【調べるの】今すぐ質問に答えて!74【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257344666/
2pH7.74:2009/11/22(日) 20:20:40 ID:oupSiIo1
1乙
3pH7.74:2009/11/22(日) 21:12:55 ID:J9VujzgY
つまり、アレか、物理濾過は上部が良いって事?
できるだけ水槽内から水出したくないから、底面+アルファで外部は除外して考えてるけど、
物理濾過は何がお勧めなの?
4pH7.74:2009/11/22(日) 21:20:24 ID:oupSiIo1
P-1スポンジ
5pH7.74:2009/11/22(日) 21:21:47 ID:FaNpJSdm
上部はメンテが楽だからな。
6pH7.74:2009/11/22(日) 21:22:24 ID:Ak8dtbBH
>>1
7pH7.74:2009/11/22(日) 21:23:28 ID:J9VujzgY
>>4
ありがとうございます
という事は外部か上部か・・・・外掛けは中途半端だしなぁ。
投げ込みをフルスイングで投げ込めば何とかなりませんかね?
8pH7.74:2009/11/22(日) 21:27:13 ID:oupSiIo1
>>7
P-1スポンジ
9pH7.74:2009/11/22(日) 21:54:02 ID:J9VujzgY
>>8
ありがとうございます。
なるほどね、P-1と水中モーターで底面吹き上げね。
そういう手もあるか・・・ちょっとかんがえて見る
thx
10pH7.74:2009/11/22(日) 21:54:19 ID:o5zFtuaa
前スレ>>995
ありがとうございます
主な器具で水槽、濾過、砂、ヒーター、ライトがあれば最低限いけるんですね
11pH7.74:2009/11/22(日) 22:40:32 ID:9KKSMFNJ
>>10
60の水槽セットを買えば安くあがるよ。
後は底石と生体&餌位。
12pH7.74:2009/11/22(日) 22:40:32 ID:bs0Zokfd
60cm水槽でクマノミやヤドカリや小さいカニを飼っています
ライブロックというか岩を海で拾ってきたのですが、よくわからない生き物までついてきました

なんてヤツでしょうか?

1号(下のほうから生えてるヤツです。カニなどが近づくと岩に引っ込みます)
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1258896735.jpg

2号(蜘蛛みたいです)
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1258896850.jpg
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1258896924.jpg

よろしくです
13pH7.74:2009/11/22(日) 22:44:12 ID:bs0Zokfd
>>12です
海水で、大きさは両方とも1cm程度です
14pH7.74:2009/11/22(日) 22:58:13 ID:o5zFtuaa
>>11
ありがとうございます、店に行って見てきたのですが
セットの種類もいくつかあって、どれを買えばいいのか迷ってしまいまして
15pH7.74:2009/11/22(日) 22:59:53 ID:aOGdpBJe
>>10
初期投資はそこそこするけど、
維持費はそんなに掛からないから、安心してね。
水草や魚は、丈夫な種類から始めてみて。
分からない事があったらまたスレへどうぞ。
16pH7.74:2009/11/22(日) 23:22:17 ID:o5zFtuaa
>>15
ありがとうございます、魚たちになるべく良い環境を提供できるようお金は貯めてあります
17pH7.74:2009/11/22(日) 23:22:26 ID:r6A2HT6w
>>12
2号は体にいろいろくっつけて隠れたつもりになってるカニだろー
18pH7.74:2009/11/22(日) 23:33:48 ID:cT/mZoE1
>>14
安いやつで良い
一万円以下なら照明が2灯のものがお勧め
19pH7.74:2009/11/22(日) 23:58:32 ID:CXKZhTOk
>>12
1号はケヤリムシかな
20pH7.74:2009/11/23(月) 00:17:19 ID:+oJHIkeD
>>12
2号はクモガニでググる
21pH7.74:2009/11/23(月) 01:23:15 ID:YSreGwsg
大磯と南国砂って似てるけど全く別物ですか?
22pH7.74:2009/11/23(月) 01:47:39 ID:lFDNaQxv
全くの初心者です。アマゾンソードの葉裏に、芽?のようなつぶつぶが
たくさん出てきてるんですが、何でしょう…病気?
23pH7.74:2009/11/23(月) 01:49:18 ID:u7Mf95zV
フォアダイス
24pH7.74:2009/11/23(月) 01:52:14 ID:q9yHMQ+P
>>22
手で取れない?取れるんだったら貝の卵かもよ。
詳しくないから良く分からん、すまない。
25pH7.74:2009/11/23(月) 02:06:10 ID:Io/fAxpd
>>21
産地一緒なら同じかと
スーパーが「ししゃも」として売るか「キャペリン」として売るかみたいなノリじゃないかな
大抵は名の通ってる大磯で売ってると思う
26pH7.74:2009/11/23(月) 02:24:30 ID:G6G6tB7Z

      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( ´∀`)(_____) さてと、そろそろ寝るか
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
27pH7.74:2009/11/23(月) 02:34:47 ID:rk80JQvT
( ゚∀゚)    | |
  と    )   | |  パーン!
    Y /ノ    .人
     / )    <  >_,,..,,,,_  
   _/し' //. V./ ,' 3  `ヽーっ
  (_フ彡       l   ⊃ ⌒_つ
                `'ー---‐'''''"

              ,. ‐'"´
          . /
         . /    )・ノ,    '⌒i
        : /     ー` " 二  ‐く
       : j     ヾ  ‐‐  、__,ノ
      ..: l     ノ・冫
      .: |: 丿(
       .: |:: ⌒

28pH7.74:2009/11/23(月) 02:57:51 ID:ojgAiUjz
水作エイトドライブって静かですか?
29pH7.74:2009/11/23(月) 03:19:43 ID:iVoNq42K
>>28
ほぼ無音
でも水槽内での存在感がハンパない
よってSPFのほうがお勧め
30pH7.74:2009/11/23(月) 03:28:15 ID:ojgAiUjz
>>29
なるほど
ありがとうございます

悩ましいとこですが、静穏性重視で
SPFは一度使ったことがあるので
ドライブ買ってみます
31pH7.74:2009/11/23(月) 09:19:18 ID:OQy3nCci
>>22
本当にアマゾンソードですか?
シダ系のミクロソリウムなら、葉の裏に子株を作って増えます。
32pH7.74:2009/11/23(月) 10:04:16 ID:F1oiYIGc
乳団子スレって何で誰も書き込まないのに揚がってんの?
33pH7.74:2009/11/23(月) 10:08:17 ID:JE0th3IV
世の中のしくみってヤツです。
34pH7.74:2009/11/23(月) 10:16:08 ID:F0Kcy+mr
専用ブラウザかなんかの宣伝なのか?
35pH7.74:2009/11/23(月) 11:16:20 ID:QkQdrGnV
>>17,>>19-20

>>12です
ありがとうございます
正体wがわかってすっきりしました

海で拾ってくるといろいろ未知の生物がいて面白いです
ググッテみましたが、他の生体に有害そうでもないので安心しました
36pH7.74:2009/11/23(月) 11:33:59 ID:6ml6A3JH
60センチ水槽の照明選択で悩んでいます。
あまりにも値段に幅がありすぎて何を買えばいいかわかりません。
おすすめの照明を教えて下さい。
37pH7.74:2009/11/23(月) 11:47:45 ID:fw3GWMYH
38pH7.74:2009/11/23(月) 11:53:39 ID:wEcCtohV
39pH7.74:2009/11/23(月) 12:44:13 ID:HVSGQsdc
バイコムアークっていうアクリル水槽使ってますが、茶ゴケが出てきました。
アクリルにキズつけずに掃除するには何を使えばよいですか?
40pH7.74:2009/11/23(月) 12:55:03 ID:lFDNaQxv
>>31
ごめんなさい。ミクロソリウムかもしれなません。ど素人な
もので…子株なら安心しました
41pH7.74:2009/11/23(月) 12:56:09 ID:29JsZikn
キッチンペーパーでこすると落ちやすいよ。
でも、何回もこすっても取れないなら石巻き貝かオトシン入れるといいよ。
(オトシンは人工餌食べると仕事しないから注意ね、)
4239:2009/11/23(月) 13:25:04 ID:HVSGQsdc
>>41
言い忘れてたけど、海水なんです。でもキッチンペーパーだとアクリル水槽をこすっても大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
43pH7.74:2009/11/23(月) 13:58:50 ID:XSSvTCCF
外部フィルター・エーハイムクラシックを使用しております
給水ストレーナーにADAリリィパイプを使用しておりますので、物理濾過も濾過漕内で行いたいと思い、下から
@固定盤、Aエーハイメック(プラスチック製のつるつるドーナッツ)0.7リットル、B粗目スポンジ、Cサブスト(多孔質ボール)2リットル、
D細目スポンジ、E活性炭マット、F固定盤
としておりますが、成分濾過の割合が少ない気がして不安なので
Aのつるつるプラスチックを多孔質ドーナッツ濾材に変更しようか迷っております

この変更をした場合、目詰まり等のデメリットはありますでしょうか?
44pH7.74:2009/11/23(月) 15:20:22 ID:rp1/2m20
60cm水槽を立ち上げる予定でフィルターを外部フィルターにするつもりなのですが、
パワーキャニスター20とEXパワーフィルター60ユーロ(場合によっては75)のどちらにするかで
悩んでいます。ぜひとも意見を聞かせてください。できればなぜそれのほうがいいのかの理由などもあれば
より参考になります
45pH7.74:2009/11/23(月) 15:23:06 ID:NXt2zhf4
小型水槽に合う水流&エアーレーションのみの機器はないですかね?
ろ過機能はなくて大丈夫です
46pH7.74:2009/11/23(月) 15:28:28 ID:Vqbcjzrz
Rio
47pH7.74:2009/11/23(月) 15:32:17 ID:NXt2zhf4
>>46
ありがとうございます。
チャームであったんで買います
48pH7.74:2009/11/23(月) 15:33:11 ID:vQJn7LNT
oRioRioRio〜、oRioRioRio〜♪
49pH7.74:2009/11/23(月) 17:41:07 ID:LJsLWReG
アクア歴3ヶ月ですが…
35センチ水槽20L、水温23℃、pH7くらいで、前半分ショートヘアーグラス、後ろ有茎草、
底床川砂&硅砂、生物グローライト4、グリーンネオン4といった環境ですが、微妙にコケてます。
水替えなどで対応中ですが、生物兵器としては石巻貝2匹、ヤマト3匹だけです。
ガラス面はかなり綺麗なんですが、有茎草のとろろ昆布みたいなコケがなかなか
なくならないので、ヤマトを増やそうかと考えていますが
増やすとしたらあと何匹くらいがいいでしょうか?
50pH7.74:2009/11/23(月) 17:58:31 ID:u2dnHgdl
初心者です。
お聞きしたいのですが、水槽内に繁殖するバクテリア(ニトロソモナス?とニトロスピラ?)が活動できる最低温度って何℃くらいまでですか?
水温以外の条件満たしていても、水温18℃前後では活動停止してしまいますか?
どなたかご返答宜しくお願いしますm(__)m
51pH7.74:2009/11/23(月) 18:00:31 ID:vmB6kjKd
>>43
小さい穴はバクテリアで詰まるだろうけど、
真ん中の穴は詰まらないと思う。
問題なく使えると思いますよ。

>>44
EXパワーフィルターで良いと思う。
悪い評判はあまり聞かないし。
パワーキャニスターは評判自体聞いたことがないから不安かな。
52pH7.74:2009/11/23(月) 18:49:15 ID:Pyq9UnWb
この水槽台は十分使えますか?
一応ニッソーなようですが、スチール製は使ったことないので
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300000&itemId=12441
53pH7.74:2009/11/23(月) 19:07:31 ID:dDYPWeQ7
淡水60センチ水槽で生態未投入
水の立ち上げ途中で石とエア入れたくなってさっき投入したんだが、白いモヤモヤみたいなのが発生してきたんだけど、、、
石、エア投入前はクリアな水でした。
原因はなんでしょう、、、?
54pH7.74:2009/11/23(月) 19:12:41 ID:6ml6A3JH
>>37
やっぱりテクニカですか。
誰に聞いてもそう言いますよね。
2万円越えますが、そんなに何が違うものなんですか?


>>38
こんなスレあったんだ(笑)参考にさせてもらいます。
55pH7.74:2009/11/23(月) 19:38:04 ID:Pyq9UnWb
>>53
さすがに石洗ってないとかはないよね?
56pH7.74:2009/11/23(月) 19:38:15 ID:29JsZikn
アクシーイオンにすれば?
値段も1万切ってるし、
水槽上部が空くから
メンテナンスもしやすいし
インテリアとしても抜群。

それか、5000円以下で
二灯式の物を選ぶといいよ。

57pH7.74:2009/11/23(月) 19:54:31 ID:29JsZikn
内臓が黒いグリーンネオンがいるんですが病気ですか?
58pH7.74:2009/11/23(月) 20:07:14 ID:dDYPWeQ7
>>55
流石に石は丹念に洗いました、、
59pH7.74:2009/11/23(月) 20:14:30 ID:6ml6A3JH
>>56
これかなりいいですね。
これとアクシーキュートだとどっちが明るいんだろ?
60pH7.74:2009/11/23(月) 20:18:14 ID:rTiuI947
中型カラシン水槽にペーハー低下しないよう、ろ過槽にサンゴ砂一握りはNGでしょうか?

計ったらペーハー4.5だったもんで…。
61pH7.74:2009/11/23(月) 20:26:51 ID:kA7SfcN6
>>60
むしろ入れとくべき
うちはカキガラ入れてるけど安定してて調子いいよ
62pH7.74:2009/11/23(月) 20:28:09 ID:29JsZikn
アクシーキュートかな?
それに交換球も安いから長く使うならアクシーキュートがオススメ
63pH7.74:2009/11/23(月) 20:33:23 ID:29JsZikn
アクシーキュートかな?
それに交換球も安いから長く使うならアクシーキュートがオススメ
64pH7.74:2009/11/23(月) 20:36:24 ID:yMy/dyiL
65pH7.74:2009/11/23(月) 20:48:13 ID:6ml6A3JH
>>62
アクシーキュートは1灯みたいですがアクシーイオンより明るいんですか?
66pH7.74:2009/11/23(月) 20:53:29 ID:rTiuI947
>>61
ありがとう。

カラシンにサンゴ砂はダメって書いてあったもんで…。

大丈夫のようで安心しました。
67pH7.74:2009/11/23(月) 20:55:59 ID:zhBNoFLh
>>58
俺も白濁することはあるよ。
でも少し時間置けばまた透明になるから大丈夫。
68pH7.74:2009/11/23(月) 21:00:17 ID:oaFIkg04
>>66
素直に水換えで維持した方がええと思うけんど
換えて数日とかでそんな下がっちゃうん?
69pH7.74:2009/11/23(月) 21:10:11 ID:5CFBlub7
phが下がりすぎ
原因を取り除くべき
珊瑚砂等での対応じゃなくて換水の方がいいんじゃないの?
手間をオシムな
70pH7.74:2009/11/23(月) 21:20:17 ID:ThTZg2f8
すみません質問します。

1,フナと金魚の繁殖時期は同じ
ですか?

2,ポカリスウェットは、生理食
塩水の代用として使える様です
が、魚類の精子を混ぜて大丈夫
ですか?(金魚の人工受精する
場合)

質問二つ申し訳ありません。
検索しても見当たら無いので…
71pH7.74:2009/11/23(月) 21:34:04 ID:rTiuI947
ペーハーの事を書いた者だが…。

ニオイガメが複数同居している為ペーハーが極端に下がるのかも。

やっぱり分けなきゃダメだな。
72pH7.74:2009/11/23(月) 21:59:48 ID:rru8ZNjB
すげぇ隠し玉持ってきたなw
73pH7.74:2009/11/23(月) 22:06:55 ID:29JsZikn
>>65
アクシーイオンとアクシーキュートのメリット、デメリットを上げてみるね

アクシーイオン
?メリット
インテリアに良い
メンテナンスがしやすい
明るさもあるのでメタハラを使うほどの水草でなければほとんどがおk
水槽上部に置かないので夏場の高水温対策に向いてる
水量をギリギリまで入れられる
照明の高さを調整できる
?デメリット
交換球が高い
ネジ部分をゆるく閉めた場合、落下する場合がある
光量はあるが水槽の端が暗くなってしまう
(実際、450cm水槽にピッタリつけれてしまう)
(逆に暗いところを好むコリドラスにとって良い)

アクシーキュート
?メリット
照明幅が短いのでスライドさせるか上に上に上げることによってメンテナンスがしやすい
最大4台乗せることができる
アクシーイオンより明るい
コンパクトなので捨てるときが楽
交換球が安い
?デメリット
アクシーイオンと同じく端が暗い
コンパクトなので配送の際、故障又は壊れる場合が多い
(アクシーイオンも)

まぁ、これぐらいかな?
参考にでもどうぞ
74pH7.74:2009/11/23(月) 22:24:09 ID:7DNeb/Mj
マグネット式?の苔とりってどんな風に動かすのが効率いいんでしょうか?
くだらなくてスイマソン
75pH7.74:2009/11/23(月) 22:43:04 ID:29JsZikn
>>74 
ゆっくり縦にスライドさせる、
いきよくやるとダダダダッ!!って
なって水槽内波立つから注意ね
76pH7.74:2009/11/23(月) 23:13:00 ID:wmAaM6Wi
グラミィてエアレなくても大丈夫?
77pH7.74:2009/11/23(月) 23:19:50 ID:29JsZikn
>>76した方がいい
78pH7.74:2009/11/23(月) 23:20:26 ID:u2o7lEUu
>>76
水量、水換えの頻度、混泳させてる匹数、水草の有無とか教えてくれないとわからん
79pH7.74:2009/11/23(月) 23:21:32 ID:fY4jVNBq
苔がもの凄いんですが、
照明が強いんでしょうか?
60センチ水槽にテクニカの3灯を7、8時間位です。
80pH7.74:2009/11/23(月) 23:22:58 ID:dNJeWGgH
香港ビーシュリンプとして売られていたエビを買ってきたんですが
白黒ではなく透明と黒という感じです
この透明の箇所はそのうち白くなるのでしょうか?
今は数が少なく似たものを香港ビーとして売っているらしいので
購入した物もその代用品かと思っているのですが
やはり白黒になるのは本物(?)の香港ビーだけでしょうか?
81pH7.74:2009/11/23(月) 23:23:31 ID:zhBNoFLh
今日ヤマトヌマエビを3匹買ってきたんですが、
一匹だけ色が薄赤いんですが、これは……?
82pH7.74:2009/11/23(月) 23:24:49 ID:qjBXAAQm
ダメ
83pH7.74:2009/11/23(月) 23:26:16 ID:s3gve9/W
>>70
1.同じ
2.不可
84pH7.74:2009/11/23(月) 23:26:56 ID:29JsZikn
>>79 濾過はなにか、底床はなにか、水草はどれぐらい植えてるのかとか教えて
できなかったら写真うp
85pH7.74:2009/11/23(月) 23:29:47 ID:dNJeWGgH
>>79
コケの種類でアドバイスも変わるかと
86pH7.74:2009/11/23(月) 23:31:21 ID:qjBXAAQm
>>80
簡単に説明すると
答え、白く成らない。

元々そんなに綺麗でなかったエビの中から・・・・・秘密・・・・・色々有って

ブリーダー達が努力と歳月をかけて綺麗なエビを作ってるので有る。

飼い込んで子供取ってると解って来るよ。
87pH7.74:2009/11/23(月) 23:31:25 ID:6ml6A3JH
>>74様。
ここまで丁寧に説明してくれるとは…。
本当にありがとう。すごく参考になります。

2つのメリット・デメリットはほぼ把握できました。
ただ、私の悪い頭ではどうしても腑に落ちない事が…。

アクシーキュートの蛍光灯は36w。
アクシーイオンは55w。

…これでもアクシーキュートの方が明るいんですか?

数値が大きい方が明るいって考え自体が
バカなのかもしれませんが最後に解答を下さい。

宜しくお願いします。
88pH7.74:2009/11/23(月) 23:34:34 ID:29JsZikn
>>80 本物とかって言うよりグレードが低いだけ
89pH7.74:2009/11/23(月) 23:34:57 ID:qjBXAAQm
>>87
本当に欲しいなら
アクアショップに出向いて、展示品を見比べて買うのが一番だよ。
田舎で店が無いならメーカーに聞くのが一番。
90pH7.74:2009/11/23(月) 23:35:12 ID:fY4jVNBq
>>84
濾過:テトラ75ユーロとブリラントフィルター×2個。
底床:アマゾニアパウダー5センチ位。
水草:流木つき南米モス×2個、流木つきミクロソリウム、アヌビアス・ナナ、侘び草MIX。
こんな感じで立ち上げて一か月位です。
91pH7.74:2009/11/23(月) 23:35:48 ID:dNJeWGgH
>>86
ありがとうございます
紅白が白黒から派生したように白黒も派生だったんですね
92pH7.74:2009/11/23(月) 23:39:51 ID:fY4jVNBq
>>84
後西洋マリモもでした。

>>85
立ち上げ直後は茶苔がひどく、
今は茶苔と緑苔が半々位です。
93pH7.74:2009/11/23(月) 23:52:02 ID:29JsZikn
>>90 
その感じだと水草が少ないかな?
adaのソイルは他社より水草の栄養素が多く含まれてるから、水草が育てやすい。
逆にその栄養素が余りすぎてコケなどの養分になってしまう。
それは光量を強くしても、弱くしても改善できない。
改善するには水草を多く植え込むか、アマゾニアを水槽からゆっくり取り出して
水を切り、ベランダ又は庭で日干ししてかわかし、袋などにいれて保管する。
94pH7.74:2009/11/23(月) 23:53:48 ID:7DNeb/Mj
パイナップルソードテールがお腹ぷっくりしてんですが
おめでたですか?
95pH7.74:2009/11/24(火) 00:01:15 ID:usyeU2Nq
>>93
前景に挑戦してみるつもりだったのですが、
植える段階で挫折しましてw
別水槽に水草はまだまだ色々あるんでモサモサにしてみます。
色々と有り難うございました。
96pH7.74:2009/11/24(火) 00:05:07 ID:uutt8HIs
>>87
アクシーキュートはw数は低いけどコンパクトなサイズを利用して特殊な反射板を使ってあらゆる角度からも光を受けられるようにして光量をあげている。
はっきり言うとアクシーイオンもアクシーキュートと同じ構造にすると光量があがるんだけどね
97pH7.74:2009/11/24(火) 00:06:32 ID:uutt8HIs
>>95 どういたしまして
98pH7.74:2009/11/24(火) 00:19:18 ID:svdTBkBp
何で福島スレはバカばっかなんですか?
99pH7.74:2009/11/24(火) 00:23:13 ID:w3z7BP5+
>>96
87です。そうゆう理由でしたか。納得しました。

チャームではキュートの方が500円高いのですが、
今の話を聞いて心が決まりました。
アクシーキュートにします。

最後まで丁寧に説明していただき本当にありがとうございました。
100pH7.74:2009/11/24(火) 00:24:58 ID:svdTBkBp
つか、福島ってどこですか?

行ってみたいんですけど
101pH7.74:2009/11/24(火) 00:25:05 ID:C+noa5KI
30cm規格水槽に、27wのインバータ蛍光灯読書スタンドを据え付けました
観賞中に水草から気泡が出て嬉しかったです
結構明るいのですが、30cmを使ってる人はどれぐらいのワット数のを使ってるの?
102pH7.74:2009/11/24(火) 02:12:39 ID:L2mL0h+w
>>100
四国の方の島だったっけかな?
103pH7.74:2009/11/24(火) 02:40:10 ID:krtauezK
>>100
仙台県の近くだった気がする
104pH7.74:2009/11/24(火) 02:52:20 ID:MvbOj6o7
飛び魚海賊団がいる島ですよ
105137:2009/11/24(火) 03:48:18 ID:wp6ArsPi
>>94
産卵箱を用意してあげましょう。
106pH7.74:2009/11/24(火) 08:06:55 ID:uLKfHH5I
>>98
バカばっかじゃね?
と思った人はそのスレに行かなくなるから
107pH7.74:2009/11/24(火) 08:50:49 ID:lR3bLaqM
アクシーイオン450iの購入を検討してますが使用されている方に質問です。
フレキシブルアームとされてますが、自由度はどんな感じでしょうか?結構曲がりますか?

ちなみに今はテトラのクリップ式(?)13wのやつ使ってまして、あんな感じの曲がり具合をイメージしてます。
108pH7.74:2009/11/24(火) 11:07:59 ID:5IEHToC2
これから新宿に行く予定なねですが、アクアショップはアクアガーデンとパウパウ以外にもありますか?
109pH7.74:2009/11/24(火) 11:09:44 ID:uutt8HIs
ペンギンビレッジ
110pH7.74:2009/11/24(火) 11:52:57 ID:oGL8uOwt
ヒコサンを入れ遮光して5日目。まだ尾が化膿している様子。
7日目に半分水換えしてもう一度ヒコサン入れるのがベスト?
111pH7.74:2009/11/24(火) 12:06:28 ID:5IEHToC2
>>109
ありがとうございます、調べたのですが、新宿にありましたっけ?場所も教えていただけるとありがたいです
112pH7.74:2009/11/24(火) 12:45:02 ID:IkcNQwBC
>>110
3日に一度水換えの上ヒコサン適量入れる
113pH7.74:2009/11/24(火) 13:17:15 ID:Yzz0laYP
>>108
新宿水族館って店が西口から西武の駅?に近いところにあった気がする
あんま大きくないけど
114113:2009/11/24(火) 13:20:39 ID:Yzz0laYP
今確認したら、すでに閉店してた模様
スマソ
115pH7.74:2009/11/24(火) 15:10:37 ID:5IEHToC2
新宿のアクアフォレストがまったく見つかりません、パウパウは定休日でした
116pH7.74:2009/11/24(火) 15:22:35 ID:QU4GawVq
117pH7.74:2009/11/24(火) 15:29:38 ID:JwVKRXbe
>>115
地下、地下道にある
サブナードまでたどりつければ案内板あるべ?
118pH7.74:2009/11/24(火) 15:37:39 ID:OOHT50BP
>>115
見つけにくいよな
地下道のものっそい奥にあるからな
119pH7.74:2009/11/24(火) 15:42:18 ID:uutt8HIs
>>115
ここで説明してもわかりにくいと思う。
地下鉄に出店してるから地下鉄の掲示板
みるとわかると思うよ。
がんばれw
120pH7.74:2009/11/24(火) 15:54:33 ID:5IEHToC2
>>116-119
発見できました、ありがとうございます
121pH7.74:2009/11/24(火) 16:36:07 ID:hDFyPrOS
>>101
うちは35センチだけど、27Wと100W型電球型蛍光灯(消費22W)
のふたつ。ヘアーグラスあるから。
簡単な有茎草だけだったら27Wだけでいいかも。
122pH7.74:2009/11/24(火) 17:40:58 ID:pcJ3W2gr
>>73を読んだんだけど、
イオン600が45cm水槽に設置できるってこと?
123pH7.74:2009/11/24(火) 17:56:44 ID:DnB74wdK
>>107
アクシーイオンの900だけど、テトラの13Wと同じようにフレキシブルだよ。全く問題ない。
124pH7.74:2009/11/24(火) 18:06:38 ID:w3z7BP5+
5年程前から保管していたエーハイム外部フィルターがあるのですが、
動作すればそのまま使っても大丈夫ですかね?

