レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
カワリヌマエビ属(Neocaridina)の淡水エビについてなんでも語りましょう
比較的丈夫なうえ大卵型で繁殖も容易!

代表格のミナミヌマエビには単独スレもあります。
【春一番】ミナミヌマエビ 67匹目【跳びだせ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1267018631/

他には
ストライプシュリンプ(インドゼブラシュリンプ)
インドホワイトバックシュリンプ
ハニーシュリンプ(ゼブラシュリンプ、タイガーシュリンプ)
チャイナブルーシュリンプ(ブラックシュリンプ、ブルークリスタルシュリンプ)
ノコギリヌマエビ(トロピカルシュリンプ)
レッドテールグリーンシュリンプ
等々バリエーションも豊富

前スレ
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255341940/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244146975/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188076867/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163132366/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136351640/
レッドチェリー、インドグリーンシュリンプ等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114808027/ (dat落ち)
2pH7.74:2010/03/05(金) 16:12:34 ID:7ZbkN6sM
3pH7.74:2010/03/06(土) 19:57:14 ID:IQmvQfQb
>>1 乙さま!

前スレ>>990だけど、
やっぱ田砂は厳しいのかな?
コリドラス水槽だから底床は田砂を変更する予定はないんだよね…

あとヤマトは去年初めころに買ってきて1年くらい生きたかな
レッチェリ飼育&繁殖してみたいが
厳しそうなら、おとなしくまたヤマト買ってきたほうが良いのかなー
4pH7.74:2010/03/06(土) 20:04:38 ID:AWVs3kWj
10匹位から始めてみ、しかし繁殖されるのに問題点が1点
そこらのショップとか通信販売では♂が極端に少ないから
抱卵固体を指名して買ってくるとかオクで調達することになる
5pH7.74:2010/03/06(土) 20:05:39 ID:uZUyqnga
ミナミヌマエビでいいだろ
6pH7.74:2010/03/06(土) 20:13:39 ID:w0sUkJFH
>>3
ヤマトは3、4年は普通に生きる
長い奴だと7年くらいは生きる
7pH7.74:2010/03/06(土) 20:19:10 ID:6pnXqe5q
ミナミもレッチェリもあまり変わらんし、
スレ的にレッチェリ薦めようぜ!
8pH7.74:2010/03/06(土) 21:51:54 ID:IaqH4P7y
>>3
底砂は関係ないと思うぞ
93:2010/03/06(土) 22:00:06 ID:IQmvQfQb
>>4
なるほど、とりあえず10匹くらいオクで落としてみようかな。
コリ水槽だから、エサはコリ餌(大きさはザリエサの半分くらい)と、
赤虫、イトメを与えててヤマトも同じの喰ってたんだけど
レッチェリもそんなので良いんかな?
10匹もいたら別エサ与えたほうがいいのかな?

>>8 前スレ終わりの方で田砂は変えたほうが〜みたいなレス貰ったんだよ

また質問しといてアレだけど教えてくれたみんな有難う!
10pH7.74:2010/03/06(土) 22:09:03 ID:IaqH4P7y
>>9
餌もそのまんまでよし
てか俺はレッチェリ単独飼いしてるけどメインの餌はザリエサとコリタブたまに赤虫と茹で野菜
11pH7.74:2010/03/06(土) 22:14:57 ID:+U8cziaS
前スレ
995 pH7.74 sage New! 2010/03/06(土) 19:04:26 ID:QCU6in03
ヤマトはレッチェリよりもデリケートじゃないか?

ヤマトの方がデリケートってホント?
うちはヤマト・ミナミ・レッチェリいるんだけど、ヤマトしか抱卵しない。
なんでだろ?ミナミもレッチェリも♂♀いるんだけどなー。
12pH7.74:2010/03/06(土) 22:16:55 ID:IaqH4P7y
>>9
あ、田砂の問題点は確かにあるな
レッチェリは明るい色の底砂だと綺麗な色が出にくいよ
飼育的には問題ないけど
13pH7.74:2010/03/06(土) 23:06:38 ID:6pnXqe5q
>>9
特別高いとか、なかなか手に入らないわけじゃないんだし、ショップで見て買おうよ。
14pH7.74:2010/03/06(土) 23:15:34 ID:IQmvQfQb
>>10 エサは大丈夫なんだねありがとう。
>>12 色とびはコリでもそうなんだよね、でも田砂に落ち着いてしまう…
>>13 ショップいくつか周ったんだけど田舎だからかミナミ&ヤマトは1匹50円なのに
  レッチェリは1匹300円とかするんだ!
  ってオクみてたら送料考えたら大して変わらないのねorz
15pH7.74:2010/03/06(土) 23:53:49 ID:SZ932/vx
今チャームでレッチェリ安く買えるぞ
16pH7.74:2010/03/07(日) 00:50:05 ID:SKC5uQxw
>>14
オクだと送料込みでも半額以下だろ
オスがはいる確率も高い

ただ通販とオクは実物見れないからリスクはあるよね
ま、なんにしろメリットとデメリットはある訳で
17pH7.74:2010/03/07(日) 01:15:05 ID:WTxfKTat
北海道とか九州に住んでると送料1300円に梱包料(笑)として300円取られるんだよ
18pH7.74:2010/03/07(日) 01:52:11 ID:qaCUWlzW
>>17
そうなんだよ!送料高いんだよなOrz
19pH7.74:2010/03/07(日) 02:02:23 ID:KKfGoaI7
いままでビーは増えてもレッチェリ増えたためしがなかったんだが、
適当に急造した金魚のお部屋水槽に赤玉でミナミの如く爆殖がはじまった・・・・
わけがわからんな
20pH7.74:2010/03/07(日) 02:04:03 ID:SKC5uQxw
ま、普通オクの場合は送料梱包料込みで一匹単価計算して落札する罠
近場で売ってる人探す事もできるし
21pH7.74:2010/03/07(日) 02:10:45 ID:WTxfKTat
この板の里親募集スレでレッチェリのオスを分けて貰えた俺は勝ち組だったのかも試練
22pH7.74:2010/03/07(日) 11:12:46 ID:tVQtkmEB
自分のとこで繁殖し始めるとオスが邪魔でしょうがねえ
23pH7.74:2010/03/07(日) 12:29:49 ID:BM2T8edN
チャームから届いた
今点滴中だけどとりあえず常温飼育でやってみる
24pH7.74:2010/03/07(日) 12:33:07 ID:tVQtkmEB
室内なら無加温で問題なし
ただ、チャームの飼育水温までわからんから、導入時は注意しとけ(温度高目からいっとけ)
25pH7.74:2010/03/07(日) 12:38:13 ID:BM2T8edN
了解
26pH7.74:2010/03/07(日) 14:44:46 ID:eGaXbTIU
かねだいの日曜セールでレッドチェリー(10匹で598円)を買って来た。
5割ぐらいの固体が抱卵してました。袋の中で卵から孵った小エビまでいるぐらい。
30cmキューブに20匹いれただけでもウジャウジャ感すごいのに卵と小エビの
1割が無事に成長したらすごいことになりそうです。
27pH7.74:2010/03/07(日) 15:41:08 ID:2R2DQapj
>>26
ウジャウジャ増えて来たら屋外の睡蓮鉢他に移動つー手もあるよ
ミナミの親戚だけあってレッチェリは何処でも増えます。
289:2010/03/07(日) 16:20:22 ID:qaCUWlzW
いまレッチェリ買ってきたよ。
3店舗周って最後の店で5匹1,700円で買ってきた。
ちょっと他より高かったけど、
選別してもらえて♂2匹♀3匹(抱卵♀2匹)を売ってもらえたんで
なんとか死なせないで飼育・繁殖やってみる
アドバイスありがとうー!
29pH7.74:2010/03/07(日) 16:36:12 ID:yDkiHPkS
チャームで年末買った奴が買ったとき1〜1.5aぐらいで小さすぎて魚に食われそうになる瞬間見てから
ジャムの空き瓶に入れて上を網つけて水槽に沈めて隔離して飼ってるんだが

最近チャームで買った人はどのぐらいの大きさで売ってた?
3023:2010/03/07(日) 16:50:42 ID:tloHP451
>>29
同じぐらいだと思う
1.5aほどが14匹で死着はなし
極端に大きかったり小さかったりする個体は入ってなかった
サンキューセールで12匹720円だったからポチった
まあまあみんな元気な感じ
31pH7.74:2010/03/07(日) 18:05:19 ID:2TLNbOoV
>>29
届いたばかりのは1.5pから3cm近いものまで。
自分の所に来たのは結構大きいような気がする。
安売り12匹、死着無しだったが、弱ってたのが次の日一匹逝った。
でも二匹抱卵してた。
一匹は色からしてなんだかお歳っぽい。
329:2010/03/07(日) 21:07:20 ID:qaCUWlzW
繁殖の事で聞きたいんだけど、
いま抱卵してる♀が2匹いるんだけど
田砂にモス活着流木2つ置いてるコリ水槽で
あまり水草多くない&隠れ場所もそれほど多くない水槽なんだけど
このままの状態で大丈夫かな?
モスや水草増やさないと産卵や稚エビに悪いとかってありますか?
33pH7.74:2010/03/07(日) 22:40:15 ID:0IwKfRaw
>>32
コリが積極的に襲うことはないだろうけど、エビにとってはストレスになるだろうね
生まれてくれればラッキー位に考えてるのなら別だけど、
繁殖させたいなら抱卵個体だけサテライトとか産卵ケースに隔離するのが望ましいと思う
なければプラケ、ボトルに水槽の水入れて飼うのも手
中にはちぎったモスでも入れておけばいい
34pH7.74:2010/03/07(日) 23:56:03 ID:eGaXbTIU
今日、レッチェリ投入した水槽の壁面に2mmぐらいの白い憎いヤツが這っている。
昨日までは見なかったのにレッチェリに紛れて潜入したっぽい。でもプラナリアにしては
細長過ぎる気もするけど子供なのか?そして、あの長くて不毛な戦いがまた始まるのか?
取り合えず様子を見て、(レッチェリ繁殖水槽なんで魚入れたくなから)プラナリアだったら
レッチェリには菜食主義になって貰って兵糧攻めの予定。
35pH7.74:2010/03/08(月) 12:31:42 ID:SuMpR/cg
赤々としたのもいればさくら色のもいて綺麗だな
36pH7.74:2010/03/08(月) 12:51:25 ID:pXIN4z+Z
そのまま、そのまま
下手に隔離すると死ぬぞ 
と隔離して抱卵固体を死なせた俺が言っています。
37pH7.74:2010/03/08(月) 13:03:05 ID:4+auA2LS
>>34
水ミミズっていう可能性もあるぞ。
ググって写真見て味噌。
38pH7.74:2010/03/08(月) 13:14:24 ID:Y/FJ9Rci
プラナリアは頭が三角、アマゾン系鴨試練
39pH7.74:2010/03/08(月) 13:18:58 ID:Y/FJ9Rci
補足・・・プラナリアだったら稚エビを襲うから兵糧攻めは意味ない
40pH7.74:2010/03/08(月) 13:28:15 ID:YmD5Pbi5
>>36
産卵箱なら同じ水槽の水だし大丈夫かと
完全な別水槽だとよろしくないけどね

レッチェリ水槽にはメダカの稚魚を入れてるわ
メダカは稚エビを食べれるほどの大きさは無いしメダカが稚魚用のエサを食べそこなってもエビのエサになるし
プラナリアとかミズミミズを食べれるかは知らない
41pH7.74:2010/03/08(月) 14:09:43 ID:KuGVmOqj
>>34
アカヒレやメダカ系の稚魚を入れたら、小さいプラナリア食ってくれるよ。
1.5pぐらいまでなら稚エビ食えないし、エビがツマツマして舞い上がった
タブレットの粉末も食うから、魚のために特別なエサをあげる必要なくて
管理も楽だよ。
42pH7.74:2010/03/08(月) 16:11:33 ID:gM4XoKwR
脱皮を目撃。じれったくてマジ応援。こっちまで力入る。気づいたらおれがズボン脱いでた。
43pH7.74:2010/03/08(月) 17:12:34 ID:XWIFksCE
>>41
うちの赤ヒレ4cm、完全に子エビイーターです。
カーディナルテトラ2.5〜3cmは生物兵器として使えるでしょうか?
44pH7.74:2010/03/08(月) 18:49:21 ID:8vI19nEm
小エビ食べない魚の方が少ないんじゃ・・・

>カーディナルテトラ2.5〜3cmは生物兵器として使えるでしょうか?
小エビに対しての生物兵器にしかならないと思う
45pH7.74:2010/03/08(月) 20:03:50 ID:Ni2YB22b
カラシンは絶対にエビと混泳させたくない
ヤマトなら別だけど
46pH7.74:2010/03/08(月) 22:15:53 ID:x4s8QrGz
>>43
ちょw
4cmとか入れる前から気づいてほしいレベルだと思うんだがw
4743:2010/03/08(月) 22:21:46 ID:XWIFksCE
>>46
レッチェリ専用水槽は魚のいるのと別水槽です。
繁殖用に立ち上げました。
48pH7.74:2010/03/08(月) 22:23:48 ID:x4s8QrGz
で?
4943:2010/03/08(月) 22:34:39 ID:XWIFksCE
>>48
>で?
と言われましても、最初からうちのアカヒレは4cmもあって子エビを食べてしまう
と書いたはずですがw
50pH7.74:2010/03/08(月) 22:48:33 ID:KKEkxb+X
赤ヒレを繁殖してるの?
5143:2010/03/08(月) 22:58:04 ID:XWIFksCE
アカヒレのメスはお腹が膨らんでスタイルが悪くなるので、購入時にオスだけ
選別して貰いましたので繁殖はしていません。
52pH7.74:2010/03/08(月) 23:05:54 ID:hZinTJmb
>>51
>>41
で答えが出てるような気がするんだが・・・
53pH7.74:2010/03/08(月) 23:06:52 ID:xqFVb+cp
>>43
何が言いたいのかわからん
質問あるなら話まとめなよ
5443:2010/03/08(月) 23:12:32 ID:XWIFksCE
>>53
私の質問への回答は>>44で出ています。
あとはレスがあったらそれに受け答えしているだけですよ。大丈夫ですか?
55pH7.74:2010/03/08(月) 23:15:02 ID:3aAzSQSu
コイツ日本語不自由すぎるだろ
どうやって生活してんだ?

ガキか専業主婦じゃないと許されないレベルだろ
56pH7.74:2010/03/08(月) 23:15:31 ID:xqFVb+cp
答えは出てるなら礼くらい言いなよ
57pH7.74:2010/03/08(月) 23:16:24 ID:gM4XoKwR
読解力・・・

41 1.5cmまでの赤ヒレとかの稚魚なら稚エビ食えないしプラナリア駆除につけるぜ
43 あーうちの赤ヒレ4cm、完全に稚エビ食うサイズだ。2.5cmくらいのカーディナルじゃだめかな?
44 だめ
46 ちょ、4cmとか入れる前に気づけよw
47(43) いやだから入れてねーし。うちのはでかいから無理だなって言っただけだし。

中略

52 だから41で稚魚1.5cmくらいまでならって言ってんじゃん

5843:2010/03/08(月) 23:25:49 ID:XWIFksCE
>>56
確かに回答について(特に>>41>>44)への礼を書くのを失念していました。
申し訳ありません。
以後の経緯は>>57がまとめてくれました。参照下さい。
59pH7.74:2010/03/08(月) 23:27:26 ID:yiD0GIrz
いや・・・すごくどうでもいいです・・・
6043:2010/03/08(月) 23:28:13 ID:XWIFksCE
回答を下さった皆様ありがとうございます。
61pH7.74:2010/03/08(月) 23:45:57 ID:6i0d5t6U
水草水槽にアルジーライムってのを20匹入れたんだけど、次の日には半数が落ちていてショック。
点滴で水合わせしたのですが水が合わなかったのかな?
一緒に買ったレッドファントムとか同居のビーは元気なんです
アルジーライム飼ってる人いますか?
62pH7.74:2010/03/09(火) 06:57:18 ID:pzaIW57W
>>59
今年一番同情した。
乙。心から乙。
63pH7.74:2010/03/09(火) 09:37:40 ID:l+ZHwIz9
>>61
点滴の速度にもよると思う。
それと温度合わせは?
自分もエビの導入に失敗してばかりだったんだけど、ヒーターが原因だった。
水合わせ用に使ってた定温小型ヒーターがおかしくて水温が低かったみたい。
ヒーター変えたらうまくいった。
6463:2010/03/09(火) 09:40:29 ID:l+ZHwIz9
と書き込んでから気づいたけどアルジーライムだけ落ちるのか。
見当はずれゴメンナサイ。
6528:2010/03/09(火) 09:44:46 ID:avGkZllL
♂2♀3(うち抱卵♀2匹)買ってきて、
昨日抱卵♀が死んで今朝また抱卵♀が死んでた(TдT)
66pH7.74:2010/03/09(火) 09:47:04 ID:3PvHBfws
>>65
水質チェックした方がいいかもね。
水草の農薬あたりも怪しい。
6728:2010/03/09(火) 10:43:34 ID:avGkZllL
水槽は立ち上げてから1年以上たってて
週1で水代えやってるけど水質チェックはやったことなかった
水草は立ち上げ当初に活着させたモス+ナナがあるだけなので
農薬は大丈夫だと思うんですよね(TωT)
68pH7.74:2010/03/09(火) 11:23:09 ID:PZHHNSDZ
お店で見かけたイングリさんを一匹、ショップで買って来て1.5Lのボトルに住まわせている。
ボトルにはナナとウィローモスを活着中の流木1個。底床は赤玉土。
このボトル、以前はミナミさんが2匹住んでいたが2ヶ月程で☆になって以来水草ボトルだったもの。

このイングリさん、常時ひっきりなしにお腹のヒレをパタパタさせているが、特に抱卵しているようにも見えない。

素人なんでよく判らないんだが、もしかしてこれは苦しがっているのだろうか。
とり合えず酸素ストーン2個投下しておいたのだが、せめてエアレーションくらいはするベきなのだろうか…

かつてのミナミさんは、こういったお腹パタパタの動作は見せてくれなかった。
これは何かのサインなのだろうか。
69pH7.74:2010/03/09(火) 12:26:05 ID:WTxH49gX
酸素石……だと
70pH7.74:2010/03/09(火) 14:51:37 ID:PlMyg2gI
エビに(しかもボトルで)「酸素のでる石」は使わない派の人が多いんじゃない?
水質変わるとかで。いや俺はよく知らんけど。
71pH7.74:2010/03/09(火) 16:51:26 ID:s9XGq/q0
これからエビを飼うんなら農薬漬のナナは入れないほうがイイよ
72pH7.74:2010/03/09(火) 17:08:37 ID:WBkL+SNR
酸素の出る石のせいか分かんないが、酸素の出る石入れた数日後にヤマトが全滅したことがある
とりあえず酸素石入れるくらいならエアレーションしとけ。間違いない。
73pH7.74:2010/03/09(火) 17:40:51 ID:pYGzgPLT
68です。
ここ見て慌てて「エビ+酸素の出る石」で具々ってみたら、あんまり良い事書いてないんだな。
会社終わったら速攻帰って石取り除くわ。

みんな有り難う。
(*´д`*)
74pH7.74:2010/03/12(金) 13:06:47 ID:1o8RUpAj
今朝水槽見てたら抱卵してたレッチェリのメスが同居してるミナミさんたちにツマツマ葬されてた。
御遺体は回収してみたんだがボロボロなせいなのか卵ついてなかった↓
このメスは買ってきた時点で抱卵しててもう卵に黒い点が見えるくらい成熟してた。
これは孵化してから死亡してツマツマされたのか、抱卵したまんま死亡して卵ツマツマされたのかどっちが可能性あると思う?
ちなみに水槽内はミナミの稚エビだらけだからレッチェリの稚エビは見分けられない
75pH7.74:2010/03/12(金) 15:45:05 ID:/fTFYQAb
抱卵の場合死ぬと真っ先に卵がtマツマされて無くなるからなぁ。半々かね。
ちなみにレッチェリの孵化直後の稚エビはミナミと区別つかない。
2週間もすればうっすら赤いのが見えてくるようになるからそれまでわからないと思う。
76pH7.74:2010/03/13(土) 23:12:29 ID:RJyZER7j
レッドビーの場合だから参考になるかわからんけど
リセットで弱ってしまった抱卵固体が、
エサ食う元気も無いのにひたすらじっと耐えて
稚エビが生まれた翌日に逝ったって事があったよ。
77pH7.74:2010/03/14(日) 09:37:05 ID:1RLCeAav
ハイポネクスはエビに影響ありますか?
78pH7.74:2010/03/14(日) 09:53:16 ID:7upy54+w
>>76
泣けるねー母は強しってね。
79pH7.74:2010/03/14(日) 10:26:23 ID:IvuRwnCS
>>78
馬鹿か人間の考えで生き物を語るな
全て本能だ
こいつ猫が足に擦り寄ってきたらあれはただのマーキング行為なのに、甘えてるとか勘違いするようなフルボッキ馬鹿なんだろうな
80pH7.74:2010/03/14(日) 10:36:02 ID:k+6WIBWl
いいじゃねーか。
意味なんて理性の唯一ある人間が勝手に考えたもんばっかで溢れかえってるだろ
そうでもしねーとペットなんて飼ってらんねーよ
81pH7.74:2010/03/14(日) 10:39:58 ID:AiE0j1Pv
稚エビ放出で逝く母さんエビはよくあるパターン
82pH7.74:2010/03/14(日) 11:18:48 ID:X2L7gH+x
>>79は池沼
83pH7.74:2010/03/14(日) 11:33:54 ID:IvuRwnCS
>>78
こいつの方が馬鹿だろ
なら数え切れないほどのシャケとかが産卵して死んだ号泣するのか?
年老いたエビってのは最後の産卵の後1〜2日くらいで大体死ぬ
84pH7.74:2010/03/14(日) 12:01:16 ID:0Uum1mwi
別に本当に泣いたわけじゃないだろうに
85pH7.74:2010/03/14(日) 12:17:59 ID:7upy54+w
軽口叩いただけでこんな事になるとは思ってなかった。
気悪くさせたなら謝るよ。正直すまんかった。
86pH7.74:2010/03/14(日) 12:18:05 ID:5TN5v4ug
目が白っぽいレッチェリが生まれたんだがよくあることなんだろうか
87pH7.74:2010/03/14(日) 12:24:37 ID:RnCEXQZD
ファイヤーレッドやスーパーレッドチェリーの子供もファイヤーやスーパーな赤なんだろうか。
それによって価値が全然違ってくるよな。
88pH7.74:2010/03/14(日) 12:46:57 ID:eqFH8OnL
>>85
本能なんていう死語を久々に見たけど>>79は正直釣りかと思った。
89pH7.74:2010/03/14(日) 12:53:09 ID:IvuRwnCS
本能は普通に使われるだろ
動物なんて全て生存本能のみで動いてるようなもんだぞ
魚とかエビなんて全てそう
犬とか社会性のある哺乳類なら多少知能もあるだろうが
ナウイなら死語だろうが
>>87
あたりき、しゃりき
90pH7.74:2010/03/14(日) 12:55:13 ID:eqFH8OnL
「生存競争」なんかと同じで学術的に完全に死語になってるっていう意味。
文学的には死語じゃないけど・・
91pH7.74:2010/03/14(日) 13:03:34 ID:5i36+CRJ
あたりき、しゃりきだってwwwwww
92pH7.74:2010/03/14(日) 13:07:51 ID:parURSvR
78の文にそこまで噛み付く必要ないだろ
93pH7.74:2010/03/14(日) 13:15:25 ID:IvuRwnCS
>>90
生存競争のどこが死語なんだ?
まずなぜそれが死後なのか、俺が納得するしかないくらい説得力のあるレスで説明しろ
出しかけた糞の引っ込みが付かないから、死語だの言ってるようじゃ話しにならないぞ
当たり前のように動物番組とかでは使われてるから、一般的な言葉だろうとしか思えんが
どう学術的には死語なのか教えてくれ
94pH7.74:2010/03/14(日) 13:18:15 ID:5O3DwOgw
ペット飼って妄想して何が悪い?って話だな
基本放し飼いできる動物はある程度人間との感情的コミュニケーションは取れるけどな
95pH7.74:2010/03/14(日) 13:40:26 ID:eqFH8OnL
アクアリウムはある種の夢を見ながら楽しむ趣味なので、それをわざわざぶち壊すこともないかと。
>死語
競争を基本にしたいくつかのモデルが破綻したので学会でも用いられなくなったってこと。
いまだと種間関係とかギルドっていうことばに置き換えられてる。
「俺様」を理解させるのは不可能なようなのであきらめる。
小学生とかになんか聞かれたときはめんどくさいので「あーそれは生存競争の厳しいお魚さんならではの本能なんだよ」
って教えるけど。
96pH7.74:2010/03/14(日) 14:32:31 ID:IvuRwnCS
>>95
どのモデルで破綻したわけ?
その実例を教えろ検索してもそれらしいのは見つからないが
生存競争って例えば、ライオンとシマウマで言えばライオンの足が速くなるとだ
そうすると足の遅い弱いシマウマは淘汰される、足の速い優秀なシマウマの遺伝子が残る
それが破綻してるってことだよな
おそらく首の長いキリンとかも生存競争を勝ち抜いてきたはずだけど
それではただのお前の持論にしか聞こえない
どの学会で学術的に否定されたのかその実例を教えてくれ
97pH7.74:2010/03/14(日) 14:34:41 ID:IvuRwnCS
納得するしかないくらい説得力のあるレスでって書いてるのに
どこの権威のある学会で認められてとそこまで書いてくれ
なぁ?
98pH7.74:2010/03/14(日) 15:27:41 ID:X2L7gH+x
なんか香ばしいのが沸いてるな
ID:IvuRwnCS そろそろ止めてくれ鬱陶しいよ

この話題に興味ない住人からすれば
説得力とかどうとかの前にスレチだっつーの
99pH7.74:2010/03/14(日) 15:48:29 ID:DnpUtXEm
どうでも良いのが沸いてるな。
まとめてレッチェリにツマツマしてもらえ。
100pH7.74:2010/03/14(日) 18:53:41 ID:20akPgSo
>>74ですがそうすると最後の出産を終えた老婆が力尽きた可能性もあるってことですね?
諦めきってたけど少し希望が持てます。
結果は二週間くらいでわかるのか……長いな…
101pH7.74:2010/03/14(日) 19:23:44 ID:IvuRwnCS
あぁ、糞(ID:IvuRwnCS)が引っ込んじゃったのか?
信憑性のないあいまいなモデルと学術的見解もな
102pH7.74:2010/03/14(日) 20:22:43 ID:pYoBCn7L
いい加減にしろ馬鹿
103pH7.74:2010/03/14(日) 21:08:05 ID:B+EKUV4Q
何がしてぇんだよ馬鹿
104pH7.74:2010/03/14(日) 21:14:08 ID:X2L7gH+x
>>102-103
みんなスルーしてるんだからスルーしなさいよ…
105pH7.74:2010/03/14(日) 21:37:45 ID:IvuRwnCS
スルー=負け犬達共通の撤退要請
都合悪くなるとスルーだしこれって2chのどこ板でも基本的に共通してるよな
106pH7.74:2010/03/14(日) 21:51:08 ID:X2L7gH+x
>>101をどう読んだら都合悪くなるんだよ

釣りだと思ってたけどマジで池沼かよ
>>101の1行目をどう理解したらいいんだ…
107pH7.74:2010/03/14(日) 22:30:43 ID:AeWvLQBq
>>105

