水槽にズゴックのプラモデル入れても大丈夫ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
大丈夫でしょうか?
2pH7.74:2009/10/05(月) 10:51:48 ID:hb7OPG8Y
ガンダムパーフェクトモバイルでズゴックを
水槽に入れてる写真あるから大丈夫だよ
3pH7.74:2009/10/05(月) 10:52:12 ID:diHVXqJx
赤いのはやばいかも
4pH7.74:2009/10/05(月) 10:57:30 ID:XoRAsXbN
塗装しないで接着剤も使わなかったら魚に悪影響は出ないですか?
5pH7.74:2009/10/05(月) 11:13:31 ID:D3/YzJW0
クソスレ立てんなボケ!
まぁ、俺は普通にエビ水槽にシャア専用ズゴック入れてるがな。
6pH7.74:2009/10/05(月) 11:25:59 ID:7l8WUsrZ
ズゴックは駄目だろうな。
7pH7.74:2009/10/05(月) 11:47:40 ID:hb7OPG8Y
アッガイ君は大丈夫だよ
8pH7.74:2009/10/05(月) 11:52:50 ID:GGnYT4R8
ゴックなら大丈夫
9pH7.74:2009/10/05(月) 12:08:14 ID:HkfGRWGE
※ガンダムと混泳させた場合、水槽内で爆発が起こる場合があるので注意しましょう

※水槽にはちゃんと蓋をして、爆弾による攻撃やミハルの落下を防ぎましょう
10pH7.74:2009/10/05(月) 12:54:21 ID:GZBleZ38
つまんねーよ
カス
11pH7.74:2009/10/05(月) 12:56:37 ID:hb7OPG8Y
ガンダム&アクアのコラボ!
12pH7.74:2009/10/05(月) 13:04:49 ID:lvwAFGFd
>>4
これは自分も知りたいかも
13pH7.74:2009/10/05(月) 13:20:17 ID:SvI/4gtH
混泳に「絶対」はない。
14pH7.74:2009/10/05(月) 13:30:00 ID:FOxzdq4k
ゾゴックも入れている人、いる?
15pH7.74:2009/10/05(月) 14:55:04 ID:oT1qleIm
アッグガイなら入れてるよ
16pH7.74:2009/10/05(月) 15:54:03 ID:9XK/RE7r
入れるのは水陸両用のにしてください
ザクさんて入れたら可哀相で・・・
17pH7.74:2009/10/05(月) 16:05:10 ID:H6VtR0CF
>>9
仕方ねーだろそんなこと言ったってよ
敵の方から近付いて来ちゃうんだよ!!



うちはマッドアングラー単独飼育。混泳は餌金のみ
18pH7.74:2009/10/05(月) 16:06:54 ID:4eg5KciC
グラブロにしろ
19pH7.74:2009/10/05(月) 16:57:38 ID:hb7OPG8Y
アクアジムならおk
20pH7.74:2009/10/05(月) 17:46:50 ID:w5Dwxf3Q
俺はシャァ専用を入れてるが生体達はご機嫌だ
21pH7.74:2009/10/05(月) 17:52:04 ID:TeWHuBQZ
最強のコックなら俺も入れてるよ
22pH7.74:2009/10/05(月) 17:53:01 ID:FRl61X5H
生体『おまえらはすぐ戦争を持ってくる!!』
23pH7.74:2009/10/05(月) 17:57:12 ID:A8kj7DKC
塗装もしないで、接着剤も使わない?
そんなガンプラあるのかな?フィギアみたいな奴?

詳しい人教えてくだシャァ
24pH7.74:2009/10/05(月) 18:12:41 ID:6CsmPONZ
つまり素組ってことだよな
プラスチックの塊突っ込むだけならなんの影響もないよな
25pH7.74:2009/10/05(月) 18:20:44 ID:TagLbT/V
リケイザイ(なぜか変換できry 落とす意味でもよく洗ったほうがいいと思うよ
26pH7.74:2009/10/05(月) 18:25:16 ID:GtugrUCf
昨日、シャア専用ズゴックを素組みしたばかりの俺にとってなんてタイムリーなスレなんだw
こんなスレを見つけたなんて、こんなに嬉しいことはない。
27pH7.74:2009/10/05(月) 18:28:01 ID:6CsmPONZ
プラモを水槽に突っ込むためのアイデアや工夫について語るスレで良いよね
28pH7.74:2009/10/05(月) 18:40:00 ID:w5Dwxf3Q
アカヒレなら大丈夫
29pH7.74:2009/10/05(月) 18:42:41 ID:w5Dwxf3Q
ちなみにアカヒレはジオン軍

後はガンダムとランプアイを入れる

ランプアイはどうせ直ぐ★になる
30pH7.74:2009/10/05(月) 19:26:42 ID:r7lh/5S/
過去、ゾックさんに投げ込みフィルタを仕込んでた人いたよ
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235713549/all
31pH7.74:2009/10/05(月) 19:27:17 ID:ZjTKls1A
>>23
最近のは組むだけなら接着剤はいらないんだよ
昔のはプラが1色で接着剤必須だったらしいじゃないか
321:2009/10/05(月) 19:31:50 ID:vCncs9mE
HGUCズゴックを組んで中にろ材をいれてエアーポンプのくだを通る用にして
頭部のミサイル発射口に穴を開けてそこからエアーが出るようにしたいのですが可能ですか?
33pH7.74:2009/10/05(月) 19:52:50 ID:ZjTKls1A
>>32
穴をそれなりに大きくしないと穴から空気出ないぞ
ズゴックの頭(?)に空気溜まって浮くか関節等から空気が漏れるかのどっちかだな
34pH7.74:2009/10/05(月) 20:02:48 ID:rmqlMRP8
>>32 今朝HGズゴック組んだんだが、中に濾材入れるほどのスペースは無かったぞ。
35pH7.74:2009/10/05(月) 20:25:54 ID:TagLbT/V
つ MG
36pH7.74:2009/10/05(月) 20:57:07 ID:6CsmPONZ
プラモの内部をごっそり削ったりしたらどうだろう
37pH7.74:2009/10/05(月) 21:04:27 ID:QVd/PuJT
ゴックなら試した。

さすがにビクともしない。
38pH7.74:2009/10/05(月) 21:09:06 ID:rmqlMRP8
MGはわからんけどHGズゴックの中身は手足を可動させるためのパーツだから削るってのもなぁ。

スポンジとかなら入れられそうな気もする。
39pH7.74:2009/10/05(月) 22:08:03 ID:N2uA0h8W
>>1
うちはデンドロビウム入れてるけどなんもないな。
ただ、ステイメンを外すとコリドラスとかが穴にはまるので注意な。



http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091005220631.jpg
40pH7.74:2009/10/05(月) 22:20:06 ID:9PsYtlaN
デンドロは無いわ。宇宙用だし
41pH7.74:2009/10/05(月) 22:44:42 ID:HL6u1Qfs
生分解性プラスチックのプラモとかがあったら
水槽の中でプラモが朽ち果てていくのを楽しめるのにな

