1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:34:27 ID:aBE8DBV5
●ヤマトヌマエビとは
基本的に温厚な性格。泳ぐことよりも歩くことが多いです。
ザリガニよりも早く歩く時があるのでじっくり観察して楽しみましょう。
他の魚を襲うことがないので混泳向き。多くのショップで取り扱われています。
●飼育環境
弱酸性〜弱アルカリ。
水温は30度を超えると危険、だけど耐える場合もあります。
農薬に弱いので水草導入には要注意。
●買ってきたら
エビ類は水質変化に敏感なので、慎重な水あわせを必ず行いましょう。
あと、網で掬うときに注意することですが。
彼らは網の中では跳ねません、モゾモゾ歩くので要注意。
●水合わせ
基本は点滴法で数時間かけて水あわせしましょう。
そのまま放り込んでも大丈夫だという報告も多々ありますが、エビのためを思うなら水あわせは行うべきです。
家の水槽・ショップの水槽との水質の差が大きく影響してきます。
●エサ
コケ取り能力に優れていることもあり基本的にエサは不要。
コケが少なくなってくると水草をかじるときもあるので注意が必要です。
コリタブを放り込むと他の生体から奪う行為を働きます。かなり大好きなようです。
時々そういう楽しさを味わうのも良いでしょう。
ただ、彼らばかりにかまってしまい他の生体へのエサの供給が間に合わないっていうことだけはないように。
●繁殖
繁殖は可能です。だけど淡水で増やすことできないので、面倒です。
このスレッドをアテにせず、検索してそちらの方で聞く方が早期解決間違いな
3 :
pH7.74:2009/09/30(水) 11:35:50 ID:aBE8DBV5
4 :
pH7.74:2009/09/30(水) 12:48:22 ID:ASxnPzi3
さっそく短パンマン
5 :
pH7.74:2009/09/30(水) 15:28:44 ID:18jFbyH+
6 :
pH7.74:2009/09/30(水) 16:04:52 ID:eMjEgsOZ
(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_ こ、これは
>>1乙じゃなくて
(、ノ,. '" `ヽ、 , ただ小便をかけてるだけなんだから
))
>>1 変な勘違いしないでよね!
7 :
pH7.74:2009/09/30(水) 20:06:32 ID:0rS+YcMn
>>6 勘違いも何も本当に小便かけてるだけじゃねえか
8 :
pH7.74:2009/09/30(水) 22:32:24 ID:bVuUfJar
9 :
pH7.74:2009/10/02(金) 11:12:07 ID:PsR92cT6
('A`)
10 :
pH7.74:2009/10/02(金) 12:59:58 ID:15IYiYHG
ヤマトツマエビ
11 :
pH7.74:2009/10/03(土) 09:23:24 ID:TYAJ+S4O
今朝、ヤマトが1匹飛出し死してたよ、初めての経験だ
12 :
pH7.74:2009/10/03(土) 10:16:52 ID:hTJGXSup
そう思ってたりするととっくの前に部屋の隅にカッパエビセンができあがっていて後で気がつくのも又経験
13 :
pH7.74:2009/10/03(土) 10:24:50 ID:W8nkdDCe
ウチの一匹が何度救い出してもフィルターによじ登っていく。
コイツは毎日逃走してはギルターに逃げ込むから、朝一番の仕事は水槽の照明をつけた後に、フィルターからこいつを助けるのが日課。
14 :
pH7.74:2009/10/03(土) 16:42:23 ID:nfch8WmA
ツマツマツマツマツマツマツマヘ('A`ヘ)
15 :
pH7.74:2009/10/04(日) 07:17:43 ID:ly40fO6N
2週間ぐらい前からヤマトヌマエビを6匹かい出しました。
60センチ水槽で外部フィルター、大磯砂を使用してネオンテトラも
一緒に10匹混泳させています。
飼いはじめから数日するとヤマトの色が赤くなってきて脱皮した一匹
以外は、ほとんど動かなくなって一匹は死んでしまいました。
色は少し赤い色が取れてきた状態ですがほとんど動かず給水パイプ
にくっ付いた状態です。水草が無いからかと思いガボンバとマツモを
入れています。裏返しになっているヤマトも有って心配です。
元気になる方法があれば、アドバイスお願いします。
16 :
pH7.74:2009/10/04(日) 09:14:47 ID:Q9Wf4bFr
>>15そのカボンバは無農薬ですか?
農薬漬けの水草はかえって毒です。国産のモスが安心して使え安くてイイと思います。
17 :
pH7.74:2009/10/04(日) 13:12:24 ID:TicABki1
>>15 ヤマトヌマエビ 飼育 でググって、10時間くらい勉強した方がいい。
予習がたりなさ過ぎる。
18 :
pH7.74:2009/10/04(日) 13:44:45 ID:wNCtB1oP
店で仕入れる水草は全て農薬ついてるといっても過言ではない
農薬どうですか?ってきけばおk
もうテンプレ見ろっていうレスは無駄なのか?
19 :
pH7.74:2009/10/04(日) 16:21:38 ID:Q9Wf4bFr
とりあえず、カボンバは諦めて。特にホムセンのは農薬漬けだから。
水半替えを1週間毎日だな。
最初に☆になったのは多分水あわせの不備。
まずは少し遠くても信用できるショップを探してください。
20 :
15:2009/10/05(月) 00:21:18 ID:2reUhAu4
レス有難うございます。住み心地の良い環境と思い水草を投入
しましたが、農薬も投入していたとは_| ̄|○
毎日水替えって今元気に泳いでいるネオンテトラに影響ないでしょうか。
21 :
pH7.74:2009/10/05(月) 00:58:57 ID:5hgOUoKE
>>20 水質、水温はどうなんだよ
隠れる場所があれば水草は無くていいよ
22 :
15:2009/10/05(月) 06:51:40 ID:2reUhAu4
>>21 今見たら24度位でした、水質は分かりません。
調べるとしたらどうしたらいいのでしょう。
水草以外は、底砂だけなので隠れるところが何も無い状態です。
23 :
pH7.74:2009/10/05(月) 07:03:18 ID:bRTjnd9K
水質試験紙、試験薬。
今はアクアショップやホームセンターのペットコーナーに
色々と並べられてるよ。
テトラのPH、アンモニア、亜硝酸試験薬辺りあればいいけど、
頻繁にやらないっていうなら6in1って試験薬がお勧め。
アンモニアは検出できないけど、PH、炭酸塩硬度、総硬度、
亜硝酸、硝酸塩、塩素などが一度に検出できる。
店によるけど、値段は1,300円〜1,700円くらいかな。
24 :
pH7.74:2009/10/05(月) 07:09:21 ID:bRTjnd9K
あ、6in1は試験紙だった。スマソ orz
25 :
pH7.74:2009/10/05(月) 10:56:36 ID:dNF2ZoHx
バクテリアがちゃんと機能してれば半分くらいならいけるよ。
ただ、水道水の温度だとキツイからお湯で温度調節。
隠れ場所は素焼きの土管がいいよ〜。
やあ
27 :
pH7.74:2009/10/07(水) 01:36:48 ID:aOQEZ91c
エビさんはスネイル食べる?
28 :
pH7.74:2009/10/07(水) 02:09:11 ID:sCwFD/XK
スネイルの死んだ中身なら
29 :
pH7.74:2009/10/07(水) 10:59:34 ID:PjKYjYdi
小金と一緒に10匹のヤマトがいるんだけど、小金が白点病になったらしく、薬を入れようと思っています。
ヤマトに影響は無いかな?
ヤマトは白点病に感染しない?
30 :
pH7.74:2009/10/07(水) 13:28:30 ID:0XcI/K1P
エビやバクテリアに影響しないと書いてある薬品もあるぞ。
31 :
pH7.74:2009/10/07(水) 16:26:06 ID:PjKYjYdi
32 :
pH7.74:2009/10/08(木) 05:14:39 ID:FbvsZYw3
ウパとヤマトさんを一緒に入れて飼ってるんだけど
ウパの病気治すため塩入れようと思ってるけど危険かな?
ちなみにウパには食べれない大ヤマトさんです。
塩の量は一つまみで30水槽です。
どじょうまで入ってる
33 :
pH7.74:2009/10/08(木) 18:14:05 ID:53fAtDzK
34 :
pH7.74:2009/10/08(木) 20:33:46 ID:lA0gNfZc
ヤマトヌマエビ5匹を1,575円で買ってきてから前スレ見て唖然。
1匹315円で買った俺はやっぱ負け組かしら。。?
35 :
pH7.74:2009/10/08(木) 20:45:31 ID:9dEzUSO0
近所のホームセンターでは1匹98円、
近くのアクアショップでは10匹で1,700円てな感じだったかな。
ちょっと離れた店だと10匹500円、20匹780円で特売してた。
36 :
pH7.74:2009/10/08(木) 20:48:24 ID:umWb9KCl
地域差はしょうがないよねー
37 :
pH7.74:2009/10/08(木) 23:11:50 ID:kKahPN9D
>>34 カインズのペッツワンで5匹460円くらいだった。
38 :
pH7.74:2009/10/09(金) 01:47:13 ID:xE5oRf9J
ちなみに315円は、東○ハンズです。。
39 :
pH7.74:2009/10/09(金) 02:39:56 ID:TTF1y7hx
おそらくIQ200のヤマトなんだろう・・・
というか、ハ●ズのペットコーナーは見るだけのところだと思ってたw
品揃えが充実した大型のホームセンターが増殖するまでは重宝してたが、
それ以降はゲテモノを割高な価格で販売しているだけの店という認識。
おそらく今から13〜14年くらい前がハ○ズのターニングポイントだと思う。
40 :
pH7.74:2009/10/09(金) 07:17:49 ID:bOwkXtTy
ヤマト初抱卵
ダメモトで孵化にチャレンジしてみようと思う
41 :
pH7.74:2009/10/09(金) 17:36:49 ID:Yl/XEVU4
頑張れ
稚エビになったら全部貰ってあげるからさ
42 :
pH7.74:2009/10/09(金) 21:34:13 ID:smHSzosR
ヤマトは十匹500円しか買った事ないぜ
43 :
pH7.74:2009/10/11(日) 10:51:49 ID:t62k4evU
さっきHCのペットコーナーで6cmくらいあるヤマトヌマエビがいた、あまりの大きさに
最初は違うのが入ってるのかと思ったけど柄はヤマトヌマエビだった
44 :
pH7.74:2009/10/11(日) 17:22:52 ID:kRErCeMF
オレがカインズホームで買ったヤマトがまさにそれ
でかくてキモかわいい。魚逃げまくりwww
45 :
pH7.74:2009/10/11(日) 20:20:26 ID:HRZ7pNkh
今日初めて脱走&徘徊されたわ
油断してるときにカサカサ這い回ってるの見ると本気でビビるな
ゲジかと思った
46 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:02:48 ID:UGa2P59z
47 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:05:37 ID:7BBSk+7h
ヤマトの色固定化がここに誕生した!
48 :
pH7.74:2009/10/12(月) 22:35:49 ID:UGa2P59z
49 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:12:44 ID:RzhyJ+V6
>>46 うちのヤマトもこんな色だわ
総硬度10でpH9近いとこうなるのかな?
50 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:12:56 ID:BDpbbnPf
水槽用と銘売ってる商品が異常に高すぎるだけで実際園芸用と成分なんもかわらんから問題なし
私はアイリスオーヤマの活力剤C-30っての使ってる
窒素リンカリ微量元素と必要分全部入ってるし10本くらいのアンプルが100円以下で売ってるよ
成分だけ確認して問題ないなら園芸用がオススメ
51 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:13:59 ID:RzhyJ+V6
ちなみに底床は真っ黒い砂利だ
52 :
pH7.74:2009/10/12(月) 23:28:34 ID:0Ln4KePV
>>50 それいいっすね。
ちなみにどのくらいの分量でお使いですか?
53 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:14:29 ID:GA9hKAFw
硬度10のダイヤモンドヤマトですね、わかります。
54 :
pH7.74:2009/10/13(火) 00:32:39 ID:0egxJyAu
>>52 水草の数や状態や成体の数や餌からでるリンとか色々考慮した上で目分量で入れてるんで参考になるのかどうか…
テトラザイズの魚30匹にエビ20匹くらいの60水槽で餌やりは一日1回ひとつまみのテトラプランクトン
ヘアーグラス・ショートヘアー・グロッソ・キューバパールがもっさもさ生えてる
バクテリアが安定してる状態だと週一で水替え後にアンプル1本使っても苔は生えてない
自水槽の状態見極めつつ頑張ってくだされ
55 :
pH7.74:2009/10/13(火) 23:32:08 ID:8Y92Okcf
>>54 ありがとうございます。。挑戦してみます。
56 :
pH7.74:2009/10/14(水) 01:15:26 ID:6lxX4FGo
水をさすようでもうしわけないが、その手のアンプル型液肥には防腐剤やらが入ってることがあるから
初使用時には慎重にね
銘柄によっては肥料分の比率や濃度も違ってくるだろうし、使うとしても極少量から添加する事を進める。
後、園芸用品購入の基本ではあるけど、購入前に成分表くらいは見てから購入してね
57 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:15:36 ID:8g61WQvh
58 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:41:46 ID:gqJa9u/D
うちのヤマトが仕事をしない。
屋外水槽のカボンバに付いた糸状のコケを放置プレイなんだが・・・
59 :
pH7.74:2009/10/14(水) 15:15:47 ID:XL8iUb9F
餌を与えないでおくとか
60 :
pH7.74:2009/10/14(水) 16:02:50 ID:rzHAeqMu
混泳の魚には、沈まない餌を使ったほうがいいだろうな
61 :
pH7.74:2009/10/14(水) 16:11:17 ID:Xb29Vvod
ヤマトに与えたザリエサが底で腐ってる・・・
62 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:23:56 ID:06GhCfQ8
チャームで10匹買ったけど2,3日で2匹死んだ。
こんなもんですかね?水合わせは適当にやりました。
今も一匹がパイルドライバーの状態で死にかけてる・・・(´・ω・`)
63 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:49:04 ID:s9xVg2DJ
>>62 水合わせが適当だとどこで買っても死ぬよ。
64 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:09:03 ID:2BKWYOld
>>62 俺のは半分死んだ。10匹頼んで14匹入ってたけど。死着は1匹。
65 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:15:09 ID:mMQUTUGB
ヤマトじゃないけど、チャームでミナミ20匹頼んで30匹くらい入ってたけど2日で7匹死亡。
今日の朝は死んでなかった。2時間半くらい点滴で水合わせしたんだけどなぁ。
前日に近所の熱帯魚屋でヤマト5匹買ったけど一匹も死んでない。
ていうか、エビって糞の量がスゴいな。一日で糞山盛りorz
66 :
pH7.74:2009/10/14(水) 18:33:52 ID:xanggMvI
お前ら虐待ってレベルじゃねーぞ
67 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:04:05 ID:/seSpqZO
カインズで買ったヤマト5匹
屋外水槽へ投入→2週間後も生存
カインズで買ったミナミ5匹(子供)
屋内水槽へ投入→4週間後も生存
仕入れたエビをすぐに出荷するような店だと死亡率は上がるかもね。
通販で買った生体よりも店頭購入した生体の方が丈夫な気がする。
68 :
pH7.74:2009/10/14(水) 20:44:30 ID:wgCgkI1x
室内で無加温飼育可能?
69 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:06:25 ID:e0yEQD7d
余裕で可能
70 :
pH7.74:2009/10/14(水) 21:59:20 ID:gICQl6JS
71 :
pH7.74:2009/10/15(木) 18:33:34 ID:zQ2wwdls
メダカ襲いやがった!ちくしょー
72 :
pH7.74:2009/10/15(木) 19:20:49 ID:PTna3Wn8
迂闊なやつめw
73 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:15:24 ID:vc7D5Exm
誰か繁殖させている方いますか?
74 :
pH7.74:2009/10/15(木) 21:20:01 ID:wWd/Gd30
います
75 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:31:09 ID:arjaHoEF
このエビは混乱すると水槽の中を高速移動するな。30分後に水草の中に隠れ
メダカの餌の残りを口に運ぶ。
・・・買ってきて水槽に入れる時に温度をあわせ少しずつ水合わせする。
最初は5匹も殺してしまった。
ザリガニと違いデリケートだ。
76 :
pH7.74:2009/10/16(金) 15:34:27 ID:+8AKCYWW
これからの時期は、とくに水温の変化が大きくなるので注意が必要だな。
77 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:25:23 ID:7oE29sX6
買ってきた
でかいなー
78 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:28:36 ID:+8AKCYWW
水がなくても歩くよ
79 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:38:46 ID:mZxleq8c
ガラス面のコケも掃除してくれるのかな?
80 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:41:35 ID:gJBPe3qK
81 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:41:49 ID:uHZ6mzMy
うちのはこないだ紅葉狩りに行って来たよ
82 :
pH7.74:2009/10/16(金) 16:42:15 ID:G0QLDwG0
いや、食べようと努力している姿はよく見かける
83 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:00:58 ID:vGQzZ9mF
30*30*40の水槽で水草やってるんだが、ヤマト8匹を投入してる
ヤマトの頭から尻尾の背中部分にビッシリ食べた物が詰まってるが
食べる物が沢山あるんだなあ
84 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:25:25 ID:0HtOzH/Z
>>79 シリコンのコケは食べてくれるが、ガラス面は
足場がないから無理。
>>83 それが理想的。餌足りないと柔い水草食うし、
下手に餌やると仕事しなくなるからね。
85 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:59:48 ID:3OhuIdnR
ドジョウと入れたらつつかれまくり
86 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:12:57 ID:RMOMOCg/
>>84 ガラス面に生えたコケを足場にツマツマする
87 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:25:54 ID:mAaINs2m
ミナミは水槽の周りで見つかるが、ヤマトは部屋の隅で発見される
88 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:51:43 ID:111J6sJe
アクアの格言だなそれ
89 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:50:35 ID:XtHj5A8F
最近メダカさんにいじめられて元気ない。
がんばれヤマトくん!
90 :
pH7.74:2009/10/17(土) 11:08:11 ID:qjMTXONW
アナカリさんのコケを見事に掃除してくれて感動。
買って良かった。
でかいのが腹見せて泳いでるの見ると若干きもいけど。
91 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:12:03 ID:7Wth/NIK
最近、ヤマトの諸君が仕事をしないので、
ザリエサを絶ったら水草をツマツマしてた。
屋外飼育なので水温の低下も影響してるかも。
92 :
pH7.74:2009/10/17(土) 12:52:04 ID:gLl/tca3
いぶまさとー自重
93 :
pH7.74:2009/10/18(日) 16:45:59 ID:xZGUeYuH
30x30x30水槽で、
金魚5cmx1、石巻1cmx3、ヒメタニシ1cmx2に、
ヤマトの諸君を追加するのは過密かな?
タニシ出さないとダメかね〜…。
隠れる場所は用意してありますが。
94 :
pH7.74:2009/10/18(日) 17:12:14 ID:TuqG0kSX
全然平気だと思うけど金魚にその内、襲われる事に神経使った方が良いと思われ。
95 :
pH7.74:2009/10/19(月) 06:27:25 ID:V6QvEsv8
最近、水槽内に2匹いたはずのヤマトが消えた・・・・。
水槽内はもちろん、周囲にも死骸は見当たらない。
まさか底砂に潜るなんてありえないよね?
96 :
pH7.74:2009/10/19(月) 12:44:32 ID:YJxTbPjW
97 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:12:47 ID:A3j+8NUG
>>96 こないだハムを部屋の中で散歩させてたら、部屋の隅で干からびていたヤマトを見つけたらしく、
小屋に戻したらヤマトをほお袋から出して食い始めたのでおったまげた。
98 :
pH7.74:2009/10/19(月) 15:13:50 ID:cI7+xuUE
定期的に散歩させれば部屋の掃除が出来るな
99 :
pH7.74:2009/10/19(月) 18:47:05 ID:pai8Q8sC
カラシンがわんさかいる水槽だとヤマトさんは身の危険を感じる物かね?
主に脱皮の時に
100 :
pH7.74:2009/10/19(月) 20:30:04 ID:jHQ3URq+
ヤマトさんに聞いたことないからわからんが、脱皮したとこにちょっかい出されたり
したのは見たことないなぁ
101 :
pH7.74:2009/10/19(月) 22:22:54 ID:t+FIwtKf
102 :
pH7.74:2009/10/20(火) 05:00:00 ID:njD/JgI/
いつの日か水槽用コスモクリーナーを持って帰ってくるんだね
103 :
pH7.74:2009/10/20(火) 08:03:57 ID:2aFgTSrN
思ったほどコケ食べないな
ずっと隠れてる
104 :
pH7.74:2009/10/20(火) 08:24:42 ID:opBWMikb
巨神兵が見ているからね
105 :
pH7.74:2009/10/20(火) 10:52:18 ID:hwhBvQZw
こいつら集まる習性あるっぽいね
106 :
pH7.74:2009/10/20(火) 16:04:11 ID:9a1xn2G2
意外と賢いよな
107 :
pH7.74:2009/10/20(火) 19:26:08 ID:gyBz8JXZ
大量死…
死骸をガラルファが食べる…
うう…
108 :
93:2009/10/20(火) 20:37:16 ID:UfMnHJd3
>>94 どーも。水合わせに点滴法で6時間、4匹入れました。
元気にツマツマしております。
金魚はヤマトを見つけても通りすがり。
水質が弱酸性なのが気がかりだけど…。
109 :
う〜ん(´ε`):2009/10/20(火) 21:15:40 ID:yrpqfmQD
日曜日にヤマトを10匹入れたんですが今の時点で確認できたの3匹です。
死んだ後も見つからないしな普通は赤くなって転がってるんだが・・・
どこに行ったんだろう?
110 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:09:36 ID:W4aJR1Dn
食ったんじゃないの
111 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:24:52 ID:nFcCjF3P
背中まるめて自分のお腹の中をワシワシしてるのって、痒いの?
モーリーが病んでるんで心配になった。
112 :
pH7.74:2009/10/20(火) 22:32:44 ID:a+iBpn91
うちのスジやミナミやヌカも同じような仕草するよ。
尻尾掃除したり、腹びれ掃除したり。
そして腰をポリポリしたり…別にその後、何もなかったけど。
113 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:07:56 ID:QobWmzQJ
60センチ水槽には何尾が適当ですか?
水草は、
ミリオフィラム・マットグロッセンセ
ポタモゲトン ガイー
クリプト
ハイグロ
が入っています。
ミリオやポタモゲトンは、葉が柔らかそうなので食害の危険があるでしょうか?
114 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:14:20 ID:fGXbe+to
>>113 まずは5匹を投入、そして様子を見ながら追加するかどうか。
115 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:15:26 ID:QobWmzQJ
>>114 レスどうもです。
いきなり5匹いっちゃって大丈夫ですか?
116 :
pH7.74:2009/10/20(火) 23:17:09 ID:0gPylaUb
底掃除と糸ゴケには有効。ただし、お腹いっぱいだと仕事はしないw
117 :
pH7.74:2009/10/21(水) 00:28:46 ID:JM2JcrxZ
>>107 最近ガラルファすげー人気だよな
おれもガラルファと一緒に飼ってる
たまに追いかけられてるけど、なんとかうまくやってる
118 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:17:24 ID:gV6Q6iLs
エンゼルと混泳はできますか?500円より少し大きい位のやつです。
119 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:25:53 ID:4PbrjcMw
120 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:35:22 ID:gV6Q6iLs
>>119 いや、エビちゃんが食べられたりって心配が。
121 :
pH7.74:2009/10/21(水) 01:58:51 ID:wcuXf7WX
エンゼル=暴君
覚悟できてるならおk
122 :
pH7.74:2009/10/21(水) 14:37:05 ID:nim2So4P
一匹アヌビアスナナの上で寝転がってる・・・
まだ小さいから水質かorz
あぼーん
124 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:27:19 ID:mfRsG27S
コケを食べる動作をせずに、固まったままのヤマトが昨日居て
頭から尻尾にかけての糞も全くなかった、もう死ぬのかなと放っておいた
今日、死骸を探すと無いので、ヤマトの数を数えつつ、背中の糞を見ると
全てビッシリ詰まっていた、もう死ぬかと思っていたのに、こんな事もあるのね
125 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:40:07 ID:hG08Jtl1
126 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:43:45 ID:boJqpUl3
('A`)ヘ ヨンダカ?
127 :
pH7.74:2009/10/21(水) 15:44:23 ID:mfRsG27S
今までこういう状態は見たことが無いんだけど
脱皮した皮も残っていない、皮は食べないので、ミナミが居る水槽に
いつも移動させているんよ
128 :
pH7.74:2009/10/22(木) 03:47:53 ID:RiLPSnyO
短パン
129 :
pH7.74:2009/10/22(木) 11:47:01 ID:NY2PQoWY
昨日親エビ隔離→さっき、孵化確認
やべ、そんなに早いと思わなかったww急いで汽水作ってセッティングし直し。
間に合うか?
130 :
pH7.74:2009/10/22(木) 12:43:04 ID:cizPcwCN
ヤマトの繁殖に成功したら神認定させてもらう。
丈夫なヤマトだけど繁殖は技術的に難しいし、ノウハウといったものが皆無だからな。
131 :
pH7.74:2009/10/22(木) 19:49:51 ID:O3bViHdf
昨日水槽からお出掛けしたヤマトを探したんだけど見つからなかった。
ところが、今日ゴミ捨てしようとしたら、ゴミ箱に干しエビが転がってたw
自ら入る事無かろうもん・・・orz
132 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:29:20 ID:GE7n8fka
戻れないなら出るなよヤマトさん!
133 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:59:16 ID:NGkyBWQy
ミナミは稚エビだとフィルターに吸い込まれて成長してでてくるもんだが
今ヤマト繁殖してる人なんかもフィルター内で育つのかな
134 :
pH7.74:2009/10/22(木) 23:40:13 ID:9fInXqxQ
>>133 ゾエアで走光性。エイト入れてるけど水流は作らないようにしているし、暗い方には向かわないのでフィルターに入らない。
ゾエア期終われば入るかも
135 :
pH7.74:2009/10/23(金) 01:26:16 ID:1bNhOvR4
寒くなってきましたが、水温は最低何℃位に保てば良いですか?
