1 :
pH7.74:
■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。
■重要■
・質問をする場合は事前にスレを1から読みなおして下さい。
同じような質問が良くあります。
・質問をする場合は
>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・荒らしは徹底放置でお願いします。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
・次スレは
>>950踏んだ方が宣言して立ててください。
駄目なら他の人が宣言して立ててください。
2 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:04:01 ID:17q510Un
■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):
3 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:05:07 ID:17q510Un
・最初に
エビは水質変化、水質悪化に敏感です。安定した水質で飼いましょう。安定した水の維持にはろ過装置必須。
物理ろ過だけでなく、バクテリアによる分解作用(生物ろ過)の理解も必須。
・水作り
水質悪化とは、アンモニアや亜硝酸が多くなることをいい、
水質安定とは、バクテリアが水質悪化の要因となる成分をすぐに分解してくれる事を言う。
分解過程は
アンモニア【有害】→亜硝酸【有害】→硝酸【水草が吸収してくれる】
アンモニアを分解して亜硝酸にする「亜硝酸菌」と亜硝酸を分解して硝酸にする「硝酸菌」
があるが、実は亜硝酸菌の方が増殖しやすい。
そのため空回しが短い期間だと、亜硝酸菌は十分にいるけど硝酸菌は少ない状態ができる。
なので2週間でしっかりと硝酸菌を増やすことが大事である。
亜硝酸菌は「アンモニア」がないと増殖しないし、硝酸菌は「亜硝酸」がないと増殖しない。
そのためアンモニアを発生させるためにパイロットフィッシュ(メダカやアカヒレが簡単)を入れる。
当然、その水槽にエビを入れるときは水あわせ(温度とPHを移動前・移動後ほぼ同じにする)をすること。
水質悪化とPHショックや温度ショックは別物。
・安定した水質とは
バクテリアが活発なら有害なエサの食べ残しやフンを分解して無害化してくれる。
水温は25度前後。低温よりも高温に弱い。28度超えたら冷やせ。急な温度変化は±5℃で死亡。
PHは弱酸性がよいといわれているのが主流。ソイルを使うと容易にできる。
※特に水換え時の急激な変化には注意すること。(初心者の死ぬ原因のほとんどがこれ)
・水替えについて
まず水合わせをする。当然カルキ等は×。カルキ抜きの際は置いておくではなく日光など紫外線に当てる。
一気にたくさん水を替えない事。基本的には5分の1以上換えない事。間違っても3分の1以上は絶対換えない!
少ない水の量で回数を多くするとよい。10分の1を毎日とか。
水質の安定している水槽ほど回数も減らす。
理想は足し水のみで水替えは少量をたまにする程度で済むような水質管理維持。
・水槽について
魚と違って多少過密でも問題ない。(一匹あたり400ml以上が理想だが200mlでもいける)
大きい水槽ほど水質は安定しやすいが、水温水質管理さえしっかりしていれば小型水槽でも十分。
ただし小さい水槽ほど、水温水質変化が起こりやすく管理が難しいため死にやすくなる。
・エサについて
エサは植物性と動物性とがある。基本は植物性をあげるようにする。
困ったら両方入ってるエビ用の人工飼料でよい。
植物性は、《完全に無農薬の》ホウレン草を与えるとよい。また水草とかコケとか勝手に食べてる。
動物性は、冷凍アカムシが良い。雑食なので熱帯魚のエサとかも食べる。
動物性はたまに与える程度でよい。(プラナリアとか発生しちゃう)
どちらも水を汚すので与えすぎには要注意。
コツは毎日ほんの少しずつあげる。水草があれば毎日あげなくても餓死することはまれ。
4 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:06:30 ID:17q510Un
・水草について
簡単なのはアマゾンフロッグピットとウィローモス。
エサにもなるし、稚エビの隠れ家にもなる。勝手に増えるし育てやすい。安価。
それだけじゃレイアウトがちょっと…と言う人はアヌビアスナナやマツモ等。
《残留農薬付着の水草に要注意!!溶け出したりエビが気付かずに食べてしまい、中毒死します。》
ショップから買う場合も注意!!魚は大丈夫でもエビは死にます。
残留農薬は洗っても日に当てておいても取れません。残留農薬を検出したり無害化する方法も確立されていません。
流通経路や栽培方法をよく確認して購入しましょう。
・グレードについて
赤と白のラインが鮮やかかつ、白の割合が高いほど、グレードは高い。そして値段も高い。
値段は100円〜十数万円と幅広い。
言葉よりもググって写真見た方がはやい。(ムネチカやくりすたるれっどわーるどのHPに写真有り)
・混泳について
飼育するだけならできるやつもいる。メダカとかグッピーとか。
でも、親エビには危害加えないが稚エビを食べちゃうよ。繁殖を考えてるならやめたほうがよい。
・水の冷やし方
日常生活で使うエアコン・クーラーが一番効果的。でも電気代高い。
扇風機でも3度くらいは下がる。水の蒸発で温度を下げるので水量は毎日チェック。
・抱卵について
メスエビの腹に卵があれば抱卵。抱卵してるかどうかは見ればすぐわかる。
水温を25度にして日照時間を10時間、エサもアカムシなどの栄養価の高いものを入れると抱卵しやすい。
満月や新月が近いと抱卵を期待できる。(潮汐力によるらしいが謎。月齢と抱卵の因果関係はハッキリ分かっていない)
・質問の前に
まずは自分の思いつくキーワードでググってみましょう。(ビーシュリンプ・CRS・クリスタルレッド・レッドビーシュリンプ等)
それでもわからないことがあればどんどん質問してください。
もちろんエビに関する雑談もOKですよ。
5 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:08:08 ID:17q510Un
・FAQ
Q.水槽に小さなナメクジの様なのがいるのですが
A.プラナリアの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に捕獲するしかありません。
Q.水槽にピコピコ動くちっちゃなのがいるのですが
A.ミジンコの類です。基本的には無害です。駆除する程の事は無いでしょう。
Q.水槽に糸くずの様なのがいて、良く見ると動いているのですが
A.水ミミズの類です。基本的に無害ですが、駆除は困難です。水質が悪くなると大量発生します。
Q.水槽にゲジゲジ?ダンゴムシ?フナムシ?の様なのがいるのですが
A.ミズムシの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に潰すしかありません。
Q.水槽に超ミニサイズのイソギンチャクの様なのがいるのですが
A.ヒドラの類です。稚エビを捕食してしまう可能性があり、有害とされています。 触手に毒針を持っています。駆除は困難です。多くの人はリセットしてしまう様です。
6 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:10:38 ID:17q510Un
7 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:24:54 ID:1LoNRxSL
面白い動きがあるぞ
RS1号とかゆうブリーダーblogが数日前に消えたんだとさ’僕は転売やってましぇーん’と書いてあったそうな
やってないのにblog閉鎖しますとは変だろう
誰か情報知ってる?
情報を強く求む!!!!!!!
8 :
pH7.74:2009/06/14(日) 14:49:58 ID:bfkHBjdd
自称ブリーダーさん達も大変ですなぁ、高く売れないと悔しいのかしらん、趣味で儲けようという心が変な方向へ向わせるのか、第三者から見たら滑稽だよ。 殖えたらあげるもんね。
9 :
pH7.74:2009/06/15(月) 00:39:43 ID:6Yc2XTSf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★悪質業者晒し
店名:R○SS○
悪徳業者にクレーム大殺到!!
オークションでの悪質自作自演も証明済!!
販売店、専属B共に言わずと知れた能無し集団。
2ちゃんを利用した悪質宣伝は当たり前。
表では金の為に頭下げてます。裏では誹謗中傷大好きボロクソ言いたい放題。
買ったら最後惨めな思いをする最悪ブランド。
知っている人なら誰も買わない!!「良心的」とはかけ離れた人間が集まった正に外道集団。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10 :
pH7.74:2009/06/15(月) 00:47:22 ID:2qnR2vHf
そんな糞田舎の話なんてどうでもいいよ
11 :
pH7.74:2009/06/15(月) 01:03:32 ID:UvVX3e0/
12 :
pH7.74:2009/06/15(月) 09:01:36 ID:lKGyd+80
やはり我々ブリーダーや関連業者が儲かるテンプレにすべきです。
最後に一文。
他にも飼育法はありますが、ご自分でお探しください。
13 :
pH7.74:2009/06/15(月) 09:15:24 ID:5IGpPmZF
ハァ?
14 :
pH7.74:2009/06/15(月) 09:36:21 ID:aTixdELk
レッドビー=アクア初心者でも簡単!みたいな売り方だけど水質管理については中級レベルでは?
業界としてはじゃんじゃん買ってもらいたくて初心者用の位置づけにしたいんだろうけど。
ある程度飼育法は確立してきたから昔ほど難しくはなくなったけど初心者向けって程簡単ではないような。
15 :
pH7.74:2009/06/15(月) 09:40:41 ID:P189viKP
2oくらいの稚エビが1ヶ月以上そのままの大きさで生き続ける事ってありますか?
抱卵個体いないと思ってたのに稚エビを1匹見つけたもんで。
前にオクで買った中に入ってた極小稚エビ(見なくなったから死んだと思ってた)が生き残ってたのかな?
16 :
pH7.74:2009/06/15(月) 10:53:01 ID:4ckH6rIV
現在水槽が60規格1本30キューブが1本あります。
エビが増えてきたので水槽を増やそうと思ってるのですが
1.60規格1本、30キューブ1本
2.30キューブ3本
どっちが良いでしょうか?
現在の水槽は60の方は結構増えており30の方は稚えびがあまりいません。
水槽台は今90センチで製作しております。
17 :
pH7.74:2009/06/15(月) 10:59:08 ID:OBhKz1K6
稚エビのまま1ヶ月は有り得ねぇーなぁ、ママが居るんだろうな。
18 :
pH7.74:2009/06/15(月) 11:02:40 ID:PF5iio5A
>>16 結局のところ、どうしたいのかによるよなぁ。
とにかくエビの数増やしたいのなら 90cm がいいんでないの? もしくは 60x45x45 とか。
厳選してグレード上げたいとかなら30cmキューブx3だろうね。
でもこの場合、厳選した水槽には限られた数のエビのみを入れることになるので、
既存水槽のエビ密度はそれほど下がらないよ。
19 :
pH7.74:2009/06/15(月) 12:10:46 ID:T0fvmv5v
選別時の水合わせの手間考えたら90をセパで割るおr30cをサイフォン連結
20 :
pH7.74:2009/06/15(月) 12:24:25 ID:auLzgjlK
エビの体(殻の内側)が白く濁るのはエラのダメージで☆寸前って聞いたのですが
ビーの病気とかまとめてあるサイトありますか?
Powerwaterという検索に引っかかったページは今は無い様で・・・
21 :
15:2009/06/15(月) 12:47:29 ID:P189viKP
>>17 うちで産まれたなら初稚エビだ〜
そうだと嬉しいなぁ(*´ω`*)
ありがとうございました
22 :
pH7.74:2009/06/15(月) 13:54:48 ID:awWLK/DM
水槽台を自作する時は置く水槽のサイズを決めてから梁を考えないとあぶないよ!
23 :
16:2009/06/15(月) 15:05:47 ID:4ckH6rIV
>>18 グレードを上げようと思っております。
それであれば30×3の方が良さそうですね。
既存30キューブで爆殖出来て無いのでためらっておりました。
エビ密度は知り合いにあげるなりオクに出すなりしようと思います。
>>19 サイフォン連結とか調べてみます。
>>22 2×4建材使用で梁は90センチの長手方向に入れてガッチリ組み立ててます。
24 :
pH7.74:2009/06/15(月) 17:28:39 ID:awWLK/DM
>>23 わかってるなら取り越し苦労でした!
90*45?のオーダーメイド品に60*30?水槽が梁だけに乗るように設置して接合部に負担かかって大破した画像を見たことがあったので
25 :
pH7.74:2009/06/15(月) 18:33:03 ID:MXCTqpJu
今まで上部フィルターだったんですが、外部フィルターでもシュリンプに必要な水流は作れますか?
26 :
pH7.74:2009/06/15(月) 19:20:15 ID:uQC4z3FV
作れます
27 :
pH7.74:2009/06/15(月) 22:30:24 ID:P0zrrwHi
腹肢の部分に、白い水カビのような物が付いたままのエビが一匹いる。
スポンジフィルターの所でじっとしてるし死にそうなのかな?
28 :
pH7.74:2009/06/16(火) 00:32:29 ID:aE3p1Bna
ごめん。こっちが本スレだった。
いま紅蜂シュ○ンプのHP見たんだけどさ、
水槽係の日記まずくないか?
スピード違反と信号無視を自己申告してるんだけど
書いてる内容も中学生がいきがってるような書き方だし
29 :
pH7.74:2009/06/16(火) 00:48:18 ID:0ZsPOAgo
>>28 ここに書かないで警察に通報すればいいじゃないかw
30 :
pH7.74:2009/06/16(火) 01:03:43 ID:cl2J/pYV
>>28 見に行ってみたが自己申告じゃねーじゃねーか
どう読んでも水槽係は助手席だぞ
あ、解った(゜∞゜)y−゜゜
紅蜂店員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :
pH7.74:2009/06/16(火) 01:07:07 ID:5nH2w9hr
>>27 脱皮前じゃないですか、前の方の脚はよくなってるけど気にしなくて良いみたいだけどな、後ろがなってるのは見た事無いので判らない。静観するしかないのでは?
32 :
pH7.74:2009/06/16(火) 01:39:04 ID:RRYDi8IV
宮城はホント最近は腐ってる
3年前にR○SS○のアホ軍団が来てから荒れ放題
33 :
pH7.74:2009/06/16(火) 06:07:11 ID:ZK4t3na2
>>32 あれは目先のことしか考えてないから自爆は時間の問題
今だけだからしばらくしたら元通りになるよ
紅鉢とゲロッソは関係者が随分前からこのスレに寄生してるのは知ってると思うけど
まあ宣伝臭いのはどうでもいいけど前から思ってたのは自作自演とかやりすぎだろ
ばれてないとでも思ってやってんだろうか
必死な挙げ句裏目に出て知ってる間では笑い者にされてるのまだ気付かない鈍感さ
女々しいくせに大物ぶってる奴に関しては特にキモいしな
ハッタリで生きてきた小物は何やっても一生無理だろ
心当たりのある小物はそろそろ業界から消えたほうが身の為だろ
34 :
pH7.74:2009/06/16(火) 10:23:02 ID:FuwfZysp
たまに「どう考えてもそりゃ違うだろ」と思われる飼育方法が書き込まれるのも
業者の人によるものなんだろうなぁ。
商売という観点では、素人には適度に失敗してもらわないといけないからなぁ。
35 :
pH7.74:2009/06/16(火) 10:32:47 ID:MU1gJ4ku
まあ、アマゾニア押してるヤツも業者な訳だが
アマゾニア使った事ある人なら分かるが、他のソイルで上手くいかなくても、アマゾニアなら爆殖するなんてjk無いし
36 :
pH7.74:2009/06/16(火) 10:54:26 ID:FuwfZysp
まぁ市場にあるソイルを片っ端からエビ飼育用に比較したことある人なんていないだろうしな。
最初に成功したソイルを推したくなる心情はよくわかる。
アマゾニアがこのスレでよく出るのは、単純に利用人口によるものだろう。水草から来た人に
とっては馴染み深い底床だろうし。
通販で入手しにくくなったこともあるので、今後は違うソイルが定番になるような気がする。
そんな俺は最近アクアプラントサンド。
37 :
pH7.74:2009/06/16(火) 11:15:19 ID:MZ3cDxFs
>>35 レッドビーサンドで全く稚エビ育たず、アマゾニアにしたら爆殖した俺が来ましたよ。
38 :
pH7.74:2009/06/16(火) 11:18:05 ID:FuwfZysp
>>37 そのときなぜアマゾニアを選んだのか、その理由を教えてくれないか?
39 :
pH7.74:2009/06/16(火) 11:54:49 ID:zc+P2OET
アマゾニア薦める奴が業者?アホか
逆だろが
吸着薦める奴のほうがよっぽど悪意を感じるがな
40 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:00:10 ID:zQcoOinj
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 /
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
41 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:00:49 ID:ZWGLqtyW
家ではレッドビーサンドを2本の水槽で使ってるが1本は爆殖状態、4月に10匹からスタートし今では稚エビ含めたら60匹近くはいる
もう片方ではほとんど稚エビが育たない…4月に7匹スタートし今では12匹
水槽、フィルターともに同じなのに…
42 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:02:47 ID:xUsfZ2GQ
俺は、アマゾニアで爆殖してたけど黄ばみが酷すぎたから、一度ものは試しとレッドビーサンド
にしてみた。
その時は順調に増えたんだけど、半年してまたレッドビーサンドでリセットしたらさっぱり増えない。
結局、アマゾニア2が手元にあったのでアマゾニア2でセットしたら爆殖に戻ったという経験がある。
レッドビーサンドが全くダメという訳じゃないけど、ロットによっていい悪いが大きいのかもしれない
とは思ったかな。
43 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:02:57 ID:v4OEgM4e
アマゾニアの評判はここ2chでも良く聞く。
それだけ良く効くんだろ。
俺はリセットがイヤだからセラミックサンドだけど。
44 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:10:27 ID:CbWbLCZK
業者は専スレ作ってそっちいって欲しいな
単純にビーを愛でる話が見たい
45 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:17:46 ID:F4n2ybea
ブルカミアはどうよ?
使ってみたひといない?
46 :
pH7.74:2009/06/16(火) 12:43:22 ID:18hjptRZ
誰が何と言おうとオレは大磯底面
47 :
pH7.74:2009/06/16(火) 13:10:31 ID:+qqFpDB6
それでこそ漢だな
48 :
pH7.74:2009/06/16(火) 13:13:53 ID:v3mMqs20
>>33 ライバル業者さんですか?
崩壊しないソイルってないですかね〜?
限界時にビーちゃんを道連れにしないで欲しい
49 :
pH7.74:2009/06/16(火) 13:33:11 ID:FuwfZysp
アマゾニアの評価が二分されるのは、利用者層も二分されるからではなかろうか。
水草水槽でずっと使ってきた人というのは、恐らく生物濾過の知識もあるし、
pH とは何かということも理解してるし、陽イオン交換で pH/KH が下がる仕組みも
ある程度は分かってる。水草育成を主目的とした肥料分のことも分かってるし、
光や CO2 とのバランスも含め、それらをコントロールする術を知っている。
という人がレッドビーを始めたらそりゃ楽だろうな。光量は半分以下でいいから
コケとの戦いもたいしたことではないし、自分の家での pH のコントロールの仕方
も知っている。恐らく生物濾過の立ち上げ方法や立ち上げ完了の判断も自分でできる。
一方で、夜店の金魚くらいしか経験のない人がテレビとかで見ていきなり始めた
ような場合はこうはいかない。予備知識なしでアマゾニア使ってもたぶんうまく
いかない。例えば pH 7.8 の水道水いれたら黄ばむことが多いけど、そんなことは
経験者は折り込み済みで立ち上げる。アンモニアや亜硝酸が検出されなくなるま
でに要する時間とかも、初心者にとっての期待値と、経験者が想定している期間
とでは大きなギャップがある。
というわけで吸着系物質を練り込んだソイルを商品化し、すぐに入れられます!
なんていう謳い文句を付けることで業者にとってはビジネスチャンスが生まれる。
アクアの経験があまりない人はついついそちらにひかれる …… と。
たまに雑誌やムック本とかで「水槽セッティングガイド」みたいな記事が掲載され
たりするけど、機材はやたら豪華なのにエビを即日投入してたりするんだよなー。
これ読んだ初心者は、こういう立ち上げ方もあるのかとか思っちゃうよなー。
50 :
pH7.74:2009/06/16(火) 13:41:45 ID:sokXzuyG
つまり、たいした知識もない人が吸着系のソイルを使って繁殖しないと言っているにすぎないってこと?
吸着系のソイルだろうが知識のある人なら問題なく爆殖できるのかな。
自分は単純に栄養分の多いソイルほど稚エビのエサが豊富になるからだと思っている。
51 :
pH7.74:2009/06/16(火) 14:13:53 ID:MZ3cDxFs
>>38 対極的なソイルの代表格だったため。(笑)
あとは、このスレでも爆殖報告をよく見るし、アマゾニアで立ち上げる際のノウハウやら何やらは、ググったら沢山出てきたので。
その気になれば情報は入手しやすい商品だと思うけど。
52 :
pH7.74:2009/06/16(火) 14:24:09 ID:W6CnR1P/
>>50 >単純に栄養分の多いソイルほど稚エビのエサが豊富になるからだと思っている。
んな栄養分無いだろ(まったく無い訳じゃない)
それに、一部の間ではエビにアマゾニア使う時には前処理薦めてるし
>>51 >アマゾニアで立ち上げる際のノウハウやら何やらは、ググったら沢山出てきたので
維持管理は別として、アマゾニアに限定した立ち上げ方法なんて無いだろう
ひょっとして前処理のこと?
53 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:00:56 ID:I9cqsmyy
アマゾニアに変えただけでビーの繁殖に成功しました
ありがとうアマゾニア
54 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:01:42 ID:sokXzuyG
>>52 何か勘違いしているか理解できていないようだなぁ
55 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:06:43 ID:zc+P2OET
ほんとだ
56 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:11:43 ID:LnPHuiRP
シュリンプ初めてで、1月アマゾニアで立ち上げ、2月シュリンプ10匹投入で、今は100匹ぐらいになり、そろそろリセット考えてますが抱卵してるのが何匹かいるためタイミング悩んでます
1匹死んだら、って考えてますが遅いでしょうか?
あと、どのソイルにしようか悩んでいるのでオススメのソイル教えてください
57 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:15:51 ID:GF6fS8Ci
いつからネタスレになったんだ?
58 :
pH7.74:2009/06/16(火) 15:38:12 ID:qnPqlV4F
59 :
pH7.74:2009/06/16(火) 17:36:15 ID:0cVt9fqM
最後のビーが死んだ
秋になったら出直すわ
60 :
pH7.74:2009/06/16(火) 17:40:12 ID:wTf7d1bj
PSBでアンモニアや亜硝酸って減らすことできますか?
61 :
pH7.74:2009/06/16(火) 17:42:16 ID:v4OEgM4e
>>59 お疲れさん。
おれも昨日抱卵してすぐママンが逝った。
たぶん今回は集団レイプだと思うけど
水温がどきわどい時期になってきたよ。
62 :
pH7.74:2009/06/16(火) 18:20:45 ID:0cVt9fqM
( TДT)
63 :
pH7.74:2009/06/16(火) 18:58:06 ID:5nH2w9hr
集団レイプになるバランスって有るのかな?立ち上げ2:3でオス少なくて体格は5割増しで♀のがデカイ、稚エビ3月から4回孵化して最初の子が1センチ超えてる、オス隔離した方が安心かなぁ?嫌だなレイプ。
64 :
pH7.74:2009/06/16(火) 19:30:29 ID:qCO5sPwl
65 :
pH7.74:2009/06/16(火) 20:24:31 ID:+qqFpDB6
今日全く動かない
全員全く動かない
やばいかな
66 :
pH7.74:2009/06/16(火) 20:33:53 ID:18hjptRZ
>>65 換水した後とかよくなるけど
翌日には何事もなかったかのようにツマツマしてないか?
67 :
pH7.74:2009/06/16(火) 20:42:02 ID:+qqFpDB6
今、試験紙だけどph見たらかなりアルカリより
どうしよっ
68 :
pH7.74:2009/06/16(火) 21:05:51 ID:UV/31HkG
pHの問題じゃないと思うけど。
69 :
pH7.74:2009/06/16(火) 23:00:03 ID:tqKP9Wdb
トリミング兼レイアウトの変更してから白にごり発生…
換水、B−4等のバクテリア?添加、エアレーション等試したり
一週間ジタバタしてみたが全く効果無し…
誰か原因を教えて下さい
70 :
pH7.74:2009/06/17(水) 00:19:52 ID:dZIHeyUK
>>69 マツモでもぶちこんであと1週間何も弄らずほっとけ
71 :
pH7.74:2009/06/17(水) 00:31:37 ID:b+DXjLf5
>>52 このあたりの情報を参考にしました。
aquagreen.main.jp/KP/setdigest/setdigest4/setdigest4set.htm
aquagreen.main.jp/KP/setdigest/setdigest5/setdigest5.htm
aquagreen.main.jp/QandA/Substrate_Soil_Nigori.htm
レッドビーシュリンプの育成という観点で書かれたコンテンツではないし、
アマゾニアに特化した内容でもないけれど、個人的にはとても勉強になった。
水草用ソイルにはあらかじめ肥料分が含まれているとか、最初亜硝酸が出るとか全然知らなかったので。
で、CO2 とか水草用の器具は省略しつつも、水草水槽的な手順でアマゾニアで立ち上げた、というわけです。
洗ったりふるいにかけたりといったことはやってません。
72 :
pH7.74:2009/06/17(水) 01:20:51 ID:bDGWo3h8
ただの妄想家じゃん。なんだよ「微生物の分泌物」って
73 :
pH7.74:2009/06/17(水) 01:54:34 ID:MTy6qc9w
>>72 お前はそのワードでググれ
そんな事もしなくて言う方が妄想家か知識無い奴だ
74 :
pH7.74:2009/06/17(水) 02:02:22 ID:3Y4dKApz
>>50 > つまり、たいした知識もない人が吸着系のソイルを使って繁殖しないと言っているにすぎないってこと?
違う。
たいした知識もない人がアマゾニア使って、濁る、黄ばむ、コケるなどと騒いでるだけってこと。
75 :
pH7.74:2009/06/17(水) 02:32:57 ID:dZIHeyUK
吸着性のソイルでも十分繁殖する
今はそれよりも多いのは導入時の個体の状態に左右される☆も多い
自分の水槽の水は出来上がっていても肝心な個体が導入前に☆になる要素を持ってる
場合の方があるってのも覚えておいたほうがいいかも
入荷すぐに発送のとこも多いし
エビは即死よりも1週間くらいしてから☆とかになるから初心者は原因が突き止めにくい
まぁ水は出来上がってても導入する肝心のエビが☆確定な要素を持っている時もあるって
76 :
pH7.74:2009/06/17(水) 07:23:43 ID:OO+W1efB
77 :
pH7.74:2009/06/17(水) 07:48:51 ID:95OrLtT/
この出品物まだ落札されてなかったんだ(笑
過去にて晒され済みだよ。
78 :
pH7.74:2009/06/17(水) 07:53:08 ID:kAK4ZGRq
出品者ウゼー
79 :
pH7.74:2009/06/17(水) 08:31:31 ID:Bc6mizDj
あんなへんちくりん50で売れるわけない。
吊り上げ連中はみんな詐欺か
なんかで捕まっちまえばいいのに。
ってか警察も暇を見てこういうショボイ検案を
ノルマの足しにしてるんだろな。
宣伝するほど捕まる確立アップw
80 :
pH7.74:2009/06/17(水) 10:25:57 ID:4XvS9NYl
>>79 詐欺ではないだろ
じゃあネタバレさせちゃおうぜ?本当は簡単だし
ブラックシャドーの作り方
キングコングの作り方
パンダタイプの作り方
カプチーノシュリンプの作り方
レッドシャドーのの作り方
ビーシュリンプを飼育している水槽にゴールデンアイを入れます
(ビーシュリンプとゴールデンアイは簡単に交配できます)
↓
上手く抱卵子が生まれれば開始数か月後には完成です
(レッド系カプチーノ系はレッドビーシュリンプの赤色が必要です)
必要金額 ○千円〜
必要時間 ○か月〜
売値価格 ○万円〜
★
81 :
pH7.74:2009/06/17(水) 10:36:27 ID:95OrLtT/
・・・のF○も忘れちゃダメよ♪
82 :
pH7.74:2009/06/17(水) 10:54:04 ID:4XvS9NYl
中には海外のブリーダーから仕入れてるって言ってるショップもあるけど海外産に付加価値があるわけではないです
83 :
pH7.74:2009/06/17(水) 10:58:15 ID:/YTAmHtc
レッドなら日本産に価値じゃないの?
84 :
pH7.74:2009/06/17(水) 11:01:27 ID:95OrLtT/
海外産に付加価値ってか
『シュリンプコンテスト優勝血統』
をウリにしたりするよね。
まぁこれはウリか・・・
85 :
pH7.74:2009/06/17(水) 11:23:39 ID:UWAQ/J5c
>>84 超有名なとこ主催で全国から各都道府県数ヶ所のアクアショップから応募できるとか相当数の応募あれば付加価値ありだけど
極少数のブリーダーの中でコンテストしてるなら付加価値なんかないよ
なによりどこのブリーダーよりいいかわからないし仲間内でのイベント程度には興味ない
やはり全国で大々的にやってないと
86 :
pH7.74:2009/06/17(水) 12:20:08 ID:95OrLtT/
>>85 日本じゃなくて
世界規模での大会らしいけど?
ググれば出てくるんじゃない?
87 :
pH7.74:2009/06/17(水) 13:59:23 ID:F64Izlo4
ブラックシャドー、キングコング、パンダなど呼ばれてるえびもあっけなく終ったようだよ
ゴールデンアイやブラックダイヤも同じだけど増やすことさえできればそこに技術がいらないタイプのえびはこんな結末さ
それらに比べると綺麗なレッドビーシュリンプを作る技術だけが最後に残る結果かな
シャドーとかに多額のお金を使った人が哀れでなりません。業者にやられてしまったネ♪(乙
88 :
pH7.74:2009/06/17(水) 17:00:59 ID:N8MPyXV9
まあ本人が楽しめて後悔してなきゃいいんじゃないか?
89 :
pH7.74:2009/06/17(水) 17:05:16 ID:yVPX/fBt
後悔なんてとうの昔に済ませた
後はどうやって忘れるかだけだ
90 :
pH7.74:2009/06/17(水) 17:15:40 ID:QTi5rXBc
>>69 大概はバクテリアが足らないかかなり細かいゴミか
バクテリアの場合は種水、エアレ
ゴミだったら細かめのウールにクリアダッシュ
91 :
pH7.74:2009/06/17(水) 20:47:15 ID:8DLqlPjY
クリアダッシュってエビに平気?
92 :
pH7.74:2009/06/17(水) 21:11:46 ID:jF9Pp/FJ
>>69 一回写真うpしてみて。
アドバイスできるかも。
93 :
pH7.74:2009/06/17(水) 21:44:46 ID:LN+Vr7af
>>92 ありがとう、69です
ありがと、でもごめんデジカメ持ってないんだ
その後換水を何度かしてるけどあまり効果は見れない
クリアダッシュか、考えてもみなかったよ
明日仕事帰りに見てきます
でもエビにマズイのかな?
アドバイスを貰っておいて言うのも失礼だけど
一応店員さんに聞いてみます
94 :
pH7.74:2009/06/17(水) 21:50:43 ID:jF9Pp/FJ
95 :
pH7.74:2009/06/17(水) 21:57:22 ID:LN+Vr7af
アオコの前の白濁…
考えてもみなかったな
アオコだとクリアダッシュ等の薬品でしたよね
殺菌灯は知りませんでした
勉強になりました
96 :
pH7.74:2009/06/17(水) 23:34:52 ID:3YJhil9s
餌にえび玉とエビ−ペレットを与えてるんですが、
食いつきが良くないんですが、
どうしたらいいのでしょうか?