42pH7.74:2009/10/05(月) 22:55:05 ID:vCncs9mE
こういう感じにしたいです
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup41137.jpg
43pH7.74:2009/10/05(月) 23:01:38 ID:ZkCbPP64
>>39
なんかすごい
>>42
怒ってるみたいだ
ゾック入れてるの見たことある
小さいストーン入らないかな?
44pH7.74:2009/10/05(月) 23:04:00 ID:HkfGRWGE
モノアイを光らせるように出来れば雰囲気出るかもね
45pH7.74:2009/10/05(月) 23:06:55 ID:6CsmPONZ
水中いけるLEDとかあるかな
46pH7.74:2009/10/05(月) 23:07:38 ID:6CsmPONZ
ていうか良スレだな
47pH7.74:2009/10/05(月) 23:12:48 ID:KNabKHcF
>>43
>>30から

762 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 23:05:31 ID:oth0HvO1
あぁ、消えにくいとこ見つけました。

最初のやつ。今は足では無く背中側からホース入れて、
エアストンもつけてますのでペットボトルキャップのアクリルパイプは取ってます。
http://hp.jpdo.com/ee01/219/img/775.jpg
改造後。重しがわりに底鉢ネットを長く切って、足裏にねじ止めして
ネットをとなりの石にふんずけてもらってました。
http://hp.jpdo.com/ee01/219/img/776.jpg

※背景苔グロ注意!!苔取りの石巻さん体調不良の為、別な場所へ移してますので苔放題です・・・
最終バージョン。重しを水周り用品の排水口の蓋(金属クロムメッキ)にかえて自力で沈められるようにしています。
http://hp.jpdo.com/ee01/219/img/777.jpg
48pH7.74:2009/10/06(火) 02:40:28 ID:Gq5qMqIs
>>39
ちょい前に質問答えていただきアリガトウございます^^スレチですがw
デンドロかっこいいですw

俺もシャズゴなんだけどシールは溶けちゃいそうでいまだに入れてない^^;
49pH7.74:2009/10/06(火) 03:13:21 ID:XMnelpFG
エアストーンプチをエアパイプにさしてからプラモ内に突っ込めば細かい泡でるかも

てかそのまま突っ込んだら泡がでかくて頭にエア溜まって浮きそうw
足には釣り用のガンダマ詰めたほうがいいかもな
50pH7.74:2009/10/06(火) 04:00:32 ID:cQ6EA1Wi
>>49
ガンダマは鉛だからやめたほうが…。名前的にもw
水作みたいな感じで脚部パーツの空洞全部に大磯つめたりのが良さそう
51pH7.74:2009/10/06(火) 04:02:18 ID:cTBkCq2N
ブルーテトラ=ジオン(グフ)
52pH7.74:2009/10/06(火) 04:14:44 ID:O+1TcDL0
ガンダマとは

ガンダムマニアの略
ガノタはガンダムオタクだが、それとは差別化を図りたい場合に使う用語
53pH7.74:2009/10/06(火) 08:21:57 ID:4mWoXNAA
テラリウムにすれば問題解決!
54pH7.74:2009/10/06(火) 09:03:16 ID:3taSDr1u
手間でもよければテラ用分岐で細かくエアーをわけてエアーチューブをミサイル&レーザー孔に仕込めばいい。
おれなら下半身切って上半身だけ埋めて頭のミサイル孔と胸のエアーダクトからぶくぶくかな。
固定具はアクリルで自作。
55pH7.74:2009/10/06(火) 11:35:52 ID:999Fpzt7
軽く壊してコケを活着させて朽ち果て感を出してエビの隠れ家にしたい
56pH7.74:2009/10/06(火) 12:12:31 ID:U+MXhfvX
>>55 朽ち果てた巨神兵を想像した。
57pH7.74:2009/10/06(火) 12:36:30 ID:999Fpzt7
>>56
あんな感じ良いね
58pH7.74:2009/10/06(火) 13:16:58 ID:36TffmJv
59pH7.74:2009/10/06(火) 13:56:55 ID:hCesPqm8
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/zoonet/gd-owm.html
これ入れてる奴なら見たことある
60pH7.74:2009/10/06(火) 14:40:22 ID:cqTI4XXw
ガノタのアクア板出張スレはここですか?
当方ガノタじゃないけど
前にアクアフォレストのコンテストで
ガンダムのプラモがひざ抱えてる作品は良かったな。
61pH7.74:2009/10/06(火) 22:24:01 ID:UaT3q0cp
ズゴックEかハイゴックあたりがいいと思うが・・・
62pH7.74:2009/10/06(火) 22:42:59 ID:sswuUaNq
使っていい塗装とかはどれなんだろう
63pH7.74:2009/10/06(火) 23:21:22 ID:lPIljtfs
水槽に陰茎を入れても大丈夫でしょうか?
64pH7.74:2009/10/06(火) 23:35:29 ID:nxdIwh94
>>59
ちょうどやろうとしてた。
もしくは戦艦のプラモ沈めようかと迷ってる
65pH7.74:2009/10/07(水) 00:54:02 ID:wcekSYjD
>>63
入れたきゃ入れろよ
66pH7.74:2009/10/07(水) 01:06:26 ID:tIP0doQt
>>62 水性じゃなきゃ大丈夫じゃないの?水に溶けなきゃ大丈夫な気がするが。
でもプレコとかが削るとヤバいかもね。
67pH7.74:2009/10/07(水) 01:18:45 ID:GsSBp3Co
ウレタン系の奴はきっちり1週間くらい乾燥させれば大丈夫じゃないかな
塗装したあとでセルロースセメントでコーティングするのが良さそう
68pH7.74:2009/10/07(水) 01:32:23 ID:65vEhZCZ
なんでアッガイじゃないんだ
69pH7.74:2009/10/07(水) 04:55:26 ID:ZLwPmm/g
ビームサービルの代わりに水温計持たしました
70pH7.74:2009/10/07(水) 12:25:09 ID:tIP0doQt
ビームサービルwww

全然痛くなさそうw
71pH7.74:2009/10/07(水) 20:10:47 ID:3zaYY4W7
ものズゴック良いスレだな
72pH7.74:2009/10/07(水) 22:33:44 ID:BSB2jIOL
LEDとか防水が面倒だし。
光ファイバーで水中のモノアイを光らせるのはどうだろう?
高いモノホンを使うのもアレだし、バラエティショップ等にあるプラファイバーのオモチャを利用。
ヒシチューブとかで束ね、エアチューブに沿わせて水槽内へ。
コントロール基盤を作って、ゆっくり光ったり、しばらくしたら消えたり。
ごめん、アイデアだけ。