お前、本当に負け犬の見本みたいだな。
108pH7.74:2010/03/14(日) 22:40:44 ID:5TN5v4ug
>>106
自分で自分を糞呼ばわりできるなんて凄いことじゃないか
109pH7.74:2010/03/15(月) 02:08:41 ID:+YySHZUC
そういえば茶無のレッチェリ12匹でもちゃんと雄いたぞ
というよりオス4匹もいた
110pH7.74:2010/03/15(月) 08:04:58 ID:CuccG5yK
在庫があまっちゃって自家繁殖したに100マソペソ
111pH7.74:2010/03/16(火) 20:36:38 ID:oHc/BmiB
レッチェリ、チャームで明日の16時まで12匹で680円。
安いよな。
112pH7.74:2010/03/16(火) 21:23:53 ID:rdKlEBEh
>>111
安いけど値段合わせにいろいろ買ってしまうんだ
113pH7.74:2010/03/16(火) 21:48:39 ID:i3LFdlCw
俺はこのまえ780円の時にそれだけを買ったよ。
送料払っても1300円未満でそれでも満足。
店にとっては面倒な客だなw
114pH7.74:2010/03/16(火) 23:32:09 ID:6oGKsppq
ゼブラとレッチェリって雑考する?
種類と属はよく分からないが
1に名前が上がっているところから混じるのかどうか気になる
115pH7.74:2010/03/17(水) 05:30:37 ID:VeKwI1D8
>>113
発泡スチロールは買うと高いからな
116pH7.74:2010/03/17(水) 05:46:59 ID:pdwsZVtt
>>114
今それ試してるよ。
でもゼブラがポツポツ病。厳しいかもしれん。
117pH7.74:2010/03/18(木) 01:53:05 ID:fqPfK0vi
【水産業】シロエビの飼育技術を特許申請…道の駅新湊、近畿大学と共同研究で [10/03/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268843072/
118pH7.74:2010/03/18(木) 04:50:32 ID:KpwyxaGo
白エビってスジエビのでかい奴じゃなかったっけ?
119pH7.74:2010/03/18(木) 13:33:25 ID:07jyv+85
チャムでレッチェり12匹680円買ったら2匹抱卵してた
今までメスばっかだったから大事に育てよう
120pH7.74:2010/03/19(金) 18:03:20 ID:Z/84nYOT
1年ぐらい前にヤフオクで購入したレッドチェリーが
未だに白い(透明)ままですが、そのうち赤くなるのでしょうか?
1匹50円くらいで安かったんですが、、、、、、、、、、
121pH7.74:2010/03/19(金) 18:04:40 ID:bTNywPp/
うp
122pH7.74:2010/03/19(金) 18:12:48 ID:Mk/IvEbT
>>120
見てみないとよくわからないかも

さっき近所のホムセン行ったらいつのまにかレッチェリ売られてた
チェリーシュリンプって名前で1匹298円
横でビーシュリンプが1匹298円
その横にCRSが1匹980円
田舎だから値段は仕方ないか
123pH7.74:2010/03/20(土) 08:38:20 ID:YcPWQBEW
>>120
水槽に白砂敷いてるってオチじゃなかろうな?
124pH7.74:2010/03/20(土) 16:52:03 ID:rgQBqCkD
レッチェリって選別しないで交配重ねると白くなるんだよな
125pH7.74:2010/03/20(土) 17:04:11 ID:svQYI2F8
頑張ってホワイトチェリーシュリンプを生み出してくれ
126pH7.74:2010/03/20(土) 17:10:59 ID:rgQBqCkD
すまん、ホワイトつーかミナミになって逝く
127pH7.74:2010/03/20(土) 17:23:17 ID:BDBG4iaF
ミナミにはならないぜ
シナになるんだ
128pH7.74:2010/03/20(土) 17:27:02 ID:rgQBqCkD
再スマソ、そーだ支那だな君が正解だ。
129pH7.74:2010/03/20(土) 18:18:40 ID:OM7sgSb5
昨日の夜にレッチェリが稚エビ産んだんだけど
朝見たら稚エビが見つからない…
大人の個体が食べたりとかしちゃう?
130pH7.74:2010/03/20(土) 18:19:41 ID:dULp1bgb
>>129
どこかに隠れてると思うよ
生きてる個体は食べないんじゃないかな
131pH7.74:2010/03/20(土) 18:40:26 ID:PhYUsvS7
生まれたてのレッチェリはネオンテトラ(2.5センチ位)に食べられますか?
132pH7.74:2010/03/20(土) 19:14:33 ID:oNQxJu7M
>>131
うん
133pH7.74:2010/03/20(土) 19:30:46 ID:BDBG4iaF
寧ろオトシン以外で稚エビを食べない魚を知らない
134pH7.74:2010/03/20(土) 20:13:35 ID:VlyKoxIO
モス畑があれば結構生き残ると思うけど。
135pH7.74:2010/03/20(土) 20:23:08 ID:wIHjbDaf
60cm水槽だったらモス畑は、10cm平方ぐらいでいいかな?
136pH7.74:2010/03/20(土) 21:45:23 ID:zUrSDd1/
137pH7.74:2010/03/20(土) 21:50:53 ID:BDBG4iaF
なんか白濁した感じの白だな
138pH7.74:2010/03/21(日) 00:42:31 ID:Ti5yoYCm
わさび醤油でつるっといきたいねと思ってしまう自分がイヤだ
139pH7.74:2010/03/21(日) 00:54:00 ID:OdlgxYG9
ティアラのタイムセールで30匹ポチっちゃった
そこまで欲しかったわけでもないんだけど
140pH7.74:2010/03/21(日) 03:14:14 ID:6OiS6TEz
チェリー飼ってる水槽に、アルジーライム入れたいんだけど
混泳させてたら、いずれ交雑する?
141pH7.74:2010/03/21(日) 03:19:59 ID:Km+Z+heb
>>140
学名が同じCaridina sp.だから交雑すると思う。
spは亜種って意味で二つとも近縁種なんだろ。
142pH7.74:2010/03/21(日) 03:47:43 ID:6OiS6TEz
>>141
むぅぅ、交雑しますか。
苔の殆ど無い水槽ですが、黒髭も食うほどの強力な苔処理能力に惹かれましたが
交雑する可能性が高いならやめておきます。
赤いまま強力な苔取りが出来るようになったら最高ですが、
時を重ねるごとに全て緑化したら切な過ぎる。

話は変わりますが、我が家のチェリーの飼育環境は富士砂(黒)で
赤いには赤いけど、なんとなく色が薄いなぁ〜と思ってました。
この間抱卵した固体を赤玉土(こげ茶)の別容器に隔離したところ、
何と真っ赤に!(死んだわけじゃありませんw)
体色は底砂が黒いほど色が濃くなりやすいと思ってましたが、
水質の方が影響が出やすいんでしょうか?
143pH7.74:2010/03/21(日) 03:57:01 ID:Te0LFP99
sp.は種。亜種はssp.
アルジーライムはCaridina sp.つまりヒメヌマエビ属の一種とされてるが正体は不明
レッドチェリーシュリンプはカワリヌマエビ属の一種なのであえて表記すればNeocaridina sp.
これだけだと狐と犬ぐらい離れてるってことになる。

しかしアルジーライムは正体が不明で、Neocaridina sp.かもしれない。
シナヌマエビの一種では?と推測する人もあり、どちらかであるなら交雑の可能性はある。
日本でエビの同定作業は進んでおりません。海外でアルジーライムは導入されてないそうです。
144pH7.74:2010/03/21(日) 04:01:41 ID:Km+Z+heb
>>142
アルジー飼っているけど、黒髭は食わないよ。ヤマトに比べると
コケ喰いは落ちる。はっきり言って、見た目もミナミと変わらない。
ソイルのせいか茶褐色。
うちのレッチェリはアマゾンの白砂で飼っているけどメスは赤いし
オスは薄赤い透明。ペーハーは6.5。一緒に飼っているコリが皆流木
に乗って細かい砂を選んだ意味がない…。
145pH7.74:2010/03/21(日) 04:08:36 ID:Km+Z+heb
>>143
学名はチャームのサイトで確認したんだが、間違っているのかな。
チャームの説明文いい加減だからな。
Neocaridina sp.ってミナミもそうだよね(これもチャーム情報)。
146pH7.74:2010/03/21(日) 05:18:21 ID:6OiS6TEz
>>144
ええぇぇぇ!?
黒髭食わない上に、緑色は固定ですらないの?
エビに食われるコケのごとく、購買意欲が無くなっていくw

エビの色と言えば、ゴールデンミナミやら、イエローチェリーだの
様々な色のエビが売ってますが、あれってしっかり固定できてるんでしょうか?
色の変わりやすいエビだけに通販等で購入後、蓋を開けたらノーマルでしたとか切ない。
業者に問い合わせたところで、環境で色が・・・と言われるのは目に見えてるし。

>>143,145
交雑の可能性けっこうありますね。
レッドチェリーの単独で飼うことにします。
147pH7.74:2010/03/21(日) 14:28:46 ID:2yRAIDFJ
飼育方法で質問です。
30cm水槽にレッチェリだけ5匹飼いだしました。
濾過はエーハイム2211をつけて25℃で飼育してるんですが
エアレーションは必要ですか?
みてると水面近くに来てたりして心配になりました。

あとエサはザリガニのエサで良いでしょうか?
エビ用のエサがいいでしょうか?
どなたかよろしくお願いします!
148pH7.74:2010/03/21(日) 15:03:34 ID:+Ads0WS8
>>147
エーハイムだけで十二分エアレはいらない
ザリエサでイイよ5匹なら1日1〜2粒でいいでしょう。
149pH7.74:2010/03/21(日) 16:05:36 ID:2yRAIDFJ
>>148 どうもありがとうございました!
150pH7.74:2010/03/21(日) 19:27:03 ID:+gz0Znkd
餌ってそんな大量に要る?
2日に一回、一粒相当しかあげてない。最近飼い始めたばかりだけど。
151pH7.74:2010/03/21(日) 20:02:27 ID:h2O1y67M
5匹で1日1、2粒は多いような気がする
152pH7.74:2010/03/21(日) 22:13:57 ID:dA17z7YA
>>150
俺は週一でしかあげてない(あげない週もある)けど、元気だよ
153pH7.74:2010/03/21(日) 22:24:45 ID:Ti5yoYCm
昆布投入の方が腐るまでのスパン長くて気楽じゃないの
154pH7.74:2010/03/21(日) 22:30:18 ID:VvQ82oet
そもそもエビのためにはエサやらないわ。
魚にやったエサのおこぼれとか水草の切れ端とか発生したコケを食べてるはず。
155pH7.74:2010/03/22(月) 10:35:50 ID:U0Rd2kRJ
レッチェリ暦3年だけどエサやらないと抱卵率超低いよ、栄養取れないからあたりまえだけど。
156pH7.74:2010/03/22(月) 18:09:16 ID:zv0TfChA
通販で買ったレッチェリ30匹中14匹抱卵
これどうなってしまうんだ…
157pH7.74:2010/03/22(月) 21:33:28 ID:lfQq9SdI
増やしたらければ小さくいいのでエビ専用水槽を立ち上げて、稚エビが生まれるまで隔離
増やしたくなければそのまま魚の居る水槽へ
158pH7.74:2010/03/22(月) 22:07:15 ID:QKeihxmy
我が家も2世達が次々に抱卵中で現在13匹が卵抱いてたりする。
159pH7.74:2010/03/22(月) 23:05:48 ID:7shTPfXL
>>156
それどこ?
早速ポチって来るわ
160pH7.74:2010/03/22(月) 23:22:23 ID:zv0TfChA
ティアラのタイムセールで
抱卵個体が届いたの初めてでこの量だから結構引いた
2センチ弱のちっさいのも抱卵しててほええ…って感じ
これは昨夜乱交パーティーがひらかれたってことなのかな
死着もなかったし今のところ落ちたやつもいない
161pH7.74:2010/03/22(月) 23:22:54 ID:4pMZ0oCF
おととい無事に孵化したみたいなんだけど、早速今日抱卵しとる。。
すげぇなエビって。性豪。
162pH7.74:2010/03/23(火) 02:18:55 ID:zH+lhWl/
立ち上げ2週間目ぐらいの小型(6リットル)水槽で、
チャームで買ったレッチェリ12匹3日目、次第に手の動きが鈍ってポツポツ落ちる・・・
苔を常に食べてくれるが、少量与えてるエサにはあまり食いつかない。
水質は安定してて、マスターソイルに底面+外掛。
ヤマト以外のエビは初挑戦なんだけど、原因が分からず、水温20度がまずいんだろうか?
163pH7.74:2010/03/23(火) 04:58:05 ID:czFEoHKh
アンモニアと亜硝酸くらい計ってこい
1からの立ち上げの場合、2週間〜1カ月くらいは地獄だぞ。
164pH7.74:2010/03/23(火) 14:50:16 ID:zH+lhWl/
硝酸塩 25 亜硝酸 0 GH 4d KH 3d PH 6.4 (by Tetra 6in1)
メイン水槽からバクテリアを引き継いだので、
立ち上がりは早かったように思います。パイロットはめだかでした。
165pH7.74:2010/03/23(火) 15:45:03 ID:WS33Z4RC
何匹落ちたの?
うちも同じようなことして、3匹落ちて今は落ち着いた。
チャームの維持水温が分からないのと、移動のストレス等々、
多少落ちるのは仕方ないかと。
166pH7.74:2010/03/23(火) 17:16:19 ID:zH+lhWl/
>>165
落ちたのは3匹ですね
2〜3匹前に出てくるが、他はプレフィルタースポンジの裏にびっしり。
エビフードにはほとんど見向きもせず、溶岩石活着のモスsp.と緑苔、
テトラミンをツマツマ。
167pH7.74:2010/03/23(火) 17:32:36 ID:WS33Z4RC
エビ用でも寄り付かないエサもありました・・・
168pH7.74:2010/03/24(水) 23:11:04 ID:8IE1ce2S
レッチェリ飼いは始めた人は、その前にミナミを飼っていた人も多いと思うけど
ミナミさんはどうしています。一緒にしたら交雑しそうだし、水槽は増やしたく
ないし、取り合えずウチでは特大のプラケに水草いれず、アカヒレと一緒にして
繁殖させないようにして寿命を全うしてもらうつもりだけど。
169pH7.74:2010/03/24(水) 23:12:59 ID:51WP4iqd
掬ってきたところに返却しました
170pH7.74:2010/03/24(水) 23:13:55 ID:4Ysu2+Ji
庭の睡蓮鉢でうじゃうじゃしてる
171pH7.74:2010/03/24(水) 23:18:03 ID:GLmPVFze
一緒に飼ってる
交雑は…どうだろ
あんま気にしてない
稚エビはスカーレットジェムに食わせてる
でもモスもっさもさだから結構生き残るね
172pH7.74:2010/03/25(木) 00:57:03 ID:Jl6oglZP
>>168
レッチェりももう10匹6百円ぐらいだから気にしないで混ぜる
173pH7.74:2010/03/25(木) 01:29:28 ID:kdM0yGLP
問題は価格ではなく交雑なんだけど。交雑で色が褪せるならそのままミナミを
だけを飼育し続けた方が良いと思うんだけどな。
174pH7.74:2010/03/25(木) 01:45:49 ID:y0pQMC3j
ヤマト×ミナミみたいにショック死が起こるようなら考えるけど
>>172が言うように補充がききやすくなったからそう思うのかな
175pH7.74:2010/03/25(木) 01:54:28 ID:Jl6oglZP
実際もう混じってる気がするし真っ赤なのはスーパーレッドとして売られてるからな
176pH7.74:2010/03/25(木) 18:00:26 ID:m/w51SNB
極火蝦は何か特殊な餌を与えて赤く色揚げしてるだけじゃないのか?
何せタイワンは遺伝子組み替えメダカ作って販売するぐらいだから
177pH7.74:2010/03/25(木) 19:04:10 ID:66F4/WbG
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/57
これミナミよりも安くね?
178pH7.74:2010/03/25(木) 19:10:49 ID:BetJPHgr
質がよくない
179pH7.74:2010/03/25(木) 19:55:28 ID:8x92Tmae
ショップの肩持つわけじゃないが
チャームの生体だって別に選りすぐりってわけじゃ無くねぇ?
180pH7.74:2010/03/25(木) 20:35:57 ID:490IUiOf
自分の場合は特に濃い赤が欲しいとかじゃないから、
送料と数を見ながら買うな。
この間12匹セールの時にチャムで買ったが、色々だったよ。
小さいのから大きいのまで薄いのやもっさりした濃い色のとか。
オスはいなかったが抱卵個体があった。
181pH7.74:2010/03/25(木) 20:45:07 ID:x/8W8vlB
>>177
画質悪いね。
もうちょっと考えたらいいのに。
182pH7.74:2010/03/25(木) 22:24:32 ID:KagZf/NG
考えない分安いのでは?
183pH7.74:2010/03/25(木) 23:02:49 ID:3y2jY2iE
>>176
極火蝦飼ってるけど子供も真っ赤だよ
184pH7.74:2010/03/25(木) 23:10:48 ID:MH21/4at
>>177の隣にあったこのオレンジシュリンプって何者?
初めて見た
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/data/nettaigyo-forest/product/8280f95953.JPG

てか、この店は商品の写真携帯で撮ってんのかなw
ヤフオクとかで素人出品者が載せてる写真みたいだw
185pH7.74:2010/03/26(金) 00:32:54 ID:RZSQ62Mw
無理やりライトあてて反射光で色がわからないぐらいにキラキラしてるよりはましじゃね?
これでもスポットライトとか当ててるだろうけど
186pH7.74:2010/03/26(金) 00:40:46 ID:MxxZ+gIz
>>184
ブリリアントオレンジとかブリリアントイエローとか言われていて
その名前で検索するといいかも。
でも詳細はあまり分かってないみたい。
淡水では繁殖しない。

飼ったことあるけど綺麗だよー。
187pH7.74:2010/03/26(金) 04:01:02 ID:D5TamOxy
>>177
あり得る値段
ミナミだって店頭で30@500円で売ってるからな
レッチェリ10@500円もあるし
送料手数料考えるとそれだけのためにポチる気なれない
188pH7.74:2010/03/26(金) 04:03:48 ID:D5TamOxy
>>177
つか他の魚見てたら他のも安い
ここで生体買った人いる?
189pH7.74:2010/03/26(金) 12:16:20 ID:MuhzdPj+
プレコとコリ買ったよ
190pH7.74:2010/03/26(金) 19:11:43 ID:D5TamOxy
>>189
おおそうなんだ
送料、手数料12Kぐらいとられるから今度まとめ買いするとき利用する
そのときレッチェリ追加してみるね
まとめ買いしたらセール品より安くなりそう
191pH7.74:2010/03/26(金) 19:12:48 ID:mKAYkClU
12kって12000円だぞ
192pH7.74:2010/03/26(金) 19:23:36 ID:k6xMz1qJ
アホが調子に乗るから恥をかく
193pH7.74:2010/03/26(金) 19:28:39 ID:ze6eqfb3
>>183
マジ!?小さいうちから真っ赤?それとも大きくなると親のように真っ赤になる?
極火蝦でググったblogなんかだと親のように赤くならないって書いてあったから
興味はあったけど手を出さなかったよ。
194pH7.74:2010/03/26(金) 20:49:10 ID:PkWWvg7t
極火蝦飼ってるけど常に真っ赤ってわけじゃないよ、
基本は真っ赤だけど水代えの時や調子によって
翌日には戻るけど色抜けもするよ。
選別を繰り返して真っ赤な固体を作っただけだから
子供は真っ赤な極火蝦や普通のレッチェリが出来たりする。
195pH7.74:2010/03/26(金) 21:18:28 ID:D5TamOxy
>>191
間違えたw

アクアライズ大宮 30@1980
196pH7.74:2010/03/27(土) 01:48:54 ID:gfUmxwnq
極火蝦とかなんか恥ずかしい
そもそも普通のレッドチェリーと区別出来るほどの差異があるわけでもない
なのに名前はウルトラファイアーシュリンプとか、面影も無く最早別物の名前
中には入荷が殆ど無いだのビーとは違うだの交雑は不明ですだの、
明らかにミスリード狙ってるような説明つけて売ってる奴もいる。
一昔前にファイアーレッドチェリーとかスーパーレッドチェリーで流通した奴とどう違うんだよ
ちょっとした濃淡の違いだけで一々流通名与える気かよ。問屋死ぬぞ
197pH7.74:2010/03/27(土) 02:41:13 ID:gwlm6Q1Q
>>196
なにムキになってるか分からんが、
エビに限らずそれがまかり通ってるのが日本でしょう。
日本人はそういうのに弱いんじゃねーの?
売り手もどうかと思うけど買い手がいて売買成立してるんだしね
198pH7.74:2010/03/27(土) 03:08:09 ID:gfUmxwnq
>>197
逆に聞いてみたいんだが、それがまかり通って一般化してるものって何かある?
わかり易くアクアでも、他のでもなんでもいいけど。
199pH7.74:2010/03/27(土) 03:19:15 ID:gwlm6Q1Q
アクアでいえば、アジアとかビーとか名前氾濫してるじゃない、
あと別でいえばクワガタなんかもっとヒドイよ。
200pH7.74:2010/03/27(土) 03:25:44 ID:8Otr5nLv
プレコの悪口はそこまでだ!
201pH7.74:2010/03/27(土) 03:29:34 ID:gfUmxwnq
煽るような言い方ばっかで悪いんだけど、それって一般化してる?
>>196で言ったような、区別出来るだけの差異を持たないのに別名を持つもの。
202pH7.74:2010/03/27(土) 03:34:30 ID:8Otr5nLv
だいたい極火蝦がまず一般化してないのに他人に一般化してるものを上げろとほざくイケメンが深夜に
まずいカレーを食べながらこれガリガリ君入れたらうまいんじゃないかと思いながらパンケーキを焼きつつ具に
れんこんを投入するう。そんな夕暮れ。
203pH7.74:2010/03/27(土) 03:47:36 ID:gfUmxwnq
誰も極火蝦が一般化してるなんて言っちゃないが、
まかり通るのが日本、ってのはつまり、それが広く一般に受け入れられるってことじゃねえの?
だからそう聞いたし、それにレスがあるってことはそういうことだと思うが。
204pH7.74:2010/03/27(土) 03:54:20 ID:8Otr5nLv
うん、そうだね。一般化なんて言ってなかったね悪かった。
セレクト個体にいちいち名前つける
ろくでもない業者が増えると困るね。
205pH7.74:2010/03/27(土) 05:18:49 ID:D09nSsxV
ビーはそれでやめたな。
今じゃ模様で名前が増えすぎて何がなんだかわかんねーや。
ミナミとレッドチェリーでまったりツマツマ見てたほうがいい。
206pH7.74:2010/03/27(土) 06:09:23 ID:5LKOzXgT
モスラ、Vバンド、日の丸!
207pH7.74:2010/03/27(土) 09:19:20 ID:3475Ql5t
まあ、この不況下でかつペットブームだから
必死にあがく奴も増える罠
208pH7.74:2010/03/27(土) 10:28:41 ID:da7BDEhR
極火蝦は見た目に関係なく台湾から入ってきたレッチェリという理解でいいんじゃない?
209183:2010/03/27(土) 11:41:33 ID:PGx5XYFw
>>193
F3まで行ってます
色薄いのでも並レッドチェリー位だね
オスも並レッドのメス並に色来てるのも居るよ
濃いのは濃いです黒に近い赤なのも居ます

210pH7.74:2010/03/27(土) 13:52:05 ID:gfUmxwnq
>>208
元々レッドチェリーは台湾便なんじゃ?
海外でファイアーシュリンプっていうとホワイトソックスのことだわな
211pH7.74:2010/03/27(土) 14:19:26 ID:e0jvQySa
名前が大仰なんで、もうちょっと控えめな名前にしてみてはどうかって話だろ
212pH7.74:2010/03/27(土) 14:22:26 ID:8Otr5nLv
ID:gfUmxwnq
縦読みも知らない反台湾のキムチ
213pH7.74:2010/03/27(土) 15:55:00 ID:wzy9ZS8V
>212
自己満足の縦読みカコイイ
214pH7.74:2010/03/27(土) 16:01:11 ID:e0jvQySa
今時縦読みとかまだやってる人がいるとは
215pH7.74:2010/03/27(土) 21:36:52 ID:Dq3TpH1X
それもレベルが低すぎる立て読みだな
こんなのすぐ立て読みだとバレルだろ自然にやれ
216pH7.74:2010/03/27(土) 21:45:06 ID:SfiOxYlG

217pH7.74:2010/03/27(土) 23:08:52 ID:5LKOzXgT
>>216
違う、3文字目が縦読みだ。


    ∧_∧  
   ( ´∀`) 
   (    ) 
   | | |  
   (__)_) 
218pH7.74:2010/03/28(日) 16:27:05 ID:84peXKLD
ハイハイワロスワロス…
219pH7.74:2010/03/28(日) 18:17:47 ID:vrEBVPdj
サテライトで稚エビ発見!初めてエビ繁殖できてうれしい
220pH7.74:2010/03/28(日) 22:10:47 ID:qBCKjHt4
こういうたぐいのものは自分の好みに合わせて選抜淘汰するしかないのかもしれない
221pH7.74:2010/03/30(火) 06:40:22 ID:LtXEF2aO
今日の満月に期待!!!
222pH7.74:2010/03/30(火) 15:53:51 ID:AwVE8u3k
レッチェリ2匹が抱卵しているのですが両方隔離したほうがいいですか?
水草は隠れられるだけあります。でも魚が結構います
223pH7.74:2010/03/30(火) 21:46:40 ID:Ga9sOsiT
積極的に増やしたいなら隔離すればいいんじゃね
モスがありゃ何匹かは食われない程度には成長するはずだけどな
224pH7.74:2010/03/31(水) 09:13:21 ID:lC/8QSdm
>>223
はい。なるべく沢山は増やしたいですね
とりあえず隔離してみます。ありがとうございました
225pH7.74:2010/03/31(水) 13:17:15 ID:tGZt7C6H
レッチェリが抱卵したんだけど、外掛けのストレーナーにパンスト被せたほうがいいですか?
それとも、目の細かいスポンジのがいいですか?
226pH7.74:2010/03/31(水) 13:38:25 ID:8sekdlr5
好きにしろなぜストレーナーが目の粗い感じになってるか理解してるなら余計なことはするべきじゃないと理解できるはずだが
227pH7.74:2010/04/01(木) 10:42:31 ID:tKtkVY/8
レッチェリのえさってダイソーのザリ餌でいいですか?
それともアクアショップにあるような餌のほうがいいですか
228pH7.74:2010/04/01(木) 12:32:21 ID:xxp4SACz
ダイソーのザリエサ喜んで食べるよ、十分だと思う
229pH7.74:2010/04/01(木) 12:51:48 ID:tKtkVY/8
>>228
おお、なるべく予算を削りたかったのでよかったです
230pH7.74:2010/04/01(木) 15:30:46 ID:2oeRxrJ8
てかダイソーのザリ餌がいいんだよ
231pH7.74:2010/04/01(木) 21:03:03 ID:6o7pXlqt
一人二人だけなぜかダイソーのザリガニの餌がいいとか思い込んでる馬鹿がいるな
いつも思ってたけど
レッドチェリーシュリンプとかヌマエビなら何でも好き嫌いなく食べる
同じ餌だけ与えなければ魚の餌だろうが何与えようが健康に育つ
232pH7.74:2010/04/01(木) 21:34:36 ID:RUoltZDK
ダイソーのザリえさじゃないけどうちのレッチェリもヤマトもミナミも魚もザリえさ大好きみたい。
水槽に投入すると祭りになる。他のエサよりにおいがつよいのかも。
実際にどのえさあげても似たり寄ったりかもだけど、大騒ぎして食べてるの見るほうがなんとなくうれしいような。
233pH7.74:2010/04/01(木) 22:06:38 ID:xxp4SACz
>>231
頭悪そうなレスだな文才ねーしROMってろよ
なんでも良いから安いザリエサで良いって言ってるんだろ
234pH7.74:2010/04/01(木) 22:52:42 ID:6o7pXlqt
>>228
>>233
自分の意見を否定されたら頭悪そうとかその反応か
思い込みで物事を言うな
ダイソーのザリガニの餌のどこがいいんだ?
それを与えるとエビが良く食べるしの調子がいいって理由だけ?
何でも食べるだろよほどのことがない限りな
まず自分の意見を否定されたからといって頭悪そうだのレッテル張りするよりもだ
ダイソーのザリガニの餌のどこがすばらしいのか説明しろ
なぁ?わかるだろ?俺が納得せざるを得ないくらいの説得力のある説明をしろ
この栄養分が完璧だからどうのこうのでもいいから
ダイソーのザリガニの餌はいいそんな気がするじゃなく
235pH7.74:2010/04/01(木) 22:57:25 ID:cXenAbgC
一体誰と戦ってるんだ・・・
超安くて食付きがいい。それだけで十分すばらしい説明してるよねー
236pH7.74:2010/04/01(木) 22:58:15 ID:cXenAbgC
ちなみに私はエビ玉プレミアムあげてるけどw
237pH7.74:2010/04/01(木) 23:05:25 ID:n9xB8T7r
うちの場合は、
ザリ餌だと大きすぎてケンカになるからメダカの餌をあげている。
1匹@1粒抱え込めるからちょうどいいし、見ていて可愛いw
238pH7.74:2010/04/01(木) 23:27:01 ID:xxp4SACz
>>234
あつくなるなよ池沼
>>235も言ってるが安くてよく食べるのが良いって言ってるだけで
エビの調子がどうだの栄養がどうだの言ってないだろw

