1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/10/14(水) 09:12:05 ID:Ed4BzbrD
3 :
pH7.74:2009/10/14(水) 10:08:56 ID:t1k/kEOD
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:22:43 ID:mKx04DaH
5 :
pH7.74:2009/10/15(木) 11:08:51 ID:+4eZUvfk
乙
実は、待っていた
6 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:15:33 ID:hI4STU/W
7 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:16:51 ID:dIBYLZXj
>>5 晒したらみんなの憧れニコニコ動画デビューするかもよ(´・ω・`)b
8 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:51:02 ID:975D8nub
9 :
pH7.74:2009/10/16(金) 02:02:35 ID:jbhJcDtE
10 :
pH7.74:2009/10/16(金) 02:30:57 ID:djBI9+xY
>>9 なんか背の高いベッドの上でエアコン風、直に浴びているせいかエアコン下の棚がなんか心配。
11 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:14:50 ID:Ajm/fFDF
12 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:27:57 ID:5bTv5yDI
13 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:07:21 ID:uFDIFeXD
>>12 おまいがアクアが本当に好きなのは良く判った
14 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:11:59 ID:btxyFRGL
水槽多くて羨ましいぜ!
右側には何か置いてあるの?
15 :
pH7.74:2009/10/17(土) 01:17:10 ID:nhdgepXf
>>13 ありがとう!
>>14 右はクローゼットだけど服じゃなくPCが入ってる。
16 :
pH7.74:2009/10/17(土) 07:17:26 ID:KKQSdnx5
17 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:08:32 ID:ZvlAWuY7
18 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:09:23 ID:X4yZC9rV
19 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:33:24 ID:2vLUYN6t
>>17 ゴダールと銭ゲバとPerfumeか。話が合うかもしれんw
20 :
pH7.74:2009/10/17(土) 13:05:54 ID:Rauh+SYE
21 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:19:24 ID:4JeULuar
>>17 これアイコラだろ。本棚と部屋が一体化してない
22 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:23:39 ID:kL/5PzsF
23 :
pH7.74:2009/10/17(土) 14:30:01 ID:X4yZC9rV
24 :
pH7.74:2009/10/17(土) 15:28:47 ID:0ZnGa288
>>12 なんだか奥の水槽のほうが右に傾いてる気がするが…
25 :
pH7.74:2009/10/17(土) 16:12:48 ID:OJc0JxwR
>>17 たまにはベットのマットひっくり返さないとヘタるのが早くなるよ
26 :
pH7.74:2009/10/17(土) 17:29:47 ID:WH2RW4iI
水換えのたびにベッドが湿気そう
あと地震がきたら一瞬で死にそう
27 :
pH7.74:2009/10/17(土) 20:28:42 ID:lH+j+RP7
本も水槽も重量がハンパないから、コンパネ咬ますとか床抜け対策をとれな
28 :
pH7.74:2009/10/17(土) 22:48:39 ID:fNXYFoOv
29 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:34:17 ID:cW6P7EGQ
30 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:46:45 ID:uaViUWRp
31 :
pH7.74:2009/10/18(日) 09:47:15 ID:AXjNjCWC
>>29 これまた凄いな
ベアタンクで何飼ってるの?
32 :
pH7.74:2009/10/18(日) 10:29:20 ID:cW6P7EGQ
>>30 8本ですが、本数ばかり増やして中身がいい加減です。
>>31 石巻さんが100匹w。何をするか考えてます。
33 :
pH7.74:2009/10/18(日) 12:22:38 ID:py34XMW/
34 :
pH7.74:2009/10/18(日) 13:11:08 ID:sAofdb4G
>>29 すごい・・・
うちじゃ水槽買えたとしても、ヒーターの電気代でとても耐えられないw
ホント何飼育してるのか気になるなあ・・・
35 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:16:03 ID:0LEP+pRO
自作水槽台なのかな
36 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:39:22 ID:DhrXlYIn
37 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:08:02 ID:0LEP+pRO
メガパワーに目が釘付け
38 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:09:01 ID:cW6P7EGQ
29です。水槽台は自作です、600`オーバーの重量を3年近く支えてますが、大丈夫です。完成時に上でコサックダンスを踊って確認しました。
ヒータは23度のECO設定です。
39 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:31:40 ID:KbwvWdZj
>>37メガパワー替えたいの。
コレの9012調子わる!
40 :
pH7.74:2009/10/18(日) 18:32:17 ID:lwSLnieg
>>38 突然壊れるのが怖いんじゃないと思うよ。
重さを均一に支えられない
→水槽の一か所(もしくは複数)場所に力が集中してかかる
→少しづつガラスがたわんでくる
→ある日水槽が崩壊
と思ってるんだけど…
41 :
pH7.74:2009/10/18(日) 20:02:08 ID:cW6P7EGQ
>>40 一応、水平器を取り付けているので時々確認していますが、去年少し狂っていた為、床下のジャッキUP&補強でこと無きを得ました。
台自体は最初の寸法から1ミリ程度の狂いも無いので、崩壊し無いと思う事にしてますw
42 :
pH7.74:2009/10/18(日) 21:28:36 ID:0LEP+pRO
俺も水槽台いくつか自作してるけど
腕が無いせいで高さのある奴は怖くて作れない
43 :
pH7.74:2009/10/19(月) 14:09:02 ID:/IK2uRaS
44 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:21:47 ID:wmYU5c1c
綺麗な家!
45 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:48:38 ID:+WbUPzTD
>>43 ほんと綺麗だな。庭とかにも手がかかってそうだ。
46 :
pH7.74:2009/10/19(月) 17:17:31 ID:IrLV1wYb
やっぱ水槽1本だとヲタ臭さを感じないなぁ。
綺麗な家でも、ここに5本くらいあったらヲタ臭いのに。
47 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:38:54 ID:I+LGQsF+
この兵士、以前似たようなのなかったっけ
48 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:55:19 ID:XMqSwoxV
前スレか前々スレにうpしてくれた人かな?
自分もこの兵士みたことあるw
前のもおしゃれな感じの部屋だったしいい家に住んでるんだな〜
うらやまし
49 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:41:39 ID:uXXJWn1g
>>43 綺麗だけど冬のヒーター費用が凄そうだな
寒くなったらシートとか貼るのか全館暖房なのかな
50 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:24:48 ID:/IK2uRaS
以前自室の小型水槽晒しました。兵士つきでねw
覚えてくれてる人いないと思ってたからうれしーな!
雪国に住んでるから冬はヒーター代が本当に怖いです
落ち着いたらリビングに移そうかなーと思案中。
そしたらまた晒しにくるかも!
51 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:23:00 ID:uXXJWn1g
そう言えば前に家族団らんで飯食ってる横の水槽うpした人も居たなwww
52 :
pH7.74:2009/10/19(月) 23:40:16 ID:DxYHxn0/
親夫婦と嫁のセットだったか。あれはワロタ
53 :
pH7.74:2009/10/20(火) 02:22:53 ID:BgqX4eiQ
>>43 いいねぇ
二枚目の庭がさらにいい!
そして三枚目でトイストーリー思い出した
54 :
pH7.74:2009/10/20(火) 13:49:31 ID:kjUpBNQB
>>51 オカズが質素だな→よく見ろ!ウニだ!って流れのやつかw
55 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:43:54 ID:u42Xp9BL
あれは良い団欒だったなw
56 :
pH7.74:2009/10/24(土) 11:47:00 ID:4sOQo3GU
誰か早く立てて。
57 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:01:43 ID:B4/DWZzQ
58 :
pH7.74:2009/10/24(土) 21:51:38 ID:K4rkltCc
59 :
pH7.74:2009/10/24(土) 22:06:11 ID:JIwp6ydK
エアレ底面みたいだから
エアポンプからパワーヘッドに付け換えるとか
60 :
57:2009/10/26(月) 15:14:45 ID:BNd3+XfA
パワーヘッドにするかもしれません。
外部はお金がナイツ
61 :
pH7.74:2009/10/26(月) 21:49:15 ID:tte+Q6mc
>>57 簾(?)を水槽の下に敷いてるの?
均等に力が分散できるかちょと気になるけど、水槽のサイズ的に崩壊するほどでもないのかな。
つーか、何かの拍子に簾引っ張って水槽ともども落下という事故が起きそうで怖いんだが・・・
62 :
pH7.74:2009/10/26(月) 22:23:10 ID:ErQn6ME5
簾引きに挑戦!!
目指せ!! 堺正章w
63 :
pH7.74:2009/10/26(月) 22:58:26 ID:siQQklhO
64 :
pH7.74:2009/10/26(月) 22:58:33 ID:7iy0Jrlr
>>61 水槽台を隠してるだけで敷いてるわけじゃないでしょ。
65 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:01:43 ID:rrkcxDLS
66 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:04:13 ID:AoLmpvkX
>>63 シュシュがいっぱい^^*
1枚目スロットかと思ったwww
67 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:08:42 ID:YCzpk/Zb
>>63 一人暮らしで会社勤めしてる頃
部屋の中が1枚目そっくりのレイアウトだったわ
懐かしい…
68 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:18:29 ID:siQQklhO
エアを分岐して電気のかさにひっかけて反対の壁側の水槽まで入れてます。
ポンプ買わなくてもこれでいけてるし・・
おにゃのこ失格でしょうかやっぱり。本当にすみません。
69 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:21:37 ID:zIfsLQ6a
>>63を開くと
ノートン先生が11の脅威を検出するんだが
みんな大丈夫?
70 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:26:53 ID:oRp/AmCD
女じゃないよな。女がこんな部屋に住んでたら嫌だ!
71 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:27:45 ID:2EO6y4PD
彼女の家に行ってこれだったら引くよね
72 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:36:57 ID:e+nn1q6Y
73 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:41:24 ID:e+nn1q6Y
>>68 マルホのカレンダーとかパナルジンの空き箱を持ってるとか、もしかして医師か薬剤師ですか?
74 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:43:22 ID:JIkIaipS
パナルジン飲みながらタバコ吸うのは良くないよ。
75 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:49:38 ID:f2xPHuKq
私はパナルジン服用しないですけどそんな患者だらけですよ、実際は。
76 :
pH7.74:2009/10/26(月) 23:52:15 ID:AGg+a93H
医師ならもっと良い部屋に住んでるはず
77 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:07:41 ID:ChZxT2S4
>>71 薬ものが部屋のあちこち見える所にあるのは引く
78 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:40:31 ID:hYzlkice
>>63小さい水槽がたくさんだねー。湿気りそうだけど楽しいなwww
79 :
pH7.74:2009/10/27(火) 01:13:35 ID:xyF5oFWH
魚好きでも部屋が汚い女は無理だ
80 :
pH7.74:2009/10/27(火) 01:24:10 ID:tryBoc7R
>>63 エアレはエビ水槽だけでいいやん
2枚目のプラケには何が入ってるんだろう
流木の前の影がチョコグラ(にしては小さすぎるけど)っぽく見えて気になる
81 :
pH7.74:2009/10/27(火) 01:53:39 ID:ww69pOZX
>>63 俺はその部屋でも全然問題ないよ。時々掃除すればエエやん。
82 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:32:24 ID:zAi2/cZ1
83 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:53:46 ID:Hc2FC3ud
>>81 ありがとう。
片付けなきゃいけないのはわかってるから、休みとれたら片付けます。
よかったらメールください。
sayaka1242@ほっとめーる
84 :
pH7.74:2009/10/27(火) 08:39:47 ID:SKzZtH/L
なんでメール晒したw
85 :
pH7.74:2009/10/27(火) 09:36:22 ID:JqF+gF/L
>>63 お布団クンクンしたいお。
さやかちゃんっていうんだ・・・
名前も可愛い。メール晒すなら出会い厨に気をつけてね
86 :
pH7.74:2009/10/27(火) 10:42:20 ID:FLn3Xe/I
釣り針デカ過ぎて一瞬わからなかったw
87 :
pH7.74:2009/10/27(火) 11:32:45 ID:GXUV6iN1
>>86 気づいてないようだけどすでに生け簀の中だよ
88 :
pH7.74:2009/10/27(火) 11:57:28 ID:NsixekMC
お、俺は絶対に送ってないぞ!
89 :
pH7.74:2009/10/27(火) 12:54:30 ID:JqF+gF/L
____ ) こんな可愛い部屋の子とメル友になれるなんてチャンスだお。さかやちゃん元気?と。送信!
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::: `ー'´ \ | | |
90 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:01:48 ID:aVp1IQDw
釣りじゃないですよ。どう見ても釣りですけど。
メール、こないな・・
91 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:25:34 ID:LHimE9/W
意外かもしれないけど、2chでメアドを晒したところで、そう簡単にメールが来るものじゃないんだよ。
92 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:29:51 ID:JqF+gF/L
釣りじゃなくてもこんなところでメアド晒す女なんてみんなうざがるよ
93 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:31:18 ID:fkhoSpp+
>>83 hotmail.com
hotmail.co.jp
94 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:35:46 ID:pvOlgFMg
アクア用品交換所スレでも見かけたことあるよ。
掲示板専用のアドレスなんだろ。
95 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:40:10 ID:xyF5oFWH
ボム喰らう
96 :
pH7.74:2009/10/27(火) 18:54:45 ID:ZT4EsXCd
97 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:17:41 ID:rzbFuTMM
水槽の真横にパソコンとか怖い
98 :
pH7.74:2009/10/27(火) 20:06:51 ID:FFHqtLKF
>>96を開くとノートン先生が15の脅威を検出します
99 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:00:57 ID:ZT4EsXCd
100 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:29:14 ID:OiDbrbns
>>97 パソコンの廃熱で水槽内の飼育水を温めている可能性。
実はPCが水冷式で水槽をラジエーター代わりに利用してたら最強。
101 :
pH7.74:2009/10/28(水) 03:22:14 ID:AcrYVRjP
スーファミみつけた
102 :
pH7.74:2009/10/28(水) 03:31:16 ID:lDgD3tYC
俺もパソコンの真横に水槽だわ…
一応モニターだけ真横で本体を離してはいるけど
もしも地震で水槽割れたらどっちにしろ全滅だろう
103 :
pH7.74:2009/10/28(水) 13:10:06 ID:pNPXBQ0a
水槽の下にPCだよ。
これからの季節は昼間PCすると発酵がスタート、
夜にPC止めると発酵停止です。
104 :
pH7.74:2009/10/28(水) 13:58:13 ID:hLd7VgUd
105 :
pH7.74:2009/10/28(水) 14:03:41 ID:iNC1OP58
いつまで粘着してるねん、キモいわw
106 :
pH7.74:2009/10/28(水) 15:01:49 ID:lWpAsFv6
107 :
pH7.74:2009/10/28(水) 15:10:01 ID:8T/JO+0O
108 :
pH7.74:2009/10/28(水) 15:40:39 ID:DuGuBxo+
水槽も部屋もスッキリしててすごくキレイだな。
しいて言うなら水槽台がもうちょいオシャレだったらよかった。
109 :
pH7.74:2009/10/28(水) 16:00:11 ID:kwc4+WVJ
同じ水槽台使ってる俺、涙目
110 :
pH7.74:2009/10/28(水) 16:22:10 ID:lWpAsFv6
>>107 何もないだけです(T_T)
>>108 以前使ってた台がタワミはじめてて、危なかったので
急遽探して慌てて買ってしまいました。
格好のいいロータイプがなかなかなくて
>>109 台より魚!可愛がりましょう(@゚▽゚@)
111 :
pH7.74:2009/10/28(水) 16:22:27 ID:GUZcE2dg
プロスタイルかな?
112 :
pH7.74:2009/10/28(水) 19:40:42 ID:2sbXmQsV
>>106 このうっとい流れを断ち切ってくれる勇者がくると信じてたお(;ω;)
かなりおしゃれ。かっこいいなぁ。少ないアイテムでここまで魅せられるのかと関心した。
すばらしいね。
113 :
pH7.74:2009/10/28(水) 20:35:37 ID:/OEIsR4G
114 :
pH7.74:2009/10/28(水) 20:41:07 ID:H9RpuWtI
>>106 殺風景と言うか、部屋の縦横の比率が独房っぽい…
115 :
pH7.74:2009/10/28(水) 21:27:28 ID:dEQVj91O
独房てシンプルだから水槽置くと逆に映えるじゃない!
116 :
pH7.74:2009/10/28(水) 21:46:48 ID:8T/JO+0O
117 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:12:16 ID:c9bbOPFf
>>106 個人情報保護のためのボカしか
高度だ
>>113 漢ならバックスクリーンなど知らぬ、前に進むのみ!だお
118 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:36:28 ID:aRl/VFRQ
ロータイプを部屋に斜め置きもいいもんだな
119 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:46:43 ID:6oieeQNj
120 :
pH7.74:2009/10/28(水) 23:49:53 ID:bYWjctsz
121 :
pH7.74:2009/10/29(木) 00:14:34 ID:gW1Yd/WT
寝室に、ブクブクは嫌だな
122 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:31:35 ID:k/SMp2Dk
123 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:54:41 ID:86Fol3lP
124 :
pH7.74:2009/10/29(木) 01:54:59 ID:UyoUxG1e
>>122 何の関係が…
てか、他人のブログを晒すスレじゃない
125 :
pH7.74:2009/10/29(木) 02:01:00 ID:/R9TS+9O
>>122 素直な感想書かせてもらう
コレだけじゃ部屋の様子は分からんが、部屋の照明は悪趣味だな。
昔のAVのセットみたいだな。
ただバーチカルブラインドは俺も使いたいと思っている。
水槽は照明の割にシンプル。
っつうかホントにおまえ様の部屋なのか?コレ
126 :
pH7.74:2009/10/29(木) 02:30:56 ID:BmuiDwEF
イカ釣り漁船かよ
127 :
pH7.74:2009/10/29(木) 03:31:59 ID:0L3/JJ/I
その照明のチョイスしといて天井低いとかwww
128 :
pH7.74:2009/10/29(木) 03:57:53 ID:zwamQSMi
>>122 たいしたことないじゃん。金かかるようなアイテムがあるわけでもないし
石組レイアウトもジャーナルパクリました的なありきたりなもんだしw
何を根拠に貧乏と言いたいのかわからん
129 :
pH7.74:2009/10/29(木) 04:03:48 ID:Vgye/YZf
叩かれようにワロタwww
130 :
クマー:2009/10/29(木) 08:10:28 ID:rXrgzgO8
>>122…モデルルーム=肯定的な意味とは限らないわけで…
まぁ、
>>122の考えてるモデルルームが解ったからいーかw
131 :
pH7.74:2009/10/29(木) 09:35:34 ID:FaG5ynmM
知らないところで勝手に載せられて叩かれた部屋の主がカワイソス
132 :
pH7.74:2009/10/29(木) 10:23:08 ID:V147Ii1I
133 :
pH7.74:2009/10/29(木) 21:26:22 ID:is2hrrhh
134 :
pH7.74:2009/10/29(木) 21:33:48 ID:zIwkp9/Y
135 :
pH7.74:2009/10/29(木) 21:45:51 ID:HaZFsmTk
136 :
pH7.74:2009/10/29(木) 21:46:02 ID:rXrgzgO8
137 :
pH7.74:2009/10/29(木) 21:47:40 ID:zIwkp9/Y
スレ違でしたね、すいません
138 :
pH7.74:2009/10/29(木) 23:41:03 ID:pRAe1gpU
>>122 どっかで見た写真だと思ったらミミズの部屋か
38にケンカを売って大炎上して更新停止した人身売買野郎じゃん
139 :
pH7.74:2009/10/30(金) 23:30:29 ID:pRpN8BsI
少し恥ずかしいですが、、、
水草も生体も安上がり水槽です。
140 :
139:2009/10/30(金) 23:35:48 ID:pRpN8BsI
141 :
pH7.74:2009/10/30(金) 23:45:13 ID:H+s0/Se0
なんか天井がカラオケみたい
142 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:00:17 ID:+K1XRBxd
天吊スピーカーあこがれるなぁ
143 :
pH7.74:2009/10/31(土) 00:09:41 ID:hBO9TBWR
144 :
pH7.74:2009/10/31(土) 02:18:49 ID:QH8lxAqz
145 :
pH7.74:2009/10/31(土) 02:20:57 ID:sYqC0TiH
そういうの良いな
大音量で萌え萌えアニソン聞きたい
146 :
pH7.74:2009/10/31(土) 09:12:23 ID:LvybDkfM
スピーカーいいなぁ!全部でいくらぐらいかかった?