参考、プラファイバーのオモチャ、駄菓子屋や縁日でも売ってるこんなやつ。
ttp://item.rakuten.co.jp/event-k/gl-159/

‥‥でも直流5V程度のLEDじゃ、厳密に防水しなくても大丈夫かな?
73pH7.74:2009/10/07(水) 22:35:45 ID:BSB2jIOL
追伸。
「アイデアだけ」っていうのは、水槽にプラモ入れる気は無いってだけです。
飼育水槽ばかりで、観賞用水槽って無いもので(汗)。
74pH7.74:2009/10/07(水) 23:18:34 ID:Rv6kn52Y
水槽に入れるにあたっていい感じにする加工ってどんなのがあるかな
ダメージとかはあるべきかな?
75pH7.74:2009/10/07(水) 23:33:48 ID:wcekSYjD
>>74
ダメージ演出とかはいらないと思う
むしろ同居させる魚をどうするか
MSの前を横切る魚影…ってどんだけでかいんだよ!
ってな感じでノリ突っ込みしなくてすむようにw
76pH7.74:2009/10/07(水) 23:46:18 ID:laJU2iiF
まーすぐ飽きるっしょw初心者はやたらプラモとかいれたがるけど
かっこ悪いことに気づくw
大阪のテイラーズにあったラピュタのロボットとかオームのは結構いい感じだったけど
77pH7.74:2009/10/07(水) 23:53:20 ID:hjlNMhGI
目指すはキャリフォリニアベースのゾックをはじめとするMSでタライロンとアロワナの同居で
ジャブローだよな。
78pH7.74:2009/10/08(木) 03:52:25 ID:XkXKoP0+
ガンダム系を水の入った
バケツに放り込んで
日があたるところに一週間、
あらま〜。
コケガンダムの出来上がり!
そのまま、水槽にいれればoK
79pH7.74:2009/10/08(木) 04:07:22 ID:XelQ85P2
田砂敷いて後景モサモサにして
周りにちょいちょい岩盤立てて
ガンダムにダメージ加工したり穴空けてモス巻いたり穴から生やしたらなんかしたらすげぇ格好よさそう
80pH7.74:2009/10/08(木) 04:40:57 ID:FbvsZYw3
まだこのスレあったのかよw
モスをザクに巻けば密林でカモフラージュしてるっぽくなりそうじゃね?
ズゴックの頭からの泡にはCO2じゃだめかな?
小さすぎるかな
81pH7.74:2009/10/08(木) 06:02:59 ID:XkXKoP0+
アクアリウムに合うMSはただ一つ、それは、陸ガンだぁ!!
82pH7.74:2009/10/08(木) 06:12:17 ID:H7Git8Lx
83pH7.74:2009/10/08(木) 11:18:28 ID:SbnTS9y3
>>81
アクアリウムに陸ねーだろ

84pH7.74:2009/10/08(木) 11:19:39 ID:itvdryjz
ボールとかシンプルで良さそうじゃね
85pH7.74:2009/10/08(木) 12:03:40 ID:RomibABL
えさと間違えられるズコック
86pH7.74:2009/10/08(木) 12:28:47 ID:3ilkR34/
沈められた戦車ってのもよさげ

戦車のプラモ沈めてみようかな
87pH7.74:2009/10/08(木) 13:17:19 ID:SH0MBbzC
ガンキャノンを四つん這いにさせて砲身から泡ってどうだたろう?

無理ならせめて後ろからズゴックがアナルファックとか。
88pH7.74:2009/10/08(木) 13:22:07 ID:SbnTS9y3
>>87
アナルファックっていうかフィストファックじゃね?
89pH7.74:2009/10/08(木) 13:27:24 ID:E9PVr4G1
ちょっとフィギア買って来る
90pH7.74:2009/10/08(木) 13:47:15 ID:SH0MBbzC
>>88じゃあアナルフィストでお願いします。
91pH7.74:2009/10/08(木) 16:58:56 ID:lpDpTEvs
田宮の戦艦大和を入れたら転覆した
92pH7.74:2009/10/08(木) 17:05:43 ID:qtRI51jD
93pH7.74:2009/10/08(木) 18:54:47 ID:Q+XVodAq
>>92
へー、水槽用フィギアってのも売ってるんだ、知らなかったよ。情報乙。
ガンボーイ売ってる所ってないかなぁ(あっ!ガンボーイ駄目ですよね^^;)
94pH7.74:2009/10/09(金) 01:21:09 ID:4tnIOICk
ゾイドのウオディックでも沈めておいて「これ飼ってるんです」とでも言っとけ
95pH7.74:2009/10/11(日) 00:59:57 ID:t6Tq8gpG
96pH7.74:2009/10/11(日) 02:15:40 ID:oI5p8j1A
>>95
魚の名前が分からない

・・・・はたはた?
97pH7.74:2009/10/11(日) 02:26:35 ID:InowUxVC
シャア専用ミナミヌマエビ
98pH7.74:2009/10/11(日) 08:48:56 ID:uugSVVNC
>>97 それは死体だから。
99pH7.74:2009/10/11(日) 14:37:19 ID:Kb5KzFgL
>>97
それは餌だから
100pH7.74:2009/10/11(日) 22:31:53 ID:p/xZ2K7g
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
101pH7.74:2009/10/12(月) 01:12:31 ID:57FdXZhc
うちは招き猫を入れてる。白いヤツ。
102pH7.74:2009/10/12(月) 10:26:17 ID:8t16ymge
>>92のジブリフィギュア

通販ではないのかな??
103pH7.74:2009/10/12(月) 10:50:59 ID:gjhMbvCd
カージナルテトラがデスティニーGに見えてくる
104pH7.74:2009/10/12(月) 11:43:55 ID:pzWBBYo/
粗めのサンドペーパーで軽く擦ったら苔が付きやすくなりそう
105pH7.74:2009/10/12(月) 11:47:47 ID:0AlowYc6
>>103
ガーベラテトラに見えた
106pH7.74:2009/10/12(月) 15:30:06 ID:6zu14R/C
107pH7.74:2009/10/13(火) 17:38:27 ID:olMWA1+q
この黒い魚は何?かっこよす
108pH7.74:2009/10/14(水) 18:46:26 ID:fVAvRxAs
餌がキャットなのは分かった。
109pH7.74:2009/10/15(木) 18:34:28 ID:+Lq+nwWB
黒いのはジャックデンプシー。クラウンと一緒に貰われて行ったっす。
フラフォは床で干からびてたよ・・・。
ズゴでも入れようか・・・
110pH7.74:2009/10/16(金) 10:37:33 ID:mZBYuD8G
111pH7.74:2009/10/26(月) 09:58:55 ID:4uMheo4r
>>110
気持ち良さそうだなww
112pH7.74:2009/10/26(月) 12:12:47 ID:dZ4nHvdK
今カップヌードルに1/380のガンプラついてるやつがあってとりあえずザクを購入した、小型魚水槽にいい感じ。
113pH7.74:2009/10/26(月) 20:51:14 ID:GwVVdhjw
>>110
おっきしたwwwww
114pH7.74:2009/10/27(火) 22:11:29 ID:BndSaSmO
>>110
いいわ〜アッガイ!次回はアッグガイあたりをお願いしたい。
ゾックはあんな感じにはならんだろうなぁ・・・
115pH7.74:2009/10/27(火) 22:45:40 ID:HnznuCjS
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'   ちょっと通りますよ
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
    ,.ィ´‐''´   ||  | } j_ノノ ヽ人イ   t. t t |  ||       `ヽ.
  //--― ==='---' ̄ `ー‐'  ``ー‐' ̄ ̄ヽ--ヽ==――-- \
116pH7.74:2009/11/06(金) 22:53:12 ID:Y9a6b/EI
生分解性プラスチックは水がめちゃ汚れるぜ
分解過程でCo2が出るからと思って
水草水槽にチャレンジしたことがある
具体的には白いカスが大量浮遊orz
117pH7.74:2009/11/06(金) 23:00:08 ID:fDcWog1X
被弾メイクして「沈んだズゴック」みたいにしてコケさせればかなり雰囲気出るな。
118pH7.74:2009/11/07(土) 13:39:20 ID:sJDu4fwV
うちもやってみようかな〜