ちなみに東北の寒冷地で暖房なしの室内飼育
同じ水槽にメダカとアナカリス、ウィローモスが居ます
136 :
pH7.74:2009/10/23(金) 07:10:23 ID:35JzGAnG
ヤマトが淡水で繁殖したら神エビだな
137 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:43:49 ID:ei9pqB/1
>>136 一部の地域に淡水だけで繁殖出来るヤマトが居るって聞いたことがある。
たぶんだだのデマだとは思うが・・・。
138 :
pH7.74:2009/10/23(金) 09:52:58 ID:fSh0iffj
それはミナミかなんかをヤマトだと勘違いした奴が流しただけくさ
139 :
pH7.74:2009/10/23(金) 10:01:31 ID:Qsf/9NIq
というか採集物のほうが安く済むからだれも繁殖に挑戦しないだけじゃ・・・
140 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:19:10 ID:sPmZ2t/R
あげ
141 :
pH7.74:2009/10/23(金) 19:27:34 ID:Cggfw8QU
>>135 最低でも5度くらいまで。氷が張らなければ大丈夫かと。
142 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:43:51 ID:FZMuoISE
あか
143 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:12:39 ID:9oSCLusy
チャームでヤマト10匹購入。
6cmオーバー。でかい・・・きもい・・。
額角が短く寄り目の顔が、どうしてもクモやらフナムシやらに見えてしまう。
ヤマトってこんなに大きいもんなんでしょうか。
144 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:19:30 ID:fSjQyB9D
僕は20匹の方を購入しましたが全部ハンパなくデカかったです・・・。
こんな大きいヤマトは見た事ないし、スジエビみたいな大きさ。
145 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:26:25 ID:L3ihhgft
ショップで見かけるのは4〜5cm程度だな。
あまり大きなのは先が長くないというか・・・
146 :
pH7.74:2009/10/24(土) 23:59:57 ID:MQc5cvuo
立派に大きく成長した固体は生気に満ち溢れてるから強い
同じような年代でも大きければ体力が違うんだよ
脱皮繰り返してきた子は寿命的な長さで言えば若い固体には劣るだろうけどね
147 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:02:09 ID:vY06cnl9
まあ、それでもミナミなんかと比べたら丈夫だし、あまり気にする必要はないな。
5匹以上は飼う気になれないがw
148 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:09:47 ID:SJXdGDYd
>>143 同じく10匹買ったけどでかいの2,3匹だったよ。
ミナミより小さいくらいのも居る。
149 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:17:17 ID:3bWOSZtl
ミナミの方が丈夫な気がする
一回買えば全滅しない限り増え続けるし
150 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:33:36 ID:SbT8rxRF
151 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:36:04 ID:vY06cnl9
これを機会にミドリフグを飼うんだ。そしてゾエアはミドリフグの餌にw
152 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:47:22 ID:4+pBW28M
汽水でミドリフグ飼ってる俺が偶然このスレを発見したのも何かの縁かも知れぬ。
>>150は俺に掘られるべき。
153 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:48:44 ID:ZSOVc6+A
>>143 わかるw
なんか可愛げがないんだよなw
うちの7cmのボスはブリギコにみえるw
154 :
pH7.74:2009/10/25(日) 00:52:11 ID:vY06cnl9
もっと愛情をもって接してやるべき。
餌を手渡しで食うとか、他ではあまりないエビだぞ。
155 :
pH7.74:2009/10/25(日) 02:52:12 ID:bq/PLhDG
デカイのに手渡しで餌やるとおもろいよな。
しかし指を妻妻されるとチクチク痛いので注意w
156 :
pH7.74:2009/10/25(日) 08:27:58 ID:nCPjv5tm
エサを見つけるとゴキブリがあらわれたかのように素早く食いついて来る
あの速さはキモかった
157 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:47:29 ID:ZSOVc6+A
そしてコリタブ持ち逃げ
水草の上で一人でツマツマ
158 :
pH7.74:2009/10/25(日) 10:57:32 ID:LH9T0Uxi
そして食べ残しに水カビ生えて水草に引っ付いてるんだよね。
159 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:02:48 ID:Qg1Y5osZ
ミドリフグすげー人気だよね
ゲーセンでも女子高校生が取っておおはしゃぎしてた
でもチャームでずっと欠品なのが痛い
160 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:10:28 ID:ZSOVc6+A
>>159 ゲーセンで熱帯魚とかみたことねえ
てか、そのフグ死ぬなww
かわいそうにw
161 :
pH7.74:2009/10/25(日) 11:33:44 ID:1XaV30Qx
162 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:13:25 ID:wpp5xAmd
小さいボトルに入れられているんだよ
昔コリドラス取ったけど即水槽に移動して今でも生きてる
163 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:37:19 ID:nCPjv5tm
164 :
pH7.74:2009/10/25(日) 13:49:14 ID:hevU+oIt
ゲーセンでフグとかバルーンモーリーが景品になってるとかなり胸糞悪いけどヤマトなら別にいいかもしんない
165 :
pH7.74:2009/10/25(日) 14:47:47 ID:Mw3V8KGc
その昔、UFOキャッチャーで伊勢海老の生け捕りとかあったよね。
166 :
pH7.74:2009/10/25(日) 17:53:12 ID:y6NBH6fi
さっき幡ヶ谷のお店でタトゥーモーリーっての見ちゃった。
ビビットな色のハートのマークが両側に入ってんの・・・。
167 :
pH7.74:2009/10/25(日) 19:24:00 ID:OSQCbRHh
ちゃむで買ったヤマトさん元気すぎw
早々に脱皮した抜け殻があってフイタ。
淡水なんだが大丈夫なのか。
168 :
pH7.74:2009/10/25(日) 20:04:10 ID:CR4yTNoY
餌を隠れ家まで持って帰ってから食べるのが笑えるw
169 :
pH7.74:2009/10/25(日) 22:47:00 ID:SJXdGDYd
>>167 新しい環境に合わせるために脱皮するみたいよ。
170 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:01:32 ID:VZTVx1FO
>>169 そうなんだ。
うちのヤマト、せっかく水替えしても、水替えするたびにすぐ脱皮して、
俺をへこませてきたけど、水を替えて、環境が変わったから脱皮してたのか…
別に意地悪で脱皮してたんではなかったんだな。
171 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:10:00 ID:Nghnhwk+
今日イシガメの水槽の掃除屋に久々に新規で10匹買ってきた。
取り敢えず餌の食べ残しを奪い合ってくれている。
イシガメはヤマトを狙うが、機動力が違い過ぎるから、軽くかわされて背中をツマツマされいるw
172 :
pH7.74:2009/10/25(日) 23:32:30 ID:VSEWOp2j
>>170 ストレスにはなってるだろうから、ゆっくり水を替えてあげて。
173 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:15:00 ID:oadexVax
ヤマトの水合わせなんて水温合わせる程度で充分だろw
どんな用意周到にやったって、弱い固体落ちるし
つか投入して後日すぐに落ちた例しなんて、少なくとも俺は一度もないよ
174 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:32:08 ID:UvO7OTFa
同じく落ちたことなし
が、良いか悪いかで言えば水合わせするに越したことは無いのは間違いない
175 :
172:2009/10/26(月) 00:49:42 ID:X7qgplK9
俺も無いよw
でも、それくらいの手間かけてもいいだろ?
ゾエア水槽のアンモニア測定・・・即死レベルだ。やっぱり水槽立ち上がってなかったみたい。
176 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:52:03 ID:kAMniJAZ
じっくりやるにこしたことはないね
大きめのバケツを用意して点滴放置しておくだけだから手間がかからないし
177 :
pH7.74:2009/10/26(月) 00:53:51 ID:1ivhLDEj
みんな結構神経質にやってるんだね。
うちは水温合わせに30分程度で、あとは個体だけドボンってパターンだけど、今まで落ちたことはないなあ。
178 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:04:19 ID:+NOHDf1n
うちも雑だったから参考にはしないで欲しいけど
最初は病気持ちを疑って塩をバッと入れたな。飛び跳ねてたけど・・・
あとは袋に飼育水をコップ1杯づつで30分ほどで完了。
半年前に2回計8匹買ったけど、今は5匹生存
小さいの2匹は金魚に食われ、抱卵した1匹がいつの間にかいなくなってた。
前スレにも書いたけど背中が枯れたヤツはまだ元気に生きてる。よくわからん
179 :
pH7.74:2009/10/26(月) 01:44:46 ID:sF+x2Uk8
半日かけて水あわせしたけど、1匹☆になった。><
180 :
pH7.74:2009/10/26(月) 10:53:57 ID:idP6LrkN
最近ゲーセンのプライズに魚をちらほらと見るね
いっそボックスが水槽になったクレーンゲームを作ればいいんだ
181 :
pH7.74:2009/10/26(月) 11:19:00 ID:gJz52tWT
ヤマト+水草の水槽用にヒーター買っちゃったけど、
室内で九州だし、ヤマトにはいらんかったかなー?
182 :
pH7.74:2009/10/26(月) 14:18:41 ID:NeM50Tvr
ヤマトが抱卵しちゃったので繁殖に挑戦しようと思うんだが
前スレだったかに「初期飼料にサンゴ用のプランクトンの元を
使ったらゾエアの生存率が高かった」みたいなレス見かけた記憶が
憶えてる人か過去スレ持ってる人いませんか?
商品名が知りたい
183 :
pH7.74:2009/10/26(月) 14:46:37 ID:3KHL1QPN
>>182 ヤマトはあまり沢山いても困るぞ
先ずは特別な物を使わずにチェレンジしたら?
184 :
pH7.74:2009/10/26(月) 14:49:05 ID:O09hquVj
502 497 [sage] 投稿日:2009/07/22(水) 23:57:20 ID:kdVE9Bhf
>499
うちは初めての抱卵でした。
産後のママさんも元気にしてるけど、今のとこ再度の抱卵はないですね。
何がきっかけで抱卵したんだか・・?
>500
「フィトグリーン」て緑藻類植物プランクトンを濃縮した液体らしくて
少し入れるだけで水が緑っぽくなるのよ。
沈殿した緑のもやもやにゾエアがしがみついてるのが見えます。
185 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:01:09 ID:c0hGTDKC
ヤマト飼って初めて分かったが、
エビがこんなに速く動き回るもんだと思わなかったw
ザリガニの記憶しかないぜ…。
186 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:07:49 ID:YGI6szLL
水槽にエビ類を入れると飼育水が臭くなるねw
187 :
pH7.74:2009/10/26(月) 17:39:14 ID:UvO7OTFa
ヤマトの滑空ならぬ滑水は見ていて爽快
188 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:39:29 ID:ROW+nWf7
>>186 ありえないくらい臭くなるね
まさに小学校のザリガニを思い出した
もうエビはこりごりだなーかわいいけど、室内で飼うにはヤマト5匹が限界
189 :
pH7.74:2009/10/27(火) 00:56:17 ID:tIsGMwf9
単にろ過できてないだけだろ
190 :
pH7.74:2009/10/27(火) 01:54:31 ID:ww69pOZX
エビの臭い取りのために濾過槽へカーボンパックを投入してる。
191 :
pH7.74:2009/10/27(火) 03:42:01 ID:I+CMD26q
臭うか?
もう俺の鼻が死んでるだけかな
ザリガニをろ過なしで飼ってもあんまり気にならないからな〜w
192 :
pH7.74:2009/10/27(火) 04:19:47 ID:SttxPlG6
マジで臭うようになるのか?
まだ半月くらいだけどもその気配はないな…。
193 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:29:02 ID:8SDZZBlw
ザリは臭うな
194 :
pH7.74:2009/10/27(火) 09:41:37 ID:6t+mJ98D
飼育水が腐ってんじゃなくて、飛び出したエビが腐ってたりしてw
195 :
pH7.74:2009/10/27(火) 09:47:03 ID:PVAfTvXj
ヤマト3匹だけど、全然臭くないよ。(17センチ水槽)
フグにやる解凍したエビをたまにヤマト達にやるとヤマト水槽が匂うようになるけど
エビが食われてしまったら匂わなくなる。
うちのヤマト達すごい勢いでエビを取り合うんだ・・・・・
196 :
pH7.74:2009/10/27(火) 09:48:31 ID:NGvT0I2R
基本的に濾過が効いてれば臭いはしないはず。
ザリガニも同様。
197 :
pH7.74:2009/10/27(火) 10:26:48 ID:fwCrbFYY
水が臭うとは思ってたけど、まさかヤマトのせいだったのか…
198 :
pH7.74:2009/10/27(火) 14:22:07 ID:LHimE9/W
199 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:19:18 ID:fZpyBtep
エビが臭いってよりも、エビがする糞が溜って臭いって事
なんじゃないのかね?エビって調理する時も結構匂うじゃん?
生きてる時も既に臭いのかな?
200 :
pH7.74:2009/10/27(火) 16:22:09 ID:GrRvKBlS
エビに限らずカニもそうだが水棲の甲殻類は臭いよ。
キョーリンのカーボンパックを入れてからは幾分緩和されたが。
201 :
pH7.74:2009/10/27(火) 17:45:02 ID:5cjI/rsJ
濾過がきいてれば糞の臭いってあまりしないんじゃないの?
202 :
pH7.74:2009/10/27(火) 19:25:17 ID:fZpyBtep
>>200 そうなんだ。ウチはヤマトもサテライトでは過密ぎみにビーも
飼ってるけど、そんな臭くないけどなあ。サテライトは水面に鼻を近づける
と若干だけど、臭うくらいかな。それは水量ってか水流が少ないせいだと思ってた。
鼻は結構利くほうなんだけど・・・。どうしてそんなに臭いのかな<水棲の甲殻類
>>201 そうは思うけど、みんなが臭い臭い言うから。そんなに臭いとは
思ってなかったから、じゃあ糞は相当するからろ過不足の人はそれで
臭いのかなあって思った
203 :
pH7.74:2009/10/27(火) 22:25:31 ID:OiDbrbns
甲殻類アレルギーがあるくらいだからな。
死んだときの臭いなんて魚のそれとは比較にならないし。
204 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:18:29 ID:PkW+jpCh
甲殻類ってのは臭うモンだ。
カニだって食った後の生ゴミは相当なモンだろう。
205 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:27:04 ID:z1W77qec
臭いが嫌なのだったら飼わなきゃいいじゃんよ。
何ブツブツ言ってんのさ。
206 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:34:08 ID:zMeX/pgL
うちはヤマト、ミナミ、レッチェリ、レッドービーと居るが
ミナミの水槽だけ微妙な香りがする
腐敗臭とか嫌な臭いではなく何というか腐葉土のような臭い?
他は無臭なんだけどね
207 :
pH7.74:2009/10/27(火) 23:34:57 ID:CeniKig/
>>204 魚捌いた後の生ゴミだって相当なもんだろw
208 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:29:57 ID:bYWjctsz
>>206 いわゆる土の臭いなら濾過が効いてる証拠だが
209 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:31:57 ID:7pwxqVrr
うちは墨みたいな匂いがしてますな。
210 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:36:24 ID:KSzYqIJu
フィルター内やその吐出し口を見ると、えらくコケてたり緑がかってたりするけど、
アンモニアも硝酸塩もほとんど検出されてないし、
匂いもほとんどない。
うん、うちはヤマトさんがいてもたぶん、大丈夫、大丈夫…。
211 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:41:41 ID:fVySb+x/
ヤマトやミナミで臭いって言ってたらザリガニなんて絶対飼いたくないレベルだと思うよ。
212 :
pH7.74:2009/10/28(水) 10:55:39 ID:cmd9i5x9
ガキの頃飼ってたがドブの臭いだったな。
ハブラシで洗うかどうか真剣に悩んだ。
213 :
pH7.74:2009/10/28(水) 11:34:56 ID:e83r6UJb
長年アクアやってきてヤマトもずっといるが水が臭うって経験がないな
エビの死体が臭いのはわかるが飼育水が臭うって管理できてないだけだと思うんだが
214 :
pH7.74:2009/10/28(水) 12:21:01 ID:2LhVh8dY
活性炭やゼオライトによる吸着ろ過を使う。
215 :
pH7.74:2009/10/28(水) 19:12:42 ID:zYAltqu9
>>213 俺はせいぜい一年ちょいだが、もろ賛成。
第一、具体的な根拠に欠けるよ。言う人は臭い臭いって言うだけで。
臭いんなら何故臭くなるか根拠を示してよ。ヤマトの名誉にも関わるじゃんw
ウチのヤマトは臭くないと思うし。
216 :
↑:2009/10/28(水) 19:19:13 ID:xipJEjjl
と、腋臭全開の俺がヤマトを擁護してみるw
217 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:23:16 ID:YRt3CyXB
濾過の効いてないエビ水槽はものすごい臭いぞ。ただ、それだけ。
濾過が効いていれば匂いは無い。
218 :
pH7.74:2009/10/29(木) 05:36:42 ID:RaTRYK/J
ヤマト入れてエビ臭いってどういうこと?
水が全然出来てないか濾過能力が全然足りてないとしか言いようがない。
他の生体入れたらソッコーで死ぬんじゃね?ありえないよw
219 :
pH7.74:2009/11/01(日) 04:27:00 ID:W6gJ5FS4
緑のフサフサコケが結構出てきて石巻さんだけじゃ処理しきれないからヤマト部隊を投入しようと思うんだが
60cm水槽にネオンテトラ10 ラスボラエスペイ10 ブラックファントムテトラ6 グラスキャット5 ラミーノーズテトラ4 チェリーバルブ3 プリステラ2 カージナルテトラ1 コリ各種合計11
が既に入居してるんだが大丈夫かな? 過密的な意味でとか相性的な意味でとか・・・濾過はエーハ2213と水作エイトM
220 :
pH7.74:2009/11/01(日) 08:19:38 ID:CqQ2fCe5
>>219 ヤマトは5匹くらいに抑えた方がいいかな
221 :
pH7.74:2009/11/01(日) 11:58:51 ID:2UREeU/P
ヤマトヌマエビを導入するにあたって水合わせは必要ですか?
222 :
pH7.74:2009/11/01(日) 15:11:06 ID:qF9IR+8A
・水草水槽などCO2を添加するような環境だと合わない
・酸欠に敏感なので24時間のエアレーション
・カルキ抜きは適正量を測って使用する
・pHの変化には特に敏感
安定した水槽に投入するのはいいけど、
立ち上がりから間もない水槽に入れると全滅することもある。
223 :
pH7.74:2009/11/01(日) 20:14:27 ID:KuZfDcbf
ヤマトさん結構タフだろ
CO2添加水草水槽で普通に飼ってるし、水合わせ短時間で適当に
済ませても死なないし
夏場に30℃前後になっても平気だし
224 :
pH7.74:2009/11/01(日) 22:29:02 ID:yNUjIdLn
ミナミと比べたらタフだと思う。
しっかり水さえ出来上がっていればの話だが・・・
225 :
pH7.74:2009/11/01(日) 22:34:51 ID:85lUQV/C
水が出来上がるってどこで判断したらいいの?
226 :
pH7.74:2009/11/02(月) 00:54:38 ID:hRRZ07op
味
227 :
pH7.74:2009/11/02(月) 01:50:36 ID:kltqbC1N
タフガイなヤマトが全滅したから聞こうと思ったけど上に答が出てるっぽい
しかし水草水槽にヤマトが入ってるのはよく見る
他の生態は生きてるのにヤマトだけ3匹だけど1週間もしない内全滅…
水槽を晒してみる
40水草用水槽
生態
ブラックモーリー2、フライングフォックス3、オトシン4、石巻3
ヤマトが全滅、オトシンが1匹行方不明、石巻は生きてるか不明
60用照明2灯、co2は4秒に1滴9時間タイマーで作動
照明とco2が消える前にエアレーション切替作動
あと24時間で外部フィルターが作動してます。
ペーハーは7.5、水温24〜27度
水草用に液体肥料をちょっとずつ入れ、
生態の餌はザリ餌かコリタブを少しだけ入れます。
カビ生えるんで…
死んだ原因はなんですか?
苔は立ち上げたばかりでほとんど生えてません
228 :
pH7.74:2009/11/02(月) 02:35:50 ID:deZoVgzv
> 立ち上げたばかり
のわりに生体多いかな
NH3かNO2は測ってみた?
229 :
pH7.74:2009/11/02(月) 02:48:07 ID:6J9YaeOk
>>227 立ち上げたばかりの水槽だったのが原因では?
230 :
pH7.74:2009/11/02(月) 08:20:00 ID:t7qgjrvf
>>228-229で大当たりでしょうね。
残り餌にカビが生えるってのは善玉バクテリアがまだ足りないんですね。
亜硝酸地獄真っ最中って感じかな?
pHが高いからアンモニアも劇毒物になってんでしょうね。
231 :
pH7.74:2009/11/02(月) 10:13:40 ID:NMMHstcq
>>225 オレは水が光ると表現してる
ある日突然、艶やかにきらめいてるのに気付くよ
232 :
pH7.74:2009/11/02(月) 11:01:46 ID:QhXBp2v2
>>227 ヤマトを入れる時の水合わせはどれくらい時間かけた?
エビは魚より水質変化にはデリケートだよ。
水が合わないと脱皮するから、そこを魚に襲われたんじゃない?
233 :
pH7.74:2009/11/02(月) 11:59:35 ID:kltqbC1N
ペーハーしか計ってませんでした
テトラのバクテリアのもとがついてきたのでそれを入れてました
水合わせは買ってきた状態の水にスポイトで少しずつ入れて
30分ぐらいしてエビだけを水槽に入れました
水合わせをしてる途中脱皮してましたね〜
ペーハーの他にも悪いのがあったならペットショップで必要なのそろえてきます><
ここで聞いてよかった〜
みなさんありがとう
234 :
pH7.74:2009/11/02(月) 12:02:39 ID:jraTA1of
>>233 すぐに水換えしろ。
そのままじゃ他の生体も危ないぞ。
235 :
pH7.74:2009/11/02(月) 13:43:09 ID:vuV8tjW1
ヤマトヌマエビの身体が赤く(胴体の部分)が見えるんですけど、病気なんですか??
水草にしがみついててずっと動かないです。。。
236 :
pH7.74:2009/11/02(月) 15:26:08 ID:Gc2aY+WO
脱皮直後かな?
237 :
pH7.74:2009/11/02(月) 16:56:53 ID:kltqbC1N
>>234 水替えします><
半分ぐらい替えたらいいですか?
238 :
pH7.74:2009/11/02(月) 17:16:38 ID:kkPj9K6r
水替えを連続で行う、連続で環境を変化させるとエビ類は間違いなく死ぬ。
連続した環境の変化には対応できない。
239 :
pH7.74:2009/11/02(月) 17:19:38 ID:bfP0/XZx
240 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:26:00 ID:kltqbC1N
亜硝酸をテトラテストてやつを買ってきて計ってみたら透明でした。
なんで??
薬品を1番を入れ振って2番を入れ振って5分放置で出来上がり
透明とは予想外
ヤマトスレから離れてごめんなんさい
241 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:48:21 ID:jraTA1of
亜硝酸塩が検出されないって事は、
アンモニア→亜硝酸塩に分解するバクテリアが
まだ十分に増えていないって事じゃね。
水槽内はアンモニアだらけって事。
とりあえず今すぐ3分の1〜4分の1の換水だな。
明日も同じくらい換水。
試薬を買ってきたのなら、
その後は亜硝酸塩濃度を見ながら換水。
亜硝酸塩濃度が急減したら水ができた状態。
1ヶ月くらいかかると思う。
242 :
pH7.74:2009/11/02(月) 19:54:22 ID:kltqbC1N
>>241 ありがとうございます!
3割換えてみます。
ついでにバクテリアも買ってきたので入れてみます。
243 :
pH7.74:2009/11/02(月) 20:21:30 ID:jraTA1of
244 :
pH7.74:2009/11/02(月) 21:52:04 ID:CJCqh57s
初めてヤマトヌマエビ飼いました。
底面をエアーでやってるんですが、水の吐き出し口に向かって毎日延々と泳いでいます。
これは普通のことですか?もしかして気がふれているのでは、と心配です。
245 :
pH7.74:2009/11/02(月) 23:07:02 ID:jPSZukot
エビの精神状態を疑っても仕方ないだろうがw
246 :
235:2009/11/02(月) 23:25:35 ID:vuV8tjW1
>>235です。
今日の夜に水槽を見たら☆になってました。
昨日導入したヤマトヌマエビが24時間経たずに☆になってしまったということは
何が悪かったんでしょうか?
247 :
pH7.74:2009/11/02(月) 23:45:10 ID:PH9vB5pP
248 :
pH7.74:2009/11/03(火) 00:29:18 ID:YOQxSyG8
運が悪かったんだろうな
249 :
pH7.74:2009/11/03(火) 01:48:18 ID:UOqhTRem
エビのな
250 :
pH7.74:2009/11/03(火) 10:44:38 ID:JJYED2pX
>>246 水合わせの失敗じゃない?
エビは水質が合わない(環境が急変する)と脱皮する。
ショップに入荷するまでの扱いが悪いとそこで1回脱皮してるはずだから、
水合わせが雑だと脱皮も出来なくて衰弱死するよ。
251 :
pH7.74:2009/11/03(火) 14:11:28 ID:paYi+x8Q
脱皮の最短サイクルはどのくらいなんだろう。
252 :
pH7.74:2009/11/03(火) 23:17:08 ID:p15Q/CTw
脱皮ができる環境の水槽だと、まぁ一応生きられるってことかね。
253 :
pH7.74:2009/11/04(水) 12:11:32 ID:4SHl14t6
北陸地方で野外飼育してます
メダカと一緒に越冬可能でしょうか
254 :
pH7.74:2009/11/04(水) 16:42:47 ID:iK590rtK
下まで凍りつかなければ平気
255 :
pH7.74:2009/11/04(水) 23:59:02 ID:AhqzXw/b
うちのヤマトさん狂暴なんだが・・・しょっちゅうピンポン襲ってやがる
どうしたもんか
256 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:01:13 ID:fbsLb8mc
シベリア送りの刑
257 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:14:17 ID:7YrLLuu3
水合わせって具体的にはどうやってやったらいいんですか?