中のフィルターは最初に付属されていたもので、
水洗いして保管していました。
125pH7.74:2009/11/24(火) 18:11:52 ID:IYmj9snK
60cm水槽に外部フィルターを導入しようと思うのですが静かなものでおすすめありませんか?
126pH7.74:2009/11/24(火) 18:19:17 ID:uutt8HIs
>>122 できます。
>>124 3ヶ月以上使ってるなら変えた方がいい。
   あと、変な臭いがするなら変えた方がいい。
>>125 テトラ 75ユーロかエーハイム2215,2217がオススメ
127pH7.74:2009/11/24(火) 18:22:50 ID:lR3bLaqM
>>123
レスありがとです。
水槽幅が40でアクシーイオンが43だったので心配してましたが装着は可能そうですね。
早速ポチってきます
128pH7.74:2009/11/24(火) 18:47:30 ID:w3z7BP5+
>>126
変な匂いはしません。
念の為、熱湯ぶっかけても大丈夫ですかね?
129pH7.74:2009/11/24(火) 19:21:08 ID:kM4X792S
プラとシリコンに熱湯は毒だぞ
130pH7.74:2009/11/24(火) 19:23:38 ID:w3z7BP5+
>>129
やっぱやばいですかね…。
そのまま使ってみます。
131pH7.74:2009/11/24(火) 19:56:08 ID:Eas2kP/+
前スレの終わりにも書いたんだけど
ハイグロ ラージリーフが赤くなって、追肥しても変化ないんだよ…

前スレでは調子上がってんじゃない?っていわれたけど
どうみても葉がフニャフニャしてるし
何が足りないのかサッパリわからん…
132pH7.74:2009/11/24(火) 20:16:47 ID:Op4wgMHj
20キューブで海水デビューしようと思うんだけど無謀ですか?
クマノミ1〜2匹とイソギンチャク入れたい

淡水はそこそこかじってるレベルです
133pH7.74:2009/11/24(火) 20:21:37 ID:IkcNQwBC

::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::父ちゃん、釣られちゃったクマ…>>132
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/   ,ノ  , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
 :::::::::::::::::::\::::i  。●  ●。i:::::::::::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::\彡  (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。 お父ちゃんいかないで〜
  ::::::::::::::::::::::::::/   ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::○/    ̄ ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::|  __  /:::::::::::::::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: )  )::::::::::::::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

134pH7.74:2009/11/24(火) 20:23:59 ID:MtunpWvi
>>81でも書いてしつこいようだけど、
ヤマトが赤くなってるんだけどこれって大丈夫でしょうか
前に死んだヤマトと同じくらい赤くなってて心配です
135pH7.74:2009/11/24(火) 20:25:27 ID:93JdGw+p
>>132
ぼくもやりたいです
136pH7.74:2009/11/24(火) 20:25:44 ID:IYmj9snK
>>126
ありがとうございます。使いやすい方で購入してみようと思います。
137pH7.74:2009/11/24(火) 20:36:39 ID:BLCtoGqW
金魚って寝る?
グッピーは暗くしていると底のほうで休んでいるんだけど
小赤とリュウキンみたいなのはいつもゆらゆらしているんだけど。
138pH7.74:2009/11/24(火) 20:38:23 ID:OOHT50BP
>>132
長く維持したいならたっけえクーラー+OFにすれば無理なことはねーんじゃねーの
難しいと思うけどな
とミサカはミサカは釣られてみる
139pH7.74:2009/11/24(火) 20:43:45 ID:b7hcQO6Q
>>134
心配といわれても。
対処法はない。透明なエビに不透明な色が付くときは調子を崩してる。
140pH7.74:2009/11/24(火) 20:50:47 ID:MtunpWvi
>>139
やっぱり体調悪いんですか…
ありがとうございます
141pH7.74:2009/11/24(火) 22:09:58 ID:8LGF/SUe
水槽2つで濾過器一つでやってる人います?
やっぱり濾過器壊れたり水質悪化したときのリスク考えると、やめたほうがいいですかね?
142pH7.74:2009/11/24(火) 22:17:27 ID:kM4X792S
別に平気じゃね エアリフトか何かで水槽連結してるのか?
143pH7.74:2009/11/24(火) 22:29:33 ID:rbASkKo5
家は酔っ払ってて間違って大きな外部買っちゃって
取り換えるのがめんどくさかったので二つで使ってる。
144pH7.74:2009/11/24(火) 22:31:17 ID:8LGF/SUe
>>142
いえ、今からやろうと思ってるんですけど。
現在60でもう一つ60買うなら外部一つにまとめようかなっと。



でも90欲しいな
145pH7.74:2009/11/24(火) 23:21:37 ID:gkXFkOpP
>>144
外部さえ大きければ水量稼げまくるからいいと思うけどな。
問題は病気だね
持ち込むと2つともリセットしなきゃならなくなるから、そこは良く考えたほうが良い
146pH7.74:2009/11/24(火) 23:45:02 ID:8LGF/SUe
>>143>>145

ありがとう、参考になりました。年末のセール次第ですね、いろいろ検討してみます
147pH7.74:2009/11/25(水) 00:36:31 ID:SQmoNMTI
>>131
押してダメなら引いてみては?
148pH7.74:2009/11/25(水) 00:40:32 ID:OJ7qnkvu
水槽に直接薬を投与したらバクテリアは死んでしまいますか?
白点病を治療できてバクテリアに影響ない薬があれば知りたいのです。
ちなみに生体は単独飼いなので他の魚の心配はありません。
149pH7.74:2009/11/25(水) 00:42:12 ID:hjB7cl7Q
一昨日お迎えしたオランダラムがいきなり卵を産みました。
ペアじゃなくメスのみなので卵はどうしたらいいですか?
150pH7.74:2009/11/25(水) 00:59:39 ID:PDRdhFjV
>>148
とりあえず水温を徐々に上げて、しばらく28度くらいに保ってみたらいいよ。
どんな薬より効果テキメンだし、バクテリアへのダメージも最小限ですむんじゃないかな。
白点に関して言えば薬品は最後の選択肢だと思うよ。

>>149
放置でいいかと。
そのうち母魚が自分で食べてしまうと思うけど、いつまでたってもそのままで水カビなんか出てきたら取り出してやったほうがいい。
151pH7.74:2009/11/25(水) 01:10:33 ID:OJ7qnkvu
>>150
ありがとうございます。薬は最終手段ですか。
温度はうちの水槽はいつも28度なんですが30度まで上げたほうがいいのかな?
152pH7.74:2009/11/25(水) 01:20:33 ID:Hvvbv7Yx
>>151 それ以上あげるとエロモナスになる。
153pH7.74:2009/11/25(水) 01:42:38 ID:OWbcv2cv
エーハ500のホース径って12/16だけど
ADAのリリィパイプってどの径買えばいいの?
154pH7.74:2009/11/25(水) 01:44:49 ID:o1mh2eh/
初心者です
ドジョウは水槽から飛び出すって聞きますが、フチ無しなら壁に沿って勢いよくジャンプ!
って感じで想像できるのですが、フチ有りでも飛び出すのですか?
どうしても真ん中辺りから飛び出すのが想像できないのですが・・
155pH7.74:2009/11/25(水) 11:23:41 ID:+31MNKKG
今携帯からカキコ。アクアショップに今から向かいます。
★質問★
ライトどのぐらいで交換してますか?
立ち上げて二か月。なんか暗く感じます。
使用してるライトはGEXのクリアライトキュアラのホワイト球です
156pH7.74:2009/11/25(水) 11:35:11 ID:Hvvbv7Yx
>>154ドジョウといわれてもなにドジョウかわからない。

>>1558時間点灯なら一年半〜2年ぐらいもつ
10時間点灯なら一年ほど
12時間点灯だと半年〜一年ぐらいで切れる
ものによるけど、だいたいのはこんな感じ
157pH7.74:2009/11/25(水) 12:06:39 ID:+31MNKKG
>>155です。

>>156さん。回答ありがとうございます。
気のせいかもしれないですね。今回は購入をやめました。
目安がわかったので助かりました。
158pH7.74:2009/11/25(水) 12:08:27 ID:QLB63SRd
さっき近所で引越ししてたけどでっかい水槽を運んでた
中身はタッパに入れて運んでた。
中の魚が煮付けになるんじゃないかとちょっと思ったが
タッパってそういう使い方もあるのかと感動した
以上 日記でした。
159pH7.74:2009/11/25(水) 12:16:30 ID:FvdFQmMf
>>158
今の時期に煮付けはないだろ・・・
時間によっては酸欠はありえるが、
通販の輸送と似たようなもんで水草や酸素の出る石入れとけば問題ないレベルかと
160pH7.74:2009/11/25(水) 12:16:58 ID:aps3vHoE
>>158
スレタイ読めますか?
読めるならもう2ちゃんねるやめてここに二度と来ないでね
161pH7.74:2009/11/25(水) 12:34:04 ID:GrfUsAZK
ここ二ヶ月くらい飼おうか悩んでます、しかし飽きたあとのこと考えると購入に踏みきれません
生き物なのでしっかり世話は見るつもりですが、水槽や器具などの処理ってやはり面倒ですか?
162pH7.74:2009/11/25(水) 12:36:09 ID:JWcLDZtp
水槽や器具も責任もって処分するのはめんどうです。やめたほうがいいね
163pH7.74:2009/11/25(水) 12:38:31 ID:FvdFQmMf
>>161
そんなことを聞いてるような生半可な気持ちなら悪いことは言わないからやめておけ
164pH7.74:2009/11/25(水) 12:44:13 ID:Qx4BUCam
>>161
生体の処分は?
死ぬこと前提?
165pH7.74:2009/11/25(水) 12:45:49 ID:mckrVQh9
おいおい、金魚のお部屋で小赤飼育くらいは許してやれよ
166pH7.74:2009/11/25(水) 12:50:12 ID:Hvvbv7Yx
>>159
酸素石いれたらタッパー吹き飛ぶぞw
167pH7.74:2009/11/25(水) 13:03:34 ID:FvdFQmMf
>>166
さすがにそこまで大量の酸素でねぇだろw
どうしても蓋浮くのが心配なら幅広テープかなんかで止めときゃいいし
168pH7.74:2009/11/25(水) 13:08:12 ID:FvdFQmMf
>>165
>>161みたいな奴って水替えやフィルターの掃除、
それ以前に水合わせすら面倒がりそうなんだよな・・・
169pH7.74:2009/11/25(水) 13:08:47 ID:JWcLDZtp
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  さすがにそこまで大量の酸素でねぇだろw
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
170pH7.74:2009/11/25(水) 13:12:41 ID:n+7eWId5
まあ魚飼うぐらいならそんなに面倒でもないけどはじめから面倒そうに思ってるやつはやめた方がいいな。
171pH7.74:2009/11/25(水) 13:14:24 ID:+g+WfMaT
質問させていただきます。長文すみません。
30cmキューブ水槽を立ち上げて3週間が経ちました。
レッドビーシュリンプを7匹投入したところ、抱卵個体が居たらしく
なんと翌日、体長3〜4mmほどの半透明な稚エビを5匹確認。
立ち上げて間もないので苔がなく、微生物の発生も期待できません。
この場合、稚エビの成長は難しいでしょうか?

とりあえず、エバー○リーンの「インフゾリアの素」なる物と、
維持4年目の別水槽から、ウィローモスを少し拝借して
投入しておきました。他にもできる事があれば教えてください。
172pH7.74:2009/11/25(水) 13:24:31 ID:3G10fUwl
何で正確な情報を出さなきゃいけないのに伏字にするの?
173pH7.74:2009/11/25(水) 13:27:53 ID:FvdFQmMf
>>171
最初から維持4年目の別水槽の水流用して立ち上げればよかったのに・・・
まあ、今更大幅に水質変えるのも難だから、
維持4年目の水槽のフィルター搾った水か砂を洗わずに立ち上げ水槽に入れてやればバクテリアの繁殖は早まるし有機物も含まれてる
ビーだけならモスでも十分だとは思うが
174pH7.74:2009/11/25(水) 13:31:07 ID:aps3vHoE
>>171
稚エビの餌としてはインフゾリアとか微生物の元も良いけど
PSBも効果あるよ
175pH7.74:2009/11/25(水) 13:39:44 ID:hTs72Txz
しじみに黒ひげ生えちゃったときはどうしたらいいの?
木酢液塗って大丈夫?
176pH7.74:2009/11/25(水) 13:43:04 ID:Hvvbv7Yx
>>175
自然現象です。
川に行けばそんなの沢山います
177pH7.74:2009/11/25(水) 13:48:52 ID:YA/Fx+3P
>>175
特に何もしなくていい
気になるならサイアミーズでも入れとけば喰ってくれる
178pH7.74:2009/11/25(水) 13:50:26 ID:f6Q6aHG8
外部フィルター導入してひと月経ちました。
コトブキSV5500です

お手入れなんですが、ウールマットとスポンジマット両方取り替えた方がいいんですかね?
メーカー推奨では一月で交換したほうがいいみたいなんですが
バクテリアが居なくなってしまう気がするのです
179pH7.74:2009/11/25(水) 14:02:10 ID:Hvvbv7Yx
>>169 なんとなくだが、マ、クベに見えるぞ
180pH7.74:2009/11/25(水) 14:57:28 ID:AR76G5a7
>>178
換えるとしても、1回で両方ではなく、
片方ずつ1週間とか間をあけて交換した方ががいい。
御察しの通り、バクテリアがいなくなるので。

生体の数など、環境により交換時期は変わります。
飼育水で軽く濯いでも流量が戻らない、すぐに流量が落ちる、
普通にドロっててキモイなどした時でいいです。
181pH7.74:2009/11/25(水) 15:00:49 ID:5XjdXQXz
>>178
基本的に外部は詰まらない限り、あんまり洗わない方がいい。
メーカーは商品買わしたいから、交換を推奨するんだよ。
飼育水で軽く洗っとけばオケ。
182pH7.74:2009/11/25(水) 15:28:54 ID:zcCOAIFZ
60規格水槽内でレッドチリシュリンプというエビが一匹死んでしまいました
死体回収に失敗して、ミクロソリウムのジャンル内に死体を落としてしまったのですが
レイアウトが悲惨な状態になるリスクを冒してでも死体は回収するべきでしょうか?
一応、魚の他にレッドチリシュリンプが50匹はいます。
183pH7.74:2009/11/25(水) 15:35:42 ID:YA/Fx+3P
60水槽に死体一個ぐらいなら他のエビが食べる&バクテリアの分解で十分
184pH7.74:2009/11/25(水) 16:11:55 ID:2gIujNvl BE:533434526-2BP(0)
>>180 >>181
大変貴重な意見をありがとうです。
185pH7.74:2009/11/25(水) 17:22:00 ID:U12MaqpG
田砂に水作エイトって使用できる??
186pH7.74:2009/11/25(水) 18:31:14 ID:KSUNrj2U
>>185
半分くらい埋めて使ってたけど、スポンジとか見えなくなるくらい砂を吸い込む。
187pH7.74:2009/11/25(水) 18:42:35 ID:C3hdAr4p
今日通販で買ったアルビアスナナとウィローモスが届きましたが、
活着させる予定の流木がまだ完成していませんorz
とりあえず水槽に沈めておけばいいですかね?
188pH7.74:2009/11/25(水) 18:48:08 ID:qZvOt5yE
水槽と水槽台のメーカーが違っても安全に使えますか?
サイズなどは適当なもの同士としてお願いします。
189pH7.74:2009/11/25(水) 19:02:48 ID:ms2MTJ4S
>>187
OK

>>188
OK
190pH7.74:2009/11/25(水) 19:06:29 ID:qZvOt5yE
>>189
Thank you
191pH7.74:2009/11/25(水) 19:19:05 ID:5XjdXQXz
>>182
朝にレッドビーが2匹落ちた。他にミナミとレッドビー合わせて15匹ぐらいいる。
夕方に仕事から帰って見たら綺麗さっぱり死骸は無かった。
192pH7.74:2009/11/25(水) 19:29:12 ID:C3hdAr4p
>>189
了解。ありがとう。
もうひとつ皆さんに聞きたいのですが、
海で拾ってきた流木の断面に長さ5mmぐらいの楕円形の物体が無数に埋まっています。
色は白で、まるで卵の殻のような感じです。
ドライバー等でつついてみるとサクサク崩れますが中身はありません。
これは一体何ですかね…。
まだ木だった頃虫産みつけられたに卵の残骸か
漂流中に貝が住み着いた跡かだと思うのですが…。

この流木、使っても大丈夫ですかね??
193pH7.74:2009/11/25(水) 19:37:53 ID:qZvOt5yE
すみませんが、もうひとつお願いします
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111300200&itemId=59191
これを買おうと思ってるんですが、GEXの水槽台についてあまりいいうわさを聞いた事がないです
耐久性などは十分使えるレベルですか?
194pH7.74:2009/11/25(水) 19:41:58 ID:ms2MTJ4S
>>192
オムライスを白くちっちゃくしたみたいなヤツなら貝の卵だともうよ。
ちなみにアレが一つじゃなくてあの中に卵が沢山入ってる。

使っても大丈夫だろうけど採取物はトリートメントした方がいいね。

>>193
壊れもしないし大丈夫な範囲だけど結構ゆれるよ。
減るもんじゃないし俺ならあと数千円出してキャビネットを買う。
195pH7.74:2009/11/25(水) 19:44:22 ID:dxxKi1mX
石巻貝について

会社に戻ると1匹が必ずひっくり返ってます。
元に戻すと一応動いているので死んでないのですが、
翌日またひっくり返ってるんです。

イジメ? 水槽内にはメダカしかいないのでヒックリ返すようなやつは
いないと思うんですが。

死が近いのでしょうか?
196pH7.74:2009/11/25(水) 19:44:34 ID:E4p9dccf
197pH7.74:2009/11/25(水) 19:45:31 ID:qZvOt5yE
>>194
キャビネットですか〜
もう少し考えて見ようと思います。回答ありがとうございます。
198pH7.74:2009/11/25(水) 19:47:45 ID:qZvOt5yE
連投失礼
>>196
そちらを買おうと思ってたのですがあいにくそれが欠品中になってしまったので・・・
がめついですが他にいいものはないでしょうか?
199171:2009/11/25(水) 19:49:40 ID:+g+WfMaT
>>172
確かに仰るとおりですね、すみません。
他スレで伏せ字・当て字で語られていたので、つい伏せてしまいました。

>>173
はい、実は最近アクアにはまり出した家族が、私のアドバイスを
半ば無視した形で立ち上げた水槽なんです。
60cm水槽はブラックウォーターで、最近死魚が出たりしたので、
「この水槽の中の物を、私のビー水槽に入れるのはイヤ!」など、
なかなか理解してもらえず一悶着ありまして…(スレチすみません)
底砂は色味が違い過ぎる為、60cm水槽の濾材を絞って投入してみます。

>>174
先程PSB購入しました。赤色の沈殿物があり、効き目ありそうですね。

皆様、いろいろアドバイスをありがとうございました!
200pH7.74:2009/11/25(水) 19:56:22 ID:zcCOAIFZ
エビの死体回収について質問させていただいた者です
回答ありがとうございました
様子見で放置いたします
201pH7.74:2009/11/25(水) 20:02:09 ID:C3hdAr4p
>>194
オムライスというか…例えるならバッタの卵みたいな形です。
でもサクサク崩れるから虫の卵よりは貝の卵の線が強そうですね。
形が気に入ってるんで使います。

今熱湯に浸して重曹でアク抜き中ですが全然沈んでくれませんorz

他にトリートメントって何かする事ありますか?
202pH7.74:2009/11/25(水) 20:09:25 ID:ms2MTJ4S
>>201
蒸熱湯&重曹攻撃ならまず大丈夫だよ。
まぁ、貝の卵の形はググるがいいさ。
203pH7.74:2009/11/25(水) 20:09:25 ID:SQmoNMTI
水に入れとけばそのうち沈むよ、今年中は無理かもしれんけどな
204pH7.74:2009/11/25(水) 20:16:38 ID:C3hdAr4p
>>202
安心しました!ありがと。
>>203
今年は無理っすかorz
ウェイト付ける以外に早く沈める方法ないですかね?
鍋で煮込るとか?
205pH7.74:2009/11/25(水) 20:18:06 ID:C3hdAr4p
>>204
訂正
煮込る ×
煮込む ○
206pH7.74:2009/11/25(水) 20:27:41 ID:OJ7qnkvu
水質をアルカリ性に傾けるにはどうしたら手っ取り早いですか?
底に珊瑚砂敷いてるけど中性〜ちょい酸性なんです。
207pH7.74:2009/11/25(水) 20:34:16 ID:aps3vHoE
>>206
リングろ材にパワーハウスハードタイプを使う
PH調整剤を使う
石を入れる

手っ取り早くは二つ目
オススメは一つ目
208pH7.74:2009/11/25(水) 20:46:07 ID:OJ7qnkvu
>>207
ありがとう。非常に参考になりました!
209pH7.74:2009/11/25(水) 20:53:40 ID:Hvvbv7Yx
>>206 
酸素を添加しまくれば自然とph7〜7,5になるよ
210pH7.74:2009/11/25(水) 21:11:35 ID:lVpCiVkl
アクアショップで生体を買うともれなく付いてくるお水は
どうして水槽に入れてはいけないの?

立ち上げた直後の水槽には入れた方がいい?
211pH7.74:2009/11/25(水) 21:14:50 ID:HXNKe/a3
>>210
病原菌が入ってるかもしれないから
まぁ、一緒に入れても病気にかからせた事は一度もないから
そこまで神経質にならなくても言いと思うよ。
立ち上げ直後でも入れても入れなくてもいい
212pH7.74:2009/11/25(水) 21:18:17 ID:lVpCiVkl
>>211 ありがとう! 
いま水槽立ち上げた直後なのでバクテリアが急激に増えてくれることを祈って
入れてみる
213pH7.74:2009/11/25(水) 21:31:48 ID:SQmoNMTI
>>206
違う試薬でみれば弱アルカリだと思うよ
214pH7.74:2009/11/25(水) 21:44:30 ID:d/nFH2Xi
止めた方がいいと思うよ
>>211はたまたま病原菌の少ない水槽の水だったか生体の抵抗力が強く運がよかっただけ
病原菌が多かったり抵抗力が弱かったりすると一気に病気が広がる危険性もある
つか、立ち上げ直後のバクテリア気にする程度の知識があるなら何で水が出来上がる前に生体飼ってくるの・・・
パイロットだとしたら丈夫な種選んでるだろうからそのまま水入れずに飼った方がいいと思うよ
215pH7.74:2009/11/25(水) 21:58:54 ID:EaKuhU+G
底面濾過について質問です。

プロホースでザクサクしない方が調子良かったので半年ほど
放っておきました。

今日見ると、エアーが出ていない(;´Д`)
たぶん目詰まりだと思うのですが、こうなるとリセットに
近い事をしないと駄目ですかね?
216pH7.74:2009/11/25(水) 22:03:12 ID:c3nfvfpj
する必要ないよ。
エアストーン変えれば良いだけじゃんよ。
底床はザクザクしてれば、リセットなんてする必要ない。
うちの水槽は8年そのまま。
217pH7.74:2009/11/25(水) 22:10:36 ID:EaKuhU+G
>>216
レスどうもです。

コトブキのボトムインフィルター というエアストーンの無いタイプです。

通気しないと色々悪影響でそうです。
218pH7.74:2009/11/25(水) 22:11:06 ID:Hvvbv7Yx
水槽の状態を詳しく書いてないのでよくわからない。
底床はなにを使ってるとか書いて。
219pH7.74:2009/11/25(水) 22:20:13 ID:EaKuhU+G
ああ、失礼しました。

以下環境です

【水槽】45c+蛍光灯
【床材】大磯砂 細め
【生体】ミナミヌマエビとレッドラムズホーン
【濾過】コトブキ ボトムインフィルター(底面) と水作M
【水草】マツモ アナカリス モス

底面フィルターが詰まったのは2度目です(´Д⊂
220pH7.74:2009/11/25(水) 22:21:26 ID:SQmoNMTI
拡散筒が詰まってるか、エアポンプの異常だよ
221pH7.74:2009/11/25(水) 22:23:08 ID:lVpCiVkl
>>214
http://shirakura.shop-pro.jp/?mode=f6
>短時間(3時間位)で大概の場合、すぐにシュリンプを入れる事が出来ます。
↑このサンドの使ってるから大丈夫かなと思ってw
やっぱ説明書通りにはいかないかな・・・

いま水槽立ち上げてから4時間経過。
ミナミヌマエビと石貝を今から2時間後に投入予定
222pH7.74:2009/11/25(水) 22:33:46 ID:aps3vHoE
>>221
いくら3時間って書いてあってもアンモニア水とか入れて一晩置いて
翌日に検査液でアンモニア、亜硝酸濃度くらい計ればいいのに
相手は生き物だからなー
223pH7.74:2009/11/25(水) 22:38:49 ID:Hvvbv7Yx
>>219
1ヶ月に一回はザクザクした方がいい。じゃないとネバネバしたものがそこに溜まるからそれで詰まったのかな?
それ以外の時は飼育水を週一の割合で水換えすれば、水槽内の状態はいいはずマツモとかアナカリスは根で
絡まったりするときもあるから、瓶とか、ジャムの小瓶とかでお洒落すると水槽内がスッキリすると思う。
とゆうわけで頑張れw!
224pH7.74:2009/11/25(水) 22:39:23 ID:zcCOAIFZ
メダカとエビで何回か繁殖に成功しています。
この種の繁殖に関するサイトを見ると
「玉子に発眼を確認したら〜」「発眼後○○日ほどで〜」
の旨の記述を見かけますが
玉子の中の眼って肉弾で確認できるものなのでしょうか?
225pH7.74:2009/11/25(水) 22:44:49 ID:cfwZK+xl
>>224よく見ればわかるけどな。
それぞれの視力の問題もあるから。
ルーペ使えばいい。
226pH7.74:2009/11/25(水) 22:47:50 ID:KEVZ6HFu
沖縄の海から拾ってきた貝、珊瑚の石等を水槽に入れたいけど、水で洗えば大丈夫かな?
227pH7.74:2009/11/25(水) 22:55:10 ID:SQmoNMTI
わからん
228pH7.74:2009/11/25(水) 22:56:07 ID:EaKuhU+G
>>220 >>223

レスありがとうございます。
アドバイスを元に、ポンプ周りを点検しました。

エアストーンはない→そこにあたるもの・・・

ポンプと本体の継ぎ目(L字のプラスチック)でした。そこにヘドロ。
外して清掃→復活です。

これからはザクザクして、定期的にヘドロ?除去します。

これで安心して会社に行けます(゚ー゚*)
229pH7.74:2009/11/25(水) 22:58:50 ID:SQmoNMTI
そこはザクザクと無関係だからザクザクしても全く変わらないよ
230pH7.74:2009/11/25(水) 23:01:47 ID:zcCOAIFZ
>>226
ありがとぅ肉弾でなく肉眼でした

>>227
淡水水槽に入れる場合は注意
多くの淡水魚にはアルカリ性は合わない
水道の排水タンクに牡蠣ガラを入れて悪臭予防する人がいるけど
多分、あれはバクテリアの繁殖を抑える効果があるって事だと思う
231pH7.74:2009/11/25(水) 23:37:19 ID:PDRdhFjV
>>226
淡水水槽ならやめといたほうがいい。
どうしてもチャレンジしたいなら一度鍋で煮沸しといたほうがいいと思う。
232pH7.74:2009/11/25(水) 23:54:54 ID:KEVZ6HFu
226です。
淡水なのでやめておきます。ありがとうございました。
233pH7.74:2009/11/26(木) 00:08:19 ID:/etQQJnH
一応何飼ってるか書いた方がいいよ
金魚?
234pH7.74:2009/11/26(木) 00:36:21 ID:qNnvxZYf
オトシンは稚エビを食べますか?
235pH7.74:2009/11/26(木) 01:22:49 ID:RhwgTovW
口に入れば食べちゃうでしょう。けど、エビが危険回避すると思われます
236pH7.74:2009/11/26(木) 01:40:45 ID:qNnvxZYf
>>235
サンクス。
大丈夫そうですね。
では早速買って来ます。
237pH7.74:2009/11/26(木) 01:49:06 ID:oXNMnr73
水槽に ねんどろいどぷちを入れたいのですが…
238pH7.74:2009/11/26(木) 04:24:08 ID:xOdAnYAj
質問お願いします。

一週間前に某ショップでサカサナマズなるものを2匹買ってきました。
本日の朝、出勤前に見たら1匹が逆さにならないで泳いでいました。
帰宅後に確認しましたが、やはり逆さになっていません。
見た感じ元気で、餌も普通に食べています。
この1匹はなぜ逆さにならなくなってしまったのでしょうか?

239pH7.74:2009/11/26(木) 04:29:46 ID:TynnBDAg
>>238
中身が逆さまだから見た目は普通なだけ
240pH7.74:2009/11/26(木) 12:55:10 ID:P0Nyw2kC
226です。
金魚で、出目金とらんちゅうの二匹となります。
241pH7.74:2009/11/26(木) 13:03:21 ID:TwT+HK6c
白メダカが稚魚を口に含むのですが
口内飼育か捕食か分かる方いますか
242pH7.74:2009/11/26(木) 13:11:55 ID:ywam4QWr
>>241
明らかに後者だろ。白メダカが突然進化したのでもない限り。

てか俺は釣られたのか?
243pH7.74:2009/11/26(木) 13:16:03 ID:Ybp2xKwL
いやフラグ
244pH7.74:2009/11/26(木) 13:20:27 ID:j6L9ApwQ
尾ぐされ病の薬(ヒコサン)を止めるのは
@進行が止まったとき。
A化膿(白い)している部分が無くなったとき。
どっち?
245pH7.74:2009/11/26(木) 13:27:25 ID:0dAgnUPq
>>244
死んだとき
246pH7.74:2009/11/26(木) 14:55:27 ID:PjxKsdxj
質問します
エーハイム500は下から上だけどテトラEX75とかの水の流れは
どうなってるんだおしえてけれ
247pH7.74:2009/11/26(木) 14:58:28 ID:Qq83ZLXE
アベニーさんってズブの初心者でも飼えます?
248pH7.74:2009/11/26(木) 14:59:15 ID:qNnvxZYf
下から上。
GEXメガパワーとテトラAX60が横置きのはず。
249pH7.74:2009/11/26(木) 15:09:27 ID:de6qu6op
>>247
人口飼料に餌付きにくい
多種との混泳は基本的にNG
同種では水草とか隠れ家が多くないと弱い子は苛められる

この問題点を克服できるならおk
250pH7.74:2009/11/26(木) 15:26:34 ID:Cj0rkFYp
質問です。
よろしくお願いします!

数ヶ月間、水草水槽を維持していますが、下記リンク先の海藻のような「何か」が発生しました。
ttp://www-es.s.chiba-u.ac.jp/kominato/choshi/algae/kaisou/aka/suginori/image/suginori_n2_l.jpg
色は灰色っぽい透明、枝幅は0.5mm以下とみられ、
上記海藻よりも細めですが、枝の広がりは似ています。
やはり海藻のように触感も固めです。

ちなみに水草はアヌビアスナナ/ミクロソリウム/アマゾンソード/モス/フロッグピットなどの初心者向け
生体はカージナルテトラ、ブラックモーリー、ヌマエビ、石巻貝など
餌はテトラフレークや冷凍のクリーンアカムシ・クリーンブラインシュリンプ、
レイアウトとして山で拾ってきた石と海岸で拾ってきた流木を熱湯で5回以上塩/アク抜き・消毒したものを入れています。

この「何か」は今のところそれほど繁茂はしておらず、見た目意外に実害はないのですが、
何なのかわからないと気持ちが悪いです。

どなたかお分かりになる方がいらしたら教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします!
251pH7.74:2009/11/26(木) 15:27:03 ID:PjxKsdxj
>>248
ありがと
252pH7.74:2009/11/26(木) 15:33:52 ID:COikvPF1
>>250
コケの一種。
実物無しで正確に同定するのは専門かでも無理だと思う。
対策としては黒ヒゲゴケと同じ。
253pH7.74:2009/11/26(木) 15:47:18 ID:TspYc0wV
海岸に良く落ちてるよねそんな感じの
254pH7.74:2009/11/26(木) 15:47:51 ID:gejr9U89
風呂桶を水槽にしてる人居る?

湯を沸かす穴は何で塞いでるの?自宅の風呂桶が余ってるから水槽にしようとおもうんだ。
255pH7.74:2009/11/26(木) 16:22:57 ID:Qq83ZLXE
>>249
ありがとうございます
・30cm水槽で一匹飼いの予定
・冷凍赤虫を比較的近所で売っている
という環境なので、自分にできるだけの事をして
可愛がりたいと思います
256pH7.74:2009/11/26(木) 16:46:33 ID:m+/fAsH7
>>254
いねぇよ
257pH7.74:2009/11/26(木) 16:48:13 ID:TspYc0wV
のび太かよ
258pH7.74:2009/11/26(木) 16:49:35 ID:de6qu6op
>>254
ぶっ飛んでてワロタwwwww
でかいそういう感じの水槽でやりたかったらトロ舟でも買うんだ
マジレスしていいのかわからんが
259pH7.74:2009/11/26(木) 16:52:14 ID:vs1q5Mx/
>>254
どっかのスレで、
彼女がバスタブで鯉飼ってて…
ってレスを見たことある
260pH7.74:2009/11/26(木) 16:53:38 ID:OJG2paj+
>>248

えっ?

そういう回答を求めてたの?
261pH7.74:2009/11/26(木) 16:55:17 ID:TspYc0wV
兄貴の遺したエロゲとエンケリ受け継いだ妹は今どうしてんだろう
262pH7.74:2009/11/26(木) 16:55:45 ID:5KbKhHV/
どこかのスレで彼女がバスルームの風呂桶で
鯉を飼っている男の悩み事があったぞ。
その彼女はシャワーだけで済ませてるらしい。

>>254
穴はセメントでも突っ込めば?
263pH7.74:2009/11/26(木) 16:57:01 ID:5KbKhHV/
>>259
だぶったスマン
264pH7.74:2009/11/26(木) 17:15:57 ID:qNnvxZYf
>>260
そう解釈したんだが違ったかな?
ってか>>246に安価つけて下さいな。
265pH7.74:2009/11/26(木) 17:23:47 ID:1ouU9Jh4
>>261
kwsk

>>264
フィルター内部の水の流れじゃないかな
EX75は一回下まで水持ってってからフィルターを通って上に行くタイプ
266pH7.74:2009/11/26(木) 17:37:37 ID:4ozdcS5z
>>254
実家の庭で風呂桶水槽にしてメダカと金魚飼ってたなぁ。
確か親父が板やFRPとか防水パテやらで加工していた気がする。
267pH7.74:2009/11/26(木) 17:46:09 ID:R+74RgDu
アヌビアスナナが根ぐされを起こして5株中3株が☆になってしまいました
流木に活着させようと輪ゴムで巻いてたのがいけなかったのでしょうか?