オマエも言ってるが何でも食べるんだから
安いのでいいだろってこと、俺は2年ザリエサだけで飼育してるし
>>227-229読んで噛み付ける池沼ってなんなんだよ
239pH7.74:2010/04/01(木) 23:31:52 ID:3ulZ7meG
唯一のオスが脱皮直後に食われた('A`)
240pH7.74:2010/04/01(木) 23:34:41 ID:KMRHXr35
絶滅か
241pH7.74:2010/04/01(木) 23:38:30 ID:izFMaCpU
おれもエビ玉プレミアムオンリー
型くずれしないのがいい

レッチェリミナミ合わせて60匹ほどいるんだけど
餌はどれぐらいが適量なんだろう
今夕方2粒を4個に分けてやってるんだけど
モスあるから餓死はせんかなーと思ってるんだけど
242230:2010/04/02(金) 04:09:01 ID:DST/CK6f
俺のレスのせいで不毛な喧嘩になってすまんのう
一応うちの場合の話だがダイソーのザリ餌メインで60企画水槽の飼育、
30匹から始めて半年で数千匹に増えてる
もう1000匹ぐらい里子に出したが一向に減ってる感じがしない
243pH7.74:2010/04/02(金) 04:17:24 ID:B4wfufw1
ただでエビがもらえると聞いて飛んできました
244pH7.74:2010/04/02(金) 05:37:17 ID:gJOrwYx6
アルジーライムの稚エビがエーハ500の濾過槽の中を泳いでいた。
スポンジ付けているんだけどな。
245雲子:2010/04/02(金) 09:24:43 ID:rE/gZiWt
242うらやましいようちは30センチ水槽で30匹から始めたけどふえないんです
どうしてだよーーー
246pH7.74:2010/04/02(金) 10:03:59 ID:nGm5W4LK
プラケ(10Lくらい)に赤玉とモスとエアレだけでも大丈夫かな
12匹くらいいれようと思ってるんだけど、プラケで飼うのは初めてだからアドバイスほしい
247pH7.74:2010/04/02(金) 13:10:56 ID:rE/gZiWt
プラケでも大丈夫だがその大きさだと増えると困るそれにフィルターつけないと
水質悪化が心配
鑑賞をしたいならミニライトも必要

248pH7.74:2010/04/02(金) 13:15:32 ID:jc4En4Yj
たまに20リットル以下の小さい水槽に憧れるけど
結局ライト・フィルター・ヒーターが必要ってのを考えると
ならやっぱ30キューブでいいじゃんと思い直す
249pH7.74:2010/04/02(金) 15:05:17 ID:yMMx5hiT
レッドチェリーの素人にも分かる簡単なオスメス判別法ありませんか?
どうしてもオスがほしくて。
250pH7.74:2010/04/02(金) 15:12:09 ID:7JwaNeEi
ショップで選別してもらうの最強
251pH7.74:2010/04/02(金) 15:55:17 ID:AmM8SROO
家のレッチェリ体色が薄くなってどうしようもないからゴールデン欲しいわ…
ゴールデンってオスも金色してるもんなの?
252pH7.74:2010/04/02(金) 18:02:25 ID:nGm5W4LK
>>247
10Lじゃなかった。5Lくらいだったわ・・・
一応ライトだけ買ってきた
もともと増やすつもりだったしフィルタは換水をこまめにでいく
アドバイスありがとう
253pH7.74:2010/04/02(金) 20:04:42 ID:WUvJ8xIp
イングリ
254pH7.74:2010/04/02(金) 20:40:20 ID:qi+4wXPE
モングリ
255pH7.74:2010/04/02(金) 21:11:13 ID:6J+JEVTx
茶無でイエローチェリーシュリンプ買った
ミナミの黄色固定とかだった気がしたがずいぶん小さいのしかいない
むしろゼブラの黄色バンドみたいに見える
256pH7.74:2010/04/04(日) 21:40:53 ID:9M0WtFtX
今日レッドチェリー20匹ほど水合わせして入れたけど、
ずっと水中を乱舞するように泳ぎまくってる・・・。
やっぱこれってPHショック?
257pH7.74:2010/04/04(日) 21:47:08 ID:Qf+AJUjZ
満月や新月の前後には水中を踊るように泳ぐ事があるよ
抱卵の舞いと呼ばれてる

ほんとにphショックで苦しんでるのかもだけど
258pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:26 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
259pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:34 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
260pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:37 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
261pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:40 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
262pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:43 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
263pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:48 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
264pH7.74:2010/04/05(月) 00:55:50 ID:8My4K3Gi
馬鹿かこいつ
265pH7.74:2010/04/06(火) 16:22:28 ID:/O4VBiAj
アルジーライムの稚えび発見。
けっこう大きいんですね。
266pH7.74:2010/04/09(金) 11:01:06 ID:pOp79QTq
最初、繁殖用水槽に居た50匹以上いた稚エビが10匹ぐらいに減ってしまった。
原因は、頻繁大量な水換え、餌のやり過ぎ、川から採って来た水草に付いていた水生昆虫
最大で5mmぐらいの白くて細いプラナリアも大増殖。
コケコケ状態かつモスも沢山入ってにしているので、餌は不要みたい。餌投入を止めて
水換えも少量づつにする。今いる子エビが育ったら一度リセットして、暑くなる前に今一度
メイン水槽から抱卵個体を移し今回の失敗を教訓に繁殖に再挑戦する予定。
267pH7.74:2010/04/09(金) 17:44:25 ID:HXTVv8Uc
>>266
無知だなそれはプラナリアじゃないぞ
プラナリア見たことあるか?
白くて細いって時点であれだろ
なぁ?ミズミミズだろ馬鹿たれが
基本がわかってないんだろうなぁ・・・餌をあげないとか増やしたいなら餌はあげた方がいいぞ
間違った教訓を得ても何もつながらないぞ
ミズミミズが大量に繁殖する時点で水が不潔ろ過不足水換えの仕方が間違ってる
水草川からとってくるなよ
農薬とか生活排水とか病原菌が満載だぞ
近くに田んぼがなくても川はつながってるからな
基本からやり直せ
268266:2010/04/09(金) 20:00:52 ID:pOp79QTq
>>267
ミズミミズとちゃう。ミズミミズはそれとは別にしっかり繁殖しているし
ガラス面に張り付いときの動きが違う。噂の南米プラナリアってヤツかと思ってます。
ミズミミズが繁殖=不潔ろ過不足水換えではないよ。水が痛んでくると濾過材(含む床砂)
で繁殖しているミズミミズが真っ先に弱って水流で流されて来るようになるので、ミズミミズ
が水中を漂うようになったら不潔ろ過不足水換え不足のサインとなるだよ。
濾過がしっかりした安定した環境はミズミミズにとっても繁殖し易い環境でもある。

>水草川からとってくるなよ
>農薬とか生活排水とか病原菌が満載だぞ
>近くに田んぼがなくても川はつながってるからな
>基本からやり直せ
これはごもっとも
269pH7.74:2010/04/09(金) 21:14:06 ID:tmbmFD+Y
>>267は色々なスレで暴れてるちょっと脳味噌の緩いヒトだから
構わなくておk
270pH7.74:2010/04/09(金) 21:33:31 ID:Thf6w3Eg
買ってきたレッドチェリーシュリンプの内の一匹の体色が
微妙に赤っぽさを残した青に変化してきたんだが、何でだろうか・・・
271pH7.74:2010/04/09(金) 21:44:09 ID:XQBnJt+x
>>270
ウチのは水合わせのときに青いバケツに入れてたら青くなったよ
数日で元に戻ったけど
272pH7.74:2010/04/09(金) 22:54:56 ID:jwvgCdrE
うちは逆にレッチェリの群れにミナミ入れたら赤くなったw
273pH7.74:2010/04/09(金) 23:08:35 ID:mi8AZzSm
郷に入っては郷に従え ってか 深いな
274pH7.74:2010/04/10(土) 02:45:31 ID:JJ8XV164
朱に染まれば赤くなる ってか 深いな
275pH7.74:2010/04/10(土) 03:04:06 ID:3zhsLoZE
深い〜レスですな。
276pH7.74:2010/04/10(土) 16:51:11 ID:2dsW20YD
プラナリアって稚エビ襲って食うんだぜ、注意。
277pH7.74:2010/04/10(土) 19:16:42 ID:zKXv0UcG
朱に染まれば赤くなる に一致する日本語のページ 約 5,860 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
278pH7.74:2010/04/10(土) 20:08:22 ID:dod5f407
うちの水槽に赤黒いレッチェリが居るんだけど死にかけとか?
279pH7.74:2010/04/10(土) 22:22:37 ID:5x69G97k
>>269
お前は少しでも嫌なことがあるとエビのようにすぐ逃げるんだろうな
そうやって逃げてればいいさ少しきついことを言われたらそんなことを言ったりな
280pH7.74:2010/04/10(土) 23:48:08 ID:Dtvl/FVI
最近、句読点というものの偉大さを知った。
281pH7.74:2010/04/11(日) 00:58:15 ID:U64nkhWX
チンポ
282pH7.74:2010/04/11(日) 00:58:21 ID:U64nkhWX
ポコチン
283pH7.74:2010/04/11(日) 00:58:29 ID:U64nkhWX
オワタ
284pH7.74:2010/04/11(日) 01:25:31 ID:Sk83kBay
レッチェリ萌えなヤツ歓迎!
レッツ!我が子自慢w

うちでは「赤みの弱い子が残りやすい」が_| ̄|○
285pH7.74:2010/04/11(日) 11:01:19 ID:R6vMcLrZ
>>278
ミナミに黒いのかいるのと一緒
286pH7.74:2010/04/11(日) 13:56:04 ID:Szwvxlb4
レッチェリ抱卵キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!
287pH7.74:2010/04/11(日) 16:20:12 ID:vBDcn9b7
グリーンマニアはここにはいないのか!?
288pH7.74:2010/04/11(日) 20:58:00 ID:CQGTQQu3
>>279
そうかそうか そんなに悔しかったか









m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
289pH7.74:2010/04/12(月) 14:17:02 ID:QWwfdmZc
>>288
今更亀レスで何言ってんの
290pH7.74:2010/04/12(月) 18:24:54 ID:QCWNvYPo
なんか冴えない色した奴でも抱卵すると真っ赤になることあるよな
ある意味色っぽくなった
291pH7.74:2010/04/12(月) 19:47:46 ID:0NzIWn7G
>>289
ごくろうさん。今日も元気だねぇw
292pH7.74:2010/04/12(月) 20:04:52 ID:MMRqJAiO
稚エビ3匹発見
初めて見たけどもううっすら赤い感じなのか
293pH7.74:2010/04/13(火) 17:00:23 ID:TuSQf4To
>>289
そうかそうか そんなに悔しかったか









m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
294pH7.74:2010/04/15(木) 21:25:05 ID:K3sYyfkd
5匹のレッチェリ3匹抱卵きたーー!!!
295pH7.74:2010/04/16(金) 05:26:06 ID:JW6K9ItY
インドグリーンシュリンプ丈夫で飼いやすくていいんだけど水草と同化しちゃって観察しにくいね
296pH7.74:2010/04/16(金) 09:59:34 ID:wagKyHSG
ミニークのレッチェリ、安くてまじ赤くて満足。べったり赤い。足まで赤い。抱卵個体も普通に売ってくれたので、今爆殖中。

ピーデーで1200円で売ってるのと遜色ないんじゃないかな。

久々にいい買い物したので宣伝しとく。
297pH7.74:2010/04/16(金) 10:04:04 ID:3cP7FUUU
稚エビがコリドラスに吸い込まれてエラから出てきたw
298pH7.74:2010/04/16(金) 12:48:38 ID:yUAvTq0t
>>296
スーパーレッドチェリー?
299pH7.74:2010/04/17(土) 01:23:36 ID:lfvJo/QV
ビーみたいに選別繰り返した個体なのかな?
ウチはかねだい産だけど真っ赤なのとオレンジっぽい赤のがいる
雌雄差もあるだろうしよく分からんけど
300pH7.74:2010/04/17(土) 19:48:15 ID:ZUMQ03zI
>>298
そうそう、それ。
セール後の売れ残りを買ったけど、十分きれいだったよ。
301pH7.74:2010/04/17(土) 19:52:18 ID:ZUMQ03zI
>>299
よくわからないけど、あんまり赤くないのも産まれてくるから、赤いの維持したいなら選別してくださいとはお店の人が言ってた。
302pH7.74:2010/04/17(土) 20:16:04 ID:NeUoyD/r
グッピー水槽に最初10匹程度だったが1ヶ月で今30匹以上いる。
モスがあったら案外食べられないもんだな。
303pH7.74:2010/04/18(日) 00:14:56 ID:xTUjXOyI
>>301
やっぱりあのベタ赤で固定されてるわけじゃないんだ
304pH7.74:2010/04/18(日) 10:50:33 ID:RkDBhkAp
ゼブラシュリンプ・ブルースポットを茶無った
ミナミが青みがかることはあったが
こいつは本当に真っ青だった
赤とか茶とか緑とか飽きたので新鮮だった
305pH7.74:2010/04/18(日) 13:05:42 ID:0ikfa2Im
落ちると思わず入札したオークションが落ちてしもうた。30匹で1200円www

増やそうと思ってたからいいんだけど、やっぱ30匹は多すぎたかな〜???
306pH7.74:2010/04/18(日) 17:39:33 ID:xbNUxyN0
10匹で雄がいないとかよりはいいんじゃね?
307pH7.74:2010/04/18(日) 17:49:10 ID:HnnK4P8H
30匹でオスがいない
308pH7.74:2010/04/18(日) 18:15:23 ID:2H/Y+GjK
雄と雌、簡単に見分けられる方法頼む
309pH7.74:2010/04/18(日) 18:52:21 ID:RkDBhkAp
ひげの長さ
310pH7.74:2010/04/18(日) 18:57:27 ID:DyioVt0Q
太ってるのが雌
311pH7.74:2010/04/18(日) 20:57:28 ID:O7OPGQLm
腹に白いものが詰まってる感じの個体がいるけど、これがオス?
312pH7.74:2010/04/18(日) 23:22:46 ID:3ZkJr4j9
>>311
♀だと思う。その詰まってるように見えるものは多分卵巣。
オスは腹がほっそりしてて小さい。

ここわかりやすいよ
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/redcherry01.html

画像はミナミだけどだいたいこんな違いのような
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/osumesu.html
313pH7.74:2010/04/19(月) 00:50:11 ID:JtRsxK0/
>>312
thx
でもなんか違うぽいな、♀で言うところの卵抱えるところに詰まってる感じ

レッチェリじゃないのかな
314184:2010/04/19(月) 02:30:17 ID:75ZMJnTW
>>313
成体は♀の卵巣が黄色っぽいからすぐ分かるよ〜
目の後ろ背中あたりが卵巣。
315pH7.74:2010/04/19(月) 02:50:46 ID:dxIseAlW
チャームでポチったけどあんまり赤くないなぁ。
届いてすぐは透明すぎて、ミナミヌマエビ送ってきやがったかと思ったぜ。
316pH7.74:2010/04/19(月) 02:53:39 ID:1Q9zGwhe
俺も今日届いた奴はびっくりするぐらい透明だった・・
しかも、3匹がすでに仲間に食べられてる途中だった
くそ、茶無め
317pH7.74:2010/04/19(月) 03:04:42 ID:dxIseAlW
3匹ならたしか死着保証つくじゃない。
いや、よくはないけど。
318pH7.74:2010/04/19(月) 03:06:33 ID:75ZMJnTW
届いた直後はそんなもんでしょ
でもチャムの12匹、色揚げても半数が真っ赤というよりブツブツだった。
選別しないときびすぃ
319pH7.74:2010/04/19(月) 21:03:57 ID:IGBOnwdM
底砂白だと、到着後2週間経っても殆ど透明だぜ・・・
大磯使ったらもうちょっと色濃くなるんだろうが
320pH7.74:2010/04/20(火) 10:27:21 ID:Mxvp/7QX
底砂は大いに影響あるよ。うちは普通のミナミとレッチェリ飼ってるけど
ベアタンクの方は透明ミナミ&薄赤レッチェリだが水草水槽の方(アマゾニア)は
黒色ミナミ&レッドになる。
321pH7.74:2010/04/20(火) 10:48:55 ID:nYLvmsOb
やっぱり低床の色関係あるのか
硅砂でインドグリーン買おうと思ってたが緑出ないかもなあ
322pH7.74:2010/04/20(火) 14:16:03 ID:4AkJ0EJO
ミナミを魚と一緒に飼育すると黒くなりやすいって言うけど、
レッチャリも赤黒くなるよな?
323pH7.74:2010/04/21(水) 10:55:43 ID:9gftvAj5
赤い自転車?
324pH7.74:2010/04/22(木) 08:46:56 ID:e3W4Vko5
>>323
それは「レッド・チャリ」!!
325pH7.74:2010/04/24(土) 09:39:57 ID:imZZiQsv
質問。
レッチェリとミナミって交配する?
レッチェリ抱卵してヤターってなったが、グッピー、ミナミの混泳水槽…。
純レッチェリが産まれる?それとも混血?
教えてエロい人!
326pH7.74:2010/04/24(土) 10:09:57 ID:kJbcARgw
327pH7.74:2010/04/24(土) 12:50:15 ID:imZZiQsv
325です。
326さん、ありがとうございます。
産まれた子供見てから、判断ですね。
自分も実験してみたくなりました。
328pH7.74:2010/04/24(土) 20:26:20 ID:KD5uSsjD
交雑させたことがあるけど、、赤くないのばっかり産まれたよ
329pH7.74:2010/04/24(土) 22:51:18 ID:qWMh5oNU
レッチェリ♂×ミナミ♀の子供を半年程飼育してみたが、
一昨日発見した一匹意外は全て透明な個体だった。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100424222848.jpg
330pH7.74:2010/04/25(日) 09:14:13 ID:N85Fql+l
茶無でゼブラシュリンプを買ってその後ゼブラのブルースポットを買ったが
同じゼブラというのに何か大きさが違うなぁ
ブルーの方は動作も大きさもミナミみたいだが
ただのゼブラはそれより一回り小さいし行動がビーみたいだ
エビの種類分けってわからないな
331pH7.74:2010/04/25(日) 12:15:53 ID:yU/9RKkF
魚の入っていないレッチェリ水槽で南米産プラナリアとヒドラが繁殖して
困っていたので、抱卵個体と稚エビを出来るだけネットで出来た産卵ケースに
隔離した上でゴールデン・ハニードワーフグラミーを投入。
たった一日で目視した限りプラナリアもヒドラが消えた。グラミーさんにはしばらく
逗留してもらい両者の根絶を目指します。
332pH7.74:2010/04/25(日) 12:25:38 ID:qyun62nk
フィルターの中にもいるので見えるところの根絶はできても完璧な根絶はできない
333pH7.74:2010/04/25(日) 16:55:28 ID:Z9PKt/AL
うんプラナリアは1匹見掛けたら1000匹いると思ってイイ。
334pH7.74:2010/04/25(日) 20:28:05 ID:yU/9RKkF
底面濾過なのでプラナリアに関しては床砂から顔出した途端にグラミーの餌食に
ヒドラもポリプ形態になれば即餌食ですから、一ヶ月もすれば根絶も可能ではと
期待しているのですが。長期戦となるとエビには別水槽を用意する必要がありそうですね
335pH7.74:2010/04/25(日) 20:51:34 ID:Z9PKt/AL
プラナリアは夜行性だからグラミー作戦は難しいと思うよ
暗くしてから30分後位に見てみ、たぶんプラちゃんがいるぞ
336pH7.74:2010/04/26(月) 13:39:48 ID:ka9Ddc74
レッチェリの卵が孵るまでの積算温度ってどれくらいだっけ?
ミナミと同じ620℃だとすると、26℃固定で23〜25日くらいのはずだよね。
4/10頃に抱卵してたのが今卵持ってないとする・・・脱卵かorz
337 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/04/26(月) 17:02:15 ID:U99OjLsn
目安は目安程度だってのが一つ。

あと、4月10日に>>336が発見しただけで、その前から卵を持っていた可能性も。
338pH7.74:2010/04/26(月) 19:35:05 ID:Bi8PPBhX
その方程式の計算よりかなり早く孵化したケースもあるから、あくまで参考程度だよね
339pH7.74:2010/04/26(月) 20:36:56 ID:iMR+P1AT
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100426203558.jpg

こいつはオスですかねー?
画像だとけっこうぽってりして見えるんだけど・・・
340pH7.74:2010/04/26(月) 22:52:28 ID:CXlZkIZu
めすっぽいな
341pH7.74:2010/04/26(月) 23:32:54 ID:ZLi5Iblk
オスはもっと透明じゃないか?それにもっとシュッとしてる
342pH7.74:2010/04/26(月) 23:35:07 ID:ZLi5Iblk
>>339
つ312が書いてるサイト見たら分かりやすい
343pH7.74:2010/04/26(月) 23:37:20 ID:3j3zb7gG
抜き出すとこんな感じか
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/img/osumesu03.jpg
344pH7.74:2010/04/26(月) 23:39:14 ID:3j3zb7gG
ひげの長さからオスかも
345339:2010/04/27(火) 00:12:07 ID:V2LCjgV/
>>340-344
レスありがとうございます。
他の画像撮ってきましたがさっきの方が全身はっきり見えましたね

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100426235224.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100426235149.jpg

オスかな?と思っているのは、
・メスほど腹節の下のスカート部分がない様に見える
・ヒゲが長い
・稚エビをもらって3ヶ月経つのに一向に卵巣が見えない
・はっきりメスとわかるのより小さい

メスかな?と思うのは赤いから。
抱卵してるレッチェリもいるんですが、その卵もこいつの卵なのかミナミ(シナ)の卵なのか・・・

312のサイト見ても両者の中間に見えてしまって。固体差あって当然だけど。
346pH7.74:2010/04/27(火) 00:12:52 ID:NDYR+bh3
オスだあね
347pH7.74:2010/04/27(火) 00:14:31 ID:NDYR+bh3
>>345
綺麗に撮れてるねえ
撮影環境kwsk
348pH7.74:2010/04/27(火) 00:14:55 ID:Njaf1jdb
うちのオスより色が濃い
うらやま
349pH7.74:2010/04/27(火) 00:31:30 ID:cu3yGmKZ
雄だろうな

・触角の長さ
・腹節下部のラインが弧→⌒

色濃い雄だね〜
350339:2010/04/27(火) 01:10:06 ID:V2LCjgV/
色が濃いのはスーパーレッドチェリーの子だからかな?
もらってきた時は2mmくらいしかなかったんですけどその時から赤かったです。

撮影環境は書き出すようなものじゃないので恥ずかしいんですが、
カメラはNikonのCOOLPIX S8000
ISO400 マクロ あとはカメラ任せです。
撮影サイズが載せるには大きめの2048*1536。
そのままではでかすぎるのでエビ以外はトリミングしてリサイズしてます。

抱卵中の卵がこいつの卵だと思うと夢が広がリング。
わさわさ増えて困るほどになったら配りたい・・・とすでに妄想w
レス下さった皆さんありがとうございました。
351pH7.74:2010/04/27(火) 01:41:45 ID:NDYR+bh3
なるほどー最近のデジカメは綺麗だなあ
352pH7.74:2010/04/27(火) 02:13:07 ID:z+oSlIfC
さてとグロッソ絨毯完成したからカージナル30匹とレッドチェリータン30匹ほど投入して
みんなが見とれる水景でも作るかな
353pH7.74:2010/04/27(火) 11:17:16 ID:N77Lt0c9
一方その頃ウチのキューバ絨毯は絶滅しかかっていた
アクアテラだとモリモリ増えるくせにコイツは
354pH7.74:2010/04/27(火) 11:40:21 ID:Q+AQQQhR
>>352
うp楽しみにしてる !
355pH7.74:2010/04/27(火) 22:31:04 ID:Hellb5YQ
356339:2010/04/28(水) 01:00:52 ID:X+FwnZn0
すごい赤い・・・海水のホワイトソックスみたいに赤い
357pH7.74:2010/04/28(水) 01:44:24 ID:4DbQ/Tv5
レッチェリとゴールデンを一緒にしといたら青色や小豆色、真っ黒など変な色の奴が増えた
もしかしてブルーシュリンプは赤と黄色の色素を持ってるやつなのかも
358pH7.74:2010/04/28(水) 01:46:25 ID:IxpkJt1K
ベテルギウスみたいだな
359pH7.74:2010/04/28(水) 02:04:08 ID:pTmVCzW7
赤っ!
黒みすら感じるくらい赤いな
まさに深紅
360pH7.74:2010/04/28(水) 20:28:41 ID:QfrRKbtv
俺んちの家計簿のように赤いな
361pH7.74:2010/04/28(水) 20:34:19 ID:6hy7g/a0
俺278だけど、こんなのが沢山いる
死にかけかと思ったけど、まだみんな元気いっぱい
362pH7.74:2010/04/28(水) 21:14:15 ID:ReIOtVrR
ワインレッドシュリンプっすか
363pH7.74:2010/04/28(水) 23:13:27 ID:81PXclef
安全地帯な色だね
364pH7.74:2010/04/29(木) 08:34:27 ID:/Afm9S+1
真っ赤なチェリーはいるのに何で真緑なインドグリーンはいないんだ
365pH7.74:2010/04/29(木) 22:00:21 ID:d8+5dfSC
画像見る限りイングリも真緑に見えるんだけど実際は違うの?
店だとレッチェリは売ってるんだけどイングリはあんまり見ないな
366pH7.74:2010/04/30(金) 02:26:28 ID:b9474TNk
パープルクリスタルシュリンプっていうのを買ってみたんだが、こいつら本当に小さいな
少し成長した稚エビと大差ない
367pH7.74:2010/04/30(金) 21:32:55 ID:a7qXMk7q
>>365
真緑って言うんじゃなく真黄緑でしょ?絵の具やクレヨンで言う緑は見たことないなぁ

>>366
飼育繁殖に成功したら環境さらしてくれるとありがたい
弱酸性、アルカリ性、弱アルカリと試したけど1ヵ月持たなかったorz…
368pH7.74:2010/05/01(土) 00:23:12 ID:/2hv4bo9
水温24〜25℃
飼育開始から半年経過
大きさ2〜3cm

いつになったら抱卵してくれるんだ・・・
369pH7.74:2010/05/01(土) 00:25:43 ID:eO8JTUge
オスがいないんじゃ・・・もしくは繁殖するだけの栄養がいってないとか
370pH7.74:2010/05/01(土) 00:30:14 ID:/2hv4bo9
栄養・・・エサやっとるわ

オス・・・ん?
オスぅぅぅぅ!!!!
371pH7.74:2010/05/01(土) 00:37:17 ID:6rTycY5Y
半年で抱卵しなかったらオスがいないってことで間違いなさそうね
372pH7.74:2010/05/01(土) 00:38:16 ID:UD/l1MLO
だが待って欲しい、水槽の前に突っ立っているオスが居るではないか
373pH7.74:2010/05/01(土) 00:39:43 ID:/2hv4bo9
ちょww

オス買ってきまつorz
374pH7.74:2010/05/01(土) 00:43:32 ID:/2hv4bo9
あ、混泳してたら駄目なの?
クラウンキリー、ランプアイ、ラスボラ

連レススマソ
375pH7.74:2010/05/01(土) 09:02:21 ID:ud/vRhik
多分…というかほぼ確実に十分な隠れ家が無いと食われる
376pH7.74:2010/05/01(土) 11:02:37 ID:B4mhEixy
半年くらい抱卵しない事あるよ
うちも2年くらいずっとミナミを追加する作業ばかりしてたけど、3月くらいから抱卵ラッシュ
半年らい前から水換えのときにがりいれてるけど関係あるのか役に立ってるのかわかんね
377pH7.74:2010/05/01(土) 11:04:03 ID:GFCTW9O3
殖やしたいんなら魚と飼うな
殖えすぎてもういらないところまできたら魚と飼いなさい
378pH7.74:2010/05/01(土) 11:42:16 ID:PLJHbdof
クラウンキリー、コリやオトと飼ってるが際限なく増えて困ってる
379pH7.74:2010/05/01(土) 13:27:33 ID:nEPhE9MH
俺判断では一応雄雌両方いるが抱卵の気配無し
ってもまだ一カ月だけど
餌ってそんなに影響するの?
今はひかりクレストのプレコとコリドラスを細かく割ってやってる
380pH7.74:2010/05/01(土) 14:34:29 ID:NaUU93ZE
4年ほど飼ってるが、ウチなんかエンドラーズのメスが
3日に一度以上、エビむしり食い祭り開催しているけど
2年経っても絶滅の恐れなんか感じさせないほどに
1年中レッドチェリーは増えまくってる
381pH7.74:2010/05/01(土) 16:41:31 ID:9NtJu/ZZ
モス突っ込んでみました
ん? 卵巣見えなくてヒゲ長いのってオス?
1匹だけいるが・・
382pH7.74:2010/05/01(土) 16:44:22 ID:/2hv4bo9
モス突っ込んでみました
ん?卵巣見えなくてヒゲ長いのってオス?
1匹だけいるぞ?
383pH7.74:2010/05/01(土) 19:15:36 ID:f0WQb5jo
チャームのレッチェリってオス入ります?
また、色は濃いめですか?