97 :
pH7.74:2009/06/18(木) 00:06:45 ID:bjDkpLhi
車えびの養殖の業者の人に会えたので
色々と話聞いたりしてきた。
養殖の餌も少し貰ってきたけど
主食は毎回手作りだった、養殖ならではと言う事か
あと乳酸菌は必ず与えてると、これでかなり
変わるそうで…
ビオフェルミンでも与えてみるか…
98 :
pH7.74:2009/06/18(木) 00:16:21 ID:7gEu7p+M
また攪乱業者様のお出ましか(w
つーか、鶏糞とバファリンだろ
99 :
pH7.74:2009/06/18(木) 00:53:33 ID:JXKs+mrN
るんが捕まってビースレもまったりしてきたね。
代わりにミナミスレが乱立してね。
こっちは首謀者が居ないだけこんがらがってるようだ。
100 :
pH7.74:2009/06/18(木) 01:22:28 ID:tUuvPIXA
>>76 昨日までの50マソが無かった事になってて
1マソから再スタートなってるけど
釣り失敗したのかこれw
101 :
pH7.74:2009/06/18(木) 09:42:58 ID:xrtQqoVg
以前に30キューブ水槽に水作SPF-Mでレッドビーを飼っていて、産卵→孵化まではするのだが、その後2〜3日後には稚エビがいなくなってしまうと相談していた者です。
結局その後思い切って底面のバイオフィルターを導入したのですが、それまでの稚エビが育たない状況が嘘みたいに孵化→成長しています。
ちなみに本日で8日目。見えてる範囲だけでも30匹ぐらい稚エビがいます。
以前の環境
濾過装置:水作SPF-M
底床:レッドビーサンド2cmぐらいの薄敷き
換水:プロホースで底床に溜まった糞を取る要領で一週間に一回1/5
pH:6.8前後
亜硝酸:0
硝酸塩:ほぼ0
現在の環境
濾過装置:バイオフィルター45(水槽に合わせてカット、底面ほぼ全域をカバー)
底床:レッドビーサンド6〜7cm敷き
換水:導入後8日目で足し水のみ
pH:5.9〜6.1
亜硝酸:0
硝酸塩:10mg/l
底面に交換する時点で抱卵雌が三匹いて、その内の一匹が交換したその日の内に孵化→放仔に至ったので心配したのですが
全く問題無しだったようです。
102 :
pH7.74:2009/06/18(木) 10:40:45 ID:+M7ZTo/m
繁殖するセッティングを見つけられたのはよかったね
でも今のセッティングをあまり過信しすぎないように
底面≒成功と思わない方がいいし8日目では水質も不安定になり易い
もう一つ水槽を確保できるなら早めにサブ水槽を立ち上げて選別も兼ねて
エビ分散すれば片方崩壊しても非難できるので全滅を防げる
個人的に昔のセッティングの方がウチに近くて好感が持てる
・通水性を求めてソイル薄敷きにしてるなら5mm位にしないと意味がなさそう
・SPF-Mだけだと水流に不安が残るのでダブルブリラント追加
(ある程度の水流が確保できてる&薄敷き低床なら糞掃除はフィルタ掃除だけでもいける)
・GHも測ってみよう
103 :
pH7.74:2009/06/18(木) 10:43:17 ID:/ZijAQ9y
ゴールデンアイって難しいの?
買おうと思って飼育なんたらとかいうブログ見たら、なんか難しそうだった。
抱卵しても全然増えてないんだよな
ビーの繁殖とやり方違うの?
104 :
pH7.74:2009/06/18(木) 10:45:55 ID:/7Z0Pb2n
底面+アマゾニアなんですが
セット後4ヶ月ほどしたら水がチョロチョロしか出なくなりました。
詰まっているのでしょうか?
チョロチョロ状態で3ヶ月半ほど経ちましたが
エビは一応元気です。
でもこのままじゃ危険ですよね?
リセットしかチョロチョロを直す道はないでしょうか?
105 :
pH7.74:2009/06/18(木) 10:57:17 ID:hZLAg7Ao
上部or外掛け直結にしてモーター稼働で解決
106 :
pH7.74:2009/06/18(木) 11:31:14 ID:+M7ZTo/m
>>104 エアリフト?だとしても4ヶ月で詰まるってのは構成か管理に問題があるかも
底面しかなくて掃除もしないだとスラッジ詰まるのもあたり前なので定期的に掃除するもしくは
溜め込んで外に出せる濾過を並行稼動してそっちを掃除してスラッジを排出してやらないと底面は短命になりがち
これから掃除するとか言っても詰まってから3ヶ月半経過した状態の低床掻き回すと惨劇が起こる可能性大
エビを非難してのリセットが無難
だけど底面アマゾニアをリセットしたら同じ構成で飼育水使いまわしたとしても立ち上げに1ヶ月はかかるかと…
107 :
pH7.74:2009/06/18(木) 11:40:19 ID:Qu/CvTbt
ゴールデン愛といえば、はるな愛のゴールデンボールはどこにいったの?
108 :
pH7.74:2009/06/18(木) 11:40:57 ID:rTPrZsN6
オークションでビーシュリンプ買うならどこが一番いいかな?
値段や質を考えて・・・
109 :
pH7.74:2009/06/18(木) 11:46:00 ID:xrtQqoVg
>>102 GHは以前の環境では4°dH以下、現在ではほぼ4°dHです。
テトラの6in1試験紙なので大まかな数値しか分からないですm(_ _)m
確かに以前の環境の底床2cmでSPF-Mでは無理がありました。
最初の内は水質も安定していたのですが、三ヶ月を経過した辺りからpHが急に7.2まで上がったりして
慌てて足しソイルをしたりもしましたよ。
110 :
pH7.74:2009/06/18(木) 12:01:30 ID:+M7ZTo/m
> テトラの6in1試験紙なので
6in1はかなり嘘っぱちなのでオススメしない、特にpH
同じテトラでも液体試薬を使うかデジタルメーターにしたほうがイイヨ
> GHは以前の環境では4°dH以下、現在ではほぼ4°dHです。
GH0とか20とか極端じゃなきゃおkだけど調べるのはやっぱり液体試薬をオススメする
111 :
pH7.74:2009/06/18(木) 12:54:40 ID:hZLAg7Ao
>>101 繁殖おめ!
エステの方の腕前は上がった?
112 :
pH7.74:2009/06/18(木) 12:59:22 ID:AwJj6zoP
エステの奴か。あれだけ捨て台詞吐いといてまだ来るんかい。二度と来なくていいよ。そして全滅すればいいのに。
113 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:01:04 ID:R3g5RRBN
>>108 どういうこと?
ヤフオクかビッダかってことかな?
それとも個人ブリーダーの事?
114 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:09:17 ID:6um2GIEt
>>108 Yahoo!もいいけど個人的にはビッダーズが好きかな
Yahoo!は人が多い分選べるところが良い
ビッダーズは紳士的な人多いし良心的イメージがある
そしてなにより人が少ない分他より安く落札できることが大きい
質と値段どちらも文句無いね
ビッダーズで全然見つからないときにYahoo!見ると良いかもしれないよ
115 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:23:55 ID:5O+1sReo
60センチ水槽で100匹ぐらいになったんだけど、選別&崩壊防止に水槽2つにしたほうが良いかな?
使ってないのが、30センチ60センチ90センチそれぞれ1本ずつあるんだけど
ただ30センチ以外は上部なんだよね…
上部で成功してるけど、せっかくシュリンプなら上からも楽しみたいよね
116 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:46:51 ID:/7Z0Pb2n
>>105-106 水中ポンプ式で上部に直結です
やっぱり別の水槽を立ち上げた方がいいかな・・・
117 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:52:18 ID:/Cbwf4mq
>>114 やっぱビッダだよな
>>115 上部外してスポンジフィルター使えば?ろ過能力強いし
そんだけ水槽あるならエアポンプぐらいもってるだろ?
118 :
pH7.74:2009/06/18(木) 13:54:13 ID:9x5GfTFK
119 :
pH7.74:2009/06/18(木) 14:18:50 ID:xrtQqoVg
>>110 pHに関してはマーフィードのデジタルpH計で測定しています。
6in1でのpH値は本当に当てになりませんよね。
>>111 ありがとう
・・・って言うか、判りました?アセアセ(^^;
>>112 あなたの親兄弟、嫁から子供に至るまで、一族皆全滅したら良いですね
120 :
pH7.74:2009/06/18(木) 14:36:16 ID:eaiEGrr+
>>119 > あなたの親兄弟、嫁から子供に至るまで、一族皆全滅したら良いですね
こんな事言う人間が勤めているエステは問題だな
どこのエステよ?
121 :
pH7.74:2009/06/18(木) 14:46:55 ID:eaiEGrr+
奥豊後か?
122 :
pH7.74:2009/06/18(木) 14:51:13 ID:/ZijAQ9y
あ〜あまた荒れるよ
なんでいちいち噛みつくかねぇ
このバカ女は
123 :
pH7.74:2009/06/18(木) 15:12:03 ID:xrtQqoVg
エステの奴か。あれだけ捨て台詞吐いといてまだ来るんかい。二度と来なくていいよ。そして全滅すればいいのに。
なら、これ↑は許されるの?
明らかに喧嘩売ってるのは112だろ?
124 :
pH7.74:2009/06/18(木) 15:20:26 ID://gBNe9y
スルースキルないなら回線切れ
125 :
pH7.74:2009/06/18(木) 15:23:55 ID:KBIvopvB
>>116 場合によるとリセットした方がいいかも。
俺はソイルの場合は水中ポンプよりエアリフトの方が崩れが少なくていいと思うね。
あくまで経験的なものだけど。
30キューブ底面エアリフトでソイルを5cmほど入れて掃除は全くしてないけど、全然詰まる様子はないよ。
もう半年以上は経過してる。
126 :
pH7.74:2009/06/18(木) 15:28:49 ID:hZLAg7Ao
まぁ俺も当時チンカス以下だとか言われちまったわけだか…
>>119 あんなに皆が止めるのに、そして自分も痛い目にあったというのに、
あえてまたレッドビーサンドを選択した理由を教えてくれないか?
127 :
pH7.74:2009/06/18(木) 15:56:06 ID:2XH0JMx/
オマイラどんな奴でも丁寧にレスして優しいな。
アクア板だからとも言えるのかもしれないな
128 :
pH7.74:2009/06/18(木) 16:01:45 ID:6um2GIEt
わざわざ荒れる人にレスするのはもうやめて
>>108の話題でも広げてあげて
129 :
pH7.74:2009/06/18(木) 16:05:50 ID:vBX+vm1k
レッドビーを水槽に入れてからそろそろ1週間がたちます
1匹だけ端っこにいてツマツマしていないのがいます。
エビは常時ツマツマしているイメージがあるのですが、
これを休む=体が弱っている という認識でいいのでしょうか?
30分ほど端っこで停止中。たまに数秒ツマツマ。口は常に動いています
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。
130 :
pH7.74:2009/06/18(木) 16:18:36 ID:IcMijkcY
>>119 やだ何この人こわいわ。
以前に喧嘩売ってたのはお前だろうが?
アスペルガーか?
るんに続く基地害発生だな。
コテ付けるかトリップ付けて。あぼーんするから。
131 :
pH7.74:2009/06/18(木) 16:18:57 ID:sPk7o6oI
>129
うちのは多めに水換えしたりした時停止してるのがいるけど
あとは脱皮前とかじゃない?
132 :
pH7.74:2009/06/18(木) 20:27:24 ID:eaiEGrr+
>>123 喧嘩売られて「親兄弟嫁子供が全滅したらいい」なんて
軽々しく平気で書ける人間なんてそうそういないよ
あんたの思考は異常だわ
133 :
pH7.74:2009/06/18(木) 21:06:04 ID:xrtQqoVg
ごめんなさい、訂正します
父親→統合失調症になって通行人を刺殺したのち自殺
母親→近所の連中から誹謗中傷された挙句、鬱病を患って首吊り
兄→人妻との不倫がばれて修羅場の末、慰謝料請求、払えず電車にチュイーン、グモッ
弟→幼女暴行タイーホ
嫁→出会い系で知り合った年下ギャルオとヤリまくり後、捨てられリストカット、後精神崩壊
子供→母親の件でいじめ、後登校拒否、後家出、後輪姦、腹ボテで帰宅
134 :
pH7.74:2009/06/18(木) 21:12:50 ID:Wzw3DUY/
なんだただのキチガイか。
135 :
pH7.74:2009/06/18(木) 21:13:28 ID:sPk7o6oI
136 :
pH7.74:2009/06/18(木) 21:29:43 ID:wrrUIBOe
典型的なボダ
137 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:09:13 ID:JpCL17aS
138 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:23:36 ID:8Wz2FS1q
うわ〜、精神病んでるねぇ
そんなんでよくエステで働けるね
…あ、ゴメン。エステも嘘か
139 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:34:28 ID:cWcirMYl
>>27のエビが今朝死んでました。
食われてエビ団子になってたけど、病気が心配なので取り出して処分。
原因は結局わからないが、こいつだけ発色がおかしかったので何かの病気ではあったのだろう。
140 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:34:51 ID:1nwkAfXk
25か30のキューブ
どこぞのソイルと、今使ってるろか砂利
テトラのニュービリーフィルターに水心エアポンプでわっしょい
飼育水は今ある水槽から(アカヒレとめだか)
だけでやるのは無謀でしょうか?
6in1によるとph7.6あたりで亜硝酸やっとゼロ、硝酸10
141 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:41:56 ID:F5o9NuJb
エステはエステでも性的な所なんじゃね
名前だけエステでさ
142 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:43:17 ID:8Wz2FS1q
うおっ、その発想はなかったわ!
143 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:50:29 ID:XtBVbKhd
いい加減な事言うなよ。
水が全て。
144 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:51:50 ID:C3qfNHo7
>>133 すげ〜な、ほんとキチガイだわ
第2のるん登場かw
145 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:53:52 ID:AIzTAAxX
荒れるだけだからエステはもうスルーしようよ
エステも自分が名乗ってからスレが荒れてるのくらいはわかるだろ?
どうしても書き込みたけりゃエステとばれないように努力しろ
それができなかったら一生ROMってろ
146 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:54:04 ID:HVk+4mJA
>>144 るんMkUwww
やっぱ風俗嬢は病んでるやつ多いよな…
147 :
pH7.74:2009/06/18(木) 22:59:18 ID:7gEu7p+M
148 :
pH7.74:2009/06/18(木) 23:09:24 ID:1L1Lu7f/
ウチの水槽にくるレッドビーは一部の気性が荒いのを除くと
すぐにまったりしはじめる
ショップで跳ね回ってるのに我が家の水槽だとツマツマしてぼーっとしてる
☆になるわけでもないんだが、なんなんだろう
149 :
pH7.74:2009/06/18(木) 23:22:01 ID:2M/huWVn
150 :
pH7.74:2009/06/19(金) 00:17:39 ID:xOrFrlYq
>>133 精神異常者か
リアルで被害を受けるのがエビだけならいいが・・・・
151 :
pH7.74:2009/06/19(金) 01:44:48 ID:wc4u8ZxN
エステ今時間は仕事中だよな
明日の昼過ぎに荒らし始まる予感
152 :
pH7.74:2009/06/19(金) 09:16:38 ID:OS+Ux46R
おい、133が女と思っているやつ
ちゃんと家族構成を読め。
ただの寝釜嵐だ。
もう永久スルーしろよ。
153 :
pH7.74:2009/06/19(金) 09:40:29 ID:1EIVR95l
1匹が抱卵するサイクル教えてください
例えば
〇月1日:抱卵の舞 3日:抱卵 23日:ハッチアウト 翌月1日:抱卵の舞 3日抱卵
みたいな感じで毎月抱卵してるみたいな事はありますか?
先月末に入手した抱卵個体4匹から稚エビが2〜30産まれましたが、今みると
抱卵している個体がまだ3匹います
これは先週産み終えた個体とは別の個体が抱卵したと考える方が良いですか?
154 :
pH7.74:2009/06/19(金) 10:28:44 ID:LhQtxRh1
機械じゃねーんだからサイクルなんてわかるわけねーだろう…
それぞれ水槽の環境も違うしな。
抱卵個体に関してもエスパーじゃなきゃわかんねーよ。
155 :
pH7.74:2009/06/19(金) 10:52:00 ID:4FzKzLuU
ここまで順調すぎてこれからが恐い…
崩壊って一気にくるんですよね?
156 :
pH7.74:2009/06/19(金) 10:54:34 ID:05d2xdZ5
孵化してその日にまた抱卵なんて事もあるからね。
エサ多めだと卵巣の発達サイクルが早くなって連続抱卵する事が多く感じる。
まあ俺的には1ヶ月位休ませてあげたいんだが。
157 :
pH7.74:2009/06/19(金) 11:23:34 ID:TCoiJNtL
ところで皆様はもう夏対策はされてますでしょうか?
当方は水槽用クーラーを使用している水槽の本数(というか水の総容量)に適応するだけ
のものを購入すると電気代やら、配管やらでエラい事になるのでウィンドエアコンを
導入しました。これでエビや魚も快適。水槽の面倒見る私も快適です。電気代は通常月に
比べて6000円ほど余分にかかりそうですけど
158 :
pH7.74:2009/06/19(金) 11:39:44 ID:1EIVR95l
>>156 ありがとう
難しいと聞いていたので
抱卵の状態で入手した個体から孵化して終了になるだろうと思ってましたが
この調子で増えるのならやはり60cmの導入を検討したいと思います
159 :
pH7.74:2009/06/19(金) 12:40:33 ID:CdsrL+pi
すみません質問です。レッドビーの飼育には田砂は向きませんか?
160 :
pH7.74:2009/06/19(金) 13:41:55 ID:gGNvrSQq
リビングの水槽で田砂でレッドビー飼育してるよ
でも、田砂だと色飛びするしお勧めはしない
家はメカメカしいビー繁殖水槽→田砂長期維持の混泳リビング水槽にビー移してる
田砂でビー飼育は平気。繁殖はお勧めせん
161 :
pH7.74:2009/06/19(金) 15:11:21 ID:owTm3Aae
>>157 うちもエアコンの室外機が置けないので窓コンです。
でも雨の日は雨が侵入してきそうで使ってないけど使ってます?
162 :
pH7.74:2009/06/19(金) 16:53:09 ID:mLKjsLVM
>>147違うかな?生物サイクル出来て調子良いかなと思ったら、弄らず足し水してる、一度弄ってミジンコ消えたりしたもんでね。
各自自分で造り上げた飼育法はナル臍が有るから色々聴きたい、ナナメ上からはイラン人。
163 :
pH7.74:2009/06/19(金) 17:10:20 ID:OmjUjuEn
みなさん増えすぎたレッドビーシュリンプはどうしてるのでしょうか?
以前ミナミ育てて爆殖してしまい。水草は茎だけになるし大変だったので
子供抱いてる個体が増えてきたので怖いです。
164 :
pH7.74:2009/06/19(金) 17:29:33 ID:OS+Ux46R
>>163 増やしたくないときはモーリー数匹でも入れておきな。
もちろん同姓のみ入れないと今度は
ビー増えるよりすごいことになる。
メス買うとすでに身ごもってるかもしれないから
どっちかというとオスのほうが良いよ。
165 :
pH7.74:2009/06/19(金) 17:35:24 ID:LUTkiGia
>>162 切って切れない物じゃないんでアレだけど、
・ポツポツ落ちる
・エビ総員のテンションが低い
・一般的な水質項目に異常がない
・立ち上がりからある程度経過してる
・病気やウィルスの類は除く
原因は十中八九、底床の状態が原因(ソイルとか大磯とかアマゾニアとか、と言うミクロ的な問題じゃ無い)
166 :
pH7.74:2009/06/19(金) 18:44:07 ID:0brZtvYV
水槽のサイズ:30cmキューブ(コトブキ)
濾過の方法と構成: テトラAX-30 外部式フィルター
底砂の種類: アマゾニア 3L
水草の有無:ウィローモス
エアレーションの有無: 無し
CO2の有無: 無し
この環境で水槽を立ち上げようと思っているのですが底辺フィルターはあった方が良いですか?
水温管理は部屋のクーラーを使う予定です。
167 :
pH7.74:2009/06/19(金) 19:05:57 ID:OU3zYlj6
168 :
pH7.74:2009/06/19(金) 19:16:10 ID:I2xe7lrR
>>168 底面は必須だろ
底面なめんなよ
ど素人やろうが
169 :
pH7.74:2009/06/19(金) 19:24:27 ID:OmjUjuEn
>164
ありがとう、やっぱ魚ですね・・・
捨てるとか出来ないもん・・・
良い個体とかどう選別するんだろ思います
170 :
pH7.74:2009/06/19(金) 19:47:14 ID:ko4YGCgN
171 :
pH7.74:2009/06/19(金) 20:11:38 ID:0NwocCxd
ソイルで底面は色々とオススメできない
172 :
pH7.74:2009/06/19(金) 20:15:32 ID:6NmPP/sA
>>166 これからの季節エアレは結構重要
ってのを加味して水作かダブルブリラントを追加
173 :
pH7.74:2009/06/19(金) 22:40:17 ID:QNXT+Euu
ビーシュリンプって外飼い出来ますか?
174 :
pH7.74:2009/06/19(金) 22:45:13 ID:esPubnGe
出来ません。
175 :
pH7.74:2009/06/19(金) 22:47:29 ID:Vv4KP6cv
最近一匹だけ身が白くなっていくんだよなぁ
他のは半透明なのに
176 :
pH7.74:2009/06/19(金) 23:14:03 ID:dmIVTRuz
最近水草水槽でもビーを飼ってるんだけど
ECAってエビに悪いのかな?
ロタラの赤を出したいんだけど…
やっぱ液肥より固形にした方がいいかな?
使ってる人いたら教えて下さい。
177 :
pH7.74:2009/06/19(金) 23:40:34 ID:5BDhY6xj
>>175 白くなっていいなあ
うちはマッカチンしかいねえよ…
178 :
166:2009/06/19(金) 23:46:10 ID:0brZtvYV
底面は必要ないみたいですね
水作を使う事にします
ありがとうございました
179 :
pH7.74:2009/06/20(土) 06:02:17 ID:sBxMgI00
濾過1番サンドでレッドビーってのはアリ?
熱帯魚→レッドビーにくら替えしようかと思ってるんだけど。
180 :
pH7.74:2009/06/20(土) 06:37:32 ID:GmbWmqJ3
金目に濾過1番サンドを使うっていうのは
よく聞くけど、レッドビーにはどうなんかな・・・
181 :
pH7.74:2009/06/20(土) 10:14:55 ID:TMXvyRGY
160
ありがとう。一度田砂で試してみます。
182 :
pH7.74:2009/06/20(土) 15:18:40 ID:UwAdSMDt
>>179>>180 ウチでは、底部濾過式なんだけど濾過フィルターの上にろ過一番サンド。
その上にシュリンプ一番サンドの二層式にして半年以上になるけど、只今、爆繁中。
183 :
pH7.74:2009/06/20(土) 16:09:21 ID:xBAedvsr
底面付けてなくても 濾過一番の上にシュリンプ一番or水草一番で大爆殖中ですが、何か?w
184 :
pH7.74:2009/06/20(土) 16:38:05 ID:ZplPhrKp
GEX同士仲良くしろよ
185 :
pH7.74:2009/06/20(土) 16:41:37 ID:MDrecfwE
20cubeで何匹までいけますか?
次から次へと妊娠して今は30匹ぐらいいます。
186 :
pH7.74:2009/06/20(土) 17:03:58 ID:CUMxccMv
187 :
pH7.74:2009/06/20(土) 18:10:16 ID:X5vg5/NX
次から次へ産まれてるのに30匹って事はすでにアウトだろ
全然増えてないじゃん
188 :
pH7.74:2009/06/20(土) 18:15:56 ID:FEOhBmQY
立ち上げ何匹かにもよるんじゃね、でも浮かれてても夏はもうそこ迄来てんぞ、20CUBEで越す気かいな。
189 :
pH7.74:2009/06/20(土) 21:44:04 ID:0xh4sK0X
帰ってきたら1匹共食いされていたorz
動物性の餌が足らないのかな
190 :
pH7.74:2009/06/20(土) 22:51:16 ID:S3sUmr4w
>>185 80匹までやって崩壊の危機を感じた。繁殖可能なメスは5匹以下になるように間引いてる。
こないだウプもしたけど竹炭と自作ネットシェルターで二階建てにしてる。
60cmで300匹とか、さぞ忙しいだろうなと思う。
191 :
pH7.74:2009/06/20(土) 23:19:06 ID:FgFtcckn
>>159 田砂は経験ないけど、川砂の水槽に入れてたことならある。
稚エビの生存率ははっきり言って悪かった。
ミナミヌマエビは川砂でも大爆殖するのになぁ。
>>178 AX-30は水中ポンプってーのがなぁ…。
30cmキューブ以下なら底面+外掛けの直結が一番いいと思うんだけどねえ。
小型水槽はリセットも簡単だし。
>>185 20cmキューブって、すりきり一杯水入れても8Lだからなぁ。
明日にでも次の水槽の立ち上げを開始した方がいいぞ。
>>189 どうも餌よりも過密具合の方が共食いに関係してるような気がする。
てか、過密になると脱皮したメスの強姦死が多くなり、結果的にオスばかりになるような。
192 :
pH7.74:2009/06/20(土) 23:23:58 ID:0xh4sK0X
>>191 そうか〜(´・ω・) 1匹500mlは確保しるんだけどなぁ
これから暑くなるし、ひとつ大きめのサイズで水槽準備しようかな(´・ω・)
193 :
pH7.74:2009/06/20(土) 23:28:32 ID:3+ejv4Hq
20cubeだけどフィルターの容量が100mlくらいあるかもしんねーだろ
194 :
pH7.74:2009/06/20(土) 23:37:35 ID:0smDLhWo
超小型フィルタだなおい
195 :
pH7.74:2009/06/21(日) 01:11:07 ID:hYOnxbsq
なんにせよ20cmキューブじゃすぐに過密になって大変だってば。
脱皮したメスが、狂ったオス共に無残に食われていくのを見るとほんと胸が痛くなる。
196 :
pH7.74:2009/06/21(日) 01:37:11 ID:n2gcasw2
最低30キューブは欲しいな
置けるスペースがあるなら60推薦
197 :
pH7.74:2009/06/21(日) 08:16:47 ID:TQw54K89
AX-30と底面をジョイントする方法ってありますか?
198 :
pH7.74:2009/06/21(日) 11:19:26 ID:TkO2eNSD
>>197 AX-30とAT-30は同じ水中ポンプだから基本敵にATと同じ
199 :
pH7.74:2009/06/21(日) 11:21:09 ID:1ZiU7Z9p
あれはAT-30と同じモーターだからバイオフィルターかスライドベースフリーなら
無加工でつくはずだけど
200 :
pH7.74:2009/06/21(日) 12:43:31 ID:TQw54K89
その様ですね、サンクスです^^
201 :
pH7.74:2009/06/21(日) 14:17:09 ID:1AACwrqx
>>182 >>183 ということは、濾過1番サンドのみってのは、
推奨されないってことかな。
無難にソイルにするか…。
202 :
pH7.74:2009/06/21(日) 17:08:08 ID:Vd9lQ2ta
エビ玉のスペシャル、プレミアム試した事ある方います?
203 :
pH7.74:2009/06/21(日) 19:06:36 ID:FxdFOInR
エビ玉プレミアム利用中。
食い付きはかなり良いと思う。
204 :
pH7.74:2009/06/21(日) 23:17:00 ID:poJuZW70
たんぱん
205 :
pH7.74:2009/06/21(日) 23:52:04 ID:MRwa6mZi
一般的に亜硝酸ってどのぐらいでヤバイの?
206 :
pH7.74:2009/06/22(月) 00:27:18 ID:1Z/DvO06
検出されたらアウト
207 :
pH7.74:2009/06/22(月) 00:28:38 ID:J8ufwxRG
208 :
pH7.74:2009/06/22(月) 00:30:40 ID:OrZl9x0I
ひかりエビっていう餌買ってみたんだが…
40cm水槽でも餌がフィルターに流されて行方不明になる…
餌受け皿でもつくらんと駄目かなぁ…
209 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:14:26 ID:PwOJo8oS
シュリンプとの初の夏。暑さ対策どうしようと、
知人にそうだんしたら、ペットボトル凍らせて水槽に
いれときゃいいって言われた。その方法って、ありなんてすか?
210 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:22:33 ID:IFG3uDkt
211 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:23:50 ID:9xOdiLNo
いや あんまり良くはないぞ
原始的なやり方だし
何もしないよりはマシだけど
クーラー入れるほうが生存率は当然高い
とりあえず自分の資金範囲なり出来ることをやって今年の初の夏を経験して
来年にまた課題として生かせばいいと思うよ
全滅さえしなけりゃ来年の今頃はまた増えてるだろ
212 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:44:46 ID:0kkAWgN+
そろそろリセット時期のはずなんだけど、何も変化ないんだが…
横から見えるソイルは全体的に泥状になってきてるし、そろそろだとは思うんだけど無理にリセットして崩壊は困るからタイミングが…
213 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:52:06 ID:tekbBw1L
>>212 変化起こってからじゃ遅いよー。
まぁ俺も30キューブが底面のみでソイルが激しく泥状なのに何故か繁殖続いてる。
214 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:52:45 ID:9xOdiLNo
調子が崩れてないようだったらムリにリセットする必要もないよ
泥状と思えても人間の目線での見た目判断だしね
もう一つ水槽立ち上げてるとかならそっちに個体を移動でも良いかと思うけど
調子崩れてないように見えるならその水槽は弄らない方がいい
215 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:53:21 ID:yPgVAl83
>>212 リセットなんか考えなくて良いよ
リセットの時期が近づいてるって自分で分かるの?
どこかに書いてあった事か?
ソイルで5年目で水草びっしりの水槽を維持してる奴もいる
あなたのような几帳面すぎる人はいつか全てが嫌になるぞ
216 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:56:21 ID:9xOdiLNo
鑑賞としての人間から見た綺麗さと
エビの最適な生活環境は同じではないから
ソイル泥状増えてきたから崩壊近い?が
エビにとっては一番最適な環境だったりする
217 :
pH7.74:2009/06/22(月) 02:03:28 ID:9xOdiLNo
用は過保護より
適当な気分で飼育したほうが成功って方向へは近い気がする
成功と思うのははそれぞれ主観違うから色々と思うけど
そこそこ適当くらいの気持ちの方が増えるし死なない
218 :
pH7.74:2009/06/22(月) 08:11:03 ID:1Z/DvO06
で、適当にやって全滅すると
219 :
pH7.74:2009/06/22(月) 08:59:39 ID:oGxcvixU
>>215 水草びっしりの水槽って水草水槽なのかな?
だったら毎年リセットするより、5年維持するほうが几帳面さを要求されるぞ。
220 :
pH7.74:2009/06/22(月) 10:32:11 ID:QVMkHi57
一軍水槽でおととい、きのうと一匹ずつ☆になった‥
最初は寿命だろうと楽観していたが今日はなんと四匹‥
60cm水槽で200匹ぐらいと30cmで50匹で飼っているんだけど、急ぎ引っ越しさせたほうがいいんすかね。
221 :
pH7.74:2009/06/22(月) 10:42:57 ID:Jdb58JtH
>>212 うちにも似たような状況の水槽があるな。
この水槽は底面フィルターなんだけど、スラッジと思われる細かい粒子がかなり蓄積
されてきてるのが水槽側面から見える。水の透明度は若干落ちてるように見える。
細かい粒子を濾しきれない模様。この水槽は立ち上げ後 9 ヶ月経過。ソイル底面の宿命ですかね。
でもエビの調子は極めて絶好調なんだよなぁこの水槽。細かなゴミは溜まってるけど、ソイルそのもの
の粒が崩れているというわけではなさそうに見えるし。
他の書き込み同様、人間から見て綺麗かどうかということと、エビにとって快適かどうかということは
別の話だからね。当然のことながら。というわけでこちらもまだ暫くこのまま維持する予定。
222 :
pH7.74:2009/06/22(月) 10:53:11 ID:Jdb58JtH
>>209 現実的には
(1) 水槽用クーラー
(2) 送風ファン+逆サーモ
(3) 部屋ごとエアコンで冷却
上記もしくは上記の組み合わせ ((2)+(3)とか) しかないと思う。
凍らせたペットボトルを放り込む方法は、
・狙った温度にコントロールするのが難しく、水槽内の温度の偏りも大きくなる
・継続的に維持するには人間側が継続対応しなければならず、非現実的
というデメリットがあり、効能的にも人間の労力的にも全くペイしないというのが定説。
223 :
pH7.74:2009/06/22(月) 12:05:07 ID:gwer+v90
出張から帰ってきたら親ビーが5匹ほど転がってたorz
稚エビは皆元気にしてるのに・・・
224 :
pH7.74:2009/06/22(月) 12:45:01 ID:bN+D4vG3
>>223 間違いなく崩壊フラグたってるからリセットしたほうがよろしい
225 :
pH7.74:2009/06/22(月) 13:24:19 ID:ZYeVoLB5
1月に立ち上げた30cm水槽がかなり過密になってきてしまいました。
60cmを立ち上げて、移行が完了したら30cm水槽は片付けようと思うのですが、
稚エビ達の引越しって現実的にどうしたもんでしょうか。
大きなサイズのエビから移行させ、稚エビはある程度育つのを待ってから掬っていくしかないですか?
