はヒメダカや白メダカや青メダカをかわいいと言って見て楽しんでる
要は自分の好みに合わんものを掛け合わせたり見て楽しむのは可哀想で駄目だけど、
自分の好みに合うものは掛け合わせたり見て楽しんでてもOK、と

家畜にしたってそう
人間が旨いと感じるように人間に都合よくなるように掛け合わされた種で、
ビタミン抜かれて欠乏症で頻繁に痙攣起こしてはビタミン剤打って一時凌ぎ
なんていう事をしてる牛などの肉を平気で喰ってる
指摘されると必ず言い出すのが「生きるためだから仕方ない」
人間側の勝手な理屈で食われる側からしたら理由が何であれ同じこと

一方の自分に都合良い部分では改良を受け入れておきながら、
一方の自分に都合の悪い部分では改良する者を非難する
これが中途半端な偽善、矛盾した屁理屈
475pH7.74:2010/05/20(木) 16:16:55 ID:rNyP1GxU
安価ミス

× >>435
>>402
476pH7.74:2010/05/20(木) 16:19:14 ID:vuMDxYt9
奇形といえば卵からかえった稚魚の中に
普段底面に沈んだままのがいるんだけど成長する見込みあるのかな?
水流とか刺激があると動くけどまともに泳げてないんだよね
477pH7.74:2010/05/20(木) 16:22:15 ID:Tv4Yj0tO
意外にアヒルが奇形だってのは知られてないようだな
CMでも頻繁に使われ、いまやかわいい動物の代表みたいになってるけど・・・
アルビノにしろ見ていられない、ってのはつまり慣れてないからだろ
アヒル見てすげーフリークスだとは驚かないだろうし
478pH7.74:2010/05/20(木) 16:42:26 ID:Nfvprc+3
そう云う小難しい話じゃなくて、
単純に「見てくれが気味が悪い」って事じゃないの?
ヒカリメダカの背ビレが尻ビレと同じ形って聞いた時は
「両手とも右手の男かよ」と思った。
479pH7.74:2010/05/20(木) 16:58:50 ID:Q8e5C/ZG
なんで奇形メダカの引き合いに、野菜や家畜やアヒルが出てくるのか出てくるのかよくわからないけど
背骨曲がってたり目が潰れかけてるメダカも、それらと同等のニーズがあるって事なのかな?
・・・ないと思うけど。
メダカの色素については、かなり昔から言われてるけど、奇形とは違うよね?
480pH7.74:2010/05/20(木) 16:59:02 ID:pxZaaRbX
こんな話に結論が出るわけがない
どうでもいい
481pH7.74:2010/05/20(木) 17:13:59 ID:Tv4Yj0tO
>>479
あるから繁殖されてるんだろ?
アホか
482pH7.74:2010/05/20(木) 17:16:23 ID:Ix4sfkML
猿から進化した人類も、ある意味奇形かも
483pH7.74:2010/05/20(木) 17:23:34 ID:Q8e5C/ZG
>>481
同等なんだ・・・しらんかった。
おまえ天才だな
484pH7.74:2010/05/20(木) 17:33:29 ID:Tv4Yj0tO
>>483
SOだよ
お前バカだな
485pH7.74:2010/05/20(木) 17:36:21 ID:qVz87JYQ
肌の色が違うだけで差別をする人間らしいコメントだなw
486pH7.74:2010/05/20(木) 18:30:31 ID:a61W9JWB
法律上問題なければいいだろ
もっと気軽に考えろよ
嫌なら飼わなきゃいいんだしこのスレにも来るなと
飼ったなら責任もって育てろのが大事だろ
487pH7.74:2010/05/20(木) 18:32:37 ID:IHtZ5GGB
私が責任を取ります!!
488pH7.74:2010/05/20(木) 19:00:31 ID:MxU/SHMn
>>483
>とりあえず>>411の子孫に、奇形か突然変異が出ますように・・・
こういう言葉がお前の人となりを表してるわ。
エゴイストの豚だ。お前は。
489pH7.74:2010/05/20(木) 19:13:48 ID:Q8e5C/ZG
法律とか、個人批判まで出てきちゃったけど
奇形メダカについて、ちゃんと正面切って肯定しようって人はいないのか?
490pH7.74:2010/05/20(木) 19:18:50 ID:bLjSNp68
突然ですが、

現在、我が家のメダカ達はお仕置きを受けております。
なんと! ボウフラが沸いたのです。
目の前に赤虫がクネクネしていても食べないのです。
よって、すでに1週間の餌抜きが続いております。
491pH7.74:2010/05/20(木) 19:24:52 ID:sRQ44I2Z
人、好き好きでよろしいかと思います。
自分も、クロが好きなのでクロを愛しとりますが、白がいいとか
青が好きとかという人を批判はしません。

それに、飼っていれば、背骨が曲がっても一生懸命生きてる子がいたら
かわいくなる、そういうものじゃないですか?

自分の親友がアルビノで早世してしまった経験あって、
そういう意味で、アルビノメダカを見てちょっと辛くなる事はあります。
メダカ好きならそれでよいじゃないんですか?
まったりいきましょう。
492pH7.74:2010/05/20(木) 19:43:00 ID:MxU/SHMn
>>489
こういう、非論理的なやつに限ってすぐメタ議論をもちだすんだよな。
典型的だわ。
493pH7.74:2010/05/20(木) 19:43:04 ID:Q8e5C/ZG
>>491
同意、その通りだと思います。
我が家にも、背骨が曲がった子がいますが、他の子と分け隔てなく可愛がっています。
ですが、そういう奇形を好機(商機?)と思っている方がとても多いようで、残念に思っている次第です・・・
494pH7.74:2010/05/20(木) 19:50:41 ID:MxU/SHMn
同意ならお前ここにくるな
うわべだけの阿呆が
495pH7.74:2010/05/20(木) 20:03:27 ID:qVz87JYQ
奇形を固定化して商売するのは俺もどうかと思うが、
買うやつがいる限りうるやつもいるだろうな。
むしろ、ビジネスチャンスだと捉えて、奇形の開発をがんばってるやつまでいるw
496pH7.74:2010/05/20(木) 20:11:21 ID:v+CHCwFU
どうでもいいから ( ゚д゚)、ペッ
497pH7.74:2010/05/20(木) 20:34:37 ID:ceT2+Qiy
>>476
一応育つ ウチも浮き袋が未発達のコがいた
他にメダカを食べるような生物がいなけりゃ大丈夫
うちはミナミがいたけど、仲よさそうにしてたわ
498pH7.74:2010/05/20(木) 20:56:59 ID:vuMDxYt9
>>497
有難う
とりあえず隔離スペースに入れたから育ってくれるといいなぁ
499pH7.74:2010/05/20(木) 21:42:44 ID:dpZon8Zc
おすすめのエサってありますか?
どれも特に違いがわからないので
500pH7.74:2010/05/20(木) 21:52:25 ID:JfWdWRL7
冷凍アカムシ
501pH7.74:2010/05/20(木) 21:54:00 ID:7CqW1jnw
アブラムシ(黒くない方)
502pH7.74:2010/05/20(木) 21:54:50 ID:FeoDUcpa
ボウフラ
503pH7.74:2010/05/20(木) 21:56:20 ID:5mstf6e1
タマミジンコ
504pH7.74:2010/05/20(木) 21:57:42 ID:cWtT//zQ
>>499
キョーリンの「教材メダカのエサ」
505pH7.74:2010/05/20(木) 22:12:46 ID:sRQ44I2Z
ミジンコを餌用に繁殖させる。
しかし、自分は最近になって、
ミジンコまでかわいくなってきて困ってる。
506pH7.74:2010/05/20(木) 22:14:11 ID:5mstf6e1
>>505
うん、ミジンコ可愛いよねぇ(*^。^*)
507pH7.74:2010/05/20(木) 23:21:17 ID:JOpSfAnd
ミジンコ入れるとメダカのテンションが著しくあがるね
508pH7.74:2010/05/20(木) 23:42:10 ID:/zRsJq2Z
>>499
キョーリンのちびっこめだかのえさ
509pH7.74:2010/05/21(金) 00:01:39 ID:MeUXyPLg
口をパクパクさせてるメダカたんかわいい〜(・∀・)
510pH7.74:2010/05/21(金) 00:05:38 ID:2Bm85dy7
指突っ込むと餌と勘違いしてワラワラ集まってツンツンしてくるメダカたんかわいい
511pH7.74:2010/05/21(金) 00:06:14 ID:O/wnX2yq
そんで角質食べてくれるんだよね
512pH7.74:2010/05/21(金) 00:06:55 ID:AmQAm2xh
513pH7.74:2010/05/21(金) 00:07:38 ID:bg5tF4FM
>>499
ダイソーのメダカ用のエサ
514pH7.74:2010/05/21(金) 00:12:04 ID:ujk259xf
>>512

>キョーリン飼育教材 メダカ・タナゴ・フナのエサ 50g
>●完全栄養でメダカを上部に育てます。

上部に?
515pH7.74:2010/05/21(金) 00:13:21 ID:igl1iQZB
>>514
稚魚が上部フィルターに入ってるという意味
516pH7.74:2010/05/21(金) 00:16:43 ID:AmQAm2xh
チャームの誤字に突っ込んだら負け
517pH7.74:2010/05/21(金) 00:22:00 ID:veSLJhQb
日焼けマシンのサイト忘れちゃったんだけど教えて。
失敗してから更新してないの?
518pH7.74:2010/05/21(金) 00:24:40 ID:jqoKCro0
チャームの営業マン乙
519pH7.74:2010/05/21(金) 05:37:24 ID:8fRn9hKW
ホームセンターや100均でメダカ用に買った構造物にメダカが入ったときの感動は異常
520pH7.74:2010/05/21(金) 05:54:53 ID:ZYKbTsfV
藍藻が生え始めてきて大掃除しようと思ったら、産卵してるし。
掃除は延期した方がいいよね。
521pH7.74:2010/05/21(金) 07:23:32 ID:bAWKt+4m
別に、藍藻水槽つくる。→卵水槽にすれば?
522pH7.74:2010/05/21(金) 09:11:53 ID:SBEA+d01
ベランダに放置してから初めて腹に卵つけてるの見た
523pH7.74:2010/05/21(金) 13:12:52 ID:B0tkWVPl
昨年夏にプラ舟80ビオを置いて、今年はじめての採卵を午前中行いました
マツモに2cm未満のヤゴの様なもの(尻尾が2つに割れている)が大量に絡みついいていたので
駆除も同時に行いました
ヤゴってメダカにとって危険ですか?
ちなみに居ないと思っていたミズムシが居たのでショックでした・・・orz
524pH7.74:2010/05/21(金) 13:21:40 ID:AmQAm2xh
超危険
525pH7.74:2010/05/21(金) 13:54:17 ID:dJwGaQy8
ヤゴの餌だよ
526pH7.74:2010/05/21(金) 14:50:25 ID:FvjtgvVD
>>523
トンボが来るのなら覆いが必要になるかもねえ
527pH7.74:2010/05/21(金) 14:53:48 ID:+N//p6jB
>>521
>藍藻水槽

わざわざ藍藻の水槽を用意しなくてもwww 臭そうw

>>520
卵だけをプラケに隔離すればいいでしょ。あとは水草を数本入れて。
528pH7.74:2010/05/21(金) 15:28:12 ID:RmBSjpSE
>>523
尾っぽが二つに割れてるのは、おそらくイトトンボのヤゴじゃないかな
去年家にも発生してググった覚えがある
他にもシオカラトンボのヤゴも発生したから、今ではヤゴ専用の容器を作って隔離してるw
しかし、あいつら自然発生の赤虫かスネールしか餌が無いと思うのに冬を越した
529pH7.74:2010/05/21(金) 16:20:49 ID:MeUXyPLg
キョーリンのメダカのエサにはガーリックが入っている!
食いがよくなるのかな?
530pH7.74:2010/05/21(金) 16:21:50 ID:+N//p6jB
食った後にメダカの口が臭いのはそれが原因か!
531pH7.74:2010/05/21(金) 16:56:02 ID:zNZBKD7d
100均のメダカの餌ってキョーリンとかと比べると品質はどうなの?
532pH7.74:2010/05/21(金) 16:56:45 ID:zNZBKD7d
俺は >>527 じゃないよ
533pH7.74:2010/05/21(金) 17:24:23 ID:O4Y8VbcE
>>526
来るもの拒まずで行こうと思います。
駆除はしたけど

>>528
写真見比べたらそんな感じでした

採卵した卵が緑色なんですが、なんでだろう?
534pH7.74:2010/05/21(金) 17:44:40 ID:FvjtgvVD
>>530
おいおいメダカ食べるなよ。
535pH7.74:2010/05/21(金) 18:37:20 ID:Kt4lFCgj
エサでメダカ使ってるのに
飼って繁殖させてるんだww
なんか複雑だな
536pH7.74:2010/05/21(金) 18:57:26 ID:HPWjRr29
いや割とあり得ねえ??
537pH7.74:2010/05/21(金) 20:36:06 ID:rzC9/azP
>>531
キョーリンは国産で栄養バランスまで考えられてるからな。
とくに教材メダカのエサはコストパフォーマンスに優れてる。

>>534
「めだかの佃煮」
538pH7.74:2010/05/21(金) 20:42:02 ID:QdLNi6t4
「奥阿賀の珍味、鹿瀬のメダカ佃煮」
80g入り 一瓶1,300円+送料(1〜10個 850円)
539pH7.74:2010/05/21(金) 20:44:28 ID:AmQAm2xh
メダカの顔を見ればキョーリン製が一番喜んでるのがよく分かる
540pH7.74:2010/05/21(金) 20:51:26 ID:jqoKCro0
俺メダカだけど何か質問ある?
541pH7.74:2010/05/21(金) 20:54:17 ID:t4n8MXnC
好きな食べ物は何ですか?
542pH7.74:2010/05/21(金) 20:58:25 ID:vPCnzsTI
水鉢を少しだけ掃除したらアオミドロにボウフラの蛹が数匹くっ付いてた。
自然発生の赤虫(糸ミミズ?)もスルー。
人口餌の方が好きなんだろうか。
543pH7.74:2010/05/21(金) 20:59:15 ID:jqoKCro0
子メダカ
544pH7.74:2010/05/21(金) 21:00:56 ID:B2dD2QDO
だはは
タイミング逸してやんのqqqqqq
545pH7.74:2010/05/21(金) 21:09:02 ID:vF+Po7xE
wwwwwwwwwwwww
546pH7.74:2010/05/21(金) 22:49:50 ID:MeUXyPLg
メダカたん!!
かわいすぎて食いたい(・∀・)
547pH7.74:2010/05/21(金) 23:59:31 ID:O/wnX2yq
>>519
スドーの蛸壺に3匹入った時は感動した
548pH7.74:2010/05/22(土) 00:54:04 ID:as8ihmkG
ホームセンターで買った丁字型の塩ビ管(径20mm)、
メダカが入ろうとしないんでミナミのシェルターと化してる。
ミナミしか入らないんだったらもっと小型のでも良かったな。
549pH7.74:2010/05/22(土) 03:16:56 ID:WTQS9Jwd
>>548
まあなれだろうね。
あとメダカは水草とか植物性の物が有ると割と寄ってくよ。
550pH7.74:2010/05/22(土) 07:18:17 ID:Af6zcsZ/
コロコロの季節が始まりましたね
551pH7.74:2010/05/22(土) 10:53:56 ID:TFT0j0FH
水槽が緑になってきたから食べるもん一杯あるだろうと思って放置してたんだけど
子供たちに餌やったついでに餌やってみたら