147 :
pH7.74:2009/10/31(土) 09:55:47 ID:uou3/zYk
スピーカーにつっこんでもらえて良かったなw
148 :
pH7.74:2009/10/31(土) 11:31:06 ID:ZbSEKWxg
>>140 電気コードをモールで隠した方が、もっとスッキリすると思う
149 :
pH7.74:2009/10/31(土) 12:59:02 ID:LaIp0iLp
>>140 コトブキ好き?
それと、えらく群泳してるな〜
生体入れてどれくらい?
150 :
140:2009/10/31(土) 15:01:54 ID:W1xQnT4U
カラオケBOX・・・orz
実際はリビングの一角だからそこまで酷くは無いと思うw
>>146 JBLのコントロール1っす。
2万円くらい。
>>140 そうなんでしょうね・・・
どうもそういうの苦手・・・
>>149 とくにそんなつもりはないんですが、
結果的にフィルターもコトブキですわw
けっこうしっかりしてると思います。
90スリムに
カージナル50
ロージィ5
ラミーノーズ10
ネオンドワーフレインボー3
安アピスト2
ほかエビ・オトシン・・・
ついつい増やしちゃったw
151 :
pH7.74:2009/11/04(水) 18:32:47 ID:9A4XwNYm
規制で書き込めなかった。
>>150 もしかして3週間くらい前に淡水水槽見せてスレにうpしてた人?
その水槽の隣には液晶テレビがあるヨカーン
152 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:36:08 ID:1+AsqTGl
無断でここの画像転載してニコニコ動画にあげてる人はなんなの
うpしてる人はフリー画像として提供してるのか?
153 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:48:37 ID:7naXPLlQ
あいつらは販売してるものですら平気で上げるから何言っても無駄
154 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:00:00 ID:l3qzoTaK
155 :
122:2009/11/07(土) 15:00:08 ID:ApN+lwFD
アク禁の間に好き勝手言いやがって
俺の感性がおかしいのか?
この照明だいすきなんだが
確かに俺の部屋じゃないが、「自分の部屋に限る」とは書いてないぞわわー
156 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:09:15 ID:AbYG8tpS
>>152 ユーザーの一部が「無断転載」って言葉を知ってるかすら怪しい年齢だから仕方ない
157 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:09:31 ID:FzoeqjyC
158 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:09:36 ID:RCRFUftA
粘着男怖い
159 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:14:08 ID:6Mytx4mv
160 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:38:46 ID:ME+ChtRi
自分の水槽の画像あったw
他の人はどうなのかは知らないけど
自分のは転載されてもかまわないな
逆に使われてて嬉しいよ
161 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:48:24 ID:VKr8H+OT
>>160 思ってても言わないほうがいいよ
レス見て「うれしいって思ってる人がいるからやっていいんだ!!」なんて
勘違い増長させるだけっしょ
162 :
pH7.74:2009/11/07(土) 15:58:04 ID:ME+ChtRi
>>161 だから自分の場合に限定して書いてるでしょ
バカ?
163 :
pH7.74:2009/11/07(土) 16:01:30 ID:6Mytx4mv
うれしいって思ってる人=
>>162 あってんじゃんw
164 :
pH7.74:2009/11/07(土) 16:13:19 ID:LwuYsQyG
お前だけに限定も糞もお前しか無断転用の是非述べてねーから同じ事
165 :
pH7.74:2009/11/07(土) 16:26:24 ID:3dal2Xxp
>>159 1から全部みてしまった・・・
無断転載はイクナイけど、こういうのはイチイチ許可とってたらまず作れないだろうね
おれがうpしたのも入ってたけど、おれは別になんとも思わないかな
馬鹿にして晒してるわけじゃないしどっちかと言えば楽しめた
あくまでおれの意見ねw
166 :
pH7.74:2009/11/07(土) 17:38:37 ID:EfDJoLZk
確かに良くはないけど>165の言うことも一理あるし
何よりネットで自ら晒してる以上そういった事もある程度は覚悟の上で
やってる事と、俺の目線からの意見だとそうなるな
人に見せたい!でも勝手に使われるのはイヤだ!と主張するなら
自分でHP立ててそこで晒して無断転載禁止 とでも書いておけばまた話も違ってくるが
167 :
pH7.74:2009/11/07(土) 17:45:13 ID:Pj+pcDPl
まあ、でも他で晒されるとなると
うpしにくくなるのは間違いないけどな。
俺もニコ動に転載されて、気分悪いから
今後は載せるの控えようと思う。
168 :
pH7.74:2009/11/07(土) 17:57:21 ID:LwuYsQyG
アップしてるやつのコメント見るからにまともに話聞きそうにないし
すでに転載の指摘はあるのにこれだから意味なさそう
画像に転載不可とかかけばさすがにしないだろうけど
169 :
pH7.74:2009/11/07(土) 17:59:38 ID:gNFe0yDg
主コメがかなり痛いなw
170 :
pH7.74:2009/11/07(土) 19:08:56 ID:3dal2Xxp
かわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ おしゃれな水槽ーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何を騒いでるんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(転載だぞこれは…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' アクアリウムはじめようかなwwww
部屋綺麗だなーwww
うぜぇ…
∧,,∧ 転載乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 勝手に載せるなよ ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
正論を言ってるのにKYみたいになる、このAA思い出したw
171 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:04:55 ID:1+AsqTGl
動画説明文に「これは2chスレの水槽のある部屋スレから転載させていただいたものです」
くらいつけてくれると批判も減ると思う。
このうp主の説明文↓
《おまえらも冬は切なくなるの?愛だの恋だの歌ったり、自分語りをどや顔でしちゃうわけ?気持ち悪い。
まあ俺ぐらいになるとそういうのは毎晩やってる。その昔、好きだった女性と水族館に行った。俺がなんて言ったかは詳しく覚えていないけど、
向こうが「もう一度来たい」って言ったのは覚えてる。でも俺には、その「もう一度」が俺とじゃないって事がわかった。
俺ぐらいになると本当に、なにもかも、嫌になるぐらい全部わかってしまう。事実それが、最初で最後のデートになった。
時は流れて、今日も俺は水槽を眺めている。規模も魚も水族館とは違う、小さくて、だけど自分で描いていける水槽を。今回もきまった。》
・・・痛い
172 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:30:26 ID:VKr8H+OT
説明文ワロタ
こいつ絶対常識通じないだろ
173 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:39:03 ID:BEN/HiVk
>>171 誰か「お前が1番気持ち悪い」って言ってやれよ
174 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:40:59 ID:3dal2Xxp
転載についての説明文もあったよw
↓
同じ趣味の彼女が欲しい。休日にはアクアショップ巡ってよ「これかわいいね」ってアレが言う訳だ。
すかさず「本当だ、かわいいね。君が」なんつってさ、こら(笑)そんなことはどうでもいい。
このシリーズは転載100%なんだけど、もし自分の部屋がでてても、どうか怒らないで下さい。むしろ誇ってください。
さえない僕ですけど、どうしようもない僕ですけど、そんな一人の心をあなたの一枚は揺らしたんです。
そんなの紹介せずにはいられない。もし街で会ったら声かけてください。あの部屋の俺だよって声かけてください。
喜んでコーヒーご馳走になります。焼肉でもいいです。
嫌いじゃないw
175 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:45:54 ID:/j9AA0D5
「クリスマスの予定は?」という問いに対して「どうせ仕事です」って答えはおかしいから。
答えになってないから。完全に主旨が変わってるから。あのね、仕事はみんなしてるから。
その仕事の後の、もしくは仕事以外の時間の予定を聞いてるんであって、
そこに「どうせ仕事です」って答えをもってくるのは逃げでしかないから。
「いつも通りにまっすぐ家に帰って一人でオリジン弁当食べて寝ます、
つまり予定は特にないです」って答えるのが正しいのであって、その事実に目を背けて、
またはその事実を悟られまいとして「どうせ仕事です」って答える行為は論点のすり替えでしかない。はい論破。カップルを呪え。
論破だってww
176 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:49:19 ID:/j9AA0D5
上手い例えしか出てこないんですが、僕は局部だけ見せられても意味ないと思うんですよね。
だってそうじゃないですか。どんな顔か、どんな下着か、どんなポーズか、そういうのが大事じゃないですか。
眼鏡だったら無条件で+10点みたいな。そうやって恥じらいながら、フェチりながら大人になってきたでしょ?
よく皆さん言うんです、私の水槽綺麗でしょって。でも僕思うんですよ。水槽の外もあなたの世界なんだって。
ちょっとカッコよすぎて申し訳ないんですけども、ガラス一枚隔てたその空間も、あなたのアクアリウムなんだよって。
だからあなたも綺麗だし、とても魅力的なんだって。あら嬉しいわ、じゃベットの上で一緒に泳ぎましょうかって、こうなるワケです。
もうこいつダメぽw
177 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:53:41 ID:VKr8H+OT
次うpする人から転載の可否も付けたほうがいいかもわからんね。
転載するバカはこいつ以外にも出てくるだろうし
178 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:17:33 ID:+AFJmLDg
明らかに痛い人を装った文章だろ
そこら辺は理解してやれよ
179 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:25:57 ID:n/1ur3AR
面白いと思って痛い人を装った文章書くのもまた痛い人だよな・・・
180 :
pH7.74:2009/11/07(土) 21:36:23 ID:KB1iKPjH
わざわざ長文貼ってるのは本人か?
181 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:28:37 ID:/j9AA0D5
>>180 俺? ID:3dal2Xxp? ID:1+AsqTGl?
俺は1ニコ動ユーザーだよ。
182 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:13:10 ID:1+AsqTGl
どこにでも沸くKYだ。スルーしとけ。
183 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:21:51 ID:1yCOBY+t
載せたことないROM専門だが
転載されたくないようなもんを2chにうpする奴がいるとは思わなんだ。
mixiか個人ブログじゃあるまいに。
184 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:37:56 ID:LwuYsQyG
ここに晒すのと、水槽+@の写真をまさか動画にしてより多くの人間により長期間晒されるのとはわけが違う
ただの文字だけのコピペの転用ならともかく
185 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:49:35 ID:Pj+pcDPl
>>183 バカか?
ここに載せてここの連中とわいわいやるためにうっpしてるのに、
自分の知らんとこで、自分のことをネタに盛り上がられるのは違う。
186 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:51:09 ID:3dal2Xxp
ここは特別って思ってるタイプには何言ってもダメでしょ
おれは晒されてたけど楽しめるし、考え方はみんな違うよ
187 :
pH7.74:2009/11/07(土) 23:58:27 ID:6wUYPFuz
まぁここで騒いでもどうにもならんし(本人が直接ここ見てるなら効果あるが)
一言 無断転載禁止 と入れればそれで大抵済むわな、それでも更に加工して載せたり
まさかそのまま載せちゃったりするヤツはまず居ないだろ、いてもボロカスにやられるだけだ
188 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:01:00 ID:zXrj6QJv
こいつ一人がうpやめれば済む話なのに、一人ひとりがいちいち断るのです
189 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:02:59 ID:zXrj6QJv
まぁ人それぞれ考えは当然異なるが、反対がいる時点でこんなのはもうアウトだろ
190 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:06:23 ID:Ivd3J4Ug
>>187 動画アップ者がココ見てないと
ニコ動にココの画像が上がるはず無い訳だが
191 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:13:31 ID:QtnQbRSs
>>190 いや、あぷろだは特定の場所使ってるんじゃないの?流し見してさらっていくとかする人もいると思うが
俺眺めてた事あるしw
それにそれをやってるのが一人とは限らないし今後現れないなんてこともない
勝手に転載されるのがイヤなら自己防衛するしかないだろ、泥棒は悪い行為だが対処しないヤツにも非はあるって話
192 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:13:49 ID:q+0XMway
うpロダだけ見てる可能性もあるんじゃ?
193 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:22:36 ID:Ivd3J4Ug
>>191-192 確かにあぷろだがあったね・・・
昔某板の画像が貼られてた事あるけど、
画像自体に「転載禁止」って書いてあったな。
それと今、ニコ生見てる奴でココが荒れてるって言ってた奴がいたな。
194 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:30:53 ID:srnRWUgH
匿名掲示板に晒しておいて権利を主張するとか馬鹿か?ブログの写真だって勝手に転載される時代だぜ。
そんなに心が狭いやつは馬鹿だろ。
195 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:41:51 ID:P32YHfth
ネットリテラシーについて勉強しないといけない連中が多いってこと
196 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:52:51 ID:fWzU4aqe
まさに
>>170の状態だなおまえら
あんなの笑って済ませられないならまずは自己防衛できてない自分を責めろよ
今までスルーしてきたのにスレ汚すな
197 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:56:24 ID:/Ipsu3AE
ニコニコ動画なんて著作権犯し放題だからこの件もどうでもいい。
次から転載されるのがどうしても嫌って人は
「転載禁止!!」みたいな事書き込んでからアップするといいよ。
198 :
pH7.74:2009/11/08(日) 04:22:36 ID:Fd0fLZ3c
俺はこの動画楽しませてもらってるわ
俺のは載って無いけど
199 :
pH7.74:2009/11/08(日) 04:44:55 ID:HIzHzJZT
そもそも、たかが水槽の写真なのに一々権利を主張するとかバカかと。
しかもこの中に実際に転載された人っているのかな?第三者が著作権とか言ってるのを見ると笑えるわ。
200 :
pH7.74:2009/11/08(日) 05:49:37 ID:ypdK8diC
結論:ニコ厨は人間のクズ
201 :
pH7.74:2009/11/08(日) 06:37:19 ID:9Sw/oj9A
中田喜直が書いていたが、正義を強く言いすぎると阿修羅になる、という教えが仏教にあるそうだ。
202 :
pH7.74:2009/11/08(日) 07:08:26 ID:/d2szNhO
203 :
pH7.74:2009/11/08(日) 07:50:53 ID:hSNCbGxl
まあこんな痛いやつに無断転載されたくないわな
204 :
pH7.74:2009/11/08(日) 08:48:48 ID:spEVzdfa
205 :
pH7.74:2009/11/08(日) 09:24:53 ID:3GPWZws/
>>204 ヒント:転載動画を見れるのは
全員ニコ厨=同じ穴のムジナ
あ、俺は絶対嫌です
206 :
pH7.74:2009/11/08(日) 09:26:30 ID:F8u4TFbH
ただの動画サイトを見ただけで厨認定って凄いなw
207 :
pH7.74:2009/11/08(日) 09:30:45 ID:s0abnEhj
208 :
pH7.74:2009/11/08(日) 11:11:49 ID:gIsIJ4w9
209 :
pH7.74:2009/11/08(日) 11:16:58 ID:qF/ZNmLz
210 :
pH7.74:2009/11/08(日) 11:26:38 ID:F8u4TFbH
水槽よりその周りの方がメインの画像って感じがするw
ただあまり人のことは言えない
211 :
pH7.74:2009/11/08(日) 12:19:18 ID:9hmuRjqk
>>208 すげえ
まさにいま話題のニコ動に載ってもおかしくないな
まずレスにもあるけど動画のうp主が説明文に「転載させていただきます」
とか書くのが1つで、もう1つはここのスレでうp主が「
>>300>>434>>233さんの画像を転載させていただきます」
を書けば良いと思う。そこまで転載に批判がでるとは思わなかったな。まぁ社会の常識として言ってるんだろうが・・・
212 :
pH7.74:2009/11/08(日) 12:30:49 ID:ieA0JQrG
213 :
pH7.74:2009/11/08(日) 12:31:15 ID:suh0Z0f8
俺の画像も転載されたんだが、削除して欲しいわ。
転載されるだろうことは分かってたが、
いざ他の人と比べられるとダサすぎて恥ずかしい。
214 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:30:31 ID:ud0MH5PO
今の時代うpした時点で事実上、回収不能になる事くらい自覚しとけよ
って思うんだがな
215 :
pH7.74:2009/11/08(日) 13:47:32 ID:7YN1d+Af
画像に転載禁止とでも書いときゃさすがに動画には使わんでしょ
見栄え悪いし
216 :
pH7.74:2009/11/08(日) 15:07:22 ID:lpF7AR+m
2chで著作権ほざいてる奴って初めてみたんだけど、このスレは一般人が多いの?
一般人は普通の掲示板かなんかで画像をうpして楽しんでてね
2chで著作権著作権ほざいてスレの雰囲気悪くしないでね
217 :
pH7.74:2009/11/08(日) 15:14:51 ID:zXrj6QJv
著作権なんて誰がいってんの
ニコニコなんかでこんな頭沸いてそうな奴に勝手に自分の画像使われてこいつの楽しみに使われてるのが気分悪くなるっつってんだろ
218 :
pH7.74:2009/11/08(日) 15:31:15 ID:0ybYjLdn
著作権云々つーか、人の画像勝手に流して開き直るとかアホか
219 :
pH7.74:2009/11/08(日) 15:43:39 ID:F8u4TFbH
>>216 インスパイヤで大騒ぎしてたの知らないのかw
あと2chを色々勘違いしてる玄人気取りも勘弁
220 :
pH7.74:2009/11/08(日) 15:59:49 ID:Q/GkYcM7
221 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:00:27 ID:C9oATDtI
水槽は大きいのに己の器の小さいやつばっか
ニコ動のうp主は転載禁止なんかに気にしないでどんどんやってほしい
222 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:00:52 ID:Kd6XFNUM
>>216 子供かアホがネラー気分で書くと馬鹿丸出しになる良い例。
223 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:28:39 ID:GROLN5UE
224 :
pH7.74:2009/11/08(日) 16:57:40 ID:YBwi4jc6
ニコニコ動画なんて著作権ないようなものでしょ
アクアで有名な他の動画も音楽とか全部丸パクり
なにもあの動画だけじゃない
転載転載と今になって騒いでるのも一部だし、大半は楽しんでるかスルーしてきたよ
嫌なら自己防衛すれば済む話だし
俺のも載ってたけど、この程度で今更騒ぐのは器が小さすぎる
225 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:04:44 ID:fEar629j
工作員が居るけど絶対に流されるなよ
226 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:09:01 ID:y7xeqV++
227 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:20:21 ID:EUiDRqIU
>>224 ここまでのレス見た上で言ってるのなら、脳みそが小さすぎる
228 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:22:13 ID:fEar629j
このスレも終わりだね。自作板のスレのように
229 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:34:45 ID:YBwi4jc6
あの動画ってその1からもう半年くらいでしょ?今までみんなスルーしてたのにって話
スレ読んでも気にしてない人もいるし、嫌なら自己防衛すれば?で終わりじゃん
動画の当人がいないんだから、個人で対策する以外ないから
愚痴並べてスレ荒らしてるだけ、それこそ工作員
230 :
pH7.74:2009/11/08(日) 18:44:35 ID:PLeO5q4b
転載嫌がってる人って、著作権云々じゃなくて 部屋晒し だから嫌なんじゃないの?
