【調べるの】今すぐ質問に答えて!73【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
勝手にテンプレの改変はしないこと。
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256046043/
2 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:30:53 ID:G0rcVd3C
2マンドクセきたーーーー!
3 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:46:30 ID:BwowDrmb
モンスターフィッシュキーパーズにDQN以外はいますか
4 :
テンプレ追加:2009/11/05(木) 00:27:10 ID:PS6G5iVj
5 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:31:56 ID:pIU4xnGK
>>4 4年前くらいにお世話になってたスレだ
無くなったのかと思ってたよ
6 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:43:15 ID:1SGkzPah
なんだかんだ言ってもここで丁寧に教えてくれる人多いからなw
7 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:45:28 ID:ke2g1kYS
エーハイム2234を水槽横に置いたらだめかな?
台ないから下には置けない
8 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:19:29 ID:wDXyn8Kc
メガパワーなら水槽横でも余裕
9 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:26:45 ID:ryD7VVtn
>>8に一票
高低差付けられないときのための水中ポンプだ
そしてGEX様にひれ伏すのぢゃあ
10 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:42:52 ID:RFNFk/CO
以前使っていた水槽をまた使おうと思います。
カルシウムの除去でいい方法ないでしょうか?
軽い汚れはメラミンスポンジで落とせたのですがまったく歯が立たないとこがあって困ってます。
11 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:44:29 ID:wDXyn8Kc
12 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:48:02 ID:RFNFk/CO
>>11 酢は臭いんで明日とりあえず塩を試してみます。
13 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:56:17 ID:24uZhmGP
>>10 白く固い水垢は100均等の台所コーナーでクエン酸買ってきて漬けてやると落としやすいよ
14 :
pH7.74:2009/11/05(木) 02:43:03 ID:DdWpUIc8
ラーメン鍋で流木を煮ました
鍋の底が茶色くなって
洗っても取れません
とりあえずラーメン食べたいんです
健康に害はありませんか?
15 :
pH7.74:2009/11/05(木) 02:53:05 ID:DdWpUIc8
ラーメン食べたいです
誰か教えてください
16 :
pH7.74:2009/11/05(木) 03:02:03 ID:DdWpUIc8
お腹空きました・・・
17 :
pH7.74:2009/11/05(木) 03:05:42 ID:24uZhmGP
>>14 そいつの成分は主にタンニン
茶しぶってやつね。重層で落とすといいよ
18 :
pH7.74:2009/11/05(木) 03:15:43 ID:DdWpUIc8
うるせーばか
19 :
pH7.74:2009/11/05(木) 03:21:06 ID:2ddBPU3+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20 :
pH7.74:2009/11/05(木) 03:47:36 ID:OQncmjad
11時頃から30cm水槽にいる赤コリと遊んでました
スポイトの水圧で底砂(川砂)を荒らしてコリを攻撃してたのですが、
コリにとってこれは迷惑行為なのでしょうか?
俺はとても楽しかったです
21 :
pH7.74:2009/11/05(木) 07:14:37 ID:8u7zTuim
>>20 多分コリドラスには迷惑行為だろ
それに奴らは昼光性だから夜は寝る
22 :
pH7.74:2009/11/05(木) 09:10:43 ID:QpH54hSv
23 :
pH7.74:2009/11/05(木) 09:22:24 ID:vC45UQPb
30キューブで昨日3匹孵化したのですが親はたぶん
ブルータキシード・プラティだと思うのですが今はクラウンキリー2匹
ゴールデン・ハニードワーフグーラミィ3匹、グッピー3匹、オトシン3匹
バルーンモーリー1匹が入ってます
稚魚の天敵になる種類が混じってますか?
それと産卵〜稚魚で食べられてしまう一番キケンな時期はいつになるのですか?
24 :
pH7.74:2009/11/05(木) 09:23:31 ID:qFmTR0GD
ネオンテトラなんかは繁殖が難しいと聞きますが、適当に飼ってたらいつのまにか増えてたなんてことは稀にでもありますか?
25 :
pH7.74:2009/11/05(木) 09:57:03 ID:Kb8+U9mo
>>23 天敵ではないが捕食する可能性は高い。
グッピーやモーリーなんか自分の子でも食うんだから。
成魚だろうが稚魚だろうが卵だろうが口にまるごと入る大きさの魚がいれば常に危険な時期と思った方がいい。
>>24 可能性で言えば0に近いが0ではない。
26 :
pH7.74:2009/11/05(木) 10:00:14 ID:ZJxQWQo+
>24
100匹以上飼ってたら2,3匹稚魚が生き残ってたってのは知り合いの家で見た
メダカみたいに継続して増やすレベルの繁殖は聞いたことが無い
27 :
pH7.74:2009/11/05(木) 10:20:33 ID:vC45UQPb
28 :
pH7.74:2009/11/05(木) 10:38:04 ID:RQs8gNQw
2211を購入したのですが
標準装備の青いスポンジと
リング濾材とではやはり濾過能力は違うものでしょうか?
30キューブに生体二匹です。
29 :
pH7.74:2009/11/05(木) 10:52:54 ID:IsvfRDZ/
質問です。
サブストラットプロ箱無しを初めて購入したのですが、
使う前に洗う必要とかあるんでしょうか。
30 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:18:39 ID:FkfJeFKX
>>28 スポンジで充分、わざわざ高い濾材買うこたぁ無い。
>>29 カルキ抜いた水道水で濯ぐくらいはしようぜ
31 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:21:33 ID:Kb8+U9mo
>>28 スポンジとリング材とではろ過の目的が違う
スポンジは物理ろ過、リングは生物ろ過だ。当然能力も異なる。
30キューブに生体2ならリングのみでもおk
>>29 ゴミとかを洗い流す程度洗えばおk
カルキ抜いた水で優しく洗ってあげてください。
32 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:23:17 ID:Oydk4zet
>>28まったく違うよ。
スポンジだけだと60レギュラーダメだけど、リング入れたらバッチリ濾過きいてる。
33 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:23:28 ID:IsvfRDZ/
>>30,31
29です。ありがとうございました!
34 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:29:35 ID:EHfc7C6z
新品になんでわざわざカルキ抜き?
水道水かけ流しで細かいゴミをしっかり落としたほうがいいと思うけど
35 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:35:33 ID:FkfJeFKX
36 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:46:23 ID:PS6G5iVj
37 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:47:27 ID:fF/yaQXP
>35
お前が言うなよw
38 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:40:56 ID:Kb8+U9mo
>>34は単なる質問だろ
なんにせよ水中に塩素を少しでも入れたくないから。
水道水かけ流しであらったあとはよく水をきって、念のためにカルキ抜きした水ですすいでから使おうね。
39 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:49:25 ID:vA+Ru35X
質問です。
60cm57Lの水槽でプラティなら何匹飼いが適当ですか?
あとお薦めの水草はなんですか?
よろしくお願いします。
40 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:53:10 ID:IkV5dG2W
塩素おそろしいです・・・
41 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:02:23 ID:8N/tma2i
>>39 1ペアか2ペアで繁殖を楽しんでみる
レイアウトにこだわりがあるのなら、そのふいんきを書いてみるとおすすめされる水草が変わってくる。
特に無いならとりあえずマツモ!もしくはアナカリ。
少々の塩素くらい問題無い。かけ流して水きりすればおk。
どうしても気になるなら、わざわざカルキ抜いた水使う手間よりは天日干しのが楽だよ。
乾くし、塩素もとぶし一石二鳥。
42 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:05:26 ID:8u7zTuim
>>39 プラティは増えやすいので10匹位から始めたら?
あと水草はモスとかアナカリス、ウォーターウィステリアなんかが稚魚の隠れ家になりそう。
けどプラティは食欲旺盛で排出量も多いので、ベアタンク推奨。
43 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:16:36 ID:vHUBdVc7
>>34 エビとか塩素に敏感な種類以外なら
新品のろざいにわざわざカルキ抜きした水を使う必要はないよな
>>39 照明の強さ
CO2、肥料の有無
何の底床
を書けば水草についてはより詳しく回答もらえると思うよ
匹数はプラティは増えやすいし2〜3ペアでいいかと
44 :
pH7.74:2009/11/05(木) 14:06:46 ID:20BvAtBE
60×45×45水槽貰いました、これで飼える一番でかい魚何でしょうか?
45 :
pH7.74:2009/11/05(木) 14:33:17 ID:ml6HgN6h
>>44 あなたが買いたい魚が一番でかく見えるのさ!
46 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:31:00 ID:Kb8+U9mo
47 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:38:18 ID:8u7zTuim
>>44 セルフィンプレコ
最大40p位になる
価格は3p位で3〜400円
1年位で30p位になる
48 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:41:02 ID:lSiU6Cmr
>>44 フラワーホーン。
改良品種だから狭い水槽でもストレスをあまり感じず、
綺麗に育ち、人にも慣れる。
・・・キモくて大嫌いだが。
49 :
pH7.74:2009/11/05(木) 16:22:54 ID:LHmdP/oS
底床が薄くても問題無く育つ有茎草教えて!マツモ、アナカリ、カボンバ以外である?
50 :
pH7.74:2009/11/05(木) 16:30:59 ID:ejd6jOaR
通常のシリコンとブラックシリコンでは
ブラックの方が性能が上というか、接着力が強いみたいな事を見た覚えがあるのですが
本当でしょうか
51 :
pH7.74:2009/11/05(木) 16:56:39 ID:fF/uf1gg
>>50 ブラックのやつは色付けただけ。
接着力は色には依存しない。
52 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:00:34 ID:O20CfJ2U
アマゾニア・・・
何でこんなに小虫がウジャウジャ混入してんの(T_T)
まだ水草も植えていないのに、混入ルートがアマゾニアしか考えられない
新規立ち上げから二週間の出来事でした。
53 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:10:14 ID:1KR3DBsR
ボウフラじゃね?
54 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:12:16 ID:O20CfJ2U
蚊も蝿も侵入しない部屋で管理してるのでそれは無いかと…。
ソイルやガラス面をちょこまか動いてます。
55 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:18:26 ID:pcddu2G6
56 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:30:19 ID:ZdanWC2Q
亀頭の下にできるのと同じで脂肪のようなものらしい
名前は忘れた
57 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:35:01 ID:fF/uf1gg
>>54 微生物はタマゴや休眠状態で水や空気中からも入ってくるから気にしても意味ないぞ。
ミジンコなら魚入れればそのうちいなくなるし。
58 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:42:44 ID:ejd6jOaR
59 :
pH7.74:2009/11/05(木) 17:50:43 ID:9bfm/Vgg
>>55 そのまんま「ニキビみたいなもの」じゃないかな?
病気とかじゃなさそう。
心配ならもっとはっきりとした画像で専門スレで聞いたほうがいい。
60 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:09:20 ID:O20CfJ2U
>>57 レスありがとうございます。
まだ入れてませんが、水草や生体に害はないですかね?
61 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:46:26 ID:vA+Ru35X
39です。
皆さん返答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
水草云々よりまずはレイアウトを考えなければなんですね;;
62 :
pH7.74:2009/11/05(木) 19:28:35 ID:20BvAtBE
>>46‐48
ありがとう、近い内に見に行きます。
63 :
pH7.74:2009/11/05(木) 20:11:25 ID:uAGZhJGx
PC規制中のため携帯から失礼します。
只今妊娠しているプラティを♂プラティが一日中追い回しています。
生まれた稚魚が全部大きくなると水槽内がパンクしてしまいそうなのである程度の食仔はしょうがないとは思いますが、
何匹かは無事に育って欲しいなぁと自分勝手に願ってます。
一週間前に産まれた稚魚を2匹確認したのですが(1匹は喰われた模様)その後産まれたかどうかは未確認。
お腹にはまだ目玉らしきモノが見えてます。♂に追い回されてるので落ち着いて出産できないのでしょうか?
我が家に飼育ネットがあるのですが隔離するとしたら
・追い回してる♂を隔離して水槽内で出産させる。
・♀を隔離して自らの食仔覚悟でネット内出産させる。
どちらがおススメですか?
64 :
pH7.74:2009/11/05(木) 23:40:08 ID:c5ck4phN
>>63 メスを隔離。そのあとメスを取り出せば稚魚だけにできる。
65 :
pH7.74:2009/11/05(木) 23:55:03 ID:I4K9A0ta
40cm水槽、水量約25Lに魚7匹エビ4匹。
今から付ける濾過器はSPF-Sだけなんだけどこれで足りる?
66 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:25:07 ID:aA0zKwyc
>>65 魚じゃ何か分からん。水槽も水量まで書いた方がより詳しく答えられる。
足りるかどうか不安なら試薬を買って検査。
濾過能力が足りない時は水換え頻度を増やすか外掛けでも追加
67 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:26:59 ID:3Q+LzkXR
通販である60cm水槽を購入した所、
上部フィルター(ニッソーのスライドフィルター600)がはまりません。
上部フィルターを目一杯スライドさせても、
水槽の縁に乗っかってしまってきちんと水槽が納まりません。
メジャーで水槽の横幅を測ると60.3cm位あります。
商品の詳細ページには60cm書いてあります。
そこで質問です。
1,コレって不良品だと思いますか?
2,それとも水槽ってこんな物ですか?60cm水槽を買うのが初めてで良く分からなくて。
3,それともこの上部フィルターをはめ込むのには何かひと手間必要なのでしょうか…?
例えば目一杯スライドさせた後更に思い切り引っ張るとか。
アドバイスお願いいたします。
68 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:31:36 ID:hXU8fWn9
アクア工房(株)のヨウ素殺菌シリーズて効果はありますか?使用されてる方 感想お願いします
69 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:38:40 ID:H7nAGvLv
>>68小型水槽なら効果あったよ。
60レギュラー以上なら、殺菌灯があい。
70 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:05:13 ID:uwi26KVA
金魚の幼魚(当歳、生後半年)は、
成魚のように絶食させたらまずいでしょうか?
ただいま転覆気味の金魚がいるのですが、1週間の絶食に耐えれますでしょうか?
大きさは3センチ前後です。
71 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:17:51 ID:P1MWg5g+
調べてもわからないので、緊急に聞きたい事が・・・
水槽の中でヒータが小さな気泡を数秒に1回だしてるのに気づきました
レイアウトを変えたので、気づかなかっただけかもしれませんが
今までこんなことなかったはず?
考えられる原因は何なのでしょうか?
それとも寒くなるとみんなのヒータからも小さな気泡が出ることってありますか?
心配で夜も眠れないので教えてください・・・
72 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:23:02 ID:PzmaVcAz
73 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:27:13 ID:P1MWg5g+
>>72 なるほど。
温度差で気泡が出てるのでしょうか?
これって問題ないんですかね?
はじめての冬なので気泡をみて心配になってしまいました。
74 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:31:02 ID:PzmaVcAz
>>73 お湯沸かすと気泡出るでしょ?
それと同じと俺は考えてる、違ってたらごめんね。
75 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:35:16 ID:P1MWg5g+
>>74 いえいえアリガトウです
私もそれに近いのかなって思ったんですけど
なにせはじめてなのでヒーターが壊れたのかと心配で・・・
76 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:47:50 ID:eQPp22xq
77 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:51:54 ID:IVpeZb1W
つまんねーもの貼るな
78 :
pH7.74:2009/11/06(金) 06:35:18 ID:94etLErj
Rio90プラス フィルターセット、を買ったんだが スポンジは付属のやつでいいの?
何か他にお薦めの濾材ってない? ちなみにモスいっぱいの弱酸性
79 :
pH7.74:2009/11/06(金) 08:42:17 ID:oPIKKK14
モスジャングル目指してモス買って流木とかに色々巻いたけど、育たん。
60L水槽。底砂は田砂。CO2添加無し。
水温26度、PH7、軟水、照明20Wが3灯、フィルターはユーロEX75。
栄養不足かと思い肥料入れてみたが、モスは育たずコケが出るので中止した。
ヤマトヌマエビが食べてるのでしょうか?
モスは丈夫って事だったのに、全然丈夫じゃありません。
水槽スッカスカで茶色でどーしよーもありませんw
80 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:00:34 ID:zO3W5t0B
今朝水槽を覗くとプラティの1cmくらいの幼魚(うちに来て1ヵ月)の様子に異変が起きていました。
底砂の上を這うように泳いだり、じっと動きません。
餌をやると上がってきたり、たまに普通に泳いだりしますが、ずっと底砂の上でじっとしてます。
とりあえず調べて、半分ほど水換えを行いました。
塩を入れようか迷っています。
12リットルの水槽で、ヒーターと外掛けフィルターがついていて、他に2cmのプラティ1匹と成魚のアカヒレ5匹います。
1cm幼魚のプラティ以外はみんな元気に泳いでます。
塩を入れるとしたら本水槽に直接入れることになります(予備のヒーターを持っていません)
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
81 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:06:56 ID:qqCwI03S
>>80の追記です
その幼魚は、一昨日からヒーターのカバー内に入り込むことがよくありました。
危険なので昨夜カバーをはずしました。
今観察していると、餌を探すように移動しながら底砂に吸い付いたりしてるので、餌を食べる意欲はあるのかなと思います。
82 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:51:06 ID:OLwjqN9j
>>79 照明を増やしてみる。ワット数、時間両方。
モスをもっと切り刻んで巻き付ける。5mmぐらいに。
>>80 隔離できないならなにもせずに看取ってやってください。またそのままで復調することもないとは言い切れません。
83 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:54:54 ID:r2FgviK6
>>80 他の魚とケンカ中なので餌さえ食べてるのならほとぼり冷めた頃に一緒に泳ぎ始めるんじゃないの?
カバー内に入り込むってことは隠れる場所探してるのかもしれない。身を潜めるための水草入れてあげて
84 :
pH7.74:2009/11/06(金) 10:05:34 ID:gp3QKLTz
幼魚「何でしょうこの飼い主。余計なお世話です。」
85 :
pH7.74:2009/11/06(金) 10:16:00 ID:G0K4UerK
苔をフネアマ貝が食べてくれて無くなりました。
フネアマ貝の餌も茹でたほうれん草でいいんですか?
86 :
pH7.74:2009/11/06(金) 10:33:44 ID:gp3QKLTz
いや、餓死する寸前まで追い込めば苔も食うでしょ
餌付けなんかしたら本当に使えない子になるよ
フネアマを飼いたいのならそれで良いけど
87 :
pH7.74:2009/11/06(金) 10:46:21 ID:dbedXsNh
>>70 もう死んだか?
絶食させても水槽内で何かしら食ってると思うけど
転覆なら30度ぐらい水温あげるとか塩入れるとかダメなの?
88 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:06:02 ID:u6kQjv5H
水槽の中にタイル沈めたら水質変わってしまうでしょうか?
89 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:31:14 ID:fHaQ9Jlx
↑ダイジョブ
不安なら別容器に入れてメダカ2〜3日泳がしとく。
90 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:32:20 ID:w3zWBv2k
>>86 コケが無くなったからエサ準備しなきゃってことじゃね?
91 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:54:01 ID:dbedXsNh
てか、タイル貼りの池に鯉とかメダカとか入れてるショップがあるわけだが・・・
もちろんタイル施工後はアク抜きはしてると思うが
92 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:02:30 ID:2r97hpEJ
>>88 タイルのみなら水質変化はそれほどでもないはず。陶器だし。
コンクリとかモルタルとかは強アルカリだから最初に時間を掛けてアク抜きをする。
93 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:11:19 ID:u6kQjv5H
皆さん回答ありがとうございます
そうですねタイル貼りの池が有りましたね忘れてました
94 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:16:08 ID:dbedXsNh
>>92 タイルには目地というものがあって・・・・
ホワイトセメントでアクアでもシリコンはあまり使わないと思う。
質問者のタイルのみなら目地関係ないですけど
95 :
pH7.74:2009/11/06(金) 12:49:44 ID:OLwjqN9j
>>85 茹でほうれん草でいいけど、苔を食わなくなるかもしれないからあげないほうがいい。
水草に食害が見られるぐらい餓えてしまうようなら少量づつどうぞ。
96 :
70:2009/11/06(金) 13:02:08 ID:7IP+u6Py
>>87 70です。
えと・・一応まだ生きております。
1日だけ絶食させてみたら転覆が治り、背鰭もピンとしたのでうちの金魚に絶食は効き目あるのかなと思っていました。
なるほど、ヒーターと塩という手もあったんですね。
水槽内は食べるものがあるんですね。
もう少しだけ絶食させてみて、調子崩すようならヒーターと塩に切り替えたいと思います。
長期の絶食も心配だったので、助かりました。
ありがとうございました。
97 :
pH7.74:2009/11/06(金) 13:38:47 ID:G0K4UerK
そうです、苔が無くなったから餓死されたら困るんで…
すみません、もう一度質問します。フネアマの餌を教えて下さい!
98 :
pH7.74:2009/11/06(金) 13:57:10 ID:CX6kgiiU
心配ならコリタブかテトラキャットでもやれば
99 :
pH7.74:2009/11/06(金) 14:55:06 ID:MjoYGWbn
うちの辺りだと陶器タイルの池は無理だな
磁器
100 :
pH7.74:2009/11/06(金) 15:27:19 ID:G0K4UerK
>>95あ、すみません、リロードできてなかったです。
餓死寸前にほうれん草ですね。はい、わかりました。
ありがとうございます!
101 :
pH7.74:2009/11/06(金) 16:48:28 ID:bXOi3rxP
>>100 向こうのレス見ましたwサーセン。
うちもフネアマいるんだけど、すごくキレイ好き。
キレイ好き過ぎてコケのあるところ歩かないorz
週末ヒマした時、太陽光を鏡で水槽の上だけ照らしてる。
掃除し易いところをコケさせる作戦。
結局食べにこなくて自分で掃除してるけどなorz
102 :
pH7.74:2009/11/06(金) 18:56:59 ID:8WKgzXZP
買ってきて1ヶ月半、体長2.5センチのカージナルテトラの顎に水泡みたいなものがあったのですが、今見てみたら、水泡の中に白い糸状のものがあります。
寄生虫でしょうか?
その場合どう対処したらよいですか?
よろしくお願いいたします。
103 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:01:02 ID:AlxIQsGA
ペーハーと亜硝酸何とか、どちらが重要?
測定するやつ買いたいんだが
104 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:01:46 ID:XB5+fYD0
105 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:07:29 ID:AlxIQsGA
測定するやつはみんな二個もってるの?
106 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:29:31 ID:pehZJiDJ
107 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:31:09 ID:G0K4UerK
>>101あ、コニチハ!
あっちではちょっとビックリしたですよ(^ω^)
そうかあ、そうやって苔を生やす手段があるんですね。勉強になりました。
どうもありがとうございました!
108 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:50:51 ID:IDTVhOdj
水槽の前でタバコ吸うのってやっぱ良くないの?
109 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:53:51 ID:wo3R7s9S
110 :
pH7.74:2009/11/06(金) 20:57:22 ID:JVUYJEX1
いいえ
111 :
pH7.74:2009/11/06(金) 21:32:48 ID:hXU8fWn9
>>102 水カビ病。市販の魚病薬(ニューグリーンFなど)で薬浴
112 :
pH7.74:2009/11/06(金) 21:35:36 ID:wf9gVpgF
>>108 職場の喫煙室にピラニアナッテリー君がいるけど全然大丈夫。
113 :
pH7.74:2009/11/06(金) 21:49:07 ID:gp3QKLTz
ピラニアなら問題ないけど、
小型の熱帯魚はまずいかも
タバコに興味持たないように隠れて吸うのがいいよ
114 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:12:20 ID:IDTVhOdj
やっぱ小型だとまずいのか‥。しつけはちゃんとできてるから大丈夫かと
115 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:37:23 ID:wf9gVpgF
>>66 水量は25Lで、魚はプリステラ2匹、ハセマニア2匹、ネオンドワーフレインボー(メス)1匹、
コリドラス2匹と、ヤマトヌマエビが4匹です。
水曜日に魚たちを30cmから40cm水槽に引越しさせ、現在今まで使ってきた水作エイトSと新しいSPFを併用してます。
あとしばらくしたらエイトを外したいんですがエイトが無くなっても濾過能力は大丈夫かなと、思って…
116 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:40:32 ID:H1GoOjrn
大磯砂でCO2も添加していないので、水草のタブレット状の肥料を買おうかと思っていますが
肥料って効果ありますか?
あとすでにネオンテトラとコリドラスがいますが、肥料を入れても影響はないですか?
117 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:57:49 ID:njJBOz3A
>>116 照明も草も何か分からないが、効果はあるんじゃない?
ネオンとコリなら、肥料入れすぎなければ無問題。
118 :
116:2009/11/06(金) 23:07:17 ID:H1GoOjrn
>>117 返答ありがとうございます
照明はジェックスクリアライトで蛍光灯が1本です
水草はアマゾンソード2鉢と名称不明のが1鉢です
119 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:10:16 ID:edEM1v1+
>>116 某ショップオリジナル?の棒状肥料を使っているけど。
テトラ・・・問題なし
コリパンダ・・・問題なし
ミナミヌマエビ・・・必ず翌日に数匹死ぬ
コリは下層なので影響受けやすい気がするので、使うにしても少しずつ
のが良いと思います。
120 :
116:2009/11/06(金) 23:17:10 ID:H1GoOjrn
>>119 情報ありがとうございます
書き忘れていましたが、ヤマトヌマエビもいました
なのでミナミヌマエビが死ぬっていうのが今かなり気がかりですw
121 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:32:06 ID:ZOqnWjlN
庭の赤虫が湧いてる入れ物に居た、ミジンコっぽいのの名前がわからないんですが
ケンミジンコって尾っぽみたいの含めて1.5cmぐらいになりますかね?
画像調べたんですけど何かピンとこなくて
122 :
pH7.74:2009/11/06(金) 23:55:07 ID:ptGKv5NE
>>121 カイミジンコ、オオミジンコ、タマミジンコ、シカクミジンコ
ミジンコがゲシュタルト崩壊するw
色々いるけど、1cm超えるようなものは珍しい。いるのかどうかさえ分からない。
ゲジとか別の生き物の可能性大
123 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:20:49 ID:MBv6Xe+/
とりあえず、
イトトンボ ヤゴ
で画像検索するんだ。
124 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:30:09 ID:l1zJOOXv
>>121 ビックケンミジンコの子供じゃない?
写・メで撮ってうpしてみ
125 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:45:32 ID:jTW9M0R5
鉢で外飼いしてる金魚が一匹消えました
近所に野良猫はいないし、いたとしても猫目線では見えない高い位置においてあります。
夕方えさをくれた時には確かにいたのに2時間後くらいに見に行ったら
いつも一番に顔出す金魚がいないのに気づきました
鳥か何かなにかに銜えられてしまったんでしょうか(T_T)
126 :
121:2009/11/07(土) 00:46:34 ID:8ZJJqYRS
イトトンボのヤゴは、同じ場所で見たことあります。
ゲジも画像検索したら違いました。
例えるなら、白い長方形の下からシッポのようなものがでているんですけど・・・
写メは今はちょっとスイマセン・・
127 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:50:32 ID:l1zJOOXv
>>125 とりあえず朝まで待ってみたら?それでダメだったらダメだろうねぇ
128 :
pH7.74:2009/11/07(土) 01:44:51 ID:75agCfCe
129 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:04:56 ID:5beBl7fV
>>125 網は張ってなかったの?