育成環境
60cm水槽
エハ2213(湧き水)
ほぼ一日中エアレ
268pH7.74:2009/11/26(木) 18:18:05 ID:COikvPF1
>>267
光が弱いんじゃないか?
アヌビアスは芋のところがとけることはたまにあるけど、完全に無くなることはまずないと思うが
269pH7.74:2009/11/26(木) 18:27:43 ID:BEnPuh+M
プロスタイル600のLOWとSとLの違いは高さだけですか?
270pH7.74:2009/11/26(木) 18:31:47 ID:FYMR3b/v
>>254
目に見えぬ洗い残した洗剤で全滅に一票
271pH7.74:2009/11/26(木) 18:35:53 ID:TspYc0wV
>>265
ここに相談に来てたんだよ
ホントに妹かどうかは知らんが
272pH7.74:2009/11/26(木) 18:59:05 ID:R+74RgDu
>>268
なるほど、1灯式では無理があるんですね
ナナは光や二酸化炭素が少量でも丈夫に育つとは聞いてたのですが限度ってものがやはりあるのか…
その2株以外は指で押すと溶けるように崩れてしまいました
即レスありがとうございました
273pH7.74:2009/11/26(木) 19:13:10 ID:sut5w8B4
ナナ溶けるなんて低温障害だかなんだかじゃないのか
274pH7.74:2009/11/26(木) 19:16:32 ID:BRT5tY/g
流木に巻きつけるときに傷がついたとかも
照明が弱くて成長止まる事はあっても腐ったりはしないよ
一日中暗闇ならともかく
275pH7.74:2009/11/26(木) 19:25:16 ID:/s2IzoCR
>>259,262
実はフロで飼い始めた頃に彼女の方も書き込んでてんだよ。
時期と話が合致しているから8割方当たってる。

そろそろ結婚してる頃だけど解決策はどうなったのだろうか・・・
276250:2009/11/26(木) 19:39:21 ID:Cj0rkFYp
>>252
早速の回答ありがとうございました!
277pH7.74:2009/11/26(木) 20:14:19 ID:XKKdVHza
活性炭(ブラックホール等)の代わりにバーベキュー用の炭を水槽に入れても効果ありますか?
278pH7.74:2009/11/26(木) 20:17:12 ID:/s2IzoCR
>>277
あれはボロボロだから多分水がいつまで経っても真っ黒だぞ。
279pH7.74:2009/11/26(木) 20:26:37 ID:XKKdVHza
>>278
お茶のパックみたいなのに入れてもダメかな?
硬い備長炭とかは?
280pH7.74:2009/11/26(木) 20:52:54 ID:CHd7i7r3
40cm水槽をもらいました
ろ過装置、
金魚の種類・数、
ライト
の最適な組み合わせを教えてください
281pH7.74:2009/11/26(木) 20:58:39 ID:1ouU9Jh4
濾過装置
 水作Sに大磯てんこもりかぶせ
金魚の数
 一匹か二匹
ライト
 なんだっていい。テトラの安ライトでも買っておけ

こんなんでおk?
282pH7.74:2009/11/26(木) 21:08:29 ID:FZSDcvGH
>>275
>>254は多分もう取り外されたバスタブを使うんだろうが、
その彼女とやらは設置されたままのバスタブを使ってたの??

コイの泳ぐバスタブ脇でシャワーとかテラシュールwwwwww
283pH7.74:2009/11/26(木) 21:09:34 ID:9cyV6K44
金魚は大きくなるだろうからメダカ辺りで始めるか、アカヒレで始めたら?
数は5匹から始めて10匹くらいまで徐々に増やすてのは?
284pH7.74:2009/11/26(木) 21:14:43 ID:wGY2vtlc
>>280
濾過装置:売ってるものなら大抵大丈夫(一番安いのでおk)
金魚の数:最後までその40cm水槽で飼うなら1匹、大きくなったら別途大きい水槽を用意できるならその水槽の大きさと数によりもう少し飼える
ライト:何でもいい(光量必要な水草無しで鑑賞に綺麗さを求めないなら無しでもおk)
285pH7.74:2009/11/26(木) 21:15:47 ID:wGY2vtlc
>>282
確実にシャンプー入ってアウトだよなw
286280:2009/11/26(木) 21:34:49 ID:CHd7i7r3
280です
できればインテリアを目指したいです
綺麗目の組み合わせをもうちょっと募集します
287pH7.74:2009/11/26(木) 21:39:55 ID:1ouU9Jh4
>>286
小脇にAX-60PlusつけてADAのCo2添加キット+パレングラスで水草水槽
金魚?そんな水槽近くによると大暴れするもの入れないでテトラか
ラスボラ10匹くらい入れましょう。ライトはアクシーファインで
288pH7.74:2009/11/26(木) 21:59:52 ID:zzreIut3
規制解除くる〜〜〜?
289pH7.74:2009/11/26(木) 22:02:10 ID:nFzXoD2u
>>286
インテリアを目指すなら金魚って簡単なようで難しそうだから、>>287の言うようにネオンとかの小型でいった方がよいかと。
どうしても金魚っぽいのがいいならプラティ辺りでもいいかも。繁殖しまくるからその点さえ許せるなら。

ろ過は安い外掛けでいいんでないか。ライトは導入する水草次第だから分からん。極端なこと言うと生体にはライトなくてもいいようなもんだし
290280:2009/11/26(木) 22:26:54 ID:CHd7i7r3
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
金魚にこだわるのは”和”の感じが欲しいからです
さまざまな製品が色々あってほんとにどれがいいのかわかりません
291pH7.74:2009/11/26(木) 22:28:43 ID:/etQQJnH
>>254
うちは穴空いてない浴槽で飼ってるよ
FRPの浴槽なら、ホムセンのFRP補修セットで塞げば大丈夫じゃね?
292pH7.74:2009/11/26(木) 22:32:06 ID:R+74RgDu
>>273
オートのヒーター取り付けてるんですけどそれがいけないのかもしれませんね
夏場に投入したナナはすこぶる元気だったので今回はちょっとショック受けてます

>>274
一株に凄い量の葉をつけてたので株分けにと不用意にボキボキ折ってしまったのが原因かも…
昼間は留守なので照明は付けてないのですが帰宅後の18時〜23時の間だけはつけてます
293pH7.74:2009/11/26(木) 22:50:06 ID:1ouU9Jh4
>>290
言っておくがそういう時に必要なのは器具の種類じゃなくてセンスだw
上手い人は何使ってもインテリアになるし
下手な奴は何使っても汚物の塊になる

小型水槽で金魚綺麗に見せるのは難しいよ。頑張ってね
294pH7.74:2009/11/26(木) 23:27:16 ID:nFzXoD2u
>>290
和の感じが欲しいなら自分だったらメダカとかがいいと思うけどなぁ。
金魚って金魚すくいのイメージが強すぎてなんだか映える気がしないというか。完全に個人的な偏見だけどww

金魚は恐ろしくでかくなるからインテリア云々って言ってられなくなりそう。インテリアってことは水草も多少は入れるんだろうけど、金魚は水草食べるし引っこ抜くし。

とりあえず予算とか、どんな風にしたいのか(参考画像あるとなお良し)とか、水槽設置場所(日陰か窓際かカーテン越しか)とか、どんどん制約をつけてった方がアドバイスもしやすいと思う。
底に敷く砂も種類はたくさんあるし、あんまり金魚は詳しくないけど、金魚と一括りに言ってもらんちゅうやら和金やら出目やら色々いるだろうし。
295pH7.74:2009/11/26(木) 23:54:22 ID:NvYIAJl8
>>258
廃棄される風呂桶で飼ってる人結構いるよ、新品の風呂桶で繁殖してる業者もいる。
ttp://www.medakaya.jp/html/newpage.html?code=2

>>259
廃棄される風呂桶で外飼いを想定してます。

>>270
良く洗います。

>>291
ありがとう!早速補修セットをHSで見て来ます。
296pH7.74:2009/11/27(金) 00:36:34 ID:P8m/w7/Z
俺も廃棄されてる風呂桶があれば拾って屋外でミナミ飼育でもしようかな
297pH7.74:2009/11/27(金) 00:49:49 ID:Iub5HlRv
土入れて睡蓮植えてる人は毎年夏前に一度土入れ換えるって言ってたよ、大磯とかなら底面フィルター入れとくと放置でも底床腐らないから楽だよ
浴槽のリセットは大変
298pH7.74:2009/11/27(金) 00:58:35 ID:Md6QUZP9
活性炭を濾過フィルターにセットして使ってるんですが
こういうのは時々水で洗って何度も使えるんでしょうか?
それとも使い捨てて新しいのと交換していった方がよいのでしょうか?
299pH7.74:2009/11/27(金) 01:07:03 ID:P8m/w7/Z
>>297
なるほど。
もしもやるんだったら、
底石大磯、ろ過はなし、水草はアナカリやモスや浮草をモサモサでって感じかな。

>>298
飼育水で洗えば何度でも大丈夫だよ。
300pH7.74:2009/11/27(金) 01:14:35 ID:zr7IMxoq
熱帯魚を飼っている者です。
水槽メンテ中にうっかりコリドラスに触れてしまい、指に毒針が刺さったのですがお湯に浸けて痛みは引きました。
このまま放っておいても問題ないでしょうか。
301pH7.74:2009/11/27(金) 01:23:43 ID:QNp82FoY
最近辛い別れがあったので以前から興味のあった熱帯魚を飼育したいと思います
水槽は30cmサイズでスペース的に外部フィルターは置けないので他の濾過方法でお願いします

誠にお手数ですが水槽以外で必要な用具を全て教えて下さい

出来れば具体的な商品名を教えて頂ければ助かります

カージナルテトラと海老を飼育するつもりです

いつか奴の水槽を越えて見返してやる〜〜
302pH7.74:2009/11/27(金) 01:24:52 ID:LUZrlcnr
おいおい!!何呑気なこと言ってんだ!?

大至急病院行けよ!取り敢えず毒抜きしなよ!!

コリドラスの毒は痛みこそ弱いもののかなり毒性の強い毒だよ!

近くの夜間救急病院に行って先生に「毒消し草」貰うか「キアリク」してもらえ!
303pH7.74:2009/11/27(金) 01:27:41 ID:TCrROXog
>>300
お湯につけたのは正解。そんなに強い毒ではないはずなので
翌朝腫れたり痛んだりしなければ大丈夫じゃないかな

>>301
>最近辛い別れがあったので
ブワワッ
30はキューブじゃなくて規格?
304pH7.74:2009/11/27(金) 01:27:59 ID:pbgbHQkt
なーに動かなければ問題ない
305pH7.74:2009/11/27(金) 01:34:59 ID:DYrh7xls
>>298
活性炭は一杯まで吸着するとそれ以上吸わない
ずっと使い続けてると吸着したものを吐き出すらしいよ
一杯まで吸着すると寿命、使い捨てで交換になる
外部フィルターなら最初から入れない人も多い
上部や外掛けでサクっと取り出せる環境なら寿命まで使ったらいいんじゃないかな
306pH7.74:2009/11/27(金) 01:36:07 ID:zr7IMxoq
300です。
レスして頂いた方々ありがとうございました。
痛みは引いてきたので、明日も痛みが残るようなら通院してきます。
307pH7.74:2009/11/27(金) 01:42:39 ID:Iub5HlRv
>>299
大磯なら底面フィルターで決まり。
底面無しの時はプロホース挿すとドブ臭かった、浴槽の真ん中に一例プレート入れてエアリフトするようにしてからは放置でもドブ臭さ無し。
冬は底面いらない気がする。
308pH7.74:2009/11/27(金) 02:05:20 ID:P8m/w7/Z
>>307
無ろ過がいいんだけど、どぶ臭いのは嫌だな。
捨ててある浴槽が見つかっら、
底面にして屋内の総勢数百匹のミナミをほうり込むわ。
309pH7.74:2009/11/27(金) 02:11:21 ID:Iub5HlRv
落葉樹の下がいいよ
310pH7.74:2009/11/27(金) 02:29:43 ID:Md6QUZP9
>>299>>305
ありがとうございます。
じゃあ効き目が無くなってきたっぽくなるまで洗って使い続けようかな
311pH7.74:2009/11/27(金) 03:01:21 ID:MtM5Ddy7
塩浴の塩の原料で天日塩(海水)、炭酸マグネシウムと書かれてる塩は塩浴に使えないですか?
312pH7.74:2009/11/27(金) 03:16:13 ID:Iub5HlRv
>>299
夏はジャイアントアンブリアもモサモサね、ボウフラわかない
313pH7.74:2009/11/27(金) 10:07:50 ID:V3ljqdF2
パワーボックス90(旧型)のストレーナーとその延長パイプが壊れてしまいました。
近くにパワーボックスの予備部品を扱っている店が無いのですが、他社製品で代用できるものはないでしょうか?
314pH7.74:2009/11/27(金) 10:22:52 ID:3yUx2Yq/
290です

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091123220550.jpg
こんな感じで金魚を入れた感じを目指したいです
和の感じをだすならやっぱり砂の方がいいんですかね〜?
315pH7.74:2009/11/27(金) 10:28:40 ID:OAQC6BQy
金魚入れたら大崩壊が始まるよ。
316pH7.74:2009/11/27(金) 10:48:18 ID:3qg5yz33
>>314
断言出来る。

金魚じゃ無理だ
317pH7.74:2009/11/27(金) 10:52:52 ID:3yUx2Yq/
うぅそうなのか・・・orz
草原をぷかぷか浮遊する金魚の図を想像してました・・・
あぁせっかくもらった40cm水槽を何かおしゃれ風にできないものだろうか
センスのある人が羨ましいよ><
318pH7.74:2009/11/27(金) 10:54:32 ID:xwt1VevY
>>317
大人しく金魚以外を使え
319pH7.74:2009/11/27(金) 10:57:42 ID:3qg5yz33
>>317
センスがあるないの問題じゃなくて金魚は水草食うのよ。だから金魚に水草使うレイアウトは基本的に無理。
あと、もしもしからだから下がモスなのかリシアなのかグロッソなのかわからないけど、光量とCo2添加がいるかも。


というか和じゃない件www
320pH7.74:2009/11/27(金) 11:01:50 ID:3qg5yz33
あと、草原はなかなか敷居が高いと思う。
ウィローモス、リシアだとマット敷き詰めなきゃ出来ないから、40規格に敷き詰めようと思うと下手したらそれだけで1万くらいかかるかもしれん。
グロッソ、ヘアーグラスは照明も二酸化炭素もいるから設備投資が一万強かかる。

321pH7.74:2009/11/27(金) 11:04:04 ID:V3ljqdF2
>>317
紅白ソードテールおすすめ。金魚っぽいしかわいいよ。
水草もかじらないしね。
そもそも40センチに金魚は厳しいと思うな。
322pH7.74:2009/11/27(金) 11:06:41 ID:AGEJ+eWZ
>>314
無理だな
モスが即全滅して水草も根こそぎ抜き取られる
それにそのレイアウト全然和のテイストじゃないんだが・・・
アメリカの芝生敷き詰めた庭って感じの方が強い
323pH7.74:2009/11/27(金) 11:07:05 ID:FXuXSfe1
>>310
活性炭は限度まで吸着したら高温処理や化学処理をしないと
それ以上吸着しない
限界行ったらそれまで吸着したのを全部放出するというのは有名なデマ

洗った程度じゃ再生は不可能なので、継続的な使用が必要なら
買い換えた方がマシ
なんらかの特異な理由が無い限り継続して使用する必要は無いと思うけどね

>>317
金魚は底床掘るし水草食うしで、おしゃれレイアウトとは対極にある存在
324pH7.74:2009/11/27(金) 11:15:01 ID:bvXPWnTc
>>314>>317

その写真から和のテイストなんて言い出す
自分のセンスの無さを恨め
325pH7.74:2009/11/27(金) 11:17:11 ID:Iub5HlRv
あれに金魚入れたらウルトラマンの大怪獣状態だなw
326pH7.74:2009/11/27(金) 11:22:55 ID:3yUx2Yq/
色々皆さんご意見ありがとうございます。
そもそも金魚と水草っていうのが難しいものなんですね
既に飼っている60センチの水槽の方はおしゃれでもなんでもなく
普通に工夫の無い感じだったので
ちょっとテーマを持たせたかったのですよ
ちなみに和を感じさせるレイアウトで参考になるものとか
使ったらいいアイテムとかありますか?
HSで売ってる鳥居とか灯篭みたいなのは抜きでw
327pH7.74:2009/11/27(金) 11:27:42 ID:TCrROXog
>>326
>HSで売ってる鳥居とか灯篭みたいなのは抜きでw
金魚に食われない水槽に無害なオブジェクトが他に思いつかねぇよw
そも日本原産じゃない金魚で和というなら
江戸文化的な意味でビー玉やミニミニたらいでも入れておけばいいじゃない
328pH7.74:2009/11/27(金) 11:28:26 ID:TCrROXog
それか石や白砂でレイアウトか。白砂ウンコまみれになるけど
329pH7.74:2009/11/27(金) 11:38:08 ID:AGEJ+eWZ
>>326
玉砂利にホテイでも浮かべとけば上から見ても横から見ても一般的な和の雰囲気にはなると思うが、
>>314を和のテイストと捉える君が求める和が何なのか分からない・・・いや、マジで
330pH7.74:2009/11/27(金) 11:41:26 ID:AGEJ+eWZ
そういや屋内飼育だったか
それだとホテイは枯れるな
どうせ喰われるが別容器でいくらでも殖やせるからカボンバかフサモかナカリスでも浮かべとけばいい
331pH7.74:2009/11/27(金) 11:42:52 ID:3qg5yz33
>>326
金魚で和っつったら金魚鉢にガラス石敷いてアナカリ2本くらい ってイメージしか自分はないぞ。金魚に清流とかのイメージもないし。
メダカで清流ならまだ分かるけど。

自分だったら田砂にモス付き石・アナカリ・河骨辺りで軽くレイアウトして、生体はどじょう1匹、白メダカ数匹、ヤマトヌマエビかミナミヌマエビを入れるかな。

とりあえず和から方向転換した方がいいと思うww
332pH7.74:2009/11/27(金) 11:48:42 ID:xwt1VevY
>>326
深山石とかかな
この石のみをコケさせるといい感じになる

あと自然な感じの和なのか
人工的な感じの和なのかがわからない
深山石使うと前者っぽくなるけど
333pH7.74:2009/11/27(金) 11:50:03 ID:TCrROXog
>>326
http://www.shopping-charm.jp/(S(wd5j4k553nrpny2s5wnjunmt))/ItemDetail.aspx?tid=08&catId=1402950000&itemId=37759
こーいうの。メンテがいらない分楽は楽かもしれんが
あと金魚は基本的でかくなるので、小型水槽でやると風景と言うよりは>>325
が書いてるみたいに怪獣ががおーみたいな状態になるので風情もへったくれもない
334pH7.74:2009/11/27(金) 11:51:26 ID:TCrROXog
335pH7.74:2009/11/27(金) 11:51:43 ID:AGEJ+eWZ
あと、前にも言ってる人がいるが、
金魚は金魚掬いとかで売ってる3〜5cmで成長止まるものじゃなくて、
最終的に30〜50cm前後になる
1匹で飼っても40cm水槽じゃ狭くなるから大きな水槽が用意できんなら小型の魚にしといた方がいいよ
飼いきれずに池や川に放すことだけは絶対にするなよ
336pH7.74:2009/11/27(金) 11:55:04 ID:3qg5yz33
つーか和テイストはアクアリウムよりアクアテラの方が楽かも。

ゴリ押ししてる金魚は使えんけどwww
337pH7.74:2009/11/27(金) 12:12:52 ID:3yUx2Yq/
>>329
玉砂利にホテイ草は睡蓮鉢のイメージです
水槽で和のアクアリウムを想定しております
>>314は適当な画像が無かったのです流石にあれが和だと思いませんw

>>331
>金魚で和っつったら金魚鉢にガラス石敷いてアナカリ2本くらい ってイメージ

自分もそんなイメージしか浮かびません
しろ砂利にビー玉とか完全に茶無のイメージ画像のようです
色んな意見が聞きたいわけでw
338pH7.74:2009/11/27(金) 12:17:05 ID:AGEJ+eWZ
>>337
だからさ、君の中の和イメージが不明確なのに周りがそれをズバリ当てれるわけ無いだろ?
一般的な和のイメージを挙げるしかない
睡蓮鉢のイメージだとか知らないよ、アクアリウムで玉砂利使って金魚やフナ飼ってる人いくらでもいるよ
339pH7.74:2009/11/27(金) 12:31:59 ID:Iub5HlRv
砂利入れて水草2〜3本点して金魚一匹。
340pH7.74:2009/11/27(金) 12:59:42 ID:b2alZlUP
初心者失礼します

エーハイム2213のろ材付きを買って設置したもののモーター音がとてもうるさいです。
静音制を期待していたのに、以前使っていたパワーボックスの倍の音でびっくりしました

設置場所は水槽より100cm程低い床で、フタもしっかり閉めました
物も接触していません
インペーラーに問題があるのでしょうか?
何が原因が考えられましたら教えて下さい
341pH7.74:2009/11/27(金) 13:06:15 ID:JfjrXBzM
>>340
とりあえずエア噛みチェック。本体をゆするとエアが抜ける。
それでもだめならインペラチェック
342pH7.74:2009/11/27(金) 13:09:32 ID:SAq0NtbS
>>340
本来はそんな音はしないよ
エア噛みしてるのかもしれんね
フィルタのフタ開けてOリングがきちんとはまってるかどうか確認
それで本体を軽く揺すってから再度起動
最悪初期不良の可能性もある
343pH7.74:2009/11/27(金) 13:10:48 ID:SAq0NtbS
>>337
ただ漠然と「和のイメージがいいです」と言われてもねぇ・・・
それで皆が案を出してやっても「求めるイメージと違う」という理由で一蹴
君の中のその「求めるイメージ」を具体的に説明してくれないとそれ以上アドバイスのしようが無いでしょってことだな
344pH7.74:2009/11/27(金) 13:14:00 ID:b2alZlUP
>>341>>342
昨日軽く揺すってプラグを何度か抜き差ししましたが全く変わりませんでした
インペラをチェックしてみます
345pH7.74:2009/11/27(金) 13:24:43 ID:bvXPWnTc
>>337
いいかげんウゼェな畳とちゃぶ台でも入れてろよ
346pH7.74:2009/11/27(金) 13:44:48 ID:3yUx2Yq/
>>338
誰も当ててくれと言ってないし
>睡蓮鉢のイメージだとか知らないよ、アクアリウムで玉砂利使って金魚やフナ飼ってる人いくらでもいるよ

いやだからそんな一般的なことはしない方法を聞いてるわけで


>>343
>君の中のその「求めるイメージ」を具体的に説明してくれないと
趣旨を取り違えてると思うんですが・・
具体的に説明できたら質問してないです

色々アイデアが出てて面白かったのに
なんか水を差されてしまいました。


>>332さんのアイデアが面白そうですね
流木だとやっぱりアマゾンっぽいし、石の周りにしく人工の芝風のアクセサリとか
いいかな
それで外部フィルターにして、金魚は江戸錦か東錦あたりが1匹
ぷかぷかしてる感じ



347pH7.74:2009/11/27(金) 13:47:50 ID:TJTYatAb
>>260
>>264
>>265
そうです、本当はそれが知りたかったんです
亀レスでスマソ
348pH7.74:2009/11/27(金) 14:06:43 ID:L68pPvu1
質問スレでアンケートとる馬鹿がいると聞いて
飛んできました
349pH7.74:2009/11/27(金) 14:09:06 ID:ijuqqK9h
回答者に対して失礼な態度をとる奴がいると聞いて
350pH7.74:2009/11/27(金) 14:14:03 ID:nNZ0HpyH
>>346
よし、ひとつアイデアだしてやろう。
白の玉砂利に石を置いて枯山水みたいな日本庭園はどうだ?これなら水草いらないし。
バックスクリーンは竹藪で、適当に画像拾って自作しろ。
完成したら写真うpしろよ。おれんちの金魚の参考にするから。
351pH7.74:2009/11/27(金) 14:17:59 ID:PB0CKMLO
回答者に対して失礼な態度って言っても、ここは2ch
本当に良い回答を望むなら、行き付けのショップだとか或いはmixi・GREEや他の掲示板を使用したら?



但し自分的にはショップのアドバイスはともかく、mixi・GREE他の掲示板よりはここの方が情報が得られると思う
だから邪険にされても耐えて良い回答(レス)貰った方が良いと思う
352pH7.74:2009/11/27(金) 14:33:32 ID:xwt1VevY
>>351
>回答者に対して失礼な態度って言っても、ここは2ch(キリ

2chだったら答えてくれた人にどんな態度を取ってもいいと思ってるならもうしばらくROMってた方がいいかと
それとこれ明らかに自演だよね
恥ずかしいからやめてね


353pH7.74:2009/11/27(金) 14:56:01 ID:IEU+Pp4G
ネグロ川って何処にあるのかしら?
354pH7.74:2009/11/27(金) 14:59:51 ID:PB0CKMLO
自演じゃねーよw
ずっとROMってたし
355pH7.74:2009/11/27(金) 15:02:38 ID:JfjrXBzM
>>353
ググった方がすぐにわかりやすい情報が手に入ると思うが、スレ的にそれを言うのはNGなので
ブラジルにある。アマゾン川の支流
356pH7.74:2009/11/27(金) 16:26:07 ID:ijuqqK9h
357pH7.74:2009/11/27(金) 18:02:58 ID:OQqqyJmd
茶ゴケをとってたらこれに集まる
ミジンコほどの大きさの虫がいたんですが、これは何でしょうか?
いきなり発生して何なのかが分かりません
358pH7.74:2009/11/27(金) 18:16:03 ID:dYwkVOB3
>>357
ミジンコ
359pH7.74:2009/11/27(金) 18:19:48 ID:OQqqyJmd
なんだミジンコか
ありがとうございます。
360pH7.74:2009/11/27(金) 18:23:53 ID:0vGsFXFD
>>346 
田砂敷いて適当な石をセオリー通り置いてマツモでも浮かべるってのどう?
ミクロソリウムナローリーフなんかも和な感じだせそう。神社の周りに似たの生えてたし。
やっぱ緑あったほうが金魚の赤がはえるよね。
でバックスクリーンを藍色とか。
361pH7.74:2009/11/27(金) 18:32:23 ID:lvfZ7ttq
最近始めた初心者です。
New space power FIT Sサイズを使い始めて、まだ2週間しか経っていないのですが
フィルターがどんでもなく茶色になっているのですが、
新しいフィルターに買い換えたほうが良いのでしょうか……?
362pH7.74:2009/11/27(金) 18:35:28 ID:EsuC1Ej3
>>361
そいつは茶色になってからが本番だ
363pH7.74:2009/11/27(金) 18:40:57 ID:lvfZ7ttq
>>362
そうですか、安心しました。
ありがとうございます。
364pH7.74:2009/11/27(金) 18:48:40 ID:TCrROXog
>>363
目詰まりしそうなくらいになったら水替えするときに軽くゆすいであげれ
365pH7.74:2009/11/27(金) 19:01:27 ID:DGZsEK4p
現在60cm水槽にヌマエビ23匹、ミナミヌマエビ8匹、ヤマトヌマエビ6匹、和金3匹がいます。
これから金魚のみ別水槽に移して熱帯魚やりたいと思いますが、
このエビまみれ水槽で互いに危害を心配しなくて良い初心者向けの熱帯魚を教えて下さい。
あと、エビは除いたとして60cm水槽で混泳可能な数と種類はどのぐらいですか?
宜しくお願いします。
366pH7.74:2009/11/27(金) 19:17:22 ID:O5vB/LQO
>>365
>このエビまみれ水槽で互いに危害を・・・
普通は欲しい魚が危害を加えないかを調べるもんだ。

>混泳可能な数と種類はどのぐらいですか?
ほぼ無限に近い組み合わせがあると先代から代々伝えられております。
367pH7.74:2009/11/27(金) 19:49:10 ID:Ox/eG1Gv
>>365

オトシンかわいいよ。オトシン。
368pH7.74:2009/11/27(金) 20:27:53 ID:DGZsEK4p
>>367
オトシンクルスですか?ガラス面のコケ取ってくれるみたいですね。
いいかもです。
他には何かありますか?
369pH7.74:2009/11/27(金) 20:34:46 ID:ZnJZsOUo
ID:3yUx2Yq/
礼儀のなってない小学生はお引取りください
370pH7.74:2009/11/27(金) 20:39:24 ID:3yUx2Yq/
>>360
あなたのような意見を待っておりました!
色合いで和な感じを出すのもいいですね

茶無を眺めていたらちょうどいい感じのページを見つけました
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111159000&itemId=28270
この白い底砂を違うのに変えると理想な感じかな〜


話変わって青水作りを始めてようやく色がついてきたんですが
そもそも1ヶ月放置した水って水質大丈夫なんでしょうか?
371pH7.74:2009/11/27(金) 20:48:33 ID:DLSCpDzI
和の何とかはもういいよ。
バスタブの彼女とコイの方が気になるよ。
372pH7.74:2009/11/27(金) 20:50:52 ID:TCrROXog
俺はエロゲとエンドリをうけついだ妹が気になってしょうがない
373pH7.74:2009/11/27(金) 20:59:38 ID:hAA1xiO1
初歩的な質問かもしれませんが、お願いします><

プラティをメインで水草水槽って出来るんでしょうか?
(そんなに凝ったものでなくてもいいので)
ソイルは酸性の土のため、プラティには不向きですかね><

ちなみに、家の水道は弱酸性です。
374pH7.74:2009/11/27(金) 21:14:14 ID:Iub5HlRv
とにかく門松だ
375pH7.74:2009/11/27(金) 21:17:24 ID:8lxrtDxI
>>373
余裕
376pH7.74:2009/11/27(金) 21:27:39 ID:DLSCpDzI
>>373 難種に挑戦しないのなら、砂利系でいいと思うよ
成長に差は出るかもしれないけど、大抵の種類は育てられる

377pH7.74:2009/11/27(金) 21:34:30 ID:hAA1xiO1
おお!ありがとう!