個人的には、勝手に自分の部屋画像の動画作られたらキモイと思う。
231 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:28:20 ID:fWzU4aqe
笑って許せる奴もいれば、自意識過剰な奴もいる
それだけのことだろ
232 :
pH7.74:2009/11/08(日) 19:37:17 ID:9Xj+q59+
ただ単に、勝手に使っちゃ駄目って話だと思う
233 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:01:13 ID:QIkXLU2D
結論:転載されたくないような写真はネットに載せるな
載せた時点で不特定多数に無限にコピーされるもんだと思え
234 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:02:40 ID:4PQhllTs
もう何回ループすれば気が済むんだよ
235 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:04:49 ID:9hmuRjqk
転載した奴が痛い厨二だったことも批判が吹き荒れる要因だったのかも。
たしかにあの説明文は人によって癪に障る
236 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:05:04 ID:9Xj+q59+
いやいや、それが有り得ることは認めざるを得ないけど
転載を推奨することに繋げようとするのは駄目だよっていう・・・
あくまで暗黙的に行われているだけだからね。
モラル次第だけど
237 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:35:42 ID:Fd0fLZ3c
どうせお前らネットで違法アニメとか曲聴いてるんだろw
238 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:41:12 ID:zXrj6QJv
なに論点すりかえてんの
239 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:44:17 ID:owyJ6DoE
------------こ こ ま で う p 無 し------------
240 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:51:15 ID:9Xj+q59+
>>237 その”どうせ”は推奨に繋がるべきものじゃないでしょ?って話だよ
241 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:55:28 ID:/Ipsu3AE
もういい加減、誰かがまとめを書き込んで終わりにしてくれ。
242 :
pH7.74:2009/11/08(日) 20:56:29 ID:9hmuRjqk
まとめを書く人間が中立的立場でなければまた振り出しに戻って荒れるけどなw
243 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:00:13 ID:tEB473gJ
まとめ。
過去の物は諦めろ。
今から晒す人はその辺を理解した上で晒せ。
商用利用とかされたらみんなで戦え。
以上。
244 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:00:50 ID:y7xeqV++
2chにいる中立的な立場の人間って「興味無い」の一言で済ませそう
245 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:02:52 ID:mTsZItt2
なんで戦わにゃならんのだw
リスクを理解してない奴は2chなんかに写真を上げるな
246 :
243:2009/11/08(日) 21:08:50 ID:tEB473gJ
>>245 いや、俺自身勝手に転載してくれ派なんで、頑張って中立に寄ってみたらこうなったw
もうめんどくさいから終了。
ニコニコなんて最初からなかった。
247 :
晒しage:2009/11/08(日) 21:19:10 ID:owyJ6DoE
以下スレタイ変更
【朝まで】 ニ コ 厨 VS 自 治 厨 【討論】
248 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:24:07 ID:9Xj+q59+
249 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:30:27 ID:owyJ6DoE
250 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:33:31 ID:9hmuRjqk
==まとめ==
・これ以上論争したいなら別スレたててそこでやれ
・うpして盛り上がる流れを返してほしい
251 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:36:59 ID:/ua+ULYa
252 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:38:30 ID:1AcaQ0UX
253 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:39:35 ID:owyJ6DoE
254 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:41:29 ID:owyJ6DoE
>>251 ごめん!!
水槽あった。2枚目の右下の奴な!
中身が見えないのが残念!
温度が一定っぽくていいな。
255 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:42:15 ID:qF/ZNmLz
>>251 俺のSPと同じ・・・鬱・・・orz=3
256 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:42:23 ID:9hmuRjqk
257 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:45:21 ID:DDntLPNU
きめえw
258 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:49:02 ID:owyJ6DoE
でかい精子
259 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:49:25 ID:5MEOKQ9N
260 :
pH7.74:2009/11/08(日) 21:53:10 ID:y7xeqV++
261 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:05:35 ID:fWzU4aqe
誰も転載禁止って書かないのにワロタ
おまえらみんな載りたいんじゃんツンデレめ
262 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:15:18 ID:fEar629j
まあ、なんだかんだでニコ動にうpされるってのはステータスだからね
この論争の後にうpされる画像に転載禁止の文字を載せていないってことはみんなも動画に使われたいんだよね
動画見てて自分の部屋が来ると嬉しくて目頭が熱くなるもん
みんなもうp主の目にとまる良い部屋をうpしていこうぜ
263 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:29:32 ID:y7xeqV++
もし自分の水槽も部屋もオシャレで良い雰囲気なら転載禁止とか書くかもしれないけどね
264 :
pH7.74:2009/11/08(日) 22:40:34 ID:ieA0JQrG
265 :
pH7.74:2009/11/09(月) 04:07:32 ID:unkLjwOJ
ってか転載禁止も何も
まともな水槽部屋の画像が無いじゃんwwww
266 :
pH7.74:2009/11/09(月) 04:33:04 ID:SFFD3H7W
267 :
pH7.74:2009/11/09(月) 06:32:38 ID:5h2+Wa1d
で、自分の画像入り動画を削除させるにはどう動けばいい?
268 :
pH7.74:2009/11/09(月) 08:25:14 ID:qZDhzjOT
ここで聞くなよ
ニコニコに問い合わせでもしろ
269 :
259:2009/11/09(月) 08:57:21 ID:RwJU3sSJ
>>266 水試ではないけど、修士論文のための実験中です。
コックひねれば海水出てくるし、エアーも出てくるし、いい部屋ですよ。
270 :
pH7.74:2009/11/09(月) 09:08:23 ID:30JGObTc
>>267 動画の下に違反動画を報告する所がある。
名前とか電話番号とか書かなくちゃいかんし、
結構面倒くさそうだぞ。
271 :
pH7.74:2009/11/09(月) 11:13:01 ID:CoUnNZaq
俺の画像は載せてもよいぞ
272 :
pH7.74:2009/11/09(月) 16:20:23 ID:SvbMErVl
273 :
pH7.74:2009/11/09(月) 18:45:11 ID:b8VvUXuM
綺麗に片付いてる部屋だね
几帳面な性格が表れてる感じ
30才後半〜40代独身っぽい
274 :
249:2009/11/09(月) 19:43:40 ID:2zBd9VRu
275 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:17:36 ID:SvbMErVl
>>203 年齢大当たり!既婚ですが、ハワイアンキルトでバレました?
276 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:22:46 ID:SvbMErVl
277 :
pH7.74:2009/11/09(月) 20:45:18 ID:EjMJiFnp
278 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:29:31 ID:5zB/VHln
>>274 よくわからんけどその水槽台、大丈夫なの?w
279 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:29:59 ID:PxmHU/Rf
>>274 わざわざうpるためだけに立ち上げたのか。
可愛いやつだな
280 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:46:12 ID:2zBd9VRu
>>278 え〜、不安っぽい?
手作りは、手作りだけど、
俺の職業は建築関係で、かなり丈夫には作ってあるんだけどな〜。
将来120pを置けるように120p幅で作ってるし、
重量も300sくらいまで大丈夫なようにしてある。
今回、間に合わなかったけど、
扉はガラスに変更する予定。
>>279 スレのために立ち上げたんじゃないからねっ///
281 :
pH7.74:2009/11/09(月) 21:54:43 ID:5zB/VHln
>>280 画像見てると真ん中になんも無さそうに見えて時間経つと真ん中から
沈んできそうに見えたから、しかしそーゆー事なら安心できるものに違いない!
120とか置いてみたいなぁ、うちは古い家だから床が心配だ
282 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:04:56 ID:2zBd9VRu
>>281 真ん中にも25oの板が入っているんだ。
120p置こうと思うと、さすがに畳を補強しないといけなからな〜。
普通の家なら200sくらいまでなら支障ないよ。
283 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:07:52 ID:b8VvUXuM
>>275 シンプルだし女性らしい物がなかったんで独身かと
ハワイアンキルトが奥様の趣味だったんですね。
ソファ上のパズルは「別れた彼女と北海道に旅行したお土産で一緒に組み立てた思い出の品」だと勝手に妄想してた
調子に乗って推測すると新築orリフォームして5年内の感じが
284 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:15:12 ID:G54qg0OT
水槽置いてる台の脇にアイオーの外付けっぽいのが見えるけど
水換えたり水槽弄ると水が垂れそうだな
285 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:33:28 ID:2zBd9VRu
>>284 チェック厳しいな(^_^;)
メーカー確認したらIOだわ。
今日も、ちょっと危なかったから、
扉の中に隠すわ。
水が出来上がるまで、
明日から、水替えの日々がはじまると思うと、めんどくさい。
もう、今日は疲れた…
286 :
pH7.74:2009/11/09(月) 23:43:48 ID:SvbMErVl
>>277 スピーカーとクーラーが黒いんだよね‥白く塗っちゃおうか!売る時だが‥
>>283 どんどん特定されていくw ひょっとして‥L Lawliet!
287 :
pH7.74:2009/11/10(火) 00:41:24 ID:vnSA2zP0
Lが居ると聞いて飛んできました
288 :
pH7.74:2009/11/10(火) 01:31:09 ID:rZg8K2jz
>>280 トーシロが作ったんじゃないようだから大丈夫かもしれんけど
見た目的にはかなりヤヴァイ系だ
カラーボックスと大差ないように見える
289 :
pH7.74:2009/11/10(火) 01:52:19 ID:lo5oPrMf
トーシロって言うなよ!
290 :
pH7.74:2009/11/10(火) 01:58:08 ID:J40a7s5y
>>288 カラーボックスのちゃちさ知らないな‥?
あの自作台の板厚はパッと見でもカラーボックスの板の倍はあるし、材質も全然違うよ。
当たり引けば意外と丈夫だったりもするけど、カラーボックスのちゃちさはマジでハンパない。
291 :
pH7.74:2009/11/10(火) 03:13:15 ID:4QLyrXBD
ちんぽうpしようと思ったけど
それは絶対にしてはいけないことぉ〜!なので辞めた
292 :
pH7.74:2009/11/10(火) 03:18:12 ID:YLXfVQ73
ニコニコに流されるからな
293 :
pH7.74:2009/11/10(火) 13:18:10 ID:pVsbyC0T
294 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:43:24 ID:jUsBCWM7
ガチで見とれてしまった
センスあるな
295 :
pH7.74:2009/11/10(火) 16:48:01 ID:YLXfVQ73
地震が怖いなw
296 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:09:25 ID:eUHz9fMW
ライトの上に乗っているのは水晶ですか?
素敵ですね〜^^
297 :
pH7.74:2009/11/10(火) 17:25:29 ID:5Jciv4wF
水晶だったのか、小さい画面で見てたから
てっきりティッシュ3連装備なのかと思ったよ。
298 :
pH7.74:2009/11/10(火) 18:06:03 ID:ZGXcXKvf
>>293 鉱物とアクアが混在してrへやって珍しくっておもしろいですね
水晶と水槽を掛けた高度なギャGww
299 :
pH7.74:2009/11/10(火) 19:10:17 ID:VIRfRwPt
癒し空間だな
300 :
pH7.74:2009/11/10(火) 20:05:06 ID:HwlN6f2R
自分も水晶原石集めが好きだが
センスがいいとこうも部屋が違うのか
いいな〜
301 :
293:2009/11/10(火) 20:58:28 ID:ySM8MJe8
302 :
pH7.74:2009/11/10(火) 21:44:10 ID:UcmePpDp
ちんこクラスターですか?w ( *´艸`) ムフフ
303 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:08:58 ID:MJLAkzP+
>>293 これはいいネタ投入
鉱物って年寄りの趣味のイメージだけど若者も好きとは
男のロマンなのかねぇ
デスクに置いてる生体が何なのか気になる
304 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:09:57 ID:sLTQW5+Z
305 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:13:10 ID:C8a4rEge
306 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:35:19 ID:scmWn0jG
307 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:45:36 ID:sROXslcR
机の足がどーなってるかワkランが
片方にだけ加重がかかってるような気がして気になる。w
308 :
pH7.74:2009/11/10(火) 23:50:19 ID:7kn9+ckA
だから水量へしてんじゃないの?
309 :
pH7.74:2009/11/11(水) 18:20:35 ID:3UscchG1
トレジャーなんちゃらっていう鉱物とか宝石の原石がついてるやつ集めてたの思い出した
310 :
pH7.74:2009/11/11(水) 19:58:22 ID:gXTD8dpM
311 :
pH7.74:2009/11/11(水) 23:01:30 ID:yDZ2bLAB
312 :
pH7.74:2009/11/12(木) 01:30:47 ID:/xEqTzDN
313 :
pH7.74:2009/11/12(木) 02:40:13 ID:2vQ3lqKp
314 :
pH7.74:2009/11/13(金) 17:42:46 ID:e+BW9EoB
315 :
pH7.74:2009/11/13(金) 17:48:09 ID:+8EanJz9
水晶とかパワーストーンやら数珠してる奴は信用しない
316 :
pH7.74:2009/11/13(金) 18:26:54 ID:YAYWF4xi
そんな事より次のお部屋お願いします
317 :
pH7.74:2009/11/13(金) 19:11:39 ID:91iPYEO1
水晶の玉をよろこびもてあそぶ
わがこの心
何の心ぞ
318 :
pH7.74:2009/11/13(金) 20:25:09 ID:UrSMtZaE
お部屋見たいなぁ
319 :
pH7.74:2009/11/13(金) 21:53:00 ID:WfPQhzSK
ベタさんの居る部屋ってあんま出てないのな・・・
ドラマみたいなかっこいい部屋でびっくりしたw
321 :
pH7.74:2009/11/13(金) 23:56:50 ID:ETni4Ytu
>>320 おまいもうpれやwww
コケコケで魚が見えないけどなwww
ぬいぐるみ隠さないと性別バレちゃうぞwww
322 :
pH7.74:2009/11/14(土) 14:47:56 ID:1N4kl4Zp
>>319 前に円柱系の入れ物にベタを飼っている部屋がかっこよかった
323 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:24:37 ID:2F9dqWFT
324 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:46:01 ID:DSq1A0Fq
>>301 壁紙まで水晶ってw水晶好きアピールしすぎwww
もういっそ水槽の中に水晶入れとこうぜ
生体になんか影響あるん?
325 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:48:40 ID:L3wCRoHu
>>323 待ちかねたよ
24才〜30台前半、ワンルームに一人暮らし、淡水フグとか飼ってそう
都会的だね
326 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:08:15 ID:2F9dqWFT
>>325 生体はグラミー、ネオン、コリですが年齢はあたってますね!
327 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:32:49 ID:k+lIvmWm
プロファイリング厨きめえw
328 :
pH7.74:2009/11/14(土) 18:24:09 ID:617JT/VC
>>323 プロファイリングしました
18歳から60歳の男性あるいは女性
身長は155センチから185センチ
飼っている生体はグラミー、ネオン、コリ
あんた死ぬわよ
329 :
pH7.74:2009/11/14(土) 19:33:56 ID:L5gCODEB
>>323 あなた、ハイタイプの水槽後悔してるでしょ?
大きい水槽欲しいでしょ?
私にはわかるのよ
330 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:14:21 ID:pMVHS2g/
331 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:16:53 ID:e36Lv2OY
332 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:26:55 ID:WaksHYRV
>>330 アメジストじゃなくて水晶クラスターのほうがいい気がする
333 :
330:2009/11/14(土) 20:42:30 ID:pMVHS2g/
水晶クラスターも入っているのだが、あれ透明だからな
後は容易に想像できるだろ?
334 :
pH7.74:2009/11/15(日) 00:10:31 ID:m3FwpmAa
335 :
pH7.74:2009/11/15(日) 01:33:15 ID:URTxSIDd
336 :
pH7.74:2009/11/15(日) 01:36:21 ID:URTxSIDd
>>330 大事なことなので2度言います。
削除はやいお
337 :
pH7.74:2009/11/15(日) 07:36:47 ID:XkJDdMvS
以前ここでちんぽうpをして叩かれたものです
その後長いこと落胆してたものの
反省した今では またうp出来るコンディションを取り戻せました
そして満を持して 皆さんの温かい声に励まされながら
この度 ちんぽと水槽のある部屋画像スレに戻ってきました
これからも末永くよろしく
338 :
pH7.74:2009/11/15(日) 08:54:04 ID:5oitYxNG
>>319 >>272だけど中段のケースにいるよ。フレアリング等の飼育は7才の子供。初めてフレアリングを見た時は感動的だよね
339 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:02:23 ID:o5w7HR9B
特定してる奴ストーカー癖でもあるのか?w当たってねえしwww
340 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:31:37 ID:p64/FRsX
>>331 チャームのアヒルっぽいのとウンコはなんだよwww
341 :
pH7.74:2009/11/15(日) 17:53:07 ID:e/UmNnAG
342 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:34:59 ID:5XyBbANF
ピンポンパール水槽が気に入った。大きいね。低床は田砂?で統一してるのか。
コウラクさんも可愛いね
343 :
pH7.74:2009/11/15(日) 19:15:10 ID:aEYsgk1I
___ クルッ…
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
344 :
pH7.74:2009/11/15(日) 20:52:36 ID:UvHq4z5V
345 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:05:37 ID:SHZtdFyk
346 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:50:35 ID:HQvjVa6E
>>341 なにこれ
なんで横になってるのに水こぼれないの?
347 :
pH7.74:2009/11/16(月) 07:55:37 ID:8jn/LL7C
本気で思ってる?
348 :
pH7.74:2009/11/16(月) 10:05:58 ID:xiDZRb1t
剥製をアクリル樹脂で固めてあるんだろう
349 :
pH7.74:2009/11/16(月) 12:18:55 ID:LXjncEr4
表面張力だろ
350 :
pH7.74:2009/11/16(月) 20:33:36 ID:N1hmmOlg
首の骨が折れた
351 :
pH7.74:2009/11/18(水) 00:19:06 ID:xkq4ZFbW
そろそろ
352 :
pH7.74:2009/11/18(水) 02:16:12 ID:hqXLjjTO
水槽の有るお部屋が見たいのぅ
353 :
pH7.74:2009/11/18(水) 06:32:28 ID:GyfMbtUd
同意
354 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:02:48 ID:KSf3595y
例のニコニコ動画が新しいのがうpされてるな。
355 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:55:36 ID:6/mXOI1J
湿気た燃料は要りません
356 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:31:22 ID:QUPU30wA
ベタの居る部屋が見てみたい・・・
357 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:39:26 ID:0DUMtS2o
358 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:50:41 ID:80gjqCm3
おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ63部屋目
以外のスレに張られていたら無断転載です
359 :
pH7.74:2009/11/19(木) 14:58:42 ID:/EQ21Vjz
360 :
pH7.74:2009/11/19(木) 15:02:10 ID:khyusJ0d
ぼく ちんきてくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
361 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:43:27 ID:7Y2d/BoS
362 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:58:00 ID:ai4fYPsN
363 :
pH7.74:2009/11/19(木) 17:02:49 ID:n66+ZZ9r
364 :
pH7.74:2009/11/19(木) 20:19:49 ID:jfTfseyd
ライトがとびでてる
365 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:02:46 ID:O696vIDT
366 :
pH7.74:2009/11/19(木) 23:08:08 ID:nkJbMpG2
ウパ様、この子私にくださいな
367 :
pH7.74:2009/11/20(金) 00:06:05 ID:w6qslEz+
503だけど
368 :
pH7.74:2009/11/20(金) 00:11:58 ID:MUG1evEy
エドウィン
369 :
pH7.74:2009/11/20(金) 01:17:32 ID:OQgIs/tt
このスレ的にはもう少し引いて撮影おねがいします。
370 :
pH7.74:2009/11/20(金) 06:14:29 ID:MgbgnnMl
ウパかわえええええ
飼いたかったけどウパの進化したような画像みてから若干トラウマ
371 :
pH7.74:2009/11/20(金) 07:20:39 ID:0OqLkuJG
アルビノウパの成体はアレだが、
マーブルウパの成体は結構可愛いぞ。
372 :
pH7.74:2009/11/20(金) 18:56:31 ID:oTr8XzIg
373 :
pH7.74:2009/11/20(金) 19:14:44 ID:sZb2DmYR
ぎゃああああああああああああ
374 :
pH7.74:2009/11/20(金) 19:59:39 ID:0OqLkuJG
375 :
pH7.74:2009/11/20(金) 22:00:39 ID:oHDONAUY
>>374 なんかかっこいいな
模様が白いけど、普通のマーブルの変態個体なのかな?