買ったことある方感想等教えてください。
384pH7.74:2010/05/01(土) 19:46:37 ID:39PpDOwR
俺が買ったときは12匹でほぼオスなしだった気がする
仕方がないので近所の総合ペットショップでオス選別してもらった
385pH7.74:2010/05/01(土) 20:06:13 ID:yDRyd8qr
レッチェリ30匹購入したのに、ポツポツと3ヶ月で10匹ちょいまで減ってしまった。
同じ環境でミナミのときは繁殖もしていたし、魚は一匹も落ちていないのに不思議だ。
386pH7.74:2010/05/01(土) 20:11:10 ID:GFCTW9O3
俺の時は色は濃かったけどすぐにバタバタ死んじゃって
結局オクで買い直したよ
オクのほうが安いしオスも入れてくれるよう頼めるからオクのほうがいいと思うな
387pH7.74:2010/05/01(土) 20:22:58 ID:l9oIjGZT
チャーム涙目
388pH7.74:2010/05/01(土) 20:43:00 ID:tOWb8zDx
>>383
色も大きさもまちまち。
12匹買ってオスは居なかったが抱卵個体が一匹いたよ。
オスを確実に買うならオクだろうね。
389pH7.74:2010/05/01(土) 22:14:49 ID:/2hv4bo9
抱卵の舞って何?
390pH7.74:2010/05/01(土) 23:09:32 ID:39PpDOwR
満月(月齢15)と新月(月齢0)の前後にメスエビがホルモンを放出し、それに刺激されたオスエビが狂ったように水中を乱舞する事
抱卵の舞いが起きると、その水槽では抱卵ラッシュになるお
391pH7.74:2010/05/02(日) 00:24:52 ID:sw4TJMsn
狂った様に・・か
動いてくれよ(;_;)
392pH7.74:2010/05/02(日) 01:22:57 ID:qcB2JOXI
要するに乱交か・・・
393pH7.74:2010/05/02(日) 13:38:22 ID:3hiBOAk6
次の満月か新月っていつか分かるの?
394pH7.74:2010/05/02(日) 13:41:09 ID:47CQ5xqm
>>393
”月齢カレンダー”でググると幸せになれる
395pH7.74:2010/05/02(日) 13:43:40 ID:dyXf5UQE
簡易の月齢表示をしてくれる携帯のアプリがある機種もあるよ
396pH7.74:2010/05/02(日) 13:48:59 ID:3hiBOAk6
幸せになってきます(^^)
397pH7.74:2010/05/02(日) 14:15:36 ID:3hiBOAk6
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\


これは便利!!
398pH7.74:2010/05/04(火) 12:58:47 ID:oRBt6XBX
飼ってたのが随分減ったからオクで50匹買い足したんだがオス入ってないし・・・
誰かオス恵んで下さい
399pH7.74:2010/05/04(火) 17:52:55 ID:LVw1+jhv
レッチェリさんはどの位まで高温で耐えられるんでしょうか。
去年はミナミさんだけだったけど、最高35度でもなんとかなった。
台湾産だし、近縁だし、同程度の体力はあると考えて良いかな?
400pH7.74:2010/05/04(火) 20:43:48 ID:ColgEno+

珍しいエビを探してたら・・・・
http://rosso.ocnk.net/product/132
401pH7.74:2010/05/05(水) 01:54:42 ID:ziNWHBRg
>>398
元からいる中にもオスいないの?つうか今何匹よ。
まず、50匹も買い足す前に、ほっといても増える環境を考えようぜ。
402pH7.74:2010/05/05(水) 02:03:55 ID:e371N6+Z
青ゼブラ売ってないので、アルジー買っちゃったぜ!!
403pH7.74:2010/05/05(水) 10:31:21 ID:+LHTYVoZ
>>400
この店、現地スレでさんざん自演宣伝してる悪名高いところじゃねぇか。
ここにまで宣伝にきてんのか・・・
2chでは宣伝行為禁止だし、そういう簡単な事も守れない店はたかがしれてる。
かりに誰かの嫌がらせ行為でやられたとしても本当に良い店ならば口コミで評価上がる。
現地スレでボコボコにされてる以上は・・・
みなさんも気をつけましょうね。
404pH7.74:2010/05/05(水) 13:28:53 ID:sS5i+FIz
>>400は宣伝じゃなくてネタだと思うんだが
1億2千万の犬を宣伝してどうすんだよwwww
405pH7.74:2010/05/06(木) 01:24:04 ID:MEghwE36
去年の夏に睡蓮鉢にいれたレッチェリが凄い増えてる
鉢を掃除したいけど稚エビどうやって捕まえよう・・・
406pH7.74:2010/05/06(木) 01:38:31 ID:gXoR86Ab
>>405
どこ住み?
レッチェリって越冬できるんだ
自分も睡蓮鉢に入れてみよう
407pH7.74:2010/05/06(木) 13:41:32 ID:pZaZHQJx
睡蓮鉢に入れるのはいいが、これからの季節水温に気をつけろよ?
408pH7.74:2010/05/06(木) 14:02:01 ID:GBLiDAOr
すーぱーレッドチェリーとかファインレッドチェリーとかそんなような名前で良く売ってるあれを買ってみました
台湾の出でインボイスは「極火蝦」とか言ってました 確かにみんなかなり赤い・・
水槽では稚エビがわんわんいたけども安さに釣られてパッケージドのほうを買ってしまった
増えるといいなあ オスいないっぽいけど。。
409pH7.74:2010/05/06(木) 14:16:42 ID:GBLiDAOr
いやそんなチラ裏書きにきたんじゃなかった すいませんでした

レッドチェリーってベアタンクでも抱卵しますか?
以下詳細
30cm規格水槽
ろ過は水作エイトS、エデニックシェルトV2
ベアタンク
水温は24〜 真夏は29か30度ぐらいにも。
生体はファンシーシポットペコルティアx1、チャイナバタフライx1、ホンコンプレコx1、チェリーバルブx1です
レッドチェリーは現在8匹です。オスを含む10匹程度の買い足しを検討しています。(必要であれば増減できます)
レイアウトは3x3x5cmぐらいの流木にアヌビアスプチだかミニがついたもの
2x2x7cmぐらいの流木にミクロソリウムナローがついたもの(ナロー株の幅は5cmぐらいで長さは水面に到達する程度)
上記と同程度の大きさの流木にミクロソリウムが密についたもの(長さは8cmぐらいで短いです)
このような感じですが、抱卵できますかね?  
インターネットで見る情報ではどこもソイルを使っている。。ベアタンクだと抱卵は難しいのでしょうか?
何か足りない点があれば追記しまする
410pH7.74:2010/05/06(木) 16:56:48 ID:buY/VUF4
>>409
ベアタンクでもスポンジフィルターだけで
なんの問題もなく数百単位で増やしてる人もいるね。
でも、稚魚が食べられるような環境では抱卵しないことがあるらしいよ。
うちでもめだかと混泳してる水槽ではなかなか増えない。
411pH7.74:2010/05/06(木) 17:22:59 ID:GBLiDAOr
なるほどー ありがとうございます
>>410さんのめだか混泳水槽では増えないというのは抱卵すらしないということですか?
それとも単に稚エビが食べられているだけ?
412pH7.74:2010/05/06(木) 18:13:26 ID:buY/VUF4
>>411
抱卵すらしないということです。
混泳で繁殖を狙うには、ジャングルにして水槽もそれなりに大きさがないと
増やすのはキツイ感じですよ。
413pH7.74:2010/05/06(木) 18:25:12 ID:GBLiDAOr
なるほど
確かに私もプレッシャー下ではオナニーをする気になりません
ありがとうー
414pH7.74:2010/05/06(木) 18:26:26 ID:g6buJgLw
>>413
オナニーとは違うのだよオナニーとは
415pH7.74:2010/05/06(木) 19:09:12 ID:kFRrHxli
今朝、全然抱卵しなかった家のチェリーシュリンプがアルジーライム投入後、次々と抱卵ラッシュしましたー
チェリーの方は大分前にチャームで購入した物ですが、オスが入ってる感じはしなかった・・・(1ヶ月前に購入)
もしかして、アルジーのオス居るとOKなんじゃ・・・・
アルジーもチャームで購入しました。
416pH7.74:2010/05/06(木) 19:12:05 ID:GBLiDAOr
水質が変わったことがトリガーになったとか?
417pH7.74:2010/05/07(金) 05:26:03 ID:y3M4q5SK
>>405
埼玉だよ。3月4月に雪も降ったけど低温には結構強いみたいだね。
夏は睡蓮の葉のおかげで耐えられたのかも。
ちなみにアカヒレと混泳してます。

で、誰か稚エビの上手い捕獲方法教えてください
418pH7.74:2010/05/07(金) 05:26:47 ID:y3M4q5SK
すいません
>>417>>406宛てです
419pH7.74:2010/05/07(金) 08:55:59 ID:583Vbhs8
>>415
アルジーとチェリーは混ざるらしいよ
420pH7.74:2010/05/07(金) 11:07:47 ID:eAvkc9ft
>>417
稚エビのみ、というのは難しいけど
フィルタ用のウールをちょっとちぎって入れておくと
結構上に乗ったり中に潜ったりするから
ちょっと待ってからそのままウールごと網で取り出せば簡単。
モスの塊でも出来るけど、掬う時にウールより逃げられるような気がする。
421pH7.74:2010/05/07(金) 18:40:52 ID:NgraUkiI
>>419
なるほどー青ゼブラ投入して交雑実験しようと思ったら、売ってないのでアルジーにしました。
コケ食いの強いチェリーモドキさんが産まれるといいなー
ミナミさんとの交雑は、F1でほとんどミナミ、F2で赤いのも産まれるみたいなので
F2で選別作業することにします。 アルジー初めて見たとき薄青色で青い色素も強そうですね
それより、アルジーさんでかいなー・・・・
422pH7.74:2010/05/07(金) 22:31:15 ID:QwNbS4Qn
お なおったのか
稚えび親えびワラワラ水槽ってどうやって掃除するのですか?
フンとか塵と一緒にエビなんかも吸い込んでしまいそうなんですが。
423pH7.74:2010/05/07(金) 23:46:36 ID:58jzJqOE
適当にザクザクして終わったらバケツを確認
吸い込んでしまった稚えびを網で掬って戻す
424pH7.74:2010/05/08(土) 21:00:01 ID:JpzLpT/E
うちは中空というか上澄みというか何も無い空間というか、ともかく水だけ吸い出して交換している。
底の掃除はできていない。 単純に水を換えているだけです。
425pH7.74:2010/05/08(土) 23:53:27 ID:hDwN+70h
灯油のスポイトかなんかで底のゴミを吸い取ってそれを水槽内にぶちまけると
エビまっしぐらでエサいらず
無駄にエサもやらないで済むので水も汚さないエコ仕様
426pH7.74:2010/05/09(日) 00:29:23 ID:2IVKGvy6
それってわざわざぶちまける必要あるのか?
そもそもエビの糞も混ざってると思うんだが
427pH7.74:2010/05/09(日) 01:03:47 ID:3fL1u4Qm
エビの糞や食いカスは微生物に分解されたりしてご馳走になるよ
試しにやればわかるがすぐに集まってきてツマツマする
428pH7.74:2010/05/09(日) 02:56:15 ID:r7v6rmqg
富士砂底面マジでオススメする
ストレーナーに知恵日を吸われる心配がない
ソイルと違って崩れる心配もない

せっせと週一で掃除してた時は全然抱卵しなかったのに
まったく掃除しなくなったらわらわら増えるようになった
よく聞くけど、ほんとなんでなんだろな?
429pH7.74:2010/05/09(日) 05:50:02 ID:AKaQ9zCL
抱卵してるのは非常に喜ばしいんだけど、緑の卵の周りに白いモノがくっついてる固体がいます
なんか、綿のような、カビのような。
どうしようもないんだけど、何か手の施しようはありますか?
430pH7.74:2010/05/09(日) 09:08:12 ID:/b7sQ5ef
富士砂にするとストレーナーに稚えび吸われないってどういう仕組み?
431pH7.74:2010/05/09(日) 09:24:17 ID:VnjgUdYy
そもそも底面でストレーナーとはなんぞ?
432pH7.74:2010/05/09(日) 09:30:54 ID:/b7sQ5ef
富士砂を敷く って意味じゃないのかしら
底面フィルターという意味ではなくて。
433pH7.74:2010/05/09(日) 09:52:13 ID:ZT0cWSCb
底面富士砂は他のフィルターのようにストレーナーにエビが吸われない。
加えてソイルみたいに崩れないから楽ってことじゃない?
俺も底面富士砂やってるけど抱卵はしても稚エビは一度も確認したことないぜ!
434pH7.74:2010/05/09(日) 10:08:47 ID:v5+GNbON
大磯底面でいいじゃん
435pH7.74:2010/05/09(日) 10:11:57 ID:r7v6rmqg
428ですが>>433の言うとおりの意味です。言葉足らず過ぎてすいません
大磯でも何でもいいんですけど、底面楽ですと言いたかったのです
436pH7.74:2010/05/09(日) 12:39:35 ID:wN5pqTkf
うちもソイルや他の砂では増えるけど、何故か富士砂では増えないな
底床以外に何か他の原因があるのかもしれないけど
437pH7.74:2010/05/09(日) 12:57:47 ID:v5+GNbON
さっき水槽見たら2世代目が抱卵してた
もう感動も糞もない
438pH7.74:2010/05/09(日) 13:08:43 ID:/b7sQ5ef
なるほど
439pH7.74:2010/05/10(月) 00:26:46 ID:Yf6uovv/
ソイルで飼ってる人はどの種類を使ってます?
あまり硬度が下がらないソイルがいいのかな?
440pH7.74:2010/05/10(月) 01:42:47 ID:OGOppgxC
マスターソイルブラックパウダーでやっとります
粒をクルクル回してかわええよ。
441pH7.74:2010/05/10(月) 02:05:26 ID:Yf6uovv/
ありがとうございます、参考になります
白い砂で色が揚がらないんでリセットを考えてまして
硬度は特にいじらずにマスターソイル単用でいける感じですかね?
粒クルクルも気になるw
442pH7.74:2010/05/10(月) 02:28:04 ID:oAnbkUa/
うちはアマゾニアノーマルにマスターソイルスーパーパウダーで蓋をしてる
黄ばみもコケもなく水草も生えて黒い粒をクルクルしてる
443pH7.74:2010/05/10(月) 02:38:35 ID:Yf6uovv/
>>442
おお、アマゾニア使って黄ばみとコケがないというのは最高ですね
余ったアマゾニアがあるのでマスターソイルのパウダー買い足しで考えてみます
みなさんありがとう!
444pH7.74:2010/05/11(火) 16:41:13 ID:m8Zm10yB
マスターソイルスーパーパウダーは少しでもエサが残ると
固まってガチガチになるから、エサのやりすぎに注意な
445pH7.74:2010/05/11(火) 23:15:17 ID:XaY6HbUf
レッチェリ買い始めて5年になるけど富士砂しか使ったことない。
初心者のころ「ソイルは潰れる」と聞いてメンテナンスが大変そうと思い、選択肢からソイルははずしてしまった。それからずっと富士砂使ってる。うちでは繁殖もまったく問題ないみたい。
446pH7.74:2010/05/12(水) 00:55:52 ID:wz7Ir1rf
今日チャームで12匹、\780…しかし\5000分、他に買う物が無い。
447pH7.74:2010/05/12(水) 01:20:29 ID:9piVgoxV
週末に送って貰うように頼んでる品があるんだが、
いま5000円以下のものを買って、先に頼んだものと同時配送させたとしたら、
やっぱ総量は別途掛かるんかな?
448pH7.74:2010/05/12(水) 02:18:20 ID:wz7Ir1rf
>>447
発送する日の午前7時までに追加注文ということなら大丈夫だと思うけど、
チャームにメールで確認してみたら?
449pH7.74:2010/05/15(土) 16:51:25 ID:roarFAW7
ミナミは1年ビオと水槽で飼ってたのに一度も抱卵しないのに
年末買ったレッチェリは1.5aしかない子供なのに一匹抱卵しててワロタw
450pH7.74:2010/05/17(月) 09:46:40 ID:wpGYYMCw
新しく立ち上げた水槽でレッドチェリー始めて一月半
2日に1匹くらいのペースで落ち始めた
いったい何が
開始直後ならまだ分かるんだかなぜ今になって
451pH7.74:2010/05/17(月) 11:40:25 ID:/XUYL9IG
age
452pH7.74:2010/05/17(月) 13:14:26 ID:nY9thqVA
>>450
汚れてるんだと思うよ・・・
453pH7.74:2010/05/18(火) 00:46:28 ID:yx+7zk7+
大人になるって事だな
454pH7.74:2010/05/18(火) 06:11:04 ID:N9hdejbL
>>452
週一で3,4割の水変えしてるぜ
その上底面濾過
水変えサボり始めたら抱卵したって話聞いて間隔空けようかと思ってたくらいだ
455pH7.74:2010/05/18(火) 08:20:25 ID:VzDxT4hP
諦めろ
456 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/18(火) 08:31:20 ID:gEQfYh7/
水換えすぎとか、カルキが残りすぎとかじゃね?
水温上がって、溶けてるものの量が増えてきたとか
457pH7.74:2010/05/18(火) 08:41:27 ID:8Nmfk8/Q
ソイルがシュリンプ一番とか
458pH7.74:2010/05/18(火) 09:32:15 ID:ew6Cecym
>>454
新しく立ち上げた水槽で底面濾過で週1で3、4割換水・・・

原因は無知だと思う

その水槽まだ水出来てないよ きっと
459pH7.74:2010/05/18(火) 10:17:49 ID:2fX0hUPd
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
460pH7.74:2010/05/18(火) 12:42:55 ID:RsM3YFEi
 ストロベリーレッドシュリンプという、レッチェリとはちょっと違う
ミナミヌマエビの色固定らしき種類が繁殖したが、1匹だけ緑がかった
普通のミナミみたいなのが出てきた。先祖がえりしちゃったのかな?
461pH7.74:2010/05/18(火) 14:27:18 ID:O7r26l4+
隔離して子を増やしてみるんだ
462pH7.74:2010/05/18(火) 23:38:29 ID:KEP7JV7X
ストロベリー高いな
なんであんなに高値つくんだよ
ジャパンブルーは必死すぎてなんか痛い
463pH7.74:2010/05/19(水) 10:45:18 ID:LMhcbkAI
最初だけだよ。んで繁殖でウハウハ狙ってる馬鹿が売り出すころには値段が下がる
464pH7.74:2010/05/19(水) 11:02:54 ID:1k7RYosS
スラウェシシュリンプも早く値崩れしてくれ
465pH7.74:2010/05/19(水) 11:37:56 ID:RsPBuC2n
ジャパンブルーはタイトルに偽者注意とか書いてて痛いよな
まぁあの値段じゃ売れるわけないから必死だな
466pH7.74:2010/05/19(水) 19:14:51 ID:c0jjHaM8
日曜までチャームでレッチェリ、30匹で\1984。
30匹もいらんがな。
467pH7.74:2010/05/19(水) 22:07:35 ID:sxdmjAYt
>>466
しかもテンプレートは12匹700円セールだったかを改変した手抜きもの。
30匹もいらんな。
468pH7.74:2010/05/19(水) 22:29:20 ID:bJG7TQZe
俺、オス欲しいから手を出すかも・・・
今からエビ水槽立ち上げて来週の水曜日までに水出来るかなぁ
469pH7.74:2010/05/19(水) 23:25:49 ID:sxdmjAYt
>>468
安定してる種水に、安定してる水槽のろ材やソイル移植で明日からいける。
1からとなると2〜3週はかかるかな。
パイロットえびは狂気の沙汰なんで辞めたほうが無難。
470pH7.74:2010/05/19(水) 23:36:46 ID:bJG7TQZe
モーリー隔離水槽を立ち上げて、本水槽をエビ専にする方が賢いかね・・・
471pH7.74:2010/05/19(水) 23:44:22 ID:sxdmjAYt
モーリーたんが許すならその方が速いね。
むしろ「モーリーが元気」だったから大丈夫という理論が
エビちゃんには当てはまらないのが問題。
472pH7.74:2010/05/21(金) 00:28:52 ID:CL6AyMdq
イエローチェリーシュリンプ
をチャームで注文したんだが、だれか飼ってる人いますか?
473pH7.74:2010/05/21(金) 01:53:38 ID:pHYUD+q6
沢庵みたいだよ
474pH7.74:2010/05/21(金) 17:42:43 ID:c36bGIkg
レッドチェリーっておなかに卵を抱えたらそれって必ず有精卵ですか??
475pH7.74:2010/05/21(金) 17:54:54 ID:Vplm0KFZ
>>474
いいえ、ケフィアです
476pH7.74:2010/05/21(金) 20:23:38 ID:tn6DxyAP
ほう、そうなんだ
477pH7.74:2010/05/21(金) 23:48:56 ID:CL6AyMdq
472だが、イエローチェリーめちゃくちゃかわいい。
だが小さすぎる・・・
サイズとしてはレッチェリとかと同じだよな?
478pH7.74:2010/05/22(土) 00:20:53 ID:NlJzhGJ2
レッドチェリーとアルジーライムは交雑するんですか?
479pH7.74:2010/05/22(土) 17:28:12 ID:KLn3EOVY
>>459
こいつのチンコでかくなりすぎだろwww
480pH7.74:2010/05/24(月) 18:47:18 ID:SaRAKfLJ
481pH7.74:2010/05/24(月) 19:38:53 ID:5Po7M4rG
ハナナガコシオリミドリエビ
482pH7.74:2010/05/24(月) 21:45:24 ID:4XrgiMFy
>>480
あっ、ショウリョウバッタ発見!!
483pH7.74:2010/05/26(水) 20:54:42 ID:yUptnqUg
インドゼブラシュリンプとバサラシュリンプを混泳させてた水槽があるけど
いつの間にかインドゼブラシュリンプばかりになってた
あくまで我が家の水槽の環境ではだけど、インドゼブラの方が繁殖力が強いみたい。
バサラの方が模様が気に入ってたのになぁ…
484pH7.74:2010/05/26(水) 20:57:43 ID:4zCudRRQ
俺の歌を
485pH7.74:2010/05/26(水) 21:27:41 ID:NLR8YeqC
聞けえぇぇぇぇぇ!!!
486pH7.74:2010/05/26(水) 21:43:43 ID:zhKydA6p
バサラ様ワロタw
487468:2010/05/28(金) 21:59:30 ID:sF7g4sQR
34匹も届いたでござる・・・オスも4匹は居る

ミナミならばコリパン、モーリー、ネグロと強豪が居並ぶ水槽でも増えちゃうが、
レッチェリは果たして・・・
488pH7.74:2010/05/28(金) 23:00:57 ID:/hA+SxcJ
きっと増えるさ
489pH7.74:2010/05/29(土) 00:08:11 ID:nzgg+gtn
今レッチェリのオスが1匹だけいる。本水槽にゴールデンヌマエビいるので
サテライト住み。
同居がラムズだけなのも可哀想なんでメス1〜2匹買ってこようかと思うんだけど
増えすぎるのも困る…
490pH7.74:2010/05/29(土) 19:20:16 ID:SWdj6bR/
チャームで年末12匹買ったが今、6匹になってオス3匹でメス三匹ちょうど半分づつになってて
一匹抱卵してる

491pH7.74:2010/05/29(土) 23:29:10 ID:oL9pl2Fp
>>490
おめ!
492pH7.74:2010/05/29(土) 23:33:33 ID:oL9pl2Fp
>>490
途中で押しちゃった
うちも3月ぐらいに買った23匹が6匹になっちゃってるんだが、
めだかと混泳だと抱卵すら厳しいのかなあ。
身篭ったら別べつに移してやろうと思ってるのだが。
493pH7.74:2010/05/29(土) 23:46:13 ID:zk5+V4rt
年末に茶無で12匹買い抱卵する前に唯一のオスが死に
年始に里親スレでオスを数匹貰った
今では100匹以上いて少し前に2世代目が抱卵した
494pH7.74:2010/05/30(日) 08:39:07 ID:OEofV7W0
1ヶ月前にチャームで30匹買った
今20匹
まだ抱卵していない
495pH7.74:2010/05/30(日) 20:59:40 ID:9yacJAuO
水槽にヒル一匹が侵入しちゃった ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
496pH7.74:2010/05/30(日) 21:48:28 ID:EAwukOtB
怯まずに駆除するんだ!
497pH7.74:2010/05/30(日) 21:49:44 ID:oeuFD6Tf
プラナリアじゃなくて?
498pH7.74:2010/05/30(日) 22:35:31 ID:9yacJAuO
>>496
60cmの水草ジャングルでlostした敵を見つけるのは困難であります!

>>497
プラならまだ可愛いんだけどね・・・。

見つけ次第絶対に殺してやる!
499pH7.74:2010/06/03(木) 01:06:29 ID:uhk2tQGP
インドグリーンをサテライトでメス2オス1で飼い始めたら今もう増えまくり今も卵産みまくりで困ってる
サテライトにみっしりでこんなに飼いきれないよ…どうしよ。
インドグリーンてすごく丈夫だね。
最初小さめの豆腐パックに無加温で窓際の床に置いて飼ってたけど真冬も平気、
サテライトに移したら即増え始めた。
ただもう増やしたくない…
500pH7.74:2010/06/03(木) 09:12:24 ID:uLq4Jhf4
だったらオスメス隔離すりゃいいでないの。そんなことすら解らないのか・・・
501pH7.74:2010/06/03(木) 09:18:08 ID:cTLyRbK7
オクで売ればいいじゃん
502pH7.74:2010/06/03(木) 09:29:55 ID:uhk2tQGP
そっか!隔離すればいいのか
本気で気付かなかった
売るのは手間かかるだなあと思ってたんだ
ちょっと面倒だけどそれしかないね
サテライトもう一個増やすかな〜
503 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/06/03(木) 09:38:55 ID:OFmoInl7
グッピー投入でもいいと思うぞ
504pH7.74:2010/06/03(木) 18:18:59 ID:TrAzaDSU
グッピー入れてるといい感じで数がキープできてるな。
少なくなったと感じたら外部濾過開けて、稚エビ水槽に戻せばいいし。
505pH7.74:2010/06/03(木) 23:32:20 ID:OFmoInl7
例えばレッドチェリーを30匹くらい買ってきたとして、
それで代々子供を産ませていって、最初の赤い色って
維持出来る?
だんだん薄くなってくるとかある?
506pH7.74:2010/06/03(木) 23:36:21 ID:+WMW58Gp
スーパーレッドチェリーなら選別しないと薄くなる
レッチェリは知らんな、俺は選別がデフォルトだから
507pH7.74:2010/06/04(金) 10:59:44 ID:m8hS5f3I
色は環境にもすごく影響されるよね
大磯の上に溶岩砂敷いた水槽で9割がたのレッチェリが完全に色が飛んでミナミみたいになった
色が付いてる奴も薄い感じ
ま、おかげで色付きを選別してソイル水槽に戻したらみんなスーパーレッチェリみたいになった
508pH7.74:2010/06/06(日) 04:20:08 ID:kmHo6w7D
関東の屋外メダカ入り睡蓮鉢にレッチェり入れたいんだけど大丈夫かな
越冬できる?
509pH7.74:2010/06/06(日) 10:11:19 ID:+05mw13/
数ヶ月前に池を作ってそこにリセットした水槽から流用した大磯入れたらレッチェリの稚エビがいたらしく、最近よく目につくようになった
と、いうわけで俺はレッチェリの越冬に挑戦してみることにした
と同時にさっきミナミ採ってきたから交雑実験もしてみる
510pH7.74:2010/06/06(日) 13:28:01 ID:N5G5ppk8
水槽にブラインシュリンプみたいなのがガラス面にビチビチしていて寄生虫かと思って
潰していたのだがこれが、稚えび??