接着剤はシリコンで代用すれば問題無さそうだね
119pH7.74:2009/11/07(土) 16:47:48 ID:3dal2Xxp
流木とナナを接着剤でひっつける人もかなり多いし
雑誌とかでも紹介されてるから
接着剤=アウトじゃないと思う
問題は塗料とかそっち系だろうね
塗料なしで接着されたプラモならほとんど問題ないと思うがイカニ
120pH7.74:2009/11/09(月) 07:23:38 ID:Oz9Pr4my
セブンイレブンのジュースのオマケアッガイをソイルに埋めた
121pH7.74:2009/11/09(月) 07:50:07 ID:TuG2kxtR
やっぱいいね、このスレ
122pH7.74:2009/11/13(金) 16:09:03 ID:qQIbDGpe
塗装は普通にアクリル絵の具だろ
シンナー系のプラカラーでも使うつもりかよ
123pH7.74:2009/11/15(日) 10:35:07 ID:O9bkuW0C
124pH7.74:2009/11/21(土) 05:44:08 ID:zSbUtKF4
>>123
地味ロリ顔好きの俺にはたまらないが、同性からは嫌われる顔だな
125pH7.74:2010/01/29(金) 07:20:37 ID:/lXM8NUk
浮上
126pH7.74:2010/01/29(金) 11:28:31 ID:sAQcozRB
即ビームライフルで狙撃
ってそれはゾックか
127pH7.74:2010/01/29(金) 13:02:09 ID:2/I0D4Jw
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'   ちょっと通りますよ
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
    ,.ィ´‐''´   ||  | } j_ノノ ヽ人イ   t. t t |  ||       `ヽ.
  //--― ==='---' ̄ `ー‐'  ``ー‐' ̄ ̄ヽ--ヽ==――-- \
128pH7.74:2010/01/30(土) 10:33:31 ID:K66sEdnr
ビグザムは足を底面のパイプに通してマーライオンみたいに落水
129pH7.74:2010/03/14(日) 20:01:04 ID:ZHvDfr0j
ドロッセルお嬢様入れてみたいけどもったいなくて出来ない><
130pH7.74:2010/03/14(日) 20:06:18 ID:4fz84ha5
>>129
ねんどはライトがあるけどfigmaならよくね?
超合金はもったいないけどw
131pH7.74:2010/03/14(日) 20:10:18 ID:v2ivKNgs
>>127
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-
132pH7.74:2010/03/14(日) 20:30:15 ID:ZHvDfr0j
figmaでももったいないなぁ・・送料入れたら3000円以上もするし
コケまみれになったらと思うとなかなかね・・
133pH7.74:2010/03/14(日) 20:37:10 ID:4fz84ha5
苔たお嬢様は見たくないなw
134pH7.74:2010/03/16(火) 00:18:13 ID:v324U11Q
ホワイトベースに濾過材詰めて上部濾過。
135pH7.74:2010/03/23(火) 17:51:01 ID:m/aU/D2h
フィギアとかプラモって、どうやって沈めてるんでしょうか?
レゴブロックを無造作に組んで、流木代わりにエビ達の遊び場兼隠れ場にしてみようと思ったが