376 :
pH7.74:2009/11/21(土) 01:34:11 ID:XqioET9o
普段からウーパールーパーをキモいと思ってる
おいらが372や374開いたら失神ものですかね
377 :
pH7.74:2009/11/21(土) 02:30:26 ID:zaxboeqV
378 :
pH7.74:2009/11/21(土) 12:23:10 ID:XVTOllYb
>>376 ピンセットでレバーを切ったのを目の前でヒラヒラしたら
追いかけてきてパクッと食べたりするから
なかなか可愛いぞ〜〜♪
379 :
pH7.74:2009/11/21(土) 17:14:03 ID:rbBcxUow
>>361 砂利なんかウパ水槽にひいてたらウパが食べて死ぬぞ
ウパは砂利を食うぞ
380 :
pH7.74:2009/11/21(土) 17:24:00 ID:SyGw3i0a
>>379 6年ぐらい砂利敷いて飼ってたけど平気だったよ
>>361 トンネル状の隠れ家があったほうが落ち着くと思う
381 :
pH7.74:2009/11/21(土) 18:37:49 ID:TevqcDv/
ここはウパのスレじゃないよ
382 :
pH7.74:2009/11/21(土) 18:47:05 ID:eTagScK/
383 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:18:49 ID:XdNLkMcT
ベタ水槽見せてじゃなかったのかよwwww
ウパ人気で嫉妬www
でも可愛いな
384 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:25:15 ID:oS+bAE8D
ウパって確か食えるんだったよな
385 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:36:30 ID:SyGw3i0a
ウーパールーパー丼でぐぐれ
386 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:41:03 ID:HOKs5UWm
ウーパールーパーって実は安く売ってるよね
高価なものだと思ってた
387 :
pH7.74:2009/11/21(土) 20:43:54 ID:GmXOvXCX
そろそろウパのスレでやってくれ。
388 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:05:02 ID:ok2g6aLe
ウパスレかと思た
389 :
pH7.74:2009/11/21(土) 22:22:04 ID:j7QzboFN
アホスレでいいんじゃなかろうか。
390 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/11/21(土) 22:39:44 ID:2h/t1h3X BE:692289465-2BP(1112)
391 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:03:12 ID:Ech9VAlV
水槽そこかよwwwww
392 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:03:33 ID:zaxboeqV
393 :
pH7.74:2009/11/21(土) 23:59:47 ID:s3DsL5Ap
>>390 どこだよ
そこかwwwww気持ちは分からんでもないw
自分もトイレに小型を5個置いてるから
394 :
pH7.74:2009/11/22(日) 02:20:31 ID:ncZpsaGW
395 :
pH7.74:2009/11/22(日) 03:00:56 ID:wNTcAcZ7
トイレに水槽って苦手だ
396 :
pH7.74:2009/11/22(日) 03:39:12 ID:wRU9GaHK
トイレの水槽って水換えのときの排水は便利そうだが・・・ウッ
397 :
pH7.74:2009/11/22(日) 12:19:15 ID:n1dMobVO
>>390 これって見ながらくそするのか?
そうなると座り方って反対だろ
何分ケツ出して眺めてるんだよw
398 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:42:00 ID:6ram8bMM
399 :
pH7.74:2009/11/22(日) 22:23:00 ID:Cy1X2JAs
たしかに生活感ぱねぇ 水槽の中だけ別世界過ぎる
あと扇風機片付けようぜwww
400 :
pH7.74:2009/11/22(日) 23:16:54 ID:J9fzgGYf
人面木こえぇ
401 :
pH7.74:2009/11/22(日) 23:47:05 ID:6+2R81Uq
この趣味の人間は部屋がどんなに生活感に溢れてても水槽の中は
片付いてたりするよなwww
402 :
pH7.74:2009/11/23(月) 01:55:26 ID:joO1k17t
水槽綺麗。
友達の部屋へ遊びに行った場合
生活感ある部屋のほうが落ち着くよね。
403 :
pH7.74:2009/11/23(月) 02:18:37 ID:qeieJaNd
むしかご?
404 :
pH7.74:2009/11/23(月) 02:57:21 ID:68A76yII
最近はシャツが増えていないので貼れない...
405 :
pH7.74:2009/11/23(月) 03:00:31 ID:Fu6hNBNZ
>>398素晴らしい
すげぇ落ち着きそうな部屋だ。
406 :
pH7.74:2009/11/23(月) 06:46:55 ID:FsQxL//k
>>399 俺は冬でも扇風機回してるぜ。
ストーブだけだとどうしても暖かい空気が天井の方に溜まるから
扇風機で掻き回すと良い感じに。
407 :
pH7.74:2009/11/23(月) 09:15:47 ID:v10uLDZX
408 :
pH7.74:2009/11/23(月) 10:32:55 ID:u0ZMi8sp
ライト横の透明BOXって隔離ケース?
あとワンコorぬこもうp
409 :
pH7.74:2009/11/23(月) 12:47:16 ID:TM6wA4yv
洗剤が入りそうで嫌だな
410 :
pH7.74:2009/11/23(月) 13:03:52 ID:gJdPrBBE
411 :
pH7.74:2009/11/23(月) 13:10:57 ID:HXx0oT0G
412 :
pH7.74:2009/11/23(月) 16:24:45 ID:hulFsWtA
413 :
pH7.74:2009/11/23(月) 16:38:55 ID:SsF9Pb9S
>>412 すげー!きれいな家だな!一つの理想だわ。
年収とだいたいの住んでるところplz!
414 :
pH7.74:2009/11/23(月) 16:52:10 ID:hulFsWtA
20代。
関東(非東京)。
500万ちょいくらいだった気がするけど、
今年はもっと少ないと思う。
買い換えずに古い車に乗っているとか、
服がユニクロばかりだとか、
無頓着な部分に余り金が掛かってない。
部屋の見た目が広く見えるのはレンズのせい。
415 :
pH7.74:2009/11/23(月) 16:55:29 ID:GS1oqa0R
額面なのか手取りなのか気になるw
416 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:04:49 ID:hulFsWtA
カネの話は止めよう(笑)
食事も自炊が多いし、
正直、たいした生活してない。
417 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:17:36 ID:hulFsWtA
418 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:24:50 ID:wqY8Ykfb
419 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:37:16 ID:0U5adVoG
>>417 部屋きれいなのに水槽はぐちゃぐちゃだなW
水草減らしたほうがよくね?
420 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:45:27 ID:hulFsWtA
>>418 いわれたことありませんが(笑)
>>419 本当は流木を強調したレイアウトだったんだけど
もう、何がなんだか判らん状態です。
水槽の管理が面倒なので基本、放置。
だから、底床も無しでベアタンク。
フィルターは排水コックをひねっている間、
フィルター自体をハンドシェイクしてコンタミを除去。
指摘を受けたのは良い機会だから久しぶりに、トリミングしようかな。
421 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:53:57 ID:JERcAd2p
暗くてよく見えんかったがこれベアタンクなのかW
流木も全く見えんな・・・
トリミング終えたらまた晒しよろ
422 :
pH7.74:2009/11/23(月) 17:54:38 ID:FsQxL//k
放置するなら底床敷いた方がよくね?
こまめに手入れしないと飼えないような魚を飼ってる人が、
手入れの手間を少なくするために選ぶのがベアタンクだと思ってたよ。
423 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:39:23 ID:jVOTjUFQ
424 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:41:17 ID:NXt2zhf4
コラかと思う程似た水槽に見える
425 :
pH7.74:2009/11/23(月) 18:45:51 ID:FsQxL//k
間違い探し?
426 :
423:2009/11/23(月) 18:48:30 ID:jVOTjUFQ
グッピーなもんで、条件同じにしたいのよ
427 :
pH7.74:2009/11/23(月) 19:12:54 ID:cqPA4Ia7
>>293 テクニカのうえになぜナプキンのせてんの?
428 :
412:2009/11/23(月) 19:41:46 ID:hulFsWtA
429 :
pH7.74:2009/11/23(月) 19:44:12 ID:Pyq9UnWb
本ナローほすぃ
近くの川に植えてあげるとかどうかな?
430 :
pH7.74:2009/11/23(月) 19:46:29 ID:xKAu630N
>>429 欲しがるのはいい。
だがお前は消えろ。そんでアクアをもうやめてくれ。
近くの川にとか良く言えるな。神経を疑う
431 :
pH7.74:2009/11/23(月) 19:53:02 ID:Pyq9UnWb
外来種を植えるとか頭おかしかったですね。
すいません。顔真っ赤です
432 :
423:2009/11/23(月) 19:55:41 ID:jVOTjUFQ
>427
リアルインバーターだよニッソーの
ちなみにこの季節日が入るので、手ぬぐいなど置いてるんよ
>428 の人確かメタハラだったと思うけど、トリミングした途端にコケない?
433 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:06:22 ID:kdQ7uAbn
>>423 外部フィルターのホース長いけど、水温冷めない?
冬のヒーターの作動はどう?
434 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:16:55 ID:cKme599l
435 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:17:02 ID:29JsZikn
>>423 俺と同じテレビだ!
Hitati Living Systemsでしょww
436 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:18:28 ID:2xP/uy2Z
437 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:20:17 ID:jk5lRYqI
だな
まあ、普通のレベルの人間なら聞かずとも傷つくのが嫌だからって答えに自然と辿り着くもんだが
438 :
高田明:2009/11/23(月) 20:28:38 ID:NQpFenz1
439 :
pH7.74:2009/11/23(月) 20:50:10 ID:SsF9Pb9S
440 :
423:2009/11/23(月) 20:55:37 ID:jVOTjUFQ
wwwよくみてなかった
441 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:13:32 ID:hulFsWtA
442 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:27:33 ID:ngLHwsc+
>>417 ずいぶん前から見てるけど、定期的にupってくれるのは参考になるなぁ。
最初はミクロソリウム・ナローリーフじゃなく、南米ウィローモスだったよね。
あれも良かった。
443 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:50:20 ID:0+CiZ0un
444 :
pH7.74:2009/11/23(月) 21:57:55 ID:yMOuAZHC
BD?ゲーム?
445 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:00:16 ID:bJ0Jkz8i
446 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:21:46 ID:519m2Ia6
447 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:22:52 ID:5t9okY7r
ミクロソリウムは毎年夏にシダ病で黒い斑点ができちゃう
あれを奇麗に育てられる人ってステキ!
448 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:27:57 ID:L6WClEQs
449 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:29:19 ID:0+CiZ0un
450 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:32:09 ID:/2e2P/Uv
どこでオナニーすんの
451 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:32:48 ID:6CERlSLE
そんなのしないよ
452 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:33:31 ID:ojZAidCv
リッチな部屋だな
453 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:37:17 ID:0+CiZ0un
>>450 風呂のTVにネットワークメディアプレイヤーつないでるからお風呂でしてます
454 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:39:16 ID:hz4rKtwv
>>449 家賃は幾ら?
オレオレ詐欺かホストの人?
または親のスネカジリ?
455 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:40:06 ID:wEcCtohV
>>453 いいぞ!そのまま続けて、いつか配管が詰まって、呼んだ配管工にニヤニヤされながら
精子と髪がグチャグチャに詰まった汚物を見せられるまで頑張れ
456 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:46:13 ID:0+CiZ0un
>>454 田舎の建築士なんで今年自分で設計して建てた一軒家だよ
土地は親のなんでスネはかじってるけどw
457 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:01:46 ID:03kc3IF/
>>456水槽がメインに写ってないじゃん。いい部屋だねとか言ってほしいの?
458 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:08:03 ID:Suv5sEDm
>>455 なんかリアルだな
あっ、体験談ですね^^;
459 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:11:18 ID:Q8kJbQnf
>>457 なんだその妬み全開のレスはw
素直にオシャレな部屋ですね、でいいじゃないの。
460 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:12:07 ID:0+CiZ0un
461 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:18:19 ID:gJdPrBBE
なんか金持ちしか晒せない空気・・・
462 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:23:36 ID:7IV8p05V
浦山氏すなぁ
463 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:24:20 ID:bES+cjiG
464 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:26:56 ID:wEcCtohV
>>463 ヤザワのクリップライトに泣きそうになった
465 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:30:03 ID:ojZAidCv
466 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:34:09 ID:l/D5FRiJ
外部濾過機せめて箱からだしてあげて
467 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:36:27 ID:WfMOs6wF
>>412 前に窓辺にでっかいゴムの木かなんかあった人?
468 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:40:23 ID:lAkpNYy0
>463 どうでもいいけどPC映ってんのはフォトショだろうか
469 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:41:12 ID:7L3WO7jW
470 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:49:27 ID:PamjJmIb
箱に入ったままワラタwww
471 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:49:48 ID:65FhzNHu
>>463 自作水槽台の人か
立ち上げ終わって生体なにいれんの?
472 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:50:34 ID:bES+cjiG
>>464 ヤザワ+スパイラル蛍光灯32W×5本
書いてて、泣きそうになった。
>>465 俺、シャア大好き
>>466 この方が落ち着くらしいよ
>>468 >>469 携帯で撮った画像を、フォトショップで
ちょっとでも見やすいように少しいじる
しかし、
>>449の部屋を見てると鬱になる
俺、なにやってんだろ。
全国転勤の寮の部屋なんて、こんなもんさ…
2DKに社員2人で住んでるとかありえん。
この借り上げアパート10部屋なのに、
うちの会社の社員が22人住んでるとかありえん。
泣いていいか?
473 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:53:44 ID:bES+cjiG
>>470 ウケを狙ったわけではないから、笑われた感じだな
>>471 正解。
水草がばっちり育つまでは、ヒメダカ×3匹のまま。
3ヶ月くらいしたら、アフリカンランプアイを30匹くらいまで、
じょじょに投入予定。
474 :
pH7.74:2009/11/23(月) 23:59:59 ID:0+CiZ0un
>>472 うちなんて社長含めて3人の超零細だし、年収も400万いかないよw
10年以上貯めた貯金全部はたいたけど、借金700万で色々やばいw
まぁとりあえず夢は叶ったから、あとは細々と暮らしていくよ
475 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:03:32 ID:1R8Dza5/
昨日ぶりにきたらうpられまくってて吹いた
今日がうp祭りだったとは知らなかったよ
みんなおしゃれ。ずいぶん楽しませてもらった
476 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:04:36 ID:1FpfVACu
>>474 年収400万で、こんな立派な家に住めるの?
俺の人生は、完全に設計段階で間違ってたようだ…
人の建物設計してる場合ではなかった
477 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:06:34 ID:gkXFkOpP
478 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:15:03 ID:LTK0LaoO
479 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:24:03 ID:1FpfVACu
>>477 俺も、心配だったので一応、
めちゃくちゃ熱くなる100Wレフランプ×5灯で、
8時間/日を1週間続けて実験した。
帰ってきたら、部屋が暖かくなってたのには笑った。
スパイラル32Wで、パソコン用のブレーカー付きのタップに、
コンセント差し込んでれば、少々の事故は防げると思う。
俺は、光漏れがまぶしいからアルミ泊をまいてるのと、ガラス蓋をしているから、
熱の逃げ場は上部しかないけど、
手で触っていられるくらいだから60度くらいと思うよ。
でも、ブログ見て正直びびった。
>>478 土地有りでも凄いよ
480 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:33:25 ID:r8UkQ1xr
年収230万のメダカを飼ってるOLが通りますよ
481 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:36:43 ID:4KVRKSZ6
良く働くメダカだな。
482 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:38:11 ID:gz/pjOwN
イケメンでズル剥け包茎でノンケでガチホモな僕が通るよ
483 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:42:31 ID:gkXFkOpP
>>482 ズル剥け包茎ってどう言う状態だ?
空間が歪んでるのか?
484 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:49:30 ID:k5tEyM9v
>>482 脳内ではズル剥けだけど現実は包茎って事か。
485 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:56:36 ID:JMkDdSSq
ノンケでガチホモも意味分からんw
結局どっちなんだ?
486 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:57:04 ID:gz/pjOwN
必要とあらばナチュラルボーンズル剥けのように振舞えるってことさ
487 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:58:07 ID:gz/pjOwN
ホモが好きなノンケだと思ってくれて構わない
488 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:58:44 ID:3CBilW5l
>>481 あ〜笑わないでおこうと思ってたのに、ワロてもた
489 :
pH7.74:2009/11/24(火) 01:10:29 ID:P5LnKXr8
490 :
434:2009/11/24(火) 02:18:15 ID:oP0M0jRG
>>441 げ、水槽じゃなかったのか
わざわざありがと
491 :
pH7.74:2009/11/24(火) 02:43:24 ID:sApyo/Of
492 :
pH7.74:2009/11/24(火) 02:53:44 ID:Yzz0laYP
クリップライト4基もつけるなら、2灯でいいのが買える気がするが
493 :
pH7.74:2009/11/24(火) 03:52:50 ID:Y4JAdSsV
>>427 それ水晶だろ。とマジレス。
>>446 サラウンドバック用のトールボーイSPでしょ。
多分ヤマハのNS-F310だと思う。
>>443 しかし、いくらノングレアでも照明点灯時に映画とかはキツそう。
いい部屋だと思うけど。
ああ、俺も早く5.1chサラウンド揃えたいなぁ。
>>472 全国転勤ってキツいなぁ。しかも、アクアが趣味って相性が最悪だな。同情を禁じ得ぬ。
状況が許せば、転勤の少ない所に移りなよ。このご時世難しそうだけど。
俺の友達の機械設計士は派遣の設計士してたけど結婚を機に転勤無しの会社に転職したし。
494 :
pH7.74:2009/11/24(火) 11:50:32 ID:fo0RtA/z
>>463,472
>>443の部屋は綺麗だとは思うけど疲れそう、応接間向き
俺は
>>463の部屋の方が落ち着けそうで好きだよ
綺麗な家よりこういう落ち着ける雰囲気の家を創れる庶民派建築士を目指してください
495 :
pH7.74:2009/11/24(火) 13:34:51 ID:bCWTcrjH
俺もベアタンクにシダやろうと思って水槽と流木買った
496 :
pH7.74:2009/11/24(火) 14:37:08 ID:zHFGvwNZ
443も463も無個性っていう面では同じだと思うよ…
497 :
pH7.74:2009/11/24(火) 14:46:24 ID:zxwtw2fk
個性的な部屋うpしてくれ
498 :
pH7.74:2009/11/24(火) 14:52:06 ID:2s82t73A
499 :
pH7.74:2009/11/24(火) 18:48:16 ID:Ef1ejBmx
500 :
pH7.74:2009/11/24(火) 19:19:10 ID:k5tEyM9v
501 :
pH7.74:2009/11/24(火) 19:52:55 ID:wzGVaxEs
無理さ、
>>496の部屋は文字通りゴミだものw
それを「個性」とかのたまうクズだものwww
502 :
pH7.74:2009/11/24(火) 19:54:37 ID:g3evkvbq
文句を言う奴はスルーしようぜ
画像を晒してくれる人でこのスレは成り立ってるんだから
感謝の気持ちを忘れちゃいけない
503 :
pH7.74:2009/11/24(火) 20:54:23 ID:Ebm3WoEs
いや、画像を晒してくれる人が大事だからこそ、
画像を晒してくれた人に文句言う奴は徹底的に叩き潰すべきだ
504 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:03:19 ID:tbSOZIJL
はいはい、皆仲良くしましょ
505 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:49:44 ID:jrWLoNSn
506 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:54:58 ID:k5tEyM9v
507 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:57:04 ID:k5tEyM9v
ごめん、見れた。5色ライトすげぇ・・・
508 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:58:11 ID:jrWLoNSn
削除されたかと思って少しあせったよ
スレ的にもっと引いて撮るべきだったか
509 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:04:38 ID:jrWLoNSn
510 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:04:47 ID:x5p74jim
>>505 青、緑、黄色、赤にすれば、分光分布図みたいで、
かっこいいのに
511 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:08:04 ID:jrWLoNSn
>>510 マジで?