アロワナの様に食らい付いて、バシャッと水音たてて潜ってった
アップで撮ったら絶対大型肉食魚に見えると思う
552pH7.74:2010/05/22(土) 12:41:18 ID:pW9+EiHR
本日、今年初めての稚魚すくい実施
約30匹確保しますた

553pH7.74:2010/05/22(土) 15:52:48 ID:KL2+vVrN
この時期になるとうちでは水槽の上部フタを外す
すると水面に寄ってきた蚊やあえなく落下した小さな羽虫類をメダカが食べてくれる
かろうじて蚊が卵を水中に産み落としたとしてもボウフラはメダカの大好物

凄い時は自分の体長より大きい蛾を突付いてボロボロにしてから捕食する時もある

かわゆすw
554pH7.74:2010/05/22(土) 18:22:40 ID:pW9+EiHR
うちのメダカは目の前に赤虫が居てもシカトです。
そのためXゲームとして一週間ほど飯抜きにしたら1匹が☆になりました。
慌てて餌をやりました。
555pH7.74:2010/05/22(土) 19:16:00 ID:SjdSe2HM
稚魚がついに10匹になった
どんどん増えるが仕事が忙しくて土日しかみれない
556pH7.74:2010/05/22(土) 19:47:33 ID:251awI/u
土日しか採卵してないのに既に稚魚が100匹近く孵って
水槽の手入れで折角の休日が半日潰れてしまった…
557pH7.74:2010/05/22(土) 22:19:03 ID:AZJHbhxX
>>556
持て余して小学校に寄付
このパターンですね?
558pH7.74:2010/05/22(土) 22:57:52 ID:251awI/u
>>557
いや折角孵った命だし
寄付して等閑な世話だと可哀相なので責任持って自分で育てますよ。
559pH7.74:2010/05/23(日) 00:20:59 ID:p4ayj33L
朝にめだかが卵を抱いていたはずだったが夕方家に帰ってきてみたらどこにも見当たらん
めだかが卵を付けるのはどこが多いのかな
560pH7.74:2010/05/23(日) 00:26:27 ID:tiHuDBbr
どこって、どんな飼育環境なのかさえ書かずに聞かれてもエスパーじゃあるまいしワカンネw
561pH7.74:2010/05/23(日) 00:29:51 ID:AqDNJaIt
水草かホテイアオイの根かメダカの胃の中のどれか
562pH7.74:2010/05/23(日) 00:29:53 ID:1YxL2vDc
お腹だろ
563pH7.74:2010/05/23(日) 00:42:03 ID:p4ayj33L
55センチの睡蓮鉢で浮き草はホテイアオイ、フロッグピット、水草はカボンバ、アナカリス、生体はメダカが6匹だけ
餌は2日に一度やってます。
564pH7.74:2010/05/23(日) 00:49:36 ID:9FOUqpdw
>>563
それだけ水草を入れてるなら気にするな。
そのうち稚魚が泳ぎだすことを祈ってる。
565pH7.74:2010/05/23(日) 01:12:44 ID:vj0KHrbR
>>563
おれの推理ではホテイアオイの根っこだと思う
566pH7.74:2010/05/23(日) 01:13:46 ID:FCksdwES
>>563
環境的にはいいね。その水草だと全種類産み付ける可能性がある。
問題は食卵と生まれた瞬間食われる事だな。
孵化した数が多いと群れて食われづらいと思う。
まあ大きさ的に大丈夫じゃね。
567pH7.74:2010/05/23(日) 08:02:37 ID:wl16eEcn
餌の回数を増やせば食べられる確率が確実に下がります
568pH7.74:2010/05/23(日) 08:46:07 ID:O4KRdWRC
今年からダルマメダカ飼いだしたんだが卵を
親水槽から取り出して別水槽で30℃以上で加温してるんだけど
間違ってるかな? 親水槽も30℃以上ないとダメかな?
569pH7.74:2010/05/23(日) 09:34:54 ID:zOtk4H2V
緋メダカを20L水槽にオス1匹、メス3匹飼っているんですが、
オスが特定のメスAに対して威嚇します。
最初は求愛行動かとほっておいたんですが、そのメスAを見つけると突っつこうとして追いかけ、
水槽の隅に追いやるというのを日に何回もやるので威嚇行動だとわかりました。
他のメス2匹には求愛行動をしています。

メスAはほかよりも色鮮やかで、楊貴妃に近いんですがオスが追いかける理由になるんでしょうか?
それともオス1匹、メス3匹の割合がよくないんでしょうか?
570pH7.74:2010/05/23(日) 11:59:53 ID:hVCpUfVU
好きな娘には意地悪したくなるんだよなぁ
571pH7.74:2010/05/23(日) 12:00:42 ID:3oJn28if
ヒメダカ一匹死んでた・・・南無〜 (-人-)
572pH7.74:2010/05/23(日) 12:07:07 ID:2cNPuGKB
>>563
55センチ詐欺乙
573pH7.74:2010/05/23(日) 14:46:19 ID:KGjzdbRS
図書館でメダカの本借りてきたけど
すべて作者が同じだった・・・
574pH7.74:2010/05/23(日) 15:23:46 ID:EGEvF80/
>>569
オスメスの比率はまったく問題ない。虐められる個体は存在する。
隠れ家や水草を豊富に用意して逃げ場を作ってやるべき。
そのうち追いかけなくなるから。
575pH7.74:2010/05/23(日) 15:27:24 ID:aScs97A0
うちのもやってるけどこれいじめだったのか・・・
576pH7.74:2010/05/23(日) 15:33:05 ID:EGEvF80/
水槽が小さい&メダカの数が少ない場合、メダカが環境に慣れるまでは発生しやすい。
最低でも45cm水槽に15匹くらい飼ってたら大丈夫だと思うけど、
30〜40cm程度の水槽に5匹くらいだと最初のうちにいじめはあるね。
577pH7.74:2010/05/23(日) 16:19:56 ID:JmD08s28
キョーリンの産卵・繁殖用は書いてある通り粒が大きめだわ。
小型の熱帯魚と兼用にしようと思ったけどそのままじゃ口に入らなかった。
578pH7.74:2010/05/23(日) 16:37:17 ID:vj0KHrbR
水槽に白い小さい虫?みたいなのがいる
小さすぎて形はよく分からないけど動きがやたらとすばやい
ミジンコって動き早い?
579pH7.74:2010/05/23(日) 16:53:34 ID:ctKX7V9M
ケンミジンコは速いよ
580pH7.74:2010/05/23(日) 17:00:18 ID:vj0KHrbR
>>579
検索してみたらそれっぽいです
無害って書いてあったのでとりあえず放置します、d
581pH7.74:2010/05/23(日) 17:20:54 ID:ysz4XAOE
無害も何も餌だよ、メダカの餌!
582pH7.74:2010/05/23(日) 18:00:05 ID:gge6i8fe
ケンミジンコってかっこいいよな。俺の次に。
583pH7.74:2010/05/23(日) 18:04:58 ID:RM11eAZC
また卵がどこ行ったかわかんね
584pH7.74:2010/05/23(日) 19:01:02 ID:tow78Z0T
俺は去年殖やし過ぎて手を焼いたから
今年は卵を取り出さないようにしてる

取り出さないと殖える気配すらないなww
大抵どれかのメダカが卵でドリブルしてる
585pH7.74:2010/05/23(日) 20:11:38 ID:0/uURwkw
黒めだかを先頭に孵化が始まった
今年はケンミジンコボトルをいくつか作ってるんで生餌で稚魚を育てようと思う
今のところ順調、あと白めだかと青ヒカリめだかも採卵してるんで孵化するの楽しみ
586pH7.74:2010/05/23(日) 23:34:51 ID:G3Yr3BOU
>573

うちなんか2冊買ったらそうだった
587pH7.74:2010/05/24(月) 01:37:10 ID:CPG/leFM
野生めだか飼ってるが産卵期になるとオスの腹ビレが黒くなるのな

588pH7.74:2010/05/24(月) 01:40:10 ID:mLiQTISg
>>587
特に野生?で無くても黒くならないかい?
589pH7.74:2010/05/24(月) 07:42:14 ID:5S1AI8Lt
数十匹稚魚が孵化してたけど、弱い個体は半分位落ちたな…
毎年、産卵シーズンになるとこんな感じ。

ある老人ホームが欲しいそうなので、強くなった成体になってから、差し上げます。
590pH7.74:2010/05/24(月) 08:25:45 ID:S+Tv27EV
野生じゃなくても体色変化するわぃ
でコッチでちょっと驚かすと色がすぐ消える
落ち着くとまた変化する
591pH7.74:2010/05/24(月) 09:07:01 ID:UxZidNVO
>>590
そうそうw驚くとサッと元に戻るw
あれって勃起してるときにびびって萎えた感じかな
592pH7.74:2010/05/24(月) 12:17:00 ID:Dq6bUQT2
もうそろそろ増えすぎたヒメダカを川に放流しようと思う。
自然に帰し、のびのびと育ってほしいよ。
久しぶりに良いことをしようとする俺に感動の嵐!
593pH7.74:2010/05/24(月) 12:25:06 ID:Bq80Hrcu
ヒメダカの♂のヒレが赤くなるのも産卵期の仕様?
594pH7.74:2010/05/24(月) 12:30:46 ID:AWTLPinC
>>592
×自然に帰す
○捨てる
595pH7.74:2010/05/24(月) 12:39:36 ID:NzMqeXXp
>>592
そこらの川に放しても他の魚の餌になるだけだ。
佃煮にして自分で責任持って食え。
596pH7.74:2010/05/24(月) 12:44:20 ID:77J6YsBN
>>592
不法投棄はやめろ
597pH7.74:2010/05/24(月) 12:56:17 ID:zOSFYFDH
>>592
非メダカってカダヤシの事?
598pH7.74:2010/05/24(月) 13:16:58 ID:5vbezXR/
ヒメダカは黄色というかオレンジっぽいメダカだろ
599pH7.74:2010/05/24(月) 13:46:29 ID:ZadgcJjH
>>597
グッピーかアフリカンランプアイか、アプロほにゃらら?だったりして
600pH7.74:2010/05/24(月) 16:20:50 ID:+M07C9TV
>>594-597

>>592って必ずレスが貰えるコピペだよ
601pH7.74:2010/05/24(月) 16:22:32 ID:zOSFYFDH
だから新しいパターンで返してるんじゃないかな
602pH7.74:2010/05/24(月) 16:29:33 ID:nlcebzc1
ほぼ毎日産卵してるにもかかわらず稚魚が生まれない。
どうやら同居してるミナミヌマエビにツマツマされてるらしい。
さらには生まれたかと思ったらえびに襲われて食われるとこ見てしもーた。
なんかショックだった。
603pH7.74:2010/05/24(月) 17:29:05 ID:Dq6bUQT2
ミナミヌマエビをエビセンにして食えよ。
604pH7.74:2010/05/24(月) 17:35:04 ID:egtbzMzD
かき揚げの方がうまいよ
605pH7.74:2010/05/24(月) 17:48:10 ID:NzMqeXXp
>>602
親と分けてる?、親は稚魚を喰うよ。
606pH7.74:2010/05/24(月) 18:40:56 ID:dwA67OVj
ミナミは卵周りのコケ、死にかけ&死んだ卵・稚魚はツマツマするかもしれないが
生きている卵と稚魚には手出さないと思うよ。少なくともウチの稚魚ボトルはそう。
607pH7.74:2010/05/24(月) 18:43:54 ID:fwomnofJ
ヤマトは死にかけのメダカの尻尾かじってたわ
さすがに可哀想だったので水入り
608pH7.74:2010/05/24(月) 19:42:08 ID:405edG2Z
俺なんか、今日すごい残酷なことしてしまった。

一昨日からの雨で、卵水槽に黒っぽいチリみたいなものが
はいってしまって、それをすくってた。
どうしても、卵にくっついてたチリを落とそうと思って、
四苦八苦して、やっと とれたと思ったら…









卵の中のメダカの目玉だったorz
609pH7.74:2010/05/24(月) 20:29:26 ID:LH/FbNeM
今年初めて一匹孵化してた!!
610pH7.74:2010/05/24(月) 20:30:20 ID:hFZXvEUD
惜しい!
黒っぽいチリみたいなのが全部メダカの目だったら100点だった。
611pH7.74:2010/05/24(月) 20:31:31 ID:8B0dc9Tm
>>608
マージーでー?(´Д`)
612pH7.74:2010/05/24(月) 22:21:00 ID:nMDxlZtz
川に放流して俺正義って言ってるヤツと奇形が可愛そうと言ってるヤツ
どう考えても同一人物だろ
613pH7.74:2010/05/24(月) 22:31:10 ID:4RGC2zeA
社民党と同じにおいがするw
614585:2010/05/24(月) 22:34:20 ID:Sm3egDiA
>>589
ミジンコボトル作ってミジンコの幼生を生餌としてやると落ちるどころか
みるみる成長するぞ
市販の餌と違って食べ残しの餌で水が悪くなることもないし
615pH7.74:2010/05/24(月) 22:35:47 ID:I1C33B1e
1
616pH7.74:2010/05/24(月) 22:40:27 ID:I1C33B1e
外のプラケース、稚魚用に数カ月前から三つ放置してたら
二つは透明の水のままでミジンコが湧き、一つだけ青水化したんだ
先日一匹がやっと孵化したんで青水のほうに入れたんだけど
種水・水草・日当たりも変わらないのに何で一つだけ青水になったんだろうか
617pH7.74:2010/05/24(月) 22:45:04 ID:XaGkvhUL
メダカの卵の隔離って
小さい容器(プリンのカップとか)でも大丈夫ですか?
618pH7.74:2010/05/24(月) 22:47:41 ID:V0R9kbiP
俺は2リットルのペットボトルに用意してる用意してる
用意してるけど卵が見つからん。
619pH7.74:2010/05/24(月) 22:50:20 ID:kVvqbQ5t
何回、用意しとんねん!
620pH7.74:2010/05/24(月) 23:26:22 ID:CtRc2vpJ
ミジンコって放置だけで湧くのか?
621pH7.74:2010/05/24(月) 23:33:02 ID:ZD419llA
外で飼っているメダカと、水槽で飼っているメダカ、外で飼っているメダカのほうが卵が大きいのは、俺の所だけなの?
622pH7.74:2010/05/24(月) 23:40:02 ID:+9YGSO1I
>>617
大丈夫だけど、水量が少ないからカビが生えやすい
孵化率上げたいならカビ防止のためにメチレンブルー入れておいた方が無難

>>620
卵が土に混入してたり、風に乗って飛んできたり、鳥やその他生物が運んできたりと。
623pH7.74:2010/05/24(月) 23:52:31 ID:XrdhOKtX
>>620
室内でエビだけ水槽で飼ってたらミジンコだらけになったくらいだから...
624pH7.74:2010/05/25(火) 00:20:22 ID:R/J3zbXo
今年生まれた稚魚のうち、3匹が背骨が曲がってる。
真上からじゃわからないけど、横から見るとくの字。
重症な子はいつも縦泳ぎしてる(涙)
今1pくらいになったけど、そろそろ専用の水槽に移したほうがいいよね?
625pH7.74:2010/05/25(火) 00:47:26 ID:Qmx6A6pY
生きたミジンコってどっかに売ってるの?
626pH7.74:2010/05/25(火) 06:33:27 ID:G2LB126y
昨日卵水槽で2匹の稚魚を見かけたんだが今朝は1匹しかいなくなってた。
稚魚同士で共食するの?