出来ないことはないのですね!
今ちなみに白コリ2匹いて、コリドラスの土使ってます。
この土でも大丈夫なんでしょうか?
コリがいるので水草でうじゃうじゃにはしないです。
378pH7.74:2009/11/27(金) 21:39:12 ID:kW8UbW7/
>>377
特別水質に過敏な水草の場合は別として、
基本的に伸び方が〜発色が〜とか細かいこと気にするマニアでもなければ砂なんかなんでもいい
379pH7.74:2009/11/27(金) 21:46:04 ID:hAA1xiO1
ありがとー(^^)

CO2ボンベの導入考えてみたいと思います(^^)
380pH7.74:2009/11/27(金) 22:10:22 ID:ijuqqK9h
>>370
使えないに決まってるだろカス
10lに対してPSB500mlを投入すれば復活するという話を聞いたことがある
それはともかく、お前センスないから、もうアクアやめた方が良いよ
381pH7.74:2009/11/27(金) 22:14:34 ID:2QBKzX4X
プリステラは卵を産む時点でメスを単独で隔離してもいいのでしょうか?
卵は無精卵ではなく、既に交尾を終えているのですか?
382pH7.74:2009/11/27(金) 22:56:27 ID:PyEztTsN
>>381日本語になってない。
383pH7.74:2009/11/28(土) 00:22:36 ID:E4Tq2/p3
13Wで60W級の明るさを謳っている省エネランプ(電球型蛍光灯)って
水草育成に用いると60W級の蛍光灯と同レベルの効果があるのですか?
384pH7.74:2009/11/28(土) 00:27:48 ID:jXPI6OGv
>>383
白熱球の60Wだよー
385pH7.74:2009/11/28(土) 00:40:00 ID:E4Tq2/p3
>>384
ありがとうございます。

頭良くないのでよくわかりませんが、Y知恵袋に
「蛍光灯と電球(白熱灯?)では、同じ消費電力でも明るさ1/5しかありません」
とありました。ということは、結局蛍光灯の13Wということでしか?
386pH7.74:2009/11/28(土) 00:46:44 ID:jXPI6OGv
>>385
蛍光灯の13Wは蛍光灯の13Wだよ
交換球の説明にある60W相当とかいう比較対照は全て白熱球のことだよ
ダウンライトとかに使われてる球が白熱球の場合が多いのでそれとの比較用だろうね
最近はダウンライトでもデフォで蛍光灯ついてるの多いけどね
387pH7.74:2009/11/28(土) 00:51:28 ID:O7JrnK83
コンパネを水槽の下に敷きたいのですが、コンパネって何処に売ってるんですか?
ネットで軽く調べたぐらいじゃ出てこないんですが、HCかハンズに行くしかないですか?
388pH7.74:2009/11/28(土) 00:52:59 ID:E4Tq2/p3
>>386
なるほどそういうことですか。よくわかりました。
389pH7.74:2009/11/28(土) 01:00:24 ID:LRvJxQsM
>>224
ものすごいマッチョなんだろうな…
390pH7.74:2009/11/28(土) 01:10:43 ID:zoctMYXG
銀座周辺の熱帯魚ショップって、有楽町のペンギンビレッジと築地市場のパウパウアクアガーデン以外にもありますか?
391pH7.74:2009/11/28(土) 01:15:35 ID:n7SeV74M
松屋だか松坂屋だかのペットコーナー
10年前に行った時は
店員が常連客らしきおばちゃんとの話に夢中で、何も買えなかった
392pH7.74:2009/11/28(土) 01:22:52 ID:n7SeV74M
ブラックモーリーの繁殖過程って
@交尾→産仔
A産仔→放精
どちらか分かる方いますか?
393pH7.74:2009/11/28(土) 01:24:52 ID:umlGXhHg
>>392
卵胎生なので先にファック
394pH7.74:2009/11/28(土) 01:29:07 ID:n7SeV74M
>>393
ありがとうございます
やっぱりそうですよね。
父親が仔に、気になる行動をしてたので聞いてみました
395pH7.74:2009/11/28(土) 01:29:46 ID:oLuwLYjd
>>387
うちの近所はカインズホームかセキチューかジョイフル本田とコメリに売ってた。
396pH7.74:2009/11/28(土) 01:35:20 ID:+0mmNdnh
和がどうのこうの言ってたアホはどこ?

他スレでココに和基地害がまた出たって聞いて
すっ飛んできたんだけど・・・
397pH7.74:2009/11/28(土) 01:38:51 ID:O7JrnK83
>>395
ありがとうございます。
近所のHC覗いて無かったらハンズ行ってみる事にします。
丁度アクリルパイプも欲しかったので
398pH7.74:2009/11/28(土) 01:43:11 ID:At4VU7l0
>>396
ID:3yUx2Yq/で抽出

またって・・・前にも沸いたの?
399pH7.74:2009/11/28(土) 03:33:03 ID:ZrUKtLKm
>>381
産んだ卵に精子をかけるから産卵前に隔離したらだめだよー
400pH7.74:2009/11/28(土) 03:45:42 ID:B8hskfSE
通販のとき、いつもよりほんの少し大きい袋にエンゼルSを5匹まとめて送ってくるのはハズレでおk?

よくあることなのか?
401pH7.74:2009/11/28(土) 03:49:31 ID:iZJM/6S7
うん
402pH7.74:2009/11/28(土) 04:19:21 ID:EQHhEung
サディスティックエンジェル
403pH7.74:2009/11/28(土) 10:56:33 ID:zoctMYXG
>>391
ありがとうございます。
今も営業してますかね?規模とか品揃えはどの程度かわかりますか?
404pH7.74:2009/11/28(土) 11:10:28 ID:nj/ToNeh
すいませ〜ん教えてください
バブルカウンターについた苔をハイターにつけてとると知ったんですが
そのハイターが何用のかわかりません
キッチンハイター
トイレハイター
洗濯ハイター
他にまだありますか?
どれを使うんですか??
405pH7.74:2009/11/28(土) 11:24:15 ID:0EIkTj5T
>>404
界面活性剤がはいっていない「ハイター」が定番だと思ってたけど
http://homepage1.nifty.com/hisyo/tips8.htm

↓「キッチンハイター」を使う猛者もいるんだな
http://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/de2a58982551e1785317ff5aec8892c6


てか、この質問定期的に出てくるな。
406pH7.74:2009/11/28(土) 11:24:19 ID:GMUgPkpr
>>404
ワイドハイター
ハイドロハイター
パイプハイター
ウソハイター
パンツハイター
ゲロハイター
407pH7.74:2009/11/28(土) 11:37:13 ID:nj/ToNeh
>>405
写真つきとはわかりやすい
ありがと〜
>>406
な、何ぃ!
そんなにあるのか
408pH7.74:2009/11/28(土) 11:48:16 ID:ycaf3sJN
同じパンなのにカレーパンと珈琲って何故あわないんですか?
どなたか教えて下さい。
409pH7.74:2009/11/28(土) 11:53:35 ID:xOkanqBu
カレーの部分がパンじゃないから。
410pH7.74:2009/11/28(土) 11:53:59 ID:LRvJxQsM
>>255
少食だから余った赤虫の処理大変だよ
411pH7.74:2009/11/28(土) 11:54:08 ID:GMUgPkpr
>>408
合います
412pH7.74:2009/11/28(土) 12:35:35 ID:ycaf3sJN
>>409
だよね。
>>411
今朝食べたんだけど、
俺にはあわないよ。

どうも有り難う。
413pH7.74:2009/11/28(土) 12:54:59 ID:zoctMYXG
水槽をのせる台って、ホムセンに売ってるようなのでも大丈夫でしょうか?
ちなみに60センチ水槽です
414pH7.74:2009/11/28(土) 12:58:30 ID:IgmTKN4u
テレビ台とか重いものを乗せること前提に作ってるもので中が詰まってれば大丈夫かと
415pH7.74:2009/11/28(土) 13:15:11 ID:n7SeV74M
エーハイメックの替わりに1センチ長に輪切りにしたゴムホースは使えますか?
416pH7.74:2009/11/28(土) 13:16:29 ID:V6OBDW8U
貧乏人は趣味やめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417pH7.74:2009/11/28(土) 13:18:58 ID:IgmTKN4u
>>415
www
418pH7.74:2009/11/28(土) 13:21:58 ID:LOcKKDjQ
60水槽にメガパワー6090つないでます。

しかし水がすぐに茶色い苔みたいながガラスや水草に着きます

おかげで水草も枯れまくり
どうしたらいいですか?
419pH7.74:2009/11/28(土) 13:40:08 ID:V6OBDW8U
>>418
販売元を訴える
420pH7.74:2009/11/28(土) 13:40:27 ID:n7SeV74M
>>418
水槽立ち上げからどのくらいたってる?
フィルターを設置したのはいつ?
421pH7.74:2009/11/28(土) 13:43:11 ID:lxz8mjb9
海水の超初心者なのですが
何度計り直しても比重計の針が違う数字を指します
使用法が悪いのでしょうか?
422pH7.74:2009/11/28(土) 13:45:27 ID:7j2v5HGl
測り直す度に真水に付かないとアカンよ。
423pH7.74:2009/11/28(土) 13:45:44 ID:V6OBDW8U
うん
424pH7.74:2009/11/28(土) 13:49:31 ID:LOcKKDjQ
420さん

立ち上げから2ヶ月
フィルター買ってから3週間です
メガパワー買う前は今と同じ状態で、やばいと思いメガパワー導入
425pH7.74:2009/11/28(土) 13:53:11 ID:xOkanqBu
照明時間は?
426pH7.74:2009/11/28(土) 13:55:15 ID:lxz8mjb9
>>422
ありがとうございます
427pH7.74:2009/11/28(土) 14:08:38 ID:LOcKKDjQ
425さん

11時間くらい、タイマーないから仕事で家開けてる間です

タイマー買って8にすると治るのかな
ちなみに水はめちゃくちゃ臭いです。
ろ過スポンジもひどく茶色い
水は週1で半分変えてます
428pH7.74:2009/11/28(土) 14:16:28 ID:lxz8mjb9
真水で計測して0.000を確認してから
海水を計ると1.016を指し、それから塩を足して調整するも
1.016から上へ上がりません

何が悪いのかサッパリ・・
429pH7.74:2009/11/28(土) 14:22:12 ID:lxz8mjb9
あ、サーセン・・0.000てw
1.000ですね
430pH7.74:2009/11/28(土) 14:27:45 ID:LRvJxQsM
>>394
> 父親が仔に
既に生まれてるのに何を言ってるんだ。
431pH7.74:2009/11/28(土) 14:51:54 ID:bvcsdID8
>>427
11時間は点けすぎかな。
水も臭い、茶苔って事で濾過ができてないんじゃないかな?
そのまま放置でもよし、市販のバクテリア(ほとんどインチキ商品だけど中には効果感じるのもある)入れるもよしです。
432pH7.74:2009/11/28(土) 15:00:42 ID:7EpmuxNe
アクセス規制中のアクアリスト用スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1259387973/
アクセス規制中の方使用してください
433pH7.74:2009/11/28(土) 15:25:33 ID:zoctMYXG
>>414
ありがとうございます、中が詰まってるって、棚になって本とかが収納できるのは避けるべきってことですか?
金属性のでも避けるべきですかね
434pH7.74:2009/11/28(土) 15:34:56 ID:r2UO2BVz
18リットル水槽にドジョウとコリドラスとヨシノボリとエビちゃんを飼っているんですけど、
そこに23℃固定型のメダカ用ヒーターを入れようと考えているのですが事足りますか?
435pH7.74:2009/11/28(土) 15:44:58 ID:IgmTKN4u
>>433
というか天板とかその他の中が空洞のベニヤ板繋いだのとかはすぐ崩壊するから止めた方がいいってこと
上に何か乗せるものなら耐加重がどこかに書いてあると思う
判断できんなら大人しく水槽用の台買った方が良いと思う
乗ったはいいけど使ってる内に崩れた、地震で倒れたとかなったら悲惨だし
ホームセンターでも熱帯魚用の台売ってると思うよ
436pH7.74:2009/11/28(土) 15:50:17 ID:IgmTKN4u
>>434
サーモスタット付が買えるならそっちの方が便利ではあるけど、
金がなければ23℃固定でも問題はないよ
437pH7.74:2009/11/28(土) 15:57:15 ID:r2UO2BVz
>>436
買いました。
438pH7.74:2009/11/28(土) 15:57:34 ID:nj/ToNeh
>>434
GEXのメダカ用オートヒーターかな?
これは20gまで大丈夫だよ
439pH7.74:2009/11/28(土) 15:59:35 ID:IgmTKN4u
>>437
早いなw 通販か
440pH7.74:2009/11/28(土) 16:04:18 ID:r2UO2BVz
>>438
御名答、ありがとうございます。
>>439
今ホームセンターの休憩所で、マミーを飲みながら一息ついている所です。
441pH7.74:2009/11/28(土) 17:01:22 ID:EBdr41EO
26℃のヒーターいれてる水槽にミナミヌマエビくん4匹いれたら2匹死にました
エビくんに26℃は暑いのでしょうか?
26℃固定で自分で温度かえれません
生体はギンブナ一匹とメダカ一匹とサザエ石巻貝二匹の16リットル水槽です
ヒーター出した方がいいですか?
442pH7.74:2009/11/28(土) 17:03:14 ID:g8QPaY3a
>>441
いいえ適温です
水あわせの失敗と思われます
水あわせは慎重に。
443pH7.74:2009/11/28(土) 17:06:56 ID:IgmTKN4u
>>441
適温は23℃前後、26℃はやや高めだけど普通に飼える
ただちょっと環境が崩れると全滅ってこともあるからあまりお勧めはしない
水質と水温の変化に耐えられんかったんだろう
何度の水から26℃の水に入れたの?
ちゃんと水合わせはした?水槽の水は既に魚飼ってた水?
水合わせの方法とかけた時間詳しく書いてみ
あとフナはミナミを喰うから混泳は避けた方がいい
444pH7.74:2009/11/28(土) 17:17:58 ID:j8n7jUN5
>>433
60センチ水槽だと水やら砂やらなんやらで75kg近くなる
大人が上に乗って動いても歪まない、がっしりした台が手に入らないなら素直にお金貯めて水槽台を買うべし
445pH7.74:2009/11/28(土) 17:22:20 ID:3knFAhBZ
外掛け(ラクラクM)を導入したのですが、このウォータールーパーは水面近くにする事で弱くする事ができるのでしょうか?
当方メダカを飼育している為、できるだけ水流を弱くしたいです。
446pH7.74:2009/11/28(土) 17:29:23 ID:rQMq3PP6
お聞きします。

最近30cm水槽のマツモが枯れて(溶ける?)いくのですが何が悪いのでしょうか?

水槽 30cm
照明 13w
ろ過 らくらくS
ヒーター 26℃固定
底床 ナシ
生体 グッピー2匹 ミナミ6匹
水草 マツモ ミクロ 
むかし買った水草の重りつけて沈めています
447pH7.74:2009/11/28(土) 18:39:10 ID:n7SeV74M
フィルター用のホースがなかなか接続器具の奥まで入らないのですが
ラブラブローションを使用しても問題ないでしょうか
448pH7.74:2009/11/28(土) 20:11:30 ID:FZCAUJUP
ヒーターを買おうと思うのですが、どこのメーカーのどの商品がおすすめですか?
水槽は60cmです。頻繁に買い替えるつもりはないので
多少値が張ってもこれを買っとけば間違いないってのを教えて下さい。
449pH7.74:2009/11/28(土) 20:13:49 ID:NChu71Go
>>448
どれも大差ない
消耗品だし安いの買っとけ
450pH7.74:2009/11/28(土) 20:26:06 ID:zoctMYXG
>>435>>444
ありがとうございます、やはり専用のが丈夫で大きさもしっくりくるのが良いですよね

専用のだと高さがあるのも少し引っかかってるんです、できれば床に座りながら眺めたり、世話したいなと思いまして
451pH7.74:2009/11/28(土) 20:29:28 ID:vCOSFyGB
大磯に埋めた水作を、サワガニが度々掘り返しひっくり返すので困ってます
何か止めさせるいい方法があったら教えて下さい
452pH7.74:2009/11/28(土) 20:32:57 ID:hJ213DuY
沢蟹を隔離
453pH7.74:2009/11/28(土) 20:49:42 ID:O7JrnK83
シリコンを早く乾かす方法ありませんか?
454pH7.74:2009/11/28(土) 20:51:54 ID:6WjglE+D
暖かくして24時間見守ってください
455pH7.74:2009/11/28(土) 20:53:07 ID:O7JrnK83
>>454
ありがとうございます。
456pH7.74:2009/11/28(土) 20:55:36 ID:PKxU4PR9
うん・・・(´・ω・`;)
457pH7.74:2009/11/28(土) 21:48:09 ID:EBdr41EO
>>442
>>443
ありがとうございます。
温度やはり高めですか
チャームから届いたやつで温度何度か分からないですが結構冷たかったです。魚を買ってた水です。
水合わせは使い捨てのプラスチックのコップに元から入ってた水とエビ四匹いれて15分ぐらい水槽に浮かべていれました。
ギンブナさんはエビくんと大きさ変わらないんですが食べますか?
ヒーター23℃のやつに買い換えたた方がいいですかね?
458pH7.74:2009/11/28(土) 21:54:34 ID:Rl6VTTBu
>>457
温度合わせだけで水合わせしてないってことか・・・そりゃ落ちるわ
459pH7.74:2009/11/28(土) 21:56:40 ID:ZJL8xvdx
半年間ほど県外に出張をしなければならなくなったので嫁に金魚の世話を頼んでたんだわ。
で今日3ヶ月ぶりに家に戻ったら見るも無惨な状態になってて泣いた。

立ち上げて1年ちょっとでこれといったトラブルもなく水換えも月2回で大丈夫だったので
「月に一回でいいから水換えしてね」て言ってたんだけど
これほど崩壊するのは何か原因があるだろ!と思って濾過槽を見たら明らかに触った形跡があったのよ。
嫁に聞いたら案の定、水道水できれいに洗ってくれたんだと…

ここまで崩壊さしたことないから、この先どうしたら良いかわからんorz
硝酸、亜硝酸地獄で水と濾材から異様な臭いがしてるんだけどリセットした方が無難なのか?
使ってない60規格の水槽がもう1つあるから一週間経ってから移してもらうことくらいは嫁にも出来ると思う

ちなみにさっき1/3の水換えをして生体は中型の流金が4匹で嫁とはケンカ中…
460pH7.74:2009/11/28(土) 22:03:16 ID:Ornt+8TK
>>459
てんめぇ、お願いした立場で嫁を怒るとは何事だこのやろう!
良かれと思ってやってくれたんだろうが!
事前に教えとかんかばかたれぇ!!
今すぐ謝れ!嫁に謝れ!!
そしてリセットして基本的なNG行為とすべきことを紙に記してから出てけ!!
461pH7.74:2009/11/28(土) 22:06:52 ID:P7pGoocu
嫁は善かれと思って洗っちゃったんだから三か月ぶりに帰ってきたのに
そんなに怒るな。濾過槽は汚いのがいいんだってちゃんと教えてやれ
アクア趣味が無ければ水槽の水なんて触るのもキモいだろ
リセットして、来週は毎日何時に水買えを何リットルやってくれ、
再来週になったら1日おきでいいよとか全部メモしておいて置け
話をいくら聞かせても女は覚えないからだめだ
462pH7.74:2009/11/28(土) 22:06:59 ID:mz897AzS
3ヶ月ぶりの・・・







  S E X !
463pH7.74:2009/11/28(土) 22:08:19 ID:I1FTW6Q/
>>459
可愛そうだがおまえが悪い
正確に指示出来てない自分に対して怒れ
おまえの趣味の責任を他人に押しつけるとは最低だぞ
464pH7.74:2009/11/28(土) 22:12:03 ID:M9IA/TL+
>>459いい機会だから、辞めちまえよ。
465pH7.74:2009/11/28(土) 22:12:19 ID:ar7A2vYr
>>459
なぜケンカになる?ちゃんと説明してなかったお前が悪い。

で、水槽は放っとけ。
どうせ白濁りとかだろ。バクテリアは濾材だけにいる訳じゃない。そのうち収まる。
コケには「金魚の力水」を添加しろ。
466pH7.74:2009/11/28(土) 22:17:20 ID:U+3yXFL2
何はともあれ嫁と仲良く。これを最優先で。
 ※今後3ヶ月残っているんだし。

櫓材を水道水で洗っただけであれば櫓材としての能力は残ってるだろうから
水替えを積極的に行いつつ櫓材にバクテリアが最定着するのを期待する・・・かな。

とりあえず、アンモニアと亜硝酸どっちが出るかちゃんと見た方が良いと思う。
467pH7.74:2009/11/28(土) 22:18:47 ID:Ornt+8TK
あ゛ーーーー!!!>>459ぶん殴りてぇ!!!
468pH7.74:2009/11/28(土) 22:19:28 ID:+YIZfVp+
>>467
嫁乙
469pH7.74:2009/11/28(土) 22:22:19 ID:EQHhEung
SEX頑張れば明日には超ご機嫌です。嫁
470pH7.74:2009/11/28(土) 22:24:17 ID:ZJL8xvdx
おまいらいっぱいレスくれてありがとう…自分が悪いのは分かってるけどついね…
ちょっと早目のクリスマスプレゼント片手に謝りにいくよ…

つーか嫁も働いてるから>>461のアドバイスみたいなことは押し付けれないかな?
>>465のアドバイスでも大丈夫?ちなみに水は少し黄色くて濁りがある感じ。
明後日までは俺が家にいるから水換えはできる。
471pH7.74:2009/11/28(土) 22:25:08 ID:UWTjcqx+
大漁だ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
472pH7.74:2009/11/28(土) 22:26:25 ID:EQHhEung
ユンケルの高いやつ二本かってきて
473pH7.74:2009/11/28(土) 22:30:16 ID:bIwm4OX1
23区内で真冬、60規格を26度に保つのにかかる
1ヶ月の電気代はいくらくらいでしょうか?
474pH7.74:2009/11/28(土) 22:36:00 ID:ZJL8xvdx
>>466
俺の持ってる試験紙はアンモニア測れないんだわ…明日買いに行ってみるよ。

ここまで崩壊してもバクテリアの再定着もあるんだな!
ちなみに水温が15度くらいになってきたからそろそろ給餌をやめようと思ってる。
給餌をやめると硝酸、亜硝酸の増加は少なくなるけどバクテリアの餌が少なくなるけど大丈夫なのか?
475pH7.74:2009/11/28(土) 22:49:08 ID:n7SeV74M
知識では知ってるけど、実践する気にはならないので
濾材を水道水で洗うとどんな結果になるのか気になります

濾過能力の低下・水槽壊滅になるほどバクテリア死滅する?

てか、無濾過と濾過有りの違いも実験してみたい
476pH7.74:2009/11/28(土) 22:57:34 ID:ztIMhW5n
477pH7.74:2009/11/28(土) 22:58:03 ID:EQHhEung
>>474

> 給餌をやめると硝酸、亜硝酸の増加は少なくなるけどバクテリアの餌が少なくなるけど大丈夫なのか?

その辺りは神様が作ったシステムだから心配無用、完璧だよ
478pH7.74:2009/11/28(土) 23:00:53 ID:RI7S7qLC
底に礫、田砂を入れて、アマゾンソートを植えているのですが、
葉の一部が茶色くなって、小さな穴が開いてしまっています。
これに有効な対処法を教えて下さい。

一緒に飼ってる生体は、黒めだか、ドジョウ、ヤマトヌマエビです。
479pH7.74:2009/11/28(土) 23:07:14 ID:+YIZfVp+
>>475
水道水で洗っても別にどうってこたない。
そんなことでだめになる水槽は少なくともうちにはない。
480pH7.74:2009/11/28(土) 23:11:03 ID:umlGXhHg
東京と大阪のビジネス街で汲んだ水道水を持って>>479宅のフィルターを洗うオフが開催されると聞いて
481pH7.74:2009/11/28(土) 23:12:58 ID:1vLwoWiz
>>480
参加します
水道水を甘く見る事なかれと教えてやるぜw
482pH7.74:2009/11/28(土) 23:17:15 ID:ZJL8xvdx
>>477
そうなんだ。神様てすげーな。

嫁に試験紙で亜硝酸がどうたらこうたらって言っても分かってくんなさそうだし
年末にまた帰ってくるから頭下げて一週間に一度の水換えを頼んでみるよ。
金魚達には負担かけるけど…
483pH7.74:2009/11/28(土) 23:25:24 ID:U+3yXFL2
櫓材にキッチンハイターがしみこんでなければ、水かえで時間を稼いでいるうちに
もう一回バクテリアが復活してくれそうだけどねぇ。

洗ったのがいつか聞いてみたら?
484pH7.74:2009/11/28(土) 23:37:25 ID:ZJL8xvdx
>>483
俺もそれと前回の水換えは気になってたんだわ。
白濁りの状態じゃないから一週間以上前だと思う。

やっぱ劣悪な環境状態の期間が長かったら回復は見込めないの?
485pH7.74:2009/11/28(土) 23:50:43 ID:M9IA/TL+
>>473室内なら、千円くらい。
486pH7.74:2009/11/29(日) 00:07:58 ID:hVLmYfLe
アロワナ飼うならアクリル水槽のほうがいいですか?
487pH7.74:2009/11/29(日) 00:08:23 ID:fEeTQ3Lo
別に
488pH7.74:2009/11/29(日) 00:11:20 ID:7E5nLrnn
>>486
アクリルの方がいい
489雑談:2009/11/29(日) 00:47:13 ID:a8Kv77Er
以前、同僚の子(友人関係)と遊んでる時に「マッサージしてよ」と言われてホテルに入ったんだ
どうせHな関係じゃないし使わないからとコンドームを風船にして膨らましたら
その子、むちゃくちゃ怒ったんだが、このスレを見て
ようやく理由が分かった気がする
なるほど、やりたかっただけか。
490pH7.74:2009/11/29(日) 00:56:20 ID:RhcRXcHV
よくショップで水槽に数匹魚が入れてあり
『只今調整中』と貼り紙がしてありますが、具体的にどんな処置をしてるのですか?
それとも入荷したての魚が落ち着くまで様子見してるだけ?
491pH7.74:2009/11/29(日) 01:29:32 ID:BLSftYYq
>>490
主に輸送のストレスを開放中。
何かしら、塩浴なり薬浴なりしてるのかもしれないけど。
492pH7.74:2009/11/29(日) 01:40:58 ID:KF1KpNC2
anammox濾過槽ができたらほしい?
493pH7.74:2009/11/29(日) 02:40:08 ID:a8Kv77Er
プラスチック製の17センチキューブ水槽(厚さ1ミリ)と
アマノのオーバルというガラス製の金魚鉢を移動させたいんだけど
水をはったまま移動させるのは強度的に無理かな?
494pH7.74:2009/11/29(日) 03:01:08 ID:fEeTQ3Lo
えっ
495pH7.74:2009/11/29(日) 03:50:42 ID:ZD19m3H8
この水草の名前わかる方いますか?
ショップでロタラインディカとして売られていたものです
水上葉から育成したこともありますが新芽も違いますし水上葉の形とも違います
葉は3枚で交互に重なり卵形、まっすぐに伸びているものは少ないです
マクランドラに似た感じですが、葉の数が違っていたりでわかりません
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091129034634.jpg
496pH7.74:2009/11/29(日) 04:10:05 ID:7E5nLrnn
>>495たぶん、ハイグロフィラ ロザエネルビスだと思う。
497pH7.74:2009/11/29(日) 04:39:57 ID:bux9KABL
ブラックゴーストと混泳出来る魚でお勧めはありますか?
今は30p水槽ですが後に60p水槽にする予定です
498pH7.74:2009/11/29(日) 04:56:03 ID:l1xUPAtn
>>497
Po.セネガル
499pH7.74:2009/11/29(日) 04:59:30 ID:ZD19m3H8
>>496
レスありがとうございます
ロザエは葉が2枚ですし、水中でも水上でも育成していますが違うと思います
500pH7.74:2009/11/29(日) 07:08:09 ID:rCp5FtSA
>>495
ロトンジフォリアを疑ってみたら?
501pH7.74:2009/11/29(日) 10:07:33 ID:kfgG3GDX
キラースネールの繁殖方法を教えてください
502pH7.74:2009/11/29(日) 11:27:55 ID:yWDycW/p
カショーロバルブを飼育してるんだが…メダカしか食べない。
本家カショーロも人工餌には餌付きにくいんですかね…?
こんなに餌を食わせるのに苦労してる魚は初めて;
503pH7.74:2009/11/29(日) 11:31:35 ID:t4bpOGTl
遅レスだが受精のしくみも分からない奴がラブラブローションとか。
やはり日本はもうダメだな。
504pH7.74:2009/11/29(日) 13:14:19 ID:7Eex1Ooa
嫌なら日本から出ていけ
さよなら
505pH7.74:2009/11/29(日) 14:13:07 ID:bux9KABL
>>498
ありがとうございます。
セネガルも混泳の候補として考えますm(__)m

再び質問すみません
プレコの種類の中でブラゴとの混泳でオススメを教えて下さい。
506pH7.74:2009/11/29(日) 14:14:24 ID:E4+pzK/v
明らかに以前よりお腹が大きくなったんですが妊娠ですか?
ご飯はよく食べますが、お腹が重そうな泳ぎ方をします
http://imepita.jp/20091129/510670
507pH7.74:2009/11/29(日) 14:56:28 ID:Xpqjk4mn
転覆し始めたら便秘かも知れぬ
508pH7.74:2009/11/29(日) 15:10:42 ID:rA+oLrHp
水あわせホースだの、プロホースだの、エアレーション用のホースだの、
アクアグッズ(特にホース)をどうやって保管してますか?
微妙に中に水が残ってるから、押入れとかには入れたくないし。。
509pH7.74:2009/11/29(日) 15:13:10 ID:VTZD5qCU
ホムセンで売ってるプラケース
510pH7.74:2009/11/29(日) 16:21:00 ID:qupyqrsY
カスタムソイルって灰汁でますか?
教えてください><
511pH7.74:2009/11/29(日) 16:24:12 ID:lEH7uzhD
グリーンロタラの茎から根っこがたくさん出てくるんですがこれは切っても大丈夫ですか
512pH7.74:2009/11/29(日) 16:37:45 ID:EybqEsXU
横60縦30の水槽台に横60縦20の水槽乗せるのって
危ないでしょうか?
513pH7.74:2009/11/29(日) 16:39:02 ID:gkgU9tlB
>>512
下にゴム製の滑り止めでも置けば?
俺も似たような感じだけど、大丈夫だよ。
地震が多い地域ならお勧めは出来ないけど…
514pH7.74:2009/11/29(日) 17:02:28 ID:1sN7fU6L
>>513
危ない
地震でずれても大丈夫なように余裕もたせた方がいい
地震で倒れて悲惨なことになってもいいなら一か八か好きにすればいい
515pH7.74:2009/11/29(日) 17:03:11 ID:1sN7fU6L
× >>513
>>512
516pH7.74:2009/11/29(日) 17:05:43 ID:EybqEsXU
いえいえ、
水槽より台のほうが面積は広いのですが…

台がたわまないか心配なんです
集成材の木製のやつなんですが
517pH7.74:2009/11/29(日) 17:10:42 ID:EybqEsXU
あ、自分が言ってるのは
横60奥行き20の水槽ってことです
518pH7.74:2009/11/29(日) 17:14:31 ID:yWAB+Zpb
たわむのが心配なら
プロスタイル600Lでも買え。180`まで大丈夫だから
519pH7.74:2009/11/29(日) 17:15:08 ID:1sN7fU6L
>>516
そんな心配ならもっとでかくてしっかりしたの買え
520pH7.74:2009/11/29(日) 17:58:10 ID:toJMfot8
>>511
切ったら地震の時危ないから絶対駄目!
どうしても切りたいなら根を1c残して切るようにして!m
521pH7.74:2009/11/29(日) 18:03:21 ID:J/C0JSH8
ジクラウォーターって本当にショップで使ってると思いますか?
522pH7.74:2009/11/29(日) 18:58:17 ID:6UkxuznV
プロスタイル600SとCS−60どちらがいいでしょうか?
523pH7.74:2009/11/29(日) 19:12:16 ID:dv7m8SP+
ショップに常駐するモンスタークレーマーはどうしたらいい?
524pH7.74:2009/11/29(日) 19:38:22 ID:2GRWTuYV
まだいたのかよ
525pH7.74:2009/11/29(日) 19:45:19 ID:AnQqUm4y
526pH7.74:2009/11/29(日) 19:46:51 ID:U80MwEXx
アクリル水槽のコケ落としはどうやるのでしょうか?
定規だと傷つきますか?
527pH7.74:2009/11/29(日) 19:53:33 ID:ZfI1rbMf
冷凍アカムシ買ってきたんだが1ブロックでも多すぎる!

そこで全部のブロックを一度全部解凍してまとめ、
自分が使いたい量(例えばマドラー1掬い分)で分けて
再冷凍しようかと思ったんだけど、おまえらどうしてるんだ!?

