【夏だ】ミナミヌマエビ 59匹目【暑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

前スレ
【春だ】ミナミヌマエビ 58匹目【爛漫】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241839984/
2pH7.74:2009/07/02(木) 09:06:16 ID:USYYSWdi
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。


3pH7.74:2009/07/02(木) 09:07:16 ID:USYYSWdi
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

4pH7.74:2009/07/02(木) 09:08:17 ID:USYYSWdi
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html

ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 3【隔離】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211713879/

放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/

純粋なミナミだけの話題は日淡板へどうぞ。
【春だ】ミナミヌマエビ 31匹目 【ツマツマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1174302368/


5pH7.74:2009/07/02(木) 09:30:20 ID:DG3aJJXv
>>1-4
6pH7.74:2009/07/02(木) 10:25:53 ID:+X/gK51h
また乱立か
7pH7.74:2009/07/02(木) 10:49:18 ID:+4BssOj6
乙であります。
8pH7.74:2009/07/02(木) 11:52:55 ID:mpxqXyVs
もう次スレ立てルール作ろうや

>>980踏んだヤツが次スレ立てな
>>980が立て無理なら申告して>>990
9pH7.74:2009/07/02(木) 11:57:37 ID:SWU5Mqgl
おk
んじゃ次スレ立ててくるわ
10pH7.74:2009/07/02(木) 17:13:47 ID:TmZoprBG
>>9
お前はただの>>9だバカもん!!w
11pH7.74:2009/07/02(木) 17:28:33 ID:4IyAVkp1
シラス干し落としてみたら猛烈にたかってきた。
やっぱ肉の方が好きなのか。
12pH7.74:2009/07/02(木) 18:14:42 ID:33LkCGt9
>8
もう少し早い方がいいと思う
13pH7.74:2009/07/02(木) 18:34:41 ID:ORXjKmsW
屋外メダカ歴15年ミナミ歴3ヶ月。
考えが甘かった。
初年度からこんなに増えるとは。
14pH7.74:2009/07/02(木) 21:50:26 ID:31wQrFP9
生まれて2ヶ月くらいの二世代目が抱卵し始めた
この水槽はいったいどうなってしまうんだ
15pH7.74:2009/07/02(木) 23:30:21 ID:mYbDHG9+
今日仕事から帰って来たら稚エビがいてビックリ!!

初めて生まれましたが激カワ!

http://imepita.jp/20090702/842521


餌何やればいいの?

ボトルに入れてますが大丈夫ですか?

ちなみに親エビはふつーに生活してました。

アドバイスをば。
16pH7.74:2009/07/02(木) 23:40:50 ID:w3YogM5x
ほんと頭でっかちだなw
17pH7.74:2009/07/03(金) 00:31:31 ID:HIVU3L30
>>15
かわいいですね!
特別に餌は要らないと思います
ボトルでも育つモス、マツモ、アナカリスみたいな水草を入れておけば良いと思いますよ
18pH7.74:2009/07/03(金) 00:41:00 ID:sEPgq1qi
飼いはじめて2週間のミナミヌマエビが抱卵した。(TдT) ウレシイヨ
一回でどれぐらい増えるものですかね。
19pH7.74:2009/07/03(金) 01:32:06 ID:ztdIq+5W
嬉しさも吹き飛ぶくらい
20pH7.74:2009/07/03(金) 02:02:07 ID:sEPgq1qi
(゜∀゜)・・・ナント!!
水槽増やすぐらいの気持ちで稚エビを待ちます。
21pH7.74:2009/07/03(金) 02:18:22 ID:AiZtJLkM
>>17

有難うございます。

とりあえずマツモでしのぎます!

大きくなったらビオトープに移して爆殖目指します(^O^)/
22pH7.74:2009/07/03(金) 02:45:50 ID:mQEoAnbf
2ヵ月前から7Lの水槽にアカヒレ2ミナミヌマエビ6飼ってて1ヵ月前に稚エビ6匹を確認

ここ2週間で大人エビ達が次々☆になり昨日とうとう最後の1匹になったんだけど何が原因なんでしょうか?

ちなみにアカヒレ2匹と稚エビは6匹は元気です。
水の状態が悪いのなら真っ先に稚エビが死ぬだろうし…
だからといって一斉に寿命なはずもないし
23pH7.74:2009/07/03(金) 03:31:24 ID:xnMrJXLr
水温とか酸欠とかは?
24pH7.74:2009/07/03(金) 04:27:00 ID:mQEoAnbf
>>23
あー小出しになってすみません
水温は27〜29のファン無しでエアーは外掛け式フィルターのみ、底砂はドクターソイル
水換えは1ヵ月までは2〜3日おきに5分の1程度でそれ以降は週1のペースでした

自分的には水質悪化か暑さかなと思ってるのですが真っ先に死にそうな稚エビは全部生きてるのが不思議です

死んだエビ達は翌日には姿が見えなくなってたのでエサ不足の可能性もありますか?
25pH7.74:2009/07/03(金) 09:33:28 ID:/RGXGZVd
あまたつ
26pH7.74:2009/07/03(金) 09:38:33 ID:t/FX3KaW
小型水槽でミナミオンリーで飼い続けてます。
もう2年ほど足し水だけで、濾過装置なし。
ミジンコいっぱい、ガラス面は適度にコケコケ。
床はソイルだけど、下のほうが腐ってるっぽい。

こんな環境だけど、今年も稚海老がたくさん生まれました。
リセットしない方がいいかな?

他の水槽も底面フィルターを導入したついでにこれも底面に移行しようと思うのだが。
でも、下手にいじると今の快適そうな環境を再現できるとは思えない。

どうしようか・・・・
27pH7.74:2009/07/03(金) 09:39:02 ID:sFBiPNjF
そしてアゲたがる基地外
 

おとなしくテレビ見てろ
ハゲたつ
28pH7.74:2009/07/03(金) 10:43:40 ID:0v+mQYUE
足し水だけでミナミ水槽維持してる人に質問。
水槽臭くない?
29pH7.74:2009/07/03(金) 10:45:09 ID:ipfG8RQr
水が出来上がってれば、臭くは無いと思うが?

違うかぁ〜〜?
30pH7.74:2009/07/03(金) 11:49:41 ID:KOpct8gG
小型ミナミがここ毎日落ちるから掃除してレイアウト変えた
ミナミが10匹ぐらいしかいなかった・・・
グッピー増えすぎたかな
31pH7.74:2009/07/03(金) 12:29:18 ID:0v+mQYUE
>>29
水が出来てても、分解されたウンコ沈殿物は増える一方じゃん。
あのもやもやの泥、臭くないの?
32pH7.74:2009/07/03(金) 12:32:06 ID:PSn1gkZo
自分の体臭のほうが臭いから気にならないよ
33pH7.74:2009/07/03(金) 12:33:07 ID:54ZDW4YZ
>>28
アナカリス臭い。
水が腐るといけないのでエアレで水動かしてるけど、
これは足し水だけには入らない?
34pH7.74:2009/07/03(金) 18:52:12 ID:dii0vCRP
>>28
25aキューブ,底大磯にSPFとそとがけの濾過
足し水のみだが臭くはないな
沈澱物は扇ぐと舞い上がる
コリドラスが掃除屋っていってたやつちょっと出てこい ピグミー3匹しかいないけど

…明日久々に1/3くらい水かえしてみるかな
35pH7.74:2009/07/03(金) 19:04:06 ID:/RGXGZVd
ボケたのにスルーされてる
36pH7.74:2009/07/03(金) 19:32:54 ID:3oDCw6LR
>>17
IDが……、ご愁傷様です
37pH7.74:2009/07/03(金) 23:09:07 ID:Y8GbznUf
赤身の部分食べ終わった1/8スイカの皮、喰い付き方が半端ねえw
38pH7.74:2009/07/03(金) 23:45:05 ID:wrsK7qGE
昔、綱引きするかなーとなんとなくカニ風味スティックを一本入れたことがある
さすが魚肉 凄い勢いで寄って来てみんな並んでツマツマしだした
でも好き勝手八方に引っぱって綱引きじゃなかった
39pH7.74:2009/07/04(土) 00:38:40 ID:M7mRaxU9
稚エビが全然増えねぇなぁとか思ってたんだが
よく見るといつのまにやら10mmぐらいの小エビがうじゃうじゃいた・・・
有る程度育つまで隠れてただけなのね
40pH7.74:2009/07/04(土) 01:21:49 ID:owdQ/rME
シナヌマじゃない本物のミナミ買えるショップってある?
41pH7.74:2009/07/04(土) 10:53:21 ID:kiYBUJmF
国産表記があるところなら大丈夫じゃない?
42pH7.74:2009/07/04(土) 12:55:00 ID:zzgWaCNT
輸入モンでも日本で3ヶ月肥育すれば、国産牛だよ。
43pH7.74:2009/07/04(土) 12:58:23 ID:nW37K3D7
日本に何年寄生しても、朝鮮人は朝鮮人。
44pH7.74:2009/07/04(土) 13:16:22 ID:EIk41d2S
だから、国産と表記されていても、支那は支那さ。
45pH7.74:2009/07/04(土) 13:26:49 ID:ELOhhaz2
外でメダカと一緒に飼ってたのが、いっぱい子ども産んで育ってた
メダカがいても水草とかごちゃごちゃあると大きくなれるもんなんだな
46pH7.74:2009/07/04(土) 20:21:31 ID:Brhovk0p
age
47pH7.74:2009/07/04(土) 20:28:45 ID:cYkBtFVm
またまたまたまた抱卵

稚エビ無視して水替えするしかない
48pH7.74:2009/07/04(土) 22:46:20 ID:r1mNxd2/
>>47
その稚エビを俺にくれる心遣い、しかと受け取ってみたい
49pH7.74:2009/07/04(土) 23:56:52 ID:DkrKLp2V
ううう・・・
初めて自殺の疑いのあるミナミが出てしまった
キングタライのふちで、ひっくり返って干からびてたよ・・・
50pH7.74:2009/07/05(日) 04:20:02 ID:6+1+WYkl
一匹死んだと思ったら横になって休んでやがった。
アメリカザリガニかよ(´・ω・`)
51pH7.74:2009/07/05(日) 09:41:39 ID:yrZz3lj6
そいや暑くなったせいかいつのまにか抱卵ラッシュオワタわ
52pH7.74:2009/07/05(日) 17:52:39 ID:7s0kcEUJ
体長何センチ位から抱卵するものなの?
卵をふわふわやっているようにしか見えない小さいのがいるんだけど
53pH7.74:2009/07/05(日) 18:39:00 ID:vz6bUhGu
早いと1センチぐらいからだなぁ。幼女レイプみたいな感じになってて
なんだこいつらwwwって思うw
54pH7.74:2009/07/05(日) 18:48:52 ID:DmIQe062
・・・ゴクリ
55pH7.74:2009/07/05(日) 21:04:31 ID:Lv8V0fx7
2217の掃除したんだけど、排水口に網を置いて水抜いたらたくさん流れてきてワロタ。
パワーハウスのリングの穴の中に住んでたんだろか?w
56pH7.74:2009/07/05(日) 21:32:33 ID:7s0kcEUJ
>>53
年離れたオヤジに嫁ぐ姫のようだな

生まれて二ヶ月のグッピーと一緒に入れてるのに、こいつらはもう出来るとは何故かショックだ
57pH7.74:2009/07/05(日) 21:41:52 ID:2d8zrwOC
人間だって頑張れば12歳くらいから・・・
・・・おっと誰か来たようだ
58pH7.74:2009/07/05(日) 23:59:29 ID:1dvhBoJk
昼もツマツマ
夜もツマツマ
ミナミっていつ寝てるの?
59pH7.74:2009/07/06(月) 00:08:37 ID:QS1312X/
>>58
三交代勤務です。
60pH7.74:2009/07/06(月) 00:37:31 ID:r6DuKEnr
ミナミって必要な分購入するより落ちる分考慮して買った方が得でしょうか?
水質はPHしかチェックしておりません。。。
61pH7.74:2009/07/06(月) 00:46:51 ID:COxi2wdi
環境が合うなら落ちるより増える方が早い
62pH7.74:2009/07/06(月) 01:05:05 ID:kKC+sId/
時々ミナミさん達がGEXの外掛けフィルターのウォータールーバーによじ登って、
水流でくるくる回ってる、抱卵してるミナミが時々ポロっと卵を落としそうで怖いよ。
安物を使ってるけどイジメナイデ(つД`;)
ところでみんなの家のミナミはどれぐらいので頻度で脱皮する?
63pH7.74:2009/07/06(月) 01:54:50 ID:4bh2DpSd
おらのミナミ、脱皮とともに抱いてた卵を塊のままほうっぽりだしたんだけど、
水流が綺麗なら稚エビうまれてくれるんだろうか・・・・・・
64pH7.74:2009/07/06(月) 03:50:01 ID:7sGbV1Py
ミナミって天然物は西日本にしかいないの?
65pH7.74:2009/07/06(月) 05:59:00 ID:2WuqtFi5
>>64
今は多摩川とかその支流にもいるよ

温暖化もあって、餌用ミナミや飼育してたやつが何かの理由で放されて繁殖したんだろうね。

俺は4年前くらいに野川で獲った。
周囲にはグッピーが群をなして泳いでいたのでそれも一緒に。

このグッピー、衣類ケースで外飼いしてるんだけど、余裕で越冬してるしな・・・。
世代交代で完全に日本の気候に対応した身体になっちゃってるんだろうな。
66pH7.74:2009/07/06(月) 08:34:10 ID:UI7+3wnB
>>65
それは高確率でシナヌマエビでは?
67pH7.74:2009/07/06(月) 08:46:57 ID:QUUvjPTt
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
68pH7.74:2009/07/06(月) 08:48:04 ID:Oj1uDHFa
3つの水槽でそれぞれ抱卵個体が複数いるわ
アベ水槽のは孵ってもおやつになるんだろうけど
6965:2009/07/06(月) 10:44:54 ID:2WuqtFi5
>>66
某所を見ながら確認したけど、明らかにミナミだったよ。
以前は確かに、関東で獲れるのはシナで、ミナミは存在しないってのが常識だったけど、

実際ミナミは関東で外飼いしてても余裕だもんね。
放されれば繁殖しますよ、普通に。

シナとも交配してるだろうし。

野川(そういう名前の川)オススメ
70pH7.74:2009/07/06(月) 11:24:15 ID:Y89SJ0QT
野川公園楽しいよな。
71pH7.74:2009/07/06(月) 11:33:25 ID:2WuqtFi5
>>70
楽しいなー、あの辺空気もいいしな。
東京の山のほうでもないのにサワガニいるし。
72pH7.74:2009/07/06(月) 12:54:39 ID:rfzBHnAm
野川か。以前、五代橋を流れていた頃に決壊したな。
73pH7.74:2009/07/06(月) 13:42:50 ID:2WuqtFi5
7年前くらいかなあ、死のうと思って自転車で場所探してて、
なんとなく寄った野川公園の湧き水の所で、水とサワガニ見てて死ぬの止めたんだよ。
なんでかはわかんないけどな。

脱線し過ぎだなw

レッドチェリーの新型?「紅」が欲しいぜ!
あの赤さ、たまらん。
74pH7.74:2009/07/06(月) 13:46:20 ID:45AA+p+U
最後まで脱線してるのに気づかないのはネタ?それとも真性のバカ?
75pH7.74:2009/07/06(月) 14:51:57 ID:2WuqtFi5
>>74
いや、レッドチェリーもミナミの亜種だからいいかなと思っただけなんだが・・・
レッドチェリーのスレないしさ。

気にさわったんだったらすまん。
76pH7.74:2009/07/06(月) 14:56:35 ID:45AA+p+U
うん、こっちもごめんね

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244146975/
77pH7.74:2009/07/06(月) 15:01:23 ID:45AA+p+U
あ、別にURLはイヤミとかじゃないから勘違いすんなよ
78pH7.74:2009/07/06(月) 15:08:50 ID:2WuqtFi5
>>76
スレあったのか!
小文字か、検索ひっかからなくて気が付かなかったよ。

重ね重ねすまん、ありがとう
79pH7.74:2009/07/06(月) 21:38:27 ID:PDZSMg8d
何この自演厨
80pH7.74:2009/07/07(火) 00:22:32 ID:ktzKQsw8
野川なつかしー
10年くらい前、よくデートしたな
三角関係でボロボロだったから、東京にしちゃ珍しい、広い空と、高い木々に癒されたもんだよ
81pH7.74:2009/07/07(火) 01:43:37 ID:FvP9YIyr
小文字ワロタ
82pH7.74:2009/07/07(火) 01:48:43 ID:BSaDwIxj
おいちょっとまて。
目の前が野川なんだが、まじにミナミたんいるのか?
朝とかシロサギとかいるのはミナミたんを狙っての狼藉が??
83pH7.74:2009/07/07(火) 01:52:02 ID:wtevB7BI
>>82
中流〜上流オススメ
84pH7.74:2009/07/07(火) 02:41:02 ID:/Nw3m3sd
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_155553.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_155554.jpg

コレてミナミですかね?愛知の自然公園の調整池みたいな所で、採ったのですが
湧き水の流れ込む叩き池ぽい所、底に落ち葉多数一緒に取れたのはカワニナ、ハゼぽい稚魚
85pH7.74:2009/07/07(火) 02:56:21 ID:fa7uScar
ヤマトのような気がする
86pH7.74:2009/07/07(火) 05:02:22 ID:wtevB7BI
ヤマトはないだろヤマトはw
全然違うじゃないか。
87pH7.74:2009/07/07(火) 07:43:09 ID:gyY71zTp
筋違い
88pH7.74:2009/07/07(火) 08:11:24 ID:9eS+1T1x
とりあえずミナミではない
89pH7.74:2009/07/07(火) 08:13:30 ID:ktzKQsw8
ヌマエビですな いやザリガニかも
90pH7.74:2009/07/07(火) 08:26:28 ID:BhmQ/9hV
ザリガニって成体のミナミ食べちゃう?
91pH7.74:2009/07/07(火) 08:37:42 ID:XcIu9OVW
シナだに。
92pH7.74:2009/07/07(火) 10:09:55 ID:/c03CANJ
>>69
シナではなくミナミだと言う根拠は?
同定には、かなり拡大しないと見えない前側角部棘を含めた、数ヵ所を判断しなきゃいけない訳だが?
まさか、額角だけでミナミとか言ってるんじゃ無いだろうな?
現在、関東一円で『ミナミヌマエビ』の移入の確認報告は一件も無いが?
93pH7.74:2009/07/07(火) 10:50:03 ID:RlDLdSd4
未だにシナとミナミの判別付かない。
ミナミの方が精悍な顔立ちでシナの方が可愛い感じがするのは思いっ切り気のせい?
94pH7.74:2009/07/07(火) 10:55:07 ID:wtevB7BI
>>92
多摩川と野川でちょっと調べただけでも調査結果が見つかるけど・・・?

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/kankyou/part/chousa/kasen/seibutsu18-5.htm
http://www.kankyoumap.city.suginami.tokyo.jp/nature/river/pdf/003.pdf
95pH7.74:2009/07/07(火) 12:40:18 ID:nOWotqQV
うちのは、とりあえず稚エビが育ってるからヤマトではないらしい。
96pH7.74:2009/07/07(火) 12:56:12 ID:XtAgjcj+
野川公園の脇の野川でガザったけど
な〜んにもとれなかったorz
手ぶらもなんなのでおみやげにクレソンとってきちゃった
97pH7.74:2009/07/07(火) 13:56:12 ID:wtevB7BI
>>96
石とか岩どけるといますぜ。
野川公園横よりも下流の方がいいかも。
98pH7.74:2009/07/07(火) 15:31:33 ID:I3bmxCwm
>>94 ネットを使える人
>>92 2ch=ネットな人
99pH7.74:2009/07/07(火) 16:02:20 ID:cup+gT+c
日曜日に買ってきたんだけど、寝るときって横になるの?沢山寝てる
100pH7.74:2009/07/07(火) 16:07:17 ID:E7tSnwkK
>>99
えっ
101pH7.74:2009/07/07(火) 16:09:21 ID:WAiblRCF
クスっときた
102pH7.74:2009/07/07(火) 16:35:07 ID:fa7uScar
>>94
ミナミかかシナかまでは判断せず、単にミナミっぽいヌマエビ程度の報告でしかないような
103pH7.74:2009/07/07(火) 17:51:44 ID:s8eAsRQO
>>102
海のエビでも難しいから・・・・
(経験有り)
ミナミ程度の大きさだとルーペ・・・いや
解剖顕微鏡くらいが必要だな・・・・
104pH7.74:2009/07/07(火) 18:36:57 ID:J0KXGqBG
このチャンコロ!
ってエビに向かって怒鳴って、真っ赤に
なったらシナヌマエビ。
105pH7.74:2009/07/07(火) 22:02:00 ID:j/kSUgaF
チャームで20匹買って4時間ぐらいは元気だったが水合わせ失敗みたいで6匹死んだ。。。
残りにがんばってもらう。
106pH7.74:2009/07/07(火) 22:11:30 ID:17mY74Lp
>>84です。

ミナミでは無くスジかヌマエビなのかな?
スジかヌマエビが3週間落ちなきゃミナミも平気ですよね、ミナミはお店で買ってきます。
ご意見ありがとうペットボトルトラップで回収回収
107pH7.74:2009/07/07(火) 22:33:22 ID:FyKs7LJq
今日はどの水槽でも激しく踊ってるわ
108pH7.74:2009/07/08(水) 01:59:17 ID:Nr3XEeUg
ああ、満月だからか
うちも水槽内を時計回りにぐるぐるしている
109pH7.74:2009/07/08(水) 02:01:49 ID:AVb1kcKI
水替えとこの暑さで死んじゃった
110pH7.74:2009/07/08(水) 09:07:39 ID:LfoVfkka
満月抱卵コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
111pH7.74:2009/07/08(水) 11:30:58 ID:kjheWloL
ミナミ水槽終了のお知らせ。



ボウフラ沸いた・・・orz
112pH7.74:2009/07/08(水) 11:33:43 ID:XPQQxTSM
メダカ入れとけ
113pH7.74:2009/07/08(水) 11:35:11 ID:kjheWloL
稚エビ食われて完全に終了ですね・・・
114pH7.74:2009/07/08(水) 11:36:37 ID:aTdBcrwC
そう思うならさっさと終了させる事だな
115pH7.74:2009/07/08(水) 11:37:33 ID:3mBeQKbv
>>113
めだかごときで稚エビ全滅とかありえない。
116pH7.74:2009/07/08(水) 11:51:57 ID:nEkd+xWx
>>113
そんな知識しかないならミナミ飼うな
生物飼うな
117pH7.74:2009/07/08(水) 11:53:28 ID:kVsM2fIj
なんか
ごめんなさい
118pH7.74:2009/07/08(水) 11:55:09 ID:XPQQxTSM
>>113
もうミナミやめてボウフラの繁殖しとけよ。
119pH7.74:2009/07/08(水) 12:15:38 ID:kjheWloL
ググったらメダカとは混泳いけるんだね。
良かった(ノ_・。)
今からホムセン行ってくる!
120pH7.74:2009/07/08(水) 12:17:08 ID:Bpm2PcYG
ミナミ飼えないと何も飼えなくない?
放っておいても増えまくるのに…
混泳水槽でも増えるのに…
121pH7.74:2009/07/08(水) 12:38:41 ID:Wk6FHt2Y
薬に弱いってのは弱点じゃないか?
魚と同じ病気になるわけでもないし。

難度だけで言えばアカヒレ級だとは思うけど。
122pH7.74:2009/07/08(水) 12:59:58 ID:3zNKwEbf
ミナミは両極端だと思う。
どんな環境でも暴殖してる所も有れば、何やっても増えない所も有る。
まあ、増えないときには、いらん事するより放置が一番良いがな。

「ミナミさえ{ry」「ミナミ氏なせ{ry」とか言ってる奴は
運だけで暴殖して偉そうにしてるだけだ。気にするな。
俺の水槽のミナミは絶賛減少中だ。
123pH7.74:2009/07/08(水) 13:18:15 ID:w/RcH5vH
>>122
明日になったら増量してるかも知れんけど気にすんな
124pH7.74:2009/07/08(水) 13:28:38 ID:lqMPu6Sy
いや、死なせちゃってる連中は気にしろよ・・・・

水変えや水温で死なせちゃうなんてのは、殺したも同然だぞ?
125111 :2009/07/08(水) 14:15:46 ID:kjheWloL
ヒメダカ10匹投入したお(^q^)
126pH7.74:2009/07/08(水) 14:19:44 ID:JpI9zHwS
生き餌投入か
127pH7.74:2009/07/08(水) 14:41:43 ID:cxVagpQX
>>125
おめでとう

これでボウフラとともに
稚エビも食われていなくなる〜
128pH7.74:2009/07/08(水) 15:12:41 ID:KLWpPVSJ
メダカ水槽に格上げですな
129pH7.74:2009/07/08(水) 15:21:44 ID:Bpm2PcYG
メダカも時間の問題だろ

あっ、運が良ければ大丈夫なんだっけかw
130pH7.74:2009/07/08(水) 15:44:23 ID:qb5Xvt/V
>>122
暑いから減ってるだけだろ?
131pH7.74:2009/07/08(水) 16:15:43 ID:EEyHOhdK
17キューブで並ミナミを一匹だけ育てて早半年。
一匹じゃ寂しいかと思って
パールホワイトミナミってのを一匹いれてみた。
並んでツマツマして仲良さそうにしていたのに、
次の日並ミナミが喰われてた。
ショックだ…orz
132pH7.74:2009/07/08(水) 17:10:43 ID:nEkd+xWx
>>122
ミナミさえ殺さずに飼えないなんてやめたほうがいいんじゃない?
初級もいいとこだろ
133pH7.74:2009/07/08(水) 17:13:04 ID:kjheWloL
上級者ktkr!
134pH7.74:2009/07/08(水) 17:13:14 ID:3mBeQKbv
>>131
喰われたというより死んだのをツマツマしてると思われ。
135pH7.74:2009/07/08(水) 17:38:35 ID:n/drSXyc
5月にうまれた稚エヴィがもう抱卵…
こんなに早いものなの?
プラケに水作だけの祖末な環境なのに
ほとんど生き残って100匹以上いるカオスプラケ。

136pH7.74:2009/07/08(水) 19:52:54 ID:D3+iaCRE
乾燥赤虫は良く食うな。
137pH7.74:2009/07/08(水) 20:01:30 ID:f3aEvBu4
ミナミは色が変わるから楽しいね
138pH7.74:2009/07/08(水) 20:04:52 ID:LtKLmZHF
え、5月末に生まれたミナミちゃん、まだまだ親の半分にも満たない大きさだけどな。
まだまだ赤ちゃんミナミって感じで、大人になるにはあと1年くらいかかりそうな予感。
なんかヘン?
139pH7.74:2009/07/08(水) 20:33:03 ID:qQE8xEZI
普通は一月半ぐらいで大人サイズになるんだがな・・・
140pH7.74:2009/07/08(水) 21:23:32 ID:KsLzo5mv
>>138
そいつは1〜2回あとの稚エビじゃないかな。
1年〜1年半経つと寿命で死ぬやつも出てくるよ。
5月末に生まれたやつは翌年の夏の高温でたぶん逝く。
141pH7.74:2009/07/08(水) 22:15:50 ID:aTdBcrwC
>>138
無給餌?