>>625
去年田んぼの水をドロごと採って、ベランダに置いておいたらウジャウジャ湧いた。
今はまだ田んぼにはいないかもしれないから、公園の池とかから水ちょっともらってきたら。
627pH7.74:2010/05/25(火) 06:55:58 ID:EicyAOdA
カルキ抜きした水をベランダか玄関かに放置するとミジンコは沸く
ただし、蚊が侵入出来る様な状態だとボーフラも沸くからなんとかうまくやってくれ

うちでは要らなくなった金魚用の大型掬い網を張ってフタ代わりにして他の小動物の侵入を避けてる
628pH7.74:2010/05/25(火) 11:11:47 ID:Qmx6A6pY
>>626-627
ありがとう。
たまたまうち田んぼ持ってるから泥取ってくる
自分でも最初に考えたんだけどヒルとかもいるからどんなもんかと思って聞いてみた
629pH7.74:2010/05/25(火) 11:44:05 ID:zUb5xjzx
メスが若いと無精卵になりやすかったりする?
初産のメスの卵を回収して今日見たら全部白濁してたorz
630pH7.74:2010/05/25(火) 11:47:04 ID:5XNlnfnJ
昨夜、尾びれが細くなって沈み気味に泳いでるを発見。
ああ、こいつはもう永く生きられないなとしょんぼりしてのに、
今朝見たら尾びれパンパンに開いてガンガン飯食ってた。
何こいつ、演技?
631pH7.74:2010/05/25(火) 12:39:38 ID:L23K2XK2
30センチのプラ水槽(重いから水半分程度)で孵って8日目の稚メダカ3匹がずっと喧嘩してる。
あとの約20匹は普通に泳いでる。
この3匹は生まれ付き気性が荒いんだろうか。

それと上から見て背骨が直角に曲がってる稚メダカが1匹、育たないだろうな。
632pH7.74:2010/05/25(火) 12:41:29 ID:L23K2XK2
>>629
若いと受精が下手らしい。
>>630
きっと昨夜だけ体調不良だったんだよw
633pH7.74:2010/05/25(火) 13:44:00 ID:RKAlGpGp
めだかちゃんの卵がさっぱりどこにあるかわからん
めだかに付いてるときはなんどか確認してるんだけど
水草や、構造物に付いてるのを見たことがない。
634pH7.74:2010/05/25(火) 13:55:16 ID:aFhcPL8p
うちの環境だと、ホテイソウに産みつけているのが一番取りやすい。
ヒゲの中の方にあることもあるけど、一番見つけやすいのはホテイソウの膨らんだ
ところとヒゲの間、あのくぼみのあたりでよく見つかる。

マツモなんかに産みつけられたのは、見つけられない。
わっかんねーよ、擬態になってて。
こないだマツモを引っ越しさせたら、翌日引っ越しさせた先で稚魚が5〜6匹泳いでてフイタ。

あと、固まってついているのはあまり見ない。
大体1個ずつ分離してホテイソウにひっついている。
635pH7.74:2010/05/25(火) 15:01:09 ID:XFjDvLKZ
スイレン鉢のボウフラ退治用に買ってきたヒメダカに
一匹だけ色が薄くて背びれに黒いスポットが入ってるのが混ざってた
何だろこれ?
636pH7.74:2010/05/25(火) 15:58:32 ID:KsDeCZY9
>>633
底にばらまく個体も結構いるよ
637pH7.74:2010/05/25(火) 16:26:07 ID:kUtvFxXL
日曜の寝る前に微動だにしなかったメダカが、遂に昨日天に召された
卵をよく産んでくれたメスだった
成魚で家に来てから三回目の夏は越せなかった
これで親メダカはオス3メス1になってしまった
638pH7.74:2010/05/25(火) 16:34:50 ID:zUb5xjzx
>>632
なるほど、ありがとう
時間が解決してくれるかな

うちも去年生まれた子はすげー突っつきあってたよ
最近はそうでもないけど
639pH7.74:2010/05/25(火) 20:54:27 ID:8edxjJfR
ウチは外掛けフィルターのスポンジに卵がたくさん付いてる。

オス3匹、メス1匹の親から、10匹ほど稚魚が産まれたよ。
640pH7.74:2010/05/25(火) 20:56:31 ID:SMlob8OW
アオミドロ毟るとけっこう付いてる
641pH7.74:2010/05/25(火) 21:03:58 ID:2xMYl3+b
>>633
生んだ雌の腹から、直接食べる剛の者もいるからなぁ。
家で見たときは、脱力した。
口元に卵ついてんだもん。
642pH7.74:2010/05/25(火) 21:36:58 ID:20Hsw2lk
毎日卵産んでるのに卵が見つからずもういいや喰われないことを祈る
と思ってたが、たまごを生み出すのを発見する前にカットしまくった水草を入れておいたバケツから稚魚が…
4,5匹いたわ
捨てないでよかった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105303.jpg
643pH7.74:2010/05/25(火) 23:33:41 ID:25blgQLN
>>642
そうそう、そういう事が多々あるからすぐに水草を捨てられない。
うちは一時的にいらない水草を入れておくバケツがある。
越冬してほぼ枯れてしまったホテイソウを入れておいたら、先週稚魚が孵ってたw
644pH7.74:2010/05/25(火) 23:53:27 ID:cf/GD/oP
卵の付いた水草もあるけど、プラケの底に沈んだ卵も結構あったりする。
んなわけで、自分としては卵の付いた水草を別水槽に隔離するのではなく、
ある程度卵を産んだなと思う親魚を別水槽に移してる。
稚魚はそれ相応に産まれてます。
645pH7.74:2010/05/25(火) 23:56:40 ID:N08yF4Rl
そして水槽がたくさんに・・・
646pH7.74:2010/05/26(水) 15:44:00 ID:A6xNQYw0
なんか母親が知り合いからメダカ10匹くらい
種類が3種類くらい貰ってきたけど
一緒に飼っていいのかな?
とりあえず30cm水槽に入れているけど。
647pH7.74:2010/05/26(水) 16:18:02 ID:oyqZUbCf
>>646
3種類あるなら水槽を分けたほうがいいよー。
面倒なら1つの水槽でもいいけど、品種別で繁殖させるなら分けてね。
648pH7.74:2010/05/26(水) 16:31:23 ID:m+9jNP6y
楊貴妃メダカの鼻上げが治りません。
現在エアレーションをしていますが、鼻上げを続けるのはこの一匹だけです。
食欲は旺盛で、元気もいいのですが、ときたま浮上して水面にいっしゅんだけ顔を出します。
エアレを止めると真っ先に鼻上げをはじめます。
もう一匹のヒメダカは、導入の最初頻繁に鼻上げしていたのが、いまではほとんどしなくなりました。
スパルタ式にエアレをやめるべきでしょうか。
他のアカヒレやヤマトなどはエアレ前もエアレ後も酸素不足の兆候をみせません。
649pH7.74:2010/05/26(水) 16:40:08 ID:oyqZUbCf
>>648
エラが病気になってる可能性。まずは薄い塩水浴をさせてみてはどうか。
650pH7.74:2010/05/26(水) 17:00:34 ID:A6xNQYw0
>>647
なんか3種類のうち1種類だけ一回り大きいんで
そいつだけ違うのに分けて飼ってみます。
ありがとう。
651pH7.74:2010/05/26(水) 18:18:08 ID:11zD2Z2U
3年前にメダカを5匹買って以来、繁殖だけ増やしてるんだけど
新しい血を入れた方が良いのでしょうか?
652pH7.74:2010/05/26(水) 18:48:52 ID:my+I9lE5
そりゃそうだ。
653pH7.74:2010/05/26(水) 19:52:06 ID:xWg2j/E8
>>651
個人の管理責任で買ってるんだったら、その範囲内で自由にやればいいと思うよ
静かに見守るもよし
積極的に手を加えるもよし
永遠に続けるつもりじゃないんだろうから、気楽にやれば
654pH7.74:2010/05/26(水) 20:06:49 ID:/fYnBmnc
交雑した方が近親相姦続けるよりは強い種は生まれるだろうが
それは >>651自身がどうしたいのかで変わる

俺のスタイルは足したりしないで絶滅するまで育てて
絶滅したら新しいの入れようとしてる

そんな事思ってて もう追加せずに6年は飼ってるが・・・・
メダカは強い
655pH7.74:2010/05/26(水) 20:38:15 ID:0sxilf4V
野生だと個体郡が全滅しても何百年後にはまた他から入ってきてたり個体郡が移動したりしてただろうし。
656pH7.74:2010/05/26(水) 20:51:59 ID:TwTKvEgd
そのくらいマクロな視点から物事を見ることができると十分
657pH7.74:2010/05/26(水) 20:53:40 ID:IDtSN6sq
結局>>655が何を言いたいのかわからないんだけど
658pH7.74:2010/05/26(水) 20:55:46 ID:WCnQffDd
郡とか言ってる時点でもうね
659pH7.74:2010/05/26(水) 21:14:30 ID:/Owb+tQn
ふと思い立って一年ぶりくらいに水換えしたら一匹また一匹と落ちていくぜ…
660pH7.74:2010/05/26(水) 21:21:38 ID:U9ZeOM4Q
安定してるときはいじっちゃだめ!!
661pH7.74:2010/05/26(水) 21:52:25 ID:aEukO6/y
個体郡ミナミ字ヌマエビ
662pH7.74:2010/05/26(水) 21:54:27 ID:gflWOWEU
>>661
住んでみたい!
663pH7.74:2010/05/26(水) 23:56:34 ID:bxJQOMTD
>>651
すべての子が奇形とかじゃなきゃ、
あんまし気を遣わないでも良いんじゃない?
奇形じゃない子を育てて種親にすれば、多分大丈夫ぽ。

奇形が増えてきたなぁと思うならまだしも、
3年くらいでそうなるとは思えない。確かにゼロじゃないけどね。
664pH7.74:2010/05/27(木) 00:20:50 ID:aP6OCSIR
この前の雨の後、睡蓮鉢のメダカが5匹中4匹いなくなっててビビった。
死骸も見当たらないし、あふれ出る水と一緒に流されちゃたのかな。
今までそんなこと一度もなかったのに。
665pH7.74:2010/05/27(木) 00:47:52 ID:Sn9kUOvh
部屋が寒いから
メダカ水槽にヒータ入れたよ
666pH7.74:2010/05/27(木) 01:31:34 ID:ZZ4nW4vT
その優しさが時にはメダカの寿命を縮める要因にもなる
667pH7.74:2010/05/27(木) 01:39:52 ID:C3d3OMPs
メダカは平気で数百世代行けるよ、別の問題が有るけど。
あと、もし奇形が出た時は遺伝する(形そのものじゃないよ)からね。
668pH7.74:2010/05/27(木) 02:21:15 ID:wfmATW0h
別の問題を教えろwww
669pH7.74:2010/05/27(木) 02:51:36 ID:S43Ic3Q2
一世代が数ヶ月〜一年だから
数百世代も経たら飼い主の方が寿命を迎えるだろ。
670pH7.74:2010/05/27(木) 03:04:06 ID:xooi7rGR
>>669
だから何?
671pH7.74:2010/05/27(木) 03:27:40 ID:wfmATW0h
>>669
そっか、それが別の問題かw
672pH7.74:2010/05/27(木) 04:34:51 ID:xt8K/Djr
> 遺伝する(形そのものじゃないよ)
673pH7.74:2010/05/27(木) 07:34:00 ID:yV5U/1k2
めだかは飼い主に似ると言うからな。
674pH7.74:2010/05/27(木) 08:28:40 ID:QoB+XnER
太ってブリブリ卵産ませるにはどんな餌がいい?
うちのメダカ、外飼いで餌(キリミン、キョーリン、乾燥赤虫)を日に1〜2回やっても全然太らん。
675pH7.74:2010/05/27(木) 08:41:33 ID:uAAGVHNE
どこで言うの

誰が言うの
676pH7.74:2010/05/27(木) 10:03:50 ID:UhuaoiWs
>>674
一日一回とかだと、どの餌でも太らせるの難しいんじゃないかな、一度にやり過ぎは水汚れるし
忙しくて給餌回数増やせないなら
朝、普通に餌あげてから生きたミジンコを多めに放り込んでおくとか工夫がいると思う
677pH7.74:2010/05/27(木) 10:43:29 ID:QoB+XnER
>>676
なるほど、種類より回数か。
餌あげなくてもいいって話があったのと
水が汚れるのが怖くて1回しかあげてなかった、回数増やすよ。
678pH7.74:2010/05/27(木) 10:52:31 ID:tFUwBoNS
病気だと太らない
679pH7.74:2010/05/27(木) 11:06:08 ID:CTGPTi0L
うおおメダカが卵つけとる!
今気付いたけど6匹中メス1匹だけだった・・・
壮絶な奪い合いをしたんだろうな
680pH7.74:2010/05/27(木) 11:47:26 ID:QoB+XnER
>>678
ペットショップで買ってきた数匹がとにかく細い。2ヶ月たっても細いままだ。
たしかに病気かも知れん。

細いままでも元気だから気にしてなかったんだけど
昨日、知人から貰ったメダカ(15匹)がプリプリに太っててあまりの違いに驚いてる。
その太いメダカは1部がずっと追いかけあい(ケンカ)してるけど時間が解決するんだろうか?
先住の細いのとは別にして、60リットルのプラ舟に入れてる。
681pH7.74:2010/05/27(木) 12:44:59 ID:kKyOgJhP
俺がホームセンターコーナンで買ってきたヒメダカは最初はほっそり小さかったけどじょじょに大きくなってきてるよ
人にも慣れてきたのか俺が顔を見せても逃げる事がすくなくなった。
682pH7.74:2010/05/27(木) 13:03:21 ID:c7q3Sjy+
うちはひかりメダカの天然食とたまにおやつにミジンコあげてるけど
一見してオスかメスか分からないくらいオスもプリプリに太ってるよ
比べたらもちろんメスの方がプリプリなんだけど

あとミジンコあげるようになってから、気が弱くてよくいじめられてたオス1匹が
ミジンコへの熱で随分と気が強くなって来た感じだw
683pH7.74:2010/05/27(木) 14:01:23 ID:/aZd9Kht
楊貴妃って気性荒目?
代々、白メダカと一緒に飼ってるんだけど
ジャイアンになのはいつも楊貴妃。
684pH7.74:2010/05/27(木) 14:18:57 ID:iZWJojUP
>>680
本当に、メダカの個性ってあるよね。育った環境にも影響すると思う。

ペットショップのメダカって過密で餌少なめで育ったせいか
やせ気味で、やや 気性も荒い傾向と思う。
私も、あまりの体型がちがうので悩んだけど、
そのうち、新しい水槽に慣れて食欲がでてきたら、プクプクしてきた。
685pH7.74:2010/05/27(木) 16:20:59 ID:8Kkx3mfL
メダカの卵を採卵後コロコロして付着糸を取ってメチレンブルーに漬けて
青くなったものを間引いています
孵化するのに殻から出ることができずに白くなって死んでいるものが多いのですが
付着糸を取る事と孵化率低下には関係はあるでしょうか?
686pH7.74:2010/05/27(木) 17:05:46 ID:MM5ESv25
今日は気温上がったから、沢山孵化してたな
しかし、稚魚水槽に卵移して5日しかたってないのに個体差が出始めてる
1センチ近いのもいれば5ミリくらいのもいる
687pH7.74:2010/05/27(木) 17:55:57 ID:QoB+XnER
>>681>>682>>684
色々、話ありがとう。
ミジンコかー田んぼから取ってくるかな。
個性もあるか、買ったのは餌用って感じの未熟そうなのがいっぱいの水槽だったし
血が濃くて遺伝でやせ細ってるのかも知れん。
さっそく1日3回餌やりしたら、
細い奴のうんこが餌そのままの色形で出てたから消化器系の病気もあるかも。
増やしすぎも駄目そうだ。