226 :
pH7.74:2009/06/22(月) 13:37:53 ID:gwer+v90
>>224 そうか・・・爆殖したから3月に水槽増やしたところなんだけどな・・・
227 :
pH7.74:2009/06/22(月) 14:32:44 ID:MsDvtk+Y
ここ4、5日の暑さで4匹程死んだ。
暑さと思いたいだけなんだけど…
自作のFAN付けたけど27度から26度になるまで1時間かかるな…
クーラー買うべきか…悩ましい。
228 :
pH7.74:2009/06/22(月) 14:42:06 ID:SqXalTWS
室内の除湿がうまく働いてないんじゃね?
湿度が高いと送風じゃ水温は下がんねえよ
229 :
pH7.74:2009/06/22(月) 14:55:04 ID:WXMIgAXl
ビーシュリンプを繁殖させている方に質問があります
紅白しか産まれないものなんでしょうか?
それとも、徐々に先祖返りして黒っぽくなるんでしょうか?
230 :
pH7.74:2009/06/22(月) 15:11:09 ID:wluLL5NT
血統によるとしか言えません
231 :
pH7.74:2009/06/22(月) 17:11:40 ID:8ALwg8S5
>>230 いやぁ、そんな簡単な話じゃないと思うよ
遺伝学的に赤×赤で黒は出ないと言ってる人もいるし
232 :
pH7.74:2009/06/22(月) 19:58:25 ID:PwOJo8oS
209です。
>>210、
>>211、
>>222 ペットボトルで冷やす方はいませんでしたね。
ありがとうござました。参考にして、
シュリンプと共この夏をに乗り切りたいです。
233 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:07:54 ID:7vMRck0F
赤×赤=フツーに黒が出るよ
234 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:14:20 ID:gMBEQqrp
ペットボトルについてだけど 初夏の気温30度くらいまではファンで凌げるが
ファン付けても水温が32度とかいくなら 応急措置で凍ったペットボトルぶち込みだな
高水温で放置よりはマシ!! 29度越えてると かなり危険だ
31度で全滅の危機だぞ まぁファンより扇風機オススメだがな
235 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:29:54 ID:YjNQaQDA
たんぱん
236 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:29:58 ID:1Z/DvO06
237 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:36:29 ID:NkPWxQFq
どう考えてもエアコン+扇風機(人間用)最強だろ。
ちっさいファンでちまちまちまちま風当てたってなあ。
238 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:41:01 ID:9822PcX1
水温30度近くなったら、俺は毎年ペットボトル使ってるデ!
239 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:59:05 ID:FC5M57Ov
30度を越えそな日の発送は、
>クール宅急便の方が万全でしょうか?
>それとも、発泡箱+保冷剤等で通常の宅急便の方がよいのでし
>ょうか?
>急に暑くなって来て初発送焦ってます。。。
>どなたかアドバイスお願い致します。
>(ちなみに翌日午前中到着の発送です)
240 :
pH7.74:2009/06/22(月) 23:24:44 ID:xTAH07U8
水槽&キャビネット交換予定なんだか聞いてくれ
現状60規格、外部濾過、クーラー。生体はビーシュリンプ20匹位とチビビー30匹位
1.隣に水槽とキャビネットセットアップして新品ソイル現状水槽の水分けして立ち上げ、一度水を抜いて現状水槽位置に移動
2.ビーをバケツに移して現状水槽撤去&現状水槽の水で新品ソイルでセット
3.2の方法で現状ソイル移動でセットアップ(ソイルは2ヶ月目)
因みに現状水槽以外は余りなし
スペアのろ過器は投げ込みのみ
ある程度は落ちるのは覚悟あり。意見もとむ
241 :
240:2009/06/22(月) 23:48:34 ID:xTAH07U8
書き忘れた(>_<)
1の場合は新規水槽は投げ込みフィルターで立ち上げです。
242 :
pH7.74:2009/06/22(月) 23:56:16 ID:f4WZHtWp
今蚊にさされたんだけどハエアースとかしたらヤバイですよね
三畳一間の小さな下宿で60cm水槽ですいつも風呂屋で帰りを待たせてしまう彼女も
同居しております。痒いよ..on
243 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:50:22 ID:GKAAe6al
おまんこ爆裂攻撃隊
244 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:56:03 ID:XOw4eCsT
今日は水温30℃越えた
まだ元気だ
1週間後あたりに落ちるのかい?
245 :
pH7.74:2009/06/23(火) 01:05:11 ID:5SHCYIlT
マジやべぇ!
今日も仕事から帰ってきたら3匹死んでるし!
2匹抱卵してるし!
246 :
pH7.74:2009/06/23(火) 01:19:30 ID:XOw4eCsT
ファン、クーラー無しで夏越しは無理かな?
247 :
pH7.74:2009/06/23(火) 02:01:55 ID:XgK/bLIp
せめてファンくらいはつけたほうがいいと思う
248 :
pH7.74:2009/06/23(火) 02:35:53 ID:lnelhX0f
今度初めて飼う初心者ですが
水槽 26L 60cmの細長いタイプ
ろ過 外部式 テトラAXー45か60
を考えてますが 最大何匹位飼うことができますか?
249 :
pH7.74:2009/06/23(火) 02:38:51 ID:l5c3a22E
250 :
pH7.74:2009/06/23(火) 04:41:44 ID:dRDgZ9dv
あ、今日新月か
ビーが慌しいのはこれが関係してるのかな
いやに飛び回ってる
251 :
pH7.74:2009/06/23(火) 04:42:16 ID:dRDgZ9dv
23 新月
月齢 0.3
(大潮)
252 :
pH7.74:2009/06/23(火) 10:14:02 ID:QqsZIDcv
レッドビーが増え過ぎてしまい、脱皮後のメスが大量のオスに襲われて、
捕食されてしまうケースが目立ってきてて、隠れ家などをたくさん作っても、
いかんせん数が多すぎで、すぐに見つかってしまう。
とりあえず、オスを別の水槽立上げて隔離したりしてるんだけど、
そろそろオス専用水槽も過密状態で手狭になって来てしまっている。
おまいらはレッドビーが増えすぎたら、どうしてますか?自然淘汰に任せてる?
>>248 ウチにダックスC60という水槽があるんだけど、稚エビ入れたら300匹以上はいそう。
かなりヤバイ状態・・・。
253 :
pH7.74:2009/06/23(火) 11:48:51 ID:nTZuEpq2
>>252 自然淘汰はやめたほうが良いと思う
30リットルぐらいの水槽で300匹ぐらいを飼育してたけど
メスの比率が極端に下がって苦労してる・・・
今では年寄りオスばかり・・・
254 :
pH7.74:2009/06/23(火) 12:33:03 ID:GKAAe6al
今日は三匹☆になってた‥
何が原因なんだ。
水温29度になってるんだがそれも原因だろうか
255 :
pH7.74:2009/06/23(火) 12:40:45 ID:QqsZIDcv
>>253 なるほど、やっぱりオスの方が生命力あるよね。
ウチもメスが狙われるからオスを間引きして隔離してるんだけど、
逆にメスを大事にしすぎると抱卵しまくりでまた増えるし・・・。
これ以上新たに水槽立ち上げるのもスペースの問題があるし・・。
初めは稚エビが生まれただけで嬉しくて写真撮ったりしてたのに、
増えて困るなんて、考えもしなった。
256 :
pH7.74:2009/06/23(火) 12:55:30 ID:PXIbkjgz
ウチも今朝2匹死んでた。
飼い始めて初めての夏だけど厳しいね。
どれだけ生き残れるか心配だ。
257 :
pH7.74:2009/06/23(火) 13:05:21 ID:QqsZIDcv
>>256 うちはもう1ヶ月前から水温対策してるよ。
クーラーは電気代が高いから、一番温度上がりやすい水槽にサーモスタッド付けて、
それに家庭用扇風機をつないで、水槽全部に風があたる様にセッティング。
これで夏場に外出するときでも大丈夫だよ。ちなみに横浜。
258 :
pH7.74:2009/06/23(火) 15:27:26 ID:wZGtZye3
家庭用扇風機をどんな風に設置してるの?
リビングの水槽とかだと、見た目的に厳しいかな〜
うちはリビングは水槽用クーラー、趣味の水槽部屋は部屋ごとエアコンだわ。
259 :
pH7.74:2009/06/23(火) 15:48:47 ID:xeixWG8x
ライトをリフトアップするだけでも水温が下げられるんだなぁ
水面から10cm→15cmにしただけで2℃下げられた
若干水槽内が暗くなるのと眩しいのが欠点だが
260 :
pH7.74:2009/06/23(火) 16:15:46 ID:nTZuEpq2
水槽用ファンの風をエアレーションの水面部分に当ててる
あと、余分に外掛けフィルターを取り付けて
流れ出る水に直接風を当ててる
部屋が35℃越えてもギリギリ28度を保てる
その代わり、1日で2センチ水位が下がる・・・
261 :
pH7.74:2009/06/23(火) 17:27:19 ID:QqsZIDcv
>>258 ウチの場合、3段のスチールラックに水槽が縦に3つ並んでて、
扇風機は正面に置いて、首を一番伸ばした状態で全体に風が行くようにしてる。
ただし夏場は蒸発が激しいから、毎日1リットル位足し水しないといけない・・・。
あと、ウチの場合昼間の温度を抑えるため、照明はPM5時からAM1時までにしてる。
262 :
pH7.74:2009/06/23(火) 18:17:42 ID:LFvx2nnw
無駄なあがきしないでクーラーを買えよ
263 :
pH7.74:2009/06/23(火) 18:53:17 ID:3VW2N5H/
朝から抱卵の舞をしているので喜んでいたのだが、ふと見ると一匹のメスがボロボロにされて逃げ惑っていた。
長い方の触角は既に両方とも無くなっていて、ウィローモスの影に逃げ込むのだが直ぐに雄エビに捕まって正に輪姦状態・・・。
痙攣するように逃げ回っていたのだが、最終的に生きたまま食われてしまったよ・・・orz
皆のところは、雌のレイプ死ってある?
なにかいい対処方があれば教えてください・・・(T_T)
264 :
pH7.74:2009/06/23(火) 18:57:54 ID:i98b31/E
265 :
pH7.74:2009/06/23(火) 23:10:57 ID:Wx9SJB8Z
20匹のエビがいたうちの45センチ水槽も4月にメスが脱皮する度にレイープが続発。
そこで、雄を選別して2匹にして、メスは全数の5匹。判別不明と選別漏れは容赦なく混泳水槽へ。
今、爆殖中。今やウジャウジャ稚エビが少なくとも50匹はいる・・・。
現在4匹抱卵中・・・。このままじゃマジでヤバい・・・。
266 :
pH7.74:2009/06/23(火) 23:43:59 ID:d8D8vciU
出たなタンパン
267 :
pH7.74:2009/06/24(水) 00:28:19 ID:JMxHz7D8
今日は2匹ひっくり返ってた・・・
むぉぉぉぉぉぉぉぉ
268 :
pH7.74:2009/06/24(水) 00:33:09 ID:KkICkyPI
269 :
pH7.74:2009/06/24(水) 00:50:44 ID:HkLWd4Oo
雄雌が上手く区別できない
30リッター水槽に10匹じゃ出会いが無いのか、性別が偏ってるのか…卵みたいなぁorz
270 :
pH7.74:2009/06/24(水) 07:16:15 ID:8XAZOBlc
爆殖して困ってるなんて見栄張ってる奴はウプしてからにしろ。
271 :
pH7.74:2009/06/24(水) 08:27:08 ID:cJCaBozP
オクで出してる方この季節発送するのに保冷剤どのくらい使いますか?
何かコツみたいな物ありますか?
272 :
pH7.74:2009/06/24(水) 10:07:15 ID:+vrS54FY
>>269 10匹いれば十分抱卵するけど、10匹だと爆殖させるには時間がかかるから、
早く増やしたいなら20匹位から始めた方がいいかもね。
>>270 俺も初心者の頃は試行錯誤して、本当に爆殖なんてするのかよ?と疑ってたよ。
でもいろいろと試行錯誤してると爆殖する時が来るから、あきらめずカンバレ!
俺は底面フィルターやめて、水草たくさん植えて自然に近い状態作ったら成功した。
273 :
pH7.74:2009/06/24(水) 10:10:34 ID:+Dv22dxz
今日は抱卵の舞が凄かったな
274 :
pH7.74:2009/06/24(水) 10:38:54 ID:JZ9Z6xgx
うちのは前回の満月の時は凄かったが今回の新月は大人しめだ
275 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:00:17 ID:2H+0mQti
エーハーのスポンジ(テトラは水量落ちるからだめ)は 稚エビを吸い込みますか
276 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:17:21 ID:+vrS54FY
オス用の選別水槽にメスが混ざってたりなんかすると、
気持ち悪いくらいの舞が見られるぞww
>>275 俺はダブルブリラントにパワーキャニスターミニを直結させて使ってるけど、
立ち上げから半年以上流量落ちないで、ノーメンテ出来てるよ。
そろそろ7ヶ月目になるけど、最近やっと流量が3分の2位に落ちてきたから、
そろそろスポンジモミモミしようかなと思ってる。
277 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:28:03 ID:Mav4uuda
俺も何回もエビを全滅させてしまった苦い経験があります。
初めてのアクアがビーシュリンプだったので随分遠回りしましたよ・・。
始めは外掛けとスポンジ。次に外部と外掛け。次に外部と外掛けとスポンジ。
底床はアマゾニア、次にプロジェクトへ。
でも抱卵するけど稚エビは全然育たなかった。
で、今は外部と底面エアリフト。底床は底の方をアクアグラベル、その上に
プロジェクト3センチくらい、表面はプロジェクトの細粒を1センチぐらい撒いて
マツモやフロッグピットも入れて先月からやっと爆殖した。
でも底面で爆殖するのは自分的には何か本物じゃない様な気がして・・・。
暑さが落ち着いたら、マスターソイルと外部+スポンジで頑張るつもりだけど、
また失敗するかな・・・。
278 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:36:01 ID:tk8HbfdV
>>277 ネタ乙
業者の罠の底面で失敗した怨霊か
279 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:47:25 ID:OKeVeCc/
結局ナニが正解かなんてよくわかんないね
大磯+底面+水作
アマゾニア+底面+テトラブリラント
アマゾニア+エーハ2213+テトラブリラント
アマゾニア+水作×2
いずれも60cm水槽で10匹から入れて数百匹くらいまで増えました。増えれば他人が
どう言おうとそれがその人にとってベストの飼育法。
アマゾニアが多いのは水草やってるから大量にあるんだよね>アマゾニア
280 :
pH7.74:2009/06/24(水) 12:20:58 ID:IwJBwxbZ
>>272 もう5匹くらい買って来て見ます
同じショップの方がいいですよね?
アナカリスって伸びが凄い 一日で5mm伸びてるような
カモンバは水中に根っこ出してるし・・・
281 :
pH7.74:2009/06/24(水) 12:28:31 ID:tk8HbfdV
>>280 同じ店で同じ血入れるより違う店の違う血を入れたほうが奇形の心配も少ないよ
282 :
pH7.74:2009/06/24(水) 13:12:27 ID:2CXICsfa
質問させて下さい。
あまり水流は作らない方がいいんでしょうか?
283 :
pH7.74:2009/06/24(水) 13:53:05 ID:cJCaBozP
ある程度あった方がいいような気がします。
284 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:01:29 ID:uNJA7x1i
水流は強すぎてもダメ、弱すぎてもダメ
後はビー達と濾過装置やポンプと相談して下さい
285 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:17:44 ID:2CXICsfa
>>283-284 ありがとう。
今外掛け+エアレ何ですが、
小型水槽なんで外掛けはやめて、
水作ダブルの方がいいんでしょうか?
286 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:46:49 ID:XoT5YUrV
エア量にもよるが水作の方が水流強くないか?
普段は外掛けのみで管理して
水温が高い時期だけエアレを追加するとか
287 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:48:47 ID:+vrS54FY
>>285 それで十分。あと、水流なんて強めでも全然大丈夫。
弱すぎると油膜浮いてくるし。
ウチの20L水槽は稚エビが水流で流されて舞ってるけど、
全くもって元気に育ってる。
俺が考える、ビー飼育で一番重要なのは水が出来てるかどうか。
たとえ外掛けでも、改造して生物濾過強化すれば問題ない。
あと、水さえ出来てれば、水合わせなんてしなくても落ちないし、
(現に選別漏れやオスを数百匹以上水合わせ無しで移してるけど、
今まで1匹も落ちたことない。)
ビーって意外と丈夫な生き物だったんだって気づくよ。
時間掛けて水合わせしてる人が聞いたら殺されそうだけど・・・。
288 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:56:29 ID:3IpL+LAZ
水合わせするかしないかといったら
したほうが良いに決まってる
ビーに限らず魚だってそうだろう
おれは1時間ぐらい水合わせしてるけど
289 :
pH7.74:2009/06/24(水) 15:02:17 ID:7rGUpj6r
水合わせはするだろ
水ができてるとかどうか以前に、phショックとかもあるしエビは特に気をつけてる
ま、水温phほぼ同じならドボンでもいいだろうけど
290 :
pH7.74:2009/06/24(水) 15:05:05 ID:2CXICsfa
>>286-287 そうですか。どうもありがとう。
とりあえずこのままで様子を見てみます。
291 :
pH7.74:2009/06/24(水) 15:19:02 ID:InKUX1WG
水作やエア式スポンジフィルターって
ときどき洗わないとダメ?
292 :
pH7.74:2009/06/24(水) 15:45:18 ID:PeS4t/zh
293 :
pH7.74:2009/06/24(水) 16:48:30 ID:RscJVWo4
なにげに水温みたら28℃!やべえやべえ @東京都内
294 :
pH7.74:2009/06/24(水) 17:28:27 ID:JBt53/Eo
初めての夏だから怖い…
今はファン+逆サーモで24〜25℃に保ってるけど
7月からは照明を夜間にしようかな
295 :
pH7.74:2009/06/24(水) 17:51:29 ID:R7K2kvvD
水合わせに二時間かけた俺涙目www
それはさておき何故か我が家のビー達が今日は忙しい。水槽中をスィースィーっていったり来たり。 よく観察すると追っかけっこしてる・・・!?
これがいわゆる『舞』なのかはたまた連日の猛暑によるエビたちの叫びなのかorz
立ち上げて2ヵ月経過したがアクアリウムのアの字もしらずはじめたエビ水槽・・・不安だらけだが頑張って今年の夏をのりきろう。
ちらうらスマソ。
296 :
pH7.74:2009/06/24(水) 18:04:57 ID:IwJBwxbZ
297 :
pH7.74:2009/06/24(水) 18:23:03 ID:Ge6ilUeg
298 :
pH7.74:2009/06/24(水) 18:42:37 ID:Lzijy59E
逆サーモ+水槽ファン2個で昼間は水温28度ぐらいまでしか下がらんから、昨日ホムセンでトルネード気流なんたらと書いてある扇風機を追加してみた
音は凄いけど26度をキープ
299 :
pH7.74:2009/06/24(水) 19:07:59 ID:fmNa6ZIC
亜硝酸がどのくらいでビーは死にますか?
またその致死にいたる量の亜硝酸が
水槽内にあったら即日死ですか?
それとも何日かして死んでしまいますか?
>>294 本当に暑いのは7/20-8/20の一ヶ月間。
今からの一ヶ月は、暑さに慣れさせるのも大切。
うちでは7/20までヒーターで最低26度を維持させる。
7/20にヒーターを外してファンを逆サーモ29度で設置する。
8/1に逆サーモを26度でラストスパート。
本当に暑いのは10時から4時の6時間だから、外出時は11時から3時までエアコンをタイマー起動させる。
最高気温が34度を超える日は10日くらい。朝の予報で34度以上の日は必ずエアコン入れるようにする。
これ肝要。
>>299 亜硝酸と言ったって急に溜まる訳じゃない。通常は徐々に溜まっていく。
ビーにも強いのも弱いのもいる。
おまけにビーの死体からはリン酸塩やアンモニアも発生する。
で、1匹、1匹と落ちていき、ある日どっと落ちて、本当に強い固体が2匹程度残る。
こんな感じでは?
302 :
pH7.74:2009/06/24(水) 20:25:17 ID:JMxHz7D8
1日2-3匹ずつ落ちるのがここ2週間連続で休みなく続いてる・・・orz
落ちたビーはツマツマされずに残ってる
落ちる前には必ず色が薄くなって
白い部分が透明、赤い部分がピンクになる
稚ビーは1匹も落ちてない・・・
崩壊寸前なのかなぁ・・・
4月にリセットしたばかりなのに・・・orz
303 :
pH7.74:2009/06/24(水) 20:29:29 ID:GyE+R83i
寿命なんじゃねーの
304 :
pH7.74:2009/06/24(水) 20:38:06 ID:f84A+3l5
1週間連続で落ちた時点でリセットすべきだろjk
305 :
pH7.74:2009/06/24(水) 20:42:44 ID:IwJBwxbZ
サーキュレーターみたいな風がまっすぐに飛びやすいタイプかな?
306 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:06:10 ID:JMxHz7D8
>>303 寿命か・・・orz
2年前くらいからビーを飼い始めて
そのときに繁殖したときの2代目、3代目ビーばかりが今残ってる
稚ビーは1センチくらいになると、いろんなところへ里子に出してたから
残ってる親ビーの大半は1年以上生きてる
とりあえず里子出すのやめよう・・・
>>304 リセットしたくても連続勤務で休みがないんだよorz
今週、半月ぶりに休めそうだが・・・
ってか4月末にリセットしたばかりなのに・・・
307 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:08:24 ID:f84A+3l5
4月末リセットで崩壊するようなら構成が悪い
見直したほうがよかろう
308 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:08:54 ID:T7bIKyYW
レッチェリとビー投入。
チェリは数匹逝ったがビーは元気
早々に逝ったチェリーを一心不乱にツマツマしてるorz
309 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:14:00 ID:nxeCT/Go
ひとつ聞いてみたい
☆になった生体は
良質なたんぱく質として食べさせる派?
水が汚れるからさっさと撤去派?
どっちが多いんだろ?
310 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:16:03 ID:JMxHz7D8
>>307 今まではずっと同じ構成でリセットしてたけど
今回はいつもと違うソイルに変えてみたんだよね・・・
悪いって話ならそのソイルが原因っぽいな
次の休みに元のソイルに戻してみるよ
311 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:16:36 ID:T7bIKyYW
うちは半日くらい様子見てツマツマされなくなったら撤去して屋外のミナミ水槽に入れてる。
ヤツラは綺麗に食べる・・・
で、これまで胴体から尻尾が残される確率高いんだけど何か違うのかな?
抱卵エビが死んだ時は真っ先に卵喰われてたけどさ・・・
312 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:47:41 ID:eYdB2xMU
ビーが水槽上の角に固まってるんだがヤバいかな…?ツマツマはしてる。
313 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:49:08 ID:InKUX1WG
>>292 過密水槽なんだけど
どれ位の頻度で洗えばいいの?
314 :
pH7.74:2009/06/24(水) 22:00:17 ID:ExzqAlmk
>>313 スポンジは5日、水作は10日。
どちらも水流が弱くなる前に掃除をしよう!
315 :
pH7.74:2009/06/24(水) 22:25:46 ID:198Wg7xQ
ファン付けてから蒸発が激しいんだけど、
煮詰まって水悪くなるよね?
水換えもしたほうがいいかな?
316 :
pH7.74:2009/06/24(水) 22:28:38 ID:IwJBwxbZ
簡単ラクラクパワーフィルターのエアレの調子が悪くなったら元気が無くなったので
小型エアポンプ追加したら随分元気に…
317 :
pH7.74:2009/06/24(水) 22:29:05 ID:198Wg7xQ
で、まだ稚エビは居ないんだけど…
頻繁に水換えしても生き残れるもんなの?
318 :
pH7.74:2009/06/24(水) 23:31:46 ID:pRvYfypC
煽る気はないんだがコテ付けてる奴は
なんでつけてるの?
目立ちたいの?自己顕示欲?
それとも付けろみたいな事言われたから?
319 :
pH7.74:2009/06/25(木) 00:59:18 ID:kfw4/lGN
一時期よりずいぶん安くなったね
欲しい人に行き渡って飼育方法も確立されてきたからあまり落ちなくなったぽい
それから、金魚とかシクリットみたいに、いつ何処で買った固体でまだ元気だ
みたいな愛着が沸きにくいな
ビーはあくまでも二つ目の水槽用だよね
魚飼えないし
320 :
pH7.74:2009/06/25(木) 02:15:21 ID:8ORJAD0g
>>319 俺は、シュリンプはあまり手間かからないのと、ちょいちょい水草入れられて楽しめるし良いと思ったけど
CO2添加の水草水槽はまだ手が出ないし、小中型魚だと俺は買い足したくなって結局ごちゃごちゃor死に待ちみたくなっちゃうし、大型魚のベアタンクも味気ないと思ってきたし…
まあ大型魚は死んだら金(餌代なども)が…、ってのもあるけど
321 :
pH7.74:2009/06/25(木) 04:16:47 ID:BSxx9URh
ビーの引越しなんですが一匹ずつ掬っていくのが手間でしょうがないです
一網打尽な集め方ってないでしょうか?
322 :
pH7.74:2009/06/25(木) 04:29:19 ID:yfKmj65s
でっかい網の中に餌を入れて
そこそこ集まった時に網を上げるってのは?
まぁそんなうまくいくとは思えないが
一つの案として。
323 :
pH7.74:2009/06/25(木) 09:19:15 ID:6oJ7kyjU
毎日二匹くらい☆になってるんで、リセットしようと思うんですが、水槽が一つしかありません。
最良の方法はありますか?
324 :
pH7.74:2009/06/25(木) 09:34:54 ID:g+rcLenM
ビーで水作エイトって結構書いてあったけど
稚エビ吸い込みますよね?
水作使ってる人はどうしてるの?
325 :
pH7.74:2009/06/25(木) 09:46:34 ID:xsp1onRm
エイトに限らずフィルター内ってのは稚エビの保育園になるんだぞ
下手にほじくり出していじるより放置してる方が育ったりする
326 :
pH7.74:2009/06/25(木) 10:01:03 ID:Q1uz8EV2
>>318 私の場合、コテ付ける事により見る側の安心感が高まるものと思っております。
328 :
pH7.74:2009/06/25(木) 10:04:09 ID:Q1uz8EV2
>>318 まぁあぼーんしやすいと思えばいいんじゃね?
俺はコテとか気にならん。
ウザければあぼーんすれば良いだけだしね。
329 :
pH7.74:2009/06/25(木) 10:05:45 ID:OftZUEQD
水槽をもう一個買うのが一番だと思うけど・・。
何匹残っているか分からないけど、プラケじゃちょっときついんじゃないの?
どうしてもプラケならブクブク位しかフィルター付けられないしね・・。
330 :
pH7.74:2009/06/25(木) 10:09:23 ID:hSvLwUIn
>>323 最良の方法は水槽を増やす
これしかないな
331 :
みっちゃんパパ:2009/06/25(木) 10:14:42 ID:IaP8b6be
>>315 煮詰まるのは金属が多いから、
水草のトリートメントをする。
水面近くの水槽や濾過装置の掃除をする。
>>317 稚えびこそ、水質に厳しいので、水替えや濾過のチェックや床砂の掃除をした方がいい。
>>318 質問への効率的な回答のため、以前の自分の書き込みを検索するため。
>>323 全部リセットせずに犯人らしきものから消去したらいい。
バケツを用意して、水草を出す、流木を出す、ソイルを出す等…
水は自浄作用が意外とあるよ。
332 :
みっちゃんパパ:2009/06/25(木) 10:33:54 ID:IaP8b6be
>>324 水槽水で掃除すればよい。
ちょっと中に入って居そうな時は、蓋を開けてウールはそのままで、カバーのみを洗い、本体は揺するのみ。
確実に中に入って居そうな時は、蓋も開けずに揺するのみ。
稚えびが居るときこそ、頻繁に掃除をしたい。
333 :
pH7.74:2009/06/25(木) 10:51:56 ID:Ow+h2L9n
稚えびが居るときに頻繁に掃除ってあんた。。正気かい?
お前ちょいちょい間違えた事自信満々に書いとるな。
334 :
323:2009/06/25(木) 10:56:54 ID:6oJ7kyjU
諸事情により水槽をあと一つ用意出来ないんです
ビーは30匹くらい居ます
今使ってる水槽だけで、どうにかしたいです。
ご指導、お願いします
335 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:02:27 ID:kfa9U8RA
>>334 100円ショップでバケツ買ってくればいいじゃん
336 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:05:35 ID:g+rcLenM
水作の件、レスありがとうございました。
そっか入っちゃっていいんだね。
外掛けなんかだとインペラにかきまぜられるのがイヤだなぁと思うけど
水作なら関係ないしいいかも。
337 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:07:12 ID:HjIyuJ3y
>>334 エビ外に出して吸着系ソイルでリセット
弱ったエビは死ぬと思うが全滅よりましだろ
338 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:08:04 ID:u7dvD5rT
339 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:10:55 ID:/r3qHEWU
340 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:17:32 ID:Z2FglUpj
341 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:22:22 ID:OftZUEQD
>>334 1 室温を25、6度に一定にする。
2 水草、流木など取り除く
3 水を半分くらいバケツに抜いてエアレの準備。
4 エビを掬い、そのバケツに入れる。エアレ開始。
5 残った水を違うバケツに入れておく。但し、あまりそこの水は入れない。
6 界面活性剤が入っていないハイターで大急ぎで水槽やフィルター、流木などを掃除。
7 よく水で洗い、水を張ってカルキ抜きを入れて30分。
8 水を抜いて、底床やフィルターをセット。
9 バケツに入れてあった水を入れる。不足分はカルキ抜きをした水を入れる。
10 エビがいるバケツの水温と水槽の水温を合せ、エビを水合わせをしてから水槽に入れる。
>>317 新手のオクの出品者?それとも業者?
エビ売るのにそんな一般的な事では無いような事を書くなよ。
それはあんたの水槽だけの話だろ?
342 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:35:55 ID:hSvLwUIn
アンカミスか?
業者には見えない書き込みなんだがw
343 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:36:16 ID:6oJ7kyjU
>>341 ありがとうございます
書かれた通りにやってみます
344 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:56:32 ID:BSxx9URh
345 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:02:42 ID:S4FivRJN
>>321 500のペットの上をカッターで切って逆に付ける
凸
□ こんな感じのを
□
凸 こんな風に
んで中に餌入れて沈めるとエビは入れるけど出れなくなるから
かなりの確率で捕まえられるよ
346 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:07:14 ID:7oagklQB
∨
↓
∪
こんな!
347 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:28:17 ID:u7dvD5rT
348 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:34:54 ID:yrCymFI8
>>334 心情は分かるが、ビーシュリンプを継続的に飼育するということは、複数の水槽を
設置して定期的にリセットしていくことを受け入れる、ということなのですよ。
1 個しか水槽を設置できないという時点で大幅に制約を受ける。
その大幅な制約の中でもあえてチャレンジするか、素直に複数の水槽を維持するか、
あるいは飼育そのものを諦めるかのどれかしかない。
まぁ、そのチャレンジがどれくらい制約が大きく、また飼育者にとっても苦労が多い
かをあえて体得したいというのなら止めないが。
好きにしたらいい。
349 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:37:02 ID:PZQYN1PG
確かに種水使うと立ち上がり早いけど、調子の悪い水槽の水を種水にして大丈夫なの?
350 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:38:28 ID:PZQYN1PG
351 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:40:34 ID:W0jZrPDb
バカ?
352 :
pH7.74:2009/06/25(木) 12:51:34 ID:PZQYN1PG
うん。だから解りやすく説明してくれ。
353 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:06:00 ID:QPQ9FpBh
354 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:07:27 ID:BtZLa+ek
稚エビ居ても頻繁に掃除や水換えしたほうがいいんだな?
(業者じゃ無いよ。ただの稚エビが育てられない素人だ)
カルキ抜きした水道水でいいのか?
ペーハーの変化とか大丈夫なの?
信じるよ?