水槽がいっぱいあって、一度に全部使い切れるの?
それとも余ってフィルタに吸い込まれ腐敗するのを覚悟で全部入れるの?
それとも安いもんだと捨てちゃうの?
まさか「これは人が食べても大丈夫だから(クリーン赤虫に限る)」と食べちゃうの?
528な ◆jPpg5.obl6 :2009/11/29(日) 19:54:49 ID:lBBsMzw3
529pH7.74:2009/11/29(日) 20:04:59 ID:SNPMKbfL
>>526
しつこいコケじゃなくよっぽど力入れたり尖った部分でこすらなければ定規でも問題ない
熱帯魚屋行けばゴムの付いた棒やたわしのようなものやガラス面を布の付いたマグネットで挟んで外側から移動させるものなどいろいろ売ってる
オトシンやイシマキガイ、フネアマガイ、タニシ、カワニナなどを入れた方が楽で細かいとこまで綺麗に喰ってくれる
どれでも好きな方法どうぞ

>>527
知ってるがお前の態度が気に入らない
530pH7.74:2009/11/29(日) 20:09:32 ID:sAH8ijli
ドジョウを飼ってるので、キメの細かい田砂を敷きました。
底に糞やゴミが溜まっているのですが、
吸い取ろうとすると、どうしても田砂まで一緒に吸い込んでしまいそうです。
どうすれば良いでしょうか…
531pH7.74:2009/11/29(日) 20:15:07 ID:SNPMKbfL
>>530
糞が崩れて混じったらもう分別不可能
田砂は変えないか使い捨てにするしかないんじゃね
532pH7.74:2009/11/29(日) 20:20:25 ID:7Eex1Ooa
>>530
プロホース使うと良いよ。
ホースを曲げて流量調節しながら吸えば、糞と水だけ吸える。
533pH7.74:2009/11/29(日) 20:22:14 ID:6UkxuznV
>>525
あの〜ID:EybqEsXUじゃないですよ私
値段が同じぐらいなのでどちらがいいかと思ったんですが
534pH7.74:2009/11/29(日) 20:32:11 ID:sAH8ijli
>>531-532
有難う御座います、プロホースで試してみて、
ダメなようだったら田砂丸ごと洗います。
535pH7.74:2009/11/29(日) 20:35:30 ID:pkzZaS3G
>>527
余った分を再度冷凍するだけ。
536pH7.74:2009/11/29(日) 21:01:31 ID:ZfI1rbMf
>>529
てめぇのアヌスに俺の極太赤虫を突き刺してドリップ注入してやろうか?あぁ?

>>535
でもそれだと細胞壁ずたずたになって栄養分がドリップに混じって
水は汚れるわ栄養はなくなるわで散々じゃね?
537pH7.74:2009/11/29(日) 21:01:38 ID:QhKrlU+J
関東(神奈川)でこの時期、ヒーター無しの常温で水槽立ち上げることは可能ですか?
生体無しのフィッシュレス(アンモニア投与)で立ち上げようと思ってますが、常温でバクテリアが活動起こすのかが分からなくて…。

どなたかご返答宜しくお願いしますm(__)m
538pH7.74:2009/11/29(日) 21:05:00 ID:ZfI1rbMf
可能

どんだけビビっててどんんだけバクテリアに無知やねん。
活動しないなら外の水は腐敗しまくりだな!
539pH7.74:2009/11/29(日) 21:13:56 ID:S1wqVOmb
常温っていってもこの寒さだったらあまり活動は活発ではないよ。

てか何のために今頃常温で立ち上げるの?しかもフィッシュレスで。
540pH7.74:2009/11/29(日) 22:08:40 ID:mfqiqgNP
グッピーの稚魚がプラを食べるって本当?
541pH7.74:2009/11/29(日) 22:35:01 ID:YhmByIHc
このエビ何てエビですか?
体長4cmぐらいです。

http://imepita.jp/20091129/811660
542pH7.74:2009/11/29(日) 23:01:32 ID:Bsq+SNKZ
>>541
ヌマエビ Paratya compressa compressa だと思う
543pH7.74:2009/11/29(日) 23:18:46 ID:YhmByIHc
>>542
ありがと!ヌマエビかなとは思ったんですけど、
一匹だけやたらデカいんで気になってました。

ちなみにこれはミナミヌマエビですよね?

http://imepita.jp/20091129/835400
544pH7.74:2009/11/29(日) 23:26:38 ID:hMj9tQce
のどから手が出るほど欲しいアクア商品がある
ただそれに手を出すと生活がキツくなりそう
こんな経験ありますか?
545pH7.74:2009/11/29(日) 23:28:39 ID:l1xUPAtn
>>521
自分が行くショップでは使っていたのを見たよ
546pH7.74:2009/11/30(月) 01:04:00 ID:FwXOzT7i
>>544
ブレイド1200ぐらいの一式揃えたいけど金も場所もきつい
547pH7.74:2009/11/30(月) 01:12:14 ID:K/3aZaDg
>>540
さすがにプラスチックは食べないけどプランクトンは食べるよ
548pH7.74:2009/11/30(月) 01:14:20 ID:fL72Nk6I
冷凍アカムシって、パッケージ裏に
「ご使用の際、体質によってはかゆみ・湿疹等が現れる場合がございます。」
と書いてあるけど、これって人のこと?まさか魚のこと?
549pH7.74:2009/11/30(月) 01:29:50 ID:fyfEdakF
>>548
ワロタ
550pH7.74:2009/11/30(月) 01:31:20 ID:gVcQJilc
>>547
プラナリアだべ・・・
551pH7.74:2009/11/30(月) 01:37:20 ID:0y43XBbt
>>548
お肌弱いヒューマンはアカムシ汁に触れただけでかぶれるって事じゃない?
552pH7.74:2009/11/30(月) 02:00:11 ID:AkbJCpNf
>>536
お前が再冷凍しようとしてるのと何が違うんだ?
553pH7.74:2009/11/30(月) 02:11:05 ID:4I49ayUE
肌弱の俺は赤虫に手を出すなという警告なのか!
554pH7.74:2009/11/30(月) 03:10:05 ID:nVkbl4ip
>>544
んなもん、買って他を我慢するか
買うのをしばらく我慢すりゃいいじゃん。
日が過ぎれば、金もはいってくるだろ。
どっちとるかは、キツイの度合いで決めりゃいいんじゃね?
555pH7.74:2009/11/30(月) 03:17:00 ID:MqMO0K1W
>>544
男なら買え
556pH7.74:2009/11/30(月) 07:17:37 ID:WbwoFGk8
この世界的一番大事なのはバランスだよ、ここで買うような男は戦場には連れていけない
お前に足を引っ張られて死にたくはないからな
557pH7.74:2009/11/30(月) 07:21:01 ID:Fz469JQa
>>556
日本語でいいよ
558pH7.74:2009/11/30(月) 08:27:40 ID:ecXnlxlw
最近亀水槽に5ミリくらいの白いウネウネした糸みたいなのが漂ってます
使ってるフィルターはSPFなのでろ材がほどけてるんだと思います
やっぱりフィルターえるしかないかな?
559pH7.74:2009/11/30(月) 09:52:22 ID:E8kc4WBy
日本語でおk
560pH7.74:2009/11/30(月) 10:01:27 ID:WbwoFGk8
この世界的一番大事なのは均衡だよ、ここで買うような男は戦場には連れていけない
お前に足を引っ張られて死ぬのはごめんだ
561pH7.74:2009/11/30(月) 10:20:57 ID:LOh5sgf9
二酸化炭素のかわりに息吹き込んだらどうなんの?
562pH7.74:2009/11/30(月) 10:30:06 ID:NZZf1nh7
>>561
息は二酸化炭素の替わりにはならない。ほとんどが窒素。
よって、なにもならない。
563pH7.74:2009/11/30(月) 11:09:46 ID:+tJuQA/0
60水槽をもらったのですが、ヒーターをいれる場合150wの物を使うって書いてあるけども、50w*3でもいいんでしょうか?余ってるので。
564pH7.74:2009/11/30(月) 11:21:49 ID:e1UjSCqG
>>563
特に問題ないと思うけど配線やらキスゴムやら3倍で見栄え的に厳しそうねw
565pH7.74:2009/11/30(月) 11:22:24 ID:Pzbhh7Bi
>>563
良いよ
かえってそのほうが良いかもしれない
50w3個のうち1個が壊れても残りの2個でとりあえず危機は免れる
566pH7.74:2009/11/30(月) 11:29:35 ID:+tJuQA/0
ありがと〜。どれか1個が壊れるまで使う事にします。
567pH7.74:2009/11/30(月) 11:48:00 ID:thnlPpX/
>>507
いまさらだがありがとう
568pH7.74:2009/11/30(月) 11:59:24 ID:Gsjj0XL6
>>404でハイターを聞いた者です
>>405-406ここでハイターを教えてもらい店に行き品質を比べてみました
品質は使われてるのが多い順に書かれているはずなので
次亜塩素ナトリウムだったかな?それが使われてるみたいで
試しに職場にある次亜塩素酸ソーダでバブルカウンターを小物に入れ沈めたら
15分で苔まみれで緑だったのが真っ白になりました
次亜塩素酸ソーダは水道に入れるカルキです
当然飲み水に入れるときは薄めて使います
つまり水槽にカルキが入ってないから苔が出るのかなと
次亜塩素が売ってるならそれを使えば洗剤を使うよりはるかに安全にできそうです
どこまで苔がとれてるか不明ですが
自分は次亜塩素でしていきますが責任もてないので自己判断にまかせます。
カルキにつけてカルキ抜きにそのあとつければいいかと思ってます
569pH7.74:2009/11/30(月) 12:32:17 ID:e1UjSCqG
>>568
×品質 ○主成分
次亜塩素酸ナトリウム=次亜塩素酸ソーダ 呼び方が違うだけで同じ物

キッチハイター等は界面活性剤とか色々余計なもん入ってるが衣類用のハイター
(つまり○○ハイターなどと付いてないただののハイター)なら職場のモノとたいして変わらんよ
570pH7.74:2009/11/30(月) 13:06:03 ID:Gsjj0XL6
よくは見なかったんですが衣類用のには洗剤が入ってないですか?
571pH7.74:2009/11/30(月) 13:13:15 ID:ONApejK3
>>570
キッチンのついてない普通のハイターには入ってないよ。
ほかの製品ではどうか知らんけど。100均で売ってるようなのには大抵入ってたと思うが
572pH7.74:2009/11/30(月) 13:54:02 ID:W2d3I1Tn
フラワーホーンの幼魚?(3cmくらい)がエンドリに食われかかってヒレと体がボロボロです。
2、3日は隅でじっとしてましたが5日経った今は少し動けるようになりました。
救出したばかりのときは腹を圧迫されてたらしく肛門から腸のようなものが出ていました。
綺麗だった色もそれ以来、黒く変色してしまってますが時間が経てば回復して元通りになるのでしょうか
573pH7.74:2009/11/30(月) 14:00:37 ID:I8aWoTYw
>>572
餌金と間違えられたんだね。フラワーホーン欲しいぉ。
574pH7.74:2009/11/30(月) 14:22:25 ID:W2d3I1Tn
そうみたいです。
照明を消すとエンドリが捕食活動するので点けっぱなしにしてます。
575pH7.74:2009/11/30(月) 16:37:45 ID:8/9YTz7b
アホ過ぎwww隔離しろよwwwww
576pH7.74:2009/11/30(月) 16:45:08 ID:Gsjj0XL6
>>574
そんなときは仕切り板を付けるといいよ
ホムセンに穴のあいたアクリル板売ってた
577pH7.74:2009/11/30(月) 17:07:24 ID:7gWvUdC8
フラワーホーンって軽くグロ画像だな・・・
578pH7.74:2009/11/30(月) 17:08:41 ID:hFapEni9
>>574
そんなトラウマのあるフラワーはエンドリと混泳させているかぎりどす黒いまんまだよ
ただでさえフラワーは単独飼育基本なのに隔離さえ出来ないような環境で買ってくるなよ
579pH7.74:2009/11/30(月) 17:09:47 ID:AkbJCpNf
虐待だーーー
580pH7.74:2009/11/30(月) 17:14:55 ID:hFapEni9
>>574
それとな、その環境で長期飼育出来たとしてもストレスで体型変になったり
泳ぎさえ変になったりするよ
早急に隔離すべし
581pH7.74:2009/11/30(月) 17:23:29 ID:+6kzbHEU
隔離用には100均の鉢底ネットがおすすめ
30x20が2枚入ってるので釣り糸で固定すれば60cm水槽にピッタリサイズ
網目も細かいので稚魚の隔離に使える。
582pH7.74:2009/11/30(月) 17:42:37 ID:BsXw36Tg
・水槽 テトラRG-40(34L)
・フィルター テトラユーロ60 
        GEXらくらくフィルターM(エアレ使用、純正ろ材ではなく、マスターパル
        のリングのろ過カートリッジと、サブストプロ)
・ライト テトラ4051(24w)
・底砂 SUDOのコリのイラスト付きの砂
・生体 コリ×10、プレコ×2、グリーンテラー×2
・水草 アヌビアスナナ、ウィローモス
・エサ コリタブ(キョーリン)×3、フレーク(テトラ)少々 一日一回
     二日おきにクリーン赤虫
・温度は26前後、水質検査はやったことなし

質問内容 
アクア歴1年半だが、最近急に油膜が張り出して、泡が常に水面に付くようになった。
すぐに消えるものではなく、ビールのような泡…。見た目がすごく悪い。水の匂いは
ほとんどしない。
付くようになってから一度8割換水、それ以降週一で3分の1換水してもダメ。繁茂し
過ぎたウィローモスをカットしたり、シャワーパイプの方向を変えたりしてもダメ。らく
らくMのエアレを使い始めてからこうなったような気がする…。逆にガラス面にコケが
付いたことが一度もない。
どうしたら、泡消せれるんだろう…。先輩方、教えて!
583pH7.74:2009/11/30(月) 17:54:51 ID:yrJrHxe6
単純に濾過とバクテリアが追いついてないのでは?
584pH7.74:2009/11/30(月) 18:09:57 ID:ytPQRpxD
ウオジラミは魚がいなくても水槽内で大繁殖しますか?
585pH7.74:2009/11/30(月) 18:28:29 ID:7gWvUdC8
テトラテスト6in1買ってみたんですけど、なんかpHの結果が怪しい。
アルカリ寄りの疑いがあるのに弱酸性を示すので、ぐぐって見たらどうも当てにならないらしい。

そこで質問ですが、テトラテスト pHトロピカルなら厳密でなくても当てになりますか?
また6in1のph以外の測定結果はおおよそでも合っているものなんでしょうか?

正直、pHの結果を見ると使えない代物なんじゃないかと思ってしまいます。
586pH7.74:2009/11/30(月) 18:47:38 ID:SJL3oZJo
テトラのニューブリラントフィルターを貰ったんですが
ちっさいエアストーンのようなものが入ってました 
これ何ですか?どう使うんですか?
587pH7.74:2009/11/30(月) 19:19:27 ID:vII8haK8
>>582
まったくのハズレかもしれないけど
うちは冷凍アカムシ与えるようになってから泡が立つようになった

上部フィルターの中も泡だらけ
588pH7.74:2009/11/30(月) 19:55:18 ID:I8aWoTYw
>>506
なんの病気かは知らないけど自分のところのなった。
2ヶ月ぐらいしたら死んでた。
ネットで見たら消化不良によるもので餌を替えてみると直ることもとあった。
ここで訊いた方がいいかも。結果教えてくれたら嬉しい。
金魚関連】誰かが質問に答える46【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/
589pH7.74:2009/11/30(月) 20:02:16 ID:WbwoFGk8
4つある3つアルカリ性6in1だけ酸性、アルカリ3つも微妙に違うけど微妙だからまーいーや
590pH7.74:2009/11/30(月) 20:21:38 ID:gVcQJilc
>>506
腹水病かその関連の内臓系の病気だと思う。
腹水病だとすぐに死ぬはずだけど、意外に生き延びるので厳密には違うのかも。
うちのアフシクも同様の症状になって一月後に死んだ。

症状に効くのが確か女性のデリケートな部分の感染症の抗生物質。
まあ、あなたが独身彼女なしなら処方箋がいるんで入手は絶望的。
それ以外の手段は全く効かないんで、殺してしまった方がいいかも。
ただ別に同居の魚には感染しないようだけど。

>>582
まあ、餌のやり過ぎとフィルターの能力不足、つか濾過崩壊?くさい。
飼育歴一年半とのことだけど、一年半ずっとそんなに餌をあげてきたの?
591pH7.74:2009/11/30(月) 20:24:19 ID:WbwoFGk8
底床が汚れで栄養満点になってきた、とかは?
592pH7.74:2009/11/30(月) 20:34:32 ID:Hj0v/9oI
>>459
水替えついでに嫁も替えればいい。
593pH7.74:2009/11/30(月) 20:41:12 ID:fwRie3Wv
ミドリフグなんですがいきなり目が見えなくなることってありますか?
ピンセットで顔の真ん前まで餌(クリル)を持って行っても二、三回空振りしてから何とかかじりつく。
口からこぼれて底に沈んでいくかけらに気付かないので追い掛けない。
昨日まではかけらを追い掛けて食べてました(普通に見えてる感じでした)。
とりあえず水槽中では障害物をよけてちゃんと泳いでます。
594pH7.74:2009/11/30(月) 20:50:06 ID:e1UjSCqG
>>585
試薬タイプは普通に数値を当てにして良いと思うよ
ただテトラphトロピカルの色見本はpH0.5刻みで6.0の下が5.0だったりしてやや大きい
0.2刻みでpH5.4〜7.8まで測れるaquamind laboratoryのほうが個人的にオススメ
595pH7.74:2009/11/30(月) 21:14:29 ID:7gWvUdC8
>>594
aquamind laboratoryって雰囲気から高いと思っていたんですが、以外に安いんですね。
注文してみます。

関係無いですが、サイトのデザインに凝っているのに、解説の曲線がフリーハンドなのがw
ベジェ曲線などの使い方を知らないのかな?
596pH7.74:2009/11/30(月) 21:37:33 ID:WbwoFGk8
>>459
毎晩水換えてやるから住所教えれ
597pH7.74:2009/11/30(月) 22:24:00 ID:NB1hwB8x
自分の部屋、畳の上にカーペットなんですが、
60規格は設置できないでしょうか?
水槽台は一応しっかりしたものがあるのですが・・・
台の下にコンパネを敷いたりしても意味無いのでしょうか?
598pH7.74:2009/11/30(月) 22:25:33 ID:8L/ZJDRe
582です。
みなさん、ありがとうございます。なんか、底砂のような気がだんだんしてきた…。セット以来、底砂は一度も洗ってなかったわ。次の休みにでも、速攻で洗ってみます。ありがとう!
599pH7.74:2009/11/30(月) 22:39:14 ID:XqJEJU8P
>>597
板さえ敷けば余裕
600pH7.74:2009/11/30(月) 22:50:23 ID:M32AcfAi
seraの外部フィルターがどこにも置いてない・・・

使ってみたいんだが東京近郊で置いてる店おしえてください。
601pH7.74:2009/11/30(月) 22:51:01 ID:GqUQzf+Z
>>
602pH7.74:2009/11/30(月) 23:02:36 ID:TU/cqs12
>>597
うちは畳の上にござ敷いた上にステンレス製の2段式水槽台を置いて60cmと45cmと25cmの3つの水槽置いてる
畳の上に直接置くと足の部分が沈んでくから小学生の時使ってた学習机をバラした端材を間に敷いて、
そこに滑り止めのゴム置いてる
うちの水槽台は足4点で支えるタイプだから板でいいけど、
底全面で支えるタイプは湿気って畳が悪くなったりカビが生えたりもするから可能であれば板よりスノコ用意した方がいい
603459:2009/11/30(月) 23:10:17 ID:GqUQzf+Z
嫁と仲直りしたから買い物や何やかんやでアンモニアを測れる試薬を買いに行く暇が無くなってしまったよ
でも二回目(昨日)の換水時により三回目(今日)の換水時の方が亜硝酸濃度が増えてたからアンモニアもあったんだろうね…

つーか年末に俺がまた帰るし、仕事をしてる非力な嫁に毎日の水換えは負担だろうから
「飼育水が臭かったら水換えしてね」て言っているんだがこれで大丈夫だろうか?


>592
それは出来ない。嫁の作る飯は美味いんだこれが

>596
おまいみたいな粗チンじゃ嫁を満足させれないぞw
604pH7.74:2009/11/30(月) 23:13:45 ID:fyfEdakF
>>603
おちんちんうp汁
605pH7.74:2009/11/30(月) 23:14:32 ID:TU/cqs12
>>603
大丈夫かどうかなんて俺らが知るわけないだろ
嫁に聞けよ

つか、くだらんノロケ要らない
鬱陶しいだけだから失せろ
606459:2009/11/30(月) 23:19:01 ID:GqUQzf+Z
>604
すいません嘘つきました。おれも粗チンなんです(涙)

>605
魚が彼女の方ですね。わかります^^
607pH7.74:2009/11/30(月) 23:24:55 ID:taghU+8Y
>>600セレバス亀戸で注文すりゃすぐくる。
608pH7.74:2009/11/30(月) 23:25:13 ID:I2CL9d0T
>>603
日本語わかる?
609pH7.74:2009/11/30(月) 23:26:09 ID:M4edkZTZ
グロッソって一本ずつ植えないと駄目なんですか?
7、8本ずつ植えたらどうなりますか?
610pH7.74:2009/11/30(月) 23:29:06 ID:TU/cqs12
>>306
いいからここで馬鹿言ってないで空気嫁と相談してろって
611pH7.74:2009/11/30(月) 23:31:05 ID:TU/cqs12
× >>306
>>606
612pH7.74:2009/11/30(月) 23:31:06 ID:biGrjhUR
>>609
腐って枯れる。
613459:2009/11/30(月) 23:31:30 ID:GqUQzf+Z
>>608
小学生くらいの日本語は分かるニダ
ウリの日本語おかしいニカ?
614pH7.74:2009/11/30(月) 23:31:40 ID:XqJEJU8P
どなたか>>487お願いします……
肥料でも追加すべきなのでしょうか
615pH7.74:2009/11/30(月) 23:36:41 ID:GqUQzf+Z
>>610
嫁と相談してもどうにもならないだろ?
金魚飼育経験がたった一年のペーペーで、ここまで崩壊した経験が無いんだからさ
616pH7.74:2009/11/30(月) 23:37:58 ID:M4edkZTZ
>>612
そうなんですかw
どれ位の間隔をあければいいのですか?
617pH7.74:2009/11/30(月) 23:39:53 ID:PCLtdDUF
金魚水槽にいつの間にかエビがいるんだけど、なんででしょうか?
618pH7.74:2009/11/30(月) 23:51:07 ID:VpUGygoH
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091130234737.jpg
近所のホームセンターで処分セールで全部で1000円で買ってきました。
レッドカボンバ以外名前がわかりません。
1〜7の名前を教えてください。
619pH7.74:2009/11/30(月) 23:52:12 ID:fyfEdakF
>>616
ここを参考にするといいと思います、私も初心者ですが・・・
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/plants/wpindex.htm
620pH7.74:2009/11/30(月) 23:53:57 ID:7gWvUdC8
>>614
別に
621pH7.74:2009/12/01(火) 00:03:40 ID:DMeKBggX
本日、到着したブラックモーリー
頭というかおでこらへんが少し緑ぽいす
これは何かの異変なんでしょうか?
622pH7.74:2009/12/01(火) 00:08:16 ID:NBAfrXMr
以前、エーハイメックの代わりに輪切りのゴムホースじゃダメ?と質問した野茂です
エーハイメックって、つるつるのプラスチックじゃないんですか?
サイトによっては「物理的耐性を重視した多孔質だ」と「生物濾過は期待できないただのつるつるリングだ」と2つの意見が見られました

多孔質には見えないのですが、生の水道水で洗ってはイケない物でしょうか?
また本当に多孔質だとしたら、100%エーハイメックのみでも生物濾過が期待できるのでしょうか
623pH7.74:2009/12/01(火) 00:11:29 ID:ESPtJV1b
>>618
3と4しかわからん
624pH7.74:2009/12/01(火) 00:13:05 ID:g7ctlvVo
>>618
1と2と5しかわからん
625pH7.74:2009/12/01(火) 00:14:09 ID:V2otwjwb
>>619
詳しく有り難う。
626pH7.74:2009/12/01(火) 00:17:06 ID:ZSoSMWct
>>614
>>478かな?
茶色なのはコケが生えてんのか枯れてきてるのか分からんけど、
光量不足・光量過剰・栄養不足・CO2不足辺りが考えられる
葉に穴が開くのはスネール入り込んだりはしてない?
あと餌が足らずにヤマトが悪くなりかけた部分から食害してるとか
pHが下がったり光量不足・光量過剰でも穴開くことがある
原因はいろいろ考えられるから一つずつ環境変えて原因切り分けていくしかないかと

>>617
ショップで買った水草や水にエビもしくはその卵か稚魚でも付いてきたんじゃね

>>621
そういう色ムラのある固体なんじゃない?
たまにまだらに模様が出るものもいるようだし
627pH7.74:2009/12/01(火) 00:36:38 ID:PgwUmxxL
>>622
うちにあるメックはザラザラしとるよ
628pH7.74:2009/12/01(火) 00:49:28 ID:rN/y6egB
餌が底砂の間に落ちてしまって魚たちが食べきれなかったものにカビがはえちゃったんだけど、何かいい対処法はありますか?

水換えの時ぷかぷかしてた…

アドバイスお願いします。
629pH7.74:2009/12/01(火) 01:02:55 ID:ffl2PR4b
基本的に餌は少なめに。

プロホースでザクザク
630pH7.74:2009/12/01(火) 01:04:25 ID:EMFcE+TJ
( ´∀`)つ ヒドジョウ一匹
631pH7.74:2009/12/01(火) 01:16:28 ID:NBAfrXMr
魚類って変温動物なのに、飼育では水温を気にする必要があるのですか?
茹でカエルの例えでは、湯の温度の変化が僅かなら、どんな超高温でもカエルは耐えてしまうと聞きますよね?
632pH7.74:2009/12/01(火) 01:19:27 ID:Ge6d5tP5
これがゆとりクオリティか・・・
633pH7.74:2009/12/01(火) 01:23:46 ID:NBAfrXMr
あれ?
魚類って恒温動物でしたっけ
失礼しました
634pH7.74:2009/12/01(火) 01:24:36 ID:JNqjGSaO
>>631
そのカエルの話とやらはデマじゃね?
たんぱく質は熱で変性するしな。

変温動物だからこそ水温に気を使ってやる必要があるだろ。
水温=体温になっちまうんだ、急激に変化したらマズいわな。
恒温動物の人間だって、季節の変わり目にはよく風邪引くべ?
635pH7.74:2009/12/01(火) 01:31:52 ID:p6Ot9hLg
>>631
変温動物は別に好きで変温してる訳じゃないぞ。
636pH7.74:2009/12/01(火) 01:35:18 ID:Ge6d5tP5
>>633
んじゃ、お前恒温動物だから、明日から防寒着なしで生活な。
外気温に関係なく、体温を一定に保てるんだから問題ないよな。
637pH7.74:2009/12/01(火) 01:36:37 ID:vOBsEbGC
>>631
恒温だろうが変温だろうが、
急激な体温変化や許容範囲外までの体温低下や上昇で死亡。
恒温の方がある程度自分で体温調節できるってだけ。
小学校の理科でならっただろ。
638pH7.74:2009/12/01(火) 01:38:48 ID:NBAfrXMr
>>635
好きでと言うか、無駄なエネルギーを消費しないために通常は体温を無視させといて
運動が必要な時には事前に太陽に当たって体を温めると放送大学が言ってた

つまり、常に周辺気温が超高温な環境があるとしたら
常に運動準備態勢が取れている事になるって
639pH7.74:2009/12/01(火) 01:43:10 ID:NBAfrXMr
>>636
逆、逆!
恒温動物だから、周りの環境を自分の体温に合わせる必要がある

>>637
茹でカエルの例も、前提条件は気温(水温)の『変化が僅かなら』と書かせていただきましたが。
640pH7.74:2009/12/01(火) 01:45:56 ID:Ge6d5tP5
とりあえず、小学校からやり直せ。マジで。

僅か云々はアキレスとカメの詭弁な。
641pH7.74:2009/12/01(火) 01:48:31 ID:NBAfrXMr
>>640
>アキレスと亀
ある限界点に限りなく近づくまでの間は

と言う解釈でよろしいでしょうか?
ややこしい書き方ですいません
642pH7.74:2009/12/01(火) 01:51:07 ID:1HMxtI+K
おまえら、こんな事書き込んでる奴なんか相手にすんなよw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254918132/504
643pH7.74:2009/12/01(火) 01:57:34 ID:p6Ot9hLg
>>638
進化の歴史と生物と化学をもう少し学んだ方が良い。
放送大学か何かで行ってたことを、かなり強引というかトンチンカンな理解の仕方をしてる。
644pH7.74:2009/12/01(火) 02:00:19 ID:NBAfrXMr
>>全員
わかった。(わかってないけど)
小学校からやり直してくるから、以降はそれまでスルーよろしく
645pH7.74:2009/12/01(火) 02:05:22 ID:DMeKBggX
>>626

どうもです
そうなら心配なさそうですね
元気に泳いでくれてるし何よりです
646pH7.74:2009/12/01(火) 02:20:47 ID:NBAfrXMr
スルーをお願いした直後だけど
別の質問良いかな?
647pH7.74:2009/12/01(火) 02:23:04 ID:BZkVaX7S
どうぞどうぞ
648pH7.74:2009/12/01(火) 02:26:31 ID:tudYTvIp
貪欲だなw
649pH7.74:2009/12/01(火) 02:29:22 ID:NBAfrXMr
大きな窓のある応接室の水槽です
室内照明が8〜18時
水槽照明が9〜17時
22時頃に水槽のメンテに行くと、よくカージナルテトラが縦になったり横に傾いたりしています

照明を点灯後、しばらく経つと普通に泳ぎだし、弱った様子は見えません
我々で言う睡眠状態なのでしょうか?
病気の可能性が高いなら隔離ができます
650pH7.74:2009/12/01(火) 02:36:42 ID:g7ctlvVo
別に
651pH7.74:2009/12/01(火) 02:41:09 ID:BZkVaX7S
別に
652pH7.74:2009/12/01(火) 02:47:41 ID:oseiedSv
別に
653pH7.74:2009/12/01(火) 03:09:33 ID:/+JxXSZ/
別に☆
654pH7.74:2009/12/01(火) 04:43:42 ID:FQSbGJK+
懐かしいなエリカ様
655pH7.74:2009/12/01(火) 04:51:48 ID:p6Ot9hLg
別に
656pH7.74:2009/12/01(火) 06:46:20 ID:Fe3Y2AxO
>>618
1 コブラグラス
2 ルドヴィジア
3 アヌビアスナナ
4 ミズユキノシタ
5 ミズトラノオ
6 トリゲモ
7 リスノシッポ

自信は全くない
657pH7.74:2009/12/01(火) 08:11:42 ID:mDk9DS46
>>618
1 コブラグラス
2 ロベリアカージナルス
3 アヌビアスナナ
4 ミズユキノシタ
5 ツーテンプルプラント
6 アンブレラプラント
7 リスノシッポ

