滋賀のアクアリウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
語りましょう
2pH7.74:2009/12/27(日) 13:27:45 ID:D/YQhv8f
滋賀県:日本最大の淡水アクアリウムがあり、その面積は実に県全体の1/6を占めます。
3pH7.74:2009/12/27(日) 13:43:16 ID:enogC6xo
お!
滋賀のアクア人口ってどなんだろね?
回り見渡しても・・・
このスレは応援する!
4pH7.74:2009/12/27(日) 14:12:52 ID:LA4uobyj
今北ww
5pH7.74:2009/12/27(日) 14:27:17 ID:1P9hmecw
あとスレ立ってない県はどこだ?
6pH7.74:2009/12/27(日) 22:24:50 ID:enogC6xo
でも・・・他府県同様、滋賀も例外なく潰れそうなショップありますよねぇ・・
あえて、どこか書きませんが・・行く度に水槽の飼育水槽の数は減ってる・・
もっと、活性化を!!!
7pH7.74:2009/12/27(日) 23:45:19 ID:82Apui1W
アクポリってどうよ。
あそこの魚は高いし長生きしない。
初心者の頃はよく買ったわ
8pH7.74:2009/12/28(月) 12:02:42 ID:R3jTiZSj
>>7個人的に
悪○ポリス<<<越えられない壁<<ナ○ェール
9pH7.74:2009/12/28(月) 21:46:47 ID:r8jsviho
俺はカインズ、ナジェール、アヤハで買ってる
10pH7.74:2010/01/03(日) 18:49:26 ID:UR5oUo0B
ナジュールの店長が愛想悪い。
生き餌たのんだら邪魔くさい顔しやがる

店員の定着率も悪いし…
バイトはよく変わるな
11pH7.74:2010/01/06(水) 20:59:59 ID:4+tXb7dw
たしかに、ナジェールに行く度に店員が変わってる気がする
12pH7.74:2010/01/06(水) 23:06:29 ID:TxMCCLOq
滋賀は全体的に器具、用品の扱い・品揃えが悪いと思う・・
いっつも、大阪まで出掛けてる・・
まぁ、ついでに生体も色々みれるからいいんだが・・
13pH7.74:2010/01/07(木) 16:07:49 ID:9l+ELCAu
ナジェは常に似たような魚しかいないけど値段は良心的だと思う

器具はチャームとか通販でなんでも揃うし不便には感じないけどね
14pH7.74:2010/01/16(土) 09:06:41 ID:OWmB/Kql
確かにチャームは滋賀アクアにとって大事
15pH7.74:2010/01/18(月) 04:31:57 ID:bwbLrxeA
ナジェのプレコとかいいと思うけどな
16pH7.74:2010/01/18(月) 20:20:19 ID:hZfY979d
b'istに行ったことある人いる?
17pH7.74:2010/01/18(月) 21:53:31 ID:bwbLrxeA
いったことあるよー
海水とディスカスメインてかんじかなぁ・・・
店の人が愛想無さ過ぎる&水槽の照明を客居たら付けるって雰囲気&
駐車場の掃除したら?って感じ
外から見たら初めての人は休みじゃね?とか店おわた?と思うと思う
18pH7.74:2010/01/18(月) 23:07:55 ID:hZfY979d
>>17
前から気になってたんだけど
店のたたずまいとか、潰れてるみたいで入りにくかったもんで
でも海水とディスカスなら行くこともなさそうです
ありがとう
19pH7.74:2010/01/26(火) 22:05:16 ID:XUgEhFIz
滋賀の熱帯魚屋はどれだけあるの?
ナジェール
ディオワールド
アクアポリス
ゼブラ
b'ist
知ってる限りじゃこんだけ
湖南に住んでるから湖南の店しか知らないんでんで
20pH7.74:2010/01/27(水) 00:06:21 ID:f9vSxs4T
>>19
カインズホーム甲賀店、彦根店も売ってるよ
21pH7.74:2010/02/06(土) 15:46:38 ID:9owhFDAv
ホームセンター入れだしたらキリがないな

八幡の8号線沿いにナントカ鳥園ってのがあったな
ちょっと名前は忘れたけどそこそこ魚はあった気がする
高くてあまり質よくないけど
去年の夏頃久しぶりに行ったら拳くらいの大きさのプレコの頭が
水槽に転がっててびっくりした
22pH7.74:2010/02/06(土) 15:50:33 ID:9owhFDAv
思い出した谷美鳥園だ
23pH7.74:2010/02/07(日) 08:22:46 ID:mx6oZA0B
いったことないが大津熱帯魚ってのもあるな
24pH7.74:2010/02/08(月) 09:31:56 ID:2gUP+fyL
>>10
のび太は人間性が問題。

卸部門も毎年ハロワで求人してる。よほど定着しないんやろ。
25pH7.74:2010/02/09(火) 19:01:52 ID:KQC0CJ7J
滋賀では条例で指定外来種になっている観賞魚がいると聞いたが、知りたいことだらけです。
指定外来種の許可は大変ですか?許可が取れたら普通の観賞魚と同じように飼えるの?
繁殖はできる?飼う前に許可は取れるの?生体を買ってから期限内に許可が下りない事は無いの?
外来種問題は深刻、今後は全国で適用されるかも、金魚やメダカの飼育でも許可が必要になるのかな。
26pH7.74:2010/02/09(火) 20:58:04 ID:R8EpBBV/
ずいぶん前に見たので今はわからない
カインズ彦根店の浅い水槽で
チョコレートグラミーとカメが同居していた
その後の経過が知りたいけど
なかなか行く機会がない
近くの人知ってたら教えてください

それと県内の人
熱帯魚好きな人から見て琵琶湖博物館ってどうですか
わざわざ行ってみる価値ありますか

27pH7.74:2010/02/09(火) 21:26:46 ID:Pd7Ez5if
でかいヘラチョウザメがすごい見ごたえあった記憶がある。
28pH7.74:2010/02/11(木) 14:23:07 ID:3qOirL9M
アクポリは高いよね

初心者の頃によく行って、うちは安いよ、ってよく言ってたけど騙されてた
今は用品はチャーム
生体は京都か大阪にいってる
29pH7.74:2010/02/11(木) 20:19:05 ID:uDzkavrq
今日初めてアクアポリス行ってきた。
生体の管理があまりよくない感じがした。
白点にかかってるのがけっこういたなぁ・・。

エーハの外部を水槽内に入れて使用してるのを初めて見て衝撃的だった。w
30pH7.74:2010/02/12(金) 19:11:16 ID:gfD1evwz
>>28
同じ行動とってる人が居たw
というか・・色々自分なりの知識が蓄えられると、
そうならざるを得ないよな・・
でも、たまーにナジュールで買う。というか見に行って
気に入ったのがいたら購入
水草とかは滋賀で買う気にすらならんw
アクポリはひどいよねぇ・・ほんと。何度も騙されかけたわ。
31pH7.74:2010/02/12(金) 23:08:16 ID:/jpGtBg2
ディオワールドに売ってるテネルス、ヤケにでかいんだが
あれって本当にテネルス?

葉長15cmぐらいはありそうだ。
32pH7.74:2010/02/12(金) 23:55:57 ID:STJqjNKk
ナジェも高いよね。
魚の状態は良いみたいだけど。
小型魚好きにはあんまり面白くない
プレコ、コリドラス、大型魚好きにはたまらんのかな

ディオワよりは安いのもあるけど、やっぱ高い
33pH7.74:2010/02/13(土) 00:05:54 ID:BVcPt9dV
外部を水槽内の水に漬けて使ってるってことか?
謎すぎるwwww
興味あるしちょっくら見てくっかな
34pH7.74:2010/02/13(土) 01:46:57 ID:R1yb6+ZC
ナジェもエーハの2217?を水槽に入れて回してるよな
水温を一緒にするためなのか?
35pH7.74:2010/02/13(土) 23:16:50 ID:XJdyu9PM
ディオワで働いている兄さん、昔ナジェで働いていたよな。なんかあったんかな。
36pH7.74:2010/02/14(日) 02:10:51 ID:/3O8FiPI
ナジェはセールの時しか興味ない。セールでも京都と比べると高いな。
Bイストもビックリ価額。海水がメインになってきたな。
ポリスは臭い。一回トイレ借りたけどヒドかった。あの兄さんの年齢が読めない。犬のウンコやションベンがあるから下見て歩かないとコワイ。
大津熱帯魚はプレコマニア向け。プレコに興味ないと訳わからん。
草津ディオワで現物下見してチャームで買うパターン。
滋賀にテイラーズのような新店舗を望む!
37pH7.74:2010/02/17(水) 19:27:18 ID:MpVP5nst
数年前長浜のシーマックスの近くにショップあったけど、どこ行ったんかな?
場所変えて営業してるようなことを聞いたんだけど。
38pH7.74:2010/02/18(木) 05:39:08 ID:6HbaHY8K
ポリスのトイレをよく借りようと思えたなw
39pH7.74:2010/02/19(金) 04:12:44 ID:zsFS217h
>>37
totoのことかい??
熱帯魚止めたかつぶれたかのどっちかだったはず

てか北のほうて店ねーな
40pH7.74:2010/02/19(金) 21:54:34 ID:Df5Dfi8e
>>39
そうそう。ととだったw
高校時代は富士ペットによく通ったけど
そこもつぶれたし北はほんと無いね。

守山のダイワペットにもよく行ったな。
今はどうなってるかわからんが。
41pH7.74:2010/02/24(水) 00:33:44 ID:FkAqXqtc
一年前位に守山ダイワ行ったけど臭すぎ
全てが中途半端な店だよな
でも店員のオタクっぽい兄ちゃんは丁寧で優しい印象だった
今はどうなっているのやら
42pH7.74:2010/02/25(木) 20:28:17 ID:pkxGF3xD
ポリスには中途半端に高いアピストがいるけど産地とかどうも信用出来ない。
43pH7.74:2010/02/25(木) 22:19:22 ID:ba78s/k3
琵琶湖博物館行ってきた
値段の事から考えたら異常なくらい中身が良かった
閉館時間のことあって3時間ほどしかいなかったけど全然時間足らなかったよ
44pH7.74:2010/02/27(土) 05:39:38 ID:zcLxjoQP
ほほぉ・・・行ってみようかな
ちなみにどんな感じなんかな?
45pH7.74:2010/02/27(土) 07:59:49 ID:uHThtTon
順路通りに行くと前半が琵琶湖の歴史関連で、後半に水族館。
初めて行った時はゆっくり見すぎて、後半の魚があまり見ることができず、
翌週に再び訪れたのを覚えている。
46pH7.74:2010/02/27(土) 19:42:19 ID:x3HCxL/O
これは琵琶湖博物館オフの余寒
47pH7.74:2010/02/27(土) 21:15:24 ID:9XpZ0Zm8
wktk
48pH7.74:2010/02/27(土) 22:39:05 ID:zcLxjoQP
>>45
レスサンクス!
これは滋賀に住んでながら盲点だったわ。
灯台下暗しとはこのことだったんだな・・
オフあるなら参加するよー
日程あえば・・やけど
49pH7.74:2010/02/28(日) 01:49:14 ID:My8rr2Xo
期待
50pH7.74:2010/02/28(日) 01:50:16 ID:+wavqQqS
いなかもん。
死ねい。
51pH7.74:2010/02/28(日) 13:33:05 ID:nuGj96fd
大阪市内の汚い空気や騒音などが嫌になったんでタワマン暮らし
を捨てて家建てて滋賀に来た俺が通りますよっと。
都会がイイと思ってるのが幼稚だね。滋賀には滋賀のいい所あるんだよ〜。
都会暮らしに嫌気がさしてこっち来た人もいるんだよ。
滋賀に住んで正解だと思ってる。土地広いわ家でかいわで
水槽部屋も作れたし、自然満喫できるし、夜の空は綺麗だし、
すごくプライベートが充実してる。休みの日にベランダや庭で
風の音とか自然の音に耳を傾けながら読書しながらビール飲んで昼寝とか
最高だぞ?すっげぇ心地いいんだな〜。嫁ももう都会には戻りたくないと言ってるし
大阪から友人とか呼んでBBQしてもうやましがられるぞ?
強いていえば通勤が2時間弱と飯食うとか飲みに行く選択肢が限られてくる
ぐらいか、あとお金使う遊び場所は少ないな・・確かに・・・Orz
そんな滋賀が大好きですw
52pH7.74:2010/02/28(日) 13:34:45 ID:nuGj96fd
俺のIDにいかにいい事いったかが示されてるなw
53pH7.74:2010/02/28(日) 20:19:49 ID:0j1PYWc0
>>51
お金使う遊び場が少ないなら、金が貯まって結構じゃないか
54pH7.74:2010/03/01(月) 16:43:04 ID:Y0LFoXzg
>>44
魚類の展示と比べたら少ないけど化石レプリカとか骨格標本とかも展示してある
あと昆虫の標本もたくさんあったな
土産屋に琵琶湖周辺にいる魚類一覧のポスターが500円で売ってて買ったわ
ここ2年間で俺が捕獲した魚にチェック入れていったけどまだ全体の3割強だった
コンプリート目指して今夜も冬の川に足突っ込んでくるわw
55pH7.74:2010/03/03(水) 21:46:08 ID:OFjOLDGD
で、いつにしようか。
56pH7.74:2010/03/03(水) 23:22:18 ID:bgaq1+fR
関係ないけど、京都大丸でアクアリウム展あるね
57pH7.74:2010/03/04(木) 01:28:07 ID:kb1k6FwQ
で、いつにするんだい?
58pH7.74:2010/03/04(木) 17:44:54 ID:iXJXNizA
さあ、いつにしようか
59pH7.74:2010/03/04(木) 21:37:45 ID:NqxuujDd
明後日土曜日午後一時
60pH7.74:2010/03/05(金) 03:58:11 ID:vjAQ1IfK
急すぎだろwww
俺は明日アクアトトぎふ行ってきますね
61pH7.74:2010/03/06(土) 22:03:35 ID:lHzhZL9Y
むーん
62pH7.74:2010/03/06(土) 22:39:24 ID:UpXmastO
今度の土曜日10時位に集合しようぜ
俺と彼女とその女友達を連れて行くわ。俺はプレコ好き、彼女は水草水槽が趣味、その友達は海水魚水槽を持っている。アクア友達が欲しいのでみんな楽しみにしてるよ。歳は25歳前後 何人か集まれる?
63pH7.74:2010/03/07(日) 13:16:58 ID:mahF53ny
つ・・・釣られたいが・・その日は用事がある・・・Orz
プレコ好き、水草好きなのに・・
3月27日なら・・・
By三十路真っ只中
64pH7.74:2010/03/07(日) 15:16:50 ID:3o6dMIXA
>その友達は海水魚水槽を持っている。

行きたいな@二十歳大学生
65pH7.74:2010/03/07(日) 16:24:50 ID:nBaO71ZI
30代後半禿げ童貞ですが行きます
因みに金魚を三匹飼ってました
66pH7.74:2010/03/07(日) 16:26:47 ID:B+kn4P6w
じゃあ27日にしようか。

By二十五歳元大学生
67pH7.74:2010/03/07(日) 16:28:33 ID:B+kn4P6w
禿げ童貞明言なんてカッコよすぎですw
68pH7.74:2010/03/07(日) 17:56:23 ID:mahF53ny
をぉぉぉ
27日でいいなら参加したいですー
ちなみに、ペコルディア系が好きでインペ・ダップルド・クイーン・キングロイヤル・ブルーフィン
などなどを数匹ずつなんちゃって水草水槽で飼っとりますw
ベアタンクの殺風景が好きになれなくて;;
69pH7.74:2010/03/07(日) 18:04:40 ID:mahF53ny
追伸
エビ(イエローチェリー・ビーete)も、金魚(流金)も少々飼ってたりします。
・・・・一貫性ないなーOrz
70pH7.74:2010/03/07(日) 18:06:45 ID:mahF53ny
さらに連投
その他もろもろ(メダカ等)も居たりします・・
ほんと一貫性ねーや
71pH7.74:2010/03/07(日) 19:57:17 ID:nBaO71ZI
中年バイト禿げ童貞ですが、女の子が来る日ならいつでも行けます
72pH7.74:2010/03/08(月) 06:58:14 ID:8gS7a9ve
62です
とにかく日程調整は難しいけど、とりあえず今度の土曜日にしようよ。
集合場所は草津ディオワのペット館2階駐車場。
10時過ぎに車から降りてる3人組に手を挙げてみて。それから琵琶湖博物館に行ってポリスやナジェにいこうぜ。
それとも京都のショップに行ってもいいし。
こっちはみんな楽しみに待ってるからヨロシクね!
7364:2010/03/08(月) 17:31:30 ID:ufI0R8gX
ただいま県外に下宿してまして
そんな大した設備で海水やってるわけじゃないですが、とても興味があります。
参加したいのですが、その日は行けるかどうかわかりません。

参加できた時はよろしくお願いします。
74pH7.74:2010/03/08(月) 22:26:40 ID:8Qe32RKg
63です。
残念ですが、成功を祈ってます。
夜の部があるなら夜だけ参加可能とか言ってみるw
レポもよろしくです。
7566:2010/03/09(火) 19:20:09 ID:yfWkPS4d
僕も無理なので性交を祈ってます(><)
76pH7.74:2010/03/10(水) 20:13:41 ID:pk+CdNGO
性交できるのですか?
77pH7.74:2010/03/12(金) 23:33:08 ID:JAlYx64T
明日雨だね。
78pH7.74:2010/03/13(土) 08:32:35 ID:LoHQvd5E
さて・・・行けないが、今日の無事を祈る。
79pH7.74:2010/03/13(土) 13:58:00 ID:ORlE1F9Y
いまごろ何してんだろな
可能なら途中参加とかしたいけど、、、
80pH7.74:2010/03/13(土) 17:04:55 ID:LoHQvd5E
気になってみるw
81pH7.74:2010/03/13(土) 17:32:56 ID:1yx0m5L0
今日は参加者が3名でした。楽しかったよ。
今から彼女の友達の家で新規水槽の立ち上げをします。一人は帰ったけど楽しくなりそうやわ!
なんか長く付き合えそうな人ばっかなので良かったよ。
82pH7.74:2010/03/13(土) 19:12:26 ID:HOw6sOSp
いきたかったー
83pH7.74:2010/03/13(土) 21:02:17 ID:1yx0m5L0
来たら良かったのに。
今も缶ビール飲みながら水槽たちあげてるけど楽しくてしょうがない!
なんかこの二人目茶苦茶気があってるから付き合うかも。そうなったらホントにいい日だったよ!
やっぱりアクア友達が増えるっていいよね!
84pH7.74:2010/03/13(土) 21:10:09 ID:8AZ6YqMB
ワロタwwww
85pH7.74:2010/03/13(土) 21:27:56 ID:HOw6sOSp
マジですかー
起きたら11時で、ディオワールド結構遠いんですよー

参加者のスペックと新規水槽うp頼みます
86pH7.74:2010/03/13(土) 22:19:17 ID:LoHQvd5E
うわぁー。無理してでも行きたかった・・まぁ、どう転んでも無理だったんだが
87pH7.74:2010/03/13(土) 22:31:46 ID:jzh9cc9N
童貞wwやりやがったwwwww
88pH7.74:2010/03/14(日) 18:45:29 ID:WQDFE/Z5
水槽の立ち上げって、生体とかはどんなのを入れたのかな?
出来れば水槽のうpお願いします。
無理ならレポでも。
ついでに、オフのレポもできれば
89pH7.74:2010/03/15(月) 11:21:24 ID:z+Voxc+G
土曜日集合時間に近くの車で見てたけど度胸がなくて行けんかった。

女の子はかなり可愛かったな。参加者にも女の子がいて美人だった。
あんな綺麗な子がアクアやってて友達になれるなんてうらやましいよ。
参加したかった。。
90pH7.74:2010/03/15(月) 19:28:13 ID:4RFq3OO6
何故、そこまで行ったのにいかぬ!
と行くことすら出来なかったやつが叫んでみる。
度胸ないとか・・・そんな寂しいこというな
91pH7.74:2010/03/15(月) 20:45:32 ID:Qp/CBNV1
>>89
行けよw
しかも可愛かったんなら絶対行けよ!!!
92pH7.74:2010/03/16(火) 21:44:31 ID:N/mdN5eU
んー>>89を応援するスレになる予感w
93pH7.74:2010/03/17(水) 00:42:48 ID:74e2NXne
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
94pH7.74:2010/03/17(水) 01:49:59 ID:HJPpYRyR
>>93
滋賀県民なんてそんなもんだよ