355 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:25:24 ID:S4FivRJN
>>347 そそ、そのリンクだと口は切ってるけど
エビなら小さいから切らないでも行ける
356 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:32:53 ID:32bnmuke
ソイルを使わなければ崩壊と無縁なので1本でいけます。
357 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:45:11 ID:Yh/Bq3aw
うちも水槽1つしか置けないから、ほぼ
>>341のやり方で即日リセットしてるよ
水は中層より上の水を取っておく
あと外部の濾材も残りの飼育水で軽く洗ってエビと一緒にバケツでエアレ
エビの足場用にバケツに水草入れてるよ
358 :
pH7.74:2009/06/25(木) 13:50:50 ID:OftZUEQD
341です。
確かに調子悪い水槽の水を種水にするのは気が引けるが、
水槽が一つしかなく、増やすことも出来ないという前提で、
さっきは書いたんですよ。
水道水をカルキ抜きしただけの水でエビを入れるよりかは
多少はマシだと思ったから。
本当は補助の避難用の水槽を立ち上げて、エビを避難させ、
本水槽をゆっくり立上るまで待ってから戻すべきだと思っているよ。
359 :
pH7.74:2009/06/25(木) 14:43:39 ID:PZQYN1PG
360 :
pH7.74:2009/06/25(木) 15:10:49 ID:lM1ixR7d
グリーンシュリンプ飼ってるんだけどその水槽にレッドビー入れたら合体しますか?
361 :
みっちゃんパパ:2009/06/25(木) 15:58:28 ID:IaP8b6be
>>349 わたしは、こう思っている。
まず、悪いのは水では無い。管理だ。
・リセットしようか、と考えるような状態の時は一刻も早く何か対処した方が良い。一週間後の完璧な対処より、今日の簡単な対処を選びたい。ペットを飼うというのは、そういうこと。調子を見ながら、ちょっとずつ作業を変える。これがコミュニケーション。
「ソイル 薄敷き ビーシュリンプ バクテリア」あたりでググってみたら?
362 :
pH7.74:2009/06/25(木) 16:16:10 ID:Ow+h2L9n
なんだろう
やっぱこのコテが出てくるとイラっとすんだよな
俺だけ?
俺だけな引っ込む
363 :
pH7.74:2009/06/25(木) 16:25:37 ID:IaP8b6be
>>362 すまん。それは文体のせいだと思う。
職業柄、生死を彷徨っている状況が多いので、周りにも迷惑を掛けている。
364 :
pH7.74:2009/06/25(木) 16:33:11 ID:hSvLwUIn
生死を彷徨うって凄い職業だな・・・
人体実験でもされてるんだろうか
それともスタントマンか・・・?w
命を扱うとか死と隣り合わせな職業ならわかるけど・・・
365 :
pH7.74:2009/06/25(木) 16:44:08 ID:/r3qHEWU
レッドビースレが荒れる2大原因
@業者の自演
Aコテの登場
歴史はまた繰り返される
>>362 君だけのようだね。カルシウム不足かなw
367 :
pH7.74:2009/06/25(木) 17:00:25 ID:QPQ9FpBh
>>361 どう考えても管理悪い→水が悪くなる→☆になるだと思うんだけど。
368 :
pH7.74:2009/06/25(木) 17:04:02 ID:uwrivQhz
いやお前だけじゃない
俺もイラつく
俺にもカルシウム不足とでも言うか?
369 :
pH7.74:2009/06/25(木) 17:21:06 ID:d9ycqlgT
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
370 :
pH7.74:2009/06/25(木) 17:23:36 ID:xChlv+S6
コテが出てきたぐらいで、何故にそんなに怒るの?
嫌なら、アボーンすれば良いだけの話。
ツマツマでも見て、和んでおくれ。
371 :
pH7.74:2009/06/25(木) 18:04:08 ID:PZQYN1PG
確かに、NGにすりゃいいんだけどね。
でもソイル薄敷きとか言って、繁殖だけが目当てのヤツはやっぱウザイよ。
書き込みを見てて、ビーに対する愛?が感じられない気がする。
俺は手入れ面倒くさいけど、選別水槽含め全部の水槽に水草植えてるし、
緑の中でツマツマしてるの見てると時間を忘れてしまい、癒される。
372 :
pH7.74:2009/06/25(木) 19:09:49 ID:G/FJNVyt
コテは信頼度が上がるとか言って
いたる所に出没してるのな。
逆に胡散臭いんだが。
373 :
pH7.74:2009/06/25(木) 19:34:49 ID:d9ycqlgT
コテは禁止の板なのでルールを守れてない。
ルールを守れない人にレスは必要ありません。(あぼーん・NG推奨)
特にこの板のコテは逮捕された人間も居ます。
知らない方はそれで良いですが、絶対に板が荒れます。
くどいようですがスルーをお願いします。
374 :
pH7.74:2009/06/25(木) 19:35:18 ID:BtZLa+ek
>>354回答求む!
早速1/5ほど水換える。点滴で
375 :
pH7.74:2009/06/25(木) 20:25:59 ID:u7dvD5rT
ウチの水槽、雄ばっかりかもしれん…orz 参ったなぁ…
376 :
pH7.74:2009/06/25(木) 20:43:12 ID:f0DwtilP
以前ベタスレにいた基地外自治厨か・・・
377 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:11:49 ID:WU50V8Y+
いつからハンドルネームありになったの?
たまにそうやってルール守れない荒らしが出てくるけど全部同一の荒らし?
378 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:16:11 ID:BtZLa+ek
固定とかどうでもいいだろ
おまえらガキか?
水換えバンバンやってもいいか聞いてるの!
ベテランさん回答頼みます。
379 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:16:46 ID:SHL2Bgox
あの…現在水温23℃で保ってるんですが、これからの時期30℃以上まで水温上がるなら、出来るだけ1日での水温変化がないように26℃位で設定しておいた方がいいですよね?
380 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:19:04 ID:BtZLa+ek
それなら俺にもわかるぞ
電気代的にもエビ的にも26℃だな
381 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:27:35 ID:N2yxpSfs
>>379 23度ってすごいね。
うちなんてもうすでに27度いったよ。ソッコーでファン付けたけどね。
あなたの言うとおりちょっとづつヒーター設定温度上げてけばいいよ。
382 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:46:55 ID:2HASvoTZ
>>378 水替えはその水槽によるから一概には言えない。
でも一般論でいえばパパの言っていることはあまり信じられないと思う。
45センチ水槽の我が家的には1週間に一度1/5程度交換の水替え。
1週間のうちに水が減ればその分を足すようにしている。
水替えは毎週必ずしているが、底床をなるべく乱さないように自作プロホで
吸っている。
底床をいじるような吸い方をするのはなるべく稚エビが居ないような状況の
時を見計らって2か月位のピッチで行っている。
あくまでも我が家的な水槽の話です。
以前は毎週、プロホでザクザク掘って底床掃除をしていましたが、その時に
稚エビが育った例がありません。
378もその水槽に見合った頻度とか見極められたら爆殖ができると思う。
383 :
379:2009/06/25(木) 21:47:46 ID:SHL2Bgox
1日1℃くらいずつ?温度あげてみます。ありがとうございました。
384 :
379:2009/06/25(木) 21:48:28 ID:SHL2Bgox
1日1℃位ずつ?温度あげてみます。ありがとうございました。
385 :
pH7.74:2009/06/25(木) 22:40:26 ID:z0QF4x3r
パパはID変えたりコテはずしてみたり
忙しいな
386 :
pH7.74:2009/06/25(木) 22:50:48 ID:x4LHsK75
>>371 ソイルどころか何も敷いていませんすみません。
繁殖まで行き着かなかったので繁殖だけが目的ですすみません。
ウィローモスしか入れていませんすみません
最近忙しくなったので水温と死んでないかの確認しかしていませんすみません
387 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:08:39 ID:BtZLa+ek
388 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:12:04 ID:K+SULvZQ
モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ
ルスト ウィラードァ
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム
389 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:14:33 ID:BSxx9URh
>>345 322で教えてもらったのの工作タイプみたいなのですね
今度の休みに試してみます
390 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:49:54 ID:z0QF4x3r
>>388 俺そんな歌詞?が書いてあったゴジラ対モスラの
下敷き持ってたな〜
小学校の頃大事に使って、意味も無く歌詞を
覚えてた…、懐かしい
いっきに思い出した
391 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:52:07 ID:qEyMI2vD
ずっと(1年くらい)チエビが育たなかった水槽が復活した
よく分からんエビだ
392 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:53:10 ID:MTS7RPJt
あのエビ殺しのオッサン今じゃデブ専ラジオとかやってんのなw
393 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:07:19 ID:qBwSinQ2
でっ!どうしてオマイラは水槽用クーラーを買わないの?
ファンとかで何とか生きている状態とかビーが可哀想なんですが
394 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:08:24 ID:050v3H2d
>>393 部屋全体を人間用のクーラーで冷やしてるので
別に水槽だけ冷やすクーラーが必要無いからです
395 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:16:20 ID:dmSLaymP
ファンで十分
396 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:20:21 ID:nQKdk5D7
あげ
397 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:26:00 ID:AMSCi5Kh
♀の確保って皆さんどーしてます?
グレードは関係無しで、♀が欲しい 元気なら選別落ちでおっけー(´・ω・)
ヤフーとビッダーズ見てきたんだけど、出品はグレード高めのものばっかりなんだなぁ
里子スレで別の人がビー募集してるんですが、レスついてないし…
398 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:29:02 ID:NSDzvnKq
>>397 良心的なショップで買う。
オクは♂ばかりで酷い出品者が多いからなあ
399 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:38:38 ID:dmSLaymP
400 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:44:43 ID:AMSCi5Kh
>>398 ショップも性別はXと言われるところばかりで…(´・ω・)
今の水槽はちっこいの育ててみて育ってきたんですがどうも雄ばっかりっぽく
先日数少ない♀っぽいのが脱皮後、♂に突付かれて☆に
みなさんは最初の頃や足らないときはどうしてるのかなぁ、と
>>399 あ、売買スレも有ったんですか
ちょっと読んでみますね ありがとうございます
401 :
pH7.74:2009/06/26(金) 01:12:20 ID:AMSCi5Kh
>>399 書き込んできました ありがとうございました
自分の水槽で稚海老見られるようになりたいなぁ
402 :
pH7.74:2009/06/26(金) 01:14:59 ID:ZBJXMnYU
>>392 もう逮捕されたじゃないか。
>>397 メスの確保ってそんな特別することかなと思ったが、オクとかだとオスばっかりとかあるのか。
まぁ、普通に選別できるショップで買ってくるのが確実でしょ。
403 :
pH7.74:2009/06/26(金) 01:34:53 ID:WnaaMk2n
普通の店は選別無理じゃない?
(抱卵がいてそれを指定ならともかく)
長年常連贔屓はともかく一般人が選別できる店ある?
404 :
pH7.74:2009/06/26(金) 01:38:05 ID:c4tFCK6D
>>371 繁殖目的で薄敷きじゃ無いやい、決め付けんな、こっちは暑さにびびっとんじゃ。水温どうやって管理したらエエンや。
405 :
pH7.74:2009/06/26(金) 02:59:32 ID:S/q8O9lL
暑さにビビるのは皆同じです。
でも対策としては水槽用クーラー・エアコンしかないと思います。
ファンは気休めにしかならないです。
アクアリウムをするには、やはりお金をかけないと維持できないです。
我が家は水槽の本数が多いので24時間エアコン+扇風機で管理しています。
406 :
pH7.74:2009/06/26(金) 04:11:57 ID:164EvoZm
>>403 おれが初めて買った店は常連でもないのに選ばせてくれたぞ
407 :
pH7.74:2009/06/26(金) 04:40:28 ID:ZBJXMnYU
>>403 ローキーズって大阪の店なら、自分で網もって選べるぞ。
通販でも、融通がきく。
408 :
pH7.74:2009/06/26(金) 09:00:35 ID:onIudKEG
低ランクなのは選ばせてくれないことが多いと思うけど
ある程度値段の張るものなら選ばせてくれる店のが多いと思うけど
俺が愛用してる店は
10匹2500円は選べないけど
1匹千円以上のランクは選ばせてくれる
409 :
pH7.74:2009/06/26(金) 10:14:26 ID:t50lHiYu
>>403 家の近所の数件のアクアショップでは選別できない店はない
250円くらいの低グレも無償で選別してた
あと数匹買ったおまけに高グレくれたり数沢山にしてくれたり当たり前
足場はマツモやモス以外の有茎とかの水草使ってくれる店とか
あとは手が汚くなっちゃうけど網と桶もって生体勝手に掬う店もある
>関東
410 :
pH7.74:2009/06/26(金) 10:19:31 ID:t50lHiYu
>>409だけど忘れてた
常連じゃない時ね
サービスいいからよく見に行くようにしてたらその数件じゃ今じゃ常連状態
顔覚えられてサービスさらに良くなった
411 :
pH7.74:2009/06/26(金) 11:19:38 ID:vVZKlYLI
「メス7匹、オス3匹下さい」なんて感じで指定できると嬉しい、って話だよね?
確かにこんな風に指定して買える店は知らないな。
ただ、サイズにもよるけど雌雄を明確にしきれないこともあるだろうし、
お店としてはそこまで手間かけたくないってのが実情じゃないだろうか。
以前、横浜の某店で固体指定はできない安いグレードを買ったとき、
「小さめな方がいいんですけど」と言ったら対応してくれたよ。
そのときは結果として4匹がメス、6匹がオスだった。
小さいうちは雌雄が分かりにくいので、結果的にそんなに偏らないと思う。
飼い込んだ後、好みのオスとそうでないオスが見えてきたので、
一部のオスを水草水槽の方に移動させた。
最初はこんな感じでオスメス比をコントロールして行くってのが現実的では?
繁殖が軌道に乗り出すとそれどころじゃないけど。
412 :
pH7.74:2009/06/26(金) 11:45:16 ID:nQKdk5D7
皆メスメス言ってるけどさぁ
メスよりでかいオスが居ないと困るよ?
413 :
pH7.74:2009/06/26(金) 11:54:16 ID:X/ct2fsK
いずれにせよ、オスが足らなくて困るって状況は起こりにくいぞ。
414 :
pH7.74:2009/06/26(金) 12:39:27 ID:WnaaMk2n
そうか
グレードが高くないと駄目か(;´д⊂)
店員に任せると♂ばっかりだった@某新宿ショップ
ウチは♀隔離水槽作ったら随分寂しくなった
>>♀募集の人
売買スレで反応なかったら紹介されていた大阪の店の通販も検討してみるといいかもね
埼玉なら翌日午前でしょ
415 :
pH7.74:2009/06/26(金) 12:40:21 ID:4tvfhuM4
雄4雌6がベストじゃないかな
416 :
pH7.74:2009/06/26(金) 12:59:21 ID:onIudKEG
店員が意図的にオスばかりを選ぶのは時間がかかるから
店の水槽がすでにオスばっかりの可能性が高いな
結構個人ブリーダーから仕入れてるショップって多いでしょ
個人ブリーダーがある程度選別しちゃってるんだと思う
417 :
pH7.74:2009/06/26(金) 13:02:05 ID:LKJtAvuI
大阪スレ
432 :pH7.74:2009/06/20(土) 19:22:47 ID:AU5RQV3l
某ホムセンの熱帯魚コーナーの店長なんておまかせでも厳選してくれるぞ
激安の赤ビー10匹頂戴って言ったら数分かけて厳選した後プラケを下から見上げて一言
「抱卵結構入りましたよ♪」
ってもうね萌死しかけた
年頃のおにゃにょこ店長なんだぜ
以前のおっちゃん兄さん店長も仏様の様な人だったけど
おにゃにょこ店長最強
しかも家帰ってから見てみたらちゃんと♂5♀5でまた感動した
418 :
pH7.74:2009/06/26(金) 13:04:49 ID:oLqrShvZ
それにしても自分で掬っていい店って入荷直後から良いのバンバン取られてるから
入荷翌日に行っても損した気分になる
余り物の女掴まされても惨めだし
結局は自分が一番に選べないんじゃ損だ
419 :
pH7.74:2009/06/26(金) 16:45:48 ID:cWUUrjZ7
クール宅急便を使って取り引きをされた経験をされた方で、冷えすぎて海老が☆になったことのある方はいらっしゃいますか?
420 :
pH7.74:2009/06/26(金) 17:06:12 ID:nQKdk5D7
真冬に、水漏れしてカイロが濡れてて
水温10℃で到着したことあるぞ
そのとき落ちたビーは居なかった
でもそれから二週間だったか三週間かして崩壊
今、残り一匹
421 :
pH7.74:2009/06/26(金) 19:18:05 ID:qBwSinQ2
日の丸の♀がしょっちゅう抱卵して稚ビーも確認できるけど
日の丸が生まれて来ないのは何故ですか
ちなみに日の丸はこの一匹だけで後は黒ピーと茶ビーと紅白バンドと色々MIXしています。
422 :
pH7.74:2009/06/26(金) 20:53:47 ID:S/q8O9lL
固定率は血が遠いと難しい部分があるようです・・・。
日の丸でいきたいのなら、♀はバンドでも何でも良いのですが
♂に注目する事が大事らしいですよ。
423 :
pH7.74:2009/06/26(金) 21:45:41 ID:Ca9nOZe3
家はタイガーから日の丸が生まれてるんだが
選別落ちの隔世遺伝なのか?
424 :
pH7.74:2009/06/26(金) 21:46:59 ID:Ca9nOZe3
因みにバンドとタイガーのみの水槽からだった
425 :
pH7.74:2009/06/26(金) 22:07:44 ID:UK6bmStP
俺んとこは赤のバンドから
ホワイト、バンド、日の丸、タイガーいろいろ出てきた。
しかも色は赤もいれば黒も茶もいる
426 :
pH7.74:2009/06/26(金) 22:48:57 ID:qBwSinQ2
>>425 その理想のお母さんをオクに出品して下さい
427 :
pH7.74:2009/06/26(金) 22:55:24 ID:AMSCi5Kh
>>407 *通販では50匹単位となります
後はグレードが高い奴みたい
LOWKEYS TOKYO PRO Collection Showroom Shop
7月15日オープン予定
ってあったけど高い個体ばっかりなのかなぁ…
とりあえず、色々と探してみます
428 :
pH7.74:2009/06/27(土) 01:59:45 ID:lmtEkle3
かねだい戸田も自分で網借りてすくえるな
1匹313円の低グレードだけど
429 :
pH7.74:2009/06/27(土) 08:21:17 ID:JQrqGbeO
ビー達に見守られながら、緩んだテグス巻き直しのために
流木をそーーっと出してそーーっと入れた
それにしても、何でビー達は横一列に並んで見るのじゃ
緊張するじゃないか
430 :
pH7.74:2009/06/27(土) 09:14:29 ID:NflOg9Iy
大きなビーからどんどん死んでいくよ
稚エビはすこぶる元気なのに
431 :
pH7.74:2009/06/27(土) 11:19:33 ID:sRpT6pkD
エアレーションさえすれば水温35度までは平気だよ。
クーラーとかばかじゃね。
432 :
pH7.74:2009/06/27(土) 11:35:07 ID:Cdqb/JCv
お前の方がウマシカじゃ!
30度こえたら死ぬわ!
エアレだけで35度の夏を乗り越えれたら皆苦労せん
433 :
pH7.74:2009/06/27(土) 11:52:51 ID:u5Wwv7ZV
ブリーダーが皆に失敗させようとしてんじゃね?
35度なんて平気なわけ無い
434 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:13:04 ID:NJ525eJ2
これは酷い。
クーラーはないよりあった方が良いし最低限ファンは必要。
エアレで温度下がるとかどんな頭よ?プラナリアなみの知能だな。
435 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:20:37 ID:OkCka/Lo
アマゾニアを使ったのですが濁りが凄くて2ヶ月程前にブラックホール投入しました。まだ濁るんですがそんなもんですか?
436 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:23:39 ID:Cdqb/JCv
だいたい28度こえた時点で脱卵の可能性がでてくる。
>>435 アマは1ヶ月は濁りが取れないけど・・・立ち上げどのくらいですか?
アマの養分による濁りはブラックホールでは経験上取れないです・・・
でも入れていますよ
437 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:25:18 ID:mslva26E
ニワカを嵌めるスレだなw
438 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:30:38 ID:NtJUg/Jf
というか
下手に全滅させたら別の生き物か、アクアリウムから手を引くでしょ
死んだら新しいのを買うと思うのはバブル時代の人間思考
高いグレードや設備投資に意識向かわせないと
439 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:38:52 ID:Cdqb/JCv
死滅させたら間違いなく飼育断念するね
最近は生体の単価が下がってるけど、やっぱり一番は設備投資
これができないと必ず失敗する。
このスレ見てエアレだけで飼育できると思うウマシカが現れない事を祈るw
440 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:46:44 ID:OkCka/Lo
>>436 リセットは5月上旬です。ブラックホール投入は1ヶ月前の5月下旬でしたね…。それまでは吸着系ソイルでした。
1ヶ月経つと吸着系ソイル並みに水は透明になりますか?
もう一つお聞きしたいのですが、アマゾニア水槽に茶色いコケが着いていて、スポンジで強めに擦っても全く落ちません。同じような経験された方いますか?擦り方が足りないんでしょうか??
441 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:51:49 ID:Cdqb/JCv
>>436 セット後1ヶ月〜2ヶ月の間という事で、まだ水ができていないので
濁りはもちろん、アマの養分によりコケも発生します。
吸着性をやめてアマにしたのは個人的に正解だったと思います。
アマは立ち上がるまでに時間がかかりますが、立ち上げ完了後の爆殖は凄いです。
茶色いコケはセット初期にでますが、そこを住みかにしているバクテリアにも
影響を及ぼすので、水ができるまでは無理に落とさないで下さい。
どうしても気になるなら、前面のコケだけ落とし、側面は残してください。
442 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:53:02 ID:Cdqb/JCv
443 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:57:41 ID:Cdqb/JCv
>>435 補足
どうしてもコケが気になるなら、コケ取り生物の導入を検討してみては?
オトシン・ラムズは混泳可能です。
私はラムズを入れています・・・が、餌を上げるとエビよりラムズの団子ができます。
もう1ヶ月もすれば濁りは取れると思います。ろ過能力にもよりますが・・・
444 :
pH7.74:2009/06/27(土) 12:59:49 ID:NflOg9Iy
やべぇ・・・また2匹ひっくり返ってる・・・
助けてください・・・
水槽立ち上げ日: 最終リセット今年3月12日
水槽のサイズ: 60規格
濾過の方法と構成: エーハイム2213(中の濾材はPowerHouseのMサイズ)
底砂の種類(品名): マスターソイルを厚さ5〜6aほど
水草の有無: 南米ウィローモス少し、ウィローモスがモサモサ、プレミアムモス少し
水温/pH/KH/GH/No2/No3: 水温:24〜26℃/pH:6.0〜6.5/KH:3/GH:4/No2:0/No3:25
エアレーションの有無:あり
CO2の有無: なし
添加物等: なし
水換え頻度: 週1回6g
個体の数: 100前後だった
良く与えるエサと頻度: エビ玉シュリンプフード、ひかりキャット、コリタブを交互に次の日の朝には残らないように毎日
症状(いつから・何が・どうした):
6月に入ってから死骸が目立つようになりました。
死ぬのは決まって大きなビーです。1日数匹ずつ死んでます。
今残ってるのは、
6月にはいってから生まれた1a未満の稚エビ20匹ぐらいと
それ以前に生まれた1〜1.5a位の若いビーが20匹ぐらい
大きなビーが数匹と抱卵ママが2匹です。
抱卵は2匹とも6月上旬にしました。そろそろ生まれそうです。
抱卵当時から卵の数は変わっていないようです。
稚エビが先に消えていくならわかるんですが・・・orz
レスの上のほうで似たようなことになってる方がいるみたいですが、
これは崩壊なんでしょうか?
445 :
444:2009/06/27(土) 13:08:14 ID:NflOg9Iy
追記です。
6月前までは死骸を見ることはありませんでした。
死んでも食べられてただけかもしれませんが・・・
今は生きてるビー達は死骸には一切手をつけません。
死骸は色が薄くなって死んでます。
死ぬ直前のビーも薄くなり赤がピンクに黒は灰色になります。
色が薄くなってるビーを見つける→1〜2日後に必ず死亡
これを6月からずっと毎日見ています。
6月に入ってから脱皮の抜け殻を見かけていないので
脱皮不全なのかと思ったんですが、
稚エビが育ってるので不思議で悩んでいます。
446 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:09:21 ID:Cdqb/JCv
>>444 ろ過能力に対し、餌のあげすぎな気がします・・・。
我が家は2213・2213サブです。
モスもたくさん入れていますが、餌は2・3日に1回です。
モスの量を見ても、毎日はあげなくて良い環境だと思います。
レイアウトにもよりますが、死水域などはできていないですか?
ビーが死んでいる場所がいつも一緒なら、そのあたりの水質悪化が怪しいです。
あと水温対策はどうでしょうか・・
447 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:13:28 ID:S13/mYXK
>>444 餌やりすぎじゃね?
死体が残るのは水質が悪くて食欲が減退してるんじゃないかと
とりあえず水換えの頻度を増やして餌を減らしてみて
ついでに浄化能力高いマツモ辺り1本入れてみる
マツモは物凄い速度で成長するから1本で十分
448 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:14:00 ID:AtEX7qx+
>>444 崩壊と見ておk。このままだとそのうち稚エビ若エビも死んでいくのでリセット推奨
3ヶ月での崩壊は早すぎるので厚い底床の通水性が悪いか餌やり過ぎによる底床内の環境悪化かと
餌は数時間で無くなるくらいの量でいいと思う
449 :
444:2009/06/27(土) 13:16:07 ID:NflOg9Iy
>>446 餌のあげすぎですか・・・
2年間ずっとこの調子であげてきたので、あまり気にしてませんでした。
死ぬところはバラバラです。
死んだ後に流されてるのかもしれません。
エアレーションを使って水の流れを作ってるので
死水域は無いように思ってます。
水温対策はファンを使いエアレーションの泡の出口に風が当たるようにしています。
動作は朝8時から夕方5時までタイマーで制御してます。
450 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:18:15 ID:NflOg9Iy
>>447 マツモは6月中旬に買ってきて5本入れたのですが、
3日後に茎だけ残してなくなりました・・・
451 :
444:2009/06/27(土) 13:22:33 ID:NflOg9Iy
>>448 リセット時にいつか有茎系の水草を植えたいと思って厚い底床にしたんですが
やめたほうがよさそうですね・・・
452 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:24:45 ID:Cdqb/JCv
基本的に底床は底面フィルターでも使わない限り水質改善は望めないので
やはり餌のあげすぎかと・・・
2日ほど餌をやる間隔をあける事で、ビーもソイルの中をツマツマしてくれるように
なります。
あと、ファンはほんとに気休めにしかならないです・・・。
タイマーを使っているという事は、昼間の水温の測定はできていないという事でしょうか?
この時期でも、私の知人は部屋を締め切って全滅しました。
453 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:28:48 ID:NflOg9Iy
>>452 履歴の残る水温計を使っているんですが
今のところ26.3℃以上を記録したことがないみたいです。
下は23℃でヒーターが作動するようになっています。
454 :
444:2009/06/27(土) 13:31:21 ID:NflOg9Iy
仕事の休みが今日しかないので
リセットを前提に準備したいと思います
とりあえずソイルの買い出しかな・・・
455 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:34:32 ID:Cdqb/JCv
水温は大丈夫な範囲ですね・・・
やはり早すぎますが崩壊と判断して良いかと思います。
とりあえず水換えの頻度を増やして下さい。
でも、一回の換える量は少なめに・・・こまめにして下さい。
できればその間に新規の水槽立ち上げが理想ですが・・・
他にビー水槽があるなら非難させた方が良いと思います。
456 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:46:25 ID:OkCka/Lo
>>443 このままでしばらく様子見したいと思います。ちなみに濾過は上部+ブリラントです。
ラムズは茶色いコケも食べてくれるんですね!以前水草に着いていた小さいタニシみたいな貝は緑のコケしか食べてくれませんでした。
ラムズは一匹だけなら増えませんよね?
457 :
pH7.74:2009/06/27(土) 13:49:42 ID:NflOg9Iy
>>455 他のビー水槽が2つあるんですが
そちらも6月に入ってから調子が良くないんです
メインの水槽に比べると被害は少ないですが・・・
同様に稚エビ若エビ元気で大きなビーが不調な状態です。
抱卵もチラチラ見かけられます。
ソイルはアマゾニアを1〜2aくらい敷いてて他の環境はメインと同じです。
水草に流木ミクロソリウムとかナナがいます・・・
とりあえず買い出しに出かけてきます。
皆様ありがとうございます。
458 :
444:2009/06/27(土) 13:52:47 ID:NflOg9Iy
う・・・
出かけようとして水槽の前を通過したら
すげぇ舞ってる・・・
下には脱皮の後が・・・
脱皮の抜け殻、6月にはいって初めて見かけました。
出かけてきます。
459 :
pH7.74:2009/06/27(土) 15:28:36 ID:di4ET7th
460 :
444:2009/06/27(土) 15:45:41 ID:NflOg9Iy
最寄のショップからソイルを買ってきました。
今度は2〜3aぐらい敷く予定です。
早速、流木やモス達をバケツに移し、今はビーを掬い終わりました。、
意外に稚エビが多くて・・・なんか3〜5_くらいの稚エビまで出てきて・・・
ついでに数匹の大きなビーの死骸も出てきました・・・
これから水槽をきれいにします。
461 :
pH7.74:2009/06/27(土) 16:23:33 ID:lEX4Py8r
>>444 ソイル何買ったんだろ、即日投入大丈夫?
家は今日初めて28゚越えた、親エビが水面辺り迄上がったりしてる。
462 :
pH7.74:2009/06/27(土) 16:27:26 ID:Gfe2IzOx
エアコン+扇風機で水温25度ガッチリ安定。部屋ごと冷却最強☆
463 :
pH7.74:2009/06/27(土) 16:34:52 ID:NflOg9Iy
>>461 ソイルは同じマスターソイルです。
3gを2袋買いました。
いままでずっとメイン水槽はマスターソイルだったので・・・
これから水槽を外に持ち出し濯ぎます
464 :
pH7.74:2009/06/27(土) 16:41:29 ID:S13/mYXK
マツモが溶けるって環境に違和感を感じるな
マツモとアナカリス一緒に入れると
どっちかが消える事はあるんだが…
465 :
pH7.74:2009/06/27(土) 16:56:56 ID:NflOg9Iy
>>464 マツモは改善にすごいと噂を聞いて
死に始めたときに買ってきたんですよね・・・
そしたら次の日にはバラバラになりはじめて
初日にすぐ先の茶色の部分が裸になり
3日後には茎だけになってました
水槽洗ってきました。
これより設置です。
466 :
pH7.74:2009/06/27(土) 17:08:08 ID:ucToloRr
水草をトリミングしようとハサミと手を突っ込んだところをビー達に襲われました
手とハサミにむらがってきてトリミング出来ません
皆さんはどうされていますか?
エビカニアレルギー体質なのかどうか不明ですがツマツマされた手が痒いので
キンカン今塗ったとこ
エスカレートしてきて血みどろにされそうで正直素手を入れるのが怖いでつ
467 :
pH7.74:2009/06/27(土) 18:12:40 ID:S13/mYXK
マツモが駄目ならアナカリスでも水質浄化に良いよ
今度はアナカリス試してみれば?
468 :
pH7.74:2009/06/27(土) 18:21:07 ID:3xRhITnC
>>465 マシモ様は水質の急変に弱いが、そこまでなるのは尋常じゃないなぁ。
俺なら底面濾過を導入するかな。
まぁエアレ強い目にしておく。
ところで水のニオイはどうだった?
調子の悪い水槽はやっぱニオイが良くないぞ。
469 :
pH7.74:2009/06/27(土) 18:26:30 ID:Cdqb/JCv
>>465私もどのビー水槽にも底面フィルターを併用しています。
水質改善でしたら、アマゾンフロッグピットはどうでしょう。
浮き草ですが水質改善に効果があるとの事で、我が家では導入しています。
ただ増えるのと・・・根が長いのでうっとうしいです・・・
470 :
444:2009/06/27(土) 18:43:32 ID:NflOg9Iy
>>467 底床を厚さ2aにしてしまったので植えれるかどうか・・・
>>468 昔底面をしてていろいろ大変だったので
外部濾過を使うようになりました。
水の臭いは特に気にならなかったです。
ショップみたいな臭いでした。
>>469 アマゾンフロッグピットはグッピー水槽でアホみたいに増えてます。
こいつを突っ込んでみることにします。
とりあえず水槽の再設置が出来ました。
元の飼育水と新たにいつも利用する井戸水をブレンドして新飼育水を作りました。
一度井戸水で水槽を満水にして全て水を抜き
次に新飼育水を入れて運転をスタートしました。
これより点滴で水合わせをします。
471 :
pH7.74:2009/06/27(土) 19:19:10 ID:YmU+uxLu
うちもひとつの水槽だけマシモバラけまくってる
Ph測ったらその水槽だけやたら低かった
たぶんマジックリーフだかドクターリーフだかを入れた所為
魚がチラホラ落ち始めた
でもビーは順調に抱卵してる
さっきカキガラ入れてみた
1匹のビーが超走りまわってる
やっちまったなぁ?