258 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:22:19 ID:MVlq8rQ3
まず、水槽の水を口に含みます
259 :
pH7.74:2009/11/05(木) 00:39:40 ID:1SGkzPah
次に、グレートムタのように霧吹きをします
>>257 バケツを用意。水槽の水面と同じくらいの高さにバケツをセット。
エアチューブでサイフォンの原理を使って水を流す。
途中を軽く縛っておいて点滴のように少しずつ垂らす。
結構時間が掛かるので蓋をして隠れ家も入れておくといい。バケツの高さは放置しても溢れないようにするため。
260 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:44:11 ID:zEkf3Vhe
うちのヤマトさんは片目を喧嘩で毟り取られたのか魚に突かれたのか知らないが発見してから既に三ヶ月経過してる。
意外に死なないんだな。
261 :
pH7.74:2009/11/05(木) 02:27:08 ID:XnxxZNyL
つか水合わせの基本も知らない人がヤマトなんて飼おうとするのかな。
ザリガニでもあるまいし。
262 :
pH7.74:2009/11/05(木) 08:59:32 ID:QkfYcDKA
近所の溜池にヤマトがいて 虫取り網の底にカマボコつけて30分くらいしてから
勢いよく網を上げると30匹くらいは採れる 極めて丈夫で、水道水で飼っているが
ほとんど死なない。えさはカマボコの切れ端のみ。60センチ水槽に常時100匹程囲っていて
程よく成長したヤマトは渓流・海釣りエサとしてつかってるw
まあ東北の片田舎ではヤマトの扱いなんてこんなもんです。うちのババアなんかヤマトをかき揚にして食うし・・・
263 :
pH7.74:2009/11/05(木) 09:29:30 ID:xCmly3Bx
>>261 ザリガニとかクルマエビ(湿ったオガクズに入れとくと
2・3日死なない)のイメージが強いんじゃない?
あとは魚と同じ様な水合わせで良いと思ってるとかね。
>>262 エビは水質が合わない(環境が急変する)と脱皮するし、
脱皮の失敗や脱皮直後に魚に襲われて死ぬことが多い。
水道水で大丈夫とか水合わせ無しでいいってのは、
即死しないってだけの話、死亡フラグは確実に立ってるよ。
264 :
pH7.74:2009/11/05(木) 10:01:50 ID:QkfYcDKA
う〜ん・・・環境変化で脱皮ってのが理解できないんだよね
50匹程採ってきて水槽にうつしても翌日脱皮してるのは一匹二匹
の世界だぞ?環境変化に敏感なら半分くらいの個体が脱皮
していてもいいような気がするけどな・・・
265 :
pH7.74:2009/11/05(木) 11:05:50 ID:ofnmoRL1
ヤマトとかミナミが生息してる県ってうらやましいなぁ〜。
俺が住んでる県なんてキラー入れたりガサってもスジエビしかいないよ・・・。
266 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:28:33 ID:xCmly3Bx
コピペしたんで書き方が悪かった「水質が急変」だわ。
>>264 直ぐ脱皮出来る個体ばかりじゃないから1週間ぐらいのあいだにぞろぞろ脱皮しない?
あとは採集場所と水槽の水質が近いとかかな?
267 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:44:13 ID:PNHyZXGQ
正直言って、ヤマトもミナミも一般的に言われるほど繊細な生体とは思えない
特にヤマトは魚と比較しても結構タフな部類に入るような
268 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:47:42 ID:oGZ9x6Zw
グッピー水槽で1ヶ月ほど問題なく混浴してたのが、両目が食われてた
とりあえず避難させて5日目
全身真っ赤だけど、アカムシ良く食う(←グッピー水槽にいた頃から横取りして食ってたから毎日あげてる
このまま生き延びて、次の脱皮したときに、目玉が再生する可能性ってありますかね?
エサはアカムシよりもシュリンプフードの方が良いですか?
269 :
pH7.74:2009/11/05(木) 12:50:58 ID:LAA/6509
プラナリアの遺伝子を組み込んでメガヤマトヌマエビ誕生。
大型魚水槽に入れても安心。
欠片一つでまたツマツマ姿が見れる。
270 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:03:15 ID:xCmly3Bx
ゴッキーの遺伝子を組み込んで陸上生活可能に。
脱走しても死なずにそこらじゅうでカサカサ。
ゴメン、自分で言ってて嫌になってきた_| ̄|○
271 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:19:04 ID:QkfYcDKA
>>266 急激に脱皮が増えたってことはないな〜・・・
むしろ脱皮回数だけでいったらメダカ水槽に入れている3匹の方が回数が多い
272 :
pH7.74:2009/11/05(木) 13:21:11 ID:Xax+eQbB
大勢いるほうは脱皮殻があるとみんなで食べちゃってるってことはない?
だから日頃あんまり目につきにくいという可能性も
273 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:16:36 ID:bosDk8n1
東北にヤマトいるの?スジエビじゃなくて?
274 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:22:26 ID:QkfYcDKA
福島南部には普通にいます
275 :
pH7.74:2009/11/05(木) 15:27:06 ID:7S0JrzSQ
276 :
pH7.74:2009/11/05(木) 16:09:05 ID:SX14mDqA
オイラも東北だがヤマトヌマエビモドキいるなw
見た目わからんよ ただし小ぶりw
277 :
pH7.74:2009/11/05(木) 18:06:12 ID:XnxxZNyL
うちのヤマトは金魚より元気荷してるな。
水槽じゅう泳ぎまわるなw
278 :
pH7.74:2009/11/05(木) 20:19:25 ID:+DVvH7+Q
大分県南部地方在住です。
ヤマト生息しているらしいのですが、何回トライしても
捕獲できませんorz
捕れるのはスジエビやヌマエビ南部群、トゲナシ等です。
かなり上流まで行脚していますが発見できません。
一体どういった場所を探れば捕獲できるのでしょうか?
具体的な地名とかではなく、探すべきポイントを知りたいのです。
どなたかご教授下さいm(__)m
279 :
pH7.74:2009/11/05(木) 20:42:45 ID:Xax+eQbB
むしろ河口付近とかにいるんじゃない?
ゾエアは汽水で(ryってことを考えると
280 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:05:05 ID:0+du7+rk
281 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:08:26 ID:+DVvH7+Q
>>279 レスありがとうございます。
河口付近ですか。川幅が広くて範囲を絞りにくいですが探してみます!
282 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:11:05 ID:QYu8+cFn
一晩お魚キラー入れれば良いと思うよ。
生息してれば多少なりとも入るだろうしね。
283 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:31:01 ID:0+du7+rk
>>281 オイオイ、
>>280のリンク先の2頁目、
【フィールドにおける両側回遊性エビ類の生態】見てよ。
最上流ってあるじゃん、上流だってば。
284 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:33:40 ID:Xax+eQbB
>>281 ちょまwごめんwなんの知識もなく思いつきでレスしたんだけど
すぐ下になんかちゃんとしたの教えてくれてる人いるじゃん!w
>>280のリンク先に最上流って書いてあったYO!正反対みたいだよ!ごめんね!
285 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:07:12 ID:+DVvH7+Q
>>282 すいません。どうしても網で掬いたいんです(>_<)
探し回ってる内に変な意地が沸いてきてます。
286 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:12:55 ID:+DVvH7+Q
287 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:17:56 ID:+DVvH7+Q
>>283 やっぱり上流ですか(^O^)
ヤマトに負けずに遡上してみます!
>>284 気になさらないで下さい(^O^)最速でレスくれただけで嬉しいです☆
288 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:24:15 ID:ErAT5toq
>>286 それはミナミな気がする。トゲナシはもうちょっと丸いっていうか太い。
>>287 前にヤマトの生息地の写真を見たんだけど、上流ってよりイワナとか釣れそうな清流だったと思う。
これから寒くなるし無理しない方が良いよ。
289 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:53:30 ID:uy9n4J29
>>288 286・287です。
ミナミですかね?この固体は比較的模様が薄めですが、一緒に捕獲した他の固体は
ほぼ黒とグレーのゼブラ柄なんですが…。
確かに寒くなるとキツイですね。
でも南国なんでもう数週間は頑張れそうです(^-^)
どのみち真冬もエギングしてるんで(笑)
290 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:05:49 ID:ErAT5toq
>>289 ミナミだと思うなぁ。
チャ○ムとかフォ○カスの通販ページの写真みてみ?
すくなくともトゲナシじゃないと思うよ。
291 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:07:55 ID:dn1OI/Yi
トゲアリトゲナシトゲトゲ
292 :
pH7.74:2009/11/06(金) 01:35:00 ID:O2QdN5b3
トゲナシではないな
293 :
pH7.74:2009/11/06(金) 07:32:58 ID:+PfsnXHS
>>286 飼ったことあるけど
トゲナシには見えないね
トゲナシは上から見ると極端にwな位に寄り目でしたね
294 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:15:01 ID:uy9n4J29
>>290>>291>>292>>293 ミナミスレで鑑定依頼した時にミナミ否定されたので
調べて他の種類に当て嵌めてみましたがトゲナシも違いますか…。
もしミナミならそれはそれでOKです。増えるし(^O^)
調べたら黒ゼブラミナミもいるみたいですね。
エビの判別って難しいですね。
295 :
pH7.74:2009/11/06(金) 11:50:18 ID:dn1OI/Yi
私にはレスしなくてよい
296 :
pH7.74:2009/11/07(土) 00:17:27 ID:RemzWftp
てす
297 :
pH7.74:2009/11/07(土) 01:55:41 ID:Fq7OA30b
水草、流木についたアオミドロ掃除などようにバケツで4〜5匹ヤマトを
飼いたいのですが無加温(できればベランダ)、エアなしでも大丈夫ですか?
甲子園在住。寒いかな。
エアなし数ヶ月維持は無理でも1週間なら耐えるなど聞けると助かる。
298 :
pH7.74:2009/11/07(土) 07:12:30 ID:iH+bqrMl
>>297 水温は余裕でおk。
あとは酸素の供給源をどうするかだね。
299 :
pH7.74:2009/11/07(土) 18:40:36 ID:K5r7ec4w
278です。今日ついに生息地を発見しました!
皆さんの言う通り、山の中にかなり入った沢の様な場所で
水底に溜まった落ち葉の中をガサガサしたら
見事網に入りました(^O^)/
しかも一匹は5cm越えてます。キモいです(笑)
皆様ありがとうございました(^O^)大事に飼います。
http://imepita.jp/20091107/668730
300 :
pH7.74:2009/11/07(土) 19:27:36 ID:oFNUG76C
立ち上げでコケてきた水槽にヤマト部隊投入したら一晩でピッカピカに
さらにアマゾンソードの葉の上につもってたソイルの粉もすべて除去されてた
なんというハイパワー しかしこんなに早いとまた外に出すのがめんどくさ
301 :
pH7.74:2009/11/07(土) 20:27:26 ID:/jUPm+Av
立ち上げ初期のモヤモヤにはすげー効くよな
302 :
pH7.74:2009/11/07(土) 22:02:52 ID:ZZJpW2Wu
貝たちがガラス面をあまり歩いてくれない。
ヤマトが登ろうとしてるシーンはよく見かけるが…。
303 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:36:46 ID:TOQzXnAO
ヤマトは大きい金魚と混泳させても大丈夫でずか?食われたりつつかれたりしませんか?
304 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:56:57 ID:Z3kgxEhF
隠れるところさえあれば
305 :
pH7.74:2009/11/08(日) 00:59:08 ID:7IuK41eb
パクっと行くぜ。
306 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:29:23 ID:zZ0zwgkj
レッドビー水槽に1〜2匹ぼちゃんすると 狩りはじめちゃいますか
ビー専門店みたいな所では大丈夫〜といわれたので水草綺麗にするために
入れたい衝動に駆られてる。
極小ベビーはおりませんが7mmのビーはいる。
307 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:30:22 ID:6a+5M2Gg
竹炭とか入れておくといい
隙間がでかいと金魚の遊び場になるから注意
308 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:31:21 ID:Rg2DN14a
309 :
pH7.74:2009/11/08(日) 01:50:34 ID:hF1CVWJJ
エスパーすげぇ
310 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:03:06 ID:yDEMdOkd
投稿時間的に直前のレスに対してじゃないだろjk・・・
311 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:29:21 ID:6a+5M2Gg
レスしてたら他の話題にうつってたでござる
312 :
pH7.74:2009/11/08(日) 02:35:44 ID:Ats7s+OG
ってか
>>306は、なんでヤマトがビー食うと思ったの?
ショップで大丈夫だって言われたんでしょ?
313 :
pH7.74:2009/11/08(日) 06:26:04 ID:JCcj6Yk8
実際喰うけどね
314 :
pH7.74:2009/11/08(日) 17:36:35 ID:Ats7s+OG
・ビーが死亡もしくは瀕死
・全く何も食うものが無い
上の条件では食うね。
殆どの場合、死んだビーを食ってるヤマトを見て
「ビーが襲われた!!!」ってなってるんだと思うよ。
315 :
pH7.74:2009/11/08(日) 23:29:09 ID:Z3kgxEhF
最近のALにビーを襲うヤマトの写真が載ってた
316 :
pH7.74:2009/11/09(月) 00:05:10 ID:qbjypqiX
>>299 ガサガサ暦5年の俺でもヤマトだけは見つけた事が無い・・・
おめでとう!
317 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:14:28 ID:5TZEjB/2
いつも行くショップで売っている水草って、どれもウールの部分に使われている
薬品がシュリンブ類に害を及ぼす可能性があって、「シュリンブのいる水槽に
水草を投入する場合はご相談下さい」とあるんだけど、水草があるからこそ
エビは必要だと思うんだけど、そんな薬品ってどーなの?と思う。ヤマト入れたい
けどまだ踏み出せていない。でもわざわざ店員に相談するのもめんどくさい…
ただ入れたら死んじゃうのかな…
318 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:16:24 ID:5TZEjB/2
ごめんなさい上げちゃった
319 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:18:48 ID:JndvoWqO
>>299 なんだちっちゃいじゃん
と思ったら水面に得体の知れない巨大なモノがw
320 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:26:36 ID:wWLJ/JxD
めんどくさいのを我慢してウールを除去してから植える
ポット売りの草を避ける
根本で切って植える
店の初心者対策に従って素直に相談する
好きなの選べ
321 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:32:51 ID:5TZEjB/2
一応そこだけは聞いたんだけど、ウール除去しても葉に成分が残ってるから、
しばらくダメだと言われた。ボット入り避けるのは、それもそうですね…
322 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:39:36 ID:4ExS0KxC
>>317 ウールの農薬って検疫の時に用いるんだっけか。除去するのに1〜4週間かかるらしいね。
確かにビーにも使える水草ですっていうアピールのほうが建設的だと思う。
チャームだったらポットの農薬除去したものが売ってるんじゃない?
323 :
pH7.74:2009/11/09(月) 01:40:33 ID:4ExS0KxC
あぁここはビーじゃなくてヤマトスレだった、失礼。
324 :
pH7.74:2009/11/09(月) 12:42:55 ID:O2lnFQ1D
325 :
pH7.74:2009/11/09(月) 13:10:05 ID:60y6Eyks
326 :
pH7.74:2009/11/09(月) 16:45:06 ID:nalOFNfG
60cm水槽に10匹って多すぎるか?
327 :
pH7.74:2009/11/09(月) 17:01:22 ID:/0X1TeDQ
特に多過ぎるというほどでもないとは思うが、ヤマトさんの気紛れ次第ではある
328 :
pH7.74:2009/11/09(月) 17:21:49 ID:qd/tCS5m
うちも60cm水槽に10匹入れてるよ。
他にはネオンテトラ30匹、アフリカンランプアイ10匹、黒モーリー4匹+チビ黒モーリー2匹、
ミッキーマウスプラティ赤2匹オレンジ2匹白2匹、グローライトゴールデンネオンテトラ2匹、
コリドラスパンダ3匹、イシマキガイ20個も一緒。
水草は旦那が買ってきたんでわからない。でもウィローモス付き流木は入ってる。
実は私は何も分からないんだけど、旦那がアクアリストで、ネオンテトラ30匹だけじゃ
寂しいねって言ったら好きなの買ってきていい、と言われたんで、ネオン以外の生体
を選んだんだ。
ショップの店員さんに聞きながら買ってきて、旦那がやってるように水合わせした。
ヤマトヌマエビは死にやすいから水合わせは慎重にと旦那に言われ、1/3ずつ水を入れて
数時間合わせてから放流。
2週間くらいたったけど、1匹昨日脱皮した殻を見つけただけで、現在元気に底面を
ついばんでます。
旦那が3つめの水槽を立ち上げて、水草大量に入れて、生体も大量に入れてから、なんか
楽しくなってきたw
ヤマトヌマエビも、ずーっと観察してるとかわいいね。
ひげや体やはさみをお手入れしたり、ひげで他の魚を追い払ったり、一番体の大きいコリパン
が近づくと後ろや真上にジャンプして逃げたり…気がつくと1時間くらい経ってるw
329 :
pH7.74:2009/11/09(月) 17:32:44 ID:SUnhFGyT
アクアリウムの中では動きの面白さはエビがダントツって気がする
330 :
pH7.74:2009/11/09(月) 18:06:34 ID:hpNTWr9e
スポイトで木酢液中、コケ焼いてるすぐ横にヤマトが来るんだけど、
ショックとかで死んじゃったりしない?
処理中にいつも来るんだけど…。
331 :
pH7.74:2009/11/09(月) 18:36:32 ID:O2lnFQ1D
>>316 ありがとう(^O^)/
林道を深く入った所に流れてる沢にいました☆
下流には土石流除けか何かの高さ10m位の砂防ダムの様な物まであり、
こんなとこ登ってきたのか〜と驚きましたよ(^-^)
332 :
pH7.74:2009/11/09(月) 19:52:41 ID:O2lnFQ1D
ヤマトが6匹に増えましたので今の30センチ水槽から
45センチ水槽に換えようと思います。
ダックスC45を予定してます。
濾過は知り合いがエーハイムの外部フィルターを譲ってくれます。
あとは底砂とライトですが、何かオススメはありますか?
今は川で拾った小石ですが、ソイルの方が映えますよね?
333 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:12:04 ID:e0p9bjrh
ヤマトはプレコのフンを食べますか?
334 :
pH7.74:2009/11/10(火) 11:19:31 ID:3L0IXyvm
ヤマトはプレコのうんこ食いますよ。
335 :
pH7.74:2009/11/11(水) 12:55:59 ID:eyf7Pyve
質問なんですが、ヤマトを只今汽水で石巻貝とバンブルビー・ゴビーと一緒に飼育しています。
水草は今人工しかないんですが、ウィローモスあたりを入れても影響ないですか?
336 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:13:35 ID:VZ0K3rL8
ヤマトヌマエビは60cm規格だとどのくらい入れればコケ取りとして活躍できますか?
337 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:46:23 ID:9ItxOB0w
5〜10匹も居れば充分じゃないかな?
338 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:47:49 ID:9ItxOB0w
5〜10匹も居れば充分じゃないかな?
339 :
pH7.74:2009/11/11(水) 21:53:20 ID:VZ0K3rL8
340 :
pH7.74:2009/11/12(木) 12:47:09 ID:eQcG1xlk
もうすぐ茶無からヤマト10匹が来るぜ!!!
341 :
pH7.74:2009/11/12(木) 15:22:51 ID:eQcG1xlk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4cmくらいの個体の中に1匹6cm級がいてキモカワイイwwww水合わせの作業に入る
342 :
pH7.74:2009/11/12(木) 15:55:27 ID:5nmfpIPV
メスは巨体化する傾向があるので可愛がってやってくれ。
343 :
pH7.74:2009/11/12(木) 16:41:43 ID:s7Q0drxX
地元の水族館に7cm超えの固体がわんさか居たおw
344 :
pH7.74:2009/11/12(木) 17:27:03 ID:LItDcg/L
>>342 どんな生物もメスは巨体化するよな。
ヤマト、ジャンガリアンハムスター、
そして人…
345 :
pH7.74:2009/11/12(木) 18:08:52 ID:A5d8NLP3
人間と違って処女の方が巨大化するんだぜ
346 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:19:57 ID:HVKqpYDy
人間の処女って小さいのかよ
347 :
pH7.74:2009/11/13(金) 14:51:37 ID:5HAhfQPY
90aの水槽がアオミドロでとろろ昆布状態です
やまと君を何匹入れたら綺麗になりますか?
348 :
pH7.74:2009/11/13(金) 15:03:33 ID:2TiUyp5f
その前に掃除しなよ。
349 :
pH7.74:2009/11/14(土) 09:19:45 ID:OJMm27Xh
エビって導入後数日中に何割か死んじゃうのはなぜなんだぜ?
けどここを乗り越えると強いきがする
350 :
pH7.74:2009/11/14(土) 10:05:40 ID:AK/AIXU7
>>349 水合わせの失敗が主な原因。
金魚やメダカは30分もやれば十分だけど、
エビは2〜3時間掛けないとあぶない。
351 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:03:40 ID:YC54GmMT
ヤマトはだいたい30分で済ませてるけど、1,2週間以内に死んだことはないなぁ
352 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:28:06 ID:pZYnAggS
60センチ水槽。
ふだんは沈めた流木の陰に隠れて生活しているヤマトが
金魚餌をまいた瞬間に壁を走って浮上餌を取りにいく。
それを見た金魚がびびって逃げる。
そのスキにヤマトは餌獲得。
流木の上でガツガツ食っとる。
コケ食え。
353 :
pH7.74:2009/11/14(土) 11:37:54 ID:AK/AIXU7
>>351 それはたまたま導入元と水質が近いとか採集個体でいきが良かったとかじゃないの?
ショップや通販で買った場合、どんな扱いをされてるか分からないから
水合わせは丁寧にやった方が安心だよ。
354 :
pH7.74:2009/11/14(土) 13:20:36 ID:OJMm27Xh
水合わせ3時間とかマジかよ・・・
355 :
pH7.74:2009/11/14(土) 13:54:44 ID:9n1yA0n4
水質が1番かもしれない
俺は2つの水槽で飼ってるんだけど
ウパ水槽は水合わせなしでドボンしても全然死なないけど
水草水槽は水合わせしないと1週間で死んだりする
でも水合わせしても死ぬこともある
違いはウパ水槽は3日に1回水の半分入れ替えをしていて
水草水槽は水換えてないこと
水草水槽のペーハーは7.5かな
亜硝酸はほとんどないぐらい
水合わせなんてテレビ見ながらCMの途中にちょいちょいとすればあっという間さ
356 :
pH7.74:2009/11/14(土) 14:42:10 ID:DKHG8+qv
ウパ・・・?ウーパールーパーかっ!
ヤマトはもしかして餌なんかっ!
357 :
pH7.74:2009/11/14(土) 15:31:20 ID:oaF7VBZo
家のヤマトヌマエビさんたちはスネールの卵を時々食べている。
あんなゼリー状のぼよぼよしたものを食べると思わなかった。
358 :
pH7.74:2009/11/14(土) 16:30:21 ID:9n1yA0n4
いや、餌のつもりで入れているわけではなく
ウパの食べ残しを掃除してもらうために入れてるんだ
だから大きめのヤマトさんが入ってる
たまに小さいのがいなくなる
小さいのが危なくなりそうなときは水草の方に転勤だ
水草水槽も死んだりするから危険なのはかわらないけど…
359 :
pH7.74:2009/11/14(土) 17:14:48 ID:F1sRmFO5
ウパは口に入るやつは何でもたべちゃう困ったちゃんだからな
かわいいけどな
ヤマトはウパのウンコも食べるからイイカンジなんだけど
360 :
pH7.74:2009/11/14(土) 20:27:56 ID:W7z3niHc
ヤマト「ウパのエラうめえwww」
361 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:03:34 ID:p64/FRsX
起きて水槽の点呼とってたら胴を頭が真っ二つにされたヤマトさんの遺体が・・・
同居してるのは小型カラシンとラスボラだけど襲われたんだろうか
足が全部なくなってて頭の黒いとこもなくなってて胴とヒゲの先っぽしかなくて痛々しかった
362 :
pH7.74:2009/11/15(日) 12:14:04 ID:RFJjl4BS
なぜころした
363 :
pH7.74:2009/11/15(日) 23:01:32 ID:x0MUzLK5
>>360 そんなとこつついてたら食われるwww
離れることをおすすめする
364 :
pH7.74:2009/11/16(月) 01:27:46 ID:0m7M0tXl
ヤマトがストレーナースポンジとか排水パイプとかに集まってじっとしてるのって危ない兆候なんだっけ?
365 :
pH7.74:2009/11/16(月) 01:43:04 ID:Iij4LzGz
>>364 なこた無いでしょ
うちのはいつもそこで休んでるよw
ヌマエビの類はみんなストレーナスポンジが好きみたい
366 :
pH7.74:2009/11/16(月) 02:18:26 ID:Ep2Qmmil
ヤマトはどんなときに脱皮するのでしょうか?
調子が悪いときでしょうか?
あと、脱皮を観察したいんですけど兆候はありますか?
367 :
pH7.74:2009/11/16(月) 02:55:07 ID:bokoX4SF
やっぱ運じゃない?スポーンッ!とでるよ
368 :
pH7.74:2009/11/16(月) 02:56:01 ID:QgCmS8w6
おれも知りたい。
個人的には水換えした直後に多い気がする。
369 :
pH7.74:2009/11/16(月) 09:49:19 ID:8gc/Juno
水換え、水足しした翌日の朝に浮いてるな。
370 :
pH7.74:2009/11/16(月) 10:10:49 ID:dMeArsUM
朝、ヤマトヌマエビが見当たらないので、まさかと思って水槽裏を見たら、ホコリまみれになって下に落ちていました。
すぐ水槽に入れて、ゆっくり動いてますが復活できるでしょうか?
またよく飛び出す事はあるんでしょうか?