俺もだけど
95pH7.74:2010/03/18(木) 01:15:25 ID:vxWrB+QR
アクアを語ろうぜ!
96pH7.74:2010/03/18(木) 03:02:53 ID:mo+iA18H
自分ではやらないけど
見るのは好きなんだよなぁ…
97pH7.74:2010/03/19(金) 02:31:53 ID:tTQ9WDNM
正直に言えよ
生臭い魚なんかより女のマンコの方が好きですって
98pH7.74:2010/03/19(金) 05:38:02 ID:sc3B/Yyk
生臭い魚より女のマンコのほうがよっぽど臭い
99pH7.74:2010/03/19(金) 23:37:17 ID:gLT8wyNL
で、次はいつにしようか。
100pH7.74:2010/03/20(土) 02:03:33 ID:ww918OA0
第一陣がうらやましすぎる展開だったわけだが・・
おいらも素直にアクア友達ほしいです。
101pH7.74:2010/03/20(土) 21:44:53 ID:YKbk760O
県内でアマゾニアソイルを販売してる店舗ってあるのでしょうか?
102pH7.74:2010/03/21(日) 03:05:46 ID:w0W0p4Jf
ちなみに女が来ないのなら参加する気はありません
103pH7.74:2010/03/21(日) 15:41:08 ID:QTtPZ4YH
>101
アクポリ、ナジェールあたりではみたことあるような・・
ADAの取り扱いは間違いなく上の2店舗ではあるよ。
104pH7.74:2010/03/21(日) 23:28:19 ID:MH9zro6g
ナジェールは経営者がクソ
無愛想にもほどがある
105pH7.74:2010/03/22(月) 09:41:14 ID:GpQ+HPz4
経営者って社長のこと?
結構親身になって相談に乗ってもらえたけどなぁ。
106pH7.74:2010/03/22(月) 09:53:50 ID:G8QUCxtJ
柔道部の人?
107pH7.74:2010/03/22(月) 13:28:07 ID:GpQ+HPz4
それは店長
108pH7.74:2010/03/22(月) 19:46:22 ID:2QWSF2gE
>>105と同じ意見だな。
めんどくさい事とかもしっかり話聞いてくれたよ。
ひょっとして月一のあの日でいらいらしてたとか?(ぇ
109pH7.74:2010/03/22(月) 20:55:57 ID:1D+5b6oS
>103
ありがとう、アクポリ行った事無かったんで一度行ってみます。
ナジェールは愛想良く応対してもらったこと無いんでちょっと苦手だなぁ

大津熱帯魚にADA取り扱いあれば個人的に最高なんだが・・・
110pH7.74:2010/03/22(月) 21:31:43 ID:ES4Jqof8
アクポリでぼられないようにね。
それと店内は下見て歩けよ、犬の糞尿だらけだから!
ナジェも高杉。
あの店長は前にイロイロあって信用出来ない。まだ社長の方がマシかな。
一番よさ気な店員は辞めてディオワにいるよね。
111pH7.74:2010/03/22(月) 23:43:20 ID:44Wov7y0
社長ってメガネの方だよな?
店長のいろいろについてkwsk
112pH7.74:2010/03/25(木) 00:00:48 ID:XXRE+jP1
で。次オフはあるのか?
113pH7.74:2010/03/26(金) 03:01:42 ID:BI3CIa36
女の子無しならできますよ
114pH7.74:2010/03/27(土) 00:16:28 ID:+UhVMd6g
野郎共とオサカナの話なんかできっかよ!
115pH7.74:2010/03/27(土) 02:42:26 ID:1W5ATE/U
お盛んな野郎共の話なんてできっかよ!
116pH7.74:2010/03/27(土) 06:57:50 ID:ETqS9+aL
そもそもオフ会って女の子との出会いが目当てなのか。
俺はどっちでもいいが。
117pH7.74:2010/03/28(日) 01:59:59 ID:AWK4zRos
リアルで女の子とろくに会話も出来ないやつほど変な妄想したがるな
実生活よほど飢えてんだろーな
俺も別に女の子には苦労してないから野郎だけでもいいわ
女の子友達より、アクア友達つくるほうがむずかしい・・・
118pH7.74:2010/03/28(日) 04:05:06 ID:pQI859qV
アクア友達できると、増えた水草とか生体とか
あげたりもらったりもできて色々楽しそうだしな。

俺は増えた水草は勿体無いと思いながらもゴミ箱に捨て、
増えた生体は可哀想と思いながらも捕食魚のエサになってる。
119pH7.74:2010/03/30(火) 02:57:23 ID:qidVyAx2
誰か俺の中型カラシンもらって欲しい
カショーロとかそういうやつら10匹くらい
マジで・・・誰か・・・頼む・・・
120pH7.74:2010/03/31(水) 09:08:56 ID:yaBlKMtD
十匹もw
群れたら迫力ありそうだな。
121pH7.74:2010/04/02(金) 10:44:36 ID:fN1G42Bp
さて、次の琵琶湖博物館オフ会は24日(土)ね。




と勝手に決めてみるテスト。
122pH7.74:2010/04/02(金) 19:28:00 ID:cMRNmJNy
滋賀県サイでも話してみるね
123pH7.74:2010/04/03(土) 15:17:48 ID:vnynOl/e
24日なら参加できるなといってみる
124pH7.74:2010/04/05(月) 22:44:27 ID:gDn3V9wT
うちも24日なら参加出来るかも〜
足無いですが・・
125pH7.74:2010/04/06(火) 11:49:51 ID:YdREMJdJ
早く成仏してくだされ・・・
126pH7.74:2010/04/09(金) 00:40:38 ID:GQSr0stL
4月はムリポ
127pH7.74:2010/04/10(土) 01:42:42 ID:djgwRia2
日曜日がよいのう
128pH7.74:2010/04/17(土) 14:03:39 ID:ikQHW1Jj
来週?みんな来る?
129pH7.74:2010/04/17(土) 14:34:36 ID:YSMX1lwm
この前オフ会したメンバーでまたやろうと思います。

5月2日11時に前と同じ場所に集合で。
今回は京都のショップをまわるのもいいかなと。

参加者は僕と彼女とその友達とその彼。その彼は前の参加者。
他には前の参加者の二人も来る予定。男と女です。
女性も参加するので気楽に女性も来てください。
何人かはこっちの車に乗れるけど、乗れない人がいたらつまらないので車で来れるひとはヨロシク。
だれか水槽の立ち上げやリセットがあれば一緒にやるのも楽しいかも。前はそうでした。

じゃぁ、ヨロシクね!
130pH7.74:2010/04/17(土) 19:53:06 ID:nbUD44N/
俺は来週行くぜ。集合場所はどこがいい?
131pH7.74:2010/04/19(月) 11:28:40 ID:RghautHl
なら俺も行くぜ
同じとこでいんじゃね?
132pH7.74:2010/04/19(月) 23:47:15 ID:dTUQ+r6O
じゃ、ディオワのペット館2階駐車場に10時ごろ?
133pH7.74:2010/04/20(火) 06:23:09 ID:coQGyARP
俺は5月2日に参加するぜ!
ヨロシクな
134131:2010/04/20(火) 23:53:45 ID:lw40XAWW
>>132
すまないやっぱいけねえや。
135pH7.74:2010/04/21(水) 12:48:01 ID:Mw1AAfHj
5月2日女子2名で参加します。大学生なので車がありません。乗せていただけるでしょうか。
一人は水草好きです。私はワイルドベタとアピスト好きでかなりのマニアかもです。
アクア友が出来たらと思っています。よろしくお願いします。
136pH7.74:2010/04/21(水) 13:54:35 ID://CEyfGx
24日参加したいアラサーの女子?です。
元彼の影響でアクアを始めて今ではハマってしまってます。
色々巡りたいんでお願いします。
137pH7.74:2010/04/21(水) 18:32:36 ID:O0LoEBO0
24日 or 2日に参加します25歳の男子です。
中学時代に地域振興券で水槽を買ってからアクアやってます。
一番のお気に入りはアフリカンロックシュリンプです。

バイクで行くのでよろしくお願いします><
138pH7.74:2010/04/21(水) 19:24:17 ID:3IS9/T2g
24日、2日 参加予定です
24歳男 車で行くけどナビないので色々巡るのはきついかも…
139pH7.74:2010/04/21(水) 20:27:40 ID:ZpyYWC7s
2日参加します。20歳の大学生の男子です
今は海水を少々やってます
小型ですが僕もバイクでいきます
140pH7.74:2010/04/21(水) 21:14:14 ID:3IS9/T2g
24日はディオワペット館2階駐車場に朝10時集合でいいの?
んで琵琶湖博物館だよね?
移動手段は足りるのかな
141pH7.74:2010/04/22(木) 00:17:31 ID:lnlWGmpS
両日とも文面のままいけば、えらい参加者多そうだなw
とりあえず24日参加する予定で
車は出せます。博物館もショップめぐりも歓迎!
アクアな友達が欲しいオーバー30です。
生体の交換とかも交流深まればその内にしたいなぁ〜。
ところでめじるしとかはないのかなぁ・・?
142pH7.74:2010/04/22(木) 12:31:53 ID:rEKEKP0H
バイクで参加される方は何に乗ってはるんですか?
143pH7.74:2010/04/22(木) 17:40:38 ID:Xj8sXDXp
>>142
>137ですがGN125Hです。僕も小型です。
144139:2010/04/22(木) 19:32:05 ID:4aoET3bW
おおおおお
僕はGZ125なんとかです。

荒れそうなんでこの話題はまた後ほどしましょう(^ω^)
145pH7.74:2010/04/23(金) 16:11:39 ID:ak1CBsYw
すごい人数が集まりそうですね。
女性が多そうなので私も安心して参加出来そうです。
2日に参加します。京都のショップ巡りも楽しみです。
146pH7.74:2010/04/23(金) 22:56:53 ID:SRoUql/n
いっつも大阪まで行ってて、京都のショップはほとんど行ったことないので
楽しそう。
明日も行きたいけど明日は無理だー
・・残念
ということで、今のところは2日参加予定でお願いします。
一応、車は出せます。
147pH7.74:2010/04/24(土) 00:44:45 ID:nqDgV1dZ
滋賀県のアクアスレあったんだw
地元が滋賀で現在京都に一人暮らししています。

もしあれだったら、京都のアクアショップ案内しても良いですよ。

京都はショップ多いから、さすがに全部は無理だけども。
148pH7.74:2010/04/24(土) 01:01:47 ID:HgOkdROA
自分はアクアリウム初心者でしかも兵庫あまつさえ♂だけどいつか参加してみたいです!
149pH7.74:2010/04/24(土) 09:21:56 ID:ES8uQ5Pk
遅刻しそうだ、、、
150pH7.74:2010/04/24(土) 10:07:17 ID:IKzQRAc/
現在2名(笑)
151pH7.74:2010/04/24(土) 10:09:37 ID:zmzvIQPn
スネール「こちらスネール。滋賀オフに潜入することに成功した。」
152pH7.74:2010/04/24(土) 10:23:07 ID:IKzQRAc/
10時半になったら解散します。
153pH7.74:2010/04/24(土) 10:37:48 ID:+dvKifs8
来ないのに行くとか言うなよ…
154pH7.74:2010/04/24(土) 10:55:51 ID:sFCa2XgW
うわ・・きになってたが・・そんな惨状のか・・・
釣りばっかやったのか?
5/2が心配になってきた・・
155pH7.74:2010/04/24(土) 11:54:47 ID:Ijuu+kqh
2日は俺一人でも楽しんで帰るぜ
156pH7.74:2010/04/24(土) 14:17:17 ID:ES8uQ5Pk
一応、今日のレポートです

9:55に集合場所に行くと男性の方が1人だけ待っておられたので挨拶をして
「まだ誰もきてないんですねー」なんて雑談しつつ15分経過
その後、書き込みもないので30分まで待って誰もこないようなら解散ってことになり
そのまま解散になりました…

他の予定ができたり、参加できないのなら一言書き込みしてほしかったかな
常識ない人が多いようでとても残念です
157pH7.74:2010/04/24(土) 15:15:53 ID:56yTidzq
今日参加したもう一人です。

オフ絡みで釣りは本当に凹むからやめてくれ…
ここはアクアリウム板なんだよ!
そんなに釣りが好きなら釣り板か琵琶湖に行ってくれ!
あとアラサー女は水族館やらアクアシッョプ巡る前に
結婚相談所巡った方がいいと思う。

2日も行こうと思ってるけど、釣りじゃないよね…?
158pH7.74:2010/04/24(土) 15:38:06 ID:OLJ7m3SU
そんなにアラサー女叩いてお前もやっぱり女目当てかよ。
159pH7.74:2010/04/24(土) 15:46:10 ID:9H5zKln3
>>158
そういうアンタも異性目当てだろ?もしかして同性狙い?お〜怖わ…
160pH7.74:2010/04/24(土) 15:59:40 ID:r4DHKjX1
そんなに釣りが好きなら釣り板か琵琶湖に行ってくれ<ワロタ
161pH7.74:2010/04/24(土) 16:29:47 ID:sFCa2XgW
ふ・・2日がこえぇw
まぁいいや・・・ひ・・一人でもショップ回るもん
京都のショップ行ったことないから、調べとこ・・
つか。。。なぜに叩く必要がある?冗談でもそういうのは
言わんほうがええと思う。
162pH7.74:2010/04/24(土) 18:35:17 ID:B+zhlmon
そんなにオフが好きならオフ板に行ってくれ
163pH7.74:2010/04/24(土) 20:47:14 ID:rEGrCqIO
>>157
誰?w
今日参加したもう一人は僕です。バイクで行きました。
あなたが本当の釣り師だったのですね。
164pH7.74:2010/04/24(土) 21:41:27 ID:ES8uQ5Pk
>>157
お前偽者か!
参加者は私とバイクの人だから163が本物
165157♀:2010/04/25(日) 00:29:29 ID:PC9BxtKQ
アッチョンブリケ!バレちゃった。ごめんなさい。
カキコの特徴見て>>136さんが行ったのは分かったけど
さすがに>>137さんまでは分からなかった…
25歳♂と30前後♀なら全然アリですね!
姉さん女房も変じゃないしこれを機にいい関係になれるといいですね!
166147:2010/04/25(日) 01:25:19 ID:pzBnjVZz
>>157
京都来るなら二日行きたいです。
京都のショップで待ってるんで、合流させてもらえたら嬉しいです。

それと、上げるといろんな人がこのスレを見ていて他府県の人がフザけて釣りをやってるのかもしれないので、
sage進行で行きまんか?

>>161
京都のアクアショップはホムペないとこもあるのでオススメのショップ貼っときます。

(それと、2ch京都アクアスレのテンプレの店は更新されてないです。潰れた店載ってるし。

アクアショップ フィン  http://aquafin.web.infoseek.co.jp/
ここはホムペあるので見れます。美小型魚、いろんな種類のアピストのペアやプレコもたくさん
います。 無駄情報、驚くほど店狭いです。でも、南区かな?で遠いけど評判良い店だしオススメです。

光鱗 店のお兄さんがブログで魚入荷情報を更新してましたが、1月くらいに、そのお兄さんがやめてしまって
    ネット情報ではあまり、魚何いるのかわかりません。ホムペなし。
京都の老舗の熱帯魚屋さんで店内はあまり綺麗とは言えませんが、魚の種類は幅広くオススメです。
テトラ系、ディスカス、アロワナ〜アフシク、汽水魚、電気ナマズとかいたw今はわかんないですが。
無駄情報、デカいアリゲーターガーに500円?かで餌(姉金)をあげようとかいう、分けわからんイベントができます。

AQUA JEWELRY マーサ http://www.aqua-jewelry-marsa.jp/
ホムペありますが、魚入荷情報はない・・・はず。
水草が結構ある。ネイチャーアクアリウム?陸と水槽が合体したみたいな、店のサンプル水槽?が綺麗です。
生体は何を押してるかわかりませんが、ベタとかエンゼルとか
コじゃれた魚がいっぱいいます。無駄情報、セール時はネオンテトラ10匹198円ってのがあった。

中村観魚園 ホムペないです、たぶん。場所はフィンより南にあって場所もわかりにくいです。
水草多数。すいません、遠いし場所もややこしいしあまり行ってないのでわかりません。
でも、中村好きな人が多いので載せました。
無駄情報、アヒルとかハムスター、日淡もいたはず。

ペットフリーク 京都アクアスレに載ってない・・・だと・・・・?ホムペなし。
家から近いのでよく行きます。小型魚、コリ〜アロワナ、海水魚、小さいサメが泳いでて驚きました。
微妙ーにナジェールのような雰囲気。でも、コジャレタ音楽は流れていません!!
無駄情報、駐車場が片側2車線の向かいにあり、かなーり小さいため止めるのだるい。
(京都の熱帯魚屋はどこも駐車場が狭いため2〜3台で行くと死ぬかも。)
ここなら、隣のブックオフに止めても良いんじゃねえかなあだめか・・・。w



以上です。大型魚好きだと、大型魚もしくはアロワナ専門店。海水魚好きなら海水専門店があるので
上は主観性が高いですが参考までに。

167pH7.74:2010/04/25(日) 04:52:09 ID:9P8KtknY
多人数だったら緊張するからとりあえずスネークしに行こうかと思って結局やめたんだけど
何か少なかったみたいだし普通に行けば良かったかな
168pH7.74:2010/04/25(日) 07:53:26 ID:kvYR99ek
お前らマジでオフスレ行け
169pH7.74:2010/04/25(日) 10:42:16 ID:5OwPU1TT
>>168
別に内容的にはあってるでしょ?
とまでは言わなくても、そんな目くじらたてなくてもw
オフスレ行っても同じ趣味の同県の人集まらないだろうし&見ないだろうし
このスレの進行も遅いし、別スレ立てるほどでもないし。
おまけに、V6,TOKIO,忍者等が大勢出てくるのは目に見えてる。
というか、このスレ最近オフ関連の話しか出てないと思うんだけどね。
たまーにショップの悪口
そっちのほうがうんざりするんですけど。
他に、ここでいい言いたいことあるんなら言えばいいのにw

ひょっとして・・・釣られたとかいうおち?
やられたわwwwwwwwwwwwww

でも、ここの住人の方って紳士な方多いのかな?
なりすましが綺麗にスルーされてるw
まぁ、謝罪があるのもかわいいけどw

ところで2日実際に何人ぐらいの参加かなぁ
あんまり多いのも大変そうだしなぁ
170pH7.74:2010/04/25(日) 10:55:10 ID:pcJ1mcw6
バイクでいくぜい!
171pH7.74:2010/04/25(日) 14:40:56 ID:t8V8P1Mw
24日は怪しいと思ってたんや。

でも2日は流れみてると大丈夫そうと見てるんだか。
召集かけたグループも前のオフ会の内容と矛盾してないし、その時の集合場所の目撃者もいるし、度胸のない人のね。

だからオレは行く。アクア仲間ができるのを楽しみにしてるぜ。
釣りはいるかもしれんがこれだけ参加表明があったんだから一人二人はホンマの人いるでしょ。

白のワゴンで行くから車ないやつ乗ってよ!
172pH7.74:2010/04/25(日) 22:31:40 ID:4YYB8yhm
>>171
sageろよ。違う人のように書いても>>157なのバレバレだぞ。
173pH7.74:2010/04/25(日) 23:39:42 ID:t8V8P1Mw
別にsageなくてええやん。みんなに見てもらって参加者が増えれば。
君は来るのかい?来るんだったらもっと友好的にね。
来ないんだったら口出ししないでね。
174pH7.74:2010/04/25(日) 23:42:50 ID:hNbSwJwl
おいおい、段々>129の書き込みまで>157の釣りに見えてきたぞw
>129でさらっと参加者同士でカップル成立したことになってるし・・・
175pH7.74:2010/04/26(月) 01:07:11 ID:/uC+IT0O
>>173
前にも書いたのですが…
上げるといろんな人がこのスレを見て、フザけて釣りやなりましをするかもしれないので、
sage進行で行きませんか?
176pH7.74:2010/04/26(月) 01:23:56 ID:/nFHgjZo
2日バイト休んだぜー
177pH7.74:2010/04/26(月) 02:38:32 ID:VTzHwF23
ワロタ
確かに、
>>129
>>157
>>171
同一人物やんw
よー癖がでとるwww
>129のその後の書き込みないのがおかしいと思ったんだよなー。
壮大な釣りを仕掛けたのか?
でも、一人でも行くと宣言してる奴多数。
仕掛けた>129涙目wwwwwwww
ん?ということは>>165の謝罪は、別人?あるいか釣りの一環か?
毎度こういうときはほんと変なのわくなぁ。
178pH7.74:2010/04/26(月) 13:06:19 ID:S5zskS91
じゃあ2日はJR滋賀駅の滋賀銀行と平和堂の間のコンビニ前集合でいいかな?
179pH7.74:2010/04/26(月) 16:34:29 ID:pGBkylcD
あからさまな釣りは面白くないよ
私も2日は参加できそうなのでよろしくお願いします。
私は車で行きます。
180pH7.74:2010/04/27(火) 00:20:17 ID:DY7BQjjr
アクポリってセールとかしないのかな。
定価が高いからセールでもしてくれないとアホくさい。
他に店もないし
181pH7.74:2010/04/27(火) 00:51:51 ID:hTj1TsBR
他に店がないから客の足元見て高くしてるんだろうね。
チャームで買うかここのオフで他ショップ連れてってもらえるアクア仲間を見つけるんだ。
182pH7.74:2010/04/27(火) 12:28:54 ID:DY7BQjjr
用品はもちろんチャームだけど生体は見て買いたいよね。
アクポリは状態イマイチだから見たら買わないか。
183pH7.74:2010/04/27(火) 15:12:26 ID:dqC41Vua
そのショップが出来る前はもっとアクア的に不便な土地だったんだろうから
ある程度暖かい目で見てあげようよ。
生体すら生でみれない過疎地もあるんだからね。
べ、別に俺んとこは過疎地じゃないぞぞ!
近所にはアクアショップなんか何十軒もあるし琵琶湖だって近いし!
184pH7.74:2010/04/27(火) 20:50:41 ID:613kHMlA
小ネタ投下
あそこのおっちゃんと仲良くなると、まぁまぁ珍しいストック見せて
もらえるぞ。
値段聞いたら唸るけどね。
でも、見る分にはただなのでそれでも結構楽しみだったりしたな。
どんな生体を今まで見せてもらったかいうと面白くなくなるので、
あえて言わないw
みんな仲良くなるんだー←煽り
ちなみに実話ですよっと。
どれだけ隠しストックあるかしらないけど・・結構貴重なのも
過去にはいたよー。
今どんなのを隠し持ってるかしらないけどね。
常連さん(仲良くなった人?)にだけ案内みたいなことしてるみたい。
珍種探してる人とかにはいいかもね。
185pH7.74:2010/04/29(木) 06:04:31 ID:4h3Ly3Vt
まあどっちゃにせよ、滋賀のショップの生体は高いお
186pH7.74:2010/04/29(木) 14:30:58 ID:n533jvwJ
ナジェ、セールしてんな。
セールでやっと相場より高め位かな。