黄色は無いからすぐにはできないが、明日買ってみるよ
512 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:09:50 ID:KArP3JDW
513 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:11:41 ID:+v48uI1Y
514 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:15:24 ID:x5p74jim
515 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:17:22 ID:N5/ADhdo
>>514 やりすぎだってw
俺も25cmキューブに44wとかやってるから言えんが・・・
516 :
sage:2009/11/24(火) 22:19:20 ID:jrWLoNSn
517 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:24:00 ID:jrWLoNSn
518 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:24:22 ID:aChAOzd4
>514 は >463 の人か
そのバケツはナンジャ
519 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:27:48 ID:NNNdr3PW
520 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:31:57 ID:jrWLoNSn
521 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:43:19 ID:x5p74jim
>>515 クリップライトは、水草の特性と成長具合によって、
場所を移動できるのが便利。
今、ショートヘアーグラスとグロッソを集中的に照らしてる。
>>517 それ、アズナブル乗ってる奴な。
俺が真っ赤///
>>518 メイン水槽が、ちょい白濁したから水替え中
522 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:50:39 ID:jrWLoNSn
523 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:51:52 ID:HeF8hDpI
>>514 ライトいっぱいなくせに水草の育ちが微妙だな
524 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:56:25 ID:x5p74jim
>>522 正直、一気に親近感を憶えた。
>>523 もっとさ〜、こう愛情のあるレスできないかな〜
愛情〜レス、愛情レス、くれ〜
ハァ
525 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:01:09 ID:NNNdr3PW
>>520 プロッシモって意外とスッキリな感じなんですね。
どうもです。
526 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:02:14 ID:aChAOzd4
昔はネタ水槽が多かったが、最近は本家よりレベルが高いな
ってゆうか、何となく時間が感じられる水槽が多いのか
527 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:03:53 ID:sApyo/Of
528 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:09:54 ID:jrWLoNSn
529 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:18:43 ID:NNNdr3PW
>>528 水中ポンプを変えるという発想がなかったです。
使う予定はないのですが参考になりました。
おやすみさない。
530 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:24:39 ID:gkXFkOpP
>>524 ヤザワはクリップライトにスパイラル蛍光灯を着けちゃ駄目って言ってるらしいよ
それはそうと、クリップライト留めてる棒は何?
531 :
pH7.74:2009/11/24(火) 23:26:35 ID:73t8Cd3V
>>528 左下のルナマリアホーク専用機?
いいよすごいいいよ
532 :
pH7.74:2009/11/25(水) 01:10:28 ID:Hvvbv7Yx
>>君もやっぱそう思うか!!
seed好きなら一緒に語りたい
533 :
pH7.74:2009/11/25(水) 01:14:57 ID:cIHvcrgf
>>532 種自体はあんまり好きじゃないが機体は好き
水槽に沈めたいが接着剤使ったからやってないわ
534 :
pH7.74:2009/11/25(水) 09:07:07 ID:Epb3Ghgd
535 :
pH7.74:2009/11/25(水) 11:28:41 ID:X0OPMHu9
てs
536 :
pH7.74:2009/11/25(水) 12:19:35 ID:FvdFQmMf
>>534 優越感に浸りたくてもったいぶってるつもりなんだろうけど、
誰もどういう意味?なんて聞いてくれませんのであしからず
537 :
pH7.74:2009/11/25(水) 12:47:22 ID:jBgUJoDi
538 :
pH7.74:2009/11/25(水) 13:02:12 ID:JaVr0PUL
このスレ鉄臭い
539 :
pH7.74:2009/11/25(水) 13:08:40 ID:efJqPcTE
ゴメン俺実は鉄ヲタ
540 :
pH7.74:2009/11/25(水) 14:08:15 ID:dT7DQOCE
メネデール臭がするな
541 :
pH7.74:2009/11/25(水) 15:03:25 ID:ca7and4K
542 :
pH7.74:2009/11/25(水) 20:12:09 ID:lIFD7A2h
>>430 注意するのはいいことだが言葉遣いには気をつけような
543 :
pH7.74:2009/11/25(水) 22:09:19 ID:XXJb7np1
>>542がなんでそんなこと言い出したのか本気で分からない
544 :
pH7.74:2009/11/25(水) 22:11:20 ID:XXJb7np1
超間違ったごめん
>>530に向けてのレスかと思った
545 :
pH7.74:2009/11/25(水) 22:14:06 ID:6n6PWC5C
自演になってんぞ
もういいから、部屋をup
546 :
pH7.74:2009/11/25(水) 22:37:05 ID:uKufZftz
>>544 なんか甘いものでも食べてゆっくりしろよ
547 :
pH7.74:2009/11/25(水) 23:21:36 ID:lIFD7A2h
田舎>>>都会
大人になるとわかる
548 :
pH7.74:2009/11/25(水) 23:22:44 ID:aq86VAjR
×大人
○老人
549 :
pH7.74:2009/11/26(木) 00:24:23 ID:bTd7Gqig
550 :
pH7.74:2009/11/26(木) 00:32:01 ID:uck3tdTO
>>549 ぉお、グラデーション綺麗になりましたなw
上から見たらどうなってんだろ・・・気になる・・・
551 :
pH7.74:2009/11/26(木) 00:54:26 ID:bTd7Gqig
552 :
pH7.74:2009/11/26(木) 01:05:10 ID:uck3tdTO
>>551 ありがとう。これで安らかに寝れる。
黄色というかオレンジ?っぽいんね。
553 :
pH7.74:2009/11/26(木) 01:08:48 ID:bTd7Gqig
>>552 LEDに黄色そのものは無いみたいだからねぇ・・・
限りなくオレンジ色です
ではおやすみ
554 :
pH7.74:2009/11/26(木) 01:13:53 ID:Xy0hdq87
>>549 分光分布図は虹の色の並びとおなじ。
知的な格好良さなんですよ。
555 :
pH7.74:2009/11/26(木) 01:17:43 ID:mML2b0Aw
どこのディスコかとおもった
556 :
pH7.74:2009/11/26(木) 01:44:18 ID:5E7A0LPs
大人になったらジュリアナに行くのが夢だった
557 :
pH7.74:2009/11/26(木) 03:21:38 ID:EjDxiyWY
綺麗とは・・・
綺麗とは・・・・
人それぞれですからね!
558 :
pH7.74:2009/11/26(木) 17:55:56 ID:9Cvg8soA
絶対すぐ飽きるなw
やっぱ普通の白色灯が透明感抜群で一番だ
559 :
pH7.74:2009/11/26(木) 18:03:27 ID:KTzd4PpH
↑コイツは「天の邪鬼」です。
つまらん事書くなよ。。
取り敢えずお前の水槽部屋見せてみな!!
560 :
pH7.74:2009/11/26(木) 18:33:43 ID:FYMR3b/v
>>559 >>558はライトについて感想言ってるだけだろ
他人にに晒し強要する前にまずお前が見せたら?
561 :
pH7.74:2009/11/26(木) 19:39:00 ID:OnYTODkQ
みんな正直に意見言っていいんだよ
変なもの、ダサいもの、気持ち悪いものはNOを突きつけろ
562 :
pH7.74:2009/11/26(木) 19:58:35 ID:nO1SxHkv
青とか黄とか魚が落ち着かんのじゃない?
魚って色は見えない?
563 :
pH7.74:2009/11/26(木) 20:17:12 ID:CgsAKAs5
好みはそれぞれ
そんなのわかってるでしょ
個人的には赤でも青でも白でも1色で統一する方が飽きなさそうな気もする
それに場所で色がチカチカ変わってたら魚も疲れそうだけど、金魚だから問題ない
564 :
pH7.74:2009/11/26(木) 20:23:44 ID:uck3tdTO
気分次第で変えれば良いじゃない。
565 :
pH7.74:2009/11/26(木) 20:34:24 ID:nO1SxHkv
他の魚は問題あるけど金魚だと問題ないのか
・・・何で?
566 :
pH7.74:2009/11/26(木) 21:32:05 ID:w0mZjaJs
つか、魚って色を認識できるの?
567 :
pH7.74:2009/11/26(木) 21:37:54 ID:Dvnb3HgP
一応、ある程度の識別は出来るらしい
568 :
pH7.74:2009/11/26(木) 23:10:03 ID:bTd7Gqig
うちの魚達を心配してくれてる人がいるので弁明させておくれ
普通の点灯状況は
>>505の状態なんだ
LED照明のみにするのは寝る前に眺めるときや、魚達に朝の薄明かりを感じさせるために使ってる
>>566 識別できるっぽい
恥ずかしながら上段の水槽にあるLED照明は、フラッシュやらランダム変色したりできるんだが
明らかに落ち着かない様子なのでその機能は使ってない
569 :
pH7.74:2009/11/27(金) 16:16:14 ID:eInuGAcB
カラフルな体色や婚姻色とかあるから、色は識別できるんじゃない?
人間の感じる色とは違いそうだけどね。
570 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:40:39 ID:nw+sHrxk
>>566 識別出来るが,波長によっては認識出来ないよん
赤系は苦手だね。
571 :
pH7.74:2009/11/29(日) 20:16:59 ID:KTYvRul1
572 :
pH7.74:2009/11/29(日) 21:06:35 ID:yfjj1Rpr
ぬこw
573 :
pH7.74:2009/11/29(日) 22:49:44 ID:cq/wzCKb
さむいんだな、ぬこ
574 :
pH7.74:2009/11/30(月) 15:17:12 ID:zQlVqjEn
ぬこのアップうp
575 :
pH7.74:2009/11/30(月) 21:45:11 ID:PYxTdaZH
ちんぽうp希望
576 :
pH7.74:2009/12/02(水) 08:07:08 ID:+leuPjO4
たんすぬこ
577 :
pH7.74:2009/12/02(水) 09:12:20 ID:OWKkb3ht
たんすぬこいいよ、たんすぬこ(*´д`)ハァハァ
578 :
pH7.74:2009/12/02(水) 11:27:08 ID:8wX0jcWo
579 :
pH7.74:2009/12/02(水) 11:52:05 ID:OWKkb3ht
>>571ぬここっち見てるよ、ぬこ(*´д`)ハァハァ
水飲んだりしない?
前にこの板にあったぬこスレは良スレだったなぁ…
とくに水飲んじゃう詩は秀逸だった
580 :
pH7.74:2009/12/02(水) 16:27:58 ID:DaRMJZDH
581 :
pH7.74:2009/12/02(水) 16:35:18 ID:xy6k/U79
>>580 うぉー綺麗に纏まってるなぁ
一枚目の棚中段のグラスアクア(?)をkwsk頼む
582 :
pH7.74:2009/12/02(水) 16:35:27 ID:/QNA4I6E
583 :
pH7.74:2009/12/02(水) 17:22:43 ID:chTBSXAq
>>580 部屋はえらいセンスあるのに、
水槽の中はなんという・・・
とりあえず乙
584 :
pH7.74:2009/12/02(水) 17:28:04 ID:hUqeZorv
なんだか神経質な性格が垣間見えるね。
585 :
pH7.74:2009/12/02(水) 17:30:01 ID:JtSIHO6v
>>580 襖取り外してロールアップブラインドか何かにすればいいのに
水槽に関係ないことでスマン
586 :
pH7.74:2009/12/02(水) 17:37:35 ID:/QNA4I6E
>>585 それオレも思った
たぶん畳の上にフローリングカーペット敷いてるんだろう
587 :
pH7.74:2009/12/02(水) 20:48:59 ID:OWKkb3ht
>>580 綺麗なんだけど個性の見えない部屋だね…
588 :
pH7.74:2009/12/02(水) 20:52:41 ID:YFqA4nvm
俺の部屋はダンボールだらけだ・・・
Amazonとヨドバシのw
589 :
pH7.74:2009/12/02(水) 21:18:15 ID:5fUMLVLX
590 :
pH7.74:2009/12/02(水) 21:18:37 ID:SAcTWf46
俺も含めて多分だけど、一般的な人の部屋はバケツが転がり雑巾がその辺に置いてあって、
図鑑やら雑誌やらが無造作に置かれ、PCデスクは雑多な物がごちゃごちゃとし、
生活感がヒシヒシ感じられる部屋が多いのじゃなかろうか?
俺の部屋がまさしくそうだ。
エロ本もその辺におきっぱだし。
591 :
pH7.74:2009/12/02(水) 21:33:06 ID:rSt5cMAf
ゲームのコントローラーが転がってて
床を鉄道模型が走ってて
ノートPCはamazonのダンボールに乗ってて
水槽付近にはバケツが置いてあって
クワガタが入ってるプラケがあって
部屋の隅に竹刀と木刀が置いてある
まだ無個性かな?
592 :
pH7.74:2009/12/02(水) 21:48:50 ID:Cta9aNuj
個性じゃなくて生活感と言い換えるとしっくりくる
593 :
pH7.74:2009/12/02(水) 22:05:18 ID:yZGbDvuT
おまいら自分の部屋を文字じゃなく、画像で示せよw
594 :
pH7.74:2009/12/03(木) 03:25:38 ID:vr7Suuhx
このスレ見て思うことは、みんなの部屋は小綺麗で、家も広くて、育ちが良さそうだということ。
公営住宅に住んでるオレは、もう間違いなく社会の最底辺にいることを、このスレ見てると気づかされてしまう。
なんかもう、生活のレベルが違う。 人間のランクが10段階あるとするなら、オレなんか間違いなく2以下だ。
595 :
pH7.74:2009/12/03(木) 04:48:09 ID:J9N8vVlJ
596 :
pH7.74:2009/12/03(木) 05:18:39 ID:O5W8x3rz
>>590 そのバケツに水換えのホースが入ってたらまさしく俺の部屋www
そしてチャームとアマゾンのダンボール
597 :
pH7.74:2009/12/03(木) 07:59:11 ID:FL7rIvmv
何ていうのかな、ニトリ臭のするような部屋画像が多い
598 :
pH7.74:2009/12/03(木) 08:54:49 ID:tObXCumS
だから人の部屋けなすやつは自分の部屋晒してみろと
599 :
pH7.74:2009/12/03(木) 09:02:58 ID:Kd2DMWmx
なんでそうなるんだよ
評価と創作は別の領分
叩かれてそんなに悔しかったの?
600 :
pH7.74:2009/12/03(木) 09:09:25 ID:tObXCumS
創作ってw
評論家は自分で作品は作らないけど、けなしてるやつは水槽のある部屋に住んでんだろ?
601 :
pH7.74:2009/12/03(木) 10:15:41 ID:+lRoPzYJ
602 :
pH7.74:2009/12/03(木) 10:17:56 ID:yzd50i+3
>>597 貴殿の素晴らしいお部屋をぜひ拝見したい。
603 :
597:2009/12/03(木) 10:35:06 ID:rESGdR1/
明日このスレにきてください。
こんな部屋よりもっと良い部屋をお見せしますよ)
604 :
pH7.74:2009/12/03(木) 11:41:58 ID:2bN5gdLh
>>580 きれいにまとまってるね。
でも君とは友達になれそうにない。
ポテトチップのカスとか落としたり、コーヒーこぼしたりしたら激怒されそうだし、
素手でディスプレーとか水槽とか触ったら殴られそうだ。
605 :
pH7.74:2009/12/03(木) 11:44:13 ID:tObXCumS
606 :
pH7.74:2009/12/03(木) 11:46:00 ID:Kd2DMWmx
607 :
pH7.74:2009/12/03(木) 12:43:36 ID:wykDAEC+
608 :
pH7.74:2009/12/03(木) 12:57:36 ID:VutyB2Ql
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| 誰 作 こ
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ だ っ .の
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') あ .た 部
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) っ の 屋
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) !! は を
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i )
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | )
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l |ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | Y Y Y Y Y
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
609 :
pH7.74:2009/12/03(木) 13:01:34 ID:VAhDO0Bg
610 :
pH7.74:2009/12/03(木) 13:08:12 ID:Kd2DMWmx
アド先生きてくれー
611 :
pH7.74:2009/12/03(木) 14:36:18 ID:KvuuUdyM
612 :
pH7.74:2009/12/03(木) 17:57:56 ID:zhCBPV5X
やっぱり多少雑多な部屋の方が親近感みたいのが湧くよな。
俺の友達にも画像の部屋のような感じにしてる奴がいるが神経質で遊びに行きたくないもん。
ちょっとゴミ落としたら無言で拾うし、水槽に近づいて息がかかるとすぐ拭くし・・・。
613 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:11:29 ID:3KVkqUhP
614 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:21:18 ID:Fk/rNc3v
ニトリ臭ってのは胡瓜の臭いってことでいいのかな?