472 :
pH7.74:2009/06/27(土) 20:31:39 ID:S13/mYXK
>>470 アナカリスは植えて育てる事も可能だけど
マツモみたいに浮かしても育成可能だよ
ただし勝手に根を出して来て
流されないように根を張ろうとするけどね
473 :
pH7.74:2009/06/27(土) 21:43:37 ID:6PioqB9K
帰宅したらビーが舞ってる
脱皮の後確認
舞ってない♀っぽいのを数えてみました
♂と♀が3:1くらいかもしれないorz
一時避難させたほうがいいかなぁ?
474 :
321:2009/06/27(土) 22:10:02 ID:8rG5Dnv0
空いたペットボトルを加工して罠かごを設置してみました
さくっと引越し完了しました
ペットボトルは丸いやつより四角いやつの方がいいという使い心地でした
475 :
pH7.74:2009/06/27(土) 22:17:02 ID:ICDraPIO
エビ達が水面近くに集まる理由って何かある?
今までこんなことなかったから心配なんだけど…
476 :
pH7.74:2009/06/27(土) 22:20:17 ID:FYuQteNX
>>465 硬度が低すぎるとアナカリスとかは溶けるって言うけど
477 :
pH7.74:2009/06/27(土) 22:20:21 ID:S13/mYXK
478 :
pH7.74:2009/06/27(土) 22:21:49 ID:FYuQteNX
479 :
444:2009/06/27(土) 22:56:03 ID:NflOg9Iy
水合わせ終わりました。
助言いただいた方々有難うございました。
これで大量死が止まればいいんですが・・・
仕事で来週の土曜日まで水槽を見ることが出来ないのが怖い・・・
水合わせし終わったプラケースの中に
ピンク色の小さなコロコロするものが転がっています。
心なしか抱卵ママの卵が少ない気がします・・・
顕微鏡でチェックしてみたいと思います。
480 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:06:13 ID:cO3qi3ZG
崩壊の話題がぼちぼち出てくる時期か・・・
夏始まったな
481 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:06:55 ID:6PioqB9K
>>444 頑張ってね(´・ω・)
しかしこの大量の♂どうしよう・・・
482 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:11:19 ID:S13/mYXK
>>481 隔離しとけば?
それか要らないなら里親スレで放出
483 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:11:43 ID:4rG4tgtJ
>>481
来週まで落ちる個体がいなかったら、いっそのこと、他の水槽と共にオスを選別してメスの割合を
メチャ多くしたら?
そうすればメスだって余分な体力を使わずに済むと思うし、どうだろう?
ちなみにうちは強姦死が多発したため、本命の水槽での割合をメス8:オス2位にしている。
それから強姦死は無くなったよ。
484 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:16:56 ID:kRl6Seq6
>>479 お疲れさん。
いまさらだけど、同様の症状で困ってたとき、ダメ元でブリラントフィルターを
追加したら嘘のように改善したということがあるよ。
あれって横方向に水が出るので、水槽全体をうまく水が回るようになった
のが良かったのかな? と今では思ってる。
それ以来、外部フィルター使ってる水槽も、必ずブリラントフィルターを入れて
エアレーションと水流生成に気を遣うようにしてる。
485 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:20:40 ID:4rG4tgtJ
483です。追記。
去年全然稚エビが殖えず、水質も問題なかったがやはり落ちる現象が続きました。
その頃は、管理し易いと言われていたので水草類は流木に活着させているナナやモス、ミクロソリウム
だけだったけど、思い切ってロタラとか地植えしたり、アマゾンフロッグなど浮草も導入したり、
マツモも入れたりしたら、落ちる個体が無くなった経験があります。
あくまでも参考までにですがね・・。
486 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:22:14 ID:gBqeC8ti
エビ水槽、立て直し成功することを祈っております。
崩壊や親エビの死亡はヒトゴトじゃないから。
私は水槽部屋のエアコンは9月末まで付けっぱなしにすることに
しました。その分月の小遣い(昼飯代含)が月1万円減らされる事に
なりましたが。
487 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:35:34 ID:6PioqB9K
>>482-483 売買スレとオクとか睨めっこして♀を増やしていきますね
♂は水槽立ち上がったらちょっと移してみます
♀3に♂10みたいな感じですからorz
買い取り値段上げないと駄目かなぁ
外掛け+エアーでビー自体は元気そうなのが幸いなんですが
488 :
pH7.74:2009/06/27(土) 23:53:26 ID:3xRhITnC
>>484 ブリラントの利点は他にもリセット時の復帰が早いって事があるよね。
サブにスポンジフィルターはやっぱあると安心。
489 :
pH7.74:2009/06/28(日) 00:12:39 ID:b8RgfsLV
飼育水の計測値に問題が無いのに、流星群が起こるのは底床が原因です。
何か対策のまねごとして止まるのは、単に強い個体が耐えてるだけです。
490 :
pH7.74:2009/06/28(日) 00:43:49 ID:U5AIq01D
>>489 底床の何がどうビーに影響して死に至るのかkwsk
491 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:21:19 ID:hIcMEs/P
何度も言ってるけど水槽用のクーラー買えよ貧乏人w
492 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:28:50 ID:hIcMEs/P
>>490 止水域を作るなって言ってるだろ
底床も同じでフンが溜まったら腐ってくるだろう
普通に考えたらわかる事だが
493 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:34:38 ID:5QsCupke
まだ構成をどうしようかと悩み中の者です。
過去ログを一応読んでみたのですが…
どうも、ソイル薄敷き派の方と、ソイル厚敷き派の方、両方いるようですね。
薄敷き派の方へ:
・ソイルが少ないと緩衝作用も小さいと思うのですが、水換え時のpHの差などは
問題出ませんか? (そもそも足し水飼育が基本?)
・ソイルの効果がすぐ切れちゃったりしませんか?
厚敷き派の方へ:
・ソイル内の止水域などは問題になりませんか? 底面入れて解決?
・リセット時に水槽から取り出したソイル(もしくはその残骸)は、どうやって処分してますか? 燃えるゴミ?
水槽サイズによっては結構な量が…
494 :
pH7.74:2009/06/28(日) 02:00:20 ID:netKnmdo
>>493 割合と厚敷きの人です。
底面フィルターを必ず使ってます。
ビー水槽は30キューブと90スリムですがどちらのリセット時もソイルは園芸の土に混ぜました。
30キューブくらいなら乾かしてゴミ袋でもまあ大丈夫。
495 :
pH7.74:2009/06/28(日) 06:44:51 ID:utEWbMBZ
厚敷きの場合は底面を導入して底床内の通気性を良くしている。
脱窒ができれば良かったんだけど、俺には無理だった。
中途半端な厚さはやはりダメだった。
季節が落ち着いたら薄敷きを挑戦してみたいと思っている。
リセットしたソイルはプランター園芸用や猫額な庭の一角に撒いたり、それでも処分
できない場合は、幸いなことに実家が側なので、実家の畑に撒いている。
何度も言っているけど、うちじゃ室温管理だからw。エアコンぐらい買えよ491。
496 :
pH7.74:2009/06/28(日) 08:08:29 ID:97ICvV1M
>>493 5mm未満の超薄敷派
pH7目指して水作ってるので換水でのpH緩衝はないかな
ソイルの効果がどうなってるかわからんが短期で崩壊とかはない
フィルタは全部ダブルブリラントエアリフトで水流&エア重視して設置
何よりアマパウ3Lで90規格+60規格+30C+30C立ち上がって超お得www
497 :
pH7.74 :2009/06/28(日) 08:21:37 ID:QN4bFVH/
プランターで屋外飼育してるが、夏越えられるかな。
498 :
pH7.74:2009/06/28(日) 09:36:14 ID:774ocyzO
ビーの寿命は8ヶ月くらいだよ
499 :
pH7.74:2009/06/28(日) 11:18:16 ID:GgCyJ7hs
え?
500 :
pH7.74:2009/06/28(日) 12:34:26 ID:0aVkMYNy
>>495 エアコン程度で威張る前に、嫌気と好気とか理解してから
上から目線で、物を言ってくれよ。
501 :
pH7.74:2009/06/28(日) 17:25:48 ID:et1OMRT+
CX-30を今日導入したが、掃除機並みの騒音orz
「休止状態でもファンは回転します」って、マジ?
この辺、GEXの場合どうなんだろ?
502 :
pH7.74:2009/06/28(日) 18:22:15 ID:et1OMRT+
25.3℃で掃除機気音停止
やれやれ
503 :
pH7.74:2009/06/28(日) 20:57:09 ID:9Eq7bXLS
ビーの卵って何色ですか?
赤っぽかったら初めての抱卵なんですけど?
504 :
pH7.74:2009/06/28(日) 21:34:11 ID:HUN4IjpI
ネギシのえびギャラリーが久しぶりに更新されてた
やっぱりインブリードしてないとバンド個体がメインになるのかな
505 :
pH7.74:2009/06/28(日) 21:43:12 ID:bzGwRHiG
>>503 最初は黒っぽい赤茶色
だんだん薄くなる
506 :
pH7.74:2009/06/28(日) 22:40:43 ID:9Eq7bXLS
タンパン
507 :
pH7.74:2009/06/28(日) 22:45:37 ID:9Eq7bXLS
>>505 赤茶色でした。
でも卵一粒だけ雌のお腹から出て来てましたw
もしかして全部脱卵するのでしょうか?
連レスすみません。
508 :
pH7.74:2009/06/28(日) 23:08:07 ID:U5AIq01D
509 :
pH7.74:2009/06/28(日) 23:13:09 ID:9Eq7bXLS
510 :
pH7.74:2009/06/28(日) 23:18:54 ID:b8RgfsLV
511 :
pH7.74:2009/06/28(日) 23:49:20 ID:5BuxnVZe
980 :pH7.74:2009/06/28(日) 12:27:52 ID:9Eq7bXLS
おはよう
煤゚≡∈^>イィィヤッホオォウーッ!
981 :pH7.74:2009/06/28(日) 12:31:35 ID:9Eq7bXLS
悪い携帯で
>>980踏んでしまったw
すまんが
>>990の人よろ。
991 :pH7.74:2009/06/28(日) 23:17:06 ID:9Eq7bXLS
今から寝るぜ
煤゚≡∈^>イィィヤッホオォウーッ!
こいつ何ぞw
512 :
pH7.74:2009/06/29(月) 00:05:46 ID:2JtOE5H/
513 :
pH7.74:2009/06/29(月) 07:38:21 ID:HaxHnqI1
今日も一匹☆に… もう疲れてきた…
514 :
pH7.74:2009/06/29(月) 08:41:49 ID:2JtOE5H/
515 :
pH7.74:2009/06/29(月) 09:14:22 ID:8gg4j00+
お店で売ってた抱卵個体、売れる前に孵化して稚ビーが飼育ケースにイパーイ
ビーを買うなら、こんなふうに自家繁殖してる店?
516 :
pH7.74:2009/06/29(月) 09:33:14 ID:DXlfHHGm
>>513 原因が暑さじゃなければリセットなしで☆ポツポツ状態から抜け出すのは難しい
せめて底床チェンジしたほうがいい
517 :
pH7.74:2009/06/29(月) 09:36:32 ID:mACl4Z1n
>>513 >>2 のフォーマットで環境書いて晒すんだ!
きっと誰かが何かコメントしてくれるぞ。
518 :
pH7.74:2009/06/29(月) 09:38:06 ID:al2mI8rc
夏の水温対策で質問です。
現在水槽4本稼動しているのですが、水温対策は家庭用クーラーがベストだと思いますが、
もしかして扇風機とかでも大丈夫だったりしますか?
ちなみに、東京で部屋は5階なので外出中でも窓を少し開けられ、部屋に熱は篭らないです。
水槽用クーラーは4台設置となるとコストもかかるし、クーラー自体が発熱して熱を放出する
らしいので考えていません。
519 :
pH7.74:2009/06/29(月) 09:54:19 ID:mACl4Z1n
>>518 その部屋の広さと密閉性はどんなもん?
例えば4.5畳の洋室とかなら迷わず人間用エアコンだろう。
すぐに冷えるし、エアコンを28℃設定とかならたいした電気代
でもない。逆サーモ&ファンと併用すればライト点灯時間帯の
水温上昇もまず大丈夫。
が、20畳のリビングでかつキッチンやダイニングと繋がってる
とかだったら、これを人間用エアコンで24時間冷やし続ける
のは電気代的に受け入れられるかどうか…。留守中のことと
かもあるしね。で、こういう部屋の水槽冷却を扇風機でどうか?
となると、うーむ、まぁできなくはないと思うけど、水槽5個に
それぞれ扇風機ですか? どんなサイズの扇風機をどうやって
設置するかにもよると思うけど、外観的にかなりアレな気が
しますけどねぇ。
部屋の日当たりなどにもよるけど、留守中、室内が40℃を超えて
しまうような部屋も珍しくないと思うので、こういう部屋の場合は
送風による気化熱だけで水槽を適温に保つのは無理だと思う。
520 :
pH7.74:2009/06/29(月) 10:25:30 ID:kqoN3J21
うちは
>>519が述べてる通り、最悪なパターン
水槽5つに24畳リビングかつキッチンもろもろ繋がっているorz
マンションの7階だが、風の通りは良いのにライト等の関係でとてもじゃないが
エアコン無しでは無理な状態・・・
壊滅する前に、素直にエアコンをお勧めします。
壊滅してからでは遅いです。大切なビーがエアコンを怠っただけで死ぬかと思うと
私はそんな保険はかけられません・・・
521 :
pH7.74:2009/06/29(月) 10:54:25 ID:W7safMXq
シュリンプ栽培センターの シュリンプフードはどうようにして与えてますか?
粒が細いので ソイルの隙間に落ちちゃう
しかたなくスポンジフィルターセットして スポンジに吸わせてます。
522 :
pH7.74:2009/06/29(月) 10:56:28 ID:ZFV3IwLK
うちはマンション8階だけど、32°〜27°の間で変動中、日に2匹程落ちてる状態…。
嫁にしてみればたかが、エビ。クーラー許可なんて出ないし、今年の夏は乗り切れない予感。
523 :
pH7.74:2009/06/29(月) 11:07:27 ID:rl7Bp30N
524 :
pH7.74:2009/06/29(月) 11:10:03 ID:rl7Bp30N
>>521 そのシュリンプフードではないけれど、うちもソイルの間に
沈み込むので、結局粒の大きなタイプのものに買い換えたよ。
525 :
pH7.74:2009/06/29(月) 11:36:35 ID:4y+bH2IR
まさかみんな日中に6〜8時間とか照明つけてるの?
526 :
pH7.74:2009/06/29(月) 12:20:44 ID:hp6N892r
水槽用クーラーって外掛けは繋がらないかぁ
外部とセットで買わないと駄目ぽいな(´・ω・`)
30-60水槽な人はどんなの使ってます?
527 :
pH7.74:2009/06/29(月) 12:36:52 ID:al2mI8rc
>>519 レスどうもです。
ウチもリビングとキッチンつながってるけど、
リビングは14畳程度しかないのでクーラーにします。
死んでからでは遅いですものね。
>>525 ウチは、17時〜24時ですよ。
でも東京の日中は照明付けなくてもヤバイいんです。
ちなみに長野の山奥に住んでる友人は夏でもヒーターが必要だそうです・・・。
528 :
pH7.74:2009/06/29(月) 12:39:05 ID:2edb9Nmg
>>522 クーラー使うのに許可が必要って、なんでそんな結婚しちまったんだ?
あー、君が家計も考えず趣味に突っ走るお子ちゃまなのか。
なら、いい嫁さんだw
529 :
pH7.74:2009/06/29(月) 12:50:22 ID:Kd4BTzWZ
興味の無い人にしてみたら
エビのためにクーラーつけるのは
なかなか理解されないんだろうなぁ
530 :
pH7.74:2009/06/29(月) 13:34:49 ID:nC+PmQLs
531 :
pH7.74:2009/06/29(月) 13:57:47 ID:mACl4Z1n
>>527 賢明だと思います。東京の夏は朝のうちに気温30度を越えちゃいますからね。
ただ、人間用エアコンだけで水温を 26 度以下に下げようとすると、
人間はかなり寒い思いをしなければならないかと思うので、そこが悩みどころです。
なのでうちは、人間用エアコンで水槽も冷やしている部屋は、人がその部屋にいない
ときはドライ運転で28℃くらいにして、クールサーモ&ファンと併用してます。
(人がいるときは快温になるようにセットすればOK)
リビングには水槽は1個しか置いてないので、水槽用クーラーにしてしまってます。
ただ、家族からは ZR-75E でも動作音がうるさいと苦情が来ますが …
532 :
pH7.74:2009/06/29(月) 13:58:05 ID:8r6X6OP9
最近の若い奴(かどうかは知らんが)って、よく恥ずかしくもなく嫁の許可がとか書けるよな。
533 :
pH7.74:2009/06/29(月) 14:51:53 ID:DdQlDgJx
厳密に許可・承認制になってる家庭なんてあんまないだろう。
ただ、24時間エアコンを稼働させることや、水槽用クーラーを居室で動かす
ことに関して、理解を得にくい、理解を得られないというのは
普通にあることのように思えるが。
534 :
pH7.74:2009/06/29(月) 14:52:25 ID:ZvcHxbNM
実際に尻に敷かれているとしても、
名無しの掲示板で恥を晒すこともなかろうに。
535 :
pH7.74:2009/06/29(月) 15:20:05 ID:hp6N892r
あれ、みんな60オーバーで飼育してるのか(´・ω・`)
536 :
pH7.74:2009/06/29(月) 17:40:57 ID:kqoN3J21
>>525 ビーは8時間以上照明を付けないと抱卵しないらしいお
537 :
pH7.74:2009/06/29(月) 17:59:17 ID:al2mI8rc
>>536 ウチは17時〜24時の7時間だけど、
メインの水槽の抱卵固体は今現在10数匹いるお。
7時間でも十分抱卵するお。
538 :
pH7.74:2009/06/29(月) 18:01:51 ID:gc8aFzp5
俺は一人暮らしだから止める奴はいない
水槽のある2部屋はエアコン入れっぱなしだ
でも家族がいる奴はそう簡単に理解されないだろ
電気代が数千円上がるんだからな・・・
小遣い減らされるのがオチだ
殖えたのをオークションで売って家に入金すればOK出るんじゃない?
539 :
pH7.74:2009/06/29(月) 18:03:45 ID:gc8aFzp5
>>536 電気をつけてないメダカ水槽のビーが抱卵してたぞ?
回収してメイン水槽に移動したが・・・
540 :
pH7.74:2009/06/29(月) 18:13:35 ID:x3lJ76w1
ビー水槽のリセットしたんだけど稚エビの救出が難しいな。
手間取って2匹位の死体が漂ってたよ。
541 :
pH7.74:2009/06/29(月) 19:07:24 ID:3ZHieg0b
>>540 ある程度は目を瞑るしかないよ。
それこそ産まれたばかりの稚エビだと網で掬うだけでもうっかりしたら死んじゃうし、そもそも
気づかない可能性もある。
542 :
pH7.74:2009/06/29(月) 19:48:55 ID:QoN0qTZU
30cm水槽にお薦めのクーラーってありますか?
543 :
pH7.74:2009/06/29(月) 19:57:42 ID:Hfz02FlX
クーラースレ池
544 :
pH7.74:2009/06/29(月) 20:26:45 ID:x3lJ76w1
>>541 やっぱり、そんな感じに思うのか。
どうしても限度があるもんな〜。
545 :
pH7.74:2009/06/29(月) 20:40:26 ID:Hfz02FlX
>>540 まずでかいエビを救出してその1〜2週間後に残りの稚エビ救出するのがベスト
緊急リセットか計画済リセットかにもよるけどリセットは計画的にね
546 :
pH7.74:2009/06/29(月) 22:32:35 ID:8700Q9v9
なんか変わったID出たんだけど
これってネ申?
547 :
pH7.74:2009/06/29(月) 23:19:21 ID:aysX3IEl
548 :
pH7.74:2009/06/30(火) 03:33:43 ID:Rslf5Coe
549 :
pH7.74:2009/06/30(火) 09:10:32 ID:zIgI/VvZ
プラナリアについて質問です。
(プラスレ池という指導は勘弁w)
皆さんの水槽でプラナリアが出ている場合、諦めますか?
それともリセットでしょうか?
550 :
pH7.74:2009/06/30(火) 10:23:32 ID:tNgZV1oF
>>549 俺の水槽はいつのまにか消えた
代わりにカイミジンコが沸いています
カイミジンコが食ったのか水が出来たから消えたかは不明
60規格で週一で水替え20リットル(地下水)稚エビも順調に増えています
551 :
pH7.74:2009/06/30(火) 10:29:51 ID:u1J0P7/d
>>549 うちの場合、稚えびがいない場合だったら、ボララス君(もしかしたらグッピーかも)
に食べてもらいます。というか、水槽に入れます。
実際食べたところを見た訳では無いんですが、ボララスのいる混泳水槽には不思議と
プラが湧かなかったので、リセット時&立ち上げ時に入れましたところ、エビ水槽のプラが
あまり見えなくなったので、ひょっとして効果があるかもしれません。
その場合、エサは一日に一回以下にして食欲をプラ?に向けさせます。
プラの多さにもよるけど、1週間もするとほとんどいなくなります。
でも、時々忘れたくらいにプラが出没することもありますが、その時はスポイトで排出。
稚えびがいるときはもしかしたら、稚えびがボララスに食べられると思います。
(食べたところを実際見ました)
ご参考までに。
552 :
pH7.74:2009/06/30(火) 10:36:16 ID:d1TLPKA0
動物性の餌(冷凍赤虫等)を与えるからプラナリアがデカくなるし増えるんじゃない?
うちは人工餌のみなのでデカくならないから別に気にならないよ
553 :
pH7.74:2009/06/30(火) 10:39:23 ID:hlOws0j1
>>549 プラナリアつーてもいろいろな種類があるからなぁ。
デカイ種類の奴は見た目もすごく気持ち悪いよね。こいつが沸いたときは本当に参った。
結局完全リセットした。水草・底床は廃棄、濾材やホース、水槽など、各種器具はひと晩
ハイター(定量の数倍の濃度にしてやった!)に漬けて完全に殺菌した。
小さくて白っぽい奴、生まれたての稚エビくらいのサイズで頭の形があまり目立たない
超小型ナメクジみたいな奴、が出たこともある。こいつは諦めて放っておいたら、エビの
爆殖に伴ってなぜか消えていった。理由は不明。親エビが捕食してくれてる可能性も
あるけど、その瞬間を目撃したわけではないので実際の所はわからない。
ハイターや熱湯による消毒・殺菌は、まぁ最終手段だろうね。その後その水槽は飼育
水や濾材絞り汁の流用をせず、地道に中和した水道水とパイロットフィッシュで立ち上
げ直したけど、ビーシュリンプを導入できる水質に安定するまで 2 ヶ月くらいかかった。
でも、貝もプラナリアも完全除去できたよ。
554 :
pH7.74:2009/06/30(火) 10:45:33 ID:hlOws0j1
555 :
pH7.74:2009/06/30(火) 11:10:32 ID:5Jhq/ReX
問題はリセット後に導入する害虫の付いてない完全に安全なモス等の水草を入手する難度が高すぎる
地元のショップはプラまみれだし通販やオクも信用できないし
556 :
pH7.74:2009/06/30(火) 11:33:28 ID:GzuH6uhP
557 :
pH7.74:2009/06/30(火) 11:39:52 ID:5Jhq/ReX
炭酸水か
濃度と漬け時間はいかほど?
558 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:05:32 ID:3FHxqKD2
CO2漬と塩水数時間>トリートメント
で入れてる人いなかったっけ?
559 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:27:08 ID:Rslf5Coe
塩水なんて水草にはやめた方がいいと思う
効果得るにはそれなりの塩分量必要だけど水草が枯れるだろ
塩分量減らしたら何のために塩いれるのか良く分からないし入れないほうが良い
560 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:39:17 ID:hw6zzSrh
希釈した木作液にサラッと通すとか
561 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:45:15 ID:Rbi+k6K2
ミクロソリウムと並モスを0.5%の食塩水で数週間放置したけど平気だったよ
10円玉も入ってたけどね
562 :
pH7.74:2009/06/30(火) 16:18:20 ID:yezs4RbS
ところでレッドビー水槽で何か良い前景系無いかな?
大磯底面、CO2無添加、水深約20cmで27Wの環境で
・コブラグラスがパヤパヤっと生え
・チェーンアマゾンはイマイチ
・ピグミーチェーンサジタリアは消えた
ヘアーグラスやグロッソは無理そうだが
パールグラスなら行けるかな?
563 :
pH7.74:2009/06/30(火) 16:25:21 ID:+sLBJd1s
ラムズの糞が稚エビのエサとなるバクテリアのコロニーになる、みたいな事をどこかで見たけど
ラムズに限るのか、石巻サンとかタニシとかでも同様なのか、そもそもそんな話は嘘だ。とか
教えていただきたいです。
564 :
pH7.74:2009/06/30(火) 17:25:11 ID:GGBTNQ+j
ラムズはバクテリア増殖場、最近エビの餌食っちまって、ビーはガラス面の苔喰ってる、餌遣り過ぎてたかな?
今日は涼しくて安心だ。
565 :
pH7.74:2009/06/30(火) 17:39:02 ID:P+2sBtbz
>>563 その話の真偽は知らんが、俺は貝は好きじゃないのでラムズ含め一切入れない。
カワコザラガイなどが侵入した場合も速攻潰す。
エビのみでちゃんと爆繁するので、稚エビの生存率向上を狙ってラムズ入れるというアプローチを考えているのだとしたら、それはあんま良くないと思う。
566 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:23:46 ID:ixyiDJds
0.1mmくらいの白い丸い物体が水槽内をピコピコ動き回ってるんだけど
これってミジンコ?何ミジンコだろう?
ゴミかと思ったら水流に逆らってた!くらいの大きさ。
567 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:25:01 ID:HyBURful
○たちえびってなんか可哀想だな。終わったえびのブリード必死こいて
続けて、増設増設えびばっか繁殖させてる場合じゃねえだろ(爆爆爆爆
爆wwwwwwwwwww
568 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:27:00 ID:0hnKetD0
ケンミジンコ
569 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:29:28 ID:0hnKetD0
>>567 あと最近業者のレスが少ないけど
九州連合とかは今どうしてるの?
570 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:47:45 ID:ixyiDJds
>>568 thx
増えてきたらメダカ投入するわ
それはそうと数時間前に今年初めてビーが☆になった
仕方ないとはいえちょっと凹むわぁ。
571 :
pH7.74:2009/06/30(火) 18:49:48 ID:+sLBJd1s
572 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:13:47 ID:Z9VghL+F
繁殖サイズの個体だけポツポツ落ちる。。
今日で3日連続、チビは100位居て元気なのに。
なんなんだこれ
573 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:19:06 ID:nlDo4Ggs
それ実はチビも死んでるんですよ
574 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:45:02 ID:ntWh7xxy
抱卵した個体って物陰に隠れやすい?
なんか見えるトコに居る数が少ないんだが・・・
575 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:59:43 ID:j+pOrOtV
>>574 比較的隠れることが多くなるかも
でも絶好調水槽だと抱卵個体でも前面で餌がっつく気がする
576 :
pH7.74:2009/06/30(火) 21:04:12 ID:ixyiDJds
水冷やすのに外掛けフィルターに氷か保冷材(ビニールやジップロックで混ざらないようにする)
突っ込むのってやっぱり自殺行為かな・・・
ファンの音がうるさい、夜だけでも消してくれと家族に言われた・・・
静音ファンでオススメある?30cm水槽なんだけど。今使ってるファンは知り合いに貰った古いやつなんで
メーカーとかわからんorz
577 :
pH7.74:2009/06/30(火) 21:19:18 ID:dFYvw+vo
>>576 ピタッとファンとテトラの丸いファン、クリップ式の小型扇風機を使っているけど、
この中なら小型の扇風機が一番静かだな。
578 :
pH7.74:2009/06/30(火) 21:32:01 ID:XyqLI3c6
本日発売のアサヒ芸能の片山のコラムに今年の夏は阪神と小倉でフランスは
1週間だけ、平林さんから勝ち数を例年の水準まで秋までに達成してほしいと。
その為今週は福島をやめて阪神で騎乗だそうだ。
阪神で20勝がノルマみたい。
579 :
pH7.74:2009/06/30(火) 21:36:36 ID:ntWh7xxy
>>575 なるほー
観察してると決まった個体しか表でツマツマしてないようなんだ
死骸も無いようだし流木の影で隠れてると今は思っておこう
580 :
pH7.74:2009/06/30(火) 22:11:10 ID:Rbi+k6K2
>>576 人間用の普通サイズの扇風機使うとすんげぇ静かだよ
581 :
pH7.74:2009/06/30(火) 22:22:46 ID:BliQegBY
582 :
pH7.74:2009/06/30(火) 22:44:59 ID:uZS+kC+4
>>581 ♂も落ちるんだ、とりあえず立ち上げ2週間の水槽に繁殖サイズだけ移してみる。
リセットした方が良いのだろうか?
4月20日立ち上げの水槽だからまだリセットしたく無いのに・・・
583 :
pH7.74:2009/06/30(火) 22:46:30 ID:DmkGbxMZ
>>572 オスメスどっち?
>>574 脱皮前と交尾直後は暗いところで、逆さまでいるのが好き。
抱卵安定期になると、他個体と変わらない。
>>576 夜は消したら?窓を開ければ結構涼しいよ。
584 :
pH7.74:2009/06/30(火) 22:54:03 ID:W9h46cod
585 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:23:19 ID:3FHxqKD2
夜も室温30度越えるの?
586 :
576:2009/06/30(火) 23:43:08 ID:ixyiDJds
とりあえず現在の室温は28度でちょっと涼しい。
今朝起きたら2匹☆になってたんでエアコン消す夜はファンのみにしようと思ったんだけど
人間用扇風機が最強っぽいね。ありがと。
今夜はでかいのしかないけど明日にでもクリップ式の扇風機買ってくるわ。
普通サイズだと低い所に置かなくちゃならんから猫が怖いし。
587 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:46:00 ID:pDtJHCFs
人間用の扇風機をサーモにつなぐんだよね?>使ってる人
当たり前だろ!!って怒られそうだけど聞いてみよう。
588 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:50:30 ID:oxT9os3z
>>586 クリップ式のも五月蠅いのがあるから気をつけてね。
589 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:55:17 ID:Rbi+k6K2
>>586 基本大きい奴で弱めに回す方が静かだよ
フルパワーはモーターに負担掛かるから音が大きくなりやすい
>>587 別に付けないでも平気な気がwww
590 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:58:14 ID:W9h46cod
>>587 いや、俺はエアコンとの併用で水温抑えてるけど。
もちろん寝る時にはエアコン消すけど、それまでに冷えた空気を
朝まで扇風機で循環させる事でじゅんぶん水温は抑えられる。
朝になったらまたエアコン稼働させ始めるけれど、
ID:ixyiDJdsが問題にしているのは寝ている間の話だけらしいので
人間用扇風機でFAなんじゃないかな。
591 :
pH7.74:2009/07/01(水) 00:03:29 ID:brTWDfHT
人間用扇風機の風を、どうやってうまく水槽の水面に当てるかという所が問題なのでは?
592 :
pH7.74:2009/07/01(水) 00:26:17 ID:4UWJd4IA
>>591 家族をごまかすためにも、遠くから首振りで。
壁のカビや、クローゼットの湿気に注意してね。
593 :
pH7.74:2009/07/01(水) 00:53:13 ID:+LNrLFys
>>590 聞きたいんだがその方法は締め切った部屋での方法だよね?