自信は無いけど4と7は欲しい。
もし余りそうなら交換スレにでも…
ボルビティス、ミクロソリウムとなら交換できます。

658pH7.74:2009/12/01(火) 08:42:53 ID:Ge6d5tP5
>>657
ん、リスノシッポほしいのか、
捨てるほどあるからあげようか?
別にボルビもミクロもいらんけど。
659pH7.74:2009/12/01(火) 08:54:21 ID:bhJYVfW9
>>649
寝てるだけですよ。
自分も熱帯魚飼い始めた時、弱っているのかと心配になりました。
寝方は種類によって様々です。
普段はダンゴムシ群泳を見せるラミーノーズなんかは、夜になると離れ離れになって、死んだかのように底付近を流れに身を任せて漂っていますし、
逆にラスボラなんかは、夜も上層を一定の間隔を開けて群れで漂いながら寝ているってな感じです。
660pH7.74:2009/12/01(火) 11:15:36 ID:Uxom/OdH
濾過についてお聞きしたいです。よろしくお願いします。

現在 45センチ・淡水水槽・水草と生体は魚・エビで水草の為にソイル使用してます。餌はメインが赤虫・コリタブとフレークです。CO2、エアレ有り。

現在の濾過は外掛けの《テトラAT30》にプラ板で仕切りを作りろ材を2種詰めて使用しています。特に大きな不満はないですがコレを使用し続けもうすぐ2年経つので 新しい濾過機に買い換えようと思いました。
そこで1つ大きいサイズのAT50にするか、外部にしようか もしくはブログ等で見かける外掛け+底面にしようか迷っています。
この水槽に適してる濾過はどの方法でしょうか?
○当分45センチ水槽使うつもりです。○予算は頑張って上限1万が限界です。○スペースが水槽裏は12センチがギリです。

よろしくお願いします。
661pH7.74:2009/12/01(火) 12:06:09 ID:NcTVP977
>>660
外部が置けるなら外部を勧める。AT50はサイズ的に大丈夫か?
好みの問題だからどれでも良いと思うけど。
662pH7.74:2009/12/01(火) 12:23:17 ID:p6Ot9hLg
外部も水槽裏に置くの?
45cmだとエーハ2111とかだろうけど、12cmに入らない気が。
663pH7.74:2009/12/01(火) 12:29:36 ID:eXCzC9up
>>660
水草に外掛けはあんまりよくないよ
俺はテトラ40水槽セット買ってそれについてた
テトラオートパワーフィルターAX60を底面に合体させて使ってるよ
この外部フィルター(AX60)だけなら1万近くだけどAX45は7000円ぐらい
AX45なら底面も安いから合わせて1万ぐらいですむ
合体はちょいと工夫すれば付けれる
664pH7.74:2009/12/01(火) 13:29:44 ID:Uxom/OdH
660です。
ありがとうございます

寸法は外掛けにするならAT50が奥行き12センチでギリギリいけそうです。あとは、水槽左に30キューブが置ける位のスペースがあります。

ググったりすると将来的に外部を使う人が多いから買うなら外部を選ぶべき! とか エビの飼育やろ過の効率を考えるなら底面がいい! とか外掛けはメンテが楽で改造しやすいなど 出てきてかなり迷います。
665pH7.74:2009/12/01(火) 13:59:16 ID:SmTK/9f9
グッピースレで以下の質問をしたものですが
再度こちらでお聞かせください。

102 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2009/11/30(月) 16:47:18 ID:+6kzbHEU
お腹の大きいメスが縦になってじっとしています
エサの時だけは普通に泳ぎ回ってるのですが
エサがなくなるとまた縦になってしまいます
病気なのでしょうか?ご意見聞かせてください。

今朝見ていると、立ち泳ぎ状態で
だんだん沈みそうになって少し上がるを繰り返し
何か苦しそうなのですがこのままでいいのでしょうか?
666pH7.74:2009/12/01(火) 14:48:12 ID:vOBsEbGC
>>665
出産間近だと、底の端の方でじっとしてる事が多いね。
縦になるってのは、私は見たこと無いからわからないけど・・・。
オスメス混泳してるのなら、出産だと思う。
数日中に子供が出てくると思われます。
667pH7.74:2009/12/01(火) 15:16:44 ID:1inzyNsz
>>665
病気の症状が出てなければ寿命じゃないかなぁ
668pH7.74:2009/12/01(火) 15:25:20 ID:vRUHYnMX
アンモニアを吸着する濾過材って何がオススメ?
669pH7.74:2009/12/01(火) 15:30:13 ID:Wri+II4r
>>668
ゼオライトが吸着するとか

活性炭は水中は駄目らしい
ttp://www.kyorin-net.co.jp/topics/to03.html

どっちにしろ吸着じゃなくて分解してくれるバクテリア育てないと
長期維持は無理じゃないの
670pH7.74:2009/12/01(火) 15:37:04 ID:c5cjTBXg
イトタヌキモ地獄。
駆逐するにはリセットしかないですか?あれは水草のプラナリアだ
671pH7.74:2009/12/01(火) 15:42:59 ID:hY3FZKtB
40センチ水槽ってどのスレにいけばいいの?
672pH7.74:2009/12/01(火) 15:44:48 ID:eXCzC9up
>>664
水草のためCO2してるみたいだけど本当に必要な水草?
外掛けはメンテ楽だけどろ過能力がいまいちだからそのため底面をつける
エビだけなら外掛けでいいけどCO2がいる水草はいまいちかな〜
あとテトラの外部フィルター(AX45.60)は以外と小さい
個人的には外掛けが好きなんだけどね(笑)
テトラのOT60とかBW200
あとはGEXのスリムフィルターLとか楽々パワーフィルターLとかね
スリムフィルターは細いから狭くてもつけれる
ただ水中モーターだから温度が若干上がる
底面と合体できるか持ってないからわからない
673pH7.74:2009/12/01(火) 15:45:46 ID:/+JxXSZ/
>>671 
2ch内で45cm水槽ってクグってみ
674pH7.74:2009/12/01(火) 15:50:51 ID:MLEb8uEA
>>670
かなりしぶといけど、いつの間にか消えてしまうこともある。
各種のコケと一緒で水質が合わなくなると衰退するんだろう。
手っ取り早く、確実におさらばしたいならリセットしたほうが早いかと。

ただし、モスやら底床を引き継ぐと高確率で再発するので注意されたし。
675pH7.74:2009/12/01(火) 15:54:10 ID:hY3FZKtB
>>673
45じゃなくて40です
676pH7.74:2009/12/01(火) 16:02:10 ID:NcTVP977
>>675
40の専用スレなんかない。
677pH7.74:2009/12/01(火) 16:39:32 ID:eXCzC9up
45とかわらないじゃん
678pH7.74:2009/12/01(火) 16:52:16 ID:XW2zTh5+
諸事情によりサターン系のエキノを譲り受けたんだがこれはあまり光量はいらんのだろうか。
ソイルが入っているポットに入れて早二ヶ月、特に変化も無いようなので安定していると見て良いのかな?
679pH7.74:2009/12/01(火) 17:30:04 ID:/+JxXSZ/
>>675 そこのスレいけば40〜50cm水槽の会話がある。
680pH7.74:2009/12/01(火) 17:50:50 ID:98oC+WTz
田舎から渋谷に来ました
この街には大きな本屋がたくさんあるので
アクアな本を買って帰ろうと思うのですが
いま本屋に並んでるもので楽しいものはありますか?

60海水と30キューブ淡水やってます
681pH7.74:2009/12/01(火) 18:31:51 ID:hMtOK/zp
オレンジスポットセルフィンプレコも他の魚舐める?
682!omikuji:2009/12/01(火) 18:33:01 ID:1VcyrAcC
舐めるかも知れない
個体差がある
683pH7.74:2009/12/01(火) 18:33:48 ID:5tbbri82
>>682
ここじゃあ無理だろそれ
684pH7.74:2009/12/01(火) 19:31:28 ID:1VcyrAcC
>>683
無理だった
批判板行って来る
因みに規制されてる人、
アクセス規制中のアクアリスト用スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1259387973/
ってのがあった
685pH7.74:2009/12/01(火) 21:01:43 ID:NBAfrXMr
販売されてる白いメダカで
「白メダカ」「白光メダカ」「ピュアホワイトメダカ」といろんな種類がありますが
正直、見分けがつきません
うちの白いメダカ雄に嫁を買い足ししたいのですが
どれを迎えても繁殖は可能でしょうか
686pH7.74:2009/12/01(火) 21:04:12 ID:EaJolCU/
>>685 もとはおなじ。
687pH7.74:2009/12/01(火) 21:26:38 ID:AFu794Sw
ブラックロイヤルサンダーめだか とかいたら買うのに
688pH7.74:2009/12/01(火) 21:55:13 ID:EaJolCU/
でも、めだかって4種のDNA?がいたんだっけ?
川に捨てるなって言うのは遺伝子がどうこう言ってた…?
689pH7.74:2009/12/01(火) 22:34:53 ID:S8d2NNnS
てす
690pH7.74:2009/12/01(火) 22:48:14 ID:hMtOK/zp
>>682
難しいねえ…
691pH7.74:2009/12/01(火) 23:45:28 ID:NBAfrXMr
メダカありがとうございました
692pH7.74:2009/12/01(火) 23:53:31 ID:NBAfrXMr
せっかくストーブで室内の二酸化炭素濃度を高くしても(温暖化?)、換気してしまうと二酸化炭素濃度が下がり寒くなりますよね
同じように、水槽内の二酸化炭素濃度を調整する事で水温を管理する事はできないでしょうか?

すいません。本当に小学生的な質問を思いついたので書いてみただけです
回答は必要ありません
昨日は失礼しました
693pH7.74:2009/12/01(火) 23:58:01 ID:PgwUmxxL
>>692
日も変わるんでもう一度言っとくけど
うちのメックはザラザラしとるよ!
694pH7.74:2009/12/02(水) 00:03:58 ID:W2bR2xrw
>>693
あ、書き忘れてました
ありがとうございます
エーハイメックて何種類もないですよね?
うちのつるつるメックはエーハイム外部についてきたやつですが
別の物ですよね
695pH7.74:2009/12/02(水) 00:07:00 ID:RW4Y2PnC
別に
696pH7.74:2009/12/02(水) 00:12:45 ID:MMv1hmpK
別に
697pH7.74:2009/12/02(水) 00:26:21 ID:vR+jJQnk
パルマスブティコフェリー(ローウェイ)が餌を食べません。
沈下性の餌と冷凍アカムシをあげてみましたが食べてる気配なしです。
水槽内はファーガス(ちび)、オトシン、プレコ、ランプアイ×10が入っていて置き石が三つあります。
水温26〜7度で60×45×45です。
固体は水槽入って四日目です。
たまにライトに向かってジャンピングアタックしてます。
698pH7.74:2009/12/02(水) 00:41:48 ID:8pWwOrLH
>>694
うちのも外部に付いて来たメック。1ヶ月程使用してた物
今触って確認してきたけどザラザラしとるよ
あれをホントのつるつるにする方が難しそうじゃないか?
699pH7.74:2009/12/02(水) 00:49:02 ID:SwpSz3qE
二酸化炭素濃度の低下と室温の低下は並行して起きているだけで原因と結果ではないんだが。
卵胎生魚の放精が産仔の後かどうかなんて奴もいるし理系離れってレベルじゃねーぞ。
700pH7.74:2009/12/02(水) 00:51:32 ID:qhQ5D495
>卵胎生魚の放精が産仔の後かどうかなんて奴


不倫の子も生まれてから精子かければ夫の子か。
701pH7.74:2009/12/02(水) 01:03:32 ID:qRvWu00U
人それを認知と言う。
702pH7.74:2009/12/02(水) 01:13:20 ID:8pWwOrLH
ばぁさん飯ゃぁまだかい
703pH7.74:2009/12/02(水) 01:24:37 ID:D+bzemxM
12cm程度バトラクスキャットを飼っていますが、水面近くでバタバタするし、なんだか落ち着きがないようです。
これはこれで正常なのでしょうか。それとも病気でしょうか。どたなか助言をいただけるとありがたいです。

参考までに、2週間ほど前に餌金を与えた所白点病をもらってしまい、5%の塩浴と水温30度で現在は完治したようです。
念のため現在は水温はそのままで水換えは塩を入れていない水を足しています。
普段は週1で3分の1程度の水換え、フィルターはスポンジと上部の併用で
混泳の魚はいませんがオオタニシの子供がいます。
704pH7.74:2009/12/02(水) 01:29:41 ID:OqT+2WMq
ビーシュリンプを大磯砂で飼育しようと思うのですが、粒の大きさはどれがいいのでしょうか?
濾過は
底面エアリフト+スポンジフィルターを考えています。
705pH7.74:2009/12/02(水) 01:37:38 ID:822HneIL
以前照明について質問させていただいた者です。
アドバイスを参考にアクシーキュート買いました。
言われた通り明るくてとても満足です。
ただ、一つだけ問題が…。
水槽がエーハイムのEJ-60なんですが、ライトの足を水槽の縁に噛ませるタイプなので
ガラス蓋が邪魔でかなり後ろにしか設置できません。
仕方なく後部のガラス蓋を数ミリ削って隙間を作り、
その隙間に足を差し込んで前方に出しています。

ですが、この状態だと蓋受けにガラスが乗っている部分が1cm程しかないので
少し触っただけで蓋が水中に落下してしまいます。

皆さん縁無し水槽にリフト式のライト付ける時ってどうされてますか?

ヤマトヌマエビの脱走が怖いので蓋無しにはできません。

やっぱ蓋自作しかないですかね?
706pH7.74:2009/12/02(水) 02:01:14 ID:ZZPyn7GB
ステーを買い足して前4箇所、後ろ4箇所で固定させて、中央にアクシー
アクシーの足下に来るガラスは若干削るとかして、前後2枚蓋でどうだろ
開け閉めも問題ないと思うが
707pH7.74:2009/12/02(水) 02:36:30 ID:NddAlimQ
>>705
キュートのカッパンカッパン作業って、
ネジが緩んだりしてだんだん面倒になってくる。
だから足取っ払って蓋の上にじかに置く。
蓋受け部分に置けば落ちたりはしないだろうし、もっと明るくなる。
心配なら穴に竹の丸割り箸突っ込んで適当な長さで切る。
俺の設置方法な。
708pH7.74:2009/12/02(水) 03:46:07 ID:2by4/doF
コトブキのオールガラス水槽と外部フィルター使ってます。

今度スネークヘッドを飼おうと思うのですが、ガラス蓋と水槽の隙間を埋めるよい方法ないでしょうか?
709pH7.74:2009/12/02(水) 04:41:49 ID:WiSElWk9
水草って海水水槽で使うような
青い光でもちゃんと育つのでしょうか?
発育が遅れたりするものですか?
710pH7.74:2009/12/02(水) 05:55:44 ID:oIvi6iyy
>>692
いろんな意味で頭膿んでんのか。
711pH7.74:2009/12/02(水) 09:38:43 ID:NEgoWYN8
テトラの亜硝酸試験薬(液体タイプ)を買ったのですが
薬液を容器に滴下したら、振ったり撹拌したりして水槽水としっかり混ぜるのですか?
滴下して待つ、と書いてあるのでその通りにしたのですが5分待っても下半分は透明です
透明部分と色部分の境目は淡い色、その上は濃い色になり、三層になっている感じです
どこの色を見れば良いのですか?
712pH7.74:2009/12/02(水) 11:20:43 ID:xsFeodsp
3日前、アカヒレ8匹の水槽にメダカ2匹入れた
アカヒレはメダカの餌を食べるそうだけど
メダカはアカヒレの餌じゃだめかな?

っていうか
メダカが奥のほうに隠れてることが多いんですが、大丈夫ですか?
エサはアカヒレしか食ってないです
夜間、寝てるときはアカヒレと一緒に中層を漂ってる
713pH7.74:2009/12/02(水) 11:42:43 ID:93YnIUEI
メダカのほうが弱いからいつの間にかアカヒレしか居なくなるかも
714pH7.74:2009/12/02(水) 11:49:39 ID:ByWosN0X
CO2添加してる水槽で、メダカが時折、水草の気泡をツマツマしてるのですが
これは酸欠なんですかね?60規格に水草もっさりメダカは5匹ですが
715pH7.74:2009/12/02(水) 13:18:13 ID:822HneIL
>>706
やっぱステー買い足しが一番無難ですよね。
ただエーハイムのステーは引っ掛かりが浅過ぎてガラス削ると厳しいです。
チャームでよさ気な蓋受け見つけたけど4つで\1500もしますorz
アルミかステンレスで自作に挑戦してみようかな…。
>>707
直置きですか!確かに開け閉めはあまりしないので有りかもしれませんね。
光量UPも魅力ですね。
もしステー追加でも具合が悪かったらやってみます!
お二人共ありがとうございました。
716pH7.74:2009/12/02(水) 13:29:26 ID:xsFeodsp
>>713
>いつの間にかアカヒレしか居なくなる
いつの間にか、っていいんだか悪いんだか微妙だギョ。
717pH7.74:2009/12/02(水) 13:32:47 ID:TYS0F51H
ミナミヌマエビとヤマトヌマエビは同じ水槽で共存できますか?
ヒゲコケ対策としてミナミだけでは限界があるようなので・・・orz
718pH7.74:2009/12/02(水) 14:03:22 ID:W2bR2xrw
共存可能だけど、ミナミが全く喰われないワケではない。
ミナミの増殖ペースは明らかに落ちる
また、ヒゲコケは木酢や80h遮光処理をしないと、ヤマトもあまり役に立たない
719pH7.74:2009/12/02(水) 14:10:09 ID:qRvWu00U
>>717
確かにヤマトは髭こけは食べるけど、
水質を改善しないと解決にはならない。
硬度や濾過の状況を確認してみては?

>>718
逆逆。
ヤマトがミナミを襲ったりはしない。
むしろ脱皮直後のヤマトがミナミにレイプされて死ぬ。
別に頻繁に起こるというわけじゃないんで、共存はできるっちゃーできるわけだが。
ミナミの増殖速度が落ちるのは混泳のストレスのせい。
720pH7.74:2009/12/02(水) 14:14:58 ID:8Lo35xLP
>>715
ADAなんかはどう?蓋は左右があくようになっててステーは前後になってる。
721pH7.74:2009/12/02(水) 14:37:04 ID:j45NqjB1
>>714
鼻上げしてないなら大丈夫。
魚は興味あるものは口でつついてみるから、苦しくてやってるわけではない
722pH7.74:2009/12/02(水) 15:24:30 ID:gV+hQ9zH
髭コケの話題が出てるのでついでに。
自分も髭コケに悩まされてます。
あれって採ったらそのまま水槽内に放置しちゃマズイでしょうか?
もちろん水質、照明などを改善するのが最良の措置ですが、
髭コケが生えることでバランスが保たれるなら気になるとこのみ除去すればいいんじゃないか?と思いまして。
なので今までは気になるとこだけメラミンスポンジで擦ってそのままにしてます。

あと、トリミングしたあとの水草の除去ってどうしてますか?
ブラジリアンフラジャイルが水槽内にかなり散らばるので処理に苦労してます。
723pH7.74:2009/12/02(水) 15:57:04 ID:/mY34aho
黒髭は水槽内から取り出さないとまた別のところにひっつくこと多いよ
いや、他のコケもそうなんだろうけどあいつらデカいからわかりやすい
俺はわざわざこすり落としたのが
復活図ってるの見ると腹が立つので吸い出すことにしてる
724pH7.74:2009/12/02(水) 18:23:31 ID:naw+7vKJ
60規格水槽を立ち上げて一年ほど、テトラ類中心に小魚40匹弱、ライムシュリンプ5匹、フネアマ等の貝類6匹、水草たくさんいたんですが、朝起きたらほぼ全滅してました。
ブラックネオン一匹が瀕死ながらなんとか生きてたのと、貝類はガラスの上に避難して無事でしたが、あとはみんな死んでました。
水質チェックしたら亜硝酸は出てませんでしたが、phは測定できないくらいの酸性でした。
前の日の夜10時消灯時点では特に異常なしに見えたし、朝あわてて8割くらい換水したところ、5日目の今日の時点で一匹残ったブラックネオンは回復、水質も元に戻ってます。
原因がさっぱりわかりませんが、なんなんでしょうか。
二酸化炭素は添加してましたが、タイマーで止まってました。
725pH7.74:2009/12/02(水) 18:24:37 ID:JLGnxtFg
>>711
説明書読んだのか?
まず透明な容器を計る水槽の水で軽く洗う
水を5の位置だったかな?それだけ入れる
薬品1を7的入れ蓋をしてふる
薬品2を7的入れ蓋をしてふる
あとは5分放置
これだけ
726pH7.74:2009/12/02(水) 19:34:52 ID:noXw0Oa9
スペースの都合上水槽を電灯の隣に置いています
先週からそこに移動したのですが、魚が隣の電灯の方を見てる時間がやたらと長いです
見なれないからなら良いのですが、横から強い光がにあたること自体ストレスになりますか?
727pH7.74:2009/12/02(水) 19:37:20 ID:8B4byXbq
>>724
ろ過無し、底床無し、年一回の換水が原因じゃないか?
728pH7.74:2009/12/02(水) 20:52:33 ID:K1V17J5f
ラスボラがガラス面を上下しまくりなんだけど、これ何やってんでしょう?
729pH7.74:2009/12/02(水) 21:28:35 ID:pVVPlEJ9
PSBって何なんですか?
効果のあるものですか?
730pH7.74:2009/12/02(水) 21:28:38 ID:dK6LMxBu
>>728
うちのラスボラも導入初期にはそうなった。
馴れればやらなくなるんじゃない?
731pH7.74:2009/12/02(水) 21:30:52 ID:dK6LMxBu
>>729
濾過に関しては屁の役にも立たない。

稚魚育てるときに、インフゾリアの代わりになるらしいよ。
732pH7.74:2009/12/02(水) 21:34:54 ID:K1V17J5f
>>730
ありがとうございます。
もう一つ質問させてください。

固体に寄って発色が全然ちがいます。
赤っぽいオレンジ〜イエローっぽいやつまで居るのですが、発色は個体差と考えてよろしいでしょうか?
どちらも元気そう?なので問題ないのかとは思っていますが、イエローっぽいやつは元気そうに見えるだけで不調なのかなと心配しています。
733pH7.74:2009/12/02(水) 21:40:21 ID:NEgoWYN8
>>725
それがどうもおかしいと思ってぐぐってみたら旧タイプの製品だったようで
説明書は入っておらず比較用の紙も入ってないのです(外箱にプリントされてるけど)
外箱の説明書きには蓋をして振るという記載はなくて…(´・ω・`)
でも振るってことがわかって助かりました!ありがとう!
734pH7.74:2009/12/02(水) 21:43:46 ID:rpZpaGZS
>>732
オレンジとかイエローって事はヘテロモルファとかエスペイとか
ヘンゲリィかな?
だとすると個体差。真っ赤っかで理想的な水槽を作ろうとしたら
間引かなきゃいけないのはグッピーとかと一緒じゃないかな
ただ色全然無い奴も飼い込むとそこそこ綺麗なゴールドになるよ
735pH7.74:2009/12/02(水) 21:44:22 ID:pVVPlEJ9
>>731
そうなんすか・・・

日動からも出てるから使えるものかと思ってました。
736pH7.74:2009/12/02(水) 21:46:42 ID:K1V17J5f
>>734
ありがとうございます。
イエローはイエローで可愛いので、間引く事はせずに飼い込んで行こうと思います
調子が悪い訳ではないと知って安心しました。
737pH7.74:2009/12/02(水) 21:47:38 ID:dK6LMxBu
>>732
気にしなさんな。ラスボラはそんなヤワじゃない。
同じ水質で飼ってりゃそのうち色も揃ってくるさ。

弱酸性だと綺麗なオレンジになるらしいから、じっくり飼い込んで試してみたら?
738pH7.74:2009/12/02(水) 21:53:10 ID:O+L0+3Ex
ラスボラが赤くなるのって、婚姻色じゃないの?
739pH7.74:2009/12/02(水) 21:55:22 ID:cHPKSm+P
45cm水槽に、フィルターは外掛けAT-60でコリドラスを10匹ほど飼いたいのですが
この場合エアレーションは必要ですか?
740pH7.74:2009/12/02(水) 22:01:26 ID:K1V17J5f
>>737
なるほど、立ち上げたばかりの初心者なので、少しの変化でも神経質になっていたようです
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
741pH7.74:2009/12/02(水) 23:21:45 ID:Luy3XNby
>>717
うちは長いこと元気にしてたヤマトたち15匹がミナミ10匹を入れた翌日から死に始めて1週間後には全滅した
レイプ現場は見てないけどこんなタイミングよく寿命が来るとも思えんしレイプされてたんだと思う
水草や流木の陰など隠れる場所多かったから行けると思ったんだけど、
やはり同じエビ同士なだけあって隠れようとするところが被ってすぐ見つかるんだろうね
よく考えれば隠れる場所が多いといってもそもそもが60cm水槽というすぐ端から端まで泳ぎまわれる狭いスペースな訳だし・・・
殺されないのは運がいいもしくはオスしかいないんじゃないかな
うちは15匹もいたのに全部メスだったみたいで本当に運が悪かったorz
逆に言うとオスだけ選別して選べば大丈夫か・・・?でも今度はミナミが危なくなるか・・・
やっぱり分けた方が無難だね
742pH7.74:2009/12/02(水) 23:38:33 ID:9Mw5pRfC
大学で亜硝酸から硝酸への酸化が100日かかるって習ったんだがおかしくね?
亜硝酸から硝酸への酸化反応が律速段階なら水槽に亜硝酸が貯まるべ?何でなの?
743pH7.74:2009/12/02(水) 23:48:42 ID:TYS0F51H
レインボーフィッシュとラスボラの混泳は可 能ですか?
水槽は120で、底にはコリが多数います。
744pH7.74:2009/12/03(木) 00:03:19 ID:NqYaL+lH
CO2添加する為に必要な器具についての質問です。

市販のミニボンベのCO2セットを購入して、後々ミドボンにしたい時は
大型ボンベ用のレギュレーターだけを購入すればCO2セットの残りの電磁弁などは流用できるのですか?
745pH7.74:2009/12/03(木) 00:07:22 ID:KPQhbuN7
>>744
そうだよ、レギュレターによってはアダプターでそのままミドボンつくものもある。
おれは普段ミドボン、充填時にはアダプター使って小型ボンベを使ってる
746pH7.74:2009/12/03(木) 00:07:46 ID:S9su8FXc
>>774
流用できます、レギュレータも変換アダプタを使用すれば小型ボンベ用のがそのまま使用できます
変換アダプタはGREENS等で入手可能です。
747pH7.74:2009/12/03(木) 00:10:14 ID:23obKos5
>>742
それって硝化バクテリア抜きでの話ってオチじゃないよね?
748744:2009/12/03(木) 00:12:37 ID:zNm2/1Y7
>>745さん、746さん

早速のレスありがとうございます。
無駄にお金を使わずにすみました。
助かりました。
749pH7.74:2009/12/03(木) 00:15:28 ID:JyycXtHG
約200年ぶりにアクア復帰しようと器具を準備中なのですが
以前やってた時は二酸化炭素電磁弁とコンセントタイマーが一体化した器具を使ってた覚えがあります
最近、その手の器具を探しているのですがADAの無粋なデザインの高額製品しか見当たりません

現在、ADA以外のメーカーは販売していないのでしょうか?
750pH7.74:2009/12/03(木) 00:16:10 ID:S9su8FXc
別に
751pH7.74:2009/12/03(木) 00:17:59 ID:nPTXlGfS
>>749
壮大な釣りだ。どこから突っ込みを入れるべきなのかな?
752pH7.74:2009/12/03(木) 00:20:10 ID:JyycXtHG
すいません200年の間違いです
753pH7.74:2009/12/03(木) 00:21:56 ID:JyycXtHG
あれ?
テスト
20
20
200
20
754742:2009/12/03(木) 00:27:15 ID:XIwvOB4a
>>747
硝化バクテリア云々の説明はなかった。
上水道の授業だったんだけどアンモニアが含まれてると最近のし尿汚染の指標で硝酸が含まれてると過去のし尿汚染の指標になる
これは亜硝酸から硝酸に酸化されるのに100日かかるからなんだよって教授が言ってただよね…
みんなは何の疑いもなくノートにメモってたけど俺だけフリーズしてたw
755pH7.74:2009/12/03(木) 00:27:54 ID:f5hcOxz0
マーブルハチェットが中層で群れてます。
上層に行かないのは、どんな原因が考えられますか?
購入後1ヶ月、同居はレモンテトラ、グリーンネオンです。
756pH7.74:2009/12/03(木) 00:28:34 ID:JyycXtHG
正規表現ルーチンで変換前の値を削除してませんでした
失礼しました
757pH7.74:2009/12/03(木) 01:54:49 ID:e7NtHllp
水槽のライトでブラックライト着けるのは意味無いかな?
紫外線は光合成に関係ないの?
バクテリア死んじゃうかな?
758pH7.74:2009/12/03(木) 05:58:44 ID:rq/K1lid
高さ20センチの水槽で
パールグラミー飼育は難しいでしょうか?
759pH7.74:2009/12/03(木) 12:48:49 ID:wDUU7TZi
>>758
別に。
高さ20しかないなら水槽自体も小さいんじゃないの?
そっちの方が問題だと思う。
760pH7.74:2009/12/03(木) 13:34:13 ID:5Uk490PR
高さ20でも横60奥30くらいあれば問題ないんじゃないの
761pH7.74:2009/12/03(木) 14:59:30 ID:rq/K1lid
>>759>>760
そうですか
ありがとうございます
横60あるので真剣に考えてみたいと思います
762724:2009/12/03(木) 15:09:24 ID:/bXhDGou
>>727
水換えは3週間に一回半分ほど、底は大磯、濾過はエーハイムの投げ込みです。
数時間で水質が大きく酸性に傾く原因は何が考えられるでしょうか。
763pH7.74:2009/12/03(木) 15:14:49 ID:1HyB0iQH
なぜ、数時間で酸性に傾いたというより、
既に酸性になっていて、夜中に生命にとっての限界に行き着いたと考えられないのか。

つーか、そんな濾過に水替え頻度、マジで虐待だな。
殺した魚に呪われますように。
764pH7.74:2009/12/03(木) 16:02:06 ID:/Zao9GYd
>>762
ろ過器、pH値
具体的に言わなきゃ、誰も判断できないよ
765pH7.74:2009/12/03(木) 16:02:58 ID:vJbcspBc
エーハイムの投げ込みって何?スポンジ?水中フィルター?
766pH7.74:2009/12/03(木) 16:40:50 ID:TGbrTzWM
>>757
ブラックライトの紫外線が長波長域側なら光合成もできるんだろうけどまともに育たないと思う。
殺菌灯は短波長域側。
767pH7.74:2009/12/03(木) 17:03:48 ID:MIN0YhvX
>>742
その話題、他のとこでも出てたな。
おまいと同じ大学で、同じ講義受けてるやつがアクア板にいるんじゃね?ww
768pH7.74:2009/12/03(木) 17:39:04 ID:fWr6la4c
アンモニア水を添加するフィッシュレス法を読んでて良く分からない点があるのですが
アンモニアの添加量を徐々に減らしていくのはどうしてなんですか??
添加を減らしてしまったらバクテリアの餌も減る一方じゃないんですか?
769pH7.74:2009/12/03(木) 18:25:37 ID:AJxR1I0q
60cm水槽、30cmエアカーテンなのですが、

エアカーテン有りと無しで、
茶ゴケの繁殖って影響があるのでしょうか?