615 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:26:30 ID:BX8UaxUj
616 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:32:26 ID:bR8dV5QW
いや、伊東だろ
617 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:17:13 ID:KvuuUdyM
>>612 うわきもい。A型だぜそいつ。きしょくわるっ
こういう奴の家にフルーツゴキブリ、ミルワーム100匹づつばら撒いて反応みたくなるよな
618 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:20:59 ID:N8LATak9
619 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:23:14 ID:omH6PDZV
620 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:24:14 ID:J6USdvDj
621 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:24:18 ID:FnScgg0e
パジャマ
622 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:33:20 ID:Ptcl2GoY
>>618 サングラスかけたパンダがいい味出してるw
623 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:57:32 ID:KvuuUdyM
テレビにお前写ってるぞ。
未だにパジャマ着てるとか可愛すぎるんだが
624 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:59:07 ID:omH6PDZV
というか、水槽はどこなんだよw
625 :
pH7.74:2009/12/03(木) 21:04:31 ID:C7pfQHRb
本棚に入ってる漫画がギャンブルフィッシュというオチではw
626 :
pH7.74:2009/12/03(木) 21:11:38 ID:Y4fLYHFu
パジャマ萌えwww
627 :
pH7.74:2009/12/03(木) 21:47:49 ID:ZYJgbWwU
>>618 いや、いいんだけど、アクアがないじゃないかw
628 :
pH7.74:2009/12/03(木) 21:57:04 ID:8c5GY3q2
どうみても転載
629 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:25:58 ID:oMU4XRm9
630 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:29:58 ID:omH6PDZV
631 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:30:21 ID:C7pfQHRb
>>629 その25mmのシナランバーと5.5mmのシナベニヤで作った台はいいな
つかシャアザク?が持ってる写真はなんなんだw
632 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:32:31 ID:FnScgg0e
633 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:36:31 ID:Y4fLYHFu
634 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:41:17 ID:oMU4XRm9
>>630 クリップライトに100Wスパイラル蛍光灯×5機
明るくて、ショートヘアーグラスとグロッソとラージパールグラスにはいいんだけど…
グリーンロタラが縦に伸びずに、横に這うのが難点な照明。
火災の恐れがあるらしいよ。
>>631 携帯画像で写りが悪いから…おしい。
25oは合ってる。目利きだね。
これは、間伐杉の集成材。地元の森林組合で作ってる。
あと、シナベニヤみたいな、ただのベニヤ。
綺麗なベニヤを選んだ。もうすぐ、擦りガラスに変わる。
写真は、彼女です。俺の年齢がばれるw
635 :
pH7.74:2009/12/03(木) 23:44:40 ID:oMU4XRm9
>>629 掃除してても、侘びしいとか、涙が出たとか言われるしな…
気を抜いたら、いつもこんな感じだわ。
チューハイは欠かさない。500ml@125円
>>633 正解。
636 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:03:48 ID:wgUC4vRR
>>629 Jane使ってるのか。
それと、たばこ増税来たら大変そうだね
637 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:04:57 ID:4h6obonW
638 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:24:24 ID:iHaJbLP5
>>636 ギコナビ使ってる。
500円超えたら、辞めるか犯罪に走る
>>637 明るすぎたw
2灯で様子見る。
メタハラ1灯で、水草綺麗な人って凄いな。
どんだけ、タイミング見てトリミングするんだろうって感じするわ。
639 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:28:47 ID:OtgEGguU
>>634 よくみりゃ確かに集成材だなー
ベニヤの中に何入れてるか知らないけど、部屋のイメージには木のほうがあってるんでないかい
彼女と幸せにな…オレの収入じゃ彼女とか嫁は無理だw
640 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:33:15 ID:hqBrjQcl
シャア「ちぃっ! 前が見えん!!」
641 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:49:08 ID:wGtIx+02
>>638 マジでライト減らしたほうがいい
水草はちょっと暗めで徒長させ気味に育てるのが一番綺麗
642 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:51:51 ID:OtgEGguU
うちのタイガーロータスはメタハラにしたら全然茎伸ばさなくなったなー
これはこれで中景に使えるけども
643 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:56:41 ID:Ole/L+IK
>>629 最初に晒されたときから見てるがどんどんレベルアップしてきてて笑ったw
644 :
pH7.74:2009/12/04(金) 04:21:32 ID:cT2hIJeo
629
小さな地震でも水がこぼれるんじゃねえの?。水減らしたほうが良いぞよ。
645 :
pH7.74:2009/12/04(金) 11:19:14 ID:pboeY+Dv
つか、何でノーパソの上にデスク用のキーボード置いてんの?
ノーパソのキーボード壊れてるの?
646 :
pH7.74:2009/12/04(金) 11:21:21 ID:xkn+04tT
>>629 水草のびたね。こたつで寝ると風邪引くから気を付けなよー。
647 :
pH7.74:2009/12/04(金) 11:43:49 ID:gQXhgzjy
>>645 でかい方が使いやすいからだろ普通に考えて
648 :
pH7.74:2009/12/04(金) 12:12:49 ID:pGaJJkYA
>>629 俺はおまえのファンだ
陰ながら応援しているぞ
649 :
pH7.74:2009/12/04(金) 17:08:35 ID:Dj/AHuNU
>>629 こうゆうの見ると地震の時大丈夫なの?って思ってしまう。
特に最近のふちなし水槽。
650 :
pH7.74:2009/12/04(金) 17:48:31 ID:LkGv9jJN
>>629 こたつは眠くなるからタバコの火だけは気をつけて!
651 :
pH7.74:2009/12/04(金) 18:36:04 ID:QYLUOtdf
652 :
pH7.74:2009/12/04(金) 19:40:42 ID:s9lu+cd4
マンションだと流石に床だめにして弁償とかが怖いけど
実家だからフチ1.5cmぐらいまで水入れちゃってる
653 :
pH7.74:2009/12/04(金) 21:49:32 ID:QYLUOtdf
実際に地震で水がこぼれた事があるけど
それくらいなら大したことない。
問題は水槽ごと落ちて割れることだね。
もう少しで落ちる所だった。
654 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:11:03 ID:y6jpeMM/
水槽台も免震構造の時代が到来だなw
655 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:18:30 ID:Pr1n+uik
直下型地震には何の役にも立たんがな
656 :
629:2009/12/04(金) 22:23:10 ID:iHaJbLP5
かつて無いほどレスが付いている。ありがとう。
>>641 アオミドロ生えてきたし、3灯で様子見てみる。
パイロットのメダカは、ストック水槽に移動して、
ミナミさんと、ペンシルさんをメイン水槽に移動した。
後は、当分水替えの毎日。
調子に乗って、メネデールを入れすぎたw
>>642 光が強いのも考えものだな
>>643 サンクス。部屋の汚さもレベルアップしている件は、そっとして置いてね
657 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:27:43 ID:x8X+dtLr
658 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:31:34 ID:iHaJbLP5
>>644 >>649 >>651 >>652 >>653 >>654 >>655 地震対策のレスが多いのが笑った。
阪神大震災を直撃した経験から言うと、
水槽が落ちるような地震だと、
他にも被害が色々とあると思うんだ。
一応、水槽の下一面に、車用の小物滑り止めを敷いてるけど、
重心が高いから、水槽台ごと飛ぶような気がする。
地震の時は、地震の時。
水を減らすと、ライトがまぶしいんだわ。
>>645 >>647 小さな子供が、ノートのキーボードを1/3はがして、
どっかにぶちまいたの…
>>646 古くからの友人よ、心配してくれてありがとう。
髪のびたねって、言われるのと同じような心境だ。
>>648 陰ながらでなくて、レスで応援してくれて嬉しいよ。
>>646 >>650 最近、こたつで眠くならない…なぜだ?自分でも不思議だわ。
>>657 鬼才あらわゆる
659 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:32:04 ID:RuQ/D9Cm
>>657 なるほど
で、水槽に液晶モニタ入れてアクアゾーンですね
660 :
pH7.74:2009/12/04(金) 23:05:27 ID:OzW6gGeb
そしてテレビにPS繋いでアクアノート、GBでアクアライフを起動と
661 :
pH7.74:2009/12/04(金) 23:41:44 ID:+heq69qd
662 :
pH7.74:2009/12/04(金) 23:57:41 ID:xkn+04tT
663 :
pH7.74:2009/12/05(土) 03:26:40 ID:yqMjiysO
だから灰皿に水を張って水槽にしておけって
664 :
pH7.74:2009/12/05(土) 08:33:35 ID:Uluu1fr2
究極のインテリアアクアリウムですね
665 :
pH7.74:2009/12/05(土) 11:48:54 ID:iZGTpC2Z
てs
666 :
pH7.74:2009/12/05(土) 12:36:54 ID:S76OSNNV
壁に吊してるけど、水槽棚の下にアクア用品置くスペースないの?
667 :
pH7.74:2009/12/05(土) 13:26:46 ID:XtusoMyq
うちもそうだが、上下二段水槽みたいだからスペースないんじゃない?
668 :
pH7.74:2009/12/05(土) 23:21:10 ID:aQ1nLO5B
669 :
pH7.74:2009/12/05(土) 23:41:48 ID:xOZ2DOTF
なにが悪いんだろ
なんか残念な感じだ
670 :
pH7.74:2009/12/05(土) 23:43:20 ID:M0nXaIR+
汚泥溜まりすぎ
671 :
pH7.74:2009/12/05(土) 23:47:21 ID:aQ1nLO5B
ちなみに底床は赤玉土です
672 :
pH7.74:2009/12/06(日) 00:19:53 ID:JhGyozlL
良かったら、石か流木置いてみるといいかも!
俺の趣味ですがね(´ー`)y-~~
673 :
pH7.74:2009/12/06(日) 00:27:35 ID:pw9FzeFM
>>672 アドバイスありがとう
いつかキューバパールのために竜王石入れようかな
674 :
pH7.74:2009/12/06(日) 00:44:26 ID:4ykEfCKE
前景にポイントが欲しいですね。
675 :
pH7.74:2009/12/06(日) 00:45:13 ID:qmbIkUHW
>>668 庭の垣根っぽい。
犬小屋とか置きたくなるw
676 :
pH7.74:2009/12/06(日) 01:11:49 ID:szk2pvWs
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091206010315.jpg 設置から5か月が経ちました。その割にほとんど進展はありませんが・・・。
10月下旬くらいからトロロ藻が爆殖したので、80リットルずつ3週連続で換水したところ、
ほとんど無視できるくらいまで減りました。まだ残ってはいますが、色が薄くなって
枯れてきているようです。
魚はインドキンギョハナダイとレモンピールを追加しました。後者はこの画像ではどこにいるのかわかりませんが・・・。
ちなみに、レモンピール698円でした。ウソみたいな値段。数日後に再び店に行ってみたところ、6980円になってました。
ゼロひとつ書き忘れていたようです。
677 :
pH7.74:2009/12/06(日) 01:19:54 ID:bgFq1JSj
なんかエロイ
678 :
pH7.74:2009/12/06(日) 02:28:59 ID:yb5qEF9g
>>676 立ち上げから報告してくれてた人だっけ?
水槽アップでみたいです。
あとズゴック中に入れてほしい。
679 :
pH7.74:2009/12/06(日) 03:25:09 ID:42B7nBrX
>>668 携帯からでよく見えないんだけど水槽の下にコンパネとか敷いてる?
680 :
pH7.74:2009/12/06(日) 03:47:33 ID:TZotjAw7
>>676 カリブ海っぽい感じで、是非、金貨や宝石などを沈めて置いてほしい。
ネックレス系は引っ掛けるようなかんじで。
難破船の雰囲気がある構図だね。
ネイチャーアクアだ。
681 :
pH7.74:2009/12/06(日) 06:58:37 ID:q1+fYf/w
この天板の厚さはコンパネいらなくないか
682 :
pH7.74:2009/12/06(日) 07:12:50 ID:BDWf+Ns8
>>676 いつの間にかコタツが入ったのね。
そしてズゴッグw
683 :
676:2009/12/06(日) 11:39:37 ID:szk2pvWs
684 :
pH7.74:2009/12/06(日) 12:30:41 ID:Ej6ufZ2v
>>676 電子ピアノの人だ!
引っ越しのゴタゴタは片付きましたか?
685 :
pH7.74:2009/12/06(日) 12:40:15 ID:g2fsr+8i
>>679 一応厚さ1センチくらいの板を下に敷いてる
686 :
pH7.74:2009/12/06(日) 19:09:09 ID:dZ1R4cID
>>669 ADAの水槽
エーハのパイプ
===壁===
汚れた底床(赤玉土)
===超えられない壁===
下敷きになっている小汚い板
メタルラック
水槽下にネットワーク機器、若しくはパソコン本体・・・・
687 :
pH7.74:2009/12/06(日) 19:19:17 ID:vfUEGxgC
688 :
pH7.74:2009/12/06(日) 21:30:42 ID:Tl8NJJCQ
689 :
pH7.74:2009/12/06(日) 21:39:20 ID:dZ1R4cID
>>687 なんかLANケーブルが見え隠れしてるから
690 :
pH7.74:2009/12/06(日) 21:52:57 ID:vfUEGxgC
だって同じ安定器使ってるし
691 :
pH7.74:2009/12/06(日) 21:56:12 ID:dZ1R4cID
OKOK
692 :
pH7.74:2009/12/06(日) 22:07:32 ID:vfUEGxgC
なんだ只の池沼か
693 :
pH7.74:2009/12/06(日) 22:10:22 ID:g2fsr+8i
水槽の中の改善策を教えてくれよ
694 :
pH7.74:2009/12/06(日) 22:14:43 ID:qmbIkUHW
>>688 うちも昨日そんな感じのマツモを整理したw
左奥の階段みたいなの、なんか好き。
695 :
pH7.74:2009/12/06(日) 23:34:04 ID:Ej6ufZ2v
>>688 やっぱりこたつがあるとなんか安心感があるなー
696 :
676:2009/12/06(日) 23:54:38 ID:szk2pvWs
697 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:11:30 ID:5k6MF7a1
>>692 安定器ならそれでOKってことだろw
その他の設置環境が小汚いんだからどうしようもない
698 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:21:08 ID:4SduFnfl
今みたら二酸化炭素ボンベ暴発して全滅しとる・・・
699 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:26:51 ID:1+CM0RDx
>>696 蛍光メタリックグリーンのスタポが欲しい
レモピにつつかれるかもしれないが、入れてみたら?
700 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:59:37 ID:aHPD8+X3
701 :
676:2009/12/08(火) 01:06:35 ID:c3InQe3M
>>699 スタポ、実は既に入ってます。照明を点灯させた直後なのでポリプ開いてませんが、
右の方でインドキンギョハナダイが見つめてるあたりに、直径4cmくらいのスタポがあります。
このスタポは昨年、30cmキューブ(高さ40cm)でやってたころの生き残りで、
ツツウミヅタとかディスクコーラルとか結構元気だったんですが、ある日換水したら
突然ソフトコーラルが片っ端からダメになっていきまして・・・。
それまでと同じように、スーパーのRO水で換水したんですが、未だになぜダメになったのか全然わからず、以降、恐くて手が出せないでいます。(^^;)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091208010012.jpg ↑スタポたちが元気だったころの画像です。
>>700 ありがとうございます。土曜日に換水したら、ちょっとコケが増えてしまいました。
換えなくても、換えすぎてもダメみたいですね・・・。
702 :
pH7.74:2009/12/08(火) 04:30:14 ID:w6mWtk++
703 :
pH7.74:2009/12/08(火) 09:27:15 ID:aAxHOZMB
704 :
676:2009/12/08(火) 11:16:27 ID:QSWVo3En
705 :
pH7.74:2009/12/08(火) 12:00:12 ID:Xw5GlX8S
706 :
696:2009/12/08(火) 13:42:35 ID:QSWVo3En
>>705 そうです。なんで分かったんだろう・・・
と思ったら、右下にPASって入ってましたね。^^;
707 :
pH7.74:2009/12/08(火) 13:45:43 ID:Xw5GlX8S
いや、ガラスのフランジとブラックシリコンで気づいたの
ちょうど欲しい水槽だから気になって
708 :
pH7.74:2009/12/08(火) 15:46:19 ID:tYx3RU7S
うちの水槽、掃除してたら陰毛一本たびたび入ってる・・・
なんでかな(´・ω・`)
709 :
pH7.74:2009/12/08(火) 15:51:06 ID:ClnN4F+3
それ陰毛やない、チンゲモや(´・ω・`)
710 :
pH7.74:2009/12/08(火) 16:06:30 ID:iz60b7wy
>>708 お前の留守中にチンゲマンが勝手に部屋に入ってたぞ
不思議そうな顔で10分くらい水槽眺めてた
711 :
pH7.74:2009/12/08(火) 16:49:37 ID:tYx3RU7S
>>709 これチンゲモなんだあ(´・ω・`)
ちゃんと縦に植えないといけないね
>>710 チンゲマン・・丁寧に手土産を残してくれるいいやつだね(´・ω・`)
712 :
696:2009/12/08(火) 16:59:53 ID:QSWVo3En
>>707 そうでしたか。OF初めてなので、この水槽が良いのかどうかはわかりませんが、
とりあえず初OFの自分でも水漏れ等ナシで組めたので良かったです。
713 :
pH7.74:2009/12/08(火) 18:34:16 ID:ui4Hyaob
714 :
pH7.74:2009/12/08(火) 21:26:56 ID:UPCdq1JR
妖怪チン毛散らしは神出鬼没だからな
715 :
pH7.74:2009/12/08(火) 23:12:11 ID:qeYKh3BJ
どんだけチン毛に夢中なんだおまえら
716 :
pH7.74:2009/12/09(水) 00:29:21 ID:Q+v2E+r9
アクアやってる人の陰毛はストレートが多いマジで
統計も出てる
717 :
pH7.74:2009/12/09(水) 00:47:47 ID:weW2WtdE
オレのはチリチリの先細りなんだが…
718 :
pH7.74:2009/12/09(水) 01:25:01 ID:RfQTvqFZ
719 :
pH7.74:2009/12/09(水) 02:11:46 ID:Aajr3Pwa
>>708 お前、外出する→かあちゃんが風呂掃除はじめる→スポンジがないことに気づく
→買いに行くの面倒なので、水槽用のコケとりスポンジを拝借する→風呂掃除後元の場所にもどす
→お前帰宅後、それに気づかずそのスポンジでコケ掃除→お前の陰毛が水槽に入る。
720 :
pH7.74:2009/12/09(水) 04:31:39 ID:ghwHc0kR
キモイ
721 :
pH7.74:2009/12/09(水) 06:31:50 ID:jwQ4OQ3J
キ藻イ
722 :
pH7.74:2009/12/09(水) 10:15:04 ID:gF+2F44Z
723 :
pH7.74:2009/12/09(水) 23:23:28 ID:JvDjx6si
レベル低すぎてわらたw
724 :
pH7.74:2009/12/11(金) 12:00:26 ID:+j8xpUxW
あまりのレベルの低さにみんな書き込みやめたの?
725 :
pH7.74:2009/12/11(金) 12:46:21 ID:S4XknyNy
チンゲマンに関係する書き込みすると自分もチンゲマンになっちゃうんだよ
だから書き込めなくなる
あ、、、
726 :
pH7.74:2009/12/11(金) 16:27:44 ID:oHuaimnL
727 :
pH7.74:2009/12/11(金) 17:16:32 ID:/D6wOAww
あちこち下品な書き込みしで荒らしてるキチガイがいて、どこも過疎ってる。
728 :
pH7.74:2009/12/11(金) 17:41:41 ID:KDJqR5Fz
729 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:35:24 ID:55P7kFP9
730 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:43:31 ID:bTr2ELoN
部屋の中がジャングル:(;゙゚'ω゚'):
731 :
pH7.74:2009/12/12(土) 16:52:40 ID:jVXGL+QI
ああ、オウムとか飛んでそうな感じだねw
732 :
pH7.74:2009/12/12(土) 17:23:30 ID:guo8Jb51
>>729 もうちょい引きの画像がみたい。25キューブかな?
733 :
pH7.74:2009/12/12(土) 17:43:57 ID:MLSpGGP5
>>729 画像だけ見る限りでは良い感じの部屋じゃない。
水槽と植物とベッドだけの部屋とか格好いいよな。
でも
>>732よ。
「日中なのに暗くして。」に込められた意味は汲んでやれ。
734 :
710:2009/12/12(土) 17:57:16 ID:oSy2q9P1
>>729 ムーディなのは部屋の蛍光灯を消して、水槽用照明(メタハラとブルーLED)と
ダウンライトだけにした場合ですから・・・。蛍光灯つけると普通の部屋です。(^^;)
キューブ水槽、拝見しました。こういうの見ちゃうと、やっぱ淡水もいいなぁ・・・とか思ったり。
引っ越し前に使ってたトールタイプの30キューブ、水草水槽にしようと思っていたのですが、
息子がレインボースネークヘッドが飼いたいとか言い出しまして、諦めざるを得なさそうです。
735 :
pH7.74:2009/12/12(土) 17:58:01 ID:XyM1XE1e
>>729 部屋の画像晒すスレで見えんくしてうpとかなめとんのかワレェ!
出直してこいバッキャロー!!