それで朝まで平気なのか、俺は怖くてやった事ないや
家の前は畑で朝一で農薬散布がたまにあるから
怖くて窓開けたまんまじゃ寝れないし仕事にも行けない
その方法で行けるなら試してみるかな
場所や陽の当たり方にもよるだろうけど
なんか注意点やら何度位の変化があるとか
教えてくれると心強いな
594 :
pH7.74:2009/07/01(水) 01:37:51 ID:+LNrLFys
怖ければタイマー使えばいいって事で
自己完結
595 :
pH7.74:2009/07/01(水) 01:45:40 ID:Am4EKTaq
ルームエアコンはカミナリが落ちて停電したら復帰不能
596 :
pH7.74:2009/07/01(水) 01:59:36 ID:+LNrLFys
それを言ったら終了です
597 :
pH7.74:2009/07/01(水) 03:40:17 ID:IXTGglyL
停電したらエアコンよりも心配することが他にあるだろ
598 :
pH7.74:2009/07/01(水) 10:39:06 ID:ayFRYVMQ
多くなりすぎた♂をある程度里子に出して、♀を迎えてみたのだが。。。
タブレット形式の餌がちっとも減らなくなってしまった
30g水槽に8匹だとみつけてもらえないかな(汗
599 :
pH7.74:2009/07/01(水) 11:20:49 ID:b8nrSnBq
オレ餌シフトチラ裏
月 コリタブ
火 ザリエサ
水 クリーン赤虫
木 ミニキャット
金 ビーグロウス
土日は餌休日
600 :
pH7.74:2009/07/01(水) 11:52:40 ID:ZT0jP2EB
オク以外で綺麗なしましまのエビ手に入る通販っていったらどこ?
チャームは白薄そうで…
601 :
pH7.74:2009/07/01(水) 12:30:13 ID:ayFRYVMQ
>>599 グルメだな(´・ω・`)
きっと
>>599のビーも教養豊かに違いない
何匹にどれくらいあげてる?
602 :
pH7.74:2009/07/01(水) 12:38:26 ID:ezgd61zq
>>599のビーは
オス 石ちゃん
メス モリクミ
603 :
pH7.74:2009/07/01(水) 12:51:04 ID:JO8+zpFv
>>600 楽天のまっかちんが並グレで白バンドが尻尾までの4箇所キレイに乗ってたよ
ビーグロウス付きで10匹\3,980(送料別)だったか
>>601 上記で購入した11匹(オマケで+1匹)に
テトラのコリタブ→1枚
ザリエサ、赤虫、ミニキャット→3〜5粒
ビーグロウス→3mm毎に刻んだものを1片
コリタブ、ビーグロウス以外は1匹ずつピンセットで手渡し
勿論、食べ残しは撤去
604 :
pH7.74:2009/07/01(水) 12:54:08 ID:JO8+zpFv
ちなみに赤虫の残りや食べ残しは
金魚水槽にリサイクル処理
605 :
pH7.74:2009/07/01(水) 12:59:36 ID:JO8+zpFv
606 :
pH7.74:2009/07/01(水) 13:06:29 ID:JO8+zpFv
あー送料も無料だったか
自分は航空便だったので別途取られたけど
607 :
pH7.74:2009/07/01(水) 13:46:22 ID:3loknoE6
チャームのビーは白薄くなかったぞ
三回位使ったけどそんなに気になる個体は無かったよ?
608 :
pH7.74:2009/07/01(水) 13:53:51 ID:TO8gr/Ed
>>608 ホームページの写真と記述は、グレードの基準を示していると考えて方が良いです。
私は抽象的な写真よりも、より具体的な記述の方を重視することをオススメします。
ただし、そのグレード基準も、ビーの繁殖の安易化で厳しくなりつつあり、
ホームページも更新したいのですが、マージンをとってそのままと言う状態だと思われます。
グレード基準と言っても、赤色の割合、ヒゲの色、白色の濃さ、麻呂、白赤の艶、足の色…等、基準となる要素も多いですし、優先順位や好みも多様です。
また、それぞれの要素も基準の中間の場合もありますし、生体ですからその時のコンディションにもよります。
ビーについては、赤白割合のタイプと要素のグレードの2つに分けて考えると、分りやすいでしょう。
1.タイプ
赤色と白色の割合でタイプが分かれている
・4バンド・タイガー 赤い縞々が4つ
・3バンド 赤い縞々が3つ
・Vバンド 腹の赤が減って縞がVの字
・片日の丸 腹の赤が無くなり赤い丸だが、尾の方はバンド状態
・進入禁止 赤い丸の中央が白く抜け
・W日の丸 背の2つとも赤い丸
・モスラ 背の大きいほうの赤が無くなった状態。ムネの赤も減少するが、尾には赤が残る
・スノーホワイト 全身に赤が無い
2.グレード
それぞれのタイプに一般的にS、A、B、C程度のグレードがある。
基準となる要素は、
>>609であげたものだが、一般的に熱帯魚店の店員は、白の濃さ、麻呂、ヒゲの白さで分けていると思われます。
ただ、我々消費者には、成長して変化しにくい麻呂の大きさや形を優先する人や、ヒゲは成長して白くなるから深く考えない人もいます。
注意すべきは、白色が強い固体は雄が多いという事。初めて買う人はタイプやグレードを落としても、明らかな雌を1匹は購入すべきだと思います。
3.タイプとグレード
VバンドのSグレートと、日の丸のBグレード。VバンドのAグレートできれいな麻呂と、日の丸のSグレードで麻呂無しヒゲ白。
どちらが良いかは好みです。
4.その他
購入時に見落としがちなのが個体の性格。良く泳ぐか、凶暴な雄なのか、強い雌なのか。餌の奪い合いなどを見れば分ります。
性格は繁殖に影響しますので、自分の今の水槽の状況にあわせて検討しましょう。
611 :
pH7.74:2009/07/01(水) 15:35:45 ID:zW91E/SS
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
612 :
pH7.74:2009/07/01(水) 15:37:13 ID:zW91E/SS
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
みっちゃんパパいい加減ウソばっかついてんじゃないよ。知らないなら知ったかぶるんじゃないよ。
613 :
pH7.74:2009/07/01(水) 17:39:03 ID:0T/UzpNX
グレードなんてどうでもいいだろう
自分の気に入った模様のビーを作り上げるのが楽しいわけだ
俺は赤モスラと黒のバンドが好きだ
一緒に飼うと茶色の中途半端が出てくるから悲しくなる・・・
614 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:06:31 ID:b7o0TP4W
みっちゃんパパは何に答えてるんだろう?
誰もグレードについてなんか聞いてないし。
615 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:08:10 ID:5RAcLTK2
私は個人的に日の丸がすきです。
あと、個人的にコテハン見ると不愉快ですw
616 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:15:14 ID:fdamrWF+
コテハンでも知識経験共に豊富で、
いつも的確なアドバイスでしかもナイスガイとかなら
住民からも信頼されるかも知れないが、
みっちゃんパパじゃなぁ……。
617 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:18:10 ID:a3zeelYH
グレードなんて人それぞれ。
パパは自分の意見を人に押し付けすぎな感じがして好かん。
コテ付はみんな上から意見とか、自分の意見を押し付けようとするから
好きになれない。
ちっとは自嘲しろよ。
618 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:21:38 ID:5bZ3yqFO
数か月前は別スレに親切なコテっぽいのが2人居たんだけどな
619 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:30:14 ID:a3zeelYH
パパのコメはあからさまにエビ虐殺のアドバイスが多いんだから
これだけ叩かれても仕方あるまい。
620 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:34:07 ID:5bZ3yqFO
アレだな
必要な人は居なくなるのに
不要なゴミはいつまでも粘着するという悲しい運命w
621 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:52:00 ID:a3zeelYH
でも自分が不要なゴミだってことは自覚できないんだよね・・・。
不要なゴミほど・・・。自覚症状が無い精神障害と同じ。
そらがさらに始末が悪い結果になっている。
ループだね・・・。
622 :
pH7.74:2009/07/01(水) 22:52:50 ID:a3zeelYH
3行目
そらが×⇒それが
見た目で価値を決めないでください
コメントで価値を決めないでください
625 :
pH7.74:2009/07/01(水) 23:26:27 ID:3WwywTdP
俺は柄や色の濃さよりも血が濃くならないことを重視したい
いらないもの
るんぱぱエステ
626 :
pH7.74:2009/07/01(水) 23:31:12 ID:UAXWvmmg
627 :
pH7.74:2009/07/02(木) 00:24:57 ID:w7dd7bPn
雑種で飼っていますが
茶ビーが目立ってきています
このままだと紅白バンドが減るかな?
今は選別していないし新規水槽も無いです
新規に水槽を増やして選別するべきでしょうか?
628 :
pH7.74:2009/07/02(木) 02:57:09 ID:WQq4aDf7
>>627 水槽を増やす余裕が十分あって、ちゃんと系統わけたいなら新規つくった方がいい。
それなりに個人的に楽しむだけなら別にそのままでもいいと思う。適度な割合で
交じるもんだからいなくなるって事はないし、極端に赤白が少なくなることもないよ。
629 :
pH7.74:2009/07/02(木) 03:11:39 ID:sqRRpA/a
水槽がある部屋でゴキブリが出たときの対処法教えて!!はやく!!!
630 :
pH7.74:2009/07/02(木) 03:30:59 ID:rH7TxObh
>>629 1対1で新聞紙片手に正々堂々と戦うべし!!
健闘を祈る(`д´)ゝ
631 :
pH7.74:2009/07/02(木) 10:49:20 ID:WQq4aDf7
ああ、こんなときに氷殺ジェットがあれば・・・
馬鹿な消費者のために優良商品が・・・
632 :
pH7.74:2009/07/02(木) 11:32:48 ID:zkVORW7+
最近数が減ってきたみたいだけど きっと流木やモスマットの裏に隠れてるんだろうな〜
と思ってどかしてみたけど一匹もいなかった…
こんなことって良くあるよね…orz
633 :
pH7.74:2009/07/02(木) 11:52:23 ID:q7SfASlw
>>631 いや、その後どこかが似た製品出してたろ...
ちょっと手持ちを確認してくる・・・
フマキラーの瞬間凍殺ジェットって製品。-85℃のやつ。
634 :
pH7.74:2009/07/02(木) 12:18:54 ID:BrtBoLcv
>>631 バイクの用品店で売ってるディグリーザー(パーツクリーナー)だと一発で
退治できるよ。 殺虫成分無しだしお勧め。
635 :
pH7.74:2009/07/02(木) 12:49:12 ID:7vSGbIig
俺はバスマジックリンで倒した
マジックリン浴びた瞬間、ダッシュして逃げるけど・・・
少し逃げたところでひっくり返ってジタバタはじめる
あとは息絶えるのを待つのみ
636 :
pH7.74:2009/07/02(木) 13:13:41 ID:mpxqXyVs
>>632 あーオレんとこもだわー
掃除屋も居ないのに死骸すら見つからない不思議
脱皮の抜け殻はいつまでも漂ってるくせにな
フィルターは外掛け底面直結なので紛れ込むわけがないし
暑くなってきたからガラス蓋オープンにしたので飛び出しかとも思ったが
干しエビも見ないしなぁ
なんかもうどうでも良くなってきた
637 :
pH7.74:2009/07/02(木) 14:40:49 ID:afOqtX6r
638 :
pH7.74:2009/07/02(木) 15:13:48 ID:mpxqXyVs
639 :
pH7.74:2009/07/02(木) 16:27:31 ID:zkVORW7+
私の出した結論はレッドビーはテレポートする能力をもっているです
640 :
pH7.74:2009/07/02(木) 16:50:37 ID:1Xk1rtkG
ビーシュリンプスレが5個あるわけだが、
どう整理していく?
かなり早漏気味の話題だが
計画しといた方がよくない?
641 :
pH7.74:2009/07/02(木) 17:15:48 ID:TKQbGypf
オークション出してる人に教えていただきたいんですが
暑くなってきたので保冷材入れて発送しようと思ってるんだけど
100gの保冷材2ケでいけますかね?
ダイソー200円発泡スチロールで60サイズで送ろうと思ってます。
夕方ヤマトへ持込み翌朝着です。
また最近買った人はどんな梱包で来たか状態はどうだったか教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
642 :
pH7.74:2009/07/02(木) 17:18:28 ID:kzLrBRdT
自分で実験しろカス
643 :
pH7.74:2009/07/02(木) 17:55:26 ID:OuJKctMf
おまえなんかビーシュリンプのメスになってしまえ!
そしてオスばっかりのところで抱卵しろ!
644 :
pH7.74:2009/07/02(木) 18:28:16 ID:7FynZULn
先日のオクの人
外から
発砲スチロールの箱
100円ショップの小さい手提げ
アイスとか買うと付いてくる保冷剤1個
プチプチでくるんでショック軽減
ビニールは二重輪ゴム閉じ
ウィローモスの足場
フィルターのミニリングみたいなもの2個
酸素の出る石1個
梱包料金500円だった
645 :
pH7.74:2009/07/02(木) 19:46:45 ID:mpxqXyVs
>>644 エライ丁寧な人だな
オレにはとても真似できんマメさだ
やっぱ行きつけのショップに行って
消耗品や別血統のレッドビー数匹と交換してもらう方がええわ
646 :
pH7.74:2009/07/02(木) 19:48:20 ID:UjaQMZ8O
>>644 値段相応の梱包ってところかな。
保冷剤は凍らせたペットボトルで十分だと思うけど。
そういやダイソーの発泡箱って100円のがなくなったんだな。
以前、買いだめしておいてよかったよ。
647 :
pH7.74:2009/07/02(木) 20:14:57 ID:7FynZULn
発砲スチロールから取り出しやすいように100円ショップの小さい手提げに入れての発送は二人ほど経験した
大抵の人は酸素の出る石があればいいほうで、足場と保冷剤だけみたいな人がおおいね
梱包で儲けなんてまるっきり業者みたい
648 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:07:19 ID:2EW3rDD1
梱包料金高いなら入札金額抑えればいいのに?馬鹿?
オレは馬鹿でも貧乏でもないし特に何の問題とも思わない
オクの成立料が軽減されて出品者の負担が減る計算してそうしてる可能性高いから慣れた人の可能性高い分安心かもしれない
逆に安い梱包は手抜きだらけだから入札しないコレ鉄則
649 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:13:53 ID:KwaxTj3d
高いから梱包が丁寧とはかぎらんだろ
650 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:18:58 ID:jH6ez4MR
>>641 保冷は沢山入れた方がいいよ
この前失敗して実証したらたった数時間で常温になったから少ないと翌朝には蒸しエビになることがある
元々水槽の水自体25度だとするとたった5度上がっただけで30度になってエビは大ダメージだからね
この前の成功は保冷5個、失敗は保冷2個
判断が難しいけどエビ自体高温には弱いけど低温には強いから多い方が無難
651 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:28:02 ID:bvzYZZev
ウチでは発送前にテストしたよ。同じダイソー200円BOXでの結果。
センサー突っ込んで一晩置いて最高最低温度見たけど100グラムの保冷材2ケで何とか25度近辺でいけた。
袋から遠い位置に置く事と保冷材を新聞で包むのを忘れずに。
652 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:29:54 ID:2EW3rDD1
>>649 安い人でしっかりした梱包してる人は一割くらいだった
二割は安さに見合ったもの、五割は値段以下で雑、二割は最悪
高い梱包は五割が安心できるものだった
袋二重、しっかりしたクッション、酸素、足場モスなど水草、この辺が定番
足場水草にグロッソ送ってきた人には驚いたが欲しい人にはたまらないだろうな
653 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:36:29 ID:2EW3rDD1
すまん残り五割だが四割普通、残り一割袋一枚足場スポンジ、クッションが微妙なんてのがいた
一人足場なしなんて馬鹿がいたが他は完璧だったので許した
とにかく安い梱包するやつは避けるようにしてる
良梱包に慣れたらあれはヤバ過ぎる
654 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:42:19 ID:KwaxTj3d
>>653 まあ過去の取引例はチェックしたいね
後は事前質問で梱包の内容聞いてみるのもいいかもね
655 :
pH7.74:2009/07/02(木) 22:56:52 ID:2EW3rDD1
そういえば落札したときに五月蝿い人だと思われないことがおまけで得するコツかもしれない
前に質問答えてもらってファーストコンタクトで少し細かい指定したらそうしてくれて満足したけど
評価では他の人がおまけのお礼のことコメントしてる人多かったのにオレにはおまけがなかった
まあ細かい指定と質問を金で買ったと思えばなんて事はないが
656 :
pH7.74:2009/07/02(木) 23:32:33 ID:i1iOkpI9
なんでそんなに必死なの?
梱包代金で小金稼ぎたいの?
細かい指定と質問されるの嫌なの?
こんな所に書かないで自分が出品してる所にでも書いとけば?
657 :
pH7.74:2009/07/02(木) 23:33:34 ID:KglqlVzN
658 :
pH7.74:2009/07/02(木) 23:44:23 ID:zLfc5eoK
いつもの奴がでました
659 :
pH7.74:2009/07/02(木) 23:59:19 ID:Oto0NGr+
660 :
pH7.74:2009/07/03(金) 00:07:18 ID:KglqlVzN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【mixi】旦那の育て方関連ヲチスレ DのTENGA_4本目 [ネットwatch]
30歳以上のオサンが語るスレ 864(ハムよ)、コンサよ、レラカムイ [独身男性]
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?294 [不倫・浮気]
30歳以上のオサンが語るスレ トラック865(野郎ご)意見無用 [独身男性]
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その46◆◆ [釣り]
おまえらときたら・・・
661 :
pH7.74:2009/07/03(金) 00:25:42 ID:SkUPr8jG
家人が間違えてスラウェシのエビを買って来た事があった。
うちの水槽じゃ飼う事ができないから、某スレで近所の里親を探して、原付で持って行った
着いたら、足場にしていたガーゼが蛇腹になり、エビが挟まれて瀕死状態だった
ごめんなさい
662 :
pH7.74:2009/07/03(金) 01:12:38 ID:gf+GXITI
落札したビーが昨日届いた
中部→関東
発泡スチロール箱の蓋にガムテで伝票直貼り
保冷剤なし、ビニール1重、隙間に丸めた新聞紙
スネール付のモスちびっと(2〜3本)、酸素の石1個
せめてスネールくらい取っておいて欲しかったぜ・・・orz
あの大きさなら発送前に絶対見つかるって。
それ以外の不満はないので無難な評価にしておいたけどね。
663 :
pH7.74:2009/07/03(金) 01:31:45 ID:gN3rYxnV
何?業者?不思議?
特徴
★IDを頻繁に変える
一日に1レスあった限りレスをしないのは一人だから?そんな人がこのスレに限っては異常発生?もしそうなら何故ここだけ?
★土日祝日はレス数が激減
その人忙しいのかな?普通なら他の日より賑わうはずじゃ?
★平日昼間からの賑わい
無職?お店から?平日の昼間にもかかわらずこのスレだけは異常な賑わい?普通ではない?
★飼育環境の偽装
買い手にはレッドビーが上手く飼育できないほうが儲かる?殖えない腹いせ?嫉妬?
★悔しがり
否定されると他IDで仕返し?陰険?陰湿?
★自作自演
IDを変えて自分と会話?変な人?病気?
なんか気持ち悪い住人がいて気持ち悪い
もうやめてね
664 :
pH7.74:2009/07/03(金) 01:39:52 ID:NwcUvCJm
665 :
pH7.74:2009/07/03(金) 02:07:08 ID:ABhOMXS+
>>663 過去ログ1〜見直すと分かるが
前はもっと業者ばかりで殺伐としていたよ
今は過去ログ読まない質問坊ばかりじゃね?
666 :
pH7.74:2009/07/03(金) 08:35:58 ID:8H8HDmhA
梱包量なんていらねーから、日の丸選別落ち10匹500円で買ってくれよ。
667 :
pH7.74:2009/07/03(金) 09:36:35 ID:g7ngiJGa
どうせ白エビ交じりの汚ったねー日の丸だろ?
668 :
pH7.74:2009/07/03(金) 10:28:31 ID:zPRhzsL2
怪しげな業者と言えば高麗茂男
高麗って名字はやっぱ在日か?
669 :
pH7.74:2009/07/03(金) 10:34:26 ID:ZdH7q+ak
670 :
pH7.74:2009/07/03(金) 12:26:15 ID:NpCEOJWU
酸素石が入っているのが普通なの?
671 :
pH7.74:2009/07/03(金) 13:22:40 ID:30USa511
>>666 俺はグレードとかおかまいなしに、単純に飼う事を楽しんでいるから
選別落ちだろうがなんだろうがかまわないよ。
俺みたいなの結構いるだろうし、オク出品してみたら?
672 :
pH7.74:2009/07/03(金) 17:02:25 ID:5SeDiFsv
>>666 この間選別落ちでもいいから♀が欲しい人もいたし、♂のみ10匹とかでなければ欲しい人いると思うよ
オクだと
選別落ち8
そこそこ1
抱卵1(♀確定の意味)
みたいにセットで出してる人も結構いるぜ
673 :
pH7.74:2009/07/03(金) 17:42:21 ID:41W0ihpk
一度の取引で大量に送る場合、梱包はどうしてます?
674 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:08:44 ID:NwcUvCJm
もういい加減オークションの発送方法の話ばかりして荒らさないでよ自分で考えるかぐぐれ
もう頼むから消えて二度と来ないで
お願いします
675 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:14:18 ID:ClZoop4n
>>674 そういう自分が荒らしみたいな発言しかしてないじゃん
676 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:29:39 ID:NwcUvCJm
あれ?あげてもないのに返事がずいぶん早いな
しかもIDが・・・
コレが今噂の(ry
677 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:33:58 ID:ClZoop4n
は?w
そんな妄想してること自体が荒らしだろ
678 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:36:34 ID:7/8y1Bov
ID:ClZoop4n
ID:NwcUvCJm
消えろ
679 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:37:35 ID:fgkhjgS9
くだらない煽りをしていたのを忘れて書き込んだというところかなw
680 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:42:58 ID:rljT3v15
変えたばかりの発酵式のボトルから、オーバーフローが水槽に入ってしまいました。
発酵式だから、水槽に入ったのはイースト菌と砂糖と重曹だけなんですが。
現在のところ、エビには影響なし。
遅効性に悪い影響が出てくるんでしょうか?
681 :
pH7.74:2009/07/03(金) 20:47:25 ID:NwcUvCJm
必死なんですね。わかります。
682 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:31:02 ID:a6xgenWO
NwcUvCJm 粘着質うざい
683 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:37:52 ID:7/8y1Bov
もうスルーしよ
684 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:50:28 ID:ClZoop4n
発酵式二酸化炭素の方が詳しそうな気がするが…
685 :
pH7.74:2009/07/03(金) 22:01:48 ID:Z5G/ZjtS
ビーとコリドラス同居させてる人います?
あの惚けた顔に惚れたんだけど水槽増やすのはダメだって(´・ω・`)
メリットとデメリット知りたいです。
686 :
pH7.74:2009/07/03(金) 22:10:19 ID:ABhOMXS+
コリとの同居でメリットは一つもない
687 :
pH7.74:2009/07/03(金) 22:33:23 ID:rljT3v15
>>684 ありがとうございます。
いってきます。
688 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:02:15 ID:30USa511
>>685 どこをどうすればメリットが出てくるのか知らないが…。
俺は同居させてるよ。同居させてる水槽はビー増えないけどな。
ビー水槽で増えすぎたやつをコリドラスとの同居水槽に移して
コケとか残餌とか食べてもらってる。
コリドラスかわいいよねコリドラス。
689 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:04:01 ID:30USa511
>>685 今思いついたが水槽増やすのがダメならサテライトつけて
そっちにコリ入れたらどうだい。
「ほんとだ可愛いねー」ってなれば水槽追加にGoサイン出るかもよ。
まぁコリが一生サテライト住まいになる可能性もあるけど。
690 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:41:34 ID:LoH9WzY7
>>685 うちも混泳水槽に両方いて飼育自体は問題ない。
メリットは両方の飼育が楽しめる事だけ。
繁殖のデメリットはあるけど不可能ではない。
君自身のメリットが上回るならいっちゃえ。
691 :
pH7.74:2009/07/04(土) 02:56:40 ID:a9M3V0/x
ソイル以外の底砂で繁殖成功している方っていますか?
692 :
pH7.74:2009/07/04(土) 02:58:06 ID:Jv9AHX/6
電気つけてみてみると、色が抜けてる(しばらくしたら戻る)時があるんですが、グレード低いからですよね?
色はっきり(色が抜けないように)、白を増やしたい、場合は選別以外で何か方法ないですか?
水温が気になってきたけど対策なしでもなぜか落ちてない(はず)なんですよね
目に見えないところで落ちてるのかな
693 :
pH7.74:2009/07/04(土) 05:34:44 ID:/RJbZjlB
質問するときくらいちゃんとした文章になってるか精査してから書き込めよ
694 :
pH7.74:2009/07/04(土) 06:17:45 ID:e/5wkSkK
独り言だから気にすんな
695 :
pH7.74:2009/07/04(土) 09:46:35 ID:EE5gka5N
>>691 このスレにベアタンクで成功している人がいたはず。
俺は非ソイル水槽を2パターン試してどちらもダメだった。orz
696 :
pH7.74:2009/07/04(土) 11:13:23 ID:o41hW8VT
なんかイニ棒埋めてから表に出てこなくなったんだが
697 :
pH7.74:2009/07/04(土) 11:19:23 ID:Bo6GbQmL
ベアタンク→少量の水草と小型魚混泳で殖えた
化粧砂→管理楽に水草ありカラシンメインに100匹混泳しても殖えた
大磯→水草あり小型魚多数と混泳で殖えた
吸着系ソイル(薄)→水草ありオトシン混泳で殖えた
ソイル(厚)→オトシン混泳の有茎水槽で殖えた
698 :
pH7.74:2009/07/04(土) 12:15:22 ID:EQ+m6Llx
>>697 水量が分からないと、すごいとも普通とも言えんな
699 :
pH7.74:2009/07/04(土) 14:01:50 ID:8XV2K9bF
先週末にこのスレで助言いただき緊急リセットをしたものです。
リセット後3日間ほどで10匹くらい古い大人エビが落ちましたが
ここ3日間は落ちていません。たぶんもう落ちる候補となる大人エビがいなくなったから・・・
稚エビは落ちることなくスクスクと育っています。
若い親エビも新たに4匹抱卵し秋には賑やかな状態に戻りそうです。
700 :
pH7.74:2009/07/04(土) 19:58:04 ID:b85WGBZB
あ”ー
昨日の1匹に続き今日2匹逝った・・・
更によく見たらいつ死んだかわからん御遺体も
気付かず餌やってりゃそりゃ亜硝酸も検出されるわ・・・
701 :
pH7.74:2009/07/04(土) 20:15:26 ID:Yb24QW7K
今日水槽を見ていたら白いモヤモヤした物が見えました。
一瞬抜け殻かと思いましたが、よく見てみたら白いモヤモヤで、上昇しながら消えていきました。
他の場所でもエビの体?足下あたり?から白いモヤモヤが発生し、上昇しながら消えていきました。モヤモヤが発生した後その場所にいた5、6匹のエビ達がケンカしていました。
何だったのでしょうか?
702 :
pH7.74:2009/07/04(土) 21:11:52 ID:weZ/l7lJ
エンゼルヘアー
703 :
pH7.74:2009/07/04(土) 22:01:36 ID:FCo7fQDE
ケセランパサラン
704 :
pH7.74:2009/07/04(土) 22:33:06 ID:223VnU+z
顔射
705 :
pH7.74:2009/07/04(土) 22:48:05 ID:Ic7pSPnq
おたまじゃくし
706 :
pH7.74:2009/07/04(土) 23:02:18 ID:8KbQv7Li
魂
707 :
pH7.74:2009/07/04(土) 23:03:44 ID:Gkx++ekP
夢精に群るサセ子共
708 :
pH7.74:2009/07/04(土) 23:27:58 ID:x+CmvXze
底面(ハイドロ)+外部直結、ソイル=ブルカミアを使おうと思っていますが、
底面フィルターの上に直接ソイルを敷いても大丈夫でしょうか?
709 :
pH7.74:2009/07/04(土) 23:31:01 ID:3UvhjS3L
そっと敷いてください。そっとね。
710 :
pH7.74:2009/07/05(日) 00:13:36 ID:zeR1uA69
出張で一週間程家をあけた
嫁にエサだけ頼んで。
帰ってみたら茶コケだらけ!何でだと思ったら
毎日カーテン開けたから直射日光浴びまくり…。
水槽のコケを落とし、水草のコケも落とした
ホースのコケも気になったので落とした
…、外部の濾材も危ないかな?
怖くてみれない
711 :
pH7.74:2009/07/05(日) 00:19:00 ID:a1s7xRaE
ウチはちっともコケが生えない…
712 :
pH7.74:2009/07/05(日) 00:26:02 ID:xaWRbuCu
>>710 茶コケはエビにとって害より利点の方が大きいから
嫁さん逆に良いことしたんじゃね
713 :
pH7.74:2009/07/05(日) 00:43:17 ID:IB+skT0D
茶ゴケって利点あるの?
714 :
pH7.74:2009/07/05(日) 00:46:43 ID:kLtlQuP2
むしろ直射日光当ってた時の水温が気になるんだが…
茶ゴケは普通にエビの餌だろ
715 :
pH7.74:2009/07/05(日) 01:23:23 ID:CFuVvHdX
>>691 グッピーを5年飼ってた大磯。
無理かと思ったけど大丈夫だった。
716 :
pH7.74:2009/07/05(日) 07:49:19 ID:ZQQBBW4w
水槽に生えるコケって茶色と緑と黒の3種類ですか?
717 :
pH7.74:2009/07/05(日) 13:28:29 ID:8hwyEa5E
色の種類を聞きたいのかコケの種類を聞きたいのか…
718 :
pH7.74:2009/07/05(日) 14:48:29 ID:ZQQBBW4w
コケの種類が聞きたかったんです…。
719 :
pH7.74:2009/07/05(日) 14:58:28 ID:8hwyEa5E
720 :
pH7.74:2009/07/05(日) 15:51:03 ID:UpfCn1up
胞卵母海老が腹に卵残して☆になった‥
先々週水温29度にまで上がったので慌ててファン入れて、25度を保っていたのに未だに忘れた頃に☆が出る。。
足やられたからなのか‥
ざけんなマジで。
721 :
pH7.74:2009/07/05(日) 16:16:49 ID:bViBCMCg
>>720 ようオレ
高水温によるダメージはその時には何ともなくても
ダメージはボディブローのように効いていて後日ポツポツ落ちるよな…
722 :
pH7.74:2009/07/05(日) 16:30:20 ID:hlVjVses
孵化する時、メスは姿を消しますかね?
723 :
pH7.74:2009/07/05(日) 17:06:19 ID:ZQQBBW4w
>>719 親切な方ですね。本当にありがとうございます!
724 :
pH7.74:2009/07/05(日) 18:54:49 ID:hLA7j0HS
初心者を手取り足取り教えるスレじゃないからレッドビーシュリンプとは直接関係ない話題は他のスレうまく活用ほしいよね
初心者は考え方から甘ったれてるよな
725 :
pH7.74:2009/07/05(日) 19:50:04 ID:pRH1aAL7
昨日、抱卵エビが卵ごと脱皮した・・・
また抱卵したけど・・・
そして今日流木の隙間に頭突っ込んで死んでた・・・
726 :
pH7.74:2009/07/05(日) 19:54:35 ID:ZQQBBW4w
>>724 手取り足取り教えてもらうつもりはなかったけど…気をつけるよ。ありがとな。
727 :
pH7.74:2009/07/05(日) 20:25:13 ID:2aMMx34b
今の時期は「いかに殖やすか?」よりも
「いかに死なさないか?」の方ばっかだもんなぁ。
うちの水槽も27〜28度を行ったり来りだしそろそろ
水槽部屋のクーラーつけっぱなしにすべきかなぁ
728 :
pH7.74:2009/07/05(日) 20:41:05 ID:EQlBrUjp
729 :
pH7.74:2009/07/05(日) 21:50:28 ID:ZQQBBW4w
>>724 最後に質問だけどさ、お前どんだけすげーエビ飼ってんの?教えていただけませんか?