混泳はカージナルテトラとオトシンです。
371 :
pH7.74:2009/11/16(月) 11:26:46 ID:Ldf56eY5
>>366 エビが脱皮するのは水質が急変した時と成長して殻が小さくなった時。
成長で脱皮する時は、脱皮の前に殻がツヤツヤしだすんじゃなかったかな。
あとメスは卵を産む時?、逆に脱皮すると卵を産むのかもしれないけど。
>>370 ヤマトとかトゲナシは足が丈夫でエアホースとかをよじ登って脱走するから要注意。
復活するかは運次第だね。でも混泳させてるなら喰われてお終いな気がする。
372 :
pH7.74:2009/11/16(月) 14:06:35 ID:dMeArsUM
今のところ回復して大丈夫そうです。
まだエサは食べてないから早く食べてほしいです。
水質がPH7.8以上なんで、弱酸性にしたいんですが
水換え
CO2添加
ピートモスではどれがいいでしょう
外部フィルター、夜間エアレーションです。
373 :
pH7.74:2009/11/16(月) 17:41:23 ID:oNJwlp65
まず水道の水質をぐぐる
普通は7.2〜7.4くらいだと思うから
水槽の中の硬度上げてると疑われる物を取り出して換水で様子を見る
ヤマトのためだけなら7前後になりさえすればおkじゃないか
テトラやら水草の水ためにもっと下げたいなら
ソイルにしちゃうのが簡単だと思うが
374 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:10:49 ID:QgCmS8w6
大和沼海老
375 :
pH7.74:2009/11/16(月) 18:28:59 ID:QgCmS8w6
大和沼海老
376 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:06:20 ID:0m7M0tXl
ヤマトのヒゲって再生する?
なんかかじられたのか片方だけ根元が赤くなってなくなってる(´・ω・`)
377 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:42:30 ID:x17He2Fe
脱皮すれば再生すんじゃね?
378 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:54:57 ID:KKCliosq
379 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:58:31 ID:KKCliosq
うちのヤマトは喧嘩かなんかで片目が無くなってて、すぐに死ぬと思いきや元気に半年経った。
目が無くなると触覚が生えてくるんだっけか?
ザリガニの事だったかな?
380 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:15:56 ID:wnhBr/JR
目の代わりに触覚が生えるのって、むかし高橋ヨウスケの漫画にあったな
381 :
pH7.74:2009/11/17(火) 07:21:12 ID:/ajLTLzV
アクアピートを入れたら、
pH7.8からpH6.4の弱酸性になって良かったけど、
ヤマトヌマエビ1匹死んだ。
定量より量を少なくしてゆっくり替えたら良かったかも。
382 :
pH7.74:2009/11/17(火) 11:33:15 ID:e32fzOgP
ヤマトは体が赤くなったら死亡フラグなんだな。
ごめんなさいヤマトさん水合わせ短かったね。
ついでにずっと流水に逆らって泳ぎ続けるのもフラグっぽい。
383 :
pH7.74:2009/11/17(火) 11:52:34 ID:bq5h5TQV
>>382 >ついでにずっと流水に逆らって泳ぎ続けるのもフラグっぽい。
そうなの?
ウチのヤマトさん上部フィルターの流出口のあたりで
いつも遊んでるけど危ないのか?
384 :
pH7.74:2009/11/17(火) 12:02:31 ID:o0J5qzrs
うーん、流れに逆らって頑張ってるのはみたことはあるけど何週間も前のことで、もちろん今もがんばってるよ
385 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:12:15 ID:T/ThBRlr
流れに逆らうのは習性
386 :
pH7.74:2009/11/17(火) 13:54:22 ID:I/pZJzQM
水合わせしてるときとか点滴式で水が出てくるとこに群がってくるよな
てめーら急変によわいんじゃねーのかよとw
387 :
pH7.74:2009/11/17(火) 15:24:36 ID:VL1A1tNj
388 :
pH7.74:2009/11/17(火) 16:28:31 ID:e32fzOgP
川を昇るから習性なのかな。
赤く変色したのが盛んに逆らってたからフラグかと思った。
389 :
pH7.74:2009/11/17(火) 16:44:09 ID:bq5h5TQV
赤く変色したのが逆らってたってのは、
水質の急変でパニクったヤツがもがいてたって事じゃね?
環境の急変で狂ったように泳ぎ回るのは確かにやばそう。
調子が良くて右左と泳ぎ回るのとは違う。
390 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:03:36 ID:rNSYUfuu
昨日、水槽掃除した。
3匹いるんだが、一番小さい奴の姿見えないな〜と思い、朝から水槽内を隅々まで探したがいないから、後ろの配線に干からびた小ちゃんを発見。
昨日の午前中に掃除したから、外に出て23時間〜24時間外にいたことになる。
さすがに動かないし赤いから、水の中にいれても生き返らないよな…
だけど無理だと分かってるが、紙コップに酸素石をいれて、小ちゃんをいれてみた。
本当にごめんね。気をつけてたけど、いつもギリギリで逃げるから気が緩んでた。
大きくなる前に★にしてごめんね。ダメな飼い主でごめんね。40日間ありがとう
長文ですまん。独り言と判断してかまわない。だけど、ここに書かずにはいられなかった。
391 :
pH7.74:2009/11/18(水) 10:08:44 ID:KSf3595y
キモい
392 :
pH7.74:2009/11/18(水) 11:26:08 ID:JO9IzhTj
>>390 奇遇だな。
うちのヤマトさんは、昨日、水槽から5m以上離れた玄関の、傘立ての中から発見された。
誰も気付かなかったのだろうか、我が家の怪奇現象となった。
393 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:46:34 ID:cNxgxKpj
上部フィルターとガラス蓋を載せてるけど、隙間から外に飛びださないか心配だ。
394 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:50:28 ID:x5gu5ifA
東海地方に住んでますが
ヤマトが飛び出して☆になった翌日に前回の大型地震が起きました
395 :
pH7.74:2009/11/18(水) 12:56:19 ID:OB2M9I6d
ヤマトさんを海水水槽並な水流の水槽で飼うのは無理でしょうか?
396 :
pH7.74:2009/11/18(水) 16:44:56 ID:Q7txkcNp
>>390 脱走から結構時間経って、干からびかけてても
生き返る事があるよ。
諦めずに真っ先に水にぶち込みなさい。
397 :
pH7.74:2009/11/18(水) 17:18:00 ID:rNSYUfuu
>>392 >>396 レスありがとうございます。
完全に干からびてました。
無理は承知で投入しましたが、★になったまま天に旅立ちました。
以外と生命力は強いの知ってたけど、さすがに1日は無理でした。
398 :
pH7.74:2009/11/18(水) 19:23:59 ID:eKBuzC04
399 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:21:56 ID:AZnPS6V6
エビに名前つけて可愛がるとかキモイなw
小ちゃんwwwばろすwwww
400 :
pH7.74:2009/11/18(水) 20:31:54 ID:90Gf2Ph8
普通じゃね?
うちもボスとかチビとか名前付いてるよw
401 :
pH7.74:2009/11/18(水) 22:12:57 ID:JO9IzhTj
飼ってるものには名前付けたがるのが人ってもんだろが。
402 :
pH7.74:2009/11/18(水) 22:54:25 ID:XiTKMNzp
抱卵→脱卵→脱皮→そしてまた抱卵
もう許してやれよ雄ども
403 :
pH7.74:2009/11/19(木) 09:58:48 ID:vGLP/mOG
うちはオスとメス一匹ずつだけど抱卵する様子は全くないな
気が合わないのか
404 :
pH7.74:2009/11/19(木) 10:27:01 ID:z0Uvkf9S
飽くなきツマツマ
405 :
pH7.74:2009/11/22(日) 02:50:11 ID:ALNMcWLh
二度目の抱卵
抱卵すると弱っちゃうのかな
前の時は、その後1匹減っちゃったから、ちょっと心配
406 :
pH7.74:2009/11/22(日) 14:24:35 ID:6/XTtgF1
407 :
pH7.74:2009/11/22(日) 15:08:36 ID:as57HvY9
名前を付けたいのはやまやまだが、見分けの付かない俺が居る。
408 :
pH7.74:2009/11/24(火) 00:09:50 ID:GHNbDzKS
60cmの水槽立ち上げに、パイロットフィッシュならぬ
パイロットシュリンプとしてヤマトを9匹入れたのだが、
せっかく揃えた水草を片っ端から食べてしまい、ボロボロ。。
ホウレン草を入れてあげて、何匹かはそちらに夢中だが、
ホウレン草に目もくれず、ひたすら水草を食べる輩が。。
24時間食べてる感じだし、ヤマトってこんなに食い意地張ってるのか。。
409 :
pH7.74:2009/11/24(火) 01:39:59 ID:HzJSCsrc
>>408 そりゃコケが生えてなきゃ水草ツマツマするわ
何でヤマトを9匹もパイロットにしようとしたの?
410 :
408:2009/11/24(火) 12:43:34 ID:UEXifpuX
何匹かは☆になると思って10匹買ったんだけど、予想に反して元気すぎた。。
10匹買って、1匹は水捨て中に排水溝の中へ(申し訳ナス)
固形フードか何かで大人しくさせられないものか。。
411 :
pH7.74:2009/11/24(火) 12:54:06 ID:k9TQgRbj
まずはキョーリンのザリエサだな。
412 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:22:03 ID:iuLH4qTr
1匹落ちた…
帰ってきたらヒーターの上に乗っかってオキアミみたいになってた
明日カバー探して買ってこよう
釣り餌のスジエビは何の感情も持たないのにな('_')
413 :
pH7.74:2009/11/24(火) 21:31:03 ID:C8iN4aPH
ヒーターのせいではないに99%
414 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:22:15 ID:QZ+wAEUs
飽くなきツマツマヘ('A`ヘ)
415 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:48:31 ID:tjaOnJ9p
月夜のツマツマ
416 :
pH7.74:2009/11/27(金) 07:53:15 ID:GUH3RCbo
混泳水槽のヤマトがポツポツ落ちる
同居魚はピンピンしてるし隣の水槽でミナミが爆殖してるのにこの差はなんだ・・・
417 :
pH7.74:2009/11/27(金) 08:58:37 ID:LDP2jt6K
うちではヤマトは元気だがミナミが毎日落ちる。
100匹いたのに残りは20匹もいない。
418 :
pH7.74:2009/11/27(金) 14:55:27 ID:yWU9g2Mu
そろそろ気温さがってきたしヒーターいるかな
419 :
pH7.74:2009/11/27(金) 16:10:44 ID:UNmiYJ3k
屋外45メダカ水槽(上部+水作エイトS)でヤマトを半放置プレイなのだが、冬を越せるだろうか・・・
420 :
pH7.74:2009/11/27(金) 22:59:02 ID:5ztemrRz
水草についた苔対策にヤマトさん2匹投入
残り餌のアカムシばかりツマツマして仕事してくれない('A`)
421 :
pH7.74:2009/11/28(土) 09:56:43 ID:7sa5JLBR
422 :
pH7.74:2009/11/28(土) 11:40:53 ID:nj/ToNeh
俺なんて苔もあまりないのに40水槽に15匹入れたぜ
かわいいから
423 :
pH7.74:2009/11/28(土) 13:55:27 ID:j5u0K8Cl
入れすぎると水草が崩壊する。
424 :
pH7.74:2009/11/28(土) 14:23:03 ID:BiM6qfIk
夏場32度ぐらいだと死ぬ?
425 :
pH7.74:2009/11/28(土) 14:57:07 ID:baKxZJ1d
基本30度以上だと死ぬ
426 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:01:06 ID:ExUvDtF1
うちはこの夏場に日々36℃まであがったが10匹中1匹しか死ななかったぞ
427 :
pH7.74:2009/11/28(土) 15:01:48 ID:hapm9hUE
エアレガンガンにすると死なないよ
428 :
pH7.74:2009/11/28(土) 16:42:35 ID:3DnAPi3u
ここのところ3匹落ちた。一緒に飼っているレッドビーには被害は出ていない。
どうしちゃったんだろう。
429 :
pH7.74:2009/11/28(土) 20:00:25 ID:8UtpouiX
ゾエアってのは稚エビの形してるの?
我が家のヤマト水槽に謎の稚エビがいるんだけど…
430 :
pH7.74:2009/11/28(土) 20:01:25 ID:nj/ToNeh
ミジンコ?
431 :
pH7.74:2009/11/28(土) 20:22:33 ID:8UtpouiX
ゾエアすげえちっさいみたいっすね
謎の稚エビは5mmくらいあってエビの形してたから違うみたい
ミナミ飼ってないけど知らんうちにミナミが紛れ込んだのかな
432 :
pH7.74:2009/11/28(土) 23:05:10 ID:Ozk+3xgt
探せば画像があるよ。エビを伸ばして手足を取り除いた感じかなぁ
433 :
pH7.74:2009/11/29(日) 02:59:31 ID:ZdTpmP8Y
イトトンボのヤゴかもしれんよ
卵がいろいろなものにくっついて水槽に入ることある
434 :
pH7.74:2009/11/29(日) 23:50:58 ID:hM8VKbDa
コタツで寝ていて、目の前に黒い物が落ちて来たから、
蛾かなんかの虫かなと思ったら、ヤマトヌマエビが水槽から逃げ出して、跳ねてた。
慌てて水槽に入れて上げた。
たまたま目の前で見つけたから良かったが、何故すぐ脱走して死にたがるのか?
フタのすき間をふさいだ方がいいでしょうか?
435 :
pH7.74:2009/11/30(月) 00:26:46 ID:ZySfWQRZ
ヒーター、エアレーション、水温計のコード周りが怪しいので、プラスチックビニールをカットしてふさいだ。
せっかく時間かけて水合わせしたのに、もう台なし(-.-;)
もしかして明かるい所に集まる習性か?
436 :
pH7.74:2009/11/30(月) 12:38:10 ID:YD4EvKXq
1匹のメスにオスが8匹しがみついてラグビーの試合みたいになってんだけど
これメス死なないの?
437 :
pH7.74:2009/11/30(月) 12:49:39 ID:NNZ5wC9W
レイープ中だな
力尽きてしまう場合もある
438 :
pH7.74:2009/11/30(月) 15:52:56 ID:OVreuJ9Z
なんと過酷なヤマトの世界…ツマツマ。
439 :
pH7.74:2009/12/01(火) 05:30:02 ID:zhaBI/jG
初育成中で飼育1ヶ月過ぎました。
7匹中3匹抱卵していますが、抱卵したエビはプラケか何かに
塩水入れて飼育するものですか?放置プレイ?
また塩分は何%くらいにすりゃおk?
440 :
pH7.74:2009/12/01(火) 15:15:15 ID:3BaXY1mk
>>436 その後、コンクリ詰めされて埋立地に放棄される
441 :
pH7.74:2009/12/01(火) 15:18:46 ID:GVzUc2d9
姉さん、事件です!
442 :
pH7.74:2009/12/03(木) 01:38:33 ID:EnrLNttI
初育成、1ヶ月くらいで初脱皮を見たんだけど、みんな脱皮の殻ってどうしてるの?
どっかでヤマトが殻をつまつましてるって聞いから放っといてるんだけど
透明の殻がずっと沈んでるのもなんだかなあって、そろそろ気になってきたんだよ
取り出したほうがいいかな?
443 :
pH7.74:2009/12/03(木) 02:21:03 ID:QY+aRZnM
抜け殻は放置で良いらしいぞ。
444 :
pH7.74:2009/12/03(木) 02:32:07 ID:qgnZd3yF
透明のときはまだいいけど白く濁ってくると汚いからさっさととる
445 :
pH7.74:2009/12/03(木) 05:56:17 ID:EnrLNttI
>>443 >>444 さんくす。白く濁ってくるまでもうちょっと放置してみるよ
あの細いヒゲとかまでキレイに抜け殻になるのってちょっと面白いもんだな
446 :
pH7.74:2009/12/03(木) 08:12:15 ID:dRzgX28X
飼育するのやさしいって本に書いているので、飼ってみたがすぐ死ぬんです、みなさん、お上手ですね?
ぜひ飼育環境教えてほしいんですが、
単独飼いですか?
水温は何度に設定してますか?
水槽サイズと何匹ですか?
特に気をつけている点はありますか?
447 :
pH7.74:2009/12/03(木) 08:41:02 ID:qNivyP2z
>>446 買って2・3週間で死ぬのは、水合わせの失敗が原因の場合が多い。
このスレを頭から見てみな。
448 :
pH7.74:2009/12/03(木) 08:44:44 ID:JyycXtHG
>>446 ケータイから。質問の答えを打つ時間はないけど
濾過が間に合わないくらい餌を与えてない?
以前、バケツにマツモと一緒に放り込み、2ヶ月維持していたヤマトが
初めて餌をやったら二日で全滅した
449 :
pH7.74:2009/12/03(木) 10:47:38 ID:lj8ZptxF
すぐ死ぬのは水合わせ失敗だろうね。
450 :
pH7.74:2009/12/03(木) 12:37:19 ID:dRzgX28X
上の方でじっとしている、
手が止まってツマツマしないのは、
底砂の肥料の入れ過ぎも関係ありますか?
カリウム過多だとやばい
451 :
pH7.74:2009/12/03(木) 14:55:48 ID:RZaKtP+P
尾っぽを曲げて、前足でガリガリ掻いてる。
……まさかエビに萌える日が来るとは思わなかったぜ。
452 :
pH7.74:2009/12/03(木) 18:06:51 ID:jbGmaU+V
水換え後に生脱皮を初めて見てちょっと嬉しい
普通に魚が泳いでるとこでスポンとやったけど襲われたりはしてなかったな
453 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:05:03 ID:Jr0HSkmv
エビだけの水槽作りたいのですが今あるのは前に使ってた45cm水槽と買ってから使ってないシュリンプ用の砂利です。
他にどんな物があるとよいでしょうか?
出来れば水草は飾りの物がよいです。
それと水温調整は25度固定のサーモヒーターがありますがどうでしょうか?
454 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:15:08 ID:omH6PDZV
>>453 水草はコケが生えやすく成長の遅いものが向いてますです。
455 :
pH7.74:2009/12/03(木) 20:48:50 ID:JybhRbXX
>>451 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ヤマト、ミナミ問わずポリポリ掻いてるのはエビ類で一番好きな仕草だ。
456 :
pH7.74:2009/12/03(木) 22:43:13 ID:vDX3ipZH
俺は、なんかが足に引っ掛かって「いやんいやん」ってしてる姿に萌えるよw
457 :
pH7.74:2009/12/03(木) 22:43:53 ID:omH6PDZV
メダカの卵が前足に絡まってパニくってる感じが最高w
458 :
439:2009/12/03(木) 23:39:53 ID:7XzbTn9K
抱卵してて重たそうなガンタンク状態に萌えてきた。
459 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:24:28 ID:vmyqcTpW
同居のアカヒレにあげた水面に浮いたエサを必死に背泳ぎでかき集めてる姿もかわいいんだぜ
460 :
pH7.74:2009/12/04(金) 00:59:04 ID:EWrRU4Y8
ピンセットで赤虫渡すと「あいよ」って感じで受け取ってくれる
なにこれかわいい
461 :
pH7.74:2009/12/04(金) 07:48:33 ID:t4M6GuN3
>>459わかるーwww
集め損ねて無気力に落ちていったり、アカヒレに掴ってイヤイヤされたり(笑)
462 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:26:05 ID:eauZ9mE1
今日県外のホームセンターでテナガエビ買ってきたんだけどヤマトやミナミと一緒に飼うのはどうなんでしょう?
県内でなんて一度もテナガエビ見た事無かったからつい買ってしまってあまりの水槽でテナガエビ専用の水槽作ったんだけどミナミやヤマト一緒にしたら食べられちゃう??
463 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:27:19 ID:y6jpeMM/
464 :
pH7.74:2009/12/04(金) 22:39:31 ID:eauZ9mE1
>>463 ですと食べられるって事ですよね。
テナガエビと一緒に飼っても大丈夫なのっていませんか?
テナガエビ二匹だけじゃ物足りないんです
465 :
pH7.74:2009/12/04(金) 23:08:56 ID:OGSeFJwu
>>464 日淡板にテナガエビスレあるんだしそっち行って聞けば?
ここはヤマトヌマエビスレ。
スレ違いだ
466 :
pH7.74:2009/12/05(土) 06:24:22 ID:s/b539TI
>>464 イルマリと麻央が飼ってる雑食性のエビもらってくるのがいいんじゃまいか。
デカいのと餌代に難ありだが。
467 :
pH7.74:2009/12/05(土) 22:23:36 ID:WMBpK87N
家のヤマトヌマエビがレッドラムズを襲って食べている。ヤマトヌマエビって雑食なのかな。
468 :
pH7.74:2009/12/06(日) 01:29:05 ID:BwNntjJi
469 :
pH7.74:2009/12/06(日) 03:19:40 ID:jcbf72yZ
>>461 無気力に落ちていく感じって、まさにやる気がなくなったスレの('A`)な感じでかわいいよなw
ヤマトって比較的大きいから細かい動きが分かりやすくて好きだ
もっと他の人の飼ってるヤマトのかわいい仕草を聞きたいなあ
470 :
pH7.74:2009/12/06(日) 04:12:54 ID:NZcJEPz2
('A`)ノシ
471 :
pH7.74:2009/12/06(日) 15:01:01 ID:X6C8wnbJ
15匹入れたはずのヤマト君
実際目に見えてる数は7匹ほど
残りはどこへいったのやら…
472 :
pH7.74:2009/12/06(日) 15:02:23 ID:5yhEf9NO
ヤマトヌマエビだけ死ぬんで、次からはミナミヌマエビにしようかと思ったけど、
自分では水が出来てると思ってたが、出来てなくて汚れているから死ぬんだな。
フィルター掃除してスポンジ追加して濾過を強化した。
ヤマトヌマエビの死で気付く事ができたし、無駄にしないように、
水が出来たら、今度はヤマトヌマエビを殺さないように飼いたい。
473 :
pH7.74:2009/12/06(日) 17:35:38 ID:DZtJln7r
ラクラクMフィルターの吐き出し口の流れに
登っていくのが日課。
水槽の外に出そうで怖い。
一日中やってるときあるけど、体力あるなぁ…。
474 :
pH7.74:2009/12/06(日) 18:39:34 ID:z+E/k5Va
さすがヤマトさんだ!うんこの量もはんぱねーぜっ!
ボトムサンドの砂浜が・・・(´;ω;`)ブワッ
475 :
pH7.74:2009/12/06(日) 22:28:09 ID:LbPYj0vX
476 :
467:2009/12/06(日) 23:07:30 ID:7pE3M6s6
>>468 実は同じ水槽にレッドビーがいるんだけど数が減ってきてる。
ヤマトヌマエビに食べられてるのかな(´・ω・`)。
477 :
pH7.74:2009/12/06(日) 23:23:10 ID:jxQwIo0y
苔むしたアマゾンソードの上でツマツマもせず長時間ただボーッとされてるヤマト様…働いてください(´・ω・`)
478 :
pH7.74:2009/12/07(月) 00:39:28 ID:d4ZEvqhX
>>477 大量水換え・レイアウト変更など、環境を変えると働き者になったりする
1週間くらい他の水槽に出張させるとかでも可
479 :
pH7.74:2009/12/07(月) 03:17:14 ID:cLmHvkDW
コケ水槽に出張させようとしたら、掬い網から飛び出してしまった。
濡れてるせいで床に張り付いてしまい、身動き取れなくなっている様は物悲しい。
毛筆で書いた数字の「一」みたくなって横たわっていたよ。
そっとつついたらまた跳ねたから、うまいこと網でキャッチしたけども。
480 :
pH7.74:2009/12/07(月) 10:10:23 ID:dFnTkOeV
スレ違いだが
>>464 手長は危険だぞ。
飼育経験あるが、金魚やタナゴ・小型エビ類は当然として、
手長を餌として入れたピラニアまで襲った。
二匹で少ない…て何匹入れても最終的には強い一匹になる。
90cm水槽で隠れ場作っても、結局共食いで1匹になる。
日淡板だと無知はフルボッコなんで書いておく。
481 :
pH7.74:2009/12/07(月) 21:02:49 ID:8yKzj7jy
ヤマト、長生きしすぎ!そろそろ頼む!
482 :
pH7.74:2009/12/07(月) 21:13:03 ID:MIxrTLi+
483 :
pH7.74:2009/12/07(月) 21:18:54 ID:teGpccou
>>477 じっとしてるのは、水質が悪いから。
自分の飼育が悪いのに、
ヤマトヌマエビのせいにするのは、
あまりにもヤマトヌマエビが、かわいそう。
484 :
pH7.74:2009/12/07(月) 22:39:26 ID:83hH423N
寝てんじゃね?
485 :
pH7.74:2009/12/08(火) 00:27:53 ID:LMj6oC4o
ぜ、全滅?12匹のヤマトヌマエビが全滅?3日もたたずにか?
486 :
pH7.74:2009/12/08(火) 01:30:37 ID:ATU3z2L5
ためしに食いかけのミカンやってみたらすごい食いつき様だった
しかし粒が一粒一粒たって予想外にキモい
487 :
pH7.74:2009/12/08(火) 01:31:32 ID:duI5brJF
ビーとかより強いとは言え、ヤマト様をお迎えするなら水はちゃんと作ってあげてくれよ・・・
488 :
pH7.74:2009/12/08(火) 11:05:04 ID:DdfmaE8+
最近、初めてヤマト飼った。
ミナミは飼った事あってかなり増えたんだが、
アベニューがいるためせっかく子供いても食べられちゃうので今回はヤマトにしてみた。
三匹だけど、ミナミよりコケ取り能力凄く高いのなw
で、聞きたいんだが、そろそろコケなくなりそうなんで何か餌やろうかと考えてるんだが何がお勧め?
できれば野菜とか手ごろな奴がいいんだけど…。
489 :
pH7.74:2009/12/08(火) 11:55:28 ID:eqftmzGn
490 :
pH7.74:2009/12/08(火) 12:20:04 ID:EXoq5Gyp
ザリエサダイスキ
コケイラネ
ニクヨコセv('A`)v
491 :
pH7.74:2009/12/08(火) 13:29:51 ID:DdfmaE8+
492 :
pH7.74:2009/12/08(火) 13:46:46 ID:qwIt3Nm0
ヤマトとミナミ(レッチェリも含む)飼ってるけど、ヤマトはミナミより
高温にも低PHにも弱いような気がする。うちでは30℃超えたり水質が酸性に
傾きすぎた時はヤマトの方が先に落ちる。
493 :
pH7.74:2009/12/08(火) 18:26:14 ID:qRYUcFHE
>>490 やる気がないスレからヤマトさんがデテキタ。
494 :
pH7.74:2009/12/09(水) 12:39:25 ID:rKnOUG4q
495 :
pH7.74:2009/12/09(水) 16:12:34 ID:CbDpXITP
496 :
pH7.74:2009/12/09(水) 19:20:17 ID:FmekBniJ
なんでうちの水槽は☆になっていくんだろ?