レッドファントムと混泳させてる俺の水槽、普段は隠れてるのか姿が見えない
142pH7.74:2009/07/09(木) 00:09:43 ID:s7CRuH91
最近エビさんがタブレットの味を覚えたのか、
コケを食べなくなってしまった。
エサの回数を2日に1回とかに減らせば
コケをまた食べてくれるようになるかな?(・_・;)
143pH7.74:2009/07/09(木) 00:27:51 ID:DhdsHEaB
餌毎日やってたらそりゃ、コケなんざ食べないだろうよ
144pH7.74:2009/07/09(木) 00:37:12 ID:OsWKw3g+
エサなんかやったこと無い
145pH7.74:2009/07/09(木) 00:38:15 ID:s7CRuH91
同居しているオトシンが餓死しない程度にエサを減らしてみますね。
146pH7.74:2009/07/09(木) 01:06:39 ID:xIEVAAVt
金魚にあげてた咲ひかりが古くなったから
ミナミにあげてみた。
みんな一粒づつ持っててかわいいなwww
147pH7.74:2009/07/09(木) 07:11:33 ID:uHQEUoo/
ゲソの切れ端とか落とすと奪い合いで凄いことになる
148pH7.74:2009/07/09(木) 10:11:05 ID:wTWYZIae
外のビオに白く濁るミナミヌマエビが大量に繁殖
149pH7.74:2009/07/09(木) 10:12:12 ID:VUdckd7A
メダカの稚魚と同居。稚魚は大きいのは1センチ位になったけど、稚エビウジャウジャいる。まだ食べないのかなあ。
150pH7.74:2009/07/09(木) 10:25:59 ID:3m+A2JlX
落ちているのか脱皮しているのか見分けられない・・・
151pH7.74:2009/07/09(木) 10:33:54 ID:UmJf4zRT
>>150
死ぬと赤くなる、判別が難しい時はスポイトなどで触ってフワフワするのが皮
152pH7.74:2009/07/09(木) 11:07:35 ID:3m+A2JlX
ありがとう!
153pH7.74:2009/07/09(木) 11:15:07 ID:GpjepE/K
屋外に放置してある鉢のマツモにアオミドロが撒きついて取るに取れない状態で・・・浮き草の根っこにまで絡んできた
ホテイとか浮き草はかなりあるけど真夏の水温上昇にどれぐらい耐えられるのですか?
水温は計ったことないけど気温30度は軽く超える地域です
晴天の日中4時間ぐらいはもろに直射日光当たります
154pH7.74:2009/07/09(木) 11:53:37 ID:wzNq22m9
>>153
地獄環境ですな!
155pH7.74:2009/07/09(木) 11:55:27 ID:VUdckd7A
ホテイは耐えうると思うが。
156pH7.74:2009/07/09(木) 12:06:06 ID:GpjepE/K
やはり煮エビになっちゃいますか?
157pH7.74:2009/07/09(木) 13:02:20 ID:HUtuedqo
室内38度は経験有る。
落ちなかったけど増殖は鈍っている感じ。
158pH7.74:2009/07/09(木) 14:19:47 ID:GpjepE/K
ホテイもマツモも丸く浮いてる浮き草も何年もので自家繁殖してるものだから
農薬は無問題とは思いますがダルマメダカも数匹います
室内38度ですか・・水温は30度超えてますよね・・・ってかそんな部屋で人間が住めますか?
増殖は必要ないんですがアオミドロを食べてくれたらそれでいいんですが
とりあえず入れてみます
159pH7.74:2009/07/09(木) 15:01:10 ID:HUtuedqo
水温38度だ。
160pH7.74:2009/07/09(木) 15:08:19 ID:dtG9ftNO
エビが38度を耐えるのってすごいな
161pH7.74:2009/07/09(木) 15:11:05 ID:ycdSAJo6
ぬるい風呂なんだぜ?
162pH7.74:2009/07/09(木) 15:14:24 ID:+n0G/mKk
一緒に風呂に入ってミナミにツマツマされたひ(*´Д`*)
163pH7.74:2009/07/09(木) 15:16:12 ID:1ljI4HoN
コケが大量発生しとる。早く殖えてくれんかな
164pH7.74:2009/07/09(木) 16:27:26 ID:HUtuedqo
気が付いてから水面にずっと扇風機の風当ててるけど、
それでも31〜32度くらいまで上がっている。
明け方一番水温下がるときでも、28〜29度くらい。
家に帰ってから氷投入が日課になっている。
165pH7.74:2009/07/09(木) 16:33:10 ID:GIOrUV41
自作したファンが効き過ぎる。
2時間半で6度下がってた。
166pH7.74:2009/07/09(木) 17:00:59 ID:R44p7X9E
38度って、どれくらいの時間その温度何だろ。
167pH7.74:2009/07/09(木) 17:17:51 ID:HUtuedqo
何時頃から上がり始めたのか見てないから想像だけど、
38度を見た時は18時くらいだったから、14時ピークとして4時間+αくらいかな?
これが何日くらい続いたのかも判らない。情報少なすぎてすまん。
168pH7.74:2009/07/09(木) 17:33:33 ID:AxxA0Ve/
38℃は問題やね…小窓作ったりや外気を入れる工事してやれよ!

夏はトイレなんかで飼えばいいよ!常に換気してるし


あとは古ブロック片やスポンジを容器内に投入し、半分水に浸して上からアオミドロや水ゴケを被せると2〜3℃水温下がるぞ。
169pH7.74:2009/07/09(木) 18:12:40 ID:DO4lY9NQ
去年
真夏に採集したとき
その川の浅瀬が40度超えてた事がある。
(流れが澱んでた)
普通に元気なミナミが採れて元気だった。
170pH7.74:2009/07/09(木) 18:13:20 ID:VUdckd7A
>>168 うちのトイレは換気扇はない。だから屁はトイレの外でひる。
171pH7.74:2009/07/09(木) 18:43:56 ID:HUtuedqo
>>168
いやいや、普通にリビング窓が4つ有るから。
扇風機当ててから下がったとも書いてあるから。
172pH7.74:2009/07/09(木) 21:28:27 ID:xIEVAAVt
ミナミに釜揚げシラスあげても平気かな?
173pH7.74:2009/07/09(木) 21:30:01 ID:JXW9yxaX
抱卵ミナミ、目白くなりながら卵揺すってます
産卵でしょうか?

他のミナミが集まってきてるのは励ましているのでしょうか?
174pH7.74:2009/07/09(木) 21:51:51 ID:ceRltfJy
それは食べる準備しているんだ
175pH7.74:2009/07/09(木) 21:57:09 ID:n65I6IWD
弱った獲物が動かなくなるのを待機中
176pH7.74:2009/07/09(木) 21:58:40 ID:VUdckd7A
ええ話やなあ。
177pH7.74:2009/07/09(木) 23:31:50 ID:D/GUsyN0
☆になったのを明日にでも埋めてやろうと水からあげて置いといたら、桜エビみたいになって旨そうな臭いだしてた。
お好み焼き喰いたいなw
ボトルアクアで初夏なんだけど、水槽に戻してやらないと全滅するかな? 5L@東京
178pH7.74:2009/07/10(金) 00:37:22 ID:/B0ywP5x
魚肉ソーセージのかけらをやったら楽しそうにツマツマしとる
癒える…
179pH7.74:2009/07/10(金) 01:16:26 ID:PFRLk25B
さっきゴキ退治でキンチョールをシューシューしてたら抱卵の舞来てた〜
180pH7.74:2009/07/10(金) 03:02:33 ID:fYrEFoni
ちょっと脱皮失敗しようものならあっという間に集団レイプされるのな
181pH7.74:2009/07/10(金) 04:05:38 ID:jxMU5cTc
さっきなんとなく電気つけてみたら
ワキャキャ!ワキャキャ!ワキャキャ!ってなった
周りが暗いと目も真っ黒なのね。
黒目かわゆい。

昼間は白い目ばっかりだからうちのはみんな白目なのかとおもてた。
182pH7.74:2009/07/10(金) 07:40:53 ID:J2j/DrAT
俺はミナミの移動はドボンだけど、あんまり死なないけどなあ。
ビーはだめだけど。
183pH7.74:2009/07/10(金) 08:06:40 ID:m9S6it7/
>>179
おまえそれ苦しんでる
184pH7.74:2009/07/10(金) 08:51:46 ID:BCyzlwfo
一匹だけ黒ミナミになってる子がいる!!
渋い!
185pH7.74:2009/07/10(金) 09:35:50 ID:in6LkS3r
ママエビがお腹の卵を足で一生懸命振り落としているんだけれど、
これって孵化するの?
エビになってお腹から泳ぎだすと思っていたんだけど・・・
186pH7.74:2009/07/10(金) 10:07:34 ID:SF4QvQ6Y
187pH7.74:2009/07/10(金) 10:24:11 ID:in6LkS3r
>>186
ありがとうございます。
リンク先と同じ状況のようです。
一応、落とした卵も観察してみようと思っていたのですが、
他のミナミが食べちゃいました。・・・orz

チョッとショックですが勉強になりました、
ありがとうございます。
188pH7.74:2009/07/10(金) 11:25:34 ID:y4bpiL4L
抱卵ママンが脱皮して
皮に卵が残ってたことがあった
189pH7.74:2009/07/10(金) 12:04:39 ID:oBKNQXRt
>>186
コメントを見る限り失敗みたいだね。
190pH7.74:2009/07/10(金) 12:34:48 ID:QuBGcTil
>>186
これが脱皮をしない場合の脱卵なのか。
勝手に落ちるんじゃなく自分でこそぎ落とすわけね。
何が気に入らないんだろな。
191pH7.74:2009/07/10(金) 13:04:35 ID:6KxLBSl6
ミナミに色上げ用のエサあげたら赤くなる?
192pH7.74:2009/07/10(金) 13:13:57 ID:jxMU5cTc
なんない
193pH7.74:2009/07/10(金) 14:31:16 ID:l00eoHIC
>>191
お湯に入れたらいいと思うよ
194pH7.74:2009/07/10(金) 14:48:24 ID:zl7ELnxc
>>193
まずお前が見本を見せて
やれよ
195pH7.74:2009/07/10(金) 16:54:32 ID:djvEQ/Bx
(。・_・。)ノ
196pH7.74:2009/07/10(金) 19:03:18 ID:p/UsYcNR
半分水替えしたら、全部死んだ
ただですくってきたエビとはいえ、残念
かわいそうなことした
197pH7.74:2009/07/10(金) 19:04:16 ID:6ZU13bMH
45cm水槽にメダカ9匹飼っています。

水草あり、隠れ家ありの場合何匹までミナミにとって快適でしょうか?
198pH7.74:2009/07/10(金) 19:15:03 ID:iy9/S3/2
0匹
199pH7.74:2009/07/10(金) 19:33:05 ID:6h68qYNN
>>197
30匹ぐらい大丈夫だと思うけど
200pH7.74:2009/07/10(金) 20:02:38 ID:6ZU13bMH
>>198
貴方みたいに飼い方はしないので1匹以上飼えると分かっています。

>>199
結構飼えますね。
夜の酸欠を考えて10匹程度にしてみます。
ありがとうございました。
201pH7.74:2009/07/10(金) 20:19:07 ID:iy9/S3/2
>>200
何コイツ?
混泳可能と快適を混同してない?
魚と混泳させれば食われないにしても追いかけられる
そのたびエビは逃げたり隠れたりするんだぜ
まあエサ食ってるときに魚に触れたときのビックリした仕草は可愛いけどね
202pH7.74:2009/07/10(金) 20:24:12 ID:iRk5MePA
>>201
捕食者がいる時点で快適とは言えないだろうから、0匹。
って説明臭く書いてあげないと分からない人だったんだよ。
蜂に刺されたと思って諦めるんだ。
203pH7.74:2009/07/10(金) 20:33:06 ID:GDNuWo3k
>>201
あえて言うなら触れてしまったお前が悪い
204pH7.74:2009/07/10(金) 20:40:34 ID:lSq7RXa0
そうか、クラゲだったか
205pH7.74:2009/07/10(金) 20:47:26 ID:PJL4lLe5
クラゲ水槽をぼんやりとながめて一日過ごしてみたいもんだ
206pH7.74:2009/07/10(金) 21:03:28 ID:lSq7RXa0
クラゲ飼ってみたいけど、海水はやる気しないなあ
淡水クラゲは時期限られてておもしろくなさそうだし
207pH7.74:2009/07/10(金) 21:21:02 ID:Kduo2Myv
>>202
自演はよくないよ
208pH7.74:2009/07/10(金) 21:21:41 ID:MsyjVnGc
今やクリオネすら自宅で飼える時代だぜ
209pH7.74:2009/07/10(金) 22:51:34 ID:xL1JZtdW
ミナミヌマエビが増えすぎワラタ
4月に5匹から始まったのに、今じゃ300匹くらいいる・・・。
こんなに増えるもんなんですね

ホムセンの金魚のお部屋Mに自家製ウィローモスを入れて水足すだけ放置してたんですが
抱卵終わった3匹も2回目の抱卵が始まって大変な事に
どうやら2匹がオスのようです

稚エビが魚の口に入らなくなり次第、メインの60cm水槽に移動予定

エビは飼育が難しいと思ってたので意外でしたw
ミナミ可愛いよミナミ・・・・
210pH7.74:2009/07/10(金) 22:51:41 ID:18vfc4SH
スジエビは肉食とのことですが、少しはコケも食べますか?
ミナミと一緒にツマツマしてる場合スジとは違うのかな。
211pH7.74:2009/07/10(金) 22:53:17 ID:1gE5hyQv
一回だけの抱卵から、10mmくらいまで成長できた稚エビを6匹確認。
アカヒレ、メダカとの混泳だから、稚エビ0も覚悟してたんだけど
思ったより隠れられているらしい。
いきなりミナミの数が倍増w
なんて感じで余裕ぶっこいてたら、抱卵ママを2匹確認。
メスが2匹いたことだけでもビックリなのに、これが生まれたらどうなっちゃうんだ・・・
もうちょっと隠れ家を減らさないと駄目か・・・
212pH7.74:2009/07/11(土) 01:02:13 ID:F2E5DPGd
>>211
なんてことを…かくまってあげてーー
213pH7.74:2009/07/11(土) 05:42:34 ID:DMhi16eB
ミナミの稚エビを隔離しています。まだ1mmほどです。ウィローモスと本水槽の砂を入れています。
エサって投入した方がいいんでしょうか。
214pH7.74:2009/07/11(土) 06:33:27 ID:g2bF1FwY
いらない
215pH7.74:2009/07/11(土) 10:20:42 ID:aXLxOHrq
>>207
え・・・?
216pH7.74:2009/07/11(土) 10:38:20 ID:Z/hGGoRZ
>>215
え・・・?じゃなくて
217pH7.74:2009/07/11(土) 10:40:51 ID:SsPqT/Fu
>>215
おっと、クラゲに近づくのはそこまでだ
218pH7.74:2009/07/11(土) 10:50:19 ID:aXLxOHrq
>>217
既に一箇所刺されていたようです・・
219pH7.74:2009/07/11(土) 11:14:25 ID:zktdSTwc
昨日5匹買ってきたんだがもう3匹お亡くなりに(´;ω;`)ウッ
水合わせはしっかりやったのに…小メダカさんにいじめられたかなあ…
220pH7.74:2009/07/11(土) 11:36:17 ID:rnAHJLyU
どんだけ食欲旺盛なメダカだよwww

水合わせどんだけしっかりやったところで、合わせる先がデス水槽なら何の意味もない
221pH7.74:2009/07/11(土) 11:41:30 ID:aD1Z1Fh5
>>219
農薬つきの水草が入ってたら
メダカは大丈夫だけどミナミはすぐ死ぬよ
222pH7.74:2009/07/11(土) 13:01:43 ID:F2E5DPGd
こちら京王線沿線の人間なんだが、野川でミナミ捕獲したい。
道具は何を持ってどうやって捕獲すればよいでしょうか?
223pH7.74:2009/07/11(土) 13:05:11 ID:lnI2C3eu
ミナミいないだろ
224pH7.74:2009/07/11(土) 13:15:43 ID:q4/FLXpy
多摩川なら野生化したシナエビいるかもしれん。
あるいは温暖化で生息分布も変わってる可能性もある
100円ショップのタモと長靴あればいいんでね?
225213:2009/07/11(土) 14:21:08 ID:DMhi16eB
>>213
稚エビにエサは・・・・
226pH7.74:2009/07/11(土) 14:41:24 ID:fQt6TC+A
>>225
いると思うならコリタブのかけらでもいれときな
227pH7.74:2009/07/11(土) 14:44:15 ID:MmT1eBXy
モスあればエサいらないよ

小さい水槽だと、エサやって残る→水質悪化 の方がヤバい
228pH7.74:2009/07/11(土) 14:48:13 ID:65JaNTr8
すぐ下のとても親切な人が いらない って言ってるだろうが。
ウィローモスと自然繁殖するもので十分
共食いなんてしないし、大きくなるまで問題ない

コリタブやえさを投入→食べ残りが腐る→水質悪化→全滅
こんなんなるからやめとけ
稚エビの隔離水槽が120cmくらいなら1個くらい入れてもいいが
229pH7.74:2009/07/11(土) 15:08:04 ID:fQt6TC+A
実際、隔離なんてしなくても、困るくらい増えるのにな
業者か
230pH7.74:2009/07/11(土) 15:21:50 ID:uKIRh2/G
増えたら天麩羅にすればいいしな
231pH7.74:2009/07/11(土) 15:36:47 ID:2IlgoXgl
ヒント 放ryu
232pH7.74:2009/07/11(土) 15:42:08 ID:65JaNTr8
確かに隔離すると外敵がいない分どんどん増えるかも
それ以上に困るのが害虫達が姿を現すかも

私もミナミ飼い始めの時は、殖えて欲しくて
隔離してましたけど、魚がいない分
ミジンコやミズミミズが大量に繁殖しちゃって大変な事に(´・ω・`)

それから少なくともメダカとは同居させてますね
233pH7.74:2009/07/11(土) 16:44:44 ID:93nstmHn
ウチは逆
ミナミは死なないが、なぜかメダカが死ぬ
234pH7.74:2009/07/11(土) 16:55:19 ID:aCW4vYA4
うちはどっちもいなくなる・・・
結局コウタイ一匹の水槽に戻ってしまう(´・ω・`)
235213:2009/07/11(土) 17:29:31 ID:DMhi16eB
あ、本当だ。いらないんですね。
卵はいくつもあったのに、見つけられるのは3匹くらいなので餓死してるのかと思いました。
環境はこのままで、5mmくらいになったらアカヒレ水槽に戻そうと思います。
ありがとうございました。
236pH7.74:2009/07/11(土) 17:36:22 ID:VRHVIFrf
つーか、なんでみんなこんなに鼻息が荒いんだ
237pH7.74:2009/07/11(土) 17:41:12 ID:fQt6TC+A
ふんがーふんがー
238pH7.74:2009/07/11(土) 17:44:12 ID:42pUxJ84
プンスカプンスカ
239pH7.74:2009/07/11(土) 17:59:54 ID:IOwGCPPZ
ミナミはウィローモスだけで生きていけますか?
コリタブ等のエサがないとダメでしょうか?
240pH7.74:2009/07/11(土) 19:02:36 ID:q4/FLXpy
餌多目、水換え多目のほうが増える気がする
241pH7.74:2009/07/11(土) 19:15:29 ID:kgYN+yVH
>>239
生かしとくだけなら問題ないが、ある程度動物性のエサやんないと繁殖しないかもな。
242pH7.74:2009/07/11(土) 19:24:06 ID:42pUxJ84
コリタブは二日に一回。30匹で1タブレット
243pH7.74:2009/07/11(土) 20:01:49 ID:65JaNTr8
ダイソーの100円ザリガニの餌で爆殖する
これはネタじゃない
244pH7.74:2009/07/11(土) 20:19:20 ID:RNk/tttT
なんかセールやってたのでミナミ20匹とチェリー5匹買ってきましたーよろしくです。
卵の付いた抜け殻も混じってるけど生まれるのかな?
245pH7.74:2009/07/11(土) 21:22:41 ID:hzck0VnG
アオミドロも食べてくれますか?
246pH7.74:2009/07/11(土) 22:29:56 ID:fQt6TC+A
>>242
それやりすぎじゃね?
247pH7.74:2009/07/11(土) 22:33:02 ID:OBfVzrtt
オトシンクルスとミナミが同居してるっていう環境の人います?
248pH7.74:2009/07/11(土) 22:34:00 ID:Q2pZFyY7
249pH7.74:2009/07/11(土) 22:38:07 ID:OBfVzrtt
エサやりの頻度とか教えていただけないでしょうか?
250pH7.74:2009/07/11(土) 22:41:04 ID:Q2pZFyY7
ミナミ20、オトシン5
一日コリタブ2粒
水槽コケだらけ
餌が多いか少ないかは知らんが、オトシンはずっと死んでない
251pH7.74:2009/07/11(土) 22:43:52 ID:SsPqT/Fu
やってない
パックde赤虫をアカヒレが食いそびれて下に落ちたヤツ食ってるみたい
252pH7.74:2009/07/11(土) 22:45:10 ID:2IlgoXgl
まず全裸になります
253pH7.74:2009/07/11(土) 22:48:31 ID:OBfVzrtt
>>250-251
返答ありがとうございます。
やっぱりエサあげるとコケをあんまり食べなくなるのかぁ・・・。
一部うっすらと髭みたいなコケがアヌビアスナナに生えてきている、切るしかないか。
254pH7.74:2009/07/11(土) 22:59:05 ID:SsPqT/Fu
たった今ちっこいエビが、2匹同時に浮かんでたパックで赤虫をキャッチした
赤虫の両端を持ったエビがくるくる回りながら落ちてきて、すげー可愛かったwww
カメラ構えてたのに撮れなかったよ・・・
255pH7.74:2009/07/11(土) 23:09:33 ID:MmT1eBXy
>>245
爆殖すればアオミドロぜんぜん見なくなる
10匹や20匹程度ではアオミドロが増えるほうが早い
256pH7.74:2009/07/11(土) 23:21:55 ID:uKIRh2/G
コリドラスにコリタブを与える
ミナミが颯爽と持ち逃げ
257pH7.74:2009/07/11(土) 23:55:47 ID:u2IMLrXk
>>253
ナナの葉に酢を塗って2、30秒したら水槽に戻す。
我が家の黒ヒゲだらけだったナナはきれいになったよ。
258pH7.74:2009/07/12(日) 00:25:00 ID:a5G7ffs9
うーん
抱卵してくれない
なぜ…
259pH7.74:2009/07/12(日) 00:38:36 ID:Rtb4+Ee1
オスばかりだから
260pH7.74:2009/07/12(日) 00:42:28 ID:9gybESQ0
>257さん
ありがとうございます。
試してみます。
261pH7.74:2009/07/12(日) 00:42:31 ID:mjdfVv2Y
これから30センチ水槽を底面と外掛けフィルターで立ち上げなんだけど
ミナミとレッドビーの同居って難しいですか?

初心者だからミナミだけで様子見がイイですか?
後からレッドビー足して、上手に同居できますか?
262pH7.74:2009/07/12(日) 00:49:41 ID:a5G7ffs9
アッーな水槽か…

♀もいるはずなんだけどな…
エビまで草食男子か?
うぅ
263pH7.74:2009/07/12(日) 00:55:18 ID:T/dc0/a3
>>261
君の戦闘力次第
とりあえず外掛けは個人的にはNG
264pH7.74:2009/07/12(日) 01:01:08 ID:T/dc0/a3
>>261
とりあえず、立ち上げたばかりの水槽に絶対エビを入れるなよ?な?
処刑するようなもんだ・・・・・。
265pH7.74:2009/07/12(日) 01:04:37 ID:y+kRO4lE
今の季節、金魚すくいの金魚に水作ってもらうのが良さげ。
266pH7.74:2009/07/12(日) 01:09:44 ID:mjdfVv2Y
>>261です
外掛けダメですか?