730 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:00:00 ID:ZL6zFsSm
自分はエビの話もしないで他人の批判だけなんてただの馬鹿だからスルーしる
ビーは育つてきた飼育環境で餌の食いつき随分変わるね
知り合いから里子できたビーは人口餌大好き
エビ団子状態
我が家代々のビーはスルーして地面ツマツマ
731 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:05:07 ID:M6StKPu3
>>729 そういうレスはやめときましょ・・・
荒れるだけだから。
あなたの質問は、確かにスレ違いだし。
719さんのように、それでも答えてくれた人が居たんだから。
私はテンプレ>>1にある
■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。
で行って欲しい、てのが希望ですがね。
732 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:13:30 ID:ZQQBBW4w
>>730>>731 すいませんm(_ _)m元々は私が悪いんですね。なぜだかちょっとイラッときてしまって…。馬鹿はスルーが一番ですね。
>>719さんにも感謝します。
733 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:16:24 ID:GTVzJmk6
>>732 ビーが食べるか、とか影響があるかってからめて聞けば問題なかったくらいだぜ
きにすんな
734 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:45:28 ID:UpfCn1up
>>721 落ちるよな。今のところ稚海老とかには問題ないんだが崩壊はさけたいので立ち上げてからここ二年☆がないマザー水槽から何匹か移住させたよ。
735 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:47:59 ID:ol6TLtK0
やっぱレッドビーなの?
736 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:01:15 ID:UMKrkJaz
ダメダメだった水槽がようやく絶好調になった
ここまで来ると適当な扱いしても爆殖が止まらないんだよな
しかし、未だに絶好調にする方法が確立できない。。。
737 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:02:48 ID:D9vKphIl
ビー難しすなぁ??(゜Q。)??
738 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:04:05 ID:hLA7j0HS
このスレ一人で舞い上がってるマナーの悪い馬鹿な初心者がいるんだな
あ、馬鹿はスルーだっけな(笑
739 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:05:49 ID:/AWxpAES
水槽立ち上げ日:5月中旬
水槽のサイズ:60規格
濾過の方法と構成:外部メイン ちっちゃい外掛けサブ
底砂の種類(品名):品名わすれたけどサンド
水草の有無: なんとかソード?モス沢山
水温/pH/KH/GH/No2/No3:今PH低い後はもうまんたい
エアレーションの有無:しょぼいエアカーテン
CO2の有無:無
添加物等: オレンジ色のボトルに入ったなんかミネラルとかなんとかのやつ
水換え頻度: 足し水のみ
個体の数: 30投入2☆28
良く与えるエサと頻度:ホウレン草ばあちゃんスペシャル
5匹抱卵しててびっくりしたんですがうまくふ化すればどのくらいの知恵日が期待できますか?
また抱卵した固体の色が薄くなってしまったのですがこんなもんですか?
後、抱卵からふ化までどのくらいですか?
質問ばかりすみません。
740 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:10:42 ID:xaWRbuCu
>>739 大事な所で低床の品名忘れたとか
なんとかソード?とか言われてもなぁ・・・
質問以前にちゃんと自分の飼育環境把握してないと
答えよりもなにより739には管理ムリ・・・
741 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:19:27 ID:xaWRbuCu
あとー
稚エビの期待?この季節の羽化率より秋からの増殖に考えをシフトして
今はあんまり気にするな
エスパーでないから憶測だけど739は水温保ててるとも思えんので
抱卵したら薄くなるのはいる
大ざっぱに書くけど、栄養分を卵に取られるから
ふ化までは水温によるそこらへんもググればいくらでも出てる
とりあえず一ヶ月を目安にしとけばいい
742 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:21:24 ID:cuGOSSnC
>>724=738
お前あちこちのスレでうざいよ
独り言はチラシの裏に書いてくれよな
743 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:22:14 ID:xaWRbuCu
低床とか添加剤の名前もわからん環境で質問はもうやめとけ
744 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:25:10 ID:UTSDwUrV
>このスレ一人で舞い上がってるマナーの悪い馬鹿な初心者がいるんだな
あ、馬鹿はスルーだっけな(笑
確かにお前は初心者じゃないかも知れないが
マナーの悪い馬鹿ってトコは一緒だろ
初心者なりに敬語で聞いてくる奴に噛み付くより
釣りなんだかふざけた
>>739にでも噛み付け
745 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:26:33 ID:UpfCn1up
えっと低床じゃなくて底床だよね。。?
746 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:27:28 ID:2aMMx34b
>>739 ウチの水槽だとひとつの個体から15〜20くらいです。
あとエビがどのくらいの歳かにもよります。若いのと
年寄りは10以下しか育たないのもあるし。
あと稚エビは生まれるが育たないなんてぇ事あるので。
夏場なんて本当に殖えないし。
747 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:28:23 ID:xaWRbuCu
底床の変換ミス
ごめーん
748 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:29:40 ID:GTVzJmk6
749 :
pH7.74:2009/07/05(日) 23:40:17 ID:xaWRbuCu
舞は正直秋まで来ないでと思ってたりしてる
精力今は消費せずに秋頃に体力使えとね〜
750 :
pH7.74:2009/07/06(月) 00:46:04 ID:9ZPnuRdu
>748
今まさに舞いまくっている件について
明日が楽しみだ
751 :
pH7.74:2009/07/06(月) 01:10:33 ID:1yPsNS0O
7日はスルー
22日は凄いことが起こる予感
752 :
pH7.74:2009/07/06(月) 02:07:08 ID:DI7ER23Z
温度管理さえできてりゃ、この時期でも普通に増えるからなぁ
やっぱり温度管理は大事だね。急上昇急下降どっちも体力奪うから
一日の温度変化は上下2度以内に抑えたい所だね。
753 :
pH7.74:2009/07/06(月) 02:15:20 ID:Gygf23D7
754 :
pH7.74:2009/07/06(月) 02:54:17 ID:M49aIp99
mixiで「飼おうと思ってます!増やせばショップで高値買取してもらってウマーなんですよね!」な餓鬼がウザ
755 :
pH7.74:2009/07/06(月) 03:13:13 ID:9sH+hn1/
適当に教えてやれよ
そしてマズーにしてやったらw
756 :
pH7.74:2009/07/06(月) 09:24:32 ID:R9hWphS+
初めて全員生きたまま水槽に投入でけた
うちの水槽でビーが泳ぐなんて嬉しすぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
757 :
pH7.74:2009/07/06(月) 09:33:41 ID:AdPjwFKx
>>756 良かったねぇ
大切に育ててあげるんだよ・・・
最近、毎日数匹ずつポツポツ落ちる
リセットリセットして1ヶ月も経ってないから崩壊ではない・・・はず・・・
去年の今頃も約500匹→30匹へと一気に数が減った
多分、隣の畑で農薬使ってるのが原因
部屋締め切っても正直無理がある・・・
758 :
pH7.74:2009/07/06(月) 10:05:08 ID:F9pOWlN9
ウチは隣が果樹園だが比較的元気だよ
酸欠や温度は大丈夫?
759 :
pH7.74:2009/07/06(月) 10:27:28 ID:AdPjwFKx
水温はエアコンとファンで管理して26℃を越えないようにしてる
各水槽で霧のようなエアレーションもしてる
水槽3つでビーシュリンプ飼ってるけど
6月に入ってから
メイン 250匹→50匹
サブ1 200匹→40匹
サブ2 50匹→15匹
なってる・・・orz
760 :
pH7.74:2009/07/06(月) 10:29:22 ID:63AacNu5
>>759 おれも裏の家がバルサン焚いたら全滅したことあるから気持ちはわかる…
761 :
pH7.74:2009/07/06(月) 11:39:26 ID:TjXfD5M2
げ。よく考えたらうちの隣の家、蚊取り線香Loveな家だった。
影響出たら嫌だなぁ。
762 :
pH7.74:2009/07/06(月) 12:06:23 ID:F9pOWlN9
水性のリキッドとタバコを目の前で吸うのはまずいとは結構blogとかに書いてあるね
温度大丈夫だと後は水質か。。。?
本当に農薬か。。。
763 :
pH7.74:2009/07/06(月) 12:49:58 ID:AdPjwFKx
>>762 タバコは吸わないよ
もともと蚊も少ないからリキッドも使ってない
水質は週1回チェックしてて問題ない数値が出てる
毎年6月7月で大量死が起こるのさ・・・
そして8月になると大量死は止まる
1年目は300匹以上いたけど窓全開で全滅
2年目は窓締め切ってエアコンで頑張ったけど約500匹→約50匹
3年目の今年は・・・ もはや終わったと言ってもいいくらいだな・・・orz
今年の大量死はペースが速すぎる
764 :
pH7.74:2009/07/06(月) 12:55:42 ID:oCAHJ10t
初めての年に何かの原因で大量死。
水槽リセット。
その後順調に増殖。
6、7月に底床が崩壊。
水槽リセット。
その後順調に増殖。
6、7月に底床が崩壊。
水槽リセット。
ってな感じでのループでは??
765 :
pH7.74:2009/07/06(月) 13:01:37 ID:jX4ScUiz
>>763 隣の畑で農薬を散布してるのかい
なんか人体にも悪そうだな
766 :
pH7.74:2009/07/06(月) 13:24:49 ID:AdPjwFKx
2006年
9月 初設置
2007年
3月 初リセットとサブ水槽設置
6月上旬 謎の大量死開始 崩壊かと思ってリセットするも止まらず7月中旬に全滅
9月 再設置 隣の畑は大豊作
2008年
2月 サブ水槽復活
4月 メインリセット サブ2号新設
6月上旬
隣の畑でブーンって音がする 見てみると赤色っぽい機械背負ったおじいさんがなんか霧吹き?粉?みたいなの撒いてる
農薬だと気付いてすぐに窓を閉めるも次の日から大量死スタートして7月には50匹くらいを残してほぼ壊滅
9月 隣の畑大豊作
8月 残ったエビで繁殖スタート
11月 サブ水槽復活
2009年
2月 サブ2号水槽復活
4月 メインリセット
5月 サブリセット
6月 3つ全ての水槽で大量死スタート 現在残り約100匹
こんな感じだぞ・・・?
767 :
pH7.74:2009/07/06(月) 13:37:39 ID:AdPjwFKx
大量死が始まるとリセットするんだけど死の連鎖が止まらないんだよね
一度受けたダメージがジリジリくるのか
散布されたものが継続して影響及ぼしてるのか
それとも俺が仕事でいない日中にも散布してるのか
さすがにエビを飼ってるから農薬やめろと言えないしな・・・
引っ越すのが一番良いのかもしれんが
会社指定のアパートだから出るに出られん
今年は空気清浄機まで買って対策してみたが防ぎきれなかったorz
768 :
pH7.74:2009/07/06(月) 13:54:10 ID:K7SJTwkN
オレはビニール袋つけた蓋をしてるから農薬等大丈夫
769 :
pH7.74:2009/07/06(月) 14:07:36 ID:ID2WW+67
ウチの周りも農薬まきまくりんぐだけどエビはいたって元気
農薬の種類にもよるんだろうな
770 :
pH7.74:2009/07/06(月) 14:46:45 ID:TjXfD5M2
>>763 この季節だけ原水の特性が大幅に変わるとか。
水道水をコンコロ等で中和してるような場合は、中和しきれてるかチェーック!
ちなみに俺は足し水は浄水器通した水、換水は中和した水を使ってるけど、
どちらも定期的にオルトトリジン溶液で残留塩素をチェックしてるよ。
残留塩素は、エビがすぐ死ななくても濾過バクテリアが大幅ダメージを受けたり
するので、この季節要注意だと思う。
771 :
pH7.74:2009/07/06(月) 15:17:26 ID:AdPjwFKx
>>770 うちの水は全て100%井戸水を利用しているから
たぶん塩素は無関係だと思う
特性が変わるのは怖いけど
今年は足し水する前に落ち始めたからなぁ・・・
一応、水については去年の夏に専門家に調べてもらった
ミネラルたっぷりの天然水で飲用最高
でも水槽の生き物への影響は知らないって・・・まぁ当たり前か
近場で農薬なんかを撒かれると
それがしみこんで水に影響が出る可能性は十分あるとは言われた
とりあえず残留農薬?みたいなのは出てなかったらしい
772 :
pH7.74:2009/07/06(月) 15:21:41 ID:jX4ScUiz
井戸水に農薬が・・・
773 :
pH7.74:2009/07/06(月) 15:24:56 ID:oV6cKVqB
>>771 こりゃ分からんね
TDS計でモニタしたら何か季節的変化はわかるかも…
774 :
pH7.74:2009/07/06(月) 15:31:56 ID:nTGgy4Iq
俺も農薬全滅経験あり
三本の水槽で五百匹位いたかな
確かに窓全開、家の前は畑
朝一番で隣の大家が農薬散布 んで全リセット
それが一昨年、去年はエアコン導入
一日中窓、玄関等締め切りで
被害0
全部の窓とか閉めてれば平気だと思う
まぁ薬の種類とかもあるのかもだけど
775 :
pH7.74:2009/07/06(月) 17:46:31 ID:2STgTDEe
おまいら
>>766をよくみろ。
>>764で大当たりじゃないか。
典型的なループで、環境に問題有りのいつもの初心者パターン。
根本から環境を見直すべき。
776 :
pH7.74:2009/07/06(月) 17:53:24 ID:F9pOWlN9
ソイル何使ってるのか
(吸着とか等)
水の流れ止めていないか
バクテリア何使ってるか
書いてみて欲しいね
777 :
pH7.74:2009/07/06(月) 19:12:50 ID:SWk5IKfZ
毎回同じ様なセッティングすると、崩壊の時期も同じ頃になるとか
有り得ない話でもない?
778 :
pH7.74:2009/07/06(月) 19:34:50 ID:TjXfD5M2
>>771 なんだ、なら水道水のみで飼育する水槽を1本用意して比較したらいい。
来年の今頃には、原因が水なのかそうでないかが明確化できる。
779 :
pH7.74:2009/07/06(月) 19:43:52 ID:/qPG+r7O
井戸水は周辺環境によって激変することがあるぞ
水道水は季節ごとに激変するけど
780 :
pH7.74:2009/07/06(月) 20:22:18 ID:zuPr5kG0
仕事から帰ってきた・・・
>>775 各水槽で3月4月5月にリセットしてると書いたつもりだが
それで3〜4ヶ月後の6月7月に崩壊するものなの?
再設置の8月9月も新規で立ち上げてるわけだけど
それは崩壊しないの?
>>777 3つの水槽は全部環境は同じにしないようにしてる
水槽の大きさもソイルから水草まで
>>776 ソイルはマスターソイル×2とアマゾニア×1を使ってる
最初崩壊したときは底面使ってて
最初の崩壊をしてからは外部ろ過と外掛けを併用してる
>>778 水自体を変えることも考えたけど
水道水を手に入れる方法がなぁ・・・
781 :
pH7.74:2009/07/06(月) 20:55:37 ID:zuPr5kG0
こんな感じ
<メイン>
水槽立ち上げ日: 去年8月(今年4月リセット、6月大量死スタートでもリセット)
水槽のサイズ: 60規格
濾過の方法と構成: エーハイム2213で濾財はパワーハウス 外掛け45〜60用で濾財はパワーハウス
底砂の種類(品名): マスターソイル2センチ
水草の有無: 南米ウィローモスとウィローモスもさもさ、グロッソ少し、流木付プレミアムモス、手のひらサイズのミクロソリウム
水温/pH/KH/GH/No2/No3:水温24℃/pH6.0〜6.5/KH:3/GH:4/No2:0/No3:10
エアレーションの有無: あり
CO2の有無: なし
添加物等: なし
水換え頻度: 月2回点滴6リットルと点滴足し水で1回ずつ
個体の数: 50匹(大量死前は250匹)
良く与えるエサと頻度: えび玉シュリンプフード週1〜2回、たまにポパイのほうれん草
<サブ>
水槽立ち上げ日: 去年12月(今年5月リセット、6月大量死スタートでもリセット)
水槽のサイズ: 横60奥30高25くらい
濾過の方法と構成: テトラEX60で濾財はパワーハウス3分の2と残りはスポンジ 外掛け30用で濾財はパワーハウス
底砂の種類(品名): アマゾニア1センチ
水草の有無: ウィローモスもさもさ、手より少し大きめのミクロソリウム、マツモ10本くらい
水温/pH/KH/GH/No2/No3:水温25℃/pH6.0〜6.5/KH:6/GH:4/No2:0/No3:25
エアレーションの有無: あり
CO2の有無: なし
添加物等: なし
水換え頻度: 月2回点滴3リットルと点滴足し水で1回ずつ
個体の数: 40匹(大量死前は200匹)
良く与えるエサと頻度: えび玉シュリンプフード週1〜2回、たまにポパイのほうれん草
<サブ2>
水槽立ち上げ日: 今年2月(6月大量死スタートでリセット)
水槽のサイズ: 横40奥25高30くらい
濾過の方法と構成: EDENICV2で濾材はパワーハウス、 外掛け30用で濾財はパワーハウス
底砂の種類(品名): アマスターソイル1センチ
水草の有無: ウィローモスもさもさ、流木付プレミアムモス、マツモ3本
水温/pH/KH/GH/No2/No3:水温26℃/pH6.0〜6.5/KH:3/GH:4/No2:0/No3:10
エアレーションの有無: あり
CO2の有無: なし
添加物等: なし
水換え頻度: 月2回点滴2リットルと点滴足し水で1回ずつ
個体の数: 15匹(大量死前は50匹)
良く与えるエサと頻度: えび玉シュリンプフード週1〜2回、たまにポパイのほうれん草
782 :
pH7.74:2009/07/06(月) 20:59:09 ID:zuPr5kG0
今日はメイン水槽で2匹とサブ水槽で2匹死んでた
メイン水槽で抱卵個体が1匹増えてるけど・・・
783 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:00:03 ID:2STgTDEe
784 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:10:03 ID:6cjMyGHS
>>781 全水槽が同時崩壊してるなら間違いなく近所の農薬散布が原因だ!気をつけろ!
終了
785 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:19:09 ID:vru0o8DF
>>781 それでエサ足りてる?
うちは200〜400いるけど毎日エビ玉シュリンプフード6個くらいあげないと共食いがはじまるよ。
食われるのは主に脱皮直後のメスだけどエサを多めにやってれば共食いは無くなったよ。
786 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:38:11 ID:zuPr5kG0
うざかったみたいだね・・・
どうしようも対処できなくなって藁にもすがる思いで書き込んでみたけど
季節性の水の問題は疑ってみます
実家に帰って水を取りに行きます。
>>785 餌は少ないかなとは思ってたけどやりすぎで水質悪化が怖かった・・・
少し多めにあげて様子をみてみます
これで解決しなければ
もうビーシュリンプは飼わないつもり
このまま水槽を統合して残ったビーの天寿を全うさせます
ご意見をいただけ方はありがとうございました
いろいろ参考にしてみます
スレ汚し失礼いたしました
787 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:38:43 ID:EyhY4pyu
はいはい農薬農薬
大変だね 終了
788 :
pH7.74:2009/07/06(月) 21:51:44 ID:oCAHJ10t
ある年の6月:なんらかの原因で水槽が崩壊。
ある年の7月以降:生き残った少数のエビの数からリセット
徐々にエビの数が復活。
ある年の翌年:エビの数がろ過の数までマックス状態に近づく。
5月:その水槽のろ過の限界までエビが増える。
エビの体力が徐々に落ちる。しかも水温が徐々にあがる季節。
水替えの量が少なく、エビの体力も限界に・・・。
崩壊が始まる。
リセット。
7月以降:生き残ったエビの数からリセット。
ループ状態。
因みにうちの前は小学校。桜の木が一杯=害虫いっぱい。
区で年に一度、害虫駆除のため大量の殺虫剤が撒かれる。
事前に知らされるが、うちの水槽部屋は吸気口と換気扇があります。
水槽部屋は小学校に面していないですが、うちは所謂、狭小住宅。
桜並木から30Mも離れていません。
さすがにその日は窓や吸気口は閉じますが、散布後に水槽が
崩壊するようなことはエビを飼い始めて3年間一度もありません。
運が良かっただけかな?
でも、あまり農薬、農薬って決めつけているなら、それで良いのでは?
一応、その他の要因も考えてみるのも大人の考え方と思うが、どうだろ?
長文スマソ。
789 :
pH7.74:2009/07/06(月) 22:26:07 ID:uBoqCA6z
夏場は水道水の塩素量が増えたりとかで
自宅蛇口から出る水が今までとは大幅に変わる地域もあるしね
790 :
pH7.74:2009/07/06(月) 22:26:12 ID:DI7ER23Z
>>786 売ってるミネラルウォーター使うってのはどうよ。
791 :
pH7.74:2009/07/06(月) 22:51:04 ID:9py7tYyv
792 :
pH7.74:2009/07/07(火) 00:29:51 ID:q/8W5N1C
百姓が撒いてる農薬は水で何百倍とかに薄めるのがあるし
適当に濃い目とかにして散布してるような希ガス
人畜無害とか謳ってるけどそんな事は無いはずだ
散布するのに何故マスクを被ってるのだろうか
793 :
pH7.74:2009/07/07(火) 02:10:28 ID:QjIDNkaE
794 :
pH7.74:2009/07/07(火) 03:04:16 ID:I+F2ae7B
まんこ!まんこ!まんこったらまんこ?
795 :
pH7.74:2009/07/07(火) 03:10:15 ID:op026N4x
>>791 エビには適度に硬度高い方がいいと思うが。
俺のエビ水槽の総硬度めっちゃ高いぞ!
pHは弱酸性だけど
俺はミネラルウォーター使ったことないけど、以前日田天領水使ってよかった報告してる人はいた
本当かどうかは知らんけど、ミネラル添加用にたし水に少量ずつならpH的にも問題なかろう
796 :
pH7.74:2009/07/07(火) 08:54:55 ID:eRFrltse
797 :
pH7.74:2009/07/07(火) 09:40:44 ID:dyefLZxl
エサの量は俺もどの位与えればいいのかわからない。
あとエビが増えてくると、稚エビが捕食されるような気がする。
抱卵固体は十数匹いるんだけど、以前のように稚エビがうじゃうじゃ
ってのを見なくなったんだけど。
エサ多くすれば以前のように稚エビもうじゃうじゃ育つかな?
798 :
pH7.74:2009/07/07(火) 10:14:48 ID:uXQ4gOH/
誰かが頼ってきてるのにテキトウな奴がいるな。
テキトウな奴はこのスレで何がしたいんだか。
餌の配分は難しいよな。
やりすぎると水悪くなるし、
少ないと稚エビの育ちも悪くなる。
799 :
pH7.74:2009/07/07(火) 11:04:42 ID:sW3UK6ZD
800 :
pH7.74:2009/07/07(火) 11:13:16 ID:nrbPbN+x
みなさん、このスレにバレないように自作自演してるつもりの人間がいるとしたらどう思いますか?
人として気持ち悪いと思いませんか?
801 :
pH7.74:2009/07/07(火) 11:15:50 ID:pgMxA4Hh
何言ってんだお前
自作自演は当たり前の行為だろ
802 :
pH7.74:2009/07/07(火) 11:42:27 ID:H24MYPYb
あ”ー
今朝も1匹☆ってた・・・
残り2匹、モスもコケまみれ
大潮だってのに抱卵の舞どころか崩壊リーチか
凹むわぁ
803 :
pH7.74:2009/07/07(火) 11:45:48 ID:uXQ4gOH/
舞ったとしても1匹でピューは寂しいな〜
とりあえず苔まみれとかやめようぜw
804 :
pH7.74:2009/07/07(火) 12:08:19 ID:m6/U9M6y
自作自演?人として?
自問自答ですかww
805 :
pH7.74:2009/07/07(火) 13:01:51 ID:QmAMpOOj
>>796 一個を半分に割って12個にして12カ所に落としてるよ。
全て20秒もすればエビ団子になって4時間位で無くなる。
今携帯なのでまた後で詳しく書きます。
806 :
pH7.74:2009/07/07(火) 13:40:30 ID:8HW0tfVL
ウチはエビ玉を100匹に対して1個の割合で毎日あげてる。少なすぎなのかなぁ?
浮き草ボロボロになってるから足りないんだよね??
807 :
785:2009/07/07(火) 15:15:53 ID:IXH3SiFi
うちの環境から書いとくと
立ち上げ日:去年9月
水槽サイズ:60×45×45
濾過の方法と構成:給水にPU+エーハ500(サブ化)+エーハ500 排水ディフューザー+シャワーパイプ
底砂の種類(品名):マスターソイルにアマゾニアパウダー
水草の有無:ミクロソリウム 南米モス ロタラspヴァルデキラリス
水温26℃/pH6.3/KH0/GH4>/No2:0/No3:10>
エアレーションの有無:有
CO2の有無:無し
添加物等:無し
水換え頻度:週に2回 1回に5〜7L
個体の数:200〜400くらいと思う(稚えび入れたら倍はいると思う)
良く与えるエサと頻度:エビ玉シュリンプフードを毎日6個 週に一回ほうれん草
こんな感じ。
最初はエサは3個でやってたけどロタラspヴァルデキラリスが丸坊主にされて
脱皮後のメスがたまに食われるようになったのでエサを増量。
水の汚れはpH計、TDS計で見てるけど大丈夫。毎週の換水は大事と思ってる。
この様にして最近はだいぶましになってきた。
水草の食害は止まらん。
と思ったらさっき一匹メスが食われてた…
808 :
pH7.74:2009/07/07(火) 15:34:25 ID:KNxN33hA
100匹いる中2匹☆だったんだが、これは崩壊の前兆?
立ち上げて半年ぐらいだからリセットのタイミングを見計らってるんだけど…
809 :
pH7.74:2009/07/07(火) 15:42:06 ID:reMQKSWT
20匹中17匹が飛び回ってる。
来たばっかりで性別わからないんだけど
メスがいなけりゃ舞わないよね?
全部オスで無駄舞って可能性はありますか?
810 :
pH7.74:2009/07/07(火) 15:54:28 ID:VIhFWA60
タンポポの葉って
本当に食べるんですか?
811 :
pH7.74:2009/07/07(火) 15:55:20 ID:ZoLUJl+V
茹でれば食べる。農薬注意
812 :
pH7.74:2009/07/07(火) 16:07:26 ID:A1A7a7V9
>>809 メスのフェロモンに反応して舞うって俺は認識しているけどね。
もしかしたら死の舞いかもよ。
水替えとかした?PH調整剤入れた?農薬が付いている水草を入れた?
813 :
pH7.74:2009/07/07(火) 16:28:06 ID:iGU8BxDn
>>806 それは少ないでしょ
うちは100匹に対し3つやってる
半日ほどで無くなる
814 :
pH7.74:2009/07/07(火) 17:24:25 ID:ihLCRh18
お尋ねしたい事があります。
赤バンドが時間経つにつれて黒くなることってありますか?
購入から一ヶ月くらいたってます。
原因わかる方宜しくお願いします。
815 :
pH7.74:2009/07/07(火) 17:51:55 ID:QRJdur1S
黒くなると言うか赤黒くなる事は有る
残念ながら大抵は脂肪フラグ
816 :
814:2009/07/07(火) 18:01:27 ID:ihLCRh18
817 :
814:2009/07/07(火) 18:02:45 ID:ihLCRh18
>>815 やはりそうですか。
諦めたいと思います。
ありがとうございました。
818 :
pH7.74:2009/07/07(火) 20:03:34 ID:cs/Guqva
819 :
pH7.74:2009/07/07(火) 20:14:35 ID:qZmVQWZ6
すきにすればいいさ
820 :
pH7.74:2009/07/07(火) 20:29:32 ID:8HW0tfVL
>>813 水が汚れそうな気がして控えめにしちゃってました。以前100匹に対して2個の割合であげていたんですが、流木の陰から食べカスが出てきて…。
821 :
pH7.74:2009/07/07(火) 20:51:16 ID:mAMst1KT
必死になって白い部分増やそうとしてる人って何なの?
レッドビーの魅力は赤と白のコントラストにあると思ってたんだけど・・
白が多いエビとか気持ち悪い。赤6白4のエビが一番可愛いよ
822 :
pH7.74:2009/07/07(火) 21:17:53 ID:q/8W5N1C
MIX最強伝説
823 :
pH7.74:2009/07/07(火) 21:19:30 ID:/zOPZvkf
824 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:02:26 ID:4CTSS/1v
>>821 人それぞれ。
俺的には白7赤3位が良いが、それは俺の好みであって
それ以外が気持ち悪いとは思わん。
価値観を押し付けるようなことを言うなよ。
だったらうちの選別漏れを売ってやろうか?
825 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:11:50 ID:mAMst1KT
飼い始めの時から「白が多い方が可愛い」とは思ってなかったはずだよ
飼育本に載ってるような赤白の縞エビに憧れてただろ?
白が可愛いなんて言ってるのは高グレード高価格の世界に感化されてるだけ
最初は多少引いててもその希少価値から愛着が沸いたんだろうよ
事実、グレードとかに無知な初心者の多くは赤エビの方が可愛いと言う
826 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:13:25 ID:reMQKSWT
>>812 ですよねー
メスくさくないのに舞わないよね…
エビ、なんで死んじゃうのん
水あわせで減った分を2回に分けて足し水
調整剤は使ってない、水草は変えてない、ですわ
827 :
785:2009/07/07(火) 22:20:23 ID:ZgiLxWcN
828 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:26:19 ID:jPLhrTlB
829 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:26:33 ID:mAMst1KT
無理したジェンガ連想した
830 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:31:13 ID:4CTSS/1v
>>825 大きな釣針ですな〜。
もう夏休みですか?
831 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:42:24 ID:mAMst1KT
832 :
pH7.74:2009/07/07(火) 22:56:26 ID:4CTSS/1v
>>831 スルーできずにカキコして釣られたと言われたら仕方ないね〜。
あと小一時間でID変わるから違う釣針でがんばってね〜。
833 :
pH7.74:2009/07/07(火) 23:01:22 ID:mAMst1KT
>>832 まあお互い夏休みにはまだ早いわけだ
ここは他の人に迷惑掛けないように、残り1時間、一緒にどこか行って来ようぜ
834 :
pH7.74:2009/07/07(火) 23:07:59 ID:60h1Ay9u
>>810 タンポポの葉よく食べるで。
週一回食べさしてる。
835 :
pH7.74:2009/07/07(火) 23:11:44 ID:qZmVQWZ6
秋まで次スレなくてもいいような気がする・・・・
836 :
pH7.74:2009/07/07(火) 23:20:49 ID:k5tqveZK
>>827 それエサが足りてないんじゃなくてエビ玉より水草の方が美味しいんじゃないの?w
837 :
pH7.74:2009/07/08(水) 01:06:24 ID:cCVu92an
まったく やれやれだな
838 :
pH7.74:2009/07/08(水) 01:13:50 ID:cC88zFzn
最近レッドビー飼い始めた。
何代ぐらいしたら別の血を混ぜたほうがいい?
839 :
pH7.74:2009/07/08(水) 01:16:53 ID:cC88zFzn
あ、もちろん増えるとは限らないけども
840 :
pH7.74:2009/07/08(水) 01:28:11 ID:cCVu92an
早く混ぜれることに越したことはないと思うが
なんかうちのエビ小振りになったなぁと思ったらでいいんじゃないかな
841 :
pH7.74:2009/07/08(水) 03:09:37 ID:cC88zFzn
>>840 結構適当な判断でいいんですね。ありがとう。
もう寝よう
842 :
pH7.74:2009/07/08(水) 06:29:13 ID:jrv1skdA
まずは今年の夏を越えられるかが問題だからなー
843 :
pH7.74:2009/07/08(水) 06:52:13 ID:uqDMbOBN
夜中でも暑い8月なんかは、迷わずエアコンを使えばいい
嫁に電気代がどうの言われたら小遣い削って乗り切ろう
844 :
pH7.74:2009/07/08(水) 10:11:23 ID:rf6pq4IW
あ”ー
遂に最後の1匹になっちまったー
この子は唯一ツマツマしてたから大丈夫だとは思うが・・・
同居の石巻様、赤ちゃんカワニナ、子タニシは無事なのになぁ
845 :
pH7.74:2009/07/08(水) 10:20:09 ID:MQHwybQA
>>827 増えすぎるとそんな事になるんだねw
正直うらやましい。
846 :
pH7.74:2009/07/08(水) 20:42:25 ID:pzwa9I/y
何これ書き込んだら負けのゲーム?