しかし細いけどめっちゃ慣れてて可愛いわー。
688pH7.74:2010/05/27(木) 18:05:30 ID:k0QtdtxZ
>>686
ヒント。共食い…
689pH7.74:2010/05/27(木) 18:09:40 ID:gL/cWBWA
8
690pH7.74:2010/05/27(木) 18:25:27 ID:/hvqcswx
>>685
いじくりすぎじゃね?
691pH7.74:2010/05/27(木) 19:07:02 ID:duK5w+Zq
>>674
1日1回朝の給餌でブリブリ産んでるぜ。
ダイソーのメダカ餌、3分で食べきる量。
暖かい日はちょい多め。
692pH7.74:2010/05/27(木) 19:28:33 ID:TFnkcPE2
一匹だけ毎日毎日たまご産んでるのがいるけど
どこにたまご捨ててんだよ

ホテイ草はエビに全て喰われた
693pH7.74:2010/05/27(木) 19:41:39 ID:+hK5SIML
これって無精卵ですかね?
もしそうだったら取り除いた方がいいでしょうか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100527193922.jpg
694pH7.74:2010/05/27(木) 19:50:02 ID:tFUwBoNS
無精はもっと白い
695pH7.74:2010/05/27(木) 20:03:19 ID:RgkZuHMV
もし無精卵だとしても、プリンカップとか少量の水しかないのなら取り除いた方がいいけど、
ある程度の水量があれば放っておいて大丈夫。
696pH7.74:2010/05/27(木) 20:16:12 ID:+hK5SIML
>>694>>695
ありがとうございます
サテライトのSなので水量は微妙ですね・・・
一応しばらく気をつけて観察して、カビが生えるようなら取り除こうと思います
697pH7.74:2010/05/27(木) 20:28:38 ID:Suux4V84
カビが生えてる中生まれてくる稚魚も中にはいるわけで
698pH7.74:2010/05/27(木) 20:35:24 ID:+hK5SIML
>>697
そうなんですか、それは難しいな
カビた場合も一応別の容器に隔離して様子を見ることにします
699pH7.74:2010/05/27(木) 20:37:25 ID:9YDFshuH
卵は別容器に水道水が一番安全だよ
もちろん毎日水換え必須だけど
700pH7.74:2010/05/27(木) 20:40:05 ID:8Kkx3mfL
>>690
どこがいじくり過ぎ?
701pH7.74:2010/05/27(木) 21:37:53 ID:mfXcAN68
>>700
コロコロの辺りじゃないかな
702pH7.74:2010/05/27(木) 21:44:11 ID:gOatqpSo
イジリーめだか
703pH7.74:2010/05/27(木) 22:57:09 ID:wKzei4no
>>700
いじくりすぎな箇所

1.コロコロして付着糸を取って
2.メチレンブルーに漬けて
3.青くなったものを間引いています

この三点
704pH7.74:2010/05/27(木) 22:57:12 ID:Fjva9n6T
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
705pH7.74:2010/05/27(木) 23:09:46 ID:etD8DloU
ずーっとコロコロしてんのかとおもた
706pH7.74:2010/05/28(金) 00:06:36 ID:u0XIiqcf
なんでそんなことすんのかわからん。
707pH7.74:2010/05/28(金) 00:08:18 ID:nFud1Aj8
俺、手間かけて可愛がってます!
とか思いたいんじゃね?
708pH7.74:2010/05/28(金) 00:12:47 ID:ArFeLYnK
糸取る意味は分からないけど
そんなような事書いてあるメダカサイト見たことあるな
709pH7.74:2010/05/28(金) 00:23:17 ID:M5hc/bZG
どのくらい手間をかければ一番良いかを見つけること
それが永遠のテーマです
710pH7.74:2010/05/28(金) 00:40:11 ID:2/HHFe8S
>>685
>孵化するのに殻から出ることができずに白くなって死んでいるものが多いのですが

最近メダカを飼い始めた素人です。ネットの情報しか知らない中での想像ですが
卵をいじり過ぎた結果、卵の中のメダカが光や水換えに過剰に刺激されて
卵の殻を溶かす酵素を過剰分泌したのではないでしょうか。
まだ成熟しないのに孵化してしまった為、殻を破る力に乏しい固体になっている
のかなと思いました。

先輩方、そんな事ってありますか?
711pH7.74:2010/05/28(金) 01:36:21 ID:ArFeLYnK
>>710
マジレスしていいものなのか迷ったけど
孵化って卵から中の個体が出てくることだから
>孵化するのに殻から出ることが出来ずに〜
の文章自体が意味分からんすなんよね
712pH7.74:2010/05/28(金) 02:23:25 ID:2/HHFe8S
殻を破ってはいるが、体の一部分が出ただけで、それ以外の部分が
殻の中にある状態のことで、殻に挟まったりして出て来れない様子だと思います。
家の卵にも、卵のうだけ殻の外に出ているが、殻に挟まって窮屈そうな
格好のものを見ることがあります。
713pH7.74:2010/05/28(金) 03:43:54 ID:ArFeLYnK
>>712
それは孵化して無いんじゃないかな
あと卵のうだけ外に出ているって・・・
どの部分のことなんだろうか?
うちではそういう状態の稚魚を見た事は無いかな
714pH7.74:2010/05/28(金) 06:53:46 ID:L6tDRojh
頭だけ殻に突っ込んでて尻尾出た状態で力尽きてるのはいたなぁ
715pH7.74:2010/05/28(金) 08:36:35 ID:tSMPmiNC
>>708
このページかな?
http://www3.famille.ne.jp/~ochi/medaka/07-sanran.html

このサイトに、
卵膜溶かす酵素って、成長した胎魚の口からでることと、
尻尾からでる個体と頭が出る個体の画像あるよ。

自分もこれ見て、付着糸をとろうかと思って
やってみたけど、白カビの発生率は高かった。

それより、卵がついた水草の根ごと、切り取って、卵水槽にぶっ込んでた方が
白カビの発生率下がった気がする。
水草がかわいそうなんで、人工水草作って、そこに産ませて隔離してるけどね。
716pH7.74:2010/05/28(金) 09:53:50 ID:Yg7OOd9n
毛糸を最初に煮沸消毒して、束ねて使うと便利だよ
卵取る時は根元から軽くしごけばおk
ホムセンでプラシャーレー買って来て、メチレン水で重ねて置いとく
水換えもスポイト1本で超便利
717pH7.74:2010/05/28(金) 14:09:39 ID:fAmD+WZE
とりあえず生まれる前に水が腐ったら意味がないから
塩素入りの水道水に卵を入れるのは必須・・・・でもないか

それより屋外に出して直射日光を当てた方が早く孵る
718pH7.74:2010/05/28(金) 14:43:00 ID:HgOosGUC
水道水って蛇口から出たのすぐに入れて良い?
それともちょっとくみ置きして常温になってから?
719pH7.74:2010/05/28(金) 14:45:48 ID:8Hbe/rqo
毎日新鮮な水道水を補給する
もちろん出たて
汲み置いたら意味がない
720pH7.74:2010/05/28(金) 15:44:48 ID:i8AByOZk
今日からホテイ草を10日〜2週間置きにローテーションするつもりだけど
その間、水槽やプラ舟にいれてるホテイ草に付いた卵は食べられても仕方が無いの?
それか10日の間に数回ほど入れ替え可能な数のホテイ草を用意した方がいい?

ローテしてる人のやり方教えて下さい。
721pH7.74:2010/05/28(金) 15:56:17 ID:RuOuhqvb
シュロ皮でつくった産卵床に産み付けられた卵は回収するが、それ以外の水草に付いた卵は運任せ。
てか増えすぎたオオサンショウモを一々チェックしとれん…。
722pH7.74:2010/05/28(金) 16:05:43 ID:TdHzNg0a
>>719
蛇口から出て直ぐの水は冷たいと思いますが、温度差は大丈夫ですか?
723pH7.74:2010/05/28(金) 16:15:39 ID:wBpJmiBR
卵はあんまり温度差気にしたことないなあ・・・
実際どうなんだろ
まあ合わせたほうが良いんだろうけどね
724pH7.74:2010/05/28(金) 16:27:56 ID:IGYLv1QE
>>717-719
「水道水=塩素たっぷり」と思い込んでる人多いが、
地域によって濃度が異なり殆ど塩素入ってないとこもあるから注意な
たまに水合わせ云々の話になった時に「水合わせなんか不要、俺は水道水に直接ぶち込んでるけど元気に泳ぎ回ってる」みたいなレスが付くことがあるのはこのため
725pH7.74:2010/05/28(金) 16:45:42 ID:MVVyotDg
まあ春〜夏にかけてはどこも塩素それなりに入れてるでしょ
冬は少ないが
726pH7.74:2010/05/28(金) 16:59:07 ID:i8AByOZk
>>721
レス有り難う。
うちも避難所になりそうな部分増やしてみます。

それと何日差までの卵を同じ容器に入れていいものか。
全部一緒にしといて大きくなった稚魚を隔離するやり方が多い?
727pH7.74:2010/05/28(金) 17:00:02 ID:MRwqWHRf
水道法施行規則第17条の第3号で
>給水栓における水が、遊離残留塩素を〇・一mg/l(結合残留塩素の場合は、〇・四mg/l)以上保持するように塩素消毒をすること。

って最低ラインは決められてるけど、これがどれぐらいのもんなのか俺にはわからんw
728pH7.74:2010/05/28(金) 17:24:11 ID:L6tDRojh
>>726
水換えついでに孵化した子は順次飼育スペースに移動した方が俺は管理しやすいと思う
生育不良の子除いてね

みんなの稚魚ってどのくらいで親に食われなくなる?
前シーズン終わり(9月か10月辺り))に生まれた奴が未だに親メダカに食われそうになるから
隔離から出せないで今シーズンの子と相席だぜ・・・
729pH7.74:2010/05/28(金) 17:34:30 ID:vFoFM7Uz
>>728
1.5cm
730pH7.74:2010/05/28(金) 17:43:28 ID:Bw+QhFE4
2cmくらいになったら平気
731pH7.74:2010/05/28(金) 18:00:31 ID:i8AByOZk
>>278
順次移動ですか。
死なせそうで怖くて無理そうです…、共食いしそうな大きさまでそのまんまにします。
2週間以上、日が開く卵はまた別の容器にしてみる。
これだと容器増えまくりそうだけど。

メダカ飼育と繁殖初めてで
小さい稚魚を違う水に移動して大丈夫なのかとか、いろんな心配が出てきて気使う。
毎年やってる人すごいな。
732pH7.74:2010/05/28(金) 18:01:17 ID:i8AByOZk
なんというアンカミス、>>728さん宛てでした
733pH7.74:2010/05/28(金) 18:02:27 ID:NgGZPEoD
メダカは強いよ
気楽にいこうよ
734pH7.74:2010/05/28(金) 18:15:09 ID:i8AByOZk
>>733
そうですか、とりあえず稚魚が大人になるよう頑張ります。
735pH7.74:2010/05/28(金) 18:22:22 ID:L6tDRojh
>>729-730
thx
1,5cmで入れてみたら8匹があっという間に2匹になったんだ・・・orz
というわけで2cmになるの待つとするよ

>>731
2日くらい日光に晒してほっといた水道水にぶち込んでも稚魚生きてるよ
替えた水が余程酷い水じゃない限り死なないかと
親水槽が安定してれば持て余す位ワンシーズンで増えるんじゃないかなぁ・・・
736pH7.74:2010/05/28(金) 22:30:33 ID:7O5v3i5W
>>731
稚魚と卵は別の方が管理しやすいし、お互いのためだと思うけどな。

卵の方は毎日、水をかえて綺麗な状態にしておいたほうがいいけど、
稚魚には餌をあげなければならないから、それだけ水がよごれる。
卵の方にはカビないように水道水を直接いれてあげたいけど、
稚魚がいるとそれもできないし。

でもまあ、自分がやりやすいようにやるのが一番だとはおもうけど。
737pH7.74:2010/05/28(金) 22:32:49 ID:mboH5vot
今日待望の白メダカが知人から譲って貰えてウチにやってきました!
以前から居る黒メダカとは別の水槽でスイスイ泳いでます(ノ´∀`*)
しかし、繁殖期に入って大量に孵化して隔離した稚魚用水槽数個と併せて世話が大変にw
738pH7.74:2010/05/29(土) 01:50:10 ID:EEA5yVMs
俺も去年の経験から
タマゴだけを入れる容器で孵化した稚魚→順次別容器に移動
つまり>>736の意見に同意する
去年、タマゴ容器に餌を入れてタマゴがカビたんでね
739pH7.74:2010/05/29(土) 02:11:42 ID:ymFKeSa9
>>731
俺は稚魚が卵喰いそうな大きさになるまでは卵と一緒のケースに入れてる
卵も稚魚も毎日どんどん増えるから分けるのめんどいし、それで特に問題も出てない
管理は卵と餌を放り込んで水が蒸発して減ってきたら足し水する程度
餌はきちんと食べきれる量だけ与えてれば気にするほどカビが発生したりもしない
餌の有無に関わらずある程度死んだりカビる卵は存在するし、それを補って余りあるほど次々生まれてくる
あんまり気を使って細々手入れする必要ないよ
基本的に稚魚が元気に暮らしてる環境なら大半の卵も大丈夫
740pH7.74:2010/05/29(土) 08:47:02 ID:j9cLZonT
俺は、ケンミジンコ、ミジンコ&水草&赤玉少々の水槽に卵をいれといて
孵化しても、そのままにしておく。
水は交換しないし、えさも天然のものにしておく。

ある程度大きくなって、すくえるようになったら稚魚水槽で育てて
人工餌に変更。
その間に、親水槽の水草を茂らせておいて、親水槽へ・・・の予定。
あんまり、増えすぎると困るし、世代交代で減ることを計算。
秋近くの仔魚や不良のは、冬眠のためのたんぱく質へ。
去年、40リットルプラ舟がメダカだらけになった。

741pH7.74:2010/05/29(土) 09:46:01 ID:PGKiMM1Z
稚魚が大きくなってきたお
以前はぱっと見てもわからないレベルだったけど
遠くから見てもどこにいるかわかるお
742pH7.74:2010/05/29(土) 12:58:35 ID:6TzrFsey
屋外無濾過で飼育してる人に質問なんだけど、もう20年くらいメダカ飼ってる壺の底に
ヘドロというか悪臭のする汚泥が10センチくらい積もってるんだけど、
これは取り除いてリセットした方がいい?
743pH7.74:2010/05/29(土) 13:10:17 ID:ak+Lj48a
>>742
安定してメダカを飼えてるんだったら触らないのが吉のような
744pH7.74:2010/05/29(土) 13:11:28 ID:IwHVsj2A
睡蓮植えるとか
745pH7.74:2010/05/29(土) 13:11:59 ID:GkWKc4pG
>>742
すげぇな・・・・20年水替えなしで問題ないのか・・・
底は何敷いた?ベアタンク?赤玉?
746pH7.74:2010/05/29(土) 13:12:47 ID:GkWKc4pG
× 水替えなし
○ 底掃除なし
747pH7.74:2010/05/29(土) 13:23:00 ID:6TzrFsey
>>745
底は見えないので何があるか分からないですw
多分砂利とか砂は無いと思う。
たまにカラスが骨付き肉を狙い定めたようにメダカの壺に投下して、水が腐りかけるので、
網でたまにガサガサして取り除いたりはしています。