今は野良猫いなくても放浪してくるかもしれないから
大事なら網を張るべき
まぁそれは今後の対策として、魚が潜ったら
見えなくなるくらいの透明度なのかな?
魚が見えるくらいまで水を抜いてみれば?
130 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:23:19 ID:++C49qUk
コバルトブルーラミレジィは丈夫ですか?
131 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:33:25 ID:VUgFmAlF
>>130 丈夫だったらなんだよ、虐待飼育するつもりか糞野郎!
てめーみたいなツンデレ野郎は土管に潰されちまえ!
132 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:48:55 ID:RpXLp6jP
生まれて21年間彼女ができません。どうすればできますか?
133 :
pH7.74:2009/11/07(土) 02:49:49 ID:zdQ+bhTe
あとたった9年じゃん
頑張れ
134 :
pH7.74:2009/11/07(土) 05:59:41 ID:6Z5Y6K9+
>>132断られても、あきらめつくようないい女ナンパしまくりなさい。
ブスだとムカつくから!
135 :
pH7.74:2009/11/07(土) 07:48:05 ID:UXCE3rPp
136 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:21:59 ID:jWaoaHf3
>>125 秋はさらわれやすい気がする。ゴイサギとか渡ってくるしなー。
2回もさらわれたから、網とかいろいろ試したけど、鉢・舟クラスならバーベキュー用金網が使いやすい。
タタキ・池クラスなら全体をかなり余裕持って覆える網。
カラス・サギを防げればいいから目は細かくなくてもいいよ。
137 :
pH7.74:2009/11/07(土) 12:45:48 ID:+JxI3F+L
138 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:04:27 ID:++C49qUk
139 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:14:15 ID:CF4CVNcB
金属台に乗せた60センチガラス水槽
やや傾いたコンクリートの上しか置く場所がないのですが
水平にするには下に何を噛ませればいいんでしょうか?
140 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:17:47 ID:+JxI3F+L
141 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:17:50 ID:M6O+bdaw
板
142 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:21:05 ID:CF4CVNcB
>>141 普通の木の板だと重量に負けないか心配で…
143 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:28:14 ID:FApq5u6X
CO2ってストローで水ブクブクするだけじゃダメ?
ダメなのはわかってるけど、今月はもう金なくてCO2用のキットとか揃えられない…
144 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:30:07 ID:k7FbirWk
145 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:34:48 ID:FApq5u6X
>>144 自作ってこと? 不器用だから不安だけど、やれるだけやってみる
ありがとうございました!
146 :
124:2009/11/07(土) 14:02:21 ID:CF4CVNcB
自己解決しました
コンパネにしてみる
147 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:05:10 ID:9mHm2Vrd
>>143の口臭が水槽に充満して腐水になるからダメ
美人のおねーさんならいいかも知れないが吐く息のほとんどが窒素だということも忘れないで
148 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:29:03 ID:n/1ur3AR
ヤマトヌマエビ導入を考えてるんだけど、
ミナミヌマエビとヤマトヌマエビでは、水質耐性は「ヤマト > ミナミ」、高温耐性は「ミナミ > ヤマト」
・・・って認識で良い?
水草が傷み防止に魚の糞を細かく粉砕したり、回収できなかった残飯を粉砕して、
フィルターに塵が吸い込まれるようにして欲しいんだけど、
30cm水槽にやや過密なんで、水質的にミナミには少し厳しい様子。
ミナミを使い捨てと割り切って定期的に入れるのも手ではあるけど・・・。
水質に強いならばヤマトを試してみようというのが質問の意図。似たような働きをする魚がいれば良いんだけども。
149 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:34:46 ID:SQRyWKWi
ヤマトを使い捨てにしてもミナミを使い捨てにする奴はいないだろ
何を勘違いしてるよこいつ
150 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:38:06 ID:PWl2p89A
何で質問スレでエラそうなの?
151 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:38:35 ID:+OowmtaP
質問お願いサマス
ブラックウォーターではなくてレッドウォーターをつくりたいのですが
方法がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
152 :
pH7.74:2009/11/07(土) 14:56:55 ID:9mHm2Vrd
153 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:06:16 ID:hxHC1snj
>>148 いや、使い捨てもなにも、過密でも増えるぞ
混泳してる魚に大きく左右されるけど
食われるようならでかい糞になるだけだし、逆効果だと思う
154 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:19:53 ID:+OowmtaP
>>152
ちょWおれんち生理おわってるかーちゃんしかいないWW
155 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:44:43 ID:Q3vK/OpQ
彼女にでもたのm
…いやなんでもない。
156 :
pH7.74:2009/11/07(土) 16:18:39 ID:VUgFmAlF
ワールド4と7に行くにはどうしたらいいんでしょうか。
157 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:31:09 ID:D5gCIPJY
ヘアーグラスを、
・60cm水槽
・20W1灯
・CO2無し
・肥料無し
で育てることは出来ますか?
158 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:39:09 ID:I/kECQiz
159 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:00:55 ID:k7FbirWk
160 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:10:54 ID:ijG4CRvN
>>157 肥料ありなら。土とマグアンプを混ぜて鉢植えにして水槽に入れてた。
161 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:08:56 ID:rF8Fgjcs
162 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:00:35 ID:tz5+UyOE
毎日10分の1ずつ換水はよくないでしょうか?
163 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:08:11 ID:g9HWsqh4
男らしくないので良くない
164 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:28:46 ID:zpOeIoei
>>162 換水の目的次第。毎日だとその内面倒になってやらなくなるぞ。
デリケートな生体じゃなければ、ゆっくり注水で一度に1/4でも平気だ。
165 :
pH7.74:2009/11/08(日) 09:33:52 ID:I1BdaHZ6
ミナミの頭頂部に白い物が付いていたので、よく見てみると白い物がうごめいていました
調べてみると、ヒルミミズらしく、塩浴しようとおもうのですが、水槽に直に塩を入れて
塩分濃度を高めると他の動植物やバクテリアに影響があるでしょうか?
60規格の大磯底面外部直結で、主にメダカを飼育しています
水草はアヌビアス・ナナとカーナミン、ハイグロフィラ、ウィローモスです
166 :
pH7.74:2009/11/08(日) 10:38:46 ID:zNLKo+J9
>>165 当該ミナミだけ隔離して塩浴だろ。
水槽に塩を入れても健康な他の生体に影響ないかも知れないが、ミナミをおかしている
ミミズが他の生体をおかしてしまうかもしれない。
だからミミズにおかされたミナミだけ隔離する。
167 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:29:16 ID:zXrj6QJv
グロッソステシグマって活着しますか?
168 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:00:30 ID:uAK3y5JN
>>166 ミナミだけ塩浴しました
塩浴させると即効でヒルミミズが鼻先から離れました
1匹だけ☆になってしまいました
169 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:11:32 ID:p68WuSVb
水槽の周りをアルミの保温シートで囲おうかと考えています。
水槽に対してアルミ面を向けるのとその反対側を向けるのとどちらが正しいのでしょうか?
170 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:29:23 ID:9GWRTXnv
ヒーターの電気代なんてたかが知れてるし、保温シートが余っているというのでもなければ、
わざわざ導入しても逆に無駄なような?
ちなみに質問の回答は、アルミ面は反射面だから、水槽の外側が正解かと思われます。
171 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:31:22 ID:8p1oecbb
いいかげん日替わりをカテゴリ別に分けろよ。
なによこの日替わりの糞さは。
172 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:33:05 ID:8p1oecbb
悪い、誤爆や
173 :
エネルギー”管理”員:2009/11/08(日) 17:48:42 ID:TH2omCEs
いや、水槽の照明を点灯させている場合は、アルミ面を内側にしたほうが、電灯熱を利用できて省エネになるよ。
174 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:51:53 ID:988XNnAu
アルミ面を内側にすると、水槽内が明るくなりそうだね
175 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:01:04 ID:fWzU4aqe
アルミとか見た目が貧乏くさくなるよ
電気代なんて変わっても月に60cmでも2〜3百円だしさ
176 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:07:32 ID:1hr+XoW5
今日、川でオイカワらしき魚の稚魚(ググって画像見比べたら似てただけで他の魚かもしれません)とカダヤシを捕ってきたんですが、
オイカワもカダヤシも尾ぐされ病にかかっています
溶けてるのはヒレの先端だけで元気に泳ぎ回ってるのでまだ初期だと思うのですが、
薬浴してから本水槽に移す場合、以下のAとBどちらの方法がいいでしょうか?
A
1,捕ってきた川の水に薬を入れて治るまで薬浴する
2,温度・水合わせをしつつ川の水(薬欲の水)を入れないように魚だけ本水槽へ移す
B
1,本水槽の水を別水槽に取り分け、そこへ温度・水合わせをしつつ川の水を入れないように魚だけ移し、
薬を入れて治るまで薬浴する
2,再度温度・水合わせをしつつ、薬浴の水を入れないように魚だけ本水槽へ移す
また薬はメチレンブルー(リキッド)とグリーンFゴールド(顆粒)があるのですが尾ぐされにはどちらの方が効果ありますか?
回答よろしくお願いします
177 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:11:34 ID:mYhTCVde
178 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:13:11 ID:VOCtIUXl
テトラのEX75を使ってます。
1段分、ろ材を新しくしようと思うのですが、
PHの上昇を抑えて、目詰まりしにくく、生物ろ過能力に優れてる
っていうお勧めのろ材を教えてください。
小型カラシンメインで水草もある程度ある水槽です。
179 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:13:44 ID:1hr+XoW5
>>177 すみません、そうなんですか?
流石に法を犯してまでは飼いたくないのでナマズの餌にして、
飼うのはオイカワだけにします、すみません
180 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:17:20 ID:kQh5xgev
ミジンコ(だと思う)が大量発生して困ってるんだが駆除の仕方を知ってる人いたら教えてくれないかなあ。
小型水槽で生体はカージナルテトラとオトシン、ヤマトヌマエビがいるんだけど誰も食わん・・
181 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:19:31 ID:1hr+XoW5
>>180 ミジンコは家の水槽だとグッピーとプラティの大好物ですよ
182 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:21:22 ID:F2vzfT0Q
立ち上げ前のガラス水槽なんですが
ガラス蓋を誤って水槽内に落としてしまい
底床に1p程度の切り傷が付いてしまいました
このまま使用しても大丈夫でしょうか?
183 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:26:04 ID:ic/vE0HF
大丈夫
184 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:29:11 ID:fWzU4aqe
傷の長さより、傷の深さが問題だと思う
浅い切り傷なら何の問題もないと思うけども
185 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:30:47 ID:F2vzfT0Q
爪がひっかかる程度です
シリコンで補強したほうがいいですかね?
186 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:32:41 ID:Sb8X59vh
質問です!
自分は未成年です
AVを銀行振り込みしてダウンロード購入しようと思うんですが
振込みしたあとから相手に未成年ってバレて結局購入できないってことには
なりませんかね?
187 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:32:42 ID:CIvaIv20
188 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:42:52 ID:VVsUzK9m
質問です。兄がアロワナという意味ワカメな気持ち悪い変態魚を買っているんですが、ネオンテトラと混泳は可能ですか?
189 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:06:44 ID:fWzU4aqe
>>187 ろ材はろ材だけど使わない方がいい
同じ動物でもライオンとリスじゃ別物
ただろ材ってだけで性能などはまるで違う
190 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:40:05 ID:CIvaIv20
ありがとうございます
エーハイムの買うことにします
191 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:47:39 ID:StZgL6VI
誤差+−1℃のマルチ水温型(デジタル)が22℃で、
普通の水温型は26℃です。
マルチ水温型が壊れてるんでしょうか?
192 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:54:41 ID:32I0O577
室温と水温まちがえてないかい?
193 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:04:53 ID:dxyt6qEK
間違えてました
194 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:06:38 ID:StZgL6VI
INにしてるから間違ってないよ。
電池替えても変わらんかった。
長年使ってたら誤差が増えるのかな?
同じ症状の方いませんか?
水温低いと思ってIC付きヒーターの温度を上げようとしたら、38℃で動いたから変だなと思って気づきました。
195 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:12:08 ID:R5L3/SOW
196 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:18:15 ID:XoO1BZUw
デジタルは使ってるうちにそういうのになるから嫌だね。
俺もよく買ってたけど、よく壊れるし誤差がかなり出るし、やっぱり普通の水温計が一番やな。
197 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:19:36 ID:StZgL6VI
所詮中国製だから仕方ないか。
198 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:33:49 ID:U2hgh4kp
>>178 パワーハウス・ソフトタイプでいいんじゃね?
>>194 俺が使ってる日動マルチデジタル水温計(旧型)はOUTが水温
製品によって違いがあったり新旧で違いがあったりするから
製品名書いた方がいいよ
199 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:37:21 ID:NFhdK3B9
理科室にある温度計みたいなヤツ使ってるわアルコールのヤツ
デジタルで最低最高見てから長い温度計突っ込んで水温確認するのが日課。
200 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:50:53 ID:blb96ARE
添加するバクテリアで効果のあるものをお教えください。
201 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:50:59 ID:PgZFwilt
手を突っ込んで水温、匂いでアンモニア、味で亜硝酸とPHを計るオレに隙は無い!
202 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:26:24 ID:NFhdK3B9
塩と砂糖と鷹の爪とヨーグルトとココアと納豆で味付けしてみて
203 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:04:19 ID:Io4HzKW0
>>194 その水温計がどこのメーカーのだか知らんが
FivePlan(GEX)のデジタル水温計(FD-25)ならOUTが水温と説明書にあり、問題なく動作してる。
204 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:20:57 ID:kAPA6Gqo
>>200 自然に沸いたバクテリアには、どの商品も太刀打ちできない。
日動の『たね水』は割とマシな方だが、
アンモニア→亜硝酸はスムーズに仕事してくれるが、
亜硝酸→硝酸塩の過程が、バクテリア無添加時と変わらないようだ。
205 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:43:19 ID:StZgL6VI
206 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:53:04 ID:7Z0MXK8V
>>205 ていうかセンサー手で握って表示温度の変化見れば一発じゃん
207 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:00:22 ID:lK22Yz1f
今30水槽立ち上げてる最中なんだけど
急に知り合いから小型水槽ごと魚をもらった(押しつけられた)
しかしそれがとんでもなくデス水質だったらしく(アンモニアが7.5超えてる)、魚がどんどん落ちてく…
今その中のオトシンが力尽きる寸前なんだが、まだバクテリアが完成してない水槽に移してやるのはやはり早過ぎるだろうか
208 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:12:05 ID:31vQojsU
>>207 塩素抜いて水温を合わせた水に入れる。アンモニア中毒よりはマシ
話が見えないが、30水槽立ち上げている所で、もう一つ別の水槽を貰ったのか?
なら、網ですくって入れてしまえ。(水温は合わせること)
209 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:16:22 ID:lK22Yz1f
>>208 早回答ありがとう!
とりあえずやってみる
> 話が見えないが、30水槽立ち上げている所で、もう一つ別の水槽を貰ったのか?
その通りorz
立ち上げ中30水槽
パイロットとしてテトラ10匹
もらった水槽
10リットルくらい
コリドラスパンダ?2匹とメダカ10匹とオトシン1匹
明らかに過多だろ…
210 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:21:37 ID:wsyOVNml
立ち上げ中にテトラ10匹も入れてる時点で、あんたの環境もどうかと思うけどね。
211 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:23:48 ID:lK22Yz1f
212 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:30:16 ID:7Z0MXK8V
30規格なら濾過が完全に立ち上がった後での限界に近い数
30キューブでもパイロットなら2〜4匹がいいとこ
213 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:33:15 ID:zNLKo+J9
>>207 今すぐ水替え、明日も水替え、明後日も水替え…
これを半月繰り返す。今はバクテリアよりアンモニアを消すのが大事。
214 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:36:29 ID:lK22Yz1f
>>212 なんてこったい
元店員にすっかり騙されてしまった
こんな馬鹿ならアクアリストになるべきじゃなかった…
苦しそうなオトシン見て泣けてきた
215 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:50:27 ID:U2hgh4kp
>>205 それ俺のと同じだわ
たぶん表示部の上にIN/OUTって書いてあるのが旧型で
MULTI THERMOMETERって書いてあるのが新型じゃないかな?と思ってる
IN/OUTって書いてあるみたいだしOUTで使うといいよ
216 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:52:50 ID:U2hgh4kp
追記
OUTが外部センサー、INが内部(本体)センサーって覚えとくといいらしい
217 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:53:55 ID:31vQojsU
>>214 水槽は2つあるって事だろ。
もう一つもリセットして新規立ち上げ。塩素抜いて水温合わせだけしてから投入。
まずは早さが重要。さっさとやれぃ
218 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:54:23 ID:fWzU4aqe
オトシンは脆いの多い
コケ取り能力も健康面のタフさもネグロのがハイスペックなのに
見た目でみんなオトシン飼うよな
どうみてもネグロのがかわいいのに・・・
219 :
pH7.74:2009/11/09(月) 00:35:11 ID:gwxMQ4HL
水槽環境で増える生体は困る人も多いだろう
220 :
pH7.74:2009/11/09(月) 00:38:00 ID:5f+vQF53
ネグロよりオトシンの方が安いっていうのも理由かも
221 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:20:03 ID:SGX1DNY+
60cm水槽に
プラティ4匹(うち1匹出産真っ只中)
バルーンモーリー親1+生後1ヶ月の稚魚20匹
コリパンダ3匹・ヤマト5匹・石巻貝5匹。
カボンバ・ナナ・アマゾンソードが少々
プラティに白点病が出たのでスーサンエースを規定量投入したいんですが、
他の生体や水草に影響ありますか?
0.5%の塩入れたらこれまたどうなりますか?
222 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:32:09 ID:auWrFwye
稚魚死なせていいならいいんじゃないか?
あとコリパンも微妙
223 :
pH7.74:2009/11/09(月) 02:20:02 ID:UB+vHSvl
砂糖添加理論はもう過去の遺物ですか?
224 :
pH7.74:2009/11/09(月) 05:25:59 ID:6Hja9pDC
今のトレンドは醤油らしいよ。
225 :
pH7.74:2009/11/09(月) 06:23:18 ID:3dhASHRl
次は板チョコ来るよ
226 :
pH7.74:2009/11/09(月) 06:26:16 ID:3dhASHRl
チロルチョコかもしれん
227 :
pH7.74:2009/11/09(月) 08:55:47 ID:NTotglNo
うちには落ち葉式でやってる水槽がまだあるんだが。
228 :
pH7.74:2009/11/09(月) 13:33:33 ID:bYB2ZrAl
マジックリーフ?
229 :
pH7.74:2009/11/09(月) 14:20:29 ID:bneFp31a
ちょっと納豆スレ行ってくる
230 :
pH7.74:2009/11/09(月) 15:10:55 ID:o/5phqsw
今年の春に熱帯魚にハマリ、今では狭い六畳の部屋に水槽が8本あります。しかし最近カビ臭くなり困ってます。良い対策があったら教えて下さい。
231 :
pH7.74:2009/11/09(月) 16:03:31 ID:8NfVA3ZL
30cmキューブ水槽を立ち上げたんだが、なんかオススメの魚ある?
どっちかってと水槽レイアウト重視でいきたいので、
魚は少なめに入れたいんだが…。
232 :
pH7.74:2009/11/09(月) 16:27:38 ID:ULg6G2+L
233 :
pH7.74:2009/11/09(月) 16:28:02 ID:bneFp31a
>>230 フタ
換気もしくは除湿器
好ましいのはエアコンで完全空調
湿度は常に低めに保つ
234 :
pH7.74:2009/11/09(月) 17:50:34 ID:5TZEjB/2
60センチ水槽にモーリー(子供)6匹とアフリカンランプアイ5匹入ってるけど、
ここにペンシルフィッシュ混泳させても大丈夫ですか?
235 :
pH7.74:2009/11/09(月) 17:59:45 ID:2JOFhOgA
236 :
pH7.74:2009/11/09(月) 18:24:53 ID:RfLYD8vV
いけそうだとは思うけど一応確認したく。
テトラのEXパワーフィルター用のストレーナーって
エーハイムの12/16パイプにフィットします?
237 :
pH7.74:2009/11/09(月) 19:51:45 ID:DVQ8Z+Jg
径さえ合えばテトラとエーハイムは基本互換だよ
238 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:06:32 ID:ZTOgl1C+
今、32×22×30の水槽に、水草3種、ろ過とエアー設置で、オトシンクルス2匹、ステルバイ1匹、青コリ1匹、カージナル2匹、ラスボラヘンゲリ2匹の、計8匹います。グリーンテトラがほしいのですが、何匹くらい入れられますでしょうか?
239 :
236:2009/11/09(月) 20:47:46 ID:RfLYD8vV
>>237 ありがと、いけるのかな。
テトラの方はパイプ径に関する記載がなくってどうなのかなと思ってね。
240 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:57:18 ID:DVQ8Z+Jg
>>239 EXシリーズならほとんど12/16だべ <径
うちでもEX75で普通にエーハイムのプラパイプやディフューザー使ってるよ
パイプ同士の接続はホース短く切ってつなぐ感じで
241 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:02:59 ID:UKHYKy4k
水槽にエア送ってるシリコンチューブがぬるぬるぽするんだけどなんで??
242 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:03:59 ID:JNcVsfG/
口ではいやがってる癖にな
243 :
236:2009/11/09(月) 21:04:16 ID:RfLYD8vV
>>240 おおっ、OKだね、ありがとう。
水草水槽じゃないのでエーハイムの緑色ストレーナーがどうも目だってね。
早速テトラの黒に変更します。
244 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:06:26 ID:vNUYpbV2
245 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:15:02 ID:PjnRBK4/
テスト
246 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:16:25 ID:PjnRBK4/
質問お願いします!
園芸用ピートを水槽に投入したいのですが熱湯消毒って必要なんですか?
しなかったら魚が病気になるとかあるんですかね??
247 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:24:48 ID:o/5phqsw
>>233 ありがとうございます。
扇風機で首ふりにしてるだけでも効果ありますかね?
これからは換気と除湿を心掛けます。
248 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:27:37 ID:XXOeS6bH
ASP方式とはどのようなものでしょうか?
249 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:28:14 ID:EcwEwr0k
250 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:57:26 ID:bneFp31a
扇風機で首振りかあ、どうだろう
やっぱ窓開けて外に向けて扇風機「強」がいいと思うぜb
251 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:05:43 ID:8NfVA3ZL
>>235 ありがとう。
アベニパファーかぁ、フグって飼ったときないけどどうなの?
基本一種での飼育だよね?
252 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:18:18 ID:EcwEwr0k
>>251 稚エビか稚スネ-ルが爆増してなければ餌タイマーがいる。結構邪魔臭い。
もうフグは食うだけ十分です。
253 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:26:44 ID:8NfVA3ZL
>>252 それ聞いてパファー飼うの止めました。面倒そう。
他になんかおすすめなす?
254 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:56:25 ID:30JGObTc
255 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:02:22 ID:3xnN8+VD
256 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:40:47 ID:2J7NotBD
水槽立ち上げから10日後に
グッピー、アカヒレ、白コリ、ヤマトヌマエビを入れました
元気で問題なかったので
その1週後にネオンテトラを投入したんですが、ネオンだけが死んでいきます
特定種だけが死んでいく原因も水質なんでしょうか?
257 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:59:51 ID:oyz0M6zW
>>256 テトラ病。テトラだけが感染する(と思う)
弱ってるヤツと元気なヤツを隔離、あとは見守る。
258 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:04:08 ID:RVUOhbQS
質問させて頂きます。
ホムセンに切り売りのビニールホースを買いに行ったのですが、
「耐油用」と書いてある薄ピンクのビニールホースが大層柔らかくて
折れにくく、気に入ってしまいました。これを外部フィルターの給排水
用に使っても問題ないでしょうか?怪しげな成分が溶け出すとか、が
なければ購入しようと思うのですが。
259 :
256:2009/11/10(火) 00:05:55 ID:zTQGG04c
>>257 テトラ病になった水槽は水の入れ替えが必要でしょうか?
ちなみに死んでいく瞬間を見たのですが、口から白い液体を吐いて
クルクル回りながら死んでいきました
260 :
121:2009/11/10(火) 00:06:46 ID:wN00EyyF
261 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:12:50 ID:v4qbfjCB
ミジンコで10mm越えとかw
小学生でもそれはないわw
262 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:13:28 ID:UBtMtl2j
大学生ぐらいならあるかもな
263 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:32:29 ID:RVUOhbQS
>>260 なんか子供のころ見た記憶が・・・
それって時々水面まで上がっていって呼吸してませんか?外に出しっぱなしの
水瓶のなかにたくさん湧いてキモかったのを憶えてます。
親父は「何かの幼虫」と言ってました。
264 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:36:22 ID:VxL/FKKv
>>259 テトラ病だとしたら、他の魚に感染しないとは思うが、そのままじゃテトラは飼えない。
水換えだけじゃダメ。水槽リセットした方がより安全。
265 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:40:01 ID:VxL/FKKv
266 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:44:36 ID:wN00EyyF
>>263 しますしますw
今はメダカと一緒にいるけど、メダカの餌をパクついてる
水をキレイにする生物じゃなければ、ドジョウに食わせようかなと思ってます
267 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:49:02 ID:riRe3v2V
>>258シリコンホースじゃないの?シリコンホースなら問題ないよ。
店でもう一度確認したほうがいいかも?
1mいくらしました?500以上ならシリコンホースだな。
どっちにしても問題ない。
ビニールホースならエビ水槽には使わないけどね。
268 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:52:02 ID:OgreDaqs
>>266 解決して良かったじゃないか。
何かの幼虫だ。
269 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:54:57 ID:RVUOhbQS
>>267 ありがとうございます。シリコンにしては透明度が高いような気もしますが、
お店の人に聞いてみますね。
>>266 思い出しました。ハナアブの幼虫ではないでしょうか。
ハナアブ 幼虫 でググるとそっくりな画像が。
270 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:56:54 ID:wN00EyyF
な、何かの幼虫ですか・・・w
できればググりたいのですがw
271 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:59:06 ID:9ewXkGRY
272 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:59:45 ID:wN00EyyF
>>269 リロードしてませんでしたw
ありがとうございます!!
おお、まさにこれです!!スッキリしました!
ちょっと詳しく読んできます。
273 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:15:53 ID:ElmoY02q
庭にメダカいれた水槽あるんですが
今日ホテイアオイ撤去してたらヤゴがでてきました!
