直射日光があたるとこに水槽置いてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
語りましょう
2pH7.74:2009/08/03(月) 00:19:33 ID:toFOaMM5
クソスレ立ててんじゃねえよカス!!しかもカス!!
3pH7.74:2009/08/03(月) 00:31:34 ID:NAD/rAOH
趣旨がわからん糞スレ立てんな
4pH7.74:2009/08/03(月) 01:47:52 ID:Hdsr0JXu
コケとの戦い。
5pH7.74:2009/08/03(月) 02:53:45 ID:0bm0nGz0
オトシンやプレコ用ってことか?
6pH7.74:2009/08/03(月) 03:32:29 ID:AhTFOxUl
あーやってたやってた
軒下に置くんよ
冬は直射日光、夏は日が高いから直射日光は当たらないって場所がいいね
生物兵器入れときゃコケなんか全く生えないよ
アオミドロも無し
楽チンだわ
7pH7.74:2009/08/03(月) 03:44:57 ID:AhTFOxUl
>>5それそれ
とくに石巻が可哀想で外に出した
めっさ明るいから硬いコケなんか全く生えないわ
日光最強
8pH7.74:2009/08/03(月) 07:47:51 ID:YjfxcWQ6
電気代節約のために直射日光当たるとこに置いてるんだがモスにアオミドロが絡み付いたりコケが発生しやすくなった。
プレコとかニジイロボウズハゼ飼ってるからこいつらは喜んでコケ食うけどモスに絡み付いたアオミドロはどうしようもないな。
モスごと捨てるか。
9pH7.74:2009/08/03(月) 09:08:49 ID:AhTFOxUl
水中じゃないとアオミドロは枯れるがモスは湿気があれば枯れない
10pH7.74:2009/08/03(月) 18:37:17 ID:YjfxcWQ6
>>10
なるほど、サンクス
11pH7.74:2009/08/03(月) 22:43:39 ID:ZTAWvLKS
ボトルアクアやってりゃ直射日光下に水槽置くなんて当たり前だがや。
たださすがにこの時期は辛いんで場所変えるけど。

直射日光下ではモスやリシア,ナヤスやパールグラスみたいに
葉が細かくて高密度でもさもさ密生する草は避けて、なるべく隙間を開けて水草を植えるといい。
密度が高くて水の流れが淀むところにアオミドロ状の苔は湧く。
12pH7.74:2009/08/04(火) 22:14:13 ID:5s4bfxkt
60水槽だけど直射日光に置いたらアクシーイオンでバリスネリアナナがあまり上に伸びず横に伸びだした。
グロッソも結構育ってる。
あんまり明るく見えないけど太陽パワーはすごいな。
13pH7.74:2009/08/05(水) 05:38:19 ID:mc92NV0g
天気いい日に外でメタハラ点けても、直視しないと点いてるのか消えてるのか判んないよ
真夏なんか日陰でもかなり明るい
14pH7.74:2009/08/05(水) 14:30:18 ID:gegQLo36
底床がソイルだと直射日光があってもそんなにコケない気がする。
どっちかってーと有茎草が横に伸びるようになるのが難だな。天窓のある部屋が欲しい。
15pH7.74:2009/08/05(水) 21:14:25 ID:0IpgtVAo
>有茎草が横に伸びるようになるのが難だな
それがいいんじゃね?
16pH7.74:2009/08/11(火) 12:42:44 ID:HJIrlWMZ
場所がどーしてもここしか無い!って言われたんで渋々朝日が降り注ぐ窓際に
海水水槽を設置。もう3年になる。