あとで亜硝酸計ってみるけどだいたい黄色なんだよ
ほかの魚達は平気なのに先月15匹買ったのが残り3匹ぐらいで
取り除いたのが5.6匹、残りどこだ?
497 :
pH7.74:2009/12/09(水) 20:21:19 ID:+fzvfe7A
重金属かな?
498 :
pH7.74:2009/12/09(水) 21:52:37 ID:6j9M+a/j
おととい、うちの水槽にお越しいただいたヤマトさまが
ストレーナスポンジをツマツマして離れません。
オマエなんか、でっかいミナミと呼んでやる。。。orz
499 :
pH7.74:2009/12/13(日) 19:07:54 ID:yVvq4Bqu
ヤマトさんが向かいあってお腹カイーのやってる
萌えるわ
500 :
pH7.74:2009/12/14(月) 00:23:48 ID:Oa1S3Kyx
20匹こーた
気づいたらミドロだらけになっとった
たぶんビオのさるビニアにくっついてたやつの残骸が散らばったに違いない
仕事してくれよな
水草売って水そう代稼いでいるんだから
501 :
pH7.74:2009/12/14(月) 17:12:35 ID:tzPYhINW
今ウチのヤマトが混泳しているプラティの糞を食っている。
まるでドイツのソーセージを食っている様だ…。
502 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:15:05 ID:weoxtPJ/
水槽を立ち上げて五ヶ月。
水も安定しているようだし魚たちも元気なようなので、
ヤマトを2匹、投入してみました。
たった一晩で全体的に茶色かった水槽が見違えるようにピカピカ!!
ツマツマする姿は可愛いし、エビ最高!!
と思ったら。
糞が凄い・・・・。
503 :
pH7.74:2009/12/14(月) 23:17:14 ID:weoxtPJ/
本当に口と肛門が直通なんじゃないかと思うほどの糞が出るんですね。
504 :
pH7.74:2009/12/15(火) 00:53:33 ID:rdi7QskB
コケを殺してペレット状に固めてくれていると考えるんだ
505 :
pH7.74:2009/12/15(火) 01:19:14 ID:YVHUSTNV
いつまでたっても分解されないから困る
506 :
pH7.74:2009/12/15(火) 11:09:12 ID:8pemJlAb
507 :
pH7.74:2009/12/15(火) 14:20:36 ID:hk6fgUMM
ヤマトが尾をおなか側に曲げてるのは何の合図?
508 :
pH7.74:2009/12/15(火) 14:24:33 ID:i58BqIzN
蟹になりたいね
509 :
pH7.74:2009/12/15(火) 15:21:13 ID:O4cv6dI5
愛してる
510 :
pH7.74:2009/12/15(火) 16:47:46 ID:lamIqoAB
おなぬー
511 :
pH7.74:2009/12/15(火) 18:47:40 ID:utd3Cnga
かいーの
512 :
pH7.74:2009/12/15(火) 20:41:18 ID:SXO4ssNq
あなたと合体したい
513 :
pH7.74:2009/12/15(火) 23:48:50 ID:HMr3FqOF
ヤマトの糞をする姿を見ていて、
今度エビを料理する時には背わたを念入りに取ろうと堅く誓いました。
514 :
pH7.74:2009/12/16(水) 05:04:40 ID:ENfphNHD
美味そうだよね。ヤマト
515 :
pH7.74:2009/12/16(水) 07:08:17 ID:kkfyu1M9
からっと揚げてみたいね。
516 :
pH7.74:2009/12/16(水) 23:11:29 ID:3JtyKjhZ
たまに背中掻いてるよな?
517 :
pH7.74:2009/12/16(水) 23:38:50 ID:Knuieg+w
水虫らしい
518 :
pH7.74:2009/12/19(土) 18:24:01 ID:Cpca2lLr
脱皮したらしいけど、気がついたら剥けた殻が無くなっていた。
食べてしまったのか???
519 :
pH7.74:2009/12/19(土) 20:27:08 ID:1NPuEVCn
ごめん、ついうっかり
520 :
pH7.74:2009/12/19(土) 21:16:53 ID:9JZfx0Sz
え?だってあれ、残ってたんじゃないの?ごめん…
521 :
pH7.74:2009/12/21(月) 19:27:04 ID:gB5ql2L8
どんだけ水あわせに時間かけても、毎回10匹入れて3匹は死ぬんですけど
今度A水槽からB水槽に数匹移す予定でphが殆ど一緒だったら
もうドボンしちゃっていいかな
なんか時間かけても意味無い気がしてきた
522 :
pH7.74:2009/12/22(火) 14:56:34 ID:EK0yRdxg
水合わせ中にPHジャンプして弱ってるんじゃないの?
水槽の水が出来上がってる自信があるならドボンでおけ
523 :
pH7.74:2009/12/22(火) 19:26:40 ID:jFet0OyA
月齢を考慮するんだ
ショップで脱皮したてだと
どんだけ水合わせしても新環境で死ぬ
524 :
pH7.74:2009/12/22(火) 19:58:03 ID:WYKzedke
>>521 毎回ヤマトはドボンしてるけど元気だよ。
ドボンで落ちまくるのはミナミだな、あれは本当に難しい。
525 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:00:17 ID:j2C2WZaf
ヤマトってどうしてカラーバージョン出来ないの?
526 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:11:59 ID:tq+ShbtK
人工繁殖できないから
527 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:36:31 ID:j2C2WZaf
え?売ってるの全部自然採取モノってこと?確かに繁殖させんの面倒くさそうだけどね
528 :
pH7.74:2009/12/22(火) 23:44:50 ID:tq+ShbtK
上手く綺麗な突然変異を固定できれば、一般人では増やせないからぼろ儲けできるかもな
私財を投げ打ってでも研究する価値はあるかも
529 :
pH7.74:2009/12/23(水) 16:38:34 ID:707XNY+p
ヒーターなし、ここ数日の水温10℃前後の水槽にヤマト入れたら
☆になる確率は↑↑でしょうか?
ってか、ここ見てると意外とヤマトの生存率が低いような
とりあえず1匹入れたいんですが、3匹ぐらい買ってくるべき?
530 :
pH7.74:2009/12/23(水) 16:47:31 ID:ML8fbK+1
3匹買ってきても、適応するのは多分1匹だろう。
531 :
pH7.74:2009/12/23(水) 16:56:35 ID:707XNY+p
サンクス。すぐ死んじゃうかな…と思って迷ってる
532 :
pH7.74:2009/12/23(水) 20:59:33 ID:O6xl+x2f
ヤマトが死ぬなら他の生体も死ぬ。
533 :
pH7.74:2009/12/23(水) 21:51:39 ID:khHt60JK
すぐ死ぬ死ぬいう人の飼育環境をさらしてほしいな
初心者の時に農薬でやってしまった以外ほとんど死なないし頑強な気がするんだけどなぁ
534 :
pH7.74:2009/12/23(水) 21:58:54 ID:fGIqlTVD
すぐは死なないけど2,3ヶ月に一匹ずつ消えてく
535 :
pH7.74:2009/12/23(水) 22:17:24 ID:cH3Jt6CR
うちも全然死なないよ
536 :
pH7.74:2009/12/23(水) 22:35:10 ID:+SXVT3vx
ミナミは死ぬがヤマトは不死身
537 :
pH7.74:2009/12/23(水) 22:38:19 ID:xokEbABQ
我が家のヤマトの死亡原因は逃亡死のみ。
それ以外でヤマトが死んだことはいまのところ無い。
こいつら寿命ってどれくらいなんだろ?
538 :
pH7.74:2009/12/24(木) 00:13:45 ID:W2QhDCa9
流木を煮沸して白くなった髭苔を食ってもらうためにヤマト5匹買ってきたけど
今は5匹ともルドウィジアオバリスによじ登って葉をひたすらツマツマしてる。
時々アチコチうろつくけど全員オバリスに戻ってくる。そんなに美味い苔が
ついてるんだろうか? 食害されそうで心配になってきた。
539 :
pH7.74:2009/12/24(木) 05:50:18 ID:ANw74ve+
混泳水槽でヤマトだけがポツポツと落ちる。。
小型カラシンとラスボラとコリは元気そのものなんだけどなぁ
10匹が少しずつ落ちていって2ヶ月で2匹になっちゃったよ・・・
綺麗に姿そのままの遺体もあればムキエビ状態で頭部と足がなくて柔らかい身と尻尾だけの遺体もあったりで申し訳なく思う
540 :
pH7.74:2009/12/24(木) 08:27:53 ID:8HnSEw+6
2週間ぶりに1/4の水換えしたらヤマトが踊ってた。
入れた水はカルキ抜いて温度合わせたんだけど、まずかったかな…
541 :
pH7.74:2009/12/24(木) 13:37:46 ID:OpNt3S+r
水槽から5メートル以上離れた玄関の下から見つかったヤマトさんの不審死。
マジで怪奇現象を疑いました。
542 :
pH7.74:2009/12/24(木) 15:21:11 ID:gyCqz7Ae
ミナミはほとんど死なないけどヤマトはよく死ぬ
ミナミは増えすぎてるから知らないあだに死んでそうだが
543 :
pH7.74:2009/12/24(木) 15:25:49 ID:YNBV+tuE
544 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:13:13 ID:rAD0YQD1
子供の頃、熱帯魚飼い始めて最初のクリスマスがヤマト20匹だったのは良い思い出
545 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:15:06 ID:rAD0YQD1
↑クリスマスプレゼントね
546 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:20:39 ID:639AoZap
安上がりだなあ
547 :
pH7.74:2009/12/24(木) 17:22:26 ID:rOGrLWbs
ヤマトがビーを襲って食べてた。こわー。
548 :
pH7.74:2009/12/25(金) 13:59:40 ID:4p4ZIOMW
死んだやつ食ってただけじゃないのか
549 :
pH7.74:2009/12/26(土) 12:15:30 ID:cMRDiyCT
うちのヤマトが長さ2pの糸みたいなフンをしていた
消化不良のメダカとか金魚でよく見るけど、やっぱりエビも消化不良おこすのかな
550 :
pH7.74:2009/12/26(土) 15:05:47 ID:QnH6whnu
追加購入したヤマトデカすぎワロタ
551 :
pH7.74:2009/12/26(土) 15:26:26 ID:QB9ygCLi
早くこのスレ見とけば良かった うぅ・・
野生のエビちゃんを楽しく飼育していたのにホムセンのカモンバなんていれなければ うぅ・・
552 :
pH7.74:2009/12/27(日) 16:38:56 ID:GdihlGMe
553 :
pH7.74:2009/12/27(日) 18:47:53 ID:ZiiYDuvm
常識ではない
554 :
pH7.74:2009/12/27(日) 22:21:46 ID:WBALIorw
アクアやって一度えびに手出したことあるなら常識かと
ヤマトがきっかけでで水質管理学ぶ奴は多いと思うな
555 :
pH7.74:2009/12/28(月) 01:08:42 ID:TjOzcslW
2cmくらいのヤマトを2匹ホムセンで購入したんだけど
1匹がヤマト独特の模様が無い…
成長するにつれて、そのうち模様が出てくるものなのでしょうか?
556 :
pH7.74:2009/12/28(月) 17:54:20 ID:U875gRxR
>>555 模様の無いヤマトっているの?
うちのは3cmくらいだけど全部模様あるよ。
557 :
pH7.74:2009/12/28(月) 19:22:37 ID:k2nN14Hn
>>555 ヌカエビかなんかが混じってたんじゃね?
558 :
pH7.74:2009/12/29(火) 00:20:12 ID:GLTaaG9r
>>556 やっぱり点々の模様がありますよね
>>557 購入する時は他のエビの値札とか無かったのでヤマトだと確信してたのですが
水槽に入れて観察してたら「あれ?1匹模様が無いぞ」となりまして…
ヌカエビを検索してみたら、なんとなく似てる気がしてきました
購入してまだ2週間目ですがどちらも大切に育てます!
559 :
pH7.74:2009/12/29(火) 00:41:23 ID:usuP+9Dw
画太郎きたー
560 :
pH7.74:2009/12/29(火) 02:01:06 ID:Yup41w9I
金魚と上手く共存してくれてるようで安心した。
同居させてしばらくはお隠れだったんだが最近出てくるようになった。
561 :
pH7.74:2009/12/29(火) 03:53:30 ID:hZiXyIBt
>>558 どっちもかわいいから末永く育ててあげてくれ
個人的な感じでは、ヤマトは単独でも強くて
その他は繁殖することで長く続くってとこかなぁ
エビスキーな俺からすると、それぞれの仕草を楽しみつつ
違いなんかを観察できるといいなぁ、て思おうよ
562 :
pH7.74:2009/12/29(火) 13:38:33 ID:HXOdkFAR
いま脱皮した(殻が取れた)瞬間を初目撃。
直後からその一匹をエサ?みたくすごい勢いで
追い回してる2匹がいるんだけど大丈夫なもん?
563 :
pH7.74:2009/12/29(火) 14:29:40 ID:72ha0N+j
脱衣した所をむらむらした変質者に襲われるわけですね
564 :
pH7.74:2009/12/29(火) 15:08:37 ID:SqEiaj0F
>>562 エビエキス放出してうまい匂いをまき散らしてるわけだからな
565 :
pH7.74:2009/12/29(火) 18:57:33 ID:Yup41w9I
ついカッとなって。
566 :
ph7.74:2010/01/04(月) 12:09:00 ID:zlUFeJfY BE:221227722-2BP(0)
ヤマトってやっぱえさがnight共食いするの?
それとも「あいつ脱皮したばっかだから追いかけようぜ」的な?
567 :
556:2010/01/04(月) 18:58:47 ID:zlUFeJfY BE:3539635788-2BP(0)
書いてから気がついた。
共食いはしますよね。スマソ
568 :
pH7.74:2010/01/05(火) 14:59:57 ID:fFeyhuXa
帰省のため一週間ほど放置してしまう羽目になったが
無加温、無ろ過、エサなし(水草あり)のボトル飼育でも元気なヤマトさんに惚れ直しました
569 :
pH7.74:2010/01/06(水) 19:12:19 ID:wy3jtQb0
無濾過でも大丈夫なんですね。
いったい水質につよいのか?弱いのか?どっちなんだろう?
綺麗な水でないとすぐ死ぬようだけど、
つまり水が綺麗なんですよね。
うちのヤマトヌマエビは、カージナルテトラにつつかれて、隅や葉の裏でじっとしている。
もっと下や手前に来て、ツマツマして欲しいのに(-.-;)
570 :
pH7.74:2010/01/07(木) 02:55:26 ID:IScGEs1O
うちのヤマト超でかい
571 :
pH7.74:2010/01/07(木) 04:38:28 ID:5YX9rHmr
>>569 無ろ過とは言え、週一で4〜5分の1程度の水替えとちょっとしたフン掃除はしてるよ
3リットルのボトルだからでかいスポイトでちょいちょいっとやる程度だけどな
たまに急いでやると水が合わなくてヤマトがちょっと赤くなって運動会はじめるけど
次回以降を丁寧にやったりすると自然に色が戻ってくるよ
572 :
pH7.74:2010/01/07(木) 10:45:03 ID:KMwg7Q7a
水質の急変には弱いけど
ゆっくり変化していく分には結構抵抗力が有るって事じゃね。
573 :
pH7.74:2010/01/07(木) 11:37:05 ID:vHR2h6Lh
水換えすると、ヤマトが走り回り始めるよな。
574 :
pH7.74:2010/01/07(木) 16:40:50 ID:oJLulX/b
一匹になってしまったうちのヤマト
自作小型OF水槽に移したら行方不明・・・
どこかで干しエビかと思ったら10日後に下の濾過槽で発見
何か曲がって赤くなってたけど生きてた!!
上に戻したら色も猫背も元に戻って元気にツマツマしてるよー
本当に良かった
575 :
pH7.74:2010/01/07(木) 20:58:14 ID:mDd1AT9s
先月末から飼い始めたヤマトさんが脱皮してるのを発見してテンション上がった。
40センチ水槽の苔取り部隊として二匹お招きしたんだが、いい仕事してくれてるし。
なんだか好きになりそうだよヤマトヌマエビ。
576 :
pH7.74:2010/01/07(木) 22:56:58 ID:JnCJ0HwU
初心者です 教えてください。
水槽にヤマトヌマエビを3匹入れてコケ退治をお願いしています。
朝水槽内を確認するとエビの殻があったのでピンセットでつまみ出すと殻だけでなく
ゼリー状の肉っぽいもの付いておりました。
☆になったか…と思いながらも数を数えるとちゃんと3匹おりました。
その時は???と思い終わったのですが、その後同じことが3回ほどありました。
エビの脱皮って殻だけ残ると思ってたのですが、こういうものなんでしょうか?
577 :
pH7.74:2010/01/08(金) 02:06:51 ID:huPbs7Ku
>>575 ミナミの爆殖も楽しいけど、ヤマトは増えないから一匹ずつに愛着が湧くんだよな
俺も最初はコケ取り要員として導入したけど、今じゃ一番可愛がってるのはヤマトだしw
そのうちコケ取らなくなるかもだけど、末永く可愛がってやって欲しいと思うよ
>>576 俺はこれまで脱皮のときのゼリー状ってのは気づかなかったけど、
ちゃんと3匹残ってるのならちゃんと脱皮しただけなんじゃないかな?
ヤマトのコンディション次第でこういう脱皮の仕方があるって言うなら
今後の参考として他の人の意見を聞いて参考にします
578 :
pH7.74:2010/01/08(金) 03:42:54 ID:eIuPluft
>>576 脱皮の時に消化管の一部も脱皮するらしいぞ。
肉っぽいのは消化管に残った食べかけらしい。
579 :
pH7.74:2010/01/08(金) 03:58:39 ID:GYSaYj69
金魚と混泳だけど、金魚よりヤマトの数を数えるほうが面白い。
いつも金魚が固まって眠るほうのプラ水草が汚れてたけど
それを反対側に置いたところ、しばらくしたら
プラ水草を掃除してくれたみたいで、綺麗になってきた。GJ!
この時間はヤマトの天下で、動き回ってるのがよく見える。
580 :
pH7.74:2010/01/08(金) 03:59:53 ID:WSTx/N0b
ヤマト先生って過激な新陳代謝だね。
581 :
pH7.74:2010/01/08(金) 04:20:16 ID:I8PIiVpq
水槽にヤマト・オトシン・プレコしか居ないのでハンディー蛍光灯を買った。
なんか間違ってる気がするオレのアクアライフ。
582 :
pH7.74:2010/01/08(金) 06:59:55 ID:fpmsoU/J
576です
>>577 578
3匹いるからいいのですが、もしかしたらアクア板ではなく
心霊板に相談することになるかも・・・と少しガクブルでした。
ありがとうございました。
583 :
pH7.74:2010/01/08(金) 11:19:35 ID:Z/Zs3/rD
ヤマトの糞が浮草の根にからまって目立つんだけど、これはバクテリアで分解するんかな?
綺麗になってるのか?
汚してるのか?謎^_^;
584 :
pH7.74:2010/01/08(金) 20:12:06 ID:uVDRAn9g
ヌマトヤマエビ
585 :
pH7.74:2010/01/09(土) 15:14:41 ID:5o3GZFJX
本日ヤマト5匹チャームより購入して水槽に投入。
・・・エビって壁を歩くんだな・・・・知らなかった・・・
底面でツマツマしてるのを見るのは可愛いけど、前面のガラス面を走ってるのを裏側から見るのは慣れない('A`)
586 :
pH7.74:2010/01/09(土) 16:24:56 ID:K/oVVPIz
貝よりはいいと思う
587 :
pH7.74:2010/01/09(土) 16:27:31 ID:eQA6GX7Y
高速で足をパタパタさせながらお腹見せて動き回る姿に萌える。
588 :
pH7.74:2010/01/09(土) 19:31:14 ID:qZT+iSAj
みなさんは、何センチ水槽に何匹飼ってますか?
自分は、40センチ水槽に1匹ですが、あと1匹増やそうかと思ってます。
589 :
pH7.74:2010/01/09(土) 22:26:11 ID:HnpAgWkc
60aに40匹だな
590 :
pH7.74:2010/01/09(土) 22:54:57 ID:gQCjvv8U
45cmに5匹いるよ。あとはメダカが13匹、石巻さんが5個。
591 :
pH7.74:2010/01/09(土) 23:10:45 ID:63V5Y1uk
60cmに5匹、40cmに1匹で全部オスばっかり。40pには元々ヤマト3匹いたけど
ミナミが大量にいるから、ヤマトのメスはミナミのオスに交接殺されたっぽい。
592 :
pH7.74:2010/01/09(土) 23:29:52 ID:l3Bng1Tt
60cmダックスに3匹入れてコケ取りしてくれるかと思ったが、全く働かん
ミナミを大量投入→爆殖の方がいいかなあ
593 :
pH7.74:2010/01/09(土) 23:33:26 ID:gQCjvv8U
ミナミは基本放置プレイで爆殖が可能。
というか、あまり水槽の環境をいじると死にまくる。
594 :
pH7.74:2010/01/10(日) 00:21:33 ID:7H9VuYto
立ち上げ期の茶ゴケなんかは二日で綺麗にしてくれるんだけどな
そのコケはもうヤマトだろうミナミ大量だろうが取れない種類だと思うよ
水抜いて木酢液かけて殺したら食ってくれるかもしれない
595 :
592:2010/01/10(日) 07:26:50 ID:muQkJ831
>>594モス活着させてる最中の流木表面が緑色になってる、木酢液かけてモス大丈夫かなあ
ガラス面の緑苔と同じ種類だと思うけど石巻貝なら食べてくれるかねえ
596 :
pH7.74:2010/01/10(日) 22:53:23 ID:z/WmpAjz
チャームで先月30日買ったヤマトが導入時はなんともなかったのに今ごろになって立て続けに3匹死んだ。。。
3ヶ月前にいれたミナミ6匹はなんともないのに。。。
597 :
316:2010/01/11(月) 13:11:43 ID:EmPwoum5
>>331 ドン亀だけど、おいらもあれから根気強くガサガサしてたら
ヤマトを採る事が出来たよ´`
ありがとう!
598 :
pH7.74:2010/01/13(水) 11:16:40 ID:Jv8+qJTM
599 :
pH7.74:2010/01/13(水) 12:40:55 ID:T62CRd//
600 :
pH7.74:2010/01/13(水) 20:56:22 ID:D64FhRSt
うちのヤマトに日の丸付いてる。
スジも見分けられない自分としては、
これがレアな者なのかも良く分からない。
601 :
pH7.74:2010/01/13(水) 21:15:19 ID:+m0U4q+w
>>600 個体によってまちまち。
血統でいろいろな表現があるのかと、そういう理解だったのですが…
まさかこやつスジエビ???
602 :
pH7.74:2010/01/14(木) 01:52:16 ID:cEJVXLui
603 :
pH7.74:2010/01/14(木) 02:21:08 ID:uE39a/1X
宮崎の水族館で7cm超えのヤマト見た事ある。
604 :
pH7.74:2010/01/14(木) 13:28:43 ID:5rwJtza0
抱卵したママンを隔離しようと思っているんだけど、サテライトで良い・・かな・・?
605 :
pH7.74:2010/01/14(木) 13:29:37 ID:5rwJtza0
というか新しい水槽でも買わない限りサテライトしか選択肢がないんだけれど
606 :
pH7.74:2010/01/14(木) 21:53:14 ID:YZc71Ntt
ヤマトヌマエビってでっかくなるんだね
カージナルテトラやGHDグラミーやオトシン襲って食べたりしないよね?
607 :
pH7.74:2010/01/14(木) 23:38:37 ID:kpdIAPUs
昨日、ヤマトが一匹のヤマト相手に何匹か追っかけていて、追っかけられてるヤマトの上にもう一匹のヤマトが乗ってたけど
交尾してたのかな?
汽水じゃないと無理的なことを聞いたんだが...
608 :
pH7.74:2010/01/14(木) 23:48:28 ID:ORTUML59
尻尾と胴体の付け根あたりが透明じゃなくなってその後死んだんだが何が原因なんだ?
609 :
pH7.74:2010/01/15(金) 04:15:07 ID:9yaOtc8D
汽水じゃないと大きくならないだけで孵化まではするんじゃないのか?確か。
610 :
pH7.74:2010/01/15(金) 22:30:11 ID:78RBBKwN
淡水に住んでるヤマトは、淡水で交尾し孵化する。
ただしゾエアに汽水が必要なので、淡水では数日で死ぬ
川で交尾→孵化→ゾエアが汽水域まで流れて、稚エビとして着底→川を上る
611 :
pH7.74:2010/01/15(金) 23:11:10 ID:fIrIsiNu
川を上る→ツマツマする→業者に捕獲→ツマツマする→年を越す→ツマツマする→おまいらの水槽でツマツマする→ry
612 :
pH7.74:2010/01/15(金) 23:17:49 ID:iWmL+XM4
→夕飯のてんぷら
613 :
pH7.74:2010/01/16(土) 00:11:51 ID:oSFG5+vk
ヤマトはトーマシーに攻撃されますか?
614 :
pH7.74:2010/01/16(土) 01:20:30 ID:Ktqv+Y3Q
今日のウチのヤマト先生たちはツマツマしたあとサンゴ岩の下でヌクヌクして
それに飽きると水草のつるでシャカシャカする。
疲れると岩の下でヌクヌクやがてスヤスヤ。
雑魚グッピーがそれをシラケタ顔して見つめてる。
なんなんだこいつら…
615 :
pH7.74:2010/01/16(土) 01:34:17 ID:mROpyzK+
毎度思うが混泳の情報等ここで聞いてもあんま意味はないよ
縄張り意識強くて凶暴で体が大きい程ヤマト襲う確立が高まるだろさ
基本的にスネール除去の魚はエビを襲うというが、うちのドワーフボーシャはエビと隣り合ってても無関心
環境・飼育数・給餌の量とか総合で性質や気性は変化しえる
生態導入前に情報調べまくって自分の水槽状況と相談するしかない
616 :
pH7.74:2010/01/16(土) 05:00:50 ID:caepxI+q
ウチのヤマト達は照明点けた途端に一列に並んでパイプの中に入っていく。
617 :
pH7.74:2010/01/16(土) 08:06:48 ID:Et1I8GfD
ミナミ増えないからヤマト入れたいけど、きっと女の子が来たらデカすぎて気持ち悪がるだろなあ
618 :
pH7.74:2010/01/16(土) 13:09:39 ID:HTpNJD9K
荒らされなくて見栄えする水草教えて
619 :
pH7.74:2010/01/16(土) 16:07:56 ID:cQagmpxa
>>617 だったらトゲナシヌマエビなんてどう?