10匹→5匹になったのはこいつのせい?
274 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:18:11 ID:yOHGmxB3
水草の光が強すぎて
生体が☆になってしまう事ってありますか?
20キューブで12Wの一灯です。
275 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:20:42 ID:2MQ8E2KP
ヒーターをセットして動いてる時、音がバリバリ?(沸騰する音)とするのですが、普通でしょうか?
無音だと思っていたので、不良品か、爆発するんかと不安です。
今のところちゃんと温まっていますが。
276 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:22:05 ID:yOHGmxB3
>>275 明らかに異常です。
メーカーに修理に出しましょう
277 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:23:30 ID:UBtMtl2j
278 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:40:17 ID:ElmoY02q
>>275 うちのヒーターは砂かぶってると音がでるよ
>>277 やっぱりヤゴたそのせいか・・
ヤゴタソはスネイル食べないのかな?
279 :
pH7.74:2009/11/10(火) 02:57:35 ID:eTYCV6hD
バクテリアをもみ洗いした茶色い液体は、
植物には栄養というのは本当でしょうか?
バクテリアが栄養分となるのでしょうか?
280 :
pH7.74:2009/11/10(火) 10:08:53 ID:7NngjPkb
初心者なので疑問が多く、お聞きしたいことが山ほどあるのですが、頑張って絞ってみました。
複数質問させていただくことをお許しくださいm(__)m
@水草水槽で照明を照らしているとき、ガラス蓋は外さなくても大丈夫ですか?
(ガラスを通して光を当てると、光の波長?が崩れて水草に悪影響にならないかと思いまして)
A60cm規格水槽で、まだ水草がモサモサになっていない状態(新芽を選び、茎も短めにトリミングした水草などを植えてから間もない頃)で、CO2を添加するときの添加量はどのくらいが良いですか?
B外部フィルターのオーソドックスな設置方法(吸水口を左or右奥に、排水パイプ中央上層)にした場合CO2拡散器はどこらへんに置けば良いですか?
それとも、拡散器からCO2が出てさえいれば、CO2を水槽内にまんべんなく行き渡らせるという点から考えた場合、設置する場所はどこに付けようが関係ないのでしょうか?
どなたかご返答お願いいたします
281 :
pH7.74:2009/11/10(火) 11:45:57 ID:xI2SOvzx
>>280 @大丈夫だと思う
A水草の種類によるかと
Bどんなに頑張っても100%の効率で溶けて行かないから気にすることないかと思う
水槽内に水流できるからうちでは排水側に置いてる
Yahoo知恵袋でも吸水側を推奨してる人は少ないように思う。
エアー噛んだりファルター内の好気性バクテリアに何かしら影響とからしい
282 :
pH7.74:2009/11/10(火) 11:55:19 ID:v4qbfjCB
ちえぶくろw
283 :
pH7.74:2009/11/10(火) 12:54:43 ID:7NngjPkb
>>281 レスありがとうございます。
不安解消しました!(^^ゞ
284 :
pH7.74:2009/11/10(火) 13:57:38 ID:OgreDaqs
ちぶえぷろんw
285 :
pH7.74:2009/11/10(火) 14:38:27 ID:UaOcSMcb
ややこしい事情がありまして、一週間弱、ベタを2匹預かっています
それぞれ300mLと900mLの容器に入れているのですが
水換えは毎日行った方が良いのでしょうか?
286 :
pH7.74:2009/11/10(火) 14:54:38 ID:0uugdX4C
>>285 毎日自分の糞尿まみれで暮らしても平気なら水換えしないでもいいけど
287 :
pH7.74:2009/11/10(火) 14:55:26 ID:7cW47Ap8
>>285 やった方が良いが保温とかだいじょうぶか?
容量が少ないから一時的な保管ならバケツとかに移した方がいいかもしれん
288 :
pH7.74:2009/11/10(火) 15:11:23 ID:v4qbfjCB
>>286 魚を自分に置き換えて考える人ってアホ?
289 :
pH7.74:2009/11/10(火) 15:48:36 ID:mYVbORS7
長スポイト持ってるならウンコ吸うついでに差し水みたいな感覚でおk
290 :
pH7.74:2009/11/10(火) 15:49:40 ID:SUntWVak
質問スレでエラそうにしてる人って素敵
291 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:06:36 ID:UaOcSMcb
短期管理のベタ、水換えで質問した者です
ありがとうございました
292 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:15:23 ID:/7VWlUku
マツカサの金魚を水1Lに対し塩を5gづつ入れ、グリーンFゴールドで薬浴していました。
水換えは2日に半分で換えた分新たに塩と薬入れてました。
ヒーターはなし。
家を留守にしていた昨日の晩に親がヒーターを入れたみたいです。
さっき帰ってきて見たらマツカサ状のウロコから血がたくさん滲み、エラ横の肉に穴も開いていて痛々しい姿になってます。
半日でこんなことに…。
とりあえずヒーターは抜きましたが、原因はヒーターでしょうか?
ヒーター効果で水温は23度になってました。
293 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:30:37 ID:d9MfuP/Q
>>292 熱によるドビルッカ反応でグリーンFがルチアン化したんだろうな。
もう手遅れだ、残念ながら…
294 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:46:08 ID:/7VWlUku
>>293 そんな
手は尽くしたいですどうしたらいいですか。
水を全換えしたほうがいいでしょうか。
293さんのいう言葉をググってみます。
295 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:09:21 ID:nZ4xGz1y
60cm水槽で毎日2リットル水換えを行おうかと思うのですが
その際に水のカルキ抜きは行ったっほうがよろしいでしょうか?
296 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:10:37 ID:zIj27Brt
白白の蛍光灯を使っています
これを白赤や白青に交換すると何が変わるのですか?
見た目がきれいになるだけですか?
297 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:14:08 ID:7cW47Ap8
>>296 植物育成用は赤紫っぽい。青は海水でよく使われる。
普通は白白で問題ない。
見た目が綺麗になるかどうかは主観による。
水草水槽だと青のヤツは赤色成分が減るからあまりよくない
298 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:26:00 ID:KQMSzNCF
外部フィルターを起動するとモーターの振動音以外に高周波のような音がします
吸排水口のコックを絞るにつれて音も治まっていくんですが、これは何の音なんでしょうか
299 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:33:32 ID:v4qbfjCB
>>298 取りあえず水槽台と外部フィルターを蹴ってみる
それで音が消えないならまたおいで
高周波音ってのは、「キーン」ってやつ?
300 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:52:52 ID:VxL/FKKv
>>295 毎日も水換えする必要はないと思うが、したいのならもちろんカルキ中和は必要。
カルキは生体よりバクテリアにダメージを与えやすい。
301 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:06:32 ID:xHVGQ9Vx
コケが発生して、コケ消えたと思ったらそこから透明な小さなイソギンチャクみたいなのが発生しました
なんですかこれ・・
302 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:08:59 ID:nZ4xGz1y
>>300 週一で沢山換えるよりは、生体の負担が少ないと思い、毎日交換しようと考えました
よくありませんか?
カルキは中和する事にします
303 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:21:45 ID:nKga4jOe
イソギンチャクの親戚です。
304 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:21:47 ID:7cW47Ap8
>>301 ヒドラだと思う。
枝状に成長するコケかもしれんが
305 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:39:16 ID:/7VWlUku
恥ずかしながら
>>293の言葉をググっても分からなかった…。
どなたか分かる方いますか?
金魚の状態は
>>292でマツカサ病だったのが、半日で体の左半分だけ血がかなり滲み左エラ横の肉瘤が溶けたように穴があいています。
エラも少しめくれてしまっています。
現在ヒーターなし水温は21度になってます。
塩濃度0.06%グリーンFゴールドで薬浴中です。
どうしたらいいのか分からない状態ですどなたか知恵を貸してください。
306 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:45:22 ID:7cW47Ap8
>>305 魚病の場合重病化してからだと回復は難しい。
>>293はネタだろう。
通常の対策を採るしかない。
ヒーターなしでその温度なら水温変化が少なくなるようにヒータ入れた方が良いかも
307 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:58:10 ID:/7VWlUku
>>306 お答え有り難うございます。
昨日と変わったことと言えばヒーターだけだったのでヒーター入れるの怖いけど入れてみます。
もしヒーターに魚の体が当たってた場合
>>305のように血がでたり溶けたりするのでしょうか?
体半分だけというのが気になって。
もちろんヒーターカバーはつけています。
308 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:10:58 ID:od8mWUrS
>>307 ヒーターが原因でそんなのならん、熱けりゃ移動する
発見が遅く、薬浴を開始するのが遅れただけだろう
ヒーターを入れた親を絶対に恨むなよ
むしろ水温を変化させないようにした親は正しい
病気にさせた自分が悪いんだから
309 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:21:33 ID:eTYCV6hD
殺菌灯がありますが、確かに透明で綺麗な水です。
しかし、ピンポンがどんどん松かさで死んでいきます。
殺菌灯は良い菌も殺してしまう諸刃の剣なのでしょうか?
ホームセンターから買ってきて、1ヶ月に1匹ずつ★ですが、
その他の琉金類は落ちていません。
ピンポンが魚として弱い種類なのでしょうか?
310 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:29:20 ID:od8mWUrS
殺菌灯は白点虫やコケの数種にはかなり効くけどバクテリアにも影響する
淡水では常用するものではない
ピンポンは強い部類ではないよ、混泳も向かない
殺菌灯があれば病気が発生せず水がキレイってのは間違い
病気のピンポンは今以上のことはできないでしょ
ヒーターに弱めのエアレ、暗く静かにしてあげること以外人間はできない
311 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:34:01 ID:7cW47Ap8
>>309 殺菌灯が殺すのはそこら辺を漂っている菌だけ。
生体内で増殖する菌には無効。
さらに亜硝酸や硝酸が減るわけでもないから、硝酸や亜硝酸で金魚が調子崩す→外からやってきたor休眠してた菌に感染・増殖・発病
まずは環境の見直し。
312 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:40:34 ID:hR2eCaGt
冷凍のクリーン赤虫からプラナリア湧くとかありますか?
313 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:43:57 ID:zdKtV26q
>>309 一つ質問させて下さい。
ピンポンパールはヒーター無しで飼育しておられましたか?
314 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:50:49 ID:jLdf3xfp
>>188という意味ワカメな気持ち悪い変態ヒトモドキは趣味の良い兄と同居は可能ですか?
315 :
309:2009/11/10(火) 20:10:29 ID:eTYCV6hD
>>313 ヒーター&逆サーモ+冷却ファンで、今まで26〜27度を維持しています。
>>311 ピンポンのみが松かさなのが気になります。
と、言っても全員同じホムセンから買った魚です。
人間で言うならクリーンルーム内で新型インフルエンザにかかるようなものでしょうか。
>>310 な、なんと淡水で常用するものではない・・・ショックです。
ということは海水用なのでしょうか?
殺菌灯内蔵外部フィルターがテトラから出ていますが、あれは淡水で使っては逆効果なのでしょうか?
今年の8月から飼育しています。
ピンポン4+琉金3からスタートです。
EX75+殺菌灯+水草適量です。
PHは7.3〜7.5で維持しています、
エアレはイブキ30cm、テトラLL-60をタイマーで1日8時間
見た目には安定した環境で良いのですが、
最近は茶ゴケの清掃、3日後に目視で確認できるループ状態です。
どうやらピンポンには、死の飼育水になっているかもしれません。
316 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:14:29 ID:UaOcSMcb
某スレ(どのスレか失念)で、職場で飼う魚の種類を相談したのですが
事務室の場合はグリーンネオンテトラ
応接室の場合はカージナルテトラ
という意見をいただきました。
このお勧めの違いは何でしょう?
317 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:25:32 ID:dEELEbI4
>>316 カージナルは赤が多く目立つので、客が食いつく。
グリーンは落ち着いた青緑で赤が無く、仕事するのに赤を見て興奮する事がない。
いやしらんけどw
318 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:29:51 ID:EikWYeWm
寝室でもうるさくないオヌヌメ外部フィルターあったら教えてください。
319 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:30:38 ID:mYVbORS7
ダイヤモンドヘッドネオンとか高級に見えるよ
320 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:32:19 ID:Y4B6aBn/
>>316 風水学的に見て、
カージナルテトラは金運を意味するから、
お客さんを呼び込む応接室に。
グリーンテトラは健康を意味するから、
社員が普段活動する事務室に、って事じゃねーの?俺風水分からないけれど
321 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:32:28 ID:UaOcSMcb
>>317 なるほど納得しました
>>318 エーハイムだけしか知らないけど、意識を集中しないと何も聞こえない
他のはうるさいの?
322 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:56:44 ID:OgreDaqs
323 :
pH7.74:2009/11/10(火) 21:00:23 ID:InRhyruy
ただの好みじゃないのかそれ?
324 :
pH7.74:2009/11/10(火) 21:13:11 ID:zdKtV26q
>>315 ヒーター有で適正管理とお見受けします。
現在の症状は松かさ病と運動性エロモナス症(赤斑病)の併発と考えられます。両病ともエロモナス・ハイドロフィラ起因であり、現状は厳しい状勢である事は否めません。
315さんの対処は間違っているとは思いません。
私の経験では薬剤は観パラDの方が効果がある様に感じます。
また、隔離槽の水温も23℃で固定するか、32℃あたりまで上げるかですが…。
現状での32℃昇温は魚体への負担とエロモナス・ハイドロフィラの活性温度帯25〜30℃を経由するリスクは避けたいところかと思います。
従って23℃固定、清浄な環境で薬浴、塩浴を継続されるのが宜しいかと思います。
また、消化器系の衰弱も懸念されますので無糖ココア少量添加も視野にいれられても宜しいかと思います。
普段、加温、温度変化が殆どないでの飼育環境であるにも関わらず、ピンポンのみにストレスが発生した原因はわかりませんが、水質に何等かの悪化が生じたのかも知れません。
水槽はリセット、全器具類の消毒を視野に入れられた方が宜しいかと思います。
325 :
pH7.74:2009/11/10(火) 21:26:07 ID:SVy1kfFe
塩水浴させたいのですが 水草(アヌビアスナナ)や病気にかかってない魚に悪影響ありますか?
326 :
pH7.74:2009/11/10(火) 21:27:38 ID:V0IlAjw9
327 :
315:2009/11/10(火) 21:29:38 ID:eTYCV6hD
>>324 レスありがとうございました。
一つ真っ先に聞きたいことがあります。
「殺菌灯」は撤去したほうがいいですか?しないほうがいいですか?
病気に対しては無力でした。
手元にあるのは、グルーンFリキッドです。
塩水浴との併用が急な環境変化となったのか、その都度、全員旅立ちました。
隔離する行為も追い打ちになったかもしれません。
赤斑は今まで、現状もありませんが、
以前イカリムシがピンポン全員3回ぐらいイカリムシの被害にあっています(持ち込み時点で寄生)
全部成長期に引き抜きましたので、水槽は汚染されていません。
ポップアイも確認できています。
鳥肌のようにもウロコがなっています。
ピンポンは全長3cmほどで、当歳だと思われます。
とりあえず本水槽を23度に設定しました。
当歳はやはり抵抗力がないのでしょうか?
1歳の琉金は安定した遊泳をしています。
自宅の40cm水槽がメンテ少なめで安定しているのが、どうも納得しにくいです。
自宅は夏祭り屋台、今回の水槽はホームセンター生体です。
丁寧に育てるのがあだとなっているような感じです・・・。
328 :
pH7.74:2009/11/10(火) 22:02:34 ID:xI2SOvzx
>>327 殺菌灯は使わないほうが良いと思いまよ。善玉菌まで駆除するはめに
怒りムシも殺菌灯では駆除出来ないと思います。なんとなく
水槽内では自然とその環境にあったバクテリアのバランスになるんで放置してる水槽が安定するのは当たり前か
善玉菌が繁殖すれば自然と悪玉菌は繁殖しづらくなると思う
善玉菌を必死で活性化させたら安定すると信じてる。
以前エロも茄子が発生したんですが水槽をリセットしなくても善玉菌が活性化したのかメダカも治って元気ですよ
329 :
pH7.74:2009/11/10(火) 22:25:45 ID:zdKtV26q
>>327 遅くなり申し訳ないです。
殺菌筒については、現状において水槽管理に何等かの影響を及ぼしているものとは思いませんので、特段、撤去の必要はないかと思います。
尚、赤斑については体の広範に渡り血が滲んだり様な…ピンポンならパール鱗を縁取る様に展開していませんか?
基本的に松かさと併発し易く、対処は松かさと同じですので併発でも現状の対処で宜しいと思います。
ピンポンパール自体は強い品種とは言い難いのも事実です。しかし、327さんが維持してきた期間を考えると、悪い個体を掴んだわけではありませんし、327さんの飼育技術に問題があるわけでもないと考えます。
にも関わらず松かさが生じたと云う事は、水槽環境にピンポンにとってストレスとなる要因が存在しているとなるのですが…。
水温の変動がピンポンのストレスとなるケースが多いのですが…徹底した管理をされていますので発症理由としては適当ではありません。
しかし、ピンポンのみが免疫低下を惹起したと云う点に注意が必要です。
水質変化〜或いは琉金との競争による疲弊〜等が想定されます。
また、御存知の通り疲弊し重篤化した病魚の隔離及び清掃移動については容器毎にヒーターを設置、温度変化を押さえ込み、30分〜1時間の点滴法による水合わせを行うのが宜しいかと思います。
ピンポンの話になりますので、宜しければピンポンスレにお出で下さい。
かなり困難な状態ではありますが、回復の可能性はゼロではありません。
頑張ってください。応援しています。
330 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:15:57 ID:zdKtV26q
>>327 見落としました!
薬剤はグリーンFリキッドつまりメチレンブルー/アクリノール成分ですか?
それは松かさには効果的ではありません。
魚病薬はグリーンFゴールドか観パラDを…スルファメラジンナトリウム、ニトロフラゾン、オキソリン酸系薬剤をお勧めします。
他にパラキソリンF等…。
331 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:34:11 ID:BBZXqPfx
ミールワームの餌ってなにあげてます?
ふすまだけじゃ栄養不足ですよね?
332 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:43:37 ID:TCg4pIJm
ふすま。。。。
333 :
pH7.74:2009/11/11(水) 00:10:33 ID:9n7AYG3t
なんかよくふすまだけじゃなくて、野菜とかドックフードあげるとかあるじゃないっすか!?
334 :
pH7.74:2009/11/11(水) 02:54:10 ID:D5ZaMo0w
なんで水槽照明に殺菌灯をつけるかな?
335 :
pH7.74:2009/11/11(水) 03:10:44 ID:ytYMl6bn
adaのカレンダーの11月と12月のやつの魚はなんて魚?
336 :
pH7.74:2009/11/11(水) 07:23:03 ID:3zT1o2SR
ミルワームの餌はキャベツ
337 :
pH7.74:2009/11/11(水) 10:26:50 ID:noq7O7je
60cm水槽、生体はグッピー1ペアとランプアイ20ミナミヌマエビ20ぐらい
流木付きモスとナナ
底のソイルが2cmぐらい(立ち上げから1年ぐらい)前景に何か植えたいんだけど何にしようか悩み中。
みなさんのオススメ教えてください。
338 :
pH7.74:2009/11/11(水) 11:02:10 ID:M5z/Fvno
ミナミとグッピーペアから、キミは繁殖好きだ!
異議は認めない。
よって南米ウィローモスマット
339 :
pH7.74:2009/11/11(水) 11:11:09 ID:noq7O7je
いやたしかに繁殖好きだけどモスはもういいや、いっぱいあるし!
できれば底床に植えたいんです…
340 :
pH7.74:2009/11/11(水) 11:13:06 ID:lgeHwTzu
>>337 前景は強光量やCO2が必要な場合が多い。
よって光量があまり要らなくてミナミの住みかにもなる、
流木付きミクロソリウムがお勧め。
341 :
pH7.74:2009/11/11(水) 11:23:58 ID:M5z/Fvno
グッピーとランプアイから、キミの水槽は光量は十分に確保されてるはずだ!
異議は認めない。
よって、グロッソスティグマ
342 :
pH7.74:2009/11/11(水) 11:36:29 ID:noq7O7je
やっぱグロッソが一番いいですよね!
光はメタハラなので多分大丈夫かと思いますん。
343 :
pH7.74:2009/11/11(水) 13:28:20 ID:OO1VP11P
30cm水槽に、アカヒレ2匹とネオンドワーフグラミー3匹を飼ってます。
つい先日、チェリーレッドシュリンプを5匹投入しました。
今では2匹しか確認できません。
死体もなく、飛び出しもないです。
グラミーが食べたのでしょうか…
344 :
pH7.74:2009/11/11(水) 15:23:29 ID:M5z/Fvno
うん
あと、アカヒレも赤いエビを食べる
345 :
pH7.74:2009/11/11(水) 15:41:10 ID:O//yD1Cj
30cm水槽でアベニー3匹飼ってます。当初はオトシン2匹コリドラスピグミー3匹ミナミ5匹も一緒だったのですがアベニーがちょっかい出すので移動させました。
するとオトシンがいなくなったせいか茶ゴケが大量に発生して見るに堪えない水槽になりました。
アベニーと混泳できてコケ対策になる生体はいませんか。
346 :
pH7.74:2009/11/11(水) 15:55:43 ID:vzxxs6GE
>>345 水質が安定してくれば茶コケは出なくなる
347 :
pH7.74:2009/11/11(水) 15:57:05 ID:SjIwcExK
水槽いじった後(トリミングや水換え)の手が臭くなるんですが普通ですか?青臭いコケというか独特な臭いでしっかり洗わないと取れないような臭いなんですが。
348 :
pH7.74:2009/11/11(水) 16:23:31 ID:NbeCOQ4i
>>347 コケを取った時は多少指先が臭くなるけどずっと残るほどではないよ。
浸かった腕まで臭いなら水が汚いんじゃない?
藍藻さえなけりゃ腕まで臭くなることは1回無いなぁ。
349 :
pH7.74:2009/11/11(水) 17:28:32 ID:lHnybbh3
レッドビーシュリンプの繁殖でお小遣い稼いでるっていうやつが知り合いにいるけど本当にそんなことできるの?
350 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:00:33 ID:iyIhcFgh
>>349 できるよ
エキノドルスも栽培してるからウハウハ
351 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:13:20 ID:wsC6EmRr
PVCて材質の物をレイアウトとして水槽に入れても大丈夫?
アクア用の物じゃないんだけど。
352 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:18:58 ID:Cw/DfcnU
>>351 PVC自体は恐らくそんなに問題ないけど、残留してるであろう可塑剤がまずい
あと塗装してあればだいたいそれもまずい
353 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:31:37 ID:Ir1hVsuu
発酵式CO2(1滴/s)にADAミュージックグラス15つけてみたが泡がでない。
エアポンプつけたり、直に吹いてみてもでない。
圧力不足?それとも不良品?
354 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:39:15 ID:RcEmft//
今日帰って来たら飼ってる水棲亀が外れた吸水パイプに吸い込まれててグッタリしていました。今はなんとか生きてる感じです。何かできる事はありますかね?死んでほしくないです。
355 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:39:20 ID:wsC6EmRr
356 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:06:06 ID:M5z/Fvno
>>353 圧力不足か異物によるめづまり
エアーストーンで我慢しなさい
357 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:31:35 ID:iyIhcFgh
>>354 バイアグラとかMD・・・いやなんでもない
358 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:43:00 ID:cmmeumUQ
どっかの書き込みでAT-20とスライドベースフリーが無加工で結合できるって書いてあったから
買って試したら全然つかねーじゃねぇか!!
パイプ径違うのがいくつか入ってるけど、これを組み合わせて付けれるパターンがあるのか・・?
教えてエロい人!
359 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:46:01 ID:cmmeumUQ
あ、ごめ。
フリーじゃなくてフィルターだったorz
360 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:49:00 ID:Ir1hVsuu
>>356 目詰まりではない。
圧力足りないか…。エアストーンより圧力は必要だよね?
繋いだまま放置して圧力上がるの待ってたらでるかな?
361 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:55:51 ID:hIOywZ66
>>360 無理。
素直にボンベか妥協してエアストーン買っちまえ
362 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:56:21 ID:S2tHOW0/
寝室に水槽を設置して2,3ヶ月、
この季節なのに、蚊が大量に出没するようになりました。。
昨日なんかは、一日で、4,5匹も潰しました。
何か問題があるのでしょうか…?
ちなみに、普通の上部ろ過の60cm水槽に、
小型カラシンを群れで飼ってるだけなんですが…。
(水草類は無し…)
363 :
pH7.74:2009/11/11(水) 20:12:42 ID:Ir1hVsuu
>>361 サンクス。
もっと調べてから買えばよかったorz
ボンベにするまで取っとく。それまでエアストーン使っとく。
364 :
pH7.74:2009/11/11(水) 20:54:08 ID:M5z/Fvno
初期型とビートル型にはair用がある
それなら発酵もいける
めづまり予防の掃除が面倒だし
初期型には致命的な欠陥があり、小型の生体がいたら使えない
365 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:47:26 ID:k6gvdAq/
流木のアクがハンパないです 魚に悪影響でしょうか?
366 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:57:42 ID:MKhEtNX4
今日、朝に通販してた生体が到着しました。
幾つか居た生体の内、クラウンキリー1体に白い点々(白点病?)があったので
それだけプラ製の容器に入れて水槽に浮かべて隔離してました。
トリートメント用タンクなど持っていないので、何か水槽内に入れて隔離できる物
例えば、もう少し薄いプラケースなどとエアレーション用にエアレの三又の分配器具などを買いに出ました。
他に用事もあったので6時間後に家に帰ってみると死んで居ました。
状態としては水槽にプラケを浮かべて中にクラウンキリー1匹
水量は500ml程度水深は15cmぐらい、サテライトに使ってたエアレを一時的にそちらに回してブクブク
って感じです。
さすがに酸欠ではないでしょうし、原因は何でしょうか?
水槽に浮かべてましたし、極端に水温が低いって事も無いとは思うのですが
367 :
pH7.74:2009/11/11(水) 22:02:32 ID:Ho83Yeqr
>>365 南米とか東南アジア原産の魚には良い影響があるかも知れん。
368 :
pH7.74:2009/11/11(水) 22:12:41 ID:KfERZ77d
>>366 わからんけど、
500mlの水にエアレすると、彼らには水流がキツすぎると思う。
水は生体がもともと入ってたショップの水だけだよね?
369 :
pH7.74:2009/11/11(水) 22:37:29 ID:TZNxriWG
370 :
pH7.74:2009/11/11(水) 23:08:52 ID:MaaGT5nk
>>369 直接ショップに聞け。楽しい事になるかも知れんぞw
371 :
pH7.74:2009/11/12(木) 00:29:12 ID:v7vIu2vD
二月前に5cmで家にきたヒドジョウが、もう8cmぐらいになった
なんか肛門より尻尾に近いあたりの体が曲がってるようです
上から見るとそこだけ軽いくの字っぽいんですが、どうしてかわかりますか?