セールの時くらいしか混んでないな。
187pH7.74:2010/04/29(木) 18:00:10 ID:tiLWbNOe
今日ナジェール行ってきた
けっこう混んでて車停めれんかった
188pH7.74:2010/04/30(金) 07:20:25 ID:J6BccH0o
皆、コバルトスズメダイすくいをしに行ってるんですね、わかります。
189pH7.74:2010/05/01(土) 06:11:14 ID:31Qfxgye
日野町周辺にアクアショップありますか?
190pH7.74:2010/05/01(土) 21:50:04 ID:Q/ziHcqa
この時季って湖岸に水草打ち上げられてますかね?
191pH7.74:2010/05/01(土) 22:25:13 ID:25RXCiKj
いよいよ、明日はオフ会です。

192pH7.74:2010/05/02(日) 08:22:48 ID:uHaxnRiQ
オフアゲ
193pH7.74:2010/05/02(日) 08:27:39 ID:f1uAtWKU
みんな来る?
194137:2010/05/02(日) 08:57:59 ID:f1uAtWKU
僕は行くので、来られる方はペット館二階駐車場に停めてある
黒いバイクを目印にして下さいね。
195pH7.74:2010/05/02(日) 10:45:37 ID:NKbvFMKm
何人集まりました?
196pH7.74:2010/05/02(日) 11:06:50 ID:f1uAtWKU
僕だけです><

証拠写真(GPSタグ付き)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100502110631.jpg
197pH7.74:2010/05/02(日) 11:34:42 ID:R8wVbEme
もう集まりました?
198pH7.74:2010/05/02(日) 11:44:45 ID:f1uAtWKU
そういや11時に集合でしたね・・・orz
10時と勘違いして先に帰っちゃいましたw

11時は集まったんでしょうかね。
199pH7.74:2010/05/02(日) 13:04:02 ID:R8wVbEme
もう、ショップ巡りやってるんですか?
200pH7.74:2010/05/02(日) 15:15:52 ID:nNfeDGXQ
とりまあげ
201pH7.74:2010/05/02(日) 18:00:31 ID:srlUUxKl
おまえらつられすぎwwwwwww
202pH7.74:2010/05/03(月) 00:40:00 ID:qiTFC9hz
本日は非常に充実した時間を過ごすことができました。
参加された方、お疲れ様でした〜凄く楽しかったです!^^
203pH7.74:2010/05/03(月) 12:52:00 ID:w4tA/C+r
オフ会に行こうと思ったのですがバイクの人が一人だったのでやめました。確かにジャケット着た人がいました。でも11時過ぎてもいたけどな。なんで先に帰ったなんて嘘ついてるんだろ。
女性が参加すると言うことで安心して行ったのに残念。
しょうがないので友達とショップ巡りをしました。
ディオワ→ナジェール→フィン。女二人の初心者マークだったので京都の運転は大変だったけど楽しかったです。
どこもお客がたくさんいてにぎやか。アクア界、盛り上がってるのかな。
204pH7.74:2010/05/03(月) 18:59:20 ID:935kSxVF
規制かかっているので友達のから書き込みます。

GZ125のものです。
11:10頃につきましたが
それらしい人が誰もいませんでした。
グレーのジャケット着ていました。
30分くらい待っても誰も来ませんでしたので
ナジェ行って帰りました。

3階駐車場入口の警備員みたいな人に聞いたところ
さっきバイクが出て行ったと言ってました。
205pH7.74:2010/05/03(月) 20:52:34 ID:Z8WpAl6w
>>202.203.204.129.157.171
同一人物ですね。わかります。
206pH7.74:2010/05/03(月) 22:55:13 ID:Cje/B+g4
バイクの人は出会い厨か…
207pH7.74:2010/05/04(火) 02:44:21 ID:XvA7+PCU
>>62.89.129.137.157.171.198.204.
はおそらく同一人物。
>>203が言ってるバイクの男はそいつと見て間違いない。
言い訳して慌ててごまかそうとしてるし。
てか>>203>>204は先週会った二人なんじゃないの?
208pH7.74:2010/05/04(火) 09:55:41 ID:ik3DxL1M
日野町きたw

と言っても日野にはないんで水口アヤハ・カインズ・ナジェ・アクポリあたり
気が向く所に行ってるよ。
 八日市のアヤハ潰れたのが何気に痛い。
ビーシュリンプ安く売ってたのになぁ
209pH7.74:2010/05/04(火) 11:36:43 ID:PN8gQ3lX
オフに参加する気も無いくせに変な詮索するなよ
あとアラサー女は必死さがレスにも滲み出てて怖いんで参加を控えろ
210pH7.74:2010/05/04(火) 12:52:27 ID:ysOhrtfD
とりま、ちゃんと集まって行きなよw

>>203さん、可哀そうだお^^;
わざわざ、京都にまで来てフィン一店舗だけ来て滋賀にトンボ帰りしてるし;
いくら道が込んでても、2,3店舗は回れるのに。

楽しかったなら良いんだけども。
211pH7.74:2010/05/04(火) 18:56:34 ID:ZXmCY/tT
>>196の一人がずーっと自作自演している?
212pH7.74:2010/05/04(火) 20:36:28 ID:oHMIoQ9F
そういうこと
このバイクの人には気をつけましょう
213pH7.74:2010/05/04(火) 22:33:02 ID:Kd7BNkD5
もう何がほんとで何が嘘なのかわからなくなってきたw
214pH7.74:2010/05/05(水) 00:09:00 ID:9H3Z0/GT
>>213
それが、人生。

「滋賀のアクアリウム」〜全ては琵琶湖の中に〜(完)
>>196先生の次回作にご期待下さい。
215pH7.74:2010/05/05(水) 00:42:49 ID:UHt9duxO
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
216pH7.74:2010/05/05(水) 01:04:28 ID:9ntOgfNH
OFFしようとするからこんな流れになるんだよww
217196:2010/05/05(水) 18:17:30 ID:TnKhS6AM
いつのまにか僕が自演してることになってるw

本当に何が本当なのか分からなくなってきてますね。
僕の知っている限りの真実は・・・

4月24日(土)の参加者
・>138,156氏(ナビなしの車でカローラ)
・>121,130,132,137,143,163の僕(黒いバイクでGN125H)

知っているのはこれだけです。
もちろんアラサー女子の方はお見えになってません。


5月2日(日)は集合時間を間違えてしまったので分かりません。
書き込みからバイクのGZ125の人(>139氏)がこられたようですので、
会えなかったのが残念です。

あと、>203氏は僕の>198の書き込みを嘘だとおっしゃってますが、
恐らく目撃したのはGN125Hの僕ではなく、GZ125の>139氏ですので
勘違いですよ。


まぁでも>203も>204も>157氏の釣りに見えてしょうがないです><
以上、オフの話は荒れそうなので最後ということで・・・
218pH7.74:2010/05/05(水) 18:48:02 ID:B5x6fsA5
内輪の馴れ合いは他の掲示板でやってくれ。
他の書き込みなくなるぞ。
せめてそういうことやってるならショップの情報とか事情を書くとかさ・・・。
ナジェールは今セールやってるんじゃないの?
219pH7.74:2010/05/05(水) 19:37:11 ID:iTvg7loX
滋賀県民民度ひけええwww
220pH7.74:2010/05/05(水) 19:53:30 ID:9ntOgfNH
>>219
滋賀県に何求めてんだよww

>>217
アンカーしっかりつけてくれ…わかりにく
221pH7.74:2010/05/05(水) 21:23:53 ID:KAvpeew6
犯人はナビなしのカローラか。
店の駐車場に停まってたら要チェックやな。
222pH7.74:2010/05/05(水) 21:41:22 ID:njOP9lte
>>217
アンタなに他人の情報しれっと流してるんだよ…
223pH7.74:2010/05/05(水) 22:29:02 ID:ObLgrcc6
ナビ無しカローラwwwワロタw
やっぱり腹黒い奴はいい子ぶっても素が出るなw
224pH7.74:2010/05/05(水) 22:52:35 ID:TnKhS6AM
すいません。車種名はそんなに重要な個人情報でしたか。
>138氏にはご迷惑をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。
無神経でした。以降気をつけます。
225pH7.74:2010/05/05(水) 22:56:23 ID:aYenfhW1
きにすんな
2chみたいな匿名板で出会い系やろうとするほうがアホだから
アクアリウムのはなししろ
226pH7.74:2010/05/06(木) 00:31:05 ID:nAyN4JMT
本気でオフ会したいならミクシなんかで滋賀アクアコミュでも開いた方が絶対いいぞ。

釣りや無責任な参加発言が減るしオフ会後も密なコミュニケーションがとれる。

そもそも「滋賀に住んでるアクアリウム好き2ちゃんねらー」に会いたいのか?
それならここでやむなしだが、
「滋賀に住んでるアクアリスト」に会うだけならミクシなり他に行った方が合理的だと思うんだ。

このスレは滋賀のアクアリウムについてのスレであって
滋賀のアクアリストについてのスレじゃない。
馴れ合い好きリア充はお呼びじゃないんだ。

リア充はミクシで。
ネト充は2ちゃんで。
ともに生きよう。時々会いに行くよ。ナビ無しカローラに乗って。
227pH7.74:2010/05/06(木) 00:39:05 ID:7YOnplcz
>>226
手始めに滋賀の3大アクアショップを書いてくれ。
228pH7.74:2010/05/06(木) 00:42:45 ID:zGAkW+uu
>>225
出会いに一番必死なのはこのバイクの馬鹿だろ
俺は以前、オフはオフスレ池つったら訳分からんこと言い出したりしてきて
あぁやっぱりキチガイが多そうだなとは思ってたがやっぱりそうなんだな

つか今時ミクシーてw俺も昔友達とやってたわw
229pH7.74:2010/05/06(木) 00:49:14 ID:zGAkW+uu
ディオワールド
ナジェール
アクポリ
3つに絞るのは難しいな
飛びぬけていい店ってのが無いから・・・
まぁだからといって京都とかまで出かける程頑張ってないけど・・・
つか俺生体の購入も結構通販でやっちゃうんだよね。ギャンブルに近いと言われるが
そんなに困ったことはないんだな
まぁ買うのがナマズばっかで、固体差がそんなに無いからってのもあるけどね
230pH7.74:2010/05/06(木) 00:56:04 ID:7YOnplcz
ちょ、アヤハが入っちゃうくらい滋賀ってアクアショップねーのかw
俺も通販主体だからナジェールくらいしか知らんかったんだけど
ナジェールが一番ましなのか・・・高かったけどなアソコ
231pH7.74:2010/05/06(木) 01:01:04 ID:zGAkW+uu
いやまぁ挙げようと思えば
谷美鳥園だとか、大津熱帯魚だとか、ビーナントカ(最近彦根方面の湖周沿いにできたとこ)
だとか色々あるけどね。あるにはあるけどね・・・
8号沿いの谷美鳥園とか凄いよ。水槽見てるだけで楽しいよ。悪い意味で・・・
232pH7.74:2010/05/08(土) 14:14:59 ID:HJu0LnCJ
てすと
233pH7.74:2010/05/08(土) 14:30:31 ID:HJu0LnCJ
>>138のナビなしカローラです
やっと規制解除
なんか書き込めない間に私が完全に釣り師になってるんだが…

2日は午後から用事があり参加できないけど近所だからと11時半くらいに様子を見に行きました
バイクの人しか見てないですね ずっと2階の駐車場で待っておられました
あと、一人称を「私」にしたから女性だと思ってる人がたくさんおられるようですが男です
なので書き込み見ていると嘘言ってるのが全部分かりますよ

アラサーや白いワゴンの男やら女子学生2人組みやらがすべて釣り
あとカップルとその彼女の女友達っていう前回のオフも釣り

24日に参加したのは私とGN125H
2日はGN125H、GZ125の人

私とバイクの2人以外の書き込みはすべて嘘ってことですね
234pH7.74:2010/05/08(土) 14:54:02 ID:beuZDcDd
出会い厨なら失せろカス
妄想厨なら病院池
235pH7.74:2010/05/08(土) 15:46:31 ID:dFPjvJik
>>203も行ってるじゃん
>>203は文面から女性のようだが
236pH7.74:2010/05/08(土) 18:23:44 ID:tSw8rZUu
いい加減にしとけよナビ無しカローラとバイクのアホ
やるならどっか別のところ行ってその2、3人で勝手にやってこい
ここはお前らの連絡スレじゃない
意図せずともお前らが荒しを呼んでるってことをいい加減察して欲しい
237pH7.74:2010/05/08(土) 20:20:29 ID:SYPPCdDv
そーだそーだ!
女の子なら許すが男がここを荒らすのは許さない!!(^ω^♯)
238pH7.74:2010/05/11(火) 22:46:20 ID:GygJfWwq
おまいらオフネタのときは散々カキコしたくせにもう過疎ってるじゃねーかw
コリかわいいよ。コリ
そういや、ナジェールにごっつい値段のコリおったな・・うれたんかな?
239pH7.74:2010/05/12(水) 10:04:12 ID:6Vov9IKK
ナジェはなぁ・・・全てが高くて&雑な感じ
まあ種類が多ければいいって人なら多少見る価値あるんだろうけど
240pH7.74:2010/05/12(水) 20:19:00 ID:YJVL/XoE
241pH7.74:2010/05/12(水) 20:25:16 ID:RjVTc2tc
これいくら?
242pH7.74:2010/05/22(土) 15:13:04 ID:2XlltU81
>>241
この前見たときは98,000だったなー
243pH7.74:2010/05/26(水) 22:35:51 ID:KXYJ1Ot8
B'ist潰れたんかなとおもったら店舗移動したのね
新しい店舗いった奴いるんかな?
244pH7.74:2010/05/27(木) 15:10:07 ID:bw6zJVL9
草津のZEBRAはまだやってんの?
あとはダブルアクアティックとか
245pH7.74:2010/05/27(木) 15:13:44 ID:NOjiirEE
>>242
そんな高いんですかw
あんなちっちゃいのに…
246pH7.74:2010/05/27(木) 22:27:55 ID:VjO/hIJj
>>245
実際見たら、存在感はすごかったねぇ・・
種別が分らないと店の人もいってたわ。
ハイブリなのかそれとも全くの新種なのか
詳しい人見にいって!
そして何者か教えて欲しいな

よろしくー
247pH7.74:2010/05/27(木) 22:42:25 ID:bw6zJVL9
そいつといっしょか知らんけど
通販で金色のコリドラス2000円で売ってたのは見たことある。
比較的最近。
ナジェールはいつも通りのボッタクリだからセール以外どうでもいいや。
248pH7.74:2010/05/29(土) 06:08:58 ID:S9MEvO8T
>>247
イルミナティゴールドとかのことかな?
あれとは間違いなく別種でしたね。
体高もあったし私好み。
値段が値段だったけど、ほしいなとちょっと思ったw

ちょっとだけよ!
249pH7.74:2010/05/29(土) 13:15:09 ID:rGUGt7m+
2000円ならいいけど
約10万とか誰が買うのかと
250pH7.74:2010/05/30(日) 23:03:09 ID:YHOVKprm
オフまだー?
251pH7.74:2010/05/31(月) 17:27:41 ID:XKQNlUtu
    _, ._
   ( ・ω・)  ・・・マンドクセ
   ○={=}〇,               _,,..,,,,_ モシャ
    |:::::::::\, ', ´         (( ./ ・ω・ヽ ))
 、、、、し 、、、(((.@)出会い厨  (( l    , ', ´l  モシャ
                、、、、、、、`'ー---‐´オフ厨
252pH7.74:2010/06/01(火) 11:24:41 ID:4ucLEzPh
OFFしたいなら滋賀OFFスレ行ってこいw
253pH7.74:2010/06/01(火) 11:54:31 ID:ICEhMkFG
地方の単発スレなんだから多少の馴れ合いはありだと思うが
なんでもかんでもオフ前提のキチガイは逝ってよし
254pH7.74:2010/06/02(水) 22:04:10 ID:r8In+Sbe
確かにオフ前提はちぃとなーと思うけど、生体や水草の交換出来るような友達は欲しいな・・
お酒とかも飲める様になれたら最高とか思う・・
この前もメンテ&リセットで大量に南米モスやナナ、ショートヘアーグラスその他もろもろばけつ一杯分位
捨てたけど毎回捨てるたんびにあげたり交換できたらなーと思う・・
これが出会い厨といわれればそれまでなんだが・・
ピンクラムズもスネールキラースネールももう飼い切れない状態まで来てる・・
(数百ぐらいはおる・・
ピンクラムズ増えすぎて捕食させてたらえらいことなってもた・・
キラースネールは購入時に店の人は増えないでしょとか言ってたのに・・
オクに出すようなもんでもないしねぇ・・
255pH7.74:2010/06/02(水) 22:09:35 ID:Hy+O328R
>>254
何処に住んでるん?
湖北にしろ、湖東にしろ湖南にしろ湖西にしろ
引き取ってくれるようなショップは一つくらいあるでしょ

あと、見ず知らずの2chの774と馴れ合う度胸があるなら
そういうショップで交友関係作っていけばいいんでない?
256pH7.74:2010/06/02(水) 22:10:41 ID:Hy+O328R
てゆーか

どうしてもネットでというならブログでやればいいじゃん('A`)
257pH7.74:2010/06/03(木) 01:07:50 ID:sadVqaQX
適当にできる2chだからいいんじゃない?
お手軽だしブログとか登録するのまんどくせ
258pH7.74:2010/06/03(木) 01:09:04 ID:XnL3y5jq
だったら他のスレでやれって書いてるだろボケ
いいかげんにしろや
259pH7.74:2010/06/03(木) 06:54:15 ID:9zk875Ge
またバイクのキチガイか
懲りねぇな
260pH7.74:2010/06/03(木) 09:04:55 ID:AcjiwP0o
>>251-259
釣られすぎwww
261pH7.74:2010/06/03(木) 10:14:43 ID:XnL3y5jq
散々言われたら釣り宣言か
カッコイイ!
262pH7.74:2010/06/03(木) 11:04:13 ID:sadVqaQX
あのー…>>257だけどOFF擁護してるわけじゃなくて
そうなんじゃないかなって書いただけだったんだ
別に釣ったわけじゃ…w

まんどくせって思ってるんじゃないか?に変更で!
263pH7.74:2010/06/03(木) 23:53:21 ID:o7Sl4b1d
なんか荒んでる人が数人おるなぁ
話題など無い過疎スレで何が邪魔なんだか
そんなこというぐらいならネタ投下しやがれ
こんなこと書いたら更に荒むんだろなw
まぁ、図式的には
「出会い厨」VS「私生活荒んだ(病んだ)人達」
でおk?
どっちもガンガレwwwwwwwwwwww

あーなんかおすすめの淡水生体ないかね?
個人的に淡水カレイ(ヒラメ)狙ってるんだが・・
264pH7.74:2010/06/04(金) 00:06:47 ID:3CrkpMMr
>>263
君も荒んだ文章書いてないで最後の二行だけにしておけ
っていってもカレイとか言われても困るけどw
265pH7.74:2010/06/04(金) 02:42:57 ID:o6xBkSGl
オフとか出会いを求めるならミクシィの関西圏熱帯魚コミュとかを見ればいいんでない
京都や大阪のアクアリストなら本格的な人が多そうで面白そうだし

ところで前のスレで書いたような気もするのですが
観覧を兼ねて買い出しに行くなら距離と規模の兼ね合いでどこがおすすめですか
自分が知ってる中では茨木観魚園がいいと思うのですけど
もっといい所あったら教えてください
266pH7.74:2010/06/04(金) 07:19:02 ID:ux6bgq04
ミクシとかチンコ直結と出会い系サイトのさくらしかいねーよw
267pH7.74:2010/06/04(金) 11:10:32 ID:3CrkpMMr
だからその話題はもういいっての
268pH7.74:2010/06/04(金) 11:31:57 ID:8/cPiHkD
ペーシュカショーロとスレンダートーピード貰ってください
ガチで誰か頼みます…
…ナジェとか引き取ってくれないかなぁ
269pH7.74:2010/06/04(金) 11:39:14 ID:3CrkpMMr
大型魚って事はでかくなりすぎたのか?
270pH7.74:2010/06/04(金) 12:16:37 ID:8/cPiHkD
>>269
そうじゃないんだ
同サイズのをいっぱい飼ってるんだが事情で餌のコアカを飼えなくなったんだ
だからコアカ食う奴は処分せなならんくなった
小さい内から120、奥行60水槽で飼ってたので割りと魚は綺麗だと思う
誰か頼みます…
271pH7.74:2010/06/04(金) 20:52:59 ID:iAD1A3wC
ナジェは買取または引き取りやってもらえるよ。
社長が言ってた。

ナジェで買った生体限定なのかどうかはわからない。
272pH7.74:2010/06/05(土) 06:11:27 ID:Z9cI/s4+
そんなことよりオフ会しようぜ
273pH7.74:2010/06/05(土) 10:08:05 ID:+Nvjft6n
>>271
買取って査定どんなもん?
誰かしてもらったことある人いる?
274pH7.74:2010/06/05(土) 11:38:06 ID:rACZxuCU
みんな分かってると思うがオフ関連は徹底スルーでヨロシコ
275pH7.74:2010/06/05(土) 11:47:32 ID:0cpZhCS5
バイクの人とOFFしたいです><
276pH7.74:2010/06/05(土) 12:35:37 ID:kXJy5vIe
>>274
了解

間空けずに連発だしさすがに荒らしたいだけだと気付くなw
277pH7.74:2010/06/05(土) 16:08:42 ID:5k53L8+j
>>265
移動手段にもよるけど、自分は車でルートは
パセオ松原まで名神〜近畿道すっとばして
そっから下道でディスカウントアクア〜ティラーズ
近畿道〜名神で帰ってきてる
これで一日コースだわ
パセオ冷やかし、アクアで器具・用品
ティラーズでこれまた冷やかし。生体いいのがいたら購入かな・・
アクアは某通販より安いものは安いのでよく使ってる
ADAも安いので、特にアマゾニアなどはここでまとめ買いかな
後Sサイズの流木が100円なのもGOOD
生体はこれといっておらんのだが・・

いっつも一人旅さ
・・昼は神座が多いなぁ(関係ない?