↑番号間違えました・・・。
737 :
pH7.74:2009/12/12(土) 18:35:15 ID:OkFNahm0
738 :
729:2009/12/12(土) 18:43:12 ID:55P7kFP9
739 :
pH7.74:2009/12/12(土) 19:07:39 ID:guo8Jb51
>>738 すごく綺麗にしてそう。アジアンタムもよく育ってるねー。
740 :
pH7.74:2009/12/12(土) 20:37:17 ID:Wfnn6Nmv
水槽よりも余裕で存在感ありまくりですごいな
741 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:02:16 ID:0TsO1MGZ
アクアやってると何故か植物にも手が出始めるよね
742 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:03:58 ID:DCIGrHPN
>>739 ア・・・アジアンタム・・・?
知ったか(・A・)イクナイ!
743 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:09:13 ID:MLSpGGP5
>>741 気が付くとアクアテラを作り、そこで両生類を飼い始め、さらに爬虫類へと進んで、
あたかも地球の進化の歴史を辿るが如く……。
744 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:11:39 ID:0TsO1MGZ
>>743 最後は鳥類か・・・
そしてついに宇宙へ
745 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:20:44 ID:be4JM8PY
746 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:21:02 ID:6gPZJ+bQ
どうしたら、そんなに立派にシダが育つの?
747 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:49:48 ID:guo8Jb51
>>742 ごめん。携帯で見るとアジアンタムに見えるんだけど違った?
748 :
pH7.74:2009/12/12(土) 21:53:01 ID:M7oSsqjy
749 :
pH7.74:2009/12/12(土) 22:32:51 ID:bXTyeBH4
750 :
pH7.74:2009/12/12(土) 22:47:27 ID:6KnrR/uT
部屋に水槽おいとくとエアコンつけても乾燥しないとか風邪ひかないとか
そういう効果あるかな?
751 :
pH7.74:2009/12/12(土) 23:01:51 ID:HNTxlEhY
>>729 右の水草と丸い浮草みたいなのなんて水草?
752 :
pH7.74:2009/12/12(土) 23:02:19 ID:4CvskOF4
うがい、手洗い、観賞魚!
753 :
pH7.74:2009/12/13(日) 00:09:15 ID:sFkynlf1
>>750 多少はあるんじゃないかな
エアコンで暖房使い始めてから水の減り早く感じるし
754 :
701:2009/12/13(日) 00:36:44 ID:fNlzUTUE
>>737 ありがとうございます。
実は、アングル水槽じゃないんですよ。
普通のフレームレス水槽です。シリコンの色を指定しなかったらブラックが来ました。
まさか黒がデフォだとは・・・。
本当はクリアシリコンが良かったんですが、ブラックの方が耐久性があるとかで、まぁ結果オーライです。(^^;)
でも縁が黒くなるならフレームレスの意味がないよな〜とか思ったり。
>>738 そう、なんか渋いんですよね〜好みが。
あとレオパードクテノポマとかセネガルスとかもお気に入りみたいです。
今日はバンジョーキャットに見入ってました。
>>750 まぁ、ある程度加湿効果はあるでしょうね。
http://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/kansou1117_rs.html ↑ここまで堂々と書かれちゃうと、ちょっとアレですけど・・・。(^^;)
755 :
729:2009/12/13(日) 00:50:48 ID:7Sz34FUq
756 :
pH7.74:2009/12/13(日) 00:52:29 ID:wly+eM/m
757 :
729:2009/12/13(日) 01:01:54 ID:7Sz34FUq
758 :
pH7.74:2009/12/13(日) 02:51:02 ID:TyErYyGE
>>754 でも、海水水槽だとブラックシリコンの方が締まって見えるからそっちの方がいいという
意見も聞くなぁ。
海水してみたいけど、やっぱなかなか手が出ないや。
宝くじでも当たればなぁw
759 :
pH7.74:2009/12/13(日) 12:23:39 ID:ygAiCxiy
760 :
pH7.74:2009/12/13(日) 12:39:28 ID:RYzx3ww5
761 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:04:01 ID:/fP4u5U7
ムックが気になる
762 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:17:08 ID:1J5vljm9
なんで下の板がそんなに長いんだ?
サイズに合わせて切らないの?
763 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:28:27 ID:ZiR4nKI7
畳サイズだろ
764 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:32:20 ID:yV2nkW+v
板が残念だね
765 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:37:55 ID:7UbF54jR
木目マットじゃないのか
766 :
759:2009/12/13(日) 15:44:57 ID:ygAiCxiy
>>760-764 反応ありがとう。
畳を切る訳にいかないので、丸ごと交換してみた。
確かに中途半端なので全面板にしてみようかと思ったが、1畳分で8000円。
そこまでやる金は無い。。。
ムックは超リアルな質感でオヌヌメ。
767 :
759:2009/12/13(日) 15:48:00 ID:ygAiCxiy
>>765 針葉樹板で、木の香りが良い感じ。
北海道から取り寄せてみた。
サンダー仕上げしてあるので、ツルツル。
768 :
pH7.74:2009/12/13(日) 15:49:24 ID:raWlnLSB
>>755 水槽の加湿効果は半端ないよ。
もちろん、サイズとかエアレとか条件にもよるけど。
うちはアクアテラなんでリビングの湿度50%割ることはみたことない。
足し水大変だけどね。
769 :
pH7.74:2009/12/13(日) 16:38:47 ID:wly+eM/m
770 :
pH7.74:2009/12/13(日) 18:31:49 ID:1c9UxuZU
短パン
771 :
pH7.74:2009/12/13(日) 22:05:27 ID:WUQUXRCS
汚しにくい部屋だな、いいね
だがムック、貴様はダメだ
772 :
pH7.74:2009/12/13(日) 22:10:03 ID:SNnXXQYQ
ムックを飾るなんていいセンスですぞ
773 :
pH7.74:2009/12/13(日) 22:17:28 ID:x2YP2PU8
774 :
pH7.74:2009/12/13(日) 22:24:41 ID:wLU09aet
緑は黙っていればいいのだわ
775 :
pH7.74:2009/12/14(月) 16:01:43 ID:ZG7B55rX
>>759 畳みたいなマットか、ゴザを切って貼れば完璧
776 :
pH7.74:2009/12/15(火) 00:07:49 ID:AEeEcYxt
それじゃあ高級な板にした意味がないんじゃない?
あの板が気に入ってるみたいだし、良いんだよあれで。
777 :
pH7.74:2009/12/15(火) 02:30:08 ID:Iq1GyOns
板半分に切って、半畳の畳はめこみたいな…
778 :
pH7.74:2009/12/15(火) 03:08:30 ID:DDevVZNm
いつかココで晒してみたいと思って
デジカメ探したら200万画素・・・しかもバッテリー紛失
携帯カメラついてない。とりあえず軽く掃除しよう。
779 :
pH7.74:2009/12/15(火) 09:06:31 ID:dOnTEpLU
200万画素って1600*1200ピクセルですよね。
まったく問題ないような気がしますが。(^^;)
780 :
pH7.74:2009/12/15(火) 09:12:41 ID:VEDp9yDH
>>759 良い部屋だね
どうせ板にするなら、
洋室との境のもう一畳分(半畳?)も板にできないの?
781 :
pH7.74:2009/12/15(火) 12:44:53 ID:d5nWWmRF
水槽のメンテ等する時に畳だとぬれた場合具合悪いからじゃないか?
782 :
pH7.74:2009/12/15(火) 12:47:47 ID:8JD6Cv6w
783 :
781:2009/12/15(火) 17:46:27 ID:Ce4SFgT/
あ〜、勘違いしてた、何故板なのか・・じゃなくて何故板にしないのかですな
スマン!
784 :
pH7.74:2009/12/15(火) 18:02:51 ID:Pz8VXR75
なぜ板なのかだったとしても沈むからでしょJK
785 :
pH7.74:2009/12/16(水) 01:07:50 ID:0h6D7ZRg
>>759 今の季節あんま無いかもだけどホムセンとかでござを買ってきて板をくるむ様にして嵌め込むと自然で良いよ。
くるむ板とゴザの間には滑り止めマット入れる様に。
786 :
pH7.74:2009/12/16(水) 09:27:45 ID:/qTan0QE
>>785 針葉樹板で、木の香りが良い感じ。
北海道から取り寄せてみた。
サンダー仕上げしてあるので、ツルツル。
って書いてあるのにわざわざホムセンのござ嵌め込めってセンス全否定かよw
787 :
pH7.74:2009/12/16(水) 10:54:50 ID:5nQ/Lbl4
>>759 綺麗な部屋ですね。
ムックいーですね・・・
ムックは何処で売ってるのか教えて頂けませんでしょーか?
788 :
[―{}@{}@{}-] pH7.74:2009/12/16(水) 11:15:45 ID:oJNm2eFk
789 :
pH7.74:2009/12/16(水) 11:26:28 ID:SzGpy2LZ
790 :
pH7.74:2009/12/16(水) 11:30:05 ID:BurDiYgb
あぶねー アマゾンで売ってたから買った
791 :
pH7.74:2009/12/16(水) 21:37:22 ID:6Igp2mrk
>>759 綺麗にしてるねぇ。
自分家の居間の散らかりようを見せたいくらいだ。
見せないけど。
792 :
pH7.74:2009/12/16(水) 21:48:11 ID:5nQ/Lbl4
ムック有難う。
所で皿の上の海苔巻きは美味しかったですか?
793 :
pH7.74:2009/12/16(水) 22:18:31 ID:QQyncrXs
794 :
pH7.74:2009/12/16(水) 22:19:48 ID:9p0guLEt
黒くて長くて硬そうなナニかだな
795 :
pH7.74:2009/12/16(水) 23:43:19 ID:iba6aH76
炭かと思ったが
黒くて長くて硬そうで脈打ってるナニだっったか
796 :
pH7.74:2009/12/17(木) 00:02:10 ID:3n25XHwH
センスの良い部屋だと思えるのは、
黒くて長くて硬そうで脈打ってるナニがある為ですね。分かります。
797 :
pH7.74:2009/12/17(木) 00:05:05 ID:5ZUq/rNx
久しぶりにうpしてみやん?
798 :
pH7.74:2009/12/17(木) 00:06:44 ID:UzgeEmb9
たかが木の板に8000円もかけれる経済力が羨ましい
799 :
pH7.74:2009/12/17(木) 04:58:40 ID:fmgC43mI
無垢の一枚物だろ、あれ
それをたかが木の板って…
800 :
pH7.74:2009/12/17(木) 08:04:39 ID:3QODLh8B
まあ、高くても木の板は木の板だわな
それ以上でも以下でもない
801 :
pH7.74:2009/12/17(木) 08:24:24 ID:hjNFIzk4
この板はたかが石ころに何千円もかけられる奴らの巣窟だし。
802 :
pH7.74:2009/12/17(木) 08:35:10 ID:Q7H9S46A
>>799 無垢だと8,000円じゃ買えないぞ。集成材だなたぶん
803 :
pH7.74:2009/12/17(木) 11:23:55 ID:6YO4kjir
ゴミみたいな木の枝にも何千円も払ってます><
804 :
pH7.74:2009/12/17(木) 11:50:26 ID:UNpKCPqB
だよなぁ、板どころかただの木っ端クズに3000とか 以前なら考えられなかった
レイアウト以外何にも使えないぞ、燃料にすらならねぇ
805 :
pH7.74:2009/12/17(木) 19:01:33 ID:hlhkPN3y
くだらねえこと書き込んでねえで晒せや
806 :
pH7.74:2009/12/17(木) 19:51:53 ID:YEuP8Jvr
807 :
pH7.74:2009/12/17(木) 20:06:41 ID:5ZUq/rNx
朝からいろいろ工夫して撮ってみてるんだけど・・
人に晒せるような写真が撮れない(´・ω・`)
どうしてもちんぽが映りこんでしまう・・(´;ω;`)
808 :
pH7.74:2009/12/17(木) 21:24:19 ID:pnP9QbWA
809 :
759:2009/12/18(金) 00:18:25 ID:VKYNioPL
810 :
pH7.74:2009/12/18(金) 00:24:39 ID:rS/h0g1F
なんで1200円が8000円になってんの?
ただの構造用合板でしょ?
811 :
759:2009/12/18(金) 00:30:38 ID:VKYNioPL
ヒント>>畳の厚さ
812 :
pH7.74:2009/12/18(金) 00:46:31 ID:c0UnFaDj
>一般のホームセンター等で売られている針葉樹合板です。
>写真の様に表面がザラザラしています。
普通そこまでザラザラじゃねぇよw
売る為とはいえ極端過ぎるだろw
813 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:08:19 ID:rS/h0g1F
畳の厚さって本物なら50_とかだけど、そんな分厚い構造用合板なんてあるんだ
せいぜい18_までかと思ってたわ
814 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:16:03 ID:/2yBP4et
新聞紙でも厚重ねすればどうとでもなるだろ
なんでこんなことで議論になるんだか
815 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:18:49 ID:aav8xEc+
50oの 合板は無いわ。
普通は、40o角の角材と12oの合板を合わせて、
畳厚55o前後に合わせるよ。
816 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:26:16 ID:rS/h0g1F
下地でふかすのはわかってるけど、なんで8000円?って話だよ
せいぜい1500円でしょ
817 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:30:34 ID:cZQKtE/I
>>816 だから厚さ8.2mmの板を畳の厚さ分積み上げると何枚いる?って話だろ?
818 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:39:45 ID:rS/h0g1F
6枚買ったって6600円だろw
つか、合板6枚も重ねて使うやついねーだろw
819 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:46:25 ID:QCjyhnWx
6枚買って送料足せばそのくらいじゃない。
ま、何をどう使おうがいいじゃないの。本人が良けりゃ。
草生やしてまで笑えるものでもない。
820 :
pH7.74:2009/12/18(金) 01:50:55 ID:jq0nDN0w
そそ。なんでこんな事に一々突っ込むのか理解できん
正直どうでもいいわ。板が何で、どうやって使ってるかなんざ
821 :
pH7.74:2009/12/18(金) 02:00:55 ID:c0UnFaDj
暇だからだろ
ということでうp汁
822 :
pH7.74:2009/12/18(金) 07:41:40 ID:18Rqw1u6
もはや合板スレ
823 :
pH7.74:2009/12/18(金) 08:34:39 ID:iscnDmNl
通販で安い合板買っただけなのに
木の香りが良い針葉樹板を北海道から取り寄せたなんて
御大層な書き方してるからだろ
824 :
pH7.74:2009/12/18(金) 09:30:23 ID:lk4EBdHF
>>823 だよなぁ 無垢の針葉樹板で巾が3尺ってどんな木だよwって思ってたらまさかの合板オチw
825 :
pH7.74:2009/12/18(金) 09:43:57 ID:3oz5nzlz
値段指摘されなかったら無垢買ったと思い込ませて優越感に浸りたかったんだろう
そして予想通り無垢だと勘違いした奴に持ち上げられて、
>>809で
>これほどまで反響が大きいとは思わなかった。。
>俺のおかげでかなりムックが売れたのでは??
と俺人気者、的なノロケレス
もうね、バカかとアホかと小一時(ry
826 :
pH7.74:2009/12/18(金) 09:47:49 ID:CHg52Q46
気持ち悪いなあ
827 :
pH7.74:2009/12/18(金) 10:04:22 ID:bdIOneUm
823-825が気持ち悪すぎる件について
828 :
pH7.74:2009/12/18(金) 10:23:40 ID:H/odVN4m
またイタいのが湧いてきたな。
実家でママンと暮らすニートが僻みで暴れているとみた。
もう板の話は飽きたから、次up汁。
829 :
pH7.74:2009/12/18(金) 10:46:04 ID:eNPG5OSz
>>825 無垢だけにムックとかけてるつー事ですね?
国宝級の壺が飾って有るのには驚いたよ
830 :
pH7.74:2009/12/18(金) 10:48:47 ID:3oz5nzlz
831 :
pH7.74:2009/12/18(金) 10:48:57 ID:kLNPmbe1
なんだこの板挟みな流れ
832 :
pH7.74:2009/12/18(金) 11:07:30 ID:eNPG5OSz
あの部屋に住んでる、稲森いずみ似の母親と北川景子似の姉に嫉妬して
叩いてるのです・・・
833 :
pH7.74:2009/12/18(金) 11:08:07 ID:lk4EBdHF
板だけにイタいとか合板スレがいつの間にダジャレスレになってしまった
834 :
pH7.74:2009/12/18(金) 11:13:56 ID:yCDV3zv9
ID:3oz5nzlz
こいつ下手スレも荒らしてる奴だから、気にしなくて良いよ。
835 :
pH7.74:2009/12/18(金) 11:20:40 ID:3oz5nzlz
>>834 相手にしてくれてありがとう^^
こういう奴がいるから楽しいね♪
836 :
pH7.74:2009/12/18(金) 16:16:34 ID:eNPG5OSz
837 :
pH7.74:2009/12/18(金) 21:33:35 ID:18Rqw1u6
もうこの話はいいだろ。
早く次の板うp汁
838 :
pH7.74:2009/12/18(金) 21:48:50 ID:l/qGMv9e
暇なんだな・・・おまえら・・・
839 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:06:08 ID:rQtFRqMZ
板くらいでよくこんだけ盛り上がれるもんだw
840 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:36:14 ID:bb6+CtEr
板だけにイタイな
841 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:54:08 ID:46PgUybP
842 :
pH7.74:2009/12/18(金) 22:59:56 ID:kLNPmbe1
843 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:00:02 ID:M9clcz0o
844 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:11:28 ID:T5yf1kXd
板ちゃんのマッサージ屋さん2
845 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:13:28 ID:BY7S4LBJ
846 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:31:15 ID:lIGrKzqp
847 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:34:54 ID:ktFpa5az
848 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:36:07 ID:BY7S4LBJ
849 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:37:14 ID:lIGrKzqp
850 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:37:36 ID:BY7S4LBJ
851 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:38:43 ID:lIGrKzqp
852 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:41:00 ID:eNna0w38
じゃぁ俺が死ぬよ!
853 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:44:44 ID:YMozzdIU
生きろ!
854 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:45:37 ID:eNna0w38
ど、どうぞどうぞ・・・・
855 :
pH7.74:2009/12/18(金) 23:48:16 ID:2oAADmlg
何この流れ
856 :
pH7.74:2009/12/19(土) 00:57:27 ID:6mI/gXCO
857 :
pH7.74:2009/12/19(土) 01:05:52 ID:/TG7Rncg
生者必滅
858 :
pH7.74:2009/12/19(土) 03:00:27 ID:EW32rQZJ
859 :
pH7.74:2009/12/19(土) 06:52:44 ID:baqWKXn8
くだらねえ馴れ合いしてねえで晒せや低脳どもが
860 :
pH7.74:2009/12/19(土) 17:13:04 ID:8R5vQoyi
861 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:23:28 ID:yBOcKC8e
862 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:27:29 ID:i3OuKfc5
863 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:30:41 ID:mc3s5AHq
>>861 ヒーターあぶねぇw
モスぐちゃぐちゃだけどそんなことどうでもよくなったw
あと久しぶりにカービィ見たw
864 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:31:48 ID:yBOcKC8e
>>862 うん
だから足し水忘れないように心がけてるww
865 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:34:13 ID:mc3s5AHq
>>864 何でそんな少なくしたいの?
水位高くすると問題あるの?