テトラEX75と、エアレ無しだと静かですね・・・。
770pH7.74:2009/12/03(木) 18:31:30 ID:QXA2Nngr
>>768
ずっと大量投入してたら便所臭くなるから。






それに、アンモニア分解するバクテリアは亜硝酸分解してくれないので、ずっと量が多いと
水槽内のバクテリアのバランス悪くなるという理由もある。
水もフィルター出来上がってない水槽に窒素分ガンガン添加して出来るのはコケ水槽だろ。
771pH7.74:2009/12/03(木) 18:52:32 ID:fWr6la4c
>>770
なるほど、ありがとうございました

じゃあ立ち上げ完了した水槽を生体ナシのままで長期間維持しておこうと思ったら
アンモニアはちょびっとずつ日々添加を続けておけばおkですか?
772pH7.74:2009/12/03(木) 19:06:59 ID:XIwvOB4a
>>767
まじでwww
ちなみに何てスレで出てた?
773pH7.74:2009/12/03(木) 19:10:39 ID:eiRjdfUe
>>771
黄金水のがいいんじゃのか
774pH7.74:2009/12/03(木) 19:28:39 ID:8NGuj6wY
45センチ水槽を立ち上げようと思うんだけどパイロットフィッシュとやらは
アカヒレ50匹じゃ多いですかい?
50匹単位でしか売ってくれない、上部らしいから大丈夫??
775pH7.74:2009/12/03(木) 19:29:42 ID:8zkd5B3o
いいんじゃないの
776pH7.74:2009/12/03(木) 19:31:23 ID:nPTXlGfS
>>774
飼えるわけがない。
777pH7.74:2009/12/03(木) 19:57:20 ID:a9RcJJbV
>>774
6畳間に12人で住めってのと同じくらい多い
778pH7.74:2009/12/03(木) 19:57:44 ID:z747FE/Z
ペットボトルに入れて小学校の校門付近で売るですよ。
779pH7.74:2009/12/03(木) 20:03:57 ID:61sUIZ/T
>>777
それ以上じゃない?
>>774
第一濾過サイクルが出来上がった水槽でも過密
アカヒレの体長3p位として50匹だったら、初心者なら1L=1pが目安だから90p規格位いる
他のショップあたってみたら?
10匹位から購入できると思う
780pH7.74:2009/12/03(木) 20:07:03 ID:zhCBPV5X
客の希望匹数で売ってくれない店ってどんな糞な店だよ。
問屋かよ。
781pH7.74:2009/12/03(木) 20:16:33 ID:4lJK1AR1
>>774
生き餌キープ水槽みたいなノリでいけそうな気はする。
用が済んだら餌にするの?
違うならメダカか、ロングフィンアカヒレか、ゴールデンアカヒレで再検討を勧める。
782pH7.74:2009/12/03(木) 20:17:15 ID:91BKow8M
横:約30cm
縦:約28cm
奥:約20cm
の水槽にポンプ、ブクブク無しで淡水魚が生きられるだけの酸素を供給するにはどんな種類の水草をどの位いれたら宜しいですか?

783pH7.74:2009/12/03(木) 20:17:54 ID:eiRjdfUe
>>777
おいら6畳に20人住んでますが、5段ベッドです・・・・orz
784pH7.74:2009/12/03(木) 20:19:07 ID:4lJK1AR1
>>782
アナルカリスを一束
785pH7.74:2009/12/03(木) 20:22:30 ID:z747FE/Z
三本でも足りるけどな
786762:2009/12/03(木) 20:25:22 ID:/bXhDGou
>>763
今までずっと水質安定してたんだけど。弱アルカリでむしろ弱酸にできないかと思ってたくらい。
水質安定してたら換水は3週間くらいと思ってたけど違うの?亜硝酸も出てないし、あんまり換えすぎるとバクテリアにダメージあるんじゃ?

>>764、765
型式は今分からないけど、エーハイムの60用フィルター。2週間ほど前の換水時に軽く掃除して活性炭も入れ替えた。
phは見本の色の一番低いとこの色、たぶん4くらい。
今は7.5くらいに戻ってる。
787pH7.74:2009/12/03(木) 20:26:41 ID:Ptcl2GoY
>>774
アカヒレ50匹だけなら飼える
でもパイロットフィッシュということは更に本命を追加するんだよね?
45cm水槽で50匹飼えるか聞くって事は他に余ってる水槽も無いと
やめとけ
788pH7.74:2009/12/03(木) 20:30:42 ID:wJ7edNGL
さっき亜硝酸濃度を計ったら薬液が真っ赤なんだが…。
立ち上げ9日目。どうしたらいい?
金魚は元気だし水も澄んでるけどこのままだとやばい?
60規格。エーハ2213。水はおととい替えた!
アドバイス頼みますm(__)m
789pH7.74:2009/12/03(木) 20:36:27 ID:5Uk490PR
>>788
毎日

かえろ
790pH7.74:2009/12/03(木) 20:37:46 ID:61sUIZ/T
>>788
>>789の言うとおり。他にないと思う
791pH7.74:2009/12/03(木) 20:40:47 ID:a9RcJJbV
>>788
考えるまでもなくやばいよ
毎日水質測って亜硝酸高いなら水替えればいい
見た目や日にちの目安なんてアバウトでわかりづらいから水質測るんだろ?
792769:2009/12/03(木) 20:40:55 ID:AJxR1I0q
どなたか、おながいしまつ
793pH7.74:2009/12/03(木) 20:52:27 ID:wJ7edNGL
>>789>>790>>791
わかりました!早速替えます!
3分の1でいいですよね!?
794pH7.74:2009/12/03(木) 20:54:40 ID:g0fHsRna
初心者向けで買ってきた水草のうちハイグロフィラ・ロザエネルビスだけ
ガンガン溶けちゃうのですが何がおきに召さないのでしょうか・・・
795pH7.74:2009/12/03(木) 21:07:29 ID:8NGuj6wY
みんなありがと、やっぱ50匹はアカヒレでも無理だよね
生体通販しているところで水作りようの安いのかいます
796pH7.74:2009/12/03(木) 21:15:46 ID:5Uk490PR
>>792
エアーより
富栄養、水流あり、魚がつつけない
ような場所に出る感じ

そして何に困ってるのかさっぱりわからないのでアドバイスしにくい
797pH7.74:2009/12/03(木) 21:26:02 ID:+mMjgboS
>>788
みんなが言ってるとおり水替えしかない。

生体投入が早すぎたね。生体を隔離出来れば一番いいけど
諸事情でもうこのままいくとして、添加剤とかに頼らないほうがいいよ。
立上げ時、アンモニア濃度低下と反比例して一時的な亜硝酸濃度上昇は
むしろ正常じゃね?多分、水替えで劇的に亜硝酸濃度が低くなることは
ないけど地道に水替えしかない。
798792:2009/12/03(木) 21:27:51 ID:AJxR1I0q
>>796
レスありがと。
茶ゴケが無限に出てくるんだけど、
先月はひどかったけど、最近はバクテリアコロニーが壁面に出るくらい
回復したけど、茶ゴケはやっぱり殲滅するのは不可能なのかなと思いました。

快方に向かっていると言っても、特に何もしていません。
799pH7.74:2009/12/03(木) 21:36:38 ID:61sUIZ/T
>>798
茶苔は水槽立ち上げ初期の安定していない状態のときに発生する
800pH7.74:2009/12/03(木) 21:41:25 ID:8dZzu+UM
ハラジェルドニーに関する質問です。ハラジェルドニースレにも書いてるんですが、すみませんが、こちらにも質問させていただきます。


ピンセットでつついてしまいました。内出血だとは思いますが、体の一部が赤くなってます。
小さくてよくわからないですが、傷とは違うみたいです。多分、内出血だとは思いますが
これは、ハラジェルドーには致命的でしょうか?心配で仕方ありません。
801pH7.74:2009/12/03(木) 21:52:16 ID:91BKow8M
>>782のスペックで近所の沼、川、で水草と魚とエビとタニシを捕獲→飼育したいんだが、可能ですか?
802pH7.74:2009/12/03(木) 22:13:17 ID:TBsUky3X
助けて下さい。
黒めだかが一匹だけ、鱗やヒレに白い粒々がついてしまっています。
これはカビか何かなのですか、それとも病気でしょうか?
対処法を教えて下さい
803pH7.74:2009/12/03(木) 22:24:48 ID:TGbrTzWM
>>801 汚くなるだけ…
804pH7.74:2009/12/03(木) 23:07:09 ID:YlY799+6
ご教授ください。
Rio+(リオプラス)をエアレーション&水流つくり用に
セットしました。
で、付属のエアチューブを付けているのですが
目視できるようなブクブク?が無りません。
これは、溶解しやすい状態で酸素が供給する使用って
事なのでしょうか。
それとも、エアポンプにつないだほうが良いのでしょうか。

このような説明文ですいません。
805pH7.74:2009/12/03(木) 23:08:12 ID:8zkd5B3o
教授、出番だぞ
806pH7.74:2009/12/03(木) 23:09:35 ID:qoJGuFQA
>>794
結構、最初は溶けたりするけど
ある程度時間が経つとすごい勢いで
成長し出して、逆に迷惑になるくらいだから、光だけあれば大丈夫
807pH7.74:2009/12/03(木) 23:10:41 ID:/tNKxfHt
は〜い♪
808pH7.74:2009/12/03(木) 23:11:28 ID:DGmhtbPT
25センチキューブに
メダカ1
GHD1
アカヒレ2
pグミーグラミ−1
グリーンネオン2
の水槽でミナミヌマエビが爆殖中です
このミナミの快進撃を適度にとどめてくれる生体の追加などのアドバイスお願いします
809pH7.74:2009/12/03(木) 23:15:02 ID:wJ7edNGL
>>797
以前使っていた36センチ水槽の水を移植して立ち上げたので
最初から生体投入して大丈夫だと思いましたが…。

追加分の水量が多すぎて成分が薄くなった=ゼロスタートと大差ない状態ですかねorz
幸い生体は元気なので数値が下がるまで毎日水替えして様子をみます。
ありがとうございました。
810pH7.74:2009/12/03(木) 23:16:47 ID:8dZzu+UM
>>800です
回答お願いします
811pH7.74:2009/12/03(木) 23:20:37 ID:0Bn/+H1b
>>802
白点病でぐぐれ
812pH7.74:2009/12/03(木) 23:20:57 ID:JyycXtHG
>>749です
釣りじゃない説明もしました
回答お願いします
813pH7.74:2009/12/03(木) 23:21:37 ID:TBsUky3X
>>811
把握した
今すぐググぐる
814pH7.74:2009/12/03(木) 23:22:53 ID:8zkd5B3o
>>812そんなん見た事もない
売ってないんじゃないかなー
815pH7.74:2009/12/03(木) 23:24:20 ID:91BKow8M
>>803
それは何故?
816pH7.74:2009/12/03(木) 23:32:52 ID:mqYUpkn3
>>812
釣りじゃないならマジレスしよう。

それは某ショップのオリジナル品。
たしか7〜8年前までは販売していた。

たま〜にヤフオクにも出てるみたい。
817812:2009/12/03(木) 23:50:42 ID:JyycXtHG
回答ありがとうございました
現在は無いんですね。便利だったのに
おとなしくADAをポチります←微妙にネタ
818pH7.74:2009/12/03(木) 23:56:45 ID:TGbrTzWM
>>815 スペックが甘い。
819pH7.74:2009/12/03(木) 23:57:03 ID:8zkd5B3o
>>817
おいww
820pH7.74:2009/12/04(金) 00:02:30 ID:8X0fEvmE
>>818
と、言うと?
飼育が大変?
821pH7.74:2009/12/04(金) 00:08:27 ID:MekMv8RK
ウォーターローンは食虫植物みたいな種類と聞きましたが
グリーンネオンとどちらが強いですか?
822pH7.74:2009/12/04(金) 00:08:51 ID:QbiIxQv7
強めの照明と気温と水温の差があれば水は結構蒸発するんでしょうか?
気付いたら3cmぐらい水かさが減ってて漏れてないか心配になり、一応チェックした所漏れては居ないみたいなんですが・・・
823pH7.74:2009/12/04(金) 00:12:55 ID:MekMv8RK
>>822
まだ甘いくらい
824pH7.74:2009/12/04(金) 00:15:26 ID:QbiIxQv7
>>823
そ、それはどう言う意味?

漏れチェックが甘い
3cmの減りなんて夏のクーラーに比べたら甘い

2番かなとは思うけど、不安です・・・ちなみに60規格です
825pH7.74:2009/12/04(金) 00:19:49 ID:MekMv8RK
>>824

> そ、それはどう言う意味?

これからの季節、がんがん蒸発する
冬の朝、窓ガラスに水滴がびっしり付くけど、ほっといたら全部蒸発してるしょ?
826pH7.74:2009/12/04(金) 00:21:43 ID:QbiIxQv7
>>825
ほほーありがとうございます
やっぱり室温と水温の差でガンガン蒸発するんですね。
勉強になりました。
827pH7.74:2009/12/04(金) 00:22:50 ID:MekMv8RK
ウォーターローンってコブラグラスみたいなイメージしか無いのですが
魚を捕食する時にはイソギンチャクみたいな動きをするのでしょうか?
828pH7.74:2009/12/04(金) 00:26:37 ID:MekMv8RK
>>826
ごめん、気になったから補足するけど
気温と水温の差?
関係ないよ
気温の高い空気の方がより保水力が強いだけ
上空で冷やされた湿った空気は保水力が落ちて、はじき出された水分が雲になる
829pH7.74:2009/12/04(金) 00:28:43 ID:QbiIxQv7
>>828
つまりは空気が乾燥してるから水槽の水が空気中に飛んでしまうという事ですか?
夏場の蒸発は気化熱を使ったクーラーを使用しているからという理解でよろしいでしょうか?
830pH7.74:2009/12/04(金) 00:31:52 ID:MekMv8RK
一行目 はい
二行目 さあ
831pH7.74:2009/12/04(金) 00:48:49 ID:CS7rr+0G
>>812

ジャレコのco2コントローラーてのが電磁弁+プログラムタイマ−みたいな感じだったが今でもあるんだろうか
832pH7.74:2009/12/04(金) 01:14:02 ID:qiCIZFgL
よく、茶ゴケは立ち上げ初期とか、富栄養で出るってあるけど、
うちは2年間出っ放しなんですがw
水草はミクロソリウムとナナとモスが少しずつあります。
水草は育ちませんが、ウィローモスじゃないコケはがんがんでますw
生体はやせこけてます。コケでるから餌をあんまり与えてません。
(1日1回、コリタブ2個、テトラミンをほんの10数秒で食べきる程。)
水換えは週1で3分の1程やってます。

60規格にテトラのEX75使ってます。
田砂で、ph6.8、照明は20w×2を7時間、水温25度。
ネオンテトラ15匹、コリ7匹、ヤマト6匹、貝1匹です。
亜硝酸は0、硝酸塩は10mg程。総硬度は1前後。
こないだ、ネグロが死んでさらに茶ゴケが半端なくなりました。
いつになったら茶ゴケ消えるんですか?w
833pH7.74:2009/12/04(金) 01:52:20 ID:CW9DOuVe
>>829
水は大気が飽和水蒸気圧(湿度100%)でなければ、日常どんな状況でも蒸発すると考えてくれ。
湿度100%じゃなけりゃ、クーラーなんかなくても、気温と水温が一緒でも、水は蒸発する。
遅くとも高校の化学で習うんじゃ?
834pH7.74:2009/12/04(金) 07:09:27 ID:t3fJSBQ0
>>800=>>810
ハラジェルドニーって何?
質問で返すのはタブーだけど、そのもの自体が分かる人がココにはいないんじゃないかなぁ?
835pH7.74:2009/12/04(金) 07:59:57 ID:G8He6Iol
>>800
虐待乙
マルチ死ね

>>801
水草の量と生体の数にもよるが、
ミナミは爆殖するし酸素足りなくなると死に易く更に主な生活圏が底のエビをエアポンプ無しの小さな水槽で飼うのはよろしくない

>>802
白点病もしくは泥被り病(白雲病)
マラカイトグリーンやグリーンFゴールドでの薬浴と0.3%程度の塩浴を併用する
綿のようなものが付いているのではなく反射している感じならうろこが剥がれてるだけの可能性も

>>804
壊れてるか使い方間違ってるか
説明書通りにやっても全く気泡でないならメーカーに問い合わせ

>>834
ググレカス
836pH7.74:2009/12/04(金) 08:04:16 ID:t3fJSBQ0
>>834
お前に言われたくない
死ねやカス
837pH7.74:2009/12/04(金) 08:10:36 ID:G8He6Iol
>836
うむ、同意w
>>834死ねやカス
838pH7.74:2009/12/04(金) 08:20:26 ID:7+cfGajr
>>834さん
ハラジェルドニーは、世界最小なまずで、最大の体長は3〜4cm
似た生体の、ハラハラキャットと売られてる場合がありますが…
ちなみに、ハラハラキャットの最大体長5〜6cmです。
839pH7.74:2009/12/04(金) 08:44:25 ID:NbKqn2iy
>>834
m9(^Д^)pgr
840pH7.74:2009/12/04(金) 10:11:34 ID:O/z4xQgh
現在グッピーを塩浴中なのです
ラクラクを回してますが、この期間中は断食させるべきなのですか?
841pH7.74:2009/12/04(金) 12:04:30 ID:pboeY+Dv
>>840
物理濾過は、塩は活性炭で吸着もされないからフィルター回しっぱなしでいいので問題なし
バクテリアも薬浴なら全滅が基本だろうけど、塩浴ならよっぽど大量に入れなければ変わりないか多少減る程度
断食させるとただでさえ病気で落ちかけてる生体の抵抗力が更に落ちるから餌はきちんと与えた方がいい
治療用水槽は小さく水量も少ないだろうからきちんと食べきれる量を与えて、それでも残った場合は早めにスポイトなどで回収
842pH7.74:2009/12/04(金) 13:42:41 ID:8X0fEvmE
>>835
なるほど…爆殖は困ります…
水を浄化するポンプはありますが24時間稼働は厳しいです。
横:30縦:28奥:20のスペックで生き物が窮屈にならないような環境を作りたいです。
出来ればヒーターなど電気を使わずに飼育したいのですが、その場合どのような生き物が適していますか?

843pH7.74:2009/12/04(金) 14:11:30 ID:nxA9/1u1
>>842
亀とかどうかな。どんだけ大きくなるかは分からないがw
フィルターいらない、水質あんまり気にしなくていい、川・沼で採取可能。
水槽には甲羅干し用の陸を作っておけばいい。
844pH7.74:2009/12/04(金) 14:16:16 ID:oZtr+tGG
同じ大きさ、同じ色合いくらいのビーシュリンプが、お互いに乗り合って体や頭をツマツマついばみあってます。
交尾なら交尾で良いのですが、トリミングでエビが乗り合う事ってあるのでしょうか?
初心者なもので、もし寄生虫や病気等の事例があったら困るなあ、と思ったもので、どなたか回答よろしくお願いします。
845pH7.74:2009/12/04(金) 14:16:24 ID:RxGBi8C9
>>842
最低でもフィルターは24時間動かさないとダメだよ。
電気代なら月数十円〜数百円。
電気代が高いのはヒーターだけ。
ヒーターがいらないのはアカヒレ、南沼エビ、大和沼エビぐらいだと思う。
846pH7.74:2009/12/04(金) 14:23:58 ID:U80q6nGc
>>842
最初のレス番を名前欄に書いてくれ。元の質問がどれかわからん。
日本の魚で30センチ水槽で終生飼える生体はほとんどいない。
ほとんどの魚が10センチ以上まで成長するから。
一部のタナゴとメダカとドジョウ系ぐらいはいけるかも。
電気使わないなら、水替えを頻繁にして老廃物を捨てれば可能。
それでも魚の数を少なくしないと老廃物の蓄積量>排出量となって死ぬ
847pH7.74:2009/12/04(金) 14:24:02 ID:cn2oOJ+c
室内ならメダカもヒーターなしでいけるよ
848pH7.74:2009/12/04(金) 14:30:46 ID:P7PRh0Sl
>>801
とりあえず水草一本植えてタニシ2〜3匹育ててみて。
タニシと水草が殖えたらエビ投入、エビいれらるようになるのはまだまだ先だし魚いれらるのはもっとずっと先だからのんびり考えればいいよ。
餌は極少量。
849pH7.74:2009/12/04(金) 14:36:30 ID:rsAHqYno
うちのオスカーの頭から白くて長さ3ミリほどの謎の突起物が…
いったいこれは何なのでしょうか?
ちなみに当のオスカーはピンピンしてます
850pH7.74:2009/12/04(金) 14:43:10 ID:gkGCUGyW
>>849
寄生虫じゃねえの
851pH7.74:2009/12/04(金) 15:28:00 ID:luFTddie
コブヒトデが口の辺りから、白い風船状の内蔵のようなものを出して、元気がありません。

何かの病気かと思うのですが、一体なんでしょうか?
852pH7.74:2009/12/04(金) 18:21:03 ID:KyWyhxUY
ニッソーのふち有り60水槽セットに付いていたライト(2灯)の蛍光灯が2つ同時に切れてしまいました。
買ってから半年程しかたっていなく、また蛍光灯の光が弱まったりしている様子も無かったのですが
これは蛍光灯の交換が必要なのでしょうか?断線などで買い換えが必要なのでしょうか?

買い換えが必要の場合、なにかオススメのライトはありますでしょうか?(強光が必要な水草飼育は今のところ考えていません)
853pH7.74:2009/12/04(金) 19:25:50 ID:1/2WjpfF
>>852
同時に切れたなら断線の可能性があるね
分解修理できるならそうするのもいい
たまにはんだが外れただけとかあるからはんだを引っ付け直したらなおったりする
あとは考えにくいが玉が切れたかグローが切れたかだね
また60用買うならグローも玉も買っても使うんだし損はしないでしょ?
玉やグローが切れてるか確かめるならFL-20Wの照明器具にはめこんだらいいよ
FLR-20Wじゃないぞ
FL-20Wだ
FLRはグローがいらない照明のことだからその器具にはめこんでもつかない
逆にFLの器具にFLRならはめこんでもつくが寿命が短い
ところで保証書とかはないのか?
保証が可能ならすぐそうしてもらえばいい
おすすめの照明は俺はわからないけどGEXのクリアライトが好き
カバーついてて安心できるから使ってる
ふち有に対応してるかわからないや
854pH7.74:2009/12/04(金) 19:29:24 ID:U80q6nGc
>>852
とりあえず問題の切り分けが重要。
他の蛍光灯機器にその蛍光灯をつけた時点灯するか?(蛍光灯は本当にきれてるのか)
グロータイプなら点灯時にグロー球がひかってるか?
新品の蛍光灯に変えてつくか?
855840:2009/12/04(金) 19:57:31 ID:P7PRh0Sl
ら抜き言葉じゃなくて"れ"抜き言葉になってたorz
856pH7.74:2009/12/04(金) 20:13:03 ID:LeNfhm9I
>>855 茶でも飲んで落ち着けw
857pH7.74:2009/12/04(金) 20:33:45 ID:bfEAGRnr
>>849間違いない。寄生虫だな。
普通の薬は、効かない!
セラフラゲロルという新薬が、いいぞ。
858pH7.74:2009/12/04(金) 20:39:48 ID:dK4++vaW
水槽内側ガラス面に、白い鼻毛みたいな生き物がくっ付いて
ニョロニョロしてます。これ何ていう生き物ですか?
底床ソイル、ウィローモスもっさりのビー水槽です。
最近冷凍アカムシと冷凍ケールを投入。多分、その頃から鼻毛がいます。
859pH7.74:2009/12/04(金) 20:40:53 ID:nV969CH5
ミズミミズ
860pH7.74:2009/12/04(金) 20:51:21 ID:dK4++vaW
>>859
即レスありがとうございます!やっぱそうか、すっきりしました。
ついでに、ミズミミズって放置しておいて大丈夫でしょうか?
861pH7.74:2009/12/04(金) 20:53:46 ID:+W9r4zf3
>>860
ミズミミズ自体は魚に害は与えないが、
ミズミミズが沸くということは水が汚いということだから放置しておいて大丈夫ではない
862pH7.74:2009/12/04(金) 20:59:26 ID:kfvBVFil
多量に湧く場合、水が富栄養化してるってことだ
濾過槽の掃除か三分の一の換水を

ミズミミズ自体は無害だし水の汚れの指標にもなるからリセットの必要性は特になし
863pH7.74:2009/12/04(金) 21:03:13 ID:dK4++vaW
>>861
即レスありがとうございます。
そっか…ほぼ毎日10分の1換水してるんだけどなぁorz
底床の汚れとか、止水域にあるモスの裏側とか、チェックしてみますね。
864pH7.74:2009/12/04(金) 21:08:38 ID:dK4++vaW
>>862
リロードして気づきました。即レスありがとうございます。
立ち上げ2ヶ月目なので濾過が追いついてないかもですね。
アカムシとケール入れたのは初めてです。それで富栄養化ですねきっと。
外部フィルタの濾材は外から見た感じ、ヘドロなど絡んでないです。
餌控え目にしてしばらく様子見ますね。
865pH7.74:2009/12/04(金) 21:26:37 ID:+VXQZBjd
質問です。水槽立ち上げ時、フィルター内に入っていた活性炭フィルターが
デロンデロンになってきたので捨ててしまったのですが。

活性炭が無いと水の色とか濁ってきてしまうものでしょうか?
866pH7.74:2009/12/04(金) 22:05:11 ID:MekMv8RK
ソイルを使っている場合、その種類によっては成分が溶け出して水が濁る(特にアマゾニア)
この場合は定期的に水換えをするか、ソイルの量が問題にならないほどの大型の水槽にするか、活性炭などに吸着させるしかない
ただ濁りそのものは、生体に悪影響を与える事はない
867pH7.74:2009/12/04(金) 22:30:32 ID:+VXQZBjd
>>866

大磯なんで焦らず今度何か買うときについでに仕入れます。
ありがとうデス。
868pH7.74:2009/12/04(金) 22:41:47 ID:Alw6gZCB
ソイルは封を切ったら早めに使い切るべき?
それとも普通に保管しておけば平気かな

ちょこっとしか使わないのに、安さに釣られて`単位で買ってしまった…
869pH7.74:2009/12/04(金) 22:44:44 ID:Oyq2Uf/6
キョーリンのコリドラスの餌を買ってきたけど、思ったより食い付きが悪いぞww
もしかしてキョーリンのを買ったのは失敗ですか?
870pH7.74:2009/12/04(金) 22:47:36 ID:TGjL3+rW
>>869
円盤状のコリ餌は他の魚に奪われずに沈下させるのを目的とした餌で
コリにとっていい餌かといわれると全然そんなことない

グロウDとかミニキャットのほうがよく食べるよ
871pH7.74:2009/12/04(金) 22:51:26 ID:Oyq2Uf/6
>>870
な、なんですってー

どこかでコリタブにものすごく食いついてる動画見て買ったのに
しかも、買ってみたらそこで見たのと色が違ってたし
まだ110gも残ってるよ・・・・・orz
872pH7.74:2009/12/04(金) 22:56:55 ID:+VXQZBjd
クレストのコリタブはわりと大人気です。
どれくらい人気かっていうと、黒森とベタが常に突っついてコリが近寄れず
ファロウェラは占有するために周囲を威嚇しまくってコリが近寄れず
しょうがないので細かく分割して投げ入れるとベタにインターセプトされてコリに届かず。
873pH7.74:2009/12/04(金) 23:02:03 ID:3xH+3Shr
コリ用に田砂買ってきた
今までの底砂の一角に田砂ゾーンをつくってコリにモフモフしてもらいたいんだが
田砂と底砂の仕切りはどうするのがよいでしょうか?
サランラップとかで仕切ればよいのかな?
874pH7.74:2009/12/04(金) 23:02:36 ID:BKkOcP28
60cm水槽の水面がこんなんなってるんだけどこれ何…?
http://imepita.jp/ad/715
875pH7.74:2009/12/04(金) 23:13:26 ID:OzW6gGeb
>>874
このページの表示が認められていません
このディレクトリを表示するアクセス許可がないか、提供されたアカウント情報を使用してページを表示するアクセス許可がない可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

このディレクトリまたはページを表示できるはずと思う場合は、imepita.jp ホーム ページに電子メール アドレスまたは電話番号が記載されている場合は、それを使用して Web サイトへ問い合わせてください。

[検索] をクリックすると、インターネット上の情報を検索できます。




HTTP エラー 403 - アクセス不可
Internet Explorer




なめてんの?
876pH7.74:2009/12/04(金) 23:17:05 ID:+VXQZBjd
>>873
流木とか、小さめの石で区切りをつけてはいかがかと。

サランラップはムリポじゃね?
877pH7.74:2009/12/04(金) 23:26:13 ID:cZTcBhX6
ああああああああああああああああああ

メダカに餌やろうとしたら銀紙外されててザバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
水が真っ赤だよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
878pH7.74:2009/12/04(金) 23:30:26 ID:vOkTzqKx
チーン(・人・)ナムゥ
879pH7.74:2009/12/04(金) 23:33:08 ID:MekMv8RK
(コーク)スクリューバリスネリアについて質問です
図鑑やサイトでは、育成は極めて簡単(アヌビアス、ミクロソと同レベル)と分類されてますが
逆に、維持はかなり困難と分類されているサイトもたくさん見かけます
グリーンロタラやパールグラス、グロッソは1本あれば十分に茂らせる設備と自信がありますが
ウォーターローン、ピンネイトは毎回失敗してしまうレベルです

バリスネリアはやめといた方が良いでしょうか
880pH7.74:2009/12/04(金) 23:34:33 ID:Vu+s3vFA
>>873
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=17&catId=5030000000&itemId=42878
とかに田砂入れてそれをさらに底砂に埋めるとかは?
881pH7.74:2009/12/04(金) 23:35:52 ID:/A0qpcST
RIO1700ってそのままでも底に置いて使えますか?オプションパーツ付けなきゃ壊れますかね?
882pH7.74:2009/12/04(金) 23:39:28 ID:3xH+3Shr
>>876
>>880
http://www.shopping-charm.jp/UserArea/contest/contestzyusho16_rs.html
にある銅賞のようなレイアウトにしたいんだけど
スペース的に石とかもう置けないんです
小さい石を並べると綺麗になりそうなんですね・・・

で他の砂との境目をサランラップで区切ってしまおうかと思ったんです
883pH7.74:2009/12/04(金) 23:39:48 ID:vOkTzqKx
60を立ち上げたんですが、右と左の水位が3ミリほど違います
これは見て見ぬふりしてもいいレベルでしょうか?

あと、アカヒレって立ち上げた直後の水槽でも生きられるような
強靭さを持っている魚ですか?
884pH7.74:2009/12/04(金) 23:44:58 ID:BKkOcP28
885pH7.74:2009/12/04(金) 23:46:01 ID:TGjL3+rW
>>884
アクアセイフ入れすぎかママレモン
886pH7.74:2009/12/04(金) 23:53:59 ID:2OtSsKH6
店に行くと試薬試験紙色々あるけれど
調べたいのは

アンモニア
亜硝酸

です

ちなみに汽水です
その場合どの商品を買えば良いのでしょうか?
887pH7.74:2009/12/05(土) 00:02:18 ID:eR7sBcP3
>>882
掘り返されるんじゃないかなとおもう
888pH7.74:2009/12/05(土) 00:03:06 ID:eR7sBcP3
>>886
汽水はRedSeaじゃないかな
889pH7.74:2009/12/05(土) 00:08:02 ID:rq18lZ/i
CO2添加を始めようと思って、現在GREENS等を覗いて勉強しています。


質問なのですが・・・、

まずは手始めにCO2のキットを購入し、半年後ぐらいにミドボン導入を考えているのですが、
オススメのキット(メーカーや品名)はありますか?