元々大阪住んでたからついつい大阪までいってしまう
京都のショップも行ってみたいけど、どこをどうやって回れば効率的なのか
全然わからん・・わかれば近いし、行ったことない店なのでわくわくしながら
回れるんだろうが・・

どなたか京都・岐阜・名古屋あたりの有効なショップめぐり(車版)教えてくれませんか?
目的としては、コリ・水草・珍魚の豊富な所(他のマニアックな物でも鑑賞目的で可)
及び器具・用品の安いところだとうれしいな

まぁ、簡単に言うと暇つぶしだわな・・(ぁ
長文失礼しました。
278pH7.74:2010/06/05(土) 18:45:50 ID:rACZxuCU
本日引き取ってもろた
買取じゃなくて下取りしかしないそうだ
面白い魚居らんかったし引き取ってもろた
しばらくしたらスレンダートーピードとカショーロがナジェの売り場に並ぶだろう
俺が大切に育てたカラシンだから良かったら誰か買ってあげて(´ω`)
279pH7.74:2010/06/05(土) 20:17:52 ID:kXJy5vIe
>>278
下取りに出した子たちが良い飼い主さんに出会える事をお祈りしておりまふ
280pH7.74:2010/06/06(日) 14:33:32 ID:4GnoTnTP
岐阜って言えばゼブラってどうしたんだろ
281pH7.74:2010/06/06(日) 18:08:24 ID:4Iz8cEnd
>>278
ナジェール行ってきた。
値札もついていなかったけど、おそらく・・・278さんのカショーロ&スレンダートーピードと
思われる固体がおったよー。
あいつらじゃなければごめんなさい。
しばらくあの固体から目が離せなくなったなw
馬鹿高いコリもおったよー。
確かに綺麗なんだが・・
282pH7.74:2010/06/06(日) 22:35:41 ID:5SQRuPRD
>>281
見てないけど多分引き取ってもらった奴ですw
トーピードはうちの水槽から出す時部屋に飛び出してしまったのでもしかしたら傷だらけだったかも…
ミサイルみたいに凄い勢いで飛ぶんですw
283pH7.74:2010/06/06(日) 23:26:20 ID:HvrPKoRk
聞いてないかもしれないけど下取りだったらどれくらいで買ってくれたの?その二匹
284pH7.74:2010/06/08(火) 22:57:15 ID:FmpoezbX
>>283
すまない聞いてない
285pH7.74:2010/06/13(日) 02:37:43 ID:Pt2V7yDx
>>277さん、ありがとうございます
大阪に住んでいらっしゃったかたのご意見は大変参考になります
286pH7.74:2010/06/13(日) 12:50:53 ID:UMqP9BVA
>>277です。
石組みレイアウト組みたくて昇龍石やらもろもろ買いに出撃しました。
パセオは現在移転の為のセール中。
7月ぐらいに移転ぽい。

次回は移転セールの時に出撃かなぁ・・
287pH7.74:2010/06/13(日) 16:53:11 ID:E+yfxKoI
ナジェで引き取ってもらったトーピードとカショーロ見てきた
小さい水槽に入れてあったからカショーロの鼻擦り跡ができとった…
288pH7.74:2010/06/13(日) 17:09:41 ID:Zwb/ZKYs
>>287
幾らでうっとった?
289pH7.74:2010/06/13(日) 18:41:10 ID:UMqP9BVA
おいらが見たときは入って一番左の上段だったかな・・

他の魚との隔離の問題はあるだろうけど、確かにあの水槽では狭すぎる罠
水槽というよりは檻というイメージがぴったり。
290pH7.74:2010/06/13(日) 20:47:41 ID:E8MEmM4E
>>286
アレ、滋賀県でもチェックしてるんだ
大阪見てきてナジェールなんて見てもしょぼいんじゃないの?
291pH7.74:2010/06/13(日) 23:24:11 ID:UMqP9BVA
>>290
えーと・・要は休日が暇(ぁ
というかナジェールにはたまーに大阪と比べても
安くてほしいと思える固体おったりしますしねー。
見ごたえや回転率・状態・規模で比較すると・・なんとも言えませんが・・
ウールとかの消耗品切れたりしたら、大阪までも行ってられないので
鑑賞がてらに色々使わせていただいてます。
まぁ、店の特色が有るかと思うのでそんな比較はしてませんけどね。
あそこはあそこでいい所があると・・個人的意見w
水草なんかは・・見てられませんが。。(ゲジが平気でいたり・・
292pH7.74:2010/06/21(月) 01:41:58 ID:/YxcymPZ
オフはもうやらないのですか?
293pH7.74:2010/06/21(月) 12:50:07 ID:wzRyyRvJ
もうやらないです。
ここでは自重しましょう。
294pH7.74:2010/06/22(火) 19:58:48 ID:827O9nRf
えー
やろうよぉ
295pH7.74:2010/06/24(木) 09:44:37 ID:4LwXGVnR
じゃあ、8月な。
296pH7.74:2010/06/24(木) 12:50:46 ID:qCeJCxh9
また自演か
くだらね
297pH7.74:2010/06/24(木) 13:48:40 ID:LBiMZfjY
バイクの人チャーッス
298pH7.74:2010/06/24(木) 18:57:55 ID:zPsZdF1K
オフって言うからあかんねん。
買出しツアーとかでいいんじゃね?
もちろん一人でも行く覚悟前提でw
例えば
>>277さんの一人ツアーとかに便乗できんかね?
299pH7.74:2010/06/24(木) 21:02:43 ID:F1IIFayY
バイクの人、もうすぐ県外に引っ越すからこの板とはさようなら。
300pH7.74:2010/06/25(金) 18:44:15 ID:iN9VjU5g
買出しツアーとかいきましょうよ
301pH7.74:2010/06/25(金) 19:00:27 ID:jnWk/jcN
とりあえずコテハンつけろ
NGにしといてやるから
302pH7.74:2010/06/25(金) 19:21:21 ID:XMfu52sz
バイクで熱帯魚運べるのですか?
303pH7.74:2010/06/25(金) 20:54:08 ID:gI0mHc66
リュックに背負えば何でも運べるんじゃね?
304pH7.74:2010/06/25(金) 23:26:51 ID:+jk+ijnW
スクーターなんかは前カゴやメットインに入れられるだろうし、リアキャリアに箱を付けてる人なんかはそこに入れられるしね。
走行時の振動と夏場は温度に気をつけないといけないだろうけども。温度はともかく振動はまぁ四輪も似たようなもんか。
最悪入れるとこなくても>>303氏の通りリュック背負えばいいやね。というか箱やカゴに入れるくらいならリュックが一番安全なのかも。
305pH7.74:2010/06/26(土) 01:42:53 ID:CPgk4COL
で?
306pH7.74:2010/06/26(土) 11:35:59 ID:9iwcwLUU
>>305
こいつうぜー
307pH7.74:2010/06/26(土) 16:39:37 ID:Us8aNshx
持ち込まれたトーピードとカショーロHPに出てるね。
このへんの魚は値段が高いのか安いのか分らん。
308pH7.74:2010/06/26(土) 18:23:14 ID:CPgk4COL

持ち込み個体にしては高すぎだな
相変わらずガメツイ店だ
309pH7.74:2010/06/27(日) 22:16:23 ID:jDGkugwr
竜王にモコモコだったっけ?
大きな海水水槽置いてる喫茶店あるよね。

なかなか1人で行く勇気ないんだが誰か付き合ってくれないかな?
310pH7.74:2010/06/28(月) 07:18:59 ID:40uayAzr
ついでにショップ周りなどもやりましょう。
311pH7.74:2010/06/28(月) 13:52:11 ID:jjp8W5QB
だからトリップつけてやれ自演野郎
ID変えて一人でやってるのバレバレ
312pH7.74:2010/06/28(月) 19:03:16 ID:GairVT5V
>>309
モコモコで撮影。肝心の海水魚撮り忘れたけどw
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100628190215.jpg
313pH7.74:2010/06/28(月) 20:33:48 ID:AjQbQCNw
>>311
怒ってるのはあなただけですよ
314pH7.74:2010/06/28(月) 21:37:58 ID:kEkzcGKN
>>312
海水魚の写真も今度頼む

>>313
俺もうざいからそろそろやめたら?
前のIDがいつもでてこないんじゃ自演といわれてもしょうがないでしょ
荒らしならこんな過疎すれじゃなくてチャームスレあたりに引きこもっててよ
315pH7.74:2010/06/28(月) 21:42:25 ID:1HkxQm34
>>313
他の人は皆スルーって事ですね、わかります。
316pH7.74:2010/07/04(日) 12:40:24 ID:wZHMwp1H
彦根湖岸沿いの新しい店がもう無くなっとるw
317pH7.74:2010/07/04(日) 15:42:42 ID:AuMKsC+T
移転したよ
318pH7.74:2010/07/04(日) 18:04:50 ID:wZHMwp1H
>>317
何処に?
319pH7.74:2010/07/06(火) 07:17:55 ID:PlU5kqVe
僕らの心の中
320pH7.74:2010/07/06(火) 22:47:30 ID:0Rf8xLe3
移転したのは知ってたけど、新しい店舗って行った人いるのかな?
まぁ、海水メインじゃ行く気にすらならんが
滋賀もナジェールに張り合う店でてこないと、活性化にならんなー
ナジェール高すぎやし。価格競争を生まないとだめだねー。
まぁ、所詮滋賀レベルなわけだが
チャーム様様だな。
321pH7.74:2010/07/06(火) 23:04:07 ID:2wptoz9j
チャームだって生体はくそみたいなのしかおらんやん
かねだいみたいなチェーン店滋賀に出してくれw
後はモンスターアクアリウムみたいな中古系ショップ・・・
322pH7.74:2010/07/07(水) 02:48:36 ID:QIWNE018
なんでチャームが凄い支持を受けてんのか謎
323pH7.74:2010/07/07(水) 10:25:26 ID:aphBWc0S
器具だけなら安いし便利ではある。
たとえ送料かかってもその辺で買うより安いことも多い。
324pH7.74:2010/07/07(水) 10:43:44 ID:EojmguhQ
チャームは器具ならマジで使える。
安いし即日発送だし品物豊富だし。
325pH7.74:2010/07/07(水) 11:48:58 ID:m469PwWf
まあ中古ショップがないし、ナジェールは高い。
ディオワールドは品が豊富だがやはり割高だよね。
生体は絶対にチャームじゃ買いたくないけどね。
326pH7.74:2010/07/07(水) 13:05:55 ID:tt6iJ9eT
用品はディオワで下見してチャームで購入かな。
安いしいつでも買えるし玄関まで持って来てくれるし。

生体を滋賀で買うことはないな。
状態も?だし。
京都、大阪か通販だね。

なんでナジェやアクポリが潰れないのか不思議。
確かに初心者の頃はよく行って無駄遣いしてたけど。
327pH7.74:2010/07/07(水) 13:47:17 ID:3BEnjS7Z
>>326
京都か大阪ってどこらへん行ってるの?
逆にナジェで買ってた魚ってどんなの?
俺は生体も器具も通販主体だから参考に聞きたい

328pH7.74:2010/07/07(水) 14:42:40 ID:tt6iJ9eT
ナジェでは小型魚やコリ。アピも買った事あるな。大型魚やソコモノに強いナジェだから的をはずしてるのかもしれんが。
でも高いよね。今はアピにはまってるから余計にナジェは利用しない。
水草もやってるけどスネールがひどい。やっぱり高いし。
セール価額でやっと相場かな。

京都はフィンかな。今は行かないけどマーサーも綺麗だよね。
大阪はテイラーズが見ていて楽しい。

滋賀のショップも頑張って欲しいよ。
329pH7.74:2010/07/07(水) 17:06:37 ID:Yoim023e
もうお前ら、ショップ始めちゃいなyo
330pH7.74:2010/07/07(水) 18:41:31 ID:Vd84zWMr
滋賀県と言えば!
イナズマロックフェス!!
今年も行くぜ
331pH7.74:2010/07/18(日) 22:41:39 ID:ehjog54L
ナジェのセールがはじまったな
332pH7.74:2010/07/21(水) 23:08:23 ID:aHO7yFfp
他の人も前に書いてたかもしれないんだけど。
草津ディオワールドは子供連れでも時間を潰しやすくて便利でよく行くが
期間を置いて次に行った時も在庫の変化が少ない
同じ種類の魚が成長もせずそのまま居る気がする、気のせいだろうか
田舎ならではの回転の悪さは仕方ないが
育つと売れにくくなるのか餌の経費が勿体ないのか
稚魚に近いような魚でも餌やりが抑えられてるんじゃないだろうか
成長期に餌を抑えられたような魚は買いたくない
同じ会社が営業してるかどうかは知らないが
彦根ビバシティのディオに行った時も
腹が凹むほどガリガリに痩せ細った小さい魚たちを見かけた
普通に飼ってたら殺しても死ななそうなアカヒレがどっさり死んでた
餓死かな
どうせエサ用に買われていく魚なのかも知らないけどあれは気の毒
そんな不愉快な思いをされられるので用品以外はやはり県外ということになる
333pH7.74:2010/07/21(水) 23:33:24 ID:jJy6bIQ2
>>332
ナジェールにいけよw
まあ、餌が押さえられてるのはどこのショップでも一緒だよ
回転率にしてもディオワールドならまだマシなほうだろう
334pH7.74:2010/07/22(木) 11:11:19 ID:clERHvy+
確かにディオワの在庫に変化はないからつまらんな。

一般的な生体は回転率が良すぎて、いつも新しい固体が入ってるんじゃないかな。だから小さいんじゃねぇ。

どっちにしても初心者卒業したら滋賀ではかわんけど。

水槽の値段でもディオワとチャームでは違いすぎるし。
335pH7.74:2010/07/22(木) 13:41:36 ID:pTARUCDU
初心者卒業したらって発想がすでになぁ・・・
336pH7.74:2010/07/23(金) 18:30:46 ID:HI0/i57p
すでに、何や?
337pH7.74:2010/07/24(土) 10:20:28 ID:RwoBiMP1
338pH7.74:2010/07/24(土) 12:08:34 ID:2aJ6y1i1
夏休みのオフ会はないの?
339pH7.74:2010/07/24(土) 14:10:52 ID:zfq4Ztk8
>>334
専門店じゃないんだから文句言ってもしょうがない
あくまでHCだからな
チャームやブルファンあたりの値段は日本で一番安い部類だから競争にならんよ
地元のショップってのは生体の状態を自分で見て買える場所程度に思ったほうがいい
そういう意味でマニアックな店のほうが生き残ると思うけど
滋賀じゃアクア人口自体少ないから店舗だけでは採算が合わないだろうな
大津のプレコに強いところとか南草津の大型魚売ってるるところとかね
340pH7.74:2010/07/26(月) 02:20:25 ID:Zq782arF
夏休みオフやりましょう
いつやります?
341pH7.74:2010/07/26(月) 23:44:12 ID:C33kIUSB
夏休み・・・・
342pH7.74:2010/07/26(月) 23:54:54 ID:DK50Thzh
夏休みとか言ってるガキはママのおっぱい飲んでろ(笑)
343pH7.74:2010/08/01(日) 22:16:25 ID:n5lMdhZ8
んだとテメェ
やんのかコラ
344pH7.74:2010/08/03(火) 23:51:41 ID:yMDvyZBy
6月の下旬頃以来行ってないけどディオワでミナミヌマエビの取扱いってもう再開してるのかな。
それとも暑さがマシになるまでしばらくは置かないんだろうか。
この際ヤマトヌマエビでもいっぺん飼ってみるべか。
345pH7.74:2010/08/04(水) 01:14:17 ID:b+bYJNCj
ヤマトは常時置いていた印象があるが・・・
最近行ってない
ビチャーとネオケラまだ売れ残ってんのかなぁ
346pH7.74:2010/08/04(水) 23:45:06 ID:2NndAH8O
こないだ久しぶりに行ったらヤマトだけになってたな確かに
347pH7.74:2010/08/06(金) 15:23:59 ID:yebs3W1E
ディオワールドとかってレッドビーシュリンプの買取とかしてない?
増えすぎてオクに売るのはめんどくさい。
1匹200円で50匹くらい買ってくれないかなぁ。
348pH7.74:2010/08/14(土) 22:30:55 ID:E8pEyaxG
いまどき200円で買い取りなんかないだろう
50匹200円じゃない?
349pH7.74:2010/08/16(月) 18:56:42 ID:r+OkU+1N
オフ会しませんか
350pH7.74:2010/08/16(月) 20:04:27 ID:hZ4v4rK2
失せろカス
351pH7.74:2010/08/18(水) 14:09:05 ID:rEeBBTZN
>>348
50匹200円ってw
1匹4円w

そんなんならやっぱオクで売るわw
めんどくさくても50匹5000円以上で売れるし。
352pH7.74:2010/08/18(水) 14:25:11 ID:1ysDHVaR
商売してるところは上乗せして利益出さなきゃいけないんだから
おろせば安く買い叩かれるしオクのほうが自分の利益が出るのは当たり前でしょ
それでめんどくさいとかいってるんだから救えねえな
353pH7.74:2010/08/19(木) 10:26:05 ID:EwQ6m0tD
>>352
えーっと。バカですか?