抱卵した個体みたことなかったのでわからない・・・。
511pH7.74:2010/06/06(日) 14:27:23 ID:vdLRBvSQ
ミジンコじゃね?
512pH7.74:2010/06/06(日) 14:31:32 ID:CV33nzvZ
>>510
孵化してからまだそんなに経ってない稚エビでも3mm位あるぞ
形だってちゃんとエビしてる
513510:2010/06/06(日) 16:20:35 ID:N5G5ppk8
>>511-512
じゃあ、ちがうのか・・・。ありがとう。

初めはミジンコか水ミミズかと思ったんだけど、カブトエビみたいに上側が丸くて下側が
シュッと尻尾みたいになってるんだよね。で、ガラス面をビチチッってけっこうな早さで移
動するのよ。形はホウネンエビの飼育の写真に似ている感じで。

わからない・・・。もう少し育つまで待ってみます。
514pH7.74:2010/06/06(日) 16:56:33 ID:vdLRBvSQ
ケンミジンコじゃね?
515513:2010/06/06(日) 17:17:15 ID:N5G5ppk8
>>514

なんかググッたらそれっぽい・・・。ただ、まだ大きさがミズミミズより小さいので
それだかわからんな〜。

ありがとう。。
516pH7.74:2010/06/06(日) 19:45:23 ID:HNODvW2O
エビの体に糞が詰まってない状態ってヤバイ?
517pH7.74:2010/06/06(日) 23:52:44 ID:cnn8Sqb3
レッチェリ水槽に抱卵エキス入れてみたけど、どうなる事やら・・・

誰か入れた人いる?
518pH7.74:2010/06/07(月) 12:59:38 ID:tZkIP9eu
初通販で孵化間近の抱卵個体入ってたラッキー
519490:2010/06/07(月) 19:59:28 ID:A5eTciiD
先週抱卵してたのがついに飛び出した。
他の魚に食べられないように別水槽に移動した。
肉眼で確認できたのが4匹
2〜3ミリなのに形は親と同じでワロタw
既にほんのり赤い
520pH7.74:2010/06/08(火) 11:51:18 ID:9HD1tjpz
アルジーライム、春先に1回抱卵して増えたけど、
それっきり、抱卵がみられない。
増えすぎは困るから、いいんだけど。
521pH7.74:2010/06/08(火) 23:42:07 ID:T8dtbGg8
近所の川で採れたミナミをレッチェリと同じ水槽に入れたら1週間しないうちに抱卵しちゃった
しかし本当に純国産ミナミなら交雑しないのか疑問だ
522pH7.74:2010/06/08(火) 23:53:30 ID:+61wYdjK
近所の川にいたのがシナだったって事でそ
523pH7.74:2010/06/09(水) 00:17:09 ID:F6jPKnq6
レッドチェリーが世代交代して、どんどん色が抜けてきた
奴らは、それでもレッドチェリーなのか?
いや、レッドチェリーなんだろうけど
524pH7.74:2010/06/09(水) 17:07:57 ID:nc/uzzcn
うちにも居るなぁ〜
「アンレッドチェリーシュリンプ」
525pH7.74:2010/06/10(木) 13:47:18 ID:Rl4LMZPP
レッドチェリーの足に魚でいう白点病みたいなの何個かついてるんですけど
これは何でしょうか?
2,3匹の足に同じようなのがついてる・・
526pH7.74:2010/06/10(木) 15:17:14 ID:X6nAdR+q
帰省中
527pH7.74:2010/06/10(木) 15:18:40 ID:U8vKeJEa
ミギーだな
528pH7.74:2010/06/10(木) 19:23:27 ID:78AS/NoM
ビーシュリンプサンドに変えて1週間。
ようやく★にならなくなったなと思っていたら
今日稚エビを発見。20匹以上いるみたいだな。
半年間苦労した甲斐があったぜ。
529pH7.74:2010/06/10(木) 22:45:40 ID:UvUjUlnC
おめでとう
数か月後にはウジャウジャになって困ってる姿が・・・
530pH7.74:2010/06/11(金) 21:41:21 ID:XeJz17Eg
レッチェリ抱卵祭り中w
10匹しかいないのにそのうち4匹も卵もってたw

同じ水槽にプラティとオトたんが1匹ずついるんだけど移した方がいいだろうか
20cmくらいの小型水槽なのであまり動かしたくないってのもあるけど・・・
先人方の知恵をお貸しくだしあ
531pH7.74:2010/06/11(金) 22:59:25 ID:QyVIKmIS
良かったなぁ・・・・プラティたん・・・・餌がいっぱいだね!
532pH7.74:2010/06/12(土) 03:15:03 ID:tpCme2Pf
>>508
昨年夏、40リットル位の睡蓮鉢で、小エビ含めてもう何匹いるかわからない位増えたレッドチェリーを越冬させた。
環境はメダカ15匹同居、大磯、水草底一面(バリスネリア)、流木、保温のため睡蓮鉢のまわりにエアーパッキンを巻き付け、陽当り良好、千葉・浦安。

結果今年の春まで生き残ったのは10匹ほど。メダカは全員生存。
やっぱ寒さには弱いみたいだから気をつけてね。
533pH7.74:2010/06/12(土) 19:38:03 ID:4NA8fegz
レッチェリはパイロットフィッシュ(ビー?)に耐えられますか?
534pH7.74:2010/06/12(土) 20:16:18 ID:piMj/6t0
全く意味が解らん
535pH7.74:2010/06/12(土) 20:31:57 ID:5tOLeM4e
レッチェリに限らずエビはアンモニアに弱いから駄目
536pH7.74:2010/06/12(土) 20:57:15 ID:BOqu7SdS
>>535
有り難うございました!
書き込んだ後に微妙に日本語でおkな事に気付きましたが、理解してくれて再度有り難うございましたw
537pH7.74:2010/06/12(土) 22:55:47 ID:/WvvUvJr
スカーレットシュリンプはビーシュリンプとかと同じくくり?
538pH7.74:2010/06/13(日) 01:54:26 ID:kIscSYSx
>>532
うちも10匹ぐらい去年の夏の終わりごろに入れて秋頃かなり増えた。
そのまま越冬させたら親エビは2匹しか残らなかったけど子エビが生き残ったから結果的には増えて今は50匹ぐらい

環境は直径40cmぐらいの睡蓮鉢、チャームの渓流石、ホテイ草(枯れました)、アカヒレ3匹
無給餌、足し水のみの無換水、無加温 地域は埼玉の南ね

今は姫睡蓮入れてこんな感じです
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100613014949.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100613015015.jpg
539pH7.74:2010/06/13(日) 02:02:04 ID:jYPooLcO
ずっと屋外越冬を繰り返し続ければ、
今に日本の水温に適応したレッチェリに進化するかも知れないなw
540pH7.74:2010/06/13(日) 12:06:46 ID:cc2U+xDE
>>539
541pH7.74:2010/06/13(日) 14:05:20 ID:pC4shjZD
>>540は馬鹿
542pH7.74:2010/06/13(日) 14:33:55 ID:UtteUyP6
>>537
あれは汽水のエビだからくくりとして別物。
水質への耐性とか寿命とか生態が全然違うよ。
543pH7.74:2010/06/13(日) 14:40:33 ID:bpnSjWk5
うちのレッドチェリーが、流木に開いた穴の中で育ったせいか、
流木と同じ色になった。
すげー茶色だし・・
544pH7.74:2010/06/14(月) 22:13:38 ID:t4OGfQ+d
ご飯粒が水槽の中にはいって、ほっといたらレッドチェリーが集まって
ムシャムシャ食べてた。
毎日白米でも大丈夫なのかな?
545pH7.74:2010/06/14(月) 23:01:51 ID:VYlxaYhO
炭水化物だけだと駄目だろ
546pH7.74:2010/06/14(月) 23:15:30 ID:319iL8Ix
脂質も必要だよね
2日に一回バター投入
547pH7.74:2010/06/15(火) 16:47:59 ID:7JY+c7yK
水槽の中にジャム瓶に隔離して飼ってたが子供生まれたんで
他の魚に食べられないようにレッチェリ全部、別水槽に土と水草だけ入れてエアなし、ろ過なしで
2週間たったが問題ないようだ。
548pH7.74:2010/06/15(火) 22:00:17 ID:+tkdYwCx
そろそろ水槽リセットしなくてはならない
怖い
549pH7.74:2010/06/15(火) 22:07:28 ID:3WhfQLVC
547 すげぇな!水無でも生きるのかw
550pH7.74:2010/06/16(水) 21:23:39 ID:jK+MGDWR
レッチェリといえども水あわせは大事だったんかな。
おちまくったけど要約落ち着いてレッチェリも元気に動き始めたよ。
551pH7.74:2010/06/22(火) 13:53:24 ID:coaeOhwB
>>549やめとけ、お前つまんねぇから。
552pH7.74:2010/06/22(火) 14:11:17 ID:aexFeGWQ
今更www
553pH7.74:2010/06/22(火) 17:06:42 ID:C5QV38ew
全部過疎が悪いんや・・・
>>551のような悲劇は、二度と繰り返しちゃアカンでぇ
554pH7.74:2010/06/22(火) 19:23:54 ID:wHo2/SsU
レッチェリにモンモリナイト入れるの躊躇したんで、エビオス錠入れてみた。
すごい勢いで食いついてきてエビ団子完成。
うまいのか?エビオス。
555pH7.74:2010/06/22(火) 19:30:10 ID:FWgElJcf
貯精嚢がふくらむな
556pH7.74:2010/06/22(火) 19:33:27 ID:wHo2/SsU
>>555
エビオスだけにな
557pH7.74:2010/06/22(火) 20:14:21 ID:FWgElJcf
君とはもうやってあえん
558pH7.74:2010/06/23(水) 14:03:30 ID:6n/ppmlE
最近オクで出品されてるルリーシュリンプっていうキモイのは元はレッチェリだよね?
559pH7.74:2010/06/23(水) 14:11:13 ID:6ox0ul/Q
レッチェリの屋外越冬目指して頑張るぞ
その前に無事に夏を超えてもらわないといけないが
560pH7.74:2010/06/23(水) 14:23:29 ID:17yuHFPN
レッチェリ初抱卵キタコレ
561pH7.74:2010/06/23(水) 19:36:14 ID:A0I2YNRA
>>558
元はヌマエビということだからレッチェリと同じだと思う。
同じ水質で飼えるみたいだし。
自分は結構欲しいけどまだ値段的にちょっと無理だわ。
562pH7.74:2010/06/23(水) 21:12:19 ID:ZVuDwL8J
青いゼブラシュリンプを飼いたいんだが…
ミナミやレッチェリみたいに水槽内で繁殖できるかな?その前にこれからは水温も心配…30℃近くなるとヤバイよね
563pH7.74:2010/06/23(水) 21:36:10 ID:8LoldQQ1
イエローチェリーとレッドチェリーの交配でオレンジ色が出たりするの?
564pH7.74:2010/06/24(木) 08:16:36 ID:8oyxz6fW
>>559
そんな気合入れなくても放置でガンガン増えるし越冬もするよ
565pH7.74:2010/06/24(木) 09:37:22 ID:LvFZTXKg
チャームで買って到着時無事だった9匹が半年で5匹まで減ったが
今月抱卵した固体から7匹無事成長中で喜んでたらまた抱卵キター!
566pH7.74:2010/06/24(木) 22:12:49 ID:+Jy8B6Ho
本日、アルジー♂レッドチェリー♀の子供産まれましたー
全部、ノーマルミナミ色でした・・・orz

それにしても、アルジーさんの繁殖力異常ですねー!
1ヶ月前10匹だったのに、もう30匹以上に増えてるw
稚エビの成長も早すぎるし、メスもパワフルすぎる

赤いの出現まで長そうだ・・・
567pH7.74:2010/06/24(木) 22:21:31 ID:9HxqQ+jG
最近抱卵し亡くなったと思ったら唯一いたオスが飛び出死してた・・・
568pH7.74:2010/06/25(金) 09:32:53 ID:UIfYkqyE
ビオにレッチェリ入れたのはいいんだけど
水面ほとんど覆われてて生存確認すらままならない
生きてるといいけど
569pH7.74:2010/06/25(金) 12:34:32 ID:l1IjAfIz
確認しちゃうと生きてるか死んでるかが決定しちゃうから
曖昧まままにしておくんだ
570 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/06/25(金) 13:40:43 ID:p/leQ9JU
>>569
シュレディンガーのエビですね
571pH7.74:2010/06/25(金) 21:53:36 ID:bQPcWSRD
あれだ、牛乳パックを切って筒を作り、、そこにラップをかけて水の中を覗けばいいのでは
572pH7.74:2010/06/25(金) 22:04:45 ID:SeMW/NRG
>>562
青いゼブラシュリンプってなんだ?ゼブラシュリンプは色固定はできないでしょ
ゴールデンアイのことじゃなくて?
573pH7.74:2010/06/26(土) 05:16:04 ID:lCOTYWt1
生存確認は相変わらずできてないけど
透明な殻みたいなのだけ見つかった
中身詰まってないし皮だよね?
レッチェリも脱皮ぐらいするよね
574pH7.74:2010/06/26(土) 20:29:57 ID:eNzr0FnV
なんでミナミスレと違ってこっちは過疎なんだ
575pH7.74:2010/06/26(土) 20:40:07 ID:XoBJRYwR
ミナミなんかと違って高級だから飼ってる奴が少ないんだよw
576pH7.74:2010/06/28(月) 05:36:43 ID:J0uWEbnR
昨日暑くて水温30度突破してたけど元気そうだ
何度ぐらいまで大丈夫なんだろう
577 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/06/28(月) 08:49:58 ID:73x2laMF
温度の話の流れのテンプレート

「28度くらいで危険なレベル、30度だと全滅を覚悟した方がいい」
「うちは32度でも落ちなかったぞ」
「じゃあ30度くらい全然問題ないんですね」
578pH7.74:2010/06/28(月) 10:10:54 ID:2AQrcvxS
インドグリーンは28℃を超えると明らかに活性が落ちる
579pH7.74:2010/06/28(月) 14:55:52 ID:vfM/RCjJ
マジレスすると光合成の盛んな水槽では30℃超でも全然落ちないんだぜ
580pH7.74:2010/06/28(月) 16:49:32 ID:AVbuqaon
無ろ過エアなし水槽に入れ替えて24日たったんだが死ぬ気配ないな
上にも書いてあったが29度付近からやばいとか聞いてたんで
たまにペットボトルに水槽の水いれてシェイクして酸素溶け込ませたり氷一個浮かべてみたり
やってるが別にやらなくても死にそうな感じはないな
実際何度ぐらいまでなら大丈夫なんだろ?
581pH7.74:2010/06/28(月) 21:54:00 ID:EL536NzP
水温29℃ エアレ無し 丸一日消灯 水草モサモサ 外部ろ過
レッチェリの死骸は見かけなかったが、イングリの死骸は多数 。・゚・(ノД`)・゚・。
それ以来消灯時にはエアレを心がけています。
582pH7.74:2010/06/28(月) 22:53:41 ID:P5VSZnzC
既にヤマトがいるバケツにレッチェリ投入予定なんだけど、
上のほうでヤマト×ミナミ=ショック死 と書かれていて俺ショック死。
投入はしないほうが良いのだろうか、
だれかエロい人教えて下さい。
583pH7.74:2010/06/28(月) 22:59:30 ID:UwIj/9dn
バケツで飼ってるっていう情報だけではなんともね
584pH7.74:2010/06/29(火) 01:23:42 ID:ySrHpE6l
レッドビーが死ぬぐらいの水温でもミナミとレッチェリは余裕
585pH7.74:2010/06/29(火) 02:04:47 ID:2ACGjHsg
レッドビーって何度くらいからやばいん?
586582:2010/06/29(火) 06:58:39 ID:/7kzWxk8
質問がわかりにくかったですね。
ヤマトとミナミ(orレッチェリ)の混泳が可能かどうか教えていただけますか?
587pH7.74:2010/06/29(火) 08:20:53 ID:vFFi4Ank
>>586
ヤマト♀×ミナミ♂はヤマト♀が死ぬらしい。
588pH7.74:2010/06/29(火) 14:21:36 ID:2y8UVqLA
ここ最近水温が29〜31って感じだけどレッドチェリーはピンピンしてるな
589pH7.74:2010/06/30(水) 05:56:22 ID:+3RDKqlp
>>585
28度ぐらいになっても冷却ファンつけなかったらバタバタと死に出した
レッチェリはピンピンしてた
590pH7.74:2010/06/30(水) 08:44:56 ID:A9AoOEQI
ミナミとレッチェリが入った水槽で、茶色のビー生まれた。
591pH7.74:2010/06/30(水) 10:43:25 ID:jhB+Xr15
うんこ
592 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/06/30(水) 10:49:27 ID:57PrEfa6
ミナミとレッチェリからビーシュリンプが生まれたって?
593pH7.74:2010/06/30(水) 21:30:57 ID:y9AD2RW8
レッチェリってミナミより泳ぎが下手に見える
594pH7.74:2010/07/02(金) 13:55:27 ID:YK4qdL4R
595pH7.74:2010/07/02(金) 22:01:33 ID:ZF/4oQj3
ttp://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/57
レッドチェリーシュリンプ 10匹 販売価格: 380円 (税込)
さらに50匹単位もあるという
596pH7.74:2010/07/03(土) 00:18:30 ID:olQGV4BD
生体は安いが送料と手数料が高いな
597pH7.74:2010/07/05(月) 05:56:03 ID:OS6esLNs
レッチェリの値段下がったなぁ
まぁあんだけ簡単に増えれば無理もないか
598pH7.74:2010/07/05(月) 09:56:27 ID:WT6qar4D
近くのショップだと一匹380円…
599pH7.74:2010/07/05(月) 10:46:04 ID:52zd3ipq
どことはいわないけど4月頃にオクで2p以上の即戦力個体とかいうの
買ったけどここ最近ほとんどが寿命らしくヨレヨレになって死んでいってマジで後悔
600pH7.74:2010/07/05(月) 10:57:20 ID:pTULdKG2
釣られる覚悟で全力を出す

>>599
それ寿命じゃねぇ
601pH7.74:2010/07/05(月) 11:11:35 ID:52zd3ipq
お前は見てないのに何で寿命じゃないって分かるんだよ
602pH7.74:2010/07/05(月) 12:49:14 ID:pTULdKG2
じゃ寿命で。
寿命じゃ環境改善してもなんともならないね、残念。
603pH7.74:2010/07/05(月) 13:42:48 ID:/Vk9r+8m
>pTULdKG2
発言の重みがクソより軽いカス。お前みたいなカスがこういうことやるんだろうな
604pH7.74:2010/07/05(月) 14:11:41 ID:JUtH3g0y
こういうことがなんだかよく解らんが、オクで弱ってる個体もらったんなら
そいつに文句言わないとしょうがないでしょう
寿命でもないし、環境よくして長生きさせてやったらいいじゃない

2ヶ月生きてたなら、水温の上昇の気がしますけれど
605pH7.74:2010/07/05(月) 14:26:44 ID:52zd3ipq
別に文句は言ってないけどね
エビ襲うのもいないのに触覚や尻尾や足がボロボロになっていってるし
水温も30℃以下だから寿命だとは思ってる


606pH7.74:2010/07/05(月) 18:56:32 ID:uCJQvlQV
インドグリーンをそろそろ間引いて追加したいが最近全く見なくなってしまった。
流通量減ってます?
607pH7.74:2010/07/07(水) 01:47:35 ID:QAqrdIcj
レッチェリ隔離してたのにまた抱卵した
精子貯めてるってほんとなんだね
608pH7.74:2010/07/08(木) 17:48:28 ID:ioNdXAbQ
昨日1匹今日1匹星になってしまった
31度を超える高温にも何度も耐えてきた歴戦の子たちなんだが
最近は30度超える日もないというのに・・・
メダカと混泳させてるせいか全く増えないまま残り3人になってしまった
そもそもオスメスいたのかどうかわからないけど
609pH7.74:2010/07/08(木) 18:38:59 ID:6UZomIHK
>>608
レッチェリは雌雄判断簡単じゃん。
薄いのメンズ、濃いのレディースだよ。
610pH7.74:2010/07/08(木) 18:42:47 ID:D6XAMBvF
頭部の卵巣の有無で判断したほうが確実だろ
色なんて曖昧すぎる
611pH7.74:2010/07/08(木) 19:17:58 ID:rdvAJS6s
うちには真っ赤な♂もミナミかと同じ色の♀もいるわ
卵巣と体格で判断しないとな
612pH7.74:2010/07/08(木) 19:47:18 ID:1d4Y3Cuv
なるほど、こりゃ失敬
613pH7.74:2010/07/09(金) 06:40:57 ID:ZKFfBX0p
まあレッチェリは卵巣目立つからわかりやすいよ
614pH7.74:2010/07/09(金) 19:32:59 ID:KvlaOKHN
うちのやたらと赤くてデカいけれど卵巣が見えない…
抱卵の準備ができてないと目立たなかったり?
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:57 ID:IFIRIiWh
やっぱりソイルの方が抱卵しやすいの?
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:19 ID:XOX9nXia
レッチェリとイングリに餌をやると一面エビ絨毯
と、喜んでいたらソイルの隙間や水草からヒルが出てキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
5匹捕獲&3匹殺害したが数匹逃げられた (´;ω;`)
これから餌の度にプロホースと注射器(クエン酸入り)で戦う事をここに誓います!
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:59:35 ID:mbaEbLet
プラナリアでは?
弱ったエビ食うよ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:18 ID:cjTlqJPE
>>616
ミズミミズだろ?
無害だろ
619pH7.74:2010/07/11(日) 23:30:45 ID:XOX9nXia
>>617-618
薄紅色の身体を持ち、尺取虫の様に這い、ヒラメの様にヒラヒラと舞う生き物
どう見ても蛭です。
620pH7.74:2010/07/17(土) 09:51:39 ID:VE8+YHoM
ウチにもヒルいっぱい増えてる(・ω・`)
駆除時ピンセットとかで挟むと太く短く変形したり、
吸い付いて離れなくなったりするんでたぶんヒルだと思う。

地面に潜ってどんどん繁殖するんで駆除が追いつかず。
キモイけどエサに群がるだけでエビに襲い掛かる様子も無い。
稚エビも問題なく増えているし・・

地面の中の残飯とか処理してくれているのかもしれないー
とか理由つけて今は駆除諦めて放置中。('д')ウェーイ
621pH7.74:2010/07/18(日) 09:38:19 ID:+W7j+Tnm
昨日水温が32℃超えてたけどうちのレッチェリは今日も生き延びていた
でもメダカと混泳してるせいか全く増える気配がない
そのうちいなくなりそう
622pH7.74:2010/07/18(日) 10:29:04 ID:mv0ga1Bq
>>621
とりあえずお前は生き物飼うな。
623pH7.74:2010/07/18(日) 10:43:04 ID:+W7j+Tnm
おー怖い怖い
624pH7.74:2010/07/18(日) 10:48:32 ID:JvwH97Fc
生き物に厳しい飼い方をしている
さも自慢げにカキコミしてみる
非難される
おー怖い怖い  ←今ここ
さらに自己弁護
625pH7.74:2010/07/18(日) 11:30:33 ID:mv0ga1Bq
つーか、「馬鹿じゃね?こいつ」って思われるようなレスを堂々とできる時点である意味尊敬。
626pH7.74:2010/07/18(日) 12:28:25 ID:yZXD6+Z+
メダカがメインなのか
627pH7.74:2010/07/18(日) 12:51:15 ID:sD6kSdwo
エビの癖に高温に強いんだな。意外
628pH7.74:2010/07/18(日) 12:57:20 ID:xmMUMOrX
I'm from Taiwan.
On the day when the summer is hot in Taiwan there can be the thing more than 35 degrees Celsius.

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
629pH7.74:2010/07/18(日) 13:47:32 ID:sD6kSdwo
つまり>>622が過保護か無知っつーことでよろしいんでしょうかね?
630pH7.74:2010/07/18(日) 14:02:41 ID:JvwH97Fc
死ななかったらストレスかける環境でもいいでしょ、
ってことか?
喧嘩するようなことじゃないだろうに。
631pH7.74:2010/07/18(日) 16:15:51 ID:qI3/3Zml
そもそもレッチェリって高温に耐えるのが最大の売りだと思っていたが・・・
睡蓮鉢でも楽勝で夏越えるし
632pH7.74:2010/07/19(月) 09:30:16 ID:aFUybbUJ
>>625 >>630
もちろん水槽用クーラーorルームエアコンで適温キープしてるんだよね?
633pH7.74:2010/07/19(月) 09:32:42 ID:94FFP4/h
いつまでやってんだよ
634pH7.74:2010/07/19(月) 09:49:00 ID:huHQ4eGu
レッチェリって水温上がると動かなくなったりする?
635pH7.74:2010/07/19(月) 11:39:43 ID:iu/bRgO2
>>634
外の睡蓮鉢でピンピンしてるしガンガン増えてる
636pH7.74:2010/07/19(月) 11:54:01 ID:huHQ4eGu
>>635
マジか
ボトルアクアリウムやっててレッチェリ入れてるんだが、流木の影にいてマジ動かん
酸素が薄いのかな?
637pH7.74:2010/07/19(月) 12:21:49 ID:eRrE7LZ3
レチリはお気に入りの場所を見つけるとミナミに比べてあまり動かないよね
うちはミクロソリウムナローリーフにみんなしがみついてるw
もちろん他の場所もうろつくけどそこに多く集結してる・・
638pH7.74:2010/07/19(月) 13:09:56 ID:huHQ4eGu
>>637
レッチリって普段からあんまり動かないヤツなのな
安心した
639pH7.74:2010/07/19(月) 14:10:36 ID:r0HYh8+S
レッチェリとミナミ一緒に入れてるんだけど
どんな仔ができるの?
640pH7.74:2010/07/19(月) 14:54:26 ID:NPMMTP9I
ミナミ似
641pH7.74:2010/07/19(月) 15:01:17 ID:r0HYh8+S
がっかり・・・
642pH7.74:2010/07/19(月) 17:12:06 ID:huHQ4eGu
643pH7.74:2010/07/20(火) 12:33:57 ID:OGoglPLT
>>639

こんなのが生まれるかもよ。

俺も混泳させてる。

http://ameblo.jp/rexfarm/image-10590402014-10640314583.html
644pH7.74:2010/07/20(火) 13:06:51 ID:+N3ClfI6
>>643
なんか食べられたみたいだww
645pH7.74:2010/07/20(火) 13:54:06 ID:E2zHSr6F
>>643
なんか怖いなw
646pH7.74:2010/07/20(火) 14:34:50 ID:nRprcbvm
殻ひっぺがされたように見えるから困る
647pH7.74:2010/07/20(火) 23:37:46 ID:orglaTz5
人によるだろうけど俺は好きじゃないな
面白いとは思うわ
648pH7.74:2010/07/21(水) 02:11:26 ID:yawESN/J
>>639
詳しい情報は無いが最初は中間のような感じが多いと聞く。
世代が進むと、ミナミ色のレッド、レッド色のミナミとか分離の法則に従って
区別すらつかなくなるカオスになると予想。
正確にいうと、レッドと雑種を作るのはミナミではなくシナ。

643はレッドビーじゃない?
649pH7.74:2010/07/21(水) 03:21:52 ID:qzYSm+Ht
ルリーシュリンプだかなんだかいうレッチェリの改良だよ
これにン万とか払おうって気にもならんが
650pH7.74:2010/07/21(水) 03:58:51 ID:yawESN/J
は 知らなかったw いや、よく読むと588で既出だったわ…
見る限り、単純にレッチェリとシナを混ぜただけで出来るたぐいのものじゃなさそう。
ま なんにせよあたらな動きがあるのはいいことじゃな。
最初はレッドビーの改良種だって高かったのが今じゃ落ち着いてきたし ね。
651pH7.74:2010/07/22(木) 08:58:56 ID:nEImn+IQ
今日も暑い
652 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/22(木) 12:53:11 ID:inm3ei15
奇遇だな、うちの方も今日も暑い
653pH7.74:2010/07/22(木) 13:55:34 ID:llcu12hw
奇跡的にこっちも暑い
654pH7.74:2010/07/22(木) 14:07:21 ID:LIPtUbbT
おいおい冗談だろ?うちも暑いぞ
655pH7.74:2010/07/22(木) 17:06:00 ID:/IFffC3Z
お前らそんなわざと合わせなくてもいいんだぞ
まあ、こっちは本当に暑いけど
656pH7.74:2010/07/22(木) 20:05:18 ID:RugOuf9e
なんか一匹引きこもってると思ったら抱卵しとった!レッチェリ初めての抱卵