866 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:39:05 ID:yBOcKC8e
>>865 ヒーターの出力が合ってないから・・・
まぁ
だったらあったやつ買えよって話なんだが資金が・・・
867 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:39:53 ID:PIy/9V7Q
>>861 ピラニアの水槽小さすぎるだろ
その上水も僅かしかないとか・・・
>>861に買われたピラニアが不憫だ
868 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:43:16 ID:mc3s5AHq
>>866 45用とかのを60とかで使っても効率悪いだけで問題ない
少なくとも現状の水位で飼うよりマシ
つか、ヒーターなんかサーモ付きでさえ3千円もありゃ買えるでしょ
869 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:47:10 ID:YcuzAZye
近隣住人の生命財産と、このスレ住人の精神衛生上のためにも、とりあえず水深を倍にしよう
870 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:00:47 ID:yBOcKC8e
871 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:03:50 ID:sSDBwfp/
ダイソーのスポイトっぽいのがある
872 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:06:05 ID:yBOcKC8e
>>871 正解
このスポイトはダイソーで購入
小さなゴミを取るのに便利なんだよね
873 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:08:48 ID:YcuzAZye
フィルターかっけー
874 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:14:09 ID:sSDBwfp/
>>872 俺は稚魚稚エビの移動にも使っちゃってるけどね
便利だけど荒い使い方するとすぐに穴開く
875 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:23:10 ID:mc3s5AHq
灯油用スポイトはホムセンでダイソーより分厚くて敗れにくいのがダイソーより安い88円で売ってたりするぞ
サイフォンも同様
876 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:24:28 ID:de4ls++M
877 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:36:08 ID:yBOcKC8e
878 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:45:53 ID:7b2c3gq0
ヒーター2本は無茶どころか大正解。
879 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:58:33 ID:mc3s5AHq
2本あるなら最初から(ry
880 :
pH7.74:2009/12/19(土) 22:07:20 ID:KZc6rzqZ
短パン
881 :
pH7.74:2009/12/19(土) 22:21:41 ID:yBOcKC8e
882 :
pH7.74:2009/12/19(土) 23:00:35 ID:+m44ZI8k
883 :
pH7.74:2009/12/19(土) 23:11:49 ID:GwW2/LwB
また新たに鉱物好きが現れたなw
884 :
pH7.74:2009/12/19(土) 23:15:40 ID:TJ3ZzRBX
>>882 その事務机はなんとかならなかったのかw
885 :
pH7.74:2009/12/19(土) 23:38:30 ID:Kh7gOHK/
水草にはそんなにライトが必要なのか・・・
886 :
882:2009/12/19(土) 23:44:28 ID:+m44ZI8k
>>883 鉱物も好きだけど、これはソルトランプなので岩塩でござんす!舐めるとしょっぱい。
>>884 これ、15年前のやつかな。本当は机欲しいんだけど困ってないからそのままでw
>>885 60w型スパイラル蛍光灯12wx2ですー。右のは8w
887 :
pH7.74:2009/12/20(日) 00:05:16 ID:t/iCbUlz
机がいかんともしがたいなぁ
888 :
pH7.74:2009/12/20(日) 00:33:19 ID:aWy5XnFB
>>882 そのデスクトップの解放的な壁紙くらさい
うp!うp!!
889 :
pH7.74:2009/12/20(日) 00:57:59 ID:lCulaO9b
事務机は丈夫だし実用だけ考えれば凄く良いんだぞ?
890 :
pH7.74:2009/12/20(日) 01:00:07 ID:ZW+TgRer
891 :
pH7.74:2009/12/20(日) 01:05:27 ID:iUyPXkhL
>>889 しかし箱が結構いいだけにもったいないw
892 :
pH7.74:2009/12/20(日) 01:10:29 ID:UmQvFHzb
893 :
pH7.74:2009/12/20(日) 01:20:28 ID:ZW+TgRer
894 :
pH7.74:2009/12/20(日) 09:14:35 ID:6CL1ry6p
写真の色味が良いのか
部屋のカラーバランスが良いのか
事務机も違和感なく見れたw
その机つかうなら、いっそのことオレンジ色に塗ってみたい
895 :
pH7.74:2009/12/20(日) 14:12:59 ID:ycuj+rIs
何で事務机って灰色なの
896 :
pH7.74:2009/12/20(日) 16:02:50 ID:9/edO+Vg
真っ赤とかピンクじゃ落ち着かないだろ
897 :
pH7.74:2009/12/20(日) 16:05:44 ID:hkNNQKVP
>>895 一番劣化しなくて一番安い特殊塗料はあの色と赤錆色しかないから
赤錆色は嫌だろwww
898 :
pH7.74:2009/12/20(日) 17:34:16 ID:Jq4haMVw
>>882 つまらん部屋だな低所得層の部屋になんて興味ない
899 :
pH7.74:2009/12/20(日) 17:38:00 ID:uZ/Elcsj
>>898 興味無いのにレスしちゃうツンデレちゃん
900 :
pH7.74:2009/12/20(日) 17:54:21 ID:2k8DIQ5o
自分の部屋が豚小屋だから他人の とくにいい部屋を見たくなるんだろうw
キモヲタがアイドルを評価すのと同じだね
901 :
pH7.74:2009/12/20(日) 19:12:05 ID:O8mBc3HT
>>882 これ椅子の上にホットカーペット敷いてあるのか?
キンタマの精子がダメになるぞ
902 :
pH7.74:2009/12/20(日) 19:13:59 ID:5JWLS2of
903 :
pH7.74:2009/12/20(日) 23:27:36 ID:7jzeIPJh
904 :
pH7.74:2009/12/20(日) 23:30:05 ID:O8mBc3HT
棚のあたりをもっと詳しく
905 :
888:2009/12/20(日) 23:42:45 ID:jCPBw52w
>>890 おお、ありがとう
有難く壁紙に設定させてもらいます
それ日本の、しかも公園だったのか・・・
外国の発電所か基地かなんかと思ってたw
906 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:00:06 ID:MGhkFT4s
>>903 水槽がさりげなくおいてあるのが良いよね。
綺麗だ
907 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:10:56 ID:E5hopbn6
908 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:15:08 ID:+vMhHGrM
909 :
pH7.74:2009/12/21(月) 00:16:30 ID:Pfz+LWmw
910 :
pH7.74:2009/12/21(月) 02:05:07 ID:eNaZ/mlK
911 :
pH7.74:2009/12/21(月) 06:23:27 ID:caPoqO/3
>>902 なんかシンプルでセンスがいいね
床がピカピカできれいでうらやま
家もワックスかけてみようかな
912 :
pH7.74:2009/12/21(月) 06:24:24 ID:caPoqO/3
913 :
pH7.74:2009/12/21(月) 11:19:31 ID:dAPeczhn
>>903 わが家のカオスな状況とはエラい違いだ…
914 :
pH7.74:2009/12/22(火) 13:07:40 ID:jjsM415u
今年ももう終わるから年収め部屋晒し期待age
915 :
pH7.74:2009/12/22(火) 14:40:07 ID:QLhY0Evj
年収ごとの部屋晒しw
916 :
pH7.74:2009/12/22(火) 15:20:22 ID:EK0yRdxg
一人暮らしなら年収500くらいでもかなりいい感じ部屋になりそうだな
917 :
pH7.74:2009/12/22(火) 15:51:10 ID:fxXNcjdH
じゃまずは、ニート24歳から↓
918 :
pH7.74:2009/12/23(水) 00:11:11 ID:poz9vfz4
919 :
pH7.74:2009/12/23(水) 00:27:46 ID:poz9vfz4
ニート24歳じゃねえw
920 :
pH7.74:2009/12/23(水) 00:29:25 ID:8H88rFks
>>918 そのベットだけど
畳の上で使うと畳がへこまないかね?
921 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:00:28 ID:wyfMkrzJ
922 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:11:19 ID:4NZ+KYY4
>>918 その障子開けたら中庭があってそこで錦鯉でも飼ってた方が似合いそうだなw
うちは北海道だから庭に池作るのに憧れる
923 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:21:57 ID:poz9vfz4
>>920 100均のスリッパを敷いてそれを避けてます
>>922 東北や北海道の人は屋外飼育なんて不可能なんでしょうね。
多少深さのある庭の池でも不可能?
924 :
pH7.74:2009/12/23(水) 01:28:09 ID:4NZ+KYY4
>>922 深さと流れ作って完全に凍らないようにしたら在来種は越冬できるんだろうけどねぇ
いつか屋外ビオやりたいけど、うちの環境じゃせいぜい金魚だな
925 :
pH7.74:2009/12/23(水) 02:42:35 ID:poz9vfz4
でもたしか天野さんの家って庭に鯉いるよね。
新潟なのに。
926 :
pH7.74:2009/12/23(水) 03:03:09 ID:27NjcOVh
新潟は鯉の産地じゃなかったっけ
山に養鯉場作って半分放置、越冬させてる映像を見たことがある気がする
927 :
pH7.74:2009/12/23(水) 09:26:36 ID:9+3xgnFM
東北でも凍らない池であれば普通にコイとか金魚とか飼ってる家あるよ
928 :
pH7.74:2009/12/23(水) 09:51:56 ID:kMXnawbq
うちはRVボックスでメダカが越冬してるよ。
まぁ、福島県だから東北と言っても一番南だけど。
929 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:29:06 ID:707XNY+p
福島県の実家だけど
子どもの頃に暮らしてた家は、庭に池が2つあった
10坪ぐらいの浅い池に、白と赤と黒とかが混じったたぶん錦鯉がたくさんいて
2坪ぐらいの深めの池には30〜40cmぐらいの黒い鯉が3〜4匹
山からの水が常に池に流れ込んでいて
冬季は、表面に氷が張っていた記憶ある
死んだじーちゃんがマメに手入れしてた自慢の庭、現在はダムの底
930 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:49:56 ID:149ipC/3
。・゚・(ノД`)・゚・。
931 :
pH7.74:2009/12/23(水) 11:55:18 ID:yrpX1G2F
>>916 このご時世、年収500万ならいいほうだよ。
給与15%カットでヒイヒイ言ってる妻子もちより。
932 :
pH7.74:2009/12/23(水) 14:50:31 ID:31ALiNel
来年は首もカットだな
933 :
pH7.74:2009/12/23(水) 14:57:45 ID:4NZ+KYY4
934 :
pH7.74:2009/12/23(水) 15:04:22 ID:BC7lMLj2
935 :
pH7.74:2009/12/23(水) 15:38:02 ID:jRIOW0vW
平均年収って1千万ぐらいでしょだったっけ?氏ね
936 :
pH7.74:2009/12/23(水) 16:16:08 ID:saNwjqz6
年収300万の俺って・・・
嫁も300万・・・
結婚当初は俺500万だったんだけどなぁ
何で俺が下がって嫁の給料が上がるんだよw
結婚当初嫁は200万位だったのに
離婚されたら俺養育費とか払わされるんかなぁ・・・
最近仲悪いからヤバイなぁ
937 :
pH7.74:2009/12/23(水) 17:09:39 ID:BC7lMLj2
>>936 妻のほうが離婚原因だった場合は慰謝料貰えるよ
938 :
pH7.74:2009/12/23(水) 17:15:09 ID:vLtK9V1E
>>936 現在の収入に応じて養育費は決められる。
今の状態だと養育費は5:5の折半になるね。
939 :
pH7.74:2009/12/23(水) 18:02:42 ID:SkNNfOAh
まぁ実際養育費をきっちり払う人は殆ど居ないそうで
940 :
pH7.74:2009/12/23(水) 18:19:04 ID:saNwjqz6
なんか安心した
ありがとう
結婚2年目で殆ど会話もないしそろそろヤバイ
これなら結婚式に使った400万で車でも買った方がよかったorz
941 :
pH7.74:2009/12/23(水) 18:57:32 ID:8H88rFks
942 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:03:09 ID:hG47gib6
結婚式の費用ほどの無駄遣いはないよなー
何で何百万も自腹を切って罰ゲームを受けなければいけないのかとwww
943 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:19:53 ID:jRIOW0vW
一応ドレスだけは着せてやらねば後々・・・
944 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:37:24 ID:qjKKUShH
ここ何スレ?何板?
945 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:39:30 ID:hG47gib6
人生相談@アクア板
946 :
pH7.74:2009/12/23(水) 19:53:28 ID:vrv/aR3p
なんで結婚したんだよ・・・
947 :
pH7.74:2009/12/23(水) 20:30:07 ID:E5EljGnr
結婚出来ない俺の立場は…
いいよ、二次元嫁がいるから
948 :
pH7.74:2009/12/23(水) 22:32:43 ID:+EK/WiZm
「離婚する」とか言う、かまってちゃんほど絶対に離婚しないから安心しる。
まあ俺はそんなことを口にする前に嫁に逃げられたわけだが。。
今は魚たちがいるから寂しくは、な、、い。。orz
949 :
pH7.74:2009/12/23(水) 22:37:05 ID:+SXVT3vx
そうさ、魚が居れば寂しくないよな!!
950 :
pH7.74:2009/12/24(木) 00:58:36 ID:qtq0KQ2R
>>942 結婚式は基本的に「親孝行」だよ。
次に花嫁のためのもの。
ただ、専業主婦が減った今、親孝行の意味合いが強くなったな。
親戚や友人を呼んでお披露目、というのに意味も見出せず、
親も花嫁も望まないなら、別にする必要は無いと思う。
951 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:02:17 ID:qtq0KQ2R
>>948 >「離婚する」とか言う、かまってちゃんほど絶対に離婚しない
そんな風に勘違いしてるから逃げられるんだよ。
「離婚する」っていうのはかまって欲しいからではなく、最後通牒だよ。
もちろん、ただのかまってちゃんのケースもあるが。
配偶者本人にではなく、周りだけや愛人だけに言うのはフカシかかまってちゃんでFAな。
952 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:07:56 ID:Qwj7bbfQ
>>951 そりゃ本人にいっちゃったら大体終わりだろw
思いとどまったってどうせ長続きしない
953 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:28:43 ID:/e/YI3Md
>>934 ポッポ が
>>935 って言ったんだよ。
養育費は、しっかり公正証書作っとかないとね。
954 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:37:30 ID:+t0Ckz80
ちょっと目を離したらこれだ
てめえら馴れ合ってねえで晒せって言ってんだろうが
このカスどもが
955 :
pH7.74:2009/12/24(木) 01:52:57 ID:/e/YI3Md
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
956 :
pH7.74:2009/12/24(木) 02:14:46 ID:5qUjW+6Z
離婚すりゃいいんじゃね
子供でもいればまた考え方も変わるんだけどな
957 :
pH7.74:2009/12/24(木) 19:53:20 ID:pBvaIv5b
離婚しても魚、貝、エビは一緒だぜ!!
958 :
pH7.74:2009/12/24(木) 20:42:44 ID:4gG6HyYV
さて流れを戻すか
↓嫁に苦労している40歳の部屋
959 :
pH7.74:2009/12/25(金) 17:15:31 ID:Y2os8ksA
おいおい、またそこかよw
960 :
pH7.74:2009/12/25(金) 23:44:46 ID:0spItf4f
961 :
pH7.74:2009/12/25(金) 23:50:51 ID:Y9fGRDPZ
きめえww
962 :
pH7.74:2009/12/25(金) 23:51:47 ID:5nD8xbJ1
イケメンwww
963 :
pH7.74:2009/12/25(金) 23:53:34 ID:elzqM9Hu
KeNNyかと思ったw
964 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:00:45 ID:ufu6/6qv
965 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:00:46 ID:1Ja3ak3Q
966 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:02:23 ID:6ong9Xqr
967 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:05:14 ID:N2X95NnO
何で部屋でアウター着てんすかwwwwww
968 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:20:56 ID:vCB2ftcK
969 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:23:05 ID:xBviCF3j
>>968 俺は、このスレが好きなんだ
たのむw
転載は辞めてくれorz
970 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:26:37 ID:6ong9Xqr
おまえら容赦ないなwww
2chで顔面を晒すという偉業を成し遂げた勇者に対して敬意を払えぬものか。
971 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:27:32 ID:XPcKsRfY
2ちゃんで顔晒すとか勇気有りすぎだろwww
972 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:36:12 ID:3eTNNKbp
笑ったわwwww
これは新しいな
973 :
960:2009/12/26(土) 00:37:09 ID:xBviCF3j
974 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:39:52 ID:6ong9Xqr
デジカメ撮影した画像ファイルにはExif情報が記録されていて、
撮影日時や撮影した機種名、絞りやシャッター速度、ホワイトバランスなどが自動的に記録される。
GPS機能によって取得した位置情報を記録したりもできる。
975 :
960:2009/12/26(土) 00:40:49 ID:xBviCF3j
976 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:41:02 ID:N7TWVOvN
977 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:43:43 ID:v/WwUNN6
おまいら転載は控えろw
978 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:45:03 ID:xBviCF3j
>>976 声出して、笑ったわw
そのスレは…勘弁してくれ
うわ〜、コメントおもしろいよな〜
こういう奴がいるのも、このスレの魅力なんだよな〜
どうせ、転載するなら、こっち系でw
979 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:46:01 ID:oRJB+2eA
980 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:46:35 ID:kQXeOdSz
なんだかんだ言ってイケメンだからいいな
981 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:48:41 ID:6ong9Xqr
KeNNyよりも南慶紀で検索した方が引っかかりやすいね。
982 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:51:24 ID:ids2Fkp/
あごに顔が付いてる!!
しかもむっつりそうな顔が!!!
983 :
960:2009/12/26(土) 00:52:44 ID:xBviCF3j
>>968 お前さんの、おかげさまで、
本場のスレで、色々、言ってくれてるじゃねぇかよ!!!
正直、凹むわ
984 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:52:46 ID:mM65Y1+H
きもい
自信あるのがみえみえ
985 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:55:00 ID:vCB2ftcK
>>983 悪いが、俺が転載したんじゃないよ。
転載されてんのを見つけたからこっちに貼っただけ
986 :
960:2009/12/26(土) 00:55:16 ID:xBviCF3j
>>982 むっつりそうな顔にアゴが付いてると言い直してくれないか!!!
987 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:56:13 ID:vCB2ftcK
>>985 ああ、それも転載だなw
「画像」の転載はしてない に変更
988 :
pH7.74:2009/12/26(土) 00:57:02 ID:xBviCF3j
989 :
pH7.74:2009/12/26(土) 01:01:15 ID:94K6as3d
水槽主役をうpしなおせ
そして無駄にスレを消費した代償として、新スレ立てて来い
990 :
pH7.74:2009/12/26(土) 01:08:30 ID:xBviCF3j
991 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:01:39 ID:6ong9Xqr
手作りの水槽台を晒してた人だろ?
照明が多すぎるとか指摘した記憶がある。
992 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:04:13 ID:v/WwUNN6
クリップライト5灯だか6灯の人だっけ
993 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:26:16 ID:o8QMKvWU
他の板でもテツアンドトモって言われててワロタw
994 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:28:15 ID:yH+m11qR
イケメンがいると聞いて!!!!!!!!!!!!
995 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:30:16 ID:6ong9Xqr
996 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:34:26 ID:eSqiUvsz
っていうか何やってんだよ
クリスマスが辛すぎて逝っちまったのか
997 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:53:28 ID:u9ThPt13
>>988 今までに散々触れてもらってるじゃねぇか・・・
今回何か変わったことあるにしてもお前自身の画像しか挙げてないのにどう部屋に触れろってんだよ・・・?
スレ立ては乙
>>995 だな、例の庶民派建築士だ
998 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:53:44 ID:6ong9Xqr
でっかいお世話ですwww
999 :
pH7.74:2009/12/26(土) 02:54:27 ID:6ong9Xqr
>>ID:xBviCF3j
今スレのMVPだわ、あんた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。