売値の1%以下で卸すバカがいるなら教えてくれ。

>>348が50匹200円とか書いてあるから書いたんだよバカ。
354pH7.74:2010/08/19(木) 11:14:28 ID:WRyxGkPD
滋賀の民度晒しあげ
355pH7.74:2010/08/19(木) 15:09:25 ID:FffVqp6r
>>353
業者でもない一般の方からの下取り品は基本安売りするし
ショップ的に言わせてもらうとはっきりいって在庫の邪魔w
オクでどうぞご自由に売ってください
356pH7.74:2010/08/20(金) 11:27:38 ID:MjMdGJ7W
>>355
おたくはショップの人?
50匹200円で仕入れていくらで出すの?
357pH7.74:2010/08/20(金) 11:33:11 ID:fAhFqq+8
もうええからさっさとオクで売ってこいや?
ご自慢のエビちゃんがかっぱえびせんになっとるで
358pH7.74:2010/08/20(金) 11:42:30 ID:NcOD7MnI
ナジェは引き取り魚でも相変わらずのぼったくり価格
359pH7.74:2010/08/20(金) 21:04:07 ID:aua66co/
アクアポリスって、最近どうなん?
昔、犬の排泄物とタバコと水槽の臭さでユックリ見ないで飛び出したけど。今もかわらんかな
360pH7.74:2010/08/21(土) 03:35:25 ID:ubiO1Rh5
>>359
ジックリみてもボッタな価格と微妙な品揃えであまりいい気分にはなれなさそうだ
ナジェはセール価格くらいでいつも売ればいい店なのにな(それでもた府県より高いこともままあるが
361pH7.74:2010/08/21(土) 13:27:42 ID:marSvMNX
やっぱボッタだよね。初めて行ったときに、うちはよそと比べて安いんで、って連発してたよ。若い店員だったな。初心者と思ってカモろうとしたんだろね。

ナジェはセールでもちょい高いくらい。状態もイマイチだし。プレコマニアならいいかもね。

最近は新しい店員ばっかで生体の質がイマイチになってる気がする。
ディオワに行った店員なんか詳しくてよかったけどね。
362pH7.74:2010/08/21(土) 15:58:38 ID:Hz0hYX7h
ディオワは意外と小型ナマズが充実しててナマズ好きには有難い店だ
363pH7.74:2010/08/22(日) 00:52:47 ID:16w03OnT
ディオワ、なまずが強いんや。おれ、なまずの事わからんからな〜。
確かに向かって右側のエリアはちょっとしたレア種がいるよね。それこそナジェから行った店員が頑張ってるんじゃねぇ。
364pH7.74:2010/08/25(水) 18:21:24 ID:pg4hSTmB
水口のカインズ最近品揃えにめっちゃ気合入ってる。
365pH7.74:2010/08/25(水) 18:37:52 ID:VLXs7aM7
水口ってディオワールドも確かあったっけ
対抗してんのかな
366pH7.74:2010/08/25(水) 19:33:33 ID:pg4hSTmB
ディオワールドじゃなくてアヤハプラザに
大きめのアヤハディオがある。

あまり品揃えよくないので、カインズの足元にも及ばない。
367pH7.74:2010/09/07(火) 04:48:05 ID:un8z4S6O
カインズも大したことねぇだろ
368pH7.74:2010/09/07(火) 16:10:03 ID:o0aGxa82
水口のディオはけっこう品揃えよかった覚えがあるが
カインズってそんなでかいの?
そもそも魚いんのか?
369pH7.74:2010/09/07(火) 18:18:20 ID:WCeRWg8r
今の水口のディオは魚の品揃えスカスカ。
カインズは大きくはないが、多種に渡っていっぱい泳いでる。

ビーシュリンプもモスラ(4000円相当)っぽい良質な個体が
700円という破格で売られていたりした。

流木もいっぱいあるし、オトシンもセール価格5匹800円で安かったり。
クリプトコリネやアヌビアスもでかくてどこよりも安い。
370pH7.74:2010/09/08(水) 00:06:44 ID:W3W7IHtj
モスラが4000円って何年前の人だよ・・・
371pH7.74:2010/09/08(水) 17:55:34 ID:vuQqseSQ
いや、つい最近・・・
372pH7.74:2010/09/08(水) 21:28:15 ID:sN7j2iad
なんかビーシュリンプ水槽高い方空っぽだったぞ。
373pH7.74:2010/09/08(水) 21:32:40 ID:sN7j2iad
カインズ甲賀な。
安い方の水槽にいたののグレードだとナジェのAグレード級だったよ。
あれで6匹2000円は安いとおもた。
374pH7.74:2010/09/09(木) 04:52:51 ID:lVZRhuG6
ナジェとかプラナリアさんわいてるしー
375pH7.74:2010/09/09(木) 07:57:29 ID:B8abOqj7
カインズホームにはゲジがいたし。
カインズホーム、
感心したのは水草ストック水槽にトーマシー泳がせてたことだな。
376pH7.74:2010/09/09(木) 19:59:21 ID:w6yvxZcV
カインズ、エビの種類がディオワやナジェより多いw
インドグリーンシュリンプをはじめ、変わった小エビが5種類ぐらいいた。
377pH7.74:2010/09/10(金) 06:48:58 ID:DtnqcCBu
石山住まいだけどなんだか水口に行ってみたくなってきたぜ
378pH7.74:2010/09/10(金) 10:52:33 ID:ucHDSwA+
じゃあカインズ甲賀オフするか
379pH7.74:2010/09/11(土) 08:10:30 ID:46Zu3MdT
じゃあ俺スズキGN125で参加します
380pH7.74:2010/09/11(土) 13:58:51 ID:VRv/ZLP2
自演しなくていいから失せろカス
381pH7.74:2010/09/12(日) 23:49:39 ID:QsvP3Uo2
カインズ甲賀、エビ補充なし。
382pH7.74:2010/09/13(月) 00:21:36 ID:6Vp7AwRY
低い方が6匹2000円になってなかった?
383pH7.74:2010/09/13(月) 11:36:21 ID:/aqsxrJu
低い方でもナジェールのA
384pH7.74:2010/09/14(火) 21:25:57 ID:pbJWnW7U
ゼブラ最近行ってないけどまだやってんの?
385pH7.74:2010/09/17(金) 23:15:18 ID:hO6b6TG2
甲賀カインズは午後に行くとお兄さんが無愛想なんだよ。
めっちゃ嫌そうに注文聞いてくる。
386pH7.74:2010/09/22(水) 12:16:46 ID:wDmCc/pQ
アクアリウム初心者なんですけど滋賀だとどのへんの店がオススメですか?
387pH7.74:2010/09/22(水) 21:47:17 ID:dQEByGIn
何が欲しいかによるけど、滋賀ならネットでつながるチャームが最強
388pH7.74:2010/09/24(金) 00:24:29 ID:lJG9vG4l
生体をネットで買う恐怖感があるんですけどもうそんな時代じゃないですかねー。
ほしいのは小型のネオンテトラとかコリドラスです。
389pH7.74:2010/09/24(金) 01:14:13 ID:5fNwhtGK
ディオワールド草津がおすすめ。
店員さんも親切だし。
用品は高いからチャームかな。
390pH7.74:2010/09/24(金) 06:24:09 ID:nCdNu0E8
固体の柄や大きさにこだわり無いなら通販でも全く問題ない
391pH7.74:2010/09/24(金) 22:46:32 ID:AxBStg5s
確かにディオワの品揃えは県内トップだな。生体の状態はビミョー。回転が良すぎて扱いが雑な感じ。用品はチャームだな。
店員の対応も良いと思う。
一般的な魚ならいいと思うがやはり高め。個体差がないような種類なら通販の方が圧倒的に安いし状態も悪くない。
一般種なら和歌山のフォレストを覗いてみたらおもしろいかも
392pH7.74:2010/09/25(土) 14:12:14 ID:0fzO62uD
>生体をネットで買う恐怖感
今までに死着と言う事は無かったです。たまたまかもしれないけど。
生体の値段に関しては通販の方が安い事が多いのですが、梱包料と送料、早くて翌日午前
と言うリスクを総合すると微妙ですね。
私は海水メインですのでリスクを負っても通販で買います。というか滋賀にまともな店が無い。
393pH7.74:2010/09/25(土) 14:26:55 ID:hp8cf/VE
ZEEBRAってまだやってるんですか?
そしてまだフェラーリが店の前に止まってますか?
394pH7.74:2010/09/25(土) 22:13:37 ID:Ke3dvujA
質問に答えて下さった方ありがとうございます!
用品はチャームでそろえる事にします!
草津のディオも見てきます!
395pH7.74:2010/09/28(火) 04:54:51 ID:OGGNeHvl
秋で過ごしやすいくなったからオフ会しましょう
396pH7.74:2010/10/01(金) 00:20:40 ID:SPwqIszG
ディオワ集合か
397pH7.74:2010/10/01(金) 00:31:23 ID:CWL1Ylj7
何号館の屋上にします?
398pH7.74:2010/10/01(金) 01:27:45 ID:KiTFCeWR
>>393
あそこってヤ●ザが経営?
399pH7.74:2010/10/01(金) 01:48:08 ID:xdpUfkPG
過疎るとすぐ自演するんだなこの出会い厨
400pH7.74:2010/10/01(金) 02:05:59 ID:M0+QFpaI
ナジェール明日からセールだぞ
401pH7.74:2010/10/01(金) 08:57:29 ID:Gi7unZyZ
>>397
前回と同じで大丈夫だと思います
日時はどうしましょうか
402pH7.74:2010/10/02(土) 15:10:38 ID:QF0O8Yju
グダグダ言っててもはじまらないさ明日日曜日でいいんじゃねぇ?

11時集合してセールのナジェに行くってのでどう?


参加しないやつは一切コメントすんな
403pH7.74:2010/10/03(日) 21:48:27 ID:WyRPy2Kq
今日ナジェ行けなかったけどセールだし混んでた?アクポリってセールやらんのかね。
404pH7.74:2010/10/04(月) 01:14:17 ID:gp2JFfvA
アクアポリスのセール?なにを期待して(ry
405pH7.74:2010/10/15(金) 18:15:58 ID:vNI5DxgX
話題ないね。
406pH7.74:2010/10/16(土) 17:15:28 ID:3ySO18gF
そういう時はオフをすればいいとおもます
407pH7.74:2010/10/21(木) 23:53:17 ID:19jP2z+H
ここの住人はガサガサしないの?
408pH7.74:2010/10/22(金) 00:05:26 ID:+m9HeHSW
ガサガサってどこのスレの専門用語だよw
409pH7.74:2010/10/22(金) 00:15:04 ID:LRIX7HTY
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 7匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1253002990/l50


このスレ
410pH7.74:2010/10/23(土) 02:35:51 ID:Idnga7Ht
なるほど、川漁りの事か
411pH7.74:2010/10/23(土) 22:01:47 ID:GOjXN/lQ
>>407
滋賀だとどこかイイところある?
412pH7.74:2010/10/24(日) 02:30:22 ID:zO0O4xxL
田んぼの水路
413pH7.74:2010/10/27(水) 22:23:58 ID:/nteMdPd
俺の近くには魚がいそうな用水路が無いな…
414pH7.74:2010/10/28(木) 21:39:39 ID:MeFM/YEs
ガサガサで大型魚の餌を確保しようと思ったけど、意外と数は取れないよね・・・。
415pH7.74:2010/10/28(木) 22:52:55 ID:r9tNIqrO
先月に初めて用水路でガサガサしてメダカ、タナゴ等捕まえて
メダカ水槽に掘り込んだ。
ウィルスだと思うがしばらくして毎日10数匹が星に。
全滅したよ。気をつけろよ
416pH7.74:2010/10/28(木) 22:58:27 ID:kpYxvdwN
メダカ捕まえられるような用水路があって羨ましいよ。
417pH7.74:2010/10/29(金) 15:40:16 ID:Z2o9XH35
生態系荒らすなボケ
養殖モノかってろ
418pH7.74:2010/10/29(金) 17:31:24 ID:Ww/7gTn/
>>417
はぁ?お前何様や
419415:2010/10/29(金) 19:06:21 ID:TOh+bsbC
誤解のありそうな文章だったので補足。
メダカ水槽100匹弱の所に捕まえたメダカ5匹を投入したら
全滅しました。

>>416
田んぼがあれば必ず水路があるから。
そんな田舎で年中水枯れしない所にはいると思うよ。
420pH7.74:2010/10/29(金) 21:50:10 ID:F6u/tdcI
滋賀はイマイチなんで遠征しようと思うんだけど隣の岐阜とか福井にいいとこある?北部住まいなので京都はなしで。

水草レイアウトとアピストとコリのどれかが充実してたらうれしい。

北部住まいで越境してる人いる?
421pH7.74:2010/10/31(日) 01:10:23 ID:PTF6X+G7
一ヶ月ぶりくらいにナジェ行ったけどまた新しい店員がいたな。

最近コロコロと変わりすぎなような
422pH7.74:2010/11/02(火) 22:30:29 ID:Gg5oD1j3
北部のアクア事情知りたい 敦賀・岐阜あたりでオススメのショップありますか?
423pH7.74:2010/11/02(火) 22:49:44 ID:XDcQDRDs
八日市のマックスバリュ付近に、「めだか あります」のカンバンが道路脇に置いてあって気になる。
のぞいてみた人はいる?
何をおいてるのか教えて
424pH7.74:2010/11/04(木) 18:25:34 ID:IyuAU7w4
めだか置いてるよ
425pH7.74:2010/11/06(土) 23:38:05 ID:XjAVpOhd
大津でも探せばメダカいるかな?
426pH7.74:2010/11/07(日) 20:41:37 ID:Pws6F4nE
彦根の辺りではよく取れるけどね〜
427pH7.74:2010/11/07(日) 21:42:12 ID:W3QBReM9
>>385
分かる。
おじさんの店員は気さくな人なんだけどな
お兄さんの方は無愛想すぎる
428pH7.74:2010/11/19(金) 18:03:51 ID:dMErRMG9
>>421どんな人?
429pH7.74:2010/12/13(月) 00:47:54 ID:jCUflvyd
最近アクア雑誌でも紹介されてた岐阜の店で買ったが袋の中で死んでるのがいた
速攻で帰ったし寒くもなく暑すぎもしない季節だったのに。
開封せずに持って行けば交換してくれるかもしれないが
10匹の中の2匹が死んでるという状況で開封しなければ他も死ぬかもしれないし
岐阜まで往復して交換してもらったとして時間や交通費を保障してくれるとは
考えにくいしあきらめた。
すぐ開封したら残りの8匹は死ななかったが
そもそも1匹ならともかく2匹も死ぬってどうかと思った。
他の店でも出来るかしれないがヴィバシティ彦根のペット売り場には
取り寄せ可能魚のリストが貼ってある、利用したことはないけどね。
メダカは大津でも草津でもよく見かけるが冬はあまり見たことがない
車の時は気付かないが自転車に乗って移動してると
どこにでもいるなあって感じ、でもメダカの居るようなところって
採集すると変な虫とか病気とか持ち込みやすい場所が多いので
自分なら店に一度ストックされたものを買う方を選ぶ。
430pH7.74:2011/01/27(木) 19:07:15 ID:AyGpZWyu
だれかゼブラ行った事ある人いる?
どんな感じだったか情報求む
431pH7.74:2011/01/31(月) 21:12:38 ID:aXM3qrxa
東近江市在住、レッドビーシュリンプがほしいんだけど、安いとこないかな?
アクアポリスの1匹1000円は高いし・・・。
甲賀のカインズ、エビ全然入荷しないし。
グレードは分からないしどんなんでもいいんだけど、安いお店ないですか?
432pH7.74:2011/01/31(月) 21:42:21 ID:tjr1Dqiq
甲賀カインズのビーはここで安い言われてすぐ無くなったな
1,2ヶ月前にもおいてあったら買おうと思って行ったけどなかった
俺もグレードは知らないからよくわからんが、草津ディオワにはもうちょっと安い価格で売ってたよ
行った事はないけどナジェールもサイトでは1匹550円
まあでも通販に抵抗なければチャームとかで買った方が安い
433pH7.74:2011/02/02(水) 06:24:10 ID:LXfmzigf
ナジェールならグレード選べるし、並なら、セールんとき1980〜2980で10匹買えるよ。無茶苦茶綺麗なのはいないけど、そこそこのはそこそこ綺麗。
バンドのBグレードならたまにAグレードっぽいのも混ざって10匹6000円くらい。
434431:2011/02/02(水) 07:14:56 ID:LiTW6g+K
>432 
>433
ありがとうございます。
通販ならヤフオクとかでも安いんですが、やっぱりこの時期だし午前中に我が家に
届いてもそのまま夜まで放置とかになりそうで恐いのです。
 今度の念願のエビゲット目指して、今度の土日にナジェ・草津ディオワあたり覗いてみます。
レス、どうもでしたー。
435pH7.74:2011/02/06(日) 22:28:52 ID:tB+GyqlT
ナジェールも金魚は売っているんだ。
和金だけ。
436あちょ:2011/02/23(水) 13:17:55.26 ID:IJvDhhhO
栗東のナジェールの少し背の高い女性店員、かなり綺麗の人やで。あと、店員も感じの良い人。
437pH7.74:2011/02/25(金) 09:35:28.33 ID:w+jPbKV5
変な人キタ
438pH7.74:2011/02/28(月) 09:26:48.06 ID:2Y4BU3/L
最近ナジェの店長がお客に声かけることが多い気がする
「どんな魚飼ってるんですか?」って
客の顔なんぞ覚えてないだろうけど1ヶ月前と同じ事をまた聞くなよって思ったw

個人的には見に行ってるだけだからそっとしておいて欲しいんだけどね
また一歩足が遠のくわ
439:2011/02/28(月) 10:56:18.14 ID:NlONTa6D
440pH7.74:2011/02/28(月) 14:53:15.08 ID:3pmeLKMs
客がどんな魚飼ってるのか調査してんじゃね
441pH7.74:2011/02/28(月) 18:03:01.97 ID:g3WyOKmr
売れてないんじゃねぇ。
安売りがいいとはいわんがクオリティの割には高い
442pH7.74:2011/03/01(火) 12:52:08.30 ID:6d61/LHH
今だったら、滋賀でレッドビー、どこが1番安いですか?
443pH7.74:2011/03/01(火) 19:03:05.61 ID:ltIXYUhG
ナジェの色薄低グレードは? いくらか忘れたけどw
444pH7.74:2011/03/01(火) 21:12:07.58 ID:BYbPl4/F
ついこないだ甲西のカインズでレッドビー売ってた
500円くらいだったかな
445pH7.74:2011/03/01(火) 21:50:57.49 ID:S5wQ7Y5Y
入荷してたのか
446pH7.74:2011/03/02(水) 01:27:44.76 ID:lAH0bUqs
日本一の水草水槽の琵琶湖があるのにわざわざ家に水槽用意してアクアリウムするのか
447pH7.74:2011/03/02(水) 06:06:09.11 ID:XjdHuMGT
そんなが面白いと思ってんの?
448pH7.74:2011/03/03(木) 03:18:45.50 ID:TsfsLpcb
鑑賞しようと思ったら水槽設置するより金かかりそうじゃん
449pH7.74:2011/03/03(木) 19:34:56.41 ID:JMmNcovP
琵琶湖なんて大した魚いねーし・・・。
450pH7.74:2011/03/03(木) 23:24:57.00 ID:DvYBRiiL
451pH7.74:2011/03/05(土) 17:26:02.14 ID:vJJEOwTh
滋賀でレッドビー買おうと思ったら、やっぱり高いですね。安いのみつけても色がかなり薄いです。
452pH7.74:2011/03/05(土) 19:57:18.49 ID:dhoB4P/v
>>450
普通のナマズと違いがわからん・・・
453pH7.74:2011/03/07(月) 07:14:39.35 ID:FwNiQpTp
用もなく県内の店まわろうと思ってるんだけどセールやってるところとかある?
454pH7.74:2011/03/07(月) 22:41:43.47 ID:bUmS1cdq
じゃぁオフ会がてらみんなでまわろうぜ
455pH7.74:2011/03/08(火) 03:36:08.50 ID:ZBYGx9vT
じゃあディオワ屋上な
456pH7.74:2011/03/08(火) 14:53:33.72 ID:AmEBDdZI
>>453ですけど
 
皆オフ会好きだな
だけど明日までしか滋賀にいないから適当に一人で回ってきます。
457pH7.74:2011/03/09(水) 09:07:52.72 ID:DJwO1vSI
甲賀のカインズに色々見にいこうと思うのですが、魚やエビの品揃えはどうですか?
458pH7.74:2011/03/09(水) 14:35:57.98 ID:9zKWoMHa
滋賀県に品揃えの良いところはない。