ぷかぷかーーーーーー
136pH7.74:2010/03/23(火) 18:25:44 ID:zk7vEt0V
足に重し入れたらいいじゃない
137pH7.74:2010/03/23(火) 20:00:32 ID:w8K/y4lt
環境ホルモンでまくりの気色悪い水槽眺めてなにが楽しいんだよ
138pH7.74:2010/03/23(火) 20:02:53 ID:sMxYq5wa
環境ホルモン
139pH7.74:2010/03/23(火) 20:54:30 ID:h6gaBXfz
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ   えーい環境ホルモンめ、何をやっておるか
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
140pH7.74:2010/05/05(水) 23:48:30 ID:nvizAjC3
ラピュタのロボット兵植木鉢は大きさもいい感じ。
下に1cmくらいの穴空いてるしエアレのチューブも入れられる。
141pH7.74:2010/05/06(木) 07:28:51 ID:ROJ1bpa1
ちょっと苔ついた方がそれっぽくて感じでるよ。
と思ったが茶色くなると嫌な感じ。
142pH7.74:2010/06/14(月) 08:05:50 ID:fRnRnQPy
で、結局入れても生態に影響無いのん?
143pH7.74:2010/07/18(日) 10:28:04 ID:fY97msRe
まぁあきれた
144pH7.74:2010/07/18(日) 14:28:24 ID:kUquqHd8
ヒドジョウがたまにロボット兵に絡んでて和む
http://imepita.jp/20100718/519760
145pH7.74:2010/08/04(水) 13:20:05 ID:lbcS/t9d
今カップヌードルについてるミニガンプラのズゴックを水槽に入れた
これはこれでいい感じだ
ありがとう>>1
146pH7.74:2010/08/07(土) 02:02:56 ID:BUx2hsoB
ゴックにカーリーを生やしてもなんともありませんか?
147pH7.74:2010/08/08(日) 04:33:00 ID:jMuD+FEv
ゴックが薄茶色のムックになるだけで無問題
148pH7.74:2010/08/08(日) 06:34:02 ID:E2+WmGWk
ククルスドアンの島の滝壺に投げ捨てたザクがいいと思う
149pH7.74:2010/08/26(木) 03:39:59 ID:sBHeejjH
昨日、テナガエビ水槽にゴッグを投入してみた。
バックパックと頭部の上に乗るのが気に入ったようだ。
…追加武装、ロングアームクローw
150pH7.74:2010/08/26(木) 06:15:42 ID:plh8iYNu
>>149
写真を見せてよ。
151pH7.74:2010/08/26(木) 10:02:43 ID:4hlBxLIi
これの下から2番目のやつみたいなのはこのスレ的にはどうなの?
ttp://www.a-forest.co.jp/events/kusa004/kekka.html
152pH7.74:2010/08/26(木) 10:03:56 ID:4hlBxLIi
あ、誤爆した。
153pH7.74:2010/10/29(金) 15:17:34 ID:hlODwYrB
これは良スレ
154pH7.74:2010/12/04(土) 22:27:57 ID:+CIGcoes
age
155pH7.74:2010/12/05(日) 18:30:06 ID:oupJeKTt
156pH7.74:2010/12/05(日) 23:42:23 ID:oKWAGnK3
いいね
157pH7.74:2010/12/06(月) 19:52:01 ID:EnH5Zlxm
環境ホルモンでまくりの水槽
158pH7.74:2011/01/29(土) 12:02:18 ID:MdmAShSB
159pH7.74:2011/02/04(金) 07:11:32 ID:YsHX2I0y
そうだ!ウイングを沈めればいいんだ!
160pH7.74:2011/02/04(金) 07:12:37 ID:1tUkk+FZ
なにが「そうだ!」なんだよ・・・
一週間ぶりに書き込まれたレスがそれでいいのかよ・・・
161pH7.74:2011/02/04(金) 12:19:34 ID:dlPyT+2Y
てす
162pH7.74:2011/02/11(金) 14:17:14 ID:oQY6xC+0
アッガイ ズゴック ゴッグ ゾック グラブロ 
163pH7.74:2011/02/11(金) 15:04:35 ID:LWjJYnzI
水槽自体をシャア専用にするためにトマトジュースをぶちこめ。
164pH7.74:2011/02/11(金) 16:55:58 ID:N0EFHVUH
アッザム風水作エイトなんて馬鹿売れしそうなんだが
165pH7.74:2011/02/11(金) 19:40:41 ID:zu1oy26X
ギャンは?
166pH7.74:2011/02/11(金) 21:14:17 ID:C7ia00Eb
>>164
ロカドームあたりが流用出来そう。
167pH7.74:2011/02/12(土) 08:03:33 ID:roi6WUkU
ブラウブロ風にしてアーム部から吸水
168pH7.74:2011/02/19(土) 17:52:58 ID:/30N28Fc
三重県の二見の水族館の水槽にグラブロがあったよーな、、
もう5年くらい前だが、まだあるかな?
169pH7.74:2011/03/02(水) 00:18:24.32 ID:+WUypCtD
170pH7.74:2011/04/24(日) 10:05:49.99 ID:uz9BIj4c
171pH7.74:2011/05/04(水) 00:35:18.99 ID:uDnDhNRM
メモが役立つ時が来た
すっかり忘れてたんだw佐川以外で送ってくれるショップで買おっと。
172pH7.74:2011/05/15(日) 19:46:45.81 ID:EqE4bP1W
ええい!
参考画像はないのか!?
173pH7.74:2011/06/15(水) 22:04:32.16 ID:1tgo5+hP
軍事板の轟沈スレ思い出したw。

あそこの住人はマジで尾道海峡で戦艦大和プラモ爆竹轟沈OFF
やったんだよな。
174pH7.74:2011/06/19(日) 21:22:27.96 ID:WaB9xABY
あげぽよ〜
175pH7.74:2011/06/19(日) 21:31:52.80 ID:KZaKtDMy
>>172
関西ならコーナン豊中島江店へ行け。プラモではないが、フィギュアが。
たぶんデブオタの担当者の趣味だなww。
176pH7.74:2011/06/19(日) 23:31:28.66 ID:iwd+iNja
誰かガンプラレイアウトうpして
177pH7.74:2011/06/20(月) 04:26:45.65 ID:UW0IXwyU
>>175
ピンポイントすぎ
178pH7.74:2011/06/21(火) 15:06:37.70 ID:IgvUbTKu
なぜアッガイじゃないんだ?
179 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 03:43:23.43 ID:rwUXP7ZR
なぜマッドアングラーじゃないんだ?
180pH7.74:2011/06/22(水) 04:35:39.85 ID:6ItaD4Ir
なぜユーコンじゃないんだ?
181 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:41:57.21 ID:pDiYV3yi
なぜハイゴッグじゃないんだ?
182pH7.74:2011/06/23(木) 23:43:20.82 ID:6AXg0qOC
カプルを入れるべき
183pH7.74:2011/06/24(金) 05:09:01.55 ID:75wDGQTJ
なぜマリンハイザックじゃないんだ?
184pH7.74:2011/06/28(火) 18:37:39.92 ID:hg8nNGU9
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110628183426.jpg

アガーイタン
   __
  /:》:丶
 (===○==) ブクブク
  (_づ^^0
  丶_凵凵
185pH7.74:2011/06/28(火) 18:52:42.50 ID:lRlUvBpD
>>184
アッガイきた〜〜〜〜〜〜!!w
186pH7.74:2011/06/28(火) 21:15:05.27 ID:VVK1FG3m
超欲しい
187pH7.74:2011/06/29(水) 18:12:13.88 ID:+lB3d9nk
オレもアッグガイ沈めてぇよ〜〜〜〜!!
188pH7.74:2011/06/29(水) 18:51:30.43 ID:iqmCNtbD
このアガーイたん、どうも写真にも写ってるレッドプラティに嫌われてる
ほぼ毎日突付かれて転がってるので毎朝起こすのが日課
白コリとか赤くないプラティ、ミナミヌマエビは興味無さげ
チェリーバルブとか赤い魚にだけ嫌われている気がする。
この水槽のどこかにズゴックも沈んでるが、埋まってて行方がわからない
189pH7.74:2011/06/30(木) 00:13:58.97 ID:Ve2mkvY7
うちは120a水槽にタイタニック号浮かべトルヨ
190pH7.74:2011/07/03(日) 19:15:44.27 ID:Q+KqGB82
191pH7.74:2011/07/03(日) 20:48:29.03 ID:YOf7JqaC
待ち伏せ感が出ててステキ
192pH7.74:2011/07/03(日) 21:05:31.68 ID:i1OpM8r0
苔生したMSはまだか
193 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/03(日) 21:21:39.59 ID:CzRC+dRq
>>190
赤いMS!!シャ、シャアか!?
194pH7.74:2011/07/03(日) 23:53:53.57 ID:/OmzbUOI
これはジムを入れたいな
195pH7.74:2011/07/04(月) 00:21:14.76 ID:J/Ii8RCo
なんというジャブロー
196pH7.74:2011/07/04(月) 16:41:39.22 ID:7h77jFoE
ジャブローだな
197pH7.74:2011/07/05(火) 00:34:14.29 ID:9llZNqJD
このスレ的にはプラモデルの塗装とか、接着剤などの使用は
どう思っているのだろうか??