大きさはミナミと同じ位、性質はヤマトとほぼ同じだよ。
通販以外じゃ入手し辛いのが難点だけど。
620 :
pH7.74:2010/01/17(日) 02:46:37 ID:A7XncZVF
>>617 気にするなお前付き合ったこと無いじゃん
621 :
pH7.74:2010/01/17(日) 02:47:01 ID:A7XncZVF
テス
622 :
pH7.74:2010/01/17(日) 07:04:58 ID:14SFucOI
>>620 ヤマトの女の子(メス)が来たらデカすぎる
と言ってるのでは
623 :
pH7.74:2010/01/17(日) 16:18:27 ID:NGi06txO
うちのヤマトさんが新入りのネオンテトラに飛びかかってツマツマしはじめたぞ
624 :
pH7.74:2010/01/17(日) 17:02:32 ID:aRRXQp6O
うちのヤマトヌマエビ、一匹だったら奥に引っ込んでじっとしてたのに、三匹になったら、堂々と動き回って、エサもオトシンから横取りするようになった。
625 :
pH7.74:2010/01/17(日) 18:15:01 ID:NbQs+gRP
家のヤマトにはえびくまくん爆殖の素が好評です。
626 :
pH7.74:2010/01/18(月) 12:22:44 ID:KUh3Q52C
ヤマトさんが一匹お亡くなりに。
亡骸の横には脱皮した殻が…
627 :
pH7.74:2010/01/19(火) 00:13:29 ID:rLbRuBAt
出張で5日ほど放置してたら水草とかに付いてたコケがキレイになってた
うちのヤマトたち、ここんとこコケがあっても見向きもしなかったくせに・・・
やっぱ魚にやってたエサとその残りをメインにして生活してたんだな
たまの贅沢として与えてたザリエサもやめて野生を取り戻させてやる!
628 :
pH7.74:2010/01/19(火) 10:59:44 ID:/+lR91Nx
小型魚の捕食も野生の証明
629 :
pH7.74:2010/01/19(火) 17:00:01 ID:eJKFDAcM
630 :
pH7.74:2010/01/21(木) 16:28:01 ID:ffRpPyWR
しっぽの左側が白くなったと思ったらぼろぼろになってなくなってきた奴が数匹いて2匹死んだんだが原因わかる?
631 :
pH7.74:2010/01/22(金) 10:37:00 ID:LZ3yBwVp
♀をすべての脱卵を確認したのち、隔離状態から元の水槽に戻した
三日経っただろうか…♀のお腹にはびっしりと詰まった卵が!
632 :
pH7.74:2010/01/22(金) 21:49:40 ID:DYYvp+qY
お盛んなことで。
633 :
pH7.74:2010/01/24(日) 12:53:31 ID:rrV+Saz/
ヤマトはコリを食べるのか?
634 :
pH7.74:2010/01/24(日) 20:53:51 ID:AY5hNiJs
ヤマト夜に投入して、朝見たら飛び出していて4匹干しエビになってた
635 :
pH7.74:2010/01/24(日) 21:48:46 ID:hfytPzds
よっぽど水槽が嫌だったんだろうか。
636 :
pH7.74:2010/01/24(日) 22:04:37 ID:rFNxRW76
負けられない戦いがあったんだよ
637 :
pH7.74:2010/01/24(日) 23:00:29 ID:FvW8h275
ダイブ乙。
脱皮ペースってどれくらいの間隔ですか?2週間前に脱皮してた奴が今日もしたっぽい。
いつも気付いたら抜け殻が落ちてるんだけど、脱皮してる瞬間が見たいもんです。
638 :
pH7.74:2010/01/24(日) 23:13:18 ID:q7r6XXxp
何が見られたくないって、それが一番見られたくないの!ハズカチー
639 :
pH7.74:2010/01/25(月) 00:17:41 ID:TVFPtDAt
水から飛び出しちゃうのは、水質が悪いか水あわせの失敗。
一旦落ち着いたヤマトは脱走しないよ。
640 :
pH7.74:2010/01/25(月) 00:50:17 ID:LRQRQVaq
水換えしたての時は、外かけフィルターの流れに遡って登ろうとしまくる。
おまいらは、里に帰る鮭かと。
641 :
pH7.74:2010/01/25(月) 12:17:02 ID:DOgZuacb
うへぇ 2匹死んでた。
もしかして、酸欠かCO2濃度にはとても敏感?
チューブの詰まりでエアレが弱くなってて、金魚が鼻上げ状態だった。
642 :
pH7.74:2010/01/25(月) 16:33:44 ID:T3q1hnzC
脱出したり☆ったりしてる水槽の環境知りたい
643 :
pH7.74:2010/01/26(火) 11:17:07 ID:LwLQxAw1
ゾエア水槽にフィルタって良くないのかなぁ
644 :
pH7.74:2010/01/29(金) 22:17:04 ID:zypXYiNH
モンモリロナイトを入れてやったら家のヤマトさんたちが集まってきてツマツマ始めたよ。
レッドチェリーは興味無いみたいだな。
645 :
pH7.74:2010/01/29(金) 22:31:36 ID:zypXYiNH
モンモリロナイトって海水魚の水槽に入れても大丈夫なのかな?
連投スマソ。
646 :
pH7.74:2010/01/30(土) 09:59:19 ID:LeiQPip4
ヤマトが濾過パイプをつたって水面から出てきてしまいます
水換えを1/3しましたが、また出てきてしまっています
あえて環境は書きませんが、何が問題かわかりますか?
647 :
pH7.74:2010/01/30(土) 10:33:20 ID:nFEzY+tD
環境
648 :
pH7.74:2010/01/30(土) 10:51:32 ID:5Y8Zm1zN
ナイスな返しに一票
649 :
pH7.74:2010/01/30(土) 11:26:29 ID:LeiQPip4
なんだ、俺が悪いんじゃないのか、環境のせいか
安心した
650 :
pH7.74:2010/01/30(土) 15:19:02 ID:RcsC84d5
ヤマト…どこに消えたんだ…おとといから見つからない…
最後にみたのは壁を横に走ってるとこだった…
濾過装置にも流木の裏にもいない…
651 :
pH7.74:2010/01/30(土) 15:24:48 ID:YSV9CPIc
水合わせの最中に消えた(゜Д゜;)
652 :
pH7.74:2010/01/30(土) 21:40:04 ID:hz47bju8
飼ってて初めて見るんだけど、お腹にいっぱい粒々入ってんだけど何コレ?
ちなみにプラティー水槽なんだが
653 :
pH7.74:2010/01/30(土) 21:56:03 ID:6F945gpS
ヤマトはドボン
654 :
pH7.74:2010/01/30(土) 22:12:58 ID:hz47bju8
>>652だけどゴメン。卵だよな普通に考えて・・・
スイマセンでした
655 :
pH7.74:2010/01/31(日) 00:46:15 ID:PFuDYYZt
ヤマトかえってきた!
なんでもねえ顔して流木の上でツマツマしておった
なんじゃい
656 :
pH7.74:2010/01/31(日) 02:35:48 ID:JUhE8oZB
泳いでるメダカも食いますか?
次々☆になるんだけど…
死体を食うのは確認してるw
657 :
pH7.74:2010/01/31(日) 07:28:59 ID:lvuV2BcK
ウパがいても飼える?
6センチあればさすがに食われないけど、スジエビとちがってウパを集団でリンチとかないよな?
658 :
pH7.74:2010/01/31(日) 14:38:45 ID:zlE001Am
うちのウパは5cm越えのスジ喰うぞ
659 :
pH7.74:2010/01/31(日) 14:40:58 ID:zlE001Am
うちのウパは6cmのスジ喰うぞ
660 :
pH7.74:2010/01/31(日) 15:33:56 ID:zlE001Am
すまん
書き込みが反映されず連投になってしまった
661 :
pH7.74:2010/01/31(日) 15:42:40 ID:PaYWURP8
連投はともかく情報を偽装した罪でツマツマされるべき
662 :
pH7.74:2010/01/31(日) 18:52:49 ID:ceMRV2N8
2分で1センチ成長とは恐ろしい生き物飼ってるな・・
663 :
pH7.74:2010/01/31(日) 20:39:49 ID:zlE001Am
最初5〜6cmと書こうとして面倒くさくて5cm越えと書いただけだい!
てかマジで釣り餌で買ってきた6cm級のは喰われた
イキがいいのは逃げるけど弱ってる奴はソッコーでやられた
ヤマトはスジよりトロそうだから間違いなく喰われそう
664 :
pH7.74:2010/01/31(日) 22:18:26 ID:L5JqPYiA
ネタにマジレスするなよツマツマ。
665 :
pH7.74:2010/01/31(日) 22:26:11 ID:lvuV2BcK
ウパがいるとエビかえないなー
隠れ家は水草以外で流木とか効果ある?
水草は日陰だからそだたない
岩にはヨシノボリ達が陣取ってる
666 :
pH7.74:2010/01/31(日) 22:40:15 ID:L5JqPYiA
うちのヤマトさん達は、金魚(6cmくらい)と同居してるけど、
流木の影によく隠れてるよ。
水草も、もっさりあるけどね。
667 :
pH7.74:2010/01/31(日) 23:43:38 ID:ig3bSSWm
うちのヤマトさんはずーっと手足をねちゃねちゃ動かしてるけど、疲れないの?
668 :
pH7.74:2010/02/01(月) 00:55:04 ID:zUcEbpSz
>>667 キミの心臓も動きっぱなしだ。休ませてあげて。
669 :
pH7.74:2010/02/01(月) 16:44:55 ID:Nekfv2nv
今日起きてからどうも部屋が生臭いなーと思って
水槽ひとつひとつ嗅いでまわったけど特に異常なし。
おかしいなーと思いつつ3時間ほどしてやっと気づいた。
ここ数日でポロポロ落ちたエビを逐一ゴミ箱に捨ててたから
それらが一斉に臭い始めたんだな。
捨てるときは乾燥させてからじゃないとダメだな。
670 :
pH7.74:2010/02/01(月) 17:04:26 ID:34r9Fr07
ちゃんと風呂入れよ
671 :
pH7.74:2010/02/01(月) 19:58:00 ID:Kjf3ff6V
ヤマトさんはガラス面のコケ食べますか?
3Lの水槽ですでに魚もいるためオトシンは過密になり入れにくいです
672 :
pH7.74:2010/02/01(月) 20:26:15 ID:HbEazboI
食べようとして(裏返ってる)姿はよく見かける。
が、ことごとく失敗している。
涙が出る。
貝に頼むしかないよ。
673 :
pH7.74:2010/02/01(月) 21:58:43 ID:jpWsLDPA
たまにガラス面のコケを足場にしてツマツマしてるけど気休めみたいなもんだね
足場になるくらいコケを放置してる方が悪いんだけど
生体増やしたくなければテデトールもオススメ
3L水槽ならそこまで手間じゃないだろうし
674 :
pH7.74:2010/02/02(火) 07:10:30 ID:ay3SdQPm
かれこれ2年、魚の餌めがけてスーパージャンプし続けて
全然ツマツマしないナマケモノが2匹いる
今まで我慢したけどそろそろ死刑でいいかな?
675 :
pH7.74:2010/02/02(火) 16:28:25 ID:LcIOhvoh
釣り餌にすればー?
676 :
pH7.74:2010/02/03(水) 21:19:54 ID:6e3yRaXL
エビ
677 :
pH7.74:2010/02/06(土) 10:19:42 ID:y9tNTizp
スジエビがアナカリにむしゃぶりついてる
丸坊主になってしまっているわ品が無いなあ
スジがいっしょにいるとヤマトは相対的におとなしく見えるな
混泳魚のエサ横取りレベルはスジ>>ヤマトだな
678 :
pH7.74:2010/02/07(日) 01:08:49 ID:7yfM1s22
サカマキ入れたら、ヤマト先生が食べるはずのコケ全部いかれてんのw
679 :
pH7.74:2010/02/07(日) 23:54:31 ID:l3Or8h7K
流木のせいで水が黄色かったから
1/2の水換えしたら5匹中4匹が脱皮したw
水は隣の金魚水槽から頂いたのだけど、
相当環境が違うようだ
680 :
pH7.74:2010/02/08(月) 00:09:50 ID:eclA0D7V
ヤマトさんの蒸着スキルはハンパねーぜ…。
681 :
pH7.74:2010/02/08(月) 11:15:15 ID:0hcEbLHe
アカヒレが死んでしまっていた。ちょっと手が離せなかったから
スレ確認しながら水換えしようと覗いたら、ヤマトが遺体を持って奥へ…。
怖かった。
682 :
pH7.74:2010/02/08(月) 11:38:52 ID:vB4Rywpi
ヒッヒッヒ…
683 :
pH7.74:2010/02/08(月) 13:48:20 ID:akosmaY2
昨日テトラが二匹脱走して干からびてたけどさすがにそれには手出ししてなかったよ
684 :
pH7.74:2010/02/12(金) 05:02:46 ID:ddA8vvaO
オトシンとヤマトしか入ってない水槽なんだけどヤマトって自分より大きいオトシン食べたりするの?
一匹行方不明になった・・・
685 :
pH7.74:2010/02/12(金) 11:21:17 ID:TsDfJMeI
>>684 (オトシンに限らず)普通に生きてるやつを食べたりはしないが、弱って死にかけだったり
死んだやつなら嬉々としてむしゃぶりつくよw
(病死、寿命も在り得るが)オトシンが餓死して処理された可能性が高いと思う
行方不明になってから間が空いてないなら探せば白骨化(または処理途中)したオトシンが見つかるかも
ただ、これはあくまでも「ただ単に隠れてて見つからない場合」を除いてだけどね
686 :
pH7.74:2010/02/12(金) 15:08:46 ID:ER284YfB
>>685 >嬉々として
お前よく海老の感情が理解できるな
687 :
pH7.74:2010/02/12(金) 15:21:13 ID:VRHAfgFY
688 :
pH7.74:2010/02/12(金) 15:23:08 ID:Yd8AaM8q
>>686 ウチのは、真っ赤になって照れながら死んでることがある
689 :
pH7.74:2010/02/12(金) 22:39:53 ID:5DOMrEjL
690 :
pH7.74:2010/02/13(土) 22:32:20 ID:52JRplGW
4年くらい前に3匹買ったうちの2匹が生き残ってるけど、卵たまに作るしでかさが違うから多分ペア
水替えをいつも砂利がふんだらけだから二ヶ月に一回全替えしてカルキ水に温度だけあわせてじゃぼんだけど死なないのな
半年前まであった南米ウィロモースとミクロソリウムウィンドローブが水槽おおいつくすくらいあったけど全部枯れたり溶けてなくなったが水質なんて気にしたことないぜ
アヌビアスナナだけは苔生やしながらバルテリー並にでかくなってる、グロウ入れたら沈んだの探してるのか動き回るようになるんだがナナの葉の苔は食ってくれないのか…
691 :
pH7.74:2010/02/14(日) 18:26:07 ID:p/he1Foq
どういうコケかによるけど、他の餌が豊富なんじゃね?
692 :
pH7.74:2010/02/14(日) 20:25:05 ID:FpBeZjc2
ヤマトにエアレは必要
693 :
pH7.74:2010/02/16(火) 08:55:33 ID:TfHQpaBa
抱卵してる。せわしなく新鮮な水を卵に向かってパタパタさせてる見てると切ない
694 :
pH7.74:2010/02/16(火) 10:36:08 ID:hG0ZYvUa
ヤマトさんですら子作りに励んでいるというのに、現代日本の俺らときたら…
泣いちゃう!
695 :
pH7.74:2010/02/16(火) 11:25:03 ID:ZyoEmji5
ヤマトさんがいる水槽にベタをいれたらどうなるんだろう・・・。
ベタ、ヤマトさん食べちゃうかな。
696 :
pH7.74:2010/02/16(火) 12:18:48 ID:Ue/ZDvoj
697 :
pH7.74:2010/02/19(金) 03:47:15 ID:ratBZ7eR
ヤマトさんが初めて抱卵した。ゾエアは淡水で何日ぐらい生きていられるんだろうか?
数日生きていてくれるなら、スカーレットジェムのいい活き餌になってくれるんだが。
698 :
pH7.74:2010/02/19(金) 21:53:05 ID:CMCr1M3z
先輩方に聞きたいんだけど、ヤマトさんってどれだけデカくなるの?教えてください
699 :
pH7.74:2010/02/19(金) 23:06:54 ID:nxPX1rOS
最大で7p
700 :
pH7.74:2010/02/20(土) 00:02:47 ID:mda6Chx5
7cmですか?結構育つのね・・・
ありがとっした
701 :
pH7.74:2010/02/20(土) 10:18:37 ID:LUgclpZF
ヤマトさんってリッターあたり何匹くらいがいいの?
それとも底面積あたりで考えるの?
702 :
pH7.74:2010/02/20(土) 10:31:16 ID:Z6dGbynE
ヤマトの大きさにもよるし、何のフィルターに何のろ材使うかにもよるし、掃除頻度にもよるし、水草の有無にもよるし・・・
適当に言えばリッターあたり0.5〜1匹じゃね?
底床掃除を週1でやるならリッターあたり2以上はいける
703 :
pH7.74:2010/02/20(土) 10:42:28 ID:LUgclpZF
39
できるだけ掃除したくないから0.5以下でやってみる。
704 :
pH7.74:2010/02/20(土) 11:02:24 ID:Z6dGbynE
まだ器具が無いなら、上部フィルターを勧めとく
フィルターの掃除が苦にならない
それと餌はかなり控えめで
705 :
pH7.74:2010/02/20(土) 11:23:05 ID:LUgclpZF
いや、もう設備はあるんだ。ヤマトさんは兵士として藻と戦ってもらおうかと。
706 :
pH7.74:2010/02/24(水) 11:23:42 ID:02M1aKFS
抱卵→一ヶ月→脱卵、孵化→数日→抱卵→一ヶ月→脱卵、孵化→数日→抱卵
頑張りすぎだろ
707 :
pH7.74:2010/02/24(水) 16:38:31 ID:/rZLlhAO
1年末にチャームで買った6匹が2匹になった。。。。
708 :
pH7.74:2010/02/24(水) 17:19:39 ID:XfGeAiGc
ヤマトを夜に20匹水槽いれたら翌朝2匹脱獄して
水換え用のバケツの中におちてた。
水がのこっていたから生きてて良かったけど、
寝起きだったから何でバケツにエビがいるんだ?
と思ったw
709 :
pH7.74:2010/02/24(水) 18:41:31 ID:XfGeAiGc
水槽の裏で二匹干からびてた(´A`
4匹脱獄2匹死亡か・・・。
710 :
pH7.74:2010/02/24(水) 20:52:04 ID:HPc83dX/
ゴミ箱から2匹、玄関から2匹、階段下から2匹出てくるに3ザリ餌
711 :
pH7.74:2010/02/24(水) 21:09:05 ID:0wTUZCjv
うちは玄関の傘立ての中から見つかった。
712 :
pH7.74:2010/02/24(水) 22:07:16 ID:uhQhXdgp
なんでそんなにアイキャンフライなの?
713 :
pH7.74:2010/02/24(水) 22:16:18 ID:zkdpmqcw
フリーダムヤマト
714 :
pH7.74:2010/02/25(木) 00:32:34 ID:gURnC0R/
715 :
pH7.74:2010/02/25(木) 08:22:14 ID:Lzq29j/6
ピョンピョンともがき苦しんで突然死んでしまった・・・。
716 :
pH7.74:2010/02/25(木) 13:01:14 ID:UA6yD+1H
はじめてヤマトヌマエビ買おうと思うのですが
飼育にヒーターって必要ですか?
また、90水槽に入れる予定なのですが
流木が大きくてガラス蓋出来ない(アクアテラリウム)状態なんですが
それだと流木伝ってエビさん達PRISON BREAKしますかね?
717 :
pH7.74:2010/02/25(木) 18:34:14 ID:4bSt2PS3
肝心の最低水温が書かれていないので何とも
718 :
pH7.74:2010/02/25(木) 21:04:27 ID:ppJ6/UFm
5リットルほどのボトルに、水草びっしりのチャ苔発生。
日に当てると水草ではなくこの茶苔が光合成する。
ソイルも三センチぐらいの高さまで茶苔マットになっている。
なので本日二匹投入したが、すでに苔がない。
なんという食欲。
719 :
pH7.74:2010/02/25(木) 21:24:49 ID:CIUa+rH3
720 :
pH7.74:2010/02/25(木) 22:41:04 ID:ppJ6/UFm
クソなんてただの飾りです
偉い人にはry
721 :
pH7.74:2010/02/27(土) 13:39:25 ID:ImAS+Xcn
エビの糞害って難しいよな
722 :
pH7.74:2010/02/27(土) 13:46:52 ID:MTIa2JvB
うちのヤマトはウンコ食ってるのだが
どこでスカトロを覚えたんだろう
723 :
pH7.74:2010/02/27(土) 23:39:09 ID:8dNgHi72
動物は飼い主に似ると言いますし。
724 :
pH7.74:2010/03/04(木) 06:19:34 ID:xc9aVW1X
いい流れになってまいりましたw
725 :
pH7.74:2010/03/04(木) 19:05:28 ID:hdePyFIc
同じ水槽にいるミナミたちは全く問題ないのだが、ヤマト数匹だけが白濁してる。
水温25℃で、6in1試験紙では水質問題なし。最近やったことはパールグラスを
トリミングしてメネデールをキャップ1/3杯ぐらい添加したぐらい。なぜだろう?
726 :
pH7.74:2010/03/04(木) 19:15:37 ID:FgO5fDf9
脱皮した直後なだけってオチはないよな
727 :
pH7.74:2010/03/05(金) 00:32:57 ID:hk45C0Xy
水槽のサイズと生体は?
立ち上げてどれくらい?
フィルターの種類と掃除頻度は?
水換えしてるの?足し水だけなの?
なんなの?どうなの?
728 :
pH7.74:2010/03/05(金) 04:05:24 ID:F1pIV2Rq
まずは落ち着こうな。
729 :
pH7.74:2010/03/05(金) 07:54:11 ID:B9wunVzn
まずはお茶入れて、エビせんべいでもかじりながらさ
気楽に行こう。気楽に
730 :
pH7.74:2010/03/05(金) 08:16:12 ID:0CuZ0l7X
ちょw 今水槽の脇でエビせんのエビ採れたwww
731 :
725:2010/03/05(金) 10:24:16 ID:Pi6QjukM
>>726 毎日よく見てるけど脱皮殻は見つけられず。白濁に気付いて3日目だけど
動きは悪くなく元気にツマツマしている。
>>727 こうなのw 夏場に水温30℃前後になった時以外、白濁したエビ見たことないから心配してる。
【相談内容】ヤマトヌマエビ5匹中2匹が白濁、ミナミは何ともなし。
【水槽サイズ・水量】600×300×360mm
【フィルターの種類・製品名】エアリフト底面フィルター、エーハイム500(濾材は1年以上使ってる物を軽くすすいで流用)
【照明器具・時間】蛍光灯18W×3灯 (ホタルック2本、トロピカルレッド1本)
【底床の種類・厚さ】アクアグラベル16Kg(前側6p、奥側10p)
【水質・水温】pHメーターで6.8、テトラ6in1で硝酸塩0〜10、亜硝酸0、GH0〜4、KH0〜3、25℃
【生体の種類・数】4p程度の小型魚35匹ほど(小型コイ系、カラシン系、メダカ系、オトシン)、ヤマト5匹、ミナミ(親20匹程、稚エビ∞)、石巻貝2匹
【水草の種類・数・状態】パールグラス、ラージパール、オークロ、ロタラロトンジ、ルドウィジア、カルダミネリタラ、ヤナギモ、ミクロソリウム、
グロッソ、テネルス、アヌビアスナナ、ボルビディス、南米モス、ミリオフィラムマトグロッセンセ、ディディプリス、マツモ、ドワーフフロッグピット、
ビビパラ。(ソイルに比べて成長は遅いものの状態はミリオ以外は概ね良好、気泡もさかんに出ている)
【CO2添加の有無・添加量】発酵式24時間(エアレも底面フィルターで24時間しているので±0で無いよりマシ程度、生体や微生物が吐き出すCO2頼り)
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】毎日(炭酸カリウム10%溶液を2〜3CC、木酢液0.5CC)、週一(Fe Energyアクア濃縮タイプを10滴)
【立ち上げ時期・維持期間】底床変更リセットから約3カ月
【普段のメンテナンス】換水は週15〜20Lだが一度にやらず、ゴミ取りついでに殆ど毎日2Lか4L抜いて、液肥を足したカルキ抜き済み水道水かRO水を
抜いた分だけ戻している。(ガラス面の緑苔の着き具合によって、換水量と使う水を選択)
【最近やったこと】パールグラスのトリミング後にメデネールをキャップ1/3ほど入れた。
【特殊な事情、制約、こだわり等】あえてエアリフト底面&砂礫という環境で水草育成の実験中。
732 :
725:2010/03/05(金) 10:28:22 ID:Pi6QjukM
長すぎて変な改行状態になって申し訳ない。
733 :
pH7.74:2010/03/05(金) 14:56:41 ID:8bmIrjuS
正直その内容を埋める程知識あるなら埋めてる間に原因わかると思うんだが
734 :
pH7.74:2010/03/05(金) 16:10:04 ID:q7GUIU/O
結論、大丈夫じゃね?
735 :
pH7.74:2010/03/05(金) 16:19:45 ID:1Np4PPb0
元気にしてるんなら大丈夫じゃないかなー
あんまり気にすることもない気がする
736 :
pH7.74:2010/03/05(金) 18:09:34 ID:hk45C0Xy
問題ないと思われ
ミナミにも被害が出るようになったら、フィルターをちょい掃除するか、底床ザクザクかねぇ
737 :
pH7.74:2010/03/05(金) 22:19:39 ID:xMcDgB/i
ヤマトが抱卵した。灰色になってるから発眼もしてそうな雰囲気だ。
ヤマト孵化にチャレンジしてみようか物凄く悩んでる。
一応ちゃむの買い物カゴに海塩とすり鉢、インゾフリア?とかいうのを入れてみた。
70%汽水は1Lに塩23〜4gかなるほど。孵化したら水合せ無しで汽水に放り込む!