気になるのは父親だな、レッチェリ抱卵してるの除いて3匹(内、抱卵発見した日に1匹は星)、ミナミ(みた感じ半分ぐらいシナ?)10匹前後、まず無いけどビー1匹な勢力(精力)図
657pH7.74:2010/07/22(木) 20:06:40 ID:RugOuf9e
そんな暑いか?家の水槽水温31℃だぜっ
658pH7.74:2010/07/23(金) 09:20:05 ID:p5CnW0Cf
こんなの暑いうちに入らんよ。
ウチの30Cのファンなんざほぼ24時間回りっぱなしだぜ?
659pH7.74:2010/07/23(金) 12:06:06 ID:4ln8Szu1
暑さのせいかレッチェリ1匹☆になってた・・・
ちょっと美味しそうだったな
660pH7.74:2010/07/23(金) 17:13:33 ID:Tefu7zeZ
睡蓮鉢にいれてるけど猛暑で水温がやばい
661pH7.74:2010/07/24(土) 00:30:06 ID:9/DVhZUK
インドグリーンシュリンプのオスメスの区別がどうしても付かない。
沢山増える前にオスを別水槽に隔離しようと思ってます。
過去レスのリンク先の見極め方法は見てるんですが違いが分からない…。
数日違いで生まれた色んなサイズのが沢山いますがもう少しで大人サイズになりそうです。
一際でかい母ちゃんエビ&最初に隔離した父ちゃんエビ(母ちゃんを追っかけ回してたからオスだと分かった)以外はどれがどれだか判断付きかねています。
卵巣が分かれば区別付きやすいらしいけど、
母ちゃんエビと父ちゃんエビ見比べても違いは身体のサイズ(ちょいと小さめでシュッと細いかな〜?)位で肝心の卵巣の有無がわからん
分かりやすい見極めのコツがあったら教えて欲しいです。
662pH7.74:2010/07/24(土) 07:54:11 ID:OTOkoDbd
外の睡蓮鉢の水温計ったら35℃だった
アカヒレとレッチェリは元気だった
663pH7.74:2010/07/24(土) 08:19:23 ID:UjahrazA
茶無で注文したレッチェリ、1匹死んでたが後は落ちることなく元気
…なのはいいけど、どうも全部オスな気がするわ
黄色い卵巣とか全く見えない
664pH7.74:2010/07/24(土) 09:03:34 ID:mJ9xuqKU
まだ抱卵するまで成長してないんじゃね?
665pH7.74:2010/07/24(土) 09:23:33 ID:ROeEO3fx
うん。茶無のレッチェリは基本メスばかり。
だけど以前駄目もとで「無理なら無理でいいので雄いれてくだされ!」ってコメント入れて発注したら
全部オスで泣いたよ。
666pH7.74:2010/07/24(土) 09:30:04 ID:gVJDdhHp
>>665
頼み方が悪いw
オス選るの大変だったろうね
667pH7.74:2010/07/24(土) 10:52:20 ID:ROeEO3fx
大丈夫。次の注文で全部雌が来たから。

あれ?
668pH7.74:2010/07/24(土) 15:09:11 ID:dRPnhOU3
>>664
うーむ、2,5cmくらいなんだがなぁ
色が濃い薄いは多少あるけど、濃い個体じっと見てても卵巣発見できない
669pH7.74:2010/07/24(土) 15:29:27 ID:kAKd7Q6q
30匹全部雌だったけど一匹孕んでるのが居たから助かった。
670pH7.74:2010/07/25(日) 12:22:46 ID:Exs+ba0N
10匹買ってきたら2匹雄がいた。
雌が3匹☆になったが、5匹抱卵中

雄は頑張るねぇw
671pH7.74:2010/07/26(月) 19:24:48 ID:V4Q0EAoG
昨日まで水温が32度付近まで行ってたんで
死ぬかと思ったがヤマトもミナミもレッチェリもなんとか大丈夫だった
672pH7.74:2010/07/26(月) 20:15:39 ID:YiOp0ReI
脱卵したヤツまだ卵あると思ってるのかな?まだ腹をガサゴソしてるよ
673pH7.74:2010/07/26(月) 23:57:15 ID:jq0UHkDV
今夏は暑すぎるなぁ。日中40℃ぐらいになる玄関前の廊下のレッチェリ水槽を
冷却ファンとエアレの強化のみで暑さ対策してるが、去年は平均水温29℃、
最悪でも31℃に保てていたのに、今夏は水温33℃に達してしまったので慌てて
クリップファンを追加して、30℃以上にはならなくなったけど、毎日6L足し水
しなければならないほど蒸発が凄い。こんな状況でも抱卵してるレッチェリって
逞しいなぁ。
674pH7.74:2010/07/27(火) 01:30:31 ID:mO/UjU2z
去年は確かに風通しのいい場所なら30℃越えなかったね
ミナミもぽつぽつ落ちるくらいで増えるほうが多かった
今年はさすがに対策したよ
675pH7.74:2010/07/27(火) 07:07:03 ID:dgRe7227
去年は冷夏ってほどじゃないけど涼しかったからね
676pH7.74:2010/07/27(火) 22:24:44 ID:xilI30VS
水換えしたらレッチェリ数匹が苦しそうにばたばたし始めてしんでしまった。
なんで?今までそんなことなかったのに…

水槽60センチ 立ち上げ1年経過 レッチェリ飼育は3ヶ月
混泳 オトシン2 石巻貝5ぐらい
水温27度
底砂 マスターサンド
最近新たに水草、生体を追加した等はなし

水換えは8リットルぐらい もちろん水温は同じぐらいにしてカルキ抜きもいれました。

原因なにか思いつくことありますか?
677pH7.74:2010/07/27(火) 23:03:16 ID:mO/UjU2z
>>676
水換え頻度は?
きちんと同じペースで水換えしないと
スパン長けりゃペーハーショック受ける
678pH7.74:2010/07/27(火) 23:12:11 ID:xilI30VS
>>677
基本的に1週間に1回です。
2週間に1回のときもあります。
679pH7.74:2010/07/27(火) 23:20:29 ID:mO/UjU2z
>>678
底床の汚れを巻き上げた?
60規格だよね?
680pH7.74:2010/07/27(火) 23:22:09 ID:xilI30VS
>>679
水換えのとき巻き上がりました。
60規格です。
681pH7.74:2010/07/27(火) 23:26:25 ID:mO/UjU2z
>>680
それだね・・・
682pH7.74:2010/07/27(火) 23:30:14 ID:xilI30VS
>>681
レッチェリ飼育では底床掃除はNGということでしょうか?
683pH7.74:2010/07/27(火) 23:34:58 ID:mO/UjU2z
>>682
まめに底床掃除していたら問題ないと思う
でも水草水槽でしょ、しかもソイル
1年維持してたら底床にそうとう汚れが溜まっていたと思う
エビは水質に敏感だから直撃食らったんだろうね、じゃないと苦しむなんてありえない
684pH7.74:2010/07/27(火) 23:37:24 ID:mO/UjU2z
ちなみに私はコップを入れてそこに注いでるから
巻き上げはないしちょくちょくプロホースでそこをなでてるから
無問題
685pH7.74:2010/07/27(火) 23:38:05 ID:mO/UjU2z
そこ→底ね
686pH7.74:2010/07/27(火) 23:42:23 ID:xilI30VS
>>683
底砂間違えました、すいません。
溶岩砂のVolcanoです。
半年ぐらいで大掃除しましたが、最近汚れが溜まっていたと思います。

底床掃除の際もごみを巻き上げないようにしないといけないってことですね。
難しい・・・
687pH7.74:2010/07/27(火) 23:44:45 ID:mO/UjU2z
>>686
プロホース使ってないの?
巻き上げないよ
688pH7.74:2010/07/28(水) 00:04:37 ID:68ymKIjm
底に残った糞とかは高分子だからアンモニアなんかに変換されずバクテリアのコロニーになってて無害だと聞いたが
単純にエビの場合水換え頻度の高すぎ、夏場の水道水の塩素の多さ、水温上昇による溶存酸素濃度の低下
などが原因なんじゃないかな。エビなんて月2回4分の1水換えでもいいくらい
689pH7.74:2010/07/28(水) 00:07:54 ID:Qhe+UDJ/
1年じゃソイルが寿命かもよ
690pH7.74:2010/07/28(水) 00:17:56 ID:bHIxeyZL
前々から疑問だったんだけど「ソイルが寿命」って具体的に、こう変化したから駄目になった ってのはあるの?
粒が潰れるとか?
691pH7.74:2010/07/28(水) 00:23:31 ID:68ymKIjm
ソイルの寿命はイオン交換が行われなくなるってだけで毒性が出てくるって分けではない。つまり弱酸性に保つ効果がなくなるだけ。
やっぱ原因はカルキが完全に抜けてなかったんだと思う。水換え後くるくる動きまわる症状はカルキで苦しんでるエビそのもの
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/kaikata/enso.html

この時期はエアレといつもより丁寧なカルキ抜きを心がけたほうがいい
692pH7.74:2010/07/28(水) 00:32:45 ID:sByck0Pf
最高齢のおばあさんがさっき亡くなったよ。
何回抱卵したか分からないけど、頑張ってくれたなぁ
見事ツマツマ葬されてた。
693pH7.74:2010/07/28(水) 00:35:11 ID:7/Fqwzza
692「婆さんは用済み(・∀・)ニヤニヤ」
694pH7.74:2010/07/28(水) 00:54:10 ID:Qhe+UDJ/
>>690
粒が潰れる、吸着系だと吸着効果が無くなる
つまりそれまでアンモニア等を吸着していたが、その効果がなくなるので
毒性が溜まる=崩壊
695pH7.74:2010/07/28(水) 00:57:11 ID:Qhe+UDJ/
溶岩砂ってことだから>>691の言うように原因は塩素の可能性が高いだろうね
あとフィルターも怪しい気がする
696pH7.74:2010/07/28(水) 01:02:22 ID:dO+m26Au
カルキ抜きしていたと書いてあったが?
1年以上維持しているのに規定量が分からないほど
未熟だとは思えないが
8リットル中和するのにハイポ1粒でも過剰なくらいで
どうして残留塩素を疑うのかよく分からないな
697pH7.74:2010/07/28(水) 01:02:55 ID:7/Fqwzza
いつも水道の水をそのままドバドバ入れてるけど、エビが死んだ事は無いぞ・・・
698pH7.74:2010/07/28(水) 01:08:07 ID:bHIxeyZL
>>694
それだと、もともと吸着効果なんてないソイルや大磯と同等になるだけだから、崩壊しちゃうってのはおかしくない?
>>691の言っているイオン交換についても同上の考え方
粒が潰れるってのも、底面式ろ過でもないかぎり不都合はなさそうに思うんだけど…

その寿命ってのが怖くて、今まで大磯しか使ったことがなくて調べている途中なんだけど、いまいちピンと来ないんだよね
699pH7.74:2010/07/28(水) 01:12:16 ID:dO+m26Au
ソイルは土を焼結させたもの
崩れれば汚泥になっ底床に酸素がいかなくなる
水草が育たなくなる、だからリセットする
700pH7.74:2010/07/28(水) 01:15:36 ID:bHIxeyZL
>>699
じゃあ流木に活着させた水草を入れているだけの水槽ならリセット不要ということ?
701pH7.74:2010/07/28(水) 01:20:38 ID:Qhe+UDJ/
ソイルが崩壊=短期間で環境が変化するから生体が☆になったりする
てか、水草やらないんじゃわざわざソイル使う必要も・・・
702pH7.74:2010/07/28(水) 01:46:17 ID:dO+m26Au
>>700
底床は重要なバクテリアの住処なんだよ
嫌気化すれば有毒物質も発生する
703pH7.74:2010/07/28(水) 01:47:06 ID:68ymKIjm
ソイルのイオン交換機能は徐々に失われていくものだから急に崩壊とかありえないと思うんだが
濾過も本来底床よりも濾過器の濾過槽で行われるものだし
大雨の後とかは水道水中塩素の添加量がかなり増えるからね。あと最近のカルキ抜きで粒状のはあまりみないな
704pH7.74:2010/07/28(水) 01:59:37 ID:dO+m26Au
生物ろ過はろ過槽だけじゃなくて水槽の水、底床、ろ過槽みんな大事だよ
ろ過器はろ過容量キャパシティーを広げるために積極的に設置するもので
バランスが取れるなら底床と水と水草および水換えだけでも排泄物の無害化のサイクルは保てるはずだけど
705pH7.74:2010/07/28(水) 02:13:42 ID:xRNtl05f
アンモニアの分解において濾過器での濾過が一番重要なファクターだと思うけどね
濾過器さえあればベアタンクでも維持が可能なんだから

逆にいくら底床があっても濾過器がなければ水が滞って、余程生体が少なくない限り濾過は思うように進まないと思う
706pH7.74:2010/07/28(水) 02:20:47 ID:dO+m26Au
ろ過槽が大事なのは否定しないよ
けれどこのケースの場合水草水槽であって
底床はバクテリアのサイクルが健全に働かなければ
水槽の維持ができないと言うことにおいて最重要なのだと思うのだが
707pH7.74:2010/07/28(水) 02:25:33 ID:p/TbUMj2
>>705ずれてる、いろんな事が関係してくるのにどれが一番重要とか考えてどうする

肥料追加したり、水換えや掃除をサボらなかったり、弱酸性に保つのを忘れなかったら、役目の終わったソイルでも崩壊しないよ
それまでソイルに頼っていた分を余分にこなさないから崩壊する訳で
708pH7.74:2010/07/28(水) 02:26:22 ID:ZaSG3rtN
ぶっちゃけソイルが1年で水槽内の生物を死滅させるほど環境を悪くするなら誰も使わないだろw
レッドビーの飼育にソイルを使う人も多いんだぜ?
709pH7.74:2010/07/28(水) 03:10:54 ID:bHIxeyZL
>>701
ソイルの崩壊って突然起こるものなの?徐々にではなくて?
水草やらなくてもビーシュリンプ飼ってる人は殆どソイル使ってるし、エビに良い作用はあると思う

結局ソイルの寿命っていうのは「粒が潰れて底床内のバクテリアが機能しなくなること」って理解でOK?
粒が潰れなかったり、>>707の言っている普通の管理をやっていれば寿命は無いと思ってもいいの?

ソイル挑戦してみようかな
710 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/07/28(水) 08:31:34 ID:+x7/b9BB
同じ親から生まれた稚エビを、専用水槽と本水槽(コリドラス等)に分配。
成長具合にずいぶん差が出るもんだね。

本水槽のエビは、砕いたコリタブを抱えて逃げていくほどになったが、
エビ水槽のはコリタブなんて食べすらしない。
残したコリタブは丁寧に回収するんだが、あれは臭い・・・放置は危険レベルだな。
711pH7.74:2010/07/28(水) 17:23:28 ID:oifhiqwv
>>709
ビーが弱酸性の軟水を好むからソイル使うと簡単ってだけで
別にエビに良い作用なんてものはないw

プロホースで撫でるように掃除してれば長持ちする(ザクザク掃除は不可)
効果の寿命は必ず来るものなので、泥になっても別に安定させられれば問題はないけど
水槽リセット時に交換ぐらいたいした手間じゃない
なんで2年毎ほどでの底床交換がイヤなのかわからない
正直大磯で維持してるより、ソイルで立ち上げてソイルの寿命が来た時交換のがよっぽど簡単
712pH7.74:2010/07/28(水) 17:30:32 ID:dO+m26Au
>>711
確かによほどじゃないとレイアウト変えたくなるしね
ただ過密飼育はソイルでは無理
60規格で80匹テトラおよび30匹チェリー飼ってるとザクザクは必須だ
713pH7.74:2010/07/28(水) 17:41:44 ID:bHIxeyZL
>>711
うちは水槽1本しかないからリセット時の避難場所が無くって怖いんだよなぁ

大磯で維持よりソイルの方が簡単っていうのは、弱酸性で安定させられるからっていうこと?
うちの大磯60p水槽は4年目で弱酸性安定しているけど、この場合ソイルの有利性は無いってことになります?
714pH7.74:2010/07/28(水) 17:43:45 ID:dO+m26Au
>>713
ない
難しい水草育てるのでなければ
715pH7.74:2010/07/28(水) 17:53:11 ID:bHIxeyZL
>>714
そうですか、では今回は見送ってまた必要が出来た時に導入を考えてみることにします

いままでソイルについてもやもやしていた部分がスッキリしました
レスくれたみなさんありがとうございました!
716676:2010/07/28(水) 22:39:15 ID:rVF4D/gf
>>687
プロホースは持っているのですが、なかなかうまく始動させることができず、
シャカシャカしているうちにごみが舞い始めるのであきらめてしまいます。
なんかコツとかあるのでしょうか?

>>691 >>696
カルキ抜きの量はおそらくは大丈夫だったと思います
もしかすると間違えたって可能性はありますが・・・
いつもの水替えでもごみが舞うことがありますが、エビが苦しみだしたことは
ありません
実は、コントラコロラインとアクアセイフを間違えて入れていたなんて落ちだ
ったりして(それはないと思いますが)
717pH7.74:2010/07/30(金) 01:38:38 ID:Tm81nUgR
レッチェリ残り3匹だー
混血で良いから増えろー
718pH7.74:2010/07/30(金) 09:39:15 ID:GyVbEdZK
>>716
プロホースは水槽の高さ別に分かれているから、プロホースと
水槽のミスマッチじゃね。
719pH7.74:2010/07/30(金) 14:19:39 ID:KKKZ0Gjj
プロホースは白いベロ状の弁をうまく作動させてやるのがミソ
振り方のコツは、吸入部分のパイプをじんわり上にあげて、一気に下げる感じで振るとうまく作動しやすい

弁が濡れてひっついた状態、排水側のホースが水に使った状態なんかだと、サイホンが機能しにくいからその辺は注意
720pH7.74:2010/07/30(金) 14:35:00 ID:h+ckAvwe
>>716
コツを覚えればあんまりシャカシャカしなくても出来るようになるよ
わたしも下手くそだったけど、バケツとかお風呂で練習して慣れた
721pH7.74:2010/07/30(金) 19:06:56 ID:qG/bhaVD
四十五度にくらいに傾けて挿入!あとは2、3回振ればすぐ水通るよ
722pH7.74:2010/07/30(金) 20:00:38 ID:MTyLusnZ
早漏なんだな
723pH7.74:2010/07/30(金) 22:28:50 ID:tioIltxa
睡蓮鉢が水草だらけで生きてるのかどうかすらわからない
724pH7.74:2010/07/31(土) 13:51:47 ID:QJ90PGnL
みんな〜死んでるかい?
725pH7.74:2010/07/31(土) 13:54:21 ID:/Zc0k5cD
睡蓮鉢で爆殖してる。
暑さで死ぬこともなく、メダカにも食いつくされないみたいだ。
726pH7.74:2010/08/01(日) 14:16:46 ID:DGo/+C5D
最も経費をかけずにレッチェリを増やすには
グリーンウォーターに放り込んでおくだけで、底床の性能に関係なく爆殖するな
727pH7.74:2010/08/02(月) 13:11:07 ID:a81rjNLp
買ってきたグリーンがオレンジになった件
728pH7.74:2010/08/02(月) 14:00:15 ID:LgwczVBE
>>727
別におかしくもないでしょ?それ。何が件なの?
729pH7.74:2010/08/02(月) 15:20:26 ID:tJ8lSJxv
>>728
「買ってきたグリーンがオレンジになった」って件だろ
730pH7.74:2010/08/02(月) 15:20:28 ID:a81rjNLp
>>728
そっか基本緑ってだけで色の変動具合はミナミとそんな変わらないのね、早速☆になる前兆かと思たのよ
しかしあのフォルムが気に入った
731pH7.74:2010/08/02(月) 18:32:08 ID:LgwczVBE
>>730
いや、はじめからオレンジもいるけど、いきなり変わるのは☆の前兆だったりして・・・
732pH7.74:2010/08/03(火) 01:32:29 ID:TWoUZxFL
飛び出しがとまらない;;
733pH7.74:2010/08/03(火) 02:01:03 ID:1ERagSVA
よっぽど水槽の水が合わないんだろうな
734pH7.74:2010/08/03(火) 02:13:35 ID:CajcMgWA
オールガラスの人で水多めに入れてる人は水面に浮き草を浮かせたり
サイドをセロハンテープで囲うなどしないと水面と外の境界線が分からなくなったお魚たちが飛び出し続出だよ
735pH7.74:2010/08/04(水) 12:44:27 ID:MBQ7SVLC
レッチェリがアカヒレに食われてた・・・
736pH7.74:2010/08/04(水) 21:54:35 ID:5g8XQPVY
脱皮中を襲われたら結構脆い
737pH7.74:2010/08/05(木) 09:24:02 ID:eJkf2y1u
同居させてる以上、どうしようもないよね。
738pH7.74:2010/08/06(金) 23:29:24 ID:QuUsI+BN
レッチェリ欲しくて車で市内と市外のショップいろいろ廻ってみたんだが♂一匹も居なかった。
繁殖して欲しかったから♀だけ買っても仕方ないと思って結局何も買わずに帰ってきたが
ガス代でオークションのレッチェリ(♂入り)即落札できることに今ごろ気づいたorz
739pH7.74:2010/08/07(土) 00:24:53 ID:JCFviKqh
そんなにメスが偏ってるのかな?うちの近所のホムセンはなんか満遍なく居る気がする

一匹300円と割高、てかエビ類大体割高、ビーとかグレード分けしてもないのに
740pH7.74:2010/08/07(土) 00:34:11 ID:pkkrGYJX
どうもレッチェリのオスメス入手には地域問題が垣間見えるね
741pH7.74:2010/08/07(土) 00:51:54 ID:w4S8CRGd
チャームで買った30匹でオス3匹、3匹とも導入後数日で☆とかあったな
抱卵個体が居て助かったけど
742pH7.74:2010/08/07(土) 01:19:48 ID:AnMzh/1P
6匹買って1匹死着してたけどその後は問題なし
743pH7.74:2010/08/07(土) 05:19:35 ID:Zhc0S4Fk
僕も探し回ったことあるけど、
店で爆殖してるかどうかがポイントじゃね?
744pH7.74:2010/08/07(土) 05:35:06 ID:WIF1bl7H
チャームで12匹特価780円でレッチェリ買ったけど
順調に抱卵している
ちなみに色の濃淡はさまざま
745pH7.74:2010/08/08(日) 03:34:51 ID:hpwwpo1v
俺は去年暮れに12匹買って一匹不足&2匹死着で6匹まで減った五月から
抱卵しだして現在20匹ぐらいに増えてるわ
ちっちゃくても形同じで、かすかに赤くて可愛い
746pH7.74:2010/08/08(日) 14:23:30 ID:cZetVVcv
いいなぁ・・・
俺の所のは底砂が白いからか、ミナミそのものな透明ぶりだ
747pH7.74:2010/08/09(月) 09:10:08 ID:5q6+3xFm
ネオンやグリーンネオンが入った40センチ水槽に、レッチェリを仲間に入れようと考えてますが、
やはりもう少し涼しくなるまで我慢したほうがエビくん達には優しいでしょうかね?
748pH7.74:2010/08/09(月) 09:20:04 ID:M/FJob5w
>>747
我慢できるの?
保冷剤あれば持って帰るのは問題ないし
家にクーラーあったら無問題
749pH7.74:2010/08/09(月) 09:46:15 ID:5q6+3xFm
>>748
レスどうも。
部屋にクーラーはありますよ。
とりあえずいまは1日通しでエアコンかけっぱなし状態で平均水温約28℃
気持ち的には飼いたいんだけど、エビは水温高いと魚より弱いと聞くし、もしそうなら知っていながら無理強いするのも…そんな思いなんです。
750pH7.74:2010/08/09(月) 10:20:53 ID:eKmaD+OI
レッチェリは28程度じゃビクともしないよ。マジで。
751pH7.74:2010/08/09(月) 12:10:51 ID:5q6+3xFm
ひょっとしてミナミさんより初心者向きだったりします?
752pH7.74:2010/08/09(月) 13:15:34 ID:4mnqFCIB
>>751
夏だったら或いはミナミ以上に頑丈かも知れない
ただミナミに比べて繁殖力は幾分低い
753pH7.74:2010/08/09(月) 13:58:46 ID:eKmaD+OI
そゆこと。夏はとにかく強い。勿論ファンやクーラーをつけてあげるに越したことはないが。
ウチはファンのみで常時29〜30度くらいだけど、ガンガン抱卵してるよ。
もっと温度下げてあげたいけど、水槽クーラーはすでに2台設置しててもう無理。
754pH7.74:2010/08/09(月) 15:07:24 ID:4mnqFCIB
ただ何処でも♂♀揃えば爆殖するミナミとは違って、
どんだけ環境が整っても増えない時が有る
755pH7.74:2010/08/09(月) 15:37:25 ID:h+NiGvot
レッドビーとレッドチェリーだったらどっちが暑さに強くて夏は丈夫なんでしょうか?
756pH7.74:2010/08/09(月) 15:48:42 ID:4mnqFCIB
>>755
レッドビーは連日30℃超えでも結構ヤヴァい
夏の暑さに関してはレッドチェリー>ミナミ>>>レッドビーくらい
757pH7.74:2010/08/09(月) 15:52:10 ID:h+NiGvot
>>756
ありがとうです。
飼い易さもその順番でしょうか?
初心者でエビ買うんだったら
レッドビーよりレッドチェリーにした方がいいですか?
見た目の好みは白赤のレッドビーの方が好きなんですが。
758pH7.74:2010/08/09(月) 16:08:40 ID:/Yixfiif
じゃあレッドビー飼えばいいじゃない

初心者でも自分で調べる力があるなら何の問題もない
759pH7.74:2010/08/09(月) 16:13:23 ID:4mnqFCIB
>>757
飼いやすさはミナミ≧レッドチェリー>>>レッドビーくらい

以前レッドビーとレッドチェリーで混泳してたけど、
レッドビーが崩壊でバタバタ死んだ後もレッドチェリーは平然としていた。

初心者の程度にもよるな・・・
基本レッドチェリーはネオン、ミナミはアカヒレと同程度の難易度だから、
『熱帯魚飼育は何年もやってるけど、エビは初めて』
と言う人ならいきなりレッドビーで挑戦しても無問題

『熱帯魚飼育そのものが初心者』
なら、レッドチェリーやミナミで練習した方が良いかと。
但しそこいらのサイトで研究して設備をケチらず臨むなら、いきなりレッドビーに挑むのも一手。
760pH7.74:2010/08/09(月) 20:40:31 ID:xmqvkvg9

こういうミドリエビから始めるのもいいかもね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_photo/52/d269e037626917b2a4610daf3c5dbc10.jpg
761pH7.74:2010/08/09(月) 20:46:39 ID:HnFIKVQ3
ちっさ過ぎワロス
サムネとほぼ同じってどういうことだ
762pH7.74:2010/08/09(月) 20:50:19 ID:xmqvkvg9
763♪ランランララランランラン♪:2010/08/09(月) 20:55:45 ID:xmqvkvg9
764ジル:2010/08/09(月) 22:19:39 ID:M/FJob5w
>>763
蟲にとりつかれおったか
765pH7.74:2010/08/10(火) 00:29:35 ID:IVlnQaX8
暑さと殺虫剤にはレッチェリ強いね。