底掃除は一切してないけど、こまめに1〜2割くらいの水換えをしています。
あとはマツモとアナカリスがモッサァと生い茂ってる。
748pH7.74:2010/05/29(土) 14:23:45 ID:99MBNvcL
>>747
マシモ様じゃ、マシモ様のご加護で環境が守られているのじゃ!
749pH7.74:2010/05/29(土) 14:27:00 ID:zm6xktWN
>>742
心配ならネットに生きてる二枚貝入れてそれを放り込んだら?
750pH7.74:2010/05/29(土) 17:33:49 ID:FWneCbuf
メダカちゃんの産卵、孵化ラッシュです。
増えすぎちゃって嬉しいです。
751pH7.74:2010/05/30(日) 00:05:13 ID:7RY3zSyE
そのうち困るだけで嬉しくなくなるぞ

そして今年も始まる メダカ達の卵ドリブル大会
752pH7.74:2010/05/30(日) 01:04:13 ID:KdYPZlfW
>>747
特に変化が無いならそのままでも大丈夫な気がする
753pH7.74:2010/05/30(日) 02:28:02 ID:fbNl2mg3
みじんことかぼうふらってどうやって作るんだ
おしえてください
寒い地方です
754pH7.74:2010/05/30(日) 02:42:44 ID:QJJt/pKp
今年は冷夏?のせいでメダカの相場があがってるとか
755pH7.74:2010/05/30(日) 02:57:58 ID:Zr/poKrN
卵どこあるか全然わからないよ
ようやく3粒見つけて水面にカップ浮かべて隔離してたけどカップ水没して卵どっか行ったし
少しは増えてほしいんだけどな
756pH7.74:2010/05/30(日) 03:02:23 ID:KdYPZlfW
>>753
北海道だけど普通に湧いてる
田んぼから泥もってくるといいらしいよ
757pH7.74:2010/05/30(日) 06:06:23 ID:HICN574D
>>753
ミジンコは、公園とかに水が緑色の池があったりするでしょ。
そこの水をペットボトルで汲んできて日なたに置いておけばすぐにウジャウジャよ。

ボウフラは蚊の幼虫だから…
手っ取り早いのは、近所の藪に行って自分の血を餌に捕まえてきたら?
動物の血を吸うのは産卵前のメスが栄養と付けるためらしいから丁度都合がいい。
血を吸わせた蚊を蓋付きプラケに汚い水を半分位張って飼ってれば湧くんじゃないか。
やった事ないけど。
758pH7.74:2010/05/30(日) 07:56:17 ID:5a4443BW
自分の血を使って、メダカの餌を作る・・・立派なペット愛じゃ!
759pH7.74:2010/05/30(日) 08:29:08 ID:U0NA/03Z
>>753
うちはヤフオクでミジンコの耐久卵買って、タッパで繁殖中
760pH7.74:2010/05/30(日) 08:31:20 ID:NQDHP6L9
バケツに水張ってハイポネックス入れてしばらく置くと蚊が寄ってくるよ
761pH7.74:2010/05/30(日) 09:11:06 ID:HICN574D
そのバケツ、忘れてそのまま放置しないでね。
近所迷惑だから。
762pH7.74:2010/05/30(日) 09:51:47 ID:wx8/yxk5
ダルマメダカの卵から稚魚生まれたけど
普通のサイズだった…orz
763pH7.74:2010/05/30(日) 10:51:04 ID:sa0K+OGP
>>762

俺もそれの秘密知りたい

最近、ダルマに興味津々
764pH7.74:2010/05/30(日) 10:54:30 ID:KSfZmUe4
>>762
何匹羽化したの?
全部がダルマにはならないよ。

自分がタマゴで買ったときは20匹中4匹がダルマになった。
あとは半ダルマとか奇形とか。
765pH7.74:2010/05/30(日) 10:57:44 ID:P7rAJsYs
ダルマメダカって羽化すんの?
766pH7.74:2010/05/30(日) 11:27:03 ID:hMsiFglZ
>>765
羽が生えるまでは相当時間かかるとおもうね
767pH7.74:2010/05/30(日) 11:48:14 ID:AP8Mfcai
>>766
出世魚だから海に下ってメダカ→サンマ→トビウオってなるのは5年後ぐらい。





って、嘘(笑)。





でも分類上メダカがグッピーよりサンマやトビウオに近いのは本当。
768pH7.74:2010/05/30(日) 11:50:33 ID:Zr/poKrN
覚醒してより神に近い姿になったのです
769pH7.74:2010/05/30(日) 11:52:23 ID:wx8/yxk5
>>762です
32℃に加温した水槽に卵を隔離して、今のところ
20個中7匹が生まれたんだが全部普通のサイズです
確立が低いとは言われてたけど 普通種いらないんだよなぁ
770pH7.74:2010/05/30(日) 12:16:13 ID:cHDnXBz8
稚魚段階でダルマの判断無理だと思う
771pH7.74:2010/05/30(日) 12:33:48 ID:w2vMkU+N
なんで32度?
772pH7.74:2010/05/30(日) 12:59:55 ID:wx8/yxk5
ダルマは30℃以上の温度が必要と聞いたんだけど
親水槽は自然温度で卵水槽だけヒーターで加温してるんですよ
稚魚の段階で判別できないのかぁ
773pH7.74:2010/05/30(日) 13:16:33 ID:3Vwsx+LX
チャームの楊貴妃ってどうなんだろ?
緋メダカもどきなのかしら?
774pH7.74:2010/05/30(日) 13:29:17 ID:f46NniJl
>>747
土も砂利も入れてないならサイフォンで吸い出してやればいいだけじゃね?
775pH7.74:2010/05/30(日) 13:40:45 ID:2CFqY3uQ
去年の今頃は卵産みまくって、卵隔離してたのに今年は全然見つからない。
ちなみに東京。
肛門の周りに卵付けてる雌は見当たるんだけど、水草には付いてないんだよなぁ
776pH7.74:2010/05/30(日) 13:45:04 ID:Zr/poKrN
さっき頭に卵つけててワロタ
しかしうみつけた卵は見つからない
777pH7.74:2010/05/30(日) 14:53:56 ID:wXBKRPIL
メダカ:ふっ、頭に産み付けるのが一番安全なのだよ∈( ̄ー ̄)∋ニヤリッ
778pH7.74:2010/05/30(日) 15:03:48 ID:HICN574D
スポイトで卵槽から稚魚移動してたら、意図しない力が手に入って2匹が飛んでいった… (ToT)ナムナム
779pH7.74:2010/05/30(日) 15:44:28 ID:5a4443BW
昨日から、寒さきついから自然温じゃ、産卵も孵化もぴったり止まったね@東京
780pH7.74:2010/05/30(日) 15:51:54 ID:Zr/poKrN
濾過装置の吸水口につけてあるスポンジの裏側に卵いっぱいついてた!
これで水草をかき分け目を凝らしてようやく一粒見つける作業から解放されるよ
781pH7.74:2010/05/30(日) 18:39:37 ID:XO7lyqei
>>762
稚魚の段階ではダルマか普通魚かまだわからんだろ
たとえ普通魚だとしてもそいつが親となった時に産む仔はダルマおよび半ダルマとなる可能性は高い
いらないと言わず根気よく育てるべし
782pH7.74:2010/05/30(日) 23:21:47 ID:Hxfja5tu
ホテイアオイ買って、スネールが出たら困るので別容器に入れといたら
メダカが産まれてた
根っこに卵が付いてたんだろうな
よくあることだけど、ちょっと得した気分になった
783pH7.74:2010/05/31(月) 08:06:24 ID:DC2gWt1q
>>782
俺は昨年ヒルが大量に湧いたよ・・・orz
784pH7.74:2010/05/31(月) 08:45:45 ID:VvObjPwD
ダルマメダカは羽化ではなく脱皮して大きくなる。
魚は本来脱皮して大きくなる生き物。
これ普通の大人なら誰でも知っている豆知識ナ。
785pH7.74:2010/05/31(月) 08:48:53 ID:VvObjPwD
どのレスもこの時期産卵ラッシュだね。
親メダカと卵を一緒にして運任せにしないと、
水槽が増えて手間が掛かるだけ。
家族計画をキチンと立てないと。
都心ではそれほど水槽を置くスペースがあるわけではないからな。
786pH7.74:2010/05/31(月) 10:59:57 ID:P7ZYTlBV
どのくらい生き残るものなんだろうか
始めたばかりで水草とか隠れる場所もそんなないだろうしみんな食べられそうな予感
787pH7.74:2010/05/31(月) 11:12:01 ID:Y0HJ4tUE
この先生きのこる確率は何%?
788pH7.74:2010/05/31(月) 11:16:55 ID:sE2UDPiw
60%
789pH7.74:2010/05/31(月) 11:22:13 ID:P7ZYTlBV
そんなに残られると困る
790pH7.74:2010/05/31(月) 11:27:07 ID:Y0HJ4tUE
なんでそんな意地悪を?!
きのこる先生のAAだしてよ!!
791pH7.74:2010/05/31(月) 11:31:46 ID:P7ZYTlBV
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  お断りします
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
792pH7.74:2010/05/31(月) 11:38:41 ID:Y0HJ4tUE
ありがとう。
793pH7.74:2010/05/31(月) 12:39:32 ID:DC2gWt1q
室内で60規格に産卵ケースへ入れた稚メダカが
孵化するのに数が増えないと思ったら、スリットから出て親に食われていた・・・orz
794pH7.74:2010/05/31(月) 12:43:07 ID:SHWCoTC4
俺の明るい家族計画は、卵の孵化して15匹になるまで、採卵し続けて
別水槽へ、そのあとは、放置。
その後、目についた卵や稚魚は捕獲してるけど。
そうすると、だいたい翌年まで残る数は同じくらい。(世代交代してる)

同じ日に採卵して同じ環境で育てても個体差がでてくる。
発育不良のは、たいてい発育良好なヤツに食われてる。
なんか、数が増えすぎないようなシステムというか自然の摂理らしい。
795pH7.74:2010/05/31(月) 13:01:12 ID:Y0HJ4tUE
テスト
796pH7.74:2010/05/31(月) 13:10:22 ID:Xumwt61J
外飼い容器2本と60cm水槽1本でメダカを飼っている俺は甘かった模様。
母の知り合いは庭に要らない浴槽を2つ使って飼っているそうな・・・
俺が子供時代に行っていた床屋も外に水槽が5〜6本有るし、上記とは違う母の知人は
庭中に発泡スチロール等を並べてメダカ三昧らしい・・・

俺が水槽を増やそうとしても両親が反対しない理由が判ったよorz
(上記の人達からすりゃ水槽と簡易ビオ数本は許容範囲だとさ)
797pH7.74:2010/05/31(月) 13:15:48 ID:vJg4mwsJ
>>796
地下室作って2トン水槽を設置するんや!!
798pH7.74:2010/05/31(月) 13:58:42 ID:VvObjPwD
>>796
街中でそれやったら蚊が湧いて即クレームだな。
799pH7.74:2010/05/31(月) 14:05:13 ID:DC2gWt1q
外のカワニナ水槽をよく見てみたらボウフラが沢山湧いていたので
ビオのメダカを3匹投入して、暫くした後見るとウマそうボウフラを食べていたよ
800pH7.74:2010/05/31(月) 14:15:06 ID:ECxsHsyh
>>798
知らないのか?メダカはボウフラや水面の蚊を貪るように喰う
まるで化け物のように

全ての水場(水溜りのような小さな場所も含む)にメダカがいたら蚊は絶滅する
801pH7.74:2010/05/31(月) 15:12:31 ID:KWS5P8id
メダカ増やしすぎた、庭の盥を増やしたよ。

菜漬の樽まで持ち出してる「メダカ差し上げます」の張り紙でもしようかな。
802pH7.74:2010/05/31(月) 16:05:00 ID:LC8D4wtT
今、卵と稚メダカを同じ入れ物に入れてるんですが
稚メダカに与えた食べ残しの餌をミナミさんに食べてもらいたい
孵化中の横になってる稚メダカって食べられちゃいますか?
803pH7.74:2010/05/31(月) 16:55:23 ID:r4yjyeQ3
横になってる子はちょっと危ないと思う
自力遊泳可能までは隔離してるな、俺は
804pH7.74:2010/05/31(月) 17:17:28 ID:lSroJ4eJ
稚メダカのエサってブライン?
うち屋外飼育なんでエサあげたことないな。
805pH7.74:2010/05/31(月) 17:25:15 ID:ozqdg76j
稚魚を屋外飼育って、雨降って流れ出たりしない?
806pH7.74:2010/05/31(月) 17:29:54 ID:LC8D4wtT
>>803
2匹程入れてみたんだけど、忙しなく行ったり来たりして、落ち着いてくれない。
ただ横になってる稚メダカにミナミが触れると、一瞬力強く泳いで逃げてます

稚メダカは屋外で飼育しようかな?
プランターに赤玉土を潰さずに入れてるのがあるんだけど、稚メダカが赤玉土の隙間に潜って死んだりしませんかね?
807pH7.74:2010/05/31(月) 17:58:53 ID:LC8D4wtT
とりあえずプランターの水を四角いバケツに汲んでその中に稚メダカを入れておいた
ボウフラが湧くと面倒なことになるんで、ガラスの蓋を被せておいた
808pH7.74:2010/05/31(月) 18:10:41 ID:ECxsHsyh
>>806
死んだりしない
むしろその隙間が冬場の寒さを凌ぐ避難場所になる
809pH7.74:2010/05/31(月) 19:41:57 ID:XTyF83qv
>>806
大半は大丈夫だけど、一部は生き埋めになる奴もいるだろうね
心配なら潰してやれば少しは確率下がるかと
810pH7.74:2010/05/31(月) 19:45:16 ID:LC8D4wtT
>>808
少し大きくなったらプランターのほうへ移すことにします。