元気一杯なので心配はしてないんですけど・・・
372 :
pH7.74:2009/11/12(木) 00:34:49 ID:6wpjN6t+
373 :
pH7.74:2009/11/12(木) 00:45:35 ID:8qf6OZUc
>>369 他にも同じ写真の商品があるね。
盗用しなくても現物を撮影すればいいだけの商品だし、
水草屋から仕入れて写真の使用許可を得てるのかも。
374 :
pH7.74:2009/11/12(木) 02:07:23 ID:sLLgvT6Y
グロッソスティグマってCO2無くてもOKですか?
高光量+CO2+肥料必須って所もあれば、高光量でOKって所もあるんですが。
今の照明は60cm規格水槽に20W×3です。
底砂は田砂です。3〜5cm敷いてます。
それと、炭酸水の添加って効果があるんでしょうか?
375 :
pH7.74:2009/11/12(木) 02:13:16 ID:nmWPafMa
>>374 グロッソはCO2無くても育つ。過密にしたければ別の話。
炭酸水ってのはな、昔それで水草水槽維持したっていう有名な人がいてな・・・真偽は分からんがw
376 :
pH7.74:2009/11/12(木) 04:12:47 ID:+fhC6TGP
377 :
pH7.74:2009/11/12(木) 08:04:13 ID:oVJ4l03J
エーハイムの水槽単品買ったら2213お買い得セットって書いてあった
お買い得セットをバラして別々に売っているのねw
378 :
pH7.74:2009/11/12(木) 09:28:38 ID:/lih9nt0
>>377 なんですとー
お買い得セット1111円だから買ったけど・・・涙目
379 :
pH7.74:2009/11/12(木) 10:21:30 ID:RVWQjmqm
ベタスレで、お仔が増えすぎたとの書き込みがあったのですが
ベタってペアで泳がせる飼い方できますか?
380 :
pH7.74:2009/11/12(木) 11:18:25 ID:dZsFJSNu
隣の旦那が殖え過ぎたベタ持ってきたよ
俺が知らない間にな、面倒みるのは俺だっつーの!!
381 :
pH7.74:2009/11/12(木) 11:24:37 ID:8gAtU+yo
ベタだけじゃ満足できずに自分の子を殖やしに来たんじゃないのか?
382 :
pH7.74:2009/11/12(木) 11:25:35 ID:/BlsKVzX
>>379 ワイルドベタなら出来る種類もある。
スプレンデンスなら無理。
383 :
pH7.74:2009/11/12(木) 12:20:29 ID:b545pOWo
ホムセンで売ってる園芸用の大磯って酸処理したら使えますか?
384 :
pH7.74:2009/11/12(木) 13:08:13 ID:MeEDFWQs
>>383 しなくても良く洗えば使えるよ。アルカリ硬度上がるのが嫌なら酸処理を。
粒が大きいと水槽では扱いづらくなるので7厘以下がいいよ
385 :
pH7.74:2009/11/12(木) 13:27:34 ID:bXdYnudA
コトブキのダックスC45でヤマト飼う予定です。
ソイルは何kg買えば良いですか?
幅45cm奥行19cm高さ21cm。
容量16gです。
それとオススメのソイルがあれば
教えて下さい。
宜しくお願いします。
386 :
pH7.74:2009/11/12(木) 14:26:20 ID:Aa025eLT
387 :
pH7.74:2009/11/12(木) 16:57:58 ID:6BWcuWnT
質問。
みんなはエビの脱皮の、抜け殻はどうしてる?
見栄え悪いしすぐ取って捨てちゃう?
それともどうせ食べるしエサ扱いで放置?
俺は毎回放置だけど、みんながどうなのか気になった。
388 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:23:27 ID:6BWcuWnT
389 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:24:39 ID:cKJ/H7f9
>>387 うちは目立つ場所に漂ってて気付いてしまったら取って捨てるよ。
ところで、最近心なしか元気が無いように見えてたアカヒレが1匹
底砂に腹を付けてジッとしてるんですけど、体長が悪い証ですか?
体色は特に他のアカヒレと差は無いし痩せてる感も傷も見あたりません。
どう対処してあげたら良いでしょう?
390 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:24:57 ID:6BWcuWnT
>>387 私は取ってるわ
だって水が汚れるのが早い気がするもの
391 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:25:57 ID:6BWcuWnT
392 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:28:13 ID:l/TpAbZg
>>387 水換えの時についでに吸えたら吸うな。
積極的に狙って捨てることはないわ。
逆に聞きたいが、一切放置なら、どのぐらいで消える?
393 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:00:35 ID:RVv78dFC
流れぶった切って申し訳ないです。
どうやら買った水草にヤゴがいたようでよ〜く見てみたら大量に水槽内にいました。
気持ち悪いんで駆除したいのですがヤゴのみを駆除するのって無理ですかね?
リセットorコツコツと手で撲滅するしかないですかね?
394 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:03:23 ID:xyuVL1d2
>>393 ビオとかのヤゴを駆除するのは難しいけど、水槽なんだから頑張ってアミデトールしてください
395 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:04:49 ID:k/25n/VK
アミデトールは水草ぐちゃぐちゃになるんだよな・・・
396 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:11:11 ID:8qf6OZUc
ヤゴはしがみつくから網だと取りにくい。
397 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:18:25 ID:RVv78dFC
そうなんですよ。しがみついてなかなか捕れないです…(´・ω・`)
吸い口の径を広くしたスポイトでひたすら吸い取りまくって苦戦してるけど、まだいてウンザリしてきますた。
アンブリアにしがみつかれるとカモフラージュして見つけにくいし…。
スネールよりイヤだわぁ(´;ω;`)
398 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:20:04 ID:IaQgA7TP
それヤゴなん?ミズムシとかじゃなくて?
399 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:23:56 ID:6f32kpuz
みずむしって調べたら藻類食べるのか。水槽で飼えるかな
400 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:35:17 ID:RVv78dFC
>>398 調べるのマンドクセけど、調べたらイトトンボ系のヤゴのようです。
飼育方法ばっかりで駆除方法ってトピックないのね。。こんなの飼育なんかしたくない…
もし部屋の中で孵化されたら…
ガクブルもんですなw
401 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:37:59 ID:bXdYnudA
>>386 2kgでOKなんですね。ありがとうございます。
アマゾンっていうソイル、チャームで買えますかね?
402 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:50:02 ID:IaQgA7TP
403 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:55:05 ID:CrfA8+/O
>>401 386ではないが答える。
アマゾニアはチャーム含め通販では買えない。
オクで買うか直接店に行って買って下さい。
俺は、プロジェクトソイルやコントロソイル、プラチナソイルをお勧めする。
チャームにも売ってる。
アマゾニアは評判が悪いし、
ソイル初心者や水草がメインでない人にはお勧め出来ない。
404 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:01:50 ID:I+T1g6Yj
405 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:43:49 ID:m23IoVxU
ここ半年水草や生体を入れていない水槽に突如ラムズの稚貝が現れたのなんで?
他の水槽でもラムズなんて飼ってないのに
406 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:53:49 ID:IaQgA7TP
半年くらいじゃ隠れてられそう
うち1年間ラムズいなかったのに、突如現れたぞ
たぶん1年前のが隠れてた
407 :
pH7.74:2009/11/12(木) 23:07:14 ID:bXdYnudA
>>403 超初心者です。
他にも色々まとめてチャームに注文しますんで
そこに売ってるやつにします。ありがとう(^^)
ヤマトはウィローモス大丈夫ですよね?
408 :
pH7.74:2009/11/13(金) 00:05:56 ID:2f3PV7r7
>>407 ウィローモスも大丈夫だし、
他の水草も基本的に大丈夫。
ただ、水草には小さい貝(スネール)や農薬がついていることが多いから、
しっかり洗ってから水槽内に入れて下さい。
特にエビは農薬に弱いので入念に。
409 :
pH7.74:2009/11/13(金) 00:45:41 ID:nB/iy+Xg
水草買ってきたらくっ付いてた
まとめるための金属の奴ってそのまま水槽入れても平気なの?
410 :
pH7.74:2009/11/13(金) 00:53:46 ID:FzFr7R5b
>>409 多分鉛板。そのまま入れても平気だけど、普通は取り外して植えたりする。
成分がどれだけ溶け出すかは不明。
411 :
pH7.74:2009/11/13(金) 00:59:10 ID:7c5nIiLP
>>408 大丈夫ですか。よかった☆
ウィローモスともう一種類水草入れるなら何がオススメですか?
農薬怖いです!チャームのHP見たら
農薬対策してるからすぐ使えるみたいな事書いてるけど
やっぱり一度洗った方がいいですかね?
412 :
pH7.74:2009/11/13(金) 01:34:24 ID:8SS8Iusc
オトシンみたいな魚で、体側に五ミリほどの丸が並んでいる模様の魚はなーんだ?
413 :
pH7.74:2009/11/13(金) 02:11:01 ID:nB/iy+Xg
>>410 一応取り外すことにしました。ありがとです!
あと家の水槽大磯砂利なんだけど水草育ち難かったりする?
414 :
pH7.74:2009/11/13(金) 09:09:08 ID:2f3PV7r7
>>411 アヌビアスナナかな。
本当はミクロソリウムをお勧めしたいんだが、
夏の暑さに弱くてね…。
農薬処理されていると書いていても丁寧に洗って。
>>408でも書いたけど、
水草を洗うのは小さな貝を水槽内に入れない為でもあるから。
415 :
pH7.74:2009/11/13(金) 10:18:24 ID:b513WUId
エーハイムの緑のホースの癖を速く取る方法なんてある?
416 :
pH7.74:2009/11/13(金) 10:39:29 ID:PbtmgqUL
新品に交換。古いのはハイターあたりに漬けておいて次の交換時に使う
417 :
pH7.74:2009/11/13(金) 10:57:04 ID:3/uX9ywS
418 :
pH7.74:2009/11/13(金) 11:30:50 ID:b513WUId
>>416 新しいホースがくるくる巻きで困ってるので聞いたのですが・・・
419 :
pH7.74:2009/11/13(金) 11:34:08 ID:Gw9cOoD7
420 :
pH7.74:2009/11/13(金) 11:44:36 ID:b513WUId
421 :
pH7.74:2009/11/13(金) 12:08:55 ID:PbtmgqUL
ごめん寝ぼけてて癖が苔に見えた。モウダメポ
422 :
pH7.74:2009/11/13(金) 15:57:10 ID:3F1Oo+pk
流木のアクを吸着させるのにブラックホールを使いたいんですが この場合 アクアセイフなども効果なくなりますか?
423 :
pH7.74:2009/11/13(金) 16:33:26 ID:jCmM2UKt
>>422 無くなる。
でもアクアセイフの効果なんぞ知れたもの。
気にせず使ってOK
424 :
pH7.74:2009/11/13(金) 19:44:03 ID:7c5nIiLP
>>414 なるほど。勉強になります(^O^)
あと、2000円位で静かで性能の良い
エアレ用モーターありますか?
425 :
pH7.74:2009/11/13(金) 20:14:02 ID:ugyxG/2Y
426 :
pH7.74:2009/11/13(金) 20:23:46 ID:+p7F4h+k
>>424 ど定番の水作 水心SSPP―3Sがいいよ
エア量調節できて静かで安い(特売時なら1000円くらい)
427 :
pH7.74:2009/11/13(金) 20:49:11 ID:7c5nIiLP
>>425>>426 今チャームで検索してみました。
これがオススメなんですね(^O^
今使ってるポンプは常にピンクロータ-使ってるみたいに
五月蝿いので期待大ですo(^-^)o
でも1000円とかではないですね。
これは別の店で買おうかな…。
ありがとうございました☆
428 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:01:08 ID:HnTwszQd
水心 SSPP―7S(エア量固定式)は?
性能落ちるけど
429 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:07:40 ID:7c5nIiLP
エア量は調整したいですね(>_<)
430 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:10:57 ID:ZaW8Dj8L
エア調整するパーツなら100円程度で買えるだろ
431 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:12:51 ID:7c5nIiLP
コックみたいな奴ですか?
432 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:14:21 ID:ZaW8Dj8L
コックでもいいし、ネジ式もある
433 :
pH7.74:2009/11/13(金) 22:11:14 ID:JGrtfAed
ジェックスのイーエアはあたりハズレがあるよ
434 :
pH7.74:2009/11/13(金) 22:13:00 ID:Y24zyalY
90x45x45水槽で底ガラス12ミリのメーカー製のOF水槽買おうと思うのですが
底の穴が割れたり水もれしないかと不安です
そういう話って普通ないものですか?
435 :
pH7.74:2009/11/13(金) 22:58:41 ID:7c5nIiLP
>>432 成程。自作も有りですね。
>>433 頭に入れておきます(^O^)
先程先輩からEHEIM2213という
外部フィルター一式を譲り受けたのですが、
適合水槽60〜75cm、 60〜100g用と書いてあります。
私が購入する予定の水槽はダックス C45。 16gです。
この水槽にこのフィルターはオーバースペックでしょうか?
問題無く使えるなら使いたいのですが。
何か注意点とかありますか?
436 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:07:05 ID:+p7F4h+k
>>435 いいもの貰ったねぇ。問題なく使えるよ。
もし流量が強すぎたとしてもシャワーパイプの向き変えたり穴増やしたりでなんとでもなりまっせ
注意点は呼び水の時水飲まないようにすることくらいw
437 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:12:10 ID:jLOyOKwH
>>433中のダイヤフラムのとこがすぐに割れるし、深い水槽だとチョロチョロしかエアーでない。
SSPP2なら、ウッドストーンでも大丈夫。
438 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:23:09 ID:7c5nIiLP
>>436 かなりいいものみたいですね(^O^)
先輩20万のアロワナ死なせて引退したらしいです(笑)
ただ数年前のものらしいので
中の濾材が心配です。換えた方がいいでしょうか?
439 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:27:27 ID:7c5nIiLP
>>437 エアストーン入れたいです(^O^)
何センチ位がベストですかね?
440 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:50:36 ID:cHOJKxoF
ニッソーのスライドベースパワーってのを買おうと思ってますが、音うるさいですか?
底面フィルターははじめてなので、どんなのかまったくわかりません・・・
441 :
pH7.74:2009/11/14(土) 00:57:50 ID:UEtK/f5f
>>439GEXなら深さ40くらいがげんかい。
SSPP2は、深さ60水槽で長さ120のエアーチューブ使ってるがバッチリだよ。
>>440ポコポコ音がする。
うるさいかどうかは、個人の問題
442 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:04:59 ID:xiJQmjLl
スライドベースパワーでしょ?
90規格で2本立ててるけど無音。水中ポンプだし。
443 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:46:38 ID:YjQ4ftsw
>>439 濾材なんざ、崩れなければ何年も使える。
エアストーンは、水槽に合ったもの、形の気に入ったもので良い。
泡の細かい「いぶきエアストーン」が評判が良い。
あと、言いたいことが。
テメエで調べる気がこれっぽっちも無い、
これはスレの趣旨だから仕方ない。
顔文字がキメェ、これも俺の感性の問題に過ぎない。
だが、魚が死んだ事実に対して、(笑)とは何だ。
まずモラルをお勉強して出直せ。
444 :
pH7.74:2009/11/14(土) 01:50:28 ID:w/nV1H+h
>>443 お子様なんだろ。ムキになるなw
相手したい奴だけ相手すりゃいい。
445 :
pH7.74:2009/11/14(土) 02:23:47 ID:pjZpUUvi
ピンクローター持ったお子様の相手をしたい人が集まるインターネットはここですか?
446 :
pH7.74:2009/11/14(土) 03:34:39 ID:wUyblZuh
>>443 なんか色々気に触ったみたいですいませんでした。
自分で調べる気が無い訳ではないのです。
自分なりには調べてますが、何分素人なもので
先輩方の意見の方が絶対的に正しいと思い
甘えてしまいました。すいません。
顔文字2ちゃんでは嫌われますよね。
これもすいませんでした。
あと、魚が死んで(笑)ってのは何てゆうか…
その先輩がそんなキャラなんです。
でも普通に考えたらここの住民の方々は魚を愛してるから
ここにいるわけですよね。気分悪いですよね。
色々本当にごめんなさい。
でも本当に勉強になったし、買うものほとんど決まりました。
答えてくれた方々に感謝します。ありがとうございました。
それと、気分を害した方には謝りたいです。
申し訳ありませんでした。
447 :
pH7.74:2009/11/14(土) 05:53:50 ID:+KUa3EyR
次の方どうぞー
448 :
pH7.74:2009/11/14(土) 09:05:56 ID:NUSjo7dK
じゃ…
40cm水槽で水量25リットル、プリステラ2匹、ハセマニア2匹、ネオンドワーフレインボー1匹、
コリドラス3匹に水草(不明)が少々
水作SPF-Sだけで濾過は充分でしょうか?
449 :
pH7.74:2009/11/14(土) 09:33:20 ID:z/yiEjrA
水をかえても 徐々に緑色ぽくなってきます。藻抑止剤みたいな錠剤入れたほうがいいですか?
450 :
pH7.74:2009/11/14(土) 09:48:48 ID:uNVN29N0
451 :
pH7.74:2009/11/14(土) 10:35:34 ID:Gk4vT7yw
>>449 アオコが発生しているんでしょう。
直射日光が当たってないか。
でなければ、照明時間が長すぎないか。
フィルターの能力不足か。
生体が多すぎないか。餌の与えすぎか。
薬を入れる前に、原因を見つけ対策しましょう。
アオコが発生しなくなるまで、換水の頻度をふやしましょう。
452 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:20:54 ID:z/yiEjrA
>>451 ありがとうごさいます。 光が当たっている場所は グランでカスタムの濾過部分のみで 六十水槽に コメット一匹 デメキン二匹
フィルター部分を半年ぶりに総て清掃し水も八割かえました。
今まではこんな感じにならなかったです。
453 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:59:52 ID:pjZpUUvi
フィルター掃除したから亜硝酸出まくってんのかな?
バクテリアが復活するまで毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日水換えるしかないっすね
454 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:07:38 ID:a4CftCfL
ブラザーコーンとドン小西の区別がつかないのですが、どうしたらいいですか?
455 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:08:04 ID:z/yiEjrA
了解です 水かえます
456 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:08:15 ID:pjZpUUvi
反省して下さいね。
457 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:10:09 ID:pjZpUUvi
458 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:15:03 ID:e36Lv2OY
水槽の縁に付く白いミネラルの結晶はメラミンスポンジなどで取れますか?
459 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:29:30 ID:9n1yA0n4
旦那方教えてくだせぇ!
重曹を買ってきたですがあっしはこいつの扱い方がさっぱりわかりやせん><
流木のあく抜きに使うらしいんですが煮てる湯の中に適当にまぶしたらいいんですかい?
普通の水に沈めてあく抜きしてるのにも入れて放置しても効果ありますかい?
教えてくだせえ><
460 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:45:55 ID:Y4EzktiL
ならん
461 :
pH7.74:2009/11/14(土) 12:48:38 ID:w/nV1H+h
462 :
pH7.74:2009/11/14(土) 13:03:14 ID:9n1yA0n4
>>461 ありがとうございまーす!
とりあえず小袋1つ入れて煮込んでみます。
463 :
pH7.74:2009/11/14(土) 14:20:34 ID:2Ar+TpLv
たまに、濃緑で柔らかい葉っぱのリシアを見かけます
水上葉なのでしょうか?
私の記憶では、たしかリシアは浮き草だったと思うのですが
浮き草に水上葉って変ですよね
464 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:11:43 ID:sNoAa6A6
外部フィルター使ってるんだけど、活性炭入れる時って排水側と吸水側、どっちの層に入れればいいんですか?
465 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:22:03 ID:2Ar+TpLv
>>464 めづまりを楽しむ余裕がある人以外は
めの細かい活性炭は出水側に設置した方が良いです
466 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:31:55 ID:sNoAa6A6
467 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:59:28 ID:YC54GmMT
>>463 沈水化したリシアじゃないかな
本来は浮き草だが、長期間沈めておくと浮かない葉に変化したりする
468 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:08:39 ID:cg8cDXL9
近所の河原にて石を何個か頂いてきたのですが酸処理が必須との事
どんな薬品?を使えば効果的ですか?
手軽に手に入れられるものがいいです
今はハイターに漬けてますがイマイチで…
469 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:35:54 ID:lqAb9bGD
水草なのか観葉植物なのか定かではありませんが、有茎草で半分は水中、半分は水上で成長できるような植物ってどんなものがありますか?
もしくは水上葉で売られてるものは、基本的にそういったことが可能なのでしょうか?
ちなみにアクアテラリウム的なものをしたいと考えてます。
470 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:39:16 ID:1DWqsQWL
>>468 ハイターは塩素系洗剤だから意味無い
クエン酸がいいよ
スーパーの台所用品売り場か100均で200〜300gの粉末売ってる
471 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:41:45 ID:1DWqsQWL
あ、ハイター良く落とさないと塩素と酸で有毒ガス出るから注意ね
472 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:46:54 ID:cg8cDXL9
>>470 ありがとうございました!
有毒ガスΣ(゜ロ゜;)
よく洗い流してから使用したいと思います
473 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:49:01 ID:M94Jc8ik
テトラの試験紙を使っています。
説明書通りに1秒ちょっと試験紙を濡らして、1分程待っても全く色が出ません。
そのまま20分くらい放置をしているとちょっと赤くなります。
これは説明書通りの1分待ったほうの結果を信用すべきなのでしょうか?
水槽を立ち上げて2週間なのに、NH、No2、No3共に検出されないので疑心暗鬼になってます。
474 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:13:41 ID:AaqS3chz
外部フィルターのホースのコケって皆さんどうしてます?
放置?
コケが目立ち始めてから掃除?
コケまくってから掃除?
皆さんどうしてるか教えていただけないでしょうか?
あと、このタイミングが水質管理の上ではベスト!というタイミングがもしあるのであれば教えてくださいm(__)m
宜しくお願いします
475 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:38:19 ID:bftQd27R
>>448 遅レスだけど・・・
うちも同じ40規格でSPFのSだけど問題ないですよ。
一週間に8Lの換水+フィルターを軽く飼育水で洗うぐらいで3ヶ月経過中。
水草もっさに田砂でコリが5匹、テトラ8匹、ラスボラ3匹、ミナミ1匹。
476 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:38:35 ID:UEtK/f5f
>>474ホースは、半年で硬くなるから交換してるから掃除しない。
水質管理は、俺は、亜硝酸でるか、ペーハー6.5以下になったら水換え。
477 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:49:07 ID:Gj7IRASG
>>474 あれコケじゃないという噂がバクテリアのコロニーとからしい
コケならホースを遮光したら済む話なので、遮光しても結構汚れるからね
バクテリアでもコケでも濾過機能に問題なければ共存した方がいいかなと思ってる
目詰まりしそうな大きいゴミだけ除去して基本放置
478 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:20:20 ID:AaqS3chz
479 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:47:45 ID:klRx/S0M
16×22mmのホースが安く買えるサイトってありませんか?
調べてもなぜか熱帯魚用の糞高い奴しか出てこないのですが
480 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:07:36 ID:Y2nZhWOr
肉食魚の水槽にヌマエビ30匹ぐらいぶっこまざるをえないんだけど
やっぱ食いすぎとかなるの?それとも魚が自分でセーブするの?
481 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:13:42 ID:QZlpRxH0
ゴールデン・デルモゲニの雌雄の判別方法教えて下さい
482 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:21:55 ID:mLfdDuH2
483 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:24:33 ID:Gk4vT7yw
>>480 種類によるけど、基本は限界まで食べて残りは後で。
食いすぎてひっくり返ってもがいてる奴も時々いる。
484 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:25:10 ID:2Ar+TpLv
アクア用途でガラス浣腸って何に使うのですか?
マジレス待ってます
485 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:33:00 ID:2Ar+TpLv
アクア用途でCDケースを隔離水槽として使うと便利らしいですが
CDケースで飼えるほど小さな魚ってどんなのでしょうか?
ボララスやグリーンネオンですら、肩まで浸かる事でも難しいと思うのですが。
マジレス待ってます
486 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:42:56 ID:MJVmsfPt
487 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:44:57 ID:W7z3niHc
マジレスしてやんよ
>>484 大型のスポイトとしてゴミの除去や超小型飼育容器(ボトル等)の換水なんかに使う
>>485 ディスク自体を収めるケースではなく、複数のCDを入れるためのケースのこと
1リットル水槽よりひと回り大きいくらいなので遊泳性の低い小型魚には使えなくもない
488 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:47:05 ID:2Ar+TpLv
>>486 なるほど、押し出すんじゃなくて吸うのか
気が付かなかった
てか、スポイトの代替えにスポイトより高そうな物使う意味はないですね
ありがとうございました
489 :
pH7.74:2009/11/14(土) 22:52:29 ID:2Ar+TpLv
>>487 あ、そっか
スポイトのイメージで考えて「太くて不便じゃん」と思ったけど
水換えには便利そうですね
想像できなかったです
ありがとうございました
490 :
pH7.74:2009/11/14(土) 23:11:47 ID:NHHwNG1z
水槽のなかのもの吸い込む用途なら、手製になるが吸い口付けたガラス瓶が便利。
1、プラスチックのフタのついたガラス瓶買ってきて、フタにドリルで穴を二つ開けて、
長短2本のプラスチックパイプを通す。
2、長いプラパイプの方にシリコンチューブ着けて、さらに水槽の下まで届くプラパイプ着ける。
3、短いほうには手元から自分の口まで届く長さのシリコンチューブを着けて、その先に
短めのプラパイプ着けて吸い口にする。
長いプラパイプ水槽に突っ込んで、吸い口から空気を吸い込むと瓶の中に水がゴミなんかと
一緒に流れ込んでくる。吸いすぎると水槽の水飲むことになるけどな。
欲張ってあんまりでかいガラス瓶使うと肺活量が足りなくなるから手のひらサイズの瓶がいい。
瓶の中で水槽側のパイプが口側のパイプより短くても水槽の水飲むことになるから注意な。
つっか吸っても吸ってもわいてくるウチのゲジなんとかしてくれw
491 :
pH7.74:2009/11/14(土) 23:29:07 ID:pjZpUUvi
それの名前なんていうんだっけ?思い出せない
492 :
pH7.74:2009/11/14(土) 23:38:05 ID:NHHwNG1z
493 :
pH7.74:2009/11/14(土) 23:52:24 ID:2Ar+TpLv
ドラッグストアで売ってますね
母親が子供の鼻水を口で吸い取るらしい
自分で使用するのは勘弁だけど
494 :
pH7.74:2009/11/14(土) 23:55:55 ID:NHHwNG1z
495 :
pH7.74:2009/11/15(日) 00:28:38 ID:CnmNtayT
キサラギミキの死の真相は?