847 :
pH7.74:2009/07/08(水) 23:05:26 ID:w4MAlwFp
ネタがないだけだろ
848 :
pH7.74:2009/07/08(水) 23:51:45 ID:er+SRM2Z
抱卵した♀ってふてぶてしい程の生命力と、母性愛感じる。不思議。
849 :
pH7.74:2009/07/08(水) 23:56:16 ID:IXyxvRzN
肝っ玉かぁちゃんだな
ぽつぽつビーが落ちるのに抱卵してるビーは落ちない 不思議
850 :
pH7.74:2009/07/09(木) 01:49:42 ID:iMM9kN0Z
ウチのビーはアナカリスとモスばかりつついて人口餌には見向きもしない・・・
851 :
pH7.74:2009/07/09(木) 02:25:16 ID:JjUOqFki
8月には阿鼻叫喚のレスばかりになりそうだな・・おい・・
852 :
pH7.74:2009/07/09(木) 09:46:30 ID:IL24Ay5m
40分ほど前に家にゴキが出没したらしく、
嫁が水槽から約1〜1.5メートル付近でゴキジェットプロを約15秒噴射orz
先ほど、メールで知って、俺電話で激怒。
とりあえずビーは何事も無かったようにツマツマしているらしいが、
夜帰宅するまで、気が気じゃない。
853 :
pH7.74:2009/07/09(木) 09:55:08 ID:ycdSAJo6
スプレー系は処分してゴキ包系か氷殺系買っておけ
危険分子は置かないに限る
854 :
pH7.74:2009/07/09(木) 10:06:45 ID:zr1eJawh
水に溶けて影響が出るまでに少し時間がかかるからな
ジェットしたあとすぐに換気してれば大丈夫だと思うが
覚悟しておいたほうがいい
俺の実家は夜ジェットして次の日の朝、全部死んでた
855 :
pH7.74:2009/07/09(木) 12:09:51 ID:PVKR6CdU
この一ヶ月、一匹もビーの亡骸を見ていないんだけど、昨日水槽リセットの時に
点呼取ったら10匹減っていたorz
856 :
pH7.74:2009/07/09(木) 13:14:07 ID:zr1eJawh
美味しくいただきました
857 :
pH7.74:2009/07/09(木) 13:32:37 ID:l4McfOrK
脱皮をした痕跡がないのに
抱卵の舞 をすることはありえますか?
858 :
pH7.74:2009/07/09(木) 13:51:18 ID:YbH4+eK2
>>852 一週間持ちこたえたら、安心していい。
まぁ、噴霧系の殺虫剤はやめた方がいいね
859 :
pH7.74:2009/07/09(木) 14:40:26 ID:IL24Ay5m
852です。
みなさん、お騒がせして?すみません。
とりあえず、14時現在生まれたての稚ビーも含め元気にしているらしい。
あと、2次災害を防ぐため、周辺を徹底的に水拭きさせました。
まぁ、落ちる時は水槽にいる数百匹がすべて落ちてしまうだろうから、
まだまだ油断は禁物ですな。
>>858 1週間とはどういった理由からでしょうか?遅効性の成分とかでしょうか?
対策を練りたいと思うので、すみませんが詳しくお願いします。
860 :
pH7.74:2009/07/09(木) 15:18:26 ID:IuF8BrMb
とりあえず嫁を怒るべきじゃない
ゴキブリは見付けたら殺す以外ないんだからゴキジェットしか用意してないのが悪い
それと殺虫成分は顕著な魚毒性を有しているものもあるのでエビへの影響も覚悟した方がいい
まずは4分の1換水だ
861 :
pH7.74:2009/07/09(木) 15:23:26 ID:YbH4+eK2
>>859 エビの類いは死亡タイマーがあるらしく、スイッチはいると一週間くらいして死ぬ。
高水温とかになってヤバいゾーンに気づき対策したが、一週間後にボツボツ死んだりするのは
そのせいだという。
だから、何らかの成分が死亡タイマー押してしまったら一週間くらい後になって死んでしまう
可能性があるということです。
862 :
pH7.74:2009/07/09(木) 15:28:40 ID:zr1eJawh
実家には殺虫剤はヤバイから絶対に使ったらダメと言っておいた
ゴキ大嫌い人間はゴキを見かけると人が変わる
その場のゴキを始末できるなら他はどうなっても構わないって状態になる奴いるからな
ゴキが出て家に火をつけた人知ってる
863 :
pH7.74:2009/07/09(木) 15:47:55 ID:X4OyWr7u
嫁さんがかわいそうだなぁ
ゴキが出てひぇーってなって頑張って殺して・・・
旦那にボロクソ怒られて・・・
エビに必死すぎだろ
そこまで必死なら事前に対処法言っておくべき
864 :
pH7.74:2009/07/09(木) 15:49:22 ID:IuF8BrMb
ダメというのはいいだけど殺虫剤(エビに有害と思われる物)に代わるゴキ簡単撃退方法を絶対に用意すべき
その用意を怠って家族が殺虫剤を使うのを咎めるのはクズ過ぎる
ゴキ嫌いからしたら殺虫剤無しでゴキブリと戦うのは拷問に等しい
そして殺せずに見逃してしまったら当分は夜もおちおち寝てられない
エビの管理とはそこまで考えなければいけないのだ(^o^)ノ
865 :
pH7.74:2009/07/09(木) 17:13:23 ID:9nHcbBTE
866 :
pH7.74:2009/07/09(木) 17:15:14 ID:6xB2kBzn
うちの息子は壁を走るゴキに輪ゴム鉄砲命中させて落ちたゴキはエビ水槽に・・・
しかもダメージも殆ど無い状態で水面アップアップして仕方ないから網で掬って
飛翔力が回復する前にトイレに流したぜ・・・orz
867 :
pH7.74:2009/07/09(木) 17:32:36 ID:IL24Ay5m
散々叩かれてる俺が着ましたよ・・・。
まだビー達は何事も無く元気らしい。
でも今日は仕事が手に付かないから、これから速攻で帰るよ。
とりあえず、自分の部屋の水槽から50L程集めて、
今日中に3分の1の換水を実行してみる。
また何か動きがあったら、ここで報告する。
PS. 確かに嫁には言い過ぎた気もするんで、帰り道に
嫁と娘にスイーツでも買って帰ることにします・・・。
868 :
pH7.74:2009/07/09(木) 17:34:49 ID:dbckLsgI
>>867 昔もあったがビーに入れ込みすぎて、嫁や娘にあたると
ここの住民が敵だらけになる。
愛情そそぐのもわかるが程ほどになw
嫁にはガチであやまれよww
869 :
pH7.74:2009/07/09(木) 17:43:39 ID:iMM9kN0Z
ビーシュリンプ離婚でもしたいなら話は別だがなぁ…
ちゃんと謝っとけよ?
870 :
pH7.74:2009/07/09(木) 18:23:50 ID:29nKafZD
871 :
pH7.74:2009/07/09(木) 18:55:51 ID:6xB2kBzn
今日新入り導入した。夏前なのにとか言わないでくれorz
で、水合わせしてるんだけど7〜8匹くらいが点滴の下でワサワサしてるんだが
水流欲しいだけか?ショック起こして欲しくないからできればもう少し離れて欲しい。
872 :
pH7.74:2009/07/09(木) 18:56:17 ID:JpsEHuoa
報告イランがな
自分がうっかり薬撒いたのならともかく、これ以上嫁をネタにすな
反省なんかしてないじゃん
873 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:10:00 ID:mCc8ZLzi
100数匹中3匹落ちたんですが、
ph、水温、寿命以外に何か原因ありますか?ソイルの崩壊なら一気にきますよね?
あと、少し赤い身がある脱け殻があったんですけど、そうゆう場合もありますか?
874 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:18:03 ID:k0bgmk7F
水温が現在27.8℃でござる
875 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:20:47 ID:HzVhCpjE
冷やすでござる
876 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:24:25 ID:iMM9kN0Z
赤いって共食いの後じゃね?
877 :
pH7.74:2009/07/09(木) 19:26:09 ID:HzVhCpjE
うむ、抜け殻ではなくて喰い残しでござる
878 :
pH7.74:2009/07/09(木) 20:07:13 ID:7Z1rkDBr
なんか嫁を過保護にしたがるやつが多いな。
魚ばかりかまって、女知らないやつばかりなのか?
それとも尻にしかれて「これで安泰なんだ」って喜ぶ、玉無しの自称マイホームパパってか?
879 :
pH7.74:2009/07/09(木) 20:10:10 ID:rH3kilkb
共食いだな、
ニボシとか動物性の物もたまには食わせてやれよ。
880 :
pH7.74:2009/07/09(木) 20:13:28 ID:rH3kilkb
>>876は878へのレスじゃないけど、
人間もカルシウム不足でイライラするときはニボシ食うといいらしい。
881 :
pH7.74:2009/07/09(木) 21:44:19 ID:mCc8ZLzi
>>873です!レスどうもです
帰宅して見たら、さらに4匹落ちてました…
水温は29℃でした…
これは明らかに水温ですよね?
日中どうしてますか?
882 :
pH7.74:2009/07/09(木) 21:52:59 ID:tR8YUDqx
今29゚って事ならば、日中30゚越えちゃったんじゃないの、可哀想、エビが。
883 :
pH7.74:2009/07/09(木) 21:57:44 ID:iMM9kN0Z
884 :
pH7.74:2009/07/09(木) 22:28:58 ID:YbH4+eK2
>>881 俺はエアコン一括管理だな。水槽複数あるからこれが一番。
その分の電気代はもちろん負担する。
秋になるまでエアコンは稼働しっぱなしだぜ。
885 :
pH7.74:2009/07/09(木) 22:34:16 ID:eijSHZa9
一回高水温で弱ったエビは回復できない。
去年の俺を見ている気分だ・・・。
因みに俺は
腸炎で入院 ⇒ エビのことなんか忘れる位の腹痛に格闘 ⇒ 4日目無理を言って退院する
⇒ 帰宅後、エアコン管理していた水槽部屋が36度になっていた。水温は33度 ⇒
⇒すでに50匹中半数が死亡 ⇒ その後1週間で全てのエビが落ちた・・・。ORZ
886 :
pH7.74:2009/07/09(木) 23:47:25 ID:mCc8ZLzi
>>881です…
一応冷房に頼りましたが、日中はやばいですね…
どこかツマツマにも元気がないように見えます
887 :
pH7.74:2009/07/09(木) 23:56:10 ID:+yhhA5fe
バンドタイプのレッドビー売ってくださる方いませんかね?
888 :
pH7.74:2009/07/09(木) 23:56:10 ID:0VGtrviL
889 :
pH7.74:2009/07/10(金) 00:38:22 ID:DGGUWPp7
>>887 希望の色濃さは?
値段によっては売るよ
890 :
pH7.74:2009/07/10(金) 01:43:01 ID:kOOGgoNY
>>889色は低グレで十分です。宜しくお願いします。
redbee7410 @mail.goo.ne.jp
891 :
pH7.74:2009/07/10(金) 03:05:05 ID:DGGUWPp7
892 :
pH7.74:2009/07/10(金) 04:36:40 ID:dSYjAgne
893 :
pH7.74:2009/07/10(金) 04:37:50 ID:dtuXmDvd
894 :
pH7.74:2009/07/10(金) 06:30:30 ID:bx+DbS9c
たかがエビごときで仕事もまともにできない社会人へゴキジェット
>>893 近所です!
895 :
pH7.74:2009/07/10(金) 08:01:42 ID:+1T2nF83
オクで買ったんだけど書かれていた死着保証にプラス10匹以上入ってた…
嬉しいが水槽が小さいんで少し過密になった。
896 :
pH7.74:2009/07/10(金) 08:29:35 ID:pbhF+xBZ
昨日帰宅して水槽を見たら、脱け殻とお腹の部分を真っ先に喰われた第一世代と思われる死体があった。
メスかな?
稚エビが多くて50匹ぐらい、12L水槽じゃそろそろ限界か。
897 :
pH7.74:2009/07/10(金) 09:13:13 ID:T/5AXKAs
>>895 まあ、夏だから一週間くらいで落ちるビーもいるから…
でも親切な?人だね
898 :
pH7.74:2009/07/10(金) 09:25:45 ID:NDQ6g8Wh
あ”ー
レッドビーたちは ぜんめつした
北海道でも夏は舐めたらいかん
899 :
pH7.74:2009/07/10(金) 09:57:45 ID:T/5AXKAs
時期はずれの抱卵の舞が起きてる
ウチのビーは満月とか関係ないなorz
900 :
pH7.74:2009/07/10(金) 10:04:20 ID:AXTg+8a9
底面濾過なんだけどちょっとゴミがあるんで水交換+外掛けフィルターぶっこんだ。
稚エビ吸い込まないようにストッキング巻いたんだけど何故かビーが群がってる・・・
水温上がるから半日だけ稼動の予定だったんだが撤去しにくくなった('A`)
901 :
pH7.74:2009/07/10(金) 10:06:00 ID:prnABnpZ
群がってるビーはオスだな!
902 :
pH7.74:2009/07/10(金) 11:33:02 ID:YOwSAPFd
エアコン24時間稼働か…。
いくら位電気代かかるんだろ
903 :
pH7.74:2009/07/10(金) 11:40:51 ID:prnABnpZ
28℃にしとけばそんなに電気代かからないぞ
俺は月3000円アップだな
904 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:02:29 ID:hlDuuPJJ
28℃設定の冷房と25℃設定の除湿のどっちが安いかわからない
905 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:21:08 ID:fXrCzhRa
それなら冷房の方が安いんじゃね?
906 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:36:05 ID:YOwSAPFd
24時間つけっ放しで三千円か…。
今日からつけっ放しでいくか
907 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:38:06 ID:Woicuh24
908 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:53:22 ID:YOwSAPFd
去年買った霧ヶ峰なんだが…
まあ温度差、日当たり等あるから
一概には言えないだろうけど
909 :
pH7.74:2009/07/10(金) 12:56:40 ID:prnABnpZ
お、おれは一昨年買った霧ヶ峰だ
910 :
pH7.74:2009/07/10(金) 13:09:08 ID:IsCjmcKb
>>904 間違いなく冷房だ。
25℃設定の冷房と28℃設定の除湿だとエアコンによるんじゃない。
911 :
pH7.74:2009/07/10(金) 14:46:57 ID:39k1169B
只より怖いものないぞ
912 :
pH7.74:2009/07/10(金) 16:22:33 ID:V1sG2srh
今日シュリンプを買ってきて点滴水合わせを4時間ほどして水温も0.2-0.3度違うぐらいで
元の水と1:3ぐらいになったので二匹ほど水槽に入れてみました
その二匹が落ち着かない様子で水槽内をうろうろしてツマツマする様子が見られないんですが
これがphショックでしょうか?
レッドビーのphショックとは具体的にどんな感じなんでしょう?
913 :
pH7.74:2009/07/10(金) 16:34:34 ID:T/5AXKAs
水槽立ち上げてからドレくらいーとかテンプレ埋めると返事が気安いよ
914 :
pH7.74:2009/07/10(金) 16:47:36 ID:V1sG2srh
水槽立ち上げ日: 今年の五月のはじめ頃
水槽のサイズ: 60cm水槽
濾過の方法と構成: 底面外部直結エーハ2078最低流量
底砂の種類(品名): レッドビーサンド厚め
水草の有無: ドワーフフロッグビットが水面の1/3ぐらいと南米モスを流木に活着
水温/pH/KH/GH/No2/No3:ph6.0-6.5ぐらい
エアレーションの有無:有
CO2の有無: 無
添加物等: バクト・バチルス
水換え頻度: 1cmぐらい減ったら足し水
オトシンネグロをパイロットにして入れたら繁殖したりしてる水槽です
よろしくお願いします
915 :
pH7.74:2009/07/10(金) 18:08:53 ID:9uZ/gePD
探検してるんじゃね?
916 :
pH7.74:2009/07/10(金) 19:11:03 ID:dSYjAgne
>>912 慌て過ぎ。
エビも新居に落ち着くまで時間かかるよ。
一晩もすればツマツマしてるよ
917 :
pH7.74:2009/07/10(金) 19:14:29 ID:bhzaVmgW
その前に水合わせに4時間って、どんだけ慎重な水合わせなんだよw
点滴遅すぎ。水が出来てりゃ、1時間で1:3位のペースで全然OK。
時間かけすぎて逆にエビが疲れちゃったんじゃねぇの?
918 :
pH7.74:2009/07/10(金) 19:20:42 ID:T/5AXKAs
水あわせ中も足場がなかったりエアレとかしないとぐったりしちゃうよね・ω・
919 :
pH7.74:2009/07/10(金) 21:18:29 ID:Zxo0/I9k
うおおおお
水温25度で保ってるのに一匹☆になった…
920 :
pH7.74:2009/07/10(金) 21:51:25 ID:EHvfBkL3
何匹中の一匹なのよ?
921 :
pH7.74:2009/07/10(金) 22:17:54 ID:BnTbYzDg
5匹飼ってるうちのメス3匹が抱卵中
嬉しいけどこれから夏本番だから怖い
922 :
pH7.74:2009/07/10(金) 22:49:18 ID:T/5AXKAs
ずいぶんハッスルする♂だなw
923 :
pH7.74:2009/07/10(金) 23:27:14 ID:Hn7/4FZx
やべぇな
他人事だと思っていたらうちでも☆が出てきた
924 :
pH7.74:2009/07/10(金) 23:59:36 ID:K+aEygSg
我が家は絶好調
925 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:06:36 ID:/XnopCSu
全100匹中20匹ほど抱卵。でも育たないだろうなぁ・・・
926 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:08:57 ID:s0irGvMg
なんで?
前例があるの?
927 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:15:52 ID:w38BXg2u
タンパン
928 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:20:47 ID:/XnopCSu
もう6年くらい飼ってるけど夏場に育ったことほとんど無いのです。
今も毎日ぽつぽつと大人が☆になってるような状況。
ちなみにこの時期にこれだけ一斉に抱卵って初めて。
929 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:27:23 ID:fSyGQo3E
>>922 メスが脱皮しそうになると2匹のオスが猛然と水槽内を駆け回る
おかげで脱皮、交尾、抱卵の瞬間を全部見れた
930 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:29:09 ID:f5Qc2PuR
俺んとこも毎日2-3匹大人エビが☆になってる
稚エビと抱卵エビは元気
931 :
912:2009/07/11(土) 00:33:47 ID:93/j6jlg
とりあえずみんな元気です
導入に注意が必要だっていわれて自分が敏感になりすぎてたっぽいですね
数日様子を見ます
ミナミはミナミでかわいかったが赤と白のコントラストがマジかわいい
目指せ爆殖
932 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:36:56 ID:VwIeHqaA
933 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:41:45 ID:42b+jUoB
だな
稚エビと抱卵エビはうちでも元気
繁殖サイズ〜1cm弱の若♂の☆が止まらない・・・
934 :
pH7.74:2009/07/11(土) 00:49:17 ID:s0irGvMg
なんだろうな?
俺も飼育歴5〜6年なんだけど、そんな経験無いなぁ
チエビが育たない事は多いがw
ちなみに、ファンしか使ってないから真夏には30℃超えたりもする
935 :
pH7.74:2009/07/11(土) 01:05:38 ID:9Dyds2iG
30゚度越えでも生き残るその血を広めれば、ナンテネ。
強い子は強いんだろうな。
何度が最高生息温度なの?28゚越えたら気が気じゃないんだけど。
936 :
pH7.74:2009/07/11(土) 01:27:59 ID:42b+jUoB
毎年稚エビの生存率落ちるのはあったけど
今年は♂ばかり☆なんてのは初経験だから
なんでかなー?と悩んでる所・・・
とりあえず経過を見守るしかないな
937 :
pH7.74:2009/07/11(土) 08:44:47 ID:QaTdhryK
鉄板敷いとけば35度までは平気だよ
938 :
pH7.74:2009/07/11(土) 16:45:23 ID:rwhvEMH5
ID変えまくりの馬鹿は今日はいないみたいだな
週末なのにこんな過疎
本来なら平日はもっと少ないことがよくわかる
939 :
pH7.74:2009/07/11(土) 17:04:06 ID:MUjEro0n
今日は1匹も落ちてないな
1匹も落ちないなんて久しぶりだ
落ちる大人エビが少なくなってきてるってのもあるだろうけど・・・
940 :
pH7.74:2009/07/11(土) 18:14:34 ID:lSpXizMx
クーラーは手が届かないから、マイナス4℃てファン買ってきた
これ効果ある?
941 :
pH7.74:2009/07/11(土) 18:32:52 ID:f5X0VLTe
いきなり点灯した照明にビックリしてショック死することってあると思いますか?
942 :
pH7.74:2009/07/11(土) 18:48:16 ID:MUjEro0n
943 :
pH7.74:2009/07/11(土) 22:17:29 ID:MUjEro0n
甘くなかった・・・
昨日の夜から抱卵ママの卵が孵ってるなぁと思ってたが
今日の夕方すべての卵が孵った後、元抱卵ビーが死を遂げちまった・・・
944 :
pH7.74:2009/07/11(土) 22:36:43 ID:Bvdbep64
>>943 孵化したなら、子供に後を託したと思うんだ
寿命かもしれんし
945 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:18:41 ID:5dHhixdg
水槽立ち上げて1ヶ月! なかなか抱卵しなかったが、やっと抱卵!!
しかしヒドラが大爆殖こんな水槽いやだ〜〜〜〜〜!
946 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:20:36 ID:5dHhixdg
とりあえず、サテライトにエビ移して、グラミー投入!
これでヒドラ撲滅できるかな〜><
947 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:40:19 ID:DkmRdwy9
2ヶ月前に、シラ○ラの微生物の素を買って規定より少なめに入れてみた。翌日死エビ
が出た。今まで調子よかったのに。一時やめて、1ヶ月後にまた入れると翌日死エビが
2匹も。その後即止めてまた1ヶ月後に添加。やはり翌日死亡。こんな奴いる?
40p水槽
エーハ2213
アマゾニア
キューバパール草原
龍王石入り
この素をいれなければ全く死エビなし。
948 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:42:32 ID:7Q2vcUUm
>>947微生物の素は何も意味ない。お前が下手で無知なだけ。
949 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:42:34 ID:ihdBrjHb
るん逮捕ってマジなの?
ヽ('ー`)ノ
950 :
pH7.74:2009/07/12(日) 03:34:23 ID:c4D16pw3
951 :
pH7.74:2009/07/12(日) 03:40:17 ID:3EqX0vey
>>950 次スレどうすんの?
知らないで踏んだとか無しね
じゃあヨロシク
952 :
pH7.74:2009/07/12(日) 05:59:35 ID:J84O2aQa
953 :
pH7.74:2009/07/12(日) 12:27:30 ID:vKM1WOuZ
水が減ってきたので足そうとしたら、初めて抱卵して
いるやつを見つけた。
水足さないほうがいいかな?
954 :
pH7.74:2009/07/12(日) 12:48:03 ID:vBSL5+Qi
955 :
pH7.74:2009/07/12(日) 12:48:33 ID:LO95ID0T
>>953 俺も初心の頃はいろいろなやんだもんだ。
今はママビーいようが、稚エビがいようが足し水もするし水換えもする。
956 :
pH7.74:2009/07/12(日) 14:03:53 ID:JcRz/z5+
>>953 他の抱卵出てくるとずっと水足せなくなるぞw
気にしてちゃいかん
957 :
pH7.74:2009/07/12(日) 14:15:26 ID:oBdi+Jc/
よく聞く、るんって一体なにものなん?
コテつけた荒らし?
958 :
pH7.74:2009/07/12(日) 14:56:48 ID:WviSMW5o
30×23 毎日水温30だが
まだ☆になったのを見てないんだが
気がついてないだけか?
減ってるような気はしないが・・・・・
959 :
pH7.74:2009/07/12(日) 15:34:17 ID:ktuCvDc2
960 :
pH7.74:2009/07/12(日) 15:51:40 ID:wRVQh3B1
茶無のABフードてどう?買ったヤシヨロシク
961 :
pH7.74:2009/07/12(日) 17:06:53 ID:5dHhixdg
グラミー投入後、ヒドラ見かけなくなりました。
このまま、2〜3日様子見ておこう。これでダメならリセットしよ;;
962 :
pH7.74:2009/07/12(日) 17:33:44 ID:QK5h2Kjq
>>960 抽プレで緑が当たったがうちは食いつき最悪で今はラムズのえさ
肉のほうは分からん
963 :
pH7.74:2009/07/12(日) 17:49:32 ID:wCzlq+r7
グレードって何ですか?
AとかBとかあるみたいだけど
見た目同じにしか見えなくて
違いがわからなくて
964 :
pH7.74:2009/07/12(日) 17:56:01 ID:K31K6S4h
965 :
pH7.74:2009/07/12(日) 18:31:25 ID:qAn++KYE
以前どこかのビースレで、「ビーの体長の倍の長さの糞をしていた」ってあったんだけど、
今日水槽を見たらそんな糞つけたエビがニ、三匹泳いでた。
クラウンキリー用の乾燥ミジンコを水面でキャッチしたりしているんだけど、調子が良いのかしらん?
966 :
953:2009/07/12(日) 18:39:47 ID:vKM1WOuZ
967 :
pH7.74:2009/07/12(日) 18:41:19 ID:LO95ID0T
>>963 ベースとなるのは、バンドや日の丸、モスラなど。
そこから色、柄の入り具合、特徴(ヒゲや足がが赤いだ白いだ等)なんかでランク付けがある。遺伝なんかもランクの対象になったりする。
ブリーダーにもよるけど、SSSランクとかだと絵の具を垂らしたような色合いで全く色落ちしないような個体が多い。
968 :
pH7.74:2009/07/12(日) 20:14:00 ID:fWGJu8Eh
☆が止まらない…
ポツポツ☆になるのはソイル崩壊?
ph試験紙切らしててソイル崩壊かわかんないんだけど他に原因が…
969 :
pH7.74:2009/07/12(日) 20:14:32 ID:U8p+Nb3z
今日ミクロソリウム買ってきた。
で、カルキ抜きした水に1時間漬け込み、水を換えてまた漬け込み。これを3回繰り返してから投入。
数時間後に様子を見ると数匹が白く濁って倒れてた・・・10匹しかいないから全滅しそう・・・
処理はしっかりやらなきゃだめだね
970 :
pH7.74:2009/07/12(日) 20:23:01 ID:APvIPyHv
971 :
pH7.74:2009/07/12(日) 20:47:20 ID:FhoqGHy2
ミナミ飼ってて、アホみたいに殖えたから、レッドビーも挑戦してみようと思って
このスレ見たんですが、ミナミは水温が35℃とか行っても平気でしたが、
レッドビーはテンプレに書いてあるように28℃越えるぐらいになったらまずいぐらい高水温に弱いんですか?
972 :
pH7.74:2009/07/12(日) 20:55:21 ID:H88ko1Az
ミナミのつもりで始めると一週間後には涙目になる
間違い無い
973 :
pH7.74:2009/07/12(日) 21:16:06 ID:FhoqGHy2
なるほど・・・
やっぱりやめとこうかな(´д`;)
974 :
pH7.74:2009/07/12(日) 21:53:01 ID:992ifSCJ
30度とエアレバッチリ
水質問題なしがリミットなきがする
じわじわと高温慣れはいいけどショップ直通でいきなり高温とかまず無料かと
975 :
pH7.74:2009/07/12(日) 21:59:27 ID:y0JVD8fP
レドビー…レドビ
レドビー…レドビィィー
ららーら、らーららーらー…
レドビィィー…
976 :
pH7.74:2009/07/12(日) 22:06:04 ID:Pr4u/H7t
うちは年間通して常にヒーターで28度にして馴らしてあるから夏でも30度前後は平気。
暑さに馴れてないやつはダメだね。
ビーを始めるのなら10月まで我慢していた方がいい。
977 :
pH7.74:2009/07/13(月) 07:26:55 ID:ttV7k8tx
それはさすがにネタだろ
冬場も28度で維持するわけねー
978 :
pH7.74:2009/07/13(月) 09:49:49 ID:/iGusV9g
>>968 餌の量と回数・エアレ・止水域を改善してみたら?
979 :
pH7.74:2009/07/13(月) 12:00:09 ID:TkszmCOs
うち夏場は24時間部屋ごとエアコンで常に水温24-26度キープ。
それでも夏場はちらほら☆が出るorz
980 :
pH7.74:2009/07/13(月) 12:55:28 ID:zqXnAgvy
夏場は水道水の水質が変わったりするのかねぇ
浄水器付けたら少しは良くなるだろうか
981 :
pH7.74:2009/07/13(月) 15:53:02 ID:5Q4C2l4X
ビーに限らずエビって強い水流苦手だよね?
エアレ兼ねてフィルターからの水流強くする時があるんだけど
いつも同じやつが真下で波に揉まれている水草に掴まって「ヒャッホォォウ!」って感じで
一緒に錐揉み状態でグルングルン回ってるんだけど・・・
ちなみにその時以外は水草にいるの自体殆ど見ない。
楽しいならそれでいいんだけどさ。
982 :
pH7.74:2009/07/13(月) 16:18:10 ID:v4GRwSO7
ん?そろそろ来るか?
ヒャッホォォウ!キター(いつもより多く廻ってます)
983 :
pH7.74:2009/07/13(月) 16:31:50 ID:wIRtinKx
>>981 強い水流作っても
水流の弱い水域があれば問題ないよ
嫌なら弱い場所に行けば良いんだし
強くても好きならそこに居るでしょ
984 :
pH7.74:2009/07/13(月) 17:38:04 ID:20mz95sW
そろそろ大量死の地獄の季節ですな
985 :
pH7.74:2009/07/13(月) 18:36:30 ID:2J/CoTyW
>>959 噴いたw
飼ってますってばw
前に画像うpもしました!
986 :
pH7.74:2009/07/13(月) 20:47:19 ID:A5se5FNH
☆が止まらん
マジで原因がわかんない…
夏はそんなもん?
今まで順調だったから信じられないんだけど
987 :
pH7.74:2009/07/13(月) 21:20:33 ID:28l7WFJT
ご愁傷様
何か原因があるはずだよ
988 :
pH7.74:2009/07/13(月) 21:21:24 ID:d89Ay6ZH
>>981 適度に水流は必要だぞ。
ミナミヌマエビなら水流しっかりのプレコ水槽で爆殖してるし
ビー水槽もデュフューザーで俺はエアレしてる。
989 :
pH7.74:2009/07/13(月) 21:50:55 ID:+IAOTET2
底面の人も☆が止まらないのかな・・・・・
うちは底面とエアフィルターだけど
まだ大丈夫
990 :
pH7.74:2009/07/13(月) 22:18:48 ID:IOGsO2Yl
>>986 部屋で蚊取り線香とかベープマット焚いていない?
蚊が死ぬ薬品ならビーも死ぬよ。
991 :
pH7.74:2009/07/13(月) 23:04:09 ID:UiBFSi7U
結局のところ、水質と水温を適切な状態に保てれば1年中繁殖してるからな、こいつら。
ただ、ファンで温度下げるのもそろそろ限界な時期に来たね。
エアコン併用モード突入。。。
しかし、照明点灯時間帯の水温も 26 ℃以下にキープしようとすると
けっこうきつくエアコンを入れなければならんという。
人間が風邪ひきそうだ…。
992 :
pH7.74:2009/07/13(月) 23:07:13 ID:zGTOXv9H
稚エビが大人の大きさになるのってどのくらいかかる?
一月くらい?
993 :
pH7.74:2009/07/13(月) 23:32:22 ID:shZVCCVc
>>992 温度/餌によって違うけど1ヶ月だと1cmちょい
抱卵できるようになるには2.5〜3ヶ月
994 :
pH7.74:2009/07/13(月) 23:47:48 ID:UORO/+LR
またまた胞卵エビが☆に。。
水質変えてもダメだ。
‥なんなんだ。
995 :
pH7.74:2009/07/14(火) 00:20:49 ID:i+WdJtkL
オスとメスの区別の方法を教えくれ。
996 :
pH7.74:2009/07/14(火) 00:43:14 ID:Jr14XFgd
997 :
pH7.74:2009/07/14(火) 01:50:27 ID:P42bm9qo
太いのが♀ガチ。
上から見たら一目瞭然、横から見ても太くて盛り上がってる。脱皮後でピョンピョンする奴は♂。
998 :
pH7.74:2009/07/14(火) 02:02:31 ID:Mf8WBf6g
↓
999 :
pH7.74:2009/07/14(火) 02:04:27 ID:Mf8WBf6g
↓
1000 :
pH7.74:2009/07/14(火) 02:05:14 ID:Mf8WBf6g
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。