勿論、1ヵ月は水作りとモス育成にあてます。
実家(車で15分)に金魚水槽があるので、水を少し分けてもらえます。
267pH7.74:2009/07/12(日) 01:26:00 ID:qVOZOI02
30cmなら外掛けで十分だろ
268pH7.74:2009/07/12(日) 02:02:41 ID:Y3iCP4te
>>261

レッドラムズお勧め金魚は扱いに困る・・・ラムズも増えると困るけどねw
269pH7.74:2009/07/12(日) 06:57:49 ID:T/dc0/a3
水作りはメダカがオススメ
暑さ、寒さに強く 水質変化、酸欠にも強い
小さいけどパワフル エビが後から入ってきてもそのまま共存できるしな

270pH7.74:2009/07/12(日) 08:10:42 ID:Z3exQ4Ex
昨夜、夕飯を作っていた。
大根と椎茸の煮物を作ろうとして、あと何か一品入れると、味がしまるんだが・・・と考えた。
あ、エビ・・





なんでもない
271pH7.74:2009/07/12(日) 09:47:24 ID:icMP4zBT
ミナミって食用にできるの?
272pH7.74:2009/07/12(日) 09:56:55 ID:Z+Oo4GFM
食って死んだと言う話は聞かない。
泥臭いから、掛け流しのベアタンクに移して
背中の糞が出切るまで、絶食させると善いよ。
273pH7.74:2009/07/12(日) 10:35:37 ID:hFKy5cvH
>>271
つくだにとかで食べられてるよ。
テナガエビみたいなはっきりとしたデカイ海老でない限りは
「川海老」でいっしょくたに扱われるのが普通。
274pH7.74:2009/07/12(日) 10:54:43 ID:xYgW0N6D
いや川海老として出されるのはスジエビ。
275pH7.74:2009/07/12(日) 11:50:05 ID:icMP4zBT
食べてみたい気もするんだけど、やっぱり止めとこうかな
276pH7.74:2009/07/12(日) 12:15:06 ID:G8jkVhVN
>>275
爆殖して空き水槽もなく、餌に出来る生体もいなくて
もうどうにもならなくなったら食べてみればいい。
277pH7.74:2009/07/12(日) 12:46:59 ID:y+kRO4lE
>>275
しっかり熱を通すんだよ。
278pH7.74:2009/07/12(日) 12:57:49 ID:C1+PMl9W
友里エビは食える?
279pH7.74:2009/07/12(日) 13:07:48 ID:RlH+g9A1
スジエビの唐揚げ美味いよな。
280pH7.74:2009/07/12(日) 13:17:56 ID:WMm+a8qj
冷凍にして溜まったら釣り餌
281pH7.74:2009/07/12(日) 14:08:49 ID:zpUpBBn6
淡水のミナミを海釣りに使うと塩分に苦しむ様子が魚の食欲を刺激するらしいw
282pH7.74:2009/07/12(日) 14:22:23 ID:tj+nHcWI
>>281
なんて残酷なんだ。
283pH7.74:2009/07/12(日) 14:45:04 ID:Z2YesNq9
まあ濛々と猛る牛よりも足に傷負った牛の方が狙いやすいしな
284pH7.74:2009/07/12(日) 15:12:56 ID:T/dc0/a3
だが、ミナミも無駄死にではない・・・・
そのミナミに釣られた魚は人間が美味しくいたd・・・トラフグかよ!
285pH7.74:2009/07/12(日) 15:21:45 ID:RlH+g9A1
エビを釣りえさで買った事有るけど、あれミナミだったのかなぁ。
当時はアクアリウムやってなかったから分からんけど。

つか、エビ使うとフグが良く釣れるんだよなw
286pH7.74:2009/07/12(日) 15:45:04 ID:94vZnH7H
浸透圧で淡水エビの旨い体液が海水中に出る、とかはないのだろうか?
287pH7.74:2009/07/12(日) 16:54:14 ID:pvVa4iMI
想像するとなかなかエグいな
288pH7.74:2009/07/12(日) 16:58:48 ID:xYgW0N6D
ワニガメ水槽にマウスを放り込む動画見たことあるが
あんな状態なんだろうな。

ただ、マウスは一目で苦しそうなのがわかるが
エビは苦しんでるんだか舞ってるんだかわからん
289pH7.74:2009/07/12(日) 17:25:23 ID:/cof/bz9
活け鮑焼くと、のたうち回る様が食欲を誘うジャン。
290pH7.74:2009/07/12(日) 17:34:12 ID:NOiAz7dn
エビはミナミしか飼ってないのに
体が真っ赤なエビがいるんだけど、これなに?
291pH7.74:2009/07/12(日) 17:36:25 ID:9v9Pfy3U
レッチェリかミナミの死体じゃね?
292pH7.74:2009/07/12(日) 17:36:47 ID:dsA0E0/8
弱ってるんじゃないの
293pH7.74:2009/07/12(日) 18:07:35 ID:NOiAz7dn
生きてて卵も抱えてるんだ
ミナミからレッドチェリー生まれることある?

実家の水槽を久しぶりに見たから生れつきなのかどうかよくわからない
294pH7.74:2009/07/12(日) 18:26:00 ID:VZvxfLbw
どっかで交雑したか
突然変異かどちらかかな?
295pH7.74:2009/07/12(日) 18:33:46 ID:n+HLriM7
ダイソーのザリガニのエサをやったら、群がって来た。
数分後、金魚の鉢のコケまみれの竹炭を入れたら、そっちへ大移動。
ザリエサはメダカの稚魚がつついてる。
296pH7.74:2009/07/12(日) 19:03:00 ID:NOiAz7dn
>>294
そうだったらおもしろいな
そのこどもたちに期待
297pH7.74:2009/07/12(日) 19:30:21 ID:vcma9w7Y
シナなら交雑するからレッチェリもどきが生まれるかも?
ミナミでもレッチェリ並に赤くなるやつもいるとおも
298pH7.74:2009/07/12(日) 20:04:40 ID:/FayA4EQ
ミナミ飼育者にお聞きしたい。
水温が26→28度に変化するとさすがに死にやすくなりますか?
おととい6匹買ってきて、3匹★になりました。
299pH7.74:2009/07/12(日) 20:08:23 ID:T/dc0/a3
>>298
うちのミナミは35℃まで平気だった
急激に変化しなきゃミナミは対応するよ

3匹★になったのは別の原因ではないかね
「おととい」ってのもあるし、おそらく水が原因じゃね?
300pH7.74:2009/07/12(日) 20:45:16 ID:Z3exQ4Ex
単なる環境の変化か、水草の農薬が原因か。
301pH7.74:2009/07/12(日) 21:03:40 ID:zpUpBBn6
6匹ってやけに少ないなw
302pH7.74:2009/07/12(日) 21:21:20 ID:zfAFu0B9
最近、ミナミがぽつぽつと死んでいく・・・・・・。
なんでだ?と考えているとき、ふと蚊取り線香を寝るときに
焚いていいるからか!!!とか思ったんだけど。蚊取り線香
で死ぬのかな・・・。薬とか弱いって言うし、家の蚊取りはキン
チョーのとかではなく、天然のジョチュウギクで作られてる
やつなんだが、駄目だったのかな。ミナミごめん。

長文スマソ
303pH7.74:2009/07/12(日) 22:33:50 ID:T/dc0/a3
>>302
このスレでは毎回言われてるネタだけどこの機会に覚えておくといいお

・蚊取り線香は水の中にさえ放り投げなければ、モクモク焚いても大丈夫




他には
・お香は水の中にさえ放り投げなければ、どんな種類でもモクモク焚いて大丈夫
・キンチョースプレーなどのスプレーを同じ部屋で散布すると死ぬ事がある
・近くで農薬がまかれたりすると死ぬ事がある
・金属に弱い 特に銅 
・急激な水質変化に弱い
・急激な水温変化に弱い

自分が知ってるのはこれくらいだ
304pH7.74:2009/07/12(日) 22:38:32 ID:3OB47uXv
タバコの煙はどうですかね
305pH7.74:2009/07/12(日) 22:40:39 ID:z0+NMas3
>>304
放り込めよ
試せよ
306pH7.74:2009/07/12(日) 22:43:04 ID:zKfAkXIH
>>303
・検疫のために農薬漬けになってる外国産の水草で全滅
307pH7.74:2009/07/12(日) 23:26:24 ID:y+kRO4lE
真夏や真冬は人間も死亡率上がるんだから、最近多く死ぬと思ってるやつは気にするな。
水温20度に下がってきても逝きまくってるようなら、真剣に悩めばいい。
308pH7.74:2009/07/12(日) 23:33:24 ID:iIe4du8W
今稚エビが孵化しました!
すごく小さくて可愛い!
投げ込みポンプ(ロカボーイ)入れてますがつけておいたら吸い込まれちゃいますか?
309pH7.74:2009/07/12(日) 23:39:51 ID:CHq7Pw2v
急いで口で吸え!
310pH7.74:2009/07/12(日) 23:40:02 ID:9v9Pfy3U
うん。まるで揺りかご
311pH7.74:2009/07/12(日) 23:45:04 ID:iIe4du8W
どうもです。
とりあえずポンプ止めときます。
312pH7.74:2009/07/12(日) 23:51:51 ID:T/dc0/a3
ロカボーイは稚エビのシェルターになるからそのままでいいと思うよ
濾材の中に入っちゃうけど、大きくなれば自然と出てくるから
313pH7.74:2009/07/13(月) 00:11:39 ID:1dFk4qSs
>>312
ありがとうございます
ポンプ動かしても大丈夫ということですかね?
314pH7.74:2009/07/13(月) 00:14:30 ID:hbbeMzxl
>>313
Yes
315pH7.74:2009/07/13(月) 00:19:18 ID:1dFk4qSs
ありがとうございます
採ってきたやつがバタバタ★になったあとのはじめての孵化なので嬉しいです。
久々にまじまじと水槽の中見たら入れた覚えのないミリ単位の生き物がいて気持ち悪いです。
316pH7.74:2009/07/13(月) 01:46:55 ID:kA/S1XoU
>久々にまじまじと水槽の中見たら入れた覚えのないミリ単位の生き物がいて気持ち悪いです
アンモニア&亜硝酸値をチェックしてみれ
キモイ微生物類が沸くのは水質が悪化している証拠
放置するとさらに★が増える
317pH7.74:2009/07/13(月) 02:42:26 ID:o4+fuqxL
稚エビ誕生してから、同じメスが
1週間ほどで、また抱卵はよくあること?
318pH7.74:2009/07/13(月) 06:42:32 ID:0TncEDHw
>>317
うんざりするくらい抱卵するんだよ
319pH7.74:2009/07/13(月) 07:25:38 ID:4ZMlcM3V
やつら!あっちの方は好きだからなぁ〜
320pH7.74:2009/07/13(月) 17:36:18 ID:Kg9xX2Ga
ミナミヌマエビって
・水槽orプラケ 40cm前後
・投げ込み式濾過
・砂利
・水草
・無加温
だと繁殖抑えられる?抑えられるなら新しく立ち上げたいんだが。
増えすぎるとちゃんと飼えるか心配だ。(゚Д゚;)
ちなみに5匹買ってきて早くも2匹抱卵。
321pH7.74:2009/07/13(月) 17:53:59 ID:kCxTUM4+
>>320
地獄にすれば増えない。
水質安定させると水槽サイズ関係無しに増える。
でもある程度増えたら勝手に★になったりで安定する。
322pH7.74:2009/07/13(月) 17:57:53 ID:UAcBfYD9
水換えサボるとすぐ減るよ。
323pH7.74:2009/07/13(月) 18:07:27 ID:Kg9xX2Ga
>321-322
レスありです。(´∀` )
オスとメスを分けて飼育してみます。
324pH7.74:2009/07/13(月) 18:56:06 ID:uVfHJzBq
Co2の添加した方法がイイって水草入れてる時って、皆どうしてるの?
タブレットか液体の入れてもミナミちゃん大丈夫なんでしょか?

今はモスとナナとマッシュルームとヘアショートいれてるんだけど。
325pH7.74:2009/07/13(月) 19:15:02 ID:7Id88Va5
alwaysエアレーションに決まっておる(゚д゚)
326pH7.74:2009/07/13(月) 19:41:33 ID:WxZZbVZw
>>324
タブレット等はやめとけ。
やるんだったら小型ボンベなりで添加量添加時間を調整しながらだ。
327pH7.74:2009/07/13(月) 20:56:07 ID:X+dvQipr
俺の地元はミナミヌマエビが大量発生してるよ・・・。

2〜3分で300匹は余裕で取れるよ・・・。

飼うのは大変だけどね・・・。
328pH7.74:2009/07/13(月) 20:58:05 ID:DzlAT2Oj
>>327
俺の近所の川もそうだな
そこほどじゃないけど
毎日50尾くらい採れた
(犬の散歩のついでに)
今は水温高くて採らないけど。
329pH7.74:2009/07/13(月) 21:02:25 ID:uVfHJzBq
ボンベとか本格的なのやりだしたら、止まらなくなりそうだからエアレだけで留めておく事にする。
330pH7.74:2009/07/13(月) 21:27:59 ID:8eJhTcSI
親父がボトルアクアでアカヒレ飼ってて
去年の夏にエビくれって言われてミナミを分けてやったんだ。
放置状態でアナカリが増えて、魚とエビは隙間で暮らすって有様になってたんだけど
まあ、人のだから手を出さなかった。
エビは透明なのでいつも見つけられないらしくて、
エビ死んだぞ、いるじゃん、を繰り返してた。エビちゃんは元気でやってた。ずっと。
昨日見たら水草がばさり捨てられてエビちゃんの姿はどこにも無かった。
エビちゃんは数日前に脱皮していたのだが、それを死んだ(食べられた)と思っていた親父は
確認しないでアナカリごと捨てたそうだ…
少し前まで気ままにツマツマしていたのに、突然捨てられて
何で自分が干からびて死んでいくのかもわからないまま旅立ったであろうエビちゃんが不憫だ…
もう分けてやらん!
331pH7.74:2009/07/13(月) 21:36:03 ID:OtQZN3g4
ミナミはメダカちゃんの卵をツマツマしますか?
332pH7.74:2009/07/13(月) 21:41:17 ID:hbbeMzxl
>>331
場合によってはツマツマします
ミナミも雑食性なので

うちは無事に残ってますが・・・・
むしろ食べて欲しいのに見向きもしない
333pH7.74:2009/07/13(月) 21:42:44 ID:1nNwzBPN
硬すぎじゃね
334pH7.74:2009/07/13(月) 21:45:54 ID:OtQZN3g4
ミナミとメダカの共同生活は互いの稚魚の食い合いになりそうですね
一応ミナミの幼生の隠れ家は確保してあるしメダカの卵は採卵して隔離する予定ですが
335pH7.74:2009/07/13(月) 21:55:02 ID:nAodelQz
ミナミの・・・幼生・・・
336pH7.74:2009/07/13(月) 21:58:44 ID:v1NAiQpS
赤系10匹ほど捕ってきた 色のバリエーションがあるってのはいいね
337pH7.74:2009/07/13(月) 22:06:35 ID:h6z3rqRf
ミナミの色って個体差なのかな?
家のはなんかその時によって色が変わってる気がする。
食ってたもの、もしくは食ってたものの周辺の色に同化してるような。
338pH7.74:2009/07/13(月) 22:07:31 ID:iNQKuppY
>>331
うちは食べないですね

一度ミナミがメダカの卵を抱えてツマツマしてるように見えて
やっぱ食べるのか!と思ったら、
メダカの卵の付着糸が足にくっついたので取ろうとジタバタしてるだけでした

4_くらいの稚メダカと一緒にしても大丈夫でした
339pH7.74:2009/07/13(月) 22:07:40 ID:aZcCnGn7
抱卵ママさんが数匹いるのに、稚エビイネーーーーーーーーーとオモテたら
水槽の壁面に引っ付いてるのが3匹、今日初確認に成功。
まだ1mmくらいだから、生まれたばかりかな?
340pH7.74:2009/07/13(月) 22:42:03 ID:ZuHCdwH3
屋外の睡蓮鉢にミナミとメダカがいる。
いつも腹を空かせているメダカは、
稚エビを襲うだろうから次世代は望めないだろうなと、
隔離ケースでミナミを増やしていた。

ところが、睡蓮鉢にも稚エビが、イターーーーーーーーー。
産まれたばっかの極小のがフワフワ泳いでた。
どうか生き延びてくれ〜。

で、隔離ケースでうじゃうじゃ育っている稚エビはどうしたもんだかと小一時間。
341302:2009/07/13(月) 22:48:21 ID:WUyxtG9K
>>303
いろいろ教えてくてれありがとう。
ミナミの死因だけど、餌を一日おきに変更したヒドジョウが原因でした。
尻尾または頭をモフル、口が小さい+ミナミ逃げる→繰り返し→ミナミ
力尽きて倒れて死亡という感じでした。口に入るチエビは飲み込んでた。
口に入らないミナミは食べにくいのか、殺しておいて放置だったよ。
342pH7.74:2009/07/13(月) 23:44:11 ID:TtiuwD47
よーし、そろそろ隠れ家できたからテトラの巣にミナミを放流しますか〜
343pH7.74:2009/07/14(火) 00:27:10 ID:EmgrMV+R
>>341
ドジョウはエビが大好物だぞ・・・。
混泳には向かない

かくなる俺も 以前メダカ・ミナミ・ドジョウで日本淡水トリオで飼おうとしたら
なぜかミナミだけすぐ落ちる・・・・
不審に思った俺は、気配を消して影からコソコソ水槽を観察してみた
すると、人の気配が無くなると、ドジョウがミナミを襲っていた

それからというもの、メダカとミナミのペア水槽に落ち着いた
ドジョウもメダカとドジョウのペア水槽で別に用意した

ミナミが増えすぎて困った時は、ドジョウの方に放流すれば
ドジョウが食してくれるから命が無駄にならない
344pH7.74:2009/07/14(火) 02:47:49 ID:vEYS4O5f
孵化した初日に脱皮したの見たぁぁぁぁぁぁぁ。
345pH7.74:2009/07/14(火) 03:39:22 ID:t6wvLfrZ
びっくりしたなあ、もう。
346pH7.74:2009/07/14(火) 07:11:41 ID:Dl3AnP6B
>>343
餌を食べないシマドジョウもミナミと一緒にすれば長期飼育できるかな?
347pH7.74:2009/07/14(火) 07:17:01 ID:bP2nvGBe
60cm水槽でグッピーの雌20匹、モーリー2匹、テトラ15匹、ピグミーグラミー飼ってるけど、さすがにミナミ減ってきてる。
348pH7.74:2009/07/14(火) 08:56:29 ID:NaPv/65l
うちはシマドジョウ2匹居るけど、襲う気配もないしミナミ増えすぎて困ってる。
メダカ30匹ほど。ブラックモーリー50匹ほど。ネオンテトラ20匹ほど。
増えて欲しいメダカが全然増えないな。
349pH7.74:2009/07/14(火) 09:11:47 ID:s3xK4izR
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも思い通りに
出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す


350pH7.74:2009/07/14(火) 09:14:13 ID:Dho3psyx
昨日の夜中にいつもミナミを採集してる川に行ったんだけど
真っ赤なミナミが居た
そのまま川の深みへ行っちゃったけど
ああいうのの子供は赤くなるんだろうか
351pH7.74:2009/07/14(火) 10:31:08 ID:Vhgzy0OO
よく見たら稚ザリだったりしてw
352pH7.74:2009/07/14(火) 10:32:53 ID:4lMmptr7
それザリガニじゃね?
353pH7.74:2009/07/14(火) 10:52:04 ID:t6wvLfrZ
今年生まれて1pぐらいになったのをメダカの鉢に入れたけど、メダカが追いかけてるなあ。
親サイズじゃないと食われるかなあ。
354pH7.74:2009/07/14(火) 11:00:01 ID:Dho3psyx
http://www.picamatic.com/show/2009/07/14/05/57/4429479_1024x768.jpg

これの赤色です。ミナミじゃなかったのかな
355pH7.74:2009/07/14(火) 11:09:40 ID:/9Fep23L
こやつらはすぐ色変わりするからな
気分的に赤だったんだろう
356pH7.74:2009/07/14(火) 11:23:55 ID:+KVWAQzj
捕獲直後は焦げ茶な色だったが、自宅搬送中のバケツ内で透けた緑に。
水合わせして水槽に入れたら見たときによって赤、青、茶、透明と変化してる。
それも個体別で違う。
冬場は大型のメスが焦げ茶で、他は透明っぽかったけど、最近水温が上がってきたせいかまたカラフルになってきた。
水温と体色の関係はわからないけど、食性や昼夜とか環境の変化に反応してるのは確かだと思う。
そんな飼育2年目の初夏。
357pH7.74:2009/07/14(火) 11:38:08 ID:MNLKhmor
ホワイトミナミって売られてる白いやつは
ゴールデンみたいに遺伝するのかな?
買った人いる?
358pH7.74:2009/07/14(火) 11:56:21 ID:R4YCbktb
この間家の水槽内でグラミーに追われたミナミがまるで茹で上げたかのように
真っ赤になってた。普通グラミーもミナミはほとんど相手にしないんだけど
真っ赤になった奴だけは執拗に追い回してた。
よく赤くなると死ぬとか言うから死臭でも出てたのかと思ったら
その後そのミナミはソイルと同じ茶系に色変わりして今も元気。
8匹しかいない中の一番デカイ固体だったので別の固体との見間違いはない。
追われたから赤くなったのか、赤かったから追われたのかそれは分からないけど。
359pH7.74:2009/07/14(火) 12:23:38 ID:Vhgzy0OO
アナバスの仲間ってエビ大好物じゃね?
360pH7.74:2009/07/14(火) 12:58:59 ID:xppB6985
誰か稚エビホイホイの作り方教えて下さい
361pH7.74:2009/07/14(火) 13:13:20 ID:w8rWD+JC
>>359
エビの天敵ですねw
喜んで食べますな
362358:2009/07/14(火) 13:21:27 ID:R4YCbktb
グラミーはエビ大好物なのか。
家のコバルトとチョコグラは口が小さいからかミナミの事は
普段全く相手にしないんだよな。
稚エビがいれば絶対食うとは思うけど。繁殖は望めないか。
363pH7.74:2009/07/14(火) 13:39:39 ID:kFxvJIXU
>>360
外部フィルターつければガンガンとれるよ!
364pH7.74:2009/07/14(火) 13:55:03 ID:+WqDZ3AT
ミナミを全員里子に出してはースッキリと水槽洗おうとしたら
稚エビがザクザク出てきたorz
365pH7.74:2009/07/14(火) 14:05:12 ID:w8rWD+JC
>>362
エビに味覚えるとヤバいくらい食べるw
流木にモスジャングルなら稚エビは
なんぼか生き残れるかなと思う
魚が入りずらい隠れ家が多ければ
生き残る確率も高いかと

>>364
ミナミをもう一度飼えと言う神のお告げだなw



366pH7.74:2009/07/14(火) 14:33:02 ID:w8rWD+JC
訂正
エビのでした
367pH7.74:2009/07/14(火) 15:47:47 ID:6cVvFoD+
>>348
魚の卵は同種も含めて魚の大好物だからなぁ
368pH7.74:2009/07/14(火) 16:07:07 ID:EmgrMV+R
>>360
器で餌入れを作って、入り口に園芸ネット張ればいいんじゃね?
ここまで言えば、わかるよな?
369pH7.74:2009/07/14(火) 18:32:38 ID:HaKFxZRe
数ヶ月前にバケツに田んぼの土、水、アナカリ数本、ミナミ数匹を放り込んで足し水だけして放置してたら
先日みたらアナカリの大ジャングルの中に何十匹も蠢いていた
370pH7.74:2009/07/14(火) 18:36:49 ID:rFyv7bL3
水温33度でも元気でツマツマしてるミナミ群団w
まだまだ増えまくりw
371pH7.74:2009/07/14(火) 19:04:19 ID:aezoSZtx
梅雨明けたのか。
今日も快晴で相当暑かった。
暑さ対策はどうしようと悩みながら今日まで来ちまった。
もうこのまま頑張れ!
372pH7.74:2009/07/14(火) 19:05:16 ID:7lHemAbW
関係ないけどさ、”蠢く”って漢字気持ち悪いよな
373pH7.74:2009/07/14(火) 20:40:56 ID:EmgrMV+R
蟲の方が(ry
374pH7.74:2009/07/14(火) 21:07:53 ID:6pv80Bs+
西日本ってミナミヌマエビは川に行けばいっぱいいるの?
どんな川にいるん?

7/7に22匹買ってきたミナミヌマエビを外の洋服収納プラケース製ビオにいれて飼ってるんだが
最初の頃は何匹も死んでたが最近落ち着いてきて死ななくなってきた。現在10匹ぐらいいる。
今日は暑かったので水温計いれて計ってみたら30℃ぐらいあった。
何度ぐらいまでなら大丈夫なのかな?
375pH7.74:2009/07/14(火) 21:17:47 ID:6cVvFoD+
エビは30度越すとやばいと思っといた方がいい
1週間で半分も落ちてるなら、設置場所を考え直した方がいいかも

まぁミナミは36度まで耐えたとか普通に報告あるけど、普段の状態が良かったからなんじゃないのかな
376pH7.74:2009/07/14(火) 21:25:12 ID:rupf+uap
なんか足りないと思ったら欠品があった
新聞紙キャンデーの中に入ってないか調べるだけで30分くらいかかったし
結局入ってなかったからさっきメールしといた
377pH7.74:2009/07/14(火) 21:25:54 ID:rupf+uap
誤爆しますた
378pH7.74:2009/07/14(火) 21:53:03 ID:g5Nnbb/k
プ、プラナリアらしきものががが・・・。
エビにとっては脅威?
379pH7.74:2009/07/14(火) 21:57:31 ID:EmgrMV+R
メダカに食べてもらおう
380pH7.74:2009/07/14(火) 22:16:45 ID:ETxpf18m
>>374
うちの近所の川は
そんなに大きくない
(二級河川)
堰が多くて水があんまし流れてないけど
その堰の穴や割れ目の水がたまってる
所に多く潜んでる
(採りにくいけどw)
381pH7.74:2009/07/14(火) 23:00:56 ID:g5Nnbb/k
とりあえずフィルムケースでプラナリアホイホイつくったからライト消して2時間ほど沈めてみる。
(´-`;)現在過密なのでメダカを飼育するだけの余裕がないぉ。
382pH7.74:2009/07/14(火) 23:42:00 ID:1O7m4cp1
でもプラナリアくらいじゃメダカ以上の成果は無いな
383pH7.74:2009/07/14(火) 23:47:05 ID:0pWx9Fqe
>>315
ミジンコ、カイミジンコ、ケンミジンコじゃないのか?
384pH7.74:2009/07/14(火) 23:53:00 ID:g5Nnbb/k
>382 メダカの仲間の熱帯魚でも効果あります?
あるなら1〜2匹検討(゚Д゚;)・・・。
385pH7.74:2009/07/14(火) 23:57:18 ID:vd2xn4mJ
>>384
水質を悪化させるとプラナリアって溶けるんじゃないの
386pH7.74:2009/07/14(火) 23:59:02 ID:g5Nnbb/k
(゚Д゚;)・・・! そうなんですか。
そうとは知らず、今日水換えしちゃったよ・・・トホホ。
387pH7.74:2009/07/15(水) 00:00:28 ID:VlOTXyoM
>>384
なんかの本に
「キッシンググラミーが食う」とか書いてた。

大昔だからどこまでホントか知らない。
388pH7.74:2009/07/15(水) 00:02:51 ID:SQY3gvmL
ピグミーグラミー入れたらプラナリアもヒドラも綺麗に殲滅してくれたよ
ついでに稚エビも
389pH7.74:2009/07/15(水) 00:04:34 ID:kZVUvo5h
>>384
スジシマドジョウ入れとけば
390pH7.74:2009/07/15(水) 00:07:27 ID:Bt+XnSPh
>387
アリガトウ(´∀` )
動物性プランクト等を食べるみたいで、結構大きくなる魚みたいです。
とりあえず1週間ぐらいプラナリアホイホイで退治を試みます。
アドバイスありがとうございました。
391pH7.74:2009/07/15(水) 02:01:30 ID:KTWDhACK
>>375
うちの場合外の睡蓮鉢でミナミ飼ってるんだが
昼間は直射日光ガンガンで気温は32・3度だったけどすごい元気
むしろ増えてる
392pH7.74:2009/07/15(水) 03:00:42 ID:IW9mVawZ
テトラ30水槽セット(外掛けフィルターとライト)にバイオ30の底面フィルターを買いました。
外掛けと底面を連結させた場合、エアーは別に必要でしょうか?
チャームの30水槽用流木にモス、ナナとヘアショート、マツモかアナカリも入れます。
水作り用にメダカ3匹。ミナミは10匹から始める予定です。
Co2添加は今の所考えてません。
393pH7.74:2009/07/15(水) 04:01:35 ID:syDb0TeY
テトラ30って12Lかな
いきなり10匹多くないか?
394pH7.74:2009/07/15(水) 07:26:44 ID:AcZFk75E
セットについてるライトじゃヘアーグラスは無理だ
395pH7.74:2009/07/15(水) 07:49:30 ID:B71nDSbJ
>>387
キッシンググラミーって、隣家とのもめ事調停を
ヤクザに依頼するようなもんじゃねえか。
396pH7.74:2009/07/15(水) 08:50:46 ID:IW9mVawZ
>>393 はい、12Lです。1匹あたり1Lとどこかで見た気がしたので。
とりあえずミナミは5匹にしておこうかな?