496 :
pH7.74:2009/11/15(日) 04:18:40 ID:Ml0v3LkC
金魚と熱帯魚の違いすら曖昧な者ですが
木や岩を入れた水槽を見て感動しました
また、真水で飼える魚の種類の多さや華やかさに憧れも持ってます
私も始めようかなと真剣に迷っていますが問題があります
釣りエサやミミズなどの長くてうねうねしている物が苦手で触れない
ドブの臭いが嫌いで、あの臭いを嗅ぐと気持ちが悪くなる
こんな私では水槽を始めるのは無理でしょうか?
497 :
pH7.74:2009/11/15(日) 04:51:17 ID:S6As/dfA
>>496 近所のホームセンターやペットショップで実際にみてみてはどうか
そこでは独特の臭い結構してると思うけれど部屋にその臭いしみついたりはしないよ
まぁ焦らずゆっくり決めるといい
498 :
pH7.74:2009/11/15(日) 09:20:53 ID:uFeuVtUK
生き餌なんかやらなくても9割ぐらいの魚は飼えるし残りの1割もメダカとか小赤とかで大体なんとかなる。
お店は臭いが部屋はそんなに臭くならない。適度な湿気で風邪引かなくなった。
ドブ臭い水槽はやばい状態。
499 :
pH7.74:2009/11/15(日) 09:22:28 ID:Lc9PXHEn
>>496 自分も虫はからきし駄目で虫系の餌は与えてません。
人口飼料や乾燥餌だけでカバーできますよ^^
実際にやってみるとわかりますが匂いもそこまでしないです。
環境がしっかりできてたら心配ないです。
気になるならフィルターに吸着系の濾材入れるといいと思います。
500 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:33:40 ID:3Byo+teO
コトブキの水槽、ダックスC60のガラスフタを割ってしまいました。
567*140だと思われますが、ジャストサイズのガラスフタを扱っているところはありませんか?
せめて製品名が判れば・・・
501 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:38:04 ID:3Byo+teO
>>500です。
567ではないですね、585〜590くらいありますね。幅は140で良さそうです。
502 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:47:25 ID:Ml0v3LkC
うねうねのエサとドブ臭が苦手と書いた未経験者です
回答ありがとうございました
いろんなサイトを見てみました
アロワナって魚もかっこいいと思いますが
アカヒレって魚がかわいらしくて素敵だと思いました
生き物って小さいほど周りの環境に影響されますよね。難しいかな
しばらく勉強してみます
ありがとうございました
503 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:49:18 ID:f0lcuxi1
>>500 普通に「ダックスC60 ガラス蓋」で探せばいいんじゃないの。
504 :
pH7.74:2009/11/15(日) 10:58:16 ID:3Byo+teO
それだと、「ダックスC60 ガラス蓋付き・・・」で、商品詳細ページばっかり出ちゃうんですよね・・・。
商品詳細ページには、ガラス蓋のサイズは載っていないもので・・・。
505 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:02:49 ID:f0lcuxi1
いや、ショップ内で探すんだよ。
水槽セクションに蓋単体で売ってるだろ。
もしもその蓋が単体売りされてないものならごめんな、
でもコトブキの他の蓋なら買ったことあるからさ。
506 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:10:19 ID:3Byo+teO
507 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:23:58 ID:Lc9PXHEn
>>502 >小さいほどまわりの環境に影響される
全否定はできませんが
そんなことはないですよ。
特にアカヒレなんかはパイロットフィッシュ?スタートフィッシュ?に使われるくらい丈夫な魚ですよ。
一つ言っとくならアロワナなどの大型魚はやめといた方がいいかもです。
大きな水槽やそれ相応の設備が用意できなければ確実に持て余します。
508 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:27:26 ID:WgruHGvC
>>506 オーダーで強化ガラス製作るのオススメ
ちょっと高いが落としても傷つくのは床のほうだぜ
509 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:45:52 ID:hMLvy7M5
落とすなよ
510 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:52:58 ID:WgruHGvC
落とさなくても結構欠けたりしてたんだけど俺だけ…?
あんまりに買い換えるくらいならと強化ガラスで作ったのさ
511 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:53:23 ID:UopTk1DT
水草沢山と流木入れた40センチ水槽で、メダカ21匹を飼っています。
3週間たちアナカリに茶コケがついてきたので、ヤマトヌマエビを9匹入れましたがちっとも仕事をしません。
水草の食害やメダカを襲っている様子はありません。
メダカの餌は1日1回、1、2分で食べきる量をやっています。
コケを食べないのはメダカの食べ残し等、他に食べ物が豊富だからなのでしょうか?
考えられる原因を教えて下さい。
512 :
pH7.74:2009/11/15(日) 11:56:19 ID:W98S0Yy/
ヤマトは茶苔あんま食わないよ
オトシンか貝でも入れた方が良い
513 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:16:33 ID:6yYjyM/t
ドジョウとオトシンって、共存可能でしょうか?
514 :
448:2009/11/15(日) 12:34:31 ID:nTPHs7v4
515 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:42:56 ID:G+jJmZ+I
ネオンテトラを20匹入れたんだすが、まったく群泳せずに
60p水槽のいたるところに散らばっています
ネオンは群れになって泳いでくれないものですか?
516 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:44:32 ID:wg4NDrxT
517 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:49:51 ID:nobE7Wtc
近所のホームセンターにはGEXというメーカーの水槽ばかりあるのですが、品質的にはどうですか?
518 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:55:57 ID:G+jJmZ+I
519 :
518:2009/11/15(日) 12:57:00 ID:G+jJmZ+I
520 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:58:37 ID:A2u3LULd
>>517 別に大丈夫だよ アクリル水槽とかドコのでも大してかわらん
521 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:58:40 ID:Ml0v3LkC
>>517 サイトを見て回った感じでは
GEXの製品は、あんまり品質は良くないみたいですが
質に当たりはなく、意外に安定しているみたいです
522 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:01:03 ID:Ml0v3LkC
すいません
『当たり外れがなく』と書くところを
『当たりがなく』と間違ってしまいました
523 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:06:50 ID:wg4NDrxT
>>517 ちょっと高いけど、ニッソー買ったほうが良いと思うよ
524 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:11:19 ID:vyRQnaa8
別にGEXでも問題ないと思う
照明器具はGEXのカバー付がいい
525 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:28:08 ID:A1pKnTU+
活性炭ってテトラバイタルの成分も吸着しちゃいますか?
526 :
pH7.74:2009/11/15(日) 13:34:54 ID:vyRQnaa8
527 :
pH7.74:2009/11/15(日) 14:47:42 ID:gTjgnuxR
>>524 500円のやつ良いな、シャンデリア球を普通の白い螺旋状の球に替えて使ってる。
528 :
pH7.74:2009/11/15(日) 14:57:53 ID:uFeuVtUK
>>515 ちょっといじわるするやついれると混泳するようになる
529 :
pH7.74:2009/11/15(日) 15:54:14 ID:Vluqu9r/
質問です。
コリドラスのヒゲが欠けてしまったので水換えの量を少し増やしたのですが、
薬浴もしたほうがいいでしょうか。
530 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:08:58 ID:nobE7Wtc
一週間くらいの長い外出の時は餌やりどうしたらいいですか?
531 :
pH7.74:2009/11/15(日) 16:51:47 ID:McJ1SCJM
フードタイマー
532 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:10:48 ID:pS/VniR5
俺に預ける
533 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:35:37 ID:nobE7Wtc
>>531 どもありがとう、それって何日くらい使えて、一日何回餌やりできるの?
>>532 実家に帰るときとかなんだ
534 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:42:07 ID:lBoPyGCJ
>>533 24時間で1回転しててそれに穴が開いててそこから落ちるとかいう感じなので
自分で穴いっぱい開けたら何回でもやれるんじゃないの?
535 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:47:00 ID:iaqE6Fdg
>>533 大抵のフードタイマーは1日に1回か2回かスイッチで選択できるよ
単3電池2個駆動だから相当期間稼動するものと思われる
536 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:55:19 ID:hfree7Ka
水変えで水槽に水入れるための
お風呂ポンプが壊れたんだけど
RIO+ってバケツから水槽へ水入れるのに使える?
使えるならチャムでついでに買おうと思うんだけど
537 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:56:20 ID:rpS5FwUT
石を採取してきたのですが、赤みのある鉄?というか錆みたいな部分があるのですが入れても大丈夫ですか?
538 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:10:40 ID:aM6h+ReD
539 :
pH7.74:2009/11/15(日) 19:42:28 ID:vyRQnaa8
540 :
pH7.74:2009/11/15(日) 19:52:19 ID:SLQ4cUxL
>>537 石には水質を変えるものがあります 一ヶ月くらい水を張ったバケツに石を入れてpHを測定して急変がないか調べたほうがいいです
541 :
pH7.74:2009/11/15(日) 20:29:05 ID:nobE7Wtc
542 :
pH7.74:2009/11/15(日) 21:08:44 ID:RM9iNHqZ
60フラット水槽で初底面やりたいと思うんだけど、お勧めとかある??
水中モーターがいいんだが・・・
543 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:55:17 ID:tMbC45Yw
水中モーターのメリット
・CO2が逃げない
・水槽外がすっきり
デメリット
・水槽内で邪魔
・無駄に高い
・排熱が伝わって夏場困る
・メンテしづらい
底砂全体が濾材と化してる以上モーター自体は水を回せれば何でもいい。外掛けが一番楽だと思う。
544 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:56:42 ID:McJ1SCJM
545 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:01:53 ID:A2u3LULd
ビバリアの外掛けでどうしてもインペラー半浮きになって音がするんだけど寿命?
546 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:13:39 ID:McJ1SCJM
寿命
547 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:26:37 ID:A2u3LULd
やっぱ寿命か〜 ども
548 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:49:55 ID:qG7ixzkv
ブラインの卵や殻って水槽内で分解されるの?
549 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:58:56 ID:IQnVIQ/D
90センチスリム水槽(90×30×36H)をもらったのですが、飼育するなら何がいいかなぁ・・・
今、60センチテトラ水槽があるので、小型カラシン以外で///
550 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:10:04 ID:5m1r/qdA
>>520-524 ありがとうございます、水槽どこで買うのがいいか迷ってまして
アクリルとガラスってどちらが初心者向けですか?
551 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:19:09 ID:6gDq6d1d
>>550 安いほう
ガラス:割れる、重い、やや青みがかっているものがある、キズが付きにくい。
アクリル:割れない、軽い、透明度が高い、キズが付きやすい。
552 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:19:17 ID:bvqRq2t3
>>549アフリカンシクリットなんか綺麗でいいのでは?アーリーとかそんなに大きくならないし、綺麗だし魚らしい魚だよ。
553 :
549:2009/11/16(月) 00:20:32 ID:ZGAUINEt
>>552 アフリカンですか!
盲点でした、が確かに綺麗ですね〜。
ありがとうございます。
554 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:22:04 ID:6gDq6d1d
555 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:49:01 ID:93H+VSlA
>>549 昔からの言い伝えで
熱帯魚はコッピーに始まりコッピーに終わるって言うしね・・・
カーディナルも綺麗だよ。
556 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:54:16 ID:yxK+hIqO
>>549 パールグラミー
もしくは海水始めることをおすすめする
557 :
pH7.74:2009/11/16(月) 01:31:01 ID:NKEv4pmd
>>549 ラスボラ、ボララス、クーリーローチ等の
東南アジア水槽も乙なもんだよ
558 :
pH7.74:2009/11/16(月) 01:36:47 ID:bWgR/tY+
>>549 そんだけデカイ水槽ならピラルクーとかレッドテールキャットも十分行けるね
うらやましいなぁ
559 :
pH7.74:2009/11/16(月) 09:22:58 ID:iCOzqUW8
昨夜帰宅したら、流木を中心として謎の茶色い粒が大量に発生していました
http://imepita.jp/20091116/333600 1〜2ミリ程の粒です。朝見た時にはありませんでした。苔はありました。
60規格、立ち上げ1月未満。
生体はアカヒレ5匹とイガカノコ1匹で、カボンバ、ミクロソリウム、アヌビアスナナが入っています。
それと流木が一部剥げたようになっています。
この粒々は何でしょう?
560 :
549:2009/11/16(月) 10:15:59 ID:ZGAUINEt
>>554 スネークヘッドはちょっと気になります。
>>555 コッピー・・・グッピーとわざと間違えてるでしょw
>>556 パールグラミーの成魚はきれいですものね。
海水は憧れますが、ちょっとハードル高いですw
>>557 確かにそれも憧れます。
ラスボラは群れるっていうし(カージナルはバラバラですw)
カロクロマなんかも渋いですしね。
561 :
pH7.74:2009/11/16(月) 10:23:15 ID:igsTQkF4
>>560 テトラもラスボラもそうだけど、中型グラミー一匹入れておくと
ビビって群れやすくなるよ
562 :
pH7.74:2009/11/16(月) 10:35:00 ID:ZGAUINEt
>>561 なるほど、そうなのですか・・・
でもストレスかけてるってのは、あまりいい状態ではないのかな?
563 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:17:17 ID:JF0UyiGK
今日チャームからパッケージ無しのサブストラットプロ届いたんですがこれって洗って使う物ですか?
それともソイルみたいに洗わず使うの?
564 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:21:18 ID:KTmoTAvc
>>563 洗いましょう
そのまま使うとフィルターの不調の原因にもなります。
565 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:47:49 ID:Hq2uIGSL
水草投入前にクラブソーダにぶち込めばスネールその他退治できますか??
566 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:48:35 ID:JF0UyiGK
567 :
pH7.74:2009/11/16(月) 12:13:24 ID:Hl8iRsWk
568 :
pH7.74:2009/11/16(月) 12:52:56 ID:Ws5etV1S
>>565 CO2で退治するっていうなら良くある手法だけど、卵とかは効き目弱いのでよろしく。
569 :
pH7.74:2009/11/16(月) 12:58:49 ID:jNDve2p0
570 :
pH7.74:2009/11/16(月) 14:08:33 ID:A7H5xBun
>>567 まさか
釣りでしょう
しょうもないwww
571 :
pH7.74:2009/11/16(月) 14:36:56 ID:w3YOLHCA
??×30×??p=金魚が限界
572 :
pH7.74:2009/11/16(月) 17:57:39 ID:ocLHzucZ
足の欠けたヤマトヌマエビがいます。
脱皮すれば足が再生するかと思いましたが、汽水でなければ脱皮出来ないと聞きました。
それで金魚の塩水浴用の塩は、海水の代用になるでしょうか。
天然塩で、水浴した生体に悪影響が出た事はありません。
目的が脱皮による足の再生なので、それが出来ないなら諦めます。
573 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:11:58 ID:zBgvEGpf
ベアタンクの60cm水槽にネオンテトラとカージナルテトラを入れているのですが、
中層を泳ぐということで選んだのに基本的にそこを泳いでいます。
遠くから見ると何もいない水槽にしか見えず、悲しいのですが、
どうしたら上のほうで泳いでくれるのでしょうか
574 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:14:13 ID:PT1IhzYA
>>573 気が強い魚を入れると群れるらしいから、底物で気が荒い香具師を入れたら中層へ行くかも。
575 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:22:47 ID:ljiWQ9qd
>>572 淡水でも脱皮はする。
汽水が必要なのは繁殖
576 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:49:59 ID:bvqRq2t3
>>574レッドテールブラックシャーク入れるとか、コリドラスに、底で暴れてもらうとか?
577 :
pH7.74:2009/11/16(月) 19:11:58 ID:ZGAUINEt
60センチ水槽でカラシンを買いたいと思っています。
一番安い水槽、フィルター、ライトの組み合わせをお教えください・・・
578 :
pH7.74:2009/11/16(月) 19:20:01 ID:Nw32qYje
579 :
pH7.74:2009/11/16(月) 20:05:33 ID:/qBcQRHg
友人からFROMAQUAというミネラルウォーターを箱で貰ったのですが、
硬度が低い水ということなので、水槽に入れてみたいのですが大丈夫でしょうか?
580 :
pH7.74:2009/11/16(月) 20:08:38 ID:Nw32qYje
うん
なぜかゴールデンハニードワーフグラミーだけがやせ細って落ちてしまいます
どうしてでしょう?同居魚はカージナル、オトシン、コリドラス、ラミノーズ等計40匹
水槽サイズは90の規格です。
現在もソイルに横倒しになって虫の息で見ていられません><
582 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:00:20 ID:GYn6YVIc
立ち上げて1年の120*60*45水槽にテトラの120外部でグリーンアロワナとエンドリケリー(共に30cm)を飼っているのですが、水がすぐ白く濁ってしまいます。
水換えも週2回程やっていて、エアレーションもしています。外部のメンテをしたのは1ヶ月くらい前です。
給餌わ2日に1・2回冷凍ワカサギをあげています。
何が原因なのでしょうか?
583 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:06:05 ID:KKCliosq
週2の水換えは頻度が多いからバクテリアが落ち着かないんじゃないの。
584 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:10:34 ID:ez8Fmiz2
けっ120かよ。30cm規格にすればいいんではペッ
585 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:11:02 ID:gMJArZLj
外部のメンテで何をしたのかだな
ろ材を水道水でじゃぶじゃぶ洗いました とかなら・・・
それか、
>>583の言うとおり、水換えの頻度かな
1回の水換えで何リットル換えてるのかによるが
586 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:26:26 ID:GYn6YVIc
外部のメンテは飼育水ですすいで、リング濾材追加しました。
水換えは4分の1くらいです。
水換えしないと水が濁ってくるので不安です。
587 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:27:16 ID:Y9k3sh20
奥行き30cmの台に奥行き30cmの60cm水槽を置いても大丈夫でしょうか?
床は畳です。台は自作のパイン集成材
厚さ18mm、厚さ18mmで自作しました。
588 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:35:28 ID:Nw32qYje
>>587 畳はともかく台自体は問題ないんじゃないの
589 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:39:25 ID:Y9k3sh20
>>588 問題ないですかね。
自分的になんとなく奥行には余裕がないといけないような
先入観があったもので。
ありがとうございました。
590 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:49:53 ID:l12rTb8Z
質問されたけど答えきれなかったんで教えてください
ビーシュリンプとミナミヌマエビを一緒に飼っても交配しませんよね!?
591 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:53:48 ID:Nw32qYje
しません
あと、ビーは生き残れない
592 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:10:15 ID:63kzTnTx
メダカの稚魚のために緑水を作りたいのですが、
この時期だとどれ位の期間を要しますか?
593 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:15:59 ID:93H+VSlA
>>589 心配ならホームセンターで厚めの板買って敷く。
水槽と板の間に5mmくらいの断熱材挟むと電気代浮くよ。
594 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:16:50 ID:BTc86BuS
繁殖した仔達の事をF1とかF2とかいうけど、そのFってなんの略?
だれか教えて!!気になってしょうがない!!
595 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:17:02 ID:iYyYhRtZ
アオミドロでトロトロな金魚のお部屋S水槽にミナミ20匹投入したら全員緑色になりました
個人的には紅いエビが好きなので紅くしたいのですが、ニンジン食べさせて大丈夫ですか?
あと、エビにサバを食べさせると青くなると聞いたのですが本当ですか?
596 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:17:31 ID:l12rTb8Z
ありがとうございます。
しかし、どうしてビーは生き残れないのですか?食べられるとは思えませんが…
597 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:21:29 ID:UzQ2SRg8
>>594 F1:first filial generation
F2:second filial generation
子供ということ
598 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:25:28 ID:93H+VSlA
>>594 腹の下にビラビラが付いてるでしょ?
ビラビラの数によって、泳ぎの速さが決まってくるので
メスが脱皮した跡にF1〔エフワン〕のオスだと早いので有利に成って来る。
599 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:30:06 ID:93H+VSlA
>>596 小さい種類のオトシンなんかだと食べないが
ヤマトエビには喰われてしまうんだよ・・・
ホワイトグローブは逆にビーシュリンプに喰われてしまうんだよ
600 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:31:57 ID:BTc86BuS
>>597 ありがとうございます。スッキリしました。
>>598 意味がわからん。
もう少しわかりやすく説明して!
601 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:34:19 ID:+CDD+Htx
>>596 生き残るのもいるよ。
でもビーの方がミナミより水質等にうるさいから難しい。
それとミナミは混泳でもバンバン繁殖するが、
ビーは繁殖しにくいね。
で多勢に無勢になって餌とり合戦にビーが負けて、
しだいに落ちて行くパターンかな。
602 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:35:15 ID:70hCNgJo
底砂って「そこすな」って読むの?
603 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:35:57 ID:8mHxjgvD
お願いします
週末地元の湧水池でクリプトらしき群生を発見しました
でも日本にクリプトってあったでしょうか????
色々調べてもないみたいなのですが、どう見てもクリプトなので…
ちなみに鹿児島県本土
湧水池の水温は22度くらいでした
604 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:47:29 ID:jr06F8rd
>>603 大丈夫
今、佐賀には川にディスカスいる
らしいよ
605 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:51:07 ID:8mHxjgvD
>>604 ありがとうございます
もともと日本にあるわけではなくて
外来種ってことですか??
鹿児島のど田舎でだれもアクアリウムなんてしてなさそうな
水神様とか祀ってある池なんですけど
606 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:51:11 ID:Iz0tY11R
607 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:51:23 ID:UzQ2SRg8
>>602 自分は「ていさ」って読んでるな
>>603 サトイモ科だから似たものはあるかも知れない。
608 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:52:28 ID:frE8BQeg
うちの近所の川にはミクロソリウムのナローが生えてるよ。
609 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:57:35 ID:8mHxjgvD
東南アジア系の水草だから大丈夫なのでしょうかね??
ディスカスにミクロソリウム…驚きです
610 :
pH7.74:2009/11/16(月) 23:59:28 ID:+CDD+Htx
>>606 余計なお世話かもしれないけど、
ミナミ単独飼いなら大磯で構わないけど、
ビーとミナミを混泳さすのならソイルをひいた方がいいよ。
611 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:01:00 ID:iCOzqUW8
>>569 ありがとうございます。
流木は別水槽で2年ほど使っていたものを、今の水槽に入れて数週間なんです。
だからアクではないと思います。
見た目が気持ち悪くてテデトールを使う勇気がありません……orz
612 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:03:40 ID:y9QelHmC
ブリクサショートリーフを植えたいんですが
大磯砂、蛍光灯1本、CO2なし、タブレットの肥料で枯れない程度でやっていけますか?
613 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:15:54 ID:gWvGqn0R
>>612 無理。せめて土系のものなら、なんとかなるかも。
614 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:26:47 ID:8W18/hsj
>>610 余計なお世話かもしれないけれど
>ソイルをひいた方がいいよ。
×ひいた
○しいた
615 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:28:07 ID:4agJcFsp
>>613 ありがとうございます
土系っていうのはソイルってことですか?
616 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:33:10 ID:U7bSSaJ3
うちの熱帯魚(名前しらね)が尾ぐされ病になった。
隔離+塩浴(スプーン小さじ一杯)+バケツ(8リットル)で直そうとしてる。
やっぱり薬買わなくてはだめ?
617 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:37:01 ID:8W18/hsj
>>616 チャームでは売ってないから近所のショップで店員に聞いて買ってきたらいいよ
618 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:44:40 ID:oKy20Wba
619 :
615:2009/11/17(火) 00:46:38 ID:4agJcFsp
620 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:54:42 ID:U7bSSaJ3
>>618 ありがとう。自然治癒は無理?
ネットでは800円から1200円ぐらいだった。
痛い出費だなぁ。
621 :
pH7.74:2009/11/17(火) 00:56:58 ID:gWvGqn0R
>>615 ソイルでもいいけど、田土の鉢植えお勧め
622 :
pH7.74:2009/11/17(火) 01:15:19 ID:AhkNzsuJ
エーハイムフィルター500のセキュリティーフックが本体から取れちゃったんだけど、もうはまんないですかね?
フィルター掃除したときになぜかはずれちゃったみたいで、はめようとしても固すぎてはまらない;
623 :
pH7.74:2009/11/17(火) 01:30:18 ID:QbHYCq/g
保証内ならせーふ
624 :
pH7.74:2009/11/17(火) 02:33:40 ID:3bQi2LcY
リシアについて教えてください
ショップで
「元々浮き草ですからCO2の添加は必須ですね」
と言われました
リシアマットの話をしたので沈める前提で
教えてくれたかと思うのですが
本来の浮き草として沈めない使用の場合
CO2は不要なのでしょうか?
『浮き草だから(浮いていようが沈んでいようが
水槽で育てるなら)CO2は必須』
『(元々浮いてる物を沈めるから)CO2必須(沈めないなら不要)』
のどちらでしょうか?
625 :
pH7.74:2009/11/17(火) 02:41:15 ID:BJL4qumE
リシア程度ならCO2なんていらねえよ。
ショップは買って欲しいから適当なこと言うよ。
フィルターは汚れたらすぐ変えろって言うしな。
話しを大きくして商売しなきゃならんからな。
626 :
pH7.74:2009/11/17(火) 02:59:23 ID:3bQi2LcY
確かに商売、売ってなんぼですよね
(買わなかったけど)
CO2は成長を促進させるために皆さん添加してるんですかね
逆にある程度成長してそこで留めたい場合は
添加を止めたりするのでしょうか
627 :
pH7.74:2009/11/17(火) 05:04:18 ID:oKy20Wba
>>619-620 どーいたしまして。
病気の魚が居るって事は、水槽全体に病原菌がまん延してる訳なので
クスリを使った方が無難です。ヒコサンは水草に悪く無い様なので勧めました。
628 :
pH7.74:2009/11/17(火) 05:20:34 ID:R7uQqmkC
629 :
pH7.74:2009/11/17(火) 07:06:17 ID:oKy20Wba
>>573 ピグミーコリドラス2匹
ゴールデンデルモゲニー2匹
630 :
pH7.74:2009/11/17(火) 07:17:58 ID:ev26pLot
>>628 608です
なかなか深イイ言葉ですね
質問ですが
熱帯魚の放流のように
水草の放育(?)もあるものなのでしょうか?
アクアリストによる意図的なものです
631 :
pH7.74:2009/11/17(火) 07:24:08 ID:ev26pLot
間違えた
605です
632 :
pH7.74:2009/11/17(火) 07:35:37 ID:OrTBPfij
毎日ガラス面にコリの卵らしき物がビッシリ張り付いてるんですがこれ、処理どうすればいいの?
スポイトで吸ってサテライトに放り込んでおけばいいんすかね?
今んとこ放置して他魚に食わせてるけど。
今まで卵胎性しか繁殖させた事ないから卵の取り扱いわかんねーや。
633 :
pH7.74:2009/11/17(火) 09:40:17 ID:PnwkTZ+r
みんな流木ショップで買うの?
採取するなら海と川どっちがおすすめ?