なあどうしよう?!
738 :
pH7.74:2010/03/06(土) 02:03:23 ID:YVrxI8xo
やめろ
739 :
pH7.74:2010/03/06(土) 03:50:53 ID:MNxZjCtT
引き取り手はあるの?1000匹超えるかもよ
740 :
pH7.74:2010/03/06(土) 06:08:10 ID:QxnyeRCP
そんなに生まれるのかw
さすが弱い種族は数が違うな。
741 :
pH7.74:2010/03/06(土) 10:04:19 ID:Yuf04qe8
この先生きのこるのは数パーセントかな。
742 :
pH7.74:2010/03/06(土) 10:08:43 ID:oovQqQAD
ヤマト20匹を30x30x40のキューブ水槽に水あわせ3時間かけて入れたのですが、
レモンテトラとグラスブラッドフィンがヤマトにちょっかいだしてしまいます。
そして数日後いきなり5匹死んでしまったのですが、
魚にかじられたことが原因なのか水質が合わないのか原因がわからないです。
水質についてはレッドシーの試薬を使用したところ、問題は無さそうです。
現在は落ち着いている感じなのですがただ単に入れすぎだったのでしょうか。
743 :
pH7.74:2010/03/06(土) 11:24:14 ID:QxnyeRCP
30キューブに20は多くないか。糞もたくさんするぞ。
せめて10じゃないか。まぁ全ての個体が適応するわけじゃないから減るけどなー。
744 :
pH7.74:2010/03/06(土) 22:16:40 ID:mRAAK+rv
ヤマトは強い
745 :
pH7.74:2010/03/07(日) 00:59:49 ID:HF35J9ne
チャームでお掃除係にヤマト3、サザエ3買いました
想像してたより大きくてきしょいです・・・
大中小の3匹って感じだけど、一番小さいのが死着。
746 :
pH7.74:2010/03/07(日) 01:55:29 ID:ugG32cZr
でもヤマトさんに愛着が出ちゃう。
747 :
pH7.74:2010/03/07(日) 05:07:45 ID:CcuP8rvh
最近手に乗ってくるようになって可愛さが倍増した。
ツマツマされると結構痛い。
748 :
pH7.74:2010/03/07(日) 13:11:11 ID:SVq3Zs7i
ヤマトって流木食べるのかな・・
流木にわさわさ集まっててよくみたらところどころに穴があいている
749 :
pH7.74:2010/03/07(日) 13:34:24 ID:tVQtkmEB
買った流木なら、沈めるために空けた穴じゃないの?
750 :
pH7.74:2010/03/07(日) 15:02:05 ID:lhQz95nQ
うちのヤマトさん二匹いつも一緒にいる。仲良すぎてうらやましす。
♂♀かな?汽水だから産卵してくれてもいいんだが。
751 :
pH7.74:2010/03/07(日) 16:45:15 ID:yDkiHPkS
>>750 うちも年末6匹飼って4匹死んだが残りの2匹が買ったときからいつもいっしょにいる
752 :
pH7.74:2010/03/07(日) 21:05:59 ID:g9Pw4/t8
ミナミとヤマトとヌカエビの違いがわからない
753 :
pH7.74:2010/03/07(日) 21:13:22 ID:IDfY5Co+
754 :
pH7.74:2010/03/08(月) 12:38:57 ID:+5RYOT5/
既に2回、繁殖に失敗してる
孵化はするんだけど成長するところまでいかない
>>737で初めて知ったけどインフゾリアの素なんてあるのね
今3回目の挑戦を目がけてグリーンウォータを作ろうとしているところだけど
これも使ってみようかな
755 :
pH7.74:2010/03/08(月) 19:38:13 ID:ne1S1lun
なんか家族が水槽を見て騒いでいる。
なんだろう、と思って俺も近づいてじっと見た。
わさわさわさと、無数のヤマトさんの稚エビ!?
キモイ。
しかも水槽から一斉に飛び出そうとしているではないか!
……という夢を見た。なんのお告げ?
756 :
pH7.74:2010/03/08(月) 20:47:24 ID:AuMZaRZH
さっきメスヤマトのご遺体を確認した。
享年うちに来てから14年10ケ月。12年もののオスはご健在。
長寿の秘訣は単独飼育のような気がする。
757 :
pH7.74:2010/03/08(月) 22:03:48 ID:Ipl7M+Db
おい、すごいな! 14年とな!
俺もうちのヤマト先生とは長いお付き合いがしたいよ。
758 :
pH7.74:2010/03/08(月) 22:39:56 ID:LtsBXm2w
>>755 地盤沈下
14年すごいな。ウチの子より大きいじゃまいか。
759 :
pH7.74:2010/03/08(月) 22:54:03 ID:AuMZaRZH
大きさは普通のと変わらないよ。
何年か前に計ったとき7cmぐらいだった。
760 :
pH7.74:2010/03/08(月) 23:48:44 ID:LtsBXm2w
>>759 いや、大きいはニュアンスで…すまん。
もし良ければ健在なオスさんの画像希望。
761 :
pH7.74:2010/03/08(月) 23:50:31 ID:UjCZUrZ/
すごい。14年はスゴイ。
だいたい猫と同じくらいは生きるのかな。
762 :
pH7.74:2010/03/09(火) 08:41:58 ID:0n2EZb8x
ヤマトヌマエビは人間が食べられるのだろうか。
763 :
pH7.74:2010/03/09(火) 09:43:55 ID:Ww1quoIq
ヤマトってそんな長生きするのか?
764 :
pH7.74:2010/03/09(火) 16:55:55 ID:0UKSJkDC
14年もの間ひたすらツマツマか
頭がおかしくなるぜ
765 :
pH7.74:2010/03/09(火) 17:50:29 ID:3rXNqrug
はやく煎餅になりた〜い
766 :
pH7.74:2010/03/10(水) 13:37:47 ID:nB64sdbh
死んだら水槽に沈んでツマツマされて還りたい
767 :
pH7.74:2010/03/11(木) 23:55:33 ID:1GXmC/yo
>>766 ツマツマで身が無くなるまで何年かかるんだよw
768 :
pH7.74:2010/03/12(金) 00:09:01 ID:Y+CnJ4xI
持ってて良かった60cm規格。
翌日見つかって安心。
769 :
pH7.74:2010/03/12(金) 00:44:25 ID:I3ECCT+r
>>767 管理のダメなホームセンターの生体コーナーなんかで
ヤマトが死骸に群がってツマツマしてるのを見てると意外と早いのかも、て思うよ
770 :
pH7.74:2010/03/12(金) 03:06:38 ID:wky6RAHI
犯人は水槽に死体を投入、エビによる処理を行ったようです・・・
とかドラマでやる時代が来るのかな。
771 :
pH7.74:2010/03/12(金) 12:38:13 ID:o2zH0qn1
はだしのゲンに人間の死体を喰って育ったエビをゲン達が食う場面があったな
772 :
pH7.74:2010/03/12(金) 21:16:35 ID:m98FG7XW
握りこぶし3個分ぐらいのアオミドロのマリモ(笑)を
ヤマトさん5人が10日間で完食はがんばってる方ですか?
773 :
pH7.74:2010/03/12(金) 21:33:48 ID:Y+CnJ4xI
アオミドロ食べてる時点で頑張ってる気がする。
むしろ労災適用されそう。求人と内容が違うって言われないか?
774 :
pH7.74:2010/03/12(金) 23:35:07 ID:rnJX5D8o
わろた
775 :
pH7.74:2010/03/15(月) 21:05:43 ID:vg4DYZWS
ヤマト、バルーンモーリー、アフリカンランプアイ、トランスルーセント
グラスキャットを飼っているが、ヤマトが一番愛おしい。ヤマト以外の
生体が寿命を迎えたら、ヤマトのみで水槽をいっぱいにしたいのだが、
特に手助けもしていないのに、勝手にランプアイが増えていく…
776 :
pH7.74:2010/03/15(月) 21:17:25 ID:eTEeuuvG
あっ・・・ また抱卵してる、うちでは孵化できないと何度言えb(ry
777 :
pH7.74:2010/03/15(月) 21:34:42 ID:pMjA954d
抱卵して水槽内で卵ばらまいた後、放置で大丈夫?
カビまみれになる?
778 :
pH7.74:2010/03/18(木) 14:15:42 ID:Wxk10o1g
うちの水槽ヤマトに餌やってないんだが
いつも口をモグモグさせてウンコブリブリ
いったいこいつら何食ってるの?
そんなに食う物いっぱいあるの?
綺麗な水草はびっしり入れてあるけど
779 :
pH7.74:2010/03/18(木) 14:46:57 ID:BOVSa93I
>>778 うちの部長もだ。不明だけど何か食ってる。
今日はサキイカの臭い。綺麗だった水草はもう面影もない。
780 :
pH7.74:2010/03/18(木) 17:02:54 ID:qToC55fq
エビは雑食であってだな....
781 :
pH7.74:2010/03/18(木) 20:41:12 ID:BQZUJ8SJ
弱った魚のエラから 柔らかい いい感じの エラを引き千切って 美味そうに ツマツマツマツマ
こわいよ
782 :
pH7.74:2010/03/19(金) 21:05:39 ID:Gfapaduf
魚にエサやると遠くのヤマトたちがそわそわしだして
急に走ったり泳ぎだすのがカワイイ。
783 :
pH7.74:2010/03/20(土) 10:26:20 ID:u1Dq034s
ウチのはクルクル反転しながら水面まで泳いでくる。
お前らちょっと落ち着け
784 :
pH7.74:2010/03/20(土) 17:29:00 ID:D0dLlElR
水合わせの時、点滴してるチューブのに向かってバケツを登ったり、
点滴をシャワーみたいに浴びて落ち着いてるのはなぜですか?
複数個体がパック詰めになってたので、袋の中の水がアンモニアだらけだったのでしょうか。
こういう場合、phショックウンヌン無視して、早く水槽に入れてあげた方がいいですか?
785 :
pH7.74:2010/03/20(土) 18:02:33 ID:ipMYjchx
うちも水替えの時は時間かけて点滴で落とすが、
点滴の落ちる場所に固まってる。
なんぞこれは。
786 :
pH7.74:2010/03/20(土) 18:14:00 ID:D0dLlElR
>>785 さっき水槽に入れたら入れたで、水槽内をグルグル回ってますw orz
は〜・・水合わせって難しい・・
787 :
pH7.74:2010/03/20(土) 18:36:50 ID:D0dLlElR
10匹ずつの袋詰め×2=20匹で、
触角の根本が一部壊死(赤くなってるやつ)×2
右足一本が壊死×1
尻尾の根本が一部壊死×1
腹の辺りが一部壊死×1
輸送中なのか水合わせ中なのか・・
・・明日何匹生き残ってるだろうか・・
788 :
pH7.74:2010/03/20(土) 18:38:04 ID:gfh8K0Ew
たまに7pオーバーの巨大ヤマトが売っているぜ
789 :
加藤颯人:2010/03/20(土) 19:39:35 ID:Ht0JZcyC
ウーパー、水槽、アクア用品売ります。欲しい方気になった方メールください
790 :
pH7.74:2010/03/20(土) 23:29:57 ID:EslJqhf6
やふおくいけ
791 :
pH7.74:2010/03/20(土) 23:32:30 ID:BDBG4iaF
すごく釣りくさいけどコイツ絶対飽きたから売ろうとしてるな
792 :
pH7.74:2010/03/21(日) 02:03:42 ID:hrpLjBkF
ミナミは邪道。ヤマトは冥府魔道
793 :
pH7.74:2010/03/21(日) 11:26:35 ID:vX9Ujp0t
最近うちのヤマトが全然仕事しません。どうしたら更生するかどなたかご存知ですか?
794 :
pH7.74:2010/03/21(日) 13:50:26 ID:7KFCo+oE
別の水槽にいれて断食させろ。
795 :
pH7.74:2010/03/21(日) 15:27:54 ID:vX9Ujp0t
>>794 なるほど、ありがとうございます。早速やってみます。
796 :
pH7.74:2010/03/25(木) 13:25:03 ID:YoWTab4D
元気がなくなったネオンテトラに抱きつき容赦ないツマツマ攻撃
エラとか肛門とか超絶ツマツマで一気にイカされてしまったネオン
恐ろしい。実に恐ろしい子
797 :
pH7.74:2010/03/26(金) 22:43:37 ID:qEmiydvJ
ヤマト10匹入れたら次の日には苔が全滅してちょっとひいた
798 :
pH7.74:2010/03/27(土) 09:44:05 ID:0c2vY1jI
ほ、抱卵した…!どどど、どうしよう!
海行ってスイカンに水くんできます。
799 :
pH7.74:2010/03/27(土) 19:06:06 ID:KCEbSoHf
苔がひどいのでヤマトを8匹投入したが2日で5匹☆になった
先住のゼブラゴールデンアイは10匹くらいいるが1匹も落ちていないのに
水合わせはいずれも同じように滴下で1時間以上やったのだが
不思議だ
800 :
pH7.74:2010/03/27(土) 21:00:42 ID:R+Dg1hZB
エビならそういうこともある
801 :
pH7.74:2010/03/27(土) 22:01:06 ID:IiQWPTXJ
最近ヤマトの調子が悪い……のか?
食欲はない。一日中葉っぱの裏や地面にじっとしている。
苔は導入当初に比べると減らない。
だが、何かは食っているようで、ウンコスジは入っている。
802 :
pH7.74:2010/03/27(土) 23:22:22 ID:ilJinIZD
ドボンしてるけどヤマトは丈夫だな。
この冬も屋外で越したけど5匹全員が生き残ってたし。
ミナミの方がデリケートな感じがする。
803 :
pH7.74:2010/03/27(土) 23:54:56 ID:TbWnPLZI
ヤマトの『じっとしている/活発に歩き回る』活動に法則ってないのかな
804 :
pH7.74:2010/03/28(日) 00:43:41 ID:eBW0HvYe
いや、法則はきっとあるはずだ。水質、エサ、温度、気分。
805 :
pH7.74:2010/03/28(日) 10:00:45 ID:OZTrQN+a
90規格水槽だと10匹が限界だな
806 :
pH7.74:2010/03/28(日) 13:03:46 ID:TpZF7sLj
いみふ
807 :
pH7.74:2010/03/28(日) 13:05:11 ID:LB+fSTka
90mmじゃね?
808 :
pH7.74:2010/03/28(日) 14:48:49 ID:sR+SBGht
M水槽に5尾いる俺の水槽はどうなるんだw
809 :
pH7.74:2010/03/29(月) 00:57:29 ID:LhklLhUZ
>>799 水合わせ中、ヤマトがいる方の水から糞をこまめに取り除いたか?
そうでなければアンモニア中毒の可能性高し。
810 :
pH7.74:2010/03/29(月) 04:52:10 ID:ON2oMkM+
>>808 ナカーマ
しかも、約90mmの和金5匹と同居だ。そろそろ1年になるが皆元気よ
811 :
pH7.74:2010/03/29(月) 08:09:26 ID:EVuDevSj
今日お母さんを隔離した。早く卵ばら撒かないかな〜
汽水槽も準備万端。
おっとスポイトがない!買ってきまw
812 :
pH7.74:2010/03/29(月) 13:41:57 ID:/Ap0fNU/
できたら抱卵の状態のまま孵化してほしいけど、思い通りにはいかないもんだ
813 :
pH7.74:2010/03/29(月) 22:37:41 ID:T/qM33dV
ヤマトの繁殖に成功したら神レベルだと思う。
寿命や飛び出し以外で死ぬことがないヤマトなだけに、
無尽蔵に増えまくっても困るのだが、まず無理だな。
814 :
pH7.74:2010/03/29(月) 23:20:17 ID:J7kyULMg
ヤマトって淡水だと繁殖しないのか
俺ずっと
お前のことが好きだった
815 :
pH7.74:2010/03/30(火) 05:38:18 ID:Yx5k6Loz
ヤマトが水草下で大人しくしているので
灌水しまくっていた者です。
原因がわかりました。
うちのヤマトは完全な夜行性でした。
昼は水草の奥で隠れているのです。
部屋の電気を消し、月明かりだけで観察すると、
すげえ勢いで藻を食ってました。
普段日没から日の出まで、黒い布で完全遮光して
静かな環境においているのでメリハリがついたみたいです。
816 :
pH7.74:2010/03/30(火) 05:55:01 ID:7cICeJ4V
汽水槽がうっすらだが苔むしてきやがったぜ!
ゾエア赤さん達の卯かを待つのみ。
隔離したお母さんはまだ…と思ったら、今日って満月じゃん!まさかのXデーじゃないの?!
817 :
pH7.74:2010/03/30(火) 10:53:46 ID:Q/w0tY+7
三回目の繁殖にしてやっとなんとか成長が順調になってきた感じ
がんばれーー
818 :
pH7.74:2010/03/30(火) 14:51:35 ID:peln/IBl
>>815 >うちのヤマトは完全な夜行性でした
どこのヤマトも夜行性だよw
照明を点灯させてるときは物陰に隠れてるから。
>>816 汽水のコケ方は半端じゃないからな。
アルカリに傾けることもあってどんどんコケていくよ。
そういった環境の方がヤマトは成長するんだけどね。
819 :
pH7.74:2010/03/30(火) 21:07:35 ID:XHMfc9AV
寒い時期の荒れた手を何気なく水槽に入れて暫し・・・
エビが寄ってきて角質をツマツマしてくれた
いてぇ
820 :
pH7.74:2010/03/31(水) 00:41:37 ID:Tlp3IWDY BE:846907946-PLT(12225)
ここまで読んできたけど水の調整大事なんだな
カインズホームで5匹380円で売ってたから適当に水温合せて
既存の水槽に放しただけで全員元気にコケ食ってるうちの個体は偶然にも良かったのかもしれん
やはり魚の影におびえるように物陰に隠れてばかりだけど
日が昇ると別の場所をネグラにしてたりして可愛いなw
821 :
pH7.74:2010/03/31(水) 03:47:15 ID:fIX9bKTj
水質の調整っていうかエビが住める環境はアクアの初歩だと思う
苔の出ない環境を維持するのは難儀だけどエビの住める環境は容易く維持できる
と私は思ってる
822 :
pH7.74:2010/03/31(水) 12:45:56 ID:8sekdlr5
823 :
pH7.74:2010/03/31(水) 12:48:04 ID:h00ukNmv
824 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:36:33 ID:8sekdlr5
涙拭けよって何なんだ?
ゆとりとか必死とかワンパターンなレスしちゃう奴と同じレベルだな
言い返すにしてもそんな白けるレスするなよ
825 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:41:32 ID:9Gaggq+y
>ゆとりとか必死とかワンパターンなレスしちゃう奴と同じレベルだな
>言い返すにしてもそんな白けるレスするなよ
ブーメランブーメラン
826 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:47:07 ID:8sekdlr5
これがブーメラン?「ゆとりとか必死とかワンパターンなレスしちゃう奴と同じレベルだな」これは例えだろこんなレスする奴と同じレベルだなと書いてるし
言葉の意味わかってるのかな?
ブーメランこれにしてもゲハとかでよく見るし単調
827 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:48:52 ID:8sekdlr5
はい、では、次のレスを期待してる
828 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:50:45 ID:1wmIKDhP
涙は良いからコケ拭けよ
829 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:53:38 ID:9Gaggq+y
自分のレスがワンパターンだと言われてることにも気づけないなんて・・・
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
830 :
pH7.74:2010/03/31(水) 13:59:49 ID:8sekdlr5
>>829 まずどこどこがか説明しろよ
俺はちゃんと説明してやってるぞ説明もせずに言うだけだな
831 :
pH7.74:2010/03/31(水) 14:00:53 ID:9Gaggq+y
832 :
pH7.74:2010/03/31(水) 14:30:15 ID:25fLw1I3
朝鮮人に構うなよ
833 :
821:2010/03/31(水) 15:07:26 ID:fIX9bKTj
なにがどういう流れで私が煽る材料になって叩かれて荒れる原因になったのかよく分からないんだが
なんなのこれ
834 :
pH7.74:2010/03/31(水) 16:01:39 ID:25fLw1I3
>>833 心配すんな
火病ったID:8sekdlr5が紛れ込んだだけだ
835 :
pH7.74:2010/03/31(水) 16:04:22 ID:9Gaggq+y
836 :
pH7.74:2010/04/01(木) 10:30:38 ID:T+V7rNvg
ヤマトが生きてるモーリーの稚魚食ってるとこ見ちまった・・・
☆になった稚魚食ってるのかな?と思ったらピチピチ動いてた><;
エサはちゃんとあげてたので飢えてた訳じゃないはずなんだがorz
837 :
pH7.74:2010/04/01(木) 12:00:01 ID:agPmmCDj
急にヤマトが恐ろしい生き物に見えてきた
838 :
pH7.74:2010/04/01(木) 12:55:11 ID:z7qPCI9x
モーリー増えすぎるし俺はヤマトが食って減らしてくれるだろうと放置してたがな
50を超える稚魚で幼魚まで生存したのは一桁
839 :
pH7.74:2010/04/01(木) 13:25:08 ID:5vKggcff
うちのお母さんは隔離してから3日…おなかがかゆいのか、卵周辺を掻き掻きしだした。
初めてのお産のせいかなかなか卵が剥離しない。難産だ…
一応エアーでゆっくり攪拌中だが、果たして…
大潮満月のXデーは過ぎたし そろそろ解き放ってほしいよ。
840 :
pH7.74:2010/04/02(金) 01:28:37 ID:IXiq+kHp
モーリーの稚魚かなり速い(瞬間移動に見える)んだが、
ヤマトはそんな早く動けるの?
841 :
pH7.74:2010/04/02(金) 01:32:32 ID:9c9iPWxQ BE:1587951195-PLT(12225)
時折異様に素早く動いて驚くなぁ・・・
カワイイから許すけど。
まだ飼って1週間なんだけど、もう1.2倍くらいの大きさに成長してるw
洗いにくい水槽の四隅に生えたコケを食べてくれるから助かるね。
842 :
pH7.74:2010/04/02(金) 03:21:10 ID:IXiq+kHp
ヤマト買いにいったら、売り切れてたんだけど
レイアウト水槽にいた7cm前後はあろうかという巨大ヤマトを5匹!譲ってくれた。
んで今モーリー稚魚が泳いでいる水槽にそいつがいるんだが・・・
843 :
pH7.74:2010/04/02(金) 10:42:16 ID:FyiU/nch
>>840 モスがモサモサだから逃げきれなかったのかもしれない
俺もずっと生きてるやつは食わないと思ってたからビビった。
アクア3年目くらいだけど目撃したのは初めて。
844 :
pH7.74:2010/04/04(日) 11:33:14 ID:d0nKQiKX
家の稚エビはゾエアから育てて今日で77日目
百円ショップで買ったビンの中に11匹いる。大きさは1cmくらいで、ずーと見てると和むね
845 :
pH7.74:2010/04/04(日) 15:13:15 ID:+yGPlm49
死亡して底に沈んでいるモーリーを発見したんだが、休日に
水替えと一緒に供養しようと思って3日くらい放置してた。
ヤマトがツマツマしてるのはうすうす気づいていたが、今日
いざ取り出そうとしたら5分の1くらいの大きさの原形を
留めない肉塊になってた…
846 :
pH7.74:2010/04/05(月) 17:23:22 ID:X2DF72Bi
アオミドローーっ!! γ⌒))⌒) ))
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ見ろぉ!この俺様の
/\ /⊂_ ヽ彡/ / \ /\ 速い手さばきがかわせるかーっ!!
(⌒ミ(⌒ヽ∩/ <●> <●> |(⌒γ⌒) <●> <●> \ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| (__人__) | 彡_ノ (__人__) / ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
847 :
pH7.74:2010/04/07(水) 01:27:13 ID:AlZBtwbG
チャームで買った50匹
3日で半分落ちた(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
848 :
pH7.74:2010/04/07(水) 20:07:57 ID:ZhHuFxvM
849 :
pH7.74:2010/04/07(水) 21:40:14 ID:8qcBlac3
ヤマトのいる水槽にミナミ追加して3日後デカいヤマト(多分メス)が死亡
ミナミにヤられて死んだのかなあ
そういうことがあるのは知ってたけど倍の大きさがあるから平気だろとか思ってたぜ
850 :
pH7.74:2010/04/07(水) 22:10:04 ID:x71WK5KV
お手製の竹炭ハウス
ダイソーの竹炭7本を同じ長さにノコで切ってビニタイで縛っただけのモノ
日中、主にヤマトはこれに隠れているんだが
今日たまたま横から覗いてみたら一本の穴に3匹密集して押し合いへし合いしてた
当然他の穴は空いてる
851 :
pH7.74:2010/04/07(水) 22:11:46 ID:Yqfq12+c
確かに隠れ家いっぱいつくっても
全部同じ所に固まってるなw
そういう性質なんじゃないかな
852 :
pH7.74:2010/04/07(水) 23:55:07 ID:x71WK5KV
う〜ん
仲良く寄り添ってるなら兎も角
お前邪魔だ!お前こそあっち行け!
ってな感じでウニウニしてたぞw
853 :
pH7.74:2010/04/08(木) 21:30:45 ID:UgpaJZTY
筒状の切り株風アクセサリーの中に五匹のヤマトが群がって
隠れてた所へ、たまたまモーリーが突入。ピストンで押し出された
かのように反対側から、慌てふためいたヤマトが放出される瞬間を
目撃した。和んだ
854 :
pH7.74:2010/04/10(土) 18:42:13 ID:ltTW5yUW
正面衝突してワーッと散るヤマト2匹
855 :
pH7.74:2010/04/10(土) 23:56:50 ID:a0WSu6+o
ヤマトって田砂についた茶色いコケって食べる?