数が多さでディオワに勝てるところはない。
459pH7.74:2011/03/09(水) 17:42:05.45 ID:DJwO1vSI
ナジェを辞めて、ディオワで働いてる方って、背の高い方の方ですか?
460pH7.74:2011/03/09(水) 17:51:33.73 ID:9zKWoMHa
背の高い方は違うよ。
物静かな感じの方。アクア職人って感じのひと。実際はしらんが
461pH7.74:2011/03/09(水) 18:46:53.40 ID:DJwO1vSI
あの人ですね。あの人は仲良くなると、色んな事を親切に教えてくれます。無責任な事も言わないので、頼りになります。
462pH7.74:2011/03/09(水) 22:05:35.10 ID:9FsABWEt
>>457 日曜に行った
やっぱHCだよねwって感じで死魚水槽が多々
先月行った時はそんな事なかったのになw
463pH7.74:2011/03/10(木) 21:57:16.47 ID:EN0b/88I
今日、甲賀のカインズ行ってきました。片道1時間かけて行ったのに、期待外れでした。メダカは安くて良かったですけど。レッドビーは取り寄せで対応するとの事。諦めて、ナジェで買いました。
464pH7.74:2011/03/11(金) 09:27:25.08 ID:KBlhaDWP
カインズは流木とか砂が安い気がする
465pH7.74:2011/03/11(金) 12:13:15.58 ID:DVq7Ou2r
教えてください。ニュービーと、レッドビーは交配しますか?
466pH7.74:2011/03/25(金) 13:17:04.24 ID:tG+JTOSZ
昨日、ナジェにいってきました。有名な熱帯魚は、ナジェが1番安いと思います。
467pH7.74:2011/03/25(金) 16:24:36.91 ID:Xj+PHYS+
滋賀のショップ情報をまとめたレスは無いの?
468pH7.74:2011/04/04(月) 18:58:22.95 ID:dkFxHpfs
水口カインズ行ったら
白い魚の体に蛍光ペンみたいので、☆やらハートやらストライプやら模様を書いて売ってたんだけど
あれは許されるの?
469pH7.74:2011/04/04(月) 19:26:42.37 ID:TOX+SI60
見た事はないけどタトゥーモーリーの事か
賛否両論あるけどそこに限った話ではない
470pH7.74:2011/04/05(火) 12:46:36.28 ID:mh4Epetj
それ、僕も先日見ました。あれって、元からではないんですか?書いてあるんですか?水の中で消えないのが不思議。
471pH7.74:2011/04/05(火) 13:09:19.38 ID:LigoS/k7
あれはペンじゃなくて注射で色素を注入してるから直ぐには消えない
タトゥーモーリー自体はそこら中で売ってるから問題無いのでは
472468:2011/04/05(火) 18:50:21.90 ID:WscrkFCO
へ〜、珍しいものではないのか
でも痛々しいというか、見ていて気持ちのいいものではないな
子供にはウケがいいのかな
473pH7.74:2011/04/06(水) 23:18:43.76 ID:5vhT5nas
甲賀のカインズに行ったら、オトシンの水槽にスネールが100匹位わいてた
あまりに大量にいるからもしかして売り物かと思って店員に聞いたら
「なんか増えちゃったんです」
だって。大丈夫なのかココ…
474pH7.74:2011/04/06(水) 23:25:56.89 ID:5vhT5nas
×甲賀
○甲西
失礼しました
475pH7.74:2011/04/10(日) 13:14:25.30 ID:dkUHpK7W
教えてください。プラティとモーリーではどちらが飼いやすいですか?水槽の水やろ過はできています。
476pH7.74:2011/04/10(日) 17:46:55.74 ID:Y6yadZSW
プラティとモーリーで大雑把に聞かれるとプラティの方がいいかと
プラティの方が基本的に小型だしモーリーは気性が荒いのがいるから
477pH7.74:2011/04/11(月) 13:00:29.07 ID:a1uevP35
アドバイスありがとうございます。モーリーを買いました。見た目はほんとに可愛いんですが、かなりやんちゃです。他のモーリーや、エビと喧嘩ばっかりです。餌はなんでも食べてくれるので、助かります。
478pH7.74:2011/04/12(火) 10:14:45.64 ID:ngDHknn2
オフ会まだー?
479pH7.74:2011/04/12(火) 15:39:17.19 ID:wBaeBbgN
オフ会はGWにしましょう
480pH7.74:2011/04/12(火) 16:21:35.82 ID:lk6+ZwPS
オフ会はNGにしましょう?
481pH7.74:2011/04/30(土) 09:21:48.12 ID:yyjoP71P
ナジェのセ−ルいきましたか?
482pH7.74:2011/05/31(火) 22:39:20.39 ID:TxBlS6Wo
483pH7.74:2011/06/02(木) 23:31:53.99 ID:C0WEWGkd
>>473
ミニ金魚が一匹150円で売っていたが色が悪く弱っていて死んでいるのもあった。水も臭かった。
買おうと思ったがやめた。
ウチの金魚水槽に入れようと思ったが死ぬかもわからないから水槽を買ってから考える。
買った奴いる?
484pH7.74:2011/07/02(土) 10:57:12.25 ID:bbD6fVMn
暑いね。

水温が33度だった

魚は元気だけどオレが倒れそう


ディオワのノッポさん辞めたね。
485あちょ〜:2011/07/03(日) 12:56:24.47 ID:8J8EqjMO
あの背も声も高い優しい方ですよね?色々親切に教えてくれる良い方でした。
486pH7.74:2011/07/03(日) 22:58:13.45 ID:oYvfdOPu
はんにゃの人気のある方に似てる人だよね。確かに親切だった。あとはナジェから移籍した人頼みだな。

もう少し安かったらいいのにな、ディオワ。
どうしてもチャームと比べてしまってポチしちゃうんだよな。
487あちょ〜:2011/07/08(金) 08:02:07.02 ID:A07WvSlG
今日からナジェール、セールですよ。
488pH7.74:2011/07/08(金) 20:48:06.86 ID:AT8tRAkj
ナジェは高い、セールでやっと、ちょっと高いになる

でも儲かってんだろな

あそこは何が強いの?

最近、アピストがそこそこ置いてるからワイルドがブリードかを聞いたら誰も答えられなかった。
489pH7.74:2011/07/08(金) 23:30:17.97 ID:Kn8+RbIo
ナジェールは生きエサと大型魚が強いんじゃない?
湖西住みだけど滋賀で生きエサと大型魚が安定して買える普通っぽい店はナジェールくらいしか思いつかない。

ちなみにナジェールの熱帯魚商品のサイトは更新サボってるよねw
商機を逃してモッタイナイと思うけど、
余裕ありまくりなのかな?w
490pH7.74:2011/07/09(土) 19:32:15.33 ID:ty6C0+Ai
>>488
県内で安くて生体の状態の良い店ってどこなんでしょう?

今日久しぶりにディオワ行ったら死魚が目立って…
前はこんなことなかったのに
491pH7.74:2011/07/13(水) 20:50:48.06 ID:bhabBpBe
琵琶湖で調達しなさい。
492pH7.74:2011/07/14(木) 12:50:55.81 ID:vi5gFGXe
ディオワのノッポ兄さんやめちゃったからかな。
滋賀はほんとダメだよな。
ナジェも店員が情弱だし。

ある程度わかるようになったら用品はチャームだな。

生体もいろんなところで通販に頼ってる

493pH7.74:2011/07/14(木) 14:30:44.60 ID:wMex87D4
アヤハ社員なオレは常にポイント10倍だし、ボーナスの時に数万円の金券も貰えるが、そんなオレはヤフオク一択です。

ポイント10倍?金券?それを差し引いてもヤフオクの方が安いw


494pH7.74:2011/07/14(木) 17:00:38.19 ID:wMex87D4
>>487
セールっていつまで?
495pH7.74:2011/07/15(金) 20:05:07.44 ID:q7as+LZ1
>>494
サイトみたら19日までだって。
496pH7.74:2011/07/16(土) 09:12:57.98 ID:4eB0i28M
正直、滋賀はナジェが無ければホムセンレベルぐらいしかないから、
貴重な存在ではあるんだよな…

497pH7.74:2011/07/20(水) 20:52:14.50 ID:tCt2Dbhu
ナジェールがハロワで求人出してたが行く人居るんかね。
498pH7.74:2011/07/22(金) 22:09:51.68 ID:aZ6tofGk
近江八幡のアクアポリスが移転して新規
オープンしたけど誰か行った人いる?
499pH7.74:2011/07/23(土) 17:10:37.92 ID:tA5jhclA
ゼブラってトコ一回行ってみたいんだけど
どんな感じ?
500pH7.74:2011/07/24(日) 00:07:37.32 ID:6roN0rUk
>>498
めっちゃ狭くなってるよ
行く価値無し

彦根のビーストの話題は出ないけどみんな知ってるのかな?
結構、マニアックな魚も売ってるし、オレはよく見に行くんだけど
501pH7.74:2011/07/24(日) 00:14:38.46 ID:Avu1ZBV2
行く価値無しってw
逆に行きたくなってきたじゃねぇかこの野郎。
502pH7.74:2011/07/24(日) 08:35:19.66 ID:BHUo8VO/
アクポリの情報、もっと詳しく。もう一年くらい行ってないからしらんかったわ。
どこに出来たの?

相変わらずのボッタクリ価額?
タバコ臭くて猫のフンだらけか?

行った奴、感想ヨロシク。


なんもしらん初心者の頃は良く行ったから気になるんや。
503pH7.74:2011/07/24(日) 08:37:46.49 ID:BHUo8VO/
ビーストって出来たの?
ビーイストなら知ってるけど。
だんだんと海水魚メインになっていった店?
相変わらず用品はいまどき定価?
504pH7.74:2011/07/24(日) 21:16:42.95 ID:6roN0rUk
>>503
ごめんビーイストかもしれん
マンションの一階にある所、今は三周年記念でセールやってるから結構、安くなってるよ。

>>502めっちゃ狭くなってる。
一階が6畳ぐらいで、ちょっとした階段を上がると、おっさん&ウンコバラマキ犬と淡水魚が居る。
値段は一緒だけど、同じ水槽に魚を詰め込んでるから、環境は良くなさそう。
相変わらず、おっさんは挨拶無し
505pH7.74:2011/07/26(火) 12:58:19.18 ID:ESFkvplv
アクポリってどこにうつったの?ネットでもひかからないし。
冷やかしに行ってみたい。

あそこ、並オトシンだけは良心的な値段だったよね。

カラシンは高いし、アピストなんかロカがはっきりしないのに、相場の倍はしてたな。
506pH7.74:2011/07/26(火) 19:41:02.73 ID:4HAm+P3x
ひっかかったぞ
八幡山麓の図書館の近くみたい
507pH7.74:2011/07/27(水) 10:37:48.47 ID:4iPfwb1x
滋賀県内で、ミナミヌマエビ採集できるところって、
あるのかな?
508pH7.74:2011/07/27(水) 19:26:32.83 ID:F6l8KWM2
どこでもおるがな
509pH7.74:2011/07/27(水) 20:07:20.21 ID:1ckWx7LO
滋賀県も海があれば毎日、釣りに行くのになぁ
ライブロックやイソギンチャク、が取り放題
510pH7.74:2011/07/27(水) 21:55:49.95 ID:F6l8KWM2
若狭湾近いがな
511あちょ〜:2011/08/05(金) 13:09:56.31 ID:Xn/KljlF
今日からディオワ、セールですよ。行きますか?
512pH7.74:2011/08/05(金) 13:36:54.75 ID:qKaqE9jS
ディオワってセールするんだ。

でも用品はチャームの方が安いし、生体も初心者を脱したらホムセンではかわないし。

プラプラするには犬や小動物もいるから楽しいんだけどね。

子供も大喜びするし。最近?できたミシシッピ亀の水槽は子供のお気に入りだわ。


で、ディオワ行った人、セール内容のレポヨロ。
ところで期間は?
513pH7.74:2011/08/05(金) 15:23:40.16 ID:TkKpZoIO
もしかして、入り口前でテント張ってる?
去年もやってたよね。
アウトレット品だけど、外装や箱が汚いぐらいで中身は綺麗だし、かなり安かったわ。
514pH7.74:2011/08/06(土) 18:32:37.89 ID:dHh+P918
今日、ディオワに行ってきた。
結構気合い入れて、安かったな。

charmで、購入するより断然お得だ。
一部商品は、高いままだけど…。

水作エイトが、200円だったり
100/200/300円ポッキリ価格は、良いねえ。

で、セールって、いつまでやるんだろ?
あと、生体は、あんまり安くなかった
515pH7.74:2011/08/07(日) 19:19:05.28 ID:a97Ms7Ya
アクアポリス行ってきた。
近江八幡市立図書館の隣の路地
家三件入ったところにあった。

家の一階が熱帯魚屋になってた。
老後の趣味でやってます的な、
近所の熱帯魚屋さんて感じだった。
エンゼルフィッシュの群れの大型水槽
がなぜか二本ぐらいあった。

靴を脱いで入れる奥の部屋に入ると
黒くて毛むくじゃらの小さい犬が
じゃれてきてめちゃ可愛かったw

以上
516pH7.74:2011/08/09(火) 17:11:45.70 ID:CASJN4Is
>>515
老後の趣味って言うても、あのおっさんは何もしてないからね。
子供と奥さん?に任せきりで、あいさつもしないし、サービス業としては最悪
517pH7.74:2011/09/02(金) 18:52:28.42 ID:r58Bz8+R
ゼブラって潰れた?
518pH7.74:2011/09/02(金) 21:04:12.39 ID:a0DtKjIP
行って確認してきてみて。
519pH7.74:2011/09/02(金) 21:12:52.57 ID:rwg+t4q9
水口のカインズのペットショップでミニ金魚1匹80円で売ってた。3匹購入。
520水を換えろ!:2011/09/02(金) 21:22:07.69 ID:g43utcLF
ナジェは「泳ぐナジェール」に改名(笑)
店長はAさんでのび太は社長.....で!独身....車はAMG E55ワゴン
悪ポリは店長は決して名乗らない.......
新しい店はまだ水が完全ではないので買うな!
エンゼルはアルタムの2年モノで1匹25.000円....
これが落ちたら.....泣くに泣けない.....あと半年は我慢!
521pH7.74:2011/09/03(土) 10:43:45.58 ID:xDzr71Rm
>すそら>515かすさ
522あちょ〜:2011/09/07(水) 20:10:11.35 ID:Je+DPMzI
明日からディオワ、セールですよ。みなさん行きますか?
523pH7.74:2011/09/07(水) 20:18:53.73 ID:GqW7V2AA
ポイントもらいに行ってくる。
ついでに、エサ買おう。

夏にやったセールぐらいだったら、良いのになぁ〜
524pH7.74:2011/09/08(木) 12:07:25.04 ID:bfrYSs6z
co.ベネズエラオレンジが、1匹だけ欲しくて探してたら、甲賀カインズに1匹いたんだけど‥‥
あの水槽からは買えねぇ orz
525pH7.74:2011/09/08(木) 21:32:24.79 ID:h6KNKfa0
>>514
ディオワのセール行ってみようかな
526pH7.74:2011/10/09(日) 20:13:25.24 ID:Mtxl2x8w
一ヶ月近く書き込みないのっか。
ナジェールもいろんな魚の手だしてるけどフグとかうれるんかね。でかいやつ。
ナマズも流木の間とかでぼろぼろなっててかわいそうだわ。
すんごいでかいサイズのオルナティとかいたけどどっかいっちゃったな。
あまりに店がなくてそろそろ限界。草津のコーナンとかも水槽は綺麗に管理してるけど。
ZEBRAはまだやってる?南草津民の人教えて。
527pH7.74:2011/10/16(日) 08:54:19.93 ID:h/4RP4mG
最近は三重県の松坂かな
滋賀県とは段違いに海水魚が安い

オレはフグしか買わないんだけど滋賀県のハコフグの相場は3500〜4000円だけど
松坂は1500円で売ってるし、4匹で5000円にまけてくれる。
時間とガソリン代がかかるが総額は安いし良いね。
海水魚用品も充実してるし、まぁ3匹で1800円で落札したヤフオク最高!何ですけどね。
528pH7.74:2011/10/16(日) 15:39:50.01 ID:E3wSMcl9
京都でるより三重のがいいのかい?
海水魚は海がある県のが強そうだよね。
529pH7.74:2011/10/17(月) 13:46:11.85 ID:WpB8P2NT
ディオワの海水水槽白点病が蔓延してるな。
買う気はないが、いつも見てたハコフグが悲惨な事になってやがる。
530pH7.74:2011/10/17(月) 15:56:09.19 ID:hhLGiwWf
>>529
バカデカいハリセンボンはどうなったんだろうか、
ハコフグは白点になりやすいからなぁ
前も白点のフグがいて「大丈夫なんですか?」っ聞いたら

「え?何がですかね?白点病?知らないですね」って言われて
魚の体調も見てないんかいって思ったな
それからディオワコンで魚は買ってない
531pH7.74:2011/10/17(月) 22:04:45.39 ID:CeVD6UXf
海水魚って塩付けでも白点でるんだ?
海水やったことないから知らなかった。
532pH7.74:2011/10/18(火) 18:11:32.40 ID:C6oHrVuV
なじぇーるでうってたけど
co.ベネズエラブラック超かっこいいな。
ブリードさせた人うらやましす。
533pH7.74:2011/11/09(水) 21:42:35.86 ID:kjmVzo8w
いまさらだが夜に電気もついてるじジーブラはまだやってるとおもうぞ。
京都、いやこのさい大阪まで出てみれば滋賀だけで篭ってるより
店見て回るのが楽しいぞ。
534pH7.74:2011/11/26(土) 23:03:45.99 ID:akiU7Ir8
滋賀のアクアリストは絶滅したようだな
535pH7.74:2011/11/27(日) 10:20:41.50 ID:+bM/0XXE
最近、江州弁を話すアクアリストを京都で見かけるよ。
536pH7.74:2011/12/28(水) 00:09:59.72 ID:Sr0cGeTf
ナジェの袋売りのタナゴは時々しか販売してないのかな?
537pH7.74:2011/12/28(水) 00:44:56.72 ID:zJOB6IHW
ナジェでオトシン買ったら尾腐れしてるでやんの
呼吸荒いし背中も白くなってるしもうダメかな…
538pH7.74:2012/01/02(月) 01:15:35.14 ID:YDCD2eTb
ナジェール全品10%オフ。状態の悪いやつと売れ残ってるやつ30〜50%オフ。
通常の生体だいたい20%オフ。でセール中。
539pH7.74:2012/01/05(木) 19:22:45.12 ID:4WueJAfo
水口の〇インズの金魚、白点病だらけだった。

前に買ったらやはり白点病だった。
540pH7.74:2012/01/05(木) 20:49:10.46 ID:scR3qVF5
うちの近くに悪ポリあるけど移転してから店狭すぎじゃないか?
生体傷物多いし、安くない……
友達が草津のディオワでバイトしてるから専らディオワで買ってるわ
541pH7.74:2012/01/05(木) 22:08:16.00 ID:mgANzI4b
近江八幡からならディオワまでいかんでもナジェールのほうがまだ状態も値段もいいでそ?
ディオワは水草買うときにいくかな。一束いくらで買いやすいし。
でも同じもの売ってるときはやっぱナジェのが安いな・・。
両方スネールがおまけでついてくるけどw
542pH7.74:2012/01/13(金) 11:35:21.42 ID:6w6PTq/l
滋賀で買わない奴ってどこまで行ってんの?
大阪京都に行くのと三重行くのとどっちがいい?
543pH7.74:2012/01/13(金) 19:00:35.82 ID:aKsYSkVp
京都は大型ペットショップと光鱗とかは行く価値あるかな。あとはウサギ小屋。
大阪はかなりいい店が多い。
連れて帰って状態維持できるか不安になるほど馬鹿みたいにいい
透き通った水ができてる店もあるし、水槽の数と魚種が半端ない店もある。
三重はしらないけど。
京都を巡った結果、ナジェールが店の規模とかからいったら京都と比べても
全然いい感じ。大阪は専門店も多いから自分の好みを狙っていけば安いとおもうよ。
544pH7.74:2012/01/13(金) 20:22:28.38 ID:fEw4Zhbr
>>543
なるほどありがとう。
今度大阪行く予定あるからショップ巡りも兼ねて行ってくる。
545pH7.74:2012/01/26(木) 20:58:08.67 ID:jBgppvbg
京都大阪で買ってる人は車で行ってるの?
546pH7.74:2012/01/26(木) 22:05:23.44 ID:4Jnb7RKc
京都はねー、下道爆走でもいがいと近いよやっぱ。
大阪は高速つかわねーで下道だと遠い、すげー遠い。
京都はでかい店じゃないと駐車場が2,3台ってざらだけど。
大阪はそこそこ駐車場あるからなんとかなる。
547pH7.74:2012/01/27(金) 01:34:36.41 ID:XTe5wpEu
南郷水産センター
548pH7.74:2012/02/05(日) 13:06:23.33 ID:D6hrUNjS
なじぇ〜るの照明ががらりとかわって店閉まってんのかとおもった。
549pH7.74:2012/02/24(金) 12:51:21.20 ID:UiMiBOij
安土に新しい所できるみたいだけど知ってるやついる?
550226:2012/02/24(金) 22:20:13.04 ID:nUgUmNPj
>>549
kwsk
551pH7.74:2012/02/25(土) 01:11:51.88 ID:BrKtPD2u
保守
552pH7.74:2012/02/25(土) 06:16:13.68 ID:H2R5b9X0
>>550
kwskって言われてもたまに通る程度の道だからよく知らない
知ってる人いるかなあと思って聞いてみたぐらいで
553pH7.74:2012/02/25(土) 15:55:48.87 ID:XQx8U8nU
どこ情報かくらい教えてクレヨっ。
554pH7.74:2012/03/19(月) 19:44:33.40 ID:J1Xx75rv
保守
555pH7.74:2012/03/20(火) 11:28:59.88 ID:seANeAQp
先々週くらいにナジェ行ったら品薄だった
入荷後で品が揃ってる日とか分かりますかね?
556pH7.74:2012/03/20(火) 17:21:28.01 ID:DhoHm4dc
決算セールじゃね。
557pH7.74:2012/04/15(日) 12:43:57.40 ID:uHQYLwgo
ZEEBRAてまだやってる?利用してる人いる?
558pH7.74:2012/04/18(水) 18:37:42.87 ID:S82B30Nv
>>557
利用されてる人はいるんじゃない?
559pH7.74:2012/04/28(土) 21:14:25.27 ID:kzewfB3T
なじぇ〜るがGWセール中でございます。
綺麗系の淡水魚が充実してた。
ディオワールドもなじぇ〜るも賑わってるけどここは過疎ってるネ。
560pH7.74:2012/04/29(日) 19:27:41.40 ID:L/wieZxf
検索したら近江八幡にザ・ナイルって店でてきたけどこれが安土にできたって話題にでてたとこ?
561pH7.74:2012/04/30(月) 10:28:20.76 ID:tBwISbTP
そこだと安土じゃない気が・・・
ザ・ナイルってまだやってたの?
562うんこ:2012/05/03(木) 19:40:53.93 ID:BafnsOtg
もう、安土の店オープンしてた
563pH7.74:2012/05/04(金) 09:01:30.79 ID:680BpfAd
それでどこなんだよ
564pH7.74:2012/05/06(日) 02:09:55.20 ID:w9yEAMaE
あったとしてもいまどきHPもない店なんだろうか・・・。
565pH7.74:2012/06/23(土) 12:51:09.02 ID:WVBkyB2x
ナジェールはプラチナシリーズに力いれたのかコーナーできてるけど
あれ売れるのかなぁ〜。
566pH7.74:2012/07/22(日) 10:12:50.48 ID:f9YVbg2Q
安土の店ってどこなんですか?
567pH7.74:2012/07/22(日) 14:03:33.73 ID:W6RlvNg8
正直情報がなさすぎてただのネタだったんじゃないか?
568pH7.74:2012/07/23(月) 00:51:24.72 ID:/rfNl4e5
>>567
そうだったんですか残念です……(^ω^)
569pH7.74:2012/07/29(日) 21:53:14.47 ID:UR0MWgC4
火曜までセールだけどお盆もセールやるんだろうか。
570pH7.74:2012/08/09(木) 18:12:21.91 ID:wBTsoGfl
安土に新しいショップできましたね

The・Vogueとかいう店っぽいです

なんか古代魚とか中心に扱ってるみたいですよ
571pH7.74:2012/08/10(金) 12:21:15.78 ID:PzqdotHx
草津のディオワールドは最悪

魚買って袋に入れてもらったらちょっと奇形だったんでもう一度入れてもらったらそれも奇形

意図的に入れてんじゃねーかと思った

それとコリドラスジュリーかったときも全部ひげがない

生体の状態も悪いしよー
572pH7.74:2012/08/11(土) 20:18:30.61 ID:+IsfjmGo
>>570
どのへん?