634 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:00:36 ID:2SZQNUPN
>>633 ショップ(通販含む)で購入
採取場所まで行く諸々の経費考えたら安い
635 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:18:52 ID:9CPa7yVe
>>632 隔離して孵化したらブラインで
>>633 どうしても自然採取したいなら海で。川はやめとけ、生木が多い。
636 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:33:26 ID:R7uQqmkC
>>630 我々は日本国憲法第38条に則り黙秘権を主張するものであります。
637 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:41:32 ID:Zxhd8ogR
近所の川でラムズホーンが爆殖してる川があるのだが、あれは遺棄されたものかな。
あるいは、水替えで捨てた水の中に稚貝や卵が入っていたとか。
638 :
pH7.74:2009/11/17(火) 10:43:59 ID:R7uQqmkC
記憶に御座いません。
639 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:14:50 ID:PnwkTZ+r
>>634 確かにそのほうが効率はいいですよね。
>>635 海なら砂浜に打ち上げられてるのを拾えばいいのかな?
640 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:18:49 ID:U7bSSaJ3
60規格の水槽を買った。
@洗わずいきなり活用。
A一通りサッと流して使用。
Bスポンジで洗って三回ぐらい水を入れて流す。
641 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:20:43 ID:ppEIcSEd
漢なら1しかない
642 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:24:14 ID:60Q3PXI/
>>640 C生石灰を目一杯入れて水を注ぐ
D上に鉄板を敷く
E適当な大き目の魚を乗せる
F醤油を掛けてうま〜
643 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:25:16 ID:AJ/Ks509
>>639 俺は海で拾ってきたが…なかなか沈まない
水中に重りつけて無理矢理沈めてあく抜きしてるけど外したらすぐ浮いてくる
砂浜に流れ着いたのは浮いてたのが流れ着くんだし当たり前なのは当たり前なんだが
沈む流木なら砂の中に入ってるので見つからないかも
どうやって水槽に入れる?
重りを抱かせて沈めるしかない?
644 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:27:35 ID:9CPa7yVe
>>639 砂浜に打ち上げられて乾燥したやつをどうぞ
645 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:28:52 ID:yxG8N8Qn
ちょっとスレ違いになるかもしれないんだけど、
観賞魚・水草用の照明って普通の植物には意味がないのかな?
太陽光が好きな植物を室内で育てたいんだけど、
水草用の照明で事が済めばそれも実現できるかなぁと。
646 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:33:19 ID:g5kq9lux
>>643 俺も海で拾った流木入れてるけど沈まなかったから石で固定してレイアウトしてる
アクと塩抜きのために重曹入れて煮沸10分ワンセットを3回くらいするといい
今のところ魚・シュリンプなどに影響は無い
647 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:37:59 ID:rHjRso4o
>>640 マジレスすると製造場所の確認
日本製ならシャワーで軽くホコリを洗す程度
中国製ならスポンジで3回位洗ってさらにぬるま湯を入れて一日天日に曝してそれを捨ててから使用
変な化学物質が残っていたりしたら怖いんで・・・
648 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:38:50 ID:6lOzaTVX
テトラのオールガラス水槽(60×30×40H)買おうと思ってますが、素直に外部フィルターがいいでしょうか?
スペースやメンテがしやすそうなスドーのプロッシモがすごく気になっているのですが・・・
649 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:39:49 ID:/ajLTLzV
60センチ水槽で、今は基本の奥中央にヒーターでその上に外部フィルターからシャワーパイプを手前に向けてつけてます。
ヒーターの位置と吹き出し位置や形の組み合わせで、他に対流があって水槽全体が温まるオススメなレイアウトはありますか?
650 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:01:17 ID:T/ThBRlr
>>649 エアレーションを強めにして、水流のある所で目立たない所を探す。あとは、水草とかに近づかない場所。
あまり気にしないでも対流があれば平気だよ。サーモがあるならある程度離してつける事。
651 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:10:50 ID:AJ/Ks509
>>646 やはり沈まないか〜
軽石みたにい浮いてくるよね〜
仕方ないのか
工夫してみるよ
ありがと
652 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:13:40 ID:Yw2S1pGa
>>651下にアクリル板シリコンでくっつけて、アクリル板埋めちゃえば大丈夫。
653 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:42:52 ID:9CPa7yVe
沈むかどうかは元々の木材の比重が決め手だからね。
乾燥や採取場所に無関係。
穴開けて釣具の鉛埋め込んでエポキシ系の接着剤充填すれば見栄えもいいよ。
654 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:49:06 ID:MG8yBspo
GEXの3灯CL603とインバーター2灯のアキュートクリスタルインバーター600では
どちらが明るいでしょうか?
655 :
pH7.74:2009/11/17(火) 14:31:05 ID:ur+isXUA
水草水槽プロにお聞きしたいのですが、“焼成赤玉土”か“川砂”で水草水槽やるとしたらどちらのほうが水草の育成しやすいですか?
入れたい水草は
グロッソ、パールグラス、ミクロソリウム、グリーンマクランドラ、ブリクサショートリーフ、モス、ウォーターバコパ
です。
水草水槽に必要な器材・肥料などは一通り揃っています。
宜しくお願いします。
656 :
pH7.74:2009/11/17(火) 14:36:09 ID:T/ThBRlr
>>655 砂よりも土の方がやっぱり根の張りが違う。底面とかするつもりがないなら土がいい。
リストだとグロッソ、ブリクサ位なもんだろうから、それだけ注意して川砂でもいいかもw
657 :
pH7.74:2009/11/17(火) 14:54:23 ID:ur+isXUA
>>656 レスありがとうございます。
底面はせず外部のみの予定なので、赤玉土のほうがいいですかね?
今までずっとソイルだったのでイメチェンの為、できれば川砂でやりたいという希望はあったのですが、川砂だと施肥や廃棄に難がありそうですよね?(特に廃棄時…)
また調べたところ、焼成赤玉土にもデメリットもあるみたいで…。
含養分や団粒構造にバラつきがあったり、ヒドラが藍藻発生しやすいなど、こちらも決めきれない原因になってます。
再度質問で悪いのですが、これらを踏まえて、総合的にズバリどちらがお勧めですか?
658 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:09:21 ID:tPY38iPh
スライドベースとマスターパルミニを結合する場合水槽の高さは何センチまでおkですか?
659 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:11:14 ID:3Pn/bhhb
60cmの枠付ガラス水槽(ニッソーM7)なんですが
設置の際、水槽台の上にマットを敷いて水槽を乗せた方が良いですか?
660 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:18:57 ID:fD/cCE5F
>>657 コスト以外ならソイルの方が焼き赤玉より数段上。
ソイルじゃなくて焼き赤玉を選ぶ理由がわからん。
焼き赤玉は製品ごとにバラつきが多いから外れ引いたら諦めるぐらいの気で行かないと。
ヒドラや藍藻はソイルと比べて差があるとは思えん。屋外においてあるやつはパッケージ内に藍藻が繁殖しとることがあるからそういうのは避けないと駄目だが
川砂はグロッソには向かない。基本的に化粧砂と同じように考えて、水草植えるところはソイル系を使った方が良い
661 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:28:37 ID:ur+isXUA
>>660 今まで色んなソイルやってきたので、イメチェン含めて変わったものを試したかったというか…。
その結果、なぜか赤玉土か川砂案が出てしまいました。
やはり無難に熱帯魚用のソイルにしたほうが良さそうですね。
相談のっていただいてありがとうございましたm(__)m
662 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:30:47 ID:Ki6f3/Eb
出張で蒲田にいるんですが、東京来たらここいっとけ!
っていうオススメアクアショップは近くにありますか
663 :
pH7.74:2009/11/17(火) 17:32:08 ID:aHcnv0NT
4in1から試験的にジクラウォーターに乗り換えようと思うのですが、どんなものでしょか?
664 :
pH7.74:2009/11/17(火) 18:24:35 ID:mA3Xbtuj
アクアリウムを題材としたマンガってある?
トランスルーセントは魚じゃなかった(´・ω・`)
665 :
pH7.74:2009/11/17(火) 18:35:16 ID:frMUcflk
こち亀の何話だったか忘れたけど、大原部長がディスカスを買って、
両さんが突いて引っ掻き回したら死んで、慌てた両さんがイシダイに色を塗って
誤魔化して、代金未納で魚屋がイシダイの料金を催促しにきてバレた話は面白かった。
666 :
pH7.74:2009/11/17(火) 18:49:12 ID:VczmywSX
たしか20万だかしたんだよなそのディスカス
667 :
pH7.74:2009/11/17(火) 18:49:35 ID:KuhRDA2k
>>665 >85-6「泳げ!熱帯魚くんの巻」では、大原が趣味として購入した高級熱帯魚のディスカスを両津が面白半分につつき回して死なせてしまい、
>代わりに魚屋から生きたイシダイをもらって来て、それに色付けをしてごまかそうとしたため、
>熱帯魚店のデンキナマズの水槽に両津を沈めて感電させた。
大原部長人間じゃねぇよガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
668 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:18:01 ID:8TSmRI1S
ダックスのC45はSPF-SでOKですか?
669 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:50:10 ID:gF1dICws
ニッソーのウォーターチェッカーってどうなの?
670 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:56:14 ID:rHjRso4o
>>662 自分の地域以外のアクアショップだと、基本的な水質が自分の家のと違い早死にしたりするのでオススメできない。
隣の市に安くて大きなアクアショップがあるが、魚がすぐに死んでしまうため、
試しに近所にあるアクアショップで買ったらどんな魚もいつまでも元気!
店員に聞いたら地域によって水質が違うから地元の店がいいんだって。
それからは隣の市のアクアショップではエサしか買わなくなった。
671 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:57:24 ID:oKy20Wba
672 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:58:36 ID:9gXIIIb3
>>670 そりゃ、向こうの方がいいですよ、なんて言わんよな
673 :
pH7.74:2009/11/17(火) 20:05:53 ID:3pprqFAQ
>>670 それは真理。
でも隣の市でそれほど大きく水質が違うとは思えない。
674 :
pH7.74:2009/11/17(火) 20:47:08 ID:fD/cCE5F
基本的に日本全国軟水だからそう差は出ない。
店ごとの管理の差の方が大きいだろ
675 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:10:59 ID:wlO0ov9r
じゃあ群馬とは水質違うから通販はだめってこと?
676 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:17:39 ID:Ki6f3/Eb
チャームは全43都道府県ぶんの水質の生け簀を持っていて最適なものを送るからなさすが通販界のキングディスカスは格が違った
677 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:19:25 ID:MG8yBspo
残り4都道府県は何故無いの?
678 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:44:11 ID:yjsMETqU
通販でグッピー4匹位を送ってもらっても午後6時頃しか帰れないのですが
午後一に届くように送ってもらって家族の者に水槽の浮かせておいてもらう方法と
午後6時頃着で受け取るのとどちらがいいのですか?先の方でしょうか??
679 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:47:03 ID:NIjdQ235
680 :
pH7.74:2009/11/17(火) 21:52:47 ID:yjsMETqU
>>679 そうします!!ありがとうございました!!
681 :
pH7.74:2009/11/17(火) 22:16:52 ID:PnwkTZ+r
流木の件、解答下さった方ありがとうございました。
今水槽選びをしているのですが、
コドブキのダックスC60が気になります。
この様なロー&ワイドな水槽、格好はいいですが
実際の所使い勝手はどうでしょうか?
グッピーやテトラ、シュリンプと水草をやりたいのですが。
682 :
pH7.74:2009/11/17(火) 22:22:51 ID:3Pn/bhhb
683 :
pH7.74:2009/11/17(火) 22:50:38 ID:9CPa7yVe
>>681 ダックス使ってる
使い勝手はまぁ悪くはないよ
流木とかで高さを出すより石中心の方がレイアウトしやすい。
石中心にして、アクセントに流木を持ってきてモスとナナみたいな。
あとヒーターはピタリ適温がジャストサイズで底に敷けるんでオヌヌメです。
>>682 どんな水槽でもマットは必須
684 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:01:47 ID:PnwkTZ+r
>>683 おぉ!オーナー様ですか!
色々質問させて下さい!
石中心のレイアウトですか。
確かに高さがないので背の高い流木なんかは厳しいですね。
ナナやモスは自分も検討中です!
ちなみに底砂は何をお使いですか?
685 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:02:36 ID:DkzYkd6e
686 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:24:47 ID:3Pn/bhhb
以前エーハのEJ-60の枠あり買った時にマットは敷くなと書いてあったような気がするので
心配なのです。
687 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:34:45 ID:9CPa7yVe
>>684 7:3でソイルと田砂
ソイル部に石2、砂部に流木
止水域ができやすいからパイプの設置はよく考えてあげてね
688 :
pH7.74:2009/11/17(火) 23:44:30 ID:3pprqFAQ
689 :
pH7.74:2009/11/18(水) 00:14:49 ID:zdHq8gHW
690 :
pH7.74:2009/11/18(水) 00:55:21 ID:NwhfY5Sn
>>687 ソイルと田砂の混合ですか。
その比率に何かこだわりがあるんですか?
素人なもんで良く解らないので…。
もし迷惑じゃなければ水槽の写真UPして頂ければ嬉しいです。
あと、止水域とは?
読んで字の如く水が流れない場所って解釈で桶ですか?
691 :
pH7.74:2009/11/18(水) 01:28:25 ID:k8ylP31k
水質の話に乗り遅れた。
15年前、八戸に住んでいたころ
小さな個人ショップだけど
市(県だったかな?)の北部用と南部用、それぞれ別の濾材を売ってる店があったよ
当時はソイルで水質を調整する概念は一般的でなかった
692 :
pH7.74:2009/11/18(水) 01:46:59 ID:k8ylP31k
アクア歴、合計4年になります
最近になって気が付いたのですが
私が好きなのは、魚自体ではなく、いろんな魚の知識だったり、鮮やかな魚が泳いでいる水槽(ビジュアル)だったです
魚には、愛情ではなく、飼った以上は最後まで飼育するという責任感で接していた気がします
私には生き物を飼う資格が欠落しているでしょうか?
飽きたわけではないのですが、最近は辞めるべきか悩んでいます
693 :
pH7.74:2009/11/18(水) 02:10:45 ID:UH++6NOp
合計すんなよw
694 :
pH7.74:2009/11/18(水) 02:16:14 ID:k8ylP31k
>>693 アクア歴4年って書こうとしたけど
直前に『15年前〜』って書いてたから、妙なツッコミが入るかなと思ってね
695 :
pH7.74:2009/11/18(水) 02:55:45 ID:iVYaYkDn
>>692 俺の場合インテリアが好きで、その一環で飼育してる。
要は全部含めて物として見ていて、ペットとしてかわいいっていう感情は殆どないけど、
インテリアとして綺麗に保つためには、結局愛情を持って育てている人間と同じことをしなければいけないわけで。
満足に設備が整えられて無い環境で飼育してる奴や
愛情があっても知識が伴ってない奴の方がよっぽどダメだとは思うけどな。
696 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:20:14 ID:M45qtVw8
ミナミヌマエビ60グラス水槽をやろうと思いまして。底砂が田砂なんですがとりあえず今ある濾過機が水作Mとエーハイム水中フィルターしかなくてどちらで回した方がいいですか?
今45水槽にその2つで回しててどちらかを60グラス水槽の方で使いたくて。
来月あたりにはエーハイム外部入れようと思ってます。
697 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:25:25 ID:1uiJnSMp
>>696 現状で問題ないならとりあえずそのままにしといて60の方はエーハの何の外部を購入するのか知らんが大きめのスペック買って立ち上がってから投入でいいんじゃねーかなと思うが。
698 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:46:31 ID:Hf7vLpNw
>>692 俺の場合は繁殖させるのが面白いので始めました。
水槽の中の世界を覗くと心が安らぎます・・・
気が付いたら水槽だらけで、今は10店舗以上・・・
699 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:48:03 ID:IDpCUAh5
>>692 辞めたいなら辞めれば良い。
見苦しい理由を並べて、自己を正当化しなくてもOK。
と、元上司に言われた。
700 :
pH7.74:2009/11/18(水) 07:56:18 ID:dWUalIpf
質問です。
60用の水槽台に
30キューブとか45cmを一本置く事ってできますか?
大きな水槽台の真ん中に置くと、凹←ってへこんでいかないか心配です
将来、大きな水槽を買ったときの為に、大きな水槽台を買おうと思ってますが
みんなピッタリサイズの水槽台に載せててなんか不安なので質問しました。
宜しくお願いします。
701 :
pH7.74:2009/11/18(水) 08:51:12 ID:k8ylP31k
>>700 上板がしっかりしたタイプなら大丈夫だけど
自信がないなら水槽台の上に充分に平らで強度のある板を置く必要がある
ガラスの水槽台も存在してるが、そんなタイプだったら危険
702 :
pH7.74:2009/11/18(水) 09:26:15 ID:/pEw4v81
>>690 とんでもない勘違いをしてそうだけど、
ソイルと田砂を7:3で混ぜて敷くわけじゃなく、敷く面積比が7:3
703 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:41:32 ID:GbcX0RSY
アク抜きされている流木は水質を変えたりしませんか?
教えて下さい!
よろしくお願いします。
704 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:42:47 ID:Vy5H8goF
多少酸性に傾けるんじゃない
あと油膜が出る
705 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:46:10 ID:KSf3595y
流木を買って大きかったから鋸で切ったら芋虫のミイラが出てきた。
磨り潰してメダカにあげたら凄い勢いで食ってた。
706 :
pH7.74:2009/11/18(水) 11:28:49 ID:gc8lgIoW
そしてメダカが病気になり、水質悪化し、水槽崩壊へと…
707 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:34:58 ID:l8QY0aVx
60水槽にディスカス2匹、ブラックモーリー3匹、グッピー2匹、トーマシー3匹、アカヒレ10匹、セルフィンプレコ1匹、ミナミヌマエビ35匹って過密ですか?
708 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:37:17 ID:k8No9lRf
709 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:53:37 ID:PDsjwLlz
>>707 過密かどうかはフィルターによるが、
そもそもディスカスと小魚やエビは混泳できない
>>708 テンプレ読めカス
710 :
pH7.74:2009/11/18(水) 13:02:10 ID:k8No9lRf
>>709 混浴できないのが判っていて、なぜそれがジョークと気が付かない?
プレコだとか他にもまともな質問じゃない要素満載だろうが・・・
711 :
pH7.74:2009/11/18(水) 13:05:21 ID:VN0KRGLx
>>707 60cm水槽にセルフィンプレコって時点でアウト。
魚買うときは最大サイズぐらい調べろ。
>>710 ネタかもしれんが本気かもしれん。面白くないのでねたじゃないと思うが、本人からレスが着たらマジだろう
712 :
pH7.74:2009/11/18(水) 13:14:21 ID:mdTrDvGD
微妙に盛り上がってるから降臨できんだろw
713 :
pH7.74:2009/11/18(水) 13:34:14 ID:hqXLjjTO
ビギナーは「混泳出来るかどうか」なんて頭が回らない人が多いのではないかな
「とりあえず熱帯魚なんだから温かい水で飼えばOK。混泳?pH何それ?」みたいな人も実際に居たし
気に入った生体次々投入しちまったら、
>>707みたいになるだろね
714 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:26:18 ID:KhSdgBEJ
>>713 さすがにビギナーで済ましちゃいけないなぁ・・・
スポーツだって何だってルールくらいは調べてから始めるよ。
欲しい魚を調べたり店員に聞くことくらい簡単なのにやらないのはビギナー以前の問題。
715 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:33:43 ID:pX8XZ9/+
インテリア感覚ではじめた予備知識のない人には
・立ち上げと同時に外国産グッピー大量購入
・とりあえずネオンとエンゼルを混泳
・水あわせって何すか?知識のない即ドボン
なんてのはよくある事
716 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:49:14 ID:yY1zVia1
グリーンネオンだけ(あとは木とかレンガとか)飼いたいのですが、水槽の他に何が必要ですか?ヒーター的な何かとか色々ありますよね。
あと予算と維持費も訊いてみたいですm(_ _)m
717 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:50:27 ID:pX8XZ9/+
718 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:56:26 ID:VN0KRGLx
>>716 必要なもの;知識・少しは調べようとする意志
予算:1万円以下で可能。
維持費:電気代・餌代・水道代
グリーンネオンは一般的な熱帯魚の飼い方を知ってれば難しくない
719 :
pH7.74:2009/11/18(水) 14:57:29 ID:yY1zVia1
720 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:00:38 ID:k8No9lRf
>>719 初心者は必ず犠牲を払って覚えるから、病院で生き物買うのは辞めておけ
721 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:01:12 ID:yY1zVia1
>>718 ありがとうございます。
予算がわかって良かったです。
あと、
ここは調べる気ないひとが質問するスレでいいんですよね?
722 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:03:10 ID:yY1zVia1
>>720 退院したら飼おうと思って。
でも犠牲は覚悟しときますまじで
723 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:04:21 ID:6aIsYwBx
90か120のオールガラス水槽に自作でアクリルの枠を取り付けて補強しようと思います
がっちり補強しすぎたら水圧が逃げれず崩壊とか、ってないのですかね
あるなら既製品の縁あり水槽なんかは成立しなさそうですが
724 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:13:37 ID:VN0KRGLx
>>723 ガラス水槽も水入れたときのたわみを考慮して作ってあるだろうから、そういう必要な遊び部分を固定するのは止めといた方が良いと思う。
とりあえず自作・改造は自己責任で
725 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:14:51 ID:6aIsYwBx
やっぱそうですよね
衝撃から角を守る程度の軽い補強することにします
726 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:15:43 ID:k8No9lRf
>>723 そもそも補強が必要な水槽なんか売ってないんじゃないのか?
なんで補強したいの?
信頼のできるメーカーやショップで普通に買えば補強とか考える必要ないと思うんだが?
それでも「石橋を叩いて渡る」ぐらいの小心者ならそもそもそんな大型水槽買うべきじゃないと思うよ
地震とか倒壊、火事などの対応どうするつもり?
君がおっちょこちょいで頻繁に角とかをぶつけて割る心配でもしてるの?
まぁ素材の異なる材質は膨張率が異なるので「君のご自慢の補強対策」が原因で負荷を掛ける事もある
そういう仕組みや長年の経験で培われた経験を経て今の製品が存在するんだと思うよ
君のにわか仕込みのDIY(do it yourself)感覚でなにかしても百害あってじゃないかな・・・
727 :
pH7.74:2009/11/18(水) 15:16:49 ID:r5v8qIPn
>>722 本の購入を誰かに頼むこと出来ない?
ここは質問スレだけど一から手取り足取り全て教えてくれるところではないよ
ネットも使えるだろうから本がどうしても無理なら基本的な知識はサイトで得てもいいしな
その上でわかんないことあったらもう一回聞きにくればいいさ
728 :
pH7.74:2009/11/18(水) 16:55:57 ID:NwhfY5Sn
>>702 いや、さすがにそこは勘違いしてませんよ(笑)
あれから考えてみたら水草がある所はソイルで
何もない所は田砂なのかなと思いました。
729 :
pH7.74:2009/11/18(水) 17:28:01 ID:Icon1R6g
流れぶったぎってすみません。急ぎなんで。
ID:k8No9lRfを今すぐネットから追い出す方法を教えて欲しくて。
応急処置であぼんはしたのですが、不快で困ってます。
730 :
pH7.74:2009/11/18(水) 17:42:44 ID:+dp9BO1Q
>>729お前の勉強不足を他人のせいにするなよ。
2ちゃんで聞いて100%信用するお前が悪い。
自己責任だよ。
新生児じゃないんだから、これから全て教えなきゃなんないのかよ。
731 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:00:47 ID:KxdvBXjy
ID:k8No9lRfは普通。
732 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:15:42 ID:nt2lWOkJ
>>729 かまってほしいんだろ、レス乞食w
アンカーつけといてやるよ
733 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:17:10 ID:nt2lWOkJ
>>729 乞食、ほら二回目だ。
お腹は膨れたか?
734 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:41:35 ID:lK9bqiKA
魚の糞って掃除しないとどうなるの?
微生物が分解してくれるんですか?
735 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:51:04 ID:w/a67Foj
>>734 バクテリアが定着していれば分解してくれるけどある程度は残る
残った量が多いといわゆるスラッジになって有毒なガスを発生させたり
病原菌の温床になったり色々
736 :
pH7.74:2009/11/18(水) 18:55:49 ID:tlRiToZx
>>727 >調べる気無しの奴以外は質問するな!
>質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
>適当でもいいから頭使って答えろ!
>質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
>>730-732 回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
737 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:30:51 ID:eXQybRGH
と、言う事で、
締め切った部屋の中で発酵式CO2やると、
なんか口の中がアルコール臭くて気持ち悪くなるのは仕様ですか?
738 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:37:56 ID:KhSdgBEJ
739 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:40:40 ID:VN0KRGLx
>>737 換気しろ
発酵ボトルの口で匂いかげばアルコールくさいけど口の中はないな
740 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:35:49 ID:XoJ8R5V3
ご意見聞かせてください。
60センチ枠ありガラスR水槽を購入予定なんですが、ニッソー、GEX、コトブキの水槽が約2000円でほぼ同じなんですが、
水槽の透明度
丈夫さ
各メーカーの信頼度
を教えてください。よろしくお願いします!
741 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:49:51 ID:PDsjwLlz
742 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:50:31 ID:GbcX0RSY
>>704油膜なんか出るんですか?ビックリ!
どうもありがとうございました!
743 :
pH7.74:2009/11/18(水) 22:09:53 ID:+c4sWUvS
GEXはない
744 :
pH7.74:2009/11/19(木) 00:37:02 ID:pwQ7leJ3
流木に付いてたアヌビアスナナが取れたんですが、
ソイルに植えても大丈夫ですか?
745 :
pH7.74:2009/11/19(木) 00:47:56 ID:Ztq6yI8Q
えっ?
746 :
pH7.74:2009/11/19(木) 00:50:05 ID:dfVRYRVg
>>744 株がしっかりしてれば、何の問題もない。
747 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:21:53 ID:N12b1wjv
マシジミを入れようと思ってるのですが、浮遊してるスラッジは食べてくれますか?
748 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:24:42 ID:pwQ7leJ3
>>746 株はしっかりしてそうなのでソイルに直植えしてみます。
どうも有り難う。
749 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:39:30 ID:8QXt2wya
質問お願いします。
通販でアマゾンソードを買ったのですが、丈が長過ぎて
水槽から出てしまいます。こういう場合、カットしても平気ですか?
平気ならば、どこからカットすべきですか?
よろしくお願いします!
750 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:40:37 ID:a0IpYkMk
>>748 根っこ切り落としてもう一回活着させてもいいと思う
その際、流木はタワシとかでゴシゴシ洗うべし
751 :
pH7.74:2009/11/19(木) 01:43:22 ID:a0IpYkMk
>>749 どっちにしろ一回枯れる。
それから水質に適応した葉が生える。
トリミングはその後で。
752 :
pH7.74:2009/11/19(木) 02:29:19 ID:8QXt2wya
>>751 ありがとうございました!