>>394 光量足りませんか。それなら実家の金魚水槽に大きいのがあるので
久しぶりに顔出すついでにそっちと交換してみます。

で…すみませんが、エアーは必要なんでしょうか?
397pH7.74:2009/07/15(水) 10:47:21 ID:syDb0TeY
底面が吸い込みは吐き出しかは知らないけど、夏はエアレあったほうが安心する
398pH7.74:2009/07/15(水) 10:48:56 ID:syDb0TeY
ごめん
連結とあったね
399pH7.74:2009/07/15(水) 10:56:55 ID:wCRw074J
温度が上がってきたんでミナミの心配してコンテナ覗き込んだら
よくみたらヒルのほうが先に★になってた
底床の中に大量にいるらしいのは知っていたが、こんなにたくさんいたとは・・・
浮いてきたのは全部ピンセットでとって金魚にくれてやった
400pH7.74:2009/07/15(水) 12:31:44 ID:AcZFk75E
>>396
テトラのセットだから外掛け式フィルターになるんだよね
それだと水位の調整をすると水を上からチョポチョポ落とすことが出来るからエアレーションは必要ない
あればいいと思うけどなくても問題ない
あと、ヘアーグラスをやるにあたってCO2の添加など必要になってくるのでバランスも難しくなる
まずはヘアーグラスの育成方法を調べるといい
401pH7.74:2009/07/15(水) 16:30:01 ID:Bt+XnSPh
現在水温32度、最近こんな日が続いてるが、ミナミさんは元気だねぇ。
そして抱卵してたミナミさんの卵がなくなっていた(A;´∀`)ドコイッチャッタンダロ・・・

402pH7.74:2009/07/15(水) 16:34:13 ID:IW9mVawZ
エアーは、もしもの時の保険として追加してみます。
ヘアグラスは、添加無しでも成長してる人もいるみたいだったのでチャレンジしました。

来週にはパイロットとしてメダカ投入します。
その後、3週間かけて水作りしてミナミ投入します。
また分からない事があったらよろしくお願いします。
403pH7.74:2009/07/15(水) 16:34:37 ID:pFtZd/dR
食ってるエサ(赤虫)をアカヒレに奪われてしまいました
ミナミはその後30秒ほど固まってしまったのですが、どんな気持ちだったのでしょうか
404pH7.74:2009/07/15(水) 16:55:25 ID:iTi0B50G
俺の餌はお前の血となり肉となり、お前が死んだら俺の血となり肉となる。
そんな気持ち。
405pH7.74:2009/07/15(水) 18:36:42 ID:lAbX2/nc
>>430

ギギギ…
406pH7.74:2009/07/15(水) 18:37:11 ID:jvskliVS
430に期待
407pH7.74:2009/07/15(水) 19:24:38 ID:Bt+XnSPh
2日ぶりぐらいにエサあげたら、すごい勢いだった。ツマツマツマツマ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090715192302.jpg
408pH7.74:2009/07/15(水) 21:47:57 ID:YZfP50Pa
最近魚の餌ばかり強奪して、死亡したブラックモーリー片付けてくれない。
409pH7.74:2009/07/15(水) 21:58:46 ID:qZ1fq264
夜が来るとルラルラ〜と泳ぎ回る
410pH7.74:2009/07/15(水) 22:16:47 ID:GJBSxCKj
初抱卵キター
411pH7.74:2009/07/15(水) 22:57:55 ID:VKHHAWJU
>>410
おめでとう
過保護にしないで、ほっといてやれ
412pH7.74:2009/07/15(水) 23:19:12 ID:kEX8MIQu
うちのミナミたん、飼い始めて一ヶ月なんだ。

最初はすげー悩んだ。


色んなサイト見て回ったり、調べて情報集めてみても、その通りになるかは実際体験しないと分からないもんだしね。

初抱卵に喜んだり、気付いたら何匹か星になってたり、毎日エサやったり、きっちり水替えしても稚エビは見当たらない…orzとかしてるうちにやっと昨日稚エビをタイガーロータスの上で発見した時の喜びったらなかったね、マジで。

チラ裏すまね
413pH7.74:2009/07/15(水) 23:19:12 ID:KwvEOKB+
稚エビの一匹や二匹くらいは生き延びてくれないかなぁと思ってたら
夜中見てみると軽く20匹は稚エビがいた・・・まずい、繁殖力を甘く見てた
414pH7.74:2009/07/15(水) 23:38:29 ID:GuvBaJMM
うちも今日、外の衣装ケースで初抱卵確認。
ハゼやドジョウいるし隠れ家も多くないから爆殖はないだろうけど、稚エビ見付けたらうれしいだろうなあ。

415pH7.74:2009/07/15(水) 23:45:55 ID:bH6vqvla
>>374
大阪だと大和川にいる。水辺の水草を下から掬うといっぱい入ってる
淀川にもたくさんいるらしい
416pH7.74:2009/07/15(水) 23:50:02 ID:ocfUGBmT
最初のうちは嬉しくて稚エビの数を数えてみたりしたけど、
今はもう何匹いるのか把握しようと思わなくなった。
417pH7.74:2009/07/15(水) 23:53:02 ID:ocfUGBmT
>>416は、投げ出したとかじゃなくて、
だいたい居ればいいという意味ね。
418pH7.74:2009/07/16(木) 00:38:18 ID:JTm49X7o
大丈夫
投げ出したとしてもミナミは増え続けるからw
419pH7.74:2009/07/16(木) 01:28:54 ID:hlk0MBsU
あんまり エビ可愛いよエビ って言ってたら
彼女が機嫌損ねた(´・ω・`)
420pH7.74:2009/07/16(木) 03:29:23 ID:eirxb4Y6
よくある。
421pH7.74:2009/07/16(木) 06:07:13 ID:ulIG3gpW
そういえば、エビ旦那はどうしたんだろう?
422pH7.74:2009/07/16(木) 07:26:31 ID:oT5cnKcJ
ミナミって食える?
423pH7.74:2009/07/16(木) 07:42:00 ID:+YrQw7ik
>>422
川エビやヌマエビには寄生虫が居るって聞いた事があるから
食わないほうがいいよ
424pH7.74:2009/07/16(木) 07:59:57 ID:SQKz0pZK
>>422
茹でたり唐揚げにすれば食えるらしいけど、スジエビは美味いけどヌマエビは泥臭いってさ。
425pH7.74:2009/07/16(木) 08:06:16 ID:NVYqRXJw
>>422
この話題定期的にでるNE!
426pH7.74:2009/07/16(木) 08:48:08 ID:lV9TiSB/
餌やってないと抜け殻巡って大バトル。
おもろいなコイツラ。
427pH7.74:2009/07/16(木) 11:07:23 ID:e4+8JNTn
>>419
ツマツマしてやれ。

>>424
鯉でも鮒でも泥臭くなるのは食べ物の加減だから
ミナミも水槽飼いの場合は泥臭くならないと思う。
428pH7.74:2009/07/16(木) 18:09:10 ID:O91tnEpN
ミナミ初めての飼育です。先程水槽を眺めていると卵を抱えてる雌を発見しました。
メダカとの混泳なので隔離しましたが、ふと気になりましたので質問します。

ミナミは交尾後に卵を抱えるのでしょうか?

卵を抱えてから雄が射精するのでしょうか?
429pH7.74:2009/07/16(木) 19:01:46 ID:5LKLVHWj
テトラの30センチ水槽、底面+外掛け濾過、流木にモスとナナとマツモ入れてます。
立ち上げから1ヵ月。やっと3匹のミナミを迎えました。
しかしミナミの大きさや地味な色とイイ、なんだか物足りなさがあります。
買ったホムセンで、次のミナミの入荷は未定と言われました。
そこでレッドビーを目にしてしまい、こいつも飼いたくなったのですが、同居したら飼育は難しくなりますか?
今、パイロットで入れたメダカ(ヒメダカなのに黒い)が2匹います。
ミナミとメダカは放置プレイでも生きると言われて飼いました。
430pH7.74:2009/07/16(木) 19:22:52 ID:O6Xoga4Z
コケ水槽に放り込んでるミナミ
全員緑っぽいな・・・体色ってのはやっぱ食生活で変わってくるんかね?
431pH7.74:2009/07/16(木) 19:47:29 ID:EyQw/T2l
保護色ってやつだ。
432pH7.74:2009/07/16(木) 20:02:10 ID:d9lpRojy
>>428
交尾>産卵(ここで受精)>抱卵
433pH7.74:2009/07/16(木) 21:02:46 ID:oT5cnKcJ
ミナミとヤマトの違いって何?
434pH7.74:2009/07/16(木) 21:04:33 ID:KTVW4Ynv
またずいぶんな問いだなw
435pH7.74:2009/07/16(木) 21:06:40 ID:JTm49X7o
ツキノワグマとホッキョクグマの違いって何?って聞くようなもんだな
436pH7.74:2009/07/16(木) 21:26:16 ID:ulIG3gpW
どっちがマナカナでどっちがタッチかを聞くようなもんだな。
437pH7.74:2009/07/16(木) 21:28:16 ID:EyQw/T2l
それは45度ほど方向がずれてるぞ。
438pH7.74:2009/07/16(木) 21:29:40 ID:Vu2+M/Dd
>>429
ビーシュリンプ系は30℃を越す高水温に特に弱い
439pH7.74:2009/07/16(木) 21:41:57 ID:ZpfKRzhE
ミナミ10匹 レッドチェリー30匹でスタートした水槽
3ヶ月たって、水槽のどこを見てもミナミだらけで(稚エビも大量)
レッチェリは逆に減っていってるような気がする
440pH7.74:2009/07/16(木) 21:50:52 ID:0SKAGdDV
ミナミ買ってきた
噂には聞いてたけどアマゾンソードツマツマしてる姿はかわいいなぁ
なんかよく見たら稚エビらしき何者かが入ってるし

ところで水槽に入れた日は照明消しておいた方が良いかね?
うちは夜間に照明付けるからこれから点灯なんだが
441pH7.74:2009/07/17(金) 01:22:20 ID:2xmOYZln
39cmx25cmx28cmの23l水槽で、
今月の5日に外掛けから外部フィルターに変えたついでに
プチリセットしたんだ。
一週間ぐらいたってから元々いたオトシン1と
サイアミーズフライングフォックス1とネオンテトラ5に、
ミナミを10追加したんだよね。
水草もウォーターバコパとかバリスネリアとか
植え替えたり追加したりして結構にぎやかになった。

そしたら気がついたら、どこを探してもミナミが3匹しか見当たらない・・・。
魚は元気なところをみると水がまだできてなかったのか…
2週間で7匹☆は凹む…。
442pH7.74:2009/07/17(金) 01:33:21 ID:epwVQmtM
>>441
全滅したと思っていた数週間後にひょっこり現れるのはよくある話だよ。
443pH7.74:2009/07/17(金) 03:04:54 ID:2SIfU6TS
濾過材再利用してたら水に関しては大丈夫そうな気がするけど。
444pH7.74:2009/07/17(金) 03:50:42 ID:+Gxf1qZG
脱皮後オスが一斉にレイプして
メスが死亡ってよくあるの?
445pH7.74:2009/07/17(金) 06:04:04 ID:UWUJRpGj
>>444
自然界でよくある事かは知らないけど
うちの水槽ではよくある事
446pH7.74:2009/07/17(金) 08:09:57 ID:H/TEirsg
>>441
俺は10匹いるはずが6匹しかいないからなんでだろうと思って一週間後再度数えたら11匹いた
447pH7.74:2009/07/17(金) 08:17:29 ID:RyS55O0X
1匹見たら100匹いると思わないとだめだって
ばっちゃが言ってた
448pH7.74:2009/07/17(金) 09:32:21 ID:VbQI5A+7
>>428
うちに1年近くミナミ一匹だけの水槽があってね
先日それが腹に卵を抱えたんだ。
これで答えになるかな?
449pH7.74:2009/07/17(金) 09:59:22 ID:t8WSJTOC
同時に抱卵した個体が2つあって一つは順調に生育→透明化→孵化の道を辿ったのだが、
こっちが孵化の段階になってももう一方の卵はまだ黒っぽいままだった。
そのうち結局脱皮したか放卵してしまったらしく、ある朝腹がスッキリしてしまっていた。
これは無精卵か受精失敗してたんかね。
450pH7.74:2009/07/17(金) 10:00:17 ID:dzcSWII3
>>445
水槽内にぎっちりミナミが詰まっているとそういうことが起こるらしい。インターネッツに書いてあった。
451pH7.74:2009/07/17(金) 12:16:46 ID:APQaDzi4
>>432
ありがとうございます。
早く稚エビ孵らないかな〜。

ミナミの水中でのフワーって泳ぎ方は何度見ても可愛いね!
452pH7.74:2009/07/17(金) 18:46:10 ID:a/ivzzNz
今日 ウィローモスをワシャワシャ洗ってたら
トンボのヤゴが出てきてビビったw
まぁイトトンボのヤゴだから無害だけど、室内で飼ってたのにヤゴがいるってことは
購入した水草の中に幼生がいたのか

コイツね
ttp://www.kobe-c.ed.jp/shizen/wtplant/animals/tombo/yago/zygopter.html
453pH7.74:2009/07/17(金) 19:11:09 ID:G6zuD61N
ヤゴって肉食でしょ?
何食ってたんだろね
454pH7.74:2009/07/17(金) 19:44:37 ID:pj7nB8mE
イトトンボは草食じゃなかった?
455pH7.74:2009/07/17(金) 20:07:55 ID:9z7HXi86
みんなの家のミナミって結構泳ぎ回ってる?
456pH7.74:2009/07/17(金) 20:15:47 ID:6o71UN9I
>>455
毎日お気に入りの隠れ家でぐったりしてるよ
俺が寝てるときにエサ食ってるみたいで、朝にはエサが無くなってる

質問です
水槽のガラス面を、ミジンコより小さい白いゴミみたいなのがキビキビと動き回っています
稚エビでしょうか?微生物でしょうか?
457pH7.74:2009/07/17(金) 20:57:43 ID:a/ivzzNz
>>453
確かイトトンボのヤゴはミジンコや微生物を食べるんですよ
見つけても観賞魚およびエビには無害です

普通のトンボのヤゴは魚もエビも襲いかかる獰猛な奴です
形がそもそも違うです

>>456
ミジンコより小さい・・・・よく見えましたね・・・
キビキビ動くのはミジンコだとは思いますがw
エビでないのは確かですね 生まれた稚エビはミジンコより小さくはないので
458pH7.74:2009/07/17(金) 21:09:47 ID:8aygKuyP
稚エビがいるなら糸トンボのヤゴは要注意やな
待ち伏せしてガシッと食べよるから
見つけたら棒でおびきよせて駆除せな
459pH7.74:2009/07/17(金) 22:07:36 ID:6o71UN9I
>>457
エビじゃないのか・・・
エビっぽい形してると思ったのにorz

 .

↑こんなのでした
460pH7.74:2009/07/17(金) 22:08:26 ID:OqkJPPXc
461pH7.74:2009/07/17(金) 23:27:05 ID:d5KXCxT/
採集したときは、本当に青いのがいるよね。
462pH7.74:2009/07/17(金) 23:48:57 ID:J/Bif/5m
プラ容器に入れるとうちの子たちは青くなるわ
463pH7.74:2009/07/17(金) 23:59:34 ID:+Gxf1qZG
うちの水草水槽のやつも青々しとるよ
やっぱさ、稚エビの頃から色が濃いのってメスなのかな?
464pH7.74:2009/07/18(土) 00:02:31 ID:95QmhRpy
夏を迎えて爆殖中・・・
どうしよ。
465pH7.74:2009/07/18(土) 00:05:41 ID:lH3hJ846
おいしくいただく
466pH7.74:2009/07/18(土) 00:14:00 ID:GQiTzcyk
かきあげ!
とか言うなよなw
467pH7.74:2009/07/18(土) 00:18:49 ID:+IbyKUCs
今日水温が33℃になってたから
温かいのかな?と思って手を突っ込んだら

珍しいものに興味津々なミナミちゃんが群がってきて
手をツマツマされちゃいました(〃▽〃)キャー
決して痛くなく、それでいてむず痒い感じなのね
468pH7.74:2009/07/18(土) 00:49:59 ID:S1c40B0Z
先日水槽に5匹ほど投入したミナミさんを数えてみたら3匹になってる
ご遺体も見つからないしこれは死んだ上に食われちゃったのか
それともどこか遠くへ旅立たれたのか
469pH7.74:2009/07/18(土) 01:33:47 ID:/XvC26y2
大丈夫。必ずいるから。
エビは水槽をセッティングした本人も予期しない場所に隠れる
大磯砂の隙間とか、水草の根本など見えないところにいる
死ぬ時はたいてい見えるところで死んで、桜色になって教えてくれるよ
470pH7.74:2009/07/18(土) 01:39:53 ID:sfrBHby8
照明外したら、カバーのところでひっそりと干しエビになってたりするけどな。
471pH7.74:2009/07/18(土) 02:07:58 ID:YqZ0N0A3
2〜3週間ぐらい前に抱卵含めて六匹投入したら三日で全員死亡or行方不明に…
と思ったらちっちゃい奴3匹ほど見つけた!
テトラに食われんか心配だが、絶滅してなかったことに感動
472pH7.74:2009/07/18(土) 03:02:03 ID:dJr2rcEp
ウチのも抱卵した奴がいつのまにか卵抱えて無いのに、稚エビ見当たらないから全部喰ったのかw
って思ってたら1cmぐらいの奴らがワラワラ現れたw
そう簡単には全滅しないのね。
473pH7.74:2009/07/18(土) 11:16:30 ID:fkYlfFJh
コリタブうめーー
474pH7.74:2009/07/18(土) 11:47:05 ID:fQvJWd36
テトラ10数匹の中に昨日ミナミを6匹投入したら、最初は上のほうまでのびのびと泳いでたけどそのうちテトラがちょっかい出してきた。今朝見たら、水草にひっそりと皆仲良く隠れていたよ。
テトラの恐怖を一晩で覚えたか。
475pH7.74:2009/07/18(土) 16:15:20 ID:+hN4TCSk
うちのテトラはミナミさんには無関心みたい。
昼間でも自由に泳いで、エサ見つけてツマツマしてる。
てかミクロソリウムって葉っぱから新しい葉っぱが出てくるんだな。
476pH7.74:2009/07/18(土) 17:05:10 ID:ylyxPJz2
春に設置したタライビオで、全滅したと思われていた初期投入の5匹・・・
今日ガサったら10匹以上いた(汗
稚エビは数知れず、しかも4匹抱卵中。
ホントにテキトー放置で増えるのね。
水槽にいれた5匹は早々に散ったのに。
てかさっき茶無で20匹ポチッてしまったのにぃ・・・
477pH7.74:2009/07/18(土) 17:28:00 ID:+IbyKUCs
ネットで調べられるミナミの飼育方法とか
かなり「過保護」に書いてありますよね

それを鵜呑みにしちゃうとグングン増えちゃう

犬なのに家の中で飼ってるお馬鹿飼い主みたいなものですね
478pH7.74:2009/07/18(土) 17:39:04 ID:T6P/pgny
うちのデス水槽にも抱卵来たーーーーー
479pH7.74:2009/07/18(土) 19:07:16 ID:Igc0Js2F
480pH7.74:2009/07/18(土) 19:41:05 ID:57XEMkoq
>>475
ミクロソリウムはゾンビだね
481pH7.74:2009/07/18(土) 20:17:41 ID:Y4BxdEjd
>>479
まともに画像も貼れないのか?
デジカメで撮った画像はペイントに貼り付けてから別名で保存。常識だろうが
482pH7.74:2009/07/18(土) 20:21:25 ID:TL5FuRI2
つか、えさ?カビてない?
483pH7.74:2009/07/18(土) 20:30:14 ID:mWvtR3Az
>>481
え?それで何が変わるってーの?
画像サイズを変えるのが目的なら肝心なとこ書き忘れているようだが。
484pH7.74:2009/07/18(土) 20:42:24 ID:Y4BxdEjd
ペイントのJPEG保存で数百kbに収まる訳だが、問題あるか?
485pH7.74:2009/07/18(土) 20:48:09 ID:5hnyw6Z7
心配無い 問題無い 無い無いザッツライフフィッツオーライ!
486pH7.74:2009/07/18(土) 21:26:06 ID:5Q3mYY8E
圧縮以前に画像のトリミング汁
487pH7.74:2009/07/18(土) 21:48:52 ID:mWvtR3Az
>>484
ぷっ。
488pH7.74:2009/07/18(土) 22:03:02 ID:GnOZhEBI
ミナミヌマエビを釣り餌にするのやめろよ
鯛が釣れちゃうだろ
489pH7.74:2009/07/18(土) 22:05:16 ID:sIutivYK
死んだグッピーの死体を貪るミナミ
490pH7.74:2009/07/18(土) 22:12:44 ID:oaQKnp3c
うちのゴミ箱で飼ってるミナミもすげえ元気だよ
稚エビもそこそこいるし
逆に安定しすぎて一からやりなおしたくなるんだが
491pH7.74:2009/07/18(土) 22:13:38 ID:Igc0Js2F
>>484
悲しいやつw
492pH7.74:2009/07/18(土) 22:18:44 ID:DWjeDaYJ
>>489
きれいに骨だけになるよね
あんまりきれいに食べるもんだからちょっと感動する
493pH7.74:2009/07/19(日) 00:06:59 ID:xDdqvy+U
水槽の隅に子ミナミが20匹以上固まって、昼も夜も動きません
元気ないのでしょうか
494pH7.74:2009/07/19(日) 00:12:45 ID:xBUJ3Li8
水温は?
495pH7.74:2009/07/19(日) 00:14:09 ID:R10UNuQn
稚エビキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
小さいけどちゃんとエビの形してるのね。
さて・・・・爆殖する・・・。
496pH7.74:2009/07/19(日) 00:28:38 ID:xDdqvy+U
日中28度くらいです
夜は23度くらいまで下がりますね
497pH7.74:2009/07/19(日) 02:50:19 ID:8yss1OjS
>>496
あまりに急激な温度変化は×
498pH7.74:2009/07/19(日) 12:17:35 ID:e7oyU8pF
3ヶ月ほど前、ミナミが抱卵したので、混泳してたアカヒレを別水槽へ移した。
ミナミだと思っていたうちの一匹がヤマト君だったので、それをさらにアカヒレ水槽へ移した。
数ヶ月たって、アカヒレ水槽を見たら、ヤマトの他になぜか子エビが2匹いる。

誰か謎を解明して下され。
499pH7.74:2009/07/19(日) 12:20:34 ID:X2+qI2tk
ヤマトを移す際にミナミの子まで何匹か移した
500pH7.74:2009/07/19(日) 12:37:48 ID:nqnEi19w
>>498 アカヒレかヤマトが、
ミナミに寄生卵を産み憑けられていた。
501pH7.74:2009/07/19(日) 12:44:35 ID:VGAOd8QQ
混泳してるんだったら、食われるの怖いんじゃね?
502pH7.74:2009/07/19(日) 12:53:52 ID:QkQgnYQn
>>498
そもそもアカヒレとヤマトじゃなくミナミだった
503pH7.74:2009/07/19(日) 15:44:59 ID:scuwxKOm
>>496
1日の温度変化が5度は自然界でも普通にありそうだが。
504pH7.74:2009/07/19(日) 15:50:26 ID:FmmSU2f0
冬水温0℃〜15℃
夏水温25℃〜40℃
こんな日中水温差ザラにあるよ
505pH7.74:2009/07/19(日) 17:16:42 ID:7EqkxE2o
池だと+-5℃以上は変わるけど
川だと5℃以内が普通・・・ってか2℃変化するかしないかだよ
自然界と飼育環境じゃかなり違う、常識でしょ

でも心配しなくても、ミナミの許容温度差は結構高い
506pH7.74:2009/07/19(日) 17:20:20 ID:scuwxKOm
自然界と飼育環境違うのは常識だけどそんな話はしてないだろ。
「急激な温度変化は×」と言っているのが、
5度程度の温度差がミナミには致命的に悪いと誤解を与える書き方だ。
507pH7.74:2009/07/19(日) 17:22:45 ID:1r+VvBAQ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



508pH7.74:2009/07/19(日) 19:00:24 ID:e55HyqCx
質問です
「酸素を出す石」の注意書きに甲羅類は使用不可と書いてありましたが
ミナミにもよくないんですか?
509508:2009/07/19(日) 19:40:52 ID:e55HyqCx
狂った質問をしましてすいませんw