屋外ビオはバンバン卵産んでるのに、室内水槽は全く生まないし、卵をぶら下げているのも見ない
オスメスいるのになぜだろう?
811pH7.74:2010/05/31(月) 19:49:10 ID:/Nk/HfJX
>>810
俺んとこは室内の一つのケースでは毎日のように卵くっつけてるメスがいるが、
同じ室内でももう一つのケースでは卵見た事ないし、屋外のでも見た事ない
多分メダカにも人間同様相性みたいなものがあるんだと思う
数を多くしてやれば生むようになるかも
812pH7.74:2010/05/31(月) 20:05:47 ID:HeHGGdy/
卵が毎日カビていく。
メチレンブルー入れたら孵った時に稚魚にダメージあるかなぁ?
813pH7.74:2010/05/31(月) 20:07:23 ID:g1s2+oXO
13匹孵化した
成魚になるのは6割くらいか
814pH7.74:2010/05/31(月) 20:11:54 ID:lVMtb4sO
>>812
量による
815pH7.74:2010/05/31(月) 20:12:10 ID:LC8D4wtT
60cmの水槽に二十数匹いるんだけど、なぜ生まないのかな〜
ミナミヌマエビが40匹以上いるからかな〜
去年はバンバン生んでいたんだけど
816pH7.74:2010/05/31(月) 20:13:53 ID:kJ1ZYrL3
>>815
水温を20度以上、日照時間を12時間以上にすれば産み始めるよ。
日照時間はさらに長くてもいい。
817pH7.74:2010/05/31(月) 20:22:04 ID:gXNVxash
うちのメダカは食い意地が異常にはってて困る
ダルマメダカみたいなパンパンな腹して、ミナミやドジョウの横取りは当たり前
口に収まりきらないアカムシをくわえながら、他人のを狙って食おうとするんだから呆れる
818pH7.74:2010/05/31(月) 20:28:53 ID:LC8D4wtT
>>816
今日は水温25度で、最近は20度以上はあるんですけどね
照明は9時〜20時30分なんで時間を増やすてみます
819pH7.74:2010/05/31(月) 20:29:27 ID:r4yjyeQ3
うちのも貪欲すぎて正直辟易してる
色々隠れ場所は作ったものの稚エビこれ大丈夫なのかな・・・orz
820pH7.74:2010/05/31(月) 20:41:45 ID:AiIFzlry
昨年秋に生まれたぱんだめだか6匹を睡蓮鉢のビオに移したんだけど
卵バンバン産みまくり卵の孵化率も高いのか稚魚もバンバン生まれてる
コケの植え込み鉢がいい孵化場&生育場になってるのか?まさに太陽の恵みだな
821pH7.74:2010/05/31(月) 20:42:33 ID:LC8D4wtT
1週間分設定終わった
09:00〜20:30だったのを08:30〜21:00に設定しました

うちのも餌をやれば何時までもお腹パンパンになっても食べ続ける
メダカの餌やりの後でミナミにやった餌もミナミがその場から居なくなるくらい
横取りして食べるよ
822pH7.74:2010/05/31(月) 21:18:09 ID:0zWMmqvS
何かメダカ鉢にタガメっぽいシルエット(泥だらけでよくわからない・まだ捕まえてない)
の小さい生き物がいるんだけど、
これタガメの幼生だったら隔離しないと、やばいよね?
今居るメダカ達は全員無事だけど、そのうち産卵始まったら
稚魚やられるよね?
823pH7.74:2010/05/31(月) 21:22:17 ID:BheVEn5N
最近このスレ、最近ちょっとまじめすぎやしないかい?
昔は日焼けマシンみたいなキャラが強いやつとか、飼ってるんですけど・・・に誘導厨みたいなうざいのもいたけど、
すごい面白いこというやつとかいて毎日笑いが絶えなかった。
824pH7.74:2010/05/31(月) 21:25:53 ID:P7ZYTlBV
来て数日だからまるでわからないわ
俺が来たからって猫かぶらなくていいんだゼみんな
825pH7.74:2010/05/31(月) 21:31:07 ID:kJ1ZYrL3
>>815
あとは餌を変えてみるとか・・・

メダカのエサ 産卵繁殖用
http://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr10.html

40gが200円で売られてたので買ってみた。
少し大粒なので大人のメダカしか食えない。沈み始めると沈む速度が速い。
孵化率までは統計を取ってないので分からん。
826pH7.74:2010/05/31(月) 21:33:59 ID:p/hc7u8u
テトラキリミン・ブライト、乾燥イトミミズ、ポピー
春先にやったときは食べなかったのに、暖かくなったらふつうに食べる。
特にイトミミズが好きみたいだ。捨てなくてよかった
827pH7.74:2010/05/31(月) 21:39:20 ID:h8A+Jm1S
>>823
もしそうなら前が無駄でくだらな過ぎる糞スレだったってことだろ
メダカスレにギャグなんか
828pH7.74:2010/05/31(月) 21:59:33 ID:BheVEn5N
いや8割方ギャグだったろ?
専門スレには稀に見る面白スレだったのに・・・
あの時は良かったなあ・・・・
829pH7.74:2010/05/31(月) 22:01:27 ID:h8A+Jm1S
うぜぇ
失せろ
830pH7.74:2010/05/31(月) 22:12:16 ID:ftJINfaL
いま帰宅したら一匹しかいないメダカがしっぽに卵つけてた
当然無精卵なんだろうけど、放置でおk?

8g梅酒ビン、富士砂
ネジレモとアナカリ少々
831pH7.74:2010/05/31(月) 22:12:20 ID:glTIRK2/
>>828
おれはウザくてしょうがなかったがな
そういうのが好きなら他所でやれよ
832pH7.74:2010/05/31(月) 22:17:13 ID:h8A+Jm1S
>>830
1回分程度なら放置でおk
これからも毎日生むようなら8リットルだとカビて水質悪化してくだろうから適当に取り除く
833pH7.74:2010/05/31(月) 22:18:29 ID:HeHGGdy/
試しにお前が放精してみたら。
834pH7.74:2010/05/31(月) 22:22:57 ID:/cY+hrUG
>>829
新参がw

同意だがまじめと言うか、しゃれが分からなくなってきたというか…。
なんかぴりぴりしてるぞ。
6ミリのくだりも好きだったなあ。
835pH7.74:2010/05/31(月) 22:24:09 ID:h8A+Jm1S
>>834
VIPでやれ
836pH7.74:2010/05/31(月) 23:01:43 ID:M4Zptoqn
新参て 懐古厨はコテでも付けてあぼーんされてろ
837pH7.74:2010/05/31(月) 23:04:14 ID:ftJINfaL
>>832
thx

婿用意するかなあ
838pH7.74:2010/06/01(火) 01:59:21 ID:NfVRBRuM
このスレそんな面白かった時期なんてあったかね?
ずっとこんなものだった気がするけどなぁ
839pH7.74:2010/06/01(火) 02:13:26 ID:C0D9q0Jg
頭がおかしいだろう
相手するだけ無駄だぜ
840pH7.74:2010/06/01(火) 06:30:08 ID:9NDeqhTc
最近寒かったから餌ぜんぜん食べなかったけど今日は食べるかな?
841pH7.74:2010/06/01(火) 08:34:22 ID:vQvXfNV+
久しぶりに卵たくさんぶら下げてると思ったら無精卵だった
842pH7.74:2010/06/01(火) 11:19:53 ID:R0ucEgGp
昨日まで元気にしていた楊貴妃×1が消えていて
さらに白メダカ×1が、変わり果てた姿でヤマトヌマエビに抱きかかえられていた。
補食されたのか、弱って死んだところを食われたのかは不明。
はじめてのことなので、動揺しております。
843pH7.74:2010/06/01(火) 12:04:51 ID:skOSk/Lz
そのエビは本当にヤマトヌマエビ?
もしかしてスジエビじゃないよね
844pH7.74:2010/06/01(火) 12:19:28 ID:9NDeqhTc
俺メダカの死骸は水草の肥料に放置してるけど
ヤマト入れてから死骸なくなったな
845pH7.74:2010/06/01(火) 12:41:36 ID:wzOSmzvw
>>842
ヤマトなら元気に泳ぎ回ってるのを捕まえて喰うことは無い
マトモに泳ぐことも出来ないレベルに弱ってたか死んでたかしたんだろう
846pH7.74:2010/06/01(火) 13:38:03 ID:R0ucEgGp
>>843
確かにヤマトです。
ミナミと同居してるんですが、そばを稚エビが通っても襲ったりしません。

>>844
食べますよね。

>>845
やはりそうですよね。
エビが死なないのに突然メダカが逝った原因を突き止めないと。
病気だとしてもポップアイとか、泳ぎ方とか、そんな前兆がまったくなかっただけに不可解です。
体力的に劣るであろうこどもメダカはいたって元気だし、、、
ケンカしてけがでもしたのかな。
847pH7.74:2010/06/01(火) 14:26:36 ID:NfVRBRuM
>>846
何歳くらいのめだか?
848pH7.74:2010/06/01(火) 14:34:13 ID:dT1sP0S8
>>846
水槽の水量と生体の数、水替えなどメンテナンスの詳細が分からない事にはなんとも言えない。
849pH7.74:2010/06/01(火) 14:39:58 ID:EWKz65fw
>>841
オスがいなくても排卵はあるからな
850pH7.74:2010/06/01(火) 18:51:30 ID:0oLD9Xh9
昨日まで元気にしていた楊貴妃×1が消えていて
さらに白メダカ×1が、変わり果てた姿でアメリカザリガニに抱きかかえられていた。
補食されたのか、弱って死んだところを食われたのかは不明。
はじめてのことなので、動揺しております。


851pH7.74:2010/06/01(火) 18:54:58 ID:VnQJS+mg
知人から「赤めだか」というメダカを頂きました。
ググってヒメダカだと思っていたのですが、
ペットショップで売られているヒメダカを見たら
明らかにうちのメダカの方が赤い色をしていました。

もう一度ググリ直して楊貴妃というメダカかも?と思っているのですが、
ヒメダカとの違いは色の濃さだけですか?
何か見分ける方法はないのでしょうか?
画像検索もしてみましたが、いろんな濃さのメダカがいて判断できませんでした。
852pH7.74:2010/06/01(火) 18:58:48 ID:mJQcRrGH
赤の発色が強いだけのはず
853pH7.74:2010/06/01(火) 19:08:29 ID:zJAD9UzA
>>850
ザリガニといっしょにいれてんじゃねーよ
854pH7.74:2010/06/01(火) 19:14:19 ID:Ah45ryw3
>>851
ヒメダカの赤が濃い固体を掛け合わせたのが楊貴妃メダカ
固体によっては赤って分かるが、殆どはヒメダカと大差ない程度の淡い赤
最初ペットショップで見た時、見た目は同じなのに名前だけ違って金額は高いんで不思議に思ってた
ググって赤の強い固体の画像見て違う種類だとは分かったけど、ヒメダカを楊貴妃メダカとして売ってるところもありそうだ
855pH7.74:2010/06/01(火) 20:08:35 ID:VnQJS+mg
>>852>>854
やはり色で見分けるしかないんですね。
頂いたメダカも濃い赤も淡い赤もいて、余計に判断出来ずにいました。

実は30匹くらい頂いたのですが、お礼の品を選ぶ時に参考にしたのが
ヒメダカの値段だったのでたいしたお礼をしてないんです。
楊貴妃だと随分値段が違うのでどっちなのか知りたかったのですが。

もうこれは楊貴妃だと思う事にして、食事を奢るなどして
もう一度お礼を考え直してみます。
ありがとうございました。
856pH7.74:2010/06/01(火) 20:42:40 ID:EWKz65fw
>850
わざわざコピペしてまで大変だな、日焼けマシン君(笑)
857pH7.74:2010/06/01(火) 21:25:56 ID:K70xoson
日焼けマシンを知ってる住人はもう少ないだろ
858pH7.74:2010/06/01(火) 22:22:05 ID:dT1sP0S8
今年は全然卵産まないなぁー!!
今年はだめかも分からん
859pH7.74:2010/06/01(火) 22:35:30 ID:qMAQp5y7
北向きの窓際で、アナカリスから空気が出る程度に明るい窓際なんだけど
ライト当ててあげないと、産卵しないかな?
ライト当てたほうが産卵する確立あがる?
めだか飼育1年生です
860pH7.74:2010/06/01(火) 22:53:50 ID:ecwrrLHK
>>859

ライトより水温じゃないかな
861pH7.74:2010/06/01(火) 23:08:26 ID:NC3w7I8k
>>859
メダカにも朝晩があって、夜はちゃんと電気消しておかないと卵が減るって聞いたことある
862pH7.74:2010/06/01(火) 23:11:21 ID:wJ6Q8xq2
>>854
>ヒメダカの赤が濃い固体を掛け合わせたのが楊貴妃メダカ
横レスだけど、その認識は間違いだよ・・・
863pH7.74:2010/06/01(火) 23:12:16 ID:9NDeqhTc
>>850
ザリガニにふいたw
864pH7.74:2010/06/01(火) 23:29:41 ID:ltNBZ+uQ
あの時が良かったんなら、オマエがあの時みたいに戻せば?
865pH7.74:2010/06/01(火) 23:36:33 ID:oAeo61cc
     . /  /             ヽ.
     /    /{     }      ヘ   i   _/VV
    ./   /八      ハ ヽ   }  l  `ヽ. ん 泣 や
    { /|  /│{ \   / } }∧   |  │   ', で い め
    イ' |  ト、l八   /  _j」L. ',  |  |    i. す て て
  / .{ | リ /{7行乂   行カk. .|  |    ! よ る 下
     │ハ 弋.しリ     {Vしリ lレ^ヽ |    | ! 子 さ
      Vハ `'''''     '''''.゛ リ/ } |    |   も  い
.       八 ゙゙゙゙   '    ゙゙゛゛ , イ ,'    |    い. ! !
   o ゜    'x、 r‐,‐ ''"⌒ヽ.  /| / /    ∠.   る 
      ,'     >.!/    ,.イ,イ .|/ /      Y´    _, - ──-、.,、 _ _
         , -'/゛、ー=''".マ/'´  ヽ,.  ((  (r三/) , '´       ”ヽ、 .ヽ,
        /::::l//     //    , 」     (((i ) /           ヽ  (ヽ三/) ))
        l:/ ',ヽ、.__ /: :l , - ':::::::;イ    / / .イ   /  /|  ,、 'ヽ、 i  ! .( i)))
       / : : : `r-‐'´: : : : l:::::::::::::::::::',|  ( く   | /人!/ |/ヽ/ヽ、ヽ、 i |  ヽ \
       i: : :ー -  、 : : : : : : :';:::::::::::::::ヽ   ヽ \ .|,イ/       \ヽ .| り   > )
       l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ::::::::::::::::',   \ ‖ >     ● .jヽノ /_ / /
       '; : : : : : : : : : : : ':, : : : /;ゝ:::::::::::::i   /.八""  ε  """ |6)/. \
        「: : : : : : : : : : : : ':,: /:/ l:::::::::::::l   \  ヽ、   _ __ イ レイ  /  ウン
       ,': : : : : : : : : : : : : ://   l:::::::::::::l     \ | / {爪く_/∨`|   /     ウン♪
866pH7.74:2010/06/01(火) 23:58:45 ID:S0zZkURS
>>862
正しくは・・・
867859:2010/06/02(水) 00:08:05 ID:SLWvkXDY
もうすぐ給料日なので、何かアイテム購入しようかなと思ってて
夏が来るしヒーターより照明かなと思ってたのですが、悩みますね・・・

帰宅後や、朝の出勤前に温度計みると20℃を切っているようです

今、全くエアレーションしておらず、これは週末に設置したいなと検討中・・・
衝動買いで水心を注文したはいいものの
水槽とセットで付いてきた水作エイトSを使おうか、
テトラのスポンジフィルターを買ってみようか悩んでます

水槽は31センチの水槽を真ん中に穴の開いたアクリル板で仕切って、
それぞれ3匹ずつメダカが居ます

そのほかにオクで卵を購入し、孵化して10日過ぎた稚魚が20匹強
こちらはまだタッパーで管理していますが
いずれ水槽を準備しなくては
868pH7.74:2010/06/02(水) 01:28:43 ID:Yyeruxrw
>>866
選別交配ではなくて突然変異の固定だろ。

楊貴妃とは違う遺伝子型の赤もいるみたいだから、そっちは知らん。
869pH7.74:2010/06/02(水) 01:43:29 ID:bFHgv5KL
>>868
ヒメダカの中で赤が強く出たものを掛け合わせて固定するんだから結局同じことだろ
知ったかぶって何言ってんだ
870pH7.74:2010/06/02(水) 04:32:09 ID:bQcwaaYj
別んとこでは赤メダカって言って売ってるね。
楊貴妃より赤いとか言ってたようだけど。
同じかは知らない。