んでもって、夏は水温との戦いっす。
でも、日光ってメタハラとは比較にならないくらい魚が光り輝くんだよね。
特にサンゴ礁の魚の場合は。
あの自然なキラキラした感じは照明ではマネできない。
17pH7.74:2009/08/11(火) 15:38:43 ID:xapZ/iCp
余った60規格水槽をベランダに置いてメダカを飼っているよ。本当は水槽を外に置いては駄目みたいけど気にしないぜ
18pH7.74:2009/08/11(火) 18:24:58 ID:5f/oEeWT
夏の太陽光でショートヘアーグラスが殖えることを期待していたら
今年は長梅雨でさっぱり日が差さないでござるの巻。
19pH7.74:2009/08/12(水) 08:50:13 ID:6mQv23II
直射日光の当たる場所に水槽を置くと水槽が割れると説明書に書いてあったけど、実際直射日光が原因で水槽が割れた人っているんかいな?
20pH7.74:2009/08/13(木) 20:43:15 ID:PJwDV3m/
確か、お空どんよりの曇天でも軽く30万ケルビンはあるんだよな?太陽光って。
苔さえ無視出来れば生体も水草も珊瑚も太陽光が一番なのは確定的に明らか。
21pH7.74:2009/08/19(水) 22:21:58 ID:hTLdK5tC
>>19
シリコンが劣化して水漏れしやすいとは聞いたけど割れるほど弱くもないんじゃね?
22pH7.74:2009/08/19(水) 23:36:40 ID:EX+zswi3
どあくあの水槽、もう1年くらい直射日光
23pH7.74:2009/08/21(金) 00:18:16 ID:hH6m5BwP
オトシンもヤマトもプレコもいるが全然余裕だぜ。
24pH7.74:2009/08/27(木) 09:04:40 ID:TUwRPzBj
太陽は偉大だ!魚も水草もたくましい
しかしプラケだから怖い
25pH7.74:2009/08/29(土) 02:30:06 ID:XLFjl/Is
ジーベンの水槽が庭に置きっぱで3年。
いつか割れるの!?
26pH7.74:2009/08/29(土) 02:37:13 ID:DaALYDcl
金魚のお部屋を庭において1年だが、特に劣化は見られない。
でも、ちょっと心配になってきた。
トレイを下に敷いとこうと思う。
27pH7.74:2009/08/29(土) 03:28:18 ID:i1y5BiBu
ステンレス枠の水槽(製造はたぶん昭和ごろ)
熱帯魚屋で少なくとも10年は使ってたらしきもの。

庭に10年以上放置しているけど、なんともない。
最近、わけのわからない水生植物しか生えてない。魚はもういない。
だんだん埋まってきた。
湿性遷移が庭で進行中、そのうち森になるかもw
28pH7.74:2009/08/29(土) 08:30:27 ID:6yIUPgnd
日焼けマシンを連れ戻しに来ました
29pH7.74:2009/08/29(土) 08:41:27 ID:7j2W1tFM
こっちは何にも問題ないけどあるとすれば
水草が育ちすぎるから1〜2週間での散髪(散草?)
がめんどくさい。
30pH7.74:2009/08/29(土) 18:24:08 ID:NOqgzWTW

トルィムィングな。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:32 ID:C75nA6PX
硝酸塩がほとんど出なくてもコケる
32pH7.74:2009/08/31(月) 05:25:50 ID:YnFFYZbz
それは水温が高すぎて水草が不調なのでは・・・
うちはコケたことない
33pH7.74:2009/08/31(月) 21:11:40 ID:1xPYDEWJ
窓際に置いて初めての夏でドキドキしたが窓際でも陽の当たらないとこでも水温が変わらないという結果になった
良かった良かった
34pH7.74:2009/09/07(月) 00:22:57 ID:/goaqmI5
>>27
ボウフラとか湧かないのか?w
35pH7.74:2009/09/07(月) 00:23:46 ID:/goaqmI5
実際ボウフラの心配さえなければ水草用だけの容器を
気軽に外に置けるんだが
36pH7.74:2009/09/07(月) 20:08:06 ID:UH4zQK9H
10年ベランダに水槽置いてるが中が見えないくらいコケで緑色。
しかし中には金魚がいてろ過も餌もやってないがずっと生きてる。
37pH7.74:2009/09/10(木) 22:01:31 ID:zD80weWH
>>35
ボウフラの心配だけなら、網戸の網を掛けとけば解消
38pH7.74:2009/09/11(金) 17:11:56 ID:Zw40ne1r
直射日光当たっても、室温をエアコンで24度固定とかにしておけば煮えることは無い
39pH7.74:2009/09/13(日) 00:51:50 ID:P+0CMvUs
住民がエンドリになってからコケがやばかったからホムセンで車用のスモークフィルムかってきた。
とりあえず、コケは出なくなった。