まぁ、無いと思うけどあったらご愛嬌って考えなんですけど、俺

でもヘタレな俺は、カップヌードルに付いてたシャアズゴックを素組みで入れたよ。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110705003324.jpg
198pH7.74:2011/07/05(火) 01:09:37.86 ID:aDmCcp7W
>>197
クリアなズゴックが映える水槽だね

塗装と接着剤の件だけど、>>190のは合わせ目消して全塗装した物を沈めたよ
塗料はラッカー・アクリル・エナメルを使った
今回沈めたのは製作して一年以上経ってるから問題は起きなかったけど
接着・塗装して間もない物は溶剤が溶け出して問題が起こりそうだね
199pH7.74:2011/07/05(火) 05:55:21.89 ID:OJyuQ3Fx
やっぱシャアは人気だなw
200pH7.74:2011/07/05(火) 22:32:29.22 ID:mS5HPq5T
一度お風呂で遊んでから水槽に入れれば、溶剤とかほとんど溶けださないだろ。
201pH7.74:2011/07/06(水) 00:33:50.27 ID:/+KPFAh7
組み立て塗装する前に中性洗剤で洗い流し落とすのは基本だろ。
202pH7.74:2011/07/06(水) 21:09:26.34 ID:Jta+hyLw
シャア専用とかじゃなくて
もうシャアそのものを入れちゃえよ
203977:2011/07/07(木) 12:37:42.84 ID:LVt66SE9
新しいな、ソレ

しかし、シャアのファギュアなんてコアなもん所持してるやついるのか?
204pH7.74:2011/07/10(日) 16:06:07.38 ID:ncI3rzVM
一年戦争って知らないけど、こんなフィギア水槽に入れるんですか?

シャー大佐ってこの人?
http://img01.hamazo.tv/usr/godgate/WS000004.JPG

キシリア少将、おばさんって程でもないと思うけど、むしろ可愛い
http://img01.hamazo.tv/usr/godgate/WS000006.JPG

ド、ドズル中将…こ…怖い。。。
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/uriginal_01_01.jpg
205pH7.74:2011/07/10(日) 18:48:54.72 ID:m1vXLw6Z
熱帯魚水槽にアメザリを入れると全部始末される。
熱帯魚水槽にズゴックを入れると…
206pH7.74:2011/07/10(日) 20:40:23.07 ID:KrBR3c0D
アメザリにズゴックのプラモ被せればいいんじゃね。
207pH7.74:2011/07/10(日) 22:40:37.62 ID:OwhqJb1M
>>203
俺シャァのフィギュア持ってるぞ
服は布製だけどw
208pH7.74:2011/07/10(日) 22:43:23.66 ID:OwhqJb1M
あ、そうそう
ナゴレプって分かる?
爬虫類のイベントなんだけど
そこのジクラの出展で
アクアテラリウムでジャブロー作ってたw

なんだかんだでいけるんじゃね?
209pH7.74:2011/07/17(日) 10:25:15.93 ID:CJMmUlaT
>>207
裸で入れたらいいんじゃね?
210 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/25(月) 19:15:39.36 ID:+J+IOYo+
えっ
211pH7.74:2011/07/28(木) 20:19:47.16 ID:AxaEcC3C
ズコックが来るんなら安室イキます
212pH7.74:2011/07/28(木) 20:34:23.18 ID:7pLtFH38
>>207
モスで服作れば?
213pH7.74:2011/07/28(木) 20:50:51.39 ID:tSg64Ygi
ピンテールグッピーを1000円台で通販してるところない?
214pH7.74:2011/07/28(木) 20:53:02.55 ID:tSg64Ygi
すまぬ誤爆
215pH7.74:2011/07/29(金) 00:02:55.33 ID:QGChfjcM
>>213
股間にモスわさわさが良いと思う
216pH7.74:2011/08/21(日) 00:25:10.82 ID:thfkQqnM
>>1ガンタンクなら大丈夫ですヨ   ?
217pH7.74:2011/09/03(土) 02:35:19.07 ID:LNYUNMTU
MIA沈めちゃまずいかな
素材はPVC(塩化ビニル)とABS樹脂なんだけど
プラモと違って簡単に沈むから水槽に入れたい
218pH7.74:2011/09/03(土) 09:25:52.01 ID:EbbWokdv
1/6ドール沈めようと思ったけど、ウィッグが怖そうだからやめた
219pH7.74:2011/09/25(日) 18:23:50.23 ID:xk2Ogjaj
220pH7.74:2011/09/25(日) 21:13:01.33 ID:jVUadU5X
>>219
これは素晴らしい。
全然ガンダムじゃないけど、心の奥底に響く神々しさだ
221pH7.74:2011/09/26(月) 22:47:26.46 ID:y9bHxkGr
ガンタンク入れたら沈んでるようにしか見えなかった。。
222pH7.74:2011/09/26(月) 22:49:34.44 ID:r9Lz3aoc
よし、俺は聖母マリア像を入れてみる
223pH7.74:2011/09/28(水) 13:00:57.80 ID:6XPfTAas
シルバニアファミリーをハウスセットで沈めようぜ
224pH7.74:2011/09/28(水) 22:39:58.86 ID:fapy7/0I
>>223
人形達の毛に苔生えてナメックファミリーになるな
225pH7.74:2011/10/01(土) 20:23:27.88 ID:RrtKBrEy
せっかく赤い鳥居の置物とか売ってるし、鳥居から〜参道〜拝殿〜とやってみたい…
焼き物って難しいかな?何をどうつくったらいいか…
226pH7.74:2011/10/17(月) 19:35:26.16 ID:MNVEcZyB
俺はガキの頃、アニキが風呂でグラブロのプラモで遊んでたから、同じ様なビグロのプラモ持って行って遊ぼうとしたら、〆られた。
ビグロは水中で戦えないんだって…