でも確か前にネットで赤メダカと言って緋メダカ売ってるとこが有ったね。
で、緋メダカじゃないかって言ったら、昔から緋メダカを赤メダカって言うって開き直ってたな。
871pH7.74:2010/06/02(水) 07:31:56 ID:xGQAdBco
うちの子がついに卵産んだ!
尾ぐされから復活した子なので嬉しい〜!
872pH7.74:2010/06/02(水) 07:50:49 ID:v1k7Y0Uq
今夜は赤飯だな
873pH7.74:2010/06/02(水) 08:12:32 ID:0l9f+R8p
HCで買ったクロメダカだけど、なんだか尻尾がヒメダカより
尻尾が赤い。・・・ってこともあるんだぜ。
874pH7.74:2010/06/02(水) 08:13:13 ID:0l9f+R8p
>>871
おめでとう!
875pH7.74:2010/06/02(水) 08:45:13 ID:9qxZM352
>>873
まあ、ヒメダカ自体が元々クロメダカから生まれてるわけだからな
不完全に赤くなる奴がいてもなんらおかしくはないな
876pH7.74:2010/06/02(水) 08:53:00 ID:VbFJ11Ds
>>873
雑種じゃないの?
ヒメダカをそこいらに捨てるバカは多いし。
877pH7.74:2010/06/02(水) 09:30:12 ID:KCLPLccd
ヒメダカなんて江戸時代辺りから居るからなあ。
どれだけ野生化・交雑してるかなんて判ったものじゃない。
878pH7.74:2010/06/02(水) 09:38:02 ID:+WyZSRI6
先祖がえりって言葉もあるし大元が同じなら交雑してもいいっしょ
結局生き残るのはダーウイン説のとおりだと思うし
879めだかの目玉:2010/06/02(水) 15:10:58 ID:5+CzSCla
ヤフオクで
たか○めだかの出品見てて
ポムペ覗いてみた
気になるめだかいるんだけど
オク落札して行った方が行きやすいかな
こういうとこって、いきなり行って売ってくれるんですかね?
880pH7.74:2010/06/02(水) 16:40:02 ID:y/TsdCmi
ここで聞くより
出品者に聞いてみれば
881pH7.74:2010/06/02(水) 16:50:40 ID:nXJ6W/0d
>>55
やめろよ。さいてー
882pH7.74:2010/06/02(水) 17:11:00 ID:oqdRq0L/
>>868
選別交配せずにどうやって突然変異の固定をするんだよw
お前実は何も分かってないだろw
883pH7.74:2010/06/02(水) 19:00:18 ID:ecA1Ipya
朝、卵をくっつけてないので、今日も産まないのかなぁ・・・と出勤。
帰宅して産んでないなぁ〜とボーと見てたらメダカの口に卵発見!
どこに産み付けたんだーと探してやっと2個採卵した。
たった2個でもうれしい。

884pH7.74:2010/06/02(水) 19:25:53 ID:8ZxpVols
めだか50匹で600円w
100匹で1000円w

卵2個wwwwww
885pH7.74:2010/06/02(水) 19:43:48 ID:6bj1d1Un
たまごは一個500円ぐらいの価値があるぞ!!!
886pH7.74:2010/06/02(水) 20:10:48 ID:WNfgthOG
>>884
飼育しないで文句ばっか言ってるから、その二個の喜びがわからないんだな、かわいそうに
887pH7.74:2010/06/02(水) 20:20:55 ID:8ZxpVols
>>886
飼育?
こんなもんほっておいても勝手に増えるだろw
888pH7.74:2010/06/02(水) 20:25:57 ID:wcilqPHL
卵で喜んもいいじゃねーか
ガキかよw
889pH7.74:2010/06/02(水) 20:28:52 ID:tuLxAD92
>>887
きみと、きみのメダカの飼い方について詳しく教えてほしいな・・・
890pH7.74:2010/06/02(水) 20:43:47 ID:8ZxpVols
>>889
庭の池に居るだけ、飼ってねーよw
1年に1回夏の池さらいの時に居た奴は全部ウーパーのエサ
秋にまた100匹買って来てドボン
確実に200以上に増えてるが?
891pH7.74:2010/06/02(水) 21:02:53 ID:LPm3k3R6
>>884
卵産んだことが嬉しいって言ってるだけのレスを金額の話に直結させて煽るなんて馬鹿の極みだな
892pH7.74:2010/06/02(水) 21:05:45 ID:v1k7Y0Uq
>>890
何でこのスレにいるんだ
893pH7.74:2010/06/02(水) 21:08:59 ID:nXJ6W/0d
あーあ。殺伐としてるし、笑いもない。
なんでこんなスレになっちゃったんだろ。
飼ってるんですけど・・・の人たちが流れてきたのかな?
894pH7.74:2010/06/02(水) 21:09:18 ID:DjIebMg9
バカがいると聞いて
895pH7.74:2010/06/02(水) 21:11:29 ID:nXJ6W/0d
>>894
お前、飼ってるんですけど・・・に必死に誘導してた人?
896pH7.74:2010/06/02(水) 21:13:41 ID:DjIebMg9
>>895
いや違うw
このスレには最近来たw
897pH7.74:2010/06/02(水) 21:14:19 ID:nXJ6W/0d
そっか。
898pH7.74:2010/06/02(水) 21:15:29 ID:DjIebMg9
うん。
899pH7.74:2010/06/02(水) 21:29:04 ID:CT8Etvpa
今年はマジメに採卵したから増えそうだ
900pH7.74:2010/06/02(水) 21:41:24 ID:VXBNtiL8
じゃあまた復活させようか?
901pH7.74:2010/06/02(水) 21:55:44 ID:EWhCC+OD
一人で延々笑いが〜飼ってるんですけどスレが〜とか言ってる奴しつこい
いい加減うぜぇ
902pH7.74:2010/06/02(水) 22:02:10 ID:8ZxpVols
>>892
メダカって生き物を飼う感覚の人間が居るんだ!
と言う驚きですw
903pH7.74:2010/06/02(水) 22:04:09 ID:67ufZ/gl
そろそろスルーすべき頃合い
904pH7.74:2010/06/02(水) 22:24:30 ID:3/eIgLc8
>>901
お前そっちから来た方?
905pH7.74:2010/06/02(水) 23:03:00 ID:tWdJbXoS
うちの卵、そろって積算温度から3日遅れて孵化するんだよな
みなさんのところは大体あってるもんですか?
906pH7.74:2010/06/02(水) 23:10:39 ID:PwCZQ/zx
>>905
数日単位で前後するよ
あくまで目安だからそんなもんだと思う
907pH7.74:2010/06/02(水) 23:16:19 ID:tWdJbXoS
>>906
そうなんだ、ありがとう
3日間ずーっと待ち遠しくて落ち着かないんだよね
一度でいいから出てくる瞬間見たいもんだ
908pH7.74:2010/06/02(水) 23:22:42 ID:zV+Ej71w
>>902
メダカや金魚などは小学校でも飼育させたりするぐらいの入門種だし、
多種多様な改良品種が作出・流通されてることでも分かるように観賞価値の高い魚
驚くまでもなく飼育を楽しんでいる人は多い
909868:2010/06/02(水) 23:38:44 ID:Yyeruxrw
>>869
>ヒメダカの中で赤が強く出たものを掛け合わせて固定するんだから
そこから違う。少なくとも「楊貴妃」については。
少しはググってから煽ってくれよ。

>>882
文脈から読み取れよ。
日本語が不自由な方ですか?

遠レス失礼ノシ
910pH7.74:2010/06/02(水) 23:40:50 ID:T5VBG9JV
>>909
抽象的な煽りのみで具体的な反論・説明が出来てない時点でただの負け惜しみで何の説得力も無いぞ
911pH7.74:2010/06/02(水) 23:46:27 ID:8ZxpVols
メダカが観賞価値の高い魚wwwwwwwwwww
小学校で飼育すんのは、てきとーにやっても大丈夫だからだよ
タンクのみで飼っても卵付けるじゃん
つまり、観察しやすいって事
品種改良は商売の為だろ

メダカ飼うならモーリー、プラティー飼うわ

912pH7.74:2010/06/02(水) 23:48:16 ID:yKO++DW8
わかったから
そろそろ帰ってくれないか?
913pH7.74:2010/06/02(水) 23:49:16 ID:tuFh6ELp
そいつ日淡のメダカスレにも登場してるし・・・
914pH7.74:2010/06/02(水) 23:50:30 ID:NqZkQaL4
稚メダカが増えすぎて新しく水槽買ってきてしまったぜ・・・。
915pH7.74:2010/06/02(水) 23:51:21 ID:CT8Etvpa
劣等感の裏返しか
916pH7.74:2010/06/02(水) 23:55:12 ID:bnuU4xTt
金魚同様、大型魚の餌になることは知っていたし、見た目も熱帯魚のような華やかさは無い。
ホームセンターの水槽ににギュウギュウ詰めで売られている様子は、動きも無く
漂っているだけのつまらない魚だし。

家の人がご近所から5匹ほど貰って飼うようになったが、水草の茂った狭いガラス容器の中を
泳ぐ様子は、ホームセンターで見る『餌』とは違い、魚らしい仕草を見せてふよふよと
泳ぎ可愛らしく見てて飽きない。華やかではないけど、ぷっくりしていて美味しそうというか
状態の良い魚が群れて泳ぐ様子を気軽に再現できるのがメダカのいいところなのかな。
917868:2010/06/03(木) 00:00:32 ID:Yyeruxrw
>>910
このまま消えようと思ったけど、最後に1レス。

長文になりそうなので最低限の情報だけ。
・楊貴妃はヒメダカ以外の種から意図的に掛け合わせて作出された種。

・「選別交配」という言葉に厳密な定義はない。
 文脈から読み取れば、遺伝子の大きな揺らぎを選別を指しているのか、小さな揺らぎの選別を指しているのかは分かるはず。
918pH7.74:2010/06/03(木) 00:05:41 ID:n7C8NkIX
>>917
面白いから消えるなよwww
919pH7.74:2010/06/03(木) 00:13:55 ID:zAk7C7IO
>>917
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB#.E4.BD.93.E8.89.B2
>ヒメダカの改良種
>赤色の要素が強いヒアカメダカ、楊貴妃メダカ

wikiにはヒメダカの改良種だとあるし、ずっとそう思ってた
ググっても他の魚から作られたなんて情報も出てこない
なんかずっと言葉濁して曖昧にして逃げようとしてる印象受けるけど、
楊貴妃メダカは具体的に何ていう魚からどういう風なことをして作られているの?
長文になっても構わないよ
短文で要領の得ない無駄なレスを多数書いてるより全然有意義でしょ
920pH7.74:2010/06/03(木) 00:19:12 ID:n7C8NkIX
>>919
せっかく「選別交配」という言葉に厳密な定義はない(キリッ
とか言って頑張ってるのにあんまりいじめたらいなくなっちゃうだろ
921pH7.74:2010/06/03(木) 00:20:54 ID:zAk7C7IO
http://www.shizukichi.com/Medaka/q_a.htm
>楊貴妃めだかの色についてはまだ完全に固定された色ではなく、
>これから品種改良がもっと進んで行けば、安定した色の楊貴妃めだかとなるかもしれません。
>ただ、メダカが本来持っていない色素の赤い色の出現は突然変異を待つしかないので、
>現状は色の濃いい楊貴妃同士の交配でより濃い色を目指すしか品種改良の方法はないでしょう。

こう書いてあるサイトもあった
つまり、ヒメダカから生まれた比較的赤味の強い固体(これが楊貴妃メダカ?)同士を掛け合わせてより濃い色の楊貴妃メダカを作っていくということじゃないの?
922pH7.74:2010/06/03(木) 00:29:00 ID:n7C8NkIX
>>921
おまいさんが長文書いてどうする
少しもちつけ
923pH7.74:2010/06/03(木) 00:38:15 ID:zAk7C7IO
>>922
ん?別に興奮はしてないよ
自分の思ってること・ググって出てくる情報と全く違う意見だから単純に疑問に思う部分が強くて、
あそこまで言い切るからには勘違いしていると思われることもはっきりしてるんだろうなと後学の意味も含めて聞いてる
大半は引用文だし長文って程でもないでしょ
そもそも長文自体悪いものでもないし
まあ、取り敢えずは回答待ちかな
924pH7.74:2010/06/03(木) 00:40:34 ID:uhk2tQGP
なんだよみんな稚魚の話ばっかして羨ましい
うちのはまだ産まないぞ
仲間由紀恵がめだか好きみたいだよ
ちょいと前のスマステで「休みの日は?」の質問に、
「めだかですね。餌やると寄って来てかわいいんですよ。」とか小さくてかわいいとか言ってました。
休みの日はめだか 良い響きだな
925pH7.74:2010/06/03(木) 00:50:48 ID:n7C8NkIX
>>923
うん・・・

>>924
水温的にそろそろ産まね?
仲間由紀恵とめだか観察とかしたいなぁ・・・全裸で
926pH7.74:2010/06/03(木) 01:34:40 ID:Ql9tzwVg
このスレの住人で、突然変異と奇形が同じだと思ってる奴多いしねーw
927pH7.74:2010/06/03(木) 02:25:41 ID:W+TnO2W/
>>924
仲間由紀恵がメダカに餌をやってるのを想像した。
俺もメダカになりたい・・・
928pH7.74:2010/06/03(木) 02:27:16 ID:BL6kUlO2
稚魚が24匹までになった
まだまだ孵化するぞー
929pH7.74:2010/06/03(木) 02:28:33 ID:MVMAQwys
餌やったらやっただけ食うんだけど食い過ぎて死んだりしないの?
お腹がすげー膨らんできてて怖いわ
930pH7.74:2010/06/03(木) 02:42:15 ID:a2qjxytJ
>>911
>品種改良は商売の為だろ
なぜ商売として成り立つか、そこにはきちんと需要があるからだよ
世間的に見て観賞価値が低ければ作ったところで売れやしない
単に餌の為ならわざわざ手間かけて品種改良で白やら赤やらいろんな色のメダカを作る必要ないからな
鑑賞して楽しむ為にいろんな色のメダカが作られ、鑑賞する目的を持つ人間がいるから一般に広く流通してるんだよ
931pH7.74:2010/06/03(木) 03:00:55 ID:eVADQiJ7
休みの日はめだか
休みの日はめだか
休みの日はめだか