正確には甲殻類エビ・カニには使用しないで下さいと書いてありました
510pH7.74:2009/07/19(日) 20:27:55 ID:PVjJHMYX
>>509
チャームでレッドビー買って入ってきたことあるよ
511pH7.74:2009/07/19(日) 20:31:48 ID:R/4h5ZZ2
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

512pH7.74:2009/07/19(日) 20:57:31 ID:80+W4xrU
今日買ってきたミナミに抱卵したメスが入ってたけどドクドク波打っててキモイな。ちょっと引いたわ
513pH7.74:2009/07/19(日) 21:01:21 ID:1r+VvBAQ
つ鏡
514pH7.74:2009/07/19(日) 21:05:22 ID:xDdqvy+U
レイアウト変えても半換水しても水槽の隅に固まってしまいます
攻撃して散らしてもまた同じ所に集まります
何なんだってことで、固まっていた場所の底砂を混ぜっ返してもやっぱり集まってきます

同じ温度の隣の水槽にいるミナミは元気に動き回っています

コイツら何なのでしょう。見てて楽しくないエビ水槽です
515pH7.74:2009/07/19(日) 21:22:17 ID:geUirs1g
>>505
> 2℃変化するかしないか
時期や地域によっては急激な降雨なんかでけっこう変わるやんじゃね
516pH7.74:2009/07/19(日) 21:23:08 ID:xQNozuyM
日食+新月だって

ミナミタソは乱舞するのかな?
517pH7.74:2009/07/19(日) 21:23:15 ID:EL8W61oc
何故、そっとして置いてやらないんだ?
518pH7.74:2009/07/19(日) 21:41:52 ID:IhcUHtmK
今日は新月でも満月でもないのにやたらミナミたち騒がしいぞ
地震でも来るのか?@愛知
519pH7.74:2009/07/19(日) 21:43:41 ID:E5VoL/Au
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
520pH7.74:2009/07/19(日) 21:56:01 ID:4Nw/IKKg
>>514
彼らも彼らなりの理由があってそこにいるんでしょ
四隅にモス付けた石でも置いてみたら喜ぶんじゃない?
521pH7.74:2009/07/19(日) 22:14:50 ID:fmwjFP8k
うちのミナミママ、プレコタブや赤虫が入るとまっ先にやってきてコリがプレコが来ても決してどけようとしない。
「あたしが先に来たのよ!!」とおばちゃん根性まるだしで凄いです('A`)

他のミナミは定位置の給水口スポンジの上でツマツマしてるのに…
522pH7.74:2009/07/19(日) 22:21:28 ID:L7cLv0Ny
石って水晶の方がよさそうだな
523pH7.74:2009/07/20(月) 01:48:59 ID:AfO6cKm9
>>518
うちも愛知だが土曜に結構動いていた
なんなんだろうな
524pH7.74:2009/07/20(月) 01:58:04 ID:s2NaaSLl
うちもやたら動いてた
稚エビも出てきてわさわさしてた
その後グッピーの腹がパンパンなのを見ると見つかって食われたのだろう
525pH7.74:2009/07/20(月) 02:00:21 ID:AfO6cKm9
>>514
ダンゴムシコピペを思い出したw

ああああああああああああああああああ
なんでわかんねんだよ!
ミナミヌマエビにはミナミヌマエビの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
水槽の隅は狭くて気持ちいいんだよ!
爆殖するのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンに空は飛べないの!
526pH7.74:2009/07/20(月) 02:04:20 ID:PuHFADSI
>>525
何でほっといてやれないの?と言われても何とも思わなかったが
そのコピペ見た瞬間唐突に理解した
ダンゴムシかわいいよダンゴムシw
527pH7.74:2009/07/20(月) 02:08:26 ID:6Qgu0dAN
それなんだったけ?聞いたことある
528pH7.74:2009/07/20(月) 02:18:39 ID:CcTtl+5v
>>508
酸素が出る石の主成分は過酸化カルシウム。
過酸化カルシウムと水を反応させて、水酸化カルシウムと酸素を発生。
水酸化カルシウムとは、pHアルカリ調整剤に使用されている消石灰のこと。
消石灰は強いアルカリ性物質で、飼育水をアルカリ性の硬水に変える。

つまり、水質が急変するのでエビ等は死ぬ可能性が高い。
529pH7.74:2009/07/20(月) 06:20:11 ID:DemD2sb9
餌やらないでおいたら稚エビを片っ端から食いやがった。
ウィロモスあんだからそっち食えよ(´・ω・`)
530pH7.74:2009/07/20(月) 09:16:52 ID:oS6XozWu
肉食わせろ
531pH7.74:2009/07/20(月) 09:19:13 ID:6Qgu0dAN
>>528
それは鍾乳洞の成分?昔入れすぎたら鍾乳洞の匂いになったんだが
532pH7.74:2009/07/20(月) 09:55:40 ID:Q4luPtLp
>>526
俺のは水槽の角と水草を沈める器の間に集まってた
スペース与えたり取り除いたら散らばった
533pH7.74:2009/07/20(月) 10:02:56 ID:bcE6Hq52
ガラスに藻が付いてるんだけど、それを稚エビが食ってるので落とせない・・・・・・
534pH7.74:2009/07/20(月) 11:17:27 ID:pN2Fs2Dv
ハハ、頭悪いなー稚エビごとゴリゴリ落とせばいいじゃんw


しかし俺の水槽は何も繁殖しないなぁー
またミナミ100匹フォーカスらないと
535pH7.74:2009/07/20(月) 11:46:41 ID:AV8Lux//
頭悪いなー
536pH7.74:2009/07/20(月) 11:50:03 ID:kbowagM8
ネットブック買ったwwwwwwイヤゥホウウゥゥ
537pH7.74:2009/07/20(月) 11:52:27 ID:+fe5V30r
>>534
普通に生きてるならこの時期絶対抱卵するからやめとけ
538sage:2009/07/20(月) 11:57:39 ID:kbowagM8
うちのミナミ水槽最近足し水だけなんだけど、全然水質変わってないみたいだし
このままずっと足し水だけだやっていけるかな?
今繁殖しまくってるから、水変えするのが怖いんだよなぁ・・
539pH7.74:2009/07/20(月) 11:59:50 ID:+fe5V30r
水換えくらいじゃ死なないよw
問題なのは水換えのとき稚エビを吸い込みまくってしまうことかな
540pH7.74:2009/07/20(月) 12:07:03 ID:kbowagM8
>>539
そうそう、それが一番心配なんだ。
めんどくさいから、プロホースでいつも水変えしてるんだけど、
あれ先に付ける砂利が入らない様に中のゴミだけ吸い取れるパーツ売ってないの?
541pH7.74:2009/07/20(月) 13:23:58 ID:mlKUYoTq
うちの子たちが水面をツマツマするようになった
なにがあるんだ・・・
542pH7.74:2009/07/20(月) 13:25:07 ID:6Qgu0dAN
うちのはエサやると一斉に水面ツマツマw
543pH7.74:2009/07/20(月) 14:08:39 ID:EL3HRWHc
>540
ストッキングか洗濯ネット被せたらどうだろうか
544pH7.74:2009/07/20(月) 14:11:55 ID:kbowagM8
たまねぎについてたネットでやってみたけど駄目だったw
545pH7.74:2009/07/20(月) 14:25:27 ID:7ddEX3Fi
プロホースは左手でザクザク、右手でホースを摘んでやるんだよ
摘み加減を覚えると大磯、ソイル、パウダーと何でも出来るようになる
546pH7.74:2009/07/20(月) 14:29:14 ID:pN2Fs2Dv
全開のままザクザクやたら大磯だって吸い込んじゃうよね
547pH7.74:2009/07/20(月) 14:33:11 ID:7ddEX3Fi
うん。だから、右手でホースを摘んで水流を調節すんの
548pH7.74:2009/07/20(月) 14:33:25 ID:kbowagM8
>>545
なるほどwww
549pH7.74:2009/07/20(月) 14:37:37 ID:C0OUCEdH
赤虫うめーー
550pH7.74:2009/07/20(月) 14:43:05 ID:Kf9WD1+u
水換えのとき稚エビ吸い込んじゃうのは自然淘汰だと思ってる
ただ吸い込まれたのがホースだったかフナだったのかの差さ
大丈夫、あの子達ならきっと下水道でも元気に暮らしていけるはず・・・
551pH7.74:2009/07/20(月) 14:46:17 ID:7ddEX3Fi
>>550
プロホース→バケツ→稚エビ回収→下水ですれば解決だろ?
552pH7.74:2009/07/20(月) 15:04:24 ID:Kf9WD1+u
>>551
今以上増えると濾過能力を超えちゃうから間引きの意味もあるんだ
553pH7.74:2009/07/20(月) 15:09:26 ID:iOKrIwZj
水替えで出した水はプランターの植物とかにやるのがエコだろ
554pH7.74:2009/07/20(月) 15:46:23 ID:7lqCnOue
プロホースの排水先に「魚掬いネット」をフィルター代わりにして使ってるけど良いぞ

ビオの排水もこれで漉してからジョウロに入れるとシャワー部の目詰まりも無くなる
ネットの底に残ったゴミを見ると天然のアカムシ居たりしてお得
555pH7.74:2009/07/20(月) 18:40:59 ID:3mg2wtFF
うわあ、お得だなあ!
556pH7.74:2009/07/20(月) 20:02:10 ID:EwCj3RQp
>>547
目からうろこ

てかプロホースでざくざくやっててミナミさん切断したことがある・・・
557pH7.74:2009/07/20(月) 20:06:02 ID:+5jtpPct
それ切断じゃなくて分身の術だよ
558pH7.74:2009/07/20(月) 20:28:29 ID:c1O6cuyk
んなプラナリア
559pH7.74:2009/07/20(月) 20:53:12 ID:3mg2wtFF
うわあ、アオミドロ食べるじゃん。このスレでミナミはアオミドロを食べないって言ってたから安心してたのに。
560pH7.74:2009/07/20(月) 20:59:04 ID:GFtMGyLz
>>559
食べないって言ってたから安心って?
食べてくれたほうがいいじゃん。
561pH7.74:2009/07/20(月) 21:00:02 ID:bcE6Hq52
ミナミはいいんだけど、川から採ってきたミナミみたいな小型卵の川エビ(ヌマエビ?)の繁殖が出来なくて試行錯誤中
562pH7.74:2009/07/20(月) 21:10:14 ID:3mg2wtFF
>>560 メダカの産卵場所が無くなっちゃうじゃん。
563pH7.74:2009/07/20(月) 21:11:57 ID:GFtMGyLz
>>562
なるほど。
564pH7.74:2009/07/20(月) 21:31:39 ID:F7t0PUCr
そこでマツモ大先生の出番ですよ
565pH7.74:2009/07/20(月) 21:38:04 ID:YEFBngkB
メダカの産卵場所くらいホテイやマツモ、アナカリ
果てはウィローモスでも良いと言うのに漢だな
566pH7.74:2009/07/20(月) 22:45:45 ID:Q4luPtLp
>>564
大先生?
神の間違いだろ
567pH7.74:2009/07/20(月) 22:47:48 ID:KJ9aPQSj
568pH7.74:2009/07/20(月) 22:53:59 ID:PuHFADSI
ピントも合わせられないのに晒す奴の気が知れない

と、ミナミヌマエビが申しております
569pH7.74:2009/07/20(月) 23:50:43 ID:asEnIXRQ
こ、今年の春生まれたばかりのたくさんのミナミ達が・・・
一斉に抱卵した\(^O~)/
猶予はおよそ4週間・・・・





さーて、水槽10個増やすかな
570pH7.74:2009/07/21(火) 00:24:56 ID:fTEVVNoJ
抱卵した固体って黒っぽくなるよね
保護色なんだろうけどオスや抱卵してないミナミとの色の違いに感心してしまう
底床が富士砂なので、ママさんエビはみんなまっくろでごつくてかっこいい
571pH7.74:2009/07/21(火) 00:31:08 ID:lM+HZ/Yo
抱卵したまま死んでしまったエビの卵って孵らないですかね
572pH7.74:2009/07/21(火) 01:44:28 ID:ZGMMUVtA
すぐカビるから、エアレなんかで常に撹拌しとかないと無理ぽ
573pH7.74:2009/07/21(火) 02:50:11 ID:Oyjorfiv
薄いメチレンの水にスポンジを入れてガンガンエアレかけると
メチレンの成分とエアレの流水でカビることはなく
なおかつ孵ったエビはスポンジに捕まるので疲労せず、
あとは毎日孵った稚エビをスポイトで吸って水槽に戻す
という作業を行うだけで良いということを昨日の俺から聞いた。
574pH7.74:2009/07/21(火) 05:34:08 ID:uYljEYCg
おー。死んだ抱卵エビの卵はカビに気を付ければ孵る可能性があるんですね。
希望を持ってやってみます。
575pH7.74:2009/07/21(火) 06:09:46 ID:xxdwSQFY
9割がた無理だけどなw
576pH7.74:2009/07/21(火) 06:27:27 ID:Q7ATVeEF
日食の時はどんな行動するんだろ
577pH7.74:2009/07/21(火) 06:55:55 ID:DAHsIdtY
ミナミって酢処理してない黒ヒゲも時間かければ食ってくれるんだな
モサモサのP-1フィルターをエビ水槽に沈めといたら少しずつだが確実に元の姿に戻ってったぜ
578pH7.74:2009/07/21(火) 11:40:07 ID:KRjoyQ6M
今外部フィルターの給水にADAのメタルジェットパイプ使ってます。
初抱卵なので稚エビは救ってあげたいんだけど、親を隔離するのも
ショックで脱皮が怖くてできません。
メタルジェットの吸い込みの網は細かいんだけど、稚エビは吸い込
まれないですかね?または対策などあれば教えてくださいお願い
します。
579pH7.74:2009/07/21(火) 12:22:45 ID:UZog7bsc
どこかのブログでメタルジェットパイプの中に同じような目の網を丸めて入れてるのを見たけど確実なのはスポンジだわな。
580pH7.74:2009/07/21(火) 12:36:24 ID:/EM036RK
>>570
うちのは抱卵個体も透明なまんまだよ。
ミナミ歴5年だけど、うちは真っ黒個体が発生したことがない。
うらやましい。
581pH7.74:2009/07/21(火) 15:44:32 ID:Ec1OlwPG
底砂を黒いのに変えるんだ
582pH7.74:2009/07/21(火) 15:57:41 ID:fI8tOuvp
底砂ってほっとくと苔で黒っぽくなってかない?
583pH7.74:2009/07/21(火) 15:58:50 ID:LBhNpQOS
家内のは黒っぽいな
584pH7.74:2009/07/21(火) 16:21:47 ID:TNvrN1Wy
遺伝かねー
585pH7.74:2009/07/21(火) 16:44:09 ID:/EM036RK
>>581
底砂黒でもだよ。
ミナミのみー南国砂、カラシン混泳ー五色砂、メダカ混泳ー赤玉土
どの水槽でも黒いのは発生してないよ。
586pH7.74:2009/07/21(火) 16:48:58 ID:Ec1OlwPG
その底砂のどれが黒なんでしょうか?
真っ黒ソイルで半年ぐらいすれば黒っぽくなってくるよ、たぶん
587pH7.74:2009/07/21(火) 17:58:29 ID:fI8tOuvp
うわあぁ、メダカが生まれて数日の稚エビをパクついてるwwwww
588pH7.74:2009/07/21(火) 20:07:11 ID:7aiycRwK
普通だろ
589pH7.74:2009/07/21(火) 20:15:34 ID:eXZTADTZ
ちょっとは食べてもらわないと増えすぎるだろ
うちのはメダカに口を食べられた状態のやつが・・・奇形かと思ったぞ
抱卵固体に気づかぬままいつの間にか5匹→抱卵1匹のみに→4匹→16匹ぐらい
餌は豊富だからまだまだ増えるのかな・・・

ミナミって血が濃くなると魚と同じで奇形が生まれやすくなるのかな?
590pH7.74:2009/07/21(火) 21:09:30 ID:waWH38k6
新しく買ってきたミナミを青色のバケツで点滴水合わせしてから
水槽に投入したんだけど、すっごいきれいな色になってた
この色で固定できたら最高なのに、前から飼ってるミナミと同じに
茶色っぽく変化しちゃうんだろうなー
591pH7.74:2009/07/21(火) 21:19:36 ID:FAYFD+eS
誰にもわからないな
同じ環境でもその色になるとは限らないし

全てミナミちゃんの気まぐれ次第

ただ、これだけは言える。
外敵がいる時の方が色が変異しやすい

エビオンリー水槽は透明のままだわいな
592pH7.74:2009/07/21(火) 21:33:42 ID:j6MtsU+p
>>590
確かにバケツは青くなるよねw
でも環境に慣れるといつもの色に…。
あと残留農薬でやられたときも青くっぽくなっちゃう。


ようやくゴールデンが抱卵したよ。
なんかうちのゴールデンはレッドビー並みにデリケートだったよ。
これからブリブリ増やすよ〜〜〜。
593pH7.74:2009/07/21(火) 21:39:04 ID:kpsk6mwV
うちのゴールデンはミナミより丈夫だな・・・w
ばしばし抱卵しちゃっててやばいぐらい。
594pH7.74:2009/07/21(火) 22:44:09 ID:RbFNU0Qm
モンキーパンツ
595pH7.74:2009/07/21(火) 23:24:37 ID:nz9Jv6wF
エビ達が一斉に脱皮しだした。サイクル考えると…
こ…これはヤバい…
596pH7.74:2009/07/21(火) 23:25:35 ID:Ec1OlwPG
朝交尾してるの見たけど
今見ても抱卵してない
なんだったんだ・・・
597pH7.74:2009/07/21(火) 23:26:38 ID:LBhNpQOS
・・・・・・・・交尾だと?
598pH7.74:2009/07/21(火) 23:49:37 ID:FAYFD+eS
ミナミは交尾するよー
メスにオスがまたがって・・・・

そして、オスは一匹とは限らん・・・・

>>596
交尾した日に抱卵するとは限らない
気が付いたら抱卵しとる
599pH7.74:2009/07/22(水) 00:16:41 ID:FBOB0ZF9
ミナミの近種(販売名忘れた)飼ってるけど
メスがキン肉バスターかけられてるのを見たことある
何これ?って思い、ケータイで質問の書き込みを終えたら被害者が卵抱えてた
600599:2009/07/22(水) 00:21:26 ID:FBOB0ZF9
名前思い出した
ミルキーシュリンプかシルキーシュリンプだ

スレ違いすまん
601pH7.74:2009/07/22(水) 00:57:50 ID:nQkLpWIM
急な冷え込みで昨日との温度差がなんと10℃!
夜勤から帰るとコリドラスアルビノ2匹とネオンテトラ1匹が☆に・・・
水槽の移動のため60p水槽56リットル中40リットルの水換えを敢行。
ミナミが心配だったけどここまでの脱落者はゼロ。
抱卵ミナミの卵も無事。
強いなー。
602pH7.74:2009/07/22(水) 01:00:40 ID:aCVfP0pZ
>>601
温帯域だと普通にあるかもだしね
603pH7.74:2009/07/22(水) 01:59:52 ID:zVE7XMIz
ちょっと田んぼの様子見てくる。
604pH7.74:2009/07/22(水) 02:27:27 ID:igtk35Dt
エイトにモスが詰まってたから洗ったら、中に1〜2ミリくらいの稚エビがいた。
ゴミと一緒に水槽に戻すわけにもいかないから外の発泡スチロールビオに流したんだが、この先生きのこれるかな…
605pH7.74:2009/07/22(水) 07:28:09 ID:nQkLpWIM
>>603
行っちゃだめーっ!
606pH7.74:2009/07/22(水) 09:52:50 ID:cFtdDlV+
モスがあれば大丈夫だろう
607pH7.74:2009/07/22(水) 12:30:09 ID:zVE7XMIz
モス持って田んぼの様子見てくる。
608pH7.74:2009/07/22(水) 13:01:25 ID:nQkLpWIM
>>607
だめーっ!
609pH7.74:2009/07/22(水) 13:23:35 ID:g4VjKD0M
ただいま!
田んぼ見てきた!
610pH7.74:2009/07/22(水) 13:34:07 ID:FvggOpo+
たんぼ・・・いlt・・・き・・・t


たんぼ・・・かゆ・・・


かゆ・・・
うま・・・・
611pH7.74:2009/07/22(水) 16:44:57 ID:8TIs2ONy
うちのミナミ全然抱卵しない・・・

ミドリフグ用の餌として繁殖させようと思ったんだけど・・・
612pH7.74:2009/07/22(水) 16:53:18 ID:lnWnaw9d
ミナミ「この水槽は男臭ェな!!!!プンプン臭ってきやがるぜ、オスの臭いがよ!」
613pH7.74:2009/07/22(水) 17:02:55 ID:XxJIvchg
>>604
そんなんじゃこの先生きのこれないぜ
ちゃんと隔離しないと何処いったかわかんなくなる。
そしていつの間にか消えてる。
614pH7.74:2009/07/22(水) 17:50:29 ID:VjsF2J27
家のミナミたん中々孵らない。
脱卵したのかな?

メダカと混泳だから食べられたのかも・・・

俺が見る時はミナミたんは隠れ家にいるからよく見えないし。

615pH7.74:2009/07/22(水) 19:20:18 ID:gk9UiQc7
30センチ水槽を立ち上げ後、1週間でパイロットのメダカ投入。
それからまた1週間の、計2週間が起ちました。
水換えはせず蒸発した分だけ足して、その時にバクテリアの素を入れてます。
そろそろ水換えするべきでしょうか?
するなら、どのくらいがいいのでしょうか?

30センチ水槽に、外掛け+底面(共に30用)を直結させて別にエアレ。
水草は、マシモとアナカリとカボンバ、流木にモスとナナ活着中。
底床はソイル、メダカは4匹で、餌は日に2度。
アンモニア吸着剤を入れてます。
エビの投入は、2週間後を予定にしています。
616pH7.74:2009/07/22(水) 19:21:47 ID:hug05Bqo
   ||                          
   || 議題:「この先生きのこるには…」
   ||           _,,...,_
   ||        /_~,,..::: ~"'ヽ
   ||        (,,"ヾ  ii /^',)                    
   ||          :i    i"  。  E[]ヨ            
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     キノコル先生  |(ノ  |)__lヽ_________________
                /  ̄ ̄ ̄ ./| | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | | 
                |____|/│
617pH7.74:2009/07/22(水) 19:28:25 ID:/tzDrnPu
週イチで1/3は換えなよ
618pH7.74:2009/07/22(水) 20:16:36 ID:FvggOpo+
一気に1/3換えたら
メダカはいいがエビに負担かかるかもな
1/3を1週間、毎日ちょっとずつ換えるのがベスト
619pH7.74:2009/07/22(水) 20:29:08 ID:hXqjdE3f
>>615
バクテリアの素はいいとしても(不要だが)
アンモニア吸着させるのなんか入れてたら、バクテリア育たないでしょ。

アンモニア⇒亜硝酸⇒硝酸塩⇒水草が吸収、又は水換えで水槽外へ
ってのが、俺の考えてるサイクル。
620pH7.74:2009/07/22(水) 21:04:39 ID:WKNX0hzS
基本的にエアレっている?
水槽に適正な数が入ってる程度ならいらないかな?
その分、モスとミクロソリウム、マシモを入れてるんだけど
621pH7.74:2009/07/22(水) 21:12:51 ID:gwa56xh3
濾過による
622pH7.74:2009/07/22(水) 21:26:48 ID:gk9UiQc7
>>915です。
水換えの件は、わかりました。少しずつ水換えするようにします。

アンモニア吸着は、店員が「エビを飼うなら必要」と言うので買いました。
入れたのは一昨日で、今、ダッシュで吸着剤を取りました。
バクテリアの素は、今日、色々ネットで「意味ない」と知りました。
今後は、もったいないのでオヤツとしてメダカに振り振りします。
623pH7.74:2009/07/22(水) 21:28:38 ID:gk9UiQc7
>>615の間違いでした
624pH7.74:2009/07/22(水) 22:32:33 ID:iSjvD2eP
>>620
この時期、水温上昇が怖い+酸欠オソロシス なんでずっとエアレーションしてまふ
625pH7.74:2009/07/22(水) 23:07:00 ID:4CytaecR
立ち上げたばかりでバクテリアが少ない状態なら、アンモニア吸着剤はあっていいと思うけどね
626pH7.74:2009/07/22(水) 23:17:10 ID:Kv/PHp52
>>615 エビ投入予定でカボンバって、無農薬の国産?
当方もエビ水槽にカボンバ欲しくて農薬まみれを買って来て毒抜き中で、
先端5センチ残して後は捨てて延びたら捨てる洗っては切断を
繰り返す予定、どれくらいの期間必要なのかさっぱりわからん。
627pH7.74:2009/07/23(木) 00:30:41 ID:Q8gCx6dh
>>615
その時期が一番ワクワクするよね。
俺なら蒸発した分の足し水だけで、安定する半年は水替えをしないかなぁ。
コケを入れておけば心配無用。減った水も水道水をそのまま足すよ。
東京区部の水はそれができるくらい良い水なのが自慢。
628pH7.74:2009/07/23(木) 07:45:43 ID:/BLiHvkU
屋外の放置水槽(トリミングした水草のゴミ箱)を掃除してビオトープにしようと思ったら、大量のミナミが・・・・
しかも、ヤマト並にでかいボス級のが何匹かいる。
もちろん稚エビもウジャウジャ

水道水もダイレクトに入れてたし、日当たりもよくないし、底には糞が大量にある。
しかし、他の水槽やビオトープよりも断然エビの数も多いし、元気もいい。

人間が下手に手をかけないほうがいいんだね。
629pH7.74:2009/07/23(木) 08:15:01 ID:9CEPRi6D
うむ
常に自然界のバランスを崩すのが人間だからな

何にもしないで放置するのが一番良い
せいぜい蒸発した分の水を入れる程度だ(やらないと干からびるからな)
630pH7.74:2009/07/23(木) 09:01:59 ID:6N9w07Gq
稚エビ沸いた!
631pH7.74:2009/07/23(木) 10:13:51 ID:AkE7gbEe
いい出汁が出てそうだ
632pH7.74:2009/07/23(木) 11:54:46 ID:NSYwnhjB
先日初めて水槽立ち上げたんだけど
先ほどパイロットフィッシュとして親の水槽から連れてきたミナミ八匹を
点滴法で水合わせした後投入
水が出来たら帰してレッチェリ入れようと思ってたんだけど
予想以上に可愛いので飼い続けそうだわw
早く抱卵させたいけど雄雌揃ってるのかな・・

それと今日は餌与えない方がいいよね?