水草水槽だったときはコケ出なかったのに…
40pH7.74:2009/09/14(月) 22:18:39 ID:rT67cLW/
狭い家の中で水槽を置くスペースといったら出窓と玄関の下駄箱の上しかない。
どちらも窓から直射日光が入る。日当りが悪い所で2〜3時間だけなので特に問題なし。
コケも外のプラ池に比べたら全然ましで黒髭が生える程度。窓からダイレクトに放水
出来るので水換えが楽チン。魚や水草にとって太陽光が一番なのだが・・・
41pH7.74:2009/09/18(金) 08:03:26 ID:cRbi6+gY
真夏でも直射日光をガンガン浴びせる事で、ナンヨウハギの色あせ、穴あきが治りました!
42pH7.74:2009/09/20(日) 00:20:24 ID:AnhQ2Q0a
北向きの窓でもかなり水草育つよな
もちろん照明無し
43pH7.74:2009/09/20(日) 04:01:29 ID:uZs0nlt3
葉に穴が開いたり腐ったり成長止まってたアヌビアス・ナナが窓際に移動してから新芽出しまくりだ
44pH7.74:2009/09/28(月) 19:30:56 ID:5WPvwpmM
屋外水槽太陽光で蛍光灯いらず
木の下にあるので日中ずっと当たってはいない
しかしもうすぐ冬・・・・フィルター回してフタもしてるから凍結はしないと思うが
あまりの冷たさに水槽がバリっとかいかないかな?室内移動を検討中・・・・
45pH7.74:2009/09/28(月) 21:45:36 ID:uIr2VcKh
46pH7.74:2009/09/28(月) 21:49:06 ID:uIr2VcKh
マリモなんか飼ってたっけと思ったら、コケまみれになった石巻貝だったでござるの巻
47pH7.74:2009/09/28(月) 22:55:45 ID:vTsc3JBf
ミクロソリウムが早く枯れる気がするんだが光量強すぎなのかな。
48pH7.74:2009/09/29(火) 00:23:23 ID:PnyxWo8g
水槽がドブ臭くなってきた
49pH7.74:2009/09/29(火) 00:24:52 ID:R38k8A/a
>>47
シダ病
50pH7.74:2009/09/30(水) 12:39:16 ID:YMVQDqw9
雨で2日間光当たってないよage
51pH7.74:2009/10/02(金) 23:10:21 ID:Wm7b4H41
南側の窓に移動させてからアナカリスとバリスネリアとコカナダモから酸素の泡がブクブク出るようになったw
52pH7.74:2009/10/08(木) 14:11:45 ID:3P/T9jjF
エラ病が出た出目金水槽を日が当たる場所に移動したら塩や薬なしで改善に向かってる
しかも以前より元気になった。お日様パワーすごいわ
53pH7.74:2009/10/09(金) 12:08:19 ID:NrtYeaZ9
色があせてきた金魚も日光にあてると
体色が鮮やかになりますかね?
54pH7.74:2009/10/12(月) 13:52:34 ID:7tR3BiyQ
室内で金色キラキラできれいだった小赤を、外に出したら真っ赤になっちまった、室内水槽じゃ金魚ようの餌なんてやった事なかったけど、外水槽は食うもんあんまりなさそうだから金魚ようの餌少しやってる
育ったからか?餌が変わったからか?日光の影響か?
しらんけど金色金魚の方がきれいだった
55pH7.74:2009/10/13(火) 01:44:36 ID:HfuWvzHq
メダカ飼育だと日光当てたほうがいいって聞いた
夏の水温上昇抑えるのにエアコン代が苦しかった
秋がこんなにも嬉しいなんて
56pH7.74:2009/10/13(火) 09:55:39 ID:LtkWQPVS
1年 直射においているけどヌマエビ、ラムズ、ヒメタニシこれで苔はわかない。
添加なしでグロッソは絨毯になってる。
57pH7.74:2009/10/13(火) 20:22:46 ID:L2mhIPdf
ヌマエビはプレコとかキャットとかの餌やってると全然働かなくなるからなあ。
タニシ、カワニナあたりは働くけど。
58pH7.74:2009/10/14(水) 22:40:12 ID:UG/4pFc1
>>48
59pH7.74:2009/10/18(日) 12:24:25 ID:e2sYwJEy
エンゼル水槽は太陽に当たる場所に
60pH7.74:2009/10/19(月) 23:52:15 ID:+Jd/dVBs
一週間でマツモが倍ぐらいになってるんだけどマツモってこんなに伸びるのはやかったっけ?
アナカリスよりすごいんだけど。
61pH7.74:2009/11/27(金) 15:47:20 ID:c8r5eFPx
>>60
直射日光じゃなくても倍くらいになる
62pH7.74:2009/11/28(土) 00:42:22 ID:AV4FZxYN
PDのワールド館の前に中公庫の水槽を雨ざらしにしてるってことは、全然OKなわけ?
63pH7.74:2009/12/28(月) 19:59:45 ID:pFo+ezzn
髭苔が爆植しちまった!  ミナミと貝が役に立たない・・・
64pH7.74:2009/12/31(木) 20:47:40 ID:FsaUsF8v
この時期は出窓に直接日差しが入ってくるわ
65pH7.74:2010/02/16(火) 21:02:54 ID:80FfxLUa
test
66pH7.74:2010/03/27(土) 18:14:15 ID:H3M3Ibux
冬に髭ゴケ大発生