ミナミは殺虫剤には弱い。
蓋の隙間からわずかにはいった殺虫剤でミナミのみやられた。
同じ水槽に入ってるレッチェリはびくともしなかった。
766pH7.74:2010/08/10(火) 00:35:51 ID:gxlGMHdW
レッドチェリー、水合わせ時だけ弱い印象があるな
767pH7.74:2010/08/10(火) 03:40:37 ID:xF6ctBir
苔などのお掃除部隊としてもレッチェリは優秀ですか?
768pH7.74:2010/08/10(火) 04:18:04 ID:21JdcATr
>>767
かなり微妙だよ。例え量が多くても
ヤマトとか巻貝だと黒ひげの初期を食べてくれるからコケだらけになり辛いけどレッチェリ水槽は普通に生える
769pH7.74:2010/08/10(火) 08:45:30 ID:xF6ctBir
そうなんですか…( ̄〜 ̄;)
770pH7.74:2010/08/10(火) 09:22:11 ID:/jccQCSu
ヤマト2〜3匹一緒に入れとけばいいでないの。
771pH7.74:2010/08/10(火) 09:27:54 ID:sFSxdzUb
ヤマトはフナムシみたいでこわい・・・
772pH7.74:2010/08/10(火) 10:05:52 ID:gxlGMHdW
ヤマトがフナムシならエビ全部フナムシだわ
773pH7.74:2010/08/10(火) 10:41:03 ID:Wlu9Dq/H
ヤマトはデカいからじゃね
774pH7.74:2010/08/10(火) 10:55:49 ID:sFSxdzUb
775pH7.74:2010/08/10(火) 10:56:29 ID:sFSxdzUb
>>773
そうなのよ
776pH7.74:2010/08/10(火) 21:59:25 ID:xF6ctBir
ヤマトでも悪くはないんだが、混泳するのがネオン系だから大きさが…
かと言ってミナミさんはちと…やっぱり思い切ってレッチェリさん投入かなぁ。
777pH7.74:2010/08/10(火) 22:11:01 ID:hk5VqVMs
レッドチェリーは世代変わるともうほぼミナミだけどな
778pH7.74:2010/08/10(火) 22:13:15 ID:NnyQP+TH
それはお前だけな
779pH7.74:2010/08/10(火) 22:14:24 ID:dTvQK1pr
>>778
いや選別しないと赤さの維持は難しいぞ
特にスーパーレッドチェリーは選別必須
780pH7.74:2010/08/10(火) 22:17:59 ID:gxlGMHdW
今10匹いるレッドチェリーが全てメスなんだけど
ある程度抱卵や交尾させないとダメとかある?
781pH7.74:2010/08/10(火) 22:18:34 ID:Q/fP49ht
>>779
ミナミにはならないよ
782pH7.74:2010/08/10(火) 23:05:22 ID:xF6ctBir
ただ問題なのは、無理せず買いに行ける店が5店舗あるんだが、
何れもヤマト、ミナミ、レッドビーのどれかはあるんだけど、何故かレッチェリは扱いないんだよね。
良し悪しよくわかんないけど、とりあうず買うときは自分の目で確認したいからさ(涙)。
783pH7.74:2010/08/11(水) 02:29:53 ID:hFpIfq3O
エビが舞っているので何かと思ったら
新月なんですね。
なんでか小エビも舞っていますw
784pH7.74:2010/08/11(水) 05:59:00 ID:vQYRin4G

月のものがきたのか・・・
785pH7.74:2010/08/11(水) 09:56:36 ID:cM9sZHI8
台湾のBBSでルリーシュリンプはスノーボールシュリンプと
スーパーレッドチェリーの交配だっぺ
786pH7.74:2010/08/11(水) 13:03:36 ID:EZkrLAmf
>>782
つレッドチェリーとオトシン類同時投入。
近くになかったら、もうちょい涼しくなるまで我慢してお試しで通販しかないやろな。
787pH7.74:2010/08/12(木) 15:22:32 ID:4AwT1DDe
レッドチェーリー10匹入れてみたけど、ミナミみたいにあんまりふよふよ泳ぎ回らないんだね、
オスがいないのかな?
788pH7.74:2010/08/12(木) 15:38:24 ID:Bh3OgOil
うちのレッチェリは雌でも泳ぎまくりだよ。
GHDグラミーと一緒に生活してるけど、前面に出てツマツマしてる。
まぁ最初のうちは臆病だったけどね。
789pH7.74:2010/08/12(木) 16:57:36 ID:5YW5rxc/
選別落ちをPH7.2の水槽からPH6.8の水槽へドボン、1週間経った今も全数元気
買ってきた直後に良く落ちるのは輸送時のストレスが原因じゃね?
790pH7.74:2010/08/12(木) 20:54:25 ID:JGe6q3d7
今日、店のぞいたら何故かグリーンとイエローが少しだけど入荷してた。
レッドすら置いてないとこなのに…
791pH7.74:2010/08/12(木) 21:29:56 ID:0AEdH7Nt
イエローほしー
見たことないんだよね
79279:2010/08/12(木) 22:11:05 ID:j6FTJ/DJ
グリーンのスポーツカーみたいなフォルムが好き
実際のスポーツカーは好きじゃないけど
793pH7.74:2010/08/13(金) 02:27:44 ID:InZnOkQ6
イエローやグリーンも基本的にレッチェリと飼い方は変わらない?
794pH7.74:2010/08/13(金) 17:57:49 ID:Zd/oRTs6
5匹飼ってるんだが、いつも1匹居ない
水草に隠れてるんだと思ってたがもしや…
795pH7.74:2010/08/13(金) 18:03:06 ID:VRyYJ84Q
うちも10匹買ったのにいつ見ても8匹しか前にいない
よっぽど2匹はシャイなんだねwww
796pH7.74:2010/08/13(金) 18:04:44 ID:/xOrUqiP BE:211727232-PLT(12400)
増え出すと別に気にし無くね
選別して色出すことを目的にしているなら別だけどさ
買ってきたときから抱卵していた親エビが子供産んで
稚エビが5mmくらいになってきてようやく視認できるようになってきた。
797pH7.74:2010/08/14(土) 14:42:19 ID:LnuMnEnz
>>793
売価の違い程度w
798pH7.74:2010/08/15(日) 01:05:28 ID:NkoVBtKP
ミナミが30匹くらいいる水槽にレッチェリを10匹入れると必ずレッチェリが2〜3匹まで減る。
これを数回繰り返し経験してます。レッチェリが死んでるわけでなく、退色してミナミに紛れていってる気がするんだけどレッチェリて退色すんのかね?
799pH7.74:2010/08/15(日) 01:15:22 ID:AWVeZJtj
底床が白っぽいと退色するよ
とはいっても多少色は残るけど
800pH7.74:2010/08/15(日) 03:28:20 ID:Y7tNUtB3
>>800 ゲト

うちはろか砂利使ってるから、レッチェリ飼っても退色しちゅうな(^_^;
801pH7.74:2010/08/15(日) 09:00:43 ID:Ks32FLGH
グリーンの泳ぎ、パねぇ!
チョーはえぇ!
802pH7.74:2010/08/15(日) 21:42:46 ID:/bYKV/oQ
レッドとイエローからオレンジ産まれる?
803pH7.74:2010/08/15(日) 21:46:39 ID:PXAyTHkP
俺もそれは気になった、調べてみても一件の汚い色のシナが生まれたって話しかない

自分でやろうと思ったけれどイエローが売っていない、通販は夏が怖い

ブリリアントオレンジみたいになってくれるといいんだけど…
804pH7.74:2010/08/15(日) 22:08:21 ID:iy3Xoy9u
>>802
青が出た
そしてイエローが消えて青と赤になった
805pH7.74:2010/08/16(月) 02:53:36 ID:Nti16sQx
小エビが数_くらいなんですが、
ちっちゃいうちって、色は薄いんですか?
おかーちゃんはものすごく濃い赤なんですが・・・
806pH7.74:2010/08/16(月) 03:00:11 ID:BFV04TSL
>>805
年月を重ねるとメスは艶っぽくなるんですよ。
807pH7.74:2010/08/16(月) 03:06:23 ID:F36kWMXl
うちのはちっちゃい時から赤いのがいたよ
808pH7.74:2010/08/16(月) 10:11:52 ID:unTprZd0
レッドチェリーシュリンプを繁殖させたいのですが
卵巣が濁る固体は数匹いるのですが
しばらくたつと元に戻ってしまいます。
どうやったら抱卵するのでしょうか・・・
809pH7.74:2010/08/16(月) 13:11:33 ID:VG048Vdz BE:282303124-PLT(12400)
気づいていないだけで稚エビがいるんじゃね
810808:2010/08/16(月) 14:49:37 ID:Og7qQ3pd
>809
二週間前に卵巣が濁っていたのですが
二週間じゃまだ抱卵状態のはずですよね?
脱卵or卵巣の濁りの見分け方が間違っているのかでしょうか・・・orz
811808:2010/08/16(月) 14:50:20 ID:Og7qQ3pd
808は携帯で書き込んで
810はPCで書き込んだのでIDかわっちゃいました・・・orz
812pH7.74:2010/08/16(月) 15:44:07 ID:1y80TBm+
まぁ…カッパエビセンでも食べて元気だせ。
813pH7.74:2010/08/16(月) 16:53:26 ID:SO9VHjUs
抱卵してたら見た目ですぐ分かるよ。
緑か、黄色のぽってりおなかになるよ。
それが無ければ抱卵してないんじゃないかな。
814pH7.74:2010/08/16(月) 20:04:05 ID:Df/rfIXt
理由が雄が居ないだったら笑える
815808:2010/08/16(月) 20:24:17 ID:Og7qQ3pd
>812
一ヶ月前にエビを飼ってからは
すし屋でさえエビを我慢しております><

>813
ですよね。
抱卵画像のようなぽっこり黄色いお腹のメスはいなく・・・

>814
卵巣の部分の濁りは
雄が居て、受精したらできるのかなーと思っていましたが違うのでしょうか?

ttp://aquagreen.main.jp/shrimps/RCS2/RCS2.htm
ここで、濁りの塊の正体は卵だとかいてあったので・・・
816pH7.74:2010/08/16(月) 20:46:33 ID:Df/rfIXt
雄居ない状態でも卵自体は作られるよ。
卵巣に無精卵状態で溜め込んであるだけ。
817808:2010/08/16(月) 20:57:03 ID:Og7qQ3pd
>816
なるほど・・・
卵巣が濁る⇒受精と思っていました。

一応、雄雌入り混じった10匹セットで買ったのですが
☆になった2匹が雄でもう雄はいないのかもしれませんね><
ありがとうございました。
818pH7.74:2010/08/17(火) 18:23:22 ID:jDScYREa
昨日一匹落ちて、今日また水換えたら1匹落ちてしまった
4匹だったから2匹しか残ってないぜ
819pH7.74:2010/08/17(火) 20:04:43 ID:B4GZReA5
グリーンウォーターにぶちこむ時も水合わせした方が良い!?
820pH7.74:2010/08/18(水) 16:23:51 ID:Awdnp62b
>>819
水あわせの意味解ってるの?
821pH7.74:2010/08/18(水) 17:04:02 ID:9+BVuvPI
>>820
急な水質、水温の変化による生体への負荷を避けるため・・・

大人しく水合わせしますw
822pH7.74:2010/08/18(水) 18:16:16 ID:Awdnp62b
うむうむw
823pH7.74:2010/08/18(水) 20:26:14 ID:/jMbyASI
test
824pH7.74:2010/08/19(木) 12:48:06 ID:ccGpR1ik

赤い
825pH7.74:2010/08/19(木) 17:57:37 ID:ccdRZisO
近々レッドチェリー専用水槽立ち上げようと思うんだけど、底面+エーハ2213とプレフィルター+エーハ2213ならどちらがいいかな

60×30×20のらんちゅう水槽に大磯砂を敷くつもりなんですが
826pH7.74:2010/08/19(木) 18:11:39 ID:wRJaZTsN
底面+エーハ2213で直結底面吹き上げなんてどうよ
827pH7.74:2010/08/19(木) 21:44:14 ID:/TTU8Hsf
>>826
それやった事あるけど、エビ水槽に使うには水流が無さ過ぎる・・・
エビはどんな種類でもある程度は水流があったほうが良いから
828825:2010/08/20(金) 08:26:57 ID:3iisdJGC
吹き上げ式は流れ弱くしたり、底床の淀みを減らすのが目的ですよね

流れが必要ならば、外部底面直結の方が良い感じですかね
829pH7.74:2010/08/20(金) 17:55:00 ID:8ig9AkW1
苔とりに投入するなら、ミナミ、レッチェリ、オトシンのうち、どれか一種類に絞るなら、
どれが妥当なんでしょうか?
好みの問題とか全部って解答はなしでお願いします。
どれも一長一短ありなんで真面目に悩んでいます。
830941:2010/08/20(金) 18:14:40 ID:buFr2syV
僕には答えられない><
831pH7.74:2010/08/20(金) 18:36:27 ID:YMhvNqpb
どんなコケが出ているかにもよるだろ
832pH7.74:2010/08/20(金) 18:55:11 ID:aRI9BbUj BE:564605344-PLT(12400)
コスパはミナミじゃね?
とにかく増えるし、増えれば数でどうにかなる
水草まで食い尽くすかもしれんけど
833pH7.74:2010/08/20(金) 19:03:27 ID:YMhvNqpb
>>828
吹き上げやるなら>>827のいうとおり水流が出来ないから別途エアレか外掛け、投げ込みなんかの併用が必要だよ
それでもいいなら底面吹き上げは良い方法だとオモ

俺の経験ではビーシュリンプは流れがあったほうがいいけど、ヌマエビ系は無い方がいい気がする
834pH7.74:2010/08/20(金) 19:19:47 ID:0Gnhv4I2
レッドチェリーの雄雌判断しにくいんですが、
頭の後ろに黄色が詰まってるのは、間違いなくメスですよね?
買った10匹全部黄色く詰まってて自信ない。
835pH7.74:2010/08/20(金) 20:09:57 ID:fQZAQThx
>>834
レッチェリ買ったら雌ばかりなんてのはよく聞く話。(自分も最初雌だけ買ってしまった口)
頭の後ろに卵巣があるなら雌で間違いない。
↓に雄の特徴書いてあるから確認のために見てみたら?
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/redcherry02_os.html
836pH7.74:2010/08/20(金) 21:12:39 ID:YvAQmzk+
2か月前にチャ○ムでレッチェリ30匹買って、2cmくらいのが届いた。
そのときは雌雄判断難しいなぁと思ったけど、なんとなくオスいない気がしたから、
フォ○ストで20匹追加注文した(1cmくらい)。結果的に20匹中7匹のオスがいたんだけど、
雌雄判断なんてクソ簡単だということがわかった。一回オスを見ればすぐにわかる。

レッチェリを扱う通販店のオスメス比率の傾向がわかればいいのだけど・・・
まぁ、うちは爆殖中だしもう買うことはないだろう。
837pH7.74:2010/08/20(金) 22:15:26 ID:S/7zmq8o
うちのレッチェリ、繁殖するどころかここ最近毎日のようにぽつぽつ落ちる…。
今日なんて3匹も逝っちゃった。もう残り7匹くらい。
泣きたい…
838pH7.74:2010/08/20(金) 22:20:52 ID:VOm7+2sG
見分け方ってミナミとほとんど同じような・・
839pH7.74:2010/08/20(金) 22:34:38 ID:/eSPhS8U
うちのレッチェリは元気だぜーと思って今水槽見たら1匹落ちてた・・・・
残り4匹。オス導入しないと減る一方。どうしよう
840pH7.74:2010/08/21(土) 09:46:28 ID:Q0cifoQV
>>833
ありがとう

参考にさせていただきます
841837:2010/08/23(月) 16:43:57 ID:q+NcU28k
また2匹落ちてた…orz
842pH7.74:2010/08/23(月) 16:54:23 ID:vv1vdU1o
>>841
残り5匹南無ww
843pH7.74:2010/08/23(月) 16:56:24 ID:LQUfiIYI BE:952770593-PLT(12400)
うちはドボンのまま無事繁殖してる
落ちる人はいったい何してるんだぜ?
844837:2010/08/24(火) 11:28:54 ID:WoVo0x5h
さらに3匹落ちて残り2匹…もうだめぽ

10日ほど前に入れたパールグラスがどんどん溶けていくので
ミネラルと硬度を補給しようとモンモリロナイトとか入れたら
どうもソイルと喧嘩してpHが5.6くらいまで下がってたよorz

とりあえず夕べに鉱物系のとソイルを半分取り出して、pHを
上げる方向に傾けるソイルを追加して様子見てるところ。
今朝計ってみたら、若干上がったかな、といった感じ。

どちらにしても2匹じゃ雄雌揃ってる確率も低いだろうし、今度は
しっかり環境を整えてからお迎えしなくちゃですね…。

とはいえこちら北海道なので、そこらへんの店で買うにも余裕で
1匹300円くらいするし、通販やオクも高く付くで悩ましいところ…orz
845pH7.74:2010/08/24(火) 15:41:16 ID:BMCm4q8Z
>>844
いいじゃん、もうずっと2匹だけで飼う。
846pH7.74:2010/08/24(火) 15:42:42 ID:XILyDOgw BE:317590733-PLT(12400)
>>844
水槽に余計な事は何もしない方がよくね
ほぼ放置で増えてるよ
847pH7.74:2010/08/24(火) 15:46:15 ID:UBtiK2Ee
>>846
何もしないでうまくいっている人の意見は
うまくいってない人の参考にはならないんじゃないか 環境が違うんだからさ
848pH7.74:2010/08/24(火) 15:51:22 ID:6kSTO43u
ミナミと一緒に入れてるとレイプされて殺されちゃうよ
849pH7.74:2010/08/24(火) 17:56:27 ID:FSoqSlTe
>>834 レッドチェリーの頭の後ろに黄色が詰まってるのは、
間違いなくメスで間違えなく交尾済み。
買った10匹全部黄色く詰まってて自信ないってなにいってんの?
君の知識じゃ雄雌飼育しても別の理由で増えないよ。
850pH7.74:2010/08/24(火) 19:49:11 ID:bns2Diw8
飼い主に知識がなくても増える、それが
851pH7.74:2010/08/24(火) 19:59:29 ID:FSoqSlTe
それをマグレと言う それが
852pH7.74:2010/08/24(火) 20:37:35 ID:TASCmZTW
>>849
頭の後ろの卵巣が黄色くなってるのが交尾済みの証拠だというなら
834のレッチェリは抱卵するんじゃないの?
卵巣に卵をためるのは成熟した雌の特徴であって
交尾したかなんて関係ないと思うのだけど・・・私の知識が間違ってるのかな?
853pH7.74:2010/08/24(火) 20:42:07 ID:+/2eG+uR
>>847
何もしない方が上手くいくというよりは
余計なことは何もしない方が上手くいくというのは間違いない。
854pH7.74:2010/08/24(火) 20:56:28 ID:FSoqSlTe
>>852 間違ってるよ
855pH7.74:2010/08/24(火) 21:01:07 ID:FSoqSlTe
頭の後ろに精子が入るの
頭の後ろに卵はためないし頭の後ろに卵があったら頭壊れるだろ
腹に卵をためるの
856pH7.74:2010/08/24(火) 21:26:22 ID:bB6c9fBa
WoVo0x5h のタンクデータ晒せって
せめて水槽サイズと立ち上げてからの日数、混泳の有無くらい分からんとなんも胃炎
レッチェリなんてミナミほどじゃないが、結構強いからな。

レッチェリが落ちる要因
・初期水合わせ失敗 <今回これは無い
・酸欠 <外部濾過器で生態が多いとヤバイ
・殺虫剤 <エビ全般非常に弱い。近所(屋外)で撒いててもヤバイ
・急激なPHの変化
・高水温 <酸欠にもなり易い
・水槽の濾過システムが立ち上がってない
・水換えのしすぎ

なんか思い当たる事ある?
あ、卵巣は>>852で正解
857pH7.74:2010/08/24(火) 21:31:02 ID:TI+OiII6
ん?じゃあ頭の後ろから背中の真ん中位までにかけて黄色く濁るのは精子なん??卵は抱卵する所で生成されるの??なんか違うんじゃない?

あの黄色くなる所が卵みたいに粒々になってく過程の画像をどこかで見たよ
858pH7.74:2010/08/24(火) 21:33:30 ID:TI+OiII6
と言うわけで私も>>852が正解だと

うちの水槽に唯一のインドグリーンも最近濁り出したしね
859pH7.74:2010/08/24(火) 21:48:58 ID:G0ZNfNcV
そういやインドグリーン売ってるのしばらく見てないな
860pH7.74:2010/08/24(火) 21:54:18 ID:FSoqSlTe
卵巣は精子が入るところ そして卵巣は卵を作るところ
そして腹は卵をためるところ
あの黄色が精子の色
861pH7.74:2010/08/24(火) 22:11:00 ID:TASCmZTW
>>860
産卵の写真と受精嚢の位置を示したページがあったのではってみます。
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/crs08.html
レッドビーの産卵ですが同じカワリヌマエビ属であるレッチェリもミナミも同じだと思われます。

えっと貴方レッチェリ飼っていないのでは?
実際に飼って繁殖させていれば自ずと分かりそうなものですが。
862pH7.74:2010/08/24(火) 22:36:06 ID:FSoqSlTe
卵巣には精子は入らないのかな?
卵にも精子は入らないのかな?
精子はね 体に入ると卵巣へと旅をするのですよね。
863pH7.74:2010/08/24(火) 22:36:11 ID:j+8C/APP
エビで2ちゃんねらを釣る。
864pH7.74:2010/08/24(火) 22:41:15 ID:FSoqSlTe
CRSの卵とチェリーやインドの卵の色は違うよね?
865837:2010/08/24(火) 22:42:24 ID:WoVo0x5h
じゃあ時系列で。スレ汚しすまん。

・25cmキューブ(水量およそ14L)にプラチナソイルを2〜5cmほど敷いて
 有茎種(ロタラ・アフリカンクリスパ・リムノフィラspカリマンタン)、浮き草。
 これがNo1タンク。泳いでいるのはネオンテトラ・ランプアイ・ブルーアイラスボラ。
 スポンジフィルタ使用でアンモニア・亜硝酸は検出されず。

・ここに地元のホームセンターがセールしてたレッチェリを4匹投入。
 可愛らしい姿に魅了されるがどうもみんなメス。

・チャームの七夕セールでレッチェリ12匹777円を導入。←7/10

・週に1度くらいモンモリロナイトパウダーをごく少量水槽水に溶いてから添加。

・水草肥料用炭酸カリウム溶液を恐らく過剰添加してしまい、
 レッチェリ達が激しく踊り狂いほぼ壊滅。残数4匹←8月上旬

・混泳状態だと繁殖も難しいだろう、ということでNo2の25cmキューブを立ち上げ。
 ソイルはブルカミアDを使用。底面フィルタの上に約8cmほど敷き詰め。
 動力源は水中ポンプを使い約7L/分。
 投入後5時間で生体投入OK、というバクターDDなるバクテリア剤を入れる←8/9
 No1タンクでトリミングしたリムノフィラspカリマンタンを数本、南米モスを巻き付けた
 シュリンプシェルターを設置。

・翌朝、No1タンクのレッチェリ4匹を水あわせは点滴法で3時間かけてから投入。
 後日弱っていたらしい1匹が落ちたが他は元気。

・通販で購入したレッチェリ11匹を同様な水あわせにて投入←8/12
 アンモニア・亜硝酸は検出されず。
 ちなみにNo1タンクにヤマトを投入。こちらは今も元気。
866837:2010/08/24(火) 22:43:26 ID:WoVo0x5h
素直に書いていたら長くなりました。すいません。

・地元ショップにて購入したトロピカのキューバパールグラスを導入。
 1本ずつ植えるより、ロックウールをある程度切り詰めてからそのまま
 埋めた方がいい、というアドバイスに従う。←8/14
 早速興味を示しツマツマ始める。パールグラスの切れ端が水中を舞う;;

・8/16あたりから毎日のようにぽつぽつと落ち始める。水温は24〜26度前後をキープ。
 アンモニア・亜硝酸は検出されず。どうもエサ食いが悪く、翌朝になっても
 食べ残しが多くなっている。食べ残しは水カビに覆われた状態。

・パールグラスが溶け始めてきたので、硬度不足かと思いモンモリロナイト、
 ミネラルの素をごく少量添加。

・パールグラスは溶けつつも新芽を展開し始めるがレッチェリは落ち続けるので
 ブルカミア・パールグラスを購入したショップに電話したところ、
 実際に自宅まで来ていただきアドバイスをいただく。←8/23

・この時点でpHは5.6前後、GH2、KH1
 パールグラスのロックウールを切り詰める量が少なかったらしく、根腐れしていた。
 それに加え、水中ポンプ周りのソイルがしまっておらず、すかすかの状態だった。

・おそらくソイル内に極端に通水のいい場所と悪い場所ができてしまい、
 水流が集中してしまったことによりアンモニア・亜硝酸の分解程度はできるが
 根腐れ部分からの細菌が水中に広まり、細菌感染で死亡したのではないか、とのこと。

・また、モンモリロナイトなどの成分をいれたことにより、pHが極端に低下したのでは
 ないだろうか、とのこと。通常であれば6.2前後で安定するそう。


というわけで、現在はパールグラス・有茎種を撤去し、様子見状態。
あと数時間でちょうど満月ですが、今のところ変わった様子は見られず。
というか、残り2匹どうもオスのような…。頭の後ろの卵巣が見当たらない…

詳細をまとめてみました。何らかの参考になれば幸甚です。
自分ほんとレッチェリに申し訳ないことしてるな…orz
867837:2010/08/24(火) 22:48:38 ID:WoVo0x5h
ちなみにNo2タンクの水質ですが、pHは6.2くらいまで上昇した模様。
南米モスはがんがん新芽を展開していて、目視できるミジンコの
ようなものも多数水中やガラス面をうろうろしているので、
水質そのものは悪くはないようです。
リムノフィラspカリマンタンもNo1タンクではさっぱり赤くなりませんでしたが
No2に植えていた2週間で赤っぽい新芽を出し、根も3〜5cmほどに
成長していました。
868pH7.74:2010/08/24(火) 22:49:17 ID:GDvfO8Qv
これだけ頻繁に水質いじってたらそりゃ死ぬわな
869pH7.74:2010/08/24(火) 23:09:10 ID:FSoqSlTe
どんな生き物でも言える事だけど無精卵と有精卵の卵の色は違いますよ
870pH7.74:2010/08/24(火) 23:14:53 ID:KIw3/MyC
単に立ち上がってないだけ。
871pH7.74:2010/08/24(火) 23:27:06 ID:oR0fC2ft
とりあえず薬使うの止めろ
ただでさえ立ち上げ初期は水質不安定なのに
そこへさらに水質変化する薬入れるとか理解できん
872pH7.74:2010/08/24(火) 23:27:19 ID:j+8C/APP
メスだけでレッチェリとミナミを飼ってたが、
レッチェリの卵巣は黄色く(もしくは緑色に)発達し、
ミナミの卵巣は黒色に発達した。
その後、オスを入れると、それぞれ卵巣と同じ色の卵を産んだ。
873pH7.74:2010/08/24(火) 23:33:18 ID:o6TCn9Pw
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100824232937.jpg

スポンジフィルターが水槽の壁にくっついて設置されてたからちょっと隙間をあけてみたら、
一気にエビが寄ってきて超ツマツマ。汚れてたとこが一瞬にして綺麗になったぜ・・・
今日はメイン水槽からトリミングしたカボンバを水面に浮かべたら今度はそっちに大移動。

まだ数ミリの稚エビばっかりだけど次回の満月には抱卵してくれるのかな。
稚エビが成体になって抱卵するまでどれくらいの期間が必要ですか?
874pH7.74:2010/08/24(火) 23:58:52 ID:FSoqSlTe
そいつはオスを入れる前に受精してたんだよ。
こっそりと君の目を盗んで
875pH7.74:2010/08/24(火) 23:59:00 ID:XY5N6YR3
>>865
カリ入れた時点でダメージ受けてるとしたら納得いく結果じゃないかな
カリより前にヤマト入れてたらヤマトも落ちてたかも
残り2匹も回復無理なダメージ受けてるならいずれ落ちるかも

まずは足し算より引き算←何か有った時には思い出して
876pH7.74:2010/08/25(水) 00:00:54 ID:+VpiI1sC
>>873
次回の満月って明日ですよ。http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
数ミリじゃ抱卵しないでしょう。
1,5-1,8センチくらいで抱卵しだすかと思います。
877pH7.74:2010/08/25(水) 00:08:57 ID:NkrYitlw
満月に狼になるのか?
878pH7.74:2010/08/25(水) 00:15:27 ID:/0iY8Cxx
>>876
今回は満月が2時だからそれも踏まえた意味で次回って言ったつもりでしたが。
理解できるように詳しく説明しなくてごめんね
879pH7.74:2010/08/25(水) 00:16:27 ID:2j9pvOxN
結局ID:FSoqSlTeが顔真っ赤にして言いたかったことは
俺んちのレッチェリはマグレで繁殖してるぜheheheheheってことでおk?
880pH7.74:2010/08/25(水) 00:34:19 ID:pBeDs4sk
俺のビッグなレッドなら、同時に10匹のメスを孕ませる事も余裕
881837:2010/08/25(水) 00:37:25 ID:zgGOx3b4
ID変わっちゃいましたが。