コスト面から考えて、レギュレータ等は買い直さなくていいようにミドボンに使いまわせる物が希望です。
890pH7.74:2009/12/05(土) 00:13:00 ID:wfQcOtot
>>889
老婆心ながら、先ずは発酵式で試して見たらどうかなと思うよ
簡単に添加出来るし、コストも安いし、悪い事無いと思う
891pH7.74:2009/12/05(土) 00:15:03 ID:fm4knWlD
74ミリ?の高圧ボンベと普通のミドボンでは
どちらが容量が大きいですか?
892pH7.74:2009/12/05(土) 00:18:39 ID:rq18lZ/i
>>890
レスありがとうございます。
コストを考えて発酵式も勿論最初の選択肢としてあったのですが、
予算とかかりそうな手間を考えてCO2ボンベにと思っています。

でも、いずれは小さな水槽で発酵式もしてみたいのです。
893pH7.74:2009/12/05(土) 00:23:04 ID:kQZiPizR
>>889

俺はこれ買った。最初からアダプターついてるし大型小型どちらも使える。
大型を充填に出してる間は小型が使えるよ。値段も安いかと・・・・

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/10477.html
894pH7.74:2009/12/05(土) 00:24:39 ID:wfQcOtot
>>892
手間なんて鼻糞以下だよ
ドリル持ってりゃ5分もかからず添加開始できる

ってまぁこれ以上はお節介だね。
すいません。
895pH7.74:2009/12/05(土) 00:37:57 ID:7dlkw5br
俺は発行式のアルコール(臭いじゃない)がだめで直ぐやめた。
窓全開でも、口の中が酒飲んで数時間経った後のような感じになってた。
俺が酒弱すぎなだけかもしれんがw
896pH7.74:2009/12/05(土) 00:53:11 ID:rq18lZ/i
>>893
ありがとうございます。
金額面も問題なさげです。
優先候補に入れて検討してみます。


>>894
いえいえ、勉強になりますからありがたいです。
いずれ一度はしてみたいと思ってますのでその時はまたご指導いただきに書きこみます。
でも895の言うようにアルコール臭くなるなら嫁に怒られるかもという新しい問題点がたった今発生しました
897pH7.74:2009/12/05(土) 01:03:31 ID:wfQcOtot
>>895-896
アルコールの臭いがするのは漏れてるだけだよ・・・・
俺は小型ボンベから初めて子供が弄るのが怖くて発酵式に変えた口
ミドボンも手に入るならやってみたかったけど、やっぱり事故が怖いから発酵式で行くと思う

人件費を含めて長期的に見ればミドボンの方がコストは低くなるだろうけど、やっぱり事故は怖い
898pH7.74:2009/12/05(土) 01:03:39 ID:y2wC/Mk9
亜硝酸が出るから毎日水替え。
これって濾過バクテリアも毎日捨ててるよね?
本当にこれでいいのかな…不安になってくる。
899pH7.74:2009/12/05(土) 01:06:24 ID:wfQcOtot
>>898
濾過方式が何かわからないけど、バクテリアは濾材に貯まっていくもんだから心配しなくて良い
そんな事言ってたら殺菌灯なんか使えない
900pH7.74:2009/12/05(土) 01:11:04 ID:oNqJQmxs
>>898
魚がいないとか、亜硝酸地獄に耐えられる強靱さがあればしないほうが早い
ただアンモニア発生源たる魚を殺さないように、亜硝酸を一定以下に
保つため水替えをするんだよ。バクテリア一緒に捨ててもちゃんと完成
するから安心するがよろし
901pH7.74:2009/12/05(土) 01:13:28 ID:7dlkw5br
>>897
いぁー、臭いはしないんだ。
近くで臭っても分からなかったし。
ただ、口の中が何か・・・変な・・・感じが・・・w
一時、外に置いてたら、口の中は正常。
胃が悪かっただけとかいうオチかな?
と思ってもう一度添加してたら、口の中が・・・。ってなったんでやめたw
902pH7.74:2009/12/05(土) 01:25:58 ID:wfQcOtot
>>901
なるほど、ちゃんと読まなかった俺が悪かった。すまない

体質かもね、俺は何にも感じないし
903pH7.74:2009/12/05(土) 01:33:17 ID:y2wC/Mk9
>>899
60規格水槽で濾過はエーハイム2213。
昨日書き込みした者です。
昨日、今日と替水しましたが相変わらず試験液が赤いので不安で…。
濾材に溜まるのなら水替え位では全滅しないのか…。
あせり過ぎですね。気長に待ちます。

>>900
今水槽に金魚×3とエビ沢山いますが亜硝酸出てる癖に全然元気なんですよね…。
うちは水道が井戸水なんで試しに検査してみたら全く亜硝酸出ません。
つまり生体発の亜硝酸な訳ですよね?
エビ沢山が原因かな…。
ちなみに各種のエビが計44匹います。
濾過完成するまで別居してもらった方がいいですかね?
904pH7.74:2009/12/05(土) 01:56:25 ID:7dlkw5br
>>903
いきなり生体入れすぎたね。
金魚はでかいの?
金魚でかめでエビもヤマトクラスが44匹なら、ろ過できあがっててももパンパンだよ。
他に、ろ過ができてる水槽があるのなら、そっちの水槽が大変なことにならないように、
死なせたくない奴を優先で移動させとくといいかもね。水あわせは慎重にね。
水換えは毎日だね。亜硝酸でなくなるまで・・・。
水換えで完成は多少遅れるけど、ほっときゃ全滅だしねw
905pH7.74:2009/12/05(土) 02:10:03 ID:S76OSNNV
>>903
エビの飼育、水づくりの参考にどうぞ。

http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/base.html
906pH7.74:2009/12/05(土) 02:19:03 ID:oNqJQmxs
>>903
自分だったらとりあえずバイオスコール入れて様子見る
ただ第2ラウンド始まる可能性もあるのでオススメはしない
907pH7.74:2009/12/05(土) 07:14:32 ID:LFgwwQwR
908pH7.74:2009/12/05(土) 08:00:10 ID:jyKiE4Ik
質問です
水が立ち上がっているか判断するには何を測れば確実ですか?
亜硝酸はかったらゼロでした
立ち上がり済みか、亜硝酸すらまだ出てない段階なのか、判断できません
友人の母ちゃんの水槽なので詳しい経緯がわからず…
909pH7.74:2009/12/05(土) 08:42:49 ID:AUbCJrh6
>>908
生体入れてから2週間以上経ってて亜硝酸ゼロなら
まず立ち上がってると言えるんじゃないかと
910pH7.74:2009/12/05(土) 09:24:37 ID:c/lwXPnR
異論無し
911pH7.74:2009/12/05(土) 10:13:07 ID:jyKiE4Ik
生体といっても45規格水槽にタニシが1匹いるだけなんです
その状態で1ヶ月以上は経ってるらしいんですが…
大丈夫なら魚入れたいみたいなのでGOサイン出します
912pH7.74:2009/12/05(土) 10:17:14 ID:LFgwwQwR
>>911
入れるなら一気に入れない事をお勧めする
バクテリアの数は生体の排出するNHイオンに比例しているので
今はタニシ1匹分のNHを処理するバクテリアしか居ないと思う
913852:2009/12/05(土) 11:16:13 ID:bLD6ZUL7
>>853-854
同型式のライトを兄弟が持っていたので、確認してみたところ
蛍光灯は問題なく、本体に原因があることが分かりました。
とりあえず保証書を探してみたいとおもいます。
回答、本当にありがとうございました。
914pH7.74:2009/12/05(土) 11:31:46 ID:51+bRJRh
>>887
うちのコリはピグミーしかいないんだけど
それdも掘り起こされちゃうかな?
915pH7.74:2009/12/05(土) 11:46:25 ID:kBcKcl2J
ボトムサンドを水洗いしていたのですが
どれだけ洗っても水が綺麗になる気配すらしません
ボトムサンドを使われてる方がいたら、どうやってるのか知りたいんですが
何度も洗えば濁らなくなるのですか?
916pH7.74:2009/12/05(土) 12:03:04 ID:m0KehQuU
2,3度ゆすいで敷いちゃってるよ
917pH7.74:2009/12/05(土) 12:27:54 ID:kBcKcl2J
>>916
ありがとうございます
10回以上洗ってるのに、水がまっ茶なんですけど
水槽で回しているうちに透明になるんですかね?
918pH7.74:2009/12/05(土) 13:43:21 ID:VSmjSH0t
エアポンプのホースって内径何o?
919pH7.74:2009/12/05(土) 14:21:03 ID:6sDS4/Bi
>>904
903です。金魚は5cm位の3匹です。
ヤマト6匹、ミナミ15、ヌマエビ23匹で44匹です。正直ヌマエビは野生のヤマトを探す過程で
偶然獲れたもので必要無かったのですが、こいつらヤマトやミナミより人懐っこいのか
物陰より人前で行動するので愛着が沸いて捨てにくくなってまして…。

とりあえずヤマトが一番大事なんで避難させようと思います。他のは淡水で繁殖できますし。
水換えは毎日やります。試薬が無くなる前に収まってくれれば良いのですがorz。
レスありがとうございました。


>>905
ありがとう。てかこのサイト内で紹介されてる「番匠おさかな館」近所だww


>>906
第2ラウンド始まったらそれこそ対処不能になりそうなので添加物無しで地道にやります。
ありがとうございました。
920pH7.74:2009/12/05(土) 15:35:45 ID:NS1Yx/wm
コリ可愛いんですけど、愛想のなさに最近うんざり気味です。全然出てこないのもいます。

小型魚で愛想のいい魚おしえてください。
921pH7.74:2009/12/05(土) 15:39:28 ID:LFgwwQwR
>>920
ベタが餌クレダンスする
プラティやモーリーも餌クレダンスする
922pH7.74:2009/12/05(土) 16:54:42 ID:NS1Yx/wm
ありがとうございます
やはり、その辺になりますか
923pH7.74:2009/12/05(土) 17:49:49 ID:ZM7XgmOz
上部濾過装置のある45cm水槽でミナミくらいの大きさのエビを50匹くらい飼いたいと思っているのだけど、エアレーションはした方がいいのだろうか。
あとソイルは出来るだけ薄く敷くのがいいのだろうか。
924pH7.74:2009/12/05(土) 17:58:12 ID:PUDzn5qH
>>923
上部ならエアレーション不要。
ソイルは水草を植えないなら薄く敷く。植えるなら3〜5センチ程敷く。
つーかミナミならソイルじゃなくても良いけどね。
925pH7.74:2009/12/05(土) 18:30:36 ID:7VV0gETb
水槽 60センチ規格
照明 20W二灯
濾過 上部吸い込み口と底面フィルターを接続
    エーハイ2213のサブと本体を直列
底砂 5色石大粒の上に濾過ジャリ中粒を乗せて二層

色々ネットで調べてこんなセッチングしたんだけど、間違いでしょうか?
2213の排水と底面フィルターを繋いだほうがよかったのですか?
926pH7.74:2009/12/05(土) 18:40:12 ID:ztxu0ZXw
底面フィルターに大粒の砂とか相性最悪だぞ
2mmくらいの粒じゃないとすぐに目詰まりする
927925:2009/12/05(土) 18:52:02 ID:7VV0gETb
>>926
えっ?
粒が小さい砂を入れたら底面フィルターが詰まると思って
大粒をひいてから濾過ジャリを入れたのですが…。
それも中粒のやつを。
どうして大粒で詰まるのですか?
928pH7.74:2009/12/05(土) 19:01:57 ID:mv4Hu4D4
>>917
入れてすぐは少し濁ったけど、1日もしないうちに元通りになったよ
929pH7.74:2009/12/05(土) 19:03:49 ID:BteDJG4h
>>925
上部と底面の連結はやめとけ。
それぞれ、単体で動かしたほうがいい。
底面の砂利は人それぞれでこだわりをもってらっしゃる方も多い。
ちなみに、オレは細かい大磯しか使わないが
大きさの違う砂利を上と下とで使う人もいるね。

ところで、どんな水槽にしたいわけ?
底面、外部、上部とどれか1つでも普通は十分な気がするけど。
930pH7.74:2009/12/05(土) 19:21:02 ID:ztxu0ZXw
>>927
粒が細かいと糞とかが分解されつつ下に沈んでく
粒が大きい分解されずに下に溜まっていくので×
俺は2〜3mmのセラミックソイル使ってるが問題なし
931925:2009/12/05(土) 19:36:29 ID:7VV0gETb
>>929
今は生体をメインで、過密気味でも
透明感がある苔が出ない水槽にしたいかな。
上部はセットについてきたのでもったいないからつかってる(笑
壊れるか底面が目詰まりしたらはずす事にします。
そのタイミングでCO2添加で水草をやってみたいです。

>>930
なるほど!
砂じゃなくゴミで目詰まりですか、
目から鱗でした。
932pH7.74:2009/12/05(土) 20:11:30 ID:cdtsru41
933pH7.74:2009/12/05(土) 20:26:20 ID:QQsvP8xn
60cm淡水を初めて、はや4ヶ月。
茶ゴケが増えずに、バクテリアコロニーの繊毛たちがワッサワサなりました。

これは水質が均衡状態に保たれているという認識でいいのでしょうか?
このワッサワサは定規で固形物にしたときに、パクパク食べますが、
あえて、このワッサワサは生えさせた状態のほうが、水質維持につながりますか?
さっさと、固形物にして食べさせた方が良いでしょうか?

金魚です。
934pH7.74:2009/12/05(土) 20:27:43 ID:gkSW8EJU
>>932
何このカッコイイの
935pH7.74:2009/12/05(土) 21:37:00 ID:MztzffA/
今、水槽内に有るウイロウモス付きの流木が大き過ぎて困っています。
ノコギリで半分に切ろうと思うのですが
切った断面からアクは出てくるのでしょうか?
再度、灰汁抜きしなければいけないのでしょうか?
936pH7.74:2009/12/05(土) 21:54:55 ID:Q6u41FQU
>>935

出るよ

モスもったいないから切って普通に水槽入れてブラックホールろ材にいれれば大丈夫
937pH7.74:2009/12/05(土) 22:12:21 ID:9mlXu7AF
水槽立ち上げて1ヶ月半、なんとかアンモニア試薬(液体)は正常の色になりました。

質問はテトラ6in1を使うとNO2は0ミリなんですが、NO3が50ミリから多い時は100ミリもあります。水換えをしても25ミリにしか下がりません。どうしたら0にできますか?

水換えペースは週1〜2回で3/1〜2を換えてます。外掛けフィルターで中にスポンジやリングろ材を砕いた物を使用し専用のバイオパックは1度も使用していません。水槽内にもリングろ材沈めてます。エアレしてます。
よろしくお願いします。
938pH7.74:2009/12/05(土) 22:16:09 ID:oNqJQmxs
まず水換えに使うカルキ抜いた水道水の数値はかれ
939pH7.74:2009/12/05(土) 22:38:39 ID:9mlXu7AF
937です。
6in1のカルキ抜いた水道水の数値です↓
NO3…0 NO2…0 GH…0d KH…6d pH…6.4 カルキ…0 でした。
940pH7.74:2009/12/05(土) 23:12:09 ID:oNqJQmxs
>>937
水道水に硝酸塩がデフォで入ってるのでなければ
生体入れすぎでバンバン硝化が行われてるってことじゃないの
生体減らすか大きい水槽に買い換えてみるのはいかがでしょう
941pH7.74:2009/12/05(土) 23:32:32 ID:pdJ32j/R
尾腐れ病を発症した3cmの鮒(ふな)がいます。アグテンを使って4日目、全然効果がでてません。
そこでエタノールを綿棒に付けてふいたらだめ?消毒できていいと思うんだけど。
942pH7.74:2009/12/05(土) 23:33:56 ID:fm4knWlD
興味本位の質問です
目玉が顔の外に出っ張った金魚や水ぶくれのようなぷわぷわの金魚は
体のつくりはしっかりしているものですか?
見た目では、ちょっと触れただけで目玉がボロっと取れたり、水ぶくれが破裂したりしそうな
かなりもろいように感じるのですが。
943pH7.74:2009/12/05(土) 23:35:43 ID:9mlXu7AF
>>940
生体は確かに多いかも。ありがとうございます。
今のところエビが時々落ちたりするのですが…近い内に水槽を変えるか増やす事にして、それまでの間 水換えのペースを多くすれば問題ないでしょうか?
944pH7.74:2009/12/05(土) 23:42:28 ID:oNqJQmxs
>>943
うん。タヴーン大丈夫じゃないかな
この季節は水替えの時の水温変化に注意してください
945pH7.74:2009/12/05(土) 23:50:22 ID:1mC9Lze7
セイ〇スとかの店とか
店外にティッシュ等沢山商品を置いていますが
窃盗に対する防犯策はあるのでしょうか
946pH7.74:2009/12/06(日) 00:11:56 ID:yqLsl0PR
でかいヤツ?
947pH7.74:2009/12/06(日) 00:29:07 ID:2ssASxUB
60cm水槽と90cm水槽だと見栄えが大きく変わりますか?
どちらにするか迷ってます
948pH7.74:2009/12/06(日) 00:35:13 ID:bKU0pVZZ
>>947
60cm規格:水草も生体もあまり入れられない。ある程度の水草でもいい感じにレイアウトできる。
90cm規格:水草も生体も結構な量入れられる。逆に、少ないと殺風景過ぎるw
949pH7.74:2009/12/06(日) 00:49:16 ID:c9PSL4R4
水量は3倍だしね。 
何買うかわかんないと何とも言えないが。 
概ね水量は多いほうがいいって言われるけど初期投資は60以上から格段に高くなる。 
水換えるのもバケツじゃしんどくなる境目だね。
一般に大型魚とされる魚にはちと狭い。 
だが水草水槽を本格的にやるならベストだと個人的に思う。

950pH7.74:2009/12/06(日) 00:52:47 ID:lVXTs+XN
>>947
90買う金あって置く場所もあるなら90買っとけ
入れられる生体数多いわ水質は安定するわでメリットだらけ
水草は量がいるから一度に買えば結構な額になるが、少しづつ買い足して時間かけて造っていけるのも楽しみになるし、
何よりスペースの制限が緩い分初心者でもレイアウトがし易い
モスとかミクロとかみたいに簡単に爆殖する水草選んで使えばそんなに掛からん
大きなデメリットといえば水槽やフィルターや照明などの値段が高いことぐらい
金があるなら迷わず90
951pH7.74:2009/12/06(日) 00:53:15 ID:wCmm8L4X
>>942
何億年も時間をかけて淘汰と進化を続けてきた種が
そんなにヤワなわけがない
952pH7.74:2009/12/06(日) 01:03:09 ID:S0HvXPUK
ウィローモスの成長が思ったより遅いです。
ヒーターとco2添加で改善されますか?
あと、モスを流木に糸で巻きつけているのですが、
蜘蛛の巣の様な白い膜が張っている部分があります。
これは一体何ですか?
953pH7.74:2009/12/06(日) 01:04:41 ID:wCmm8L4X
去年は川や海、魚に関するデザインのカレンダーが10種類くらいあったのですが
今年の売り場には観光名所や哀願動物の物ばかりで
上記の物を1つも目にしません

皆さんの近くのカレンダー売り場でも同じですか?
954pH7.74:2009/12/06(日) 01:08:49 ID:dBVY86gL
>>937
まあ元が50→1/2換水後25なら計算は合ってるわな。
955pH7.74:2009/12/06(日) 01:15:53 ID:TvV3ZzeJ
カージナルテトラの体内に白い糸状のものがみえます これは病気でしょうか?原因と対策を教えていただきたいです
956pH7.74:2009/12/06(日) 01:21:36 ID:yqLsl0PR
哀願動物を想像してみた
可愛い
957pH7.74:2009/12/06(日) 01:27:18 ID:4ykEfCKE
>>953
そういうカレンダー少ないよね。
ADAやチャームもカレンダー売ってるよ。
958pH7.74:2009/12/06(日) 02:12:33 ID:ibBPV/Kr
水が土っぽいような匂いがします
強い水、出来た水は無臭とか聞きますが
土っぽい匂いは水作りに失敗しているのでしょうか
生体は特に問題ないようですが
959pH7.74:2009/12/06(日) 02:35:09 ID:hlQwMlLF
ブルービーシュリンプとはなんですか?
ビーシュリンプの品種改良?それともニュービーシュリンプ(スラウェシ産だっけ)みたいな別もの?
960pH7.74:2009/12/06(日) 02:44:52 ID:42B7nBrX
よろしくお願いします。
初心者ではないのですが久々にコリドラスを導入するのでトリートメントについて質問です。

【使う予定の環境】
30cm規格
ベアタンク
26℃固定ヒーター
塩水浴
寄生虫対策の薬
毎日点滴で換水を2週間
【質問内容】
以上の環境でなんとかなりますか?塩水の濃度の目安と寄生虫対策の薬の名前も忘れてしまったのでお願いします。
961pH7.74:2009/12/06(日) 03:34:22 ID:w0IFxNMp
CO2添加キットを持っている人は
クリスマスに向けて、モスをモッサモサにしようと
添加量が気持ち増えてしまったりするものですよね・・・
所々に雪をモチーフにゲルキューブなんかを散りばめちゃったりなんかしちゃったりして・・・
アクアクリスマスツリーかぁ
うらやましいなぁ

あ、そんなことより質問なんですが、
水面が揺らいでいれば空気を取り込んでいるという話を聞いたことがあるのですが
これって本当ですか?
アカヒレを5匹くらい買いたくて、30センチ水槽に
水作エイトドライブを入れているのですが
シャワーパイプを上に向けて水面を揺らがせているだけです
これで飼育できるのでしょうか?
水換えは週に一度するつもりです
962pH7.74:2009/12/06(日) 04:21:33 ID:ML/RrTE9
>>917 取説に洗うなって書いてない?w
963pH7.74:2009/12/06(日) 04:40:21 ID:ML/RrTE9
質問、水換えする時に汲み置き水が冷たすぎて水温が下がります。
汲み置き水を暖めるにはどうすればいいですかね?

今の所、ヒーターをいれて暖めてますが時間がすごくかかって水換え所ではないですorz
964pH7.74:2009/12/06(日) 04:44:09 ID:aBcwBqUu
セット初期装備の底面を外したため、水槽底面が凹型になっています。今、底砂を入れたいと思っているのですが、
凹んだ部分にも砂を入れるとおそらく5cm以上になってしまい、腐敗が懸念されます。ですから凹の中を埋め立てたいと思っているのですが、
何で埋めようか迷っています。発泡スチロールなんかが水を通さず整形も楽そうでいいのではないかと思っています。
質問:発泡スチロールは水中で腐るのか、および水質に害があるのか。強い浮力はどうすれば押さえられるのか。そしてもっと別に丁度良いアイテムはないのか。です。
よろしくお願い致します。
965pH7.74:2009/12/06(日) 04:55:05 ID:1enFBen3
>>963汲みおきなんてしないで中和剤つかいなよ。
粘膜保護や、重金属は、どうすんだい?
966pH7.74:2009/12/06(日) 04:58:37 ID:aBcwBqUu
>>963
何リットルあるのか知らないけれど、2Lペットボトル数本に水入れてストーブの前に置いておけばいつの間にかお湯になってると思うよ。
熱すぎになっても最後に冷たいのと混ぜて調整すれば適温に近づけられるのでは。この時期ストーブ焚くだろうし、一石二鳥。
967pH7.74:2009/12/06(日) 05:14:51 ID:wMUBAtdY
俺は給湯器のぬるま湯使って中和剤入れてる。
飼育水とほぼ同じ温度の水を手の感覚で確かめて(自信が無い時は水温計で確認)バケツに汲んで中和剤入れて
早めの点滴式で水槽に水足してるが、今までこのやり方で数年やってるがエビや魚が死んだ事無い。
968pH7.74:2009/12/06(日) 07:49:57 ID:yqLsl0PR
冷たいまんまチビチビ入れてる
969pH7.74:2009/12/06(日) 08:06:19 ID:yqLsl0PR
>>963
ヒーターをもう一本買えば解決なんじゃないか?
俺だったらそのヒーターも水槽に突っ込んでチビチビやるけど
970pH7.74:2009/12/06(日) 10:23:51 ID:Io8VDwCY
ピラニアをかってるんですが
水槽の壁と水中に ものすごく細い小さい微生物がたくさんいます
1mmぐらいの細長く白いやつです
どうしたら駆除できますか?
昨日 95%ぐらい水かえました
971pH7.74:2009/12/06(日) 10:26:43 ID:Io8VDwCY
1mmもなかったです 0.5mmぐらいです
972pH7.74:2009/12/06(日) 10:36:37 ID:wYaOPioh
>>961
水面が揺らぐから取り込まれるというか、常に大気圧で溶けこんでいるらしい。
波が立つと、水面の表面積が広くなるのと、撹拌されるから、空気が溶けこみやすいといえる。
シャワーパイプで水面を刺激するのは有効だと思うよ。
成長の早い水草もたくさん植えたらいい。
973pH7.74:2009/12/06(日) 11:12:07 ID:+S4VkTL8
>>970
しばらく、エサの量を減らす。
974pH7.74:2009/12/06(日) 11:48:05 ID:fjW+sZmi
水槽を立ち上げています。初めてパイロットフィッシュというものに挑戦してみたのですが、
明らかに数が多かったみたいです・・・
40cmにチビ金魚7匹です
そのせいか、三週間を過ぎても水かえ(二日に一度三分の一)をしても亜硝酸が1.0〜1.2mgあります。
金魚少しとりだすべきでしょうか。
ただ、こないだから引っ越し続きで、あまりに短期間に環境を変えすぎるのも影響がないか心配しています。
今のところみんな元気です。
975pH7.74:2009/12/06(日) 11:55:19 ID:wYaOPioh
>>974
アンモニアを亜硝酸に分解するバクテリアをニトロソモナスという。
そして亜硝酸を硝酸に分解するバクテリアをニクロバクターという。
このニクロバクターは、ニトロソモナスより増殖スピードは遅いので、まだ充分繁殖してないと思われる。
976pH7.74:2009/12/06(日) 11:55:50 ID:r95Kv6TF
ハンドクリーム塗ったまま水槽に手を突っ込んでも大丈夫かしら
977pH7.74:2009/12/06(日) 11:59:25 ID:AwwN/XGa
ジフェンヒドラミン塩酸塩とかいうの含んだ軟膏つけて、
そのまま水槽いじっているけど、レッドビー、珍カラともに問題なし。
978974:2009/12/06(日) 12:10:36 ID:fjW+sZmi
>>975
ニトロバクターというバクテリアはそんなに繁殖が遅いのですね。
それなら今のままでもう少し待ってみます。
ありがとうございました。
979pH7.74:2009/12/06(日) 12:13:20 ID:gvOwalP3
>>976
その程度じゃ手荒れはおこらないと思われ。
980pH7.74:2009/12/06(日) 13:05:22 ID:flE1Iq4C
ショーベタが安い通販ショップか都心店舗があれば教えてくり、オクにはでないのかな?
981pH7.74:2009/12/06(日) 13:09:02 ID:wCmm8L4X
スレ違いだとは思うけどここで聞くっ!
月の動きについての質問です
某日、某時刻に地上の某地点で月が真南に観測されたとします。
翌日同時刻に、同地点から月を観測したら
月は東寄りに見えます?西寄りに見えます?
982pH7.74:2009/12/06(日) 13:12:24 ID:gvOwalP3
>>981
スレ違いだとは思うけど答えるっ!








     ググレカス  






  

983pH7.74:2009/12/06(日) 13:30:05 ID:GGxptBRu
引きこもりだったんだな
学校行ってればわかるんだから
しかたない
984pH7.74:2009/12/06(日) 13:58:26 ID:6z5bPvOh
レインボーフィッシュはソイルOK?
985pH7.74:2009/12/06(日) 14:24:20 ID:2LybTOt6
>>984
うちはマスターソイルで飼えてる。ちなみにニューギニアレインボー
986pH7.74:2009/12/06(日) 14:27:06 ID:Jq9dDIJE
ソイルでもタイルでも何でもいけるよ。セメントは灰汁がでるから勘弁な
987pH7.74:2009/12/06(日) 14:52:34 ID:Io8VDwCY
>>973
エサでへんなのがわいてるんですか?
988pH7.74:2009/12/06(日) 17:26:13 ID:thcog9un
一昨日ウグイの稚魚(約2cm)を水槽にいれたのですが、餌は細かくした鰹節でも大丈夫でしょうか?

989pH7.74:2009/12/06(日) 17:40:32 ID:tlCNwEaa
インディアングラスフィッシュがヒカリの餌を食べません、
どーしたらいいですか?
990pH7.74:2009/12/06(日) 18:16:21 ID:YMifH0cJ
ミッキーマウスプラティ×3・バルーンモーリー×20
ブラックモーリー×3・コリパンダ×3・ゴールデンハニーグラミー×3
石巻貝×4・ヤマトヌマエビ×5

が入っている60cm水槽です。
娘が「ピンクの魚欲しい!」って言い始めましたが、我が家の魚達と混泳させても問題ない魚で
ピンク色の熱帯魚っていますか?
991pH7.74:2009/12/06(日) 18:18:38 ID:WpyXb5hH
ピンクテールカラシン
992pH7.74:2009/12/06(日) 18:23:54 ID:AwwN/XGa
>>990
グッピーとかじゃだめなん?
あとはロバーティ・テトラ、ホワイト・ネオン、ハイフェソブリコン・アマパエンシス
とかは如何だろう?
993941:2009/12/06(日) 18:25:20 ID:vWydqqBA
朝エタノールを塗ってみた。ついでにオロナイン軟膏も塗った。
今見たら患部が溶けてる。・゚・(ノД`)・゚・。
994pH7.74:2009/12/06(日) 18:33:34 ID:U1zmNAqi
>>993
普通に魚用の使っとけよ
995pH7.74:2009/12/06(日) 19:27:16 ID:YMifH0cJ
>>991
>>992

ありがとうございます。
ロバーティ・テトラがいいですね。娘もコレがいい!って言ってました。
996pH7.74:2009/12/06(日) 19:30:52 ID:jDc08N4F
埋まりそうだから次スレ立ててきますよっと
997pH7.74:2009/12/06(日) 19:32:43 ID:jDc08N4F
【調べるの】今すぐ質問に答えて!75【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260095488/

次回からは980・990の人頼みますよ
998pH7.74:2009/12/06(日) 19:36:33 ID:NpamY5my
砂利をプロホースでザクザクすると、大量のミズミミズがパイプに吸い上げられていきますが、問題ないですか?
水槽の壁などには見当たりません。
床砂利に沢山いても大丈夫ですか?
999pH7.74:2009/12/06(日) 19:44:50 ID:PnMWojv+
>>998
ミズミミズそのものは美観以外あまり問題ないけど、大量にわいてるとなると水質に問題があることが多い。
1000pH7.74:2009/12/06(日) 19:53:37 ID:WpyXb5hH
1000とるのマンドクセ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。