最近あったかくなって他の水草が活動し出したのとカリウム添加したら少しおさまってきた
67pH7.74:2010/03/28(日) 00:06:46 ID:P7QsOi9R
そういえば家では外で、四隅の枠が黒いプラスチックの大昔の水槽でカメを飼ってるんだが、全然壊れ無いなぁ
やっぱりニッソーの水槽ってすごいなぁ
68pH7.74:2010/04/01(木) 18:40:31 ID:OXy6vR8Q
日光当たるところに水槽置いてるけど、
貧弱照明&CO2無添加でショートヘアーグラスがすくすく育つ。

お日様の光最高や! メタハラなんて最初からいらんかったんや!
69pH7.74:2010/04/02(金) 16:09:19 ID:dKn3/F9S
ヘアーグラスにメタハラはもともと不要だろ
70pH7.74:2010/05/16(日) 22:45:58 ID:vtJCRIlk
屋外の日陰>>>>(越えられない壁)>>>>照明を複数灯

日陰より暗い人工照明でナヨナヨ育ててるやつ乙。
人間も一日中蛍光灯の下で仕事とかしてるとすぐガタつくだろ?
屋外の魚たちは病気なんていっさい無縁だぞ。自然の光はすごい。
71pH7.74:2010/06/04(金) 06:35:14 ID:d/EzmQWt
たるとこスレ?
72pH7.74:2010/07/22(木) 11:49:19 ID:7vZc/QES
こんな猛暑で直射日光当ててたら、直ぐに茹るだろ。
73pH7.74:2010/07/23(金) 12:08:03 ID:ik0ZiEIJ
ベランダに置いてる水槽は、すだれ掛けて36℃@神奈川
74pH7.74:2010/07/23(金) 12:11:30 ID:ik0ZiEIJ
と、思ったらもう39℃だった(´・ω・`)
75pH7.74:2010/11/09(火) 22:54:00 ID:IaBr7ji0
殺菌灯つけるより直射日光にさらしたほうがいいのかな。
高光量が必要な前景草がお日様パワーで育つが
3灯ぐらいで育ちそうな後景草がいまいち育たんな。
76pH7.74:2010/11/10(水) 01:45:45 ID:gfNVdAX5
すげえな、三ヶ月半レスがなくても落ちないのかww