その癖、スケールの合わない1/144のゾックと戦わせてた。
ビグロ宇宙で大丈夫なんだから、水の中ぐらいなんとかなんねーのかよ。

予測どおり型に入りまくったツマンナイ大人になったよ

引力に引き寄せられたかな
227pH7.74:2011/10/17(月) 20:42:51.56 ID:eftNqdl9
冒険王版ではムサイが水中に、ゾックが宇宙にいた
くそっしょうがねぇな
228pH7.74:2011/10/18(火) 13:07:21.90 ID:WMi4GDMn
表面をヤスリで荒らしとけばモス活着とかできないかな?
あえて掃除せずに茶苔とか似合いそうだよな
229pH7.74:2011/10/18(火) 13:19:48.48 ID:OgOYl8F/
ラピュタのロボットにモス生やして沈めたらなんかよさそうじゃん
230pH7.74:2011/10/23(日) 19:02:20.40 ID:w3VVcFDj
231pH7.74:2011/10/23(日) 21:34:29.13 ID:BQ1Dcz+Y
ずごっく型の投げ込みフィルターがあったら買う。
232pH7.74:2011/10/24(月) 00:31:14.13 ID:gITPFe0X
>>230
稲中にフィギュアとかどこで手に入れたんだろ
233pH7.74:2011/10/24(月) 16:30:34.88 ID:m2bazfO2
>>230もまた素晴らしい。
>>219と真っ向からぶつかる俗っぽさにしびれる。
234pH7.74:2011/12/18(日) 07:26:03.75 ID:7pCyLBVM
235pH7.74:2011/12/18(日) 07:38:04.10 ID:fZoe/Sva
海水水槽にグラブロあたりを入れたいのだが
プラカラー塗ったの入れたらまずいよな・・・
236pH7.74:2011/12/18(日) 09:06:14.36 ID:xv01Q14p
ラピュタのオウムにモス生やしたらかっこよさげだな
問題はムスカをどうするかだな
237pH7.74:2011/12/20(火) 00:24:31.43 ID:p6JDxidQ
テラリウムに投入中
http://iup.2ch-library.com/i/i0508692-1324308083.jpg
一応ケツにホース挿して口から水が出てる
時間かけてモサモサにいくわ
238pH7.74:2011/12/20(火) 01:43:35.11 ID:cjWB1fDe
>>1ゾックにしとけゆうたやろうが`´
239pH7.74:2011/12/20(火) 12:22:49.75 ID:lVKZYdOG
馬鹿でかいダンゴ虫代わりに入れたら?
240pH7.74:2011/12/21(水) 11:26:30.07 ID:pzVQBhQm
<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    水槽に入れるにはちょうどいいぜ 
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|                            なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|

241pH7.74:2011/12/21(水) 21:28:23.39 ID:BbD6sk41
環境ホルモン
242pH7.74:2011/12/22(木) 00:15:12.18 ID:IadXIyjP
243pH7.74:2011/12/22(木) 20:42:15.24 ID:b/RyZZ2w
>>242
これは・・・。
レッドビー色に塗られていれば、さらに完璧だったね。
レッドビー弱いから心配だけど。
244pH7.74:2011/12/23(金) 01:27:08.32 ID:dQlBV7Iu
ナウシカのオウムだろ
245pH7.74:2011/12/23(金) 01:50:42.82 ID:qQBReL/M
環境ホルモン
246pH7.74:2011/12/24(土) 10:53:43.37 ID:Fltq4m8+
>>243
塗装怖くてできなかったですね。。
247pH7.74:2011/12/24(土) 13:56:22.58 ID:w/G00Beo
環境ホルモン
248pH7.74:2012/01/17(火) 18:51:11.37 ID:Wmi9hA2f
あけましておめでとうございます本年どうぞ宜しくお願いします

(  )
@〜 @⌒〜
{}≪`〜
 

    
249pH7.74:2012/01/17(火) 18:57:25.99 ID:p+ZpXeQx
<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    たまにはオレを水槽に入れてくれよ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|            そのぶんはたらくぜ                      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|

250カルメル:2012/01/31(火) 17:11:25.28 ID:LCcLF5pX
プラスチックはやがてぼろぼろになるのであります。
251pH7.74:2012/02/02(木) 18:45:50.71 ID:VzCRKAFm
>>250
それもまた良い味出しそうだが、生体が間違って口に入れないか心配だな
252pH7.74:2012/02/18(土) 02:15:44.59 ID:r4vIQ8tZ
>>249
お前は既にウチの水槽に入ってるだろうが!
水陸両用のくせに足の中にビー玉詰めてもやたらと浮きたがるのはどういうわけだ?!
あと、働いてる様子はまったくないぞ?w
253pH7.74:2012/03/04(日) 11:39:54.06 ID:sFmrouqw
カップヌードルについてたminiガンプラのズゴッグさん入れた
小型水槽には大きさがかなりいい感じ
254pH7.74:2012/03/06(火) 13:50:27.02 ID:yNStGhnd
うpうp
255pH7.74:2012/03/06(火) 15:31:20.60 ID:wvzrOUGN
256pH7.74:2012/03/06(火) 21:34:14.67 ID:b3skkQll
素晴らしい
まるでジオンの精神が形になったようだ
257pH7.74:2012/03/08(木) 16:34:25.02 ID:9uxiu8U8
おぉ、いいアクセントにw アカヒレかわゆぃ
258253:2012/03/10(土) 10:10:55.87 ID:xLqAeumV
ありがとうございますw
アカヒレと貧弱マツモ林でちょっとアクセントの弱いところへのズゴックですw

ぼちぼちミナミをガサりに行きたいなぁ…
259pH7.74:2012/03/10(土) 11:51:54.07 ID:yDxtE4wI
いいな
260pH7.74:2012/03/12(月) 11:22:25.95 ID:bukMssdj
真似してカップヌードルのおまけのシャアザク入れてみた
261pH7.74:2012/03/13(火) 07:24:15.72 ID:YMRSSZtf
昔親の飼ってた金魚の水槽にT34/85入れたことがあった
戦車もなかなか良いよ
262pH7.74:2012/03/13(火) 18:28:00.47 ID:83SqWWMj
カップヌードルにおまけがついてないんだが…orz
263pH7.74:2012/03/13(火) 22:05:11.14 ID:FKd1Bf4k
>>262
水槽に麺入れればおk
264255:2012/03/14(水) 16:19:12.54 ID:4s23E0hq
今現在のヤフオクで
mini ガンプラ
で検索して一番安いヤツが同じw
265pH7.74:2012/04/17(火) 23:57:06.02 ID:WZtUYzWG
ゲーセンでミニイカ娘を手に入れたのでズゴックと一緒に入れてみようと思う
266pH7.74:2012/04/24(火) 00:45:23.01 ID:I2djfg5r
エビ水槽に投入すれば大喜びじゃなイカ?
267pH7.74:2012/05/03(木) 21:35:18.40 ID:0W6JnJLX
というわけでイカ

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120503213354.jpg

エビは以前全滅させてしまってから入れてないのでエサ無し
268pH7.74:2012/05/05(土) 08:45:36.78 ID:qDooSQZI
しかしうpしてから思ったけど異常に合わないな
269pH7.74:2012/05/05(土) 08:50:03.61 ID:tv2fc3pR
いや、面白いと思うよ。
俺もイカちゃん入れたいなぁ
270pH7.74:2012/05/05(土) 16:06:12.42 ID:8IhB+YeA
271pH7.74:2012/05/06(日) 14:17:27.15 ID:xBdHoij3
>>268
絵面的には確かに合わないw
272pH7.74:2012/05/08(火) 14:29:03.56 ID:d4zZDB24
>>267
ガンダムさんの「ソフトジェルズゴック美味しい!」
ってネタを思い出した。
273pH7.74:2012/05/13(日) 09:39:23.54 ID:MzKGrqSJ
274pH7.74:2012/05/13(日) 09:50:36.94 ID:MzKGrqSJ
275pH7.74:2012/05/13(日) 10:41:43.31 ID:jUQfaeq5
>>267
明るすぎるんだ。
ちょっと照明落として撮ってみたら?
276pH7.74:2012/05/13(日) 18:59:18.33 ID:Iln96Skr
>>275
了解