出しっぱなしにしてみます。
753 :
pH7.74:2009/11/19(木) 09:15:40 ID:vbnYJOYt
「水草とエビの土」って安いなりですか?
754 :
pH7.74:2009/11/19(木) 10:12:47 ID:ChcOkMtb
755 :
pH7.74:2009/11/19(木) 10:22:52 ID:5bzqjVj4
756 :
pH7.74:2009/11/19(木) 11:53:14 ID:TnSzPHzu
石巻さんってひっくり返っただけで外傷無いのに何で死ぬん??
757 :
pH7.74:2009/11/19(木) 11:57:43 ID:6RiaUl3P
>>756 石巻貝はひっくり返ると何か足がかりになるものがないと起き上がれないことが多い
そのままじゃ餌が食えないから餓死するんじゃないかと
758 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:17:47 ID:Yp2VJFgB
>>756さんが1週間ぐらいひっくり返ってたらわかるんじゃないとか
759 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:24:17 ID:D6zISSyF
海水飼育だと自分で起き上がるけどね。
760 :
pH7.74:2009/11/19(木) 12:39:06 ID:S3CJ7EAo
グッピーの繁殖のコツを0から優しく教えてください
1ペアを1ヶ月飼っていますが、♂が♀を追い回しているだけです。
761 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:01:14 ID:ChcOkMtb
>>760 いくらなんでも0からは無理だよ、本でも買って読んでそれで判らない点を聞いてくれ
アダムとイブじゃないんだし、好き嫌いもあるしな、
あと温度や水質も関係するから今の環境を見せてもらえない以上アドバイスなんかできない
762 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:15:02 ID:pwQ7leJ3
>>760 雄が雌を追い掛けてるのならその内繁殖するよ。
763 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:15:48 ID:HI8smfTX
>>760 水温26度にして、水槽にアナカリスをいっぱいいれてください
764 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:20:32 ID:/7fFvhXY
>>760 水温26度にして、水槽にアンブリアもいっぱいいれてください
765 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:22:26 ID:SPdS1CM0
石巻はひっくり返って起き上がれないって時点で大抵弱ってる
766 :
pH7.74:2009/11/19(木) 13:47:15 ID:TnSzPHzu
>>757,758
せいぜい2日目位なんだけどなあ
見た目通り鈍くさいヤツなのね
767 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:06:20 ID:Kv+lGh2u
ちみちみ葉っぱが抜けないような、アヌビスナナみたいに手入れが簡単で、
丈夫で、あまり背が高くないオススメの水草ありませんか?
768 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:10:35 ID:KeQL6Uld
769 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:16:16 ID:WrVz5sqj
>>766 何が鈍くさいだよ
石巻貝のせいにしてんじゃねーよ
お前が無知だから死なせただけだろ
生き物飼うなら最低限のことは調べろカス
770 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:24:04 ID:qEiw/ZmR
771 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:27:06 ID:mlr38+gm
結石出来る位摂取汁
772 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:29:32 ID:HYK+34In
石巻に何か特別な思い入れがあるんだろうなあ・・・
773 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:55:10 ID:JOZ/lPt7
溶岩石って何性になりますか?
774 :
pH7.74:2009/11/19(木) 17:14:44 ID:HYK+34In
アルカリへ
775 :
pH7.74:2009/11/19(木) 17:22:04 ID:S3CJ7EAo
えっと、グッピー今見たら出産してました…
妊娠中がよくわかる写真とか載ってるサイトありませんか?
776 :
pH7.74:2009/11/19(木) 17:46:03 ID:Q50HbGCM
金魚は昆布や野菜の芯等は食べますか?
茶ゴケ対策にオトシンを入れたいのですが、無くなった後の餌やりに悩んでいます。
カマツカを入れたら金魚の横取りっぷりが凄かったので、金魚が食べない餌はないかと思いまして。
水質安定していないのに餌の大量投入は避けたい。
777 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:07:18 ID:6UdarCpR
60センチ水槽にソイルで底面フィルター。煮出し済みの流木一本。すべて新品。
そこへ水道水を入れて、カルキ抜き入れて、バイオの元を入れてフィルターを
回しておいたら、2日目で流木に水カビ、水は激カビ臭い。。
流木を取ってすべて洗い、もう一度水道水とカルキ抜きだけ入れたら、
また次の日には水が激カビ臭い。
俺はどうしたら良いんでしょうか。。
778 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:17:00 ID:Yf9EvOr6
>>777 水が出来上がればカビは自然と消えていくよ。
見た目は悪いけど放置が一番。
あとは水が出来上がってから、ヤマトヌマエビとかミナミヌマエビを入れれば、
あとから生えてきても食ってくれる。
779 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:42:39 ID:Y8PI82Y7
>>777 俺が思うに、その流木ハズレだよ。
匂いはどんな匂い?
アンモニアのような鼻にツンとくる匂いしない?
780 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:53:49 ID:jqerVzSY
これから始めようと考え中の初心者です
水の底に沈んだ糞の掃除って一個づつ取り除かないといけないのでしょうか?
飼いたい魚はコリドラス、テトラ、ランプアイ、エビです
781 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:59:35 ID:k8EknSko
>>780 水槽のサイズによるが60水槽程度だったらホースで水換えと同時に取れば楽だよ
782 :
pH7.74:2009/11/19(木) 18:59:42 ID:cy9uHfyt
>>780 ろ過が効いてれば必要ない。
その内分解される
783 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:02:54 ID:ZFmsxe+v
784 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:06:57 ID:jqerVzSY
785 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:28:19 ID:SjFG4MhB
786 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:29:20 ID:kosJXRgt
90センチ水槽の方がいい
787 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:51:13 ID:jUMdGrgH
大きいに越したことはないが
45と悩んでるなら60センチの方がオヌヌメ!
90と45だと大きさ違いすぎ
↓の人 何リットルか説明してアゲて
788 :
616:2009/11/19(木) 19:51:42 ID:fARScjA8
尾ぐされ病の魚のためにヒコサンZを買ってきた。
活性炭やゼオライトは撤去しろと言われたんだがソイルは撤去するもの?それとも放置?
789 :
pH7.74:2009/11/19(木) 19:57:47 ID:cy9uHfyt
790 :
pH7.74:2009/11/19(木) 20:26:52 ID:19MKBmu0
791 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:29:04 ID:vbnYJOYt
36センチ水槽から60センチ水槽に換えます。
立ち上げの際、今の水槽の水を使った方が良いですか?
792 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:35:45 ID:91zhEung
793 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:40:20 ID:nQ0L3xOo
水槽の水に入れる水質調整剤、中和剤で何を使えばいいかわかりません
とりあえず、テトラコントラコロラインだけ入れています
他に必要なものはありますか?
入れる予定の魚はテトラ系とコリドラスです
794 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:48:51 ID:Y8PI82Y7
795 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:55:35 ID:4YNDYKpe
水槽の天板が外部フィルタのホースが邪魔で開いちゃうスペースがあるんだが、何かいい物、アイデア無いか?
ウパだから飛び立しそうで心配だ
潔癖症だからきっちり綺麗じゃないと気が済まないから外部フィルタのホースを一ヶ所にまとめてるんだが
796 :
pH7.74:2009/11/19(木) 21:56:08 ID:vbnYJOYt
>>792 ですよね。
その場合濾過バクテリアは残るはずですが、
新しい水の割合が高くなるので生体の即投入はまずいですか?
797 :
777:2009/11/19(木) 22:00:52 ID:6UdarCpR
>>778 >>779 ありがとう。
確かに流木はハズレかも。チャームにしちゃ安いなっていうの買っちゃった。。
798 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:07:59 ID:Yf9EvOr6
流木なんて大抵どんなの買ってもカビみたいの出てくるよ。
でも、しばらくすると、無くなるから心配しなくても良いと思う。
臭いが気になって心配なら一度煮沸してみれば?
799 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:10:22 ID:5wPxzdVr
水が出来てない水槽で流木に水カビ出るのは普通だべ
バクテリアついてくれれば勝手にぽろっととれるべ
800 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:25:17 ID:mQ0OwbJw
ナノスポンジフィルターのLS−40買ったんだけどどの水中ポンプが最適ですか? 小型水槽用の一番小さなポンプでも大丈夫ですかね?
801 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:28:12 ID:91zhEung
>>796 ろ材を使いまわしたとしても即投入は危険な気がする
数日待った方が無難
でも立ち上がりは新規よりも断然早い
802 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:38:45 ID:vbnYJOYt
>>801 やっぱり即投入は危険ですか。
数日様子を見ます。ありがとうございました。
803 :
pH7.74:2009/11/19(木) 22:55:57 ID:Y8PI82Y7
>>799 種類・状態によっては取れないものがある。
804 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:08:13 ID:1NA+7ujM
それはあんたの環境が糞だからだろ。
805 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:29:45 ID:WrVz5sqj
806 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:50:13 ID:CxWEclAr
807 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:59:51 ID:v/6hgu3h
アオコが出ました
肥料も止めて照明も半減しました
まいにち水替えしても治まらないので、クスリに頼ろうと思います
水草に影響が少ないおすすめをお願いします。
808 :
pH7.74:2009/11/20(金) 00:01:47 ID:SdssgHeJ
グリーンFゴールド顆粒の薬浴って何日くらいやるもんですか?
グリーンFゴールド顆粒買ったけど説明書に書いてないっす
リキッドは説明書に「〜日間薬浴する」みたいに書いてたんですけど
809 :
pH7.74:2009/11/20(金) 00:29:12 ID:sObPfaBS
>>796 今までいた生体なら問題ない。
追加は1週間以上あけて徐々に増やした方が良いかと
810 :
pH7.74:2009/11/20(金) 00:29:52 ID:Wy9ZJxB+
811 :
pH7.74:2009/11/20(金) 01:39:42 ID:ABTNfExE
>>809 そうですか。ならヤマト君を引っ越しさせてみます。ありがとうございました。
812 :
pH7.74:2009/11/20(金) 01:43:21 ID:H43b6otX
>>807さては新規立ち上げ水草レイアウト水槽だろ!?
アオコ取りに一番効果があるのは経験上「p-cut(ピーカット)」だな。
除去材を入れるんだ!
モス系は水槽からだすんだ!
あとフィルター(白い綿)はアオコがある期間はこまめに交換しよう!
水換えもこまめにしよう!
頑張れアオコは非常に手強いぞ!!
諦めるな!
813 :
pH7.74:2009/11/20(金) 03:07:42 ID:4zXTlqNk
ちんちんはきもちいいですか?
しゅしゅしゅっってやったらどうですか?
どうですか?きもににいですか?
ここですか?ここがいいですか?
ちんちんはきもちいいものなんですか?
きもちいいですか?
どうですか?
どうですか?
814 :
pH7.74:2009/11/20(金) 03:09:43 ID:4zXTlqNk
だんだんよくなってきました
ほんとうに ほんとうにきもちいいですか?
ほんとうに ほんとうにきもちいいです
もっとやったらどうですか?
ほんとうにきもちいいですか?
だんだん きもちいいですか?
おっきくなったらどうですか?
ほんとですか?
いいですか?
もうですか?
815 :
pH7.74:2009/11/20(金) 04:57:12 ID:d/nVCiZ3
816 :
pH7.74:2009/11/20(金) 05:47:25 ID:2jUQD93B
ゴールデンレッドハニーグラミーと
ゴールデンハニーグラミーはどう違うんですか?
817 :
pH7.74:2009/11/20(金) 06:20:36 ID:MgbgnnMl
底床を大磯からソイルにした場合
水質かわりすぎて生体や水草は大丈夫?
ショップから来たときのような水合わせでおk?
818 :
pH7.74:2009/11/20(金) 10:44:45 ID:w3WrwOVI
819 :
pH7.74:2009/11/20(金) 13:47:58 ID:QsrqRIQD
今まで底床は砂利しか使ったことないんですけど
色がすぐ茶色くなってしまうので、今度、田砂のような細かい砂にしようと思ってます
心配なのが、うちは飼ってるのがメダカなんですけど、
底に落ちた餌をつついて食べるとき、砂が口に入って病気にならないのかということと
糞掃除でスポイトがつまったり、ホースでの掃除でつまったりしないか
教えてください
820 :
pH7.74:2009/11/20(金) 13:53:29 ID:Ry9rm/d0
>>819 本来メダカが生息しているような場所を考えれば
そんな細かいことでどうにかなるような生物じゃないって判ると思うんだけど?
過保護すぎだよ、もっと自然に接しろよ
好きに田砂に入れ替えろ
821 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:03:33 ID:X4hiSGv7
砂利から色が出るって話はあまり聞かないなあ
茶色い流木でも入ってんじゃねーかあ?
822 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:07:44 ID:kkjU6W/v
フツーに茶ゴケじゃない?
823 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:13:19 ID:QsrqRIQD
>>820 感じ悪い人ですね・・
なにさま?
あんたみたいのに聞いてないし答えてほしくないんですけど。
>>821 白く石が大き目のメダカの砂利なんです。最初は綺麗だったのに
そのうちバクテリアかなんか?で表面が茶色いのが付いてきて落ちなくなるんだけど、普通じゃないんですか?
アク抜き済みの流木ははいってますけど。
水抜いて砂利だけにするとなんか甘いようなへんな匂いもする・・・
バクテリアが発生してるんだと思って、そのままにしてるんだけど。見た目が悪くなってしまいます。
824 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:17:50 ID:4tlqSzSt
ウェーブマスタープロ歳安と思われる店教えてください
825 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:41:53 ID:1tORgJoU
無加温飼育でガラス面のコケ対策におすすめ生体何かないかな。
今30規格にドジョウ4匹。
川で採ってきたヌカエビga全然仕事しないww
826 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:42:28 ID:FfBLu3+f
>>819 気にしすぎですね、メダカは強いんで。
つまるかは知らん
827 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:45:23 ID:dGaJDIeH
純ココアってバンホーテンの缶の奴でいいんですかね?
828 :
pH7.74:2009/11/20(金) 14:53:44 ID:AzVEekQX
>>823 お前が何様だよ。
質問者が偉そうにしてんじゃねーよ
829 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:00:33 ID:QsrqRIQD
>>828 は?
なんで勝手に答えにもなってない罵倒してくるやつが立場が上なの?
ここはそういう上下関係なんてないスレなんだけど、頭だいじょうぶ?
答えたくないなら答えなくていいんだよー
あんたみたいな、自分の気に入らない質問してくる人に
○○しろだの偉そうに説教される筋合いないんだよ。
いやな無視してくれて結構。
わたしはまともな人に聞いてるだけなんで。
830 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:05:10 ID:S+SePbGK
スルー検定開始します
831 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:06:59 ID:wGwwfewb
>827
いいよ
832 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:07:56 ID:/D/C7Nhh
>>823 >>820程度の回答で感じが悪いと感じるなんて神経質過ぎ
ここで聞くより独学で調べることを勧める
回答があったとしてもそれが正しいとは限らないのが2chだし
>>827 糖類、乳脂肪が入ってなければよいと聞いた
缶のやつでそれでよいかと
833 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:10:18 ID:6q/oevwZ
834 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:12:26 ID:1tORgJoU
スル検了解しました!
誰か825教えてw
後少しで茶無3000ポチれるから、お願い
835 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:14:14 ID:1tORgJoU
>>833 うおありがと!
よっしゃーポチってくる
836 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:15:12 ID:QsrqRIQD
>>832 調べるのがめんどくさい&ヒマがないからするスレでしょ?
どう見てもは
>>820は感じ悪いよ
メダカごときでカッとなって過保護だ・自然に出ろとか偉そうで馬鹿みたい
ここは2chだから変な奴だけですまされるけど
社会に出て他人に同じようなこといえば誰もまわりに寄り付かなくなる
ていうかこの程度のことで上に立ってるきになり
人を小ばかにするような人間は
オタク知識だけ豊富な、社会性のない幼稚な人間なんだよ
837 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:20:45 ID:xfD3sKwT
なんだいつものメンヘラ君じゃないか
838 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:21:29 ID:/D/C7Nhh
>>834 ヌカエヒ、ヌマエビに限らずエビはガラス面のコケは取らないらしい
コケの付く場所で種類が変わるからお好みではない?
>>833の言うように石巻貝やオトシンクルスなどガラス面に張り付くがよいかと
839 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:33:44 ID:/zlnCnK4
840 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:38:52 ID:oDL/h0xB
よーし、スルー検定無視してレスしちゃうぞ!
>色がすぐ茶色くなってしまうので、今度、田砂のような細かい砂にしようと思ってます
田砂に変えてもすぐ茶色になると予想、不安材料をなる砂は取り出そう
>底に落ちた餌をつついて食べるとき、砂が口に入って病気にならないのかということと
なるかもな、不安材料をなる砂は取り出そう
>糞掃除でスポイトがつまったり、ホースでの掃除でつまったりしないか
スポイトに砂がつまるかもな、不安材料をなる砂は取り出そう
ベアタンクお勧め
841 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:39:08 ID:695dZ/pR
アクアやってるメンヘラって多いの?
金魚やメダカみてるとすごく癒されるんだけど。
842 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:40:13 ID:m7jmS1Xo
私もベアタンク推奨
家の水槽全部ベアタンク
843 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:40:22 ID:oDL/h0xB
しまった、誤字を3回もコピペしてしまった
× 不安材料をなる
○ 不安材料となる
844 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:42:00 ID:kkjU6W/v
>>836 人がお前の上に立ってるんじゃなくて
お前が人の1000mぐらい下にいるんだよ。
「めだかちゃんが砂食べて病気になりませんか?」
幼稚園児かよ。
845 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:44:13 ID:hqC5Qvb/
バルーンモーリーがいつのまにか出産していました。
生体はバルーンモーリー2、ネオンテトラ20、オトシン3、ミナミヌマエビ20ぐらいです。
そんなに繁殖させるつもりはないんですが、少しは生き残ってほしいと思っています。
今はモスの森の中でミナミの稚エビとたわむれていますが、特別なにかやらなきゃいけないこととか注意点ありますか?
846 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:45:19 ID:Ry9rm/d0
なんか変なのに当たっちゃたなw
チャームのサザエ石巻貝は安いしちょっとトゲがかわいいし増えないので良いかも
847 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:50:13 ID:m7jmS1Xo
>>845 そんなに繁殖させる気がないなら放置
モスだけで十分
848 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:52:06 ID:/zlnCnK4
>>845 ほっときゃいいんじゃない。
親ペアがよっぽど高齢でない限り、この先生きのこらなかったとしても次々生まれてくる。
対策はそれからでも遅くない。
どーしても生き残らせたいなら隔離しかないな
849 :
pH7.74:2009/11/20(金) 15:57:17 ID:NFpYJtAF
>>845 必要な分だけ別の水槽へ移して飼育
水槽内にいるやつはネオンテトラや親モーリーが食ってくれる
それでも殖えすぎたらナマズなりカメなり魚喰う生物買ってきて餌にする
850 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:04:34 ID:QsrqRIQD
>>844 そういう態度が無意味に上に立ってるといってるんだよ・・・
自分にとっては当たり間のことだとしても、人の質問にそういう答え方しかできないところが人間的欠陥。
世間でその幼稚園児や老人に、初歩的な質問されたら
馬鹿にして説教たれるのが、当たり前とおもってるならもういいよ
アクアリウムヲタクってキチガイばっかりなのがわかったから
そんな欠陥人間に偉そうに言われたくないので、もう二度ときません
851 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:06:50 ID:kkjU6W/v
キチガイの駆除に成功しました。
852 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:17:17 ID:6q/oevwZ
相変わらずここは民度低いな
ねらー以外も覗きに来るからかな
853 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:20:57 ID:/D/C7Nhh
もうこないと言いつつまだスレを見ているに1票
>>845 水槽の規模がわからんけど「少しは生き残ってほしい」の希望的予測数は大丈夫?
バルーンモーリーって以外と体積あるよね
まぁ稚エビが生き残ってる環境なら特になにもする事ないかと
稚魚用の餌を用意するくらいかな
854 :
pH7.74:2009/11/20(金) 16:24:27 ID:m7jmS1Xo
明日IDが変わったら又来るよwww
855 :
pH7.74:2009/11/20(金) 17:19:49 ID:hrpPrluZ
もう二度と来ませんだってww
笑えるなw
856 :
pH7.74:2009/11/20(金) 17:32:34 ID:hqC5Qvb/
屯
ブラインでもあげて様子みたいと思います。
水槽は600mなんで過密にはならないと思います!
857 :
pH7.74:2009/11/20(金) 17:34:39 ID:kkjU6W/v
600m水槽!すごいなww
858 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:04:59 ID:R4b3rwmc
なぁ、上から目線止めようよ
600mワロタwww
859 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:07:54 ID:PTla2hJ7
外部フィルター・底面フィルターどっちがいいですか?
30センチ水槽です
860 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:18:47 ID:/zlnCnK4
>>859 どっちでも好きな方を
外部:管理・掃除が楽・高価
底面:掃除がやりづらい・安価・エアレ式ならCO2添加と相性悪
861 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:18:55 ID:6q/oevwZ
>>859 水草、熱帯魚、エビ どれがメイン?あと水換えの頻度はどれくらいと考えてる?
俺は併用がどれにも対応できて一番良いと思うけど
862 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:24:21 ID:oDL/h0xB
>>859 外部、底面、外掛けの3つを用意
まず底面と外掛けを直結、外掛けのタンクの水を外部で吸い上げ、水槽に排水
まぁそれは置いといて、フィルターはそれぞれ長所、短所とあるから悩んでくれ!
[外部]
・基本高価
・静か
・Co2の添加をしている場合、Co2が逃げない(もちろん排水の位置次第)
・タンクを水槽台の下に隠して水槽回りがすっきり!
・ろ材がたくさん入れられるのでろ過能力が高い
[底面]
・やっすい
・エアリフトだからうるさい→水中モーターなら静か→ただし水温上昇
・水槽の一番深部になるため何かあったらほぼリセット状態
・低床一面がろ材となるのでろ過能力が強力(と言われている)
・低床にソイルが使えない(と言われていたけど最近は底面ろ過に使えるソイルもある)
もちろん他にもあるので悩んでくれ!
863 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:35:31 ID:p8uPBsBW
糞掃除の時に、浣腸器で勢いよく飼育水を放射してゴミとか巻き上げてるんだけど
南米ウィローモスって木綿糸での緊縛じゃ十分な活着は期待できないですか?
864 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:43:14 ID:oDL/h0xB
>>863 南米モスは普通のモスに比べて活着力が弱いとの評判
ただし時間がかかるだけで活着しないわけではないので
活着が先か木綿糸がほぐれるのが先か、になる
もっさもさになって根元(?)の方に光が届かなくなり枯れてしまい
モスがごっそり剥がれてしまい水槽内に浮いたという話もあるので
目立たない細さのテグスがお勧めかと
あとゴミは巻き上げないほうがよいかと
底床でくすぶっている病原菌が魚を弱らせる場合も
865 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:48:18 ID:p8uPBsBW
>>864 丁寧な回答ありがとうございます
飼育水放射ダメかぁ。巻き上げたゴミを吸い取るとスッキリするのよー
866 :
pH7.74:2009/11/20(金) 20:07:44 ID:iX4hzMEo
石巻貝って勝手に増えたりしますか?
867 :
pH7.74:2009/11/20(金) 20:12:09 ID:/zlnCnK4
868 :
pH7.74:2009/11/20(金) 20:20:07 ID:7ODA+DA2
>>863 南米ウィローモス。やっすいクリップライト2灯+発酵式の環境で
3週間目で木綿の糸が切れたけど、ほぼ全部活着した。
プロホースでぐりぐりしてもまー、根っこから取れたりはしない感じ。
参考まで。
869 :
pH7.74:2009/11/20(金) 20:32:25 ID:uBWsgkp5
ヘアーグラス絨毯にグロッソも混ぜて植えると綺麗な絨毯になるって本当?
870 :
866:2009/11/20(金) 20:47:15 ID:UzBQU0IT
871 :
pH7.74:2009/11/20(金) 20:59:49 ID:QERPN80K
ミリオフィラムガイアナドワーフなんだが、根っこの張りが悪く、頂芽が溶ける感じなんだ。
このミリオはもう2年くらい定期的に差し戻し続けてるやつなんだが、差し戻しを続けてると株が弱るもんなんだろうか。
一時期はすさまじく増えてたのにここ2−3カ月で一気に弱った。
もしくは3年ものの溶岩砂(1年ほどざくざく掃除してない)が悪いんだろうか。
導入して数カ月の有茎とか3年もののロゼット系のやつは元気なんで原因がわからん。
あ、フィルタはエーハ2211でちょこっとCO2添加、照明は60Wを8時間な。45cm水槽。
週1の水換えのときにブライティKとメネデール入れてる。
調子崩し始めた時にイニシャルスティック追加したけど効果なかった。
872 :
pH7.74:2009/11/20(金) 21:04:45 ID:6q/oevwZ
>>871 一年ザクザクしてないなら問題の水草が植えてある所に過剰にゴミが溜まってる可能性は?
873 :
pH7.74:2009/11/20(金) 21:29:54 ID:xfD3sKwT
>>863 たまにやるとかだとだめだけど
一週間より短いサイクルで毎回必ずやる、なら大丈夫だよ
ソイルだったり底面濾過だったりすると微妙だけど
田砂や目の細かい大磯ならそれで病気がでたことはない
874 :
pH7.74:2009/11/20(金) 21:34:46 ID:xfD3sKwT
ちなみにやるときは表面だけじゃなくて底床全部かきまぜないとだめね
875 :
pH7.74:2009/11/20(金) 22:11:00 ID:CRR4ogRP
濾過機が壊れてしまったのですが、明日まで止めといてエア−だけで大丈夫ですか?サイズは60です。
876 :
pH7.74:2009/11/20(金) 22:25:01 ID:1WPVR9t+
30キューブで水中ポンプ底面を考えています
リオ50では流量が弱いですか?
またエーハイムのポンプは底面と
吸い込み式での接続はできますか?
877 :
871:2009/11/20(金) 22:28:33 ID:QERPN80K
>>872 レスd。
あんまり汚れが酷そうならリセットも考えてみる。
878 :
pH7.74:2009/11/20(金) 23:22:34 ID:umMjBIvC
>>875 生体なら1日くらいなんて事は無い。余程の過密じゃなければね。
心配なら、水を3分の1程交換すればOK。
879 :
pH7.74:2009/11/21(土) 00:37:51 ID:jw1HG4tL
>>876エーハイムのコンパクトポンプは、無理です。2000なら可能だが、水槽がちいさすぎる。
マキシジェットがいいんでないかい?