あげとくね
77pH7.74:2011/01/10(月) 18:09:00 ID:cvvLBiYf
じゃおれもあげとくか
78pH7.74:2011/01/10(月) 18:23:05 ID:6mgFI6+I
ふん……。そんなことはアクア板では普通のことだ。
おれはオーバルを冬の日ざしが当たる場所においている。
ろ過もエアレもしていないから、水草と水面から取り込まれる酸素だけで魚が過ごしている。
79pH7.74:2011/02/19(土) 00:04:02 ID:6dYShR2P
過疎スレあげ

海水水槽を直射日光の当たる場所においてあるが、すぐに水温があがる
今の時期でこれでは、夏が怖いな
80pH7.74:2011/02/19(土) 00:04:53 ID:6dYShR2P
あげるつもりが、さげちゃった
今度こそage
81pH7.74:2011/02/19(土) 01:27:33 ID:CAzB5KWv
拙者がお相手して進ぜよう。
夏は窓開けてすだれ&扇風機。
すだれ最強。
82pH7.74:2011/02/20(日) 03:40:14.37 ID:oY8gNpIH
モスが綺麗に育たない。
昔瓶詰にしてモスをどんどん増やそうと直射日光にさらしたときも、よく伸びたけど汚い感じになってしまった。
83pH7.74:2011/03/02(水) 13:22:29.37 ID:kXehU50M
モスは陰生植物だから直射日光があたると茶色くなって葉ぶり(?)も汚くなる。
カーテン越しに日が当たるくらいだと、密な感じになってくれると思うよ。
84pH7.74:2011/03/02(水) 18:24:21.48 ID:SW8b8Zoj
水を張った発砲スチロールの箱にモス巻き流木を入れてベランダの日影に放置していたら、
モスがいい感じにモサモサになったよ。
85pH7.74:2011/03/09(水) 13:50:31.27 ID:6JIpH8iN
いい感じにモサモサになったらすぐに本水槽に戻すんだ。
ぐずぐずしてるとすぐアオミドロの餌食になるぞ。
86おやじ&イカ娘:2011/04/26(火) 12:51:10.75 ID:G4ftzdFP
青水で魚が見えなくならなイカ?
87pH7.74:2011/04/26(火) 16:40:17.70 ID:4x9I/b2Y
青水になるかどうかは諸条件による。
直射日光下では必ず青水になる、とは限らない。
やっぱり富栄養だと青水になりやすいね。
後、濾過器がしっかり働いてると青水になりにくい。止水はリスク高。
88おやじ&イカ娘:2011/04/26(火) 16:44:49.57 ID:G4ftzdFP
メダカなら濾過器いらなイカ?
89pH7.74:2011/04/26(火) 17:02:59.27 ID:r/Sn7gg1
濾過器はいらない。代わりに水草。マツモに濾過させる
90おやじ&イカ娘:2011/04/27(水) 08:15:03.76 ID:+sNh5wYN
90センチ水槽でもマツモは頑張るのでゲソ?
91pH7.74:2011/04/27(水) 13:34:11.29 ID:P/UyBDuT
窓際に陰性水槽ってのに憧れて立上げ
夏の灼熱地獄の存在に気が付いたのは注水後のこと
92おやじ&イカ娘:2011/04/27(水) 13:37:57.75 ID:+sNh5wYN
>>91先生!