633pH7.74:2009/07/23(木) 12:13:31 ID:mWBn8IXs
>>632
8匹程度ならコケかなんか食べるから餌入れなくてもいい
環境悪化を考えるとむしろ入れない方がいい
634pH7.74:2009/07/23(木) 12:36:33 ID:+X40Croq
屋外ミナミ歴4ヶ月。
最初は「ツマツマおもろいなあ。稚エビかわゆいなあ。」とペットとして見ていたが、メダカの鉢に入れてからは「もっとコケ食え!もっと食え」と家畜のように見ている自分がいる。
635pH7.74:2009/07/23(木) 13:04:45 ID:hYUiUS6p
家畜?道具としてみてるように聞こえるが
636pH7.74:2009/07/23(木) 13:09:36 ID:9CEPRi6D
家畜とは違うような・・・・
637pH7.74:2009/07/23(木) 13:30:20 ID:A7SuyK5o
奴隷だろ
638pH7.74:2009/07/23(木) 14:31:01 ID:fb5BVYow
統一スレに書き込んだのですがこっちが本スレのようなのでマルチで失礼します。
1.5Lくらいのボトルで稚エビを隔離してるんですが、生まれた直後は10匹くらい見えたのに
今見ると3匹しか見つかりません。ボトルには本水槽の水と砂とウィローモスを入れています。
管理が悪くて死んじゃったのでしょうか?
639pH7.74:2009/07/23(木) 14:34:01 ID:mWBn8IXs
>>638
いくら隔離しても隔離先の水質が悪いと稚エビは死ぬ
640pH7.74:2009/07/23(木) 15:09:51 ID:y/f/ew+0
>>638
そんな水量でエアレやフィルター無しなら
成長するか全滅するかの賭けでしかない
641pH7.74:2009/07/23(木) 15:56:20 ID:mKhDURfI
外掛けフィルター内に稚エビを発見したんだが、何かしたほうがいい?
隔離とか放置とか。
642pH7.74:2009/07/23(木) 16:08:38 ID:9CEPRi6D
>>641
水槽に戻す
643pH7.74:2009/07/23(木) 16:10:29 ID:mKhDURfI
即レスサンクス(*・∀・)
とりあえずスポイトで水槽に戻すわ
644pH7.74:2009/07/23(木) 16:20:15 ID:mKhDURfI
スポイトで戻そうと試してみたけど、稚エビに逃げられてしまって、1匹しか戻せなかった・・・。
(´Д⊂ モウダメポ
飼育水にフィルター内の水ドバァーはさすがに・・・。
645pH7.74:2009/07/23(木) 16:36:01 ID:TWD1Qp9K
>>644
魚掬いネットで漉せば良いじゃん
646632:2009/07/23(木) 17:50:48 ID:NSYwnhjB
>>633
ツマツマしてるのを早く見たいけど今日は我慢します
まだコケがないのと水草なんかもまだ入ってないので
明日ごく少量だけ与えてみることにします
647pH7.74:2009/07/23(木) 18:19:17 ID:mKhDURfI
濾したあとピンセットで出そうにも潰しそうで怖いよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
648pH7.74:2009/07/23(木) 18:19:26 ID:3Bt247iQ
>>646
今日は嫁に妻妻して我慢しとけ
649pH7.74:2009/07/23(木) 18:33:31 ID:KTJ8AG4c
我が家のミナミがどんどん☆になっていく……
何がいけないのだろうorz
650pH7.74:2009/07/23(木) 18:38:22 ID:HDpUXOf1
ミナミ飼いたいけど全滅が怖くて手が出せない
冷却無しではマズそうだな
651pH7.74:2009/07/23(木) 19:01:06 ID:diaA3NCm
>>648
嫁がいない俺に謝れ

全力で謝れ!
652pH7.74:2009/07/23(木) 19:04:36 ID:6EAttBsM
スマンコ
653pH7.74:2009/07/23(木) 19:13:40 ID:mKhDURfI
今不思議に思ったんだけど稚エビって濾過槽の中の何食べてるんだろう?
654pH7.74:2009/07/23(木) 19:53:52 ID:lyfoTFHq
>>653
デトリタス
655pH7.74:2009/07/23(木) 20:03:31 ID:9CEPRi6D
お前・・・濾過槽に何がいるか知らないで濾過してんか?w

>>650
35℃の炎天下直射日光の中でも生きるから大丈夫
ヤマトとかレッドとか他のエビは死ぬがな
656pH7.74:2009/07/23(木) 20:34:47 ID:ov+DZqlj
安易に35℃でも大丈夫とか勧めるのはどうかと思うが
657pH7.74:2009/07/23(木) 20:39:44 ID:IYPnKsmb
最近ミナミ爆死中。小さいのは元気なのに、2cm以上のが毎日のように死んでいく。
毎日真っ白になった死体を菜箸で拾ってあげるのが日課になりつつある。
658pH7.74:2009/07/23(木) 20:42:19 ID:wwk647IV
強くエアレーションすれば32℃ぐらい余裕で大丈夫だと思う。
659pH7.74:2009/07/23(木) 20:45:18 ID:9CEPRi6D
>>656
水温は35℃とは言ってないぞw
勧めてるわけじゃなくて、クーラーがなくても大丈夫という意味で言ったんだが
660pH7.74:2009/07/23(木) 20:59:53 ID:ayQny5ZC
ショップで買ってきたエビの水あわせを教えてください。

エビと一緒に入ってきたショップの水を自分の水槽に混ぜるのは
厳禁と聞いているのですが、その場合

1.ショップの水ごと、空のバケツにエビを放つ
2.自分の水槽の水を、点滴方式でバケツに投入
3.水あわせが終わったと思ったら、網でエビのみを水槽に投入

という流れでいいのでしょうか?
それとも気にしないで、水あわせの終わったバケツの水ごと、
エビを水槽に放ってもいいものでしょうか?
ちなみに、水槽では黒メダカを飼っています。
661pH7.74:2009/07/23(木) 21:07:30 ID:EBlxtUXH
ショップの水を水槽に入れてはいけない理由:病気を持ち込まない為
お前さんの水槽の水ができてないなら、ショップの水を水槽にぶち込んでバクテリアを早く繁殖させるという方法もある
そうでなければ、1,2,3の流れでイインダヨグリーンダヨ
662pH7.74:2009/07/23(木) 22:02:14 ID:N77DIEk2
>>661 IDおめでと。

フィルターについて質問。
屋外のミナミ水槽が調子悪くて、30センチ水槽を立ち上げ予定なんだけど
底面+外掛けにするか、底面と外掛けを別につけるかで悩み中。
どっちがいいのかな?

直結したら、結局は外掛けがポンプの役割しかしないとか聞くけど生物+物理濾過はしないって事?

あと、底面と外掛け別にした場合左右に置くとか、どっちかに寄せるとかあります?
663pH7.74:2009/07/23(木) 22:10:52 ID:+Fxe5S4P
昨日からぜんぜん姿が見えない・・・
30cmキューブだからわからないはずないと思うんだけどなー
流木の穴の中に引き篭もってるんだろか
664pH7.74:2009/07/23(木) 22:57:40 ID:BY2FpOXe
アカヒレって抱卵中の卵ですら狙ってちょっかい出すんだな。
こりゃ隔離しとかんと生んだら稚蝦全滅だわ。
665pH7.74:2009/07/23(木) 23:19:01 ID:9CEPRi6D
あー アカヒレはダメだな
    メダカならOKだが
666pH7.74:2009/07/23(木) 23:30:20 ID:BILFBNGb
でもメダカって自分の子は食うよな
667pH7.74:2009/07/23(木) 23:44:16 ID:6N9w07Gq
アカヒレも自分の子食うぞ
668pH7.74:2009/07/23(木) 23:47:10 ID:HK/dSL6L
アカヒレの稚魚はメダカ以上に小さいからな
ほとんどすべての魚の餌になる
669pH7.74:2009/07/23(木) 23:49:54 ID:xcoglmsN
初の抱卵ミナミの頭にモヒカン虫(名前失念)ついた…ショック
稚エビ誕生待って塩浴するか。
害はないって言うけど、あのままってのも気が引けるんだよな…
670pH7.74:2009/07/23(木) 23:53:56 ID:HDpUXOf1
>>659
ミナミ飼育を検討してみます
ありがとう
671pH7.74:2009/07/24(金) 00:02:47 ID:FRlJBod9
>>669
塩浴させたらミナミ本体がヤバくない?
672pH7.74:2009/07/24(金) 00:09:10 ID:exsCUG0r
>>662
>ポンプの役割
前段になる底面の濾過能力が非常に高いので外掛けの能力が誤差程度の範囲になるから

別々で回せば外掛けは物理濾過器としてなら機能する

30水槽は狭いので外掛け直結を個人的には薦めるが
673pH7.74:2009/07/24(金) 00:20:59 ID:bH5bpYUp
ドジョウ入れてからミナミが減った気がする

確実に喰われてるな
674pH7.74:2009/07/24(金) 00:23:35 ID:08Z+HNmU
>>655 バクテリアさんを食べていたのか。 
 いつもコケばっかり食べてるからすっかり忘れてたぉ。
675pH7.74:2009/07/24(金) 00:31:53 ID:0wL1cnYp
>>673
ドジョウは積極的にミナミを食う
小さいのは丸のみハグハグ
大きい奴もベチンベチンして殺してからモゾモゾ食べる

ドジョウと一緒にするならミナミの逃げ場を作らないとな
676pH7.74:2009/07/24(金) 01:00:03 ID:6+PfYpBq
25×25でマスターパルミニと底面回してみたけど水流が、すげーので
マスターパル ミニ+スライドベースフリー直結にした。

両方弱めても本末転倒だしエアーだと五月蝿いし底面モーターだと邪魔だ。
677pH7.74:2009/07/24(金) 01:17:47 ID:exsCUG0r
屋外プラ舟ジャンボでシマドジョウなら10cmクラスが10匹入ってるのにミナミさんうじゃうじゃ増えてる
ドジョウいなかったらもっと恐ろしい事になってるって事なのか・・・?
678pH7.74:2009/07/24(金) 01:20:39 ID:r4fiKyae
ドジョウにするなら金をくれ
679pH7.74:2009/07/24(金) 01:28:22 ID:87mOv5m/
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/
680660:2009/07/24(金) 01:36:56 ID:l4Wqy3uf
>>661
アドバイスありがとうございました。

2ヶ月ほどメダカが楽しんでいる水槽なので
水はできていると思ってます。
水あわせ終えたらエビのみを放してやりたいと
思います。
681pH7.74:2009/07/24(金) 07:12:19 ID:HH4x84EY
>>672 回答ありがとうございました。

確かに流木や水草でレイアウトしたら狭いし、直結で行く事にします。
682pH7.74:2009/07/24(金) 11:08:37 ID:D72AR+aH
ここんところずっと安定してたと思ったんだが朝見たら一匹赤くなってた
他のは元気だし水質・水温・酸素も問題なかったのにはて?と思ったんだが
取り出してちょっとみてたら体内から妙な寄生虫がはい出してきた
全長5ミリで薄っぺらいヒルみたいな感じ
何これ?
683pH7.74:2009/07/24(金) 11:29:40 ID:40aNoXYP
プラナリアかヒル
684pH7.74:2009/07/24(金) 11:30:59 ID:Thpj83CK
>>682
死んだからくっついてただけじゃ?
685pH7.74:2009/07/24(金) 12:54:16 ID:Du43DmS6
今年は冷夏の可能性もあるって
よかった〜
暑いと自分のことより何よりもエビが心配になるw
686pH7.74:2009/07/24(金) 13:12:08 ID:0wL1cnYp
>冷夏の可能性もあるって

俺は逆に心配になるな・・・・
天気予報は毎度悪い方に外れる・・・
687pH7.74:2009/07/24(金) 13:16:00 ID:kCnWvMHG
同意
688pH7.74:2009/07/24(金) 13:31:21 ID:qEL97Htr
>>671
今朝みたらモヒカンとれてました!
ボトル、エアレ濾過なしで、脱皮脱卵が怖くて水かえ控えてたから
水質悪化してたのかな…
すまんミナミ
質問ですが、モヒカン出たらどうしてますか?
調べたところでは塩浴、薬浴、ピンセット、放置とありましたが…
689pH7.74:2009/07/24(金) 14:37:17 ID:YukhoKPk
>>688
エビヤドリツノムシ?は放置してたらいなくなった。
30cm水槽で無濾過、週1で2/3換水。
塩浴、薬浴はマツモ入ってるからできなかったんだわ。
普段ミナミ無視のメダカがしきりに突撃してたな。
690pH7.74:2009/07/24(金) 14:44:52 ID:BkrUxePw
>>689
2/3換水ってデスメタル
691pH7.74:2009/07/24(金) 15:23:34 ID:qEL97Htr
>>689さん
それです。エビヤドリツノムシです。
週1で一度に2/3交換ですか?それは690さんが言うように負担ありそうですが、
うちも1週間かけてチマチマ換水してた時はモヒカンにならなかったので
これから気を付けます。初抱卵で臆病になりすぎました。
お返事ありがとうございました。
692689:2009/07/24(金) 16:26:49 ID:YukhoKPk
>>690,691
うん、換水多いと思う。
でも遠慮して1/3以下にしてた頃は水質悪化で同居のメダカが全滅しかけた。
2/3換えにしても爆殖止まらないし、みんな元気だからウチはこれでいいってことで。
693pH7.74:2009/07/24(金) 16:45:29 ID:ZRGGQKla
>>692
それも一つのやり方だよなぁ
参考にはしても結局はうちはうち余所は余所

全然抱卵しないうちのミナミと全滅したレッドビーも
うちなりのやり方を見つけないとな・・・
694pH7.74:2009/07/24(金) 18:24:32 ID:3Jb93G72
エビヤドリツノムシ、レッチェリは食ってたよw
触覚のトコをウネウネしてたのササッっと取って食ってた。
うちのミナミにはツノムシいないが、恐らく食ってその内いなくなるかと。
695pH7.74:2009/07/24(金) 20:07:57 ID:wfyEwI7E
ツノムシは特に悪影響内みたいだから放置。

暑さのせいか、最近水草に掴まったまま死ぬエビ多発。
脱皮不全? 原因がよく分からない。

冷却ファンでも買おうかな。ミナミって金かかるね。

外飼いのメダカは安上がり。
野菜プランターに赤玉土 余ったマツモやホテイ草入れても1000円しない。

ミナミは45C水槽セット、エアレ、ヒーター、1万以上払ってる気がする
696pH7.74:2009/07/24(金) 21:49:28 ID:8SgZcXyj
うちはミナミオンリーならヒーター入れない
697pH7.74:2009/07/25(土) 00:31:08 ID:W6rXt4JJ
今、ヤマト飼いだけど☆になると凹むな…。増やしにくいし。
全滅したらミナミ飼うよ。ツマツマかわいいのは同じだし(´Д`)
35センチ水槽にモスモッサ+マシモモッサ+アカヒレ6匹。外掛け×2+投げ込み。
外掛けはリング濾材+スポンジで改造。
で、はじめは何匹くらいから始めるのがいいですか?


698pH7.74:2009/07/25(土) 00:41:04 ID:wFDmc+N2
ろ過装置付けすぎだろ
699pH7.74:2009/07/25(土) 00:44:44 ID:VG/IFLN4
>>697
爆殖するから少数でOK 最大で5匹くらいでいいんじゃないだろうか
環境が出来上がってるなら死なないだろうしな
アカヒレにやられる可能性もあるが逃げ場があれば大丈夫さー

ヤマトと違ってガンガン増えるから、最後まで責任取るようにな

700pH7.74:2009/07/25(土) 01:18:01 ID:k7snLL/1
増えるのを見越して
稚えびを食べる魚を入れていたほうがいいのかね?
現在水槽開拓団として30センチ水槽に5匹のミナミが活動中

まだ立ち上げて一ヶ月しか経ってないから決死隊だがなー
701pH7.74:2009/07/25(土) 01:20:58 ID:WQImu7Ai
増えてから入れろよ
爆殖する言われてるけど、あまり甘く見ると増えんぞ?
702pH7.74:2009/07/25(土) 09:47:19 ID:yQGbuYsz
うちのは全然殖えない
703pH7.74:2009/07/25(土) 10:28:57 ID:h/4kq3Hw
ほんと甘く見てました。メダカと一緒だからそんな増えんだろうと...
食われる数より育つ数の方が多いがな

稚エビはメダカの稚魚より隠れるのうまいんだなあ
704pH7.74:2009/07/25(土) 11:07:53 ID:K9YbfDyl
ミナミたんまだ孵らない。抱卵ママたん一匹は卵の色は透明っぽくなってるんだけどね〜。
いつ抱卵したのか忘れたから予想できない・・・
705pH7.74:2009/07/25(土) 13:16:43 ID:6kHEGSAy
昨日仕事帰りにホムセンで買ってきた水草(葉の裏面が紫色のやつで名前は知らん)
と白めだか買ってきて水槽に入れたら、晩飯食ってる間に50匹以上いたミナミタンが
ほぼ全員お亡くなりに(´Д⊂
オトシン他、もともといたメンバーは全員なんとも無いのに・・・
このスレ見るまで農薬のことなんてぜんぜん知らなんだよ
貝とか寄生虫の類は気をつけて洗い流したんだけどな〜
ピンセットでつまむのがいやになるくらいの死体の数々。。。
逝ってしまったみんな。。。俺の無知のせいでごめんよ(´Д⊂
数匹でも生き残っててくれないかなって農薬相手じゃ無理ですよね・・
706pH7.74:2009/07/25(土) 13:18:39 ID:Hft4+dFP
他の水槽に退避させるとかしろよ
707pH7.74:2009/07/25(土) 13:21:40 ID:6kHEGSAy
見えるところのは、全員死亡でした。
草むらの中とか、障害物の中に生き残りがいないか探してみます
708pH7.74:2009/07/25(土) 13:33:37 ID:y2VeHkRK
同居してたメダカが全部お亡くなりになり、のびのびしてるうちのミナミたち
709pH7.74:2009/07/25(土) 13:36:44 ID:Oe43J53R
>>707
死亡してるようにみえるのも、一応他の水槽に入れてみたらどう?
710沖縄人:2009/07/25(土) 13:41:41 ID:iyvM/cos
30キューブに濾過は底面外掛け直結で大磯3aソイル3aにスポンジフィルターで、水草はモス、ナナ、マツモ、グロッソがモジャモジャでミナミが七匹オトシンが二匹でやってますが全然殖えません。なぜなんでしょーか?
711pH7.74:2009/07/25(土) 13:48:45 ID:0NfEiAvq
全部♂なんじゃ?
712pH7.74:2009/07/25(土) 13:58:19 ID:irP70PMd
>>705
農薬の威力はんぱねーな。
713697です:2009/07/25(土) 15:01:08 ID:W6rXt4JJ
外掛けは絶対的に生物ろ過のスペースが少ないので…改造しても(´・ω・`)
たまたまAT20が余ってたので使っています。
やはり農薬は怖いですね。新しい水草を入れるのが怖くなりますね。
714pH7.74:2009/07/25(土) 15:38:05 ID:GbYtkliY
ウキガエル1匹(40円)に、今までいたミナミと700円で追加した10匹ほとんど食われた予感

ミナミの姿が見えなくなってきたので、夏だし知らないうちに☆で食処理されたんだろと思い
追加したんだが1週間しないうちに、また全く姿を見なくなった。

考えてみると、最近カエルの食が細くなって来たのに、腹は膨れている。
足伸ばしても3cmくらいの体格だから、大丈夫だろと油断してたが...
今までは大丈夫だったけど、味を覚えてしまったようだ。
715pH7.74:2009/07/25(土) 15:59:33 ID:zR3D/EX+
お馬鹿な飼い主
716pH7.74:2009/07/25(土) 15:59:38 ID:DIqkdXZp
>>714
あ、ごめん。それ俺が食った
717pH7.74:2009/07/25(土) 16:05:01 ID:fer5M91p
脱走したウキガエルも生態系を壊しそうだな・・・
718pH7.74:2009/07/25(土) 16:05:17 ID:Om9OJXrq
>>714
もう一個水槽買って蛙の餌用に南を繁殖すべし
719pH7.74:2009/07/25(土) 17:27:38 ID:DYGPUz0G
ミナミたんもらったんだけど一匹抱卵してました。
これ水合わせして水槽に移しても大丈夫ですか?
無事に孵してやりたいもんで…
720pH7.74:2009/07/25(土) 17:41:29 ID:FbIw+CLW
ダメって言ったらどうするの?
721pH7.74:2009/07/25(土) 17:44:12 ID:DYGPUz0G
いっしょにきた水でがんばる
722pH7.74:2009/07/25(土) 19:48:43 ID:4TZl+PGl
>>721
もらった水で飼えるならそのままで良いんじゃない?
水槽に何がいるか分かんないけど魚いるなら稚蝦喰うし水質の変化で卵ごと脱皮するだろうし良いことないよ
723pH7.74:2009/07/25(土) 19:53:23 ID:iLzv8GBm
点滴で少量ずつ馴染ませたら良いじゃん
724pH7.74:2009/07/25(土) 20:32:02 ID:P6G8gBYp
外部濾過の中で育った子は白っぽいな
水槽の中でもうまく育ってくれるといいが
725pH7.74:2009/07/25(土) 21:05:46 ID:JA9rLIGZ
増えすぎないようにとアカヒレを一緒に入れているのに、いざ稚エビが狙われると
「にげてー稚エビたーん!」
と思ってしまう・・・
するっと食われちゃうのみるとすこし心がいたむ・・・
まあ結構うまく隠れているから、それでも増えてしまうのだが。
726pH7.74:2009/07/25(土) 21:20:08 ID:DYGPUz0G
>>722
バケツに3リットル位です。
727pH7.74:2009/07/25(土) 21:25:02 ID:DYGPUz0G
>>722
バケツに3リットル位です。それでなんとかしようかと思います。
魚いるし脱卵怖いんで
728pH7.74:2009/07/25(土) 21:38:57 ID:y2VeHkRK
うちのミナミ、ガラス面のコケ食べないと思ってたけど、
メダカいなくなったら、石巻さんを足場にしてツマツマしてる
729pH7.74:2009/07/25(土) 21:46:50 ID:w2BvUksi
ミナミと石巻のコンビは最強
730pH7.74:2009/07/25(土) 21:49:03 ID:+wZnxLDt
>>729
うちはミナミとタニシのコンビなんだけど、
石巻のがいい?
ごめんスレチだね・・・。
731pH7.74:2009/07/25(土) 22:11:46 ID:xPARM31x
石巻はひっくり返るとミナミの餌に
732pH7.74:2009/07/26(日) 00:30:31 ID:yfz4KD/c
うちのはラムズに乗ってる
733pH7.74:2009/07/26(日) 00:58:10 ID:QQHd+gmJ
イシマキガイがいいとされる理由

>>淡水じゃ増えないから

つまり購入した数のまま死ぬまで飼える
ミナミは淡水のままで増える
相性最高
734pH7.74:2009/07/26(日) 01:21:20 ID:Ida00Pg8
乗って良し食って良しおまえに良しみんなに良し
コケが深刻化したら傭兵として石巻買おう
735pH7.74:2009/07/26(日) 03:48:15 ID:MJ6vSqTE
ボトルに隔離してた稚エビ全滅ぽい。でも生き残りがいるかもしれないから本水槽に戻そうかな。
736pH7.74:2009/07/26(日) 10:05:23 ID:38CxrLug
ねえねえ。ミナミヌマエビって、生きているモノアラガイ襲う?
今朝まで生きていたモノアラガイにミナミヌマエビがたかっていて、気がついたら貝殻だけになってたんだけど。
737pH7.74:2009/07/26(日) 11:18:29 ID:jmEVs35P
やつらは生きてるもの殺してまで食わん
死んでるものはありがたくいただく
738pH7.74:2009/07/26(日) 11:23:57 ID:K697/xBY
餌無し状態なら襲うよ
739pH7.74:2009/07/26(日) 11:34:14 ID:Q2/6k81k
釣具屋めぐっても
モ海老しか売ってないって
どういうことなの
740pH7.74:2009/07/26(日) 11:47:47 ID:HWXjf8vm
釣具屋に聞けよ
741pH7.74:2009/07/26(日) 11:57:48 ID:HsqKEs8R
川でガサガサしろよ
742pH7.74:2009/07/26(日) 12:22:11 ID:dP5rMCnu
江戸川の下流域、行徳橋とか東西線鉄橋とか
あの辺でガサガサスポットはあるでしょうか?
743pH7.74:2009/07/26(日) 12:31:13 ID:l1jcpNGw
みんな川でガサガサした後はどうやってミナミくんたちを持って帰っているんだい?
744pH7.74:2009/07/26(日) 12:38:11 ID:jmEVs35P
>>742
そんなに北限が上がってるんか?
745pH7.74:2009/07/26(日) 13:16:30 ID:HsqKEs8R
>>743
電池式のブクブクとバケツを使ってます。
746pH7.74:2009/07/26(日) 14:00:03 ID:t1Oiyn2k
>>739 メバル釣のシーズンから外れてるんじゃないか?
747pH7.74:2009/07/26(日) 14:22:12 ID:iET0x0x1
40℃目盛りの水温計振りきってるのに平然と生きてるウチのミナミの強さって、いったい…
748pH7.74:2009/07/26(日) 14:23:40 ID:VIbHyR0e
ショップでミナミさん5匹購入したら
稚エビが2匹紛れ込んでた。
ランプアイ水槽にそのまま、放流しちゃったけど
助かるかな?
749pH7.74:2009/07/26(日) 15:10:10 ID:BLcnFseD
さっきヤマトを買ってきてミナミのいる水槽に入れました。
しばらくして覗いたら、やたら暴れまくってるのでpHショックかと思ってよく見たら
♂ミナミがヤマトを追い掛け回して上に乗っかったりしてた・・・
ミナミってヤマトのフェロモンに反応するんだね
750pH7.74:2009/07/26(日) 15:20:54 ID:jmEVs35P
同じヌマエビだし、韓国人の男がオランダ人の女追い掛け回してるみたいなもんだ
751pH7.74:2009/07/26(日) 15:40:50 ID:pmvs7iUc
悪いけど、ヤマト死ぬぞ
752pH7.74:2009/07/26(日) 18:01:00 ID:eaffk2B8
アカヒレ4匹と同居してる30規格、100匹越えしました
753pH7.74:2009/07/26(日) 18:18:26 ID:KVz8ZnSo
こないだガサりにいったんだが、去年の10月くらいにいっぱい採れた
場所で全然いなかったんだよね。
秋と夏で居場所って違うもんなの?
754pH7.74:2009/07/26(日) 19:23:33 ID:ptZtRye5
>>747
先に温度計を疑えよw
755pH7.74:2009/07/26(日) 20:54:55 ID:iET0x0x1
>>754
まぁ疑ったが、手突っ込んだら明らかにお湯だったw 耐性あり杉w
756pH7.74:2009/07/26(日) 22:20:07 ID:78SgDX+A
ミナミを例えるとヲタク集団。