>>571
ホムセンでかうのがまちがいだ。
573pH7.74:2012/08/12(日) 20:55:53.55 ID:C3og0szm
>>572
県道二号線を彦根方向に走ってて下豊浦らへんに看板が出てるからそこで左折したらあるよ

安土山のふもとあたり
574226:2012/08/12(日) 22:33:15.37 ID:acdWhEaV
>>571
俺は石巻貝しかかったことないわ。
575pH7.74:2012/08/15(水) 08:40:40.65 ID:neUrlu1x
>>573
行ってみたの?
576pH7.74:2012/08/17(金) 20:58:33.46 ID:6e8CKWau
>>575
入りにくそうだったから素通りしてもうたわwww
577pH7.74:2012/08/18(土) 17:46:43.51 ID:Uhbm/IeQ
あの店は道にでてる看板どおり淡水エイ、アジアアロワナ、多少大型スネークヘッド
だけ中心。
ニーズがあってないと行く意味がないよ。ZEEBRAと同じ感じ。
入りにくそうって意味がよくわかった。
578pH7.74:2012/08/27(月) 00:13:07.33 ID:ZhUuYNMK
テスト
579pH7.74:2012/08/27(月) 18:08:51.93 ID:PNtmxbMN
今日近江八幡のアクアポリスってとこ行ったら意外と品揃えよくてびっくりした

店自体は小さいけど器具類はエーハイムとかいろいろ売ってたし生体も古代魚からディスカス、テトラとかまでいっぱい売ってた

それとビーシュリンプが安かった、今度買おう
580pH7.74:2012/08/27(月) 21:18:27.55 ID:WEBFeozh
581pH7.74:2012/09/10(月) 07:48:15.62 ID:F3b+D+H1
>>579
ねぇよw
582pH7.74:2012/09/11(火) 12:29:19.28 ID:aeb/7D+s
>>577
看板見つけたんで行ってみた。
たしかに入りにくい。事務所入口って書かれてたらわからんわw
入口の前に門番いるしw
せめて店内入口って看板にしてほしかったね
583pH7.74:2012/09/11(火) 17:10:55.60 ID:jYaj6zSb
>>582
あの門番も距離ちかすぎるよな。まあ文字道理お店の門番なんだろうけど。
584pH7.74:2012/09/23(日) 15:24:41.30 ID:thGonVMo
最近興味持ち出してメダカ飼い出しました
栗東のナジェールはADA特約店になっていますがDo!Aquaの水槽も置いてあるのでしょうか?
585pH7.74:2012/09/24(月) 19:31:31.67 ID:JjLjUlT4
水槽はどんなのでも取り寄せはいけるとおもう。
オリジナルフレームレス水槽とかが店の中には多かったかな。
小型美魚はけっこうな種類そろってるからいったことないならいくといいよ。
586pH7.74:2012/11/10(土) 22:31:28.91 ID:1Pz2mOLZ
ナジェールで売ってる活きエサの小赤とメダカをそれぞれ10匹くらい売ってくれないかな?
餌じゃなくて水槽で観賞用だから100匹もいらないw
587pH7.74:2012/11/12(月) 01:27:13.69 ID:PnMmXV9o
最近、安土の店行ったらワニが普通に売ってたww
588pH7.74:2012/11/12(月) 01:27:34.28 ID:IhYNsGKv
ナニー
589pH7.74:2012/11/18(日) 01:22:30.19 ID:0wdO6JFM
めずらしくレスがあるじゃないか。

ワニやら蛇やらサソリとかも売ってるよ。
ただ素人が(略
>>586
店の奥のストックからだしてくれるし数匹単位でも問題ねえ。
590pH7.74:2012/12/21(金) 22:15:13.86 ID:1PNi+bQE
国産グッピーを安く売ってる店を教えてください。
引っ越ししてきたばかりで全く分からないんです。

器具の安いところもできれば教えてもらえませんか?
591pH7.74:2012/12/24(月) 13:52:29.08 ID:RMblK9BC
おとなしくインターネッツで探したほうがいいんじゃね
592pH7.74:2012/12/29(土) 00:01:19.96 ID:iT7miffh
593pH7.74:2012/12/29(土) 00:02:41.59 ID:npjrNAj/
オォン!
594pH7.74:2013/01/02(水) 23:58:47.99 ID:q1ocgBKd
ナジェのセール大したことなかった
店長は常連っぽい金持ちそうな70代くらいのbbaだけに挨拶してた
高級魚買い漁る常連鴨客だろうか
結局何も買わずに帰ってきた
595pH7.74:2013/01/03(木) 09:32:44.97 ID:y1KQOue2
>>594
田舎の店ってやっぱりそんな感じなのか…。
俺には通販かディオワールドで十分だわ。
596pH7.74:2013/01/21(月) 13:11:45.93 ID:4J+g1Myx
今度大阪方向へ下道ドライブする石川の者ですが、
滋賀にあるショップにも立ち寄りたいと思ってます。
お勧めがあれば教えてください。

ルートは8号線を南下して1号線と合流。最終的には大山崎IC辺りまで行きます。
なので米原、彦根、栗東、草津、大津、京都市の南側を通る予定です。

参考にアクアマートで見てみました。
ttp://www.aqua-mart.jp/shiga/

ジャンルですが、ウチで大型魚とコリドラスを飼っているのでこの辺りを扱っているショップ、
また中古品を扱っているショップでも教えていただけたなら幸いです。
ナジェールには行ったことあります、今回も立寄ろうと思ってます。

長文スレ汚し失礼しました。
597pH7.74:2013/01/21(月) 13:15:09.86 ID:4J+g1Myx
あ、スレ内は読んでいません、スイマセン・・・
598pH7.74:2013/01/21(月) 21:21:33.81 ID:0cDJf3CZ
>>596
自分は大津市民だけど、やはり滋賀で大型魚やコリドラス系ならナジェールが一番マシかなあ・・・
ナジェールで目当ての魚がいなければ県外やネットで探す感じですねw

あと水槽用具類だと、
個人的にはJR草津駅すぐ北側にあるディオワールドのペット熱帯魚コーナーぐらいが少し数的に充実してるっぽい印象。

それ以外だと、やはり京都とか大阪の方が充実してそうな気がします。特に大型魚系なんかは。
あとナジェールとかは定休日もあるみたいなのでHPで確認した方がいいですよ。
 
599pH7.74:2013/01/22(火) 12:21:05.78 ID:YApQjRlZ
>>598
返信ありがとうございます。
そうですか…
8号線沿いにあるので、行きやすいナジェール寄ってみます。

がんばって京都のフィンかビッグインに寄ろうかと思いましたが、
営業時間と定休日の関係でどうやら無理そうです。

時間の関係で大阪市内には行けないので、立ち寄るのは1件だけになりそうです。
今度来たときは再び琵琶湖博物館に行きたいです。

どうもお邪魔しました。
600pH7.74:2013/01/28(月) 08:06:40.41 ID:oId1sXI5
浮草が欲しいが県内で売ってるとこないかなー
601pH7.74:2013/01/30(水) 01:58:34.84 ID:eA4glVGa
アマゾンフロッグなんとかとかいうやつなら草津のディオに売ってた
602pH7.74:2013/02/06(水) 13:08:40.49 ID:1D34/x5V
チャンナプルクラを飼いたいのですが、入荷するお店ってどなたかご存じないですか?
1月末にナジェールに行った時にレインボースネークヘッドは見たのですが。
603pH7.74:2013/02/17(日) 00:57:54.67 ID:/Z5CJswI
コーナンはけっこう蓮とかといっしょに浮き草もうってる。
オオサンショウモやらなんやら。
>>602
ディオにずっと売れ残ってたバーミーズタイガーSHなら似たのいるよね。
ナジェール最近SHいれまくりだけどプルクラは入ったのみたことない。
604pH7.74:2013/02/20(水) 12:59:00.94 ID:Tw0402Jn
情報ありがとうございます。
近々ナジェールのSH達を見に突撃してきます。
605 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/31(日) 21:24:13.57 ID:iYzcpXsA
ナジェールのHPが新しくなったが生体しか載ってない。
水草が見たかったのに。
606pH7.74:2013/04/04(木) 02:07:41.41 ID:sruI+Sqo
zeebraの魚はbiginかヴォーグ 京都のkgで仕入れてる
もしくはヤフオク ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ha_ma_g1947
ここからも仕入れてる
biginのホムペの魚がzeebraでは倍の値段付いてるよ!
店と言うより転売屋さん
活き餌はイカリムシがサービスで付いてきますよ!
ワームはもれなくダニがセットになってたよ
電話番号教えると頻繁に買え買えコールされるし
凄くいい店だよ!
607pH7.74:2013/04/05(金) 22:39:54.07 ID:QkBUqPJA
ゲジゲジ
608pH7.74:2013/04/17(水) 06:30:25.00 ID:sKCqkX0Q
南部でディオとコーナン以外に海水魚売ってるとこないの?
ナジェールはほぼ淡水魚だけだよね。いったことはないが。
609pH7.74:2013/04/23(火) 14:25:40.34 ID:O2Hoolhm
>606
ゼブラもビッグも同じ穴のムジナ・・・
610pH7.74:2013/04/23(火) 14:35:50.24 ID:O2Hoolhm
ちなみに下取り魚はキングウォーター→ビッグ→ゼブラ→ha_ma_g1947 に
グルグル回ってる個体達 
611pH7.74:2013/04/24(水) 00:45:00.06 ID:d7jht4c7
ビーイストだっけ?あそこ今日見たらシャッター下りてたけどつぶれたの?
612 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/24(水) 10:17:43.36 ID:z4t9lSh2
>>611
定休日の模様
613pH7.74:2013/05/26(日) 21:49:10.84 ID:lY/HyyZ7
過疎(´・ω・`)
614pH7.74:2013/05/27(月) 00:23:18.58 ID:TUMEPp16
眠い(´・ω・`)
プレコかわいい
615 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 18:46:28.19 ID:hxc+3z3C
アクア初心者だけど個人店てどうも入りづらい。
自分が欲しい魚も一匹200円前後のやつだったりするし、レイアウトに凄く凝ってる訳でもない。

関東には「かねだい」という店があるらしいけど、あんなふらっと気軽に入れそうな店が
出来てほしい。(かねだいには行ったこと無いので想像だけどw)

ディオワールドのアクアコーナーにはつい行ってしまう。
616pH7.74:2013/05/27(月) 22:19:44.65 ID:HnoGdJK0
買わずに何回も出入りしてるとますます入りづらくなってきたwwwwwww
617pH7.74:2013/05/28(火) 00:54:55.60 ID:56DXh0ip
この間ナジェール行きました!
色々買っちゃいました(´・ω・`)
財布がすっからかん
618 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/28(火) 11:16:33.51 ID:emaK56jh
>>617
ナジェールってHP見てると安い魚も売ってるしちょっと興味ある。
水草も売ってます?
619pH7.74:2013/05/28(火) 15:57:12.91 ID:UnilJ0+f
>>618水草も売ってますよ!先日はプレコを購入しました(´・ω・`)
620 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/28(火) 20:17:22.53 ID:emaK56jh
>>619
ありがとう。来月給料が入ったら行ってみます。
ディオワールドの水草、あんまり状態が良くないのかな?
葉っぱが所々黒くなってる。
621pH7.74:2013/05/28(火) 20:29:12.54 ID:UnilJ0+f
>>620先週の休みに同じくディオワールドも見に行きましたよ〜!友人に南米ウィローモスを頼まれてたんですが売ってなかった(´・ω・`)
622pH7.74:2013/05/29(水) 03:55:59.51 ID:k777sAVr
>>615
カネダイなんてホムセンと大差ないですよ
623 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/29(水) 08:22:55.18 ID:CnhZGULj
>>621
モスなら家のバケツで育ってる。

>>622
でも、書き込み見てると少なくとも滋賀のホムセンレベルは軽く超えてる。
値段もかなり安い。
624pH7.74:2013/05/30(木) 02:56:57.04 ID:gs7bGjjJ
>>623バケツでモス栽培ですか!水草はあんまり詳しくないんですが結構バケツとかで育てるものなんですか?
625 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/30(木) 14:37:47.31 ID:bx/e7+aQ
>>624
育ててるっていうか、水槽でフサフサに伸びた余りをカットしてバケツに放り込んでるだけw
これからの時期は蚊がわくから水換えを頻繁にして蓋しておかないとね。

ディオワールドがペット祭りだったので見に行った。
犬猫ばっかりでアクア関係は蚊帳の外・・・。せめて水草くらい安くしてよ。
626pH7.74:2013/05/31(金) 03:38:16.32 ID:Dys2Tf7y
>>625ですよね〜アクアリウムってセールは基本やらないですね…
627pH7.74:2013/05/31(金) 22:45:05.44 ID:MG7HFGYM
明日京都いってくる!
アニメイトいくんだ…
熱帯魚のお店のついでに(´・ω・`)
628pH7.74:2013/06/01(土) 21:12:11.36 ID:iFUtZ35N
京都のアニメイト行けなかった…
熱帯魚のお店は思ったより小さいかった
629 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 21:39:06.26 ID:CK0DZedq
>>628
アルプラのアニメイトで我慢・・・。
なんてお店に行ったの?
630pH7.74:2013/06/02(日) 00:38:02.10 ID:whssxMun
>>629AQUA JEWELRY マーサ っていうお店いってきました!イオンモールで服と靴見てたら思った以上に時間掛かっちゃって他の店は回れませんでした…
お店は小型魚が多かったですけどプレコ、ポリプテルスもたくさんいました(´・ω・`)
631pH7.74:2013/06/02(日) 12:05:56.72 ID:whssxMun
昨日京都いったばっかりですが今日もナジェールに流木買いにいってまいります!

あと草津のアヤハディオのセルフィンプレコ元気にしてるか見てきます(´・ω・`)
632pH7.74:2013/06/02(日) 22:33:23.16 ID:whssxMun
今日流木買いました!
なかなかいい形!
633 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/03(月) 21:38:05.21 ID:YUTVePjS
>>632
いくらした?出来れば写真うp
634pH7.74:2013/06/04(火) 20:05:50.92 ID:0qThD0ew
>>633草津のアヤハディオで買いました!
http://i.imgur.com/jsjVsdj.jpg
http://i.imgur.com/jQ3Stpw.jpg
明日帰ったら洗ってアク抜き開始しようと思っています(´・ω・`)
635 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 20:49:26.25 ID:ZZ+MbjJc
>>634
それけっこうな値段付いてなかったっけ?
水槽に入れたらまたうpしてねw

ディオワにアカハライモリが入荷されない・・・。
チャームで買うかな。
636pH7.74:2013/06/05(水) 00:21:04.37 ID:PHEpbhZx
>>635値段は3129円です!他の店も回ったんですがいいのがなくて…
637pH7.74:2013/06/06(木) 12:17:42.65 ID:SZ+mQ0Hf
明日ナジェールいくかも(´・ω・`)
どなたか出会ったらよろしくお願いします
638 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/06(木) 16:54:43.55 ID:SFxtUHzT
>>637
日曜なら行くんだが。
また何か買うの?
639pH7.74:2013/06/06(木) 21:54:27.82 ID:XVEJLIgf
>>638プレコについて聞きたい事がありまして…明日は時間があるのでいつもは見てなかった生体も見てこようかな〜と思ってます
ポリプテルスかわいい(´・ω・`)
640pH7.74:2013/06/06(木) 21:56:32.41 ID:XVEJLIgf
今週の序盤は熱がでちゃって流木洗えなかったんですがやっと今日たわしで洗ってアク抜き始めました!やっぱり水が黄ばんできますね…
641pH7.74:2013/06/10(月) 14:08:05.18 ID:2PVbxq1J
流木入れました!
642pH7.74:2013/06/10(月) 22:47:55.55 ID:2PVbxq1J
草津のアヤハディオの店員さんってどうですか?
643pH7.74:2013/06/11(火) 01:15:33.35 ID:6dJ9Lklg
コロコロ替わるしわかんね
644 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/11(火) 07:31:15.09 ID:t/rTl1mp
>>642
相談したこと無いから知識とか分からんね。
ネットで分かる事が多いしあえて相談をしたこともない。
てか、生体しか見てないから>>643みたいに入れ替わってるかなんて気付かないw
645 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 21:16:33.47 ID:t/rTl1mp
>>642
連れと喋るのは構わないんだがそいつらが邪魔で通路を塞いでるのは注意しろよ。
見たいものもみられん。


アベニーパファー可愛いな。30cm水槽で飼おうか。
646pH7.74:2013/06/12(水) 01:58:32.18 ID:6C9eAVqf
この間草津のアヤハディオに行ったら魚くらいなら私にも飼えそうって言ってる人がいた…
647pH7.74:2013/06/15(土) 02:26:26.18 ID:RskDegCo
来週、再来週の平日は忙しいので再来週の土曜日にでも草津とナジェールめぐりするか
648pH7.74:2013/06/15(土) 18:47:25.05 ID:RskDegCo
疲れたけど日曜日も大変なんだ…
649pH7.74:2013/06/21(金) 00:18:36.24 ID:U/xNKPx2
フィギュア入れるのにIKEAのデトルフ欲しい…
水槽で結構お金使ってるので厳しい…
650pH7.74:2013/06/24(月) 14:07:16.58 ID:dor7ms6y
>>649
空の水槽にでもいれときなよ
651pH7.74:2013/06/30(日) 15:41:12.38 ID:ozgRLwvC
ナジェール行って来ました
ポリプテルスが可愛かったけど色が薄い
バンドも薄かった…(´・ω・`)
652pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:59LR1QJV
滋賀県のアクアリウムやってる方でオフ会しませんか?
653pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aaOYVsRL
>>652
ひとりでやってろks
654pH7.74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:h4OQWY/R
>>653ごめんなさい(´;ω;`)
655pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6bjcUK1S
明日ナジェールいってきます
656pH7.74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:plf/Tbnm
657pH7.74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PTlc4drK
今起きた
658pH7.74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:3pLKZBaA
エイ買ってる人いますか?
モトロが可愛いです
659pH7.74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XZhJRPpg
今日ナジェールいってきます
新しく入荷してるでしょうか…
660pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:keMsxB94
昨日バス釣りいってきたんですが全然釣れませんでした…
661pH7.74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/UJc2OzU
細かいの釣りなさい
662pH7.74:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:B4kZ4XUt
ナジェールのサマーセールに行ってきました。
値段的には20%オフで、良心的なお店の金額と
同じくらいかなぁって感じがしました。

あと、いつのまにかウサギの販売を始めてました。
熱帯魚屋にウサギて・・・・。
663pH7.74:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FefYIiGL
ウサギいましたね(´・ω・`)
なんか変な光景でしたね〜
664 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:beTzdRB2
HP見たらうさぎ売ってたwかわいいなぁ。
水草とオトシン欲しいから見に行ってみようと思ったら定休日・・・。
665pH7.74:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rHL/7zjK
今日ナジェール行く予定です!
666pH7.74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DYjBUOhj
今日ナジェールいけなかったです(´・ω・`)
ふぅ…
667pH7.74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DYjBUOhj
今日ナジェールいってきました(´・ω・`)
668pH7.74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:b3HM5DvX
【日韓】「娘を行かせたくないのに学校が強行」韓国へ修学旅行予定の滋賀県立国際情報高校、ネットで抗議が呼びかけられる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374837254/

滋賀県立国際情報高校

TEL:0 7 7 - 5 5 4 - 0 6 0 0
FAX:0 7 7 - 5 5 4 - 1 5 3 9
669pH7.74:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:e5sLpylZ
ナジェールって8号沿いにあるんだな
下道なら3〜40分かかるけどちょっくら覗いてこようかな

コメリでメダカやら水草売ってるのを気まぐれに買って蹲に放り込んでから、ちょっと興味湧いてきた
熱帯魚じゃ無くて、地産地消してるような外で飼えるような魚も売ってるよね?
670pH7.74:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wJSCyO9B
ナジェールの店員さんは独特の雰囲気があるよ
でもいい店員さんだよ
コリドラスはかなり種類があってみていてかわいい
671pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mYuUmHla
ナジェールって日淡そんなにいたかなぁ?
金魚やメダカは売ってたけど。
日淡ならディオワールドの方が多い気がする。
というか川でガサガサしたらいっぱい取れるよ。
672pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:krgSotFB
ナジェールステマスレ
673pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1dnQb35J
>>671
熱帯魚専なの? じゃあ俺は用が無いかも
ディオワールドって湖東だか愛東の愛知川沿いの店かな?