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120513185808.jpg


…暗くても前からでも後ろからでもイカちゃん安定の存在感ww
277pH7.74:2012/05/13(日) 21:52:46.06 ID:rwSJLfWc
お前、面白いな
俺のクルスあげても良い
278pH7.74:2012/05/14(月) 05:52:23.81 ID:o0dzU7FG
シャアモデル投入
暗がりで上からスポット当ててくれ
279pH7.74:2012/05/14(月) 21:31:39.59 ID:2wFwHQvm
>>278
シャアモデル…って、このズゴックってシャアのじゃないの?
にわかですみません
280pH7.74:2012/05/15(火) 00:23:52.85 ID:K8hfWteD
環境ホルモンでまくりの汚染水槽だなw
281pH7.74:2012/05/15(火) 00:54:53.28 ID:ozHSXikM
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ   えーい環境ホルモンめ、何をやっておるか
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
282pH7.74:2012/05/15(火) 01:01:42.03 ID:AFmIcUoT
こんなイカしたスレがあったのか…

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120509004655.jpg
283pH7.74:2012/05/15(火) 01:09:43.75 ID:rfxdNXby
あかん、イカに侵略されつつある…
284pH7.74:2012/05/15(火) 08:32:10.15 ID:QNgDkJqC
>>276
イカ人形の製造元と製品名を教えて下さい
可愛らしくて俺も欲しくなった
285pH7.74:2012/05/15(火) 21:55:24.10 ID:rfxdNXby
>>284
ゲーセンで捕ったので買ってはいませんが

ttp://www.union-creative.jp/neo/uci/ika.html
286pH7.74:2012/05/16(水) 13:53:58.37 ID:sMIbWXi7
久々にきたらイカにしんりゃくされとる
287pH7.74:2012/05/16(水) 22:31:34.75 ID:IL4yZaef
>>278
水中スポットライトの難しさワロタ
4枚目はシジミ被りイカちゃん

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
288pH7.74:2012/05/16(水) 22:32:04.11 ID:IL4yZaef
289pH7.74:2012/05/16(水) 22:52:10.55 ID:XuGqHCf+
>>288
イカがザクレロに見えて仕方がない
290pH7.74:2012/05/23(水) 01:43:07.70 ID:o6cx/Hbs
黄色く塗らないとな…
291pH7.74:2012/05/24(木) 10:42:20.79 ID:WT9FRDAj
他に入れるもの何か無いの?
292pH7.74:2012/05/24(木) 11:07:18.96 ID:jwDddWIj
ガンダムファンごめん
濾過機に入れれば濾材になるんじゃー?
293pH7.74:2012/05/24(木) 16:41:59.89 ID:8kXOZpgG
ザクとうふなるものを発見
これは水槽に入れるものなのか!?(´・ω・`)
294pH7.74:2012/05/24(木) 17:41:40.10 ID:jwDddWIj
>>293
ただちに投入!
しかし何と混泳するんですか? アベニーは小さいけど凶暴!
295Z`GOK:2012/05/27(日) 00:23:52.90 ID:x1qRfpO4
ズゴックは最強だ!ジムを標準装備で貫けるなんてこいつしかいない。メガ粒子砲のおまけつき!
名前の由来は俺史上最強のモビルスーツであるこいつからとりました。
熱くなってすいません。
296pH7.74:2012/06/14(木) 12:06:17.98 ID:B2a1QFhs
PC規制age(´・ω・)
297pH7.74:2012/06/19(火) 02:37:31.71 ID:cRj9w9Ke
またイカ娘を取ってしまった…
298pH7.74:2012/06/20(水) 18:19:38.60 ID:T+S0W1g0
5cmくらいのオッゴないかな?
299pH7.74:2012/06/24(日) 00:17:30.79 ID:S4oHsO5t
300pH7.74:2012/06/24(日) 02:28:14.68 ID:+CCR7Tk2
イカ娘は海水の方が似合うと思う。
301pH7.74:2012/06/24(日) 03:30:47.20 ID:W90U2K1X
>>299
エさあげすぎ注意のイカ人形の顔は
てんぷくトリオの三波伸介みたい
302pH7.74:2012/06/24(日) 05:54:15.29 ID:wT3QI+Nv
>>301
ふるぅw
303pH7.74:2012/06/27(水) 00:44:24.77 ID:hLEU1xZv
304pH7.74:2012/06/30(土) 14:31:33.41 ID:gcGX10qN
tesu
305pH7.74:2012/10/05(金) 19:58:34.69 ID:c6/8/keE
良スレage
306pH7.74:2012/10/06(土) 06:43:58.94 ID:Ufv1tjVj
しらほしを沈めたい
307pH7.74:2012/10/19(金) 22:24:38.32 ID:KvFRIvvi
わら
308pH7.74:2012/12/25(火) 23:29:09.55 ID:gzSchkpN
ジャアッグ入れようかな?
309pH7.74:2012/12/28(金) 23:46:51.49 ID:iTDohVr0
いいね
310pH7.74:2012/12/29(土) 13:34:36.56 ID:BOIfo818
良スレ
311pH7.74:2013/01/05(土) 03:46:32.04 ID:l0XOcdvq
ワロタwww
312pH7.74:2013/02/08(金) 18:43:57.85 ID:ttgAGmnZ
313pH7.74:2013/02/09(土) 12:55:36.87 ID:y+G1UrZ6
捕手
314pH7.74:2013/02/09(土) 15:12:56.73 ID:/5gpWeK1
パイロットフィッシュはニュータイプじゃなきゃダメですか
315pH7.74:2013/02/23(土) 10:21:25.98 ID:3pwctW8t
フィギュア買いにいったらスライムつむりがあったので買ってきて水槽に入れた。
ホントはマリンスライムだよねえ?
316pH7.74:2013/04/25(木) 23:10:49.63 ID:RI6tBoKH
シャア専用ミナミヌマエビはどこで買えますか?
パイロットとして使いたいのですが
317pH7.74:2013/04/26(金) 10:08:35.74 ID:li7+EAxu
みんな死に際になると赤くなって素早く動きまわりますよ
318pH7.74:2013/04/26(金) 10:19:36.49 ID:sgT8VMFI
3倍の早さで死に至ります・・・やだ><
319pH7.74:2013/05/25(土) 06:17:56.33 ID:eVxz58WP
ズゴック豆腐の容器にウィローモス貼ったった。
320pH7.74:2013/06/18(火) 11:04:38.86 ID:UWRK6RRS!
おい南米魚にはジャブローの連邦MSだろwww
外来種のズゴックとか入れるとかどんだけ地域混ぜてんだよwww
321pH7.74:2013/07/04(木) 12:10:04.18 ID:Wj7UCD2R
322pH7.74:2013/10/15(火) 01:40:32.39 ID:Hmtv6swh
323pH7.74
ハイゴッグならアリだと思う