856 :
pH7.74:2010/04/11(日) 00:03:02 ID:iKCJ61lt
857 :
pH7.74:2010/04/11(日) 00:04:33 ID:Pw5WBBtc
比較的何でも食べてるね
イシマキガイの殻もツマツマしてる時がある
858 :
pH7.74:2010/04/11(日) 00:05:48 ID:+4MEn3AR
ありがとうございます、田砂が導入した初期より色がよどんできたので少しでも奇麗にしてくれたらうれしいです
859 :
pH7.74:2010/04/11(日) 00:12:14 ID:iKCJ61lt
茶ゴケの発生原因は濾過能力の不足でアルカリに傾いてるから、
少量の水替えをマメに行うと解消される。
楽をしたいならゼオライトを使うのもいい。
860 :
pH7.74:2010/04/11(日) 00:18:05 ID:pVPooK+4
手を入れたらツマツマされた…結構痛いが
ドクターフィッシュと同じ効果が期待できるだろうか
861 :
pH7.74:2010/04/11(日) 15:00:20 ID:HwmxMfcE
ヤマトはミナミを食べるのかな?
862 :
pH7.74:2010/04/11(日) 21:19:43 ID:FDmESA8m
エビ好み等すまいよ
死んでるか弱ってりゃなんでも食うでしょ
863 :
pH7.74:2010/04/11(日) 21:48:36 ID:MRA7Jgjr
ヤマトは基本的にドボン
864 :
pH7.74:2010/04/12(月) 19:47:34 ID:IzRjYb0q
抜け殻が頻繁に転がっているんだが、いつの間に脱皮してるのだろーか…見た事無い!
865 :
pH7.74:2010/04/12(月) 21:46:02 ID:H3xsWY1r
基本、エビの脱皮の瞬間を見れるのはレアケース
交尾の方が更にレアだが
866 :
pH7.74:2010/04/13(火) 01:00:54 ID:bNnHE/Hv
脱皮見たぞ。
交尾は無いな・・・
867 :
pH7.74:2010/04/13(火) 01:31:42 ID:TzsKFOXW
ミナミの交尾ならある。輪姦状態だったw
脱皮はヤマト、ミナミ両方で見たな。
868 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:05:34 ID:5c00JW/+
昨日投入した5匹がすでに3匹が☆に・・・orz
他の一匹はツマツマしまくっててもう一匹は行方不明。
水質も問題ないしエアレも十分だし水あわせも2時間したのに・・・
なぜだ・・・・orz
869 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:17:19 ID:vH3tW96/
買ってきた奴に問題あったんじゃね?
うちは水合せとか適当に済ませて5匹適当に投入したけど全員超元気
870 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:23:42 ID:5c00JW/+
>>869 買って来た直後は全員元気でツマりまくってた。
死なない時は本当死なないんだけどな・・・やっぱ水質かな・・・・・
しっかり供養してやろう(´;ω;`)ウッ・・・
871 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:39:21 ID:MFa9FvNS
坊さん呼ぶのかお寺にエビ持って行くのかどっち?
872 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:55:29 ID:AZA0zEaw
また抱卵した。前回は母の隔離が早すぎて卵ばらばらまく前に 卵だけが☆…
お母さんの奴、自分の腹からツマミ食いしてやがんのwwwやなもん目撃しちまったぜ…
今度は2週間目にきっちり隔離するぞ。
あらかじめ用意してある汽水槽はもう青々としてきて、いい感じ。
今回こそは、なんとかブリーディングに成功したい。
将来はトップブリーダーとしてエビ業界のご意見番になりたい。
そしてエビ御殿に住むんだ!「うちはヤマトで左団扇っすよ〜妻のエビータです。宜しく」みたいな…
873 :
pH7.74:2010/04/13(火) 19:56:46 ID:Tx+51Wis
エビ御殿の独身貴族かー
874 :
pH7.74:2010/04/14(水) 08:10:42 ID:34FhqXd5
片目がなくなっちゃったヤマトさんがいるんだけど、次の脱皮で再生するのかな?
875 :
pH7.74:2010/04/14(水) 15:56:16 ID:WCYUFIs1
目は再生しないよ。足もなかなか再生しない。
そういえば今日1匹謎の死を遂げてた。昨日まで元気だったのに・・・
876 :
pH7.74:2010/04/14(水) 19:11:07 ID:HUP3HFwG
足は少なくとも2週間は再生しなかった。
何故2週間だというと、何匹もいるうちのその固体だけが死んだから。
エビ界でも目とか足欠損は相当な大怪我だと思う。
877 :
pH7.74:2010/04/14(水) 20:21:42 ID:WCYUFIs1
再生するのはハサミとかそういった部分だね。
しかも、何度か脱皮を繰り返さないと無理っぽい。
今日2匹目が死んでた・・・
屋外水槽で冬を乗り切った個体を、外装工事のため屋内に移した途端これだ。
とりあえず1/3換水、アンモニア対策ろ材追加。
L水槽でヤマト5、クロメダカ13は厳しいのかな。
大磯底面フィルター、ラクラクSで十分なはずなのだが。
878 :
pH7.74:2010/04/14(水) 21:19:23 ID:fg4iyd15
農薬以外で早々に落ちるとは思えないんだが
879 :
pH7.74:2010/04/14(水) 21:31:07 ID:Aa7+CJ9D
コンディションにもよります。
880 :
pH7.74:2010/04/14(水) 21:44:16 ID:WCYUFIs1
誰かがこっそり農薬を入れたのか・・・
何もいじってない、水草の追加もない水槽なのだが。
881 :
pH7.74:2010/04/14(水) 22:56:29 ID:Aa7+CJ9D
>>880 >外装工事
シンナーかなんかが気化したんじゃね?
882 :
pH7.74:2010/04/14(水) 23:37:52 ID:k5seTFet
シンナーが水溶性って・・・
883 :
pH7.74:2010/04/15(木) 01:23:16 ID:7+/I8P7E
884 :
pH7.74:2010/04/15(木) 02:28:49 ID:rQjHa+3f
単純に酸欠だったりしてな。
底床付近の水流が無いと魚はOKでもエビが☆ってパターンもある。
885 :
pH7.74:2010/04/15(木) 15:36:53 ID:ze+n6TKm
立て続けに2匹が☆になった
>>875>>877です。
今日は残り3匹が健在でした。水質に目だった異常は見られない。
☆の2匹も脱皮の失敗や病気のような感じも見られなかっただけに不安です。
すでに底面(エアリフト)と外掛けが動いてるけど、
皆さんのアドバイスに応じてストーンでエアレを強化しておきました。
そろそろ夏場だしエアレを強化しようと思ってた矢先なので。
しかし、そもそも止水域はないはずだし、酸欠が生じるような環境ではないのだが・・・
やっぱりアンモニア中毒だったのだろうか。
886 :
pH7.74:2010/04/15(木) 16:35:35 ID:t9TajtYc
ヤマトって酸性に強い?
水槽が酸性に傾いてきてグラミーやプラティが元気なくなってきたように見えるけど
ヤマトはいつも通りに見える
887 :
pH7.74:2010/04/15(木) 19:56:33 ID:CSEw8lam
コケ放置でストレーナースポンジに群がるの自重して欲しい
888 :
pH7.74:2010/04/15(木) 20:24:08 ID:2VdzLvVZ
>>887 わかるわwあいつらアレ大好きだよなwww
889 :
pH7.74:2010/04/15(木) 21:36:46 ID:ym/L3xZ7
金魚水槽(弱アルカリ)のヤマトはアナカリスから出てこないが
ベタ水槽(弱酸性)のヤマトはコケからベタの餌までツマツマするほど元気だよ
890 :
pH7.74:2010/04/15(木) 21:39:01 ID:k2N4l6q8
マジかよ
うちの金魚水槽、pH7.8の異常なアルカリの時はフィーバーしまくってたよ
いま7.0〜6.8で調節してるけど、殆ど隠れてる
891 :
pH7.74:2010/04/16(金) 22:31:18 ID:ve8vXUNU
ヤマトのほうがミナミよりも肉食系だな
892 :
pH7.74:2010/04/16(金) 23:22:20 ID:4iNhkRoI
今にも死にそうな魚にヤマトさんたちが取り付いた。
明日の朝には・・・
893 :
pH7.74:2010/04/16(金) 23:26:23 ID:FaJY+o+F
そこには元気に泳ぎ回る魚の姿が!!
894 :
pH7.74:2010/04/16(金) 23:41:44 ID:TXsXRuG/
ヤマトがベタの餌食べるせいでベタがふて腐れて葉っぱの下から出てきません
895 :
pH7.74:2010/04/17(土) 00:14:51 ID:YDdTtM9x
896 :
pH7.74:2010/04/17(土) 14:05:26 ID:cvdmhobi
昨晩、腹の中も空っぽ、力なくひっくり返って死ぬと思ってたヤマトが、今朝は普通に動いてた。
この間、死んだと思って処分した透明なのは、まだ生きてたのかもしれない・・・
えらも動いてなかったから死亡判定したのだが、やはり赤白くなるまで待った方がいいのかな。
897 :
pH7.74:2010/04/17(土) 14:09:49 ID:n/m4lt0P
ほかのえびがたかってたら処分する
というかそのまま同居の魚&えびまかせでいんじゃね?
うちは水カビに覆われない限りそのままだ
898 :
pH7.74:2010/04/17(土) 14:20:24 ID:cvdmhobi
同居の魚といってもメダカだからなー。
ヤマトはヤマトの死体をつつくのかな?今後は様子を見ることにする。
899 :
pH7.74:2010/04/17(土) 14:21:12 ID:z9hvppG7
うちのヤマトに青いのいるんだけど脱皮したての時とか青いの?
900 :
pH7.74:2010/04/17(土) 14:34:28 ID:DxQYJQ4n
背中の殻が赤白くなってるのが1匹いるけど、かれこれ1年近く元気に生きてるな。
和金と同居だけど、1〜2cmの小さいのは早々に食われたけど
3cm以上のヤマトは安定して同居できてる。
外掛け+底面で、先週外掛けが瞬停電から3日ほど止まってたけど、皆何ともなかった。
901 :
pH7.74:2010/04/17(土) 16:22:31 ID:a58DmVQp
環境で色落ちしたり付いたりするだけでヤマトの青はデフォ
902 :
pH7.74:2010/04/17(土) 17:18:49 ID:iPWg+rrE
和金のエサが色出し向けだからかうちのヤマトは脱皮直前は結構赤くなるなぁ
脱皮すると透明に戻るけど
903 :
pH7.74:2010/04/18(日) 23:14:09 ID:xTzMX7fd
904 :
pH7.74:2010/04/20(火) 06:08:19 ID:dxJ0sznG
昨日買ってきたヤマト。初めての生体なので慎重に水合わせして投入。
さっき見たらずっと水槽の端から端を泳いでるんだけど、落ち着かないのかな?
905 :
pH7.74:2010/04/20(火) 11:39:41 ID:nKiOVr61
そんなもんだ
じきに引き籠もってコケ取りもサボりだすよ
906 :
pH7.74:2010/04/20(火) 23:19:11 ID:v+N21VuI
ヤマトは新しい環境に入れるとぐるぐる何十週も水槽回りだすね。
907 :
pH7.74:2010/04/21(水) 05:39:54 ID:901RuWie
>>906 うちのヤマトは、環境変えてないのに、たまにグルグル何周もしてるよ。
あと、コリドラスのために入れたコリタブを、うちのヤマトはすかさずゲットしやがるw
「それはお前の餌じゃない」と言ってるのに、「よっしゃ、頂き〜」と1人占めするからね。
908 :
pH7.74:2010/04/21(水) 09:35:18 ID:phxhXtIk
脱皮したメスがいると
興奮したオスどもがぐるぐる回り始めるね
909 :
pH7.74:2010/04/21(水) 13:31:07 ID:tn4w7S8C
なんだ、人間と同じじゃないか
910 :
pH7.74:2010/04/21(水) 14:24:38 ID:SNfOLw7B
911 :
pH7.74:2010/04/21(水) 16:03:29 ID:+uFvF14V
チャームで5匹注文した!
明日の午前中に届くんだが、ものすっごい楽しみ!
早くツマツマとぐるぐるが見たい!
912 :
pH7.74:2010/04/22(木) 22:09:10 ID:/veBepQD
うちにいる3匹が3日連続で脱皮した
しかも今日は脱皮の瞬間を目撃
動かなくなったと思ったら背中から脱ぎ始めて、後は一気にピョンって感じだった
913 :
pH7.74:2010/04/22(木) 22:26:09 ID:Pul9In5/
うちのヤマトは脱皮する時、ポテって倒れてから脱ぐ
初めて見た時はマジで死んだと思った
そんでしばらくウロウロして自分が脱いだモノを確認しにくる
914 :
pH7.74:2010/04/23(金) 02:33:30 ID:VWxjIhnC
ヤマトヌマエビだけ(あるいはタニシも)を5匹ほど飼おうと考えているのですが、水換えは必要でしょうか?
コケ取ってくれるなら不要のように思えるのですが、よく分からなくて…
915 :
pH7.74:2010/04/23(金) 06:28:45 ID:0EuXrDc0
>>912 いいなぁ、未だに脱皮シーンは見た事ない・・・・
916 :
pH7.74:2010/04/23(金) 09:11:46 ID:kgpw6kCo
>>914 アクアの基礎勉強した?
水替えを苦労に思うんなら飼わないほうがいいよ。
917 :
pH7.74:2010/04/23(金) 16:42:27 ID:2Cdx62as
水換え不要は論外すぎる
アクア用品の売り文句として使ってる名前も知らんようなメーカーもあるけどありえねーよな
918 :
pH7.74:2010/04/23(金) 16:51:01 ID:1h+wtJIT
まあ大抵インチキだよな
生分解性プラスチック使った脱窒とかマジモンもあるにはあるが
素人が使いこなすのは難しい
919 :
pH7.74:2010/04/23(金) 18:36:26 ID:VWxjIhnC
>>916-917 以前にフナや金魚を飼っていてその時は水替えを行っていたのですが、
エビだけだといるのかググってもその辺りの説明が出てこなくて…
必要みたいなのでやろうと思います
あと、よろしければアクアの基礎?というかヤマトヌマエビを飼うのに分かりやすいサイトってありませんでしょうか?
どうも見つからなくて何をしてやれば良いのやら…
920 :
pH7.74:2010/04/23(金) 18:44:34 ID:Rm15CXro
>>919 あぁ本当に初心者なのか。
熱帯魚、飼育で検索すれば飼育方法を取り扱うサイトはいくらでも出てくる。
一般的に、エビは魚よりも水質にちょいシビア。
一般的な水質管理の方法くらいは覚えなよ。
921 :
pH7.74:2010/04/23(金) 19:57:40 ID:YJyL+vRi
エビは水質の急変に弱いだけで、水質そのものにはそれほどこだわる必要はない。
少量の換水を続けてるような安定した水槽をエビは好む。
922 :
pH7.74:2010/04/23(金) 21:06:01 ID:VDHoT5Xd
エビって上陸しても大丈夫なんだな。
夜中にポンプチューブが外れてて、他の魚が酸欠でバタバタ死んでいく中、
ヤマトだけは流木に登って陸上呼吸していた・・・
923 :
pH7.74:2010/04/23(金) 21:25:25 ID:YJyL+vRi
水上で大丈夫なのはヤマトなどの足が太いエビくらいだと思う。
長時間にわたって体表面が乾くとアウトだろうけど。
924 :
pH7.74:2010/04/23(金) 21:37:27 ID:aqGD+iOP
ヤマトヌマエビの泳いでる姿、最初気持ち悪いとおもったけど
最近かわいく思えてきた。
925 :
pH7.74:2010/04/23(金) 21:45:47 ID:2Cdx62as
シュパー!って泳ぐ様はグラインダーみたいで格好いいよね
所でうちの近くのペット屋久々にいったら7cm前後のヤマトがうじゃうじゃいたわ
仕入れ先が変わったのかどうかしらんけどあそこまででかいと怖かった
926 :
pH7.74:2010/04/23(金) 22:01:28 ID:7VdWhCDf
ワシは近所の同じ水道局の水を使っているホムセンでヤマトを買っている。
水作りも聞いたとおりにやってるんで、いきなりドボンでも騒いだりしない。
よく聞く運動会状態ってのはないな。
927 :
pH7.74:2010/04/24(土) 09:48:21 ID:ch/2TodO
この前チャームで5匹買ったものだけども
ここを読んで水あわせは慎重にやろうと思った・・・んだが
なんかすっごい元気だから1時間でドボンした
2日後の今でもすっごい元気、ツマツマ可愛えぇ〜
928 :
pH7.74:2010/04/24(土) 09:59:05 ID:x36Xf00Q
1時間も水合わせしたんならドボンじゃないだろ
929 :
pH7.74:2010/04/24(土) 14:10:05 ID:xl/Obe1q
いつも魚だと30ー60分くらい水合わせするんだけど
ヤマトヌマエビは水合わせってちゃんとやんないとってみんないうから
20時間くらいやったら死にそうになったw
1〜2時間くらいでいいのね@-@
930 :
pH7.74:2010/04/24(土) 16:26:14 ID:I4B1NU/b
水合わせなんて、5分ぐらいかけて買ってきた時の水と水槽の水を2:3ぐらいに
混ぜて、食塩をどばっと目分量で入れたら10分で終わり。計15分。
931 :
pH7.74:2010/04/24(土) 17:03:35 ID:ch/2TodO
>>928 そうなのか
2−3時間くらいかけてる人いたから
1時間はドボンレベルかと思ってたよ
932 :
pH7.74 :2010/04/24(土) 19:18:14 ID:O1WxL9pi
昨日ヤマトを6匹買ってきてメダカのいる水槽にドバッと入れておいた
今朝みたら5匹死んでいて1匹だけが生きていた(と思った)
夕方死んだヤマトを捨てようと思って網で掬おうとしたら
死んでいた5匹のうちの2匹がにげまわっていた
で質問なんだけどヤマトって死んだふりをすることもあるの?
933 :
pH7.74:2010/04/24(土) 22:32:17 ID:j8AjcXRx
エビ類は死ぬと、茹でたように赤くなるよ
934 :
pH7.74:2010/04/25(日) 00:57:19 ID:XSnelEw4
しかもくせえw
935 :
pH7.74:2010/04/25(日) 02:00:04 ID:0UPua32m BE:635180292-PLT(12225)
脱皮する前に絶食するんだけど
うちだけかな
936 :
pH7.74:2010/04/25(日) 10:34:39 ID:zoYml3iv
ミナミに紛れてはいってたヤマトさんが2週間ぐらい前に
横になってぐったりしてたからもうだめかなと思ったら
復活して元気になってくれた
937 :
pH7.74:2010/04/25(日) 14:57:01 ID:FNzDSFmh
>>933 数日前から白くなってた転がってたのを本日処理した。
>>935 うちも絶食してるみたい。脱皮した皮はそのまま置いてると食べてるね。
938 :
pH7.74:2010/04/26(月) 13:53:52 ID:TknXUC4U
たしか2匹いたはずなのに何故か行方不明
どこいったんだ
939 :
pH7.74:2010/04/26(月) 19:00:04 ID:4NEGtJw6
なんか弱って死にそうなヤマトさんが暗闇の中うっすら光ってる
940 :
pH7.74:2010/04/26(月) 19:57:37 ID:zJtxw9WX
さらば〜地球よ〜
941 :
pH7.74:2010/04/26(月) 20:19:15 ID:D48j5HW3
>>935 脱皮するときは外側の殻はもちろん、体内の消化管も脱皮するんで
食べ物が詰まっていると脱皮するときに引っかかるんだろうね。
時々脱皮殻の内側に食べ物のカスが残っていることがある。
942 :
pH7.74:2010/04/27(火) 02:21:10 ID:SRDFf0vi
極彩色のコケは、ほんとアナカリ様のように再生するな。
怖いし臭い。
943 :
pH7.74:2010/04/27(火) 16:10:56 ID:xCzLfpHp
ヤマトが抱卵しまくってるけどなんだか悲しいなー
うちには孵化させてやるような環境が無いだけに。
944 :
pH7.74:2010/04/28(水) 00:33:41 ID:r/DTSQU/
945 :
pH7.74:2010/04/28(水) 00:40:00 ID:gcyvVAf4
946 :
pH7.74:2010/04/28(水) 05:54:36 ID:mlQqPh0j
うちのヤマトが脱皮したんだけど殻はピンセットで掬って捨てるべき?
947 :
pH7.74:2010/04/28(水) 06:11:12 ID:zsL2qp2t
食べるべき
948 :
pH7.74:2010/04/28(水) 07:01:51 ID:mlQqPh0j
味付けは?
949 :
pH7.74:2010/04/28(水) 10:56:21 ID:EFqgNdm/
ヤマトの繁殖自分もまさにやっている最中だけど
1,2回目は全滅
1回目:孵化一週間前くらいに新規立ち上げ
2回目:綺麗に洗った後、孵化一週間前に新規立ち上げ
3回目:2回目のまんま流用
また、3回目では外掛けフィルタからスポンジフィルタに切換え
餌にインフゾリアの素も導入してみた
15日ごとに投入してくださいと書いてあるが独断で毎日投入
隔週で行っている他の水槽の水換えの日に、水換えで採れた浮泥を投入
汽水水槽の水換えは、毎日スポイトでちびちびと500mlくらいずつ
足す水は他の水槽から
現行である3回目はなかなかの好調で、着床した個体も何匹がいる
950 :
pH7.74:2010/04/29(木) 21:31:21 ID:ZBCfIzBO
金魚の口がなんかモゴモゴしてると思ったら
口からヤマトのヒゲが見えてた・・・orz
6匹→2匹・・・orz
951 :
pH7.74:2010/04/29(木) 21:53:44 ID:tmQMj9NY
金魚とヤマトの組み合わせはちょっと・・・。
952 :
pH7.74:2010/04/29(木) 23:43:09 ID:THw9tpeM
うちは問題ないけど
フィーリングカップル5vs5
953 :
pH7.74:2010/04/29(木) 23:59:47 ID:weMaaFFk
うちもホムセンで巨大ヤマト買って来たから今んとこ大丈夫。
954 :
pH7.74:2010/04/30(金) 06:13:52 ID:qT9HrBVO
金魚はエビキラー
955 :
pH7.74:2010/04/30(金) 07:36:47 ID:nvDWdKxW
環境にもよるだろうが金魚がエビ食うのは常識だぞ。。。
956 :
pH7.74:2010/04/30(金) 10:55:05 ID:XzSYgK6U
稚エビなら分からんが、元気なエビなら逃げ切るよ
接近されるとピーンて飛んで行くのが見てて面白い
957 :
pH7.74:2010/04/30(金) 13:40:54 ID:/eqGn1Pn
それエビにとっては相当のストレスだぞ
シェルターぐらい用意してやれよ
958 :
pH7.74:2010/04/30(金) 16:47:29 ID:nvDWdKxW
まぁ隠れ場所あると引きこもるけどね
959 :
pH7.74:2010/04/30(金) 18:56:52 ID:/eqGn1Pn
流石に夜暗くするとノシノシ歩いてるぞ
960 :
pH7.74:2010/04/30(金) 19:21:27 ID:v+txkcdh
死にそうなヤマトが夜に発光してたんだけどどういうことなん
961 :
pH7.74:2010/04/30(金) 19:27:57 ID:8ThM4O5P
なにそれ…!
962 :
pH7.74:2010/04/30(金) 19:37:41 ID:qT9HrBVO
Ζガンダムの最終話みたいだな
963 :
pH7.74:2010/04/30(金) 19:54:44 ID:3BNqzRIr
死ぬ前夜のヤマトが光っているように見えるってのは
たびたびこのスレでも報告されていたような
964 :
pH7.74:2010/04/30(金) 20:22:09 ID:aquvjFjL
死ぬのは嫌だがちょっと見てみたいな
965 :
pH7.74:2010/04/30(金) 20:43:26 ID:sZWuiH4y
金魚と数ヶ月同居していたヤマトがいつの間にか全滅してた
966 :
pH7.74:2010/04/30(金) 23:12:39 ID:8ThM4O5P
だからよせってw
967 :
pH7.74:2010/04/30(金) 23:21:55 ID:GNAzRQDd
いつか金魚に勝つヤマトが出てくるかもしれん
968 :
pH7.74:2010/05/01(土) 00:35:18 ID:6rTycY5Y
俺が見た発光ヤマトは背中にオレンジの点がついて助からないだろうと思ってた個体だったわ
消灯前に横に倒れてて明日の朝埋めてやろうと思って寝て
夜中にふ起きたときに偶然光ってるのを見たから夢だったのかと思ってた
969 :
pH7.74:2010/05/01(土) 00:43:30 ID:oUnuZiIH
蝋燭は消える前にひときわ明るく輝くと言うが、ヤマトにも同じ事が起こっているのではないだろうか。
970 :
pH7.74:2010/05/01(土) 01:55:24 ID:oRPPEUD6
リンかな
971 :
pH7.74:2010/05/01(土) 18:21:05 ID:SKvNtNcX
ええい、発光ヤマトの撮影に成功した奴は居らんのかぁ!
972 :
pH7.74:2010/05/01(土) 19:10:28 ID:q0wjKWuR
いきなりコケ食べなくたってグロッソがコケだらけなんだが・・・
どうしてでしょうかね
973 :
pH7.74:2010/05/01(土) 20:09:14 ID:hcRhZ+0B
人工飼料に味占めると、急にコケ食わなくなるよな。
974 :
pH7.74:2010/05/01(土) 21:05:25 ID:txBEA8hh
うちのヤマトもベタの餌に手を出してそのまま帰らぬ人に
その後全員別の水槽に移動させた
975 :
pH7.74:2010/05/01(土) 22:35:03 ID:5BNMBRdw
苔だらけ水槽なら尚のこと歩き回らずその場で苔食ってりゃ済むんだぜ
976 :
pH7.74:2010/05/01(土) 22:50:43 ID:5WMYcojp
弱ったヤマト表面に発光するバクテリアが大繁殖説
977 :
pH7.74:2010/05/02(日) 16:28:44 ID:TvR+3eth
チェレンコフ放射説は?
978 :
pH7.74:2010/05/03(月) 08:43:41 ID:Z6WKqxl5
水槽のガラス面のコケも食べてくれるとありがたいんですが
979 :
pH7.74:2010/05/03(月) 09:34:42 ID:GSwSbJno
木酢液で枯らしてくれるとありがたんですが
980 :
pH7.74:2010/05/03(月) 09:57:25 ID:Wx96JNwa
今朝、ボトルのヤマトが全滅した……
昨日の水替えが行けなかったようだ
誰だ毎日水替えしろなんて言ったのは!
981 :
pH7.74:
誰も言ってねーよw