生身の女(生きた獲物)には手を出さないで二次元(バクテリア)でシコシコ(ツマツマ)してるけど
コミケでコスプレした女や歩行者天国での露出女(死んだ生体)を見つけると、安心して
群がって撮影(ツマツマ)する。

DQN(魚)にはめっぽう弱く、たちまちカツアゲ(捕食)される。
757pH7.74:2009/07/26(日) 22:23:18 ID:v4bp5JH1
まるでお前のようだ
758pH7.74:2009/07/26(日) 22:45:20 ID:kGjoVALL
俺なら死んだ生体ツマツマしないな
バクテリアをツマツマするだけで
759pH7.74:2009/07/26(日) 22:57:20 ID:78SgDX+A
>>758
奇遇だな、俺もだ。
残念だったな>>757!俺は三次なんかに興味はねぇ!
760pH7.74:2009/07/26(日) 22:58:01 ID:l1jcpNGw
>>745
教えてくれてありがとう
電池式があったの初めて知ったよ

しかしツマツマの擬音を最初に考えた奴は誰だろう
761pH7.74:2009/07/26(日) 23:04:13 ID:Cl0boDUc
>>705
水草の農薬で50匹以上のミナミ全滅かとあきらめていましたが
先ほど2匹(3匹かも)の生存を確認
隔離しようと思いましたが、目を放した隙にどこかに隠れてしまいました
農薬災害のXデイから2日間
この間生き延びたということは、あとは無理の無い水替えによる濃度軽減でいけるかも
あとはこいつらでアダムとイブのように子孫残してくれるとうれしいのだが
762pH7.74:2009/07/26(日) 23:05:16 ID:dq7t2wzI
アッー!でした
763pH7.74:2009/07/26(日) 23:21:23 ID:abwatCol
>>756
コミケでコスプレした女や歩行者天国での露出女(死んだ生体)

これ、非道いww
764pH7.74:2009/07/26(日) 23:32:42 ID:vIAtO4hP
ていうか例える必要はあったのか?
何の脈絡もない…
きっと本人は例えを作ってるとき
「うはwww俺うまwwwww」
とか思ってたんだろうな
765pH7.74:2009/07/26(日) 23:42:28 ID:78SgDX+A
お前らは水槽の中でヲタクを飼ってるってことを言いたかった
766pH7.74:2009/07/26(日) 23:56:17 ID:eaSdnyfG
ミナミですら子孫を残してるのに
おまえらときたら・・・
767pH7.74:2009/07/27(月) 00:10:06 ID:7v8fltc+
アカヒレの稚魚を食べますか?
768pH7.74:2009/07/27(月) 00:10:29 ID:vaUd8YHv
代々非童貞だった一族の中で俺たちだけ童貞ってすごい浪漫を感じないか?
769pH7.74:2009/07/27(月) 00:14:51 ID:OOmAhHR4
オタクヌマエビ
770pH7.74:2009/07/27(月) 00:24:51 ID:2YkDNf4+
なんでもいいけどミナミヌマエビは可愛い
ちと殖えすぎて困ってるが
771pH7.74:2009/07/27(月) 00:32:23 ID:xk8S/zSM
いま水合わせ中
772pH7.74:2009/07/27(月) 02:34:15 ID:fno4dVDH
>>767
アカヒレの親に食われる危険の方がよほど高い
773pH7.74:2009/07/27(月) 09:43:53 ID:f09sOXjG
>>761
その生き残りはたぶん農薬への耐性を持っているから、大事に増やして欲しい。
774pH7.74:2009/07/27(月) 11:36:14 ID:Rb2b/gRb
>>773
そして>>761はいくらでも爆殖する耐性ミナミを飼い切れなくなり、近くの川に…
775pH7.74:2009/07/27(月) 13:15:15 ID:yJJe8JdQ
こいつらカボンバの葉じゃなくて茎かじるんだな。
折角カボンバが成長軌道にのったと思ったらぶちこわし。
勘弁してよ(´・ω・`)
776pH7.74:2009/07/27(月) 14:19:18 ID:/wX5EhiF
>>760
おれはペットボトルに入れて持ち帰ってるよ。今は暑いからエアポンプがないと
やばいかも知れないけど、6月や10月ぐらいの気温なら500mlのペットボトルに
70%ぐらい水入れて、ミナミ20匹ぐらい入れて、自宅まで電車で30〜40分かけて
持ち帰ってたけど、全然平気だったよ。
777pH7.74:2009/07/27(月) 15:49:43 ID:AVK1CLJR
>>705
死んでると思っても案外生きてるときあるよ。
ミナミじゃないけどビー水槽にミクロソリウム入れたらビーが白く濁って横たわりピクリともしなくなった。
でも半分ほど水替えて1晩たったら復活したよ。
778pH7.74:2009/07/27(月) 16:11:38 ID:oTnaA4oe
動かずじっとしているのですが
たまに動いたかと思ったら仰向きで落下
そのままの状態で★になってしまったのかと思ったら動いたりします
今日のお昼に水草を導入したときからそんな感じなんです
水草は一時間置きに水換え×5をやったあと一晩バケツに放り込んでおいたものです
異常を発見してから1/3程水換えしました
それと水草植える前より数が少ないような気がします
水を減らしてミナミを水槽にいれっぱなしでやってしまったので
もしかして生き埋めとかになってるんですか・・?
素早いのでそんなことならないと思い入れたままやってしまったのですが・・
779pH7.74:2009/07/27(月) 18:12:29 ID:4inJE7IY
>>778
農薬かヘドロ巻き上げたかじゃぬ
780pH7.74:2009/07/27(月) 20:39:43 ID:zgRqNioB
先週買ってきたアメリカンスプライトをボロボロにされた
781pH7.74:2009/07/27(月) 20:43:21 ID:oTnaA4oe
>>779
ナナがあったんで農薬かもしれません・・
782pH7.74:2009/07/27(月) 20:55:14 ID:GDuOTzyl
>>778
俺は三日使ってミクロソリウムを入れた
もっと慎重にしたほうがいいかも
じゃないと少し前にいる無知は罪みたいに飼う人間として失格な事しちゃうよ
783pH7.74:2009/07/27(月) 21:25:23 ID:oTnaA4oe
>>782
そうですね
逸る気持ちが抑えられずミナミには申し訳ないことをしました
今さっきまた水換えしました
幸い横たわってはいますがまだ生きているので元気になってくれるといいのですが・・

質問なんですが農薬を消すにはやはり水換えしかありませんよね?
784pH7.74:2009/07/27(月) 22:19:21 ID:IaqcsELb
>>761
ミナミいるならあげようか
785pH7.74:2009/07/27(月) 23:02:56 ID:e8kvoCvA
60cm水槽に金魚4匹なんだけど、ミナミ10匹ほど入れたらやっぱり全滅しますか?
786pH7.74:2009/07/27(月) 23:04:47 ID:2YkDNf4+
>>785
金魚の大きさにもよりますね
口に入るようなら全滅します
どっちにしろ、金魚が大きくなるので いずれは全滅します

どのルートもBAD ENDです
787785:2009/07/27(月) 23:17:14 ID:e8kvoCvA
金魚は3cmくらいのピンポンパールです。
口には入らないけど好奇心旺盛なのでちょっと心配・・・
788pH7.74:2009/07/27(月) 23:25:46 ID:2YkDNf4+
イシマキガイもひっくり返して食べるくらいだから・・・
ピンポンだろうがアカンだろうね
789pH7.74:2009/07/28(火) 01:05:12 ID:YEyM3Hfb
>>784
くれ!おれは別人だが。
790pH7.74:2009/07/28(火) 01:15:55 ID:9iIJgVwT
>>784
私も欲しいです…
別人ですけど…
791pH7.74:2009/07/28(火) 03:15:01 ID:huAsyN+P
別人28号だ。
792pH7.74:2009/07/28(火) 03:32:50 ID:7JkdyDLQ
>>784

くれくれチェリーは10匹入れて2匹しか行方不明に成ってないのに、
ミナミは20匹入れて3匹しか残ってないOTZ 環境ほぼ同じなのにナシテ
793pH7.74:2009/07/28(火) 07:07:44 ID:iXlz7o8t
>>787
通販で20匹購入したが、なぜか40匹ちかく入っていてエビ水槽には過密すぎるから、ピンポン水槽に入れたさ・・・
4cmほどのピンポンが投入直後のミナミ(成体)をいきなりパクリ!
さすがに一気に丸呑みとはいかず、しばらく口からミナミの触覚をひげのごとく生やしていたのは複雑な心境だった・・・
もちろんすぐさま全員回収。ごめんよミナミ。
でもミドリフグには餌として何匹かあげっちゃったけどね☆
794784:2009/07/28(火) 07:13:04 ID:HsNkPUW3
梱包に自信がないので、
出来たら手渡し限定で。
@大阪
よければ捨てアド晒して

スレチスマン
795785:2009/07/28(火) 07:14:27 ID:MdXMdvGL
一口サイズじゃなくてもやっぱり食べちゃうんですね
別の小さいメダカ水槽に入れようと思います
レスくてた人ありがとう
796pH7.74:2009/07/28(火) 07:45:34 ID:OqEVjV+8
>>794
くっ、大阪か…無念。
797pH7.74:2009/07/28(火) 07:52:50 ID:Ag6Zpeel
>>793
逆を返せば、殖え過ぎても
金魚に与えれば数を調整できるってわけだね

かわいそうとか思う人がいるかもしれないけど
餌になってるなら可愛そうと思うのが間違ってる
798pH7.74:2009/07/28(火) 12:15:01 ID:a3LurJCq
>>794
同じく大阪で手渡し限定で数人にあげてた俺のようだなw
799pH7.74:2009/07/28(火) 12:47:50 ID:huAsyN+P
意外と、住宅地の人通りの少ない路上で、すれ違いざまに渡すのがバレにくいみたいだぞ。
800pH7.74:2009/07/28(火) 12:51:22 ID:UCCAaSH4
ミナミは麻薬ですか?
801pH7.74:2009/07/28(火) 13:16:54 ID:n/eB38KZ
ツマツマを眺めるのは習慣性があるからな
802pH7.74:2009/07/28(火) 15:39:27 ID:hrcoO4FZ
流木にウィローモス巻いてたら
藻みたいなのが沸いたんだけど
ミナミ食べてくれるかな?
803pH7.74:2009/07/28(火) 16:13:57 ID:Ttf6OuwO
餌あげてなければあるいは・・・・
素直にイシマキガイ入れる方が楽だとは思うが
804pH7.74:2009/07/28(火) 16:39:27 ID:TuNDXrBQ
イシマキガイもあんま食わねえ。
うちのがそう。
もうモサモサ。
805pH7.74:2009/07/28(火) 16:39:57 ID:LO8fybLk
流石の石巻先生もモスに付いた苔は食わない
806pH7.74:2009/07/28(火) 17:17:59 ID:eWO1IYJI
プレコ入れると稚エビごとキレイにしてくれるw
807pH7.74:2009/07/28(火) 17:54:19 ID:n8tcVYis
うちの石巻さんはモスの黒髭とアオミドロ食べてるね。
2匹のうちの1匹がモスマットによく乗ってるから、個体差が大きいと思う。

ミナミさんは苔取りより残飯清掃係。
808pH7.74:2009/07/28(火) 18:17:24 ID:lbqXY0Rk
中々稚エビたんが出てこないよ〜。
脱卵はしてない。

単純に積算温度がまだ足りないのかな?
809pH7.74:2009/07/28(火) 18:47:43 ID:HedJkt4J
脱皮失敗して死んでる奴が多いんだが
(背中が割れて、水草につかまったまま赤くなってる)

これって水質のせいでしょうか?

前の晩くらいにほんのり茹で上がり、翌日には桜エビ状態です(´Д⊂
810pH7.74:2009/07/28(火) 19:53:19 ID:X5vID67J
脱皮不全は硬度不足
心配ならにがり加えとけ

まぁミネラル分ちゃんと含まれた餌やるなら不要だろうけど
811pH7.74:2009/07/28(火) 19:59:26 ID:fziokUjL
50匹以上増えたはずのミナミがいつの間にか1匹も居なくなってる
しかも死体すらない
何この神隠し
812pH7.74:2009/07/28(火) 20:17:24 ID:TuNDXrBQ
ごちそうさまでした。
げふ。




                     by Yoshinobori
813pH7.74:2009/07/28(火) 20:26:50 ID:Ttf6OuwO
ごちそうさまでした。
げっぷ。




                     by どぜう
814pH7.74:2009/07/28(火) 20:31:19 ID:R2DG/cOT
>>811
溶けちゃったのかね
なんか水槽内で許容オーバーなくらい増えると産卵しなくなってどんどん衰退していくって
聞いたがどうなんだろう。

45pキューブに恐らく50匹程度いるんだが、どれも小型で親サイズの個体が見当たらない。
もしやこれは・・・。 
815pH7.74:2009/07/28(火) 20:45:37 ID:E0YzGbMO
>>809
うちもだ
背中がわれかけて死んでるヤツ多い
むしろ死んでるやつは背中が割れてる

にがりを1日に1滴から始めてみる
(ちなみに30×30×40cm)
816pH7.74:2009/07/28(火) 21:05:25 ID:YEyM3Hfb
誰か東京のひとでミナミをわけてくれる人いないかなあ
817pH7.74:2009/07/28(火) 21:13:36 ID:eWO1IYJI
>>814
自然界では活発に動くオスのほうが外敵に捕食されやすいので生まれてくる比率はオスが多い。
外敵の居ない環境だとメスが少なくなり輪姦レイプの疲れで死亡し、さらにメス減少。
最終的にはオスしかいなくなって滅亡。


こんな感じだったと思う。
818pH7.74:2009/07/28(火) 21:22:18 ID:6QMuv9mg
>>816
東京のどのあたり?
819pH7.74:2009/07/28(火) 22:46:38 ID:YEyM3Hfb
>>818
京王線沿線です
820pH7.74:2009/07/28(火) 23:20:42 ID:4OLjTf8L
そんじゃ明大前の駅にペットボトルに入れて置いておくから回収して
821pH7.74:2009/07/28(火) 23:36:41 ID:8G7qQBZq
不審物として大騒ぎに
822pH7.74:2009/07/28(火) 23:55:29 ID:6QMuv9mg
中でエビ泳いでたら平気でしょw
823pH7.74:2009/07/29(水) 00:14:58 ID:bA7c2vnV
>>822
世知辛い世の中だからな、知らない奴にとっては立派な不審物だよw
824pH7.74:2009/07/29(水) 00:29:33 ID:QQ31Md8C
アウトだと思われ
825pH7.74:2009/07/29(水) 00:48:34 ID:PBPEVyAB
ノシ
俺も京王線沿線だから発見次第持ち帰らせてもらう
826pH7.74:2009/07/29(水) 01:00:26 ID:3pt/5ifS
ライバルが多すぎるw
絶対に争奪戦になるね
827pH7.74:2009/07/29(水) 02:15:28 ID:ucsEH2LR
俺も京王線利用者だ、発見次第不審物として回収するぜ。
828pH7.74:2009/07/29(水) 03:18:22 ID:KqtQdoIr
最寄り駅が明大前だ。
毎日張り込むぜ。
829pH7.74:2009/07/29(水) 03:22:43 ID:YStocfvW
今日から明大前で暮らします
830pH7.74:2009/07/29(水) 03:27:56 ID:2soql1z4
ペットボトル入りじゃ、明大生が飲んじゃうかも。
831pH7.74:2009/07/29(水) 07:47:42 ID:vFJ9a/SG
明大生は何か気を引くものがあるとまず口にくわえて
何か確認するからなあ。
832pH7.74:2009/07/29(水) 09:42:32 ID:no7XHa8T
ダミーでションベンでも入れとけ
833pH7.74:2009/07/29(水) 09:57:19 ID:GGF7PVx4
>>831
マジでか!!!
じゃあ、チンコをだなぁry
834pH7.74:2009/07/29(水) 11:02:00 ID:no7XHa8T
ただいま水合わせちう
835pH7.74:2009/07/29(水) 11:36:53 ID:q04v96tX
>>833
女とは限らんが…
836pH7.74:2009/07/29(水) 12:37:32 ID:5VBZqyY4
>>835
女が良いとも言ってないな
837pH7.74:2009/07/29(水) 12:42:35 ID:9npuu3Q5
アッー!
838pH7.74:2009/07/29(水) 13:39:44 ID:riAzLam0
死んだ3mmくらいの稚エビを大人サイズのエビがくってた('A`)
839pH7.74:2009/07/29(水) 13:51:02 ID:CXqNrfHN
ヤマトは何処の熱帯魚ショップでも売っているけどミナミはなかなか売っていないぜ
840pH7.74:2009/07/29(水) 13:52:42 ID:n6euguYN
ミナミは釣具屋
841pH7.74:2009/07/29(水) 14:17:21 ID:QQ31Md8C
>>838
良かったじゃないか 死体が腐って水質悪化するのを防げて
842pH7.74:2009/07/29(水) 14:33:29 ID:8nSHL4Py
>>817
確認してみたらマジでオスだらけっぽいんだぜ・・・。
近親交配ってのも関係してるかもしれんしなぁ
新しい血を向かい入れるついでに新たにミナミ買ってくるか
843pH7.74:2009/07/29(水) 14:35:56 ID:2soql1z4
おまいら、小銭を入れた貯金箱と間違えて、ミナミを入れたペットボトルを武道館に持って行くなよ!
844pH7.74:2009/07/29(水) 17:47:30 ID:YStocfvW
本日貯まった金額は、10億4千328ミナミです!
皆様本当にありがとうございました!来年も(ry
845pH7.74:2009/07/29(水) 18:06:12 ID:cxjbxyuW
億いたら、いくら可愛いミナミでも気持ち悪いと思うんだ・・
846pH7.74:2009/07/29(水) 18:11:23 ID:dxZu/yOg
日本中の河川、野池にどれくらいいるんだろう?
847pH7.74:2009/07/29(水) 18:27:26 ID:6uvjFJ53
ミジンコの数千億分の1ぐらいじゃね?
848pH7.74:2009/07/29(水) 19:45:36 ID:Eh5v68Cw
初稚エビキタ━━(゚∀゚)━━!!
お腹に卵がなくなったから稚エビタンがいるはずと目を凝らすこと小一時間。
ミジンコを稚エビと思い込もうとした瞬間、
エビの形をしたのを発見したお。
849pH7.74:2009/07/29(水) 19:53:15 ID:OagnDKSp
いや、いくら小さいって言ってもこれはないだろ、
生まれてすぐでも肉眼でエビの形に見えるらしいしな。
あれ?でもなんかこいつエビっぽいかな・・・?
・・・・エビだ、間違いない。結構素早いなwいっぱいいるwwwかわいい〜
稚エビ発見。こいつミジンコじゃねえか、そうとは思ってたんだけどな、市ねボケ
とりあえずミナミスレに報告しとこ
850pH7.74:2009/07/29(水) 20:00:57 ID:PBPEVyAB
明大前で落ちてるペットボトルが気になってしょうがなかった(´・ω・`)
851pH7.74:2009/07/29(水) 20:08:06 ID:9pkSCkBs
メスが脱皮した後にオスがしきりに水槽を泳ぎまわってるんだけど
抱卵の前触れと捉えてよろしいん?
お目出度だったら我が家の水槽に第二世代誕生か
852pH7.74:2009/07/29(水) 20:18:57 ID:QQ31Md8C
水槽が悪化してないのに泳ぎまわってれば オメデタの可能性がある
ここ一週間が勝負ですね
853pH7.74:2009/07/29(水) 20:35:14 ID:C/FKnD9S
Harf Moonて書いてある
854pH7.74:2009/07/29(水) 20:47:25 ID:2soql1z4
おまいら、絶対にマラソン大会の給水所にミナミの入ったペッ
855pH7.74:2009/07/29(水) 21:31:39 ID:9pkSCkBs
>>852
まだ立ち上げ3週間の水槽だし
水質も怪しい雰囲気があるから少しずつ換水しながら様子を見てみる
856pH7.74:2009/07/29(水) 23:00:56 ID:aX8U3ZMQ
あのぅ、プラナリアが発生した水槽から稚エビちゃんを知人に分けたいのですが、
エビだけすくって水槽に入れてもらえばプラナリアは移りませんか?
857pH7.74:2009/07/29(水) 23:55:54 ID:no7XHa8T
そんな事誰にも断言できません
858pH7.74:2009/07/30(木) 00:35:37 ID:5xqW6fVj
入ってても無害とかエビのエサになるよ、とかなんとかごまかして渡しちゃえ
859pH7.74:2009/07/30(木) 00:50:06 ID:S9H6JPo3
見なかった事にして渡せばok
860pH7.74:2009/07/30(木) 04:08:11 ID:SIpiXPLG
ミナミが底面フィルタのパイプをエアに逆らいながら下にもぐってったんだが大丈夫なんだろうか
861pH7.74:2009/07/30(木) 06:29:55 ID:EJGK3MUi
今シーズン4回目の抱卵発見。
ほんとに爆殖するねぇ。
エビ水槽を立ち上げなきゃいけないかもしれん。
862pH7.74:2009/07/30(木) 07:51:42 ID:sbKKsLbG
>>856
ヒドラたんも、きっと混ざってるお
863pH7.74:2009/07/30(木) 08:06:34 ID:p/D00y7I
プラナリアって稚エビ食うよ、1回目撃したけど超素早い動きで襲ってびっくらこいた。
864pH7.74:2009/07/30(木) 09:25:26 ID:cGhxUfH1
乾燥ミジンコやってたらプラナリア湧いた。
865pH7.74:2009/07/30(木) 09:46:45 ID:8OdI3ACJ
ビオ鉢にて初稚エビ発見した!
1ヶ月くらい前に抱卵ママらしきエビを見かけて以来、
ここんとこ緑水化が進んでいたため、時折水面に浮かぶ脱皮殻だけが
ミナミたん生存確認出来る術だったのだが、
日課であるメダカの餌やり中に、ふよふよ漂うミニマムエビが!!
ちっちゃいねぇ。可愛いねぇ。
866pH7.74:2009/07/30(木) 11:36:07 ID:Noz7imK+
いいなあ、みんな。楽しそう。
今週末買おう!
867pH7.74:2009/07/30(木) 12:22:49 ID:vk/uy0dl
飼い始めて2ヵ月
やっと産卵した

でもアカヒレが食っちゃうんだろうな
868pH7.74:2009/07/30(木) 13:44:25 ID:cGhxUfH1
今、明大前にいるんだが。
869pH7.74:2009/07/30(木) 13:58:14 ID:Koy6wvor
Σ(´・ω・`)すわっ! 犯行予告!?
870pH7.74:2009/07/30(木) 14:36:55 ID:FgVBdEQu
2匹買ってきたエビちゃんが水合わせ中に台の裏側にダイブ。発見が遅れて助けられなかった。
どっちも抱卵中だったのに…すまん。エビのジャンプ力を侮っていたよ。
871pH7.74:2009/07/30(木) 15:19:35 ID:gdqOx9dV
>>870
台の裏側は救出不可だなあ。
872pH7.74:2009/07/30(木) 16:05:19 ID:eIZJrLyT
プラナリアを食べる魚はいないのか?
873pH7.74:2009/07/30(木) 16:10:16 ID:jeAbGpml
>>872
品種改良して作ってみるわ。
ちょっと待ってなー。
874pH7.74:2009/07/30(木) 16:26:49 ID:tD40pEGq
明大前に置くなら、4番線から2番線にエスカレータで上がった
ところの広場の観葉植物とか置いてあるあたりが最適だな。
875pH7.74:2009/07/30(木) 17:03:36 ID:JtgTrMKX
プラナリアを喰う魚はエビも食うジレンマ
876pH7.74:2009/07/30(木) 17:16:17 ID:6zSPSbkl
プラナリア1匹見かけたら100匹はいる、最善はリセット。
877pH7.74:2009/07/30(木) 17:36:27 ID:cGhxUfH1
ってか、明大前に取りに行ったんだが。
878pH7.74:2009/07/30(木) 17:57:01 ID:tD40pEGq
誰か置きに行ったのかよw
879pH7.74:2009/07/30(木) 18:05:18 ID:t9mkJOXY
そのままエビオフにしてしまえ
880pH7.74:2009/07/30(木) 18:10:22 ID:5xqW6fVj
男同士で路地裏でツマツマ・・・
881pH7.74:2009/07/30(木) 18:11:36 ID:Ln7a09kT
プラナリアの種々のお答えありがとう。
混入してなさそうなところをすくってあげることにする。

しかし・・・、稚エビは150匹くらいいるぞwこれ全部育つんかw
882pH7.74:2009/07/30(木) 18:54:59 ID:2vp2b56S
水質さえ悪くならなきゃ基本育つ
俺も一時期一面にミナミがいたことがあったw
底面濾過のおかげで全然落ちなかった
883pH7.74:2009/07/30(木) 18:57:09 ID:K6xbjCBp
午後から一気に気温が上がったせいか
今日はさすがに一匹死んでた
884pH7.74:2009/07/30(木) 19:10:46 ID:ZF1xmlIl
北海道でミナミなんか川に居ないし、店にも居ないし…ってんで
他の買い物を兼ねて茶無から買ったら、ちいせぇちいせぇ…
産まれたてか?!ってくらいのが来たよ。
小さすぎて、繁殖は遥か先だしコケ取りも期待できないや。
10匹買って15匹来て、抱卵中が1、中くらいが2。後は全部ミニミニ。
う〜ん。全員、透き通った緑になってて発見できないぞ…。どこだ…

ミナミはどのくらいで大人になるのかな?
885pH7.74:2009/07/30(木) 19:19:18 ID:y1jpQsRt
>>884
心配無い。早い奴は2ヵ月で包卵、稚エビまで3ヵ月てとこかな。北海道なら気温もそんなに上がらないだろうからミナミも過ごし易いだろう。
886pH7.74:2009/07/30(木) 19:22:22 ID:k0A0MihX
初めてエビの脱皮&集団レイプの瞬間を見た。

ついさっきのこと。
最近日課になってるビオ観察してたんだけど、珍しく水面近くの水草にエビがいたから、以前川で捕って来たこのエビが何エビなのか鑑定してもらおうと思って、デジカメ取って来たら、撮ろうと思ってたエビが脱皮始めてた!!
慌ててデジカメの電源入れたけど、あっという間にスルッと抜けて間に合わなかったorz
恐らく雌エビ。

その後、雄っぽいエビ達がやけに慌ただしく動き回ってて、なんだろうと思ったら集団で脱皮したエビに襲い掛かった!