水は恐らくですが立ち上がっているんだとは思います。
入れてる生体がレッチェリだけなんで、なんとも言えませんが
朝起きて数匹落ちてたときの水もアンモニア0でしたし。

入れてるのは薬の類じゃなくて、バクテリア類を同定・培養した
いわばバクテリア濃縮液、のようなものらしいです。
ニトロソモナスやニトロバクターに加えて、アンモニアからダイレクトで
硝酸塩に分解するバクテリアや、硝酸塩を脱窒してする嫌気性の
バクテリアも含まれているとか。
これは立ち上げ時に1度だけ投入しただけです。
あまり書き込みすぎると店員乙とか言われそうですが。

>875
そうですね、過剰カリでダメージ受けた個体は恐らくみんな落ちて
しまったものかと思われます。それは納得いきます。
で、完全に新規に立ち上げた水槽に、新規に導入したレッチェリ達まで
ぽつぽつ落ちてたのが不思議でならなかったのです。
パールグラスに農薬とかが残留してたのなら、それこそみんな踊り狂って
一晩で全滅でしょうし。

部屋の中や近所で農薬散布したりはしてないです。
強いて言えば蚊取線香やキンチョウ水性リキッドを使用していますが
こちらの影響はNo1タンクのヤマトヌマエビを見る限りでは無いようです。

「まずは足し算より引き算」今回の場合は、直前に入れたパールグラスを
まずは疑おう、ということですね。心に留めておきます。ありがとうございます。

とりあえずはしばらく様子見つつ、水質が安定するようならパールグラスを
ほぐして1本ずつ植え込んでいこうかなと思います。
次のレッチェリの導入はそれから、ということで…。寂しいですが(´・ω・`)

それにしても、ミネラルの素とやらに2000円以上払ったのが無駄にorz
ヤマトはおもしろそうにツマツマしてるのが救いかな…?
882pH7.74:2010/08/25(水) 00:44:04 ID:reVwZCuv BE:1905541496-PLT(12400)
数値ではかれる物質だけが死因に影響すると思っていそう。
883pH7.74:2010/08/25(水) 00:58:08 ID:kDR7eAuc
重要なのはアンモニアじゃなくて亜硝酸だぜチェリーボーイ
884pH7.74:2010/08/25(水) 00:59:37 ID:PQm7Dkyt
うちのレッチェリなんか二度脱卵したら諦めたのか抱卵してくれないze!
885pH7.74:2010/08/25(水) 01:06:38 ID:B4/CRQ2b
バクテリアの素入れるだけで濾過立ち上がるなら誰も苦労しねーよwww

上に書いて無いけどもちろん水替えはしてたんだよな?
886837:2010/08/25(水) 01:07:54 ID:zgGOx3b4
はい、とりあえず定量で計れるものは一通り計ってみましたが、
アンモニア、亜硝酸、硝酸塩、pH、GH、KHと今のところ大丈夫なようです。

死因としては、断定はできませんが、pHが大幅に下がったことによる
体力低下に加え、ソイルから底面フィルターに流れ込む水流の
一極集中によりソイル全体に十分バクテリア類が繁殖せず、腐った
パールグラスの根から出てきた細菌類を数で押し込むことができなく
レッチェリが細菌感染してしまった、ということだと思っています。

なんにせよ、少しずつ様子を見ていこうと思います。
何か他にも書き漏らしはありませんでしょうか…?
887pH7.74:2010/08/25(水) 01:10:07 ID:KCf9YOCi
>>881
HC4匹、茶無12匹、通販11匹(新規水槽)が居たってことか。見落としてた
通販11匹は郵送中のダメージ、水合わせ関連という事になるね>水に問題無い場合
888837:2010/08/25(水) 01:20:26 ID:zgGOx3b4
>885
水替えは一度も行っておりません。
基本的に蒸発した分と、水あわせで外に出してしまった分の加水だけにとどめています。
頻繁な換水はソイルのイオン交換機能の寿命を縮めてしまうということでした。

バクテリアの素で実際立ち上がっちゃってるっぽいんですよねぇ…。
セットした翌朝にはNo1タンク並かそれ以上に水がキラキラしていましたし…。

>887
そういう可能性も捨てきれませんね。
エビは1週間くらい何もなくても突然落ちていくこともよくあると聞きますし。


自分も正直、ソイルで底面?バクテリアの素を入れて5時間で立ち上げ完了?
と最初は疑ってました。まあ実際自分の場合、うまくいっていないのですが、
なにぶん外的要因が多いので、まずはそこらへんを除去してから
再度試してみようか、という次第です。

ttp://blog.obnv.com/hotaru/daily20100310/
ttp://blog.obnv.com/hotaru/daily20100406/

こういう概念のようです。
ここまで書いたら特定ばっちりだろうなあ…
889pH7.74:2010/08/25(水) 01:26:11 ID:PQm7Dkyt
水が澄むのと立ち上がるのは別だと思うんだが
890pH7.74:2010/08/25(水) 02:23:17 ID:kDR7eAuc
こんな宗教染みた事真似してるから失敗するんだ
特許なんて誰もやってないことを申請すれば簡単に取れるんだよ
891pH7.74:2010/08/25(水) 02:30:24 ID:EViygR6x
水槽が立ち上がった状態ってのは、バクテリアによる生物濾過が十分に機能した状態
あと、添加するタイプのバクテリアは眉唾の物が多いよ
さらに効果があったとしても、一時しのぎにしかならない物が殆ど。
自分の水槽で繁殖してるバクテリアと、添加したバクテリアの種類が違うと
変に作用して調子を崩す事も有る。

何れにせよ、あなたの水槽内にエビを死なせる要因があるのだから
1週間毎日1/3〜1/4の水換えを推奨
1ヶ月くらい蚊取り線香のたぐいの使用をやめ様子見<これが原因じゃね?
エビは殺虫剤の類に非常に非常に弱いよ
さらに体が小さいほど影響を受けやすいからね
ヤマトが平気なんだからレッチェリも平気って考えは危険
892pH7.74:2010/08/25(水) 03:01:20 ID:wPmIsbL2
液体蚊取り使ってるけどミナミもレッドチェリーも問題ないよ
893pH7.74:2010/08/25(水) 09:20:40 ID:qs6UY4fV
>ロックウールをある程度切り詰めてからそのまま埋めた方がいい、というアドバイスに従う。

ノ ここに農薬が染みこんでるに100WG。
踊り狂うとは限らないです。
894pH7.74:2010/08/25(水) 10:52:17 ID:NkrYitlw
農薬の濃度が薄いと踊り狂わないです。症状は繁殖しない、徐々に死ぬ、などです。
トロピカはね・・・
895837:2010/08/25(水) 12:20:04 ID:zgGOx3b4
おはようございます。
数多くのアドバイスありがとうございます。

自分もこのシステムを知ったのは割と最近でして、実際投入5時間で生体を入れてもOK、な
バクテリア剤とか眉唾物だと思っていました。
ただ実際にやってみないとわからないだろう、と思い手を出した次第でして…。

会社から帰宅したら普段より水温が高めのタンク内でレッチェリが3,4匹落ちてたこともありましたが
そのときもアンモニア・亜硝酸は検出されませんでしたし、濾過はそれなりに完成していたと思います。
ただソイル全体に通水しておらず、根が腐ったところから発生した細菌を押さえ込むだけの繁殖力が
足りなかったのかな、と考えています。

新品のタンクにソイルを入れてカルキ抜いた水を張って、ポンプをまわして10分ほど経過後、
若干水の濁りが落ち着いたところでバクテリア剤を投入したので、在来のバクテリア群と
喧嘩したわけではないと思います。

液体蚊取りの主成分であるエピネフリンの、(特に水中に存在する)魚類・甲殻類に対する
攻撃性に関してのエビデンスは特に見当たらないですし、難しいところですね。
ただNo1タンクにレッチェリを入れていた時期にも液体蚊取りを使用していましたが、もし影響するので
あれば、水中ポンプ+底面のNo2タンクより、エアポンプ+揚水式スポンジフィルタを使用している
No1タンクほうがより影響は出るかと思うのですが、特に問題はありませんでした。
ただ、現在では要因を減らすべく、使用は控えているところです。

キューバパールグラスはトロピカのポット入りで、ショップの生体入り水槽でトリートメントされていたものを
購入しロックウールを多少外してから埋めていました。
根を切るのを恐れたあまりにロックウールを多めに残しすぎてしまったのかもしれません。
そこに農薬が残留していたとすれば、当然影響はあるでしょうし…。

今現在はカルキを抜いていない水道水でトリートメントしつつ、様子を見ながらロックウールから外し
1本ずつ、数日間にわけて植えていこうと思っています。
896837:2010/08/25(水) 12:28:27 ID:zgGOx3b4
なお、今朝見た限りでは残りの2匹は餌も完食しており、
ふらついたりしているような様子も見受けられませんでした。
脱皮・抱卵しているようなこともありませんでしたが…。

本音を言うならすぐにでもまたレッチェリを導入したいところではあるのですが、
短期間に大量死させてしまったこともありますし、今年はここ北海道でも真夏日が多いので
もう少し涼しい時期になってからの導入を考えています。
と言いつつ、次の満月は9/23だな、とか考えていたりするわけですが…^^;

長々とスレ汚しすいませんでした。
また何かありましたら自分のわかる範囲で書き込みさせてください。
これ以上レッチェリさんたちを無駄死にさせたくないので…
897pH7.74:2010/08/25(水) 14:33:33 ID:hUiPVTGn
バクテリア剤なんていう眉唾物は買わなくて宜しい
898pH7.74:2010/08/25(水) 14:40:37 ID:9xG33MVz
バクテリア剤はいらんがEBPSって商品は転覆病に効くからなかなか愛用してたわ
899837:2010/08/25(水) 14:46:51 ID:zgGOx3b4
なんかすんごいバカなこと書いてました。

>液体蚊取りの主成分であるエピネフリン

エピネフリンってアドレナリンじゃんorz
正確にはメトフルトリン(ピレスロイド系)でした。

ピレスロイド系は魚毒性があるようですが、甲殻類にもあるようです。
ただ甲殻類への毒性は有機リン系の農薬の方が強いとのこと。

メトフルトリンは水に残留するようですが、光・酸素にあたると速やかに分解されるようなので
それほどまでには神経質にならなくても大丈夫…なのかな?
900pH7.74:2010/08/25(水) 15:07:34 ID:NkrYitlw
満月ってなによ? 俺ん家のレッチェリーいつも抱卵してますけど?
901pH7.74:2010/08/25(水) 15:09:57 ID:d/VBCn8T
状態良く飼い続けるのが、ミナミやレッドチェリーでは一番の繁殖方だわな。
902pH7.74:2010/08/25(水) 15:23:17 ID:NkrYitlw
もしかして あの宗教法人・満月教か?
903pH7.74:2010/08/25(水) 15:32:12 ID:iNuxmbYL
俺は人間だがマンゲつ興奮する
904pH7.74:2010/08/25(水) 15:53:55 ID:0sRqDZJ1
一度落ち着いたらモリモリ増えるもんな

ナナたんの残留農薬にやられた時は跳ねてそのままひっくり返って死んだり仁王立ちで死んだり酔っぱらいみたいな歩き方になってコケてそのまま死んだり
色んな市に方あるね、正に地獄絵図だった
905pH7.74:2010/08/25(水) 16:01:22 ID:B4/CRQ2b
なぜ先発部隊を入れなかった!
906pH7.74:2010/08/27(金) 02:06:45 ID:9YtTJi3r
水槽:45×30×30

水あわせ→基本温度合わせだけ。真夏購入の場合
 ショップから自宅までの間に「気温=水槽=購入したもの」
 になるから、特に何もせずに10匹購入→ドボン
水質→立ち上げから1ヶ月後エビ投入。それまで特に何か添加とかしない。
 こり(パイロット)2匹のみの水槽にエビ投入。
水草→ショップの人に無農薬かどうか確認して、無農薬のやつだけ導入
水換え→適当に2〜3週間に1回、バケツ一杯分。

で現在10匹中8匹生存&7匹抱卵したよ。
昔は色々ショップでバクテリアとか薬剤とか購入して投入してた頃は
よく失敗してた。
必要最小限の事をやっている今が一番失敗が少ないよ。
907pH7.74:2010/08/27(金) 02:08:24 ID:Fh0Zj/aD
抱卵よりも稚エビが育つかどうかが一番じゃないのかな
908pH7.74:2010/08/27(金) 03:02:11 ID:kRtLsVVz
うちの水槽だと立ち上げと同時に入れても稚エビが育つ環境になるころにしか抱卵しないけどね
909pH7.74:2010/08/28(土) 05:15:02 ID:/odP1rto
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  ショップの人が無農薬といってるんだから
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   農薬なんかかかってる訳がない。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ とりあえずグラスウールごと水槽に入れといて 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   作業は明日やればいい・・・ 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんな風に考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
910pH7.74:2010/08/28(土) 08:40:35 ID:0jLKCbaA
ミナミやレッドチェリーが丈夫だってのは第二世代以降の話だからなあ
第一世代はバリバリ死ぬわなあ
911pH7.74:2010/08/28(土) 22:24:42 ID:DRWv2yYz
近所の店で安売りしていたから買ってきたけど全部雌だった…
912pH7.74:2010/08/29(日) 14:43:00 ID:0doUgBWl
>>911
お前はオスなんだろ?
つまりはそういうことだ
913pH7.74:2010/09/01(水) 20:47:29 ID:R9vAwbgO

 チェリーボーイ
914pH7.74:2010/09/03(金) 00:55:16 ID:pr1TetpI
レッチェリって透明感ある奴のほうが綺麗だよな
全身どす黒い赤はちょっと…
915pH7.74:2010/09/03(金) 01:16:19 ID:9QEP7aKN BE:1693814786-PLT(12400)
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00278624.jpg
うちのはこんな感じかな
一番赤いので

こいつしょっちゅう抱卵してるw
916pH7.74:2010/09/03(金) 23:53:09 ID:caAsyRfV
>>915
こんな可愛い顔してビッチなんだぜ・・・(´・ω・`)
917pH7.74:2010/09/04(土) 03:50:34 ID:sg1GZL7P
ブリリアントオレンジってここでいい?
918pH7.74:2010/09/04(土) 10:25:37 ID:q/7I6IFZ
>>917
いいよ
919pH7.74:2010/09/04(土) 10:37:08 ID:PxODUJRQ
じゃあオレンジジュースもここでいい?
920pH7.74:2010/09/04(土) 11:27:33 ID:uBHmFszG

じゃあオレオレオレオレ
921pH7.74:2010/09/04(土) 16:40:21 ID:pqWWnqg2
じゃ、オレンジ色の憎いヤツ・夕刊フジもここでいいよな。
922pH7.74:2010/09/04(土) 17:28:26 ID:kRUrCKyA
俺が許す
923pH7.74:2010/09/04(土) 19:50:44 ID:kFJePM4X
>>915
なんなんだよこの5M画像って
924pH7.74:2010/09/04(土) 20:05:39 ID:EUkx/cAt
うちのレッチェリが脱皮したとき脱いだ皮に抱卵していた卵置いていったんですが・・・
925pH7.74:2010/09/04(土) 21:22:17 ID:MauXEwqm
>>924
ダメ元でエアーの上に卵を固定して置いてみては
926pH7.74:2010/09/05(日) 00:12:25 ID:wjwc0AhX
>>915
うちは一番産むメスが一番大きいので「マザー」って呼んでる。
エイリアン2に出てくる卵産みまくるマザーエイリアンのつもりで。
927pH7.74:2010/09/05(日) 02:31:01 ID:jUCl36PF
メロディーを8個覚えて宇宙人と戦う少年少女のゲームだなそれは
928pH7.74:2010/09/05(日) 12:13:15 ID:IHUV+UKh
>925
うちは卵ごと脱皮してやべーと思ったら、
外掛けの水が滝のようにおちてくるところの
真下の竹炭モスにうまいことひっかかったので、
これはいけるとおもい放置→みごと産まれました
929pH7.74:2010/09/05(日) 20:43:38 ID:7ni+syF2

卵かけご飯にする。
930pH7.74:2010/09/06(月) 01:42:28 ID:0wbo3gJA
60cm水槽にレッチェリ飼育する場合、何匹くらいがいいのかな?
底は大磯砂で上部濾過で立ち上げから1ヶ月くらい
今の生体はヤマト3匹オトシン2匹にメダカ3匹
繁殖も見たいのでメダカは屋外にやるつもり
931pH7.74:2010/09/06(月) 12:39:19 ID:d/a5C66y
稚エビすくすく
932pH7.74:2010/09/06(月) 17:59:20 ID:aqfa1ZlW
同じアクアをやってる友人に
「レッドチェリー飼い始めたんだ。でも中々繁殖しなくてね」
って言ったんだよ
そしたらその友人、こう返してきたんだ
「俺への嫌がらせか?」
ってね
HAHAHAHA
933pH7.74:2010/09/06(月) 18:03:10 ID:ALm6Do6p
うーんアメリカン
934pH7.74:2010/09/06(月) 18:35:13 ID:tOF4Axtw
ヤマトがレッドチェリーを引き裂くにコリタブ1個
935pH7.74:2010/09/06(月) 19:27:59 ID:yMGEJdVh
>>930
ヤマトとレッチェリの同居はやめた方がいいね。
固体サイズがかなり違うから、最初は問題なくても、レッチェリが繁殖しづらくて最終的に駆逐される。
ただヤマトは水槽内で繁殖しないから、うまくいけばバランスが保たれるかもしれない。
936pH7.74:2010/09/06(月) 20:14:40 ID:ALm6Do6p
>>935
レッチェリが繁殖し難くなる?ヤマト♀がレイプで殺されるというのならわかるけど…
937pH7.74:2010/09/06(月) 20:40:19 ID:yMGEJdVh
混泳させると、ヤマトの方が大きくてパワーもあるから
どうしても餌の強奪やレッチェリへのストレス、稚エビの捕食なんかで
レッチェリの繁殖は単体よりも難しくなる。
問題が出ない場合もあるけど、繁殖させたいならやめておいた方がいいと思う。
938pH7.74:2010/09/06(月) 22:42:49 ID:W4eCPGXz
>>936
お前なにいってんだ。なんかキモい。
939pH7.74:2010/09/07(火) 02:16:02 ID:NUaPfPuM
>>938
え?本気?
940pH7.74:2010/09/07(火) 03:03:07 ID:JefzSDE/
盛りのついたミナミに虐殺されるのは有名
941930:2010/09/07(火) 16:27:47 ID:QEWMMIeW
ヤマトがストレスになるかー、サンクス
水槽1つしかないんでとりあえず繁殖諦めて混泳させるけど
そのうち小さい水槽でも立ち上げてヤマトは引っ越しさせます
942pH7.74:2010/09/07(火) 18:38:01 ID:ziPpAm0p
ヤマトいるけどレッチェリ爆殖。
ヤマト追加しないからヤマトがへってきたわ。
ヤマト混泳でレッチェリ増えない水槽はヤマト以外に理由があるんじゃない?
943pH7.74:2010/09/07(火) 19:19:03 ID:jMtJvxMb
レッチェリの稚えび発見!!  っていうか結構大きくなってる。
孵化したばかりも見たかったorz
GHDグラミーと同居してるけど、かなり稚エビが生き残ってるみたい。
このままうちの水槽で末永く繁殖してほしいのぉ
944pH7.74:2010/09/08(水) 13:42:04 ID:v3PHa9PG BE:1482088076-PLT(12400)
空前の抱卵ラッシュだ
視認できるだけで4匹はやってるぜ
945pH7.74:2010/09/08(水) 22:06:47 ID:/bO81muq
テスト
946pH7.74:2010/09/11(土) 01:25:17 ID:Pnc4Ryfc
レッチェリの寿命って何年くらい?
いつの間にかいなくなってる・・・
947pH7.74:2010/09/11(土) 03:15:35 ID:uezrpuRS
透き通った赤色なら比較的若い個体
べったりとした赤色になってくると寿命が近い

とどっかのサイトで見た
948pH7.74:2010/09/11(土) 04:42:44 ID:E/nk7WrY
落ちた原因を寿命にしたい気持ちはよく分かるが、もっと現実を見よう
949pH7.74:2010/09/11(土) 08:41:22 ID:81yKMYIS
人生、いたるところに油断と説教なのだ。
950pH7.74:2010/09/11(土) 23:06:44 ID:uezrpuRS
レッドチェリーと混泳できる魚ってどんなのいる?
951pH7.74:2010/09/11(土) 23:10:13 ID:OnjenFYp
グッピー
952pH7.74:2010/09/11(土) 23:11:01 ID:rBzLDZqq
ボララス系、コリたんオトたん
953pH7.74:2010/09/11(土) 23:36:56 ID:uezrpuRS
サンクス
グッピーやボララスもいけるのか
突っつかれるイメージあったわ
954pH7.74:2010/09/12(日) 00:01:47 ID:CrQb8czu
稚エビ気にしなきゃいけるんじゃね。

俺は今日クラウンキリー入れたぜ。
955pH7.74:2010/09/12(日) 01:31:13 ID:i7oxKyC7
クラウンキリーか
32℃まで耐えてくれるならいいんだけどな
956pH7.74:2010/09/12(日) 14:55:25 ID:jE7TBLSW
ボララスはレッドビーは突っついたけどレッチェリは大丈夫だったよ。
ちゃんと繁殖してる。
うちの場合だけどね。
957pH7.74:2010/09/14(火) 23:43:33 ID:uGfEkxYC
うちのマツモッサ水槽で繁殖中のレッチェリ達です。
去年の12月ごろに10匹からスタートしました。
同居はグッピー数匹(メスのみ)です。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100914233923.jpg
958pH7.74:2010/09/14(火) 23:54:58 ID:Oiz7hoKG
凄まじいな
959pH7.74:2010/09/15(水) 13:07:52 ID:G4EEmMWy
いいね。環境は?
960pH7.74:2010/09/15(水) 19:41:00 ID:XpwSLsRS
>>957
うちもそれくらいいたけど、選別してるのか?
なんとなく色がうすいような。
961pH7.74:2010/09/15(水) 23:47:41 ID:xfESHUHy
選別はしてません。
放置です。
環境は、GEXの外掛けフィルターと週1回の1/4水換え、照明はテトラの13Wです。
あとはザリえさを毎日4〜6粒+グッピーの残りエサです。
962pH7.74:2010/09/18(土) 00:24:55 ID:3MVjgVFb
このスレ 次からミナミスレに合流でいいんじゃね。
963pH7.74:2010/09/18(土) 04:35:29 ID:naUZIaH3
>>962
dane
インボイス〜ミナミヌマエビレッド・・・み・た・い・なw
964pH7.74:2010/09/18(土) 09:59:28 ID:UWqiZZ+v
>>962
だめだろ
あそこ早すぎるし
ここはパート8まできてるし
965pH7.74:2010/09/18(土) 11:00:35 ID:cKxO7nEU
だね
966pH7.74:2010/09/18(土) 11:30:30 ID:5LIEQjSp
ココのまったり感が好き
967pH7.74:2010/09/18(土) 13:32:22 ID:QuJ81CcX
そろそろ涼しくなってきたし,インドグリーンでもポチろうかな・・・
968pH7.74:2010/09/18(土) 20:32:33 ID:cU21YcHP
ゴールデンミナミとかイエローチェリーって人気ないの?大好きなんだけど
969pH7.74:2010/09/18(土) 22:32:54 ID:rsE5zuSu
たくあんえび
970pH7.74:2010/09/18(土) 23:28:15 ID:K2BPAj7d
新宿のアクアフォレスト行ったらレッチェリ5匹2000円もした

状態良さそうだったけど、割高かな?
こんなもん?
971pH7.74:2010/09/18(土) 23:41:06 ID:142nPfDM
通販なら1000円しないだろ
972pH7.74:2010/09/19(日) 00:09:28 ID:rLbobfNj
>>971
出来れば生体は現物みたいんですよね

とりあえずアクセス悪いけど、かねだいとかもリサーチしてみます
973pH7.74:2010/09/19(日) 00:52:18 ID:YAcYMGcO
974pH7.74:2010/09/19(日) 01:08:58 ID:VRX4Mp+F
凄まじいな
975pH7.74:2010/09/19(日) 02:10:03 ID:o0FyQ/Tx
>>973
紅しょうがみたいだなw
976pH7.74:2010/09/19(日) 13:16:39 ID:vSFozeK8
綺麗な赤だなぁ、うちのとは大違いだわ
おっさん!100匹分けてくれ!
977pH7.74:2010/09/19(日) 13:20:02 ID:cPLjgLHV
>>976
ってかこれトロピランドで売ってるスーパーレッドチェリーだよ。
色はマジでこんなもん。午前中に行けば抱卵個体含めてそんなに高くなく買える。
978pH7.74:2010/09/19(日) 14:23:27 ID:vSFozeK8
>>977
そうなんだ thx
近くに店舗ないみたいだから、もうチョイ涼しくなったら通販でポチってみるわ
979pH7.74:2010/09/19(日) 14:51:30 ID:rLbobfNj
>>977
近いっちゃ近いから見に行ってみるかな
かなりキレイだし
980pH7.74:2010/09/19(日) 15:09:45 ID:cPLjgLHV
うんうん。土日なんかは抱卵個体含めて既にパッキングされて売ってたりする。
大分前に買ったもんで、今は売ってるのかな?
値段は俺は安いと思うけど・・・
色は本当に深いというか濃い。でもかねだいのほうが色は薄いけど安い。
うちでは順調に増えてるよ。今こんな感じ。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100919150617.jpg

画像がアレだけど、時際はもっと赤く見える。
でもこれ通販では普通のレッチェリしか売ってないよ。店舗だけだったが・・・たしか。
981pH7.74:2010/09/19(日) 15:11:39 ID:SfNULCsZ
画像でも十分赤いヨ!
これより実際は赤いってどんなんだ……
982pH7.74:2010/09/19(日) 15:15:27 ID:lQYfYxt2
ID:cPLjgLHVのモニターのコントラストが狂ってるに一票!
983pH7.74:2010/09/19(日) 15:23:01 ID:rLbobfNj
>>980
マジ赤い
うらやましいです

数日見に行けそうにないのが悔しいw

ちなみにどの店舗です?
984pH7.74:2010/09/19(日) 15:33:05 ID:cPLjgLHV
小平です
985pH7.74:2010/09/19(日) 15:49:57 ID:r3jsRbir BE:423454043-PLT(12400)
よくよく考えると赤って色は
jpegの苦手な色だからキレイに撮すの難しいんだよな
986pH7.74:2010/09/19(日) 16:51:00 ID:rLbobfNj
>>984
thx
一番近い店舗で、しかもよく通る駅なんで今度行ってみる
987pH7.74:2010/09/20(月) 00:10:09 ID:1tJFqgUj
ウチのも同じ店の通販だ。
楽天支店も値段変わらんし赤かった
例によって実物はもっと赤い
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100920000812.jpg
988pH7.74:2010/09/20(月) 00:55:08 ID:v7ailhZF
>>987
写真撮るの上手だねぇ。
989pH7.74:2010/09/20(月) 12:37:31 ID:iDP+KBmT
めっちゃ赤いレッチェリが10匹1800円ってどう?安い?

いまいち相場がわからん・・・
990pH7.74:2010/09/20(月) 12:43:05 ID:/CSezROE
>>989
安くはないけど、そんなもんだよ。
俺は1匹100円くらいで買ったけど、あまり赤くなかったな。

あとはオスがいるかどうかだ。
991pH7.74:2010/09/20(月) 13:18:35 ID:iDP+KBmT
サンクス。
もともと薄い色のオスしかいなかったから、濃い色のメスがほしかったんだ。

まずは少数からお迎えするかー
992pH7.74:2010/09/20(月) 17:45:47 ID:1tJFqgUj
次スレ
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1284972263/
993pH7.74:2010/09/21(火) 02:16:17 ID:fil95Jfd
ここのスレ見て選別してみたんだけど、真っ赤なオスが少なくて困った。
新しい血を入れるべきかな。
メスはわりかし濃い目の赤が多いんだけどなぁ。
994allocation o:2010/09/21(火) 03:07:32 ID:0lt0r/CS
>>993
元々そういうエビよ
加えてオスは赤くないので流通前に選別されて
絶対量が少ないし
995pH7.74
>>994
そうかーー。地道に真っ赤なレッチェリ産み出すのってのは難しいのかな。
ありがとう。