とりあえず今日
青水野外水槽に上部ろ過フィルター
つけてみるでゲソ

青水透き通るなイカな?
93pH7.74:2011/04/27(水) 14:36:03.47 ID:ro3hc1qX
上見でもいいなら取っ手付きの衣装ケースが一番。
時期や時間帯によってケースごと気軽に移動できる。
日光浴ケースで健康的に育てて、観賞するときだけガラス水槽へ
94pH7.74:2011/04/27(水) 20:45:19.75 ID:jcE3LQV+
95おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 09:25:57.88 ID:/0jUTcUy
もう90センチ水槽設置しますた
動かせますん
96pH7.74:2011/04/28(木) 10:55:22.05 ID:HXBiszr8
よくわからんが紫外線で接合部が劣化するんじゃないの?
97pH7.74:2011/04/28(木) 11:10:28.01 ID:zx8zauuj
EJ-60をベランダで2年くらい使ってるけどまだシリコン崩壊してない
真夏に水温が46°Cくらいまで上がったときは生体は全滅したが
98おやじ&イカ娘:2011/04/28(木) 11:46:06.92 ID:/0jUTcUy
なななんと!
水槽より先に生体が逝かれたでゲソ
おやじの90水槽は
かれこれ5年以上は使っておりますて
外歴は2年ほどになりますん
99pH7.74:2011/04/29(金) 15:39:36.62 ID:uM9ivy0k
北海道だと直射日光あてても30℃越えないからヒーターも冷房もいらずエコです
100おやじ&イカ娘:2011/04/30(土) 11:25:12.71 ID:nxnQEA7O
カワニナ投入
アオコ吸わなイカ?
101pH7.74:2011/05/02(月) 09:45:22.17 ID:jYJx23Yu
カワニナはダメでしょ。肉食だから。アオコ吸わせるならタニシだよ。
ただ、水量に対して結構な数入れんといかんし、タニシ自体水槽飼育は結構難しい。
試してみてもいいけど、思った通りにはいかないかもしれんよ。
102pH7.74:2011/05/03(火) 05:21:55.65 ID:zh3HWqCa
マシジミなら5,6匹入れてるよ
何食ってるのかしらんけど、砂利に潜ったりでてきたりを繰り返してる
103pH7.74:2011/05/03(火) 10:59:33.16 ID:4BPA839p
アオコに生物兵器はあまり意味ない
タニシや二枚貝は食うけど糞が結局アオコの栄養源になる
結局水を貧栄養化するしかない
うちもタニシ入れてるけど残餌対策とかそっちだな
104pH7.74:2011/05/03(火) 13:11:38.30 ID:/45B/vPl
貝やエビの類は大量の糞するからね
105pH7.74:2011/05/03(火) 15:48:17.20 ID:ywhK8Qn0
tanisiの糞すごいよね
106pH7.74:2011/05/03(火) 17:31:52.13 ID:zh3HWqCa
外に置いてある水槽にアオミドロが爆殖してた
南沼とモスとマツモしか入ってない水槽なのに
どこから混入したんだ
外掛けフィルターの中まで侵入してた
テデトールしてきたけど、こりゃリセットしなきゃだめかも
アオミドロの成長速度>ミナミの食事
107pH7.74:2011/05/03(火) 21:06:55.66 ID:27uGHB5x
>>106
犯人はモス
108pH7.74:2011/05/03(火) 21:14:12.17 ID:pvIcNYaK
アオミドロなんてどこからでも入ってくるでしょ。
109pH7.74:2011/05/03(火) 21:25:20.65 ID:4BPA839p
一応植物プランクトンだしね
屋外なら空からも入ることもあるだろうな
ミジンコとかも空から入るみたいだね
110おやじ&イカ娘:2011/05/06(金) 11:50:21.58 ID:ZH6XJ1w8
カワニナの糞はゴッツすぎて
まるでカワニナを飼ってるみたいじゃなイカ
111pH7.74:2011/05/08(日) 17:45:18.61 ID:1HZOz/XU
半年ぶりに野外水槽掃除したら砂利の中から生きてるカワニナがゴロゴロ出てきてワロタ
綺麗な川に住む とされてるのにあんな汚い水槽でよく生きてたわ
112pH7.74:2011/05/08(日) 23:00:56.46 ID:ED9cT00z
水槽内でも結構増えるよね。
なんで自然下だときれいなところにしか住めないんだろうね。
113pH7.74:2011/05/09(月) 11:28:02.27 ID:dcM0EUKE
カワニナは「少し汚い水」の指標生物だったはず
そこまで水質にはうるさくないみたい
うちの窓際に放置してたボトル水槽にも大量に湧いたなー
114おやじ&イカ娘:2011/05/10(火) 17:04:55.13 ID:BA2XRQ5c
カワニナは24時間
糞だしっぱなしでゲソ
115pH7.74
まさにうんこ製造機