近所の川は用水路みたいなもんなんで殆ど見かけんなぁ、マムシも怖いし
674pH7.74:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mYuUmHla
ナジェールは熱帯魚メインだと思う。
ディオワールドは草津駅西口近くだよ。
ナジェールに行って、ディオワールド行ったら
どうでしょう?
ナジェールからディオワは車で15分あれば行けると思うけど。

http://www.dioworld.jp/store.html
675pH7.74:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XSMIL050
ナジェール!
676pH7.74:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ZJTyBkh3
今日は久しぶりにディオワールドいってきました
677pH7.74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UGtNxzXV
ナジェールいって来ました
678pH7.74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cNt9l5Oa
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ojaoja2323

↑ ZEEBRA 

ZEEBRAが
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l184991096?u=%3barowana_selector
これを落札して

http://blog.livedoor.jp/zeebra_23/archives/2013-06-26.html
店頭で売るとこうなる

餌は
店頭では
http://blog.livedoor.jp/zeebra_23/archives/2013-07-10.html

仕入先は
もちろんヤフオク
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f124885918

ヤフオクで仕入れて堂々と商売してるのが凄い
679pH7.74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/7kp9SR+
ナジェールの電気うなぎかなまずか忘れたけど売れるのかな
680pH7.74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YRP+FYzp
ナジェールのクソ高いアロワナいつになったら売れるんだろうな
681pH7.74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fT7lRTZ+
常連()がそのうち
682pH7.74:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:v7R6H7lM
売れんだろあれ
アロワナ詳しくないけどあれは発色どうなの?
683pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f6zfEOLg
>>682
どのアロワナのことを言ってる?
俺はあのアルビノゴールデンとかいうのについて言ってるのだが、
684pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:x2cdEjbH
>>683スーパーレッド(たぶん)の事だと思ってた(´・ω・`)
685pH7.74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:f6zfEOLg
>>684
まぎわらしくてすまんな
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CIDTUVHY
ナジェールって水草売ってる?
HPには載ってないんだけど。
687pH7.74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/sIUploK
一応売ってる
でも基本的にメジャーな水草だけで珍しいのはあまりないと思う
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0BtIbbal
>>687
ありがとう。
飼ってる魚がショボイ(アカヒレとメダカ)だからメジャーな水草で十分。
それにCO2なしなんで尚更。週末行ってみる。
689pH7.74:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UfQjI6cn
南草津のゼブラって店やってるの?
昼間いつ行っても閉まってるんだけど
690pH7.74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yeYSnka0
>>689
俺も前行ったがしまってた
691pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JXKDkZGR
皆さんはナジェールどの位の頻度でいってますか?
692pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ojS/G95+
ステマいい加減にしろよ店員
693pH7.74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s0niskaZ
>>691
2週間に1度ほど
694sage:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/gs2wOeC
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aya_boro
これもゼブラ
落札用のIDだお
http://storeuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/arowana_selector?u=%3barowana_selector
ここの1円スタートの赤はよく入札してるお

なんでヤフオクで仕入れてるんだろぉ
695pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m0w/rUEx
>>692
くっさ
696pH7.74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lkQinwhl
ナジェールは高いから滅多に行かないなあ
安いのってセールの時のカージナルテトラ投げ売りくらいで
プレコも古代魚も他細かいのも全部高い
697pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bZgaFIC8
>>694
ホントだ(^_^;)ブラックピラニア落札してすぐ出品だね。
恥ずかしくないのかな?
698pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cgJB7MAA
谷美鳥園な俺は少数派。
699pH7.74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XymrXzs5
>>696やっぱり高いって思いますか(´・ω・` )モトロがいたけどあれは高いかなぁ…と思った
小型魚とかは相場じゃない?
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 18:16:09.30 ID:uUa5/Mt+
>>698
あの店って熱帯魚いるの?
701pH7.74:2013/09/02(月) 04:08:35.26 ID:SFOf//sW
谷美鳥園って朝レース鳩飛んでるよな
702pH7.74:2013/09/02(月) 07:22:03.87 ID:iCevhLoe
谷美鳥園は何年か前に行ったとき水槽に巨大セルフィンプレコの頭が転がってた光景が未だに忘れられない
いろんな意味で物珍しい魚見たいなら一見の価値ありな店だね
703pH7.74:2013/09/02(月) 16:05:04.69 ID:QbngAsdy
なんとなくのイメージだけど、
どちらかというとマニア種はナジェールが強く、ポピュラー種は谷美鳥園というイメージ分けが自分の中では出来てるw

 
704pH7.74:2013/09/02(月) 22:00:10.93 ID:48bWOHyY
谷美鳥園ってナジェールと変わらんかちょい高めな気がするんだけど、店によるのかな?
705pH7.74:2013/09/03(火) 02:33:24.34 ID:fBW4C/yo
谷美鳥園子どもの時行ったら怒られて追い返されたわ
706pH7.74:2013/09/03(火) 09:25:06.82 ID:ucswY8wy
>>705
なにやらかしたんだよw
707pH7.74:2013/09/03(火) 23:39:29.00 ID:19wnrZFE
草津のDIOって品揃えとか管理とかどうなの?

今度、行こうと思ってるんだけど・・・
708pH7.74:2013/09/04(水) 02:27:15.20 ID:cp5fF/ar
>>707DIOは微妙過ぎる
熱帯魚の管理はひどかった
バトラクスがわたかぶり病になってたな
709pH7.74:2013/09/04(水) 07:25:58.74 ID:ffLUhggV
DIOってどこにあんの?
710pH7.74:2013/09/04(水) 14:18:20.44 ID:MxxJdgRm
草津駅から徒歩4分ぐらいかな?
すぐわかると思う
711pH7.74:2013/09/04(水) 15:02:23.05 ID:XUKn2FtZ
ディオワールドじゃないよね?
712pH7.74:2013/09/04(水) 17:38:05.17 ID:r2NuruBW
ディオワールドの1号館と2号館があって、確か2号館に熱帯魚売り場がある
713pH7.74:2013/09/05(木) 11:58:34.38 ID:MG9BPiMz
>>708
まじwwwwww
714pH7.74:2013/09/05(木) 17:22:09.57 ID:QPhbbr9T
ディオワールドは用品の品揃え豊富で魚の状態も悪くはないよ
715pH7.74:2013/09/05(木) 18:04:07.27 ID:kllTcOUv
>>712
3号館じゃなかったっけ?
716pH7.74:2013/09/05(木) 20:43:21.37 ID:TJs7siNQ
なんと九月は三連休が二回もあるのでディオワールドとかいくか
717pH7.74:2013/09/05(木) 23:08:39.08 ID:wdE2fxwY
トカゲ肩に乗せてDIO言ったらキャーキャー言われたorz
718pH7.74:2013/09/07(土) 08:01:43.73 ID:fRsGHosr
今日京都からの帰りにディオワールドいってくる
719pH7.74:2013/09/22(日) 00:30:44.03 ID:XdtA0Lns
今日朝から行こうかな?
720pH7.74:2013/09/22(日) 09:03:59.63 ID:OUhpCJwI
貝売ってるとこないの?
ラムズとか石巻とか
谷美鳥園とか水口アヤハとかで売ってたらありがたいんだけど
721pH7.74:2013/09/22(日) 12:14:55.58 ID:ySamvAnL
どなたか草津川に落ちてる石とか流木を利用されてる方おられますか?
上桐生辺りで石拾ってこようかと思うんだけど、水槽にいれても平気かな?
722pH7.74:2013/09/22(日) 17:26:25.10 ID:XNQx8Wec
アクアポリス行ってきたww
723pH7.74:2013/09/23(月) 14:00:02.33 ID:fJYw+yhh
>>720水口のアヤハディオの熱帯魚コーナーはしょぼいから行かない方がいいよ
724pH7.74:2013/09/23(月) 17:18:53.42 ID:fJYw+yhh
>>722どんな感じだった?
725pH7.74:2013/09/24(火) 09:31:39.34 ID:qZM0FMfc
>>723
行ってきたよ
確かに貝やエビ類一切無いし、運悪く魚すら半分以上準備中だったw
ぬこと鳥に癒されたからまぁいいけど
726pH7.74:2013/09/29(日) 03:36:25.63 ID:8hMXblFa
≫724なかなか良いと思うよ、店員もフレンドリーな感じだし。
ミルワーム150g買っただけだけどw
727pH7.74:2013/09/29(日) 03:44:16.76 ID:8hMXblFa
>>724か良いと思うよ、店員もフレンドリーな感じだし。
ミルワーム150g買っただけだけどw
728pH7.74:2013/10/11(金) 18:22:32.38 ID:8jePFhAa
ナジェールって儲かってるのかな?
729pH7.74:2013/10/12(土) 15:28:17.53 ID:8YqAry1P
保守がてら書き込み

アクアの個人店て行ったこと無いんだけど維持費はかかりそうだな。
ナジェールのHP見てると、新入荷の更新がそこそこある。って事は、お客さん
結構来ててそれなりに売れてるんじゃねえかな。
ミナミヌマエビが10匹300円て安いな。
730pH7.74:2013/10/12(土) 15:42:55.83 ID:8YqAry1P
ミナミじゃなくヤマトだった。でも安いな。
うさぎは売れたのかな・・・
731pH7.74:2013/10/12(土) 22:46:51.00 ID:J4IHBPIH
ウサギかわいかった
732pH7.74:2013/10/16(水) 01:54:50.26 ID:bFMG5uez
餌用コオロギ欲しいのに近くに売ってない・・・・
買いに行くの面倒臭い・・・
733pH7.74:2013/10/17(木) 23:46:49.04 ID:7qDsJpuQ
今度の日曜、琵琶湖博物館行く人居ないか?
734pH7.74:2013/10/20(日) 18:23:34.99 ID:gZQDgS0R
今日は日曜日
735pH7.74:2013/10/20(日) 21:57:24.22 ID:CYOC7SWz
行ってきた!雨だからか凄い人多かった。
736pH7.74:2013/10/30(水) 11:42:50.44 ID:ojpkJu41
最近滋賀に引っ越して来たのもです。
流木の取り揃えが多いのはカインズかナジェ?
京都でもいいですが
737pH7.74:2013/10/30(水) 18:44:27.68 ID:tKB/l4VM
>>736
ナジェか京都
738pH7.74:2013/10/30(水) 20:11:34.87 ID:a2PjWqN4
草津のディオワ結構色々あるな〜って思ったよ
まぁ湖北のほうから草津行くならそのまま京都に行ったって良いだろうけどさ
739GEX:2013/10/30(水) 22:29:00.22 ID:ovW3z9+Y
>>738
DIOは品揃えはいいけど高い。
740pH7.74:2013/10/31(木) 14:55:49.99 ID:0UIRl7KV
ディオワールドの流木ってあの細い枝みたいなやつ?あれ高いね。
自分は道の駅でそこそこ大きい物を700円で買った。園芸用だったけどw

それより水草の豊富な店ってどこ?二酸化炭素いらないやつが欲しい。
チャームは種類は多いんだけど、送料無料までがネックだな。
741pH7.74:2013/11/01(金) 00:36:17.18 ID:9pdGOgJx
>>740
それもナジェじゃないかな…
薬剤も付いてないしそのまま入れれた気がする。
京都のwasabiも水草そこそこある。
742pH7.74:2013/11/03(日) 19:33:54.07 ID:IOqhLy67
>>741
Thanks! 飼ってるのが、アカヒレ・メダカ・小赤としょぼいのばっかりなので
初心者向けのやつで十分なんだ。
743pH7.74:2013/11/06(水) 10:11:27.02 ID:zkKWHI8P
>>741
ナジェの水草って枯れてたりコケまみれになってるのが多くない?
チャームの水草位品揃えの良い店は無いもんかな・・・
744pH7.74:2013/11/18(月) 04:58:45.32 ID:47IzfXl2
安くて強いポピュラーな水草ならコーナンのが浮き草とかも含めて粒と束が揃ってる。
CO2添加してるほうの水草ならナジェもけっこうしっかりしてるけど奥のはダメだな。
745pH7.74:2013/12/17(火) 18:33:33.97 ID:eQLBFs4X
ゼブラの評判はどうですか?
746pH7.74:2013/12/21(土) 16:44:56.77 ID:1t1wockV
ゼブラは京都のKGから魚を買ってますね。入荷を見れば一目瞭然。
747pH7.74:2014/01/06(月) 06:39:10.38 ID:aUjpr4zM
ゼブラはオークションなども目を光らせて掘り出し物さがして すぐに自分のブログにアップしてますね。 ブローカーですね。
748pH7.74:2014/01/09(木) 13:28:48.65 ID:SbUzPfC6
東大阪のお医者さんがオークション出品してた魚と中古ケース、すぐにゼブラが掛け値してブログに。
749pH7.74:2014/03/14(金) 02:21:04.41 ID:f+D5UqOS
大津市・伊香立中アクアリウム部がシロメダカで被災地支援って記事がでてますね。
750pH7.74:2014/03/14(金) 20:53:52.48 ID:qqvAXJDZ
ゼブラの仕入れ先はヤフオク
3/9アジアアロワナ落札
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aya_boro
3/12入荷
http://blog.livedoor.jp/zeebra_23/archives/37621208.html
751pH7.74:2014/03/14(金) 21:17:59.00 ID:uq2RsmTe
ゼブラは京都のKGからも頻繁に引っ張ってますよ。
752pH7.74:2014/03/21(金) 14:21:39.70 ID:KxM4AtbV
草津のディオワールドでエンドリケリーの幼魚購入してきたww
753pH7.74:2014/03/21(金) 14:25:36.66 ID:KxM4AtbV
外鰓付いてるエンドリケリー可愛い!!
754pH7.74:2014/03/21(金) 21:21:39.26 ID:fgnpugyq
エンドリケリーは可愛い
755pH7.74:2014/03/22(土) 22:16:29.97 ID:AcDB/aLD
ナジェールとディオワってどっちのが生体安い?
今日ディオワ行ったら買う予定で水槽準備していってる白コリがごっそり減ってて
コリドラスに強いらしいナジェールのHPみたらアエネウス白コリ乗ってない感じだしで戸惑ってる
756pH7.74:2014/03/22(土) 22:49:17.17 ID:wrfK1dXd
>>755ナジェールはホームページに載ってない生体もいるので白コリいるかもしれませんよ!
種類ではナジェールだけど値段はどうだろう…
757pH7.74:2014/03/24(月) 00:12:43.85 ID:CX4tENlm
>>756
やっぱり全部の生体をHPに乗っけてるわけじゃないんですね
なかなかいい値段するコリ買うならナジェールなんでしょうが
言い方悪いけど安物買うには大差ない感じなのかなあ
草津のディオの方が近くて道も通り慣れてるからそっちの方が無難ぽいですね
758pH7.74:2014/03/26(水) 23:38:09.35 ID:Ml3L+0xw
>>755
ナジェールは、赤青白はあんま置いてないから電話してからの方がいいかも。
2月頭のメルマガに赤青白入荷したって書いてあるから、残ってるかもしれんけど
759pH7.74:2014/03/30(日) 00:00:12.95 ID:ySTq04b2
ナジュールに今日初めて行ってきました
ホームページに載っていない生体結構いますねwww
760pH7.74:2014/03/31(月) 01:35:20.30 ID:iuWu/OMn
バトラクスキャットをナジュールで購入してきた!
761pH7.74:2014/03/31(月) 11:28:37.66 ID:Y6a/ERXd
ナ○ェにいた若い女の子もう辞めたぽいな
あそこで新しく入った社員さんが一年もつの見たことないんだがそんなにキツいのね?
762pH7.74:2014/04/19(土) 13:01:51.06 ID:74+QLMHR
アクアポリスは通販やってる?
763pH7.74:2014/04/28(月) 23:23:20.17 ID:G+3BBNNZ
>>762
店主乙
764pH7.74:2014/04/28(月) 23:52:38.17 ID:Eol7HLbJ
ナジェのセールはどうだった?
765pH7.74:2014/05/09(金) 08:35:25.46 ID:wBtQA5rr
ゼブラの仕入れはヤフオクと京都のKG
766pH7.74:2014/05/09(金) 11:25:07.63 ID:XFgVgcC7
>>761
仕事のキツさだけじゃ辞めんでしょ  知らんけど
767pH7.74:2014/08/03(日) 18:26:32.48 ID:KwPJpvNZ
草津ディオ安くね?

セネガルス600円は安いでそ
768pH7.74:2014/08/03(日) 19:07:58.03 ID:L1pHq7iv
>>767
草津のポリプテルスって売れてるのかな?
水草ならナジェールより草津だね
769pH7.74:2014/08/03(日) 21:09:00.76 ID:V3HMTEmX
>>767
ディオのあのレベルのブルーグラスが1500円は高いぞ。
770pH7.74:2014/08/05(火) 06:37:18.95 ID:JgGHAU18
草津の女の子辞めたん?
771pH7.74:2014/08/05(火) 23:26:54.14 ID:CdTdZBHZ
水口コメリパワーの男の店員めっちゃ愛想悪いな
772pH7.74:2014/08/09(土) 01:37:14.09 ID:NDLvMPO1
セネガルなんか600円なんてバカ高い。

原価100円もせ〜へんわ。
773pH7.74:2014/08/10(日) 11:44:40.71 ID:wvFSNAQI
ナ○ェの女の子やめたのか
結構可愛くていつもピッタリしたジーンズはいてたからよかったのになあ
お尻くんかしたかったわ
774pH7.74:2014/08/14(木) 17:36:11.46 ID:Km1hoc+r
>>771
水口のパワーコメリにいるポリプテルスぼったくりですよ…
魚の品揃えはアヤハよりはいいけどねー
775pH7.74:2014/08/31(日) 11:01:51.08 ID:ZZgAgGMb
食欲が落ちているようです。
ミルワーム150g買っただけだけどw
776pH7.74:2014/09/21(日) 08:53:59.65 ID:Opze303Q
あげ
777pH7.74:2014/09/22(月) 15:04:10.04 ID:uoLw9pY+
ヴォーグつて店どうなの??
778pH7.74:2014/09/30(火) 00:59:49.97 ID:A7JkOEaK
流木ってどこが品揃えいい?
永源寺にでも行って拾うなり連絡しといて貯蔵されてるの見せてもらうのがいいのかな
779pH7.74:2014/09/30(火) 23:22:39.66 ID:MZO1WMax
ダムは浮く流木が多いのが難点
大雨のちょっと後に川の上流域に行くと沈む上質な流木がゲット出来る
今年もBBQがてら川に行って大量に拾って来たよ
780pH7.74:2014/10/24(金) 01:03:56.50 ID:v0HoTCzq
>>775ミルワームって普通のかジャイミルかどっち?
普通のミルワーム売ってる所知りませんか?
781pH7.74:2014/10/24(金) 03:07:30.36 ID:5tpVK91R
今の時期でもウーパールーパーおいてるとこってあるかな?
草津ディオにはいたけど状態よくなさそうだった
782pH7.74:2014/11/03(月) 20:15:25.40 ID:R0P2kwHI
アクアポリスさんブログに入荷情報と一緒に価格と在庫も書いて
783pH7.74:2014/11/10(月) 16:57:50.93 ID:zjMAQ2fs
値段聞いた。高かった。
784pH7.74:2014/11/11(火) 18:03:10.73 ID:IGgzwUVv
>>779
せやな
785pH7.74
あげ