細かい底砂使うと一発で壊れる。
880 :
pH7.74:2009/11/21(土) 00:51:10 ID:0o1CU/lr
テトラのPH試験紙(三色のやつ)で
比較するサンプルと一致しないのですが
あの三色の意味はあるのですか?
881 :
pH7.74:2009/11/21(土) 00:53:37 ID:u6Cxs36g
>>880 確かに一致しないw
だいたいでいいんじゃないか
882 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:28:40 ID:0o1CU/lr
>>881 黄色が6.5のとこ、灰色が8.0のとこ、赤色が7.5のとこ
こまったものです
883 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:34:17 ID:lGAHtwE/
30cm水槽であまり手間の掛からない魚を買いたいのですが
お勧めはありますか?
世話は小3の子供がする予定です。
884 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:35:47 ID:u6Cxs36g
>>833 足して3で割る=7.3333 良いじゃない(;´Д`)
いままで半分に切って大事に使ってたけど・・・・
おとなしく電気式のphメーター買うことにした
885 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:52:43 ID:+fuoawVL
テトラのヒーター使ってるんですが
赤いランプが付いてるの時に
ポコポコ音がするのは仕様ですか?
886 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:54:30 ID:nLNjcFvS
887 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:56:44 ID:6AhawJT8
888 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:56:46 ID:wxFa4NIf
889 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:57:24 ID:2mcZ1R6P
890 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:57:35 ID:6AhawJT8
891 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:59:29 ID:2mcZ1R6P
892 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:01:44 ID:u6Cxs36g
893 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:07:52 ID:Sa0q+aFB
>>883 上記の魚の中から三匹とヒドジョウ
メダカなら4-5匹くらいか
894 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:25:04 ID:0o1CU/lr
>>884 理科の実験で使いそうなキットやね。
安くていいのー
895 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:46:36 ID:Zs9DJqgY
「めだかちゃんが砂食べて病気になりませんか?」
真夜中なのに腹抱えて笑わせていただきましたw アハハ
896 :
pH7.74:2009/11/21(土) 04:25:52 ID:990YlzXZ
897 :
pH7.74:2009/11/21(土) 06:07:26 ID:I4+8HIip
アフリカン・ランプアイという熱帯魚はヤマトヌマエビとの混泳に向きますか?
また、観賞魚として見ていて綺麗ですかね?
この二種+水草だけの水槽じゃ寂しいでしょうか?
実物を見られれば一番良いのでしょうが
近くにショップがない為、どなたか教えて下さい。
898 :
pH7.74:2009/11/21(土) 07:11:21 ID:wxFa4NIf
>>897 混泳はOK
ランプアイ綺麗だし2種でも水草多めとかにすれば十分だと思うよ
あとなるべく実物見たほうがいいと思うけれどyoutubeあたりでどんなもんか見てみるのもいいかも
899 :
pH7.74:2009/11/21(土) 07:16:39 ID:8w/baMC7
>>897 ランプアイって綺麗なんだけど、写真だとその綺麗さが伝わりにくい種類だよな。
上の人も書いてるとおり、エビとの混泳は無問題。
900 :
pH7.74:2009/11/21(土) 09:17:33 ID:rbBcxUow
先生方教えてください!
重曹見つけたんですよ重曹をね!
これ食器洗いの洗剤っぽいんですけどみなさいこいつであく抜きしてるんですか?
この重曹100均にあったもんで
こんなので煮た流木にぶっかけて魚大丈夫かと悩んで買えなかったんですよ
できればどこに売ってる重曹か教えてください
あと、バブルカウンターの苔をとるのにハイターの薄めたのにつけとくといいと
店員に聞いたんですがみなさんどうやってとってます?
歯ブラシでごしごしですか?
め詰まりする?
安上がりで取れるの探してます。
901 :
pH7.74:2009/11/21(土) 09:21:46 ID:6hJWIsCS
アマゾンソード増やしたい時って、
ライナー伸びた後、根が出て来た節のところで
カットすればいいの?
902 :
pH7.74:2009/11/21(土) 09:42:24 ID:lnC9Cp9+
>875
水替えを頑張れ
アンモニアの毒性は高いので毎日2/3とかかな・・・
生態の種類と数、底砂の種類と厚みが分からんとなんとも
903 :
pH7.74:2009/11/21(土) 10:59:47 ID:spGOqGyL
>>900 百均の重曹でok
ハイターなんて高いもんじゃないからケチらないほうがいい
間違えてキッチンハイターを買わないこと
904 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:29:38 ID:JdcMouEJ
マジレスしたら100均の重曹は高い
ドラッグストアーのが安いだろ500gで200円ぐらいか
905 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:41:32 ID:B2NzzMHy
俺はキッチンハイターだと思ってたけど違うのか?
906 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:48:27 ID:Wm4a0nra
18L水槽に水作S入れて、2p前後のアカヒレ8匹いるんだけど
これ以上生体増やすの無理?
ヤマトヌマエビとかゼブラダニオとか、どうかなと
907 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:50:44 ID:eudM5ZkV
>>906 ダニオはウゼーから他のにしたら?
水換えと安定さえすれば2-3cm/1Lは余裕
908 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:52:06 ID:8w/baMC7
909 :
pH7.74:2009/11/21(土) 11:55:47 ID:xHrywRkG
水面の端っこに泡が付くのですけど直すにはどうすればいいですか?
底砂無し、マツモ数本のグッピー水槽で、水質調整剤などは入れてないです
910 :
pH7.74:2009/11/21(土) 12:15:34 ID:rbBcxUow
100均の洗剤みたいな重曹でいいんですか??
薬局の重曹は普通飲む重曹ですよね?
洗剤コーナーでハイター探してたら重曹とあったもんでまさかな…
と思ったらあれで大丈夫なんですか
ハイターてこれも種類あるんでした…
キッチンはだめで便所ハイターか洗濯ハイターでもいいんですか?
911 :
pH7.74:2009/11/21(土) 12:20:00 ID:kUr4xd2B
>>910 俺はキッチン泡ハイター使ってるが生体が死んだ事ない
ぬるま湯でよく洗えば
912 :
pH7.74:2009/11/21(土) 12:35:23 ID:Wm4a0nra
>>907 ダニオがウザいっって、半端ないん?
見た目カッコいいのに残念だわw
エビとか考えてみる
913 :
pH7.74:2009/11/21(土) 13:14:35 ID:eudM5ZkV
>>912 エサ投入するとものすごい勢いで食い尽くす
しかもよく泳ぐし金魚並のウンコ製造マシーン
チェリーバルブとか良いんじゃないかな
914 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:13:45 ID:dCPwLauu
冷凍アカムシって、解凍したら生き返る?
915 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:16:25 ID:tKhREli4
徐々に保温したら生き返る。
916 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:27:57 ID:dCPwLauu
ふーん キモいよね
もいっこ質問だけど、セルフィンの事をセルヒンていうのって、今アツイの?
917 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:31:46 ID:XdNLkMcT
918 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:47:17 ID:rRYZ+uPK
熱さ1cm程のウレタンのマット水槽の下に敷くのはだめ?
ヨガのマット棄てるのがあるんだが…
919 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:49:05 ID:51LncAhS
厚すぎねえ?
てか買えよ
920 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:50:31 ID:Wm4a0nra
>>金魚並のウンコ製造マシーン
イケメンなのに、性格は出川でウンコしまくりなんですね( ̄ε ̄;|||・・・
ありがとーございました、ウフン
921 :
pH7.74:2009/11/21(土) 15:09:05 ID:DJq9Hx1+
>>916 プレコスレでは良く使われるが、セルフィンプレコスレでは言わない方が良い。
922 :
859:2009/11/21(土) 16:27:37 ID:m7XbvmZ3
>>860-
>>862 ありがと
とりあえず底面で頑張ってみる
923 :
pH7.74:2009/11/21(土) 18:52:24 ID:iOMTMAne
よろしくお願いいたします。
単刀直入に聞きます。
立ち上げ水槽にクリーンFを
予防接種的に入れることは病気を防ぐ効果がありますか?
悪名高き水草を入れたいと思っていますので・・・。
924 :
pH7.74:2009/11/21(土) 19:30:56 ID:zFs3R2rt
1週間前にミナミヌマエビを10匹投入したのですが、
蓋にくっついて☆になってます
今朝確認したので3匹目です・・・
最近は部屋の中でも寒いせいか蓋に水滴がついていて水面から飛び出して
そこにくっついてしまうようです。
何か解決策はありませんでしょうか?
水槽から出ようとするのは水が合わないのかもしれません・・・
40cm規格水槽で立ち上げから2ヶ月経過
生体はコリが5匹、カラシンが8匹でみんな元気です。
925 :
pH7.74:2009/11/21(土) 19:32:24 ID:P20Caqm2
水位を2・3cm低くする
926 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:05:49 ID:zFs3R2rt
>>925 あぁなるほど。
確かに効果が期待できそうなので早速低くします
ありがとうございました
927 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:08:08 ID:A4UNEf8e
>>923 単刀直入に答えます。
そんなことしても意味はありません。
つか魚病薬が入っている水の中に水草を入れたら枯れるよ。
ところで悪名高き水草って何ですか?
928 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:11:55 ID:eudM5ZkV
>>927 リシア
入れたら最後、どこからともなく生えてきて水面に浮きます
929 :
923:2009/11/21(土) 21:03:27 ID:iOMTMAne
マンドクセにもほどがありますね。
舌足らずで申しわけありませんでした。
細かく説明させていただきますと、
先々週の日曜日に和金三匹を購入しました。
その一週間前から水槽(14L、外付け濾過機、砂利)を立ち上げ水づくりをして、
魚、水草を入れたのですが、次の週の日曜日には白点病を発症し、
今日、全滅しました。
発症直後から、唐辛子浴、クリーンF、塩浴、水かえ等、
サイトなどに載っている治療は試したのですが、
悪化の一途をたどったので最後にヒーターを入れ水温を20度まで上げました。
金魚は水温変化に弱いということは知っていたのでヒーターは最後まで迷いましたが、
結局それがとどめになってしまったようです。
自分には病気を治すことは難しそうなので、
いかに病気を防ぐかという観点から先ほどの質問をさせていただきました。
水草とは特定のものではなく、
このスレに頻繁に出てくる羅列的なテンプレ?のようなものに書いてあったので、
どうしても入れるなら消毒的に水草を薬浴したほうがいいのかと思い質問しました。
長々と失礼しましたが結局伺いたいことは、
どうすれば病気の発生を抑えられるかということです。
ご意見お願いいたします。
930 :
pH7.74:2009/11/21(土) 21:11:32 ID:dyhsq5FS
殺菌灯導入
931 :
pH7.74:2009/11/21(土) 21:15:56 ID:62FLPGQZ
ふな虫みたいなものが水槽にいつの間にか居るんですがこれは何ですか?
水槽の底の一部にある白いまゆみたいなくものすみたいなものはなんでしょう?
932 :
pH7.74:2009/11/21(土) 21:30:23 ID:O1WXAeWJ
933 :
pH7.74:2009/11/21(土) 21:49:04 ID:BkiaXvvb
>>929 水が白濁りし始めた頃に金魚入れてしまったんじゃないかな?
金魚入ってた袋の水も入れたかな?
この辺が気になったよ。上の人が言うように水はまだ出来てなかったと思う
極端な話だけど、カルキ抜いてない入れたばかりの水に温度あわせていれるとか
カルキ抜いた入れたばかりの水に温度あわせていれた方がまだましだったかも
934 :
pH7.74:2009/11/21(土) 21:53:28 ID:YEdRAtF5
テラリウムスレが機能してないのでここで聞かせてください。
水面の小さな虫を食べてくれる魚はいないでしょうか。
現在、アピスト、コリコリ、ドジョウ、ヤマト、クラウンキリーがいます。
アカヒレとかかなあ。
935 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:01:04 ID:a+lfLR7X
>>931 フナ虫みたいなのはゲジ、ミズムシでぐぐったら分かると思う。
まゆは・・・なんだろ?
936 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:05:02 ID:62FLPGQZ
>>935 ありがとうございます
その虫は魚達に害は無いですか?
まゆみたいに色が濃いです。
量は廃墟のくものすみたいな感じです。
937 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:12:36 ID:a+lfLR7X
ゲジはキモイけどとりあえず害は無い。
ただ、繁殖力が強いからいつの間にか水槽の中で一番多い生体になっちゃったりする。
・・・今日、ゲジだらけになった水槽リセット&器具の熱湯消毒やったw
やつらフィルターに中にまで入り込んでるから・・・気になるなら水際で食い止めるのが最善かと。
938 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:15:53 ID:kCU9g1OQ
>>909 情報が全く無いから分からんけど水質が悪化してるんじゃない?
水換えてろ過見直しするよろし
939 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:24:45 ID:iOMTMAne
レスありがとうございます。
まず補足させていただきます。
・水槽の場所は玄関。日光は当たらない。
・照明を一日八時間ほど点灯させる。
>>930さん
殺菌灯ですか。
初耳です。さっそく調べてみます。
>>932さん
おっしゃる通りだと思います。
一週間循環させたら水はできるものだと、
盲目的に思っていました。
>>933さん
白濁は素人目にはしていなかったと思います。
金魚を袋のまま一時間ほど浮かべて、中の水と一緒に投入しました。
入れた時はヒーターを導入していなかったので、
厳密な意味での温度合わせはしていなかったと思います。
この時期の真水の水温では魚の活性は落ちると思いますので、
お店の魚は元気に泳いでいる=お店ではヒーターで水温を上げている
ということを考察できなっかった自分が本当にバカだったと後悔しています。
その温度差で魚が弱り、病気になってしまったのでしょうか・・・。
皆様ありがとうございました。
940 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:30:44 ID:dyhsq5FS
>>939 ゴメンよく読んでなかった
水できてないだけだな
殺菌灯は調べなくておk
941 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:00:23 ID:I4+8HIip
>>898>>899 レスありがとうございます。
youtube見ました。写真で見るより綺麗な魚っぽいですね。
値段も手頃だし飼ってみようと思います。ありがとう。
で、これから60cm水槽を立ち上げる予定ですが、
エーハイムのEJ-60が激安ですね。
エーハイムは知らない人がいないくらい有名なのに、
なぜこんなに投げ売りみたいな価格かついてるんですか?
レビュー等見る限りでは満足度は高そうですが
会社のイメージと水槽の取引価格に差がありすぎて違和感があります。
この水槽買って幸せになれますかね?
942 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:02:25 ID:2mcZ1R6P
なれるお
943 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:30:25 ID:taHEc8ps
テス
944 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:34:01 ID:taHEc8ps
おお、規制解除されてた……良かった
一週間前から黒めだかを五匹飼い始めました。
今は落ち着いているのですが、飼い始めた当初、
水槽の壁に頭突きをしてるような動きばかりしていました。
これは、(水質ヤバイ!)(寒い死ぬ!)などの意味でもあったのでしょうか?
あまりにも頭突きばっかしてたので心配になりました。
945 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:39:32 ID:LIiuWisC
>>941 俺は5個使ってるけど特に問題はないよ。
若干、ガラスが緑っぽいけど、水入れたらそんなに気にならないけどね。
チャームでこの前のセールで1010円だったと思う。
946 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:39:57 ID:1maa9LVl
友人からグリーンネオンの稚魚を13匹貰ったんだけど、
一匹だけ内蔵が黒くなってるんだけど、これってなにかな?
グリーンのラインまで黒くなってんだけど、、、
誰か教えてください。
947 :
pH7.74:2009/11/22(日) 00:15:42 ID:wHPtJvHG
948 :
pH7.74:2009/11/22(日) 00:29:04 ID:C4SHr8JR
>>944 メダカは好奇心旺盛な方だから、水槽に映った自分の姿をつついてたんだと思われる。
そして、慣れたか飽きたかでもうやんなくたったと。
949 :
pH7.74:2009/11/22(日) 00:33:03 ID:PHSpuUAV
>>948 あー、そうなんですか
今は悠々と流木くぐったりして遊んでます。和みます。
有難う御座いました。
950 :
pH7.74:2009/11/22(日) 00:35:02 ID:57TscNKo
今日アクアショップで、コリドラスのエサを魚たちが凄く群れて突っついてた
あんまり凄いから今度俺も買ってみようかと思う
キョーリンコリドラスのエサって皆さんは魚にもあげてますか?
951 :
pH7.74:2009/11/22(日) 00:52:42 ID:uA1yEutI
コリタブプレタブ系はなぜか食いつきがいいから最後にあげてる
底モノがいない水槽なら別にいらないんじゃね
952 :
pH7.74:2009/11/22(日) 01:04:49 ID:JtKyeRZu
小型co2ボンベ64gを二つの水槽に分岐したいんだけど片方が5mくらい離れる。
大丈夫かな?
953 :
pH7.74:2009/11/22(日) 01:19:54 ID:UpfFI6H3
アマゾンチドメグサって本当に血止めに使えるんですかね?
954 :
pH7.74:2009/11/22(日) 01:33:19 ID:57TscNKo
>>951 一応、ドジョウがいるので検討してみますね
あの食いつきを見ると、エサのあげ甲斐があるなあと思いまして
955 :
pH7.74:2009/11/22(日) 01:36:18 ID:v2dVNRgA
>>952 Co2が漏れにくい専用のチューブがあったとおもう
心配ならそう言うのを使ってみては?
956 :
pH7.74:2009/11/22(日) 01:45:25 ID:9kEWdsRW
>>952 スピコンの調節次第だね
配管確実にしたいならホムセンで6ミリのアルミかステンのパイプ買ってくればよし
だが、5メートルもあるのは実際試した事がないからわからんな
957 :
pH7.74:2009/11/22(日) 02:06:18 ID:Mj2Iy8j4
958 :
pH7.74:2009/11/22(日) 02:29:38 ID:Kqjyew5z
>>937 :
>ゲジはキモイけどとりあえず害は無い。
エビ水槽や生まれたての稚魚だと食うよ。
959 :
pH7.74:2009/11/22(日) 09:18:26 ID:2mBnkeXC
ヒーターは水流のある所に置くのがいいのはわかりますが、60CMのす
960 :
pH7.74:2009/11/22(日) 09:28:31 ID:+mUzildm
>>959 熱は主に攪拌で水槽全体に伝わっていくが、温度差による対流や、熱伝導によっても広がる。
ヒーターを水流がある場所の低い位置に設置すれば水槽の広さに対し余程水流が無い場合を除いて
ほぼ問題ない。・・・これでいい?
961 :
pH7.74:2009/11/22(日) 10:09:55 ID:leUofHvv
>>952 スピコン カウンター 逆流防止弁が2セット有れば普通に出来る
962 :
pH7.74:2009/11/22(日) 10:40:36 ID:+NtGEY+W
>>945 5個も!?すごいですね。
でも問題ないみたいで安心しました。
今は\1,980ですね。
ちなみにこの水槽のサイズだと
ソイルは何リットルの袋を買えば良いですかね?
963 :
pH7.74:2009/11/22(日) 10:48:58 ID:44uzc2Sg
>>962 チャームで買うなら買う予定のソイルの商品説明欄に書いてある
964 :
pH7.74:2009/11/22(日) 11:14:38 ID:CyipSuo1
20cm水槽に13wの照明一つで水草水槽作りたい
いい組み合わせ教えてください。
965 :
pH7.74:2009/11/22(日) 11:28:39 ID:Wr9Ncv+2
>>964 シダとか丈夫なクリプトとかの陰性植物で揃えてアジア風に仕上げると良いよ
966 :
pH7.74:2009/11/22(日) 11:51:13 ID:lxsQhZu1
ホースに使うワセリンて、普通に薬局で買った普段使いので代用できます?
967 :
pH7.74:2009/11/22(日) 12:01:13 ID:n/JjSc1l
>>962 水草水槽なら8〜10キロ
それ以外ならもっと少なくて良い
968 :
pH7.74:2009/11/22(日) 13:17:37 ID:bDioaqJv
イシマキガイを外で飼ってたんですが動かなくなりました
部屋のコップに移動したんですが白い膜?みたいのが出ています
1週間ほど動きませんがこれってもう死んでいるんでしょうか??
中身はでていなくて殻に閉じこもってる感じなんですが
969 :
pH7.74:2009/11/22(日) 13:22:35 ID:+NtGEY+W
>>963 ありがとうございます。確認してみます。
>>967 水草は多少植えますが水草水槽って程本格的ではないです。
でも高低つけたりしたいんで多めの方が良さそうですね。
8キロぐらいのポチってみます。ありがとうございました。
970 :
pH7.74:2009/11/22(日) 13:43:46 ID:vrPCMYWI
お願いします
二週間前にペアで購入したラミレジィの水槽(このペアとオトシン×2の4匹生息・30p)に
なんかゴミみたいなのが渦巻いてると思ったらラミレジィの稚魚でした
親をどこかに隔離したほうがいいんでしょうか
971 :
pH7.74:2009/11/22(日) 14:59:56 ID:zO+Njwtg
>>968 死んでるよ
石巻はでんでん虫とちがってカラから身をあまり出さないし、
それだけに一度ひっくり返ると器用に身をよじって戻ることができないから
そのまま死んでしまう。
972 :
pH7.74:2009/11/22(日) 15:19:57 ID:6U1B7e1u
ラミレジィはペアで子育てするよ!家は今子育て真っ最中。生きたブラインシュリンプをあげてね
973 :
pH7.74:2009/11/22(日) 16:03:08 ID:aWJUb8PW
底砂をザクザクやる時って
生体は別に移してやるべき?
濾過装置は切ってた方がいい?
974 :
pH7.74:2009/11/22(日) 16:37:05 ID:dtav9/gK
>>970 うらやましいですね。
我が家のラミレジィは立て続けに1二週間ぐらい空けて二回産卵
しましたが、二回とも二三日で食卵したのか卵なくなってしまって
悲しい思いしましたよ。
次回は産卵したらすぐ卵だけ隔離しようかと考えているのですが。
975 :
pH7.74:2009/11/22(日) 17:02:51 ID:JIB3hD/v
水草わさわさの90にラム3ペア入れてるけど、ラミーとエスペイとコリが同居してると産卵はやっぱり無理かなー
もうかれこれ二年コリしか産卵はしない
976 :
pH7.74:2009/11/22(日) 17:21:34 ID:E+5CYA2Z
>>972 >>974 ありがとうございます
ブリードが目的ではないし子育て姿を見てみたいので隔離せず自然の成り行きに任せてみます
あとエサはブラインではなく朝に行ったショップのオヤジの薦めのままに冷凍ワムシ買っちゃいました…
977 :
pH7.74:2009/11/22(日) 18:18:56 ID:lMTeyxa3
>>715 生体はそのまま、濾過機は止める。
ザクザクするときはあまり波が立たないようにする。
そうじゃないと生体に結構のストレスがかかる。
978 :
pH7.74:2009/11/22(日) 18:22:44 ID:lMTeyxa3
979 :
pH7.74:2009/11/22(日) 18:25:03 ID:Nbh5buwc
“プロジェクトソイルめだか”で、弱アルカリ性を好む水草の育成は可能ですか?
プロジェクトソイルめだかは、pH7.2前後に保つよう作られているみたいなんで水質に問題はなさそうなんですが、ソイル自体が水草育成できるものかどうかを知りたいです。
980 :
pH7.74:2009/11/22(日) 18:46:25 ID:CXKZhTOk
>>973 外掛けとか上部みたいに物理濾過の交換が簡単なのはつけてていいんじゃない
981 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:00:24 ID:o5zFtuaa
これから始めようかと悩み中なのですが初期費用はだいたいいくらくらいかかりますか?
60センチ水槽で、水草と安めの魚で考えてます
982 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:06:22 ID:oupSiIo1
ピンキリだけど1万あれば台までいけるかな
983 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:09:11 ID:q26J4dZ0
ハイグロ ラージリーフが赤くなって2ヶ月…
・テトラクリプト
・メネデール
などを入れてみたんだが効果無し…助けてくれ
984 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:27:21 ID:yyS+q1JT
レッチェリとミナミって一緒に飼うとどちらか一方が増えなくなったりしますか?
985 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:37:51 ID:cT/mZoE1
>>983 それ調子が上がってるんじゃない?
根を切ったりして虐めたら緑に戻ると思う
986 :
pH7.74:2009/11/22(日) 19:41:02 ID:Ak8dtbBH
987 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:16:27 ID:n/JjSc1l
>>981 水槽、水槽台、ライト、フィルター、温度計、ヒーターなどなど。
それ以外にも意外とお金がかかる。
完全な初心者なら少なくとも三万ぐらいは考えておいた方が良い。
988 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:16:37 ID:CXKZhTOk
989 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:32:38 ID:bDioaqJv
>>971 ありがとうございます
ひっくり返ってはないんですよね、ただ動かないだけで
同時に飼いだした室内飼いも同じように動かなくなったんですが、こちらは何日かたてばちょこっとだけ移動してたりします
だから動かないだけかと思っていたんですが・・・
990 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:35:23 ID:aOGdpBJe
>>981 一ヶ月前からやり始めた俺ので参考になれば…
60cm水槽 3980円
濾過機(ニュースペースパワーM) 1980円
礫+田砂 1200円×2
黒めだか×5 250円
ドジョウ×2 200円
ヤマトヌマエビ×3 300円
アマゾンソード 298円
アヌビアスナナさん 598円
ウィローモス 350円
流木 980円
991 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:44:57 ID:3WMM5XGa
ミナミヌマエビを10匹買ってきたんですが、
明らかに毛色の違うエビが一匹いました。
ミナミより体が透明で目が離れていて、ミナミは底でツマツマしてるのに
そいつだけ泳ぎ回ってます。
ネットで調べたところスジエビかテナガエビだということがわかりました
そのページには凶暴な面もあるとの記載があったのですが詳細は書いてませんでした
水槽内には赤ヒレ2匹、ベタのメス1匹、ミナミ9匹います
このままこのエビも一緒に飼うことは可能ですか?
992 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:04:25 ID:v4x4CXpX
肉食性だから隔離した方が良いよ。
99%襲うから。
993 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:13:15 ID:o5zFtuaa
>>990 ありがとうございます、器具ってその程度で揃うんですか
購入に少し前向きになれました
994 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:14:05 ID:C4SHr8JR
>>990 なぜアヌビアスナナだけ「さん」付けなんだ・・・
なんとなく気持ちはわかるが。
995 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:18:29 ID:9KKSMFNJ
>>993 横から失礼。
後ライトとヒーターもあった方がいい。
それと中和剤と餌。
996 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:25:52 ID:3WMM5XGa
>>992 了解です、すぐに取り出します。
ありがとうございました。
997 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:27:21 ID:Ak8dtbBH
998 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:35:37 ID:dznTQHhA
自転車のブレーキが最近
キーキーいうようになってしまいました
自分で直せる方法ありませんか?
999 :
pH7.74:2009/11/22(日) 21:36:29 ID:oupSiIo1
あります
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。