俺、メダカになる!
932pH7.74:2010/06/03(木) 04:45:02 ID:6eaey5FJ
メダカですら仲間由紀恵と過ごすのにおまえらときたら…
933pH7.74:2010/06/03(木) 06:05:48 ID:kno4ARo5
>>932
w
934pH7.74:2010/06/03(木) 07:24:34 ID:5viMkz1t
>>927
冗談抜きで食べ過ぎて消化不良を起こして死ぬことあるから飼い主がきちんと管理しないとダメだよ
935pH7.74:2010/06/03(木) 07:26:01 ID:5viMkz1t
>>927
× >>929
936pH7.74:2010/06/03(木) 08:25:53 ID:I/TxBH6V
なかなか孵化せん卵を試しに30℃近くになる部屋に置いてみたら
あっという間に孵ってワロタ
937pH7.74:2010/06/03(木) 08:38:57 ID:ZAIi0+SX
俺の地元ではメダカは昔から食用として飼われている事実。
メダカの佃煮は絶品。最近は白いメダカが主流。
メダカの踊り食い、メダカと枝豆の混ぜご飯は一度食べたら
病み付きになる旨さ。九州南部では極当たり前。
めだか食堂なんてのもあるくらいだ。
938pH7.74:2010/06/03(木) 08:51:31 ID:Dzh21Jb+
みなさんありがとうございます。
お陰様でお気に入りの
幹之と出目を手に入れることができました
http://www6.ocn.ne.jp/~medaka/
939pH7.74:2010/06/03(木) 09:19:07 ID:cTLyRbK7
>>937
地元どこよ?
940pH7.74:2010/06/03(木) 10:20:36 ID:ZLmzY3Md
>>937
俺鹿児島だが、人の食用でめだかなんてありえんぞ
餌金がわりにめだか飼ってるなんてのはたまに聞くが
941pH7.74:2010/06/03(木) 10:24:42 ID:tPg42h1p
釣られんなよ・・・
942pH7.74:2010/06/03(木) 11:25:06 ID:wnOYIrxA
ありえないことを地元でもない奴がしれっと語ってたら腹立つだろうそりゃ・・・
943pH7.74:2010/06/03(木) 12:01:39 ID:n+YkC6vy

3月頃にプランターのウォーカーマッシュルームがジャングル状態だったので
トリミングして少し残して今現在、藻が大量に発生して厳冬を乗り越えたメダカちゃん二匹が★に…
ごめんねメダカちゃん、余計な事して、(:_;)

944pH7.74:2010/06/03(木) 12:05:30 ID:n+YkC6vy
すいませんウォーターマッシュルームです…(^_^;)
945pH7.74:2010/06/03(木) 13:32:57 ID:kno4ARo5
おいどんも食った事はないでごわす
946pH7.74:2010/06/03(木) 13:37:33 ID:MVMAQwys
佃煮は新潟とかその辺じゃなかったっけ
947pH7.74:2010/06/03(木) 13:42:09 ID:AM8iO3WE
わても食ったことがないでごじゃりまちゅる
948pH7.74:2010/06/03(木) 13:42:26 ID:f4jvg4IV
メダカと飼うと結婚できないフラグですね
949pH7.74:2010/06/03(木) 14:15:03 ID:DFQP4sMg
チャームで小物買うついでにメダカ買って血の浄化を図った
全然顔つき違うんで興味深かった
950pH7.74:2010/06/03(木) 14:50:29 ID:zIpYgCRu
951pH7.74:2010/06/03(木) 14:51:39 ID:dXR2judq
定期的に話題になるよな>めだかの佃煮
952pH7.74:2010/06/03(木) 15:04:34 ID:caz2eVtU
日淡のメダカスレではコテハンが「ビールに合う」とか言ってた
953pH7.74:2010/06/03(木) 15:08:38 ID:f4jvg4IV
いいかげん板違い
料理板でやれ
954pH7.74:2010/06/03(木) 15:20:33 ID:caz2eVtU
飼育して楽しむアクアリストのスレの人をその料理に誘導することがナンセンスだと思うが
955pH7.74:2010/06/03(木) 15:23:13 ID:f4jvg4IV
飼育して楽しむアクアリストじゃないやつを誘導してるんだが
956pH7.74:2010/06/03(木) 15:45:00 ID:I2fSbKlX
指ツマツマしてきてカワイイ
957pH7.74:2010/06/03(木) 16:09:05 ID:kEpLtsuw
>>937
でっていう
958pH7.74:2010/06/03(木) 16:28:37 ID:C2Xjna2y
まさか
「やだメダカ可哀想。゚(゚´Д`゚)゚。」
って反応期待してるんじゃないだろうな・・・
959pH7.74:2010/06/03(木) 16:32:09 ID:dXR2judq
規制されるとこんなのが来る
ttp://www16.tok2.com/home/superbooks/img/080116_1.jpg
960pH7.74:2010/06/03(木) 16:37:59 ID:JVB0GyyL
>>959
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
2ゲットAAそんな大事に・・・OCM怖ぇ・・・・
つか、何レス分コピペしたんだしたんだ?まさかそれ一個ってことはないよな
961pH7.74:2010/06/03(木) 16:39:06 ID:Y2Ydbupc
チンシュとかキチガイコピペじゃなきゃ全然問題ないな
962pH7.74:2010/06/03(木) 16:46:55 ID:RTf9/BRe
>>937
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
963pH7.74:2010/06/03(木) 18:10:42 ID:vihepiEc
みんなカラーメダカどこで買ってる?
白メダカか青メダカ買おうと思うんだけど通販で安いとこないかな
964pH7.74:2010/06/03(木) 18:15:56 ID:hABpkTcJ
かわいい
965pH7.74:2010/06/03(木) 18:25:37 ID:caz2eVtU
本日、今年の初仔魚発見!!
また長い夏になりそうだ
966pH7.74:2010/06/03(木) 18:28:59 ID:caz2eVtU
>>955
特定の人に限定した書込みだと言い張る前に、
それが分かるように書かないとダメだよ
自分で省みてナンセンスだと分かるだろ?
967pH7.74:2010/06/03(木) 18:31:03 ID:Y2Ydbupc
いや普通に考えたらわかるだろ
968pH7.74:2010/06/03(木) 18:36:42 ID:caz2eVtU
ナンセンスだよな
969pH7.74:2010/06/03(木) 18:37:17 ID:MVMAQwys
いや君がね・・・
970pH7.74:2010/06/03(木) 18:39:13 ID:Y2Ydbupc
>>968
おめーだよw
板違いつってんだから「飼育して楽しむアクアリスト」以外を誘導してるってわかるだろ
971pH7.74:2010/06/03(木) 18:41:18 ID:aV9sq360
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
972pH7.74:2010/06/03(木) 18:50:27 ID:FpXo0wsN
952 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 15:04:34 ID:caz2eVtU
日淡のメダカスレではコテハンが「ビールに合う」とか言ってた

954 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 15:20:33 ID:caz2eVtU
飼育して楽しむアクアリストのスレの人をその料理に誘導することがナンセンスだと思うが

965 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 18:25:37 ID:caz2eVtU
本日、今年の初仔魚発見!!
また長い夏になりそうだ

966 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 18:28:59 ID:caz2eVtU
>>955
特定の人に限定した書込みだと言い張る前に、
それが分かるように書かないとダメだよ
自分で省みてナンセンスだと分かるだろ?

968 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 18:36:42 ID:caz2eVtU
ナンセンスだよな



こ い つ 正 に ナ ン セ ン ス ! !
973pH7.74:2010/06/03(木) 18:50:49 ID:y/RGJ+W0
お前らメダカ以下だな
974pH7.74:2010/06/03(木) 18:52:03 ID:2ZNaXNia
>948 名前:pH7.74 投稿日:2010/06/03(木) 13:42:26 ID:f4jvg4IV
>メダカと飼うと結婚できないフラグですね


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    そ、そうだったのか・・・・パリィ!
     ノヽノヽ
       くく

975pH7.74:2010/06/03(木) 19:03:05 ID:caz2eVtU
>>970
何言ってんだ?
板違いは内容が板違いといってるんだろ?
料理の話しするやつと批判するやつ、反対するやつをどうやって対象の選別したっていうんだよ

選別しないで料理スレへ行けって言ったんだろ
メダカ料理の話ししたいヤツだけ料理スレへ追い出せばいいだろ
批判してる立場の人まで一緒にするなよ
976pH7.74:2010/06/03(木) 19:03:35 ID:xalyNIzI
さあ盛り上がってまいりましたw
よし、ここで彼を呼んでみるテスト

ID:Yyeruxrw マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <少しはググってから煽ってくれよ。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwお前がググってから煽れおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
977pH7.74:2010/06/03(木) 19:08:19 ID:aV9sq360
>>975
お前もう休めよいい加減うざい
978pH7.74:2010/06/03(木) 19:28:31 ID:f4jvg4IV
批判や意見も、その話題についての言及なんだから板違いだと言ってるのだが・・・
だからこういう議論ももういいよ。
979pH7.74:2010/06/03(木) 20:04:41 ID:Ds7Dj7RY
メダカ如きで論争wwww
あのさ、なんか間違ってねーか?
980pH7.74:2010/06/03(木) 20:28:31 ID:caz2eVtU
>>978
その言い草からすると、直前にあった951なども読んでないのか
ただ直情的にその話題を今だけ他所へ行って欲しくて横槍入れて中断したのか
また951にあるようにすぐ再開されるかもなんて考えずに。
前後よく読んでなかったら、日淡のひんしゅくかうカキコするコテハンの例とかも訳分からずいたんだろ

やれやれ
その板違いが度々巻き起こってる現実を皆に分かってもらって
もう起きないように提唱しようと思ったがえらく道草食ったもんだ



ここはメダカをペットや飼育対象として育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖を楽しんでる人たちのためのスレであって、
たとえ養殖して食すことを目的としている人が参加していても
ペットとして飼育している人がメインであることを踏まえて、
嫌悪感を抱かせるような書込みはすべきで無い。
食用としての話題は 食べ物板 へ。とアクアリウム板ローカルルールでも明記されていることなんだから、
そのくらい基本的なことは守ってくれ。

それから、この手の話題は度々繰返されてきたことなんで、
ほかの参加者も気がつき次第『ここではその話題は禁止だよ』とハッキリ注意してくれ。
他所で続けてもいいけど、『ここではダメだ』とみんなが分かってくれないとキリがない。
一時的に他所へ移ってもそれだけじゃダメだ
981pH7.74:2010/06/03(木) 20:37:03 ID:f4jvg4IV
長い。あと安価ちゃんとつけないから遡るのめんどい。
読解力がないやつって、自分が書く文章も不親切だな。
982pH7.74:2010/06/03(木) 20:38:35 ID:HHM0th9o
>>980
ここではその話題は禁止だ
他所で続けてもいいけど、『ここではダメだ』
分かったらとっとと失せろ荒らしが
983pH7.74:2010/06/03(木) 20:39:32 ID:YxBtBHHE
>>981
それ以上反応すると、お前も透明あぼーんすんぞw
984pH7.74:2010/06/03(木) 20:41:46 ID:AFXztOOC
と、言う奴はあぼーんもスルーもできずに逐一反応せずにはいられない奴w
985pH7.74:2010/06/03(木) 20:46:45 ID:caz2eVtU
>>981
>長い。あと安価ちゃんとつけないから遡るのめんどい。
>読解力がないやつって、自分が書く文章も不親切だな。

ホントに読まずにこれまで書いていたのか
986pH7.74:2010/06/03(木) 20:50:10 ID:aF8MMwg4
いやぁ暖かくなってきましたね
987pH7.74:2010/06/03(木) 20:52:27 ID:f4jvg4IV
春厨には暑すぎる季節です。
988pH7.74:2010/06/03(木) 20:53:44 ID:N+sAzdHT
>>966
>いいかげん板違い
>料理板でやれ
と言ってるんだから普通に対象は料理板ですべき話題をここで話している板違いなレスをしてる人間だと分かるだろw
文脈・行間も読めない馬鹿なのか?揚げ足取ろうとして自分の馬鹿さ加減を露呈してるぞw
989pH7.74:2010/06/03(木) 21:04:16 ID:YB6pPqhi
アマゾンフロッグピットを1株水槽に入れててもその根に卵を産んでくれない・・・
尻に卵をつけて泳いでいるのは見るのに謎すぎる
990pH7.74:2010/06/03(木) 21:09:05 ID:caz2eVtU
>>988
まだ理解してないのか。どれだけ馬鹿をさらす気なんだ

板違いの話題だから料理スレに行けと言ってるんじゃない
ここでその話題をしてはいけないことを理解しろと言ってるんだ


お前、問題を先送りすることと解決することが違うってことは知ってるか?
991pH7.74:2010/06/03(木) 21:10:53 ID:8xkkijtU
>>989
うちはマツモ様だけど、同じ状況。
今年は尻に卵つけたのが何匹かいても採卵はできない。
まだ稚魚10匹いるかいないか。
992pH7.74:2010/06/03(木) 21:18:02 ID:I2fSbKlX
採卵にはホテイアオイがおすすめ
993pH7.74:2010/06/03(木) 21:20:03 ID:N+sAzdHT
>>990
>>953で板違いだから然るべき板でやれと言ってる
それで十分ここでその話題をしてはいけないということの説明になってる
説明して理解する奴はやめるなり誘導に従って移動するなりする
何の問題があるんだ?何をそんな噛み付き非難することがある?

ところでお前はお前の思う方法で何を解決できたんだ?
誘導してる人間に噛み付いてくだらん持論を押し付けてるだけじゃねぇか
先送りにすら一時的にすら解決出来てないだろw
994pH7.74:2010/06/03(木) 21:21:33 ID:caz2eVtU
>>988
ああID違うな、ごめん新顔か
これまでの経緯読んでないんだろ。

判りやすく言うとだな、
「お客さんに喫煙スペースに移ってもらうこと」と、
「お客さんに禁煙スペースだと認識してもらって煙草を吸わないように注意すること」とは
別のことだってことだ。
995pH7.74:2010/06/03(木) 21:26:41 ID:N+sAzdHT
>>989
水草があってもしばらくは尻に付けたまま泳いでるもんだよ
その内産み付けるだろう
卵が消えてるなら産み付けたそばから喰ってる
卵がその辺に落ちてるなら水草に産み付けるのが下手なんだろう
フロッグピットの根のように細いのが数本あるだけのより、
ホテイやウィローモスみたいな密集して面積の広い水草の方が産み付け易いし、
産み付けた後も喰われ難いよ
底に落ちてる卵も拾って別容器に入れといてやれば普通に孵化する

>>994
だから>>953で板違いだから料理板でやれと誘導してる時点で既に注意になってるだろうって話だよ
板違い、このスレで話すべき話題ではないとした上で、やるなら料理版が適切だからそっちに行けと
それに対してナンセンスだのなんだのと訳の分からんことを言い出してるのがお前
996pH7.74:2010/06/03(木) 21:28:52 ID:+ivO0oXH
最近はめだかもないな〜
997pH7.74:2010/06/03(木) 21:41:28 ID:n9flcidl
次スレ

メダカ/めだか@アクアリウム 56匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1275568860/
998pH7.74:2010/06/03(木) 21:42:54 ID:187QeMxw
水槽覗いたら、最近導入したばかりのレッドラムズが1匹☆になってて、凹んだ
そんなに環境悪いのか…
999pH7.74:2010/06/03(木) 21:44:29 ID:caz2eVtU
>>993
途中割り込まれて話しできなかったし、解決できてないよ。
俺は解決に向けた話ししなきゃまた繰返すだけだって主張する前にf4jvg4IVが横槍入れて一時停止だったから


>>995
>だから>>953で板違いだから料理板でやれと誘導してる時点で既に注意になってるだろうって話だよ
相応しい話題の掲示板に行けと言っているだけで、ここで再発させるなということにはならないだろう
注意といってもいろいろあるが、「いいかげん板違い 料理板でやれ 」はここでのルールには言及しないやさしい誘導だよ

それから、ナンセンスと言ったのはここがメダカを飼う一般のアクアリストがメインで集まるところなのに、
特定せずに料理板行けと言っているから、特定しろっていうこと
特定の人に限定した書込みだと言い張る前に、
それが分かるように書かないとダメだよと注意したんだよ。


訳の分からんことなのはN+sAzdHTさんが途中参加で読んでないからでは?
1000pH7.74:2010/06/03(木) 21:46:13 ID:cTLyRbK7
だめか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。