とてもかわいそうになって、ちっちゃいプラケに水草と一緒に隔離してあげたけど、いつになったら戻してもいい?
酸欠が心配だけど、ブクブクは小さいプラケでは大波立ちそうで・・・



長文スミマセソ
887pH7.74:2009/07/30(木) 19:38:17 ID:iq+XIBzi
>>884
春に茶無の10匹\100ミナミ買った時は異様にデカイのが来たが
あれから脱皮して更にデカくなってる
888pH7.74:2009/07/30(木) 19:43:03 ID:6zSPSbkl
>>886
自然に任せないといけません、交尾に失敗した可能性あり
もう戻してかまわないよ
889pH7.74:2009/07/30(木) 19:47:59 ID:ZF1xmlIl
>>884でつ
あっという間にそれなりの大きさになるのか。安心。
それまで必死に目を凝らして生存確認頑張るわ。

北海道でも東の海側だから、日中窓締め切ってエアコン扇風機無しでも
エアレしとけば水温25〜6℃で快適にすごしてるみたいだわ。
死着無しだったのは、今が生体通販の適正時期なのかもしれん。
890pH7.74:2009/07/30(木) 20:04:42 ID:1j39ov5X
>>889
釧路?
891pH7.74:2009/07/30(木) 20:26:32 ID:XSAGo41H
ここ3日間程行方不明だったミナミママ2匹。
今夜無事生存を確認。
クリプトコリネの葉の密集地帯に2匹ともいた。
葉の赤色に完全に保護色になって隠れていた…。
こんな色になるなんて…そりゃ気づかないわけだorz

でも、なんか感動した。
892pH7.74:2009/07/30(木) 20:34:35 ID:ZF1xmlIl
>>890 うん。しかも海に比較的近いとこ。
893pH7.74:2009/07/30(木) 20:38:48 ID:k0A0MihX
>>888
>交尾に失敗した可能性あり

とは、何故ですか??
交尾に失敗すると脱皮するとか??
あと、失敗したとしたら、何か問題ありますか?
無知ですみません。教えて下さい。

ちなみに、10日前に川で捕って来たとき多分抱卵してたと思うんですが、今日はもう卵は抱えてませんでした。
894pH7.74:2009/07/30(木) 20:48:39 ID:2vp2b56S
>とてもかわいそうになって、ちっちゃいプラケに水草と一緒に隔離してあげたけど、いつになったら戻してもいい?

これが完全にアウト。エビ飼育してる奴の風上にもおけない

襲いかかってるんじゃなくてあくまで「交尾」してるのに隔離とか最悪
過保護にしすぎて殺してるんじゃ世話ないよな
895pH7.74:2009/07/30(木) 20:54:39 ID:S9H6JPo3
ミナミ脱皮後の抜け殻ってみんなどうしてる?
俺の所はいつのまにか無くなってるのでいつも放置してるんだけど。
混泳してる魚が食ってるのかな。
896pH7.74:2009/07/30(木) 20:58:28 ID:k0A0MihX
>>894
脱皮後の集団レイプで死ぬんじゃないんですか??
すみません、とりあえずすぐ戻して来ます。
897pH7.74:2009/07/30(木) 21:15:02 ID:QnGWxJUt
みんなよく見てんなぁ。いまだかつて脱皮シーンに出会えたことない
898pH7.74:2009/07/30(木) 21:17:01 ID:s7XSp4WN
集団レイプはオスメスのバランスが悪いか
よほどの過密飼育じゃないと起きないよ
見てれば分かるけどメスの逃げ隠れっぷりはなかなかのもの
899pH7.74:2009/07/30(木) 21:31:18 ID:JmJ5klL8
>>896
知識自体は間違ってはいないが…
それが正常な生殖行動かレイプかなぜわかる?
沢山個体がいて雌の脱皮がズレれば雄が群がるのは当然。
それが行き過ぎるとメスが死ぬ。それは自然界なら仕方が無いこと
ただ人間がそれをみてレイプだって跡付けしてるだけに過ぎん
てか正常な数でも交尾で死ぬときは死ぬし、雄が多くても
抱卵するときはするしな。逆にそれ位積極的だからこそ交尾の成功率があがる。
それを人間が可哀相だからって隔離するのは
エビにしてみれば脱皮直後の絶好の交尾機会を失うだけ
普通そういうのを見たら隠れ家を増やすなり雌を足すなりするだろ。
まぁどーしてもエビを殺したくないなら隔離すればいい。
それはお前の自由だ。繁殖は望めんが。
900pH7.74:2009/07/30(木) 21:33:53 ID:l7h6UGhw
この前ミナミさん10匹お迎えしたんだが
脱皮のカスが死体なのか何なのかわからん
見分けかたなんかある??
死体は見た目どんな感じ??
901pH7.74:2009/07/30(木) 21:34:01 ID:KJjIvHEG
ミナミが最近売っていないぜ
902pH7.74:2009/07/30(木) 21:47:56 ID:suCiPf4t
>>900
死体は赤いですよ。
903pH7.74:2009/07/30(木) 21:50:45 ID:4833sT+3
>>895
自己処理してるようだから放置してる
904pH7.74:2009/07/30(木) 22:18:11 ID:k0A0MihX
>>898
>>899

そうなんですかー。
エビは全て川で捕ってきたもので、ミナミかどうかもわからない上に、雄雌の数もわかりません;

でももしかしたら過密なのかも・・・


とりあえず今回は元に戻しました。

色々ありがとうございました!!
もっと勉強しまーす。
905pH7.74:2009/07/30(木) 22:20:10 ID:9GNv2Axf
そろそろ2年目に入るミナミくんの近親ファミリーに新しい血を迎い入れようと思うのだが一つ疑問が。
同じ店で買うと同じ血統かどうかなんですよね
そんなバカな事ある訳ないだろうと思うのだけれども、入荷元がどうなってるのかさっぱり解らないから抵抗が・・・。
近くでミナミを置いてる店が1件しかないから最悪通販で買おうとも思ってる。

と、言うかみんなの家では定期的に買い足ししてらっしゃいますか
906pH7.74:2009/07/30(木) 22:37:23 ID:yg9aFI6I
名古屋はエ〜エ〜で
907pH7.74:2009/07/30(木) 22:49:53 ID:wXn1URTX
エビくらいなら、30世代くらいは、新しい血なんて不要。
908pH7.74:2009/07/30(木) 23:06:05 ID:oAlKwMID
ミナミを迎え入れたい水槽でPHチェックしてみたらこんな感じに…
カラーカードにはPH7.8〜となっているのでかなりのアルカリ性っぽい。

ミナミに適したPHっていくつくらいですか?
近日中にいい具合いのPHに調整したいと思います。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8tUJDA.jpg

909pH7.74:2009/07/30(木) 23:10:36 ID:S9H6JPo3
中性から弱酸性でなかったかいな?
ph6.8くらいが良いのかな。
910pH7.74:2009/07/30(木) 23:17:03 ID:kd1+tU8s
洗剤入れるとアルカリ性になる
911pH7.74:2009/07/30(木) 23:31:41 ID:qUI0X12a
>>892
デポ桂木にミナミいないの?
釧路に住んでたときは毎週いってたよ。
おっちゃん元気かなぁ。
912pH7.74:2009/07/30(木) 23:37:29 ID:EJGK3MUi
>>861 なんだけど、
抱卵ママは2匹だった。
やべぇ、ほんとに爆殖だわ。
前に生まれた稚エビたちも減らないし・・・。
913pH7.74:2009/07/30(木) 23:38:20 ID:mnQXMh+i
北海道って冬は電気代すごそうだ
914pH7.74:2009/07/30(木) 23:44:15 ID:QnGWxJUt
関東は夏電気代がすごい...orz
915pH7.74:2009/07/30(木) 23:48:45 ID:1tTrp9XV
ヤマトより安いミナミ
916pH7.74:2009/07/31(金) 00:05:02 ID:AAFiWVFx
よし、俺も増えすぎたミナミとマシモ神をペットボトルに入れて里子に出そう。
明大前に置いておけばいいんだよな?
917pH7.74:2009/07/31(金) 00:06:35 ID:QeyVl1iK
>>916
キタ!
918pH7.74:2009/07/31(金) 00:13:15 ID:0rc94Nqx
>>913
ストーブつける部屋に水槽を置けば電気代はそうでもない。
真夏でもクーラーいらないから電気代は本州の人よりかからないと思うよ。
我が家の水槽は今でもなんもしないで25度をキープしてる。
919pH7.74:2009/07/31(金) 00:27:21 ID:HxCSXf1G
>>901
がめつい店はこの時期売っても雄だけで抱卵した雌は店の奥にしまってる。
選別作業が面倒くさい店はミナミ自体売らない。
920pH7.74:2009/07/31(金) 00:41:07 ID:sjwQEYS6
単価が安くて増えまくるミナミをわざわざ選別なんかしてたら人件費の無駄だろと
921pH7.74:2009/07/31(金) 00:55:35 ID:K0QfmHf2
ウチの近所はどこでも売ってる
めちゃくちゃ高いけどw
922pH7.74:2009/07/31(金) 01:15:53 ID:zLbRHzam
初抱卵きたーー

が、同時にヘアーグラスに髭苔もハケーン
どうしよう…
923pH7.74:2009/07/31(金) 02:19:41 ID:p+rNKfmq
ついに地元とその周辺のペットショップからミナミが姿を消した

夏場は売らないのかね
924pH7.74:2009/07/31(金) 02:53:57 ID:JE5xXhUh
何回か買ってる店でミナミがSサイズとMサイズで分けて売ってたよ
いつもは大きさは関係無しで売ってたのにMサイズは値上げしてやがった
定員に理由聞いたら時期的にもう外れてて仕入れ値が上がったみたいなこと言ってた

925pH7.74:2009/07/31(金) 06:31:51 ID:simVqgCb
びっくりしたなあ、もう。
926pH7.74:2009/07/31(金) 08:24:53 ID:Rf2K0cAD
ミナミみたいにレイプしたいよねー
927pH7.74:2009/07/31(金) 08:37:47 ID:RSwRZ91t
明大前にエビ入り爆弾があると聞いてやってきますた。
928pH7.74:2009/07/31(金) 09:08:36 ID:iOQ5X2y8
昨日の夕刊に明大前の周辺で放火事件が多発してるって記事があったから、怪しまれそうな行動はやめといたほうがいいぞw
929pH7.74:2009/07/31(金) 09:33:01 ID:ZMYFwMw1
あれは重要参考人が連れてかれたろ
930pH7.74:2009/07/31(金) 09:40:00 ID:DCvEByXL
今月頭に買ったミナミ
抱卵個体が三体いたけど順調に孵化してとめどもなく増えそうだ
大量アナカリスにエアレーションのみで、水差し少々だけなんだが
丈夫なんだなこいつ等

秋以降もヒーター入れたらどこまで増えるのか試したくなってきた
ヤマトもそろそろ抱卵してるのを隔離しないとならんし
掃除屋で買った筈が立派なメインになりつつあるエビ達w
931pH7.74:2009/07/31(金) 09:48:09 ID:3XQwLNEM
>>893
飼うなら飼うで最低限以上の知識を得てから飼えよ
こんな奴が生態系無視で飼えなくなったら何も考えずに川や池に捨てるんだろうな
今すぐそんな当たり前の事は自分で調べろ
932pH7.74:2009/07/31(金) 10:04:34 ID:+8dr8HXF
ミナミは今あんまり入荷しないよ
933pH7.74:2009/07/31(金) 10:56:49 ID:FjWtIL9D
>>905
水温・環境も例年と変わらずだから買った時既に近親交配物だったのだろうな
最近著しいまでの産卵数減少
まぁどちらにせよ良いことはないので買って来るとしますか・・・。
934pH7.74:2009/07/31(金) 10:56:59 ID:Z6Z9+zMA
>>918
電気代の代わりに灯油代が凄いがな
935pH7.74:2009/07/31(金) 11:15:52 ID:Cw2NHdy6
ヒーター入れると冬のほうが水温が安定するから夏より増えるよな?
936pH7.74:2009/07/31(金) 11:29:44 ID:HwqKzyiy
水温の安定が必ずしも産卵を誘発するわけでもないかと。
適度な温度変化は重要じゃない?
937pH7.74:2009/07/31(金) 12:03:13 ID:3Pc4dNBV
うちの場合は夏場は暑さで落ちるけど、最高水温が28度下回ったくらいから
次の夏までは増え続けるな。熱帯魚水槽なので、冬場はヒーター入り。
938pH7.74:2009/07/31(金) 12:07:39 ID:ahPreP4j
教えてください
ミナミが4匹中2匹が抱卵し、
先日稚エビが孵化しました。
しかし数日後1匹も見あたりませんが
食べられたのでしょうか?

45cm水槽(外付けフィルター・吸い込み防止ストレーナー付)
コリドラス・トリリアータス7匹
ヤマトヌママエビ1匹(←コイツが怪しい)
ミナミヌメビ4匹
流木にウィローモス
流木にアヌビアスナナ
アマゾンソード
の環境です。
あまり隠れるところはありません。

ミナミを増やしたい場合
今後抱卵したら隔離の方がよいでしょうか?
939pH7.74:2009/07/31(金) 12:18:33 ID:p+rNKfmq
>>938
どうしても不安なら、永遠に一匹のヤマトさんを隔離したらどうだろうか
まぁいても増えるとは思いますけど
940pH7.74:2009/07/31(金) 12:24:42 ID:Z6Z9+zMA
コリとか目の前に稚エビが居たら普通に食うぞ
941pH7.74:2009/07/31(金) 12:29:46 ID:DCvEByXL
>>938
そりゃ普通に食われるでしょ
流木だけでなく、水草とか隠れ場所増やさないと、単なる他の住人の餌にしかならんね
これはエビに限った話じゃないし
942pH7.74:2009/07/31(金) 12:31:45 ID:d8Fx18ie
ミナミは一匹十円位で売ってないかな?
943pH7.74:2009/07/31(金) 12:35:54 ID:3Pc4dNBV
>>942
くれる人を探した方が早い。
944pH7.74:2009/07/31(金) 14:12:12 ID:DCvEByXL
>>942
一匹10円?メダカでかろうじてな値段じゃないか嘗めてるのかよ
10円じゃヤマトも買えんぞ

俺は広島で採取したワイルド一匹200円で買ったよ
今は順調に殖えてる
945pH7.74:2009/07/31(金) 14:28:38 ID:S3WtcMxi
今年の春ごろチャームで10匹100円で売ったことあったよ
そのとき買ったやつらが今200匹ぐらいになってるお^^
946pH7.74:2009/07/31(金) 14:36:20 ID:MBob+vMM
今日抱卵したエビの卵が白っぽくて黒くないんだが…
これはいったい…
947pH7.74:2009/07/31(金) 14:37:02 ID:xcFfLttQ
獲りに行けばタダ
次に安上がりなのは釣りエサ屋
948pH7.74:2009/07/31(金) 14:43:27 ID:fDhr1Etw
>>945
ビオに突っ込んだウチのは2匹ぐらいしか目に付かない
949pH7.74:2009/07/31(金) 16:16:29 ID:I2TKueyf
正月に釣り屋でモエビ買って100匹中20匹くらいミナミっぽいのでラッキーと思った
2ヶ月後くらいに、また買ったら全部スジエビだったでござる

2ヶ月でミナミは全部食べられたのかな?
950pH7.74:2009/07/31(金) 17:07:46 ID:lAUGz6W5
意味不明
951pH7.74:2009/07/31(金) 17:13:31 ID:lTLSwwiF
おいおいこんなところで暗号通信しないでくれよ
952pH7.74:2009/07/31(金) 17:36:19 ID:3Pc4dNBV
>>949
釣具屋で仕入れた奴に、ミナミが入ってなかっただけだと思うんだが。
2ヶ月で餌用のエビ仕入れ0とかヤバイだろ。
953pH7.74:2009/07/31(金) 18:06:20 ID:3y+P5A/p
赤みがかったのが一匹いるんで、そろそろお亡くなりのパターンかと思っていたがなかなか死なない
それどころか巨大化してきたような気が・・・
954pH7.74:2009/07/31(金) 18:38:15 ID:DyW4ohA9
今何匹いるか不明な位爆殖中
955pH7.74:2009/07/31(金) 19:06:25 ID:aa3WLBGG
みんな爆殖してその後どうすんの?
956pH7.74:2009/07/31(金) 19:07:35 ID:Ei9GPO1d
金魚のヌシがいる庭の甕に投棄
957pH7.74:2009/07/31(金) 19:15:13 ID:cnQaF+BZ
エサ何も与えなければミナミって黒髭も食うんだね・・・・
958pH7.74:2009/07/31(金) 19:16:21 ID:B6dog8ID
釣り具屋のモエビでも充分かわいい
どうせ見分けつかないし
959pH7.74:2009/07/31(金) 19:30:02 ID:Cw2NHdy6
ゾエア放出でがっくりこない?
960pH7.74:2009/07/31(金) 19:31:39 ID:SaE5XsGV
モエビって藻エビ?
961pH7.74:2009/07/31(金) 19:33:39 ID:EmDrpGUu
萌エビ
962pH7.74:2009/07/31(金) 19:43:47 ID:lTLSwwiF
アレの自家繁殖はむずいぞ
963pH7.74:2009/07/31(金) 19:46:06 ID:BTflslDV
>>938
吸い込み防止ストレーナーといっても色々あるので、
目の荒い物だと、稚エビが入っていって、濾過槽の中で
成長するはずですが
964pH7.74:2009/07/31(金) 20:02:14 ID:p+rNKfmq
抱卵エビの可愛さは異常
卵に新鮮な空気を送るために たゆ〜んたゆ〜んするのがタマランww
965pH7.74:2009/07/31(金) 22:52:58 ID:9tGE/eco
初めて、稚エビのご遺体を回収した。
ちっちゃい遺体は、やっぱり心が痛むなあ。抱卵ママの次に。

しかし、何で死んじゃったんだろ?
966pH7.74:2009/07/31(金) 22:57:34 ID:XLpu7cPv
少し早いけど、次スレ立てました。
【夏だ】ミナミヌマエビ 60匹目【冷夏】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249048455/
967pH7.74:2009/07/31(金) 23:11:08 ID:JZO1f7rX
>>966
いい加減にしろ。
968pH7.74:2009/07/31(金) 23:22:06 ID:RYMVW5yc
ミナミとヤマトはどっちが水質悪化に強い?
969pH7.74:2009/07/31(金) 23:30:26 ID:gKVgiIbq
>>968
個人的な経験としては、ミナミの方が若干強い。
ただ個体差も大きいから何とも言えない。
970pH7.74:2009/08/01(土) 00:13:51 ID:oVA2nYhE
>>965
数えられない位に増えたら気にならなくなります、中国政府のように。
971pH7.74:2009/08/01(土) 00:21:45 ID:W0Nrf7eg
死ぬ数より増える数の方が多いんだよな...orz
972pH7.74:2009/08/01(土) 00:25:33 ID:BU1NuCwZ
一人っ子政策すべきだな
973pH7.74:2009/08/01(土) 00:29:05 ID:uWgC4CrS
一人っ子政策するなら、
明大前にペットボトルを放置汁。
974pH7.74:2009/08/01(土) 01:19:49 ID:U77PLLfi
なんか今水槽見たら抱卵ミナミが数十匹いる模様

水槽の底がミナミで埋まるんじゃね?って勢いで増えてる・・・
975pH7.74:2009/08/01(土) 01:22:29 ID:LoPL3SQB
水草絨毯は手間が掛かるし面倒だけど
ミナミ絨毯なら簡単そうだ
976pH7.74:2009/08/01(土) 02:53:25 ID:0Ah/mp0s
抱卵ミナミの卵がなくなってる
日数的には孵化なんだけど、脱卵じゃないか心配だ・・・
977pH7.74:2009/08/01(土) 02:56:33 ID:ZOeWvrI+
ミナミ増えすぎ
978pH7.74:2009/08/01(土) 07:26:50 ID:sR6b7A+K
家のミナミたんも増えまくるのだろうか・・・
現在抱卵ママさん2匹。

メダカと混泳してるから食べられるのが心配。

浮草沢山、アナカリ少々、パイプ束ねた隠れ家だけで巧く生き延びてくれればいいのだが。
979pH7.74:2009/08/01(土) 08:51:00 ID:ZuoyB9Zq
稚エビが増えすぎたら、親エビの抱卵が止まった。
何でかなあ。オスメスいると思うんだけど、水質悪化とかかなあ。
980pH7.74:2009/08/01(土) 09:05:02 ID:EYBUjj+F
昨日会社の同僚達に450匹くらいあげた
それでもまだ、家に800匹くらいいるw

大崩壊が起きる前になんとかせねば
俺も駅構内ミナミ入りペットボトル事件に参加するか・・・。
981pH7.74:2009/08/01(土) 09:17:44 ID:Cd9mk+oK
>>980
近所のショップは金はくれないが、餌とかに換えてくれる所あるけど、そんな店ないの?
800とか最早ちょっとした卸レベルwww
982pH7.74:2009/08/01(土) 09:22:37 ID:vtCng55d
>>980
5匹ほしいんだけど
983pH7.74:2009/08/01(土) 09:32:54 ID:ZuoyB9Zq
>>980
どんな環境で飼ってるの?
984pH7.74:2009/08/01(土) 09:33:52 ID:ELVq8+EQ
>>980
1匹ほしいんだけど
985pH7.74:2009/08/01(土) 09:37:06 ID:0Ah/mp0s
もう明大前で時間決めてペットボトルエビの受け渡ししちゃいなよ

あげる人は片手にペプシ、ジーパンに赤いTシャツ
ほしい人は「明大に一番近い出口はどこですか?」って話しかける
そしたらエビボトルが渡される

・・・とかね。オレ妄想乙。
関東だったら参加したいわ
986pH7.74:2009/08/01(土) 09:41:33 ID:enfcS83p
>>985
明大前の出入口は一つしかないんだけど・・・
987pH7.74:2009/08/01(土) 09:43:07 ID:vvq0lOzh
ペットボトルもってる時点でわかるだろwww
988pH7.74:2009/08/01(土) 09:48:35 ID:3ekbdjSq
>>981
ミナミだけで飼っているのか?
989pH7.74:2009/08/01(土) 10:22:41 ID:EYBUjj+F
>>983
どこにでもある、普通の水槽だよ



水槽はGEXの幅450×奥行300×高さ300 35L(最初は1つ、今は4つ配備)

エアポンプによるエアレーションで、テトラのブリラントスーパーフィルターと水作Mを二又

底は大磯砂利、自作モスマットを敷いて、アナカリスを植えずに浮かした状態

ライトなし 水槽の設置場所は北向き窓のそば(自然光のみ)

水換えなし(蒸発分の足し水あり)、餌は夕方100均のザリガニの餌をパラパラ

生態はメダカとミナミヌマエビ、イシマキガイの3種類のみ

現水温25℃(今年最高33℃)

3月立ち上げ時はメダカ10匹、ミナミ10匹(内7匹がメスだった)、イシマキ2匹
水槽を3つ買い足して、現在メダカ30匹(自然繁殖)、ミナミおよそ800匹(自然爆殖)、イシマキ8匹(各水槽に2匹ずつ入れたいので買足し)

ほとんど世話なし。最初は抱卵エビに歓喜したもんだがw
水底が完全にミナミで埋まってる状態 どっちをみてもミナミがいる
まだ親エビより小さいのが救いだが・・・・。

最初の親達が子供を産んでもなお抱卵するからこんな事になったっぽい
3月からいる親はもう4度目の抱卵ですよ・・・・産んだら死ぬと思いきや・・・
990pH7.74:2009/08/01(土) 10:31:03 ID:EYBUjj+F
ちなみに最初に生まれたコ達は既に抱卵エビの仲間入りを果たしてますzzz
991pH7.74:2009/08/01(土) 11:00:54 ID:xnTSX2uo
>>980
当方関東在住です。クール瓶着払いで100〜200匹くらい譲って貰えないでしょうか。
捨てアドさらします。[email protected]
992pH7.74:2009/08/01(土) 12:13:38 ID:EPwc2tPn
>>980
どっかに放置するぐらいなら着払いで譲ってくれ!
売ってなくて新規水槽に入れる子がいないんだ(´・ω・`)
993pH7.74:2009/08/01(土) 12:49:41 ID:niyl7sJm
おまいら里子スレがあろうがw
994pH7.74:2009/08/01(土) 14:56:30 ID:LS/NH/mS
どなたか次スレお願いします
995pH7.74:2009/08/01(土) 15:07:29 ID:U77PLLfi
996pH7.74:2009/08/01(土) 15:34:25 ID:IRFw9SJ6
1匹とか5匹とか言ってる連中は明大前行けよwwww
997pH7.74:2009/08/01(土) 16:03:01 ID:6pcUq3SM
ミナミってアオミドロ食べる?
うちのは妻妻してるんだけど、
アオミドロがだんだん増えてる。
食べる速度が追いついてないだけかな?
998pH7.74:2009/08/01(土) 16:05:20 ID:oVA2nYhE
>>996
浅草雷門の提灯にぶらさげてくれ
999pH7.74:2009/08/01(土) 16:06:42 ID:iiIyQVvY
のちお
1000pH7.74:2009/08/01(土) 16:06:53 ID:TFICXcvY
埋めよ増やせよ!
富国強兵♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。